【DVD-AUDIO】DVDオーディオについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
SACDと抗争中。
現在ソフト約200タイトル。
音楽専用のSACDと違ってDVD-AプレイヤーはDVDビデオも見れる。

>マイクがかろうじて捉えることのできる、アーティストの息づかいや
>空気の動き。こうした非常に微細なレベルの音情報は、CDでは
>カットされてしまいます。DVDオーディオの「192kHz/24bit」は、
>CDの1000倍以上に及ぶ表現力で音の立体感や感動を再現します。
http://www.dvdaudio-net.com/
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 18:06 ID:BlpHBrQr
しかしまだプレイヤー高いしねぇ…。まだCDの2チャンネルオーディオで我慢
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 18:11 ID:OYXSirBV
いや、DVD-Audioは、2万円以下のDVDプレイヤーでも、アナログマルチチャンネル出力対応で
聞けるようになってきた。

DVDレコーダーにもついでで搭載されるようになって来てるし、ハードウェア的に問題はないと思う。

問題は、ソフトがなさすぎること。

SACDより、出てないんだよね。頑張ってくれよぉ。
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 17:54 ID:CDChgZre
SACDよりもこっちの法が普及しそうだがな。
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 01:59 ID:NkT5KjQL
ぁゅをDVD-Aで聴く香具師はドッキュン!
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/07 13:50 ID:gVc4IJ09
うちのAVアンプでは96kHzのサンプリング周波数がフロントからしかでません。
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/08 23:32 ID:jDMpwu06
>>6
どうやって調べたの?
8デジタル至上主義者:03/09/08 23:44 ID:0a08UMOJ
今後PCやAV用DVDレコーダーで作成できるであろう、DVDオーディオの方が
有利!!SACDは潜行逃げ切りに失敗するだろう。
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 00:03 ID:tqzQhgw+
なんかさ使いこなしてないね…

DigiOn Audioで44KHz WAVファイルをDVD-Rに焼けば、高音質長時間
再生可能なDVDプレーヤーになるのにね。
DVDプレーヤー→高級DACに繋げば、音質もまあ問題なしだよ。
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 00:08 ID:dpoxXR/a
>>9
俺も将来はそう考えていたんだけど…
DVDは携帯できないのが不便

DVDウォークマンもポータブルDVDPもまだ普及してないから、まだまだ先かと
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 00:09 ID:dpoxXR/a
SACDはハイブリッドCDが当分主流になると思うから…
ポータブルCDPやCDウォークマンに使える

ハイブリッドCDは今現在は優勢
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 00:11 ID:zpo3EGng
DVD-Aも一応DVD-VとハイブリッドDVD(?)が出来ますからね。
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 00:15 ID:CemTfAKI
うちにビクタ−の最初期型のがあるよん。
DVD-AUDIOは音はなんともいえません。田部京子の「皇帝」なんか
フルスペック使ってるのに音がペラペラで下手するとCDに負けるかも?

とにかく現時点での最大の問題は「ディスクが高い」こと。あと置いてるとこ
も少ないし・・・ディスクがもっと買いやすくならないとダメだね。
松下は低価格のDVD-AUDIO対応機出してきてるのはいいことだ。
でも音的にはSACDがいいような気がするけどね。。。
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 08:21 ID:yXPjePDS
DVD-AUDIOって対応してないDVDプレイヤー(PS2など)でも
音は聞けるって知らなかったよ。
対応機種は96kHzや192kHzでも再生出来ますって意味だったの?

DVD-AUDIOのサイト少なすぎ
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 18:18 ID:2EU45A4x
とにかくソフト出してくれよぉ。
音楽業界不況で設備投資できないのは分かるけど、
どうせならコピー制限が強力にかけれる上に、販売網を
自社で取り仕切れるオンラインで売りたいのも分かるけど、
せめてDVD-Audioを推進してるんだからさあ。
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/09 18:56 ID:tNmionZH
DVDオーディオって一般的に言われてるCDって再生できますよね?
あとmp3やらwma等も
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/11 21:18 ID:ODxYBld3
>>9

DVDにWAVEファイルをイパーイ焼いてポータブルDVDプレイヤーで
聞こうと思ってるんだが、
そのソフトがないと焼けないのか、他のソフトでも焼けるのか
単なるデータCDみたいな感じでデータDVDとして焼くのか
互換性はあるのか詳細キボン。
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/12 18:58 ID:eRIQ4lZ3
DVD-AUDIOのマルチチャンネルが楽しめません。

プレイヤーはパナソニックのS75
アンプはマランツのPS7300
ソフトは KIAW-6 / DVDオーディオの真髄 の13トラック目のチキンです。

ソフトの取説によると13トラック目だけマルチチャンネルと書かれているのですが、
プレイヤーの方では2chとしか認識されません。

誰か DVDオーディオの真髄 を持ってらっしゃる方いませんか?

19名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 05:28 ID:A/z1F+No
>>18
おまえデジタル接続してねーか?
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 12:58 ID:NbZqmHkF
いや、アナログ接続です。
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/21 22:23 ID:PbWSYchj
今まで普通のDVDプレイヤーでデジタル接続していた5.1chソフトが、DVD-audio対応のデッキに買い換えたら楽しめなくなってしまった・・・(泣)

今からサラウンドシステム買い換えるのも鬱だしな・・・こんな馬鹿馬鹿しい話もない。
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 00:26 ID:W2cmXI/7
>>18
スピーカーの設定をマルチチャンネルにしているか?
2318:03/09/22 19:37 ID:lWIfjlW/
>22
してます。
DVDビデオのドルビーデジタルの場合はちゃんと5.1Chなんですけどね。

アンプをきちんと7.1Chモードにしているのに・・
そもそもプレイヤー自体が信号を2Chとしか認識しません。
やはりソフトの不具合ですかね?
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 20:18 ID:4vm32Q55
>>23
プレイヤー側が2ch優先になったりしてないだろうか?
漏れのヤツだとマルチはマルチだけ、2chは2chしか再生
しないみたいです。切替えが必要。面倒です。(^_^;)
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 21:09 ID:4vm32Q55
>>23
リモコンの音声ボタンで切替え出来ないでしょうか?
2618:03/09/22 23:12 ID:3HlmmiND
>25
出来ません。
一応音声トラックは1,2と2つあるのですが、両方とも2chなんです。
こういった場合はもう発売元に問い合わせたほうがよいのでしょうか?
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 00:54 ID:2UJkE2ou
>>26
まさかとは思いますが、アナログケーブルはサラウンド用
もしくは5.1ch分接続してますか?
あとは別のマルチのソフトで試してみるとか。
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 01:16 ID:2UJkE2ou
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1059289328/l50
このスレの137以降も参考にならないかなぁ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 11:21 ID:lZcyIdq8
>まさかとは思いますが、アナログケーブルはサラウンド用
>もしくは5.1ch分接続してますか?
してます。

>あとは別のマルチのソフトで試してみるとか。
DVDオーディオソフトはこれ一本しかないんです。
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 21:53 ID:2UJkE2ou
>>29
そうですか。後はアンプの設定はどうでしょうか?
>>28に類似のトラブルの書き込みがありますので
目を通してみて。それでだめなら別のソフト買ってきて
どこが悪いのか、切り分けるしかないかも。
3118:03/09/24 00:01 ID:qTAwBsGd
>そうですか。後はアンプの設定はどうでしょうか?
ごめんなさい。ちょっと意味がわかりません。
プレイヤーの時点で2chとしか表示されないのでアンプはその後だと思います。

>それでだめなら別のソフト買ってきて
そうですね。それが一番ですね。
ところで皆さんのお勧めはなんですか?
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 23:20 ID:I7D8iXUo
>>31
自分の好きなアーティストの物買えばいいんじゃないの


俺のほしい、リンキンパークのアルバムがDVD-Aにならんのはなぜだぁーー
Hybrid Theory
Meteora
この2つ至急発売してくれーーーー

クラプトンの
Unpluggedも出してください。
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/30 14:41 ID:bGx0qE4U
漏れがホスィのは坂本真綾のDVDAだ〜
菅野プロデュース曲は漏れなくDVDAにしてくれ〜
あれほどDVDA促販に向いてる奴はいねーと思うんだが(ビクターで)
苦手だけれどCoccoも悪くない

>521 :読者の声 :03/09/30 06:23 ID:FyP+qDA8
>話それるけど、なにかの雑誌で読んだんだけど、
>マスターのデータはGBあるらしい。
>だから、近い将来CDからDVDで曲が発売されるとかってかいてあった。

>旧作の次世代による再発しても音変わらないって言ってたけど
>↑の通りなら限界まで入れたらやっぱりCDよりグッとよくなるよね?

>なんにしても早く、激しくウマ〜く次世代へ誘導しておくんなまし
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/01 08:15 ID:3E4dpNtO
とくダネのオープニングトーク(小倉のうんちく)でビクターが紙でもプラスティックでもない
とても良い音の出る木製コーンの量産に成功11月発売!だそうだ・・・
念願の木製らスィが、そんだけ良いのん作ったなら今こそDVDAソフトも
バソバソ出しておくれよっ頼むぜビクターっ
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 19:14 ID:5a9m+mSZ
>>34
コレだろ。
http://www.victor.co.jp/audio_w/product/system/ex-a1/index.html

DEUSってデジタルアンプはどうなのかね?
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/06 02:17 ID:eFPte7Ss
邦楽ファンには朗報!

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1916027

売れ筋じゃなくてあえてこのクラスのバンドからスタート。しかもCCCDものの再発。
ビクターも思い切った事したなー。
中途半端にハマだけ再発したどっかのメーカーとは大違いだ(w
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/18 23:38 ID:UyNUMjju
ってゆーか、これからの音楽ソフトの主流は映像付きになるべきだろ。

何で未だに音だけで売ろうとするのか・・・セコイよ音楽メーカー。
アーティストの演奏・歌唱映像付けろよ!

DVDオーディオじゃなくって、DVDビデオにしろ!
女子アナ「さて、ここ数年売り上げが減少しています音楽ソフト業界に変化が起きています。
CDに代わります次世代の音楽メディアを取材してきました」

(丸の内ピカデリー)
ナレーター「深夜の映画館、ここである試みが行われていた」

(映画館で男性何人かでDVDオーディオを試聴し感想を延べる)
「すっごいクリアですね。びっくりするぐらいクリアだね」
「全部パートパートで音が分かる。もう涙が出てきちゅいますよ」

ナレーター「CDに代わる超高音質の音楽メディアDVDオーディオを広めるプロモーションのテストだ」

ビクターエンタテイメントスタジオ社長 高田英男さん「正直言ってこんないいとは思わなかったです」

ナレーター「次世代を担う音楽メディア。今、二つの規格がしのぎを削っている。」

お偉いさん「飛躍的にこの年末から来年にかけて伸びてくると思います。」

(ビクタースタジオ 東京・渋谷区)
ナレーター「DVDオーディオのソフト作りにいち早く取り組んできたのがビクターエンターテイメントだ」

(DVDオーディオ マスタリングルーム)
ナレーター「DVDオーディオに対応する為およそ3億円を投入しスタジオの設備を一新した。
音楽ソフトの最終工程マスタリング作業では5人のエンジニアが音を仕上げる」
マスタリングのお偉いさん?が機械の波形のようなものを指し
「これが通常のステレオ、今までのステレオのパターンですね。(左右の2チャンネル)
そして、一回5.1に戻します〜え〜これが5.1ですね(前後左右の多チャンネル)」

ナレーター「ステレオからマルチチャンネルへ。DVDオーディオの登場でソフト製作の現場はより高いレベルの仕事を要求されている」

マスタリングエンジニア 山崎和重さん
「僕らやっぱり、音の人間なんで、そういうものは常に上へ上へ目指していかないと、多分、本当に衰退してしまいますねぇ」

(レコーディングスタジオにてミュージシャン 村上ポンタ秀一さんがドラムの録音作業をしている)

ナレーター「新しいメディアはアーティストにも大きな刺激を与えている。
DVDオーディオでキャリア30周年のアルバムを製作する村上ポンタ秀一さんもその一人」

「やっぱり僕達は高音質をずっと目指してやってきたわけだし、LPの時代から。
やっとこれ平坦になってなんつぅんだろ・・・自分達の狙いだった音が表現できていなと初めて思いましたよね」

ナレーター「進化する音楽メディア。長く続いたレコードの時代に変化が起きたのは22年前だった。
CDは取り扱いの手軽さと、デジタル処理の高音質を売りものに急速な普及を遂げた。そして−」
(1999年 プロモーションイベント?にて)
松下電器 大坪文雄 取締役(当時)「オーディオ技術の粋を集めた商品としてDVDオーディオプレーヤー二機種を発売いたします」

ナレーター「99年にポストCDとして発表されたのがDVDオーディオとスーパーオーディオCDという互換性のない2つの規格だ
DVDオーディオを採用するのは松下電器、東芝など24社。ほとんどのDVDプレーヤーで再生することが出来る。
一方、スーパーオーディオCDはソニーやフィリップスなど15社、再生するには対応プレーヤーが必要だ。
そしてこの次世代音楽メディアには大きな特徴がもう一つある・・・」

日本レコード協会 田中純一 事務局長
「違法にファイル交換などにアップロードされることがなくなるという期待は確かにあります」

ナレーター「年々広がるCDからの不正コピー、CDの生産や売り上げが減少する一因となっている
次世代音楽メディアはこうしたデジタルコピーの禁止・制限が可能になっている。音楽業界が待ち望んでいた技術だ」

ウェブデザイナ−の神代さんは手間隙かけて自宅にオーディオルームを作ったオーディオマニアだ

神代「リスナーからすればもぅ、ハイスペックで高音質なそういうメディアが出るってのは非常に大歓迎ですよね」

ナレーター「スーパーオーディオCDとDVDオーディオプレーヤーも発売当初に購入した」

神代「それぞれ特徴があると思うんですよ。だからそれは別に両方がですね、競い合っていいソフトを出していってくれればいなじゃないですか」
4111/19放送 WBS 次世代メディア特集4:03/11/19 02:00 ID:zTx7wLC2
(なにかのイベント?パシフィコ横浜)
ナレーター「スーパーオーディオCDを薦めるソニー陣営。若い世代への普及を狙い、
今月CDとスーパーオーディオCDが両方再生できるミニコンポを発売した」

ソニー スーパーオーディオCDビジネスセンター 山本喜則センター長
「今後はもうこういうマイクロコンポを買う人はソニーのステレオすべてでスーパーオーディオCDが聴けようになります」

(元ちとせ「ノマド・ソウル」)
「一枚でCDプレーヤーとスーパーオーディオCDプレーヤーの両方に対応するソフトを発売したソニー陣営。
クリスマス商戦に向けたソフト戦略が話し合われている」

(ソニーミュージックエンタテイメント 東京千代田区)
会議室の模様
「次世代メディアの年齢層が下がってきた印象を受けました」
「これからまさにやるのがBMGのミーシャ12月3日発売。え〜これがメインで」
「ミーシャなに?4タイトルでるの?5タイトル?」
「5タイトルですね。1枚は今までの市場でCDとしては出てないものですね」
「やはりあの〜一つ一つのですね、作品のプロモーションが今までと同じやり方になる」

(ビクタースタジオ)
ナレーター「ビクターのスタジオでは来月発売するDVDオーディオソフトの試聴が行われていた」

ビクタースタジオ社長 高田英男さん

「え〜12月に発売するUAのDVDオーディオです」(12月17日UAベストアルバム)

「やっぱりソフトありきだと思いますね。やはり自分達がどういうものを提案できてどういうものをプレゼンできるってことが凄く重要だと思います」

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 04:02 ID:zTx7wLC2
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 11:39 ID:pqM8Jc6d
>>37
そっちはそっちで別に売ってますやん。
売上も伸びてるそうだから、そのうちもっと増えるんじゃないですか。
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 14:23 ID:Em/9+PTW
DVD-AよりSACDのが音はいい。
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 16:37 ID:O/e4iB+Q
活動終了した邦楽歌手毎にシングル・アルバム全タイトル全トラック収録のDVD-Audioが欲しいです
DVD-Video領域にはドルビーデジタル384kbps、静止画も全ジャケット、全歌詞カード完全収録で

これならDVD-AudioPlayerをもってなくても最低限プレステ2でも楽しめます
ロスレス圧縮で片面二層にすればアルバム17枚分以上入るので殆どの歌手が一枚で終了ですね

現役歌手のリリースはDVD-Videoによる映像付きがデフォです、音質的にはリニアPCM16bit48khzでなんら問題有りません

よって、SACDは音質重視用新世代フォーマット
DVD-Audioは高音質収録「も」出来る長時間用音声フォーマット
DVD-VideoはCDに代わるMPEG映像付き非圧縮オーディオフォーマット

この様に住み分けるべきですね
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 16:55 ID:aaHG0TcJ
DVDオーディオは自分で焼けるようになったてのが、いちばんのメリットだな
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 21:01 ID:xnx/ky2t
>46
普通のPC用DVDレコ−ダ-でも焼けるんですか?
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 21:15 ID:/qJpEHkL
ところでSACDの方が音が
いいって言ってる奴は何でここに居んの?
ピュアオーディオ板にでも行けば?
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 21:48 ID:O/e4iB+Q
音質が良いだけでCDスペックで十分だから別にDVDで良いじゃん、って話だろ

カリカリすんなよ
50デジタル至上主義者:03/11/19 22:14 ID:5EpgvcMn
>>47
エステティードのドライブで出来なかった?
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 22:23 ID:KVU/bL8F
>>49
SACDの宣伝は他でやれって事だろ
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 00:01 ID:AuI3Bk0V
>50
よかったらもう少し教えてください。
エステティードってなんでしょうか?
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 00:26 ID:JhfjpTeF
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 00:58 ID:AuI3Bk0V
>53
参考になりました。ありがとうございます。
ピュアでも話題になってたんですね。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1053929752/l50
CD再生にしても高級CDPを買うよりこの方法でDVD-Aにして
安いDVDPで再生したほうが効果的なんでしょうかね?
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 01:04 ID:wEz3Z3q5
>>54
一番有効な使い方は、アナログ盤からの保存じゃねーの
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 23:25 ID:rDh/f3hw
HiViの付録DVD-A聴いた?
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 10:27 ID:zxtl6XyO
すいません、質問なんですがDVD-Aのおすすめ盤ってどんなのがありますか?
先日、DVD-Aの体験のしてみようと思いシナトラのライヴ・アット・ザ・サンド
を買って、聴いてみたんですが正直ちょっといまいちかな?という感じでした。
まあ、プレイヤーとして使ってるDV8300のせいかもしれないんですが…

ジャンルは強力なおすすめがあれば特に問わないですが、ジャズ・クラ辺りで
おねがいします。
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 14:05 ID:OHR1MoCx
>>56
実はこの付録が初DVD-Aです。聞いてみてビックリです。
これまでSACDの2chや某付録のSACDマルチ聞きましたが
このHiViの付録の音の方が凄いです(^_^;)漏れのしょぼい
システムでも空間が広がったような錯覚に陥ります。
漏れのような初心者には特にお薦めです!聞いてて楽しい!
59kei:03/11/21 17:47 ID:3N0Vh6kp
HiViのおまけディスク、イイ!
サラウンド効果抜群っす、マルチチャンネルらしさが出てて、友達が遊びにきたら是非聴かせたいディスクです。
DVD−Aのワイドレンジもいかんなく発揮されてます。
一曲目からいきなり低音が沈んで、キターーーって感じです。
録音が良いのか、DTSでもいけます(特に96/24)。
本と合わせて1200円は買いですね。
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 20:18 ID:UofwLEHY
ディープパープルのマシンヘッドをオススメしようと思ったら、
ジャズクラですたか。でもまぁオススメです。
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 23:09 ID:vIYrSLEl
おれはこれ使ってるけどなかなか良いよ。
ヤフオクにも爆安で出てる。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10263893
62デジタル至上主義者:03/11/21 23:52 ID:7MRKspTT
>>52
PC用記録型DVDドライブを発売しているメーカーです。パイオニアのOEMとして
発売されております。
しかし、自分はLFD-340JDを保有しており、-RWドライブを今後買う予定になく
完全には確認は取れておりません。そのため詳しい事は分かりません。
DVDオーディオについては箱の裏面を店頭で見て確認済みです。
6357:03/11/22 00:44 ID:otdmRxet
>>60
私へくださったレスですよね?
ディープパープルは、「Purple Chronicle」というCDをもっていて
昔よく聴いていました。
今は、ジャズを中心に聞いているのですが、おすすめということですので
久しぶりにロック物も買って聴いてみようと思います
ありがとうございました
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 01:03 ID:3XTB3MQA
>62
エステティードで検索してもわからないのですが
メーカー名か品番もしくはどこで売っていたか等ヒントがあったら教えてください。
DVDドライブを購入検討中なので宜しくお願いします。
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 02:45 ID:2kNyOeB2
HiViの付録、思ったより音がよくないなぁ
popってこともあるんだろうけど、サラウンド側に音回し杉なのもあるし

66名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 02:47 ID:2kNyOeB2
>>64
STトレード
πのドライブを小売りしてるとこ。
DVD-Audioを焼けるソフトはデジオンで出してる

67名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 07:56 ID:G+26i4J4
>>65
それって、サラウンドスピーカーにお金がかかってないってだけじゃないの?
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 13:27 ID:XrxNMaKn
>>65
セッティングの問題かと思われ。
アクション映画でリアがドンパチ鳴るようなセッティングにしてると
DVD-Aでサラウンド五月蝿くなりがち。
69名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/22 21:16 ID:xWTGckMv
HiViの付録のDVD-AUDIOでDTSモードの音が厚みがあっていい!
アナログとまったく違う。DVD-Audioモードだとアナログ6CHでしか
聴けないシステムなのだが、低音の響きに差があって聴こえた。

AVアンプ:DSP-AZ1
DVDプレーヤー:DVD-2900
スピーカー:フロント SX-LT55
        リア   SX-500ドルチェ
        センター NS-C110
        ウファー YST-SW500
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 22:15 ID:tDdCNSwb
じゃあ、DVDオーディオに価値はないってことね?
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 22:26 ID:XQJLiUyo
>>70
>>69のシステムでは、ってことだね。
DVD-2900は悪くないけどアンプがちょっと・・・
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 22:54 ID:tDdCNSwb
dtsとDVDオーディオ、規格でいうとどれくらい差があるんだろう??
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 22:55 ID:tDdCNSwb
そもそも、日本だとdts CDって殆ど売られていないのは何故?
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 23:25 ID:XQJLiUyo
dtsってのは圧縮してる訳で、フルレートでも1.5Mbpsだから、DVD-A
のリニアPCMとは情報量はずいぶん異なるわけです。
だから潜在能力としてはそりゃあぜーんぜん良い音がでる・・・筈。
ところが>>69の様なことも起こるのは、むしろYAMAHAのAVアンプな
んかがdtsの再生がものすごく上手だから、ってことだと思ってて、
dts糞とかイラネとは思わんのです。
dts CD、ディスクユニオンとかが一時結構入れてましたが、値段が高
い(アメリカ本国でのカタログ価格が高いんでしょうがない)ことも有って
売れなかったんじゃないかな。
dtsエンタテイメントも完全にDVD-Aにシフトしちゃって、もう新譜も出な
いと思うんで、もしかっときたい盤があれば早めに米タワーなどで押さえ
ておくことを勧めます。
7574:03/11/22 23:26 ID:XQJLiUyo
上の3行目は、「DVD-Aの方が」です。補足。
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 01:29 ID:oUGGulnK
>>67
確かにサラウンドスピーカーには金かかってないw
普通に2chでイマイチかなって思ったんで

っていうかこれ(HiViの付録)、DVDAでもS/PDIFでデジタル出力できてるよね。
192KHz、24bitのソースがあれば良かったんだけどなー

77名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 01:31 ID:W/QuyMT3
>>76
SPDIFでデジタル出来ない。
っつうか出来たとしてもデコード出来るアンプが存在しない。
何故ならDVD-Aセクションはマルチ音声しか入ってないから。
PCM 2チャンネルはDVD-Vセクション。
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 01:34 ID:w1G2V26J
dtsの方って単にサブウーファーの低音が効きすぎてる
ってことない?
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/23 11:29 ID:sjgaAbj4
>>69さんには、dtsもプレーヤでデコードしてアナログ→AVアンプ、
として比較試聴してみて欲しいっす
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 20:46 ID:9a3GE3qF
DVD−AはCD音質でCD6枚分くらい収まる所に魅力あります。
SACDだとCD音質で何時間まで入るのでしょうか
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 21:30 ID:UR/uM0tF
>>77

XR25は出来ますよ。
使ったことないけど。
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 22:27 ID:UqHCl5zw
>>80
SACD音質で最大200分程度
CD音質ではハイブリッド以外書き込めません
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 03:37 ID:bshuHwWN
>>80
>DVD−AはCD音質でCD6枚分くらい収まる所に魅力あります。

そんなもんじゃないって。
なんとマーラーの交響曲全集が全部(といっても「大地の歌」はないが)一枚に収まる!

http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1934459
¥6,000 。

http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=594182
CDだと15枚分、廉価レーベルで¥5,927 だ。

http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1937669
↑デノンさん今度はコレ出して欲しいな、ヤノフスキの「リング」。
マーラーの交響曲を何曲もぶっ続けで聴く事はないが、
オペラならオイシイとこだけ飛ばし聴きする事はあるので全部一枚に入ってると便利。
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 01:35 ID:KKWB1C+U
>>82

>SACD音質で最大200分程度
SACD音質で3時間以上も出来るのですか、
自分で作成できてしまうところも凄いメディアですね。

>>83
凄い枚数の物があるのですね。
きっと良いDVD−Aプレーヤーをお持ちの方などは
DVD−Aのソフトをお選びになるのでしょうね。

DVD−Aですっきり1枚にまとまるのは良いですね。
SACDにも長時間モードあったほうが良かったかもしれませんね。
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 07:51 ID:KKWB1C+U

これは聴いた方が良いと思われる高音質な
DVD−Aソフトあればお願いします。

ところで何故このDVD−Aスレは
ピュアAU版ではないのでしょう。

86名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 09:32 ID:SavxgjUd
すでに終了同然の規格だからです。
ピュア板には以前DVDAスレが立っていましたが今はありません。
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 21:30 ID:CuMXA2Yd
わざわざピュア板のSACDスレから出張ですか?ヒマですねえ(藁
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 21:33 ID:HVl2xlHb
誰かピュア板にDVDAスレ立ててよ
俺は興味無いけどさ
無いとさびしいじゃないですか
89デジタル至上主義者:03/11/26 22:09 ID:ZrQajPLS
>>86
残念ながらまだまだ終わりませんよ。やがてはSACDを超える存在となる事でしょう。
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 22:20 ID:umyTl26o
俺はパイの747を持っているから一応DVDAとSACD両方聴けるけど
このディスクの本当の魅力を感じられているかは疑問だ。でも実際聞いてみると
CDとは明らかに違うことは分かる。ただDVDAとSACDの音質の差は正直よく分からない。
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 22:34 ID:sT2O/w74
SACD、DVD-Aともに頑張っていいソフト出してくれればいいよ。
消費者はユニバーサルプレイヤー持っていれば問題なし。
こだわる人はSACD専用機も買えばよし。
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 11:54 ID:/+TeYRq6
今の所大企業以外はSACDのタイトルを準備出来ない状況なんだよな。
これが長引くんだったら、小さい規模の再発や自主制作盤はDVDAもしくは
CDDAしか選択肢がない。
プレス代が1000枚20万を割らないとSACDはマニア向け規格で終わるな。
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 13:44 ID:8J9Hl7c0
>>92
自主制作やマイナーレーベルの方が、マニアな雰囲気はしなくもないが
まあ、その通りだと思う
設備に金がかかりすぎるんで、仮に主流になったとしてもすべてがSACDに
変わることは今の現状だと考えられないな
再発とかは、長時間録音の恩恵もあってDVD-Aがかなり有利なのではないか
と思うのだが
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 17:17 ID:Ym4FJgzN
>>92
CDとかDVDAは1000枚でいくらなの?
株式会社デジオンは、5.1チャンネルのDVD−Audio/DVD−Video形式の音楽DVDなど、
ハイレベルなオーディオディスク作成に対応した音楽ライブラリ・CD/DVD作成ソフト
「DigiOnAudio 2 Professional」を、
標準価格98,000円(税別)で本年12月22日(月)に発売いたします。

DigiOnAudio 2 Professionalは5.1チャンネル音楽DVD作成に本格対応した
音楽ライブラリ・CD/DVD作成ソフトです。
MLP Lossless(可逆圧縮)にも対応した5.1チャンネルのDVD−Audioの作成、
Dolby Digital Multichannel(マルチチャンネル)に対応したDVD−Video形式の音楽DVD作成などが行えるほか、
音楽CD、MP3、WMAなどの圧縮ファイルまで、
音楽CD/DVD作成に関係するほとんどのオーディオフォーマットに対応したハイレベルなPCオーディオツールです。

ttp://www.digion.com/news/20031127.htm

ちょっと高いと思うけどソフトの機能を考えると98,000円(税別)でもかなり安いよ
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 19:34 ID:3rekLvrt
CDは1000枚が香港プレスで10万円からで国内プレスで20万円強ぐらい。>>94
DVDは知らない。
9796:03/11/27 19:49 ID:3rekLvrt
御免調べ直したら最近無茶苦茶安くなってる。
CDが1000枚6万円から、DVDは9万円からになってるみたい。
どっちも個人レベルでオーサリング出来る。
98名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 13:41 ID:fyOif7Jd
DVD−Aは自分でパソコンで焼けちゃう所が便利そう。
音声以外にも静止画が入れられるのは工夫次第では面白そう。
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 12:58 ID:+7YmSoWh

初期の頃のDVD-AプレーヤはCD-Rなどは再生できないようでしたが、
DVD-Aを焼いた場合やはりDVD-R-RWメディアは再生出来ないのでしょうか。


100脱肛:03/11/29 14:37 ID:6gLbU483
漏れはユニバーサルプレイヤー所持者だが
正直、ロック好きとしてはソフトの発売数では
SACDに劣るがDVD-Aのほうがキラーコンテンツが多いと思う。

SACD〜Pink Floyd「狂気」、Police各アルバム、Bob Dylan各アルバム

DVD-A〜YES「こわれもの」、BB「Pet Sounds」、ZEP「伝説ライヴ」
      EL&P「頭脳改革」、QUEEN「オペラ座の夜」、EAGLES「ホテル・カリフォルニア」 等

漏れ的には圧倒的に後者の方が好み。
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 16:06 ID:1PcUTTn8
>>99
たぶん再生出来ないんじゃない?
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 16:54 ID:2Zt/LCAW
DVD-A 対応プレーヤー自体がDVD-Videoプレーヤーよりだいぶ後に出てるので
DVD-R に関しては(DVD-Videoプレーヤーである程度こなれてたので)
ほとんど問題がない。-RWは難しいだろうね。
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 21:20 ID:wGoImdAi
パソコンで焼いてるけどサンプリング周波数違っても
再生出来るプレーヤーあるのかな?
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 21:28 ID:WetCv1x7
>>100
おお、YESとかEL&PのDVD-Aって出てるんですね
YESの「危機」があるなら最初の一枚に欲しいな
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 22:10 ID:8plbE/iO
>>103
サンプリング周波数が違ってもって...
DVD−AUDIOでしょ?何のソフトで作ってるの?
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 22:13 ID:A/yaMcJo
DVDAは48khz16bit固定の規格では有りませんので、念の為。
107103:03/11/29 22:43 ID:wGoImdAi
いや作る時に44.1khz〜192khzの間6段階
16bit〜24bitの間3段階選べるけど、でも好きなように
選んでも作ったディスクがプレーヤーで掛からないんじゃね。
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 00:27 ID:x88k80ub
>>107
DVD-Aは
24bit/192KHzで2ch
24bit/96KHzで6(5.1)chまで
24bit/48KHzで6(5.1)chまで
という風に再生するレートに対するトラック数が決まっていたと思うんですが・・・
ただ、機器によってマルチchの物は2chにダウンミックスしてしまうのもあったけど
(PanasonicのDVDレコのDIGAシリーズの下位機種とか)
109103:03/11/30 00:49 ID:4iVTjkyt
>>108
どうも、ソフトは2chまでしか作れませんが
そういうふうだとそれなりに掛かりそうですね。
110名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 01:20 ID:eFqk/ePQ
>>101-102 どうもです。
第一世代のDVD−Aプレーヤは
DVD−A10、DVD−A7、DV−S10A、
DV−AX10、XV−D9000などでしょうか、
初期の頃のプレーヤーでは、DVD−Rは再生可能?、
DVD−RWは難しい?と言うことでしょうか。

セルソフトは年末増えるようですが高いですね。
http://www.jvcmusic.co.jp/dvd-audio/
コピーされにくいのでしたらCDと同じか3000円にして、
CDとDVD−Aのハイブリット盤出来るのか知りませんが
SACDに対抗して出さないと生き残るには難しい思います。
CD買ったらDVD−Aも再生出来たと成らないと・・・
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 03:46 ID:1d6lG7xU
111

地球教徒
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 09:18 ID:q54GtIPH
>>110
DVD-AはCDとのハイブリッとの規格はないかと。
その代わりDVDビデオのフォーマットとのハイブリットは
出来ます。
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 09:50 ID:pC5yda+t
DVD-Aは基本的に画面を見ながら操作しないと聴けないのがなぁ。
SACDと両方持ってるけど、音楽だけ聴くにはSACDの方がいい。

特典でビデオ映像なんか入ってたりするのはいいんだけど、
逆に普通の人なんか「DVD」ってんでたとえば浜崎あゆみのソフト買って
映像クリップなんかたくさん入ってると期待したらガッカリした人がいると
どっかのスレで見た。

一般の人は映像満載のDVD-Vを好むだろうし、
ピュア板の人なんかは映像回路の無いSACD専用プレーヤーを好むだろうから
DVD-Aってやっぱり微妙な立場の気がする。
音質に拘る人の好むクラシック、ジャズのソフトが少ないし…
114脱肛:03/11/30 11:38 ID:XNZZ6HSS
>>104
「危機」は一応ライノから発売予定になってるよ。
http://www.digitalaudioguide.com/dareview/music/releases03_1Q.htm
漏れ的にはSACD、DVD-Aともにマルチchが一番の購入ポイント。
既発音源とは違う音空間が楽しい。

115名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 14:05 ID:nQLHvXJT
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 14:12 ID:nQLHvXJT
DVD-Audioの規格も貼っとく。
ttp://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/dvd/5.html
117脱肛:03/11/30 14:16 ID:TYj2veLo
以下、某所より転載

工夫すれば実はいろいろ探せるのがHMV。
値段は一般にアマゾンより高いので、チェックの上発注しよう!!
例えば、
http://www.hmv.co.jp/search/keyword.asp?adv=2&artist=&title=&tracktitle=&catnum=&label=*&genre=800&format=10
でジャズのSACD一覧(443点)となるんだけど、このgenre=800のとこが、
genre=100でJ-Pop(61点)
200でロック(327点)
300でダンス&ソウル(52点)
400でワールド(56点)
500でサウンドトラック(20点)
550でイージーリスニング(21点)
700でクラシック(483点)
となるのであります。
ちなみに、末尾のformat=10をformat=15に替えるとDVD-Aになる。

118名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 15:16 ID:goRXTxWh
>>113 確かになぁ。DVD-Aで音声フォーマットを選ぼうとすると画面必須な事が多くて困る。
そういう点ではシンプルにして欲しいんだけどなぁ。
とはいえ、一般的には仰る用に映像欲しいしねぇ。確かに中途半端かなぁ。

ちなみに漏れは逆に、SACDだと海外POPSが少ないのが不満だったり。
段々増えてきてますけどね。
119名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 16:34 ID:AkD8OdFj
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 17:01 ID:/XyggNIQ
J-POP結構売れそうなの出るな
SACDもウカウカしてられんな
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 22:29 ID:PnTHjQ6g
>>114
レスありがとうございます
参考になります
マルチチャンネルですか 
うちも環境を整えてマルチで聴いてみたいです
UFOとかも出てるんだ欲しい!
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 02:47 ID:mgONrezl
恐怖の頭脳改革だけ見つからないんだけど
どこで買えますか?
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 16:32 ID:25ciPb7+
avexが出すのはいいんだけど\3800って高くねえか
手間かけた分、そっくり上乗せかよ。。

124名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 01:43 ID:eMIpWsrX
>1のリンク先のソフトラインナップのところ、詳細を開くと
収録周波数が書いてあるんだな。

こっちは一覧で収録周波数が見られる。
ttp://ongen.econ-net.or.jp/products/dvdaudio/soft-index.html
といっても、どちらも国内販売のみだけど。
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 03:54 ID:yx7GMFSc
>>124
僕はジャケ買いするので写真ないと困る。
126名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 08:15 ID:5xwDjCvQ
一般消費者にはDVD−Vのほうが
DVD−Aよりも良いのかもしれませんね。
DVD−Vでも96K録音を使えるようなので
DVD−Aのソフトは96Kの物が多いようなので
192Kなど使って差別化を図らないと
画像があるDVD−Vには適いませんね。

DVD−Aの敵はSACDというのが普通ですが
(ソフトの数などSACDの敵ではないかもしれませんが)
敵はDVD−VやDVD−MUSICだったのかもしれませんね。

最近はCDにおまけみたいにDVD−V付いてくるようですが、
もし新規格でCDと(DVD−AかDVD−V)の
ハイブリット盤が出来たら一枚で済むので
可能になった場合には今後の主流に成りうるかもしれませんね。

DVD−Aの長時間録音とパソコンで焼けたりする手軽さと
DVD−ARなどの録音規格なども出るようで魅力があります。
127R32 ◆HCR32tw5Hg :03/12/02 08:57 ID:UIM2Gd29
オクで購入したDVDがキズで読み込めなくて(´・ω・`)ショボーンです
確実にリペアできる方法は無いでしょうか?
http://homepage2.nifty.com/yagi_m/paso/disc.html
いい作戦が無いなら、これを買ってみようと思います。
128脱肛:03/12/02 10:48 ID:TQRmBx0C
>>122
漏れはここの難波店店頭で購入したよ。
http://www.bekkoame.ne.jp/i/heatwave/index.html
DVD-A、SACDとも洋楽の輸入盤は結構揃ってる。
ディスク●アよりいいかも…
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 16:25 ID:jnOmYinx
>>127
【素人】CD・DVD・LDのキズ修復【素人】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1051980059/
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 16:37 ID:siW2TkQH
SACDってどうなるんかな? DVD-AUはこの先DVDレコで再生できるけど。
DVDレコがSACDとDVD-AUのハイブリットになる予定なさそうだし。
131R32 ◆HCR32tw5Hg :03/12/02 16:40 ID:UIM2Gd29
>>129
スンマソンそっちのスレは廃れてたみたいなんで。
とりあえず逝ってみます。
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 10:33 ID:g9+6Q14j
>>130
DVDAUDIOこそ今にも消えそうではないですか
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 20:17 ID:cJZnm77x
DVD-Aソフトって2chステレオで楽しむ時に
マルチチャンネル収録しかされていないものは
プレーヤー内部で2chステレオにされて再生されるんですね。
2chステレオ収録されているか確認したほうが良いのですね。
5.1chサラウンド/2chステレオ両方記載されていないと
2chステレオにはあまり向かないと判断して良いのでしょうね。

134名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 20:30 ID:mbYsU6UN
どうもこのスレDVD−AUDIOを叩く奴が多いな
ピュア板から来ているオタクどもだろうが いやただのソニオタか?
それにしてもこうも必死だと如何にSACDが
DVD−AUDIOに比べて形勢が不利か良く分かるな

まあソニーお得意の独自規格だしな
買うのはピュア板のオタクだけだろうな
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 21:18 ID:6q81gneU
DVDオーディオのスレなのにSACDの話題で煽り愛かw
こんなの見たら一般人は引くぞ
136名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 21:41 ID:w1hHhNcL
>>134
ワタクシは両方支持してますがね。
音は実はDVD-Aの方が好き。
でも持ってるソフトはSACDの方が多いんだよなー。
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 21:42 ID:mbYsU6UN
それを言うなら2chやってる時点で既に一般人では無い
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 22:26 ID:8b5RzsVh
私はアメリカ在住のホンダ党なので、DVD−AUDIOを支持してます。
今度の新型アキュラTL契約しました。
標準装備のDVDオーディオでサラウンドサウンドを聴きまくるつもりです。

でも、DVDビデオは再生できないらしいです。
ナビ付きなので当然TVモニターあるんですが、日本と違って法規制が厳しいのか、
はたまた訴訟が怖いのか、完全にナビ専用らしいです。
せめて、DVDビデオの音だけでも再生してくれればいいのに・・・
あ、でも画面がないとメニューで止まって先に進まないソフトがあるから駄目か。

そういわれてみると、
DVDオーディオのタイトルって、100%自動再生だったっけ??という一抹の不安が・・・
DVDオーディオでも、メニューで止まるタイトルだと、アウトですね。
139名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 23:01 ID:w1hHhNcL
>>138
いっぱいあるよ、メニューでとまるの
ってか一枚も持ってない支持者かよオイ
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 00:51 ID:yTgaw0Sd
一応、今のところの手持ち約10枚は、オートプレイなんですが・・
たとえば、どんなタイトルがメニューで止まりますか?
クルマで掛けられないタイトルは出来れば避けたいので。
141名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 22:08 ID:kmOpsXtm
>>140
ざっくりの分類ですが、俺の所有物では
RhinioとDTSエンタのはほとんど止まる。
ワーナーのは自動再生。
確かめてないけど、ペットサウンズも止ま
ったような。
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 23:36 ID:jZXmaQNs
そこでAkaiのモニター付きアンプの登場ですよ。
こういう時代の為に用意されてたんだね。
143名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 10:09 ID:hQvXCOJQ
SACDはハイブリッドがあるのが有利やねえ
これから積極的に発売していくみたいだし、勝手に増えていくでしょう

DVDAは、DVDってならビデオクリップ集の方がええんでないかって一般的反応でしょうね
192KHz/24bitもマルチチャネルも全然アピールできてないし
ワーナーは最後まで責任取ってソフト出し続けてもらわないと

144名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 11:18 ID:zrt9c4gw
>143
それだったらDVD-Aだって映像がおまけで付けられるし
今後出る殆どのDVDレコーダー・プレイヤーで
再生できるようになれば規格としては互角でない?
それにCD派が高くてCD音質の悪いハイブリッドSACDを
わざわざ買うとも思えないし。
あとはソフトの差。ソフト少なすぎるぞDVD-A。
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 11:56 ID:UYt64YTu
アピール出来ていないと言う点ではSACDも大した事無いけどな
146名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 14:16 ID:Cb/yXY2s
>>144
まあそうなんだけど、DVDプレイヤーで音楽を聴くことが主流になるか
が現状ではちょっと微妙なところで
一般にはコンポやポータブルなんかで聴く機会が多いとおもうけど
DVDコンポやポータブルプレイヤーは、いまいち主流にはなってないし
これからも、今の時点ではなんともいえない感じで
147名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 14:56 ID:9plG//4e
どっちもトロイの木馬的になってるところが面白いですね
SACDはソフト、DVDAはハードで
148名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 15:00 ID:qr3naVTp
>>146

下手すると、ミニコンやラジカセでなくて、
DVDプレイヤでテレビのスピーカで
音楽を聴くようになりそう。
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 22:58 ID:WZmMq3/U
デジオンオーディオ2購入記念。
DVD-A焼いてみました。
CDリッピング、CDDBタイトル自動入力
 ↓
192KHz 24bitアップサンプリング
 ↓
メニューオーサリング
 ↓
DVD−RWライティング
 ↓
S75で再生してウマー

と全てデジオンオーディオ2で簡単に出来マスタ!
アップサンプリングに関しては他のソフトも試してみたい。
フリーで良いのありませんか?
VC64は試したんで VC64以外でお願いします
150名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 23:42 ID:TR+HkLkR
あんまり詳しくないんだけど、とりあえずカキマス。
winampやfoobar2000などでも使えるSSRCはどうでしょう?

サンプリング周波数変換精度
ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/fsconv/fsconv.html
151名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 00:09 ID:clN33kY0
>>149


HIVIのおまけDVD-Aもいいよ。
お試しで買ったらどう。

152149:03/12/07 21:29 ID:L+BRbxT9
レスども
>>150
SSRCは配布中止になったようです。
HPも閉鎖されています。残念…

>>151
HIVI12月号買いました。DVD-Aもイイですが、
DTS 96/24もかなりイイですね 。

しかし買えるタイトルが無いですねぇ。
店頭でもまず売ってないし。
当分は自分で作ります…
153名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 21:37 ID:tiXWDzgn
154名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 22:27 ID:2d920XqC
個人的にはCDとDVD−VIDEOのハイブリッドが出て欲しい
そうすれば、シングルCDとシングルDVDを分けて発売しなくてよい。
そしてCDからDVDへのユーザー移行がすすむ。とくにJ−POP。
TUTAYAでもいままでと同じようにレンタルできる。
新規発売がすべてDVDに移行するまでの過渡期にはこの方法がいいと思う
155名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 22:39 ID:XcFeD7Jt
>>152
SSRCのサイトは海外のプロクシをさせ。
日本からは見えない。作者は日本人だけど。
156名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 00:04 ID:Y4iheqzt
>153
amazonこんな検索あったんだ。知らなんだ。ありがとね。
いままでDVD-Audioで文字検索しても51件しか出てこないからSACDばっかり買ってた。
157名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 02:43 ID:1GVIDAyb
>>155
SSRCはどうして日本からアクセスできないのかな?
やっぱ厨がうざいんだろうか。
158名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 07:07 ID:ZB2+LHl4
>>154
シングルCDとシングルDVD(ビデオクリップ)と分けて発売したいからそれはないw
一緒にしたら値段も上がるだろうし。


一般的に音楽を聴く環境って、ミニコンとかポータブルやら車内だったりすると思われるですが
これって画が不要なシチュエーションばっかりなんですよね。これでは全てのオーディオ機器に
DVDA再生機能が積まれるくらいにならないとダメ

リッピングはおりあえず置いといて、CDからMDへのダビングなんはフツーにされてるし業界側もそれは認めてる
デジタル出力も禁止してるDVDAはこれすらもできないし、CDレイヤーがあるSACDはこれだけでも単純に有利
DVDAのデジタル出力はロークオリティのソースに限って認めるとか、そういう方向みたいですけどね。何をいまさら

159名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 13:57 ID:+WIzUhnM
>>157


検索して、ドイツのサイトでDLけど、
本人のサイトじゃなかったのか…。。
160kei:03/12/09 01:52 ID:0H/DCwdw
なんかDVD-Aって、結局今のHDCDっぽくなりそうだな。
ハードはそこそこあってもソフトが伸びていかない。

また、販売戦略的にSACDはCDの延長線上いってるから、次世代音楽CDとしてはSACDが有利な気がする。
逆にDVD-AはDVDの延長線上だから、5.1ch環境で利用できるユーザーが多そう。
マルチチャンネルを売りにする意味ではDVD-A、音質だけリニューアルがSACDって感じ。
161名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 09:36 ID:7fsXplv3
ピュア板のSACDスレ見てるとSACDでも購入のポイントが
マルチかどうかという人が結構多いみたいだが。

SACDはハイブリッド盤を知らず知らずのうちに
持っているという人が今後増えそうだね。
SACDとかDSDとかサパーリ分からない小中高生がミニコンポや
ポータブルCDで聴いてるソフトが実は…って感じでw
162名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 18:40 ID:P96OGtbf
DVD-AudioをPCで再生するには、

Audigy 2シリーズ
附属のMedia Source Playerを利用

WinDVD5 (Audigy 2 以外は48KHzまで)
ttp://www.intervideo.co.jp/products/dp5_audio.htm

DVD-Audio Player 1.0 (DigiOnAudioで作成したもののみ)
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030718/digion.htm

なかなか制限が厳しい。
163名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 00:38 ID:EwcLdkS4
164名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 00:39 ID:8IM9dYg9
東芝EMIって両方出してるんじゃなかった?
165名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 08:56 ID:AP/4/iAs
CCCD会社という印象しかないw
まあDVD-AUDIOでもSACDでもCCCDでさえなければいいですけど。
166名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 09:43 ID:fDYw7EGQ
>>163
高杉
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 21:56 ID:Clafvrrp
ゲラプ
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/11 23:38 ID:FHwqt2PB
浜崎さんのA-BESTがもうすぐDVD-AUDIOで発売されますよ。
楽しみ♪楽しみ♪
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 03:06 ID:6Ygq7Gkh

5.1chサラウンド(オートミックス2ch再生可)なとと
2ch録音は収録せずにステレオ再生を軽視している物もあるようですが、
収録時間に余裕があるのでしたら2ch再生も必ず収録して欲しいですね。

DVD-Aが生き残りポストCDに成る道は、
CDとのハイブリッドの新規格を考える事でしょうか。
技術的に可能なのかは、分かりませんが、
CD買ったらDVD-Aも付いて来たと成るしかないでしょう。
ビデオ用の普通のDVDとCDのハイブリッドの方が将来性はありますね。
DVD-Aの録音用のDVD-Aレコーダーを早く出すことでしょうか。
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 03:08 ID:nooNGxD7
いまさらPCMなんて嫌だべさ
171名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 03:09 ID:nooNGxD7
PS3でDSD音声採用されるのが決定済みだしな
DSDレコが一気に広がるだろうな
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 12:25 ID:ZXIdeCfG
>>167
馬鹿丸出しだな
いまどき消防でもそんな言葉使わねーぞ
173名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 21:49 ID:AHkusrLn
プゲラ
174名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 21:49 ID:IKMg75x8
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/13 22:25 ID:ESNA0HwJ
ChicagoのDVDオーディオが2枚リリースされているので、
IIの方を日本語版、Vの方を輸入版で購入。中身は同じでした。

マルチチャンネルの良さというのはDVDビデオでも感じてたのですが、
音質面に不満があったビデオとは違い、素晴らしくクリアで聞き惚れます。

ユニバーサルなので、SACDも試してみたいが聞きたいディスクがない・・・
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 08:43 ID:CQlvExud
初期のシカゴがお好きならBSTなど如何??
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=982377
177名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 02:19 ID:UCmA1ZcM

DVD−Aソフトで5.1chなどしかないサラウンド専用盤では、
マニアへのDVD−Aの普及を妨げている1つの要因かもしれません。

DVD−AとCDのハイブリッドは難しいようですが、
ディスクの片面づつにCDとDVD−Aを入れる事は可能なのでしょうか

DVD−Aは片面2層に長時間再生できるそうですが、
両面にDVD−Rは出来る?ようですが、
片面で2層式のDVD−Rって可能なのでしょうか、
178名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 02:26 ID:CmTnMpZW
規格外だけど、片面ずつDVDとCDのハイブリッド盤は存在するよ
ちょっと厚くなってるしプレイヤーによっては動かんかも

DVDメディアの片面2層も不可能ではない
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 02:51 ID:UCmA1ZcM
>規格外だけど、片面ずつDVDとCDのハイブリッド盤は存在するよ
既に出ていたのですね、厚さなど改良などして規格に採用して欲しいですね。
ひっくり返すのは面倒ですが、片面で出来ないならば両面でも仕方ありません。

>DVDメディアの片面2層も不可能ではない
DVD−AとCDのハイブリッドが片面だけで可能なんですか、
DVD−R片面で2層も可能なのでしょうか、

DVD−Aソフトでニューリリースを見たら未だに
5.1chなどしか入ってないサラウンド盤が出るようですね。
http://www.dvdaudio-net.com/soft/newrelease.html
2chで192Kしか入っていない盤はまだ良いのですが、
5.1chなどのサラウンド音声だけしか入れていない盤は
プレーヤー内部で2ch処理では・・・
しかも96Kで2ch処理された2chの物では、
普通のビデオ用のDVDで十分という事になってしまいます。
180名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 10:42 ID:odyu+VPA
DVD-Rで片面2層は技術的に可能になった段階で
製品として出てくるにはまだまだ時間が掛かる。
181名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 19:46 ID:UCmA1ZcM
当分は片面2層式のものは期待できないと言うことですね。
DVD−Aをコピーできるようになったときには
同じような仕様は必要かもしれませんが、
その頃には別の高容量の方式だったりして??
DVD−AR専用のDVD−Rメディアが出たりするのでしょうか。
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 19:48 ID:p52ttVzb
コピーできないようにDVDAに移行しようとしてるんじゃないの?
183名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 22:37 ID:zm3u3VYn
どうでもいいけどおまえらdvdでなに見てんだよ!笑
184名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 08:43 ID:m++AoHbY
185名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 20:17 ID:1tU2glZ1
>>184
狂気とか野良ジョーンズが東芝EMIからSACDで出てます
でも東芝って名前ついてるからDVDに力入れてきそうだね
186デジタル至上主義者:03/12/17 22:57 ID:jb0Y30iP
このままだとユニバーサルミュージックもDVD-Aに参入するね。
発売ソフトの多いSACDのアドバンテージがなくなってくるだろう。
187名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 23:18 ID:ODEQZPM+
そらDVDプレーヤーで聴けるほうがいい罠。
エイベッ糞もCCCDなんかやめてDVD-A一本で逝ってくれ。
SACDはこれ以上メディアの種類が増えたらうざいから氏んでください。おながいします。
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 23:29 ID:FNdOVeab
プリメイン*2で4ch環境を作ろうと思っているのですが、
5.1のソースをこの方法で4ch再生する場合、
センターに記録されている音が再生できずまともに鳴るのか心配です。
5.1から4chにダウンコンバートできるDVDプレーヤーがあれば問題ないと思うのですが、
そんなDVDプレーヤーありますか?

構成
アンプ1:アキュフェーズE-408
アンプ2:デノンPMA-2000W(購入予定)
スピーカー:ELAC-BS203.2(もう1セット購入予定)
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/17 23:29 ID:m++AoHbY
画面を見ながら操作しなくちゃならないから俺は手軽なSACDの方が好き。
ランダム再生とか出来るしポータブルにも使ってる。

でもオニタバやサラ・ブライトマンがCCCDになるよりはDVD-AUDIOになってくれた方が良い。
つーかもうCCCDになってたりするけどさ・・・w

ピンク・フロイドやノラ・ジョーンズの件は認識不足ですた。
ノラのSACDは輸入盤で持ってるけどね。
190名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 23:01 ID:Pc1ac+yW
サラウンド音声のみのDVD-Aはもう勘弁してほしい。
191名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 23:39 ID:GSnsHoRt
DVD−Aは高いしろくなのないし、もう負けがわかってるのに
がんばるのはユーザー無視としか思えない
RWも消えて欲しいがこいつもいらない
192名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 23:49 ID:fV3ARVse
サラウンドで96KHzまでになってしまうのはいたいな
193名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/18 23:55 ID:jFN1NjJF
PanaのE100HでDVD-Audio聞けるってんで、
HiViのおまけDVD-Aを聞いてみた。

その時にE100Hはサラウンドを2chに
ダウンコンバートしているという罠に気づき呆然・・・。

でも、DTS96/24のサラウンドでは聞けた!感動!

が、DVD-Aっていらんのでは?
と激しく疑問に思った・・・。
194デジタル至上主義者:03/12/19 00:53 ID:Zl1NPCAc
>>191
残念だがそうはならない。消えるのはSACDと-RWの方だ。
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 06:13 ID:YRjOf3E9
DVD−Aの問題点

96KHz音声のソフトでは普通のDVDビデオでも
対応している事なのでDVD−Aの存在意義が薄い様に感じます。

また今頃に成ってまだサラウンドの音声しか入れていないソフトを
出すレコード会社もありますが手抜きソフトはそろそろ勘弁しほしいです。
ダウンミックスして2ch化して、しかも96KHz音声では・・・

ソフトの録音時の音質問題もあるとは思いますが、今後出すソフトは、
192KHzの2ch音声は必須が生き残りの条件の1つに成ると思います。

ソフトの価格がCDより2〜3割くらい高いのも早期に同じにしないと
高いままでは安くなって来ているSACDには適いません。
違法コピーなどされないソフトだったらCDより安くなっても良いのでは、

SACDとDVD−Aの生き残るのはSACDだと言うのは、
双方の規格が登場以来この傾向が広がるばかりでしたが、
DVD−Aのソフトの発売が少し増えそうなのと録音規格がでるそうで
格差の拡大にはブレーキがかけられそうではありますが、
DVD−Aは現在まだまだ崖っぷちだと思います。
何倍もあるSACDとの格差を縮めるまでは今のままでは不可能でしょう。
DVD−A陣が出しているCDなどの全てのソフトをDVD−Aでも
同時に出してしまうくらいの思い切った事をしない限り逆転は難しいと思います。

プレーヤー持っているDVD−Aには頑張ってもらいたいです。
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 17:35 ID:aqDjATdq
>>195

どこか縦読みすればよろしいの?
SACDも十分崖っぷちっぽいんですが。

生き残るのはCCCDなんでしょ、市場経済的には。
197名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 17:44 ID:bao2J+qj
サラウンドにすると音質落とすしかなかったり
CDとのハイブリッドに出来なかったり、DVDAっていらないでしょ
消費者から見るとDVDmusicの方が増しじゃん
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/19 22:05 ID:nRe9XtFM
SACDなら元が、48kHz/16bitのDATでも、DSDとして売りやすいんだろうな。
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 00:38 ID:J8o8NggM
考えたんだけどPS3にSACD聴ける機能載っけられたら終わりじゃん・・・
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 07:59 ID:Uw7mZFT0
PS1、PS2でCDを聴く奴いるか?
まあ若干いるだろうけど、わざわざゲーム機起動させて
音楽を聴こうとする奴は少ないんじゃないか。
俺はSACDの方が良いけど。
どっちにしろ覇権争いが激しくなればそのうちCCCDが無くなると思うので良い。
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 18:22 ID:kdXpSb5M
XBOXみたいに、CDの内容をHDDに移してゲーム中BGMとして
聴けるんだったら使いでもあるが、そのまま保存はしないだろうな
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 19:42 ID:Lnk2t9/W
>>197
それをいうならDVDミュージックも普及は無理だろうな。

映像はDVD。
音楽だけはCD。

あと十年位はこのままで行くだろ。
それ位になれば名刺くらいのサイズで20GとかのICメモリーが出るだろうから、
それが次世代オーディオになるだろ。
音がいいだけでサイズも使い勝手も変わらないモノ(SACD&Dvd-Audio)は
マズ普及しないね。
CDやMDよりはるかに便利でお手軽なもんでないとな。
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/20 20:37 ID:kdXpSb5M
マルチチャンネルはどうなん?
204名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 19:27 ID:Z681L0sz
>>202
ファゲしく同意。

おまいら、心配しなくてもDVD-AもSACDもそのうち志望するぜよ。
まず、普及しない。
現在の一般家庭ではこんなもの求められていない。
せいぜいヲタやマニアの玩具ってとこ。
試しに周りの人間に「DVD-AとかSACDって知ってる?」と訊いてみなさい。
だいたいCCCDさえ知らない香具師が大半なんだから。
205名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 20:52 ID:fsmv24yW
両方ポシャルとして、逆に考えれば今しか楽しめないと言うことになるではないか。
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 20:54 ID:GHRFt+mj
香具師って何?かぐしって読むの?
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/21 21:18 ID:SpeNBhOA
やし
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 01:40 ID:8LeyawMm
どういういみでつか?
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 02:03 ID:EsGaljPI
奴→ヤツ→ヤシ→やし→香具師

本来の意味は辞書引け
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 17:07 ID:hjab3/os
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031222/riaj.htm
音楽DVDビデオはめちゃめちゃ売れてるな。
SACD、DVD-A、DVDmusic、MDを合わせたその他は
月によって差が大きいな。
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 23:28 ID:ns8LGMi5
>>210
音楽のみはCD(orCCCD)やMDでミニコンポ&ポータブルプレーヤー再生、
PVやライブなどのパフォーマンスはDVDでPS2やDVDレコなんかで楽しむ、
というのが多数を占めてる感じかなぁ。

そういった層は潜在的にDVD-AUDIO再生環境を持っていても、
逆に映像の少ない事が不満で食指が動かないだろうね。
AV中心の環境の人だったらサラウンドもDDやDTSで十分だろうし。
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 10:50 ID:hDA72Oj4
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 17:45 ID:AVLg6o7N
DVD-AはDVDプレーヤのおまけ。
SACDはピュアオーディオ用。
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/23 18:50 ID:BbsddXfc
DVD-AはDVD-Videoからの発展系
SACDはアナログレコードを引き継ぐもの
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 01:00 ID:B1xxHfOv
質問です。
今、ONKYOのINTEC205 TX9を使っている者ですが、(同じタイトルの)DVD-AとCD
のとの違いは感じ取れますか?
5.1CHは一応持ってますが、sonyのBE-1という低価格のシアターシステムを所有し
ているだけなので、音質が期待できないため、2chでの再生を検討しています。
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 10:23 ID:6NWM2cTw
素人録音家です。去年の12月から192kHz24bitで録音していますが、
DigionAudioでDVD-Aを焼いています。仲間の間では高音質で驚いています。
このごろのDVDプレーヤーはディスプレイなしで再生できまるので便利になりました。

SACDとDVD-Aはどちらが普及するかと言えば、
個人的にはユニバーサルが一般化すれば、どちらでもかまいませんが、
アマチュアに門戸を開いているのはDVD-Aだけです。

SACDもアマチュアに購入可能な機材の値段ならば、良いのですが、
資金が潤沢になければ無理です。
また、SACD用の機材(AD/DA,編集ソフト、オーサリングソフト、レコーダー)は1〜3社のみです。
いまポストプロダクションの方向になってしまいましたが、
宅録ミュージシャンはよっぽどのメリットがない限りSACDの方には金をかけられないでしょう。
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/25 22:45 ID:LiFtRdJq
はやくDVDAのコピーできるようにならないかな
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 00:02 ID:tFbNIlQZ
SACDの機材はDVD-V始まったばかりのころと似たような感じか
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 00:26 ID:xzo4CwFA
アナログ>>デジタル
192kHz24bitとか笑わせるなよw
アナログからDSDに変換した方がまだ増し
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 03:11 ID:NcWlcfBY
(゚Д゚)ハァ?
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 03:51 ID:xzo4CwFA
今時デジタルで保存してるところの方が珍しい
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 08:57 ID:ehp5RwY/
当然、生録だろうな。
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 09:40 ID:8ggBsqD5
>>219
あなたは、大手プロのマスタリングエンジニアですか?
もしアマチュアならすごいですね。
219さんは、192kHz,24bit録音のご経験がないと思われます。
私もDSDの有利、優位性は充分に感じていますが、
機器の価格が素人録音家にとって敷居が高い。
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 09:50 ID:grBaI2rq
ありますが何か?
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 12:40 ID:+HzDPII6
何かのHPにVAIOに付いているSONIC STAGEがDSD方式の録音(記録かな)に対応しているとかあるんだが。
そこにはSONIC STAGEとDVD-Rドライブで自作SACDなんて書いてあったが、本当にDSD録音に対応しているんですか?
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 14:23 ID:grBaI2rq
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/26 16:27 ID:8ggBsqD5
224さん
参考にしたいのですが、どういう機種ですか?
228名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 10:37 ID:3G3iq4hN
次世代オーディオではMDのような録音機は出ないと思う。
CDのようにコピーすることも出来ないだろう。

DVD-AudioとSACDはプレス盤のみで、録音・持ち出しその他
コピーもリッピングも一切不可になると思われる。

ポータブル・コピー用途はCDか、ハイブリッドCDにするか、ネ
ット配布に限定するのではないだろうか。

もしかしたらi-Link接続なんかで録音できるようになるかもし
れないが、もしそういう次期MDのような規格が計画されている
のなら、

それを先に実用化した方がシェアを奪えるだろう。
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 10:55 ID:s0h9PRzK
ありえねー
それなら今のipodとかで十分じゃん。
次期MDなんてのもありえね。
ピントのずれ方が異常だよあんた
230名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 01:58 ID:8CI2lMDu
旧譜だが中森明菜の、ずいぶん期待して買ったのにイマイチだったなあ
ソースごとのばらつきが激しくて萎え萎え
231名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 13:07 ID:z/801BtZ
DVD+とか言うのが策定されてるそうだな。
CDとのハイブリッドができるそうな。
232名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 14:58 ID:yb2mVoci
↑どこの情報ですが、期待していた規格です。
CDとのハイブリはもしかすると最強かも、
しかし2層は出来なくなりそうですが・・・
DVD−AR規格にも加えられたら良いですが。
233名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 17:04 ID:XyJJXt3Y
234名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 19:24 ID:yb2mVoci
>>233
ありがとうございます。
CDとのDVDとDVD-Aのハイブリッド楽しみですね。
片面にDVD-AとDVDの2艘構造で裏面は
CD層の物がもし出来たら最強だと思います。

一枚で全て兼ね備えてしまうのは、便利そうですね。
現在でもおまけ的にDVDを別盤で付けているCDも売られているので
一枚にしてしまいDVD-Aも収録してしまえば
DVD-Aも知らず知らずの間に普及してしまいそうですね。

235名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 00:50 ID:yuT5ruev
>>234
残念ながらそれはあり得ない。技術的に可能でもレコ社がCCCDなんぞやってる以上出せないだろう。
もしCCCD/DVD-Aなんて事になったら俺は買わんぞ。
236名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 11:05 ID:0fxILG8F
3種類は無理でも2種類のハイブリ(CD-DVD)は出さないと負けてしまうと思います。
SACDでCDとのハイブリは実現できていることが出来ないと厳しいかも。
CD面にCCCDを入れるのでしたらDVD-Aは入れないと売れないでしょう。


237名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 15:45 ID:ke3QUHCR
CCCD/SACDならもう出ているけどな
238名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 16:55 ID:qqwZkIwH
>>230
ワーナーのシングルが全部はいってるヤツでしょ?
自分もすごく興味あるんですけど、どういう感じですか?
後期の曲は結構いい音質なんですか?
239名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 19:00 ID:AP7UgSqi
>>238
そ。
むしろ中期以降、ボーカルにへんなお風呂エコーみたいのが深く掛かってる曲が多くて
キモチワルイ、という感じでした。
アーチストの意向、みたいなことだったのかな〜。
240名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 19:05 ID:Z4xzpSTq
浜崎あゆみのアルバムがDVD-AUDIOで 出てたけどどのくらい音違うの?
241名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 22:09 ID:s/rUchwq
>>240
これはDVD-AUDIOでしか聴いたことないけど、HDCDの「BEST」と比べて、
2CH再生で声が聴いてわかるほどにはリアルになっている。
買って損はないけど、買わなくても損はないかな。
242名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 22:23 ID:Z4xzpSTq
>>241 ありがとうございます。…あーどうしよっかな〜。 それは定価6万程度の低価格AVアンプ と安いトールボーイで聞いても分かるくらいですかね?
243名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 23:04 ID:s/rUchwq
>>242
定価36万のDVDと定価28万のプリメインアンプと定価11万のトールボーイでこうでした。
どうでしょう。何とも言えませんが「BEST」がDVD-AUDIOで出たとしたら、ぼくなら買います。
……収録曲の違いからですが、HDCD「BEST」の方をよく聴いています。
DVD-AUDIO「RAINBOW」は、Voyageとindependentを聴くぐらい。
244名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 00:05 ID:70ad3rAI
>>243 そうなんすか(汗) じゃあ俺には意味ないかも… 大学行ってると金に余裕ないから どうしてもいい機材に手がでないんですよね… は〜、だるいなー。やっぱり諦めることにしました
245名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 08:45 ID:GjUFJrwl
>>244
オーディオにはまると、お金ばかりかかって、程々が健全です。
スピーカーケーブルなどのケーブル類をいろいろ変えて音の変化に
一喜一憂するようになったら、やばいです。
楽しいことには楽しいんですけれども……。
246名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 22:13 ID:JCMb0a5s
ウチは、4万位のデジタルAVアンプ(XR25)と2万位のDVDP(S75)と7万位のブックシェルフ(203.2)
でも充分違いが体感できてます(すまぬが浜崎は未所有なので別ソースで)。
吟味に吟味を重ねた結果(ウソ)、SPケーブルはメーター100円のカナレ、インタコはメーター700円
のモガミでDVD-Aバッチリですよん。
247名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/05 00:45 ID:DSN7Dw4D
ayu最高!
248名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 03:09 ID:5VD5SXkm
うぐぅ〜
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/07 05:08 ID:jmtA0hIF
うが〜
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 03:23 ID:oDjXT8Xp
>>246
浜崎も持ってない奴がDVD-Aを語るなボケが。
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 06:41 ID:qjJf7ipa
これまでDATで500本ぐらい密録を採ってきたのですが、バックアップにDVD-Aを作ろうと思います。
他にもCD-RじゃなくてDVD-Rで残してる、トレードしているヤツっているのかな?

音質も昔のブートとかじゃなくて最近の高音質ブートに使われているのと同じようなマイクで収録しているんですが。

といっても16bit/48khzですが。
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 08:35 ID:rsa9zd37
>>229
ありえないと思った次期MDが…。
253名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 08:53 ID:vFuPW0t2
【1GB】Hi-MD登場【最大45時間/非圧縮リニアPCM対応】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1073541305/
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 18:54 ID:H35hZCB4
>>251
DVD-Rのメディアが何年持つかも気になりますが、
DVD-AR規格のレコーダーが出たらパソコンよりは
高音質で手軽にダビングできるようになりそうです。
255名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 20:20 ID:kvxUqyCa
DVD−Audioのソフトケース何とかなりません。

256名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 21:35 ID:rl2KAUnz
非圧縮でCDをまとめるためだけにDVD-Audio使ってます。
それというのも素人が作ることができるからです。
シリーズものの作品のサントラをまとめたり。

ただそういう安易な、単に長いCDとしてだけ使うとすると、
CDで当たり前のこと…CDウォークマンやカーステレオへの
展開が、価格面などで極めて困難という壁に当たっています。

MP3だと曲間がゼロにできないので、持ち歩き・カーステレオに
ついては、当分はMD(HiMD良さそうですね)で妥協しようかと
思っているところです。
257名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 22:37 ID:eh7jD9n5
液プロの80インチでヒョウayu見てゾクゾクしました
DVDPとプロジェクタ、スクリーン一緒に買って正解でした
258名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/10 23:30 ID:ATUDYR3/
なんかワーナー・ミュージックがDVD-AUDIOから
撤退との噂があるとか某板で書かれてるけど。
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 00:24 ID:0cb5yqYC
>>258
どこですか!!!!!!!!
260名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 00:29 ID:0cb5yqYC
261名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 03:53 ID:DAWm7P8W
LED ZEPPELIN の旧作が全作発売されるとのこと。
現在、ジミー様が5.1音声のリミックス作業中。
発売は来年か…。
262名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/11 22:28 ID:BpAFLOH8
ワーナー・ミュージックのDVD-Aのページってどこですか
263名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 08:42 ID:ff55tKc3
ワーナー撤退の件、
ピュアAU板のSACDスレに原文、ソースURLと日本語訳が載ってる。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1069324545/

SACDスレは祭り状態になって・・・いない。
まあユニバ機が普及してきてるから争う必要もないけど。
264名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 09:12 ID:wG/FZwhX
>>263
もうパッケージメディア同士の戦いではなく
オンラインとの戦いになってきたからね。

265名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/12 10:45 ID:Vsu/urEv
しかしSACDもDVDAもソフトのリリースが少なくて盛りあがらんな
266名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 01:08 ID:RhOGWXiq
オンラインも圧縮しなくなったら脅威なのかもしれませんが、
DVD−Aの音質の配信は当分は無いのではないでしょうか、
無圧縮の配信に成ったらCDは食われてしまうかもしれませんが、
その頃にはDVD−A化SACDに移行してしまっているかも。


267名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 03:23 ID:9u187a9g
無圧縮というより、可逆圧縮での配信になるんじゃ
268名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 21:05 ID:XUMrcojN
 何にせよ、CDからコピーされたMDの音質で満足している
大多数のユーザーには、DVD−AやSACDの音質面での優
位性はほとんどアピールしないでしょ。
 圧縮であってもオンラインでの配信が携帯電話でメモリカー
ドにDLとか、携帯>録再ポータブルMDに直結、なんて形で
できるようになったら、マジでやばそう。
269名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 22:09 ID:TzIm1oHF
確かに。付加価値ということでは高音質より映像が付いてる物
の方が受けが良さそうだ。ってか音楽DVDがそれか。
音楽DVDにDVD-Aをおまけで付けてくれたら良いな。
270名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 23:42 ID:2FVMQEw0
>>269
音楽DVDをDTS 96/24で出してくれればいいよ。
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/13 23:47 ID:ugn37RDm
>DTS 96/24

ところでこれって発声する時どう呼ぶの?「でぃーてぃーえす きゅうろくにいよん」?
272名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 20:17 ID:Mb0JcIdw
AVEXから結構ソフト出るようです。
相変わらず高いですが・・・
http://www.dvdaudio-net.com/soft/newrelease.html
273名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/14 20:26 ID:Xf4Tw0uU
既出だよ
274ファンシー青木(U-22代表):04/01/14 23:31 ID:PAEmlClf
ドナルド・フェイゲンのナイトフライ持ってる方いますか?
275名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/15 13:10 ID:DWuRhaHn
DVD−Aケース統一して欲しい。
CDサイズにしてCDラックに入るようにして欲しい。
276名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 04:23 ID:65j8KFbi
>>274
いるよ。
277ファンシー青木(U-22代表):04/01/17 04:55 ID:wE4u129i
>>276

どこに売ってます?近くのヴァージンとか置いてないし。
やっぱDVD-A手に入れるのなら、ネット通販ですかね?
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 23:29 ID:xHkhORY3
DVD−A 芸能山城組 交響曲AKIRA買いました。
かなりいい感じで気に入りました。
マルチチャンネルを生かし切った、幻惑的な感じがいいです。
なんか、こういうマルチを生かしたイケテルやつは他にないですかね。
279名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/19 21:21 ID:sbqBGX3m
DVD-AはAVアンプが無いとだめなんですか?
今もってるのはA-927ってアンプなんですけど
280名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/19 21:40 ID:seylDNFP
>>279
A-927でも音は出るよ。当然2ch分だけだが。
マルチchで音を鳴らすのは無理。
281名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/19 21:41 ID:qcPWIatd
>>261
わーい! ってZEPは5.1じゃなくてもいいような気が・・・w

>>279
DVD-A対応のプレーヤーからアナログ接続すればOKです。
逆にDTSやらDDはAVアンプじゃないとダメです。
282279:04/01/19 21:58 ID:sbqBGX3m
やっぱりDVD-Aの本領発揮させるにはAVアンプが必要なんですね。
ありがとうございました。
去年ラジカセから単品に移行したのですが、なんかもったいなかったなぁ
あと一年早く知ってればAVアンプ買ってたのになぁ。
283名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/19 23:14 ID:ZmVj60/h
本領発揮するには逆にAVアンプじゃだめだろ。
プリアンプにパワーアンプをつないでマルチ・チャンネルにしないと。
284名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/20 12:54 ID:Gl2aqSr1
>>278
 あれはなかなかよかったですね。ただ中盤はお経を唱えるような
曲が多くてちょっと引いた。

 私はPC ( SB Audig2 ) + AV アンプ + サラウンドスピーカ ( Denon の
エントリークラス ) ですが、それなりに楽しめています。
 私が聞いた中で、マルチチャネルを生かした曲がたくさん入っている物は、
SB Audigy2 (ZS) 付属の DVD-Audio sample Disc です。
 「DVDオーディオの神髄」、「これがDVDオーディオだ」
等よりもこっちの方がマルチチャネルを生かした、いい曲が入っていると
思います。 サウンドカードの付属品なのが、かなりの難点ですが。。。

>>277
 都心の規模の大きい販売店でも、品揃えはさほどよくないので、
現状では、ネット通販で販売タイトルを吟味して購入する方が妥協の
ない買い物ができそうですね。
285デゲ:04/01/21 11:43 ID:iitZ7UA1
浜崎のDVD−AUDIO版のA−BESTってどうなったの??
1ヶ月くらいまえはヤフーショッピングやアマゾンで予約受付中になってたのに
今ではなくなってます。
発売延期ですか??
だったら残念です
286名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/21 16:21 ID:r0Co5eeB
浜崎あゆみのRAINBOWが96KHz/24bit再生できないんです(;´д⊂)
出力側の設定もしてあります。画面には96KHzと出るのにアンプ側で確認すると、
48KHzと表示されます。音もCDとたいして変わりません。
せっかくDVD-A導入したのにこれじゃあんまりです。誰か教えて下さい。お願いします。
>>285
発売中止になったようですよ。理由はよくわかりませんが。
287名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/21 16:27 ID:j4rPIUKv
手軽に楽しみたいならXV-A77みたいにDVD-A対応でアナログ5.1ch出力がある
プレーヤーにアクティブスピーカーを3組直接繋げばAVアンプなんていらないぞ。
映画の5.1chのDD、DTSもそのままアナログ出力できるし。ただしそれなりの
アクティブスピーカーを使ったほうがいいけどね。
288 :04/01/21 16:33 ID:QpCfBWgc
このあいだPCから取った音楽をCDに取り組みたくてCDーRと呼ばれるものを買いました。
早速PCに入れたんですがすぐ出てきて録音出来ません。
理由を教えて欲しいんです。お願いです。
PCにある音楽をCDに取り込んでコンポなどで普通に聴けたりするにはどうしたら良いですか?
このてのことに関して無知なのですいません。

因みにCD〜RのRはROMの略で良いんでしょうか?
289281:04/01/21 16:35 ID:16uAsgxo
DVD-Aって2chソースが主流だとおもってましたけど?
290名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/21 17:49 ID:r0Co5eeB
>>288
すぐ出てきてとゆうのはどうゆう事でしょう?入れてもイジェクトされるってことですか?
レコーダはCD-Rの書き込みに対応してますか?読み込み専用では書き込みはできませんよ。
それとスレ違いですよ。↓ここで聞いてみては?CD-R=Compact Disc Recordable
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1069349485/l50
291281:04/01/21 17:50 ID:16uAsgxo
>>286
デジタル接続だとLPCMのDVD-audio規格は通りませんよ?
DVD-video規格もPCM96khz24bit収録ですが、
そうなるとアンプが96khz24bitに対応してないとダメだと思います。

DVD-A規格は著作権保護問題で基本的にアナログ接続になります。
なのでアナログ接続が正しいです。
292286:04/01/21 19:10 ID:r0Co5eeB
>>291
アナログ(96KHz?)で視聴してみました。
デジタル(48KHz)とも聞き比べましたが、あまり(ってかほとんど)変わりませんでした。
目隠ししたらおそらくわかんないでしょう。僕の耳が悪いんでしょうか?
MD→CD以上の音質の変化はあるのかと思っていただけにちょっとショックです。
293291:04/01/21 20:12 ID:16uAsgxo
>>292
CD版よりは高音質でしたよ。

アンプとスピーカーの性能がついていってない場合、
音量上げてみるといいです。
294286:04/01/21 21:07 ID:r0Co5eeB
>>293
わかりました、やってみます。
いろいろありがとうございました!
295名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/22 14:23 ID:nhLDRxLE
稲垣潤一のDVD-Aも高音質やったで
296名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/22 17:01 ID:LnayGGcb
>>282 A-927ならAVアンプでいうと フラッグシップに近い音出るだろうから 音質考えるなら妥当じゃない? 安いAVアンプ買ってもハイコンポ よりも音がこもってるよ。クソ耳の 俺が言うんだから間違いない
297279:04/01/23 22:34 ID:rkbFVV1r
>>282
パワーアンプですか・・・どんなものがいいんでしょうか?
詳しいページとかあったら教えてください
298名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/24 14:13 ID:hlHaSUfe
ツェッペリンみたいにもともと音の悪いのはDVD-Aにする意味がないね。
リマスターしようにも元の音源が悪すぎる。
まあマニアが確実に買うのがわかってるから発売するんだろうが。

ほんとは新しい良い音源をDVD-Aで発売すべきだと思うよ。
AVEXからいろいろ出るのが楽しみだ。
299名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/24 23:38 ID:a3QwLuc4
初めは普及させるのが目的ですから人気あるものを出すのは判ります。
しかし新しい作品も出さないと本当の意味で普及は難しいかと。
SACDではハイブリッドなど出来るので新譜が出てきたら負けるでしょう。
300名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/24 23:49 ID:OrEKfdw8
ふと思ったんだが、DVD-Aを普及機で再生したほうが、
CDを高級機で再生するより音質いいよね。
アナログ部の品質はCD機の方がよいだろうけど、
フォーマットの圧倒的な違いの方が音質に影響するよね。どう?
301名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 00:08 ID:E4wJdzE8
>>300

はい
302名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 00:29 ID:XSHx/gbQ
最初の録音次第なのではないでしょうか、
確かに手軽に良い音が手に入りやすい環境は良いかも
96KHz録音はやめて全て192KHz録音していてくれると良いですが
303名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 00:35 ID:nc7HgFr/
ただいま、DVD-Audioが再生できなくて悩んでおります。
DV-600A、DSP-AX530の構成です。
プレーヤー側の設定はデジタル出力:オフで6本のケーブルにてアナログ接続
アンプ側は6CH INPUTにしています。
この設定でSACDは問題無く再生できるのですが、DVD-オーディをが再生できません。
ソフトはUAのILLUMINATEでDVD-Videoプレーヤでは再生出来ません。
なにか見落としている所があればご指摘下さい。
304名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 01:11 ID:XSHx/gbQ
プレーヤー側とアンプ側双方の設定を
良く確認してみましょうとしか言えません。
ソフトがマルチチャンネルではない可能性とか・・・
305名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 11:54 ID:p47Inwur
>>303
DV-600A、DSP-AX530共にスピーカー・レベルの調整はしてるのか?
そのソフトだけ再生出来ないのであればワカランが…。
306名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 13:55 ID:XSHx/gbQ

avex DVD-Audio catalog
http://www.avexnet.or.jp/dvdaudio/

307名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 13:58 ID:XSHx/gbQ
ほとんど全て96KHz録音とは恐るべしavex
2ch収録だったら192KHz録音出来るのだから使って欲しい。
308名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 14:01 ID:XSHx/gbQ
DVDビデオでも96KHzで音声再生できてしまうのに
192KHz使わんとDVD-Audioの意味があまり無いとちゃうか、
309名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 14:48 ID:yJpvhNHF
>>307
>>308
ポピュラー系はDVD-Vでも再生できるように、
あえてそうしているみたいだね。
DVD-A対応プレイヤーを持ってない一般層への
アピールを狙った、ということでは?
「DVD-Music」の発想と同じで。

これで未公開PVの1本でも入っていれば、
一般層への受けへも期待できるんだけど、その辺の売り方がまだ微妙だな。
まあ、これが少しでも売れて、
他社もCCCD脱却の手段として考え始めてくれるとありがたいんだけど。
310名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 16:09 ID:bCfgmwsW
HMVでソフト買おうと思ったら、DVD-Aはすべて取り寄せだと・・・
これじゃ普及しないよなあ。
311名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 19:40 ID:o2F8fCBY
ポータブルプレーヤーが不向き(無理?)な時点で普及しないだろ
(画面見ながら操作しないとならない)。
312名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 23:08 ID:7e1WBAEJ
SACDのハイブリッド2500円攻勢はすごいね。

DVD-Aも値下げしてSACDには真似できない値引き販売で勝負だろ。
313名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 23:52 ID:byKoBBe8
2500円攻勢って?
314名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 23:55 ID:YkKhvrYW
CDより安いのか?
そんな商売が成り立つわけがないんだが。
315名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 04:57 ID:Buq5sBVe
>>309
というか、販売するものがDVD-Audioのみになれば普及せざるを得ない。
再生を保証する機器の無い規格外の欠陥品CCCDからとっとと脱却して貰いたい
と思うのは、激しく同意。
316名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 11:19 ID:ISc8UGse
前から、疑問に思ってたんだが…
DVD-A派とSACD派って、どっちが勝った負けたで争ってるよね。
SACD派が、SACDプレーヤーを買ってSACDが普及して欲しいって
思うのは分かる気がするんだけど。
DVD-A派って、ユニバーサルプレーヤーだよね?
何でDVD-Aにこだわって必死になってんの?
どっちが普及しても良いような気がするんだけど、何で?
もしかして、パナとかの、SACDが再生出来ないユニバーサルを
買っちゃった人ですか?
だったら、かわいそうですね…
317名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 12:40 ID:qj8xuhLc
消えてもらっては困るので、両方のフォーマットに
普及して欲しいからそう書いているのでは・・・
多くの皆さんが一番消えて欲しいと思っているのは、
コピーコントロール系のCD規格外のソフトでしょう。
318316:04/01/26 13:51 ID:ISc8UGse
>>317
いや、中にはSACDに対抗意識をもって必死な人がいるので、
不思議に思ったんです。
319名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 14:26 ID:0ttewVt5
DSDよりPCMが好きな人じゃないですかね。
あとDVD-Aはパソコンでも作れるから
音楽作ってる人かな。
320名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 15:00 ID:SpDtyzoT
>DVD-A派とSACD派って、どっちが勝った負けたで争ってるよね。
「どっちが勝った負けた」で争ってるの!?
そういう次元にきてないような…。
321名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 16:48 ID:30/kCOI3
両方とも一般人はほとんど知らない規格だよね。
技術の進歩で1枚のディスクにたくさんの情報が入るようになったから
無理矢理作ったような規格だと思う。
322名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 17:17 ID:ipHqPpN/
>>321
DVDAはどうかしらんが
SACDは当初はオーディオヲタクのための規格っていってたな
323名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 19:48 ID:kMOxZv+b
どんどん低価格ユニバーサルを発売してほしい。
そうすれば、SACD,DVD-Aなんか知らない一般消費者は気にしなくて良くなるし、
どっちが普及しようが関係なくなる。
パイオニアは良くやった。
意地を張らずに松下やソニーも低価格ユニバーサルを出せば良い。
324名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/27 13:33 ID:wdoh0JHx

以前SACDなどで良く話題になっていた
TIの高性能D/Aコンバータのチップの採用機種は?
実際効果の程はどうだったのでしょうか?

http://www.tij.co.jp/jsc/docs/news/scj02078.htm

325名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/27 13:45 ID:wdoh0JHx

PCM1792はヤマハのAVアンプ
DSP−Z9に使われているようですね。

326名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/27 20:04 ID:lCBJoPVa
>>316
>SACDを再生できないユニバーサル

SACDを再生できないプレイヤーをユニバーサルプレイヤーとは言わないと思うけど。
327名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 17:42 ID:e7bJGZLG
DVD-RAMを使えないのもユニバーサルではないと思います。
328名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 21:38 ID:6WfHDyCb
アムロタンのソフト買った人、音質などはいかがですたか?
329名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 21:48 ID:ea+4CrFq
>>328
DAIなら買ったよ。
330名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 22:06 ID:sTde+ddp
globeのを予約したんだけど、入荷するのはもう少し先になるそうだす。
331名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/28 22:48 ID:8A4e/4/L
>>330
届いたらレポよろ
期待してるですよ
332330:04/01/29 01:07 ID:0KkmH7lm
友達の影響で、globeの作品を買うのは初めてなんですけど、大丈夫ですかね?レポ…
取り敢えず、購入次第、聴いてみまつ。
333名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 11:03 ID:n9nJBSYo
エイベックスのDVD-A、有田正広(フルート)の奴を昨日買ったよ。
さすがに初めから高レート(96kHz/24bit)で録ってるだけあって、
音はとてもいい。クラシック界では新興のエイベックスだけど、
録音エンジニアはフリーの優秀な人を使ってるんでしょう。

ただ1点、問題が。うちはマルチ環境が無く2chで聴いてるのだけど、
このディスクは常にマルチの方で自動再生が始まってしまう。
毎回メニュー画面呼び出しの必要があるのがうざい。

DVD-Aって、この辺の仕様固め(というかソフト・ハード各社の理解)
が甘いんだよなあ。
334名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 11:23 ID:RHPkZOYq
Do As Infinity のDo The Bestを買ったんだが、
最初CDとの違いがわからず何度も比較試聴して、やっとわずかな違いがわかった。
期待してたんで超ガッカリ。
この程度の音質ならDVDを買う方がいいと思った。
335名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 11:58 ID:D/+oByIE
やれやれ・・・AV板にこんなスレたてるから・・・
336名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 12:19 ID:n9nJBSYo
エイベックスのDVD-A、ポピュラー系に関しては、
そもそも元のマスターがどういったフォーマットで収録されてるか
分からないんだよね。
元が44.1kHzとか48kHzとかだったら、
DVD-Aにしても音質向上は認められないだろうね。

むしろ大容量を活かした長時間収録の路線で行った方がいいのでは、
と思うんだけど。ベスト盤なんかじゃなくて、
全アルバム収録くらいの勢いで行ってもらいたいもんだ。
337名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 17:04 ID:6yhrGO86
前に雑誌でCDとSACDのブラインドテストやってたけど、
あまり正答率がよくなかったよ。どっちもどっちという感じ。
DVD Audioも同じなんだろうね。
CDでもすでに音質はかなりいいから、それ以上求めても装置が追いつかない。
とくにスピーカーの技術は未発達だからね。
338名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 21:34 ID:De52TqH0
CDを初めて聴いた時は、レコードと比べると余りの違いにえらく感動したもんだけどな〜
339名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 22:50 ID:0Ee/cELB
>>338
音が悪すぎてですか!
340名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 22:58 ID:1ufK6uch
>>334
とりあえず使用機器も参考までに教えてくれろ。
341名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 23:11 ID:LLMf/Rpz
dvdオーディオでこれから今まで出たCDが出るのなら,今出ているCD買うの
しばらくやめようかなと思った。しかし初回特典とか目当てで買っちゃうけど
・・・。
342名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 23:58 ID:K0asX5PO
こんなチャートがあることに今日初めて気がついて。
http://www.oricon.co.jp/ranking/new_media01.html
343名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 01:02 ID:wWEN4LAa
>>303
俺もDV-600A使ってるんですけど、
昨日AVEXのDVDA買ってきて聴こうと思ったら聞けませんでした。
SACDは聴けるのに・・・
何か原因が分かれば教えてください。
344343:04/01/30 01:05 ID:wWEN4LAa
良く見てみると再生時間すらまともに動いていない気がする・・・
途中で切れてる??う〜ん、良く分からん。
問い合わせたほうが早いな。
345名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 01:21 ID:DaUYlUZB
>>342
終ってるな・・・2位とかありえないだろ
346名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 03:59 ID:6cbg+gKM
>>333
マルチchが自動再生されてしまうのは困りものですね。
しかし2chが収録されているソフトはまだ良いソフトなのだと思います。
マルチchしか入れていないユーザーを選ぶソフトもまだあるので・・・

2ch と マルチch のソフト (マルチ優先にならない事)
2ch のみ 192K のソフト (CDの後継にはこれ必要)
マルチch だけの収録の物は今後出さない。

CD音質には成りますが長時間録音可能な特徴を生かして
アルバム何枚分もまとめて収録して出すなど工夫して欲しい。
96K16bit(CD音質比2倍くらいスペース必要)や
24bit(1.5倍くらい必要)で録音しても結構入ると思います。

SACDで出来ている事がDVD-Aで出来ていないのでは・・・
SACDではそれに加えハイブリッドも対応しているので
DVD−Aも最低でもマルチchだけのソフトや
自動的にマルチchを読み出すような仕様は変更して欲しいですね。
DVD−A購入しちゃったので協賛メーカーには頑張ってもらいたいです。
347名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 09:03 ID:tI232YD+
>CD音質には成りますが長時間録音可能な特徴を生かして
>アルバム何枚分もまとめて収録して出すなど工夫して欲しい。

それDVD-MUSICやん…つまりDVD-VIDEO規格で十分てことだな。
348名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 14:47 ID:svyXoZ39
>338
DVD-A、ほとんど3/4からの焼き直しだから、あまり意味ないだろ。いずれにせよSACDもDVD-Aも両方消えていくだろうな。まだまだ買わないほうがいいっす。
349名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 16:16 ID:kz0j0Z2C
オーディオはアンバランスだと思う。
音の入り口をいくら精細なモノにしても出口のスピーカーは数年前とあまり変化してない。
だから音の向上は望めないと思うよ。
あとは音がよくなってるはずというプラシーボを楽しむ余裕が欲しいね。
350名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 21:26 ID:8k8bIhjR
>>334
CDがダメダメなのはたぶんDVD-Aでもダメだろう。TRFは音がよかったので
期待してるんだが。とりあえずELTは良かった方だと思う。
351名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 03:21 ID:oRRXmt2m
ぉぃ!ぁゅのはどないなっとんねん!
エイベッ糞!ちゃっちゃか発売しさらさんかい!
なめとんか!
352名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 04:28 ID:dOqszpGR
ちゃっちゃかってどこのの方言だよきもい奴。
アユなんぞ聴いてる田吾作はCCCD聴いてろや(w
353名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 21:42 ID:br6tx0i9
>>352=ヒキヲタ
354名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 22:42 ID:KR/kuU/o
>>350
ELTのCDの音、良かった?
ひどいドンシャリで何じゃこりゃ
と思ったんだが。avexにしてみればあれで
良い部類なのかいな。
355名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 00:26 ID:ho1XYK4n
>>354
そのELTのDVD-A、今日一日聞いていたのだが、録音が新しいと思われる
順番に音が良くなるのがわかる。一番良いのはおまけトラックのインス
ツルメント。いずれにしてもドンドンシャリシャリな音楽ではあまり
意味がないですな。

ところでわたしはDVD-Aプレイヤー持ってないので、DVD-Vトラックしか
聞いてないのだが、デジタルで音が出てこないのは仕様なのだろうか?
356名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 03:31 ID:L2oMAnZM
>>343,303
デジタル出力オン、スピーカーの音声出力モード5.1ch、
リニアPCM出力ダウンサンプリングオフで問題なく
マルチで聞けているぞ。
357名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 07:25 ID:XwJtcQu6
>>347

>それDVD-MUSICやん…つまりDVD-VIDEO規格で十分てことだな。
今の96Kのサンプリングではそうかもしれない。
DVDビデオの時に映像回路が働かない用に出来ていて
再生タイトルなども本体で分かれば・・・
マルチチォンネルソフトでもないのに
192Kで収録されていないのは不利です。
レコーディング時から192Kを使えば良いのに。

今の売れ行きはほとんどが96K録音の物だから
あまり当てにはならない数値だと思います。
192K使っていればもう少し売れていると思います。
358名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 08:08 ID:chXGLQFj
>357
いや192kHzだから売れるって訳ではないかと。
192kHzの威力をもっと宣伝しないとね。
359名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 08:45 ID:9Y2WkWUg
>>357
ちょっと昔まで音楽制作の現場で仕事してたことあるけど、
J-POPの現場で192kHzとかDSDってのはほとんどないと思う。
使用されるサンプラーや各種デジタル系デバイスにしても、
基本的にCDクオリティで十分、という認識がある。

ミュージシャンが家(自宅スタジオ)でDATとかCDに録ってきた
トラックをそのままマスターに落としちゃう、なんてことも良くあるし。

ごく最近のことは知らないので、
もしかしたら急激に普及が進んでたりするのかもしれないけど、
この業界不振の中では厳しいだろうなあ…。
360名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 10:27 ID:LF4gM8ET
販売してるCDはSACDに移行して、個人録音をDVD-Aって棲み分けになれば
361名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 12:30 ID:sRc9FXcg
すべてのプロセスで192対応していないんだからだめだろう。
362名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 14:54 ID:cPMzlXZ3
>>359
そういう話を聞くと、自分の曲に愛情を持っていないミュージシャンって何?
と思うのだが。
別にDVDオーディオにこだわる必要はないけれど、
できうる限り最高の音質で曲を聴いてほしいとか思わないのだろうか。
363名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 15:03 ID:cw1Z3ioe
>362
ラジカセ(ラジMD)かミニコンポで聴いてりゃ十分と思っている。
だからコンプかかりまくり音ばかりデカイ詰まった音で録音されている。
364359:04/02/01 16:05 ID:9Y2WkWUg
>>362
ミュージシャンに愛情がないわけではないと思うんだけど、
連中の大半が不勉強であることは確か。
もちろん、山下達郎氏をはじめ例外はいるけどね。

有名な話だけど、J-POPの現場では、ミックスの最終確認を
ラジカセでやっている。一度仕上がったミックスでも、ラジカセで
聴いてみてだめなら、ラジカセの方にあわせてコンプレッサー
などをかけたりする。みんなそれが当たり前と思ってる。

だからこそ、J-POPのDVD-Aでは音質より収録曲数で勝負すべき、
と思うんだが、いかんせん曲数が多いと値段が上がる。
楽曲には金がかかるが、音質は1銭にもならないもんな。_| ̄|○
365名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 17:02 ID:j/0wOoaI
>>355
著作権ガードの為にダウンサンプリングかデジタルが出ない(アナログオンリー)
という仕様になっている。
デジタルアウトが出たところでどうせMLPだから意味ナッシング。
iLINKで接続っていうのが一番スマートな気がするが、ハイエンドプレーヤーなら
アナログのほうがいいかもね。(ムンドとかメリディアンとか)
366355:04/02/01 23:37 ID:ho1XYK4n
>>365
DVD-audioに関してはおっしゃる通りなんですが、この一連のシリーズは
DVD-videoトラックも24bit/96kHz収録なので、こっちはデジタルアウト
できることを期待したんだけどだめだったというお話です。

これが出来ればDVD-AやSACDなんかよりよっぽど使い勝手が良いのに残念。
DVD-musicにがんばってほしいところ。
367名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/02 00:12 ID:CAcSNqo3
>>366
そういうのは海外盤でも有ったな。
DTSエンタのクイーンの奴。
DVD-Video側に96KHzのPCM音声が収録されてて、ウチのS75ではデジタルが
出なかった。
S75の場合、著作権保護っていうかそういう制限のされてる音声が収録されて
いると、音声フォーマットの表示に*印が付くんで、多分製作側の意図だね。
368名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/02 00:17 ID:CAcSNqo3
ついでに。

DVD-Mって今出してるのは全部48KHzでしょ。
ちょっと前のAVアンプにはデジタル48KHzまでしか受けられないのが
多かったから、こわくて96は出せないんじゃないかなー。

Cheskyレーベルとかで、音楽専用DVDとかっていって96の音声収録
しているのが有るけど、これ今度手に入れて試して見ますね。

あとDVD-Aソフトでも、48収録の奴はデジタル出力できるのは結構
有ります。
369355:04/02/02 01:10 ID:M3W05Xh0
>>367
>>368
そうなんですか。
わたしはUltimate Sound Experienceという24/96収録のデモDVDみたいな
やつであっさりとデジタルが出てきたので、DVD-VはOK、DVD-AはNGと理解
してたのですが、いずれも製作者側でコントロール出来るのですね。残念。

ちなみに件のELTはWinDVDを使うとなぜか96kHzでデジタルアウト出来ました。
本当に生のPCMが出ているか疑わしいところもあるのですが、うちの
VSA-D10EXでは96k表示がでてます。
370名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/02 18:32 ID:QFV045Qn
少なくともDENON-Link 2nd Editionではデジタル出力は無問題。
ほかのi-Link規格はどうなのだろう?
371名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/03 02:50 ID:VN3Vx9i9
DVD-VIDEOの場合CSSのライセンス上、CGMSがCopy Freeでない限り
Digital Outは48KHzまでに制限されてる。
372名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/05 02:28 ID:f7ybVdSx
DV-S969AVi →(i.LINK)→ VSA-AX10Aiで
2ch 192kHz24bit / 5,1ch 96kHz24bit を満喫中
今のところフルデジタルで楽しめるのは国産では
この組み合わせしかないだろう
373名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/05 09:52 ID:XYep02Ah
デノンやソニーでも出来ると思うけど?
374名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/05 22:22 ID:f7ybVdSx
>>373
デノン<デノンLINKで完結ならOK
SONY<DVD-A対応DVD-Pありますか?
375名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 00:28 ID:IxJNfFXt
ミドルユーザには
DV-S858Ai → VSA-AX5i だな。20万で間に合う。
376名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 00:29 ID:3afnDgHK
スマソ
DVD-Aの話でしたね。
ソニーでDVD-Aは絶対にありえないです
377名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 09:56 ID:EWcdpScH
m-floのベストは買った人いませんか?
378名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 20:45 ID:Tnhd3vlx
avexのDVDA…やっぱりDV-600Aで再生されない。
アナログ接続(2ch、DVDA)なんですが、何が原因なのでしょうか?
379名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 21:03 ID:K3M8ymeh
>>378
>何が原因なのでしょうか?

エイベ糞ゆえの当然の結果
380378:04/02/06 21:41 ID:Tnhd3vlx
認識はするんだけど、音声が出ないのよね。
DVD-VIDEOの方だと、音声は出るんだけど…
381名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 23:48 ID:PRkbGzCR
>>380
A77ではちゃんとDVD-Aランプがついて音が出るので
設定が間違ってんじゃない?
382名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 00:39 ID:qwZFH6gS
>>380
家にあるプレーヤーは、DVD-Aは2choutから出力されません。
だから5.1choutのLRに繋いでいます。
試してみては?あくまでDENONの話ですが・・・
383380:04/02/07 08:48 ID:31d9oBNk
試してみますけど、今の繋げ方で稲垣潤一の場合は問題ないんですけどね。
384名無しさん┃】【┃Dolby :04/02/07 08:56 ID:Alb53m66
385名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 19:56 ID:aorY/tru
>>372
DV-S969AVi →(i.LINK)→ DSP-Z9
とかいろいろあるだろ
386380:04/02/09 21:44 ID:TsneEERF
やっぱり我が家のプレーヤーに問題があるみたい。
globeのはDVD-Videoと同じなんで、違うDVD-Audioソフトでも同様な現象が起きたら、修理に出しまつ。
387名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 15:02 ID:WiAwhp5Q
購入して初めからその状態でしたら交換ではないでしょうか
388名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 15:17 ID:WiAwhp5Q
ビクターもようやく気づいたようで
192K/24bit/2chで出して来るようです。
http://www.dvdaudio-net.com/soft/newrelease.html

今度はパイオニアさんのケースがデカイの何とかする番。

AVEXが192K使ってこないのは音源から意味が無いから
2chだけなのに192Kで出してこないとSACDには及ばないですよ。

こちらでは192Kを推奨しているそうなので・・・
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021128/dvd.htm

ここDVD-A意外と安いかなでもこのくらいが普通か・・・
http://store.nttx.co.jp/
389名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 21:12 ID:aTKEUnzO
DVD-Aで2割引は珍しい。
>>388はぐっじょぶ。
390名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 17:51 ID:I57QupyP
>>389
一生懸命検索してたら出てきました(笑)。
DVDなんで将来普及せずに消える可能性も
大いにあるかもしれないので安いのかも。
15%は普通なので・・・
391名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 22:37 ID:NQgpuEyI
今日さんざん色々探しまくってDVD-A置いてるとこ無しだった。
HMVとかで聞いてもDVD-A?????な対応だったし
もうちょっとなんとかならないもんですかね。
SACDも大差無し。うーーーむ。都心でこの状態ではな
392名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 22:53 ID:yXQBV+MK
>>391
漏れはHMVでDVD-Aないかと聞いたら、迷惑そうな顔をされたよ。
そんなものを扱ってる暇はないと言いたげだった。不快。
393ファンシー青木(U-22代表):04/02/13 22:57 ID:+9tY/0od
virginにも無かった
394名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 23:12 ID:Gg2v50Ed
virginはSACDはあるのにな〜・・・
395名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 23:47 ID:3CRL5MYz
>>368
気になったのですが、
DVD-Musicって、基本的に LPCM ではなかったでしたっけ?
DVD-Musicが準拠するDVD-Video規格の場合、LPCMなら、2ch 48kHzサンプリング
までしか対応できないのでは?

もしDVD-Musicが AC3 まで認めていたとたら…
マルチチャンネル、96kHzが可能ですが、逆に AC3 では音楽用コーデックと
しては「かなり」貧弱(というか聞く気になれないように)思えます。
396名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 01:12 ID:iYGGBdCN
>>395
DVDフォーマットを用いた音楽専用ディスク商品であり、CDと同等以上の
高品質音楽と美しい静止画がその特徴です。DVD musicは新たなディス
クフォーマット(規格)ではなく、ひとつのDVD商品ジャンルを表すものです。
本商品は日本レコード協会会員各社の協議により策定されたDVD music
の仕様に関するガイドラインに沿って制作されております。

単なるジャンルだからAC3でもDTSでもいい。
要するに音楽DVDはこんな感じで作ってねって言うガイドライン。
397名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 01:16 ID:j7mPd73j
DVD-VIDEOのLPCMは最大ch数8ch、fsは48/96kHz、サンプルビットは16/20/24。
ただしLPCMに割り当て可能な最大ビットレートに制限があるので(6.144Mbps)その制限内で、
ということになる。
398名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 18:29 ID:KVq61/Ek
前にちょっと書いた、DVD-Videoフォーマットで音声仕様が24/96の奴、
Classic Recordsというレーベルの、Somethin' Else / Cannonball Adderley
を入手してみました(日アマゾンではDVD-Aという表示で売ってるけど、実際
にはDVD-Vのフォーマット)が、これはデジタル出てますね。
やはり専ら製作者の意向ということの様で。

但しこの24/96シリーズはおそらくもう打ち切りで、両面1層、片面DVD-A
24/192、片面DVD-V 24/96、というのに移行中みたいです。
399名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:31 ID:Og9LFjgk
DVD-VideoのDTS96/24とDVD-Aの96/24ってやっぱ違うの?
あ、Videoの方は圧縮した96/24?
でも圧縮した方が伸張したときにもっと情報量増えるとか。
あ、不可逆じゃないのか。えーとうーん。
dts96/24で十分音良いと思うしなぁ・・・
400名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 21:42 ID:NGe0OsST
>>399
個人的には違うように思えたが。
401名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 09:40 ID:Q4vVJQ/t
>>347
DVD-Video規格じゃ44.1khzをサポートしていないし、可逆圧縮使えないだろ

そこが駄目
402名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 10:56 ID:sLifFoo8
BOOWYの1STしか、オレが聞けそうな物が無かった。
BOOWYの1STは、録音状態がイクナイので、パスしますた。
403名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 00:17 ID:zdIUue7/
ビクターは3月以降も積極的に出していくんでしょうか?
404名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 00:52 ID:aQRHc/A0
誰か安室のベスト買った人いませんか?
音質がCDよりよければ買おうと思うんですが。
405名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 21:52 ID:sEV2urEr
横浜いってHMVいって新星堂いってタワレコいって
ようやくタワレコでDVD-Aが数枚。SACDも数枚。。。こりゃあかん。
結局一番手に入れやすいのはネットしかないね。
探すのに疲れた。これじゃどう考えても普及はありえん。
SACDとか4年以上たってこれでは
下手するとそのうち投げ売り状態になったりしませんかね
406名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 22:20 ID:AF++9tz2
DENON「これがDVDオーディオだ!」を買いました。
Group2のAudio Check Sectionは便利ですね。
スポット周波数試したら、31Hz以下、16000Hz以上で音聴こえなくなって、ちょっとショックでした。
ちなみに、SP:BOSE 55WER,SW:BOSE SW-4,クロスオーバー設定:60Hz
試したことある人いましたら、どこまで音聴こえるものか教えて下さい。
407名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 23:25 ID:EkVRfJcN
自分も16000あたりを超すと聞こえづらいよ。
18000で音がでた瞬間の反応だけわかるけど
気をそらすと音がでてるとはわからない感じ。
大抵そんなもんだと思う。
408395:04/02/16 23:50 ID:PXfFsEYJ
>>396
>>397
サンクスです。DVD-VideoのLPCMでマルチチャンネルは、見たことないですが、
やろうと思えば(商品性があるかどうかはともかく)できるわけですね。

>>406
サンプリング周波数でいうと、確かに聴覚的に96kHzもいるのかとか、いろいろな
議論があるようです。個人的には、言い古されたことかもしれませんが、量子化
の24bit(CD:16bit)のほうが効くのでは、という感じです。
とくにクラシックなんかで。
409406:04/02/17 21:59 ID:DzoM1Z8T
>>407
スペックの周波数帯域と可聴範囲から、20KHzは出て欲しいと思ってましたが、
やはしそんなもんですか。。

>>408
確かに、音の良さはCDとは比べものにならないですね。
「マルムーティエ大修道院 ジルバーマン・オルガン」
では、SW使わない48KHz,24bit,5ch録音ですが、低音の響きに驚かされました。

スペックより、実際に聴こえる音が良ければ、それで充分ですね。
お二方さん、ありがとうございました。
410名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 22:12 ID:jNIRuAXk
人によって出てたって聴こえない。
年齢によって高域は聴こえなくなる傾向にある。
そもそもソフトによってはもともとそんな高域が含まれてない場合も
ある。

本当に確かめたかったら計測しなされ。
411名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 22:20 ID:rl1Je7ZC
高音が聴こえづらくなってもオーディオ的には関係ないよ。
むしろ耳の悪くなってる老人の方がよい装置でよい音を聴かせてる。
経験が重要。
412名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 23:29 ID:jNIRuAXk
Minetonkaが廉価版のDVD-Audioオーサリングソフトを
出すようだ。
99ドルでマルチチャンネルにも対応。
http://www.highfidelityreview.com/news/news.asp?newsnumber=14090740
413407:04/02/17 23:32 ID:KMp91aSA
>>409
それでもCDとDVD-Aの音の違いはわかるしね。
もっとも高音質CDとイマイチなDVD-Aとで比べたらCDの方が良い音に
聞こえちゃうかなとも思うけど。
今のところDVD-Aで音質的にハズレって思ったのは無いので良い感じです。
でも個人的には音質よりマルチチャンネルの楽しさの方が大きいかな。
dtsでもいい音に感じちゃうし。
414名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 00:46 ID:5OoMwP1E
piのDV600で、西本智ちゃんのショスタコ革命と奥村愛ちゃんの「ロマンス」が
DVD−Aで聴けません。これディスク不良かな。
ちなみに今まで7,8枚DVD−A買いましたけど全部聴けました。愛ちゃんの「愛の
あいさつ」も聴けます。
ちなみに、DVD−Vの音声は聞けます。

マルチもステレオも聴けないなんて、もしかして去年の暮れからDVD−Aの規格変わった
てことないよね。
415名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 07:17 ID:Qc0iD8DZ
>>414
誘導
【ユニバーサル】 Pioneer DV-600A-S 【低価格】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1072857807/
416406,409:04/02/22 21:07 ID:pxbqKc8N
秋葉原の某ショップに「これがDVDオーディオだ!」を持ち込んで、16000Hzの試聴させて貰いました。
55WERの他、DENON SC-T777SA-M(周波数帯域/27Hz〜200kHz)でも、音聴こえませんでした。
私の耳が悪いのかとも思いましたが、若いショップの兄ちゃんも聴こえないと言ってたので、
16000Hzは可聴域を超えた音みたいですね。
417名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 21:45 ID:66j4LUOr
つーかね、16KHz超えになると単音だけ流すと人間の音には聞こえづらいんだよ。
それが普通ですよ。だからちゃんと音楽でそれ以上の音がでてると聞こえるもんなんですよ。
20khzあたりはそれでももうかなり聞こえないのだけど
418名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 22:56 ID:IFWUcYN6
おれ20000Hzまで聞こえるよ。犬のようなやつと言われた。
419名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 07:41 ID:lXwTlkEx
>>416
漏れも聞こえるよ。 16k〜17kくらいまでは。
420名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 07:50 ID:GQamV4sb
>>416
古いインターレースのテレビでは、水平周波数15.734KHzが使われていて
フライバックトランスが結構大きな音を出している。
これが聞こえるようなら16KHzも聞こえるんじゃないかな。
421名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 08:32 ID:Q+CuU6m9
俺は21まで聴こえる自信がある。
ただし、一ヶ月調整期間くれ。色々トレーニングする。

それとライブハウスいったら高域が聴こえなくなった。
まだ戻らないなあ。あまりいいもんじゃないね。
生演奏よりオーディオがいいや!
422名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/25 19:15 ID:MB+gx8hE
サンプリング周波数192khzと44.1khzを比べた場合、
20khzまでしか再生できないスピーカーでも音質の違いはわかりますか?
もしくは高音収録以外の利点は有るのでしょうか?
423名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 00:12 ID:/L7yhhi5
>>422
サンプリング周波数をあげる事によって、20khz以上の音でなくても
音質は良くなると思う。(たくさんサンプリングした方が原音に忠実になると
思うんだが・・。)
違っていたらすまん。
424名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 00:55 ID:+AKBIHRu
20khzまでしか再生できないスピーカーってのがそもそも間違いで。
カタログスペック的にはそうなってるけどもっと音はでてるわけで。
21kHzになったら突然音がでないわけじゃないから・・違いはわかりますよ。
425名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 00:57 ID:M7XRChRD
若者たち今のうちに20khz聞いておけ。
426名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 01:14 ID:kWCWVgXi
>>425
ううむ同感。
年のワリには聴けてると思ってた俺(44)ももう18KHzから上は
聴こえない。
でも8cm一発で聴いてるときでもDVD-Aのいい奴は明確に
音がいい。
SACDの透明度みたいのも良いんだけど、DVD-Aの腰の座っ
た音のほうが俺には好いたらしい。
427名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 14:04 ID:xSb6lcZ8

最近DVD−Aソフトの発売に熱心になってきた
ビクターエンタテインメント様へお願い。

5.1chサラウンド音声のみのDVD−Aソフトは止めて下さい。
192Kや96Kの2chステレオ音声を必ず収録して下さい。
ステレオ音声は必須ですが、サラウンド音声は必須ではありません。
DVD−Aプレーヤー内部でダウンミックスで良いと思わないで下さい。
出来れば消費者が好きな音声を自由に選べるように両方収録して下さい。
2chは是非フルスペックの192K24bit音声を使って下さい。
折角出ても5.1ch音声のみの物や96Kだと買いたくなりません。
428名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 18:42 ID:tZwtJl2k
言いたいことは分からなくはないが、
それはビクターエンターテイメントに
投書する内容だろ
429名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 18:50 ID:cVh9MuKx
5.1chから2chにすると明らかに音劣化するよね
430名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 18:57 ID:ol32LVNj
いや、2chから5.1chにしたほうが鮮度が減る感じ・・・
431名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 19:00 ID:cVh9MuKx
2chから5.1chなんてする必要ないじゃないですか
432名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 19:46 ID:ywBAwaJF
5.1chは録音技術自体が未熟。
後10年は待った方がいい。
433名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 22:44 ID:/L7yhhi5
サラウンドじゃなくて、ギター、ベース、ドラム、ボーカル、キーボードの5chにしてほしい。
434名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 23:03 ID:mmmu+4Vl
>>433
前方に5つもスピーカー並べるのか・・・
435名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 23:25 ID:/L7yhhi5
>>434
それでもいいし、自分でミキシングするっていう楽しみもある。
(ハードが対応してくれればね。)
436名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 23:45 ID:OqDVSMIk
ヴァイオリン・チェロ・ビオラ・コントラバス・フルート・バスドラムの5.1chは?
437名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 23:56 ID:s8toCOtF
田中・新垣・小川・矢口・ジェイソンでおながいします。
438名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/27 23:57 ID:611MSiuy
ジェイソン?
439名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 00:02 ID:8Q+0045Y
田中はいつ見ても面白い(目が
440名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 00:18 ID:6lng0H48
実際人間の耳に聞こえないのに、192khzでサンプリングする意味がないのでは?
人間の耳は20khzまで聞こえるとされているが実際そこまで聞こえる人も少ない気が・・。
441名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 00:23 ID:Nkj2VahV
>>440
思い込み。これ最強。
442名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 01:53 ID:/n0S1JiZ
>>440
聞くんじゃない!感じるんだよ!
443名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 02:17 ID:NWL5Ff0L
(=゚ω゚)ノ 再生周波数帯域とサンプリング周波数をゴッチャにしてるよぉ

「原付のエンジン(50cc)より500ccの計量カッフの方が゚がパワフルだ!」
と言ってるようなもんです。w
444名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 02:47 ID:6lng0H48
例えば20hz〜20khzの音が有ったとします。
その音を44.1khzでサンプリングするのと192khzでサンプリングするのでは
音質は違いますか?
445名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 03:01 ID:1nz+lmj/
聞こえない気がするだけで本当は聞こえてる。
446名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 10:43 ID:Oubj6+br
という思い込み。これ最強。
447名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 10:48 ID:vY9wZUMl
>>444
音質違うに決まってるでしょ。
いまさら何をいってるんですか。
つうかなぜここにいるの?
448名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 14:30 ID:Mk8JyJ3x
>再生周波数帯域とサンプリング周波数
これ、大学のデジタル制御で習う初歩の初歩なんだが。
高専でもやってるはず。
449名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 17:32 ID:pbajFu4B
どうでもいいんだけどコンテンツ無さ杉
450名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 17:45 ID:lG0GhwFU
>>448
専門外の人がほとんどだよ。
むしろ習った人はほんの一握り。
言葉の解説を読んでも頭を通り過ぎるだけで、理解できない人の方が多いと思う。
概念は超簡単なんだが・・・
451名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 17:54 ID:6lng0H48
>>447
でもその違いを人間の耳では認識できないでしょ?
だから192khzはオーバースペックだと思います。
44.1khzで十分ではないでしょうか?
452名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 18:17 ID:NmDL0VP1
>>451
人間が聴こえないと言われてる20KHz以上ってのは再生周波数。
サンプリング周波数は別問題なの。

一度、再生周波数とサンプリング周波数を意義を調べて正確に理解した方が良いよ。
自分がいかに的外れな質問をしてるかがわかるから。
453名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 18:23 ID:6lng0H48
>>452
だから44.1khzで十分だと思うのですが・・・。
454名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 18:45 ID:NmDL0VP1
>>453
ttp://e-words.jp/w/E382B5E383B3E38397E383AAE383B3E382B0E591A8E6B3A2E695B0.html
ttp://e-words.jp/w/E382B5E383B3E38397E383AAE383B3E382B0.html

この辺りを十分理解したうえで、それでも必要ないっていうなら多分永遠に平行線で終わる。
妥協できるポイントは人それぞれだろうし。
通常はより正確な再現が可能な方が良いと思うんだけど。
一度じっくり聴き比べて違いがあるか体験してみれば?
455名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 19:01 ID:fUAa38bC
>>451は理解してるように思うが。
ある音の高さを再現するには2倍のサンプリング周波数でことたりる。
1kHzならば最低2kHzでサンプリングすればよい。
だから20kHzまで再現するには44.1kHzでサンプリングすれば十分だ。

もしそれ以上高い音も欲しいという事であればサンプリング周波数をあげる必要がある。
DVD Audioの狙いはそこでしょ。
従来、人間の聴覚上必要ないとされてきた音を再現する事で音質をアップさせる。
456名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 20:46 ID:h5HFser8
十分とか十分じゃないって言うか、リスナーがどこまで求めてるかじゃないですか?
原音に限りなく近づけて聴きたい人は自然にDVD-Audio求めてると思います。
人間に聴こえない音だからって、切り捨てていいって言ったら、
mp3とかそういう圧縮音源と同じ考え方になっていると思いませんか?
聴こえなくたって音じゃないですか。20kHz以上だって(・∀・)
人間でも感じることは出来ると思います。偉そうですみません。
というか本当に聴こえないんですか?
457名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 20:57 ID:2HPtz2ll
「音としては」聞こえないけれど、皮膚が感じるんだそうです。>20kHz以上の音
低音も同じで、人間には音として聞こえる周波数より低い周波数も、身体が圧迫感として
感じるんだそうで、「重低音」というのはそこから来た名前だそうな。
というわけで本来「重低音」とは人間には音としては聞こえないので、
ポータブルオーディオについて「重低音」というとき、その大半が
誤った使い方をしているということになります。
458名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 21:02 ID:wylZ59fn
>>456
リスナーが求めようが求めまいが、聴こえないよ。
聴こえない音を入れておいても意味がない。逆に気持ち悪いよ。
mp3は情報が欠落しているのが人間にわかるでしょ。
別な話だと思うよ。
459名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 21:39 ID:Yhjf9NUs
>>457
実験では、の話だろ。
DVD-Aは96KHzまで収録出来るというがそれはあくまで理論上であって、
実際には超高域が皮膚でも感じられるほとの音量で入ってるわけじゃない。
そもそも20KHz超をフラットに取れるマイク自体ほとんどないのだから(w

DVD-AやSACDが良く聞こえるとすれば高域特性よりダイナミックレンジや情報量の点
だろう。
460名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 22:18 ID:FuOyYJoj
分かったからDVD-Audioで買うに値する商品を教えてくれ
461名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 00:43 ID:nATfoJ2c
>>459
それ言ってしまうと「オマエの耳には無駄」で終わるんだよな〜。
一応、実験で高音域が入っていると脳が反応してるというのを
ヲレも見た事がある。
それに高音域は高級オーデイオなら計算でわざわざ作ってまで
出したりするけどな。
462名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 00:50 ID:FBab0e7E
デジタルでサンプリングすると波形は短形波っぽくなる。
その波形を滑らかに表示するにはサンプリング周波数を上げなければならない。
特に高音域は量子化歪み(デジタルで表現された音と、原音との差)が大きくなる。
(人間が聞き取れる限界と言われている20khz付近)

20hz〜20kzの音でも倍音と言われる高周波などによって音色が形成されている音がある。

(『そんな複雑な音をサンプリングして元に戻せるの?」』と思った人もいると思うが。
実はどんな音も正弦波の重ねあわせで表現できるのである。)

よって人間が聞こえると言われている周波数帯は、
多少は聞こえないとされている高周波の影響も受けてると思う。

結論
192khzのサンプリングでも有効だと思う。

>>461
ハイパーソニック効果と言うやつですな。
でも個人的には20hz〜20khz帯の音が忠実に再現されていればいいと思います。
463名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 12:49 ID:WGgEM6V2
サンプリングを高くするのは、より正確にするためでしょ。
464名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 14:10 ID:nENmgnv6
高専の授業でサンプリング定理について教えられたとき、
先生が、こういってたのが印象的で覚えてる。

「理論上は再生周波数の2倍でサンプリングすればいいことになってるけど、
実用では機器にもよるが、3〜5倍でサンプリングしないとだめ。精度がぜんぜんでない。」
465名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 18:19 ID:JQGTBFyf
SACDには
http://www.sa-cd.net/
があって、外国産SACDの各国amazonでの価格比較や録音形態の情報が得られて便利なのですが、
DVD-Audioで似たような情報が得られるサイトはどこかにありませんか?
466名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/29 20:58 ID:/uxATd9K
Classic Recordsのコピーガードなし24/192シリーズ、
アラン・パーソンズ・プロジェクトの"I Robot"届いた。
音イイよ〜。
S75→XR25デジタル接続でばっちり。

>>465
中々いいとこないっすよね。
俺は、
http://www.highfidelityreview.com/reviews/dvdaudio.asp
や、Acoustic Soundsや、Elusiv Discでネタ拾ってます。
467名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 22:33 ID:TLXdAgmI
サンプリングがどうのこうのは飽きたからお勧めの名盤おせーて。
468名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/01 23:53 ID:DT1A6rgy
DVD-AUDIOってデジタル出力は24bit/96khzまでですよね?
24bit/192khzのデジタル入力が出来るスピーカ有るんですけど、意味ないですか?
469名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:06 ID:4JjuP08D
DVD-Audioにもリージョンってあるの?
470名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:11 ID:MkrdeQJd
>>469
ありません。
どこのでも聞けますよ。
471名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:15 ID:MkrdeQJd
>>468
いいえ。
少ないけど、「24bit/192khz」のソフトもありますよ。
472名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:16 ID:pUcJ1aWu
>>467
Hiviの付録
473名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:17 ID:/Ly/tW5T
スターウォーズのってそうだったはず。
474名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 00:32 ID:oVmGPtDn
>>471
ソフトは192kHzサンプリングでも、著作権保護のためハードの方で192kHzでのデジタル出力が
できないようになっているんじゃ??
475名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 01:03 ID:aaDtrtGm
iLINKでもか?
476名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 01:08 ID:MkrdeQJd
>>474
出力はアナログでします。
477名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 01:19 ID:mZDQPo8L
SPDIFの制約>>474
478名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 01:30 ID:OYzjCXrt
えっ、どういうこと?
DVDオーディオはSPDIF出力出来ないって事?
アナログのみですか?
479名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 02:29 ID:MkrdeQJd
>>478
DVD-audioをDVD-aidioとして再生する場合は、
とにかくアナログ出力のみ。
一部DVD-videoとして再生できるものもあるが、
それはダウンサンプリングしてのデジタル出力。
本来の性能が発揮された状態ではない。
480名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 02:44 ID:4gr4rVPT
完全なDVD-audioとしてデジタル出力するにはiLinkないし、
一部のメーカーの独自企画のデジタル接続を使う必要があります。
481名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 03:37 ID:3gqw+ai2
>>479
aidioって語感がいいな。新語発明したね。
ほんわかした感じだ。
482名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 03:54 ID:OYzjCXrt
>>479-480
レスサンクス。
そうだったんですか。
483名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 06:41 ID:OYzjCXrt
所でDVDオーディオにも2ch/96khz/24bitのソフトが有るけど
これってDVDビデオでも収録できるスペックですよね。
DVDオーディオにする意味は有るんですかね。
484名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 09:53 ID:4gr4rVPT
DVD-videoは暗号化が破られているが、DVD-audioはまだ破られていない…とか?
485名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 12:31 ID:mKT+Xqo2
>>483
圧縮の2ch/96khz/24bitとPCMの2ch/96khz/24bitの違い?
mp3とwavの違いみたいなもんでないですかね
違うのかな
486名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 14:15 ID:8nVXRkiM
>>484
暗号化は「破られた」というより「寝ぼけてもらしてしまった」というのが正解。
なお、DVD-Audioの暗号は破れないでしょう。CPPMが導入されているので。
487名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 20:55 ID:tb1LwqHb
だいたい合ってるけどちょっとちがうとこも。
以下ステレオ収録部分限定で読んで。

DVD-Aでも24/48収録のはデジタル出力出来るのが多いみたい
です。Warner/Rhino盤でいくつか確認済。
極めて例外的に24/192でもデジタル出力出来るのがあって、>>466
はその例。この他にも1枚持ってます。

逆に、DVD-Vフォーマットでも24/96収録のもの(数は少ないけど)
はそのままではデジタル出力出来ないのが多い。
例えば、DTSエンタテイメントのQueenのDVD-Aは、実は24/96ステ
レオ音声はDVD-Vセクションに収録されてて普通のDVDPでも
かかるんだけど、これはデジタル出力出来ません(48にダウンコン
バートされる)。
24/96のDVD-Vで、PCMの24/96のステレオが間違いなくデジタル
で出せるのは、>>466と同じClassic RecordsとCheskyのもの。
488名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 21:48 ID:r40YRgbE
489名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/02 21:50 ID:OYzjCXrt
みなさんレスありがとう。
色々複雑ですね。
490名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 01:12 ID:lwVL2wvU
原因が何であれ、現状では暗号化が効果を発揮していないという意味で
破られたと書いただけです。
原因も知っていますし、言葉尻にあまり意味はありません。

DVD-Aもパソコン上で再生できるようになったら、そのうち破られてしまうんじゃないんでしょうか?
491名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 01:15 ID:lwVL2wvU
>485
DVD-videoでも2chならLPCMで収録できますよ
492名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 12:50 ID:aoHaemYv
いや、DVD-Aは破られることは無いよ。
洩れても破られない。洩れても平気な作りだから。
逆にハード側の改造になるだろうね
493名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 13:55 ID:N4C4ADDD
>>481
プッ
494名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 14:19 ID:zNPlxIsU
結局誰も音質を語れないのか。くだらん知識自慢ばかりでさびしいスレだな。
495名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 16:41 ID:6jTmtYb8
結局、議論が成り立つほど一般的に出回ってないのだろう。
こんな現状では規格存続も危うい。
以下ピュア板から転載。


> ふーむ。DVD-Aは悲惨な事に、、、、年間20万枚しか売れてない。

http://64.154.92.195/forums/dvda/messages/11101.html

>The Washington Post recently reported that during the first six months
>of 2003 about 100,000 DVD-A's were sold. According to an HFR article
>there are 20 million SACD's that were sold until the end of 2003 (and
>100 million projected until the end of this year). That's a ratio of
>100:1 for the year 2003 alone...
496名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 19:08 ID:R7P+bIHV
デジタル出力が出来るようにする。
DVDプレーヤーでも再生できるようにする。

こうすれば飛躍的に売り上げが伸びると思うのですが、皆さんはどう思いますか?
497名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 19:56 ID:J6Q3pJH4
>>494
CDだと中高音域に澱のようなものを感じるが、DVD-Aではそれがない。
つーても数枚しか持ってないけど。
498名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 20:01 ID:wF1Jnowp
正直結構なマニアを自認する自分でもDVD-Aはなんかイマイチ。
音質どうこう以前にアナログで接続したり設定したり、、、。
2chピュアオーディオの衰退のさらに向こう側を要求してきてて
普及はどう見てもあり得ないよね。普及して欲しいけど。
499名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/03 23:34 ID:zRA8e7p4
高音質だと思ったDVD-A?
「Everything Must Go」 Dteely Dan
「オペラ座の夜」 Queen
「I Robot」 Alan Parsons Project
「Captain And Me」 Doobie Brothers
DVD-Vの24/96だけど、
「Somethin Else」 Cannonball Adderley
いずれもステレオでの評価ということでヨロシク
500名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 20:29 ID:Yo0aG6TB
DVD-Aは焼けるのが良い。
501名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/05 21:19 ID:+N6t1wsR
何をソースにして焼くの?
502名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/06 00:39 ID:SmFLpIa5
>>500
だね。
でも制作の容易さが災いして糞ソフトが出てくる恐れも。

USHER/8701も24/96ながらデジタル出力出来ました。
Aristaレーベルの他の(Santanaとか)は持ってないので、
ここのが全部そういう方針なのかは不明。
これも音良かったです。
503名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 19:09 ID:Co4PqB9x
何もソフトが出なくなるよりは・・・
消えてしまったら今までのソフトが将来無駄に成りそうで
504名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/08 09:36 ID:oD8ubtAQ
結局DVD-Aはまともに聞こうとすると設備投資結構な額になるし
タイトルも潤沢でないという理由で一般に浸透するにはまだまだ時間かかりそう。
505名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/08 23:34 ID:MOxLd9Q3
こんなのも出た。DualDisc。
ttp://music.cocolog-nifty.com/001/2004/02/dualdisc.html
CDとDVDの張り合わせで、DVD側はDVD-Aにしているレーベルと、
所謂DVDミュージックみたいのにしているレーベルとがある様だ。
なんとソニーも参加しているのがオモロイ。
506名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 10:26 ID:ZTx8BmpA
CDとDVD-Aの張り合わせを期待したいですね。
507名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/09 21:13 ID:dMYJ0Mii
どうせならSACDハイブリッドと張り合わせキボンヌ
508 名無しさん┃】【┃Dolby :04/03/11 00:11 ID:e3CwUc03
太鼓のばちが当たる音でCDとDVD版とで音質が全くちがうのに驚いたことがあるけど、
それは多分24bitの威力なんだろうね。でも
20KHzの正弦波が聞こえない人も、カラスの割れる音のような50kHz前後の
音まで出ている場合は、CDとDVDとで音の差はわかるそうです。(破裂音ていうのだったけな?)
これがほとんどの人にも分からなくなる限界が100Khzだそうで・・
で、96Kと192Kとで音質の差が分かるDVD-Aってあるのでしょうか?
確かめてみた〜い。
でないとDVD-Aの存在価値はロスレス圧縮による録音時間の長さだけになってしまう。
509名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/11 00:32 ID:EMGqnZD+
>>508
Classic RecordsのHDADシリーズ(3タイトルしかないけど)は片面
24/192(DVD-A)、片面24/96(DVD-V)という仕様なので比較可能
510名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/11 10:10 ID:AuE8BrDs
映画やドラマのサントラにDVD-Aが採用されたのってあります?
511名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/11 10:43 ID:GuBAhFk4
>>510
芸能山城組の「Symphonic Suite AKIRA 2002」くらいじゃない?
512名無しさん┃】【┃Dolby :04/03/12 02:17 ID:zRkQAZw2
>>509さん
情報有り難うございます。うれしい。
秋葉 石丸にでもおいているかな?買って差を確かめてみます。

ついでに、クラシックで同じ曲をDVD-AとSACDで出しているものは
あるのでしょうか?
SACDの経験が少ないため、印象がなめらか、きれいといった形容しかでてこなくて、
DVD-Aとの本質的な音質差を確かめていたいです。




513名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 16:44 ID:33N9yhBW
>>512
同じ曲だけじゃなくて同じ音源て意味でしょ?
514名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/13 09:19 ID:LebVS2um
>>512
>秋葉 石丸にでもおいているかな?
多分無いです。
確実に買えるのはここ。
http://www.elusivedisc.com/products.asp?dept=951
送料は確か1枚5ドルくらいでした。
515名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 03:08 ID:xmZUXz9s
>512
クラシックは知らないけど綾戸智絵ならDVD-A、SACDついでにCDも同音源があるね。
ttp://www.dmi.co.jp/chie/disco.html
聞き比べた人いる?
516名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 04:32 ID:PsaxncuC
LOVE
DPS-1 PC9200 M-508 SP自作 2CH再生 ケーブルはカルダスNBSPAD銀線などを仕様
SACD 
雰囲気?空気感?みたいなものはSACDの方がよかった。
↑ピュア的↑には大事なものでは?
DVD-A(再生後はビデオOFF)
何かが足りない気がした。
517名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 01:27 ID:mxhNgiwx
DVDAやSACDって周波数が70kHz以上あるスピーカーでないと意味が無いものですか?
既存のスピーカーでも音良くなります?
518名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 02:40 ID:3hkBOrCm
良くなります。
519名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 09:56 ID:mxhNgiwx
>>518
ありがとうございます。とりあえず何か一枚買って聴いてみます。
520名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 18:19 ID:ja9PS8V1
>>517
メーカーの所為かな、こういうのって。
521名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 18:33 ID:oGKvjMHh
SACDの方がいいよ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 23:33 ID:T3NcHS3W
>>520
ほんと。
SACDもDVD-Aも、超高域だけがウリ、と誤解している人が非常に多いのが悲しいね〜。
523名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 00:03 ID:rWlUli4g
>522
だね〜。俺もそんな高域が鳴らないスピーカーで聞いているけど、
十分SACDの素晴らしさが分かったよ。DVD-Aはまだ聞いたことないんだけど、
多分素晴らしいんだろうな。
524名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 22:45 ID:Sses8BFB
高域っていうか、中高域の透明感ていう感じがする。
もっともうちはスーパーツィータかましてるけど。
525名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 22:55 ID:OoaAJGLd
メーカーの宣伝はいつも超高域が云々…としか言いませんからね

スピーカーに関しては、
20kHz超のことを考えるよりも、可聴域内を改善するのが先だと思います。
526名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 23:24 ID:dpvonwep
何年も前の話ですが、
(1)DATでパイオニアが96KHzサンプリング録音できるようになったとき、
 48KHzと比べて、もっとも変化したと思ったのはセンターの空間再現でした。
 当時、長岡氏が良いSPは音場が前後だけでなく高さ方向もでると言っていたけど
 まさにセンター後の壁が取り払われたような広い空間感と自然なプレゼンスに驚きました。
 これは16bitのままでの話です。SPは高域特性は普通のJBL4344MKUでした

(2)Stereo誌で、CDの音源を20/24bit化、88.2/176.2KHzサンプリング化した音源比較をしたとき、
 音質向上については、20bit>>88.2Khz>24bit>>176.2Khzの順で特に20bit化の効果は大きく今すぐにでも
 実現して欲しい規格だと結んでいたと記憶しています。

SACDの空気感はマルチビット系DACへのアンチテーゼとして理論的な優位性は一聴に値しますが、
現状のSONYのレベルではシャープにしても蒸留水的なすがすがしい音作りがわずかに嘘くさくて、
DVD-Aの方が新鮮さは少なくても、図太さ、逞しさのような安定感において原音に近い気がする
のは私だけでしょうか?

それにしてもDVD-VIDEO規格で充分という結論になってしまう。
DVD-AUDIO頑張れ!
527名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/16 23:55 ID:c56Ix9g8
ランダム再生とか出来ないからDVD-Aはだめぽ。
SACD再生のミニコンは結構増えてきてるけど、
DVD-Aはどうしても画面付きのミニコンになっちゃうしなあ。
528名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 14:12 ID:U7dGKwLs
やっぱりまだ踏み込めないところあるなあ・・
529名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 15:06 ID:1f5mereb
ミニコン厨は最初から対象外です。
530名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 15:37 ID:U7dGKwLs
むしろミニコン厨を対象にするだろ、今後は。
マニア相手だけじゃ横綱は取れんよ。
531名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 17:20 ID:ey374Ra7
これぞDVD-Aじゃ(ソフト編)Part@
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1079085753/l50

これぞ高音質のDVD-A、買って良かった。というのを書き込むスレですが
立てたのはいいけどSACDに比べいまいち、ぷあ板では人気が無いです(;´Д`)
おまいら、こっちにも遊びにきてください
532名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 18:35 ID:Ml04cE1t
DVD-AよりSACDのほうが音が生きているように思う。
空気感とかを感じられるのはSACDのほうだった。
DVD-Aはマルチの遊びがすぎるのが多いような気がする。
だからピュアではイマイチかな。
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 22:15 ID:8OVt/TW5
>>531
DVD-A関係のスレはピュア板で何度も立ってすぐ落ちて…の繰り返し。
ピュアでは人気ないよ。「何度でも蘇るさ!」ってな気概があるならガンガレ。
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/17 22:58 ID:YTW0vA3W
評論家の菅野某は何故ここまでDVD-Aを目の敵にするかね。
535名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 00:49 ID:I0Hk7ygj
>>534
そりゃS社から金が・・・
536名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 21:36 ID:kjk3QzWq
どうして、多くのDVDプレーヤーはDVD-Aに対応していないの?
537名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/19 22:39 ID:9NeenjVw
>>536
対応DACがちょとコスト高。
といっても、実売2万円くらいのから対応機ある訳で、中国ブランド迎撃用の
激安モデル以外にはホトンド載せて来てる、と言えるかも。
あとは政治的問題でSONYは対応しない、というのはあるけど。
538名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 01:27 ID:4M17sbJO
DV-AX10ってDVD-Aの音はいかがですか、
539名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 04:45 ID:g638swDl
対応機器だけなら、DVDプレーヤーという形で相当数でているのに
円盤はほとんど無いのね。
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 15:15 ID:R8KzyD3n
このままだと、ソニーと松下だけがユニバーサルプレーヤを作れないという事で
よろしいでしょうか?
541名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 16:03 ID:GQ5ZGvOR
>>540
東芝とビクターも
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 17:10 ID:GQ5ZGvOR
いや東芝は海外では出すのか>SACD機。

>>539
現在約700タイトル。
543名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 20:03 ID:+0133gzs
SACDは買いたいアーティストがいないから買ってないけど
DVD-Aはこないだ買って、同じアルバムのCDよりは遥かに音質が良かった。
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 22:46 ID:+RMnKan0
>>538さん
DV-AX10って中古で買い求められるのでしょうか?
オーディオは物量(価格?)が大切。
DACのSPEC性能云々では現在の10万程度のプレーヤー以下ですが、
感覚的にはデノンDVD-A11と同じくらいの音の品位はあると思います。

情報量が多く、安定感のある音が厚く、SPECでは最近の機種に見劣りしするかもしれませんが、
DVD-Aも含めて、正当派の非常にいい音だと思いますよ。
当時自分は買えなかったので・・
545名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 07:18 ID:kWShmRmH
DV-AX10は中古で見かけますね。まだまだ高くて求められませんが、
音良ければ映像スペックはどうでも良いので興味ある存在です。
546名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 14:22 ID:NGTHZJZJ
DigionAudio2を使っています。(ドライブはソニーですけどw)
6〜7枚のCDをまとめるのが主ですが、DVD-VよりDVD-Aの方が
便利な点を発見しました。
このような場合DVD-Vでも製作可能なのですが、計算の精度
をMAXにすると44.1-->48へのコンバートに結構な時間が
かかりました。
一方DVD-Aとして製作する場合は44.1でOKなので早くできます。

車に持っていくので、仕方なくDVD-Vで作っていますが、
CDチェンジャーが必要ないのでそれでも便利です。
車用のDVD-Aは今のところ高いのしかないので、もうちょっと
色々出てくるのを待っています。

パナがもうすぐ出すDVD-PS3で遂にDVD-Aの持ち歩きが実現しそうなので
これには期待しています。


DigionAudio2のプロフェッショナル興味あるんですけど、
2chソースから擬似5.1chに変換できるのでしょうか?
547名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 19:46 ID:dS2xcNIv
マランツスレで答えがもらえないので、こちらにも書き込みさせていただきます。

マランツDV6400ユニバーサルプレーヤーのデジタル出力端子から、
DVD-AUDIOとSACDをデジタルOUTして、
24bit192kHz対応のサウンドカードを介してPCで録音することできますか?
ソフトは、デジオン4です。
548名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 21:37 ID:JW2TEvim
>>547
できません
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 22:06 ID:kx+U30Gm
>>548
まじですか?マランツHPの仕様詳細に、デジタル端子 光×1 同軸×1 とだけ書いてあるので、
DVD-AUDIOやSACDのデジタル出力もできるんじゃないかと思ってました。。
最近は、サウンドカードやDDコンバーターで、24bit192kHzものが発売されているので、
DTM用に、DVD-AUDIOやSACDもデジタルコピー(サンプリング)できるかと思ったのに残念です。
他メーカーのプレーヤーでできるものないでしょうか?
550名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 22:11 ID:vFW5gHzQ
551名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 22:19 ID:JW2TEvim
>>549
出来ないんだよ、S/PDIFでは(DVD-Aでは例外のディスクもあり)。
どこのメーカーも同じ。
i-Linkとかのデジタル転送規格はあるけど、要はPCなんかでデジタル録音させない
為に作った規格だからね。
552通りすがりの素人:04/03/23 22:43 ID:BRHukNOn
デジタル出力できないなら、24bit192kHz対応の高級DACにつないで再生することもできないってこと?
量販メーカーの音質で我慢できないマニアは、たくさん、いると思うよ。
200万円以上するDACを持ってる人とか、どうするの?CDにしか使えないじゃん。DAC。
40万円のコードDAC64だって、すごく音は良いし、192kHz入力対応で、たしか、輸入代理店のHPにDVD-AUDIO再生にも対応って書いてあった。
デジタルコピーしない聴き専門の人は、どうしたらいいわけよ?
553名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 23:20 ID:2daFY6Tw
>>549
AES/EBU出力できるプレーヤーなら、できるよん。
554名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 23:29 ID:DYdeXMy0
>>552
iLinkをはじめ、その辺のフォーマットはまだこれからよ。
もう少し待てや。
555名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 00:11 ID:+lYojK+9
>>487のようなことなので、ソフト制作側がそのように作れば2chについては
S/PDIFでの192KHz出力は出来るのです。でも多分余りやるとこないでしょ。

ま、その内HDMI(多分世界的にはi-Linkよりこっち?)入力付きのDACなんて
出るんでないの。
556名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 00:14 ID:6InajBpJ
iLinkなんてあまり信用できないか、もう少しまともな伝送系を。
557名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 00:30 ID:O4CJhRVG
>552
最近は高価格帯のユニバーサルプレイヤーも出ているから一体型でも問題ないでしょう
558名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 01:14 ID:vb0AsZBK
>>552
素人にも程がある
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 02:43 ID:zbi0mEg6
AES/EBU出力できるプレーヤーなら、できるよん。
560名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 08:53 ID:BW1BKDZO
AES/EBU出力できるプレーヤーってありますか?
ソニーじゃまずありえなさそうだけど。
561名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 13:11 ID:lhmQ9G5E
AES/EBU DVD-AUDIO SACD
http://www.electori.co.jp/Lexiconpro/lx_rt10.html
http://www.otaiweb.com/audio/cdplayer.html

50万円〜200万円くらい
DVD-AUDIOデジタルダビングは、お金があればできるってこと。

SACDは、デジタル出力しても、2.8224MHz/1bitを受けれるレコーダーは無い。
DACで高品位再生ならできるけど、SACDデジタルダビング無理。
562名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 13:18 ID:lhmQ9G5E
SACDのアナログ出力を、24bit192kHz ADコンバーター(或いはサウンドカード)を使って
PCに入れて、デジオンなどの24bit192kHzハードディスクレコーディングソフトで、
WAV化して、DVD-AUDIOに焼くといい。
SACDをDVD-AUDIOにしてしまう訳。
元のSACDより音質は劣るけどね。
563名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 21:21 ID:oFvUE1JJ
SACDプレイヤーがあるならそのまま聞けばいいんじゃないの?
564名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 21:52 ID:sv4lJ4oT
コピ廚は無視してね♥
565名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 22:24 ID:+lYojK+9
DVDPのDAC/DDC前からi2sで引っ張って、Envy24系なんかのi2sの扱えるカードに
繋ぐ改造、なんてのが現実的でないの。
単体DACでもi2sが受けられるのは多いでしょ。


俺は知識もスキルも無いから出来ない訳だが。
566名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 22:46 ID:QiB/JBLc
SACDも、2.8224MHz/1bitをAES/EBUで入力できるDDコンバーターを使って
24bit192kHzとかにダウンサンプリングすればデジタルコピーできる。
567名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/25 00:41 ID:EyE3okUY
.
568名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/27 22:16 ID:Hn+05X1s
ピュア板のDVD-Aスレに負けるなage
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 18:05 ID:GmNDSfGD
ポップスは、なんかもうMDで十分って感じ。だからレンタルしかしない。
でもクラシックはDVD-A,SACDで聞かないと満足できない。
全然違うもんね、CDと比べたら。
DVD-AやSACDばっか聞いてるとCDは全然物足りなく感じるようになった。
cdは音の表面にすぎないね。と最近思った。
570名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 18:26 ID:M1vD0Q4D
>>530
遅レスだけど、DVD-Audioって最初からそういう戦略じゃないの?
それならDVDAが2chよりも5.1chを優先してる事にも納得がいく。

俺は2ch専門なんだけどこの間、8万くらいで5.1chシステムを構築した知人に鼻で笑われたよ。
『所詮2chではな。音質では5.1chには敵わない。フッ』
って言われた。俺は何も言わんかったが一つ確信した。
2chの192khz/24bitなんかで喜ぶのはマニアだけ。
DVDAやSACDの将来を左右するであろう一般層にとっては、
5.1ドルビーデジタル>>>>>>192khz/24bitLPCMなんだと・・・
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 18:45 ID:ZGw+VDLf
>>570
彼らの評価基準はチャンネル数とW数だけだからなぁ
豪華な機器を糞セッティングで平気で聞いてるし・・・
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 20:58 ID:u9M53LJy
んー、俺も部屋の都合とかで今はマルチ止めててステレオ専門なんだけど、
マルチは比較的低コストで大きな効果が得られる、ってのは傾向としては
間違ってないんじゃないかなあ。
モノラル→ステレオ移行の初期にも非常に似たような議論が有ったらしい、
ってのは文献で見ただけだけど。
とにかく70年代の4チャンネルの失敗で、オーディオ界には「マルチ恐怖症」
が抜けてないのは確かで、ホームシアターとかで5.1が一般的になってきたと
こで便乗でもいいからピュアオーディオなマルチをもっと真面目に追求すべき
かと思うな。
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 21:06 ID:S7cnYWkG
マルチはわかりやすいからね。
574名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 21:13 ID:A8OfUMWZ
皆意外と簡単に引っかかるんだよね。
575名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 21:22 ID:0B1H+SWW
声とか音がキチンとセンターから聞えてくるってのは凄いぞ?
2chみたいな仮想的に真中から出てきてるのとは大違い
576名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 21:37 ID:JSUaTPx3
2chのクオリティを維持しつつマルチチャンネルへと発展させようとすると
コストや部屋への負担がしゃれにならないですから難しいですね
577名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 21:44 ID:dDh1KX9r
レベルの低いAV板の連中は定位くらいしかわからないからね。
ピュアレベルでマルチの音質を出すのは
日本の住宅事情ではかなりの人間が困難だと思われる。
578名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/28 22:02 ID:u9M53LJy
>>577
正にステレオ初期の、モノラル派の人々と同じ発言だな。
>>575は勘違い。センターの使い方はまだ確定的になっていなくて、SACDでもDVD-A
でも、あまり重要な使い方をされているディスクは少ないとしか言い様がない。

とにかく止めて欲しいのは、ダウンミックス禁止のDVD-Aだな。
579名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 07:30 ID:y7R1emCQ
>とにかく止めて欲しいのは、ダウンミックス禁止のDVD-Aだな。

マルチチャンネル音声だけのソフトの禁止
2ch音声の収録の義務付けが良いと思います。


580名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/30 22:34 ID:HHB9ZeLS
Gaucho来た。
うーんウチの環境ではやっぱSACDよりこっちの方が音がいいなあ。

>>579
それも確かに。
581名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 02:54 ID:4UgA1yx4
SACDより良いとか言ってる人はちゃんとTA-DR1にデジタル接続して聴いてるのかな?
582名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 10:14 ID:dBpbdXUQ
>>581
百万のアンプ使わないとSACDはまともに鳴らないってことですか??





・・・とアフォの振りして煽ってみる。
583名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 16:44 ID:BAKFsP+A
TA-DR1は32bit8fsのPCMに変換してるからDVDAと互角以上に張り合えそう
TA-DA9000ESは24bit?fsのPCMだから微妙だよね
584名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 17:08 ID:BAKFsP+A
↑は出鱈目でしたm(_ _)m
585名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 18:18 ID:4LjW41o6
前ライブいったけどかなりうるさかったね。臨場感とかそうゆうの
味わう余裕さえなかったね。耳栓したかったくらいだ。
部屋できくほうが全然ましだと思ったね。
もういいよ。
586名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 19:45 ID:yqFrpS37
587名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 22:12 ID:inRJHpio
ビクターのエテルノのスレどこにあるか知らない?
DVDA対応でウッドコーンのやつ。
588名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/02 00:21 ID:AYBW1rKk
ないよ
589名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/02 00:30 ID:m6mjiXNO
>>588
そっか…orz
THX
590名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/02 14:15 ID:sNqGr1kM
マルチ、無理矢理マルチみたいなのは違和感があるね。
591名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 12:56 ID:tx70kDVg
>>585
ライブの音量は、たまにウザくなる。
ピュアオーディオで固めた機材でライブのPAしたらどんな世界が開けるだろう?

 皆で寄せ合って小ホール借りてみると面白いかもな。
演奏はオールジャンルで幅広く
592名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 19:11 ID:7ZA9IffB
プロテクト破られたらしいね
593名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/08 21:59 ID:NRN1MltD
>>592
詳細希望!
594名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 00:57 ID:0MxyfBYx
プロテクトさえなければ売上ではSACDに勝利できたのかも知れない
595名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 01:13 ID:x5VpyUju
DVD-Aのプロテクトはいわばオプションだから、製作者判断でいつでも外せる罠。
596名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 01:15 ID:x5VpyUju
あと、ダウンサンプリングで良ければホトンド全てのDVD-Aがデジタル録音は出来る
のも意外と知られていないな。
597名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 18:32 ID:wiz64u2T
Blu-Ray AudioもしくはHD DVD Audioは出るの?
256kHz 32bit
598名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 22:50 ID:sK9KA9uM
>>587
ここにあるじゃん。よーく探せよヴォケ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1081017822/l50
599名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/12 23:17 ID:cJRM8Z12
日付を見てやれ
600名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 03:49 ID:v9/OIH1f
鋭い観察力ですな

ついでに600
601名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 04:17 ID:p36lNdKZ
プロテクトでがんじがらめな次世代規格に一般ユーザーが乗り換えようと思う訳がない
いつまで経ってもCDが主流のままだよ
602名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 05:43 ID:jqSqjJ1e
>>596
ダウンサンプリング機能がプレーヤーに付いているのですか
603名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/13 21:25 ID:i1yhb98d
>>602
DVD-Aだと一切デジタル出力しないプレーヤも有るようですが、
パナのS75は、
*コピープロテクト無しの盤→192まで全てそのまま出力
*コピープロテクト有りの盤→48にダウンサンプルして出力
が可能な仕様です。
48KHz収録の盤はたいていコピープロテクトが無いのですが、こ
れは96KHzにアップサンプリングすることも可能です。
604名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/14 21:39 ID:0vR5a19k
どうもです。
パナS75以外にはハイサンプリングのデジタル出力と
ダウンサンプ出来るプレーヤーは無いんですか、
605名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 21:41 ID:7cDwlsnO
>>604
色々調べてみたけど、少なくとも国産ブランドには他に無さそう>96kHz超の
デジタル出力可能なプレーヤ。
まあしかし96kHz以上の音声を収録していてしかも著作権保護の無いディス
クはごくごく数が少ないので、自分でDVD-Aをどんどん作る、ってんでも無けれ
ばそれほど大きなメリットにはならないけどね。

ダウンサンプリングの方は現行のホトンドのプレーヤが可能な模様。
606名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 00:08 ID:4VdwHP3j
607名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/16 05:59 ID:xyEL456D
プロテクトのせいで音質低下…CCCDと同レベルだなこりゃ
608名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/17 18:37 ID:cotMXuFp
情報欲しいのでageで行きます。

フリフリ可、で話題のScitec DVP-550DXっていうDVD-A/DivX対応の
DVDPが、取説PDFを見る限り192kHzデジタル出力に対応している模
様。S75と同様、S/PDF出力の上限を48/96/192で切り替える方式。

フリフリ可なDVD-A機って余り無かったので、ひょっとして著作権保護付
きのもデジタル出力しちゃったりしないかな〜と妄想しているのですが、
どなたかお試しになった方いらっしゃらないでしょうか?
609名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/18 01:57 ID:j5L0XVcK

610名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 19:47 ID:PR2u5bop
ステレオよりマルチのほうが全然迫力あるよね
ステレオは物足りない。とくに映画とかでは
611名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 19:54 ID:Tp4DxHSP
>>610
あんた、DVDオーディオってものをわかってる?
612名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 20:06 ID:RhcXBT6k
>>610
アフォw
613名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/19 22:55 ID:Ru9TmUom
>>610
言いたい事はわかるが、書くスレを間違えたな。
614名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/24 21:33 ID:UdMs1Y5f
一番よかったDVDオーディオは今のとこバレンボイム?の
ベートーベンの合唱です。
615名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 00:30 ID:lfrv4838
結局DVD-AとSACDってどうなったの?

一般的には音の良さなんて余り気にしないと思うから、
映像のあるDVD-Aに需要が集中しそうだけど・・・規格名を変えるべきだったね。

一般市民にはDVDって言ったら、ビデオか記録用の奴しか頭にないと思うし、DVD-Aなんてそれらに埋もれてしまってる感じがある。

この前もCDショップに行って「DVD-A置いてますか?」って訊いたら、何言ってんのこの人よろしく「ハァ?」って言われちゃった。
5軒中3軒がDVD-Aの存在を知らなかった。

SACDもDVD-AもHDCDもブルーレイも共倒れになりそうな悪寒。

私にはどうでもよいことですが・・・。
616名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/25 00:46 ID:b71TG/xD
ジャズ、クラのSACDはコンスタントに出てるじゃん。
HMVみたいなSACDハイブリしか扱ってない店でも
クラシックやジャズ売り場担当の店員は結構知ってるよ。
617名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 00:02 ID:he6x1reS
今の状態なら、CD廃止すればDVD-Aにはなるかもね。
8cmCDを簡単に全滅させたんだから、出来ないことはないだろし。
618名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 00:27 ID:Ao0N5Voa
いや、DVD-Musicになるぞw
619名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 12:51 ID:/SbfHagO
最近お菓子に8cmCDのおまけが付いてるのがあるけど、グリコだけで650万枚
売れたらしい。
620名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 14:14 ID:fBNDrgq/
DVD-AとCD再生の音が良さそうで
欲しいDVDオーディオプレーヤー

DV-AX10  50万円 
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dv-ax10/
XV-D9000  35万円
http://www.jvc-victer.co.jp/dvd/products/xvd9000.html
SD-9200  22万円
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2000_06/pr_j1901.htm
DVD-A10  15万円
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=DVD-A10
621名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/26 15:19 ID:AWBAnZRo
>>620
釣りか?天然か?
大昔の機種ばかりじゃないか。
622名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 07:33 ID:NyrRHsnU
CDをリッピング→192khz、24bitにアップサンプリング→DVD-Audioオーサリング→DVD-S75でデジタル出力


といった使い方をする場合、192khz、24bitのまま(ダウンサンプリング無しに)デジタル出力されますか?
623名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 07:45 ID:ZLVVCg/U
だからされねーつってんだろ
624名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 08:05 ID:NyrRHsnU
そうなんですか?
>>603によると192のまま出力されるみたいですけど・・・
192khz入力対応のサウンドデバイス買って、デジタル録音して確かめるしか無いのかな。。

625名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 10:26 ID:vaiYVZbk
>624
wave spectraなどで、ホワイトノイズでも正弦波でも96kHz24bitでwavに書き出して、
DigiOnAudio2でDVD-Aを作ったらどう?
626625:04/04/27 10:27 ID:vaiYVZbk
24bitじゃなくて16bitだった。
627622:04/04/27 14:54 ID:KOlNaF0R
メーカーに聞いたら速攻で回答来ました。
>>603の通りのようです。(著作権保護の掛かってないdvd-audioは192k/24bitまではそのままデジタル出力)
出力サンプリングを調べる方法については、これからいろいろ調べてみます。
628名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 15:55 ID:LZdq0Prc
とはいえ欲しいタイトルがプロテクト無しとは限らないしなぁ…
629名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 22:20 ID:S9+TvqUk
ほぼ全てプロテクト掛かってますが
630623:04/04/27 22:49 ID:ZLVVCg/U
>>622
だからプロテクトのかかってないDVD-Audioオーサリングを
どうやって行うかっつってんだよ。
DigiOnAudio2はプロテクトかかるぞ。

他の高いソフト買うなら話は別だ。
631名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/27 23:21 ID:dbINRWY2
今んとこ24/192でデジタル出力を許可していることが
確認されているのはここんちの作品だけです。
http://www.classicrecs.com
発売済は3点のみ。

アリスタレーベル(サンタナ、アッシャーなど)も、24/96で
すがデジタル出力許可。

フリフリDVD-A機では保護つきのもデジタル出力出来る
んじゃナカロカ、という話はどーなったんだっけ??
632名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/28 00:30 ID:/MfcGhqA
いつもなら常時15%引きの大名で買うのに、魔が差して、
今セール中で5枚以上なら15%ポイントになるのを思い出し、
ishimaruでDVD-Audio3枚とCD2枚を買った。

で、レシートを見ると何故か通常率の10%ポイントしかついていない。
何故と店員に尋ねると、DVD-AudioとCDは別に枚数カウントで混在できないとの返事。
DVDとDVD-Audioは混在してカウントできるとの事。
でも、DVDとDVD-Audioのレジは別で同時に買えないのでカウント必ず別になる。
逆にDVD-AudioとCDは同じレジで買うのにカウントは別だとさ。
これってどう考えてもおかしいだろ?
「もうishimaruでは買わね」と心に誓ったのであった。
633名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/30 01:14 ID:5C43wXf4
デジオン2で焼いたDVD-AUDIO(44.1khz、16bit)をS75で再生&サウンドカードで録音

録音ファイルのバイナリが毎回異なるのですが、S75側の著作権保護機能のせいと思っていいでしょうか?
同様のことをCDでやってみると毎回一致するので。


分かりにくかったらすみません。
634名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 13:44 ID:aJBQyV0j
なんかあざといミックスが多すぎる気がする。
635名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 16:53 ID:nQL3Rm5R
ドルビーデジタルサラウンドは全てが糞音
636名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 18:31 ID:aJBQyV0j
>>635
はぁ?
637名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 18:52 ID:0iRVVCLw
DVDオーディオが何なのかわかってないやつ大杉。
>>635、おまえだよ。
なんでマルチチャンネルPCMの話題にドルデジが出て来るんだよ?
638名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 20:11 ID:nQL3Rm5R
↑このように、ドルビー狂信者はすべからく異常者なのである
639名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 21:56 ID:Funf2Vzq
>>638
すべからくの用法判ってるか?
640名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 22:29 ID:0iRVVCLw
>nQL3Rm5R
おまえ、DVDをデジタル・ビデオ・ディスクの略だと思ってるだろ?
DVDはDigital Versatile Disc(デジタル多用途ディスク)の略だ、おぼえとけ。
641名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 01:07 ID:Zd6fKEYM
殺伐としてる所で悪いんだけど、
DVD-Audio聴いてると眠くなってくるのは俺だけ?
なんかリラックスしてるのか、眠くなってくる。
CDだと目パッチリなのに。
642名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 12:17 ID:fldPX39G
曲次第でしょ
643名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 15:05 ID:Jw5UhiiR
他人を叩く事でしか生きがいの見出せない人ばかりだね
世間一般でもマイナーなDVDオーディオにやたら拘る人間は異常者ばかりってことだ
nQL3Rm5Rさんはドルデジの話をしているのに、640みたいに関係のない話をはじめるのが異常者なのです
644名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 15:09 ID:6Cm0kjVo
>>643
ドルデジなんてスレ違い、ただの嵐。
645名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 15:28 ID:zhMqr6IH
>>643は昨日のnQL3Rm5R。
自分の無知をごまかそうと必死。
646名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 19:45 ID:Jw5UhiiR
>>644
ドルデジもDVDですよ、また訳のかわらない事を言う異常者が…
>>645
出た、2ちゃん名物自演認定w
647名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 20:43 ID:90movqI0
DVD-AUDIOのオーディオゾーン規格にドルビーデジタルはありません
さようなら
648名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/02 21:44 ID:e3J70BSi
>>646
DVDオーディオにドルデジの話持ち込んでる香具師一人しかいねーじゃん。
つまり「DVDオーディオ」がどういうものか判ってない香具師が一人いるだけ
→同一人物の蓋然性非常に高い。

さようなら
649名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 07:37 ID:xy1ikda5
http://www.dvdaudio-net.com/tech/index.html
↑を見てお勉強しましょう。

http://www.dvdaudio-net.com/tech/index.html
↑例えば「DVD-VIDEO」プレーヤーで再生できない「DVD-AUDIO」ソフト。
リニアPCM2チャンネルorリニアPCM5.1chの再生しか出来ませぬ。
650名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 07:41 ID:xy1ikda5
http://www.dvdaudio-net.com/tech/index.html
>↑例えば「DVD-VIDEO」プレーヤーで再生できない「DVD-AUDIO」ソフト。
>リニアPCM2チャンネルorリニアPCM5.1chの再生しか出来ませぬ。

失礼、貼り間違えた。例えばコレ。
http://www.dvdaudio-net.com/soft/syousai/vial-60011.html
651名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 11:58 ID:hJQ2XmnG
質問で〜す( ・ω・)∩

DVD-AってDVD-Vみたいにパソコンからみるとファイルになってます?
だとするとドライブ側でそのファイルを展開して再生してると考えていいのでしょうか?
652名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 12:44 ID:gHszOZMH
ドライブでは展開できないな、残念ながら。
信号を読みとるだけだから。
653名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 15:28 ID:hJQ2XmnG
>>652
DVD-A自体どういった形式になってます?
パソコンで見た場合。CD、SACDと違ってファイルになってるわけですよね?
654名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 15:36 ID:1u+rvFhp
CDもPCので見ればファイルになってますよ
SACCDが読み取れるPC用ドライブは民生では無いと思うので
SACDは知らないです
655名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 15:36 ID:fyZ7+70f
>hJQ2XmnG
あんた、DVD-Aのコピーをもくろんでないか?
656名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 15:44 ID:9Nu/5GLC
パソコンで見るとAUDIO_TSっつーフォルダがあってファイルがあるよ。
それ以上はしらね
657名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 16:35 ID:ToRAVvN1
コピ房
658名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 17:05 ID:hJQ2XmnG
>>655
違いますよ〜単純にSACDと聞き比べた時に
回転系の音がしなかったんでそれがDVD-Aがファイルに
なってそれを読んでるからかと思いまして、質問してみました。
659名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 18:28 ID:uo/2qDYd
すいません。
この前店屋で中森明菜のベストのDVD-A見つけたんですが、
CDのベストと比べて音質上がってますか?
ずうずうしい質問ですが、聞き比べた方いましたら教えて下さい。
660名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 19:09 ID:mi3RqRb6
DVD技術解説
第5章 オーディオフォーマット
ttp://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/dvd/5.html
661名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 19:48 ID:kfWf04ux
662名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 20:25 ID:AET3NPG+
>>654
>CDもPCので見ればファイルになってますよ

それ認識が間違ってるよ。
本来音楽CDはPCのファイルシステムとはまったく違うもの。
Windows のエクスプローラがそういう風に見せかけてくれてるだけ。
古い OS (Windows3.1等)じゃ認識できないはず。
663名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 20:42 ID:ToRAVvN1
折れレコードの様になっているだけだと思ってたよ
古くてごめん
664名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/04 17:56 ID:MSv+8oVs
あのイカしたドルデジ野郎はいないのかい?
665名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/05 15:15 ID:spMOTcRO
>659
192なので団地です。
霧がもやもやしなければ良いんですが・・・
666名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 05:12 ID:p0Qsde1h
>>412のクラックverまだ〜?
667名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/06 23:59 ID:q2azi32h
>665
ありがとうございます。
アマゾンのカスタマーズレビューでも皆さん絶賛でしたので購入しました。
確かに音質は向上してますね。
ところで、
>霧がもやもやしなければ良いんですが・・・
とはどういう事でしょうか?
668名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 12:17 ID:PRtilrSi
ソニーのDVP-NS915VってDVDオーディオ再生できるんすか?
ヨドバシの展示に「○ DVDオーディオ」って書いてあったんすが??
669名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 13:49 ID:6t73momV
670名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 20:45 ID:zL6v1DfU
DVDプレーヤーにDVD-A再生機能を義務付けたら良いのに。
671名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 20:46 ID:im2lV+qb
糞みたいなプレーヤーでDVD-Aつけられてもw
672名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 21:06 ID:wXhPhZde
パイからDVDAとSACDが付いて
糞みたいな値段ででたね

多分鳴るだけのレベルと思うけどね
673名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/12 21:13 ID:9q20IJTV
このままじゃベータだな・・
674名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/13 00:29 ID:79Prsqa0
>>640
昔はデジタルビデオディスクだったわけだが・・・DVD-A100のカタログ見てみなさい
675名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/13 00:35 ID:1mCuCkmO
余談だが、漏れはかつて政経のテストで、
「DVD」が正解の設問で「デジタル・ビデオ・ディスク」と書いて
正解としてもらった事がある。
それでOKだった時代…96年かな。
676名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/13 00:37 ID:gPNuQCL3
今頃なんだ、蒸し返すなw
677名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/13 00:39 ID:GvMA8TuX
ちょくちょく変わってなかったか?呼び名
678名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 06:38 ID:UWPCs8vN

有志による調査結果報告
DVD-Audioソフトの周波数特性表示と実際
ttp://www.geocities.jp/infinity300x/

679名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 08:25 ID:JcJhlQah
この人知らないで買ってたんだ。スゲー
680名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 09:54 ID:6SgcxwUc
>>679
そうでもないんじゃない?あれをじっくり読むと(特に1.4/2.1/3.1)、
20k以上のスペクトルを持つ音楽信号に対し20kの帯域制限をかけて
両方試聴してみてどうか、という実験や、
24bit精度を持つ音楽信号に対し下位ビット削って両方試聴してみてどうか、
という実験をなぜやらない?という疑問が...
681名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 11:43 ID:gasWvc2A
知らないでってどういうこと?説明きぼう
682名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 14:09 ID:6SgcxwUc
「DVD-Audioのソフトで96/192KHzビットサンプリングのものだからといって、
超音波が入ってるとは限らない」ことを知らなかったということ
...と思ってたけど、
「ビット数が同じでサンプリングレートが192kHzと48kHzの2つの信号は
可聴領域でも情報量が異なる場合がある」ことを知らなかったということを
>>679は指してたのか?
683名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 14:19 ID:7qlNh+VN
両方じゃないの?
684名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 14:22 ID:+Q5tKZZt
wakarann
685名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 15:44 ID:U9MqYsDD
そもそも20khz以上をフラットに録音出来るマイク自体あんまないんだから超高域
だけ比較しても無意味だわな。
録音されてない音が収録されるわけないんだから。
素人にわかり易いようにと思って超高域再生を売りにしてるんだろうがそもそも
一般人は音質なんて求めてないわけで。
DVD-Audioには音質よりマルチchや長時間収録の方がアピールし易いと思うね。
クラシックだと一幕で2時間半の「ラインの黄金」なんてのもあるから一枚に
全曲入るなら嬉しい。
ポップスの場合でも同じ曲の違うテイクを何通りも収録してリモコンで切り替えながら
聞き比べるなんてのも可能だろう。
静止画なら出せるからTVに字幕出せれば歌詞カードいらんしな。
686名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 15:57 ID:7qlNh+VN
>一般人は音質なんて求めてないわけで
そうそう、MDやMP3(低レートの)が高音質らしいですから。
687名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 17:30 ID:4WcKgiv4
いやもう何度も既出だとは思うけど、
音質うんぬんではなくて、著作権保護を第一の目的として
とっととDVD-A/SACDを普及させて欲しい。
糞みたいな音しか出なくていいから、糞みたいな低価格でガンガン販促。
688名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 18:16 ID:6SgcxwUc
>>685
実際、マルチチャンネルが一番の売りで高音質は二番目だけど、
普及の鍵は画像再生機能じゃないかと、最近DVDミニコンがDVD-Audio対応
になってきて思うようになった。
MDに録音したものとの(音質以外の)差がはそこしかない。
後、SACDがソフトで先行したにもかかわらず最近息切れなのと比べると
キラーソフトを温存したDVD-A陣営はこれから有利かもね。
689名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 22:47 ID:kgIgd25m
オールドスクール・ヒップホップの名曲群をDVDオーディオで堪能!
http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=405100045&category=1&genre=300&style=0&pagenum=2
690名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/16 11:17 ID:DHrKRruG

音も古そう
691名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/21 20:25 ID:nx2nY3UN
>>688
プロモーションビデオが入ったCDシングルみたいな感じで
DVD-Videoが最近出てきてる。
マキシシングルの代わりにPV付きのDVDシングルみたいな感じで。
やっぱり音だけよりPV付きだと魅力的だと思う。
そしてより高音質でマルチチャンネルの需要が出て、DVD-Audio…?
うちのDVD-Aプレーヤーの活躍はまだ遠い!?笑
692名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/21 23:42 ID:b+IHbx6E
SACDはハイブリ盤が普通のショップにも並ぶのに、DVD-Aはほぼどこにも
無い、というのが痛いなあ。
ホトンドの盤がDVD-Vとしてもかかるんだから、DVD-Vと同じに流通させ
ちまえば良いのに、恐らく値引きされるのがイヤでレコ会社がおかしな事し
てるんでダメなんだと思うのだが・・・
693名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/22 02:41 ID:Zzv6/AhE
流通業の脳味噌なんてそんなもんでしょ?
694名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/23 16:04 ID:TSmqClfi
海外DVD-Audioの国内盤はちょっとしたライナーの訳をかぶせてるだけなのに
5~600円高いというのはどうなんかなあ。
あと翻訳ブックレットの起き場所に困る。ケース内にはいらないし。
695名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/23 17:52 ID:e2Y8KyN0
ぼったくりだよ、明らかじゃんw
あんなのイラネ、海外盤を買え・・・あ、だから今度の法律(ry
696名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/25 15:51 ID:GzN5nwp4
現状としては、24bit 96KHzで少し古いJ-POPのCDをリマスタリングして発売しないかなぁ〜。
そしてYAMAHAあたりに、DVD-Audioに特化した(ビデオ機能なし、音響部分にコストをかけた3万前後)プレーヤーを出してほしい、、が、
やはり規格自体が(プロテクト周辺)であやふやだから出せないだろうなぁ。
上にもあるけど、デジタル出力、ウォーターマーク等、いろいろあるからな…
697名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/25 19:16 ID:2xacZu8h
大抵のシステムで48khz変換して出力されてしまうのがアホらしい
今のままじゃ現状維持が精々の規格。
著作権保護も良いけどソフト買った人にフルスペックで聞かせないなんて・・・
698名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/25 20:15 ID:3Efm2QHJ
>大抵のシステムで48khz変換して出力されてしまう
デジタル出力のことか、同軸や光の?
699名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 13:00 ID:ah+Ap7kV
48Kでも変換されても出てくるのは凄いのかも
SACDなんて変換機能あってもよさそうで
44Kだったら録音可能になっていれば普及するかも
700名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 13:04 ID:gyQhHAzp
また、そういうやつのせいで(ry
701名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 13:13 ID:gyQhHAzp
DVD-Aてトラックが切り替わる瞬間音がとぎれない?
702名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 20:19 ID:ktTd7mkq
>>701
プレーヤーがヘボ杉
703名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 20:32 ID:gyQhHAzp
>>702
違うよ、シカゴIIを聞いてごらん。
704名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 20:49 ID:ktTd7mkq
>>703
そらすいません
買う気無いので聴けません ごめん
705名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/26 21:28 ID:AXdF+Cmp
素直というか何というか…
706名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/27 23:16 ID:NQFSvdQj
時々そういうディスクは有るな。
オーサリングの問題だと思うぞよ。
707名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 17:45 ID:n792jP32

品質的にどうなんだかねぇ。これ。

ttp://www.be-s.co.jp/Electric/AV/ZET098.htm
708名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 19:05 ID:cFRnW2L1
こんなもの、絵が出る、音が出るだけじゃんw
709名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 23:13 ID:s4IxyXOi
710名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 23:14 ID:cFRnW2L1
>>706
トラック間で音がつながっているやつがそういう症状にならない?
とぎれないけど、一瞬音色が変わる。
ライノ、音はいいけど、だめなのかな・・・
711名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/28 23:15 ID:s4IxyXOi
DVD-Audioじゃないでしょこれ
712名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 15:59 ID:2BrsxScS
まだDVDオーディオとDVDビデオの違いがわからないやつがいるんだな。
713名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 19:17 ID:5yBit4F/
ライノ、いい仕事してきたのに、DVD-Aはいまいちですか・・・
イエスの普通CDのリマスター、結構良かったし、
こわれもののDVD-Aも良かったのだが、シカゴはいまいちか・・・
714名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 10:32 ID:DZq6yYAI
何かいいの出た?
715名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 10:38 ID:DZq6yYAI
こわれものの次に危機は出ないのかな?
716名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 20:39 ID:EZhUg6uy
クリムゾンの宮殿は出ないのかな・・・
717名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 00:00 ID:blynt8h1
>>716
フリップは以前にCDの音質が気に入らず、
全盤をリマスターさせた前科があるからなあ。
DVD-AにしろSACDにしろ、やるなら一気に来そうだね。
718名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 11:12 ID:NI5gSvuS
ローエンドまで機器出揃ってるのにソフト出ないな・・・。

ソフトメーカーヤル気無しか?
719名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 11:56 ID:blynt8h1
>>718
各社のお偉方で構成されている
「DVDオーディオプロモーション協議会」では積極的なリリースを
呼びかけているが、採算面で全然魅力がないので、
各レコード会社の経営・営業レベルからは煙たがられてる、というのが実情。
720名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 17:34 ID:hdYHVdKh
アップサンプリングでDVD-A作ってみた。
CDと比べてみた。作るのに時間かかったな。
音の違いは、まあ簡単にいえば、

CD→必死だなw
DVD-A→余裕あるなw

でした。
721名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 18:09 ID:ttVLyYh5
>>720
すごくわかりやすいインプレだ!
722名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 19:06 ID:zMdBvyLx
>>720
192.1kHz,24bitでアップサンプリングするとだいたい何分くらい録音できる?
723名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 21:58 ID:3ESegsIy
>>720
s75で再生すればイイじゃん
アップサンプリングで再生されるのだから
724名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 01:29 ID:ZL5qPkXR
>>722
> 192.1kHz,24bitでアップサンプリングするとだいたい何分くらい録音できる?

ソースによる、だいたい三時間以上は記録できる
725名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 01:30 ID:ZL5qPkXR
ageてしまった、スマソ
726名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/16 11:05 ID:n5NafpNm
>>724
Fsを間違えていますよ。
192kHz24Bitならば1時間、
96kHz24Bitならば2時間
上記のビット数が16bitならば1.5倍の時間
48kHz24bitならば4時間
48kHz16bitならば6時間、
44.1kHz16bitならば約6.5時間
DigiOn Audio2で焼いた結果です。
727名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 11:10 ID:PAQfwhf/
デジタルをアップサンプリング、何のために?
使用する容量が増えるだけでは?
728名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 11:59 ID:BwCiUD6Y
一度やってみなよ、安いDVDプレーヤーとかだと結構な差が出るよ。
729名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 12:02 ID:PAQfwhf/
もとの音源はCD?
730名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 12:39 ID:BwCiUD6Y
ほとんどCDだと思うけど。
731名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 15:08 ID:PAQfwhf/
じゃ、そんなことをするより、いいドライブといいDACを使った方がいい音だよ。
732名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 15:32 ID:BwCiUD6Y
そうだな、しいて言えば安さと長時間録音が利点かな。
アップサンプリングしてくれるDACもってんのならあんまり意味はないな。
733名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 19:12 ID:dbjw5Yrr
>>722 参考までにVC64というソフトでやると11秒あたり10分かかりました。
734名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 19:20 ID:PAQfwhf/
暇なんだね、そんなに時間かけてまで・・・
735名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/20 01:38 ID:3ObgOK9L
>>734
おいおい、そういう君もこんなところで暇つぶししてるじゃないか、ってつっこめば良いのか?
ちなみに、VC64やデジオンを使ったアップサンプリングは自動でやってくれるからPCのそばにいる必要はないよ。
そんなことはご承知だと思うけど。
736名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/23 19:14 ID:kc0hvXK1
機器に付いてるアップサンプリングとかのほうが手軽でいい気がするけど・・・
737名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 18:31 ID:uSxT/9sE
Homer-Cって役に立たないのな。
今頃になってよくわかったよ。
もうリンクからはずす。
738名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 01:43 ID:UBo9/Cik
7月になりました
739名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:44 ID:AxmhI3FD
ネタ切れですか?
740名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 00:54 ID:XA/tEXsF
これだけ語れば十分かと
741名無しさん┃】【┃Dolby :04/07/06 00:57 ID:hsRDIiT7
ど素人の発想でスマンが、今あるDVDレコーダーにオーディオ
専用モード付けて、CDより長時間の録音が出来る機械って
出来ないの?
コストがかかるから?
それとも売れないから?
742名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 01:07 ID:NFa7lubx
DVD-ARだね。
出る出るといわれて幾星霜。
パナが今年中に行く、という説は未だ生きている。
743名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 01:16 ID:hsRDIiT7
>>742

情報サンクス。
出るとしたら、使ってみたいなぁ。
744名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 07:22 ID:0wrSFsGy
DVD-AUDIO聴きたいのですが、実売2万円くらいまでのプレイヤーでお勧めはなんでしょうか?
パナのS37が価格も手頃で良いかなと思うのですが、ステレオ再生なのでできれば5.1ch再生できれば良いなと思います。
S75はそろそろ品切れのようですが。
745名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 09:25 ID:BNrppvE5
S75は町のパナソニック店の親父さんに聞いてみるとか、
ヤマダの地方店(北九州の八幡西店「折尾店」)に在庫展示してあったから、
ヤマダの店員に交渉して取り寄せてもらうというのはどうでしょうか。
746名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 09:41 ID:9zIey43g
747名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 18:05 ID:ETFy3x5h
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:24 ID:S2n2hM/j
プレーヤー→外部DACで聞きたいのですがそうなると192khzの音は楽しむことはできないのでしょうか?
749名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 01:34 ID:wN2eczjd
>>748
基本はその通り。
中には192出力を許可してるソフト、そしてそれを出力出来るプレーヤもあるけど・・・

だけど貴方そもそも192喰えるDAC持ってるの??
750hosoken:04/07/25 11:46 ID:hudL9ECk
XR70ってHDMI対応なんだね。
このDVD Playerとセットで買いたいんだけど、
大抵US国内shipping onlyなんだよね。
どっか買えるところないのかなー?
多少高くてもいいからさ。

http://www.highfidelityreview.com/news/news.asp?newsnumber=18868399
751名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/25 13:38 ID:X2kyU9rk
AV板の90%を占めるキャバ嬢の皆さんに、すっごく役に立つお話をしたいと思います。
題して「あともう一息の客を型にハメる方法」です。とっても簡単ですのでチャンスが
あったら試してみてくださいね。

あなたがお店で接客をしているときに、あともう一息の客が来店し、あなたを指名した、
このときこそチャンスです。更にもしその客が座った席が、今あなたが接客をしている
席に近いなら、もう言うことなし。早速今ついている客と必要以上にいちゃついてください。

まもなく例の客の指名により、あなたは呼ばれますが、それでも暫くは席を立たずにいちゃつき
続けるのが良いでしょう。この作戦によって奴は嫉妬に打ち震え、やがて「ああ、やっぱり
あの娘は誰にでもああなんだな、もうこの店くるのやめようかな」等と自問自答するはずです。
その辺の頃合を見計らってあなたは席を立ち、一旦裏に引っ込んだのち、奴に近づいて行ってください。

最も重要なのはこのときです。あなたが歩いて行き、自分と相手との距離が絶妙な間合いになった瞬間、
相手とは目を合わせずに、聞こえるか聞こえないかの大きさの声でこう言いましょう。
「やっと来れた★」
はい、もしこれが聞こえたなら一丁上がり。まったく男なんて簡単なもんです。面白いくらいに
あっけなく引っかかったおまえら全員ぶっ殺してやる!!!
752名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 02:21 ID:KU3dMCDB
http://www.hookup.co.jp/proaudio/benchmark/benchmark.html
音屋で12.6万のようだが。

今の状況じゃ、AVアンプかコンポのほうが、汎用性が高いような。
753名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 00:40 ID:Tev3Z/fI
digionでアップサンプリングしてDVD-AUDIO作ろうと思うんですが、
bit数を16bitから24bitに変換すると効果はあるんでしょうか?
754名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 12:11 ID:YFIn+YiY
データを加工するなら24bitで保存した方が理論的に劣化が少ない。
755名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 13:47 ID:Tev3Z/fI
>>754
なるほど、ありがとうございます。
756名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/02 13:13 ID:9z6z4RAM


CDやDVDを聞くのに
アップサンプリング機能のあるDVD-Pで聞くのと
外部にアップサンプリングしてくれるDACをつなげて聞くのと
digionなどアップサンプリングしてDVD-AUDIOにして聞くのと

同じ19*KHz-24bitにして使った時にどちらが音が良いのでしょうか?
同じ機器で比較できるにはDVD-Aプレーヤーで聞いた時に。

757名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/02 13:42 ID:66hOmbzE
VC64とかDigiOnは、悪いとは思わないけど俺の好みじゃない。
やっぱこういうものは、高くつくがDACとかプレーヤー側でやるもんだろ。

・・・というのが "現時点での" 俺の感想。
今後はわからん。
758名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/02 15:26 ID:jKufgUWn
>>756
DVDを焼く際のドライブやメディアにもよるし、
DVDPやDACの質にもよるから、一概には言えないよ。

ただ、個人的には>>757に同意。
1度PCを通して焼き直している、という時点で遠回りになってる
わけだし、PCのパーツもよほど質の良いものを使わなくてはならない。
ま、安上がりにできるから、遊びとしては面白いんだけどね。
759名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 00:14 ID:Ry2CfnNQ
でも、リアルタイムのアップサンプリングと、十分に時間をかけて波形解析する
アップサンプリングだと、やっぱ前者の方が機械的な変換だよな
かといって、後者は余計な予測が入りすぎる可能性もあるわな
760名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/03 07:43 ID:LCQnme2I
わかってると思うが時間かければいいってものじゃない。
聴き比べて、出音をうまくまとめる技術は
やはり音響機器メーカーに一日の長ってものがあると感じた。
761名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/04 00:31 ID:/gUnEFfW
http://www.timelord.co.jp/consumer-audio/appurcell.html
ジッター除去の効果はあると。

http://www.timelord.co.jp/consumer-audio/apchorddac64.html
こんな感じのは、DA変換の時しか掛けられないのかな?
762名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/07 12:33 ID:62IKZOdq
アップサンプルねぇ
763名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/14 00:02 ID:2J6a+5jf
ポータブルでDVD-AかかるのってPanaのだけ?
764名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/14 00:04 ID:5KU/I+Rx
>>763
東芝に1機種あるよ。
765名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/18 16:57 ID:xTLPDAmc
「SACD?」って感じだから「あぁ?」です。なにか問題でも?

わかるか?あぁ?

わかるか?あぁ?

わかるか?あぁ?




あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?

766名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 10:08 ID:LLmX4GGx
だからどうしてそんなに非難なさるんですか?! あぁ?
DVD-audioを買って自分の好きな音と違っていたからお怒りなんですか?! あぁ?
他に良い製品を列挙して下さるのならまだ話はわかりますが、
ただひたすら
「DVD-audioはクソ」「パナ最低」「サムソンモーホはバンドー!」
では、なにが最低なのかわからないです。せめて悪い点を教えてください。 あぁ?

わかるか?あぁ?

わかるか?あぁ?

わかるか?あぁ?


あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ? あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?あぁ?
767名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 15:33 ID:r5zYTqt/
・・・あぁ?


池沼の言語だな
768名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 15:57 ID:Gtt9nnZZ
S75インプレ掲載


「デノン1650並の音で鳴った」

「10〜20万円のピュアCDプレーヤーに匹敵」 

「DV50とS75、音はどちらとも言えないよ。 高い分、DV50の方が気持ち的にいい音なだけ。 」
769名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/21 14:04 ID:vqmSjA1p
S75は卑怯な音がする
770名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 14:04 ID:cvkYoiFx
っあ! っあ! っあ! っあぁぁああぁぁぁ!!

771名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 15:47 ID:yaXv114X
Victor XV-D9000 \350,000 
Extended K2プロセシング Ver.2.0(CCコンバータと同等)で
DVD-Audioは勿論のこと並みのCDよりは音は良いです。
48-96KのDVD-V、DVD-A、CDでもアップサンプ。ON-OFFも可。
http://www.jvc-victor.co.jp/products/hifi/XV-D9000.html
772名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 17:16 ID:Svom81YY
S75厨房ってさ、見たこともない奴のシステムがわかるんだって!
スゴイネー
脳の構造が特殊なんだね。

75厨、指摘したら逆ギレしてんのw
でも、「なんで持っているかわかるの?」って言ったら逃げちゃった。


この程度の頭の出来なんだね。
773名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/27 21:34 ID:6Z77NClj
オレ永久にS75聴きたいな。
自分の腐りきったのーみそじゃ、同じ75マンセーを繰り返すのが関の山だろうからな(笑)

じゃあね、バイバイ
774名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 11:04 ID:v1B0Hh3j
XV-D9000の高音質・高画質技術について

<技術説明>
DVDオーディオ規格対応、新開発『New PEM・DD コンバーター』
 当社独自の「New PEM・DD コンバーター」は、
1bit系D/Aコンバーターとして定評のあるPEM・DDコンバーターをベースに、
さらに信号処理の精度を高めて、DVDオーディオの最高音声記録フォーマットである
192kHz/24bitの再生にも対応できるよう新たに開発しました。
DVDオーディオの広帯域再生に対応させて、
有効帯域を拡張させた当社独自の4次ノイズシェーパー「VANS」。
PEM・DDコンバーターには独立して電源供給し、
PLL回路はロジック回路から2重に分離することによりノイズの混入を遮断して、
ピュアーなクロックを生成し、安定かつ高精度なD/A変換動作を行います。

『Extended K2プロセシング Ver.2.0』
 デジタル領域におけるオーディオ信号処理のメリットの1つとして、
ハイビット、ハイサンプリングによる高音質化があります。
デジタルLSIの信号処理能力の飛躍的な向上は、
デジタルオーディオ信号処理に対して大きく貢献しています。
 新たに開発したLSI「Extended K2プロセシングVersion 2.0」は、
DVDオーディオに対応させ、サンプリング周波数は192kHzまで可能とし、
従来の20bit K2プロセシングを24bitまで拡張して、
より変換精度を高め高音質化を図りました。
このLSIに搭載した信号処理・変換アルゴリズムは、
ソフトハード連携の音楽制作現場で厳重なるチェックを受けて確立しました。
CDなどサンプリング周波数の低いものでも、
2倍または4倍のサンプリング周波数に拡張して再生成する「帯域拡張技術」と、
24bit処理による「ビット拡張技術」によって、
スタジオマスターに肉薄するクオリティでの再生を実現するものです。
まさに音を蘇らせる、デジタル信号処理ならではの高音質化ノウハウを駆使して完成させました。
775名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 11:58 ID:To3UQmtA
XV−D9000の後継機ちっとも出んね。
776名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 13:24 ID:Pxt1Zbd8
中堅機が欲しいところ
777名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/29 17:30 ID:v1B0Hh3j

4年経ちますがXV−D9000の後継機が出ませんね。
DVD−Aが勢い失っているのもあるのでしょうか。
SACD対応のユニバーサルプレーヤーにしないと出しても厳しそう。
このままXV−D9000がビクターのDVD−Aとしては
最初で最後のフラッグシップモデルに成ってしまう可能性も・・・

DVD−AR絡みでレコーダとして出するのかもしれませんが、
そちらの規格がどうなったのかあまり聞きませんね。
DVD−Aはパソコンでも焼けるのでこちらも厳しそうです。
AX−V8000の後継機が出る時になんて無いでしょうね。

XV−D9000の後継機が新しく出てくれるならば
外部DACとして使用可能なCCコンバーター
ライン出力も2系統でXLRもあると便利かな。
i−linkとかも付くのか・・・
画質も重要ですがDVD−Aは音質をより重視して欲しい。

778名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 07:25 ID:VKBzzKXa
いわゆるDVD-A陣営は、今はDVDレコで精一杯って感じだね。
ビクター、東芝、松下、みんな最初は気合い入れてフラッグシップ機を
出してきたけれど、もう今後出してくることはないんじゃないかな。

その市場はデノン、マランツ、ティアックあたりで食い合っておいてくれ、
という感じで。
779名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 07:40 ID:uukQOK82
デノンとマラは一緒じゃん
780名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 07:47 ID:NPiNh0NX
システムコンポで一番いいメーカーってどこ?
781名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 08:17 ID:VKBzzKXa
>>780
ONKYOあたりじゃね?
SACDもかかるし。
あ、そういやONKYOもしばらフラッグシップ機出してないな。
782名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/30 10:36 ID:bFXMO8tC
192khzで音楽聴きたいなあ
783名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/31 16:27 ID:5wEiTy5g
>>778
オーディオメーカーは既存のDVDレコを改良してDVD-AR対応して欲しい。
>>782
96KHzソフトばかりですね。96KHzでも高域はカットされているようです。

784名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/05 14:22 ID:kmklzIFt
DVD-AR規格のLossy CODEC対応製品っていつでるのかな。
普通のDVD-A規格のはDigiOnAudioとかで作れるけど。
785名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/17 20:17:16 ID:JcsG3tgp
最近は私の住んでる県庁所在地でさえ、10万前後のDVD/SACDを展示さえしている
お店がなくなりました、DVDレコの台頭とDVDプレーヤーの低価格化が原因でしょうか?
実物を見て操作してみるにはやはり上京しかないのかな
786名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/17 20:32:37 ID:p+vwGJfR
>>785
10万前後のユニバは買わない方がいい。売れ筋じゃないので割高なだけで中身は安物と大差ない
787名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 01:34:55 ID:hViT9A2W
そいえばコロムビアの「DVDミュージック」ってどうなったんだ?
唯一興味の持てるアキコ・グレース買って聴いたらマアマアだったん
だけど、次が出ないじゃないか。
788名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/23 06:44:42 ID:wyn9+rgM

メーカーさんDVD-AR規格のレコーダー早く出してちょうだい。
DVD/HDDリコーダーを改造すれば直ぐにでも出来そうなのに
規格が決まって無いんじゃどうしようもないのかしら。
789名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/24 06:26:43 ID:Qwb7rcwC
DVD−Aのアドバンテージは焼ける事、
パソコンでしか焼けないところは残念。
SACDより可能性は広がっている。
でもそれを活かしきっていない。
790名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/30 17:53:58 ID:o+OPx/Fk
犬のXVA-500を買ったんですが音いいですよ
791名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/05 09:02:42 ID:lLvHAviX
DVDaudioからac3抽出するのはだめですか?
792名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/05 10:59:49 ID:x8+ZXZND
>791
DVD-AUDIOってPCMだよ?
793名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/06 00:25:11 ID:z/R/uzSr
DVD-Vセクションに入ってるモノ(AC3ももちろんこっち)は
抜ける罠。
794名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/06 02:40:55 ID:MQ1/PVRG



東芝 SD-9200 19800円税込 ピュア版に載ってた情報です。
http://www.netprice.co.jp/link/netprice10/533496-1087/



795名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/06 05:56:56 ID:aNBtHQsI
【HDCD】高音質CDについて語るスレ【XRCD・SBM】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1074568673/97
に関連情報を貼ってみた。
あと、DVD-Audioの24bit/96kHzはアナログ2chかアナログ6ch設定、
DVD-Videoの24bit/96kHzは、アナログ2ch設定にすればそのまま出力される。
他の設定では、ダウンサンプリングされる。

焼きスレにも書いてくる。
796名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/06 07:54:36 ID:MQ1/PVRG

DVD-AもHDCDも使えるプレーヤが9割引の19800ならば十分かも。
まだ40台くらい残ってますが、購入者はオクに出するのかな。
797名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/06 10:59:20 ID:QS+mOnNH
>>794
それ2世代くらい前の製品だよ
発売当時は大絶賛だったが、今となっては・・・
安くて当たり前
798名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/06 12:07:21 ID:/LiTUMk5
これってCDトラポとして使った場合はどうなの?
799名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/06 12:38:21 ID:FgiPmzqm
4年前のハイエンドVS現在のDVDP19800
前者の方が音質は良いと思うけど
しかも新品だし

3万クラスのCDP初級機よりもいいんじゃね
800名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/06 22:22:55 ID:MQ1/PVRG
安かったのかな SD-9200 19800円 80台全て売り切れてる。
801名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 07:05:13 ID:Zi4NosHO

DVDフォーラム、「Japan Conference 2004」を開催

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041007/dvdf.htm

802名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 06:05:18 ID:KzwTSga3
早速オクで出品してる奴がいるな。
65000円じゃ買う奴いないよ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=sd-9200
803名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 12:21:33 ID:cLzOkswE
>802
それはここで情報が出る前から売っていたよ。
そもそもまだ上のところで買った人は届いていないし。
まぁ、売れなくて再出品したようだがw
804名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 01:11:47 ID:EUs2bFg0
SD-9200 1000円と30000円からの事でしょ。
65000円のは以前からでしょうけど19800円を見てしまうと高いですね。
中古落札相場が2〜3万くらいなので果たして・・・
新品SD-9200が19800円で80台も売れると需要と供給のバランスが。

HD-DVDとかブルレイに成った時にDVD-AもHD-DVD-Aとかに成るのかしら。
ビジュアル系が絡むと直ぐにメディアは取り残されそうで
10年後にはDVDメディアほとんど無くなっていたりして
805名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 09:53:42 ID:BgBGZW7a

SD-9500も4万くらいで売り出されるのかな。
806名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 00:18:15 ID:rndfYlce
ちょい前に7万で売られてたけど。
807名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 00:34:33 ID:iA5lJSk7
sofmapの買取りは、9200 2万で、9500 5万だよ。
808名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/24 14:27:55 ID:SN3/2ifX
>>802
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=sd-9200
見ると10台くらい買って置けば良かったかも・・・
2万が4万に成るなら20万のユニバーサルPが買えた。
809名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 17:20:05 ID:qgfJR+y0

DVD−Aの音の良さにびっくりされたようです。
ピュアAではDVD−AはSACDに比べて思いっきり影薄いので、
有名サイトで良い評価をしてくれるのは食べず嫌いが減りそうで○です。
DVD−Aは焼けるのが特徴ですからその辺もお願いしまっす。

ttp://www.afu.jp/smail/mail76.html
810名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 23:45:11 ID:aOeG+G7g
焼くって、ソースはどうするの?
811名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 23:51:02 ID:B77+uLBY
おたふくかな。
812名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/25 23:58:08 ID:aOeG+G7g
なるほど
813名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/26 05:29:54 ID:dutXcJyM
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県

http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
http://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
http://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
http://www.kyoto-thinking.co.jp/hirota/京風味ソース本舗 蛇ノ目食品廣田徳七商店 京都
http://www.optic.or.jp/com/fujiisauce/fujiisauce.html 有限会社 藤井ソース工場 岡山県
http://www2.neweb.ne.jp/wd/hikari/ ヒカリ食品 徳島県
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aokia/ 下北沢ビレッジソース 丸寿食品工業株式会社 東京都
http://www.yamayashokuhin.co.jp/ 山屋食品株式会社 東京都
http://www4.osk.3web.ne.jp/~brother1/ブラザーソース森彌食品工業株式会社

http://www.asahi.co.jp/you/t20011026.html神戸地ソース物語
【関連団体】
http://www.maff.go.jp/koueki/sougou/35/35.htm(社)日本ソース工業会
http://www.japan-tomato.or.jp/社団法人 全国トマト工業会
http://www.soysauce.or.jp/ 日本醤油協会
814名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 10:47:10 ID:5cvpDQsI
くだらない質問なんですけど、どなたか教えてください。
SUMSUNGのDVD-M208Jというプレーヤーを使っています。
友人から借りたDVDが見れなくてエラーが出ます。
テレビ番組を録画したものや、DVDカメラ(?)で撮影したものです。
DVDプレーヤーによってみれないDVDがあるのでしょうか?
説明書を紛失してしまっていてよく分かりません。

スレ違いでしたら誘導お願いします。
815814:04/11/08 13:45:58 ID:5cvpDQsI
自己レスです。
どうやらDVD+RWの再生が出来ない製品のようなので、そのエラーだったみたい。
失礼しました。
816名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 22:36:47 ID:tx5fMaE0

DVD-AってCDより簡単に安く良い音が手に入るのに・・・
817名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 22:55:04 ID:j+ZWpv3f
DVD-A普及するの
818名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 22:58:46 ID:+NXcf2Hi
無理でしょ、一般大衆レベルまでは。
819名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 23:20:30 ID:fP7sYidH
iPodが普及するような世の中だしねぇ。
820名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/09 23:24:06 ID:kAKTqoF6
iPodユーザーだが、家ではSACDとかDVD-A聴いてるよ。
821名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 00:11:59 ID:xJjmSLT5
聴けない
822名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 00:16:04 ID:MBxIrN1J
キングレコード、「エヴァ」のサントラをDVDオーディオ化
−全5枚を12月22日に発売。音楽と共に表示する静止画も収録
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041109/king.htm
823名無しさん┃】【┃Dolby :04/11/10 00:27:08 ID:wA5a4JHR
まだ来るの・・・
824名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/10 10:03:42 ID:yCB0LWm6
>>822
ヲタから全てを搾り取ろうとしてるなw
825名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 12:53:15 ID:OiJfaxS6
DVD-Aをデジタル録音して外に持っていくことはどのメディアならできるでしょうか?
826名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 12:57:34 ID:GE3SwEYj
市販ソフトの大部分は、メディアに関わらず不可能。
827名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 13:05:03 ID:OiJfaxS6
>>826
そうでしたか〜、ありがとうございました。
828名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 21:32:53 ID:GW2q1gFf
48kHzでならリアルタイムでデジタル録音できるよ
829名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 13:05:30 ID:69+N3XGb
830名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/20 14:46:48 ID:rx6GQuqc
↑いろんなとこに書き込んでるが、これだけで
DVD-AやSACDが作れる訳ではないから誤解
の無いように。
831名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/21 06:13:29 ID:vuprnRrP
↑そんなこと常識だと思います。
832名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 12:37:35 ID:bjP/ZL+A
>>822
ガイアックスのサイト見たけど、
アスカのフィギュアとかって・・犯罪だろ・・w

http://www.gainax.co.jp/anime/eva/index.html#new041106
833名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 22:33:27 ID:CU6I+d4t
新譜情報ってDVD-AUDIOなんとか会のページ以外にある?
834名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 22:58:52 ID:5j0u0P0Y
>>832
そんなにいいか、アスカのフィギュア?
835名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 22:59:46 ID:5j0u0P0Y
836名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 23:06:10 ID:5j0u0P0Y
837名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 23:09:03 ID:5j0u0P0Y
これとかw
ttp://www.gainax.co.jp/goods/figure_00/img/fg_6.jpg


上のは、こっちのほうが見やすいか
ttp://www.gainax.co.jp/goods/img_n/goods/aya001.jpg
838名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/27 06:31:08 ID:d7A9bML7
801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/11/26 22:09:53 ID:H805QPfO
>>793
>PCを使い、VC64よりも数桁高速な計算速度で精度も損なわずにね。
そういう意見をいろんな所で聞くので、こんなのを作ってみました。
FastUpSamplingEngin v0.0.2 http://sak2-2.tok2.com/home/choi/

VC64proよりも実質倍以上のタップで、曲時間の半分で計算完了します。
(プログラム本体はたった67KBだ。
ただし、1.8MBのDLLをよそからとって来ないといけないが。)

マルチポストですいませんが
> (以下VC64 professionalの話です。)
> あれって、44.1K→192Kにするために、
> 一度640倍オーバーサンプリングして1/147してるから時間かかるんです。
> 192Kにこだわらなければ、44.1K→176.4Kだと一発で精度良く変換できるので
> 今より160倍速くなると思うんだけどね。
> ちなみに、1600万Tapを謳っていますが、
> 44.1K→176.4Kの入出力でみると、実質102400tapしか(まーそこそこ多いんだけど)
>
>ちなみに、1600万Tapを謳っていますが、
>44.1K→176.4Kの入出力でみると、実質102400tapしか(まーそこそこ多いんだけど)
>ありません。(インパルス波形をとってみればそ一なってるのがわかるよ) >
>
>さらに、「硬め」と称している遮断特性の少し劣るフィルタの場合
>実費、55680tapになります。
>ここで実質というのは、フルスケールのインパルス応答(フィルタ係数)が、24bit wavのとき
>1LSB未満になるtapまでのことを言っています。
こういうことです。

>>832
http://www.gainax.co.jp/goods/figure_00/
 
839名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/28 12:21:51 ID:FMnXylbB
Waltz for Debby のDVD-A盤ってあるの?
840名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/02 12:06:44 ID:sSGdHhSO
DVD-ARはどうなった?
841名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/03 21:30:43 ID:UEiv/vyd
エヴァのDVDオーディオのために、ユニバプレーヤーを買おうかと思ってる。
ま、The End of EVAしかいらないけど。
「Komm, susser Tod / 甘き死よ、来たれ」がマルチで聞きたいんだよね。
842名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 09:30:07 ID:7GnmOREn
今使ってるのが
PMC TB
アキュフェーズ E212
マランツ 6000、XV-A707
707は良く見かけるS75に音では相当劣りますか?
今考えてることは6000と707を売って5万弱手に入れて
SACDもDVDAも再生可能で6000と同じぐらいの音質のやつを求めてるのですが
予算は10弱ぐらいで中古でもいいので良いの無いでしょうか?
843842:04/12/05 09:34:31 ID:7GnmOREn
あとちなみに良く聞くのは洋楽ロックです
DVDAって今のところ種類が少ないですね
イーグルス、クイーン、ビーチボーイズ、REMぐらいしか欲しいのが無いのですが(笑)
844842:04/12/05 22:15:34 ID:7GnmOREn
YAMAHAの2300にしちゃいました
かなり安かったので、6000より音良いかな
845名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 00:43:20 ID:NFMa1RqK
エヴァのDVD-Aは音質はいいのかな〜さて、凶と出るか吉と出るか?
846名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 02:02:53 ID:2vBB6PgV
エヴァって何?
847名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 10:21:05 ID:5N4T2L2o
エヴァネッセンスじゃない?
848名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 14:30:08 ID:2vBB6PgV
最近のCDってDVDも一緒に付いてて少し値段高めのヤツあるじゃないですか?例えば浜崎あゆみとか。アレってCDとDVDどっちが音質はイイもんなんですかね? AUDIOじゃないスレ違いでごめんなさい。未成年の無知でして。汗
849名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 16:47:18 ID:tnDBCz2B
850名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 21:29:46 ID:GlfbguqN
>>848
DVDの音声がPCMなら理屈上サンプリング周波数の多いDVDのほうが上
DVDの音声が圧縮されてるなら単純な比較はできないが多分CDが上
でも普通そういうDVDの音声はPCMなのでDVDが上
851名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 23:12:36 ID:Mq/vRPZl
便乗質問ですけど、ああいうCDもDVDも出てる曲って
元の音源のサンプリング周波数はいくつで録ってるのですか?
852名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/07 23:47:04 ID:dOgbaBGL
>>851にチョット便乗して。
例えば、CDをWAVで吸い出して、
持ってないけど、digionAudio2で16bit→24bitにした時って、
やっぱ音質にちがいがあるの?
853名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 08:59:08 ID:avvbp0dK
>>852
音は変わる。良くなるか悪くなるかはプレイヤー次第。
854名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/08 10:12:31 ID:j/vtqjdt
>>851
レコーディング機材によってまちまち
855851:04/12/08 17:03:12 ID:2eHypS2Z
>>852
部屋が狭いので、s37+DCL3000という組み合わせなので、余り効果はなさそうだね。

自分でDVDA作ってる人っているの?
魅力みたいな物があれば聞きたい。
856名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 01:34:30 ID:zqpaPFJh
>>855

正統派
アナログからがメイン
http://www.azusadental.com/DVD-A.htm

CDからやってる人
http://haya.to/
857名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/09 12:19:39 ID:bSH8cHpz
>>855
DVD-Audio焼こうぜ!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1079277109/l50

俺も最近知ってデジオンオーディオ2買って16bit44.1kHzを24bit192kHzにアップサンプリングして焼いた。
「おおっ!変わった!」とまでは行かないがじっくり聴いてると結構違う。
全体的に音に厚みが出てきた感じ。デジタルっぽい軽い感じが消えた。
と、俺は感じた。

あとDVDPの読み取り性能が悪いせいかたまに音が切れたり飛ぶ。。。
この前、税込み1.1万で買ったケンウッドDVF-7060
メディアは4倍対応三菱のヤツ。

PCのオデジ2付属DVDAプレーヤーで再生すると問題ないからちゃんと焼けてると思うんだが。
858名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 17:19:25 ID:xDnrtpCa
DVD-H2000が欲しいな、どこかにないかな?
859名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 16:33:00 ID:fkn+5Oht
↑前機種のH1000が売れなかったのか新品で6-7万くらいで
処分されてたので売れ残らないように作ってないのでは。
2-3年で新品でも二束三文に成る機種では買う人は・・・。
860名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 19:21:41 ID:uDZ4dAC5
age
861名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 00:00:45 ID:DhAqKU6u
すれ違いだが、ライバルSACDの普及機、同軸出力ないけど、マルチは両者ともアナログ出力が基本だからいいのか。
http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=SACD&PD=18741&KM=SCD-XE600

DVD-Audioはコンパチ機しかない。
ビデオ回路をのぞいたオーディオに徹した機械は出さないのか。
862名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 00:19:45 ID:lOmDjriQ
オーディオ専用機は、今度Ayreが出すやつだけかと(SACD/DVD-A/CDプレイヤー)
863名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 00:49:38 ID:DhAqKU6u
>>862
ちょっと高そう(汗
864名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 08:38:00 ID:etU8ozMQ
> DVD-Audioはコンパチ機しかない。
> ビデオ回路をのぞいたオーディオに徹した機械は出さないのか。
DVD−Audioはソフト側が画面を見て操作する前提になっているので
オーディオ専用では使いにくいのでは?
865名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 08:45:59 ID:UtZ8qmUT
>>DVD−Audioはソフト側が画面を見て操作する前提

そんな事はソフトに依っての事だ
866名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 10:31:36 ID:YACINODc
>>865
余計始末に悪いじゃん
867名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 11:48:31 ID:DKaogEjY
AV機器板で何をそこまでオーディオ専用に拘ってるんだ?
868名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 21:07:31 ID:isDJvuEK
普通のCDとDVD-AUDIOって音質ぜんぜん違います?
今買うならDVD-AUDIOとSACD対応の買うべきかな〜
869名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 21:10:22 ID:isDJvuEK
普通のCDとDVD-AUDIOって音質ぜんぜん違います?
今買うならDVD-AUDIOとSACD対応の買うべきかな〜
870名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 21:15:40 ID:isDJvuEK
普通のCDとDVD-AUDIOって音質ぜんぜん違います?
今買うならDVD-AUDIOとSACD対応の買うべきかな〜
871名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 21:18:42 ID:isDJvuEK
うう。。連投申し訳ないm(__)m
872名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 21:56:43 ID:YACINODc
DVDオーディオ(and SACD)はサラウンドの臨場感がいいよ。
2チャンネルだとXRCDとか良い録音のCDとの違いが分かりにくいかも。

もっとも俺はプレーヤーがビクターXV-A707とマランツSA8260と、値段も違うから何とも言えないが。
SACDやDVDオーディオは非圧縮のサラウンドがやっぱりCDと一線を画すと思う。
あと、CDとSACDだと後者の方が柔らかくて耳触りの良い音で、伸びもある。

予算やスペースがあれば、ユニバーサルプレーヤーより別々に買った方がやはり音は良いらしいよ。
もっとも、凄く予算があれば高級ユニバーサルプレーヤーでイケルだろうけど。
873名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/19 22:03:04 ID:KZJstt8j
SACDはそれでもユニバよりSACDプレーヤーの方が素晴らしい。
DVDプレーヤーはSACDに無理に対応しなくてもいい、
その分DVA-A、DVD-VIDEOをよくしてくれ。
874名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 00:49:18 ID:++yMez49
ユニバでもDSDとPCMでフィルタ切り替えるようなことしてるのは一部だしね
DVDオンリーは死滅しつつあるから、SACDプレーヤー別にあるならユニバはDSD-PCM変換の方がいいかもね
875名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/20 03:02:32 ID:gAUaJG3D
一度でも非圧縮の24bit96khz5.1chを聞くともうCDDAには戻れんぞ
特に5,1chによるサラウンド空間は強烈
はやくこれを業界標準にしてもらいたい
876名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 15:57:31 ID:TfY1m7qr
DVD-audioを体験したいのですが
お勧めプレーヤーはありますでしょうか?
・出来うる限りコンパクト
・主にヘッドホン(HD650)で聴く
・価格は10万前後上限
877名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 18:46:45 ID:S0CapgiY
>>876
・出来うる限りコンパクト
・主にヘッドホン(HD650)で聴く
(ONKYO INTEC 155 ユニバーサルプレーヤー) DV-SP155

光入力つきヘッドフォンアンプ。
878876:04/12/22 20:04:23 ID:u6mRq9/e
>>877
有難うございます。確かにコンパクトですね。
値段も手ごろで検討してみます。
ヘッドホンアンプはm901を使っていますが光の場合
DVD-audioの仕様上問題等はないでしょうか?
192kHz/24bitの音を楽しみたいので・・・
879名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 20:06:16 ID:S0CapgiY
192kはキツイかも>光
880名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 20:32:32 ID:ysmPwVbj
>>876
なぜヘッドフォンなの? 聞きたい。オーディオは基本的に
スピーカで鳴らさないと面白くないでしょ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 20:35:13 ID:G1XK1sbX
いいヘッドフォンの音は、SPとは違う魅力がある。
また、個々の事情もある。
882名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/22 20:59:51 ID:ggFPbjXx
とっかえひっかえしてキャラクター楽しむのも楽にできるしね
883876:04/12/22 21:30:37 ID:u6mRq9/e
>>880
集合住宅と部屋が狭いものでして頻度としてはヘッドホンがメインになってしまうのです。
スピーカー出力のほうが私も良いとは思いますし環境が整えばすぐにでもスピーカーに切り替えたいです。
とりあえず選択肢がヘッドホンだけにせざるをえない感じですorz
884名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 00:34:29 ID:Sc2h2HFz
>878
DVD-Audioは基本的に48kHz以外でのデジタル出力はできないものと考えた方がいい
(一部のプロテクトが掛かってないディスクを除いて)
885名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 12:12:19 ID:NuUYbj/e
>>884 自作なら無問題。
VC64とか。
それより、リッピングした後の
プチて入るノイズなんとかならんかな。
886名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 21:57:54 ID:ONJ+gONv
プロテクトをかけないで売ることは考えにくいから、DVD-Audioはアナログ出力が基本になってるそうです。
しかし本当に普及しないなぁ。残念。
887名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 23:01:52 ID:dCK2OLdY
>>886
東芝のDVDオーディオのプレイヤー持っているのですが、まだDVDオーディオの音聴いたことなんです。
CDばかり。CDの音がいいので満足してますが、やっぱりDVDオーディオ聴いてみたいです。
ツタヤでレンタルしてるらしいのですが、どこかで試聴できるというかディスクを安価に借りられるところ
知りませんか。それと、まったく普及しないのはなぜなのでしょう。理由をご存知の方、教えてください。
888名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 23:03:58 ID:1jqZetuM
CDすら不要ってMDやMP3聞いてる人が、デジタルコピーできないDVD-A買う訳ないでしょ
889名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 09:39:09 ID:AVWWg/Qm
一般の人が「いい音」を知らないからなぁ。
オーケストラとか行く人も少ないだろうし。
890名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 09:56:07 ID:TW4r27ct
ttp://www.dvdaudio-net.com/event/20041229_01.html
↑結局、アニオタ頼りか。ますます一般から離れそう。

音は画質ほど明確に訴えてこないからね。
一般の人がプラズマでも液晶でもブラウン管でも、
TVを買ったらHV放送に感動するものだろうが、
オーディオはある程度高い機器を揃えないと、
メディアによるはっきりした違いが分からないだろうし。
891名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 11:38:45 ID:ECMK1Yr+
>>888
コピーできないんですか。じゃあ市場は広がりませんね。
コピーみたいな逃げ道がないとおいそれと手を出せないですからね。

DVD-Aを買う-->気に入った-->永久保存
   -->気に入らない-->コピーして中古市場へ

てな具合に、中古市場に商品が多くなり頻繁に目にするようになると、それを聞くための
機器を買うようになり、その機器で他のDVD-Aを買って聴くようになる。そうすると市場が
活性化して広がる。って思います。コピープロテクトは市場を狭くする悪行だとおもいますけどね。
892名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 12:44:02 ID:yhjLwi8N
目先の物事しか見えない馬鹿が運営握ってるんだから仕方がない
893名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 12:50:06 ID:QO+MOvak
コピーできるできない以前に世間の関心度低いでしょ。
カセット⇒CDみたいな衝撃度は少ないし。
CDで十分というのが大半の見解の結果だと思うよ。
プロテクトかけたら売れないってCCCDじゃないんだから(・v・)
894名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 14:17:09 ID:zkwriq8l
サラウンドは、カセット→CD以上にインパクトはあると思うんだが。
まぁ、敷居が高いのは否めないけど。
895名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 15:24:56 ID:/L9I0ftn
>>891
中国とか韓国にでも行ったらどう?アナタにぴったりの国だと思うけど。
896名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 16:47:56 ID:XyqsHurX
:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/25 16:18:18 ID:2KbA9gAn
すみません。
メディアの規格について詳しい方に質問があるのですが…

DVD Audio と SACDはどちらが高音質なのでしょうか…?

エイベックスはBoAでどちらの規格でも出しているのですが、
どういう意味合いから、両方出したのでしょうか?
その点についても教えていただきたく思います。
897名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 16:49:56 ID:JD2XuS8i
うざ・・・
898名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 17:42:24 ID:TW4r27ct
奥村愛の新譜がCCCDなんで、SACDかDVDオーディオ待ちしてるんだけど、
DVDオーディオで出る可能性の方が高いだろうな。
CCCDにDVD-VIDEOが付いてるから、DVDオーディオにその映像付けるんだと思うんで。
899名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 18:44:29 ID:ECMK1Yr+
>>895
> 中国とか韓国にでも行ったらどう?

はぁ? CDに禁止事項が書いてある。

「個人的な範囲を超える使用目的で複製すること(を禁止)」

個人的な使用目的、つまり個人的に聴くなら複製してもいいと解釈できる。
もちろん、複製したものを他人に聞かせることは違法。中国や韓国は販売目的
で複製する。それといっしょにされるのは困る。
900名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 19:04:51 ID:QO+MOvak
香ばしいのが紛れ込んでますね。
901名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 19:27:15 ID:TW4r27ct
>-->気に入らない-->コピーして中古市場へ
俺はここが良く分からないな。「気に入らない」なら「コピーしないで」そのまま中古市場だろ。
「コピー」と「中古で売る事」に関しては牽連関係があるとは思えないな。

それに中古市場が潤うと購買意欲が湧くという理論も怪しい。
塔とかHMVとか、CDショップに沢山ラインナップが揃っていた場合でも、
興味を惹くという点では同じ事だろ。
そしてどちらにしろ、音質に頓着しなければ買わないし。

>>893の言うとおり、関心が無い・CDで十分というのが一般の見解だろう。
902名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 19:29:03 ID:JD2XuS8i
一般人は、MDでも十分らしいから。
903名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 19:38:03 ID:zkwriq8l
十分というより知らないという方が大きいと思うな。
知らなきゃ欲しいとも思わないし。
904名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 19:39:44 ID:JD2XuS8i
いや、CDとMDで、MDの方が音がよくて便利らしいよw
905名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 22:37:21 ID:j/r86mRN
>>904
そんな奴いるのか?
CDとMDとで音質同じってのならまだわかるけど。
どうやったらCD→MDの過程で音良くなるのか聞いてみたいな・・・
906名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 22:45:32 ID:JD2XuS8i
音がくっきりするんんだってさ。
907名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 22:54:02 ID:Voynfxnc
情報量減った方がスッキリしていいって人はオーヲタにも多い
SRC通してCDを44.1から48kHzに変換する冗談みたいなCDプレーヤーがバカ売れしていた
908名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/25 23:48:06 ID:ECMK1Yr+
>>901
音楽がわかってないね。音楽ってのは聴きたい曲が気分によって変わるもの。
そのとき気に入らなくても、後で聞いて気に入ることもある。そのためのコピーだよ。

商品というのは、いろいろな形で流通することで見かけ上活性化する。そうすると
いろいろな人の目につきやすくなる。それで存在を知らなかった人が購入する。その
循環で市場が大きくなる。
909名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 00:28:20 ID:nX52pHO1
んじゃ手元に残しとけよw
910名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 00:42:00 ID:zZgGO+rQ
貧乏人なんだろw
コピーと中古売りの関連性も答えられてないし。
911名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 00:51:59 ID:uXwdlfRF
ECMK1Yr+はCDすら買わないでレンタルで済ます人間だろ、
小泉の答弁と良い勝負だなw
912名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 08:25:43 ID:QU4/3cXH
レンタルどころかnyで済ませてそうだな>ECMK1Yr+
913名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 09:21:58 ID:CMJi+sg/
自演野郎に絡まれて可哀想に。
914名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 09:24:21 ID:zZgGO+rQ
俺は自演じゃないぞ。
915名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 12:14:46 ID:purOPdyu
図書館はよく利用しています。レンタルは利用したことありません。
916名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 12:21:48 ID:GxAK4zxf
同じ面にCD-DA層とDVD-AUDIO層を形成して、CDプレイヤーで再生する時はCD層読んで、DVDプレイヤーで再生するとDVD層読んで高音質が楽しめるって事にはならないの?
そうでもしないと普及しない気がする。
917名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 12:27:28 ID:oqYy3Gdc
出来たとしてもやっぱりあまり普及しないだろうね。ンニーのアレを見れば解るけど。
918名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 18:01:30 ID:ipATL1vn
最近のDVDレコーダーは殆どDVD-audioの再生機能付いて無いのね。。
919名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 19:13:43 ID:purOPdyu
Lカセットと同じ道?
920名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 19:19:57 ID:Rp5DUpH4
DVDレコでDVD-A再生できる機種って何?>>918
921名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 22:59:36 ID:tOq2DB6a
918じゃないけどレスってみる。

>>920
パナDMR-E500H
ttp://panasonic.jp/dvd/products/e500h/index.html
俺的にはレコにDVDA再生は必要ないと思う。
922名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 23:02:09 ID:Rp5DUpH4
>>918
できる方が珍しいじゃんw

>>921
サンクス
923名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/26 23:41:23 ID:ZSUA4opL
>>920
2chのみなら大抵のDIGAは出来る
924名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/27 22:09:06 ID:cKc/Dduw
ネットで違法コピーを入手してるからなのか、ケータイに金使ってるからCD買う金ないのか知らないけど、
CDの売上が激減してる中、メーカーサイドにやる気は全く見えない。

SA-CDにしろDVD-audioにしろ、CDとのハイブリッドならユーザー側にデメリットは何もないのだから、
全てのディスクをハイブリッドにするくらいの戦略をとらないと普及は難しいね。

一般人としては、ただのCD買ったつもりが、実はもっと高音質も楽しめるとなればちょっとお得な気分。
それも、ビデオ観るつもりで買ったDVDレコーダーで再生出来るとなればさらに敷居は下がる。

925名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 05:24:59 ID:znA4DWNS
ギリギリまで音圧を稼いだCDの音のほうが高音質に聴こえちゃったりすることもあるから、
そこらへんも次世代オーディオメディアが普及するにあたって難しいところだよね。
926名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/28 10:22:31 ID:Z3JVfBqJ
>>925
一般ユーザはそこまで気にしてない
927名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 11:52:25 ID:K1Cw30wy
AVアンプへ192kHz/24bitのデジタル伝送が
可能な普及機も出始めてることだし前よりは敷居低くなってない?
まあハードもさることながらソフトがアレだけど。
928名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 15:02:51 ID:0ek3RdYc
とにかく数がないからねぇ・・・
929名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 17:17:20 ID:M/20ulu6
基本的に電子メディアに移行するのは必至なわけだから、CDだDVD−Aだと
いっているのも時間の問題と思われ。デジマスターのネット配信が始まればメディアの
話はおしまい。
930名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 17:31:23 ID:J4ne/Ki9
そういうことはインフラができてからいいなさい
931名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 17:34:20 ID:SPTNipYS
ここで言うのはスレ違いかもだけど、自分で焼いたのより
プロが作って売ってるDVD-Aのほうが音がいい。
当たり前っちゃ当たり前だけど。
932名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 17:51:54 ID:DC5uu0Cm
そりゃ商品なんだから下手なもの作れないだろ。
933名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 18:10:57 ID:M/20ulu6
その比較ってのは、当然プロ機材を使っての話だよね。
934名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 18:20:06 ID:J4ne/Ki9
プロがCDからアップサンプリングしてると思ってるわけではあるまいな
935名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 18:45:14 ID:DC5uu0Cm
マスターが無かったら仕方なくCDから・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
それを商品として売ったり・・・((((((((((( ;゜Д゜)))))))))))ガクガクブルブル
実際にあったら怖〜
936名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/31 19:08:14 ID:t/h+3ILa
CDじゃなくてもPCM録音だっていうのは結構あるだろうよ
937名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 22:21:05 ID:t0GL1+av
DVDレコならDVD-Aは普通に再生できる。
まさか知らないとは・・・。

これじゃ普及するわけないな。
938名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 23:01:32 ID:EjcDFY+M
>937
DIGAだけだろ。
939名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 23:04:45 ID:aLIso0lb
DVD-VIDEO部分のあるソフトなら確かにどのメーカーのレコでも再生出来るがな。
ただしDDかDTS音声になるが。
940名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 02:57:32 ID:0GPWVyz7
DDとDTSはCDより音質悪い?
DTS96/24は多分CDより音質良いってのは分かるんだけど・・・
941名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 06:38:35 ID:prOuT4B5
DVDプレーしか持っていないのならそういう結論でも良いと思う。
942名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 17:39:31 ID:E0ZbjC7B
>>940
アナログ≧DVDオーディオ・SACD>(XRCD24・HDCD)>CD>dts96/24>dts>DD

…では?
943名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 21:52:24 ID:hOahPvTb
944名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 21:57:13 ID:prOuT4B5
欲しいソフトが無ければ只の箱・・・
なんかPSPに通じるものがあるな・・・
945名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 07:34:40 ID:tFWXlabo
【PCAU】PCオーディオ総合7.0J【議論】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1105278146/117-
 
946名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 21:18:45 ID:8OLQp59z
947名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 23:54:43 ID:o21T46mS
>>946
おもろいねえ
でもCDに入ってる音を「原音」っていう人が多いのには違和感感じるなあ
948名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 01:40:35 ID:+1Gzd5af
それだけ書き込みがあるのに、初めの質問にちゃんと答えてる人がいないしw
949名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 12:37:03 ID:wztZ3nUZ
>>948
ほんとだ。
間違って買っちゃう人が居そう。
ご愁傷様。
950名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 13:34:05 ID:btZ+4v9E
価格コムに適当に書き込んでおいた、間違ってたら突っ込みヨロ
951名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 13:43:50 ID:+1Gzd5af
バージョン6からはインテルのHDオーディオでもフル再生できますね
もっとも、オンボードサウンドではSB以上に意味がないですがw

後は、おおむね問題ないかと
952名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 14:02:56 ID:btZ+4v9E
そういえばインテルのHDも対応していましたな、失敬。
それにしてもこの規格は随分紛らわしいですな。
自分としては専用プレーヤーとアンプ買ったほうが精神的にも良いと思いますけどね。
953あっちのとおりがかり:05/01/16 12:09:07 ID:dWL3sBfh
>>950 フォローありがとうございました。
そのへんのPCソフト・ハード事情に詳しくなかったので。。
参考にさせていただきます。
954名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 20:08:11 ID:5FQdwvn+
ま、DVDaudioに限ってはプレーヤー買ったほうが良いね。
PCじゃちょっと無理がある。
955名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 21:38:18 ID:xoYqu/n60
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050118/victor.htm
Victorの新機種これもDVD-Audio対応機
956名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 00:31:13 ID:aLvlf1GP0
次スレ行くの?
957名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 08:35:11 ID:3fZG/hW10
これぞDVD-Aじゃ(ソフト編)Part@
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1079085753/

こちらに合流すれば?
958名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 22:33:58 ID:C+o09RPq0
それはソフトのスレじゃないの?
959名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 22:38:31 ID:jS6mdB5j0
>>955
そんなのでDVD-Aの良さが聴き取れるのか?
960名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 23:34:15 ID:C+o09RPq0
タイトルがあっても聞けないよりはなんにせよ聞けるというほうがいいに決まってる
961名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/19 23:44:09 ID:jS6mdB5j0
MDと変わらない音質なら、誰もDVD-Aなんて買わない。
こんなものでDVD-Aってこの程度かと思われても・・・
962名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/20 23:20:02 ID:KJkNdMUY0
やっぱソフトだよ、ソフト。

CDじゃできないような企画が必要だろ。

明菜のシングル集とかあんな感じ。CD6枚組みになりそうな全集を1枚で出せ。
963名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 20:21:01 ID:V68sfVjP0
>>962
阿呆!!需要の無い企画は悪化するだろ。






やっぱり大西結花だな。
964名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 01:55:19 ID:b7e4SXdB0
ビートルズ全曲集とか、DTSステレオDVDで売ってくれると助かるな。

965名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/23 11:03:55 ID:C+aAeztH0
>>964
DTS?スレ違い。
966名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 14:23:12 ID:7tXOwDFI0
DVD-Aソフトを安く買えるとこ教えてくれ。
967名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 14:51:26 ID:Oi8bXrY90
DVD-Audio情報ももちろん欲しいんだけど、
DVD-Videoでも高音質で録音されてるソフト情報ないですか?
ライブとかPV集とか。

自分の手持ちのは全部16bit/48khzのばっかなんです。
968名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 19:45:39 ID:XcrD+ecX0
DVD-Videoに収録できるのはDTSもしくはドルビーデジタルサラウンドだけだっけ
高音質には程遠いな
969名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 19:55:19 ID:qBNqKCkd0
DTS 96/24ならそこそこいいっしょ
970名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 20:38:22 ID:wv53a56t0
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/03/21 02:30 ID:4pnpKVCh
ここはDVD−A結構安いか
http://www.pasoq.co.jp/dvq/kind/29800300.html

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/21 13:02 ID:bt8GvrX+
>>30
惜しいなあ。送料が高杉。

−−−
13%ぐらい。 1万円未満は送料525円ね。
971名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/25 21:38:02 ID:yxR/rCGl0
>>968
ヴァカ発見
972名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 03:37:49 ID:z9h71dOr0
digionのdgsファイルがwinampで簡単に聞けると嬉しいんだけどなあ
winampだとイコライザ使えるし
973名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 07:42:56 ID:ypPpAN+T0
dgsだとなにがいいの?
974名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 08:23:54 ID:pQQuT9+n0
>>968
つんぼ発見
975名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 09:25:08 ID:uqn2EUEb0
>>971,974
どちらかと言えば、DTSやDolby Digital Surround Soundのような
非可逆圧縮音源を高音質と呼ぶ方が、まだツンボに近いのではないかと。
976名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 17:36:18 ID:mLamEn3N0
>975
LPCMとDTSとDDの聞き分けできるのか?
977名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 17:52:26 ID:QQGACztF0
当たり前でしょ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 18:31:56 ID:4nCj5HDv0
聞き分けできない人が高音質フォーマットに拘る意味あんの?
979名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 19:24:57 ID:mLamEn3N0
>977>978
ならなんで>968のまちがえに気が付かないの?
980名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 21:14:29 ID:uTrL1J4a0
リニアPCMもいけるという点で968は確かに間違った事言ってるが、
LPCMとDTSとDolby Digitalの聞き分けできるのかって話へレスした所に>968が何故出てくるのかが良くわからない
981名無しさん┃】【┃Dolby
"ならなんで"以降が繋がってない罠。

しっかしDualDiscの登場で少しはましな状況になってくれるのかな。
ハードの方はだいぶ普及したというのに・・・。