1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
ここは80年代後半〜90年代初頭のいわゆるバブル時代に発売された
ビデオデッキについてまた〜り語り合うスレッドです。
過去スレは
>>2
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/25 23:27 ID:3w1noNN6
ご苦労さまです。
>1
モツ
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 11:04 ID:c6KUjljD
二重カキコしてしまった・・
すんまそん。
10 :
1です:03/08/26 22:36 ID:Y6CyMy2T
修正ありがとうございます。
んがぁー!
前スレ1000取り損ねたYO!
>>11 まぁ、気を落とすな。
このスレで1000取ればいいだろ。
それより、999から1000まで8分ほど時間が空いてたけど、その間に何をしてたかが気になるな。
(そのまま、1000取っちゃえば問題なかったろうに…)
13 :
11:03/08/27 14:27 ID:BaYTCl5r
>>12 ギコナビで1000GET送信 → エラー二重カキコ → このスレには書き込めません→
仕方なくIEでAV板をクリック → アレ?入れないゾ → もう一回IE起動してみる →
すると勝手にVAIOウイルス対策のページへ ってな具合でした。
それにしてもこのスレ、いつも終盤の1000直前までマターリしてるね。
他のスレは、次スレが立たないうちに埋め立てられる場合もあるけど。
sage進行のおかげかな。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 16:37 ID:u6FE0dJR
おい! 貴様等の中に三菱の「HV-V1000」を高い金を出して買って失敗した
と思う奴はいないのか!
Hi-Viやビデオサロンの記事を鵜呑みにして失敗した、騙されたと言う奴は
いないのか!
奴等にいつか天の裁きが必要だと思う奴はいないのか!
15 :
Q:03/08/27 16:40 ID:4oRQqD4J
16 :
14:03/08/27 17:28 ID:ylA+2GcV
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/27 18:43 ID:44z1J3TL
>>14 Hi-Viの記事とビデオサロンの記事キボンヌ
18 :
15:03/08/27 18:45 ID:mmZ5jasT
失礼(w
19 :
12:03/08/27 22:25 ID:psYqFmw+
>>13 999までOKで、イザというときにそれとはホント運が悪かったですな。
前スレでは1000レスまで5ヶ月以上を要していますから、それまでガマンですな。
>>14 V1000ってそんなに悪かったのか?
その昔、高嶺の花で買えなかったから持ってる人見ると羨ましくなったものだよ。
まぁ、自分が本格的にAV関係をやり始めたのは2chとかの掲示板で情報収集出来るよう
になってからなんで運良く被害には合ってないな。
(それ以前に自分がHi-Viとかの雑誌で見て購入したのって、X3くらいだし…)
その代わり、友人になら一杯いるぞ!
両方とも中古で発見したのですがW5とX7ではどちらが良いでしょうか?
基本的に再生専用に使いたいと思います。
バブルデッキを買うのは初めてなので助言をお願いします<(_ _)>
トラッキングと静電ノイズについても教えていただけるとありがたいです。
両方とも5~6万円でした。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 17:18 ID:gDomxOl5
V1000この前オクで入手したけど、当時このくらいの画質を出していれば結構な
ものだったんじゃないの?と思ったけど。しかも10万そこそこで買えた筈。
89年に東芝A-E50を購入した俺は欲しかったけどなーV1000。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 17:55 ID:13SSGKJ2
V1000の後にすぐS11が出たんじゃなかったかな?
画質はそこそこだけどデザインが秀逸だったし
価格の割りにかなーり凝った内容だったのですぐ飛びついたよ。
当時V7000が欲しかったけどさすがに高値の花だったなぁ。
中古で安く買ったのが今あって録画専用機になってるけど。
>>20 自己録再中心ならGRTが付いてるX7だけど、再生専用ならW5の方が良いかも。
W5の方では静電ノイズの話はあまり聞かないし、Sデッキとしてもけっこう評判良いからね。
(あと、タイムスキャン機能が必要ならX7に決まりですな)
まぁ、静電ノイズに関しては今なら1万足らずで直るし、オーバーホールと思えば
気にならないと思うよ(そういえば、W5のヘッド代は聞いたことないな)。
トラッキングは実機を持ってないので何とも言えないな。
(X5と同じくらいの性能と考えるなら自分的には問題なし。とはいえ、今までのデッキとの相性が
合うかは実際に再生させてみないと分からない。これはどのデッキにも言えることだと思う)
>>22 S11のデザインはホント秀逸だったな。
あの頃の三菱はアンプまであのデザインだったけど、あのシステム全部揃えたら壮観だろうな。
ここ覗いてる奴、視力悪いか、雑誌の出鱈目記事に本当毒されてるねえ〜。
V1000がまあまあ? かぁ・・・最低、頭腐ってるね。
しかも10万で買えたって? フン!w 当時はまだ餓鬼だった若造だな。
同時期、松下がジョージ・ルーカスにリンゴ持たせてCM流してた
機種に比べたら、雲泥の画質だがな。
>>24 君は
>>14か? 感じ悪い人だな。
いい歳した大人なら、もう少しもともな文章書けないのか?
向こうのスレでの詳しい解説が台無しだよ。
純赤ビデオ
>>24 私は10万5千円くらいで買ったよ。Sの画質にはがっかりしたけど。
ちょっと水を差すのですが、同じ1000でもNECのVC-BS1000って、モノ的にはどうなのでしょうか?
今度手に入ることになったものの、どんなもんだかサッパリわからないのでお知恵を拝借したいのですが。
どうやらバブルデッキに分類される年代のものだ、と言うことはわかったんですが。
>>28 発売当時の雑誌を持っていますが、余り詳しい話は掲載されていません。
三菱のHV-S11が大きく取り上げられていますね。
一応分かる範囲で書きますと、発売日は90年10月21日、地上・衛星放送が
同時に見られるP in P機能、アモルファスヘッド、3ラインデジタル
コムフィルター、ノイズワイパーなどです(これくらいしか分かりません)。
そう言えば同じ型番の機種を2〜3年前にシャープが出してましたね。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 22:41 ID:1wuacJAY
>>29 そう言えばかつてNECはVC−DS1と言うビデオを作ってましたが、
シャープも少し前に同じ型番の機種を作ってました
三菱は標準こそが命(標準も手放しで最高とはいえんが・・・)。
3倍は本当に酷いYO。
正直、雑誌で全然取り上げられていなかった三洋のセンターメカ
S-VHSの方が総合的な画質、音質ともに上だった事もある。
V7000の三倍は絶品だ、という意見もあった。
どこで見たかな…。
>32
三菱のデッキは、標準で録画してこそ本領発揮というのは>31氏の言うとおりですよ。
V7000も性能的には、良いのですがやはり3倍録画は「そこそこ」という感じですね。
はっきり言うと、「この価格でこの3倍の画像は無いでしょ」と酷評をしたくなる
のが正直な感想ですかね・・・
34 :
32:03/09/01 09:05 ID:orCmPbYu
ヤフオクでパナのNV-V10000が出てますが
この機種は今でもヘッド交換とか補修部品は
あるんですか?
音はHR-20000以上と言われているし、
あれだけの重さのいかにもバブル機らしいビデオ
なので、チョト興味があるのですが。
>>35 前スレでも出てたが、ヘッドは限りなく入手困難。
補修部品なら部品にもよるけどまだ何とかなるかもね。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 23:37 ID:j3imfvIl
>正直、雑誌で全然取り上げられていなかった三洋のセンターメカ
>S-VHSの方が総合的な画質、音質ともに上だった事もある。
サンヨーの何だろう?
CS5000と6000Bなら持ってる。
こいつらは確かに素晴らしいけど、結構雑誌にも取り上げられていた気がするので・・・。
VZ-CS70 VZ-CS50 VZ-CS30 VZ-CS10あたりかと・・
39 :
31:03/09/03 00:31 ID:vmrcEd29
VZ-CS50←これ
この頃は、三菱のHV−S11&HV-S100を使用していたが
3倍は三洋の勝ち。
標準は三菱の方が、元気が良くて抜けがいいが、丁重に
作り込まれた三洋の画もなかなかだった。
音はよく覚えていない・・・・・・・。
>>35 音が気になるならEDベータかっとけ。
9000はマジで音いいぞ!
>40
バカ発見
42 :
40:03/09/03 00:58 ID:vmrcEd29
>>41 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン 馬鹿って本当の事、書くんじゃねぇ!
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 悲しくなるだろ・・・・・・。
>CS5000と6000Bなら持ってる。
つ、強者だ・・・。
俺も6000Bなら持っていますけど
CS5000は持っていないですね。
親戚が、サンヨーに勤めているので社割扱いでGET出来たことが
今でも記憶に新しいですね。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 19:47 ID:y3s5EPPO
HR-X7を使用してまつが最近やたらにワイドEDランプがつきっぱなしになったりたまに絵にレインボーが混ざるようになりますたがこれはチューナーパック交換になるのでせうか?
DVD−RAMの購入をお勧めしまつ
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 06:25 ID:kGw9Sh+6
48 :
45:03/09/04 10:13 ID:e0Nqumwh
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 12:14 ID:j/Q0PCLN
>>45 HR-X7はバブルデッキではないので
犬機隔離スレに移動して下さいませ。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/04 16:33 ID:I7QetgZ2
昔のチューナーってCATVの隣接チャンネルがあると混信してしまう?
53 :
52です:03/09/09 00:09 ID:BvX2/U2A
と、51を載せてはみたものの、ヤフオクの「完動品」=「一応動く」
くらいに考えてないとやってられないかも。
落札したデッキをメーカーにメンテ出すと、出品時に書かれていた
以外の障害もけっこう多いし。
>>52 燃料投下ご苦労様
最初の出品でノークレームノーリターンとあるのに
(クレームの)メールを送ってもなしのつぶてとか、
また騙されました等と言ってる時点で負け犬確定。
バブルデッキ使いたいんならこの位のリスクは背負って当然。
55 :
52です:03/09/09 00:42 ID:BvX2/U2A
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/09 21:09 ID:ldCs52rR
完動品というなら、それなりの責任を負ってもらわないとね。
そうじゃないと、嘘つきってことになっちゃうよ?個人取引なら嘘ついてもいいの?
嘘を嘘と(ry
>>35 V10000のヘッドだけど、公式には「無い」みたいだね。
ただしあるところにはあるから(今年の2月頃オーバーホールしたら
部品代の明細には載ってないのにヘッドを代えてくれてた。ちなみに
チューナーと左のFL管、IC二つにほかの細々とした部品も代えて3万
チョットだった)田舎のSSにだしてみたら?
ちなみに本体も某中古屋で信じられない破格で買った。
>>59 > V10000のヘッドだけど、公式には「無い」みたいだね。
>
> ただしあるところにはあるから
パナ、どういう管理体制してるんだか。。。。
世界の松下パナでもこんな適当に部品管理してるんだね。
V10000は80年代後半の機種のはず。
部品もその頃作ったものが15年間倉庫で寝ていたとしたら
経年劣化の心配はないの?
パナとかビデオに限らないけど
在庫帳簿に載せてると資産扱いで税制云々。
だから棚卸の際に帳簿落ちさせる。
そうなると実在庫が有るか否かは当事者しか解らないし忘れちゃう事も有る
ましてや他支社から見えない。
まぁ、59の書き方がマズイだけでは?
62 :
35です:03/09/13 00:03 ID:RMJ5GLrn
>>59 レスありがとうございます。
ヘッド、あるところにはあるんですね。お客様相談電話みたいなところへ聞いて
「供給打ち切りです」って言われたので欲しかったのですが諦めてました。
> 部品代の明細には載ってないのにヘッドを代えてくれてた。
パナは修理代金が犬と違って安いから、ヘッド交換も安心ですね。
> チューナーと左のFL管、IC二つ
チューナー壊れたんですか?orチューナーって画質に不具合なくても交換した方が
いいんでしょうか?
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 23:49 ID:MGTQOHw3
パナBS900をジャンク1,500円で買いました。見た目はそれほど
使われた形跡はなく、一応動作品とのことでしたが、
お約束のHICが劣化しているようで、S-VHS録再ができません。
HICの在庫がなければ、劣化したコンデンサの張り替えを
行ってみようと思います。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 00:24 ID:hsmXYhZB
HR-S10000もヘッド交換不能だった。
バブルデッキサバイバルレース
松下がぶっちぎりでトップ
その飼い犬はグロッキー
スリーダイヤ号はリタイヤ
62ってアフォ?一つ前の61のレスも読めないのか?
59のヘッド交換のケースは
メーカー(企業)として公式に在庫してない部品を使ったんだから
部品代を請求出来るわけ無いだろ?
言わば担当SSマンの厚意と実在庫が有った。っていう偶然の産物に過ぎ無いんだよ。
59もいい加減な書き方するなよ。
そんなに目くじら立てて怒らなくても。。。。
ただ、松下はヘッド交換を含む修理代がビクターに比べて
安い傾向があるのは事実。もちろん公式在庫がある部品でもね。
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 03:44 ID:oqXazI4F
いつやら日立SVHSテープナビのヘッドを注文した時があったのだが、上下セットで18000円と言われた。
上下セットの理由は上と下がぴたっと合わさるようにと聞いた。他社の場合はそこらへんは大丈夫なのだろうか。
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 07:12 ID:PIbCWGXk
>68
ヘッド交換は出来れば上下合わせて行うのが理想だね。
テープ走行により、上シリンダだけでなく、下シリンダ
も摩耗する。上だけでも大丈夫な場合も多いけど、上だけ交換
すると、下シリンダは摩耗したままなので、テープパスが変化し
他機のトラッキングが合わなくなる可能性がある。
これはどのメーカーでも言えると思う。
将来のヘッド交換にそなえて、予備のヘッドって
今のうちにいつ買っておいた方がいいの?
犬のXシリーズ、今はあるけど、いつまであるか分からないし。
72 :
71:03/09/16 01:44 ID:HeWbUS7+
>>71 訂正
× 今のうちにいつ買っておいた方がいいの?
○ 今のうちに一つ買っておいた方がいいの?
バブルデッキを使ってる皆さん。
俺もいろいろ持ってるんですが、この前、犬サービスの技術者の人と
話してて、「古いデッキは修理する所とは関係ないところの調整がズレたり
することが多くて(半固定抵抗がひとりでに動いちゃったりするらしい)、
オーバーホールはしないほうがいいことも多い。再修理・再々修理になることもある」
というようなことを言われました。
うちのデッキは幸いなことに、そういう事態になったことはないのですが
思わぬトラブルが発生したことなどありますか?
あと、修理出す時は、故障個所だけの修理依頼ですか?オーバーホールしてますか?
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/21 03:53 ID:Fd17WBCo
HR-X3sptを使ってますが、このスレは場違いですか?
>>74 そのデッキで場違いなら、こっちで語れるデッキは殆どなくなるよ。
まったく問題なし、気にせず語ってくれ。
>>73 ビクターデッキならトラブルに事欠かない気がするけどな。
(バブルデッキなら特に…)
>「古いデッキは〜
なんて行ってる時点で自分のところのデッキはメカが弱いんだと言ってるようなモノだよ。
(ある程度調整がズレるのは仕方ないとしても、ビクターのメカの弱さは酷すぎ)
とはいえ、本音はバブルデッキは修理がメンドイからやりたくないだけかも。
あと、自分の場合は故障個所以外にも悪い所が見つかったらその修理もお願いしている。
(要するにオーバーホールってことだね)
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/21 22:09 ID:QzDaXBqY
>>73 >俺もいろいろ持ってるんですが、
何を色々持っていられるのでしょうか?
私もベータも含めるとかなり持ってます。
78 :
73:03/09/21 22:56 ID:kJH0JLzR
>>77 > 何を色々持っていられるのでしょうか?
うちのビデオデッキです。
HR-S8000(犬のSVHSの2期目? まだ完動です)
HR-20000
NV-V10000
NV-FS900
HV-BS65
HR-VX200(イマイチ)
HV-V930(イマイチ)
書いてて思ったのですが、このスレの人たちからすれば「色々持ってる」
うちには入らないかも知れませんね。バブルっぽいものも少ないし。
HR-S8000の頃はビクターの走行系もそれほどダメダメではないと思うのですが、
やっぱりサーチしていて再生ボタンを押しても、すぐには止まらないのは
ビクターの伝統か?
79 :
73:03/09/21 23:00 ID:kJH0JLzR
>>76 > >「古いデッキは〜
> なんて行ってる時点で自分のところのデッキはメカが弱いんだと言ってるようなモノだよ。
> (ある程度調整がズレるのは仕方ないとしても、ビクターのメカの弱さは酷すぎ)
> とはいえ、本音はバブルデッキは修理がメンドイからやりたくないだけかも。
これは言えてるかもしれない。 昔のは基盤がギッシリでね。。。と言ってたし。
その一方で、HR-20000、X3、X3spiritは手に入れば今でも買っておくべき!とも言ってました。
X5からは走行系が弱くなってる。。。と自社の品質レベル低下をためらいなく話してくれました。
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/22 10:31 ID:XB66SQYg
バブルデッキはある意味価値があるものだと思うけど、いまさら新規購入するなら
D-VHS のほうが良いと思われ。パナのDHE20なら安定してるし(但しS-VHS/S-VHS ETの
画質はボロボロだけど)。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 10:39 ID:/5tm+918
>56>69
のとかもうねアフォかと・・・
D-VHS買えよって感じ。
5万でも買えるのがあるのに・・・(日立のじゃないよ)
世の中には変な奴が居るんだな・・・
自分でメンテ出来る奴以外は、バブルデッキなんてゴミだろ。
82 :
76:03/09/22 12:58 ID:BrbpwZVK
>>79 >HR-20000、X3、X3spiritは手に入れば今でも買っておくべき!
この一言でイイ人だとと思ってしまったよ。
X3&X5を持ってるけど、メカの走行系はすぐ分かるくらい違うし。
(X5はアニメ系ではX3と比較にならないほど良いんで、結局捨てられずにいる)
>>80-81 その通りだが、過去に録ったテープを再生するのにはやはりバブルデッキは
最適なんで、人によってはまだ買う価値はあるよ。
(テープなんて全部捨てた&もう見ないって人なら、間違いなくDかDVD系だな)
確かに、あんなバカ高かったビクターの30000辺りも今では5万円台だからなぁ…。
これも時代なのかね。
>>80-81 俺もバブルデッキを一台持てばそう言えるんだよw
なんつーか、ステータスなんだ。
わかっておくれ。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 16:08 ID:wipM93ki
>>78 十分羨ましいですよ。
私なんか松下のNV−F5とビクターのHR−V4しか持ってません (´Д⊂グスン
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 17:46 ID:/5tm+918
ステータスと昔買えんかったからか・・・
若蘭でもないけど、それでも13万のヤシはアフォ・・・
デジタル物じゃ画質が・・・
本気で使うつもりなんだろうか・・・
3万クラスのS機のデジタルよりも劣るわけだしな・・・
金持ちも考えることは解らんわ
86 :
84:03/09/22 18:00 ID:SIx8ST4f
NV-F5はなかなかいいです。
故障も少なく、画質や音質もいいです。
当時、展示処分を5万円で買った記憶があります。
>>78 台数だけなら7、80台有るけど
HR20000とNV-V10000は持っていません。
当時買わなかったんですよこの2台。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 18:20 ID:SIx8ST4f
>>88 じゃ ちょっとだけ。
シャープ VC-BS600・500・400・350・50
サンヨー VZ-S6000B・VZ-CS5000
三菱 HV-V7000・V6000・V1000とか
ビクター HR-X1〜X7(Lim・Spt含)
パナ NV-SB1000W・FS90とか
東芝 とか
ソニー EDV○○○○とか
お気に入りだと複数台所有あります。
90 :
84:03/09/22 18:41 ID:2i6vJVdB
>>89 凄いですね。
NV-F5の展示品を買った当時、NV-FS90が羨ましくて仕方ありませんでした。
また自慢厨か...............................................................................................................................................
まぁ、少々自慢話が有ってもいいじゃん。
個人的には犬X1リミテッドや三洋S6000Bとかは
画質に萌えたが、外観がバブル紳士の調度品。って感じで萎えだった。
今にして思えば正にバブルだったね
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/22 21:53 ID:lPRnL+KY
バブル期に出てきたデッキだからって「バブルデッキ」って呼称は貧乏臭いと思うのは俺だけですか?
>>94 言いたいことはワカランでもないが、バブル期のデッキ以上のデッキが
それ以降全く出てないからしょうがないな。
こっちでのバブルデッキって高性能デッキと言う意味も入ってるからね。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/23 01:30 ID:fIkD4o2c
バブルデッキは「家庭用アナログ機器でもここまでできる!」という見本みたいなものだね。
現行の家庭用デジタルデッキの画質をアナログで出そうとしたら、業務用のクラスに
なってしまうように思う。一般家庭じゃビデオデッキごときにとても手が届かない価格帯だ。
まぁ俗に言う「逸般人」は車が買えるようなデッキでも平気で買うんだろうけどね。
コストダウンに走る前の時代だからな。
当時は3万から30万とずいぶん幅があったな。
デジタル進化マンせーだな
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 13:26 ID:r3QBZiSR
>>87さん、
貴方ほどのお方が、何故「HR-20000」を買わなかったのですか?。
うん、確かに不思議な組み合わせだ。
HR-20000は紛れもなくS-VHSの頂点だろうに・・・。
>>87 煽りじゃなく聞きたいんだけど、それだけのデッキを何に使ってたの?
消費電力がすごそうだなあ。でもウラヤマスイ
100 :
87:03/09/23 14:54 ID:oEPG40vP
オレ、NV-V10000もHR-20000も、HR-W1もぜ〜んぶ処分しちゃった。
あとに残ったのはバブルデッキと言って良いのか躊躇するX3のみ。
でもこれ1台あれば十分なんだよな。
レンタルの送り出し位にしか使わんし、メインデッキはDVだし。
そろそろD-VHSに移行しようかな、などと考えている今日この頃。
バブルの頃とは違って、人生、タイミングを逃すと次のチャンスは
中々やって来ない。そのまま自滅してしまう事も。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/23 21:17 ID:vBc1tLUo
>>100は偽物です(笑)
何でこんなことで偽物が出るのだろう?
>>98 >貴方ほどのお方が、何故「HR-20000」を買わなかったのですか?。
「ほど」の方ではないです。
答えは
>>102が近いでしょうか?
今更中古で買うなんて・・・ですから。
>>103 なるほど、「出会いのもの」だからですか。
自分はバブルデッキの頃はお金なくて、一台買うのが精一杯だったから
単純に(゚д゚)ウラヤマスイ
HR-20000はすごーく欲しかったけど、40万はとても無理だった・・・トホホ
定価で買う香具師なんかいるの?
自分も1台買うのが精一杯だったけど
この頃はカタログ見てるだけでも幸せですた。
近所の中古屋にHR-W5があった。
今、HV-V6000を使ってるのだが、最近ちょっと怪しいので
W5の再生品質がよければ買おうかと思ってるんだけど、
どんなもんでしょう?
W-VHSはどうでもいいや。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/28 07:55 ID:L5PoVppO
>>107 標準は綺麗だが3倍はイマイチ
3倍を使うならXシリーズがお勧め
このスレの人が一番適していると思うので質問なのですが
ヘッドのクリーニングって、どうやってやってますか?
乾式・湿式のクリーニングテープ、綿棒に無水エタノール付けてフキフキ
不織布を使うとか、いろいろあると思うのですが、皆さんどうしてますか?
俺は綿棒使ってます。10年以上やってるけど、不具合発生はゼロです。
>>109 その方法で問題ないなら、それで良いと思われ。
(その方法でクリーニングしてる人は結構いるみたいだよ)
ちなみに、自分は乾式のクリーニングテープでやってる。
クリーニングの度に毎回天板を開けるのはめんどいんで…。
回転ヘッドには綿棒はイクナイような気がするけど大丈夫なんか?
112 :
109:03/09/29 00:51 ID:oOAsgnpf
>>110 >>111 レスありがとう。ずっと綿棒を使ってきたんだけど、繊維がヘッドにからまることが
あるから綿棒はダメという人もいるよね。
使いながら心配はしてるんだけど、乾式テープはヘッドを削り取るからダメ
(そんなに削れているのか疑問ですが)という話もあって結局綿棒のままです。
なんかイイ!方法ないのかな?
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/29 01:18 ID:ra9bLdbG
湿式のクリーニングテープが無敵。
>>113 湿式の付属の液って、どんなものですか?
ヘッドに付着するからダメというレスを見て避けていました。
湿式テープにエタノールを適当に染み込ませて使ってもいいのかな?
おれは、ハイテクメガネ拭き
いわゆる、「トレシー」に
無水アルコールつけて拭いてます。
もちろん、ボンネット開けて。
綿棒じゃ繊維からむし、いろいろ試したが
トレシー+無水アルコール(無水エタノール)が
一番よかった。ほんと、汚れがよく落ちるよ。
でも、HR-20000は、ヘッドにご対面するまで、
えらい大変。
ヘッド上部にも基盤が覆いかぶさってるので、
その基盤も、はずさないと拭けない・・・
こんな俺は、無茶ですか?
>114
エタノールは走行系とくに、ゴムのピンチローラーとかには
きつすぎなので、やめれ。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/29 03:12 ID:ra9bLdbG
X3sptなんだが、俺もボンネット開けてゴシゴシとヘッドを磨きたい。
しかし、どうやって開けるんだ・・・。
ネット上に開ける方法書いた奴ない?
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/29 03:13 ID:ra9bLdbG
カウボーイビバップというアニメの第18話「スピーク・ライク・ア・チャイルド」
に、おまいらみたいな奴が出てきてワラタよ。
>>109 ビクターサービスに専用のスプレーと布(ホントにただの布)がありますので
コレを使うのが無難です。と馴染みのサービスマンに言われました。
で、実際に使ってましたが、(当たり前ながら)特に問題は無かったです。
それと湿式のクリーニングテープは論外として、綿棒は非常に危険です。
今まで無事だったのは単に運が良かっただけだと切り替えて
今後はヤメた方が身のためです。(ビクターはヘッドが高いのでw)
次に具体的なクリーニングの仕方ですが、液を染み込ませた布を
ドラムに軽く(←重要)押し当てて、そのまま布は動かさずに(←重要)
右回転で(←重要)ドラムを手動でクルクルと廻すだけです。
繰り返しますが、この時に布を上下に動かしたり
ドラムを左右に廻したりすると、非常に危険です。
ピンチローラーやガイドピンは綿棒でも大丈夫ですが
なるべくなら専用の布がやはり無難です。
>>116 どうやってって...w
サイドパネルにと背面にネジがあるでしょ?
それとゴシゴシは絶対にヤメましょう。
でもやるなら自己責任でお願いしますね。
>>116 簡単な筈なんだが。どの辺りで引っ掛かっているの?
漏れはケント紙+50パーセントのIPAだが
>118
右回りって、通常の回転方向と
逆ってことだよね。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/29 13:29 ID:HXjPfjMQ
回転ヘッドは、ドラム自体はヘッドではないので要注意。
上ドラムと下ドラムの間に見える小さい黒いぽつぽつとしたものが
実際にテープ上のトラックをトレースしているヘッドチップで、
上下に力が加わると容易に折れる。左右への力に対しては案外強い。
折れたら即あぼん(もう使えない)。
まぁ、素人さんは乾式クリーニングカセットが一番無難かね。
いくらか修理経験のある人は手動クリーニングが一番確実かな。
だから、業務用 VTR は天板かメカ上部が簡単に開くようになってるね。
家庭用は家庭での分解清掃を考慮されてないから、無駄に
しっかりと天板が固定されているけど。
ちなみに払拭用具だけど、回転ヘッドにティッシュペーパーは「使えない
こともない」。
※繊維カスの残りに注意してね。
固定ヘッドは綿棒で十分だね。
湿式クリーニングカセットはメカに掛かる負荷が高いわりには、
汚れなんて殆ど落ちないよ。
特にキャプスタンとかピンチローラ、ガイドピンにこびり付いた汚れなんて。
最後に、実行する場合は全部自己責任で。
>122
上ドラムは回ってるよ
↑すまそ
意味取り違えた
125 :
118:03/09/29 21:40 ID:pwMgYs1m
>>121 寝ぼけてたのか、完璧に間違えてたです。
とりあえず、左です。左回りです。
指摘どうもありがとう。
ということで
>>118に書いた「右回り」は「左回り」に訂正します。
セーム皮でフキフキは?
単なる布つうかセーム皮だろう。
あと名刺(ケント紙?)でもいいとか聞いたね。
今はラッピングテープ(強力な乾式)が十分な性能なのでこれを使ったがいいとか言っていた。
普段のメンテナンスには通常の乾式がリスクも無く良いと思われ…
今、昔録画した特番「ガキの使い〜ダウンタウン7年間の軌跡」を見るため
4年ぶりくらいにパナNV-SB1000W繋いで電源入れたら内臓時計が2分くらいしか
ずれてなかったので軽く感動。
画も音もD-VHSのオマケSとはケタ違いに安定してるなー。
音はDより太いし。
SB1000Wはスレ的にバブルデッキではないけどな。でもいいデッキだよね。
そんなに神経質になるな。基地外になるぞ。どんなVCRでも
昔のテープ、レンタルを見たらアボーンだ。
顕微鏡で見れば凄い剥がれや凸凹だぞ。ヘッドの酷い汚れは
力を入れて擦らない限り汚れは絶対に取れんよ。
ヘッドがダメになってきたら交換以外に助かる方法は無い。
また、バブルがくりゃいいんだよな
土地取引の総量規制規制なんてやるから・・
って言うかあの頃は忙し過ぎて
趣味やる時間無かった・・
あの頃は忙し杉で趣味やる時間がなかったが、
今はその時の一儲けでマタ〜リ。ヤフオクで当時買えなかったものも買えたし(中古だが)
「禍福はあざなえる縄のごとし」だよ。
稼げる時に寸暇を惜しんで稼いで、でも絶対に無駄使いしないことだな。
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 19:23 ID:DNAqSFJt
パナのNV-FS65(アナログメーターのデッキ)の音質の評価は、どんな感じですか?(欲しいデッキなので気になってます)
定評のある、SB900/1000wのほうが良いのでしょうか?
音質ではFS900/BS900だと思ったが
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 20:28 ID:PtiorPc7
>>134 現役機としてウチにあるけど、
画質はさすがにSB900が上でつよ
音は評判通りめっさいいけど。
>>134 トランス電源の頃のは流石に音はいいです。画質は終わってますけど。
メーターカコイイんで未だに持ってます。
パナのFS900ってカコイイし音もイイっていうのですが
今から買うのはどうでしょう? まだ現役で使ってる人いますか?
ヘッドとかの補修部品はまだあるんでしょうか。
「純赤ビデオ」のキャッチフレーズだったと思うけど、
自己録再・他機録再どうですか?
>>139 まずはFS900 修理でぐぐれ 話はそれからだ。
確かハイブリッドICが逝きやすいんじゃなかったっけ?
今でも修理可能なのかな?
VZ-CS1はバブルデッキでしょ。
同期にFS90、HV-S75が出てたはずだが・・
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 04:04 ID:lG8Fhk6n
パナのNV-BX10を持っていますが、これはバブルデッキですか?
オークションで購入したのですが、再生がきれいに出来ません。
全く出来ないと言ってもいいくらいの状態です。
ヘッドが悪いのでしょうか。また交換可能だとして交換してまで
使う価値はあるでしょうか?
質問ばかりですみません…
>>143 もう今からならやめたほうがいい。SXG550とか買ったほうが幸せになれる。
ヘッドの在庫があるにしてもHICはどうかなぁ?
あと、ブレーキとか消耗部品もはもう無いらしいから。
※裏在庫も殆どない。
修理して使えないことは無いけど。画質とかテープの傷を気にしないなら。
>>144 ありがとうございます。
心置きなく明日処分します。
今調べたら、出品者が出品する2ヶ月ほど前に他から落札していた。
綺麗に再生されないから出品したのかな、とチトへこんだ。
房な質問すまんがバブルデッキと認められる
条件はなんだ?。
よくHR-X7や、1000Wはバブルデッキではないとの
レスを見るが十分なバブルデッキだと思うんだが?。
1980年代のデッキは確かに高額だが画質・音質
ともに1990年代のものと比較したらかなり劣る
だろう・・・・。
漏れは、高額+高画質、高音質のものがバブルデッキ
だと思う。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 12:06 ID:oHLwSBpN
バブルデッキには、2通りの考え方があるかと思います。
「バブル期に製造された高級機種」
「バブル期を彷彿とさせる贅を凝らした機種」
個人的にはどっちもアリかなぁ・・と。
150 :
148:03/10/04 12:14 ID:oqjXZujf
ちなみに1990年代のものが高画質だと言い張る根拠は・・・・
・3倍専用19ミクロンヘッドの採用(by シャープ←本来19ミクロンが正しいヘッド幅なのだが
3倍モード登場いらいずっと26or38ミクロンとかのヘッドを使用していた)
・センターメカ開発(by 三洋)
・3次元Y/C、DNR(by 東芝)
これらの技術が家庭用に標準的に採用されるようになったのは1990年代初頭から。
ただ値段が高いのをバブルデッキと呼ぶのならβやVHSが出た時のヤツが一番
バブルだろ?。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/04 12:26 ID:jy1URUvv
センターメカっつってもなぁ。今じゃフナイ製の安物モノラルビデオでも
センターメカだぜ(わら
今じゃ逆に端っこにあった方が高級感がありそうだ。
「バブル期に製造された高級機種」だけをバブルデッキと言うなら
HR-20000はバブルデッキじゃないってこと?
>>153 HR-20000はバブルデッキでしょ。
たしかに、H4年頃からバブルがハジけて段々不況になっていったんで、
バブルの余韻がそのまま続いてたHR-X3SPTの頃までは時期的にいっ
てもバブルデッキで通用すると思う。
一応、バブルデッキを年代&高性能機だけに絞ってレスしてたらこのスレ自体が
dat落ちする可能性があるから、
>>149で挙げてる両方の線でいった方が良い
と思うよ。
>>148 10kgないやつは参加資格無し。
15kgあれば表彰台が狙える。
>>155 おい、10Kgって殆どのビデオデッキが参加資格ねぇじゃねえか・・・・・・。
10Kg超えって
・HR-20000
・HV-V10000
・ED-V9000
・VZ-CS6000Bの本当に高級機だけだぞ・・・・・・・。
すまそ、HV−V10000はHV-V7000の間違い
あとNV-V10000も追加ね
HR-X1,W1,Z1
HV-S11やHV-V6000
VC-BS600,BS500
とこれはってものはちゃんと10kg超えてるがなぁ。
VC-BS400やHR-X3(Spt含)はちゃんと外れてくれるし、いいトコじゃないかと思うが。
>>156 10kg超えの機種はその1に載っていたと思う。
単体DV機DHR-1000はどうよ?
年代的にバブルから外れるし仕様見ても約10kgとなっていて
超えてるか微妙だが価格は立派なものだ。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 16:54 ID:jjiftG3p
みんなが納得バブルデッキ定義委員会
最終報告書
1.バブルデッキとは定価10万以上とする。
以上
なら、
「最終的にではあってもオープン価格になったものは除く」
かな。(w
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 17:43 ID:jjiftG3p
みんなが納得バブルデッキ定義委員会
最終報告書
補足.途中からオープン価格に成った物は最初の発売時の定価が10万とする。
以上
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 17:44 ID:jjiftG3p
訂正
>補足.途中からオープン価格に成った物は最初の発売時の定価が10万とする。
補足.途中からオープン価格に成った物は最初の発売時の定価が10万以上とする。
以上
10万ではバブルでもなんでもないんでは?
ちょっと安すぎな気がします。
子供が小遣いで買えるようなものはちょっと・・・。
となるとビデオ事態がオーディオほど高価なものでは無いですから
線引きが難しいけど・・・。
最低でも15万以上では?
>>164 15万でもペナデッキの定価だったりするから18万くらいは欲しいと思う
少なくとも
>>160,162-163は160以外納得してないから安心汁。
>>164 15万?それも子供の小遣いで買えちゃうだろ。
>>164へ
もまえは子供の頃、いくら小遣い貰っていたんだ・・・・・・・・
バブルデッキ認定の基準だがこんなのでどうだ???
@発売時期が1980年代後半〜1990年代中頃迄
Aメーカー希望小売価格が18万円以上(後にオープンプライス
となったものは最初の希望小売価格でOK)
B本体の重さが8Kg以上
こんなのでどうだろ????
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 20:06 ID:dW9hOi3b
HR-X3sptこそ真のバブルデッキという事で異論はないな。
明らかなコストダウンが認められはじめてからってのは?
パナならGメカじゃなくなったあととか。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 21:57 ID:Gv2wcxjz
すいません。みなさんバブルデッキに
詳しいみたいなので質問があります。
前にうちで使ってた機器が何だったか
気になったので…。
松下製で筐体は灰色。90年頃で20万円ぐらいだったと思います。
表示はオレンジでした。あと音声に連動して左右する
表示もあったような気がするんですが。
巻き戻しができなくなって最近捨ててしまいました。
最近のと比べてバブルの頃の方ができが良かったというのを
知らなかったので。
173 :
170:03/10/04 22:26 ID:Gv2wcxjz
>>171 >>172 ああ、これです。なんか懐かしいです。
謎が解けました。サンクス。
巻き戻しのスピードとかはちょっとゆっくりだったけど
画質や音質は結構良かった気がします。
今は再生用にNV-SXG550使ってますけど買った時は
あまりの軽さと小ささにびっくりしました。
>>168 当時X3を即買いしてしまったために、sptが出た時買い替えられなかった。
今思えばsptの在庫処分の時にムリしてでも買っとくべきだったと禿しく後悔。
>>174 まぁ、X3持ってるならそれでガマンするのも良いのでは。
(SPTは自分も欲しいけど、ハイブリさんにメインが変わってからはどうでも良くなりました)
X3も今でも結構捨てたモンじゃないよ。
先日、リサイクル店でX3を回収した。
ジャンク品扱いだったが、動作確認したら絶好調!
外観美品・リモコン付で¥4,980。ちょっとした幸せをかみしめてます。
家にNV−G15があるんだけど、これって定価いくらぐらいしたんだろ?
>>176 X3、購入オメ!
今のSデッキと比べたら3倍モードでも標準並の画質を誇るから経済的にもGoodだよ。
>>177 ググってみたら発売がS62とあるから、少なくとも定価15万位はしそうだね。
(詳しいことについては他の人に聞いてね)
>178
しかし悲しいかな、ビクターだからいかにX3といえど将来の再生互換性に
は疑問符が。俺はX7で調子に乗って3倍使いまくってヤられた。
X7の場合、だからといって標準で使おうとすると、ヘッドが安物でどうも
納得イカン画質なんだよな。
>>178 あんな赤黒い画質で標準並みを誇られてもなぁ
それに180も書いてるけど、犬は自己録再、
しかも標準でも互換が取れなくなるしさ
>>180 X7も標準はクリスタルヘッドじゃなかったっけ?
まぁ、センダンストヘッドではないけど、3倍よりはキレイなはずだが。
再生互換性についてはビクターのSSにテープと一緒に持っていけば、それに合わせて
くれるよ(お金がかかるので、メンテついでになるけど)。
あと、X7持ってるならついでに聞きたいんだけど、実写モノを録画しても3次元ボケ
(というよりTBCの副作用?)とか出ずにキレイに見られるかな?
X5も持ってるけど、実写では動きボケが目立ってアニメ以外では使い物にならんのだが、
X7はどうかなと思ってね。
>>181 たしかに見慣れたら標準と十分な差は出るが、画質傾向は赤黒いとは思わないよ。
別に29インチTVくらいまでなら、あれで十分だろ。
(何と比べて赤黒いか教えて欲しいものだな)
>>182 181が言ってるのはX3の事で、録画前の映像より確かに少し暗くなるし
そのことでクロマも高くなるよう感じられ、肌の赤みが増したように
感じられるのは確か。
実はX3を買った当時、一度ビクター(本郷)に掛け合ったのだが
メーカーの答えとしては当然ながら「異常なし」
その後X3sptにマイナーチェンジした時に確認したら、それが改善
されていて、地上波チューナーの色ずれ(肌の輪郭などの左右に
同調ズレのときに出る片方赤、片方緑の輪郭線)も改善していて
かなり悔しい思いをした。まさに「人柱」だと・・・
オレ的バブルデッキの定義は、
「コストダウン?なにそれ?」というオーラを放ってるもの。
V6000の蓋を開けた時は「たかがビデオにここまで・・・」と唖然。
やはり、エンジニアの心意気が詰まったものが(゚∀゚)イイ!
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 17:10 ID:Frs85aSb
東芝 ARENA A-BS62
実家で13年ぐらい使ってるけど、
テープを巻き込む故障が発生したらしい。
これは修理に出すべきか、新しく買うべきか。
どうなんでしょ。
単なるHi-Fi HQビデオHR-D60もバブリーになってしまう。
むしろこういう普及機の方がコストの掛かり方が全然違ってくる。VISS消去やらサイマルキャストもついてるぞ。
説明書に書いてあるS-VHSテープのマークも昔のマークだ。
2万掛けてヘッド変えたね(ニガワラ
X3SPTレイズナーは確かヘッドドラムがコーティングされてた様な気がする。
ジッター値が僅かに低かった。
同じくX1LTDもそうじゃないか?
>>187 アラームメッセージも音声で警告してくれたりして・・・
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 21:41 ID:k3JGZ8PB
>>186 松下のNV−F70もSでもないのにバブリーですよ
ジョグシャトルやFEヘッドがついてる
NV−10000ってVHSデッキがあったなぁ。
まだ使ってる人いるのだろうか?
>>183 詳しいレス、サンクス。
X3は三菱のBS63からの買い換えだったので、3倍モードの画質に驚いて
そういうことは気付かなかったな。
丁度、お蔵入り手前だったから試しに見てみます。
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/06 01:41 ID:nRowuXJj
>190
それはバブル前だが(HIFIですらない)バブリーな造りなのは事実。
もっともこれ入れるとJ9なんかも入れる羽目になる罠。
>180
X7は、ヘッドの材質もあるけどノイズの無い再生機能である
「タイムスキャン機能」がアダになっています。
この機能のために、ヘッドを微妙な角度にコントロールするので
ヘッドにストレスをかけています。
初期の作品(藁)はまだ試行錯誤の時期だったからやっぱりS-VHS/EDBetaが出た辺りからをバブルにした方が良いと思う。
あまりにもくだらない機能が付き始めたのもこの頃じゃないのか?
195 :
181:03/10/06 05:38 ID:lxi9DFdb
>>182 > 何と比べて赤黒いか教えて欲しいものだな
S-VHS機は、HR-X1/X1LTD/X5/X7/20000/W1/W5(ビクター)
HV-V1000/V7000/S11/V3000/V6000(三菱)。
テストには、それぞれの内蔵地上波チューナー(ソースはNHKニュース7)、
外部入力にはパイオニアのLD-X1(ソースはスターウォーズトリロジーTHX)、
テープはTDK XPHG120、録画モードはS-VHS/SP/EP、
モニターはソニーのPVM-2044QとKX-29HV3、
テープシミュレーターやオートキャブレーションは全てOFF。
とこんな感じで、自己録再ではどの機種と比べてもHR-X3は
ソースより赤味が異様に強く、しかも全体的に黒ずんでいた。
他機録のテープをX3で再生した場合も赤味が強調されていた。
反対にX3で録画したテープを他機で再生した場合は
赤味が強い傾向は残っていたが、X3自己録再よりはマシだった。
以上だけど?
ちなみに、HR-X3SPT発売後のHiVi1995年1月号の
「ワイド時代のS-VHSの旗手たち」という特集の中で
X3SPTについて、ある評論家が
「前作HR-X3にあった肌色が赤にころぶ傾向がだいぶ払拭され〜」
と書いている。X3が生産されいていた時には
そんなことは一言も書かなかったくせに、だ。
196 :
181:03/10/06 05:41 ID:lxi9DFdb
>>182 > 再生互換性についてはビクターのSSにテープと一緒に持っていけば、それに合わせて
> くれるよ(お金がかかるので、メンテついでになるけど)。
頼めば合わせてくれるのは当たり前。
しかしこの場合だと、きちんと互換調整が取れていた
正常な状態で録画したテープが、まともに見られなくなる。
しかも調整後に録画するテープは、規格ぎりぎりの
互換性の極めて怪しいモノになってしまう。
ビクター機は使っているうちに徐々に正常値からずれて来て
気が付くとSPモード(特にHiFi音声)でさえ
トラッキングが合いにくくなるのは
実際に使っていれば普通に経験することで
ビクターでの長期保存目的のテープ作りは避けるべき。
ビクタービデオを買って最初にする事は
調整用のテープを作ることかw
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/06 08:45 ID:0roEtIpg
>>185 スエード調の塗装のヤツだね。美品ならほすぃ(w
消耗部品キットってのがあるから復活可能。の前に裏蓋あけて基板一枚外して
モータープーリーを観察しる。
異常なし・ヒビならアロンアルファ流し込め。砕けてたらモーターAssy交換。
消耗品はぐぐれば直し方があるサイトあり。面倒だけど位相にあまりうるさくないぞ。
>>190 近所のハドオフでジャンクが出てて買いそうになった。3000円。割と美品だった。
見かけてから行ってないが、もう売れただろうな。
>>195 スマン、少し言葉がキツかった。
それだけの機種で比較してればイヤでもわかるよねぇ。
>SPモード(特にHiFi音声)でさえ トラッキングが合いにくくなるのは〜
X3の音声がときたまズレたりしてたのはそういうことだったんだ…。
(運がイイのか、X5では今のところない)
今回はホント勉強になったよ、有難う。
FS900ってヘッド交換不可なの?
藤商で買えるはず
204 :
201:03/10/07 20:32 ID:BzaQODs8
>>202 1週間くらい前にパナに電話で聞いたら「もう供給停止で、ありません」とのことでした。
205 :
201:03/10/07 20:34 ID:BzaQODs8
それよりV7000のヘッドって、本当にどこにもないの(藤商含む)??
通説では、かなり前から無いってこのになってるけど、
無いと言われてたパナV10000のヘッド交換の話しが、このスレに出てきたり
まだどこかに隠れてる可能性ってどうなんだろう。。。。
>>206 やっぱりそうだったのか・・・・・
犬は今でも20年近く前の機種のヘッドでも
あるものはあるのに、三菱・パナはど〜してないの?
犬のヘッドはバカ高だけどねぇ。
>>201 良さそうだけどねぇ・・・こんだけの期間、完動するやらw
いまだに旧車の新品純正部品が
メーカーから出荷される欧州みたいなの憧れるねぇ
>>207 パナ三菱はヘッドが磨耗するまでつかえるくらいメカが丈夫だったからヘッド交換の需要が多かったんじゃ
>>209 犬に対するアテツケとして読むと笑える(w
>>208 > 良さそうだけどねぇ・・・こんだけの期間、完動するやらw
(自分が買いたいと仮定したら) 逆に何年間使えれば買いたいと思う?
>>205 NE機のドラムは藤商では供給してない。
V6000のなら新品で持ってるけど換える前に製品としての寿命が尽きそうだ。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 23:36 ID:c3wSP8Ho
藤商ってどこ?
>>212 > V6000のなら新品で持ってるけど換える前に製品としての寿命が尽きそうだ。
うちの92年に買った三菱BS63は、今年いよいよヘッドがダメになったので
交換したけど、修理の人に「本体はまだまだ使える状態ですよ」と言われた。
毎日稼動で一回2時間は酷使してきたけどやっぱり三菱機は頑丈だと思ったよ。
V6000・V7000みたいにすごい物量投入すると複雑になりすぎて機械も辛いのかな?
>>214 そういう意味でなく、出番がなくなるということで…
>>214 アンタ、偉いな。
自分もBS63は使ってたが、5年以上前にヘッドが潰れて廃棄したよ。
>>215 なるほど、なるほど。
うちはビデオデッキがありすぎて、使わなくなるのがもったいなくって全部現役稼動中。
テープもとんでもなくあるので、DVDに移行するにも作業が大変そうで決心が付かない状態でつ。
>>216 VISSの書き込み・消去が自由に出来るのが数台は欲しかったので
修理したけど約4マソかかった・・・
定期的に通電してないとコンデンサが容量抜けするよ。
W5買って以降D-VHS 4台 DVDレコ 3台と買ってきたが
チューナーの性能で越えたものが何一つとしてない。
>>220 犬とパナが糞チューナーなのはココでは常識だけど
>>217 下手にDVDなんかにダビングするより、業務用のディジタルなんたらテープにした方がいいんじゃいの。
>>201 こういうバブル機の中身を見ると、今のLSI技術だったらこの基板が1チップになってしまうんだろうな・・と思ってしまう。
ディジタル規格マンセーうぜー
三菱のNEヘッドの話だけど、京都の倉庫で火事があって
ダメになったとか何とか・・・。
Homerさんとこでそんな話を見た記憶があります。
>>225 不測の事故は仕方がないとしても、社をあげて発売したフラッグシップ機くらいは
「8年過ぎたのでハイ期限切れです、もうありません」というのは勘弁してほしいです。
前にも出てたと思いますが、ビクターは長期間供給してるのはエライですね
その分のコストが価格にもろに反映でいるのは仕方ないのかも知れません。
>>224 購入前なら見分ける方法はないでしょ。
修理したときの伝票が残ってたら別だけど。
まぁ、中古で高価すぎる品物には手を出すなってことだな。
>>224 祖父の家に眠っていたものなのにリモコンは無しか。
>>228 ついでに取説も無し。ずいぶん物持ちの悪い祖父だな。
年式新しめもしくは新品同様の外観でも、
リモコン取説の無い出品物はパス。
前所有者のずぼらさ加減が如実に表れるな。
>>224 20000のヘッドを交換しているのならば、かなり使っているのでは?
又、交換済みのヘッドは選別品じゃ無いので、当たりはずれが
有りそうだ。
つうか、わざわざヘッドまで交換してるのに
すぐに手放すっちゅうのは、
修理後に満足な画質まで直ってなかったってことでは?
>>230 > 又、交換済みのヘッドは選別品じゃ無いので、当たりはずれが
漏れ、勉強不足だった、20000はヘッドも選別してたんですね。
ヘッドの出来の良し悪しはどこで判断してるんですか?
一度、試用機にセットして録再してみるとか、顕微鏡でヘッドの断面見るとか?
>>232 230です。
具体的な選別方法は聞いた事無いです。
良く「特性を計って」と言う言い方で聞くので、専用の測定器が有るのかなぁ?
昔、雑誌に良く書いていたし、サービスにこのヘッドを大切にしてください
と言われたのは事実。
…聞かれて浮かんだのが電球の検査ライン(笑)
234 :
232:03/10/10 22:03 ID:y25AK4J8
>>233 レスありがとうございます。
> サービスにこのヘッドを大切にしてください
前にメンテに出した時に、「ヘッドはまだ大丈夫ですね」と言われたんだけど
気が付いた時に「もうありません!」と言われるのが心配で交換しちゃいました。
もちろん前のヘッドは大事に保存してあります。
元のヘッドをクリーニングしてもう一度付け直せばウマーになるといいのですが。
(その頃まで犬にイイ技術者がいればいいけど・・・)
全然別のことですが
うちではセルビデオ(レンタル落ちではなくて)もHR-20000を含めて色々なデッキで再生します。
こういうセルビデオのテープの質というのは、どの程度のものを使っているんですか?
大事なデッキでは再生しないほうがいいでしょうか?
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/11 17:48 ID:ZOz5oXb+
いつ発売なのかはっきりわかりませんし、いつ買ったのかもう忘れてしまいましたが、
TOSHIBAのA-750HFDという機種は認定していただけますでしょうか?
14万ぐらいしましたね。
ビデオの再生中はもちろん、テレビの放送中にも画面をスチル出来る機能がありました。
こういうのはあとにも先にもあの頃だけでね。
頭だし信号なんかも自由に書き込み/消去できたので、当然その次に新しく買ったS-VHS/BSデッキにもあるだろうと思っていましたら、ありませんでした。
236 :
続き:03/10/11 17:58 ID:ZOz5oXb+
17〜8年前ぐらい前だから1982年頃だったでしょうか・・・
当時はレンタルビデオ店が乱立していた時期で、最寄り駅の近くの通りにはレンタル店が2〜300メートルおきぐらいにありました。
生まれて初めて見たエロビデオは衝撃的でした。
織田めぐみというAV女優で上半身裸のままタップダンスを踊っていたのです。
結構うまかったのですが、大きなオッパイがブルンブルンと揺れる様はそりゃあもう!あんた!!!
ティーンエイジャーの時代にそんなもの拝めなかった世代ですからショックでした。
A-750HFDは今は箱に収まったままです。
DIGITAL HiFi
85、6年頃?
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/11 23:18 ID:I3TB2OQn
昔の東芝は頑丈だったけど、最近のは(´・ω・`)ショボーン
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/11 23:23 ID:k7OPJSlQ
どこのもそうじゃんw
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 10:01 ID:XkcOgnC3
漏れはバブルデッキは数だけはある
NEC VC−BS650とVC−F330
ソニー SLV−RS7とSLV−656
パナソニック NV−FS900とNV−FS70とNV−BS900
東芝 A−E52とA−V70とA−BS76
シャープ VC−S700とVC−BS200とVC−S500
ビクター HR−V4とHR−V2とHR−V10
三菱 HV−V1000とHV−S100とHV−S65
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 12:17 ID:Sb0MT4mM
本当のバブルデッキはないじゃんw
242 :
240:03/10/12 13:53 ID:XkcOgnC3
貧乏なんです (´Д⊂グスン
安物買いの銭失い
質問です。
HR-W1とHR-W5。
どちらが優れていますか。
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 17:25 ID:N9ai0Blt
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 18:14 ID:XkcOgnC3
>>246 画質や機能はW5、音質や所有する喜びはW1。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 18:49 ID:l9FTJobh
>>248 標準モードの画質に限ればW1だろう。HR-20000と同等のヘッドだし。
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 18:54 ID:Sb0MT4mM
W-VHSって、テープまだあるの、安価に?
まだあるけど、安価ではない>Wテープ
Wテープ120分1本の価格で、Sテープ10本セット買っても
ちょっとお釣りがくるくらいだったかな(自信ないけど)。
Wテープは量販店ではほとんど置いてなかったりする。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/12 19:53 ID:Sb0MT4mM
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 12:12 ID:IKqlkrj9
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 12:24 ID:jE0n8H+M
◎漏れが今、所有しているデッキ(アナログ)
HR−20000x2
HR−W1
HR−W5
HR−X3SPT
HR−X7
HR−VXG1x2
ED−V7000
VZ−CS50
E−800BS
他数台
◎過去所有していた香具師(アナログ)
HV−S100
HV−S11
HV−V700
256 :
255:03/10/13 12:26 ID:jE0n8H+M
すまそ、追加
HV−V900
(・∀・)ニヤニヤ
>>255 HR−20000x2
HR−W1
HR−W5
HR−X3SPT
HR−X7
ED−V7000
E−800BS
HV−S11
良質なのはこのくらいかな。
VXとかVXGって普通のホームビデオじゃないかな・・・。
259 :
255:03/10/13 14:46 ID:jE0n8H+M
やっぱりVXシリーズはバブルデッキから除外か・・・・。残念・・・。
定価からすると今のデッキの数倍するんだが、内容的には
バブルデッキじゃないからね。
ところでHV−Vシリーズ、VZ−CSシリーズ所有者の使用
レポートキボンヌ。
以下、漏れのレポートね。
260 :
498:03/10/13 14:52 ID:iToYpgtn
HR−W1
ギガステーション
Vー900L
261 :
255:03/10/13 14:59 ID:jE0n8H+M
@HR−20000
S−VHS最高峰デッキ、画質・音質ともに最高レベル。標準は敵なしだが3倍はX7がやや上か?。
動作音も非常に低く、いい感じ。編集機能がないのがX。
AHR−W1
HR−20000をベースに作られたW−VHS1号機。S−VHS標準の画質・音質はHR−20000と同等。
ただし3倍は26ミクロンなので画質は落ちる。
BHR−W5
W−VHS2号機、漏れは名機だと思う。標準、3倍はX7と同等レベル。静電ノイズがでないだけW5がましか?。
CHRーX3SPT
これもなかなかの名機。レスポンスも犬のデッキの中では速い方(三菱には負けるが)。3倍がけっこう綺麗で
ビックリ。この筐体に629TBC、GCTが載れば最強デッキになったはず。画質に独特に味があり。赤が強く
でる傾向あり。SONYのテープを使用すると結構凄い赤がみれた(藁)。
DHR−X7
犬最後の高級機。機能満載で3倍は歴代最強か?。ただしやわなメカ&筐体で音はいまいち。このメカ共有の
持病:静電ノイズあり。
262 :
260:03/10/13 15:05 ID:iToYpgtn
間違えた
HR−W5 だった。S-VHS機としては最高峰ではないかと
263 :
255:03/10/13 15:10 ID:jE0n8H+M
続きね
EED−V70000
EDベータ機の中堅機。画質はいまみると古臭さを感じる。描写は大変素直。シュートもあまりない。
3次元Y/C、TBC、BSチューナーを載せればS−VHS最高級機とも渡りあえると思う(予想)。
音は大変良い。
FE−800BS
8ミリデッキでは高級機だが最新S−VHSと比較すると画質は数段落ちる。いまとなってはライブラリ
の再生以外に使い道なし。内蔵の3次元Y/Cはなかなかの性能。
GHR−VXG1
値段が安かったので購入。なかなかの画質&絵。この機種も静電ノイズの持病あり。
HVZ−CS50
三洋の隠れた名機。画質・音質ともになかなか良好。
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 15:18 ID:MCKjhqD1
20000とW5だけでいいような・・・もうひとつだけ加えるならX3SPT。
バブルデッキの致命傷は3DY/C・GRTが付いてない。
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 15:26 ID:MCKjhqD1
チューナーの質自体はW5までがいいんだよな・・・
>>259 >ところでHV−Vシリーズ、VZ−CSシリーズ所有者の使用
>レポートキボンヌ。
HV−V7000、6000、1000
VZ−S6000B、VZ−CS5000
のみでよければ書きましょか?
ちなみに3倍最強はビクターではX7でしょうけど
1000Wには負けますよ。
268 :
255:03/10/13 15:35 ID:jE0n8H+M
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 16:28 ID:Bb47QfuF
>>267さん。お願いします。
1000Wも書いてください。情報少なすぎなんです。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 16:42 ID:v0QyI/EV
了解しました。
一応仕事中なので帰ったら書き込みます。
月並みですがビクターの「Xシリーズ」あたりを基準に比較しますね。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 17:09 ID:DmOPOk9W
俺昔、たいしたマニアでもないのにV6000買っちゃった。
今は無きディスクマップ(ソフマップのAV部門会社)で15万円。
本体・リモコンとも英語表示で、設定も超難しい。
テープシュミレーターなんか使った事なし。
つーか使わなくても十分綺麗だから。
チューナーの画と音は、今使ってるソニー25型ベガや、
DVDレコなんかよりずっと迫力あるね。
身分不相応に高いの買ったから、
早送りとか気軽に出来なくて(ヘッド高いし)後悔した。
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 17:16 ID:Bb47QfuF
仕事頑張ってください。
HH
274 :
267です:03/10/13 21:50 ID:r8GbCdB0
さて、遅くなりましたが簡単にインプレです。
先に断っておきますが、あくまでも私見です。
HV−V7000(2台)
でかいです。 四角い炊飯器ですかコレは?
音はかなりの実力だと思いますが、画質は甘めの映像で残念ながら切れはあまりありません。 かといってSNが飛び抜けて良いわけでもなく個人的な評価は低いです。
画質だけならX1あたりと良い勝負でしょうか。 音もリミテッドなら良い勝負ですね。
2台持ってますが置き場所に困ってます(笑)
HV−V6000
格好良いです。 S11やV3000に似てますが、前面にラインが一本有るだけでキリッとして見えます。
映像はV7000を上回ります。 かなりの解像感ですね。(解像度とは違いますよ)
クリアな感じの画です。 音はまぁ良い方だとは思いますが、画質が売りですね。
ちなみにV7000共々3倍は語るに値せずです。
HV−V1000
古いですがS標準に関しては結構綺麗です。 コレも実はかなり切れよく感じる画作りです。 多少演出もありますかね。 3倍は・・・録画は出来ますよ。
275 :
つづき:03/10/13 21:52 ID:r8GbCdB0
VZ−S6000B
家の人間はビデオとは認識していませんでした。 何にも似てません。
画質はデジタル補正のない民生ビデオとしては最強と信じます。 さすがにTBCや
DNR付きのビデオより色ノイズなんかは散見されますが、圧倒的なメカが押さえ込んでいる印象です。
ちなみにコレで録画して、1000Wなんかで再生すると民生ビデオの実力の限界を知った気になります。
音も結構音場を再現できる優秀さです。
付け加えるとチューナーが凄く性能良いと思います。
VZ−CS5000
傾向は6000Bに似ていますが、若干SNで劣ります。
簡単ですが差を文章化しにくいので勘弁してください。
NV−SB1000W(2台)
実はビクター「Xシリーズ」が大好きで、ずっと買い続けてました。
X3やX5は複数台で各部屋においています。
が、コレの凄いのは凄いと言われるXの3倍を凌駕している所です。
SのみならずVHSでも綺麗です。 3倍なのにモニターに張り付いたような安定感です。
録画性能に関してはXの方が良いかも知れません。 X7で3倍録画、1000Wで再生。
標準はこの辺のビデオは50歩100歩ですね。
極めつけの弱点として操作系が下位機種と共通デザインとした煽りを受けて編集向きのレイアウトではなく、
本体でのFFやREWがシャトルリングのみなんて酷すぎ・・・。
2台体制でキャプチャに活躍中。
ちなみに20000は持ってません。
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/13 21:54 ID:ABbtRXil
HR-20000 か。アニヲタには最適なデッキかモナー。
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 21:56 ID:r8GbCdB0
どうでした?
何かの参考にでもなれば幸いです。
>>276 アニメのような二次元色ベタな画には実力発揮できない。デジタルバリバリのVXGと大して変わらないよ。
弐万番は実写を再生してナンボのデッキだと思う。
279 :
255:03/10/13 22:27 ID:jE0n8H+M
>>267さん、産休!!
レポートありが豚。VZ−S5000&6000は噂に違わぬ高画質デッキみたい
ですね。
漏れも欲しかったんだがチャンスに恵まれなかった・・・・。三洋もいい仕事
しれるね。
興味が出たのがNV−SB1000W。これてまだ修理可能なのなぁ?。
でもなぁ、犬の35000も家にあるから迷うなぁ・・・。
>>279 以前のスレで、1000Wのヘッド交換をしたら画質が交換前より悪くなっていて
調べてみたらSB900のヘッドらしきモノが付いてたとかのレスがあったから
できるだけ今あるヘッドを持たせた方が良いかも。
単なるガセかもしれないから、ヘッド交換を予定してるのならSSに聞いてみたら?
>>281 やはりデマだったんだ。
(実際やってたら、詐欺以外の何者でもないからなぁ)
教えてくれて有難う。
よく仕事中に書けるな。留守番か、カラ手当てか。
1000Wのヘッドはまだまだあるので大丈夫。
SB800の交換だとSB900のヘッドにされる。
あとW5が名機とか言っている香具師がいるが鵜呑みにして中古買うのは止めた方が良い。
ヘッド交換が高すぎなので。
俺、W5の中古買ったよ、でも買った時点でヘッドがいかれてた
みたいで、買った店の保証でヘッドと走行系を新品に交換してもらった
さすがに、店の店員は完全なアカだといってたなー
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 00:17 ID:uvGOFGPG
デジタルのハイビジョンもW5で録画できるの?
BSデジタルチューナーのD端子からW-VHSのコンポーネント端子に
接続すれば、ハイビジョン画質で録画可能
D-VHSよりも早送り等の操作性はいいが、音声5.1Chにはならない
なによりも将来性が、
あと確かにS-VHSの画質も悪くないが、W-VHSのSDモードを見てしまうと
S-VHSは使う気無くなったな
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 00:51 ID:uvGOFGPG
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 00:53 ID:vU3FzwTP
DVD>>>W-VHS>>>>S-VHS>>>VHS
なの?
家に日立のマスタックスS730があるんですが
これはバブル機ですか?
これ、片手で持って操作出来ないデカリモコンで使いにくい(笑)
もうヘッドなさそうだから、壊れたら終わりかなぁ
昔のデッキって音が大きく録れてイイですね
別に新しく買ったデッキの音はガッカリでした
>>290 俺も使ってたよ。
91年3月に69800円で買った。
リモコンでかいよね、でも予約日にちパターンをリモコン本体に記憶できるのが凄く便利だった。
録音レベルも手動で調節できるし、GO-TO機能が使える。
>>290 つーかそのデッキ普通のコンデンサが死亡してると思う。
>>289 録画においてはS-VHS>>DVDくらい(松下のエンコーダーでVBR8.0のもの)
静止部分はいいが動きが入ると微妙な色の変化とかぜんぶ吹っ飛んで
ベタ1色になってしまう。アニメならまだいいのだろうが実写ソースには使えないよ。
>>289 DVDレコ>>>W-VHSというのは噴飯ものだな、
たとえ、DVDレコの最高レートであろうと条件が悪いとブロックノイズでまくり、
VHSの3倍よりも訳が悪い
W-VHSはDVやD-VHSに匹敵する、つまり最高レベル
>>287-288 その他にもBSDではD端子ではデータ取得のマークが出たりするから
録画するには向かないということも忘れずに。
(もしかして出ない機種もあるかな)
296 :
:03/10/14 07:48 ID:vU3FzwTP
じゃあ、X3spt>>>DVDって事もあり得る?
余裕でありまくり
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 08:57 ID:nTH9v94F
実家の居間に殆ど使用されてない松下のFS70っていうのがあります、これもバブルデッキ?
>>293 比べるS-VHS機にも拠ると思うが。
>>294 とりあえずDVでもD-VHSでも条件が悪いと
ブロックノイズやモスキートノイズは出るが。
>>296 HR-X3SPTはビクターでも中級レベルだから
それほど期待は出来ないよ。それにアナログ特有の
ジッターやドロップアウトも多い機種で
しかも色も正確には出ない。
さらにはトラッキングの問題もある。
>>298 ここはバブル機認定スレではないのだが。
そもそも明確に定義もされてない訳だし。
SDは2画面録画出来るのが(・∀・)イイ!!w
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 13:46 ID:HsidjdL9
>>267さん
グッジョブ!! です。
久々に神光臨な感じです。
わたしはHR-VXG1使いです。
以前使っていたシントムのビデオが不調になり
買い換えたのですが、当初その素晴らしさに感動したものです。
しかしその当時マニアではなかった為にHR-X7等の存在を知らず
あと少し勉強して資金を貯めてそのようなデッキを買えばよかったと後悔
しています。
(当時は最新の製品が最高なのだと幻想していました。)
最近中古で安くなったHR-S10000、S7700を購入して、鑑賞してみましたが
まぁ、なんというか、古臭いだけでしたね。
やはり当時に手に入れられなかったことを非常に悔やみます。
ただ、HR-S10000のメカ動作についてはS7700と違って非常に上品なものだと
感心しました。
フレーム編集用のカウンターがオンスクリーンできるのは非常に萌えますね。
そういえばHR-S10000、S7700もバブルデッキと言ってもいいと思いますがどうでしょうか?
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 17:23 ID:vU3FzwTP
>299
X3sptは、上位機種だろうに。
所詮は民生機だね。
動きの少ない場面の静止画がデジタル録画機並みのバブルデッキってありますか?
3倍録画はVC-BS600が最強だと思うがどうよ?
>>234 233です。
今更ですが、我が家でもセルビデオ(新品)は良く再生していましたが、
特に問題有りません。
#テープ自体は安物と聞いた記憶も有りますが、根拠は有りません。
#一方、現実には最近買う媒体はほぼDVDに移行してしまったので
関係なくなってしまいましたね。
個人的には犬のXZの様な、バブルテープがいつまで製造続けられるのかが
心配です。
307 :
267:03/10/14 20:10 ID:V2garB6z
>>305 >3倍録画はVC-BS600が最強だと思うがどうよ?
面白そうなので比べてみますね。
>>275 パナのSB88Wは1000WやX7と比べてどんな感じでしょう。
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/14 20:49 ID:Y4PZxxVl
>>308 SB88WはSB1000Wより劣りそうだけどX7との比較は推測できない
>>299 まぁ比べる機種にもよるというのは否定しないな。
一応書くと
>>293はNV-V10000のSP比
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 01:23 ID:WjA1WP5Q
HR-20000はTBCによるところが大きいです。
アニメ向け、という意見も否定しませんがバリバリにチューンして
(電源コンセントやケーブルなど)業務用モニターで見ると実写もいい感じです
ただ、補正された画、という印象がぬぐえません。
3倍もキレイですがあくまで標準でしょう。
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 02:01 ID:n5HWuwNz
ヤフオクで HR-W5 の中古買った。
おまけでついてきた1世代目の W-VHS テープで SD 録画試したが静電ノイズとドロップアウトでまくりで録画が台無し。
大枚はたいて F商会で2世代目の W-VHS 新品テープで録画始めたが、静電ノイズもドロップアウトも皆無でアナログ BS を目を奪われるような高画質録画ができるようになった。
チューナーの画質も相当良く、BS 見てると地上波が見れなくなってしまう。
S-VHS の3倍もかなり健闘していて、NR と TBC 入れていると、自分でテープ再生させときながら、通常の放送かと間違えてしまった時があった。
が、どうも残念なのが最近の S-VHS テープの品質の悪さ。
FUJI と Maxell を使ったが、FUJI は買ったしょっぱなのテープから画面がぐにゃぐゃと歪み、ノイズが走り、BS のブルース・リーが台無しになってしまった。
Maxell はそこまではなかったが、どちらにも共通していえるのは、15分ほど再生していると、静電ノイズが盛大に出る事だ。
いったん、テープを取り出してしばらくして入れ直すとノイズは消えるが、また15分後くらいにノイズの嵐になってしまってまともに見れない。W-VHS テープでは全くそんな症状はでないので、やはりテープの品質なのだと思う。
S-VHS 録画も重宝するので、品質のいいテープを探しているが、今はもう手に入らないのかなぁ。
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 02:12 ID:A1X7BBn9
静電ノイズってテープによって変わるのか?
W5って静電ノイズがでるのか?
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 02:14 ID:A1X7BBn9
>>311 補正量などは調整できると思ったが、その調整をしてもか?
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 02:28 ID:n5HWuwNz
>>313 W-VHS テープでは出ないので、テープの品質しか思えません。W5 も静電ノイズはでますよ。
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 03:28 ID:2t3CZrtd
誰かX3sptを褒めちぎってくれ。
高校生の時にそれまで貯めていた貯金全ておろして買ったんだから。
な、頼む。。
>>278はダビングモード前提では?
まあ俺はこっちの方が気になるけど↓
>とりあえずDVでもD-VHSでも条件が悪いと
>ブロックノイズやモスキートノイズは出るが。
こんなのDVで見たことないぞい。
エラーが出た時のアレなら分かるけど。
スレ違いだから皆スルーしてるのか?
それとも、俺の目かディスプレイが(略。
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 12:37 ID:TuMXGqvO
>>318 確かにDVでブロックノイズは見たこと無いですね。
>>312 静電ノイズって録画にも入りますか?
他機で再生してみましたか?
家では再生時はかなりひどくなるまでもたせたのがありますが
録画には影響なかったです。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 12:37 ID:+EWyTv2t
>>316 メカは高速、高級感たっぷり、高音質な上に高画質で(゚Д゚ )ウモォー
X3とX3sptって画質、音質は全然違うの?
無理してでもspt買ったほうがいい?
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 13:41 ID:dihIT25g
>>319 先にも書いた通り、テープを入れ直すとしばらくはノイズがでないので、再生時だけですね。他機は持っていないので分かりませんが。
323 :
322:03/10/15 13:53 ID:dihIT25g
ちなみに、昔購入したノーマルVHSテープ(S-VHS テープは買った事がなかったので)だと、静電ノイズは全くでないんです。
1回しか録画していない、FUJI の SuperXG とか、大分昔の重ね録りした Scotch EG などで録画再生試しましたが、全く問題ありませんでした。昔のテープは品質がよかったですね。今録再してもドロップアウトなども出ないです。
ん?ここは2ちゃん最古の過去スレですか?かぐわシーですな。
三菱のHV-V930と930Lってどう違うのでしょか?
V6000使用者ですが上記の使用者さん居らしたらお教えください。
>>326へ
どうでもいいところがリミテッドになっており。
HV-V6000漏ってるなら全然気にする必要なし。
無問題、無問題!
TBC・ニジマナイザー等無くて再生面きつそうだけど?
この辺どうなんでしょ?
三菱じゃなくてビクター買えよって感じですな(^^;
ビクならHR-20000とかX7辺りの名がよく出ますが
今中古ならどのくらいの価格でしょうか?
というかV6000の一台しか無いです(^^;
お奨めとかあります?
>>326へ
漏れもHR-20000やX7漏ってるけど高額デッキは維持費が
高くつく・・・・。過去の高額デッキに拘るのもいいがD−VHS
かDVD−RWとか買ったら?。DVDは最高ビットレートなら
結構いい画質だぞ(1時間しか録画できんが)。
それでもアナログがスキなら三洋の6000BかHR−20000を
お勧め!。
>>329 そうそう、バブルデッキは壊れたら必ず直さなきゃいけない
ような気がして、修理・メンテ代もバカにならない。
最近、VHSはレンタルビデオ再生か他人にコピー渡す時に
しか使ってないのに気が付いて、全部売り払ってしまった。
(HR-W1、HR-20000、NV-V10000などなど)
そうしたら、部屋(ラック)の広い事広い事。
DVDメディアに移行してすっきりしたよ。
でもマスターは未だにDV標準カセットなわけだが・・・
>>319 普通、ビクター機の静電ノイズは再生のみで出るよ。
(X3やBS890とかで再生したら画像に問題なかったからそうでしょう)
ただ、静電ノイズが出てたX5でプチノイズがチョクチョク出てた様な…。
>>330 それ、CP考えなければ最高の環境ですね。
(D-VHSはHV録画が出来るとはいえ、テープがデカいし…)
>>327 おぃ
>>326 正しい答えは「そんな機種(V930L)ねぇよ」だ。V900Lと間違えてないか?
いずれにしてもV6000の圧勝なので気にする必要無し。
>>316 X3sptワッショイ!!
\\ X3sptワッショイ!! //
+ + \\ X3sptワッショイ!! /+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/15 21:12 ID:QzC2QUmH
どんなに高級なS-VHS機でも、D-VHSのほうが画質は良かったりね。
>>334 DVDの転送レートを大幅に上回れば、大体予想は付くだろ。
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 22:55 ID:rPZUelTK
>>312 W5買った当時から話題になってたねドロップアウトは。
1度撮ってから上書きすると軽減するという方法があったが
あまりパっとしなかった
>>334 D-VHSはストリーム記録の所しか規格化されてない所からしてオワットル。
D-VHS規格自体が発表されたのは結構前なのにな。期待していたのだが忘れた頃に出てきやがった。しかも単なる記憶装置。
ヘッドの不調で修理に出したが部品がなく舞い戻り
部屋に飾ったまま1年肥やしになってたSVHS(たぶん90年製)を
ひさしぶりに起動
お、再生は大丈夫
これ操作性つうか
ピッと押すと瞬時再生、停止で
なんだか感動したよ
現在メインのDVHSデッキはともかく
予備のSVHS(00年製)なんか
これと比べると鈍くてダメダメだと痛感
それに昔のは音がイイ
だけど、ヘッド部品がないから再生専用か…
悲しい
どっか落ちてないかなぁ(笑)
339 :
激しくスレ違いですが:03/10/17 15:21 ID:/G9uvX9b
こんなの有りますけど…
ハイエンドオーディオユーザー向け メディアセンター PC VT-100
http://v-t.jp/mcpc/vt100/vt100_top_main.html VT-100はオーディオ機能に特化したハイエンドオーディオユーザー向けのメディアセンター PCです。
VT-100(ボディカラー シルバーモデル)
VT-100(ボディカラー ブラックモデル)
VT-100の製造におきましては、オーディオデバイスと静音化に注力し、
1台1台チューニング材を用いてチューニング作業を行っております。
ピュアオーディオクオリティのケースを使用しておりますので、
オーディオルームのAVラックに収納しても、
他のAVコンポーネントに対して見劣りのしないデザイン、質感を持っています。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 15:23 ID:0liRnYi3
>>336 何しろSDで普通のVHSの3倍と回転数同じだからね
あれじゃ出まくりになると思うよ
342 :
291:03/10/17 17:21 ID:dS6Ipz9J
91年くらいに日立S730で録画した(S-VHS標準)プロレスのビデオを昨日見てたんだが
すげー綺麗だわ。DNRなんて必要ない。このスレで出てくる名機に比べればダメダメかもしれんが
バブル期のビデオってただそれだけで一定のクオリティは保証されてるよな。
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 17:47 ID:6Vf8JB1T
>>342 S730は再生性能そのものは今のSデッキに劣るかもしれませんが、
録画性能や音質やすっぴんの再生性能は今のSデッキより優れているでしょう。
S730って本体で時計あわせや予約できる?
昔のSで撮って今のSで再生ウマー
しかし昔のSには3DYCSないのでマズー
中古(ハードオフのジャンク)でそろえたものばかりですが、
GCT-3000 (GCT) > HR-VX200 (3D Y/Cとして。録画不良) > NV-FS65
で録画しています。正直鬱陶しいです。
HV-BS830(チューナー兼3D Y/C) > VC-BS30(録再)
試してみようかな。
BS830も録再のデッキ部分以外はかなり性能がいいし。
問題は忙しくてする時間がない。
二台とも別の場所にあるし。
>>348 そうか? チューナなんか色はズレる音は薄いで最悪だと思うが。
BS30だけで回したほうが良くないか?
>>349 色ズレしてるの?
うちのはそんなのは見られないけど。
音は・・・そりゃあBS30には負けるな。余裕で。聞いててわかるし。
でも、BS830以降それ以下に退化している
多くのビデオデッキよりは遙かにマシだと思うが。
音だけBS30で通せたら理想なのだけど。
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 22:48 ID:C7wqQb4W
>>346 漏れは録画時は
チューナー GRT−500 → A−SB88(Y/C分離)→ NV−FS900(標準録画)
再生時
NV−SB900→TV(TH−28MW1)→(音声)コンポ(SC−D5000)
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 00:00 ID:r8P45IhG
ついにやりました。
SONYの初代マッハドライブ完全コンプリート。
SLV-757/656/555と全て完動品になりました。
全て粗大ゴミからです。
普通のVHSなのにFEヘッドや自動編集、2画面、デジタルピクチャーが付いているとは何ともバブリー。
デザインもなかなかいい。
中学生の時、欲しくてたまらなかったマッハドライブでしたが、ついに完全コンプリートできました。
そうなるとEDV-6000やSLV-F60もバブルデッキだな・・・
SLV-F60も完動品が2台あります。(こちらも拾い物)
HR-VXG300をGRTチューナとして使っているが、やっぱり音がショボイ。
かといってBS900はチューナがDQNで隣接チャンネルで混信してしまう・・・(´・ω・`) ショボーン
もう一台BS900級の奴を揃えるしかないのかよ。ビデオ同志でセパレートシステムつうのもアフォな話だ。
>>352 PVメカ信者の某高校生さんですか?(w
>>353 隣接の電波が干渉するのは電波が強すぎるのでは?
フースタを弱めに調節するか、アッテネータをかませばいいのでは?
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 10:14 ID:7ldmwLnh
@HR-S8800
個人的には、一番好きなバブルデッキ。
デジタルNRやデジタルTBCと共に、Hi-Fi末期の遺産・デジタルクリエイティブ機能
搭載という節操のなさが最高。
リモコンも、バブルリモコンの代名詞・ジョグシャトル付き新バンクリモコンで○。
メカやヘッド、筐体が旧態依然だったがウケなかったか。
AHR-X1LTD
デザインは不細工だが、結構快適に使えた。
HR-X3SPTよりメカがずっと静かでスイッチなどの操作性も優れていた。
画質もそこそこだったが、蓋をしてしまうとレベルメーターが見えないのが難儀。
BNV-SB1000W
トラッキングを合わせる能力はさすが。
HR-X3SPTで録画した3倍を再生すると、標準がいらないようにも思える。
ただ、ビクター機と比べてザラついた絵作りとなっているのに好みが分かれるか。
本体の操作スイッチが寂し過ぎるのと、リモコンが安っぽいのが残念。
あと、20万円のデッキのクセに、VISSの任意の書き込み・消去が出来ないのも難儀。
CHR-X3SPT
HR-X1LTDと比べると、色が濃い。動作音もちょっと安っぽい。
本体のスイッチをもう少し上手く整理して欲しかった。
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 10:15 ID:7ldmwLnh
続き
CNV-SB800W
NV-SB1000Wよりもザラついた画だったのがとにかく残念。
ただし、絵の安定具合は中々で、HR-20000以上に見えた。
100倍速サーチはかなり重宝した。
標準の録画能力は、HR-S9000に負けていそう。
SONYの業務用Sテープとの相性は、かなり悪かった。
EHR-20000
一番感銘したのが、前面端子の入出力選択が出来る点だったといったらしばかれるか。
メカのレスポンスがかなり悪く、絵は綺麗だが快適には使えなかったのが
正直なところ。
FHR-SC1000
デザインとリモコンが最高。
画質は、第一世代なので問題外だが。
>357
HR-20000の前面端子についてだけど、あの伝説のHR-Z1の前面端子
も切り替えで「入力」「出力」が切り替え出来ます。
他の機種には、余り見ない装備でしたが使ってみると結構ラク
なんですよね。
あとは、サンヨーの6000Bも切り替え出来ますね。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 10:50 ID:fmexy4Gj
>>358 ソニーのSLV−RS7は前面入力・出力が切り替え無しで使えます
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 11:15 ID:jHZzs50X
HR-X1とX3は微妙にロット違いこそあれど、同じスーパーソリッドメカのはずだが・・・。
まぁどこが「ソリッド」なのか理解に苦しむヤワなメカだったけどな。
W1も切り替えできる。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 12:17 ID:wLDSaFws
>>360 でも巻き戻しはそこそこ速く、レスポンスが良い。
その後の快速センターメカでは、巻き戻しがとろくなり、レスポンスも悪くなり、さらに
ヤワになった。
頑丈で速いのは松下の新快速メカだな。
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 14:34 ID:VpAcEGNR
X3sptをもっともっともっと褒めてくれ。。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 14:49 ID:TW87IXtg
>>364 X3SPTワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
画質も音質もデザインも(・∀・)イイ!!
三拍子そろったX3SPT(゚Д゚ )ウマー
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 16:13 ID:VpAcEGNR
X3sptこそ、男の中の男の機種でしょ!?
367 :
338:03/10/18 16:53 ID:sk1Y6DUo
>>340 遅レスだけど
今みたら342と同じVT-S730だったよ
これのカタログがあったから見るんだけど
カタログには載ってないけど、たしか定価は16万
342は安く購入したなぁ
俺は12万だった(ノд`;)
ダブル味ます4ヘッドに消去専用フライングイレースヘッド装備
とか、
スーパーアモルファスヘッドとかよくわからんので
見た目で決めたよ
この上位機種でも良かったけど
縁が木目(?)で止めた
これ編集機能が売りだったみたいだけど
使った事ないな
画面にタイトルは入れた事あるけど
購入してから13年もたつのか…
ずいぶん世話になったし愛着あって捨てられないんだよな
>>343 本体だけだと時計も予約もできないよ
たしか2000年以降の予約は対処してなかったような…
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 20:37 ID:PLnd0c4d
漏れのビデオデッキ達
1.松下 NV−FS1 画質は普通
メカは遅いががっしりしている
2.松下 NV−BS900
こってりした色乗りの画質でアニメ向き
メカは高速で頑丈
3.松下 NV−FS900
BS900の画質をパワーアップさせた感じ
メカはBS900より少し遅い
4.ビクター HR−V4
メカはヤワだが高速
画質はSN比重視
テープリフレッシュが便利
5.ビクター HR−STG300(最近のだけど)
メカは遅い上にふにゃふにゃ
再生性能は良いが,あくまでも各種デジタル処理ONでのはなしであり、すっぴん
の再生画質や録画性能や音質で上の4台に負ける
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 21:12 ID:bPIVrv6k
今日奇跡を見つけました。場所は十条商店街にある普通の電気や。
HV-S74の開封未使用品売ってました。
タイムスリップしたい方はいかがですか?
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 21:56 ID:PLnd0c4d
>>371 年寄りっぽい字でボールペンだったのでよく読めなかったんですが
多分1.5マソ
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 22:06 ID:PLnd0c4d
>>372 買いましょう。
HV−E500を買う金でHV−S74が買えるのでお買い得です。
FEヘッドやレベルメーターとか付いてるし
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 22:14 ID:PLnd0c4d
>>374 裏ワザあるよ
デザインがなかなか良い
リモコンが安っぽいのが欠点だけどね
録画性能や音質は良さそう
最近のVCRの補佐役として使うと(゚д゚)ウマーかも
>>376 裏ワザぜひ知りたいです。なんとググればいいですか?
>>377 やめといたほうがいい。コンデンサが死んでる。
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 22:22 ID:sfCQSueq
そういやカレンダーが切れる機種はどうすりゃいいんだ?
同じ日付曜日の年にあわせるしかないのか。。。。。。。。。。。。。。
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 22:22 ID:PLnd0c4d
>>380 うわっ!公式ページにあったなんて・・・激サンクスです。
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/18 22:32 ID:PLnd0c4d
>>381 あなたのお役に立てて非常にうれしいです
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/20 19:44 ID:LpxcQW5C
ビクターのV一桁シリーズ欲しい〜!
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/20 22:57 ID:W7gMHLgr
>>381 いえいえ、どういたしますて(;´Д`)
三菱のV6000の光出力の使い道がサパーリ。
BS固定出力?
>385
昔、昔St.GIGAというBSを使った音楽放送専門チャンネル
というのがありました。
デジタルtoデジタルでCD並の高音質を誇っていました。
DATを持っていれば、本当に高音質な録音が可能でした。
その接続をする際にオプティカル接続が、役に立つ機能だったんですね。
今では、なんのことは無いことですが当時としては画期的なこと
だったんですよ。
こんにちは。
モニタへの接続やダビングの際に、バブルデッキ使用の皆さんはどんなケーブル使っているんでしょうか?
(主に映像ケーブルについて)
S端子orコンポジット、ケーブルやプラグのメーカを教えて頂けませんか?
このスレの人たちなら、ケーブルに対しても気を使っていると思い伺ってみました。よろしくお願いします。
(私の場合、Sケーブル→テクニカ、オルトフォン RCA→カナレの5CFBにカナレの圧着プラグです)
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/21 01:01 ID:IvX+qmNC
>387
所詮、アナログなんだからそこまで気合いを入れる必要は無いと思うが?
>>388 > 所詮、アナログなんだからそこまで気合いを入れる必要は無いと思うが?
DVDマンセーの人がいる中で、バブルデッキにこだわってる人だからこそ
そしてアナログだからこそケーブルによって差が出る!と考えてる人がいるんじゃないかと思って。。。
デジタルデータのやり取りの今だからこそ
>>388みたいな見方になるけど
当時はダビングには相当神経使ったもの。
ケーブルは銘柄は拘らなかったけどPCOCCのゴツイ奴(多分オーテク製)
の1mのを使ってデッキの背面同士を合わせて繋げてたよ。
あと電極の極性合わせ。
それで良かったのか悪かったのか分からなかったが・・・
漏れは3C同軸を2本仕立てでSケーブルにしてた(自作)
>>389の言う様に
バブルデッキ(S-VHSのみならずEDβやHi8まで含めて)に拘るからこその楽しみ。では有る。
D-VHS他が有る現在、バブルデッキ愛好家は画質を優劣ってベクトルじゃなく
自分好みの画質、その他の要因で使ってるだけだから茶化さないでくれ。
アナログ情報だからこそケーブルとかに神経を使わなければならないんじゃ。
デジタルデータも行き着けばケーブルとかの選別も必要だが、アナログ程変わるもんじゃない。
お気に入りデッキでRCA使ってる奴が居るというのが、俺には考えられん。
S以外に何に使うのよ。(ハイファイは別だが)
>>393 GCT-3000,GCT-500辺りからの入力や
ダイレクトコンポジット出力なLDとの接続に使うでよ
他にもあるかな?
>>391 > 漏れは3C同軸を2本仕立てでSケーブルにしてた(自作)
コネクタとケーブルの接続部分の処理ってキレイに出来ますか?
30p〜長くても50pのS端子のケーブルが欲しいんですがいいのありませんかね?
>395
価格的には、どの程度を狙っているのよ?
ピンキリだから答えようがないよ(w
>>396 > 価格的には、どの程度を狙っているのよ?
そりゃそうですね。
高くても1マソ以下ということで。
例えば、XLOって評価高いけど細いのが気になって買う気になれません。
オルトフォンの7Nは1mが最短だったと思うし。
>397
激しく、スレ違いになるけど
基本は、「太い」奴を選ぶことということがセオリーだね。
でも、ケーブルの材質によって状況は変化するので細いケーブルが
悪いというわけでは無いね。
俺的には、オルトフォンを使っているけど価格が高いのがネックですね。
>>398 スレの主旨とは違うけどアナログならではということで。。。
オルトフォンはどのケーブル使ってるの?
俺は7NのSケーブルは持ってるけどちょっと高いですね。
そんなに何本も買えない。
カナレは安くてイイってホーマーなんかでも書かれてるけど
使ってる人いませんか?
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 20:14 ID:DkEfAXLa
NV-F400(σ・∀・)σ ゲッツ
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/22 21:18 ID:7Z7ezUnu
ン万円のケーブルなんて意味あるのか?
コンピュータ機器向けケーブルより高価なAV機器用ケーブルは
どう考えてもマユツバものなんだけどね。まぁ趣味の世界だけどね。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 21:23 ID:DkEfAXLa
少しは効くだろ
403 :
267:03/10/22 21:24 ID:6WTfZkL0
>>401 う〜ん・・・
僕はPADのSケーブル使ってますが差はかなりあります。
特にプロジェクターまで7メートルで作ってもらったのですが
やはり距離があるところでかなり違います。
家に来た普通の人でも分かりました。
さすがに映像系すべてPADはきついので、それ以外はXLOです。
かなり明るくシャッキリして、ノイズも少なく1万前後とお手頃なので
多く使っています。
でもピュアオーディオ系はやはりオールPADが好みですね。
>>401 高級機器から高級機器へ繋ぐのは意味があるかもしれないが
どっちかが安物なら意味なし。
>403
長距離を繋ぐ場合は、Sケーブルは適していないと思いますよ。
406 :
401:03/10/22 21:39 ID:7Z7ezUnu
高級機器でも皮をひっぺがせば中は銅箔パターンの基板上を信号が通るわけだし、
基板同士の接続も細いリード線、良くてカードエッジコネクタ。
だから、機器同士の外部接続でそんなに違いが出るなら、元が余程悪かったんじゃないかなぁ・・・
と思ってみたりしたわけよ。
余談ながらエンハンスド・カテゴリ5のUTP(LANケーブル)なんて10mで700円だぜ?
あとガラスエポキシ基板とベークライト基板でも賛否両論だしなぁ・・・と話が逸れた。
407 :
267:03/10/22 21:48 ID:6WTfZkL0
>>405 ごもっともです。
僕もどうしようか危惧していたのですが
PADに賭けてみました。
もちろんS端子以外の接続も含めると最良ではないかも知れませんね。
S端子から2本の同軸に分かれてまたS端子に戻るみたいなのがあったと思いますが
それも何だかなぁ〜と思ったので。
とにかく価格に見合った結果は得られたと思いました。
古いテープの中にカビ生えテープが結構沢山あるのを見付けちゃいました。
別のビデオテープにダビングしたいのですが、送り側に使うカビ生えテープ再生専用の
デッキとして1台犠牲にするならHV-V930とHR-VX200ではどっちがいいでしょう?
それとも何か1台TBCが効く機種を買ったほうがいいでしょうか?
どっちも再生苦手な機種じゃないか。
VX200は画質は悪くないにしても、トラッキングあいにくいし。
松下あたりの安物、といってもSV150Bかな、そのへんでどうだろ。
>>409 > どっちも再生苦手な機種じゃないか。
スンマセン。 それを百も承知で聞いてるんですが
他のデッキはもったいなくて、とてもカビの生えたテープはかけられないので。
中古のSXG550はどう?(SV150Bはオクには今出品なかった)
>>406 デジタルデータをやりとりするだけだから大して質なんて関係ない。
が、スピードが上がると途端に高品質なものを使わなければならなくなる。まあ周波数があがるんだから当たり前だけど・・・・
音は低周波だからと言ってヴァカにしちゃいかんよ。
>>408 ハードオフ等で動く安いビデオデッキ買ってきてリワインダー代わりにして巻き戻し早送りをして
カビを落とす事ですな。ていうか今俺その作業やってる。
昔のテープはネジを使っているから分解できるけど最近のテープはネジ使ってないから
全く(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルですわい。
BS900を未だに使ってるんだけど、最近テープによって黒い横引きノイズ
が結構頻繁に出るようになった。これってヘッド磨耗?
>>413 コンデンサーが逝ってる場合アリとの書込みが上にあった気がするが、探してみたら?
げっと
再ゲット
再々ゲット
仕切りなおしゲット
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/23 15:20 ID:onNrjkdc
age
>>414 レスどうもです。
自分で出来る範囲のメンテっぽいのはしてるんですが、ヘッドは触ってない
んですよ。といってもコンデンサは電源とHICのやつくらいしか交換してない
んで、他の場所は手付かずですが。とりあえずピンチローラーを新品にして
様子を見ようかと思ってるんですが見当違いですかね?
Victor HR-X7 を未だにメインで使ってる者ですが、
これもバブルデッキに入りますか?
そろそろ、新しいオモチャが欲しいです。
HITACHI RD-X4 が出たら買おうかな・・・
でも S-VHS も使い続けます。
修理に結構かかったし、かなり使ったから愛着が。
やべHITACHIじゃなくて東芝だったーよ・・・
>420
ピンチローラーは、全くの検討違いです。
やはり、コンデンサが一番怪しいと思うよ。
でも、当たりが良いテープだと問題ないんでしょ?
>>423 テープパスの問題かもって思ったもので。走行ムラなのかなと思って
ピンチローラー交換を思いつきました。
やはりコンデンサーですかね。当たりのよいテープというか、テープ自体
の質なのかもしれません。ただ、同時期の他機種(SonyR5やR7、三菱V700)
だと出なかったりするので、ヘッドかなあと思った次第です。
情報を小出しにしてしまって申し訳ないです。
>424
黒い尾引ノイズはヘッドの劣化かもね。
ヘッドが摩耗して高域特性が劣化するとそういった
ノイズが出ることがあるらしい。
(聞いた話なので違かったらスマソ)
あとは映像系回路の何らかの経年変化とか。
>>421 バブルデッキとは違うが、バブルを引きずったデッキには認定される
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 22:27 ID:RuaV7Wix
最近やっとSB1000W手にいれたんだけど、
ジャンク品とのふれこみどおり画像が安定しないのです。
OHに出そうと思うのですが、もとの性能に近い状態
に復活するものでしょうか?パーツの在庫とか、サービス
センターのSーVHSデッキの現在の修理技術力のレベルとか、
かなーり心配です。昔の高性能デッキの修理をした方、満足いく
性能に戻りました?いろいろ教えて頂ければ幸いです。
松下はサービスセンターの技術レベルは一定してると思う。
自分の経験では。
地元で手に負えないものは、ヘタに手をつけずに地域拠点や
大阪なりにまわしてるし。そうなると時間はかかるけどね。
パーツの在庫は、直接問い合わせたほうが早いだろ。
ここで質問するより。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 23:00 ID:RuaV7Wix
>429
どうもありがとうです。8年前のビデオデッキなんて
真剣に直してくれるものかどうか心配だったんですよ。
あ〜なにぶん古い物なんでこの程度で精一杯なんですよ、ははは
てな感じで帰ってきそうで。まあとにかく一度修理に出してみます。
2〜3万で直ればラッキーだと考えているんですが、もし5万以上
だったとしてこのデッキ、そこまでして直す価値あるもんかな?
といまさら考えたりしています。
テープスレで聞いた方がいいのかもしれませんが、学校にHR-20000が2台あって
ダビング用に使う許可をもらえたのですが、録画側のテープでHR-20000と相性がいい
S-VHSテープがあったら教えていただけませんか?
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 22:55 ID:MHgbm9mm
>>432 当然「ビクターLimited D700」でしょう。
434 :
432:03/10/26 23:00 ID:9/uvIFrM
学生なので、もうちょっとお手軽価格のでお願いします(^^;;
D700ってまだ売ってるところあるんですか?
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 23:19 ID:jcw4Qfk2
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/26 23:21 ID:jcw4Qfk2
XZでいいんじゃない。
437 :
432:03/10/27 00:17 ID:E2WPbE9E
レスありがとうございます。
>>435 ほとんど使われていないものが視聴覚室にあるんです。
>>436 やっぱりビクターのデッキにはビクターのテープが1番合ってるんですね。
>>383 遅レスだが、H/Oやヤフオク行けば?結構あると思うよ。
自分はV1以外は不動も合わせて全部ある。
動いても、最近は使ってないけど。
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/27 23:54 ID:AvVzG6pA
先日HR-20000のフロントパネルのローディングが何年か前にぶっ壊れて使用不可能に
なってるのを修理してもらいますた。
ヘッドとか、中身は大丈夫だったらしいので、そういった類の部品交換などはなし。
とはいえ、直してもらったのはいいが今ビデオデッキを全然使っていないので
本当に直してもらっただけ。使いもしない…。
でも、こいつは本当に取っておきたかった。
ヴァイクターのおいちゃんが言ってました。
このくらいのレベルのデッキだと今でも修理して使っている人がけっこういるって。
しかし我が家にはまだEDV9000だのNS9000だの3菱の7000だっけ?だの
いっぱい残ってる。
バブルデッキの頃は社会人になりたての頃で、稼いだお金を使えるのが嬉しくて
あれこれ買ったものでした。
>>440 一瞬、俺が書いたのかと目を疑った。
HR-20000こないだ修理しました。(ほとんど使わないけど)
その間にDVDレコーダー軍団に場所のっとられて、しょうがなく放置。
他に、EDV-9000、EV-NS9000、HV-V1000放置。
なんとか、HV-V7000、SB88W、SB900使用。
EV-S900、HR-W5、DV10000、HV-V930、DR10000もほぼ放置。
もうデジタルレコーダーの時代だな。
あっ、でもあらためてこないだアナログデッキ見たらデジタルよりきれいだったぞ。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 17:00 ID:Xo14R1h5
X3sptは全機種の中で一番最高。
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 17:55 ID:XqtJZaki
>>442
それはないだろ。
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 18:56 ID:z08jOroS
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 19:06 ID:QLj8fv/w
20000、基本が民生機としてはしっかりしているので、補正を弱くしていくと結構凄い。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/28 22:06 ID:cCz+Zpxc
>>445 民生機としては、ね。
BR クラスのメカを見ると、「ビクターも、作る気になればマトモなのも作れるのね」と溜め息が出る・・・。
HR-20000でも業務用デッキにはかなわないの?
448 :
携帯からです。。。:03/10/28 22:55 ID:CKo9tny/
こんなスレがあったとは。
現在V7000、SB900、SL900MKU所有中。
今年、V7000とSL900MKUをO.H及びヘッド交換に出しました。
三菱→パーツが無いので修理はこれが最後になると思います。
SONV→パーツはまだ大丈夫です。使ってやって下さい。
さらに、表示窓のくもり取り、スイッチ、操作キーの接点不良の解消、裏面端子の磨き等、頼んでいない所までやってもらい感激しました。
まぁ、DVDレコーダーを買ってからはこっちがメインになってますが。
>>448 > 三菱→パーツが無いので修理はこれが最後になると思います。
最小限の走行系の消耗品くらいはまだありましたか?
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 00:26 ID:/T89uDdC
>447
業務用は
耐久性とか
目的別に性能を強化してる
価格も、桁違いだったりする
でもね、画質に対する考え方というか
方向性は業務用と民生用とは異なるのだよ。
どっちが、かなうとかかなわないとかという話とはちと違う。
スポーツカーとダンプカーを比べて
どっちがいいの?というようなもの(w
>450
手元にV7000が無いので不明だけど
V6000の場合は、2006年まで対応しているので
V7000もそれくらいまでは、対応していると思うよ。
しかし、天下の三菱が何故このように予約カレンダーの設定を
変な使用にしたのかが俺的には「?」ですね。
ウンコびびーあーる以外は米が異なる以外の何物でも無い。
>452
タイマーマイコンで年桁処理の語長をけちって4bitにしたんだろ。せこいよな。
同時期の日立は・・・
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/29 12:25 ID:hRyb6pVS
1年位前にヤフオクで入手したV1000、テープ取り出せなくなったよ・゚・(ノД`)・゚・
以前からテープ取り出したときに、テープが出てもキャプスタンモーターが0.5秒
位動き続けていたんでオカシイ?とは思っていたんだけど…
明後日にでも修理に持ってくよ、今は玄関の置物になってます(;´Д`)
単純に画質、音質だけを比べるとHR-20000と業務用ってどっちが上?
( ´_ゝ`)・・・・・・・・・・。
単純な優劣を決めてどうするんだろう…。
買えない香具師が脳内所有でもするんだろうか?
もし現所有してるなら厨に真珠だな。
>451の言う通り方向性が違うから単純に比較なんて
端的なことしても意味が無いんだが…。
460 :
携帯からです。。。:03/10/29 21:10 ID:UEtlqfr+
>>450 私のV7000のタイマーは、2004年まででした。
>>449 レスが遅くなってすみません。
修理見積もり依頼をした際、販売店を通して言われました。
私もこれが最後かなと思い、ヘッド、消耗部品、劣化部品(ベルト等)を全て交換しました。(結構痛かったです)
修理したのは4月、依頼先は、神奈川の三菱電気システムサービスです。
申し訳有りませんが、パーツの在庫状況まではわかりかねます。
お役にたてず、すみません。
>460
2004年でカレンダーが終了してしまうんですね(激鬱
サンクス
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 01:02 ID:HBjx48Uk
今日の録画はいつもよりノイズが多い気がする。
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 03:55 ID:L/RiLJH/
20000とかの、超ど級のバブルデッキ使ってた人でハイブリレコへの移行中または検討中という場合、
具体的にはどの機種を選んで画質面の妥協をしているのか?凄く気になる。。。
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 04:41 ID:KwK5D62R
三菱のV6000が電源オフってるのに
定期的に緑ランプ点くんだが・・・。
一定時間点くだけ。
他に動作に不備はないが故障か?
>465
手元にV6000のマニュアルはあるだろうか?
P50の右側中央に線で囲ってある部分を参照して下さい。
>>466 巡回ご苦労様です。本社の方ですか?
うちのV7000が修理後半年で3倍自己録再のトラッキングが
とれなくなりました。この場合もテープパス再調整工料として
¥7000ぐらい掛かってしまうのでしょうか?
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 13:19 ID:oT6gi8Oo
うちにあるビデオ全部まとめてみた。
・ビクター HR-D555/D85/D75/D65/D55/D58/D3/VX7
・ソニー EDV-6000/SLV-757/656/555/F60*2/BS510/EV-S2500/WV-TW2
・三菱 HV-S74
・東芝 A-BS76
・サンヨー VTC-F9
・COLTINA DV-1310B
げっ、20台以上ある。
HR-DシリーズはSじゃないけど、FEヘッドやプリロールを搭載し、VISSの自由書き込み・消去ができたりサイマルキャストができたりするのでバブルデッキの一種でしょう。
しかし、ビクターはデリケートですね・・・常時1台は入院している状態です。
でも、修理ができるから悔しい。
犬の修理の総本山が自宅から十数分なので犬の製品は安心して買える。
特に大ベテランのHさんの腕は最高!
販売店経由で修理に出し、SSの電話番号が047だったら総本山で修理してもらったことになる。
ここは土曜日になれば各地から巡礼に訪れる人がたくさんいる。
>>463 DVだな。
GV-1394TVでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
衛星はDHR-1000でPCM直録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
犬のHR-S3500二台所有しています。一台はベルトが滑るのでイジェクトできないときがあるのですが、無理矢理使用しています(笑
そのうちニコイチになるんだろうな・・・。
こいつでダビングすると何故かマク○ビジョンのコピー○ードが外れて・・・
なぜ?仕様か?故障か?
?マークが飛び交いますが、画質は時代を感じさせます。
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 15:56 ID:d2ENvQKJ
>>468 COLTINAビデオの写真うpキボンヌ
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 21:10 ID:aaldkGjd
ワシももうすぐ君らの仲間入りしそうな悪寒・・・
犬の修理の総本山てどこ?
>465
それって、朝6時、昼12時、夕18時の1日3回でわないか?
>>460 > 私もこれが最後かなと思い、ヘッド、消耗部品、劣化部品(ベルト等)を全て交換しました。(結構痛かったです)
> 修理したのは4月、依頼先は、神奈川の三菱電気システムサービスです。
本当かと思って神奈川の三菱電機に問い合わせてみたら、ヘッドも消耗品セットも供給停止だって。
公式見解ではヘッドは99年に終了ということなんだけど、以前このスレに出てきたパナのV10000みたいに
どこかに隠れていたヘッドが出てきたのかな?
漏れのHR-VX11をTBC-onで送り出しに使うとマクロビジョン?が取れますワラ
477 :
472:03/10/31 00:22 ID:Joy/HxM4
パナ NV-FS900 をヤフオクで落とした。
これもバブルデッキだよね?
>>477 おめでとう、そしてようこそこの世界へ
NV-FS900はバリバリのバブルデッキです。
>>460 えっ、まだへっどあったんですか。
あっしー交換で6万のやつ?
うーん奇跡ですね。
でも、みつびしのさーびすまん、うちの放置してあった
V7000欲しがってたから、まさか中古品とか
ちなみにうちのは今は完調で稼動中
>>475 えっーーー、もう消耗品も無いの!
>473
浦安です
おれ、浦安市民なんで
クルマで5分で持ち込めます
HR-20000 2回修理に持ち込みました
ちょっと行徳街道から奥に入り込んでるので、
毎回、場所探すのに迷います(笑)
>475
V6000の消耗品パーツに関してだけど、まだあると思います。
俺の場合ですが、今年の2月頃にV6000が不調になったので
SSに持ちこんで修理してもらいました。
その際に消耗品のパーツについても全部交換するように
SSにお願いしたのですが全て交換してもらえましたよ。
まぁ、半年以上前の話ですので現在ではダメになっている
可能性は高いですけどね・・・
482 :
468:03/10/31 19:29 ID:JCxFB0WX
COLTINAのは単なるモノラルデッキだけど、今から考えるとある意味ではバブルデッキだ。
当時、ダイエーはCOLTINAのブランドでオリジナルの家電製品を出しまくっていた。
しかし、今やダイエーから家電売り場は消えた。
うちの近くのダイエーではベスト電器が入っている。
自社開発の家電製品を次々と出していたダイエーが今や倒産寸前とは・・・
うーん。違う意味でバブルデッキだ。
>>481 V7000の話でないの?
V6000の消耗キットはBS35やS100とも共通だから全然問題無いよ。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/31 22:42 ID:3yR332AW
何故に下げ進行?
まあ、それはともかく、パーツ確保のためにジャンクモノを買い集めてる使途いる?
>>484 > まあ、それはともかく、パーツ確保のためにジャンクモノを買い集めてる使途いる?
4841さんはどんな機種持ってるの?
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/01 01:05 ID:VZZ3t3XC
昨日三菱のサービスにHV-V1000持っていきました。とりあえずテープが出てこない
症状の修理をおながいしました。あと交換可能なものはいくらお金が掛かっても
いいから交換してくださいとも、おながいしました。ヘッドは無いそうです・゚・(ノД`)・゚・
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/01 18:56 ID:ScPcqhEn
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/01 19:35 ID:iY/Uf5Nx
漏れの手元のデッキ
パナソニック NV−SB70W NV−BS3 NV−FS1 NV−BS900
NV−FS900 NV−SX10 NV−FS800C NV−SB88W
三菱 HV−V1000 HV−S95 HV−F92 HV−V5000
HV−BS65 HV−V930 HV−S75 HV−S84
ビクター HR−S6600 HR−S3500 HR−X3 HR−V1
HR−V2 HR−V3 HR−V4 HR−V10 HR−VX1
HR−B8 HR−SC1000
フナイ VR−70HF
シャープ VC−S700 VC−F440 VC−S500
NEC VC−S686 VC−BS650
SONY SLV−R5 SLV−RS1 SLV−FX5 SLV−J10
バブルじゃない機種もある
このスレの住人と比べると(´・ω・`)ショボーン
493 :
484:03/11/01 20:26 ID:3YtzQCsp
494 :
三菱信者ワールド:03/11/01 20:27 ID:KZBe8rEC
495 :
492:03/11/01 20:46 ID:iY/Uf5Nx
あと東芝のA−L91もあった
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/01 22:12 ID:pDfyvZvF
>>495 それの三倍ってどうですか?
ちょっと興味あり
497 :
267:03/11/01 22:48 ID:VjW50ZWP
>>496 私は
>>495じゃないですが
L91は2台あるので書き込みます。
今となっては使えません。
当時は標準も最高では? と思った物ですが
今はさすがに標準でもちょっとノイジーに感じます。
バブルデッキの使用について皆さんはどうされてますか?
中古のデッキを買ってきて、ヘッド交換も消耗品もすぐに交換しなくても
大丈夫なものを買った場合なのですが、前の所有者がどういう品質の
テープ使っていたか分からない(カビの生えたものや汚れたレンタルテープなど)
場合も多いかと思います。
こういう場合、ヘッドと走行系をアルコールなどで拭いてOKにする
メーカーのSSにクリーニング+軽くチェックを依頼する などなど
どんな手当て?してから本格的に使い始めてますか?
>>498 気にせず普通に使う。
レンタルだろうが録画だろうが気にして使ってたら、精神的に良くないぞ。
幾らなんでもバブルデッキだからそんなに壊れたりしないでしょ。
ビクター機みたいに不具合は起こってもね。
(X5の静電ノイズも2年間ホッタラカシだったからなぁ…)
>>498 あんたはどうしてる(した)んだい?
それをまず聞きたいな。
498ではないけど、漏れの場合、中古品の使い始めだけは念のため必ず
湿式ヘッドクリーニングする。一度クリーニングしたら後はめったにしない。
湿式とは度胸がありますな
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/02 16:24 ID:bYY8OKTd
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : :湿式ってあんた…:::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オレはビクターのWクリーニングパック(乾式、湿式)を
交互に使ってまつ。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/02 18:23 ID:ZTnoCJSr
要は家庭用なんてどうでもいいってことさ。
テープで走行系の汚れを取るなんて、せいぜいヘッドチップの表面くらいだろうからさ。
デッキを開けてみればすぐわかる。
売る為に必死なんだよ。
とりあえずそう書いてあれば安心だろ。
実際の所はガクガクブルブル
(´-`).。oO(クリーニングテープなんて、そんなに売上が大事な商品なのかなぁ...)
「湿式=ヴァカ」は脳内保有者の妄想ということでFA?
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/02 23:23 ID:bYY8OKTd
HR-20000の説明書には湿式は使わないでくださいとあるが…
クリーニング液をたっぷりつければ効果絶大♪
なんつーバカが誤ってぶっこわしたあげく
メーカーに文句を言ってきたりしないようにするためだろ。
漏れの2萬番の説明書には
「ヘッドクリーニングは型番TCL−2を使え」だけで、
別に湿式を使うなとは一言も書いていないが・・・
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/02 23:49 ID:ZTnoCJSr
湿式は、洗わない雑巾で窓ガラスを拭くようなものだと思うが・・・。
俺のHR-W1の前面駆動部が遂にお亡くなりになりました
手動開閉することに。
ただ、手動で閉めても完全に閉まらない(つД`)
修理代いくらぐらいなんですかね?
ただ、直すのも今更なんですが・・・
湿式はヘッドを痛めるという人もいるけど、実際のところ
ケースバイケースのような気もする。頻繁な使用は避けるべきだけど。
むしろ、デッキ内蔵のオートクリーニング用パットの劣化に気づかない
まま使用している方が危険かも。数年もすると結構汚れているから。
最強のクリーニングは、蓋を開けて専用クロスと無水アルコールで
直接拭くのが一番有効。ただし、ビデオヘッド部分は破損させないよう
慎重に行う必要があるので、素人には薦められない。
クリーニングテープ
乾式はヘッド削るらしいからあんまり使いたくないんだよな〜
DVHS約850時間使用してるけど、まだ一回もかけてないし
SVHSも買ってから約6年たつけど、殆どかけた事ない
本当に数十時間(?)毎しないといけないのかな?
削りすぎてヘッド痛まないのかな?
>>515 イイ!例え!
湿式信者は一度テープのふたを開けて見てみた方が・・・
パナのテクニカルサービスの窓口に
ビデオヘッドクリーナー(型番VFK0923FS)というのがあるよ。
「酸化クロム使用 乾式・研磨タイプ 走行10秒でOK!」との表示
またプロ仕様 ポリシングテープとも書いてある。
持ってはいるけど、「研磨タイプ」って書いてあるので、かなり使ったビデオで
1回しか使ったことない。 希望価格1,800円でつ。
持ってる人いるかな?
>>521 スレ違いだけど、日立DR20000問題の時にLAP-Tなるポリシングテープが
よくもてはやされたね。確かに、効果はあったらしいがヤスリなのでヘッドの
寿命を縮める諸刃の剣だった。
でも、走行系はたまに手入れした方が良いんだろうけどね。
ピンチローラーがテカってるのもよろしくないよね。
自分も一時期湿式信者だったなぁ。ココ一番の録画って時は
録画の数時間前にクリーニングしてたよ。最近はほったらかし。
あまり、神経質なのも機械によろしくないようで。
>>517へ
HR-W1電動パネルの故障は持病だからしょうがない・・・・・・。
漏れの時は1鰻ちょっとかかったな・・・・・。
まぁ。ガンガレ!
湿式で痛い目にあったからイラネ
頻繁に使っていたら乾式でええよ。ラッピングテープじゃないんだし、そこまで気にすることねー。
走行系は自分で拭いた方が速い。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/03 10:40 ID:TzsjHzo2
自分で走行系を拭いたときの汚れに驚愕 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
禁煙環境でも全幅消去ヘッド周辺やキャプスタン、ピンチローラがマジで汚れる。
ドラムは意外と汚れないかなぁ。
>>512 湿式使うなって書いてあったのは、松下のマニュアルじゃなかったかな。
確か松下は湿式のクリーナー出していないと思う。
>>519 漏れもケースバイケースだと思う。
湿式はクリーナー液が少なくても多くても効果がない。
多いとシャープのサポートが書いているような支障が出るから、扱いが難しいんだな。
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/03 18:35 ID:2a4tUGex
東芝で、89年頃、グライコ登載!!のデッキがあったと思うんですが、
知ってる方、いますか?
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/03 20:33 ID:VNkMC8mm
今更横レスも遅過ぎるかもしれませんが
>>498 > こういう場合、ヘッドと走行系をアルコールなどで拭いてOKにする
> メーカーのSSにクリーニング+軽くチェックを依頼する などなど
>>499 気にせず普通に使う。
レンタルだろうが録画だろうが気にして使ってたら、精神的に良くないぞ。
>>501 498ではないけど、漏れの場合、中古品の使い始めだけは念のため必ず
湿式ヘッドクリーニングする。一度クリーニングしたら後はめったにしない。
ヤフオクにいつも品質の高いデッキを出品してる某F氏の商品説明には
「レンタルビデオなどの状態のはっきりしないテープは使いませんでした」のような
ことが書いてあるので、バブルデッキ買ってる人はデッキの状態には細心の注意を
払ってるのかと思ってました。
俺は今までそんなに状態のイイものは買ったことないので、買ったらメンテ行きに
してましたが、カビや異物混入は気になったので念入りに清掃してもらえるように
お願いしてました。
自分は年に一度天板開けて埃掃除等と一緒に掃除する。
使用頻度も下がったからこのくらいで良しとしてるっす。
やること無い正月3日目辺りがよい。
>529
>ことが書いてあるので、バブルデッキ買ってる人はデッキの状態には細心の注意を
>払ってるのかと思ってました。
当時は、バブル時代だったからね
「高額だから売れた」「高額じゃないと売れない」という変な風潮が
あったのでヲタじゃない一般の小金持ちの人も結構購入したと思いますよ。
俺は、ビデオヲタなので神経質に使用をしていますけどね。
>>528 527です、ありがとうございます!やはり実在したデッキなのですね。
この頃の東芝って、斬新なアイデアを投入してて魅力的に思ったものです。良き時代でした...。
>>532 つい二日前にジャンク屋で、
アナログメータの付いた東芝のデッキを見つけたよ・・・
534 :
499:03/11/04 03:20 ID:nQ5KR2Zw
>>529 >>499とはいったが、カビが生えたテープを再生するなど論外だぞ。
(いくら状態の悪いレンタルテープでも異物混入やカビは普通ないよ…)
念のため言っておくが、テープの保存に関しては湿気に気を付けるなど、最低限のこと
はしてるぞ。
バブルデッキであろうが機械なのだから壊れれば直したり買い換えれば良いだけの話で
あって特別視する必要はないってことが言いたかったのよ。
(まぁ、V7000みたいな直せない機体もあるので、そういうのは別としてね)
>>531 バブル時代とは言っても定価20万クラスのデッキなら実売13〜16万だから、
ある程度高画質を求める人なら苦もなく買えたと思われ。
(当時、学生だった自分でもアルバイトで買えたから、仕事してる人なら尚更…)
535 :
499:03/11/04 03:29 ID:nQ5KR2Zw
>>529 あと書き忘れたが、
>「レンタルビデオなどの状態のはっきりしないテープは使いませんでした」
とかヤフオクで書かれているのを見ると、自分には詭弁にしか見えないな。
何故なら、そんなに大切に使ってたデッキを売りに出す人の言葉は信用できないから。
自分ならそれだけ大切に使ってたでっきなら愛着から絶対手放せないよ。
(時代ってのもあるし事情も人それぞれだから、わからないでもないけどね…)
まぁ、御託は別として、状態の良いデッキを手に入れられるのならどうでも良いけどな。
>>529 > ヤフオクにいつも品質の高いデッキを出品してる某F氏の商品説明には
このFって人の出品は一応チェックはしてるけど同一機種を何台も持ってて
履歴を見ると転売屋もどきにも思えるけど写真の撮り方がウマイのでいつも
高値落札だね。
「大切に使ってました」の使ってた期間が数ヶ月だけと見られることもあり
色んな機種をチョコっと使ってみたい人かも知れない。
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 07:22 ID:FcOWrKa4
最近X5のヤフオク相場下がってきたので保守用にもう一台落札しました。
画質オンリーなら高いDVDレコーダーよりCP抜群でつね。
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 10:09 ID:A3BvJweW
VHSからDVDコンバートが完了した者にとっては画質自体はそれほど重要ではないんですよ。
でも音質がね、やっぱり当時のバブルデッキは桁違いですから。
極端な話、録画再生できなくても、外部入力でチューナーとして使うだけでもバブルデッキの価値はあります。
DVDレコーダーのPCM録音もバブルブデッキと組み合わせてはじめて本領発揮ですからね。
現代のDVDレコーダーの音が悪いとは思いませんが、
あくまで一般的にまずまずというレベルで、
当時のバブルデッキの震えがくるくらいの凄まじさに比べれば貧弱というしかありません。
やっぱりデジタル時代になっても高性能VCR機は残してほしいものです。
>>469 同士いたー(=゚ω゚)ノ
HR-W5 HR-X5
HR-20000 2台
DHR-1000 2台
HR-DVE10000 HR-DVS1
20000の故障はエアタイトドア交換(突然グキッガリガリて壊れる。・゚・(ノД`)・゚・。)
停電補償用コンデンサの容量抜け(UPS付けたからそのまま)
シーリングパネルのむぎ球切れw
DHR-1000はソニータイマー切れ
かれこれ5年位フル稼働してるけど何故か一度も故障なし(;´Д`)ハァハァ
GV-1394TVホスィ…
DVTX100-HQと迷ってまつ
糞ニーのBDZ-S77は今の時代にしてみればバブリーだね。
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 13:21 ID:rk5k8C5L
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 13:29 ID:pgXJ8YJv
DHR-1000の新品はもう手に入らないでしょうか?あと3台は欲しいもので。
543 :
537:03/11/05 14:59 ID:S3cLQ1bm
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 15:05 ID:rk5k8C5L
546 :
537:03/11/05 16:05 ID:S3cLQ1bm
>>538 勉強になりました。X5とS9800しか知らないのでこれくらいの音質
当たり前と思ってました。Z1が最高峰でしょぅね。
誤作動しまくるビクターのデッキはコネクタに注意したほうがいいよ。
コネクタの根元のハンダがとれかかって接触したり離れたりしてマイコンが
壊れたような動作やテープエンドまで高速巻取りでノンブレーキ。
症状がでたりでなかったりして不安定な動作をすることが多い。
モードスイッチが正常なのにおかしい場合はそんなところが原因の場合も。
家のX3も自分で分解してみて浮いてる部分のハンダをやり直してから3年立ち
ますが、全くそういう症状はなく安定しています。
自分ではコネクター類はいじってなかったので、過去数回修理にだしたときに
サービスがコネクタを抜き差ししてだめにしたのか、または初期ロット品なので
元々ハンダ不良気味な問題をかかえていたと思われます。困っている方の
参考になればと。
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 18:10 ID:wz/3gEoD
>>546 バブルデッキといっても、音は機種によって雲泥の差がありますね。
一般に25万以上の機種ならば音響回路も重装備なのが多いみたいですが
15~20万クラスは微妙ですね。
X3やV700はこの価格帯ではがんばってたほうではなかったでしょうか。
X5はX3の後継機と考えていたので、音質面でも更に錬磨されてると期待して購入したのに、がっかりでした。
明らかにX3より2ランク音質が落ちてました。
どうもX5は製造コストを音質から画質重視にシフトした感がありますね。
でもX5は構造が頑丈なのか、10年近く使ってる今でも1度も故障したことがありません。
同じ頻度で使っていたX3は何度もがたがたになって修理して2年ほど前に廃棄しました。
画質・音質のバランス面ではX3のほうがX5より良かったですね。
549 :
537:03/11/05 18:47 ID:S3cLQ1bm
>>548 当方画質、耐久性重視なのでX5購入が正解と確信できました。
ありがとうございました。
DHR-1000はそうそう壊れんろ〜!
業務用があるんだし・・・。
>547
>誤作動しまくるビクターのデッキはコネクタに注意したほうがいいよ。
>コネクタの根元のハンダがとれかかって接触したり離れたりしてマイコンが
>壊れたような動作やテープエンドまで高速巻取りでノンブレーキ。
これについては、少し疑問です。
この症状については、テープエンドを検出するクリスタル部分の
汚れによる症状では無いでしょうか?
当方の場合は、このパーツを無水アルコールでクリーニングすることに
よって症状をなくすことが出来ました。
多分ココのスレでも既出事項だと思うのですが、どうでしょうか?
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 21:05 ID:Dyp57PX1
X3sptとX5ってどっちが上?
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 21:09 ID:n0ZKkKAt
音質は認めるけど、セミの声とかシンバルに、どーしても乗ってしまう
スイッチング・ノイズが惜しい・・・ヘッドホンで聴くとばれてしまう。
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/05 22:22 ID:VXWZoD+5
折れが感じるところでは
音質と3倍モードの画質 X3spt > X5
標準モードの画質 X3spt < X5
ただし、
X5は演出が少ないデジタル的画質を好むかどうかで意見がわかれそう
629tBCの効果で画像の安定感は抜群だが、観賞するには味気ない
X5はダビングの再生機、X3sptは録画&観賞向きといったとこか
X5は自己録再生の音はしょぼいけど、他の高性能機で録った音は意外にいいところまで再現する
X5の録画そのもののクオリティは自機再生ではそれほど目立たないが
他のデッキで再生してみると、かなりのハイレベルと感じる
ただし、標準モード限定、3倍モードはへろへろでつ
もともと編集向きの画づくりなのかもしれま千
音に関しては物量で変わると言っても過言じゃないからのう
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/06 03:22 ID:jYq/BAm5
ワシのパナFS900は新しいテープを再生してもたまに白い横線ノイズが入る。
古いテープだと出現頻度がやや高い。
やはりヘッドがヘタっているのかのう?
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/06 07:02 ID:/s4kRALV
テロップとか輝度の高い部分の右に出るならヘッド磨耗だね。
でも白い横線というから、単なるドロップアウトかも。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/06 11:49 ID:DHCzH8Mv
>>557 ドロップアウトって何?
教えてチャンでスマソ
>>558 一つ下の賞金をもらって逃げるという負け犬がやる方法。
>>558 平日の午前中から2ちゃんねるの実況板に貼り付いている人たちのこと。
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/06 19:28 ID:cyQDRzKK
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/06 20:38 ID:+fMyfiIw
ドロップアウトしても生きていける、それがニッポン
どこが不景気だ。
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/06 22:41 ID:L4tg5kPG
>564
テープの傷・変形などで、記録信号が欠落することをドロップアウトっていう。
映像信号の場合、ドロップアウトが生じると横線上のノイズ
(ドロップアウトノイズ)が走る。通常ビデオにはドロップアウト
補正回路があって、わずかな期間であれば、1走査前の信号で補間
されるのでほとんど目立たない。
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/07 08:56 ID:+OoWihr9
>>565 レスありがと。
じゃ横線ノイズが出るのはテープの状態がよほど悪いか、プレイヤーのドロップアウト
補正回路がちゃんと働いてない、ってことだな
ヘッドは関係ナシか
例の静電ノイズだったりして(FS900に起こるのか?)
>>480 HR-20000をメンテに出したいんですが、やぱっり浦安SSがイイ!!でしょうか?
千葉SSでも対応しているらしいのですが、修理のメインの拠点は浦安らですよね。
でも確か前スレで浦安の腕のイイ技術者はリストラで辞めちゃって今は普通程度とも
書かれていました。担当した人しだいってことは分かっていますけども、最近、浦安に
修理に出したことある人、どうでしたか?
571 :
568:03/11/08 23:59 ID:4h1lmUpY
え゛〜人柱になるんですかぁ??
>568
メンテってどっかわるいの?
2万番は、定期交換部品セットみたいのは
ないらしいんで、技術者がその都度判断してるよ。
オレの場合修理に出したときに、ピンチローラーなんかも換えてくれって
たのんでたが、問題なしで交換してもらえなかった(;゚Д゚)
573 :
568:03/11/09 02:20 ID:gMwXhjQW
>>572 いい加減、消耗品の交換もしないといけない時期だし、経年劣化してるところなどが
メンテに出したら見付かるかと思って。早期発見早期治療って感じかな。
DVD導入はまだ先の予定だし、テープ資産も沢山あるので、まだまだ頑張ってもらうつもりです。
574 :
568:03/11/09 02:23 ID:gMwXhjQW
あと、20000で「もう部品ありません」って言われてるのって
外装部分以外のものもあるんでしょうか?
予備に部品だけ買って持ってる人っていますか?
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 02:29 ID:p9vclVVe
ドアのパネル自体はもうないってさ。
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 03:01 ID:CYDuUcxs
>>574 >あと、20000で「もう部品ありません」って言われてるのって
そのうち「もう嫌です」って言われるかもねぇ
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 21:15 ID:mQ5c0MQY
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 21:26 ID:e+eTQ0Pu
>>575 ドアのパネルって外側の部分?あの壊れやすいギアはまだあるんでしょ?
あれ5000円もするんだよなーあんなもんがね(;´Д`)
よく割れるあの黒い部品ならローランドのNCマシンで作れそうだけどね。
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 21:30 ID:PAXp11oR
>>578 半田ゴテで溶接して自己修理で(゚Д゚ )ウマー
20年くらい使ってた古いデッキが壊れてきたので、今から2年近く前に
新しいのに買い換えた。ずっと愛用していたデッキは電気屋さんに「処分してください」
という形で渡してしまった(これが大失敗)。
新しいパナのデッキで再生したところ、ものすごい色が薄い、ムラがある、
音声もごもってて全然違う。いかに前のデッキが素晴らしかったかを教えられた。
とにかく観れたものではないけど、電気屋さんにしてみれば「こういうのが今の主流」らしい。
今のやつよりもっといいデッキに換えても20年前のあのデッキが出すなんとも言えない
映像にはとても叶わないだろう。
ビデオデッキは昔のものほど映像がいいという話も知った。
みなさん、古いデッキが壊れてきたからといって安易に買い換えるのは要注意です。
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 22:19 ID:P2q9t3iM
HR-X1をつかっています。自己再録は綺麗ですが、
当機録画テープを他のデッキで再生するとトラッキングが全然合いません。
他のデッキで録画したテープも綺麗に再生できません。(3倍、標準共)
何か対策はないでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 22:24 ID:PAXp11oR
>580
たぶんそれらは全て、蓋開けて可変抵抗を調整するだけである程度なんとかなると思われ。
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 22:39 ID:O1elDi0f
>582
HR-X3sptです。
586 :
580:03/11/09 22:41 ID:bmG19f6H
型番を確認しておけばよかったのですが・・・。
ナショナル(パナと同じか)のでした。
真っ黒のデッキです。20年前、20万ほどしたとか。
それなりのモノでした。
少ししか壊れてなかったんだけど、「この機会に新しいのを買おう」な〜んて
ウキウキしちゃったもんだからこんな結果に・・・。
以来どんな映画(レンタルビデオ)を観ても映りが酷すぎて全く楽しめません。
あの時、新しいのは買わずに修理に出せばよかった・・・。
電話もしたけど、もう処分した後だって・・・。ほんっとに、今でも後悔してます。
>>580 > みなさん、古いデッキが壊れてきたからといって安易に買い換えるのは要注意です。
大丈夫。このスレに来る人間で、そんなことをするのはお前だけだから。
>>581 ログぐらい読め。
>>196-197
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/10 00:40 ID:oeEMJDGY
>>583ありがとうございます。
可変抵抗ってどこにあるんですか?
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/10 01:06 ID:XIzQgiwT
590 :
580:03/11/10 02:00 ID:pjQWx+hc
>589
電気屋さんが勝手に持ってきた、パナソニックのNV-NH7Gというものです。
今はもう売ってない。
なんか白くぼやけてる感じ。他にも映りがすごく悪い。
不良品じゃないけどとにかくハッキリ、クッキリしない。
他のメーカーのものはこんなんじゃないのでしょうか。
ぽかーん →(1)
>>592 バックのトタンが.......
しかしこの人すごすぎ、ジャンクっぽいがここまで集めるとは人間ワザじゃない。
594 :
589:03/11/10 04:47 ID:XIzQgiwT
最近の機種は画質しょぼいです。買い換える気あるならHR-X5を勧めます。
ヤフオクで3万ぐらい。
>>594 実写をメインに録る人ならX5よりはX3(or X3spt)をお勧めする。
アニメならX5はCP最強デッキだけどね。
デジタル回路がちょっと古いので、アニメにX5はどうだろ。
それならむしろバブリーの余韻が残ってるX3のほうが向いてる。
チューナーやさらなるコストダウン食らってる点が弱いが、X5よりは
X7がアニメ向きだぞ。
>>597 X3とX5しか持ってないから、X7はよく分からないんだよね。
(X5とそんなに変わらないかと思ってたけど…)
X7だとオクではまだ結構高いから、それよりはX5の方がイイのかなと…。
X3だとTBCがない分、自分的には録画・再生ともにツライ気がする。
(画質の傾向がガラリと変わるから好みの問題かもしれないし、自分も悪いとは思わないけどね)
HR-VX11の録画性能(標準)はどのくらいでしょうか。
他にはNV-BS900,HR-VXG300と持っています。
HR-VXG300をチューナとして使っていますが、音質がどうしようもありません。
またVX11のチューナが逝かれてまともにチューニングを合わせてくれないのです。
なのでVX11を録画機として使用して、VXG300を映像、BS900を音声にして接続するのが最善と考えておりますが如何でしょうか。
600 :
恥垢の戦士:03/11/10 20:28 ID:EhwGSW1n
600
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/10 22:12 ID:yclT6jSW
>>601 その人自身がバブルだね。
カセットデッキのコーナーがなつかしくてイイ。
603 :
586:03/11/10 22:35 ID:QHJc0601
>>592 違いますね。。例えるならMitsubishiのBX200っていう黒いデッキ、
あれに近い。ジョグダイヤルついてて。
でもホントになんとも言えないいい質感の映像ですごくよかった。
今の映りはその面影もない。邦画はそこそこ綺麗に映るんだけど、洋画の映像がなぜか酷い。
番組の録画は普通に綺麗なんだけど。
価格.com見てても、「6年前に買ったデッキが壊れて新型を買ったら映りが酷い・・・(涙
処分しなければよかった」というようなカキコがいくつか見られる。
新型の方がモノが良いだろう、という先入観がどうしてもあるからね。
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/10 22:40 ID:9XDRFpgt
SB900ってチューナーの評判悪いけど、うちのは他と比べても
普通に映ってるし何が悪いんだろとしばらく思ってた。
けど、最近すっごくチューナー画像が悪いときがあって
あっ、これかっと思ったけど、また今日見るとどのチャンネルも普通に
映ってる。うーん、電波の状態に敏感なのかなあ?
うちはCATVなんで電波状態は良好なほうだけど。
>>604 私もSB900のチューナーは画質が電波状態に大きく左右されるんだと思う。
>604
集中豪雨があった時に、BSを見たとき
ビクターのX3、X5、X7、W5、20000はノイズがプチプチ入る程度で
見ることが可能でしたがパナのSB900はダメだったことがありました。
受信レベルを調整しても、やはりダメでこの点から判断すると
SB900のチューナーのパワーって案外低いとも判断できると思いますね。
SB900のチューナーは電波状態云々よりも作り自体が糞だよ。
同じ条件で三菱のV700と地上波、BSと比べたことがあるがSB900のチューナーは画質が汚い。
煽りではないが
>>604さんはマトモなチューナー積んでいるS-VHSもっているの?
まともなチューナ欲しいなぁ。
でもGRTも音質も考慮するとX7になってしまうのだろうか。
X7のGRTってONにするとリンギングが目立つから微妙
>>608 441=604
加えると、
DVR-DS10000, DMR-HS1, DMR-HS2, RD-XS40, NV-DM1, HR-VXG100
>610
あと、なんかしらんがウチでは変にノイジーだった。
三菱V920MNのほうが(ゴースト以外は)きりっとした綺麗な絵で納得いかんかった。
>609
やっぱり、GCTシリーズをヤフオク等で買うしか方法は無いと思うよ。
一応、過去ログだと
音質では、GCT-3000
画質では、GCT-500
というような感じになるけどね。
あとは、アンテナそのものを良いものに交換してしまうのもアリですね。
X7も良いけど、優等生っぽい画質でおとなしい感じの画質になるのが
俺的には不満ですかね。
まぁ、普通に見る分には問題は無いんでしょうけどやっぱりGCTシリーズの
単品チューナにはかなわないですね。
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 19:25 ID:dy8ZAsRy
だから、X3sptが一番バランスが良いんですよ。
GCTは高騰し過ぎなんだよな。
GCT-500とX7チューナーでは色味が少しだけX7の方がイイな。
3DY/Cの質は若干GCT-500の方が上か?
>>616 GCT-500には3D Y/Cセパレータはのっていません。
むしろGCT-500のY/Cセパレータ低機能なので、S端子を使わずに
コンポジットを外部3DY/Cセパレータに繋ぐのが常識です。
「3DY/Cの質は若干GCT-500の方が上か?」と本気で言っているのなら、
X7が壊れているのではないですか?
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/11 22:48 ID:QbJvq21w
ヤバい。誤爆したかも。まあ、気にせず。
地上波チューナーなら
映像はGCT-500のコンポジットを好みのYCSで、
音声はSONYのST-222ESA等のTVもいけるチューナー
ってのが最強では?
ただ、犬のDR-M1が気になる。DVDレコだけにキャプチャに
向いてそう。
ってかスレ違いだな。
こ こ は バ ブ ル デ ッ キ の ス レ で す
>620
「GCTチューナ+バブルデッキ」という使い方は
超バブルっぽくて良い感じだと思いませんか?
>>618 なんだ厨のサイトじゃんw
比較対照も1機種だけだし…。
GRT無しも含めチューナー画質だけの比較ならVXG1が最強と思われ。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/12 02:24 ID:JTTIOx7I
>>616 GCT-500とX7チューナーでは色味が少しだけX7の方がイイな。
3DY/Cの質は若干GCT-500の方が上か?
テレビにはS端子は付いているんでしょうか?適当な事は書かないようにおながいします。
誤爆どころのはなしではないぞこりゃ。最近AV始めた中学生だろうな。
もっと勉強してこい。考えが甘いぞ。
>>622 こいつも頭おかしい。
ちなみに言っておくが、チューナの一番いいものはTU-MT2000だ。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/12 04:10 ID:Zk5GoF/9
HR-W5 のチューナーってどれほどのものですか?
GCT-500等と比べて。ゴーストリダクションはついてないから画質、音質傾向としてですが。
>623
以前、NECのGCT500を設計した人の話があったのですが
営業から「S端子が無いと売れない」ということから
「取って付けた」設計でオマケ程度のものと考えた方が
良いらしいです。
GCT500コンポジット→三菱のHV-V900L,V920MN,V930→S端子
という使い方が良いみたいですね。
>>626 その組み合わせも古い情報だな。いまならもっといいYCSがたくさんある。
>>622 ( ´,_ゝ`)プッ
>>624 それ反則
>>625 ビクター特有の妙に赤いのが控えめで上品な印象
個人的にはX3SPTの次点
音質はそれなり
>>627 どんなのが?
前像の問題はあるがこいつ以上にクロスカラーが除去できるYCSは知らん
>627
>その組み合わせも古い情報だな。いまならもっといいYCSがたくさんある。
煽りじゃないなら、>627の言う「最新」のY/C分離の方法を教えて下さい。
是非、参考にしていです。
>>619 222ESってそこまで音いいんですかね。
完全静止画しか見ないんだったらニジマナイザーでいいんだろうけどさー。
動く色つきテロップのある映像やCGの含まれる番組、アニメだったら東芝
系が無難だろうなあ。
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/12 19:41 ID:XCuu+0Hl
>>632 >222ESってそこまで音いいんですかね。
オーディオ用のチューナーとしては下から数えた方が早い。
つか、そこでも指摘されてるドットクロール、あれが635には
見えないの!!!!!?
クロスカラーの方が100倍有害
静止画キャプでみてるから気になるだけで動画としてみたら
クロスカラーをとりきれずえんえんと虹が出続ける東芝の方が
はるかに性質が悪い
やっぱ一台完結型の最強デッキはX7以外考えられないっていうことか…('A`)
639はあくまでS-VHSデッキとしての性能ね。
チューナー、YCS、デッキの3拍子揃ったのはこれしか無い。
>>629 別に最新とは一言も書いてないぞ。
ニジマナイザはHV-V900LとHV-V930とHLD-X9とVC-2001のが手元にあるが
多少クロスカラーが出ても他のを使いたいと思うね。DV機のDHR-1000に載っている
NECのはニジマナイザと同じ傾向だったのでこれも使ってない。
今使っているのはHV-V6000の(YCS2)MANUAL設定とHV-BS890と
RD-X1,DT-DR1,DT-DRX100。
ああでも同じYCS2でもHR-X3SPTのは使い続ける気にならなかった。
HLD-X0に載っているYCSが意外に良いのだけど、たまに動き判定に
完全に失敗して白黒のチェック柄が発生するという症状があり残念。
クロスカラーは絶対認めないというのならニジマナイザ使ってください。
所詮DVDレコーダーの前では五十歩百歩w
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 00:13 ID:c8yZ+9ot
X7はうちでは一ヶ月も経たないうちに友人に売った。
3倍モード目当てに買ったけど、自己録再は最高として
トラッキングの互換性の低さが致命的。
音もHR-20000>>>HR-W5>HR-X7だし。
凄い人がいるもんだなぁ。
うらやましい。
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 01:02 ID:DvsZarU7
X3SPTを誰か評価してくれ。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 01:22 ID:PNjhvHyv
DVDレコーダー>X3SPT
>>647 バブルデッキスレなんだからDVDレコは出さんでくれ。
>>646 過去スレくらい読みやがれ!
>>645 まぁ、バブルデッキスレですから。
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 05:12 ID:qTzd01w9
V-900Lの録画性能はX3sprit/X5/X7よりも上と聞いたのですが、実際のところ、三菱のVシリーズは録画画質に定評があったのですか?
>>649 三菱のVシリースで録画性能が良かったのはV1000、V6000、V7000、V700。
それも標準モードでの話。
V900シリーズの録画性能は非道もの・・・・・・・・。
3倍に関してはお話にもならない・・・・・・・。マジで酷過ぎ・・・・・・・。
絶賛してるページがあるのには驚きだよな。。。
あんなマレーシア製ガワだけ飾ったデッキの何処が良いのか
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 08:22 ID:4EeN0KeR
HR-20000、使用6000時間超えましたが全く故障しません。
重ね撮り中心で出し入れあまりしないのと
サーチを全く使わないからでしょうか?
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 08:45 ID:PNjhvHyv
バブルデッキ・・・デジタル処理が未熟だからか・・・
色むらだけは何とかならんか・・・それさえなければ・・・
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 11:25 ID:KjgapYA+
PCでD2入力してじっくりYCSすりゃかなり精度良く分離できそうだがどうなんだろうか。
その前にまずD2入力できねー。
>>649 V900L、V920MNはチューナとYCSが良いってだけの話。
俺の場合SB900の外付けチューナーとして使っている。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/13 13:34 ID:udjMY2m7
松下の NV-900HD ってどうですか ?
チューナーと本体セパレートで当時あこがれてたんですが。
あまり話題にのぼらないとこ見るとたいした事無かったのかな。。
>656
まぁ、SB900のチューナはダメダメだけど、その使い方はどうかね・・・
基本的に、SB900は再生専用と割り切って使った方がよいと思うよ。
昔客が「録画画質が悪い!不良だ!」って修理依頼してきたけど
パナから「異常無し」で帰ってきたな(ワラ
>>659 東芝ビデオデッキ事件を髣髴とさせるね。
ところで業務用デッキの再生性能がどんなもんかわかる方いませんかね?
ググっても良くわかんなかったもので。
しょせんはS-VHSだし。悪くはないんだろうけど。
あ、多くの卓上型業務用機は冷却ファンがふぉ〜〜んと回ってて、
DHR-1000ユーザ以外がAV用途にするとうるさいと思う。
663 :
HR-X5ユーザーです。:03/11/14 00:16 ID:z88kUa/d
最近、画面に白いメダカノイズがちらほらと現れるのですが、これが、悪名高き「静電ノイズ」なのですか?それとも、ヘッドの消耗でしょうか?
乾式テープをかけてもだめでした。(X5録画のテープをBX200で再生しても異状はないのですが...)
>>661-662 ありがとうございました。
上のスレ、知りたい情報がちょうど詳しく解説されていて大変参考になりました。
メカから来る画像の安定性はあるみたいですが、テープの信号を忠実に再生しようとするから、相性も激しいみたいですね。
>663
多分、9割9分静電ノイズですね。
でも、最近出るようになったというのが少し謎ですね。
>663は、いつ頃X5を購入したブツなのでしょうか?
>>660 最近の業務用(家庭でもそこそこ使いこなせそうなもの)って
バブル期のNV-V10000やHR-20000の半分位の重さしかないのもある。
こんなので、「業務用」の信頼性が保てるのか疑問ではある。
>665
静電ノイズだけに、乾燥した季節になると頻発するトカ
>>665 買った時期は96年です。画質に惚れて酷使してしまい、99年にヘッドシリンダーを交換済です。その後は無茶はしてません。
3倍のほうがノイズが目立つのですが、なせですか?
ちなみに当方、日本海側に住んでるせいか、静電ノイズは初めてです。
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/14 02:52 ID:LbssF+1O
X3sptユーザーだが、S-VHSテープで一番綺麗に録画出来るテープを教えて下さい。
>668
>667氏の言うように、乾燥すると症状が出ると静電ノイズが発生すると
いうケースも多々あるそうです。
荒療治ですが、霧吹きでX5周辺の湿度を上げた状態にすると症状が
治まるという報告もありました。
ただ、静電ノイズに関してはノイズ対策をしていないX5の場合
早い場合だと3日、遅くても1ヶ月以内に必ず出る症状であると言って
間違い無いくらいノイズが発生するはずです。
当方は、新発売(95年製)で購入したのでSSで静電ノイズ対策をして
もらいました。
ですから、何故今になって発生するようになったのかが若干不思議ですね。
96年製だとしたら、当然静電ノイズ対策もされているはずですしね・・・
漏れのVX11ももろ静電ノイズでてますよ……
チューナもおかしいしどうしようもないです( ´・ω・`)
直せよ
>>666 でもパナの業務機はV10000と同じメカなんでしょ。
>>670 ありがとうございます。
が、ここにカキコしてからは出なくなりました(?!)
湿度の絡みも一因なのですね?!しばらく様子をみることにします。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/14 20:39 ID:rkBGvIEr
HR-20000の音が良いだって?(゚∀゚)アヒャヒャ
スイッチングでさして良くないって評だったような
でも漏れはHR-Z1の音が大好きっ子
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 00:40 ID:VcF+Xd8b
677と678はキチガイだな・・・
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 03:07 ID:QZpzyXPa
最近のS-VHSをパッと見たらデジタル処理の為かすごく綺麗です。
でもよく見ると細部がボケ気味です。
本当に最近のS-VHSは水平解像度400本以上あるんでしょうか?
>>679へ
そーゆもまえは何使ってるの?
もれHR-W1、HR-W5、HR-20000、HR-X7、HR-X3SPT、HM−DH35000、
ED-V7000とか使ってるけど(過去三菱Vシリーズ)
>>681 わーすげー!高いのばっかり使ってるねぇ〜
って681は自慢坊ダナ
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 08:06 ID:t0pHCyD5
HiFiの中では音のいい方、でもZ1などPCM組にはかなわないでしょ、20000。
>>683 PCMだと土俵が違うんだから、比べるのが間違ってる気がする…。
(まぁ、Hifiでは良い方と言ってるから評価はしてるのかな)
でも、何であれだけお金をかけて造ったHR-20000にPCM付けなかったのかね?
(やはり費用の問題なのかね)
S6000BとかV10000とかホントに音が良いと言われてるのは見事に
外してるのか(くしょう
個人的にはSB900>20000
ディジタルLSIをばんばん使えるようになったのはここ数年ですわ。
バブル時代は高嶺の花ですた。
あぁ、バブリーなメカと最新のdigital技術の融合した最強デッキを見てみたい。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 12:02 ID:VcF+Xd8b
>>684 著作権の問題と、画質に悪影響を与えるという理由であったと思います。
あと、音質はなんぼPCMが上でも、そのたアナログ回路の出来により違うと
思いますが?うちのDHR-1000とHR-20000比較してみても、どう聞いても
20000番に分があるよ。
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 12:07 ID:t0pHCyD5
何であとからいろいろな機種が出てくるんだw
>>675-681の機種についていっただけじゃん。
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 12:34 ID:W1ER52gw
オイラの印象
S6000B>V7000>20000>SB900
7千はパワフル、2萬はマイルド、6千が一番バランスが取れてる。
SB900はクリアだが線が細い。V10000は使ったことない。
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 13:10 ID:FgCCqHXK
>>680 確かにそうだね。
ジッターも無いしS/Nも優秀なんだけど、なんだか白い膜が張ってあるような
感じなんだよね〜。解像度も低く感じるし。
SX200使っててそう思う。
BS500の方がジッターもあるしS/Nも悪いけどトータルで綺麗に見える。
一人称がオイラの人。
全角英数字全開の人。
ひたすら上げる人。
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 13:50 ID:QZpzyXPa
HR-20000ってスイッチング電源でしょ?
トランスとスイッチングって本当に言われてるほど差があるの?
>>692 差は出るよ。
スイッチング電源は電磁波漏れが有るためか、高域にギラギラとした質感が常に付きまとう。
低音域もスカスカして下まで伸びない。
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 14:37 ID:QZpzyXPa
でもHR-20000って良い音なんでしょ?
ごく微小の差って事?
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 14:40 ID:QZpzyXPa
HTPCみたくアルミプレートでガードすれば良いんじゃない?
HR−20000の音質が激変するかもよ。
>>695 無理。
空気中を伝わってくる電磁波は防げても、ケーブルを伝わるノイズはどうしようもない。
音声用電源の分離、若しくはトランス電源化w
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 15:43 ID:VcF+Xd8b
大丈夫、20000はトランス電源だから。
スイッチング電源も、ある意味トランス電源だからな。
トランス電源だと何で音がいいの?
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 19:21 ID:QZpzyXPa
てかスイッチング電源が悪い。
バブルデッキのスレなのに発売当時高額だった名機を列挙すると
やっかみを書き込む奴がいるのが情けないな。
可哀想だから小出しにしてあげてね、ユーザーの皆さん。
>>676で指摘してるスイッチングって電源じゃなくて
ヘリカルヘッドのスイッチングノイズの事でしょう?
なんで2000がスイッチング電源って事になってるのさ?
誰も実機の中を見たことがないから。
実機あるけど開けるのはなぁ…
「HR-20000 トランス」「HR-20000 スイッチング」で検索しても電源に関しては
明記してないし
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 23:51 ID:QZpzyXPa
ビクターはスイッチング電源なり
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/15 23:57 ID:QZpzyXPa
HR−20000のメカが見れた!感無量!
HR-20000ってアルミダイキャストなの?
メカは鉄板プレスだよ。
犬は民生機には意地でもダイキャストを使いたくなかったようだ。
まぁ使い捨て設計の民生機にダイキャストは贅沢なのかもしれないが。
HR-20000といえど所詮は民生機、使い捨て設計。基板の配置や
這い回る配線を見れば判るだろう。
悶々としてるのもアレなんで20000開けてみた
ドライバ滑って天板に傷が(´・ω・`)
で、やっぱスイッチングじゃねーかYO!ヽ(`Д´)ノ
黒光りするトランスとかでかいコンデンサとか期待したけど
んなもんありゃーしない
トランス積んでたらカタログで煽るわな
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/16 11:03 ID:+mQaZtnY
20000よりV8000の方が音が良かった記憶がある。
東芝のA-E52でさえトランス電源なのに
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/16 14:16 ID:hlRrjREq
FS−900でさえトランスなのに。
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/16 14:24 ID:hlRrjREq
HR−20000って画質はいいんだろうけど作りがちゃちくねえ?
やっぱりNV−V10000に負けちゃうのか・・・ビクター好きなんだけど。
20000って大本のベースはX1だからね
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/16 15:07 ID:a81komrZ
メカはX1のを基本にモーターを増やした仕様?
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/16 15:14 ID:kU0c47RW
え!(゚Д゚)20000はトランスだろ?右上の方に有るだろ?トランスが。
しっかし20000持ってないやつ殆どじゃねーここって。
確かに右上のスイッチング電源基板にトランスはあるね(w
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/16 15:43 ID:a81komrZ
スイッチングだとトランスはないのか?
あーもううっさいので写真撮った
うぷできるとこある?
つーかさ、ここは「使用者」のスレなんだからさ
現在(または過去に)自分で使ってる香具師以外は
来んなよw
あげたよ
その2って付けるつもりが…
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/16 16:03 ID:a81komrZ
はぁ〜ピュアオーディオ製品みたい。まじバブルっぽい。
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/16 16:29 ID:a81komrZ
トランスとメカシャーシはいいな・・・でも、変なところも多いな。
あんまり犬をいじめないでください(w
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/16 20:04 ID:hlRrjREq
重いサイドパネル+トランス電源nv-fs900>ペナペナサイドパネル+マイッチング電源hr-20000
やっぱ、いつの時代もビクターはビクターってことだ!
高級機でさえ、作りがチャチいw
ビクターは松下の趣味だからね。
貴重な画像が見れました。
ttp://www1.kcn.ne.jp/~gx770/HiFiS.htm このウェブサイトは、
バブルなトランス電源と最近の高級機のスイッチング電源の対比が載ってます。
恐らく、上がPanasonic NV-SB900、下がNV-FS900と思われます。
NV-FS900の音質は(V10000等のバケモノを除くと)最強クラスですね。
SB900も高解像度すっきり系で仕上げてあるけど
もはや「いわゆるビデオの音」の範疇では無いFS900の前には完敗です・・・。
>>736 あえて突っ込むとすれば、
15年前に「最近のアナログプレーヤーはお粗末」って嘆いているようなものかと。
まあ、このスレでそれを言ったらおしまいなんだけど、
リンク先の人は素でわかっていないみたいだし・・・
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/17 00:43 ID:PUbrJXi1
>>738 NV-FS900もトランスとスイッチング電源の併用です。
スイッチング電源の左側にトランスがあります。
音声専用だったっけ。
740 :
736:03/11/17 00:52 ID:JEekfPrN
スイッチング電源のNV-DHE10使ってるけど、アナログVHSの音はかなり良いと思います。
地球にやさしいので(wスイッチング電源が私は好きです。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/17 01:06 ID:BQdcBLIu
>>739-740 併設仕様でしたか。ありがとうございました。
742さんのも見るとこの時期に作られたのは、三菱のデッキも含めやはりトランス電源を使ってるのが多いですね。
それでトランスとスイッチングのどちらのデッキが音いいの?
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/17 02:31 ID:hPvtBs0N
もちろんスイッチング!
S6000Bもスイッチング!
まいっちんぐ!
スワッピング!
HR-S10000の停電補償用コンデンサ交換しようっと。
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/17 19:06 ID:awv7qlhZ
a
b
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/17 21:45 ID:YQFBJPIx
東芝のA-L91も結構良い音するよ。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/17 22:30 ID:gXQvpykP
>>754 どの機種と比較してどんなふうに良いかを述べてくれんと困る。
入手してしまうじゃないか(w
バブルデッキではないけど、東芝のA-SB99は犬X7よりも音がいいと思う。クリアで抜けのよい感じ。
東芝の音がいいのではなく
ビクターの音が悪いだけです
>>756 X7も電源コード変えれば少しはマシになる。あと直接壁コンに入れるとか。
757に一万ルピア!
>758
でも、ビクターの電源ケーブルって形がメガネとは少し違うから
どうやって改造するの?
HR-X5はバブリーですか?
プアリー
脳内ユーザーが妄想を垂れ流すスレはここですか?
トランス電源 アンプ
スイッチング PC
高周波にすればトランスの大きさが小さくて済むのです。だからスイッチング電源は小さい。
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/19 00:56 ID:2hK6eZ8Y
ソニ〜のSLV-R5は、もしやスイッチング電源ですか?
蓋を開けて、ささっと見た感じではトランス電源と思われる物体がないように見えましたが...。
ソニーはベータ以外はスイッチング電源早かったよ。
多分松下が一番早かったんじゃないかな?Gメカ搭載の薄型登場の86年末ぐらい?
一番遅かったのは東芝じゃないかな?
767 :
765:03/11/19 23:20 ID:qAVSGmRK
松下はスイッチングでも音声用は別でトランス電源用意してたからね。
例がNV-FS70
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 01:28 ID:DYZ/+iUE
>743
小川さんですか?(wj
>>768 後ろの出っ張りがあるヤシね。
あとFS65とか。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 10:53 ID:d7zArHVT
う〜ん・・・
VZ-CS5000の調子がいまいち・・・。
録・再、早送りはOK
巻き戻しが出来ないときがある・・・。
治してもらえるのだろうか?
テープが絡まってヘッドに悪さする前に直してもらうべきだな。
ダメだったらダメだったでリワインダ用デッキを使えばいいさね。
>771
当方は、6000Bを使っていますが1年ほど前に消耗品の交換をして
もらいましたが、まだパーツがあるから安心して使ってくださいと
言われました。
多分、CS5000とは兄弟みたいなものですからパーツにも互換性があると
思うので消耗品程度の交換だったら大丈夫だと思いますよ。
三洋はまだあるよ。数が少なくて修理が少ないから在庫は腐るほどある。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/20 23:56 ID:n49AeiOb
いや6000Bのキャプスタンモーターは、もう既にないよ。
776 :
おねがいします。:03/11/21 14:31 ID:I60aU7EF
日立の定評の高かったデッキを教えて下さい。(バブルでなくていいので)
ビデオに限ったことじゃないが
日立って、どれも中途半端な存在だよね
ビデオもオーディオも
Lo−Dとかあったな(藁
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/21 22:35 ID:0DgIntc5
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 08:55 ID:Bo4CSpsq
>>777 マイコレクションにも7B-BS3000は無い・・・。
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 14:17 ID:UxuRR5V0
>>777 95年に定価29万は高級。でもカタログを見る限りたいしたことなさそう。
実際どんな作りなのかと小一時間・・・
センサードア
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 14:21 ID:5/LIBhxq
日立の7B-3000て、三洋のS6000Zより売れなかったのかなぁ...
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/22 14:34 ID:RF/a4h+I
>>786 プッ(´,_ゝ‘)
7B-BS3000 S6000Bだろ
>786
微妙なところだと思いますよ。
当方の場合、親戚の人が三洋に勤めていて「これは良いモノだよ」という
ことで社割扱いで買いました。
もしも、親戚の人が三洋に勤めていなかったらビクターのデッキを買っていましたね。
でも、6000Bを買っておいて良かったです。当時は高い買い物でしたけどね(笑
NECのビデオVC−S610を修理に出した。
テープの取り出しの動きが悪くなたため。
部品が無くて修理できないと思っていたが、無事に修理されて戻ってきた。
前にPCエンジンのCDドライブを修理に出したら
部品が無くてそのまま帰ってきた。
>>789 > 前にPCエンジンのCDドライブを修理に出したら
> 部品が無くてそのまま帰ってきた。
_| ̄|○
>>790 エミュで我慢しる!どうせCD系はそのうち動かなくなる。
問題はサターンのエミュだけ、CPUが2つなので手間取ってるみたい。
>>791 サターンは数が出てるし、ピックアップはセガらしく最強なんじゃないのか。
藻前らいい加減スレ違いだっつーの
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 13:17 ID:/xC3F2Px
パナNV-BS900と、最新のNV-SXG550とでは画質はどっちがきれいですか?
(オークションで程度の良いBS900か、新品でSXG550にしようかと迷っているんです...。)
>>796 「程度のよいBS900」なんていう概念が成立つのかと小一時間(ry
G550か先代モデルの中古にしとけ
BS900は中身の劣化がはげしいからな。
オークションで程度が良いかなんてわかりゃしないよ。
手に入れてから臓物全て交換くらいすればBS900のほうがいいかもな。
費用的にはSXG550が5台買えるくらいか。
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 13:52 ID:oN7S+OvK
>>796 NV-BS900とNV-SXG550を比較するのは珍しいね。
NV-BS900の状態の良い物はあまりオークションに出ないけど
両方の機種を使える状態で持っている人はめずらしいのでは?
もしかしてNV-SB900の勘違いだったりして・・・
改造しまくったBS900+3DWProは最強そう
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 14:05 ID:NAPXKZXc
画質は最新デッキがいいにきまってる。
デジタル臭いなんてウンチク垂れてるだけ。
最新デッキを買うべし。
BS900は使い勝手が(・∀・)イイ!!
あの応答性は手放せない。
中古ならNV-SB900、SB800W、SB88Wなんかの上位機種にしとけ。
それが無理なら、3DNR・TBCの付いたSBorSX型番以上のものならまぁ悪くない筈。
っつーかバブルデッキと違うな・・・。
BS900が昨日、死んだ。ピンク→Sあぼーん→ゴムローラー不良。
ゴム磨いたけど安定性がダメだった。修理も駄目みたいだから
ゴミに捨てます。(何時か、近くのハドオフにあったりして)
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 21:56 ID:NAPXKZXc
796です。
たくさんのアドバイスをありがとうございます。やはり、SXG550辺りの最近の機種のほうが無難ということですね?
BS900は、要塞(?!)のようなデザインが好きです。
NV-BS900とNV-SB900をあわせたようなデッキがでれば理想なんだが
DVレコがお待ちしておりまつ。
>>804 SB900なんか新品と一緒だろう。ヘッド交換すれば。
松下のD-VHSと同じメカなので部品の保有期間も余裕がある。
再生専用でいいからSB900+トランス電源なんてのが欲しいね。
チューナー、3DY/C、はいらんから量販店で5万以下で買えそうなやつ無いかしら。
× 無いかしら
○ 無理かしら
>>805 ヤフオクに売った方が儲けるんじゃ?
ヘッドは逝ってないんだろ?
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 15:30 ID:PKD6Pvgf
BS900、どうしてこんなに人気というか、評判がいいの?
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 16:31 ID:0nVJBGBq
>>814 まったく持って不思議ですね。
当時15万でしょ
たいして高いわけじゃない、その証拠にかなりの台数が中古・ジャンクで出てる。
そんだけ売れたのに当時買えなかった人間が居たのか疑問。
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 19:25 ID:LvAA44yG
欲しい人は買えたはず。子供でも親に買ってもらえる額(当時のビデオの平均価格は高い)
ネットとかで評判良いから買っただけ。(自分の話)
結果、画質も良くないし使い勝手も悪い。(DVDレコ比較)
バブルデッキって自分で修理できる人向けの機械。
俺は愛着がないからすぐ売り飛ばすよ。
BS900はバランスが良い。
>>814 俺は同年代の東芝アリーナのほうが好きだが…
BS900は比較的メカが頑丈できびきび動くから使いやすいかな。
でもオンスクリーンもないしノーマルのサーチは遅いし、基本動作以外の
詰めは甘い気がする。
絵は好き好きだからあれだけど俺は好きだった(発売当時買いました)。
あくまで自分が使った同時期の他の民生Sデッキと比較してってことだけど。
DVDレコと比較したりする類の品じゃないですよ。
機械いじりが嫌いだったり不器用で余計に壊しちゃったりそんな事するのは
時間が無駄だと思えたりする人が苦労して維持したり使い続けたりする程の
物ではない気がする。俺は半分趣味で直したりするけど。
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 22:13 ID:tSKf4mo3
BS900の画質はビクターなどの他メーカーのデッキで例えるならどんなものでしょうか?
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/25 22:26 ID:r/ap3CSW
バブルデッキじゃないな。
SB900とごっちゃになっているよ。
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 00:56 ID:q8iOhCsH
bs900とfs900の画質の違いってどうなの?
普通に考えたら新しいBS900のほうが上なんだろうけど。
でも今の水準から考えると同じ様なものなのか。
>>813 その手もあるけど、せいぜい送料・振込み代を入れたら数百円いけば上出来
だと思う。でも、数百円・・・。
普通のVHSは大丈夫だし、ヘッドもメダカ出て無い、チューナーOK。まあ、正直言って
、1台減ってホットしてるかな。素直にお疲れ様、、、と言う気分。
実は、もう1台BS900がある。(w
簡単すぎる補修以外は出来無いから、諦めマツ。
BS900は録画性能がイイ!
SB900は再生能力がイイ!
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 12:17 ID:gunja/26
ビクターが現在S-VHSの高級機の開発をしているとの噂を聞いたんだけど、誰か聞いた人いない?これだけ需要が有れば作る罠。
どこでそんな噂聞いたんだ?
この前BSの映画を録画したのだが、爆弾が落ちるシーンなどでブチッブチッと言う……
録音レベルを5のままにしていたのがいけないのだろうか。
ビクターが作ってもなぁ・・・
松下や三菱なら(ry
>>827は10年前の過去からカキコしてるんだよ。
W1って名前だけど、でもそれ別規格だよ。
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 16:36 ID:iwGl+2Gr
でもまぁ25万位の画質音質にこだわったモデルであれば売れるかもね。
俺は20000番でビクターにひどい目にあわされているから、出来れば
三菱がいいな。再生専用でもいい。
DV並の使い勝手のD-VHSが欲しい。
>>833 >俺は20000番でビクターにひどい目にあわされているから
ひどい目ってなに?
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 18:25 ID:KmPinstv
NV-FS1がテープを入れたらすぐに出てきたり電源が切れたりするようになりました ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>823 新旧真逆
>>827 (゚Д゚)ハァ?
>>833 需要があるならX7が生産完了にはならんでしょ
世間は安物VHSかDVDレコしか関心が無い
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 19:03 ID:XI7U9qoB
世間様のほとんどは高画質なんて求めていない。
派手な色の糞TVで満足しているし、安物VHSで十分らしいw
>>839 つーか、世間様のほとんどは録画番組の整理なんてしない。
録っては見て捨てるの繰り返し。ランダムに録って見たいときに見たい所を簡単に出せることが画質音質よりはるかに重要。
そういう欲求にピッタリ合うのがデジタルレコな訳で。
しかし単品HDDレコーダは売れない罠
DVDってオシャレさんに夢中
>>839 そうだとしたら、地上波デジタルの存在って一体、何だろ...。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/26 19:57 ID:XI7U9qoB
業界の(ry
確かVHF帯が終了になるんじゃ…。
TV以外の業務用で使われるって聞いた。
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/27 04:08 ID:YWMkDcd5
話の流れ変えてごめんなさい。
日立はどうして、まともなバブルデッキのバリエーションが少ないのですか?ナビ、ステレオCMスキップ、センサードアしか思いつきません。画質がビクターや松下、東芝、三菱より劣ってたのでしょうか?
>>839 それはまだ高画質が見れるテレビが高いと感じているからだろ。
別に糞TVで満足しているって訳ではないだろう。
誰だって綺麗な映像で見たいさ。
>>839 満足云々以前に、興味がない輩が多いんだよ
興味を示せば誰だって良い物が欲しくなるだろうけどさ
みんなメーカの宣伝に踊らされてるって事さ。
その内容がまともなら問題ないが、どうも最近はいかんぞ。
>>824 捨ててしまわれるのでしたら本当に下さい(苦笑)
HR-VX11がカセットを飲み込んでくれますた
修理orヤフオク?
サンクスコ
つーかヤフオクみたら4-5000円とかでVX100より格下扱いで萎え
「オブジェ」に決定しますた
HR-V1買ってきました
>>855 使ってみての詳しいレポート聞かしてくださいね。
だれかDHE10売ってください
久々にヤフオクにCX-P3000が出てる。
AVアンプのカテゴリーにあるのは激しく謎だけどw
>>837 FS1(・∀・)イイネ!!
無意味に重厚な扉がたまらん。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 21:25 ID:07sD9tk8
>>859 NV-FS1持ってます。
録画性能や音質が良いですが、再生性能は低いです。
一度、電源回路と映像回路を自己修理しました。
これで録画したテープをNV-SXG550で再生するとそれぞれの自己録再映像より綺麗です。
重厚な雰囲気も気に入っています。
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 12:11 ID:Wi1h2Bio
漏れのバブルデッキ
@パナソニック NV-FS900
こってりした画質でアニメに最適。
円盤皇女ワるきゅーレの録画に使用。
A三菱 HV-V1000
あっさりした色合いと高い解像度が特徴。
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 16:45 ID:58YK257N
すいません、パナNV-BS50sを使ったことのある人いませんか?
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 22:11 ID:Wi1h2Bio
>>863 BS50Sは19μヘッド塔載にも関わらず、3倍が26μヘッドのBS900に
劣るらしい。
BS900の方が定価が1万円安いのに。
BS900はコストパフォーマンス高いな。
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/29 22:31 ID:M9P4XYM9
X3sptを所持しております。
この機種の3倍モードと、DVDレコーダーとはどちらが画質が上ですか?
またオススメのDVDレコがあったらご教授下さい。
>>865 そりゃX3sptの3倍モードが上。
DVDは2時間20分以上(だったと思う)は解像度がガクンと落ちる。
今まで標準録画してた人じゃなければ、移行しない方がいい。
867 :
866:03/11/29 22:51 ID:lme1ZafK
>>865 あー、質問をよく読んでなかったよ。
>この機種の3倍モードと、DVDレコーダー(の3倍モード)とはどちらが画質が上ですか?
って聞いてるのかと思った。
…というわけで、
>>865は無視してください。
868 :
866:03/11/29 22:53 ID:lme1ZafK
訂正。馬鹿だ俺。
× …というわけで、
>>865は無視してください。
○ …というわけで、
>>866は無視してください。
SB900も今となっては最高のバブル機だ。
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 09:55 ID:g5uQP/tH
A-BS84TCはFEヘッドある?
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 10:15 ID:LkJiJ3Ol
ついてませぬ。
A-L72やBS73ならある。
>>869 自分がバブルデッキ漁ってた2年前くらいならSB900は高くてもせいぜい5万円チョイ位だったのが
今じゃX7とタメ張るくらいの値段で売れるんだからな。
3万とかで売ってた時もあったから、あの頃に買っときゃ良かったよ。
>>865 DVDレコーダーは結局メディア代が高く付くので、できればハイブリレコの方をお勧めする。
東芝かパイオニアなら編集機能もかなりのモノなので、ビクター機を2台つなげてプリロール編集
してるような人とかが買ったら涙がチョチョ切れるくらい有難いと思うはず。
(パナも性能は良いけど、マニュアルレートがないので編集するならお勧めしない)
画質については、SP(レート4〜5M位)以上ならX3SPTの標準以上だよ。
動きの激しいもの(スポーツ系)やキラキラもの(モー娘。系)は少し辛いらしいけど…。
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 11:09 ID:XewBZRwx
>>873 SB900の価格はDVDレコの販売台数、高性能化と連動している。
SB900とX7だけはデジタルの効いた最後のバブルとして今の価格が
しばらく続くはず。X3、V900Lなどは下がってきている。
>>874 SB900の再生能力は凄いのはわかるけど、外部出力の映像が悪くてダビング用(出力側)には
使えたもんじゃないと聞いたんだがその辺はどうなの?
(もしかして、他の用途で使われてるとか…)
>875
1行目の前後、思いっきり矛盾してると思うが。
SB900が人気なのは消耗部品以外の経年劣化を気にしなくていい最後の高級機だから。
因みにSB900のメカはDHE20,DH2のメカと同じZメカ。
部品もかなり余裕がある。
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 11:56 ID:mn1UgB9E
Zメカ・・・逆サーチ時に蹴り飛ばしてやりたくなるようなレスポンス・・・。
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 12:42 ID:PnzCX5Ba
逆サーチにレスポンスが良くても、
テープを巻き込むようなメカよりはマシ。
確かにあのレスポンスはきついけどね。
テープ巻き込みは論外(w
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 14:53 ID:g5uQP/tH
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 15:09 ID:HA9McgF2
SB900使ってるけど
友人からエロDVDをダビングしてもらったのを
見るとなぜかバーノイズがすごい
他のVHSデッキだと問題なく再生できるのに
SB900って録画ボタン押さないかぎりコピーガード
はかかりませんよね、なんかそれと関係あるのかなぁ
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 15:16 ID:4c7hz4f0
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 15:45 ID:oeJm6Zxp
単純にトラッキングが合ってないんじゃないの?
>>869 SB900に7マンも出す位なら
あと3〜4マン上乗せして状態の良さげな2萬番を探す。ドア以外の消耗品はOKらしいし。
HR-X5はどうですか?
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 17:27 ID:g5uQP/tH
>>887 X5はメカがふにゃふにゃで(´・ω・`)ショボーン
画質は(・∀・)イイ!!
普段の録画はNV−FS1、それをNV−SX500Wで再生、X5は重要
番組の録再という具合に使い分けています。
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 17:35 ID:g5uQP/tH
S-VHS DAマンセー
あと数年出していたら1チップで処理できたぞ…BS音声もデジタルのまま(;゚∀゚)=3/ヽァ/ヽァできたのに・・
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 18:41 ID:g5uQP/tH
>>890 S−VHSDAは画質が落ちるらしい
とりあえず、高性能単体GRTから録画性能が高いS−VHS、S−VHSDAにそれぞれ
映像、音声を入力して同じ番組を録画して、再生するときは、再生性能が高いS−VH
Sに録画性能が高いS−VHSで録画したテープを入れて映像をTVに出力、S−VHS
DAからは音声を単品コンポのアンプに出力して見ると(゚Д゚ )ウマーかも
>>891 再生の度に同期取らなきゃいけないじゃんかよ。
手に入りにくいS-VHSDAじゃなくDATで十分じゃねえかよ(DATも手に入りにくいが)。
つーかアナログ地上波にそこまですんのかよ。
>>886 > あと3〜4マン上乗せして状態の良さげな2萬番を探す。
前にオクで「10年以上倉庫で眠っていてほとんど使ってなかった」っていう
HR-20000が出てたけど、なかなかそういうのは出て来ないね。
ヘッドの磨耗はないけど、コンデンサ抜けが起きてるとかで、
逆に全然使ってないのって良くないのかな?
HR-20000とSB900ではTBCの性能全然違うんでしょ?
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 20:37 ID:9T5od4AW
TBC能力ではHR-20000よりNV-SB900の方が上だと思います。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 20:37 ID:u/4DmIUW
年代的に微妙な’95年あたりの、定価で10万円を越えるような
高価機種でも、バブル期のそれに比べると手抜きが進んでいるでしょうか?
>>895 微妙でなくてまったくの手抜き機ばかりだよ。
微妙なのは93〜94年でないかな
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 20:49 ID:oeJm6Zxp
コストダウンは進んでいますが画質は向上しています。
>>897 デジタル処理技術の向上に反比例して、アナログ部分と走行系の手抜きが進みましたね。
899 :
895:03/11/30 21:31 ID:u/4DmIUW
>>896 どうもです、失敗するトコでした
>>897 898
ヤフオク除いてみるとバブル期っぽい機種が結構出てましたが、
着目すべき搭載機能・技術・スペックなどはあるでしょうか?
中古品を買う訳ですから、新品当時のクオリティなど当然望めない
と思いますけど、最近の新品売価3万円未満の手抜きSデッキよりも
キレイに録・再できればそれで十分なんですが、10年落ちのデッキ
だとそれすら難しいでしょうか?
>>899 とりあえずアルミダイキャストで出来ているものを選ぶべき。鉄板プレスしたものとは走行安定性が違う。
そういう点から見ると少し上のレスで話題に挙がっているSB900はダメ。
デジタル処理された映像が好きかどうかによって選ぶ機種も変わってくると思うので
いろいろ検索して見てみたほうがいい。「ビデオ」「修理」(「バブル」)などで検索すると結構あると思う。
修理のページは、機械内部の説明があるので作りの良し悪しも分かると思う。
オクで中古買ってもハズレを引くことがあるので、あまり高いのは狙わない。
「完動品」となっていても、それなりの年数が経っているので、俺はメンテナンスに出して
消耗品交換してから使ってる。
いずれにしてもバブル期のデッキを今から買うのは一種の道楽だという認識で。
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 22:54 ID:oeJm6Zxp
はっきりいって最近の新品売価3万円未満の、手抜きSデッキの方がコストパフォーマンスいいです。
バブルデッキは消耗品やコンデンサ類が劣化して画像が悪くなってます。
自分で直せればいいですが、修理に出して新品の画質までにすると3万はかかるでしょう。
それに安物の鉄板プレスでも、デジタル処理によってビシッと安定した映像になります。
( ´,_ゝ`)プッ
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 23:28 ID:TIKQq18E
ちょっと教えてください。 三菱HV−V5000がとうとう再生時ノイズが出
てしまうようになっちゃいました。素人考えですがヘッドがだめなんだと思います
。(違うかな?)部品はもうないのでしょうか?また直す価値がありそうか他の人
の意見が聞きたいです。 お願いします。
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 00:02 ID:UkP0DcX2
ヘッドの在庫はないと思います。従ってメーカーでは修理不可だと思います。
金銭的な価値から考えると動作品でもオークションで数千円なので直す価値はないです。
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 00:24 ID:umxGHuRu
>901
大間違いだよ、君。
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 00:45 ID:UkP0DcX2
そうなの?俺のはバブルデッキより最近の手抜きSデッキの方が映像いいぜ。
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 00:53 ID:wxHm0bo0
S-VHSなんてアナログなんだから、電子回路なんかは、明らかに必要(画質のため
に求められる)もの以外は、シンプルイズベストでしょ。
908 :
875:03/12/01 00:56 ID:0yLbblbj
>>876 矛盾してるようだが、実際友人がSB900持ってて(録画性能悪いんで)出力側で使ったけど
それでも画質が悪かったと言ってたんでそう書いたのよ。
他の風評を見ててもその手のことは書かれてたから、聞いたんだけどね。
>>899 実際に録再両方で使うとなると、バランスが取れてるのがVX11辺りかな。
ヘッドもクリスタルヘッドだしデジタルTBCも付いてるから再生もカチッとしてるよ。
(TBCのデジタル臭がイヤなら、VX1)
少なくとも、今のSデッキでは歯が立たないレベルだから安心してくれ。
(ただ、VX11は最大の欠点として静電ノイズがある(VX1では出ない)のでお気を付けて)
>>901 コストパフォーマンスだけならそりゃイイよな!
何せ、2〜3万であれだけの画質が出せるんだから、そういう意味では日本は凄いと思うよ。
(もちろん、(劣化を考慮したとしても)バブルデッキより画質が良いってことはないけど)
>>906 再生画質についてはデジタルTBCの有無でかなり変わるからね。
持ってるバブルデッキによっては、ぱっと見、そう思ってもしょうがないかもね。
どうせ買うならハイエンドでしょ。
犬の2万番かW1がSVHSでこの映像マジかよという感動あるよ。
三洋の6千もいいがレアすぎ。
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 01:18 ID:UkP0DcX2
でも犬の2万番って鉄メカでしょ?音声回路にどデカイトランスもないし。
でも映像は、デジタルの力もあってマジ綺麗らしいね。もってないからわからんが。
2年前に直接犬からこの世で最後の新品2万番と入手時に言われた
(メーカー保証付き)を現役投入。もち各部点検/調整済み。
やっぱええですわ。自己満足かもしれんが手放せない。
現在HR-W5*2台と19インチラックに並べているよ。
が、一番使用頻度が高いのは芝のRD-X1という罠。
>>912 >が、一番使用頻度が高いのは芝のRD-X1という罠。
現状を考えたら当然でしょ。
でも、21世紀以降の新品の2万番ですか。
ホント、貴重ですな。
大事にして下さいよ。
>>910 その通りだが、それを感じるのはXシリーズくらいでも十分だよ。
(もちろん、元々使ってたデッキにも依るけど)
>>908 残念ながらVX1も静電ノイズでるよ。あと、3万あればSB88WやSB800Wくらいは
買えそうだね。
>>901 う〜ん、コストパフォーマンスねぇ。VX11手に入れたらSVB10を
ほとんど使わなくなったなぁ。ヘッドが安物だからその辺に差が出るんだよね。
基礎再生能力は最近のなってないし。
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 15:42 ID:iwLqg/4Z
パナFS900を使っているのだが、ドロップアウトノイズの様なもの(静電ノイズ?)が多発して困っています。
同じテープを別のVHSデッキで再生した時よりも格段に多く出る。
オーバーホールor修理に出すべきかな?
それとも、新品Sを買った方が安上がりで安心かな?
>>912 > もち各部点検/調整済み。
要するに再生品じゃんw
>>914 直せば出ることはない
>>908 デジタルTBSはVX1もある
>>911 残念ながらデジタル処理は古くさいらしい
あの映像はプリアンプ内蔵ヘッドだから
×TBS
○TBC
>>917 VX1にTBCは付いてないよ。廉価機ではVX11からのはず。
3次元DNRはVX1からではないかと。
VX11で廉価はないだろ……
>>915 ウチはNV-FS90なんだけど
二年ぐらい前に修理&オーバーホールに出したら、一万五千円以内で収まったよ。
(ただしヘッドは在庫がなかった)
いくらかかるか心配なら修理費の上限を指定して出せばいいと思う。
923 :
917:03/12/01 23:50 ID:VrINtgcP
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/01 23:53 ID:OR/DTgIz
おぉ!ありがたいスレを発見
ちょっとお聞きしたいのですが、マニア的には
松下「NV-FS70」と「NV-FS700」の
評価はどうでしょう?’89年頃のバブル真っ只中
デビューだったと思うんですけど。
VXG1で廉価はないだろ……
VXG1で廉価はないだろ……
と言いたいところですが、ここはバブルスレ。
バブルスレ恐るべし。
コストパフォーマンスなら現行のデッキは確かに抜群。
今なら3万で3D-YCS・TBC/DNR付きのSデッキが買えるけど、
バブル期の3万クラスといったらせいぜいフナイの再生専用デッキ
くらいだった。物量投入モデルが消えるのは残念だが、
たった数万でそれなりの性能が手に入るのだからある意味幸せかも。
バブル機が現行機に絶対かなわないのはTBC/YCS/DNRの部分。特にTBC
の進化で現行デッキはメカの貧弱さをカバーしつつ非常に安定した映像が
得られる。
>>924 当時のSデッキ売れ筋モデルですね。ユーザ的には上級機のFS90/900より
多かったはず。漏れはFS700ユーザーだった。少々コントラストが強めの
演出系の絵だったけど、S/Nは良くすっきりした映像だった。
つーか、VX11とVXG1って10万台前半の似たような値段だった記憶が・・・
VX11はヤフオクではゴミ扱いですけど。
>>924 バブル全盛の中堅機として考えれば良いレベル。
FS70は背面の突出したトランス、高比重素材採用の
サイドパネル&インシュレーター。単品オーディオを
意識したかのような造りが特徴的。実際高音質です。
画質は・・・今となってはつらいかな。
FS700はアモルファスヘッド採用で画質鮮明。
漏れも
>>927氏と大体同じ感想でつ。
つーか今現在もFS700ユーザーですが。
は〜あ、最強バブルデッキV930っと。
たしかに、はじけっぷりは最強。
次スレの用意はいかがいたしますか?
>>932 950レス以降で考えて良いんじゃない?
それからでも遅くないかと。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 19:30 ID:+TSzM4b2
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 20:05 ID:Xpbp49VK
おまい等そんな古いものを・・・
酸素欠乏症でつか?
V700あたりが転がってないだろうか・・・
家のがお亡くなりになってしまった
939 :
937:03/12/02 23:14 ID:G5I0cCzn
>>938 ヘッドが壊れたんだと思う
再生しても音しか出ない
まあ、X1が現役で動いてくれるから困らないといえば困らないが
もったいないなぁ
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/02 23:32 ID:+TSzM4b2
普通に使っててへッドが壊れるって聞かないなあ。磨耗ならわかるが。
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 00:59 ID:wujdUPgR
>934
S7800に比べればまだまだだねw
うちのシャープのVC-BS600、いよいよヘッドが寿命みたいだ。
生産台数少なそうだからもう在庫ないかも知れない。
こういう場合、メーカーに出すよりヨドバシなどの量販店お抱えの修理会社や
Mrコンセントのようなところに出した方が、眠っていた在庫があったりするのだろうか?
BS600使いの人いないかな?
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 01:24 ID:cdItrGQk
>>942 俺が換えたときは、まだあったよ。
1年半くらい前だけど・・・
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 01:25 ID:DoR22gBB
HR-15000はバブルデッキでつか?
>>928 両方とも定価15万。違いはVX11はクリスタルヘッドだが、VXG1は
S用ヘッド(だったかな?)。VXG1はGRT入り、VX11は無し。
タイムスキャンはVX11は2倍から、VXG1は1.5倍から。
1.5倍速は使えると思う。
VX11ってゴミ扱いされる理由として静電ノイズっていうリスクがあるから
だろうね。このリスクさえなければもう少し評価は上がったかもしれない。
>>930 ウホッry
930の性能のアレさ加減はネットを始めてから知ったなぁ。
そりゃ、Y/C分離回路程度の価値しかないかも知れん。
これも定価15万じゃなかったっけ?
>>934 マルチイクナイ!
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 01:50 ID:ycsq1Hw2
実家にナショナルのビデオデッキで
予約はバーコードシートみたいなヤツで
電波を飛ばして予約する形で
確かMacLoadとかGT4とかSVHSなどと書いてあります。
アフレコも付いていました。
今実家ではないので型番は分かりません。
どっかに写真とかあったら分かると思うんですが。
黒くて重くて本体の操作部は扉の中にある形です。
今度買い換えるような事を言っていたんですが、
直しても使うべきですか?
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 02:38 ID:ycsq1Hw2
>>947 >>948 分かりました!
NV-FS1 というやつです。
SVHSの初代機みたいですね。
当時販売店の人がSVHSは素晴らしいとか言ってた記憶があります。
サンプルビデオももらいました。
>>947氏
から教えて頂いたHPに
NV-V10000というのもうちにあります。
これも結構古かったんですね。
この二台は価値はありますか?
うちの親は捨てようとしていると思います。
1000円でも売れればオークションなどに出品使用かと思ってるんですが、
それとも直して使い続けた方がいいのでしょうか?
950 :
目から鱗:03/12/03 02:45 ID:JDpqKRWq
>>949 そのサンプルビデオWHATっていうやつでしょ。
外人の女の人が出てる。
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 02:51 ID:ycsq1Hw2
>>950 そうです!
シャンパンを注ぐ所とか
外で外国の女の人がコートか何かを来て風を感じているようなビデオです。
その当時はとてもキレイで家族で感動した覚えがあります。
最近このビデオと一緒にかったαARTという29インチのテレビを私が
しつこく言って買えかえさせたばかりです。
ビデオは現役です。
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 02:55 ID:ycsq1Hw2
>>951 こんなに高く売れるんですね。逆に処分費用を取られると思ってました。
うちの親はほとんど再生専用としか使ってないと思います。
稼働時間もとても短いと思います。
場所をとるので邪魔みたいですが、
買い換えるときは私が引き取ろうかとおもいます。
犬機はいつ頃から、トランス電源を搭載しなくなったのですか?
ここは、コレクターの人達が多いの?それとも、只の貧乏人?
もしかして、バブル以来、思考が停止して最新の機器を知らない、
使い方が分からないとか。何を再生してるの?何を録画してるの?
古いテープの再生用?そんなの如何に良い状態に保っていても
何年も経てばテープなんか劣化するんじゃないの。そんなテープ
と質の高いビデオデッキ、、、ミスマチじゃないの?気づいてる?
あ、そうだ!テレビは何台、所有してるの?最低、数台?5台以上かな?
部屋は何畳なの?8畳、12畳なの?
全員ヤフオク経験者って本当?凄いな!凄いな!
956 :
↑:03/12/03 07:10 ID:HZOKj+sa
↑低脳
>>955 >そうだ!テレビは何台、所有してるの?最低、数台?5台以上かな?
テレビ8台(内モニター4台 PJ1台)
ビデオデッキ80台くらい。(一番安いのはソニーのSLV-R5)
部屋はまちまち。 PJの部屋が専用シアターで10畳くらい。
W-VHSデッキってW1、W5のほかにもう一機種あった気がするけど
なんだっけ?
>>958 家庭用はそれだけだよ。
あとはW1の業務用と、HR-20000にW1の脚が付いたようなのは見た事ある。
パナや日立はビクターのOEMだった。
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 10:43 ID:58IQfc/g
>>953 NV-V1000欲しかったなぁ。とても買えなかったけど。
パンフレットは今でも取ってある(w
961 :
958:03/12/03 13:37 ID:53fsPK2Z
>>959 W1の業務用は知ってるけど20000にW1の足が付いたようなのは知らないな。
確かもうひとつあったんだよ。ビクターのやつで。定価が100万円だった気がする。
三菱のW-VHSデッキ試作機はの写真はA&Vレビューにのってたな
V7000をさらにごっつくしたような筐体だった
>>954 10000番あたりまでトランス電源だったような記憶が...
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 18:26 ID:2kXLy7i5
業務用W−VHSって、SR−W310のこと?
>>951 実は漏れがその中に入ってる。まだ修理出してない。
ヘッドがないんだったら致命的。
romu2000_00が出してるのって、
修理依頼出してそのまま返されたってこと?
>>961 HR-SD201,SD2モード搭載機だろ?
>>965 それ以前に、romu2000_00から買ってはいけないだろ。
(もし買おうとしてるのなら止めとけ)
>>966 それだ!
ありがとう。すっきりした。やっぱり定価100万円、SD2モードだった。
検索したらHR-HD5なんてチューナーレスの機種もあった。
けっこう色々あるな、W-VHS。
>>968 HR-HD5,HR-W5 - チューナ + RGB出力って感じのやつみたいね
970 :
965:03/12/03 20:57 ID:3gzb9Hab
>>967 951のリスト中に漏れが入ってるって事。
自分が入手したのと同型機がいくらで落札されるか気になるだろ?
まあ、DVD化の音声用だから映像出なくてもいいが。
2回キャプるのめんどくせー。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/03 23:33 ID:Zg/4/aD6
romu2000_00のバカはどこでも評判悪いな(w
もうそろそろ、誰かスレ立てしてくれると助かる。
(自分じゃプロキシ規制中とか言って立てられない)
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/04 18:43 ID:d8y4LTY1
このスレはもう終わりか?
知人宅に、NV-BS900があることがわかって、早速視聴してきました。
確かによく言われている、デザイン、基本性能、素の画質、音の厚みも見事なものでした。BX500のDNR/TBCを切ったら勝ち目なしですね...
>>976 いくら古いと言われても、BX500とは中身が違うもの。
素で勝負したらBX500に勝ち目ないよ。
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 23:36 ID:AmLO/XPv
今こそバブルデッキだな。
かく言う漏れはNV-FS70とVC-S600とSLV-RS7のユーザー
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
物理的に、SB900の映像回路をBS900に移植することは可能なんだろうか...。BS900は3D-YCS,TBC,DNRがないのが今となると惜しい。
自作PCのようにはいかないだろうけど...