【ソニー師匠】Blu-rayブルーレイ【パナ糞弟子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 14:06 ID:HYMKb8Ax
ソニーがパイオニアと共に共同開発した次世代録画機ブルーレイを発売して
はや一年になるが同規格に参画した松下は未だに市場に製品投入出来ずに苦
しんでいる現状だ。
やはり光ディスク時代で成功のないパナソニックは、東芝、NEC陣営をたより
にAOD「Advanced Optical Disc」規格を習得すべきだったのだろうか。

Blu-rayの原型であるソニー、パイオニア開発のDVR-Blueメディア
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001004/sony14.jpg

DVR-Blueそっくりな現在各社から発売中のBlu-rayメディア
http://www.maxell.co.jp/company/news/2003/images/030703_a.jpg

パナソニックがブルーレイに寝返る前に対抗してだした 脂肪規格
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011015/pana.htm
2名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 14:07 ID:HYMKb8Ax
現行のDVD-RAMでさえ圧倒的なRW陣営の追い上げや東芝、日立などの
DVD-RW録画への鞍替えにより全体として大幅にシェアを落としている
中、ある販売店ではこう話す。

「世界的な流れをみてもRAMの衰退は明らかだ。そもそもプレーヤで再
生できないメディアに誰が録画するもんか・・・」

「当初RAMに歩み寄っていた各社がRWに移って行く様はかつて松下の
VHDがレーザーディスクに敗れた時とそっくりだ・・・」

最近では音楽分野でも松下DCCがソニーのミニディスクに惨敗を喫っし
ているがやはりデジダル時代ではパナソニックに勝機は起こりえない
のだろうか。


DVDメディア規格別最新シェアグラフより
DVD+RW 53% DVD−RW 32% DVD−RAM 15%
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2004/05/27/imageview/images741853.jpg.html
3名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 14:12 ID:NXTqtMBw
なるほど二層ブルレイは松下の二層相変化記録技術が活躍してるわけですね
4名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 16:14 ID:y6QphJ0W
ことことくやばいな

アナログ家電屋松下は
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 16:31 ID:MY8/ZZdn
DVR-Blueとは
ソニー・パイオニア・Philips社が共同開発した、青色レーザーを利用した
大容量光ディスクレコーダ。
波長405nmの青色レーザーを使用することで大容量を実現している。
記録時の転送速度は最大35Mbpsで、24Mbpsで放送されているBSデジタルハイ
ビジョンを約2時間記録することができる。

DVR-Blueをイメージ検索してみまつた。
http://images.google.co.jp/images?q=DVR-blue
ブルーレイにソクーリだたyo
6名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 16:58 ID:CdYK2D6r
imgurl=www.zdnet.co.jp/news/0110/images/dvr3.jpg&imgrefurl=http://www.zdnet.co.jp/news/0110/05/dvr_blue.html&h=208&w=322&sz=
12&tbnid=U6_mfO2DhzYJ:&tbnh=73&tbnw=113&start=18&prev=/images%3Fq%3DDVR-blue%26hl%3Dja%26lr%3D%26ie%3DUTF-8

なるほど〜日立と松下とビクター&東芝は同じ陣営だったのかぁ〜
それで、Blu-rayの前身であるソニー&パイオニア&シャープのDVR-Blueに寝返った訳ね。
そして東芝だけが単独で寝返りを拒否したという構図か。
7名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 17:01 ID:CdYK2D6r
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 17:08 ID:fkz8iOmT
>>1
Qは展示会で話を聞くこともせんのか。
出さないのは需要が少なすぎて商売としてペイしないから。
去年から「モノは出来てるけど投入すべき時期を待ってる」って状態だぞ。
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 17:17 ID:YtTFaKxr
つーかさ。
東芝、NECが自分たちだけで規格を普及させられると思ってる
とこが笑える。東芝とかNECの株主がいたら怒るべきだと思う
けどなー。敗北が見えてるのに無駄なことして・・・。
そういう意味で松下は失敗を多く経験して、賢くなったね。
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 17:20 ID:Ck5OLt7P
DVDもBDも松下は儲けが入る訳か
11名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 22:11 ID:PU0uz+nO
2層相変化RAMディスクって
なんかいかにも廃れそう
損きりできるとは成長したね、松下も
12名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 19:35 ID:CgWvfsh7
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / 
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  RAMがなくなったら
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  僕のアニメ人生は
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  | どうしたらいいのだろうか・・・
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 19:38 ID:XKD7JCdE
【Qちゃん】RAMって〜終了〜だね FINAL【終了】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1080018000/309
いつものように荒らしていたら、

> 309 : ◆yNNZPlYSK2 :04/06/05 02:30 ID:PQM0aUhE
> /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
> レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
> K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
> !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / RAMへの批判に対して
> i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  1.脊髄反射でお前はQだ、カジタだ、などとレッテルを貼る
> !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  2.DVDレコを持ってない奴だと決めつける
> .i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  この手で断固として我らがRAMを守りましょう。
> ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 

こんな風にクッキーに残ってたのかトリップを晒してしまって

> 310 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/05 02:39 ID:GKwRU7Jh
> トリップを検索してみましたがあまりと言えばあまりにいただけません。
> http://www.google.co.jp/search?q=+%E2%97%86yNNZPlYSK2+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=mozilla-search

直後にググルにかけられて彼の過去の恥ずかしい行為が暴かれたんだよ。
例えばこんな風に。

> 136 :鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/17 07:24 ID:???
> 童貞ナンバー3番 鬼畜
>
> 汚い現実を知らない。
14名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 19:41 ID:XKD7JCdE
「童貞こそ人類最後の希望」スレッドより◆yNNZPlYSK2(=Q)語録抄

7 :鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/12 12:35 ID:mLqPf4Dt
高齢化する童貞と処女こそが、人口増加の抑止力。来る新時代は
童貞と処女を増やさない限り地球環境は保全できない。

48 :鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/12 19:06 ID:mLqPf4Dt
ちなみに30過ぎると聖者、40過ぎると妖精、還暦越えると神。

61 :聖者鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/12 21:04 ID:???
みんな!今日も楽しい童貞ライフを満喫してるかーい!

楽しいぜ♪ヒャッホー♪

63 :聖者鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/12 21:12 ID:???
未使用ちんこ熱いぜ!
ウィラヴホットサマー!

(↑「聖者」鬼畜だと。年齢サバ読みやがって…(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ)
15名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 19:42 ID:CgWvfsh7
>>13
あ、それアニオタRAM猿の自演だってバレたやつね(ワロタ


http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1080018000/237
にて、禿下の欠点を指摘され、◆yNNZPlYSK2 は板違いと反撃
その後、Q何某のせいにしようと、◆yNNZPlYSK2 はQ何某が貼ったとされる
AAをコピペした。つまり自演です。
◆yNNZPlYSK2=アニオタRAM厨そのものなのたっだ!!
しかし◆yNNZPlYSK2を使ってしまったので、自分が30過ぎて童貞であること
までバレて、今必死にQとかいう奴のせいにしようとがんばってます(藁
ワロタ

-------証拠-------
237 名前: ◆yNNZPlYSK2 [sage] 投稿日:04/05/20 13:51 ID:8eF/bVl6
>>236
板&スレ違い

【Panasonic】オキシライド乾電池 Part.1
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1084012602/
16名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 19:51 ID:ro5nPG9/

http://event.rakuten.co.jp/pc/ranking/visual/
1. 松下電器産業 DMR-E85H (2004/4/1)
2. ソニー RDR-HX8 (2003/11/21)
3. 東芝 RD-XS32 (2003/12/1)
4. パイオニア DVR-510H (2003/10/1)
5. 松下電器産業 DMR-E95H (2004/5/10)
6. ソニー RDR-VD60 (2004/4/1)
7. 松下電器産業 DMR-E70V (2003/3/25)
8. 東芝 RD-XS41 (2003/10/1)
9. 松下電器産業 DMR-E75V (2004/4/21)
10. 日本ビクター DR-MV1 (2003/12/1)


現実として松下が売れすぎてるから-RW派は必死だよ。

17名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 06:22 ID:ACrBI28b
>>15
誘導しただけで証拠になると思ってんの?
自分で証拠になると思ってわざと普通のコトを書いただけだろ。
18名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 16:59 ID:wnP1E4Kj
>>15
自演だってバレてるのに貼りまくってるよ、哀れRAM厨(藁
19名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 17:51 ID:LC3lQFse
20名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 23:26 ID:sHolbg73
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  DVD±RWのパケライは管理領域の書き換えで
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  3回ぐらいで壊れる。RAMだったら10万回!
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  この手で断固として我らがRAMを守りましょう。
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
21名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 23:33 ID:MpB+cXUO
>>20
その前に持た猿は卒業しようね、Qちゃん。
22名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 00:03 ID:ZSeWlL4j
>>20
RAM信者はAAばかり貼ってウザイ。
そんなにRAMを普及させたいのだろうか。
23名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 00:14 ID:SmJsJDQ8
>>20=22
貼っているのは3年間粘着してRAM叩きを続けているQチョンでつよ。
24名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 01:25 ID:rs8NDSlY
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
松下ショック!蘭PHILIPSもRAMを完全無視したBlu-ray 2層 R Wピックアップ量産

Philips、2層Blu-ray&2層DVD対応3波長ピックアップユニットを量産
DVD+R DL、DVD+R、DVD+RW、DVD-R、DVD-RWのRAM以外すべてのDVD書込みに対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040716/philips.htm

Blu-ray、DVD±R/RW、CD-R/RWなどのほか、DVD+R DLや2層Blu-ray
フォーマットにも対応する光ピックアップ。同社では、これらのフォ
ーマットに対応する光ピックアップとして世界初としている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0716/philips.htm
25名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 00:55 ID:JoiPnRAh
>2006年に量産を開始する
2006年って一体...スタート遅すぎ。日本市場に入り込む余地なんて無くなるよ。
26名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 02:45 ID:GBGf7jaY
>>24
RAMはブルーレイ機でサポート無理なんか・・・
27名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/22 02:54 ID:hPc4IewD
>>26
http://panasonic.jp/dvd/products/bd/spec/01.html
読め!
とりあえず俺はHDD搭載と、PCドライブ発売待ちだが、
28名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 12:15 ID:GBGf7jaY
【RAMの仇】松下ブルーレイレコーダ発売も機能不足否めず【アテネ特需必死杉】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1090465774/l50
29名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 23:38 ID:JBd7q/Be
1ヶ月以上たってこれか...なんかスレ全然伸びないね。
30名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 00:39 ID:4kHyg7Xu
i-LINKついてたら今頃Part10くらいいってたかもw
31名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 00:42 ID:ltrkecfR
変わらんだろw
32名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 02:52 ID:FOPkwmzm

ポニー・キャニオンは、
HD DVDでソフトを出すそうです。

 
33名無しさん┃】【┃Dolby
ああ。猿民の戯言記事みたよ