NEC HDDレコーダー PK-AX10/PK-AX20 予約済み9GB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
NECのHDDレコーダー、PK-AX10/20について。
http://121ware.com/nsserver/ax/
AV機器として足りない部分は愛と勇気とナイスなソフトで補完汁
AX300からなにかフィードバックされないかな?

前スレ
NEC HDDレコーダー PK-AX10/20 8.00Mbps(VBR)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1076954690/

以下、テンプレサイトをごらんください
http://www5f.biglobe.ne.jp/~lm700j/AX/axtop.html
2A:04/02/29 13:47 ID:N+/rWHKk
>>1
乙! 9GB(・∀・)イイ
3名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 13:51 ID:I5Z6oNiH
GやRの社員でもないくせに、嘘をつき社員といいふらす。 幼稚な話し方が特徴。
有名人や声優、アニメ監督のダチ自慢ネタ(寝た)多数。 すぐにバレる嘘をつく、虚言癖、誇大妄想癖。欲しいものは金もないくせにすぐに買う。 自慢するためだけに見せびらかす。
周囲の人から金を借りて、膨大なローンをやりくりする腹積もり。 金のあてもないのに年増女の気を惹こうと車を購入。
仕事しないのに金だけ持っていった、貸した金が返ってこない、モノが返ってこないという苦情が多数。

4名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 13:51 ID:I5Z6oNiH
起きているときは、ファンタシースターオンラインやWinMX、2ちゃんねるの書き込みのみを「まるでオペレータのように張り付いて」やっており、仕事をまったくしない人だとか。
製品納入日にクライアントの目の前でPCを破壊したりキーボードを人に向かって投げつけたり、ローン中のVAIOノートを破壊したりと暴れたあげく、社員の人や会社に迷惑をかけて「出て行け」ということになった。
暴れて、自分で警察に電話かけて、仕事場で大立ち回りをしたあと、 自殺予告を電話とメールで大量にばらまき、さわぐだけ騒いだ後、北海道にとんずらしたという。
しかも仕事もせず放棄したまま、その間の開発費用名目でふんだくって。
G、R社員、業者より電話取材の結果、以上
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 13:52 ID:I5Z6oNiH
舞田(以下このようにMを記述)の一般に横領といわれているものは、
仕事をしないで虚偽の仕事代請求金額ぐらいか。遊んでいた1年で
せいぜい多く見積もっても400−500万くらいなんでしょう。
G社、R社とも会社の金庫は舞田が自由にできるわけがない。

ただ、仕事の遅延や放棄で被った金額、他の人へ期間延長や余計な
新規依頼の仕事発生で払う金額、契約したクライアントに対する
遅延金を考えると、すばらしいことになるのはお分かりいただける
かとおもいます。

O森は舞田がR社につれてきたアルバイトで、ファンタシースター
オンラインで結ばれた友情に基づいた<親友>と称していた旨の
証言を得ています。
O森は舞田仕事をすることなく、数週間後にだまって姿を消した
との連絡が本社にきたそうです。まったくの役立たず。
6名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 13:53 ID:I5Z6oNiH
決定的な事件は有名ゲームメーカーの下請けのPCパッケージの
開発時と伺ってます。
仕事をやってないことを棚上げするためか、開発中の事務所のPCを
破壊すると予告までして暴れ、さらに、自分で警察を犯行予告して
呼んでいたという不可解きわまりない行動を起こした模様。
それの前後して周囲の方に自殺予告連絡のメールや電話を大量に
(止められるのを承知の上で)や事務所のある2Fより飛び降りよう
としたらしいという話(2Fからうちどころを悪くして死んだら
恥ですね)。
他にも同時並行に年増女とのトラブルが発生したという。
どうにもこうにも、痛い人間がいるものだと。
話のメモによると、これらは2001年年末から2002年年明けに集中しているとのこと。

クライアント様あっての下請けですから、下請けとして食っていく
人間としては最低だと思うわけです。
7名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 13:54 ID:I5Z6oNiH
ここで登場していたax10userという役立たずはそういう人物なのです。
なお舞田ではなく米田であることを修正いたします。
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 13:57 ID:Nl/4iBKW
透明あぼーん推奨

ID:I5Z6oNiH
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 14:00 ID:KfPvDWnK
ここまで来ると最早自作自演ですらない。
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 14:01 ID:V3+nCQFI
話題になってるんで来てみれば、
俺の知ってる米田という奴と同じ人物であれば
あいつは携帯電話のソフト作ってると人伝えで聞いた。
ttp://deco.to
たしかココだったような。

だとすればプログラム組むスキルはあるのでは?
11名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 14:04 ID:I5Z6oNiH
昔は魔法使いっていっぱい居たんだって。いまの車のように普通にたーっくさん。
でもどんどん便利になって今は魔法を使う人は誰一人居なくなってしまったって
歴史の教科書にかいてあったけど実は私のひいおばあちゃん、最後の魔法使いだったの。
ひいおばあちゃんは私が小さな頃に死んでしまったけど、いっぱいいろんなお話をしてくれた。
今でも忘れていない・・・あの不思議な呪文も。
空を飛ぶには魔法使いが作った魔法のほうきがあれば飛べるみたいなんだけど
私が16歳の誕生日に偶然見つけちゃったんだ・・・。
おばあちゃんが使っていた物置の中から古びた、でも大切にしまってあったほうきを
そして一緒に古びた手紙が置いてあった。

「このほうきを見つけたということは16歳になったんだね。
このほうきは世界で最後に残った魔法のほうきだよ。
おばあちゃんのプレゼント大事にしておくれ。」

私は幼い日のあの呪文を唱えてみた・・・眩い光と共に、私は空へと舞っていた。

文体がスゲー舞奈臭い
12名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 14:26 ID:I5Z6oNiH
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 14:35 ID:C5BqYgYm
>>12
こっちに誘導するな。notのジサクジエンでスレがボロボロにゃー
14名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 15:40 ID:5azy55FV
>>11
そういうのをサッと出してこれるのがなんとも…リサーチ済みですか。
15名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 16:59 ID:B9YfYFxw
(´・ω・`)AXのこと話そうYO
16名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 17:43 ID:qbcI+FeP
ここは、あくまでもAXシリーズについて語るスレなんだから、
いいかげん、それ以外の問題はニュー速にでも行こうぜ
17名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 18:35 ID:I5Z6oNiH
AX10USERなんかこのスレには関係ない。
終わったことだ。
あいつは知らん

あっちいけ
18名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 18:39 ID:Nl/4iBKW
>>17
あれあれあれ?
AX10USER本人がなんでそんなこと言うのかな?w
 891 名前:AX10USER ◆kPJsoVvnVo 投稿日:04/02/29 10:35 ID:I5Z6oNiH
 本人ですが・・・・
 次の発言でトリップを変更します。。。
19名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 18:43 ID:IB2cNAIY
>>18

スルーしないお前はアラシ
20名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 21:10 ID:UUFY54Ad
こいつほんっとに頭悪いなあ…ヽ(´- `)ノ
なんかだんだんリア厨なんじゃないかって気がしてきた。
21名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 21:26 ID:fhaKyamp
>18
....(/ω\)キャッ!! ばれちゃったね。








タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
>>ID:I5Z6oNiH = not


22名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 21:08 ID:Fs6zWY0T
前スレ>>995->>1000
詳細教えれ。
23名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 21:15 ID:fezUm/1R
こんだけ頭悪けりゃ、普段から周りにいたぶられてるんだろうね。
24前スレ956:04/03/02 21:49 ID:4NRPFumH
前スレ>>994
うーん、被参照量はぼちぼち増えてるんだけどね。
落とせないんじゃ可哀想だから、今週中はクラスタワードを「AX10」にしておくよ。
まあがんばって。
25名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 22:03 ID:2EyyCRjh
ax10backup.zip 108,663,954byte
09e55e4f60ab17f242b6e76241bcf193
前スレ956のax10backup.binを圧縮したもの。
SYSTEM_VERSION=0113 なのでたぶん最新アップデート済みです。
前スレ956さんにアップデートの正確な情報をお願いします。

ax10.zip 105,288,159byte
419510a6deb3fe37a794b82f9e8e8fdd
SYSTEM_VERSION=0103 の初期イメージ。
たぶん製造番号2Yと2Zは全てこのイメージで、
製造番号31以降は最初からNo.3303のシステムアップデート済みです。

ax10backup.binに上記を加えてWinny2のみで光回線で放流中。
日曜日が終わるまで動かしておきます。
26名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 22:31 ID:2EyyCRjh
▽PK-AX10アップデート一覧

2003/01/08 3271 SmartVision/PLAYER アップデートモジュール
svpupdat.exe 1958802 Byte  本体更新なし

2003/01/27 3303 AX10 システムアップデートツール
ax10upd.exe 3422373 Byte   hdc3を更新
update.dat SYSTEM VERSION=0110 BIOS VERSION=0.17
update.ini SYSTEM_VERSION=0110 BIOS_VERSION=0.17

2003/02/18 3320 AX10 機能アップグレードツール(BroadPass対応、ADAMS-EPG+対応)
ax10epgi.exe 3692874 Byte  hdc3を更新
update.dat SYSTEM VERSION=0111 BIOS VERSION=0.17
update.ini SYSTEM_VERSION=0110 BIOS_VERSION=0.17

2003/07/22 3364 AX10/20 音楽配信用クライアントモジュール Network Audio Satellite
nasat100.exe 9115971 Byte 本体更新なし

2003/09/16 3403 AX10/AX20 アップデートツール(メッセージ表示障害対応)
axupd01.exe 385557 Byte    hdc3を修正
update.dat SYSTEM VERSION=含まず BIOS VERSION=含まず
update.ini SYSTEM_VERSION=0103 BIOS_VERSION=0.15

2004/02/20 3362 AX10 機能アップグレードツール(音楽サーバ対応、外付けUSB-HDD対応)
ax10ug02.exe 13883150 Byte  hdc2、hdc3、hdc4を更新
update.dat SYSTEM VERSION=0113 BIOS VERSION=0.17
update.ini AX10_SYSTEM_VERSION=0110 AX20_SYSTEM_VERSION=0150 BIOS_VERSION=0.17
(2003/07/22に公開されたax10ug01.exeと同じNo.を再利用)
27名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 22:33 ID:rIPyrqjH
犯罪の話はダウン板とか余所でやってね
ハードが無いと意味が無いとは言え
28名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 22:35 ID:2EyyCRjh
▽廃止されたPK-AX10アップデート

2003/07/22 3362 AX10 機能アップグレードツール(音楽サーバ対応)
ax10ug01.exe 12493276 Byte  hdc2、hdc3、hdc4を更新
update.dat SYSTEM VERSION=0113 BIOS VERSION=0.17
update.ini AX10_SYSTEM_VERSION=0110 AX20_SYSTEM_VERSION=0150 BIOS_VERSION=0.17
(2004/02/20に公開されたax10ug02.exeで置き換えられた。BigDrive対応)
(2004/02/20に公開されたax10ug02.exeで置き換え)


AX-10のHDDにはupdate.datのVERSIONが書き込まれます。
ax10.binはSYSTEM_VERSION=0103、BIOS_VERSION=0.15、
ax10binary.binはSYSTEM_VERSION=0113、BIOS_VERSION=0.17です。
29かっちゃったよ:04/03/02 22:40 ID:LhVeC/yw
3024:04/03/02 23:08 ID:4NRPFumH
>>25 乙です。
>>26は全てアップデート適用済みです。
製造番号は 2Z か 2Y だったはず、いま会社からなので正確には不明です。
あと、telnetdとAX10USERさんのviも入っています。
まあ、強制リカバリ(起動時登録ボタン)すれば出荷時状態に戻るんですよね?
気になる人はそうしてから改めて自分でアップデートしてください。
31名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 23:51 ID:mzzpPD2q
>>24
ありがとうございます

やっと参照できましたヽ(´ー`)ノ
32名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 23:32 ID:tGCzV9jE
>>24-25
ごっつあんでした m(_ _)m
33名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 22:19 ID:jSuNRIMa
寂しくなったなぁ。
開発者がいなくなると。
34名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 22:41 ID:6WI4EWHR
>>33
密か(?)に開発していて、公開出来ないで
いる人もいるんじゃなかろうか。
35名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 22:47 ID:6snReBqW
関連サイトがいつの間にか消えてるところもあるし、なにか終演を感じる。
36名無しさん┃】【┃Dolby :04/03/04 23:02 ID:CGHU2v0Q
いまだにA氏とかニュー速で頑張ってるし沈静化はまだかかりそう
AX10USER氏はどう思ってるのかな今
37名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 23:04 ID:TBjtBnqX
「サルには物を与えるもんじゃねーな。ろくなことにならねぇ。」 by AX10USER
38名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 23:11 ID:6snReBqW
猿が来たから去ると。
39名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/04 23:13 ID:V3z38NPL
急に荒らしが来なくなったのはどうして?
40名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 01:50 ID:y5vV7XVI
ニュー速の話が図星だったからかと
41名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 01:59 ID:UDgHrtnd
例え荒氏といえども、同人(基地外)の争いには近づかないってことでしょ。
ニュー速もすっかりオオモリに粘着している同人の自作自演会場となった。
スレタイもトムとモリ−とか言ってるし、同人ってやつは本当にしょうがないよ。(w
42名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 02:09 ID:y5vV7XVI
反論があるんなら、向こうでちゃんと反論した方がよいと思いますよ。
A氏も俺様氏も人の話を聞く人みたいですしね。
43名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 02:24 ID:UDgHrtnd
>>42
どうやら君が同人らしいな。君に言いたいことがある。
「ハウス!」
4442:04/03/05 10:07 ID:OU/LurR9
42です。スマソ、ハウスって言われても素でわからないです。
あとはニュー速でやりましょう。
45名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 10:10 ID:THy+/fwS
おそらく犬なんかに小屋に帰れと言うときと、同じニュアンスなのでは?
46名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 15:11 ID:rLFY6y/6
>>34
色々な人の協力もあって使えるようになったから還元しようと思って
親切で公開してただけだろうから、キチガイに粘着されたり叩かれたり
されてまで公開する義理はないってことで今後は公開しない、って
ことなんじゃないの?
47前スレ948:04/03/05 23:23 ID:HyqXlF2u
AX20のバックアップイメージをnyに放流しました。

nyVersion 1.14
Filename ax20system.zip
Filesize 111,574byte

アップデートはtelnetモジュールも含めて既存のもおのを適用済みです。
クラスタワードとして[AX20]を指定してみましたのでご入用な方はどうぞ。
# 慣れてないので設定したつもりで設定できてないかも(汗)

あと、1週間ぐらいはそのままにしておきますが、昼間はマシン止めちゃうかもしれません。
48名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 23:38 ID:OkHCtrix
>>47
乙。と言いたい所だが
なんでVer1.14???
49名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 23:40 ID:/6mWsNGI
イメージにログを残したままにすると、色々情報が流出することになるんだけど、
当然消してるよね?
50前スレ948:04/03/05 23:41 ID:HyqXlF2u
>> 49

ナヌっ
消してないかも(汗)
作り直すか・・。
51前スレ948:04/03/06 00:57 ID:uwYmUot7
えー面倒なのでそのまま放流しつづける事にしました(爆)
nyのversionもそのままで。

ご入用なヒトはお早めに。
52名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 01:25 ID:iI8tCsBH
でもそのまえに、
サーバー全体に溜まったキャッシュ上のデータをデリートするので、
ちょっと休憩!
53名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 01:30 ID:7iv93ILy
なぜ攻殻機動隊
54名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 03:31 ID:JotXu+/Z
一つ報告。初めての不具合。

今夜の
タモリ倶楽部
ロンブー
虎ノ門
の録画予約が、完了後の録画番組一覧では
あしたまにあーな(中身はタモリ倶楽部)
タモリ倶楽部(中身はロンブー)
ロンブー(中身は虎ノ門)
になってますた。

録画自体は正常にされていて、一覧での表示がずれてますた。
気付けば大したことでは無いものの、間違えて消去する恐れはありえるので、
今後も注意深く観察していきまする。危ない危ない。
55名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 04:35 ID:7iv93ILy
>>54
EPGの情報が古かったんじゃない?
当初の予定より5分後ろにずれたみたい。

うちのEPG確認したら、タモリ倶楽部が0:50〜になってて、テレビ朝日のサイトでも
同じ、で新聞に週一ではさまってる週間番組表を見たら0:45〜になってる。

古い情報のEPGのまま録画したら番組名がいっこずつずれるわな
56名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 09:43 ID:Hflf4+09
ttp://homepage3.nifty.com/mediawiz/ax10.html
このページのほとんど残ってるようだけど、前から?それとも復旧中?
57名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 12:46 ID:mL+YcUg2
>>56
残ってないよ。自分のPCのキャッシュが残ってるんじゃないの?
58名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 13:32 ID:R7sUgVDB
一瞬だけ、復活してたっぽい。
Welcome to wizd on NEC AX home AV server.exe
をダウンロードできたからね。

ニュー速に出たんで速攻で消したか、ファイルを誰かにあげるために一時的に復活させたんじゃないかな。
59名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 16:47 ID:lI97t4KB
>>58
AX300スレでも二次、再配布の許可を求めてメール出すって言ってた人がいたから、
その人の為かもな
60名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 18:45 ID:qLJgjpKQ
あら、なくなってる。ダウンロードしておこうと思ってたのに(´・ω・`)ショボーン
61名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 01:24 ID:n6uJ4PtZ
EPGのダウンロードがされるモードに制限ってあります?
例えばサーバモードでないと正常に更新されないであるとかです。

心なしか最近、EPGのダウンロードがされてないような日がある気がしてます。
再生中やタイムシフト中などは更新されないんですかね?
録画中はされますよね?コマ落ちしやすい傾向がありますが。
62A:04/03/07 02:07 ID:Ox+ZG/Fs
>>61
EPGがダウンロードされるのは、電源OFFもしくは、サーバーモードだけですよ。

EPGのダウンにはチューナーが必要なので、チューナー使用中は、
ダウンロードされない、と考えると、わかりやすいかと。
(電源が入っていれば、TVを見ていなくてもタイムシフトのために、
 チューナーを使用しています)
63名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 02:31 ID:n6uJ4PtZ
なるほど、分かりやすいです。

以前言われていた「録画中のEPG情報ダウンロードはコマ落ちがうんたら」と
いうのは間違いですか?この場合はチューナーが使われてますよね。
64A:04/03/07 03:14 ID:Ox+ZG/Fs
>>63
「録画中のEPG情報ダウンロードはコマ落ちがうんたら」っての自体、初耳なのだけど
どこらへんの話題?

録画中に、AX10_Exporter等を使って、強引に録画ファイルをPCに持ってくると、
コマ落ちする、って話ならあったと思うけど。
65名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 06:26 ID:8PKasQLo
AX10USERさんのページに変化。
最後?と思われるコメントとファイル集合体を残してます。
6665:04/03/07 06:27 ID:8PKasQLo
じゃねぇや(スマソ
スマビのFAQページだった

回線切(略
67名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 10:23 ID:Y3wrgbe5
おれおれ詐欺が横行するなか、この世の中はいろいろな事が起こります。
地球が六回目の破滅に向かっていると書いてありました。
みんな死んでしまいます。
だから、少し位のDQNには負けずに開発を続けてください。
社会ってそんなもんです。

んじゃ。
68名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 14:08 ID:3M80Qef/
過去に実験されているかも知れませんが、AX20のHDDをAX10に付けたらAX20相当で
動くのでしょうか?
69名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 15:20 ID:WjbC3D0T
>>64
まだ発売初期の頃に(コマ落ちパッチが出る前から出た少し後まで)何回か
出た話題です。今のような応用に関する話題ではなく、安定した録画をするには
そうすればいいかといった初歩的な話題が出ていた時期のはずです。

その時期はまずパッチをあてることと、録画中には操作をしないことなど
初歩的な対策が紹介されていました。その中に「EPGダウンロード中はコマ落ち
し易い」との書き込みがあったはずです。ずいぶん前のスレです。

多分過去スレで検索すると出てくると思います。
でもなんとなくEPGダウンロード時のコマ落ち話は、混乱時の産物のような
気もします。なにせコマ落ちパッチがある機械ですし。
70名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 15:23 ID:WjbC3D0T
なんか懐かしいとすら感じます。
パッチをあてる前はまず間違いなくコマ落ちしてました。
あてたとたんコマ落ちが皆無になって効果に驚いたものです。

いい機械ですよねぇ。
71かっちゃったよ:04/03/07 19:45 ID:hRiQvgOY
ただいま実家に帰省中。ちゃんとBroadPassで操作ができてうれしいなあ
FAQとかでもう削ってもいいような奴があるかもしれませんな
72名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 20:24 ID:3op3Ngih
今日一日これを使ってVHSからのキャプチャをしてたのですが、もしかして
これを使ってのキャプチャ時は、再生側のデッキの高画質化機能をOFFにする
のが常識化してます?

ONにしていると残像というか、何かニジミというか、そんな感じのモニャモニャ
しか感じになるので、OFFにしてみたところ軽減されました。

でもONにすると良くなる部分もあって困りました。
73名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 21:11 ID:+g8Qq8bt
>>72
うちはマンションCATVになってて、
CATV局が補正かけているらしく、何も補正なくてもエッジ目立ちます。
そこにAX300の三次元Y/C分離をかけると、凄く汚くなってしまうので、解除してます。
補正の二度がけで余計粗が強調されるんでしょうね。
74名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/08 00:05 ID:J4Uw3tJq
画質の話をしてもいいんですか?
みなさんのAX10の画質はどの程度でしょう?

うちはXS40と併用していますが、かなり画質に差があります。
AX10は色ムラがあって解像度も低く、ブロックノイズにも弱いです。
CATVなのでGRT、3次元YC分離OFFです。
ONにすると不自然な動きで見てられません。
AX10 高画質 vs XS40 SP(4.2M) の感想です。
7572:04/03/08 01:47 ID:6tWvutKP
>>73
補正の二度がけという解釈が当たってるかもしれませんね。
そして最終的な映像で破綻してしまうと。

となると、デッキ側に補正機能が付いていて、それが比較的強力な場合は
受け側はOFFにしておく。デッキ側に補正機能が無い場合はONにしておく。

・・・、となるとAXでキャプチャする場合は、あまりデッキにこだわる必要が
無くなっちゃいそうですね。AXは3DNRなど、一部の機能はOFFにできないらしい
ので、どうしても受け側としては補正をOFFにできないとなりますね。

キャプチャの基本は綺麗な映像を送り出すのが第一と思っていましたが、
これだとどうしても制限が出てしまいます。パワースタビライザー3DWPro
などを使ってみようかと思ってましたが、AXで受ける以上は同じような
現象でモニャモニャするようなら意味が無いか・・・。
76かっちゃったよ:04/03/08 12:27 ID:dGSA9A4q
>>75
ビデオデッキでも素できれいな映像を出せるものと
高画質化回路の助けでまともな画像が出せるものがいる
そう考えると前者のデッキを調達しないとだめですな
ただTBCはおまけ程度だし、3DDNRはエンコーダに取り込まれた機能だし・・・
そもそもNEC系のチップは高画質化回路が一体になって絵作りをするようになっているので
高画質化回路OFFは思わぬ副作用をもたらす事があります
あとRD-XS40とはエンコーダが共通、CATVでもGRT用の信号はだいたい付いてますよ
提案としてはS端子じゃなくてコンポジットをつかってみるとか。。。
77名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/08 23:06 ID:XPBHw+wK
ニュー速のスレが会長自殺の余波で落ちたね
78元同僚:04/03/09 00:58 ID:g/QE7I2f
G社にいた同僚ですが、会社の方で訴訟を行うそうです。
あまりにも大人気ないと思ってたそうですが、しゃれにならんよーで
79名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 01:14 ID:2KFJXUKa
>>78
へー、誰を何で訴えるわけ?
8042:04/03/09 01:16 ID:hHiQ7S/3
もうそのネタ飽きた。スルーということで。
81名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 01:16 ID:vBnkLGWm
寝言には興味ない。
訴訟なら一通りの情報は公示されるからそれまで黙ってろ
82名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 01:19 ID:2KFJXUKa
>>80-81
じゃ、スルーしろよ。 君等のレスがうざいんだよ。何で、速攻で2レスもくるんだ?(w

83かっちゃったよ:04/03/09 01:52 ID:jhIvKSpo
>>77-82
見えない、聞こえない、無視

なんかAXの禁断症が出そう
84名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 18:34 ID:rXTPreXN
ヤマダ祭りが終わって久しいんだけど、
秋葉あたりで安く売ってないかな〜
ほんのちょっと探したぐらいじゃ、ぜんぜん見つからないし。

ヤフオクでのヒット件数も激減してる・・・
いっそのこと、AX300なのか?
85名無しさん┃】【┃Dolby :04/03/09 23:14 ID:3d+zHFqw
 つくばの山田さんに現品だがあったぞ。
86名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 23:51 ID:hcU9PSxw
>84

ほんと減っていますね。
ヤフオクに散見するAX10を見たところ、
flesh vegetableとrecycle japanというのは
どちらも岡山県岡山市で、
扱っている物も似たり寄ったりで同一人物の気がした。
ああいう輩からは買いたくないですね。

今年1月上旬の話で、今もあるか分かりませんが、
東急東横線日吉駅のベスト電器のパソコン部門で展示品のAX20が1台有ったので
その時AX10は?と聞いたら
今、店にはないが在庫が3台有ると言ってました。
その時聞いた値段は20が9万、10が7万ぐらいでした。
その値段を聞いて、ヤマダで私は買いました。
87名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 03:06 ID:8GHPAeMV
ax10userが一切開発してないことが判明!!
こいつこそ勝手に使い回してさも自分が作ったようにしてただけじゃん!

373 名前:101 ◆8tKQAYt66E 本日のレス 投稿日:04/03/10 02:14
えーと。wizd 改造版 公開します。
結局、だれかのところに依頼するとその人になにかしら迷惑がかかるということと、
フリースペースだと広告が入るからやだなーという点から、
あんまり気はすすまないけど、自分のプロバイダページに公開することにしました。

詳しくはページと readme_altered.txt みてやってください。
ココです。 ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~kikuchan/

結構 大幅な変更をかけたつもりです。
ちょっと癖があるので、あいかわらず不要な人には不要です。

ところで wizd には ../../ の 問題 がありまして、まぁ仕様と言えば仕様ですが、
場合によっては好ましくないでしょう。
この前発見して今まで黙ってましたが、今回 対策してみたので報告しておきます。
もしバグってたらおせーてください。
他にも変なところあったらおせーてください。

88名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 08:36 ID:3uPwGrFl
>今まではAX10USER氏のページにて配布してもらっていたのですが、 氏のHPスペースの枯渇や諸事情から、今後私のページで配布することにしました。
どう読んだらそう解釈するんだ?>>87
しかしbm98の偉い人に受け継がれるとは。すばらし。
89名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 08:44 ID:AIDGcfEU
おぉ、やっぱりBM98の偉い人ですか
どっかで聞いたことあるなぁ〜と思いましたが
90名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 09:24 ID:nJgzQNcA
>>88
AX10USERを小文字で書くやつなんて一人だけだろwスルーしれ。
91名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 10:00 ID:5NhqnjMX
>>90
判別方法をばらすな。
92名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 10:53 ID:gHW4+G3S
wizdの作者BM98の人だったんだね。
それはそうとAX10USERがバージョンアップしなさそうなんで
今日公開されたバージョンに入れ替えたがすこぶる調子いい
AX10USERのファイルの入れ替えだが、必要ならウプするよ
93名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 11:23 ID:u7U7rrXl
>>91
馬鹿じゃねーの?それすら作者自演の道具だよ。
散々指摘されてるのにax1userで書くことを不自然だと思わない奴はサルだね。w
94名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 18:42 ID:G7q+ELfF
スマビプレイヤーからなら一ヶ月以上先の予約も出来るのか・・
買って一年、今更気付いた・・
改変期なんかにたまに不便を感じてたんだよね
95名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 22:33 ID:CYGTgzAb
漏れは
wizd オリジナル―AX10USER氏が独力でAX用にカスタマイズ→Wizd for AX
だと思ってたんだが、現実は
wizd オリジナル―AX10USER氏がAX用にカスタマイズに協力→Wizd for AX
ってことなのか。関与の量はわからんが、「一部に氏のコードも混じっている」
らしいので、一切開発してないってわけではないと読める。
96名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 22:37 ID:8GHPAeMV
>>95
そうはおもえんが、、、、
AX氏が独力でできるならBM98の人は出てこないと思う。
何かのつながりでBM98の作者とつながりがあって改造を依頼
AX氏が勝手に公開していたんだろ。
ハードすら持ってないのに改造させてたというのはとんでもないと思わないか?
97名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 22:45 ID:abP//ITX
AX10USERの名前を出すのはもうヤメレ。
どんどんキモイ方向に話が進む。
98名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 22:46 ID:Yu1ggftg
開発中の経緯は過去ログ嫁
http://www5f.biglobe.ne.jp/~lm700j/AX/AX-5.htm
99名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 23:45 ID:CYGTgzAb
>>87
ゴメンチャイ 。゜(゜´Д`゜)゜。

>>88
過去ログ読んでもう一度。゜(゜´Д`゜)゜。
100名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/10 23:46 ID:CYGTgzAb
ヽ(`Д´)ノウワァァァン 間違えたー
>>97
ゴメンチャイ 。゜(゜´Д`゜)゜。
>>98
過去ログ読んでもう一度。゜(゜´Д`゜)゜。
101入出力情報 ◆f8AWqcLWXs :04/03/11 20:37 ID:D5P0e9p7
>>98
MediaWizスレの過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5108/Part3.html
も合わせて、今更ながら読み返してみた。

wizd開発黎明時の興奮みたいなものが伝わって来ますなぁ。
たまには過去ログ読むのも良いかも。
『どのコードは誰が書いた』、『どの機能は誰のアイデア』なんて
言い出すこと自体が馬鹿らしく見えまする。

改めて開発者・協力者ご一同に感謝。

スレ汚しすまぬ。
102名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 00:13 ID:TmBUBzG8
月曜夜8時TBS系列で放送してる「本池上署」の
今週分を録画したところ、ステレオ放送のはずが
左音声がほぼ無音状態でした。20を半年使って
きてこんなの初めてなんですが、再発するもん
でしょか?
103名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 10:47 ID:c0cIU6sD
これdo台のKD25/35FULは販売したのですかね?

2004/2/下旬発売予定となってるけど・・・
Windows/Macintosh以外のHDDもコピー可能となっているのでAXシリーズに使ってみたいのだが
104名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 11:05 ID:MDS/FY0a
>>103
グッドラック持ってるんですけど、
160G→300Gコピー&換装したとして残り140Gは未使用領域になってしまうんですが、
LINUXコマンドかなんかで後で1つのパーティションにすることって出来るんですか?
Winだったらパーティションマジック等を使えばいいんですけど…
105名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 12:01 ID:4XNAJzz0
パーティションマジックじゃなくてパーティションコマンダーとかパーティションエキスパートを
使えばReiserFSにも対応しているからできるのでは?
106名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/13 21:07 ID:f0LWxRyH
ネットワーク越しにAXのチューナ使って録画中の番組見るときに
チューナーの設定画質が違いますっていう警告出すのやめて欲しい

標準画質で撮ってるときは標準で
長時間モードで撮ってるときはそのまま長時間モードでいいから自動判断して配信して欲しい

てか電源切るときにリモコンの電源ボタン使うなっていう意味不明なバグは改善されてるの?
107名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/13 21:09 ID:WGY8g4ea
>>106
録画中が黄ボタンで電源断ってやつ?
AX300では解消されたね
108名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/13 21:42 ID:f0LWxRyH
>107
ということは我がAX-10はまだ黄ボタンで電源を切りつづけなければならんということか…
109名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 04:19 ID:0ulJ+5eq
タイムシフト
  ↑
 電源ボタン(録画中かサーバモードデフォルトのとき)
  ↓
サーバモード    タイムシフト
  ↑         ↑
 黄色ボタン    電源ボタン
  ↓         ↓
 完 全 に 電 源 オ フ

タイムシフト中のとき
・黄色ボタンでサーバモードへ

なんでこんな実装ができないのだらう
110名無しさん┃】【┃Dolby :04/03/15 04:35 ID:24P0b/tR
ニュー速が沈静化してきたらA氏がここにも全然来なくなったな
111A:04/03/15 15:48 ID:fFFH3CGk
見てはいるよ?
今のところ、UNIXとLinuxの基礎を勉強中。
112名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 19:29 ID:zccV6i0B
>>109
俺もその様な事をNECにメールしたが、
「開発部に伝えておく」だとよ
その気も無いのにな。

所詮、ユーザーなんて屁でも思ってないのだろう。
昔のPC98時代の殿様商売がいまだ残っている。
いずれNECのレコーダー事業は無くなるだろう。
113けちゃ:04/03/16 00:21 ID:JraT7I/D
以前に書いていらした人がいましたが、smbmount をコンパイルして
導入したところ、PCのファイルをマウントして再生することに成功しました。
PCにDVD-Rつけておけば、DVDレコーダーとして擬似的に使えそうです。
でも、ドライブの速度とネットワーク速度にはそれなりのものが必要ですが。
興味のある方、いらっしゃいますか?
114名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 00:51 ID:hRUHW+XU
>113
すばらしい\(^-^)/ ぜひ公開してください。

あとsshdもあると大変うれしいのですが(他力本願)
115名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 11:16 ID:CuGtSTIP
>>113
いいですねぇ〜。
smbmountしたHDDに直接録画も可能ですかね?
116名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 14:48 ID:tvnlEBSF
AX10USERの所在探してます おせーてください。
117名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 15:42 ID:OltSCT1w
AX10にMySQL(データベース)をインストールしたので以下に手順を示します。

1.前準備
AX10にtelnetdをインストールします。
MySQLのLinux (x86, libc6) 用tarballをダウンロードします。
4.0ならhttp://www.softagency.co.jp/MySQL/Downloads/MySQL-4.0/mysql-standard-4.0.18-pc-linux-i686.tar.gz
4.1ならhttp://www.softagency.co.jp/MySQL/Downloads/MySQL-4.1/mysql-standard-4.1.1-alpha-pc-linux-i686.tar.gz
\\AX10-1\exportにtarballをコピーします。

2.MySQLインストール(telnetで実行)
mount -o remount,rw /
cd /usr/local
tar zxvf /mnt/disk1/data/REC/mysql-standard-4.1.1-alpha-pc-linux-i686.tar.gz
ln -s mysql-standard-4.1.1-alpha-pc-linux-i686 mysql
cd mysql
scripts/mysql_install_db --force
chown -R root .
chgrp -R root .
cp -pr data /mnt/disk1/db
mv data data.org
ln -s /mnt/disk1/db data
cp -p support-files/my-small.cnf /etc/my.cnf
vi /etc/my.cnf
 /[mysqld][改行]  ([mysqld]を検索。[改行]は改行キーという意味)
 ouser = root[ESC] (user=rootを下に追加。[ESC]はESCキーという意味)
 ZZ           (ファイル更新して終了)
mount -o remount,ro /
118名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 15:43 ID:OltSCT1w
3.MySQL自動起動設定(telnetで実行)
mount -o remount,rw /
cp -p /usr/local/mysql/support-files/mysql.server /etc/init.d
ln -s /etc/init.d/mysql.server /etc/rc.d/rc0.d/K99mysql.server
ln -s /etc/init.d/mysql.server /etc/rc.d/rc1.d/S99mysql.server
ln -s /etc/init.d/mysql.server /etc/rc.d/rc6.d/K99mysql.server
mount -o remount,ro /

4.MySQL起動/停止(telnetで実行)
/usr/local/mysql/bin/mysqld_safe &  (起動)
/usr/local/mysql/bin/mysqladmin shutdown  (停止)

5.MySQLリモートアクセス許可設定(telnetで実行)(PCが192.168.0.3の時)
/usr/local/mysql/bin/mysql
mysql>SELECT Host,User,Password FROM mysql.user;
mysql>UPDATE mysql.user Host='192.168.0.3' WHERE(Host='AX10-1');
mysql>quit
/usr/local/mysql/bin/mysqladmin reload

6.PCからアクセス(コマンドプロンプトで実行)(PCにMySQLクライアントを入れておく)
mysql -h192.168.0.210 -uroot (rootユーザでアクセス)
mysql -h192.168.0.210 (無名ユーザでアクセス)


以上でAX10をデータベースサーバとして利用できるようになります。
MySQLサーバを起動したままでも予約録画が正常に行われる事は確認しました。

MySQL日本語マニュアル
http://www.softagency.co.jp/MySQL/doc/ja/
119名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 18:31 ID:pEMwF0rr
AX10USER氏のページ復活?
120名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 18:40 ID:bjlvGnp8
また新しい祭りのネタでも考えたのかね。
さて、今度は何の祭りかな?
121名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 18:48 ID:s61Yn78M
だから、そいつの名前はもう出すな。
122名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 20:18 ID:OltSCT1w
123名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 22:44 ID:1obiB84M
>>113
ぜ、是非!
以前ヒントを貰ったにも関わらず、挫折していたんですよ〜(T_T)。
よろしくお願いします(他力本願も極まってるけど・・・我ながら)。
124けちゃ:04/03/17 00:28 ID:JGcVfVVQ
とりあえず、ここにおいておきました。これでよければ使ってください。
ただし、tar ファイルを置いただけですので、linux をご存知の方で無いと
困難だと思います。まずは、telnet が入っていることが必須です。
簡単な説明もおいておきました。

私は、パッケージ化の方法は知りませんので、もし可能でしたらどなたかお願いいたします。

ところで、使ってみていますが、どうもリンクだと再生されないファイルもあります。
なぜだろう。。。

>>115 smbmountしたHDDに直接録画も可能ですかね?
録画フォルダーを変更できれば可能ですが、どこで変更するか知りません。
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
125けちゃ:04/03/17 00:29 ID:JGcVfVVQ
すんまへん。アドレス書き忘れました。
ttp://www.geocities.jp/hikon2/
です。
126名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 01:19 ID:QzHHTkzV
>125
すまんけどもう少しHPの体裁を整えて貰えないだろうか

ブラクラかと思ってあせった
127名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 02:28 ID:+qNTs/qI
>>126
 親切に対してそのコメントはないだろう・・。

けちゃさん、気になさらずにー。
128名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 09:20 ID:HOYinSPP
x-sjisでEUCにするのは嫌がらせに近いが。
129名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 10:11 ID:DiQPZjUE
>>124
なんかすごい興味ある。ってか欲しくなってきたよ。
どのぐらいのレートまで再生できますかね?
どっかにないかな〜
130名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 11:42 ID:XUipxvUA
さて、ν速にスレ立てて祭りの準備を始めるとするか。
131けちゃ:04/03/17 23:24 ID:JGcVfVVQ
>>128 x-sjisでEUCにするのは嫌がらせに近いが。

すまぬ。まさに、samba のコード変換を忘れていた。
アップロードしたファイルは、sambaでAX10から共有していたフォルダーで
Windowsから編集したものだったので、コード変換されていたようです。
てっきり、Windowsから編集したのでSJISだと思っていました。
132けちゃ:04/03/17 23:30 ID:JGcVfVVQ
>>115 smbmountしたHDDに直接録画も可能ですかね?。

できるっぽいです。
/opt/MC/bin/mcenv.rc の中の、
export RECORDING_PATH=$DISK_MOUNT_POINT1/data/REC
の部分を変えて、リブートすると、そのフォルダーに書き込まれます。
ですので、smbmount したフォルダーを指定すれば、出来るのではないでしょうか。
(確かめてみてはいないですが。。。)
とすると、ハードディスクを換装しなくても、ネットワークディスクとか使えば、
それで十分ですねえ。
また、export RECORDING_PATH の記述のあたりを見ていると、USBにつないだHDにも
録画ファイルを書き込み出来そうな気がしました。(速度が追いつかないかもしれないですがね。)

なかなか時間が取れないので、どなたか試してもらえると嬉しいです。

>>126 すまんけどもう少しHPの体裁を整えて貰えないだろうか
こちらも、時間が取れれば考えたいと思います。でも、センス無いからなー。おれ。
センスのいい html ファイル希望!
133名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 00:42 ID:gwjxd1oe
いまさら基本的質問ですいませんが、AX10のm2pファイルをオーサリングして
DVDにすると、左右両端にノイズのような線(というか枠?)が入ってしまい
ます。これはどうしようもないのでしょうか? スマビで見る分には問題ない
んですけれども…。
134かっちゃったよ:04/03/18 01:48 ID:hQzJRnrl
>>133
仕様
ようするにテレビの映像の大きさとDVDで扱う映像では横の長さが違うのだ
できれば黒帯にしてほしいんだけどね
135名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 01:52 ID:WF1z6mcq
一時期、本来の趣旨を逸脱したくだらないレスだらけだったのが、
急速に伸びが無くなり、もはや過疎化してしまったといっても過言ではないこのスレ。

救世主は現れるか。
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 02:52 ID:gwjxd1oe
>>134
どうも。
DVDに焼いたのは、TV-OUTコンバーター(カノープスSSC120EX)で表示部分
選択して見てますが、もうこれ以外はなさそうですね…。
あとは、見終わったら消す→保存したいのはスマビ形式のまま保存ってこと
でしょか。
なんだかなぁ。
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 03:46 ID:OmLSI5Rf
あれ?そんな線は出ないけどな。
何が違うんだろ。
138名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 11:08 ID:gwjxd1oe
>>137
えっ? 何が違うんだろ…。CSチューナー経由なのがいけないのかな。
しかし地上波でDVDに焼いて保存するような番組ないし……。

線が出ない人、出る人、どうか報告ください。
解決したら俺的にはすごいことだ!!
139名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 11:18 ID:xXNHzvLG
>>138
パソコンからテレビに出力?
普通のDVDプレーヤーで再生しても出るのか?
140138:04/03/18 11:21 ID:gwjxd1oe
連続スミマセヌ。

この線さえ出なければ、AX10で個人的にほとんど不満ないのです。
録画したらすぐPCに落としちゃうし、PCには外付けでAX専用
HD付けてるので(よってAX改造もしないし、パッチはあてたけ
ど、AXに外付け付ける必要性も感じてません)。

神の光臨求む!!! よろしくお願いします。 
141名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 11:28 ID:97YiqixF
>>140
スキャンコンバータがへぼいだけじゃない?
142138:04/03/18 11:33 ID:gwjxd1oe
>>139
DVDプレーヤー使ってないのです。DVDは、主としてPCで
見るし、なにせ部屋が広くないので。狭い部屋で家庭内LAN組
んで、デスクトップとノートPC、共有プリンタ、AXをつない
でます。テレビ(25インチ)とPCモニタ(17インチ)の距
離が1mくらいしか離れてないため、大きさの感覚は同じような
ものだったりします。

AXから落としたDVDだけ、PCのモニタ電源を切って、テレ
ビに出力して見るというややこしいことになってます。

あ、出かけなきゃ(仕事中)。
143名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 12:02 ID:Fu8yrUk/
>>133
CATVだと両端に白い線が入る局があるらしい。
144かっちゃったよ:04/03/18 12:15 ID:hQzJRnrl
>>143
うちは両側に白いモロモロが出てくるなあ
AX側でクロップできたらうれしいんだけどね
一応調べてみたけどすまびでは隠してある
VLCだとクロップできるみたい(未確認情報)
145名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 12:41 ID:/WQQM6xH
地上波を撮って保存してDVD化する限りはそんな現象は無いけどなぁ。
アナログ地上波の放送そのものが出てくるDVDビデオになります。
(いろいろ言われるけど地上波を撮る前提でなら画質は大満足、そのものが撮れる)
オーサリングの過程でそうなっちゃうとも考えにくいしなぁ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 12:47 ID:XFXhMAhk
ttp://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/3581.jpg
うちCATVだけどこんな感じ。黒枠しかない。
133が言ってるのはどういうノイズなんだろ。

DVDにしてDVDプレイヤーでブラウン管のTVで観れば気にならないんじゃない?
解決になってないけど
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 13:32 ID:um5QqCVi
左右の枠は、通常はTVセーフ領域外だから、
TVに繋いだDVDプレイヤーなら見えないだろうね。

PCの出力をスキャンコンバータでTVに出す場合、
コンバータがPC画面全体をTVセーフ内に収めようとするので、
放映では映らない部分まで出ちゃう。
(出ないのもあるけど)

スキャンコンバータ使う以上仕方ないね。
あるいは、カノプが売ってる、出力したい領域を設定できる
スキャンコンバータなら解決できるかな。
148かっちゃったよ:04/03/18 14:30 ID:hQzJRnrl
うちの環境:地上波→黒枠(左がかなり狭い)
CATV:白いもろもろ
ちなみに実家でも同じScientificAtlantaのSTBを使っているので
πのDVR-510でDVD化して切り出してみた
http://www5f.biglobe.ne.jp/~lm700j/AX/pi.jpg
外部入力の場合は、外枠はつながってる機器の特性によるみたいだね
149133&138:04/03/18 21:11 ID:gwjxd1oe
みなさんどうも!

>>148
まさにこの画像と同じ状態です。黒じゃなくて、白っぽいノイズ(?)が入るん
です。白(灰色というべきか)なので、どのみち目立ちます。
そういえば、うちのCATVチューナーもScientificAtlantaものです。こい
つが元凶という気がしてきました。
ただ、VHSに録画してた頃は何もおきなかったし、テレビのライブ視聴も
スマビでの視聴(ライブ、録画ともに)では何も起きないんですけどね。

>>147
>あるいは、カノプが売ってる、出力したい領域を設定できる
>スキャンコンバータなら解決できるかな。
それ使ってます。ただ面倒なのは、録画したDVDがPCモニタで見られ
ない(いえ、見えることは見えるんですが、左右の白枠が気になって…)
ことなんですよ。PCで再生してるのに、目の前のモニタで白枠をはずし
た領域をマウスで設定して、モニタ電源を切り、テレビで見るという。

ともかく、原因の所在がわかってきました。多謝!!
150かっちゃったよ:04/03/18 21:24 ID:hQzJRnrl
>>149
ビデオ用の出力にはインジケータの類を一切出さないという素晴らしい配慮
現行の松下のデジタルチューナーが糞に思えるScientificAtlanta使いですか
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ(ケーブラーの多いスレでつね)
須磨美プレーヤーはテレビ表示にあわせて端を削ってるんですわ
要するにPC上でなんの細工もせずにプレーすると枠が見える罠
試してはいないけどVLCに端を削るcropの設定があるような・・・
本家が死んでいるのでhttp://www.pctip.ch/downloads/dl/19837.aspを

あと思ったんだが須磨美プレーヤーを使ったとは
他のアプリのオーバーレイが出来なくなる危険があるな
151かっちゃったよ:04/03/18 21:48 ID:hQzJRnrl
http://search.casnavi.nec.co.jp/support/pc/module/003/p003455/index.htm
これってAX20でも使えるのかな
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 22:13 ID:xXNHzvLG
>>151
たしか、バージョンが違うとかでパッチが当らなかったと思う
ただ、AX300付属のスマビは、AX10でも使える
153133&138:04/03/18 23:10 ID:gwjxd1oe
>>150
多謝! VCLの存在自体を知らなかった……。これって普通に便利かも。
「フリーでこの使いやすさ!」なんて素直に感動してますが、肝心の
cropの仕方がわからなかったり。ご存じでしたら、さわりだけでも教
えてくれませんか。どうかよろしゅうm(_ _)m

しかし、WinDVDなんかより使い勝手がいいですね。全画面表示だとタ
スクバーも消えるし、メディアプレーヤーみたくマウスに触れるたび
にツールバーが出てきたりもしませんし。simple is best!

154かっちゃったよ:04/03/18 23:22 ID:hQzJRnrl
日本語パッチを当てた状態で説明するね
設定>各種設定で一般設定の所のビデオフィルタモジュールでcrop〜をえらぶ
次にプラグイン設定のvideofilter>cropを開く
空欄に横幅x縦+左側余白+上側余白を入れる
うちだと704x480+5+0かな。外部入力と地上波ではどうも位置が違うらしい
ただしAutomaticだと誤作動しまくりで使えないので注意
155133&138:04/03/18 23:35 ID:gwjxd1oe
>>154
数値の微調整がちょっと必要みたいですが、なんとかなりそうです。
ありがとうございました。訊いてみるもんですね、さんざんイライ
ラしてたのが、1日で解決してしまいそうです。

ただ、どういうわけか日本語パッチ(バージョンとOSを合わせて
あてたつもりなんですが)エラーが出てだめでした。WinXPは
非対応なのかなぁ……。
156133&138:04/03/18 23:46 ID:gwjxd1oe
いろいろ試した結果、680x460+20+5がちょうどいいみたいです。
完璧!! エクセレント!!!
157かっちゃったよ:04/03/19 00:37 ID:fG4vZ4fj
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 03:25 ID:4CbyYxwD
47人の内の1人は私です
159133&138:04/03/20 05:05 ID:BVfgKF3c
ケーブルテレビ会社に質問してみたところ、チューナーの性能とは関係なく
あの線は出てしまうのだそうです。テレビでは上下左右のノイズ部分をカッ
トして映しているが、PCでは全体を映してしまうため、アプリケーション
やモニタで調整していただくほかありません、とのこと。

VCLで解決しましたんで、もういいんですが、焼いたDVDを他人にあげ
たりする時にちょっと不便ですね。

以上、ご参考までに……。ご助言くださった方に感謝します。
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 10:19 ID:O8HwXo/p
アニメでも,見えないと思って、まれに描いてなかったり背景素材が切れてることあるからね。
DVをキャプチャしたときは、下のほうにノイズがかなり入ってウザイし。
PCでムービー見るようになってからの問題だな。
161名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 13:18 ID:2Ux6cJAA
ガイシュツでしたらごめんなさい。よろしければアドバイスください。

スマビプレーヤーでエクスポートした場合に、3.99Gを超えるファイルは
分割されてしまいます。仕様ですか?何か回避方法はありますか?
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 13:45 ID:o/Aj4WE+
>>161
このへんかな?仕様のようです。
http://121ware.com/smartvision/qandaup2.html#N01
163名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 14:17 ID:gn1JOx7p
有難うございます。仕様のようですね・・・。
すっごく不便ですが仕方ないですね。
164名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 14:33 ID:U3OMyKay
スマビのエクスポートなんて、AX10_exporterの登場以来まったく使ってないなぁ。。。
スマビ起動するのって番組予約のときだけだな。
165名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 15:53 ID:anBXys57
漏れはインストール以来使ってないよ。
166名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 15:54 ID:anBXys57
あ、須磨日自体をね
167名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 19:23 ID:dnmROT11
PCからPK-AX10をコマンドラインで操作できる環境を作るTelnet
何処かにないですか?

168名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 20:36 ID:Q1XW9fwF
telnet.exe
169名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 20:41 ID:Oc2HeIpd
Telnetクライアントなら、winに付属のハイパーターミナルでも使えるよ〜

と、いう解答でもいいのかな?
170名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 00:16 ID:jmV8djre
この値下げは何を意味するんだろう
http://www.biccamera.com
171名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 00:25 ID:KWy5QZtr
先週買った漏れへの挑戦です
172名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 01:59 ID:MpHmklk1
>170
見つからん。どこを探せばいいの?
173名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 02:44 ID:KcIN6223
174名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 04:01 ID:nug+/R7b
ナディアの再放送を控えているわけだが、まだ「録画開始やや早設定」ができない
のがむかついてたまらん。すぐにできるだろ、NECさんよ。
175名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 08:39 ID:ebi0zJMA
AX300のことか?
176名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 12:25 ID:tNP4/z76
>>175
たぶんそうだな。

AX300スレに書いてくれ、>>170
AX20の投売りかと思ったじゃねえか。
177名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 21:06 ID:T0fOGnk0
氏の新パッケージをAX10にインストールしたのですが
DivX変換動いていない模様です。
初期設定に戻してから何度も入れなおしたのですが・・・
ほかにも同様の方いらっしゃいませんか?
178名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 00:05 ID:egOYz07p
録画した画像が暗すぎるのですが、何とかならないもんでしょーか?
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 00:09 ID:LBpexyQp
>>178
テレビを明るく調整する
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 01:31 ID:4VNN4Au5
>>178
部屋を暗く調整する
181名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 01:33 ID:kSmbGiXz
>>178
PCで見るときに暗いと感じてる?
NTSCとPCモニタだとガンマも違うし、NTSCは明るさもRGB235が100%の明るさだから
もしPCで見るときに感じてるんなら、プレイヤーソフト側での明るさ調整か
ビデオカードのドライバのオーバーレイの調整をしてNTSCモニタ側と似たような明るさになるよう
調整するのが吉。

182名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 09:12 ID:WZxCsCad
>>178
目を鍛えて集光力をアップする。
183名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 12:31 ID:fdXkd/18
過去スレにのってる。具体的には
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~lm700j/AX/AX-8.htmの819
184179:04/03/23 19:26 ID:VUmp79S+
漏れ結構マジレスだったんだが・・・
185名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 19:43 ID:aCpe6FS2
半年くらい前にAX10買ったんだが、最近すごく後悔してる。理由は
@外付けHDDの仕様。。。。期待させられた俺もバカだが、
                   HDDから再生できないってどういうこと?
ADVDが付いてないこと。。。。PCまで転送するのに時間かかりすぎ、、
                     それと、メディアって70円くらいで買えるんだね、、
                     AVIにして節約してた俺はバカ。
まぁ、今頃言ってもしょうがないが、
NECの製品はパソコン以外、買わないことを私は誓います。
そしてこのスレともオサラバします。いままでありがとうAX10 
186名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 19:58 ID:VjxLuCDF
>>185
いらないなら譲ってくれ。
187名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 20:45 ID:86r4xOS5
AX300持ってるけどDVDドライブ使ってない(いらない)し、
外付けHDD繋ぐくらいなら内蔵HDDを大容量のものに載せ換えてしまうけどね。
188名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 21:17 ID:+mFBtnOF
>>185                   
あんまり安いメディアは耐候性の面でどうかなぁ
いや長期保存しないなら別にいいんだけどね
189名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 21:37 ID:RP7c8GEb

プーさん大好き、プーさん大好き、私プーさん大好きよ。

部屋中に、プーさんだらけプーさんと、私一緒に過ごしてます。

って言うじゃない・・・



プーさんねぇ、かわいい赤の服着てますけど・・・


ノーパンですから!!残念!



森の露出狂斬り!
190名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 22:23 ID:bZ2dP0oJ
>>177

いくつかシンボリックリンクを張り直さないと動かないです。
過去ログを参照してください。
(変なログに埋もれてますが、あるはずです)
191かっちゃったよ:04/03/23 22:47 ID:aWMUC4hr
>>185
一度それは思ったんだが・・・
AX10ExpoterとTDAとDVDShrinkを試してみれ
実際の作業時間は30分以下なのに家電では作れないような(・∀・)イイ!!DVDができる
一日1枚のペースで整理して焼くなら面倒でもあるまい
(自分にあった使い方を見つけないと)AXとおつきあいするのは難しい
192名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 00:14 ID:1aVBNM40
で、オリンピック前に後継機出るの?
193183:04/03/24 00:49 ID:r2QGruKK
うっかりレス先書いてなかった
>>183の宛先は>>177
>>190ありがd
194名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 01:05 ID:kVlR7dgD
AX10のイメージが入ったHDDでPC立ち上げてみた人っている?

使えました?
195名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 01:13 ID:8dvkWCyu
すごく既出でバカな質問しますが、お願いします。
HDD換装ってwindowsだけで出来ますか?
Linuxは持ってないので、windowsで出来れば、勉強して挑戦したいと
思います。
196195:04/03/24 01:19 ID:8dvkWCyu
それともう一つ質問です。
取り外したAX10のHDDはwindowで使用出来るんでしょうか?
ノートPCで使用する時はUSBとかIEEE1394で繋げれるんですかね?

追伸
もう2度とこんな厨な質問しないから、教えてください
197名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 01:30 ID:DNQLgFZy
IDが厨
198かっちゃったよ:04/03/24 01:49 ID:g4RniMND
>>195-196
捻出したHDDのPCへの流用は可能です
USBとかIEEE1394へはそれようのIF付きケースを利用してください
まあ、こういうことを疑問に感じている状態では作業はつらいかも
公式の換装サービスっているよなあ(ValueStarの費用を見てると魅力的だな)
199名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 01:58 ID:8dvkWCyu
>>198
レスTHX
HDDが使えるのは分かりましたが、windowsのみで換装は可能なんでしょうか?
AX10USER氏のサイトに交換方法が載ってるのは知ってるんですが、
windowsのみで交換できなかったら、無駄な時間を過ごしてしまうので、
(無駄ではないかもしれんがLinuxを使用する予定はない)
よろしくお願いします。
200名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 02:13 ID:WvnFioD3
>>199
無理
201A:04/03/24 04:22 ID:mANaihCt
>>199
Windowsのみでの換装は不可能じゃないけど、AX10USER氏のHPの換装方法を
読んで、Windowsのみでの換装ができるかどうか判断できないようだと、
やめておいたほうが無難と思われ。
換装はちょっとしたミスで、AXのシステムを破壊して動かなくしてしまう可能性がある。

PCの方にHDDを増設して、こまめにLANでそっちにコピーするほうが安全。
202名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 05:08 ID:pplRvfTy
>>190
>>193
ありがとうございます。
試してみます。
203名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 05:38 ID:BbAmq0QT
>>199
Windowsでというか、telnetさえ使えれば、
Mac・OS/2・BeOS・超漢字でも何でも可能なんだけど、
LinuxやPCの基礎的な知識は必要。
204名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 05:54 ID:8dvkWCyu
>>201
>>203
レスアリガトン
LAN経由でHDDだと、漏れはMediaWizt等を持ってないので
TVに出力出来ないからキビシー。
Windowsで出来るとわかったので少しずつ勉強してみます。
205名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 07:43 ID:pplRvfTy
202ですが、AX10を初期設定に戻し、
>>183のようにシンボリックリンクを
張り直して、やってみたのですがどうも動きません。
入れた物はVer 0.02のDivX変換パッケージです。
何が原因なんでしょうかね。
ちなみに現在の氏のページにある
Welcome to wizd on NEC AX home AV serverには
DivX変換は入ってないですよね。
206名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 10:10 ID:x/Ond2jJ
>>204
> Windowsで出来るとわかったので少しずつ勉強してみます。

Linuxの知識なしでWindowsだけでやるのなら、PartitionExpertみたいなソフトを
買わないとできないよ。このソフトならLinux Ext2/Ext3、ReiserFS、Linux SWAP
に対応しているからできると思う(やってみてないけど)。
207名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 10:13 ID:x/Ond2jJ
補足。PartitionExpertとはこんなソフト↓
ttp://download.digi-para.com/acronis/acronis_pe.html
208名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 11:03 ID:8dvkWCyu
>>206-207
マジアリガトウ
PartitionExpertってソフトは無料じゃないですね、、
お金がかかるのはHDDだけと思っていたので、かなり萎えました。
Linuxも勉強しないといけないし、windowsもまともに出来ない俺には、
やっぱ敷居が高いですわ。とりあえず交換は保留しときます。

ところで、もう一つ疑問があるのですがお願いします。
AXUSER氏のHPにある、
「AX用Divx変換パッケージ改良版 インストール形式」ってのが
前から気になってたんで、とりあえずダウンロードしてHELPなどで
勉強しようと思ったのですが、プログラムファイルしか入ってませんでした。
もし知識が少ない私でも、自動的にDivx変換できるなら挑戦してみたいのでお願いします。
やっぱこれも,Liunxがないとダメかな、、、(鬱
209名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 11:11 ID:M3nj8uYw
>>208
http://www.geocities.jp/ax10hdd/

が、分かりやすいんではないかな
珍しく画面付きだし
PartitionExpertでは、できなかったという話があったような気がする
210名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 11:18 ID:PNaFcZmE
> 追伸
> もう2度とこんな厨な質問しないから、教えてください

> ところで、もう一つ疑問があるのですがお願いします。
211名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 11:32 ID:8dvkWCyu
>>209
このスレの住人はなんて優しいんだ。ありがとうです(泣
なんか、あのHP通りやれば、換装が出来ちゃいそうですが、
何かあると怖いので、やっぱり勉強します。
このHPは将来の俺にとって神HPになりそうです。

厚かましいですが、Divx変換は俺には無理ですかね?
Liunxがないと出来ないのなら、このHPのKNOPPIXってソフトで
俺でも、出来たら幸いです。
212名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 11:42 ID:wdyo/tCg
それでも教えてしまう住人達はきっとリアルでもいい人ばかりなんだろうなあ
2chで初めてホロリときた( ´Д⊂ヽ
213名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 12:03 ID:x/Ond2jJ
>>209
> PartitionExpertでは、できなかったという話があったような気がする

以前話に出たのはPartitionMagicだよね。あのソフトはReiserFS対応してないから。
214名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 12:09 ID:cTS+l4mE
>>211
AX10でのDivX変換が本当に自分に必要かどうか検討済み?

漏れはできるだけHDの寿命活かしたいんで、AX10にあまり余計な仕事させたくないな
というのも一度AX10のHD逝って保証で直した経験があるので

だから漏れはどうせCMカットとかはPCで作業するし、PCでDivX化してるサ
タダでDivX化できるからってAX10が早めにアボーンしたら元も子もないと思ってる
PCのHD逝っても何とかリカバリできるけどAXのHDが逝ったらガクブル

保証切れたらリカバリ用HD作っておこうと思ってる

ま こういう考え方もあるってことで
215名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 12:21 ID:gNr75P9t
>>205
現在公開されているものはAX10/20ではファイルが足りないため、
そのままでは動作しない。
busyboxのインストール、シンボリックリンク>>183ができれば動く。
busyboxの入手が問題なんだが、
旧DivX変換には付属していたが現在入手不能。
viにもついていたかも?
216名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 12:48 ID:OxuxAz9A
>>215
「AX用Divx変換パッケージ改良版 インストール形式」がAX用Wizdパッケージにリンクされてるので
ダウンロードできない。ax10_divx_cron.rar

busyboxは各種ツールの詰め合わせ。
「AX10/20 viコマンド追加アップデート」でインストールできる。

217名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 15:41 ID:pxI3qP8F
ID:8dvkWCyu
この人なんか怪しくないか?
既出だとか言いながら質問してきたり、Windowsもやっとだとか言いながら
DivX変換したいとか言ったり。
そのうち、HDDの交換誰かやってくれない?とか言い出したりして。。。(ry
218名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 20:29 ID:mYSly+dn
AX10USERの名を出すものは全て彼自身と疑われても仕方がない。
219名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 21:29 ID:JVNDYeK7
ということは・・・
>>218 AX10USER発見!! (w
220名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 21:38 ID:dQAiqZAy
某氏ネタ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
221名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 23:10 ID:pplRvfTy
177ですが
>>215>>216
busyboxインストールで無事動くようになりました。
ありがとうございました。
222A:04/03/25 02:54 ID:0Om86+we
>>204
MediaWizは全然必要じゃないし、関係ないよ。
Telnetを使ってHDDを交換する場合、見るのはTelnetクライアントの画面。
普通だとPCのモニターで作業することになる。

簡単な流れはこんな感じ。
1.TelnetdインストールパッケージでTelnetdをAX10にインストール。
2.AX10に新しいHDDを繋ぐ。
3.PC上でTelnetクライアントを起動して、AX10のTelnetdに接続。
4.クライアント経由で、Linuxのコマンドを使って、新しいHDDの設定とシステムのコピー。
5.HDDを繋ぎかえる。
こんな感じ。

>>208
恐らく、Divx変換パッケージは、AX10単体でのHDD換装以上にLinuxの
知識が必要になる気がする。自動変換の設定とかに、TelnetでLinuxのコマンド
使うのが必須だったと思ったし。

ところで、Divx変換パッケージがどういうものかは理解している?
Divxに変換された画像は、AX10単体では見る事が出来ないのだけど。
変換後にPCに持ってきて、PCで見るとか、Wizdを使って、Mediawizで見るための
パッケージだよ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/25 12:34 ID:Z1cc1M98
>>222
自動変換の設定ファイル自体はexport\divx\にあるので、
Telnetは不要。Windows機とテキストエディタがあればできる。
crontabの設定変えようとかすると無理だが。

もっとも、設定内容を変えたりするにはffmpegencの
オプションの意味を知らないといけないし、難易度が高いのは同意。

フロントエンド作ろうかと思ってテスト中だったんだが、仕事忙しくて頓挫中。
224名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 13:54 ID:TZIFpW2U
>>222-223
おおおおお、THX
とりあえず、「お前はやめとけ」ってことですね。
金がたまったらDVX-500を購入してUZUを入れます。

以下、私の独り言、、、
PCと連携できる、アップデートがある等の理由でAX10は拡張性のある製品と思い
家族の反対意見を跳ね除け(私以外はスゴ録が良いと言っていた)、ax10を購入したのだが、
ちょっと勉強不足だったかもしれない。(このスレを見てたんだが、、、)
まぁ、なんだかんだいって、安く買えたし漏れは気に入ってるんだが、家族のみんなが
「HDD容量が小さい」 「なぜDVD取れないの」とか「divx変換中パソコンがつかえないじゃない」、
「知り合いがスゴ録を買って自慢してるけど、私の家はこんなんだから、、、」等の
文句が多いので、わたしは鬱になってます。
最近ではスゴ録のTVコマーシャルをみるたびにBLUEになります。
この病から復帰しようとみなさんに聞いてみましたが、
夢かなわぬままとなってしまいました。 無念ナリ、、、
また機会があったらLINUXを勉強したいと思います。
(ノーマルでも普通に使用できるので勉強しない可能性は高いが、、)
まぁ、自分の頭の中でax10を勝手に想像し期待していた、俺が一番バカでした。
225名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 15:23 ID:lQ7MyypQ
それではサヨウナラ
お元気で
226名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 15:23 ID:wvZhM5Zm
>>224
文章の分からなさ具合があの人のようだ。
227かっちゃったよ:04/03/26 18:10 ID:LkWBwTU1
228名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 20:41 ID:RDIUxnAW
とりあえず 既に実装が出来てセットアップもあるから某氏はもう必要ないな
229名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/27 04:04 ID:wWhlw4JU
>>228
いや、必要。

ネタとして。
230A:04/03/27 05:35 ID:CUXLYIFu
>>224
とりあえず、本体単体でDVDに録画できないとか言うのは、どうしようもないが、
他は運用次第でなんとかなるとおもう。

「HDD容量が小さい」→こまめにLANでPCに逃がす。
「divx変換中パソコンがつかえないじゃない」→
変換中でも別にPCは使えると思うけど。エンコーダーソフトに優先度の設定の
機能とか無い? 低にしておけば、ほとんど他のアプリの邪魔にはならないと思う。
(というか、そもそも、これ自体はべつにAX10とは関係の無い話しだけど)

それに双六だったら、HDD換装だの、PCに移してDivx変換ってこと自体が、
出来なくなかったっけ?

あと、HDD交換は、実際のところはそれほどLinuxの知識が必要なわけでもない。
実際には、開設サイトにかかれていることを、100%忠実に実行できさえすれば、
Linuxそのものの知識は不要。ただし、当然のことながら、もしそれで、
(自分のミスの有無にかかわらず)何かあったとしても、一切誰にも責任を
問う事は出来ない。ってだけで。
231名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/27 10:34 ID:yrSjK2fn
191にあるTDAって何?
232名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/27 11:03 ID:24XY+KQs
ティーエムペグえんくでぃーヴいでぃーおうさー
233231:04/03/27 11:15 ID:yrSjK2fn
>>232
は???
234名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/27 11:41 ID:abYUR9u4
>>233
TMPGEnc DVD Author 1.5の略。
定番のオーサリングソフト。
ttp://www.pegasys-inc.com/ja/product/tda.html
235名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/27 12:22 ID:QOPmQsFu
AX−10に300GのHDD換装できますかねー?
236183:04/03/27 13:19 ID:x9Lvw1Ms
>>235
300Gまでは換装報告があったはず。一口に300Gといってもメーカー、モデルなど山ほどあるので
おまいさんのいう300Gハードディスクで動くかどうかは知らんが。
>>1のテンプレサイトに過去ログあるから当たってみれ
237名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/27 14:43 ID:fsGv2Xz+
>>229
つんの奴と違うのは、消えた訳でなくとりあえずサイトは復帰させたことだが
それが墓穴掘っている訳で。

AXスレ荒れるから奴は出てくるべきでない
ただしソフトだけはサッサとウプ城。

divxの不完全直せ
238名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 08:38 ID:fgr/0NFM
>>237
> divxの不完全直せ

お前が直せ
239名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 09:11 ID:amT/uD89
>>238
製造者責任を全う汁!
240名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 09:20 ID:/MsFWSRI
>>238
あほっ
241名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 09:20 ID:/MsFWSRI
>>239
あふぉ
242かっちゃったよ:04/03/28 09:50 ID:uHQD2+Jh
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/  >>237+239
     (_フ彡        /
243名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 13:19 ID:YCQaPuf+
結構いるね、AX10USERたん支持者。
つーか業者支持してたら袋にされるだろうけど。

今までAX20使用してて、皆が話してるプログラムの事とか
サパーリわからなかったけど、300H買ったので関連スレへ行きます。

例の事件の時以外は良スレでした。皆さんさようなら。・゚・(ノД`)
244名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 01:45 ID:zQcoxniC
>>243
こういうレスも本人の自演に見える。
それが自演厨の恐さだ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 09:39 ID:NZgk9ML8
粘着こわっ
246名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 11:44 ID:aslMmi9V
やっとわかったぞ。お前はアイツだな
247名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 19:18 ID:/8Mc/UHv
DNR切りてー。
TVの録画では有効に効いてるみたいだけどVHSのソースによっては
残像がひどくて使い物にならん。かなりひどい。

切れれば文句無し。付いてて良いものなのは確か。
248かっちゃったよ:04/03/30 11:27 ID:7rtFar5M
http://www.pp.iij4u.or.jp/~mountope/
すごいなあ。でもAV板から離れていく
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/30 23:56 ID:nNDf7G+4
番組情報のコラムの続き見た時、
。しかなかった時があった(´・ω・`)ショボーン
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 03:24 ID:u92LW37f
出てこいAX10USER 勝負しろ!
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 07:25 ID:WoIxntWv
>>249
「つづき」を押しても、たいがい一行分しか無いんだよね。
もう一行表示できれば手間が減るのに
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 09:29 ID:soUdMIcO
1行増やしても同じこと言いそうなやかん。
253名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 09:48 ID:3hWTPkRf
無改造AX10だが、今朝6時以降の予約録画がすべて行われていなかった。
予約結果一覧にも成功/失敗すら表示無し。6時直前までは快調だったのに。
よくよく見ると、現在の日付が1/31になっていた。
どうやら朝6時のEPGDLの際日付が狂ってしまったためらしい。
EPGのトラブル結構あるね。
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 10:39 ID:YQoVB4Wu
IOのLINK PLAYERとAX10+wizd_0_12dで、問題なく動作するよね?
ってかmediawizと同じ動作すると思うから、
レスなければ今日の15:00に価格.COMでLINK PLAYER買います。
255名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 11:48 ID:soUdMIcO
合掌
256名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 20:10 ID:YQoVB4Wu
今のところ、AX10の改造はしないつもりだが、念のためシステムバックアップだけでも
とっておきたいですが、AX10USER氏のHPにある、
「AX10/20システムバックアップツール update 2004.2.2」の
アンインストール方法ってあるんですか?
WIZDのアンインストールみたいには出来ないのかな、、、
それともAX10を初期化すれば削除されるのですかね?
257名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 20:56 ID:UW268FDJ
んー。あれはUpdateの仕組みを利用してスクリプト動かしてるだけなんで
何もインストールされてないよ。
Exportフォルダにバックアップファイル作るけど、Windowsから消せるし。
258名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 21:46 ID:YQoVB4Wu
>>257
レスアリ
ってことはAX10はバックアップ前の状態と変わらないってことかな?
AX10user氏曰く、「入れるときっと保証は無くなると思います。」ってありますが、
バックアップツールとwizdはAX10から完全削除できそうなので、
NECの保証も大丈夫ぽいな、、、(不安
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 22:10 ID:UW268FDJ
いあいあ、それとこれとは話が別。
本来の使い方以外のことするんだから、何が起こっても自己責任でどーぞ、ということね。
極端な話、実はアップデートツールの実行履歴がどっかに残ってて、
見る人(NECの中の人)が見ればモロバレ、ちゅーこともないとも限らん。
なんかあったら修理だせばいいや、というのはムシ良すぎ。

とりあえずスクリプトの内容が心配だったら、Update.datの中身に目を通して置く事を
お勧めします。Update.datの正体は過去ログみなくても、適当なアーカイバにつっこめば一発やし。
(AXの中の人はlinuxで動いてるってとこがポイント)

あ、Linux解らん(というか勉強したくない)人はそもそも手を出すべきではない。
バックアップツールで取得したファイルって、Linuxの知識ないと活かし様がないと思うし。
#必要になったときに勉強する、てのもアリだけどサ。
260名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 22:58 ID:YQoVB4Wu
>>バックアップツールで取得したファイルって、Linuxの知識ないと活かし様がないと思うし。
#必要になったときに勉強する、てのもアリだけどサ。

まさしく私の事です。
wizdなら、手軽にアンインストールできるし・・・・なんて甘い考えで入れると、
エライ目にあうなこりゃ。
261名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 14:18 ID:7iU/3t+G
録画していない状態の各種パッチ適応済みの状態でAXのシステムって何Gくらいですか?

ウンコみたいなHDDがいくつかあるので念のためにシステムのバックアップをそれに
移しておくと後で役立つとかありそうでやってみようかと。

10Gとかで収まります?
262697:04/04/01 14:52 ID:WoSspKjz
>>261
8-956さんが放流したのが572MBくらい。
9-25さんがzip圧縮して108MBくらい。
10GBもあれば余裕で収まりますね。
ただ、第4パーティションの再構築が必要なので、やっぱりLinuxが必要な罠。
263262:04/04/01 15:09 ID:WoSspKjz
うあ、名前欄ミス。みっともない。
てか、どうせHDDに戻す時に作業要るんだから、
ddコマンドで作ったイメージファイルを圧縮してとっとけば充分ですね。

システムバックアップって、メーカーに頼らなくても自力で復元できるように
するために取っておくものだから、保証に期待する人には要らないモノかも。

#とはいえ、もし自分でAX壊しちゃったとしたら、きっと知らん振りして
メーカー修理に出すだろうなぁ、とは思う。
264名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 15:36 ID:7iU/3t+G
うわ、CDに収まっちゃうサイズなんですねぇ。
とにかく壊れる最大の要因はHDDだと思うんでバックアップだけでもと思ってます。
265名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 21:26 ID:CswODEdR
録画停止して、AXが完了作業中になると
思うんですけど、その時に見てた録画済み
番組を、その瞬間に早送りしたんです。
そしたらそこで処理しきれなかったのか、
HDDに延々アクセスして止まる様子もない
ので強制的に電源を切りました。で、再度
電源を入れると、今録画してた番組が録画
失敗になっちゃったんですけど、この番組
はもう見れないんでしょうか?
266名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 22:26 ID:Sfrb6CBJ
多分観られない。
録画処理ってタイムシフトもそうだと思うけど、一回tempフォルダに貯められて、
録画が終了するとexportsフォルダに移動してくる感じだと思うので。
で、tempフォルダは電源切ったらカラになると思う。
267265:04/04/02 13:37 ID:CHjd0PhA
>>266
マジですか・・・・・_| ̄|◯
ありがとうございます。
勉強になりました。
268....:04/04/02 21:57 ID:kUZyj0YF
来週の月曜からオールコピワン開始だけど
AX10でチューナからS端子入力のコピワン放送は
今まで通り録画も転送も可能なんですよね?
269名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/02 22:57 ID:B5OtFrYD
ダメなんじゃなかったっけ。
コピワン信号にはコピーガード信号も含まれてるとかで
270名無しさん┃】【┃Dolby :04/04/02 23:17 ID:eOabSeVA
AX10経由でテレビを見ていると色調が変化するのだが、故障か何かでしょうか?
それとも、こういう設定?
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/02 23:40 ID:Ay4/NLr7
つーかそもそもコピワンの番組録画できるのか?
できない仕様だったと思ったが
272名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/03 02:31 ID:aPfVNVOX
スレ違いだけどさ、こういうのって絶対に造れないものなのかな?

アンテナ端子に繋げる機械でデジタル放送をアナログの電波に変換してくれるやつ。

具体的には壁までデジタルが来てるとするよね。
そこからアンテナ線をその機械に繋ぐとする。

その機械からは現行のアナログ放送の電波をエミュレートした?信号が出てるの。
それをAXとかのデジタル非対応機材にそのまま繋げられるようなやつ。

2万までなら買う。
273かっちゃったよ:04/04/03 02:48 ID:zx5fQXqm
>>272
RF出力つきのビデオデッキかってください・・・
274名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/03 05:25 ID:+qnpOi0b
>>272
技術的には作れるが、販売はされないだろうな
コピワンとかの絡みもあるし
そもそも、一旦チューニングしてデジタル→アナログデコード処理したものを
更に変調してTVで復調・・・
とやるぐらいなら、素直にアナログデコードまでした所でライン出力した方が
絶対画質的にも有利だしコストも低い

まぁ作ったとしてもたいして売れないだろうから一台2千万ぐらいじゃないか?(w
275名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/03 07:13 ID:fEzPL3+g
>272
今でも
(BSDチューナ+RFコンバータ)*ch数+混合器
で実現できるぞ。2万では無理だが。
276名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/03 17:28 ID:t56175Yq
なので2万化。

ライン入力じゃ予約に制限が出るじゃん?
なので今の使い勝手と同じくしたい。
277名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 02:17 ID:s+ulowzr
ADAMS-EPG+のみで番組表を取得してるんですけど、
だんだん時刻がずれてきてまつ。地上波EPGを受信
すると時刻直りますか?ちなみに約1分くらい遅れ
て予約録画が開始されます。
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 04:01 ID:0F+HFaGi
直る
279名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 11:10 ID:2PDqenbX
AX20 ですがサーバーモードでは telnet がつながりません。電源 ON の状態
だとつながります。AX10 はサーバーモードでもつながったのですが。
何か技はあるのでしょうか?
280名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 17:10 ID:A+3CzCPZ
皆さんにお聞きしたいことがあるのですがこのような症状が出た方はいないでしょうか?
SmartVisionではAX10を認識し、再生と番組予約が出来る。
しかしWorkgroupにAX10が表示されずファイルのexportが出来なくて困ってしまう。
AX10設定ツールでAX10の検索をすると認識することは出来ますが
設定を変更しようとして設定送信をするとエラーが出てしまう。
今まではWorkgroup内にAX10が表示されなんら問題なく使用できていたが
HDD内のDataArea内のみを初期化(HDD増設済み)してから上記のような問題が発生。
281名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 19:41 ID:aoIzSG0o
>>280
ネットワークの環境によってはそういうこともある
AXの初期化とはあまり関係ないような気がする

まず、WindowsXPなら「マイネットワーク」で、「ネットワークプレースを追加する」で、AXのアドレスを直で指定したものを作っておく
(アドレスは「\\192.168.0.100」のように「\\」に続けてAXのIP)

すると、スマビで追加するときに、マイネットワークの一覧に出てくるようになる
282名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 00:24 ID:FLXZ5KMq
>>281
ありがとうございます。おかげさまで解決しました。
283名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 13:38 ID:iaz3sTql
既出でしたらすいません。
コピーワンスのコンテンツは、録画出来るのでしょうか?
284名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 15:06 ID:/wE3v442
>>283
キャンセラーかませばあるいは
285名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 15:39 ID:iaz3sTql
>>284
ありがとうございます。
286名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 17:42 ID:iaz3sTql
スレ違いでしたら申し訳ございません。
二ヶ国語の録画データを、PCに取り込んで、DVD MovieWriter for NEC
で、DVDを作成したのですが、主/副音声が同時に出でしまいます。
どなたか、主音声だけ指定できる方法を、教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
287名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 18:26 ID:fAGhkkzS
AXで地デジを録画してるひといますか?
288かっちゃったよ:04/04/05 19:09 ID:URRboPOC
>>286
うちはhttp://www.pegasys-inc.com/ja/product/tda.htmlをつかってます
これだとちゃんとできる。体験版があるので試してみれ
289名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 19:48 ID:iaz3sTql
>>288
ありがとうございます。
早速試してみます。
290名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 20:56 ID:jGui/M2n
>>283
てか、コピワンてのはデジタルコンテンツをデジタルのままダビング
するときの規格だからアナログでしか入力できないAXには関係ない
でしょ。
デジタル出力がコピワン指定されているかとアナログ出力に
(マクロビジョンとかCGMSとかの)プロテクトがかかっているかは
別問題。
AXの場合、CGMSがかかっていなければ普通に録画できるが
かかっていればキャンセラが必要。
291名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/05 21:16 ID:2lda7wcU
>>290
微妙に勘違いしているように読めるんだけど?
CGMS-Aでコピワンっての分かってる?
292290:04/04/05 22:06 ID:jGui/M2n
> CGMS-Aでコピワンっての分かってる?
分かってないかもしんない。

293名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 00:50 ID:aXZVOB/s
素直だ

ハリスナオと名乗るが良い
294名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 00:42 ID:RjxWy38a
CGMS-Aって、マクロビジョンみたいに垂直同期信号のところを
いじってるんでしたっけ?
それなら普通の喜屋武セラーで対応できそうですね。
295けちゃ:04/04/07 00:51 ID:09+1Xryk
fsck をかけたいのですが、どうもうまく動かないです。どうしてでしょうか?
とりあえず、/etc/rc.d/rcS.d/s30checkfs.sh を S30checkfs.sh にし、
/forcefsck を作ったのですが、どうも実行されていないようです。
ご存知でしたら、教えてください!
296名無しさん@3周年:04/04/07 01:20 ID:pRCnZXUK
GIGAstation の生ディスク欲しいんだけど、ね。
297名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 02:31 ID:PzKrjFNL
AXのHDDを換装した人に質問です。

現在AX10を使用していて160GのHDDが余りそうなので換装を検討中です。
その160GのHDDは2Mキャッシュです。

8Mキャッシュを使用している方はいらっしゃいますか?
その場合、例えば録画中の何らかの操作時のコマ落ちなどが軽減されたなど
何かの変化はありましたか?

今すぐ換装用に用意できるHDDが2Mキャッシュのもののため、もしも8Mキャッシュ
のもので利点があるのなら、それとは別のHDDを用意することも考えようかと
思っています。何か2Mと8Mの差はありえますか?
298名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 02:33 ID:PzKrjFNL
私が見たことのあるデータでは、一般にキャッシュ容量が多いHDDは書き込みの
速度に有利に働くようです。それが本当に信じられるデータかは分かりませんが
録画用の機材にとって再生より録画をミスしたくないものですね。
再生はやり直せば済みますし。

書き込み時にキャッシュが生かされるなら好ましいかなと思いました。
299名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 04:47 ID:OSNfJISZ
一般的にキャッシュが効率よく効くのは細かいランダムアクセス時。
AXのように巨大なサイズの連続した書き込み・再生のものには効果は薄いですな。
ディスクがひどく断片化してるとか録画中に再生するとかなら効果があるかもしれません。
キャッシュの量はあまり気にしなくていいと思います。経験上も。
300名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 01:11 ID:Sri0eBkV
アドバイス有難うございます。
別にわざわざ8Mものを買ってこなくても大きな差は無さそうですね。
実はけっこう録画中に操作をするもので、もしも録画中操作のコマ落ちに
大して何か効果でもあればと思ってました。この場合はコマ落ちしても
構わない録画内容なのですが無くなれば無くなったで嬉しいので。
80Gから160Gになるだけで倍増ですので使い勝手の向上が見込めそうだと
思いますので解説サイトを見てがんばってみます。

ところで皆さんは換装後は元のHDDはどうしてます?
そのまま保管ですか?システムだけCDなどへバックアップとかですか?
301名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 04:00 ID:TcXDAF1r
>>292
今回のBS/地上デジタルのコピーワンスで影響を受けないのは、記録される信号がデジタルではない機器
つまり、VHSなどのビデオくらい

コピーワンス=1回だけ録画可=録画したものは同時に1つしか存在してはいけない
で、AXは複製が作り放題だから録画不可

ちなみに、対応機器でHDDに録画した場合でもDVD-Rへ記録は不可(コピーできちゃうから)、RAMやRWなど消せるメディアならOK
ただし、ドライブもメディアもCPRMに対応していないとダメなので、非対応の機器ではHDDに記録したら、あとはどうにもできない
メディアに直書きはできるけど、ムーブ(HDDからDVDへの移動)は不可ってレコもある

で、CGMS-Aってのは、アナログ信号のコピワン制御に使われるもので、基本的にデジタルストリームそのまま記録と制限の差はほとんどない
CD→MD(DAT)などのデジタルはNG、アナログはOKというのとは違うわけだ

>>294
できるよ
302290:04/04/08 17:05 ID:a1pogfjS
>>301
コピワンのソースのアナログ出力には必ずCGMSがかかるってこと?
4/5のコピワン規制の記事に”アナログ録画については従来どおり”
とあったので、デジタルはコピワンでもアナログはフリーってのも
あるのかと思ってたよ(アナログという時点ですでに劣化してるから)。
マクロはなしでCGMSはかけるってことか。
303名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 19:25 ID:lKEiDxZ8
CGMS-A(Copy Generation Management System - Analog)
 ビデオ信号に複製制御情報を埋め込んで世代管理をする機構
 複製制御情報が埋め込まれたビデオ信号を、デジタル機器(D−VHS、DV、DVDレコーダー、
 ビデオキャプチャー機器など)で録画しようとしても、自動的に停止するなどして録画できません。
 VHSやS−VHSでは、これに影響を受ける機種は無いようです。
 S端子やコンポジット端子といったアナログ出力の場合、地上波デジタル/BSデジタル放送の
 コピーワンス情報はCGMS-Aとして伝えられます。そのため、CGMS-Aを除去できる画像安定装置を
 使うとコピーワンスが解除されます。

DTCP(Digital Transmission Content Protection)
 IEEE-1394(別名:FireWire、i.LINK、DV端子)を使って接続した機器間で認証とデータの暗号化を
 行ない、不正コピーを防止するデジタルコンテンツの著作権保護技術。
 SCMSと同様、複製制御情報をやりとりする機能も備わっているので、コピーを禁止したり
 1世代のみ許可したりといった制御も可能です。
304名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 23:25 ID:Ih91iB2Q
>>303
そりゃいつの情報だよ
去年買ったVHSデッキはCGMS-Aで録画できなくなるぞ
喜屋武セラ持ってるから関係ね〜けどな
305名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 01:43 ID:BYmApQky
AX10ユーザーだが、先程BS-iが録画できなかったのは
CGMS-Aが原因か…

録画ミスったぁああああskfdじゃjhがg!!!!!

コピワン関連はデジタル放送だけだと思ってたが…無知な自分に鬱

半年ぶりにこのスレ(板)覗いたが、
こまめに見とけば良かったよ…
306名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 03:02 ID:rxBmvImz
>>302
CGMS-Aはかかるよ
だから、これだけ問題になってるわけだ
で、その記事ってどこ?

で、AXに最適なノイズキャンセラーって何だろう?
なんか前にそんな話があったような気はするけど、見つけられず
307名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 03:04 ID:rxBmvImz
あげちまった…鬱だ

>>304
VHSはCGMS-A反応しないと思ってたよ
参考までにメーカーと型番教えておくれ
308かっちゃったよ:04/04/09 03:45 ID:3CksbUlR
VHSはCGMS−Aまで録画するのれす
だからそのテープをDVD化しようとするとぬるぽ
http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/web_1.htm
ここみれ。J-COMのデジタルSTBどうしようかな
http://homepage3.nifty.com/mediawiz/vxc3000.html
うーん・・・・
309302:04/04/09 04:23 ID:WChN/hVg
>>306
ttp://www.d-pa.org/copyctr/
>※アナログ機器での録画やアナログ放送の録画はこれまでどおりです。
よく見たら”アナログ機器での録画”だったよ。
アナログ入力でも、デジタル機器であるAXはNGってことね。
310名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 18:26 ID:h2K6J1XJ
誰かAX10に安部板(Avenger)入れた奴いない?
どこをどういじったか教えてくれ。
311名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 20:50 ID:iwxI9Mms
http://www.mountope.homeip.net/pk-ax10/vi-inst.html

ここのvi入れたけどエラーになるよ何でだろ
Error: No editor could be found

たしかにインストされているはずなのに
312名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 11:55 ID:IJ2b6QH+
ax10userがらみのアプリ使うのはやめようぜ
313sage:04/04/11 12:55 ID:+AYBH9sZ
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||   何事も   。   Λ_Λ  スルーですよ。
          ||         \ (゚ー゚*)  
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
314名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 16:20 ID:vUnSvBlR
>>305
>AX10ユーザーだが、先程BS-iが録画できなかったのは
(中略)
>コピワン関連はデジタル放送だけだと思ってたが

BS-iってBSデジタル放送なんだけど…
315名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 19:11 ID:HYs9rfgc
>>312
notよ、お前もしつこいなぁ。
316名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 09:41 ID:C807f0hg
AX10userさんのソフト、消える前に保存してあったのでよかった。
いつもありがたく使わせて頂いてます。
317名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 20:29 ID:4pyczdo6
--message 311--
>http://www.mountope.homeip.net/pk-ax10/vi-inst.html
>ここのvi入れたけどエラーになるよ何でだろ
>Error: No editor could be found
>たしかにインストされているはずなのに
------------------
こん**は、上記サイト管理人の まうんとーぷ です。
同じ問い合わせをメールでいただいたことがあって、
そのときは vi の実態である busybox はコピーされていたんですけど
/bin/vi がそのままだったんで
上記メッセージが表示されていたようです。
で、 /etc/vi がきちんと置き換わると
-----------------------------
#/bin/sh
exec /bin/busybox vi $@
-----------------------------
に中身がかわっているのが正しい動きみたいです。

うちのAX10では削除ツール・インストールツールともに
きちんと動いてるんでなんでやろという感じですね^^;

/bin/busybox がきちんと入っていれば
あとは上記 vi の中身を替えてやるだけなんで
一度試してみてやってください

ご訪問ありがとうございましたの まうんとーぷ でした
318311:04/04/12 22:45 ID:nr50zbVg
>>317
レスありがとうございます。
/bin/busybox は入っているみたいですけど
viの中身を入れ替えるとは
具体的にどうすればいいのでしょうか。
319まうんとーぷ:04/04/12 23:14 ID:4pyczdo6
こん**は まうんとーぷ です

エディタがまだ使えないので、
-----------------------
(1) 上記2行のファイルをWindows で vi という名前で作成する。
(2) ネットワークコンピュータからAx10のexport フォルダにコピーする
以下 telnet での作業になります
(3) mount -o remount,rw / で書き込み可能状態にする
(4) cp コマンドで 上記 vi を /bin にコピーする
具体的には cp /mnt/disk1/data/REC/vi /etc/vi かな
(5) chmod で実行属性を与える
chmod 755 /etc/vi
(6) chgrp,chown で所有者・グループを変更する
chown root /etc/vi
chgrp root /etc/vi
------------------------
てな流れになるかとおもいます。
前の問い合わせで、
これでうまくいったという返事をいただいてますので
大丈夫だとおもいます^^;

busyboy いろんなコマンド含んでるみたいですね^^の まうんとーぷ でした
320名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 23:59 ID:V2u07KLi
AX10は良く知らないんだが、busyboxならそんな事しなくても

# rm /bin/vi
# ln -s /bin/busybox /bin/vi

でええんでね?
321名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 00:14 ID:MgWaGHyq
>>319
新たな神の登場っすね!
頑張ってください。
322名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 06:40 ID:6/5RrMSW
なんで /etc/vi なの??
パス通ってない気がするが。
323名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 10:54 ID:FTbJlXGa
ふつう、/etc 下はプログラム置き場にしないと思うが。。。
324名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 12:00 ID:GcNBkScB
元のax10userがヴァカだってことだよ。
325名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 15:26 ID:PTP/GfQh
>>322-323
(4)で「/bin にコピーする」って書いてあるから、単なる書き間違いだろう。
まあ、普通は>>320だと思うがな。
326311:04/04/13 20:29 ID:DXL1NlMS
>>319-320
ありがとうございました。
結局、320さんの簡単な方法でviができるようになりました。
319さんのサイトは大変参考になります。
これからもがんばってください。
327まうんとーぷ:04/04/13 20:40 ID:eU669uMZ
こん**は まうんとーぷ です

マルチレスでごめんなさい^^;

--message 321--
>新たな神の登場っすね!
>頑張ってください。
---------------
うっわ〜、そんな領域まではとてもとても^^;
先人の神々の業績を利用・説明しているだけですから
せいぜい神官(それも見習いクラスだな^^)ですよ^^;

--message 322--
>なんで /etc/vi なの??
>パス通ってない気がするが。
---------------
はい、思いっきりタイプミスです^^;
こんなミスしてるから見習いクラスなんだよなぁ^^;

--message 320--
># rm /bin/vi
># ln -s /bin/busybox /bin/vi
---------------
その手がありましたね^^;
一応オリジナルの vi 適用ツールを尊重するということで
ファイルの置き換えで説明しています^^

大神官長めざして精進します^^ の まうんんとーぷ でした
328名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 20:59 ID:3FvGLyAM
aliasって手もあるような。。。
329名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 23:41 ID:71lOGab9
>>328
busyboxはargv[0]見て自分の振る舞いを換えるから、aliasだとダメだろ。多分
alias解釈してるのはシェルだから
330名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 07:09 ID:mgYx+xhC
なんでargv[0]が出てくるのかよく分からないのですが…
alias vi 'busybox vi'
これでは駄目なんですか?
331名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 07:41 ID:Fb83ZQoL
>>330
cp busybox vi
これで動く理由が分る?
332名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 11:18 ID:3f/YQJAD
まうんとーぷさんの所に何時行っても繋がらない。
www.mountope.homeip.netで合ってます?
何か設定がおかしいのかなあ。
333名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 12:26 ID:JRW6pedj
>>332
家も。
でも串さすと繋がる。???
334名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 21:36 ID:8aJoTOnA
うちもつながらないよ。
yahoo串使うと見れるのでいわれのない制限を浮けている
と思われる。
335まうんとーぷ:04/04/14 22:16 ID:tvRGHUtK
こん**わ まうんとーぷ です

--message 333--
>でも串さすと繋がる。???
---------------
うーん 何が引っかかってるんだろう…

ちなみにうちの接続環境ですが
CATV のシティウェーブおおさか (www.cwo.co.jp)の
JOYプレミアムを利用してます。
で、グローバルIPは振ってくれるけど固定ではないんで、
DynDNS.org (www.dyndns.org)のサービスを利用して
www.mountope.homeip.net を登録しています。

ルーターのリダイレクト動作確認とかは
ノートPCからH"のダイアルアップでiij4u経由にて
確認してるんですけど、問題なくつながるんです^^;

なんでかなぁ…の まうんとーぷ でした
336332:04/04/14 22:44 ID:3f/YQJAD
因みに私の環境は@niftyのB-Fletsマンションタイプです。
ルータを利用してます。
他のサイトで繋がらなかった経験はありません。
337かっちゃったよ:04/04/14 23:22 ID:DiMF5W7e
つながらないのれす Biglobe+新家族@東京
foobar2000のサイトもつながらないしBiglobeのバックボーンがへんなのかな
Linux関連のはぜんぜんわかんないのでAV板的な内容でしたFAQがかけないなあ
近いうちにJ-COMのデジタルSTBいれてみまつ
338名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 06:54 ID:i+WqUwxC
>>331 分かってるつもりです。でもこの場合は関係無いような気がするん
ですが。私の認識では、alias vi 'busybox vi'というaliasがなされていれば、
% vi args...

% busybox vi args...
と等価になる筈です。BusyBox <function> [arguments...]という使い方が
ありますよね。上の方のレスで取り上げられているスクリプトもこの方式に
よるものですが。
>>329さんが alias vi busybox と勘違いしているのか、それとも私のaliasの
認識に間違いがあるのか?
339名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 07:38 ID:CyiQkyJ0
PK-AX10付属品全くなしの展示品を買い、リモコンだけは別に取り寄せ、実際使おうとしたら、
LAN接続の設定が上手くいかないのか、WorkgroupにAX10が表示されず、ダウンロードした
アップデートツールを適応しても、タイムアウトになりましたとなり、ことごとくエラーになってしまう
>>281さんの書き込みのようにAX10のアドレス直指定してやると、録画データ自体は認識し、
AX10 exporterも使えるので、とりあえず接続はされているとは思うのだけれども・・

Win2000を使っているのが悪いのか、AX10設定ツールがないのが原因なのか、さっぱり
分からず、LAN接続も、HUBを介してストレートケーブルでつなぐのと、クロスケーブルで
直接接続の両方試しても同様だったし・・

やっぱりCD-ROMがないとアップデート出来ないのでしょうか?
340339:04/04/15 08:27 ID:CyiQkyJ0
上に書いたあと、もう一度ダウンロードした説明書を読み、強制システムリカバリー
をしてみたところ、無事アップデートを適応することが出来ました
スレを汚してしまい、大変申し訳ありません

HDDレコーダーとしては、EPGで時間きっちり始まる番組などをダビングするとき、
冒頭部分の画面表示を切ることが出来ない点に不満はありますが、それを考慮
しても良い買い物が出来たのは、このスレのおかげです
どうも有難うございました
341名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 10:58 ID:MzcZcUsI
再生と同時に戻るボタン連打汁

つーか切りたいよね
342かっちゃったよ:04/04/15 21:49 ID:Tlv8JuEu
http://www5f.biglobe.ne.jp/~lm700j/AX/grtoff.mpg
http://www5f.biglobe.ne.jp/~lm700j/AX/grton.mpg
NHK教育の深夜のカラーパターンでためしてみた
出力落としているのでゴーストでまくり
343名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 00:18 ID:anz6nnJ+
初心者でも出来るAX10のHDDの交換方法

以下はすべて自己責任でお願いします。メーカー保証は切れますので無保証改造のリスクを負うことができない方は決して手を出さないで
ください。この情報は私が行った事例紹介であり、参照いただいた方の作業結果につきましては一切の責任を負いません。特にHDDに録画し
た内容が消えようと交換した事により事故・火災など人的物的に損害が発生しても責任は負いません。また、メーカーにもクレームをしな
いで下さい。

資金がかかりますがLinuxの知識なしで出来ます。
もちろんTelnetも必要ありません。

必要なもの
センチュリーから発売された「これdo台HERO」 KD25/35FUL・・・1台
コピーされるHDD・・・・1台(AX10の場合は80G以上)※1
ドライバー・・・・1本

あとは元のHDDとコピーされるHDDを「これdo台HERO」につなげてスタート

あとはコピーされたHDDを新しく接続、問題なく動くはずです。

問題点はコピーされるHDDはコピー元のHDDよりも大きい容量が必要。
それと元が80GのためコピーしたHDDが160GでもAX10に接続した時は80G
(正確的には72G)しか認識できない。

Telnetを入れて領域を確保したらMAXまで認識するかもしれませんが
私はLinuxの知識がないのでわかりません。

利点はマスターのHDDを残しておけば物理的には幾つでも複製が可能。
また、リムーバルDISKとまでいかないが乗せ替えが出来る。

※1:自分のAX10にはなぜかMAXTORの120Gが乗っていた???
344A:04/04/16 01:00 ID:xZCQDU/T
>>343
>※1:自分のAX10にはなぜかMAXTORの120Gが乗っていた???

へぇ…中古品ではないのなら、もしかしたら、メーカー側の部品調達の都合かなにかで
規定容量以上の物が使われていたのかも。得したねw
今度、うちのも調べてみようw

345名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 01:38 ID:cnMD0x/k
>>343
これdo台でできるんですね
80Gから160Gにコピーしたらパーティションが2つ(元のコピー元80Gと新規80G)
できるのかと思ってました
有用な情報ありがとうございます
346かっちゃったよ:04/04/16 01:57 ID:O6Jib7lZ
www.mountope.homeip.netなんだけど

proxy01.biglobe.ne.jp:8080 経由でみれた
347名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 04:20 ID:L3ztEbf7
>>342
うわ、こりゃまたすごい事に・・・・・。
AX300はこれ+縞々ですか。
20ユーザーですが、300回避してRD逝ってきまつ。
348かっちゃったよ:04/04/16 05:08 ID:O6Jib7lZ
誤解をまねたいようなので逝っておくとだな・・・
さっきの映像は極限状況でのGRTのききを試すためので
放送終了後に出力が下がりまくった状態で録画したわけ
もうここまできたら理不尽な要求といえよう
比較対象としてはGRTつんでるはずの三菱SX300もGRTの効果はまったくなかったし
雑魚テレビやCATVのHTみたいにGRTがついてない状況だと
もっと悲惨な状況になった(録画はできんかったが)
極限状況でもけっこうがんばるなあ、という感想を持ったかぎり
通常の環境下でも他の機器を遙かに上回る画質を確保している
でもGRTがきくと映像が暗くなってちょっとずれるような気がするのがフシギダネ
もういっかいHTから信号入力してみるわ
チャンネルかえると補正回路が効くまでよたよたと映像が変化するのが萌え
349名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 05:37 ID:+eOPdY5R
SX300にはGRTはありません
350名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 05:41 ID:+eOPdY5R
これdo台でのコピーでは元(80G)の容量以上の容量が別のパーテーションに
なってしまうので、その部分を解決するためにいずれにしてもLINUXの知識が
要るということではなかったのではなかろうか。
351343:04/04/16 06:22 ID:cnMD0x/k
うわバカだ
逝ってきます
352名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 09:08 ID:rESKmlDr
>>350
とりあえずLINUXの知識がなくともできると言うことなんじゃないのか

マスターのHDDにTelnetを入れないでできるという事は保証期限が残っているユーザー
特にヤマダ祭りに参加した人は今のうちに乗せ替えときゃHDDが壊れてもいつでも
取替えがきく

353名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 10:51 ID:+eOPdY5R
>>352
本人が
>>351
354かっちゃったよ:04/04/16 22:28 ID:O6Jib7lZ
そうだった。SX300にはGRTがなかった
まあそんなかんじで
なんかHDDに根雪のようにファイルがたまっていく_| ̄|○
355347:04/04/17 15:39 ID:R5gfzZST
>>348
そうなんですか。
ふむ。HDD(+DVD)レコ2台目欲しいんだが悩む・・・・・。
356けちゃ:04/04/18 01:15 ID:9n4TvFBA
遅ればせながら、HDD換装をやってみました。
Deskstar 7K250 HDS722525VLAT80 (250GB,8MB)
ですが、うまくいきました。

方法は、皆さんのように KNOPPIX を使い、dd で3パーティションをコピー、
fdisk で4番目のパーティションを削除、さらにパーティションを最大容量で作成、
KNOPPIX をリブート
newreiserfs /dev/hdb4 で reiserfs を作成、
KNOPPIX をリブート
/dev/hda4 と /dev/hdb4 をそれぞれ /mnt/hda4 と /mnt/hdb4 にマウント、
cd /mnt/hdb4
tar cvf - * | ( cd /mnt/hdb4 ; tar xvf - ) で録画済ファイルや予約ファイルをコピー、
はずして、マスターディスクにして付ける。

という流れで、もともとの録画済ファイルもそのままで付け替えられました。
その後に、AX10アップデートを掛けたら動かなくなったのであせりましたが、
強制リカバリーモードでシステム領域をリカバリーして、アップデートをかけたら
うまく動いています。ほっとしました。

参考まで。
357けちゃ:04/04/18 01:22 ID:9n4TvFBA
>>352 マスターのHDDにTelnetを入れないでできるという事は

リカバリーでシステム領域をリカバリーすると、telnet とか vi とかはすべて消え去りますよ。
なので、痕跡は一切残らないと思います。
というか、リカバリーをすると今まで設定したものが吹っ飛んでしまうのが悲しい。
なので、/mnt/disk1 の方に設定をするようにして、そちらにパスを通すようにしたほうが良い気がします。
358けちゃ:04/04/18 01:25 ID:9n4TvFBA
>>351 マスターのHDDにTelnetを入れないでできるという事は

リカバリーモードでシステムリカバリーを行えば、telnet だの vi だのは全て
消え去り、元に戻ります。ですから、痕跡を残さないように出来ます。

というか、本当は導入したコマンドや設定したファイルが消え去るので、悲しい。
だから、/mnt/disk1 側にファイルを入れたり設定したりして、そこにパスを引いたり、
lddconfig したりした方がよさげです。
359名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 04:55 ID:r8/hPrYL
最近友人から買ったAX10(250GB換装)ですが田舎なもんでEPGが2日しか取れない。
それにスカパー中心の生活なんで録画予約がうざいしタイトルも入れ直し

httpdとかpop3を利用してRRiEPGとか組み合わせたりしてiEPG予約ができないもんでしょうか
作れといわれればそれまでなんだが神様お願い。
AX300はメール予約できるから可能みたいだけどAX10と300持ってる人調べてくれない??

wizdとかちょっとしたファイルサーバーとして使えて重宝してるんだけどあとはCS予約と静音だけだ
360名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 18:28 ID:3GCC1Vhd
たまに録画時間が重複してないのに重複って警告出る人いません?
AX10使用で埼玉なんだけど
1ch 19:30-20:00 と 10ch 20:00-20:54 の番組だと重複エラーが出る…
10ch じゃなくて4ch 20:00 - 20:54 だったら大丈夫なんだけど…なんで?
361名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 20:22 ID:cKR8hPwn
SONYのスカパーチューナSAS(DST)−SP5のAVマウスはAX10.20の録画に対応しますか?
使っている方います??
362名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 14:14 ID:EoZTxTHg
>>360
番組間に数分、間を開けないと録画失敗するんじゃなかったっけ?
363A:04/04/20 17:12 ID:FNNOCmwf
>>362
とりあえず、うちでは、今のところそんな現象は無いよ。
連続した別チャンネルでも同チャンネルでも、きちんと録画されてる。

ただし、連続で予約が入ってる場合、デフォルトでは前の番組の最後45秒は切られる。
(録画開始15秒前から、録画準備に入るため。残り30秒はマージンと思われ)
364名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 02:31 ID:q0K1jfB8
SmartVisionの簡易編集で、

「ここから」を選択すると、「ここまで」が選べなくなり、
「ここまで」を選択してから、「ここから」を選ぶと選択点が消えてしまいます。

以前同じ症状の方を見ましたが、どうなりました?
ちなみに、
(DreamSysというメーカーのPC)
Celeron 1.8
microATXマザー
Windows XPで使ってます

あぁ困った
365名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 05:20 ID:aoTpfZ4D
なんちゃら06と表示され、AX10がフリーズしてたので再起動
しかし、Wellcome to AX10の表示から進まない

ちょっとケーブルを確認しようと、AXをズラそうとすると、中から「カラン」という音がっ

開けてみると、チップセットのヒートシンクが外れてました
……ネジで固定はされてなかったみたい

余ってたシリコングリスでとりあえず動かないようにして、再起動するもののやはりダメ
ハードディスクをMaxlineII 300GBにしていたので、元のに戻すと復活してました
ダブルパンチかよ……

300GBのHDD壊れてたら悲しいなぁ
366名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 16:57 ID:soqbqoK+
>>359
だれも答えてくれないんでちょっといじったらbroadpassの回避はできたんでi-mode予約はできるようになったが外部L1の予約がまだできてない。

ここを起点にi-EPG予約が可能かなぁ
次はL1予約とpop-serverかぁ
これってヤッパリ犯罪かなぁ??

L1ってタイトル入れて予約しても録画結果には番組名なしになっちゃうんだぁ。ガーン
367名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 22:18 ID:TRiA40z9
>>366
出来たことを後悔しろよ。
368名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/22 00:17 ID:O3LgDchm
>367
後悔というか報国だな。>366に必要なのは。

>366
藻前は書き込んだ番号くらい書いとけ。
369名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/22 12:25 ID:FnMy3Ef9
ノイズリダクション切りてー。
VHSのデータ化には向かないね。
370かっちゃったよ:04/04/23 02:58 ID:YL5DBHSv
CASIOの安物らじぇでBroadPassでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
371名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 07:24 ID:zFFh1ZcN
これまで使っていたソニーのクリポンが調子悪くなったので、パソコンとの親和性と
GRT付きに惹かれて、展示現品限りでAX10を購入したのですが、これって強制的に
画面表示オフに出来ないのでしょうか
最初のタイトル表示部分はともかく、モノラル番組でステレオCMに切り替わるたびに
画面表示が出るので、とりあえず録っておいて、気に入った番組は他の媒体にダビング
するといったことがやりづらくなったので、困ってしまいました・・

最悪の場合、MediaWiz系を購入すれば解決するのかなぁ
372名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 11:41 ID:IHPcj9V9
切れたらいいよねぇ。
切れない「便利な機能」が多いです。
373A:04/04/23 12:55 ID:JLMW8rdQ
>>371
切れないんだよね…私も切りたい。
とりあえず、出た瞬間に、「戻る」ボタンを押すと消えるらしい。

あと、どうしても出さずに他の媒体に移したいときは、PCにコピーしてDVDとかに焼く
DVDプレイヤーから他のメディアへ…とか…面倒だな(笑)

それ以前に出力が1つしかないから、AXから他へのアナログダビングは、面倒…。
374名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/23 23:04 ID:VlmooTnn
NR切りてぇな、おい。
画面表示切りてぇな、おい。
出力2つ欲しいな、おい。
375名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 16:05 ID:0dl7kIBE
音声出力部分に分配プラグを差して、とりあえずコンポジット映像はテレビ、
S端子映像はビデオと出力2つで利用しているが、確かにもう1つ出力が欲しい。
それにしても、ハード的にどうにもならないところはともかく、画面表示を消すこと
くらい、ソフトのアップグレードで出来ないんだろうか。
376名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 17:50 ID:t0Fz024W
あと30秒前録画開始も
377名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 02:10 ID:hb42SqgN
あと録画済一覧のトグルも
378名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 17:52 ID:3JlUu/rc
あとスマビプレーヤーのバージョンアップも
379名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 21:09 ID:PB91K51V
今日「笑点」の大喜利をタイムシフトでみてたら、AX10からグリグリ音がし始
めて、18:00ちょっきりに画面がフリーズしてしまいました。
HDDあぼーんらしい(;_;)
使い始めたらなかなか録画データが整理できないので置換しないで素のま
ま使ってたのだど、仕方ないのでddでできるとこまでなんとかコピーして復
活。情報上げててくれた方々に大感謝。
40GBからあったータが救えるかどうかは微妙。
380田舎もの:04/04/25 22:43 ID:/2SYyhfL
過去ログにありそうな質問ですが捜せず、ご容赦を。

「当初はちゃんと動いていたのですが、マザボ交換してからというものPCとの
連携が不調で困っています。

症状:
スマートビジョンで番組を視聴できない、
番組表を取得できない、
AX10のファイルをエクスポートできない。

ネットワークプレイスにAX10アイコンは表示されるし、
PCのインターネット接続は正常なのでネットワーク接続は問題
ないかなと思うのですが、エクスポートフォルダ(マイネットワー
ク−ネットワーク全体−Microsoft Windows NetworkーWorkgroup
の下)が行方不明で見あたりません。なにがおかしいのでしょう?
途方に暮れています。

PC
CPU: P42.53BG,
MB:ASUS P4P800-VM,
Memory512*2(bulk),
増設カードなし
381かっちゃったよ:04/04/25 23:09 ID:ybjjV+dV
なにかの拍子にファイアウォールの設定が変わってしまったとか
PCがAXのIPアドレスを持って行ってしまったとか
BroadPassを入れているのならそれの確認を
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
でも違うんだよなあ
382名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 23:27 ID:2YDNmezI
>>380
スマビでアイコンがあるのに視聴や番組表の取得ができないの?
ファイアウォールの設定じゃないかな

エクスポートを追加するのは >>281 参照
383名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 00:15 ID:EiM3oJTA
AX20 を買って3ヶ月ほど経ちましたが、さっきはじめて付属の
SmartVision/PLAYER を入れました。
いちおう AX20 で受信しているライブ映像
(ようするにチューナが受信している地上波)がSmartVisionでも見えているのですが、
スマビ上での早送り、巻き戻し等の反応がとろく、巻き戻しからスマビの再生ボタンを
押すと、0.5秒ぐらい待たされてから再生になります。さらに復帰した後など、
スマビ上の動画が一瞬カクカクします。
こんなものでしょうか?

環境:
ネットワークは 100Base LAN です。AX20とPCは、HUBを介して100BASEで接続。

PC:
・AthlonXP 1800 * 2
・メモリ 512MB
・OS win2k pro

AX20 では、ライブ映像は高画質にしていて、スマビでも高画質にしています。

CPUの使用率は、ふつうに映像を見ている時は22%なので、PCのスペックが追いついていない
訳ではないと思いますが...
384名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 00:19 ID:EiM3oJTA
連続質問すみません。
AX20とテレビでタイムシフトを見ているとき、ライブ映像を見たければ、
リモコンのジョイスティックの下にあるライブボタンを押せば、ライブ映像に切り替えられますが、
スマビ上でこれをやりたい場合、スマビのウインドウの下部分にある、
タイムシフトバーを一番右に持って行くしかないのでしょうか?

スマビの映像が表示されている部分の左右にタブがあって、下記のような状態になっています。

・左には、VIDEOというタブがあり、このタブの背景は水色になっている。
・右には、「タイムシフト」と「ライブ」という二つのタブがあるが、タブの背景が両方とも
 紫の背景色と同色になっていて、クリックしても押せない。

このタブは使えないのですか?
385名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 00:27 ID:DVivH14A
>>383
そんなもんです。セレ2.80Gでもカクカクします。
なのでPC(スマビ)を使う時と言えば、エクスポート
の時くらいです。ちなみにユーザー設定(15Mbps)で
録画してます。
386田舎もの:04/04/26 01:15 ID:CWjSGnsT
>381,382
コメントありがとうございます。ネットワークはいまいち理解
していないので外していなければよいのですが、確認したとこ
ろではファイアウォールは設定されていませんでした。ちなみ
にウィルス対策ソフトもまだインストールしていません。

>PCがAXのIPアドレスを持って行ってしまったとか
>BroadPassを入れているのならそれの確認を
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
このあたり、よくわからないのでもうちょっと調べてみます。

>スマビでアイコンがあるのに視聴や番組表の取得ができないの?
そうなんですよー!
281をやってみましたが、「共有を設定する必要があります」と
蹴られてしまいました。なにか単純な設定が抜けてるんでしょう
か?
387名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 02:14 ID:7dgmkDNN
こんばんは。よろしければご意見を聞かせてください。
AX10を持っています。だいぶ使い慣れてきてもうテープへは戻れなくなっています。
そこで最近は重複した番組もデジタルレコーディングしたいと考えました。
AXでも他のハイブリでも良いので追加購入すれば便利なのは分かるのですが
予算の都合でそれは難しいです。GRTの付いたクラスのハイブリはまだ高価です。

重複した録画したい番組も週に3つかそこらです。そこでPCでの録画で済ますのを
考えています。

そこでですが
「GRTが付いている」
「現在入手が容易」
「(私はAXの画質を好ましく思っていますが)画質的に見劣りせず」
「画質と言っても外部入力の画質を重視で」

こんな条件のキャプチャーボードでオススメな品はありませんか?
外部入力にこだわりがあるのはAXの外部入力はデジタルノイズリダクションが
OFFにできないためか、残像がひどくなってしまうソースがあるためです。

チューナーでの録画品質は比較的情報が多いので想像はしやすいのですが
外部入力の録画品質の情報はあまり豊富ではないために判断ができずにいます。

付属のアプリの使い勝手などもいろいろあると思います。
AXをすでに使っている方の意見がもっとも信用できそうですのでスレの趣旨と
ずれてきますが質問させていただきました。AXを使っている方の意見なら
意思の疎通がやりやすそうです。

スマビでも良いかとも思いましたがノイズリダクションがOFFに出来ないようです
ので候補から外しました。何かお使いのキャプボがあれば使った際の使い勝手や
画質の印象などをお知らせいただけると助かります。よろしくお願いします。
388名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 02:15 ID:CisYzUol
激しくスレ違い
389名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 03:11 ID:8Y8NGv9g
>>387
激しく板違いです。下記のスレでどうぞ。
あなた以外のスレ利用者のためにスレの使い分けをお願いします。

行列のできるTVキャプチャ購入相談所2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1076255147/
390379:04/04/26 21:05 ID:wT4Y6gpG
HDDが壊れたのが買ってから14ヶ月くらいだったので保証もくそもないけれど、やっぱり
何か腑に落ちないのでNECのサポートに電話もらいました。ロハでHDD交換してくれるこ
とを少しだけ期待しましたが、ただもう謝るのみでいかに早く電話を切るかの勝負みたい
でした。

ちょっとだけ面白いと思ったやりとり:
こっち「SONYからタイマー技術を買ったのかと思いましたよ」
NEC「そういったタイマーは入っておりませんので...」

ここは、「それなんのことですか(ぽかーん)」が正しい応答では?

そうそう一応HDDのメーカーを聞かれました。製造番号から分からないのかしら。
391かっちゃったよ:04/04/26 22:29 ID:RTf0KaaV
>>390
おすすめはしないがヤフオクに換装用HDD出してる業者がいるけどね
392390:04/04/26 23:53 ID:wT4Y6gpG
>>391
情報どもです。でも見つけられませんでした。残念。

グリグリいうドライブの頭から5GBくらいまでは読み込めたので、DVD-Rにバックアップ
とっておきました。これでとりあえずなんとかなるでしょう。ファンがあるので本体もそん
なに長くは持たない気がしないでもありませんが。

HDDを変えたら画像の安定感が増したような気がするのは気のせい?
ていうか、壊れるなよSamsung。
393名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 00:55 ID:hUymUF1k
>>392
ん〜、消えたなぁ、業者。
昨日まではいたのに・・・・・。
アホオクのヘボな検索のせいかもしれん。
394名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 09:23 ID:X8gD+SwI
>>393
あれは先日売れたよ!
ヤフオク初心者が買ったみたい。


395名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 20:39 ID:KiXs9dRo
>>394
その書き方だとあなたが売ったように聞こえますが、
もしかして業者さん???
396394:04/04/27 23:13 ID:ufVnh6YZ
>>395
とり方によって変わるんだね。
ただの通りすがりだよ!

単に買うやついるんだと思っただけさ
397名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 08:22 ID:I8ZFXxnu
あれって有償で売っちゃいけないんだよね?OS入りだから。
398名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 10:51 ID:74IF07Sy
OS自体はGPLだから有償でも問題ない。
399名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 11:17 ID:uyTVx1M2
著作権問題はどうでもいいから
メーカーはシステムのバージョンアップ続けてほしいな

バグがまだある。
スマビで一度本体からパソコンのHDDに移した後、
加工しないでまた本体に戻したのち
スマビのAX10内を内覧しただけでなぜハングアップする。
(録画済番組を1からカウントしているところでとまる)

400名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 12:11 ID:oq4CbttM
スマビの「マイコンピュータ」って非表示に出来ないの?
またはデフォルトで選択されてるのがAX10にするとか。

「番組表」クリック→「AX10」クリック
「予約一覧」クリック→また「AX10」クリック
ってかったるいんですけど。
401名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 21:00 ID:CIEyH6Q9
メーカーに改善要求メールを出したが聞く耳持たず。
どうやらAX10は終わったらしい。
できればAX300と同時進行で言って欲しいのだが。
402名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 21:35 ID:5oxivA+E
>>400
マイコンピュータ非表示にしたら、PCに保存した録画番組はどうやって観るんだ?
それにデフォ選択がAX10だと、スマビを起動するたびにAXの録画番組一覧を
取得しに行って鬱陶しい(録画番組が多いとえらい時間がかかる)
403名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 22:07 ID:W/2R4Sx+
ま、使い方は人それぞれってこった。俺は 400 に同意する派
404名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 22:16 ID:+BxkM4GE
漏れもPCの録画番組見ないからなあ
それよりも、毎回、前回見た番組のプレビュー出そうと努力するの止めて欲しい。
変なCMのワンシーンがドアップになってビックリすることあるし、遅いし。
405名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 00:32 ID:s3QFspuH
結構不満が多いね。

402
404
に賛同


>>401
改善要求メールを出したいのだがどこに出したの?

サポートあてでいいのか

406名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 00:55 ID:sFMJ3PV0
今日AX10の中古を買いました。

で、出力される音量が妙に小さい気がするんですが、こんなものでしょうか。
TVの音量をほぼ最大にしないとまともに聞けません。

TVがモノラルなのが悪いのかと思ってコンポに繋いでも、やっぱり同じでした。
アップデートも全部やりましたが変わらず。仕様ならすっぱりと諦められるんですが・・・。
407名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 02:35 ID:nWihOHri
>>406
TV直とAX経由の音量に大きな違いがあるなら、オーディオケーブルを疑った方がいい。
AX→TVと、AX内の
408名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 04:43 ID:1r8m2r+4
うちではむしろ音声がデカク感じる
409名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 10:44 ID:4rIi+Uqg
うちも。なんかPCに持ってくると、大きすぎて音割れしてしまうのですが
410名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 14:01 ID:8lhc5xaR
>>406
普通にAVシステムに繋いで使ってるけど、
録音レベル、出力レベルとも特に小さくはないよ
一部のビデオデッキでやたらとレベル高いのがあるんでそれよりは多少小さいけど、
でも実用上小さいと感じることはあり得ないと思う。
411406:04/04/29 15:47 ID:sFMJ3PV0
>>407-410
ありがとうございます。色々試してみました。

まずオーディオケーブルですが、3本程と交換しましたが改善されませんでした。
出力が左右逆転してるという話があったようなのでLRも入替えてみましたが、同じです。

アンテナはAX→TV間の線が無いので、AXに繋いだものを外してTVに入力しましたが、
これだと普通に聞こえます。TV直だと画面表示で4〜5ぐらいの音量で聞けますが、
AXからの出力だと最大の30にしてもまだ小さいぐらいです。

そこで、AXで録画したものをPCにエクスポートして、PC上から再生してみました。
これもかなり音声出力が小さく、コンポの音量を最大にしないとまともに聞けませんでした。

と言うことで、AXからの出力ではなく、AXへの入力か録画の時の音量が小さいのでは
ないかと思いますが、何か改善の手段に心当たりはありませんでしょうか。最悪、
店に返品することになるかと思いますが・・・。
412名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 15:51 ID:ubp+nl/z
故障してるんじゃない?
413名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/29 17:10 ID:PWkSAKBK
たぶん故障だろうね。
うちのAX10は多少音量小さめだけど、ボリューム変えずに聞けるレベル。
それよりもAX300の音量がデカすぎるの何とかして欲しい。。。
414名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 18:26 ID:4brgAZvO
バファロのリンプレとキャプチャーカード予約連携とれるようになったようだが。
AX10の予約連携や、divx連携は・・・もう実現しないのか?
415名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 23:36 ID:OHA3V2hA
引越ししたら壊れたorz
HDDが載せ変えたほうだったのがせめてもの救いか。
引越し荷物が散乱する中オリジナルのHDDは発掘されたものの
knoppix入れたCDが発掘できないのでいまだ回復せず。
416名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 15:01 ID:rVzFqTPn
HDD換装するのですが。
お勧めのHDDありますか?
熱対策のためMaxtorの5400回転のほうがいいですかね?
WDの7200回転の8MBキャッシュも捨てがたいんですが。
417名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 17:11 ID:MwSd9GQY
キャッシュは、何度も読み込む使用頻度の高いファイルがある場合に
意味があるのであって、AXでは意味がないという話。

Maxtorの300Gに2度換装したけど特に問題なし
418名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 02:11 ID:O6FNgVWm
>>399
アクセス規制のため遅レススマソ。
ファイル名に2byte文字を使って戻すとそうなった気が。
419名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 09:46 ID:elzS7xfx
もう何度も出ている話題だけど、録画した画像が暗すぎる。
映画を録画したとき、暗いシーンだと何もわからなくなる。
一見高画質に見せるための設定だと思うけど、何とか設定
変えられないかな?
Linux上のどこかに設定ファイルとか、録画プログラムの
起動オプションの変更とかで明るさ設定変えられないかな。

画質以外にはほとんど不満ないのに残念無念。
420名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 11:33 ID:sORYuwLN
確かにいろいろ設定できたら便利なのにね
421名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 12:26 ID:wD9xx/Od
いつもMPEG1で録画してるが特に問題ないな。これだとそのままコピーできるし一番いい。

特に暗いとは思わない。明るさはテレビで調整すればいいんじゃないかな。

ただ、購入直後にひどい画質だと思ったのは確か。しかし、慣れればぜんぜん問題ない。

おそらく人間側の脳で画質の調整をやるシナプス構成ができたんだと思われるが。
422名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 14:24 ID:+j5NcuzV
>>419
映像出力端子の接触が悪かったとき、暗くなる症状がでました。
そこいじったら、改善しましたよ。
423名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 17:37 ID:rQ5Gi/tj
確かに少し映像が暗いと思う。昨日世界遺産録画したら、室内場面が
殆どまっくらだた。テレビ側で明るくしたら、暗いところは殆ど変わらずに
明るいところが白飛びした。明るさというよりコントラスト強すぎ?

話し変わるけど、インターネットTVガイドとWEB予約機能つかって
AX300のキーワード自動予約機能もどきができないかな?
神降臨希望。
424名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 21:33 ID:+TwfcYV6
ntp クライアント組み込んだ方っていらっしゃいますか?
425名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 12:40 ID:gV0JgmiX
これで録画した映像をこれで再生するとやや暗く感じ、
その映像をエクスポートしてDVDにでもしてから観るとそれほど暗くない。
どうやら中身のHG/Vの出力が暗いようで動画ファイル自体の明るさは
おそらく適正だ、との話が過去ログにあった希ガス。
426名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 20:09 ID:brLC9e+C
>>424
だよなぁ。いい加減ntpは組み込んでほしい。
外に出さなくても連携するPCがntpサーバになればいいんだから。
427名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 20:48 ID:699EqroG
いや、PCの時計と同期するんならntpである必要もないし
428名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 22:17 ID:Y26+vMl3
>>425
たぶんそうだろうね。俺はPCでしか見ないから全然気にならないよ。
音量に関しても修理すれば直る。
429名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 11:27 ID:V6nxdgdl
>424,426
EPGによる時刻合わせは一日に10回ぐらいありますけど、それじゃ
間隔が開きすぎて時計が狂うということですか?
それとも録画中でEPGダウンロードが行われないことが多いとか?

そもそもAX10は画像が汚く、保存用は東芝DVDレコでやっており、
AX10はタイムシフト目的の録画しかやってないので頭が切れても
あまり気にならないですね。
もうちょっと録画品質よくなりませんかね。
430名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 11:57 ID:hxAIjxUD
ちょっと上でも出ているんですが、私もPCに持ってくると音がでかくて割れ気味なんです。
DVDに焼いてPanasonicのSVS-RP91で再生してみたんですが、こころもち割れ気味でした。
WAV変換して波形見ても明らかに歪んでいる部分があるんですが、
AX-10で設定するファイルかなんかないんでしょうか。
431名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 11:59 ID:hxAIjxUD
SVS-RP91はDVD-RP91の間違いでした。
432名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 01:01 ID:JRNZ/TrF
AX300だけじゃなくてAX10/20もアップデートしてほしいな。
キーワード自動録画希望
433名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 14:50 ID:alhml9Eh
>>432
音楽モード追加でメニューの余白もうないんですけど。
どこに入れようか・・・・・?
434A:04/05/06 19:27 ID:4T1IL1jw
>>433
NECがやるなら、メニューの幅を調整するなりなんなり、
いくらでもやりようがあると思うけど。

まぁ…旧機種のサポートはともかく、機能アップはしないと思うけど。
435名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:20 ID:ISsGDVxG
機能アップしてくれよ、>>NEC
436名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:29 ID:EOkPFjGl
NECは周辺機器でもなんでも、後のアップデートがさっぱり存在しない。
後々のアップデートに期待するのであれば、選ぶべきメーカーではない。
437名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 21:41 ID:NyCW8PMI
スマビプレーヤーのアップしてくれ。機能が単純すぎる。
DNRの調整をさせてくれ。利きが強すぎる。
30秒前録画開始をさせてくれ。GRとかが利くまでのタイムラグをなくしたい。
1分前に手動で予約してもいいけどEPG情報が狂って精神的にイヤだ。
438名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 20:58 ID:V/XlBSEy
デフラグの仕方教えてください。
しなくて良いってことは有り得ないですよね……?
439名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 21:01 ID:ly1/QgUG
ある
440名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 00:24 ID:zQ5IDcyo
>>438
AX10上のファイルをすべてPCに移動⇒PCに移動したファイルをAX10に戻す
441名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 00:56 ID:7guJf82F
>>439
いくらUNIXなファイルシステムでも、常時ディスクをギリギリ目いっぱいで使ってると、
デフラグした方が良いと思うんだけど?
442名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 06:45 ID:gCq4BV1l
その場合は、ディスクを増設するか使い方を見直す。
ギリギリ目一杯のファイルシステムなんか危なくて使ってられん。
デフラグなんてやって喜ぶのは、ある種の病気、またはそれ自体が趣味。
443名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/08 19:36 ID:j3ZkBjRh
>441

FATぢゃないんだから
444名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 00:12 ID:Lo5AkYBz
去年のお正月から使い始めて1年半弱。
使い方は1日5番組くらいを毎日で、常に満タンに近い部分を彷徨いながら。
一度もリカバリーせずに使いつづけてます。
今のところ問題は無さそうです。これといって感じられません。
445名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 09:15 ID:kt0a3EgD
>>444
うちも1年近いけど録画が激しくコマ落ちしたのは数回。
問題になるのはディスクの満タン具合じゃなくてメモリーリークかもしれないと思う。
電源を切る再起動をすれば治るから。
446名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/11 00:31 ID:3JANjNrV
>>429

うちでは最近EPGによる時刻取得うまくいってません。
30秒くらいズレてくるものだからntp入れようと思ったけど、
時刻同期している他のマシンからtelnetで一日一回合わせて
います。(スケジュールして自動実行)
447名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/11 21:10 ID:Kc2tXaca
発売直後にAX10を購入して使い続け、1年ほど経過した頃に
音声がどんどん小さくなっていくっていう症状が出始める。
録画された番組の音声も小さい。
でも、それまで録り貯めた番組もあったし、なによりメインのデッキ
だったんでなんとかだましだまし使っていたんだけど、
先日、EPG取得中に電源オンしたら、録画データがすべてぶっ飛んだ。

まぁ、いい機会だからと修理に出す。
で、ついさっき修理費用の見積もりを電話で知らせてきた。
6万円也。
(゚д゚)ハァ?

けっこう気に入って使ってたんだけど、
10万も出して買った機械が1年程で故障して、修理代が6万円か・・・
さて、どうしたもんかなぁ・・・(現在、返事は保留中)
448447:04/05/11 21:16 ID:Kc2tXaca
連続スマソ

今、過去ログ読んでいたらうちも >>406 さんと同じ症状なのかも知れない。
修理代6万円・・・orz
449かっちゃったよ:04/05/12 01:48 ID:CS+qlTlc
窓口でNECを褒め称えると修理費を負けてもらった前科あり(LaVieMとAtermでつが)
今からでは遅いと思うが、保証期間が切れる前にもし調子が悪くなりそうだったら
サポセンに相談しておくとよかったかもしれない。あとは関西系販売店を挟むとか
延長補償は必須かもしれない。
がんばって交渉してみてください。褒め称えつつ
450名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 13:02 ID:RusUmtmM
6万っつーと高い印象を持ちやすいけどありがちな金額だとも感じる。
どこを直すか知らんけど。
451A:04/05/12 13:11 ID:h4kyTrJJ
サポセンの応対としては、修理費用はワーストケースで答えるから、
実際にはそこまでかからないこともあるかと。

ただ、6万かぁ…マザー交換したとしてもそんなに行くのかなぁ?
ドライブ以外の、中身の基板全とっかえ、とか想定してるのかな。
技術料1〜2万で、残りの値段が(中身全部の)部品代、と見れば、
まぁ、わからなくもないけど…。
452名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 13:32 ID:2reJwylc
5年保証付けておいてよかった。。。
AX10を収容しているラック内の温度が異常に高いのでうちのもそのうち逝きそうだよ。
せめてHDDが故障したときのためにHDDのコピーを取っておいた方がいいかな。
453名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 13:40 ID:Wl7w50RL
音が小さく録画・再生される、似たような症状になったことあります。

そのときの修理内容はボード交換(キャプチャーカードのみ)でした。
修理期間は3週間近くかかったと思います。
保証期間ぎりぎりで修理に出したので修理金額はわかりませんが・・・。
454名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 10:02 ID:oFebHQJ4
AX300が出てすぐにAX300買って、あまりの使い勝手のよさに昨日AX20を
買い足しました(展示品でした)。そして、昨日からAX20をいじくっていて
とりあえず、スマビとかAX連携ツールは使えるようになったのですが、
2−3不明な点がありますので、質問させてください。
AX300ではとりあえず、本体のネットワークの設定をするとexportフォ
ルダーが、マイネットワークから見えるようになるですが、AX20では
設定してもみえません。スマビとかAX連携ツールからは録画ファイル
は見れて問題なく転送も行えます。AX20ではexportフォルダーはデフォ
ルトだと見えない仕様なのでしょうか?
それに伴ってかどうかわからないのですが、UZU1.2Dのインストールが
成功しているのですが、LinkTheater上からもAX20が見えません。
こっちもAX300からだと問題なく見えています。
455名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 10:48 ID:F0MZRk8e
>>454
> AX20ではexportフォルダーはデフォルトだと見えない仕様なのでしょうか?

んなこたーない。何か設定を誤ってるんでしょう。
456名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 10:56 ID:oFebHQJ4
>>455
ありがとうございます。
帰宅しましたら、もすこし色々がんばってみます。
457名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 19:03 ID:04jvznxQ
スマビで好きなシーンを切って繋げたm2pファイルの拡張子を
mpgに換えて、TMPGEncに読み込ませてMPG1にしたいのですが、
Microsoft Visual C++ Runtime Libraryというウィンドウが開いて、
「Runtime Error!
R6025 - pure virtual function call」
と出て読み込んでくれません。
これを何とか読み込ませる方法ってありますか?
458名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 20:27 ID:tYf+FRFJ
SmartVisionが起動できなくなってしまいました
どなたか、解決方法をご存知でしたら、教えてください

ファイルを実行すると
「エラーが発生したため、NECSVTV.exe を終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。」
と言われてしまいます


レジストリの消去や再インストールをしても、正常にはなりませんでしたが、その過程で、これは特定のユーザでログオンしている時だけ発生することがわかりました。
たとえば、

ユーザAでログオン、ユーザAで実行→NG
ユーザAでログオン、Administratorで実行→NG

Administratorでログオン、ユーザAで実行→OK
Administratorでログオン、Administratorで実行→OK

起動できなくなる前にやったことで、関係するかもしれないのはcygwinのインストールですが、なにか、必要な環境変数が書き換えられたりしちゃったんでしょうか?
459名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 21:06 ID:nrpFzQAy
>454

繋がるんだけど見えないという現象はうちでも起こりました。
別件でOS再インスコしたらまた見えるようになってしまったので
対処法は教えてあげる事が出来ません・・・。
460名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 23:42 ID:lF+hy/c+
>>454
うちでもAX10買って最初に繋いだ時同症状になりました
なんのことはない、ネットワークの障害でした
AXのポート含め全体の設定見直して再起動したら解決
他にも新しくネットワークに足したNICが見えなくなってたりしませんか?
461名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 00:52 ID:fRbA8jbB
キーワード録画ほしいなぁ...

462名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 19:56 ID:GnAHrRAT
蛸足配線でAXとエアコン一緒にしといたらまずいですか?
463名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 20:01 ID:E2bWsGQc
>>457
質問の答えにはなってないかもしれないけど、スマビで編集なんかせず
普通に初めからTMPGEncだけで編集した方がいいような。
464454:04/05/15 23:12 ID:VcfrPSlk
皆様レスありがとうございました。
とりあえず、ルーターとかハブの電源一度全部落として、再度電源入れる
という原始的な方法を試してみた結果、ちゃんと見えるようになりました。
設定字体は一切いじってないので、当方もやはり原因はわかりませんで
した…
465名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 23:51 ID:ikuBbbqq
>>457
TMPGEncのユーザ掲示板で「R6025」で検索
すれば何かわかるかも。
466457:04/05/16 00:04 ID:SvLFSlxz
>>463,>>465
すいません。TMPGEncが15Mbpsのmpgを読み込んでくれないだけでした。
Source CreaterでDVD-Video規格内にしたら読むことができました。
これからは編集もTMPGEncですることにします。
レスありがとうございました。
467名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 17:51 ID:vdvhnECG
AX10のMACアドレスを調べるには
どうすればいいのでつか?
(AX10本体にMACアドレス記載箇所ってあった?)

ネットワーク監視ツール使っても
00-00-00-00-00-00
にしかならないでつ。

WakeOnLAN機能を使いたいでつ。。。
468名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 18:00 ID:a221LgTs
arp すれば?
469A:04/05/16 18:28 ID:Yt6Dwuwd
>>467
リモコンの「ネットワーク」ボタンを押してみる。
470名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 18:31 ID:Mw/NC1xc
>>467
メニューで、ネットワーク情報
471467:04/05/16 22:47 ID:vdvhnECG
>>469-470
すっかり忘れてました。。。
OKです、助かりました。
472sage:04/05/17 13:58 ID:EblbeKV6
>>464

この機種に限ったことではなく、ネットワーク上で見えるとか見えない
とかは通常ブラウジングの問題。
マスタブラウザPCの不調とかネットワーク設計に問題があるのでは?
ttp://kotohazime.fc2web.com/tips/browsing.html
丁寧に説明したサイトあったのでポインタしておきます。
473かっちゃったよ:04/05/20 03:05 ID:iaK9cRJT
>>472
参考になるわ
474名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/21 06:59 ID:Dtu5/YCT
フとおもう。
AX、いっそのことHDDキャッシュつきのネットワークメディアプレイヤーにならんかと。
USBもついてるからポインティングデバイスもつけられるし。
475名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/21 12:14 ID:I5wCTl9G
昨日近くの電気屋でAX20が¥69800で売ってました。
いまPCでTV録画&玄箱に保存して、LinkPlayerで見てますが
もう少し頑張ってAX300L(10万円切るくらい)買ったほうが良いでしょうか?
DVDはPCで焼いてるので、あまりDVD−Rの必要性は
感じませんが。
476名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/21 12:21 ID:L6F+SvJE
>>475
どこの店?
477475:04/05/21 12:35 ID:I5wCTl9G
これヤフオクで見たら7万超えてますね!
益々悩みます、なんか購買意欲沸いてきました。
>>476さんは
転売屋ですか?なら教えない。
478名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/21 12:40 ID:p+xi/kFW
>>475
おまかせ録画で地上波を撮りたいならAX300
自分で予約する、あるいは外部ビデオ録画中心ならAX20
479名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/21 14:08 ID:0BjIBwmw
金がある奴は300を買え。
480476:04/05/21 15:15 ID:L6F+SvJE
>>477
ウザい。何をもって転売屋という?
本当に欲しいから聞いただけだろうが。
481名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/21 18:36 ID:cIv+JRXL
出品される数が減ってきてるみたいですね。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21993611
482名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/21 20:14 ID:+X4Hr7yu
607 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/05/21 18:39 ID:cIv+JRXL
出品される数が減ってきてるみたいですね。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21993611

宣伝乙
483sage:04/05/22 16:30 ID:nVPTrK3X
逆ギレ厨 >>476
484名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/22 21:02 ID:epRm0VKg
なんだ、475の宣伝か
485名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/22 23:27 ID:6JoTB0m0
476はキレて当然だろw
486名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/23 01:46 ID:seYk1AZZ
>>482
入札取り消してやがるな。
吊り上げ失敗かな。
487名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/23 16:18 ID:nMWd/1lh
吊り上げだな
488447:04/05/26 00:21 ID:rW0ZanJ3
447です。
修理が終わって戻ってきたので報告します。

【これまでのあらすじ】
AX10の音声が小さくなる不具合が発生したので修理に出す。
修理見積もり6万円と言われ愕然とし、とりあえず返事を保留する。

【未公開エピソード】
見積もり6万円と言われムカついた漏れは、
「10万で買った製品が1年ちょっとで壊れて修理費6万ってどういうことだよ!
NECの製品管理ってのはその程度なのかよ!!(# ゚Д゚)ゴルァ」
とキレたら相手は、
「すいません、じゃあ、工賃の1万5千円はいただきませんので、
部品代4万5千円でどうでしょうか?」
と言ってきた。
ここで返事を保留。

【苦悩】
4万5千円という微妙な修理費を払うべきか、それともいっそのこと自分で
キャプチャーカード買ってきて録画用パソコンに改造しようか悩む。
489447:04/05/26 00:22 ID:rW0ZanJ3
【10日後】
返事をほったらかしにしたまま10日ほど過ぎたある日、痺れを切らしたのか
修理センターから1本の電話がかかってきた。
「XXさんですか?お忙しいところすいません。AX10の修理代4万5千円になりますが
修理の方、いかがなさいますか?」
とりあえず前回の電話から時間が経ってだいぶ頭も冷えていたので
「あの、その4万5千円払って修理してもらったら、どのくらい保証してもらえるんでしょうか?
また1年ほどで故障されたら話しにならないんで」
と、とりあえず聞いてみた。
「あ、えーっと、すいません、確認をとって折り返させていただきます」

【1時間後】
「あ、XXさんですか?えーっと、保証期間の件なんですけど、当社の規定で
修理後3ヶ月までとなってるんですよ。
で、今回の修理なんですけど、無償と言うことでよろしいでしょうか?」
( ゚д゚)ポカーン
断る理由もないんでそれでお願いした。

【エピローグ】
6万円という修理代にはびっくりしたけど、まさか只になるとは思わなかった。
もし最初に「修理代は2〜3万円です」って言われてたら普通にそれで
お願いしていたと思う。
結果としては修理費用は只になったけど、なんだか釈然としない。
クレーマーとしてマークされた気がする・・・

もう一つ釈然としないのが、修理の早さ。
修理確認の電話があったのが金曜日の午後。
で、修理が終わって送り返してきたのが日曜日の午前。
添付されてた報告書を読むと、
「外部信号、地上波による録画、映像確認を3日間実施いたしました。」
ん?なんか計算が合わないぞ・・・
490名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 01:18 ID:c6b2fbHw
前にNECのPCが壊れてNECのサービスセンターに持ち込んだ時、買ってから
1年以上経ってて保証が切れてたんだけど、保証期間内って事にしときましょう
とか言われてタダで直してくれた。
結局対応した相手次第というか
491名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 09:30 ID:g4PAHGN1
値切ってなんぼなのか、NECのリペアは(;´з`)
492かっちゃったよ:04/05/26 18:20 ID:SXYg4nN9
>>491
それが(・∀・)イイ!!といえばいいんだが・・・
弁当忘れても延長補償忘れるな!
493名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 19:48 ID:isrYH8a6
>489
>「外部信号、地上波による録画、映像確認を3日間実施いたしました。」
>ん?なんか計算が合わないぞ・・・

脳内3日間テストですから。
494名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/27 00:22 ID:UVQoKDcr
>>489
見積もりを提示した時には、もう修理は済んでるんだよ。
見積もりの金額でお客からOKがでれば、そのまま発送。
NGなら、故障している部品に戻して発送。

だから計算は合ってるよ。
495名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/27 02:49 ID:jHSZuutI
>>494
仮にそうだとしてもそんな裏事情、一般の人は知らない訳だから
変な不信感を持たれるだけかと。
496名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/27 09:31 ID:zk9nVZgX
そんな二度手間なことはしねーよ。
497A:04/05/27 13:34 ID:DVpC5L9Y
単純に、3日間チェック済み、の物と交換と思われ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 05:51 ID:r+1X07l8
OSの再インスコしたので設定をやり直してます。
スマビプレーヤーの初期設定でエクスポートフォルダの設定をしてます。

フォルダの追加→マイネットワーク→ネットワーク全体→MSWINNW→ワークグループ
の順でクリックしていくと最後に
このワークグループのサーバ一覧を現在、利用できません。
と出てしまいます。

以前と特にファイヤーウォールなどは変えてない気でいるのですが
何か対策で考えられることはありますか?
499名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 08:49 ID:iWk3FxCf
マイネットワーク→ワークグループのコンピュータを表示する、は表示される?

AXをサーバモードで運用してるなら一度AXの電源を落として再チャレンジ。
それでもダメならネットワーク上にある機械の電源を全て落として再チャレンジ。
500名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 10:07 ID:TK2+LHQU
それも表示されないようです。
AXの再起動もしてみました。
ネットワーク上にはPCとAXしかありません。
最初の時はスムーズにできたと記憶してるんですが・・・。

HDDがパンパンで急いでエクスポートしないと。
501名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 12:50 ID:iWk3FxCf
>>500
>>280-281
これで解決すると思うけど、スマビプレイヤーのネットワークのトコに
AXは表示されてるんだよね?

コントロールパネル>システム>コンピュータ名>変更>ワークグループ は
WORKGROUP になってる?
502名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 20:19 ID:jM6s3+R8
それを参考にしてみましたがダメなようです。
スマビにはAXが表示されています。
280と似たような感じではあるんですが・・・。

WORKGROUPは変更せずにWORKGROUPのままです。
最初の時はなんで出来たんだろ・・・。
503名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 20:20 ID:jM6s3+R8
それを参考にしてみましたがダメなようです。
スマビにはAXが表示されています。
280と似たような感じではあるんですが・・・。

WORKGROUPは変更せずにWORKGROUPのままです。
最初の時はなんで出来たんだろ・・・。
504名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 22:46 ID:Qdx4Yp0S
LANの設定のサブネットマスクを確認してみるとか。
以前この値が違っていて、ネットワークコンピュー
タでAX10が見られないことがあった。
505名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 23:52 ID:JPhbS7ra
506名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 03:47 ID:b85WV2wW
リンク先の
HKEY_LOCAL_MACHINE
System\CurrentControlSet\Service\NetBT\Parameters\NodeType
の最後のNodeTypeが見当たらないようです。この方法は試せませんでした。

サブネットマスクについては良く分かりませんので勉強してみます。
とゆーかそこまでしないと繋がらないものだったんですね。
初回は運が良かったのか・・・?
507505:04/05/29 09:02 ID:mhiqIzZs
>506
NodeType が無いなら、悪さをしないはず。 505 は無視してください。

エクスプローラで、AXは見えてますか?
見えないなら、コンピューターの検索を!
コマンドプロンプトで、 C:> ping <AXのIPアドレス> が成功しますか?
508名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 09:23 ID:b85WV2wW
お手数かけます。
コンピュータの検索では見つからないようです。

pingを試してみたところ通っているようです。
何がなにやら・・・。再インスコやり直しは嫌だなぁ・・・。
509名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 09:32 ID:b85WV2wW
あ、1つ気づいたことがあります。
AX10接続ツールを起動させて設置を進めていくと一番最後の
「設定を行うとAX10が起動しなおされます。
 AX10の設定を行いますか?」
のところで
「AX10との通信がタイムアウトになりました。
 AX10がパソコンに接続されていない、ポート番号が間違っている、録画・配信中などの可能性があります。」
と出てきちんと終了できません。

これもおかしいですよね?

いったんハード的にも全部ばらしてやり直すか・・・。
510名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 10:22 ID:mhiqIzZs
ping が通るなら、サブネットマスク等は除外できますね。

やっぱりWINSがらみかな。

ipconfig /all で Node Type はどうなってますか?(Peer はNG)
511名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 12:27 ID:FR3Cmv83
WINSのNetBIOS over TCP/IPをenableにしていないとか。
512名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 01:09 ID:yk/lCeFA
ipconfig /all をやってみました。
Node Type は Broadcast になっています。

WINSのNetBIOS over TCP/IPについて今夜調べてみます。
513名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 02:02 ID:76LkBcDE
いきなり別件で申し訳ないんですが。
ウチのAX10で、AX10Exporterでファイルを持ってくる時、サーバモードで平均
スループットが10Mbps前後しかでてないんですが、これって異常に遅くない
ですか?
同じPCで、LinkStation(NAS)からファイルをコピーして来るときは平均50Mbps
ぐらいでるんですが。AX10のExportsフォルダから単にファイルをコピーしようと
したときもスピードがでないんで、ネットワーク的な 部分も疑ってはいます。
スイッチを2個経由しているのがよくないのかなぁ?
PCはWin2k(SP4)です。
514名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 12:17 ID:6/Qt9h2N
例の東芝VTR事件のときに、NEC全社にも該当のページを
よく見ておくように、「お客様への対応を誤らないように」と
いう通達が出てたらしいよ。
515名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 12:41 ID:oOVm2oOQ
>>500
私も同様の症状でしたが、基本に戻り、ファイヤーウォールの設定を
確認、修正することで解決しました。
一度、全トラフィックを通過するようにして、様子を見てみてはいかが
でしょうか?

ルーターをつけているのであれば、ルーター側の問題かも。
私の場合は、GAPNAT使用時に、いろいろな設定を試みて、
うまくいかなかったので、あきらめてNATにしたらうまくいくように
なりました。

たぶん参考にならないと思いますが、一応解決例ということで……
516名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 17:05 ID:azUqO/Ye
WD2500BBに換装しようとしてつまづいてしまいました。

↓ここを参考に、AX10内にHDDを2個内蔵して途中まではOKでした。
ttp://ps2serv.no-ip.com/ax10/log.html
ttp://www.birdland.co.jp/~wizd/changehddaxonly.html
しかし、mount /dev/hdd4 /mnt/disk2で、マウントしようとしたら
” you must specify the filesystem type”のメッセージが出て、
マウントできません。
どうも、”mkreiserfs /dev/hdd4”でフォーマットしようとしたときに、
”Continue (y/n):y”の後ですぐプロンプト”sh-2.05a#”が出てしまうのが
直接の原因のように思います。上記HPによれば、”Initializing journal
- 0%....20%....40%....60%....80%....100%
Syncing..ok”他のメッセージが出るようです。

アップデートはUSB対応のものまでかけているのですが、なにか他に
気を付ける点などございましたらご教示下さい。
517名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 17:28 ID:Y4EUaypI
>>516
とりあえずWindows以外のOSでtelnetする。
518名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/30 22:02 ID:2Qf0fEhW
>>516
フォーマット後に一度再起動してみるとか?
KNOOPIXでやるときは、再起動しないとやっぱりうまくいかないので

そういえば
http://www.geocities.jp/ax10hdd/
これのAX300の交換手順ってあってるんですかねぇ?
519名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 01:35 ID:qwHva9B5
>>515
アドバイスありがとうございます。いろいろ試し中です。
参考にさせていただこうと思います。
520名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 00:24 ID:7VBNk7CZ
AX10とかのモジュール公開されてるけど、適用済みって返ってくる。
みなさんとこのはどう?
うちのはtelnetd入れて、160GBに換装してます。

http://121ware.com/download/module/
521名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 09:49 ID:tmrUXDQL
どのモジュールのコト言ってんのか分からんが、 3504 なら当たるんじゃないか?
うちは関係ないからやらんけど。
3320 は以前からあるヤツに 3504 をプラスして再公開したものだと思うよ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 09:59 ID:beQ9NNUB
>>521
3320のことでした。
3504と以前公開されていたものをプラスしたものなんですね。
お騒がせしました
523458:04/06/04 01:23 ID:9b1sBkoV
半月待っても返事が無い
こんな症状出てるのはボクだけなのね
524かっちゃったよ:04/06/04 01:40 ID:62FfB1cn
>>523
よくわからんが・・・
ユーザー名に日本語を使うといろいろヤヴァイ
あとメモリを増設していたらMEMTEST
525名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 10:40 ID:VjRMBsGf
>>523
前にオーバーレイを使うソフトで、
似たような症状を起こしたことがあった。

その時は、ディスプレイドライバを入れなおしたら
元に戻った。
多分、あなたの症状とは関係ないとは思うが、一応。
526名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 00:06 ID:PyPYoZNU
>>516
同じこと経験しました。

結局、PCにつなぎ換えて
mkreiserfs /dev/hdd4 以降はKNOPPIXでやりました。
すんなりいって今はうまく動いているようです。

↓ここを参考にさせてもらいました。感謝。
ttp://www.geocities.jp/ax10hdd/
527516:04/06/05 22:47 ID:Ef/8vJYw
517,518,526さんありがとうございます。
KNOPPIXと粘りで、録画・音楽・予約・EPGなどのデータも
そっくり移行できました。
当家のシステムでは、hdaが元ディスク、hdbがWD2500BBでした。

 まず、mkreiserfs /dev/hdb4はあっさり終了。
とりあえず、tar -xzf /mnt/hdb2/opt/MC/data/data.tar.gz -C /mnt/hdb4で
データの無い状態を試したところ、AX10ロゴ画面でフリーズ。
リカバリー画面を出し(「Loading…」中にブックマーク登録ボタンを数回押し)、
データ領域の初期化で成功しました。

 次に、もう一度hdb4のみmkreiserfsでフォーマットし直して、
cp -r -a /mnt/hda4/* /mnt/hdb4でデータコピー。
ここで、1時間たってもHDDランプが消えないのであせってしまい、
ctrl+Cを押したのが間違い。このあと、HDDジャンパーピンの設定ミスなどで
試行錯誤3時間。もう一度mkreiserfsからcpに進み、じっと我慢の3時間。
ジャンパーピンなど確認後、電源投入しさらに我慢した5分間。
先ほど、ようやく正常に起動して一通り動作確認が済みました。

 小生の場合、ポイントは以下の通りでした。
1.多少めんどくさくともKNOPPIXを使うのが吉。
2.cpで移行は出来る。ただし、19GBのデータコピーには3時間かかる。
3.気が急いても、ジャンパーピンの設定は怠るな。
528名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 02:39 ID:cezjQhxE
情報助かります。
WD2500BBでOKですか。
5400回転のHDDとどちらで換装しようか迷っているんですが、熱とかどんなモンでしょう?
529516:04/06/06 09:52 ID:+QAQ4hnO
>528
 AX本体はビデオラックに入れているので、いつも熱や
音は気にしていませんでした。HDD自身は、新旧とも
さわり続けられないくらい熱くなりますが、本体をさわった
感じではそれほどのことは無いと思います。
熱のダメージは、2〜3年後にじわじわ効いてくるのかな?
530名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/06 12:07 ID:1wiIcuUF
ジャンパーピンの設定を誇らしく自慢されても困るな。
531名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/07 00:53 ID:BufN2wTd
>>524
>>525
レスありがと
でも、違う原因だった見たい
532名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/08 20:48 ID:x2EuYgPg
もう、ファームアップないのかな。
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 06:26 ID:tkcogDtK
>>532
見捨てるの好きだからね、首さん。
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 09:42 ID:gWBFjst3
wizd on axのバージョンアップもないのかな
divx連携機能増強するとか言っていたのはもう無理なんでしょうか・・・・ねえ。

viも放置だし・・・・。

コンテンツ移動したけど ドンドン削除しているような。
535sage:04/06/10 22:28 ID:3Ml3EMHK
AXは熱に弱いよなー。
数ヶ月は特に問題ないけど、一年以上経ってくるとだんだん不具合が表面化してくる。
中でも一番弱いのがキャプボの音声部分で、次第に音が小さくなってくる。
ラックの中に入れるのはかなり危険。
536かっちゃったよ:04/06/11 01:07 ID:5sVd3Ydc
>>535
どうしたものかな
A4ノート用USB給電クーリングシートでもつけておくかな
あとはラックをデフラグして明けておくかな
いま手元にある体温計をHDDの上にあててみれば37度ぐらいだ
537名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 03:10 ID:K0hvejIP
音声不良と熱の関係ってだれかレポートしてたかな。
熱くても冷たくても壊れるのじゃない?
538名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 00:49 ID:u2DdnG4H
>>527
KNOPPIXでコピーするなら、DMAを有効にしないと.
8〜10倍早いよ
(ATA100の場合)hdparm -A1 -c3 -d1 -m16 -x69 /dev/hd?
133なら、69が70になる
※間違うと危険(マザーボード未対応など)
539名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 06:02 ID:5js9zYkW
ガラスで蓋しちゃうラックに入れるのはよくないね。
触ってみると良く分かるはず。

つーか蓋しちゃったら大抵の電気製品はダメだけどね。
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 23:08 ID:DkdZa01K
最近 AX10 の外部入力に地デジチューナーやCSチューナーをつないで、
離れた部屋からパソコンで視聴することが増えたのですが、それぞれ外
部チューナーのチャンネルを切り替えるのがネットワーク越しにできたら
めちゃめちゃ便利になるなーとか考えています。
どなたかこれを実現できている人はいらっしゃいませんか?
ちなみに私の使用しているチューナーは以下のとおりです。
地デジ:SONY DST-TX1
スカパー:SONY DST-SP5
これで実現できるのが一番うれしいのですが、他製品でできるものがあ
れば、それに乗り換えるのもやぶさかではありません。
541名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 23:17 ID:AQUYMbdi
>>540
アメリカにはカスタムインストレーション向けにそういう装置/ソフトを
つくる会社がいくつもあるが日本だと難しいだろうな。
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 23:47 ID:DkdZa01K
>>540
レスどもです。
東芝のネットdeナビみたいな機能をチューナーが持ってくれれば良い
んですよね?
ネットdeナビ搭載の単体チューナーを是非おながいします>東芝さん

または、もしかしてチューナーをハッキングして、それようのソフトを作
ってらっしゃる方がいらっしゃらないかなぁと、淡い期待をしていたりし
ています。神様おながい。
543542:04/06/12 23:49 ID:DkdZa01K
アンカー間違えました、ごめんなさい。
自分にレスとは間抜けなことやっちゃいました。
>>541さん宛です。
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 23:59 ID:aVyWFsNX
チューナのある部屋にPCとクロッサムを置いて、リモートデスクトップなりで操作
545542:04/06/13 00:20 ID:73tw8Amq
>>544
どもです。
クロッサムってのが解らなかったので、ググッてみたら、なるほど
パソコンからコントロールできる学習リモコンですね。
よく考えてみると、これはなかなか使えそうな物ですね。
単にチャンネルを切り替えるだけではなく電源のON/OFFや
予約設定もできそうです。DST-TX1は接続口を考える必要があり
ますが。
またはエアコンのON/OFFとか、他の機器の操作も設置位置に
よってはできそうですね。
パソコンは古いノートパソコンが転がっていますから、これを復活
利用するとして、ちょっと本気でほしくなっちゃいました。
情報THXです。

DST-TX1 のLANは、私には何のためにあるのか解らない、意味
不明なものですから有効に利用できるようにしてください>SONYさん
546名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 02:41 ID:ha259ewA
シリアル接続のクロッサムとノートPCつないでNPCOMM
ttp://www.yk.rim.or.jp/~kurohara/npcomm/index.html
とか使えば簡単にリモコンできそうだな
547名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 14:29 ID:gJbaRahK
>>540
グーグルでAV-S2G4を入力。これが使えるかも。
TV出力と赤外線リモコンをそれぞれ(逆方向に)飛ばすモノ。とっても便利。

ただ、赤外線の種類(?)によってはリモコンが飛ばないこともある
ようなので、人柱ということで。既存の無線LANのchとは離して設定
するなど必要。
548540:04/06/13 17:11 ID:73tw8Amq
>>547
どもです。
おー!こんなのがあったとは。
うちだと、AVアンプと、この送信機を接続すれば全ての器機が遠隔操作
できちゃうじゃないですか。すばらしい!
普段メインで使っているパソコンと、AX10をはじめ、各種AV器機は別の
部屋にあるので、スマビで録画予約した後、いちいち移動して外部チュ
ーナーの予約をしにいかなければならず、それを忘れて録画ミスをする
なんて悲惨なこともあったので、これは良さそう。
ご指摘のとおり、いくつか不安な点もあるようですが、価格も手頃なの
で、人柱上等!即購入してみます。
情報サンクスでした。後日使ってみた結果も報告しますね。
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 22:42 ID:NW0fd7oW
映像信号の品質はどうなのだろうか...
550名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 00:18 ID:9GAQzeTC
AV-S2G4、1年くらい使ってたけど、色々不具合多くてやめちゃいました。
1)無線LANと干渉する 干渉すると画面がひどく乱れて見れなくなる
2)当然だが。。。電子レンジの影響もモロに受ける
3)AX10のリモコン信号が安定しない。。。使えたり使えなかったり、全く使えなかったりで、頭にきたので売っちゃいました
MediaWizの方が無難ですね
あるいは東芝のワイヤレステレビなんていいんじゃないですか?リモコンパススルー機能がついてるよ
551名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 01:11 ID:2WMZW9NS
>>550
MediaWiz使えるんですか?
552名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 01:34 ID:bZ5GLs4D
>>550
1,2は販売店サイトに書いてあるまんまですね。
そのサイトによると無線LANとは5m離せなんて難しい注文が書いてあっ
て、ちょっと笑っちゃいました。

3はもともとAX10のリモコンは、いわゆる学習リモコンでも、まともに学習
させられるものが無いので、そうだろうなーと逆に納得できちゃう。
それに、スマビがあるからあまり必要を感じないし。

それよりも、549氏も言っているけど、画質はどうですか?

あと、一番?なのが、MediaWizやワイヤレステレビでどうやって外部器機
を操作するのでしょう?
553540:04/06/14 11:45 ID:xhhVv+RW
>>547
AV-S2G4を注文しちゃいました。
似たようなものでWARP VISIONっていう商品もあったので迷いましたが、
WARP VISIONは映像とリモコン信号を別々の送受信機でやり取りするよう
なので邪魔かな?と思いこちらにしました。

あとは実際触ってみなくては判らないけど、無線LANとの干渉で使い物にな
らなくても、リモコン信号はUHF波を使用しているようなので、映像はAX10で
見て、リモコン信号だけをこれでやり取りすればなんとか使えるかなー?と
楽観しています。

ところで、これ系のスレってどこかにあるのでしょうか?
情報も集めたいし、ここで続けるのはスレ違いな気がするので、調べてみた
けど見つけられませんでした。
554540:04/06/15 22:46 ID:mR96u3Ou
AV-S2G4が本日届きました。
気になる画質ですが、元の画と比べると、ややぼやけた感じです。
見れないほどではないけれど、これならスマビで見たほうがよさそうです。

リモコンの操作伝達ですが、こちらは、AX10、DST-TX1、DST-SP5、VHS
デッキ、I/Oのリンプレ、DSP-AX1400で試しましたが、一応全て動いてい
るようです。

AX10は550さんが言ってるほどひどい感じはしませんが、カーソルの動
作が一回押しで二つ動いたり、あるいは動かなかったりということがまま
あります。
これは私が持っている3個の学習リモコンでもずべて似たような感じでし
たから、どちらかと言うとAX10の信号が特殊なのかも知れません。

と、まあここまでは、結構順調で満足していますが、無線LANとの干渉は
もろに出ます。
無線LANの信号を拾うと05秒置きぐらいに、画と音の両方にノイズが入り
、この状態での視聴ちょっと無理です。

アクセスポイントと2mほど距離を置いて多少の微調整を行ってなんとかノ
イズが載らないようにできましたが、ノートPCの無線LANをオンにするとも
うだめです。まあ、この部屋で視聴するときは、無線LANは諦めます。

遠隔リモコンシステムとしては十分使い物になるので、20,790円が高くない
と思うAX*ユーザーにはお勧めしておきます。
555名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 23:33 ID:I9L4e/WM
>>550
> 3)AX10のリモコン信号が安定しない。。。使えたり使えなかったり、全く使えなかったりで、頭にきたので売っちゃいました

俺もそれ使っててその症状と雑音ノイズがたまに載ることがあってに困ってたんだけど、
本体の位置と向きを変えたら嘘のように直った。

>>553
俺も専用スレないかなと思ってたんで立てませんか?
556名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 00:08 ID:rZXM2R7b
>>555
立てるのは大賛成なんですけど、まったく新規のスレを立てたことがな
いので、いささか心許ないです。
AV-S2G4 の専用スレが良いのか、それともワイヤレス伝送器機全般
にしたほうがが良いのか、そもそもAV器機板で良いのか等、悩んでし
まいます。
テンプレとまでは言いませんが、多少助言していただけると助かります。
あるいは立てていただけるなら、お願いしたいです。
557553:04/06/16 00:11 ID:rZXM2R7b
556は私です。
日付が変わっていることに気がつきませんでした。
558547:04/06/16 21:58 ID:mkVeXHeU
>>554
無線LANのchは十分離してますか?

ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/special/005wireless_abc/wireless_abc01.html
の「IEEE 802.11bが利用する中心周波数」のところを見てください.

無線LANが1chの場合はたとえば送信機/受信機ともに電源スイッチ横の
ボタンをそれぞれ3回づつ押してchを変更する必要があると思います。

(無線LANの方を1ch -> 14ch あたりに変えても良いと思いますが)

スレの方はよろしく...
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 00:20 ID:ofJKfmJo
AX10欲しくてヤフオクみてるけど、こんな怪しげな出品が多くて泣ける
詐欺業者のリストにでも載ってるのだろうか(;´Д`)

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21993926
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20390660
560540:04/06/17 02:15 ID:t7RdjfpM
立てました。ごうぞご贔屓に。

ワイヤレス伝送システム AV-S2G4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1087405927/
561名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 04:58 ID:uKtVGrPr
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20040330/108320/
こういう機器に関するスレってない?
562A:04/06/17 05:39 ID:xV9omLj0
そこまでわかってるなら、製品名で検索汁。

各機種のスレが、ここAV板に、Mediawiz系総合スレがDTV板にある。
563かっちゃったよ:04/06/18 00:17 ID:ZY8AtAD6
>>560
がんがれ。AXシリーズも無線LANを装備させれば広義のワイヤレス転送システムだね
あとうちだと3Dゲームをやったり重い動画をみたあとスマビプレーヤで
「再生できません」って出ることが多くなったな
ログオフしなおせば再生可能なんだけど、ちょっとなんとかしてほしい
564名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 01:03 ID:nyb6I53t
>>559
ていうか交換用HDDとか出してる奴、
著作権法違反だよな。
565名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 01:48 ID:n8Tg5xj6
AX20 なのですが、録画予約しておいて、あとで予約結果を確認してみると、
「電源が入っていなかったため、予約録画に失敗しました。」と出て、
予約録画ができなかった、ということが良く起こるんですが、
これってどうにかならないものでしょうか?
566名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 08:02 ID:4jjgo6Cg
本体の移動とかでコンセントを抜いたら一度電源を入れる。
コンセントはタコ足にしない。
大事な予約の時はサーバモードにしておく。
UPSを入れる。
567540:04/06/18 11:34 ID:/QckEBjM
>>558
>無線LANが1chの場合はたとえば送信機/受信機ともに電源スイッチ横の
>ボタンをそれぞれ3回づつ押してchを変更する必要があると思います。
うちの環境だと、なんか変です。チャンネルの関係が逆のような?
週末に色々テストして向こうのスレに書きますので、ご助言お願い致します。

>>563
さびれぎみなので、向こうにも遊びにきてください。

>あとうちだと3Dゲームをやったり重い動画をみたあとスマビプレーヤで
>「再生できません」って出ることが多くなったな
3Dゲームはやらないのでわからないですけど、スマビに対する不満は
山ほどあります。
サポセンには、2台目のAX10の初期不良部品交換時に、ついでに幾つ
か要望を伝えてありますが、思いっきり放置状態でヤレヤレです。
AX300のスマビは少しはましなのかなー?
568名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 12:56 ID:wTAN4TF1
98互換モードにしたら、リモートデスクトップ経由でも
いじれるようになりました。

こんなネタは既出ですか?
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 23:43 ID:GhbJi7uu
詳しい方のご意見をお聞かせください。
1年半ほどAX10をそこそこ酷使しています。
安定性には問題を感じていません。割り切ってサーバモードでしか使っていません。
そろそろシステムのバックアップも兼ねてHDDの換装を考えています。

そこでですがAXのシステムに使われているOSの特性について知りたいと思っています。
例えばWinですと例え安定していても比較的再インストールの必要性を感じます。
例えばOSの入ったHDDの換装時はコピーをせずに再インストールをすることが多いですね。

ある程度の期間を使用したAXの場合はリカバリーをしてからコピーしたほうが無難なの
でしょうか。それとも安定していてトラブルの予兆が無いと判断できた場合は換装時の
システムリカバリーはせずに単にコピーで十分と思われるのでしょうか。

ご経験のある方のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
570A:04/06/19 00:13 ID:UaDRUcKL
>>569
その前に、まず、なんで、Windowsが再インストールが必要なのか? の理由について
考えてみるとわかると思う。
Windowsだって、インストール後何もいじらずに、そのまま使いつづけていれば、
インストール直後と、安定性は変わらないはず。(データは同じなのだから)
なんでだんだん安定しなくなってくるか、といえば、他のソフトを入れることで、
システムの一部(DLL等)が書き換わったり、ソフトのアンインストール時に、消し損ねた
ファイルが残っていたり、と、ゴミがたまってくるから。

同じことを、AXの場合で考えてみると、たとえLinuxといえども、システムに対して、
不用意な操作等を繰り返せば安定度は落ちてくると思われる。
だが、AX10の中のLinuxは、普通に使っていれば、ソフトが追加されることも、
OSの設定ファイルが書き換わることも、無いはず。
だから、異常動作等でファイルが破壊された、とかでもなければ、OSに関しては、
リカバリー直後も、使いつづけたあとも、ほぼ同じだと思われ。
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 02:04 ID:4zqunFeH
AX10/20の換装作業をすると、パッチがあたってる以外はほぼ真っさら、
という印象。
設定ファイルや録画ファイルが収納されるパーティーションの4は
一度フォーマットしてパッチのあたった初期ファイルを展開、という
流れだし。

それに前スレにもあったけど、換装してからパッチ当てようとすると、
パッチが当たらなかったり、パッチ当てに失敗してAXが起動しなく
なったりするし。
(うちも300Gに換装してて2月のパッチ当てようとしたら起動しなくなった)

なので換装する時はデフォのHDDに自分の必要な分だけパッチ当てて
換装、というのが良いかと。
イメージも取っておけば尚安心。
ていうか、イメージさえ取っておけばHDDにトラブルがあっても修理
なんかに出さずに自分で何とか出来るし。
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 11:17 ID:KmJGR6TQ
>>571
イメージを取るのはlinux使わないでできないのでしょうか?
今は交換しないのですが破損したときに使いたいけど分解するのは怖いんだけど。
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 11:22 ID:eYHTlV0v
>>572
ax10user(禁句)のページにリモートでディスクイメージを取得するためのあやしいソフトがあったはず
574名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 12:06 ID:H1J+jIF6
>>566
わりとタコ足っぽくしてるんで、
電源容量が足りなくて起動失敗したということでしょうかね。
ちょっとそのあたり見直してみたいと思います。
レスありがとうございました。
575名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 12:28 ID:KmJGR6TQ
>>573
怪しいんですか・・・・。
ax10userというのは? よくわからないのですが。。。
576名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 15:50 ID:Q8x7UzRZ
>575
今は
ttp://www.birdland.co.jp/~wizd/

に有るようです

ax10userについては過去にトラブルが有り
以来ここでは禁句状態とだけ覚えておいて下さい
上記HPに行くと疑問が生じるかも知れませんが
不明な点は直接お問い合わせ下さい
577かっちゃったよ:04/06/19 18:13 ID:Zgs2E++j
>>576
禁句なのはトラブルの話だけだが・・・・

なんかよさげなUSBクーラー捜してみる
578名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 18:45 ID:KmJGR6TQ
>>576
ありがとうございます!

禁句ですか・・・問題おこしたんですね
このような人のプログラム使っても平気なんでしょうか?
不安なのですが。
579名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 19:36 ID:OJ7z53X3
>>578
だから、さいしょから「あやしい」と書かれているわけでしょ
ま、アレをコレすれば、そのプログラムがなにをやっているかはわかるようになっているし、以前見たときには理屈の上では問題無さそうだと思った
580名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 19:58 ID:4zqunFeH
telnetだけでイメージとれるし、telnetだけなら某は関係ないし。
でもAXのHDDは外すのえらい簡単だし、外付けHDDケースも安いし、
一個あると便利だし、KNOPPIXとか一回触っとくと何かの時に役に立つかもしれんし。
581名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 20:03 ID:KmJGR6TQ
>>580
telnetでやってみます。
でもあのHPにある情報合っているのですか?
嘘書いているならHDD壊しますよね?
AX取り出すのにビデオやLD等のしたに重なってるので取り出すの大変なんです。
582名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 22:44 ID:3n8edE2V
>581
>telnetでやってみます。
>でもあのHPにある情報合っているのですか?
>嘘書いているならHDD壊しますよね?

すごく疑り深い人だなあw 壊れるとマジで思ってるわけ?
あなたに技術力がない以上、盲信するしかないっしょ。

といいつつ、あのページ一箇所間違いがあるんだよね。w
最後のイメージを展開する部分はこうでしょ。

(誤)tar -xzf /mnt/hda2/opt/MC/data/data.tar.gz -C /mnt/hdb4
(正)tar -xzf /mnt/hdb2/opt/MC/data/data.tar.gz -C /mnt/hdb4

ほな、頑張りや。
583名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 22:51 ID:CxUdjIzu
>>581
壊れるのが怖かったら諦めな。
ちょっとしたミスで起動不能になるから。
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 23:46 ID:Ock6P0tV
ax10userさんは禁句かもしれんが、ax10userさんが悪いわけじゃなく、
トラブルを起こそうとした人がいて、実際にトラブルになっただけ。

ソフトウェア自体が問題という話は聞かない。もちろんソフトウェアの実行は自己責任だが。
585名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 00:30 ID:twKUUGzL
>581
HDDの換装自体、既に1年近く前のブームだったわけで
今頃、換装(バックアップ)のやり方の信憑性を問われてもね。
586名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 01:29 ID:6z5a0iUw
>AX取り出すのにビデオやLD等のしたに重なってるので取り出すの大変なんです
AXに限らずだけどデジタルレコーダーはPCそのものなので重ねないのがいいよ。
発熱が大きいので寿命に関わる。
587名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 01:32 ID:K14mrRIl
>>581
telnetを入れたら
まず最初に
rm -r *
を実行するように。
大事なおまじないです。
588名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 01:39 ID:3BuRtdB/
ttp://homepage2.nifty.com/cs/linux_command/command/rm.html
> rm ファイルやディレクトリを削除する
589名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 02:04 ID:lP9/Do09
>>581のせいでしばらく荒らされるだろうな
590A:04/06/20 07:16 ID:WNjuciZv
>>578
AX10USER氏自身は、どっちかというと、このスレの神だったのが、トラブルに巻き込まれて
粘着に荒らされただけなので、安心汁。
禁句なのは、氏の名前を出すとそれだけで、粘着が寄ってきてスレが荒らされかねないから。
(詳しく知りたいなら、だよもん星 フリーソフト祭 で検索汁)

「あやしいソフト」、に関しては、表向き家電として売られてるハードの内部OSにアクセスして
どうこう、なんてソフトは、そもそも、みんな「あやしい」の範囲に入るかとw

情報が不安なら、とりあえず、かかれているコマンドを1つ1つ、Linuxの辞典で引いて、
自分で意味をチェックしてみるといいかと。

>581みたいに、嘘を教えて喜んでるバカも、時には居るから。

rm -r * は、全ドライブの全ファイル削除。
591名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 09:20 ID:LLpv6Uau
やれやれ、また自演擁護か。
592名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 10:35 ID:K14mrRIl
AX10USER 死ね死ね死ね!
593名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 10:41 ID:HivpxhXm
rm -r * じゃ駄目だね。

rm -rf / にしる。
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 11:36 ID:twKUUGzL
よく考えると>581の文章はかなり笑えるな。

>AX取り出すのにビデオやLD等のしたに重なってるので取り出すの大変なんです。

そんなのわざわざ書き込むことじゃないってw 
自分の問題じゃん。
595名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 13:46 ID:K14mrRIl
>>594
宣伝の為にAXの馬鹿が書いたんだよ きっと。
596名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 18:21 ID:+URqcSp8
ID:K14mrRIl
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 23:58 ID:1fj0yJGQ
>>590
蒸し返して悪いが、ax10update.exeも同梱しているのはいいのか?
598A:04/06/21 12:12 ID:TzJVizFB
>>597
同梱されてる?
とりあえず、今、落としなおしてみたけど、wizd on NEC AX home AV server には
同梱されてなかったけど。
NECから落とすように書いてあった。
599名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 13:11 ID:NagWp2ly
やれやれ、自演擁護の後は自演叩きか。そうまでして注目されたいか?

 a x 1 0 u s e r
600名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 14:06 ID:JMtmh3WB
>>598
ax1020sysbkup.rarの方
601名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 17:42 ID:TKu0k4wr
ax10userさんのソフトには半年程お世話になってます。
改めて感謝します。
602A:04/06/21 18:19 ID:TzJVizFB
>>600
落としてきてみた。 とりあえず、今落とせるファイルには、含まれていないもよう。
603名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 18:30 ID:U/u4kWZ/
>>601
a x 1 0 u s e r ウゼー!!!!!!
自演援護馬鹿じゃねーの 死ね!
604名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 18:45 ID:7iXh76K0
パンドラの箱がまた開きましたよ
最後に残った希望も逃げて行くよ


     。oO ( wizdのバグ直してくれんかなあ )
( ´ω`)
605名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 19:26 ID:EYzhEyEB
>>604
Wizdのバグってどんなバグ?
どっちにしろ、それはMediaWizスレで要望しなきゃ無駄でしょう。
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 19:49 ID:7iXh76K0
>>605
MidiaWizスレで要望はしたよ
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 19:53 ID:EYzhEyEB
>>606
で、どんなバグ?
608名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 20:42 ID:U/u4kWZ/
>>604
自分で直せば?
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 22:14 ID:SLH6VCEQ
>>602
2004/06/21 04:25:48に更新されてますね。
ファイルサイズが一気に130kbも減ってる。
610名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 22:18 ID:U/u4kWZ/
ふざけんな 不法配布者 ax10user
NECにチクって潰してしまえ!
611名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 22:19 ID:U/u4kWZ/
添付してたことを追求しようじゃないか。
不法配布だぜ
612名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 23:20 ID:wl4kIO4H
すごい勢いで、AX10USER 氏への粘着が集まってきた・・・。
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 23:31 ID:xG0qowwe
集まって?一匹だけだろ。
614名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 23:43 ID:wl4kIO4H
1匹みたら、10匹くらいいると思え。
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 23:48 ID:xG0qowwe
ちなみに U/u4kWZ/ 以外のどれのことをいてるんだ?
616A:04/06/22 00:00 ID:vpd6PdW9
>>609
なるほど。>597で気づいて修正したのねw
617名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 00:12 ID:OETypF5d
>>616
気づいたのか 故意に配布していたのか
後者だと思うが、ユーザーに不利益な行為をするax10userは許せんなぁ・・・。
618名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 00:25 ID:zgoQahZs
notくーんノシ
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 10:01 ID:5tOidZrE
>>612
本人だよ。おそらくお前もな。
620名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 11:04 ID:qQa5FbyD
ここは本人だらけのインターネッツですね。
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 11:27 ID:MdHo8Fsz
つーか、どうでもいいじゃん。
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 11:38 ID:AOS+lIeL
さぁ、ここで問題です。
ax10userを叩くと誰に、どんな利益があるでしょう。
それが一連の答えになるかもしれません。
ならないかもしれません。

でも、そんなことどーだっていいわけで、

結局、

口ばっかりで動かない人に誰も見向きはしない。
失敗しても、挫折しても、逮捕されても、
動く人が神になれる可能性を持っている。
623名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 12:30 ID:5Yg3d4K5
ax10userさんのソフトには半年程お世話になってます。
改めて感謝します。
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 20:53 ID:uazbtskZ
やれやれ、まだやってんのか。専用スレでも立てるか
同人板のほうでたのむわ。よろしく。
625名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 00:31 ID:iVLcXesj
結局、この板が荒れたのはAX10USERが同人関係者だったからだろ。
気持ち悪いよなぁ、やつらって。根暗で陰湿で歪んだ性欲だけはあるんだからな。
626名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 00:56 ID:kLkHCXpI
>>625
そうそう 同人野郎はなろくな奴がいねえ。
そう言う奴らが作ったものは信用できん
627名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 01:04 ID:ACM/ek5B
煽り乙
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 03:57 ID:oOrCc/lE
AX10USERさんありがとね。
色々見ていて分かったよ、自分で良い物作っても下手に公開しないこと。
恩知らずばかりだもの。

俺は、AXでEPG+ダウンロードして登録するようにしてるけど、
絶対公開しないね。

629名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 08:32 ID:8M/EoicO
バカだよな。奴。
くだらん嘘ついて自演なんかしなけりゃ普通に楽しくやれたのに。
630名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 08:39 ID:kLkHCXpI
店なんか存在しないし、実際は何も起きていないじゃん。
だから店名も晒されてネーしな
そんな嘘つきのソフト使うつもりか?
最初喜んでこいつのソフト使ってたが裏切られたよ。

死ね! AX
631名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 09:50 ID:mcD6+Gol
基地外は普通の人が思ってるより多く、人口の1%弱いるから日本だと100万人くらいにもなる。
道を歩いていてもそれと気づくことは少ないが、掲示板だとすぐわかってしまう(w

くわばらくわばら・・・
632名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 13:05 ID:nR0FYugk
ax10userさんのソフトには半年程お世話になってます。
改めて感謝します。
633名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 13:09 ID:nR0FYugk
と書いてて思い出したけど、
以前、notとかって奴が知識の無さで随分見苦しい事になってたな。
634名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 13:35 ID:OlLHPeX2
もうAX10みたいな、シンプルでGRTのついたHDDレコーダー出ないのかな
635名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 21:43 ID:eL1AYD2g
>>630
not、発見!
636名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 02:11 ID:51azhlCL
>>630

氏ねとか書くから、ウチのAX10が起動しなくなっちまったじゃねーかウワァァァァン!!
637名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 03:26 ID:U0ACrLpv
地アナの日テレ系列夜中にやってるNNN24て番組、
「コピーガード信号を検出したため、表示できません」だって。
昨日まではなんともなかったのに。
わかってはいたけど、なんかショック…(´・ω・`)
638名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 21:59 ID:SQ+Z/uJY
EPG+、テロ朝だけ受信出来ないのは漏れだけ???
639名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/26 01:15 ID:lrE0zxXk
お前らの追い出した神がガリレオの神になったよ。
640名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 03:54 ID:NyKBsjDr
警告

君たちが神と称しているAX10USERは詐欺師である。
6年前まるごとシリーズと言うCD-ROMソフトのプログラマと称しているが
実際は月野玲亜氏が開発したソフトを自分の作品と偽り販売したものだ。

また彼はnifty-serveアニメフォーラムよりシスオペに付け込み玲亜氏を
追放するという大胆不敵な行為を行ったのだ。

またおおもりよしはる氏への脅迫及び殺人未遂・狂言事件・数十回に渡るレイプ事件
ゴンゾ社長への恐喝未遂・セガ不当りの原因となった男なのである。
彼の所為によりコナミよりツインビーの新作が闇に消される事件も起きている。
彼を許すわけにはいかない。

神でも何でもない、悪魔なのだ。
641名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 07:33 ID:/CN6f9aE
age
642名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 07:41 ID:yrmisK9A
“セガ不当り”・・・食あたりの親戚かなにかな?
643名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 07:44 ID:yrmisK9A
「闇に葬られる」が正解。

知的レベルの低い文章では、説得力なかんべぇ。
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 07:55 ID:iXJgjuIO
ウチの地域のCATVがデジタル放送開始するのですが
>>301の通り喜屋武セラーを使用してAX10で録画はできても
PCで編集してDVDへ焼くことは無理ってことでよろしいんでしょうか(´・ω・`)
645かっちゃったよ:04/06/27 09:05 ID:MvFbtey+
>>644
AX系統の場合は
映像信号にコピーワンス信号→再生・録画不可
信号除去→再生・録画可能
というわけでPCに転送してDVD−Rに焼けます
ちなみに一般のハイブリだと
映像信号にコピーワンス信号→HDD録画可、DVD−R不可、RW/RAM制限付き可能
信号除去→無制限に可能
というわけでレポぎぼん
646644:04/06/27 11:05 ID:iXJgjuIO
>>645
おおっ!できるのですか
では早速いいキャンセラーの情報漁ってみます
7月末の工事なんでまたレポします
647どてらまん ◆JlDOTERA7k :04/06/27 11:43 ID:Wr2sAz/v
昨日LAOXで、AX10が19800円、AX20が29800円だったのでAX20を衝動買い…
リモコンや映像の色合いや動作音など若干の不満もあるけど、全体的にはいいですね♪

この不満は家電のレコーダ買ったら解決しそうだけど…逆に家電系だとPCでできることが
制限されそうだし…アナログビデオと兼用しながらまたーり使おうかと。
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 12:41 ID:qW3cpraj
>>647 マジ?秋葉のLAOX?もう無いのか?
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 13:49 ID:pUiDaxNO
ザコン館だよ。
俺が買ったときはAX-10しか置いてなかった。
今日も出てるかなぁ。
650どてらまん ◆JlDOTERA7k :04/06/27 15:29 ID:Wr2sAz/v
>>648-649

漏れがいったときは昼くらいまで誰も買ってなかったようだけど
そこからすぐ売れたのかな。
NECの派遣のおじさんが丁寧に説明してくれたのでありがたかったけど
派遣のおじさん本命のAX300の方は売れたのかなあ…

また、在庫処分しなきゃ行けないくらいNの倉庫には余っているのかな。
コンセプトは気に入ってるだけに、かなり気になる…この値段じゃさすがに原価割れ確実だろうし。
651名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 17:25 ID:TVNiH8jo
まじかよー秋葉に行けないんだけど、他にも出ないかな・・
652かっちゃったよ:04/06/27 17:31 ID:MvFbtey+
数台買い足したい値段だ・゚・(ノД`)・゚・。
裏録用にHG2/Rでも買いたいと思っていたんだが
653名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 18:14 ID:koD5IUXL
俺もその価格なら即買いだったよ…昨日、秋葉行ってたのに
orz
654A:04/06/27 18:31 ID:cxsE/hZ6
え……もう無いかな?
その値段なら、今からでも……w
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 21:34 ID:grFoAc3s
>>647
マジかよ...昨日秋葉いったにもかかわらず見逃した... orz
656名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 21:57 ID:lYhnl4U1
>647
ここを覗いてる奴なら誰でも手を出す値段だね
NECのネットショップが最後かと思っていたのに
まだ有ったんだね
20なんかHDDを買ったと思えば安いもんだ
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/27 21:59 ID:qW3cpraj
OK、そんなおまいらに差し入れです。
._  _  _  _  _  _
|○| .|○| .|○| .|○| .|○| .|○|
. ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄
組み立て方
                  |          
                  |  ←         ←
. _      ___      |   ↑       ↓        ↓
.|○|     |○        .|○         ̄ ̄ ̄|○    _| ̄|○
 /        → ↑
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 01:07 ID:gPEiN/79
そう言えばnotは専門学校の寮に居るとか言って無かったっけ?
一律に判断するのは他の人に悪いけど、この語彙力じゃあな。
きっとこの読み方もわかんないんだろうな。
659名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 10:56 ID:zJMTqwSo
notはax10userの自演で、犯罪のほうは本当だろ。

まさかnotクンがトリップクラックしたとか言わないよね…
そこまで素直に騙されなくてもいいと思うんだが。
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 11:15 ID:qIDSiinY
まだやってるのか。
もうどうでもいいよ、その話は。
661名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 16:10 ID:c3n6DTkg
>>657
組み立てっつ〜かバラしてるような…
662名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 16:25 ID:n3mYKlDv
>>659
俺も犯罪は本当だと聞いたぞ
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:06 ID:nB/hfINx
井戸端会議のおばはんみたいだな。
664名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 17:58 ID:kU0xom5F
>>654

ひまつぶしに行って見たら
なかった・・・・
AX300の箱の隣が空いてたので多分そこにあったんだろう・・・


なんだかな〜
オクにもう出てるよ。
・・・・20000円スタート
・・・・都内発送
・・・・あまりにも条件が一致する。
665名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 18:30 ID:ggyu1vmH
300が売れなくて価格暴落するか、また10や20みたいなの安く売り出されないかな
666名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 19:28 ID:T6kGDRyj
>>665
シマシマさえなければ300買うんだけどな……
667名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 02:09 ID:ZnuS5aHK
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 04:11 ID:ZOyA873o
ラオの安売りは事実なのか?
そこまで下げないでも売れるし。
669A:04/06/29 05:10 ID:Hr9FwJXk
>>668
値段まで確認してないけど、店員に聞いたら、一瞬で売り切れたって言ってたから、
たぶん本当だと思う。
たぶん、在庫処分とかじゃなくて、フロア新装開店の目玉商品とかだったんじゃ
ないかと思われ。
670かっちゃったよ:04/06/29 16:25 ID:UTaSuScB
東芝RD シマシマ画面 解決法!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1085056603/
参考になるかも
671名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 00:56 ID:OUtQIRm3
さすがだな転売屋
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 01:10 ID:yWenruUJ
AX10でキーボード(リモコン)フックして電源OFFコマンド調べたりした香具師
いないすか?
673名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 02:33 ID:+h/S/xqh
poweroff すれば電源は落ちるぞ。予約録画が動くかはしらん。
674名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 12:04 ID:pxG/6D2Y
>>673
haltとかshutdownくらいしってるんだけど

電源OFFのシーケンスのっとるより、キーボードフックした方が
楽だし予約録画も動くんではないかという予想。
予約録画が動くかわからない情報は不要だ。
675A:04/06/30 12:51 ID:AifkcfVA
>>674
haltとかshutdownでも、予約録画は働かないことが報告されてる。
電源Offボタンは、どうやら、予約リストを見て、次に最初に来る予約時間を
タイマーにセットしてから、電源を切る、っていう動作をしているっぽい。
なので、いまのところ、コマンドで電源Offするのは、難しいと判断されてる。

フックして、リモコンから電源Offボタンが押されたように、装う方法なら、
たぶん、OKなんじゃないかと思うけど、前にフックの仕方聞いたときは、反応がなかった…。
フックの方法がわかれば、リモコンのボタンのキーコードを調べるのも、
リモコンのボタンのカスタマイズをすることも、東芝のネットリモコンみたいなことも
できるんじゃないかと、想像してるんだけど。
676名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 16:38 ID:pxG/6D2Y
>>675
んなことは解ってて書いてるんだけど orz

だから、やった香具師いる?ってまた聞いたんだろ。
ax10utilやhalt等を使ってできればそもそも質問しない。

頼むよまったく。

でも気を悪くしたらごめん。俺の書き方もあるかもしんない。

とにかくやった香具師はいなそうだね。
677名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 22:20 ID:7sLxrCAK
>>675
某Aがその辺を含めたことメディアウイズでやるとかいってたきがしたが
そのためにCGI実装されたような話きいたしな

だが奴はやる気無くしてるだろうし、DIVXも放置だからな・・・・
678名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 00:34 ID:v5EtQ7It
>>676
前スレ「8.00Mbps(VBR)」の 331 にも書いたが、LAN 経由で
リモコンコードを送ることはできる。簡単に試せる方法を示す。
具体的には、赤外線リモコンのコードが、USB キーボードの
keyon/keyoff イベントパケットとして /dev/input/event0 を
経由してアプリに渡されているので、

od -t x1 /dev/input/event0

を実行して、赤外線リモコンのボタンを押すと、送られる
パケットの様子がわかる。 od (octal dump)コマンドは
AX300 ではデフォルトで入っているが、 AX10 の場合は
どこからか持ってくる必要がある。

このパケットをキャプチャしてファイル化し、
/dev/input/event0 へ送り返すと、リモコンのボタンを
押したのと同じ効果が得られる。 たとえば、

cat /dev/input/event0 >menu.dat

として、赤外線リモコンの「メニュー」ボタンをポチッと
押してから、すぐ telnet ターミナルで ctrl-C を押して
実行を中断する。「menu.dat」のファイルの大きさを調べて
32 バイトであれば成功。次に、

cat menu.dat >/dev/input/event0

とすれば「メニュー」ボタンを押したのと同じ効果が得られる。
679名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 13:39 ID:1EIi6kor
>>678
サンクス!それがシリタカータノヨ( ´・ω・)つ
タコですまんす。

試してみまつ
680名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 17:48 ID:d7d1uy6O

【コンピュータ】低価格設定のEVDレコーダーが発売間近[07/04]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1088892437/
681どら:04/07/04 22:38 ID:/s0Plckq
AX10を250GBに換装して利用していますが、ここのところの暑さで、カバーをあけてみるとものすごく暑くなっております。
このままではもたないと思い、FAXを増設してHDDに向けて当てるようにしてみました。でも、1つでは足りないかもしれないと思うぐらいに暑くなっていました。HDDは暑いところで使うとすぐに逝かれてしまうので、不安です。
みなさんは、どうしてます?
とても、サーバーモードで使う気にはならない。。。
682どら:04/07/04 22:39 ID:/s0Plckq
まちがえました。FAX→FAN。。。はずかし。
683名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/04 23:13 ID:xGKwa3UY
発熱量の多いドライブ入れたのでは?
684名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 10:19 ID:cSG5yqHj
>>679
では、全ボタンのリモコンコードの取得よろしこ。
なんてね。
685名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 12:53 ID:6tQjuSWX
678! 新たな紙出現のヨカン
某ユーザーの止まった作業引き継いでクレー
686名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 13:59 ID:Rk22ib1/
>>684
おおっ、取得したら何か作るって事??
ネ申 降 臨 か?

てか、添付のスマビってたるいよねぇ。一覧更新とか。
今更だけどさ。
687名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 14:30 ID:qkdCTqpY
>>686
早送り巻き戻しが激しくだるいな。
先へ進みすぎるんだよ。
15秒スキップボタンがスマビプレーヤにもついてほすぃ
688名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/05 15:08 ID:6fhg8MnK
>>687
AX内の録画番組の再生の話だったら、マイコンピュータにexportsフォルダ追加して、
そこから再生すればキビキビ動かないか?
689A:04/07/05 17:47 ID:tdZYBR1O
とりあえず、試しにやってみたもの。>678 の方法で入手したバイナリを16進数に変換。

コンテンツボタン
2508E64057360B0001001F00010000002508E6402CA10E0001001F0000000000
予約ボタン
850EE64088EF00000100210001000000850EE640615A04000100210000000000

ただ、自分で変換したんで、これであってるか不安(汗)
変換前のものを、自作ソフトでAXに送りつけることで、リモコンと同じ動作をしたのは確認。

送りつける方法だけど、いまいちスマートな方法が思い浮かばない。
どうしたものか…。
今は、内部で、exportsフォルダに、バイナリファイルを作成して、Telnetで、>678のコマンドを
使って実行させる、といった方法…。
690名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:12 ID:DgLZ7zte
>>689
おれはコマンドファイル?をどっか置いといて
TeraTermのマクロで実行してる。

電源OnはWakeOnLanで出来てて、電源OFFもPC上からなんか出来ないかなって
思ってたんで、>>678さんには感謝感謝!

一通りのコマンドファイル?作っといて、
それをいろいろ組み合わせたキーマクロシェル作っとくと面白いな。
691678:04/07/06 00:41 ID:VzkWU4+q
メニューなどが表示される OSD(オンスクリーン・ディスプレイ)画面を
LAN 上から見る方法もある。
基本的には、OSD は linux のデバイス /dev/fb1 にフレームバッファと
してマッピングされており、linux の標準的なインターフェース方法で
アクセスできる。 単純に /dev/fb1 を読み出すと、640 x 480 = 307200
バイトのデータとして、8bpp のピクセルデータがベタに並んで出力される。
簡単に試せる例として、メニュー画面を出した状態で、次のコマンドを
実行すると、pgm (portable gray map)ファイルができ、pgm ファイルを
扱えるビューアーで見ると、モノクロながら、メニュー画面が見られる。

echo P5 640 480 255 >pgmhdr
cat /dev/fb1 >fb1.dat
cat pgmhdr fb1.dat >fb1.pgm

フレームバッファの API を使えば、カラーマップが読み出せてカラー表示が
できる。なお、/dev/fb0 は VGA のコンソール画面である。

>>689
telnet で入って実行するコンソールアプリケーションとして、OSD 画面を
PNG ファイルに変換しつつ、telnet 端末の PCキーボードがリモコンボタンと
して機能するプログラムを作成してある。 OSD 画面は web ブラウザを
使って別ウィンドウで表示させる。
また、この機能を cgi プログラムで実現し、web ブラウザの一枚の
ウィンドウ上に OSD 画面とリモコンボタンの入力フォームを並べて表示する
html 版のプログラムも作ってある。
どちらのプログラムもサンプル程度の完成度の低いものなので、もっと良い
プログラムを作ってくれる人が現れるのを期待する。
/dev/input/event0 も /dev/fb1 も linux 標準インターフェースなので、
input は /usr/include/linux/input.h ヘッダファイルとカーネル付属
ドキュメントの Documentaion/input ディレクトリにある文書、フレーム
バッファは Documentation/fb ディレクトリにある文書が参考になる。
692名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 07:50 ID:mPu9NVwT
すげえ。
693名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 08:10 ID:HVBgpgE1
やったね! ax10userはもういらない
wizdもヨロー
694名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 08:13 ID:mPu9NVwT
本体側でしかできなかったジャンル別の番組表からの予約が
PCからできれば、大感激です。
うまく、PC上のプログラムと組み合わせれば、AX300のーワード
録画機能も実現可能?
695名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 12:25 ID:RNvdnWc6
>>693
そんなコト言う香具師がいるからネ申が降臨しないと思われ。
ax10user氏の提供物つかってたなら氏に感謝しる!

いらないなんて失礼なこと言わない!(`・ω・´)
696名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 16:59 ID:/BJ36lgp
そうだね。
自分で努力せずにクレクレ坊になって、
使い勝手やら機能追加やら、あーだこーだと言い出しはじめて、
提供やめようものなら、逃げただのなんだのって言われること
考えちゃったら、提供する気もうせるよね。
謙遜している>>678さんもそんなところじゃないかと勘ぐってしまう。
でも、ここまで実現方法についていろいろヒント書いてくれたので、
作れる人は作れるでしょ。
センスのいいもの作れるかどうか自身がないけど。

ax10user氏の良し悪しはあるんだろうけど、AX関連の情報や
ツールなどの提供物には素直に感謝したい。
697かっちゃったよ:04/07/06 17:58 ID:mVqIj2oW
>>696
禿道。スレが平和でありますように

そういえばみんなDVDに焼くとき何話入れてますか
漏れは標準でとってアニメなら6話か7話なんだけど
TDAでAC3化して、DVDShrinkで圧縮という手順。S-VHSの3倍の代替ならこんなもんかな
AC3についてはスピーカーを一段上等のものにしたような気になれるのがお得だな
698名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 18:52 ID:RNvdnWc6
>>681

漏れは換装してないんですけど、換装時にはやはり騒音(回転数とか大きいとうるさい)
とか消費電力(そのまま熱となって帰ってくる)を考えないとまずいすね。

ノーマル状態で騒音が気になる。夜は結構うるさい。
振動とかでハウるし。(台が悪いと言う説もあるが)

熱は気にしてないす。
699名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 22:53 ID:GILy8YaD
>697
標準で録画してますが、画質が悪くてDVD保存する気になれないです。
顔がアップで喋ってるようなシーンでは顔は静止画で口だけがパクパク
動いたり、口が動いて少しずれてから顔全体が動いたりとか、非常に
不自然な場合があります。
東芝のRD−XS41も持ってますが、こちらはそんなことは無く非常に
自然な絵です。
皆さんのところのAX10はどうですか?
うちのが壊れてるのかな?
700名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 23:16 ID:XXLpJuDf
>>699
もしかして電源入れっぱなし?
701名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 23:25 ID:GILy8YaD
>700
サーバーモードで使ってます。
たまに電源オフにもしてますけど、画質は変わらなかったような。
702名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 00:52 ID:itZhFP8M
>>701
上の方にも書いてあったと思うけど定期的に電源オフにしないと
メモリリークが起こっておかしくなるけど…
あと、録画中にファイル転送とか負荷がかかるとおかしくなるね。

その症状は買ったときからなのかな?
703名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 01:26 ID:geo/4o7B
>702
おかしくなるとは具体的にどのような症状になるのでしょうか?
買ったときからこんな調子なので、こんなものかと諦めてました。
ビデオデッキからの移行なら、デジタルくさい不自然さはあるけど
こんなものかと納得してたかもしれません。
他のDVDレコーダー(東芝)と比べるとひどくて。
皆さんのところはきれいに録画できているんですね。
704かっちゃったよ:04/07/07 04:11 ID:if9+0LNc
そうか・・・アニヲタ専用機か・・・
実家にはπのDVR-510があるんだが、ノイズまで正確に録画しようとして
ビットレートが足らなくてブロックノイズ&モスキートノイズの嵐
そう考えるとAXは割り切りの効いた機材だと思うな
RDについては先輩に買わせる予定なのでそのときに比べてみるね

あとしばらく使ってると映像がかっくんかっくんすることがあります。まれにね
いわゆるメモリリークってやつで再起動すれば桶
設定の「時刻の設定」で年を一旦上げ下げして決定すれば再起動ですわ
とりあえず毎日録画した内容はチェックしておくべし
705A:04/07/07 05:23 ID:tRliK7Y0
>>704
メモリリーク対策に再起動はわかるけど、

>設定の「時刻の設定」で年を一旦上げ下げして決定すれば再起動ですわ

これはいったい何のため?

EPGの誤配信対策で、未来に時間設定することで、受信内容をクリアする。
ってのはあるけど…。
706かっちゃったよ:04/07/07 05:28 ID:if9+0LNc
いや、ソフト側から再起動させる方法なだけ
以前は番組の頭切れ対策で20秒ほど速くしてたんだけど
707名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 08:17 ID:KbgRJkFG
>>699
ax10氏のソフト入れるとそういう不都合でるよ
708名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 09:03 ID:geo/4o7B
>707
今はまだ何もソフトは入れてないんですけどね。
今度、HDDを250Gに換装する予定で、その時にいろいろソフトを
入れようと思ってます。
709名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 09:46 ID:cv+YfFwG
>>699
画質の設定は?
710551:04/07/07 15:43 ID:NP3UTAb7
>>708
この季節にソフトドリンク入れない手はないよな。
711名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 19:14 ID:itZhFP8M
>>703
え〜買ったときからなの?なら初期不良っぽいけど。
システムの復旧をやって工場出荷状態に戻してそれでもダメなら修理に出した方がいいんじゃない?
712名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 19:31 ID:7lLP/CVm
EPG+やらアップデータやらでAX10のIP選択後すぐタイムアウトに
なっちまってるんですが、同じ状態になった香具師いますか?

スマビプレーヤーは普通につかえるんだけど。

空き容量とかの関係かなぁ。
713名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 20:04 ID:KbgRJkFG
>>712
ax氏のツールいれてないか?
714名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 21:05 ID:soinTX2j
>>694
678氏の解析結果で、いろいろ夢が広がりそうだね。
OSDがいじれるようになるのはかなり大きいですね。感謝。

あと漏れがやりたいのは、日中はサーバーモードで起動してて、
夜寝る時間ぐらいには電源OFF、朝またサーバーモード起動、かな。
一人住まいでワンルーム住まいだから、サーバーモードだと耳障りで...
715名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 21:34 ID:geo/4o7B
>709
標準(4Mbps)、GRTオフ、3DNRオフです。
高画質でも変わりませんでした。
>711
録画データが入ってるので、HDD換装の時にシステム復旧を
やってみます。(今週末の予定)
716名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 22:51 ID:7lLP/CVm
>>713
入れてませんが、なにか?( ´ー`)
そればかりを原因にするのってもういいです。

EPG関連は元からイロイロ怪しいと思ってます。

サポセン問い合わせてもリカバリーしろって回答しかこねぇし。
HDD満杯だっての。普通リカバリーって最後の手段だろー。
何回もできるかってーの。愚痴すまん。
717名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 00:23 ID:+KwK/j9T
>>697
いきなり長時間モードでいいんじゃん?
アニメがソースのときはえらく役立つ長時間モード。
地上派のアニメなら十分だと感じてる。

実写には使えないけど。
718A:04/07/08 01:24 ID:91vYZyLc
>>716
荒らしは気にしないほうが。

リカバリーってデータはそのままで、システムだけってできなかったっけ?
719名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 01:27 ID:soCY6PxN
>>716
ほかにすることないだろうし、メーカの答えとしては正解だろうね。

現在満杯なら使い勝手わるいでしょ?
ツール嫌いなら、最近外付けのUSBHDDでも安いんだから、
退避してリカバリーすればいいのでは?
ほかのレコーダと違って、いくらでも融通きくんだから。
720名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 15:59 ID:hsRlOFeR
>>712
FireWall切った?
721名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 17:25 ID:UBcz+sKi
>>718
あいあい。了解。
この現象は初めてだからシステムだけでも試してみまつ。
てか、システムだけで回復したこと無いからわすれてたよ orz

>>719
容量増やせばなんてそんな... そんなんだったらキリがないかと。
ツール嫌いじゃないよ。前回リカバリしてからいじってなかっただけなんす。

>>720
きってまつ。
多分、FWあるとポート選択後の一覧も出なかったかと...

722719:04/07/08 18:36 ID:b71vuo0Z
>>721
いやいや容量増やすというか、
生きてるうちに退避場所に逃がしてあげて、
あとはリカバリ試してみて、ダメならメーカにゴルァできるでしょ。
外付HDDは用済みになったら転売してもいいし、PCに流用も
できるから全くの無駄にはならないわけだし。

ほかのメーカのなんて退避すらできないんだから。
あ。非常にめんどくさいけどDVD-RWにでも逃がすことは
かろうじてできるのか。   
100GBでも単純計算でDVD25枚。。。絶対やらないだろうけど。
723名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 20:54 ID:cwUiTRVV
スマビを起動すると、スプラッシュ画面で止まるように
なってしまったのですが、同じ症状を経験した方、いませんか?

再インストールなどしてもダメなのです。
なんでだろ???
724名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 21:22 ID:nnQz196m
>>723
別アカウントでログオンすると、そっちでは起動できたりしませんか?
725723:04/07/08 22:00 ID:cwUiTRVV
>>724
早速のレス、ありがとうございます。
しかし、別アカウントでもダメみたいです・・・
同じようにスプラッシュで止まってしまいます。
以前も同様の症状でリカバリまでして正常化したのですが、
気がついたら同じようになっていたのです・・・
726名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/09 00:57 ID:+LnwWqrN
>>723
ファイアーウォールをアンインストールするといいかも。
俺はAgnitumのoutpostを入れてたらupdateモジュールを適用できなくなった。
ファイアーウォールを停止しても開放しても症状は変わらず、アンインストールしたらできたよ
727名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/09 12:31 ID:gEaXmKzf
>>723
スプラッシュで停止、過去に二度ほどあります。

その状態になると、AX10にも支障をきたすらしく
時計の遅延、EPG更新や録画スケジュールの不履行なども発生しました。

過去の経験ではスマビプレイヤーを3台以上のPCにインスコすると
AX10がアボーンするみたい?
(仕様に二台のみと明記されてますね)
もしくは単なるAX10の熱暴走かもしれません。

さしあたってウチではAX10のボタン押しっぱなし電源off->再起動で
PC上でスマビが起動するようになりました。
PC側では何もしてません。
728かっちゃったよ:04/07/09 12:36 ID:wpUROWcp
スマビプレーヤーはAXの癌だと思うなあ
アップデートもないし・・・
729723:04/07/09 23:05 ID:i5PqwBYS
みなさん、ありがとうございます。

>>726
ファイヤーウォールは入れていません。
AX設定ツールやEPG+は普通に動きます。
動かないのはスマビだけです。

>>727
AX10の方は普通に動いていますよ。
デスクトップ(WindowsME)ではちゃんと動きますが、
ノート(XP)の方だけスプラッシュで止まってしまいます。

インストールした最初はちゃんと動いていたんです。
やっぱりまたリカバリするしかないのかなぁ・・

>>728
たしかにそうかも・・
730名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 23:49 ID:nRQ4qSBK
A10/20にはガリレオみたいなサーバー機能はないんですか?
731名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 21:04 ID:gJPnHmNc
19:00からのNHK総合の録画が出来てなかったけど、コピーガード?
#アニメ中止だったけど
732名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 21:33 ID:vij0cYgs
スマビプレイヤーから失敗理由を見れ。
録画前に外部とか、コピーガード信号の入るチャンネルになってると
録画予約失敗したりする。
733名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 01:02 ID:zepUtl7f
電源が入っていなかったので予約録画に失敗しました、
って出てるのにちゃんと録画できてることがよくあるんですが、
どういう理由でこうなるんでしょうか?
734名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 01:19 ID:RP8hq9si
例の事件の犯人がわかったみたい。

ttp://dayomon.fc2web.com/omaturi/open.html
735名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 06:33 ID:/abpMNzl
>>733
エアコンとか、アンプとか瞬間的に強烈な電力を消費する
ものと一緒にタコ足配線してると、たまにAXの電源が入った
瞬間落ちる事があります。
あと、間髪入れずに次の録画が始まる時とか…。
1分くらい余裕見た方がいいよ、できれば。
736名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/12 14:49 ID:1RnsG5p0
>>733
うちはどうも電源供給が不安定みたいなので、
HDDレコーダやビデオデッキに無停電電源をつなげてる。
小さいものなら5000円程度からあるし。

たまーに「ピッ」って切り替わった音がするので、
つけてる忌みはあるみたい。
東電に電源チェックしてもらったけど、通常時は正常範囲
だそうだ。

本当にとりたくて再放送が見込めないもの「演劇」とかは
HDDレコーダ2台駆使アンドVHSにもとりあえず予約しておく。
737名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 08:35 ID:SSVV88+u
AX300スレに新たに神登場!
AX10/20ユーザーも良いことあるかもよ。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1080958679/l50
738943:04/07/15 12:41 ID:MnPEmh+R
>>737
AX300をクラッシュさせて録画失敗したりすると本末転倒なので開発はAX10で
やってます。。
MediaWiz(うちはAvel LinkPlayerですが)のリモコンでAXのリモコンを
シュミレート、画面も表示とか出来そうですよね。
とりあえず、ON-Saver設定-OFFとか電源OFF設定-OFFとかのボタンを用意
するくらいなら簡単。
739名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 13:23 ID:/VGWeBzZ
シュミレートキター
740名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 14:57 ID:wqP+8oQP
趣味レート
741名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 16:28 ID:Lk5XocHH
>>741
揚げ足とらんでも…
742名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 19:39 ID:iOweqpth
>>742
ナイスセルフつっこみ
743名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 19:45 ID:4HdA7DZC
>>742
オマエモナー
744名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 20:00 ID:RVH/3T8t
>>744
AX30はやく出ないかな(´・ω・`)
745名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 20:04 ID:SSVV88+u
>>738
いいですね! 是非欲しいです。
cgi動くようにすれば実現できるのかな
746名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/15 22:53 ID:t8pCnynE
>739,740
ついでに「Saver」も突っ込めばよかったのに。
747名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/16 18:06 ID:QGD6aItW
あーなんかEPG+でタイムアウトになる件解決したみたい。
やったことは録画済みデータの整理(削除)。

なんかEPG+の更新自体もできなかったのにできた。

番組予約で容量確保されてて、容量不足ってことではねられ
てたのかなぁ。
EPGはEPGで別に容量確保しておいてもらいたいところ。

仕様のプアー感がひしひしと感じられる。(でも使うけどね)



telenetデーモンでも入れてNTP使えるようにしようかなぁ
以前教えてもらったキー関連も試さねば。
748かっちゃったよ:04/07/18 00:19 ID:ESA15ReF
http://www.geocities.jp/sv_matome/#tools
ここにあるインポータ使ってAXにmpgファイルを送り込んでみた
ちゃんと番組名もついてるんだけど再生時にフリーズ(´・ω・`)
みんなもいろいろ試してみてくれい
749名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/18 09:03 ID:9R4s7T5Y
>>748
この環境では使用できませんってエラーがでて変換できなかった。
アスロンではあかんのか?
750かっちゃったよ:04/07/19 19:16 ID:ecSGAB3Y
>>749
うちではできた
ファイルの問題じゃないのかな
751名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 18:40 ID:OLCH7Mgl
AX20て連続録画可能時間、何時間?
27時間TV斬りやってみたいんですけど…。
752名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 19:53 ID:y+bhlV1L
>751

何時間だかわかりませんが番組表だと5〜7時間ぐらいで
5分割ぐらいになってますね。全部登録しましたけど、
当日は最近この暑さなので一応デッキのある部屋は
クーラー付けっぱなしにしておこうと思います。
753名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/21 21:05 ID:eSSO4dyz
./fbdump -fb /dev/fb1 | ./pnmtopng-static >fb1.png
とやるとMediaWizで表示できるんですがパレットが狂ってるらしくめちゃめちゃ
です。これさえなんとかなればAX10のオーバーレイ画面を表示しながらMediawiz
のリモコンでAX10を操作って出来そうなんですが..
SamrtVisionでは出来ないServerモード/Poweroffモードの移行をするリモコン
マクロとかはできました。実際にoff/onするリモコンコードは取れないので設定
したあと、電源ボタンをぽちっとしないと駄目ですけど。
754678:04/07/22 00:06 ID:rAAUAiWv
>> 753

「fbdump」というツールがあるのか。知らなかった。 ソースを
ダウンロードして調べてみる。 色がめちゃめちゃになるのは、
たぶん、16 ビット整数として返される R, G, B 値の下位 8 ビット
を取っているためではないかと思う。

赤外線リモコン上部にある電源ボタンでは、linux の入力イベントと
してのコードは発生せず、リモコン受信部の MC68HC908JB8 の
16 ピンの信号がハードウェア的に変化する。 おそらく、この
信号が本体の電源ボタンと同様に扱われていると思う。
そういうわけで、ソフトウェアリモコンでは黄色ボタンのコード
を電源ボタンとして使用する。
755名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 00:48 ID:x8Bksjaa
>>753
どうもです。黄色ボタンのキャプチャでpowerボタン作れました。
で、起動と同時にserverに入るのとかできたのですがserverモードと通常モード
の簡単な判別方法ってありますか?
今はpsの結果からmgrプロセスの数をgrepで数えて判別してますがちょっと心配。
ps -A | grep -c mgr
が49ならserver, 51ならOnだとしているのですが増減しない保証がないので
メニューのIRコードを送って/dev/fb1が真っ暗なままかどうか見るのがいいかな
と思っているのですが。
756名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 07:27 ID:DMyukt27
タイムシフトのディレクトリのタイムスタンプをチェックすれば良いのでは?
757名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 08:07 ID:x8Bksjaa
>>756
更新間隔一分なので最悪、判別に一分かかりますね。
Serverモードに入った時は消えないので。
Server->onの時は消されますけどそれでも数秒判別にかかります。
758678:04/07/22 23:56 ID:HGRlZgCB
>> 753

「fbdump」のソースを見たら思った通り、R,G,B の16ビット値の下位側を使っていた。
fbdump-0.4.1/src/convert.c の 75行目から77行目、void convert_clut8()
関数の中を

*dest++ = ColorMap_getRed( cmap, *src )>>8;
*dest++ = ColorMap_getGreen( cmap, *src )>>8;
*dest++ = ColorMap_getBlue( cmap, *src )>>8;

のように変更すれば正常に表示される。( '>>8' を付ける。)
759名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 01:40 ID:i7U5990b
>>758
うまく行きました。
これでAVセレクタを買わなくて済みそうです。
760名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 04:56 ID:IvAoBmX5
>>757
ls で見えるのは分単位だけど、実際は ms 単位で記録されていると思うよ。

システムコールレベルまで行きたくないなら、タイムシフトのディレクトリで
ls -tl すれば、ファイルサイズが増えていくのが分かるはず。
761名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 12:34 ID:djWcXekR
>>760
はぁ?
time_tって秒単位ですけど。そもそもファイルそのものの更新は一分間隔だから
ms単位だろうがなんの関係も無い。それこそ実際に見てりゃ分かるはず。
ディレクトリじゃなくてファイルそのものは増えるけどどのファイルが増えるか
なんて簡単にわからない。90分過ぎると総量も増える、同じ、減るどれも起こり
える。notのかく乱か? だまされるなよ>>759
762A:04/07/23 15:10 ID:4L391zQq
>>761
もちつけ。何もそんな勢いでつっかからなくても。

それに、もしnotだったら、そんな高度なかく乱は出来ないとw
763名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 20:31 ID:2slF8dq0
標準で27時間で何Gだろう
764名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 20:48 ID:NJPUXVsJ
4(Mbps) x 60(sec) x 60(min) x 27(hour) / 8 / 1000
765名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 20:51 ID:yRjotxLb
>>763
予約画面でしらべてみたYO。
23h 59m→42GB
03h 01m→5.3GB
でした。
766760:04/07/23 22:56 ID:IvAoBmX5
ms は勘違いだ。

ヒントだけじゃ解からないようなので、
cd /mnt/disk1/data/TIMESHIFT/NECSvTv_temp; while [ 1 ]; do ls -st | head -2 | tail -1 | sed 's/ *\([0-9]*\).*/\1/'; sleep 1; done;
767名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 00:47 ID:t7HFLz8T
>>765
全部撮るのはきついな。10だもの。
768名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 01:11 ID:0cWVGCXb
>>760
なるほど。最も新しいファイルのサイズが変わるか新しいファイルそのものが
変わるかを見ているんですね。
ディレクトリの日付がなんでこれのヒントになるのかは全然分かりませんが。

headやtailってAX10には無いんで他から入れて試してみたんですが妙に時間
かかるし負荷もかかっていると感じる割に切り替え直後とか誤判定してしまう
確率がプロセスを数える方法より高いみたいでこっちの方が優れているとは思
えないんですがなんかへましてるのかなぁ?

serverモードに落とすスクリプトはこんな感じ。百発百中です。
本物のリモコンの操作と混ぜたり、つくりかけのスクリプトの後に走らせたり
しなければですけど。

if [ "`ps -A | grep -c mgr`" = "51" ]; then
cd /mnt/disk1/data/wizd/IrRC
cat seting.ir >/dev/input/event0
cat down.ir >/dev/input/event0
cat down.ir >/dev/input/event0
cat right.ir >/dev/input/event0
cat enter.ir >/dev/input/event0
cat enter.ir >/dev/input/event0
cat right.ir >/dev/input/event0
cat enter.ir >/dev/input/event0
cat down.ir >/dev/input/event0
cat enter.ir >/dev/input/event0
cat return.ir >/dev/input/event0
cat power.ir >/dev/input/event0
fi
769名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 01:59 ID:zf/7guoh
おれ、おれおれax10userだけどさ
hpを凍結してんで誰か引き継いでくんない?
770名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 18:13 ID:rJZKs6ph
あと約20分で録画開始か…。
EPG通りに予約したけど、
5、6時間で区切ってあるから
次の録画に移る時どうなるか
心配だ。
771名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/24 22:30 ID:t7HFLz8T
ぜんぜん問題無いと思うよ
772678:04/07/25 01:43 ID:LU5GdhbT
AX10/AX20 の LCD モジュールはコントローラに HD44780 を使った16 文字x 2 行の
一般的なタイプで、信号線はパラレルポートに接続されている。 モードが変化
しない状態では、一分ごとの時刻の更新に合わせて32文字全部が更新される。
LCD 表示の1行目は電源ON では "TV xxch", "REC xxch"、サーバーモードでは
"SERVER", "EPG DL" のいずれかになるから、LCD 内のバッファから、これを
読み込むことができれば、サーバーモード判定に使えると考えた。 で、去年
8月ごろトライした結果は失敗。ハード的に読み込みができないようだ。 
しかし、最近、パラレルポートを定期的にポーリングして、データの書き込み
を監視する方法を試してみて、一応の成果が得られた。 1行目の最初の文字の
出力前にはアドレスカウンタの設定コマンド (0x80) が必ず発行されるので、
これと比較すれば最初の文字の書き込みが判定できるのだ。 原理的なプログラムを示す。

#include <stdio.h>
#include <sys/io.h>
#include <unistd.h>
#define PP_DAT 0x378
main() {
unsigned char prev_dat, dat = 0;
ioperm(PP_DAT, 1, 1);
while (1) {
prev_dat = dat;
dat = inb(PP_DAT);
if ((dat != prev_dat) && (0x80 == prev_dat)) { printf("%c\n", dat); }
usleep(10); }
}

これは完全ではなく、2文字目の "V", "E", "P" などが出力されることが
ある。また、このままでは状態が判明するまでに最悪一分間かかるので、
実用的にはデーモンあるいはデバイスドライバとして、常時パラレルポートを
監視させ、アプリが問い合わせると即時に状態を返す仕様にする必要がある。
773678:04/07/25 05:11 ID:H2XcztyI
>>772

電源ON 時の LCD 表示で "PLAY" があるのを忘れていた。
あと、電源ON 時に "設定 / ADAMS-EPGの設定 / EPG受信時刻の取得" を実行
しても "EPG DL" 表示になる。 この時には OSD にメッセージが表示され
続けているので、サーバーモードとの区別はつきそうだ。
774名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 06:07 ID:P/IJdqUw
/opt/MC/tmp/log/mcmgr.log より抜粋
2004/07/25 05:18:10 : MGR:PUSH POWER BUTTON!! -- Going to ServerMode --
2004/07/25 05:18:10 : MGR:main():RESULT_POWER_READY
2004/07/25 05:22:08 : MGR:cmd_to_mgr():cur=1090732928, before=1090732690, chec
2004/07/25 05:22:08 : MGR:PUSH POWER BUTTON!! -- Going to PowerOn --
775名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 15:08 ID:zwAX4V/Z
>>774
AX10にはsortもtailもありませんがこんな感じでしょうか
grep </opt/MC/tmp/log/mcmgr.log Going | sort | tail -1 | grep Server
>>678
polingはちょっと..
それにPoilingするプロセスを起動する前にLCDに書かれたら更新されるまで不明
なので厳しいですよね。
たぶんlcdコマンドで書いているのでdummyのlcdコマンドを書いて、それにログ
を書かせてから本当のlcdコマンドに渡す方が簡単かと。
これにUSB接続の学習リモコンとか制御させて外部の予約や連動起動が出来れば..
AXで認識できるUSB接続学習リモコン、どなたか知りません?
776名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 19:09 ID:DeFL+1Be
もれも28時間耐久動作テスト中。
夜中はそれなりに動作音が気になりますな。


#27時間ではない。
777774:04/07/25 20:13 ID:8DBRn/U9
>>775
某vi追加アップデートを入れてれば、busyboxでsortもtailも使えます。

ちなみに、電源Off→On場合、PowerOnやServerModeのログは残りませんが、
Off→Onでは、MGR:CMD_START の
Off→Server(EPG/録画)では、MGR:CMD_START2 のログが残るようなので、
egrep 'Going|START' /opt/MC/tmp/log/mcmgr.log|busybox sort|busybox tail -n1|egrep 'Server|START2'
でServerモードの判断になると思う。
778名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 23:28 ID:XD1YsIYF
どうよ。撮ってた人。撮れた?
779名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 16:09 ID:cerqYnFF
>>778
撮ったが益田エレニ以外は全てカット編集。
780名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 16:39 ID:Mram4CBX
>>778
撮ったがそれっきり。
781名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 21:56 ID:3xlOVEgu
今日のプロジェクトX、何とか異常って表示が出て録画が途中で止まったんだけど漏れだけ?
21:33 で止まってる@埼玉
782名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 22:07 ID:X/3u90Lr
>>781
うちは問題なかったよ
783名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 01:54 ID:6f5ctC1n
禿しくガイシュツかもしれないけど、
/mnt/disk1/etc/setup/setup.dat
に現在の設定が書き込まれているみたい。

-----------------
[POWER]
########## 電源の設定
POWEROFFTYPE=0
-----------------
でServerモード、通常モードだと1みたい。

ただ、これを手で書き換えてすぐに反応するかどうかは試してない。
だめだろうな...
784名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 04:03 ID:V8/K3SUz
/opt/MC/bin/led_umberを実行するとLEDの色が変わるだけじゃなくて
電源ファンもCPUファンも止まるけれどtelnetは切れません。
どういう状態なんでしょう?
過熱が怖くてすぐもどしたんで分からないんです。
785名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 04:14 ID:V8/K3SUz
>>783
リモコンにトグルじゃなくて必ずOFFになるコードがあれば使えるんだけど。
786名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 01:27 ID:wCKtQ/PQ
あげとこう
787名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/30 20:34 ID:D6uPVi8F
保守しとこう
788かっちゃったよ:04/07/31 01:55 ID:FBhkDeyv
USB扇風機をくくりつけてみるテスト
なんかとっても不安定な取り付け方法で(´・ω・`)
789名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 12:47 ID:l2KN7SPT
とうとうAX10の存在意義を問われる事件が起きました。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1090733687/236-
790名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 13:49 ID:g8Xnavj8
つかPCに転送して編集したり焼いたりするならRDの存在意義が無くなるようなw
791名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 14:29 ID:vm5Q49A2
これでAXだから出来ることが全て亡くなったわけだ。
アボーン
792名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 15:40 ID:xkaCXIg8
>>791
え、HDD交換できたの?
793A:04/08/01 23:41 ID:3OWIzy8W
>>789
AX300のほうでも話出てるけど、それって、まだ、単に、PCに専用FTP鯖立てて、
RDを手動で操作して、その鯖にファイルを送ることに成功した、っていうだけだから。

AXみたいに、PC側から、直接ファイルにアクセスしたり、ストリーミング再生したり、
機能拡張ソフトを組み込んだり、ということは、まだ一切出来ない。
逆に、RD吸いだし技術がもっと解析されて、いろいろできるようになったら、
AXの中に、RD制御ソフトを入れて、RDをAXの周辺機器に、みたいなことも……w

まぁ、吸い出せるだけでも随分便利なので、次の候補には入ってくるかもしれないけどw
794名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/01 23:52 ID:4Oncw3kS
吸いだせることに魅力を感じてAXを買ったんだけど
今となっては、放送中や録画済の番組が見られるって方がメリットに感じてる
あとは、あの操作の軽さかな
あのサクサク感は他に換えがたいものがる

そいえば、NETWORK MAGAZINEにAXをSoftether使ってインターネット越しに視聴するって話が載ってたね
795名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/04 22:30 ID:HkfWQflh
http://mofon.pns.to/labo/pkax/index.html
の録画ファイル/電源操作CGI 0.04を入れようとしたんですが、
AX20 機能アップグレードツールのax20update.exeと同じところに入れて実行すると、
アップデート済みと言われます。
iniのバージョンも書き換えてみたんですが駄目でした。
これはどうやって入れたらいいんでしょうか?
796名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/07 14:55 ID:+4Q3NRfP
もちあげ
797名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/07 18:30 ID:UYuwI75P
>>795
ありがたいことにWebページが更新されてますね。
おかげでsviread.exeを実行する事が出来ました。

しかし「電源モード」等のボタンを押しても反応が無かったりエラーになったりします。
どうやって使えばいいんでしょうか?
readmeにはこの機能は勧めないと書かれてますが.........
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/08 21:23 ID:bplpDFXR
AX20コワ(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)レター!!

保証期間内で良かったよ。まさか約1年で来るとは思わなかったが_| ̄|◯
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/09 11:35 ID:rgdhv7GR
HDD自分で交換できるのがいいよね
800名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 09:00 ID:PFQBG6iL
たぶん初めてなんだけど本体のEPG情報が消えました。
その他の機能は正常なようです。

故障の予兆ですか?
よくあることですか?
801名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 09:03 ID:VmZ6Havd
本体のEPGが突然取得できなくなった

AX10・AX20の2台とも同時に取得できないのはどういう事

他人事だと思ってたのにな〜
過去ログ見直さないと・・・
802801:04/08/10 09:05 ID:VmZ6Havd
>800
あれ?
同時書き込み

自分と同じ現象ですね。
アテネの番組改編でテレ朝の情報がおかしいのかもしれない
803名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 09:24 ID:Pa7py/Kj
アテネのせいで情報がアッテネェ
804名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 10:10 ID:IHg+7TsD
うちのAX10も番組情報が消えたみたい。 
これって皆そうなの?
805名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 10:15 ID:A247Skf6
>>802
うちも飛んだつーか 他のEPGなレコーダーでもおかしい・・・・。
806801:04/08/10 11:10 ID:VmZ6Havd
とりあえず昨日の段階で気づいたので
1台はパソからEPG+でダウンロード後AX20へ転送
21時の受信データは読み込んだが本当に受信したのか不明
とりあえず23時の受信時も予定通り受信
ただし、受信データの時刻は21時のまま(画面右下にでるやつね)

もう一台のAX10は
過去ログの方法で本体の時間を2010年に設定した後、21時に受信
・・・AX20とくらべてやたら受信時間が短い?(2010年のデータなんてないから?)
23時の受信時間で受信すらしない・・・

やっぱりアテネのせいでしょうね


>805
他のレコーダーでも同じという事はEPGのデータが壊れている
全国で同じ事が起きてるのか?

807804:04/08/10 11:15 ID:IHg+7TsD
11時のEPG取得で復活しました。 何だったんだろう?
808かっちゃったよ:04/08/10 13:01 ID:Js6rUMw4
BroadPassで昨日の深夜と今確認したけど漏れのは大丈夫だな
放送波@テロ朝本家から取得してるけど関係あるのかな
ちなみに実家に帰省中なのでdでもフォローできない
これが一番困った点だな

毎晩このスレに張り付いていたりとか
【対策】深夜アニメ放映時間の変更と重複37【関東】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1091593550/
809名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 13:12 ID:PFQBG6iL
テロ朝の仕業ですね
810名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/10 13:32 ID:ReQAJ4Gp
HDD自分で交換できるのがいいよね
811798:04/08/11 20:52 ID:OhBmZoC0
やっぱお盆明けだろうな、帰ってくるの。
ビデオには戻れなくてXS43買ったけど、
常時タイムシフト無いから悲しゅぃ…(´・ω・`)
812名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/11 23:59 ID:89hN6cHN
常時イラネんだけどなー
813名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/12 02:28 ID:miJ6lXui
東芝買えば?
814名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/12 22:04 ID:ZrD/1Z+l
いままで普通に予約録画してきたのに
先週の土曜日以降の予約全部失敗してる…orz
電源が入っていなかったため、予約録画に失敗しました、ってでてるけど
733と同じ理由なのかな…何で急に駄目になったのやら。
しかし全滅はないだろ(´Д⊂)
815A:04/08/13 00:37 ID:xObbvsFz
>>814
おそらく、一度停電かなんかで、電源が落ちたんじゃないかと思われ……
AX10/20は、停電で電源が落ちると、再度、手動で電源のON/OFFをしないと、
タイマーがセットされない……。

AX300では改良されたらしいけど。
816733:04/08/13 01:08 ID:ISWqR7yj
>>814
細かい話ですが、私の >>733 の現象は、
予約録画失敗と表示されつつ「ちゃんと録画できてる」という現象だったりします。
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/13 04:54 ID:LYhpMGum
>>814
俺もあるなぁ〜。815の対処で直ったね。

でも、このところServerモードにしないと予約録画を失敗する事が多い。
なぜなんだろうなぁ〜。
818814:04/08/13 07:09 ID:+OfSU6vZ
>>815
情報ありがと。
確かに停電あったから怪しいな…
819名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/13 17:25 ID:PYMR0+lQ
AX10からAX300に買い替え考えてるんだけど、画質、レスポンスの違いは有るのかな?
買い換えた人教えて。
820名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/13 17:59 ID:RIBBfrzp
>>819
家電量販店で少し触っただけだけど、
チャンネル変更はかなりレスポンス良くなったよ。
821名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/13 22:07 ID:znlvmZ8S
>>820
ありがと。
基本的にはAX10に満足はしているんだが、画質がイマイチなのと80Gの限界を
感じはじめてます。
822A:04/08/14 02:06 ID:dbzfGP/R
>>820
チャンネル変更は、スルー表示が効いてるんだろうね。
常時タイムシフトしつつ、リアルタイム画面だけは、そのまま表示するってやつ。

>>821
AX10とAX300での、画質の差はわからないけど、そんなに大きくは違わない気がする。
あと、逆に、AX300では、画面に謎の縞模様がでるという報告がある。
主に外部入力の画像に出るらしいのだけど、チューナー画像にも出る人、
まったくでない人、も居るらしい。

HDDの容量が不満なら、乗せかえるという手もある。多少の技術は必要だけど。
823819:04/08/14 06:53 ID:buiFurxG
>>822
あまり買い換えるメリットは無いようですね。
もうしばらくAX10を使います、液晶ディスプレイ買い替えにしようかな、
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/15 07:52 ID:MQGnMGlo
俺はこの画質はすごいと思う派。
GRTの効き目を教えてもらったのがこいつだし。
これの標準で撮った映像は普通に観る映像より綺麗だし。
今じゃ録画しなくてもタイムシフトで普通にテレビ観てる。

補正がなくても綺麗な映像が観れるかどうかによって感じ方に差があるっぽい。
825名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/15 17:23 ID:lCLhADE4
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工
NECにはGCT-500あるからかなり期待してたんだけど、
粒状感あって正直ガックシだった
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/15 22:37 ID:SRHF4Toq
GCT-500
NE-BST9000
NE-PCM9000

最強チューナー3点セット(w
のNECから出てきた最強HDDレコ

・・・にしては随分な画質だよな・・・。リニアPCMモードも無いし。
利便性で使ってるけどね。
827名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/15 22:52 ID:BWs436Cb
それでもキャプチャボードのスマートビジョンHG2/R内蔵チューナー使用
あたりと比べればずっとマシでしょ?
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/15 23:22 ID:VVGJnGJ3
>>826
そこのGCTは3000がいいなぁ
829名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/16 01:35 ID:AT6erJy8
PCMPCM言うのが時々いるけど本心で言ってるのか疑問
830名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/16 11:17 ID:RBVr49B6
P  P
・   ・
C  C
・   ・
M  M
!  ! (AA略
831かっちゃったよ:04/08/16 11:46 ID:dSVvQH5s
TDAで編集していたら番組の切れ目の無音に盛大にノイズが入っているの萎え
S/N比が(´・ω・`)なのかなあ
AC3化すると結構押さえ込めるけどね
832ax1000_2y:04/08/16 23:48 ID:8TMKG+eJ
ax1000_2yです。みなさま、お久しぶりです。

ax10utlがまともに電源OFFできるようになりました。
ついでにSERVERモード←→電源OFFモード切替も出来るようにしました。

↓ココに置いときますので、みなさん使ってやって下さい。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/6198/

自分的にはスゲー便利でうれしいです。(自分の欲しい機能を付けたのだから当たり前か)

672さん、678さん、他みなさんに感謝です。
833826:04/08/17 00:38 ID:34ARcwuH
>>828
ついつい所有機のGCT-500を推してしまったが、
確かにGCT-3000の方が最強チューナーには適役ですな。
834名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 14:56 ID:zZ6DQb9E
>>832
サーバ←→電源OFF の切り替えに時間がかかるとありましたが、どのような
実装をされたか参考までに教えていただけませんか?

他所にも設定ファイル変えて、それを反映させる方法を発見したって書いて
あったっけなぁ。どうやったのかな?

ちなみに興味本位で知りたいだけです( ´ー`)
835ax1000_2y:04/08/17 23:00 ID:LeMYDqTp
>>834
ソフトからキーイベントを発生させて切り替えています。
つまりソフトがリモコンのボタンを押してメニュー操作をしているだけです。
なので、あまり早く実行すると空振りします。
今は1キーあたり0.5秒のウエイトを入れてあります。

672から679あたりを読んでください。
大変すばらしい情報がやりとりされています。
836834:04/08/18 00:00 ID:oYZdz6n0
>>835
漏れ672なんでつ。教えて君でごめん orz
でも、イイ方がいらっしゃってみんな夢広がったよな(つД`)


キーコントロールのみでしたか...
バックグラウンドで何とかウマくいかないかなぁと模索中だったり
してます。
837ax1000_2y:04/08/18 00:17 ID:J9fM4bMO
>834
ええぇぇぇ!! あの672さんだったんですか。
あなたのアイデアと678さんの知識おかげですよ。とても感謝してます。

私もバックグランドで何とか出来ないか模索したのですが、
かなり難しかったので挫折しました。

キーをフックするというのはコロンブスの卵ですよ。
思いつきもしませんでした。
この方法なら確実に操作できますからね。

それから、昨日公開したax10utlの書庫にキーコード・ファイルを入れ忘れました。
あまりに興奮していたので忘れてしまいました。ごめんなさい。
もう一度ダウンロードして下さい。
ただし、ソフトの変更はしていないので、
telnetが使える方はキーコード・ファイルを作るだけでいいです。
作り方は配布サイトに追記しておきました。
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 02:38 ID:9TD68Sww
こいつは素晴らしい!!素晴らし過ぎる!!
ax1000_2yさんに感謝感謝です。
ありがとうございました。
839名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 08:07 ID:bz6D4qpX
サポート放置で逃げたuser氏とちがって偉い。
840名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 08:53 ID:dH30GAJw
どうもご無沙汰
841名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 14:28 ID:Kg9wXtYF
>>815
ゴミな書き込みだけど思いついたんで書きます。

AC断(停電など)時の動作って設定できるBIOSもありますよねぇ。
あれでAC断のとき、前の状態に復帰と設定しておいてもタイマー
再セットできないんだろうか?
AX300で改善されたって書いてあったから、ふと思った。

AX10のBIOSにはあるかわからんけど。

VGA信号って基板上にパターンあって信号が来てるというのをどこ
かのサイトで見た記憶が...

Linux上からBIOS設定弄れるか調べてみようかな。
842名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 18:59 ID:vI6Eeq7m
スレ違いかもしれないけど、RD−XS53買ったんだけど
これで録ったファイルをAX10/20に転送してwizdで見ることって可能かな?
843798:04/08/19 19:13 ID:POIfLotH
AX20帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

意外と早かったのでビクーリ。HDD交換とあいなりました。
交換技術持ってる先住スレ人がうらやますぃ。
844名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 19:19 ID:S/2OOYOa
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/19/news019.html?nc20

これはAXを使う上で何か関連しますか?
845A:04/08/19 22:20 ID:sF8nILkO
>>842
AX10/20で再生、ではなくて、単にAX10をファイルの置き場とwizd実行に使うのなら、
AX10かどうかは、関係ないかと。
むしろ、MediaWizスレで、RD-X53のファイルが再生できるのかどうかを聞いたほうが確実かと。

ちなみに、そのままではAX10で再生するのは無理だったはず。
846842:04/08/20 02:42 ID:GEU02sN9
>>845
やっぱスレ違いだったかな?

・・・で一応報国ですがVRDを介し転送したものをPC経由、リンプレで再生したところ問題なく再生できました
AXでftpデーモン動かして取り込めれば・・・・ってなかんじ。
この転送が肝心なんだけど
847HDDを交換するなら:04/08/20 03:58 ID:UQxx5CCM
848A:04/08/20 15:13 ID:FXq00P72
>>846
なるほど、そのまま見れるのか。<Mediawiz

PCから、AXへ送るのは、なにも、ftpデーモンなんて入れなくても、はじめっから、
samba入ってるから、何もしなくてもHDDの中身にアクセスできるよ。
標準では、\\AX10-01 になってる(AX10の場合)
849842:04/08/20 17:38 ID:GEU02sN9
>>846
それってRDからPC、PCからAXでしょ。
RDから直にAXへをしたいのもので

・・・・・・RDは初期不良交換でリンプレもついでに電源不良の修正で
しばらくなんにもできないな
850A:04/08/20 22:16 ID:FXq00P72
>>849
RDから、PCを経由せずに、AXに直に送りたいなら、FTPデーモンじゃなくて、
VRDのLinux版が必要になるのでは…?

RDユーザーじゃないので、VRDを実際に動かしたことは無いから、
どういうインターフェイスなのかは知らないけど、もし、Linux版VRDが出来たとしても、
VRD側での操作が必要なようだと、AXにそのまま入れるのは難しいかも。
というか、入れたとしても、結局PCからの遠隔操作が必要になって、あまり意味が無い。

RD側の操作だけで、あとは全自動で受け入れてくれる、VRD for AXみたいなのが、
必要になると思われ。
851かっちゃったよ:04/08/21 00:50 ID:GnqeolZp
sviファイルを捏造しなきゃ逝けないからなあ<RD4AX
そういえばUSB扇風機、効果絶大でつ
実家からのBroadPassでの遠予約隔操作も問題ないしね
このへんの良さってのがなかなかみんなには伝わらないのが寂しい
852名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 03:56 ID:whFuXieI
>>851
扇風機取り付けるUSB端子はやっぱりPCのUSB端子、ですよね…。
853名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 07:58 ID:OgrbiPfO
>>852
なんで?
854かっちゃったよ:04/08/21 11:31 ID:GnqeolZp
いや・・・AXのUSB端子だけど
ていうか電源とる以上のことがほとんどできないからなあ
USB外付けHDD対応_| ̄|○
855852:04/08/21 15:08 ID:ufPfSao9
>>853
いや、特定の機械しか動かないだろうな、と勝手に想像してました。
外付けHDDとか。

>>854
PCの傍にAXを置いて、PCから電源を供給してると思ってました。
AXから電源取ったらさらに発熱しそうとか考えてたのでw
856名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 15:20 ID:6TseVGUD

>>855
消費電力増による発熱 > 冷却効果
だったら、そもそも冷却ファンって
付ければ付けるほど熱くなる気が。

関係ないけど
USB扇風機で常時天板に風吹き付けておけば、
埃が積もらないかも...とか一瞬思った。
857名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 21:36 ID:cNVB4Udg
>>855
てか、AX以外に使うならフツーの家庭用電源がおもいつかねぇかい?
わざわざPCからって発想がなんか....

扇風機自体、USBコントローラーの制御いらんし、そもそも電源パクってる
だけだから対応もくそもない。
たかが500mA未満の扇風機つけたところで電源自体の発熱は
変わらんかと...扇風機はモーターの発熱自体AXの外だし。

とマジレスしてみる
858名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 03:14 ID:rf9EO2rO
>>854
私は学習リモコンつないでAXの予約と外部のチューナ連動させてる人を
知ってます。USBと関係ないけどその逆、外部チューナONを検出してAX
をON,録画状態にするリモコンコードを出すと言うのも作ってた。
自在にものが作れる人が羨ましい..
859名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/22 13:56 ID:M8+0nDGf
>>858
>私は学習リモコンつないでAXの予約と外部のチューナ連動させてる人を
それでAXの予約だけで、外部チューナーも連動動作させられるの?
それならすごい。と、いうか詳しく解説してください。
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 20:26 ID:5pcY7lnM
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 21:02 ID:5pcY7lnM
ほんの数秒で売り切れた
862名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 21:15 ID:EPijwc8a
負けた
863名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 22:28 ID:6oL5rCVR
また俺の知らない所でAXが… orz
864名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/23 23:30 ID:Xrp5ba6H
おあああああ
865名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 02:48 ID:MXH6BJZA
まだ有ったんだね
本当の最後なのかな?
この値段なら瞬殺も頷ける
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 04:03 ID://o6T45t
再生品がまだあったか
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 12:31 ID:JzrFADu/
>860
おいくら?
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 16:02 ID:3t2E90NA
>>867
40000円いってなかった
869名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 17:46 ID:MXH6BJZA
>867
今はもう見えないんだね
売り切れだったけど36000円だったよ
870名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 18:24 ID:adQqztUr
結局LANでPCに番組を移す需要は少なくて、今後無くなっていくのか(´・ω・`)
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 19:19 ID:7voIBrta
デジタル放送が本格的になったらLANで吸い出しは無理になるだろうね…
872名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 20:43 ID:3t2E90NA
(´・ω・`)
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 21:07 ID:MMFbGC7t
投げ売らないでいいのに。適正価格をほんの少し下回るだけですぐ売れると思う。
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 22:28 ID:5Ldbsxqc
>>873
それ、価格が適正じゃないんだろ・・・。
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 22:58 ID:84bzJqdy
ま、出たの2台だけだから。
876名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 01:57 ID:nleZv8L5
デジタル=コピーワンスの時代に、この先生きのこるには
1.画質が落ちても安定装置経由で録画
2.スカパー!専用
3.単なるファイルサーバー
877名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/25 05:04 ID:2fTtP8vg
画質が落ちるっつってもS端子経由での画質なら安定器通しても十二分に綺麗そうだ。
ゴースト付きアナログソースをGRTで調整するよりゴースト無しデジタルソースを
安定器経由の方がクッキリしてそう。見比べたこと無いので分からないけど。

それより使い勝手のことが気になる。どうなっちゃうんだろ。悪寒はしてるけど。
878名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/26 18:33 ID:TeZ7rR6J
久々に録画失敗した。
ぶっちゃけ99の録画終了でフリーズ。
録画自体は終了しているものの「録画が終わりましたので戻ります」メッセージで
フリーズしていて以後の録画は行われなかった。

一度電源を落として再起動。以後は正常に動作中。
1年半以上使っているけど無かった症状だ。
879かっちゃったよ:04/08/28 00:03 ID:Pn0Nz2td
>>878
それ経験あり
その録画自体もサルベージできない罠
長尺の番組はきっておいたほうがよいな
再起動後もしばらく動作が怪しかったので注意
とりあえず一ヶ月の長期放置プレーもつつがなおわったし
880名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 00:10 ID:f2v4Cbm+
>AX20の後継機AX30はMicroSoft社の全面協力により
>世界初のHighMAT Level3対応機となります
(;゚д゚)マジデスカ!?
881名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 03:56 ID:o/evQTOm
>>880
ソース出してよソース。
882名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 12:23 ID:2gSduwiC
AX300の型番があるのにAX30は出ないだろ…
883名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 12:46 ID:OA8KkXsg
ADAMS-P利用者のみなさまへ
http://www.nt21.co.jp/bangumi/adams.html

AX10/20/300的にはどうなの? (ADAMS-EPG/EPG+は?)
ご存知の方いません?

884名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 13:37 ID:THc3T/jN
Pの話でしょ。
EPGはまだまだ需要あるし。

しかし広告の入らないADAMS-EPGって、制作費は
どこから出てるんだろ
885名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 14:03 ID:yPQJP0p0
AX10、ヤフオク相場は下落の一途?
ttp://www.aucfan.com/search?q=PK-AX10&t=-1
886名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 16:35 ID:zIu+a/m9
中古でいいからやっぱもう一台欲しいなぁ。
アナログ放送はまだずいぶん先まで続くし、へたすっと1年か2年延長の予感も捨てきれないし。

使い勝手最高なんだよね。
そう言えば基本的でガイシュツかもな質問だけど2台が同じ部屋にあったとしてリモコンの
横にある「モード設定1 2 3」ってのでマシン選択できる?
887名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 17:15 ID:RvrU1bgH
>>886
できる。
888名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/28 20:33 ID:zIu+a/m9
ウホ
サンコス
889かっちゃったよ:04/08/31 17:23 ID:57TW4PvD
なんか静かなUSB扇風機ないかな
うるさい_| ̄|○
890名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 20:29 ID:VYC8rs3J
>USB扇風機
今日特価品2390円でゲト
891名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/01 00:02 ID:G6dzPL4E
680円くらいで売ってる
892かっちゃったよ:04/09/02 23:49 ID:RQxVN0EZ
保守
893名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 23:28 ID:LQTbCYvz
>886
横のスイッチは複数のテレビに対応するものですよね。
うちでは1はソニー、2は日立、3は三菱にしてます。
3台あるテレビが全てメーカーが違ってて良かった。
894かっちゃったよ:04/09/04 02:19 ID:8AuRBMbz
NECのAX20使ってる。一年前予算獲得してレコーダー探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。電源を入れると動き出す、マジで。ちょっと
感動。しかもリモコンなのにジョイスティックだから操作も簡単で良い。NECはやる気が無いと言わ
れてるけど個人的にはキレイと思う。東芝と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そもそも売ってないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただエラーとかで止まるとちょっと怖いね。予約してたのに録画してないし。
画質にかんしては多分8MVBRも4MVBRも変わらないでしょ。15MCBR録ったことないから
知らないけど上限ビットレートがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもVBRな
んて使わないでしょ。個人的には4MVBRでも十分にきれい。
嘘かと思われるかも知れないけどAX10Exporterで14番組位でマジでmp2を
抜いた。つまりは著作権ですらNECのAX20には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

(保守代わりにコピペ)
895A:04/09/04 07:53 ID:ZHjKLrtA
>>893
いつの時だったかのファームアップで、AX10側でも、リモコンのチャンネル設定を
するメニューが追加になって、複数のAX10をスイッチ切り替えで使うこともできるようになった。

メニュー → 設定 → リモコンボタンの設定 → リモコンモード設定 でできる。
896名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/04 20:49 ID:fGnG4Zhk
>>894
897かっちゃったよ:04/09/07 07:27 ID:6m/kwhhC
今日も快調
898かっちゃったよ:04/09/09 21:42 ID:r7PvoVrU
そういえばBroadPass利用者はどのくらいいますか?
たしかAUのSSL対応機でも使えない場合があったようなので
そのへんとこ端末名も含めて教えてください
899名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/10 21:39:48 ID:OtxteeV6
教えて欲しいのですが
AX20で録画した番組を「SmartVision-PLAYER」でPCにmpeg形式で取り込みました。
このmpegファイルのCM部分をカットしたいのですが、なにかいいソフトはないでしょうか?

「SmartVision-PLAYER」でCMカットをやろうとすると、位置指定が大雑把すぎてダメでした。
900名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/10 22:25:20 ID:PumS5gMl
>>899
Mpeg Craft
901名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/10 22:27:09 ID:dwx1YYY/
>>899
TMPGEnc MPEG Editor
902899:04/09/10 23:40:28 ID:OtxteeV6
ありがとうございました。
「Mpeg Craft」は販売してるソフトなので
「TMPGEnc MPEG Editor」の方を試してみたら「ツール」で出来ました〜
903名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/11 00:05:25 ID:gPhEqsAZ
>「Mpeg Craft」は販売してるソフトなので
>「TMPGEnc MPEG Editor」の方を試してみたら「ツール」で出来ました〜
?
904899:04/09/11 00:11:32 ID:zLND0QWi
あ、「TMPGEnc」と間違えてました。

改めて「TMPGEnc MPEG Editor」の体験版をダウンロードして
試しましたが、こっちの方が遥かに使いやすいですね。
ありがとでした〜
905名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/11 02:26:34 ID:X3VAt2bM
>>904
Uleadじゃあかんの?
906899:04/09/11 13:28:53 ID:zLND0QWi
「Ulead」の体験版も試してみました。
ですが、「TMPGEnc MPEG Editor」と比べて、各コマの一覧表示(?)が
無いので(設定しだいで有るのかも)CMカットとして使うには位置選択が
やりにくいと感じました。
あと、加工とかの機能が強力そうですが、CMカットとして使うだけなら
オーバースペックな機能、価格だと思いました。

「Mpeg Craft」にも体験版があれば試してみたかったのですが、無い様
なので、いまのところ第一候補は「TMPGEnc MPEG Editor」です。
907名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/11 14:23:29 ID:X3VAt2bM
>>906
UleadっていうのはAX20にバンドルされてる
Ulead DVD MovieWriterの事なんだけど(ry

で、エクスポートする時にDVDメニュー付き書き込みを
選べばMovieWriterが起動するので、VideoToolBoxへ
送る ボタンをクリックして起動させたら、何回か分割して
CMカットを行い、全部終わったらビデオクリップの結合で
出力するって感じなんだけど(ry

まぁなにしろただだし、試してみては?
908899:04/09/11 14:48:41 ID:zLND0QWi
なぬ、そんなん有ったんか! って事で早速試してみました。
教えてくれて、ありがとです。

分割作業は本家?「Ulead」と同じ操作方法ですね。
で、結合させると.. 時間かかる〜
自分の設定が悪いのか、全部エンコードやり直してますね。

うーん。
有料「TMPGEnc MPEG Editor」操作性◎+時間◎ か、
タダ「Ulead」操作性△+時間×

どっちを選ぶか...
909名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/11 19:32:20 ID:rEG/SCUe
>>899
Mpgcutter

910899:04/09/11 20:47:22 ID:zLND0QWi
「Mpgcutter」は、質問する前に試して見ましたがAX20からエクスポート
したファイルは絵が出なく、編集する事も出来ませんでした。
911名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/11 21:14:16 ID:gPhEqsAZ
DVD MovieWriterをUleadって書いちゃダメ。
Uleadは会社の名前。

ある機能の製品を探してるのに、会社名を挙げてどうすん。
912かっちゃったよ:04/09/12 03:55:11 ID:rRTFrGnX
まあ上手に体験版を乗り継いでいくのが賢いと思われる
あとGOP単位なのかフレーム単位なのかってとこも注意
AXは基本的には0.5秒単位のGOPでシーンチェンジとかとは無関係
913899:04/09/12 14:11:49 ID:rcy3WxCt
考えた結果「TMPGEnc MPEG Editor」を買っちゃいました。
ありがとうございました。
914899:04/09/12 14:17:58 ID:rcy3WxCt
TMPGEnc MPEG Editorの体験版は毎回オンラインで認証があるみたいなん
で、へたな事は出来ないと思い買っちゃました。

編集方法はフレーム単位で、GOPが崩れるところ(こんな表現でいいのか?)
だけを再エンコードする方式みたいです。
915かっちゃったよ:04/09/12 14:33:45 ID:rRTFrGnX
そういえば東芝がADMASを採用したとか
片岡神がADAMSも改善してくれるとうれしいな
916名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/12 14:48:43 ID:hkTcGAR2
俺は、MPEG2VCR だな

Mpegcutterも持っているけど、なんかが理由で使わなくなった
VOBが直接読めないとかだったかな?
917名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/16 00:29:45 ID:89xNmrcF
>>915
一介のメーカーのヲタク企画者にはそんな権力ない。
せいぜい自社レコーダをヲタク仕様に仕上げるくらい。

あんなの神とかいうなよ恥ずかしい。
918かっちゃったよ:04/09/18 22:39:56 ID:enBiGPYa
保守
919名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 02:24:00 ID:AHFGC1pt
皆さんのAX10/20はUSBに電源来てるんですか?
うちのはUSB扇風機付けたけど、動かず。
PCのUSBに挿したら動いたので扇風機は問題無いと思うんですが。
920名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 07:04:05 ID:pbutt0N9
>>919
我に置いてある全パッチあててる?
921名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 11:01:41 ID:oBr/MxS3
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

現在、ADSLモデムに直結しているPCがあります。ルーターは無い環境です。
そこにAXを足そうと思っています。

ルーターを買えば簡単だとは思いますが、できるだけ現状で追加予算を使いたくありません。
そこで手元にある余っているLANカードを追加してクロスケーブルでつなげられるでしょうか。

具体的には現在はオンボードのLANでモデム直結でADSLを使っています。
そこにPCIにLANカードを挿してクロスケーブルでAXを認識させることです。

可能でしょうか?

922名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 11:35:37 ID:akbyqXd+
可能
ログにそれをやってる人がいたような
923名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 13:32:36 ID:f5pAS6F0
AX20が63000円で売ってた…。
どうしようかな…?
924名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 14:02:32 ID:L8fkkkhP
LANカード買うなら、ハブ買え。
925名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 14:13:06 ID:akbyqXd+
> できるだけ現状で追加予算を使いたくありません。
> そこで手元にある余っているLANカードを追加して
926かっちゃったよ:04/09/21 15:53:03 ID:Bnkez7DB
>>921
どうせならADSLのコースの乗り換えでルーターつきモデムに替えてしまうってのはどうだろう
うまくやれば余り出費もなく高速化・安定化できると思うが
927名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 22:49:22 ID:OcIQagxC
フレッツの一部のモデムは裏技でルータ化可能
928名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 03:34:32 ID:em3xYNk6
最近は全てルーターだろ?<フレッツ
929かっちゃったよ:04/09/22 09:43:35 ID:teJ9ntXI
昔のはほとんどモデム単体だったからね
12Mのときからルーター合造になったんだったっけ
ルーター化ってことのこと
http://wweb.zive.net/PASOCON/mn-modem/mn-modem.htm
とりあえずADSLのプランを見直して再導入してみれ
最近は同日乗り換えもできたはずだが
930名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 23:30:30 ID:em3xYNk6
ルータータイプにしとかないと、危なくってしょうがないからさ。
931かっちゃったよ:04/09/23 00:07:19 ID:A0P8CuvW
http://www.aucfan.com/search2?o=t1&q=PK-AX
またHDD出品してる香具師がいるなあ
WDってのは信頼がおけるものなのかな
ダメルコの外付けHDDに入ってるけど釣り掛けサウンド_| ̄|○
932名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 02:24:14 ID:1AwPaz+T
WesternDigitalは一番安価ですからね。
250GBで\14,000から\15,000-くらい。
他社に比べて発熱が半端じゃないんですよね。
うちもAX10に入れてますが、USB扇風機で後ろから風を
あててないと壊れそう。
933名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 03:10:31 ID:MPHg7O2T
最近のWDは型番によっては性能が良くて大人気って意見自作板でよく見る
934名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/25 22:48:03 ID:8I3ujD4R
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k7815586
> プレミア物です
知らなかった・・ プレミア物だったのか
935名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/25 22:51:10 ID:zVjs69eq
今となってはレア物っつ〜んならわからんでもないが。
936A:04/09/27 14:18:19 ID:gy3YUie2
>>932
他社に比べて発熱が半端じゃないのは、Maxtorじゃなかったっけ…?
実際、うちの、Maxtor 6Y160L0 はすっごい熱くなる。
逆に、WD WD1600JBは、何もしなくてもほとんど熱くならない感じなんだけど…。

ファンの風を直にがんがん当てた6Y160L0と、何もしてないWD1600JBで、
6Y160L0のほうがまだ熱い……。
250GBクラスとか、JBかBBで、違うのかもしれないけど。
937名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/27 18:31:54 ID:4+nWlRL9
CMに切り替わったりするタイミングで画面が同期ブレ起こすようになった。
938名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/27 21:00:11 ID:ciMQ2O+G
Maxtor熱くなりますね
WD持ってないからわからないけど、
外付けのマウンターでHDD使ってるけど
seagateとHGSTがあまり熱くならない感じがします
939名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/28 07:00:33 ID:PqgpFClK
16MキャッシュのHDDも出てきたけどSATAのばっか。
PATAのが出たら試してみたい。

2Mのと8Mのとでは差はあまり無いようだというのが大体の情報だけど、
16Mではどうなのかを試してみたい。

録画中の操作でコマ落ちするけど軽減されたりとか。
そういう些細な差がこれからの楽しみ。
940名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 19:37:37 ID:DkdfBlgI
旧スレで既出でしたら申し訳ありません

バンドルされていたMovieWriterを使用して
カット編集を行っています。
マークイン/マークアウトのポイントを設定し
CMカットを行って編集した映像を流すと、
マークインの位置が10秒くらい前にずれてしまいます。
どなたか、このような現象についての対処方法をご存知の方
いらっしゃいませんか?
941名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/01 14:16:06 ID:MyavmIv6
>>940
他のソフト使うべし。
Mpegcraftとか、TMEとか。
942名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/01 15:01:22 ID:yIuJhC8b
>>940
編集中のプレービューはそうなるね
でも、作られるファイルはきちんと設定した位置で
カットされてるから、心配しなくても大丈夫だよ
943名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/02 20:40:03 ID:yU82Eyct
ちょっとお聞きします。
usenのCS放送でSound Planetってのがありますが、その放送をAX10で録画
(録音)すると、ブツブツと音声が途切れ途切れになってしまいます。拙い表
現ですが、毎秒50フレームまでに1秒分の音声が詰め込まれて、残り10フレ
ームが無音になっているみたいな感じです。
これって解決できますかね?正常に録音できないとなると入会金3万円が無
駄に…orz

944名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/02 20:54:42 ID:Kwf3afW+
>>943
1秒って30フレームだよね。
それはともかく簡易録音装置として使うって事で、映像と音声を
あとで分割して音声だけ利用するって事かな。
現状、音声入力のみで、映像入力をしないで問題が出るのなら、
なにかテレビの出力とか、ダミーの映像を入力して録画したら

キャプチャボードが映像と音声の同期を取ろうとしてるのに
映像の信号が入ってこなくて問題が出るのかな
945名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/02 21:28:49 ID:yU82Eyct
>>944
助言&訂正ありがとうございます。
利用方法は推察された通りです。これまではスカパー!で同じ事をして
いたのですが、チャンネルが無くなってしまい苦肉の策でusenに乗換え
たところでした。
早速助言いただいた通りに映像入力をよそから持ってきましたところ、
見事問題解決となりました。どうもありがとうございました。本当に
ほっとしました。
946940:04/10/02 21:51:46 ID:P+bfn3CR
>>941-942
ありがとうございます。

TMEの体験版を使ってみました。
エンコードの時間がすごく早くてびっくりです。
便利なので製品版を買ってしまいました。
947名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/03 00:33:35 ID:w7KcMw89
>>945
ダミー映像用意するのメンドかったら、
出力と入力繋いでもいけるかも
948名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/04 08:46:35 ID:TZXFEdiP
>>947
それは、信号がループしてハウリングするので不味すぎる
949名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/04 22:45:16 ID:KJjcncBj
ax10user氏のMPEG4変換ツールを最新版にしたら、動作しなくなった。
旧版では動作していたのだが...
内部を覗いてみたらdivx_enc.shのなかで"wc"コマンドがありませんって
エラーがでているようだが、どうしたものか...
他のLinuxのwcコマンドを持ってくればいいのだろうか?
それともdivx_enc.shをうまく修正すればいいのだろうか、お手上げです。
他にも同じ症状の方いませんか?
950名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/04 23:07:43 ID:5+PoU7bM
たしかにwcコマンドはAX10ではつかえない。
AX300では実装されているのだろうか。
951名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/04 23:24:45 ID:kdWj8ARN
busybox に入っていれば(AX300では入っている).

ln -s /bin/busybox /usr/bin/wc
952949:04/10/04 23:49:22 ID:3va9tRM3
>>951
ありがとうございます。
早速試してみます。busyboxって呼び方によって動作が変わる便利な
コマンドなんですね。勉強になりました〜。
953949:04/10/05 00:00:41 ID:xJmouZe9
>>951
無事動作したようです!!
954かっちゃったよ:04/10/05 14:17:15 ID:MYoC+5IC
DVR-105がご臨終っぽい
DVD-R焼くのに90分。読み込み速度は0.77倍速。サーボモータが逝ったのかな
日立LGにするのかNEC系の安ドライブにするのか・・・
955名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/05 16:38:09 ID:8PEu19RD
日立LGのは後期型でROM化に対応させるらしいので気になるなら待ったほうがいいかもよ。
ファームアップで対応できない可能性があるんだってさ。

RAMが要らないなら近いうちに出るプレクのは良さそう。
今度のは良さそう。8倍書き換えの+RWとか試してみたい。
956名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/05 22:03:03 ID:MXYo8qNs
>>954
外国産激安メディアってオチじゃないよね?
957かっちゃったよ:04/10/05 23:51:47 ID:MYoC+5IC
USB2.0のドライバが不調で1.1互換で動いていたという落ち
新ドライブかったのに_| ̄|○
その日立LGのやつなんだが・・・
近々ノートも買い換えるのでRAMでいろいろやってみるかとおもいつつ
958名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 17:45:12 ID:+goXFZuN
ax10が欲しいのですが、もう売ってないのですか?
3万くらいで買えるところはないですか?
959かっちゃったよ:04/10/08 19:40:37 ID:XP+t7UNY
960名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 21:40:55 ID:+goXFZuN
3万でゆずってくれ!!
961名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 00:47:11 ID:P6wUapUm
新品は半年前に絶滅したね。
今探して見つけても高くて売れ残ったやつとか。
そうしたやつの在庫を投げるときにを逃さなければ5万以下もありえるかも。

中古でも4万は超えるので大人しく別のを探す方が早い。
962名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 14:07:13 ID:h3QdeExw
>>954
RAMがいらなきゃNEC、
RAMが必要ならLGでFAだろうに。

まあ、実はNECからもRAM対応版が出るらしいんだが。
スレ違いスマソ
963名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 18:58:47 ID:88eFk42W
AX20は、Wakeup On Lan に対応してますか?

・AX20の電源を切ったまま外出
・予約し忘れた
・外出先から、自宅の家庭内LANのlinuxマシン(Windows でもいいけど)にログイン
・そのマシンから、マジックパケットを投げて、AX20を起動させる
・予約を入力する

これをやりたいです。
964名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 20:36:08 ID:f9ZCmTk6
他のに使うのもあわせてでLAN DE BOOT mini 使ってるが。
965名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 21:12:09 ID:/1BxFVH4
よくわかりませんが、サーバモード+NECのサービスではだめなの?
966963:04/10/09 21:26:34 ID:88eFk42W
> よくわかりませんが、サーバモード+NECのサービスではだめなの?

サーバモードはうるさいので、うちは必要のない時は電源を落としています。

> LAN DE BOOT mini
ググってこいつの製品ページを見ましたが、WakeUp On LAN に対応している
みたいですね。
963 さんは、WakeUp On LAN で AX20 を起動させることが出来ているのですか?
967名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 21:58:40 ID:q3E4irLe
できてなかったらどうやって使うんだよ。アホか。
968名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 22:20:46 ID:lWQ+ID0u
おちつけよ
969964:04/10/09 22:55:56 ID:f9ZCmTk6
あ、うちでやってるのは電源断ですわ>LanDeBoot
ちょくちょくERROR出して暴走するんで

参考にならんでスマソ
970名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 23:13:18 ID:iA4rmqXh
だいぶ前にここに書き込みがあったと思うけど。
httpから録画予約する方法どうするんだっけ?

wizdパッチあててからhttpd.confを一部編集するんだと思うけど、
どなたか教えていただけないでしょうか?
971名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 23:37:02 ID:f9ZCmTk6
httpd.confの設定でどのIPでも受け付ける設定にするだけだったような。

今日・明日の予約しかできないんでそこは不便ですが
972名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 23:41:50 ID:f9ZCmTk6
973970:04/10/10 01:02:15 ID:uhLdXfxN
>>971
>>972

ありがと〜
さっそく試してみます。
974かっちゃったよ:04/10/10 01:13:22 ID:bd3nLDFq
あとで新スレたてまつ
975名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 01:41:37 ID:CGIzRyh1
今日のF1録れてなかった!!
超ショーーーーーーーーーーーーーーック!!

21:00-22:09の夫婦というドラマがあったので、
夫婦 21:00-21:59
F1 22:00-00:00
という予約設定をしたんだけど、それがまずかったんだろうか?
予約結果画面(だっけ? AX20のメニューの右上、上から2番目)をみると、
「電源が入っていなかったため失敗しました」と出ているのだが。
976かっちゃったよ
なんかの拍子にフリーズした悪寒
一年で数回のフリーズがあったんだけど
録画終了後にファイルの作成をAX内でやっているときに逝くようだ
たぶんその辺のタイミングじゃないのかな