RD-X4エンコーダ パンチラ破綻問題スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
RD-X4のエンコーダはアニメのパンチラ画像で破綻が発生するそうです。
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=7&no=1572&no2=3516&up=1
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=7&no=1573&no2=3517&up=1
由々しき問題です。これでは使い物になりません。
改善に向けての対策や対応について検討しましょう。

本スレ
東芝HDD&DVDレコ【RD-X4/XS41XS35/XS32/X3/XS31】89
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1075119895/
2名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 18:07 ID:9dLH1tl8
2?
3名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 18:14 ID:M64QjM+x
3破綻
4名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 18:16 ID:TNhNJWRI
>>1はパンチラに必死
5名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 18:26 ID:M64QjM+x
ペアレンタル切れば直るよ
6名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 19:42 ID:eY0FXOG4
6だったら破綻しない代わりにうんこするよ♪
7名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 19:43 ID:2W+bYGMQ
なんだかな〜
8名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 19:44 ID:SS301xFg
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、
なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。

さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。

いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。
9名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 19:46 ID:dnQDgt/O
スレタイの時点で既に破綻していると思うのは俺だけ?
10名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 20:05 ID:cMhArN8K
>>8
たぶんコピペだろうが、面白いぞっ
脳の破綻が見事に表現されとる。

ところで>>1のリンク先画像にはパンツが入っとらんぞ!!
パンツのうつってないパンチラ破綻問題スレとはサギじゃないか!プンプン
11名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 20:08 ID:TNhNJWRI
>>1http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1075119895/588
は、どこに消えたんだろう。
叩かれはじめたとたん、ID変えやがったか?
12名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 20:22 ID:dnQDgt/O
【ID:R45EKDlR】の検索

家電製品 [AV機器] 東芝HDD&DVDレコ【RD-X4/XS41XS35/XS32/X3/XS31】89
588
家電製品 [AV機器] RD-X4エンコーダ パンチラ破綻問題スレ
1

【2 件見つかりました】

…立てるときだけなんか別の方法使ったな…
13名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 20:29 ID:lx7PM718
おっ!ついにスレが立ちましたね。
14ボブ:04/02/01 20:51 ID:UADimt+2
( ´・ω・`)パンツないわ〜
15名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/02 00:33 ID:nBJ0c9ME
パンチラage
16名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/02 11:03 ID:0IceRh7p
>>12
IDなんかいくらでも変えられるしね。
17名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 08:49 ID:xWlMzzh6
>>14 ワラタ
18名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 16:41 ID:tqK4PZMF
>>8
パンツはそもそも大事なものを隠すためにはいてるはず
どっかの火事で2GETS!じゃなくて逃げる時大事なところが丸見えになったのが原因だよな
だからパンツは見えてもいいんだよ
どんどん見せろ 見せろ
俺に見せろ

ハァハァ
19名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 18:54 ID:wkmR49uV
>>18
間違って覚えてる。
飛び降りることが出来なかった、が正解。
20名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/20 20:48 ID:5VGKIu7q
旧白木屋・東急日本橋店が閉店して丸5年です
21名無しさん┃】【┃Dolby :04/02/21 01:04 ID:foEF0Yv3
地下鉄サリン事件が発生してから丸8年11ヶ月です
22名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 01:21 ID:Z1S12FfZ
The Alfee結成から丸31年です
23名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 19:52 ID:P1UcnVp7
これ直ったの?
24名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 22:27 ID:h/h9VGzi
S解入れてるからだよ(藁 >1
25名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 22:32 ID:vwZlGvVu
え〜っと、パンチラという単語に導かれてこのスレに来たのですが・・・・
26名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 03:27 ID:MwrDcgcE
↑変態!!!!
27名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 02:19 ID:9cunH6lO
         
28名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 22:43 ID:NQ/XcmKb
このスレは今日からDVD-RAM認識不良報告スレになりました。
皆さんよろしくねぇ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 23:03 ID:54Uc3iMD
>>25-28>>1
いい加減しつこい。
30名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 01:23 ID:qHwssfh7
質問スレまだ復活してないのか。
31名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 02:12 ID:KoT1dFgu
RAM機は脂肪の運命でつ
32名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 11:30 ID:29r9Vqzo
アニメのパンチラぁ?布ですらないじゃんか
女子アナがさらした純白パンティーに色にじみでも出てしまうのか!
そりゃ一大事、欠陥商品もいいとこだ、2chの力を使って世に知らしめねば!!
と義憤に燃えあわててここに来たオレがばかだった。
33名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 12:56 ID:5gaZ+tBE
>>32
何が言いたいのか全然わからんが
藻前がばかだったってのには同意
34名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 22:17 ID:rLOe7MU6
>>31
氏ねやカス
35名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 22:23 ID:2MGXnuUo
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、
なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。

さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。

いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。

いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。
36名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 14:14 ID:avZI2sSJ
ふーん。
37名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 15:10 ID:HxIgSD65
アニメなんぞ録画しないのでX4買おうかな。
38名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 00:49 ID:FN0NPwE3
アニオタに怒られるよ
39名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/25 18:10 ID:3x+dLdd+
おぱんつ

40名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/25 19:30 ID:egFQC/yH
このスレは今日からDVD-RAM認識不良報告スレになりました。
皆さんよろしくねぇ。
41名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 02:15 ID:+LO/LMtT
そんなことより1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係ないけどさ。
2週間ほど前、ベラベラステーションばかり集めたプレイリスト(PL)を再生しようとしたんですよ。再生。
そしたらなんか、再生できないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
おまえな、PL如きで普段起こさない不具合おこしてんじゃねーよ、ボケが。
PLだよ、PL。
なんかスキップボタン押してもダメだし。再生拒否か。おめでてーな。
あの、「再生できませんでした」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、DVD-RAMにコピーしてやるから再生させろと。
家電ってのはな、もっと安定してるべきなんだよ。
リモコンからいつ再生ボタンが押されてもおかしくない、
押すか押されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。Panasonic DIGAは、すっこんでろ。
で、やっと再起動できたかと思ったら、「録画状態に問題があり、このディスクは録画も再生も出来ません(了解)」とか出たんです。
そこでまたぶち切れですよ。(
あのな、録画状態に問題があるなんて流行んねーんだよ。ボケが。
得意げなメッセージで何が、録画も再生も出来ません、だ。
お前は本当に録画状態が問題なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アラート出したいだけちゃうんかと。
DVDレコの俺から言わせてもらえば今、DVDレコの間での最新流行はやっぱり、
X4拡張キット、これだね。RD-X4+拡張キット。これが通の構成。
拡張キットってのはDEPG対応。そん代わり追加料金が必要。これ。
で、それにRWのVR焼き、録画番組のフォルダ分け。これ最強。
しかしこれを導入すると、お金の残りが無くなったり、
新たな不具合問題発生の危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあおまえらド素人は、VHSで満足してなさいってこった。
42名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 13:15 ID:ZqMBEna8
>>41
長くて読む気がしない。
43名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 13:42 ID:SH+x+zKP
いまどき吉野家の改変とか
44名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 17:51 ID:2bdstBte
そんな事より>>41よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、AV機器板見に行ったんです。AV機器板。
そしたらなんか文字がめちゃくちゃいっぱいで見にくいんです。
で、よく見たらなんか小一時間問いつめたい、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、煽りレス如きで普段来ないAV機器板に来るんじゃねーよ、ボケが。
AV機器板だよ、AV機器板。
なんかアニヲタとかもいるし。ヲタクが揃ってAV機器板か。おめでてーな。
よーし漏れ懐かしいコピペで煽っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、糸電話やるから回線切って首くくれと。
AV機器板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
厨房レス全開にしていつヲタクと祭りが始まってもおかしくない、
煽るか煽られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。デブメガネは、すっこんでろ。
で、やっと収まったかと思ったら、次の奴が、吉野屋コピペで荒らしてやる、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、吉野屋コピペなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、吉野屋コピペで、だ。
お前は本当に吉野屋コピペで荒らしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、素人にはお勧め出来ないって言いたいだけちゃうんかと。
2ちゃんねる通の俺から言わせてもらえば今、2ちゃんねる通の間での最新流行はやっぱり、
角度とか、これだね。
レスの最後に「ちゃんと計算されてる、角度とか」。これが通の煽り方。
〜なんだよゴルァ!!を付けると効果的。やたら半角文字が多い。これ。
で、それに最後に「3行目とか」を付けくわえる。これ最強。
しかしこれを書き込むと次から最初の数文字見ただけで読み飛ばされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>41は、逝って良しってこった。
45名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 17:52 ID:ZqMBEna8
>>44
長くて読む気がしない。
46名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/26 18:50 ID:Lp9OGSCl
いまどき吉野家の改変とか
47名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/27 06:34 ID:M8HIIVOU
縦読み
48名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 22:33 ID:svgdOQiK
                       
49名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 01:04 ID:O0xfXZca
トラブルについていろいろ言われているので、参考までに当方の事務所でのことを書きます。
映像制作系なので、X4が、8台あります。
でも、3日起きぐらいに、トラブルが発生し、毎日のように芝サービスマンが来ています。
余り接客はしたくないのですが、たまに、「こう度々だと、困りますね」と言うと、
「おたくは24時間録画してるからですよ。他ではこんなことはありません」で済ませられます。
ドライブ交換や、新品交換しても、半日でブロックノイズが出たりすることもあるので、
使用頻度が関係ないことは明白です。
また今日も2台修理に来るので、当方は休日出勤です…
50名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 01:27 ID:WYCGA5Pl
MEZZOん一刻

X4たまに変なのデるよな。
51名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 21:17 ID:ZL1TzzMA
test
52名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 21:57 ID:lETBfIF2
コピーできないパーツがあります、
高速ダビングができねぇ
53名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 22:39 ID:Sklt26Va
仕様でつ
54名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 23:15 ID:If4/m2gB
52
もっっと詳しく教えてください
55名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 23:31 ID:U5rmuS9f
うぷデート後のX4でMEZZONの例の部分を誰か再エンコしてみてくれ
56名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/02 00:59 ID:bUvrj+1r
MEZZONって何?
57名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/04 06:54 ID:kJE4vv+C
一刻
58_:04/04/05 03:36 ID:SqNsaKgh
.
59名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 17:22 ID:BZfwqtIT
?(´・ω・`)ショボーン ?
60名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/06 22:43 ID:5c8aGIwT
皮先くんこんばんわ
61名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 23:22 ID:z8Y1SNel
年末にX4買って特に大したトラブルもなく快適に使ってきたんだが
R焼きで問題発生・・・
Rはアポー(マクセル製らしい)で同じ箱から出したもの。

新規ディスクにレート変換ダビ中、いきなり止まる(この時点で既にあやしい)
そのタイトルをRから削除。(残りの容量を使えるよね?)
気をとり直して、同タイトルをHD内でレート変換してから高速ダビ。無事完了。
が、見るナビで表示すると何もない・・・
「ディスクをチェックしてください」というメッセージ。
気をとり直してそのまま同じディスクに別のタイトルを高速ダビx2個。無事完了。
その後ファイナライズをしようとするが「対象がありません」
Rをロードし直してみると「再生専用のディスクです」みたいなメッセージ。
多分最初のエラーの時点でRは死んでたのだろう。
気をとり直して上記と同じタイトル(計三つ)をDVD-Video作成でやってみる。もちろん新規ディスク。
全テストありでやったところ中断してた。(席をはずしてたのでどこでコケたのかはわからない)
推奨メディアではないのでX4でのR焼きはあきらめ、X2で焼くべくRAMへ移動を試みる。
パナの裸RAMに一括ダビ開始・・・「予期せぬエラーが発生しました」
・・・気をとり直してX4再起動、再度一括ダビ。今度は無事完了。
X2に持っていって、DVD作成。無事焼き上がり再生も問題なし。


コレ以前にはR焼き問題なく行えてた。(推奨メディア以外)
高速ダビ後にタイトルが消えてしまうという現象に初めて遭遇しました。
レンズクリーナー試したほうがいいかな?
X2は購入後一度もクリーニングしてないんだがw

62名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/07 23:37 ID:5Uvud9a6
コピペ乙
63名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 04:23 ID:RtFitFPZ
>>61
恐いなX4って・・・
64名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 07:16 ID:HCng4n9d
65名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 13:24 ID:7Eh5LRXx
X4なんだけど、特定のRAMを入れたところ、
「認証に失敗しました。このディスクは再生以外できません」
みたいなメッセージが出て、ディスク情報を見ると、なぜか「ディスク保護 >あり」になってますた。
当該RAMは未使用だったし、裸なので、ディスク保護設定されているはずないのですが、
これを解除する方法はありますか?

ちなみに、予備機と化したX3に入れてみると、保護設定はされておらず、
当然のことながら、高速ダビング等やチャプター分割なども正常に行えました。
この後、再びX4に入れると「認証に…(ry」と出て、X3から移したタイトルは読める。(でも「保護あり」)

他にもX4を購入以来、それまで経験しなかったRAM関係の不具合は多々あるんだけど、
こうしたマイナートラブルも芝ドライブのせいなんでしょうか…
_| ̄|○
66名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 14:08 ID:q3af1MOX
声を大にして叫ぼう。


   金 返 せ !
67名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 15:10 ID:giolGsrF
>65

買ったばかりだろうから関係はないかもしれんが、レンズクリーナーで改善するかも。
68名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 15:27 ID:sa7aagX6
>>66
買ってもいないのにカネ返せはないだろ
西友じゃあるまいし
69名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 00:03 ID:WQFa1ANN
ザ・クレーマー
70名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 14:39 ID:yyG4yJ5i
>>67
ドライブ駄目にならないの?
71名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 17:38 ID:dIpX4PsH
IDがX4記念パピコ
72名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 20:20 ID:7cXlmtCR
アニメキャラのパンチラ見て喜ぶ人がいるんですか?
気持ち悪いですね。
73名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 00:28 ID:zLAYGO9P
>>71
おめでd
74名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 04:44 ID:AOhKpbyB
>>71
しかもネットdeIP
75_:04/04/12 16:30 ID:zu27zMDs
>>72
氏ね
76名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 16:40 ID:oYkvZITP
>>72
喜ぶ香具師なんていないよ。



萌えるだけ
77名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 17:06 ID:j2sbp3d9
>>72チラリズムだよ…!!
78名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 17:07 ID:j2sbp3d9
>>72チラリズムだよ…!!
79名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 17:07 ID:j2sbp3d9
>>72チラリズムだよ…!!
80名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 15:05 ID:fne0OtMf
>>72チラリズムだよ…!!
81名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 23:30 ID:NVJWmWMh
■ 梅津監督が「MEZZO」のDVDリリースを前に意気込みを語る
−第2期シリーズや劇場用新作制作の意欲も見せる
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040416/happi.htm
82名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 00:19 ID:x3hTfBP9
アニオタ:ゴルァX4は不良品だから返金しろ!
東芝サポート:どのような不具合ですか?
アニオタ:みゆみゆのパンツがめちゃくちゃになるんだよ!
東芝サポート:は?みゆみゆ?パンツ?
アニオタ:由々しき自体だ、どうにかしろ!
東芝サポート:ぷつん、つーつーつー
83名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 03:15 ID:UuJXs409
>>81
ケツを強調するアニメですね
84_:04/04/17 22:46 ID:P8mfEW3T
>>82
ワロタ
自作でつか?
85名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 22:48 ID:6K6Ir5td
jienくせーな。
86_:04/04/20 23:56 ID:b3m4pi6b
これのエンコーダーって正直大した事ないよなぁ・・・
と友人からもらったRを見て思った。
87名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/20 23:58 ID:Z6I2Z/f+
クレームはNECに言え。ルネサスのエンコはもっとク(ry
88名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/21 23:12 ID:A0pNMb45
>>86
アホですか?
89_:04/04/24 01:35 ID:6Jy2S1ML
みゆみゆのパンツわろた
そうとう糞エンコダなんだねw
もしかしてパナ以下でつか?
90名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 01:41 ID:c+MTfRaZ
パナ以外のほぼ全てのエンコーダがパナ以下な訳だが。
91_:04/04/24 08:29 ID:6Jy2S1ML
パナ最強でつよね!
92名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 10:58 ID:Zo2PTTDi
パナさいこー
93名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 23:24 ID:ytbOJDMl
拡張キットでパンツが透けて見えるって本当でしゅか?
94名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 17:41 ID:DdewfCr5
>>93
生きててもいいことないだろ?
95名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 17:44 ID:1BeaKpxm
拡張キットの動作報告にどうぞ
96名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 17:53 ID:y2Imi6iC
たった今からここはRD−X4EX実況スレになりまつ。
97名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 17:55 ID:f4bVwomg
折角会社にCDR3枚持ってきたのに
終業時間が終わってしまったYO
98名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:38 ID:Qap29Myb
東芝が「RD-X4」拡張パックを販売開始、しかし……?
東芝は4月27日、ハイブリッドレコーダー「RD-X4」のダウンロード販売を開始した。
しかし、DEPGの専門チャンネル(スカパー!)番組表は6月以降に持ち越し。
ダウンロードサイトもサーバが混み合ってアクセスできないなど、波乱含みのスタートとなった。

 4月27日18時過ぎ、東芝がハイブリッドレコーダー「RD-X4」のダウンロード販売を開始した。
 拡張キットは、パソコンなしでEPG予約録画が可能になる「DEPG」をはじめ、「フォルダ機能」、
 DVD-RWへのVRモード録画などの新しい機能を追加するソフトウェア。
 しかし同時に、DEPGの特徴の1つであった専門チャンネル(スカパー!)番組表が再来月に
 持ち越されることも明らかになった。
99名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 00:44 ID:wY9Ys2qQ
X4EX age
100名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 00:55 ID:wJTVp/mC
久々に見たな、このスレ。

関係ないが拡張ソフトnyに乗せる猛者はおらんのか。
101名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 10:34 ID:hrmEuwdM
>>100
同じシリアルが二つ存在する時点で自分のRD-X4が使い物にならなくなるのに
そんな事するアホは居ない
102 :04/05/04 20:12 ID:QYDEDdOc
たしかにw
103 :04/05/07 00:49 ID:z4b8m46x
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
104名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 01:01 ID:+wzSqpka
 
105名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 01:01 ID:EFjpk0+d
 
106名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 01:01 ID:oZeqbfxJ
 
107名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 01:02 ID:OjjUkDmH
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
108名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 01:03 ID:dSKI2uvW
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
109名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 01:04 ID:AGuVm8ZL
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
110名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 03:09 ID:RB8EztqN
ワケワカラン事をすなw
111名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:03 ID:Y9ZSNFp2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
112名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 12:05 ID:O8vKDZY9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ワケワカラン事をすなw
113_:04/05/09 15:20 ID:b8Z6wmec
114名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 16:11 ID:fOHFUR9W
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ?
115名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/10 01:05 ID:TO+IvP9H
???
116名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/11 16:51 ID:WSbjizEw
117名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/13 10:21 ID:MJDG1a+1
                        















118_:04/05/16 09:16 ID:r64MS1XH
test
119名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/17 17:53 ID:NdZQDlXX
うわぁぁぁぁ みおたんのぱんちゅが〜
120名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/19 22:45 ID:avMytYQL
ドチタノ?
121名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/20 17:51 ID:mKH98iyk
JoJoスレの誤爆かな?w
122名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/20 19:48 ID:vIj1izYa
>>119
ワロタ
123名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/27 14:51 ID:OjwBwK8U
X4が駄目なのは再生だけですか?
録画自体には問題なし?
X4今かってきたんだけど。。。
再生プレイヤー買えば回避できるかな?
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=7&no=1572&no2=3516&up=1
これみてめっちゃショック受けてます
124名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/27 14:57 ID:OjwBwK8U
↑まちがえました X4専用スレにいどうしました すいません
125名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 00:54 ID:RyatrlC4
>>124
それは鯖移動のせいじゃないなw
126名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 00:37 ID:dO2A7UFl
X4は再生性能は非常に高いと聞いています。
逆に録画は弱い。
私はX1を持っていますが、一番古いこの機種が録画性能が高いらしいです。
ですから録画はX1で、再生はX4でという使い分けをするマニアがいるそうです。
127名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 08:10 ID:67lhCwTn
いっぱい釣られてんな。
凍死場が対策出来ずに、パンピーに答え求めてるだけだろ。
128名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 08:27 ID:XB01oXa3
X3で録画・再生するのが一番じゃない?一台でするのが一番。
129名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 09:01 ID:0QRQbi8e
>>128
けけけけ ワラ
それは貧乏人の願望にすぎない。

X4への叩きが終わるのは、X5発売後かな。
その時には「録画はX4で、再生はX5でという使い分けをするマニアがいるそうです。 」
という馬鹿なレスを見かけるようになるだろうね。w
130名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 10:52 ID:Ppaz5sH6
爆音X3は今となっては負け組みだな。
131名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 05:03 ID:QgNk+Jgc
皮崎は大した事ないマシン使って大口たたいてりのかぁ
132名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 04:33 ID:XiohHR2o
貧乏人の戯言にすぎない。
しょせん皮先はチンカスだったんだよ。
133名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 20:34 ID:w5Mu+5sG
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1080018000/237
にて、禿下の欠点を指摘され、◆yNNZPlYSK2 は板違いと反撃
その後、Q何某のせいにしようと、◆yNNZPlYSK2 はQ何某が貼ったとされる
AAをコピペした。つまり自演です。
◆yNNZPlYSK2=アニオタRAM厨そのものなのたっだ!!
しかし◆yNNZPlYSK2を使ってしまったので、自分が30過ぎて童貞であること
までバレて、今必死にQとかいう奴のせいにしようとがんばってます(藁
ワロタ

-------証拠-------
237 名前: ◆yNNZPlYSK2 [sage] 投稿日:04/05/20 13:51 ID:8eF/bVl6
>>236
板&スレ違い

【Panasonic】オキシライド乾電池 Part.1
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1084012602/
134名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 20:59 ID:aqHZ8/Rc
  
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
135名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 21:00 ID:aqHZ8/Rc
   

 
   
  

 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 21:01 ID:kg9ejK6t
 
 
  
  
  
 
 
 
 
 
 
 
   
  
  
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 21:02 ID:jhZbKSxf
 
138名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/09 21:02 ID:0m3x4+Jy
 
139名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/11 11:19 ID:puqDjojx
評判のいいX1でもっともノイズが出た状態ってどんなん?
140名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 09:54 ID:jdT3nOLW
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
141名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/12 09:54 ID:fpxymZcm
 
  
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
142名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/21 15:20 ID:C69y0bir
143名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/20 16:54 ID:dFxqzv3k
















144名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 00:47 ID:s42jgAtV
テスト
145名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 00:56 ID:diHik/tx
そろそろRD-XS43&53のパンチラ具合を報告しさー
146名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/27 01:19 ID:BxnC8uiQ
不具合解消されないの?
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 16:56 ID:43GQP9gC
>>1
悲惨だなX4 こんなに違うのか
ならXS41やD-R1ならどなんだろ?
148名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/27 20:01:39 ID:Rz5C+Xqu
 
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/28 13:47:22 ID:JD6Wyrgl
150名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 16:26:55 ID:YZPh6V/J
tes
151名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/06 21:06:20 ID:+Gg5/qn1
>>110
テスト てすと
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 15:06:06 ID:6ee/UQVs
test
153名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 12:47:44 ID:OtMjYgRq
てす
154名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/17 19:00:55 ID:8fmcwDSP
ムカツクよ
映画見てりゃ途中でディスクをチェックしてくださいだの勝手に止まるし、
そこでplayしても先頭から始まるし。プレーヤーとしての機能もまともに作れないのかよ
AVならいいトコで止まるし、で先頭から再生しやがるし、超萎える
155名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 07:51:41 ID:v3Iozy8xO
このスレ寂れてきたな、
結局言われているほど画質を気にしている人は少なかったんだな。
156名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 02:07:48 ID:Rc/w60lh0
買い替えた香具師大杉
157名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 13:01:59 ID:7wpy/NFV0
このスレもったいないなあ。
双六とかエンコ破綻してる機種は多いんだから
もっと有効利用しなきゃ。
158名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 07:11:14 ID:V8x0NqGJ0
age
159名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 21:13:46 ID:mRg+y7TH0
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  
.  | |  三   | 三 /     )───| 
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
                                
     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     /
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <   今日はここまで読んだよ。
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(逝)──┘
160名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 00:00:50 ID:5YzesPVD0
俺のX4は当たり
トラブルなんて有りません
161名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 20:40:54 ID:jXl5a/9b0
X5だとパンチラどうなんすか
162名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 21:29:48 ID:ha4rixvc0

昨年度のブラッグシップモデルRD-X4が最近多く出回っていますが、
元々DVDドライブに不安があり、安心してDVD録画をしたい方には本機をお勧めします
(以前RD-X4を所有した事がありましたが、DVDドライブのトラブルに悩まされました)。

最近RD-X5を購入、更に新製品RD-Z1も追加購入する事にしましたので、
使用しなくなる本機を手放す事にしました。

外観状態ですが、単独でラックに入れて使用しており、
正面右側のインジケータ部分(黒色樹脂)には小さな擦り傷がある程度で、
殆ど傷の無い非常に状態の良い極上品だと思います。使用頻度としても、
ここ数年間はD-VHSやハイビジョンレコーダーでのハイビジョン録画/再生が殆どであり、
本機はあまり使用しておらず、DVD部分はDVD-RAMを10回位録画に使用した程度です。
またHDD録画自体も平均して月に1〜2回程度しか使用せず、機械的にも状態はかなり良いと思います。
リモコンもビニール袋に入れて使用しており非常に綺麗な状態を保っています。
勿論動作に関しても一度も問題はありませんでした。

付属品は写真に写っているものが全てとなります。

尚、おまけについてですが、
年末にBSアナログで放送された「冬のソナタ」を全話録画しましたので、
消さずにお送りします。

発送はクロネコヤマト(着払い)の予定です。
非常に良い状態の商品ですがノークレーム・ノーリターンでお願いします。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 11:13:26 ID:zpWHThuF0
タイフォでつね
164名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/16(月) 14:48:52 ID:4trG6Rdq0
殻つきram専用にしてたのでpanaに換装した。
hddの塩漬けファイルがやっと片付く。
165だれかたすけて〜:2005/05/27(金) 17:48:58 ID:gsFXM/+u0
RD-X4EXの電子番組表、 皆さんちゃんと動いていますか?
家のは 突然更新しなくなってしまいました
電子番組表のサービスが終了してしまったのでしょうか?
それとも単なる故障でしょうか?
詳しい方、レスお願いします <(_ _)>
166名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 20:42:50 ID:JbksW5am0
>165
ウチのは
大丈夫だよ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 21:31:39 ID:bzA7hNYY0
えっと、スジがスジじゃなくなるということですか?
168たすかりました (^o^):2005/06/15(水) 18:21:23 ID:uwCiazJt0
>>166
そうですか… 問題ありませんか
という事は うちのRD-X4EXに問題があると言うことですね
設定をもう一度見直してみます
それでもダメなら修理ですね。

レスありがとうございました。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 00:00:22 ID:pUwH7hry0
>>168
うちのも最近は、今のところOK
3回修理、デジ基盤交換、再度のEX処置後ですが。
170ありがとうございます:2005/06/19(日) 16:10:18 ID:YqDbl91I0
>>169 レス ありがとうございます

RD-X4EXって 色々とトラブルがあるみたいですね
修理に出して見ます ありがとうございました。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/21(火) 19:14:22 ID:8VRfNm6+0
各種キャプチャボード、ビデオデッキ比較
ttp://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm

ここみるとX1の白飛びも大したことなくみえる
172名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/27(月) 23:04:10 ID:6j7WR6sq0
ファンを2600回転のものに交換してみた。プラ板にも穴をあけて
DVDドライブ側からも空気抜けるように改造。以前のようにアッチッチに
ならず、心理的に快適だ。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/29(水) 00:34:32 ID:afkHq0ky0
ウチのはDVD−RWが焼けなくなってしまった
DVD−Rは今のところ何とか焼けてる(バームクーヘン状態だが)
それからよく誤動作もするのだが これらの不具合は熱が原因だろうか?

ファンを強化したら少しはマシになるかなー
174名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 21:17:51 ID:1mO9UQoz0
ここ見て納得した、下位機種より安くなるはずだなこりゃ・・・
175名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 01:13:48 ID:r+NvK9jV0
>>1の画像はもう見れないんだが、その後うpされた
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=2643&no2=12057&up=1
を見ると、X4を買おうか、それとも他機種にしようか悩む…
176名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/03(水) 14:37:04 ID:sGjPMr9h0
XS57でこれと同じような実験してくれないかな
177名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 14:56:16 ID:rw5mbzXK0
うちのRD-X4
HDDとRAM換装した今年の夏は、今のところ問題なく動いている
やはり熱いのは変わらないが
178名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 18:32:46 ID:JpttZqD20
>>177
やっぱりX4・XS41以降の機種は静音と引き替え(?)に
排熱があまりよくないのかな・・・
X3は「爆音」だけど、その代わり排熱はとても良いし。
179172:2005/09/02(金) 09:23:06 ID:k372eHZH0
>178
中開けてびっくりしたよ。だって、プラ板で内部が仕切られていて
ファンとHDDのあるのは側面に穴の無い方だから、新鮮な空気の
入りようが無いわけ。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 12:30:07 ID:qTeprwJJ0
181名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/24(土) 03:33:39 ID:SKrMrKrP0
>>178
爆音は個体差があるらしぞ。俺のは静かで快適。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 10:37:23 ID:0VqCOjm+0
>180
さんきゅ。思わずポチっとボタンを押してしまった。
まだインストールしてないけどw
183名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 19:15:30 ID:BIlBEjMZ0
家のRD-XS31 DVDRAMの書き込みをしょっちゅう失敗するようになった もう寿命か… 
184名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/03(月) 16:40:08 ID:dnLSMZue0
>>178
うちのX4は静かだよ。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 07:24:24 ID:LyfDfUrG0
うちのX4も静か だから調子がおかしいのかな?
186名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 02:13:06 ID:1FkOEWJ/0
うちのX4もおとなしいよ。あんまり使ってないせいか、特に問題もない。
けど、こいつで焼いたRもRWも他のプレーヤーで再生してくれん...。
PCのドライブでも読めない...。なぜなの?
187名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/14(金) 14:13:24 ID:48fBIKCG0
>>186
>けど、こいつで焼いたRもRWも他のプレーヤーで再生してくれん
あっ ウチのと同じ症状だ
ウチのX4で焼いたDVD-Rの記録面を見るとクッキリと段差が出来てる
いわゆるバームクーヘンってやつ
下手をすると自己再生ですら出来無いディスクが焼きあがる 困ったものだ

>PCのドライブでも読めない...。なぜなの?
正直分からない、
PCで再生できるのにリッピング出来ないなど、不可解な現象が・・・
たぶん、Rの焼きが不完全で大量の読み込みエラーが出ているのだと思う
PCのプレイヤー機能で再生する分にはエラー補正で何とか破綻せずに再生できるが
PCでデジタルデータとして扱った場合は大量のエラーに対応できず止まってしまうものと思われる
今では市販のライティングソフトを買ってきてDVDはPCで焼いているよ
188名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 13:09:14 ID:s9AkGM9u0
X4のトラブルはまだ解決できていないの?
189名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 23:06:52 ID:nAJ5Lj310
メーカーに出せば なんとか修理できるが すぐに再発
190名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 23:17:21 ID:dIzwVFvZ0
191名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 23:27:52 ID:dIzwVFvZ0













192名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/24(月) 21:29:41 ID:V8aW7T1K0














193名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 22:20:03 ID:oEHyEZMU0










194名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/25(火) 22:28:27 ID:Twt9bkJs0












195名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 20:59:35 ID:cv+zdZcc0
つーか、地デジテューナー搭載フルHD対応機に買い換えるまで繋ぎたいので
EX ver.2 出してください東芝様。
いくつかバグ報告受けてるんだから頼みますよホント。
今のユーザー大切にしないと、買い替え組みがBD陣営に取られちゃいますよ?
196名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/31(月) 21:29:51 ID:0uaQgpG20
ばーじょんうpしたべ。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/03(木) 23:30:13 ID:MOXKBAEK0











198名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/03(木) 23:42:49 ID:MOXKBAEK0




























199名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/10(土) 21:58:01 ID:LvD/hCnO0
バージョンアップしたらEX表示がなくなってしまった・・・
200名無しさん┃】【┃Dolby
どう見てもダウングレードです。
本当にありがとうございました。