保存版!★コピー○ードキャンセラー比較★【13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/18 04:40:33 ID:1rp4pj2c0
3DWproを買ったので 実際に使ってみた感想を書いておく

まず、3DWproを買う前に 色々調べて初期の物はダメという事で
店頭販売をしている所で 箱をチェック 最新モデルである事を確認してから購入
家に持ち帰り 早速中身を確認 ACアダプターがヒョロイ事は 事前の調べで知ってはいたが
空けた瞬間びっくりした まさかここまで頼りない物を付けているとは思っていなかった

とりあえず ちゃんとキャンセラーとして使えた
BSD、DVD、CS、110°CS、VHS、全部OK
画質だが 正直なところ よく分からん 
私が使っているテレビには アダマールとか言うノイズリダクションが付いていて
少々ノイズなら 綺麗にしてしまうので比較しずらい 
しかし、DVE774とアニメの静止画を比べて見たが 3DWproの方がよいようだ 
動画では DVE774も 3DWproも どっこいどっこいだな・・・
コンポジットでは 3DWproの方が私は良く感じる しかし 先入観が入っているかも知れん
ノイズリダクション機能は どっちもペケ・・・ 特に3DWproの方は 残像が酷くて使えない
DVE774の方は 残像は3DWpro程ではないが 動画の絵が荒くなる やっぱ使えん・・・
画像の安定性は DVE774の勝ち! 3DWproは すんげー不安定???
試しにAGCをオフにしてみると 安定感は良くなったが 今度は画面ピクピク&ノイズが・・・
 これで16,800円は たけぇー  ぼーぜんとしてしまった
そういえば ACアダプターを良い物に交換すれば 改善されるとかをどっかで聞いたなー
934名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/18 04:42:09 ID:1rp4pj2c0
続き 
てな訳で、このままでは使えないのでAC/DC安定化電源を買う事にした
中途半端なACアダプターを買って 万が一失敗するのもいやなので
思い切って2万円はたいて 30アンペアまで供給できる安定化電源を買ってみた
もちろん ラジオなんかにも使える高品位タイプの安定化電源だ
ノイズチェッカーで調べてみたら スイッチング電源とは 比べ物にならない程の ローノイズ (^^♪
0〜15ボルトまで 供給できるタイプで つまみで6ボルトにセット
ケーブルにも太いシールドタイプを使い さらに フェライトタイプのノイズフィルターも付けてある
これでオッケーと使ってみたが しかし しかーし まったく改善されなかった (T-T)

どうも 3DWproは そおいう仕様らしい・・・
AGCを切ってしまうと 画面の切り変わりや 明るいシーンで 画像が不安定になりやすいようだ
AGCを入れると 全部明るいシーンなら問題無いが 明暗のあるシーンだと 途端に不安定になる
特に 暗いシーンではAGCの誤作動か 画像が不安定だ (私のだけだろうか?)

結果、 今のところ 3DWproが最強というのは 間違いのようだ
DVE774の方は 熱に弱いとか、接続する機器との相性があるとか色々言われているけど
一応、我が家のDVE774は 問題は出ていない
DVEシリーズは熱で壊れやすいとの事なので 通電しっぱなしにはしていないが、
連続六時間 付けっぱなしにしていても大丈夫だったので それほど気にする必要は無いと思われる。
935名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/18 04:45:17 ID:8Nkg15p/0
>>930
純正6V 1.8A 「強力ノイズ入り」タイプ 

お勧め 6V2Aの 「安定化回路入り」タイプ 
多くのマルチアダプタが該当 3000円〜4000円程度 

ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=power&s=price&p=&r=0&page=2 
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=power&s=price&p=1&r=0&page=2#M-00024 

「怪しい機器カタログ全国版 Vol.3」が本屋に置いてたけど、買った人の感想求む。
936935:05/02/18 04:46:11 ID:8Nkg15p/0
間違えた・・・・・・

>>933 にです↑
937名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/18 08:44:00 ID:FO7I7YY50
>>933-934
報告乙
あんたのような人がいると助かるよ
938名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/18 08:59:19 ID:P+uvJ2LJ0

ここはコピーガードキャンセラーのスレです。
画像安定装置の話題はhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089349292/l50でどうぞ
939名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/18 12:25:40 ID:JfQEU1p00
>>933−934
乙。
うちの774は1年くらい電源つけっぱなしだが、
問題はないぞ。
940名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/18 14:43:58 ID:P+uvJ2LJ0

ここはコピーガードキャンセラーのスレです。
画像安定装置の話題はhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089349292/l50でどうぞ
941名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/19 02:56:48 ID:aLPCPh8R0
>933
レポ乙
残像はホントにむずいな・・・
漏れは3DWしか持ってないので他の機種ではどうなのか知りたかったよ
942名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/19 11:57:36 ID:MugKpj2Z0
DVE774
軽く一ヶ月以上通電しっぱなしで何ともないぞ

775もね
943名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/19 12:28:11 ID:quMUuDNi0
2台も通電しっぱなしの>>942はかなりやばそうだな。
944名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/19 20:58:10 ID:paZ19Y+c0
>>942
( ´,_ゝ`)プッ
945名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/19 21:59:42 ID:8GCQhqZd0
DVE773V2なんですけど使わない時はACアダプタ抜いた方がいいのでしょうか?
電源はその度切ってますが
946名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 02:43:55 ID:k8R4IFs70
別にいいんじゃない?
形あるものは必ず壊れます。
ACアダプタ抜いたり挿した瞬間かもしれないし、
電源切ったり入れたりした瞬間かもしれないし、
明日かもしれないし3年後かもしれないし。
947名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 10:45:58 ID:3qtrBORU0
どなたか教えてください。
777V2を使ってます。

DVD/CSのスライドスイッチでCSにしてランプを赤く点灯させても
録画受け付けてくれないものがあるので、スイッチをDVDの位置のまま録画してます。
明るい画面になると(オレンジとか炎とか肌色など)、明るい紫色の横線があらわれてしまいます。
これを回避するには、どうしたらいいのでしょうか。
948名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/20 10:48:12 ID:3qtrBORU0
すいません
>>947ですが、横線は再生を一時停止しても、チラチラとまだらに出てきます。
なにが問題なのでしょうか。
949名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 05:13:48 ID:ru1yOM1r0
>>947 >>948
1.違う画像安定装置に買いかえる。
2.デッキと777V2との相性が悪いので、デッキを買いかえる。
3.再生機、録画機、画像安定装の相性が悪い。
950名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 10:58:48 ID:V1v0iRzr0

ここはコピーガードキャンセラーのスレです。
画像安定装置の話題はhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089349292/l50でどうぞ
951名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 12:41:20 ID:En2Aeiaa0
VXC3000心配だったんだけど完ぺきでした。
放送よりも映像もきれいになるしコピーできるし
952名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 13:08:18 ID:F7zsjrR5O
ビデオとDVD一体型の奴で、ビデオ→DVDってできるのかな
953名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 13:18:11 ID:KeWWHA3s0
>>951
本当ですか?いいなあ。シーンの切り替わり時に
ほんの一瞬画面が乱れることは無いのですね?
当方、シャープのデジチューナーとPSXで使用してますが、
1時間番組中に10回弱は画面にノイズが入ります。
(番組によって、その個数は増減しますが・・・。)

951さんのデジタルレコーダーのメーカーを教えてくれますか?
VXCの相性問題は誰もまだ正確に解明してませんので、
サンプルを提供してください。今のところ、パナのdigaと、
ソニーのpsxはノイズが入り、シャープとビクターの
レコーダーにはノイズが入らないとの報告があります。
954名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 15:51:40 ID:fJime3wq0
あほか( ´,_ゝ`)プッ
VXC3000なんか最悪だから工作員に騙されるな
955名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 22:19:52 ID:En2Aeiaa0
スゴロクダヨ
CS→3000→スゴロク
956名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 02:16:05 ID:39Gi9Rqm0
レンタルDVDをビデオデッキに録画したいのだけど、それは可能ですか?

できなければ、DVE775でやってみようと思うのだけど、
テープの3倍モードぐらいの画質は得られる?
957名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 08:36:33 ID:BuXSIa1K0

ここはコピーガードキャンセラーのスレです。
画像安定装置の話題はhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089349292/l50でどうぞ
958名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 00:00:41 ID:35n6r5KB0
CRX-3000ってビクターのビデオデッキと相性悪いんですか?
パナとかのデッキだったら普通の画質でキャプできますかね?
959名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 02:15:38 ID:4GaaA2SR0
スイッチ入れた瞬間にでる「ゼロクロスノイズ」が一番故障確立高いので
電源入れたままで使用出来る機器は入れっぱなしが吉

スイッチ周りの構成が貧弱な物程顕著に現れるので注意されたし。
960名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 06:46:24 ID:M916XzYi0
>>949
ありがとうございます
他の安定装置の購入を考えてみます。
961名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 09:49:05 ID:SMN1D9Jk0

ここはコピーガードキャンセラーのスレです。
画像安定装置の話題はhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089349292/l50でどうぞ
962名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 12:22:56 ID:CwSiou2e0
繰り返し繰り返し馬鹿の1つ憶えを言うな。
963名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 12:59:54 ID:OonNIK5t0
話題についていけずそれしか言えないんだろw
964名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 13:21:24 ID:dl54fUFM0
このスレで一番多い無駄な書き込みだな。
965名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 21:54:44 ID:vpoMPZBD0
コピーワンスが外れて、
入力と出力映像に差がほとんどなくて、
映像の横ずれがない(少ない)もの、ということで
3DWPROに行き着いたんだけど、
これは残像が出るって?

どれを買えばいいんだ・・。
966789:05/02/27 22:12:09 ID:pkJj6rL80
>>965
3DNR切にすれば平気だよ。
967名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 13:36:33 ID:WTd/R9tJO
>>964
マジ?いっちょ買ってみるか。3DNR切っても映像劣化はおさえられる?
968名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 21:37:15 ID:xzXUe3Vr0
>>967
このての装置で影像劣化なしとはいかないけど、それほど不満はないと思うよ。
3DNR入れたほうがよっぽど劣化するような気がする。
ちなみに俺は3D-Y/CでAGCオフにして秋月のアダプター使っている。
969名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 00:01:28 ID:c859Qqmc0
むむむ・・サンクス3DWPRO買ってみることにします。
レコがXS53なんでコピワンのレート変換ダビングが
出来ないしキャンセラー必須なんだ。

秋月のアダプタとやらを使えばなおいいのね。
970名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 01:52:19 ID:sf2t8UQH0
東芝なんてそんなこと気にするほど高画質じゃないでしょが
971名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 15:10:05 ID:A1NxEHrG0
972名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 16:15:18 ID:4ziqXXuP0

ここはコピーガードキャンセラーのスレです。
画像安定装置の話題はhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089349292/l50でどうぞ
973名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 17:47:29 ID:cjS28Oq/O
>>970
あ、東芝ってそういう感じなの?まあそれでも入力ソースがいいにこしたことはないよね。
974名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 04:23:25 ID:OCItrtPI0
3DWProはキャンセラー機能自体はとても優秀なんだが、3DNRや3DYC、
AGCが搭載されているのがかえって余計だな。

まず3DNRは-5位まで下げないと残像がどうにもならん。それでもサッカー
とかの動きの速いソースでは残像が抜けない。結局ほとんどのソースは
3DYC側にするか、あるいはスルーさせて使ってる。

でも一番困ってるのはS端子接続でAGCをオンにした時の不安定さ。強い
輝度変化が起こる場面で、その都度チラチラッとまたたくんだよね。特に
BSDソースで顕著に起こる。修正済みのロットでこれだから、最初の頃は
かなり酷かったんだろうな。これはAGCをオフにすると直るんだけど、
そうすると今度は何故か画面全体が凄く暗くなってしまう。

ところがこれはS端子だけみたいでコンポジット端子で繋ぐと暗くならない
ので、今度はコンポジットで入力し、3DWProの3DYCでY/C分離させ、
Sで出力するという事をやってみた。チラつきもなく、だいぶいい感じには
なるんだけれど、うーん今度は3DYCに残像感が残るのよね(泣。それでも
3DNRよりは全然ましだけど、3DYCが搭載され始めた頃のS-VHSデッキ
みたいな絵になる。

S端子接続で3DNRオフ、AGCオフにした時に画面が暗くさえならなければ
文句ないんだけどなあ。キャンセラー能力自体はほとんど完璧、画質変化も
殆どないしアスペクト比もちゃんと維持されてるし。何とかならんもんかな。
975名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 09:33:09 ID:oiNhtkGd0

ここはコピーガードキャンセラーのスレです。
画像安定装置の話題はhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089349292/l50でどうぞ
976名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 10:36:13 ID:bvcQv3YI0
>>974
乙 すごく参考になった
977名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 11:45:16 ID:PMHtCX7H0
>>974
うーん、画面暗いのを我慢して
S接続の画像補正なしで使うのがベストなのかな。

レコーダの外部入力設定を明るめにすれば解決するんだろうか・・。
買う気になったのにまた迷いだしてしまった。
978名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 14:07:53 ID:YfHeaUot0

ここはコピーガードキャンセラーのスレです。
画像安定装置の話題はhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089349292/l50でどうぞ
979名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 22:06:50 ID:qsC9PG/70
↑おもしろいのか?そんなことしてて。
980名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/04 00:42:18 ID:r5dmDn660
↑みたいな香具師が釣れて面白いだろうよ。

漏れも含めて、無視すりゃいいのに。
981名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/04 00:51:07 ID:f8eHPJdD0
           ビクッ  ∧ ∧  タダノハコカ
              Σ(゚Д゚;)¬ーi━
               ./ つ~~○ ̄
             〜(_⌒ヽ
                )ノ `J
     ______
   /   /   /|
    | ̄ _ ̄ ̄  ̄|  |
  ∩|  ゚∀゚   |  | おっぱい!おっぱい!
  ミ|愛媛みかん|/
  ミ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄
982名無しさん┃】【┃Dolby