【2層50GB】Blu-Ray総合スレ11【ハイブリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
Blu-Ray総合スレです。
では、引き続きどうぞ。
前スレ
【2層50GB】Blu-Ray総合スレ10【ハイブリ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1087269551/

松下、同社初のデジタルチューナ搭載ブルーレイレコーダ
−地上/BS/110度CSデジタルチューナ搭載。DVD録画対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040630/pana.htm

ビクター、ディスプレイと光ディスクに集中。ブルーレイの早期投入を目指す
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040128/victor.htm

シャープ、液晶TVが倍増、ブルーレイハイブリッド機の発売も示唆
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040427/sharp.htm

ソニー、Blu-ray2号機は全モデルハイブリッド、BD-RO製造装置も初公開
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0403/24/news001.html
2名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:42 ID:5AlOL8Wt
2分遅れで削除依頼よろしく!
3名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:44 ID:p8xBnE9f
【2層50GB】Blu-Ray総合スレ11【HD DVDに期待】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1088602784/
4名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:46 ID:gHpuTubz
とりあえず、こっちが本スレか
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:48 ID:410zo4J/
ブルーレイ“DIGA”発売は7月31日――松下、2層BD対応Blu-ray/DVDレコーダー発表
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/30/news043.html
松下電器産業は6月30日、Blu-ray Discの2層記録に対応したBlu-ray/DVDレコーダー“DIGA”「DMR-E700BD」を
正式発表した。7月31日から発売する。価格はオープンで、実売予想価格は30万円前後になる見込み

松下、世界初の2層BDメディアも発売
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/30/news047.html
松下電器産業は、録画用Blu-ray Disc(BD)2製品を7月31日に発売する。
初となる2層記録対応・容量50Gバイトの「LM-BRM50」と、1層記録対応・25Gバイトの
「LM-BRM25」。オープン価格で、実売予想価格は2層タイプが7500円前後、1層タイプが3500円前後。



<DVD後継規格>ソニー・松下陣営対東芝陣営の競争本格化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040701-00000086-mai-bus_all
6名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:49 ID:BgN2+iWF
だな。
向こうはアンチが立てたんだろ。
「HD DVDに期待」なんつって馬鹿丸出しだわな(w
7名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:49 ID:6h7d+xT1
>4
(゚з゚)イインデネーノ?
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:59 ID:3YJM7Qxd
をい、もまえら!
2006年になったらサーバー型放送はじまって、今年の年末に
ハイブリBDレコ買っても、すぐガカーリだぞ!!

イイカゲンNHKと総務省におんぶにだっこの電機メーカ、2年おき
くらいに食わせるのヤメレ
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:01 ID:kNALrffS
外部連携出来ず一台で完結。
APPLEがMAC初代機でPC界トップから転落した事が思い起こされる。
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:03 ID:C/Z0TErB
i.linkが無いのもコピワンのせいだな
11名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:05 ID:kNALrffS
管理が出来、MOVEが出来てこそのコピワン。
コピワンがコピゼロになっちゃうのなら、まるでソニーワールドだ。
12名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:27 ID:fl00dHn4
将来、I-Link の入力 & HDD 付のハイブリ出ても D-VHS や DVD からの
コピワン・コンテンツのムーブはできるようにはならないと思うんだけ
ど・・・。どうなんだろ?
できても、Rec-PotやシャープのHRD2**のHDD上にあるHD/SD録画したもの
くらいとか?!
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:28 ID:iHVlYad+
i-Linkなんて言葉使うな
IEEE1394と言え
14名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:29 ID:q9yM9XlI
(´・ω・`)ショボーン祭りの会場はここですか?
15名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:30 ID:wuj9QrW+
祭りは買えない奴らだけ
16名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:40 ID:kNALrffS
媒体形状は良くなったね。積み重ねても崩れなさそう。23Gのは恥かしいデザインだったが
17名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:56 ID:GdmvPQc5
SONYのはiLinkからPOTと連携するんだよね。
うーん、微妙。
18名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:14 ID:/frdC/BC
松下のは「プレイリスト指定によるシームレス再生にも対応する。」という機能を利用して
E700→コピキャン→ハイブリという経路にすれば、フレーム単位で編集済のBSDソース
をハイブリに持って来てDVD-Videoを作れる。その為だけ買うにはあまりにも高価だが_| ̄|○|||
19名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:37 ID:VRRA069O
>>17
SONYのはPOTと連携できるんだ。知らなかった・・。
SONYのブルレイ同士間のみに使用可、かと思ってた。
20名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:39 ID:DDwHhJzc
>>19
今頃、気がついたのか。
21惟香 ◆iiLINKu5h6 :04/07/01 00:50 ID:V0+yTlK7
これだったかな?
22惟香 ◆iiLINKu5h6 :04/07/01 00:52 ID:V0+yTlK7
愛のiLINK 5ピン6Gbps
23名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:59 ID:slgFlEw+
ブル霊が129800円くらいになるのはいつごろでつか?
24名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:02 ID:/frdC/BC
>>23
HD-DVD次第な気もするけど、松下なら1年半で10万切るとこまでいくよ(単体機)。
仮にHD-DVDの煽りが足らなかったとしても、今回はソニーが居るから、対ソニー
だけで1年半10万切りは十分に有り得そう。
25名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:03 ID:A5vwDlQ5
PANA1号機は
「SONY2号機にiLinkが付いたら絶対に買う。」
と思わせてくれる素晴らし機種でした。
26名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:05 ID:vMyNqq6g
ソニー ブルーレイに東芝NECのAODを加えた(blu-aod)規格を提案か
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088606226/

昨年3月に世界初のブルーレイ「blu-ray」レコーダを発売した
大手ソニーがやや出遅れた感のある東芝、NEC陣営のAODと互換
性を持たせたデュアル規格を提案するかもしれない。
もともとソニーと東芝はプレイステーションなどのゲーム機用
チップセット生産や次世代AV機器用高速CPUなどの開発などで
強い協力関係にあり次世代録画機の将来的な戦略を考えると大
きな対立は避ける可能性もあるだろう。

参考
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1075129738/1-6
27名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:06 ID:f1E9o9lS
>>24
レーザーダイオード一個10万
28名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:08 ID:slgFlEw+
10万のうち特許料はいくらくらいかな...80%くらいかな。
29名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:13 ID:OBxdreOa
95H買ったところなんで後悔するかなーと、スペックを恐る恐る見たが、
なーんだ。別にまだ要らねいや。高杉。
30名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:21 ID:wX0iq8HF
確かに糞仕様だが別に高くはないんじゃない?
買ってもいいかも
31名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:31 ID:N3GQou3Z
>確かに糞仕様だが別に高くはないんじゃない?
>買ってもいいかも

お前はライブドアの社長かw
32名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:32 ID:9Q72l16R
>>30
人柱 乙〜  期待age
33名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:47 ID:wX0iq8HF
S77買った時点ですでに人柱だしなww
34名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 02:03 ID:IvaXLwWL
ドライブは1つだな。DVDとの互換性は問題無しか。
35名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 02:08 ID:SFPPTIf1
■SONY BDZ-S77 Q&A■
(Q)BSデジタルはDRモードで何分録画できますか?
(A)BS-hiは2時間10分強、民放は2時間20分強は入ります。
   BS1/BS2は8時間程度です。
(Q)アナログ地上波も1125iで出力されるのですか?
(A)     地上波 BSD   DVD
   D1設定時 525i  525i    525i
   D3設定時 1125i  1125i    525p
   D4設定時 1125i  1125i/750p 525p
(Q)録画予約の方法は?
(A)BSデジタルはEPG予約のみです。(毎週指定不可)
   地上波はEPGまたは日時指定です。(毎週指定可)
(Q)D-VHSからデジタルダビングできますか?
(A)再エンコしてないコピーフリーのBSデジタル番組は可能です。
   110度CSやCSデジタルの番組はできません。
   自己エンコードした番組は、デッキによっては可能です。
   (ビクターDH35000、日立DRX100で可能との報告あり)
(Q)Rec-POTからデジタルダビングできますか?
(A)コピーフリーのBSデジタル番組はダビング可能です。
   110度CS番組はダビングできません。
(Q)BS/110度CSデジタルチューナーとi.LINKで接続できますか?
(A)できません。EPやCSデジタルチューナーともLINKしません。
(Q)DVとはデジタルダビングできますか?
(A)DV入力は可能ですがMPEGに変換されます。
   DV出力はBD再生時のみ可能です。(松下HDD1の接続報告あり)
(Q)2層メディアには対応していますか?
(A)対応していません。対応メディアは22GBのみです。
(Q)地上波デジタル放送には対応していますか?
(A)有償アップデートで対応します。
(Q)ファームウェアのバージョンは?
(A)Ver.1.09へのアップデートCD-ROMが配布されました。
36名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 03:04 ID:yZ0fBnAD
>>34
DVDくらい再生できるだろ
37名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 03:04 ID:yZ0fBnAD
ごめん問題無しな・・・逝ってくる
38名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 03:17 ID:GlBjsCb/
おいおまいら大変だよ!
DVD-Video再生時にはプログレッブで出力されるよ
プログレッブで出力されるよ プログレッブで出力されるよ
プログレッブで出力されるよ プログレッブで出力されるよ

http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn040630-2/jn040630-2.html
39名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 03:43 ID:SFPPTIf1
>>38
はぁ?
40名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 04:29 ID:ZN1FsT0r
S77ユーザなんだが23GBフルシールドBDメディアの生産が打ち切りなんてことになったら((((((; ゚Д゚)))))ガクガクブルブル

一応片面殻メディアも対応できるみたいだが、25GBメディア対応は無理だろな..._| ̄|○ファームUPで何とかならんか
41名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 07:09 ID:rC8hQjYa
>>38
なんだこいつ
42名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 08:05 ID:EnMsOBX4
またオヅラ
43名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 08:24 ID:U4DdfrIp
オヅラ、ブルーレイに興味津々ですたな。
金持ちだから買うな、絶対。
44名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 08:29 ID:bTFzkZPB
オヅラすごいな
久しぶりに面白い話だと思った
45名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 08:43 ID:wZlSE+5n
オヅラのコメントの一部 (本日のとくダネ!オープニング)
ttp://age.tubo.80.kg/age02/img001/1369.zip
46名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 08:46 ID:BV14gB/6
俺は小倉さんのブルーレイ話しだけの為にフジテレビ見ました。
47名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 09:32 ID:P88iW3i1
>>13
>i-Linkなんて言葉使うな
>IEEE1394と言え

れっきとした登録商標をなぜ使ってはいけないのか。
ただし、ただしくはi.LINKと表記しなければならない。
IEEE1394は規格名称。ちなみにIEEEはアイトリプルイーと発音するのが通。
4847:04/07/01 09:35 ID:P88iW3i1
>>47
>ただし、ただしくはi.LINKと表記しなければならない。

言いたかったのはそんなことじゃなかったんだ。
今回のパナのやつ、アップデートで後から有効になりそうな隠し端子とか
付いていないんですかね?
49名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 09:38 ID:rC8hQjYa
>>47
いや 通ってあんた...

アイ・トリプル・イー 以外に読み方
があるんだったら教えてほしいよ
50名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 09:45 ID:pBW30RHl
>>49
知ってる人ならそう読むけどね
51名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 09:55 ID:rej+kieJ
愛伊井衣一作氏 あいいーいーいーいっさくし
52名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:08 ID:ex/d1TWL
PC用ドライブは出ないの?
53名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:10 ID:io1ctMdN
>>52
もう出てるよ
54名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:10 ID:Iq13c3ZG
>>52
出るでしょ。いつ発表かは知らないけど。
55名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:12 ID:Iq13c3ZG
あれ。もう出てたんだっけか。
56名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:19 ID:j9FM2OnM
BD-ROM規格が決まってからだろ
57名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:20 ID:io1ctMdN
とっくにソニーから出てるぞ
58名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:21 ID:NyyOMagR
これも貼っときましょ、
「五輪に間に合った”次世代DVD”」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/30/news099.html
59名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:21 ID:ROJVWHB1
カートリッジの上面は透明なカバー付き?
まさか、ディスク剥き出し?
60名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:22 ID:Axnoovdg
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200304/03-014/
青レーザーディスクは出てるけどBlu-Rayと互換性ないと思われ。
61名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:22 ID:io1ctMdN
もともとPCとAVで互換性もたせたくなかったんだろ?>BD
62名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:33 ID:nPTKK5e4
>1層目から2層目に録画がまたがる場合も、常に一定量のバッファをメモリ上に保持
>しているため、各層の切り替えはシームレスに行える。

DVDと同じで層切り替えで一瞬停止するんじゃないか?
という噂もあったが取りあえずは問題ないな。
63名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:33 ID:JDhjII+/
HDD付いてないって事は今まで撮り溜めたDVD-RAM10枚分をBD一枚に ! とかって事が出来ないんだな。
だったらRAM互換ついてても意味無ぇー
64名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:41 ID:Iq13c3ZG
>>63
昔、松が初代DVD-RAM出すときに「PD再生互換を付けますのでPDユーザも安心」とか言ってて、
実際に再生互換が付いてたのは2.6GB時代のみで、「そんなんじゃ使えんから待とう」とか思ってたら
4.7GB世代になった途端に互換打ち切ったのを思い出したり…。

ハイブリになったと思ったらRAM互換打ち切ったら大笑い。(やったら殺す〜〜!!)
65名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:45 ID:rbcSw3xS
>>58
>今後は市場の動向をみてHDD搭載機種の市場投入タイミングなど検討していきたい

動向はみなくても明らかだ。とっとと出せ。単体機など不要。
66名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:47 ID:rbcSw3xS
RAMとか地アナは、20世紀に置いてきたんじゃないの?
67名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:47 ID:Iq13c3ZG
>>65
一般ユーザにまで怒られるまでは限界まで待とうって意味じゃないの?
68名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:50 ID:rbcSw3xS
今にして思えば、WEGA内蔵チューナーが外部連携出来なかったのがソニー転落の始まりだった。
i.LINKの付いていないDMR-E700BDが、松下転落の始まりだ。間違いない。
69名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:11 ID:rC8hQjYa
まじで こんな中途半端な製品なら
出してもらわなくて良かった
ただの2層の実証機だな

カウントダウンまでして
もりあがってた奴いたのになあ
70名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:15 ID:1IcN2Lgv
HDD搭載で出すには、まだまだ容量が足りないんだよ。
テラレベルがつかないと。
71名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:23 ID:rbcSw3xS
光ディスク50GBを普段使っている際の空き容量は、平均25GB。
それ以上のHDDでさえあれば意味がある。実際160GB有れば充分実用的だよ。
テラとか妄言吐いている香具師は、一度シャープのHRD2xx使ってみれ。
72名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:26 ID:rbcSw3xS
i.LINK無し仕様にGOを出す、松下トップは老人ボケ。最悪経営者の座は貰ったね。
73名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:30 ID:Iq13c3ZG
とりあえず現行ハイエンド相当のHDD容量あればいいよ。十分使えるって。
160GBは…DIGA最上位機種と言えないだろ、それ。
74名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:31 ID:7nm09Z8N
売る気が無いんだろうなあ。
オリンピックが有るし地上波デジタルやBSデジタル用に最早始まる前に
終了した感のあるD-VHSに代わる記録媒体が取り敢えず必要だったんだろう。
HDD”だけ”レコーダーが売れないのはずっと前から証明されてるし。
売る気が有るなら最初からハイブリッドで出してるだろうしな。
500GBくらい積んでもS77くらいの売価には収まりそうだし。
75名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:32 ID:Iq13c3ZG
>>72
接続可能機種を具体的に列挙できないとクレーム対応が大変だから逃げたんだろ。
あるいはどっかの機種でコピワンをデジタルコピー可能にしてしまうのがあって搭載不可能に陥ったとか。
76名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:35 ID:EzoXd626
やっぱ、著作権絡み?
ディスク側のコピーコントロールシステムとかがまだハッキリしてない?
77名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:35 ID:rbcSw3xS
>>75
朱に交われば紅くなる。まるでソ(ry
78名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:37 ID:snPfzPdo
DMR-E700BD本体は,同社の門真工場で製造する

大阪のベテランのおばちゃんが一人1台のセル生産するので不具合はまずないだろうな
79名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:45 ID:snPfzPdo
sonyは年末にBDソフト対応機を出すと明言してるし
安いのと高いの2種類出すと言ってる
療法ともHDD付きと言ってるし、安いほうはs77の半値で出すと名言
よって俺はソニーの年末出す奴を買うよ
80名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:45 ID:gsAiH0us
>あるいはどっかの機種でコピワンをデジタルコピー可能にしてしまうのがあって

んなのあるかボケ!
81名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:47 ID:J9tlWKaz
>>79
ソニーのだとコピワンのムーブ不可能なのでは・・・
いやPSXとか双六とか見てると・・・
82名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:49 ID:eqQHIFcJ
>>79
出てみたら、スパイダーマンとかチャップリンとかそんな感じの予感
83名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:49 ID:snPfzPdo
ビクターが来春、BD、HDD、D−VHSのハイブリット出すみたいだな
今まで取り溜めたD−VHS資産をBDにムーブ可能だって
そんあの買うやチュいるのかよ
84名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:50 ID:QhDLxvH/
コピワンRAMorRW→HDD→BDなんて無理だよなー・・・(´・ω・`)
やっぱ夢物語か・・・orz
85名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:51 ID:BhsHBpzo
D−VHS資産をBDにムーブするとD−VHS側はオート消去?
86名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 11:53 ID:62KEy+Do
D-VHSってW-VHSより悲惨な運命を辿りそうな…
87名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 12:01 ID:DjRvFp4p
>>83
D-VHSだと思うから対象が狭く感じるけど
当然VHSやS-VHSも再生できるんでしょ?
VHSのDVD化が流行ってるけど、DVDじゃ容量少なすぎるからやろうと思わなかったけど
S-VHSの3倍を6Mbps程度で保存していくのにいいんじゃなかろうか?
88名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 12:07 ID:nPTKK5e4
>>79
ソニーはRAMに対応してないからハナからダメだ。
RD使いも含めRAM機のユーザーはパナの次機種待ちだろう。
89名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 12:43 ID:VSzLWBGS
>>86
D-VHSのどこがW-VHSより悲惨なんだ?
90名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 12:54 ID:n9ORvmE8
>>89
レコ厨のつまらん煽りでしょw
気にすんな。
91名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 12:56 ID:ls142yKt
メットリとかデフェクトスタンダードとか、暴走センセイがブルレイ/HD DVDスレにいるような気が…
92名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 13:00 ID:GlBjsCb/
1:DVD-Videoおよびファイナライズ処理後のDVD-Rディスク再生時には、
525p(プログレッブ)で出力されます。

ブログレッブ
ブログレッブ
93名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 13:06 ID:yZ0fBnAD
>>86は預言者なんだよ
D-VHSはまだ終わっとらんからW-VHSより悲惨な末路を予言したのだ
94名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 13:29 ID:nPTKK5e4
>>91-92
絶対クソの<ネタ>にツッコミ入れるなよ(w
95名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 13:36 ID:5e74p0FA
>>92
ああ、解った。解った。そういう意味ね。
漏れはてっきり、マクロビジョン強めの480pしか出力が許可されないってことか??などと考えてしまった・・・
96名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 13:47 ID:62KEy+Do
>>90
レコ厨なるものの対抗馬はやはり再生厨なのか?
97名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 14:18 ID:zgpetVQ+
これなら買ってもいいんじゃないのか?

マ○ニ

PANASONIC DMR-E700BD
定価 オープン価格
販売価格(税込) 一犯価格268,000円 会員価格219,800円
2.1万円以上送料無料


98('A`) :04/07/01 14:30 ID:WmVPVWOY
>>97
その価格ならちょっと欲しいな
99名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 14:31 ID:jZpnsKJy
>>96
90は再生専門のD-VHS持ってるんだろう
100名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 14:33 ID:n9ORvmE8
>>99
レコ=録画 ってことで、再生を出したんだろ。
正直ツマラン。

101名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 14:51 ID:hpgoWj5x
誤植なら昔、ΩのLD-S1のカタログに「自動トイレ開閉」って書いてあったな。
当時は爆笑したけど、今ホントにあるんだよな、自動開閉。
102名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 15:27 ID:g7WmUMCC
やっぱり年末まで待ちだな。
けど年末まで待ってたら「やっぱり来年夏まで待ちだな」になってそうだな。
103名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 15:38 ID:iHwOevB1
>>97を見ていたら年末には20万を切りそうな予感。
年末のSONYが糞仕様だったらPANA買うかも。
104名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 15:40 ID:Jco2sTZJ
49800円なら買うけど
105名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 15:43 ID:g7WmUMCC
>>104
懐かしの戦略価格だなw
106名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 15:46 ID:l1IMh8cU
マサニが安く感じるのは発売開始の当初だけ
すぐにでも20万切りそうな予感
107名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 15:47 ID:rbcSw3xS
必要な機能が揃ってたら、実売30万でも良いんだけど
108名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 15:49 ID:mLucy15G

とにかくHDD付いていないんだから
今回のパナ製品はスルー
年末の糞ニーの方を買ってやるよ。
タイマー付いていてもナ。

109名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 16:04 ID:zGH/zue1
・・・そして年末になると・・・

とにかくコピワンムーブ付いていないんだから
今回のンニー製品はスルー
来年夏のパナの方を買ってやるよ。
RAM付いていてもナ。

・・・になってそうな悪寒・・・
110名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 16:16 ID:+yybid1Z
そもそもコピワンムーブって技術云々で著作権上できないようなきがするが
いや、建前ではできるが、ムーブし終わった媒体からは簡単に復元できてしまうような気がする。
PC側でドライブ出すなら。
111名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 16:18 ID:3Z0g0QfQ
SONYの次期BDはMOVE対応するって言ってたような
112名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 16:25 ID:yZ0fBnAD
噂レベルでならS77にMOVE可能なHDDレコを年末に発売ってのもあるしな
113名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 16:52 ID:iHwOevB1
噂レベルでなら現行のHDDレコが既にMOVEに対応しているらしい。
今夏発表のWEGAに搭載されるiLinkの仕様が気になるところ。
114名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 17:00 ID:ByH3/oHg
HDの映画ソフトが見たいんだけど、DVDチェンジャー付の再生専用機ってできないの?
115名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 17:08 ID:+O0rTZQ9
とにかく買おう。CS110のAT−X、アニマックスをとりまくるのだ。
116名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 17:12 ID:sKG5bjub
発表2日目で税抜き21万か
初号機でかなりの物出してきたな松下。
発売が1年半後のAODレコは初号機で15万以下で出さないといけないかも
117名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 17:15 ID:b+lJSKy3
>>116
ハイブリで20万じゃダメ?
118名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 17:16 ID:b+lJSKy3
>>114
すでにあった気がするけど…
119名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 17:27 ID:sKG5bjub
DVDレコの変遷
今のBDになぞると

2000年6月30日   ←今ここ E700BD
DMR-E10 25万円 

2000年12月22日 ←ソニーのハイブリ発売予定
RD-2000 27万円

2001年7月1日
DMR-E20 13.5万円

2001年12月1日 ←東芝のAODハイブリ発売予定
DMR-HS1 20万円  

2002年8月1日
DMR-HS2 13.5万円 


05年末だとハイブリは20万が限界か
120名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 17:37 ID:b+lJSKy3
>>119
既存技術流用とかもあるから全く一緒ってわけでもないけど、多分その通りで限界。
もしもその限界が突破できてたら、同時にミドルクラスDVDハイブリが最初から5〜6万で出る。(ありえん)
この流れを打開するとしたらSONYハイブリ〜芝ハイブリの1年間の途中で
松とSONY以外のBlu-rayメーカーが意欲的な値段で参入した場合くらいかな。
そのタイミングで実機を出せる力があるのはπと常陸くらいかなとか思うけど。

でもこれも多分ありえない話…。
その時点でBlu-ray機を出す可能性自体が低い上に、それが戦略的価格だなんて100%ありえない。
121名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 17:55 ID:lVhNdNbh
>>119
その流れの通りだと先行したブルレイがHD DVDに負ける可能性もあるな。
まるでRWとRAMのようだ。
122名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 17:58 ID:b+lJSKy3
>>121
あの流れをそのまま再現するには芝の他にもう1社、HD DVD側に強力な庶民ウケのいい
メーカーが必要なんだけど…NECじゃダメぽ。
実際問題、松無しでRAMは主流になれたと思いますか?
123名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:00 ID:iHwOevB1
VHSが30万で発売されてから10万を切るまで10年くらい掛かったけど
S-VHSが10万を切るまではその半分も掛からなかったような気がする。
きっとBlu-rayの下落速度はDVDレコの1.5倍で進むと予想。
124名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:04 ID:sKG5bjub
>>121
いまのRAMのシェアから松下をとった感じになるけどな
125名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:04 ID:MGt56v32
>>116
正しくは税込みな
税込み219800円
それと送料無料もな
126名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:05 ID:lVhNdNbh
>>122
確かになぁ。東芝だけってのが問題だよな。
松とソニーが居る企画に勝つには余程の事が無い限り無理だろうな。
RAMはどうなってたか分からないけど、
俺は松下が居なくてもRAM買ってたと思うよ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:16 ID:Axnoovdg
そもそも松無しじゃDVD-RAMは生まれても来なかったんじゃ...。
128名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:18 ID:MGt56v32
22万もするようなDVDレコーダーをおれそいと買えるやつっているのか?
今時HDD付きのDVDレコーダーが6〜7万で買えるのに
129名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:22 ID:yZ0fBnAD
おいそれとは買わん、気合と根性で買う
130名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:27 ID:b+lJSKy3
VHS→DVDレコのときはまだハイブリレコが無かったから「画質だけでも許せる」層が結構いたけど、
使い勝手で決定的に劣る現在だとさらに少数派になりそうだな。
131名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:28 ID:M2lONlhP
>>129
いや「おれそいと」だぞ。

Bluでない22万の高級DVDレコでも気に入れば買うけどな。
132名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:37 ID:b+lJSKy3
>>131
HDD無しで22万のDVDレコで、どんな性能だったら気に入るの?
133名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:46 ID:Jq0ZR/9X
>>131
>いや「おれそいと」だぞ。

どういう意味?
134名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:49 ID:vDC8QtMZ






135名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:53 ID:ogpChy88
俺ゾイド
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:54 ID:uu9zeo0l
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 19:00 ID:zI16BrxM
>>128 やってしまったな。
138名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 19:07 ID:pYXjDqQ6

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < メディアもっと安くなんなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ


ところでメディア保存性は良いのか?ブルレイ。気になるぞ。
139名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 19:10 ID:FSL5aJuR
>>134
おそらくクイン・ベリルの部下
140名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 19:21 ID:iHwOevB1
>>132
モザイク消去機能。

それなら裏を買えと言われるかも知れないが
表のモザイクを消去する所に意味がある。(断言)
141名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 19:24 ID:b+lJSKy3
>>138
傷さえ付けなきゃ今のRAMと同程度だろ。原理的に。
142名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 19:26 ID:zpG8R/yo
>>132
コピワン信号削除機能
143名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 19:30 ID:sKG5bjub
コピワン消去できてもDVDレコじゃSDでしか取れないからイラネ
安定装置で十分
144名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 19:44 ID:VE+/6Zmd
>>63
そりゃ痛いな
「君が望む永遠」とか、1枚のBDに収めたいと思っていたのに
どうすりゃいいの?
145名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 19:51 ID:3vNiddj/
HDD付かないと使い道がない。
50Gにいろんな番組が入っていたら
収集つかんよ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 19:51 ID:VE+/6Zmd
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 20:20 ID:mked3mLr
DVDレコでウハウハのパナはオリンピックイヤーだから仕方なしにくらいの
商品でお茶濁すつもりでいるような気がするよ。
とり敢えずこれは買ってはいけない商品でしょう。
どうしても今すぐっていうならS77よりは買ってもいいかもしれないけど。
148名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 20:21 ID:1akUEgUK
キモいHPだにょ
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 20:23 ID:JoAmUXRc
とりあえずシャープみたいな
地上デジタルチューナー搭載
HDD/DVDレコ出してくれ

150名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 20:43 ID:o4kwb/tb
>>128
レコーダーですらない高級DVDプレーヤーなら15〜20万程度でもある。
エソテリックとかは50万もある。
パナのブルレイならDVDプレーヤーとしての性能でも高級機に匹敵するだろうから
高級プレーヤーばんばん買いかえる連中になら十分売れるだろ。
もっとも音質の方は聴いてみないと分らんがE10の音質からするとそこそこ期待
出来るだろう。
151名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 20:45 ID:+w41zZud
地上波アナログ、GRTなしは確定?
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 21:11 ID:n9ORvmE8
>>150
俺はデノンのA11を持っているけど、再生も兼ねて等という理由でE700BDなんて絶対買わないよ。
画質、音質共に期待出来るわけ無い。
再生専用プレイヤーとDVDレコーダーを同じレベルで考えない方がイイよ。
153名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 21:21 ID:P4uP5ovR
>>118
いいや、決まる

ディスクリートのアナログ回路を使っていた昔に比べて
多くの部分がIC化されてるDVDレコーダーでは
回路設計の腕に拠る差は出にくくなってる

単純にスペックがいいほど画質がよいと考えてよい
あとは個人の好みの問題だろう

>再生DACの数値は画質を決定付ける一要素でしかないんだが

デジタルデータを扱う場合DACの性能は一要素ではなく
性能のかなりの部分を占めていると言って良いよ
154名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 21:32 ID:b+lJSKy3
誤爆か?
155名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 21:50 ID:4hJa9ofk
ブルレイって
プルレイとターンレイに似てない?
牛肉100%かよって思った。
156名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 21:57 ID:HXZfJb8W
ディスクにIDが付いていないみたいだが。
本製品でないからか?
157名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 21:57 ID:iHwOevB1
最近のヒットはブルーレディだな〜♪
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 22:19 ID:+w6/+7E5
今持ってるもの
・PS2
・PS2 BBunit
・DVDプレイヤー

今欲しいもの(DVD/HDDレコーダースペック)
・ゴースト酷いのでゴーストクリア
・EPG
・そこそこのHDD容量
・そこそこの編集機能があれば良い
・安ければ安いほど良い。
・簡単な操作性

どのDVD/HDDレコーダーもデジタル放送に対応していない過渡期なもの。(バカチョンがいるから一部は除く、と書いておく)
今持ってるものを全部売っぱらってスッキリしたい。

そう考えるとPSXが激しく候補なんだが、実際のところソニータイマー(症状)とか、どうなんだ?
断片化のフリーズ程度ならどうでも良いんだが。
159名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 22:51 ID:o4kwb/tb
>>152
パナが本気出す時はかなりスゴイからDVDプレーヤーとしても優秀だと思うがな。

まあそれ以前に高級DVDプレーヤーと安物の画質の差は、あくまでNTSCの範囲
なわけで、全く違うというマニアもいればそれほど変わらんと思う人間もいるレベル。
その程度の差に大金払う人間ならブルレイ買う位何でもないないだろ。
ハイビジョンの絶大な高画質をとにもかくにも無劣化で残せる訳なんだから。
ま、俺は20万も出す金無いから待つしかないが金さえありゃすぐに買うだろうよ(w
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 23:01 ID:n9ORvmE8
>>159
(wって書かれてもね…。
(・∀・)イイ!!物には金は惜しまないが、悪い物は安くても買わない。
きっとあなたには一生解らないことだろうね。
161名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 23:07 ID:b+lJSKy3
>>158
スレ違い。なんでここでその話題なんだ?
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 23:12 ID:VGCoIZBr
ソニンの匂いを嗅ぎつけてきたんでしょ
163名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 23:20 ID:hJvxEh1u
>>140
今までに一つでもモザイク消去に成功した機械があったのかと…
164名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 23:29 ID:Jg/5x2dI
東芝、謝ってきたら黙って仲間に入れてください。m( __ __ )m
165名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 23:35 ID:YeC8bQ8V
もう東芝なんかいらないし。DVDの成功で勘違いしちゃった
のが運の尽きだな。

#のハイブリまだ〜?
166名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 23:36 ID:+TTEvShA
>>158
>今欲しいもの(DVD/HDDレコーダースペック)
・ゴースト酷いのでゴーストクリア
・EPG
・そこそこのHDD容量
・そこそこの編集機能があれば良い
・安ければ安いほど良い。
・簡単な操作性

オールOKだ。

加えて言うと画質も良い。
くっきり、鮮やか系に寄ったつくりだがビクターほどはキツク無く
松下ほど輪郭が甘くも無く、発色もくすんでいない。
好みもあるだろうから一概には言えないが、良いバランスだと思う。

>どのDVD/HDDレコーダーもデジタル放送に対応していない過渡期なもの。

それが認識出来ているなら、良い選択になると思う。
167名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 23:36 ID:nsP+mV81
松下がいないと2層化が難しかったよな。
糞ニーが欲しかったのはその技術だし。
今回はRAMの対応と2層ブルーレイの今後の展開に向けてのテストタイプ
初めからハイブリだったとしたら東芝のように色々問題おきるだろうしね。
なんといってもコピワンが・・・。
168名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 23:40 ID:o4kwb/tb
>>160
A11なんぞよりは圧倒的に画質は上だぜ。
少なくともハイビジョンならさ。
たかがDVDプレーヤーに20万超出せる奴がブルレイはダメってのが良く分らんな(w
本当に持ってるのかねえA11?(w
169160:04/07/01 23:42 ID:+C0wmo10
>>168
ごめーん。実はもってません。それが何か?
170名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 23:43 ID:hJvxEh1u
確かこの板にはIDってやつがあったよな…
171160:04/07/01 23:45 ID:VCPB4lGC
さっき、リンク切れ起こしたんでIDが変わってしまったんですよ
172名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 23:50 ID:n9ORvmE8
>>171
( ´,_ゝ`)プッ
173名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 00:14 ID:B+W6o0zj
っつーかH1000は、デ○ンのフラッグシップ機よりも音が良いと言われていたのだが。
松下の悲しいところは、高級機の企画が社内で潰されてしまうところだな。
174名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 00:29 ID:fJd9Fxa0
それってDVD-5000と言うやつのことか?当時だから
175名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 01:03 ID:fFxCFNA1
>>i-Linkなんて言葉使うな
>IEEE1394と言え

>れっきとした登録商標をなぜ使ってはいけないのか。

糞ニーの商標だからだ。
176名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 01:11 ID:rPr5UsT2
世間ではこういう使い分けになっています。
デジタルチューナーの信号=iLINK
DVカメラの信号=DV
PCの外付けドライブ=IEEE1394
177名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 01:20 ID:iF+5l/7A
USBはIEEEの何番だったかなぁ?
178名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 01:37 ID:aSta/Sk7
シャープの一番高いハイブリが18万、パナのブルレイが22万だとしたら、4万円の差しかないのね。
 ブルレイのハイブリも、近いうちに20万切りそうだし、ブルレイはそれなりに普及しそうだ。
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 02:45 ID:QoRZbN3c
普及というほど数を作れない
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 02:55 ID:JuD24q3K
HVの画質は正直俺にはいらないなぁ。
NHKはやたら熱心だけど。
HDD搭載機なら一気に市場を取れるのに。
181名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 03:34 ID:xv/9TBnD
>>176
誰もFireWireと呼んでくれない…
182名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 04:23 ID:xv/9TBnD
>>177
IEEEでは規格承認してないとオモ。
あるはずだ!と言うなら自分で探して。http://www.ieee.org/
183名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 05:52 ID:w5tuU9Gg
IEEE1394の正式名称はFireWire。i.Linkはただの俗称。
184名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 07:00 ID:Jq6KyuE+
>183
と主張しても誰も使ってくれないFireWire みじめ・・・・
185名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 07:15 ID:MonxQb2u
あいりん地区
Liar!Liar!
186名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 08:58 ID:9Vy/nOXS
各社のフラグシップは HDD + DVD + BDになるはずだから
ほっといても普及するよ

187名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 09:23 ID:69zTXLXg
SACDとかみたいに無駄に高性能すぎて売れない最高級デッキで終わらなければね。
188名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 09:28 ID:LU6CWYA/
SACDなんて買うのオタクぐらいだろ
189名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 09:41 ID:69zTXLXg
でも実際出てる商品見てると状況は似てる(藁
190名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 09:56 ID:8tzFPRyo
クソ高いと思ったブルーレイメディアも、
1GB当たりで計算したら殻付きRAMと同等だな。

でもやっぱ7500円は高けー。はよ安くなれ。
191名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 09:58 ID:udhGR7m3
松下電器がBlu-ray Disc録画機にHDDを付けなかった理由を考える(認証必要)
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040702/104321/
192名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 10:16 ID:khM0sD07
なんだ要認証かよ
んなうぜーもん貼るなよ
193名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 10:19 ID:92RZ36Y3
>>191
なんだ、HDD載せるスペース作るの忘れたってだけの話か
194名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 10:21 ID:TFl01R42
発表の仕様見て、
何じゃこりゃ、糞だ、糞、
やめやめー、年末ハイブリまで待ちだー、
って思ってたら、マ○ニ会員価格は22マソなのね。
悩む。。。
195名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 10:47 ID:2mT2+fhR
         _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
196名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 10:54 ID:hGHWD80t
問題はHDDでもHDMIでもないんだよ…
iLinkを搭載してくれれば、それだけでよかったんだよ…
197名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 10:57 ID:nftLVTdU
iLink端子なんて生涯搭載されないだろうな。
198名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 11:13 ID:usLX/x6v
来週LG電子がHDD搭載のブルーレイ録画機発表します
しかし日本では使えないでしょう
199名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 11:26 ID:hvwnIwAV
腹が立ってしょうがないので憂さ晴らしでカキコさせてくれ。

なんでiLink端子を付けなかったのだ。著作権保護信号がある映像に関しては
ストリームを出さねば良いだけの事だろうが!
消費者を舐めるのもいい加減にしろよ!!>パナソニックのバカ。アホ。倒産してしまえ。
200名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 11:35 ID:JOUw6oKc


俺に言わせてもらえばこいつは単なる2層BDプレーヤー。存在する意味なし。


201名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 11:37 ID:QoRZbN3c
正直、BDもHD DVDも、LDとVHDの争いのレベルで終わると思ってる。
いわゆる一般人まで届かないような・・・
画質うんぬんもコピワンの不便さに気づけばVHSでいいやってことになりそう。
202名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 11:46 ID:pUbPgkJ4
>>199
BD-S77使えばいいじゃん。
なんで腹が立つんだ? 金を払ってるわけでもないのに。
203名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 11:51 ID:JkllIr4S
>>202
パナソニックD-VHS所有者ならば普通に腹が立つと思うが。
ビクター製D-VHS所有者も怒る権利がある。ビクターはバナの子会社だからな。
204名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:02 ID:hGHWD80t
>>202
パナのCATV用STBをもってる人達も腹たつわなぁ…
205名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:07 ID:vjOnP2cK
>>201
50インチプラズマでVHSは厳しいよ。。。
206名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:17 ID:QoRZbN3c
>>205
D-VHSとRec-POTでいいじゃん。
207名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:25 ID:vWeHn/Pu
D-VHSユーザーはヘッドの摩耗が恐くて
大半が録画専用機化してるよ
もちろん俺もな。
208名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:28 ID:du2a5Dmb
あと6ヶ月もすればSONYがI-LINK付いたハイブリBD出すんだから
我慢すればいいじゃん
209名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:29 ID:QoRZbN3c
>>207
視聴ならRec-POT
見てみて残したかったらD-VHSにムーブ
210名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:36 ID:vjOnP2cK
>>206
一般人がVHSでやっていくって話から飛びすぎだYO!
Rec-Potはともかくとして(これもどうかと思うが)
D-VHSはありえねーだろ。
211名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:36 ID:Z/daAf/3
>>195
ひとつください>_| ̄|○
212名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:41 ID:BergkY79
>>210
頭の悪いお前の存在が一番ありえないから、もうくんなYO!
213名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:46 ID:vWeHn/Pu
D-VHSは録画失敗の頻度が高いんだよ。
だから恐くてみんな再生せずに録画専用機なの。

日経ゼロワンでビクターの人が
「D-VHSとBlu-Rayの複合機ならD-VHSからBlu-Rayにムーブ可能かも」
みたいなこと言ってた。これが最後の望み。
でもメーカーの人間はコピワン破ってライブラリー
してそうだな。羨ましい特権だ。
214名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:49 ID:QoRZbN3c
もまいにもコピワン破れるよ
215名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:55 ID:k2wDw1ao
目の付けどころがシャープな会社なら平気でハイブリで1号機出すんだろうが、
天下の松下が不具合出まくりで大騒ぎなんてミットモナイ事は出来んからなあ・・・。
松としてはまず単体機出してデジタルチューナー関係のバグを無くし
ソニーやシャープが出したハイブリや市場を研究した後おもむろに2号機出す
つもりなんだろ。
真似下と馬鹿にされるゆえんだがそういう企業姿勢は個人的には嫌いじゃないね。
とりあえず松下製買えば間違いない、という一般層からの信頼はそういう処なんだそうしな。
Ilinkも付けるだけなら簡単なんだろうが折角の1号機だけに不安定要因を増やしたくない
という事だろうと思うぞ。
2号機以降は多分Ilink位付けるだろ。
216名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 12:59 ID:szv6TkRu
確かにテープメディアは時代遅れのような気がするが、
おれっちは三菱D−VHSにムーブして再生も問題ないね。
まあ10年後はさすがにテープも傷んでいるだろうが、
HVの映画を280円/本で保存できるのはコスト的には
断然優位でしょう。
BDメディアも2年後には価格がこなれてきて、良い時代
がおとずれそうだね。
217名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 13:07 ID:2mT2+fhR
DVD-Rなら三年後にデータ消えてるよ
218名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 13:08 ID:du2a5Dmb
【続報】松下電器がBlu-ray Disc録画機にHDDを付けなかった理由を考える

「我が社のBlu-ray Disc録画機の1号機として,今回は光ディスクによる記録再生に機能を絞って開発した」(松下電器産業)。
 松下電器は今回,Blu-ray Disc録画機「DMR-E700BD」にハード・ディスク装置(HDD)の搭載を見送る判断をした。
現在のDVDレコーダの売れ筋がHDD内蔵型で,しかも今回のBlu-ray Disc録画機は同社の「DIGA」ブランドの最上位機種という位置づけにもかかわらず
HDDを非搭載としたことについて,
一部の消費者の間からは,早くも物足りないとの声が上がる。ソニーが最初のBlu-ray Disc録画機「BDZ-S77」を発売した2003年ころはともかく,
同社はなぜこの時期に「HDD非搭載」という判断を下したのか――。

光ディスクを,もう1度記録再生の主役に

松下電器によると,HDDの採用を見送ったのは,AV機器の需要が高まる「アテネ五輪開催前」に発売をどうしても間に合わせたかったからだという。
一般には「単にHDDを載せるだけじゃないか」と思われがちだが,実際には,それだけでHDDと光ディスク装置の間のデータ転送制御機能や著作権保護機能,
HDDを使った映像編集機能など,追加すべき機能が一気に増える。さらに,そうした機能を実現するソフトウエアの開発やデバッグなどで開発期間が延びてしまう。
i-LINK端子の装備を見送ったのも同様の理由からだという
219名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 13:10 ID:QoRZbN3c
>>218
・・・なんと言うか・・・まあいいけど
220名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 13:12 ID:du2a5Dmb
HDDの搭載を見送った要因として,こうした理由は確かに大きかっただろう。しかし,今回の製品発表会において取材した技術者の話の断片をつなぎ合わせて推測すると,
上記の理由に加えて異なる動機があるのではと思えてくる。それは,こんな動機だ。「松下電器は,いったんHDDに奪われた記録再生の主役の座を,
もう一度光ディスクの手に取り戻したいのではないだろうか」。
現在のHDD内蔵DVDレコーダの基本的な使われ方は,番組の記録再生をHDDで行い,DVDは映像のライブラリ化などの際にときどき使うというスタイルだろう。
「実際には,HDDからDVDに番組をダビングするのに掛かる手間と時間を嫌い,DVDをほとんど使わないユーザーが大半」(DVDレコーダの技術者)。
市販されているDVDレコーダが内蔵するHDDの容量は現在,最大400Gバイトにも達しており,これは片面単層のDVD媒体の約85倍に相当する。このままでは,光ディスク装置の記録再生機能を使わずに,
HDDのみを使うユーザーがどんどん増えかねない。光ディスク媒体は売れず,光ディスク装置は低価格競争の渦に飲み込まれてしまう。光ディスク媒体と光ディスク装置の製造をそれぞれ手掛ける松下電器としては,
決して望ましくはない事態だろう。
しかし今回,50Gバイトと大容量のBlu-ray Disc媒体が登場することで,SDTV画質の番組に限れば「大量に録画して蓄積したい」というニーズをHDDなしでも満たせるようになった。
そうなれば,VHS方式のVTRのような使い方で十分と考える一部の消費者にとっては,価格が低いHDD非搭載機は有力な選択肢となる。
221名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 13:13 ID:du2a5Dmb
Blu-ray Disc録画機の価格帯が10万円台まで下がれば,価格面でHDD非搭載機の魅力はさらに高まるだろう。
光ディスク媒体が,記録再生の主役として晴れて返り咲ける。
「加えて,HDDと違って媒体を入れ替え可能なので,録画した映像がそのままライブラリになる。HDDからのダビングが必要な場合に比べて,メリットはある」(松下電器)。ライブラリ化が容易になれば,
記録用ディスクの売り上げ増にもつながるかもしれない。
まずは追っかけ再生の実現が課題
ただし今回の機種の場合,Blu-ray Discによる録画再生の使い勝手は,HDDと比べると少し見劣りしている。最も大きな違いは,録画と同時に再生も行う,
いわゆる追っかけ再生ができないことだ。
追っかけ再生を行うには,データ転送速度を2倍速(72Mビット/秒)以上にする必要がある。今回の機種の最大データ転送速度は36Mビット/秒であるため,例えばHDTV画質のBSデジタル放送(24Mビット/秒)の追っかけ再生を行うのは難しい。
SDTV画質であれば,技術的には追っかけ再生が可能になるはずだが「SDTV画質のみ追っかけ再生ができる,という中途半端な仕様では,かえって消費者が混乱する」(松下電器)との理由で,実装を見送ったという
222名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 13:21 ID:vjOnP2cK
終わりだね。
まあ、他社がハイブリ出したら即脂肪の理屈だな。
223名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 13:26 ID:QoRZbN3c
単体機なら、なおさらi.LINK必要だと思うが
筋の通らん理屈だな
224名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 13:49 ID:JkllIr4S
やれやれ、発表2日にして言い訳かよ。
死ね。パナソニック。
権利者の権利者による権利者の為のBDデッキか。ゴミだな。
225名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 14:25 ID:5qdNW9VP
パナソニック版のpsxだね。 生産中止でしょ、と言われないように気を付けるんだよ。
226名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 14:33 ID:k2wDw1ao
>>220
> 市販されているDVDレコーダが内蔵するHDDの容量は現在,最大400Gバイトにも達して
> おり,これは片面単層のDVD媒体の約85倍に相当する。このままでは,光ディスク装置
> の記録再生機能を使わずに,HDDのみを使うユーザーがどんどん増えかねない。

まあ1号機買うようなマニアはHDD付きでもディスク使いまくるだろうけどな(w
二層一枚7000円もするんじゃどっちみち録画しまくるなんて出来っこないないから
普通の番組はPotMで見て消し、保存するものだけE700BDで・・・
ととりあえず使い分けるしかないわな。

>>222-225
厨房臭い自演止めようや(w
227名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 14:34 ID:JkllIr4S
>>226
誰が自作自演だって?
アホか、お前。2003年のソニーから1.5年経ってんだぞ。
228名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 14:37 ID:JkllIr4S
>普通の番組はPotMで見て消し、保存するものだけE700BDで・・・
はぁ?
229名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 14:39 ID:QoRZbN3c
>>226
せめてID検索してから自演とか言えよ
230名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 14:41 ID:TFl01R42
>>214
どうやって?
231名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 14:41 ID:JkllIr4S
見てから気に入ったらどうすんだよ。
だから消費者不在の商品なんだよ。ったく。つまらん機器を出したもんだ。

232名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 14:42 ID:5qdNW9VP
ライバルがダメダメだと、パナも力が入らないのかなぁ
233名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 14:46 ID:QoRZbN3c
>>232
話そらすなヴぉけ
234名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 14:47 ID:q9+tDesg
こいつらなんでこんなに怒ってんの?
235名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 14:52 ID:5qdNW9VP
ブルレイだけに、叩きづらいソニン工作員がストレスを溜めております
236名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 15:06 ID:sPiNzpIC
一般消費者は"裏番組録画"ができればOKなんだよ。
237名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 15:07 ID:K1NcO5Z0
シャープ、Blu-rayレコーダーを2004年度中に発売へ HDD一体型か?
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/22/news055.html?nc40


シャープに期待しとけってか (個人的に_| ̄|○
238名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 15:08 ID:vjOnP2cK
ハイブリじゃないと長時間録画のメリットなんてねーよ。
ドラマ12話1枚のディスクに入れるには毎日ディスク入れ替えろと?
そんなもんやってられっかアフォ。
映画専用なら単体でもいいけどな。
239名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 15:13 ID:r6MWfSBv
ilink付いて実売20万切ればどこでも良い。それを買う。
240名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 15:17 ID:Ze3VA0ho
バグだらけだけどH
DDに録画できて
編集もさせてくれて
i-LINKで出力させてくれる
HRD20を発売したシャープは目の付け所が違う。
早くi-LINK入力できるようにしてけれ
241名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 15:23 ID:r6MWfSBv
>>240
社員がAV機器板と映像板をチェックしているんだろw
242名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 15:42 ID:pqQ8zsp8
>>220
光ディスクを売りたいならハイビジョンをdvdで連続録画・再生できるレコーダーを作ればいいのに。
243名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 15:42 ID:5qdNW9VP
年末なら、ソニー2号機に#にπに日立、パナ2号機も出るかも知れない。
1機種ぐらいは、マトモなのが有る筈だ。有ってくれ。

単体機はドラマ1番組専用に使用する位か。
244名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 16:18 ID:sPiNzpIC
DVDレコが便利になり過ぎた弊害だね。
"D-VHSの代わりにBlu-ray"と考えると結構便利だと思うぞ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 17:26 ID:Jq6KyuE+
>244
同意。D-VHSをハイビジョン録画再生専用で使っているが
基本的に1番組(1作品)/1テープな訳だが特に不満無いな。
別番組を同じテープに録画したいとも思わない。
シャープのHRDを買ったのもCMを抜きたいことがあるためで、ブルレイで直接録画したあと編集できればそれで構わない。
1日にいくつも予約録画したい場合あるだろ、ということには必要な分デッキ買えば良いだけだし (w
246名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 17:32 ID:5qdNW9VP
犬DH35000を3台持ってるけど、1台の#HRD2の方を便利に使ってます。
確かにD-VHSと比べたら、単体ブルレイの方が編集できる分マシではあるが。
半年でハイブリ出るんだから、今すぐ複数台買う気にゃならないなぁ。
247名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 19:45 ID:3Z64FyLp
>>245
そんな時代遅れの機器と比較されても…
248名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 19:48 ID:r6MWfSBv
過去2年間に溜まったDVHSテープ200本をカビが生える前にBDに移したいだけなんだが。
たったそれだけの事が出来ないのが腹が立つ。ユーザーを嘗めてるとしか思えん。
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:32 ID:sPiNzpIC
コピフリで録画したD-VHSテープにカビが生えるのを待ってるのかも。
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:33 ID:De+VFX6c
やなこと言うね
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:36 ID:lk+qUyKV
>248

D-VHS200本というと仮に360分テープだとVHSにして約4000本か

VHS4000本というと以前幼児殺しの宮崎勤が所持していた本数だ。

君大丈夫だろうな。
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:38 ID:ioL4nTdc
まぁ〜別に言いたい事は無いが、あるひとつの言葉でこのスレを表現できる事が分かった。
一応書いとくから、あとは自由にこのスレを展開してくれ。

RAM猿必死だなw
253名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:39 ID:LFWIPmxO
馬鹿みたい。
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:39 ID:Jq6KyuE+
>249
それは言えるな。コピフリのD-VHSテープが有る限りiLinkは付けられないと・・・・
世の中全てデジタル録画はコピーコントロールされてることが確認されたら晴れてiLink解禁。 (w
255名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:55 ID:t4To+v8g
皆の衆、ブルレイがSONY様主導ということを忘れたか?
SONY様が大衆如きにデジタル無劣化コピーなど許すわけなかろに。
256名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 21:13 ID:AVKfwXsW
もうある程度画質落としてもいいから消費者に優しくしてくれよ。
と放送局にいいたい。地デジになってから不便で仕方ない。

高画質で見たいものはかねだすからよー
257名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 21:52 ID:FxmiGca3
ディスク売りたいなら
DVD+HDDレコーダーなんて作らずに
DVD+DVDダブルレコーダー最初からつくればいいのに
DVDだけ単体だとダビングができん
ブルーレイもよろしく
258名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 22:27 ID:4q0DAS9H
iLINKついてれば後どんなに操作性が悪くても
デザインへぼくても50万くらいしようとも買ったのに・・。
これだったらまだシャープの400GBのハイブリか
POTM 4台くらい買うよ・・・
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 23:00 ID:sPiNzpIC
>>451
宮崎くんはベータユーザだったような気がする。
260名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 23:19 ID:+ibC9G3O
>>251
言いたいことはそれだけ?
261名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 23:31 ID:VmF6Ah/Y
>>258
同意。iLINK有ってこその単体機なのに_| ̄|○|||
リンクするだのしないだのという検証が激しく面倒だったんで
思いきって外してみましたというのが松下の本音かもしれない。
262名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 23:38 ID:sPiNzpIC
1年以上も前にPOTと連携したSONYは神って事か?
つかPOTって中身は松下なんだから…。(略
263名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 00:06 ID:JXlD4v4A
今回のは単純に開発時間切れでしょ。是が非でもオリンピックに間に合わせるがための。

松下にとって商売になるのは現行DIGAシリーズなんだし、今はまだBDに力入れる時期
じゃないのはあたりまえじゃん。
264248:04/07/03 00:12 ID:YuIY9HUH
>>254
コピーコントロールされていてもゴニョゴニョしてダビング出来る訳だが。
更にPCに取り込んでCMカットしてDVHSに書き戻して保存しているのだが。
265名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 00:19 ID:bZAMNdy+
>>264
そのゴニョゴニョは一般的な感覚から外れてるから考慮外。
アナログのコピキャンでも結構キワイのに、そこに至っては完全にキワキワ。

て言うか、D-VHSとはリンクさせたくないのが本音なんじゃないの?>コンテンツホルダー
コピー制限されてない高画質なデータソースを山ほど抱えてるわけだし……
266名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 00:26 ID:WAt4O2Ca
>>264
その方法が出来るのはごく一部、おそらくユーザー全体の1%にも満たないから
メーカーとしては無視しても問題ないと考えてるのだろう。

>>265
D-VHSとリンクさせたくない→i.LINKつけないのが最高のコピーガードだな。
267期待はずれ:04/07/03 00:35 ID:hky0n+1g
この時期にハイブリ出せば神だけどなー。<ソニン
MS9とのLINCはれてD-VHSからのダビングもLS2相当で出来ればもう言うことないよ!
D-VHSとお別れできるんで。
268名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 00:36 ID:bZAMNdy+
>>266
>D-VHSとリンクさせたくない→i.LINKつけないのが最高のコピーガードだな。
うわぁ〜、その選択肢ありそぉ〜w
チューナー内蔵、HDD搭載でiLINKなしの受け専。外に出てるのはD端子だ
けって・・・・・・・・・一般層には特段なんの問題もなさそうな辺りが激しくコワ!
269名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 01:03 ID:ytMhl2Uc
>>264
そのゴニョゴニョにはiLINKは一切何の役にも立たない訳だが。
270名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 01:04 ID:oNyaKLAP
ソニーでいいや・・・
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 01:34 ID:06jSGjlm
>>268
デジタルチューナー付きテレビ使ってたら、WOWOWとかの契約が面倒
臭いな。レコ側のB-CASカードで契約するしかないだろうが、普段視聴
するときもBSデジタルのチャンネルをザッピングしてて、WOWOWだけは
レコからの入力画面に切り替える or B-CASカードを差し替えなければ
ならない。
一般人にも不便だと思うけどなあ(彼らがそう自覚するかは別として)。
272名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 02:02 ID:NdzfRnzd
なんでi-linkまで無くしたんだろ?接続検証が面倒だったんだろうか?
DVD-RAMにHDデータをムーブさせるのが面倒だとか?
しかし、仮にもD-VHS作ってたパナだったら必須だと思うがなあ。

HDD無しは、まあ、今のブルレイじゃ2倍速なるかどうか程度な上にデータ量
大杉で殆ど再エンコ早見程度の速度にしかならんし、大概HDD/DVDレコも持ってて、
普通の番組はそっちを使いブルレイ側はNHK-BShiやWOWOWの一部HD映画や
アテネオリンピック(w程度だから意外と入らないかも知れんが。
#のハイブリ機やパナのepのトラブリ大杉もあるしね。
273名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 02:05 ID:06jSGjlm
Rec-POT M(160G/14h)を淀で50,900円の18%ポイントで買った。
実質割引がポイントの約9掛けとして42,654円で3,047円/h。

E700BDがネットで22万前後。50G(4.5h)ディスクを7,000円で33枚
買うとレコ込みでトータル45.1万で3,037円/hでほぼ並ぶ。

これから半年くらいの間にそれ位ディスク買いまくる人なら買う
意味もあるだろうが、しばらくはRec-POTでしのぐのはベストでは
無いが、比較的リスクも少ない経済的な回答だと思う。

POTに録画して置いておけば、iLink付きBDレコの登場や、レコや
ディスクの価格推移を眺めながら安くなるまで待つことも出来るし、
移した後は売却することも出来る。

つーことでしばらくはPOTで生きることにしますた。
274名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 02:46 ID:loYJpJ/c
>>264
そのゴニョゴニョが最近i-LINKでクラックされた事を知らないわけではあるまい
275名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 05:38 ID:EpJLNkuv
ソニーのチューナー持ってるけど、レコはHD DVDでいいや。
ソニー嫌いだ。
276名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 05:52 ID:sjVZjO1z
お客さん、シャープの製品なんてどうですか?(藁
277名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/03 06:18 ID:oyp/syI3
i.LINKってコピーするためだけのものなんですか?
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 07:02 ID:8TtABM4O
【企業】PSX終了
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1081835596/

ソニさん必死ですね ( ´,_ゝ`)プッ
279名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 09:40 ID:BWcDVRTz
やっぱりi.LINKがないと、CATVトラモジSTBからの無劣化録画ができない
のが痛いよねえ。
280名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 09:45 ID:GRJ70eSK
700BDはアテネ以外は録画させない仕様なのです。
281名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 09:49 ID:WG46/6GH
なるほど、あってねーような物なんだ
282名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 10:22 ID:YuIY9HUH
>>281
余裕だなw
283名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 11:08 ID:cwom111/
アッテネータ
284生きてるすばらしい:04/07/03 11:25 ID:5QQrggbh
>>273
ポイント100% → 実質50%引き
ポイント 50% → 実質33%引き
ポイント 25% → 実質20%引き
ポイント 20% → 実質16%引き
ポイント 18% → 実質15%引き

ただし、ポイント使わないと 実質割引なし
285名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 11:25 ID:skjGuCNR
>>280
シドニーでは、何とか開会式前にDVHS+デジタルチューナーをそろえたけど、
さすがにiLinkがないならかえないなあ。
286生きてるすばらしい:04/07/03 11:28 ID:5QQrggbh
ポットは実質43,135円
287名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 11:35 ID:WsFuwmr/
HRD2買ってきた
とりあえず保存はポットにためといて
HDD/BDは来年までガマン
288名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 12:13 ID:R3gPLxhq
>>284
ポイント還元≠割引は同意だが
たとえば書籍で使えばその分丸々割引になる。
単純計算できるものではない。
289名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 14:10 ID:cueRM4Nn
>>288
ID:5QQrggbhは典型的なアホということでw
290名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 15:28 ID:btfM7wnd
>>288 289
良く考えて計算してみろ。。
291名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 15:44 ID:ju58mfuG
>>290
こういうのって数学に弱い人には分かりにくいかもしれないけど、
何を基準にするかで答えが違うから、>>284が間違っているとは
言わないけど、これだけが正解ではない。
292名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 16:02 ID:kMBYC0wu
ポイントってポイント使って購入したときってポイントがつかないんじゃない?
だから損でしょ
293名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 16:19 ID:BWcDVRTz
アテネならデジタルチューナ+Rec-PotかシャープのHRDで良い。
F1とかだと再放送の機会もすくないし保存しておく意味があるが。
どうして松下がアテネにあわせて急いだのかわかんないなあ。
294名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 16:47 ID:8zXwfvoO
ポイントの利点は客を囲い込める事にある
295名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 16:49 ID:HgxqtTio
BDソフトのビットレートってどれくらいになるのかな?

規格上限は36Mbpsだっけ?
296名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 16:52 ID:ch9HzQge
放送と違ってマルチパスエンコだから
24Mbpsくらいでもかなり違うと思うよ
297名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 17:50 ID:MpB+cXUO
>>293
F1じゃ数売れないだろ。
298名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 18:14 ID:1I3m1ihU
BDだろうが、HD DVDだろうが、日本の企業が進めてるんだから、
外国企業から見たら、内輪もめにしか見えないだろうな。
というより、結局次世代でも日本主導で、踏んだり蹴ったりと言うべきか。
299名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 18:32 ID:GRJ70eSK
>>298
M$とAppleも内輪もめですか、そうですか。
>日本主導で
そう思うならいっそBDもAODも鼻で笑えるようなすごい規格を提唱して
一気に統一規格を実現してホシイ…
300名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 19:13 ID:d/W3lepC
300(σ´∀`)σゲッツ!!
301名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 19:17 ID:ZtmZ67h6
>>298
HD DVDは日本だけかもしれないけど
BDは日米仏韓蘭ですよ
302名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 19:20 ID:QuZp83b8
次世代DVDなら中国でも変な規格提唱してなかったか?
303:04/07/03 19:24 ID:Q1snPlrb
来年、ホログラム記録のプレーヤーがでるよ
1枚で、1000GB しかも、ハイビジョン番組10こ同時にかきこめるよ!
ホログラム \(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
304名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 19:25 ID:1IH/MaGh
>>301
MS
305名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 19:32 ID:N0wnQudO
>>303
つまり、ブルレイやらHD-DVDが出てきても
いまブルレイやHD-DVDを買うやつはアフォとか言い出すやつが出てくるわけだな
306名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 19:33 ID:bZAMNdy+
>>301
名だたる列強が並び立ってもなお、某の神通力には抗えない。
それは歴史が証明しているw

>>303
メディアの単価は8万円/枚ですがよろしいですか?
307名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 20:39 ID:s8ZrjCid
>>293
おまえアホか。
「Rec-PotかシャープのHRD」が松下と何の関係があるんだ?
308名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 20:40 ID:V1g+D7YP
>>306
メディアは3千円でしょ。
記録装置型しか今300万だがメディアは3000円だった
309名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 02:49 ID:xTR0T/Fp
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш 
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧   一日でも早く、
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )   まともなハイブリ機が発売されますように…
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃   
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |      
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   
|        奉  納        |
310名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 10:28 ID:SmJsJDQ8
>>309
あと最低2年待て。でなければ無理。
311名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 11:09 ID:AGMbnGpf
ブルレイROMって、CD-ROMとのハイブリッドとか、DVD-ROMとのハイブリッドは可能なんだろうか?
SACDみたいにCDと共通のパッケージを売ってしまえば、使いたくなるかも。
HD-DVDは、DVDの層を使ってるから不可能だし。どうだろう。
312名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 11:13 ID:AGMbnGpf
それにしても、コピワンは不便だ。
登録したB-CASカード(とクレジットカード)数枚にひも付けして
その家庭内ではコピーフリーにして欲しいよ...
313名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 11:21 ID:wvgkvziV
>>311
できないことはないんじゃないの?よくわからんけど。
まぁ少なくともHD DVDとDVDのハイブリッドは無理だ。

0.1mmにBD層、0.6mmにDVD層、1.1mmにCD層で
3規格ハイブリッドレイヤーディスクができるといいねw
314名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 11:35 ID:U0V9/5dj
>>312
同意!!!!!!!!!
現状はメディアが持ってるユニークな鍵で暗号化しながら記録してるけど
これをB-CASカードが持ってるユニークな鍵に変えるだけでいい。
コピーは自由に可能でデータ数自体は無限に増やせるけど、復号化には
B-CASカードが必須という仕様。
これは「録画した人=視聴する人」を厳密に定める事ができる。

著作権の観点から言っても、こっちの方がずっと強固で、例えば有料チャ
ンネルに加入していない人が、友人に録画を依頼して視聴するという行為
を防止できる(番組が見たければ契約して金を払うしかない)。
315名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 11:40 ID:jZrPPL4T
B-CASは視聴制限しかして無いよ
CPRMとは無関係
316名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 11:46 ID:uBsC8z2m
>>313
順番逆じゃないかな。
DVDから見るとDVDにしか見えないように作らないといけないわけだから、
1層目にDVDを置いといて、DVDから認識できない形式にした2層目にBD記録…
みたいにしないといけないかと。

こういう仕組みを作るなら同じ0.6mm層構成のHDDVDの方が楽そうだ。
317名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 11:58 ID:U0V9/5dj
>>315
いや、だからCPRMはメディアが持ってるユニークな鍵で暗号化してるっしょ?
それを止めて、B-CASカードが持ってるユニークな鍵で暗号化すれば、ユーザー
側の自由度だけでなく、著作権者側の権利も守れて一挙両得なのにって話。
318名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 12:00 ID:jZrPPL4T
ああそうですか
今出てる機器を全部捨てないと駄目ですね
319名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 12:32 ID:U0V9/5dj
>>318
チューナーレスのBDレコーダというのも、俺的はアリだと感じてるんだが
世間的な反応は「ありえな〜い」とのことで一致してる様に見える。
という事はだ、BDレコーダは地上デジタル+BSデジタルチューナーを内
蔵する形になると読める。

はい、ここからちょっと先を考えてみ。
CPRMを捨て、B-CASベースの著作権管理システムを導入するにはこれ
程適したタイミングはないと思わない?
今出てる機器を全部と簡単に言うが、具体的に何と何?
320名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 12:36 ID:9QQ14Zh/
チューナー内臓だとデジタル放送もi-EPGとかで外から一発で予約可能だったり
できて便利だよなぁ

今の視聴環境だとデジタル放送の予約はチューナーの方でも予約かけておかなきゃできないからなぁ
321名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 12:38 ID:aRV9IMO7
>>319
B-CASカードが壊れたら手持ちのメディアが全部ゴミに・・・。
B-CASカードにもソニータイマーが・・・。
322名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 12:42 ID:KZSCQfDC
>>312
同じ番号?のB−CASカードが複数存在してしまうのも、
いろいろ問題あるかも。
B−CASの偽造カードとか出てきそう(?!)
323名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 12:43 ID:U0V9/5dj
>>321
仮に壊れても再発行できると思うが、紛失した時が問題だ。
紛失しました→再発行→紛失しました→再発行→紛失しました→(ry
と、無限にカードを増やされてはガードが掛からん。
324名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 12:44 ID:lYOLnEOv
>>320
内蔵でなくても
普通チューナーのほうだけでOKですよ
325名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 12:45 ID:lYOLnEOv
>>319
今出ているデジタルチューナ、DTCP対応録画機器全てです
放送の規格も変えないと無理ですね
あとブルレイはそもそもCPRMでは無いのでは?
326名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 13:12 ID:U0V9/5dj
>>325
チューナーは内蔵する。
旧チューナーは普通にテレビに繋いで視聴用として使うとか、旧規格レ
コの録画ソース用として使えばいい。

DTCPは関係なくないか?これって伝送時の保護機能を提供するもの
CPRM系の技術とは無関係というか並立的なものだと思うが?
勿論、CPRMを他の何かで置き換えたとしても、DTCPと絡まんと思う。

放送の規格を変える必要性が分からない。
機器側の仕様一つで決められる部分だと思うが?
B-CASカードがユニークな鍵となるべきものを持ってない場合に限り
B-CASカードを新調する必要はあるかもしれないけど、それとて放送
とは関係がない。

BDレコもCPRMでしょ?
327名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 13:31 ID:TP2BFluX
まあ、どうでもいいよ。
328名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 13:36 ID:aUaSZRR1
>>326
物理的なものとしてカギを消費者にあたえとくと余裕で解析でコピフリなり
リッピングできるようになるよ。
全てのカードではならんけど、メジャーなものなら高確率で。
何でそんな危ない橋わたらないかんねん。
と次はCPRMをもっときびしくなった4つのカギシステム
329名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 14:08 ID:FkIoX6WU
既存の機器はDTCPによってコピー制御しているのに
DTCPにB-CASのIDなりを基にした情報をやり取りする仕掛けを作らなければ
どうやってb-Cas情報を元にコピー制御を行うんだ?
既存の機器は全部あぼーんだろうが
330名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 14:11 ID:AkobXtxT
今持ってるもの
・PS2
・PS2 BBunit
・DVDプレイヤー

これら3つでごちゃごちゃしているので一つにまとめてすっきりしたい
そして、ハイブリッドレコーダーも欲しい

今欲しい機能
・ゴースト酷いのでGRTチューナー必須
・EPG
・標準画質で70時間ぐらい録画できるHDD容量
・凝った編集は出来なくてもいいからさくさくと編集できる編集機能
・安ければ安いほど良い。
・快適・簡単な操作性

現状のハイブリッドレコーダーはデジタル放送を録画できない過渡期の物でしかないので
デジタル放送の録画は考えていない

こんな私に最適なレコはなんになるのでしょうか?
331名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 14:14 ID:U0V9/5dj
>>329
αとβという2つのレコーダがあり両者はDTCPによる伝送を行う。
αはB-CASカードを用いた著作権管理を行っている。
βはその他の機能を用いた著作権管理を行っている。
DTCT対応機器は何らかの著作権管理機能を有していると前提する。
αは相手の素性が未知なDTCP対応機であった場合、移動のみを許可する。
αは相手の素性が自身と同等であった場合にのみ、コピーを許可する。
332名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 14:15 ID:wT8aTamo
で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのい?37
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1088757511/
333名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 14:33 ID:2gROa6Qh
>>331
それだと結局既存の機器から新しい方式の機器にはコピーできないでしょ
あと機器にチューナが内蔵されていることが前提になるので
D-VHSとかREC-POTとかには使えないし
将来的にPCのドライブで再生できる可能性がなくなる
(PCにもB-CASつけるか?)
コピー側とコピー元どちらのB-CASで管理するのかしら無いけど
コピーした先でカード入れ替えないと再生できないなんて間抜けすぎ
他人の家に持っていくにもカード必須
334名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 16:10 ID:AGMbnGpf
その家庭内に有るB-CASカードはどれとどれか、センターで管理をする。
管理されている数枚のB-CASカードが刺さっている機器同士ならコピー可。
時々ネット経由で許可対象のカードを問い合わせる。

コピーで出来た媒体は「対応機種かつ該当B-CASカードのどれか」で再生可能。
非対応機種ではCPRMで再生不可状態のフラグにしておく。
335名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:09 ID:aUaSZRR1
認証システムなんてゲイツなみの金持ち、影響力なきゃできません。ハードじゃ
336名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:28 ID:GU2AGhIj
blu-rayはCPRMじゃない。CPS(CPSforBD-RE)だよ
CPRMとは別物

あとCPSとかCPRMとかって結局ディスク単位のコピー防止(暗号化)技術だけど
コピー制御技術じゃ無いでしょ

チューナー部とblu-rayレコーダ部間もコピー制御はDTCPじゃない?
B-CASをディスクの鍵にするにはチューナ〜レコーダー間の
B-CAS情報のやり取りが必要だけどDTCPを変える必要無いの?

B-CASでコピー制御するとなると放送上もDTCP上もコピーワンスとは
別のフラグを儲けなきゃいけないから放送規格もDTCPも変えないといけないんじゃない?
それともコピーワンスの範疇でやるわけ?
337名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:35 ID:U0V9/5dj
>>336
ディスクの鍵じゃなくデータそのものの鍵>B-CASカード
チューナーとレコーダが何で繋がっていようと関係ない。
レコーダが受けたデータをディスクへ書き出す際にB-CASカードから
得た何らかのユニークなデータを使って暗号化するってだけだから
338名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:38 ID:GU2AGhIj
だからそれをどうやってやり取りするの?
339名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:44 ID:StRpQpX5
どっちにしろ製品化されてからごちゃごちゃ言ってもしようがないべ。
340名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:49 ID:StRpQpX5
それにB-CASって日本だけのローカルなものじゃないの?
そんなもの世界的に採用されるわけ無いだろうが。
341名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 18:40 ID:96pC4A7T
松下の新機種ってソニーの23Gメディア使用出来るの?
342名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 18:46 ID:NiWJMDTF
23Gメディアは使用できる
BDZ-S77で録画したものを再生できるかは不明
343名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 18:52 ID:vGBFTlp8
>>341
ソニー機は海賊版見たいなモンだから再生保証はされなくても仕方ない(w
344名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 19:14 ID:oqkeOSG1
>>342
子会社のはずの犬レコで撮ったRAMですら編集問題を抱えたわけだから
公式に他社で録画したメディアを再生出来るって言い切れんよ。
自分達でコントロール出来ない所にあるわけだし。

まあ、それでも今出ているS77で録画した23Gメディアでの再生編集チェックは
してると思うけどね。
345名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 19:41 ID:aRV9IMO7
でもこれで23GBメディアが絶滅したり50GBより割高になったりしたらS77うざーはどうしたらいいんだ。
346名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 19:45 ID:nV6SwmyA
そーいや23GBメディア2500円〜2600円に値下がりしたよな
347名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 20:59 ID:Yck/oSVH
今のうちに買いだめだな
348名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 21:38 ID:uBsC8z2m
>>339
BDの次の世代かHD DVDで。
349名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 21:47 ID:9k+rfb2x
だから放送が変わらなければ無理だって
350名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 22:56 ID:gVaVYrOf
BD早くも終了ですか・・・・
WVHSと酷似した規格でしたね・・・・ 南無

そういえばWVHSテープも今や売ってないですね・・・・
351名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 23:23 ID:xoGZHsHE
どこをどう読めば・・・
どうせ始まる前から終わってるHD DVD厨だろ
352名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 15:04 ID:NsBb9CVX
そこでテラバイトディスクですよ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 17:06 ID:5YkKNDzU
【ODS速報】ディスク1枚で200G〜300Gバイトの小型ホログラフィック装置,オプトウエアが初展示
2005年夏には,直径12cmのディスクに
200Gバイト〜300Gバイトを書き込める製品を,業務用として発表したいとする
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040420/102940/

テラバイトキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!あれ ?

354名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 17:13 ID:2uONAJoJ
寺じゃないし
355名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 18:48 ID:NI0V1t+I
もう信じねえよ
356名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 19:39 ID:YljIBbmZ
やはりベイパーウェアだったのか…>寺
357名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 20:00 ID:AMjnS+/C
MOを改悪してMDを作った様な連中に、技術なんて有るのか?
また富士通さまが、ホログラフィック装置を開発してくれるまで待てや。
358名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 20:13 ID:5oEiHR9z
い〜でじ
50GB 6,480円
25GB 3,120円
忍レコ
23GB 2,500円
359名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 21:19 ID:S4WJ38xR
マsaに 会員価格消えてる
360名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 21:21 ID:iVlar7QG
23GBは、在庫一掃価格。
361名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 21:38 ID:+Mq8l5PW
S77ユーザーはあるうちに買っといたほうがいいよ
362名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 22:25 ID:g15a3h8G
2層メディア非対応のSonyのS77はもう製造中止ですか。
363名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:03 ID:Os7RjPjt
25GB(単層)も使えないの?>S77

鴨ネギ…
364名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:11 ID:bqvBnjPL
25GB(1層)くらいならアップデートで救われそうだけどなぁ・・
365名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:15 ID:LBGOS9zR
マサニでE700BD注文しちゃったよ
税込み219800円なら年末まで使ってヤフオクで13〜5万にはなるよな
そう思ったら安いもんだよ
50Gメディアを買い集めるのにひと苦労しそうだな
2400円で買える23Gメディアでもいいけどな

俺が人柱になってあげよう
366名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:16 ID:5YkKNDzU
じゃあ俺はヤフオクでE700BD買う
367名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:34 ID:BnJ29hoS
23GB が安くなったと言っても・・
アバックではもともと半年以上前から2,400円程度で
買えてたからそれほどありがたみはないなあ
368名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 07:08 ID:amvPUOLg
>>349
>だから放送が変わらなければ無理だって

1セグ放送専用なんじゃないの、HD DVD。寂しい。
・・・にしても、H.265にもTSとPSがあるのだろうか。
369名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 10:52 ID:W8cRPJ08
#HRD2は3ヶ月しか使わないつもりで買ったので
6ヶ月も使えて22万なら悪くは無い。しかし2層以外に取り柄ないしなあ。
370名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 13:02 ID:6dtTwgdy
アテネでの長嶋監督の胴上げを録画するにはSONYか松下のBDしかない
シャープもHDDに録画は出来るな
REC-POTは録画できてもBDに焼くことは不可能だからな
S-77が出来ないってことは年末のSONYハイブリでもできないだろ
となるとやっぱり松下2層BD買うしかないわけだ

アテネの金メタルをハイビジョンで録画しないと生きている意味ないよな
女子マラソン
女子柔道
男子水泳平泳ぎ
野球
男子柔道
男子ハンマー投げ
日本は10個金を取れるな
371名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 13:52 ID:9vtcEqA9
Rec-POT所持者がMOVE対応器機を待ち望んでいるように、
現行Blu-rayユーザーもMOVE対応器機が出る事を見込んで
23GBにシコシコ撮り貯めているのはなかろうか?
そういう人にはPANA2層も十分に使える機種なのだろう。
夏棒で買ったPOT160Mが年末まで持てばSONYハイブリを
持たなかったらPANAに手を出すかも。
372名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 14:41 ID:bsu08GQe
>>370
SONYの年末予定のハイブリ機はMOVE対応するかもとの事
BD-ROとMOVEに対応させる為に発売が遅れてるみたいだしね
373名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 15:19 ID:Lgkyv5tI
ソニーの年末ってなぁ。どうせ最初は2層にもムーブにも対応できなくて
さんざん叩かれてアップデートディスクで対応するってか(3ヶ月後に)。
ついでに日経社員が10人しか並ばないビックの店頭にいるとか。
374名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 15:21 ID:uPIzV9fk
ムーブ対応言うてもそれはHDD→BDのムーブであって
I-LINKによるレックポットからHDD→BDはおこなえないよ
375名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 15:35 ID:SpgnD2ju
PSXと開発部隊が一緒なのか・・・ ('A`) ウヘッ
376名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 15:38 ID:spHa+/KO
ふふふ五輪なんて録画したってどうせ見ねよ
漏れもこの前のサカーの日本でやった奴録画しとっとだに
見ねーで先日燃えないゴミ有紀。
五輪五輪て騒いで買っとるやっちゃ糞ジャガにぃ


あと1000回書き換え可とか現実にそんなにするかよアフォ
377名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 15:50 ID:I2aQlxuA
>>376
>あと1000回書き換え可とか現実にそんなにするかよアフォ

するだろ。特にHDD無しの単体機なら。
機種にもよるかもしれないが
RAMレコはディスク出し入れの度に何か書き込んでる。
378名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 15:56 ID:9vtcEqA9
>>374
BD側でD-VHSモードがサポートされればOKかと。
とりあえずSONYには純正HDD(POTのHDDモード)とのMOVEを期待して
BDデッキのD-VHSモードサポートはJVCかPANA辺りに期待。
379378:04/07/06 16:01 ID:9vtcEqA9
訂正:HDDモード→DISKモード

3年後にはIOがDISK/D-VHS両モード対応のBlu-rayドライブ出したりして。
380名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 22:09 ID:FaxX65Yi
性能そのものよりも、メディアの容量と値段が問題って事か?
381名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 22:24 ID:s9Sxsz9v
>>380
そりゃそうだ
382名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 22:36 ID:Upjrl0/O
年末にSONYがハイブリ出してもメディアは50ギガで5000円以上してるだろうな
10枚買ったら5〜6万だぞ
たかがメディアに
それでも買うのか
ハイブリレコーダー買えちゃうじゃん
383名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 22:52 ID:bdut1fn+
今買う人は金持ちなので無問題。


…どうせ俺には買えませんよ値下がり待ちですよそうですよ!!
384名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 23:12 ID:TApVmSYt
>>382
そこで登場するのがアニヲタですよ。
アニヲタ的感覚で言うと、24-26話(9.2Mbps) = ディスク1枚 = 5,000円というのは決して
高くはありません。
なぜなら、市販DVDに対して価格は1/10以下。画質では勝れなくても、視聴性という点
では遥かに勝る。金を出す理由としては、これで十分なんです。

これで、裸メディアが存在してて、更に不織布で保存しても問題ないほど丈夫で、PC用
ドライブがあってオーサリング環境が整ってれば文句なしだったんですが(´д`;)
385名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 23:35 ID:m3RPJeMZ
PC用ドライブは重要だな、兄尾他もny野郎もとりこめる
386名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 23:40 ID:bdut1fn+
殻付きRAM10枚=50G BD1枚と考えれば、それほど高くもない……のか?
387名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 23:41 ID:Lgkyv5tI
>>384
SDで録画するならRAM6枚(約2千円)で済むやん。
うちのE85HだとXPモードで片面RAMに3-5話、つまり70分から120分まで入る。
月姫なんぞXPでRAM枚に入ったし。
388名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 23:52 ID:qtEddkFy
>>378
SONYではそんなモードの搭載予定は無いよ。
ムーブは内蔵HDDと内蔵BD間のみで外部機器とはコピフリデータのコピーのみ対応。
389名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 00:00 ID:POfMtyVo
その辺は#に期待
390名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 00:02 ID:qfIg+Gw4
>>386
いや、普通に単価で比べちゃうと、ぶっちゃけ高いんですけどねw
RAMで1枚300円以下、-Rだと1枚150円以下が今時の目安ですから

>>387
>うちのE85HだとXPモードで片面RAMに3-5話、つまり70分から120分まで入る。
それレート出てないやん。それはそれで逆に困るし、そんなん前提にしたら話
回らんちゅ〜の(;´Д`)
単価の違いは視聴性(要するに利便性)の差でペイすると俺は考えてる。

問題はコピワンだね。保存用と視聴用とか工夫したくても制限が多くて自由度
が低い。おまけに機器内で完結してるみたいだから、介入する余地がなさそう
なんだよな_| ̄|○|||
391名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 00:18 ID:hao6Vh5s
>>390
> いや、普通に単価で比べちゃうと、ぶっちゃけ高いんですけどねw
> RAMで1枚300円以下、-Rだと1枚150円以下が今時の目安ですから

アホかお前はそんなこなれた規格と比べるなっつうの。
なんでも出たては高いにきまっとる。
二層の+Rはライトワンスなのにまだ1000円以上。
今一本100円のVHSですら出た頃は5000円もしたしMDだって一枚1200円もした。
ハイビジョン録画の出来るディスクはブルレイしかないのだからRAMと比較して高いの
といっても無意味。
安ければSテープでD-VHSというテもあるがコピワン時代にテープ録画したらそれっきり(w
392名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 00:19 ID:m1B1z4Sj
>>386

ただ吹っ飛ぶ時は50Gいっぺんに損失だからな
ある意味怖い
393名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 00:23 ID:fW7dJHvm
そんなこと言ったら何も使えない
394名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 00:31 ID:Tyh2MNa0
>>392
50Gメディアやそれに対応した機器はまだ発売されてないよ。
395名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 00:35 ID:POfMtyVo
>>394
それを言ってしまったら・・・
396名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 00:59 ID:qfIg+Gw4
>>391
そんな事情は考慮しないし、消費者が考慮する様な事でもない。
自分自身が購入する瞬間の価格が全てで、あとは差額に利点を見出せるか否かだけのこと。
比較は対象がなんであれ成立する。出端は高くて当たり前なんて事情を考慮した比較なん
てのは消費者がやる様な事じゃない。それはメーカーの言い分だ。

そもそも、俺は長時間という利点が差額とペイすると言ってるんだが……
これはハイビジョンという利点が差額とペイすると言ってる>>391の意見と方向性は同じだよ。
違いは比較自体を嫌がってるか否かって部分だけ。
それは、自覚の有無に関わらず、>>391自身が今現在安価であるという事実を利点にして
いる他の何かに対して思うところあるからだろうと読むが……
まぁ、自分の心の中は自分で確認してみてくれ。俺には見えん部分だしw
397名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 01:18 ID:/KGnkMYA
だ〜から〜、数年待てば安くなるっつってんだろ早漏どもが!!
待て!とにかくしばらく待て!!先走り液出すな!!
398名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 01:24 ID:fDOFHt1X
50GBディスクヲ一番安いのはどこだろう?
399名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 02:20 ID:0Ss8KX7u
ramは天下の永遠に不滅の松下がやってるから安心して導入したし、
rwヲタの屁理屈も理解できるから糞にーでもよかった。
だが.....
ブルー霊なのかヒデdvdなのか雌雄が決してない以上しばらく放置ケテイ。
400名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 04:02 ID:5+gQU8xg
ディスクは他社も作るようにならんと安くならんだろうな
今現在23Gはソニーしか生産しとらんし、25/50Gも松下だけ?
年末にソニーが2層を出してメディアを生産するか
それとも松下のOEMに頼るか
401名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 04:18 ID:QrT+/RgR
>>400
RAMもそうだったけど、松下がいくらOEMで出してもその間はほとんど安くならないんじゃ?
TDKとかFUJIFILMとかが自社生産始めないと競争も量産効果もあまり期待できないよ。
402名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 10:09 ID:3s1a42+x
、ネ、ウ、タヌ
>>374
>>388
、ホ・ス。シ・ケ・ュ・ワ・フ
403名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 10:30 ID:u4F5SBcg
>>402
、スカ・ジェ。シ・ウ・ュ・ジウニモワ・ブヌ
404名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 10:31 ID:BJFb0EeW
、ヌ・ルェ、ポ
405名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 10:35 ID:Bzx1fikm
とりあえず700BD買って撮りだめして、年末に出るi-LINK付きのやつに
乗り換えればいいじゃん。。。
俺はチューナ買う目的で700BD買うかも。。。
いずれ1台じゃ足らなくなるしね。。。
406名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 11:07 ID:D7dphDxX
結構画質気にしない人が多いのかな?
HVの映画コレクション用なら、メディア代3,500円は高くないと思うけど。
プロジェクターで見るにはDVDじゃしょぼすぎるんだよね。
407名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 11:44 ID:nTWuieuf
今E700BD買ってメディアにごちゃ混ぜに録画したとして
年末に出るSONYのハイブリのHDDにムーブしてそれからBDにちゃんとムーブし直すってできるの?
408名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 11:50 ID:xMkpTyvO
>>405
バイブリのブルレイでも裏番組録るにはもう一台必要だからな。
デジタルチューナーの発熱量を思うと当分ダブルチューナー搭載機は
あり得そうにない。
もっともデジタルの方はエンコーダーいらないからHDD付ならアナログとデジタルなら
同時録画出来そうな気もするが・・・。
409名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 12:22 ID:wEoY9RNs
>>404
ガッ
410名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 12:33 ID:QGCP9ZGY
最初はHDD→Blu-rayの片道MOVEだけだと思うなぁ、SONYだし。
411名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 12:48 ID:+K37rBsv
金の使い方で知性がないのが分かるね→>405
412名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 13:04 ID:Bzx1fikm
>>411
意味不明
413名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 13:14 ID:wTaaoe31
>>412
ほっときなよ。
414名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 13:33 ID:k+Ae5cWF
>>391
空気の読めない子ねぇ。
415名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 13:33 ID:MQYPQ0Qu
>>407
たぶんムリ
416名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 14:36 ID:k+Ae5cWF
23GBメディアだけ台湾勢が安くつくってくれるという
未来もあるんだろうか。それならBDも高コストだと馬鹿に出来ないかもな。
417名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 16:24 ID:ZkCoVMMf
ヨドバシ.COMでは25GB、50GBメディアは一人1枚かぎりだと。
しかも50GBのほうは売り切れ。

50GBメディアは品薄になるのか?月2000台生産しても、メディアがないなら誰も買わんぞ。
418名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 16:36 ID:ASUF/K35
メディアは月産2万枚だから品薄にならんだろ
419名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 16:37 ID:2KXKgwMM
ってまだ読み書きできる本体側が発売されてないのに…気の早い連中だ。
420名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 16:56 ID:skSCWdE9
オズラ独り占め
421名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 17:09 ID:CTYAof8f
>>410
DVDレコですら対応してないソニーだから型破りな事したりして。
双六みたいにMOVE無しで直接録画のみだったら笑える。
422名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 18:18 ID:ASUF/K35
オプトディスクがFLLA,CPSA契約
423名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 20:12 ID:LJ+n6oLY
>>421
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/09/news019.html

ムーブぐらいはつけてくると思う。
ニーズが無いとか言ってる時点であれなんだけどね…
424名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 23:25 ID:KQMUlq1y
>>423
Bly-rayはHDD&DVDレコーダーじゃありませんよ?



未だにHDD&DVDレコーダーにすらムーブ機能をつけてないのはソニーぐらいのものだし。
425名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 23:40 ID:SMr3wCVg
なぁ、このスレかHDDVDのスレでソニーのBD開発してるの
PSXのメンバーが主って書きこみたんだがマジ?
激しく年末商品不安
426名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 23:53 ID:POfMtyVo
>>424
けど、世間てきには、HDD&DVDレコーダーにBDの録画・再生機能がつきました
、みたいな言われようだよね・・・
427名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 23:55 ID:jzFZ29DK
ニュースでもそんな風には言ってないし。
428名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 00:21 ID:Q5dSLOom
単体機買ったら使い勝手の悪さに
辟易しますた。絶対買うなよ〜>単体機BD
429名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 00:22 ID:1DVsnjgL
>>426
ソニーのBly-ray機はDVDの録画機能無いし...
430名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 00:40 ID:AUaLigBi
>>426
それは世間では言われてるってより、きっとこうなるに違いないと勝手に思い込まれてる妄想に近い。
431名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 01:39 ID:vEb85Z7e
いや、たんに>>426の思い込みだろ
432名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 09:55 ID:OtMSXu73
http://image.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/07/si_dsexpo-09.jpg
HOLOGRARHICキタ━━━━━(゚゚)━━━━━━!!
433名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 10:27 ID:9Vs1clL/
これって「Professinal Disc For DATA」だよね。「データ用Blu-rayディスク」という言い方は正しいの?

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/07/news096.html?c
434名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 10:56 ID:t9pGbtBW
SONYのやつ?
イベントレポに厳密な表記を期待するのも無謀な気はするけど…。
ProDataはBDじゃ無いっつってるんだからそれをデータ用Blu-rayと書くのは間違いでしょ。
http://www.sony.co.jp/Products/MO-Drive/ProDATA/faq/index-j.html
> Q. これは“Blu-ray Disc”ですか?
> A. いいえ、業務用に特化しており異なります。
> Q. これはBlu-ray Discのデータ版フォーマットですか?
> A. 業務用に特化されたフォーマットでコンシューマ用Blu-ray Discとは全く異なるものです。

ドライブのロゴ見るとProDataはPDで、BDはbDになってるから判別できるよ。SONYのこれはPD。
(でもSONYももうちょっとはっきり分かるロゴにすればいいのにな)
435名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 12:16 ID:aTf29DZG
>>434
PDって絶滅必死の名前じゃん。
436名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 14:57 ID:gxLMkfYK
>>434
いつものことだが...
ソニーは規格乱立させ過ぎ!
437名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 18:30 ID:2+cANM5C
>>435
世に言う「Panasonic Disc」ってやつ?

うちの職場、昔に気の迷いで大容量リムーバブルメディアにPDなんか入れちまったから、
今使ってるの殻付きDVD-RAM(しかも両面で5.2GBだかの旧規格)だよ。
438名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 18:55 ID:kc3aGhQD
>>437
そうそう、松ってDVD-RAM出す直前まで「PDならそのままデータが引き継げて大容量に対応するから
是非MOなんかじゃなくうちのPDとRAM使ってください」ってイベントとかでも散々宣伝してたのに、
結局DVD-RAM 2.0で4.7GBになったときにピックアップ互換にコストかかるとか言って
松製ドライブでの再生互換をいきなり打ち切ったんだよな。

BDとDVD-RAMのダブル対応はさすがにRAM普及率が高いから当面は継続すると思うけど…。
途中で殻RAM非対応とかになったら笑う。
PDとRAMは殻が同じ形してるから問題はピックアップ側だったんだけど、BDだとトレーの方が心配。
439名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 04:39 ID:QnZfQRL9

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ハイブリ機早く欲しいよ〜〜〜!!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタジタバタ
440名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 05:40 ID:weeNF3LQ
>438
トレイの形状なんざガイドのモールド付けてやれば済む話だからコストにゃ影響せんだろ。
それより保護シャッターの開閉方式は同じなのかな。それが違ってたりするとコスト削減で
将来的に削られる公算大だな。
441名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 18:05 ID:ag+UZyiz
フナイの2万円BDレコまだぁ?
442名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 18:19 ID:DQ2G6ZFe
正直RAM将来的に削られるのはよい。
問題はハイブリでRAMをBDに移行できないとか致命的なことがおきたときだ。
443名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 18:32 ID:VH3CDoXS
ストリームはMPEG2TSだしねえ。どうするんだろ。
S77の内部圧縮はTSになってるのかな?
444名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 18:43 ID:ag+UZyiz
S77のアナログ放送録画時の音声圧縮フォーマットって何?
AAC?
445名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 20:37 ID:9uzr4aPn
>>443
機能的な部分に限定すれば、松下のエンコーダ(MN85572)に内包されてる
MultiplexerはPSもTSも吐ける。
更にこのMultiplexerはSDRAMを経由して符号化されたデータを取り込める
仕様になってるから、無劣化でのPS-TS相互変換は可能。
446名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 21:33 ID:YK1sp+hX
「H.264/AVC改良版」で動き出すか? 次世代光ディスク情勢
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/09/news074.html?c

この影響もあり、BD-ROMの日程が遅れるみたい。
447名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 21:42 ID:+YDVfKGD
      ,,,,,,.........、、、、
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
   l ;l  = 三 =   .|;;;i
   l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
   i^| -<・> | | <・>-  b |.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||    ̄ | |  ̄   |/    |  だからMPEG2はやめろって言ったろ
    |   /(oo)ヽ   |   < 
    ヽ (⌒)___ノ  /      \_____________
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__
  ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
   `ー┬‐-ー' ̄ 
448名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 21:46 ID:C97sErwX
>>446
仮にこれが正式なフォーマットとして採用され高画質になっても高位互換ができつづけるなら
BDが20年もつようになっかも、
449名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 21:52 ID:+YDVfKGD
      ,,,,,,.........、、、、
    ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
    l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
   l ;l  = 三 =   .|;;;i
   l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
   i^| -<・> | | <・>-  b |.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||    ̄ | |  ̄   |/    |  俺のS77は全くつかえない
    |   /(oo)ヽ   |   < 
    ヽ (⌒)___ノ  /      \_____________
   _, -r┤~.l. ニ  /i、__
  ( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
   `ー┬‐-ー' ̄ 
450名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 22:58 ID:qKWHB34Y
年末に出るのもROMの読めない未完製品か。
来年の夏ぐらいにならないと
まともな物出そうにないな。
451名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 23:36 ID:IfB+dP3L
ROMに拘ってる香具師がいるが、ここ見てる連中の大半はHD画質で録画できることに
価値を見いだしてるからROMが再生できないことなんぞ支障にすらならんだろう
どうせROMが出始めりゃ再生専用機も出てくるだろうから今から気にするほどの物ではない
452名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 00:03 ID:SCtt1jhX
DVDよりDVDレコが先に出たみたいなもんか。
453名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 00:17 ID:rDaBnFNO
>>425
んなこたない。
S77のメンバー中心。
ただ、年末商品は・・・。
454名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 01:28 ID:yniaticx
ブルマーにデータを記録するブルマーレイレコーダーが発売。大ヒットする。
これにより学校の体育授業にもブルマーが復活。
455名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 02:19 ID:8O06FIbf
>>454
むしろ国家規模でのブルマー回収が始まって、僅かに残ったブルマーまで消えそうだな、それ。
456名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 06:56 ID:8SVWNnyD
>>451
初期の内は今のブルレイレコの規格でソフトが出るような気がするな。
将来的にはコーデックはH.264とか圧縮率のいい方式になるのかもしれんが、
いずれ出るだろうROM専用のブルレイプレーヤーでも当然ブルレイレコで録画したディスク
の再生はフォローするだろうから互換問題はないだろう。
ソニーあたりが秋にもブルレイソフトを出すという噂もある。
今の段階でも36Mbpsまで上げられそうだからそれ位までビットレート上げれば
MPEG2でも画質はかなり良くなるだろう。
二層50Gなら大抵の映画は一枚に収まるから問題ないしな。
457名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 11:39 ID:y/cWSCEX
ROMにAVC付けたのは保険だろ
ROMでAVCを必須再生コーデックにしとけば
もしHD圧縮録画が必要になっても対処できる
ROM対応必須で圧縮コーデックにAVCをオプション採用すれば。
録画で2層メディアの価値がほとんどなくなるから松下が反対して付けなさそうだけど。
458名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 11:45 ID:Uw+AcvQz
AVCじゃなくてAVC FRExtだろ
松下にライセンス料ががっぽり入るから反対する理由なんて無いよ
459名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 11:58 ID:y/cWSCEX
つーかやっとH.264のライセンスが決まったのにもう新しいプロファイル作るのか
AACとHE-AACみたいに別料金とかになるのかな
HE-AACも松下が絡んでるんだが
460名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 12:14 ID:uoZUBTMP
>>446
前前から、改良版の存在は判ってたわけだし、いまさらBD陣営がオタオタしてんの
恥ずかしくてみてらんない。
461名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 12:16 ID:woNv+Koe
>>448
どうだろ、BDという名前はもつかもしれないけど、容量は上がっていくんじゃないの?

今年は8層200GByte対応とか。
まあでもこのくらいの量あるなら8cmくらいに小形化して欲しいと思うけど。
462名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 14:24 ID:DaXx3jYi
まあ誰がどう考えてもブルーレイの勝ちだよな
絶対にHD-DVDなんて普及しない
DVDレコーダーから次の世代では何を望むかを考えたら大容量ということだろ
大容量ということを考えたら選択肢がBDしかないわけでHD-DVD陣営は終了
463名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 14:49 ID:y/cWSCEX
HD DVDはストリーム記録
DVDをHD DVDフォーマットで使うHDモード
H.264高圧縮記録による
HD-SP 
HD-LP 
モードと
Hi-MDと凄く良く似た体系になっている
S-VHS ET&VHS5倍モードにも似てるかな

やってる事はどこもいっしょ
464名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 15:25 ID:ZAqoYYa5
20Mbpsまで使えて、やたら厳しい素材てチェックしても、12Mbpsで
すでに24MbpsのMPEG2より良好なんだろ?ってことはMPEG2イラネ!!だろ!?
ROMなんだけど、全てにおいて優れている改良版AVCを採用するのなら
7.5時間以上もAVC改で収録できる50GBっていらないじゃん・・・。
3時間以上もAVC改で収録できる23GBっていらないじゃん・・・。
っていうか、コストで勝るHD DVDの20GB ROMだって3時間収録できるんだぜ?
ROM規格はHD DVDに決まりなんじゃないか!?
465名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 16:03 ID:RTlNVeEZ
プッ
466名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 16:06 ID:ZAqoYYa5
>>465
いや、まあ下手な煽りを笑うのはいいさ。
たださ、個人的にはBDが普及しても全然いいんだ。
いいんだけどMPEG2神話だけはもう崩壊したよねーって
言いたくて。
467名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 16:40 ID:KyJH7fY9
HD環境でのMPEG2はまだ開発途上、神話だなんて滅相もありません。
468名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 16:57 ID:XKUynN59
H.264ってWMV9みたいにPCでエンコできるようにはならないの?
469名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 17:09 ID:FYoEVv8o
MPEG2イラネつうてもデジタル放送をそう簡単に換えるわけには行かない。
470名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 17:17 ID:k5dcXRYs
>>468
コーデックは一応あったり
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040225/tjc.htm
QuickTimeにも採用されるって
http://www.apple.co.jp/news/2004/jun/24quicktime.html
471名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 19:46 ID:90Fkw2RJ
S77で今夜のWOWOWのルパンの一話がEPGに出てこないんで予約できねえ!!
なんで?
472名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 20:03 ID:36eHt4bR
>>471
タイマー・・・
だな
473名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 20:23 ID:90Fkw2RJ
タイマーかタイマーじゃあしょうがねえな・・・
474名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 20:45 ID:3zWxeyvW
>>471
ズーム表示したか?
475名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 21:00 ID:90Fkw2RJ
>>474
ズーム表示か、ありがとうこれで心おきなくエッチの料理ショーが見れる
476名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 22:00 ID:36eHt4bR
ルパン見るんじゃなかったのか世
477名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 23:42 ID:BlCe5Lss
ルパンより、そっちが目的だったのか?!
漏れもミヨー(笑)
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:20 ID:aCUTs8Sf
ブルーレイもかわいそうに
東芝が作っていればこんなクズ製品にならなくて済んだのにな

479名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:15 ID:ZKAmBURM
しかしHD DVDもせっかくの機能を生かしきれないしょぼいパーツ大集合になりそうなヨカーン
だから松がドライブとエンコチップ作ってそれを芝が製品化するのが最良だとあれほど言(ry
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:30 ID:WCbvBI56
>>479
そして、画の追い込みはビクター
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:57 ID:obhjtjFL
そしてタイマーをソニ(r
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:40 ID:rVCZjPgP
嫌だな
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:52 ID:Jc4T86au
>>481
妙なもん混ぜるなw
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:36 ID:u7bxk9Ak
企画総指揮:東芝(片岡)
ドライブ:日立
CODEC:松下
GRT:NEC
調整:ビクター
広告:ソニー
販売:パイオニアのヘルパー
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:52 ID:8wZ/bryj
いまさらGRTなんてイラネー
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:34 ID:ZrS+jw3q
東芝のブルレイ機欲しかったのになぁ……
なんで喧嘩別れすんだよ東芝!ヽ(`Д´)ノ
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:35 ID:bhIlxA9k
心配しなくてもすぐ出ます
488名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 17:50 ID:gSMco6J8
東芝のかわりに初芝が出すよ。
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:59 ID:W4CfyFwV
東芝と言えばスマートメディアを即効見捨てたよな
何事も無かったかのようにSDに乗り換えてるし。
今回もいつもの様に松下の配下になっときゃよかったのに
490名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 19:58 ID:ZOIfNe95
東芝は現代の小早川秀秋
491名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 21:13 ID:WKw0Q8OC
早く乗り換えてBR版のRDを出してくれ。>東芝
492名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 22:37 ID:nEtJlxTi
早くSONYは,HD DVDのROM規格を認めて東芝を取り込め。
あと、機種によってはH.264によるリアルタイムエンコも容認しろ。
いい加減、円満解決しろ。
オマエラも、そういう雰囲気をつくれ。
493名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 22:45 ID:itGd0lxu
>>492
今回喧嘩吹っかけてんのは東芝からですよ。
東芝が1人勝ちを狙って博打打たなければ、日本の全てのメーカーは1つの規格に全て集結して
消費者に迷惑かけることは無かった。
494名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 23:42 ID:qebRHHUN
つうかどうせ東芝製品なんて買う人ほとんどいないんだから
どうでもいいじゃん
495名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 23:56 ID:rVCZjPgP
>>493
いや、BD陣営をあそこまで揺さぶって多くの影響を与えた
東芝の功績はすごいと思うぞ。
496名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 00:00 ID:/jdnqyfy
Blu-rayってどこの規格なの?
497名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 00:08 ID:K/xef4E/
ソニー、松下、フィリップスの共同ライセンス
498名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 00:18 ID:ELPWUy6W
>>493
どうせソニンが東芝に非礼の限りを尽くしたんだろ。
ソニンはベータの時も横柄な態度で日立に逃げられてるからな。
499名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 00:42 ID:K/xef4E/
東芝が今回ほぼ全ての会社に逃げられたのはなんでだろうな。

DVD6CのAuthorized Licensor
DVD DLLAの代表取締役
DVD ForumのChair Company
と全ての権力を握ったのに
500名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 01:55 ID:VFKn7Z/n
>>499
それを嫌ったんでしょ。
特にソニーが。
501名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 03:54 ID:uwtbbdbX
今どきこんな協調性の無い企業もめずらしい
それでいて弱いところは助けてもらおうとする体質の会社がイメージ調査1位とは、、、、、
502名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 07:18 ID:lpR6CsrO
協調性が無いのは東芝だろ
503名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 07:22 ID:M0V4g83u
なんでDVD Forumでみんなで話し合いましょう、という提案が協調性の無いことになるの?
SONYがForumでの協議を嫌がったのはBDがBDF9社の固有技術持ち寄りで完成していたもので
そこに他所の技術を混ぜるのを嫌ったからでしょ?ライセンス独占がその理由じゃん。
どう見てもSONYの方が協調性ないよ。
504名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 07:32 ID:0NQbU7j+
他社ってのは東芝だけだろ
東芝以外で決まっているものを東芝が覆そうとしたからじゃねえか
DVD FORUMなんてIEEEみたいな標準化団体じゃ無いんだから
絶対視するほうがおかしい
505名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 07:50 ID:4V8heVhK
NECやリコーや三洋他、多くの参加企業の声は無視かよ…
そんな調子だから製造する側の都合なんてまるっきり無視の無謀規格ができあがるんだな。
506名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 08:20 ID:T3HiwW+k
[List of DVD Recordable Disc Patents]
松下207
東芝82
日立59
[List of DVD Recorder/DVD Encoder Patents]
松下190
東芝57
日立48

松下はこんな状況なのにまた東芝にいいとこもってかれるのがバカらしくなったんだろうな
松下だけじゃないか。
HD DVDのパテントリストが見てみたい
ほとんどNECのパテントだったりしてw
507名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 08:20 ID:S4DiFBzp
実力もないのに「DVDの父」とかもてはやされて有頂天になり、
自分達がDVDのリーディングカンパニーと勘違いしていた結果が
今の東芝の状況なんでしょう。

実態は
・不具合満載DVDプレーヤを発売し、DVDソフト発売に悪影響を与えた
・記録型DVDドライブでも最も立ち遅れている
・DVDレコーダでも機能満載だがバグも満載
508名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 09:50 ID:f5/gSEHO
>>506
松下に言われるのは納得できるがSONYには言われたくないなw
BDがSONYでなく松下主導だったら今頃芝も素直に合流してたかもしれん。
509DTSな人:04/07/12 10:25 ID:i/oNs3nZ
ROMメディアの主コーデックは双方改良型H264で決定しそうな感じであるが、容量
で差別化される可能性があるとしたらマルチchロスレス音声収録だろう。
DTSが自社のロスレス音声技術であるDTSロスレスの採用を双方に働きかけているが、
ロスレス圧縮ではなんぼ工夫しても7.1chで5〜6Mbit/sのビットレートは必要となる。
50GBのBD-ROMならDTSロスレス収録と16Mbit/s程度の改良型H264画像レートを
(合計20-24Mbit/S)並立させる"SUPERBIT BD"が実現可能だが最大30GBのHD DVD
ではそこまでやるのはちと難しくなる。
DTSロスレスはMeridian losress packingと真っ向競合する技術なのでHD DVD
への採用は難しいと思われる。もひとつ、DTSは「スピルバーグのために」作られた
様な音声規格で開発には松下が噛んでるので、
SONY-SPE-スピルバーグ(Ambline)-Universal pictures-DTS(パナソニック)という
ラインが出来上がってる。

ハリウッドのどこかのスタジオの下っ端担当が「H264で問題なし」と言ったところ
で実際の品質評価にgoを出すのは業界全体に影響力を持ち映像・音声品質にうるさ
い(うるさい事を容認される)ごく少数のビッグネーム。
その中でさらに影響力を持つ人間を絞り込んで行って最後に残るのは誰だと言えば、
スティーブン・スピルバーグ。この人にOKと言われない方の規格は残れない。

BD-ROMは25/50GBと言われているが、実際には27/54が問題なく製造・再生で
きている。後はPhilipsが開発した新相変化記録が適応されるかどうかという所。
容量40%増量で書き換え型には次のバージョンで追加規格として採用されるだろ
う(25/50GBが35/70GBになる)。それがROM型に使えない場合は録画型は
MPEG-2TSで38/75GB、セルパッケージは改良型H264で27/54GBという形
で決着するんじゃないかと考えられる。
510名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 11:10 ID:JZdALiBB
長い
511名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 16:17 ID:Kby5fNIv
ここの住人は全員頭悪いから
3行以内にまとめろよ
512名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 17:06 ID:ubavFfND
>>511
3行以内にまとめられるほど頭良い奴このスレにいるのか?
513ようやく要約:04/07/12 17:09 ID:SeyaJ8FG
BDは容量大きくて魅力的、と言ってるだけでわ
514名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 17:22 ID:L5hHxkY+
DTSを射程内に入れるとすれば、ソニーパナラインになるが、DTSを除外すれば
HDDVDもあり、といいたいんじゃね。
515名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:07 ID:tqqxuQ0I
家電各メーカーさん、頼むから
ごたくはいいから早く完成形のやつだしてくり
40万以上でも即買いするから。
516名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:10 ID:KIUSR2DV
ようするに画質は圧縮でもなんでもすればいいから大容量を生かして高音質・立体音響入れろって要求?
517名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:10 ID:KIUSR2DV
>>515
規格自体が未完成なのに何を作れと。
518名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:14 ID:YykwGFYy
ブルーレイ搭載のプレステ3発表
ついにHD-DVD終了
519名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:15 ID:ZmmHsPgX
ソニー・コンピュータエンタテインメントは本日,
都内で行われた記者会見にて,「次世代プレイステーション」を
今年度に発表することを明らかにした。

 また同社では,来年行われるE3で出展する計画も発表している。
詳細はのちほど掲載する予定。

http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/12/news09.html

BD-ROMクル━━━━ヽ(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)人(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)ノ━━━━!!!!!
520名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:17 ID:cUQPXT44
プレステに採用されてもぜんぜんプラスになるとは思えない恭子の頃
521名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:20 ID:KIUSR2DV
5万円以内で買えるのか?それ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:23 ID:YykwGFYy
年末発表
発売は2005年末

BD単体機はそのころ5万ぐらいだから
PS3は7〜8万てところか?
523名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:31 ID:cs6XQRV0
>>520
なぜだ?

大型テレビに買い換えた香具師が
DVDの画質(・A・)マズーって気付いて、
PS3買って、BD再生可能だから、
画質悪いDVDはやめてBDにしよう。

という流れが全く起きないとでも言うのか?
524名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:33 ID:KIUSR2DV
>>522
高すぎ
525名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:43 ID:bbhSrwiE
>>522
それって既にゲーム機の値段じゃねーだろ?
多分、本体は5万円前後で売って、ソフトの方を値上するんじゃないか?

そもそも、本体を吐かないと、ソフトが噴かない。
でも、本体下げ、ソフト上げでは、吐いたけど噴かずになる可能性も…
なんか巧いこと見合いになってる様な気がしないでもない(´д`;)
526名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:49 ID:8SZdUQ5I
>>523
どうかなぁ?
そういう香具師は普通にBDプレーヤー買うだろうね。
なんせDVDの時とは状況が違う。
PS3は購入者の殆どが貧乏人だと考えた方がいい。
PS3でBDがブレイク!なんて有り得ないとソニー自身も考えてるよ。
相変わらず早漏っぷりを発揮している「発表時期の発表」も
株主対策および「思ったより早そうな次世代GC,Xbox対策」の意味しかない。
しかし、PSXという悪しき前例があるために誰も信頼してくれない・・・
527名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:50 ID:iHpjyl8v
家庭用ゲーム機の大きなシェア占めるPS陣営がBD採用すれば、
レーザーの価格低下が見込める&-ROMの採用があれば、
やはり、BD-ROMのラインコストの低減も見込める。

まあ、次のゲーム機世代でもPS陣営が勝てばだが
528名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 18:59 ID:V9uqE7Gv
確かに量産効果はものすごいとは思うんだけど、いくらなんでも博打すぎるだろそりゃ。
529名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:01 ID:8SZdUQ5I
>>527
PS3のお蔭でレーザーの価格低下が起こると考えるのはよくない。
それ以前の製造部分の問題は本当に解消されたのか?
つーか、価格低下が起きる前にPS3を発売したら、
SCEはかなり困った事態になるはず。
発表時点では価格は公表できないだろうな。
というか発表時点で発売時期を発表できるかも怪しい。
スペックを垂れ流してライバルを見劣りさせようという下劣な作戦再び。
530名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:04 ID:8SZdUQ5I
>>527
PS3のお蔭でレーザーの価格低下が起こると考えるのはよくない。
それ以前の製造部分の問題は本当に解消されたのか?
つーか、価格低下が起きる前にPS3を発売したら、
SCEはかなり困った事態になるはず。
発表時点では価格は公表できないだろうな。
というか発表時点で発売時期を発表できるかも怪しい。
スペックを垂れ流してライバルを見劣りさせようという下劣な作戦再び。
531名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:05 ID:8SZdUQ5I
スマン、しくじって2重カキコしちまった。
532名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:06 ID:lbfanjet
PS3も芝と共同開発みたいなものだが
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:06 ID:UzuU6KL2
多分、ブルレイ採用はないと思うなぁ。
個人的には採用してほしいし、値段が多少高くても買うけどさ。
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:26 ID:KgsM2EqL
ブルーレイ再生機能つきで39,800円。
もうね、これでガチなんだから予想とか関係ない。この値段しかない。
535名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:32 ID:1dsRsxsZ
>>534
高杉、その半額だな
536名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:38 ID:zgVa71QW
これからのゲーム機はゲームだけじゃ売れない。
だからBlu-rayの再生機能だけは絶対に付けるね。

つかBlu-rayも再生出来ないようなヘタレゲーム機なんか要らない。
537名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:38 ID:JZdALiBB
三洋か東芝がLD量産できるまではムリだよ
だいたい松下が赤外LDを波長変換して青もOKとか言ってたやつはどこいった?
538名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:43 ID:T3HiwW+k
再生だけの数mwの青紫LDなんて2年も前から腐るほど採れてる
539名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 19:54 ID:JZdALiBB
だったら有利なのは・・・
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 20:24 ID:CXx8MPcR
>>535
高いか?オレは初代プレステをその値段で何の躊躇もなく買ったぞ。
541名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 20:36 ID:YIhV1ehO
49800円上限。これ以下ならとりあえずアリでしょ。
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 20:37 ID:YIhV1ehO
むしろ39800円はたとえBD無しでも初回では切れないように思う。
543名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 20:38 ID:b0P1rov8
PS3が4万ででればいいなぁ。
3年じゃ無理だろ?それならPSXみたく多少高くてもましなもん作った方がいい。
PSXみたく出す時を間違えなければ。
PS3っていうよりはBDレコ+PSとして出せば文句もなかろうニ
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 20:41 ID:YIhV1ehO
>>543
それじゃゲームだけ欲しい子供がクリスマスに買ってもらえないじゃん。
PSX並にしか売れないゲーム機なんて全く採算取れないぞ。
545名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 20:47 ID:b0P1rov8
>>544
だからいってんじゃん。あくまでBDレコとしてでPSはオプション
もちろんPS3単体機は単体機でだしゃ言いが
PS3初回単体機は4万じゃキッツイって、ソニーが発売時期を遅らせない限り。
無理してPS3単体機で行くよりBDレコ+PS3もあったほうがいいだろ?
546名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 20:48 ID:b0P1rov8
PS3単体機だけでいくよりだったすまそ。
547名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 20:50 ID:T3HiwW+k
NECもPC-FX2出してくるよ
548名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 20:58 ID:/NcL+e7X
松下も3DOブルーレイ出しますか?
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 21:29 ID:nld2I4OB
バンダイと東芝が組んでえらい事に
550名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 21:41 ID:6jS8tHko
PS3として発売するなら寿命も1年で十分だから、
レーザーダイオードの低価格量産体制は整うだろう。
551名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 21:44 ID:E1N7d6rT
落ち着いてよくみたら
>>519
一っ言も"BD"なんてねーじゃねーかヽ(`Д´)ノウワーン
552名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 21:58 ID:zqL4WtN4
やっと気づいたか (゚◇゚)ノ
553名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:23 ID:5EUdyDov
仮にPS3がBD採用しなかったとしたら何を採用するのかね
554名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:27 ID:v1l6uC05
>>553
DVDとネット。
クタの妄想世界ではネットが最有力だからな。
モノにしてソフトを売ると値引きする奴や中古を売買する奴が出てくる。
クタ的にはネット配信が一番儲かることになる。
555名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:29 ID:bNRs3kkH
普通に考えたら
PS3はBD-ROM機になるだろうなぁ....
一気に映画などのを取りこむつもりだろう
556名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:30 ID:Z/IgWu8q
>>555
青色レーザー次第でしょうな
557名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:39 ID:bNRs3kkH
なんだかんだいってもDVDが普及した要因は
プレステ2に他ならない。
私の回りでもいまだにDVDの再生はプレステでっていう人が多い
プレステ3にBD-ROMを搭載し、強引にBD時代にもっていこうというソニーの腹積もりは
十分考えられる。またその腹積もりどおりに国民が流れていくことも予想できうる。
ただプレステ2の時代と決定的に違うのが、ゲームの時代はすでに峠を越したということ。
ゲーム熱狂世代がみんないい具合に年をとってしまった。
このゲーム冬の時代にどれだけプレステ3が売れるのか....非常に興味ある
558名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:50 ID:oCTJ+QlK
>557
同意
PS2時代は低価格でDVDが見れるってセールスがあったが
BDが一般人に受け入れられるかは疑問
仮にBD-ROM積んできても中途半端な低価格では
HD画質を求めていない人には高すぎるゲーム機
PSPのメディアの焼き直しって線もありえるかも?
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:52 ID:fQX9Xyfw
>>557
そんな日本限定の話を持ち出されてもな。
後発の海外市場がサクッと日本を追い越した理由は価格。
銭ゲバの日本メーカーがDVDで銭儲けしようとしてしくじっただけ。
PS2は硬直した市場に「低価格DVDプレーヤーと同じ価格帯」で登場したから普及した。
最初っから市場が存在しないBDの世界でDVDと同じことが起こるのかは不明だな。
なにせROMで再生するソフトそのものが存在していない。
「PS3ってけっこう高いな」
「BD再生に対応したからな」
「ソフトもねーのにいらねーよ」
という間抜けな事態になるのも困る。
560名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 22:55 ID:fQX9Xyfw
なんか言葉足らずだな。
よーするに、
PS2が普及したのは間抜けな日本メーカーがDVDでしくじったおかげであって、
ゲームがしたいからPS2が普及したわけじゃねーってこと。
「あー、そーいえばこれってPS2のゲームもできるんだ」
程度の理由でソフトも売れてるだけだし。
561名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 23:05 ID:bNRs3kkH
>>559
そこは得意のソニーの発表→発売引き伸ばし作戦ですよ。とても素直に来年末発売〜
とは思えない。来年末だったら559タンのいうとおりになるかもしれない。
半年引き伸ばせばだいぶ違うでしょう。あと2年ある。
BD-ROMの策定が今年の年末あたりといわれている。
映画会社買収したソニーからBD-ROMのソフト発売が来年の夏あたり登場、
そっから1年ほど経てばコンテンツもちょこちょこ増える。
そこへプレステ3投入
その時期には加えてBDレコーダー・液晶テレビの値段も下落し始めている
(2006年地上デジタルエリア拡大効果によるさらなる売れ行き)
プレステ3大爆発→一気にBD時代の到来

このシナリオも考えられると思いますけど....どうでしょう
562名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 23:18 ID:7KDWH6AL
時期プレステはブルーレイが載るってSONYが以前に発表していたような気がするけど
563名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 23:21 ID:T3HiwW+k
レコーダーだけだったらBD陣営の圧勝って感じだけど
ROM有りだと難しいな、ROM対応レコを浸透させちゃえば普通に普及したほうにソフト出す気はするけど
ワーナー以外は
564名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 23:26 ID:7KDWH6AL
来春のアメリカE3で発表というのは明らかにハリウッドを意識してるよな
どう考えてもブルーレイソフトを考えてるはず
565名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 23:33 ID:F6q3xa/+
BD採用してもPS3は売れないと思うよ。
なぜならPSのゲームはCGがきれいなだけで全然面白くないことに
みんな気づき始めてるから。
それだったらBD+HDDの専用機が売れるでしょ。
566名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 23:42 ID:bNRs3kkH
>>565
2年後はまだBD+HDDが5万で買えるとは思わないなあ
いいところ安くても15万ぐらいだと思うよ
BD-ROM再生機の最安値がPS3で実現できれば.....最低49800円ぐらいで
普及はするかもしれない

ゲームとしての機能は秒間3億ポリゴンとかいうのかな?w
なにはともあれHDMI端子はつけてほしいものだ。というか必須。
567名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 00:02 ID:+vEHvhL9
PS3を語るスレはここですか?
568名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 00:09 ID:TtMg7ggO
そうだな。BDも終わったからな。
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 00:19 ID:Q/nseuct
ROMドライブでもPS3に乗るぐらい安くなるのは1年半後ぐらいか
REドライブがPCに乗るのもそれぐらいか
570名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 00:32 ID:eFD9D678
そもそもゲーム界はPS3なんて必要としてるのか?
PCエジソンスーパーグラフィックスの再来になるんじゃないか?
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 00:43 ID:Q/nseuct
PS3で採用されれば少なくともHD DVD100倍以上はディスクを量産する事になるな
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 00:45 ID:a5eB0h5H
PS3には普通にBD搭載だろ
sonyがBD普及に使わない手はないし
え?コストがかかるって?
コスト下がるまで延期するだろ
06年に延期確実
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 00:45 ID:Q/nseuct
のが抜けた。
574名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 02:33 ID:KdcLnuO0
PS3でUDやSETI。
575名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 04:38 ID:iGmcxCS2
そうかぁ〜PS3という最強の普及型プレイヤーの存在を忘れていたよw
DVDの普及に大きく貢献したPS2。今度はBDの普及に一役を担う事になるんだな。
Blu-ray陣営のメンバーはこれからソニーに頭が上がらない状態だ。
何度礼を言っても足りないくらい世話になる事になる。
ハリウッドもこれでBDでセル物を出さざるを得ない状態になるだろう。

576名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 05:38 ID:2ZyPO3G+
>>562
してない。マスコミが勝手に噂してるだけ。
インタビューでは「ゲーム機にBD-ROを搭載も視野に入れているが、PS3に関しては何とも言えない」
と語られてる。
>>575
PS2登場時点でTSUTAYAとかにはすでにDVDレンタルソフトが小さな棚だけど存在してた。
一般庶民は「DVDってのがあるけど、わざわざ別にプレーヤー買うのもねぇ…」と躊躇してたとこに
ゲームもできてそんなに高くもないPS2が出て、興味に対して購入動機が発生することになった。
PS2が出たときにはすでに3万以下のDVDプレーヤーもあったし、PCのソフトウェアプレーヤーも
数多くあったのが、PS2がそれほど値段が高くならなかった要因。
来年末のPS3ではBD搭載はいくらなんでも時期尚早。
とりあえずPS3はDVDで出て、2007年に新型PS3で上位互換でBDにも対応したのが出るのが妥当。
時期的にも2007年頃に搭載、がBD普及に拍車をかけるにはいいタイミングかと思う。
577名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 05:45 ID:/7SrYqge
DDRRAMより性能的に優れたRDRAMが普及しなかった理由はコストである。
578名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 06:11 ID:iGmcxCS2
>>570
今までの時代の流れだとFFとドラクエの次回作が作れらるハードが、ゲーム業界では勝ち組ハードとなる。
もちろんPS3はその勝ち組になる可能性大だ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 06:34 ID:2ZyPO3G+
>>578
ドラクエ次回作は、勝つハードに載るんじゃなく「勝った」ハードに載るのでこれは無視しても良し。
問題はFFの次回作だな。
580名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 06:57 ID:vXepELoW
>>576
>来年末のPS3ではBD搭載はいくらなんでも時期尚早。
>とりあえずPS3はDVDで出て、2007年に新型PS3で上位互換でBDにも対応したのが出るのが妥当。

これは家庭用ゲーム機では絶対やらない
なぜなら同じPS3で互換性が無くなるから大混乱になるのは明白
BD-ROMをゲームソフトに使わないで、BDは映画ソフトのみ
ゲームはDVD-ROMのみなら話は違ってくるけどね
PS2でさえ2層DVD-ROMでも容量が足りないソフトがちらほら出始めてるし
ハイビジョン画質&高音質マルチチャンネルなのPS3は
今後5〜年後とか見据えたらDVD-ROMじゃ役不足でしょう

581名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 06:58 ID:eFgoPY2R
ソニーはなんでいつもフィリップスと組むんだろうな。
正直いつもフィリップスなんてなにもしてないじゃん。
582名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 07:24 ID:E2qmTzSn
ROMの製造に、メーカーも懐疑的だしね
583名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 07:34 ID:iGmcxCS2
HD DVDで次世代規格を混乱させている東芝は消費者の敵だ。
もちろん+RWなんてもんを家電に持ち込もうとしてるソニーも悪だ。
ただどちらも負け規格である事には変わり無いがなw
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 08:01 ID:tIKxAL4f
ドラマのBOXセットがBD1枚で出るようになれば売れると思うよ。
一般人はヲタと違ってかさ張るソフトは大嫌いだから。
585名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 08:05 ID:yXZSiHUc
>>580
HDD付きBBUnitみたいな拡張仕様は実際にアリだと思うんで、2年後のBD搭載はありえると思う。
旧型でも遊べるようにDVD+BDで作るか、新型専用にBDのみにするかはソフトメーカー次第。
注意書きで新型(紛らわしいのでPS3Xみたいに本体名称を変えるんじゃないかと思うが)のみに
対応します、と書いてもいまどきの小学生はほとんど混乱していない。
まぁ、子供にせがまれて代理で買いに行く親御さんは混乱すると思うが、そういう人たちは
すでにネットワーク対応ゲームの存在ですら混乱してるから同じようなレベルだよ。
586名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 08:17 ID:iaLHRNx5
PS3でも初期型ソニータイマー付きですか?
BD不採用という確信犯的タイマー
後々BDのゲームばかりになったら買い替え必須
587名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 08:53 ID:oreoqMNB
>>586
> PS3でも初期型ソニータイマー付きですか?
それはもう当然。しかし、
> BD不採用という確信犯的タイマー
これはタイマーとは言わんだろう…
588名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 08:54 ID:E2qmTzSn
リードオンリーな青レーザーなら量産してるって話だけど、
それってROMの量産体制ができてるHD DVDはプレイヤーメインで来そうだな
実際TVで見たHD DVD機はレコにしては小さすぎる。
589名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 09:23 ID:xEXE7TA6
>581
「S/P DIF」の規格作ったりしてるから、色々と仲は良いんじゃないのかな。
590名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 09:26 ID:sd1Jf2Ih
>581
いや日本のメーカーだけが作った規格というのは潰される。
米国や欧州のメーカが参加していること自体が重要なんだよ。
591名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 10:03 ID:uXWwEzvd
>>580はディスクシステムやPCエンジンCD-ROMを知らないのか?
592名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 10:55 ID:Zpi9a6oC
俺達がPS3に期待することは「あれ?コピーワンスなのにこうやるとダビングできるよな?」
593名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 12:05 ID:tecX2f72
>>591
それが普及しましたか?
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 12:29 ID:+93RykQt
したな。廃れるのは早かったがな
595名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 12:42 ID:cj4AIXbx
あっなるほど
アンチクソニーな方々がPS3へのBD-ROM搭載を嫌ってるわけですな(藁
596名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 12:56 ID:kyo9UBd2
>>585
いくらPS3とは云え間違いなく↓の二の舞になるかと
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011130/q.htm
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 14:41 ID:Zpi9a6oC
>>591
「PS3にブルレイ」というのはスーパーグラフィックスに相当するわけだな
598名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 16:15 ID:iLsnlvPM
>> 正直いつもフィリップスなんてなにもしてないじゃん。

CDのサイズを確定したのがフィリプスだったような。
DVDもBlu-rayも同じサイズの円盤を使うのでフィリプスは外せないとか。
599名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 17:01 ID:Q/nseuct
東芝にレコーダーで争いする体力は無い
ROMをどうにか成功させるしかないがその力があるかどうか。
600名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 17:18 ID:2tGxr9Gs
>>581
実際の策定の話し合い内容や技術提示の内容なんてユーザからは分かんないけどね〜。
BDAって何らかの技術供与ができないメーカーは参入お断りと銘打ってるし。

http://www.kikoh.co.jp/iroiro/iro020521.html
> 日欧韓のAV機器メーカー9社は,次世代光ディスク規格「Blu-ray Disc」の正式版「1.0」を固めた。
> ライセンス契約を検討する機器メーカーや媒体メーカーに向けて,2002年6月14日から同仕様書を開示する。
> オランダRoyal Philips Electronics社が窓口(WWWサイト)となる。
何故かBDライセンスの申請先はSONYでなくPhlipsなんだよな。
1.BDAの実権は実はSONYでなくPhilipsが握っている
2.やることないから事務役を任されている
どっちだろw
601名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 17:20 ID:E2qmTzSn
東芝の体力は関係無いべ
ROMだけドライブなら早めに安くなりそうだし、
そうなるとてぐすね引いてる連中が・・・
602名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 17:22 ID:Q/nseuct
レーザー読み取りそのものがフィリップスの技術なの位は誰でも知ってるだろ
603名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 17:32 ID:2tGxr9Gs
基礎理論の特許だけで未だにでかい顔してるってこと?
それとも最新の高精細読み書きも全部Philips開発なのかな。
実は最大容量27GBを実装できてるのは現時点でPhilipsだけとか…?
604名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 17:34 ID:hrGn3PTw
東芝なんかROM取り合いで別にBD側からすりゃ無視できる相手だろ
問題はゲイツ。HDDVDがハリウッドに認められたらゲイツの力。
605名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 17:34 ID:Q/nseuct
>>603
フィリップスのパテントリストぐらい見てから書き込めば?
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 17:35 ID:2tGxr9Gs
URLキボン
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 17:47 ID:Q/nseuct
ゲイツはヤバイなマジで
BDもWMV9しろw
608名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 18:36 ID:iLsnlvPM
法律関係のややこしい話を全てフィリプスに委任してるなら納得。
その辺のノウハウはCD時代から積み重ねていそう。
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 19:20 ID:Bis2CXYG
ソニーとフィリップスは旧来からの盟友だが、
恐らくベータが始まりだろう。
んで、VHSから始まった松下とビクターも未だ盟友。
610名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 20:10 ID:Q/nseuct
>んで、VHSから始まった松下とビクターも未だ盟友。

(´,_ゝ`)プッ
611名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 20:16 ID:rw4FcNAc
単なる親子だろ。
612名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 20:16 ID:fbb8Os3X
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '  松下だ?知らね〜よ、バ〜カw
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、   飼い主面してっと殺すよ?
   ;'            ;:   
    ;:            ';;
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 21:40 ID:6IpzcChV
NECはMMCD,SDの競争にも参加せず
DVD統一時にも参加せず
技術持ってる日本の電機メーカーで唯一の食いっぱぐれ
それがMVDISCに繋がるわけだし。
今回は一番必死なのはNECじゃないだろうか
614名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 21:50 ID:dQhVjHEB
リストラばっかやらないといけないとこまできてるソニーだろ
本当にやばいのは。
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 21:57 ID:DgPUTjrO
>>613
> 技術持ってる日本の電機メーカーで唯一の食いっぱぐれ

PC用の記録型ドライブではトップメーカーだよ
616名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 22:03 ID:6IpzcChV
シャープも参加してなかった。
でもPD規格策定に参加したほど技術あるNECが参加しなかったのとは意味が違うか
617名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 22:09 ID:EGKND+to
なんだなんだ、まだフォーマットを変える計画があるのか!
次世代DVDはしばらく様子見だな。

ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/09/news074.html?nb30
618名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 22:34 ID:T34Wei9d
いつの話題だよ
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 23:00 ID:6IpzcChV
>>615
でも、全世界で売れてる他のメーカーのプレイヤー、
レコーダー、PC用ドライブ、メディアのロイヤリティは策定時の10社+数社のもの。
620名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 00:33 ID:4nMCR7fJ
フィリップスの規格管理力は業界でも知れ渡ってるからね。
CDやCD-Rでも台湾・中国メーカーに訴訟起こしたりしてたし。
他社よりはよほどやり手だよ。

DVD+RWがあれだけPC業界に広まったのもフィリップスの戦略が奏功したからだし。
エンドユーザーとしては気にくわんやり方だけど。
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 00:49 ID:b6C2Bpwg
フィリップスってコーヒーメーカーの会社だと思ってる日本人多いみたいだけど
(メリタとかカリタのお仲間ね)
DCC開発したメーカーだよな。あとDDCDとかV2000とかもそうだよな。
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 01:05 ID:4nMCR7fJ
>>621
それなりの年齢の人にはシェーバーが一番知られてるかもね。
CMの最後に「フィーリップス♪」ってのが入るやつね。
623名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 01:06 ID:RetldquO
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 01:52 ID:tEZL8bZP
>>622
まあ、一般的な日本人には
「フィーリップス♪」はシェーバーのメーカというのが
普通の認識なんだろうね。
625名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 02:38 ID:0Qh2Lelu
フランスのトムソンは業績不振のとき韓国メーカーに買収されそうになって、チョンふざけんな
となってその話はつぶれたらしいよ。
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 07:37 ID:RPrTAaOY
PS2も当初は1台売るごとに大赤字だったでしょ
量産効果で1年ちょいで黒字に転換できたみたいだが

PS3も同じく最初はBD搭載で赤字で売るでしょ
627名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 08:09 ID:SC0Re7Fc
前にこんなインタビューがあったぞ。
クタの言うことだからあてにはならないが。

>[久夛良木氏] 毎回僕らは半ば怒って正しているんだけど、
少なくとも当社はハードで損をするビジネスモデルは成り立たない。
ところが、ゲーム機のハードウェアは赤字でも出すとか、
変な誤解を意図的に流す人たちがいる。
それで、本当に他社がそうしたこと(ハードを赤字で出す)をやって、
見事にひどい目にあっている。毎年赤字を出さざるを得なくなったり……。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0903/kaigai017.htm
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 08:26 ID:6z/6EGck
>ソニーはロイターに開発コストと本体価格から、
>PSP販売初期にはPSPから利益を得ることを考えていない事を伝えました。
>PSPは10年という長いスパンを考えて展開されるので
>途中で赤字から黒字に変わることを考えています。

>E3でSCEAの平井氏は「最初から利益を得るハードは無い。
>10年のライフサイクルで考え、10年後に振り返り、
>やはり有益であったと言うでしょう」と話しました。
http://www.quiter.jp/news/psp/040519000677.html

PSPの話だけどPS3も一緒じゃないかね
629名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 08:46 ID:0Qh2Lelu
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0421/sony1_16.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0421/sony1.htm
これは半導体投資だけど、一時的に赤字になっているから投資も加えると赤字も
ありえるんじゃないかね。発売当初でも原価割ってはいないのかもしれないけど。
630名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 09:21 ID:f1FECDdv
>>626-628
ようするに最終的な量産効果も含めた長いスパンで見てハード単体でも
黒字回収できる範囲を考えてて、それすら無く全てソフトで回収しようと
するようなどこぞのビジネスモデルとは違う、って話だよね。
この辺は最低でも5年とかのスパンでほぼ同一のモデルが販売され続けるゲーム機
ならではの計算方法だとは思うけど。

それにしても2005〜2006年時点でCell+XDR DRAM+BDで5万円以下は無謀。
量産効果を見越してやっと2007年以降に拡張で搭載が限界、と見るけどな。
BD無しですでに当たり前のように赤字なんだから >PS3
631名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 09:33 ID:RPrTAaOY
Cellがどんなもんか知らんが
DRAMは容量少ないし、BDは再生専用だから5万以下どころか4万以下になるだろ
632名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 09:36 ID:xo7gq56u
>630
というか赤字で価格設定するのっていわゆるダンピングで不当競争に当たるから
公正取引違反のはずだけど。
633名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 10:29 ID:/6k+IHeE
昔、富士通はシェアをとるためだけにパソコンを赤字で販売して
見事に業績不振に陥ったはずだが。
634名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 11:09 ID:8sT9376I
ソニー:米国に次世代DVD試作ラインを新設−ハリウッドの意向反映
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aN5uvPmtXKC0&refer=jp_japan
635名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 11:31 ID:di9mUpiK
>>633
PC本体赤で売ってもそれだけだろ?(赤のままって事)
ゲーム機の場合は5年〜とかの期間ソフトでも利益が出せるわけで・・・
636名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 11:34 ID:bxGSTsPq
ゲーム機ではゲームボーイ系に勝てない希ガス。
あれが正常進化したら・・・どこまでいくやら・・・
637名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 11:43 ID:/6k+IHeE
>>634
つうか「次世代DVD」ってあたりで記者のレベルの低さが分かるな。
次世代DVDはHD DVDであって、ブルレイは単にブルレイだろ。
しかもたかだか月100万枚規模の生産ラインを「新設」か。
HD DVD陣営だとメモリーテックはDVDラインを1ライン「転用」するだけで
月150万枚、東芝EMIは1ラインあたり月80万枚、CINRAMなら月200万枚、
Infodiscなら月300万枚だし。たった1ラインでね。
638名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 12:05 ID:+sL94sWy
そんなに生産能力あっても需要があるのかどうか…。
映画業界は当分の間DVDで行くだろ。
639名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 12:17 ID:4YtgaFvG
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0714/kaigai102.htm

「さらにディスクドライブも新技術になると考えると」

やはりPS3にブルレイですか?
640名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 12:39 ID:3ZFh2sxE
DDCDです
641名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 12:46 ID:ICTZefTP
PS3はUMDじゃないの。
12cmのね。
642名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 12:52 ID:tEZL8bZP
>>639
PSPの時のことを考えると、互換性の無い独自ディスクメディアの可能性も...
643名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 12:54 ID:bxGSTsPq
ああ、違法コピーを考えたらありえる話だ
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 13:01 ID:10jQxiHE
>>637
本体が売れなきゃ話にならんけどな
645名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 13:19 ID:/6k+IHeE
S77やE700BDの轍を踏まなきゃHD DVDは売れるだろう。
とりあえずHDD付き、RAM録再で安けりゃいい。
646名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 14:07 ID:UQF0Eu5f
両陣営とも、いまの時点で売れたいと思ってるのかどうか。
ベータだって売れてたもんね。
647名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 15:38 ID:m1suKby8
結局ハリウッドの顔色伺いでビジネスモデルが決まって居るという訳だろ。
しかし、ヨーロッパも日本も映画産業は壊滅状態なのになんでハリウッドだけ
大きな顔できるんだろ。面白くないのは一緒だけどね。スピルバーグが出なきゃ
ハリウッドが真っ先に駄目になった筈だが。振り返ってみるとスピルバーグの
もたらした弊害は計り知れないものが有るね。
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 16:18 ID:t+3lxabn
>>631
再生専用のBDプレイヤーの初値はいくらになると思ってるんだ?
ちなみにDVDプレイヤーは7万円台だったよな。
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 17:00 ID:FzvMLszV
そんな安かったか?
15万ぐらいした気が
650名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 17:22 ID:n+2siLaU
やっと10万切ったかなーと言う頃にPS2ショック。だったと思う。
651名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 18:16 ID:t+3lxabn
少しは調べろよ・・・orz

DVDの規格決定が1995年。
その1年後1996年、世界初のDVDプレイヤー東芝SD-3000が77000円、
DVD-ROMドライブが90000円で発売した。

ちなみにPS2発売の2000年には2万円台のDVDプレイヤーは各社から発売してたよな。
652名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 18:49 ID:BsOnSuIq
>>651
するとBDは2004年末に7〜8万で出るのか。

しかし、2006年春に出る予定のPS3は39800円で妥当か?
ブルレイ以外に、256MBのメモリ、
1テラフロップス前後で稼動する最新のCPUなど、
金のかかる部品がてんやわいやだぞ。
653名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 18:57 ID:FzvMLszV
>>651
スマソね
調べたけど型番が分からないことには検索もままならず見つからなかったのよ
654名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 19:55 ID:0Tknv86I
>>652
> するとBDは2004年末に7〜8万で出るのか。
出ない。
DVDはROMから規格されたし技術的にもCD/PDからの正常進化で無理のないものだったが
BDはREから規格スタートしてるし技術的にもかなりの無理をしている。
DVDと同じ基準で語ってはいけない。
ROM規格が2004年後半に規格決定、プレーヤーは2005年中〜末に12万くらいが妥当な線。

> 金のかかる部品がてんやわいやだぞ。
PS2もSONY&芝共同開発の新規チップEE&GSがめちゃめちゃ金かかってたが
さんざ言われてる長期スパンでの回収計画で黒字化させた。
PS3もBDさえ搭載しなきゃ39800〜49800円で回収可能。
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 20:29 ID:LWsDkQku
>>654
だからクタタンがハリウッドの映画会社にPS3にBD-ROMのせるから
BDで映画ソフト出してくださいって売り込んでるんだって・・・・
656名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 20:30 ID:9RUYsqUi
だよなぁ。ゲーハー板あたりじゃBD積んで39800で当たり前のように言われてるけど、最初は赤字覚悟とはいえどう考えても無理だよなぁ。
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 20:40 ID:n+2siLaU
DVD録画機が出た頃のDVDプレーヤーは3万を切ってたような。
既にBlu-ray録画機が30万を切っているのだから
再生専用機なら5万は切るんでないの?

PS2がDVDを普及させた以上に、
PS3はBlu-rayだけでなくハイビジョンコンテンツ全体を普及させてもらいたい。
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 21:10 ID:/6k+IHeE
>>657
レーザーが1個10万するのに5万切るなんてありえない。
1個1万には10年かかるんじゃない?
659名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 21:11 ID:0Tknv86I
>>657
DVD録画機が出る前に一体何年間のDVDプレーヤー普及・量産期間があったと思ってるんだ。
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 21:25 ID:xW0AUmLq
しょ〜がね〜べ。
PSXの時にもいたべ、

PSXは39800円で発売される!

と力説していた戦略価格君が。
今回も同類だべ。
彼らにとっては39800がなんかのマジックナンバーなんだろ。
ひょっとしたら自分の財布から出せる限界なんかも知れんがな。
661名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 21:26 ID:0Tknv86I
>>660
ああ、確かにいた(藁
662名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 21:41 ID:n+2siLaU
PS2を39800円で売るのは無理!

…と力説してた奴もいたけどねー。
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 21:43 ID:IQYd+fuy
>>658
一個10万のワケないだろ(w
何時の話だ?
そんなに高かったら30万のレコが出せるハズがない。
それと書き込み用ドライブと読み取り専用ドライブを混同するなんてアホすぎ。
664名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 22:45 ID:sn8yhTa/
>>663
30万する上に「HDDも載せられない」ようなレコだけどね。
レーザーが10万切ってたら単体レコなら20万で出せたろう。

でも、記録型ドライブと再生用ドライブを一緒にするなってのだけは正しい。
それでも39800円の安価機器に載せられるほど安くないけど。
665名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 22:48 ID:BmMx80Xb
いや、俺としては寧ろ39,800円を既成事実化して、クタたん血管をブチ破り
たいんだが・・・・・・・・・
日経あたりが一緒になって煽ってくんないかなw
666名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 23:09 ID:CzOu/tAL
年末発売のPSPは本体29800円らしいね
ソフトは3800円〜ぐらいに抑えるらしい
667名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 23:17 ID:IcJmoVAu
>>666
高杉。本体9800円にしろ。
DVDの様に他の機器で再生することが出来ない独自メディアの映像ソフトも要らんし。
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 23:23 ID:F3ZQyugS
>>667
頼むからそういうことはゲーム板で語ってkds
669名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 00:02 ID:fgY9p7qI
レーザーが1本10万とか言ってる奴は本当に1本単位でしか考えられない馬鹿なんだろ
670名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 00:29 ID:FqsQRlmY
PS3はDVD技術ベースの独自規格になるんでないの。コピー問題も独自規格なら
防ぎやすいし、量産(ディスクを含めて)を考えるなら今の時点で青色LD使用は
ないだろ。

っつーかゲーム機の話はゲーム板で語れって。AOD厨が紛れ込むじゃないか。

>>637
一般的な理解は「DVD=Digital Video Disc」であって、単語としての「DVD」
はDVD Forumが定めたDVD-ROM規格を含むもっと広い部分を指していると理解して
おいた方がいい。

MMCD対SDの時でも「DVD規格争い」として表現されていたし、そもそも「次世代
DVD」という表現は「DVDの次世代版」という意味だからBDもHD DVDもあてはまる。

また、平気で物理規格違反ディスクを生産してるCinramやInfodiscのフル生産能力
を引き合いに出しても意味ないと思うよ。こいつらの品質基準は低すぎ。
671名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 01:20 ID:osIQNDJ7
PS2がDVD普及の原動力になった事実があるので
PS3にBlu-rayが載るか否かはとても重要な事だと思う。
初代PSの時にもVIDEO-CDの再生機能を付けるか否かで揉めてたっけ、
国内仕様には載らなかったけど大陸版には標準装備だったような。
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 01:25 ID:Smk7ZCqO
PS2がDVD普及の原動力になったのは、
PS2のDVD画質が同じ値段のプレーヤよりずっと下だった為に
買いなおし需要でDVDプレーヤが売れたから。
673名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 01:27 ID:D0F3gVS8
>>672
いや、売れてないし >安かったプレーヤー
確かに画質は糞だったんだけど、ほとんどの人はそもそもDVDに画質なんて期待してなかったんだよ。
674名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 01:31 ID:D0F3gVS8
でも実際、普及の原動力にするには、PS3より先に映画ソフトがある程度出てなきゃダメじゃないの?
どうしてBD載せるべき派はDVDのときの各種大前提をすっ飛ばして考えてるわけ?
675名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 01:41 ID:N4qHpiTF
PS2のオマケDVDプレイヤーは画質よりも操作性に難があった。
ま、それはともかく、DVDの普及にある程度貢献したのは間違いない。

しかしPS3が貢献するかというとちょっと疑問。
・そもそも内蔵するか?
・PS3がPS2並に大ヒットするか?
という2つの問題点がある。
676名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 01:52 ID:DSfn0GQI
>>670
「DVD=Digital Video Disc」なら
DVDVideo → Digital Video Disc Videoっておかしくない?

久夛良木氏は昨年「映画業界の人たちは、DVDより単価の高いゲームコンテンツのセキュリティを担っているSCEIを信用してくれている」と話していた。
実際にハリウッド映画スタジオの次世代光ディスク関係者数人に聞いてみたところ、同氏は何度かハリウッドに足を運んでいるようだ
ただし「次世代PlaystationはBDを搭載して2005年に発売する。初期出荷だけでも200万台あるから、
そこをスタート地点にビジネスをしよう」といった話の持ちかけ方だったという。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0513/mobile244.htm
677名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 02:04 ID:Smk7ZCqO
PSXの失敗を見るに、
性能の割にゲーム機能分値段が高く上乗せされた中途半端なモノが出てくるかもな。

>>676
DVDのVはVideoのVじゃないし...
678名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 02:10 ID:D0F3gVS8
>>676
元の発言主のDigital Video〜の話は「ビデオ用ディスク」の一般論の話だからすでに論点違うんだけど、
実際にDVDは初期名称はDigital Video Discだったわけで、その上でのDVD Videoってのは
フルに記述するとVideo for Digital Video Discになるから特に間違いではないんだよ。
679名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 02:15 ID:ZKXqtYlj
680名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 02:35 ID:D0F3gVS8
>>676
> ただし「次世代PlaystationはBDを搭載して2005年に発売する。初期出荷だけでも200万台あるから、
> そこをスタート地点にビジネスをしよう」といった話の持ちかけ方
これ、どこまで本気なのかな。
PS2のときって、DVDはすでにソフト出てたけど普及率はせいぜいLDレベルで一部マニアのみに
留まってたんだけど、それでもPS2用ソフト(十分に能力を活かしたやつ)が出るのが
かなり遅れることが当初から予想されてたんでPS互換+DVD再生を命綱にして勝利したんだよね。
(PS2は確かにDVDの一般普及に貢献したが、PS2自身がマニア用に普及しつつあったDVDに救われてる)

その肝心の映像ソフト資産がないのが今回は痛いわけなんだけど…今回はゲーム部門だけでなく
SONYの映像部門全部連動してのビジネスにするつもりなら本気で赤字ハード出すのかも?
昔、CDを普及させる起爆剤として、突然SONY関連のレコード会社で「今後LPは扱いません。
全てCDに移行します」と爆弾発言を新聞広告させて強引に普及に持ち込んだ手法が思い起こされる…
ひょっとしてまた業界全体を巻き込む似たような無茶を再びやるつもりなんだろうか。

まぁ、実際にハリウッドの連中が動きそうなら、という条件付の気はするけどね。
681名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 02:46 ID:fgY9p7qI
BDは松下とソニーとTDKがREの製造工場持ってるけど
書換え型AODは現実的にはマクセルに頼むしかないよな。
ライセンサーでありながらRAMもRWもRも生産してない東芝は。
682名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 04:45 ID:60sdBJhF
>>681
そんな話、このスレでしてどうすんだって気もするけど。(煽りネタ誤爆か!?)
実際のとこ太陽誘電、FUJIFILM、マクセル辺りはどっちのメディア作るんだろうね。どっちも作るのかな?
品質はどうあれ、最終的にメディア価格を安くするのはこの辺のサードパーティ参入が鍵なので
BDでも無視できない問題だと思うんだけど。
台湾企業はBDレベルの品質を作れる工場がほとんど無いのでどこもHD DVDのみかなー。
(DVDですらCD-Rレベルの品質基準で作ってるとこばかりだしな)
683名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 05:49 ID:uXeMiN4p
>>682
MAXELLはBDの23Gをつくってたはず
684名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 07:08 ID:YFqlzzMl
>>683
作ってねえ、23Gはソニーしか生産してない他は全部OEM
685名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 07:10 ID:C0y5OBww
Windowsの使用許諾契約について、マイクロソフト古川氏の言っていたことはウソ?

Windowsの使用許諾契約を結んだ相手の特許は、MSがパクリ放題。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/4335735.html
686名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 07:53 ID:C1kkwGUF
>>679
たぶん今でもほとんどの人がDVD=Digital Video Discの略だと思ってるよ。
Versatileなんて単語は全く馴染みがないからね。かなり無理矢理っぽいし。
687名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 08:56 ID:9GJmBvp6
馬鹿ばっかり。
688名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 09:33 ID:ZHSiSm/a
>>686
そもそも何の略語なのかも意識してないのが一般人だと思うけどね。
その一般人にあえて質問してみたら「Digital Video Disc…?」と疑問形で返ってくるとは思うけど。

しかしそんな話に意味はなかろう。元々の>>634,637,670の話は一般人でなくマスコミの話。
そしてここでの「次世代DVD」は「ポストDVD」のことで、DVDの後釜を狙って覇権争いをしている
全ての規格の総称を指している。DVD-Fで承認された高性能型DVDのことを指してるわけじゃない。
仮に今からまた新しい規格が他所で作られて対抗馬になったらそれも当然「次世代DVD」になる。
よってここでのDVDはデジタルビデオ用ディスクの意味、で間違ってはいない。
しかし、一般の連中がDVDのフルスペルをどう勘違いしてるかというのは論点がずれている。
689名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 09:58 ID:fgY9p7qI
米IBM社,ソニー,松下,米Warner Bros社など8社,デジタル家電のコンテンツ管理手法策定へ

次世代光ディスクなどに向けたセキュリティの高い暗号化方式のライセンスを管理する。8社はこのほか,
米Intel Corp.,米Microsoft Corp.,東芝,米The Walt Disney Company社で構成する
AACSは,「光ディスクを中心とした次世代のメディアにおいて,セキュアなコンテンツの配布を実現するための技術および規格である」(ソニー)。
AACS LAによれば,AACSは128ビットAES(advanced encryption standard)を利用する。


何で東芝が入ってるんだか
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031008/ceat7_22.jpg
HD DVDに使うのか、史上最低コピープロテクトCSSの二の舞は踏みたくなかったか。
690名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 10:22 ID:ZHSiSm/a
>>689
BD/HD DVDの区別は特に関係ないんじゃないの?
MSやIntelが協議に入るなら芝も当然入るっしょ。あそこ仲いいし。
691名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 11:52 ID:eSAvG4Sj
BDにしろAODにしろ放送局にしろ規制でギチギチで
そろそろファンキーな外人に訴えられるんじゃね?
692名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 15:56 ID:5weqSaUi
ソニーは今秋をメドに、同社が推進する次世代DVD(デジタル多用途ディスク)である「ブルーレイ・ディスク」の試作ラインを米国に設置する。
同ディスクの主要顧客である米国の映画メジャーとの連携を深めるのが狙い。映画会社の意向を取り入れてディスクの製造工程や仕様を改良し、
映画ソフト用としての採用を目指す。
 米国インディアナ州にあるDVD製造工場に映像や音声を記録する層が1層で記録容量が25ギガ(ギガは10億)バイトのディスクと2層構造で50ギガバイトの
ディスクを製造するラインをそれぞれ設ける。50ギガバイトの場合、容量は現行DVDの10倍強。高画質のハイビジョン放送を4時間半、
通常の放送なら最大で2時間の映画を30本以上収録できる。
静岡県の工場での試作ラインが約5秒間に1枚の割合で生産できるのに比べて、米国では約4秒間で製造できるラインを置く。
連続操業したと仮定した場合、生産能力は月間100万枚になる。現行のDVDに比べ1割弱のコスト増でブルーレイを作ることができる。
 次世代DVDではソニーや松下電器産業など13社が推進するブルーレイと、東芝とNECが提唱する「HD DVD」が競合する。
米映画業界がディスクを映画用ソフトとして採用すれば大量のディスクを販売できるため、業界標準化の決め手になるとされる。
 ソニーはサンプル品を映画会社に提供し、コピー防止技術やディスク素材などで映画会社の意向を取り入れて採用を働きかける。
 ソニーなどは今月中にも映画ソフトに使う再生専用ディスク構造の規格の大部分を統一する。HD DVDはすでに同規格を統一しており、
今後は再生専用ソフトの売り込みを軸に業界標準を巡る競争が加速しそうだ。
693名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 17:22 ID:3fc6QClj
DOSVマガジンより、松下で録画した25Gメディアがソニーで再生できた。
なんだ実はソニーはもう対応済みなわけね
694名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 17:26 ID:fWGLwCxA
>>693
SONYで25G録画は?
695名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 17:35 ID:ZHSiSm/a
>>692
うっとーしいから全文コピペなんてやらずにソースのURLと概略だけ書け。
696名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 17:47 ID:YFqlzzMl
>>694
どっちにしろ土曜売り(だったか?)のHIVIではっきりするかな?
25G録画できるならアバックに25Gディスクをオーダー入れるとするか
697名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 18:45 ID:0/wA9opT
>>694
再生出来るのなら普通に録画も出来るだろうな。
ただ二層に対応してなきゃ互換性があるとはいえんわな。
S77が無駄にならないというだけの事。
698名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 19:09 ID:A7th8fKl
sony急ぎすぎじゃなの
ようやくDVDが普及してきたのにBDはまだ早いよ
世界的に見ればいまだにVHSメインの国も多いと思うし、かなり焦っている様子だね
それともDVDを飛び越していきなりVHS→BDにしようと考えているのかな
699名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 19:29 ID:qG6mM+50
>>692
これ、行間から必死さが伝わってくる。
700名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 19:35 ID:c4ql+c0l
会員専用だからURLだけだと見れないんだよ
701名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 19:45 ID:ef74BEiM
>>698
それだけDVD市場にうまみが無いって事でしょ
利益の出てたDVDレコでさえそろそろ価格競争になりだしたしね
SONYのDVDDriveなんてOEMにして丸投げですよ
今後BDを早く普及させて収益の出る(パーツ類も含む)ような製品にしたいんだろうね
702名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 19:53 ID:c4ql+c0l
42インチや50インチの薄型テレビが爆発的に売れている今
DVDソフトの売れ行きが落ちているらしいよ
BSデジタルや地上デジタルの画質を味わった人たちがDVDの画質に嫌気を出してるみたい
703名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 19:59 ID:9GJmBvp6
>>702
一般大衆も目覚めてしまったって訳かw
704名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 20:23 ID:Z6CfcZzK
>>689
ワーナーが入っているのに、なぜユニバーサルとソニー・ピクチャーが入ってないんだろ
705名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 20:28 ID:EBBz5Cbz
>>702 それが一般国民の何パーセントの話なのか.....

普通に考えると、薄型どころかハイビジョンテレビすらもっていない
やつが圧倒的に多い。
漏れの職場の回りでもハイビジョンの視聴環境があるのはまだ漏れだけ
もちろん液晶ではなくただのブラウン管
学生や社会人若者 一人ぐらしでハイビジョン視聴している香具師なんて
かなりのマニア以外皆無じゃないの?
706名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 20:33 ID:KMQVZ0re
>42インチや50インチの薄型テレビが爆発的に売れている今
>DVDソフトの売れ行きが落ちているらしいよ
>BSデジタルや地上デジタルの画質を味わった人たちがDVDの画質に嫌気を出してるみたい

何を根拠にそんな事を言っているのか、ハッキリとした数字があれば出して下さい
707名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 20:36 ID:aHG/pe1r
DVDソフトの売れ行きが落ちてるなんて初めて聞いた。
708名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 20:55 ID:mYenAJ1z
青霊のハイブリ機が、年内に出ればなあ。
そしたら、DVDレコ飛ばして青霊買うんだけどなあ。
709名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 21:04 ID:109QEMbJ
青レーザーは歩留まりが悪く特許も上乗せされるので
そうそう安くは有りません。現在でも量産ではなく
量産試作の段階で、最大でも月に2000個、単価10万円は
下りません。それ以上に下げると工場が赤字になります。
710名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 21:07 ID:3OWAfiPC
東芝が5000円以下で作れる見通しとかいうのは妄想だったのか
711名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 21:23 ID:El5uJUjR
コスト削減の目途も立たずに
「年末にハイブリ出すよ、半額で」
なんて公言しませんってば。
712名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 21:35 ID:jtOBku0T
BDでもHDDVDどっちでもいいから早くまともな製品だしやがれよ!!
俺はもうまちくたびれたぞなもし
713名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 21:59 ID:tobNM11m
>>712
2、3年そう言ってそ〜
714名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 22:00 ID:YrOqakzv
マサニの会員価格、値上がりしてるし
715名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 23:44 ID:TetKRdo2
結局、D-VHS買いました。
716名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 00:00 ID:cs1bgjU/
AVミニミニアンケート「夏のボーナスで購入するAV機器について 」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040715/compa020.htm

>なお、注目された「ブルーレイレコーダ」は12位の2%(7人)で、「D-VHSビデオデッキ」
>と同位・同人数に留まった。「松下のブルーレイに期待していましたが、時期尚早の
>ようで……」、「DMR-E700BDのスペックと価格では時期尚早と判断しました」と辛口の
>メッセージが多く、「次のボーナスまで様子見です」という意見もあった。
717名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 00:18 ID:jYMs1Yct
blu-Rayを買うには、まだ3年ぐらい早いよ
718名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 01:28 ID:TltHFsm1
みんなそう思ってるさ。
719名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 01:53 ID:ZwQhQvbp
>>718
値段的にもね(^^;;)
720名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 02:52 ID:FRhWmNKp
>>715
値段以外はDVHSよりパナの二層の方が優れてるよな〜HDD無しでも。

DVHSに録画したら最後移動出来なくなる事を思えば賢い選択とは思えない。
721名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 04:58 ID:dnC3y0sw
>>720

( ´・∀・`)へー
D-VHS から他へは move 出来ないんだ〜
722名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 07:01 ID:DKu8kFIx
>>721
何が言いたい?
いまさらアナログ放送の話か?
723名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 07:30 ID:EFX8LQVD
>>720
ilinkなしの一点でゴミ。
移動はできなくてもコピーは出来る。
724名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 07:31 ID:zUYddmUX
どうもHDDVDに対するBDの良さが見えてこない
ただディスク容量が多いといってもそれが何を意味するのかはっきりしないし
誰かわかりやすく説明して下さい
725名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 07:35 ID:Xfp/tDjd
どうもDVDに対するHD DVDの良さが見えてこない
ただディスク容量が多いといってもそれが何を意味するのかはっきりしないし
誰かわかりやすく説明して下さい
726名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 07:47 ID:lZiWJt7l
>>720

だが、暫定規格のパナ2層を高い金出して買うのもなーーー
金が無限にあればいいのだが。

たしかに、D-VHSは、コピ1の終着駅だが、BRだって、その後どこに移動するか
というと、BR-Rくらいか?
次世代DVDが普及する頃は、i.Link版画像安定装置が出現しているかも。

ちゅうか、俺はアナログVHSに録画したものを、せっせとDVDに焼く気などまるでないので
D-VHSでいいのです。
727名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 07:49 ID:07qxBs8f
ブルーレイってDVD-RAMの正常進化型ってことでいいの?
728名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 08:13 ID:vsCwdRSs
>>727
松下はそう考えてるんじゃない?
729名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 08:27 ID:7szKKFn8
>>724
長時間録画できる。
ROMのみで考えるなら「最大3時間の映画が1本入れば何とかなる」んだろうけど、
ユーザが録画する場合では話が違うでしょ。
それで済むならβIIIの3時間モードがVHS3倍の6時間モードに比べて使いにくいとか言われなかったわけで。
730名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 08:29 ID:7szKKFn8
>>728
SONYやπもそう考えてるかは疑問だけどね。
RAMの正常進化って意味でBDとHD DVDに違いってあるの?
どっちもどっちって気がするけど…。
731名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 08:57 ID:vsCwdRSs
>>730
そりゃそうだな。
732名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 10:12 ID:EFX8LQVD
録再に重心があるヲタクから見ればBDだろうがHDDVDだろうが早くまともなものを
出してくれ、という事なんだが、メーカーの関心事は次にくるROM版での商売で
イニシアチブを取りたいというのが有るので、先鋭的なヲタの事はほったらかしで
ハリウッドのご機嫌伺いをしてもたもたしているという事だろ。
73350GBさん:04/07/16 10:42 ID:Y2oPLZY9
>>724
ROMだけに関してみても、「高画質版」を作ることができる。今のSUPERBITや
ULTIMATE EDITIONが出てきた様に。通常版が12Mbit/sec DTS&DDなのに対
して、16〜24Mbit/sec ロスレスPCMマルチ音声とか。
BD組はパッケージタイトルに関しては1080pも可能なように考えているかもし
れん。そしたら改良型H264の登場で同レートでの画質の差がなくなったHD-
DVDにもう一度格差をつけられる。
734名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 10:52 ID:ymdDv/gd
マサニ、価格をちょこちょこ変えてるな。
非会員価格で24万出したので、E700売れてないのか?と思ったら、
今度は会員、非会員とも大幅値上げか。
735名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 11:18 ID:9kFiAjOu
さすがに219800円なんて値段つけてたら他社から松下に通報されたのだろう
そして松下から販売価格を守れと業務改善命令だろうな
さもないと、お前のとこには松下製品卸さないぞと脅される
736名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 11:21 ID:cPOVLc20
>>735
そんなことしたら松下が業務改善命令出されるぞ(w
737名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 12:44 ID:whWpFPp5
「卸さないぞ」じゃなく「卸値上げるぞ」って言われたんじゃないの?
738名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 13:42 ID:1qsuluPP
フィリップス、Blu−ray Discなどの読み書きを可能にする光ピックアップ・ユニットを開発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=76641
ロイヤルフィリップスエレクトロニクス(アムステルダム証券取引所:PHI、ニューヨーク証券取引所:PHG)は、
オランダ時間2004年7月15日、CD−R/−RW、DVD+R(DL)/+RW、そして次世代の光ストレージである
Blu−ray Disc(BD)の読み書きを可能にする光ピックアップ・ユニット(OPU)を開発したと発表しました。
739名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 14:33 ID:07qxBs8f
Magnequenchが特許侵害でMSとフィリップスを提訴 (GameDaily)
http://www.gamedaily.com/xbox/article/?id=7178&game_id=&source=00001
磁性粉末に関する特許を侵害したとして、Magnequenchがマイクロソフトとフィリップスを提訴したそうです。
MagnequenchによるとXboxで使用されている
フィリップス製DVD-ROMが、ネオジウム-鉄-ボロン磁石に関する特許を侵害しているとのこと。
740名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 14:34 ID:ddLkVbc0
互換ピックアップがこれだけでてくると
AODのメリットってゼロに近いよな
741名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 14:42 ID:7szKKFn8
元々AODにピックアップの互換性の高さなんて入ってないんじゃないの?
そもそも青色レーザー使ってる時点で一緒だろ。
742名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 17:07 ID:LDYWjD6k
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040716/victor.htm
>また、試作のブルーレイレコーダや、DVDレコーダ「快録LUPIN」シリーズも展示する。
犬キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
743名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 17:15 ID:ddLkVbc0
D-VHS一体型クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
744名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 17:17 ID:OPFbOrLG
なじみがないので
ルピンとしか読めない。πってイパーン人を知らないのな。
745名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 17:17 ID:7szKKFn8
なにー!!新製品!?と思ってリンク先見たら、まだBDレコの試作機じゃん…ちょっと期待したのに。
746名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 17:19 ID:7szKKFn8
>>744
なんでπ?
747名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 17:21 ID:H3b2gAA1
またこれだったら(´・ω・`)ショボーン
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040322/ceb4_22.jpg
748名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 18:26 ID:dnC3y0sw
このスレタイ、パイズリに見えた漏れは負け組ですか。
749名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 18:50 ID:dJ78EFht
>>733
> ロスレスPCM
ロスありPCMってあるの?
750名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 19:02 ID:YoOcLm0H
重複だが…。

Philips、Blu-ray/DVD+R DLなどに対応した光ピックアップ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0716/philips.htm

二層書き込み用レンズが2006年に
一般消費者向けで量産ができるなら、
読み込み用レンズはもっと安価に製造できるよね。
やっぱりBDはPS3に搭載されて、HD DVD脂肪。
751名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 19:11 ID:7We7hC3j
容量がでかくなるにつれて、ゲームも脂肪するな。
752名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 19:13 ID:SZZg0jpH
>>751
心配するな、すでに脂肪している
753名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 19:17 ID:IuSSB2cM
PS3のゲームの値段あげてまでBDにする利点なんてあんのか?
今でさえ容量も転送速度も余るぐらいあるだろうに
754名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 19:20 ID:mLyFFqA8
>>753
動画で95%、ゲーム部分で5%とか。

今はゲームで売る時代ではないんだよ。
ハッタリと広告が売れる最重要項目。
755名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 19:35 ID:TltHFsm1
2006年じゃPS3に間に合わないじゃん
756名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 19:42 ID:G6FY5UxY
>>755
PS3の方が遅れてタイミングばっちりになったりしてw
ソニーの話では遅れはないって事だけど、本当なんだろうか?
757名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 19:53 ID:IuSSB2cM
>>754
動画を作る費用出してある程度売れる見込みのある会社なんて1社ぐらいしかないんじゃない?
頼むからPS2でできることをBDで出してソフトの値段だけ上げるとかはやめてもらいたいもんだ。

一番の問題はPS3買い渋りでPS2とPS3が分裂とか最悪だな
758名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 20:22 ID:YoOcLm0H
>>755
PS3は06年発売予定ですが?
互換ピックアップの量産が間に合わなくても、
初号機はツインレンズになるので問題ないです。

>>757
上位互換あるのに、分裂って何だよ。意味不明。
CDとDVDが分裂とかあり得ないだろ。
759名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 22:08 ID:jL4uQOOC
>>748
大丈夫、俺もだ。
760名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 22:17 ID:dHarVNtI
HD DVDスレを荒らしてるBD厨をこのスレで引き取ってくれよ。
761名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 23:16 ID:s8BYbgXa
ゲームのことなんざどうでもいい
PS3にBD搭載することが重要
それが普及の近道
762名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 00:06 ID:rmRoxpSO
>>750
2006年なら既にソニーや三洋から発表されてる3波長LDを使用したものが
主流になると思う。フィリップスの狙いはまたもやリファレンスデザインを
出して台湾・中国系メーカーに作らせようというところか。

>>760
荒らしてるのは頭の悪いHD DVD厨自身じゃん(w
763名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 00:10 ID:umi7Hiw3
ハッタリ宣伝大好きな久夛良木だからBD積む可能性は高いな。

俺もPS2ではハッタリに騙された口ですから…。
何であんなにゲームの画質汚ねえんだよ…DVDも操作性最悪だったしよ…orz。
764名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 00:19 ID:zr8JaH2H
HD DVD厨はDVDレコの国内シェアが16%しかない東芝1社で
普及すると本気で考えてるんだろうか・・
765名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 00:24 ID:gO7/zQZG
現在、数百台しか売れてないBDが普及すると本気で考えてるんだろうか・・
766名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 00:25 ID:/cvvNnD+
>>765
そんな心配をしなくても飛ぶように売れる!
767名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 00:29 ID:rmRoxpSO
DVDレコーダ普及率>>>>BDレコーダ普及率>>D-VHS普及率>>>>>>>>HD DVD普及率≒0
768名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 00:30 ID:1KTq8ayi
ベータの二の舞か・・・あれも賛同する会社は多かったんだがな
769名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 00:35 ID:4NLOpJ+C
HD-DVDを語るのは未来技術板が相応しい気がするよ
なんせ夢のような技術の塊だしね
770名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 00:37 ID:gO7/zQZG
BDより優れてるってことかな
771名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 00:38 ID:rmRoxpSO
東芝独自の規格で成功したものって過去に1つでもあったっけ。
あ、DVDは違うからね。あれは松下規格なので。
772名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 00:51 ID:4NLOpJ+C
まぁそんな鬼が笑いそうな先の話はともかく
明日はHIVIとかAVなんちゃらを読みに本屋へGOするだよ
773名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 00:56 ID:ZeuK+od/
HD DVDも実態はHD MVDISCだから東芝の技術じゃないよ
展示会の進歩内容とか見れば分かる
DVD互換ピックアップもNECしか出してないし
二層書換えのデモは一回もやってない。
まともなドライブはNECしか作れないんじゃないか
774名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 00:56 ID:JqP3td7G
へぇ。松下規格ねぇ
775名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 01:12 ID:ZeuK+od/
今まで自社のDVDレコーダーのドライブを他社に作ってもらってたんだもんな。
自社ドライブだと言うSD-W3002のピックアップはTDK製だし
776名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 01:19 ID:gO7/zQZG
んで、BD搭載という夢のようなPS3も東芝の力を借りるのかな
777名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 01:33 ID:gdT9vFHi
DVDドライブすらマトモに作れない東芝がHDDVDだってのが冗談だわな(w
778名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 01:34 ID:gO7/zQZG
779名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 01:47 ID:ZeuK+od/
0.6mm貼り合わせと2層ディスクというコア部分が松下の技術なのに
議長なんかしてるから松下に捨てらてたんだよ
RAMでもう7割松下の技術で出来てるし
780名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 01:54 ID:nb1uJB41
>>778
松下はなんでブルーレイに乗ったのかも書いて欲しいな。
781名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 02:23 ID:ZeuK+od/
完全独自技術の2層50GBディスクをまたフォーラムで崩されて東芝とかのパテントをねじ込まれるのが嫌だったんだろ
782名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 04:49 ID:DFFli9zV
ここに松下の主張が書いてあるよ
規格の分裂は避けられない?――松下・東芝に聞く
http://www.itmedia.co.jp/news/0211/13/nj00_opt001.html

「(その中で)各社内部での検討はどんどん進んでおり、去年の光ディスクの学会(ODS)発表では、
各社の技術の方向が揃ってきていた。自然な流れとして、ここまで揃っていたなら、細かい点を合わせて
規格を統一した方が良いだろうという話が出てきた。そして、話し合いが始まり、ブルーレーザーが
一般の市場で購入できるようになった今年には、ほとんど骨格ができてしまっていたというのが実態」(田中氏)。

確かに、2001年の光ディスクの学会(ODS)では、青紫色レーザーを採用した光ディスクに関する
研究成果が多く発表された。そして、その内容は、光源に「波長405ナノメートル」の青紫色レーザー、
保護層が「0.1ミリ」、対物レンズのNA(開口数)が「0.85」という現在のBlu-ray Discの仕様に沿ったものが
多くを占めていた。学会発表だけをとってみると、各社で同じものを設計しているのではないかと思えるほどだった。


「完成しているものを今更、フォーラムに持ち込んで(再度)議論する必要はないと考えている。
(Blu-ray Discの規格は)すでに商品設計を行える段階まできており、タイミングを逸してしまったというのが状況だ。
先にできているという事実を今更消すことはできない。かといって、ゼロに戻して、もう一回議論するというのも変な話だろう」
783名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 05:23 ID:3AYlhdAC
その記事で肝心なポイントはここ。
SONYも松下も東芝も同じように言ってるけど
> 青紫色レーザーに絡む機密保持契約(NDA)があったため
ブルーレーザーが企業秘密を要するものであったため、取るべき立場は2つしかなかった。
つまり、
・各企業が裏で研究を進めて製品仕様を固める
・オープンに検討できる時期がくるまでは仕様は固めず研究のみに専念する
のどちらか。
SONYも松下もその他十分に実力のある企業はごく当たり前に前者の立場を取っただけのこと。
東芝はDVD Forum議長の立場が仇になってこの判断を間違った。

そもそも日亜の独占技術と、技術ではなく商売で結束したDVD Forumというのが
元々相容れない存在なわけで、こうなることはある種の必然だろう。
さっさとDVD ForumはSDベース、BDAがHDベースと完全に市場を分けてしまって、
両者にハリウッドが適したコンテンツを提供すれば万事解決。東芝NECもBDA参加で終了。
DVD Forumで次世代のことまで考える必要なんて無いんだよ。
784名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 08:00 ID:sHdApDz3
この記事読むとBDが23,25,27Gに分裂したわけがわかるね。
ソニーが23Gを開発していた
松下が25G
27Gはどこのメーカーだ?
785名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 08:13 ID:nb1uJB41
πだろ?
786名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 09:30 ID:J/l18PKc
フィリップスじゃないのか?
787名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 10:34 ID:bwM526gu
>>692
>通常の放送なら最大で2時間の映画を30本以上収録できる。

で、BDで2時間映画を1枚に30本収録できるというのは、
あまりに誇張じゃないのかね?DVDで一枚に6時間収録するのと同じだよね。
通常の放送を録画できるというのは、SIFで録画するというのを含むのかね?
788名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 11:22 ID:6lvtu2Dr
>787
まぁまぁ、東京ドーム何杯分の・・・と似たような表現だと思えばよろしいかと。
非現実的とか言わずに「へぇ〜」と言えばいいんだよ。
789名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 11:38 ID:sHdApDz3
>>787
何逝ってんだよーH.264採用したら60時間なんていわず
もっとぶっ飛んだ数字出すんだし
790名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 12:01 ID:3tD/lBD4
h.264あんま綺麗じゃないからMpeg2で録画って、なってくきがする。
791名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 12:11 ID:DFFli9zV
50GBで60時間っつーと
1.85Mbpsか、AVCなら妥当な数字だな。
792名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 12:34 ID:nb1uJB41
http://www.itmedia.co.jp/news/0209/10/nj00_tdk_2.html
このハードコートって主流になるのかな?
793名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 13:20 ID:FnFdS1bz
Hiviに松下ブルレイのなんか目新しい情報が載ってたかね?
794名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 13:26 ID:bwM526gu
>>790
時代に乗り遅れた子があ、ここにいますよ
795名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 14:27 ID:J/l18PKc
>>792
なんかまた随分古い記事だな。
BDAではハードコートを前提に次の段階の規格(予定では今年中に策定)では
裸メディアを基本にして殻は全てオプションにするとアナウンスしてるよ。
796名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/17 14:28 ID:O4b08rVR
>>747
奇抜なデザインが多いブルレイは「試作機なので」と断られてるが
ソニーも松下も試作機がそのまま製品化されてるなあ(w
797名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 07:05 ID:jMJYdQBb
AVレビューに松下ブルレイのなんか目新しい情報が載ってたかね?
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 14:29 ID:0t8waXW0
両誌とも20日発売じゃなかったっけきゃ?
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 14:29 ID:UdBcq4v0
NE2004 7/19号 松下のBlu-ray録画機に「割り切り」を見る より
2ドライブ方式
 ユーザーが混乱するのを防ぐため、あえて出入り口は一つ
 トイレにディスクを載せると、まずBDドライブに進み光ヘッドで種類を調べる。
BDだとそのまま読込開始だが、それ以外だと左のDVDドライブへスライドさせる。
したがって読込にはかなり時間がかかる。また、2ドライブにした結果、
ドライブ周辺の機構・LSIが既存のもので流用できる利点がある。

一世代前のピークスプロセッサ・ディーガエンジンを流用
 HD映像の符号化/復号化はピークスが処理。SD映像はディーガが行う。
(HDをSDに落とす場合はピークスでダウンコンバートしてディーガへ送る)
 将来的にはピークスプロセッサ・ディーガエンジンをワンチップに集積の予定。
800名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 14:32 ID:m5rbjNwx
>>799
妙にでかいと思ったら、光学ドライブを丸ごと2基搭載してたのか…
801名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 14:46 ID:LyqYvSqg
なんとなく、BDドライブ以外は、冷蔵庫の残り物で作りました、
みたいな感覚だな。
802名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 14:52 ID:zNkqp1nK
watchとかで分解してくんねーかな
803名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 15:07 ID:zNkqp1nK
2ドライブなら素直に2ドライブで発売してくれた方がよかったなぁ
804名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 15:14 ID:P/CXJBGd
>>803
2ドライブ間でデータ交換できるように実装されてないなら混乱するだけっしょ
805名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 15:16 ID:m5rbjNwx
>>803
入り口2つなんて謎な真似してなければ、今頃
・ディスク認識最高速
・RAM→BDダイレクトコピー可能
な稀代の名機として後世まで名を残す機種になってたんじゃないか?これ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 15:17 ID:vmBQlatT
AVレビューによると1層と2層との切り替えは完全に分からないらしい
S77の25G録画については比較表では不可になってたが
DOS/Vマガジンに再生は可能って記事があったらしいので
誰か人柱になって試してみるまで分からんかもな
807名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 15:27 ID:zNkqp1nK
S77は25GBディスクは
録画不可、再生可か。
あと、DIGAで地デジかCS110録画したディスクは再生できないんじゃないの?
808名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 15:32 ID:ntV6qtwL
DOSマガの記事では
松下で書いた25GBメディアにソニーで追記
ソニーで書いた25GBメディアに松下で追記
ソニーで書いた25GBメディアの松下での編集
が可能だと書いて有ったような
809名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 15:41 ID:vmBQlatT
って事は非サポートながら録画可能と考えてよいのだろうか?
後はS77でちゃんと25Gでフォーマットできれば無問題かな
810名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 16:12 ID:P/CXJBGd
比較したら ソニーのBDZ-S77の方がでかいし重いし消費電力多いよ?

Panasonic ディーガ DMR-E700BD(仕様)
消費電力 約60W
     約5.6W 待機時(時刻表示点灯時:約6.3W、時刻表示消灯時:約2.6W)
外形寸法 幅430×高さ120×奥行406mm
本体質量 約9.1kg

Sony BDZ-S77
消費電力 65W(コンバーター用電源「切」時)
     9W(電源「切」時・表示窓「消灯」時)
外形寸法 幅430×高さ135×奥行き398mm(最大突起含む)
本体質量 約14kg
811名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 18:01 ID:2dk2wFU0
パナの方が軽くなったってことは、それだけ部品も減って、コストダウンされたってことかも・・・。
 両方を分解して、中身を比較したものを見てみたい。
812名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 18:47 ID:igwCK3t/
クソニーのはガワが重いだろ
813名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 19:43 ID:X+bEfksL
重けりゃいいってモンでもないでしょう。
BDドライブなんて発展途上のモノだし。
814名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 20:27 ID:LyqYvSqg
逆に軽ければいいという問題でもない。
中身が大事。
815名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 20:30 ID:CYt00hFb
中身より外見のデザインが重要だろ。
「俺、BD買ったどー」という満足感が大切。
816名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 20:31 ID:AGpTjpYS
>>808-809
そんなことが可能なのか(;´Д`)
ソニーのBDレコが出た頃には25GBなんて
存在していなかったのに、なんか不思議だな
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 21:17 ID:iqD2qC4d
規格はありましたよ
818名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 21:40 ID:aOIByome
松下の割り切りか...例えば三菱自動車が車軸やタイヤの無い車を作る様なものだな。
819名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 21:51 ID:QLnUmLA5
意味不明
さすがHDDVD厨は言うことが違う
820名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 23:26 ID:46A4Ddin
ソニーので、25GBメディアフォーマットできませんでした・・・
orz
821名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 23:54 ID:HSq0sk92
>>820
それは当然では?
822名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 23:57 ID:zNkqp1nK
まだメディア売ってないけどな
823名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 00:01 ID:vMxlp/8U
ちょっと前のレスも読まずに書き込みとか
ありえないから
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 23:29 ID:9LDs2MLw
なんか最近ちらほらCD板にQみたいなBlu-Ray信者がでてきたね
825名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 00:03 ID:/f8uG5cK
>>824
粘着持た猿はQだけにしておこうぜ!
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 00:24 ID:FmpU+FO8
なんか最近ちらほらHD DVD信者がでてきたね
827名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 00:28 ID:+bGbho86
うざいから向こうで遊んでろよ
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 00:29 ID:A7LV8Xw9
>>826
CD板に!?
このスレに出るのは全然最近じゃないだろ。
829名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 00:38 ID:dlDPWAfj
信者の話はいいからプレステの話しようぜ
830名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 00:40 ID:/f8uG5cK
>>829
ゲーム板へ逝け
831名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 00:45 ID:+bGbho86
BDとかHD DVD待ってるあいだにD-VHSとRec-POTの台数増えまくり
もういいやって感じ。
832名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 07:58 ID:E74JYBZL
>>831
そうこうしているうちに録画の熱も冷めてくると思われる。
833名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 08:31 ID:+bGbho86
20年くらい冷めないから、死ぬまで冷めないかも
834名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 14:12 ID:becVz+FG
物がないのに信者もクソもあるものか
835名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 17:19 ID:djCKhqQa
(´-`).oO(自分で撮ったHD映像をBDに収めたいな・・・。)
836名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 17:27 ID:ULO1IgaZ
>>835
ビクターのBDを待つしかないだろう。
837名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 17:47 ID:FjLzbOJy
うぉっ!びっくった!
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 19:07 ID:nYLH868X
>>816
MDだって80分ディスクが出た時に、ほとんどの機種で問題無く使えた訳で
あらかじめ10%程度のマージンは持ってるのかもね。
839名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 19:27 ID:A7LV8Xw9
いや、23/25/27GBメディアは最初から同時に規格だけは存在してるわけで…
後から増やしたわけじゃないんだって。
840名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 19:28 ID:4vgTBE6h
むー、買っちゃおーかなパナBD。マジで悩み中
しかしどう考えてもBDが普及するシナリオが思い浮かばない。
やっぱ普及のカギはROMだと思うんだけどどうなの?
どうも東芝があなどれない気がするんだよなあ、デジタル放送用の機材とか作ってるし。
個人的には最初にHVアダルトソフトを発売させた規格が勝ちだと思ってるけどねw
841名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 19:41 ID:A7LV8Xw9
松下もSONYもデジタル放送用の機材作ってないか?
というか、東芝よりよっぽど多く使われてないか?
842名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 19:55 ID:wYCPn2x9
>>840
今やアダルトはそんなにメディア普及促進力はないんじゃないかな。
DVDがVHSを超えて普及してるのも、アダルト関係なさそうだし。
むしろthe net killed the video starなんじゃないかと思う。
843名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 19:56 ID:qqDc0uNA
どっちも普及しないから好きなの買っちゃえよ
それでも今回のパナはないけどな
844名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 20:16 ID:nYLH868X
撮り貯め目的ならPanaはアリだと思うよ。
Blu-rayが普及しない(iLink付きの機種が出ない)と
自己完結で終わる可能性大だけど、単体で編集可能だし
D-VHSやRec-POTに撮り続けるよりは前向きな気がする。
845名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 20:17 ID:wTj1+L0K
Blu-RayってSACDみたい。しばらくしたらDVD-Audioもでて、
どちらもCDを置き換えられず、長いこと黎明期が続くと。
下手したら黎明期を抜け出ないうちに次次世代登場になりかねん。
846名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 20:24 ID:WbJrt5XX
>D-VHSやRec-POTに撮り続けるよりは前向きな気がする。

そうそうなんだよ!
今後しっかりi-Linkに対応したブルーレイが出ると到底思えないから、
録画済D-VHSテープやRec-Potがこれ以上増えるのはイヤだな。

847名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 20:25 ID:0iQf+lnQ
>840
いや、普及の鍵はむしろハイビジョン放送媒体、デジタル放送媒体だと思うが?
ストリーム録画中心のBDにとっては、
地上波デジタルの普及率次第、って気がするし、
ことによるといつでも化ける可能性(@日本)大あり。
848名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 21:41 ID:8otVOgKR
>>846
でも、D-VHSからムーブ可能なハイブリブルレイが出るかもって話もあるよね。
849名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 21:44 ID:FKZR1F+b
ゼロワンの記事の事を言ってるのだけと思うけど、あれは
「出来ればいいですね」程度の発言だったし、製品化の可能性は
限りなく低いと見た
850名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 21:47 ID:nYLH868X
>>848
ナイナイ。

某スパイ映画みたく「このテープは自動的に消滅する」とか言ったら面白いけど。
851名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 22:02 ID:l4LPl0Jl
ゼロワンの記事は犬だったっけ?
取り残された者の必死さ、は良く伝わってきたよな。
このままだとDVDレコとブルレイレコという2極への分化が進む可能性があり、
今のところどちらも駄目な犬はバラ色の未来図で消費者の目をごまかすしかない。
しかし、
将来○○できるかもしれないから買ってください!
なんて間抜けな台詞が通じないのは
PSXという前例を見て知っているはずなのだがなぁ。
852名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 22:08 ID:Ukc5tr2A
D-VHSからムーブ可能なデッキがでたら
100万以内だったらたぶん買うかも。
853名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 00:10 ID:SPfawYob
「ムーブに失敗しました」というエラーメッセージが出て、
前半が消去されたD-VHSテープと前半のみ記録されたBDディスクが手元に残ったらどうする?
854名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 00:59 ID:YNLFJIoI
残りをムーブしなおせばいいんでないの?
続きは別のディスクにムーブする手もあるし。
855名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 01:15 ID:JoiPnRAh
>>854
マジレスすると全て再生不可能なゴミになる
856名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 08:13 ID:93WTyLB0
>>855
一部なくなるから、だよね。
実際Rec POTのムーブで途中停止したときの動作はそうだし、D-VHSだから
ということとは無関係だと思う。
犬がほんとに必死なら、フライング消去ヘッドで出すと思う。
857名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 09:18 ID:bqQ7X01t
犬は開発会社のプライドにかけてDVHSからムーブできる機種を出すと期待する。
過去遺産を継承するという供給責任を果たしてもらいたい。
ムーブ途中で失敗したらとかケツの穴の小さい事は言わないから。クラックして
しまうので。
858名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 11:04 ID:g+j4PvwC
フライング消去ヘッドじゃ無くて、普通に数秒遅れて消す方が良くないか。
859名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 11:06 ID:g+j4PvwC
テープとBDでMOVE可能なら、コストと見る頻度の兼ね合いで
一部のタイトルはテープで残しても良いな。D-VHS延命?
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 11:47 ID:BUJgp6TT
D-VHSは互換性の問題があるしねえ・・・
同一メーカーでもトラッキングがあわない場合もあるし
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 12:43 ID:GdykXLem
HDD内蔵の3in1機でこうすればmoveは可能。
1.DVHS→HDDコピー(この時点ではHDDのデータは再生不可)
2.DVHS巻き戻し
3.DVHSを消去しつつHDDの画像を消去完了分だけ再生可能にする
862名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 14:22 ID:G3N2Zrt3
SONYや松下の特約店でMOVEサービスとか始めたりして。
863名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 16:36 ID:yxruOhpn
D-VHSからブルレイへのムーブ機なんて出さないだろ。
出した瞬間にD-VHS死亡だもの。
みんながブルレイにムーブさせたあと、売れ残りのD-VHSが積みあがるだけになる。D-VHSからブルレイへのムーブ機なんて出さないだろ。
出した瞬間にD-VHS死亡だもの。
みんながブルレイにムーブさせたあと、売れ残りのD-VHSが積みあがるだけになる。
864863:04/07/21 16:37 ID:yxruOhpn
最後2行なぜか2重になった…
865名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 16:45 ID:W1M0NPM+
ブルレイが出た時点でD-VHSは死亡なのだ
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 17:58 ID:bqQ7X01t
死亡死亡いうな ヽ(`Д´)ノウワァァン
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 18:32 ID:TTjWgN7y
>>863
売れ残り積み上げでいいじゃん。もうこれ以上D-VHSを増産・普及させたいなんてメーカーも思ってないでしょ。
何で死亡したらまずいわけ?VHSメーカーによる「ポストVHS」狙いが既存VHSデッキを死亡させることを
目標にしてるのと同様に、D-VHSだってもう移行して販売終了にしちゃっても何の問題もないし、そうしたいと思ってる。
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 18:51 ID:EXT5WkYc
D-VHSスレどこいった〜?
869名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 19:48 ID:bqQ7X01t
>>868
夕べ、使い切って次スレたってない。
870名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 20:16 ID:yvxLVHma
コピワン開始が2006年からだったらなぁ
2005年中盤には15万以下の単体機出るし
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 21:31 ID:FA/qUZRP
>>863
いや、死亡なんてしないでしょ。当分は。
テープとディスクのコスト比が10倍以上あるんだから。
ディスクのコストが下がるとともに緩やかに衰退していくのだろう。
872名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 21:40 ID:TTjWgN7y
>>871
まぁ、その辺の流れはVHS/S-VHSと一緒だよ。死亡というか、死亡宣告と言えば分かりやすい?
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 01:04 ID:+JKWpGoM
いやだから出た瞬間の死亡なんてありえないって話で。
徐々に衰退するのなら何の問題もないわけだから。
むしろメーカーの望むところでしょ。
いずれにしろD-VHSムーブ機を出さない理由なるものを否定できればそれでいいのだが。
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 01:26 ID:n+tuRLNX
ID:yxruOhpnは頭悪すぎ、ってことね。同意。
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 12:38 ID:gXLju94X
不正コピー防止に、消去ヘッドの無効化クラッキング対策が必要になるんじゃ?
データがD-VHSテープ上から消えたか、監視機構が要ると思う。

データ再生と同時に別のデータを書き込むとか、消去ヘッドのすぐ次に再生ヘッドを別につけるとか?

そうとうなコスト増になりそうだが、そこまでしてムーブ対応機を出すかなあ?
876名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 13:58 ID:D3KDhMr4
まず衰退する程、隆盛してない訳だが。
877名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 14:17 ID:dRQP78YJ
>>875
もともとセキュアなソースとリムバブルメディアが切り離せない
CPRMを推進してる状況ではDVHSは墓場だろう

CPRMは非常に問題が多いと思う

878名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 14:22 ID:Loa48mn6
8月にワウワウでスターオーズEPUクレーンの攻撃やるけど
松下の25Gで録画できるんだろうか?
S77で録画した人は23Gで全部録画できたの?
ロードオブザリングも全部録画できるなら松下ED700買ってもいいな
879名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 14:27 ID:wNS6Tuj9
880名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 14:49 ID:5JDEOp0a
↑ バーバパーババーバ・パパ  かと思た。
881名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 15:00 ID:un9OB2WZ
882名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 16:59 ID:Ub3uob4A
ちょっとした接続テストで#の525p対応の液晶TVにS77を繋いでDVDを映そうと思ったんだが
マニュアルによればS77をD3出力に設定してやればDVDを再生する場合
525pで出力されるハズなのに#の液晶には映らなかった
1125iにアップスキャンして出力してるんだろうか?
883名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 19:32 ID:cSYKNMba
>>881
その値段は税別ですね。
しかし、安いですね。ヨドバシで定価30万円税込みでポイント10で購入予定ですが
楽天の方が良いかな。
心配なのは2層ディスクがまとめて購入できるかどうかです。
本体と一緒に最低5枚は買わないと。
884名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 19:59 ID:09PWzHmT
>>881
よーく見たら税別ばかりだよ。
実際のトコは税込み24.5万〜かぁ
885名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 22:02 ID:y8FMpLVf
ヨドバシと3万円くらいの違い・・・。
 微妙なところだなあ。
 
886名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 23:30 ID:09PWzHmT
1000円、2000円の差なら、悩むのわかるけど、3万の差はでっかいどう。
887名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 00:44 ID:n3Dwfgep
ポイントがあるからね
888名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 11:27 ID:E6XEhPH8
BD用の半透明ケース、けっこうでかいのでなんか無駄だ。
高さはCDより大きくなるのでラックによっては入らないし、厚みがあるので収納枚数も少なくなる。

もっと薄い素材で作った半透明ケースはないものか。
いくらカートリッジといっても裸で保存はしたくないし。

25G、50Gはそのへん少しは改良されてるのかなあ。
889名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 11:33 ID:BqWmrNZb
メディアが、種類が豊富で安価なCD用ラックに収納できる、って重要かもね。
すっかり忘れてたよ。
薄型ケースとかはエレコムとかがいずれ出してきそうな気もするけど…しばらく先の話かなぁ。
890名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 12:19 ID:wMwmCnxJ
ここまでDVDレコーダーが馬鹿売れしちゃうと、切り替えるは難しいぞ〜
たぶんBDが普及する前に次世代規格がやって来てしまう罠。
891名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 12:25 ID:BqWmrNZb
切り替えじゃなく上位機にBD+DVDなら全然問題ないっしょ。
DVDレコでさらに大容量高画質のメディアを追加で使える感覚。
892名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 12:30 ID:wMwmCnxJ
>>891
その機能で12〜13万ぐらいなら売れる罠。
しかし何年後なのよ、そこまでコストが下がるのは。
893名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 12:33 ID:XMM/5HYN
一年半後。
894名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 12:38 ID:wMwmCnxJ
>>893
あらー・・・・・   じゃ次世代機が来る罠。
そんなのだったらBDマジ脂肪かも・・・・・・
895名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 12:40 ID:BqWmrNZb
いずれはそうなるさ。きっと…
でも12万までいかなくても15〜17万でもそこそこ売れると思うけどね。
13万切ったら「爆発的に」売れちゃうかもしれない。
896名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 12:41 ID:BqWmrNZb
一年半後に来る次世代って何?
でもその次世代もまた発表から3年は待たないと実用レベルの市販デッキは出ないんでしょ?
897名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 12:43 ID:wMwmCnxJ
13万切ったぐらいじゃ爆発的には売れない罠。
今ハイエンド機買っている奴らが買うぐらいだろう。
爆発的キボンヌは5万切ぐらいだ。
898名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 12:44 ID:fyiyWpJp
脳内妄想次世代規格だろ
899名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 12:45 ID:wMwmCnxJ
いやな、この業界スピード早杉だから、わからんよ・・・・・
900名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 12:45 ID:BqWmrNZb
「ハイエンドとしては」爆発的って意味。
DVDに対しての付加価値である以上、BDはずっとハイエンドだよ。
DVDが無くなる訳じゃないから、BDがいくら安くなってもさらに安い値段でDVDは買える。
BDとしてはS-VHS程度に出ればそれは十分爆発的と表現できるってこと。
901名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 12:48 ID:wMwmCnxJ
わしも15万までなら気軽に買えるから早くそうなって欲しい罠。
902名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 13:14 ID:qZ9ASNTv
S-VHS程度って。。。
903名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 13:47 ID:OW/4EhOH
ADSLとFTTHの関係みたいになるのかも・・・。
 ADSL=DVD
 FTTH=ブルレイみたいな感じ・・・。
904名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 14:03 ID:U2cuM2vM
ブルーレイDIGAを試用!ディスク1枚7500円にビビった僕は
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20040721/109091/
905名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 14:12 ID:5Fp8q5bD
>>904
ライターが貧乏だ、って以外に何の有益な情報もない提灯持ちだったな。
906名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 15:04 ID:opIuvAdF
「使って元取れ!ケースイのAV機器(極限)酷使生活」というタイトルに偽りアリな感じ
907名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 15:06 ID:fyiyWpJp
他の記事も見たけどあんな文でいくら貰えるんだろう
908名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 15:11 ID:Lw5YRGAa
>>904
この記者バカだな。

HD→SDのコンバートはチューナでやってるんだろ?
だったら普通のDVDレコでも全く同じじゃん。
909名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 15:18 ID:fyiyWpJp
HDからトランスコードでエンコするんだから
チューナーのSビデオとかD端子から録画するより遥かに綺麗だろ
910908:04/07/23 15:18 ID:Lw5YRGAa
あ、よく読んだらこれってチューナ内蔵だったのね。


バカはオレだよ。_ト ̄|○
911名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 16:19 ID:6b+FZGIO
>>909
S77はアナログデコードでコンバートしてたので
>>だったら普通のDVDレコでも全く同じじゃん。
状態だったんだが
パナ機はトラスコ処理なんか!
だったら買っても良いカモ・・・
912名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 17:00 ID:MgoCnI+w
BDって、インポって意味じゃなかった?
印象悪すぎwww
913名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 17:31 ID:yzU7HQXA
>>912
EDの事言ってるのか?
914名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 17:37 ID:NoCWAYj4
最近、煽りの低能化が目立つな
915名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 18:06 ID:BqWmrNZb
>>913
そうか、EDベータは印象悪かったから一般には普及しなかったのかw
916名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 21:42 ID:rDzykG+X
>>899
いんや。技術の進歩するスピードがいくら速くても、放送規格は簡単には変えられない。
NTSCは30年くらいもった。
BDのストリーム記録はデジタルハイビジョン放送を完全に記録する方式だから
放送規格が変わらない限り画質的にはこれ以上の技術は全く必要ない。
あと必要なのは記録密度とかコストとかの進歩だけだろう。
917名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 02:31 ID:xuXj8Nq+
>>877
CPRM?
そんなのブルレイには関係ないよ
918名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 03:25 ID:PUZqsEVK
>>916
まあ本放送は20年位はMPEG2で行くだろうがNHKは十年もしたらアナログ停波して
余った空ch使って次世代ハイビジョンの実験放送しそうだな。
縦横倍密度+60Pの放送が始まったらハイビジョンも一気に陳腐化しそうな予感(w
919名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 05:02 ID:i1eQ+MVW
アナログハイビジョンが始まった時点で地アナも一気に陳腐化したのが思い出されるねw
920名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 07:28 ID:omnB2cdj
>>904

しかしラックに収まった写真を見ると改めてバカでかさが分かるな。
ラックの上段に置いたらアナログレコードプレーヤーと間違えそう。
921名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 10:20 ID:p2xbVGjP
>>918
むしろ技術の進歩で陳腐化する危険があるのはHD DVDの方じゃないの?
とりあえず画質的にはこれ以上の進歩が必要ない方式なのはいいことだ。

>>920
たいしたことないよ。
以前使ってたLDプレーヤは奥行きがありすぎて家のラックには収まらなかったので
ラックの天板に置くしかなかった。後ろがはみ出した状態で。
まあLDと違ってもっと小さく作れる余地はあるだろうな。
922名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 10:30 ID:cXUZp76m
SONYと松下は単体機でまず出した
シャープはBDではないがデジタルチューナ内臓ハイブリを出した
恐らく3社とも半年から1年以内に確実にハイブリBD出してくるであろう
技術的に一番信頼できるのは既にデジタルチューナ積んでるハイブリだしてるシャープだよな
シャープはドライブをBDにするだけで出せるもんな
それに比べSONYや松は単体機とHDDの融合という難題がある
というわけでハイブリBDはシャープが一番信頼性あり、一番売れるだろう
923名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 10:39 ID:kWTz/UH9
>>922
目の付け所がシャープ☆
品質はともかく(?)我々ユーザの期待する機能を搭載した機種を
いち早く出してくれるのは、やっぱシャープだね!
HRD2xでは、泣かされたこともあるが、ハイブリBDでは、俺も
シャープに期待してる。(・・というか、HRD2xからのムーブの
受け入れ先になるようなハイブリBDを出してくれることを願う。)
924名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 12:00 ID:PbSMa9gO
>923
そうなんだよ。現HRDはハイビジョンの録画編集、ムーブ機能の安定に力を入れてもらえれば
BDユニットは例えばRecPOT-Mの機能だけの単体機で構わない訳だ。
アナログ録画とかRAM互換だとかは無しでいいからストリーム録画単機能ユニット出してくれないかな。
ユニットにはiLink端子だけでシンプル、コンパクト、安価となるんじゃない?
925名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 12:22 ID:7RICNNVC
ソニー,再生専用Blu-ray Discの原盤を安価に製造できるPTM装置を初公開
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040723/104607/
926名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 13:12 ID:PywHAgQf
>923
シャープより7/31発売のHRD200は、外部D-VHSから、コピフリものをiLINKを通
して内蔵デジタルHDDに取り込めて、さらに編集後DVDに落とせるそうです。こ
れってすごくないですか?この調子でDVD部分を早くブルーレイにしてください。

他にも長年録り貯めたS-VHSもブルーレイ化したいけど、待ってる間に経年変化
するのが恐いです。
927名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 21:45 ID:i1eQ+MVW
>>904
鈴木ケースイって毎回大したこと書かないよな。
928名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 03:05 ID:ZobKvCtt
パナがハイブリ機出すのはいつ頃なんだろう?
929名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 09:41 ID:P/7Atmcb
>>928
今年中?
930名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 10:36 ID:uOflW9Ra
>>929
それは無いだろ。
931名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 11:49 ID:C4ufCHiP
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20040721/109091/

うーん、H.264の8Mbpsに再エンコして、DVD-RAMに記録できる
機能があれば解決しますよ。
932名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 13:04 ID:05j/0NV0
HDD50GBでいいから付けろ
933はりはりぽったぽた焼き:04/07/25 13:55 ID:K4jSPx8A
こんなページあった
http://www.blu-ray.jp
http://www.blu-ray.com
934名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 14:49 ID:vinxr63E
>>922
>というわけでハイブリBDはシャープが一番信頼性あり、一番売れるだろう

オイオイお前は何も知らんのだなw
シャープこそ論外だろ。
マトモなハイブリ出す技術力もない。
ハイビジョン機含めシャープのハイブリ機はどれも未だにバグ出まくりw
ソニーはまあそこそこ期待できるだろうがRW陣営なのでこれもダメ。
マニアに圧倒的に多いRAM派はパナのハイブリに期待するしかない。
芝がブルレイ出せばそのままRDユーザーを取り込めるだろうにHDDVDじゃなw

935名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 15:02 ID:DXXw/z7Q
けどi-LINKを付けそうなのが#くらいしかないのよねん
年末のソニンのバイブリもi-LINKは付かないって噂が出てるし
パナは一号機に付けてこなかったし
後は犬くらいか・・・
936名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 15:23 ID:q/X0SVz1
>934
言い方によるがシャープ以外はハイビジョン編集付きハイブリはいまだにバグ付きさえも出していない。
実際シャープしか出してないのだから一番は違いないでしょう。
937名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 15:24 ID:P/7Atmcb
>>934
シャープは論外と言っても、他社からはハイビジョン録画できるハイブリ機
出してないだろ。検査場でのテストには限界があると思うし、最初からそんな
まともなハイブリ機を出してこれるとは思わないんだが・・・。
それに引き換え、シャープはHRD2xの経験を活かしてくると思う。
俺はバグを恐れて中途半端なもの出してくるより、シャープのチャレンジャー
精神的な部分のほうを評価したい。
938名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 17:17 ID:po4B1VKi
とはいえ、信頼性と売れ筋で♯ってのはちょっとありえなさそう…
ただあそこは芝と一緒で山ほどバグ出す代わりにバグ出すだけのことはある面白機能を
搭載してくれるんで、数は出ないけどマニア的には非常に価値のあるメーカーだよな。
939名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 17:27 ID:q/X0SVz1
パナはRAMをどうやってサポートするかでいっぱいみたいだからな。 (w
入り口ひとつで中で振り分けるだって・・・信じられない。
RAMなど外付けで連携できればいいよ。RAM切捨てでも価値が下がるわけではないだろうに。
940名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 17:47 ID:Ysyn3pQ/
他のDIGAシリーズの売れ行きに影響出るから松にしてみれば死活問題。
941名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 17:54 ID:fAswVLGO
>>939
だってBlu-ray陣営でRAMだけしか書き込みないDVDレコーダー作ってるのは松下だけだから、
松下がRAMを適当な扱いしたら、今好調のDVDレコーダーの売り上げに影響するだろ。

ソニー(±RW)、パイオニア(-RW)、三菱(-RW)、シャープ(-RW)
ビクター(マルチ)、日立(マルチ)‥‥そして松下(RAM)

このように陣営の中でRAMだけにしか書き込みない機種を市場に送り出してるのは松下だけ。
もし松下がRAMを代サポートしなければ、消費者から大ブーイングを浴びる。
942名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 17:56 ID:EEIYSC95
>>941
+RWに書き込める機種を市場に送り出してるのはソニーだけなのですが、
ソニーは+RWを切り捨てていますよねえ...
943名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 17:58 ID:cwS095Jk
まぁDVDレコはRAMでOKということか
944名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 18:00 ID:CCBsrBPz
>>942
いつものこと、+RW使いはわかってて使ってるんで無問題
945名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 18:05 ID:fAswVLGO
>>942
+RWの書き込みを次世代機でサポートしなくとも次世代機の価値には全く関係ない。
また現行DVDレコの売り上げにも全く関係ない。
しかし、松下がRAMを適当に扱うと、現行DVDレコの売り上げに大きく関係してくる。
946名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 18:07 ID:Ysyn3pQ/
というか、松は「儲かること」以上に「シェアを奪うこと」を第一に考えてるという点で
レコメーカー中最も貪欲なので、ユーザが離れることをとにかく恐れてるんだよ。
他のメーカーもシェアは大事だが、それはあくまで儲けるための手段なので
儲かりさえすれば必ずしもシェアでトップを取る必要は無いと思ってる。
だから機能を搭載するときに最初に考えることは「他社との差別化」になる。
しかし松は「ユーザの利便」が第一で、差別化はその結果に過ぎないと思ってる。
1つの個性を強く出すよりも、平凡でも平均的に好まれる性能と機能を重視する。
947名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 18:10 ID:Ysyn3pQ/
そんなだからRAM互換にはやたらこだわるくせに、MPEG4記録はあっさりと捨てるんだよねw
948名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 18:17 ID:LlpWCYzV
2ドライブは嘘だろ。
1スピンドル2ピックアップで作る方が
ディスクをスライドさせるより絶対楽
949名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 18:26 ID:EEIYSC95
>>945
少数派で売り上げに影響しなくても
ソニー製品をそれ目当てで買ってくれたユーザをあっさり切り捨てるのはどうかと
950名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 18:31 ID:LlpWCYzV
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/25/news001.html?c
ビクターブースでは昨年のCEATECでお披露目したBlu-rayレコーダーの試作機も展示。
外観はCEATECとほとんど同じだが、中身は改良されているという。

やっぱり同じだった
951名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 18:41 ID:q/X0SVz1
>946
初代も2ドライブ入れるならいっそのこと「DVDレコのHDDをブルレイと入れ替えたモデル」のほうが歓迎される。
DVD-RAMの資産はブルレイに高速無劣化で移せます。ハイビジョン映画はブルレイで残せます。
従来のHDDと同じようにブルレイに録画、編集してDVD-RAMやDVD-Rにできます。
ブルレイはリムーバブルだから入れ替えにより無限大容量HDDと同じように使えます。
これならHDD無しでも十分価値があるし売れるしシェアも獲得間違いないと思うけどなぁ。
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 18:52 ID:Ysyn3pQ/
>>948
どっちも1から作るなら確かにピックアップ側をいじる方が楽で安い。
ただ、それはどうやってもBD、DVD共に新規設計のパーツになるんで
ドライブそのものを新設計することになる。
今回はアテネに向けて開発速度を最優先にしつつ両ドライブでの安定動作を
確保するのが先決だったから、動機を考えてもあながち嘘とは言えない。
すでに実用状態にある2ドライブを別個に搭載することに十分なメリットはある。
背面ファンが左右2個あるのもそれを裏付けていると思う。
953名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 18:56 ID:Ysyn3pQ/
>>951
もしも次があればやるんじゃないの?今回はそこまでやる余裕無かったんでしょ。
でも次はもうHDDハイブリ+BD/DVDコンボドライブになると思うけどね。
DVD→BD直ダビングは無いでしょ。
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 20:07 ID:S4jLChfr
ツインドライブになった理由は殻だよ。
BD、DVD-RAMともに殻付のためピックアップの位置は
殻のスリット位置=スピンドルの奥にしか配置できない。
ツインピックアップにしたのではどちらか一方が使えなくなってしまう訳だ。
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 20:21 ID:fAswVLGO
って事は松下製ブルレイレコでは、ソニー製の3波長ピックアップは使えないわけかぁ〜
独自の3波長ピックアップ作るしかないんだね。こりゃ〜前途多難だ。
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 20:21 ID:Y+XvttZN
↑アホ
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 20:39 ID:hcfuDNf4
>>948

ホント 日経エレクトロニクスに記事が出てた。これ読んだとき、「マジ?」と思った。

I.LinkやHDDがないのは、検証に時間がかかるから、やめたらしい。
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 20:58 ID:y0KLRTwk
>>509
なるほどー、CD規格のキーパーソンがカラヤンだったように、
次世代DVD規格・音声の部はスピルバーグがキーパーソンなのか!

各音声方式陣営が「『太陽の帝国』をクリアーに聞きたいんです!」
とか言ってヨイショしまくるのかな。
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 23:37 ID:H4iUDa9A
>>954
去年のシーテックの松下のBDレコは1スピンドル、2ピックアップだったんだよ
単純に安定性とコストとかの問題っぽ
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 00:05 ID:ZxX1Ihv7
2スピンドルおかしいんかな?
VHS-DVDレコでVHSからダビングみたいなのりであったらあったで普通と思うんだけど
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 00:20 ID:NnHLolyM
>>960
2ドリル2ピックアップだとコストがかかるから製品価格が下がらないってこと。
LDプレーヤーでもソニーみたいな技術の無い会社は2ドリル2ピックアップ
しか作れなかったでしょ。
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 10:00 ID:pcNxxyXR
次スレは?
963名無しさん┃】【┃Dolby
>>960
松でなければ考えるかも?
松はディスクを2枚別々の入り口に挿入するなんてシンプル操作に見えなくなる真似は避けるよ。