>946
> DVD-R互換モードはONにしてるの?
高速でダビングできるってあったのでONにしてました。
マニュアルを読んでみると・・・がぁ〜ん!!!
互換モードは録画時に4:3での録画になるって書いてある・・・
これが原因だったのですね。お騒がせしました。
既に録ったものはあきらめます。これからはOFFにして使います。
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 02:29 ID:tdvr7do+
ノートPCとRD-X3、LF-M660JDがあります。
RD-X3のHDDで録画して残しておきたいものをRAMのDISKに落とし
さらにこれがたまってきたら
ノートPCとLF-M660JDを介して外付けのHDDに保存しておきたいと思います。
この場合、外付けのHDDにあるデータはPCから見ることは可能でしょうか?
私が見た限りではフォルダが三つあるだけで見られなかったのですが。
またRAMのDISKに落とした段階で
DISK内の番組でも複数でも1つだけでも
フォルダが三つあるようになってしまいますが
あとからみて分かるように1つづつ番組ごとにわけたいと思ったら
1つづつRAMのDISKに落とさなくてはならないでしょうか?
よろしくお願いします。
955 :
名無しさんHS2&DR−M1:04/02/23 09:37 ID:bnCgtFK4
>>953 タイトルごとにHDDに保存するには
MovieAlbumコピーツールを使う これでDVD−RAMに戻すのも可能
(E60など単体機のサポートのためについてるんだろうね)
これでHDDに切り出すと VrCopy.ifo というファイルが増える
これをメモ帳で開くとどこかに DVDレコで入力したタイトルが書いてあるので
これをコピーして DVD_RTAV のフォルダー名を書き換えれば手間が省ける
再生するには WINDVD を使う LF-M660JD に添付されているはず
VR_MOVIE.VRO を関連付けしておけば エクスプローラからダブルクリックで起動できる
956 :
953:04/02/23 10:16 ID:4mVt5y0t
ご指導ありがとうございました。
WINDVDをインストールしてためしてみます。
MovieAlbumってドライブの認証あるんですか?
LG4040で使えるかな?
>>957 使えません。
が、どこかで使えるようにする方法を見たことはある。
どのスレだったかはワカランが 2ch内。
>>951 うう、VFAPIプラグインに、DirectShow Multimedia File Readerか… 痛いとこ突かれました。
対応したMP3コーデック、入ってないかもです…。
不勉強で実はVFAPIプラグインのことをよく分かっていない自分。
ありがとん、調べてみます。
961 :
950:04/02/23 21:47 ID:VO5kqO7Q
DDR上で直接DivX->VR化するときに、5.05製のファイルが
うまくいかなかった原因がわかった。
今現在PCにインストールされているコーデックが5.02だった。
(PCを再インストしたときにバージョンを戻してた)
5.05を入れなおしたら、5.05製のものも正常にできた。
・・・我ながらアホだ。
>>961 おお… ということは、ULEAD DVD DiskRecorderは悪くなかった、てことですね。
「その3」の道もまだ残されているわけですね。ふむふむ φ冫、
ひょんなことから、お手元のDivXのバージョンが確認できて良かったですね(ォィォィ)
わざわざすんませんでした。しかし…。わずか0.03のバージョン差でうまく行かないことも
あるとは。この世界は実に奥が深いですねえー(ため息)
このスレは私にとっては神様の集まりみたいな所、すがって生きていきます(爆)
雰囲気もいいし、ほんと貴重です。
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 23:56 ID:M7j/RpzN
DirectShow関連なら GraphEdit 落としてきて遊んでみるといいよ。
メディアプレイヤーがどんな手順で再生してるか良く判るよ。
(色々組替えると、音声の分離やらフォーマット変換とか出来ちゃうし)
マルチドライブ(LG製)つきのパソコンを買いました。
画像編集についてはど素人です。
添付ソフトとしてB'sGold5Basicがついてきたのですが、拡張キットを導入すれば
DVDレコーダー(RD-X2)でRAMに記録したものを編集してパソコンで見られる形式に
変換できるでしょうか。
現行スレは一通り読ませていただきましたがサッパリわかりませんでした(´Д`;)
皆さんのお薦めはMovieWriterのようですが、素直にバンドルソフトを捨ててこれを
インストールした方が初心者向きでしょうか。
ご教示よろしくお願いします。
↑すいません画像じゃなくて動画でした。
他に適当なスレがあればそちらに移動します。
>>963 ありがとう! あー、宿題がすごくいっぱいになった…。がむばる。
>>964 そのドライブで、RD-X2で録画したRAMは読み込めるんだよね?
もしPowerDVDもバンドルされていたのなら、
PowerDVDでRAM内の番組は視聴できるはずだ。
で、編集に関しては
RAM→PCで編集→RAMに戻してテレビで視聴 というスタイルなら、
MovieWriterかMovieAlbumを使うことになる。
PCで見るだけなら、吸い出せりゃいいんだから、
TMPG DVD Authorでもいける。
(タイトル選択時にMPEGでコピーしてくれる)
あと、バンドルソフトのB'sは
他に焼きソフトを持っていないなら捨てる必要なし。
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 06:19 ID:jAzRxwyO
>>967 >PowerDVDでRAM内の番組は視聴できるはずだ。
知らなかった!動いたよ凄いよあんた
>>968 驚くな。WinDVDでは早見再生も出来る。
PowerDVDでも出来るよ
PowerDVD XPで
DVD-RAMのIFOファイルを指定して見ようとすると
チャプターを飛ばそうとしたり、2番目以降の番組を
スクロールバーで終盤などにジャンプさせようとすると
エラーが出るのだが仕様ですか?
972 :
964:04/02/24 19:29 ID:RbMl/dE2
>>967 レスありがとうございました。
はい、DVDレコで記録した内容はPowerDVDで視聴できました。
結構高レートで撮ったのですが、テレビで見たときは綺麗に見えたのに
パソコンだとカクカクするもんなんだということを初めて知りました。
(このくらい初心者です)
とりあえず基礎知識を得るため書籍を購入して勉強中です。
やりたいことは非常に限られているので、MovieWriterなどの編集ソフトを
何かインストールして編集の練習をしてみます。
焼きソフトは他に持ってないのでB's Recorderを残しておきます。
エンコーダも必要になるかもしれないと思いましたが、特に凝ったことは
しないのでフリーのWindows Media エンコーダでいいやと思ったり・・・。
とりあえず自分でいろいろ試してみたいと思います。
ありがとうございました。
>>972 そもそも、お前の「やりたいこと」ってなんなの?
>>964で書いてあったPCで見られるってだけなら、VRF形式のまんまでも
PowerDVD使えば済むことだし、MPEG2にしないといけないっていうのでも、
MovieAlbumで済むでしょ?
>>973 説明が足りなくてすみません。
DVDレコーダーでRAMに保存したものの一部(CMなど)を切り出して
パソコンで見られる形式に変換し、友達に見せたかっただけです。
例としては地方限定の変なCMを他の地方に住んでる友達に見せたり・・・。
わかりにくい説明になってしまいました。お詫びします。
あれ?IDが変わっちゃってますが
>>974は
>>972です。
また説明が抜けてました。パソコンで形式を変換した動画ファイルをメール
(もしくはヤフーのブリーフケースみたいなもの)で送りたかったという意味です。
>>975 自分も地域限定のCMを友に見せてあげるために、
mpeg1に変換したりするが、たいてい
MovieAlbum→TMPGEnc(フリーのやつ)でmpeg1にしてる。
MAついてない場合は、MWでVOBファイルにして、mpegにリネームしてTMPGEncかな?
(やったことないので想像だが。スマソ)
あと、X2はタイトル画面付きDVD-R作成出来たかどうかわからんけど、
自分はX1持ちで、-R作成はすべてPCでやってるんだけど、
MWで焼き作業までやると、肝心のRDX1で見れないから、
焼き作業だけはB'sで焼いてる。なので焼きソフトは大切にw
慣れてきたら、-R作成とか、やらんとは限らんでしょ。
(ちなみに、自分はこのスレにいる割には初心者なんだなw)
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 16:00 ID:jCGQevjK
>>971 POWER-DVD XPなら最新のパッチを当てればOK
だった気がする。
これをPOWER-DVD5にアップするとNGにたったので
最近はWINDVD4を使ってる。但し最新パッチ必要
それ以外は知らない
979 :
◆DY8ptziHhw :04/02/25 23:17 ID:VZwpTj2y
>>941 の 「DivXまたはXviD+MP3で圧縮されたAVIをDVD-RAMに焼き、
Panasonic DIGAで再生しTVで見たい」 て質問の件、亀ですが最初の宿題、できました。
>>943 →
>>947 →
>>951 →
>>960 とぶら下がります。まずは今の作業要領の中で、
設定ミスと思われるこの部分から手を付けました。
1 LAMEを入手しセットアップ、次にINFファイルを右クリックしコーデックをインストール
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9647/lame.htm ご参考
2 デバイスマネージャ → オーディオコーデックのプロパティで各コーデックの順位
見直し、および使ってなさそうな奴を「使わない」設定にする(削除してしまうと取り返しが
つかないので、とりあえず)。自分の場合LAME、Windows Media Audio、
Microsoft PCM Converter の順で、他は全て「使わない」設定
3 TMPGEncの設定 → 環境設定 → "オーディオエンジン"タブ →
MPEG-1 Audio Layer III エンコーダ欄で外部プログラムをチェック、LAME.exeを指定、
"VFAPIプラグイン"タブでDirectShow Multimedia File Readerを右クリックし順番を
一番上に上げる
この状態で小さな動画ファイルをエンコードテストしますと、見事成功。
MPEG1-LayerIII 48.00kHz Stereo 127kbps
↓
MPEG1-LayerII 48.00kHz 224kb/s Stereo (by 真空波動研)
TMPGEnc内でLAMEの助けを借りてMP3をデコードし、同時にMP2にエンコードしてる
わけですね。それにしてもTMPGEncのプレビューって音出ないですよね? 実際
エンコードしてみるまで、うまくいくかどうか分かりませんでした。紛らわしい…。
>>943=
>>951 さんに多謝。もうAviUtlが要らないなんて嬉しいです。さて次の宿題だ。
980 :
北本:04/02/26 21:39 ID:JNX4T72T
DVD-MovieAlbumSEってCMカットできないんですか?
+RWのVOBをRAMに移してHS2で見たいんですけど、どうすればよいのでしょうか
RD-XS40ユーザーです。
CMカット&R焼きをRDを使わずに行いたかったので、こちらのスレを参考に
IO-DATAのDVR-iUM4を買いました。(ノートなので外付けです)
で、手持ちの適当な番組の入ったRAM(松下製)で色々試しました。
・DVD MovieAlbumでマーカー打ち
->RDでチャプターとして認識。成功!
・DVD MovieAlbumでマーカー打ちし、CMの前後で分割、CMを除いて結合
->RDでCMカットされているのを確認。成功!
ここまでは良かったのですが、番組を削除するとおかしくなってしまいました。
・3番組のうち、一つを削除
->DVD MovieAlbum上では削除されたように見える。OK。
RD上(見るナビ)では、削除されているが、隣の番組名の末尾が文字化け。マズい。
RDのライブラリを取得・一覧表示するRDExplorerでは、ライブラリを読み込めない。マズい。
気持ち悪かったので、文字化けした番組を削除
->DVD MovieAlbum上ではこれもちゃんと削除されたように見える。OK。
RD上(見るナビ)でも、残りの一番組のみに見える。OK。
RDExplorerでは、残りの一番組+最初に削除した番組が残っている。マズい。
という具合に、正しくライブラリ情報に反映されないようです。
何かちゃんと統一を取る方法はないでしょうか?
>>983 RDのライブラリなら、ディスク毎の情報削除してから、ディスクの手動登録
すればいいんじゃない?
「ディスク毎の情報削除」ですか・・・どうやるんでしょう?
・・・(ググり中)・・・
そうか、RD公式にあるライブラリアンを使うんですね。
すっかりこのソフトの存在を忘れてました。
帰宅したら早速試してみます。
おお!そうかそうか、RDの「ライブラリ」メニューからやるのですね。
いつも見るナビしか使わないので、思いつかなかった・・・
バッチリ修正できました。
ディスクの登録までやりなおす必要はなく、不要なタイトルの情報を削除するだけでOKでした。
ありがとうございました!
>>981 漏れならTDAで1個のmepg2ファイルにしてMtvMAGen使ってMA3でRAMに書くかなぁ・・・
必要ならTMPGEncで音声分離してビットレートを変える
ていうか、HS2で見れればいいだけならRにコピるのが手っ取り早いと思うけど?
989 :
名無しさんHS2&DR−M1:04/02/28 23:57 ID:hanQ70ZF
>>980 CMを分割機能で切り離して削除 残った本編を結合する
>988
Rに焼くほどのもんでもないので、、
RAMじゃ無理ということはないと思いましたが、結局-RWに逃げることにしました。
PC側のドライブが4081Bで助かりました。
教えていただいたMtvMAGenはこれから調べてみます。ありがとうございました。
991 :
990:04/02/29 22:54 ID:arzGb2Oq
DVD-MovieAlbum持ってませんですた・゚・(ノД`)・゚・
誰か次スレ立ててください
RD-X3で録画してRAMで持ち出しPCで-RWに焼いて
カーナビで再生といった用途でRAMドライブを購入したいです。
LOGITECのLDR-N21Fはソフト、ハード問題ないですか?
他におすすめがあれば教えてください。なるべく低予算で、
速度は問いません。
PCはVAIO-WでUSB2.0またはIEEE1394外付になります。
VAIOのドライブでギガポケット録画のmpeg2を-RWに焼いたものの
カーナビ再生は確認してます。
995 :
名無しさんHS2&DR−M1:04/03/01 13:35 ID:SMeEWGJx
>>994 ムービーアルバム付いてるから問題ないと思うよ
スペック 添付ソフトともに僕の使ってる パナLF-D560と変わらない
多分ドライブはパナ製だね
違うのはインターフェースだけかな
DVD-RAMをムービーアルバムでMPGE2に切り出せば焼けるでしょ
でも安いね 僕は半年前に 36000円だったよ
996 :
994:04/03/01 16:50 ID:7eD+IAAU
X3で外部入力で録画した2カ国語放送(つまりステレオ)をムービーアルバムで見ると
LR両方の音声が出力されるんだけど日本語だけ出力って出来ないの?(RDのHDDやRAMみたいに)
一応出力を主音声とかにもしてみたけどやっぱり両方出力されてる
音出すときに左か右のどちらかのみにしたら?
qqq
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。