【2層50GB】Blu-Ray総合スレ10【ハイブリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:40 ID:6lnUUHZF
次スレ

【2層50GB】Blu-Ray総合スレ11【HD DVDに期待】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1088602784/
953名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:40 ID:5AlOL8Wt
俺は年末になっても"お預け"になってると思うよ。
ソニーしか予定無いんでしょ?
当分青霊はだめっぽい・・・
954名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:41 ID:sHY8XFH/
>>952
糞。
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:41 ID:410zo4J/
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:44 ID:fl00dHn4
>>952 >>955
どっちに行けばいいぽ? (´・ω・`;) 
957名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:44 ID:guegouba
甲乙つけがたい次スレふたつ
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:44 ID:kNALrffS
タイトル検討中なのに早漏れめ。
HD DVDなんぞに期待できるか。NECだって録画機から撤退済みじゃねえか。
959名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:45 ID:p9BNrhIp
10万切るハイブリ出るまでマニアしか買わない。それまでは何出したって無駄。
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:45 ID:guegouba
セルHDDVDじゃないの
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:47 ID:la3lgR4U
どうでもいいがyahooトップに登場
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:48 ID:fl00dHn4
Blu-Ray総合スレ = HD DVDに期待 .... なぜ?

952 のスレ、はい!消えた!
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:48 ID:sHY8XFH/
ヤフーって最近2ちゃんねるに似ている感じがする・・・
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:49 ID:guegouba
とうぶん2機種だから2スレに分離?
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:49 ID:Yn1/EMcC
コレ、ターゲートは誰なんだろ
マニア→上記レスのとおり
一般人→高杉
966名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:55 ID:fl00dHn4
>>965
BDマニア&お○持ちの人 ?!
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:57 ID:Xhbj7Gtk
糞!2層でるからPOT-M5台に記録したのMOVEできると思ったらこれかよ!
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:59 ID:sHY8XFH/
現行のHDD/DVDレコーダのDIGAに
地上/BS/110度CSデジタルチューナー付けてくれ
969名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:00 ID:y2JE9MLI
WBSキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:00 ID:M4iPfj+g
DIGAならデジタル放送も安心!っていう
痛さ爆発の糞CM見た時から今日の事は分かっていたよ
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:01 ID:fl00dHn4
シャープのHRD200買え
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:05 ID:sHY8XFH/
もういいや明日朝、仕事早いのでもう寝る。
973名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:12 ID:qCCQBQ7R
974名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:14 ID:qjdDK3Nv
チューナーレス、iLINK接続、D-VHS互換モード搭載のBlu-Rayをどっか出せ。
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:34 ID:zT1kBxmt
>>974

それ、イイ。
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:36 ID:sZQAmM9L
とりあえず、30万も出して買うようなシロモノじゃーないな
977名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:41 ID:1DGOdJjR
ソニー ブルーレイに東芝NECのAODを加えた(blu-aod)規格を提案か
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088606226/l50
978名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:44 ID:6lnUUHZF
>>729
>DVDに比べてBDは画質しか利点ないし

記録時間が十倍ですが
979名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:46 ID:T/eYHTOC
8.5GB
980名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:59 ID:ejVXMeV8
なんでD55とかブルレイとかilinkつけないんだパナは
アナログでテレビとつなげとゆうのか
981名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:03 ID:k/SrEspj
普通TVにはi.link接続しないんだけど。
982松下幸之助之霊:04/07/01 00:04 ID:h/wROE5D
追い詰められて、無理は切り捨ててやっと出しました。
何が悪いんだ、貴様ら文句あるならワシに掛かって来い。
983名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:05 ID:qndWatSS
2年後にはブルーレイが主流か。

今良いの買っても2年後にはプププって感じか。

待ってて良かった。
984名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:11 ID:CEc0WUCj
普通TVにはi.link接続するだろ
985名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:14 ID:PzkGQLhI
ブルーレイを必要とするユーザーのほとんどはデジタルチューナ内臓の大画面テレビを持ってるわけで、
当然iLINKもテレビについてるだろ。
986名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:15 ID:hJvxEh1u
殻つきは嫌いですが…
987名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:17 ID:585K7zya
何も欲しいものが出ないから金が貯まる貯まる…
旅行にでも行こっと
988名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:18 ID:K9CyvDsr
所詮アテネ五輪向けの使い捨てだろう。金持ちが買えばいい。
マトモなハイブリ機種は年末じゃないの。
989名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:19 ID:qndWatSS
まだ殻付きなの?

早くお尻から殻取れるといいね。プププ。
990名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:37 ID:1O3EScEI
990get
991惟香(*^-^)♪:04/07/01 00:41 ID:V0+yTlK7
>>822さん
ネタで「原発の近くに咲いている青いバラ」なんてのもありますからね。
青は発光ダイオードと一緒で貴重なのかも
992名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:29 ID:r7e1El0E
>>987
そういうあなたは、ユニセフにでも寄付してください。
あなたの寄付が、途上国の美少女たちを救いますよ。
993名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:30 ID:1F6ResYd
7末発売かー
フジの「人間の証明」二層二枚にまとめたかったな
994名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:43 ID:IvaXLwWL
994
995名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:47 ID:u/Bukhiz
XPモードではアニメ2クール分は
2層1枚にぎりぎりおさまらん感じだなあ。おしい
996名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:53 ID:SFPPTIf1
大容量になってもマニュアルレートは要るな。
997名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:57 ID:F/nr4aCu
せめて片面1500円にならねーかな
998名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 02:01 ID:4Q6bVkoE
ソニー期待sage
999名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 02:02 ID:4Q6bVkoE
999
1000名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 02:03 ID:zeiiSv99
ソニ−の2号機はRAMは対応しないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。