π製HDD/DVD-RWレコ【DVR-710H/610H/515H/510H】8
>>878 通販でサポート期待できないとこなら高いが・・・サポート期待できる近所
の量販店でも・・・やっぱ高いかなぁ・・・その値段ならYamadaや小島行けば
710買える。
>>880 マジで?近くにヤマダあるので行って見ます!
禿げしくありがd!!
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 12:17 ID:ZTQs6uRD
883 :
877:04/03/15 12:19 ID:r61xzO/P
>>879 ありがとうございます!
分かり易く説明していただいて助かりました。
テスト
885 :
879:04/03/15 12:45 ID:jEGrZgIm
録画時間をよく見たら・・・174分と204分ですか・・・それだと、高速ダビング
しても、かなり画像悪くなるよ・・・どうしてもR1枚に収めたいならともかく、
それだと悪いことは言わないから、それぞれ2枚づつにしたほうがいい。
下手したらVHS3倍以下になる可能性大。
2時間の映画をHDDからDVDにダビングしていて
最後の方で録画を中断したのですが
それを見ようとしても「タイトルがありません」と表示されます。
ダビングを中断したらいけないのですか?
887 :
877:04/03/15 13:14 ID:r61xzO/P
>>879,885
ありがとうございます。
2枚に収めるということは、SPでHDD-->ファイル分割-->DVD-R
ということであってますか?
MNで録画する場合の、画質的な許容範囲は120分からどれくらい
はみだした程度と捉えたらいいのでしょうか?個人的な感想で
結構ですが、教えていただけると助かります。
888 :
879:04/03/15 15:16 ID:jEGrZgIm
>>887 他の人のやり方は分かりませんが・・・自分でやるとしたら、174/2=87と
204/2=104分ずつをジャスト録画できるMNを調べて、ぶった切ってHDD
録画後、4枚を高速ダビングかな・・・そうすると、分かれ目が0.5秒くら
い切れるけど、どうせDisk入れ替えるから気にならないし、なに
より一番楽に録画できる。本当はシーンの切れ目を分けたほうがいいん
だろうけど、それだと一度見て調べなきゃならんのでてまがかかる。
>>887 もし画質にこだわるなら、発売されているゴッドファーザーのDVDを購入した方がよくない?
四作品入ったDVDボックスセットがネット通販だと12,000円くらいで買えるよ。
#ちょっと高いかな。
>>887 分割するならSPでHDD録画じゃなくて
177分 - 89分でMN設定 MN26か25
204分 - 102分でMN設定 MN23か22
くらいかな?
EPGがホスィ
タイトル入力めんどくさい・・・
あっ、かぶった
892 :
879:04/03/15 15:38 ID:jEGrZgIm
それから・・・画質の許容範囲は人それぞれなので、自分で色々やってみるの
がいいです。自分の場合は120分でも許容できません。もし自分でやるなら、
MN31で録画>DVでPCへ>DivX(1.5M)の2passで仕上げます。
893 :
877:04/03/15 15:42 ID:r61xzO/P
>>888 本当にありがとうございます。
ということは、予約自体を1番組につき2つに分ける、という意味でしょうか?
その繋ぎ目が0.5秒くらい、ということでしょうか?
たびたびの質問ですいません。
510ですが
ワンタッチダビングって「ジャスト録画」になるんですか?
895 :
879:04/03/15 15:50 ID:jEGrZgIm
>>893 その通りです。予約を2つに切って録画します。
そして継ぎ目が体感的にそのくらいということです。
896 :
877:04/03/15 15:54 ID:r61xzO/P
>>879さんありがとうございました。
>>890さんも、今気付きましたがありがとうございました。
>>891さん、たしかにそれもいえてますね。
皆様のお蔭様で、だいぶ分かってきました。
たすかりました。
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 16:05 ID:qv2m6Tis
710H-Sを利用しています。
全くの初心者なので教えていただきたいのですが、
仕事柄テレビ番組を登場人物ごとに編集する作業があるのですが、
チャプターをつけてカットするごとに次の場面に移る時に一瞬画面が止まります。
それは仕方のないことなのでしょうか?
シームレス再生を利用するとスムーズに行くのですが
今度は音声のほうが尻切れになってしまうので旨い具合に行きません。
なにかいい方法がありましたら教えていただけたらと思います。
>>896 間違っても1番組を2予約で録画するなよ。
あとで泣くぞ。
>>897 77H以来π機から遠ざかってたけど、
710H-Sでもまだシームレスにすると音がフェードアウトされるのか。
それさえなければπから乗り換える事はなかったのに。
完全なシームレス化は芝が一番いいけど、それ以外ではパソコンしかないと思った。
いまフジテレビでヤフオク詐欺やってるぞ
パイオニアの510Hで騙されたらしい
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 18:12 ID:t2PW0zAR
>>616 今、フジでこの商品の詐欺のことやってるね。。
>902
1タイトルを途中でダビング停止したらダビングしたことにはならない。
データは書き込んでいるだろうけど書き込んでないように見える。
PCで抜けば見れるかもな。
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 19:13 ID:yf6hxtSV
>>902 その通りです。
2〜3分でチャプタ区切ってそれのダビング中に停止してたしかめてみるとよいでしょう。
905 :
904:04/03/15 19:14 ID:yf6hxtSV
あら、かぶっちゃった。
スマソ。
RWなら再利用できるんだろうけど・・・
>>903 904
どうもありがとうございました。
ビデオと同じ感覚じゃいかんですね。
フレームと高速ダビングの両立
タイトル入力
今のところ不満点はこんだけかな。
CMが一瞬映るか、番組再開部が削れるか
つまらんことで悩むのがアホらしいw
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 21:34 ID:vWaDbX+O
フレーム編集なんて使うのは変人のみw
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 22:10 ID:1+tbJFg0
>>900,901
>>613 >ヤフオクでパイオニアの510Hを51,000円で落札したんです。
>代金も振込終えてメールでは月曜到着するように
>発送します、とかいわれてたんだけど到着なし。
もろ、、被害者なのか?
タイトル入力で
上8+下8の全角16文字制限も勘弁して欲しい。
EPGつくと改善されそうだが。
そんなに長くつけられないでしょ
>>911 π機でタイトル入力するのは変わり者
と、おれはおもふ。。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 22:43 ID:760tMD3q
フレーム編集にせず普通に境界部分から1/2秒進めてキャプチャー打って
CM削除してるよ本編が欠けるとか言うけどほとんど気にならないレベルだ
し。
東芝も使ってるけど編集能力は劣らないし結構使いやすい。裏禄の補助機
と思って買ったのですがメインに使いそうな予感。
>>913 最初の内はタイトル付けようと思うんだが慣れてくるとナビマークとディスク名記入で済ましちゃうしな
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 22:58 ID:9LPZJA1h
タイトルも付けないようなDVDはRWで焼いてそのうちデリだけどな
最近ステレオ放送のCMカットがめんどくさくてたまらんよ・・・
モノラルみたいにチャプター区切りしてくれるといいんだけど
まぁ無理だよねwビデオの頃もカットできなかったし
>>910 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
近々DVR-710Hを購入しようかと考えているものです。
そこで質問があります。
その1.60分以上の番組をHDDからDVD-R(もしくはDVD-RW)に焼こうとする際、
60分を越えた辺りから一気に画質が落ちるって聞いたんですが本当ですか?
その2.予約録画する際、何秒くらい前から電源が入り録画が開始されますか?
その3.例えば午後8時から午後9時までA番組、午後9時から午後10時までB番組(A番組とは違う局)
を連続予約録画をする際、A番組のエンディングの最後の最後まで録画されますか?
また、B番組はオープニングから録画されますか?
諸先輩方々よろしくお願いします。m(__)m
>>918 俺は510Hだけど分かる範囲で。
1.SP/LPモードの内容を高速コピーで何枚も焼いているが特にそういう経験はない。
FINEモードではやったことがないのでわからん。
2.2分前に電源が入って「TIMER RDY」モードになり、予約し開始時刻から録画スタート。
3.HDDに録画する場合はA番組もB番組も最初から最後までキチンと録画される。
DVD−R/RWへの直接録画はやったことがないのでわからん。
920 :
919:04/03/16 01:23 ID:4Sd43g02
訂正
3.HDDに録画する場合はA番組もB番組も最初から最後までキチンと録画される。
ただし、録画終了時刻の約1秒前に録画が終了する。
>918
1、60分は9.5MでほぼCBR、それ以降はVBRで徐々に下がる。
120分で4-5M
明らかに画質が落ちるのは150分から(MN18)←解像度半減
2,3は>919に同じ。
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 02:06 ID:nd9F5DlP
カー用DVDがRW対応機なので俺的にはパイ機がベストだと睨んどります。
でもこのカー用DVDがRWのVR非対応というのが気になる所でありまして。
同じ編集でもビデオモードとVRモードではできる事に違いがありますよね。
要はお気に入りクリップを抜き出しベストクリップ集を作りたいのです。
言ってみれば「数枚のCDアルバムを使って1枚のベストMDを作る」感覚です。
作業の工程としては、
「各録画タイトルの中からお気に入りの曲の頭と尻にチャプターを打つ。
チャプター打った各曲を抜き出し、収録可能時間分だけ集めて高速ダビング」
と、なると認識してます。
そこで質問なんですけど、
1.お気に入りクリップを抜き出す行為は、HDD内の録画タイトルにも影響するのか。
元のHDD内の録画タイトルは一応マスターとして残して置きたいのです。
この抜き出し作業を行うと元タイトルはぶつ切りタイトルになってしまうのか、
それともあくまで部分コピーであって元タイトルには何も影響しないのか。
2.上記編集時に元タイトルには何も影響しないとして、RWビデオモード録画時でもこの編集は可能なのか。
3.それともRWの編集においても芝機の方が優れてるのか。
HPも見たんですがこの点がかなり気がかりです。
どなたか宜しくお願いします。
923 :
918:04/03/16 02:12 ID:drHzYpMg
>>919さん
>>921さん
レスありがとうございました。大変参考になり疑問が解決しました。
これで購入に踏み切れそうです。
パイオニアのDVR-710Hと東芝のRD-XS41と迷ったんですが、
やっぱりDVR-710Hにします。RD-XS41の方は不具合が多いと聞いたんで。
本当にありがとうございました。m(__)m
924 :
922:04/03/16 03:15 ID:nd9F5DlP
スマソ、自己レスです。
>「数枚のCDアルバムを使って1枚のベストMDを作る」感覚です。
芝HPで発見したんですが芝機の「一括高速ダビング」がこれに当たるみたいですね。
>>922での質問1も「プレイリスト作成後に一括高速ダビング」で問題ないようです。
質問2も芝機では問題ないようです。
パイHPは説明が簡易すぎてよくわかりませんね。
もしパイ機で一括高速ダビングは不可となるとスゴロクでも不可だろうし、
DIGAはRW自体が不可って事で必然的に芝機に絞られてしまう事に。
RWメインで使いたいのにRAM機だと宝の持ち腐れのような。
RAM機でよく言われる「メディア挿入時の認識時間」も気になるし。
でも自分の優先順位は、
一括高速ダビング>メディア挿入時の認識時間
なので多少のアレは目をつぶるしかナイですね、うーん。
>>924 オリジナルに傷をつけたくないんなら、(1)RWのVRモードに一旦ダビングして
(2)そのディスク上で編集して、再度HDDへダビング。
んで、(1)で使用したディスクをビデオモードでフォーマットして、それに(2)でHDDにダビングしたタイトルをダビング。
926 :
922:04/03/16 04:47 ID:nd9F5DlP
>>924さん、レスありがとうございます。
うーん、パイ機では
「HDD上で作成したプレイリストをそのままの形でR&RWへダビング」
をいうのは不可なんですね。
しかしオリジナルうんぬんの部分は裏技として可能だと。
あと、芝機でいう
「一括高速ダビング(タイトル単位やチャプター単位での寄せ集めダビング)」
は、やはり不可なんでしょうか。
・・・って、今ふと我に返ったんですが「RWは追記可能」なメディアなんだから、
何も一括は無理だとしてもタイトル単位やチャプター単位での寄せ集めダビングは普通に可能なんでは??
そもそも「一括高速ダビング」と「プレイリストをダビング」はどう違うのでしょうか?
うーん、どこか勘違しちゃってるんですかね??うーん。
>>922 パイオニアの一世代前は編集機能はないに等しかっただけに、
編集に関しては悔しいながら東芝に一日の長がある。
かなり工程に差が出てくるから、素直に東芝にしておいた方がいいと思う。
928 :
922:04/03/16 05:36 ID:nd9F5DlP
>>927さん、ありがとうございます。
自分の用途としては芝機が向いてますか・・・。
パイ機はR&RW専用機という事とデザインが気に入り候補としては有力だったのですが、
RWの編集もRAM機の芝の方が勝っているというのは残念です。
芝機なら価格帯からXS35が妥当なんですがデザインがショボショボすぎて・・・。
あのデザイン+メディア認識マッタリのへナヘナ連続コンボはゴルァ!!モンです。
芝機を購入したとしても、やはりカー用DVDでの鑑賞が主ですので、
繰り返し録画するであろうPV集はRWに、消さないであろうPV集&ライブ中継等はRに、
録画データのバックアップ&自宅鑑賞用にRAM、という使用用途で行こうと思います。
>>928 π機でもあなたの要望をかなえられそうな気がする。
もうちっと簡潔に書いていただくとレスしやすいかも。
クリップ集は作る派なので相談にのれるかも・・・