●予約録画中の録画停止は『本体』の停止ボタン■を2回押す
東芝のHDD&DVD-RAM/Rレコーダー
RDシリーズ(RD-X4、RD-XS41、RD-XS32 etc)に関する質問用のスレッドです。
◆◆質問をする前に
>>2-10も読むように◆◆
3 :
質問者心得:04/06/24 13:33 ID:pC+7Z7l/
【質問する前に】
★ 説明書に書いてある事 −−−−→ 取説読む。(紛失しても公式サイトからダウン出来る)
自分で試してみればわかること −→ 試して見る。
ネットで検索すればすぐわかる事 → 検索
>>1-10を読まない −−−−−−→ 読め!!
★他の人と同じ質問をしないように少し前の書き込みをチェックしましょう。
★答えてくれる人は善意の第三者、単なる一ユーザーである事を忘れずに!
★情報は小出しにしない。機種名は必ず書く。
トラブルの場合は機種名、トラブルの内容、エラーメッセージの内容、トラブル発生時の状況、
DVDディスクの場合ディスクの種類とメーカー、
ネットdeナビの場合接続状況・ルータの機種、PCのOS
など出来るだけ詳しく書くよう努力して下さい。
「色々やりましたがどうにもなりません」→→何をやってみたのか具体的に教えて下さい。
「もう何がなんだかさっぱりわかりません」→→説明書を全部読んでから出直して来い。
★非所有者はそのことを明記して質問しましょう。
★わかる人がいない場合や意味が理解できない質問は放置される事があります。
質問者大杉のときも放置されがちです。
★他のスレッドに行って同じ質問をする場合はその旨を明記した上で質問しないと
「マルチポスト(多重投稿)」として怒られます。
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 13:33 ID:XlZD5vPI
5 :
回答者心得:04/06/24 13:34 ID:pC+7Z7l/
【回答者心得】
★age推奨。一番上にあるRD関連スレを見つけ次第質問するという人が多いようですので。
★使い方は人それぞれ、自分の考えや使い方を人に押し付けるのはやめましょう。
★回答は出来るだけ正確に。思い込みで回答せず確認してからの回答が理想です。
★他人の間違いの指摘の際は「 正 し い 情 報 も 一 緒 に 」お願いします。
★機種によって仕様が結構違ったりしますので注意。
★初心者を馬鹿にしない!他社機を糞と言わない!質問内容と無関係な雑談は本スレでする!
6 :
関連リンク:04/06/24 13:34 ID:pC+7Z7l/
7 :
FAQ:04/06/24 13:35 ID:pC+7Z7l/
最近の良くある質問
★入力自動を切りにして下さい
−>リモコンの「入力切替」ボタンを長押しする。
★ERR-XXが消えない(本体表示窓)
−>リモコンの「表示」ボタンを押す。
★ERR-XXが点滅して表示ボタンを押しても消えない。
−>コンセントを抜いて5分以上放置する
(HDDがあぼーんする可能性あり、自己責任にて実行されたし)
★何も反応しなくなった
−>そのまま15分放置してみる
−>それでもだめなら電源ボタンを10秒押し続けて電源を切る (HDDあぼーんしても自己責任で)
−>それでもダメなら最終手段はコンセントを抜く(自己責任で)
★予約録画を録画途中で中止したい
−>本体の停止ボタンを2回押す(HDDorDVDの選択が合っている状態で)
★DVD-R作成やDVD-RAM読み書きでエラーが多発する
−>ファームが最新か確認する
−>推奨品のディスクで試してみる
−>それでもだめならメーカーに連絡
(東芝製のドライブは他社製に比べエラーが出やすいようです)
8 :
FAQ:04/06/24 13:35 ID:pC+7Z7l/
★BSを録画したら音声が無音だった
・電源を入れっぱなしだとなりやすいようなので一日一回は電源をOFFにする
★両面RAMって連続録画(連続再生)できるの?
・出来ません。自分でひっくり返して使います。
★RAMにSPモードで2時間入らない!これって故障?異常?不良品?
・録画可能時間は目安に過ぎません。入らない場合もあります。
★リモコンが聞かなくなった
・電池を換えてみて(付属の電池は一ヶ月くらいで切れる場合もある)
★レンタルDVDをダビングしたいのですがどうすれば・・・
・スレ違い、ここではそういった質問にはお答えいたしません。
→レンタルビデオDVDを録画できるDVDレコーダって★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1065176373/ →保存版!★コピー○ードキャンセラー比較★【12】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1077453644/ ★ジャストクロックが動作しない原因
・ジャストクロック機能を切っている
・ジャストクロック設定のNHK教育チャンネルが正しくない
・NHK教育を受信できない
・時計が3分以上狂っている
・電源を入れっぱなしである/12時前に電源が入っている/12時前後に録画予約が入っている
・高校野球などで12時の時報が放送されていない
・RD本体が故障している
9 :
推奨ディスク:04/06/24 13:37 ID:J4YZKXST
【RD-X3】
DVD-RAM 推奨ディスク*
Panasonic LM-AB120(4.7GB/120分)
Panasonic LM-AD240(9.4GB/240分)
DVD-R 推奨ディスク*
Panasonic LM-RF120(4.7GB/120分)
【RD-X4EX】
DVD-RAM 推奨ディスク*
Panasonic LM-AB120
Panasonic LM-AD240
DVD-R 推奨ディスク*
太陽誘電 DR47V-TP
太陽誘電 DVDR-V120TY
DVD-R 確認済ディスク*
Panasonic LM-RF120
DVD-RW 推奨ディスク*
ビクター・JVC VD-RW120B
ビクター・JVC VD-RW120D
* 推奨ディスク、確認済ディスクについて動作確認はしておりますが、
すべてのディスクの動作を保証するものではありません。
発売前の新機種に関する質問されても
発表されているスペック・仕様以外の部分は
正確な回答は期待出来ません、多分。
以上。
>>10 に追加するとすれば
X5の発売日は何時ですか?みたいなメーカーの人にしかわからんような
質問も回答出来ません。
乙
乙
糞スレたてんなボケ
ぶー
test
ねーねー
全然スレと関係無い気がするけど、RD使ってるし他スレ行くのめんどくさいし
で、アンテナ周り見直すんだけど
うちの壁の同軸は1個で、V/U/BSが混合されてる。
RDとかBSA機器に繋ぐ時は分波するでしょ。V/UとBSをそれぞれTV(BSA有)に入れるね
これが、BS機器が2台、3台・・増えたら
壁同軸 - 分派 - 機器(V/UとBSをそれぞれスルー)で機器毎に直線的
か
壁同軸 - 機器数に分配 - 分派(機器毎) - 機器(スルー無し)で並列的
どっちがいいの?
いやまだ、V/UとBS混合してないんだけど、家の引込口に混合機付けて
屋根裏上がってブースタ付けようかと思うんだけど
あと何でさRDのINはV/UとBSの二つあるんだよーめんどくせ。
中で勝手に分派して1入力でいいじゃん。混合機付属品にすりゃ他の人も困らないでしょ?
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 08:36 ID:cviRDMWa
XS41所有
DVD-Rだけに2本映画を直接録画して
タイトル2本(絵つきの)それぞれのチャプター2本(絵つきの)出来てるのですが
チャプター(絵つきの)もっと増やせませんか?撮ってしまってからでは駄目ですか?
>>18 無理。
最初はHDDに録って、チャプタ打ってから-Rにうつすしかない。
XS41だとDVD-RからHDDへ一度無劣化コピーし、
HDD内で再編集してDVD-Rへ再び無劣化コピーする、という手もある。
>>17 > あと何でさRDのINはV/UとBSの二つあるんだよーめんどくせ。
> 中で勝手に分派して1入力でいいじゃん。混合機付属品にすりゃ他の人も困らないでしょ?
そちらの方が大多数の人がめんどくさいから。
でもさー
一昔前のビデオなんかは、うちにもまだ完動で動くのもあるけどさ
VinとUinが有るんだぜ。いつの間にかV/U混合が当たり前になったけど。
そのうちBSだって当たり前になるんじゃね?。とっとと1inにすれば背面スッキリするしさ。
分派器内蔵ってことか。
減衰する分映り悪くなって松機のチューナーより糞と言われそうだな。
既に同軸に混合されてるアパートとかじゃ、分波してINさせるから
そういう人は結局同じ事じゃん。
しかも個人で分波器つけなきゃいけないし。
金銭じゃなく配線のゴチャゴチャね。ゴチャゴチャするとそこでノイズ生まれるし。
子孫がすくなけりゃあまり関係ないのだろうけど
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 10:02 ID:Flqt38kv
前スレの最後で出てた、R焼きの時の再エンコードについてなんですが、
再エンコードするとチャプター位置とか全部消えちゃいますよね?
CMカット等をしてなおかつチャプターを打ったものをRに焼きたい場合は
やっぱり一旦HDD内に再エンコードしたコピーを作っておいて、それに
再度チャプターを打ち直してからRに焼くしか方法はありませんか?
>>25 綺麗に焼くにはその方法しかない。
お金があるなら、X4EX、XS53/43にすればレート変換後もチャプタが残ってるが、
そう簡単に買い増し/買い換えもできないだろ。
>>23 文体だけじゃなくて内容も頭悪そうだからイイんじゃね?w
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 10:43 ID:cviRDMWa
XS41でDVD-Rに直接焼いてファイアライズしたやつ
他のポータブルDVDプレイヤーで見られなかったけど
これって普通のこと?XS41ではすんなり再生できる
んだよね!
あとパソコンで焼いたスライドショーのVCDが途中で
止まってしまうのも普通のこと?
ファイアライズ・・・
派手に燃えそうでいいなぁw
ファイアライズ!!
>>28 には悪いが禿しくワロタ。
そりゃ、やれば あぽ〜ん・・・消し炭ダワ。
はてさて、、
今晩の上映時間152分のくそ馬鹿長い映画はどうやって調理したものか
MN3.4じゃ画質悪すぎだよなあ
BSは地上波と違ってアンテナへの電源供給が有るからなぁ...
>>31 3.4でイヤなら、2枚に分けるしかないでしょ。
RAMで保存して2、3回見たら消したら? どうせCM付だし。
あれだけの有名処じゃDVDも無くならないし、長く待ってれば安く売るよ。
ハリポタの1作目ですがコンビニに1500円でおいてあったみたいです…
なので両面RAMをテレビの録画のために占有するのはもったいないし。
とりあえずRAMにとっておいて、1年で2〜3回見返して飽きたら、
RAMを再利用っていう感じですかねえ
>>34 だったら、1500円のDVD買えよ。多分、そっちの方が綺麗だよ。
今日のは、HDDに9.2で録って、1、2回見て消せば良いでしょ。
RDシリーズってCMカット機能はないですか?
>>36 X4EX、XS43、XS53なら自動CMチャプタ機能がある。
CMカットがあるハイブリレコなどそもそもどこにもない。
>37
そうだったんですか。CMは自分で編集していかないといけないんですね…
>>38 東芝機の
>>37に揚げた機種なら
・自動偶数または奇数チャプタ選択機能があるので
ほぼ自動的にCM抜きもしくはCMのみを抜き出すことが可能。
パナでも同様のことができる。
今日のハリポタHDにシコシコ手動でCM抜いて逝くとして
どのくらいのレートで録画すればDVD-Rに収まりますか?
>>40 面倒だから、調べるのは任せるが、タイトル名でネット検索すれば
何処かに時間が書いてあるよ。
その時間を元に、R焼きを1枚にするのか、2枚にするのかを決めれば、
1枚当たりの録画時間が決まるから、レートも自動的に決まるでしょ。
マンドクセェから最高レートでとっておけばいいに。
後でレート変換すりゃいいのよ。
つか1500円払って買ったほうが楽でいいんじゃ無いだろうか・・・。
RD-XS41で数十枚のRAMのライブラリができているものですが、
このたび、ノートPCを買い足すことになりました。
研究してみると、最近は「DVDスーパーマルチドライブ」なるものがあり、
結構多くの機種(ソニー以外)に搭載されています。そこで疑問なんですが、
RDで作ったRAMは殻から出してそのまま再生できるんでしょうか?
また、相性などの、注意すべきポイントはありますか
>>43 PCのソフト次第。
製品としてRAM対応ドライブを載せているのに付いてるDVD再生ソフトなら大抵OK。
いや、電源供給なんか最初の分配機が全端子通過の使えばいいじゃんかー
その分配機に入る前に混合機(ブースターミキサ)入るんだから、
それが一方通過型なら問題無しでしょ
チューナー機器側は電源供給する・しないの設定あるのが普通だし、
この配線なら他の部屋の機器が通電あるなし関わらず「供給する」で全部屋OKじゃん
簡単にいえばだな、
BSとU/V/CATVのRF入力が別々なのはチューナーモジュールが別だから。
昔はU/Vも入力が別々だったのは、当時はチューナーがUとVで別だったから、もしくはその名残がしばらく続いたから。
UとVは周波数が違うだけで扱う信号処理は同じなので、ワイドレンジにさえなれば共用できるが、BSは扱う信号がまるで違うので共用にはならない。
(以上はアナログの話)
レコーダー側にわざわざ分波器を入れるのは価格的にも画質的にもメリット無し。
>>48 つずき(←なぜかうまく変換できない)は回答スレでやってもらうって事で。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 19:26 ID:zG2ecdhL
X2と相性のいい海外産の安物4倍Rメディアはありますか?
いくつかためしてみたけどどれも焼けません。
>海外産の安物4倍Rメディア
この時点でダメだな。無駄な資金と労力使わずに国産にしなよ。
万一、探し当てたら、公表してね。
>>50 「(←なぜかうまく変換できない)」ネタは
いちいちつっこまなくていいよ
55 :
51:04/06/25 21:03 ID:zG2ecdhL
>52
普段はRAM使ってますが、RAMからコピーして、
DVDプレーヤで繰り返しみるものや、配布用など
消えてもいいものに使用する予定です。
最近は70円以下のものでもほとんど4倍対応になったのですが、
X2とは等倍よりすごく相性が悪いようです。
前スレ最後の方にiEPG予約は本体の電源切ってても
出来るってあったけど、うちのRD-XS41出来ない。
どこか設定で変えるのかな?
57 :
X3:04/06/25 22:58 ID:BF99oax0
度々すみません
>毎日10分の番組をSP録画してRAMにダビングしていますが、
>片面に12タイトル入るはずが、11タイトルしか入りません。
前スレで↑の質問をさせてもらったのですが、
RAMが番組の内容如何で必ずしも2時間入らないことは分かりました。
でも、12タイトル入っていたRAMの中身を一度全部HDDに一括高速ダビングして
それからまたRAMにダビングしようとすると容量不足で全部入りません。
同じ内容なのに、これはどう理解したらいいでしょうか?
番組は動きの激しくないアニメで、今まで両面RAMに10枚以上録画してますが
12タイトルしか入らなかったのは初めてで困惑してます。
ヒントお持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
58 :
X3:04/06/25 23:01 ID:BF99oax0
×12タイトルしか
○11タイトルしか
>>56 あなたのRDの動きは正常。
本体の電源OFFでは、iEPG予約は出来ない。
本体電源OFFで予約できるのは、メール予約の場合だけ。
>>57 同じRAMに戻せないの?
違う媒体に入らないのなら、そのRAM媒体に目に見えない何かが書き込まれているのかも。
初期化や物理フォーマットしてから試してみたらどうだろう。
>>57 考えられるケース。
1.元のRAMはRDで作成した物ではない。
−>正常。
2.再書込みをしたRAMが、元とRAMと同じなら、タイトルの削除漏れがあった。
元のRAMと違うRAMなら、RDで何も内容に見えても、他のデータが書き込まれて
残容量を少なくしていた。(PCで何かを書いた。RDのライブラリ・バックアップを書いていた)
−>RAMをフォーマットしてから使う。
>>57 機器の方は基本的にメディアの容量ギリギリまで使わない。
固体差や不良部分、それから書き換えメディアは管理情報などもあるから
わずかに余した状態でフル扱いにする。
ソフトウェアの動作によって、一括では容量オーバーと判断する場合でも
一個一個録画した場合では(ブランク状態よりも残量把握が出来てるから)
少し多めに記録できたとか、そんなところじゃないかな。
63 :
X3:04/06/25 23:34 ID:BF99oax0
>>60 >>61 >>62 レスありがとうございます!
元のRAMは同じRDで作成したもので、再書き込みしようとしたRAMは新品です。
また、新品RAMは必ず初期化してから使ってます。
最初は一括高速ダビングを知らなかったので、ちまちまと高速ダビングを
繰り返していました。
それで12タイトル目を入れようとしたら「容量不足です」と…。
>>63 62氏の後半の推定が正しいと思う。
12タイトル全てを一括ダビングするのではなく、11タイトルで1度一括ダビング。
11タイトル分終了後、残る1タイトルのダビングなら入る可能性がある。
65 :
X3:04/06/25 23:49 ID:BF99oax0
>>64 ありがとうございます。
あとで試してみて、また報告します!
>>63 コピー(高速ダビング)は、総容量が確定してるから
コピー先に安全なマージンを上乗せした空きを確認する。
その結果、際どい場合はオーバーと認定する。
で最初のはリアルタイム録画だからもう少しギリまで使えた、とか。
いずれにしても、メディアは常に少し容量を余して使ったほうが
いいと思う。
XS41が70,800円でポイント15%って買い?
X2、X3使用中
数週間前から怪しかったX2のDVDトライブがついにアボーン…
修理するのと買い替え、どちらが良いですか?
又、買い替えるならどれがお薦めですか?
買い替えの場合、7〜8万までなら出せます。
アドバイス、よろしくお願いします。
>>68 これまでX2とX3をどう使い分けてたのか
CSやBS、デジタル放送等、環境はどうなってるのか
使用者は本人だけなのか、家族も使うのか
といった情報もないと、それだけじゃ判断のしようがないと思う。
それにただ漠然と聞く前に、自分で出来ることがある。
まず自分で調べて実売7〜8万までの機種をピックアップする。
↓
自分に必要なもの・不要なものと機能とを見比べて、ある程度機種を絞る。
↓
その上で、絞り込んだ理由とともにそれらの機種はどうかという旨をここに書き込む。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 02:20 ID:YXWUmjXh
くだらないですが、RD-XS41で保存したRAMを、他社のRAMが読めるプレーヤーで再生できますか?
>>69 録画は地上波メイン、きっちり編集してRAMに保存
使用者は本人のみ
必ず保存するものはX3で録画、X2はサブ機(番組重複時)
…今日、近場の量販店を回ってみます。
>>70 できますよ。
RAMが読めるプレーヤーってほとんど松下製くらいしかなさそうだけど。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 03:52 ID:0AQNb8Uf
XS40 -> XS41 に機種変しますた。
価格COMなんかだとメディアに大してシビアだとかよく書き込みがあるけど、それは
XS41以降のRW対応になってから言われ始めたんでsづか?それともXS40のときから散々言われてる?
XS40でも安Rでも焼きミスなんて無かったから気になって
XS40までが松下製ドライブでマルチ対応したXS31から東芝自社製ドライブを使う。
ここから相性について言われるようになった。
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 04:07 ID:J/Ij2ccQ
あーじゃあ気をつけないと
安モノばっかり買いだめしちゃって・・・。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 13:19 ID:CPWHeMAZ
X2を買って2年、もう1000枚以上Rを焼いたかなぁ。
しかもすべて台湾製の安いR、国産Rは使ったことありません。高いし。
RAMは10枚ほど持っていますが、最近はほとんど使っていません。
HDに録画したものはすべて台湾Rに焼いています。
昔焼いたものを結構みているけどおかしくなったものは今のところひとつもないてすよ。
もしすべて国産RAMを使っていたとしたら金額にして20万も違います。
国産Rでも10万以上違う。
やはり私が正解でした。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 13:21 ID:yut14HWF
どなたかご教授下さい。友人より借りたRAMをリッピング使用とPCで保存する際、
保存先を間違って、RAMに指定してしまい、慌てて新しく出来たファイルを消去しても
RD-X4で「再生できません」と出てしまいます。PCでは見られるのでファイルは壊れて
いない様です。ファイルを直接直す方法はないでしょうか。
(ラインUダビング以外の方法はないでしょうか・・・)
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 13:53 ID:AUP8PZaC
エンポリのRAMを、よく使っているのですが、
最近XS30で、ディスクをチェックしてください!
とか、レンズが、もしくは、ディスクが汚れていて
書きこみ出来ません等と、アラートガでます。
クリーニングは、パナの湿式で、月一でやってるのだが、
他の国産ディスクでは、まったくそういうアラーとは出ないし、
エンポリでも、出ないときは、あるが、最近はかなり頻繁に出だした。
購入は、おととしの11月くらいだから、
そろそろ、ドライブ。もしくはピックアップが、
逝ってしまうのかなとも、考えていますが、
どうなんだろう?エンポリにメールしたら、
東芝だけがそうなるとかいった返事が来て困っています。
何か良い方法は、ありませんか???
やっぱり、エンポリは、駄目ですか????
>>77 普通はこれで再生できる。
1.再生できなくなったRAMからDVD_RTAV、TS_MANGR、TS_THMNLをフォルダごとHDDにコピーする。
2.X4でフォーマットした未記録RAMディスクを用意する。
3.1でコピーしたファイルを2で用意したRAMにコピーする。
ちなみにファイルの中身はこんな感じ
DVD_RTAV:画像本体(VR規格)
TS_MANGR:RD固有付加情報
TS_THMNL:サムネイルキャッシュ
貸し借りしてるヤツはほぅっとけよ
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 15:15 ID:yut14HWF
>>79さん ありがとう!
ホントに助かります。
>>78 ラディウスでも同じ現象が。
どうも、殻付きだと殻の中のプラスチック部分を削り取ってしまい、
削りカスが殻の中にたまる模様。
殻からはずして使うか、殻の中心部分をカッターで削ってから使ってます。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 18:00 ID:z+Bfv8+T
RD-X1を使用しています。
RAMに保存したものを PCへうつして AVIへ変換したいとおもっています。
始めてなので どういうソフトを使用していいのか全くわかりません。
どのような ソフトを使い どのような手順を踏めばいいでしょうか?
よろしくお願いいたします
すまん。↑スレ違いだった。(^^;
86 :
78:04/06/26 18:10 ID:/u9lTK4m
82さん、どうもです。
書き忘れてましたが、裸RAMです。
なんかローディング時間も、かなりかかるため、
予約実行5分前に、入れたりすると、
予約実行できない場合もあります。
困った困った!
87 :
56:04/06/26 18:38 ID:nqov0d9D
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 19:06 ID:/dsA77x/
RD-XS35使用しています。
1ヶ月ほど前に購入しました。が、つい、2,3日前に突然TV映像が汚くなってしまいました。
TVアンテナを2つに分配し、XS35とPCにつないでいます。S1端子も使用。
PCのTVはキレイに写りますが
XS35の映像が映りはしますが、ブツブツと汚い(ゴーストはなし)
音もザーというノイズが入りっぱなしで
HDDに録画しても汚いままです。(当たり前か)
アンテナも再度繋ぎなおしました。
試しにTVアンテナをダイレクトにXS35に繋いで見ましたが
結果は同じ、映像はブツブツでした(音はノイズなし)
チャンネル設定もやり直しました。
特に、レコーダー本体をなにしたわけでもなく、覚えていることは
本体を奥へスライドさせたくらい(掃除のため)
なにが悪いのでしょうか?
(TVは普通に映ります)
90 :
88:04/06/26 19:15 ID:/dsA77x/
ケーブル・・・
TVアンテナを直接繋ぎましたが、汚いままで、
そのケーブルをtvに繋ぐとキレイに映ります。
レコーダーを通した映像だけが汚くなるのです。
直接繋いでもダメなんでケーブルとは考えにくいのですが・・・
チューナー?
X4使ってますがRAMはパナかフジなら問題無しですか?
安いやつがいいんだけどみんなは何買ってます?
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 20:06 ID:d7IkZUNH
教えて下さい。
例のX4パンチラ画像破綻問題ですけど、録画DNRをオフにしておけばあそこ
まで酷いことにはならないように思うのですが…。
この問題って結論出てるのでしょうか。
スレ違いだったらすいません。
宜しくお願いします。
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 20:27 ID:G6TWeAhe
>>88 置き場所を変えてみるとか。PCのノイズを拾ってるかもしれないし。
万策尽きたらサポセンだけど・・・
94 :
88:04/06/26 20:32 ID:/dsA77x/
繋いだ主人曰く、どのケーブルに差し替えてもダメ、
新しいケーブルを使ってみてもダメ、なので
本体側の問題なんじゃないかと・・・
とりあえず、明日にでも購入店に持っていってみようかと思ってます。
はぁ・・・_| ̄|○
>89 >93
ありがとうございました。
全部のケーブル取っ払って(RDから離して)最小限の線だけで駄目なら問題。
他機の電源は当然落としておく。ミミズ配線はノイズになる。
分配機も通さずに試してみては
新しいケーブルと言ってもシールド効果少ないヤツは駄目。出来るだけ短いのを使う。
新品ケーブルなら大体箱裏に減衰量書いてある。売り場で見比べて少ないものを選ぶ
減衰量書いてないものはとりあえず避ける。
出費は掛かる。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 23:11 ID:WpW7k2O5
押し込んだ時にアンテナケーブルで端子部分がぐねったんじゃないかな。
本体側だろうね。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 23:30 ID:5a56ctsa
すまん・・
今日、買ってきたX4なのだが、
基本設定のステップ4:リモコンの設定で、
メーカー番号表にaiwaが無いんですけど・・
aiwa報われないないですか?
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 23:47 ID:5a56ctsa
>>98 ありがと。
aiwaソニンの子会社?だっけな。
久しぶりにAVシステムの結線やり直したら、疲れた・・
明日報告しますです。
100 :
123ダーッ:04/06/27 01:08 ID:Qk7LGP69
すいません、また教えて下さい。
RD-X4EXにマニュアル9.2でダビングしたタイトル情報でDVD互換:切
になっている物とDVD互換:入(主)となっている物があります。
DVD互換に出来るのはSPモードとLPモードだけだと思っていたのですが
マニュアル9.2でも出来るのでしょうか?
もし出来るならDVD互換にした場合の利点と欠点を教えて下さい。
101 :
123ダーッ:04/06/27 01:09 ID:Qk7LGP69
すいません、また教えて下さい。
RD-X4EXにマニュアル9.2でダビングしたタイトル情報でDVD互換:切
になっている物とDVD互換:入(主)となっている物があります。
DVD互換に出来るのはSPモードとLPモードだけだと思っていたのですが
マニュアル9.2でも出来るのでしょうか?
もし出来るならDVD互換にした場合の利点と欠点を教えて下さい。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 01:30 ID:KxwJNBjk
フォルダ内だけでのチャプターランダム再生ってできるんでしょうか?
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 02:11 ID:qkLyMweY
>>100 互換入り切りはレート2.0〜9.2いくつでも出来るよ。
俺は旧機種しか持っていないのでMN1.0とかの特殊なレートの場合は
わからない。
R焼きするなら互換入り
しないなら切が基本。
RWにビデオモードで焼く場合も入りかな?
HDDやRAMなどに記録するのはDVD-VRという規格
DVD-RはDVD-Videoという規格
(-RWはvideo規格のみ対応の機器とVRにも対応している機器がある)
昔のスレに張られてたテンプレ張るのでそれで疑問があったらまた聞いて。
<R互換モードとは>
DVD-R(DVD-video規格)とDVD-RAM(DVD-VR規格)とを比べるとVR規格でのみ
使用可能なモードが存在する。
このモードでの-R記録は出来ないため録画したデータを再変換する必要が生ずる
(手間と時間がかかる上に画質の劣化がある)
これを防ぐために予めDVD-video規格から外れないように録画するのが
DVD-R互換モード。
・画質:画質レートが3.0〜3.8の時、R互換オフでは2/3-D1(画面解像度480*480)
が使われるが、R互換オンではHalf-D1(352*480)に解像度が落ちる。
ただし、他の画質レートの時には影響はない(同じ解像度になる)。
・音声:音声多重放送の場合、主音声か副音声のどちらかしか録音できない。
音声多重以外には影響はない。
<R互換モードFAQ>
Q:R互換モードだと画質は落ちますか?
A:画質レートが3.0〜3.8の時は画質が落ちますが、それ以外では同じです。
Q:2/3-D1とHalf-D1ではどれ位画質が変わりますか?
A:録画する画像と見る人の主観に左右されるので実際に録画してみて
見比べてみるしかありません。
Q:R互換オフで録画した番組をRに焼く場合はR互換オンでダビングし直して
から焼かなければならないのでしょうか?
A:画質レートが3.0〜3.8または音声多重放送の場合は必ずR互換オンでダビング
し直してから焼く必要があります。
「R互換オフ」且つ「レート3.0〜3.8以外」の時は、「R焼き」出来る時と
出来ない時があるらしく、そのその条件は不明。
よって「R焼き」の可能性が有る場合、「R互換オン」にしておいた方が良いです。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 02:32 ID:TOTqnnVN
XS41使用者です
見るナビからクイックメニュー
これでチャプター編集してプレイリスト編集したり−Rに焼いたりしたんだけど、
出来上がったプレイリスト、焼きあがった−Rは編集したところと少しずれたとこで分割されてた。
これってどうにかならないですか?
非常に鬱です 助けてください
>>106 プレイリストと焼いたRがずれていたのか
プレイリストも焼いたRもどっちもずれていたのか
それが問題なのですが
どちらですか?
>>107 レスどうもです。
プレイリスト作って、HDDにダビングした時にはサムネイルがずれました。
Rに焼いたときはチャプターがすこしずれてました。
私はフレーム単位で編集してたので、非常に参りました…。
Rはフレーム単位じゃなくてGOP(15フレーム)単位。
フレーム単位編集したあとレート変換ダビングするか、チャプター編集でGOPシフトを使わないとだめ。
110 :
123ダーッ:04/06/27 03:16 ID:Qk7LGP69
>>104 >>105 どうもありがとうございます。
今まで切で録画していたので失敗したか?と
思ったのですが、DVD-RWとかは使う予定が無いので
切が基本なら良かったです。
105の説明よく分かりました。
今は一応マニュアル9.2(切)で録画した物はRAM再生okの松下製の
DVDプレイヤーで再生出来ているのですが、将来ブルーレイが普及
した場合松下機でDVD-RAM→ブルーレイの作業を行わなければ
いけないのでその時にR互換(切)にした事が原因で不必要な画質の
劣化などが生じたら困るなと思っていました。
しかし説明して頂いた事を見ると関係なさそうなので安心しました。
ps松井秀ホームラン打て〜
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 03:44 ID:h63XtZB6
RD-XS41使ってます。
友人に-Rを焼いてあげたら音がステレオじゃないと言われました。
自分ではよくわからないんですが、設定でステレオにできますか?
説明書探したけどどこを見たらいいかさっぱりで・・・
>>111 ステレオじゃないってどういうこと? 左右どちらか片方だけから音が出てる? 左右とも同じ音が出てる?
録画元は 内蔵チューナー? 外部入力?
それは元々ステレオ放送?
113 :
111:04/06/27 03:59 ID:h63XtZB6
>>112 両方から音は出てるみたいなんだけど、左右同じ音が出てるそうです。
スカパーでやってたアニメをコクーンで取り込み、そこからXS41にダビングして、焼いたんですが。
ちなみにコクーンは「自動ステレオ受信」が「入」になってます。
その番組はアニメだけど、ステレオ放送かどうかがわかりません・・・。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 04:00 ID:7lyDxj1v
XS41です。解像度が352*240になってしまうのはレート3.0未満から?
>>113 まずは、元がステレオか確認しなくちゃだめだね。ヘッドホンで聞いたらわかるんじゃない?
XS41でRにはどうやって焼いた? R互換入でレート変換してから焼いた?
116 :
111:04/06/27 04:15 ID:h63XtZB6
>>115 こんな夜更けに回答本当にありがとうございます。
実はもうコクーンにもRDのHDDにもそのアニメ残ってないんです・・・。
私は興味ない番組だったもので・・・。
Rには、R互換入りで、高速ダビング?で焼きました。
レート変換はしませんでした。
ヘッドホンはどこに差したらいいでしょうか?
ちなみに今コクーンに録画してるスパイダーマンを見てみたのですが、
RDのLRのグラフみたいなのは同じ気もするし、若干違うようにも見えます・・・。
>>114 1.0-1.4=352*240
2.0-2.8=352*480
3.0-3.8=480*480
4.0-9.2=720*480
>>116 ヘッドホンはテレビに。
レート変換ダビングしたならモノラルになることが考えられるけど、
高速ダビングしてモノラルなら元からモノラルだったと思うぞ。
試しに別のステレオ番組で同じ手順でもう一度試してみたらいい。
Rで試すのはもったいないので、RWで。
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 04:40 ID:cwoC0m7E
>>109 厚かましいお願いだとは思いますが、
是非、具体的にどうすればよいのかを教えて頂けないでしょうか?
何分、DVDレコ歴が浅いもので…
お願いします…。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 05:32 ID:h63XtZB6
>>118 解決しました。
すみません、3枚渡したうちの3枚目だけレート変換してたことを思い出したのがまず一つ。
あと、友達が再生するプレーヤーにも問題があったみたいで、
別のプレイヤーで1枚目、2枚目は音が綺麗だったそうです。
お騒がせしました、どうもすみませんでした。ありがとうございました。
あと、もう一つ質問なんですが、3つの番組をHDDに
ひとつの番組のレートを3.0、もう一つを3.8、もう一つを3.2とかで録画し、
高速ダビングで1枚のDVDに焼いても問題ないでしょうか?
>>119 まずは↓を読んでなぜゴミがでるか勉強してください。
http://homepage1.nifty.com/hssk/audio/rd/file_edit_help.htm ゴミを出さずにRに焼く方法は2つある。
1.GOPを作り直す(再エンコーディングする)
取説の「編集」の「レート変換ダビング」を読んで。CMカットしたプレイリストをレート変換ダビングする。
フレーム単位でCMカットしたとおりにDVD-Rを作成できるけど画質/音質が多少劣化する。
2.GOP単位でチャプター分割する
取説の「チャプター編集」「チャプター境界をシフトする」を読んで、「GOPシフトモード」にしてチャプター分割位置をGOP境界に移動する。。
CM前後数フレームを削ることになる。
CMカットしたプレイリストをそのままRに無劣化で焼ける。
DVD-RWで何度も練習&確認したらいい。
>>120 レート混在でももちろんOKだよ〜
レートの設定を駆使してこそのRDさ!
>>120 問題ない。
R互換を入にして録画しておかないと高速ダビングできないけど。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 06:25 ID:LtJPHsdB
東芝機で作成したDVD-R(Videoモード)のvob/infファイルは
他機種で作成したものと本質的に何が違うものなのでしょうか?
他機種で作成したDVD-Videoがたくさんあるのですが、
RD-X4に無劣化でコピーできなくてへこんでいます。
(ラインUダビングは再エンコするんですよね?)
パソコンに一回戻してinfファイルなどを編集するなどして
東芝機互換(見るナビ対応)のDVD-R(Videoモード)
に変換できないものでしょうか?
もしくは
DVD-R(他機種で作成品) ---> PC ---> DVD-RAM(VROに無劣化変換)
--->RD-X4に無劣化コピー
のようにDVD-RAM経由でもかまいません。
うまい方法がありましたらお願いします。
>>124 X4EXなら戻せる可能性があるけど、EX化する予定はない?
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 07:45 ID:QatKlSvh
X4でBSアンテナ電源設定が勝手に「切」になる現象を
解決する方法はないんですか?
127 :
124:04/06/27 09:19 ID:LtJPHsdB
>>125 近いうちにEX化する予定です。
どういう手法があるのでしょう?
どうぞよろしくお願いします。
>>126 他にアンテナ電源供給してる機器の設定を切にする。
>>127 EX化するとRD旧機種のRが無劣化で戻せるようになる。
パイオニアの一機種で焼いたRが戻せたという報告があったので、期待薄だけど可能性はあるかと。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 11:55 ID:5TJ1wRPR
デジタルビデオカメラで撮影し、東芝X3のハードディスクにダビングし
これをノートPCのハードディスクにコピーしました。
容量が470MbだったのでこれをCD-Rにコピーして配付し、
一般のCDドライブしかないPCでも読める汎用性があるCD-Rを作りたいのですが
どうしたらいいでしょうか?
ノートPCのOSはWinXPで、CD-RW内蔵PCです。
>131
移転します。ありがとうございます。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 13:05 ID:7qL9+TIZ
>>99 ソニンに対するaiwa報われなかったです・・しくしく
X4購入しました。
オリジナル番組を茶ぷたー分割してプレイリスト編集で余分なところをカット。
この時点では仮想タイトルなんですよね?
知らずにオリジナルを削除したら仮想タイトルも削除されてしまったので
仮想タイトルを削除されないためには何か方法はありますか?
>>134 そんなうっかりもののあなたにはX4拡張キットのゴミ箱機能はいかが?
>>134 プレイリストをディスク内コピー→オリジナルを削除
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 15:09 ID:JRaR+QCo
相変わらず、凄いねw
よく飽きもせず、答えているw
>>前スレ976
有り難うございます。返事が遅れてすみません。
1)のような事をやりたかったのですが、できませんか…
主音声/副音声に関してはDVD-Rはちょっと不便ですね。
>>121 どうもほんとにありがとうございます。
すごく勉強になりました!
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 19:58 ID:KZtAxvg0
YahooTVのiEPGってRDでも使えますか?
使える場合、ヘルパーアプリケーション(MacOSX)は何でしょうか?
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 20:52 ID:RRxxmE1L
X-3使いです(本体購入は昨年の10月、保存したRAM4.7は170枚くらい)
HDDに溜めては編集しRAMに保存、を繰り返してきたのですが、ようやくデイリー録画していた長編シリーズが
終了し一段落付いたので、この機会にHDDの初期化をしようかと思っています。
そこで質問ですが、
1.初期化することにより、パソコンのHDDで言うデフラグを解消できるのかと思いますが、この観点からすると
「HDDの初期化」はどの程度の期間ごとに実行すべきなのでしょうか?
あるいは、トラブルがなければ「HDD全タイトル削除」だけに留め、「HDDの初期化」はする必要ないのか?
2.HDDの初期化をすると、「中に録画してあるタイトル」と、「それまでのライブラリー情報」や「予約履歴」が
全て消去されます
とあるのですが、RDレコーダによりRAMメディアに割り当てられた、3桁の番号+{ブランク/A・B}は
どうなるんですか?
つまりRD本体は今までの番号リストを忘れてしまう、これは良いのですが、既に振られたRAM側の番号を
RD本体はどう解釈するのか?(全く認知しない?新番号と不整合バッティングが起こる?)
以上、よろしくお願いします!
SPモードで録画して、
それを画質レベルを変えずにレート変換録画した場合って
どれくらい画質・音質は落ちるもんなんですか?
結構顕著に劣化見られますかね?
>>142 ありがとうございます!
iEPGサイト覗いてみます。
>>143 RDのファイルシステムが何を使っているいのかは知らないが、
管理情報の異常、クロスリンク様なものがある場合は、全タイトル削除では
解消されないので、HDD初期化の方が良い。
トラブルが無くても、異常の起きた部分を踏まなければ、変な現象は起きないので、
トラブル無し≠異常なし。
HDD初期化の間隔も、その人の録画量や使い方によって違うから、この間隔ならOKといえない。
分り易いところで、半年に1度、とか、1年に1度が目安に良いのでは(根拠無し)
フリーズが多発するようになったら、早めの初期化が望ましい。
ライブラリはRAMへのバックアップ&HDD戻しができるので、初期化の前後にすると良い。
その際面倒でも、次の手順の方が後々面倒が起きない。
1.HDD全タイトル削除
2.ライブラリのバックアップ取得
3.HDD初期化
4.ライブラリ戻し
1をやらずにバックアップを取ると、戻したとにHDDに残っていたタイトルも
一緒に戻されてしまう。
戻ると言ってもライブラリの情報だけだけどね。
>>144 >>3 の3行目。
もしくは下から5行目。
気になるのはわかるけど画質に神経質な人はハナから
DVDレコーダーなんて使わないし再エンコなんて愚の骨頂。
気にならない人はあまり気にならない。
録画は9.2ばかり使う人もいればLPばかりの人もいるし
細かく使い分けている人もいる。
画質の妥協点は人によってものすごく違うので結論は出ないと思う。
>>144 148氏の言うとおり。
画質は人により、視聴環境により、許容範囲が違うから、
自分で試して確認するしかない。
ただ、VHS(S-VHSでも良い)間でダビングするよりは劣化がハッキリ小さい。
150 :
144:04/06/27 22:18 ID:TOTqnnVN
>>148-149 どうもありがとうございます。
そうですよね、人それぞれで違いますもんね
とりあえずRWで何パターンか試してみて、
自分なりのベスト状況を模索してみます
まじ感謝してます。2ちゃんってやっぱいいところだ〜
>>150 ユーザー数が多い東芝スレならではだぞ。
他社のスレではこんな迅速回答は無理。
>>150 >2ちゃんってやっぱいいところだ〜
そうでもないよ。一般社会と同じ。
いい人もいれば、ゴロツキも嘘つきもいる。
親切に見えても、詐欺師かも知れない。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 22:52 ID:RRxxmE1L
>>146 早速のアドバイス有り難うございました
ライブラリのバックアップ→リストアなんていう機能があったんですね
言われてマニュアルを読み返しました
もう少し理解を深めてから初初期化にチャレンジします
ところでライブラリ番号3000というのはちょっと不便ですね、特に末尾を、ない・A・B選択って不便だと思う
ライブラリ管理の利便性を考えるなら、どうせならアルファベット2文字+数字3桁くらい設定して欲しいです
>>153 ライブラリ番号の上限問題は、ヘビーユーザでは以前から言われている。
上限問題より、もっと問題なのは、複数RD間でライブラリ情報の共有が出来ないこと。
この2つの問題で、ライブラリを使っていない人も少なくない。
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 23:13 ID:swzGqXgq
X4でレート変換ダビングの操作画面で結果が○になるギリギリ最高レートで
DVD−Rに焼いたのに外周が結構焼けてなかったんですが
もうちょっとレートあげてもいいのでしょうか?
多分もうこの質問でてると思うのですがどう言う結論になってますか?
>>155 DVD-Rで良い状態で長く残そうと思うなら、
外周部は使わず残す方が良い。
2、3割は意図的に使わない位で良い。
>>155 動きの少ない映像だとファイルサイズが小さくなって余裕が出る。
映像内容によって容量一杯になることもあるからレート上げるのは慎重に。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 23:22 ID:RRxxmE1L
>>154 X-3 1台でも管理上番号が少ないと感じているのに、共有もできないんですか?
X-4を追加で買おうと思っていたのに、ライブラリ管理が共有できないなんてちょっとガッカリ
要するに規格化されてないと言うことですね
そういえばパソコンで見るとき管理番号が表示されないのでおかしいなと思ってました
勝手に連番号を振られるのが嫌でエクセルに表を作って番号管理してたんだけど、
新たにディスクを識別する方法を考えないといけませんね
(裸RAM+無記名で薄ケースに入れているので、ディスク本体の識別は番号とタイトルが命なんだが)
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 23:36 ID:qWZcRSKF
XS40ユーザです。
いろいろ新機種が出ているようですが、
電源投入時から見るナビの操作ができるまで30秒ぐらいかかりますが、
新機種X53・43・X4ではどれくらいで見るナビが出るのでしょうか?
知らない間に、バージョンアップ用のシリアル番号が
無効だと言われますた。_| ̄|○ ナゼ?
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 23:36 ID:swzGqXgq
>>159 XS41で23秒。X4も同じじゃないかな。
XS43/53は誰もさわったことないからわからないだろう。
RD〜TV間をSケーブルで繋いでます
外部入力1〜3の映像ケーブルはSじゃ無いと駄目?
黄色のピンケーブルでも大丈夫な場合、アスペクト比とかいうのは無くなっちゃうの?
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 00:02 ID:sJ9RsZmk
HDからRAMにダビングしていて、別の作業をしていてふと本体に目をやったところ、表示窓に「ERR−0C」と表示されていました。
しかし、ダビングは普通に完了し再生してみても何らおかしい部分はありません。これはどういう意味でしょうか?説明書にも載ってないんです
164 :
159:04/06/28 00:02 ID:DyAcSp7x
>>162 黄色のピンでもいいよ。
ただし、S端子しかもS1対応端子じゃないとアスペクト比検出できない。
X4は全部S1対応。それ以外はLine3だけS1対応。
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 00:25 ID:yiNxvUuz
41使ってます。
エンポリの「speed 1x」って書いてあるDVD-R買ったんですが、
単純に3時間分録画されてる番組を-Rにダビングするとき、3時間かかるってことじゃないんでしょうか?
3時間かかると思ってたのに1時間くらいでできたので・・・
167 :
144:04/06/28 00:29 ID:DzXWdWwT
三菱製のビデオデッキからXS41につないでダビングしたんですけど、
HDDに録画された映像を見てみると、どうしても下から1センチくらいのところに
ノイズというか、常に水平方向に線が出てしまいます。
映像入出力ははS端子を使ってますが、
これは相性が悪いということで諦めなければならないのでしょうか?
>>166 焼き時間は番組の長さじゃなくてファイルサイズで決まる。
DVD1枚分のサイズを1時間で焼くのが1x。
1xの媒体でも30分(2x)で焼けるのもある。
4xなら15分。
Rに直接レート変換ダビングしたなら3時間かかるよ。
>>167 相性かなぁ。ズームボタン押せば消えるけどダメ?
テレビに垂直振幅調整があれば消せるけど、ないだろうなぁ…
>165
サンクス。ケーブル買い揃えにいってこよ。
アスペクト比ってL3だけなの?。何のためのS端子なんだか
L3って連動予約だけかと思った・・・
>>168 ありがとです。
そういうことだったんですね。
よくわかりますた
>>170 XS41のカタログにも取説にもS1端子は1系統だけと書いてあるよ。
>>166 DVD-Video作成 やRAMへの高速ダビングは、映像情報をデータとして
送っていて、映像情報を再生しているのでは無いのです。
従って、要する時間はデータ量で決り、映像の再生時間とは無関係です。
R作成で、1時間というとレートは3.0前後と思いますが、
最高レートの9.2だと1時間の録画でほぼ同じデータ量になり、
R作成の時間が同じ1時間かかります。
同じ、『ダビング』の言葉が付いている、「レート変換ダビング」は
内部で再生とほぼ同じことをしているため、掛る時間は映像の再生時間と同じになります。
>172
確認してみました。確かにL3だけみたい。今更ながら気付きました。
何年か後には面倒な事になりそうな・・・
黄色コードからSへのセレクタが知りたかったのでどうもでした。
あ、あと、PAL映像をS入力で録画するとどうなるのですか?
>>174 録画時/ダビング時に4:3か16:9か指定できるからなんとかならないかな?
PALは試してみたことないからわからないなぁ。ダメだとは思うが。
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 01:16 ID:v0svWfTC
X3使用者です。
二ヶ国語放送なんて自分の趣味の範囲には関係なかったので
いままで不勉強だったのですが、どこのメーカーのレコーダーでも
R焼きするためには、音声多重放送は主音声か副音声どちらかしか
録音できないのでしょうか。
知人に韓国ドラマの録画を頼まれてあせっています。。。
やっぱりダビングでですかね。繋ぎ直すのめんどくさそうだし
>>176 >どこのメーカーのレコーダーでも
>R焼きするためには、音声多重放送は主音声か副音声どちらかしか
>録音できないのでしょうか。
その通りです。
これはDVD-Rの採用しているVideoモード録画の制約ですので
どうしようもありません。
知人にもDVDレコーダーを買わせてRAMで渡しましょう。
179 :
176:04/06/28 01:22 ID:v0svWfTC
>>178 即レスありがとうございます!
明日の番組で急いでいたので助かりました。
知人に事情を話して、どうしても音多で欲しいのか、
どちらかならどちらが欲しいのか、希望を確認してみます。
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 02:17 ID:Xs9Sx8Rd
>>159 ちなみにXS33はちょっとだけ早かったです。5秒くらい?
システム的にはその辺は改善できないそうなんですが
ソフト面で幾分か早くなるんですかね。
起動よりも読み込み速くしてほしい。
>>176 スレ違いだと思うが、PCに取り込んでオーサリングすれば主+副は可能
というか俺は出来た
でも俺が普段 使っているDVDプレーヤーに音声の切り替えがないから
スピーカーからは常に両方の音声を聞くことになってしまう
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 03:29 ID:yiNxvUuz
RAMからHDDに高速ダビングする場合、速度はどうなるんでしょうか?1倍速?
各機種のドライブ速度を覚えてはいないのでどの機種が何倍とはいえないのですが。
(松下の3倍速ドライブ積んだ機種もあったかも)
X1とかX3とかの松下製ドライブは読み書き同速度だったので
HDD←→RAM間の高速ダビングはどちらも2倍でした。
今の東芝のドライブはチョッと調べたけど書き込み2倍とは書いてあっても
読み込み速度が書いてないのでわかりませんが2倍だと思います。
高速ダビングは単なるデータのコピーなのでエンコーダなどの
処理速度は関係なくドライブの速度がダビングの速度になります。
DVDドライブの方がHDDより遅いのでDVDドライブの速度が
そのままリミットになります。
ディスク内コピーでは読み込みと書き込みを交互に行うため
ドライブ速度の1/2に速度が低下します。
RAM内のコピーなら1倍速です。
HDDの速度は公表されていないと思いますが
うちのX3ではHDDのディスク内コピーで実測で2倍よりほんの少し
早いくらいです。
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 05:47 ID:zrv6sMnl
X4を購入する予定なんだが、電気屋の店員に東芝のレコーダーはRの焼き品質が悪いと言われたけど悪いと、どういう影響がでるのかな?
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 06:05 ID:CZ/zXxCf
>>185 他機種で再生できないことがあるってことでは?
「他の機器で再生できない」って事がある
>>185 メディアを選ぶ、ってことでしょ。
ファームアップで以前ほど、選ばなくなったけど。
どうでもいいけど、店員まで「焼き品質が悪い」って表現は酷いな。
別に焼き品質が悪いわけでもないのに。メディアを選ぶのと焼き品質を
混同するなと・・・。
東芝のR焼きの問題の原因はどこにあるんでしょう。
ドライブは規格どおりの性能を満たしているのにディスクの品質のせいで
きちんと焼けないのか(他社のドライブが規格外のディスクも焼ける性能を
持っているだけなのか)
ドライブの出来が本当に悪いのか。
芝ドライブ搭載機ユーザーでその辺聞いた人います?
ファームにメディアのリストを持っていて、それによって選別してるみたい。
それに載ってないメディアには冷たい、と。
フアームアップで不具合を直さないと他社以下の基本性能が出せないなんて・・・
あぁ哀れ
>>191 叩こうとするあまり、日本語が破綻してるのが哀れだな。
>>185 店員は客の苦情を直接受けてるから、RDのR焼き品質の悪さは一番良く分かって
るんだろうな。
R焼き品質の悪いと何が起こるか?
・RDで再生した場合、「ディスクをチェックしてください。」というエラーメッセージが出て
再生が途中で止まってしまう。
・他のDVDプレーヤーで再生すると、部分的に飛んでしまう。(音楽物だと良く分かる。)
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 09:52 ID:CZ/zXxCf
東芝って何故かSuperXとかXdisk のPrincoと相性がいいんだよな。
再生専用機にかけると国産RでもRDで焼いたのだけ
ブロックノイズ多発するから焼き品質悪いは正しいんじゃ・・・
X3でD端子接続して見ているのですが、DVDをプログレッシブ再生すると映像がボケて見える
のですが、プログレッシブ映像はボケて見えるものなのでしょうか?
TVはソニーKD-36HR500で、DケーブルはオーテクAT-DV37V/1.3です。
Dケーブルを替えても同じですか?
宜しくお願いします。
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 12:46 ID:9ryb2h73
RD-X3
タイマー録画が録画されてませんでした
金曜の朝まで録画されてて、それ以降は全滅です
録るナビには消えずに残ってます
電源オフ状態でした
異常に気づいた後、オフにしておいたらタイマー録画が正常に終わりました
考えられる原因は?
太陽フレアかな
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 15:17 ID:VXIMbDDF
>>197 家のTVもSONYなんだけど、
480iでTVに送るとTV側のプログレッシブで
ドットの間をうまく作り出してるみたいだが、
480pでTVに送ると、
ドットの間を前後のデータで埋めてるだけみたいなんだよね。
画面に近づいてみるとそれが見える。
他社のTVはどうなんだろうね。
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 15:31 ID:CZ/zXxCf
留守中に漏電チェックがあったらしく、予約が1回分とんで録画できてなかった。(鬱
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 15:41 ID:AZfSnBgb
既出かもしれませんが・・・
iEPG(DEPG)についてなんですが、
ルーターからLANケーブルを繋いでおけば、
パソコンを使わず、自動的に番組表が取り込まれているのですか?
>>197>>204 多分WEGAのDRCが4倍密モードだから。
これはアップスキャンがハイビジョン(1125i)相当の走査線数なので
それに比べるとD2プログレッシブ(525p)はボケてるように感じる。
あと再生NRとかが”入”だと、ボケが増す原因になる。
208 :
エリア51:04/06/28 16:04 ID:PgraLGEQ
XS41ですけど!
WOWOWを録画したら砂嵐が映ってる時があるんですが、
何が原因なんでしょうか!?
レコーダーに設定とかがあるんですかね?
(HDDの初期設定はしてから頻繁になるようになりました)
どなたか教えてください。。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 16:13 ID:UrTabzrG
XS41で編集リモコンのホイール等が反応しません。
通常・編集リモコン共に再生など普通の操作はできます。
クリック・ホイールだけが反応しません。
どうすれば直りますか?
javaはVer.1.4になってます。
>>209 マウス関係ないでしょ
クイックだけ操作できないなら、一回パソコンの再起動がいいかも
>>206 iEPGっていうのは番組表のホームページです
だからTV画面に番組表がでるわけじゃないです
TV画面に番組表がでるのはEPGとDEPGです
EPGはネット回線はいりません DEPGはいります
214 :
206:04/06/28 16:48 ID:AZfSnBgb
>>213 どうもです。
DEPGだと、回線を繋いでおくだけでOKという事でしょうか?
215 :
211:04/06/28 16:52 ID:cekrCGYY
>>214 俺の回答は信用しないのか orz
なんてねw
つなぐだけでいいよ。
ただしネットに通ってるかどうかは
確認してね。
216 :
206:04/06/28 16:55 ID:AZfSnBgb
>>215 おおっと、すいません。見逃してました。
やっと不安が解消しました。
これで、東芝の機種を買う決心がつきました。
アリガト!
217 :
エリア51:04/06/28 17:06 ID:PgraLGEQ
>>211 すいませんライン3ってのがわかりません。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:12 ID:qDBWRW0P
すいません、RD-X1から買い替えたいんですけど、
録画中に編集が出来る/編集中に予約録画が始まっても編集を中断しなくていい機種って、
どの型番からでしょうか?
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:14 ID:5lhOUiXH
すいません。1年半使ってきたRD-XS40ですが、今朝からスイッチ入れると
「ウーン、ウーン」としばらく唸った後、「ER7001」と表示して止まってしまいます。
何も見ることができません。
これってもしかして、あぼーん!?(((( ;゚Д゚)))
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:26 ID:qDBWRW0P
>>221 そうですか、XS32は、出来ないんですね?
安くなってるから、買おうと思ってたけど、う〜ん。
>>208 BSアンテナ電源供給の問題じゃないの?
家でテレビついてるときは録画できて、そうじゃないときは砂嵐とか。
226 :
211:04/06/28 17:37 ID:cekrCGYY
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:39 ID:qDBWRW0P
>>224 ありがと〜!
XS32で出来るんですね!
>>219 700x は HDD関連のトラブル。HDDあぼーんっぽい。東芝に連絡。
ちなみに 707x はDVDドライブ関連のトラブル。
229 :
219:04/06/28 18:05 ID:5lhOUiXH
>>228 まじですか…鬱
こうなったらダメもとでHDD交換してみたいと思います。
自分で交換するための注意点とか、交換方法書いてるHPとかって
ありますかね?
>>226 iEPGはPCでみるものだろ
iEPG=DEPGだって事か?
X41買ったんだけど、なんでBSアンテナ常時供給じゃないの?
VHSとテレビと全部アナログチューナーあるんだけど、
配線の順番、悩んじゃったじゃないか!
>>229 横レスですがRDシリーズは自分で交換できませんよ。
全く同じHDDを入手できたとしても専用のツール(メーカーのサービス
担当者でも無ければ持っていない)を使ってRD独自のフォーマット
をしなければ使えないようです。
WOWOWデコーダ入力って、Line1じゃなかった?
この前思いついたんだが
RD同士でだったらHDD交換できたりするのだろうか?
修理に4〜5万かかるとしたら
投げ売りの奴買って交換した方が安くあがったりしないかな?
>235
いいところに目をつけましたね。
報告ヨロ。
投売りのHDDのほうがやばいとか言うオチ?
あ、新品の投売り?
でも新品買ったならそっち使ったほうがいいよね・・・。
HDD交換っていくらぐらいかかるの?
239 :
219:04/06/28 20:45 ID:5lhOUiXH
>>231>>233 レスありがとうございます。無理なんですか。そうですよね…
HDDの故障による修理の場合は、おそらくHDD交換となるのでしょうが、
だいたいどれくらいかかるものなんでしょうか?出張費込みで4-5万くらい
覚悟したほうがいいのかな?3万以上かかるなら、いっそ買い直したほうが…
31を使っている者だが、殻付きRAMが初期化出来ず、
初期化に失敗した殻付きRAMは、Macでも初期化出来なくなってしまい
使えなくなる。
今日、サービスの人に来てもらったが、Maxellは使わないで!
Panasonicを使えって説明書に書いてあるでしょ!とゴラァ!された。
ゴラァ!したいのは、こっちだぜ!
確かに、日立と松下は仲が悪いかもしれないが、殻付きドライブは
ほとんど松下しか作ってないのと違うのか!
こっちは、裏表も合わせて合計5枚4.7×7GBのRAMがアポーンして
しまったのだよ!
本当に、MaxellのRAMは相性悪いのか?詳しい香具師、教えて下さい。
どうなんでしょ
PCのパナドライブでマクセルの-RWは問題無いけど。
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 21:10 ID:OjB/tsdz
X4買って昨日、初録画してみたけど、定期的にノイズが入りました。
これはどういう障害でしょうか?
録画してる時点で出てました。
うpってみ
>>240 maxellのお客様相談センターに電話して着払いで返品すれば?
代替のRAM送ってくるよ。
ちなみに自分の場合両面殻5枚パック(5色カラーカートリッジ)内2枚が
不良だった。
>>240 物理フォーマットしてもだめ?
殻から出してもだめ?
>>242 外部入力端子に何かつないでるとそうなるという書き込みがあった。
殻付きRAMが引っかかったらしくて、ディスクトレイをオープンできません。
(電源入れるとガシガシいいながらローディングし続ける)
安さにつられてラディウスなんて使ったのがまずかった・・・
こうなると修理しかないでしょうか?
>>245 ありがとうございます。
だめです。物理フォーマットをしようとしてもerrorでます。
殻から出しても当然ダメです。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 22:20 ID:n1+bqzdh
幕なんてだめじゃん、ラディウス、なんだそれw
250 :
242:04/06/28 23:08 ID:7s5cI0AT
>>246 なるほど。ありがとうございます。
外部入力にはケーブルTVのチューナーとビデオデッキのを繋げてあります。
ビデオはともかく、チューナーが原因だとまいるなぁ。
>>250 自動入力有効にしてる? 関係ないかな?
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 23:31 ID:OLtx3Mii
友達に借りたRAMは一度取り出してまたいれると再生以外できません、初期化してください、と言われてしまいます。
物理フォーマットさえ受け付けない場合もあります。
推奨のやつ使ってます
貸し借りが良くないんですか?
ビデオデッキに配線し直すのは面倒なので誰か解決してください。
つい先日RD-X4を購入したのですが、TVの映像に砂嵐の様なものがまじり以前よりも汚く
なってしまいました。(ケーブルをX4を介さずTVに接続すれば綺麗に映りました)
その中でも特にBS1、BS2、地元の埼玉TVの映像が見るに耐えないくらい汚いです
ちなみに当方マンション住まいの地上波のみの視聴です。
恐らくX4に原因があると思うのですが以前使用していたE80Hではこのような現象も無かったので、
何が原因かお分かりになる方お手数ですが解決方法を教えていただけないでしょうか?
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 23:56 ID:/R0Rhxi5
W録で2番組録画中に、既に録画している番組を見ることは可能でしょうか?
可能じゃないの。てか不可だったらメリット半減だわな。
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 00:00 ID:49izin88
GOPシフトとはなんでしょうか?
取説の目次を見てもなかったので、掲載ページだけでも教えていただければ結構です。
RD-XS41をしようしています。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 00:05 ID:uzqEZWxC
友達に借りたRAMは一度取り出してまたいれると再生以外できません、初期化してください、と言われてしまいます。
物理フォーマットさえ受け付けない場合もあります。
推奨のやつ使ってます
貸し借りが良くないんですか?
お願いです。
誰か教えてください。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 00:09 ID:+w+6Ogqv
放置しる!
>>253 U/V/BS混合アンテナだったりしない?
性能のいい分派器使ってる?
263 :
253:04/06/29 02:27 ID:kRrFqtLf
>260さん
アンテナや分派器があまり詳しく無いのですが^^;TVの映像ケーブルはリビングにある
親のTVから来ています。(リビングのTVの映像は全く問題無いです)
アンテナはマンション共同のもので、そのケーブルの長さは15メートルと言ったところでしょうか
それで、先ほども言いましたがそのケーブルを直で自分の部屋のTVに繋げば特に映像に問題は無いのですが
レコーダーを通すとTV・レコーダーどちらの画像も悪くなります。
さらに最近購入した分配器(サン電子とか言う会社のもの)を使用するとさらに悪化します。
E80Hの頃はこのようなことは無くむしろE80Hを通してTVを見た時のほうが綺麗に
映るくらいだったのですが、これは相性の問題なのでしょうかね?
TVは同じく東芝の21ZS15 です。
あまり的を得た回答になっていなそうですが宜しくお願い致しますm(_ _)m
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 03:00 ID:imq6I3i5
X1でDVDが再生できないことが、よくあります、これはいったい…ちゃんと再生できるものもあります…
あとゲームをやるときX1を通すと微妙にブレが生じるんですが、なんとかなりませんかね〜?
>>263 ケーブルの場合、定期的なノイズが乗ることがあります。(うちも乗ってました)
おそらく
>>253氏のケースの場合はアンテナの引き回しすぎで、信号が落ちてるのだと思います。
信号増幅器(ブースター)を入れた方がいいでしょう。
おそらく機器の入れ替えは関係ないと思います。
また21インチ程度のブラウン管であれば、RDのパラメータをいじれば十分に綺麗になるかと。
X1にはTBC機能はないですよね?
267 :
エリア51:04/06/29 08:09 ID:yUWGDc72
>>225 全くそのとおりです!
今テレビの電源切ってみたらデコーダーのスクランブルのとこが消えました!
どうしたらいいんですかね??
>>263 うちのマンションでは分派器を使わないと奇麗に映らなかったよ。
>>267 テレビの設定でBSアンテナ電源供給を常時オンにできない?
WOWOWチューナーの設定ではどう?
RDは連動にしかできないので。
昨日液晶TV買ってセットしてみたんだけど、再生画がジャギーが多くて
汚いんでこのスレ見たんだけど、レート3.6だと解像度低くなっちゃうのねorz
ケチらずに標準でとっておけばよかたよ。CRTだと気にならなかったんだよなあ。
>>270 機種がなんだかわからんし、R互換ON/OFFどちらかわからんが、レート3.6で解像度が落ちるのは、その通り。
もし、現行機でのR互換OFFレート3.6でジャギーが多いと感じているのなら、それは解像度の低さから来るのとは別物のノイズっぽい汚いジャギー。
標準で録れるならそれに越したことはないけど、どうしてもレートを下げなければならないときにはR互換ONで試してごらん。
ジャギーが無くなるとは言わないが、汚いジャギーではなくなるよ。
DNRの設定やプログレッシブ出力で多少ましにならないかな。
>>272 解像度の低さから来る(素直な)ジャギーはエッジ強調を弱めれば目立たなくなる。
2/3D1が抱えるノイズ混じりの汚いジャギーは対処のしようがない。
>>DNRの設定やプログレッシブ出力で多少ましにならないかな。
270じゃないけど、かわんない(XS32、SyncMaster 150MP)
うちの場合ジャギーだけじゃなく、モスキートやらブロックノイズが非常に目立つ。
諧調表現が不得意なせいではないかと考えている。
今のハイブリレコにアンチエイリアスフィルタ無いなら、来年辺りからジャギーは改善されそうではあるが・・・
>>275 アンチエイリアスフィルタが無いなんて事はいくら何でもないでしょ。
適正か適正じゃないかという問題はあるかもしれないけど。
ほんとに無かったら、もっとひどいことになるよ。
そか、じゃあ新型もジャギに関しては期待できないな
まぁアレはデジタルアーキテクチャ構築が楽ってのが一番の売りだろうし
>>277 いや、新型は中間解像度を2/3D1→3/4D1に変更するので何らかの改善があると期待している。
少なくとも素直に解像度から来るジャギーは減るだろう。
その分、ブロックノイズやモスキートノイズには弱くなるとは思うが。
2/3D1みたいなノイズが乗るかどうかは現物を見てみないと分からない。
D1や1/2D1は、現行通りだろう。
>>277 あ、ゴメン新型ってNECの統合デコーダの事
ついでに芝機のデコーダの種類は確認とれてないや
>中間解像度を2/3D1→3/4D1に変更
副作用の出るフィルタより効果はありそうだね
DCTノイズに関しては東芝の実力の見せ所かなぁ
最初3/4D1採用と聞いた時はフーンだったけど、何か楽しみになってきた
280 :
279:04/06/29 13:38 ID:ukrda3sy
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 13:39 ID:oBTCYuEA
質問させて下さい。使用機種はRD−X2です。
過去にHDDに録画して、HDD上で一度編集してから、DVD−Rを作成した画像が、現在見ることが出来なくなってしまいました。
DVD−Rを作成した時は、まったく問題ありませんでした。
ファイナライズも上手くいき、DVD−Rを作成した直後はしっかり画像を見ることが出来ました。
ちなみに、過去と言うのは、2003年3月頃以前なので、作成から1年3ヶ月以上経過しているDVD-Rです。
現在、そのDVD−Rを見ようと思ってRD−X2本体にセットしても、『ディスクをチェックしてください』と言う警告が出るだけで、再生してはくれません。
DVD−R再生機器(パソコン、プレイステーション2等)でも、DVD−Rを作成した当時には画像を見ることが出来ましたが、現在はそれも出来ません。
他に同じ機種(RD−X2)を購入された方で、同じような症状が出ていると言う方はいらっしゃいますか?
RD−X2に問題があるのではなく、DVD-R(当時は富士を使用していました。現在はパナです。)に欠陥があるのでしょうか?
また、映像のサルベージ方法など、知っていらっしゃる方がいましたら、是非教えて下さい。
一応、東芝に問い合わせた結果は、『リードインエリアでのリードエラーによるもの』だそうです。
長い文章の上に、教えて君ですいません。
みなさまのご返答、よろしくお願い致します。
これはもう(ノ∀`)アチャーとしか言いようがないなぁ。
特定の機種でだけ見れないならともかく、他の機種でやってもだめなら
もう消えてしまったということで、あきらめるしかないのではないかと思う。
>>281 参考までにメディアのメーカーと保存はどういうカタチでしてた?
>>282氏の言うように、基本的にはもう諦めるしかないと思う。
とりあえず、柔らかい布で綺麗に拭いて、地道にいろんなドライブで試すしかないね。
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 13:58 ID:oBTCYuEA
281です。
メディアのメーカーは、現在のところ全て『富士のDVD-R』でしか、この症状は見つけていません。
作成方法は、「録画・画質/音質設定」では「モード:LP、レート:2.2、音質:01」、「DVD-R互換モード」では「入(主音声)」と設定した時から、HDDを何度初期化しても、その設定を変えていません。
それに、録画しているものも、通常のテレビ放送だけで、WOWOWやBSなど録画したものと、一緒にDVD-Rに焼いたことはないので、4:3とワイド(スクィーズ)が混在していることは無いと思います。
さらに、当然コピーが禁止されているものを録画しているとは思えません。
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 14:36 ID:oBTCYuEA
281、284の追加記載です。
DVD-R作成方法は、下記の通りです。
通常のテレビ放送等を「284」のレートでHDDに録画。
HDD上にて、本編とCMの間でチャプター作成。
その後、本編のみプレイリストにて集める。
数話集まったら、DVD-Rの容量が許すだけ選択して、DVD-R作成。
作業工程は以上です。
DVD-R作成の過程に問題は無いと思うのですが、、、。
みなさんはこんな、DVD-Rが見れなくなってしまうなんて、過去の自分の苦労が全て無駄になるような、馬鹿げた経験はありませんか?
私のRD−X2固有の問題なのでしょうか?
それともやはり、富士のDVD-Rとの相性が悪いのでしょうか?
もう、悔しくて、悲しくて、しょうがありません。。。
>>284 富士のでしか、そういう情況になってないというとこまで絞り込めてるなら、
もうそのディスクの品質がそういうものだと思うしかないんじゃないの?
再生機器がどうこう言う話じゃないような気がする。
富士のRが糞だどうこう、とは断言できないけど、
少なくとも貴方の買った当該製品(ディスク)は、あなたが買った後の環境
(それはどんな環境なのかは他人には預かり知らぬことだけど。)
ではそうなってしまう品質(いい悪いというより単純に品物の質という観点で)
だったって事だと思うよ。
富士のメディアでそんな状況も珍しいですね。
きちんと保存してた?
DVD-Rは特にメディア選びに気を付けた方がいいと思う。
詳しくはメディアスレでどうぞ。
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 14:55 ID:oBTCYuEA
281です。
富士のでしか、、、と言うのは、実は1年前良く購入していたのが富士だったからなんです。
最近この状況が発覚してからは、やはり東芝推奨のパナソニックに変更しました。
なので、今後パナソニックでは絶対に起きない、とも言い難い状況ではありますが、、、。
保存状況は、一枚一枚、10mmのケースに入れて、本棚にしまってあったか、または、押入れにファンシーケースを入れて、除湿剤と共に保管していました。
直射日光や高温多湿には注意したつもりなんですが、、、。
もう、高い給料払って、痛い目みましたので、本当にメディア選びは慎重にしたいと思います。
人柱はもうゴメンですから。。。
怖いねDVD(´・ω・`)
Rにこだわらずに消えて困るものはRAMに保存したほうがいいんじゃないの?
つか、だからRで保存するのはやめれと
ここ(この板)ではさんざん書かれていたろうに…
>>つか、だからRで保存するのはやめれと
RWでもOK?
ついでにRが読めなくなる原因だけど
光にやられてデータそのものが消えている場合の他に
メディアが反ってしまって読みとれなくなる場合もあり
その場合は読みとり能力の高いDVDドライブだと読みとれる可能性もあるから
一応大事にしまっとき
いや、でも一応国産の一流と目されるブランドのディスクを使って
手間隙かけて作成したのにたった一年であぼーんじゃかわいそう。
それが大事な録画だったりした日にゃマジでしばらく立ち直れないよ。
しかもたまたま一枚だけ、ってわけじゃないんでしょ。
他社機ユーザーも含めてみんなも他人事ではないかもよ。
でもX2の頃は2chでは「大事な録画はパナのRAMに保存」が
半ば合言葉でさえあったような。
(RAM信者必死と煽られることも多かったと思うが)
パナのRAMが何年持つかも判らないんだけどね。
本当に大事なデータの保管は、昔からからバックアップ=二重記録が原則でしょ。
HS1で3年半前くらいから焼いたRが100枚弱あって(主にパナと三菱)
X4を買った時(半年前)に再生確認したが全部認識したぞ
どう考えてもメディアでは無くてX2のドライブの問題だと思うんだが・・・・
>>293 理屈から言えばRWでもRAMでも問題ないと思う。
何度も書き換えるのが分かっているメディアなら殻付きRAMが一番良いけど
XS41以降のRDだとビデオモードでも書き戻しもできるので
書き換えする予定がまず無いならRAMにこだわる必要もなくなったね
ぶっちゃけ耐久性ゼロの-Rってのは使えないよ。
耐久性ゼロに等しいし、配布用くらいにしか使えない。
だって-Rに焼いちゃうとHDDに無劣化で高速コピーできなくなっちゃうし。
カートリッジつきRAMが最強だね。傷もつかないし。
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 15:29 ID:oBTCYuEA
皆様の暖かいご回答、ありがとうございます。
現在確認したところ、あぼーんしたDVD-Rは50枚をくだりません、、、。
297氏のお話を聞きますと、やはりX2が原因でしょうか?
インフォに電話してみた方が良いかもしれませんね。
『リードインエリアのリードエラー』ということは、やはり記録時の記録状態が悪い、と言うことなのでしょうか?
「17分」とかあるじゃないですか、、、。
今思えば、パナソニックよりも、やはり富士はDVD-R作成失敗が多かったように思います。
一応データ復元を夢見て、あぼーんしたDVD-Rもそのまま保存しておくことにはします、、、。
>>現在確認したところ、あぼーんしたDVD-Rは50枚をくだりません、、、。
それはへこむな〜(´・ω・`)
>>300 たった二人のサンプルで結論出す気かいな。
X2てパナドライブだよね?HS1とは別物なのだろうか。
303 :
270:04/06/29 15:37 ID:YlF6gjMi
みなさんありがとうございます〜。機種はXS40 R互換は確かずっと入りで
とってたと思います。やっぱり解像度低いってのは気になるのでこれからは
標準でとるようにします。なんかジャギーだけでなくもやもやとフォーカスが
合わない様な見え方してるのはNRとかも関係してるのかな?うちに帰ったら
試してみます。
なんとな〜く心配になり、X1買った頃作ったRを数枚再生してみた。(X1で。)
もう3年くらいは経ってるRだけど。
数枚だから断言は出来ないけど、まぁ何ともなかったなぁ。(^^;
別段保存状態には”大事に”とかさほど気は使ってないけど。
>>302 確認してみたらパナ、三菱、ビクター、マクセル、ソニー、イメーションのR使ってた(全て認識)
富士は一枚も無かった
とりあえず電気屋に持ち込んでPCとレコで再生確認させてもらえば?
306 :
293:04/06/29 15:45 ID:M5BmnrGc
>>298 サンクス。
DVD−Rにのみ残ってるビデオはまだ10枚いってないから
RWにコピペしなおすことにします。
フジ使ってなかったっけ…?
308 :
281:04/06/29 16:07 ID:oBTCYuEA
305氏、ご提案ありがとうございます。
今度電気屋に行ったら、やってみたいと思います。
でも、富士はないんですね、、、。
東芝にはインフォに電話してみるとして、富士にも何かクレームを出してみても良いかもしれません。
RD-X2で、DVD-Rは富士で、と言う方はいらっしゃいませんでしょうか?
同じ現象が起きていれば、もう相性ってことで、あきらめるしかないかもしれませんが、、、。
販売しているDVD(さらではなくて、すでに映画とかアニメとか記録されているもの)は、やっぱり劣化するのでしょうか?
最終的にはするのでしょうけど、、、。
それとも家庭用機器で作成したDVD-Rとは、やっぱり何か違うのでしょうか?
これって、厨房の質問ですか?すいません。。。
>>308 売り物のDVD-Videoソフトとは明らかに違う。
DVDソフトはDVDレコみたいに出来た生ディスクに
レーザーでシコシコ焼き付けるんじゃないからね。
原理的には全然違うけど、雑誌とかで、綺麗な光沢紙に焼き付け印刷したものと
過程とかで使えるプリンターで印刷したものが明らかに違うのと似たようなこと。
(違いの程度が同じとかそういうバカ話しじゃないからね。)
310 :
281:04/06/29 16:19 ID:oBTCYuEA
309氏、ご丁寧なレス、ありがとうございます。
>>308 >>販売しているDVD(さらではなくて、すでに映画とかアニメとか記録されているもの)は、やっぱり劣化するのでしょうか?
市販DVD:反射膜がさびる → 再生不可
DVD−R:反射膜がさびる、あるいは、記録用色素の劣化 → 再生不可
>>それとも家庭用機器で作成したDVD-Rとは、やっぱり何か違うのでしょうか?
市販DVD:反射膜の形状でデータを記録
DVD−R:レーザーで反射膜手前にある色素に穴を開けて記録
312 :
281:04/06/29 16:42 ID:oBTCYuEA
311氏、早速のご返答、わかりやすいご教授、ありがとうございます。
あぼーんしたDVD-Rは、とりあえずいろんな再生機器で、何度も再生作業を試してみようと思います。
とりあえず、現時点で読み取り能力の高いドライブを、探すところから始めたいと思います。
あぼーんしてる、あるいばあぼーんしてしまったことが有る、同じ経験の有る方、レスをお待ちしています。
フジにクレームしたってなんもないと思うけどねぇ
「永久的な保存を保証するものではないので」
とか言われて終わりじゃね?
>>286が全てと思う。
FUJI?
パナ製じゃなかったっけ?
それにしても50枚も一気に死ぬって不自然じゃないか?
いくら寿命があるにしてもおかしすぎると思うのだが。
まぁたしかにおかしいよね。
俺だったら、再生機のなんらかの障害を疑うけど。
ハード障害でなければ、ありそうなのは、
・纏めて薬品付けになった。
・実は国産品を騙った海外製の偽物
319 :
281:04/06/29 17:43 ID:oBTCYuEA
皆様のご意見、ありがとうございます。
現在、東芝には連絡を入れております。
富士フィルムには近日中に聞いてみます。
再生機器の障害でしたら、我が家にあるプレステ2、PC等は全滅と言うことになってしまいます、、、。
50枚、「いっきに」再生出来なくなった、と言うのもちょっと言い切るには、、、。
毎日全DVD-Rを見ていたわけではないので、「いっき」かどうかについては何とも言い難いです。
とりあえず、すでに50枚以上は、再生拒否されている状態にあります。と言う事です。
ディスク自体のゆがみ、傷、埃、カビ等は見当たらず、購入当時のように綺麗なまま、気をつけて管理してきたはずなので、外見では無いと思います。
外国製の偽者かどうかも、ちがうと思います。
FUJIFILM(最近は1〜4倍速対応シリーズ)のDVD-Rを、ヨドバシで購入していましたから。
通販は一切使用していませんし、、、。
海外偽ものにしたって、それなりに気を使ってて
50枚いっきにアボーンんなんてそれが普通に起こるなら
もっと大騒ぎになってるんじゃねぇの?
俺は最初の頃、SuperXとか3枚かって2枚焼き失敗してからは
海外メーカーや聞いたことないとこの安い奴は1度も買ってないけど。
問題のある-Rを何枚か抱えて電気店に行って、こいつが再生できるDVDレコ(プレーヤ)を買いたい、と言って片っ端から試させてもらうが良いと思うぞ。
RDは相性悪いメディアでもとりあえず認識して書き込める、そして後から再生出来なくなる
パナだと相性悪いと初めから認識しない
>>322 でもそれは東芝自社製ドライブ搭載してからの事で、今困ってられる方はパナドライブのX2ですよね。
324 :
281:04/06/29 18:05 ID:oBTCYuEA
320氏がおっしゃるとり、騒がれていませんよね。
DVD-Rが見れなくなっている!!
ガ━━━(;゚Д゚)━━━ン
とあまり世間では騒がれていないように感じるのですが、、、。
こう言う人は、あまりいないのでしょうか?
それともオタのみとか。。。
未だ皆さん、実は気づいていないだけ、、、とか、恐ろしいことにはなっていませんよね。
まだまだDVDレコーダーが普及していないのもあるのでしょうか??
321氏の貴重なご意見、ごもっともです。
電気店に行く時には是非。
322氏、それは本当でしょうか?!
と言うことは、「ディスクをチェックして下さい」と、最初にはじかれたDVD-Rは使用しないほうが無難と言うことですね。。。
でも、書き込み出来てしまうから、その誘惑に負けてしまうんですよ。
これがそもそもの原因ですか??!!煤i ̄□ ̄lll
325 :
322:04/06/29 18:15 ID:g2WKVByd
>>323 俺もそう思ってたんだが
>>281さんの書き込みでX2でもそうだって事は
ハードの問題でなくて、ソフトで芝が意図的にそうしてるのかと・・・(間口を広げるという意味で)
RD−X2って、ファームのアップデートとかなかったの?
327 :
321:04/06/29 18:25 ID:SN5z+c0D
-Rの劣化が進んで読めなくなったなら、早急に行動する必要があると思うぞ。
もし現状が、読みとり性能の良い機器でかろうじて読める状態だったとしても、時間が経てば経つほど絶望的に読めなくなる。
問題の切り分けをまず最優先に。
>>321で書いたように電気店でチェック。
もし、ほとんどの展示品で再生できるなら、-Rは問題なくてあなたがお持ちのDVD機器がみんなへたっていたということ。
安心してX2を修理に出すなり、新品に買い換えるなりすればよい。
これに懲りて、RAMかRWでバックアップを作っておくことを勧める。
もし、全ての展示品で全く読めなかったなら、あきらめるしかないかな?
フジに-Rを送ってのんびり解析でもしてもらうべし。
もし、ほんの何台かだけで再生できる状態だったら、急いで再生できる奴を買って帰ってサルベージするべし。
自分ならそうするけどね。
>>319 そりゃ、同時という意味ではなくw
ただ1年程度で50枚も読めなくなってるのは異常ですよ。
>>323 えーと、それはむしろ逆ですよねw
取りあえず他にフジのR使ってる香具師の報告キボン
フジ=パナ=誘電OEM だと思うのだが。一年前だと状況違うのか!?
ま、どっちにせよ 肝心のレーベル面はブランドにより違うけども。
どこのレーベルが保存性に優れてるんだろう?
質問です。
RD−X4を買おうと考えているのですが、野球等の延長に対する自動計算機能はあるのでしょうか?
一応ホームページ調べたのですが、載ってない・・・。
ってことはついていないのかな。
D-VR1には書いてあったのだけど・・・。
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 21:11 ID:FN1PzxAN
>>331 ありませぬ。野球延長が一番の目的ならSONYにしませう。
スゴ録の自動延長も過信は出来ないよ。
・延長するスポーツ番組の放送時間が19:00〜21:00の間
・その番組のGガイドのジャンルが「野球」か「サッカー」
・その番組のGガイドに放送時間延長の情報
これらを全て満たしてないと適用されない。
放送時間だけで言えばビクターのルパン(MH50)のほうが範囲が広い。
情報元がスゴ録と同じ貧弱なGガイドだし、まだ発売されてないから
実際のところは分からないけど。
自動延長を求めるならシャープの地上デジタルチューナー機しかない。
RDが地デジチューナー内蔵するまで我慢。
延長するなら最初から見越した時間予約すりゃいいじゃん
ん?俺もう古い?
>>335 毎週予約してるのだと辛くない?
今日の野球延長+ドラマ最終回2本連続なんてもう大変。
2時間半でドラマ1本目を予約して、もう1本のドラマはタイトルと番組説明用に5分間の予約入れた。
あとで1時間ずつ分割しなくちゃ。
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 00:37 ID:tTbgM+5x
野球なんかで延長するなよな、放送局。
どうせなら最初からずらしておいてくれ。
>>336 まとめて撮ってRDお得意の編集機能で編集
>>337 放送局もそんなに野球が大事なら、低迷してるドラマは
その週休みにして最初から放送時間を22時までにすりゃいいんだよな。
地上Dだって延長中の番組はSD画質にされるんでしょ?
そうだそうだ、最初から長めに放送時間を確保して、余ったら好プレー珍プレーでもやっとけ
iEPGだと野球延長分の時間変更する時わざわざ自分で30分づつ増やさないとダメなのかな
ボタンで一発で30分プラスされると楽なんだが
そんなツールないかしら
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 01:10 ID:tTbgM+5x
録画中に気が付いたら、リモコンの延長ボタンが使えるが、
タイマー録画中にいることの方が珍しい。
>>341 リモコンの蓋の中に延長ボタンあるのは知ってる?
フリーソフトで野球延長教えてくれるのはあったね。
>>342 録るナビでも延長ボタン使えるけど、イマイチ使い道がない。
はじめから延長されたときのこと考えて最大延長時間まで予約入れとけばいいじゃん
>>345 サンテレビだと試合終了まで放送なんで最大延長時間がわからないという罠が…
4〜5時間長めに録っておけばきっと大丈夫
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 02:04 ID:T13vq650
X4ですが時報による時刻合わせって朝の七時、昼、夜の七時の三つのうち二つは意味が無いと云われてますが
昼の時報で合わすのが正解ですよね?
>>347 他の録画に支障が…orz
はやくW録機出ないかな
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 06:00 ID:RzlUvUND
>>348 そうんだけど、
時計合せに神経質になるなら、X4なんだからEX化してNTPを使う方が良い。
NHKの時報では高校野球の時に機能しないよ。
パソコンと同じで、すぐに時間がずれるよね
一日で5秒くらいずれるときもある。
時刻あわせの時間に何か別の作業をしているからだろうか?
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 11:59 ID:PuL9tNj/
上記の様な報告を見るたびに「最強の映像保存メディアは、やっぱVテープなのか?」と思ってしまう。
>>339 >地上Dだって延長中の番組はSD画質にされるんでしょ?
されないよ。そーいう処置してるのはBShiくらいかと
購入検討中の者です。
ダビング時に16:9か4:3か選べるそうですが、
16:9を選択した場合、スクイーズ信号が入るのでしょうか。
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 13:47 ID:fPRf5i8M
>>354 地デジって2番組同時に放送できるのは
帯域(セグメント、だっけ?)の関係で
SD画質だけだったと思ってた。
なにしろ地デジ外地域だから実際のことはわからんちんです。
>>356 延長放送は単純に後の番組が繰り延べになるだけで、
延長分と同時放送ってな事は今のところ実施されて無い<地デジ
もしされれば、SDって事になるから認識としては間違ってないよ
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 15:45 ID:fPRf5i8M
iEPGって本体の電源入れてないと予約できないんですか?
そう。
嫌ならメール予約したら
映像の途中をカットして再生をするとカットした所の境界で一瞬止まってしまうのですが、
これを防ぐ方法はないのですか?
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 20:59 ID:DP9Hob/S
家はケーブルTVでBSデジタルが見れるようになっているのですが,
XS41でBSデジタルの番組を予約すると全てコピー禁止になってしまいDVD-Rに保存出来ません.
これは仕様なのでしょうか?
どうしても保存しておきたい番組があるのですが,諦めるしかありませんか?
何か良い方法があれば教えて下さい.
宜しくお願い致します.
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 21:18 ID:L6DsNwBc
これってパソコンでもできないの
367 :
322:04/06/30 21:29 ID:wuj9QrW+
>>366 RDで録画したRAMをPCに持っていってRに焼き直す
という意味なら出来ない
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 21:55 ID:iHVlYad+
XS41の購入を考えてますが気になる点(悪いトコ)があれば教えて下さい。
>>368 新型のXS43と比べるとちょっと悲しい。
クソディスクでの録画に失敗しやすい。
剥き出し前面端子や操作性無視のリモコンといったデザイン。
リモコン慣れたら、そんなに苦痛じゃないけどね。<人によるだろうけど。
あと、追加しておくとしたらメディアを入れっぱなしだと、起動に少し時間がかかる、と言う点かな。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:30 ID:8/4t1Wnl
>>368 リモコンは編集することを第一に考えているのでサーチやCMスキップが
使いづらい。しかも編集するときはパソコンを使ってマウスのスクロールを
使って行うと30分番組のCMカットは2分ぐらいでできるので果たしてリモコンに
編集機能を特化させる必要があるのかと疑問は残る。
でもブラインドタッチができるので大騒ぎするほどのことではない。
電源ボタンを押してから起動するまで時間がかかる。でもPCをサスペンド
から立ち上げ直すのと大差ないから予約しようとするときにはストレスに
ならない。
設定が面倒。他社に比べればネットの知識分だけ大変だけどその辺は
暇つぶしと思ってがんばる。
Rに焼くとしっかり編集してもゴミが残る。RAMなら問題なし。
やっぱり普通のEPGも欲しい。ハイビジョンに対応してないテレビでも見られる
程度のEPGでもあれば便利。
ブルーレイがでるまでの繋ぎと思って買えば良い機種だよ。特にビデオからの
乗り換えだと買って良かったと思うこと間違いなし。
再生を途中でやめても次回そこからスタートするし、ビデオみたいに上書きされる
こともないし。
ジョグシャトルってつかないのかな。
そろそろ復活してもいいころだと思うけど
X3を使用していますが、3日程前に急にRD経由の画質が汚くなってしまいました。
再生画面もBSの映像も見るナビのタイトル画像もなんか砂が被ったような画質なのです。
その前の日までは普通でした。またビデオ経由のBSとかは至って普通です。
調べたりしたのですが、どういった現象にあてはまるのか分かりません。
HDDは半分ほど使っています。録画も再生も一応できます。
HDDの故障でしょうか?
>>373 まず、ケーブル類をチェックしよう。
HDDは関係なし。
X4っていつまで生産してますか?
最近の値段暴落は買いですか?
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:42 ID:iHVlYad+
>369 >371 さん
早速のレス、ありがとうございます!
新しいモノにはBSチューナーがない物が多いのでこの機種を考えてます。
>>371 >Rに焼くとしっかり編集してもゴミが残る。RAMなら問題なし。
RAMでもゴミ残るよ。
RDで再生すると残ってないように見えるけどデータ自体は残ってる。
PCとかで見るとバッチリゴミまで再生する。
gop切り再生位置調整が-VR規格の共通仕様になればいいんだがなー
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:20 ID:WlOUbO60
X3で録画した動画をdisk経由でPCに移し、
動画の本体部分の拡張子をmpgに変えたら
読めてしまいました。
これは本体部分の実態はmpeg2だということでしょうか?
レコ初心者なのですが、HDDに録画した後再エンコードをして
ゴミをなくしてRに焼く予定の場合は画質レートは
どのくらいに設定すれば良いのでしょうか?
プロバイダがヤフーBBなんですけど、モデムにルータ機能が付いてるか
わかる方いますか?
知識が全然なくて・・・ブロードバンドルータ買わないといけないのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。
RD-XS41を使ってます。
テレビ番組を録画して、テレビで観るとなんでもないのですが
PCで観ると画面の両脇に帯が出ます。
これはなぜでしょうか?
>>379 正解。
MPEG-2 MP@ML で最大レートとか音声圧縮方式が決まってるだけ
特定の制限(機能)のあるMPEG2と思っていいかも
>>382 正常。
TVは端が隠れてる。
384 :
381:04/07/01 00:49 ID:4c+fblsx
追記:
さっきのは iEPGがヤフーBBのモデムでできるかという質問です。
>>384 ヤフーのモデムは最近のやつはルータ内蔵してるよ。
IPフォン対応モデムなら間違いなく対応してる。
パソコンをヤフーのモデムにつなげてみて
IPアドレスが192で始まるようならさらに間違いないね。
>>381 無線パック以外はルーターが別途必要みたいだぞ。それも「直接接続対応」
でなければならんとか制限あるらしいぞ。ヤフーに問い合わせ汁。
387 :
382:04/07/01 01:00 ID:8fnsK48P
>>385 あ、そうなんだ。余計な口出しだったな。スマソ
389 :
381:04/07/01 01:11 ID:4c+fblsx
>>385 返答どうもです。
192.168.0.1 とかを開くことが出来れば大丈夫ってことですか?
質問ばかりですいません。
>>387 PCでトリミングすればいいんだけど、再エンコになるなー
もしかしたらビューワーや編集ソフトにそういう機能があるかも知れないけど、俺は知らないや
391 :
379:04/07/01 01:18 ID:WlOUbO60
>>381 ヤフーBBのモデムに実際のところルータ機能が
あるのかどうかは分かりませんが、Yahoo!BBの
FAQに「全てのモデムでブリッジモードを使用」
とあるので、普通にRDにつなぐなら、市販のルータを
つなげるのがいいと思います。
おそらくモデム内臓のルータ機能を使おうと思ったら、
使えてもややこしいことになるのではないかと。
ちなみにここもヤフーなんですが、26Mトリオモデム
→ルータBUFFALO BLR3-TX4LでRD2台にて
しっかりiEPG使ってます。
>>380 レート設定の問題には正解は無い。
自分の状況と許容できるレベルに合わせて自分で決めるしかない。
ちなみに俺なら最高レートで録画しておいてカット編集してから
Rに収まるレートに再エンコするかな。
>>382 PCで表示されている黒帯つきの画面が本当の画面。
TVは端の方を切り落として表示しているのです。
端のほうを切り落とし(クロップ)して再生できるPCソフトが
あるかどうかは知りませぬしスレの内容にはふさわしくない内容かと思います。
>>389 パソコンに割り当てられているIPアドレスを確認してください。
確認する方法は、
「IPアドレス 調べる windowsxp」とか「IPアドレス 確認」とか
でググるとわかると思います。
それで調べてパソコンに割り当てられているIPアドレスが
192.168.0.2とか、192.168.1.2とか、192.168.11.2とか、つまり、
192.168.xxx.xxxだったらたいがいルータが内蔵されています。
ただ、IPフォンを使ってないのなら俺ならモデムのルータ機能はOFF
にして別途ルータを用意するけどな。好きな機能のついたルータが
選べるしね。
(IPフォンを使う場合はモデムのルータ機能が必須になるので無理)
395 :
389:04/07/01 01:29 ID:4c+fblsx
>>392,394
ありがとうございます。
とりあえず一応ヤフーのモデムでも可能性があるということですね。
色々調べてみます。
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:37 ID:EPox4GEF
すみませんどなたか教えて下さい
XS41のネットDEナビの本体設定
メール予約録画機能の設定で
POP3サーバアドレスとSMTPサーバアドレスって
何を入力すればいいんでしょうか?
PC詳しくありませんので困ってます;;
プロバイダはヤフーです
>>396 ヤフーだとヤフーメールだと思うから
pop.mail.yahoo.co.jp
smtp.mail.yahoo.co.jp
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:47 ID:sIZOCR/B
>>396 どうやってメール確認してるの?
いちお釣られてみるか
POP3:ybbpop.mail.yahoo.co.jp
SMTP:ybbsmtp.mail.yahoo.co.jp
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:50 ID:XZNG9+RT
>>382 PCのDVDプレイヤの画面設定で帯は消せるから、素材自体はそのままでいいんじゃないの?
>>397 ネットdeナビするんだから常時接続なんじゃないの?
だとするとYBBだから
>>398の方だと思う。
XS43/53の仕様に、
>本機能のすべてをご利用いただく場合は以下の動作環境が必要です。
>(1) パソコンとOS(オペレーションシステム):Windows(R) 98SE/Me/2000(SP3)/XP
> (いずれも日本語版で、Internet Explorer 6.0、または、Netscape7.02のWebブラウザで動作確認済み)
とあるのですが、98SEじゃなく98ではどのくらい使えない機能が出てくるかご存知の方います?
ネットde〜関係は全部駄目でしょうかねぇ?
402 :
322:04/07/01 01:58 ID:wX0iq8HF
>>396 OE使ってるならツール→アカウント→プロパティ→サーバーで確認汁
95でもほぼ問題ないから大丈夫じゃない?
(95の場合IEが5.5までしかインストールできないから
メール予約だけは出来ないんだけど。)
>>400 最近はフリーのyahooメールと別にアカウントもらえるわけ?
申し込み時にヤフーメールのアカウント必要で
それしかもらえなかった気がするけど。
で、RDのメール予約もやってたけどな。
少なくともヤフーメールなら
>>397で出来てる。
>>403 メール予約はOSとかIEとか関係ないよ。
95だろうがUNIXだろうがCEだろうがケータイだろうがメール出せればいいんだから。
POPメール使えるアカウントがあればいいだけ。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 02:13 ID:QEJnrJ8b
昨日から突然RAMにダビれなくなった。
初期化も出来ない、物理フォーマットも延々やってる、フリーズもした、
富士のメディアです。
ここ読んでると芝のではよくあることなんですか?
もうDVDレコ生活イヤんなってきた…
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 02:16 ID:EPox4GEF
396です。
皆さんご親切にありがとうございます
両方のアドレスでやってもまだできません(;´Д`)
たぶんなにかが間違ってるんだと思います
もう一回やり直してみます
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 02:25 ID:N3GQou3Z
RDシリーズは再生の際にCMを飛ばすことは出来ますか?
>>405 IE6じゃないとメール予約が出来ない報告知らない?
>>409 んなこと有り得ないし。
たまたまその人の環境ではダメだったってだけでしょ。
IE6じゃなきゃダメなのにどうやってケータイから予約するんだ?
そもそもメールとIEになんの関係があるんだ?
メールソフトはいくらでもあるし、ウェブメールでも何の問題もないし。
>>409 今度出る新型からステレオ放送以外ではできるらしい。
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 03:08 ID:qm26pN5g
録画してたら、カクカクのブロックノイズ出まくり ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
と思ったら、CSのソースが悪天候で死んでいたようだ
うちの地域では雨降ってないんだが、完全な晴天ではないので上空は電解ノイズが飛びまくってるのかな?
>409
405じゃないが俺も知らない。
もしかして「メール予約を使用する設定」が出来ないって意味?
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 06:36 ID:ieyRUJ0B
R互換OFFのタイトル(RAM)をR作成したいので、
HDDにレート変換しようとしたのですが、音声が小さいです。
録音レベルのどこを上げると大きくなるのでしょうか?
上の方に色々書かれてるが、俺もYahoo!BBだから大丈夫>XS41
ルータ機能付き無線LANを買って繋いでいる。
>>413 内蔵チューナーや外部入力の音量は初期設定で設定できるけど、レート変換はラインUダビングでは音量を変えられない。残念。
>>404 YBBユーザーはybbドメインのメールもあるんだよ。
ってかそもそも396は他のLAN関係の設定もちゃんとやってるか
怪しいと思うんだが。
>>404 アカウント(@の前の部分)は当初は一緒、
ただし後半がyahoo.co.jp→ybb.ne.jpも使えるようになる。
YBB会員は前半の部分を一回だけ無料で変更できる(IDと別に出来る)のと、
広告が付かなくなる。あとBOXの容量も多い。
XS41を買ったんだけど、説明書にはXS41KJという機種が併記されています。
”KJ”モデルって何ですか?
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 12:22 ID:y6VCIAhi
パソコンを持ってなくてX4に拡張キット利用ってどんなメリットがありますか?それと 拡張のやり方を教えてほしいのです。
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 12:58 ID:y6VCIAhi
421さん、ありがとうございました。紹介頂いたサイトは私の携帯じゃ見れないみたいでした。でもパソコン持ってなくても利点がいっぱいなんですね、なんとか拡張してみたいと思います。
>420にはX4自体勿体無いと思う。
俺によこせw
>>410>>412 過去に多数、IE6未満だとネットdeナビでメール予約設定しても
メールを奥手試してみるとなぜか予約が出来なくて
IE6に変えたら出来るようになったって書き込みはあったぞ。
過去ログ探してみ。
そりはメール予約ソフトの話しじゃないのか?
>>426 IEに機能を依存しているバグだらけのOutlook expressとか使ってるからだろ。
他のフリーのメールソフト使えば無問題。
430 :
412:04/07/01 15:26 ID:CZBt90eZ
>426
Java Scriptのせいかと思ったんだけど違うの?
正直自分には関係ない話題なんで過去ログ探す気はない。
>>409 んなアホな。その報告とやらをしてる人、メールの仕組みを勉強した方が良いかと。
>>411 単純に送信所近辺で雨とか?スカパ1ならchによって東京と大阪のどちらかが
送信所。スカパ2は茨城?(ディレクの残党??)
どーしても駄目ならSunのJava入れてみ
XS40もちですが、とうとう恐れていたことがわが身にも起きました。
買ってかれこれ2年以上経ってると思うんですが、
HDDの使用率半分くらいで、編集・RAMへの退避作業してる最中に
見るナビ表示のサムネイルが一瞬『グシャ』となり、
「ん?なんだ?」と思って一つのタイトル再生させたら、
ブロックノイズでまくりで、そのうち再生不可になってしまい、
そのあと見るナビ表示させようとしたら、(もうすでによく覚えてないけど)
何らかの障害によりHDDの内容が表示できないみたいなのになり、
HDD内のタイトルが全然見えなくなった。
電源再起動しても、さして情況に変化なし。
(因みに、再起動後、録るナビの予約自体は残っていたけど、
番組名やその他の詳細設定はすべてクリアされていた。)
泣く泣くHDD初期化したら、一応その後は前のように使えてる。
(勿論録るナビ内容は復活するわけないので、入れなおし。)
いままで、割と3ケ月に一度程度は初期化してたし、チャプター削除は
殆どといっていいくらい実施しないし、編集自体もここ2,3週間は
むしろ何もやってないに等しかった。
こういうHDDの内容アボーンって、稀には遭遇するかもしれないものに運悪く
遭ってしまっただけなんだろうか?
それとも、HDDの何らかの劣化現象?が起きはじめた証拠なので
今後は頻出する可能性があるから交換した方がいいんだろうか?
どなたかお知恵をいただければ幸いです。
>>433 関係ないけど
XS40発売されてから
2年たってないのでは?
自分もXS40だけど
今のトコロ大丈夫
買って1年ちょいだけど
初期化もしたことなし
HDDに録画して編集しようと思ったが
時間がなくてやってられない
ってのがHDDに入れっぱなしなもので・・・
と回答にも何もなってなくてスマソ
まぁ悲しいかなHDDって言うのはそういうものだ
と言うのが今の現状だろうねぇ。
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 18:41 ID:cAtXBucl
>>433一度、HDDの交換した方がいいかもね。2万円もかからないし。
ちなみに、このようなトラブルが起きても、サポートセンターに持ってけば、運が良ければ再生ぐらいはできるようになる。
大事な映像があるときは、初期化は最終手段。
とりあえず大事な映像は、すぐにRAMに退避。
編集するからHDDにとりあえずおいておくってのは危ない。
ぐらいで管理したほうが良いと思う。
退避する暇も無いぐらい録画が詰まってる人は、運用方法自体
考え直したほうが良いと思うな。
初期化のやりすぎでHDDの寿命縮めたんじゃないの?
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 19:06 ID:cAtXBucl
>>438そうだね。
そう考えると、最近HDDの大容量化が進んでるけど、
120GBもあれば十分な気がする。
441 :
401:04/07/01 20:30 ID:G7GLaabc
特にOSには依存しなさげですね。
個人的な予想では、ネットリモコンあたりがちょっと怪しそうですけど
ネットリモコンは使わないと思うので大丈夫かなと思ってます。
お答え頂いた方々ありがとうございました〜
XS40での出来事です
RAMに何タイトルか高速ダビングしてあったのですが、
最新の一個を除いて見るナビから見えなくなってしまいました
残量はちゃんと表示してるのに
ちなみにPCではすべて見えます
これはディスクが悪いのかレコーダーが悪いのか?どっちなんでしょう
ここのとこX4の値段が落ちていますが、
生産中止という噂もありますし、
ここらで買いですか?
>>439 無責任に思いつくこと言い放つのは簡単だが、まじめな話しとして、
仮に買って1年半だとして、きちきちっと3ケ月に1度初期化したとしても、たかだか、6回程度の回数。
5回や10回初期化した程度
(勿論その間、録画・消去は生じるからアクセス数にすれば全然もっと多いんだろうが。)
で通常使用に障害出るようになる代物は基本的に提供しないと思うが。
HDDとはそんなものだとか、何らかの原因で本当にHDDが逝ってるかどうかとかは別として。
>>442 >>最新の一個を除いて見るナビから見えなくなってしまいました
実は見るなびがチャプター一覧モードになってるとか・・・・
「A」ボタンを押してみよう
>>445 ぐはあ!そのとおりでした
チャプターからダビングしてそのままRAMの見るナビ行ったんで
気がつかなかった
そう言えばサムネイルのサイズも違ってたのに、なんで気付かなかったんだろう
おはずかしい
質問!
PC上のブラウザからルータ経由でXS41を見にいった時、"
http://RD-XS41/"だとアクセスできなくて、IP直打ちだといけるんだけど。
出来ればやはり名前でアクセスしたいです。こういう時、まずどこをチェックしたら良いのでしょうか?
>>447 Norton Internet Security 動いてたらアクセスできない。
>>447 なぁモン、ホントにIPアドレス入力してるのか?
ショートカットか、ブックマーク(お気に入り)クリックじゃないのか?
ショートカットか、ブックマークなら名前変えれば良いだけだろ。
(LMHOSTS登録する手もあるけどね)
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 23:02 ID:rInEizaG
>>406 X1で同じ状態になった、買った当初からFuji(スリムが無い頃)のメディアも使ってる。ビクター、パナ、マクセル何でもアリで、その時
の値段でメディアを選択してる。
言われてる様なメディアの相性はなかった。でも今回富士のスリムを
使ったら20枚中8枚が受け付けられない。フリーズは一度も経験
なし。安定して使えていた古い奴を試してみたけど、保護あり設定に
なってしまって再生以外できなくなってしまった。躊躇せずサポート
でドライブ交換にしました。
>もうDVDレコ生活イヤんなってきた…
エンコードさえなかったらパソでRamを使いたいのだが・・・
>>443 ヨドに電話したらそうみたいです。
X4にEX-CD-ROM同梱になったら買おうと思ってたのに残念です。
7、8月に新機種でるとは言ってたけど、どうだろ?
>>451 不具合がおきたときってドライブのクリーニングとかはしてましたか?
旧機種だとパナのクリーナー以外効果ないらしいしね。
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 23:29 ID:rInEizaG
>>452,453
パナとビクターのクリーナー使ってます。
2回目なんでイライラする様な努力はしません。
単純に認識不良の時は、数回出し入れすれば使える。
RやROM以外で読み込みに時間がかかる場合はドライブ本体のエラーと
思ってます。
>>454 まとめ買いしたRAMの1枚が認識にえらくかかるのがある。
媒体不良だと思って使わないようにしてる。
認識不良がドライブの問題で、読み込み遅いのは媒体不良だと思ってた。
まったく逆説だね。どっちも正しいのかもしれないけど。
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 00:20 ID:fjSTp39r
>>455 初めての時はメディア不良を疑ってメーカーに送って交換した。
30枚中5枚ぐらいしか認識されなくて頭から湯気でまくり。
保証期間中にダメ元で分解、レンズ清掃したら嘘の様に使える様に
なってびっくりしたけど、でも結局3〜6ヶ月で前の様に認識されな
くなったからドライブ交換してもらった。サービスマンもチェックらしいチェックせずに再生整備品と交換、よくある事のように。
どこかのレスにインプレ引用で、4倍速云々って読んで思ったのが
ソフトとドライブの未完成かな。
だって、問題の認識不良のメディアを入れたまま電源切って放置。
予約録画電源入りでメディアを思い出しチェックしたら、何事も
なかった様に使えててワラタよ
>>456 その最初の症状が典型的なドライブ不良の症状(w
RD-XS41でmaxellの一般的なDVD-R(森のパッケージ)で
2枚連続で焼きに失敗したのですが、原因は相性なのでしょうか?
ディスクを確認してくださいというようなエラーがでました。
残り23枚もあるので使えなかったら orz なのですが・・・
ちなみにその2枚を焼く前に太陽誘電のメディアで焼いたら成功しました。
買ってからRAMを5枚、Rは今日初めて焼きました。
x4ですがDVD挿入してそれをHDDにダビングするときは
編集モードでいいの?
なんかできない。。。
>>460 自分で録画したDVDなら見るナビでクイックメニュー。
市販DVDならコピーできない。
463 :
458:04/07/02 01:12 ID:GNaEIm2u
テンプレ見ないですまん・・・・
ファームウェアは最新だったから、ディスクの問題かな・・・ orz
あと23枚あるのに・・・。
直射日光浴びて売られてたんなら媒体不良。maxellに送れば交換してもらえる気がする。
そうじゃないならドライブ不良濃厚。
しばらく推奨媒体使ってみて問題出たら即修理交換してもらったらいい。
maxellのRは次のファームが公開されるまで遮光した場所に保管しておいたらいい。
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 02:00 ID:WvcYZHbt
すまんが誰かがものすごい速さで質問に答えてくれ!
XS41使いなんだが、メール予約した番組ってのはタイトル入力されないんやね?
しかしDVDに保存したいので正確なタイトルを入力したいんだけど、こんな時
どうしていますか?IEPGで後から取得できる・・・?
>>451 最近うちのX1もRAMの読み込みがおかしいので、修理に出そうと思ってるんですが、
ドライブの交換って結構高いんですかね?
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 05:53 ID:f96ycHZ3
>>465 ネットdeナビでPC使ってタイトル変更しる!
ワイド放送の映画とか録る時ってアクセプト比16:9にしたほうがいいんですか?
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 06:24 ID:uZ1y/sox
アクセプト比
470 :
まさ:04/07/02 07:24 ID:6PaTMcj9
質問なんですがDVDてビデオみたいにダビングできる?2台繋いで。
aspect ratio : アスペクト比、縦横比
>>470 画質は落ちるけど出来る。(市販DVDは出来ないよ)
XS53/43どうしでなら無劣化で出来る。
>>465 メールの2行目がタイトル。
ネットdeナビの本体設定で、「録画時の番組情報の自動更新」を更新するにしとけば、録画終了時に最新のタイトルと番組情報情報を取得してくれる。
初めての購入を検討中なんですが、XS41にしようかなと思っています。
予約はPC(iEPG)orメールからだけじゃなく本体からでも出来ますか?
(時間とチャンネルを指定する、いわゆる普通の手動予約)
PCは立ち上げていないことのほうが多いしGコードも使い慣れていないのです。
また、パナのE95Hとで迷っているのですが、両方に詳しい方いらっしゃったら
・パナはタイトル毎レジュームがない
・パナ=EPG、芝=iEPG
・パナはDVD-RAMから以外は無劣化ダビングできない
以外に「こっちのここが便利」っていうところがあれば是非聞かせて下さい。
(なんかくだらないことでもいいです)
個人的には一番気になるのはCMカット時にゴミが残るのがいやなんですが、
それはどっちでも一緒というかやり方次第なんですよね?
あと、パナは対応してないみたいですがDVD-RWって使えたほうが良いですか?
基本的には自分で録って自分の家で見るのでDVD-RAMを使うことが多いかなと思っているのですが…。
長くなっちゃてすみません。
>>474 もちろん手動予約できる。ネットにつないでおけばタイトルを自動設定してくれる。
パナ機は持ってないのでしらない。
私はRWをR焼きの練習に使ってる。
RWに焼いたままでそのうち見ようと思ってるのもあるけど、ほとんどがRAM保存。
>>474 >予約はPC(iEPG)orメールからだけじゃなく本体からでも出来ますか?
できます。
何処のメーカでも、これができないレコはありません。
>DVD-RWって使えたほうが良いですか?
自分だけで録って見るのにRWが必要となるのは、
録ったレコ以外のRAM非対応のプレイヤーで見ることで、
更に一度見たら消すいという人です。
RWだと繰返し再利用できるので経済的なため、RW対応レコがお薦め。
RAM非対応のプレイヤーで見るのでも、その数が少なかったり、
ずっと残しておくならRでも充分です。
このような使い方をせず、自分で録って見るだけならRWは無くても問題ありません。
(同様に、RAM非対応のRWのDVDレコでも問題ありません)
また、松:E95H と 芝:XS41では、
BS内蔵チューナが、 E95H:なし XS41:あり です。
機種選定の決め手に欠くようなら、此処より、↓の方が良いと思います。
そこで、聞く場合は、1にあるテンプレに沿って質問して下さい。
で、初心者はDVDレコーダーどれ買えばいいのい?36
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1088326994/l50
477 :
474:04/07/02 13:03 ID:c1kN7XEC
>>475 >>476 素早いレスありがとうございます!
手動予約は基本的すぎてどこにも何も書いてないので不安になってしまいました。
しかもネット接続してあれば手動予約でもタイトル取得してくれるのですね。
安心して手動予約します。
RWの説明もとても判りやすくありがとうございました。
必要になりそうな可能性もゼロではないので、付いていたほうが良いですね。
(使うかわからないけど使うかもしれないものは付けておきたい性格なので…)
476さんの紹介して下さったスレに移動して背中を押してもらおうと思います。
ありがとうございました!
>>477 どうしてそこまで一番面倒くさい手順にこだわるのでしょうか?
Gコードは慣れる慣れないってのあまり関係ないと思うし。
あ、でも、わざと1分長くとかやるにはいいのかな・・・。
479 :
474:04/07/02 13:20 ID:c1kN7XEC
>>478 なんとなく今までVHSで、開始時間と終了時間を
それぞれ数分づつ余裕持たせて手動録画するのに慣れてしまってて…。
朝、出掛ける直前にバタバタと予約することが多いので、
一番慣れてるやり方が一応でも出来たほうがいいかなと思ったのです。
他のやり方に慣れたら使わなくなっちゃうかもしれないですね。
ハッ!メール予約できるようになったら出かけてからゆっくり予約すればいいのか…。
ちなみにiEPG予約などで番組指定して録画すると、
実際の録画はその時間ぴったりに始まるのでしょうか?
それとも数秒前に録画開始して最初が切れないようになってたりしますか?
RD-XS40の場合だとだいたい2秒前ぐらいから始まる感じ。
ところでそろそろXS40から買い換えたいと思うのですが、
一時期噂されてた東芝ドライブの不具合って解消されたんでしょうか?
>>479 RDの時計の精度の悪さを気にしている人は少なくない。
NHK教育の正午の時報を利用した時計合わせ機能はあるが、
この時間帯に電源ON(録画も含む)だったり、高校野球の時期だったりすると無効。
XS41以前の機械だと、対策は3つ。
・手動の時計合わせ
・予約を1分前から開始する
・PCからフリーソフトのマクロ機能を利用して時計合せを自動化
自分は、VTRからの習慣で、XS40/X3を手動で-20秒設定している。
XS43ならNTPの利用で内部時計の時刻が正確なので(ネットの常時接続が前提)、
予算と購入時期の都合がつけば、XS43がお薦め。
>>479 録画時間を微妙にずらすってのなら話はわかりますわ。
噛み付いたみたいにナってスマソ。
一応メール予約なら、これも時間指定なので、時間は自由に弄れるよ。
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 16:35 ID:UiOJSn7N
X-4税込み9.2万円って買いですか?
X-3は税込み6.8万円で買ったので、もう少し安くなるのかなと思うんだけど
>>483 買い。
というかもう在庫がほとんど無くなってきてるぞ。
最後の処分セールみたいな価格なので
DVD再生画質を重視するのなら早めにゲットしる。
XS41もX4も消えつつあって、ボーナス&アテネ前の売り時なのに
XS43/53が出るまでXS33だけって芝アフォすぎ。展示スペースも削られるぞ!
>>485 その穴埋めに、早々とXS53/43をジャパネットで予約販売させてるんだろ。
或る程度は考えてると思うぞ。
>>486 いや、あまり考えているとは思えない
他者よりサイクルが短いから
ユーザーとしては新機能が次々搭載されて嬉しいが
生産調整がいかにも大変そうだし、
販売店も商品入れ替えや展示処分が面倒そうで
展示機種数がだんだん減ってきてるように見える
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 17:28 ID:ynPpOpH+
>>484 買いですか、うーん悩むなあX-3は現役だけど、この気配だと万一トラブったとき買い換え代替品がない?
X-4が切れると東芝は後継機無いんだよね、ビデオデッキはもう使う気しないし
どうせならEX搭載バージョンを9万円、旧バージョンX-4を8万円で大量に出せば売れ時なんだけどな
そのくらい攻勢かければ、一気にパナのシェアダッシュできそうなのに旧商品玉切れ、新商品未入荷って
やる気無いのかな?7万円台なら買おうと思うんだけど、9万オーバーはちょっと重いな
チャプター作れる数には限界がありますって説明書に書いてあるけど
具体的にはいくつまでなの?機種はXS41です。
490 :
479:04/07/02 19:05 ID:c1kN7XEC
>>480 ありがとうございます。
だいたいどこのレコも数秒前に開始する感じみたいですね。
>>481 詳しくありがとうございます、
電源ONだとダメっていうのは聞いたことがあります。
私もたぶん買っても時計の精度が気になって余裕持たせて予約しそうです。
手動で-20秒っていうのは時計を20秒早めてるってことですよね?
XS43は確か8月発売ですよね。時期は問題ないんですが
実売12万前後っぽいのでちょっと予算オーバーぎみです。
>>482 買ったらメール予約が主になりそうな気がするので、
時間指定のほうが嬉しいです。ありがとうございます。
XS43出るまで待ってXS41買ったら安いかなーとか思ったんですが、
それ以前に店頭から無くなりそうな感じなんでしょうね。
週末もう一度見に行ってみます。
>488
面白い理論だな
パナのシェアを奪取するには
パナぐらいたくさん作らないとダメなんだよ
わかる?
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 19:57 ID:ynPpOpH+
>>491 そもそも生産量が全然違うのか?
新機種待ちにして玉切れ起こして、新機種が出たらまた初期トラブルでごたごたするくらいなら
生産コストで元の取れた現行機種をさらに量産して価格を下げて売ればいいのにな
価格を下げたくないと考えてもどうせメーカー間競争で下落していくんだし
いかに生産コストを安くトラブルのない製品を出せるかというのも旨味があると思うんだが
東芝は製品のつなぎが毎回よろしくないですね、まさに商機を逃しっぱなし
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:07 ID:9x44xck+
今がジャストなのにねw
芝は、主戦場は次世代機で、それまでは、短期的利益確保より、
ハード・ソフト面の自社生産技術の開発・蓄積が優先してるのではないかと思う。
そう考えると、自社ドライブへの変更や、EPGを使わずにDEPGを開発したこと、
ソフト面で他社を引き話しているにも関わらず、ソフトの安定化より、
機能追加を優先していることが無理なく理解できる。
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:28 ID:aDsIh3zk
RD-X4なんですが、不具合でどうもドライブ交換になりそうです。
いまからRAM、RWに退避しようと思っているんですが
交換後、以前に焼いていたR、RW、RAMが読めなくなった
という現象がおきたりしたことありますか。
再生整備品っていうのと交換されたりするんですか。
なにか情報がる人教えてください。
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:33 ID:wjU1/gyJ
XS41を買うときにはwチューナーなんて不必要なものだと思っていたのに
7月に入ってせっせとiEPGで予約し始めたらかぶることかぶること。
チューナーがないならとテレビと結ぶL−3で入力と普通のチューナーから
同時に録画してみる実験はしたものの失敗。
もう一つ投げ売り80GDVDレコーダーでもかってくるかな。
現在、録画した番組(オリジナル)のチャプターを切ってから、プレイリスト作成し、
それをHDD上でコピーして内容を確認した後、DVD−RAMにコピーしています。
これをプレイリストで内容を確認してから直接、DVD−RAMにコピーしても同じ
ことでしょうか?というか、普通は後者の方法を使い、前者はほとんど意味がないん
でしょうか?教えてください。
>>497 >前者はほとんど意味がないんでしょうか?
そう思う。コピーの時間だけ無駄。
HDD−>HDDをコピーではなく、レート変換ダビングで、
その後のRAMへのコピーを複数作るというなら理解できるのだが...
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:38 ID:9x44xck+
Gコードって新聞のテレビ欄とテレビ番組ガイド雑誌みないとわからないの?
それともどっかに毎日のGコード載せてるサイトとかあるの?
>>501 ヤフーのTV欄にはGコードがある。
他にもGコードあると思うよ。
家のブレーカーが落ちると予約名が飛ぶ。
何とかならんか?
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 20:53 ID:9x44xck+
ブレーカーが落ちる?
電気の契約あげろw
>>501 早い対応どうも。
これでああ探をしっかりとれる
>>503 ・電力会社との契約を変更
・RD用にUPSを導入
・消費電力の高い電気製品を使わない
等々。
>>505 判るから良いけど番号違うぞ。
>>503 録画予約登録が電源OFF/ON
ファームを最新にすると良いと聞いたこともあるが、真偽のほどは判らない。
× 録画予約登録が電源OFF/ON
○ 録画予約登録後、電源OFF/ON
>>503 俺はUPS使ってる
最初はPCのために買ったんだけど、今ではビデオ機器やデジタル目覚まし時計が
リセットされない事の方がありがたい
511 :
496:04/07/02 21:06 ID:wjU1/gyJ
>>498、500
テレビがBSデジタルチューナーがついててテレビで予約しておき
DRと繋いでおけばBSデジタルが録画できる。地上波もしかり。
↓
地上波はDRのチューナーで取り込んでいる。
↓
チューナーは一つしか使っていないのだから同時録画はできる(はず)!
↓
玉 砕 w
パナを使っていましたが、編集機能に引かれて最近X4を購入しました。
そこで質問なんですが、パナで作ったRAMデータをX4のHDDに高速ダビングし、
それを更にRに高速ダビングは出来ないのでしょうか?
いずれはパナ機を処分するつもりなので困っています、良い方法があればお知恵をお貸しください。
>>511 エンコーダも一つしかないし、そもそもそういう設計になってないわw
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 21:34 ID:f96ycHZ3
>それを更にRに高速ダビングは出来ないのでしょうか?
Rに高速ダビングは無理だなもし。
Rに焼くことはできるかもしれんが....(もちろん確約はできん)
515 :
512:04/07/02 21:46 ID:FaXjZMQu
>>514 間違えました、高速ダビングは無理ですね。
要はRに無劣化(再エンコードなし)で焼きたいのですが・・・・。
516 :
497:04/07/02 21:52 ID:2f6F2pEL
>>499 やはり、意味のないことをしてたんですか。
コピーの時間もムダですが、XS32なのでHDDの容量的にも
ムダだったんですね。
ありがとうございました。
>>515 高速ダビング=無劣化ダビング なので無理でしょう。
>>518 アナログ信号をデジタル記録するにはエンコーダーが必要。
そのエンコーダーが現状のRDには一個しか入ってない。
つまり録画できるのは一番組ずつ。
ってゆー根本が分かってないみたいだね、511。
・・・あれっ!?俺 釣られてます??
DRって?
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 22:50 ID:9x44xck+
最近は幼稚に見せかけた釣りですか?
うむ、根本はるかは良い
ビデオクリップ集作ってるんですが、
すでにRAMにあるタイトルに追記する方法ってありますか?
RAMにあるタイトルを
一旦HDDに戻してから編集してRAMへという方法しかないんでしょうか?
524 :
523:04/07/03 00:03 ID:LjDbY3eZ
機種書くの忘れました。
X1です。
>>523 RAMに高速ダビングしたあとタイトル結合すればいいんじゃない?
X1にはタイトル結合機能ないのか?
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 00:12 ID:yPELXxtR
>>523 PCからDVDのタイトル開けば普通にできるだろ
>>525 X1にはタイトル結合ないんでつ・・・。
>>526 X1のみでやってまつ・・・。
HDDに戻してから編集してRAMという方法しかなさそうでつね。
XS41でパナの両面RAMを使ってたんですが、なぜか突然ディスクを
認識しなくなりました。 まず、録画してあったタイトルは再生不可となり、仕方なく初期化したら、ディスク認識不能‥‥
物理フォーマットもしましたが症状変わらず。
もうゴミ箱ポイですか?
ちなみに両面共にです。
他の-Rや殻なしRAMは正常に読めるのでこのディスクに問題がある事は
間違いないのですが。
なんとか復活出来ないですかね?
その-RAMはPCで読める?
>>528 ディスクが原因ならパナに連絡して交換してもらえば。
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 03:52 ID:37pndDix
DVD-Rを焼くとき、高速ダビングしてからファイナライズするのと
DVD・Video作成するのと、書き込み速度は変わるんでしょうか?
また、上記二つの焼き方は結果は同じですよね?
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 03:53 ID:lrDZQ03M
10タイトルくらいHDDに録ったら全部消してまた録ってるんだけど、
これってHDDの同じ部分ばかり使うことになって良くないんでしょうか?
>>531 速度は同じ。
結果は同じはずだが、実際には微妙に違うようだ。
高速ダビングしたら早めにファイナライズしたほうがいい。追記は避けた方がいい。
高速ダビング使った方が、ダビング中にいろいろできていいと思う。
いろいろやりすぎるとR焼きを失敗する可能性は増えるけど。
>>533 気にしなくていいと思うぞ。
パソコンのHDDの使われ方気にして使ったことないでしょ?
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 04:12 ID:37pndDix
>>533 そうなんですか!?
ファイナライズしていないDVD-Rがたくさんあります・・・。
(基本的に焼いた機械でしか見ないもんで)
追記も避けたほうがいいんですか・・・。
避けたほうがいいことばかりやってたみたいです・・・。
参った。
>>512 PC用のDVD-RAMドライブ買ってTDAでオーサリングするのが正解。
詳しくは連携スレッドへ。
半年前に新品のRD-X3を購入したんですが、
前面のdtsマークの右横にあるホログラムシールがウチのには貼ってありませんでした。
これは後期生産型なんでしょうか?
XS41の編集に関して教えて下さい…説明書見てもよくわかりません(〜〜;
DVD-Video作成時に「タイトル+チャプター」にしてもメニューにタイトルしか
出てきません。どこが間違ってるんでしょうか…。
具体的にはVHS→DVD化を行っていて以下のような手順で編集しています。
1.1枚のDVDに5話くらい入れるので順に録画(タイトル1〜5(オリジナル)が完成。)
2.それぞれのタイトルを編集でチャプタ割り(CMカット等でチャプタA、Bの2個くらいが出来る。)
3.プレイリスト1〜5を作成(プレイリスト1の例:タイトル1チャプタA、タイトル1チャプタB)
4.DVD-Video作成に入る。それぞれのプレイリストからパーツを入れて行く。
この4の工程の時に「タイトル+チャプタ」を選んでいるのですが、完成したメニューでは
チャプタ名ではなくタイトル名が出てしまいます(例:プレイリスト1のチャプタA、Bを独立
したメニューにしたいのに、両方ともチャプタ名ではなくタイトル名が入って一緒の名前になって
しまう。)
3のプレイリストを作る時にチャプタA、チャプタBをそれぞれ個別のプレイリストにしてタイトル
編集すれば大丈夫なんですが、そうしないと駄目って事でしょうか?
…すみません、自分で読んでもよくわからん説明になってしまいましたが、もしこの
説明でどういう状況かわかる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いしますm(__)m
>>538 「タイトル+チャプター」だと、タイトル・メニューにはタイトルだけ、
タイトルを選択し、チャプター・メニューにしたときに、
選択したタイトルのチャプタがメニュー表示される。
自分は、やったこと無いから、自信を持って言えないけど、
「チャプターのみ」で作れば良いんじゃないかな?
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 12:19 ID:8hzxrIXG
X4購入してまだR焼きしてないのですが
マクセルのDR120MIXっていうのがセールで50枚10,000円なのですが
相性動でしょう?買いですかね?
>>538 > 3のプレイリストを作る時にチャプタA、チャプタBをそれぞれ個別のプレイリストにしてタイトル
> 編集すれば大丈夫なんですが、そうしないと駄目って事でしょうか?
その方法しかない
タイトルが1つしかない場合は「チャプターのみ」でもできる
>>539 ああ、なるほど。「タイトル+チャプター」ってのはそういう意味だったん
ですね。ありがとうございます。謎が一つ解決しました。
>「チャプターのみ」で作れば良いんじゃないかな?
それが、何か複数のパーツがある場合は「チャプターのみ」ってのは選べな
いみたいなんです…。これもまたよく意味がわからない所なんだけど(パー
ツが複数無かったらチャプターもクソも無いと思うんだが、、)
>>541 あ、やっぱりその方法しか無いんですね…。ちょっと面倒だけどそれしか
方法が無いって事がわかれば後は慣れでガシガシ行けるかな。ありがとう
ございます。
>タイトルが1つしかない場合は「チャプターのみ」でもできる
あ、またまたなるほど、、複数のパーツがある時ってのは「複数タイトル
複数チャプターが混在してる場合」って事なんですね。これまた納得デス。
539.541サンありがとうございました。
>>540 これのホワイトレーベル版使ってる(10枚程度だが)が、
今のとこ無問題。XS41でだが。
ただ、ドライブ個々によっても相性どうこう変わってくる
から、自分のRDで実績ないメディアを一括大量購入するのは
オススメできないな。
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 12:42 ID:n9hlx9Vk
RD−XS41です。
テレビはアイワを使ってるんですが本機のリモコンでテレビ操作できるようにしたいですが
メーカー番号表にアイワは載ってません。やっぱり無理なんでしょうか?
546 :
540:04/07/03 12:54 ID:8hzxrIXG
>>544 どもです。
皆さんはのメディア購入方法(単枚購入・パック購入・他)はどうされているのですか?
-Rはパナか太陽誘電の10枚パック。
RAMはパナの5枚パック(殻無し)買ってます。
やはり焼きミスが怖いんで、多少高くても推奨品を選ぶ様にしてます。
なのでRAMは節約のため殻無し・・・扱い気をつけてるから問題無いけど。
>>545 残念ながら多分無理。
なんで対応しないんだろうね。
549 :
。:04/07/03 13:27 ID:n9hlx9Vk
>>548 そうなんですかー。ショック、こりゃあ痛い!
別売りのDVD対応ビクターリモコン買えばいい。
>>545 アイワ=ソニーじゃないのか?
アイワのテレビってソニーにOEMで出してるのを自社ブランドで売ってるだけだろ?
AIWAはソニーで設定してもだめだったっていう報告があったような。
>>97-99 >>133 あたり
一応一通り試してみたらどうかな?
>>551 ソニーが元々子会社だったアイワを何時だかに完全吸収し、
ブランドだけを残している。
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 14:58 ID:m2HuENgx
XS41のネットDEナビの接続に関して質問です.
ヤフーの26Mトリオモデムをつかってます
まずモデムとRDをLANケーブルを繋げて、RDの設定を取説通りに設定。
次にパソコン側(XP)のTCPの設定なんですが、
ネットワーク接続の画面で
「1394接続」「ローカルエリア接続」「ワイヤレスネットワーク接続」
の三つがあるんですが、この内どれのTCPの設定を変えればいいのでしょうか?
3つ試せば分かると思うが、ローカルじゃねーか。名前の通りだ。
パソコンの設定を変える必要はないと思うが…
パソコンも新しいのを買ってきて設定してるのか?
>>556 ローカルエリア接続の詳細に
「ネットワークケーブルが接続されてません」と表示されてるんですが、
関係ないですか?
>>557 特にそういう訳では無いですが・・・
それはTCPを自動的に取得するのままで良いって事ですか?
そのモデムよく知らないが。
>まずモデムとRDをLANケーブルを繋げて、RDの設定を取説通りに設定。
>次にパソコン側(XP)のTCPの設定なんですが
パソとモデムは何で繋がってるんだ?
単なるモデムなのか?、ルータ機能持ってるのか?、多接続(無線含む)使えるのか?
あの、ファイナライズする時にタイトルメニューやチャプターメニューを
作るんだけど、選択するタイトルが1つしかない時は場所を右下とかに移動できないの?
1つしかないのに左上に固定されるもんだから不恰好になるんだけど。
>>559 返信ありがとうございます〜
パソとモデムはLANカードで繋がっています。
えと、ルーター機能は
>>394の方法で確認したのでルーター内蔵のだと思います。
多接続では無いと思います…
今までモデムとPS2をケーブルで繋げてたのを、
RDに差し替えて設定しています
>>562 パソコンとルータはLANケーブルで接続。以前から変わりなし。
RDとルーターもLANケーブルで接続。
だったら、RDで「DHCPを使う」に設定すれば、すんなり使えるでしょ。
パソコンの設定は変更しなくていいよ。
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 16:48 ID:QNXkM9jX
RD-X41 68800円で21%還元(゚д゚)ウマー
>>551 ここ最近のアイワのテレビならSONYとリモコン信号も
共通かもしれんけど、古いのは違うっぽい
>>563 お陰でネットでナビに接続することが出来ました〜!
基本外の質問にわざわざ答えてくれて有難うございました・゚・(ノД`)・゚
そろそろ地上波デジタルチューナを買おう目論んでますが、X3と相性の良いチューナは何がありますか?
特に迷うことなく東芝純正を買おうと思ったのですが、発売されてないのですね。
それにしてもD1入力端子を生かせるチューナって無いです。D出力×2で、かつ片方がD1じゃないと意味がない…。
RDーXS41
五年保証付で¥63000は買い?
>>566 よっぽどゴーストが酷いんじゃ無けりゃ、
X3で地デジ繋ぐ意味ないだろ。
コピワン録って嬉しい?
ゴメン。アンカー間違えた。
× 566
○
>>567
基本的なことですいませんが、
RDーXS41を買って来たんですが、XS41が何倍速ドライブか分からないんですが
RAMって3倍速対応のものでも普通に書き込めますか
3倍速で書き込めなくても使えるかどうかが知りたいんです。
お願いします。
>>571 RAMは2倍速。3倍速媒体も2倍読み書きで使える。
>>572 使えますか。安心しました。どうもありがとうございます。
>>569 何となくハイビジョンが見たくなったもので。どうせ買うならX3に繋いで使いやすいのがいいなと。
コピワンは割り切りです。ブルレイはまだ高いし。
ゴーストはわりと酷いです。X3のGRTでも消えません。
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 22:08 ID:wANs3rHg
どなたか、ご教授を。
X2を使っており、いままで故障らしい故障はありませんでした。
先ほど、読みとれなかった新品RAMを物理フォーマットしようと
したら出来ず、そのまま前パネルに「F-ERROR」の表示が出て
そのまま消えません。電源落としても、電源コードを抜いても
ダメでした。どうすれば??
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 22:32 ID:wANs3rHg
>>576 ありがとうございます。
ちゃんとハナから読むべきでした。簡単に消えました。
質問です。
XS41を使用しているのですが録画済DVD-RAMを再生しようと本体に入れたところ、
「ディスクが認識できません。クイックメニューからディスクの初期化を実行して下さい。(DVD)」
と表示されて再生できません。推奨メディアの中の1枚だけこの症状が出ます。
初期化以外で復活できる方法はありますでしょうか?どなたかお願いします。
>578
RAMの使えるPCのドライブ持っていますか?
持っていてRAMのディスクが死亡していないのなら
>>79の方が説明しているのと同じ方法で救済できるかも知れません。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 23:11 ID:CnRUOK0M
RD-XS4を1一昨日購入しました。
色々便利で気に入ってるのですが…
フロントパネルについて教えて下さい。
電源ON状態で各種インジケーターが点滅して戸惑ってます。
常識的に考えると使用中のインジケーター(HDなりDVDなり)のみの
点灯だと思うのですが、HD再生中にDVDも点滅するし、録画も再生も
してない状態なのにHDやDVDの録画や再生のインジケーターが点滅
したりします。ハードの稼働状況が分かりにくい上に再生中に色々と
点滅して、邪魔で仕方ありません。これは仕様なのでしょうか?
それとも不良品?
一応メーカーのFAQを見ましたが、「Q:電源ONの状態で本体の前面
表示管を消灯することはできますか?A:できません。リモコンの
表示窓切換で時計表示のみにすることは出来ます。」とだけあります。
これを見る限り、インジケーターの消灯は不可能のようですが、
本当にこんな滅茶苦茶(に見える)な表示仕様なのでしょうか?
既存ユーザーの方々お手数ですが、これが正規の状態か否か、
もし正規の場合、このインジケーターの見方を教えて下さい。
>>580 変なモードに入っちゃってるか故障のどちらか。
東芝に問い合わせてみるべし。
正常な状態で各種インジケータが点滅することはないよ。
>>580 デモモードに入ってるのかも。
東芝に電話して解除方法教えてもらったらいい。24時間受け付けてるとこ。
似たような症状で修理だしたら
フロントとメイン基盤を繋いでるケーブル不良&基盤交換で戻ってきた
>>579 レスありがとうございます。
RAMドライブは持っていませんが大事な内容が入ったディスクなので
ドライブを購入して
>>79の方法で試してみようと思います。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 00:13 ID:AtG+7evX
X4EXで質問です。
番組ナビで、1.2.3・・・9.10と表示順を設定したのですが、いざナビを開いてみると上から9.10.1.2.3・・・と表示されてしまいます。設定した順通りに上から表示させる方法は無いですか?
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 00:14 ID:AtG+7evX
チャンネルの表示順です
587 :
580:04/07/04 00:35 ID:54jq9ufD
やはり正常な表示じゃないんですね。ありがとうございます。
それでいくつか試してみました。
電源コンセント抜きは、効果なし。
HDやDVDの3モードボタンを自分で押すと、一時的に正常な表示をするが
数分すると元の木阿弥…_| ̄|○
もう少し試して駄目なら、サービスに問い合わせます。
即レスありがとうございました。
教えてください
X4使ってます
R焼きをする時に一括レート変換ダビングをしてから
ファイナライズ処理をしてるんですが
そのうち何枚かがディスク保護ありになってしまうのもあるんですが
これは焼きミスなのでしょうか?
最近のXs41は再生品というのは本当くさいな。
>>587 それって多分デモモードですね、他の人もいってたけど。
前スレでも同じような人いたし。
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 10:09 ID:sKjYD1SJ
携帯から失礼します。
X2使用です。
コピー可と表示されるタイトルからプレイリストを作ると、そのプレイリストがコピー不明となってしまうのですが何が原因でしょうか。
どなたか教えてください。
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 10:37 ID:cjuSRFPW
>>592 うちのX1も普通にそうなります。
単にそういう仕様なのだと思っています。
コピー不可のパーツが含まれていなければRAMにダビング出来るし含まれていれば
出来ないので不都合も経験ないし。
594 :
:04/07/04 11:27 ID:vOVoN0IJ
RD-X4です。デジタルWOWOWでHDDに録画したユーロ2004をDVD−RAMに高速ダビングの
移動を選んで移そうとしたところ「コピープロテクト情報を検出しました」と返して移動できません。
原因は何でしょうか?
>>594 RAMがCPRM対応じゃなかったとか?
596 :
592:04/07/04 12:02 ID:sKjYD1SJ
>>593 レスありがとうございます。
長年使用してきて、このような状態になったのは初めてだったので、不安になってしまいました。特に故障というわけではないのですね。良かったです。
どうもありがとうございました。
597 :
:04/07/04 12:41 ID:vOVoN0IJ
>>595 ありがとうございます。IMATIONのDVD−RAMなのですがやはり推奨メディアでないと
ダメなんですかね。
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 13:06 ID:RVCqKAI5
>>568 延長保証なしで¥69,800が今週末当たりの量販店の相場
もう少し安く出るところもあるだろうが、イベント絡みの台数限定くらいだと思うので、狙っては買えない
5年保証付きで¥63,000なら買いだと思う、どこの店ですか?
>>597 CPRM対応してるなら推奨メディアじゃなくてもいいよ。
俺は台湾産の安いCPRM対応RAM使ってる。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 13:43 ID:yjKzpzAp
X4を買いました。X1と併用で使うつもりです。
それでさっそく質問なんですが、X4とX1、テレビの画像を比べると、
電波が弱い局(うちだと教育テレビとTBS)のスノーノイズがX4で一番強く出ます。
最初は分配機をつかってX1とX4に振ってましたが、そのせいかと思って、
X4−>X1−>テレビの順につなぎましたが、若干改善されたもののやはりX1やテレビのほうが少しマシです。
視聴に耐えないレベルではないのですが、一番最初につないでいるX4の映りが一番悪いというのは納得がいきません。
何とか改善策はありますか?
テレビ台後ろの配線は電話回線とかADSLなんかもあってミミズではあります。ケーブルも特段良いモノは使ってません。
それでも全部がダメということではなくX4だけ悪いということはX4のチューナーが過敏なんでしょうか。
そうであれば配線、ケーブル品質の見直しを行いますが、単にX4のチューナーが弱いということならカネをかけても意味がないので
質問してみました。
>>600 そういう状況なら最初の段階でブースターを入れちゃった方がいいのでは?
>>600 DNRを全部切ればましになるんじゃない?
スノーノイズなら、コモンモードノイズなどの外部の干渉じゃなくて弱いだけかと。
あ、スルー画質か。スマソ。
ブースター導入がいいかも。
ケーブル全部取っ払って試せばいい。外すだけじゃなくどかす
ノイズ改善するならアンテナが弱い
他にも書いてあるがブースターは壁面の同軸端子から付けてもあまり意味無いよ。
来てる壁面端子で既に減衰&雑ノイズ混入だからね。ここにブースター付けても悪化するだけ
>>606 そんなことはない。使う環境次第。
確かに元々の電波が弱くノイズが多ければ、卓上型では効果はない。
しかし、それはどちらかというとアンテナの問題。
ノイズの少ない状況では効果がある。
>>606 んなことないよ。
うちのじーさんちは、ブースタ付けて改善してるし。
ああ、あとケーブルをいい加減なの使ってないかも注意かな。
アンテナからデッキのところまで並行フィーダーとかで来てるんであれば、
ブースターでノイズ増幅というのもありえるけど、同軸ケーブルであれば
ノイズは入りにくいんで、デッキの近くでブースター入れるのもOKよ。
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 16:03 ID:I0vsha1g
>>466亀レス
価格.とかには2〜3万円って書いてましたよ。俺は2回とも1円も払ってません。先入観なしで買ったところへ相談、出張修理品は直接メーカーへ連絡してくれと言われ電話番号を教えてもらう。
東芝で2、3カ所に電話をかけ直させられて、修理予約完了。払ってまで修理する気がないから、「もちろんタダですよね?」ってダメ押し。ってか「タダでお願いします」って最初に言ってるし。X1の特権かもしれないです、保証書も見ないし(笑)出張じゃないし
不良メディアと思ってたモノは全てOKになって5〜600枚の裸RAM
不良なしです。
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 16:09 ID:yjKzpzAp
600の書き手です。
ケーブルの見直しをしてからブースターを検討してみます。
ただどうしても解せないのは、
壁のアンテナジャックからX4−X1−テレビと直列につないで一番画面がざらつくのが
最初のX4だという点です。
電波が弱いのならなぜX1とテレビは大丈夫なのでしょうか。
テレビが一番悪くなるはずですが・・・
もしX1とテレビのチューナーがX4よりも強力だからということになると
ブースターを入れるとX4が改善されても、逆にX1とテレビへの電波が強すぎて悪影響が出そうで心配です。
>>611 X4→X1→テレビと数珠繋ぎにすれば電波の強さはX4>X1=テレビになるし、
そもそもぎりぎりの弱電界なら少しくらいブーストしても問題はない。
目に見えて差が出るというのは驚きだな
地デジが普及したら地アナ用チューナーの質は無意味だから軽視されてるんだろうか
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 16:57 ID:186MDQxQ
質問です。
XS41を使ってます。
HDDからRへダビングしようとしたところ、「コピーできないパーツが
含まれているので中止します」といった内容のエラーメッセージが出て
しまいました。
録画してあったのはコピーワンスでもない普通の民放番組ですし、
メッセージも初めて見たものです。
通常通りコピーできる方法はないのでしょうか?
ちなみに小心者なので、ディスクは推奨されているものを使って
ます。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:11 ID:2PeULKMZ
・コピーしようとしている番組の中にR互換切のものがある
・4:3と16:9の画面比の違う録画が混在している
これは大丈夫でしょうか?
俺はRAM派でR使わないからこれ以上の原因は検索しないとわからない
原因がわからないと解決方法もわからない
>>614 R互換は切ですか?
切だと2か国語音声の部分がある、画質レートが3.8〜3.0の場合にRにできない
2か国語音声が混ざっていればその部分を削除してみる
それでも駄目ならR互換入でレート変換ダビング
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:13 ID:UtYDPhhB
CATVのチャンネルをHDDレコーダー経由で表示すると、画質、音質ともに悪くなるのは
なぜでしょうか?接続には三色ケーブルを使ってます。
一般のチャンネルは普通です。
618 :
614:04/07/04 17:29 ID:186MDQxQ
>615,616
レスありがとうございます。
録画時にR互換をどうしていたか記憶にないので、1度レート変換
ダビングを試してみます。
>>617 HDD経由じゃない画像と比べて悪いってことだよね?
うちもCATVだけど、別に画質も音質も悪くなるとは思わない。
ただ、地上波より、元の転送レートが低いので、それなりだけど。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:31 ID:dWuhG3+m
>>618 そんなのタイトル情報とかでわかるじゃんw
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:37 ID:UtYDPhhB
>>620 レスありがとうございます。
画質の劣化は気にならない程度なのですが、音質は著しく劣化してる気がします。
チューナー→TV 画質、音質ともに 良
チューナー→HDD→TV 画質、音質 悪
特に音楽番組の場合で比べて見ると酷いです。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:48 ID:m49gmIR5
X4を買ったばかりですが、一番の使用目的である
昔録画したビデオからHDDにダビングしてみました。
ダビングが終わってHDDの映像を見てみると、所々画面がチカチカ暗くなるんです。
元のビデオではそのような現象はありません。
例えるなら、切れかかった蛍光灯のような・・・
理由や原因などわかる方いますでしょうか?
>>623 基本的にコピーガード信号を検出したときの状態に近いですね。
元のビデオが自分で録画したものであるなら、本当にコピーガード信号が
入ってるかは疑わしいですけど。
とりあえず、同期がとれていないのが問題だと思うので、ビデオデッキに
設定があれば調整することと、ケーブルを替えてみることをお勧めします。
粗悪なケーブルや無駄に長いケーブルなどを使うと不安定になりがちです。
625 :
623:04/07/04 18:07 ID:m49gmIR5
>>624 う〜ん、まちがいなく自分で普通のテレビ放送を録画したものなんですよね・・・
仮にガード信号を誤判別したとしても、一応録画できちゃったしなぁ。
コピーガードがかかってても(市販物など)、ダビングってできるんでしたっけ?
10年以上前に3倍で録画したものだからまずかったのかな。見た感じそれほど劣化はしていませんが。
それとも、説明書にもあったけれどビデオでTBCを効かせてるのがまずいとか。
ただ、TBC切っちゃうと明らかに画質が劣ってしまうのが痛いけど・・・
ケーブルはメーカーは忘れましたがS端子でビデオと直結しています。
もう少しいろいろ様子をみてみます。
せっかくの2時間が無駄になってしまった・・・。
次の録画はタイムスリップで追っかけながら再生してみます
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 18:11 ID:NCRypFwg
XS31を使ってます。
いきなり、再生・一時停止・早送り等の
画面左上に出る表示が出なくなってしまいました。(HDD再生・DVD再生とも)
リモコンの「表示」ボタンを押した場合は、
普段どおり他の情報とともに常時表示されます。
エラーかと思ってコンセントを抜いてしばらく置いてみましたが、改善されませんでした。
こういう症状にお心当たりありませんでしょうか?
>>625 一応コピーはできるけど、そうやって明滅したような見た目になりますよ。
629 :
626:04/07/04 18:28 ID:NCRypFwg
>>627 出るようになりました。
大変失礼いたしました…
630 :
623:04/07/04 18:38 ID:m49gmIR5
>>628 やっぱりコピーガード信号と誤判別してるっぽいですね・・・
説明書には「コピーガード信号と誤判別して録画できないことがある」
みたいなことが書いてあるので、
自分はてっきり「コピーガード信号(誤判別含む)=録画不可」なのだと思い、
「今回は録画できた=コピーガード信号ではない」と思い込んでました・・・
こういうことってよくあるのですかねぇ?
この先古いビデオをDVD化するのに気が重くなってきました・・・
>>630 画像安定装置を購入すれば解決するかも。
>>623 そもそも一番の使用目的がVHSからのダビングなのに
X4(というか東芝レコ)を買うのが間違いののでは?
正直なところそういった用途は苦手でしょ。
>>630 よくあるわけではないと思いますが、結局、古い録画なので
テープの状態が安定していないのだと思います。
視聴するだけならわからないのですが、コピーするときは
同期の問題が出てくるので、そういう現象が出ることは考えられます。
>>631氏の言うように画像安定装置を入れるのも一つの手ですね。
XS40です
CATV経由でスカパーのある番組をHDに毎回録画してるんですが
時々コピーワンスになってることがあるんです
これは放送局側で時々コピーワンスの信号を入れてるのか
XS40側が誤動作してるんでしょうか?
また、放送前にコピーワンスかどうかを知る方法ってあるんでしょうか?
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 19:14 ID:WRUxQLwW
RD32を使用しています。
VHS→HDD(編集)→VHSのダビングをしようと、
VHSの出力からRDの入力1へ、RDの出力からVHSの
入力1へ接続しています。
それで、「VHS→HDD」「HDD→VHS」ともにダビング自体は
問題なくできるのですが、ただ、VHSから再生画が出ない状態
(停止・巻戻等)でチャンネルを両方L1にすると
TV画面がもの凄いノイズ(?)状態になってしまいます。
(音がブ〜〜〜ンと際限無しに大きくなっていき、どう考えても
異常な感じです。)
これは、もしかして接続方法に問題があるのでしょうか?
ノイズ(?)の画面が凄いものなので、何かマズイことを
してしまっているのではないかと不安で不安で・・・。
ちなみに、RDのチャンネルをL1以外にするか、
またはL1同士でも、VHS側が再生中か、「HDD→VHS」の
録画中はノイズ画面にはなりません。
ややこしくてすみませんがどうかアドバイスよろしくお願いします。
すみません、RD32ではなくXS32でした。
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 19:18 ID:2PeULKMZ
ハウリングって知ってる?
マイクとスピーカー近づけると「ピーー」っていっちゃう現象。
それと同じことしてるんじゃない?
壊れるから今すぐ直ちにやめれ。
638 :
623:04/07/04 19:27 ID:m49gmIR5
みなさんどうもです。
画像安定装置ですか。
店先で「こんなの使って意味あるの!?」と密かに思っていましたが・・・
軽く調べてみたら、けっこう高いんですよね〜。
しかもうちのビクターのビデオとではあまり相性が良くないような意見も。
うぅ〜む、検討してみます。
>>632 やっぱり編集機能が魅力でしたね。
あ、一番の目的とはいえ、VHSからのダビングだけってことはないので。
今ではすっかりいろいろと取り溜める毎日です。
>>635 VHS出力→XS32入力と、XS32出力→VHS入力と両方繋いでいるのでは?
信号がループしてハウリング起こしてる。
637さんも言ってるけど壊れるからやめた方がいいよ。
自分はVHS出力コードをRDの前面入力端子に繋ぐ、
RD出力コードをVHS前面入力端子に繋ぐ、をそれぞれ繋ぎかえて使用。
使わない方は、コード繋がずコードだけが前面にある状態。
もっとも、RD→VHSはほとんど使わないけど。
>>635 接続はそうせざるを得ない。気をつけていればいいだけ。
どうしてもと言うなら、ダビングしないときはコードを抜いておく。
641 :
635:04/07/04 19:52 ID:WRUxQLwW
レスありがとうございます。
>>637 >>639 なるほど、ハウリングというものだったんですね。
自分でも、もしかしたら出力と入力でループしているのが
問題なのかもという気がしてもいたのですが・・・。
やはりマズイようなので、
>>639さんの方法で
その都度抜き差ししてやってみようかと思います。
>>640 「気をつけていれば」というのは、L1同士にしなければ
いいということでしょうか?
>>641 外部入力を何処から取るかではなく、
VHS−>XS32−>VHSのループで信号が流れないようにすることです。
643 :
635:04/07/04 20:08 ID:WRUxQLwW
>>642 あ、すみません、「L1同士にしなければ 」と書いたのは
「チャンネルをL1同士にしなければ」というつもりだったのですが
(一方のチャンネルがL1以外だとノイズは出ない(画面には
出てこないというだけ?)ため)、どちらにしても信号の流れは
変わりませんからマズイわけですよね。
どうもありがとうございます。
>>634 その前後の番組がコピワンってことはない?
番組真中辺で短いチャプター作ってコピーできる?
そうなら、前後を少し削って真ん中だけコピーすればいいんじゃないかな。
XS31を使っています。
HDDで録画したテレビ番組をDVD-RAMに高速ダビングし、
それをPCに取り込んでAVIUtilでMPEG2→divXに変換したところ
音声がかなり小さくなりました。(AVIUtilでは音声最大化を選択)
録画した時に音声モードをD1で録画したのですが、
D2やL-PCMに変更すると変化あるでしょうか。
可能性があると思うなら俺なら試してみて検証するが。
RDなら録画時の音声入力レベルが調整できたと思うが
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 21:07 ID:XxueUrj/
教えてください.
録るナビでHDDへの予約を「毎週」とした場合,
録画した内容は
・「蓄積」され毎週の録画がHDDに残る.
・「上書き」され今週が録画されれば先週は消える.
どちらでしょうか?
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 21:10 ID:MvO4R669
蓄積です。
ケコーン
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 21:24 ID:6uqb036/
>>619 >PCとRDの連携を考えているのですが
まず編集は、結局RD本体でやった方が楽なので、その用途目当てでの購入はあまりお勧めしない
>やっぱりPCのバックアップ用途にもRAMを使いたいと思っていまして。
FDみたいに使えるのでPCにRAMはあった方が便利
オレも保存性を考えて、PC用に殻付き対応のパナのマルチドライブを買ったけど、メディアが増えてくると
コスト優先となってくるの(パナのRAMを購入)と、場所を取るので、いまは殻なししか買わない
最初の20枚は殻付き、その後の250枚は殻なし(すべてパナのRAM)
それと殻付き対応トレイに、裸メディアを載せるとトレイのクローズ時にメディアが浮いて認識されず
装着し直すことがあるのでめんどくさい(その後追加でI/Oの4082Bモデルを購入)
結局使い勝手は裸メディアの方が使いやすいので、殻非対応のLGのドライブでも良いのでは?
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 21:25 ID:6uqb036/
おまけ
・I/O DVR-iUM4 ¥20,699(価格com)
対応OS:Windows XP/Windows 2000 Professional/Windows Me (←Windows98がない)
添付ソフト:B's STUDIO、B's Recorder GOLD BASIC Ver.7、movieFOLiO、B's neoDVD Plus 5.0、
B's MoviePlayer、B's CLiP5、松下電器産業社製DVD-MovieAlbumSE 3
使用ドライブ :松下寿電子工業製「SW-9572」
ttp://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2003/dvr-ium4/index.htm ・I/O DVR-UEH8 ¥15,750
対応OS:Windows XP/Windows 2000 Professional/Windows Me (←Windows98がない)
添付ソフト:UleadソフトウェアCD、Ulead社製 VideoStudio 7 SE、DVD DiskRecorder SE、Ulead DVD Player、
DVD MovieWriter Advance SE、PhotoImpact 8 SE、COOL3D 3.0 SE
DVD PROツールズコレクション (CD-ROM)、B.H.A社製 B's Recorder GOLD BASIC Ver.7、B's CLiP5、
Adobe社製 Photoshop Album Mini
使用ドライブ :日立製作所製「GSA-4082B」
ttp://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2004/dvr-ueh8/index.htm ・パナ LF-M660JD ¥21,590
対応OS:Windows XP、Windows Me、Windows 2000、Windows 98SE
付属ソフトウェア:DVD‐MovieAlbumSE 3、MyDVD 4、WinDVD4、B's Recorder GOLD5 BASIC、
B's CLiP 5、FileSafe
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=LF-M660JD
>>652 >まず編集は、結局RD本体でやった方が楽なので、その用途目当てでの購入はあまりお勧めしない
RDでやるとCMカット一つとってみてもゴミ残るし(RAMでも)
きっちりやりたいならPCでやったほうがいいよ。
つなぎ目だけ再エンコとか出来るし。
機能的にもRDだとやれること限られてるし。
X4買って初めて-R焼きするとこですが一括レート変換ダビングって等倍なんですか?
どもです。
間違って押してしまいました。
そーっとしておきます・・・。
XS31を使用しています。最近気付いたのですが、メニュー画面の色が赤みがかったとおもえば、緑みがかったりします。再生画面でも同様にあらわれます。
(動画の時は気になってなかったのですが、静止画やメニュー画面で分かりました。)こういう症状は故障でしょうか?
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 22:49 ID:164rZu6g
RD-X4EX使ってます。
編集作業で発生したたくさんのいらないチャプターを
一括で消去もしくはゴミ箱に移動したいのですが、
どうすればいいでしょうか?1つづつ消去するのは
大変面倒に感じています。
対象がタイトルの場合は可能ですがチャプターでは不可能なのでしょうか?
>>660 チャプター削除は断片化が進むから避けた方がいい。
残したい部分をプレイリストにしてディスク内ダビングしたあと、オリジナルタイトルを削除。
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 23:07 ID:SpzuAaZF
>>658 > 機種名からして4倍と思われ
X4でもレート変換だから等倍でしょう。
RD-XS41では毎週同じ曜日、同じ時間(例:ドラマ)などの番組を
まとめて予約できますか?
>>663 できます。
ただし他メーカーのように自動的に上書きしてくれる機能はありません。
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 23:24 ID:vGMj5qh9
>>663 毎月曜日、毎火曜日、・・・、毎日曜日
毎月−金曜日(平日の毎日)
毎月−土曜日(月→土毎日)
と言う設定ができます(時間は連続録画6時間まで、始まりと終わり時刻を分単位で指定)
ただしスカパーだと欲しい、「毎火−土曜日」ってのが無いのがちょっと不便
現在購入検討中なのですが、RDのサイトから
冊子のカタログを取り寄せる事って可能なのでしょうか?
さんざん探してるのですが、取り寄せができる窓口が見つかりません・・・。
669 :
660:04/07/04 23:54 ID:164rZu6g
>>661 ありがとうございます。
すいません。
ではプレイリストを編集していて発生したゴミチャプターを
消したいとすればどうすればいいでしょうか?
みなさんはあくまでも編集はオリジナル画像をベースに行っているのでしょうか?
私は全く同じプレイリストを作ったあとそこで編集しています。
オリジナルがチャプターまみれになるのを回避するためです。
近くには置いてなかったです・・・。
大きいところ行ってもらって来なくちゃ駄目なのかな。
XS41を本日購入し、試しに日テレの「がきの使い」をHDDに録画したのですが、
周期的に波状のノイズが入ってしまいました。念のため、他のチャンネルを
録画してみましたが、上記の現象はおきませんでした。
また、録画をやめると日テレ自体も普通に映っています。
録画の時のみノイズが発生してるようなんです。
何か対処法はありますでしょうか?
>>669 プレイリストからプレイリストを作ればいい。
X4EXなら奇数だけ、偶数だけのチャプターだけ選ぶの簡単にできるでしょ。
>>663 >>665 現行機は、「毎月−金曜日」+24超時刻指定で、
実質の「毎火−土曜日」指定が出来たと思いますが...
>>671 HDDのノイズでも拾ってるのかな?
アンテナ線がノイズを拾ってるのだとしたら、太くて(5CFVとか)F接栓(ネジ式)コネクタのに代えてみたら効果あるかも。
675 :
669:04/07/05 00:26 ID:4NS/RPbd
>671
うちもなった(4chでした)
ケーブル買ってきて変えたら直ったよ(アンテナ同軸の方ね)
減衰量少ないの選ぶといいよ。売られてるほとんどが4CFBだね。
4Cより細くて減衰量少ないのもある。
>598
そんなに安いんだ。昨日ヤマダ電機で99000円くらいで
ポイントもなかった。なんでそんなに強気なんだ、ヤマダ。
>>433 XS31所有ですが、うちも同様の症状が出ました。HDD初期化は殆どしませんでした。DVDドライブもおかしいみたいなので修理に出すことにしました。
やはり機種は違えど出るんですね。
XS41を購入
HDDに録画した番組をCM部分除いたプレイリスト編集→ダビングをしたのですが
編集したものをDVD-Rにダビングしてみると一瞬ですが編集したチャプターの前フレーム(CM部分)が入ってしまいました。
HDDでの再生では1フレームも確認できないのですが・・・
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 06:38 ID:E4lJJvA+
>>679 ガイシュツ
HDDのデータをラインU録画しなおす。
初心者でスミマセン。勉強します。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 07:58 ID:ymolQtj1
53と43の違いはスカパーだけですか?
>>680 (´-`).。oO(なんでLINE-U録画を薦めるんだろう…面倒だと思う…
>>580 自分も昨日から同じ状態になってしまいました('A`)
もう解決されましたか?先程問い合わせたら
「本体の一時停止ボタンを押しながら電源ボタンを押す」
とのことでした。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 12:08 ID:DHlVNWHD
ぐげ!朝起きたらうちのTVがお亡くなりになっていました。
というわけで、早急にTVを買う必要ができてしまった。
X4EXもってるんで、できたら対応した芝のTV買おうかと思ってんだが、
お勧めはなんでしょう?
あるいはRD連動忘れて別のメーカ買ったほうがいいのか、教えて下さい。
ちなみに条件
・地デジ、BSD…欲しい
・CS,WOWWOW…当分イラネ
・当然ADSL常時接続環境あり
・おけるスペースは32型ぐらいが限界
・予算40万ぐらい
お願いします。
32L400Vかな、その条件なら
PCではRITEKG04,ProdiscS03当たりをよく使っています。
RD-XS41ではRITEKは相性よかったですが、ProdiscS03は
あんまり良くなかったですね。
比較的相性の良い台湾系メディアってどこのでしょうか?
>>663 >>665 >673の補足。
24時間超は30:59までだから、翌朝の6:59までの録画が可能。
例えば、月−金曜の30:00−30:59って設定すると、火−土曜の6:00-6:59の録画ができる。
7:00以降は無理ですが。
XS41買ったんですが
CATVチューナーのVTR出力からXS41の入力3(自動録画)に繋げたけど
タイマーに応答せず自動録画されないんです。
配線状況は
CATVチューナーTV出力→TV入力1
VTR出力→XS41入力3
VTR入力→XS41出力1
これらはすべてS端子ではなく黄色いビデオ端子です。
>>691 チューナーにあるVTR入力って何に使うの?
あと自動録画ONにしておかなきゃだめだよ
>>691 入力自動がONになっているか確認した?
インジケータにL-AUTOと表示されていないと機能しない。
XS32.35はパナのE80.85Hと比べて
チューナーは良いのでしょうか?
あと殻のRAM使えましたっけ?
(現在OPTO系の殻RAM大量に所持)
>>694 一般論ではチューナはRDの方が上。
ただしエンコーダはパナの方が上。
殻付きRAMはXS33以外は使用可能。
ただし国産以外のRAMはお勧めしない。
>692->693
もちろんL-Autoは点灯してます。
>>673 それって単に月-土予約になるだけで
火-土予約になんか出来ないじゃん
あれで代用出来ると言われてもねぇ
>>695 この前XS32を買い足したんだけど
チューナーが思ったより色が薄くぼんやりした感じで
TVチューナーよりも悪くてちょっとがっかりしたんだけど
Xシリーズだけでなく、XSシリーズのチューナーも本当に良いのかな?
比較対照がX1なのがいけないのだろうか…
X1とxs32じゃフレーム移動の動きが変わってますね
X1の頃のように送り方向の動き始めで3フレ進んじゃったりしなくなったのは良いけど
送り方向と戻し方向で表示される1フレーム内の画像が同じになったので
X1のように1/60秒単位でチャプター切れなくなってるのがちょっと残念だ
しかし
>>654はへたくそですね
なんでRAMでゴミが残せるんだろう?
ゴミ取りにこだわっても何回も見ないわけだが。
フレームモード知らないんじゃないの
あれれ!パナのDVDで録画したディスクを
XS41のHDDへ無劣化ダビングって出来ないの?
「編集可能なディスクは有りません」とかって出ちゃうけど?
東芝同士じゃないと駄目なの?
これって各社共通の仕様ですか?
むりやりヤルのはDVD二台ピンで繋いで再縁故ですか?ん〜〜!!
DVDって-R?
それなら(他機種録画のを)無劣化コピー出来るのはEXだけでしょ
XS32を使っています。
チャプター編集する際に、フレームボタンで「2つ戻した後、1つ進める」、
あるいは「2つ進めた後、1つ戻る」と操作前の画像になることがあります。
普通なら、2つ戻したら2つ進めないと操作前の画像にはならないと思います
が…。
これはソースが悪いんでしょうか。それとも「仕様」なんでしょうか?何か編集
する際の操作が間違っているんでしょうか?何か防ぐ方法があったら教えてくだ
さい。この状態になると、再生する際に一瞬、1つ前のフレームの画像が現われ
たりするので困っています。
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 20:49 ID:2575gvWF
RD-X4を使用しています。朝6:40と昼の11:40に本体の電源が切れているのに
筐体の中でゴトゴト音がします。調べたらその時間に予約メールを取得しに
行く時間と合致しています。ただゴトゴトと言う音がDVDトレイが開閉
する時に発する音で、その時間にその音が発生すると言うことは説明書
にも書かれていませんでした。芝に聞いたのですがその時間にDVDトレイ
開閉音がするかしないかは不明と何とも頼りにならない回答でした。
(不安があるのであれば修理しろと)ただ機種の仕様であれば修理する
必要は無いので、同じ機種を使用している方にお伺いいたしました。
宜しくお願いします。
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 21:29 ID:A6JEASm3
いま気づいたのだけど東芝のが今一番スペック高い?
LAN、BS、CS対応なんでしょ?
おしえてえろい人
>>709 全ての機能においてスペックが最高のDVDレコは存在しません。
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 21:33 ID:omJidJ7e
なんか今、iPEGの予約画面を
全然見れないんだけど、
混んだりするんですか、ココ?
>>707 初期設定の「静止画」を「フレーム」にしてください。
静止画はブレて表示されるようになるけど、正確になります。
フレーム単位で編集するならフレームにしとかないと数フレームのゴミがでます。
>>711 ココってドコよ?
混んでたり、サイトの更新にぶつかると見られないことはあると思うが。
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 21:42 ID:omJidJ7e
>>713 テレビサーフの画面で、
スケボーしてるテレビが居るっしょ。
あの画面中でどこクリックしても
次のページまでいけない。
>>706 取説にできないと書いてあるよ。
RAMなら無劣化でHDDにダビングできてRAMに戻すこともできるけど、それを無劣化でRに焼き直すことはできない。
今見たが普通に見える
ブラウザ更新しれ。キャッシュも削除
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 21:47 ID:A6JEASm3
俄然、東芝のレコに興味がでてきました。オリンピックに間に合いそう
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 21:58 ID:omJidJ7e
>>716 更新したらなんとかいけた。thx
しかし重い。
そういう日もあるってことか?
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 21:59 ID:omJidJ7e
と、思ったらもはやいつも通りの快適さに。
どゆこと?
>>700 >なんでRAMでゴミが残せるんだろう?
本気で言ってるのか?
RAMでゴミ残らない(ように見える)のはRD自身など対応機器で見たときだけ。
実際のデータは残ってるから
どんなに細かくフレーム単位編集しても
PC等で見れば普通にゴミ残ってる。
これがRDの限界。
一般的な基準からすればフレーム単位編集とは言い難い代物。
ところで、キーワード検索すると
1週間分が出るんだな。
722 :
707:04/07/05 22:26 ID:wfhy3w+t
723 :
580:04/07/05 22:31 ID:i+Nl691C
>>686 おお!ありがとうございます。早速なおしました。
もう10分以上経ちますが、あのパチンコ屋の
電飾みたいな状況には戻りません。多謝。
>>720 別にRDの限界じゃなく、それはあくまでMPEGによる制限でしょうが。
まぁそれはいいんだが、
>>700 の1/60秒でチャプター切れるなんて
凄いX1(というよりDVDレコ)持ってるんだなぁ。世界中どこ探しても無い
スペシャルヴァージョンなのかな?いくらしたんだろう。w
>>724 RDの限界というか現行レコーダーの限界だったね。
要はフレーム単位編集謳うのなら
繋ぎ目だけ再エンコ機能つけておくれよということ。
現状のはフレーム単位編集じゃなくてフレーム単位再生だ。
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 23:28 ID:+3Zv/jpN
>>704 説明書 操作編 118ページ参照
ラインUダビングで君の悩みは解決すると思う。
実際これでDVDをダビングしてみたらレートがSPでもぱっと見わからないぐらい
綺麗に撮れた。ダビング駄目よ信号が入ってる奴は駄目だけど。
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:01 ID:h4RFSvsx
引越したばかりの時にしてあったGコード予約の番組が一昨日ネットDEナビを繋げたら
番組情報やタイトル付になっていた。
今日(月曜日)でいうと子連れ狼とか金八先生。ただしTVのチカラは駄目だった。
どうしてなんでしょうか・・・?
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:03 ID:UF4Grvym
>>610 もうダメだ
RAMに焼けない。推奨ディスクを使ってもダメだった。
買ってまだ一ヶ月なんだけど?
明日修理に電話してみるよ…
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:08 ID:h4RFSvsx
引越したばかりの時にしてあったGコード予約の番組が一昨日ネットDEナビを繋げたら
番組情報やタイトル付になっていた。
今日(月曜日)でいうと子連れ狼とか金八先生。ただしTVのチカラは駄目だった。
どうしてなんでしょうか・・・?
730 :
727:04/07/06 00:09 ID:h4RFSvsx
なぜか二重送信・・・ごめんなさい。。。
>>729 日時のままだった? 他の番組名になっていた?
毎週予約?
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:15 ID:2dsFgl/w
RD--XS30です。
サムネイル設定中フリーズしてしまいました。
何やっても動きません。
最近編集時にサムネイルが一部見えなくなる症状あり
直前のチャプター作成時に一瞬操作が聞かなくなりました
その時は復活しました
どうすればいいんでしょうFAQにあるように
電源ボタン10秒おせば切れますかね
その場合HDDはやっぱ死亡ですか?
詳しい方教えて下さい。
×番組情報先
○番組情報取得先
>>733 やってみるしかなかろう。
断片化がひどくなったか、HDD不良か…
断片化ならHDD初期化で解消できるけど。
736 :
733:04/07/06 00:20 ID:2dsFgl/w
>>735 レスありがとう
断片化がひどくなるとメッセージの前に前兆ってあるんですか?
737 :
733:04/07/06 00:28 ID:2dsFgl/w
いま復活した
うーむ、断片化ですかね
>>733 ブロックノイズが増えるとか、突如録画も再生もできませんと表示されたりとか、いろいろあるみたい。
被害が大きくなる前に、HDD内の大事なのからRAMに退避して、さっさとHDD初期化した方がいいよ。
739 :
733:04/07/06 01:00 ID:2dsFgl/w
>>733 XS40、X3で同様現象になった。そのときのHDD残容量は2割以下。
HDD初期化のため、RAMへ移し、HDD残容量7割程度のときに起きなくなった。
HDD初期化後は再発していない。
741 :
733:04/07/06 01:13 ID:2dsFgl/w
そうなんですか、
編集やリまくりなんでそういうのも影響するんですかね
残すのはそのままRに焼いちゃって平気ですか?
まずRAMに移した方がいいのですか?
質問ばかりですみません
742 :
503:04/07/06 01:15 ID:86LjFR05
>>504,506,507,508,510
ありがと、試してみる
>>741 自分の時は、RAMへのコピーは問題なし。
RAMは後からサムネイルを作れるからRAMへは通常通り使ってた。
元々、R焼きは少ないのだけど、R焼きは焼く前にサムネイルを作らないと
ならないので、極力後回しにした。
>>741 チャプターを直接削除しない方がいいと言われてる。
コピワンだと直接削除するしかないけど。
745 :
733:04/07/06 02:27 ID:2dsFgl/w
いろいろとありがとうございます。
チャプター直接削除しないでプレイリストで編集した方がいいのですかね?
なんかめんどくさいが、うーむ
プレイリストでダビングが正当。
俺はもう削除しまくりだけどね。時間面倒だし断片化は気を遣っても免れない。
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 02:43 ID:KytlyoZ4
X2なんですが、RAMドライブが10回入れると8〜9回の
割合で「ディスクかレンズが汚れている」と言われてしまいます。
おちおちRAMにタイマー録画できません。
もうクリーナーかけまくりでも変わらないですが、もうだめぽでしょうか?
今年の夏でまだ丸2年なんですが…orz
>>748 買ってからの経過時間は関係ないでしょ。
関係するのは使用時間。
ハードユーザなら経過時間が短くても使用時間は多くなってます。
750 :
748:04/07/06 03:40 ID:KytlyoZ4
>>750 俺のX1は1年くらいで逝ったぞ。
2年もったなら初期のパナドライブなら御の字。
うっかり削除した後、復活させる方法ってあるの?
>>726 ありがとんございました。
そうゆう目的でラインUダビングってあるんですね。
再縁故実時間になるけどHDDに移せるってことですね。(AVコード繋ぐ必要なし)
あと、取り説の「本機以外」って説明の「本機」って
1)この機種だけ(SX41でも撮ったこの機種のみ)
2)SX41ならどれでもOK
3)東芝の機種ならOK
のどれですか?
SX41 ×
XS41 ○
>>720 見えなければゴミが残ってるとは言えないだろう
フレーム単位での編集点がRDオリジナルというわけではないのだし
むしろPCの再生ソフトがVRモードのフレーム編集点に対応すれば解決する問題だ。
VRモード保存出来る家電がここまで売れているのだから、
近い時期にそれは行われると予想している
X4EXで標準画質でDVD-Videoを作成しました。
DVDプレイヤーで見るととてもきれいに再生できるのですが、
PCで再生すると全体的にぼやけた映像になってしまいます。
なぜでしょうか?
液晶で見てるってオチじゃないだろうな・・・
>>757 テレビとPCのディスプレイでは解像度が違うから。
>>753 RからHDDへの無劣化ダビングなら、XS41以降の機種で作成したRならどれでも可。
X4EX(たぶんXS53/43も)ならXS41以前で作成したRも可。
>>747 相変わらずこーゆー馬鹿いるよな。
>>733みたいな例があるってのに。(断片化が直接原因とは断定できないが)
取説に反した使い方してる癖にいざ故障したら全面的にメーカーの責任にするんだろうな。
>>756 かなり無理のある解釈。
「見えなければ」っていっても
現時点でRDなど以外で見るとゴミ見えるのは確かなんだから。
他の機器で再生できるというのは、DVD保存する理由の重要な部分なのに
再生互換が取れないのではDVD保存する意味の半分を失う。
そのあたりのことに何も触れずフレーム単位編集可能と宣伝するのはやっぱり変。
>>761 しかし、取説では「推奨」であって「必須」ではない。
そもそも、それが原因で故障する可能性があるならそれ以外出来ないように
しておくべき。チャプター削除を操作上可能にしている以上、メーカーは責
を負う義務がある。
>>763 HDD初期化で元通り使えるようになれば故障ではない。
HDD初期化で録画物が消えてても、HDD上の録画物は保存保証はしていない。
>>762 意図的なのか天然なのか知らないけど
RAM再生対応レコーダー全てを「RDなど以外」と表現して
一見、RDでしかフレーム編集のまま再生できないかのように書くのはやめれ
再生できる家電レコではちゃんと対応してるだろう。
そこでいう「他の機器」ってのがちゃんと「PC」だと書きなよ。
現時点のPCでのプレイヤーでそのように再生されないからといって
それをRDの問題だとするのはいささか強引だろう。
あと質問、部分再エンコしてくれるPCのソフトってなにが有りましたっけ?
もちろんAC3対応で。
>再生できる家電レコではちゃんと対応してるだろう。
三菱のは無理だったよ。松は出来た。ビクターは知らない。
そもそもRAMレコ2台以上持ってる人なんてほとんどいないんだから
こういう議論の場合主な対象はプレイヤーとかPCとかになるよな。
で、RAM対応プレイヤーも松下の一部機種以外ほとんどないから
PCでの再生は重要になってくる。
実際そういう使い方したい人は多いはず。
>>766 > そもそもRAMレコ2台以上持ってる人なんてほとんどいないんだから
RDスレに限ればダウト。
というわけで前提が間違ってます。
>>767 全然ダウトじゃないよ。
世間一般よりは率高いだろうがそれでも多数派ではない。
というかRD質問スレで質問するような人で
1台持ち、2台持ちどっちが多いかと言えば
当然1台持ちだろう。
過去の質問みてれば明らか。
ここは質問スレ
本スレなりなんなりでやってくれ
ここ見てるソプ嬢いますか?。こんどボクとレコの話しながらしませんか。お店オシエテね。
一瞬、誤爆かとおもったけど・・・・
でさ、XS41。RWにコピーするとき nn%:001/001 ってなるんだけど
%は進捗率で分かるけど、この何分の1って何なの。常に 001/001 なんだけど
詳しい女の子教えてクダサイ。今度登楼しますから。
>>772 君は一括ダビングをしたこと無いだろ。
m個のタイトル(プレイリスト)を一括ダビングすれば
001/m
002/m
:
m/m
になる。
XS41を使用している方で、RITEKのDVD-R使えた方いますか?
全く認識しなくて、使い物にならなかったです。
IDはRITEKG04だったです。
どうもありがと。
したことありません。一括って使ってませんでちた。試してみます。
他にもいろんなこと試したいです。お店教えてクダサイ。
>>774 RITEKG04,うちでは、問題なく焼けた。まだ1枚だけなので、なんともいえないけど
PCでkprobeしてみたら、かなり綺麗に焼けていた(PIのアベレージが一桁)
>>776 レスありがとうございます。
今いろいろ試してみたら、TDKの等倍メディア(誘電OEM)も認識しなかったです。
等倍三菱(自社)と誘電の4倍は認識しました。
こんなにメディア選ぶドライブとは知りませんでした。
しかも三日前にドライブ交換してもらったばかりなのに・・・_| ̄|○
>>777 おれは、XS41を買って日が浅いのでなんともいえないけど、
まだ正常じゃない気がするよ。
他の香具師の意見はないのかな。
>>766 ごめんなさい。
X1とXS35と、あとPCのRAM/-Rドライブ持ってます。
友人はX1、X3、X4EXと3台持ってます。ごめんなさい。
>>779 ブルジョワジーめ。
悪しきブルジョワロマンチシズムは排除すべきだっ
>>766 XS30とX4EXと持ってマウス。PCはDVDマルチプラス
>>777 う〜ん…TDKの等倍メディアってのは使った事ないんでそれに関してはわから
ないけど、ファームアップ後の今となっては、そんなに言う程メディア選ぶ
ドライブじゃないと思うけどな〜…
少なくとも俺は買ってから一回(安っすい海外メディアw)しかメディアの
認識ミスしてない。
ドライブ交換してもらったって事なんで当然その時にファームも最新にして
くれてるよね〜…
ボクは2輪車したいです
>>782 レスありがとうございます。
ソフトウェアバージョン Zl12
DVDドライブソフトウェア 1312です。
東芝のサイトにあるDVDドライブソフトウェアは、なぜか最新が1309でした。
さっきRDサポートに電話したら、ドライブ以外の故障の可能性があるって言ってました。
また東芝の人に見てもらうことになりました。
やっぱり故障の可能性が高そうです。
レスくれた方ありがとうございました。
>>785 >DVDドライブソフトウェア 1312です。
最新じゃなさそうだね。
うちのは1414だった。最新かどうかはしらんけど。
今会社なんで確認できないけど、確かうちのも1414だったような気がする…。
最近買ったばかりなので恐らく最新。
今度東芝の人がきたら「必要ならファームアップもお願いします。」と一応
ちゃんと言っといた方がいいかも。
RDはRAMを使うためにあるんだ!
R焼きたい奴はπでも買っとけ。このチンカスどもが!
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 19:17 ID:LQjJ4ZZa
画面右上にチャンネル番号が表示される(白く小さい文字)ようになったのですが、
どうしたら消せますか?
>>789 それって表示ボタンを押した時に出るのとは違うもの?
>>788 そーはいってもXS41以降の使いやすさを考えれば
Rも使いたくなってこようという物
>>788 自分はRAM中心、-RにしたいときはRAMドライブでPCに持っていって
PCで焼いてますがなにか。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 19:54 ID:VlLIL7fO
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 19:56 ID:hs+Bev4K
ボタン無効時にボタン押すと出るアイコンは何故駐車禁止なのですか?
RD-XS40を約1年半使用していますが、
最近レンズが汚れているとエラー表示されたので
レンズクリーナーを買おうと思うのですが、
DVDプレイヤー用のクリーナーで良いのでしょうか?
それともRAM専用クリーナーじゃないとダメなのでしょうか?
>>795 XS40ならパナのDVD-RAMクリーナをお勧めする。
DVDプレイヤー用でもダメって事はないと思うが。
797 :
765:04/07/06 21:00 ID:noPWHiMA
AC3対応の部分再エンコソフト
ペガシスから出ましたね
>>762 家電がPCとの再生互換性を考えないといかんのか。笑える。
芝やパナのフレーム単位編集は、れっきとしたDVD-VRの規格。
対応してないのにDVD-RAM再生可能とうたうなってこった。
>>798 >対応してないのにDVD-RAM再生可能とうたうなってこった。
うちの東芝製ノートPCもDVD-RAM再生可能とうたってるから
東芝に文句言っておいてくれ
>>794 単純な「禁止」マーク。タバコの絵にあのマークで禁煙。
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 22:33 ID:/PbuOrP3
いま、昔に出たビクターのHDD(20ギガ)&ビデオのハイブリ使ってて、
あまりの容量の無さにイライラしつつ、今度RD-XS53を買おうかなって考えてるんですが。
そこで聞きたいことがあります。
例えば、レーザーディスクを外部から接続して、
2枚組みの映画をとりあえず全部HDDに入れますよね??
それを、綺麗にカット編集で一本にして、それをDVDに落としたり出来るんですか?
あと、ネットに常時接続して、メールで予約したり、EPGで予約したりっていうのは、
パソコンやRD本体の電源は切っていて大丈夫なんでしょうか?
教えてください!!
>>801 できるといえばできる。
DVD1枚には標準画質で2時間しか入らない。
LD2枚分だと3時間とか4時間だろうからかなり画質落とさないとDVD1枚分に入らない。
奇麗なままDVDにしようと思ったらDVD2枚になる。
メールチェックもDEPGもパソコン不要。
メール予約はRDの電源切っていてもいいけど、XS53だと1日6回メールチェックする。電源入れっぱなしなら5分間隔でチェックさせることも可能。
DEPGはRDの電源入れないとだめ。どのEPGでもそう。
iEPGはパソコンが必要。
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 23:07 ID:/PbuOrP3
>>802 なるほど。。DVD二枚になっちゃうんですね;;
メール予約は、電気代が安く済むなら電源入れっぱなしの方が良いのかなあ、、
即レス、ありがとです!!
でも、市販のDVDみたいに、片面2層とかで綺麗で長時間録画出来るようになってると思ったんですが、
そういったことは出来ないんですよね?
質問ばっかりですいません;;
>>803 DVD+Rの片面2層が最近登場したところ。DVD-Rはまだ。
片面2層よりも大容量なHD-DVDやブルーレイディスクの方がいいと思うけど。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 23:36 ID:/PbuOrP3
>>804 たびたびすいません。
ってことは、今のところ、XS-53で3時間くらいの映画をDVDにするのは、
綺麗に残すには2枚にするしかないってことですね。
ありがとでした!!
でも、RDの編集能力には期待してるんで、楽しみです。
早く出ないかな〜〜〜
806 :
700:04/07/07 00:03 ID:hAehAxGp
>>724 いや、マジなんだってば
静止画をフレームにすると絵がぶれて、
シーンの切れ目だと全く違う絵がちらつくでしょ?
つまり秒間30Fといいつつ、実際には絵は60枚あるわけ。
で(確認できているところで)X1で一時停止からコマ送り、コマ戻しをすると
同じフレームでも表示される絵が変わってそのどちらにもチャプターが打てるから
5行目で書いたような本編とCMが混じっているようなフレームも
間にチャプターを打つことで本編の最後にも
CMの頭にもゴミ無しで切り分けることが出来ます。やってます。
しかしま、ここまでこだわる必要は無いだろうけどねw
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 00:07 ID:py4n9XW5
XS41使いでっす。初期設定でDVD互換の入り切りを設定する項目ありますが、
これは後でDVD-Rに保存する予定の時、入にするものだと自分的に理解しました。
「切」に設定した場合でも、録画するときのサブメニューにより「入」にできる事もわかった。
で、何が聞きたいのかというと、ではこれを切にすることによるメリット、デメリットが知りたい
のです・・・ずっと「入」でも無問題でしょうか?イマイチワカンネンダコレガorz
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 00:10 ID:U1btEDpl
3.0から3.8だったと思うが、そこの解像度が異なる。
ニンレコでパナの両面殻付ずっと売り切れなんですが
だれかいい通販サイト知りませんか?
>>809 FUJIのすれば良いじゃん。中身同じだよ。
812 :
776:04/07/07 00:39 ID:Ss5D7+qC
遅いレスすまん。
XS41のドライブファームは、1308でした。
で、台湾メディアの認識テストのみやってみましたが
GCS001/GCS002/Auvistor/LEADDATA01/KIC/VDSP/RITEK
いずれも認識はしますね(焼き品質は・・・しらんけど)
で、きがついたんですが、大体30秒はかかるんですね。
仕様でしょうか?
>>812 せめて最新の1309にしておこうよ。
ネットdeナビから簡単にアップデートできるんだし。
X4購入して先日までのユーロ2004を
チャプター編集→プレイリスト編集→ディスク内コピー→コピー元削除
→新たに出来たオリジナルデータを-Rに高速ダビング(コピー元そのまま)しようとしたら
「記録できないパーツが含まれているため記録を中止します」
と出ます。
何か違う方法でないとダビングできないのでしょうか?
>>814 取説のDVD作成のお知らせを一通り読んでみた?
DVD-RW買ってきていろいろ試してみたら?
チャプターをひとつづつ焼いてみるとか、レート変換ダビングだとどうかとか。
>>814 R互換切になってないかい?
タイトル情報でしらべてみる
切なら2重音声なのでR互換入でレート変換ダビングするか、RAMに保存するかする
>>805 綺麗にってのは、主観も入るからな。。。
たとえば、一番綺麗なモードでDVD3枚に録っても、綺麗だと思わなければ、
そもそも機種選択が謝っていることになるし、、、
ひょっとして、DVD1枚に納めても、綺麗だと思うかもしれない。(ソースにも寄るし)
とにかく綺麗にという画質至上主義の方には、現行のDVD/HDDレコは最適でない
と言うことは、理解して置いて下さい。
818 :
812:04/07/07 11:33 ID:j82h26Gm
>>813 どうもです。先週末に買ったばかりで、まだ全然使えていません。
サポートサイトからイメージは落としてたんですけど、CDに焼けとかあって
後回しにしてたんですよ。ネットdeナビからそのままできるんですね。
触れば触るほど、家電とは思えなくなっていく・・・・>>RD
>>818 家電を思ってたことが、そもそもの間違いです。
>>818 本体ファームのアップデートは、途中で映像が停止して音は流れ続けるので驚かないでね。
10分程度でTV画面に電源を切るよう表示されるまでじっと我慢。
ドライブファームは数分で、勝手に電源が切れて完了。
821 :
777:04/07/07 12:50 ID:7c8EuGKe
>>812 昨日東芝サポの話では、マウントが完全に終わるのは40秒ぐらいかかるって言ってましたよ。
今日東芝の人に見てもらったんですが、やっぱりドライブ不良らしいです。
しかもドライブが入ってくるのは未定らしいので、まだまだ時間がかかりそうです。
パナからの乗換え組みだけど
DVDマウント中の表示に工夫がほしいな。
棒グラフみたいの(パナは円グラフ)。
そうすれば体感上の待ち時間が短く感じられると思う。
823 :
812:04/07/07 13:28 ID:j82h26Gm
>>819 うーん・・・・やっぱそうなのか
PC上でDVD作成なり一通りできて、ネットワークとかちゃんと
理解しているひとでないと、使いこなせないですね。
噂どおりだ、マニアック仕様、堪能させていただきます。
>>820 結構時間かかるんですね・・・・。
本体ファームも、ZI11とかでちょっと古かったです。帰ったらやってみます。
>>821 遅いのは仕様ですか・・・、PCだと大体15秒くらいのが普通なんですけどね。
他社のって、もっと早いんでしょうか・・・・。
>>823 PCを使って録画、ネットワーク設定など、一見マニアックかもしれないが、
そう思うのは最初だけだよ。むしろ無劣化ダビングなどあたりまえにできる仕様は
制限が無い分、複雑な知識がいらないし、直感で操作できる。
>>824 >無劣化ダビングなどあたりまえにできる仕様
できない仕様の機種なんてほとんどないじゃん・・。
マルチタスクにしてもダビングは出来ても移動ができなかったり
制限はいろいろあるし。
>>823 PCでDVD作成なんてやった事無いが、普通に便利だよRD。
ネットワーク知識は要ると言えば要るが、普通にルーターつかって
インターネットやる程度の知識でいいんだよ。
>>825 最近はね
やっと他メーカーも気付いてくれたってとこだな
>>825 DVD←→HDD双方向の無劣化ダビングはまだ稀
>>822 同感。
よく工事用信号なんかでも時間が出ると安心するけど、無いと無理やり突っ切りたくなる。
それなんかと同じ心理で、やはりマウント時間の目安は必要。
しかもドライブの作動音も妙に安っぽくて、更に不安感を煽るし。
RDが読み込み遅いと必要以上に言われる理由が、少なからずここにあると思う。
関係者さん次期型では是非付けてね。
>>829 >必要以上に言われる
実際遅すぎるんだが。パナの5倍以上掛かるんだからな。
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 16:19 ID:U1btEDpl
せめて半分にして欲しい、ローディング時間。
確かにローディング時間に関しては「必要以上」ではないなw
アリエナイ程遅い…
電源切りの状態から保存したDVD見ようと思ったら起動+ローディング
で1分半くらいかかる。そんなに時間に追われてる時に見るわけじゃない
から実際には微々たる時間なんだけど「さぁ見よう」と思った時のこの
待ち時間は結構辛い。
他は概ね気にいってるがこれだけはもう少し何とかして欲しかった、、
そしてイジェクトにまた30秒食らうから、1枚のDVDを見るのに
2分の時間を捨てることになる。ディスクの入れ替えを繰り返していると、
内容を見る時間がなくなる。
だめだこりゃ。
電源Off状態から、DVDメディアを取り出そうとおもったら、
壊れてるのかと思うくらい遅い、仕様だけにしようがないけど
もうちょっとなんとかなんねーかな。
ライブラリ全削除しとくとRAMのローディングが終わったときに音が鳴って便利だよ(爆)
1,2分のコトでゴチャゴチャ言うな
おまいらはもっとムダな時間を過ごしてるハズだ
と言ってみたものの
確かに遅いね
まぁ電源入れてトイレ行くとか
テーブルの上を片付けるとか
時間を有効に使えばいいのさ
だいたいRAM1枚読み込むのに、パソコン立ち上げるより
時間が掛かるなんて馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
旧機種ではもっと速かった(30秒程度?)のにな。
芝ドライブが糞なのか、マルチタスク化かライブラリ管理の変更で糞になったか。
なんにしても早く改善して欲しいものだ。
Gコード予約のときに同時に番組情報が入るらしいのですが、
それはiEPGでインターネットに繋がないといけませんか?
>>839 そうです。ネット経由で情報取得してるためです。
Hi8の素材をDVD化するためにSONYのNS-9000とXS41をつなげようと思っているのですが,
Y/C分離はどちらでやった方がいいでしょうか
今日iEPGで予約したのですが、予約終了後も電源が切れていませんでした。番組は
録画できています。録画前に電源は切っています。前にも同じ現象がありました。
X3です。この現象は故障でしょうか?
X3を使っていて、同じ現象が起きている方いますか?
よろしくお願いします。
>>810 レスどうもです。
そうなんですか?
中身同じなのはRだけかと思ってました。
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 21:09 ID:758SA+rQ
RD-X4で
修理でドライブ交換すると
HDDの内容は消えますか。
交換された方教えて下さい。
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 21:33 ID:s525eJdb
ちなみにRD-X3でドライブ交換した時、HDD内のデ−ターは残っていた(HDD内のデーターは消さないでくださいと書いて修理に出した)
>>842 続けて予約があるんじゃなくて?
10分以内に次の予約があるときは電源切れないよ。
そうじゃないなら故障かも。うちのX3ではなったことない。
ファームは最新だよね?
847 :
844:04/07/07 21:43 ID:758SA+rQ
>>845 サンクス。
その場で修理じゃないの。
やっぱり持ってかれるか。
何日ぐらいかかりました?
>>844 私の場合は家に呼び出しその場で修理でした
30−40分ほどで完了
HDDは全く問題なしです
849 :
844:04/07/07 21:58 ID:758SA+rQ
↑
ありがd。
これで安心…か?
今日中古で購入したX1がいきなりDVD-RAM読みこまね〜
前の所有者も3ヶ月くらい前にドライブ不良で交換したばかりなのにこんな事
あるんですかね?
ちなみに、まだ保証期間内なので無料で修理出来そうですがドライブ交換って
大体どれくらいかかるのでしょう?(店舗に持ち込みの場合です)
851 :
850:04/07/07 23:08 ID:s2s+aFUO
あ、どれくらいかかるかって言うのは修理期間がどれくらいかかるか、と言う
意味です^^;
前の所有者って?
分解した足跡あると知らないよ
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 00:19 ID:8geG1eTs
845デス//アイチのH(氏)ヨリ//
芝だと日数かかるよ1ヶ月ぐらい(状況による)
交換ドライブの在庫がないかもしれないし、東芝に電話してきてもらった方がいいだろ。
週末にも来てくれるし、作業時間は
>>848で済むんだし。
XS41
スカパーのiEPGによる本体側予約ができないんだけどなぜ?
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 01:30 ID:ihNS3Leo
HDDにレート9.2で、30分録画したものをRAMにダビングしたのですが、
ディスクが触ると非常に熱くなっていました。本体もとても熱いです。
先月修理したばかりなのですが、どこか異常なのでしょうか?
(熱いというのは抽象的なのですが、PCのHDDのように温度を計るソフトなどがわからないので、
具体的な温度がわかりませんでした。)
857 :
805:04/07/08 01:37 ID:2/O64NCk
>>817 遅レスですが、サンクスです!!
確かに、綺麗かっていうのは人それぞれですね。
まあ、そんな、誰に見せても「きったねえ〜〜!!」って思う画質じゃなければ良い程度なので、
1枚に収めても問題ないかも知れません。
いま使ってるHDDレコが3,4年前の20ギガの古い物で、
それに比べたら天と地の差っぽいので、買うことに決めました。
これから僕もRDユーザーです。
よろしくおねがいします!
>855
どのサイト? iEPGスカパーで出来るサイト有ったら教えて
# 今はTMRDを使ってます
>>857 HDD容量と機能は天と地の差だろうけど
画質は同じようなもんだと思うよ。
>>856 焼き立てRAMは触ると熱いよ。
一瞬とはいえ600度に過熱されるので。
でも、うちのXS41は天板触ってもひんやりしてる。
エアコンの効いた部屋で、平置きにしてるからかもしれないけど。
861 :
805:04/07/08 01:46 ID:2/O64NCk
>>859 レスありがとです。
んと、いま使ってるHDDレコは、
SP、LP、EP ってあって、
主に使ってる画質はLPなんです。それで満足してるぼくは、
例えばそれと同じくらいの画質で、3時間の映画をDVD1枚に収められると思いますか?
>>861 EPだとたぶん2Mくらいのビットレート
DVDに3時間入れると3Mくらいのビットレートだから
RDの低レートでの弱さ差し引いてもそれなりに満足できるとは思う。
863 :
805:04/07/08 01:57 ID:2/O64NCk
>>862 おお、ありがとです。
やっぱし予約して良かった〜。
初めてのHDD&DVDレコなんで、なんか不安だったんですよね。
これから、このスレにイロイロお世話になるかもです、、。
ヨドとかの店員に聞いても分からないことだらけだったんで。
店 員 は 信 用 す る な
865 :
アイチのH氏ヨリ:04/07/08 02:08 ID:8geG1eTs
メーカーによってはXP/SP/LPと書いてある(同じメーカーでも次の機種でXP/SP/LP>>SP/LP/EPになっている場合がある)
片面3時間前後(アニメ)、片面4時間まで(ドラマ)、映画だと1時間のレイトでHDDにおとして編集後DVDに合わせてレイト変換する(discいっぱいに収める)
などやり方がある(我慢できる範囲で)伸ばしすぎると線がジグザグになる、影のでかた(濃淡)が変になる(ドラマ)
予備のdiscで試すこと
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 02:41 ID:OeK78eXR
>>865 ()多用すると、馬鹿っぽく見えるよ
wを多用する人と同レベル。もちっとまとめろ。
(エヘヘ)w (はぁと