東芝RD-XS31 XS40 XS30 X3質問スレ 20
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
03/09/19 06:23 ID:AtYFxW6v
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/19 06:23 ID:AtYFxW6v
早めに立てたんで前スレ使い切ってから移行よろしく。 (これから仕事に行ってきます)
C⌒ヽ 〃∩ ⊂ニニニ⊃ 朝だっ! ごはん食べよ〜っと♪ ⊂⌒( ^▽^) `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/ \/___/ カタカタカタッ
【質問されるかたへ】 ★回答者の多くは自分で説明書を読み、自分で試行錯誤して使いこなしてきた人たちです。説明書に書いてある事、自分で試してみればわかること、ネットで検索すればすぐわかることを質問するのを快く思わない人もいます。(回答してくれる人もいます) ★他の人と同じ質問をしないように少し前の書き込みをチェックしましょう。 ★答えてくれる人は善意の第三者、単なる一ユーザーである事を忘れずに! ★質問の際には購入検討中であればその旨、所有者であれば機種名、接続状況、トラブルの内容、トラブル発生時の状況など出来るだけ詳しく具体的に書いて下さい。 ★わかる人がいない場合や意味が理解できない質問は放置される事があります。 ★答えがもらえなかったりしたときに他のスレッドに行って同じ質問をする場合はその旨を明記した上で質問しないと「マルチポスト(多重投稿)」として怒られます。 【お答え下さる方へ】 ★常にageカキコで良いと思います。一番上にあるRD関連スレで質問するというパターンが多いようですので。 ★煽りは相手にしないで下さい。 ★回答は出来るだけ正確に。他人の間違いの指摘の際は正しい情報も一緒に。 ★ここは質問スレですので質問の内容と関係の無い雑談等はRD本スレでお願いします。
20ってなんだ20って、17だろ
◆◇◆祝!オリコンチャート初登場10位!!◆◇◆ ☆dreamニューシングル「I ◎ world」好評発売中 ¥1,050(tax in) M-1:我愛イ尓【テレビ東京系アニメ「アソボット戦記五九」オープニングテーマ】 M-2:Love is power【讀賣ジャイアンツ2003応援ソング/NTV系「SPORTSうるぐす」8・9月度EDテーマ】 M-3:I ◎ world 〜世界中のしあわせを歌おう〜 M-4:Embrace Me【Fragmaカバー/song by S-dream featuring KANA】 ※M-5〜M-6は上記4曲のインスト <初回版 : 特殊パッケージ仕様、トレーディングカード(全9種類のうち1枚をランダム封入)>
あ、前スレの16が実質19だったから、20でいいのか。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/19 19:12 ID:tv/8uE74
石井耀子(・∀・)イイ!
10 :
1 :03/09/19 20:39 ID:AuAXCKYT
>>4 すんません。あわててたんで、忘れてました。
フォローありがと。
前回、誰もスレ立ててくれなくて放置スレをサルベージした訳だけど、
今回はちゃんとした「スレ立て」しようと考えてたのに
この有様です。恥ずかしい・・・。
こちらでいいのかな? 非常に初歩的ですみません。X3なんですが、リモコンでタイトル入れるとき スペースはどうやって入れたらいいのでしょうか?
>>11 画面上にスペースのソフトキーが表示される。
これにカーソルを当てて決定。
全てのキー種(画面)であったか、英字キーの時だけかまでは覚えていない。
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/20 01:10 ID:YoUQNCfQ
XS40で再生中、予約録画が始まりました。 その後、再生番組を一時停止したところ、XS40自体がフリーズ状態になってしまいました。 どうすべきでしょうか? 強制終了のやり方を教えてください。
>12 ありましたっけ?探したんですが見つからなかった気が…。 もう一度気を付けて探してみます。ありがとう。
15 :
なんのためのテンプレだと思ってるんだ〜? :03/09/20 01:15 ID:1pAWi92d
>>15 すみません。
ちょっと、慌ててしまって。
一応長押しはしてみたんですが、切れなかったんで。
かなり長く押すんですね。
>>13 >>16 なんにせよお悔やみ申し上げます
もしかして一時停止状態で放置していたらかたまった?
それとも一時停止にしただけで固まったの?
断片化をしないように使うにはどのようなことに注意したらいいでしょう? またどのくらいで断片化してしまうんでしょうか?
>>18 ■編集を行う場合、オリジナルのチャプター間を削除しながらやるMD方式はやめ、
プレイリストを作成→RAMにコピーする
■使用頻度にもよるが、数ヶ月に1度は全タイトル削除をやる
(事前にHDD内にある重要な番組はRAMに退避させてやること!)
これらを実践しているならX1とかを使ってる長期ユーザーでも
特に断片化の症状は出てないみたいです。
>>18 19氏の方法プラス
・オリジナルを削除する場合、最後に録画した物から逆順に削除する。
・途中のものを削除する場合は、連続した数タイトルを纏めて削除する。
>>18 時々XPで長時間録画して削除したら断片化ファイルがくっつくかもしれない。
なんも根拠無いから信じないように。
>>14 一番下の細長いキーが「スペース」だよ。
「スペース」と書いてある訳じゃないので、たしかに判り辛いかも。
同レートでレート変換ダビングしても 画質は全く変わりませんか? 理屈的にそうだとは思うのですが、ちょっと不安です。
>>23 再エンコードするんだから画質は当然劣化する。
>24 即レスありがとうございました。 前スレに出ていたチャプター前の静止画像を解消する為にやってみようかと思ったのですが、 画質の方が気になるので止まったままでいます。
再エンコードの質問が出たんで私もついでに……、 えーと、レートを上に上げた場合はどうなるんでしょう? LPモードで撮ったものをSPに、とか。やはり画質は元のLPより下がっちゃうんでしょうか。
>26 意味ないです。 SPで撮り直しても画質はそのまま、容量だけ増える分、悪いです。 さらに若干LPより画質は下がると思われます。
X3の騒音ってどの位あるの?
>>26 逆に言えば最高レート録画→LPよりも
LP→LPのほうが当然画質いい
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/20 23:03 ID:MrfrAJ+G
質問でもなんでも無いんだが、ちょっと聞いてくれ。 漏れは大阪なんだけど、XS30が未だに6万円を切ることもなく残ってる。 XS31が予約待ちとかで、待ちきれない客が時々買っていくらしいが、 ネットとかで東京の値段知ってる香具師はバカバカしくて絶対に買わない。 6万なんて東京方面じゃXS40の値段だろ? 阪神優勝セールも全然ダメだった。 なんでこんなに大阪は高いのかなあ、ヨドバシやヤマダとか同じチェーン店でも どうしてこんなに東西格差があるんだよ(…哀
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/20 23:11 ID:lhnIM8I9
ちょっとお聞きしたいんですが、 X1で貯めてたアニメを一括ダビングでRAMにまとめてたんですが、 ある程度たまったんでRAMからHDDに高速ダビングしてRに焼こうとすると 「録画できない信号」がどうこうというメッセージが出て焼きが途中で止まってしまいました。 確かに焼く時に警告メッセージは出ていたけど今までは問題なく焼けてたのに… どうすればいいでしょうか?
>31 6万でXS40は買えないよ馬鹿。 価格.COMでも8万はするしXS30が6万円切るのは オープンセールとかだけだよ乞食野郎。
>>33 レート変換、再エンコと高速無劣化ならそうだろ!
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/21 00:45 ID:Wb0Lrri5
>>34 XS40とXS30ごっちゃになってない?
>>31 気持ちはわかるが本スレだけにしとけよ。
>>36 最高レート録画→LP(必ず再エンコで劣化)
LP→LP(高速なら無劣化)ってことだろ。
>>30 はちょっと端折り過ぎだね。
>>30 LP→LPなんて書くから再エンコするものだと勘違いされる。
最高レート録画→LPよりも
最初からLPで録画した方が画質良い、ってことでしょ。
πの77HからX3に替えようかと思案中なんだが、、RDの画質ってどう?
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/21 01:25 ID:ZIjFgNyi
NHKでやってるBOAのライブをジャストモードで予約したんですが、 2分遅れで始まってしまいました 尻切れ回避は無理ですか 「延長」もできないようで
よく見たら手遅れか・・・ 解決したのかな?
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/21 06:17 ID:mcey9KKd
最近、ローディングの時間がかかるような気がしたので、 はじめて、パナのレンズクリーナーを使ってみました。 「ディスクのチェックをして下さい。」とメッセージが出たのですが、コレでクリーニングできてるのですか? ちなみにその後、別のRAMを使っていたら、出てこなくなり、強制終了。(2回続けて) 「トレイの異常です」というメッセージが出たり…と、 なんだか余計にX3がおかしくなった気がするのですが…。
気がするんじゃなくて、おかしくなったんでしょ。たぶん。
46 :
:03/09/21 07:04 ID:zK7A4KPe
xs30買ったら初期不良で今、修理に出してんだけど ドンぐらいで帰ってくるもんなの? マルチでスマソ
>>46 メーカーに聞けよ・・・
どんな不良かもわからんのに汁か
48 :
:03/09/21 07:23 ID:zK7A4KPe
>>47 HDDだと思うんだけど
一ヶ月って言われたけどそんなにかかるもんなのか?
>>28 かなり五月蝿い、寝てる時に起動すると目が覚める
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/21 08:26 ID:rxMffb93
>>34 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/20 23:46 ID:7ODyr7Xj
>31
6万でXS40は買えないよ馬鹿。
価格.COMでも8万はするしXS30が6万円切るのは
オープンセールとかだけだよ乞食野郎。
お前は乞食以下の恵田避妊w 今どきX40を6万で買う香具師はいねーよ!
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/21 10:49 ID:veTm/kw9
>>42 手遅れでした
延長ボタン押しても駄目でした
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/22 02:53 ID:v6C64hdH
買いたてのXS40 電源を入れて予約を入れる ↓ 帰宅後電源を入れると 「HDが読み込めませんでした。何度か電源入れ直してみそ?」みたいなメッセージが… で、何度かやり直したけど同じメッセージの繰り返し。 予約も取れてる気配がなく、見るナビ押しても「表示するものがありません」 これって…初期不良? まだな〜んにも録画してないし、ホントに予約しか操作してないのに…(´・ω・`)
>>52 初期不良かもしれないが、
HDDレコでまれにある録画失敗が初日に起こったのかもしれない。
まあ、心配ならエラーが出るそのままの状態で持っていって
交換してもいいんじゃないか?
どうせ買ったばかりだし。
既出ならごめんなさい。 X3ユーザーです。「ジャストクロック」で本体が自動起動している間に手動で電源ONにしました。画面が出力されました。 チューナーのチャンネルを変えようとすると、チャンネル番号表示は変わりますが表示されている番組は同じでした。音声は出力されていません。 そうか、「ジャストクロック」動作中なのだと気付いて、録画済の番組を鑑賞しました。正常に映像音声とも再生されました。 しばらく後に再生を停止しました。相変わらずチューナーのチャンネルは変更できず、音声も出力されていませんでした。 その状態で録画したものを再生すると、音声は聞こえませんでした。それ以前に録画したものなら音声は再生されます。 電源を入れなおせば治るだろうと思い、そうしました。 チャンネルは切り替わるようになりましたが、音声は出力されないままでした。 かなり焦りました。電源をOFFし、コンセントを抜き、しばらく放置しておきました。(逃避モード。) コンセントを刺し電源ONすると、正常に音声が出力されていました。 こういうものなんでしょうか?
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/22 13:13 ID:dwni28hT
RD-X3のプログレ画質って、 DVDプレイヤーで言うとどのクラスに相当するんでしょうか? ZDNetだったかのサイトでは、ソースによっては9500にも匹敵する、 とか書いてありましたが…。 本当のところどうなんでしょう?
57 :
52 :03/09/22 16:12 ID:v6C64hdH
>53 レスthx まぁその後、何度電源入れ直しても同じアラート出るので 心配云々以前に、このままじゃ使えなくて 単なるTVチューナーでしかない箱…(´・ω・`) ショボーン 初期不良として、こういう前例出てますか?
前スレの1000はデジきゃらか・・・・・
>>57 そんなに毎度毎度エラーが出る訳ないよ。
そういうのは、初期不良だから即刻交換すべし。
日にちが経ちすぎると、初期不良として交換できなくなるぞ。
ジャストクロックって電源入れてると機能しないんでしたっけ。 7時はBSのニュース見るのに起動してる事が多いから 7時のジャストクロック取得は多分できてないんだろうな。
ジャストクロックが働く「時報」が一日三回だったのは何年も前の話。 今は正午しか流していない。(高校野球期間はナシ) 確かめたいなら 7:00 12:00 19:00の前後2分間、NHK教育を録画してみそ。
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/22 22:06 ID:/x57OSJO
X2を使ってます。 今DVD-Rを作成していて、1%まで完了したのを確認して風呂に入っていました。 そして風呂を出たら何故かディスクがもう飛び出していた。 しかもX2側は「DVD-R作成中は他の動作は出来ません」とメッセージが出てます。 これってDVD-Rの不良でしょうか? パナソニックのプリンタブル(日本製)を使用しました。 録画したのはレート4.8で1h56mくらいのものです。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/22 23:03 ID:WhEmfvNS
X3でスカパー!を外部入力3にしているのですが、 音量の小ささが気になります。 RDでは調整する事が出来ますが、皆さんは何にしていますか? 優柔不断なので、皆さんのご意見をお聞かせください。
>>64 取説(操作編)P148 録音入力レベル 参照。
自分は、スカパー入力を +4 の設定にしている。
すいません、RDX3でHDDに録画したファイルにおける ワンタッチスキップボタン使用についての質問を1つお願いします。 初期設定では1回ボタンをおすと30秒スキップするように設定されている のですが、実際にボタンをおすと28-29秒後くらいにスキップします。 5回くらい連続してスキップボタンを押すと5秒以上違いがでてしまいました。 過去ログ倉庫にて「ワンタッチ」で検索しましたが正確な秒数についてはコメントをみつける ことはできませんでした。また説明書の50p、147p、ワンタッチスキップ ボタンの項目を読みましたが「正確に30秒にならないかもしれません」 といった記述はみつけられませんでした。 ディスクの構造上機能が制限されるかもしれません、という項目がそれに相当するの かもしれませんが、今一つはっきりしません。 皆さんの機器では正確に30秒スキップするのでしょうか
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/22 23:58 ID:hn3S3HAC
>>66 マニュアル見ると書いてあると思うが、
●1押し目28秒、以降1押しごとに30秒ずつ加算してスキップ。
スペック表より抜粋。
>>66 俺のも。正確に30秒の方がありがたいんだがねぇ…
「CMに入った」と頭の中で判断する時間分を考えて、 多めに1〜2秒減らして28秒にしてるんじゃないかと思う。
>>66 RDのカタログに書いてあった。
「再生中に不要シーンに入ってからボタンを押す際のタイムラグを
考慮して、最初の一押しでは設定されたスキップ長より
約2秒分短い時間のスキップになります」
>>70 おお、確かに、それが正解っぽいな。
俺様としてはありがたいところだが、しかし設定可能にしてもよかったっぽいな。
>>71 うむ。やはりそうか。さすが東芝というか、やっぱり東芝というか。
それより川崎くん。 ネットdeナビ繋がらないって川崎スレで一生懸命質問してた奴、 結局どうなったんだろうな。
>>74 うむ。
最近のやつらはまるでマナーがなっちょらんっ(怒
そいつにちゃっちゃか報告をしるように言っとけ。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/23 00:25 ID:gOXUuRKF
いつも見るアニメは、 6回送って、1回戻すと ぴったり
77 :
66 :03/09/23 00:30 ID:bP7+t0Uy
フォローどうもありがとうございました。もともとの仕様だったのですね。 私もちょうど30秒スキップしてもらえるとありがたかったです。
川崎にマナーを言われるようじゃな...
超初歩的な質問で申し訳ないのですが… R互換モードON・ビットレート3.0〜3.8でHDDに録画すると、低解像度(1/2D1)になるんですよね? 私はこれを「R互換モードONでビットレート3.0〜3.8を選択しても意味がない」と理解して、 Rに焼く予定のものはビットレート4.0以上(綺麗に保存したいから)、Rに絶対焼かないものは 3.0〜3.8を選択してきたのですが、この選択は間違っているのでしょうか? 自分よりもRD暦の長い友人が、大事なもの以外はR互換モードON・ビットレート3.4〜3.8前後で 録画してる、と聞いて訳が判らなくなってしまいました。 R互換モードONでも、HDDもしくはRAMに録画するのなら中解像度(2/3D1)が実現するのでしょうか? 当方XS40暦2週間のビギナーです。ご指導お願いします。
>>79 俺様はその辺は疎いのだが、
たぶんあんたの認識で合ってると思うよ。
識者の方フォローよろ。
あ、あんたの選択で合ってる、という意味。
>>79 【DVD-R互換モードについて その2】
さて、RDには4段階の「解像度」があります。
「R互換モードOFF」の場合、録画ビットレートによって以下のいずれかの
「解像度」が自動的に選択されます。
録画ビットレート4.0以上の時 高解像度 (D1 720x480)
録画ビットレート3.0〜3.8の時 中解像度 (2/3D1 480x480)
録画ビットレート2.0〜2.8の時 低解像度 (1/2D1 352x480)
録画ビットレート1.4の時 最低解像度(CIF 352x240)
ところが「R互換モードON」の場合、中解像度(2/3D1 480x480)が選択されない
様になっています。これはRに焼くための「DVD-video規格の制限」によるものです。
「R互換モードON」の場合の「解像度」は以下のとおり。
録画ビットレート4.0以上の時 高解像度 (D1 720x480)
録画ビットレート2.0〜3.8の時 低解像度 (1/2D1 352x480)
録画ビットレート1.4の時 最低解像度(CIF 352x240)
つまり「録画ビットレート3.0〜3.8の時」は、「R互換モードOFF(2/3D1)」に比べて
「R互換モードON(1/2D1)」は解像度的に不利となります。
「録画ビットレート3.0〜3.8」を使う場合には
「R互換モード」のON/OFFで解像度が変わりますので注意が必要です。
83 :
79 :03/09/23 02:58 ID:iLwYI5GR
ありがとうございます>80-82 友人に確認してみた所、ビットレート3.0〜3.8でR互換ONにしてはいるものの、Rに焼くつもりは なく、RAMで保存する予定だそうです。RAM保存ならR互換ONにしておく意味ないですよね? わざわざ解像度が低くなる設定をしているようなものですもんね。 ビットレートを上げるか、R互換を切るか、どちらかにするように忠告してきます。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/23 03:55 ID:yX9YD50D
XS41では、Rが4倍速らしいですが、 これは、等倍速メディアが使えないということですか? それとも、メディアにより、速度が変わるとか? それとも、1.2.4からの選択とか? ご存知の方は、まだ居ないよなぁ〜〜〜
RDでコピーワンスの番組を録画して、RAMに移動した場合に そのRAMはRD以外のプレーヤーで再生できますでしょうか?
>>86 再生はできるだろ。
再度コピーができないだけで。
>>83 解像度が低い分、低レートでもブロックノイズが発生しにくい。
もしかしたら友人氏はそういうことを気にしているんじゃないか?
解像度よりも優先してる人いると思うぞ。
89 :
86 :03/09/23 11:18 ID:o9rCKgsD
>87 マジですか?? 再生専用のDVDプレーヤーでCPRMに対応してるのってあるんですか?
90 :
79 :03/09/23 11:37 ID:1gtGuvtV
低レートだとブロックノイズ出にくいんですか、知らなかった… 解像度よりも実際の見た目ってことですよね? ありがとうございます。友人にも確認します>88
>>89 いや、プレイヤーの問題ではなくてメディアの問題。
CPRM対応のメディアにコピーすれば再生できるし、
CPRM非対応のメディアにコピーすれば再生できない。
CPRM対応のRAMだったら、一度コピーだったら再生できるということ。
>>91 いや、この件に関してはキミの方が
>>86 より知識がなさそうだな
メディアの問題はCPRM非対応ならそもそもコピワンの録画が出来ないだけのこと
再生専用プレイヤーはCPRMに対応していない物の方が多いのは間違いないと思うけど
最近のパナの物などRAM再生できる機種は再生できるかも…出来ないかも
しかし今後は再生できるプレイヤー(&レコーダー)が増えることは間違いない
>>92 なるほど。スマンカッタ。
俺ももっと勉強する必要があるようだ。
94 :
86 :03/09/23 11:59 ID:o9rCKgsD
>91 わかりました。 RDでコピーワンスを録画したのを、CRPM対応のRAMに移動すれば、 (コピーはできませんでした) 他のRAM対応プレーヤーで再生できるということですね。 どうもありがとうございます。
95 :
86 :03/09/23 12:06 ID:o9rCKgsD
>92 え、できるかできないか微妙なんですか。 一番可能性ありそうなパナに聞いてみます。 来年以降はコピーワンスの素材を録画する機会が 必然的に多くなるに違いない。ところがRDで録画したのを 別の部屋のプレーヤーで見れないはあまりに痛いので よく調べてみます。
>>95 できるよ。
実際にRP91では再生できる。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/23 15:36 ID:Zkpqe2eR
RDシリーズで録画一切無しで外部出力から出力したチューナーの映像は 強制Mpeg2変換されて出てくるのでしょうか? Mpeg2エンコーダーは通らずに3dyc→NR→DA変換などの順で出てくるのでしょうか? 外部チューナーとして利用も考えてるのでここら辺が気になります
>>97 原理は知らんけど、
とりあえずPanasonicのプラズマTVを持ってるが、
TV付属の地上波チューナーで直接見るより
RD-X3経由してTVにD1出力させて見た方が段違いに画質が(・∀・)イイ!
>>97 ギラギラの照明でも絵崩れ起こさないから、
エンコードはされてないんじゃないかな?
>98 それ全然答えになってねぇよ。 Mpeg2エンコーダーは通らずに出力される。画像補正機能が働くかどうかは知らん。 とりあえずタイムラグとかは無いよ。
101 :
97 :03/09/23 16:10 ID:Zkpqe2eR
ありがとうございます Mpeg2エンコードされないなら外部デッキとしてSXG550を買うより いろいろ楽しめそうだな
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/23 16:42 ID:C44DFU9H
RDで4倍速メディア使うとどうなる? 壊れる?
一切問題なく使える。
>>97 A/D→録画DNR→D/A
白飛び補正の設定も効くので録画しなくてスルーでチェックは可能。
>>103 サンクス
等速メディアがどんどん減っていって買えなくなってたから困ってた。
XS40使ってたら、昨日録画分の番組説明・録画日時が抜けてしまいました!! ネットDEナビ経由で録画したのに…みるナビみても、サムネイルと「オリジナル」マークのみしか無い状態… 何か考えられる原因はありますか? ちなみにライブラリは130ページ、HDD内には17ページ分の番組が入ってます。
XS30を使っています。 作成したDVDをプレステ2で再生しようとしたら メニュー画面を作ったDVDは読み込むことが出来ず 再生できませんでした。 (メニュー画面なしのものは問題なく再生) プレステ2以外のDVDプレイヤーではメニュー画面ありの ものも再生できますよね?
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/23 18:20 ID:+jRSb1Pf
ソニーのギガポケットで録画した画像をXS30のHDに移動させたいんですがいい方法ありますか? i-linkがあったらなぁ・・
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/23 18:23 ID:f0bbbWyo
X1使いです。昨日チャプターを打とうとしたんですが、 リモコンのダイヤルで1コマずつ送ろうとしてもうまく送られません。 数コマ進んだと思えば元の位置へ戻るの繰り返し。 前はそういうことが無かったのを思うと、こういう症状はやはりもう サービスセンター行きとなるでしょうか?
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/23 19:15 ID:nnJ7J5Gf
>>107 うちじゃ、平気で再生できるよ?
メニュー画面なしのやつなんかつくったことないし
>>111 そうか?
うちじゃ
そういうことが「無かったこと」は一度も無かったが。
送り側で動かすときは最初の人コマ目の操作で必ず3コマほど進み
戻し側の方は1コマずつ動く。ってのが仕様だと思う
あ、たまに「止まりにくいコマ」があるのでそこに行きたいときは
手前から4コマ戻して、2コマ(実際には1コマ目は3コマ進んでいる)進めてるけど
(書き忘れたが、正確に打つために常に「再生画面」で打ってます)
ところでXS30以降もこの辺り変わらないんだろうか?
>>113 > ところでXS30以降もこの辺り変わらないんだろうか?
リモコンにダイアルなんてありゃしませんぜ、旦那。
XS40使用ですが、 パナのデータ用DVDメディアはRDで使えるんでしょうか?
>>107 PS2のDVDプレイヤーのデータを新しいのに更新すべし。
うちは初期型だが、バージョンをあげたら問題なく再生できた。
DVD-RWにコピーワンス番組をコピーできますか?
118 :
84です! :03/09/23 22:15 ID:po6tjX7g
85さん!れすありがとうございます。 ですが、パソコンの方もDVDドライブを 持ってないので、分かりません。。。。 パソコンのドライブは、どうなっているのでしょうか?? 超初心者で申し訳ないです。。。
>>115 ウチはX3ですが、PCで散々使い倒した
データRAMでも無問題でした。
かなりアヤスィ台湾RAMも認識してくれたし。
RAMの信頼性は (・∀・)イイ!
120 :
115 :03/09/23 22:21 ID:gTNWmvCL
>119 即レス、さんくす。
121 :
107 :03/09/23 22:37 ID:hEoIQXLo
>>120 あ、一応「PC用のディスクではライブラリ機能など
一部の機能が正常に働かない場合があります」(説明書より)
ってことなんで、データ用はあくまで一時避難用にしといたほうがいいと思う。
>>117 XS31でDVD-RWを使う場合、コピーワンスのものは録画できません。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/24 00:17 ID:8cCZRmJW
ソニーのギガポケットで録画した画像をXS30のHDに移動させたいんですがいい方法ありますか?
↑の方でありましたが… 私のX3も、突如 音が出なくなりました。 ただウチはジャストクロックではなくて、手動で電源入れて編集 (チャプター切ったり繋いだり)してる最中に… チューナーの音もHDD再生の音も出ず。電源OFF>ONでも駄目。。。 只今 電源コードを抜いて放置中…さて直りますかどうか
再度電源を入れても駄目… でもふとX3を見ると音声のメーターが振れてる …もしや デジタル接続してるAVアンプの電源を入れ直したら直った 正直スマソ 吊ってくる
XS40でレート4,0でアニメを録画していたんですが、 ブロックノイズが出るのでレートを8,0に上げて録るように しました。、確かにブロックノイズは出なくなったのですが以前に比べて 画質がよくなったようには感じられないのです。 むしろ4,0で録った奴のほうが、動きの少ない場面ではきれいに見えてしまいます。 ある程度レートが高い場合、解像度が同じならレートを 上げても画質はよくならないってことですか?
XS31買ってきますた。お願いしまつ。 ・マニュアルモードもVBRでしょうか? ・SPとマニュアルモードの4.6では、違いあるんでしょうか? あとできたら ・SPは、D-VHSのLS2相当くらいなんでしょうか?
>>128 マニュアルレートもVBRです
SP(4.6Mbps)なら同じ
LS2はCBRの7Mbps位ですのでSPより全然破綻の無い画を出します
>>128 マニュアルレートの4.6Mbpsは音声レート選択が出来ます
>>127 アニメで4.0なら十分の筈だが(ジプリ除く)
受信状態が悪くてもともとのソースの質が低いんじゃない?
やっぱDVDレコは地上波の場合GRTなんかで円コード前加工しないと使い物にならないね。
スカパーの出力を外部入力3に繋げて録画予約したんだが、録画がされてないんだよね。 自動入力できるんじゃなかったっけ?
>>133 >録画予約したんだが
「RDの録画予約をした」ということか?
自動録画ではRDの録画予約は不要なんだが、以下を確認されたし。
1.スカパーチューナの予約をしているか?
2.スカパーチューナは電源OFFで待機状態になっているか?
3.リモコン操作で、「L-AUTO」にしているか?
自動録画は一見楽に思えるが、タイトル名で日付・時刻しか判らず、
多用すると何を録画したのか判らなくなるで、普通に録画予約する方を薦める。
136 :
135 :03/09/24 11:57 ID:/fqOqfri
137 :
128 :03/09/24 12:11 ID:2hVQY72j
最近X3買ったのですが、ユーザー登録は早めにした方が良いのでしょうか? もし登録したとして、HDDの初期不良で商品交換となった場合はどうなるのでしょうか? どなたか教えてくださいおねがいします。
先日X3を購入しました。 画面がえらく白飛びするので、画質モードを変更して、 標準からモード1に変えたのですが、明るさは丁度良くなったのですが、 どうも顔色などが変なグラデーションになります。 ありえない妙な場所に黄色っぽい色が混じるというか。 モード2にすると、だいぶましになるのですが、今度は少し白とび気味。 みなさんはどのモードで使用していらっしゃるのでしょうか。 また、このモードは使えない等のコツなどがありましたら、よろしければ教えてください。お願いします。
>>140 (゚Д゚)………これがバカの壁ってやつか。なかなか堅牢そうだな。
142 :
135 :03/09/24 14:49 ID:/fqOqfri
>>140 チューナからの信号の入/切をRDで検知して、録画の開始/終了にする。
だから、チューナから信号が流れっぱなしの状態では、自動録画は使えない。
‥‥信号のOFF/ON以外に録画の開始/終了を制御する方法が無いでしょ。
専用の制御信号貰っている訳じゃないんだから。
143 :
135 :03/09/24 15:06 ID:/fqOqfri
>>140 自動録画の欠点として、
・タイトル名で日付・時刻しか判らない。
・ビットレートを番組毎に変えられない。
・録画スタートに若干のタイムラグがある。
があり、無いよりはマシという程度のもの。
それで、本スレでは X4 ではスカパーチューナ内蔵か、ちゃんとした連動を
サポートして欲しい、って皆んなが言ってるんですよ。
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/24 15:36 ID:V9it4FHh
みなんな?
燃 料 投 入 さ れ た の に や け に 静 か で つ ね 。
素朴な疑問ですが、XシリーズとXSシリーズの差違はなんですか?
>>144 みたらわかんなくなった…
148 :
135 :03/09/24 16:36 ID:/fqOqfri
簡単だろ。 ハイエンドとハイエンド以外。
>>146 ここは質問スレだし。本スレはそれなりだよ。
>>147 きっと想像を絶する物凄い機能を持ったX4が年末に誕生するんだよ
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/24 16:58 ID:pAI2RcRR
XS40を使用していますが、DVD-VIDEOを再生しているときは ワンタッチスキップって使えないんですか?
>>151 そんなこと聞かない方がいいよ。
じゃないと、一生童貞だよ。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/24 18:17 ID:wwz6rqUx
現在RWのπユーザーなんですが、 芝機の編集能力の高さに魅かれていて、 41が出るこの機会に芝機に乗り換えようと思ってます。 そこで質問なんですが、 RWのVRモードって録画以外なら再生もダビングもOKなんですか? あと、動作とかレスポンスが遅いtおか聞いたんですが、 その辺はどうなんでしょう?
>>154 芝機が出してるRW対応機は全てRW videoなのだが・・・。VRじゃない。
動作はきびきびしてるよ。XS30以降の機種なら。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/24 18:41 ID:kxh/nVXJ
購入検討中ですがネットdeナビって皆さん使ってますか? 便利ですか?
>>154 > RWのVRモードって録画以外なら再生もダビングもOKなんですか?
X2以降なら可。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/24 18:52 ID:wwz6rqUx
>>156 皆無じゃあないだろうけど、PC持ってるRDユーザで、ネットを組めない人を除けば、
ネットdeナビを使っていない人はまず居ないんじゃない。
>160 ごめん、使ってない iEPG・メール予約しないんで
初めてハイブリ機を購入しようと思い、あちこちROMっています。 昨日までは操作が楽そうなパナ機がいいかなあ、と思っていたのですが…。 今日発表になった芝機も気になります。 ネットdeナビ、MacOS9では使えませんか?
165 :
162 :03/09/24 20:25 ID:DdLOkugL
>>163 (´・ω・`)ショボーン
>>164 えっ!使えるんですか?
うーん、芝機も捨てがたいですね。
E200HよりXS41の方がお安いみたいだし・・・。
実は川崎さんスレへ書こうとして誤爆しますた。
お返事いただけて嬉しかったです。
167 :
127 :03/09/24 20:57 ID:6+6peLjw
>132 レスどうもありがとうございました。 確かに他のアニメは4,0で六話収録でも、特に不満は なかったんですが、その番組は動きが激しいシーンがあるので 4,0では破綻してしまいます。番組は住めば都のはコスモス荘です それと家の受信状態はいいほうです、ゴーストも出ません。 私が聞きたいのはデジタル色彩のアニメを録画する際に、 SPとXPで違いが出るか?ってことなんですが。
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/24 21:06 ID:G/UB+J1E
色彩にはたいした違いはでないでしょ。 アニメでは、動き以外ではレートは十分足りてるからなw
東芝デジタルフロンティア提供のドッコイダーをRDで録る。 実に正しい選択だ。 レート節約でCMカットしる。 それか5.2で4話収録しる。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/24 21:56 ID:uaH8UUi6
RDを買ったので、昔撮ったハイ8のテープをDVD化しようと思ったのですが、 旅行とか野外で撮ったものは問題ないのですが、室内で撮ったもの等、若干暗い画面のものは なんだか油絵のような(ソラリゼーションって言うんでしょうか?)感じになってしまいます。 暗部の階調が少ないと表現したらいいんでしょうか? 地上波を録画してて見る分には特にどうもないのですが、これはアナログをデジタルに 変換するときになってしまうものなのでしょうか? 最高レートを使用してますが、何か方法は無いものでしょうか? ブルーレイを含む次世代DVDで更なる高レートで編集した方がいいのでしょうか? 一旦DVに移してそこからHDD(DVD)へ、ってことをやっても エンコードの回数が増える分、悪化するだけでしょうか?
>>161 iEPG,メール予約はしないにしてもタイトル入れは便利じゃないの?
>>167 4.0で6話入る?
5話が限度だったんだけど
CM,OP,EDカットしてってこと?
話数の関係で6話いれたいんだけどRだと3.2で画質落ちるからなあ
>>170 録画DNRをON・OFFして試してみて。
174 :
127 :03/09/24 23:14 ID:6+6peLjw
>>172 入りますよ。CMだけカットです。
ウチでは、CMカットして23,5分程度のものはRAMに
六話保存にしてます。
ちなみに、コスモス荘はCMカットで23分39秒なんで
ちゃんと入りました。
でもオープニングでブロックノイズが酷いです。
なんで、今は8,0/D2でRAM三話収録で
6/3/3=全12話にしてます。
X3とXS41どっちを買うべきか・・・これが初レコーダーになるのですが、 家は地上波にゴースト(右に薄い輪郭)が出るのでGRTは欲しい。 しかし、XS41はモスキート&ブロックノイズリダクション搭載との話。 そこで、X3ユーザーの方にお聞きしたんですが、GRTの効きは如何ほどでしょうか? というのもGRTがあまり効かないようなら、地上波はすっぱり切って、 BSD/CSメインでXS41にしようかと思っているんです。 細かい使い勝手、基本性能も向上したようですし・・・ それとBSDチューナー等との接続がD端子で出来るのもX3ならではだと思うのですが、 S端子接続のときとの違いは大きいですか? 本スレに誤爆してしましました、すみません
>>175 悪いことは言わん、今すぐ必要でなければX4を待っとけ。
どうしても今すぐ必要というのなら、
俺様を倒してからにしる。
>>174 8.0と最高画質容量節約モードはどっちがいいんだろ
私はテクノライズについてですが
最高画質容量節約モードをつかって9.2mpbs
音はそんなにきにしないタチなのでD1
で、ギリギリ1枚に4話はいりましたよ
178 :
127 :03/09/24 23:47 ID:6+6peLjw
>>177 コスモス荘8,0を見てみるとレートは常に8,0以下を
指しており明らかにレート使いすぎなんで。
どっちかっていえば、最高画質レート節約モードの方がいい
と思う。でも自分は、RAMにぴったり納めることにすべてをかけているので
そんな不安定なレートは使えません。
四話だったら、23,5分もので6,0/D1で丁度いいので
自分はこれ使います。
まあでも実際には
>>132 さんがいってるように、アニメにはSPあれば
十分っぽい。
179 :
170 :03/09/25 00:16 ID:MSXwUXD7
>>173 了解しました。
今、OFFなのでONにしてみます。
>>167 4.0で下手に録るより、3.8の2/3D1 で録った方いいよ。
特にブロックノイズが有るときには有効。
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/25 01:32 ID:ahim3QVF
RD-X3でHDDに録画したものをDVD−Rに無劣化ダビングすると激しく色ずれするんですが なにか対処方法がありますでしょうか?HDDの方のデータは色ずれしてなくて綺麗なんです。 ちなみにDVD-R互換は切で、レート9.2のステレオです。 よろしくお願いします。
183 :
181 :03/09/25 01:43 ID:ahim3QVF
>>182 流しで見るとちょっと色合いが変わって輪郭が気になるような感じなんですが
止め絵でみると色が右だか左だかにブラウン管上で1cm位ずれてます。
これを正しくは色ずれというのか知りませんがそんな感じです。
>>178 それこそレートなんぞ人それぞれだって。
オレはアニメでSPは見るに耐えん。
基本的には7.0以上欲しい。
>>183 RAMでもなるか
調べる
あとRのメーカーは?
186 :
181 :03/09/25 02:09 ID:ahim3QVF
>>183 RAMではなりませんでした。
Rのメーカーは長瀬のトランスディスクです。
テストしてて気がついたのですが、RD-X3の自己再では問題が発生しない様です。
DVD専用プレーヤーで再生するとずれることが判明しました。ソニーの715と
アジア製の安物プレイヤーの両方で発生を確認しました。
DVD−R互換にすると状況が改善されるのでしょうかねー。時間が無いので
そこまで検証できませんでしたが。自己再だけだと使えない予感です。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/25 02:53 ID:nFE0GywI
こんばんは、初めてDVDレコーダ(XS41)の購入を予定しています。 DV(ilink)端子が搭載されている機種の場合は、ilink機器(MS9等) とつなげて連動録画は可能でしょうか。 またD-VHSとilinkで接続してデジタルダビングは可能でしょうか。 初心者質問で恐縮ですが、教えてください よろしくお願いします。
>>187 (1)の質問の答えは、無理
(2)の質問の答えは、無理
>>190 そうですか。それなら家くらいのゴーストなら完全になくなりそうです。
XS41とどっちを買うか迷ってたんですが、GRTがこれだけ効くならX3を買おうかな。
10月の新番にも出来れば間に合わせたいですし
あー、でもR4倍、R無劣化書き戻し、各種ノイズリダクション、
あと、新CPUで反応速度も上がってるみたいですし新型は凄いですね、やっぱり。
フラッグシップが霞んで見えます
>>191 俺様の完動品RD-X3を安く売ってやってもいいぞ?
送料込み6万円くらいでどう?税金もかからないしお得かな?
俺様のRD-XS41購入資金に当てたいのだが。
>>191 X3のGRTは、右ゴーストのみ対応で左ゴーストには対応していないそうなので、
左ゴーストが酷い場合には再考の余地有り。
>>187 DVDレコの場合、東芝に限らず、
全てのメーカーで不可です。
195 :
111 :03/09/25 13:08 ID:qBbZzI9m
>>113 遅レス&説明不十分でスマソ。
>送り側で動かすときは最初の人コマ目の操作で必ず3コマほど進み
>戻し側の方は1コマずつ動く。ってのが仕様だと思う
それはわかってるし漏れも前はそんな動きだった。
しかし最近ではその送りも戻しもダイヤルを操作に全然ついてこない。
送ろうとしても戻ったり、戻そうとしても送られたり。
よくやく苦労して目的の位置にたどり付こうとしたらまたもとの位置に戻って
みたり。
週3〜4本の予約で見ては消し、見ては消しって使い方でやってるから
一度初期化しないとだめなのかな。
ライブラリについての質問なんですが、 人に頼まれたRAMでディスク情報を登録してしまった場合、 それを消すにはどうすればよいのでしょうか? (登録したディスクは本人に返してしまい、手元には無いです) あと、裏技などありましたら教えていただけるとうれしいです。
>>196 リモコンで、
1.「ライブラリ」
2.削除対象タイトルにカーソル付け
3.「クイックメニュー」−「ライブラリ管理」
4.「タイトル情報削除」または「ディスク毎の情報削除」
5。「はい」
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/25 13:32 ID:ExwapVoC
XS41購入予定です。 他社で「オートリニューアル録画」なんて呼ばれている、HDDの空き容量がなくなった時、 古いタイトルを自動消去してくれる機能は搭載されていますでしょうか? この機能がない場合、予約時間前に空き容量が無くなるとどういう動作になるのでしょうか?
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/25 13:37 ID:rDwpPj8B
>>170 録画DNRが強になってるとそうなることもある。
切ってミソ
>>198 XS41のマニュアルを見ないと判らないが無さそう。
X3の場合、予約時間前の空き容量不足に対して特別な動作はない。
但し、録画予約登録時にHDD残量不足の場合は、その旨の注意メッセージがでる。
(予約自体は正常に登録できる)
録画中にHDD残量がゼロになると、録画したタイトルの末尾に“+”が添付される。
録画開始時にHDD残量ゼロは、やったことがないので判らない。
>>193 助言ありがとうございます。
左ゴーストは皆無で、近くの山が原因の右ゴーストが若干でるという具合です。
X3買ってしまおうと思ってるんですが、41の魅力的機能も捨て難いです。地上波を録るなら
X3しか選択肢はない(自分の場合)と分かってるんですけどね・・・
>>201 決断が難しいよね。
でも、X3を買うなら今週末に買ってしまおう!
そうすれば、10月スタートの番組が最初から録れる。
そうでないならば、もう少し待ってX4(GRT付のハズ)を待つか、
XS41を買うのでも、初期ロットだけは避けた方が良いと思う。
>>202 ですよね、初期ロットは怖い、というのもありますし週末にX3を買うことに決めます。
10月の新番に録りたいのもあることですし、欲しい時が買い時って言いますしね
店頭買いで、ヤマダやミドリなんかの量販店だとどの位まで値段下げますかね?(値切って) XS41が発表となった今、9万前半くらいまで下がって欲しいところですが。 それとも、もっと他の場所で買ったほうが良いですか?
205 :
198 :03/09/25 15:07 ID:ExwapVoC
>200 そうすかあ。 皆いちいち消す操作をしてるのね...消し忘れると録画失敗か。 あんまり欠点としてあがってないけど、不便感じる人少ないのかな。 クリポンユーザの身としてはこれが無いのは痛い。
>>205 RDユーザは見て消しオンリーの人は比較的少ないんじゃないかと。
RAM、またはRに移す→削除って一連の動作でやっちゃうから
別に不便に感じることはないなぁ。
>>205 本スレでも一寸前に、XS41、X4に欲しい機能で話題になった事があったが、
RDユーザは自分で消すことに不便さは感じて居ない。
(録ったものの多くをRAMに移すから、消すのはその後始末という感覚。)
むしろ、自動で勝手に消える方が困るという意見の方が多かった。
マニュアルビットレートもそうだが、機械任せより、自分で細かく制御出来る方を
好む傾向が強いと思う。(ヲタって、そんなもんでしょ?)
>>195 あーそうなの、そういうケースは初耳ですね
HDDの初期化を考えているということはHDDを怪しんでるんですね
ということはRAM上で編集するときはちゃんと動きますか?
まず確認してみた方が良いかも。
自分としてはリモコンのボタンが怪しそうな気もするんですけど
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/25 15:43 ID:MSXwUXD7
>>207 俺も勝手に消えてもらっては困る。
一応「保護」にしてるけど、し忘れてたら消えてしまうでは困る。
でも、いっぱいになるまでに消してるし、常にHDDの残量は気にしてるけどね。
リモコンの効きが悪くなったとき、一度初期設定でリモコンコードを 呼び出して決定キーを押してやると、調子がよくなることがある。
質問です。最近タイトルを再生中に早送りをした後音が出なくなります。 停止をして再び再生すると普通に音は出るのですが理由がわからず不安です。 サムネイル設定中に早送りしても音が出なくなります。 ちなみにHDD、RAM両方でこの症状が出ます。RD本体に何らかの 問題があるのでしょうか?
RD-X3なんですが、簡易TBCのON、OFF設定はできますか?
>>212 TBCをオフにして何の意味が?
デジタル化=簡易TBCみたいなもんなんだが。
215 :
214 :03/09/25 16:15 ID:kOUQ7FTr
ごめん、間違えた。
上は
>>211 さんのレスです。
>215 XS30です。
217 :
212 :03/09/25 16:24 ID:9CBApQdD
>>213 パナのSVB10でSVHSのダビングをしてみたら画面がチカチカしたので、原因は何だろうと思い
TBCを切ってみたら直ったので2重にTBCをかけてるからかな、と思ったわけです。
出来ればSVB10のTBCを使いたいので。
>>217 デジタル化=簡易TBCというのは
デジタルレコは録画時に必ず簡易TBCみたいな処理が入るって意味。
つーか
RDの簡易TBCって表現はよーするにまともなTBCはついてないよって意味だ(爆)。
出力側がアナログVTRならそちらでもTBCは有効にした方が色ずれが起きない。
219 :
212 :03/09/25 17:05 ID:9CBApQdD
>>218 必ず入る処理ってことだったんですね。
どうやら家ではSVB10とX3相性がいまいちだったみたいです。
ありがとうございました。
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/25 17:12 ID:Sg/cCigS
>>206 は正しい。
RAM へファイルコピー > 成功したら元ファイルを削除 > 自動電源OFF と
一連の作業をセットしたら、さっさと寝るだけ。
221 :
196 :03/09/25 17:43 ID:96sDF1ns
>>197 遅くなりましたがありがとうございます。
俊速でレスが付いているとは思わず、失礼いたしました。
>>221 別に気にすることはない。
誰もが常にPCの前に居られるわけじゃ無いんだから。
223 :
あぶ :03/09/25 19:43 ID:oci1Rkx3
PanasonicのVIERAがIrリンク機能でビデオ等を テレビから操作できるそうなのですが RD−XS40に繋いだ方がおられますか?
224 :
名無しさん :03/09/25 19:49 ID:pDoloZ5o
既出かもしれませんが、BSデジタル内蔵の ソニー製のハイビジョンテレビとRD−XS30 を繋げたんですけどデッキ側で映らないんですが、何故でしょうか? テレビ側はBSデジタルと110度CSチューナー内蔵型です。 デッキ側はL3端子に繋げてるんですが。 やはり110度CS用の分配器を繋げないとダメでしょうか?
>>224 ソニー製TVの事は良く知らないが、TVの内蔵チューナの機能を期待して、
TVの内蔵チューナの映像をXS30で録画したいと言う話で良いのかな?
その場合、TVに映像と音声の出力端子があることが大前提。
映像と音声の出力端子があって接続が正しいとしても、ダブルチューナ搭載でない限り、
RS30で録画するためには、録画したい番組をTVに映し出している状態でないと
録画は出来ない。つまり、裏録はできない。
TVに録画対象の番組を映さずに録画しようとしたのではないかな?
もし、条件が違うのなら、どのような事をどのような方法でやろうとしたのかの
説明がないと、これ以上は答えられない。
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/25 20:32 ID:P81nSyuu
最近の機種の録音入力レベルはdB単位で、−6〜+6dBの範囲で調整が可能ですが、 昔の機種(RD-2000等)は○〜○dBまでの範囲で調整が出来たのでしょうか?
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/25 21:43 ID:slr7eRUg
機種はRD-X2、メディアはパナとユニフィーノです。 R作成でメニュー画面を取り込み中に 「○番目のサムネイル再生に失敗しました」 ※今のところ4と2 とエラーが出るのは何故ですか? ディスクを替えてもタイトルをぜんぶ再エンコードしても結果は同じです。 以前、東芝にも質問したのですが、その事への回答はなく、 ドライブを交換してもらっただけでした。 今回、久しぶりに焼こうとしたんですが、やはり同じエラーが出るのです。 HDDもろとも交換してもらうしかないのでしょうか? ほんと自分のミスだといいんですが。
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/25 22:04 ID:IaXlxNha
>>224 なにが映らないのですか? 具体的に
例:BS103
例:フジテレビ
など
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/25 22:10 ID:IaXlxNha
>>225 ソニーのTVは、(他社でも同じかも)、ビデオ入力1を選ぶと、TVの映像出力端子は
オフになります。
TV側の映像出力端子は、画面に映している画像を出力するので、
TV側の映像出力端子をビデオに接続し、ビデオの出力をTVのビデオ1に接続し
ビデオ1を表示させると、ハウリングを起こすので、そういう仕様になっています。
ただ、解除もできます。
230 :
名無しさん :03/09/25 22:26 ID:UggYlcmv
>>225 さん
>>228 さん
>>229 さん
ご解答ありがとうございます。
TV側のBS/CS出力端子とRD側の入力端子3に繋いだ
んです。それでL3画面で見た所何にも映ってませんでした。
225さんのご指摘どうりにBSの映像をTVで写したあとに
L3画面で見てみたんですが、やはり何も映ってなかったんですが、
信号等はRD側には来ていたようでした。
試しに録画をしてみた所問題なく録画する事が出来ました。
ただ、やはりRD側のL3画面では音声・画像とも出ない状態です。
RDからTVへの接続はコンポーネント端子(D1)です。
231 :
230 :03/09/25 22:29 ID:UggYlcmv
>>230 通常の地上波はXS30でどのような状態ですか?
アンテナ線を分岐して、XS30に接続し、XS30で選択したチャンネルを
TVに映すことができますか?
これが出来ないと、XS30-TV間の接続に問題があるのですが...
>信号等はRD側には来ていたようでした。
>試しに録画をしてみた所問題なく録画する事が出来ました。
これは、どうのように確認したのですか?
(上のXS30-TV間の接続確認と同じ内容の問なのですが)
233 :
230 :03/09/26 07:21 ID:30TpNPGl
ご解答ありがとうございます。 >通常の地上波はXS30でどのような状態ですか? >アンテナ線を分岐して、XS30に接続し、XS30で選択したチャンネルを >TVに映すことができますか? 地上波・BSアナログともXS30で問題無くTVに映す事 が出来ます。 >これは、どうのように確認したのですか? >(上のXS30-TV間の接続確認と同じ内容の問なのですが) L3の状態で画面がブルーの時に XS30本体の表示窓の音声レベルメーターが動いていたので もしや?と思いそのままHDDに録画してみました。
>>233 229氏指摘の現象か、TVの出力−XS30のL3の接続の問題のどちらではないでしょうか。
まず、TV単独でCSの映像を表示して、TV側はそのままの状態でXS30で録画します。
録画を終了させてから、TVでXS30の録画を再生してOKなら、完全に229氏の現象です。
これがNGの場合、TVの出力−XS30のL3の接続の問題なので、
接続状況を確認して下さい。
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/26 18:32 ID:eu4VPF6p
RDでDVD-Rに焼いたのを HDDにコピーしたあとDivXにエンコードしたいのですが TMPGのフィールドオーダーとインタレ解除は そういう設定が適当でしょうか? 一応トップフィールドと偶数(適応)でエンコしてみたのですが
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/26 18:32 ID:TlFTvL8M
XS-30の移動なんですが、 メディア側 →HDD は再圧縮 HDD →メディア そのまま あと殻RAMは使えるのでしょうか?
最初の方は、相互に移した場合で、 「再エンコード」の有無と言うことです。
239 :
235 :03/09/26 18:58 ID:eu4VPF6p
241 :
151 :03/09/26 19:04 ID:PyNhKeFM
_| ̄|○ 遅かった…
242 :
240 :03/09/26 19:23 ID:+cF0XwJS
_| ̄|○ …間違ってるし
>>238 メディアって言われてもRAMかRかわからんわけで。
R→HDDは劣化ありで、その他はなし。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/26 21:25 ID:I1kKIsIG
Mac OS 8.6でX3のネットデナビを使いたいんですが、可能でしょうか? 川崎さんのHPでは10.xでの接続の説明はありましたが、8.xでの説明は 見つけられませんでした。 その他、ググって見たんですが、使い方を説明してるサイトが見つから なかったもので。 一応、ADSLのルータータイプのモデムとHUBはあるので、環境としては 大丈夫だと思うのですが、やっぱり8.6だと無理ですかね。
>>244 動作例は報告されてないが、
ただのJAVA対応ブラウザがあれば事足りるので
たぶん使えると思う。
Internet Explorerの使える範囲でなるべく新しいバージョンを使え。
ザウルスでもある程度使える報告がされてるし。
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/26 21:50 ID:X9USJ5yb
ちょっと教えてください。 今、TV番組を録画しているのですが、うっかり重なって予約してしまいました。 A:21:00〜23:24 B:23:00〜23:29 このままだと、Bが始まる直前にAが切られてしまうので、とりあえずBを キャンセルしようと思っています。 ところが、既にAの予約録画が開始されているせいか、キャンセルができま せん。 普段なら「キャンセルしかできません」だったと思うのですが、今はキャン セルすらできず途方に暮れてます。 なにか方法はありませんでしょうか?
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/26 21:51 ID:9FaP/UYw
>>247 ああ…
…駄目かも
XS41でも予約録画中の番組、及びそれに重なってる番組はいじれないって有ったな
>244 私のところはiBookにOS9.2.2ですが、IEならサムネイル以外、NetScapeなら 全ての機能を使えています。 OS8.6なら上記2種類のブラウザの最新版が動作する(たしか)ので十分可能 だと思います。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/26 21:58 ID:ueetS8pe
>249 今、RDの前にいるならCMの間に本体のストップボタン2度押し。 続いて手動録画するよろし
252 :
251 :03/09/26 22:00 ID:ueetS8pe
>249 は >247 の間違い
>>247 251氏の方法でしかないが、手動録画開始前に、
ビットレートを予約録画と同じにする事を忘れないように。
254 :
251 :03/09/26 22:05 ID:ueetS8pe
>253 フォロー、さんくす
>>251 ををー、その手があるね。
今後の機種ではこの辺りも改良して頂きたいなぁ。
X4はダブルチューナー&ダブルエンコーダ搭載で
2番組同時録画とか出来たら素晴らしいが……
可能性低いか。
東芝x3はTBCやエンコーダの性能が他社より弱いと聞いたんだがXS31で改善されているの? あとサムネイルの静止画って変えられるの?
257 :
247 :03/09/26 22:10 ID:X9USJ5yb
みなさまいろいろありがとうございました。 とりあえずCMのタイミングを見計らって、>251 さんの方法でやって みます。 #たしかX2ではキャンセルできたハズなんですが・・・不思議
サムネイルはタイトル・チャプターともに変更可能。
259 :
251 :03/09/26 22:10 ID:ueetS8pe
>255 禿同 XS-41で頑張っちゃったから、差別化でありえるかも
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/26 22:13 ID:WgSoHNjS
>>257 本体で強制停止したら直ぐに、重なっている次の予約を削除してね!!
これをやらないと、意味が無くなる。
160Gって一番いい画質だと何時間とれるの? あと24時間テレビとか全部録画できるの?
262 :
251 :03/09/26 22:19 ID:ueetS8pe
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/26 22:23 ID:ueetS8pe
>>261 連続で9時間以上録画できないので、分割で可
>>261 最大で36時間程度。
連続録画時間は9時間。
東芝のサイトですぐに調べられるんだから、少しぐらい調べなさい。
そのほうが色々知識がついて、自分のためになる。
265 :
261 :03/09/26 22:30 ID:URdx801i
みんなありがと。ゴメン
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/26 22:36 ID:ueetS8pe
でも、連続9時間ってどこからきてんだか
>>266 確かに謎だね。
9(時間)x60(分)x60(秒)=32400(秒)で、
符号付き16bit(32767)の上限に近いが……関係ないか。
268 :
266 :03/09/26 22:46 ID:ueetS8pe
>>267 もっともらしいね
今一つ理屈がよう分からんが
270 :
266 :03/09/26 22:49 ID:ueetS8pe
1日=労働8時間+睡眠6時間+風呂など1時間+RD鑑賞9時間が限度…ってことかも
>>268 知ってる人も多いと思うが、
16bit=2BYTE がコンピュータに計算させるのに一番効率が良い最小データ長。
272 :
268 :03/09/26 22:58 ID:ueetS8pe
>>272 267氏の説明みたか?
2BITEで表現できる最大数を切りの良い処で丸めたのではないか、ということ。
うーん分かりにくいと思うけど努力して説明してみる。 16bit(2進数16桁)で表現できる数値は、2の16乗で0〜65535。 符号付きとはマイナスも表現できるようにするやり方で、 その場合は-32768〜32767まで。 で、RD内部で録画時間を16bitのデータで管理しているとすれば、 32767秒まで管理可能。 中途半端なので、9時間=32400秒までという事にしたのではないかと。
275 :
272 :03/09/26 23:13 ID:ueetS8pe
>>267 =274
よく分かりました。さんくす
今夜はぐっすり眠れそう
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/26 23:16 ID:stDyOLhO
なるほど〜、結構分かりやすい説明です。便乗質問なんですが、 -32768〜32767ってのは、-32767〜32768ではなく、何故-32768〜32767に なるんですか?
簡単に言うと、 符号付きで2進数を扱う場合、16bitのうち先頭桁は符号(+/-)を表します。 先頭桁が0ならプラス、1ならマイナス。 そうすると残り15bitで32768通りの数値が表せる。 つまり、「-32768〜-1」と「1〜32768」を表現可能。 でもゼロは? ゼロがありません。 で、ゼロの場合は先頭もゼロの方がいいだろうということで、 「-32768〜-1」と「0〜32767」という事にしたわけです。 で、実のところ上記の説明は少々いい加減です。 詳しく知りたいならば「2進数 2の補数」などで ぐぐって見るべし。
パナ機は9時間じゃないよな?
なんで、パナは9時間じゃないんだなんて、聞かないでくれ。 松の事は松スレで聞くべし。
282 :
276 :03/09/27 00:17 ID:NXDy2Urk
110度CSのチューナーからデジタルワンコピーの番組をD端子出力 D端子入力付きのRD-X2かRD-X3でHDDに取り編集して DVD-RAMにダビングかDVD-Rに焼くと言ったことができる? S端子じゃなきゃだめだっけ?
片岡タンが持ってた一番長いビデオテープが180で、 3倍で9時間だからこれでイイか。 意外とこんなショボイ理由だったりして。
>>271 > 知ってる人も多いと思うが、
> 16bit=2BYTE がコンピュータに計算させるのに一番効率が良い最小データ長。
コンピュータが一番扱いやすいデータサイズは、何ビットマシンかによって違うんじゃ?
効率よく扱える最小データということだったら、1Byteだと思うし。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/27 05:58 ID:vDFjdxuL
東芝のサイトで落とせるライブリアンってバージョンアップとか してますか?。 随分前に落としたのでUPしてたら落としなおしたいのですけど
単純にプレイリストの時間表示が十時間以上になると一桁上がるからだと思うな(w 9:59:59 ↓ 10:00:00 もちろん十時間未満とすればいいわけだが「未満」と「以下」の違いがわからず 録画出来なかったと文句つけてくるクレイマーがいそうだからな。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/27 07:25 ID:outbooRK
X3使いです。 同じチャンネルの番組が続いていたので一度に長時間録画しました。 この2番組をチャプタではなくタイトルで分けたいのですがどうすればいいのでしょうか?
>>289 ・2番組を2つのチャプタにする。
・編集ナビで一括コピー選択する。
・そのタイトルを選択し、「A」ボタンでチャプター表示にする。
・2つとも選んで、HDDに一括コピー実行。
・すると2つのタイトルができる。
連続9時間問題は、多分MPEGのSCR、PTS、DTSの ビット長から来ているのではないかなあ。桁あふれしちゃうし。 90KHz(実際には27MHz)カウンタ値。
RD−XS40が55000円で売っているのですが、これは買いですか? 一般市場価格が全然わからない者なので教えてください
一般相場なんて関係ありません。 あなたがその価格で欲しいかどうかが重要なのです。 釣りなら釣り堀で
>>293 ありがとうございます
日替わり価格みたいなので買うことにします
>>292 ジョーシンか?今朝のチラシに載ってたけど。web抽選だったけ、確か。
>>295 いや違います ジャパンという近くにある電気屋です
>> 知ってる人も多いと思うが、 >> 16bit=2BYTE がコンピュータに計算させるのに一番効率が良い最小データ長。 >コンピュータが一番扱いやすいデータサイズは、何ビットマシンかによって違うんじゃ? >効率よく扱える最小データということだったら、1Byteだと思うし。 亀レスですまんが、「何ビットマシンか」は確かにその通りではあるが、 昔のCPUやレアケースの話をしても意味が無いだろう。 次に、「計算させるのに一番効率が良い最小データ長」と 「効率よく扱える最小データ」は違う。 それに、「効率よく扱える」がデータ効率が良いという意味なら最小データは、 1バイトではなく、1ビット。
>>292 一般価格は\80000前後
というか、ほとんど市場から消えてる
ただ新機種が結構よさそうなのでそこは悩みどころ
俺なら差額は次に買う機種に充てるつもりで買う
cdfreaks.com サイトには先月末から今月初頭にかけてドイツ・ベルリンで
開催された IFA 取材の中から、さらに注目すべき記事が掲載されています。
>Rumors are that Toshiba is currently even manufacturing DVD+RW drives for
>large OEM customers.
うわさとして東芝が大口 OEM むけに+RW ドライブを製造中。
ということです。サムスンと合弁でオプティカルストレージに乗りだす東芝としては、べつに
驚くにあたらないことだと思います。松下以上にその可能性はありましたから。
そしてまた、
>The spokesman of the RWPPI confirmed that Toshiba and Panasonic license
>the DVD+RW technology
RWPPI スポークスマンは、東芝とパナソニックが DVD+RW 技術をライセンスすること
を確認した。
という意味です! 松下寿が+ライティングを検討中はすでに知られていますから、これも
驚くには当たらないでしょう。
つまり全記録型ドライブで+書き込みの時代がやってきそうです。
感慨深いものがあります。
http://www.cdfreaks.com/article/122
301 :
285 :03/09/27 18:27 ID:Gqyg2fZ2
>>297 > 亀レスですまんが、「何ビットマシンか」は確かにその通りではあるが、
> 昔のCPUやレアケースの話をしても意味が無いだろう。
現在主流のCPUは32ビットだから、32ビットが一番扱いやすいんじゃないかって
思ってたんだけど、違うのかな?
自分もあまり良く分ってるわけじゃないんだけど。
> 次に、「計算させるのに一番効率が良い最小データ長」と
> 「効率よく扱える最小データ」は違う。
> それに、「効率よく扱える」がデータ効率が良いという意味なら最小データは、
> 1バイトではなく、1ビット。
扱える最小単位は1ビットだけど、1ビットのデータを扱おうとすると
ビットマスクとかビットシフトとかしなくちゃいけないでしょ?
「特別な処理をしなくても扱える」の最小単位は1バイトじゃないかって意味で、
「効率よく」って書いた。分りづらくてスマソ。
このスレはいつからデジタル計算機の構造を語るスレになったんでしょうか?
>>283 まず、D端子でもS端子でも結果は同じで、必ずコピワンになります。
そして、コピワンの場合、RAMに移動のみが可能です。
編集に関しては、移動のみ可能ということでプレイリストを使った編集ができず、
CMなどをカットしたければ、チャプターの部分削除しかありません。
関係ない単なるガセネタかも知れんけど、 ずいぶん前のこのスレで、 最大連続9時間と言うのは、Viewsicのカウントダウンが全部入る時間 と言うのを見たことありあます。 その時は、へーぇそうなんだ〜と深く考えず納得しちゃってたよ。
芝のXS40買いました。 VRモードのRWからは、公式対応はしていないけれど 無劣化ダビングが可能だと言う情報>158がありましたが、 ファイナライズしたRWを読み込もうとしてもできません。 見るナビ・撮るナビのボタンを押すと、 「再生専用ディスクではこの機能は使えません」というような メッセージが出てきます。 非公式対応の機能だけあって、何か裏技が必要なのでしょうか? ちなみに、VRモードRWは、PCで作成して試しています。 (Ulead DVDMovieWriter2、メニュー画面無し) 間違ってVideoモードで作成していた、というオチはありませんでした。
RD-XS40使ってるんですけど突然Rメディアが取り出せなくなってしまいました。 電源を切ってからイジェクトボタンで起動させて取り出そうとしたんですが うまくいきません。 ディスクの強制イジェクトの方法を教えてください。
>>296 近所のジャパンにはなかったな。
在庫一掃価格かな。
>>292 関西人ですか?土曜のチラシ?50名様?
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/28 01:42 ID:DuvDP3Iq
このスレ、フリーズしてますが…
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/28 01:57 ID:7TmxV5Ir
>>311 困ってる初心者がいないってことはいいことだ( ´∀`)y~~~~~~~~~~~~~
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/28 02:49 ID:/DYeFyuI
>>289 です。
>>290 様
おー!ありがとうございます!
昨日接続したばかりだし説明書でやり方を探してはみたのですが、まだチンプンカンプンなので助かりました。
>>312 何か難しい話になってるもんでついていけないんだよ…
>>314 別に初心者すれなんだから超超どうでも(・∀・)イイ!質問もありだと思うが。
>>315 いや、頭が混乱してフリーズしてたってことだよ。漏れの頭がねw
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/28 03:13 ID:DuvDP3Iq
XS31,XS41でRWにも書き込めるようになったようですが、RとRWでは記録データの 持ち(保存性)はどう違うのですか? すれ違いかもしれませんが…
>>317 あんまり変わらんと思うけどな。
殻付きRAMは最強の保存性だが。
>>316 一生フリーズしとけw
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/28 04:46 ID:mDFfBHTr
X3の後継機種ビックカメラに写真が飾ってありますね。 11月発売で品番はX4じゃないです。 予約受付中。 デザインはXS41と一緒。 スペック不明。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/28 04:57 ID:DuvDP3Iq
>>319 それってXS41の写真の使い回しじゃないの?
本当にXS32出るのかな?
ソースも1カ所だけ?
>306 RWt使った事ないのでわからん。
>>306 俺も前にX2でやってみたら読み込めなかった。
まあ、素直に諦めてRWはDVD-Videoの試し焼き用に専念させることにしたが。
324 :
:03/09/28 18:05 ID:FHaZT1+M
xs30使ってるんですが 突然画面右にリアルタイム棒グラフが出てうぜえええええええんですが・・・・どうしたら?
>>324 リモコンのボタンを片っ端から全部適当に押してみ。
「Qメニュー→ビットレート」で消える。 もう一度同じ事すればまた出る。
327 :
:03/09/28 18:11 ID:FHaZT1+M
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/28 18:32 ID:o/y0ljvL
XS40を使っているのですが、以前まで繋がっていたLANが先日より繋がってない様で、メール予約ができなくなりました。 LANケーブルをPCに繋いでみると、ネットへの接続はできています。 本体のLAN部分がダメになっているんでしょうか? 同じような事が起きた方がおられたら教えてください。
329 :
:03/09/28 19:07 ID:B+mqHzQT
ファンの音がうるさ杉
>328 モデムとルーターを繋いでいるOAタップの電源を切ってしまい、両方の電源が落ちた時に、 IPアドレスが勝手に変わってしまったために繋がらなくなってしまったことがある。 そんなことではないですか。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/28 19:31 ID:6den9UXG
DVDレコを初めて購入予定です。 X3とSX41のどちらにしようか迷ってます。 DVD-R→HDDの無劣化書き戻しがXS41ではできるようですが、 それができないX3の場合でも、PCのHDDを使えば可能ですか? やはり再エンコ?になるので無劣化とはいかないんですかね? PC使用して無劣化書き戻し可能ならX3にしようと思います。 やはり10万円以上は出せないのでX3今がお買い得かと・・。
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/28 19:52 ID:o/y0ljvL
>330 ありがとうございます。 IPのチェックもしなおし、DHCPもありに設定して、電源入れ直したのですが ダメでした。 もし、その時になされた方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。
>>331 PC使えば無劣化でできるよ。
やり方はPC関連のスレで聞いてね。
映像は確かに無劣化で書き戻せないこともないが、音声は必ず再エンコードになる。 しかもかなり面倒だぞ。
>332 私の場合は、電源を入れなおした後にRD-XS40のIPが変わっていたので、 PCのブラウザに登録している東芝ネットdeナビのアドレスそのものをRD-XS40の IPに変更することで対応できました。
331です。
>>333 >>334 >>335 さま、レス有難う御座います。
一回Rに焼いてHDDの元動画を削除、その後に編集しなおしたいと思った場合の
ことを念頭に考えてます。
それほど頻繁なことではないかとも思うのですが気になって。
>>334 やはり見るときはPcではなくTV画面で見たいので・・。TV出力とかせずに。
>>335 音声無劣化が難しいのであれば考えものですね。悩みます。
とりあえず購入を急いでるので、X3の方がよいですかね?
スペック的にはXS41のほうが断然に良さそうですが・・。
正直迷います。
ところで、ここはsage進行なのですか?
338 :
331 :03/09/28 20:18 ID:6den9UXG
RAMはメディア代が高いので、保存には大方Rを使うことになると思います。 きちんと編集してからRに保存すればよい話なんですがね(w 価格的にもやはり10万の壁は大きいです。 XS41よりもX3の方が優れている点ってありますか? ほとんどないでしょうけど、もしあれば是非。
Rをメインに使いたいんだったらXS41にしないとかなりつらいと思うぞ。 X3は追記が出来ないからRに移したいタイトルはHDDに貯めておかなきゃいけないのが 面倒。HDDの整理が追いつかなくなる。しかも書き込み中1時間近く何も出来なくなるし 俺はそこら辺が面倒で保存はすべてRAMにした。 XS41はRでも追記が可能だからここら辺の問題が解決してる。あと、編集時にGOPゴミが 出ないようにフレーム単位でチャプターを移動する機能も付いてる。それに書き込みもX3 が1倍なのに対してXS41は4倍だし、書き込み中も録画再生が可能。
俺様もX3使いだが、DVD-Rに焼く機会がたまにあるので、 やっぱ、ちゃっちゃか焼きが終わってしまう4倍速Rがほしいと思うよ。 今買うなら絶対XS41。
DVD-Rに書き込む時にはレートの高低によって録画できる時間はかわるの?
344 :
331 :03/09/28 20:56 ID:6den9UXG
やはり皆さんXS41推奨ですか・・。迷います。
もうちょっと待てば値段安くなりそうですが、さすがに出たばかりとなると・・。
追記可能、×4、書き込み中の録画再生・・どれも魅力的です。
>>341 たしかにGRTは有難いです。
でも地上デジタル放送になるとゴーストって殆どなくなるんではなかったですかね?
アナログチューナーで受信する限り変わらないのかな?
>>340 RAMに保存だと、いずれメディア代だけでデッキ代に相当してしまわないですか?
保存用に使うとなるとRAMはやはりかなり高い値段の気がします。
俺は殻付き両面で一枚700円の安物を使ってるが。
346 :
331 :03/09/28 21:02 ID:6den9UXG
>>345 それでも自分には高いです(w
週に保存用が約5時間くらいになりそう。
月に20時間。高画質だと月にRAM10枚で7000円?
無理です・・
コストを最重視するとVHSになるのだが...
348 :
331 :03/09/28 21:16 ID:6den9UXG
>>347 でもRなら一枚200円くらいでありますよね?SVHSと同程度の値段。
しかもVHSだと編集がしづらい、というか面倒なので事実上不可能。
編集が簡単なHDDレコに初期投資して、メディア代が安く済めばよいのですが。
簡単に編集できそうなのが買おうと決意した動機です。
そんなにR使いたいんだったらXS41しか無いだろ。 経験上、過去のRDシリーズだと大抵の人間が面倒になってRからRAMに切り替える。
>>344 >RAMに保存だと、いずれメディア代だけでデッキ代に相当してしまわないですか?
じゃあもうXS41って答えが出てるじゃん。
週に保存用が約5時間くらいになりそうなら尚更。
>>348 編集までをRDのHDDでやって、VHSにダビングする。
編集の容易性とメディアのランニングコストを追求するとそうなる。
それに保存量が多くなれば、何を使っていても、メディアの総費用がハードを上回る。
メディア代が出せないなら、保存はあきらめるべき。
352 :
331 :03/09/28 21:25 ID:6den9UXG
>>349-350 何度もサンクスです。やはりそれが最善ですかねえ?
うーん、X3買ってRAM使いになったと思って、XS41買うかなあ・・
五万の差は大きいんですが焦眉の急なんで。
検討してみます。
買ったら報告いたします。
353 :
331 :03/09/28 21:29 ID:6den9UXG
>>351 あ、その手がありましたか!盲点。
となるとまた少し悩むことになります・・。
編集して、S端子でSVHSテープに外部入力でダビングすれば良いんですよね。
となると、HDD単体レコーダーでも良くなりますね。
正直困りました。
オイオイ、高画質モードで保存するとか言ってた人間がS-VHS へのアナログダビングでも満足できるんかい。
>>352 実際は5万円の差はないと思うよ。
1ヶ月後にはもう1〜2万円くらいの差で売られていると思う。
356 :
331 :03/09/28 21:34 ID:6den9UXG
あ、でも、メディア代は現状ではSVHSとRが同程度なので、 それならばR使う方が省スペースだし便利ですよね。 テープだと劣化するというのもありますし。 やはりXS41かなあ。。
HDDレコ≠編集が簡単 だから注意しろ。 HDD→他のメディア を想定しているのハイブリッドにしてる。 HDD単体は、単体での使用が前提だから、編集の容易性に期待してはいけない。
>>331 XS41はファンの音も静かになってる。
こういうものは下手にセコい選択すると後々損するよ。
安物買いの銭失いってね。
>>351 120GBか160GBのパソコン用HDDに保管するのが最安だと思うが。
再編集を考慮しなければ100円のDVD-Rかな。
メディア代もそうだが、画質も同程度だとは思わない方が良いぞ。 大体、何を主に録画したいんだ? ジャンルによって、画質は結構差がでるよ。
361 :
331 :03/09/28 21:39 ID:6den9UXG
>>354 そういわれるとそうですね。スマソ
ただ、知合いによると、SVHS標準の画質は、ブロックノイズなどを考慮すると、
mpeg2と比べて決して見劣りするわけではないということらしく、それが頭にあったもので・・。
もうどうしていいかわからなくなってきました・・
>>355 そこまで粘れれば良いんですが、10月改編に間に合わせたいんです・・。
なので明日か明後日に買うつもりでした。
今更、言っても遅いが、今からじゃ10月の改変に間に合わせるのは、厳しいと思った方が良い。 買って、設定を終わっても、RDだとビットレートをどうするか、落ち着くまで結構悩むぞ。
>>361 mpeg2をSVHSに録画したら尚更画質が落ちるよ。
364 :
331 :03/09/28 21:48 ID:6den9UXG
>>357 確かにHDDレコは録画して見ては消し・・という使い方なんでしょうね。
単体ではコクーンが良さそうだったんですが編集機能がダメなら却下です。
>>358 X3はうるさいみたいですね。
>>359 確かにPC用HDDに保存するならRAM一枚で可能ですよね。
TV画面で見たいときにRAMに入れ直せば良いわけですし。
扱いも簡単そう。でもPCにDVDドライブがないです(w
>>360 基本的に音楽番組です。LEDの電飾とかはブロックノイズが激しいらしいので・・
10月改編っていうとアニメかドラマしかないと思うけど、どっちも普通は最高画質モードは不要。 R互換モードを切ると3.2Mbpsぐらいのビットレートでも十分見れる。
音楽番組か。じゃあ最高画質しかないな。
アナログ・ダビングや再エンコードをしたら、何だってある程度の劣化は免れない。 何を重用視するかの選択の問題。全てを低コストで実現することは出来ない。
368 :
331 :03/09/28 21:51 ID:6den9UXG
>>362 とりあえずしばらくは大事な番組は最高画質で録画しようかと・・
で、どうでもいい番組でレートを試しながら慣れていこうかなと。
甘いですかね?(w
>>363 ・・ですよね
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/28 21:53 ID:o/y0ljvL
>336 ありがとうございました。ネットDEナビもダメなんです >339 まずPCからネットDEナビも開けない状態です・・。 本体の問題ですかね、、やっぱり・・・
370 :
331 :03/09/28 21:55 ID:6den9UXG
>>367 そうですよね・・分かってはいるんですが悪あがきを・・。
ある程度の画質とコストの両取りなら、ハイブリッドでRに保存が最善ですかね?
帰ってきたロッカーのハナコさんも保存したいです(w
音質だけ取って、絵を諦めるのでない限り、R1枚で1時間。 このランニングコストに耐えられないのなら、 1.画質を諦める。 2.DVDを諦めてS−VHSにする。 のどちらかになると思う。
372 :
331 :03/09/28 22:00 ID:6den9UXG
>>371 それだと、Rが200円くらいなら耐えられます。
最高画質だとブロックノイズは出ないですか?
某ポップジャムとかはLED多用で鬼門らしいので・・
優先度は「編集の利便性」が一番です。
HDDで編集してSVHS保存でも構わないのですが、Rが同程度の値段なら
Rに保存する方が良いですよね。
一度買ったら最低でも十年は使い倒す正確なので初期投資は惜しまない方がいいのかも。
XS41の方向で検討してみます。
373 :
331 :03/09/28 22:01 ID:6den9UXG
正確→性格、です。
ブロックノイズは、ビットレート最大にしても出るときは出る。 HDD搭載のものは、10年はまず使えない。5年持てば良い方じゃないか。 (大体、今、10年前のPC使っている香具師がどれだけ居る?) 5年も経てば、例え問題なく動いていても、その時の製品と比べると 使う気になれないと思うよ。
375 :
331 :03/09/28 22:11 ID:6den9UXG
>>374 さすがにそういう時代なんですかね(w
10年前に買ったVHSデッキはいまだに現役なんですが・・
ブロックノイズは仕方ないものと思って諦めるしかないのですかね。
もうわけがわからないです。
こうして悩んでるといつまでも買えないんですよね(w
でもちょうど良い機会なんでなんとかDVDに移行しようと思います。
頂いたご意見を参考にして、明日起きて直感で決めます。
376 :
331 :03/09/28 22:13 ID:6den9UXG
あ、書き忘れましたが、XS41にはBN低減機能が追加されてるんですよね。 それが実際にかなり効果あるなら迷わず買いですよね。
そもそもRに保存なんて考えられないんですが…。 RAMメインでRはバックアップくらいな感覚なんだけど。 だってRAMだって片面じゃ心配なくらいなのにRなんて一体どれくらい 信頼性があるのだろうか。
>>369 =322=328
ハード(Ethernet端子)の障害を疑う前に、
まずはソフト面で問題ないか検証してみては?
ルータ使ってるのか、環境がわからんとなんとも答えようがない。
XS40のネットワークの設定はどうなってるの?
DHCPをありに設定して電源入れ直したあとの
XS40のIPアドレスはなんになってた?
(リモコンの初期設定ボタンから確認できる)
HDDの断片化について教えて下さい。 プログラムとプレイリストはHDD内で別の領域に分けて記録されるのでしょうか? 例えば、 【Aプログラム】→【Bプログラム】→【Aプレイリスト】→【Bプレイリスト】 の順で記録した後に【Aプログラム】を消去すると【Aプレイリソト】も自動的に消去されますが この場合【Bプログラム】と【Bプレイリスト】の間に空きが出来てしまうのかどうか知りたいです。 やっぱりHDDはこまめに消さないである程度たまったらまとめて消す方がいいんですよね?
>>379 プレイリストのデータ量なんて
微々たるもんだから気にする必要なし。
便乗スマソ。 HDDのデフラグは出来ないのですか? 初期化しか方法はないのですか?
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/29 02:03 ID:BegEyWl5
質問です。X3のユーザーです。 編集ナビでDVD-Rを選択すると、入力自動を切りにしてください。 というメッセージが出てダビング出来ません、どうすればいいんでしょうか?
>>382 リモコンの「一番下の」入力切替ボタンを5秒以上押し続けると
入力自動のON/OFFができるよ。
>>380 ありがとうございます。少し安心しました。
でも微々たるもんが積もり積もって、
HDDのあちこちに散在するのはさすがにマズいですか?
>>380 プレイリストって具体的にどのくらいのサイズなんでしょうか?
もしプレイリストが単なるショートカットだっ
たら数KB、でかくても数百KB程度かもしれない・・
でも、サムネイル設定なんかもプレイリストのほうで
独自にきめられますよね。あれもいちいち動画から
読みこんでいるのか、それとも別に画像として出力して
いるのか、よくわからないです。プレイリストをRAMで
つくってパソコンでよみこめば、ファイル構成もわかるのでしょうが
残念ながら、うちのパソコンではRAMがよめないので中身が
見られず、どうなってるのかさっぱりなもので。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/29 02:23 ID:BegEyWl5
>>383 どうもありがとうございました。今日突然、出来なくなって
しまい困っていました。
説明書を読んでもわからなかったです。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/29 06:18 ID:cfpqBBDg
HDDの断片化が気になるようなやつは XP1時間ごとにRAMに移せ
RAMをPCで覗くと"Dvd_rtab""Ts_mangr""Ts_thmnl"という3つのフォルダが見える。 その中のどのファイルがプレイリストにあたるのか不明なんだが、 本体でも別フォルダで管理してるものと推測する。
>>381 デフラグはできない。初期化or全削除で。
>>384 気にするなって言われても気になるなら
定期的に初期化or全削除すれ。
どなたか教えてください。 通常、主音声だけで視聴している番組(副音声もある番組)なんですが、 これをレート変換ダビングをしたら、 主音声と副音声が両方聞こえる様にダビングされてしまいました。 これを回避するにはどうしたらいいのでしょうか? 説明書を読んでもわからず困っています。
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/29 10:15 ID:Kbn+V/8w
>>390 再生時に音声/音多ボタン押せばいいと思うよ
>>390 DVD-R互換モードを、変換前:主音声 → 変換後:切 で
ダビングしたのではないでしょうか?そうだとすると、変換後も DVD-R互換モード:切 になるようにすればOKのハズです。
393 :
392 :03/09/29 10:17 ID:+RZEuNPO
間違いの様です。 済みません。
>>388 TS_MANGR と TS_THMNL はパナ機で録った RAM には無いディレクトリ。
ToShiba_MANaGeR と ToShiba_THuMNaiL の略じゃないかな。
名前からするに、前者が R 互換とかレート情報で、
後者がサムネイル情報じゃないかと思う。
>>208 またまた遅レススマソ。
ちょうどMediaWiz購入で必要になった学習リモコン(RM-A1500)
を使って試してみたら、指摘の通りダイヤル部のヘタリだったようでつ。
んー、そんなに使ってた訳ではないんだがなー。
新品のリモコンを注文しておいて、しばらくは学習リモコンで乗り切ってみます。
しかしこの板にはしばらくご無沙汰だったんですが、X1から比べるとどんどん
高機能化してるんですねぇ。
買い換えようかな・・・
XS40使ってるんですが プレイリストを再エンコするとチャプターが1つにつながりますよね? それを新たにチャプター分割してR焼きしたのですが チャプターの位置が若干ずれているのです。 これはなんででしょうか?解決策はありますか??
399 :
396 :03/09/29 13:32 ID:P4GZUt/L
>>396 そうだとすると再エンコしたものにも
GOPの境界でチャプター分割しなきゃいけないのですか?
400 :
399 :03/09/29 13:34 ID:P4GZUt/L
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/29 13:46 ID:jM4e6ork
>>399 そうれすよー
XS41はGOP単位編集も出来るそうだからいいよねー
402 :
398 :03/09/29 13:47 ID:n6RCYMji
>>396 「GOPの境界でチャプター分割しなきゃいけない」のではなく、
任意の位置に打ったチャプターが「R」に焼く段階で最寄の「GOP境界」に移動される。
403 :
396 :03/09/29 13:55 ID:P4GZUt/L
なるほど〜。 けっこう難しいんですね・・・( ̄ヘ ̄ ) みなさんどうも親切にありがとうございました
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/29 15:06 ID:aIkjazEv
XS41購入予定で昨日大手量販店巡ってきたのだけど 外出時に携帯から操作するためには、既存のADSL以外に4000〜8000円の ルータを別に購入しなければいけないと言われた。 別の所では必要ないと言われたり。実際はどうなんでしょうか? 当方yahooBB使用です。
使ってるモデムがルータータイブじゃなければルーターは必要。
初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 XS40ユーザーです。 XS-40でHDDに録画した3タイトルほどの内容をDVD-Rに2枚焼き1枚を友人に渡しました。 (タイトル等の設定はそのままで常に「次へ」を押して焼きました) 友人は松下DMRユーザーなんですがプログラムナビ(XS40の見るナビ?)を押すとタイトル リストが出て選択できているようなんですがXS-40で見るナビを押しても「再生専用ディス クでは表示できません」とのメッセージが出てしまいます。スキップポタンを押してもタイ トルリストの画面はでませんでした。 これは仕様でタイトル表示はXS-40では不可能なのでしょうか? それともタイトル表示させる方法があるのでしょうか? 取説をいろいろ読んだのですが分かりませんでした。よろしくお願いします。
もう一回読め
>>406 本体のDVDボタンをおす。(リモコンは今わかんない。)
その後、リモコンの「メニュー」?らしきボタンを押す。
409 :
:03/09/29 15:32 ID:/owNB0u1
xs30使ってます。 電源入れるとウイーンという音がして ちょっとたつとブーンという音がして うるさ杉 故障なのでしょうか?
410 :
404 :03/09/29 15:33 ID:aIkjazEv
どうもありがとうです。 調べてみたらyahooはブリッジモードを使用してる様なので、ルータ別買い決定ですね 本体と合わせて買ってきます。
>>404 正確に言うと、
XS41一台だけ(パソコンはインターネットしない)で、
自宅からiEPG予約も必要なくて
・外から携帯メール予約する
・外からiEPG予約する
だけならルータは不要。
ルータを導入することで上記2点に加えて
・自宅のパソコンでインターネットが可能になる
・自宅からiEPG予約が可能になる
というメリットがあるので、普通はルータを導入する。
もちろん
>>405 も言うようにルータ内蔵モデムの場合は
新たにルータを導入する必要はない。
413 :
406 :03/09/29 15:59 ID:ljHq3PE7
>>407 >>408 ご返事ありがとうございます。
どうも取説の読み込み不足のようなので408さんを参考にもう一度取説を読んでみます。
>>406 リモコンの上の方にある「トップメニュー」を押せ
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/29 17:04 ID:XUE0PB4y
>>409 ファンが鳴ってるだけだけど(しばらくするとっていうのは
内部の温度があがって、排熱処理のためファンの回転数が
アップする)、うるさすぎるなら故障かも
RD-X3でアニメを録画したのですが、残像の様な物が出てしまいます。 最初はCS放送だけかと思っていたのですが、地上波放送でも発見しました。 録画DNRは弱、再生DNRはOFF、3次元Y/C分離はONです。 ビットレートは9.2です。 これはMPEG2圧縮ではどうしようもない事なのでしょうか?
録画DNRを切っても出る? 別にMPEG2とは基本的に関係ないけど。
>>416 じゃあ、今度は録画DNRを切って録画して見るとか。
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/29 18:08 ID:726/E9u3
RD−X1を使っています。アドバイスが欲しいのですが、パナ製のプリンター印刷のDVD−Rを購入して DVD作っているのですが5枚中3枚から4枚はエラーがでます。もう一度トレイに入れたら 「新規のDVDRです」と画面に出ます。以前はTDKなどのディスク使っていたのですが 芝との相性でしょうか?それともディスクが不良ディスク?最近はTDKもエラーが出るので 機種の故障でしょうか??
ドリキャスでACCAのADSL利用しているんだけど XS41買ってネットに接続したらメール予約やiEPG予約はできますか?
>>417 >>418 では録画DNRを切って録画をしてみる事にします。
それと地上波の残像ですが、地上波の方には録画DNRでは無く、
3次元Y/C分離が作動していると思うのですが、これもOFFにすればいいのでしょうか?
また、上記の2つをOFFにした場合の画質の劣化などは起こってしまうのでしょうか?
>>419 RAMドライブ故障の可能性大
クリーナーで改善しなかったら修理
423 :
421 :03/09/29 18:24 ID:rQU8yAkK
追記ですが、先日残像を発見した映像(発見したのは録画中)を試しに見てみた所、 >(設定は変更していません。)残像は有りませんでした。 録画中に見るのと、録画後にみる場合でこの様な変化は有る物なのでしょうか?
>>421 気にして見てると全部気になるのんだよ
こんなもんだと思ってればいい。
君は動体視力が良過ぎるのかもな
パイロットや運転手に向いてるよ。
>>421 そう思うなら切って試せばいいと思うけど・・・。
画質の劣化という意味では、どっちもどっちでしょ。
ある意味3次元通したほうが、劣化してるともいえるし。
31 40 どっちが良いんですか?
>>426 > 31 40
どっちがいいかも自分で判断出来ないような人間にはRDレコは無用の長物。
とても使いこなせない。
一ヶ月位カタログ読んで情報収集しろ。
そうすれば自ずとどっちがいいかはすぐわかる。
今すぐ欲しいなら何でもいいから一番安いのを買って使い倒せ。
性能も近い・値段もそう だ か ら 此処で聞いてるのにね・・・(´・ω・`)ショボーン 必ずカタログ嫁って奴出てくるよな・・・ もう読んでるよそんなの(;´Д`)
31と40だったらどっちでもいいかと。 ソフトが改善されてる分、31? でも31は鬼っ子扱いになりそう・・・
431 :
421 :03/09/29 18:59 ID:rQU8yAkK
>>424 >>425 結局迷った結果今までの設定で行こうかと思います。
スカパー!では録画DNRを切に設定すると、弱よりも明らかに荒れて見えます。
取り直しが利くので、残像が出てしまった場合は取り直す様な感じで頑張って見ます。
>>429 カタログ読んでて判らないのなら、現時点では使いこなせない可能性大。
カタログ内容が理解で来ていないのか、自分がDVDレコで何をしたいのかの
整理が出来ていないのかのどちらか。
もう一度、カタログを見て理解できているのか確認した方が良い。
それと、どの機械が良いかは人によって違う。
何をしたいのか、何を優先させるのかを書かずに聞かれても困る。
>>429 質問の仕方がここのオタたちの琴線に触れないんだよ。
カタログを読んだらもう少し具体的な自分のスタイルとか
マニアックな機能の差みたいな質問をしないと。
芝のマニアは「迷ったら松でも買っとけ」と本気で思ってる。
>>426 31と40で迷ってるならもう少しお金溜めて41買っとけばいい
つか、あの程度の差じゃ、二つの機種の差は使ってみないと実感できないかもね。マルチ対応は除いて。
>>433 「芝のマニアは「迷ったら松でも買っとけ」と本気で思ってる」
「芝のマニアは「迷ったら松でも買っとけ」と本気で思ってる」
「芝のマニアは「迷ったら松でも買っとけ」と本気で思ってる」
「芝のマニアは「迷ったら松でも買っとけ」と本気で思ってる」
「芝のマニアは「迷ったら松でも買っとけ」と本気で思ってる」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
RD-X3土曜日に買って>1の初心者必読の所を見たんですが、解決しない疑問があります。 録画した映像をチャプター分割して編集するとします、そのときに間違って消したくないチャプターを 間違って選んでしまったときとか、コマンドを一つ戻すみたいな操作って出来ないんですか? 最初からまた、編集する作業をするのがどうも手間なので。
>437 一つ戻すはないけど削除対象から間違って選んだ分を [クイックメニュー]→[選択キャンセル]じゃいかんのかな?
439 :
437 :03/09/29 20:38 ID:MlodO7TN
>438 レスありがとうございます。 この方法でしたら、とくに手間と感じませんでした。 今、いろいろ操作していますがビデオテープと勝手が違うのでとまどっています。 でも、いろんな事が出来そうでたのしみです。なんと言っても画質がすごく良いのがうれしいです。
440 :
:03/09/29 20:52 ID:4dPNRLFm
>>415 産休、居間にはOkでも寝室にはムリですた
DVDレコの場合 常に最新機種が買い に決まってるジャン
>>442 そうでもないなあ
例)双六、HAMレコ
XS41のDVD-R高速書き戻しってXS41で焼いたRでした不可能なんですか?
毎週録画を、その日だけ作動しないようにできるのですか? 最近スペシャルとかで番組が飛ぶことが多いので。
過去に出ている話題だったらすみません。 また、Dケーブルを買って試せばわかるでしょと言われそうなことですが...。 それを承知でお聞きします。 つい先日RD-X3を購入したのですが、今持っているTVは昔からのものでS端子 とコンポジット端子しかありません(Dケーブルは未購入です)。 D端子付きのTVを購入しようかとも思っていますが、RD-X3のD入出力端子は S映像入出力やコンポジット入出力との信号変換回路を持ってますよね? 具体的にはCSチューナー(現状S接続)のD1出力をX3のD1入力で受け、それを S出力からTVやビデオレコーダー等に出力できるのか。 逆にビデオレコーダーのS出力をX3のS入力で受け、それをD出力からTVに出力 できるのか。 ということです。 また上のこと(信号変換)が可能として、CSからの入出力をD1に変える価値はある でしょうか(将来的にD入力付きのTVを購入する前提として)? D1ならSと差がない(逆にSの方がよい?)という話も聞きますので...。 おわかりになる方、よろしくお願いします。
>>446 □実行 のチェックボックスはずせば?
>>447 CS -> D1 -> X3 -> S -> TV できる
VTR -> S -> X3 -> D1 -> TV できるけど、無駄
CS -> D1 -> X3 -> D1 -> TV なら価値ある。
ニュースリリース,説明が多すぎてもう訳がわかりません。 以下の機能が使えるのならもう買ってから覚えようと思いますので 下の環境で使えるかどうか教えてください。 携帯メールでの予約 家のPCからの操作 家の外のPCから操作 PC:LANポートあり(空きはなし) プロバイダ:Biglobe 回線:フレッツモア ルータ:なし(買う) 携帯:J-T08
451 :
450 :03/09/30 00:06 ID:hO4tNeN+
ごめんなさい。XS41を検討しています。
>>451 GRT不要ならXS41で良いと思うよ。
454 :
447 :03/09/30 00:14 ID:MgpA5yqG
>>449 早々にありがとうございます。
多分できるだろうなとは思いながら、ちょっと不安だったので安心しました。
ビクターのセレクターとか(具体的にはJX-S555)、Sとコンポジットは変換OKでも、
Dは独立(変換不可)と書かれていたので...。
甘えてもう少し質問させてもらっていいですか?
> CS -> D1 -> X3 -> S -> TV できる
> VTR -> S -> X3 -> D1 -> TV できるけど、無駄
CS -> S -> X3 -> S -> TV と比較して差はあるのでしょうか?
D1→S、S→D1への変換の影響等でかえって悪くなるということはありますか?
> CS -> D1 -> X3 -> D1 -> TV なら価値ある。
D1でもSより良いと言うことですね。
XS31と言うわけでもないんですが、 1 LANに接続する場合、ルータ(=ネットワーク内)につなげるんですか? PCに繋げるって、クロスで繋げるってこと難でしょうか? 2 操作はPCからじゃないダメなんでしょうか? スカパーやBSDみたいにリモコンでは出来ないのですか?
>>451 >>452 即レスどうもです。
最後にひとつだけ。必要なのはルータだけという
認識は間違っていないか確認させてください。
>>455 1.両方ともできる。
2.リモコンも操作出来る
>>454 > CS -> S -> X3 -> S -> TV と比較して差はあるのでしょうか?
> D1→S、S→D1への変換の影響等でかえって悪くなるということはありますか?
C(色信号)をCrとCbに分離するときの性能がX3とTVでどっちがよいかってことだよね?
自分の目でみて、シャープなほうがいいのか、にじんだかんじが好きなのか。人によるよな。
>>455 1 グローバルIPアドレスが2つあるんなら、ルータの外でも良い
イソターネット回線があるならクロスで繋げるのはあまりオススメできない。
2 リモコンでもできる
>>456 ルータにハブ内蔵のやる買った方がいいよ。
ハブ非内蔵のルータ買っちゃったんなら、HABも必要
ありがとうございます。ハブ内蔵のルータとXS41買います。
>>454 テレビによってはSとD1だったらほとんど見分けつかないのあるよ。
あと処理の関係かSの方がよくできてるのもあるし。(国産はあまりなけど)
462 :
447 :03/09/30 00:52 ID:MgpA5yqG
>>458 たびたびすみませんです。
> CS -> D1 -> X3 -> D1 -> TVなら価値ある。
ってことは、とりあえず現状(SのみTV)でもX3への録画はDで行っておいた方が
ベターってことですかね。近い将来D付きTV買うという前提で。
もしそうならDケーブル買って比較してみようと思います。
Dケーブルがもっと安ければいいんですけどね。
463 :
460 :03/09/30 01:39 ID:M1sfIvOe
>>463 多分大丈夫。(持ってないからなんとも言えんが)
確かに機能にしては安そうだね。
>>463 聞いたことないメーカーだなぁ。
機能スペック的にはOKだが。
466 :
460 :03/09/30 02:09 ID:M1sfIvOe
ありがとうございます。 なんとなく地雷の香りがしますが、 安いので自爆覚悟で買ってみますね。
468 :
390 :03/09/30 02:50 ID:0WSoSqE8
>>391 >>392 回答ありがとうございました。
再生する度に音多ボタンを押さなければならないみたいですね。
>>467 なるほど。DDNSという機能があると便利なんですか。
別に無線はいらないので小さいのもいいですね。
そのスレですが、なんかBiglobeの人がトラブってるのが気になります。
>>469 家の外からRD機にアクセスするためには、
(1)DDNS対応ルータを使う
(2)DDNS更新用のパソコンを一台家で常時起動しておく
(3)メール予約をあきらめて、POP対応DDNSサービスを利用する
この中のどれかが必要な。
(1)が一番(・∀・)イイ!と思うよ。
471 :
469 :03/09/30 03:31 ID:0dKZYkPQ
詳しい説明どうもです。 I/Oの小さいやつにします。
>>463 メーカーはPCというより通信機メーカーだよ。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/30 07:51 ID:23g4Q5Vs
XS41のフレームシフトとGOPシフトは、全く新たな機能ですか? つまり、不要部分を含まずにRに焼くためには今までレート変換ダビングを しなければならなかったのが、その必要がなくなるということでしょうか?
全く新しい機能というより、今までも出来たけど面倒だったことを簡単に出来るようになる機能。 自動的にGOP境界にフレームを合わせてくれるので、ゴミが出なくなる。 今まではレートの切り替わり地点やフレーム数値を見ながらチャプターを打たなければならなかった。
あと、X3のGRTについてなんですが、 現在所有しているGRT付きのS-VHSでもそれほど効果がないんですよね。 チャンネルによっては、GRT切ったほうがマシなのもあるし。 上記のような状況ならば、GRTついてることにこだわる必要はないですか? まあこればかりは買って試してみないと分からないですが・・。 ブースター導入してみようかと考えてます。 CATVの配信映像なのにゴーストでまくりなんですよね(泣 たぶんマンションの内部配線でノイズが入ってるのではないかと。 どうしようもないんですかねえ・・
>>474 レスありがとうございます。
自動でGOP境界にシフトされるとなると、ゴミは出ないかわりに、
今まで通り、どうしても欠ける部分は生じるということでしょうか?
また動画が一瞬静止するというRの特性は改善されてないのですか?
まあR追記可能なら結合せずに別タイトルで保存しても良いですけど・・
>476 そのとおり。
>>477 やはりそうですか・・
すると、ゴミを取るか一瞬欠落を取るか、このジレンマは変わらないわけですね・・
>>475 >CATVの配信映像なのにゴーストでまくりなんですよね(泣
遠慮せずサポートにゴルァ電して調べてもらえ。
建物のどこかのコネクタが緩んでるんだろ
もし電界強度が低ければブースターもタダで付けてくれる。
>>479 そうしたいんですが、未加入なんですよ・・
壁の端子からCATV経由で地上波のみ視聴してるんです。
でも映像の伝送はCATV会社経由なのでゴルァ言っても大丈夫かな?
駄目元で会社に聞いてみます。
>>481 サンクスです。
自分の状況なら、やはりGRTの効果は薄いのではと思います。
ついさっき、CATV会社に電話して調査をお願いしました。
こんなものかと我慢してたんだけど、もっと早く言ってみるんだった。。。
XS41に決めます。
30所有者なんですが、RにはRAMと同じ方式では書き込めないのですか? もしくはパソコン使えば出来るのでしょうか? それが出来ればGOPゴミに悩まされないように思いまして…
>>478 ジレンマというほどのもんか?
CMが入るのがそんなに嫌ならRAM使えばいいだけ。
大体VHSの時はもっと酷かったのにDVDで数コマCM入るのが
そこまで気になる神経がわからん。
VHSは録画したらCMカット自体出来なかったのに。
DVD-RではGOP単位でしかチャプター分割できないから 運が良くなければ(確率1/15)シーンの変わり目ジャストに分割点を 決める事が出来ない。 それでもチャプター単位でスキップした時、前のシーンの最後がゴミとして 映るのが嫌な人はGOP単位でシフトできるがシーンの最初の数コマは そのチャプターには含まれない。その削られる分は運が悪ければ 1/2秒近くなり、番組の編集によってはセリフの出だしが削られるケースも起き得る。 という解釈で正しいのでしょうか?
>>485 そういわれるとそうなんですけど・・
もしかして一旦編集してRAMに入れて、その後にHDDに書き戻して、
それをRにビデオモードで焼けば問題無しですか?
>>488 今まではレート変換ダビング(再エンコ)をレート変換無しでやってゴミを消してた方法を、
無劣化書き戻しで可能になるような気がするんですが・・
どこか認識が変ですかね?
今までもRAMからの無劣化書き戻しは可能だったのかな?
だとするXS41から可能ということじゃないですよね・・
スマソ、調べたらRAMからの無劣化書き戻しは今までも可能だったんですね。 とすると、尚更「一旦編集してRAMに入れて、その後にHDDに書き戻して、 それをRにビデオモードで焼けば問題無し」になりそうです・・ 可能だけど面倒ということですかね?
>>491 やはり無理なんですか・・(´・ω・`)ショボーン
理屈の上では可能なような気がするんですが、もしよければ、 どこの部分の認識が間違ってるか指摘してください。 我侭言って申し訳ないですが、どうかお願いします。 RAMに保存だとフレーム単位でGOPゴミなしに編集できますよね? そうやって編集したものをあらためてRに焼けば、ゴミが出ない、ウマー!
>>493 HDD上でもRAM上でもフレーム単位編集をした、書き込み単位はGOP。
再生時にフレーム単位編集結果で見せているだけ。
Rに焼くとフレーム単位で編集した情報が失われるので、
HDDやRAN上では見せないようにしていたゴミが見えるようになる。
DVD(MPEG2)のデータはGOP単位でしか編集できない。 だけどVRフォーマットでは見かけ上フレーム単位で編集してるように見せてる。 ただ、それは単に見えなくしてるだけでデータ的には存在する。 で、ビデオフォーマットではそーいう隠す処理ができないので HDD・RAM(隠れる)→R(見える) になるだけ。
かぶった
>>494 >>495 さん
丁寧に説明して頂いてサンクスです。盲点ですた。
もうゴミが見えてもいいや。気にしない気にしない・・w
あ、あと連続でスマソですが、PCソフト上での編集後にR保存だと GOP単位は関係なくフレーム単位で編集できますか? ビデオ形式ではなくてデータ形式の場合です。 それでも同じことなんですかねえ?
>>499 はPCソフトでTVをキャプチャーした場合の話です。
R保存でもフレームレベルで編集できるならそれがPCの利点ですよね。
結局は、RのDVD-VIDEO形式の規格のためにGOPゴミの問題が生じてるんでしょうか?
つまり、RWでもビデオ形式なら同じことだと。
この認識は正しいですか?
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/30 14:29 ID:wt855LjY
>>480 うちもCATVだけどゴーストでるよ
でも、出るchは地上波と同じ数字のchだけだから、
地上波のせいでは?
またブースタ-はCATVだと使っても意味ないらしい。
>>500 DVD Video形式である限りRだろうがRWだろうがGOP単位。
Rに編集したデータだけ書いて何かメリットある?
PC上でしか再生できないと思うのだが。
それにフレーム単位で編集できるソフトは限られてる。
>>480 今更だけどそれは直る可能性もあるよ。
あとCATV入会してなくても「おかしい」って言えばCATV会社が直してくれるよ。
加入は勧められたら、にっこりと「検討しておきます」って資料でももらっておけば。
それが嫌なら、抵抗入れたら直るかもね。
電気屋でアンテナ用の25Ω、50Ω、75Ωくらいのを買ってきてつけてみればいいよ。
わからなければ、おそらく50で大丈夫かと。
ただし、必ずしもそれで直るとは限らないので自己責任で。
>>501 そうなんですか・・
午前中に電話で問い合わせたので調査してもらえるはずです。
地上波電波との干渉ですかね?
でもスレ違いでしたね。スマソ
>>502 レスサンクスです。
本来これもスレ違いでしたねスマソ。
フレーム単位で編集できるならTV録画PCもいいかなと思ったので・・
でも安定性の問題でPC録画には踏み切れそうにないです。
なのでDVDレコを買おうと思って検討してたんですが、
こことか向こうで質問させて頂いてるうちにいろいろと気になって・・。
買ってから悩めゴルァですよね。
>>503 レスどうもです。
CATV会社に電話してみました。一週間くらいして担当者が折り返し連絡すると・・。
これで直ったら、入居以来の7年間ずっと我慢してたのがアホらしくなります。
>>504 向こうの894にも回答しておく。
レート変換ダビングは、再生されたそのままの画像を取り込む事を言う。
レート変換ダビングを行う際は、RAMもしくはHDD上でゴミが出ないような
位置でチャプターを切って、ゴミがない状態のプレイリストを作る。
このプレイリストをレート変換ダビングする。
これならはゴミは切れるが本編が切られる事はない。
>>506 丁寧なレス、ありがとうございます。
実際に買って使ってみて試してみようと思います。
レート変換ダビングなら手間はかかるがゴミは出ないし本編も切れない
ということですよね。
実際にゴミが気になるかも分からない状態(まだ買ってもいない状態)で
質問ばかりしてすみませんでした。
なんとかここで購入のご報告ができるように・・
しかしレート変換ダビングは再エンコだから画質が落ちる。 定期的にループするネタだな(w
>>509 ので、出来れば最高画質で録ってからレート変換すべし。
まぁ、そんなに悩むくらいならRAM常用すべし、と個人的には思う。
>>508 あらかじめ高レートで録っておくとベター。
とさらにループ。
ケコーン
513 :
本スレ891より。 :03/09/30 15:35 ID:yih0iDw7
>>507 向こうのスレに書いておいたけど、念のため。
と思ってたら、こっちでもいつの間にか書かれている…。
レート変換ダビングは寝てる間とか巧い具合に使えば、時間も気にせずにすみ
便利なので意外に重宝するよ。
ageてしまったのでsageとく。
皆さんサンクスです。 RAMかぁ・・もう少しメディア代が安ければなあ。 とても重要なものだけRAM保存にするとか考えてみます。 XS41、まだ発売直後なのにX3と実売価格は2万程度しか違わないんですね・・。
みんな凄いな。再エンコデで画質が落ちるとかどこのチューナは糞とか 言ってるけど録画されてるのを再生して あ、これ再エンコしただろ とか判るわけ? 信じられねぇ。
>>515 まだハイブリレコは発展途上だから完璧な製品はない。
どこかで妥協するしかないし、それが無理だったら買うのは控えた方が
懸命。
>>516 後から見たらわかるわけはないって。
ただ、レート変換ダビング前と後では異なるのはわかるから、気分的に
許せないだけだと思う。
>>517 そうですよね。本当にそう思います。
とにかく、VHSでの編集が面倒で事実上不可能に近いので、
編集の手軽さだけでもハイブリ機を今買う意義はあるかな、と。
VHSだと未編集のテープが溜まっていくばかりなんですよね。
で、編集するなら芝機。そしてちょうどXS41が発売。
ここが買い時でしょうね。
頑張ります。
>>516 再エンコかどうかの区別は難しいと思うが、画質が落ちるのは明らかだから
それが嫌な人がいるのは当然でしょ。
>>516 4.6で録画したものと
9.2で録画→プレイリスト編集して4.6にレート変換
では、俺の目にも差が分からない。並べてみれば気付くかもしれんが。
だからレート変換は重宝してますw
>>516 それも本スレで書いたけど、両方を同時に見比べないと普通はまずわからない。
(逆を言えば、小さい差だけど、見比べればわかるのよね…)
ちなみに
>>521 の様な場合、自分のところではレート変換ダビングの方が
良い場合も結構あるよ。
大変亀レスですが、前スレにて、質問に答えてくださった方々ありがとうございました。 バラエティ編集にて、ダブり編集を自然に繋げるには?の質問をした前スレ884です。 アク禁くらってますた。 教えてもらったとおりに再エンコしてみると、 前よりは自然に繋がるものの、微妙に欠けているのが気になりました(´Д`;) Rへの再エンコでは『ゴミを取るか一瞬欠落を取るか』ということなので これもどうしようもないことなんでしょうか? 今後、R→HDD無劣化書き戻し昨日がついたXS41のように、 うまく繋げてくれる編集機能がついたものが出る日はあるんですかねぇ。 あったら、ダブり消去の編集はやめて、そのまま残すんだけど…
俺はもうそこら辺気にするのがいい加減ウザくなって保存は全部RAMにしたよ。 XS31以前の機種はビデオモードで保存そるといろいろ不便なのでRAMに保存しる。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/30 16:57 ID:wt855LjY
>>525 DCのブラウザでやりたいって話?
ネットリモコン以外は大丈夫だと思うけど。
外のPCから本体を操作する環境にした場合,RDの電源は常にONにして おく必要があるのでしょうか?
>>527 その通り。電源はONにしておく必要がある。
外部から電源をOFFにはできてもONにできる仕組みがないから。
先程X3の録画設定を弄っていたのですが、弄り前の設定では、 再生DNROFF、録画DNR弱、3次元Y/C分離ON、全チャンネルGRTでした。 まず3次元Y/C分離を切り替えてみたのですが、 ONにするとOFF時に比べ、2重映りになっていました。 気になったのでGRTをOFFにしてみたところ、2重映りは無くなりました。 GRTはゴーストの出ない環境でONに設定すると、かえって2重映りになってしまうのでしょうか?
>>529 GRTの仕組みを知らないんだけど、
>>529 の環境でGRTをONで酷くなるなら
OFFにしておけばいいだけでは?
531 :
528 :03/09/30 17:15 ID:MgxG9Dyo
レスどうもです。 ほぼ年中電源ONになりそうですが 電源付けっぱなしでもHDD等熱の問題はないんでしょうか?
>>531 528は俺だw
で熱の問題は、背面・上面・側面に十分余裕のある場所に設置するなら
問題にならないと思う。
>>530 まぁあ、そのとおり何ですが、少々気になったんで。
>>533 うちもX1/X3ともにGRT onだと汚くなるんでoffのまま。
気になるならGRTの仕組みから理解しないといけないかも。
X3までのRDシリーズはどこまでRWに対応できるのでしょうか? 最近、PCのマルチドライブを買ったものの編集ソフトがRAM書きに 対応しておらず、RWにVRで記録して高速ダビングすればいいかと 2.4倍で書ける+RWを買ってきたんですが、ウチのXS40ではVRどこ ろかビデオモードで記録しても全く読んでくれません。 (パナのプレイヤーDVD-S75では読めるのですが…) -RWならVRも読めるというカキコがあったような気がするんですが、 実際のところどうなんでしょう? 妙に高い2倍速-RWを買って結局ダメだと役に立たないRWメディア が増えるのも困りものなので。。
537 :
879 :03/09/30 22:28 ID:Td6vDoR/
X3までは、RW非対応じゃないの?
正式に対応したのがXS31以降だから、それ以前のRDだったら RW入れてみたら運良く読めた、ぐらいのもんだよね。
539 :
535 :03/09/30 22:54 ID:VTI0A4lu
>536 すみません遅くなりました。 TDKの国産5枚組のヤツです。(緑色) >537-538 一応、非対応なのは判っているんですが、読めたというのを 見た記憶があるので、実際はどこまで「対応」できているの かなと。。 -RWが読めなかったという人は実際おられます? ちなみに上記パナのDVD-S75も±RWはともに使用不可と なっていますが、問題なく再生できています。 まぁ、マルチドライブにRAM書きできないソフトをつけてくる アイオーがアフォなんですけどね。。
一応ウチのX3はSuperXの-RWは正常に読めたよ(ビデオモード) VRモードは試してないのわからん
公式に謳ってないのは確かだが、実はX1から対応してるんじゃなかったか? >RW読み込み
本スレの本家争いが展開中だが、どっちにする。 (重複スレは先に建った方が基本ルールということ位は知ってるけど...)
なんか、雰囲気的に同時進行になりそうな感じ。
544 :
535 :03/09/30 23:13 ID:VTI0A4lu
>540 あら、SuperXが読めましたか。(^^; 1枚200円で売ってたので2枚買ったものの、1枚はPCドライブにセットした 段階でエラーが出るし、もう1枚も書き込み中にエラーが出てフォーマット すらできなくなったので、懲りて国産の+RWにしたんですけどね。 (2.4倍対応なのに2倍の-RWより安いから) ちゃんと書き込みのできた-RWなら読める可能性が高いという事かな。 とりあえず高くつくけど国産の-RW1枚だけ買ってみることにします。 最悪、PCデータのバックアップに使えばいい訳ですしね。
>>543 充分ありそう。
そして、両方とも、松スレ1本消化する前に、終わったりしそう。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/30 23:24 ID:Zw0jnfEX
アフォスレをやっと消化したのに、またかw
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/30 23:28 ID:4VhAZ1Wx
1/30秒単位で編集できるらしいですが、 CMカット等正確に出来るんですか? GOPだとどうしてもCMが数フレーム割り込んでくるか、 数フレーム切り落とさないといけなんで
BSチューナー買うならやっぱり芝のがいいの?
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/30 23:31 ID:Zw0jnfEX
>>547 HDD上でフレーム単位の編集ができるが、Rに焼くなら結局GOP単位になる。
フレーム単位の編集結果で残したいのなら、RAMを使うか、再エンコが必要。
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/30 23:46 ID:4VhAZ1Wx
>>550 ムムッ!つまりHDD上でフレーム単位で編集した後
RAMに移せば、フレーム編集された状態でRAMに保存できるって事ですか?
友人に録画を頼んで渡してもらってるんですが、RAMで交換するようになってから
編集は自分でするようにしたんですよ。でもGOPでしか編集できなくて。
フレームできっちり編集したかったら、友人にRD上で編集してもらいRAMでもらう
しかないんですかね?
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/30 23:49 ID:w04nwUj0
>>551 RAMに保存しても、記録するのはGOP単位。
RDは再生時に、フレーム編集単位で見せてくれる。
朝からループだねw
>>553 フレーム編集はRD上で見るときにだけ有効って事ですか。
じゃあPCでフレーム編集できるソフト使うしかなさそうですね。
再エンコか(´・ω・`)ショボーン
70の本スレ2つが両方とも伸びている。 2つあるのに、両方とも松スレより早い。???
もう、本スレはアレだな 期日を決めて伸びてる方が本スレでいいだろ とりあえず3日後くらい? 両スレ終わってたりする??
3日あれば両方終わってると思う。
>549 ついてるのBSアナログですよね。 BSデジタルチューナーを買おうと思うんですけど、 RDで何か得するのは、どのチューナーなんでしょう?
うわ、上に同様の質問いくつかありましたね。すいません。 PVとかならあまり気にならないんですが、ドラマやアニメで GOPゴミってかなり気になりますよねぇ。ここら辺の対処ってどうなされてるんでしょうか? 妥協してゴミ付け、本編を完璧に残すか、本編数コマ欠けさせても CMを切り捨てるか。
>>560 RD使いはRAM使用率が高い。
自分もRに焼くのは、番組のスタートとエンドだけ決めれば、
途中の編集がいらない物だけ。当然CMカットが必要なものはRAMに残す。
>>561 俺はRD持ってないんで友人にRAMで渡してもらって、PC編集してRに焼いてるんですよね。
RD以外のプレーヤーでも見たいですしやっぱりR焼き、と。
こういう使い方してる人はGOPゴミは諦めるしかないんですね。GOPゴミ付ける方向でいこうと思います。
ドラマとかでCMゴミが一瞬付くの気持ち悪いなぁ。
早くRDユーザーになろ。
>>559 ここだけの話、特なんてどれを選んでもありません、多分。
>>563 GOP関係を理由にRAMですか?300枚もってことは消す予定のない保存物もRでなくRAMに?
書き換えないものをRより高いRAMに保存する利点を教えてもらえたらありがたいんですが。
金がたまったらRD買おうと思ってるんで参考にしたいです。
自分で考えた理由は
・GOPゴミ付かなくて(・∀・)イイ!!
・殻でガード
逆にデメリット
・高い
・RAM読めるプレーヤーでしかみれない(´・ω・`)
>>565 これもある。
・Rに比べて保存性がはるかに上。
・コピワンものだろーがなんだろーが関係ない。
・2ヶ国語のまま保存できる。
あ、1番目はあぼーんしにくいってことね。
なんか精神衛生上、R互換にしたくないんだよね。Rに焼くって決めてるときは別にして。 特に低レートだと差が出るから、低いレートのときはRにしないようにしてる。
最初は全部Rに保存してたけど今は全部RAMだなぁ コピーしたけど やっぱいらないのは削除して別のコピーできるし (ディスクによっては10回以上書き換えてる)
>>559 RDだからっていう面では
>>564 の言うとおり得はない。
だけど東芝のチューナーなら予約録画時に予約開始時のテロップが出力
されないというメリットはある。
他機に比べて、RDは3.8Mbps〜3.0Mbpsの2/3D1が美味しい処。 これがRじゃ使えない。
>>569 禿同。
保存しておいた中にもいずれ見ないと決めたものは出てくるね。
現在の差額なら書き換え可能のメリットはまだ大きいと思う。
ほほぅ。なんだかRAMに魅力を感じてきました。 1枚400円ぐらいなら迷わずRAMですね。 がんばって300円ぐらいにはなって欲しい。
>>559 東芝のBSDチューナー付きデジタルテレビでは、
XS31、41とのiEPGによる連動が出来るらしい
576 :
575 :03/10/01 02:26 ID:eXa0ElXK
正確にはXS31との連動だな 41はまだ未確認。恐らく連動出来ると思うけど。
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 05:32 ID:z4R6e9g9
東芝のRD−X3って、今出てる全メーカー全機種の中で一番高いですよね?
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 06:04 ID:z4R6e9g9
すみません、間違えました。41のほうが高いですね。 値段の考慮を全くしなかった場合、一番いいのはやはり41でしょうか? 無劣化での移し替えが最大のポイントとして。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 07:40 ID:z4R6e9g9
ありがとうございます。 X3を持っていて、2台目購入を網一台X3にしようか41にしようか悩んでます。 三菱の性能は東芝に比べてどうでしょう?
>>580 三菱のは再生機としてはダントツ。
録画機能は……
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 10:28 ID:eE6+urqw
三菱はともかく、パナソニック200HのがX3やXS41より高いよ。値段で比べたらね。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 10:37 ID:RUG6PG1e
41にしようか200Hにしようか悩んでる。200Hはjpegが使える。 誰か店頭で比べた人いる?(カタログじゃ使い勝手がわからん。。)
俺も本気でそう思う
馬鹿というか少しでも覚える気が無い人にはとにかく向いていない 機種だと思う。 XS30をかって1年になるがいまだにクリポンのSPとXS30のSPでは XS30の法が汚いから性能が悪いとか、ビットレートで設定するのが わからないとか、CMカットをしたこと無いとか、15フレーム単位って 話をしてもキョトンとしているような香具師が周りにいる。 それで、柴機は使えない等白雉なことを言っている。 正直、才能ないよ、と周りでいて思わずに入られない。
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 14:08 ID:j0wKkrRd
一台のPCで2台のX3のネットでナビって使えますか? 2台目買おうと思っています。
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 14:13 ID:j0wKkrRd
>>589 ありがとうございます。
助かりました。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 15:48 ID:jlwyn9SX
過去ログでも、さんざん言われていることですが。 現時点の段階としてお聞きします。 古 い ビ デ オ の D V D 化 ど う し て い ま す か? 定番はSXG550?それともトラッキングあわせに、録画したデッキ? さらにヲタならば、専用のDVDレコも購入しちゃってるんでしょうか。 画質がいいらしいパイとかパナとか。 参考までにお聞かせください。
初めてのDVDレコとしてXS41買いました。 基本的なことかもしれませんが、一般的にDVDレコは可変ビットレートでなく、 SP・LP・マニュアルに関わらず、設定したレートで固定されてるんですか? つまり可変ビットレートは「最高画質容量節約モード」だけということでしょうか? もしそうだとすると、PC録画と比べて容量にすごくロスがあると思うんですが。 それと、音質のM1・M2は記録容量的には両者それほど変わらないので できれば全てM2モードで録画したほうがいいんでしょうか? M1・M2は、以前のD1・D2に対応するんですよね。 皆さんはどうされてますか?
>>591 ビデオのDVD化は特別なモノを除いてやらない。
まず、時間が無い。CSで昔のものを放送したらそれを直接RDで録画。
下手にVTRからダビングするより奇麗。
RDで録り直したタイトル分のテープはイレイサーに掛けて再利用。
デッキはベータだか、EDV-9000とSL-200D(未使用)の2002製を確保済み。
>>592 現行のハイブリ機は、XS41も含めて可変ビットレート。
音質の差を確認するためには、録画するソースがそれなりに良い音が必要。
通常のドラマ・アニメではD1で問題ない。
スレの先頭にあるテンプレを見ていないのなら、見た方が良い。
595 :
:03/10/01 16:08 ID:5c1rRfoV
殻つきRAMのプラケースだけってどっかに売ってないかな エンポリで買ったやつの紙ケースは接着がすぐ剥がれてパカパカになって使い物にならん
>>594 申し訳ない。でも親切に教えてくれて感謝。
ひとまずテンプレ見に逝ってきます・・・
リモコンは噂どおりですね(w
「進む・戻る」の方向とか慣れるまで分かりにくそう。
あと、デッキのチューナーのCH選択ボタンが小さい・・
直接CH番号入力できたらいいのに・・
CH初期設定もすごく大変だった。
あともうひとつ、デッキ本体の操作ボタンが上部にあるので誤動作が不安・・ 少し引っ込んでればいいけど、実際には少し飛び出てるし。
599 :
591 :03/10/01 16:32 ID:jlwyn9SX
>>593 CSで放送するなら入りたいけど、漏れの変換したいのバラだからなぁ…
ベータですか。それはもとから画質が綺麗そうですね。
>>598 わざわざアリガトン。でも、もう読んであるんですね、これが。
送り出しばかりで、レコのほうには殆ど触れてないので、
環境がどうなのか今ひとつわからず…
やっぱり、同じくRD使っている人たちにも話を聞きたくて、ココに来ました。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 16:48 ID:+pbahQqs
今日新宿のソフマップでパナの両面殻が1600円弱だった ちょっとずつ安くなってるね もっと頑張れ
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 16:54 ID:r1v1GrPF
いまXS41でなくあえてX3を買うメリットというのは、どのあたりだと思われますか? 参考までにお聞かせ下さい。 GRT?値段?外見?DAC?
602 :
601 :03/10/01 16:55 ID:r1v1GrPF
オレもX3気になるけどそれ全部だよ。あとD1入力も。 使い勝手に走るかオタに走るかが悩みどころ。
>>603 でもX3のGRTは右ゴーストにしか対応してないですよね?
MTVとかのPCボードのGRTに比べるとやや見劣りがしそう。
上の方でも、逆に画質悪くなるのでGRTオフにしてるって人いたし。
GRTは実際に自宅で試してみないと効きが分からないのがつらいところ。
値段は近いうちにXS41が下がってX3に接近しそう。
X3は下げ止まってるね。
いまXS41でHDD録画中なんですが、動作音は全く気にならないですね。 耳を近づけてみてもほとんど何も音がしない・・。 PCみたいなガリガリ音がするのかと思ってたのに。 ちゃんと録画できてるのだろうか?
右ゴーストは視聴者から見て右と考えていいんですよね?
>>606 そうです。反射して遅れてくる電波の影響かな。
ゴースト現象にもいろんな種類があるみたいです。
詳しくはしらないのですが。
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 18:34 ID:HkQ8kLxv
光ファイバー接続でメルコのルーターWHR-G54を使っています。 PCよりインターネットには問題なくつながっています。 LANケーブルで繋いでみたのですが、IPアドレスを自動認識してくれません。 (ルーターのランプも点灯せず) DHCPを なし にして、手動でルーターのIPを打ち込みましたが繋がらず・・ GHCPを あり にして、再度立ち上げなおすも認識しません。 本体に問題があるのでしょうか? 似たような現象が起きたことがある方、おられましたら教えてください。
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 18:44 ID:HkQ8kLxv
GHCP→DHCPです・・すみません
当方メルコの有線ルーターしようしていますが、全く問題有りません。 ルーターのランプが点かないという事は、ハード的に認識していないという事ですから、 今の段階ではPCから直接ローカル呼んでも出てこないでしょうね。 ケーブルかデッキの不良か・・・でしょうねぇ・・・・まさかルーターの ポート(端子)が不良って事はないでしょうし・・・
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 20:49 ID:HkQ8kLxv
>>610 ありがとうございます。
ポート不良かと思い、PCのケーブルと差し替えたりしてみましたが、
ポートを替えてもランプは点灯しませんでした。
ケーブルも新しいのを買ってきて、交換してみましたがダメ。
やっぱり本体の問題ですかね、、
それじゃ、間違いなくデッキ本体じゃないでしょうか。 一度PCのLANカードとパソコンを直結してみては?それでも出てこなかったら、 間違いなくデッキの不良だと判断出来ると思うのですけれども・・・
>>544 つーかさ、+RWは無理だろ・・・
因みにSuperX-RWはパナLF521で焼いた
↑× それじゃ、間違いなくデッキ本体じゃないでしょうか。 一度PCのLANカードとデッキを直結してみては?それでも出てこなかったら、 間違いなくデッキの不良だと判断出来ると思うのですけれども・・・
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 21:04 ID:i1t+IAUU
うちはケーブルTVなんですが、芝のネット予約機能って使えるんですか? 初心者でごめんなさい。
>>596 ネットリモコン使いましょう
電源オン以外の全ての操作がキーボードで可能です
マクロも使えて便利
>>615 設定次第で可能だけどHTは別に予約しないと出来ないよ
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 21:13 ID:HkQ8kLxv
>612 ありがとうございます。 今晩家で試してみます。>直結
1時間しか録画してないのに予期せぬエラーがでて HDDの残量がゼロになってしまい再生も削除も何もできなくなった・・・ コレってもう初期化しかないのですか? これでもう3回目だよ・・・壊れてんのかな
>>615 よっぽど特殊な環境じゃない限り大丈夫だと思います。
CATVモデム→PC直結の環境なら、高速ルーターなどが無いとiEPGなどが使えないかも知れません。
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 21:23 ID:HkQ8kLxv
>620 クロスケーブルでないとダメなんですか?
>>622 直結の時はクロスケーブル、ルータの場合はストレートケーブル
>>619 それだけ続いているのなら故障だね。一度芝のサポートへ電話。
もし買って間もないのであれば初期不良交換もできるだろうけど。
>>622 説明書読む限りでは「クロスケーブル」の表記がありませんので、設定の「DHCP」を使わないとすると、
恐らくデッキ内でクロス切換しているものだと推測します。
ユーザーサイドでクロスケーブルの用意は不要だと思います。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 21:30 ID:HkQ8kLxv
>625 いろいろすみませんでした。 本当にありがとうございます。
>>625 直結用におまけで付いてくるケーブルはクロスケーブルじゃなかったけ?
>>625 あ、失礼しました。説明書に「付属のクロスを使え」って書いてありました。
という事は、付属のLANケーブルは、クロスケーブルという事なのでしょうね。
とにかく、直結の場合は通例通りクロスケーブル使用と言う事ですね。
・・・・・という事は、
>>623 さんは、付属品のLANケーブルをルーターに接続しているという事なんでしょうか?
そうでしたら「本当はストレート使用の筈が、クロスを使っているから反応しない。」となっているのかも??
当方付属のLANケーブルを使っていなかったので、付属がクロスだと知りませんでした。
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 21:48 ID:HkQ8kLxv
いまルーターに使ってるのはストレートなんで、、、 付属のケーブルはクロスなんですね、、 勉強不足ですみません。 確認の上、試してみます。 皆さん、ありがとうございました。
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 21:53 ID:i1t+IAUU
catvでHT使ってるんですが、HTの予約が非常に面倒でたまに失敗するんです。 やはりネット予約機能の利便性は生かせないのでしょうか?
632 :
かず :03/10/01 21:53 ID:tk2WY9rV
HTって何ですか? ホームシアター?
>>631 無理
面倒だがHTの予約だけは回避の方法は無い
漏れは全然足りないよ・・・_| ̄|○
>>631 それだと、ネット機能以前に録画できるか自体が問題になる気がするんだが…。
まぁ、確実にHTでの予約録画が出来るようにした方がイイな。
>>634 HT=ホームターミナル。
録画するチャンネル分HTとRDを容易すれば可能だがw
発売日なのにXS41が展示されてないなんて…<勤務先の電気店 _| ̄|○lll XS31とX3だけなんて…
ヨドバシのは9月28日発売って書いてあって展示してあったよ
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 01:15 ID:HDao9siL
XS30を購入して4カ月になりますが、急に最近DVD-RAMにダビングの際、 「ディスクまたはレンズが汚れているため、書き込みできません」との 表示が頻繁に出てしまいます。 今までダビングしたRAMに追加もできないし、新しいRAM買って来ても 同じ表示がでて、ディスク情報は「使用済み料0時間00分、残量時間0時間00分」 なんてフザケタ表示出るし。 買ったばっかのRAMが「再生しかできません」なんて、んなアホな! レンズクリーナー買って、クリーナーかけても同じ。 どうすれば御存知の方いましたら、助けて下さい・・・。
>>641 RAMが三途の川を今にも渡りそうな悪寒・・・。
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 01:42 ID:ES49TUAX
>640 チャンコロ製なのでそういう事態は十分にあり得る
海外ドラマファンの方、RAM代が馬鹿にならないと思うんですが、 どうしてますか? Rに焼くとLRの切替不可なのが痛いので、自分はめったにRに焼かないのですが、、 できればRで1枚に3話!なんて納めたいんですよね、、 PCでキャプし直すorDVD-RAMのripが可能な(?)ドライブを買う、、 アドバイスお願いします。
>>535 ファイナライズはしてあるのか?
定期的にDVD-RWの読み込みに関する質問があるから、
テンプレに追加したほうがいいんじゃないか?
・DVD-RWの読み込みに正式対応しているのはXS31とXS41
・それ以前の機種でも、ファイナライズしてあるメディアならば、
読み込める場合が多い(VRモード、VIDEOモードの両方)
「XS31では、ファイナライズしていないRWを読み込めるのか?」
って点は、よく分らないので上に書いてない。
XS41の場合はファイナライズの解除もできるから、問題ないと思うが。
ってことで、補足や訂正よろ。
>>644 僕はまだRDユーザーじゃないんですけど
Rに焼くとLRの切替不可ってマジっすか(´・ω・`)
TMPGEnc DCD AUthorってソフトでRAM直接読んで
2ヶ国語対応のDVD作れるみたいですが
>>646 現状でRに二カ国語焼きができる民生機は存在しない。
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 06:39 ID:PL5Uc1xg
RDだけなの? RAMドライブの故障報告が多いのって
「最高画質容量節約モード」の必要性・利便性が分からないんですが・・。 具体的にどのような場面を想定したモードなのでしょうか? 普通にマニュアル9.2を選択した場合との違いは? 取説みても上記モードの説明はちょこっとだけ。 MN9.2よりも容量節約度が大きいということかな?
>>649 例えば歌番組に出てるモー娘。 を録る場合を想定してまつ。
MPEG2の原理と特性をまず理解してくらはい。
>>650 どうもです。
原理は大体理解してるんですが、MN9.2でも可変なので
容量節約可能部分では容量節約してますよね?
なので、とりたてて容量節約を打ち出す意味があるのかなと。
もし意味あるなら「節約度が高い」ということになるんでしょうけど。
もしかして、MNレートは最低ビットレートということですか?
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工
うーん、やはり普通に考えたら指定レートを基準に上げ下げでしょうか・・ ということは録画レートは平均レートってことですかね。 容量節約モードは9.2にこだわらないということでしょうか? よくわかりません・・スマソ
>645 「VRモードからHDDへの無劣化ダビングは、一部可能な事もある」 も追加してくれ
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 07:33 ID:QO1AWG0W
>>580 です。レスくれた方ありがとうございました。
41買って来ちゃいました。
三菱にしなくて良かったー。
>>654 動きの少ないシーンではレートをグッと下げて節約してくれるってことで
特に容量決めする必要が無くて最高レートで録るなら迷わず節約モードでしょ
ただし予約録画でしか設定できないけど
2、3割は節約できるよ
>>658 サンクスです。
やはり容量節約度が高い点に意味があるモードなんですね。
ためしにモームスを節約モードで撮ってみます。
あ! 容量節約モードで録画しても、RやRAM片面に入りきらない場合、 結局あとから再エンコ(レート変換ダビング)しないといけないですよね。 とすると、最初から片面ジャストか、自分で計算してMNレートで録画 したほうがいいのかな? どっちがいいともいえないですね。 とりあえずモームスを素材にして色々なレートで試してみます。
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 08:56 ID:2+VPsCGZ
>>646 うーーん 残念。
RDは、AC3というフォーマットで音声を記録しており、TMPGは、AC3を
扱えず、できません。
AC3対応のPC用ソフトをかってきてPCに付けたドライブで焼くとできます。
RD−X4早く販売しろや!ヽ(`Д´)ノ ゴラァ!!
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 09:12 ID:mhZOht5t
>>661 AC3扱えるけど・・・?
TMPGEnc DVD Authorの方だよ
X1使ってます。 最近禿しくRAMの認識が悪いです。RAMを入れてるのに 「このディスクは再生専用です」みたいなメッセージ出たり、 何もエラーでないけどそのままイジェクトされたり、今まで そんな表示は出なかったのに「手動でライブラリへ登録して 下さい」みたいなメッセージ出たり。 昨晩は見るナビでRAMに入ってる一覧を見ようとすると 予期せぬエラーが出て取り出しさえもできなくなりました。 電源長押しの強制終了もRAMを読みに行ってるらしく エラーが出てしまいそれさえもできない有様・・・。 最終手段として電源引っこ抜きをやってしまいましたが。 通常のDVDを見る分には何も問題ないし、クリーニングも してみましたが症状は変わりませんでちた。 やっぱこれってサービスセンター行きでしょうか?
トークの多いMステは迷わず 最高レート節約モード/L-PCMで録ってくらはい
>>664 保証期間内に同じ症状がでたので出張修理してもらった。
1回目・ドライバのクリーニングで復帰。
2回目・メーカー保証期間の終了間際だったので、念のためDVDユニットの交換。
サービスセンターへ持っていくのが困難なら、出張修理が受けられるか訊いてみては?
>>663 TDAは音声AC3のタイトルを切り張りしてそのままRに焼けるけど
「音声多重で記録した音をRの左右に振り分ける機能」
を使うにはAC3の再エンコードが必要で、その機能は有していないので
>>646 に対する答えとしては
>>661 で正解
>>644 自分はRDで海外ドラマを録画するとき、音声はLPCMの設定にしています。
これだとTDAでLPCMかMP2で再エンコ出来るので2カ国語対応のRが
作成できます。
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 12:36 ID:/f3KTX2e
>>668 >TDAは音声AC3のタイトルを切り張りしてそのままRに焼けるけど
>「音声多重で記録した音をRの左右に振り分ける機能」
これは、単純に2ヶ国語音声を左右に振り分けるというだけのことなの?
つまり、音声1:左右モノラル日本語、音声2:左右モノラル英語
っていうのは実現できない?
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 12:37 ID:2+VPsCGZ
>>668 661です。
自分も、、同じことを書こうと思いまつた。
というわけで、そのソフトを買えばいいのでつか?
ちゅうか、どのドライブを買えば、対応ソフトがついてますか。
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 12:40 ID:LxJUxPHn
DVD-RAMに保存した映像ってパソコンのDVD-RAMドライブで読んで 編集できるでしょうか? 必要なソフトとかってあるんでしょうか?
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 12:44 ID:2+VPsCGZ
追加でつ。 TMPGEは、AC3のデコードできないのです。(ライセンスの問題か?) だから、音は出てないと思いまつ。 AC3は、左右の音を混ぜた状態で、記録するので(5.1に対応できるように) デコードできない限り、右だけや左だけの音を取り出せないのです。 だから、TMPGEは、AC3をそのまま、−Rにやくのでつ。
674 :
:03/10/02 12:44 ID:PqlPFeIO
スカパー!を録画したいのですが現在では一度ビデオテープに録画して からDVD焼きもしくはHDD録画しかないのですか?
>>674 スカパーの出力をケーブルでRDの入力に繋げば良いだけです。
この場合、予約はスカパー・チューナとRDの両方でして下さい。
接続については、RDの取扱説明書(準備編)に説明が有るので見直して下さい。
>>672 できます。
ソフトはDVD-MovieAlbum。
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 13:00 ID:LxJUxPHn
ありがとうございます
>>676 さっそくダウンロードしてみます。
>>677 どっからダウンロードするつもり?
無償ソフトじゃないし、単体販売もすでにない。
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 13:17 ID:LxJUxPHn
ダウンロードのページがあったんでそこで買えるのかと勘違いしてました
>>678 アップデートのダウンロードでしたか・・・。
単体販売もすでにないってことは
結論としてDVD-RAMに保存したものはパソコンでは処理できないってことでしょうか?
>>679 PC用のRAMドライブ買ったら普通は何かしら付いてると思うよ
別にDVD-MovieAlbumじゃなくてもいいし。
>>679 DVD-RAMドライブに添付されているし、カノプのMTVシリーズでも付いている。
DVD MovieAlbum以外にも編集できるソフトはあるからいろいろ探して見るべし。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 13:43 ID:jpmLg6Xp
質問させてください。 XS41の前面に付いている「DV入力端子」ってのは、やっぱり、入力 のみなのでしょうか。 (入力って書いてあるんだから、そりゃそうだろってことになるんで すが・・・・) xs41で録画した動画(映像)を、IEEE経由でパソコンに取り込めたら 便利だと思ったのですが。 (いまは、デジタルビデオカメラのビデオ入力端子から撮影したものを IEEE経由でパソコンに取り込む作業をしています。 そのデジタルビデオカメラの代わりに、xs41は使用できないかなと 考えたのですが。)
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 13:59 ID:LxJUxPHn
ありがとうございます
>>680 ,681,683
もう一度探してみます
>>682 入力のみです。
パソコンに出力する機能はありません。
現在発売されている民生用DVDレコに共通の縛りです。
(違法コピーを防ぐためにしょうがない)
>>685 πのは確かPCに出力できたはず。
持ってないから嘘なのか本当なのかは知らないが、πスレ(初期のころ)
でできるって書込みがあった。
689 :
682 :03/10/02 15:07 ID:jpmLg6Xp
そっか、これも違法関連になっちゃうのか・・。 残念。 みなさま、ありがとんです。
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 16:36 ID:T1Eujzq/
東芝製品は立ち上がりが遅いと聞いたのですが、どうなのでしょうか。
>>690 RAM入れてなければとくにストレスなく立ち上がる。
RAM入れてると確か45秒〜1分近くかかったと思うので、
それは確かに他社と比べて遅めは遅め。
692 :
691さんへ :03/10/02 16:59 ID:T1Eujzq/
さっそくありがとうございます。 RAM入れていないというのは、HDDだけに録画する場合には、 ストレスなくたちあがるということでしょうか。
>ストレスなくたちあがるということでしょうか。 余裕見て 30秒くらい掛かる・・・ストレス感じる?
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 17:46 ID:cQ9VzyIU
X2ユーザーなんですけど、アルゴリズムが変わったというX41では 立ち上がりや各種オペレーションはかなり早くなってるんでしょうか
>690 電源入れっぱなしだから気にしない気にしない (w
696 :
:03/10/02 18:23 ID:aUa8Tah5
XS30使ってます。 本気でわからないのですが DVD−RAMは1〜4倍速対応の物をかっても(・∀・)イイ!! でしょうか なんだかこのスレをみてると1倍速対応をかったほうが(・∀・)イイ!! ようなことが書いてあるような気がして・・・・・
4倍速・・・
>>696 DVD-RAMとDVD-Rの違いが判っていますか?
699 :
:03/10/02 18:29 ID:aUa8Tah5
Rは書き込み1回のみで、RAMは何回も書き込みできるという認識でつ
>>696 マジレスしとく。
DVD-RAMは3倍速までしか規格上(現時点では)存在しない。
DVD-Rは4倍速まで。
多分DVD-Rの4倍速対応品についての質問なんだろうと思うが、
4倍速のメディアは正式にはサポートされない。(除くXS41)
気にするなら4倍速メディアは避けた方がいい。
>>699 最低限はOKとします。
問題になっているはRの方です。RAMではありません。
私自身は使用していませんが、過去レスでは4倍速Rでも問題がないとなっています。
実際問題として、国産の等速Rは入手し辛くなっています。
このスレの冒頭にあるテンプレを見ていないのなら、是非、見ることをお薦めします。
702 :
:03/10/02 18:48 ID:aUa8Tah5
>>697-701 産休でつ、RAMの購入相談ですた
まだ、メディアを持ってないのでヤマダ電機に買いに行ったら1〜4倍対応のRAMがあったので
これかってもいいのかなと思って買わずに帰ってきたわけでつ。
これで、安心してRAMをかえまつ。
>>702 4倍速対応DVD-RAMってどこのメーカの?
まだないと思っていたんだけど。
>>702 やはりRとRAMの違いがわかっていないと思われ(w
705 :
:03/10/02 19:05 ID:aUa8Tah5
>>705 少なくとも国内メーカで4倍速DVD-RAMメディアはない。
最近になって3倍速DVD-RAMメディアがでたばかり。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 20:10 ID:JfI/FFcz
シャープのメビウスノートを買ったらWinDVD4とMyDVDしかついてなくて XS30で保存したDVD-RAMが見れるけど編集できません。 編集できるソフトを買おうと思うのですが、 何がお奨めでしょうか? ソフトによってXS30との相性とかってあるでしょうか?
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/02 20:12 ID:JfI/FFcz
もうひとつ質問させてください。 XS30で誤消去したファイルを復活させることってできないんでしょうか? マニュアルでは見つからなかったんですが・・・。
>>708 できない。
削除のUNDO、またはゴミ箱機能は、いつも強い改善要望ででてくる。
XS40が値下がりするのを狙ってたら いつの間にか店頭から姿を消しました(買うの遅いよ) 残ったX3かXS41を選ぶしかないのですが どっちがいいのでしょうか。RWは使わないと思いますが あった方がお得ですか?
>>714 やはり新機種ですかw
713で間違えました。
× X3かXS41
○ X3かXS31
でした。ん〜、でもXS41も捨てがたい。
>>715 RWを使わないと言いつつ有った方が得か、などと割り切りの出来ない香具師は、
どの中級機を買っても後悔するに違いない。
ならば、遅くても1月には売ってるであろうハイエンドのX4にすれば、
機能面での後悔はしなくても済む。
予算上都合が付かないと言うのであれば、何を優先させるのか、
じっくり考えること。他人に聞く話ではない。
717 :
名無しの愉しみ :03/10/02 22:16 ID:WWlBS+fD
XS41なんですが、4倍速メディア以外のメディアの書き込み速度ってメーカーによって違いますよね?私は大事なものだけマクセルでそれ以外はライテックを使ってるんですが、ライテックは2倍で焼けますか?
私のPCには「DVD-RAMドライブ」があります。 手元にあるmpgファイルを変換等して、DVD-RAMディスクに落としてXS-40で見たいのですが、 どのようなソフトが必要で、どのような処理をすればいいでしょうか?
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/03 01:00 ID:RLOWyLmC
XS40使いですが、RDで録画した音楽番組をプレイリストを作成し、 チャプター名(曲名等)を付けてDVD-RAMに高速ダビングしたもの を、PCでTMPGEncDVDAuthorを使ってDVD-Rにする時にチャプター名 が入らないのですが、チャプター名をDVD-RAMから移行することは できないのでしょうか? 毎回再入力しているのでちょっと手間がかかるんです。 話はかわりますが、XS41の編集機能は買いですね。 今までXS40を使用していて気になってたところが改善されてて いいです。 RWもVIDEOモードだけで不評が多いですが、私のようなカーナビで 音楽番組を鑑賞するような人間にはピッタリです。 カーナビではVRはだめなのでVIDEOモードしか読めないし、Rでは 保管枚数が増えてしょうがない。結構あきやすいのでRWで使いまわし すればいいしね。 長くてすまん。
>>719 TMPGEnc DVD Authorの方に要望出すべきだと思うが。
あ、そうそう。見るナビ押した時だったかいつか忘れたけど一回固まった つまらないバグが有る様だったらさっさと改善して欲しい
って質問スレだった事に今気がついた・・まじすまん
XS40なんだけど、 テレビの入力1にXS40、入力2にスカパーを接続しているのだけど、 入力1と入力2明らかに、入力の1の音量が小さくなっている。 録画関係なくて。 テレビの地上波の音量に比べて、XS40経由をすると音量が小さくなる感じないですか?
上の方で、XS41はDVDRでも追記ができると書いておりました。 CDRのトラックアトワンス書きこみだと 追記するたびに リードイン・リードアウトで15メガほどが消費されていましたが XS41のDVDR追記だとその辺の容量はどうなっているのでしょう? 公式のXS41のPDFマニュアルをよんだけど、ファイナライズをしない という以外ではどうなっているのか今一つよくわかりませんでした。
安くなっていたX3を買ってLANケーブルをルータに繋いでiEPGを出来るよう にしたのですが、同じルータには別にパソコンが繋いであって、それでネット ゲームをしていたら、突然通信が出来なくなって、ネット自体に繋がらなく なりました。タイミング的にどう見てもX3を繋いだせいだと思うんですが、 こうした症状はすでに出ていますでしょうか。出ているなら何が原因かわかり ますでしょうか。よろしくお願いします。
>>728 ・ルータのメーカーと型番と設定(DHCPサーバを開放している、とか)
・うまくいっていたときもしくは現在のX3とパソコンのOSとネットワーク設定とIPアドレス
・ADSLモデムまたはCATVモデムなどの型番
教えれ。話はそれからだ。
>>728 そのネットゲームってポート設定とか必要なタイプ?
だとしたらポートフォワーディングが必要になるんじゃない。
って、ゲームだけじゃなくてネットそのものに繋がらなくなったのね とにかく問題の切り分けが必要だな。まず一旦X3からのLANケーブル抜いて モデム、ルーター、PCを全部再起動したらちゃんと復帰するかどうか。
>>728 もし、ADSLモデムやルーターが設定ナシでそのまま繋がるタイプならADSLモデム
&ルーターを初期化(といっても電源切るだけ)するだけで繋がる可能性大だよ。
とりあえず、試してみたら。
733 :
X30 :03/10/03 13:21 ID:feXA7YSz
X30使ってるんだけど、入力1にCATVのチューナーをつないでる。 で、チャンネルによっては明るさが不規則に変化して録画される。 主にNHKBS2なんだけど、ERなど、45分の間に2〜3回 暗くなったり明るくなったりする。TVに接続してる映像にはそんな症状が でないので、 CATVのチューナーのビデオ出力か、RDの入力に問題があるとは思うのですが、 RD使って録画すると、明るさがちらちら変わってなんか変。 って人いませんか? ちなみに入力2のスカパーにはそのような症状はめったに出ませんが、、、
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/03 13:53 ID:++mwrGg8
>734 warota X30が出る日はくるのか?
XS41ってそんなに静かなの? XS30はかなり五月蝿いと感じてるので検討してみようかな。
737 :
728 :03/10/03 14:12 ID:WY/z7jTI
仕事中のこっそり書き込みのため、返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 環境は光回線でNTT製のブロードバンドルータを使っています。 パソコンはすべてWin2000、DHCP有効です。 遊んでいるネットゲームは特にポート設定などは必要ありません。 X3を切り離してパソコン再起動での確認はしましたが、直ってはいませんでした。 とりあえず>732さんのご助言通り、帰宅したらルータを一度リセットしてみます。 皆様有り難う御座いました。m( _ _ )m
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/03 14:20 ID:irJhf4n1
取り説にも一応書いてありましたが、 予約録画をするのは初めてなので確認させてください。 予約後電源を落としても時間になったら起動して予約できますよね?
740 :
738 :03/10/03 14:28 ID:irJhf4n1
あ、すごい。川崎君だw アリガd!コレで安心して出かけられます。
>また、最近では、RD-Styleシリーズのあまりの高機能さに >上級者向けと思われてしまうきらいもあるようだ。 >同氏は、その点を気にしている様子で「RD-Styleシリーズは、 >万人向けにできている」と異論を唱える。 確かにRDの編集能力が強力と言われる所以は多機能ってのも勿論だが 基本的には「編集しやすい=分かりやすくて使いやすい」って意味での 編集能力だよな。
>>741 同意。
ただ、確かにそれはそうなんだけど、RD買ったら編集しなきゃいけない
理由は何もないし、高度な編集なしで済む人も大勢いそうだよね。
そういう意味じゃそんなに敷居高くないと思うんだけど。
やっぱり「付いてる機能は使いこなさないといけない」と思っちゃうのかな?
松ライクなベーシックモードとあれこれできるアドバンスドモードとかって
モード切替式にしてみると結構うけたりして。
RD-XS40安く買えるとこないかなー? この前のジョーシンのは気づくのが遅かった。
>>742 アドバンズドモードだけでいいよ。
余計なアイコンとかもイラネ
"初心者は松"って姿勢でいればいいんだよ
地上波放送の再エンコードについて質問があるのですが、 DD2⇒DD2 L-PCM⇒DD2 と、再エンコードを行った場合は、やはり後者の方が音質がいいのでしょうか?
>>746 では最終的に6.0のDD2程度に再エンコードを行う場合には、
録画時はやはり後者の方がいいのですかね?
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/03 19:31 ID:wkITVdoD
RD-XS31で、 HDD内の4時間10分(SP4.4音質D2DVD互換入主)で録画した映像を DVD-Rに焼くには、どのレートでレート変換ダビングするのですか? また、それはどのようにすれば、わかるのですか? 初心者なのでさっぱりです。教えて下さい。
>>748 時間が許せばHDD→HDDで練習するのが今後のためにも吉
別方法だが2分割で画質を劣化させないことも考えるとなお吉
752 :
748 :03/10/03 21:00 ID:wkITVdoD
>>749 .750
お早い返事ありがとう。
計算したら、公式1.94限界2.0でした。2.0で試してみます。
>751 延長ボタンのことじゃないの?
>751 延長シフトじゃなく、録画中の延長ってできたの?知らなかったぞ。 ってか、毎週/毎日の予約を延長シフトしたのを元に戻す機能つけて欲しい 60分延長設定で録画したあと、延長ボタンをもう一回押すと元に戻るとか
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/03 21:33 ID:rpB7qffB
内蔵のHDDに保存されるのでしょうか?
XS40ユーザーです。 チャプター編集→プレイリスト作成→HDD内に高速ダビング これをすると画質は落ちますか?
やさしくしてね(゜∀゜(⊃ * ⊂)
750のリンク先のレート計算の限界値間違ってない? こないだ自分が録画した2時間13分台の番組、レート4.2でギリギリだったのに あそこではレート4.4で2時間15分が限界値とされてるし。 自分は公式発表の値プラス2〜3分が限度だという認識。
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/03 23:48 ID:raugX4ev
>>763 それに、録画するソースによりけりでしょう
767 :
748 :03/10/04 01:22 ID:xnNgOm6e
>>763 RD-XS31で、
HDD内の4時間10分(SP4.4音質D2DVD互換入主)で録画した映像
計算したら、公式1.94限界2.0でした。2.0で入りましたよ
映像はすこぶる悪いけど。。。
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/04 08:51 ID:/8z+d9fp
RD-XS41はエンコーダーが改善されたみたいだけど、何時間何分までフルD1解像度まで録画できるでしょうか?
XS40持ってて2台目購入考えてます。 XS41が、すこぶる欲しいのですが、X4が気になります。 X4の発売はいつ頃と予想されます?私は意外に12月かなと思うのですがどうですか? それとも、来年半ばまで遅れるかな?
「之」って漢字はどうやったら変換されますか?
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/04 10:10 ID:IajglxDN
之「これ」w
X2の映像DACの数値が知りたいのですがどこ見ればいいの東芝のサイト見てもなかったのですが。
HDD→RAMへ保存して置いたものをRAM→HDDへ入れなおして Rにダビングしようとしたのですが、タイトルをクリックすると 「このタイトルはエラーになる可能性があります」といったメッセージが出てきます。 この原因は何でしょうか? エラーメッセージがでないものもありますが、無理やり録画しても 途中で止まらないでしょうか?
774 :
773 :03/10/04 10:44 ID:0RyutuHQ
仕方なくメッセージの出たものはラインUダビングし直してから 再度Rに録画してます。
775 :
XS40 :03/10/04 10:46 ID:cxtdKDTk
HDD録画しながら、録画済みの別タイトル再生を行うと ハードから、コトコト?と音がするのですが、これは異常音ですか? それともこういうものなのでしょうか? 追っかけ再生の場合は通常音だけなのですが。
>>773 R互換になっていない、または、R互換と非互換が混在しているということは無いでしょうか?
>>775 ヘッドのシーク音です。
録画、または再生単独で異常音がしなければ故障ではありせん。
>776 ありがとうございます。 再生単独では、異常音はありませんので安心しました。
>>773 機種を書きたまえ
X1だとすぐに「コピー不明」になったり「画面比混在してるかも?」状態になって
焼けるのか焼けないのか分からないことが多いけど
実際のタイトルが問題なければちゃんと焼ける。
見極めは自分でしないといけないけど
780 :
773 :03/10/04 11:55 ID:0RyutuHQ
>>779 ありがとうございます。
X1ですが、確かに「コピー不明」と出てきます。
とりあえずこれでRに焼いてみます。
今XS31が8万円、XS41が12万円ってとこだね。 両者に4万円の差はある?HDD容量差はどうでも良いとして。
仕様だけ比べても、あるなんてもんじゃないんでないの? どちらかっていったら、俺だったら迷わずXS41を買う。 年末に買おうと思ってるが、多分X4になるだろうな、その頃は。
>>781 通販だとXS41は11万円切ってるね
でもあれGRTがないのがちょっと・・
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/04 16:46 ID:IJeLUEL/
XS40使ってます。 MN4.2で2時間9分59秒のものをDVD-RAMに ダビングしようとしたら「このディスクにはこれ以上ダビング できません」とエラーになりました。 仕方ないのでレート変換ダビングをしようとしたら MN4.2で○になる・・・ でもやっぱり高速ダビングでは不可。 どうしてでしょう?
>>784 動きが激しいものはレートが跳ね上がるので録画可能時間が短くなる可能性が。
単に目安で入るといってるだけでレート変換しても入る保証はないです。
実際にレート変換ダビングして入りきらない場合ってどーなんのかね?
>>784 コピー元の音声がLPCMやD2で、レート変換先がDVD-RAMで音声がD1ならば
起こりうる。
788 :
:03/10/04 18:16 ID:44C4WZkV
XS40使ってもうすぐ半年 外部入力でVHSの映像をHDDに取り込もうとすると白飛びがひどい モード1でも結構キツい場合がある 上の方でも質問出てるけどみんなどうしてんの?
789 :
:03/10/04 18:18 ID:fqLqEthw
791 :
:03/10/04 18:45 ID:44C4WZkV
>>790 あまりにひどいのはカラーコレクター使って輝度調整してます
ただ外部入力だと全般に明るい画面はより明るく、暗い画面はより暗くなってしまうので
みんなどうしてるのかな、と
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/04 19:01 ID:ICa+XV+0
東芝が爆発事故起こしたね、8人重軽傷だって。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/04 19:19 ID:9UghYF1y
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/04 20:39 ID:jPyC4IQk
XS31、XS41とかで-R、-RWに焼くにはビデオモードで録っておかないと 焼けないみたいな事は知ってるんですがビデオモードとVRモードの違いって 何なんですか? -R、-RWに焼けないんだったら全部ビデオモードで録っとけばいい って事になりそうなんですがVRモードにする意味は何なんでしょうか?
>>795 私には多重音声で録画できるのがメリット。
海外ドラマが主副とも残せる。
あと、私は録画しないけど、火曜サスペンス劇場の
副音声は聞いているとなかなかおもしろい。
>>785-787 元映像は、音声はD1です。
レート変換ダビングでダビングしました。
結局MN4.2で高速ダビングよりも
MN4.2→MN4.2のレート変換ダビングの方が
画質が落ちてしまうという当たり前のことが
原因なんでしょうか(と、今思いついた。)
DT-DR20000っていうDVHSデッキは右と左に同時にゴーストが出てるのを両方消してくれた。 X4はああいうGRTつけてほしい。 うちのケーブルテレビ糞過ぎ。
>>796 違うってSPなら1枚に122分入ると書いて有っても動きの激しい
ソースだと110分程度でディスクいっぱいになることもあるのです。
上記のソースだと120分だとディスクに収まらないから高速ダビングは不可。
でもレート変換ダビングの場合はSPは122分なのでダビングできると判断される。
実際はダビングできないかもしれないけど。
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/04 23:26 ID:IR8I3kju
なんか今日はテレビサーフが重くないですか?
XS40ユーザーです。 テレビデオを使っているのですが、VHS→HDDとコピーするにはどうしたらいいでしょうか。
>>801 持ってるテレビデオに、映像と音声の出力有る?
テレビデオって結構無かったりするからね。無かったら無理でつ。
803 :
801 :03/10/04 23:48 ID:cUG3eu9v
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/05 00:27 ID:PX+m5WlB
RAMに落とそうと思ったら何度やってもHDDの読み取りに失敗する。 表示窓にHDDのエラーの意の表示がでてずっと点灯したまま。 一度HDD汚れのエラーが出たけどそのせい? 使い始めて一週間も経ってないのに汚れるものなのか・・・ こういう時ってどうすればいいですか?
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/05 00:30 ID:+TrRX8b9
XS41買おうと思っています。 ウチのPCにはノートン先生が入っているのですが 何か設定が必要でしょうか。
>>804 HDD汚れって・・・なんじゃそら???
>>806 初心者なもんでイマイチ分からないけど、なんか〜汚れって一瞬でたので。
は?HDDが汚れた?と思ったんだがありえない勘違いか。
HDDのエラーでメディアが不良でかけないとのメッセージが出る。
>>807 初期不良の可能性が高い気がする。
HDDエラーが1週間足らずで頻発するようなら販売店で交換して貰った方が良いと思う。
809 :
804 :03/10/05 01:17 ID:PX+m5WlB
実は今使ってるのがすでに初期不良で交換してもらった2台目。 なのでさすがに2度目は言い辛い。 なんか自分の使い方が悪いのかと思ってきた。 XS41って初期不良多いのかね。
810 :
XS40 :03/10/05 01:17 ID:hAJ3nN2V
予期せぬエラーでやむなくHDD初期化_| ̄|○ 細かくチャプター分割&削除しまくったのがまずかったのかな? まだ買って20日も経ってないのに…
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/05 01:23 ID:vmUvBAeO
XS40使ってます。 いままでは、松下のLM-HB94を使っていたのですが、 きょう買いに行ったらLM-HB94Lしか売ってなかったので、 LM-HB94Lを買ってきましたが、RD-XS40で初期化できません。 XS40で3速メディアに(等速で)書込することはできないのでしょうか? それとも、漏れが買ったメディアがたまたま不良だったのでしょうか? どなたか3速メディア使えてる方いますか?教えて下さい。
812 :
811 :03/10/05 01:44 ID:vmUvBAeO
いま松のHPを見に行ったら、 LF-D321JDでLM-HB94Lに書込み可能だと書いてある。 RD-XS40の中身はLF-D321JDと同じだと思ってたけど、違うのかな? 倍速メディアが生産中止になって3速メシアのみになったらどーするんだ。 LM-HB94の在庫を探すか、RD-XS41に買い換えるか、なのか?
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/05 05:35 ID:OFL2Scn+
>>809 言いにくいも糞もあるか・・・
壊れたもの売ってるほうが悪い
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/05 06:14 ID:Z12vFSN0
今買うなら、X3かXS41か。 それぞれの優る点と劣る点を教えてください。 X3はDVD−R→HDDで劣化ですよね? XS41は同じ作業で劣化無しでしょうか?
>>814 知っているがお前の態度が気に食わない。
自分で調べられることは楽しようとせずに調べてみろ。
>>816 調べてみても(・∀・)イイ!がお前の態度が気に食わない。
自分が知っていることは自分だけのものにしようとせずに
皆で共有すれば(・∀・)イイ!じゃないか。バカが。
は?
>817 まずはお前が知ってることを共有してくれ。話はそれからだ...
質問スレあったのか。本線?で聞いてしまった… XS-40、購入4ヶ月でRに焼けなくなった。修理に来てもらったが、2ヵ月後、また同じ症状に。 電話に出た担当は「パナ製R使わないほうが悪い」みたいな口調でむかついた。 少なくとも2社のRでダメだったのに。 ということで質問。 東芝製は「パナのR」以外はそんなに読み込まないものなのですか?それともデッキの不良? 相性ったって、限度ってものがあるかと。
>>820 よく見れよ。俺はいつも共有してるわけだが。
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
03/10/05 10:16 ID:lIbrFBQt BS(アナログ)のチャンネルコードってどこに載ってるのでしょうか? 上書きしてしまってわからなくなりました。