■■ FUZE総合スレ ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
なかったので立てました。ピュアAU板にもFUZEスレはないみたい
なのでAV機器板では主にホームシアター系の製品について
語りましょう!
関連スレ 
 
保存版!★コピー○ードキャンセラー比較★【10】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1058115855/
 
♪♪ FUZE礼賛スレ ♪♪
http://natto.2ch.net/av/kako/996/996688055.html

♪♪ FUZE礼賛スレ ♪♪ partU
http://natto.2ch.net/av/kako/1010/10106/1010635950.html

TBC-7
http://natto.2ch.net/av/kako/996/996995064.html
 
→ FUZEのHPはこちら
  (すごく立派なので、迷子にならないようにね!)
  http://www.fuze-jp.com/
 
2Sony派@E931&CD3000:03/08/12 01:28 ID:yfbbNquh
ピュアには絶対に立たないスレだな
なんか語るべき事があるのか?→FUZE
安いってだけだと思うが・・・
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 10:06 ID:Lq89LY2a
画像安定装置ではお世話になってます。
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 16:50 ID:fE784Nw9
コピキャン以外、知らないなあ。
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 22:51 ID:YoQCVJwP
age
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 15:37 ID:aH483ido
学校のテープレコーダー、FUZEのだった。
カセットの蓋を手で開けるやつ。
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 16:09 ID:KXqfw7jq
変なラジオでFUZE使ったなあ
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/13 19:50 ID:4vTWL2Oc
製品のデザインがいまいち。
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 15:51 ID:nZfCFaPk
TBC-7とTBC-7Sって、どう違うんですか?
10山崎 渉:03/08/15 12:44 ID:CV42CDZg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 10:33 ID:C3NKuBnZ
age
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 20:37 ID:TFikgqBG
>>9
TBC-7は本体がゴールド、S映像コードが付属してない。
TBC-7Sは本体がシルバー、S映像コードが付いている。
機能は同じ。
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 21:02 ID:qZxbQ9Lq
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/16 21:08 ID:uwLfnBSc
FCR203 欲しい
15無料動画直リン:03/08/16 21:09 ID:Z8QowhhH
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/17 21:36 ID:FG0G+A56
カキコ、少ないでつね。
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 04:43 ID:XW71hceS
TBC-7でS端子でつなげてるんだけど
スイッチ入れてないと映ってるんだけど、スイッチ入れると映らなくなるのはなぜ?
ちなみに本体のカラーバーは映ります。
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 05:03 ID:HzqCkfw9
このメーカーってネタなの?本気なの?

中には結構面白いデザインの物もあるのにFUZEロゴが付いているだけで物凄く損してると思う
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 09:34 ID:qz5Rq+xf
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 10:33 ID:SYD8XXLz
1のリンクの4つ目、クリックしてワラタヨ。
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 19:58 ID:1TKc3d1k
「音声安定装置」とでも称して、
SCMSキャンセラー、出してほしいな。
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 23:04 ID:XnNGJE6i
>>21

秋◯のキット作りなさいよ。

もー売ってなかったらスマソ
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/19 23:31 ID:q8d8yojv
店頭でFCR203みた。
本体とスピーカー、釣り合ってない気がしてきた。
あとスピーカーにスタイリッシュって印字してあるのはダサすぎ。
書くもんじゃねーだろ普通。
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/20 02:45 ID:xpUrWfuF
FCR203、デザインはいいねぇ。SPなんてSONYもろパクリw
シャレで買おうかと思ってたら、ハンズで展示していた。
音があまりにもアレで萎え。
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 11:24 ID:3bEg2Tit
>>23 >>24
本体はいいけど、スピーカーは好みじゃないな。
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 14:59 ID:jmi/Zt22
FUZEと同じようなメーカーで、昔、ARROWってあったけど
今でもあるのかな?
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/21 20:05 ID:8hzsHOjx
>>26
ARROW? (゚听)シラネ
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/23 01:45 ID:d4jnMf0j
プランテックとかいうメーカーよりは
全体的にはましだよね。
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 01:09 ID:8EBT3NgF
あとはプロスペック?
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 06:10 ID:ir3dFySl
雰囲気が日本の企業じゃないと感じているのは俺だけじゃないはず。アジアの香りがしてくる。
サイトはチープだし製品はしょぼい。家電量販店では見かけないがドンキホーテに
行くとFUZE製品がどっかの国のわけわからんメーカーの品と一緒に置いてある。
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/24 09:48 ID:RxRDUloT
このスレ立てた1さんってものすごくユウモアのセンスがある方だと感服しました。
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 00:39 ID:k6Oigr57
あと、ドウシシャってあるでしょ?
カセットテープレコーダーとか、扇風機ぐらいしか作ってないとこ。
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 00:47 ID:bsMYp14H
あのなあ、ドウシシャは東証一部上場企業だぞ
スチールラックの「ルミナス」もドウシシャだ
http://www.luminous-club.com/
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 13:44 ID:U+jD1026
TWINBIRDは?
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 14:10 ID:bsMYp14H
ツインバード工業は東証二部だがAV機器メーカーではないなー
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/28 20:08 ID:rD3cLLeb
MORITAとかlifelexとかもあるよね?
 
・・・って、ここはFUZEスレでしょ!w
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 20:29 ID:1I7ijiBE
かつての激安ポータブルカセットプレーヤ「遊歩人」は、やはりこの系列が作っていたんですか?
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 20:42 ID:K7AEZFWT
>>37
「遊歩人」は確かTAPEXブランドの電気堂
今は↓になってる。
http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah22900.htm
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 20:44 ID:xrog2T8K
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/29 23:13 ID:KZRX1hnP
TELSTARは?
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 03:31 ID:ngmE4HoA
いつの間にかB(C?)級ブランドスレになってるw
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 07:36 ID:Wykgo0o0
サンガリアは?
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 07:45 ID:3O089GJy
>>42
悪くないね。安くていいジュース
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 09:35 ID:CwZBxCLV
>>40
フォードブランドのマツダ車
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 10:19 ID:yPWFLuCt
BONというブランドのカセットテープは?知ってる人いる?
もう20年以上前だが、よく使ってたな(w
当時60分のが60円だったかなぁ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 13:11 ID:NiXH46we
>>45
昨年ジェーソンというディスカウントストアで売ってたよ。
倉庫に死蔵されていたものかもしれないが。
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/30 22:48 ID:KmIJSotb
>>45
知ってる! 懐かしい。
でもって、カセットテープは、
「GOOD RACK」というブランド(?)の
45間収納ケースに並べて入れてた。
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 00:40 ID:oXZoCKSG
OHMとかDAEWOOもいい勝負だよね?
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 21:15 ID:ojo0dsWm
ORION
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 21:27 ID:e4AZl+sK
FUZE製品は、“ニッチ商品をより個性化し、新しい発想やアイデアをもつ個性化されたブランド造り”をめざします。
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/01 21:32 ID:JOr4NY95
SANYOやSHARPも仲間に入れてあげてもいいでつか。
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 00:38 ID:hn4/9wTp
>>51
全然レベルが違うので却下。
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 01:59 ID:8O5d4ByY
>>52
SANYOオタ、ハケーン!!!
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 02:36 ID:TM+pfbAo
テクノス最高。
CECのコンポも同列。

三洋はバカに出来ん。国産メーカーのラジカセ・ミニコンの60%は
三洋製パワーICを搭載。
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 11:49 ID:s95RTQtU
三洋ヲタは三洋スレへ逝け
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1025841706/l50
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 12:51 ID:ERr4bthb
>>54
> 国産メーカーのラジカセ・ミニコンの60%は
> 三洋製パワーICを搭載。

どうりで最近のラジカセはメーカーを問わず、
よく故障するわけだ。
5752:03/09/02 13:26 ID:swhvCiMl
アンチ三洋必死だな(w
別に漏れも三洋が好きってわけではないんだがね。
うちの三洋製掃除機は使い勝手悪いし。エアコンは20年故障知らずだったけど。
ただ、どう考えてもFUZEなんかとは比べものにならんだろ。
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 14:58 ID:TM+pfbAo
>>56
ラジカセのパワーアンプが故障するなんて聞いた事無い。
故障の原因は電源部、駆動部とCDピックアップぐらいだけど。

製品メーカーとしては3流だけど、デバイスメーカーとしては1流。
製品メーカーとしては好みの商品が無いから、うちには三洋製品は一台も無い。
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 18:03 ID:iKtxcHmt
みなさん、このスレに
SANYO、SHARP、AIWAが
仲間入りします。
仲良くしてあげてくださいね。
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 18:18 ID:GDXr4qTe
一人芝居ですか?
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 19:47 ID:e7MpNxH+
FUZEががんばってHDD付きDVDレコーダー出せば、安く出回って、
VHSからの置き換えが加速するんじゃないかな?
標準価格198000円、店頭価格34800円ってところ?
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 20:15 ID:rbWcYYgE
>>61
船井、サムスン、LG辺りじゃないと無理だと思ふ。
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 20:17 ID:jEi+Pdvf
以前FUZEの営業職に応募してずっと放置されました
いまは某カラオケ機器の営業してまふ
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 23:08 ID:o7vLZxHe
>>63
がんばれ!
そのうちましな女の子が見つかるよ!
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 03:08 ID:drpjU7nR
確か、アキュフェーズってメーカーありますよね?
フューズと似たようなものでしょうか?
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 13:49 ID:XF2JYPvu
どこまで失礼な奴なんだ。
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 22:59 ID:N86LpML2
>>65
まあ、似たようなもんだが、FUZEの方が
知名度が高いな。あらゆる意味で。
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 23:33 ID:jCa0s59F
>>67

( ´_ゝ`)< フーン、そうなんだ。
69名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/09 23:57 ID:dZlAM0SH
>66
激シクワロタ。(w
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 15:09 ID:m50OwGc4
>>66
笑1

>>67
笑2

Accufuze なら真正似たものだ。
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 15:11 ID:m50OwGc4
>>65
王シュレットみたいに大問題になるかも知れぬ。
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 15:24 ID:m50OwGc4
2年ほど前、俺の勤めている会社(オーディオとは全然関係ない)の取引先
でイメージソングを MD で送ってきた奴がいた。
当時会社には MD 再生機がなかったので、 MD ラジカセやらポータブル MD
やらをみつくろいに行ったが、意外に値が張るのでびっくり。
結局、 MD を再生できる機械で最も値段が安かったのは FUSE のミニコンポ
(ラジカセより安い)で、それを買ってきた。
このミニコンポ、スピーカーは2ウェイのようだが高音用は“圧電ブザー”
なのだそうだ(パンフにそう書いてある)。
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 21:42 ID:3aKzmVNf
?
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/17 19:53 ID:V63mYje+
FUZEとOHMだったら、
どっちがましですか?
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/18 00:12 ID:rcROXndK
カバヤは?
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 00:51 ID:eXbjo7gF
>>65 >>66
その2つが別の会社だってことは知ってたけど、
似たようなものだと思ってたヨ。w
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 00:42 ID:u7Um01jM
FUZEのDVDデッキ使ってる人いますか?
今どき、D端子もコンポーネント端子もないんですが。w
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 03:01 ID:p2xsYc0C
コーヒーメーカーワロタ
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/27 03:07 ID:pzchEB49
>>78
商品がこれだけ浮いてるね。
でも、デザインは結構いいと思うんだけど。
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 00:11 ID:vrV6Uf1l
新製品出ないかなぁ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 07:54 ID:gnao1KA/
>>80
何の?
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/02 20:31 ID:cua9Azmo
コーヒーメーカーの
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/05 15:01 ID:t3WrB/xZ
誰も買わんだろ。w
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/06 20:39 ID:oE36jmns
ジューサーでも作ればいいのに。
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/06 20:42 ID:4jnkwKnO
ここって、スピーカーの面に「スタイリッシュ」とか書く破廉恥なメーカーでしょw
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/06 21:12 ID:GuPnsnjv
アイワやサンヨーなどから、安くてデザインや機能もまあまあの
製品が出ているのに誰が買っているんだろう?
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/07 00:17 ID:Tm62nWow
おいおい、映画を作ったり、
その映画のDVDを発売したりし始めてるよ!
 
http://www.fuze-jp.com/movie/
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 21:17 ID:kudFyCMj
>>87
エロビか?
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/13 19:06 ID:f3G14HrG

(゜Q。)  金ないから、FUZEのコンポで我慢しよっかなぁ〜♪
ノ( * )ヽ  
 ノωヽ
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 00:32 ID:lCHYc8zQ
とりあえずトースターを作ってもらいたいなぁ。
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 15:21 ID:RYIY58Oi
フゼ?
ヒューズ?
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 15:50 ID:KwJaUZaa
中身空っぽで鉄の塊みたいな最高級CDプレイヤーキボンヌ
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/16 15:54 ID:KwJaUZaa
カメラ付き液晶大画面AirH”PHONEを作れば間違いなく大ヒット!!!

チャンスは今しかない
この機会を逃したら間違いなく一生三流ブランドだ!
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 15:54 ID:VHpz1Aip
なんとかして「音声安定装置」を出せないものか。
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/17 15:57 ID:fYi1iGoF
>>92
○フューズ
97名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/21 00:07 ID:CWvxIo73
あと少しでレス100だぁ!
98名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/21 09:37 ID:mBe7sWej
「フュ」って発音あったっけ?
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/21 12:03 ID:mBe7sWej
「フュ」も「フユ」も実際発音の違い分からん
100名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/21 12:04 ID:mBe7sWej
っで、100ゲト
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 14:56 ID:9BLm5SyC
FUZの製品、いいと思うよ。
下手に松下や東芝の製品を買うと、
なかなか壊れなくて、気がついたら家の中、
古〜い電気製品だらけになっちゃうけど、
FUZEあたりを使ってると、
ちょっと飽きてきたなぁと思う頃には
壊れてくれて、買い換えるきっかけになる。
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 15:21 ID:ePWamebQ
Nationalそっくりの字体のロゴをつけてる
Iwataniも仲間に入れてあげてよ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/22 17:21 ID:jiBBNWW3
>>102
いいよ! 入れてあげる!w
 
 
漏れも、ずっと前からIwataniのブランドの字を見るたびに
あ、同じ字体だ!って思ってたぁよ。
完璧に同じ字だよね。
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 12:08 ID:q6xQ993C
5.1chのAVS2000って光デジタルゲーブル使えるの?ウーファーついてるの?
調べても全然わかんないんだけど、だれか持ってる人がいたら教えてください
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 14:52 ID:K1afrxdT
>>104
HPは見た?
見て考えられる範囲では、
光端子はなさそう。
本体自体がウーファー。
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 14:59 ID:K1afrxdT
っていうか、CDの入力はAuxってわざわざ書いてあるぐらいだから、
デジタル系はないんじゃないかな。
それと、DVDプレーヤーなんかも、
2機種ともD端子もコンポーネント端子もないんだよ。
この時代に信じられないけど、Sとコンポジットだけ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 19:04 ID:IDcpleRI
FUZEのプラズマテレビ見てみたいな。
ソニーのフローティングデザインをパクって、
ベゼル右下には「STYLISH」の文字入り。
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 22:10 ID:Pp0v4vJo
>>107
標準価格100万円、特別価格(店頭)298000円みたいな?
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/25 22:30 ID:q6xQ993C
>>105、106
ありがd。光なしでゲーム機に繋げられるのかが心配。。
110名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/02 18:57 ID:CBlEn9p8
>>107
そこまでの技術はないと思われ。
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/03 01:37 ID:8EN7bkVn
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/10 17:13 ID:AfD3sYR+
うちの母親が退職した時に、同僚が記念品としてFUZEのCDミニコンポ
(ラジオ付き)をくれたんだが、ちゃちな作りで、なにかの景品?かと思ったよ。
しかも最初から壊れていて、店に交換しに行ったよ。
ある意味すごいメーカーだと思った(笑)
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/24 12:27 ID:Y4fRH05k
>>112
> 最初から壊れていて、

それはすごい。w
114名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 15:21 ID:2CFg97nb
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/28 21:37 ID:cX/LUaL1
>>114 買いだな。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/09 01:14 ID:ufMQakd5
>>114
久々の新製品!
sageじゃもったいない!
117名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 10:03 ID:rgt3clyK
>>114
真空浣腸ってのが良いね。おまけに安いし。
実売いくらなんだろう?
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/22 23:41 ID:NVJhjVwj
>>117
検索しても1件も引っかからないね。(w
119名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 14:19 ID:reGQBX/B
FU乙Eのミニコンポ、ジャスコで見た。なぜか値札無し。
未だにチューナーがダイヤルくるくる回す方式にまず笑ったが、
さらにソース選択が横スライド式レバーで、やりずらいは、本体ごと
動くわでソース変えるだけで一苦労。誰が買うんだろうか・・・・
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 15:35 ID:fzof/Acw
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/28 15:41 ID:wZZ13ISy
>>119
> なぜか値札無し。

‘ご自由にお持ち帰りください’だったりして。(w
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/30 11:53 ID:zQ6ra41f
>>114
買いそうだ・・・
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 17:14 ID:bU447r3J
124名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 18:20 ID:rNvDkois
>>114 本気で買いたいんだが、どこにも売ってない。
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/31 22:58 ID:NR6M6HNE
コレクターズアイテム?(((( ;゚Д゚)))


FUZEのトップページ開くたびに
シュワちゃんと平井堅が画面一杯に出てきて笑えるな
126名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/01 17:54 ID:cDM8l60/
>125
嘘つけ!

…と思ってよく見たらホントにシュワと飛来権が!
スゲーな、ソニーよりもプロモに金かけてるよ(((( ;゚Д゚)))
127アウトロー・キング:04/01/02 03:23 ID:E0HhrYGZ
こないだ暇だったんでA.K.Bでジャンク漁ってたら
「おっ、PanasonicのDVDプレイアーがあるじゃんか!♪」って思ってさあ
いちようじっくりよく見たら
「Amoisonic」ってメーカーの「VCD」プレイアーだったんでやんのw
ひつこいようだけど「Amoisonic」って書いてあるだよ!聞いた事ねえだよ!
一人で笑ってたら若い奴らがこっち見てたからきっとあいつらだまされて買ってんじゃねえだか!?ww
128名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 01:21 ID:1rn76wc3
>>124
贅沢なリビングに置いておいたら、
「ナウい!」って言われそうだよね。
129名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 13:32 ID:SrFItuXY
>>127
ちっちっち・・・!(w
甘いな、青いな!
‘Dioneer’を知らないだろ〜?
今、巷の話題は、「DioneerのCDプレーヤーだぜ!」
http://www.dioneer.jp/jp_product/400_1.asp
130名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 14:51 ID:/vBhCqkJ
フナイはどうなんだ?
131名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/03 22:57 ID:TzDgHVWJ
FUZEのある生活。

朝、枕元のRC-50はラディカルな響きとともに、
1秒の誤りも無く私に朝の訪れを知らせてくれる。

FSR-1CDから流れる心地よいクラシックの調べに耳を傾けながら
シャワーを浴びるのが私の日課だ



ごめん、この辺で既に飽きた
132名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 00:23 ID:+lrrku62
>>131
いや〜ん!
CM1-Eでモーニングコーヒーを入れてくれなきゃイヤ!
 
ナウいヤングの朝は、入れたてのレギュラーコーヒーで始まる・・・
 
133名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 01:35 ID:Ah9i6DgS
>>129 とっくに買って持っているが何か?
134名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 04:05 ID:rPeuAp6V
>>129
まさかこんな所でdioneerに出会えるとはw
小学6年の妹がクリスマス前にCDウォークマンが欲しいといっていたら
クリスマスに母ちゃんがマジでパイオニアと間違えてコレ買ってきて笑い転げたよ。
妹も気をつかって何も言えないでいたけど後で俺に
「コレもって出掛けられないよ・・・」って言ってきたw
本当は外出用に欲しかったみたいだけど家の中でちゃんと使ってる。
135名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/04 13:07 ID:PBQcQacP
>>134
小6なのに、親に気を使うとは偉い!(w
最後の1行は大笑い!
(携帯用を家の中でしか使えないとは!)
136名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 00:31 ID:UdiEF274
おまいらココはFUZEの2chオヒサルファンスレッドですよ?
dioneerなんてパチモンメーカーの話ばかりではいけませんよ!
137名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 13:10 ID:UUGEvhLC
ここの社員って、メーカーロゴからしてパチモノな会社で
頑張っていこうと思っているのだろうか・・・。
恥ずかしくないのかな・・・。
138名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/08 21:37 ID:UdiEF274
>137
お前は今、全国6000万人のFUZEファンを敵に回した。
139名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/09 00:00 ID:FARdm7TV
>>137 逝ってよし
140名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/16 23:16 ID:wh+GLsEh
なんでこのスレ、sage進行なの?
ageとくね。
141名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 05:35 ID:bvFaff3/
今面白い状態だからsage進行
142名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/22 19:57 ID:S7dOJDLD
>>114 >>124
ニュース! ニュース!
OLD-24が近所のスーパーで広告の品でチラシに載ってる!!
気になる値段は「1280円」!
143124:04/01/23 01:16 ID:lUm6EYuo
>>142 情報Thx. じゃあそろそろ出回るかなー。ネットで売ってるとこないか
にゃー
144名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/23 08:00 ID:xSQ16rCp
これをラジオとして使おうとするから
安物っぽく思うんだ罠。
FUZEの文字の前に修正液ででも
「ACCU」を足して書いて
オーディオ機器のいちばん上に置いておけば、
「お前、すっげーなぁ」と
驚かれること間違いなし!
145名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/23 08:05 ID:xSQ16rCp
今確認したら、FUZEの文字は白じゃなくて黒だった。
じゃあ、修正液でじゃなくて、マジックペンで書けばいい罠。
 
‘ACCUFUZE’
146名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/23 08:33 ID:GvszgGcN
あのラジオあきばおーで売ってるよ
※趙特価!オススメ商品!の其の1ってとこにある
147名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/23 09:19 ID:pvzGklhm
>>145
"ACCUFUZE" ワラタ
148名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/23 21:44 ID:Wi1DREO3
>>146
おお!初めて通販で見た!
でも、1999円て、安くないな・・・
149名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 02:39 ID:0LsiFPOa
>148
ま、FUZEのブランド代もコミの値段だからね。
150名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/25 14:50 ID:TFVIuDiv
ほんとにFUZEのMDX-1を買おうとしてる厨房ですが・・・
151名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 00:53 ID:cJDvtPSr
買え。
そして友人に力一杯自慢しろ。サイト見せながら。
152名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 17:36 ID:rKpaypR/
このスレで話題のラジオ、OLD-24が
ドンキで売ってました。
1980円です。
今のところ、コーナンの広告の品で
1280円が最安です。
153名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 21:02 ID:Rnq4ql8c
ドンキが近くにあるヤシはドンキへ行ってみるべし。
OLD-24のほか、CDラジカセもミニコンポも
5.1chセットまで置いてあった。
でも、あんまり安くねえ・・・
154137:04/01/29 11:43 ID:zZoa0zBs
ここの会社は、夢とか希望とかあるのだろうか・・・。
こんな製品ばかり作ってて虚しくないのかな・・・。
155名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/29 21:35 ID:mlzuhEF2
>154
皆に夢と希望を届けている会社に何を言うか。







いつかはアキュフェーズが(゜д゜)ホスイ…
156名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 23:08 ID:cJAY4IMi
松下が、最初は電球ソケットだけからスタートして
現在のようになったように、
いつかは世界のトップブランドになるんだい!
そして、似たような名前を使ってるアキュフェーズや
似たようなロゴを使ってるボーズを訴えてやる!!
157名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 12:12 ID:CFe4GCjf
ロゴをよ〜く見ると、
BOSEは右端にR○がついてるけど、
FUZEはついてないんだよね。
FUZEも商標登録しておかないと、
どこかの亜流の企業にロゴをまねされるぞ!
158名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 12:29 ID:u/fsB1GZ
FUZEのMDX-1を新品12000円で買いました・・・
159名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 14:01 ID:AbnxqySM
大人気だな
160名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 15:08 ID:iKcA1Jg9
>>158
Good shopping!
 
コーヒーメーカーCM1-Eもお勧めです。
161名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/31 20:39 ID:uSU56Szd
 
我々社員は、
島津製作所の田中フェローや
元・日亜化学工業の中村氏(現・CA大学教授)のように、
最初は地位は低くても、
いつか必ず大きいことをやり遂げて見せるという
強い気持ちの下に一丸となって製品の開発に取り組んでいます。
みなさんの応援をお願いします!
 
 〜FUZEの技術を世界に〜
 
162名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 00:07 ID:qejlEmkk
FUZEの株買おっかなw
163名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 01:05 ID:bzs7MqsH
>>162
買って〜!
164名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/01 22:49 ID:K3tuohui
なにげに■総合スレ■の中で、このスレが
レス数、ぶっち切りの2番目なんだよね。
165名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/02 04:13 ID:CW3gjk8B
近々、ツインバード総合スレもできるよ。
166名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/03 07:32 ID:6G/I29F5
DVDプレーヤーのデザイン(・∀・)カコイイ!!
167名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/03 09:59 ID:dc5BBu70
誰か、オリオンスレ、立てれ。(w
 
・・・このスレは、‘ある事情’により、地下進行ってわけか。(w
168名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/04 15:29 ID:mrvgfKtL
もうすぐ■■summuse総合スレ■■もできるね。
169名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/05 02:16 ID:vgVN/aRC
 
【スレ立てかたの要領】
 
1.タイトルは■を前後に2つずつつける。
2.■と文字の間は全角1ますあける。
3.1には「なかったので立てました」の一言を入れ、
  立ってしかるべきスレがたったような文句を書く。
4.メーカーのHPがあれば、リンクしておく。
 
って、何でこんなこと書かなきゃならないんだよっ!(w
 
170名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 10:48 ID:Pvdfg6+T
いま求人だしているよ
171名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 21:07 ID:1L4GQggj
>>170
まじ??
172名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 21:18 ID:BKia3dCZ
>>170 >>171
第二の田中氏、中村氏になるのだ!
173名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 22:09 ID:qvb7zD6y
FUZEが松下電器産業を追い抜く日って、
だいたいいつ頃になるんでしょうか?
174名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 22:37 ID:qvb7zD6y

おい、お前ら! 新製品です!
電波時計「RC-50」
もちろん、カッコいいロゴ入り!
今どきのナウいヤングの枕元にはこれ!
ゴージャスな居間にもぴったり!
 
超正確。30万年に1秒の誤差
自動時刻調整。毎日調整。
日本全国どこでも使用OK
2050年までのオートカレンダー
日本語表示(月日・曜日・時間)
アラーム機能。スヌーズ機能
2種類(摂氏&華氏)温度表示
175アゲマン:04/02/07 01:55 ID:/59XBb9R
俺の働いてる店にはFUZE、ツインバード、テクノス、ORIONなど勢ぞろいだぞ。
中でもオリオンは良いと思うがね。
最近入ったDVD一体型ビデオデッキはBSチューナー内蔵プログレで17700円だが安い?
176アゲマン:04/02/07 01:58 ID:/59XBb9R
ここFUZEスレだたね、スマソ。
FUZEの5.1chDVDコンポもあるが全く売れね〜
CDコンポは意外と売れるよ、売るとき心苦しいがね・・・
177名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 02:06 ID:i9BXKgc3
>>175
> 俺の働いてる店にはFUZE、ツインバード、テクノス、ORIONなど勢ぞろいだぞ。
 
すご〜い! 鈍器より楽しめるかも〜。w
もらってる給料もFUZEやツインバードの商品並み?
178名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 02:07 ID:i9BXKgc3
>>176
> ここFUZEスレだたね、スマソ。
 
さては、■■総合スレ■■のあるほかのメーカーと間違えたな。w
「オリオン」は別にちゃんとありますよ。
179名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 02:17 ID:EiknJxy0
>>170
確かに求人は出てるけど、「映像事業部」だぞ。
最近手がけ始めたDVDソフトに出演する
「AV譲」(AV違い。w)にさせられるんじゃないか?
180名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 02:31 ID:VLXnLvdy
>179
馬鹿だな。
ソニーのソニーピクチャーズエンタテインメントとかと
同様、映像関連の敗訴な仕事に決まってるだろ。
181名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 12:58 ID:eg3GGjJV
いつか、
 
‘FUZE、ユニバーサルを買収!'
 
っていうニュースが現実になるかもしれん。
182名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 13:30 ID:Kko+/Ocn
CDクロックラジオのFCR-10って奴買った。時計表示見やすくていいね。
操作関係は謎が多いけど、目覚まし時計としてしか使わないからいいや。
183170:04/02/07 15:04 ID:3+Xw8Xir
>>179さん B-ing関西版に営業での求人出てますよ。
      FUZEは関西でもメジャーになりつつありますって
      企業アピールしてます。
        
184名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 15:38 ID:BYOYVazQ
香ばしい会社だなぁw
185名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 20:15 ID:HoLqjawi
家電量販店のチラシでMDX-1が広告に載ってたので、
いろいろFUZEを調べる内にここに迷い込みました。
で、MDX-1て何処に行けば1万円くらいで売ってるの?
186名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/07 22:18 ID:/59XBb9R
FUZEはイオンにも売ってるはず
187名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 00:17 ID:fxz/bGte
>>185
FUZE直営店の日本橋の「スクープランド」でも
18800円してる。
1万円って、ちょっと安すぎ。
188185:04/02/08 01:04 ID:sPGUKUoc
>>186 イオンですか。一応チェックしてきます。
>>187 ここで12000円ゲットという方がいるようなので。さすがに1万じゃムリですかね?
    
いろいろ調べた結果、カセット部は昔のテープをMDに落とすためだけに使うので、
MDとCDがそこそこ使えれば問題ないと思いました。
でも、MD-LP機能はさすがにないですよね?
プログラム機能はあるようなので、語学放送をMDに録音するのに使いたいです。
MD一つもないんです。MDはすぐに消えるって昔聞いたのになあ。
189185:04/02/08 01:07 ID:sPGUKUoc
そうそう、MDX-1ですが、チラシでは税抜きで17000円台です。
やはりとりあえず買いですかね?たぶん買います。
でも、もうすぐ近くにハード○フが開店するのが気になります。
ちゃんと使えればブランドとかは何でもいいんです。機能重視派なので。
190名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 01:16 ID:fxz/bGte
>>189
> ちゃんと使えればブランドとかは何でもいいんです。

チミ、そういう言い方はどうなのかな?(w
悪気はないにしても、ことばを考えて使った方が(ry
191名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 06:27 ID:h3wBkKxR
「ちゃんと」というのが味噌だね
192名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 06:32 ID:8Zj6esbV
むしろFUZEを使うということは
FUZEというブランドと共にある生活を選択する、ということでもある。

部屋にひとたびFUZEの製品を置けば、
FUZEの思想、FUZE文化といったものが
君に有形無形の影響を与えるだろう。
そこを理解した者だけが、真のFUZE使いと呼べるのだよ。
193名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 10:02 ID:RCpkBYGk
コーヒーメーカーと電波時計、ラジオのOLD24はぜひ揃えたいところですな。

FUZEのある生活の続きが聞きたい。
194158:04/02/08 10:50 ID:VvmWD1Yo
>>189
MDX-01を12000円で買ったものですが、店じゃなくてヤフオクで買いましたよ。
どうもさいたま市の人から千葉の人が譲り受け、それが新品のまま流れてきた、って感じでしたよ。
たまにヤフオクでは堀出し物があるので、「FUZE MD」で調べてみてください。
195名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 10:58 ID:flQuvtrn
鈍器でOLD-24を見つけたとき、中身が見たくて、
箱を開けて見ようとしたのだが、
蓋がきつ〜く閉めてあって、
箱の紙を破らないとあかないくらいだったので、
3箱試したけど、あきらめた。
中身を見せたくないのかなと思った。
196名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/08 11:14 ID:O3B6NAM/
ここ数日、FUZE(スレ)、大人気ですねー!
197名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 01:12 ID:Tm7huQZo
あれだ、やっぱりFUZEもそろそろweb直販サイト持つべきじゃね?
そんでもって、ソニースタイルみたいにweb限定カスタマイズ商品を出したり、
有名ブランドとコラボレートした関連商品を企画・販売。

"FUZEのある生活…Fuze Style”

カコイイよな?
198名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 02:14 ID:cSsZlE+G
>>197
カコイイよ!
199名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 11:14 ID:i6CiLyX6
今話題のコーヒーメーカー「CM-1E」って大きいんですね。
元箱がW600xH430xD415mmっていうことは
電気屋で見つけても、買って手で持っては帰れませんね。。。
それと、画像を見たんですけど、
どこにも「FUZE」っていうロゴが見当たらないんですけど。
200名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 11:16 ID:AL5SPAG0
 
      ☆ゴチン!     (´
    |/       (´´(´    
  200 | (`Д´ )ノ アイター     (´´
     |<( * )へ  ≡≡≡(´⌒;;;≡
    |  ∠ω   (´⌒(´⌒;;


 
    |
 200 |  (`д´ ) …?!  アレ? ヘコンダ?
    |  /( * )ヽ
    |   /ωヽ

   
201名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 14:45 ID:OOexHPMO
>99
> 今話題のコーヒーメーカー「CM-1E」って大きいんですね。
> 元箱がW600xH430xD415mmっていうことは
> 電気屋で見つけても、買って手で持っては帰れませんね。。。
当然じゃないか。
FUZEの製品はどれも
電器屋に配送からセッティングまですべて委託するような
ブルジョワのためにデザインされている。
ホームセンターに軽で乗りつけて持ち帰りするような
貧乏人は相手にしていないのだよ。
202名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 19:40 ID:M/fNs6O3
電気屋でMDX-2ハケーン!CD蓋の開き方がカコイイね。
おや、隣のMDラジカセより値段が安く見えるのは錯覚かな?一万位安いんですけど

意外や意外! 音は結構マトモ。外観はアレだけどな〜、つーかデカい...
203名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 21:12 ID:XFARx9dy
>>201
>>202
なぜsageたままカキコするでつか!?
204名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 21:22 ID:cvLj8gy0
>>202
MDX-2、HPで見てみたんだけど、
製品紹介の下の方、なぜかスピーカーのサイズが
2度書いてあって、下の方は、
「スピーカー」じゃなくて「スビーカー」って
書いてあるんですけど、これの方がナウいんですか?
 
http://www.fuze-jp.com/mdx2.html
205名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 22:09 ID:bIeF7DaV
違うんだ!片方がスピーカーで片方がスビーカーなんだ。きっと
ホラ、ちゃんと(一個)って書いてあるじゃないか!!!

どっちがどっちだか知らんけどな〜
206名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 22:16 ID:cvLj8gy0
>>205
そうなのかぁ。
複雑なんだなぁ、オーディオも王道を究めるとなると。
左右で別の物をつけるなんて
今どき高級オーディオでもなかなかやらないよ。
それにしても、価格は安いんだよねぇ。
207名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 23:03 ID:XEqdvB7r
これはナイスなスビーカーですね。
208名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 17:47 ID:XqXAjlwk
>>204
超高音ブザー2.0cmにワロタ。圧電ブザーか、正直だw
209名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 00:18 ID:yrxyxTfg
相変わらずおもろい会社だwww
210名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 13:25 ID:Xc5MWtzS
今日から5日間の広告の品で
「コーナン」で「old-24」が1280円。
安い!
急げ!
http://www.fuze-jp.com/old24.html
211名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 13:40 ID:WUVUQnNF
>>210=名古屋人
212名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 13:45 ID:Xc5MWtzS
>>211
違うがね!
でも、名古屋でも同じ広告が出とりゃーすのか。
名古屋の人も見てみてちょ。
213名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 22:27 ID:GsYwkYOC
>>210=京都人
京都の醍醐のコーナンで実物見てきた。
買わなかったけど。
214名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 22:31 ID:ymVEFZSw
チャッチィかったよ。買う気にならんかった。
215名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/11 23:30 ID:exZu613u
買って撮影してうpすれば神になれたのに・・・
216名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 01:44 ID:QXdn4Yg5
>>213
ことごとくはずれておますなぁ。
あたし、京都やあらしまへんで。
まあ、京都の人も見ておくれやす。
217名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 02:12 ID:dtH9Awqb
■■ AXIA総合スレ ■■
■オリオン ORION 総合スレ■
■■ 山水総合スレ ■■
■■ AKAI総合スレ ■■
■■ シントム総合スレ ■■

なにやら需要の無い総合スレが多いなww

実際このスレの人FUZE製品持ってないでしょ?
218名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 02:14 ID:klq4imkJ
昨日は全国のコーナンでold-24が飛ぶように売れたんだろうな・・・
またFUZE信者が増えた事だろう。
219名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 11:04 ID:UNZJcgPM
>>217
ソニー総合スレでさえぜんぜん需要がなさそうなのに、
それに比べて、このスレの必要性はどうよ!
220名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 12:39 ID:5dg6wy+c
>>218
家電板に「電波時計」スレがあるんだけど、
年明けにプロジェクションクロックが
コーナンの広告に出てたんで、
買いに行ったときは商品は山積みだったのに、
その晩、掲示板に書き込んで
次の日の夕方に別のものを買いに行ったついでに見てみたら、
売り切れだったよ。w
きのう、きょうはコーナンに行ってないからわからない。
OLD-24、売れてるのかなぁ。
221名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 21:18 ID:Y4qp4D9K
FUZE板作ろうぜ
222名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/12 21:38 ID:dtH9Awqb
■■ DIONEER総合スレ ■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1076586581/l50

遂にたってしまったようだw
立てたの絶対このスレの住人だろ?
223名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 01:27 ID:p+GfiMg2
>>221
それはすごい!(w
製品ごとにスレを立てるのか・・・。
人、来るかなぁ。(w
 
合言葉は、「ソニーに負けるな!」かな?
224名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 01:38 ID:SZz6+h0x
きょう、「SAMSUNG」と「DIONEER」の2つのスレが
立ってっていうことは、別の奴が立てたっていうことだよね。
漏れ、まだ立てられない・・・。
225名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 03:40 ID:FMP3mUXU
>>223
ハァ?
ソニーなどすでにFUZE様の足元にも及びませんが
226名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 12:35 ID:SMdGzgri
>>225
だけど、ソニーって独立した板あるやん。
227名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 14:46 ID:e+lgcETL
あれは隔離板です。
228名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 20:50 ID:6PdO3B88
>>227
じゃあ、「FUZE板」ができたら、
それは「FUZE隔離」を意味するんでつか!?
229名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 18:19 ID:EQpMovXX

 ふぜ観音。
 アーメン…
 
 〜チ〜ン!〜
230名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/14 18:42 ID:1uBCYLRi
>>228
ソニー板がなぜ隔離板であるかご理解ください
231名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 14:54 ID:23UU1mDK
TOPの外人女の挑発は何らかのメッセージなんでしょうね
232名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/16 17:40 ID:YvZVmR2R
あぶらあげ
233名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 13:42 ID:cSuHEP8J
>>231
未来への飛躍
234名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 17:29 ID:uH5U3O2z
何それ?
235名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/19 21:47 ID:CYlPzMve
さいたまさいたま〜
236名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 13:50 ID:VPhVM1Yi
2ちゃんねるプラスでこのスレが紹介されてたよ。
激安家電特集でw
フカダック、ハイアール三洋、オーム電機やらも
237名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/21 19:43 ID:B4KniV45
>>236
何、何それ!?>2ちゃんねるプラス
 
うう、このスレ、ageられない。。。
238名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 05:19 ID:8fseUjHb
紹介文でFUZEスレではFUZEのTOP画像の女性にアテレコすることが流行ってるとか
書いてあったけど>>231>>233だけじゃねーか
239名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/22 21:03 ID:cMkSnMCv
特攻野郎Aチームバージョンを見たことがある
240名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 02:00 ID:WL3IqjYx
FUZEのライバル機種!
トーストと目玉焼きとコーヒーが‘一度に’作れる機械、登場!
http://www.nissen.co.jp/s_category/kitchen/cookware/HD80605.htm
 
>>238
違うよ、これのことじゃない?
http://natto.2ch.net/av/kako/1010/10106/1010635950.html/ のレス49

 天王寺でならした俺達シーエスコーポレーションは
 フューズと改名させられ、日本橋で自社ビルを完成させた。
 しかしでんでんタウンでくすぶってるような俺達じゃあない。
 筋さえ通れば、金次第でなんでもやってのける、命知らず。
 不可能を可能にし、巨大なメーカーを粉砕する
 俺達、特攻野郎FUZE。

 http://www.fuze-jp.com/imagedata/fuzetopimage.jpg
 *左から↓ 写真を見ながら読む。

 俺はリーダー、ジョン・スミス大佐。通称ハンニバル。
 奇襲戦法と変装の名人。俺のような天才策略家でなけりゃ、
 百戦錬磨のFUZEどものリーダーはつとまらん。

 (続く↓)
241名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/23 02:00 ID:WL3IqjYx
(続き)
 
 私はテンプルトン・ペック。通称フェイスマン。
 自慢のルックスに、男はみんなイチコロさ。
 はったりかまして、ラジオからMDコンポまで
 何でもそろえてみせるわ。

 よう、お待ちどう。俺様こそマードッック。通称クレイジーモンキー。
 FUZEとしての腕は天下一品。
 BOSEに似てる?だから何。

 わたしは新聞記者の『エミーア・アマンダ・アレン』
 通称『エンジェル』チームの紅2点目。情報収集は美貌と頭の良さでお手の物」

 B.A.バラカス。通称コング。
 メカの天才だ。
 ANDOでもぶん殴ってみせらぁ。
 でも、大手音響メーカーだけはかんべんな!

 俺達は道理の通らぬ世の中に敢えて挑戦する、
 頼りになる神出鬼没の
 特攻野郎FUZE
 FUZEを買いたいときは、スクープランドに逝ってくれ!
 
(このスレ、ageたい。。。)
242名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/24 00:26 ID:Yw2l6hfp
age
243名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/26 05:09 ID:2q0+FM3O
>>240-241
ワロタ
結局あの2ちゃんねる+の記事は一種のギャグだったってことだね
244名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/28 10:03 ID:JbXMh0SM
>>243
見たいなぁ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/07 06:55 ID:LEZjsup6
保守
246158:04/03/09 20:12 ID:jPgzHJIA
age 13
247名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 11:19 ID:MSu7lbtS
ttp://www.fuze-jp.com/
TOPのデザインが替わってる。なんてこった。
だが、前の画像は↓に残ってる。
ttp://www.fuze-jp.com/imagedata/fuzetopimage.jpg
248名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 13:44 ID:bjcLU+0u
>>247
普通にカッコ良くなったな。オリジナリティーが無くなり残念でもある。
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/14 23:31 ID:h5KGWE0c
OLD-24の注釈、

「製品の仕様およびデザインは改善のため予告なく変更する場合があります」

なんかワラタ
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 01:44 ID:awGM3Ujr
レコードプレーヤー一体型のCDプレーヤーが出たみたいだね。
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/15 15:04 ID:dplp2Zex
トップページの「クラッシック」がイイ味出してるな。
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 00:18 ID:u0s6uMyW
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200309/03-0917/

これに似たデザインのCDコンポが出るみたいだね。
253名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 14:53 ID:FgAgvBI0
>252
× これに似たデザイン
○ 開発途中でソニーにパクられて先に発売されてしまったデザイン

だろ。もともとはFUZEオリジナルのデザインだよ!
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/20 19:57 ID:4f59wwcg
OLD24買ってみた。
LEDランプはイイ雰囲気ね。
255名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/21 23:49 ID:euPee8fU
安かったからコンポ買ったんだけど、CDの調子が悪い。。。回転が遅くて音飛びする
256名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 03:03 ID:5q0DDcC1
>>254
買ったんですか! ネ申!!
257名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 08:32 ID:uhx5LD6c
FUZEって韓国企業なの?
258254:04/03/22 21:07 ID:CENzkvrB
ラジオしか聞かないので買ってみたわけだが
数日使ってみた感想。

良い点
□まあまあ感度良好。
□LEDランプは暖かい雰囲気。暗闇に映える。
□FMすらAMのように聞こえるが、なぜかホッとするw

悪い点
■AM/FMの切り替えが台座裏面にあり、面倒。
■Vol/Tuneが極端。微調整が難しい。
■台座が不安定。ガタガタしている。
■LEDの1つが早速、接触不良で点いたり消えたりするw

1500円程度だからこんなもんかなー。
あとはどのくらいで壊れるか楽しみ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 21:34 ID:n0qo4sLs
>>258
> □FMすらAMのように聞こえるが、なぜかホッとする
> ■LEDの1つが早速、接触不良で点いたり消えたりする
> どのくらいで壊れるか楽しみ。

 激ワラ
260名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/22 22:01 ID:MhCev7WL
この手のメーカーの統合スレってないのかな?
261名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 02:31 ID:5IYosRbL
DAT落ち必至の無名メーカーの総合スレをさらにまとめる
統合スレってかw
262名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 02:44 ID:W5HuBBTE
>>261
無名とは失礼な。
263名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/23 03:38 ID:C5GcHF2d
>>261
いやこの手のメーカーって似たようなもん作ってるでしょ?
統合されてれば色々語るものがあるんじゃないかなと思ったんだよ。

FUZE シントム ORION OHM 船井 MARUMAN? ・・・

家電量販店の新聞チラシの目玉商品を支えてるのはこの手のメーカーだし…。
264名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 16:46 ID:vm8A5NRn
きのう、仕事帰りの超満員電車で、
斜め前の位置に立っていた男がヘッドホンをしていた。
ブランドがどこか気になって見ようとしたが、
俺の位置から見えるのは、最後の「E」だけ。
「フューズ」なのか「ボーズ」なのか・・・。
その後、何度も頑張ってその前まで見えたが、
「S」しかわからなかった。
数分後、そいつがわずかに体勢を変えようとして、見えた!
「BOSE」だった・・・。
 
・・・って、「S」だけが見えたときは、
「フューズ」なら「Z」だということに気がついていなかった。。。
265254:04/03/29 23:58 ID:ZWWj1DgL
早速FMが聞けなくなりましたが、何か?
266名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/30 00:58 ID:RUzx2XtC
>>265
壊れるの早すぎだw
267名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/30 01:56 ID:fJhMaue1
>>265
マジで?
ラジオなんてそもそも壊れないものだと思ってるが。
268名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 01:52 ID:I6F/Z8sO
FUZE製品が壊れやすいのは




極限まで音質を重視したチューンナップを施されているから
269名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 20:39 ID:9HJZy/YE
新製品は4月1日に一斉発売されるんだ、間違いない!!
270名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 20:52 ID:o3Jk7AVj
ホームページのデザインが変わってる!
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/31 21:43 ID:vJrxz4pi
>>270
247を見る!
古い話題でスレをageるな!
272名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/01 18:37 ID:aVbzfkqc
俺の予想は当たったんだ、間違いない!
273名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/02 18:05 ID:pgX1m4cK
HP普通になっちゃった(´・ω・`)ショボーン
274名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 13:18 ID:ubM4yxGL
最近FUZEのコンポを購入。めちゃめちゃ音がいいの!今まで買っていたSONYとは比べ物にならない。
275名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/09 23:25 ID:0oikopLG
どの機種か情報キボン
276名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 02:53 ID:ARou/6Zv
FCR-203だよ。マジお勧め。高音も重低音響きまくってる。
277名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 03:23 ID:P/4wzWQt
OLD-24(ラジオ)、鈍器で1990円、
コーナンで1380円で定番化したみたい。
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 03:24 ID:P/4wzWQt
うわぁ〜!
こんな時間にFUZEスレでかち合うとは〜!w
279名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 03:55 ID:NRDx/25b
FUZEは位置的に
AIWAとDIONEERの間くらいかな
280名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 11:52 ID:imN4+2WK
FUZEは老舗だぞ

創業どれくらいなのかはよくわからんが俺が厨房の頃
にはすでにあったから30年以上だろう。
AIWAはともかく新興メーカーと一緒にしてはいかん
281名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 19:50 ID:c+ngDqLs
せこいフューズのコーヒーメーカーなど使わずに、
本物のブルジョワなら、これぐらいの物を使って、
優雅なブレックファストに汁!
 
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=/head_item&main=/c_item/2004spr/sho_item/1057_80605
282名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 20:39 ID:qnxEUBJV
家電板のCDラジカセスレでも、FUZEは人気。
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1058969629/628-648
283名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 20:42 ID:qnxEUBJV
↑よりコピペ。

634 :目のつけ所が名無しさん :04/03/13 00:40
FUZEは今!ノッテイルンダヨ!
このTOPのピクチャー!!!かつてのジェパンのバブル景気の勢いを感じないか?
が〜っとキテイル勢いを感じるだろ?
どうよ?この手の形を!!これはマサニ世界を掴む事を示しているのさ!
その横の喜びの表現のスマートさ!ヤッタネ!って聴こえてこないか?
このヒゲの堂々とした表情!デキナイヨ!この圧倒的な堂々さ!めちゃかっちょまえ!
10年後にはSONY、松下とライバルになっているかもね?
284名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 23:24 ID:Qyp9x/4/
ホームシアタースピーカー十日もしないうちに壊れたんだけど
これって普通なのか?
学生の俺がなけなしの金出して買ってすごいショックなんだけど・・・
285名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/10 23:53 ID:PtecLMis
FUZE製品って保証書無いの?
286名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 00:32 ID:D4aQN6EP
>>285
俺のやつには買った日から一年間の保証書がついてた
287名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 13:46 ID:FaMz10ZJ
すべての製品に1年も保証をつけていたら倒産しそう。w
288名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/11 14:28 ID:NvNKExA5
OLD-24がそこそこ売れて(?)気をよくしたのか
OLD-50が出てるね。
DVDプレーヤーも2機種発売予定になってるし。
(しかし、品番の数字が小さくなってるのはどういうこと?)
289名無しさん┃】【┃Dolby:04/04/15 20:21 ID:6OlUNECb
!
290名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 23:48 ID:srp5gST7
291名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/03 00:46 ID:xRCvx57P
俺もFCR203買ったよ。
税込み送料込みで8000円だった。
スピーカーの作りのショボさは予想以上(´・ω・`)
しかも意外と奥行きあって邪魔。
まいった。
292名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 23:44 ID:JwV+mbV7
>>291
おめ!
293名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/07 23:45 ID:gXx7UUb4
目のつけ所が名無しさん 03/03/12 00:03 ID:
鳴かない蝉って映画知ってますか
誰も知らないでしょうね
某メーカーの社長原作の映画です
制作費を社費より投入した為
もうじき会社をたたむでしょう
しょんぼり
294名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/10 21:15 ID:asuWdohg
いやん!そんなの!!
295名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/11 02:25 ID:dEWwu89X
知ってるよ。鳴かない蝉はツタヤでレンタル借りたけどいいいじゃんー泣けたよー
男としてあれは名作だと思う。感動だーーーーー!ソニーもパイオニアもビクターも東芝も映像やってるし。それにHP見たら次々映画作ってる
し。たたんでないでしょう。社長原作?すごーい!知らなかった・・・。293さんは身内かい?首になったでしょ? やっかみだなー。FUZE信者より
296名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/14 19:31 ID:WyZvbE/M
最近さー。やたらドンキーでFUZEの商品あるよね。お金ないからまっ、いいか〜っと思い購入。音吉の間では騒がれているメーカーと知ってはいたけど、リーズナブルで
この音の良さ。いいかも。
HP見たけど、今度はクラシックタイプが欲しくなって何処に行ったら買えるのか疑問? 
297名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/29 23:29 ID:fyWepIbN
298名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/31 20:29 ID:0FOiIfuC
FCR203って音質やっぱショボいの?>>276はマジレス?
299名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 12:57 ID:Kvmtamhx
n'est-ce pas?
300名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/02 13:40 ID:++zBS6JX
300 get!
301ねこ:04/06/04 00:31 ID:NL4YOT0z
FUZEの製品を買う香具師は
人生の敗北者!!
302名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 00:42 ID:U1WPGmsI
んなこたーない
303名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/04 07:30 ID:8zFBkNLZ
>>302
買えないのをひがんでるんだよ。
304ねこ:04/06/04 22:42 ID:NL4YOT0z
>>303
逝ってよし!!
305名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 02:21 ID:D/hI5gQ7
>>304
(´,_ゝ`)プッおまいと違ってFUZEを買える俺らは勝ち組なんだよ。
セレブ御用達のブランドだからな。
306名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 03:46 ID:gI+7Igf1
>>304
あ、図星かwww
チョーウケル
307名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 08:54 ID:cdtG1hw6
>>305
そうだよなぁ!(w
同じ機能の製品でも、他のメーカーより
確実に2回り大きいから、
普通の人は買いたくても買えないんだもんなぁ。
コーヒーメーカーの横幅が35cmもあるんだぞ!
308名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 20:05 ID:0ElrGnnU
FUZEも、「イケるビジネスマン」のために
目玉焼きとトーストとコーヒーが同時に作れるマシーンをつくればいいのに。(w
どのメーカーも売れてないとは思うけど。。。
309名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/05 22:13 ID:0ooIK5lu
逝けるビジネスマン・・・
310名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/13 21:45 ID:QriAmlgD
MDX1初期不良で返品しちゃった。
311名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/14 20:16 ID:uppHtpPm
あ〜あ、Fuze。。。
312名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 04:25 ID:auZg8Ye3
DVP-20/50
FUZEの分際で「同軸デジタル音声出力」なんぞ積んでるから多少驚いた。
なぞの5.1CH音声出力端子なんぞ積んでるし…
PanasonicのS75のDVD-AUDIO用のアナログ出力(RCA)みたいなものなのかな?
でもDVD-AUDIOには対応していないようだし、5.1Chで聞きたいようなユーザーは
AVアンプにデジタルで入れると思うのだが…
313名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 16:09 ID:22psNg48
FUZEで働いてる社員って、なんでこの会社を選んだんだろう。
自分とこの製品を本当に素晴らしいと思って売ってるんだろうか。
自分達で本当に欲しくなるような製品を開発してるんだろうか。
314名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 11:57 ID:sranvh3+
>>313
OLD-24なんて素晴らしいじゃないか。こんな製品どこのメーカーも出していない。
もうなくなったみたいだけど・・・
315名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 17:08 ID:tycxXU+C
>>312
> なぞの5.1CH音声出力端子なんぞ積んでるし…
 
DTSをデコードして出力するんじゃないの?
316名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 17:11 ID:tycxXU+C
(↑訂正・追加)
「ドルビーデジタルやDTSを」
317名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/22 10:27 ID:Vz1ZKYY9
>>313
ほんと、そう思う。
こういう会社って将来展望とかあるのかな・・・。
このロゴはどうやって思いついたデザインなのか聞きたい。
318名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 02:53 ID:jtNnMnCU
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
319名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 04:01 ID:ZAU60Hga
東南アジアでSOMYが並んでたと聞いたから、FUZEもそっちの世界なんだろな
320名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 08:11 ID:o0Zt9yG5
>>317
あるわよ。
あるに決まってるでしょ!
321名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 17:06 ID:I+fysWuT
>>320
FUZU製品が当然、家に沢山あるんでしょ?
でも、FUZUのコンポなんか使ってて、友達にバカにされたりしませんか?
オンキョーとか、パイとかのコンポが欲しくなったりしません?
322名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 17:33 ID:h9lSxuhl
FUZU
FUZU
FUZU
323名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 00:14 ID:Zo3PFCLl
はごろもフーズ
324名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 09:57 ID:6zA9M6E+
>>321
FUZU製品なんてないわよ!
あるのはFUZE製品ばかり。
で、それらは客の目につかない部屋で使ってるのよ!
リビングはPanasonicとPioneerでかためてるわ。
・・・マジレスしちゃった。。。
325名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/30 23:43 ID:8Zf0JGce
>FUZU製品なんてないわよ!
>あるのはFUZE製品ばかり。






( ゚д゚)ハァ?
326名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 06:53 ID:3pIIWfGF
>>325
FUZU→×
FUZE→○
327名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/01 14:23 ID:8vh0wjPv
はごろもフーズ
328名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/02 03:20 ID:59/S0iUt
>>326
(´-ω-`) あ・・・UとEの違いなのね・・・


そんなことを見逃す俺って・・・
(T∀T)ーいー(∀T )ーたー( T  )ーたー(   )ーたー(   T )ーたー( T∀)  (w
329名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/06 04:14 ID:KGD/f5r/
なんだか最近 製品群が充実してきてるね。
FSR−204 オフロDEラジオ愛用してまつ。
330名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/07 17:58 ID:V3xC38+e
FUZE最高!
331名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 01:16 ID:dV2gDOAi
目指すはAV界のフナイ
332名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/08 14:02 ID:bQ2AIDnP
(;゚;Д;゚;)
333名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 22:20 ID:9LzoBxU2
チープさの中に光るアイデアがここのいいところ。
334名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/10 22:30 ID:qgmtAzAQ
こんな恥も外聞もない会社は潰れてくれ
335名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 02:19 ID:loPRxsyS
>>334
そんなこと、ないもん!
ちゃんとレーゾンデートル、あるもん!
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:55 ID:lJcuh0d4
総合スレの中で、圧倒的に伸びてるのがFUZEスレ。

ソニーのSoundGateそっくりのCDコンポがスゲー。
FUZE http://www.fuze-jp.com/fx204.htm
元ネタ http://www.ecat.sony.co.jp/audio/soundgate/products/index.cfm?PD=15007&KM=LAM-Z03
337名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/11 20:47 ID:XigMM3EN
>>336
出力はFUZEの方が上だね。
FX-204 5W+5W
LAM-Z03 2W+2W
338名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 00:29 ID:xVqnETZA
>>334
そのうちBOSEは抜けると思う。
339名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/13 04:36 ID:zBUpZPoy
>>336
FUZEのほうが本体重いじゃないか(w
SONYはMDとCDの両方装備しているのに。
FUZEのほうが電源とかがしっかりできているのかな。
340名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/14 01:40 ID:l9xlzf0F
>>339
やはりコンデンサやトランスはもちろん、
基板や配線材に至るまで高級品を使ってんだろうねw
341名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/23 20:42 ID:uftHJhYV
!
342名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/31 18:30 ID:yB7aVSK8
会社概要ワラタ

模倣製造商品
模倣ブランド FUZE 事業
DVDシステムコンポ・DVDプレーヤー・DVD5.1chサラウンドシステム・MD/CDコンポ・ポータブルMDプレーヤー
マルチバンドラジオ・ラジオカセットレコーダー 他
343名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/02 02:02 ID:EX3cOGaT
DVP-20かDVP-50、マジでほしい。
デザイン、いいと思う。
344名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/02 13:26 ID:+mPuURuK
>>343
PALのディスク、かかるしね。
345名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/07 03:50 ID:qU5h1B8q
AVS-3000 ホームシアター5.1chサラウンドシステムをジャパネットで10000円(税込)で買おうと思ってます!
346名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/07 14:25 ID:LwRT0301
マジー!!!!!!ジャパネットで売ってんの?
あそこは大手しか扱わないからFUZEも大手の仲間入りだね
俺も買おう!
347名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/08 21:16 ID:NrXOd3jy
 
  ??
  ?
  ??
  ?
  ?
  ?x266b;
  ?
  ♠
  ♣
  ?
  ?
  ?
  ??
  ??
348名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/09 10:30 ID:AMrrqta8
SONYに追いつくのももうすぐだね。
349名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/09 21:52 ID:Pmxyglzl
FUZEの製品は最高
350名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/11 22:00 ID:yRdW5zMP
FUZESTYLEマダーーー
351名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/12 00:55 ID:fBCSdc/z
>348
SONYと三菱がFUZEに追いつくんだよ‥‥
352名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/12 22:58 ID:oZqlOvDj
社員さんお疲れ
353名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/14 00:15 ID:JWE7CylA
FCR−200SBってどうかな?
デザイン的にはかなりいいのだけど
音のほうがよくわかりません
買いですかね?
354名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/14 05:21 ID:P1j1pioz
俺、FUZEの思いっきり安いCDコンポがなぜか好きなんだよね、
「こんな安いコンポで鳴るのか?・・おっ鳴った!」って感じが(w)
で、値段なりの軽い音なんだけど、なんか、昔、小学生の頃に
使っていたラジカセっぽい懐かしい音がしてイイ感じなんだよなぁ(´-`).。oO
355名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/15 00:39 ID:ar9znOhX
>>350
ScoopLandがその代役です。
356名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 12:35 ID:RchGAPU2
AV業界でFUZEがこの先生きのこ
るには、どうすればいいですか?
357名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/19 14:10 ID:u4GwUHiA

    ↑
    FUZE社長
358名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/20 16:40 ID:U6hUHvGg
これを書いたのは、このスレの住人か?
クラシック調ラジオ「OLD-24」、使用レポート。
http://www.kn.org/b9radio/data/tube/

それから、ジョーシン通販のページで、
ポイントのみで1000円で買える!(現金不可)
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=7&CRY=0000000753&IID=4939396101878

電波時計も1200円。(同上)
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=7&CRY=0000000753&IID=4939396101885
359名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 13:06 ID:1+MMR3Jm
!
360名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/24 16:05 ID:YDyAg3aT
>>356
メーカー名をBOZEに変更
361名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/03 18:23 ID:3axo/rDp
_BOSE ̄
_FUZE ̄
362名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/09 14:19 ID:u6k23RqT
360
まったく違う会社なのに何考ええるの?
よーくお勉強して下さい。
363名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/16 09:45:35 ID:IbN3KRAj

FUZEはこの調子で
 
この先生きのこって
 
いけるでしょうか?
364名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/16 10:30:14 ID:Qlm6QGMj
この先生、きのこ




と読み間違って「?」ってなった
365名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/17 04:30:39 ID:1K20rBDR
まだ誰も書いてないので漏れが書くことにしよう。

FUZEはTVコマーシャルを流したことがある。とはいっても関西地区ローカルだったと思うが。
出ていたのが「自転車キンクリート」という劇団の役者である徳井優。
もっと解りやすく言うと
「♪勉強しまっせ引っ越しのサカイ」でマラカス持ってたあのオッサンね。
そのサカイCMが大ヒットして間もなく、徳井優がFUZEのCMにも採用されたので
印象が強く漏れは未だに憶えているというわけ。
内容はあまり大したことなく、FUZEの製品は便利とか讃えるようなものだったと思う。
流れたのは短期間だったからCMビデオに残してる人は少ないだろうが
持ってる香具師がいたらupしてほしいでつ w
366名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/17 12:54:51 ID:cniEGUBG
これで勝負じゃ!って竹内力もFUZEのCMに出てたよ。
367名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/17 13:13:42 ID:pBkkjuIT
思い切って
妻夫木聡と浜崎あゆみをW起用して、
「あなたもきょうからFUZE生活!」
とか広告してほしい。。。
368名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/20 10:03:55 ID:knSudiB1
とにかく安ければいいCDミニコンポを買うことになった。
ネットで調べて、FUZEかOHMに絞った。
迷いに迷ったが、結局はOHMのほうが安かったので、
OHMにした。FUZE、あと一歩がんばってほしかった。w
369名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/21 20:46:21 ID:GHgxooLH
368です。届いた。
学研の「科学」の付録かと思うようなぺらさ。。。
電源のON/OFFはリモコンでできないし、
本体にOFFタイマーの機能もないから、
音楽を聞きながら寝ようと思っていた
漏れの野望は露と消えますた。。。_| ̄|○
370名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 05:33:23 ID:H9e9hyfH
>音楽を聞きながら寝ようと思っていた

俺も昔やってたけど、すぐやらなくなるよ(w
371名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 10:07:03 ID:mvLT9GqA
ステーキを食べたくなったのでステーキの話を書きますが、
とある日僕が気づいた革命的な事実とは、僕はステーキにステーキソースをかけて食べるのではなく、
ステーキソースでステーキを食べているという点です。
それ以来、ステーキより高いステーキソースを買ってきて、
いやそれはさすがに嘘ですけど安いステーキをおいしく食べておりました。
しかし!ようやく今日気づいたのです!

もしかしてステーキは牛じゃなくてもいいのでは!?

ということで、豚肉でステーキ。
結果から言えば牛となんら変わりませんでしたYO!
万歳!やっぱ僕ソースの味しかわかってない!!

と、盛り上がったところで本題に行きます。
もしかしてステーキソースさえあれば、そもそも本体は肉である必要すらないんじゃ…?

ってことで、次に豚肉ではなく鮭肉でステーキ。ちょっと新ワードですが。
で、食べる!うわーこれもうまい!!
やっぱりそうだ、確信した!僕の好きな食べ物は、ステーキソースだ!!
372名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/22 12:45:19 ID:7ZVMxzSA
Written By 社長
373名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/29 21:38:12 ID:EzD4z3Mw
ほしゅ
374名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/03 18:00:00 ID:nnXJitZU
!
375名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/04 23:53:36 ID:Pwud5v8u
FCR-202をドンキで買ってきた。あまりの馬鹿馬鹿しさに負けて買った。
もうね、ムダ遣い確定。6279円(税込み)だよドブに捨てるには高すぎるよ。
おまいら漏れを笑え。思いっきり笑え。
376名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/05 12:08:59 ID:usvbBhkL
ならなぜ買うの?
377名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/08 16:11:09 ID:WMhkA74y
http://www.inett.or.jp/maxern1/

MAXER
ここもマイナー
378375:04/10/08 23:14:09 ID:VZM5fBZI
>>376
FUZEの魅力に負けたから。あのデザインには人をわくわくさせる何かがあるよ。
理屈で考えない。感じるんだ。
379名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 12:22:27 ID:F18cmdG+
AVS-3000買っちゃいました
と言うかパチ屋の景品で取りました

パチ屋なので保証がなさそうなので即効壊れたらいやだなぁ
380名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 22:05:23 ID:Aso51xdv
>>377
そこのもね、一時は■■専用スレ■■があったんだけどね、
速攻削除されたか、DAT落ち・・・
381名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/12 22:36:43 ID:hQX7l/0R
>>375 で使って音はどうだったの?
382名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 01:14:30 ID:ZnwYyBrY
>>381
現在、寝室に設置して使用中。付属スピーカーが貧弱で、音質はPCの付属品程度といったところ。
あからさまにノイズが聞こえるようなことは無く、アンプは比較的まともなつくりかもしれない。
スピーカーを交換すれば音質向上の可能性があります。今度やってみます。

問題点は・・・
・CDメカの動作音がうるさい。
・テンキーが無い。そのため、トラック番号を直接指定して再生出来ない。
・ラジオとCDの切り替えは本体のスイッチで操作。選局も本体のダイヤルのみ。
・現在の音量を確認する手段が無い。音を出してみて初めてわかる。
・電源のON、OFF操作をするとポップ音がする。
・プログラム再生機能は無い。
・最初から本体に傷がついている。

良い点
・本体が重い。安定して設置可能。ガタつき無し。
・ボタンのクリック感が強い。確実な操作が出来る。

[総括]
操作性にやや難あり。我慢が出来るなら、これはお買い得。
383名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 02:48:33 ID:3ojSSar9
ようワカランけどドンキーって薄っぺらい機器売ってるよな!音質にも何もこだわらない鳴ってるだけの疑似体験できるんならいいんじゃない。ホームシアターシステムで光入出力ないってありえんけどね。
384名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/13 21:26:18 ID:0nnKKiP0
>>382
> ・最初から本体に傷がついている。

激藁。
 
トータルで見ると、良い点のほうが多い「お買い得商品」ということですな。
385名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/15 21:34:33 ID:pl8R9dyj
MDX-2が9800円で売ってるんだけど買い?
386名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/16 02:54:12 ID:k4beaS17
>>385
かなり安いね。うちの地元だと1万5000円くらいする。
387385:04/10/16 16:50:06 ID:DcAePRZD
今日買いに行ったら売り切れてた(⊃д`)
388名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/17 01:32:46 ID:h2+AaNLw
FUZEは人気があるからね。


FCR-202のスピーカーをパイオニアに交換してみた。
ttp://www.pioneer.co.jp/press/release76-j.html
音質がどの程度改善するかと思いきや、全く別の音になりますた・・・。
しかし、問題点も更に発見しますた。
・音量調整の際に再生音にノイズが入る
・バスブーストの効果が少ない
以上の問題点を無視したうえで小音量限定で聴くという条件ならば、
価格を一桁間違えたんじゃないの?と疑うくらい高音質ですよ。
なかなか良いものを作ってる。いい仕事してるねFUZE
389名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 03:04:09 ID:cm3jV+lS
FUZEのポータブルMD使ってるけど、音質はそんなにひどくないよ。てか、俺はこれで十分。
ただ、リモコンにバックライトが無いのが残念。
どうでもいいけどFUZEのHPにポータブル系のカタログが出てないのは何故?
390名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/31 11:34:06 ID:7qWtpgD5
>>389
前にビックカメラにカタログおいてあったよ。
カラーレーザーでプリントされたカタログだったけど・・・
デザインはソニーのカタログみたいでした。
391名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/31 20:21:15 ID:0m4770xh
そもそもこのメーカーにはオリジナルって物が無い。
この前まで社名のロゴはBOZEのパクリ、今度はパイオニアそっくり。
商品のデザインもSONYやパイオニアの真似ばかり。
社長がデザインしているらしいがデザインしてるんじゃなくってパクってるだけ。
商品の中身は中国メーカーのOEMだから、何の目新しさも無い。
本当に情けないメーカーやな。
392 :04/11/01 10:09:55 ID:Oc1U5vSy
FUZEブランドのHDD/DVDレコきぼん。
393名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 18:37:11 ID:QwRkxxox
>>391
他のメーカーがFUZEをパクってるんだよ。
394名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 21:09:35 ID:HpA6zFK8
普通に考えてみなさい、SONYやパイオニアがFUZEのデザインをパクルわけないやろう。
BOZEのロゴをもろにパクってんのに言い訳がましい社長やわ。
395名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 21:27:50 ID:HpA6zFK8
社員の皆さんお元気ですか? あんまり無理せず頑張ってください。
社長は相変わらずこのスレに書き込みしてるんですね、バレバレですよ。
セコセコ書き込みなんかしてないで、チョッとは社員の為にマトモな仕事してあげてくださいね、社員の足引っ張るような事しないでね。
みんな迷惑してるよ〜ん。
396名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/01 21:28:40 ID:X3c9mM32
くたたん必死すぎ
397名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 15:12:05 ID:lfPZU+5R
398名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/02 17:54:14 ID:Gyhb0Emz
ボーズ社員必死だな
399名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 02:26:32 ID:XErGiDYt
ドンキホーテでOLD-24売ってたよ
400名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/03 14:13:43 ID:kfr3mBNM
http://www.rakuten.co.jp/divinegift/156270/308621/
このメーカーのやつとFUZEのポータブルMDの形がかなり似てるんだけど(リモコンなんかそのまんま
何か関係があるのか?
FUZE製→http://londer.at.infoseek.co.jp/others01.htm#PMD-FX1
401名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/06 02:31:32 ID:I84oKXJH
>>400
同じ部品を使用しているみたい。OEM元とOEM先の関係か?または供給元が一緒と思われる。
FUZEとPALAZZOのコンポに関しても、光ピックアップに同一品が使用されてる。
402名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 20:39:11 ID:+0Dt+muG
腐ったメーカーや。
消えてなくなれ。
403名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/11 22:33:48 ID:blLBLt7i
らめぇぇぇぇ
404名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/12 01:07:51 ID:qiU9jwY8
>>402
(´,_ゝ`)プッ
405名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/15 13:01:08 ID:D9USthFn
>>400 >>401
ついにFUZEも他社にOEMするまでになったか。。。
感慨深い。。。
406名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 16:26:39 ID:Nbvdntfe
あげ
407名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/24 03:32:56 ID:qVA9C9ga
FUZEのFX204乗ってる。先月コンポ探しに電気屋行って見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして音が良い。CD入れると音が出る、マジで。ちょっと
感動。しかもコンポなのに小さいから置き場所を選ばなくて良い。FUZE安っぽいと言わ
れてるけど個人的には高級だと思う。大手メーカーと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただSONY信者とかが家に来るとちょっと腹立つね。SONYをパクッたとか勝手な事を言い出すし。
音質にかんしては多分BOZEもFUZEも変わらないでしょ。BOZE聞いたことないから
知らないけど博士が居るか居ないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもFUZEな
んて買わないでしょ。個人的にはFUZEでも十分に高音質。
嘘かと思われるかも知れないけど家に来た女の子が「オシャレなコンポだね」とマジで
誉めてくれた。つまりは前使っていたSONYのラジカセですら何も言われないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

http://www.fuze-jp.com/fx204.htm
408名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 14:51:33 ID:sAfbH+5t
お店に行ったら完売中だって!
409名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/26 20:31:29 ID:UEAljHUl

_B O S E ̄
410名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 03:22:50 ID:tkLvT5Fv
「FUZEは大阪に本社がある日本企業です。」ドンキの店内POPより引用。
411名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 14:08:14 ID:WW9I9FAd
スクープランドage
412名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/11 21:43:20 ID:tSBfatNr
>>410
FUZEがドンキに金払って、POP置かせたな。。。
413名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/12 01:27:16 ID:ymq5iNw/
OLD-50RCDは実売価格が安かったら結構欲しいかも。
414名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/13 00:47:24 ID:pl4HPPq2
欲しい
415名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/17 13:31:44 ID:rh2BFKCG
俺もドンキーで買ったが音が響いて超ーいい感じ!
416名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 00:36:51 ID:mHQhC6L/
「ドンキの定番品でおなじみの FUZEは

大阪に本社がある日本の企業である。」

これってトリビアにならないでしょうか?
417名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 19:51:41 ID:cDf5mP0x
こうなります

「安物電器メーカーで一番日本企業だと思われていないのは[ ]である」
418名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 21:47:03 ID:ufOWPBqQ
 
 
 おまいら〜〜〜!
 
 大変だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!! 
  
 FUZEのロゴが変わったぞ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
 
 丸っこい字に変わってる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
 
 HPでチェックしる!!!!!
419名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 21:57:03 ID:IL/iPTvI
迷走するFUZE……
420名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/23 23:44:30 ID:r7ADoqDm

しかも、「F」が小文字になってるし。
 
 
 
   f u z e

421名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 05:45:07 ID:IuIzrOiF
TRF→trf
FUZE→fuze
退化?
422名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 09:23:40 ID:WxpTbtNw
パイオニアのロゴに似てるな…
423名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 14:57:57 ID:/eTvh/BO
>>422
言えてる!
つまり、フゼはBOSEよりPionnerに
心を移したってことか?
424名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 16:27:41 ID:sqDLl8I6
dioneerピンチですな。
425名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 18:48:32 ID:cPmEQX3S
忘年会とかの商品に紛れ込んでそうだね
3位あたりに
426名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/24 20:09:40 ID:YsRN8omk
Pioneerもよく愛されたものだな。w
427名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/29 22:24:33 ID:INZ1NaOW
AVS-3000が上新で10000円で特売です!
 
 
 
 
ところで、fuzeって、リモコンの電池、
すべて別売りなのね。。。
428名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 12:32:16 ID:Xze1hJvY
AVS-3000がドンキで8980円(税込).迷うなー
429 【大吉】 【9円】 :05/01/01 18:37:16 ID:7Nu+bpsq
teston
430名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 19:44:45 ID:c99c+j8E
お正月ってFUZEユーザーが増えそうな感じがするね。
431名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/01 21:25:10 ID:WLR3569J
あっちこっちの電気店で、
正月特売のチラシでfuzeの商品が載ってないところはない!
しかも、どれも確実に「標準価格」の半額以下!
 
もう、買うしかないでしょう!!
432名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/02 10:30:54 ID:tQ5vQ6bz
買ったら間違いなく後悔するからやめといたほうがいいよ。
433名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/02 12:09:29 ID:swj8eRZc
>>432
うそつきは失せろ!
434名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 14:07:25 ID:sp7KGvY4

ttp://www.fuze-jp.com/fx204.htm をみると、「使用スピーカー:3.0インチ」という説明があるが、
スピーカーの画像を見ると、2Wayにも見えるね。
もしかして、片方はダミーなの?

ttp://www.fuze-jp.com/fcr203.htm こっちはちゃんと2Wayの説明があるし。
435名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 16:31:54 ID:dZsuw8NP
超高音ブザー? よくわかんないけど・・・
436名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 17:25:14 ID:LpsDB5VF
1から全部読んだが、このスレってAV板で一番おもろくないか?

でも、昨日AIWAのラジカセがHUZEより安かったんで買ってしまいました。
437名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 18:12:35 ID:lubZTM7M
>>435
多分防犯対策だYO
FUZU目当ての窃盗団も多いからね!!
438名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/03 18:20:09 ID:dZsuw8NP
>>437
めちゃめちゃハイテクじゃないですか!
スッゲースッゲースッゲー
439名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 00:31:13 ID:kJ1IkRC9
FUZEのCDコンポ FCR−200SB買おうかな デザインに惚れた
440名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 10:56:11 ID:JdAUwVzb
>>434
ダミーっぽい。。。(w
 
それと、fuzeのコンポって、
リモコンの電池は付属してないわ、
「切」の時の消費電力がいまどき5Wとかって、
‘バカ’なの?‘金持ち相手だから気にしてない’の?
441名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 12:06:30 ID:qA4buKLm
>>440
前者を装って貧乏人をふるいに掛けているのだよ。よって後者。

貧乏人はSONYでもBOSEでもDIONEERでも好きなのを買うがよいさ。
442名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 16:41:25 ID:bPJOAGf3
CDラジカセ壊しちゃったから修理出したいんだけど、
お問い合わせってここの番号しか無いの?
http://www.fuze-jp.com/kaisya.htm
三が日過ぎたから電話してみたんだけど、出ないんだよね
443名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 19:39:36 ID:Q2bEfYyL
>>442
新年は5日からみたいだよ。
よって、明日から。
444名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 19:59:37 ID:rWe32AFb
なんかパイオニアのロゴと似ているというが、
今のパイオニアのロゴの方が後発だぞ。
パイオニアの旧ロゴは、
以前は音叉ともっとゴシック体に近い傾きのないPIONEERだった。
つまりパクったのはパイオニア。
445名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 20:59:26 ID:J+9u8xhc
パクったパイオニアのCI実施は98年ね。つまりこ、れ以降の製品は全て新ロゴ。
http://www.pioneer.co.jp/press/release73-j.html

FUZEがいつ実施したのが知らんけど、
http://www.fuze-jp.com/index.htm
TOPページに載っているこいつは、よく見ると旧ロゴなのよ。(レシーバーの中央・上部参照)

つまりこの事と>>444とから言えるのは、

「FUZEは98年より前から、安価でDVDを搭載したホームシアターセットを販売していた」って事。

で、いいの?
446名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 22:38:51 ID:vJhOucc3
>>434
そのツイター部は実はFUZU好きになるサブミニナル音波を発生させているんだよキット
447名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 23:25:20 ID:hI1kKh2h
しかし・・・、ダミーのスピーカーとは。。。。。。。。。。。。w
448442:05/01/06 20:18:09 ID:0MWATyed
443さんありがとうございました
449名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/10 21:43:31 ID:RLhoL97N
FCR-200SB筆頭に、このメーカーのウーファーは飾りと一緒でほとんど低音がでません。
不良返品理由のひとつになってます。
ドンキの店員さんに聞いて見てください、DVDC-1なんて返品の山だよ。
450名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/11 01:46:56 ID:8347pZIP
おいらのテ○ポも飾りです。
451名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/11 16:32:35 ID:nN3iMcEQ
「フュー」って発音の仕方を教えてください。
「ヒュー」なら言えるんですけど・・・(´・ω・`)
452名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 18:39:29 ID:D6FRlmJ3
DVDC-1はちゃんと低音でてるよ。
繋ぎ方知らないだけだろ。ド素人
453名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 23:02:30 ID:OdZpocT5
>>445
フューズがロゴを「FUZE」から「fuze」に変えたのは今年!
454名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/12 23:03:20 ID:OdZpocT5
↑訂正。
去年12月!
455名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 13:37:38 ID:bdzP/Ot3
449 それ俺持ってるけど低音でないんじゃなくて最初は0に設定してあんの!
馬鹿じゃないの!カキコする前にお勉強しましょう。
456通りすがり:05/01/15 14:27:12 ID:dGEz8gie
初売りで、DVDコンポのDVDC-10を買ったよ。
なかなかいいでつよ(^.^)
サブウーハーは低音でてるよ。
いつもかすかにブーンて音がでるので夜は少し気になりまつ
だれか買った人いるかな。。。。。。。。
457名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/16 20:51:44 ID:Zdqc7vEj
残念、設定変更は知ってるけど、設定変更してもほとんど低音出ません。
場所とるだけで邪魔。
ちなみに、DVDC-2はその点を改良してウーファーのパワー上げたらしいけど、これもたいした音が出ないからまったく売れないので生産やめました。トホホ。
458名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/18 03:16:24 ID:1LlG3L1/0
FCR-10っていうクロックCD買いました。
アラーム時計の代わりなんだけど、AMラジオの感度は結構良いね。
少なくとも近くに置いてあるシャープSG−11よりも良いw
459名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/21 18:51:28 ID:oMqbMrmo0
ぼんやりとコンポ売り場を眺めてると
「あれ、ここさっき来なかったっけ?」と
ちょっぴりデジャブな気分になる瞬間がある。
460名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/22 22:41:17 ID:9MwyZQd80
>>1ピュアAU板にもFUZEスレはないみたいなので

あるぞ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1103854868/l50
461名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/24 11:33:54 ID:g5/r3Xwt0
質問です
DVDC-1とDVDC2はなんであんなに標準価格が違うのですか?
ホムペの製品でみてみてもあんまり機能かわらないのに
462名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/28 15:52:04 ID:6hlHRed80
DVDC-2の設定でパンスキャンにしてるのにパンスキャンにならない(ノД`)
電源入れたときもパンスキャンオフみたいな表示でるし・・・
463名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 10:01:01 ID:M/7b7FIg0
>>460
早々と削除されてまつ。 ○乙...
464名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 10:14:55 ID:9wa7PokkO
>451
おまいはフュージョンとかフューチャーとか言えないのか?
465名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/30 13:06:31 ID:ofvof/3q0
フューチャーのこと、フィーチャーって言うヤシ多いしね。
 
>>462
もしかして、スペックのとおりに動くとでも思ってた???
466名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 21:55:53 ID:dzE/tIqq0
>>465
フューチャーとフィーチャーは別物。
467名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 22:47:44 ID:dzE/tIqq0
ところで、FUZE AVS-3000はデジタル入力が3系統(光×1, 同軸×2)って事だけど、
これは入力元をその都度切り替えられるってことなの?
だったら即買いなんだけど。今週末に近所で1万だからね。
468名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 08:28:19 ID:tvkgy0zk0
>入力元をその都度切り替えられるってことなの?
もちろん。
469名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 12:04:36 ID:hgNYpHZV0
目覚まし時計としてと,PCスピーカーとして安物CDコンポを探しています.スピーカーは別のやつをつけるのでどうでもいいです.
ウェイクアップタイマーと外部入力端子の有無を知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください.

bearmaxne-3255 WUTアリ AUXアリ
fuze fcr-203 WUTアリ AUXアリ
fuze fx-204 WUT不明 AUXアリ
palazzo d-702dxi WUT不明 AUX不明
palazzo emae-004 WUT不明 AUX不明
type3 zto-303 WUT不明 AUX無し
470>>467:05/02/01 12:59:48 ID:nRhu3LXl0
>>468
ありがとう。買います。
471名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 13:28:09 ID:U7lBZpZw0
>>469
> 安物CDコンポを探しています.
 
スレ違いだ! どっか行ってくんなっ!
472名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 13:37:51 ID:U7lBZpZw0
>>469
調べたよ、fuzeだけ。
 
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?PID=HOME&SHP=2&CRY=748&IID=4939396102080&ACK=
 
安いわ、目覚まし機能がスヌーズで搭載だわ、すごいよ。
買えよ、絶対。
473469:05/02/01 14:27:52 ID:hgNYpHZV0
>>471
あーコーヒーうめー

>>472
すいません,書き間違えてました.
fuze fcr-203 WUTアリ AUXアリ
fuze fx-204 WUT不明 AUXアリ
↓訂正↓
fuze fcr-203 WUT不明 AUXアリ
fuze fx-204 WUTアリ AUXアリ
という訳で,fx-204は両方ついてるの知ってました.でも画像がいくつか手に入ったんでサンクスコです.fuze以外のは別のとこで聞いてみます
474名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 14:59:49 ID:U7lBZpZw0
>>473
調べてやったんだから、コーヒー、分けてくれよ。
 
FX-204のスピーカーは、2個のうち1個はダミーだっていう情報があるよ。
>>434を見てみな。
ま、スピーカーは要らないんだよな。
475469:05/02/01 15:20:21 ID:hgNYpHZV0
>>474
( ´∀`)つ旦

公式にスピーカーのサイズがいっこしか書いてなかったんでやっぱりそうですね.さすが安(ry
ま,お察しの通りこの辺のクラスに音質は期待してないんで,スポーカは換えます.

ここから便所紙
メーカ モデル パワー タイマ AUX有無 値段(ネトオクかネト通販)
bearmaxne-3255 2.8w*2 WakeUp/Sleep 有 9000円
fuze fcr-203 5w*2 WakeUp/Sleep 有 10000円
fuze fx-204 5w*2 WkaUp/Snooth/Sleep 有 10000円
palazzo z-702dxi 10w*2 5000円
palazzo emae-044 5000円
zox zto-303 30w*2無 8300円
palazzoは安いんですけどタイマーもAUXもあるのかないのか分からないッス.ne-3255かfcr-203で悩んでます.
便所紙なくなった
476名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 16:53:46 ID:e1+bfrN30
>>475
つ旦 (´∀` )<冷たいコーヒーかよ…

あと、(このスレでこんなこと書いたら怒られそうだけど)
こんなのもあるぞ。(実勢8980円)
http://www.sanyo-audio.com/m_compo/dcda82/index.html
477名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 17:04:07 ID:e1+bfrN30
fuzeにこんなのもあるじゃないか。
http://www.rakuten.co.jp/jism/518424/#709757
の真ん中あたり。(FCR-200SB)
 
ちょうど、同じページの一番上に>>476に書いたやつ、売ってるし。
478名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 19:14:02 ID:hgNYpHZV0
んーカセットは持ってないんで始めから候補にないんですよ.意味もなくデカくなるし.
んーフーァーは持ってるんで始めから候補にないんですよ.意味もなくデカくなるし.
でもサンヨーのはよさげですね.やっぱり(このスレでこんなこと書いたら怒られそうだけど)fuzeよりなにかと信頼でそうです.
安い「クロック付き」CDコンポはあっても,「ウェイクアップタイマー付き」と明記してるのが少なくて…もうちょい探してみます
479名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/01 19:16:10 ID:hgNYpHZV0
いや待った!んーフーァー付きでも使わなければいいだけだ!しもた
480名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/03 03:14:06 ID:iyWxGUt70
FUSEバンザイ!
481名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/03 14:52:35 ID:MrNwujWe0
FUZE AVS-3000とWINTECH HTS-51Dの決定的な機能的違いって何?
RD-XS36とPS2 70000で使う予定なんですが、
どちらを買った方が良いのか迷ってます。
482名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/03 17:29:13 ID:1wPonHZE0
>>481
迷わずfuzeにするのが「通」!
 
>>ALL
「FUZE」じゃなくて「fuze」だからね〜!
 
・・・「FUSE」なんて論外だ。。。
483名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 14:18:21 ID:q+oqLgtw0
>>482
いや、ほぼfuzeに決めてるんですけどねw
ただ、WINTECHのと比べて、スピーカーの出力が8W(WINTECHのは15W)ってのがどうなのかなあと。
そんなに音質を重視してるわけじゃないので、気にする部分ではないんでしょうけど、
それでもやっぱりレベル上げると音割れたりとかしたらやだなあとか思って。
とりあえず今から現物見に行ってきます。売り切れてませんように。
484名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 19:19:09 ID:tcP9jI/R0
FUZE AVS-3000て、スピーカーほかのに変えれるのでしょうか?
485483:05/02/05 20:32:37 ID:CJoLFXAw0
うーん、店頭行ったけど、購入を保留。理由?思ったよりでかかったからw


>>484
俺それ気になる。でも8Wだしなぁ。
486名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/05 20:44:02 ID:2jg7XPrw0
>>485
 
でかかった?
それがfuzeのアイデンティティー。
 
漢(おとこ)だったら、黙って、
「このfuzeのコンポ、もらおうか・・・。
 支払いは現金の一括で。」
・・・このぐらいのクールさがほしいな。
 
コーヒーメーカーだって、抱えて帰れないほど、でかいんだぜ!
487483:05/02/05 23:25:23 ID:CJoLFXAw0
>>486
一括って一万円なんだけどねw
というか、実はスピーカーが8Wって点で迷いが出てしまって。
この価格帯ので悩むような点じゃないとは思うんだけど、
ほとんど同じ値段で買えるWINTECHと目移りしてしまう…。
488名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 00:32:04 ID:oeiKDJvA0
http://www.zox-net.com/
FUZEに強力なライバル出現。
DVDプレーヤーのラインナップに注目w
奇しくもラインナップにコーヒーメーカーがある。
489名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 00:44:05 ID:89tyuS1c0
AVS-3000のスピーカーケーブルはコンポと同じ黒と赤のコードで
当然接続方法も同じなので、市販のスピーカーも接続出来るはず。
まあ見た目よりかは良い音出ますよ。
490名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 01:45:47 ID:wU03b8ba0
>>488
見つけちゃいましたね〜!w
漏れが■■ZOX総合スレ■■も立てておいたから、カキコしてね。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1106930697/l50
 
このホームシアターセットの値段なんて、fuzeよりいろんな意味ですごい。w
http://www.rakuten.co.jp/iget/539211/521316/590782/
メーカー希望小売価格41160円→9800円(送料こみ!)、って。。。
491名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 02:35:15 ID:qh/UQQau0
fuzeのMDプレイヤー(3年位前に電気店で並んで2000円で買った)をまだバリバリ現役。
レトロな感じでおしゃれ。
音量↑を押すとたまに音量が小さくなるのがオツ。
音量↓の場合はスムーズに下がる。いけてる。
読み込み時にウイ〜ンガシャガシャて音鳴るのカッコいい!
しかも付属品にイヤホンじゃなくてヘッドホン。ホント豪華ってか太っ腹。
まあヘッドホンつぶれたけど、俺の使い方悪かっただけだし、それもまたいい思い出。
これが俺のMyヒューズ生活!enjoy!
492名無しさん:05/02/06 15:57:22 ID:j+YwiMf+0
>>490
これ、ラジオとサブウーハが無いのでパス。
スピーカーは、FuzeのDVDC-10と同じようでちゅ
FuzeのDVDC-10に一本!
493483:05/02/06 22:10:36 ID:HzNPo1wz0
>>489
結局男らしく買ってきました。
全然売れ残ってますたw
494名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/06 22:47:25 ID:1fV00cNj0
>>493
 
漢(男)、ハケーン!!!
 
 
 
・・・とても漏れには真似できない。。。
495名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 02:09:57 ID:HirgvlVs0
FUZEはマジ消費者の心をワシつかみするサイコーのメーカーだね
496名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 02:11:41 ID:7/tZcU8P0
>>495
そうかぁ?w
497483:05/02/07 04:39:12 ID:QQ+225bf0
>>494
いや、これが結構いいのよ。まあ、他のメーカーの知らないんだけどw
AVS-3000は想像してたよりずっと良かったっす。特にDTSには効果てきめんで。
DSP(リバーブ系のエフェクト)とかもあって遊べる。
音質は思ったより悪くなかった。とにかく5.1ch効果がこの値段で得られるってのはいいね。
てか他のメーカーはかなりボッタクリ価格なのでは?
YAMAHA TSS-10も17000円位で並んでたんだけど、スピーカーの口径はほぼ同じだったし、
そんなに違いがあるとは思えないんだけど…アンプの質(D/Aとか)がやっぱり決定的?

なんにせよ、個人的には十分いい買い物でした。FUZE最高。
498名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 10:22:46 ID:/047zEoi0
AVS-3000のサテライトスピーカーって、壁掛けできる?
499483:05/02/07 14:38:53 ID:VygVCWKn0
>>489
壁掛けネジを引っ掛けるための穴は開いてる。ただしネジは別売り。
ちなみに、リモコン電池はカタログでは別売りになってるけど、
俺が買ったのは普通に付属してて笑った。いろんな意味で大阪クオリティだと思った。
500名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 14:55:35 ID:Xj5wMpNv0
>>499
> リモコン電池はカタログでは別売りになってるけど、
> 俺が買ったのは普通に付属してて笑った。

激ワラ
 
500Get!
これでこの先生きのこって
いける???
501名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 15:08:30 ID:/047zEoi0
>>499
サンキュ!
背面写真みっけた!入力系統に死角なし!SPも入れ替え可能!
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=1062&IID=4939396102103
問題は音質だが・・・。ノイズが乗ったり、音が飛んだり、異音がしたり、とかはない?
502名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 15:13:20 ID:/047zEoi0
あともひとつ。各SPの音量は独立して調整できるのかな?
いつのまにか買う気マンマンになってきてる自分が恐ろしい・・・(;・∀・)
503483:05/02/07 15:29:10 ID:VygVCWKn0
>>501
RD-XS36っていうHDDレコーダーで使ってるけど、普通に再生する分にはノイズ無し。
ただし、停止したりスキップ再生なんかをすると、プチノイズが出る。
一時的にデジタル音声の同期が切れるわけだから仕方ないんだろうけど、
高級機はこういうところも気を使っているってことなのかな?

>>502
当然できる。テストトーン発生モードがあるのでDVDとか再生しなくても調整できるのが便利。
買う気満々すぎて期待が大きいとがっかりするかもしれんけどw
でも、ほんとにこの値段なら相応以上の音だと思うんだけどね。まあ高級機の音しらないからいえるんだろうけど。
とりあえず、居間に設置する分には贅沢過ぎるぐらい。
504名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 16:22:28 ID:UPvdqK8q0
>>499
501のリンク先見たら、電池2個付属って書いてあるじゃん。
505名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 17:07:42 ID:2mQcoNh+0
>>503
サンクスです!まさしく居間のDIGA用に、と思っとります。
こ、これは買うしかない・・・かっ!?
506名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 17:40:49 ID:2mQcoNh+0
うお〜!たった今買っちまった〜!ジョーシンwebで!取り寄せですが!
果たして吉と出るか凶と出るか・・・。来たらレポしますよ、ええ。
ところで、ジョーシンて代引き手数料無料なのは感心ですな。これから贔屓にしよっと。
507名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 18:54:48 ID:A7OPq+pp0
俺も東芝のレコに3000接続したら
>>503のような現象があったけど、
再生専用機やゲーム機では問題ない。
508名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 20:17:44 ID:U7+4n8SG0
ゾックスのこれなんて、DVDプレーヤー付きで、アクティブサブウーハ、
5リアスピーカーセットで12万円前後。
fuzeの強力なライバルだな。
http://www.rakuten.co.jp/elves/479941/566081/#582654
509名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/07 20:22:47 ID:U7+4n8SG0
あと、似て非なるもので、これ。
http://www.rakuten.co.jp/e-price/627363/627393/638751/#590741
510483:05/02/08 00:47:05 ID:v7QyhI290
>>506
これで君もようやく男にw
スピーカーは決してそんなにいいもんじゃないけど、アンプとウーハーはなかなかな感じなんで、
レベルのバランスとか設置場所とかに気を使えば居間でも十分いい音が得られますよ。

>>507
じゃRD側の問題なのかな。まあ、別に気にしないけどね。
これを回避するために何万も差額出す気にもなれないし。
511名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/09 01:46:34 ID:5oe0jscF0
>>506
店員宣伝乙。
512名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/10 10:46:30 ID:7tZEYBfZ0
506ですが、出荷が遅れてるようで、
実際弄れるのは来週末になりそう。待ち遠しいね〜
513名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/10 13:55:44 ID:0OOtVyLA0
期待を膨らませすぎない方がいいと思われw
514名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/10 23:51:23 ID:Lm+fJFwE0
>>513
じゃあ、股間だったら?
515名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 01:21:59 ID:YVXcnzVp0
もっこり
516名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 13:46:29 ID:4KXGW+4G0
>>514-515
MediaWizみたいな5.1ch出力対応のネットワークプレイヤーで
関西援交シリーズをAVS-3000で再生すると確かに通常の三倍は膨らむ。
517名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/11 14:18:45 ID:2JCMIIuP0
>>516
3倍は無理と思われ。
518名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 00:05:53 ID:RBhDckEA0
先っぽがまだきれいな赤の人は可能
519名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 01:48:21 ID:B+HqUO6X0
>>518
爪と同じぐらいのうす〜いピンクなんですが・・・。
520名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 13:50:35 ID:CupfLYDe0
以前付き合った彼氏が、すごくカッコよかったんだけど、
最初に裸になったときにあそこが大きいのに薄〜いピンクだったんで、
思わずかわいい!と思ってしまった。
で、「遊んでなんだね〜」と言うと、
「黒くして・・・」って恥ずかしそうに言った。
半年足らずで別れてしまったから、
結局黒くはしてあげられなかったけどね。w
521U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/12 14:29:17 ID:7UNW5fuB0
FUZEの利益を黒くして・・
522名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 15:14:04 ID:CYwz6592O
よし、今からAVS30000買ってくる
3セットくらい。
523名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 15:25:41 ID:Hh9rkJ3k0
ところで、AV3000のサテライトSPについてるケーブルって、何メートルあります?
8畳の部屋で配線するに十分な長さありますか。
524名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 18:56:34 ID:o57GpxAx0
前3が2.8M、後ろ2が7.9M。
525名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/12 19:37:47 ID:NFTGOhGt0
AVS-3000、音的には不満は無いが…
スピーカーケーブルととアンプの接触不良が起こりやすいのは俺だけか?
いろいろいじってたら銅線が切れちまったんで、自分で”皮むき”するハメに。
それとも俺の取り付け方が悪いんだろうか。
526名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 13:28:31 ID:/FTOa/Lr0
>>524
dクスです!7.9mか・・・。なんか微妙。
527名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 16:49:52 ID:TYTBGjGSO
俺の3000は映画は快適だけど、ゲームの時センターが音割れした。
528名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/13 23:38:54 ID:iOkGhCYN0
ゲームの場合はしょうがないでしょ。
いろんな機器や手順を経て録音されたものを、
それもレベルをあらかじめ低めに記録してあるDVDと、
電子音生出しのゲーム機では比べても仕方がない。
高級5.1chスピーカーでは大丈夫なのかも知れんけどね。
気になるのであればAVSのレベルを下げるか、
ゲーム機とAVSの間にイコライザ付のプリアンプでもかますしかないかも。
もちろん、スピーカーを交換するって手もあるけど、それじゃFUZEを安く買った意味が無いよねw
529名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 01:30:42 ID:D9AiGxez0
いみない
530U*A*U ◆uUEwJoamX. :05/02/15 01:19:40 ID:RCiYeiXX0
自分で言った割りにうまいと思う>>520-521
531名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 06:15:30 ID:Ndj4B1780
>>530
え〜!

ところで本日待望のAVS-3000が到着します。興奮して早起きしてしまいますた!
532名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/15 09:48:28 ID:FFNmudEY0
>>531
置く場所に困らないでね。♥
533名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 00:15:22 ID:k/LYfJeB0
シャープの1bitコンポ壊れたんでMDX買った
ショボーンとしたよ
534名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 16:29:14 ID:1tjENd3W0
スピーカーケーブルって、どの深さまで入れればいいの?
535名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 20:25:26 ID:2Nob/CNH0
奥まで入れて!
536名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/16 21:23:32 ID:XmDFpmqS0
絶対そういうレスが返ってくると思ったw

マジな話、銅線部分だけを挟めばいいのか、シールド部分を挟めるように入れればいいのか、
よくわからないんですよ。
銅線部分だけ挟むと接触不良気味になったり、すぐ抜けたりするもんで。
537名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 13:23:38 ID:QCdDcAa00
VS-3000届きましたのでセッティングいたしました!
フロントは今まで使っていたコンポのスピーカーに入れ替え。
光ケーブルがないので、とりあえずアナログ接続。
プロロジ2とはいえ、5.1chの威力が!・・・・と思ってたらなんか「こんなもん?」て感じ。
やはりデジタル接続が必要なのか・・・とケーブル購入を決意し、一休み。
で、改めて説明書を読みつつ、テストトーンの調整をしたところ、
リアのスピーカーの左右が逆でした・・・_| ̄|○ これか、原因は。
で、正しくセッティングしなおして、改めて映画「トップガン」を見てみる。
おー!なるほど、これだっ!これが5.1chサラウンドかっ!(ってプロロジ2ですが)
いいね〜。ここはさらなる飛躍のために光ケーブルを買わねば!と思った次第です。

先の人が言ってように、リモコン操作で「ブッ」という音が入るけど、デジタル接続すれば直るのかな?
あと、これのいいところは、リモコンがなくても本体で全ての操作ができるところですね。
最近の機械はリモコンまかせなものも多いので、これは嬉しい。
538名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 14:58:12 ID:tMMLddAX0
>>537
> 映画「トップガン」を見てみる。

よおっ! ナウい!
イケメン! 

> リモコンがなくても本体で全ての操作ができるところですね。
 
へ〜え、それはマジで(・∀・)イイ!
539名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 17:20:14 ID:b0H9sX950
>>537
>リモコン操作で「ブッ」という音が入るけど、デジタル接続すれば直るのかな?

俺、光接続だけど、そんな音入らないなぁ。
それともニブいので気付いてないだけか?

去年の10月から使ってるけど、今のところ不満なし。
DTSが一番効果を発揮すると思ってる。
指輪物語は迫力あったよ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 19:04:17 ID:d8GlOiWu0
>リモコン操作で「ブッ」という音が入るけど、デジタル接続すれば直るのかな?
アナログ接続だと雑音が入る現象は
廉価版シアタースレの過去スレでも報告されてたので仕様のようです。

デジタルでも東芝のレコーダー等で同現象が起きるけど、
それは極まれな例で再生機やゲーム機ならまず大丈夫ですよ。
541名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 19:21:54 ID:QCdDcAa00
>>538-540
ありがdございます!光接続ならブッはないようで安心!
ちなみに、光ケーブルって結構しますねー。
ネットで100円、というのがあったけど(丸−丸)接続ですた orz...需要ないのね
(角−角)接続なら1500円ぐらいはみといたほうがいいですね。
542名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 19:38:07 ID:MQCXxgkt0
 
 
真の男が集うスレはここですか?
 
 
543名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/17 21:31:01 ID:S/N83L0F0
>>537
アナログ接続じゃどの製品でもそんなもん。
高いけど素直に光線買ってくるべし。
ちなみに、同じ5.1でもDTSならもっと解像度の高い音が楽しめる。
544名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 10:41:17 ID:r9Hx05iX0
光ケーブル買ってきてつなぎました。
(・∀・)イイ! やっぱりリアル5.1chはすばらしい。。。FUZEお勧めです。
545名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 15:33:25 ID:7Vz310Yg0
まあ値段の割にはいい仕事してくれるよね。俺も居間で使ってるけどほぼ文句なしだよ。
スピーカーもあの大きさとワット数じゃ相応でしょ。

しかし、個人的にはイコライザーがないのは残念。
好みの問題でもあるけど、ソースによっては高域が目立ちすぎるんで削りたいときがあるからね。
546名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 22:09:46 ID:mvvU+7140
AVS-3000届いて一週間、予想以上の迫力にニヤニヤしてましたが
ちょいと一つ質問させて下さい。
光接続でDTS対応のDVDを再生してもモードでDTSが選べません。
Dolby Digitalでは5.1chでちゃんと出ます。
しかもモードボタンを押すと
Dolby Digita→プロロジUムービー→プロロジUミュージックしか選べません。
DTSで何とか聞きたいので先生方、道を示して下さい。
547名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 22:19:37 ID:0p7be2+N0
>>546
音声の出力の初期設定で「DTS」、選んでる?
548名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 22:39:31 ID:QA53gRbI0
>>546
DVD側で設定しないとダメだーよ?
549名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 22:57:23 ID:mvvU+7140
>>547
>>548
解決しました!今までアナログ接続だったんでDVD設定はノーマークでした…
ありがとうございました。

あと1万出してヤマハのTSS-15と迷ったけど、コレにして良かったかも。
かなり満足です。

550名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 01:11:10 ID:WcluIHiC0
スピーカーの形状から、TSS-15の方が音質の「数値的な良さ」は上だろうと想像できるけど、
だからと言ってもう一万円出せるかって言うと…。
結局はどこまで何を求めてるか、だね。
俺は今に置くのにはこれで十分と思いAVSに。買って正解。
いずれ自室にもこれ買う予定w
いいのを買っても部屋狭いし、家具もあるからね。
高級なの買っても物とか普通に置いてある部屋じゃ意味ないっしょ?
551名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 12:43:34 ID:ayrJmvpe0
PS2とXBOXでゲームとDVD鑑賞が主な使用目的なんだけど
AVS-3000で充分?

ttp://members.at.infoseek.co.jp/waita/sound.html
↑でTSS-15が勧められてるので、どうなんだろうと思って。
552名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 02:09:45 ID:x02TBbCU0
553名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 01:10:19 ID:TQVm5wdF0
やっぱ男はfuzeだなw
554名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 15:27:54 ID:uohlLoVL0
というか、2万円台の中途半端なのを買うくらいならFUZEので十分だと思うよ。
AV部屋とかわざわざ環境整えてるならともかく、
みんないろいろ物が置いてある居間とかそういう環境で使うんでしょ?
音質云々を言うならアンプに金かけるより部屋片付けた方がいい。
その上でいいもの買う、ってんでないと意味が無いよ。
555名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 15:33:40 ID:uohlLoVL0
>>551
つーかよくよくリンク先読んでみたら、
レビューしてるTSS-1より今売ってるTSS-15を買ったほうがいいよ、
って文章じゃんw
5.1アンプ買うならTSS-15!って主張じゃないでしょ。
ちなみにTSS-1は近所のリサイクルショップで中古9,800円だった。
迷って購入を保留してたらAVSと出会ってしまって、今やすっかりFUZEファンさw
556名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 23:22:03 ID:TQVm5wdF0
男はだまってfuseに汁!
557名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/28 00:17:26 ID:VqmDmJ4a0
バカしか買わねぇFUZE
558名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 02:05:16 ID:3+tXguIV0
ということは馬鹿だといい買い物ができるわけだ
559名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 09:56:56 ID:hh2QU0IW0
>>557
キショオタはBOSEスレへ帰れ!
560名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 13:13:45 ID:UT+FJzkE0
バカ社員が必死。
561551:05/03/01 13:43:55 ID:3m3luFfr0
皆さん、どうも。
とりあえずAVS-3000を買ってみる事にします。

色々あって貯金が二桁減ったから
しばらく先の事になりそうだけど。
562名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 15:04:37 ID:WgJoGmUA0
>>560
BOSE社員乙wwwww
563名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 20:57:55 ID:QMjRmUsQ0
>>561
決心しているようなので、止めません。
長く使い続けられるといいね。

>>562
「w」を使えば使うほど、そいつの頭の程度がよく解る。
お前、この世に必要ない人間だよ。
564名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 02:15:08 ID:dAd3Npqk0
565名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 10:44:09 ID:am8Dd5uI0
FUZE叩きしてる奴って、FUZE使ったことないでしょ?
566名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 20:35:32 ID:rd4Na5I20
低価格ってのは魅力だけど、正直どうでもいいメーカー
でもこのスレを読んで、社員がしつこく宣伝しているウザメーカーだと評価を下げました
567名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 21:10:40 ID:am8Dd5uI0
とブランド信仰の厚い信者が言ってます
568名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/02 23:43:34 ID:Zewa8Kab0
>>566
どうでもいいメーカーなんだろ
つまりは、お前の評価が下がったところでFUZEには何のマイナスも無い。
569名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 01:08:37 ID:YWPqZKv90
やっぱ機能、品質重視でFUSEだな。
570名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 10:34:10 ID:+ksfC7de0
ここってFUZEを誉め殺しにするスレかよ
571名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 10:39:24 ID:+ksfC7de0
あー、あと>>568
俺はこのスレに初めて書いたのは566で、わざわざどうでもい自演宣伝ウザメーカーを叩いたりはしてないから
「何のマイナスも無い」ってあたりまえだろ
おまえいちいち過剰反応して、被害妄想じゃねぇの?
572名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 10:47:55 ID:dAnlrRpM0
>>571
いちいち必死に反応してるのはおまえだろw
どうでもいいメーカーのスレにわざわざ書き込むおまえなw
573名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 13:27:51 ID:+vCHHTYqO
>>571
荒しについては何も書いて無いけど?
お前の中でFUZEの株が下がったところで、どっち道買わないんだから
意味がないって言ってんの。
わかりましたか?
574名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 15:41:57 ID:PGkXyC5B0
被害妄想スレ
575名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 16:08:30 ID:O3q2Y+s50
どっちも頑張れー!

でも>>572さん、今日は「w」の数が少なすぎて
物足りませんよ。
576名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/03 20:29:38 ID:L5zV5TT50
>>ALL
 
BOSEスレはPart4に突入!
fuzeもがんばろうぜ!
577名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/04 01:03:15 ID:8YrSqDtB0
オーディオヲタって人種はマジで始末に終えんな
578名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/04 01:46:02 ID:UMXJrene0
>>569
いや俺はデザイン重視でFUSEだと思う。もちろん機能・品質面も重要な要素だが。
FUSEの前ではSONYやPanasonicの文字が小さくさえ見えるな。
579名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/04 14:29:22 ID:PzjzFYJm0
 
BOSE商品の通販のショップを覗いてみたぜ。
ふっ・・・、
値段の桁が1つ多くて、落ち着かなかったぜ・・・
 
やっぱ、fuzeだな!
580名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/04 15:18:33 ID:8bJtZvMY0
AVS-3000買いました!!!!
すげーです、うしろからも音が聞こえてきます!!!!!
サラウンド最高ーーーーーーー!!!!!!!
買って良かったです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
581名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/04 20:33:41 ID:dQkVWfiH0
まあどこのメーカーの買っても後ろから音が聞こえてくるけどなw
582名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/04 22:20:23 ID:qlrEzHHZ0
>>581
もう少し賢くなれよ。
583名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/05 02:52:59 ID:5ImzpUaE0
>>578
『機能美』っていう言葉があるがこれはまさにFUSEにこそふさわしい言葉だと
思うな。
584名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/06 06:27:59 ID:n+GzJ8QB0
グライコないのだけが残念
585名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/07 13:15:23 ID:Ywn+VuK90
なぜかDTSが再生されない。
プレーヤーはディーガ80H。対応してるはずなんだけど・・・。
586名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/08 02:37:55 ID:lRAIpVvp0
>>583
禿同。品質、機能、インテリア性どれをとっても申し分ないと思う。
これ以上何が必要というのだろうか。
587名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/09 01:59:12 ID:mq6zik8/0
>>586
あえて必要なものを挙げるとすれば。
それはユーザー側の「誇り」ではないでしょうか。
これほどまでに完成度の高いアイテムに出会えた奇跡。
そしてそれを見事に選択してみせた嗅覚。
FUSEユーザーは、もっと胸を張るべきであると考えます。
588名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/10 23:53:08 ID:x2TEqxU40
誇り高きFUSEユーザーよ。ここへ集うのじゃ!
589名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 00:05:48 ID:c/DTCaVo0
いやだから、FUZEだって・・・
590名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 02:07:21 ID:XSSGiV7s0
FUSEとか書いてる奴はモグリ
591名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/11 02:08:41 ID:XSSGiV7s0
>>585
DIGA側の設定を見直すべし。
「繋げば鳴るだろう」ではいかんぜよ。
592名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:06:03 ID:C/iGVfRS0
先日、ドンキでAVS-3000を安さにつられて調べもせず買いました。
センタースピーカー以外、防磁対策が施されていない事に気付き
絶望感を感じましたが、自分で防磁対策できないかと調べ

キャンセルマグネットと言うキーワードにたどり着きました
どれだけの量・質の磁石を使ったらいいのかわからなかったので
ホームセンターで売っていた、「強力カラーマグネット3cm」を
貼り付けたら・・・・(ノリで)

PCモニター・TVの歪みと変色が無くなりました
サテライトSPの高音も若干UPした感じがします
593名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 00:08:31 ID:002JOP1g0
Hi-MD出さないかな?
594名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 06:20:51 ID:x/sZIohA0
>>592
高音の伸びはプラシーボ効果による気のせいだと思われ

>>593
今時MDなんぞいらぬ
595名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 06:44:41 ID:vrtUnL2h0
女ですがFUZE買う事にします(`・ω・´)!
596名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 07:57:44 ID:x/sZIohA0
>>595
漢らしい
597名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/12 23:52:17 ID:q8AwMfO50
やっぱFUSEが一番だな。
598名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/13 02:06:31 ID:MdnqAUbr0
>>597
> やっぱFUSE

偽ブランドイクナイ!
599名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 00:02:58 ID:WMJb9AAX0
FUZEのばったもんでFUSEがほんとに出たら笑うなw
600名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 03:03:15 ID:CeQnruor0
>>599
それじゃあFUZEがばったもんみたいじゃないか!
FUZEユーザーに対しての冒涜だぞ!
601名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 04:41:47 ID:B5f7MMDv0
でもORIONのパクリ(?)でQRIOMってメーカーもあるからな〜
油断は出来ませんぞ。
602名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 04:55:35 ID:tkVdgNCi0
FUZEはFUSE様のパクリ企業ですか?
603名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/14 23:41:12 ID:RTygY6vb0
>>602
違います。日本の1流メーカーです。
604名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 00:29:49 ID:bJe/rv6J0
FUZE=本物
FUSE=偽物

このスレでFUSEと書いてる奴は、騙されているぞ
605名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 03:56:00 ID:9b3NILM30
誇りあるFUSEファンとして、FUZEなんて粗悪なパチもんは糾弾したい
606名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 04:13:52 ID:bJe/rv6J0
こりゃ戦争だな
607名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/15 12:14:00 ID:4j7sVegr0
どっちがどっちわからなくなってきたぞ…
608名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/16 04:05:41 ID:XSqChhF70
>>607
→ FUZEのHPはこちら
  (すごく立派なので、迷子にならないようにね!)
  http://www.fuze-jp.com/
609名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 03:22:17 ID:KyVkwwvp0
なるほど。FUSEのすばらしさがよくわかった。
610名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 10:42:34 ID:YlEI0x2k0
地上デジタル放送対応のAVSシリーズ発売希望
611名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 12:14:08 ID:DA92L0OG0
>>602
そもそもFUZEがBOSEのパk(ry
612名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/17 18:03:36 ID:/YEpK8/V0
>>611
BOSEがFUZEのパk(ry
613名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 03:15:49 ID:pbrKyRUs0
>>611-612
どっちがどっちわからなくなってきたぞ…
614名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/18 06:29:04 ID:xdG30ISY0
>>613
→ BOSEのHPはこちら
  (すごく立派なので、迷子にならないようにね!)
  http://www.bose.co.jp/
615名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 00:57:54 ID:JwxrEakU0
なるほど。BOSEのすばらしさがよくわかった。
616名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/19 08:31:43 ID:SMB8NpSN0
>>615
炒って良し
617595:05/03/20 05:36:32 ID:HhYeXfU10
FUZE買いました!AVS-3000です。スピーカーコードもうちょっと長ければ・・・うう。
アナログでも感激の臨場感です・・・!
明日は光デジタル用コード購入します(^∀^*)うきうき。
618名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/21 03:14:38 ID:Fp4WOz9P0
結局OLD−50RCDってどうなんですか?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 06:22:30 ID:7LDoJvv00
>>618
そりゃおめえ買うしかないだろ
620名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 06:57:54 ID:nzoCavul0


いつのまに、ロゴ変わったの?
ちょっと前まではBOSEとそっくりのロゴだったのに.....

それからあの激しくダサいホームページのトップ画像(昔の洋服の青山みたいなガイジン軍団)、
密かに気に入ってたのに変えやがったな?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 08:45:47 ID:Jb0ru0io0
AMステレオ搭載きぼん。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 09:25:03 ID:EAeaA6Wy0
そりゃなんといっても1流メーカーを自負していますからね。
FUZE万歳!
623名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 09:50:08 ID:qM9X5Nw+0
>>620
12月1日だ!
 
藻前、FUZEファンとは言いがたいな。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/21(月) 12:19:05 ID:7LDoJvv00
>>620
今度は更にパワーアップしてPioneer風だ。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 01:40:36 ID:3I4XHJ9f0
今日も愛用のFUZEのクロックラジオを聞いています…
626名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 01:42:51 ID:RfhNjkVW0
おまいらほんとにFUZE製品もってんの?
627名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 02:00:21 ID:7EDNOuSM0
>>626
明日にでもFUZEオーナーになれますが?
628名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 02:22:46 ID:RfhNjkVW0
ヒューズ博士が作ったメーカーなんだよね
629名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 02:27:29 ID:RfhNjkVW0
あのトップページの画像、久々に見たいんだがもうどこにもないのね...
はるか昔、それぞれのメンバーの解説をしたコピペで笑った記憶が....
630名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 11:46:42 ID:POwp0lky0
>>628
そのうち読み方がフューズかヒューズかで論争が起きそうだなw
631名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 12:36:50 ID:1q8VlFVU0
 
        ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
      ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
       l  i''"        i  
       | 」  \' '/  | 
      ,r-/  <・> < ・> |   fuzeも買収しちゃおうかぁ〜?
      l       ノ( 、_, )ヽ |  
      ー'    ノ、__!!_,.、|
       ∧     ヽニニソ  l _
    /   ヽ         /   \  
  /   _   `ー--一'       \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l      完全勝利  |    |

632名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 20:16:28 ID:POwp0lky0
>>631
マジレスするとFUZEは株公開してなさげ。
ついでにもひとつマジレスすると
ほりえもんは完全勝利じゃなくて、条件付勝利ですから。
LOBできなくなる可能性はらんでてほりえもん青ざめてますよ。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 09:41:13 ID:HPTc7h8U0
ああ〜ん、fuzeレスなんかでマジレスされちゃった・・・(´・ω・`)
634名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 15:00:05 ID:eznabdbM0
ソフトバンクがFUZE買収!?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 15:38:26 ID:3DefKx9w0
huze最高!
636名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/25(金) 16:59:30 ID:Tu9dqPgR0
>>634
まあそうやって笑ってろ。
今にfuzeがテレビ朝日あたりを買収する日が来るからな!
637名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 10:29:44 ID:GK8FZC450
CDラジカセと売国報道を融合します!
638名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 02:16:27 ID:NBx9O+H90
FUZE博士の理論ってどんなの?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 09:44:48 ID:0AzPRPme0
>>638
風が吹けば桶屋が儲かる
640名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/29(火) 13:24:42 ID:QPaYHJNo0
>>638
憎まれっ子、世にはばかる。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/29(火) 17:26:22 ID:gcZBaQMc0
>>638
DO IT YOURSELF 〜少年よ、大志を抱け〜
642名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 01:32:06 ID:n3dJN1fk0
>>638
「勝負おパンツをはいていった日に限って勃たない」
643名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 08:16:48 ID:DqBf/HKj0
>>638
人間万事塞翁が馬
644名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 10:32:41 ID:cVdSjp9N0
>>638
「値段が安ければ売れる」というものではない。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 11:33:34 ID:ao+yRGMh0
>>638
買わなければどうという事は無い
646名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 13:43:04 ID:Pc++j5dW0
消防車は赤い。
私の車は赤い。
だから、私の車は消防車である。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 20:32:51 ID:ao+yRGMh0
>>646
博士それは詭弁であります
648名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/30(水) 20:59:52 ID:YBJ338hO0
>>647
【訂正】
(大阪弁で)
.「あのなあ、あたしの車なぁ、赤いんやんかぁ。
 そんでなぁ、消防車いうたら、赤いやん?
 せやからなぁ、あたしの車なぁ、消防車やねん!」
649名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/31(木) 01:34:20 ID:arG2olwb0
FUZEは大阪の会社ですから…
650名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/31(木) 03:17:51 ID:3J4sLiz80
Fuze博士は大阪弁ネイティブなのか
651名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/31(木) 11:00:24 ID:dG+zSE4a0
 
I'm William Adolphe Fuze!

Everyone, follow me!
652名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 03:18:48 ID:aGhPsfOH0
CDクロックラジオ使っているけど、AMアンテナが外付けなのは良いね。
向きが変えられて非常に感度が良い。
この価格帯でこういう仕様なのは他にはないのでは?
久々にマジレスw
653名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 11:04:47 ID:K/rKAgTR0
.「あのなあ、fuzeのCDクロックラジオってなぁ、AMアンテナが外付けやねんやんかぁ。
 この価格帯でこういう仕様って、ほかにないんちゃう?
 せやからなぁ、fuzeってええねん!」
654名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 13:51:55 ID:SWuVH0px0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
655名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 14:32:00 ID:UudCOJHU0 BE:169212277-
FUZEはもっと評価されていい
656名無しさん┃】【┃Dolby:皇紀2665/04/01(金) 21:25:53 ID:ZHBRKbZm0
FUSEほどじゃないがね
657名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 15:15:16 ID:2mi151n10 BE:41439762-
どっちがどっちわからなくなってきたぞ…
658名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 15:54:53 ID:8iTqNSMW0
>>657
→ FUZEのHPはこちら
  (すごく立派なので、迷子にならないようにね!)
  http://www.fuze-jp.com/
659名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/02(土) 23:37:36 ID:w3LRvb8A0
AVS-3000光デジタルでPCと接続しても音が出ない・・・
PC側に設定がいるんでしょうか?
アナログだと音が出るんですが
660名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 01:22:32 ID:1CSwmErO0
私たちゲイの世界ではFUZEの方がスリムなので人気あるわ。
BOSEはゴツゴツして嫌いなの。
人間に例えるなら、毛むくじゃらのブ男って感じよね ハァハァ
661名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 17:31:54 ID:Otjoz/VH0 BE:20720232-
>>659
PC側が5.1chに対応してなければ2chで我慢するしかない
662名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/03(日) 18:21:30 ID:7UxmJ8CN0
このFUZEのスレ、レス数=600超えてるのに、
BOSEのスレ、たったの97じゃん!
たいしたことねーな。w
663名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 16:26:33 ID:WKgYyk0K0 BE:34533252-
>>662
激しく同意だ。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 20:20:30 ID:AMLFtcNL0
 
 あのなぁ、このFUZEのスレなぁ、レスが600超えてるやんかぁ。
 せやのになぁ、BOSEのスレはなぁ、たったの97やねん。 
 たいしたことないやん!
\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,. -──- 、
           /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
        ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
        l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
        .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|
      ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|
      | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|
      l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
       ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
      l!  |人"      `''"/'"'   ヽ
      !  | ヽ|        、i  ,. イ'
665名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 15:07:02 ID:QRJrXMNN0
俺、いま無性に関西弁の女の子と話がしたいんだけど、
FUZEのサポート電話って女の子が出る?
666名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 17:52:31 ID:lxaia40F0
 
やった〜! 666GETだ〜!
 
これでこの先生きのこって
 
いけそうな気がするぞ〜!
667名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/05(火) 17:57:16 ID:lxaia40F0
 
  あのなぁ、>>665がなぁ、無性に関西弁の女の子としゃべりたいねんてぇ。
  せやけどなぁ、あたしはなぁ、なんか変なことされそうたから嫌やねん。 
  誰か適当なん、おらへん?
\                                          /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,. -──- 、
           /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
        ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
        l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
        .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|
      ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|
      | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|
      l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
       ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
      l!  |人"      `''"/'"'   ヽ
      !  | ヽ|        、i  ,. イ'
668名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 02:46:02 ID:iILmmJ6H0 BE:13813722-
FUZEで彼女が出来ました!
背も伸びて毎日が楽しくなりました!
僕の人生を変えてくれたFUZE、超おすすめです!
669名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 10:24:58 ID:gvnPB1hH0
  
     ┏━━━━━━━━━┓
     ┃┌─∪∪∪∪∪∪∪┃
     ┃◎.| 【OSAKA】     ┃
     ┃┌―─―――─―┐┃
     ┃|           |┃
     ┃|           |┃
     ┃|    ,. -- 、    |┃
     ┃|  .,:',ィ;ノ、!;::':,   |┃
     ┃|  .i::l'O Oi::i  |┃
     ┃|  .l::ト、.ヮ,.ノ::!  |┃
     ┃|          |┃
     ┃└―――─――─┘┃
     ┠口口口口口口口──┨
     ┃三三三三三  │1000┃
     ┗━━━━━━┷━━┛
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l   ちよちゃんの契約モンスターに
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l   なってもうた〜
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
670名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 22:04:13 ID:QnPELdyT0
ちよちゃんって誰?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/06(水) 22:50:10 ID:VUugJuC/0

     ┏━━━━━━━━━┓
     ┃┌─∪∪∪∪∪∪∪┃
     ┃◎.| 【OSAKA】     ┃
     ┃┌―─―――─―┐┃
     ┃|           |┃
     ┃|           |┃
     ┃|    ,. -- 、    |┃
     ┃|  .,:',ィ;ノ、!;::':,   |┃
     ┃|  .i::l'O Oi::i  |┃
     ┃|  .l::ト、.ヮ,.ノ::!  |┃
     ┃|          |┃
     ┃└―――─――─┘┃
     ┠口口口口口口口──┨
     ┃三三三三三  │1000┃
     ┗━━━━━━┷━━┛
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l   FUZEの契約モンスターに
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l   なってもうた〜
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
672名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 00:56:42 ID:+UgOEMxl0
673名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 00:59:28 ID:+UgOEMxl0
674名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 02:56:42 ID:zzi3VhNa0
>>673
おおおおおおおっ!
まだarchive.orgに存在してたのかー
俺、もういちのそのダサかった去年までのトップページを見たくて
archive.orgで探したんだけど、探し方が足りなかったようだ....激しく乙&ワロタ!

それじゃ、そのFUZEの名トップページにちなんだ、
過去スレの名コピペいくぜ??
用意はいいかい?Let's FUZE!

↓↓↓
675名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 02:57:59 ID:zzi3VhNa0
天王寺でならした俺達シーエスコーポレーションは
フューズと改名させられ、日本橋で自社ビルを完成させた。
しかしでんでんタウンでくすぶってるような俺達じゃあない。
筋さえ通れば、金次第でなんでもやってのける、命知らず。
不可能を可能にし、巨大なメーカーを粉砕する
俺達、特攻野郎FUZE。

http://web.archive.org/web/20020118055328/http://www.fuze-jp.com/
*左から↓ 写真を見ながら読む。

俺はリーダー、ジョン・スミス大佐。通称ハンニバル。
奇襲戦法と変装の名人。俺のような天才策略家でなけりゃ、
百戦錬磨のFUZEどものリーダーはつとまらん。

私はテンプルトン・ペック。通称フェイスマン。
自慢のルックスに、男はみんなイチコロさ。
はったりかまして、ラジオからMDコンポまで何でもそろえてみせるわ。

よう、お待ちどう。俺様こそマードッック。通称クレイジーモンキー。
FUZEとしての腕は天下一品。BOSEに似てる?だから何。

わたしは新聞記者の『エミーア・アマンダ・アレン』
通称『エンジェル』チームの紅2点目。情報収集は美貌と頭の良さでお手の物」

B.A.バラカス。通称コング。メカの天才だ。
ANDOでもぶん殴ってみせらぁ。
でも、大手音響メーカーだけはかんべんな!

俺達は道理の通らぬ世の中に敢えて挑戦する、
頼りになる神出鬼没の
特攻野郎FUZE
FUZEを買いたいときは、スクープランドに逝ってくれ!
676名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 04:52:34 ID:UdYz76O70
>>672-675
677名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/07(木) 17:21:20 ID:Cs/vtGRm0 BE:82879564-
>>673
なんかインチキなマルチ商法のサイトみたいw
678名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/08(金) 21:25:14 ID:Smz2X+Mi0
「fuzeを笑う者は涙を出す」
679名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 06:49:03 ID:jaHgyMC00 BE:51800235-
そのうちFanasoniqって名前に変えそう
680名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/09(土) 22:35:29 ID:x0583EQ60
ググってみるとわかるが
Panashibaという素敵なメーカーはある
あからさまにPanasonic+Toshiba
素敵過ぎる
681名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 02:56:43 ID:KawOkQqk0 BE:165759168-
http://www.i-shiba.com/

FUZEなんて目じゃないな。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 03:33:36 ID:V8LKj5NGO
そう言えばさ、船井てあんじゃん?俺の知ってる限りじゃ15年位前からあって、FUZEとかと同列に見られてたはずなんだが、なんか最近大リーグの中継見てると大手とかと並んで球場に広告出してるよね。昔に比べて製品の値段や店での置場もほんの少〜しだけ変わった気がするし。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 13:37:12 ID:8T6cIZ960 BE:124318894-
でも中身は相変わらずFUNAIです
684名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 14:55:04 ID:y7wR6KhB0
漢フナイはアメリカではバカ売れしてんだよ
685名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/11(月) 15:18:05 ID:ccFh2pss0
船井電機株式会社 財務情報

               2000/6 2001/3 2002/3 2003/3 2004/3
売上高(百万円)    179,745 161,732 236,796 331,463 342,133
営業利益(百万円)   19,610  13,638 19,858  35,121  36,534
経常利益(百万円)   19,534  16,896  22,728  33,861 34,667
当期純利益(百万円)  12,269  12,088  11,231  19,296 26,280
総資産(百万円)    146,900 163,435 190,248 196,865 223,191
株主資本(百万円)   98,521 110,545 124,474 128,648 149,748
1株当たり株主資本(円)8,316.92 3,074.83 3,460.44 3,644.70 4,244.78
1株当たり当期純利益(円)1,078.23 338.10 312.38 540.59 744.13
注)2001年3月期会計年度の決算期間は、決算期変更(6月15日から3月31日)により9.5か月。


Sugeeee!!
686名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 01:20:59 ID:oXGeEUc80
船井とFEZEとでは、雲泥の差だぞ。
687686:2005/04/12(火) 02:40:34 ID:oXGeEUc80
FESE<FUSE
ね。
スマソ…
688名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/12(火) 11:00:19 ID:4BOxayRU0
また新たなメーカーが!>FEZE
689686:2005/04/13(水) 01:32:24 ID:3yFUf5/M0
>>688
違うってw
>>687
それにまた間違えた。
FUSE<FUZE
ね。
ダメダメだ…orz
FUZEファン失格だなw
690名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 10:27:53 ID:m69DzZy90 BE:55253344-
FUZEも10年後には船井なんて追い越してるだろ。今更何ガタガタ言ってんだ。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/13(水) 18:11:58 ID:txXPN0yL0
フェーゼの方が、フューズより発音しやすいし、かっこいいじゃん
692名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/14(木) 02:27:29 ID:qx9wLjK30
>>691
フューズの方が発音しにくい。
だ が そ れ が い い
693名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/15(金) 18:22:29 ID:rJbTIXJ/0 BE:69066645-
俺はホューズって呼んでるがな
694名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/15(金) 20:22:49 ID:lwOnV3x60
Accufuze
695名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/17(日) 03:39:56 ID:o6Xp2Q9Z0 BE:13813722-
ホューゼィ最高!!!!
696名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/17(日) 05:28:08 ID:dWDCEXfL0
ぜひこのデザインをぱくった製品を作ってほしい!
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050413/dyna.htm
697名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/17(日) 22:17:56 ID:BMm5jk0D0
>>696
カッコイイなこれ!
698名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/20(水) 00:44:04 ID:hcgBVuIc0
保守
699名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/20(水) 01:46:18 ID:X4PmF47V0 BE:103599465-
点検
700名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/20(水) 02:26:54 ID:fMhQ+W6r0
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億  日立製作所8兆8000億   クソニー7兆1500億   東芝5兆5795億  NEC4兆9068億  富士通4兆7668億  三菱電機3兆3096億   三洋電機2兆5999億  シャープ2兆2572億  各社の売上高。

しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とAVメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!

ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。

Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ 死ねクソニー!! Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!
701名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/20(水) 09:58:56 ID:LwBo61Ov0
 
いや〜ん!700GETできなかった!
 
これじゃあ、この先生きのこって
 
いけそうにない気がしてしまうわ〜。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/20(水) 20:26:43 ID:GwXeEN3u0 BE:13813722-
先生のきのこをくわえてあげる!
703名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/20(水) 21:27:03 ID:HyJ26BNy0
そ、それを関西弁で言ってくれ! ハァハァ
704名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/20(水) 21:28:14 ID:GwXeEN3u0 BE:55252782-
センコーのきのこくわえたるがなオラオラ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/20(水) 23:02:43 ID:1rIikmDa0
 
  あのなぁ、>>701がなぁ、700GETでけへんかってんてぇ。
  そんでなぁ、>>702がなぁ、>>701のきのこをなぁ、くわえてやる言うてんねやんかぁ。 
  そやけど、そんなことしてもうたら、あっという間に逝ってしまうんちゃうん?
\                                          /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,. -──- 、
           /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゛:,
        ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
        l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
        .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|
      ,'.三ミi 'ー'゛  'ー'゛ |:::::::::::::|
      | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|
      l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|
       ! l,|: |"  ゛、'、 ;:/::;/ ヽ:|
      l!  |人"      `''"/'"'   ヽ
      !  | ヽ|        、i  ,. イ'
 
706名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/20(水) 23:20:44 ID:GwXeEN3u0
>>705
しばくぞ
707名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/21(木) 00:46:31 ID:RX8zRFUP0

                     きのこっのっこーのこ
 
              /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
             /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
            (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
             ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (  
              .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )    ))---
                                         ̄ ̄
                   げんきのこっ♪
 

             エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (    < 呼んだ〜?
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)    ))---
                               ̄ ̄
             ブナ(゜Д゜)シメジ♪
 
708名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/21(木) 02:32:39 ID:zlwdSLEG0 BE:69066454-
>>707
くわえたろか
709名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/23(土) 15:03:54 ID:ZLrUOKTE0 BE:20720232-
AAC対応のホームシアターセットはまだか。
期待してるぜ。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/25(月) 18:49:12 ID:o6PIeGQY0 BE:103599656-
大阪行きの列車が事故ったらしいけど
FUZEの従業員は乗ってないだろうな!?
711名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/27(水) 03:04:17 ID:HWk8jh8P0
保守
712名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/29(金) 22:07:07 ID:bns7Nppi0 BE:82879946-
連休はFUZEで決まり!
713名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/04(水) 11:00:32 ID:szzbTyBu0
hoshu
714名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/08(日) 05:16:41 ID:TdsH4JNj0
>>673
いかにも大阪っていうこのノリが好き。
本社って日本橋高島屋の裏手あたりだな。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/14(土) 20:56:02 ID:qHUifvZu0
FUZEもMP3プレーヤーについに参入。
http://www.fuze-jp.com/mp3.htm
オリジナル起動ロゴも入ってるみたいだぞ。
なんとWMVファイルも再生できる。
こりゃ業界初じゃないか?やるなあFUZE。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/15(日) 10:32:20 ID:MfILSzuW0
>>715
すげー、今使ってる相川から乗り換えたい
717名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/17(火) 08:25:50 ID:jh/ZB7rR0 BE:169212277-
>>715,716
いや、これでWMV再生できても意味無いだろw
援交動画の音声だけ聞くのか?
718名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/18(水) 19:05:50 ID:yikN9mF+0
プレーヤーのサイズが書かれてないようなので、
きっとあの液晶部分だけで7インチくらいあると見た

FUZEは、やるよ!
719名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/18(水) 19:06:49 ID:yikN9mF+0
ごめん、よく見たら書かれてた

>●サイズ/質量 (約):幅96×高32×奥23mm(突起部含まず)/35g(乾電池含まず)
720名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/23(月) 02:41:06 ID:yjLqLedO0
あわてんぼさんだ・・・
721名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/28(土) 00:12:48 ID:MSR5qVPD0
最近元気ないね。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/29(日) 08:57:42 ID:89dr51Je0 BE:138132858-
気になるのは音質だな。まあ他のと大差ないんだろうけど、
低音部の歪み発生率が気になるところ。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 06:17:19 ID:DRzCQZ0V0
FUZEさま

もしこれをご覧になっていたら、
どうかAVS-3000のちゃんとした説明書を作ってPDFで配布してください。
製品には満足してるけど、あの説明書じゃバカな俺には使いこなすのは難しい。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/30(月) 09:31:10 ID:7QUngWKA0 BE:138132858-
>>723
バカな俺はスイッチ入れるだけで満足してるぜ!
725名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 08:11:02 ID:E7P+Qrii0
確かに言える。
ほかのものでもなんか説明書がわかりにくい。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 03:20:43 ID:XVW+YTFu0
それはおまいらの理解力の問題。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 03:28:38 ID:VlC9SN0H0
ヘッドホンとか出してくれないかな
今BOSEの高額ヘッドホンとか人気だからさ
TriPortだっけ?
あれをパクってよ
728名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/10(金) 01:40:24 ID:idgbXfXj0
サラウンドヘッドホンでマトモなマニュアルが付属して15000円くらいだったら買いたい
729名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 13:45:30 ID:KQ/fjlv10
5000円くらいなら・・・
730名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 18:34:05 ID:OMdTwUGD0 BE:27626742-
奇抜なのを買わずにソニーの業務用で2万前後の奴かオーディオテクニカのを買っとけばよし。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 16:26:34 ID:o7xfQzkK0
真空管風ラジオってなんだよ
732名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 06:59:11 ID:PMylEhmu0
真空管ではないって事さ。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 20:17:53 ID:D/YM0zvY0
電気製品板「オームスレ」のこいつに、fuzeのほうを買うように勧め汁!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1057253203/681
734名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 22:30:51 ID:j1H8rJr90
やぁ、>>733で紹介されてる681です(´・ω・`)
結局AVS-3000を「支払いは現金の一括で、持ち帰り」したので、一応報告まで。
税込み8980円でした。

良い点:
・梱包のテープが剥がし易い様に端を折り曲げてあった
・通常のスイッチの他に、背面にちゃんと主電源スイッチが付いている
・主電源を切っても、スピーカレベルとディレイの設定は保持される。
・サブウーファが思ったよりマトモに鳴る
・ドルビープロロジックIIにより、リアもステレオで聞こえる
・サブウーファの材質が、樹脂製かと思ったらMDF製だった
・ミュートや調整以外の操作は本体で行える
・入力端子が割と豊富。 (光x1、同軸デジタルx2、アナログx3)
・リモコン感度は("この手の"製品にしては)悪くないと思う
・一時停止等で入力が無くなると、数秒後に自動でミュートになる。復帰も自動。
・店先や写真ではチープな外見でも、部屋に置くと意外とマトモに見えるから不思議だ。
 (除サテライトスピーカ)
・ちゃんと5.1chで聞こえる
735名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 22:31:58 ID:j1H8rJr90
続き

悪い点
・本体のスイッチが、クリック感を通り越してとても硬い。
 (重たいので本体ごと動いたりはしない)
・イコライザが無い
・付属のサテライトスピーカは値段なりの音
・サテライトスピーカを交換しても、やや高音寄りの音なのは、こういう味付けだから?
・センタースピーカ以外防磁されてない
・スピーカの接続方法は、極性以外説明されていないので、本体背面の表示を頼りに配線する事になる
・一部端子がやや接触不良気味(ちょっと弄れば治る)
・トランス(電源装置)の発振音がダクトで共鳴して、待機中でもヴーと鳴ってる。結構気になる音量。
・主電源を入れてると、待機中でも地上波(VHF)にノイズが入る。
・スピーカレベルの調整は、フロントとウーファ以外は5.1chモードでしか行えない。
 (説明書にも書いてないので、初めて電源入れた時は多分戸惑うと思う)
・FUZEのロゴがダサい
736名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 22:33:06 ID:j1H8rJr90
続きの続き

余談:
購入2日目にして電源が入らなくなりました・・・(;´Д⊂)
初期不良って事で交換してもらいましたが、新しく来た方はトランスの音が殆ど解らないレベルでした。
個体差か、単に前の奴が外れだったのか・・・。

周波数特性はネットの何処を探しても見つかりませんでしたけど、説明書には書かれていました。
>サブウーファ : 60Hz〜200Hz
>フロント・センター・リア : 200Hz〜20kHz
737名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 00:04:11 ID:tUPH118d0
レポ乙。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 11:05:00 ID:v1nq3mkF0
真面目な製品レポはじめてみた…w
739名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 14:05:34 ID:YPh8FFTd0 BE:48347227-
待て、AVS-3000は主電源切るとレベルは25にリセットされないか?
最近のロットは保持されるのか?
740名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 15:49:33 ID:h061EHfQ0
キミは何か重大な思い違いを犯しているな。
7ページと8ページをよく見たまへワトソン君。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 16:17:13 ID:YPh8FFTd0 BE:145039267-
ああ、メインレベルじゃなくて個々のスピーカーのバランスってことか…
742名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 20:46:47 ID:7S3HbCZT0
>>734
> 結局AVS-3000を「支払いは現金の一括で、持ち帰り」したので

カコイイ!(・∀・)
漏れの彼氏になってほすぃ〜・・・
743名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/24(金) 22:03:46 ID:B8rtCnim0
>待機中でも地上波(VHF)にノイズが入る。
うちではアンテナケーブルを金メッキのネジ式に変えたらほぼ解消されたよ。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 00:58:18 ID:uYgTKDZ/0
これを現金の一括で買わん奴がおるんか
745名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 13:08:15 ID:7SiuqPuo0
>>744
クレジットカードの24回払いとか。w
746名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 13:19:00 ID:CXe7v4tf0
なんか不本意にも良スレになってしまう予感
製品インプレが続々と...
747名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 14:57:02 ID:Y1M6QnGZ0
そんな時こそFUSE復活ですよ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/25(土) 15:25:04 ID:bXAcfXYV0
DVDコンポのDVDC−2って見た目が結構良い(まともw)と思いますが
持ってる人いますか?
749名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/26(日) 22:32:53 ID:at5M8jSF0 BE:62160236-
>>743
5Cケーブル使用はもはや常識ですな
750名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 01:01:40 ID:hgxOAOHH0
26日にAVS-3000を衝動買いしますた。

レビューについては734氏が述べているので割愛するとして、使ってて??と思った点について。


・テストトーンのとき、フロントスピーカーのレベル調整が出来ない?
 普通に使っているときは各スピーカーで調整できるのになぜ?

・フロントスピーカーの配線短くね?
 6畳の部屋の右隅にセンターユニット置いたら左のフロントスピーカーが空中配線になりますた OTL

・取説最終ページのケーブル長の表記って間違ってない?
 フロント280mm、リア790mmって1m以下ですかw

・ソース入力時にデカめのプチノイズが入る。
 デジタルソースでも入るのは何故だろう・・・


まぁ、1万円だったし初めての5.1chスピーカーセットだったので勉強代のつもりで買ったんだけど
(値段の割りに)結構良い出来だったので自分としては当たり。
2chアナログプロロジックIIがちゃんと再生されたのは感動しました。

早く5.1chソースのDVDを再生してみたいな。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 12:10:44 ID:8nwZ//o+0 BE:248638289-
>>750
>テストトーンのとき、フロントスピーカーのレベル調整が出来ない?
出来ますぜ。普通に操作すればよしのはず。

>配線
人によっては「長くね?」だったりもするし、設置場所に応じて適宜カットするなり長いのを用意するしかないと思われ。

>プチノイズ
デジタル接続なら音源とアンプが同期を取る瞬間にノイズが出るのだと思われ。
高級品はこの辺うまく処理するんだろうけど、AVSはあくまで安物なので我慢。

とりあえず映画「バイオハザード」でも借りてきて5.1chのテストでもしてみるべし。たぶん買ってよかったと思えるから。
(バイオだとオープニング冒頭の低音と5.1ch広がり間がわかりやすくていいと思うので。)
752名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 17:39:31 ID:gouQFGE40
付属のスピーカの音質に耐えられなくて、余っていたパッシブに交換した俺は、
フューザー(fuze user)的にどうなのだろう。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 19:54:07 ID:iLgVjhTu0
恥ずかしながら、無知な俺に教えてください。

光接続したDVDのDD5.1音声を再生する時って、
プロロジック2はOFFにするのが正解なんですよね? ね?
754名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/28(火) 22:26:15 ID:dSoVD5Tc0
>>753
もっとくやしく。

DVDのデジタル2.1ch音声をプロロジ2で5.1化したいならそれで良い。
DVDのデジタル5.1ch音声を再生したいならプロロジ2をOFFにすれば良い。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/29(水) 09:15:39 ID:XUwRxSPv0
>>754

ありがとうございます。
>DVDのデジタル5.1ch音声を再生したいならプロロジ2をOFFにすれば良い。
こちらの意味で質問していました。

どうもプロロジック2がONだと、OFFの時に比べてピントのぼやけた音になってしまって。
たぶんこの場合OFFにするのが正しいんだろうと思いつつ、確信できなくって。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/29(水) 21:54:06 ID:DR9TN1Fg0
DVDが5.1chで収録されているかどうかは、本体のインジケータ見ればいい。
プロロジ2をOFFにした状態でスピーカが全部点灯しているならば、それはドルビーデジタルかdtsの5.1ch。
ソースが2ちゃんならば、先ず疑って・・・もとい、フロントとウーファーしか点かない。
そもそもプロロジ2は、2ch音声を擬似5.1ch化する機能だから、ONにすればどんなソースであれ全点灯。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/29(水) 22:09:02 ID:Oqa8OKa20
>>756は、なにを自慢げに質問と的外れなことを語っているのやら
しかも言ってること間違ってるしな
758名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/30(木) 17:28:44 ID:8d58VG2q0
┌────────────────────┐
│                                        │
│                                        │
│   〔  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕         .∧_∧   │
│    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / ̄\  ( ゚∀。 )   .│
│    | 七輪       | .|    .|━⊂    )  .│
│    |  ┏━━┓  | \_/  (__(_イ ).... │
│                       >>      .│
│      Now Rentaning ...               │
│ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■200%
│   呼吸停止までしばらくお待ちください    .....│
│                                        │
└────────────────────┘
759名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 02:04:21 ID:BRjKyI4g0
FX-900
結構外見はいいね。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 16:32:19 ID:1zmltuVv0 BE:82879564-
>>752
音質にこだわる奴がFUZE買うなよ
761名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 22:22:36 ID:3PAJk2kE0
AVS-3000なのですがアナログ入力が途切れながら再生したり、デジタル入力はノイズがのりっぱなしになったりして、主電源を入れ直すと音が出たり出なかったりとひどいので今し方ハンマーで叩き壊しました。
こんなもの売るなよFuze。やはり安物買いはダメなのを認識しました。

AVS-3000を使ってる方で同じ様な症状にあってる方はいませんか?
電解コンデンサーの頭がパンパンに膨らんでいたので設計上のミスが原因と思うのですが、、、。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/05(火) 22:28:00 ID:zkhKmRD00
>>761
それは設計不良というより粗悪な電解コンデンサを使ったことによる故障だと思う。
中国製のDVDプレーヤとかも電源部の電解コンデンサ不良で結構故障したし。
まあ安いからねえ。
日本メーカーのコンデンサを積めというほうが無理かもね。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 03:44:47 ID:IEZ9fwfY0 BE:62159663-
安物コンデンサによる不良はオーディオ機器だけじゃないよね。
某有名メーカーの無線LAN機器でも同じような故障が相次いだ。
安物なんてしょせんそんなもんですよ。運が悪ければ即不具合。
気になるならやっぱりヤマハとか買わないと。(まあそれでもたまには初期不良くらいでるだろうけど。)
764名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 09:09:36 ID:uBWHIWAs0
>>763
ヤマハの社員、乙!
765名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 16:48:04 ID:1jfhKjEF0 BE:82879283-
社員じゃねえよw
別にパイオニアでも何でもいいけど、要はちゃんとしたの買えってこった。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/06(水) 17:39:06 ID:VMkb9UT40
"FUZE魂"の無い住人が増えたと思う今日この頃(´・ω・`)
767sage:2005/07/06(水) 18:52:04 ID:1jfhKjEF0 BE:62159663-
魂を震わせる製品を頼むぜ!
768名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/08(金) 01:04:46 ID:YqKgJp5m0 BE:82879283-
FUZEってちゃんとした国産だぞ!工場が中国にあるってだけだぞ!
769名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/08(金) 02:14:38 ID:NJI5eoSU0
それ国産っていわない…
770名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/08(金) 22:09:26 ID:fAFvzZiK0
てことは SONY も Pioneer も Panasonic もその他ほとんどが国産じゃないね
DENONは10超のモデルも中国生産だし
771名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 13:40:15 ID:PoS4nKD20
中国製品を輸入販売してるだけかと思ってた・・・
だから説明書があんなのかと
772名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 14:37:17 ID:OBlnsDCX0
771さん正解だよ。
FUZEって中国の家電品をデザインだけいじって売ってるだけじゃん。
だからこのメーカーの商品って他のメーカーとそっくりの商品がいっぱいあるでしょ。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 17:52:29 ID:U3xsKeWiO
本日AVS-3000でフューザーデビューしますた!
まだ設置場所はハッキリ決め手ないですが、とりあえず5.1chソースのDVD再生して感動w
774名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 19:22:17 ID:/gIczqJ60
悩んだ末TSS−15を買いました。
一万円高いですが、それ以上の違いがあるかと
代わりにRC−50を買ってきました
775名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/09(土) 19:31:41 ID:+nMqHJv00
>>773
今日から誇り高きFUZE製品のオーナー。
おめ。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/11(月) 22:36:14 ID:zV8Bdbtd0
誇り高いのは、FUZEユーザーではなくFUSEユーザーです。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 06:29:39 ID:smv5Ko4D0 BE:69066454-
>>776
そいつはニセモノよ!
778名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 06:37:09 ID:5WvCXTOS0
私はfuseユーザーです
殆どの家電品fuseを使ってます
車でもfuse使ってます
普段乗る電車もfuse使ってるとの噂を聞きました

もう生活の一部です
fuseなしの生活は考えられません
779名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 08:17:26 ID:uTm0bctx0
>>778
せっかくだけど、そんなメーカー、知らねえな。
おまえが偽物だとよ〜くわかる。
 
うちは、fuzeだぜ!
780名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 13:41:27 ID:klmvBk7j0
AVS-3000は結構ええけどAVOXとはリモコンが干渉する
781名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 21:36:36 ID:smv5Ko4D0 BE:20720232-
FUZEの電波時計RCW-60最高。PDAっぽい見た目がイカす。
山間の田舎だから電波受信できないけどw
782名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 22:34:46 ID:wwq6j8Jq0
私達の安全のために身を挺して守ってくれる
783名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 22:59:43 ID:xt/Nt8nT0
>>781
ググったら天気予測機能までついて売価1380円からだった。
曜日は漢字表示で時刻も大きくて見やすそうだし、かなり物欲が刺激された。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/12(火) 23:42:31 ID:SyUS2gxO0
「RCW-60」、ここなら1380円(税込み)!
http://www.rakuten.co.jp/jism/580779/#708054
 
うちは既にセイコーのを2台使っているのでもう要らない。。。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 01:06:52 ID:BzCr9zNPO
FUZEに巡り合えてよかった!
786名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 01:07:33 ID:lgDsH1PW0
近くのjoshinでDVDC-10が9800円で売ってた
ちょうど、MP3の聞けるコンポを探してたから買おうか検討中
787783:2005/07/13(水) 14:07:14 ID:EjmS+RfZ0 BE:138132858-
>>784
俺は近所で1280円にて購入w
(AVS-3000もそこで買った。ちなみに最近9500円に値下げした。)

置き場所変えたら電波受信できた。居間用にもう一台買うぜ!
788名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 14:33:56 ID:WAlGAkyx0
近所のHC
FUSE 売ってますが FUZE 売ってません
近所の電器店も同じ
FUSEしか売ってません
789名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/13(水) 18:13:34 ID:BzCr9zNPO
AVS3000、ビックカメラで9800円。
ちょっと前にドンキで同じ値段で買ったんだが、ポイントもらえる分だけ
ビックのほうが得だったな・・・。
まぁ、いいや。販路拡大頑張ってくれ!
790783:2005/07/13(水) 19:01:44 ID:EjmS+RfZ0 BE:62160629-
>>788
それある意味レアなんじゃないのかw
791名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/14(木) 00:26:36 ID:vZd0ZwUg0
楽天オークションならAVS-3000を6000円代で買えますよ
http://www.rakuten.co.jp/bkworld/auction/711592.html
792名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/14(木) 00:44:20 ID:trb+mjoM0
お支払方法(詳細) 代金引換
消費税 別 送料・代金引換手数料 全国一律 1,050 円
793名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/14(木) 16:28:52 ID:k14XSKIY0 BE:124318894-
まあ送料と手数料の合計が1050円でいいのなら込みでも安いことは安いな。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/15(金) 13:55:41 ID:L/sT9nlT0
>>791 15000円で落札した人に謝れ!
795名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/15(金) 15:51:16 ID:odChfWUFO
定価2万ってことになってるんだからいいじゃんw
796名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/16(土) 04:51:17 ID:t4vVxUsf0
AVS-3000、ビックカメラの通販で買いました。
PCに繋げて使ってますが、それなりに臨場感があります。
ホームシアターって感じがして、やはり評判どおりといった所でしょうか。
後は満足に音が出せるように防音を考えようかと思います。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/16(土) 12:51:55 ID:c8sXNLbK0 BE:279717899-
つーかオークションなんだから開始価格で買えるとは限らないのに…
798名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/16(土) 14:47:53 ID:33b/7Ccq0
>>797 バカ?
799名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/16(土) 21:42:20 ID:QndOSWHF0
こらこら、誇りあるFUSEユーザー同士でケンカしちゃいかんよ。

もっとも、>>797はバカだけど。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/17(日) 03:44:01 ID:iL5A4KhXO
今日もFUZEスレは平和だヌーン
800!
801名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/17(日) 13:13:24 ID:8CkYS0pl0
AVS-3000って改造してパワーアップできたりしない?
安いしそれなりだから改造したら面白いと思うんだけど俺には出来ないから
だれかやってみてくれ!
802名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/17(日) 15:13:23 ID:JkjXJ3bY0
改造じゃないけど、メタリックブルーに塗り替えました
ダイソーに売ってたスプレー塗料で
803名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 02:23:06 ID:SfBVgygx0 BE:138132858-
>>798-799
さも開始価格で買えるかのようにいってる奴がバカのような…
そりゃまあ、買える時だってあるんだけどね。
てか、15000円突っ込んでる奴って釣り上げじゃなけりゃ近所に電気屋も無いド田舎の人なのかな。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 03:41:59 ID:uwmaT3yl0
>>803
開始価格は1円。(事実)
誰も開始価格で買えるなどと言っていない。(事実)
現実に6000円で落札している。(事実)

バカなのは誰か、それでも解らないからバカなんでしょうね。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 13:34:45 ID:SfBVgygx0 BE:72519473-
スレ違いの話題に必死に噛み付く奴が一番バカ
806名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 14:46:34 ID:ADKTv7qv0
つまりおまえが一番バカ
807名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 14:59:27 ID:Gbotldr90
お、馬鹿勝負か?
俺も参加させろ!
808名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 15:24:06 ID:j9kJeBBb0
>>805
自分の間違いを認めずに、筋違いの叩きを始めるのは、いかがなものかと思いますよ。



どう? 誇り高そうに見えた?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 16:24:57 ID:zGoyyATT0
       ヴェー
     ∧ ∧γ''⌒'ヽ
    (, ´∀.i ミ(二i 
    /  .っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
 
810名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 16:56:01 ID:LCa4iRzG0
2年ほど前にFCR-2に魅せられて購入した俺ですが、
今日HARD OFFでFCR-203というのをハッケン。
FUZEファンとして即買いしちゃったんですが、これって定価いくら?
サイトに載っていないんだよね。ちなみに2980円で購入しました。

あ、音は想像以上に良かったです。w
811名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 17:33:51 ID:zSsyhYBh0
あんた、なかなか誇りたかいな

定価は、無いんじゃないですかね
812名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 18:22:17 ID:zGoyyATT0
>>810
今でも売っとるがね!
定価2万円で、メーカー直販で9240円だがや。
http://www.rakuten.co.jp/scoopland/497340/497343/507018/
813名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 20:35:19 ID:4sP3Vng20
これって4Ωなんだw
814名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/18(月) 23:51:43 ID:LCa4iRzG0
>811
安いかどうかは別として、買わずにいられなかったという。w
>812
サンクス。
定価2万でメーカー直販9240円。・・・あって無い様な定価。w
815783:2005/07/19(火) 00:44:27 ID:ddj8eJO50
天気予測付き目覚まし電波時計RCW-60、土曜日に堀切菖蒲園駅近くの
OAリース会社の事務所のようなところに偶然ま入ったら、中古パソコンに
混じってなぜか900円の値札がついていた。
もちろん速攻捕獲しますた。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/19(火) 00:55:01 ID:NHCw2Kek0
>>815
おお!
それ、定価5250円だぞー!
817名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/19(火) 11:13:06 ID:GzksZhEG0
>>816
1,380円 (税込) 送料別 で売ってたぞー!
http://www.rakuten.co.jp/jism/580770/
818名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/19(火) 13:01:33 ID:pAFaYD9K0
堀切菖蒲園をほりきりしょうべんと聞こえる奴
819名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/20(水) 07:42:15 ID:NqVlIgQB0 BE:41440234-
定価なんてメーカーが勝手に決めた値だから消費者にとって意味なんて無い
820名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/20(水) 23:17:24 ID:5MjK0UTa0
そうですね!!!!!!!!!!!!
821名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 10:40:38 ID:zoUVW9Bx0 BE:41440043-
頭いい奴のレスはさすが一味違うな
822名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 19:27:07 ID:V05MCPTC0
早く、定価50万円、実売98000円の液晶32インチテレビ、出さないかなぁ・・・
823名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/21(木) 22:50:43 ID:gqO947Xo0 BE:62160629-
目下製造中
824名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 00:51:35 ID:FO2gBPHN0
中国、人民元を切り上げだってさ
無理だねアハハ
825名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 02:32:00 ID:xtHEjh9w0
fuzeと言えば幼狩だな。

それはそうと、fuzeが大型TVを作るならやっぱ薄型液晶になるんですかね?
ブラウン管の、それもレトロデザインの足付きロータリーチャンネルの
TVなんかを出してほしいんだけど。
25型・3万円以下で。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:20:46 ID:4wiV1h4M0
>>825
予想型番:OLD-1000TV
827名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 02:07:00 ID:AotbUQDO0 BE:145039076-
液晶テレビなんて5年後には廃れてる
828名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 02:12:07 ID:WzPvgB5l0
FUZEは時代とか社会とか流行とかブランドを超越した存在
829名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 02:48:41 ID:hCccOHw5O
FUZEは22世紀も同じポジションをキープできるカリスマメーカー
830名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 18:57:50 ID:l0BUPVro0 BE:248638289-
マジレスすると30年後にはなくなってると思う。日本ごとな。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 09:30:03 ID:HgCuKyuJ0
日本が消失したとしても中国で生き残る
それでこそ我等がFUSE!
832名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 11:30:19 ID:WBG0DB8X0 BE:82879283-
マジでそうなってそうw
833名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/28(木) 12:50:12 ID:Jc/yEEqQ0
ふぜ観音に両手を合わせて お祈り・・・ チ〜ン・・・
834名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 02:13:13 ID:rwE8kkSm0 BE:165759168-
中国では宗教団体に所属することおよび特定の宗教を信仰することは禁止されています。
場合によっては死刑になりますよ。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 02:15:12 ID:5IPeqa0y0
>>834
ふぜ観音は宗教じゃありません。
大丈夫です。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 12:35:27 ID:oZT7bQY20 BE:165758786-
法輪功も同じ言い訳をして弾圧されてるとマジレスw
837名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 12:57:49 ID:jrU7kUue0
>>836
マジで、ふぜが宗教だとでも?w
838名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 13:03:33 ID:oZT7bQY20 BE:110505784-
ふぜじゃなくてふぜ観音様である
839名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 13:07:53 ID:jrU7kUue0
>>838
失礼をば致しますた。。。w( _ _ )w
840名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 13:09:23 ID:jrU7kUue0
こんなこと、BOSEスレで、「ぼぜ観音」とか書いたりしたら(ry
841名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 19:14:55 ID:zBQwiiHU0
AVS-3000のリモコン紛失したんだけど、
プロロジックUのオンオフって本体では切り替え不可なの?
842名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 22:35:18 ID:rSdvgPk00 BE:27627124-
オンオフって言うかモードが順番に切り替わるだけじゃん。
MODEボタンを押していけばいいだけでは?
843名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 22:59:39 ID:zBQwiiHU0
MODEボタンを押していってもPLUMOVIE、PLUMUSIC、STEREO、
と変化するけどDTSとかにできない
844名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 23:32:18 ID:zBQwiiHU0
あとついでにスピーカレベルとかディレイの設定だとかも本体側では不可なの?
845名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 22:06:29 ID:IdLJKdhy0 BE:96693247-
>>843
は?プロロジックの話でしょ?
あとDTSは、ディスクからDTSの信号出てないとDTSモードにできないよ。当たり前ではあるけど念のため。
本体のモードボタンはリモコンのと同じ機能のはずだから、DTSにも切り替わるはずだけど…。
ディレイの設定は無理っぽいね。てか説明書もなくしたの?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/30(土) 23:48:53 ID:JRuCLTRU0
説明書もなくした〜、ディレイ設定はあきらめます
847名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 00:17:29 ID:i4t5fuwq0
説明書はともかく
リモコンなんて気合で探せば見つかるだろ・・・
848名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 01:57:05 ID:R99ShBtl0 BE:34533252-
ていうかその前にいっぺん部屋片付けろよw
849名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 12:54:58 ID:slqCtren0
fuze使ってるやつって、こんなんばかりですか・・・_| ̄|○
850名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 02:13:27 ID:aWG1taPQ0 BE:103599465-
その通りだが文句あるか
851名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 12:16:48 ID:daBa3mmd0
文句しかありません。。。_| ̄|○
852名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 16:33:34 ID:lZiC0nk+O
では文句をどうぞ。
私達は華麗にスルーしますので。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/01(月) 16:47:06 ID:X5PMtn2e0
だってぇ、広くもない部屋でぇ、
どうやってリモコンも説明書もなくしちゃうんですかぁ?(゜0゜)。o O ○
854名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/02(火) 12:14:53 ID:4JYT4OXe0 BE:62159292-
いいからまず部屋を片付けれ
855名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/02(火) 12:16:26 ID:/chzgipJ0
あい。 つI
856名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/02(火) 13:47:53 ID:QLuNyWhgO
家の中がドンキホーテ並の圧縮陳列だから何が何処にあるかわからなくなるんだろ。
ジャングルだぁ〜♪
857名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/02(火) 14:19:12 ID:4JYT4OXe0 BE:20720423-
圧縮陳列するほど色々持ってるってのもすごいなw
858名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/02(火) 16:13:48 ID:t4Vr4Yya0
エロ本と週刊誌とエロビデオばっかりだろ
859名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/02(火) 16:17:24 ID:uIfoFOQv0
>>858
処分しましょう。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/02(火) 16:25:59 ID:KHml4GZ30
>>859
かわいい子達を処分するなんて酷なこと、できません。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/02(火) 17:42:17 ID:4JYT4OXe0 BE:248638098-
10年経つとさすがにかわいくなくなる
862名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/03(水) 12:02:04 ID:yQouBEp60
実物はどんどん劣化して朽ちていくけど、
本やビデオの中では永遠です!
863名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/03(水) 15:52:26 ID:mpTphB1R0 BE:55253344-
しかし10年前のとか髪型とかが古臭すぎて萎えるよ。
96年以降のものじゃないと勃たないな。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/03(水) 17:09:36 ID:p15Lqm6n0
そこで、fuzeのビデオソフトでつよ!
http://www.fuze-jp.com/movie/
865名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/08(月) 02:19:21 ID:WvHQhQE90
ソフト観た感想は最高だったよーーーーーーーーーーーーー
ますますファンになった
866名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/08(月) 12:38:10 ID:fZq+oWei0
自殺サークルってここが作ってたのか。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/08(月) 16:21:19 ID:wLEZuaFm0 BE:62160629-
>>866
つまらん映画だったが女子高生だらけで大満足
868名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 00:29:52 ID:po02X1B/0
AVS-3000ってスタンバイ状態で背面が結構熱持ってるんだが俺だけか?
とくにアナログ入力の部分が結構熱い。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 06:55:38 ID:n9LFag2YO
俺のもスタンバイ中かなり熱い。
電源オンだと火傷しそうなくらい熱くなる。
火事になったらきっとFUZEが保証してくれるさ。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 11:10:28 ID:fw+EU1G+O
そこらのぬるいコンポと一緒にしないでくれる!?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 13:02:56 ID:TbwmTKM60
そんなに熱いから電解コンデンサの頭が膨れるんだ。
使わないときは主電源も切っておいたほうがいいかも。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 15:15:58 ID:adqSEIit0 BE:221011788-
まあ使わないのに主電源入れっぱなしにしておく理由もないけどね。電気代ももったいないし。
俺はいつも切ってるよ。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 17:20:05 ID:w1AoNkGS0
主電源を切ると、次に点けた時いちいち音量を調整するのがかったるいよ
874名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 18:23:21 ID:DcJG+KSi0
ようはボロなんだよ。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 21:13:26 ID:yU0DE9++O
愛が足りねーよ!!
876名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 11:01:35 ID:+e8hvNgy0
ホットマン症候群はうちだけじゃなかったのか。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 13:10:23 ID:o97BV0QJ0
うちのは冷めてる
愛が足りないみたいだね
878名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 13:17:27 ID:xbfVXlWS0
>>873
えっ!?
音量、電源入れるごとに調節しないといけない仕様?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 01:57:01 ID:00z3IGPR0 BE:124319849-
>>873
どのみち映画によって調整する必要があるからそのくらい横着すんなよ。
普段から部屋とか掃除しないタイプだな?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 01:57:34 ID:00z3IGPR0 BE:96692674-
>>878
×:電源
○:主電源
881名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 02:05:11 ID:nNC5W+Nw0
>>880
マジ!!!???
マジ〜!?!?!?
 
 
 
 
 
 
 
さすがふぜだ。。。_| ̄|○
882名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 02:06:50 ID:00z3IGPR0 BE:124319849-
主電源切ったらいくつかの設定が失われる家電なんて別に珍しくないでしょ。
最近は減ってきてるのかな?
ちなみにスピーカーのバランスは保存されるってのは既出。
つーか音量リセットされるくらいでそこまで騒ぐことなのか…?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 02:23:14 ID:nNC5W+Nw0
>>882
いや・・・、始めて聞いたよ、そんなデフォ。。。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 02:23:17 ID:X9LheqBR0
世話がやけるところも含めて愛することができてはじめて真のFUZER
885名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 02:24:34 ID:4rl6+XViO
実はこのスレ意外と人いるのかな
886名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 02:25:51 ID:nNC5W+Nw0
かもね。。。w
887名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 10:42:41 ID:4HQPOqt/0
このスレに影響されてRCW-60買ったんだけど画面暗くね?
デジタル時計ってこんなもんなの?
888名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 11:39:05 ID:U5OHTR+H0 BE:155399459-
>>883
いや、だって主電源ってそういうもんだから。
完全に電源切れなきゃ主電源の意味無いでしょ。
最近のは知らないけど、ちょっと前までは主電源切ったら
情報消えるなんてザラだったよ。
主電源と電源の違いわかってるよね?
まあ高校生くらいなら昔の事情は知らんか…
889名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 11:40:42 ID:U5OHTR+H0 BE:27627124-
>>887
>デジタル時計ってこんなもんなの?

安物ってそんなもんです。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 12:00:21 ID:MINVwpJv0
>>888
わかってるよ。高校生じゃないし。
うちは実はfuzeのコンポはない。
あるのはOHMの(爆)5000円で買ったコンポ。w
これなんてもっとシンプルだけど、
主電源(逆に、「主」じゃない電源がないw)切っても
音量は記憶されてるよ。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 16:17:24 ID:U5OHTR+H0 BE:103599465-
>>890
それはおめでとう。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 17:05:35 ID:lD8lsI2D0
FUZE て BOSE のパクリなの?
893名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 17:14:58 ID:vPY/+8Iw0
>>892
初心者か?
その逆だろ!
894名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 00:02:57 ID:jZLLz46z0 BE:51799853-
FUZEこそがウリジナルですよ
895名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 00:36:44 ID:z0hu/iPxO
日本企業でしょ、ヒュゼ。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 01:35:54 ID:+z9EBGcX0
 
ありがた〜い ふぜ観音に
 
 
手を合わせて 「チ〜ン!」
897名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 01:42:56 ID:dTGsnyRV0
mp3ショボッ!!
898名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 12:59:17 ID:q6SW7hh50
>>878
普段の音量が-30から-40の自分にとって、
いちいち調整するのが面倒なのではなく電源ON時にでかい音が鳴るのがうざい。

もしモード切替時の不快なノイズがなければ、-25が標準でも特に気にしないけど。
899898:2005/08/13(土) 13:00:14 ID:q6SW7hh50
まちがい。上は>>873でした。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 16:21:21 ID:T4+CxfaI0 BE:124318894-
>>898
おいおい、スピーカーの電源入れる前に音源の電源入れてるのかよ。ド素人もいいとこだなw
901名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 16:25:27 ID:q6SW7hh50
>>900
おまえ、たまにこのスレに出てくる、的外れなことばかり書いてるバカだろ?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 16:37:21 ID:mi4dve160
楽天オークションのあいつか
903名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 16:40:07 ID:8VojnVvI0
>>902 さすがにあの人クラスまでは行かないと思うよん。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 17:12:01 ID:T4+CxfaI0 BE:186478496-
>>901
いいからまずその臭くて散らかった部屋を片付けろよ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 23:43:24 ID:FtBTOi4iO
AVS-3000ってCD/MDのオーディオと接続できる?
906名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/16(火) 12:32:55 ID:umrh2FN+0 BE:110506548-
できる
907名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/16(火) 13:42:26 ID:LSazqMNFO
905だけどオーディオ本体のAUXて所とfuze本体のCDの所につなげばいい?
908名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/16(火) 13:52:25 ID:umrh2FN+0 BE:72519473-
実際にやってみれってか説明書読め
909名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/16(火) 13:53:05 ID:kdgGVccZ0
BE:?- うるせー
910名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/16(火) 16:20:54 ID:umrh2FN+0 BE:62160629-
中学生が無理して買うなよ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/17(水) 11:20:28 ID:xEAnpW6W0
無能のくせに無理してレスすんなや
912名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/17(水) 12:19:45 ID:vvoHYQjn0
ごめんなさいっ!(>_<)
913名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/17(水) 15:58:39 ID:qw3wfQsY0 BE:193385287-
オーディオラインの接続もろくに出来ん奴が他人を無能呼ばわりとは…
914名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/19(金) 00:11:14 ID:i27uZY1mO
光デジタルケーブルって[XN-11OSA](EIAJ規格)
でok?
915名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 02:50:44 ID:36gSBGXC0 BE:279717899-
民生用のなんて2種類しかないだろが。差込口の形を覚えて電気屋行って見て来いよ
916名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 22:41:59 ID:Toiq0JRKO
AVS-3000不具合キタ━━(゚∀゚)━━!!
右前後のスピーカー、音が出ない…
熱持つ以外は気に入ってたのにorz
後半年は保障期間内なので暇な日にでも販売店に持って行きます!
917名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 10:15:49 ID:I9KpuhK/0
うちも同じ症状になった事ある。
コンセントをたこ足に繋いでたのを、直繋ぎにしたら直った。
電力不足だったのかな。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 13:34:20 ID:eKyExX3RO
>>917
それマジ?
確かにたこ足ですよ俺のも。
帰ったら試してみます!
919名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 15:30:31 ID:MbdOj4Vr0
ミニにタコ
920名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 15:40:07 ID:oXrhk15q0

      / ̄\
    .r ┤    ト、  盗撮     (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|男風呂
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐覗き
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
麻薬 / ̄ヽ ノ     |/ ~^^\)/^^~ヽ|   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i |  _ 《 _  |      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (|-(_//_)-(_//_)-|)        i´ヽ/ ノ   ミニに蛸
  |   i   |⌒iノ/  |   厶、    |         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ |||||||||||| /     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\_______/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  未来に届け、この思い!         i (⌒  ,ヽ変態
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
   志村  /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |壮年性脱毛症
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ
921名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 18:47:47 ID:uqbRdUtd0
3000の熱対策
PS2のUSBポートにUSB扇風機つける
扇風機を3000の裏にくっつける
922名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 01:01:13 ID:H48rJpQc0
>>921
おまえ、天才だな!
さっそくやってみる!
923名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 08:47:14 ID:0WlnvI4B0
>>918
結局どうなった?
直った?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 11:01:42 ID:KN4kpFwVO
>>923
右後ろのは繋ぎ直したら治りました。
たこ足を直し、最初は「おっ!」と思ったんですが、観賞中に、気付いたらまた消えてました〜orz
925名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 08:37:04 ID:rth5jX150
そうか〜。残念。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 16:03:34 ID:KrmxZjLC0
フロントとリアを逆にするといい感じだな
スピーカーは音割れが激しいから違うのに変えた方が良いね
927名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 01:15:29 ID:A5nUeNhG0
一行目、どういう意味?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 13:10:11 ID:SlHYV+7p0
このスレの住人って、他社の製品使ってるヤシと違う方向の苦労してるね。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 13:27:32 ID:zm/R+wRo0
別に苦労してないけど
930名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 21:00:08 ID:2XTD0k6f0
3000ヤフオクで5500円で出てるの発見
931名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 23:46:44 ID:IHk0m4I10
オレもAVS-3000でFUSEデビュー。なかなか良いと思うけど、このスレ読んだら
壊れやすいみたいで、怖くなってきた。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/01(木) 00:58:14 ID:TP0Cykfl0
>>931
ブッ壊れるまで4〜5ヶ月って所かな?
933名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/01(木) 20:27:52 ID:uLSC6Zce0
>>931
俺、そろそろ一年。壊れる気配、全くなし。

当たりだったってことかなー。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 21:57:45 ID:ki44MHo+0
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38095605

これスゲーかこいいんですけど
935名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 22:05:44 ID:3WsIUL+M0
>>934
いいかも・・・
Sonyにすらないこの斬新なオープン機構・・・
936名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 22:08:36 ID:3WsIUL+M0
937名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/04(日) 17:11:01 ID:PHyIbCiZ0 BE:51799853-
>>931
俺もすでに8ヶ月経つが故障無し
938名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 17:49:21 ID:GY8UcG6y0
>>481>>483
同じように悩みましたが決断しますた。HTS-51D、吉なのか凶なのか(;・∀・)ドキドキ
イオン独占販売DD−60CSS←これも迷ったんだけど・・・・・
FUZE最強伝説となるか乞うご期待でつ!

939名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 00:31:23 ID:ZUkc9E+yO
AVS-3000のことなんだけど、左後のスピーカーからだけノイズが出るのだがどうにかならないか?
940名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 03:18:22 ID:2u2rjxzE0
それは普通に不良品じゃん
941名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 15:14:02 ID:BCzuxZQw0
AVS-3000最高!!ヒャッハーー
942名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 16:04:46 ID:A/V32XXNO
fuzeのMDコンポ買って何年たっただろうか…
943名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/10(土) 16:59:11 ID:kIk7omqb0
光入力だけノイズがのりまくりで音がでなくなったorz>AVS−3000
944名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 19:04:59 ID:Kzag6fPG0
光入力が2系統あれば もっと使い勝手がいいんだけどなあ
945名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 05:35:40 ID:gYWUCpMA0
光→コアキシャル変換コネクタ使えば解決
946名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 07:08:20 ID:rIcpRCjJ0
性能は同じでいいから、
AVS-3000のルックスだけ良くした後継機を出してくれ。
おねがい。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/20(火) 20:46:16 ID:SfcOtqf20
>>946
FUZEに激励のメール出してやれよ。
948943:2005/09/21(水) 02:23:48 ID:ePoUB7EO0
同軸もノイズがのるorz
アナログ接続はノイズが載らない・・・
949名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 22:02:01 ID:gEi3FkQg0
うちのもノイズのるようになってきた・・・
950名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/22(木) 23:18:49 ID:3nZpeP78O
仕様です。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/23(金) 05:39:58 ID:HJIEEnHR0
しようがないねぇ。がはははは
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 20:29:05 ID:BCrcBgNc0
イオンがFUZE特集してるよ
http://www.aeonshop.com/contents/fuze/
953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 21:36:29 ID:ei/ZPRLT0
流石は岡田、違いの解る男だな。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/25(日) 21:42:27 ID:nQjDYtU40
>>952
軽くめまいが・・・
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/26(月) 01:55:34 ID:6+AQR+Yq0
>>952
FCR−2いいな・・・
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 00:58:48 ID:v3mMwlky0
>>952
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 03:59:23 ID:t0Wb4hLg0
とうとう大手に特集されるようなメーカーになってしまったのか?
ぼくらの手の届かないところにFUZEが行ってしまったのか?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 05:38:59 ID:d9HBnH5/0
>>957
こんなに安いのに手が届かないなんて相当貧乏だなw
959名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/27(火) 21:32:49 ID:v3mMwlky0
リッチな俺はドンキでDVDC−5買ってきましたよ
これで我が家のFUZE製品は3つ目☆☆☆
960名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/29(木) 08:19:15 ID:nr2SrmQz0 BE:51799853-
>>957
大手と言ってもジャスコだろw
961名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/30(金) 16:09:55 ID:gqMsIE1E0
>>958の的外れっぷりは見ていて清々しい
962名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/02(日) 01:48:34 ID:6Oh94v3E0
>>961
面白いつまらないは別として、ジョークですよ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/02(日) 20:33:52 ID:xXg8j7eR0
http://www.fuze-jp.com/fx_205mp3.htm
これ買った人います?
SDカードやUSB機器に録音できるってことなのかな。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/03(月) 00:41:30 ID:eGUm9bAg0
>>963
録音できるとは一言も書いてないようだが
965名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/03(月) 04:51:49 ID:EoJ8Ws6O0
>>963
http://www.rakuda-net.com/detail.phtml?pid=ZA000106
ここにあった。これマジか?
この値段でこの機能があったらちょっと欲しいかもw
966名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/03(月) 13:19:10 ID:eGUm9bAg0
録音はできないが、
メモリーメディアを挿すだけで再生可能か。
USBのはマスストレージ対応のが無難だろうね。
いつも持ち歩いて聞いてるのを聞くために、
パソコン立ち上げるのがメンドクセー!!!って人にはいいな。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/06(木) 03:45:24 ID:JUpxavsc0
しかし、問題は音質・・・
聴いたことが無いからわからんが
968名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/06(木) 20:47:24 ID:Ocpt36iM0
↓人柱
969名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 05:32:13 ID:H7/w7vnG0
970名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/09(日) 09:44:23 ID:dopFnV0V0
随分と尖った卵だね。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 05:07:54 ID:ZfRoQTaE0
光入力端子の数が増えてないのが残念だ
新機能は、ナイトモードくらい?
モード変更時のプチノイズが無くなってれば買い替えたいんだけど、
人柱を待つしかないか…
972名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/10(月) 14:55:33 ID:SpE+n4xH0
個人的にはDSP付けるよりイコライザ搭載して欲しかった
で、いつ発売なん?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 19:38:20 ID:dTppUil50
消費電力が100wから40wに変わってるね。発熱量も減るのかな?
サブウーハーの出力がパワーダウンしてたりして?w
974名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 11:58:17 ID:PcHTI6110
人柱まだぁ〜?
975名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 09:40:58 ID:y9v4F6JO0
Uの発売が決まっているせいか、AVS3000の投売りがスタートしている。
\5500(税込み)だってさ(゚∀。)アヒャ

あげ
976名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/22(土) 16:29:10 ID:2wZvbkol0
入力がいろいろあったからPCのスピーカー用にAVS3000を買って、
あけて見たら、マニュアルの中になんかへんな紙が挟んであってびっくり。
<アナログ音声について>
「アナログ接続を行う場合は音声信号処理のため音声が0.1秒途切れる場合があります。」
「テレビの音声をプロロジック2モードで出力すると再生中に音声が途切れる場合があります。」
配線する気もうせたが、なんとかつないだら、ほんとに音の頭がほんの一瞬切れる。
こんな仕様ありかよ、ってかんじ。
っていうか、パッケージにアナログだめって書けってかんじ。

音も、高温がシャリシャリくっきり、中低音がなくて、極低音が出てる、中音は割れるっ
てかんじで、音楽にはあんまり向いてないかんじも。
デジタル接続でDVDを見るのには、値段考えるといいのかもしれないけど。
977名無しさん┃】【┃Dolby
実はアナログ接続だとプロロジック2モードでなくても音が途切れる不思議仕様