1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
_,,,...... . . ----------- .....,,,,_
/――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
/ ;! '!:l, ´,_ゝ`)プッ ':;、
/ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
/ /- ゙゙:, ,,._  ̄`,;r-、 /
{,,r=、, i :, (::::)r;:=====i、.,;! >
;!,r=、i:! : ,:'"三ミ:、 ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):| < ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
Y! |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==) >
iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;| リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;! \
`'''''" ヾニ"::ノ `''''''''"
日立D-VHSスレより
<DT-DR20000・DT-DR1・DT-DRX100等の裏技>
・デッキの走行時間
テープを入れずに電源を切り、リモコンの『チャンネル▲▼』の上下を同時に押しつつ、
本体の『巻き戻し』ボタンを押す。→製造されてからのデッキの走行時間
(電源を付けているだけの時間はカウントされない)が、1時間単位で表示されます。
・トラッキング値の表示
D-VHS再生中又は早送り/巻き戻し中に、リモコン『チャンネル▲▼』+本体『録画』
※トラッキング値はデッキごとの個体差が大きいので、
各1台ごとのデッキで、相対的な値として参考とする。
・CMテストモード → リモコン『チャンネル▲▼』+本体『テープナビ▼』
・逆スロー → 再生一時停止中、リモコン『チャンネル▲▼』+本体『再生』
・エラーレベルの表示 → テープなし状態で電源を切り、本体『録画』
ホーマーに書いてあった日立デッキ共通のサービスコマンドなども含めて、
まとめてみました。(一部は内容不詳)
走行時間は早送りや巻き戻しの時間も入る。録再時間ではない。
DRXは製造番号頭三桁が製造年月日。ファームUPで走行時間もリセットされるので
ファームと時期が合わない物の転売には注意。
Dテープ検出針撤去
171 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/05/22 05:20 ID:vfh8iI8X
DRX100の去勢手術に成功!
結論から言うと、結構、大変。素人にはお勧めできない。
針を引き抜く作業自体は、慎重に行えばそんなに難しくなかったが・・・
問題は、外した前面パネルを元どおりにハメるのにエラく手間取った事。、
結局、テ−プ挿入口を押し開けながらハメればよい、と判ったのが午前2時。
・・・素直にテープの穴あけ作業してれば良かったよ。
さあ、次はNV-DH2の去勢手術だ。
172 名前:171=159[sage スレ違いの話題でゴメソ] 投稿日:04/05/22 20:19 ID:vfh8iI8X
ピン抜き改造日記 NV-DH2編
まず、ネジ固すぎ。7本のネジすべてが異常にキツく締めてある。
何故こんなにガチガチに固めてあるのか?
その理由は開けてみて分かった・・・メカ剥き出しじゃん!
重要パーツの回転ヘッドも丸見えで、まぁ、メンテは簡単そうだが。
同じD-VHS機でも設計思想の違いでこうも変わるものかと。
Dテープ検出ピンもDRX100は5mmほどの金属の針で扱いには細心の
注意が必要だったが、DH2は2cmのポール状のプラスチック部品だ。
組み合わせてある部品の爪を外してやると、ピョンと飛び出した。
これなら元に戻すのも楽勝だな。
改造に要した時間は1時間半ほど。(半分はネジを外すのに費やした)
松下ファームのバージョン確認
テープが入っていない状態で、本体の再生ボタンと取り出しボタンを同時に5秒以上押す。
FIP Rコレ メイン DVHS STBというのが出てくるけど詳細は不明。
55 40 sage 04/04/11 17:33
やった! できたあ!!!
コピーフリーでもう10分以上持続してるから、歌番組抜きしたい漏れ的にはすでに十分な感じ!
これでできたってことは、基板上のボリュームも、A/Cヘッド位置ずらしも、ネタだったのか?
56 38 sage 04/04/11 17:35
>>55 DR20000を使ってだよね?
詳細希望します。
ダメならヒントだけでも・・・
59 40 sage 04/04/11 17:55
>>56 シリンダーの上に、フレキでメイン基板につながるモーターコイル基板が乗ってる。
このモーターコイル基板の取り付け角度をちょっとずらすことでイケるみたい。
基板には5本のネジがあるけど、軸近くの2本だけで外れる。
もし、ネジ穴の遊び程度のズレでダメな場合は、基板の下にある真鍮リングを六角レンチで
緩めてずらせばいいけど、微妙な位置関係だから慎重に!
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/23 21:47 ID:RkfQjE1n
>>8 うちのPanasonic NV-DHE20
モデル=2067
FIP=027
ENC=0010
メイン=0620
DVHS=5000
DEC=1020
と出ました。何のことやら さっぱり???
前スレ埋めろよ
埋める価値なし。
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/24 03:43 ID:eO8Hkp4R
ビクター、パナ、日立、三菱のDデッキの中で、サーチのレスポンスのよいメーカーはどこですか?(個人的に日立が早い気がしますが...)
日立DR20000は早かったな<サーチ反応
そろそろコピワン抜き方法を詳しく晒してみようか
何のことやら さっぱり
>>13 HD1000はサーチは悪くなかった気がするけど出画がやたらと遅い
DHE10より20の方が操作感はいいけど出画は10の方が早い
DRXは再生からサーチまで入力待ちの時間が有ってむかつく
使った中ではDHE20が一番使い易かった
6 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/05/23 11:50
テープは何度も再生するとダメになるし、i.LINK録画も失敗する可能性があるので、
D-VHSだったら3台以上同時録画は常識だよな。同じメーカー機種だと、同じパターンで
両方失敗する可能性もあるから、もちろん、チューナーもデッキも機種違いで三系統が常識。
ただし、チューナーは新ファームアップのテスト用が別に必要だから、同一機種2台で1系統分だ。
だから、チューナーは合計6台以上保有するのが常識。
録画予約は、EPGなんて軟弱なものは使わず、絶対確実なデッキ内蔵タイマー録画に限る。
デッキのぴったりクロック機能はアナログ地上波限定なので、D-VHSデッキには当然、VHF
アンテナをつないでおくが、録画ソースはもちろん、地上波デジタルだ。地上波アナログなんて
時刻合わせに使えればそれで十分だからな。
Rec-POT-Mは、MOVEのお試し用と本番用、そして失敗時の保障と合計3台以上用意して
おくのが当然。
あと、電源タップは、コンセント1個1個にスイッチ付いたタイプね。
録画の前にはコンセントスイッチをパチパチやって、リフレッシュしておくのが常識。
i.LINKも、機器間を直接つないじゃうと、安心儀式のケーブル抜き差しで寿命縮めるから、
必ずHubかスイッチ経由だよな。
みんな、絶対安心なコピワンシステムでハッピーデジタル録画ライフ楽しもうな!
9 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/05/23 13:20
確かにi-linkは素晴らしい技術だよ、だってケーブル一本で映像、音声、後は番組情報、さらに
私信としか思えない情報まで記録されそれが機器間で簡単にやりとりできるんだよ。
今更、S端子と音声端子なんて使ってられないよ。ケーブルだってバカ高いケーブルなんて
使わなくてもそこそこのクオリティーのケーブルが一本あればOKなんだ。
単体で見るとちょっと高いかもしれないけど、映像ケーブル+音声ケーブルで考えたら
i-linkケーブルは十分に使いやすく安価だと思うよ。
確かにコピーワンスはちょっとだけ不便だけど、もともとキャプチャーなんてしても
繰り返しみないでしょ?どうせエンコードが終わってチェックに飛ばしながら見るだけだろうし。
エンコードなんてしてもさ、どうせnyとかMXとか違法な世界の遊び道具に使うだけでしょ?
もうそんな不毛な時間を過ごすのはやめてさ、ちゃんとコンテンツを楽しむべきなんだよ
コピワンは僕らに「本当の楽しみ方」を教えてくれるいい機会を与えてくれたんだ
ありがとうコピワン、これからもコピワンでよろしくね。
コピネバは勘弁してね
>>前スレ979
TS188でキャプってる?
ウチの環境だとTS192で処理しないと同様の症状が出る。
俺も俺も
DRX100で188byte書き戻しは途切れ途切れになりやがる
ソフト、IEEEカードはもちろん、マザーまで変えてみたけど駄目だった
アス3200、メモ1Gでスペック不足でも無論ない
CPUやHDDに負荷のあるソフトを切ったほうが良いよ。
常駐ソフトは全て落とすし、LANケーブルまで抜いてる
ついでにデグラフもしてるし、システムとは別のHDDを使っている
過去にも同症状の人が何人もいたが、DRX100は書き戻し不安定なのかな
そういえばIEEEケーブルの買い替えもやった
戻し時途切れ途切れだけどテープ見たらなってなかったよ
とは言ってもやはり気持ち悪いので書き戻し前程の時は192でキャプってる。
でも時々間違えて188でキャプって痛い思いするんだよね。
CAPD-VHSに192キャプチャ、188キャプチャ、PSキャプチャを
独立でボタンが欲しい。
漏れはののたんで・・・
ビクターの新機種DH5500はどうですか?
>>25 俺のは見事に再生も駄目
仕方ないのでDHS1でも買う予定
>>20 TS188で取り込んでます。同様の症状に見舞われている方がいらっしゃいます
が、いずれもTS188をDRX100に書き戻す際に発生するようですね。
私の場合は、テープに録画したものを再生すると、やはり途切れ途切れに
なっております。
近々大規模な鯖移転があって過去ログが普通に読めなくなりそうだから
今のウチに引き上げといたほうがいいかな。
鯖移転したんじゃ?
漏れもそう思ふ。もう移転は終わったんでは?
35 :
名無しさん:04/05/25 21:04 ID:8lw2m20Z
楽天いーでじ、DRX100 69800円(税抜き) 3台のみ、30秒で売り切れ。はやっ
安いと言えば安いが、微妙な値なので迷っている内に売り切れた。まあいいけど。
>>35 微妙っちゃ微妙だけど欲しいな。
しかしダラダラと出るね〜。
>>35 それっていつ出てたの?
今見に行ったけどリンク飛ぶと404になるし・・・
>>37 ■■☆【緊急開催】本日21時スタート!「タイムセール!」緊急開催決定!!■■
っていうメールが来ていたのさ。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/25 22:32 ID:JzRi5Vr6
あの〜PCへのキャプ環境を移行しようと思っているのですが、デッキを何にしようか迷っています。
(今まではDVでやっていました)
過去スレをみるとDR20000/10000、DRX100辺りかなと思うのですが、どれも販売終了してますよね?
中古でオクなどでの価格を見ても結構いい値段してるので、新品を買うか迷うのですが
現行機種ではどの機種がおすすめでしょうか?
21時直前に >38 のメールきたんだが、
そのとき >39 のサイトみたら DRX100 載ってなかった。
(今そのサイトみてDRX100があるとこの1つ左の商品までしかなかった)
漏れもDRX100欲しかった・・・
>>39 お前はまだマシ。漏れのところにメールが来たのは23:52。
21時スタートのタイムセールのお知らせが24時近くに来て
一体どーせいちゅーんじゃ!ええ?いーでじさんよ (w
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 11:10 ID:DCO3cS0q
いーでじのメールって五月雨式にバラバラ送ってるよね。
家族分も含めて三つID持ってるけど、全部違う時間に来る。
購入実績によって分けて送ってるのかな?
うちにきたのは、23時7分。
前日に送信するべきだったな>楽天いーでじ
あと、抽選とか。
>購入実績によって分けて送ってるのかな?
楽天のメルマガシステムが混んでたんだろう
vip会員メール、登録メアド廃棄してしもた
うわっ、RD-X4に気がとられてて全然気が付かんかった。
うーん、いーでじで2年前に買った値段と変わらんのか。
>45
俺のとこ 送信日時 5/25 23:12 受信日時 5/26 0:51 となってるやんけ・・・・ (w
善処しろよ!> い〜でじ
DRX100を使ってアナログテープをiLink経由にてPCに取込む事に関して
CapDVHSだと強制的にLS2取り込み
Murdocだと表示的にSTDで取り込めてる様に見えるが、同時間のLS2取り込み時の物とファイル容量同容量
どうやったらSTDって取り込めるの?
2年前じゃなくて1年前だった・・・ま、どうでもいいんだけど。
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 21:55 ID:++eB3TtH
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 21:59 ID:jkex1orv
>>52 価格コムより高いからねえ。
一瞬税込かと思ったけど、税抜き44800円じゃちょっと。
まあ、こんな機種でも品薄になれば値上がりしてきちゃうんでしょうが・・・。
ついにオレのA-HD2000(初期型)が完全崩壊した...
購入1年後
1,テレビとのi.LINK時に機種名およびメーカー名がでない
2,まれに予約録画で音声が記録されずバリバリノイズ
購入2年後
3,ゴーストリダクションを有効にすると定期的に砂嵐
購入3,4年後
4,外部S端子入力経由の映像がジッターだらけ(テレビが拒絶反応を示しました)
5,D録画で定期的にブロックノイズ(i.LINK記録もエンコード記録もだめ)
6,D再生すると色がオカシイ(RGBのうちどれかが抜けてるっぽい)
ここまで逝くと修理代(((( ;゚д゚)))アワワワワ
みんなのA-HD2000の調子はどぉ?(゚∀゚ )
>>50 DRX100側のデジタルスピードを切り替えると良いはず。
CapDVHSは送られてくるデータに従うだけ。
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/27 11:02 ID:biwuOy2s
>>7 日立のDデッキの検出ピンを外すと120分テープの残量がずれませんか?
300分以上のテープでないと正しく表示されないのですが、当方のやり方が悪いのでしょうか?(機種は、DR1,DRX100です)
>>55 どうもです。
DRX側のテープスピードをSTDに設定した後STDで捕獲できた(ファイル容量もLS2の倍になった)。
ただ、STDに設定した後すぐ目的のアナログテープをキャプった場合勝手にLS2取り込みになってしま
ったので、設定後その時やってる適当な放送かSTD録画されたテープを一旦取り込んで(何秒でも
いいと思う)、その後にアナログテープをキャプるとSTDで捕獲出来る模様。
3年前買ったDT-DR1がBLACKOUTで再生不可になった(録画は可)。
ヘッド交換で2万8千円。。。
直すべきかHDDレコの足しにするか迷う。。
季刊ホームシアター P148(HDプロジェクターの特集) の記事みてたら
"HDMI出力搭載のD-VHS試作機も借りれたので〜"
・・・日本でも出るのか?こういうの。
DRX100を明日三度目(2002年8月購入)の修理にだすことになった
一回目 110度CS対応 白飛び修正 テープ噛み修正で仕方なし
二回目 ヘッド交換され返ってきた
三回目 ilink不認識
金・時間取られるなぁw
片方のilinkが購入当初から壊れていたのだが、一個認識すればいいやと修理に出したときも黙っていた
無料保証期間過ぎてしまったし、明日は有償になるんだろうな
一応最初から片方壊れてたと言ってみるつもりだが…
初期不良で最初に交換しときゃよかった…
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/27 20:17 ID:4ymjF4jB
>>62 簡単に壊れるような商品作るメーカーの方が問題。
強気で頑張ってください。
メントスのCMで「トス」を上げる女の子の名前は
1.「本間」
2.「佐久間」
3.友崎」
(体操着に書いてある)
何番が正解か3時間以内にレスする事
ホンマかいな
>>58 うちのDT-DR1も同じ症状になったことある。
まあ録画できるからいいかと思ってそのまま運用。
しばらくしてからヘッド1万8千円+出張修理費(工賃)1万円で修理。
しかし、故障中に録画してたテープはトラッキング値が不安定で、
修理後のデッキでも再生するとよくドロップフレームを起こしたりする。
もっと早く修理すればよかったと後悔した。
67 :
58:04/05/28 01:40 ID:745S82GD
結局ヘッド交換することに
>>66 ヘッド代にしてはやけに高いなと思ってたら出張費1万円も取られるのか。。
持ち込み修理すれば良かった鬱
>>67 もう遅いけどそれって湿式クリーナーを試すべき症状ですよ
以前うちのDR1も同じ症状に悩まされたことがあってヘッド交換したんだけど、
半年もしないうちにまた同じ症状が出始めた
LAP-Tを何度も使ってみてダメだったのでどうせまたヘッド交換するならと思い、
博打のつもりで湿式クリーナーを試してみたらあっさり治っちゃった
それ以来定期的に湿式も使うようにしてる
>>68 オレもそう思う。
定期的に清掃しないとヘッドの先じゃなくて
ヘッド周辺にテープカスが積層して真っ黒になってくる。
それでトラッキングが狂うのでドロップとか出画が遅くなる。
ウチの場合は湿式クリーナーは手遅れの状態で
箱をあけて掃除したら復活した。
それ以降は湿式クリーナーの定期使用でだいじょうぶです。
70 :
58:04/05/28 12:10 ID:8/ETfHHB
>>68-69 もう交換頼んじゃいました。
購入時から乾式クリーナー(ビクターの)は定期的に掛けてます。
症状が出てからクリーナーしまくったけど症状変わらず。。_| ̄|○
以前湿式はあまりよくないってレス見たんだけど併用したほうが
効果的なのかな?次回同じ症状が出たら試してみます。
>>70 んなもんサービスマンが来てから清掃して貰って様子見るか
延期かキャンセルの連絡入れればそれで済む
72 :
58:04/05/28 14:26 ID:8/ETfHHB
>>71 家で見てもらったときはクリーナーでどうにもならなそうだったので
工場で見てもらうことになってサービスマンに実機を持ってかれ
ちゃってるんですよ。
DR1はまだ現役バリバリなので今回は交換しちゃいます。
ソニー製
うちの湿式はTEAC製
乾湿二本セットで1000円しないやつだけど問題無いよ
>>66 いやーみんな同じ症状なんだね。漏れもヘッド交換したけど、
2002年W杯で酷使しまくったおかげで(?)症状が早めに出て
保証期間内だったんで無料で済んだ。
>しかし、故障中に録画してたテープはトラッキング値が不安定で、
>修理後のデッキでも再生するとよくドロップフレームを起こしたりする。
そういうテープの場合は、マニュアルトラッキングに変更すると
見れる物が結構あるよ。漏れは(修理に出す前に)マニュアル
トラッキングにすると所謂「瞬間フリーズ」が収まる事に気付いて、
末期には再生する時にマニュアルで調整して見たりしていたけど、
このトラッキングのズレがもう半端じゃなかった。「こんなに
ズレちゃ映る訳ないな」と思った。(結局その後修理へ)
三菱のHD500が在庫処分で安売りされてるのですが
DRX100でHS録画したものをちゃんと再生できますかね?
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 14:29 ID:PW0NC/Hq
>>77 できるけど、Pot-Mからのムーブができないので注意
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 14:58 ID:bMJqo6tW
デジタルWOWOWに加入してから、録画が止まんねえ・・
もうD-VHSテープが入りきんねえ・・
もちろん映画観てねえ・・
どうするよ?
俺も入りたての頃は猿のように録画しまくてったから気持ちはよくわかるよ
まぁ、6月はサッカーで真HVの番組が激減するから、一息つけるんじゃないかな
どこかの時点で発想・行動を切替えないとねぇ
見てない貯まったテープとかは誰でもあるんだけど
老後にゃ再生ハードも無いし見る気力も無いだろぅし
>>80 テープ保存用に空調完備のマンションを1部屋買う。
いっそのこと1棟買ってもいいかもしれない。
テープ整理は超整理法で。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 01:23 ID:l69r+WAL
みんな大変だな。
それじゃメーカーに最後の要望出しとこう。
DVIかHDMI出力を備えたD-VHS機を出してくれ!
頼む。ビクターでもパナでもどこでもいい。
絶対買うから。。
HDD積んで編集が出来るハイブリD-VHSを・・・
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 04:35 ID:Z93IlzPy
>85
>59 の試作機が製品として出るのを祈ろう。
もし >87 のとおりsonyから出るのならそれでもいいが。
もれなくタイマーが憑いてきます
>>87 ( ´゚д゚`)ホントかよ〜〜〜??
釣だと思うがこの際まあどこでもいいや。
>>86のもナイス
93 :
sage:04/05/30 21:52 ID:ZAJUhCd9
>>54 A-HD2000保持者です。
2003年に投げ売り品を購入しました。
初期不良でメインボード交換した以外は快調です。
この先2年後3年後を考えるとイバラの道ですね。
>>58 >>66 うちもなったことある・・。
聞いたことない症状だったから、かなり焦った。
トラッキングいじっても、
LAP-Tでも直らなくて、結局修理。
工場送りになったんで、その間、代替機もなく
録画が大変だった。( ´∀`)
保証期間内だったからタダだったけど。
買って3か月くらいで出たんで、ショック。
戻ってきてから、録画履歴消してないことに
気が付いた。全部30分番組・・(;´Д`)
>>94 代替機って持ってきてくれないの?俺は幸いにもまだ修理に来てもらったことは無いんだけど、
今までの書き込みを見てて、D-VHSは代替機持ってくるのが基本だと思ってたよ。
地域にもよるだろ。
全国サービス網を誇る松下でも、四国内にD代替機は存在せんらしいぞ。
>>96 ありがとう。
実際そんなもんか。代替機は必ず持ってくるものだと思ってたよ。
四国とその対岸でビデオ作ってるのに・・・なんでないんだ?松下電器
自分は東京在住の日立機ユーザーだけど代替機無しでラボ行きになったことなんか一度も無いよ
代替機無しでどうしたらいいのか見当も付かない
100 :
94:04/05/31 01:20 ID:C3IVl7uY
>>95 出張修理で直らなくて、
急遽、工場送りになったから・・。
症状は一応ちゃんと伝えておいたんだけどね。
言っておいたら借りられたのかと思っていたけど、
そうでもないのかな。
>98
やっぱユーザが少ないからじゃない?
関東でチューナーの調子がおかしいときは、チューナーの代替機もってきてくれた。
つか、うちの県、S-VHSすらないみたいですよ。県のセンターと電話してたときに
「VHSならあるんですけど」って言われたもん。
>>99 うちも東京だけど、
泣く泣くSとかDV(カメラ)で録る羽目に・・。・゚・(ノД`)・゚・。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 10:29 ID:wUu/XnYk
おー、おれはD8カメラをデッキ代わりにしてたな
NV-DHE20 劇安定。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 17:35 ID:v42DAg6H
せめて販売継続を…
NV-DHE10が現品処分(未使用)で49800+10%還元。
飼う価値ありですか?
>>108 買ってもいいんじゃない
転売してもそれ位にはなると思うし
今にして思うとコジマのプチ祭でDHE10を更に値切って¥63800で二台買えたのはラッキーだった
四国でも日立だと代替あったよ<D-VHS
ところでデッキじゃなくチューナーの方の特価ってどっかにないかねぇ?
デッキ2台持ってるけどチューナー一台しかないから融通が利かん
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/31 23:03 ID:eQJewNQ6
中身スッカスカなのに何であんなに値段高いんだろうね。
数が出さなすぎてライン作るのだけで金が掛かるから。
ってか、地上波デジタルに載って宣伝しないなんて・・・メーカーってアフォ?
んでHV録画出来ないDVDレコで「地上波デジタルにも対応」って・・・。
3万円台で売れば結構なニーズは必ずあるはずなんだけどなー。
HSのみで49800円ならいけるかも
NV-DHE2が思いっきり安くなってくれないものか。
デジタルはデジタルで、アナログはアナログでしか録画出来ないが
将来はぜ〜んぶデジタルになるので、それでも困らない。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 11:17 ID:7MtgnbAR
NV-DHE10を15万でかった。
しかも不良品。8回修理出した。
でもまだ直っていない。もう修理出すの邪魔くさい。
おまけに松下のサービスマン愛想悪いし。殴ってやろうかと思った。
松下はどういう教育してんだ。
もう二度と松下でビデオ買わん。
新宿三越の閉店セールにはD-VHSは無いのかな?
>>116 閉店の在庫処分のどさくさで前面パネル破損のDHE10を25000円で買って
その後他の店舗に破損部どうにかなるか電話したらサービスマン呼んでくれた
で、相談したら新品交換になった
後日持ってきたのが、在庫が無かったって理由でDHE20だった
まっさらのDHE20出して申し訳なさそうに「これでもいいですか・・・?」って言ってる
サービスマンは神様に見えたよ
>>118 おれにはおまえが悪魔に見える。
いや、チョンコかな?
>>119 >>118は単に破損修理したいだけだったから、
下心があったんじゃなくて、ラッキーだっただけでは?w
>>119 別に無理なクレームつけた訳じゃないからねえ
販売店に「どうにかなりますか?」→「じゃあサービスに」
サービスマンに「どうにかなりますか?」→「じゃあ交換で」
ってだけの話だから
サービスマンは気のいい兄ちゃんだったよ
日立の時は修理だったなあ
まあ、DR20000のままでよかったのだが…
124 :
104:04/06/01 20:44 ID:dRd6s+Ta
今週末に確保してきます。
ありがとうでつ。
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 22:29 ID:7MtgnbAR
オレの不良品のDHE-10もDHE20と取り替えてくれよ!
DHE10が15万?
ネタじゃねくて?
うちのDHE10も何回か交換してるうちに20になったよ
うちのなんて30になったんだよ
・・・年齢が
129は何回交換に出したんですか?
だれか女房交換してくれ・・・
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 00:19 ID:mKoRcnzk
うちのHM-DR1000購入価格\178,000だよ。
初期ロットだけど。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 00:21 ID:sjX4VzLa
HM-DRX100だろ
>>131 俺のlinkがしょっちゅう切れるDHX1と交換してくれ。
なんならDHE20もつけるぞ。
女房とD-VHSってなんか似てるね。
この先ずっと付き合い続けていかなきゃならんのか・・・。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 03:22 ID:mKoRcnzk
>>132 HM-DR10000ね。0が1個抜けてた。スマソ。
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 06:05 ID:NoNTLbym
>>138 ずっとって事はないだろ。
ブルーレイディスクが安くなればそっち買えばいい。
>>118 うちも同じような感じで10から20に交換になった
もしかして
型落ち品やその部品をいくつも保管しておくよりも
現行機種と交換しちゃった方が安上がり
なんて事だったりするんでしょうかねぇ?
ハイビジョンを3時間以上ストリ−ム録画できるメディア&機器が安くでるまでメイン機さ
二層のブルレイって幾らだっけ?
28万か29万位との事
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 17:02 ID:1Vz5s6MR
本当に15万で買った!税抜きで!消費税と5年保障入れて16万!
しばらく録画する予定がないのでまた修理に出します。(9回目)
何回目でDHE20に換えてくれるのかな?
>>145 余計なお世話かも知れないけど、修理出すときに
何とかうまくアピールした方がいいような・・・。
ホントに機器の初期不良なら交換して貰わないとおかしいでしょ。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 17:29 ID:1Vz5s6MR
交換してもらいたいけど、プログラムナビのデータが消えるのが痛い
なんかいい方法ないかなぁ
妙な客に付き纏われてるパナのサービスマンに同情する
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 18:49 ID:mKoRcnzk
たまたま寄った電器屋でDRX100の展示機見付けたゾ!!
6万以下ならヤフオクで馬鹿相手に転売
自分で使う気ならスルー
オレも一瞬転売したらいくら儲かるか考えてニヤニヤしたw
いちいち探すのも面倒なんだけど、いくらまでだったら買いなの?
田舎のウチの近所の二店の電気屋に一台ずつ置いてあるが、展示品のくせして89800円と84800円
確かに値札はそうだけど
いろいろやり方はあるわな、( ̄ー ̄)ニヤリッ
田舎は競争が全然無いから、
店側が処分したくなるまで耐える。
しかも決算期とか関係なく(一応関係有るんだろうけど)
突発的に処分を始めたりするから怖い
オレに同情してほしいよ
漏れのDHE10@元展示品なんてちっとも不具合が出ないから
交換まで行けないんだぞ
110度CS対応ファームアップだけはしてもらったけどなー。
最初D録画出来なかったけど
クリーニングテープ掛けたら直っちゃったし。
漏れにも同情しる。
って有る意味幸せな事かもしれんが。
イイコデチュネー
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 00:27 ID:nQ5yt8Vo
>>148 こいつはアホか!
日本語理解してるのか?
死ね!!
妙な奴はID変わったとたんに強気になる
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 00:53 ID:DFDPniAA
こんなのあった。
344 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 04/06/02 21:45 ID:HouHQUj3
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b51975099 fine_98
>付属品は、箱(綺麗です)を含めて全て揃っています。リモコン以外の付属品は未開封未使用です。
>保証書も完備です。店名シール付属ですので、日付を記入頂ければ1年間の保証が受けられます。
こういうのも日付の改竄だからメーカーに対する詐欺だよな。
というか、自分だけ経済的利益を受けて、
落札者に詐欺の教唆をしてるんだから落札者に対しても背信的行為だと思う。最低だな。
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 11:16 ID:dyVp4HLi
使用時間もうそくせー。
x10以上が妥当だろうな。
犬のは使用時間がわからんから、みんな数十時間程度とか書くな(ワラ
>>165 おい、そんなくだらねえことでいちいち晒すなよ。きりねえぞ。
まあ、おれだったら、「保証書無記入です。」で終わりだな。
どう使うかはご自由にって感じで。
>>167 すまん、犬10000オクに出したとき
1年使用200時間程度を20時間程度でシュピーンした
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
>>165 日付なしのシールってネット通販では結構多い。販売店に負担なく出来る
サービスの1つだろ。まあ販売店はメーカーに対して契約違反してるわけだが。
俺は普通にありがたく使ってるよ。
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 12:28 ID:dyVp4HLi
日付なしのシールは確かに多いが、偽れない場合もある。
ナビデータのついているデッキなどは録画すると日付も登録されてしまうから
それで購入日がわかってしまう。
俺が買った店でもシールに日付がなかったから、偽ろうと思ったが
ナビデータでばれてしまうから、素直に購入日を言ってしまった。
データ消すのも嫌だったしな。
もっとも、メーカーがそこまで突っ込んできた場合だがな。
日付無していうても、さすがに販売終了から幾年か経つと
ごまかし効かないような気がするなぁ
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 12:51 ID:McgT35pH
展示品もあるから製造年とかデータが残ってるとかあんまり気にすること
ないんだよね。よっぽど古いと別なんだろうけど。
保証書手書きだって全然問題ないし。
ちなみに保証期間ってのは、メーカーが一方的に約束してるだけなんだよね。
保証書よく見ると書いてある。
要は交渉次第ということなんだが。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/03 20:08 ID:wPDi0f0Y
東芝のA−HD2000という機種の展示品が3万円台半ば位なのですが買いですかね?
地上&BSデジのタイムシフト用にREC POT Mを検討していたのですが
エンコーダー内蔵しているD-VHSのほうが便利かなと思うようになりまして。
>>174 不具合を承知の上なら買いですな。
自分なら買います。
でも持っている人に聞いた方が激しくよさそう。
>>174 オブジェとしてなら良いんでないかい?
近年稀に見る凝ったデザインだからね。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 02:50 ID:SVdHdAUq
D-VHSをちょっと試してみたいのですが、
三菱の500あたりでよいのでしょうか?
ケーブルのデジタルチューナーと組み合わせて使うつもりです。
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 07:17 ID:Mls6b6Ze
スキに汁
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 10:08 ID:eeLwWw4Z
>>177 RECPOT-M非対応じゃなかったっけ?>三菱500
まぁ、RECPOT買う気がないならいいんじゃない?
>>174 中身はビクターのDH30000そのもの
181 :
54:04/06/04 11:21 ID:jHQB7Q4n
>93
メインボードを交換してもらって正解だと思うよ
これだけ物凄く高いらしいから
>174
値段では買いかも知れないけど、
展示品だから初期出荷型の可能性もあるので
オレのと同じ道をたどるかも.....
どうしても買いたいなら延長保証をつけろ
さて、オレのどうしよっか(・∀・*;)
D-VHSデッキに250GのHDを載せて売り出してくれビクター
8万くらいなら買う
183 :
174:04/06/04 15:52 ID:eeLwWw4Z
>>175>>181 え、不具合があるんですね。
後期型なら大丈夫なんでしょうか。
延長保証がつくようなお店ではないので・・・
でも、安いしな・・・
とか書いてるうちになくなってしまうかも(w
>>183 ビクターDH3000のOEMだよ。
これが初期ロットに不具合があったことは
このスレにいる人なら知っていると思われ。
犬のD-VHSは30000以外に35000でもデジタル基板の不具合はあったよ
(使い回しかも知れんけど)
一番多かったのは当然30000のデジタル基板不具合だろうけど
自分の機器名がころころ変わるのはよくあった話w
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 22:31 ID:SVdHdAUq
DHS1とHD500ってどっちがおすすめですか?
DHS1
近所で閉店セールがあって展示のDHE20が10万の強気で売ってた
最終的にどこまで下がるかワクワクですよ
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 01:46 ID:GupOmTMY
>>188 ノジマで楽天ポイント10%付税込み47000くらいで
売っているんですが、一万多く払っても
DHS1買う価値ありますか?
>>190 1万程度の差がどうしても気になるなら出来るだけ安いの買いな。
ヤフオクとか色々見てれば4万以下で何かしら買えるから。
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 08:23 ID:rGzrar8w
DHS1ってサーチのときに出画しないんだよね?
そのせいでDHS1買うのはやめたんだけど。
いや一応、絵は出るけど。もの凄い荒いやつがね
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 15:15 ID:Veb5Q9/Y
日立D-VHS DT-DR1の
ジャストクロックの設定方法
教えて下さい (説明書 紛失)
195 :
194:04/06/05 15:18 ID:Veb5Q9/Y
リモコンの現在時刻の設定方法も教えて下さい
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 15:41 ID:rGzrar8w
DHS1と三菱機ってどっちがサーチ時の出画が荒いのでしょう?
そんなに差がないならDHS1買ってもいいかななんて思ってます。
ちなみに現在三菱HD1000使用中ですが、REC-POTも欲しくなってきて・・・。
>>195 リモコソの方は、リモコソの蓋あけて、時間関連ぽいボタンを押してみるべし
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 17:08 ID:ka3ImTdY
>>199 見れる人いる? 見れないんだけど・・・
>>200 win機なら、右クリック→ファイルを保存してそれから見てみたら
マックでも見られるよ…
関係なさそうだけど。
200=202
馬鹿?
RecPot160M と DST-TX1(Sony) を購入しました。
後はD-VHSなんですが、HM-DHS1(犬)かNV-DH2(パナ)で
迷ってます。相性とかあるみたいなので悩んでるのですが、
ズバリどっちがいいでしょう?
ちなみに三菱HV-HD1000で録画したD-VHSテープが大量に
あるので、できればこれらのテープを再生できるとありがたい
です。
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 22:13 ID:QEphMysq
みなさんはいつ頃、BDデッキ買う?
POT Mがあるなら自分なら迷わずあと数万出して
DHX1買うね。もちろんムーブ中モニターしたいがために。
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 22:40 ID:sk3+FORT
三菱にお願い.500を以下のようにモデルチェンジして。
再生時書込みおよび消去VISS。ぜひほしい。VHS録画機能はなくていいから。
アナログチューナなくていい。入れるなら地デジチューナ。
SVHS簡易再生は従来どおりあったほうがいい。(消していいテープチェックの為)
スペース余ってたらHDDも入れてもいいよ。
地Bデジチューナ+HDD内臓+再生時VISS書消付DVHS=198000(税込)で頼みます。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 22:57 ID:KpjDaEOY
永遠に買わない可能性さえあるな。
東芝にとってはそうあって欲しいんだろうけど。
メディアが、今の台湾DVD-Rと同じ位の値段になったら買いだな。
今日DHX1の修理に来てもらった。ファームの最新版は04/03/2Xみたい。
24日だったような気がするのだが、はっきり覚えていません。
>>211 台湾激安DVD-R・・・の品質だったらやだな。
ブロックノイズだらけになっちまう。
・・・ってか、S-VHSの10本パック使えばそれくらいの値段だろーが。
妄想で反論するのもバカ丸出しだが
ブルレイ1層一枚で50円と、Sテープ1本200円が同じ位の値段?
今の台湾DVD-Rは一枚50円位だぞ?
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 15:37 ID:N106KEgD
HD500とDCH500っていうチューナーを組み合わせて使っているのですが、
地デジだろうがCATVのチャンネルだろうがHSモードでしか録画できません。
チューナー側で標準(デフォは自動)を設定しても3倍を設定しても
HSモードになってしまいます。こんなものでしょうか?
具体的には3倍や標準をチューナーで選択して
録画を開始するとアナログのL1入力に自動で変更されてしまいます。
216 :
215:04/06/06 16:16 ID:N106KEgD
自己解決しました。ども。
ケーブルは自動でSDTになりました。
地デジはHS固定のようですね。
217 :
215:04/06/06 16:34 ID:N106KEgD
デジタルチューナーって裏録できないんですね。
なんかすげえ不便ですね。。
うちはできてるよ。3番組まで対応。
219 :
215:04/06/06 17:11 ID:N106KEgD
>>218 使用中の機器を教えていただけませんか?
BST-HD1とTU-BHD100とTU-BHD300
221 :
215:04/06/06 17:26 ID:N106KEgD
>>214 だから品質問題だろ。
中国製の怪しいS-VHSは10本パック800円くらいである。
なんでDVD-Rは台湾製でS-VHSは国産出すかな?
んで、台湾製の激安DVD-Rで問題起きてるのもちろん知ってるよね?
ブルレイで激安品なんて・・・恐すぎるなー。
今のDVDって、ちょうど「CD-Rが4倍速書き込みです」みたいな宣伝してた頃と同じじゃない?
品質的に過渡期って感じが・・・。
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 04:45 ID:1zAGLJNZ
スカパーチューナーとD-VHSをi-linkでつないで録画しようとすると
始めはLS3で録画し始めるんだけど1,2分後にSTD録画に自動的に切り替わってしまうのは
何故なんでしょうか?
切り替わった時に映像が乱れてしまって困ってます。どっちかに固定できないもんでしょうか?
D−VHSに録画したコピーワンス番組をこれから出るブルーレイや
HD−DVDのレコーダーを使ってディスクにムーブできそうですか?
無理そうならブルーレイを買おうと思ってるんですが
>>224 一部のchは可変レート(VBR。画像によって映像のビットレートを変化させてる)だから。
STDならどのchでも事足ります。
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 12:37 ID:Bf4Fpbzl
ちょっとテープを噛んでしまったので、開けようと思います。ついでに掃除しようと
思うのですが,なにで掃除すればよかったのでしたっけ?。
無水アルコールと不織布?。チィッシュじゃ駄目でしたか?。
綿(わた)は?。めがね拭きは?。アルコールはどんなのでしたっけ?。
>>229 無水アルコール(=無水エタノール)でOK。
目の細かいメガネ拭き(トレシーとか)があるならそれでOK。
ティッシュは絶対ダメ!ケバケバがヘッドの辺とかに入り込んじゃうよ!
綿は、網目がヘッドチップに引っかかって角度がズレそうだからこれもダメかと。
ヘッドドラムを拭く時は、実動時に回ってる向きでドラムを回すこと!
>>229 あとゴム製の部品はエタノールでは拭いちゃダメだよ。
変形しちゃうから…
湿式使えばええんちゃう?
>230
"無水アルコール"じゃメタノール渡されることもあるぞ。
# "エチルアルコール"は俗称で正しくない(通用するけど)。
> ティッシュ・・・
どうでもいいけど神経質杉。綿棒はサービスで普通に使われてるよ。
ヘッドチップはそう簡単にズレたりしない。
ゴム部分も、建前はNGということになってるけど、平気で拭かれている。
ま、短時間ですぐ揮発しちゃう分にはいいんじゃない?
>232
テープ縁の部分が拭ききれない。日ごろのメンテにはいいけどね。
ところで漏れのDT-DR20000のリモコン、NHK総合の番組をGコードで予約したら
開始終了時刻は正確なんだけど、チャンネルだけなぜか8(フジテレビ)になる。
Gコード変換後に修正して転送する操作を一度でも行えば、次からはチャンネルも
含めて正しくGコード変換される。どうやら電池交換時に完全に放電させて
しまうと、この状態(NHK総合のGコード→フジテレビ)に戻るみたいだ。
DT-DRX100のリモコンは大丈夫の模様(改修したんだろう)。
これ気づかずに3回も失敗しちった。最初、ワケわかんなかったよ。
これ、取説に書いてあったっけ(漏れは見つけられんかった)?
>>233 確かに、いつも薬局で「無水エタノール」って言って買ってる。
#アルコールとエタノールの違いが分からぬ、科学苦手で(汗
確かに私の基準は神経質かもしれない、職場で業務用のD2とかの
ヘッド拭いてて、それと同等なら民生機ならまず大丈夫だろうと思ったので…
#ゴム、確かに拭いても大丈夫そうでは有るんだけど、駄目って言うよねぇ…
なんでだろ?もしかしたら昔と今とではゴムのパーツの材質が違うとか!?
綿棒は確かに大丈夫。先がバラけにくいから。
#昔来た犬のサービスマンは、”ヘッドを拭くのはこれが良いんですよ〜”と
言いながら、名刺でヘッド表面を拭いてた。紙の硬さが丁度良いらしく
ああ、名刺でヘッド拭くよね、確かに。
あとエタノールでローラーも普通に拭いてたりするが。
サービスでも。
初歩的な質問ですが、
DRX-100のiLinkって、Windowsムービーメーカーに出力(読みとって)できますか?
>>233 Gコードで予約すると、たまにチャンネルが違う事がある。
気をつけた方が良い。ちなみに自分もDT-DR20000使い。
とは書いたものの、なんでわざわざG-コード予約してこうなるんだ
orz
Gコードはコード打ち込み後、送信前に予約chを変更すると
以後そのchがGコードchとして記憶される。
解除方法は同じようにして再定義するだけ。
VHFchと局chが固定的に一致してる都会に住んでると気付き難い仕様。
キムワイプと無水エタノール
一般的にはワイピングクロスね。(キム-は商品名)
手芸用品屋で買えるよ。
仕事でメンテしてるんだけど、ゴムは物にもよるけど、エタノールで何回も拭いたり
その後温度が高くなるところにあると、ひび割れたり、解けちゃったりするんだよね。
まあ、数ヶ月おきくらいなら問題ないと思いますが。
IPA(イソプロピルアルコール)の名がなぜ出ないのか不思議だ
やばいだろ
ツバつけてサンドペーパー
がんこな汚れはスキルタッチ
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 00:04 ID:d7MlBSh8
>>227 D-VHSは松下NV-DH2でスカパーチューナーはソニーDST-MS9です。
>>228 それが録画は自動設定でSTDに固定出来ないんですよ。
チューナーのせいでしょうか?他機種ならこんな事は起こらないんでしょうか?
MS9に松下Dつないでる人、初めて見たかも。
MS9を使いたかったら他社製D-VHSのほうがいいと思う。
松下のD-VHSは特殊だから自社のチューナーしかまともに動きません
特にDH2は録画モードのバグ持ちです、でもパナは直そうとしませんよ保証してないからね
犬機や日立機なら問題なくSTDやLS2やLS3で録画してくれますよ
もちろんMS9での話です
> 松下のD-VHSは特殊だから自社のチューナーしかまともに動きません
,一-、
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなこたぁない
´∀`/ ?__________
__/|Y/?.
Ё|__ | / |
| У.. |
綿棒で掃除の話題が出てるけど、回転体のところも綿棒で拭いて大丈夫?
地元の電気屋で聞いたらすぐだめになるって言われた。
DVHSは何ミクロンという繊細なチューニングをしているので、ということらしいが。
もちろんMS9での話です
もちろんMS9での話です
もちろんMS9での話です
>>243 △ イソプロピルアルコール
◎ イソプロパノール
ピンチローラ等のゴム部分洗浄に適す、だっけ?
>250
ヘッド取り付けの許容誤差に関してはVHS時代からほとんど変わらんよ。
D-だから特別にってことは全くない。その店員、シッタカ確定だな。
# むしろ昔より品質下がってるかも・・・
>>249 なに〜、わざわざパナでまとめたのにー。
去年コジマの放出で買ったDHE10、地上派チューナーが
今までの買った6台のVHSデッキの中で最悪で鬱。
これじゃHV専用でしか使えないから10買った意味がねーよー。
DHE20は改良されてる?
ヘッドやられて、交換になんないかなー?
254 :
253:04/06/08 10:41 ID:+KRB0WCd
スマソ、地上波だ。逝ってくる。
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 12:53 ID:gY0C8xJg
>252,255
これらは、金属部分を拭いたら、汚れ取れますか?。
ゴム用ですか?
>>253 DHE20も地上波糞だよ DHE10と同じぐらいじゃないかな
アナログ再生能力はDHE10のほうがいい
D-VHSで地上波も録画したけりゃ日立買うしかないよ
DRXのチューナーも酷いよ。何であんなのが一部で評価されてるのか解らん。
地上波デジタルが受信できる地域なら、そっちで録画するしかないね
日立機は最後まで白飛び傾向があったからな。
チューナーも同じ受信状況で比較した時に犬機よりもノイジーな画面になりやすいみたいだ。
自分の印象では日立機のチューナーはコントラストが高くて中間域の色解像度が高いのでパッと見綺麗に見えるけど
素材の画面が全体的に暗くなったり非常に明るくなったりすると悲惨なことになるようだ。
地でじ、HV、BSデジタル以外をDで録画する奴なんているの?
DVDレコとか、PC、S-VHSで十分じゃん。
DVDレコやS-VHSでは録画品質が悪い上に逆に金がかかると思うんだが・・・
>>256 どっちも500mlビン入り千円前後で買えるでしょ。れっつとら〜い。
同じ有機溶剤だし取れるけど、心持ちエタノールの方が強力な感じ。
「ゴム部分にイソプロビル」てのは、エタノールより膨潤を生じにくいため・・・
だったっけ?
>260
そこで「i.LINK出力 & 外部チューナでデコード」の出番ですよ。
>261
とっちゃアカンのか?
DVDレコなんか、D-VHS選ぶヤシなら不満感じるし、
PCなんか、不安定で留守録絶望だし、
S-VHSなんか、もう処分して持っとらん。
DVDが映像をCDの音楽みたいに扱えると聞いて便利と思って調べたけど
どうもチューナーとDVDドライブの再生技術がだめっぽくて画質が悪いみたいなんで
D−VHSを買おうかなと思ったのですが
D−VHSは映像のDAT版と思えばいいのでしょうか?
>>257 > D-VHSで地上波も録画したけりゃ日立買うしかないよ
はい、それで松売って日立買った口です
#LS2だと連ドラ全部が1本に入って便利だし。
白とびと微妙なフリッカーには目をつぶって…
日立には、もったいないお化けがいっぱい出るな。
DRX使ってるが地上波チューナには満足してる。
ノイズが少ないのが良いね。
>>263 俺は地上波&CSはDRXをMPEGエンコボード替わりにして、PCで録画してるぞ。
留守録に失敗した事は一度も無いな。
でも電気代が・・・
う・・・製造中止の機種マンセーされても・・・・
ビクターはチューナーどうなの?
犬のチューナーは、緊急避難用です。
スポーツバイクのリヤシートみたいなもの。
以前、Dテープ検出針除去の話題があったが
犬の10000でやった人いる?
針が見つからなかったんだけど・・
えーと・・・
やめとけ。
>>272 やはりそうか・・
年のせいか押し忘れるんだよな orz
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 00:19 ID:x883NB0l
>>247>>248>>249 ありがとうございます。
犬機って何処のメーカーですか?
デッキは値段が高いから松下のilink搭載のスカパーチューナーを買った方がいいかなあ?
ソニーDST-MS9以外のilink搭載のスカパーチューナーを教えて頂ければありがたいです。
また犬機や日立機のデッキ型番も教えて頂ければありがたいです。
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 01:39 ID:eN6wW+2u
犬機って何処のメーカーですか?
犬機って何処のメーカーですか?
犬機って何処のメーカーですか?
犬=ビクター犬=ビクター
これくらい教えてあげたらいいのに。
>>274 i-LINK搭載のスカパチューナーは後にも先にもMS9とそのOEMの犬機(笑)だけ。
それ以降は発売されてません。
どうしてもMS9以外でi-LINKで繋ぎたいのでしたら、スカパー2(CS110°)に
くら替えするしかないかと。(CS110°チューナーなら選択肢多いから)
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 03:24 ID:/u6SYz8c
>>280 確かにドラマ1シーズン分1本に入るよね。
ドラマが、ワンクール、ザクッと1本で入るから管理が楽
元が地上波なら、画質もそこまで落ちた感じしないし
取りあえず撮るようなドラマに結構使ってる LS3モード
でも、見る暇ない→時間経つ→上書きな罠
ログ読んでみたが、DRX100もチューナー糞なのか
パナも犬も糞というし、チューナーはGCT-500でも買うしかない?
知人のハイブリのRD-X3みてみたのだが、白飛び酷かった
あれでなんで評価高いのか
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 13:00 ID:IsE1y5+v
俺は録画モードの8割はls3だよ。
まぁ、デッキにもチューナーにもilinkがついているから
stdもつかっているが。
>>283 ハイブリもD-VHSデッキも内蔵チューナはろくなの載ってない。
X3はその中では比較的いいほう。
デジタル録画機はわざと飛ばして微細な情報消してるんじゃないかとか
勝手に思ってるけどね。俺は未だにV6000のチューナー使ってる。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 13:59 ID:XK8EPaVK
ジャンクで釣った犬のテレビチューナーを内蔵したセレクターの方が
犬のgrt内蔵チューナーより画質がよかった。
シャープさが違う。
以前のS−VHSで培ったアナログ地上波の画質アップのノウハウは、
D−VHSにはなぜ各メーカーとも受け継がなかったんだろう。
それとも、D−VHSのLSIの電気ノイズがすごくて使えなかったのかな?
今ならPCのHWキャプチャーカードがあの値段だから、次世代のD−VHSが
もし出れば、アナログ地上波も電気ノイズ対策しっかりやった
S−VHS時代の画質のデッキ出てくるかな。
>>268 俺もDHX1の内蔵チューナーをPCからJLIPで制御して
CapDVHSで録画してます。PCは録画時以外は休止状態にしてるから
電気代もさほど問題なし。
安定して使えてるんだけど、作成したファイルをDHX1に書き戻すと
STDのレートでもHSで録画されちゃうんで、書き戻し時はDR20000にしてます。
>>283 内蔵チューナーの画質、松下(10)と日立(20000とDRX100)使った事あるけど、
その中でも松下のはズバ抜けてひどい!ボケボケでモヤモヤ〜
初めてDRXのを見た時、そのカチッとした安定感にビックリした。
カタログによれば、映像信号は基盤上で結構な部分がデジタルのまま流れてる
みたいなんで、それが効いてるのかな?
GCT-500と比べたら明らかに音は負けるけど、画は こと安定度に関しては
DRXの方が上に感じる。(GCTは若干だけどジッターが気になる)
あと3D Y/Cの出来も、GCTからコンポジット接続とDRXの内蔵とでは
DRX内蔵の方がいいみたい。
それに外部チューナーは予約が面倒&危なっかしいし。
ま、日立は松、犬のチューナーよかはマシってことには誰も異論なかろう
コンポジットのYC分離ってのも意味解らんが
まあDRXで満足出来てるならそれで問題は無い
>>292 GCT-500からコンポジット(ビデオ端子)接続でDRXに繋いだ場合と、
DRX内蔵チューナー使用の場合の画質差の話。
つまり どちらもDRXでYC分離させる訳ですが、若干ですが(YC分離の結果だけ見れば)
DRX内蔵チューナーの方が綺麗に見えた。特にスーパーのエッジ部分とか。
まー確かにDRX内蔵は白トビしますけど、トータルで見ればそんなに酷くはない
チューナーかと。(当方アニメは見ないので、アニメでどんな画質かは不明)
あっ、でも これだけは解決して欲しかった
日立機で、GRTのロックかけてるのに輝度が変化するやつ。
ビクター機だと出ないのかなぁ?
たかが地上波で
されど地上波
ViewsicというかMUSIC ON! TV って、サーチデータ有りでもLS2で録画できるようになってたんだね。
昔はサーチデータ無しでもSTDになってたけど、相当ビットレート下がってるということか。
けどLS2も互換性を考えると微妙だし・・・。
事実上終わった規格だし、犬以外からは新機種ももう出ないだろうに
将来性だの互換性がどうのとかいってる奴って何なの?
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 00:42 ID:zSBi1b4F
>>275>>276>>278>>279 ありがとうございます。犬機はビクターでしたか!
i-LINK搭載のスカパチューナーがMS9だけとは意外。困った。
犬機か日立機のデッキを買うしかないのか。。。
>>248 >松下のD-VHSは特殊だから自社のチューナーしかまともに動きません
>特にDH2は録画モードのバグ持ちです、でもパナは直そうとしませんよ保証してないからね
自社以外のチューナーは保証しないと言う事ですか?
バグとはLS3かSTDかの録画モードが定まらないと言う事ですか?
>犬機や日立機なら問題なくSTDやLS2やLS3で録画してくれますよ
>もちろんMS9での話です
レートが大きくてもスカパー番組をilink接続だけでLS3でも録画出来るのですか?
まだ生産してるのか?
そういえば先週VICTORのサービスマンにD-VHSの新製品の事聞いたら
「もう出ないと思います」と言われた。
サービスマンだからあてにはならんが。
あてになる筈が無い。サービスマンなんて工場のラインで半田付けしてる
パートのおばはんと大差無い
だが社内の雰囲気とかウワサとかは
一般人よりはわかったりするのでは?
>>303 302です。
俺もサービスマンだったけど、うちの会社ではサービスマンは商品情報は詳しかったぞ。
工場、設計とかと話する事が多かったしな。
しかしVICTORがこんな会社かどうかは知らん。
Victorサービスはまだ拠点にいるならいいんだけど、
地方の人間はほとんどわかってないと思うよ。
一緒に仕事することあるけど、地方の人間と組むと
頭痛するくらい知識ないし。
サービスマンがあてにならんのか詳しいのかはっきりしろよ
お前のレスがあてにならん
全てのサービスマンが同じ知識なわけないだろ。
何を切れてるんだ?
あてにならんと書いておいて今度は詳しいとか言い出したら普通におかしいだろ
それと別に切れてる訳じゃないからビクビクするな
結局 人によるって事でしょ??
>>302.305です。
もしかして俺に切れてるのか?
>>305の書き方が悪かったかな。
俺はVICTORではないサービスマンだった。
うちの会社の人間は新製品情報に詳しかったが、
VICTORも同じような社内の雰囲気かは分からない。
と書いたつもりだった。誤解させたらすまん。
>>311 どこのメーカーのどの地区のサービスやってたの?
そこのサービスは詳しいってのなら電話して商品情報聞く価値あるから教えて。
適当な修理の相談したついでに聞くから。
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 02:03 ID:dezfAHLb
パナのNV-DH1のサービスマンモード知りませんか?
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/10 08:36 ID:IpHqRdrX
保証期間内のビデオを修理に出したら、ヘッドの清掃だけで戻された。
保証期間内じゃヘッド交換って滅多にやってくれないの?
結構使用頻度が高いから、ヘッド交換してくれるかなーと期待してたん
だけど。
必要が無ければ、やらない。当然。
DT-DR1、保障期間内にファームアップに出したら
なぜか必要ないのにヘッド交換「だけ」されて帰ってきた。
とうぜんそのあと、ファームアップしてもらったが。
DRX100、保障あと半年か
はやいとこ一回壊れないかな
318 :
61:04/06/10 20:35 ID:vqPr38c4
ilink不具合の修理完了
MPEGキッド交換となっている
交換部品
モードSW バンドRキット プリークミ
前回のヘッド交換に続き、今回も無料
どっちも保証期間過ぎていたんだが
保守用部品を減らして早いとこサポート打ち切りにするためw
最低部品保有年数があるんだから
早く減らせば減らすほど困ったちゃんになる縄
110度CS対応だったら、保障期間過ぎても無料だよね?
白飛びするのは日立(DT−DR1とか)だけなんですか?
ビクターとかパナとかは無事ですか?
S映像入力のみ白飛び重症 DT-DR3000・DT-DR5000
白飛び重症(軽減対策修理は一応あり) DT-DR1・DT-DRX100
白飛び軽傷 HM-DH35000
白飛びしない HM-DHX1・NV-DHE10・NV-DHE20
手持ち機種だとこんなところ。DH3000やDR20000系は
持ってないのでわからない。
DR10000は、外部入力映像が白っぽくなる。
白トビとは関係ないけどね
世の中俺やお前みたいな貧乏人ばかりではないという事だろ。
金持ちはええのう
Orz
もっと買って、命脈をつないでいただきたい
HD1000とDRX100とDHE10と20は使った
Sは三菱が多くてVシリーズは3000と6000と700と900持ってた
今動くのはDRXとV700だけ
白飛びってどんな現象なの?
>>332 ビデオ再生してる途中でTV画面が白濁色に覆われるの。
白い服のシワが見えなくなってしまうような、
白部分が白く塗りつぶされることじゃなかったっけ?
TV画面が白濁色に覆われるのは、白飛びとは別じゃないの?
ハイブリレコとかでよく見かけるそれは。
例えばRD-X4は白濁色に覆われるが、DRX100は白部分が同一の白一色に塗りつぶされる
336 :
333:04/06/12 09:34 ID:dgFy6k/V
すいません。下品なネタでした。
画面の中の明るい色のところが単色で塗りつぶされてしまう恐ろしい現象>白飛び
白以外でも肌色とか黄色、水色といった明るい色が単色で塗りつぶされることもある。
一定以上の明るさのところだけアニメのセル画みたいにベターっと同じ色になってしまう。
しかもこの現象が出るとものの輪郭も潰れてしまうことが多くて、ホワイトボードに書かれた
細かい字が完全に消えてしまうことも。
自分はセノビーというドリンクのCMやキューピーのパスタソースのCMで背景の白地に水色の格子柄が
完全に真っ白になる現象があったのが印象に残ってるなー
すいませんDT-DR1を使用してる者ですが
STDとLS3の録画はできてるのですが、再生すると真っ暗になってしまいます
どうすればいいのでしょうか?
一応、標準と3倍の録画再生は問題ありません。
(●´J`)
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 15:34 ID:hP4Lwdh2
>338
>>338 >>STDとLS3の録画はできてるのですが、再生すると真っ暗になってしまいます
なぜにできてるとわかるのか?
とりあえずヘッドクリーニングしよう。
はてさて、デジタルチューナも小さい外形の機種が増えてきたのに、
何でデジタルチューナ内蔵D-VHSは出ないんだろ?
出たら買うのにな
>>342 申し訳ございません、説明不足でした。
DT-DR1で録画したテープをA-HD2000で再生すると見れましたので。
DT-DR1のブロックノイズが酷くなったのでクリーニングテープを使った次の日から
音は聞こえず、画面は真っ暗の状態になりました。
DT-DR1がメイン機なので、なるべく修理には出したくないのですが・・・
どんなクリーニングテープつかったんよ?
>>345 オーディオテクニカのATV-257です。
クリーニングした時は何も問題なくブロックノイズもなくなったのですが・・・
ビクター
日立
以外使ってる時点で
>>348 俺もこれ使ってるよ。ビクターとかよりは商品イメージがいいし
>346
湿式って最初はそれまで溜まっていた走行系の汚れを集めてヘッドに擦り付ける作業があるから注意しないとな。 (w
>347
松下も、LAP-Tなみの強力クリーニングテープ出してるが……
う〜ん、何故か>348のサイトをクリックしたらPCがフリーズ。
>>348 一応その後、 ビクターのTCL-DVSで何回か試したのですが駄目でした。
>>350 なるほど、勉強になりました。
じゃぁもうサービス逝きだな。
ところで、queueって何?
うーん、録画が駄目になるまで348さんが言うように
乾式であきらめずにやってみようと思います。
今の所、それしか方法がなさそうですし。
>>344 オートトラッキングに失敗してトラッキングがズレてるんじゃないか?
マニュアルトラッキングで調整してみてみ。それで少しでも映るようだったら、
要ヘッド交換です。壊れてます。
キューね。スタックされていく構造のことだね。
まあ、順次押し出されるデータの構造だと思えば。
で、それはさておき
無理に乾式かけすぎない方がいいよ>354
果報は寝て待てじゃないけど、ちょっと間隔開けて確認した方がいいかと。
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 10:28 ID:DZq6yYAI
いいテープをかけたら、表面状態がよくなることもある。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 16:51 ID:8Gu94sqn
F1って予選と決勝合わせて4時間20分くらいになる事が多いから
すごく撮り難いな
>>338 オレもDR-1使ってます。
3月ぐらいにまったく同じ症状になった
しつこくクリーニングかけても改善されなかったのサポセン電話した。
で、訪問点検でお持ち帰りだったんだけど1週間ぐらいで戻ってきた。
サービスマンによると基盤(どの部分か詳しくは不明)に不良があったとの事
上を理由に無償修理でした。
日立のサービスって最高w
>>359 いつもDF300で録画しとるよ。
来シーズンからは、多少画質のいいスカパー2へ移行しようかと思っている。
MotoGPだけど、PCにキャプしてエンコだな、俺は。
>>361 来年からスカパー110はチャンネル数が減らしてBS並に高画質化する
らしいな。どっちつかずな構成を改めスカパー1と差別化するらしい。
>>363 ×チャンネル数が減らして
○チャンネル数を減らして
ですた。
あれでも多チャンネルとまだ天秤にかけてるって話じゃなかったっけ?
それにHD化しても海外番組やPV主体の音楽番組やアニメじゃ意味無いよね。
まぁライブ(含スポーツ)が全部HDになるなら歓迎するけど
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 14:28 ID:vog82bsD
>>324 外部入力ならば、
DHX1<DHE20<<DRX100の順に白とびしやすい。
DHX1はましな方だが、昔の高画質がウリのSVHSデッキは
輝度が高めの機種が多いので、映像によっては白とびする。
AtoD変換には白とびはつきもの。
>>365 >あれでも多チャンネルとまだ天秤にかけてるって話じゃなかったっけ?
社長のインタビューはそう言ってたね
ちなみに一昨日からch888でHDの試験放送してるよ
まだカラーバーしか見た事無いけど
ハイビジョンソースが確保できるからハイビジョン化するんじゃないのかね?
BSDや地デジはハイビジョン率50%以上と決められているからアプコンを放送してるんだし。
>>365 >あれでも多チャンネルとまだ天秤にかけてるって話じゃなかったっけ?
それはスカパー1のほう。高ビットレートかチャンネル増かはこれから
話し合って決めるらしい。
スカパー110は、スターチャンネルとJスポーツはHD放送もやるらしい。
あとアニメチャンネルのどこか(AT-Xだったかな?)。幾つか話は出てた。
324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/08 19:34
東経110度CS放送で今夏からのHDTV放送は困難」スター・チャンネルが見通し
「スカイパーフェクト・コミュニケーションズ」と共同で
東経110度CS放送においてHDTV(ハイピジョン)放送の提供を検討している「スター・チャンネル」は自社の映画専門チャンネルを
今夏からハイビジョンで放送するのは難しい」との見通しを明らかにした。
東経110度CS放送「SKYPerfecTV!110」のプラットフォームを運営するスカイパーフェクトは2004年度中に
同放送で3−4チャンネルのハイビジョン放送を行う計画である。その第一弾として今夏にも、1チャンネルの放送を始めたい考えだ。
スター・チャンネルの映画専門チャンネルをその侯補に挙げ、両社で検討を行っている。
これに対してスター・チャンネルは、
現在ディジタルBS放送で提供しているチャンネルとの番組編成のすみ分けを行う必要があることや、
自社の送出設備などをハイビジョン対応にしなければならないといった理由から、
今夏にハイビジョン放送を開始するのは難しいと考えているようだ。
今週の日経ニューメディアから
HR20000にDRX100じゃ話にならんだろw
D-VHSなんて今でも買えるし。
>>372 新品が買える値段じゃん!
にしても、保証効かないのに81,759 円入れたヤシ、何を求めてるんだ?
>>374 95,000 円で終了しましたが(´Д`;)
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 00:30 ID:P0/En8Rr
ビクターの現行機を現行機を買わずに、DRX100を買う心は?
ビクターのメカがクソなのはわかってるが、日立だってテープ噛むし。
日立使いの人は、互換性の意味で日立を買うってこと?
Dのセルハイビジョンは消えたのか
日立のDはスルーしたなぁ。
メカのアレっぷりが怖くて。
で、手元にはパナとビクター機。
あぁ、投機目的で日立機かっときゃよかったなー。
でもやっぱり日立のメカはとっても怖い。
DRX100を買うのは別の理由でしょw
例の技が使えるから。
別にDRXじゃなくても出来るけどな。俺もDRX持ってるけど本気でテープ噛むし。しかも気軽に。
リンクも何かおかしい時多いし使おうとすると電源まともに入らなかったり。ほんと欠陥機。
>>372 95000円で何事もなかったかのように再出品してる。
この人他のIDで値段吊り上げてるんじゃない?
95000はないでしょ。
Dr1とDRXでかんだことなどない
>>375>>382 最初の出品はただ単に最低落札価格を98,000円に設定してたけどそこまで上がらなかっただけでしょ。
で2回目は最初から98,000円スタートに。
売れないとは思うけど。
385 :
384:04/06/16 04:13 ID:sDtW7arO
↑ 95,000円の間違いでした。
そういや例の詐欺師どうなたんだろうね
DRX100にいまだにテープ噛ませてる池沼がいるのはこのスレですね?
2002年8月末に話題になっていて、俺はサービスセンターで修正済み
シリンダー交換含めて走行時間2000時間突破したが、一度も修正後は噛んでない
修正前は十時間程度の使用で速攻噛みやがったよ
DR1,DRX共に買ってから一度も噛んだこと無いなぁ。
DR1は最近ヘッドがあぼーんして交換したけど。。
>387
録画済のカセット、ちゃんと見直してみなよ。
再生途中で心当たりのないブロック歪が出たり静止画になる個所があると思うよ。
最終ロットでも、噛まないまでもテープにキズをつけることはしょっちゅうある。
ま、それでも改修前のと比べたら頻度はだいぶ減ってるけどね。
# 当方2台使用。
DRXでテープ噛む人ってどこのブランドの何分テープ使ってる?
うちはビクターの300と360がメイン、時々240使ってるけど一回も噛んだことないよ。
もちろんテープ噛み対策はしてもらってるけど、対策前からも噛んでないし…
>>389 それってテープ噛みじゃなくて、安定してるとは言い難いDVHSに普通に起こるエラーと間違ってない?
テープ噛みは修理前の一度きりだが、俺のはブロックノイズとかそんなレベルではなくて、テープをグチャグチャにされた
あの頃の報告はほとんど傷だったが、文字通り噛まれた
テープ噛みまくられてて二台買うってのも理解に苦しむ
噛みまくられるよりは不具合持ちDHX1のがマシ
DRXでテープ噛むって話になると必ず必死に噛み付いてくる奴は
どうやら引き篭もりで毎日ここ見てるらしいな
SーVHSテープでは噛んだことないがD−VHSテープでは噛んだことある
>DRXでテープ噛むって話になると必ず必死に噛み付いてくる奴
とくに必死に噛み付いてるヤシはいないと思うけど。
>>394 >>387こいつだろ。事実を言ってる奴に「池沼」
レスはいつも同じ「俺のはなんともない」
後「ヤフオクのリンク貼られた後に現れる」って特徴もあるな
池沼とかそんな話しどうでもいいから
本気でムカツイちゃってる奴なんて放置しとけ
必死な奴と必死なくせに平静装う奴と自分を賢いと思って煽る奴
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 22:32 ID:rilA57eQ
必死だねw
ぽまえらちゃんと絶滅寸前のDVHS語れヨw
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 23:08 ID:hakQrlh0
シャープHRD2+三菱D-VHSの組み合わせがもっとも気に入っています。
148000円程度で地上デジタルHDをHDDでCMカットし,S-VHSテープに
穴あけずにHDのままムーブできる。すてき
406 :
405:04/06/16 23:27 ID:hakQrlh0
TV
407 :
405:04/06/16 23:30 ID:hakQrlh0
は地デジつきなら10万程度の28D4000,地デジなしなら5万程度の28T-D302S
がお気に入りです。
DT-DR1、DRX100使いです
瞬間フリーズとか軽いブロックノイズだったら
確かに、日立だけに起る現象じゃないよ
DHE20でもDHE10でもなるよ ただ、めったにならんけど
そういった個所でテープを見てもキズとかついてないのよね
だからこそ悩ましい現象なんだよな 原因はなんだ? ってなる
テープ噛むことって別にD-VHS時代に突如として現れたわけちゃうし
アナログ機だって噛む時は噛んでてグチャって逝ってたし
ちなみに俺は日立のD-VHS機でテープ噛は経験したことない
409 :
389:04/06/17 10:19 ID:bDdAb0Yb
>>390 同じ銘柄とテープ長構成だよ。先月、500本超えた。
>391
> 安定してるとは言い難いDVHSに普通に起こるエラーと間違ってない?
間違ってない。
一度目に再生した時にはなんともなかったのに、特殊再生やテープ送り・戻しを
した後だと、何度再生し直しても同じ個所に発生する現象だから。
# そうして検証している間にも問題個所が増えてゆくという罠(w
> テープ噛みまくられてて二台買うってのも理解に苦しむ
LS2記録できるのがコレしか残ってないんじゃ仕方ない。
後期型は対策されたと聞いたんで淡い期待を抱きつつ購入。
確かにマシになってたよ。
DR20000も持ってるけど、コレのメカデッキは更に酷かった。DRX100未満。
>400
本当なんだから仕方がない。
信じないのは勝手だがね。知らぬが仏とはよくいったもんだ。
それに>387程度で腹立ててちゃ2chとはつきあえないよ。
ま、再生中に停止ボタン押さずに早送りやら巻き戻しやら、急な動作させるとヤバイオーラでる
たまに不安定な時あるなぁー俺のDRX
テープ入れたらガタガタいって吐き出すときあるし
時々不審な動きするような気も
(((;゚Д゚)))てか壊れた?
>>410 それで正常。
今年になってHDレコ追加して使ってたんだけど最近予約がコケる様になった。
予約が失敗した時はリンクが全部死んでる。原因は最近ラックに入れ替えた時
HDレコの前にDRX入れたからだった。この辺はほんと腐ってる。
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 13:36 ID:0v1PEHtv
安っぽい
右側にハードディスクでも入っていればネ申なのにな
HDMI出力端子なんて要らんからHDDのっけてくれ。
↑同じ事考えてた。
右側にハードディスクを入れてフロントパネル付きの
上級機が・・・・出ないだろうな。
HM-DHX3になったら買うよ
多分上位機種でるでしょ右側のスペースにHDを入れたヤツが
>>417 俺もそう思う。
そのためのデザイン変更だろうし、HDDとの制御の絡みがあって
とりあえずHDD無し版を発売した感じ。
>>419 でなきゃこのレイアウトに納得できないしな。
問題はそのHD搭載の上位モデルの型番がX2スピリッツか
X3かだ
ビクターのデッキはやっぱX3のイメージが強いから
次ぎのX3が出る時はしっかり作り込んで欲しいぞ
X3の名をけなすことなく
そう思ってるのは俺だけかな
>>421 ただの勘違いだな。
X3のイメージが強いっていうのは、お前がその頃からAV機器を知り始めたってだけだろ。
それにスピリッツってなんだよ(w
spiritだろ。
それにビクターにはLimitedってのもあるが、それは無視か?
でも来ないと思ってた新機種が出て嬉しいじゃんかよ〜
ビクターわっしょい!
ビクターわっしょい!
ビクターわっしょい!
薄いX3なんかよりX1の方が凄かったけどなぁ、筐体の作りこみなんかは。
まーどっちにしろHR2万には敵わんだろうけど。
もうD−VHSは買わない
買いたくない
HDDだけでいい
素直に、HR−20000ベースの、D−VHSを、発売してほしい......
新機種が出たのはとりあえずめでたい
いままで録ったリソースの再生環境が細っていくのは心臓に悪い
また少し将来が安寧になった・・・
LS2付けてくんねかな
そう。LS2をなんとか。再生だけでも。
>>408 >瞬間フリーズとか軽いブロックノイズだったら
>確かに、日立だけに起る現象じゃないよ
>DHE20でもDHE10でもなるよ ただ、めったにならんけど
>そういった個所でテープを見てもキズとかついてないのよね
何らかの原因でトラッキングの状態が悪い可能性あり。トラッキングを
オートからマニュアルに切り替えて、微調整して発生しないポイントが
見つかるようならそれが原因だな。日立のやつはヘッドドラムや基盤を
交換したりしてるからパーツ不良だと思う。しかし松下の方はそういう
話はあまり聞かないな。
>>409 >一度目に再生した時にはなんともなかったのに、特殊再生やテープ送り・戻しを
>した後だと、何度再生し直しても同じ個所に発生する現象だから。
それなら漏れのDRX100もたまになる事あるよ。たぶん中で引き出された
テープの状態がちょっとズレてるんだと思う。大抵は再生をすぐストップ
してイジェクト、またテープを入れ直せば正常に戻るよ。
テープを出さずに使い続けると、記録面がおかしくなってテープのその
部分を中心にダメージが広がる事もあるので止めた方が無難。
DRX100のメカはそういうクセというか不安定性があるのは確かだが、
それに気をつけて慣れてしまえば、テープを痛めたり噛んだりする事は
ないな。DR20000は持ってないので判らない。
DHE20はマニュアルトラッキング無かったと思うけど。松下使ってた時は画が乱れたら
実際にストリームのエラーとかだったけど、日立のはほんと何も無くてもおかしくなって
最初は結構驚いたよ。
自分もLS2欲しい
かなりコストパフォーマンスいいと思う
今まで一度も使ったこと無いけど、搭載機種を買ったらほとんどがLS2録画になりそうな気がする
D-VHSは、再生時の傷やドロップアウトによる、
ブロックノイズやデータ欠落は避けようがないだろ。
ただ、DRX100のMPEGデコーダは確かにおかしい。
再生時だけではなく、チューナーからのオンエアTSを流していて、
犬一万やDR20000では問題ないのに、フリーズしたり欠落する。
中期と最後期ロットの3台で同じように発生してる。そのときの録画を
再生してもその箇所では問題はないんだよな。
>DRX100を買うのは別の理由でしょw
>例の技が使えるから。
例の技って何?
BS-hiの事?
新製品をガンガン出す犬は(・∀・)イイ!!
んだけど、デザインはDHXの方がカコ
(・∀・)イイ!! と思いませんか?
やっぱり犬最高!
でもHDMI付きのテレビ持ってない。
引っ越したら買う予定だけど、そのころはリアプロも一般的に売ってるかな?
なにげにGRTが無くなってるDHX2
ディスプレーにカウンタが復活しただけでもマシか。
なんか見捨てられてなくて安心した<犬
D-VHSって実売30,000切るくらいまで安くなって
SテープでD記録できるってのをガンガン宣伝したら
けっこう普及すると思うんだけどなぁ。
HV録画の潜在需要ってけっこうあるような気がする。
JASRACがごねるのでおおっぴらに出来ない
>SテープでD記録
フレームシンクロナイザーは今まで付いてなかったんじゃない?
>>442 無いな。アナログHVから買ってた俺にはもうそんな幻想は見れない
ていうか、犬スレではとっくにがいしゅつなネタだったのに
こっちでは全く話題になってなかったから、みんなでスルーしてるものとばかり思ってたよ。
>>442 日立DR1は29800円とかで売ってたな、確か。在庫処分で。
>>445 アナログの機器が100万円超の頃との比較はあまり意味ないな。
デジタルハイビジョンの普及度は、地上波が強制的に切り替えられるのもあってこれから飛躍的に伸びるだろうし
ブルーレイやHD-DVDが普及価格(100,000downくらいかな)に下がるにはもう少し時間がかかるだろう。
ノーマルのVHSを買うより少し高くHDD-DVDレコよりは明らかに安いくらいの価格になればけっこう期待できると思うんだが。
エンコーダ、デコーダなしが30,000円くらい、エンコ・デコ有りで50,000くらいか。
>>447 まるっきり期待できないね。
デコードも各々の専用を使わないとトラブルし、
ilink接続もしっくりこない。利便性が低すぎる。
>>447 > デジタルハイビジョンの普及度は、地上波が強制的に切り替えられるのもあってこれから飛躍的に伸びるだろうし
寝ぼけているのか?(w
もう少しまともな事を書き込んでよね、初心者さん
アナログHV+WVHSもBSD+DVHS&HDレコも破棄されて
糞画質の液晶とDVDレコが当たった理由考えろ
987 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/06/17 21:38 ID:I8sxqwZ7
「日経ゼロワン」にDHX2のビクター関係者が出ていた。
今後のD-VHSは
HDDやデジタルチューナ、ブルーレイとの
一体型を狙うと発言。
一体型であればムーブ対応もしやすいだろうとも。
----------------------------------
犬はまだまだやる気だなw
来年当たりはディスクメディアでストリーム録画したいよ…
>436
>436
>436
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 15:55 ID:Gl6B6zwL
MS9とDRX100をつないでるんですが、
PPVを録画する場合はどうやったらいいんですか?
MS9の方から予約で記録にすると
時間ちょうどに録画が始まって最初が少し切れてしまうんで
1分前くらいから録画したいんです。
MS9で予約→記録をして、DRX100の方は1分前から
入力をdにして予約しておけばいいですか?
詳しい方教えてください。
これからも、このままD-VHSメインでいくぞ!この高画質はやめられん。
D-THEATERのラインナップ早く出して欲しい。米国版のラインナップうらやましい。
ばか高いブルレイなんか後でいいよ。でもメディア一枚500円切ったら
一台ぽちっと買うかなー。でもやっぱりいぬがいいけどなー。
DHX2はdts対応なんだね
457 :
408:04/06/18 17:33 ID:DBCo+oDt
>>430 録画した時点ですでにドロップアウトしてる場合の話ですが
アナログ時代のドロップアウトって、映像に黒い線が入ったりすることですよね
それがD-VHSではブロックノイズとか瞬間フリーズといった現象になるんでしょう
しかし、こういった録画時のドロップアウトは松下、日立ともほとんど経験がない
それはD-VHSの場合ある程度のエラー発生なら補正してしまってるからなんでしょう
ただ、ヘッドなどが汚れた場合や言われるようにトラッキングのズレによる
つまり再生時に起るブロックノイズは松下機より日立機のほうが多い気がします
まぁそれもこまめにクリーニングしていればめったとなりませんが
運がいいな・・・
日立といえば一時フリーズなワケだが。
>>453 録画可のPPVなのかを確認。不可だったら正攻法では無理。
可だったらアナログ接続するしかないんでないの?
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 21:44 ID:1kzMRr2K
犬はエライよ.(・∀・)イイ!
HDD付きも出せよ!
LS2対応
200GB超のHDD搭載
HDD←→テープ間でムーブ可能
BSチューナー搭載
倍速ダビング(ムーブも)可能
こんな感じのデッキが欲しい
もしムーブに対応したら
今までBSデジタルをD-VHSでストリーム録画してきた人たちは
絶対勝ち組だな
DVD組がうらやましがるかも
テープメディアから外への移動は消去の絡みがあるので
メーカはやりたがらないでしょう。
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 23:13 ID:1kzMRr2K
>>462 そこをやるのが犬ですよ!
みんなで犬を煽ろう!
とにかく犬はLS2録再に対応して欲しい。
漏れが日立機買ったのはLS2モードがあるという、ただそれだけの理由だからな。
じゃなかったら他の選択肢なんぞ考えず、速攻で犬買ってたと思う。
もう日立は撤退してる訳だし、そろそろLS2搭載しませんかねビクターさん。
HDD搭載+LS2モード搭載のD機出したら、多少値が張っても食いつきはいいと
思うんだが。
DHS1にD-VHSテープからのムーブを可能にしてくれたら
それだけで50万は払うのに。
50万はムリ
LS2&HD搭載で実売が現行機と同じ価格帯の10〜12万程度なら最強
絶対買う
さらにダウンコンバートができれば15万ぐらいでも買う
夢のマシンだなー
ダウンコンとかMPEGエンコーダーは一切排除したHDD搭載機も欲しい
それこそ実売10万で
>>449 BS、地上波ともにデジタルオンリーになったら
ディスプレイも時間の問題でほぼ全てHV対応のものに置き換わるだろ。
RecPOTみたいにチューナーのデータメニューからすべて操作できる機種が欲しい
もしムーブを実現するとすれば再生しながら随時消去しないと
いけない。ヘッドドラムの右側に固定消去ヘッドでは簡単に回避され
そう。ヘッドドラム自体にかつての回転消去へっトの仕組みが
搭載されるのかな。FEヘッドだけでの消去では完全消去
できないと聞いたことがあるが・・・。
もしムーブ対応機がでれば今は格安D-VHSで録画、
ブルレイvsHD-DVDの決着がついてメディアが安定安価
になったころにムーブすれば激しく(・∀・)イイ!!
DRX100が購入時から録画・再生共にモスキートノイズ(スノーノイズ?)が
酷かったので修理に出して今日戻ってきたが直ってネーヨ。_| ̄|○
結局本体ごと交換することに。テープナビのデータが。。。
モスキートノイズだったら交換しても直んないだろ
レートが低いだけだ
録画再生ともにってのも意味不明だが
たんに分かってない人に一票
474 :
472:04/06/19 12:09 ID:9IU6V+CZ
標準でも同じだからレートは関係ない。
モスキートノイズというか画面全体にスノーノイズがでる。
特に暗いシーンでは色調が酷い。
同じソースをDR1で録ってもDR1は正常だから明らかにハード障害
なんだけど。
475 :
sage:04/06/19 12:21 ID:W0gCedhi
モスキートノイズ、解ってていってんのか?
全く違う原因だし、見間違えようが無い罠
モスキートノイズについて1年ぐらい勉強してから書き込めバカが
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 12:29 ID:rSGc/kgx
みんな良かったね。撃沈されたってさ
>>472 \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 12:38 ID:rSGc/kgx
哀王サンクス抜きまくりです
481 :
472:04/06/19 12:49 ID:9IU6V+CZ
使い方間違ってた?だったらスマソ。
単に見た目がモスキートノイズっぽいので言ってみたのだが。
なんというかフルカラーの映像を減色したときみたいに色調が
まだらっぽくなる。
チューナーの画は何ともないのだが。
モスキートノイズについて1年ぐらい勉強してから書き込めバカが
>>464 > とにかく犬はLS2録再に対応して欲しい。
それは絶対に無い。
ビクターは昔から長時間録画を狙うからね。
用途が違うLS7モードやLS5モードは別にして、
LS3モードでの画質改善をして、画質と録画時間をバランスさせるというアプローチは
あるだろうけど(DH30000のときのようにね)、
いまさら録画時間を捨ててのLS2モード搭載はありえない。
> 漏れが日立機買ったのはLS2モードがあるという、ただそれだけの理由だからな。
LS2モードを使いたいのなら、部品がある限りずっと日立に修理依頼して使い続けるしかないな。
>>468 ならねぇーな
どっちが?
俺のDRX100、ハロモニ録ると白飛び激しいんだが
しかしまぁ、
近い将来(1年以内?)にブルレイデッキが出ること、
しかもDVD-RAMとのハイブリッドになりそうな気がすること、
からすると無いんじゃね?>LS2モォト
あるとしたら、アナログ入力時にDVDにムーブすること前提のLS2じゃないか?
ブルレイはすでに出てるし
DVD-RAMとの”ハイブリッド”はないよ
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 15:06 ID:bLyHFaky
ls2なんて使っているの?
俺は全然使っていない。
使うモードはstdとls3のみ。
なんのためのdrx100だか。
というかD-VHSでアナログ放送録ってる人がそんなにいるんだ
その用途ならハイブリレコにでも移行したほうがよくないか?
メディアがやすくなったからもっぱらアナログはDVDだね。
「ちゅらさん」、本放送はLS3でとってたけど、今再放送をDVDRにしてるよ。
あと、その他はMPEG4にでも圧縮したほうが、使い勝手が良いような気もしてる。
俺は今は完全にDVHSデッキは デジタルオンリーだね。
>>471 一体型でムーブというのはHDDからDVHSへのムーブなんだけど・・・。
DVHSに入れたらもうそこで終わり。
>>472 うちの日立機も犬機と比べてスノーノイズ出やすいよ
チューナーの性能差でしょ
受信している電波自体が減衰してるんだと思われ
うちはケーブルTVでアナログ地上波を見てる
以前は日立機で綺麗に受信できていたけど、最近ケーブルTVの送り出し信号が減衰しているらしくて
酷いスノーノイズが載ることが多くなってきた
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 17:09 ID:jMAkeW7f
>>489 俺はアナログ経由でHVをSTDで取ったりしてるよ。NBAFinalとか。
BS101の画像は糞なんだけどHDで取ってテープ代と収納スペースは取りたくない場合
なんかにちょうどいい。
BS101をデジタルで6Mbpsでとるとテープが勿体ない気がするし。
犬のD-VHS戦略に新しい動きが見えた今、
あえて振り返ってみて、
DRX-100の魅力とは何でしょうかみなさん。
名前がかっこいい
LS2、ドラマ1クールをテープ一本に収めるのにちょうど良いんだけどなぁ
LS3では汚いし、STDではテープが かさむし。
でもまー
>>490の通り 最近メディア代が下がってきたんで
次クールあたりからはDVDでいいかもしれんけども。
貧乏人に画質云々言う資格は無いのだよ
>>490 ちゅらさんはあの件があるから、
本放送時とは変わっているだろうな。
あの件って?
泡盛の飲み比べで文句がでたやつ?
DT-DRX100/LS2= AT-X(S729) * ilink / MS9 / ANIME
∴OKAKU
>>497 きみはゲイツ級の金持ちなのかもしれないが、
ほとんどの日本人はそうではないんだよ
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 23:22 ID:Iy7Jky71
>>485 DRX100, D-VHS に限らず、DtoA 変換では、特別な注意をしなければ白とびします。
そーゆーもんです。
逆にいうと、
1Vpeak to peak を確認していれば、どんな機種でも白とびはおこりません。
外部チューナー -> TBC(color corrector)+オシロ(WFM)で確認 -> DRX100
ならば白とびしません。
貧乏人じゃないと大金持ちになるのか?
STDでテープ代がかさむって相当にケチくさいと思うぞ。
D-VHS以前はS-VHS標準録画だったが、
これって録画コストはHVと同じでSTDの2倍だよな。(Sテープ使用時)
高画質HVと低コストSTDっていい組み合わせだと思うぞ。
LSなんて必要ないんじゃないかな。
テープ代よりも置く場所が無い
まあな・・
「かさむ」というより「かさばる」だよなあ
最近、テープ代より収納体積が気になってDF360ばかり使ってしまっている。
508 :
496:04/06/19 23:49 ID:fnpBKY44
>>504 ちゃんと読んでくれよ。テープ代がかさむ とはどこにも書いてなかろうに。
>>505 ありがとう。そういう事です。
そりゃ確かにS標準の頃よりは場所取らないけど、でも野放図に
テープの数が増えたら困るじゃない。部屋の広さは有限なんだから。
勿論HVのストリーム記録もアナログのSTD録画もしてるさ。
ただソースによってモードを使い分けてるだけ。なにか間違ってるかい?
だから大金持ちならそんな事問題にならないんですよ!きっと。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 23:56 ID:Iy7Jky71
>>509 あそっか!
でも大金持ちだったらブルレイ使って欲しいな(笑
ちなみに不安になって辞書引いてみた。かさむ でも かさばる でも良い模様。
結局貧乏人は画質とか気にするなって結論か
(´-`).。oO(他人をいきなり貧乏人呼ばわりできる人ってどの程度の収入なんだろう)
雇用保険で300万でした
最近D-VHS買ってやっぱ気になるのがテープがかさばることだよなあ。
2年位前からDVDになってやっと嫁から文句出なくなったのに、また
テープが邪魔だと、、でも値段は安いよね、デッキもテープも。
ブルレイを安く使えるのは何年後になるかな。ほんとは殻なしが
場所とらなくていいんだけど。
市販のCD,DVDや殻付きDVD-RAMもケースから出して
不織布ケースなどに入れるとけっこう体積少なくなってウマーだが
D-VHSテープは殻からテープだけ抜き出して保存するわけにも
いかんからなあ
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 10:01 ID:dSOxKSYA
昔、オーディオカセットでリールが取り出せるタイプがあったけど、VHSケースでそういうのは出来ないかな。
とりあえず体積半分にはなるけど…
そうそうDVD80枚のケースでテープ5本分くらいだもんね。
まあこればっかりはどうしようもないな〜。HVを手軽にとれる
コストパフォーマンスは捨てられないし。ブルレイじゃディスク
高くてどれをとるか悩んでばっかりいそうだ。
DVD
テープと比べると、1つあたりの体積は減るけど
画質に拘ると枚数が増える
ドラマとか録画する場合、一話に一枚
ワンクール計10〜13枚くらいになるよね
これが見る時、物凄くマンドクサイんだよね…入れ替えが
テープだって画質にこだわれば
本数増えるぞ
ちょっとお聞きしたいのですが
日立 DT−DR1 と パナソニック NV-DHE10型
を使ってるんですが、エンコーダ使ってデジタル録画した映像が互いに再生できません
販売店の兄ちゃんはできると言っていたんですが
これって普通ですか?
523 :
521:04/06/20 14:43 ID:UBdadJlU
やっぱりそうだったんですか _| ̄|○
あのデオデオの兄ちゃんにゴラァするのもめんどくさいしあきらめます
でも問題点何か見つけてDHE20に交換してくれたらウマーだな
レスありがと
>>485 どうしても気になるなら地デジをiLINK録画するしかないんじゃないかな
たぶんそれでもハロモニは素材自体が元から白飛び気味だからあまり変わらないと思う
大きく違うようなら白飛び対策が必要な個体かもしれないね
地上波アナログ番組をSTDで録画したテープが、4年ほどで数100本になってしまって、
各テープに少しずつある大事な部分だけをダビングして数10本ぐらいにまとめたいと思っているのですが、
デジタルダビングするのに良い、できれば安い機種は無いでしょうか?
録画していた機種はビクターのHM-DR10000です。
ダビング用なので、互換性に問題がないならメーカーやチューナー性能などにはこだわりません。
DRXで衛星第2を録画して
Dr1で再生できる
これってすごい
16:9でも再生できる?
それ以前に音声でないと思うけど
HM-DHX1 (D-VHS) \64,800
>>521は壺とか売りつけられても、特に疑問を感じずに買ってしまうんだろうなぁ・・・
532 :
525:04/06/20 21:40 ID:txSXw7LS
>>526 主にバラエティ番組で、たまにドラマやスポーツやなんでもエアチェックしたものですね。
とにかく家にいてテレビ見てる時間は電源入れっぱなしで気になるとすぐ録画を開始してるんで、
今になって見返すといらない映像だらけなんですが、ちょっとずつ残しておきたい部分があって、
消すに消せないんです。
>>530 (・∀・)安いね!
どこのお店でっか?
535 :
521:04/06/21 02:02 ID:Ip4iKCtl
展示品で3万だったから何も考えずに買ってしまったので
そのたとえであってる予感
買って間もないのであれば転売しちゃえ
DHE10は夏場熱暴走対策必要だし
>>535 君が壺でVHSテープを再生できると思って買うほど馬鹿なら何も間違ってないな
しかし同じ規格のD-VHSデッキで両方ともデコーダが付いているのに互換性がない
可能性があることをあらかじめ知っているユーザーが普通にそこらにゴロゴロ
いるわけがないと思うが
まあいいや
本人がそう言うならそうなんだろう
たぶん
>>229 >>230 亀レスだけど、無水エタノールって濃すぎて逆にヤバいんじゃなかったか?
少なくとも他のスレでは
>>243の言う通りIPAが推奨されてるような。
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 19:08 ID:3gXMaOH1
>>538 >今まで録り貯めしてたD-VHSをHDDに
D-VHS??
>>540 メーカーサイトより
3)i.LINK(TS)入力録画※5
録り貯めしたD−VHSテープの番組をハードディスクにダビング、編集することができます。
>>541 劣化せずに、また他のメディアに移せるって事?
>録り貯めしたD−VHSテープ
コピワン以前のMPEG2-TSソースってことだね。
>>538 ※5 D−VHSビデオとの接続においてのみ可能です。番組によっては録画できない場合があります。
コピワン番組は録画出来ない場合に含まれるんだろうな・・・
>>539 濃いので、手には良くないけどね<無水エタノール
(あんまり長時間使うと指紋が無くなる)
けど機器に悪いってのは無いけど…
#放送機器で使ってる液を、家庭用で使っては駄目って事はないでしょ?
>>547 もし、うれしいトラブルが本当に
出たら祭りだな
>>537 実際怪しい気がしたので店員に3回聞いて
ついでにメーカーに電話して確かめてもらって
それでも「日立のDーVHSを再生できる。」
と説明されてDHE10を買ったので正直怪しい壺のごとくだまされた
という意味で同じなわけだ。
以前DHE10と日立DR2万を使ってた。確かに再生は出来るけど、
他機録のはオートではトラッキングが合ってくれなかった。
トラッキングを手動であわせれば再生できるのでは?(chの+/-だっけか)
あと、一本のテープに幾つかの番組を録る場合は、テープ毎に録るデッキを固定してた。
後で通しで再生する時に、いちいち番組毎にトラッキング合わせ直さなきゃいけないので。
ちなみにDRXは自動でトラッキングを合わせ直してくれてるっぽい
>>549 それだけ確認して違った場合
俺なら速攻突き返す
必要があったから確認する訳だからサ
適当な説明して売り逃げは許さぬのらヽ(`Д´)ノ
調整に出す
という選択肢を考えもしないあたりが、本当に流石だな。
DT−DRXを押入れから出して久しぶりに見てみたら
画像が異常に赤っぽくてメニュー画面も全部変でした。
原因は何でしょうか?
ちなみにD端子で出力すると変になります。
Sだと異常ありません
よろしくです
>>553 じゃー私に譲ってください(笑)
真面目な話、D端子の接触不良かと。
本体側の、D端子と基盤とのハンダが浮いたとか。
>>553 メーカーに連絡して、ここで結果を報告しろよ。
錆びたんじゃない?
>>552 調整には3回ほど出しましたが全然直す気ないらしい
最後は故障箇所不明でそのまま帰ってきたし
>>557 DHEで録ったテープを添付して日立のサービスにDR1を出す、
その時「このテープを再生出来るように調整して」って頼む。(もしくはその逆)
ってのは どう?
DHEは録画が特殊だって話だ。
その代わり、再生は結構他のDVHSにも柔軟に対応してくれる。
だから、DHEは再生専用とする。
今買うとしたら犬しかないのか…
orz
DHX2待ちが普通だな
DRX100の後継機が出るって噂があるのだが。。
ブルレイ+HDD+D-VHSの複合機だったら超神機だな。
単体なら、犬orパナのOEMでLS2対応+日立リモコンをきぼん。
いや、噂は噂に過ぎんのだろうさ・・・
566 :
563:04/06/22 13:28 ID:ItNzIDNK
デマカセだとは思うが今DRXを修理に出してて直りそうに無いんで
本体交換ということになったのだが在庫が無いので次の機種と交換
しますと言われたのよね。
次なんてねーだろボケッとか思って聞いてみたけどサービスセンタじゃ
わからないというので今製造側に問い合わせ中。期待してないけど。
…っていうか、そのやり取りを「噂」と言ってしまう
お前という人間も疑ってしまうな、ボケッ
先週日立に問い合わせした時はまだ在庫あるって話だったぞ
569 :
563:04/06/22 14:21 ID:ItNzIDNK
>>567 眉唾物なので噂と書いた。
サービスマンも自信無さげだったから次は無いだろうな。。
>>568 マジ!? 交換がまんどくさくてウソつかれたかな。。
そもそも製造終了してそんなにたってなにのにメーカに在庫が
無いってのもおかしいし。
部品在庫はともかく、完全新品の製品在庫はもう日立にもないんじゃないかな
製造終了して1年くらいたっているはずだし
ただ、再生修理品みたいなヤツなら可能性はあると思うが
在るっつってんのに、ないんじゃないかな、ってレスは無いだろ
高かったから発注はしなかったけど
>>569 単純に、サービスマンの勘違いだ(断定
日立が既に、VHS自体から撤退している事すら知らんのはどうかと思うが・・・
だから手前ェでやり取りした事を”噂”って言うのかよ、ボケが
その時点でお前はまともなソースと成り得ねぇんだよ。
発言すんなや
>>569
つーか、これ以上 ID:ItNzIDNK に反応してやるなよ。
アホらしい…
すっかり糞スレになってしまったな
部品供給が遅かったり、なかった場合、新品に替えてくれる場合があるよ。
サービスセンター決済で。しかも次期新製品と替えてくれたら、うれしいよなー。
犬はもう撤退とか日立は新機種とか、引き篭もりが妄想をサービスマンのせいにして
書き込み、正論言われると粘着に逆切れするのが今のトレンドか?
まあ、やってるのは一人な気もするが
では、
>>579が
真のクズ決定!ということですねw
と永遠に続ける。
>>581 もういい加減やめてくれないかな?
邪魔なんだけど。
583 :
563:04/06/23 18:42 ID:KK0bEWc+
折れの発言が発端でスレが荒れてしまって申し訳ない。
メーカに在庫があることを願ってサービスからの回答を待ちます。
以後ROMするです。
ボソッ)三菱もDから撤退したのかな。。
まあ、ほら三菱はアレだから・・・
レッズ五位か
D-VHSってさ、出画が遅いんだから、録画予約するとその10秒前から録画する機能
とかつけてくんないかな。テープはHS120分でだいたい3分は余裕があるから、
これが原因でテープ切れになることはそうそう無いと思うんだけどな。俺は1分早く
から録画してるけど再生して見ると不要な最初の1分が妙に邪魔。
LS3なんかで大量に録画するときはこの機能オフに出来るようにすればいいし。
1分前録画には慣れちゃった
BSD番組は一分前開始の終わりは一分余分に録画
松下はジャストクロック切っておくと20秒前起動するけどな。
チューナーでEPGや毎週の予約入れたら意味がねぇ。
590 :
586:04/06/23 22:43 ID:7UEXjT8+
>>588 なるほろ。サンクス。ジャストクロック切ってやってみよ。
みんな1分前録画してるんだ。オープニングが出ないのは制作者に対して失礼だもんなあ。
チューナー側でやってくれないの?<10秒前録画
うちのはやってくれる(10秒はなくて6秒くらいかな)から、それが普通だと思ってた
最新の日経ゼロワンを見てみろ。犬の人がでてる。
>591
それ普通だよ。でも話の流れからして内蔵チューナー録画の話かな。
内蔵でも数秒前から録画始まると思うけど。
三菱鉛筆に不具合
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 23:31 ID:b9MqZdpo
?
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 23:52 ID:mjcVeLrH
DRX100のテープナビ記録だけど、250何本でとうの昔に満タンになって、
今は『テープナビ残量がありません・記録できません』って表示されるたびに、
仕方なく重要じゃない過去のテープ記録を何本か消去してるけど、
これしか方法ないんだろうか。
大事なテープナビ記録は、タイトルつけて保護してるが。
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 23:54 ID:mjcVeLrH
つまり、テープナビ残量を増やす方法は無いのか?・・・ってことなんだけど。
>591
初期の東芝や松下はソレやってくれるものもあった。
が、特に当時のWOWOWでコピワン・非コピワン混在時にスタート早すぎると
誤認識する問題がとかほかにもなんかあったかもしれんが、新機種でほぼ
ジャストになってしまったりしたはず。
CATVからレンタルしているTZ-DCH500使ってるけど、
>>591 が言うとおりの動作してるよ
>597
無いよ。
>>596 テープ一本に一番組しか録画してないものはデータ消しちゃえ。
drx100-ilink-T100だけど
1分前録画なんて考えた事なかったけど
どうなのかな?
以前、予約録画開始するのを見てたら
始まる少し前にdrx起動して録画一時停止状態になり
始まったらすぐ録画始めてたけど
それでも切れてるのン?
確認つうか録画した後は殆ど見てないので
もしかして悲しい事になてーる?;´Д`)
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 20:47 ID:0scAWW1G
DRX100を修理に出したいんだけど
ごく最近に修理された方に聞きたい
ファームは変わってましたか?
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 20:57 ID:6elOohRr
録画して見てないテープが120本と自慢
>>604 漏れのは変わった。不具合の修正なんかもあるんじゃないかな。
ファームを変えて欲しくないなら「ファームを変えるな」って
言っといた方がいいな。ただ修理がファームを更新しないと
直らんような物だったらどーにもならんが。
ちなみに再生しても真っ暗のまま映らなくなったのを修理。
ヘッド交換+ファームアップ。
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 22:01 ID:0scAWW1G
>>607 あり
少し調子悪いだけなので別に修理出したくないんだが
ファームアップしたいから口実にしようかなとw
最新(と思われる)ファームのVer.っていくつ?
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 22:36 ID:0scAWW1G
020729
だろうか
020214だ家は
>>610 うちもそれ<020729
Ver.表示してる時に右に出る二桁の数字が気になったり
drx100の最終ファームは020729-13でつ
犬にX1の修理出したら、二週間もかかった、意外とかかるね。
普通に使ってたら、2ヶ月ぐらいでヘッドが逝った、これから、何回修理に出すのやら・・・
ヘッドの掃除って、無水エタノールでいいの?
CDとかのピックアップレンズって、エタノール系だと、ダメージ与えるから、駄目だったと思うが
ヘッドならいいのか?
イソプロパノール辺りのほうがいいんじゃないの?
>613
それを世間では 普通じゃない使い方をしてたらと表現する。
そして、俺の使い方を知っているのかと切れて(以下略
ヘッドの掃除に何を使ったらいいか解らないような香具師は分解しないほうが無難。
>>616 だな。
ピックアップと磁気ヘッドなんて全くもって違う材質だというのに。
ママレモン最強
あー面白くて死にそうだー
LAP-Tだろが
>>621 まじれすカッコワリィ
うん、確かにカッコワリィな
カッコワリイっていうフレーズがカッコワリイ
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 22:45 ID:NSxo62Py
えー?
まじれす!!のOPカッコイイじゃーん
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 23:46 ID:k4OJVSFT
DRX100 1年前購入で最近ヘッド交換済み
DHX1 最近購入
アナログ(STD)録画がメインなんですけど、1台いらなくなったので
手放そうと思うんですけど、どっちを手放したほうがいいですか?
DRX100売ってくれ
LS2録画した百数十本のテープさえなければとっとと売ってしまうところだ
今はほとんど録画してないし
629 :
625:04/06/27 00:51 ID:rI/o2Wo2
LS2録画したことがないから、1本もないです。
DRX100を手放したほうがいいのかな?なやみます。
dhx1
のほうが長持ちした
経験談
>>625 DRX100を手放して(結構いい値段で売れる)
NV-DH2/DHE20を追加
HDTV/リニアPCM対応のエンコーダー・デコーダー DHX1と
安定メカニズムのDH2/DHE20が追加投資ほとんど無しで導入可能。
(無しどころかDRX100相場次第では差益があるかもね)
最強D-VHS環境ここに完成!
(DH2/DHE20は単体ではリニアPCMを扱えないが、DHX1経由だと使える)
捕らぬ狸の皮算用
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 02:06 ID:5YE4M0/G
D-VHS 50G
DVD 5G
って宣伝すれば、もっと売れるだろうに。
DRX100のi-Linkが死んだ
以前i-Link接続出来ませんの表示が出て再生出来なくなる事がたまにあったけど
今回はi-Link接続機器がありませんになって、モニタ側の機器ナビ押しても
i-Linkの接続を確認してくださいって表示されるし・・・
ケーブルも変えたけど全然駄目
電源抜き差し
>>634 うちも2台のうちの1台が同じ症状。
こうなると他の機器にも影響が出るので、リンクから外すべし。
俺のDHE20とDRX100交換してほしいわ
>>634 リセットも電源抜き放置プレイも楽しんだ後でもそうなら
寿命だから俺によこせ。
>>634 デッキ側のilink抜き差しして駄目でも、チューナーとかPC側の抜き差しで復活する場合もある
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 19:27 ID:JRaR+QCo
微妙すぎ、糞リンク。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 19:28 ID:JRaR+QCo
所詮アップルと糞ニーの・・・
やっとDR20000
644 :
625:04/06/27 20:36 ID:tGzycxLA
DRX100をもう少ししたら手放そうと思います。
DHE20を買ってもどう使ったらいいかわからないです。
2台あるほうが、便利なんですかね?
またはDRX100を手放して、ブルーレイを買うときの
足しにしようと思います。
お、変なのが釣れた。
646 :
634:04/06/27 21:17 ID:wPtyiX0M
皆レスありがとう
電源抜き差しで呆気なく復活
助かりました。多謝!
6 名無しさん@編集中 sage 04/05/23 11:50
テープは何度も再生するとダメになるし、i.LINK録画も失敗する可能性があるので、
D-VHSだったら3台以上同時録画は常識だよな。同じメーカー機種だと、同じパターンで
両方失敗する可能性もあるから、もちろん、チューナーもデッキも機種違いで三系統が常識。
ただし、チューナーは新ファームアップのテスト用が別に必要だから、同一機種2台で1系統分だ。
だから、チューナーは合計6台以上保有するのが常識。
録画予約は、EPGなんて軟弱なものは使わず、絶対確実なデッキ内蔵タイマー録画に限る。
デッキのぴったりクロック機能はアナログ地上波限定なので、D-VHSデッキには当然、VHF
アンテナをつないでおくが、録画ソースはもちろん、地上波デジタルだ。地上波アナログなんて
時刻合わせに使えればそれで十分だからな。
Rec-POT-Mは、MOVEのお試し用と本番用、そして失敗時の保障と合計3台以上用意して
おくのが当然。
あと、電源タップは、コンセント1個1個にスイッチ付いたタイプね。
録画の前にはコンセントスイッチをパチパチやって、リフレッシュしておくのが常識。
i.LINKも、機器間を直接つないじゃうと、安心儀式のケーブル抜き差しで寿命縮めるから、
必ずHubかスイッチ経由だよな。
みんな、絶対安心なコピワンシステムでハッピーデジタル録画ライフ楽しもうな!
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 21:55 ID:qW5k+zwL
>>647 D-VHSデッキって、こんなに失敗すんの?
することもある。
スカパーならリピート拾える可能性高いけど、
地上デジタルやらBSデジタルだと痛い目にあうことも・・・たまにある。
>>647 何を今さら・・・
そんなんあたりまえだろ
つーか、現時点で録画止められない・・・
テープが終わるまで放置するか、i.Linkケーブル抜くか電源抜くか
思案中・・・
>>647の常識は他の人の常識と異なっている
こんなに神経質な人間がどんな日常生活を送っているのかむしろ興味がある
近所のコンビニに買い物に行くのも一日仕事になりそうな感じだな
せめてLS2を再生できるマシンがあれば
>>647は確かに神経質なのだが、絶対に失敗しないとはいえないわけで
俺も過去(買った当初の頃)、大事な録画のときに初めて失敗し物凄く悔やんだ
経験があるよ。当時は今よりもチューナーとか高かったからすぐには揃えられ
なかったけど結果的に今はBSデジタルならば5系統録画できるようになった。
普段リピートのない録画は3系統同時に動かして極稀にある失敗に対処できる
ようにしてる。
パナのでLS2の再生だけは出来るよね?
確かに、本放送を逃したらもう録画する機会がないかもしれない。
再放送なんて都合の良いものに縋れる状況じゃないしね。
ここ一番の時に万全を期すのはありなのかも。
直受信とCATV、両方用意しておくとか
>>647のコピペに今さら突っこむのもなんだが、
DH35000はデッキ内蔵タイマーでのi-link予約はできないんだなこれが。
>>661 まじかよ・・・チューナーから予約するしかないってこと?
>>647 おぁ、それだけ念を入れればバッチリですね!
D-VHS6台とRec-POT3台を同時稼働して、
トータル200W程消費して、
録画開始した瞬間にブレーカー落ちて、
全部パー。。。。。。。。。。。。。最高っす!!!
>>661 パソコンに繋げたクロッサムからコントロールして
予約録画することも出来ますが…?
…DH30000と、DH35000の2台の俺には
こういったことをしないと、予約録画でのリレー録画ができない。
DRX100だと、予約は楽だね。
>>663 ・・・・・おまえんちは200w程度でブレーカーが落ちるのか?
蛍光灯全部点灯したら落ちるんじゃね?
いや、PCとディスプレイを両方ONにしたら落ちるな。
初歩の質問だと思うのですが、BSデジタル、BSハイビジョン対応の
D-VHSデッキは、地上波デジタルにも対応できるのですか?
物による。某糞デッキは地上DどころかBShiやCSもまともに録れないのがある
671 :
699:04/06/28 02:48 ID:/qJ03hC0
>>669 糞ではないものは、BSデジタルが録れるものは、地上波デジタルでも
問題無しと、そう解釈してよろしいですか?
672 :
669:04/06/28 02:49 ID:/qJ03hC0
↑失礼しました。669でした。
あと、具体的に糞デッキを教えて下さい。
型番はさすがに無理でしょうから、伏字、暗喩、暗号で・・・
ハロモニの白飛びどうにかならない?(DRX100)
アナログ経由で録るな
地デジをILINKで録るか犬のDHX買え
三菱とかだと、BS HiはOKでもでも地デジはNGだべ?
678 :
663:04/06/28 13:07 ID:meHxikCh
>>666 D-VHSとRec-POT以外の電気製品は全てOFF!!!
冷蔵庫の中の食品が傷むことなど気にせず
クソ暑い部屋で汗が滴り落ちるのも気にせず
これから始まる番組を観たいのも我慢してTVは点けず
真っ暗な部屋で録画開始をジッと待つ。。。。勿論、常識っす!!!
でもトイレの電気を消し忘れて......OTZ
エアコンは200Vにしとけよ
200V?
>678
というか何A契約してるのよ。ぎりぎりならひとつ容量上げてもらえば楽勝だろ。
>>682 そういう事を知らないイタいヲタが集まるスレなんですよ、ここは。
誰より痛いお前が語るか
200Vって
わざわざ引導を渡すことはあるまいて
>>684 クサい
ヲタ特有のスッパいニオイがするから近寄らないで
DHX1でコードできません連発しだした
おそらく熱のせいだろう めちゃ熱かった
秋になったらまた使おう
それまでDRXで我慢
D-VHSのヘッド交換を依頼するときって、
勝手にファーム変更されたりするの?
念押ししたほうがいいんかな
ファームUPされて困るのは一部のDR20000だけだろが
普通はUPしてもらった方がいいよ
>>689 >ファームUPされて困るのは一部のDR20000だけだろが
ビンゴ
ひとつ質問させてください。
昨晩、DRX100で予約録画の時間を修正しようとしていたらメニュー画面が
フリーズ。なんじゃこりゃ?と思って電源スイッチを入れ直して見たところ、
映像の入力が無くなってしまいました。(音声だけは出力される)
テープの再生は問題なく出来るし、デッキを通して繋がっているテレビは
問題なく映るのでアンテナ線の問題でも無いようです。
録画ができれば当座は良いかと思ったのですが、できたのは録音のみ orz・・・・
仕事上、今週は週末しか家に戻れないのでユーロ2004をまとめて予約するところ
だったのに(今は出先)・・・・orz・・・・
修理に来てもらおうとは思いますが、この現象をどう理解すればよろしいでしょうか?
電源コード抜き差し&リセットやってみろ
と投げやりに書いてみる
リセットが先じゃない?普通
それはサイコロを振って「なぜ毎回1が出ないんだ?」と思うのに等しい
DRX100って走行系とか基盤とか、物凄くちゃっちいね
犬も不具合多いというけど、日立のは物理的に故障しやがる
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 16:51 ID:51N2Gduu
日立も犬もSデッキの頃からメカが貧弱な歴史...
>>698 ビクターの安物しか使った事ないの?
まぁ良かった時期は限れらるっていう話もあるけどさ(w
バブルデッキの話はスレ違い。
X1になるともうダメだっただろ。
X3なんて静電ノイズなんてオマケまでつけてくれるし。
>>698 日立のSはパナなら金属部品なところにプラ使ってたらしい。
・・・って、延長保証で2度も修理に出したらおっちゃんが愚痴っぽく言ってた。
まぁ、2年目以降は店が被る分だもんな〜。
折れた部品と噛まれたテープがビニールに入って手元にあったりする。
その、テープ噛み激しい日立Sは、保証切れて通電放置で1年くらい経ったな。w
それより前に買った三菱が今も元気に動いてる。
最近買ったパナのNV10は・・・メカは良さそうなんだけどチューナーが・・・。
んでスイッチ切り忘れて1日経ったら、普通にテレビ見てもブロックノイズ激しく出るし。
パナって、テレビ出力もデコーダ−エンコーダー通してるのかな?
プラ部品
消耗するトコはやめれと
ビデオを買い換える度思ふ
過去のパターン
巻き戻しが怪しくなる
ガタガッと鳴くようになる
巻き戻しが超スローペースになる
早送りが怪しくなる
テープを巻き込む
テープが出ない
修理(または新品に買い換え)
いつもヘッドが逝く前に走行系が必ず逝くんだよな〜
(´・ω・`)
>>703 > X3なんて静電ノイズなんてオマケまでつけてくれるし。
は?X3で静電ノイズ?
何言ってんの?
X3は黒引きノイズだろ。
静電ノイズはX5からだよ。
知ったかは良くないよ。
骨董品の話はよそでやってくれ。
>>699 DDSS ? 「 だいれくと どらいぶ すーぱー そりっど メカ 」か?
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/30 12:58 ID:r2U5AZod
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 15:24 ID:BL63CKVv
↑メディア高額、i-linkなさよう
よって延命決定。
またしばらく録画出来てるかどうかの
ドキドキ感が続きそう。
DRX100使いなんだけどけどさ、昨日リモコンが全然効かなくなったのよ。録画予約転送するとエラーになってささ。
リモコンの液晶には「転送」がつきっぱなし。電源ボタンとかテープ取出とかそんなの押してもエラーばっかだし。
本体リセットして、コンセント抜いて、リモコンコード買えて、リモコンの電池替えてもだめ。あーこりゃマイコン逝かれたなな、日立に持ち込むかか、
とか思ってたらささ、テレビのリモコンも効かなくなったのよ。何じゃこりゃりゃ、超常現象か、大槻教授呼ばなきゃきゃ、
とか思思ってふと部屋の隅見たら、お袋が輪ゴムでグルグルぐ巻きにしたリコモンの固まりが。
これをリモートテロって言うのかYO!
いらねえリモコンボタン押し羽なっしにしてしていやな奴の部屋に置いてこようかなw
>>710 > 録画中の層切替は「バッファをとることで対応している」とし、再生時もスムーズに切り替わるという。
あくまでも「スムーズに」であって「シームレスに」ではないのだな。
不可能な事を求めるな。
>>710 馬鹿馬鹿しいほど高くてスペック見る気も起こらん
D-VHSは不滅だな・・・_| ̄|○
ブルーレイなんかに期待するのがオカシイ
出たってどうせメディアが馬鹿高くてとても使い物にならないのは目に見えていた
50Gで\7500-というのはふざけてるな
一本\180-のS-VHSテープと同じような容量でこの値段じゃ使う気にならん
その上ILINKも無いんじゃ話にならんな
>>717 50GはD-VHSのDF480相当だから、\7,500でもそんなに高くないのでは?
>>718 480そんなに高くないし
てか容量当たりの単価が重要なのは勿論だけど、
でも純粋に媒体一個の値段自体も余り高いと 買う気 無くさない?
7,500円もするディスク、おいそれと買えない
10枚パック買うのは決断いるなあ
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:17 ID:SXrV2uah
\200でls3で12時間録画できるから、俺は止められんなぁ。
LS5もあったよな
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:37 ID:CGWzZWcm
>>718 240を2本買えば半分以下で済みますが
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 00:13 ID:0YmNn4n3
日立カンバーック!
25Gの方は割と早く安くなるんでは?
HDD買うわ
地方でも160GB 1万割ってるし
BDも飛びそう
ブルーレイは第二のVHDとしか思えない
DRX100ストップ高
\7500だったらSテープ4箱(40本)買えるなぁ・・・
と計算したヤツがいっぱいいそうだな。 (w
それ俺だ
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 10:51 ID:TR8DpTW2
\ | /
_┌┬┬┬┐_
――┴┴┴┴┴―、 __________
// ∧// <_(警)> ||. \ /
__[//____(゚_//[ ].ノリ゚∀゚)) || _ \__ <パトロール中、ちょっとここageますね
lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■|| \__________
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
 ̄ ̄`ー ゚`ー' `ー' `ー'
>>734 DRXは同じのが何回か出品されてる事がある。どうも吊り上げ目的の奴が
何人か居る様で自己入札で自演してる臭い
2chで話題になった物はよくこうなる
DRXタンの稼働率がめっきり減ってきた
HDDで事足りてしまってる今日この頃
録画(保存用)も、なんかそんなに美麗に撮らなくても、見れればいいかな〜と常にLS3
売ろカナ(´・ω・)y--oO○
俺のDH30000 2万で売れないかな
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 16:40 ID:6m5xMvPV
DRX100をファームアップしてもらおうとしたのだが
何か知らない間に日立の親父が来て出張修理となってしまった
さらに どこも悪くないし何かが壊れてないと
バージョンアップは無理だと言って帰ってしまったw
保証外なのだが出張費 検査料などすべてゼロで
良い親父だったんだが目的を果たせなかった…
何か良い方法ないか?
ファームアップしてくれーって言った?
俺は普通にしてもらえたけど
>>735 >
>>734 > DRXは同じのが何回か出品されてる事がある。どうも吊り上げ目的の奴が
> 何人か居る様で自己入札で自演してる臭い
> 2chで話題になった物はよくこうなる
こいつだな
>>731 マクセルのSVHSなら1箱1300円であるから、57本だな。
だめだ、こりゃ買えん!!しかもI-LINK無いなんて、、。
ディスク高っ!!
ブルーレイの話題になると、
このスレの連中がうんこだということがよーくわかるな
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 07:36 ID:LU6CWYA/
ブルーレイがうんこですから
結局デジタル放送はRec-POTとD-VHSってこったな。
いろんな意味で。
お、DR20000届いた・・・
>>746 何がどうウンコなのか説明してみておくれ
できないならウンコは君だ
この前本屋でデジタル録画特集号みたいな雑誌読んだんですよ。
そしたら驚いた事にD-VHSの紹介記事も何ページかあったんです。
犬はもちろん松下やなんと三菱のまで。製造中止してるのに。しかし日立は一台も載ってなかった。何故だ?
AVレビューのお宅のAV環境拝見みたいな記事にも犬や松下は載るのに
日立はまったく紹介されない・・・
なんか今考えてみるとDRX100買った奴って負け組みなんですね。
DRX100、2台持ち。
スカパーでLS2使いたかったし。
DR10000とHV-HD500もあるけど、稼働率低い
BSデジタルで保存したい番組少ないのと、ドラマ・アニメみたいな連続ものは
悪天候でコンプできんから保存する気になれんし。
>>751 買いたい物・欲しい物を買って、使い倒しているヤシが勝ち組だと思う今日この頃
>>751 雑誌に載らないのはひょっとしたらアノ技が使えてしまうからでは?
現行機でもなく、アノ技が使えるのでは載せられない理由は充分に満たしていると思うな。
ちなみにあなたの勝ち組とか負け組の判断基準がよくわからない。
アノ技ったって、いろいろなやり方があるみたいだから
それのせいってことはないでしょ。DR20000の場合は
ファームもいろいろ関係あるし。多分754で当たってる
と思うな・・・
ちなみに何て雑誌ですか?w
DR20000の相場が上がると困るから載せないでいいよ
VHSは100年持つ!100年安心!
>>758 あと70年生きてそれを証明しろ。
会社設立から100年経ってないのに「100年住宅」
と逝ってるミ●ワホーム並に怪しいことをいうでない。
CD-RやDVDレコーダの妙な噂を聞くにつけ「VHSは30年保存可能」と宣伝したくなってきた。
ではイナバ物置はすごい会社という事だな。
初期DRX100にて、緑XG地上波LS3録りったのが自己再生不能に。
他のデッキではは再生できるんで、ヘッドの汚れor劣化かな・・・
テープ噛み未対策だし、ファームも古いからサービスに出すか。
うんこはつるものじゃない
つつくものだ
汚物は専ら汚物を漁るって奴だな
うんこの話はやめようよ。
臭いし汚いし・・・
俺はもっぱら、DVD-Rといえばうんこを愛用してる。
一枚40円位だから。
>>768 うちもうんこ使ったことあるけど書き込みエラーゼロで結構使えた
でもじきにせっかく書き込んだデータが消えるとかいう噂を聞いて使うのやめた
あの噂は本当?
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 14:56 ID:gN6dm+n4
はい。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/03 18:04 ID:fYrDP+Gv
n 人 人 n
(ヨ ) (_ ) (_ ) ( E)
/ | (__) (__) | ヽ ウンコー!
\人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/ 人
_n (_ )u ( ⌒) uu)∩_ (_ )
( l (__) ./,. 人 i ,,E)__)
\ \ (・∀・ ) / /_) ./ .ノ( ・∀・ ) n
ヽ___ ̄ ̄ ) / /____) ,/ ./ ̄ \ ( E)
/ ̄| . 人 / / ・∀・) / フ 人 ./ヽ ヽ_//
| |. (__) / (__) \_///
| |. (__)\ 人 ヽ (__) / /人
,― \( ・∀・) (__) ∩ ・∀・)∩ ./ .(__)
| ___) | ノ (__) 〉 _ノ / ∩(__)
| ___) |)_) (,,・∀・) ノ ノ ノ / .| ( ・∀・)_
| ___) | ( O┬O .し´(_) .// | ヽ/
ヽ__)_/ ◎-ヽJ┴◎ " ̄ ̄ ̄ ̄"∪
>>769 さあ?
ウチにあるうんこは1年経っても読めるから、気にして無い。
つーか、ここ何スレだったっけ・・・
うんこってプリうんこのことだよね?
しばらくこない間にスッカリうんこまみれになっとる… (´Д⊂ヽ
むかしトイレット博士という漫画にうんこを食べる女の子が出てきたなあ
どこかの国でグラビドルが像のうんこを食べてたゾ
昔TVでやってたけど誰か忘れた
なんかミルクに混ぜて呑んだような・・
もちろん呑む前はうんこだって事知らなかった訳だけど
その国では健康食品的感覚で呑んでるらしいと言う事だったと思う
↑訂正
グラビドル ×
グラビアアイドル
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 18:14 ID:tDxKo5KF
今買うとしたらどのD-VHSがいいの?値段は10万ー15万円ぐらいまでなら出せる。
手持ちのDHX1をオクで出したいのですが、
どれくらいなら売れる?
約半年使用しました。
1000円
>>780 とりあえず3マンくらいからスタートしたらどう?
784 :
779:04/07/04 18:20 ID:tDxKo5KF
>>783 検索したら2001年の記事が出てきましたが、これいいんですか?
普通にDHE20買えよ。間違いないから
松下にはいいイメージがない>デジタル放送機器
DHE20とDRX100で迷ってます。
用途はD-VHSでハイビジョン番組を記録する一方で、外部入力としてキャプボにつなげてキャプしたりします。
当然、キャプ板はコピキャン機能付きだよね?
>>788 外部入力のキャプボならほとんどコピキャン機能ついてるとおもいますが
>>786 250とCATVの300にDHE10と20使ってたけど何の問題も無かったぞ
はずれでも引いたんだろ
>>787 チュ-ナーがデジタルならDHE20の圧勝だろ。デジタルソースからキャプで
Dからするならだけど。ドロップアウトする率が全然違う
DRX二台有るけど地デジ来てから全く稼動しなくなった
ほとんど、なんだ・・・ハイブリレコに移ってからキャプはスルーだったから知らんかった。
>>787 コピワンがなきゃーIEEE1394で直接取り込めたのにねぇ。
いや、「コピキャン機能」なんてものはどこの製品にもついてないですよ
アナログソースだとDRXの圧勝?
どうせコピワンでアナログキャプチャーになるんだからS-VHSにしろよと小一時間・・・
>>794 白とびハゲしいから圧縮する気なら向いてるかもな
その分情報消えてるからよく縮むよ
地上波アナログ放送ならコピワンないからI-LINKでそのまま吸い出せる(方法は板スレ違い)
DRXかDR20000だったらどっちの方が
いいんだろう
>>795 S-VHSにするメリットは?
デープ代が倍かかるわけだが、それに見合うだけのメリットはあるのか?
>>795 正直、今更Sで録画する位なら
もう録画なんてしなくていいやって感じはする。
>>800 馬鹿?
デジタルで録れば倍の時間録れるって意味じゃねの?
テープの違いじゃなくってさ。
倍の場所をとられるのもイヤだしね。
クリーニングテープの使用頻度、「2週に1回」だと少ないですか?
前にヘッド交換してから7ヶ月なんですが、
またHSが再生出来なくなってしまいました。
DRX100とTCLDVSです。
>806
多すぎて壊してるに一票。
>>808 何だ?
最近そのフレーズ流行ってるのか?
スペック見たけど、DHE20てGRTないんだね。
DRX100買う
クリーニングテープ買ってから一度もかけてないけど超快調ですよ
もちろんDVHSテープオンリー録再で
使用頻度も週一だからかも
手に入らないだろ<DRX100
結構入るよ
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 16:28 ID:FMYQ6FUe
>>810 HM-DR10000とNV-DHE20持ってるけど、
どちらもGRTチューナーは付いてないが、
NV-DHE20はひどい。
荒くて地上波を録画したくなくなる。
なので、
NV-DHE20はTH-28D30からBSを入力して
BS録画専用機として使ってる。
816 :
806:04/07/05 18:30 ID:r5uxK+do
>>815 そういうのを馬鹿の一つ覚えというんだよ
松下ほどの会社が、こんだけ言われてもアナログ地上波チューナーを
とうとう改善しなかったね。
他社ならさほど不思議でもないんだけど。
どう頑張ってもデジタルに勝てないチューナーなんぞほっておいて
走行系に力入れてくれて俺としては非常に有難かったんだけど
D-VHS機のチューナーなんて、しょせんオマケですよ。
エロい人にはそれが分からないんです。
そんな事いったって、地デジやってるところはまだ限られてるし…
地デジやってる地域/やってない地域で大きく意見は別れると思う。
>>816 ああ、どんどんクリーニングして、どんどん寿命を縮めてくれ。
性能面での低下があるときにクリーナーかけたり、
特別なものを録画する前に保険的にクリーナーかけると思うんだが
そういったものが無いのに無闇矢鱈と使うのか…
石橋を叩いて壊す って、やつだな。
>>821 まったくだまったくだ
エライ人にはそれが分からんのです
>>818 とうとう・・・・? もう終わってる?
松下もう新型でないの? せめて後もう1機種ぐらい出してくれよ。
地アナ酷くても許すから。とことん安定したやつを〜。
826 :
806:04/07/05 21:33 ID:r5uxK+do
以前は月イチでクリーニングしていて、買って4ヶ月でHSが
再生できなくなったんです。
そのことを書いたら、クリーニングが少なすぎるんでは、と
言われたんですが・・・
実際はやらない方がいいんですか?
DRX100って地デジ対応?
除湿2ヵ月
乾式3ヵ月
面貌4ァ月
よーしパパLAP-Tを毎日かけちゃうぞー
地上Dに対応してないD-VHSなんて聞いた事がない
ただCS110は古い機種では対応してない事がある
チューナー側で対策して録画可能な場合もある
対応してるじゃんか>DT-DR1
HM-DR1は対応してないといえそうだけどな。
828はストリームで録画したいとも限らないみたいだよ(ワラ
まぁ、天下の松下のDIGAがデジタルもどーしたこーしたってCMしてたしね。
最初、買い!と思ってたんだけど見難い小さな文字で、
ハイビジョン録画はできませんって・・・。
正直な商売を心がけた幸之助さんの精神は受け継がれてないのか?
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 01:16 ID:B8T9cqko
hsモードはdテープを使ったほうがいいよ。
俺はdrx100でsテープを使ってhsモードで録画していたが
どうも安定しない。
dテープを使ったら安定したけど。
ま、dテープは高いから、hsモードは使わなくなったけどな。
それはDRX100の問題だと思うがな。
べつにDF360使えばDテープも高いとは思わんけど。
貧乏くさくST120なんか使ってたら体積とってかなわん。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 03:00 ID:DW1M/dKL
パナNV-DHE2、Sテープを使ってD録画で問題なし。
犬DHX1も無問題
パナNV-DH1も問題ないよ
日立だって問題はない。
ただ、Dテープオンリーの時に比べてS使うとクリーニングの頻度が上がる
Sの方が磁性粉落ちが激しい模様
日立も糞も、Sのがドロップアウト率跳ね上がるのは事実
Sテープスレ見ろよ
GCT-500→NV-DHE20で地上波録画ってどうよ?
昨日展示品のNV-DHE20を29800円で購入してきました。
ヘッドとリモコンは新品に交換してあったのだが、これは得と言えるのかな?
>>846 いいなあ。やっぱり面倒でも店舗うろうろしないといい目に会えないんだなあ
展示品なんて買うなよ。。。。
月曜にウロウロ出来て平日の午前中に2ch見れる特殊な人だから可能な技
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 16:00 ID:vJhG6XHO
D-VHS→次世代DVDのダビングはコピワンでも解禁してもらえないかなぁ・・
次世代DVD→次世代DVDは倍速以上のダビングが技術的に可能だけど
D-VHS→次世代DVDなら実時間は必ず掛かる
商売に結びつくほどコピーすることは難しいし・・・
ダビングが不可能な為にD-VHS機の生産を続けるより
合理的で良いと思うけどなぁ
>850
一度、次世代に移せばコピーし放題でもか? (w
どこが合理的じゃ。
>851
結局コピーフリーのD-VHSが存在する限り簡単に次世代に移行は許してはいけないという事だな。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 17:15 ID:vJhG6XHO
>>851 もちろんそれ以上はコピー出来ないように
することくらい可能だろ?
それなら文句でないはず。
「クラックが事実上不能に近いムーブ機能付きD-VHSデッキ」と、
「それに対応する受け側」がセットで出ない限り無理だし、どこも
出さないだろ。
万が一、次世代「全部入り」機でどこかがD-VHS再生とムーブに
対応したらとは妄想したいけれど・・・再生専用でヘッドその他のコストが
下がるとは思えないわな。
213 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/02 12:46 ID:vWeHn/Pu
D-VHSは録画失敗の頻度が高いんだよ。
だから恐くてみんな再生せずに録画専用機なの。
日経ゼロワンでビクターの人が
「D-VHSとBlu-Rayの複合機ならD-VHSからBlu-Rayにムーブ可能かも」
みたいなこと言ってた。これが最後の望み。
でもメーカーの人間はコピワン破ってライブラリー
してそうだな。羨ましい特権だ。
↑一応考えてるはいるみたい。
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 18:08 ID:Yk4KqeFU
ようやく、しおらしくなってD-VHS
>D-VHSからBlu-Rayにムーブ
これが実現したらD-VHSユーザーのほとんどがBlu-Rayユーザーになるだろうな。
できればD-VHSからHDDへムーブ、編集後、HDDからBlu-Rayにムーブできれば更にいいのだが。
あとLS2が再生できれば・・・。
>>845 NV-DHE20は
・リニアPCM音声は無い
・LS3モードではブロックノイズが目立つ(入力DNRが弱めで情報を捨て切れてない)
・チューナー外付けは連動電源が無い(D-VHSはほとんど無いけど)
STD常用、リニアPCM不要なら良い選択
LS3使うつもりなら止めとけ
安定度は抜群
今日の読売新聞にHM-DHX2が新発売って紹介されてた。
すごい今更の気がするんだが…
つうかDVHSの最大の弱点て安定性なんだよね
どう考えてもそれが一番重要
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 22:38 ID:CPtG5EyI
>>859 >すごい今更の気がするんだが…
なんか勘違いしてない?
D-VHSからコピワン番組を
次世代メディアにムーブできるのが確実になればいいのに
いまのところ、BSデジタルを
こぴー○ゃンセラーでアナログをエンコして録画してるから
折角のD-VHSが宝の持ち腐れ状態で悲しい
>>859 HM-DHX2発売は9月下旬に延期なんだね。
>>862 デジタルチューナー→キャンセラー→D-VHS録画って出来ないの?
それではHV5.1ch録画は無理
そんなキャンセラーあるの?
Rec-POTとかDR20000とか
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 10:23 ID:PhAQmgbM
>>866 おれのはそのセットだよ
で、どうやんの?
>>863 昨日の新聞では8月上旬と書いてあったが
(犬HPは9月上旬のままだが)
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 13:13 ID:N3PheJw5
DHX1とDHE20両方買った・・・給料日までおにぎり一個だorz
うpコン地デジをキャンセラー経由でアナログ録画すると横黒帯も圧縮されて縦長画面で録画されてしまう悲劇
DHX1いつの間にか7万くらいで買えるようになってる
特に欠点もなさそうだし買っちゃおうかな
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 15:47 ID:U1btEDpl
もう少しまともなのはないのか?
いかにもショボイ・・・
DHX1を7万で買ってばっちし初期不良に当たったぜorz
交換マンドクセ
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 18:22 ID:U1btEDpl
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 19:06 ID:/Sa/RECJ
874のもくろみ
DHX1→DHX2無償交換ウマー
メーカーの対応
DHX1→DHX1
メーカーの対応
△DHX1→DHX1
○DHX1(新品)→DHX1(修理上がり品)
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 20:51 ID:Ov4JI9VN
メーカーの対応
△DHX1→DHX1
○DHX1(新品)→DHS1(修理上がり品)
もまいら・・・
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 21:11 ID:/Sa/RECJ
メーカーの対応
△DHX1→DHX1
○DHX1(新品)→放置
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 23:49 ID:XtIkguRW
既出の内容なら申し訳ないが・・・
D−VHSで保存してある映像を、ノートパソコンを使って、
DVD保存したいのだが・・・
どうすればいいの??
普通のVHSテープからDVDに保存するのと一緒の方法でいいの??
i.LINK使ってPCに取り込んで下さい
やり方はgoogleで[D-VHS][キャプチャ]等をキーワードに
検索すればわかると思う
それでもいいが、コピー可能なものならIEEE1394で吸い出してPS変換
するんが一番綺麗なんじゃないかと。結局再エンコになるからアナログで
やっても一緒かなぁ?
>>881 iLINKでMPEG-TSを取り込んでPSに変換するソフトがあれば
元画質のままいけると思いますけど(コピワンじゃなければ)。
漏れMacユーザなんですが、LS2のソースをMacにiLINK(
FireWire)で直に取り込んでDVD化してます。Macでも
出来る位だから当然PCで可能かと。
STD以上のビットレートでも再エンコなしでDVD作れるのかな。
CapDVHSで、最初からPS取り込みができる。
規格外のビットレートでも無視してオーサリングできるツールが
有ればSTDでもHSでもDVDには出来る
ただ問題はそれを再生出来るかどうかで、ノートPCのドライブに
そこまで根性が有るかどうかは流石にわかんないなー
いや、PCでもプレーヤでもよほど古くなければ(2倍速読み可能なら)
再生のほうは問題ないと思うんだけども。
片面4.7GBへの収録時間が問題にならんか?
40分とか50分とかになりげな。
>規格外のビットレートでも無視してオーサリングできるツールが
>有ればSTDでもHSでもDVDには出来る
これ、なんてソフトか教えてください。
直接PSで取り込めるっていいなー
MacでもTS>PS変換できるソフトってあるみたいなんだけど、やってみると音声と画像が
ずれたりしてどうもうまくいかない・・・
音声は別録りする方が結果的に楽
>>889 さんくす
そうだったんだ・・・無知でスマソ
PSキャプチャは安定しないからお勧めできない。
STDでリニアPCMにすればそのままDVDに焼けるビットレートになるって
どっかに書いてあったな。
音いらないんですか?
>>890 Xだろ?それは試行錯誤というか、経験が足りないだけ。
いろいろできるんだからやってみれ。
優しい香具師だな。
お腹空いて眠れなくて自演、なんて悲惨なのじゃない事を願ってるぞ。
>>870 一日あたり米粒何個なんだ。
あと2週間でおにぎり一個だけなんて...
飯食わない位で、簡単には死なない
そう。
死ぬほど苦しい思いを数日間は続けられるからな。
簡単じゃないよな。
ニュースで誰かが餓死したとか言ってるのってホントに悲惨な話ですね。
虐待で子供が・・・とか
スレ違い&悲惨なのでsage
簡単には死なないっていうより、
簡単には死ねないって感じなんだよな、実際。
普通の大人なら水と塩ぐらいあれば
50日は生きるらしい。
あと870は一食おにぎり一個ということだろうし。
考えてみたらすごいけど
お尋ねします。
パナDHE20で録画したHSモードのテープは
犬DHX1で正常に再生できるのでしょうか?
おにぎりなら死なないがハンバーガーなら死ぬぞ。
くだらねーネタにいつまでも釣られなさんな
>>904 DHX1は融通性がないから困難。
逆はいけると思う。
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 15:15 ID:tKf1m6ut
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 21:57 ID:dCQTmAdc
ソニーのDST-TX1、松下のD-VHSとの相性はいかがでしょうか?
EPGから番組録画予約したら、松下機同士の組み合わせみたいに
連動してVTR側がタイマー待機になってくれるのでしょうか?
それとも単純にVTR側は電源オフしておくのでしょうか?
TX1板で無視されまちた・・・。
えっ?
チューナ・ビデオとも松下機だと予約録画時にビデオ側が
タイマー待機状態になるの?そのステータスって意味あるの?
単にチューナー側が時間になったら電源ONして
録画してるだけじゃ無いの?
松下どーしだと、予約情報の共有するんだよね。
意味があるかどうか聞かれても松下の人間じゃないからはっきりしたことは
言えんが。
D-VHS側の予約情報枠にもチューナーから送られた情報が入るので。
DHE10/DHE20あたりで、デジタルチューナーでの予約と混ぜてD-VHS単独
でのアナログ地上波予約をしようとしたときに、録画実行時刻の重なりがある
といった問題があれば表示が出てミスを防止できるというところか。
あとは、予約待機中であることが見るからにはっきりして、誤ってテープ抜い
たりというミスも防げるかもしれないな。特に家族で共有してる場合は。
録画開始・終了については、D-VHS側の時計は無視して、チューナークロック
で動作するけどね。
で、他社チューナーと組み合わせるときは、予約待機にせずに電源オフして
おけばいい。予約待機になってるとどうなるかは未検証。
アナログBSチューナーのついた新製品が出る可能性は今後ありますか?
オクはプレ値で手が出ません
みんな編集とかどうしてるの?一本のテープにドラマとかをまとめたい時とかさ。
CMカットしたいドラマはDV-HRD2xで録画編集してD-VHSにMOVE
編集しない場合はREC-POT Mで録画後にD-VHSにMOVE
>913
普通に、テープ入れ替えながら録画してるが。
どうしても1日に続いてしまったりしたら914と同じくPOT Mで。
まあ3番組までなら直接録り分けできるのだが。
見る暇もなくエアチェックを続けていたらDT-DR20000が壊れていたっぽ
HM-DR10000、DT-DR20000、DT-DRX100の三台体制から
DT-DR20000、DVR-77H、CLD-HF7Gへの移行作業中に発覚。
特にDR10000録画テープの再生がほぼ壊滅。
# LDが(再び)いるのはDVD化のため
BS裏番組録画を諦めて一時的にDRX100にしてDR20000は
修理に出してくる。
たぶんトラッキングの問題なので、新品テープとか
DR20000だけで使っていたテープへの録画は問題なかったと
思うんだけど…積んでる人は気を付けてね。
積んでても、録画直後に自己再生チェックぐらいは必ずしてるけど。
痛い目を見た教訓で。
スカパーの場合は、気がつけば再放送で救える場合も多いから。
918 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:30 ID:c4Sn1lo8
>>913 自分の場合は
@HM-DR10000でD-VHSモードで録画
AカノープスADVC-100+EZDVでPCに取り込み(アナログ→DV)
BPCで編集
BHM-DR10000に書き戻し(DV→MPEG-TS)
やっぱりPCでの編集は楽だよ。
DRX100壊れたんですが、代替機が借りれるなら借りたいんですけど、
その場合も販売店持込で借りられるんでしょうか?
それとも日立のサービス直で修理以来するんでしょうか?
>>918 TSのまま取り込み→編集→書き戻し
じゃダメなの?
921 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:45 ID:c4Sn1lo8
>>920 編集ソフトがいまいち使いにくい。
なんかおすすめのソフトありますか?
カノープスの編集ソフトEzEditの操作性が好きなので、
アナログ→DVの時点でちょっと劣化するが、許容範囲内かな。
>>920 どうやって、TSのまま取り込むんだ?
コピワンはどうすんの?
>>922 地上波アナログの話じゃ無いの?
デジタルストリーム録画だと
編集しても1本のテープに何話も入らないべ
画質劣化しまくりだな……
DHX2にはDTSマークが付いてるな。
DTSマークの無いDHX1はDシアターソフトが出る前に役立たず決定ですか?
DHX2も不具合が心配
1の教訓は活かされるのだろうか?
>927
ソフトなんか出ないからその心配は無用。
9月にDHX2発売で、11月に上位機種発表だったら笑えるな
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/12 12:01 ID:iaWJ+Giz
iLinkでDRX100⇔PC繋げてるんだけどPC起動させるとDRX勝手に起動する
これはなんとかなんない?
あと、そのおかげかよくわからないがIlinkのポートが2つ逝かれた
>>931 普段は抜いとけばいいじゃん
取り込むときだけ挿せばいいんだし
931じゃないけど、6PINならいいんだが4PINを抜き差ししてると、
コネクタいかれるんだよね
934 :
918:04/07/12 16:41 ID:CJB8Qu2D
そうそう、
D-VHSの4ピンってかなり弱そうだよね。
自分の場合、
取り込み HM-DR10000→ADVC-100→PC(EZDV)、
書き戻し PC→HM-DR10000
の時に抜き差しが必要だったんだけど、
最近ArvelのIEEE1394切替器ACS-IE3を導入しました。
これで抜き差ししなくてもボタン一つで切り替えできる。結構便利。
ほう、そんなんあったか・・・メモメモ
DT-DRX100
DT-DR20000が2台
DV-HRD20
Rec-POT M
NV-HVH1
HV-DR1
DT-MS9
TU-BHD300
TZ-DCH500
を使ってるんですが、i-LINK切替機をどう接続すればよいですか?
可能な限りデイジーチェーンで接続して、認識の範囲ぎりぎりでかませば?
範囲外の部分を切り替えで。
最近気付いたんだけど、
メディアファクトリーのCMの最後でブロック出るのは
仕様?説明書にある、録画できない画像ってやつ?
デッキはDT-DR1。
・・・ありかよ、これ
>>938 怪獣を持っているのは毛が薄い「伝説怪獣ウー」ですか?
>>939 エンコーダーの問題では?
DR1、DR20000は特定の映像で画面下半分がモザイク
模様になったりします
ファームのバージョンアップでは直りませんでした
マジレスすると足りなきゃHUBの数増やせばいいだけだろ
俺の経験の限りでは、日立デッキでは3ポートハブでないと認識しない。
arvelとサンワサプライの6ポートハブはダメ、3ポートならチチブ電器
店等ジャンク\1980で問題なく認識している。
ウチでは、MS9とVCS1を3ポートハブで1ラインにして、
それを3ポート3台カスケードで4ラインにして、それとHRD2、DH2200を、
arvelの3to1パッシブセレクタでD-VHSに繋いでいる。
目的と効果は以下の通り。
・従来スカパーのストリームとBSデジタルのストリームを混在させない
・ハブ以外のどのデバイスの電源を落としても、他のリンクを切断しない
・BSデジタルチューナーとD-VHSを、未接続状態にしてi.LINK初期化できる
たまに、スカパーチューナーとハブがフリーズするけど、
2チューナー4デッキでのスカパーストリーム録画と、
BSデジタル/スカパー2のストリーム録画の切替が楽になったよ。
正直、さっさとハイブリブルレイ2台ぐらいに統合したいけど、
あと数年は無理だろうな。
>>944 ちゃんと見られるぞ。
アダルトサイト見まくったあとに見たんじゃないのか?
すけべ。(w
ちょっと質問よろしいでしょうか?
日立のDT-DR1を2台所有してるんですけど
一台がL3もSTDも再生出来なくなって3ヶ月(こっちは過去に一度同じ事が起こり保証期間内に修理出している)
録画は出来るみたいなので、L3録画専用機にして
もう一台の方をSTD録画専用&L3STD再生機という風に使ってたんですけど
とうとうもう一台の方もL3の再生が出来なくなってしまいました
過去2度の経験から、これはSTDの再生も出来なくなる予兆だと思うんです
使用テープは10本2000円程のS-VHSテープのみ
クリーニングテープは定期的に使用していました
で、修理に出したいと思うのですが、どちらも保証期間は過ぎているので
メーカーの方に直に頼みたいと思うのですが、
先も言ったように使用しているテープがS-VHSのみな事と(これはメーカーの推奨ではないですよね?
なんか脛に傷がある感じで、説明しづらいんですが・・・)
以前、修理してもらったビデオが1年持たなかった事から
(販売店の方からメーカーの人を呼んでくれてたみたいなのですが、そのやり方というのが
どうも、普通のVHSデッキを見るようなやり方で、デコーダとかそういったところを
チェックするという事をしてなかったような気がして・・・一応持ち帰って修理してくれたので
そこではやってくれたとは思うのですが、ソフト的なチェックを目の前でしてみせてくれなかったのがちょっと・・・)
完全に修理してもらうには、どこに頼めば良いのか詳しく分かる方はいますでしょうか?
もしくは、私と似たような故障をしたときの処理の仕方なんかを教えてもらえると助かります
普通に日立のサービス呼んだらいいよ
マニュアルに載ってる番号に電話して来てもらえ
その前に駄目元で湿式クリーナーを試してみた方がいいぞ
その症状なら湿式で直ることがあるから
Dr1まだまだいけるぜ!
こわれたらDVDレコーダー香痛いのに!早く壊れろ
だまーってメーカー直にサービスコールして引き取り修理してもらえば
ええのでわ。
とりあえず日立のデッキ使うの止めたら?
L3から入力しなければいいんじゃないかな?
LS2に対応してくれとビクターにメールしてみたが
予定はないそうだ…残念
LS2録画のスカパ1テープ多いからDHX2もスルー
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 11:37 ID:6hh/8le/
あげ
再生だけでもLS2サポートしてほしい
>>949 とりあえず使ったS-VHSテープの銘柄とクリーニングテープの銘柄を書け
クリーニングテープは場合によってはヘッドの汚れを致命的にするので要注意
>>949 長文うざいし、もう少し読みやすく書いてよ。
Dr1とDRXのリモコンよく間違える
どっちか片方をメインにすればいい。
>>939 我が家のDRX100はHSですら出ますよ'`,、('∀`) '`,、
DRXのリモコンのBSボタンって何の意味があるの?
TVに使うんじゃね?
DHX1を買ったばかりのD−VHS初心者なんですけど
録画中に画面が出なくなり電源ボタンを押し続けないと直らないんですけど
これは故障しているんでしょうか???教えてください。
>>966 BSボタンを押したあとチャンネルボタンを押すと
ダイレクトで選局できるよ