【東芝】 まだまだ、恐くて買えん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねっく

 東芝消費者罵倒事件を読んで、恐くなって、東芝製品が買えなくなって終い、東芝に対する安心感を得たくて、前々スレを立てて、未だ恐怖感がぬぐえません。
 結局、DVDハードレコーダーは、東芝製品のほうが、大容量で安いにもかかわらず、パナソニックを購入してしまいました。

 だれか、私を安心させて下さい。東芝は消費者を罵倒する恐怖の企業から、少なくても普通の企業に変わったと、確証できるレスをいただけませんか。
 御願いします。

前々スレ 【東芝】 いまだに恐くて買えん
         http://hobby.2ch.net/av/kako/1035/10356/1035695892.html

前スレ  【東芝】 やっぱり、恐くて買えん
         http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1040739921/
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:19 ID:PGI4Kfvz
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   やった!!高田社長が2getだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>3 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>4 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>8以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:20 ID:4KcVZmd2
2
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:21 ID:QgRHm7mN
DVDハードレコーダーって硬そうな名前だ。
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:23 ID:wN5uLeTh
>>1
もうレコーダー買ったんだから安心できなくて良いはずだよね?
そんな見え透いた嘘付かなくて良いから
東芝が嫌いだから嫌がらせしてやるって素直に書けば?

誰がどう読んでも
異常な執念を持って営業を妨害しようという意図が見え見えで気持ち悪いんだが
6ねっく:03/05/24 16:25 ID:5vd2A3kY
>>5

 あのね。DVD以外にも、いろいろ欲しいものがあるでしょ。
 それに、950越えたら、次スレを立てる責任って、ものがあるでしょうが。
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:30 ID:IvGgyXjl
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また貴様か!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゛― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゛ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>1
  ゛ー ''~      ∨ ̄∨
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:30 ID:AtDZ6/RD
IDが微妙だなw 3が挟まってて惜しい。
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:31 ID:aLJACOON
たしかに(w
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:31 ID:Z0Uqlyx9
>>8

IDがRDだね
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:32 ID:kony3Efh
東芝
ベスト電器
富士通
某通販会社
アドビ
やなせ
大学の学生課

まだ余罪がありそうだな
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:34 ID:tayF1hp0
罵倒されても気にしない。
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 16:35 ID:fZqoV6Xe
>>1
タイ━━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 17:25 ID:62w1mIro
個人情報が晒されるとこまでやるんだろうか
15ねっく:03/05/24 17:54 ID:5vd2A3kY
>>14

そうではなくて、東芝に信頼感が出るまでやるのれす。
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 17:58 ID:H1hflR71
ここでだらだらやってると信頼感生まれてくるものなのか、
頭悪いよ、キミ。
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 17:58 ID:Z0Uqlyx9
なんつーか、君個人が安心するためにスレまで立てないといけないのでしょうか。
18ねっく:03/05/24 18:18 ID:5vd2A3kY
>>17

 立てていけないのでしょうか。前スレを見ても、私同様ね東芝に恐怖を感じている人がまだいるようです。
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 18:22 ID:62w1mIro
┐(´〜`)┌
20 :03/05/24 18:25 ID:+sABZ5Nh
世の中、いろんなやつがいるってのは認識してるつもりだが、
こういうやつってどうなんだろ。
Qといいネックといい、いい大人がやることかな。
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 18:29 ID:Z0Uqlyx9
>>18
そうですね。あなたが安心するという曖昧な目的のためにスレが立つのはおかしいと思いますね、常識的に。
どんなメーカにだってトラウマを持っている人は多かれ少なかれいることでしょう。
あなたが東芝に対して恐怖心があるのなら買わなければすむ話です。
そのためにスレを2本も立てるほどの話ではありません。
どうしても心配なら消費者センターにでもご相談下さい。
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 20:58 ID:LY8Yc/LP
まだやってたの?氏んで良いよ>>1
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 21:52 ID:A5h7Dn7L
>1
人生、楽しい?
24ねっく:03/05/24 22:06 ID:O5c/8lND
2ちゃんねるで、東芝に嫌がらせを続けるのが、私の楽しみであり生きがいです。
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/24 23:01 ID:oQDjuMAc
東芝ハイビジョンテレビがハングするようになって使い物にならなくなったので

サービスにメール書いたら、
アンテナラインにノイズが多くなるとテレビがハングすることがあるので
アンテナ線を確認してくださいと返事が来た。

確かにアンテナ線が多数の機器に分岐してたし古いものだったので
デジタル放送対応のアンテナ線に変えたら完全に治った

東芝サービス グッジョブ!!
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 10:48 ID:lh0NRZwM
もっこすねっく 佐●●雄
アッキーねっく 佐●●久
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 12:06 ID:uGRo0LtX
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 13:39 ID:jwbA7ahF
クレーマーって泥臭いよね。
なんか社会へのコンプレックスを感じるのは俺だけか?
29ねっく:03/05/25 13:41 ID:TP+rEKdJ
>>21

 東芝の場合は、特殊なのでは。あれだけの事件を起こしておきながら、反省の姿勢を示したという報道はないような気がする。企業姿勢としてはどうなのかな。
 
 それに、2ちゃんねるにスレを立てる事って、消費センターに相談することより、厳しい基準がいるの?
 2ちゃんねるって、気軽に話題を提供しあって、話し合う場でしょ。各企業ごとにそういうすれがあってもいいんじゃないかな。

 ところで、2本って、どのスレのことを言っているの?
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 14:04 ID:jwbA7ahF
あれだけの事件って・・・。
読んだけど大した事ないし。反省する必要もない。
あんた1人のために反省するの?企業が?
2Ch以外では相手にもされてないんじゃないの?
楽しそうに生きてる奴への憎しみがあなたからは伝わってくるよ。
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 14:19 ID:gkDkk9/x
>>29
自分がたてたスレタイをみていえよ。どこが「気軽」に話し合う場だよ。
しかも「私を安心させてください」と書いているではないか。
2本のスレは自分で、前スレ、前々スレと貼っているではないか。寝ぼけてるの?
2,000もの発言を消費して何がわかったの?
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 14:26 ID:OXttYEpI
 1の場合は、特殊なのでは?
2つものスレを建てておきながら反省の姿勢を示してはないような気がする。
すれ建てる姿勢としてはどうなのかな。
 
 それに、1が2ちゃんねるにスレを建てる事って、
消費センターに相談することより、厳しい基準がいるとおもいます。
2ちゃんねるって、気軽に話題を提供しあって、話し合う場だけど
各企業ごとにそういうすれ建ててたらきりがないと思います

 ところで、あれだけの事件てどの事件のことを言っているの?
33ねっく:03/05/25 14:42 ID:TP+rEKdJ
>>32

鸚鵡返しって、馬鹿の証拠だね。
34ねっく:03/05/25 14:43 ID:TP+rEKdJ
>>31

 そういう数え勝たしたのか。
 それじゃ、これで3本目でしょ。950越えたら、継続立てるのは、2ちゃんねるでは当然のことと思うが。
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 14:50 ID:gkDkk9/x
>>34
たって間もないスレまで数える気はない。
ただ2本を消費して、納得がいかないようなことが納得いくとは思えない。
いいじゃないか、一生東芝商品つかわなきゃ。
じゃ、逆にきくが例の件以外で誰か困っているように見えるか。
俺はきちんと修理・対応してもらえた、それじゃだめなのか?
あなたの態度に受け入れようとする姿勢が欠片も見えない。
そのようなためにこのようなスレをたてて議論をたてることは不毛であると思う。
本気で考えたいのなら、東芝のサービスセンターにでも行って直談判してきてくれ。
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 15:05 ID:cLe9tMmQ
あの事件ってクレーム入れたほうは電波で電話受けたほうはリストラ目前の
技術知らんオヤジっていう最悪のパターンだったと認識してるが。
まあそのオヤジも切れた時点で負けだな。サポセンって電話出るのは派遣さん
とか多く技術的に詳しい人もいればそうじゃない娘もいるから相手が技術的に
知識なさそうなら技術的説明できる担当と代わってもらうように依頼するよう
にはしてる俺は。協力会社の派遣の娘いじめてもかわいそうだからね。
そういう派遣俺やってたことあるんで。罵倒したおっさんも技術部とユーザーの
間で板ばさみになり切れたってのが真相なんじゃないかと思ってるが。しかし
切れちゃ駄目だわ。自分のキャパ超えたユーザーなら即答せず。折り返しTELで
なるだけユーザーの意に添うような対応考え上と相談して上からGOサインもらった
うえで再度ユーザーに連絡がベター。故障かなって思ったらすぐに俺なら修理出すけどね。
長期保証入れて故障かなって思ったら即修理出しがベター。例のユーザーみたく何度出し
ても直らない場合は下っ端じゃなくて責任者出してもらって交渉だな.俺は芝機も松下機
も持ってるけど製品自体はいいと思う。俺自身はサポセン自体あてにしてないから、あんまり
気にしないな。あの事件って確かレンタルビデオ再生した時に東芝機が再生おかし
かったとかだったよな。セルビデオで現象出るならクレーム入れたくもなるが
何度も人の手に渡ったビデオでギャーギャー言うほうもDQNじゃねーのって当時
思ったけどね。メーカーが不具合隠蔽して修理きたものだけ何事もなかった
ように修理しちゃうって体質は各社あるんだけど(これは問題だよな。)
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 15:12 ID:OUeo2V2E
>>36
相談室が技術に詳しくなかったってのは同意だが、東芝クレーマー
事件は、修理に出して直らなかったという事件じゃないよ。
すぐ直ったけど、アッキーが、説明に行くというのを断った上で
電話して、不具合の改修状況が文書と説明が違うっていう理由で
しつこく理由を説明しろ、製品も受け取らないっていう事件。
何を求めてるか理解不能だから、相談室が戸惑うのは当然。
乱暴な口調と説明は反省すべきだが。
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 15:15 ID:OUeo2V2E
それに、セルビデオやレンタルは「これなら高級機のかわり
になる」とアッキーが言ってた様に、素晴らしかった。
ところが、V1000というアッキー所有機のSVHSテープを再生す
るとノイズがでたということ。
39ごね得は癖になるのか?:03/05/25 16:20 ID:2Cok7fzI
エセ同和の『ゆすり・たかり』なのだから、渉外に回されたのは妥当と言えるな。
40 :03/05/25 16:26 ID:xnc3yGxv
実際あちこちにゴネまわってるやつだしな。
一種のプロだろ。
とても”弱い立場の消費者”って感じではない。
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/25 22:06 ID:uGRo0LtX
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:05 ID:7I1pYtHe
私はアッキー擁護派でも東芝擁護派でも、どちらでもない者ですが…
一つ分からないことがあります。

なぜ東芝の担当者は、例の電話のような乱暴なことを言ったのでしょうか?

 ゆすりたかりのプロは何とかして相手の弱みを見つけようとしている、
油断ならない連中です。その筋のプロに向けて あのような暴言を吐いた
としたら、事態が収拾するどころか相手は余計猛烈に攻撃をしてくる
でしょう。まして「自社の製品が出荷前に腐ることがある。」などという
発言は、とても相手がプロと認識したら出来るものではありません。

やはり、相手が脅せば容易に泣き寝入りをしそうな消費者だと言う認識が
あったからこそ、あのような暴言が出たのではないかと思うのですが。
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:09 ID:SLetRTIp
一体、何年同じコピペしたら気がすむんだ?
全然進歩が見られん。
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:11 ID:bPuqs1ct
とんだ糞スレにきちまったぞ、(゚∀゚) アヒャ
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:18 ID:j4x1sm0f
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:18 ID:7I1pYtHe
>>43
> 全然進歩が見られん。

この疑問に対して、東芝擁護派の方から、まともな返答をもらったことが
一度も無いからです。

東芝擁護派の方は、罵詈雑言しか返してきません。
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:20 ID:SLetRTIp
しかし、なんだな、
>その筋のプロに向けて あのような暴言を吐いた
>としたら、事態が収拾するどころか相手は余計猛烈に攻撃をしてくる
まさに事態はこの通り進んだので、その筋のプロだったつーことだなw
48名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:22 ID:7I1pYtHe
だから、ますます東芝擁護派というのが胡散臭く
思えてくるわけです。

例えば >>45 みたいな投稿こそコピペですよね。
こういう自分達に都合のよいモノには何も言わず、
都合の悪い質問、反論は

  コピペ扱いして、まともに答えない

東芝擁護派の態度のことを言っています。
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:22 ID:j4x1sm0f
>>47
そのとおり、クレームのプロに対してうかつに
暴言をはいた東芝の担当者はうかつだった。
50名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:22 ID:j4x1sm0f
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:27 ID:xHRbdfEG
>>46
誰も今まで東芝擁護なんかしてないだろ。
アッキーも東芝も悪かったと言っている。
怖いから買えないと言う件に関しては、東芝がイヤなら買わなきゃいいと結論も出ているだろ。

そもそもねっくは何を聞き出せたら安心できるんだかはっきりしてないだろ。
この点も散々聞いているけど一度も答えてない。
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:33 ID:SLetRTIp
こちらで埒があかないので、旧スレで工作しているようだ。
「アッキー擁護派でも東芝擁護派でも、どちらでもない者ですが」
聞いて呆れる。
53名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:38 ID:7I1pYtHe
>>52
無内容のレスばかり増えてますけど、
こういうのってスレ職人のねっく氏を
喜ばせるだけだと思うのですがね。
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:40 ID:SLetRTIp
別にかまわないけど?
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 00:55 ID:ewYg31DM
前スレの999はあれ、間違い?w
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:00 ID:4JuwU+U/
!
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:01 ID:ewYg31DM
>>56
あ、すまん。1000はもらってしまった。
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:02 ID:4JuwU+U/
xx
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:06 ID:4JuwU+U/
.v.x
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:12 ID:4JuwU+U/
7
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:15 ID:j4x1sm0f
クレーマー批判を東芝擁護と読み替えてしまう。
クレーマーって恐ろしいね。
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:16 ID:ewYg31DM
>>61

それよりさっきから違うものがこわいのだが・・・w
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:17 ID:4JuwU+U/
www
64名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:19 ID:4JuwU+U/
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:21 ID:4JuwU+U/
pp
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:24 ID:4JuwU+U/
s
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:26 ID:4JuwU+U/
nnn
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:30 ID:dnGIxovW
俺もあんまりT好きじゃない
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:31 ID:4JuwU+U/
/\
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:31 ID:j4x1sm0f
>>62
同意。
クレーマーの尻馬に乗るやつはクレーマーより恐いかも。
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:32 ID:4JuwU+U/
?
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:33 ID:4JuwU+U/
ddd
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:36 ID:4JuwU+U/
jjjj
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:38 ID:4JuwU+U/
;;;;;
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:39 ID:4JuwU+U/
1
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:40 ID:4JuwU+U/
22
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:40 ID:4JuwU+U/
ooo
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:42 ID:4JuwU+U/
vvvv
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:44 ID:dnGIxovW
俺んちのばあちゃんも東芝のTV嫌いって言ってる
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:47 ID:4JuwU+U/
#####
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:49 ID:4JuwU+U/
@
82名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:51 ID:4JuwU+U/
cc
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:51 ID:4JuwU+U/
lll
84名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:51 ID:4JuwU+U/
^^^^
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 01:59 ID:4l6Cjnlp
東芝の8ミリビデオデッキは壊れて再生できなくなってしまった。
2度も修理にだしたのに・・すぐだめになった。

VHSのビデオデッキは取り出しのときにテープが噛んで
それ以来怖くて入れっぱなし
画質はすごく綺麗なだけあってひじょうに残念だな。

で今度DVDを買おうのだが、パナか東芝になると思う
外から携帯で予約できる東芝はポイント高いのだが
いままでの経験上、悩むところ・::::

86名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 02:01 ID:4JuwU+U/
/
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 02:02 ID:4JuwU+U/
;;
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 02:05 ID:4JuwU+U/
uuu
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 02:06 ID:dnGIxovW
東芝のハイブリレコの店頭のやつに良く
正状に終了できませんでした
HDDの内容が失われた可能性がありますって出てるんだけど
あれって普通なのかな?
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 02:08 ID:4JuwU+U/
))))
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 02:08 ID:71FaAv3Y
ネットでDVD予約なんて実際しないだろ。
新聞もないしデスクトップも仕事中しかない。そんなことしてたら上司ににらまれる。
携帯でテレビ欄を見て、なんか特殊なメールを家に送って録画。あぁめんどい。
そもそも予約忘れるような番組は特別見たいわけじゃないだろうし。
PCにつなげないと携帯電話での予約も出来ない模様。
そんならHDD容量と値段でパナに決まりじゃい。
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 02:09 ID:4JuwU+U/
((((((
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 02:12 ID:4JuwU+U/
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 02:12 ID:4JuwU+U/
!
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 02:13 ID:4JuwU+U/
__
96:03/05/26 02:15 ID:Up/3tQmS
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=kiyomi
97名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 02:48 ID:1pYcEzmC

創価学会員は「信教の自由」を盾に取りながら、平気で他の宗教を否定し
罵詈雑言で相手を黙らせようとする。 だから創価学会員と語るには
組織人としての自覚と責任を追及する形で、話しを進めていくしかない。
98名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 05:31 ID:j4x1sm0f
学会員=無自覚なクレーマー

ってことか。
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 11:13 ID:GDGYlKnX
東芝の下請けでプログラムやってましたが、その経験から言って、東芝の
製品は買えません(^^;;
100 :03/05/26 11:30 ID:hsG6YVvx
>>99
あなた、富士○やNE○を知らないの?
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 11:31 ID:GDGYlKnX
>>100
そっちも酷いのですか?
仕事をしたこと無いので、分かりません。
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 11:43 ID:Bqmoav6y
99の仕事ぶりも酷そうだな
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 12:29 ID:vmM4/ylo
つるつるオマ○コが見れたぁ!(*´Д`)<ここ最高ぉ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 12:29 ID:GDGYlKnX
>>102
自慢じゃないけど酷いですよ(^^;。
そして、それをチェックする体制が無いんですから。
発注する側も請け負う側も、やっつけでやってる感じです。
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 13:05 ID:gBaDB3nZ
>>98
> 学会員=無自覚なクレーマー
>
> ってことか。

「組織人としての自覚と責任を追及する形」という言いぐさを
しているトコロからして「クレーマー」の事ではない、と思いますが?

また「罵詈雑言で相手を黙らせようとする」のは、東芝擁護派と東芝批判派の
どちらのことか? についても、本スレを見れば一目瞭然ですね。


あれじゃないですか。「空気が読めない」ってことが言いたいんだと思う。

集団から無視されている人に声をかけると、その声をかけた人も攻撃されて
しまう。 中学校なんかでよくありそうな光景です。きっと、声をかける人は
「鈍い」って言われるんでしょう。

ホント幼稚だわな。やだやだ。

で、私はそういう「鈍い」人の方が好感を持てます。
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 13:16 ID:j4x1sm0f
>>105
> >>98
> > 学会員=無自覚なクレーマー
> >
> > ってことか。
> 「組織人としての自覚と責任を追及する形」という言いぐさを
> しているトコロからして「クレーマー」の事ではない、と思いますが?

あれ?クレーマーも社会の一員だと思ってたけど違うの?

> また「罵詈雑言で相手を黙らせようとする」のは、東芝擁護派と東芝批判派の
> どちらのことか? についても、本スレを見れば一目瞭然ですね。
> あれじゃないですか。「空気が読めない」ってことが言いたいんだと思う。
> 集団から無視されている人に声をかけると、その声をかけた人も攻撃されて
> しまう。 中学校なんかでよくありそうな光景です。きっと、声をかける人は
> 「鈍い」って言われるんでしょう。
> ホント幼稚だわな。やだやだ。

まあ数が多ければそういう叩き方する人も出るでしょうね。
幼稚かどうかを評価基準にするのはなぜでしょう。
外見を取り繕ろうばかりが大人じゃないですよ。

> で、私はそういう「鈍い」人の方が好感を持てます。

鈍すぎて常習クレーマーの常習ってところまで見えなくなるんですか?
それは単なるダブルスタンダードではないですか?
107名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 13:25 ID:gBaDB3nZ
>>106
> あれ?クレーマーも社会の一員だと思ってたけど違うの?

「組織」という表現からして、このスレで投稿している東芝社員のことを
指しているのでしょう。

> 幼稚かどうかを評価基準にするのはなぜでしょう。
> 外見を取り繕ろうばかりが大人じゃないですよ。

それが電話で暴言を吐く正当な理由になるのでしょうか??
それがメーカーにとって、廉価・安全・有利 な解決に繋がるのなら
まだ分からんでもないですが、現実には何のメリットも無い訳ですから。
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 13:38 ID:M03WM0rj
>>107
観念的な前提から出発しちゃ駄目でしょ。あれこれの「はず」だから何々の
「はずがない」っていう。昨日もそうだよね。(その筋のプロ云々)
一方にしか目配りしていないから隙だらけ。

社長宛てに2度も送りつけることが何かメリットあるか。
「ビデオ事業から手をひけ」と脅すことにメリットあるか。
謝罪を快く受け入れず、改修の手法にまで及んだことにメリットがあったか。

文春記事と文庫が出た今となっては、どちらか一方だけを悪者にしよう
としても無理な話です。
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 14:29 ID:dnGIxovW
>>99
俺のJの携帯T51のプログラムが荒い感じがするがどうか?
110 :03/05/26 19:06 ID:7EojVJpH
どうどうめぐり
2chのリソース使っていつまでやるのか
111名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 19:14 ID:EKi9ywAf
ねっくを安心させることは永久にできないって結論は出てるのに。
なんていうのか、東芝シンパだからいらついてるわけではなく、
何を言っても話しの通じないってことにいらついてるわけで。
それこそねっくを安心させて、いったい何のメリットがある?
東芝関係者ならともかく、
わからんちんのねっくの存在じたいにいらついてる人間にとって。
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 19:18 ID:EKi9ywAf
ねっくを安心させることで、AV板住人が何を得られるのか、
なんのメリットがあるのか、
社長に送りつけられたデッキじゃないが、それを示してくれ。
あくまでも東芝のめりっとでは無く、2ch的に何のメリットがあるのか。
何人かが東芝に対して持ってる不信感の払拭なんてのは無しで。(それは東芝のメリットだから)
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 19:23 ID:T+HMUv06
ん?こんなところに投稿している暇な東芝社員がいるのか?っっw
仕事せーよ。あ、俺もか。
114名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 19:42 ID:Akd6KtTU
↑口封じ?偽ねっくだな
115ねっく:03/05/26 20:07 ID:zKysHTEA
>>112

 あのさ、あんた、正気で書いているの。
 一つの企業に対する不信感がなくなったら、選択の幅が広がる人がけっこういるでしょるそれが利益だよ。
 2つのスレを消費しても、結論が出なかったと云うことは、東芝へ不信感を抱いていているは、相当多いと思うよ。
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 20:17 ID:Apvlp5Xt
>>115
自分で試そうともしないで、人に聞いて回ってばかりのものに
それを語る資格はない。
普通の対応だった。良い対応だったという書き込みも信用しない
のに、不信感解消もなにもあるものか。
まず、自分の正気を疑え。
117ねっく:03/05/26 20:23 ID:zKysHTEA
>>116

 普通、悪い評判を聞いたら、避けるもんでしょ。
 そして、その悪い評判が本当かどうか人に聞きたいというのは、当たり前でないの?

 また、前スレでも、前々スレでも、東芝の企業姿勢が変わったという事がわかるレスはなかった。それは、あれだけの事件を起こした企業としては信じられないことだ。
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 20:31 ID:Apvlp5Xt
では避ければよろしかろう。
人に聞きたかったら聞けばよろしかろう。

・ねっくは、人から聞かされたことは信じるのだな?
そうでなければ、聞かせる方も甲斐がない。
・謝罪のほかに、何があれば姿勢が変わったとわかるのだ?
基準がなければ徒労というほかあるまい。

誠実に答えろ。
119ねっく:03/05/26 20:36 ID:zKysHTEA
>>118

 謝罪、しているの? それ、知らなかったな。
 
 姿勢が変わったかどうかは、いろいろな証拠があるだろうけど、サポートの組織編成を変えたとか、そういうことではないかな。
 それと、前スレでも、前々スレでも、東芝に対する内部告発的なレスがぼろぼろ出るのに、東芝擁護のレスは具体性が書いていると云う印象があるね。
120ねっく:03/05/26 20:38 ID:zKysHTEA
>>119

 ああ、謝罪というのは、アッキー氏に対する謝罪ではなくて、社会一般に対しての謝罪のことだよ。
 あの事件でね東芝は、消費者を軽視している、罵倒する、森永のような企業だと云うことを示してしまったわけだから。
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 20:42 ID:Apvlp5Xt
では、直接東芝に編成替えがあったかどうか、自分で確かめろ。
人にばかり要求しないで、たまには情報提供してみろ。

擁護かどうかしらんが、製品名もだしての「普通の対応だった、
良い対応だった」のどこが具体性に欠けるんだ。
もうすこし良く考えて書き込め。
122名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 20:43 ID:Apvlp5Xt
>>120
知らないくせに適当なことを書くんじゃない。
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 21:20 ID:KJj7nS6P
なぜそこまでして東芝にこだわる必要があるんだ?
提供された情報が信用できないなら東芝なんか避けりゃいいだろ。
124名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 22:52 ID:m+3ZcbV4
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/26 22:55 ID:kQWllV2r
ねっくが東芝に不信感を持っていようが、
そんなことは我々には何の関係もない。

ねっくの不信感が払拭されようが、されなかろうが、
そんなことは、我々に何のメリットもデメリットももたらさない。

相手にしないで、ほっとけばいいよ。
126ねっく:03/05/27 05:08 ID:E8b6Q4Y/
>>125

関係ないといいつつ、レスしているじゃないの<藁
127名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 06:34 ID:mYkiOQ4Y
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
128名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 11:40 ID:pPvXahEH

内部告発 東芝HDD付き録再DVD
http://ame.x0.com/kokuhatu/010811165820.html

【欠陥】東芝ハイブリッドレコーダRD-XS30【バグ】
http://hobby.2ch.net/av/kako/1037/10378/1037860044.html
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 12:26 ID:ExNUkZd0
ところで、これだけスレッド費やして、
地道に営業妨害やってるけど、その効果はあったの?
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 12:42 ID:Nt1x0IWm
逆効果では
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 12:44 ID:+u3sKySn
ねっくを安心させるってのが目的じゃないのは丸わかりだし。
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 12:44 ID:/sDSYDlE
悪鬼〜も止めるタイミングを間違えて自滅
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 12:46 ID:mYkiOQ4Y
クレーマーって恐ろしいね。
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 12:46 ID:ExNUkZd0
やっぱりそうだよね。
ねっくとアッキーの異常さだけが印象づけられているだけのような・・・
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 12:51 ID:+u3sKySn
宗教にハマると、相手に対して一切妥協しない、わずかなことでも許さない
ってのはあるけど、素でこれだし。
一種の自爆テロスレ。
136名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 15:14 ID:kMLzLWzp
クレーマーも、頭おかしいのも社会の一員なんでうまく折り合いつけてくしかないよ。
あんまり真に受けないのが一番。
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/27 15:44 ID:Nt1x0IWm
ふ〜ん。
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 09:35 ID:0Aciz2om
前スレ109
>  とりあえず、東芝ビデオデッキの技術的問題点では、アッキー氏の主張の方が
> 分があると思います。東芝の技術者の皆さんは、「規格外だから再生できなかった」
> という発言がある度に苦々しく思っていらっしゃることと思います。

東芝は、持ち込まれたアッキーのビデオデッキのドロップアウト検出回路と関連回路
を、わざわざ修正して、それまで再生できなかったテープを読めるようにしたのですよね。

A−F88の設計ミスを、東芝の技術者達が良く認識していたことは明らかですね。
139名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 10:09 ID:ExozI4bN
>>138
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 10:09 ID:+C92DW62
いったい、いつの時代の話をしているんだろ?
141山崎渉:03/05/28 10:42 ID:xN0UfqXZ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 10:59 ID:sRWZImbE
>>138
蒸し返しばかりしてるとこうなる見本

「熱狂的に支持されていたはずの運営者アッキー氏はいつのまにやらネット上では
総スカン状態です。東芝の謝罪にも関わらず、まだまだ文句の言い足りない様子
に応援していたはずのアングラ系ネットユーザーはどうもこいつはおかしいと思
い始めたんですな。しまいには「彼は名うてのクレーマーとして有名」なんて記
事が週刊文春にまで載ってしまいます。」
143名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 11:20 ID:jX0Xkinj
>>142
アッキー氏に罵詈雑言を投げかける事を楽しんでいる人は
確かに大勢いますね。 それで思い出したことがあります。
東芝の件とは関係ないですが、ネットでの状況は少し似ているので、
ここに書き込みます。

 以前起こった、ある事件の事です。
あるページの WebMaster の妹が、オーストラリアで行方不明になりま
した。その人は、捜索願いを出すとともに、自分のページに写真付きで
「人捜し」のページを作りました。日本語版ページだけでなく、英語版
ページも。この「人捜し」ページへのリンクを張っていたサイトも結構
あったようです。
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 11:21 ID:jX0Xkinj
 この事件は、「殺害され、遺体となって発見された」という最悪の
結末を迎え、「人捜し」のページは「追悼」のページとしてその後も
残されました。

 しかし…

 その人のところへ嫌がらせのメールが届くようになり、さらに、
ページに掲載されていた写真にいたずらで手を加えて公開、という
最低な事をする者まで現れたそうです。
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 11:21 ID:jX0Xkinj
 そのため、写真は撤去されました。嫌がらせメールも日本語の
ものばかりだったらしく、それに嫌気がさした WebMaster は、英語
版ページはそのまま残しましたが日本語版のページを削除しました。
(ちなみに英語版ページはその後も何度か更新され、今も残っています)

 結局、被害者を誹謗中傷したりするような者は、「なんらかの理由で
ネットで有名になった人を叩きたい」だけで、理由なんてどうでもいい
のかも知れません。
146名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 11:27 ID:sRWZImbE
つまり、東芝を誹謗中傷する者は、事件で有名になった東芝を叩きたい
だけで、理由なんてどうでもいいと。
147名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 11:31 ID:jX0Xkinj

暴言吐いた東芝社員も、事情など どうでも良く

ただ消費者の罵りたかったダケだったのでしょうね。


RealPlayer版
http://au.keddy.ne.jp/tos/toshiba.rm

MP3版
http://www.asahi-net.or.jp/~gr6m-kwnb/toshiba.mp3
148訂正:03/05/28 11:33 ID:jX0Xkinj

×:ただ消費者の罵りたかったダケだったのでしょうね。

○:ただ消費者を罵りたかったダケだったのでしょうね。
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 11:36 ID:sRWZImbE
手が震えているのではないかえ?
143-145だが、果たして実際にあった話しかね。リンクも示してないし。
仮にあったとしても、理由もなく殺されただろう女性と、それなりの
理由があって悪く言われるあっきー君とを同一に扱うのは女性に対して
失礼というものであろう。
150ねっく:03/05/28 12:00 ID:BYOfBqy4
>>149
> 143-145だが、果たして実際にあった話しかね。リンクも示してないし。

同じ話が最初のスレで ありましたよ。


> 理由があって悪く言われるあっきー君とを同一に扱うのは女性に対して
> 失礼というものであろう。

殺害された女性を貶めていた人達だって「被害者にも非がある」とか言って
罵っていたのですよ。 >>149さんが無根拠に「理由があって悪く言われる
あっきー君」とイメージ操作しているようにね。
151名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 12:14 ID:sRWZImbE
ねっく君の頭の中の人達もたいへんだな。おっとこれは冗談だが。

もともとは当時の一発言からのコピペだろ。事件の実在性では
なく、嫌がらせによってあるHPが閉鎖を余儀なくされた、という
事実は誰にも確認されていない。
それはともかく、漏れはイメージ操作などする必要がない。
週刊誌の件や、あっきー君が東芝に送った手紙の内容など、第三者
が確認したものばかりだろ。

東芝は謝罪しているわけだし、本人だって「ただの愚痴だった、静か
に暮らしたい」といってたわけだから蒸し返しに意義があるとは思え
ん。それでも「誹謗中傷」が許せんというなら、どれが誹謗中傷か、
どう事実と異なってるか根気良く明らかにすることだな。

それよりねっくよ、東芝に問い合わせたか。それすらやらない人間が
サポート体制について買わない前から心配するのも、非常におかしな
ことだぞw
152名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/28 14:01 ID:ExozI4bN
>>150
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
153ねっく:03/05/29 06:04 ID:px6Dj2xG
>>151

 東芝から、謝罪を受けたという気はしないんだよね。
 普通なら、新聞で全面とは言わないでも、かなりの広告スペースを確保して、企業姿勢の変化をアピールすべき所だと思うが。
154名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 06:11 ID:sPHhldYt
そうか。ねっくとあっきーは同一人物だったんだな。
155名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 06:13 ID:Kx0Pwp1j
>>154
確かに…

>>153
> 東芝から、謝罪を受けたという気はしないんだよね。
> 東芝から、謝罪を受けたという気はしないんだよね。
> 東芝から、謝罪を受けたという気はしないんだよね。
> 東芝から、謝罪を受けたという気はしないんだよね。
> 東芝から、謝罪を受けたという気はしないんだよね。
> 東芝から、謝罪を受けたという気はしないんだよね。
> 東芝から、謝罪を受けたという気はしないんだよね。
> 東芝から、謝罪を受けたという気はしないんだよね。
> 東芝から、謝罪を受けたという気はしないんだよね。
156名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 08:52 ID:qHQejkdc
で、あっきーは謝罪したのか?
157名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 08:52 ID:vNPoGcZC
 アッキー氏のところに副社長が謝罪に出向いたとの事。
それ自体、謝罪する態度を見せたことは評価すべきでしょう。

しかし、暴言があったのは2月18日で、謝罪したのは7月22日。
この数ヶ月間、東芝は何をしていたのでしょう?

東芝側は、社員が暴言を吐いて、AKKYさんがその謝罪を要求していることは
数日を経ずして認識しているわけです。にもかかわらず5ヶ月以上も放置し
ていたのは、一体どういうつもりでしょう??

「世間に悪い噂が広まってきたから仕方なく謝罪した」としか思えませんわな。
158名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 08:56 ID:Kx0Pwp1j
で、ねっく=アッキーなのか?
159名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 08:57 ID:qHQejkdc
あっきー事件が1999年で、2003年の今に至っても、謝罪したという話は聞かないが。
160名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 09:10 ID:vNPoGcZC
>>159
なんの話??
161名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 09:11 ID:M8+dpV4T
>ねっく
あっきーだって九州東芝との会話で相当激しく罵倒しているはず
だが? 社長宛に送ったことやその他諸々隠してたことを謝罪
していないが? 今せめてこのスレのみんなに謝れ。↓こういう
人にも謝れ。

>ところで朝日新聞によるとアッキーさんが社長に直接デッキを送った
>から東芝がこのような対応に出たと取れる表現があったので気になっ
ていますが・・アッキーさんによると全くの嘘だそうで、これはきちん
>と訂正してもらわなければなりません。 
162160:03/05/29 09:21 ID:vNPoGcZC
>>161
私は「ねっく」ではありませんが。


> あっきーだって九州東芝との会話で相当激しく罵倒しているはずだが?

はて? 電話録音のどのあたりでアッキー氏が罵倒しているのでしょうか?
それとも別の交渉時の話ですか?? 唐突に誰も知らない事を持ち出されても
困ります。 ソースなり状況なりを示してください。


> 今せめてこのスレのみんなに謝れ。↓こういう
> 人にも謝れ。

誰に対して、何に対して謝罪を要求しているのでしょうか??

 もう少し思考を整理して投稿願います。
163名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 09:25 ID:M8+dpV4T
おかしいな…
漏れは160に対して「ねっく」だと思ってレスしたわけではないが…
なぜ160がわざわざ「私はねっくではありません」というのか…
164160:03/05/29 09:31 ID:vNPoGcZC
161 は 160(私) に対してレスしたものだと受け取ったからです。
165名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 09:37 ID:M8+dpV4T
冒頭にちゃんと「>ねっく」としてあるのになぜ160が自分
へのレスと勘違いしたのだろう…
166名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 09:39 ID:M8+dpV4T
別人だとはいうものの、ねっくへのレスを自分へのレスと混同
するほどに激しく共鳴しているのだろうか…
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 09:52 ID:MJhh+bkq
東芝は、アッキー氏の暴言への謝罪要求を呑んで謝ったわけですけど、
それとは別に、東芝はアッキー氏に何らかの謝罪要求でもしているの
でしょうか??

そんなものも無いのに、

>>156
> で、あっきーは謝罪したのか?

何でこんな発想が出てくるのでしょうかね〜?
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 09:57 ID:MJhh+bkq
それとも、アッキー批判派は自分達の感情を満たすために

「表に出てきてオレ達に謝れ!さもないと(このスレでやっている
 ように)悪口を、プライバシーを 言いふらし攻撃を続けるぞ!」

ということでしょうか。

すごい怨念、集団ヒステリーパワー全開ってカンジですね。
何かアナタ方を、そこまで駆り立てるのでしょうか。
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 10:00 ID:M8+dpV4T
>167
謝罪しろって東芝以外のたくさんの人が言ってたし、今も言ってるよ。
161の下に例示したような人も騙されたと思ってるだろう。

説明しといてやるが、161のソースは「クレーマー事件」の本。
ところで、ねっくとは趣味が合いそうだから、二人で盛り上がったら??
字下げなんかの癖も似てくるもんだね。
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 10:08 ID:qHQejkdc
クレーマー対策費用は、価格に反映され、結局、消費者が負担するんですけど。
それに対するあっきーの謝罪は?
171名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 10:08 ID:M8+dpV4T
>>168
いや、それほどでも。昔の話だし。ねっくが始めたからつきあってる
だけ。みんなそうだろ。
プライバシーって名前や住所とか? つきあいでやってるだけだから
そこまでは言わないつー自制心は皆あるみたいで、えらいね。
駆り立てられてるのはあんたたちのように見えるが、違うのかね。
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 10:15 ID:M8+dpV4T
 じゃあ漏れ仕事に行くよ??
考えすぎは体に毒だよ。
173名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 10:24 ID:M8+dpV4T
ああ、そうだ、ねっくに一言だけ。
サポートの編成替えではなくて、今度は新聞広告じゃなきゃ駄目
というなら、今更そんなものは出ませんのでねっくは東芝買わな
いのが良策です。結論出てよかったですねー。もうこのスレに
こなくてすみますねー。ほなさいなら。
174名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 10:35 ID:VQpImi7q
ねっくは自分の事をアッキーだと思い込んでるの?
じゃあ、

あなたは…
AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?
ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?
このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。

これ正しいじゃん!
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 10:39 ID:MgoaX2cK
怖いね、クレーマー・・・。
AV系のMLやらで、ここウォッチするように勧めてみます。
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 10:52 ID:VQpImi7q
>>168
> 「表に出てきてオレ達に謝れ!さもないと(このスレでやっている
>  ように)悪口を、プライバシーを 言いふらし攻撃を続けるぞ!」
> ということでしょうか。


まったく逆でしょ。


スレの初期に「アッキーが胡乱な行動をとっていたから
こじれたんじゃないか」と事件の経緯を説明された時に、
アッキー擁護の人から「ソース出せソース出せ」と言われても、
アッキー批判側がためらってなかなか出そうとしなかった。

これはなぜかというとネット上のソースにはアッキーの
プライバシーがそのまま記載されているのが多かったから、
なわけで。
177名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 13:53 ID:gMsubzyh
>ところで朝日新聞によるとアッキーさんが社長に直接デッキを送った
>から東芝がこのような対応に出たと取れる表現があったので気になっ
ていますが・・アッキーさんによると全くの嘘だそうで、これはきちん
>と訂正してもらわなければなりません。 
178名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 18:54 ID:l7sFcUpQ
おいら、下記スレたてたいのだけれども、「しばらくお待ち〜」みたいなエラーがでて
だめなんですよ。 だれか代わりにスレ立てて下さい。
おねがいしますだ。
−スレ名−
【ねっく】クレーマーの恐怖!東芝は被害者【アッキー】

−本文−
ねっくがageれば、このスレもageます。
悪質な粘着クレーマーに正義の鉄槌を!
極悪非道の限りを尽くす、ねっくの行動は下記スレを参照!

前々活動スレ 【東芝】 いまだに恐くて買えん
http://hobby.2ch.net/av/kako/1035/10356/1035695892.html
前活動スレ【東芝】 やっぱり、恐くて買えん
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1040739921/
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 23:25 ID:VQpImi7q
>>178
そこまでしなくてもこのスレを利用すればいいだけの話。
180179:03/05/29 23:26 ID:VQpImi7q
なんだったら次スレにそのタイトル使ったっていいんだし。
181名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 23:34 ID:l63eP6GL
ねっくを刺激しないほうがいい。
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/29 23:43 ID:VQpImi7q
>>181
刺激もなにもQといっしょじゃん。病的なだけ。
183ねっく:03/05/30 05:22 ID:BZ5rXSVV
>>154

 どこをどう読んだら、そうなる事やら。
 1からの流れから考えてよ。一般人としてと言うことでしょ。
184ねっく:03/05/30 05:27 ID:BZ5rXSVV
>>174

 あのさ、あれだけのことをしているんだから、当然社内改革をすすめて、その成果を公表して、多くの消費者へ理解を求めるのが当然だと思いますが。
 そういうこともしないで、消費者への理解を求めているとしたら、それ自体、企業姿勢の傲慢さの現れと思います。
185名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 06:09 ID:qPy8Wfxh
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
186名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 06:10 ID:qPy8Wfxh
ねっくの求める「謝罪」はあの国の言う「謝罪」と同じ。
何をどうしようと終わりなんてないのです。
187名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 08:00 ID:stnlY1WL
>>184
定型文を繰り返すようになると、いよいよ末期だな。
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 13:23 ID:fHSpeME4
ねっくも定型文の繰り返しだし、それへの反論(?)もほとんど定型文の繰り返しだし、
って、定型文には定型文で応えるというだけなんだろうけど、
ようは前スレとその前のスレで、既にネタはとっくに尽きているというのに、
レスが950を越えたから新スレを立てる責任がある、
などと馬鹿なことをほざいているだけではなく、
実際に実行に移した馬鹿がいた、というそれだけのこと。
新ネタでも出てくるのでなければ、このスレの存在価値なんて全く無いよ。
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 13:47 ID:fHSpeME4
>184
あっきーへの謝罪は既に1999年に副社長が出向いてやっているのに、
直接関係のないそれ以外の消費者に向けて、
1999年の出来事に対して、2003年の今になって、
今更あらためて謝罪するとか謝罪広告を出すなどということは有り得ないでしょ。
というわけで、ねっくが安心できるネタは今後も出てくることはない、
という結論も、最初のスレでとっくの昔から出ていたことなんだけど。
190名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/30 13:52 ID:fHSpeME4
>6
>DVD以外にも、いろいろ欲しいものがあるでしょ。

東芝以外の選択肢はたくさんあるというのに、
なぜ、安心できないという会社の製品に、
それほどまでに拘りたいのか、ちゃんと説明してください。
191ねっく:03/05/31 06:40 ID:IWrt/6Xi
>>188

私は、定型文というか、自分のレスをコピペして貼り付けなどしていないのよね。<藁
 それに、950云々非難しているけど、立てて一週間で、200レス近いというのは、相当需要があるんじゃないの?
192ねっく:03/05/31 06:41 ID:IWrt/6Xi
>>189

 つまり、あれだけの事件を起こしても、一般消費者への説明の必要性を感じないドキュン企業というわけかい。
193ねっく:03/05/31 06:42 ID:IWrt/6Xi
>>190

 選択肢は多い方がいいと言うことを、なぜ理解できないの? あなた、馬鹿かい。
194名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 06:46 ID:UzQYy8uM
別に東芝がDQN会社でも全然困らないわけで。
RDを正常進化させる限りは支持するし、
気に食わない製品を作るんだったら他社製品を買うだけ。
なんで東芝がDQN会社だとダメなのかわけわからん
この世に東芝しか存在せんのならともかく。
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 06:51 ID:A/I4otHn
>>193
お前の東芝に対する評価も含めて選択肢の幅だろ
ばかか?
つーか、ストーカー?
196ねっく:03/05/31 07:02 ID:IWrt/6Xi
>>195

 選択肢というのは、あくまで私にとっての選択肢だよ。それくらい、文脈を読みとりなさい。
197_:03/05/31 07:07 ID:COQtrStH
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 07:32 ID:Z+xuxZDI
東芝のサポートに対して今もなお不信感を抱く事は
別に異常でも何でもないが,
2chで真面目に意見を聞こうとしている事に関しては非常に疑問。
ネットという表現手段を手に入れて 暇潰しに遊んでいるように見える。
その点ではもっこすの類と同じ。
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 07:39 ID:A/I4otHn
>>196
てめーの個人的な選択肢なんか知るかあああ;:dfkぱ@:sdgき」zfklbgzd;f
まじ死ね
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 08:04 ID:CguiEFPj
>>192
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 08:37 ID:2ZNm22w3
>>191
> 立てて一週間で、200レス近いというのは、相当需要があるんじゃないの?

2ch的には、全くその通りです。
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 10:42 ID:YrXDAq9r
ねっくは、よく「あれだけの事件を起こしても」っていうけど、事件?

事の本質は、ヘビークレーマーの理不尽な要求に渉外担当が毅然と
対応しただけでしょ?真っ当な会社だよ。サポートとは全然関係ない。
その体制を変えろって要求は、要するに「クレーマーの要求を飲む」会社
に変われってことだ。その方が、ねっくのようなクレーマーには都合いい
もんね。そりゃあ、クレーマーにとっちゃ、きちんと反社会的勢力に対応
する体制の整った東芝の製品は怖くて買えんだろう。
いずれにしても、「普通」の人には縁のないことだわな。
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 10:44 ID:ZQHvlT/M
>>157
> 東芝側は、社員が暴言を吐いて、AKKYさんがその謝罪を要求していることは
> 数日を経ずして認識しているわけです。にもかかわらず5ヶ月以上も放置し
> ていたのは、一体どういうつもりでしょう??

違うよ。
「五ヶ月放っといてから謝罪した」んじゃないよ。

五ヶ月放っといてから、アッキーのHP閉鎖の仮処分を申請するという
全面対決の姿勢を見せてから、すぐ取り消し、その後で謝罪したんだよ。
204名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 10:46 ID:42Y5MC7n
結局、ここにいるみんながただの暇つぶしな訳ヨ。
205名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 10:49 ID:ZQHvlT/M
>>202
> 事の本質は、ヘビークレーマーの理不尽な要求に渉外担当が毅然と
> 対応しただけでしょ?真っ当な会社だよ。サポートとは全然関係ない。

当事者の東芝副社長は以下の様にコメントしてるけど??


東芝 副社長:町井徹郎 氏のコメント
-----------------------------------------------------------------
担当者の対応はまずいと考えた。
これについては、謝罪しなければならないと認識していた。
製品、アフターサービスに対して誤解が非常に大きく、

やむを得ず苦渋の策として司法の場に訴えた。

謝罪が遅れたことが一番まずかったと反省している。
本人と会えない中で我々の立場をインターネットで説明すべきでないと判断したからだ。

しかし、最初の対応で誤りがあったことは事実だ。
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 10:53 ID:YrXDAq9r
>>205 ほんと、世間知らずだな。
朝日新聞のような大マスコミがアッキーのバックについて
副社長の謝罪現場まで取材に来てたら、とりあえずそれくらい
は言わなきゃならんことくらい、推測できるだろう。

しかし、朝日は北朝鮮、クレーマーと反社会的なものが好きだな。
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 11:05 ID:bNPxE613
いくら選択肢が広いほうがいいと言っても、ねっくを満足させるような東芝
の対応は今までにない。
したがってあえて東芝を選択する必要は無い。

今まで散々言われてきたはずなのに、これ以上粘着するならやはり別の
意図があるとしか思えない。
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 11:16 ID:ZQHvlT/M
>>206
> 朝日新聞のような大マスコミがアッキーのバックについて
> 副社長の謝罪現場まで取材に来てたら、とりあえずそれくらい
> は言わなきゃならんことくらい、推測できるだろう。

つまり東芝のホンネは、

「仮処分申請したら大々的に報道され批判が巻き起こった。
 とても世間の皆さんに納得して貰えそうもないので謝ります。
(でも悔しいなあ)」

というモノだ、と >>206氏は考えている訳ですね。

私も、そんなところだと思っています。
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 12:00 ID:6bme8keJ
>192

ねっくは、自分を「一般消費者」の範疇に含めておきたいらしい。
その方が都合がいいもな。
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 12:37 ID:Wa7+dZIB
あっきーの詐欺的告発に煽動されただけだから、もう何も起こらないよ。
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 12:41 ID:Wa7+dZIB
>>207
ねっくの目的は一貫して東芝のイメージを傷つけ、かつまたあっきーを
あたかもごく一般的で弱い消費者のごとくに描き出すことだよ。
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 14:01 ID:YrXDAq9r
朝日新聞はクレーマーの見方
朝日新聞はクレーマーの見方
朝日新聞はクレーマーの見方
朝日新聞はクレーマーの見方
朝日新聞はクレーマーの見方
213名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 15:57 ID:iZDXd5vT
>>207
そりゃ悔しかったのは当然でないの?
アッキーのページ読んで、買ったばかりのビデオの修理頼んだら
暴言を浴びたとか、修理してもらっても直らなかったとか、VHS
でノイズ出たとか誤解して東芝非難してた人いっぱい居たから。
誤読するように書いてあったから。一方で不利なことは全部伏せて
あったから。
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 15:59 ID:iZDXd5vT
失礼、>>208の間違い。
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 20:24 ID:U8KO7s1j

ねぇぇぇぇぇええっくぅぅぅぅぅぅぅううううううう!!!

来てくれ! オマエの力が必要だ!


S7は3Dも千鳥足!?【・・dynabook SS Sシリーズ その8】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054280059/

東芝、芝が、またやったった!
ノートPCのベンチマーク詐称どぅわっ!
はや、はやくきて燃料投下してして!!
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 21:03 ID:CguiEFPj
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 21:06 ID:0q3ZxuyV
>>215
いろんなところに貼ってるけど
それ、詐称してるの東芝じゃないだろ!?
捏造までして東芝たたきたいお前って…
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 21:26 ID:mDZneCz5
おまえらの家の電気を発電してるのも発電所の東芝の発電機
電気を送ってるのも東芝の遮断機、開閉器、
安定供給の為の保護装置も東芝製


東芝いやなら自家発電でもするんだな、自転車でもこいで

219名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/31 23:30 ID:YrXDAq9r
朝日新聞はクレーマーを応援します!
朝日新聞はクレーマーを応援します!
朝日新聞はクレーマーを応援します!
朝日新聞はクレーマーを応援します!
朝日新聞はクレーマーを応援します!
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 01:46 ID:sttXYIFf
あげ
221ねっく:03/06/01 06:27 ID:afRbRkh+
>>218

 東芝は東京電力には、へいこらしているんだろうな。
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 07:19 ID:e8R2ihu7

「東芝の対応はまともだった」と思ってる人なんて いないでしょ。

いるとしたら、その人はウソをついているか、人格障害者。
223名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 08:29 ID:mT7/YgXW
>>221
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 09:19 ID:pnFMfH9f
おまえらの家の電気を発電してるのも発電所の東芝の発電機
電気を送ってるのも東芝の遮断機、開閉器、
安定供給の為の保護装置も東芝製


東芝いやなら自家発電でもするんだな、自転車でもこいで
225コンコルダ ◆mRLWJPDwy6 :03/06/01 10:03 ID:l3b9/jVG

東芝擁護派 and 東芝批判派 の方々へ


●東芝のビデオデッキは設計ミスの欠陥品だった

●でも、そのデッキを社長に送りつけたのは行き過ぎだった


ということを それぞれ認めて抗争を止めては いかがでしょう?

それが五分と五分、妥当な落とし所だと思いますが…
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 10:14 ID:7jg63hYL
東芝で録画されたSVHSは正常に再生できているので、設計ミスとは
言い切れない。東芝が交換品をもっていかず、テープを疑ったので
交換魔のあっきーが暴走しただけの話。
落とし所なら

●消費者に対してあってはならない暴言対応だった
●でも、事実を偽ったり情報を隠した告発は行き過ぎだった
227コンコルダ ◆mRLWJPDwy6 :03/06/01 10:28 ID:l3b9/jVG
いやいや、

> 東芝で録画されたSVHSは正常に再生できているので、設計ミスとは
> 言い切れない。

他の全てのメーカーのデッキでは、ちゃんと再生できたのに
東芝製デッキだけは×だったのだから、やはり東芝機の問題でしょう。
自分で録画したテープを自分で再生できるのは ”当たり前以前 ”のこと。


> でも、事実を偽ったり情報を隠した告発は行き過ぎだった

両者に納得してもらうためには誤解のしようの無い、具体的な
題目でなければなりません。

どう偽ったのか?、何を隠したのか?、をきちんと説明できなければ
批判派は納得しないだろうし、長時間論じ合っても、認識や解釈が一致
することが期待できないのは前スレ、前々スレを見れば明らかです。

東芝側も数々のウソ・情報隠しをしていたのだから、これは争いの火種
にしかなりません。だから「妥当な落とし所」になり得ません。
228名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 10:35 ID:7jg63hYL
だから、「言い切れない」っていってんじゃん。だが、V1000の
周波数だっておかしかったんだし、相性問題なんてそれこそ星の
数ほどあるだろ。2万のビデオが、基準からずれたテープを簡易再
生できなかったといって欠陥扱いするほどじゃない。

偽りと隠蔽、説明始めればかなりの量になるけど、やってもいいの
かい?
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 10:38 ID:7jg63hYL
>自分で録画したテープを自分で再生できるのは ”当たり前以前 ”のこと。

まさか、227はSVHSの自己録再と勘違いしてはいないだろうな。
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 10:49 ID:SfirMY0d
落とし所もなにも誰もこのスレで東芝の対応を擁護なんかしてないだろ。
ねっくの異常な粘着ぶりがいやなだけ。
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 11:18 ID:7jg63hYL
漏れは、コンコルダのように事実を捻じ曲げて解釈したり誘導するの
がいやなだけ。
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 12:30 ID:U48wpFUZ
アッキー事件なんて、1999年にさんざんやったので、
新ネタも無いのに蒸し返してみたところで、いまさらやることは何もない。

しかし、その後クレーマーとしての評価が定まったアッキーが復権するには、
東芝が「あれは東芝が悪かった、アッキーは悪くない」と
あらためて世間に向けて謝罪することが一番効果的であるが、
謝罪はアッキー復権以外に何の意味がないから、東芝がそんなことをするはずがない。

それをしつこく要求し続けるねっくって、いったい・・・
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 12:46 ID:CNcdZlbA
新ネタですか…
あっきーが「東芝を買うのに高級機を犠牲にして悔やんでいる」とか
書いてたが、高級機を売った目的はSB900を買うためだったことに
今更ながら先日気がついた。こういう嘘をちょこちょこつくんだよねえ。
234ねっく:03/06/01 15:13 ID:afRbRkh+
>>232

 別に要求なんか、しとらんがな。
235名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 15:21 ID:qkTmVuwr
> あなたは…

> AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
> サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

> ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

> このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
> AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 15:49 ID:CivCOyqe
>234
>かなりの広告スペースを確保して、企業姿勢の変化をアピールすべき所だと思うが。
>その成果を公表して、多くの消費者へ理解を求めるのが当然だと思いますが。

これを要求と呼ばずしてなんという。それとも(ねっくが直接東芝に要求した覚え
はなく、ただ2ちゃんでアピールしただけという)アッキー語炸裂か?

ちなみに、両者とも東芝サイトのプレスリリースに載ってる。ねっくは決して
調べようともしなかったがな。
237ねっく:03/06/01 15:51 ID:afRbRkh+
>>236

要求はしとらん。
 そういうことをしとらんなら、東芝は消費者軽視の企業と言えねだろうと言うことだ。

 そして、そうならば、東芝の姿勢が改まるのを見守るためにもこのスレの意義はある。
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 15:54 ID:CivCOyqe
>>237
ではしているんだから、消費者軽視の企業ではなかったということだな。
はい、終了。
239ねっく:03/06/01 15:55 ID:afRbRkh+
>>236

 それに、東芝の購入を考える消費者が、東芝のサイトにアクセスするかな。
 あれだけの事件を起こして、社会にマイナスのイメージを植え付けた以上、消費者を重視する企業なら、それなりの処置を取るだろう。ベータ戦争の時のソニーの姿勢を考えなさい。
240ねっく:03/06/01 15:55 ID:afRbRkh+
>>238

 あんた、何を読んでいるの?
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 15:56 ID:CivCOyqe
漏れが訂正しておいてやるぞw
「言えねだろう」→「言えるだろう」
はい、終了。
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 16:07 ID:CivCOyqe
ベータ戦争のソニーの姿勢ってこれのこと?

●[アッキー氏]
日経ビジネスの5/31号に続きが載っていました。これによると、ソニーから
アイワに出向していた20名の技術者は、 素晴らしいVHSプロトタイプを作り
上げたようです。当初は 「VHSはベータと、カセットサイズとローディング
方式を変えた真似っこ」と見下していたそうなのですが、解析を始めてしば
らく経つと、「VHSは作り易さをよく考えてある。ベータとVHSとは設計思想
が全く異なる。思想の異なるものが同じ市場で戦っていた」と思うに至った
そうです。

プロトタイプを本社に提出した後、出向していた方々には「ビクターがソニ
ーに対してVHS生産の許可を下ろさなかった」と、 事実と異なる説明がされ
たそうです。ちょうどソニーが「ベータマックスはなくなるの?」と言う衝
撃的な新聞広告を出す前後のことでしたが、 真相はVHSに乗り出すのではな
く、8ミリビデオに注力するためだったそうです。
243名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 16:07 ID:1TucwPw4
>239
>>それに、東芝の購入を考える消費者が、東芝のサイトにアクセスするかな。

で、ここ2ちゃんのAV機器板にならアクセスすると思ってここで活動してるワケか?
意味がわからん。
本当にやりたいのなら自分でサイトを立ち上げるなり、
2ちゃんにしてもそういう板にいってやればいいだろう。
めざわりなんでここでやるのをやめてくれ。
そんだけ
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 16:17 ID:szumzxJ5
あぶねぇ・・今日日曜じゃん。AV板読んでてX3欲しくて
たまらなくなった。雨降ってきたんでどうやら衝動買いせずに
すみそうです。ふぅ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 16:33 ID:bf8Zn2xf
続きは「ちくり裏」へでも行って続けろ。以降ageた者は真正クレーマーとみなす。
246ねっく:03/06/01 19:43 ID:8DumCVa4
>>245

このスレの目的は、東芝の裏の情報を求めることではない。
 東芝の姿勢が変わったとわかる、明白な証左を求めているのである。
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 20:22 ID:qS33XW5v
その変わるかどうかがリアルタイムで見られるかもしれんぞ>ネック

S7は3Dも千鳥足!?【・・dynabook SS Sシリーズ その8】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054280059/

ここ行ってやれって。

248名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 20:24 ID:qS33XW5v
わお!
もう終わってたよ、スレ消費はやいな。

いまはこっちらしい↓
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054292029/
249ねっく:03/06/01 20:27 ID:8DumCVa4
>>247

 なんすか、それ?
250ねっく:03/06/01 20:31 ID:8DumCVa4
>>242

 アッキー氏がソニー派だというのは、初めて知ったが、

 偉いじゃないか、ソニー。
 消費者に対して、説明責任を果たそうという姿勢は、多いに好感が持てる。
 でも、こういう姿勢って、消費者を大事にしようという企業には、共通していることでしょ。松下も、NECも、三洋も、シャープも。
251名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 20:38 ID:qS33XW5v
>249

説明するのはまんどい。

こういうのとか↓

300 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/06/01 20:02 ID:???
>>287
だから精神的被害だっつってんだろ?
騙されたんだよ!俺たちは。
この苦痛をどうしてくれるのよ?
会社でこのPC使ってて「ふーん、これがS7(プ」とか言われんだよ!
出先でこれ出すと「あ〜、これがS7ですか(ニヤソ」とか言うんだよ!!
一昨日まではダチに自慢もできたんだが、今じゃ物笑いのタネになってんだよ!!!
252名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 20:41 ID:qS33XW5v
こんなんもある。


892 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/06/01 01:47 ID:???
クレーマー(プとか書いてるが、当事者にしてみれば
苦情があるから芝に物申すわけで、それの行動は当然だろ
俺は購入動機もはっきりしてるし、それが満たされていなかったのが
苦情の理由になるわけだ。

でだな、ここまでだったら厨だと思う。が、
問題はネットにある記事と実際のベンチ(ソフトウェア)での値が違うわけさ
これはインプレスでも書いてある通りだろ(リネーム前後の数値の違い)

自作、他社メーカーではリネームしても数値が変わらない(多少の誤差はあるが)
だがS7ではその現象が起こるのは何故なのか
ドライバで最適化しているという話も過去ログ中にちらっとは見た
しかし、リネームして値が変わることに関しての説明にはならないだろう

期待値(この場合はリネーム前のベンチ値)に対してある程度下方に誤差が生じても
目を瞑るさ
だが期待値自体がチートされていたら、それは詐欺だろう。
東芝サイドがわざわざコメントしているわけだし、公式な東芝の文書ではなくとも
芝の社員がコメントを求められて、そう答えてるわけだ。
街頭インタビューでもないわけだし、出た言葉をそのまま脊髄反射で返した訳でもあるまいし
ZDNNの記事はある程度信用の置けるものだと思う。
実際、この事象が公になる前まではS7スレだけでなく他スレの住人もS7を購入するかを悩んでいたはずだ
そして実際に買った人間が居る

期待値が偽称されていたということは看板を偽ったという事なわけだ
これは十分苦情を訴える材料だと思うが
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/01 20:46 ID:qS33XW5v
むこうはもう東芝の社員だらけで、エージェント・スミス状態

ネオ、、、あいやねっく、あんたが本当に東芝の改心を望んでいるのなら、きっと来るはずだ


【インチキ】東芝S7マジ死亡!【偽装】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1054292029/l50

◇dynabook SS S7 問題のスレッド◇
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1054387292/l50


もしかしてブラクラかと疑ってるんですか?
それならモバイル板経由で上のスレを探してみてくれ。

じゃ、俺は紅の豚みるからもう行く。
254ねっく:03/06/02 05:49 ID:6zeD2dDX
>>253

 ゲームはやらないので、まるで理解できないのです。
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 06:02 ID:MNY1f2Qp
>dynabook SS S7
東芝の信用も地に堕ちたな
256名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 07:26 ID:9ulWtBgx
このスレすごい勢いだね。
スレ職人と東芝社員が入り乱れての攻防戦。
なんか東芝製品は買う意欲が無くなってきたな…
257ねっく:03/06/02 10:18 ID:s3Ok8+6s
おやおや…

>>223 みたいなコピペや「東芝批判する奴は電気使うな!」という ガイキチ も含めて、
東芝擁護派のカキコが無くなっちゃいましたねぇ〜

もはや言葉もないか。
258名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 11:36 ID:FnlkBT0w
>>257
レスつけてあげない。
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 11:37 ID:FnlkBT0w
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 11:51 ID:8wly1kzR
おぇ〜〜
ねっく、はしゃいじゃってるよ。
そんなにうれしかったのか。




キショ
261名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 12:11 ID:TOiXgNp8
>>258-260
だめじゃん、我慢しなきゃ。もう少し放置して醗酵(腐敗かw)
するのまってたのに〜。
262名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 12:18 ID:4IekDH8a
>>254の「ねっく」と、>>257 の「ねっく」は別人っぽい。

あるいは、254 の時点では、まだ東芝Dynabook の悪質な
ベンチマーク改竄事件に気が付いていなかったのか?
263名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 13:52 ID:o2LqXWGV
あるいは、254=262かもなw
264コンコルダ ◆mRLWJPDwy6 :03/06/02 19:09 ID:XX+Pfg+f
> >dynabook SS S7
> 東芝の信用も地に堕ちたな

ああ、だから私が条件を提示して ”手打ち ”を呼びかけたのに…

早々に受け入れていれば東芝もここまで追い討ちされずに済んだはず。

五ヶ月もアッキー氏への謝罪をしなかった為に莫大な損をした教訓を
まるで生かしていませんね。
265名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 19:33 ID:XjGjZp9X
関心がずれているからだろう。
東芝批判の者にとっては 東芝批判派−擁護派という対立軸
アッキークレーマー批判の者にとっては アッキー批判派−擁護派
だからな。
266名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 19:50 ID:0EbnLBJg
必死になって自作自演、複数人を演じる1と
通りがかって、1を馬鹿にするその他大勢で作られたスレ。
267名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 20:57 ID:vzv/aFlx
あーそうか
東芝ってこの事件があったんだよな・・・

DIGAにしよっと
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/02 22:41 ID:h9vME0eB
正常な人は、ねっくを精神異常者と思うはず。
ねっく自身は、自分はおかしいと思わないの?
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 01:14 ID:cH307HJL
>>268
自分を異常とは思ってないんだろう。
こういうのを病識が無いという。
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 03:59 ID:yPefzXcW
つまり、

> あなたは…
>
> AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
> サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?
>
> ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?
>
> このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
> AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。

ってことか。
271ねっく:03/06/03 05:40 ID:2aupuo3R
>>266

 自作自演って?
 私は、3スレ通じて、同じ名前で通しているって。
 逆に、ねっくの名前でカキコする人は、私以外にも何人かいるみたいだけど。<藁
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 09:54 ID:fs647Jnd
こういう場合、
『ねっくは、3スレ通じて、「ねっく」以外の名前で、または「名無しさん」
で書き込んだことはあるかないか』
って聞かなきゃならないのが、クレーマー事件の教訓です。

富士通社長宛てにものを送ったことはないかと問われ、「面識はない」と
答えたように。
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:02 ID:QD9T+tXV
>>268
> 正常な人は、ねっくを精神異常者と思うはず。
> ねっく自身は、自分はおかしいと思わないの?

なんで??
客に暴言吐きまくる企業を礼賛する人間こそ、
何を考えているのかサッパリ分からず,不気味ですけど。
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:25 ID:QD9T+tXV
組織に都合の悪い人間を「精神異常者」あつかいして
抹殺する方法は、共産党や社会主義国が良く使う手ですね。

あと、創価学会もだ!
275名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:27 ID:woGLF1SL
はは、ともかく対応について謝罪をした企業と、クレーマー行為を
隠して告発しそれを反省しない者を比べて、前者に同情的な人が多
くても仕方あるまい。
例え東芝に同情的な者であっても東芝の対応については批判的である
のに、273のような者がアッキーの行為を不問に付したり、まったく
触れようとしないのはどうしたわけか。
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:31 ID:QD9T+tXV
>>275
あなたはアッキー氏に何か恨みがあるようですが、
それを整理して述べてもらえませんか?

「東芝の対応はまともだった」と思ってる人なんて いないでしょ。
普通の日本人なら、みんなそう思っていますよ。
この事件が起こったころ、職場でも話題になりましたが、
「東芝に幻滅した」「もう買わない」という意見ばかりでしたね。

アッキー氏をコキ下ろしたところで東芝の名誉挽回には全然なりませんよ。
東芝擁護派の反論や攻撃は、この視点がまるでありませんね。
自分が暴言を喰らったら? と言う視点で考えてみませんか。

東芝社員さん、人の痛みを知ることは大事ですよ。
盲目的な忠誠心は会社のためになりません。
277名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:33 ID:woGLF1SL
ここ最近では、人格障害とかキチガイという言葉を使ったのは
ねっくサイドの人物が最初だぞ。やたらその類の言葉にこだわりが
あるようだが、どうしたわけか。
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:38 ID:QD9T+tXV
>>277
> やたらその類の言葉にこだわりが
> あるようだが、どうしたわけか。

”こだわり ”があるのは どっちなのやら…
そんなセリフ、初代スレの最初からずーっとあると思いますけど。
例えば最近では↓こんなのがありますが、これは人格攻撃には
含まれないのですか??

   268 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/02 22:41 ID:h9vME0eB
 
   正常な人は、ねっくを精神異常者と思うはず。
   ねっく自身は、自分はおかしいと思わないの?
279名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:39 ID:woGLF1SL
別に恨みなんかないし、東芝社員でもないから名誉回復の必要も
ない。
ただ、客観的に見て、暴言にいたるにはそれなりの経過が
あった、だからそれが明らかになると、ネットの反応もそれなり
になったといってるだけだ。あんたが「起こったころ」と限定
しているようにな。
だから、276をそっくり返せば、東芝をこき下ろしてもアッキーの
名誉回復にはならんよ。
280名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:41 ID:woGLF1SL
>>278
いいや、ここ最近では
東芝の対応を正しいというものはうそつきか、人格障害だ。
(これはあんただろ?)
それと、ねっくの「キチガイ」
これが最初。
281名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:51 ID:woGLF1SL
だから、「人格障害」「キチガイ」を使うと同時に、いわれた場合は
スルーする。これなら注意をひかない。
ところが使う一方で、いわれると過敏に反応する、これは注意を
引きやすく、「こだわりがある」と評した所以だ。
282名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 10:54 ID:woGLF1SL
>>276
「職場」というが、あんた今日休みか。漏れは休みだ。じゃあな。
283253:03/06/03 11:21 ID:+41QvJB/
>>ねっく

結局オマエはただの気違いだったな( ゚д゚)、ペッ
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 11:24 ID:vBO2rc0j
単純に製品として考えると、東芝のHDDレコーダは買いだと思うよ。
サムネイル表示はやっぱ便利だよ。いちいち文字入力しなくても何かわかるし。
ハードディスクは予算の許す限り大きい方が良いし。
あとメーカー問わずHDDをいつか買おうと思ってるなら取り敢えず買っちゃった
方が良いと思う。絶えず新型は出るんだし待っててもきりが無い。
その間にもビデオテープだと録画しないような取り敢えず録画にこそ、
HDDレコーダの真価が発揮できると思う。
クレーマと関係無くてスマソ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 16:04 ID:X9gK6ZSq
>>273-274
はねっくか?

コテハンは使い分けるなよ
286名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 17:34 ID:Hzj1eYc7
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 19:08 ID:2I48hfkp
>東芝Dynabook の悪質なベンチマーク改竄事件

ベンチマークに一喜一憂する人たちが多いことが
こういう情けないことをさせる一因でもあるんだろう。

これまでも、ベンチマークの結果がよくなるようなGPUの開発
という話は聞いたことがあるが、今回の件はちょっとひどすぎる。
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 19:11 ID:T/XabaXC
必死になって自作自演、複数人を演じる1と
通りがかって、1を馬鹿にするその他大勢で作られたスレ。
289ねっく:03/06/04 05:12 ID:44EfpaDR
>>279

 そもそも、このスレは、アッキー氏の名誉回復など、問題にしとらんのだが、<藁
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 05:18 ID:ysxTUsRQ
>>289 そう言うわりにはアンタ、よく持ち出してくるな。アッキーネタ。今度はコテ名乗らずに書くかい?(藁
291名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 06:35 ID:YFiTFqkc
おまえら、暇なんだな。
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 09:27 ID:QmA4ho2T
>>289
じゃ、ねっくもアッキーのしたことは問題ありと思ってるんだ。ごめん、誤解してた。
293名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 10:19 ID:ugNb79Ii
東芝の名誉回復の是非を問題にしているんでしょ。
もっとも、その道は遠そうだけど。
294名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/04 10:30 ID:mR/I1z1f
副社長がお詫びに行ったので東芝の名誉回復はできました。逆にアッキー
はゴネたのでやっぱりクレー(ry
295CCCD@音・動作無保証:03/06/04 11:42 ID:ANakQMKo
子会社のヨMIのCCCDに対して、再生テストすらして無いらしい所、怖くて買えん(w。
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 00:35 ID:UC1e99qJ
>>289
なんでおまえは、日本を代表する陰湿クレーマーの”アッキー”に
”氏”をつけてリスペクトするのは何でだよ。
ねっくとアッキーは同一人物じゃなーのか?気持ち悪い

東芝のRDとドラム洗濯機 最 高 !
わしの生活を豊かにしてもらっている。
反面、ねっくの存在はウザイだけーーー消 え ろ!
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 00:54 ID:K8P9SjO3
俺も、XS40思い切って買ってよかった。
298ねっく:03/06/05 05:03 ID:fVqKIuyW
>>296

 私は、東芝恐いが解消しないので、松下のディーガと、シャープの新乾洗を買ったよ。
299ねっく:03/06/05 05:05 ID:fVqKIuyW
>>294

 だから、アッキー個人にわびれば、解決したという姿勢が、消費者軽視だと言っているでしょ。
 あの事件が、どれだけの消費者に東芝の悪印象を植え付けたことか。それに対する対策をしないところが、東芝の姿勢を現している気がする。
300名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 05:29 ID:mBgxPPI3
力説すればするほど、あんたが危ない人に見えるんだけど…
301名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 05:34 ID:BUJ6GACE
この時代、いくら大企業でも逝くときは逝くからな。
まぁ、いつまでも対応が悪かったら、遅かれ早かれ
逝くだろうな
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 06:23 ID:XR26lnvu
SVHSの簡易再生は、ノイズが出たりすることがあるから簡易なのに、それにクレームつけるのは何だかな。
303名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 06:25 ID:XR26lnvu
SVHSの録画済テープは、ビデオデッキの機種間の互換性が完全ではないので、
SVHSのセルビデオやレンタルビデオが存在しないです。
誤解したユーザにクレームつけられないように、メーカは積極的に説明すべきです。
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 08:40 ID:Rpe+ZotY
>>299
東芝のホームページに全部出てると言ってるじゃん。未だに掲載
し続けるところなんか偉いと思う。それを見ようともせずに文句
たれてるねっくって何様のつもりだ? どうしてああなったかは
ねっくは本持ってるんだからわかるだろ?
嫌なら買わなきゃいいだろ。どんな説明をうけようが、受け付けずに
嫌がらせを続けるねっくこそ、悪意ある姿勢を良くあらわしている。

普通の人は症状がすぐ改善されれば文句はないんで、アッキーのように
直ったのに箱をあけようともせず説明が違うといってしつこくクレーム
つけたりはしない。ねっくならやりそうだな。
305名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 12:08 ID:8iIbeG9G
>>ねっく
>私は、東芝恐いが解消しないので、松下のディーガと、シャープの新乾洗を買ったよ。

それで良かったじゃないの。
恐いなら買わない、それで良いじゃん。
なのに何故?あなたはここに一体何を求めてるの?

消費者蔑視とか言って社会の代弁者気取りでいるのなら、
ココでウダウダ言ってないで出版社に持ち込むとか、
HPたてるとか、駅前で署名活動するとか効果的な方法が有るでしょ。

それともアンタの個人的感情のみのスレなのかい?
それにしちゃアンタの屁理屈は筋道立っていないよな。
追い込まれるとスグに消費者がどうのとか論点のすり替えだらけだし。

ん?あぁ・・・いまひとつ気が付いたぞ。
ココはネタスレだったんだだな、俺って馬鹿だよ気付かなかったよ(w

ネタにマジレスして大変スマソ(爆

306名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 22:42 ID:IMWiDfDD
>305
まあ、そうだな
307ねっく:03/06/07 08:06 ID:L319IKW1
>>305

あなた、読んでから、レスしなさい。
 今後のことを考えると、選択肢は多いほどよいと、前にレスしたはず。
308ねっく:03/06/07 08:08 ID:L319IKW1
>>304

 サイトにのせるだけで、消費者のイメージをただせると思っているところ自体が、すでに高圧的なんですよ。
309名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 08:15 ID:8dfbUo98
朝から高圧的だな
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 08:33 ID:dVZE61Mb
>>308
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 09:52 ID:IyGLiIJx
>>308
なぜ高圧的なのか、理解できんな。当時、「ネットのことはネットで」と
あれほどアッキー擁護派が言ってたではないか。それにねっくはネットで
見れるんだから、不満を覚える理由はない。消費者一般を代表するつもり
なら、307の内容と矛盾する。要するに屁理屈にもなってない駄々っ子だ、
ねっくは。
312名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 09:55 ID:Iy+x2hHL
こうして、何年も何年も何年も責められ続けているのを見ると、東芝の禊ぎは終わったと思うよ…。
むしろ気の毒になって東芝製品を買っちゃおうかと。
313名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 09:59 ID:IyGLiIJx
それと、読んでレスしろとはまさにねっくにこそ当てはまる。
消費者、消費者と一つ覚えのように繰り返すが、ねっくはアッキーの
ような行為を自分もする可能性があると思ってるのか。「消費者と
して」なんの問題もないと思ってるのか。
その点にに言及せず黙殺するようでは、考え抜いて「消費者」と言って
いるのではなく、ただ自分のわがままを飾り立てているだけだな。
314ねっく:03/06/07 10:48 ID:L319IKW1
>>311

 ほう。あの事件のことをネットをやっている人しかね知らないと思っているのか、東芝はる
 私も当時はネットをやっていなかったんだよ。

 あの事件は知っているけど、東芝のサイトを訪れない人には、理解してもらわなくていいと思っているのだろうか。
315名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 10:50 ID:8dfbUo98
日本語おかしい
316ねっく:03/06/07 10:51 ID:L319IKW1
>>313

 私は、アッキー氏の行為についてはほとんど言及してこなかったと思うが。
 問題は、消費者に説明も無しに、改変したりする体質。恫喝する体質。

 一般の大衆に、アピールしようとしないことこそ、その体質がまだまだ残っている事を証明している気がする。
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 10:56 ID:3GsyT8Gm
>>316
>  私は、アッキー氏の行為についてはほとんど言及してこなかったと思うが。

なぜですか?
318ねっく:03/06/07 10:57 ID:L319IKW1

 だいたい、東芝のサイトのどこに、東芝の体制変換の事が言明されているのよ。私には、わからんよ。
  http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm
319名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 10:59 ID:3GsyT8Gm
>>316
>  私は、アッキー氏の行為についてはほとんど言及してこなかったと思うが。

なぜですか?
320名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:01 ID:IyGLiIJx
>>314
なにが「ほう」だよ。タイムマシンで時間をさかのぼって新聞広告を
出せとでも言うのだろうか。
より詳しく知りたかったら、本を買えばいい。現にねっくは買ったん
だから。もっとも出鱈目な読み方だが。

>>316
違うでしょ。「見れるようにしろ」といわれて改修の連絡をとったけど、
電話に出ないからでしょ。それに、恫喝といえばアッキーが「ビデオ
から手を引くべきだ」としたのが最初でしょ。それまでは終始東芝は
低姿勢だったでしょ。問題は、そういった経緯に言及しないねっくの
体質でしょ。
321名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:04 ID:IyGLiIJx
>>318
プレスリリースの、まさに「機構改革」のところにあるじゃん。
ねっくは検索もできないのですか。捜したいものを捜すことも
できないのか。
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:06 ID:L696q2kk
このスレ読んで東芝の大罪を思い出しますた
悩んでたRD-X3は買わない事にケテーイ
323名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:07 ID:8dfbUo98
都合の悪いことは見えない、答えない。
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:08 ID:3GsyT8Gm
こういうときに使うんだろうなあ、プッのAA。
325名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:09 ID:6+302CMX
>>213
これはつまり、東芝の謝罪は「口だけ」のもので、
サポートの至らない点を改善する気は全く無い、
ということでしょうか?

だとしたら、ねっく氏の心配も、もっともですね。

> 未だ恐怖感がぬぐえません。
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:09 ID:3GsyT8Gm
>>316
>  私は、アッキー氏の行為についてはほとんど言及してこなかったと思うが。

なぜですか?
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:13 ID:qqdFJbzn
>>326
ねっく逃げたんじゃない?
328名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:14 ID:IyGLiIJx
>>325
そうではなくて、クレーマーにはやはり断固たる態度であたらなければ
ならないと再認識したんだと思う、サポートの変革は別として。
それを副社長の謝罪の時に東芝は学んだ。
要するに、録音の対応、それを謝罪したいがために、言い分を我慢し、
詫びてばかりいると、当初の要求とは違うことを次々と持ち出される。
329名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:16 ID:qqdFJbzn
>>328
> 当初の要求とは違うことを次々と持ち出される。

そういえばねっくの主張も次々変わってるな。
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:18 ID:IyGLiIJx
ねっくさん、もう一度出てきなさい。321の場所を教えてあげるから。
331名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:21 ID:qqdFJbzn
>>326 の質問でねっくはダブルスタンダードっぷりを
直視するしかないから反論できずに部屋の隅っこで震えてるな。
332名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:23 ID:IyGLiIJx
うーむ、出てこないとなると、「重大な疑惑」をねっくには感じざる
を得ない。
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:25 ID:qqdFJbzn

 艦長!東芝に改革を求める粘着を発見しました!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < 正義の消費者きどりか!?
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< いや、クレーマーですよ
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
               |        |   |
334名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 11:58 ID:IyGLiIJx
いつもねっくは追い詰められると唐突に姿を消し、かわりに
325のような捨てIDみたいな人物が現れる。
意識して演じているのでも常態化すると危険だと思うが、もし
無意識的にスイッチしているのなら、大変危ない。ネットだから
まだよいものの、現実に接している人から見ると、常に嘘をついて
いるように感じられるかもしれない。

単なる漏れの杞憂なら謝る。
335名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:04 ID:qqdFJbzn
>>334
一度や二度じゃないからね、たぶん当たってるでしょう。
336名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:07 ID:6+302CMX
優れたスレ師には、何人もの弟子がいるのは常識だよ。
337名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:08 ID:IyGLiIJx
そうだよねえ。じゃ、ねっくさんは東芝がどうこう言う前に、
行くべきところに相談に行ったほうが、その将来の為ってことで。
これはほんと、親切心から。じゃ、ねっくさん、さよなら。
338名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:10 ID:IyGLiIJx
おや、325氏はまだ現存か。ねっくさんは?
339名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:21 ID:qqdFJbzn
>>336
連絡でもとらない限り、タイミングが
一致する事はありえんよ。
そしてねっくのレスはすぐれてない。
ゆえに別人の可能性はきわめて低い。
340名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:25 ID:qqdFJbzn
>>337
> 行くべきところ
ずばり医者と言ってやれ。
341325:03/06/07 12:28 ID:6+302CMX
ついでに私は >>274 のカキコした者ですが、

> 274 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/03 10:25 ID:QD9T+tXV
>
> 組織に都合の悪い人間を「精神異常者」あつかいして
> 抹殺する方法は、共産党や社会主義国が良く使う手ですね。


ホントに皆さん、論敵にレッテルを貼って、人格攻撃でもって
黙らせようとするのが お好きですね。

本気で陰謀とか思ってンの?
メーカーにとってはこんなスレで何の影響も受けない。
世界は自分を中心に回ってないし、世界は2chを中心に回ってない。
2ch初心者の俺が見る限り、他の板やスレでも、いちいち「関係者だろ
お前?」、 「自作自演だろ?」、「何々の工作員だろ?」っていうのが
2chには多くて笑ってしまう。

「お前ら2ch意識過剰だろ?」ってね。
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:30 ID:8dfbUo98
いや、キチガイにはキチガイと言ってあげるのが社会のため。
池田小とか兵庫のクワとかな
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:33 ID:qqdFJbzn
>>341
お前が煽られてどうする(苦笑)
優秀なスレ師じゃなかったのか?
344325:03/06/07 12:33 ID:6+302CMX
>>342
それにしても、どうして東芝擁護派って、こうも下品で
内容のないことしか書けないんでしょうねえ。
ま、たぶん人格が疑われるような品のない内容だって
ことを書いている本人が自覚しているからなんでしょう
けど、つくづく可哀想なひとですな。

それでは。
345325:03/06/07 12:35 ID:6+302CMX
>>343
> 優秀なスレ師じゃなかったのか?

優秀なスレ師とは「ねっく」氏のことだよ。
そんなことも分からんの??
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:35 ID:8dfbUo98
(´∀` )
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:36 ID:8dfbUo98
ハライテーヨ
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:38 ID:qqdFJbzn
>>345
必死だなあ。
349名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:39 ID:IyGLiIJx
>>341
むきになるとますます怪しく見えるよw
人格攻撃で黙らせようなんてしていないじゃん。事実でもって
反論しても逃げられてるだけ。逃げ回っている様が、人格に
問題あるかもと、単に感想を述べているに過ぎない。
悔しかったら、事実でもって再反論してごらんよ。

もう一つ事実関係を確かめたいが、「東芝社員の愛社精神」
云々は、325は書いてない?
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:49 ID:qqdFJbzn
>>349
うかつに事実関係の確認に答えると ボ ロ が出そうなんで
またID変えてのこのこやって来るか、ID変えて捨て台詞じゃないかな。
351名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 12:55 ID:8dfbUo98
家電板に出張中
352ねっく:03/06/07 14:15 ID:0UfHPV3D
>>319

このスレの目的が、東芝の姿勢が変わったことを確認することであって、東芝消費者たらい回し勝手に修理罵倒事件を蒸し返すことではないからだよ。
353無料動画直リン:03/06/07 14:15 ID:W9+sBeJp
354ねっく:03/06/07 14:16 ID:0UfHPV3D
>>320

 日中に電話に出なければ、勝手に回収していいのかい?
355ねっく:03/06/07 14:20 ID:0UfHPV3D

 それにしても、連続投稿規定にひっかかって、書き込むのを休んでいるうちに好き勝手なことを。
 ここは、チャット板でなくて、掲示板なんだから、1日、2日書かないことはよくあるだろう。それをたった2時間ほど、書かなかっただけで。
356ねっく:03/06/07 14:24 ID:0UfHPV3D
>>321

 書いてないじゃないかよー。
 たとえ、書いてあったにしても、そこまでわかりにくいところに、書いても、消費者にほんとに理解をしてもらいたいのか、どうか、大いに疑問だ。
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 14:29 ID:sVrP+CQf
東芝は絶対に買いまっしぇん(w
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 14:30 ID:qqdFJbzn
>>352
どうやってですか?
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 14:31 ID:qqdFJbzn
>>352
勝手に修理かどうかの確認が先ではないんですか?
360名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 21:42 ID:d9JpLCjo
ねっくよ。
このスレと共に生きます(w

【ねっく】クレーマーの恐怖!東芝は被害者【アッキー】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1054772540/
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 22:27 ID:jfCBEaU0
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 22:37 ID:jfCBEaU0
結局ねっくは >>359 の質問で尻尾を巻いて逃げ出したのか。
363ねっく:03/06/07 22:41 ID:H7wgiybD
>>360

 だから?
 5レスしかないじゃん。そちらのスレが支持されていないことは確か。
364ねっく:03/06/07 22:42 ID:H7wgiybD
>>362

 あんた、馬鹿?
 このスレのレスを読み返せば、結論で出いるじゃん。
365名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 22:43 ID:sYkNMtFf
>363
だからといって、こちらが支持されてると思ったら大間違い。
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 22:44 ID:sYkNMtFf
>364
結論は最初のスレの最初の辺りですでに出ているけど、
ねっくはそれにもかかわらず、いまだに引っ張ってるし。
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 22:48 ID:jfCBEaU0
>>363
>  5レスしかないじゃん。そちらのスレが支持されていないことは確か。

馬鹿ですね。
368名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 23:21 ID:8h140aaN
激しく馬鹿ですね(w
369名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 01:29 ID:YSLTRXaP
おまえらの家の電気を発電してるのも発電所の東芝の発電機
電気を送ってるのも東芝の遮断機、開閉器、
安定供給の為の保護装置も東芝製


東芝いやなら自家発電でもするんだな、自転車でもこいで


370名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 03:23 ID:mfOX8w1N
ねっくも嫌いだが、>369 のコピーも関係者の傲慢さを象徴しているようで嫌いだ。
ついでにいうと、>>361 も、もう飽きた。
371名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 05:07 ID:46/hV1LD
>>370
> 関係者の傲慢さを象徴しているようで

関係者だったらこんな妙なスレ関わらないようにするんじゃないか?
372名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 11:56 ID:thdK4TVp
業務命令だから仕方がない。
休日だというのに、ずっと本スレに張り付いて
いなければならないなんて、かわいそう!
373名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 15:55 ID:4x7sQ1I0
>>367

みんなから「無意味なスレ作るのは止めておけ」と言われたのに、
理解できなかったのか? お前は。
374367:03/06/08 16:17 ID:46/hV1LD
>>373
え?俺が建てたことになってるわけ?やめてくれよ!
俺はこっちで充分だもの。同じようなスレいらないから。
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 00:37 ID:1k6mS+OC
またまたねっくはいいかげんなことを。あるいは故意に事実をねじまげようと
しているのか。

あっきーが勝手に社長あてに「見れるようにしてくれ」という文書つきで
送ったのだから、改修には問題はない。連絡もしたし。出なかったのはあっ
きーの問題。それに、なぜ不動産屋か携帯の番号知らせなかったか。
それから、たらい回りは彼が好んでしたこと。本にも「やたらあちこち
電話している」との評あり。
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 01:18 ID:Hn0RHJu1
勝手に送ったのに、勝手に改修したと非難する。
これが本当の自分勝手。
377ねっく:03/06/09 05:43 ID:YjfVsWKo
>>375

 あのね。>>354は、>>320を受けてのレスなのよ。
378_:03/06/09 05:45 ID:7khF5AfD
379名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 07:09 ID:xtNyuMhg
320を受けてだろうが何だろうが、375を否定できないなら
勝手に改修だの、たらい回しだのとは書かないことだ。
彼が社長あてに送ったことと手紙の文面をずっと隠していたのも
その主張が成り立たなくなってしまうからだろ。
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 08:48 ID:oH8LKv4A
>>377 >>379
まあ「告発者」が肝心な部分で嘘をついていたら
「大衆の正義」はそっちへと矛先を向けるって事さ。
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 18:08 ID:4psPhJnT

片山知事が東芝不買発言だってよ。
ニュースでやってたw
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 18:27 ID:VK2RJcXC
鳥取の片山知事、東芝製品の不買を検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030609AT3K0902009062003.html
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 18:49 ID:CXBpo7jM
>>382
この記事めっちゃ藁える。

上がだめなら下まで全部駄目。
フセインが駄目だからイラク人皆ゴロシ的発想(藁

はてさて、今後の動向が楽しみですなぁ〜
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 21:47 ID:DHAnUew9
>>382
またえらいのを知事にしたもんだな。
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 22:01 ID:QKAseH2s
なんかよくわからん記事だな。
その知事がえらく怒っているということしかわからん。
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 22:12 ID:DHAnUew9
>>385
まああれだ、「江戸の仇を長崎で討つ」ってやつ。
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 22:15 ID:QKAseH2s
まあそうなんだが、その知事の怒りがもっともなものなのか、
そうじゃないのかの判断が読んでいる人には全くできん。
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 22:34 ID:i6j6WHNm
>>387
東芝の会長が国の審議会で自分に敵対的であった。

奴は許せん。

あいつ東芝の会長じゃん。

東芝製品を買うことは許さん!!!!!

もっともか、もっともでないか、
そんなことを言う以前にかなりDQN臭が・・・
石原某が大爆笑しながら滅茶苦茶言いそうだな(w
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 22:36 ID:hgaUnp2m
鳥取県民はおらんのか?
ぜひ意見が聞きたい。
できたら選挙権を持ってるヤシ
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 23:19 ID:hF0cdcCX
なんていうかね、もう呆れて言葉も出ないよ

そんなんじゃ、中央が地方に金持っていかれる腹いせに、
(強硬論者がいる)地方への旅行は控えましょう、特産物の購入は控えましょう
産業移転は控えましょう・・・って言うのと同じようなもんじゃん
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 23:53 ID:2VWTUib0
鳥取に見捨てられるとは。。東芝終わったねw
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/09 23:54 ID:VMM0+xhA
逆に鳥○を見捨てました
恨むならDQN知事を恨んで下さい
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 00:04 ID:nWQK6Fj7
>>391
あんた本気でいってるのか?
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 00:07 ID:RJeUp03N
わざとネジが外れたような言動をして、ニュースで話題にするのが目的だったのかもしれん。

分別ある大人が(まして、官僚出身の知事が)、大まじめでやるこっちゃないよ。
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 00:07 ID:WfT0Oi3C
俺も東芝(´〜`)
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 00:16 ID:KLl/t7vh
よかったな。ねっくおまえの望みどおりつぶれるぞ。
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 00:26 ID:gI9NpktH
つーか、ちっちゃな権力振り回して
典型的な官僚だよね
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 00:31 ID:mtq82Vyh
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030609-00000199-kyodo-soci

社会ニュース - 6月9日(月)22時56分

東芝製品の不買検討 片山知事、分権会議に反発

 鳥取県の片山善博知事は9日、政府の地方分権改革推進会議の西室泰三議長(東芝会長)を「同会議を非民主的に運営した」などと批判、
東芝製品やサービスの不買を含め対抗措置の検討を始めたことを明らかにした。同日開かれた県議会全員協議会で述べた。
 知事は「(同会議の意見書は)地方の財源を奪い、地方に仕事をできなくする」「西室氏に議長の資格はない」などとまくしたてた。
 また「西室氏を会長にいただいている企業の体質は推して知るべしだ」「東芝との取引について見直しを検討したい」とも述べた。
 財政課によると、東芝との最近の主な取引は河川防災情報システム(1991−2年度、約15億円)、県立病院の医療機器(2002年度ほか、計約12億円)など。
現在もそれらの点検整備費のほか、教職員らのパソコン約1900台のリース料として年間約8200万円を支払っている。(共同通信)
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 00:32 ID:mtq82Vyh
うちらも不買運動やった方がいいんですかね?
400名無しにゃーん:03/06/10 00:47 ID:zMKXqeH0
>>399
鳥取産梨と長いもの不買運動?
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 01:04 ID:Ht9U9KO8
>>398
片山知事は「(鳥取)三洋の製品を買え」
と言っているのです。

http://www.torisan.co.jp/
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 01:08 ID:Fpn/4qrt
東芝が鳥取県下の販売店から家電商品在庫の
一斉引き上げをやったら、一大パニックになるだろうな。

で、CMの最後に小さく
「※鳥取県以外の全国の販売店でお求め下さい」と。

知事のクビどころじゃ済まなくなるぞ(w
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 03:58 ID:KeFuuwnw
会社は関係ないっていうなら会長やめてからやりたい放題やれよ
会社に迷惑かけてる時点で同罪
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 06:16 ID:nWQK6Fj7
>>403
やりたい放題って?
405名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 07:16 ID:/9Tf9Way
>403
はげどー
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 11:18 ID:I7SUwe98
だいたい二通りに別れてますね。


●なぜ知事はあんなに怒っているのか? あの報道では事態がつかめん。

●東芝に逆らう知事がいる。こいつはボケだカスだクズだイモだ!
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 11:28 ID:JnSC/6aA
>>406
日本語ちゃんと読めるか?
これが東芝でなく、トヨタやUFJ銀行だったりしても同じ意見が出てくる。
笑えるDQN知事という意見で一致するだけだ。
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 11:30 ID:H67mgnB4
東芝がちゃんと裏金を渡さないから怒ってんだろ
409名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 11:48 ID:I7SUwe98
>>407
状況も分からないのに何故笑えるんだ??

アホじゃなかろうか。
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 11:52 ID:wHm1CLLM
>>409
公人が私怨で一企業に対して不利になるような発言をしていることが厨だという話だろ。
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 12:09 ID:nWQK6Fj7
>>409
記事から分からないのは、議長が委員会で
どんな強引なやり方をしたかだけだろ?

知事が議長の会議での活動と企業活動を混同しているのは
記事読めば分かる事なんだから、そりゃあ笑えるさ。
412関連スレ:03/06/10 12:42 ID:tJXfdEik

創価学会の息のかかった企業・商店
http://yasai.2ch.net/company/kako/958/958909323.html

買っては行けない、創価系企業
http://yasai.2ch.net/koumei/kako/984/984939257.html

創価学会および創価系企業の裏事情
http://yasai.2ch.net/company/kako/973/973087448.html
413名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 12:44 ID:BvVMxrk0
最強のクレーマー、片山善博鳥取県知事登場!!!!
414名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/10 14:18 ID:omRX2FJi
片山知事は、
企業関係の人間は公の場で何も喋るな、
と言っているだけだ。
ただそれだけのこと。
これが私人相手だと、
命が惜しかったら公の場で何も喋るな、
というだけだ。
県知事としてはごく当たり前のことだな。

俺の言うことに「イエス」と言ってりゃいいんだよ、糞野郎共。
415名無しさん@3周年:03/06/11 11:04 ID:DCpoHLAt
不買運動に参加しようと思ったけど
俺んち初めから東芝の製品買った事がなかった
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 13:59 ID:nj90jdBg
>415
PS2とかないか?
あったら、中開けて東芝マークの付いているチップを外して、窓から捨ててしまえ。
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 18:46 ID:mwa7kH8n
TVのトランジスタとか携帯のダイオードとかもな。
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 21:48 ID:zirtE1ct
とりあえずニュースを集めておくよ。

片山知事応援メール増える 東芝製品“不買”問題で
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0611-43.html

“東芝不買”決定…鳥取・片山知事
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0611-20.html

鳥取の片山知事、東芝製品の不買を検討
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0609-33.html

東芝製品の不買検討 片山知事、分権会議に反発
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0609-32.html
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/11 22:38 ID:mQXCUjA/
鳥取は独立国になれ。
420名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 00:01 ID:UfNhEB88
>>419
そら県民に迷惑・・・って選出したのは県民か・・・
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 08:14 ID:vbu86BUw
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2003/0611-43.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
片山知事応援メール増える 東芝製品“不買”問題で(共同通信)

 鳥取県の片山善博知事が9日、政府の地方分権改革推進会議の西室泰三議長(東芝会長)を批判
し、東芝製品の不買を含めた対抗措置の検討を始めた問題で、鳥取県庁に寄せられた電子メールや
電話は11日午後4時までに、前日より473件増えて、計625件になった。
 県民室によると、知事発言に肯定的なメールや電話が前日の25件から185件に増加し、約16%だっ
た肯定派が約30%になった。
 片山知事は「ホテル税を批判した時も最初は否定する意見が多かった。分権会議が本当に地方分権
を推進するための場になってもらえば、一番いい」と話した。
 また一部で、鳥取県が東芝を随意契約の対象から外すことを決めたと報じたことについて、片山知事
は「いろいろ検討しているが、決まっていない」と述べた。(共同通信)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

鳥取の方は、何か東芝にヒドイ目に遭わされたことでもあるんかね?
何か意見を求む → 鳥取県民
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 08:37 ID:oRTDwyD8
421が出した応援メールも5通くらいはありそうだなw
423ねっく:03/06/12 09:56 ID:VPMWsUcj
片山知事発言のおかげで、Dynabook の悪質な ベンチマーク改竄事件の話が消えて良かったね(はあと
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 09:57 ID:O/nT/hAi
>>423
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
425名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 10:11 ID:Oh5h0hne
知事発言のあまりの不評に、期待はずれの感を抱いたねっくその他が
再びベンチマークの件に注意を向けたく、それとなく触れてみる格好
をとってみようとしたが、やはり盛り上がらず、いらいら感をつのら
せている模様。
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 12:21 ID:O/nT/hAi
>>425
あんな理由じゃ叩かれるのは知事側なのは明白なのに
それを東芝叩きの好材料とする人間の感覚が変なんだが、
自覚症状がないってのは恐いねえ。
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 12:59 ID:MbqIuetS
ほんと怖いよ。ニュース関連板にも出没している模様。
でもって、何とかクレーマー事件につなげようと必死の工作。
「材料になりそうなら手当たりしだい」っていう姿勢が叩かれてる
のに、自覚がないらしい。
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 19:08 ID:3BRFNTfu
429名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/12 19:46 ID:5aQQM7Pk
つまり、不買については、過激、行過ぎということで決着が
ついたので、叩かれすぎた知事に「ご苦労さん」とねぎらい
の声をかけたいつー訳ですな。
430名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 07:50 ID:fE6JHTmu
>>429
違う違う、知事ネタが叩きの道具になると思い込んでたヤシが異常なだけ。
431ねっく:03/06/14 17:42 ID:X4MXm0pf

 私も、あれは、知事のほうがおかしいと思うけどね。
432名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 17:56 ID:SY2kUqlk
ねっくにいわれるくらいだから相当おかしいのか
ねっくがいうくらいだから実はおかしくないのか…
433ねっく:03/06/17 06:05 ID:gpxpC5pc
>>432

まっ、冷静に考えれば、あれだけの事件の反証をしない東芝が一番おかしいと思うが。
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 07:39 ID:6qtzXmOT
鳥取ってだけでコンプ丸出しなんだよこの知事はw
435名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 07:51 ID:1MiNhh+7
>>433
独り言?
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 07:58 ID:1MiNhh+7
>>433
あんたは知事の方がおかしいといいつつ
実際は何がおかしいのか分かってないね。

公人とは言え地方分権会議の議長が会長やってるのと
会社をリンクさせた知事の理屈が変だって話なのに、
その会社が直接反論したら会長と知事のケンカに
わざわざ割って入る形になるじゃん。

東芝のクレーマー対策員にはいわば大人の対応を
すべきだったと言って、この件では東芝が大人の対応
したことを非難するの?
437名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/17 08:11 ID:UFafv3gy
ねっくのいう「あれだけの事件」とは、東芝クレーマー事件のことだろう。
ねっくの頭の中は、それで一杯なので、どんな事件が起きようとも必ず
クレーマー事件に帰ってくる。まるで当事者みたいだ。
438ねっく:03/06/18 05:32 ID:w2lFymzG
>>437

 わかりにくかったかな。
 >>433のあれだけの事件とは、東芝消費者たらい回し罵倒事件の事です。
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 07:31 ID:yO9KPn93
明日X3が届きマース。最高うれしい。
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 07:42 ID:7zZ8Eeuf
富士通東芝クレーマーたらい回り因縁付け挑発事件
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 07:47 ID:S+zwKYS4
たらい回り、ワラタ
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 09:43 ID:xt6BY/fi
 例のA−F88というビデオデッキは「S-VHS が再生できない」という
クレームが定番だったので、その都度ビデオのドロップアウト検出回路と
関連回路を修正していたのです。あっきー氏は「基本的不具合なら、店で
別製品と交換してもらうから修理しないで欲しい」と言っていたのですが、
これが工場側に伝わらず、いつもの通りに「画像をソフトにしてノイズを
目立たなくする」修正を施してしまったのがトラブルの始まりです。

たらい回しはトラブルの元
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 10:05 ID:v68Sc0tm
「修理しないで欲しい」などという文面はないので、そんなのが
工場に伝わるはずがない。
あっきーが勝手に社長宛てに「今月中に使えるように」とビデオを
送ったのが発端なのに、後出しで「初期不良なら、販売店で新品と
交換したい」と言い出されても困るだろう。しかも、ビデオ到着時
、改修前と度々あっきーに連絡入れても出ないのは本人の責任だろ。
しかも、「店頭在庫と交換しても同じ症状が出るなら、処置後の品物
を受け取る」という条件もついているぞ。
そもそも所有のSデッキが規格外だったのが原因。

後日、彼がビデオを点検したとき「最初からこれなら文句はなかった」
とも言っている。ビデオが戻ってきたときに、開封して確認しないのが
トラブルの元。
444名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 10:16 ID:xt6BY/fi
まあ、場末のサポート係に あんまり込み入った注文言っても
まともに対処してもらえる可能性は少ないとは思いますが…


> そもそも所有のSデッキが規格外だったのが原因。

東芝は上のように主張しているようですが、あっきー氏は一体
どうやって、その規格外のテープとやらを制作したのでしょうか??
そもそも松下、ビクターのデッキでは再生できたんですよね。


> 後日、彼がビデオを点検したとき「最初からこれなら文句はなかった」
> とも言っている。

これのソースがあったら教えて下さい。
445名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 10:19 ID:v68Sc0tm
これでも読め。

アッキー) 記録時の周波数が高すぎて再生系でカバーできない時に出る事が多いです。
ヘッドが磨耗して高い周波数に対応できなくなった時に出ている可能性が高いと思いま
す。私の時は、2機種あった三菱機のうち、1機種の記録周波数が、規格より0.1から
0.2M高かったため、自己再生では問題なかったものの、他のほとんどのビデオデッキで
は再生時に反転ノイズが出ていました。 99/02/12 10:18:06
446名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 10:23 ID:v68Sc0tm
「文句はなかった」はニフティーでの発言、文庫にも181ページに
「満足した」とちゃんとある。
もう出鱈目書くなよ。
447名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 10:23 ID:xt6BY/fi
もし、あっきー氏のテープが本当に規格外なのなら、
わざわざ再生できるようにしてやる義理など東芝には ありませんよね。
”あっきー規格 ”に対応させたら、肝心の S-VHS が再生できなくなるし、
両規格に対応させようとしたら回路を二重に持たせなければならない。
まさか、そこまで しないでしょう、常識で考えれば。

さらに、443 によれば、

> 後日、彼がビデオを点検したとき「最初からこれなら文句はなかった」
> とも言っている。

だったそうな。

だから、あっきー氏のテープは正常な S-VHS であったと判断できます。
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 10:26 ID:v68Sc0tm
>>447
あんたちゃんと445を読んで言ってるのか?
論理展開がめちゃくちゃだぞ。
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 10:37 ID:xt6BY/fi
>>448
松下、ビクター製では正常再生できたものが「規格外」とはおかしい、
という、私の質問の答えには全然なっていませんが。

東芝は自社の製品の非を認めたくないから、「規格外」なとど主張している
というのが 447 の内容でしたが 分かりませんでしたか?
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 10:41 ID:v68Sc0tm
>>449
本人自らが、「規格外で自己録再以外はほとんどのデッキでノイズが出た」
って言ってるのに、第3者のあんたがそれを認めないって、どういうことよ。
はっきり言わせてもらえば、頭おかしいのでは。

もう一つ、松下、ビクター製って何? ソースは?
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 10:49 ID:xt6BY/fi
> はっきり言わせてもらえば、頭おかしいのでは。

これは技術論なのだから、東芝社員のような暴言を吐く必要は無いと思います。


> 本人自らが、「規格外で自己録再以外はほとんどのデッキでノイズが出た」

こっちの文章の方が、よっぽど支離滅裂です。
「規格外で」という部分は、後ろの文章と どう繋がるのでしょうか??
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 10:56 ID:v68Sc0tm
いいや、ぜひ吐かせていただきたい。

どのように規格外のテープが録画されたのかという疑いをもたれたから
アッキー本人自らが「三菱機の一つが周波数が高かったので、他のデッキ
のほとんどでノイズが出た」と記しているのをあげたわけだが、このような
事実すら認められないということでは、技術論もへったくれもありませんな。
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 13:29 ID:ZZ1geHOH
>452
>三菱機の一つが周波数が高かったので、

 これって「週刊東洋経済」1999/7/24号 で
「規格外の信号を記録できるのが売り物の製品だった」
と書かれていた奴のことでしょうか?

これは誤解であることがハッキリしてます。

当時ネット上でアッキー事件を題材にした小説をうPして
いた人がいて、その中の一話に「(アッキーは)規格外の
信号を記録できるVTRがお気に入りだった」とか言う
部分があって、週刊東洋経済の記者が、この小説を事実を
誤認して記事にしたのです。
454名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 13:37 ID:FndR9sy+
>>453
ばかを言うな。あるいは、わざと違う話題にそらすな。
452は455の抄訳。そして455はアッキー自身の発言。

故意にやってんの? 
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 13:39 ID:FndR9sy+
いや、445の間違いだったな。再度のせておこう。この事件前には
規格外だという自覚があったようだな。

アッキー) 記録時の周波数が高すぎて再生系でカバーできない時に出る事が多いです。
ヘッドが磨耗して高い周波数に対応できなくなった時に出ている可能性が高いと思いま
す。私の時は、2機種あった三菱機のうち、1機種の記録周波数が、規格より0.1から
0.2M高かったため、自己再生では問題なかったものの、他のほとんどのビデオデッキで
は再生時に反転ノイズが出ていました。 99/02/12 10:18:06
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 16:57 ID:PWPdQm9B
不買宣言の時に東芝会長が「東芝の会長だから、委員に選ばれたわけではない」
みたいなことを言っていたが、その辺の中小企業の親父が委員に選ばれるわけ
ないだろう。東芝(大手企業)の威光で物事を進めておいて、よく言うわ。
そんな体質(あほな事を平気で言えるやつが会長になれる)が、嫌われる原因
だろう。

普通の企業ならば、対外的な発言は、もっと慎重だよね。渉外に限らず。
457ねっく:03/06/18 19:14 ID:nIRayheu
>>443

なるほど、東芝は文書で伝えないと、工場側に都合の良いやり方で処理されるのか、まるでお役所みたいな会社だな。
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 20:16 ID:WCY/2SCG
>>457
なんでそれ以前にも、他の会社とトラブルを起してる事は問題にならないの?
459職人:03/06/18 20:28 ID:MNvxyv8i
アッキーの件はヘッドが消耗したデッキで録画した古いテープがたまたま東芝のデッキ
でノイズが出ただけ。Sだから特に記録レベルが低下してると影響が出る。
中には相性の関係で一見ノイズがないように再生できるデッキがあったとしてもそのデッキが
再生能力が良いとかいう訳ではない。
特にヘッドを新品に交換していないバブルデッキなんかを長年愛用してる人は
おなじハメになる。
つまりヘッドが消耗したデッキで録画するといろんなデッキで見れなくなって
しまう。
460456の要約:03/06/18 21:20 ID:4O5wC2HC
気にくわないヤツは、何をやっても気にくわん。
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 21:23 ID:4O5wC2HC
ねっくって、つい構ってやりたくなるような文章を書くことに絶妙に長けていると思う。
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/18 21:38 ID:ZtXkvWPY
>>457
「使えるようにしてくれ」と送られれば、何とか意に添うように努力
するのが当たり前じゃん。工場の都合も何もない。
それとも何か、使えるようにされると不都合でもあるのか?
ねっくは一切修理は頼まないとでも言うのか?
だったらねっくにはサポート云々は関係ないわな。つまり、スレ立ての
最初の口実は単なる口実で、支離滅裂あるいは単なる因縁付けだわな。
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 10:00 ID:7N6MkrN1
>>455
 最近のテープの高域での出力向上やヘッド回りの回路特性の向上を考えると、
本来ならたかが0.1MHzのキャリアアップでノイズが大量に発生することはない
ような気がするのですがね。コスト削減でヘッド回りの周波数特性が従来機種
より劣るようになっていたというなら別です。結局、東芝がコストを抑えるため
に手抜きをしていたのが、自らのノイズ補正回路でばれてしまったということ
だと思いますよ。
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 11:21 ID:ZOsn6VBE
>>463
またコピペかい。
アッキーの発言には「他のほとんどのビデオデッキで」とあるから、
東芝だけが手抜きでノイズが出た、とはならんな。お気の毒。

465ねっく:03/06/19 21:05 ID:wsYesOjK
>>462

 んだから、サポートが工場に、ユーザーの要望をてーきーとーに伝えたのが悪いんじゃろーが。
 アッキーの意図と違うアクションしても、サービスにはならへんのじゃ。
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 21:18 ID:fTDLXgpI
>>465
サポートに何を期待してるんだ。喧嘩して社長宛てに送ったんだからな。
それでも九州テクノ−東京間で連絡をとりつつ迅速に仕上げた東芝は、
ほめられこそすれ、非難を受けるいわれはない。
「てーきーとー」? なんじゃ、それ。後出しの希望のことか?
ビデオ送りつけられて、優柔不断な要望突きつけられて、直接話はでき
ないわで、東芝側責められるか、普通。
ねっくのようなアッキー原理主義的な言動が支援者離れを加速し、つい
には閉鎖に追い込まれたの、未だに教訓化できんのか、あんたは。
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 21:19 ID:GxNZRC5s
いつまでくだらない問答やってんの?
買いたくなけりゃ買わなきゃいいじゃん
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/19 21:50 ID:rCG1eDin
それよか、ねっくなんか放っとけばいいじゃん
469ねっく:03/06/20 04:57 ID:qnImROEs
>>462

サポートが工場にアッキー氏の希望をきちんと伝えていないのではないの?
 >>442にあるように、修理に対して付帯条件が付いているでしょ。それを無視したわけでしょ。
 とにかく使えるようにすれば問題ないだろという態度は、かなり傲慢に感じる。
470ねっく:03/06/20 04:59 ID:qnImROEs
一つのレスに二重にレスしちゃったな。

>>466
>ねっくのようなアッキー原理主義的な言動が支援者離れを加速し、つい
>には閉鎖に追い込まれたの、未だに教訓化できんのか、あんたは

  なんのこと言っているのか、わからんわ。しかし。
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 05:06 ID:laU+ai9R
だって改修は1月21日でしょ。ちなみに2回工場から電話あったよね。
それに対して、(工場ではなく)九州テクノにFAX入れたのは出荷日の
22日でしょ。物理的に不可能でしょ。
「不具合なら」という条件も問題ありだよね。テープに不具合あったん
だから。

「とにかく使えるようにすれば問題ないだろという態度」
こういう要約こそ、傲慢そのもの。
472ねっく:03/06/20 05:59 ID:qnImROEs
>>471

つまり、工場はアッキー氏の意向を確かめるべく電話したのに、確認もできないまま、改修しちゃったのね。そういうのって、かなり問題あると思うな。
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 06:20 ID:szXoTswq
どこにどう問題があるのかな。
恣意的な修飾は止めなよ。「意向を確かめるべく」じゃないでしょ。
改修以前の時点で、「意向を確かめてくれ」というのが存在するなら
ソースだせよ。
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 06:24 ID:7OU1bxal
( ´_ゝ`)∂ チョットこいや…
http://www.k-514.com/
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 07:29 ID:o1Ghn4Nw
>>472
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 10:12 ID:BaDojQbW
>>471
テープをテープメーカーにも送って検査させたらしいけどね、結果を公表できな
かったから、やっぱ規格外だったんだろう。
477名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/20 11:29 ID:bjYVVDyD
三菱自体がビクターからクレームついて規格外ビデオデッキ作るのやめたって
どっかに書いてあったぞ。
478ねっく:03/06/21 09:49 ID:jCd8tG/t
>>473

 じゃ、いったい何のために、電話したというのよ。電話する必要があると思ったからでしょ。
 でも、電話が通じない。そこで、まっいいかって、改修。そういうことやってたら、いつかは問題が起きるでしょ。
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 10:12 ID:ANaim07e
>>478
社長宛てに送りつけてくるような人間だから、報告しておいたほうが
いいと思ったからだろ。
改修してはいけないという証拠を、ビデオに付属してきた手紙の中から
見つけてみ。ねっくの感情ではなくて。
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 11:37 ID:ZL5GLXR1
>>479
正確には「ねっくが都合よく設定した感情」だと思うな。
481ねっく:03/06/21 11:50 ID:ezcmEvOq
>>479

 だから、報告しておいたほうがいいと思って電話したのに、電話が通じないうちに行動するのって、変だろ。
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 11:56 ID:JthD+54H
養老孟司(ようろうたけし)の「バカの壁」をお薦めするよ>ねっく
483名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 12:16 ID:q5FBliO6
>>497
報告は報告、意向を問い合わせるのとは意味が違う。また、
ねっくは「電話が通じない」と意図的に意味をすりかえているが、
通じないのではなくて、通じているがあっきーがどういうわけか
電話に出ないだけ。そもそも、出ない電話では、「連絡先」になら
ない。ねっくがしつこく「通じない」と言い張るのなら、この問題
についても深く検証するぞ。

俺は、ねっくがこの社会の中でどうやって生きているのか激しく不
思議に思う。さぞかしまわりと衝突してばかりで生きにくいだろう。
484名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 12:18 ID:q5FBliO6
おっと、>>481だったな。
485名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 13:21 ID:ZL5GLXR1
>>483
> 俺は、ねっくがこの社会の中でどうやって生きているのか激しく不
> 思議に思う。さぞかしまわりと衝突してばかりで生きにくいだろう。

生きていないのでは?
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 14:51 ID:v0BFUlng
暴戻か、はたまた筆記ーか
487ねっく:03/06/21 15:13 ID:4iOB6+rk
>>483

  ほう。電話に出ない。それは、どんな証拠に基づいているのかね。
 あんたは、証拠、証拠と言うけど、私はあんたのレスをうけてレスを帰しているだけだよ。
 それに、あんたの連絡方法は、電話しかないのか。電話で相手が出なければ、自分の考えで仕事を進めていいのか、わけわからんわ。本間に。
488名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 15:16 ID:cPDkEq2Y
>>487
アッキー本人も悪マニか2ちゃんで問い詰められてたんじゃなかったかな。
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 15:44 ID:ePG1w29s
>>487
本人が出ないのだから、通じないのとは訳が違うのは当たり前じゃ
ないか。それまで東芝の責任か。文庫本には「転送される」とあるが、
転送するくらいなら最初からその番号を教えておけばよいではないか。
ねっくは、電話とFAX以外に、どんな連絡方法があると思っているの
か、考えを聞かせてもらおう。
それと、改修してはいけないという証拠、早く出せよ。こちらは真面
目にレスしているのに、ねっくは誠意のない奴だな。
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 16:23 ID:cPDkEq2Y
>>489
> ねっくは誠意のない奴だな。

最初のスレから都合の悪い突っ込みは無視してるよ。
誠意なんてかけらもない。
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 16:55 ID:5lVJzERq
悪意だけはふんだんにあります。
492ねっく:03/06/21 18:00 ID:4iOB6+rk
>>489

 手紙、葉書、電報といろいろあるだろ。馬鹿か。
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 18:27 ID:8DExUNG1
なあねっくよ。
アッキーの件はいいはずだったよな?
東芝の体質が変わったかどうか知りたかったんだよな?
なんでそんなに拘ってないってないと言っていた部分に熱心なんだ?
結局お前はだたの粘着なんだろ。
494ねっく:03/06/21 18:29 ID:4iOB6+rk
>>493

 いや、アッキー氏のことを批判している人の中に東芝の社員が混じっている気がして、そういう態度でまだ仕事をしているのかなと腹が立ってきたんだ。
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 18:33 ID:asjWXh/b
>>494
気がしただけですか・・・。

ところでどんな大企業でも「まじめなやつ」も「ふまじめなやつ」もそれなりの割合でいると思うのだけど。
個人的に富士通とアドビのサポートなど信用できないくらい酷いと思ってるし。
496名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 18:45 ID:doTX8j3Z
>>494
今日初めて来たんだけど
とうしばがなんかしたの。
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 20:35 ID:vOZYje5V
>496
ここで、騒いでいるヤツがいるのは、
1999年に、東芝の渉外担当のおやじが、クレーマーに暴言を吐いた、
という話。
498>>496:03/06/21 20:49 ID:LXAmGRhy
旬は過ぎたけど、このごろはココ↓
アンチ【dynabook SS Sシリーズ14】退散
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1055794492/

【2ちゃんねら入手情報】
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000774.txt
前スレ25さんがZDne○から聞いた話と、東芝社員のリークをまとめた、今回のS7騒動の話。

【関連記事】
「3DMark2001で測定したら、GeForce4 Ti4200並みのパフォーマンスを出している」
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/02/nj00_ss7xp4.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/12/nj00_centri_toshiba.html
海外でも…
http://computers.cnet.com/hardware/0-1027-405-20906186-3.html?tag=subnav
3DMark2001のファイル名をリネームするとスコアが下がるXP4
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0530/ubiq7.htm
ネタ元?どうやらメジャーなタイトルに"最適化"してくれてたようです。
http://www.xbitlabs.com/news/video/display/20030514132618.html

499名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 20:51 ID:LXAmGRhy
>>494

           芝工作員はいます。
 
    ココにも、ソコにも、ほら、あなたの後ろにも・・・

500名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 22:14 ID:fYyVqL1C
>>492
なぜ、手紙、葉書、電報が出てこなければならないのだ、クレーマー
事件に関して。アッキーが電話、FAXという手段を用いていたから、
それが問題とされているんだろ。八つ当たりはいい加減にして欲しいな。
社員云々も同様だ。自分がきちんと答えられない、主張に根拠が見出せ
ないからか、また話題をそらすのか。
501名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/21 23:38 ID:cPDkEq2Y
>>494
> 東芝の社員が混じっている気がして、

ねっくよ。お前の感じている感情は精神的疾病の一種だ。
直し方は俺が知っている。俺にまかせろ。
502ねっく:03/06/22 08:02 ID:pvgK9MSz
>>500

 なにをいっているのか、理解できないな。
 修理の前に、アッキー氏に連絡しようとして電話したんでしょ。連絡取れないのに、実行しちゃまずいでしょ。
 こんな当たり前のことを言っているのに、なんの証拠をだせというの?
 
 だいたいこのスレは私が、東芝の情報をほしくて立てたスレ。私が情報を知っているわけないじゃないの。
 ここにレスして下さったことに対して、わからないことを聞き返しているだけなのに、証拠をだせと言われても、そりゃ無理でしょ。
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 08:15 ID:60ASLpTO
違うでしょ。ねっくが「勝手に修理」と言い出したから、その根
拠はなんだと聞き返しているだけなのに、証拠はないといわれても、
そりゃ困るでしょ。

修理して欲しくて送りつけたわけでしょ。それが証拠に、録音の
中でだって「普通に販売店を通して修理の依頼をかけて…」と
言ってるし、ホームページだって「修理を依頼し、暴言を浴びる
まで」だったでしょ。それがいつ、「勝手に修理」に化けたのよ。
493の人と同じように、どうしてねっくにとって「勝手に修理」が
そんなに大事なのか、こちらこそ訳わからんわ。
504名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 09:04 ID:6Cf4xkpQ
未だに >>1 みたいなこと言ってる粘着ヤローは
芝を買わなきゃいいだけ。
どうせ >>1 は全メーカーから嫌がられているクレーマーだろ。
505名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 10:18 ID:UXqn2RF0
>>504
同意
評判の悪いメーカーの製品は避けるのが賢明です。
506名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 10:28 ID:K43plZnJ
もう避けてますが?
507名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 10:44 ID:SXkeWM5z
>>504
マジにクレーマーが紛れ込んでると思うよ。
家電製品板に、何年も前の熊本の医者の掲示板のログを貼り付けている
奴がいる。381と388がそれ。
分かってるんだから、卑怯なまねはやめなさいよ、該当者。
508名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 10:57 ID:UXqn2RF0
>>507
休日だというのに巡回ご苦労様です。
でも、御社のIT活動って、かなりヘンだと思いますよ。
こんな工作活動に労力を使うよりも、サポート部門の顧客満足度を
上げるのが先だと思いますが…
509名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 11:13 ID:HbmBqkT3
気に食わないやつは社員扱い
510名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 11:19 ID:rR7tvj2o
>>508
安直すぎてつまんねーよ。
511名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 11:28 ID:UXqn2RF0
信用を得るには地道で、つまんねー作業の連続ですが、
それの手間を惜しんでいては、いつまでたっても二流のままですよ。

http://au.keddy.ne.jp/tos/toshiba.rm
http://www.asahi-net.or.jp/~gr6m-kwnb/toshiba.mp3

のように、気に食わないやつに対して安直に怒鳴り付けたら
その時は気分が良いでしょうが、必ずしっぺ返しがきます。
512名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 11:31 ID:rR7tvj2o
>>511
東芝に言えよ
AV板でごちゃごちゃやらずによ
そんで新しい録音持ってこいや
クレーマー通り越したストーカーが
513名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 11:31 ID:KniFyXbe
正直、怖かったね、あの録音聞いたときは。あの後、電球とか電池買うときも
東芝以外の製品を買った。ましてや万円以上の家電は買う気にならなかった。
あのときの気持ちとしては「一生東芝製品は買わないぞ」だったなぁ(遠い目)

でも…RD-Styleの魅力には負けた。去年XS40をかっちまった。スゴクいい。
新製品が出たら買い足そうと思っていたけど、XS31はちっとも魅力がなかったので
もう1台XS40を買おうかとも思っている。値段が下がっているし。
514名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 11:38 ID:6SUKEget
>>508>>507が社員だって決め付けてるけど、それってどうなの?
ねっく的にはそのような決め付けはOKなのか?
515507:03/06/22 12:30 ID:Bes32PSV
あはは、とうとう名指しで社員扱いしたね。断っておくが俺は
東芝社員でもなければ、身内にも関係者はいない。製品だって
XS-40と清浄機1台しか持っていない。
では、やられたお返しに(フェアだろう?) 502の
「レスを下さった」
に非常に興味を覚えたことを報告しておこう。
516名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 12:32 ID:aY8D4tud
511のではじめて録音を聞いた。

妙にアッキーが冷静だなと思ったら、なるほど録音してたからなぁ。
おじさん、しゃべらされちゃったんだなぁ。

あ、いまアッキーがさすがに怒ってる。。。

おじさん迂闊だなぁ。

こりゃリアルだ。
517名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 12:39 ID:RXN6XGOV
ねっくは、なんでそんなにアッキーを擁護するんだろう。
クレーマーの恐ろしさ知らないの?
ときどき、アッキーを「口うるさい客」程度に矮小化しようとする奴いるけど
「クレーマー」と「口うるさい客」は、全く別物です。
そこのとこ、ねっくはわかってる?
518名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 12:47 ID:UXqn2RF0
そら、「東芝の対応は異常だった」と思うからでしょ。

普通の日本人なら、みんなそう思っていますよ。
この事件が起こったころ、職場でも話題になりましたが、
「東芝に幻滅した」「もう買わない」という意見ばかりでしたね。

アッキー氏をコキ下ろしたところで東芝の名誉挽回には全然なりませんよ。
東芝擁護派の反論や攻撃は、この視点がまるでありませんね。
自分が暴言を喰らったら? と言う視点で考えてみませんか。
519名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 12:51 ID:h2AOKdIo
>>518
自分が暴言を喰らう可能性はあるのか? と言う視点でも考えてみるといい
520名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 12:52 ID:RXN6XGOV
>>518
「普通の日本人」の気持ちを代弁されても、普通の日本人の私は
戸惑ってしまいます。
しかし、アッキー「氏」って・・・・・。
せめて、アッキーさんにしとけ。
521名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 12:57 ID:Bes32PSV
当時は、修理してもらえなくて問い合わせたら暴言浴びた、と思ってた
人が多かったからね。東芝が対応を謝罪したのは当然としても、本にも
あるように、「なぜ、この事件が起きたのかという本質を理解すること
が、「暴言」を浴びないためにも重要なこと」だ。
その点で、事実を捻じ曲げるねっくその他の活動は、本質を理解するため
にはきわめて有害だ。だから口をすっぱくして一々訂正している。
522名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 13:36 ID:9N4lCvz7
今気がついたけど、家電板でハリコしていたのは UXqn2RF0 だね。
けど、それが「自分が暴言喰らったら」という視点と何のつながりが
あるんだろう。それを続けると暴言喰らうかも、という実験だろうか。
523名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 15:06 ID:iHmMO52f
東芝が、どれほどアッキー氏に悪意を感じていたのかは知りませんが…

東芝のサポート係は、相手が脅せば容易に泣き寝入りしそうな
奴だと思ったから、あのような暴言を吐いたんでしょ。

ああいう荒っぽいだけで幼稚な暴言を吐くスタッフは、
「文句言ってくる客を黙らせる」ためにいるとしか思えません。
524名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 15:49 ID:9N4lCvz7
ところが録音取られていて逆に脅されたと…

まぬけな東芝。
525名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 16:38 ID:M7T8Cy7H
>>524
クレーマーが常人の想像を越えて狡猾だっただけだよ。

あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
526名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 16:46 ID:U4WCbrCz
>525
このスレには立派な存在意義があるんだね。
527名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 16:48 ID:h2AOKdIo
>525
そのコピペも、このスレのうっとうしさに拍車をかけている。
528名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 18:42 ID:6SUKEget
あっきーの場合は、”怒鳴られる”じゃなくて”怒鳴らせる”だよね
引っかかった東芝もあふぉだけど。
529名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 02:16 ID:8D6/hQtF
吉展ちゃん誘拐殺人事件で幼児誘拐という犯罪が注目を浴び
よど号事件でハイジャック防止法が制定され
リクルート事件以降未公開株でもかってに処分できなくなり
東芝ビデオ・クレーマー事件で企業は告発サイトに敏感になった。
前3者は主役がいずれも逮捕・刑事罰を受けた
530名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 03:09 ID:hciAC4qh
>>529
あなた、アッキーは逮捕されるべきだと主張されますか?
531529:03/06/23 11:44 ID:8D6/hQtF
>>530
あれで刑事罰を受けるとは思っていません。クレーマー事件がよしのぶちゃん事件や
よど号、リクルート事件などと横並びになるほどの社会的インパクトがあったと言いたい
だけです。
532ねっく:03/06/23 20:47 ID:8sWLUYtQ
>>503

 それは、私のどのレスについての問い合わせですか。私は、他の人のレスを受けてレスしたと思うので、確認して下さい。
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 21:27 ID:UamohDTw
>>531
インパクトあったよね。

個人対企業という図式に押し込めたい大マスコミ。
思惑に反して曖昧な主張で火ダルマになった個人。
2ちゃんではネオ麦以前の最大のイベントになったし。
534名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/24 15:57 ID:PxA6vWXw
板ができたからな
東芝板
そういうの見てきて、いまさらねっくみたいなヴぉけが出てきても・・・・
535名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 03:37 ID:zM1fQW7z
>>533
あのころ財界人に近い筋は必死こいて東芝擁護していたなぁ、株買え株買えって。なんでだろう。
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 08:41 ID:67bvTvh5
株やってたアッキーが東芝に目をつけたから?
537名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 10:12 ID:Nlgqmf9M
>>535
で、それ信じて東芝株買い込んでいた香具師は
米国FDD訴訟1100億円和解事件時に破産したと
538名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 15:34 ID:3GzQ2w2R
株なんてやってるやつは、99%損してるだろ
日立も三菱もそうだし、悲惨っていうならITバブルのNEC。
539名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 18:52 ID:wTfLUg3I
>>534
> 板ができたからな
> 東芝板
> そういうの見てきて、いまさらねっくみたいなヴぉけが出てきても・・・・

祭状態の2ちゃん情報を鵜呑みにする阿呆ハーケン!
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 19:39 ID:I/nV7BN7
>>539
煽ってないでどの部分がどうかちゃんと書けよ。
541名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 20:08 ID:U7il6k68
振り返ってみれば、2ちゃんの方が他よりずっと正確だったね。
542名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 20:41 ID:I/nV7BN7
>>541
悪鬼の過去の悪行がボロボロ出てきたあたりは興奮したねえ。
おいおい、俺らこんなのに踊らされてたのかよって感じで。
543ねっく:03/06/26 09:12 ID:8+SVjXv4
私は、その東芝板時代のことは知らないので質問です。

なぜ東芝の担当者は、例の電話のような乱暴なことを言ったのでしょうか?

 ゆすりたかりのプロは何とかして相手の弱みを見つけようとしている、
油断ならない連中です。その筋のプロに向けて あのような暴言を吐いた
としたら、事態が収拾するどころか相手は余計猛烈に攻撃をしてくる
でしょう。まして「自社の製品が出荷前に腐ることがある。」などという
発言は、とても相手がプロと認識したら出来るものではありません。

やはり、相手が脅せば容易に泣き寝入りをしそうな消費者だと言う認識が
あったからこそ、あのような暴言が出たのではないかと思うのですが。
544ねっく:03/06/26 09:14 ID:8+SVjXv4
質問その2:なんで、仮処分申請したの?

大企業が個人を相手に法的手段に出たら、マスコミもニュースにするに決まっている。
そうなれば、余計に騒ぎが大きくなるではないか。ネットワーク上で反論するなら
まだわかるが、法的手段は最悪。このことが予想できなかった東芝側の判断は
まず、完璧に異常である。

当時の東芝板では、この件について どう語られていたのでしょうか??
545名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 09:24 ID:/3W+eCX1
いったい、何回同じことを書けば気がすむんよだよ。
ねっくはアッキーさんですか?
546名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 10:00 ID:/3W+eCX1
返事がないところをみると、やっぱりアッキーさんなんだね?
もう、やめたらどうですか。
547名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 10:12 ID:NKyeLl0b
>東芝板
私も少しだけ関わったことがあります。

あるスレでは「アッキーが録画に使ったデッキは規格外の信号で
記録する奴(三菱製)だったから、再生できないのは当たり前だ」
と繰り返している人がいて、私は当時MITSUBISHIユーザーだったから
「そんな機種は聞いたことがない。あると言うなら型番を挙げてみろ」
と反論したところ、まともな返答は誰からもありませんでした。

頭の中の思い込みを、別の思い込みで置き換えてるような感じでしたね、
当時の板住人は。


> おいおい、俺らこんなのに踊らされてたのかよって感じで。

これじゃ単なる裏返しで、別のある種の信者の言葉でしかない。
極論に走ると言葉に真実味がなくなるよ。
548名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 10:28 ID:/3W+eCX1
>>547
再生できるかできないか、ではなくて、ノイズがでるかでないか
なんだから、そんな機種はなくてあたりまえでしょう。本当に
「再生できないのは当たり前だ」という繰り返しだったんですか。
「ノイズがでるのは当たり前」ではなかったんですか。
規格外のテープを万人が持っているわけでもなし、547の問いは
返答できないのが前提のようですね。

539が、何が信用できない「2ちゃん情報」か明らかにしていない
のだから、「別の信者」とかは不当ないいがかりだね。少なくとも
社長宛てに送ったり、富士通の件とかは、事実だったわけでしょ。
2ちゃん以外では、ありえないとされてたが。
549名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 10:32 ID:/3W+eCX1
かりに「再生できなくて当たり前」だという繰り返しがあったと
しても、現時点でそう言う者もいないのに、わざわざ「再生できな
くて」云々というサンプルを持ってくるあたりに、547の嫌らしい
意図を感じざるを得ない。
550名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 10:41 ID:NKyeLl0b
>>548
> 再生できるかできないか、ではなくて、ノイズがでるかでないか
> なんだから、

「ノイズだらけで、まともに再生できない」ことを「再生できない」
と言っているのが分からないのですか??  このような言葉尻を
とらえた言いがかりは、何か嫌らしい意図でやっているのでしょうか??
551名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 10:45 ID:/3W+eCX1
やはりノイズだったんだね。意図的な省略というべきでしょう。
アッキー本人も「規格外でほとんどのデッキでノイズがでた」
と言明している以上、第3者がとやかくいう問題ではないでしょ
う。そんなテープを547も問われた側も持ってないんだから。
552名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 10:47 ID:/3W+eCX1
ところで、どうしてねっくも550も「?」を2つ重ねるんですか。
553名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:00 ID:NKyeLl0b
>>551
> アッキー本人も「規格外でほとんどのデッキでノイズがでた」
> と言明している以上、第3者がとやかくいう問題ではないでしょ

では、その「規格外」のデッキの製造元と型番は何ですか?
「明言している」と言うのなら、せめてそれくらいの情報が
無ければオカシイですね。

もっとも、ID:/3W+eCX1 さんが「又聞きで、そう聞いただけ」
と言うのなら、無理強いは致しません。罵詈雑言で誤魔化すのが
関の山、ということは体験で分かっていますから。

私はこれ以上関わりませんが、トラブルの原因を他メーカーのデッキに
なすり付けるような汚いマネはやめて下さいね。
554名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:02 ID:/3W+eCX1
いちいち真面目に返答するのが馬鹿らしくなってくるので
後は好き勝手やってくださいですが、疑問に思ってることを
列挙しておくので、よかったら返答くださいです。

1 ねっくはアッキーさんですか。
2 「??」は癖ですか、それとも真似をしただけですか。
3 547の持っていたという三菱機の型番は
4 547は当時、「社長宛て」とか富士通の件は、信用ならない
情報だと思っていましたか。あるいは、他に「いかがわしい情報」
だとかんじていたことはありますか、それはなんですか。
555名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:03 ID:/3W+eCX1
>>553
三菱V1000ですが、何か。
後は554に返答しておいてね。
556名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:04 ID:Rr3LpXO1
>>554
返事はこないと思うな。
557556:03/06/26 11:05 ID:Rr3LpXO1
と思ったらキター!

三菱機ってキャリアアップしてたんじゃなかったっけ?
558556:03/06/26 11:07 ID:Rr3LpXO1
と思ったら質問者の方でした。

やっぱり>>554への ID:NKyeLl0b の返事はこないかも。
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:11 ID:NKyeLl0b
>>554
了解です。

1:私は「ねっく」でも「アッキー」でもないです。
2:?を2つ重ねるのは皮肉な質問をする時によく使われます。
3:HV-S11N BSチューナー無し機種の最高峰です。
4:社長宛に送りつけたのは今も昔も事実と思っております。
   富士通の件はよく知りません。
   それと、自分は匿名でカキコしているのに「名を明かさない
   アッキーは卑怯だ!」と言ってる人がいて、無茶苦茶だな〜
   と思いましたね。

それでは。
560名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:11 ID:Rr3LpXO1
悪鬼に関しては「こんなの」で充分だって気がするな。
AVの買い物するたびにトラブル、ってのが常態の人
だって分かったらみんな退いたもん。
561名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:13 ID:Rr3LpXO1
>>559
> 2:?を2つ重ねるのは皮肉な質問をする時によく使われます。

珍しいよ!
>    それと、自分は匿名でカキコしているのに「名を明かさない
>    アッキーは卑怯だ!」と言ってる人がいて、無茶苦茶だな〜
>    と思いましたね。

それは名無しで自分の書き込みに同意したりして
告発者とサクラを使い分けてたからだよ。

これが 卑 怯 でないとお考えで??
562名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:22 ID:/3W+eCX1
>>561
559氏が、ねっくでもアッキーでもないと表明したのだから、それは
そう受け取っておきましょう。後はねっくの返答だね。

>>559
では、規格外の件はよろしいですね。別に、F88(だったっけ)でノイズ
が多めに出たことを否定するものではありませんよ。
富士通の件は、富士通広報が事実を認めていますので、偽情報ではない。
それを知らないから、または匿名の件程度で「別の信者」呼ばわりとは
解せませんね。他に何か知っていることがあるのではありませんか?
563名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:25 ID:/3W+eCX1
それからね、「罵詈雑言で誤魔化すのが関の山」という
罵詈雑言を口にしたのだから、謝罪するのが当たり前じゃ
ないですか、普通。
それでは。
564名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:31 ID:Rr3LpXO1
>>562
> >>561
> 559氏が、ねっくでもアッキーでもないと表明したのだから、それは
> そう受け取っておきましょう。後はねっくの返答だね。

AV板に「??」使ってるヤシ他にいないみたいだし、
珍しい&かつ偶然このスレに集ったわけで。

つまりこれはものすごく珍しい事であるのは間違いないかと(笑)。
565名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:34 ID:/3W+eCX1
珍しいといえば、掲示板で字下げをする人もめったにいませんし、
ねっくのように「何々をして下さった」という表現もまた珍しい。
そのへん、アッキーさんと非常に良く似ています。
ではほんとに、それでは。
566名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 11:45 ID:yFqftbIY
>>561
> それは名無しで自分の書き込みに同意したりして
> 告発者とサクラを使い分けてたからだよ。
>
> これが 卑 怯 でないとお考えで??

アッキーが自作自演したと?
いかにもありがちな話ですが(東芝社員が自社擁護のレスしてる
、という説と同様に)、どのようにして それを確認したのでしょうか?
句読点、疑問符の使い方を照合して「同一人物と断定」したのですか?


>>563
> それからね、「罵詈雑言で誤魔化すのが関の山」という
> 罵詈雑言を口にしたのだから、謝罪するのが当たり前じゃ
> ないですか、普通。

「547の嫌らしい意図を感じざるを得ない。」と言ったのは
あなたでしょう。


>>564
> つまりこれはものすごく珍しい事であるのは間違いないかと(笑)。

今このスレで検索してみたら「??」は20以上ありましたが何か??
567名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 12:06 ID:TtMKbt8b
「規格外のテープならノイズが出て当たり前」に、「再生できないというなら
その機種名をあげてみろ」じゃ、548でなくてもヘンに思うぞ。
わざとか??
568名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 12:20 ID:Qsqci1HV
>>548
> 規格外のテープを万人が持っているわけでもなし、

万人どころか、自作しない限り誰も持っていないでしょう。
それとも「アッキーはカセットテープを自作した」というつもり???

ちゃんと「規格外の信号で記録されたテープ」と言って下さいね >>567
569名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 12:39 ID:oVsiKCBY
まだ「規格外のテープ」を蒸し返しているのですか。
ようは、「規格外のテープだからノイズが出た」は間違
いではないのですから、2ちゃんねるの情報が信用ならな
いという反証足りえないというのが、私の趣旨です。
570名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 17:16 ID:Rr3LpXO1
>>566
> >>564
> > つまりこれはものすごく珍しい事であるのは間違いないかと(笑)。
> 今このスレで検索してみたら「??」は20以上ありましたが何か??

そのうち一つだけがニュートラルであとは東芝叩き、
または悪鬼擁護側なんですよ。
これは も の す ご く 珍 し い 偏り方だと思いますね。
571名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 17:16 ID:OXIvOQec
572名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 22:06 ID:jNTM2iFr
3W+eCX1ですが。
566さんは、何かの件で、消費者センターを通じて東芝SSに
訴えたという人ではありませんか。その製品と、訴えの内容
は何ですか。
私の想像では、ノートパソコンを修理してもらったら基盤が
再生品だったのが納得いかないという人だと思いますが、
違いますか。そうであるなら、クレーマー事件で筋の通らない
東芝たたきをするより、自分の件で訴えるべきだと思いますが。
573名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/26 22:55 ID:z+mM4Scj
つーか、三菱がビクターから文句言われて作るのやめたってデッキの話はガセなのか?
574ねっく:03/06/27 09:31 ID:rh2yRdLQ
家電板にも書いたけど、
 
 クーラーを買いました。やはり、東芝は怖くて、SANYOにしました。




 みんな助けてよ。一つでもいいから、東芝の姿勢が変わったとわかるネタを下さいよ。アッキー氏に多少問題があることはわかったけど、それで東芝が恐くないということにはならないんだから。
 このままじゃ、なにを買うにしても、東芝のパンフレットすら、見ることができないよ。
575名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 10:31 ID:9na3Gv+U
多少じゃないでしょう。今は時間がないから後で「怖い」と
録音の関係にふれますが、ねっくはアッキーさんとは違う
人物なのですか。違うなら、「私はアッキーではありません」
とチキンと否定しておいてください。彼が富士通のことを聞か
れて「面識はない」とぼかしたような返答はやめてね。
576ねっく:03/06/27 11:19 ID:rh2yRdLQ
>>575

 ねっくは何人もいるのだけど、3スレの1である私の1の内容をみれば、それは明らかではないですか。煽るのはやめて下さい。
577名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 14:05 ID:Ok2UbvUI
>>576
違うなら違うって言えば。
何人も居るは返答になってない。
578ねっく:03/06/27 14:32 ID:79EjeK4p
>>577

 過去レスをみればわかるだろう、って言っているのだ。
 だいたい人に物を聞くのに、その理由も言わないなんて、どういうことだ? 私が、アッキー氏だとしたら、東芝の好意が正当化されるというのかい?
 ええか。このスレの趣旨は、あくまでも東芝の消費者にたいする姿勢が変わったかどうかを知ることだ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 14:42 ID:Ok2UbvUI
>>578
逆だよ。
「東芝の好意」?なに言ってるんだ。
あんたの「東芝への敵意」が説明しやすくなるってだけだよ。

あとこのスレだけに妙に多い「??」使用者とかな。
580名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 14:52 ID:1xIOMMQP
コンパックのパソコンに比べれば東芝の方がまし。
サポートセンターに電話してもつながらない。
おまけにコンパックのパソコンは1年しないうちにつぶれた。
何度もサポートセンターに電話してもつながらない。
だから日本でコンパックはつぶれたんだ、いい気味だ、あんな糞企業。
コンパックに比べれば日本の企業はまだましだ。
コンパックこそ糞企業、あんな会社な米国本土のコンパックもつぶれちまえ。
581名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 16:27 ID:9eox1ghL
>>574

ねっくが仮に本当に恐いと思って不便を被っているとしても、
そんなことは、私には何の関係も影響もないから、
恐怖心を解消してやるためにねっくのために親切に動いてやる
動機なんて全然無いしね。そんなことは、どうでもいい。

>>578

東芝の消費者にたいする姿勢を問題にしているんじゃなくて、
東芝のクレーマーにたいする姿勢が問題なんじゃないの?
消費者じゃなくてクレーマー扱いされる可能性の高いねっくにとっては。
582ねっく:03/06/27 17:08 ID:+W/JURqY
>>580

いずれにしても、売りっぱなしで後は知らんと言う姿勢の企業の製品は買いたくないよね。
583名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 17:44 ID:por9mi9X
>ねっく
煽っているのではないのだよ。本人か、それともそうでないかで
自ずとここで話を出来る範囲が違ってくるではないか。アッキー
さん本人なら、色々聞きたいこともあるし。仕事のこととか色々。
答えられないの?
584名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 17:52 ID:QgD0eLTS
>582 の文は、東芝は「売りっぱなしで後は知らんと言う姿勢の企業」である、
とは一言も言っていなくて、主語を曖昧にして、読む人が文脈から想像する
印象をコントロールするテクニック。
ねっくの書く文はいつもそんなのばかりだな。
あとは前後の文脈から切り放して、自分に都合の良い部分だけを持ってくるとかね。
585名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 17:56 ID:K+j6JDlf
>>584
アッキーも主語をぼやかして印象を誘導する文章書いてたな。
586名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 17:56 ID:K+j6JDlf
と印象を誘導(笑)
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 18:12 ID:j8120k8C
「たらい回しかと思いました」とかね。後〜のほうでちゃんと否定
してあって、突っ込まれてもいいようになってるが、ほとんどの
人は、すわ「たらい回し」と飛びついてしまうようにできている。
588名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 18:16 ID:j8120k8C
ねっくは、れすを下さいとお願いする立場にしては、ずいぶん
居丈高だね。
589名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 18:23 ID:K+j6JDlf
>>588
居丈高な姿勢を反省してくれないと恐くて書き込めないよ。
590名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 19:08 ID:0jeQiHqu
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´Д`)つ ミ |  イラネ。
     |        |/ ⊃  ノ |   |    /\___/ヽ   ヽ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    /   芝:::::::::::::\ つ
                        |  . |  ,,-‐‐ 製‐‐-、 .:::| わ
                        |  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
                        |.   |    ::<      .::|あぁ
                        |   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
                        |     `ー‐--‐‐―´ ぁあ
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 19:31 ID:1sqPYTjK
>>590
ねっく必死だな??
592名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 22:52 ID:EsnT5bTs
東芝の方がコンパックよりましだ。
東芝のノートパソコンもう長いこと使っているが、壊れてない。
コンパックのパソコンは1年しないうちにつぶれた。
天王州の本社に壊れたパソコンを着払いで送りつけてやろうかと思っているうちに
コンパック日本法人がつぶれた。
あの会社を誹謗中傷しても一向に構わない、粗悪品を売りつけた悪徳企業
今からでもパソコン代金の代金全額返還と謝罪に来れば誹謗中傷はやめる
コンパックに比べれば東芝はテレビが調子悪くなったらサービスマンが来たし
東芝は優良企業だよ、本当に悪徳企業はコンパック、アメリカ産はダメだこりゃ
593名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 23:32 ID:t/hRKVX7
>592
芝のこういう不正を認識した上で語ってんだろーな?



300 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:03/06/01 20:02 ID:???
>>287
だから精神的被害だっつってんだろ?
騙されたんだよ!俺たちは。
この苦痛をどうしてくれるのよ?
会社でこのPC使ってて「ふーん、これがS7(プ」とか言われんだよ!
出先でこれ出すと「あ〜、これがS7ですか(ニヤソ」とか言うんだよ!!
一昨日まではダチに自慢もできたんだが、今じゃ物笑いのタネになってんだよ!!!
594名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/27 23:36 ID:uOYa6xKr
メーカー製のPCなんかどうでもいいよ
どうせ似たり寄ったり
595名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 08:57 ID:GQN/WDm1
似たり寄ったりだからこそイメージが大切
「3Dが速いって言っても改竄値なんだよなぁ〜」
と、思い出すたびに鬱になります
596名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 10:04 ID:zIWnkQK7
>595
「思い出すたび」ねえ。
買ってないんだから、鬱になる必要もないだろ(プ
597名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 12:05 ID:UVTcGC2A
>>596
Qのように脳内所有者なんじゃない?
598名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/28 18:45 ID:LxBw5d7o
ビデオデッキにビデオカード、か
599名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 01:36 ID:kELMQ2a2
原辰徳に原節子、か
600名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 20:03 ID:4QDVo9oU
S7買った知り合いがいます。
初めてのノートでさぞかし嬉しかったようで
あちこちで見せびらかしていました。

彼に、ベン値がチートされてる件を教えてあげたら、
青菜に塩の状態になり、以後誰ともパソコンの話を
しなくなってしまいました。

気の毒なことをしてしまった…
601名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 20:10 ID:rRaECbYN
今度は脳内友人、かな
mobile板でも、とっくに祭は終わっているけど、
こんな板違いの所に出かけてこんでも…
602名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 20:36 ID:0PDUKI8m
>>600 必死だな
603名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 21:19 ID:YI8tXgxg
む、今気がついたけど、ねっくの
544 :ねっく :03/06/26 09:14 ID:8+SVjXv4
質問その2:なんで、仮処分申請したの?
と、
559 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/26 11:11 ID:NKyeLl0b
1:私は「ねっく」でも「アッキー」でもないです。
2:?を2つ重ねるのは皮肉な質問をする時によく使われます。

「:」の使い方もまた同じ。考え方が一緒だとこうまで似てくる
という見本。
604名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/29 22:33 ID:0PDUKI8m
>>603
559にはねっくの生霊が憑いたんじゃない?
605名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 00:02 ID:5Xcr3l6B
おまえらの家の電気を発電してるのも発電所の東芝の発電機
電気を送ってるのも東芝の遮断機、開閉器、
安定供給の為の保護装置も東芝製


東芝いやなら自家発電でもするんだな、自転車でもこいで
606名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 00:04 ID:cchUjHST
>605
うーん、やっぱりそのコピペは、アンチ東芝側の工作に見えてしまうなぁ。
607ねっく:03/06/30 20:44 ID:qdgmmftW
>>605

 と言うことは、来るべき東京大停電の責任も東芝にあるのかな?
608名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 22:31 ID:XGMK2yBh
責任ねぇ・・・そもそもアッキーには人に責任とかって言えるほど(以下略
609名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/30 22:45 ID:kuIcZMGE
>>607
予定通りの反応ですな。自分で餌撒いたとしか思えんw
610ねっく:03/07/02 18:32 ID:1EW7mjs0
でも、これだけ長く聞いているのに、ほんとに変わったという証左がないのね。
611名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 19:09 ID:P1MahYso
ねっくは自分の都合の良いことしか耳に入らないからね。
612名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 19:22 ID:qo57iVYk
>>610
あなたは…

AVを楽しむための手段が、目的にはなってませんか?
サポートに暴言を吐く瞬間を楽しみにしていませんか?

ぶっちゃけ、クレーマーになってませんか?

このスレはクレーマーの恐ろしさと異常さを
AVマニアに知らせ自己点検を促すスレです。
613名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 19:24 ID:P1MahYso
>612
いいかげん、芸が無さ過ぎ
614名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 19:26 ID:qo57iVYk
>>613
芸ってもねえ。

都合が悪くなると振り出しに戻る奇形には
定型コピペで充分て気がするが。
615名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 19:30 ID:P1MahYso
>614
ここ読んでいるのはねっくだけじゃないからね。
ねっくにそんなこと言ったって無意味だろうし、
何回も同じもの読まされる側にしたら、
うっとうしさはねっくと同じだよ。
616名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 19:31 ID:P1MahYso
>612
しかも age てるし。
617名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 19:34 ID:qo57iVYk
>>616
だって、これやると逃げ出すんだもの(w

ねっく=アッキー 疑惑のほとぼりが冷めたと思って
のこのこ顔を出したんだろうけど。
618名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 19:36 ID:P1MahYso
うーん、それで逃げてるかなあ。
あまり相関はないような気もするけど。
619名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/02 22:09 ID:vwHAQX8t
>>610
ということは、全然かわってないんでしょ?
ないものは、いくらスレ立てたってでてこないよ。

ねっくは、あきらめて一生東芝製品買わない。
これが結論でいいじゃん。(とうの昔から出てる結論だけど。)

君、しつこいから相当嫌われてるよ。(自覚してるだろうけど。)
620名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 10:50 ID:Wqa3pVob
ねっくって、歳はいくつ位なの?
でもって、職業は何してる訳?
621名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 11:06 ID:Yw7rSZxm
>>619
普通の神経で読むと最初のスレの前半でわかるけど
ねっくは実際には安心して東芝の製品を買えるようになりたいわけじゃなくて
東芝の売上を何とかして妨害したいというのが目的なんだから
まあ、なにを言っても無駄だよ
622名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 11:06 ID:Yw7rSZxm
ageちゃって鬱…
623ねっく:03/07/03 20:17 ID:Yw7t3KOF
>>621

 そんなことないよ。選択の幅が広がることはいいことだもの。
 ただ、あのことを真摯にとらえて、変革をしていないのなら、恐くて変えない。役員、総入れ替えくらいの重大事件だと思うよ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 20:21 ID:6ZGhfEvX
あっきーの件で役員全員入れ替え?
やっぱキチガイ
もしくはあっきー本人。
625名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 20:41 ID:AOogZAsw
>>623
> 役員、総入れ替えくらいの重大事件だと思うよ。

粗死汚パスってのはものすごいな。

結局自分がまともじゃないって事をなんでこんなに
声高らかに語りますかね?
626名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/03 23:27 ID:Y6RA/7vT
そもそも、渉外担当のオヤジがクレーマーを怒鳴りつけたのが、
なんで重大事件なんだ?
627名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 00:05 ID:y++bz2v1
調べりゃわかるが、当時の役員とは入れ替わってるんだが。
ねっくよ、そんなことも調べてないのか?
628ねっく:03/07/04 05:36 ID:cgEkGEpH
>>627

 そうだったら、もっとアピールしてもいいんじゃないのかな。
 「事件の責任をとって、役員は総辞職し、社内の体制を一新しました。」とか。
629名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 05:46 ID:YgnuCsfe
>>628
やっぱ当事者か
630名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 06:53 ID:1C8/me7j
別にアッキー事件のせいで、役員が入れ替わったわけじゃあるまいし。
631名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 07:10 ID:KKS5TUJl
>>628
あんたみたいなサイコパスのために
いちいちそんな事やってられるわけないだろう。
632名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 07:25 ID:U4V0wz0V
曰く、ビデオ事業から手を引け
曰く、新聞に謝罪広告出せ
曰く、役員、総入れ替えは当然
633名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 07:50 ID:y++bz2v1
>>628
アフォだな。
役員なんて事件があろうが無かろうが変わるもんだろ。
そもそもそんなのがあったって違う要求するだけなんだろw
634名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 08:32 ID:aBP1hTNP
>>628
さては、親の会社の役員やめさせられたな。まあ当然だな。
役員におかしな人間がいたら、商売にさしつかえるしな。
635名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 08:39 ID:KKS5TUJl
>>634
あー、アッ…ねっくが役員を持ち出すのはそういう事か!

基地には基地なりの論狸があって
「けんか両成敗」だから芝の役員も辞めろと。

なるほどなるほど。
636名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 10:18 ID:68W8uObS
「全証言 東芝クレーマー事件」前屋穀:著 小学館文庫

 これは力作のルポです。
これを読むと、原因が「東芝の修理内容の説明不足」だったことが
わかります。ビデオデッキの修理自体は、申し分のないものだったが、
その内容を説明するのに、顧客が機械について専門知識を持っている
わけでないことに留意しなかったことがまずかった。

「改修によってビデオデッキの性能が落とされた」とAKKY氏は誤解して
抗議をした。それからだんだん話しがこじれて、あのような顛末になった
という。 ビデオデッキの修理内容自体に関しては、後に AKKY氏は納得
したそうです。
637名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 10:28 ID:KoDveJJR
そう読んで欲しいのだろうが、10人のうち7人は、そうは
読まないと思うよ。
638名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 10:34 ID:68W8uObS
”ねっく憎し ”で素直になれない気持ちは分かりますけどね。

憎悪からは何も生まれませんよ。気持ちよくスレを終焉させることを
第1に考えられてはいかがですか。
639名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 11:03 ID:OBvVoB4V
>>638
「憎悪」というなら、ねっくに言えば?
状況を素直に見ていないのは、638だろw

1.ねっく以外を形容すれば「嘲笑」かな。「憎悪」はねっくだろ。
2.文庫を避けているのは、ねっく
3.スレを終焉させないのは、ねっく
なんか間違いある? ねっくに道理説いても無駄という見地からの
提案なら了解。ねっくに、もう上げないように言っといて。

636だけど、サービスマンはアッキーの部屋を見ているわけだし、
業務用デッキまで買うような人物なので、説明がわからないという
ことはありません。要求が相手に分かるように伝えられなかった、
その時々で言う内容が違うのが、こじれる原因というのが本を読むと
よくわかる。
640名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 11:11 ID:OBvVoB4V
てゆうか、家電板のほうをあげたの638だろ。そーゆーこと
しといて、「気持ちよく終焉する」も何もないもんだが、
よほど都合の悪いレスでも続いたかなw
641名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 11:28 ID:68W8uObS
>>640
> てゆうか、家電板のほうをあげたの638だろ。

ナニそれ?
憎しみのあまり被害妄想の症状が出ていますね。

こんな罵り合いを続けて何になるんですか。
ねっく氏は立てた本人だから末永くスレを存続
させたいのだろうけれど、639 さんも、それを
お望みなのですか?
642名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 11:32 ID:OBvVoB4V
ほう、違うのか、正直すまんかった。

で、罵りあいではありませんが。638と違って、事実に基づく
レスを心がけておりますよ。何になるか? 何にもなりゃしま
せんが。続こうが続くまいが、どちらでもいいですが。
てゆうか、639について論評してね。
643名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 11:33 ID:OBvVoB4V
あ、それより「役員総退陣」について638に聞いてみたいなあ。
644名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 12:35 ID:viif4zJ9
既出だったらスマン。
今気づいたんだが、現在発売中の「AV REVIEW 109号」から
東芝の広告が一切なくなっていた。
恐らく、ほんのチョット東芝不利なこと書かれて脅しで引き
揚げたんだろうが。
もともと「チョウチン記事」いっぱいのAV雑誌なんだから、
そんなひどいこと書かれるはずないから、ささいなことで
出稿停止だろう。
消費者軽視、バカな消費者には情報は出さない、東芝らしい
やりかただな。
645名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 12:40 ID:OBvVoB4V
107、108号は持ってない?
ぜひ該当記事を探して報告してね。
646_:03/07/04 12:41 ID:g3p1Stya
647名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 14:15 ID:jm4WHxNv
>>644
それは中々興味深い話ですな。

私も探している雑誌記事があります。
1999 8月1日発売の財界展望9月号に、AKKY氏に暴言を吐いた社員が
所属する「渉外管理室」の実像をレポートした記事があるという。

題して

 「起こって当然 東芝「クレーム処理大失態」事件に“ 事件OBの存在 ”」

ねっくが泣いて喜びそうなタイトルだけど、該当記事を知ってる方はレス
して欲しい。
648名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 14:43 ID:6wT2L4W/
>>644
てきとうなレス垂れ流してるとタイーホされっぞ。同じ時期発売のAV
雑誌、どれにも東芝の広告ないじゃん。
649名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 15:15 ID:jEtLWHzN
>>640
> てゆうか、家電板のほうをあげたの638だろ。そーゆーこと
> しといて、「気持ちよく終焉する」も何もないもんだが、
> よほど都合の悪いレスでも続いたかなw

たぶんこのスレの >>634-635 あたりの流れではないかと。
650名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/04 18:50 ID:2L5n0w8H
やってるうちに個人情報晒される危険があるからやめとけって言ったのに・・・
もしあっきー≠ねっくなら、あっきーは迷惑だろうな。
あっきー=ねっくなら自業自得。
651ねっく:03/07/06 07:07 ID:x0ETEJID
>>639

 私が憎悪? なんで?
 東芝製品が家にない私が東芝に恨みを持つ道理がない。
 
 このスレの1にもあるように、消費者の問い合わせをたらい回しにしたり、罵倒したりするような企業の製品は、恐くて買えないと言うだけ。
 だから、そのような社内体制を一新させたという情報が知りたいだけなのに、すでに3スレ目も600も過ぎたのに、なんの情報も出てこないのね。
652名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 07:15 ID:NsNB/41q
恐くて買えないと言うなら、買わなければ良いだけ。
もう何度も何度も繰り返されている結論。
自分で問い合わせることもせず、
都合の悪いことには耳をかさないようなヤツのために、
何でわざわざ情報提供してやらんきゃならんのだ?
653名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 07:38 ID:NnJtoIo9
タイマー付いてないから買ってる。
東芝は、数年前からラジオやラジカセなど安い音響製品の製造をやめてる。
東芝買うようなコアなマニア人は「AV REVIEW」読まないでしょう。
654名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 07:38 ID:sti1E0i7
ねっくはメーカー名で商品買うんだろ
自分が信用してるメーカーの製品だったらかまわんのだろう
自分の欲しい商品が良ければメーカーなんてドコでもいいよ
655名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 07:43 ID:dCaJ5Lyy
>>651
> なんの情報も出てこないのね。

疎死汚パスって恐ろしいなあ。
656名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 09:23 ID:sK8SomM6
>>651
”東芝憎し ”で素直になれない気持ちは分かりますけどね。

憎悪からは何も生まれませんよ。気持ちよくスレを終焉させることを
第1に考えられてはいかがですか。
657名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 10:21 ID:pz0VZVuF
東芝が憎い、というよりも
論敵が憎いのではないのかねぇ。

東芝を叩けば論敵がカッカして
くれるから続けているのでは?
658名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 10:46 ID:3P5dOKL2
クレーマーの特徴
・自分が絶対的に正しい。
・相手の話は聞かない。
・自分の主張が通るまで引き下がらない。
659名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 11:47 ID:PXYPY65p
おまいらレスしすぎですよw
660名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 12:00 ID:LqJ3artt
>>658
ソニーのサポートの特徴だな
661名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 12:37 ID:NFUg2c45
今日は弟子は出てこないのか
662名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 14:01 ID:R57SKMuV
でしってなあに??
663名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 15:30 ID:onsaeFAx
「悪鬼とその弟子」暮魔百三
664??:03/07/06 15:39 ID:3ji9Xum+
必死だな

>>400 名前:この会社 投稿日:2003/07/06(日) 13:36 ID:5iluHdo6
>>ホントに悲惨なんですね。
>>知人も「選ぶ会社間違えた。」とか言ってましたけど。
>>大丈夫??
665名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 16:41 ID:dCaJ5Lyy
まあしょせんねっくなんざ悪鬼と同じで
「??」を疑問の強調に使うという
「珍しい種類」の人間だからな。
666名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 18:43 ID:Xyua5+m9
いっぱい釣れてよかったね。
667名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 18:50 ID:dCaJ5Lyy
>>666
ダミアンさん、釣りってのは成り行きで
人が集まる状態のことじゃないですよ。

第一、猟師が魚につつかれて逃げ出すような
釣りってありますか?
668名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 20:14 ID:ci5HSD4g
2ちゃんねるでは、
わざと癇に触るような煽りをして
それに対して多くの直接・間接的レスが
カキコされた状態を「釣れた」と言うのです。


> 第一、猟師が魚につつかれて逃げ出すような
> 釣りってありますか?

今頃ねっく一味は、またスレが伸びたことを
ほくそ笑んでいるでしょうから「釣ってきた」
「大漁♪」に例えるのは妥当だと思いますが。
669名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 21:06 ID:5mwCImUu
ねっくが釣りをする楽しみを味わうためにここで活動しているとは思えないが。
一見、釣り師と行動が同じに見えても、動機は全然違うのでは?
670名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 21:07 ID:Xyua5+m9
>>628
で、駄スレを三つも立てたお前の責任はどう取るんだ?
671名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 21:09 ID:Xyua5+m9
>>669
じゃあ、ねっくの目的は何だと思う?
672名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 21:13 ID:Zxg9dm/7
669じゃないけど、ねっくのねらいは
・アッキーをクレーマー認定した世間に対して復讐したい
・クレーマーじゃないといいたい
そんな感じに見えます。
673名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 21:15 ID:5mwCImUu
>671
単純に見ると東芝の営業妨害をすることが目的にも見えるけど、
穿った見方をすれば、あっきーの悪行をあらためて知らしめて、
東芝を擁護するための手の込んだ工作かもしれん、とかすかに
思わんでもないし、ま、本当の所は、凡人には伺いの知れぬというか、
常人には想像もつかぬことかもしれん。
674名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 21:23 ID:dCaJ5Lyy
>>668
釣れたことにして租死汚パスが喜んでも
「それで?」って感じだけどなあ。
あくまでキモいんであって憎いのではないから。
675名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 21:42 ID:Xyua5+m9
>>672-673
ねっくの言動を、支離滅裂に感じているのならやはり釣りではないかと。

ところで、ここの人達の購買基準は
>結局、DVDハードレコーダーは、東芝製品のほうが、大容量で安いにもかかわらず、パナソニックを購入してしまいました。
みたいに、「製品そのものの性能<サポセンや営業の対応」なんですか?
676名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 21:46 ID:NsNB/41q
>675
サポセンや営業に何か問題あったの?
初代機のバグの話は知っているけど。
677名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 21:53 ID:+P+J3e62
サービスとかの対応なんて今はどこも変わらない(少なくとも俺は東芝、松下、ビクターなら差はない)
当然製品の性能と価格との折り合いで決める
678名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 22:46 ID:dCaJ5Lyy
>>677
漏れも。

>>675
というわけだよ。
679名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 23:27 ID:3P5dOKL2
>>672
ねっくもよく読め。
アッキーは過去の悪行がばれて、「世間」がクレーマー認定したの。
アッキー=クレーマー は世間の常識。
まあ、どうせ君の反応は、過去のパターンから類推できるけど。
680名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 00:35 ID:EKLiF5NW
>>677-678
うーん、やっぱりサポートありき、と読めるんだけど・・・。
結構売り上げに貢献してるんだね。
漏れはサポセンに電話しなきゃいけなくなるような家電は
二度と買わないけど。
681名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 00:40 ID:hteeJCUv
全くサポートに電話しなくていい家電なんて、ごく限られてる
と思うけど。
682名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 00:46 ID:i+bQ1RzC
>>680
そう読める? 不思議なやつだな、まぁいいけど
それから、機械である以上不良・不具合、故障は避けて通れないよ
特に昨今のAV機器はね ハードもソフトも複雑だから
683名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 00:52 ID:Yz8W9CMT
ttp://moe.homelinux.net/bbs/read.cgi?bbs=moe&key=1054727303&st=646&to=646&nofirst=true
646 名前: 名無しさん 投稿日:2003/07/01(火) 02:09 ID:wNCKNyB6
>サービスセンターの対応は横柄なのに、なんて会社だ・・・・
実はあれは警察のOBの応対で、社内で処罰されたのは、そいつに取り次いだ人だったとか。
また、クレームつけた方も実はプロのクレーマーだったとか。
684名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 01:33 ID:F1KNila0
>>683
悪鬼は以前から地元の量販店からマークされてたんだよね?<プロ
685ねっく:03/07/07 04:51 ID:kKsvDn26
>>679

 だから?
 前にも書いたけど、私はアッキー氏のことなんか、一度も問題にしていないのよ。
686名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 05:19 ID:F1KNila0
>>685
ちゃんと前みたいに??って書けよ。
687東芝信者必死(w ◆xj5aoi8gEM :03/07/07 08:24 ID:HAEzc33g
東芝信者必死(w
688名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 08:25 ID:TGPY5/0R
>>685
じゃあ、無批判に「たらい回し」とか書くなよ。
689名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 08:43 ID:F1KNila0
>>685
今までのねっくは都合の悪い質問や
突っ込みは見えないふりをしていたので、
悪鬼氏を問題にしないのは よ っ ぽ ど
なにか都合が悪いからなんだろうな。
690名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 15:32 ID:eM9xG1KT
今更、アッキーvs東芝の代理戦争をしても無意味だからでしょ。
すでに東芝は公式にアッキーに謝罪しているのだから。

そんなことより、サポートはどうあるべきか・どんな事が
トラブルの種になるのか、について話し合う方が建設的です。

にもかかわらず、ねっく氏をアッキーに見立ててまでして、
アッキーvs東芝の代理戦争を繰り返したがる人々がいるのは
何故なんでしょうか。

むかしの東芝板での罵り合いが、そんなに恋しいのでしょうか?
691名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 15:45 ID:hZFtp1px
すでに、東芝サポートについては各々好印象やサポート体制の
革新が報告されてきました。

にもかかわらず、ねっくはあいも変わらずそういった報告には
耳をふさぐのみならず、たらい回しだの勝手に改修だのと、
アッキーの主張を繰り返しています。

にもかかわらず、そのようなねっくの不誠実な態度を不問に付し、
「罵り合い」という歪んだ見方しか出来ない人がいるのは
何故なんでしょうか。

それほどにねっくが可愛いのでしょうか。
692名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 15:49 ID:eM9xG1KT
>>691
これじゃ単なる裏返しで、別の立場の信者の言葉でしかない。
極論に走ると言葉に真実味がなくなるよ。
693名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 15:52 ID:hZFtp1px
>>692
これじゃ単なる意趣返しで、言葉の遊びでしかない。
事実を見失うと、説得力がなくなるよ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 16:03 ID:hZFtp1px
とはいえ、
>そんなことより、サポートはどうあるべきか・どんな事が
>トラブルの種になるのか、について話し合う方が建設的です。
は大賛成ですがね、ねっくの粘着をいさめるレスはなぜか
見たことがない。見落としてます?
もし、ないのだとしたら何故なんですか?
695名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 16:13 ID:eM9xG1KT
> ねっくの粘着をいさめるレスはなぜか見たことがない。

> もし、ないのだとしたら何故なんですか?

さよう、何故かそういう冷静なレスはほとんどありません。
その理由は、ねっくと反対の立場、つまり東芝擁護派の人達の
品性に理由が見いだされるでしょう。
696名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 16:44 ID:hZFtp1px
>>695
何わけわかんないこと言ってるの。eM9xG1KTが何故ねっくに
諌めのレスをつけないかって聞いてるのに。

>その理由は、ねっくと反対の立場、つまり東芝擁護派の人達の
>品性に理由が見いだされるでしょう。

つまり、ねっくは品性があって、アッキーの言動に疑問を持ったり
否定するものは東芝擁護派で、品性がないわけねw
お里が知れますね。
697名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 17:38 ID:hZFtp1px
答えられないんですか。また同一人物説が浮上する懸念があり
ますよ。
690の趣旨にもどって言えば、ねっくのような、論理では説得
できない人物をどうサポートで扱っていくかが、それこそ問題
ではありませんか。あるいは「社会で」といっても良いかも知れ
ない。
698名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 19:35 ID:qeiH94N6
>>697
> ねっくのような、論理では説得できない人物

sociopath は隔離するしか手がないです。すなわち本スレ。
699ねっく:03/07/07 20:28 ID:kKsvDn26
>>652

 それに対する回答も何度もしたのに、すれは虫会。
700ねっく:03/07/07 20:31 ID:kKsvDn26
>>688

 たらい回しは、事実だと思っていた。文庫にも書いてあった気がするし。違ったの?
 電話したのと、別の部署からいきなり電話があったりとかいろいろあったように書かれていた気がするけど。
701ねっく:03/07/07 20:32 ID:kKsvDn26
>>691

 そういう事が具体的に報告されているレスは見たことがないな。
702直リン:03/07/07 20:33 ID:RtEo+pR8
703名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 20:56 ID:7BE9zSPF
> サイコパス(=ソシオパス)の特徴は、極端に自己中心的で、
> 自分の行動に責任を持たず、他人を操る術に長じ、慢性的な嘘つきで、
> しかも全く反省しない。

なるほどね。「他人を操る術に長じ」って、釣り師の資質そのものか。
704名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 21:35 ID:hZFtp1px
「慢性的な嘘つき」、まさにそのものだね。

>>700-701
呆れてものも言えない。
705ねっく:03/07/07 21:44 ID:5KiQcku7
東芝クレーマー事件を読んで、恐くなって、東芝製品が買えなくなって終い、
東芝に対する安心感を得たくて、前々スレを立てて、未だ恐怖感がぬぐえま
せん。だれか、クレーマーの私を安心させて下さい。東芝がクレーマーに優
く、無理な要求を聞いてくれる企業に変わったと、確証できるレスをいただ
けませんか。よろしくお願いします。
706名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 00:33 ID:5xPKLpW9
>>705
> 東芝クレーマー事件を読んで、恐くなって、東芝製品が買えなくなって終い、
> 東芝に対する安心感を得たくて、前々スレを立てて、未だ恐怖感がぬぐえま
> せん。

演技性人格障害?

> だれか、クレーマーの私を安心させて下さい。東芝がクレーマーに優
> く、無理な要求を聞いてくれる企業に変わったと、確証できるレスをいただ
> けませんか。よろしくお願いします。

反社会的な行為に与する事を
公共の掲示板で募集しないで下さい。
707名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 03:37 ID:jRTlxZu7
偽ねっくだろ。
>前にも書いたけど、私はアッキー氏のことなんか、一度も問題にしていないのよ。
┐(´〜`;)┌
708名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/08 11:15 ID:fsUT+SM7
「ねっく :03/07/07 04:51」
本ねっくでつ。
709ねっく:03/07/09 05:31 ID:Ke2uKmhw
>>706

 後半。
 
 sageで書いてあるのに、誰かのネタだと言うことに気付かないの?
710名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 07:46 ID:tO8pf8Dx
>>709
ネタかもしれないと気づいてても
ちゃんと建前として反論しておくのが筋。
711名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 08:06 ID:M567HkXy
sage で書いていることと、ネタであることは、直接はつながらんな。
712名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 08:30 ID:khFuWCz+
>>709
書いてあることの異常性はほんものも偽物もたいして変わらん
むしろ>>705のほうが目的が明確で理解しやすい
ほんものはどう見てもそうじゃないのに
「安心して東芝製品を買えるようになりたいから」などと書いているのが
ものすごく気持ち悪い
713名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 09:38 ID:tO8pf8Dx
>>709
もしネタと混同されたくないのだったら
トリップなりfusianasanなりするのが筋ってもんだわな。
714ねっく:03/07/09 21:55 ID:Ke2uKmhw
>>713

別にねっくというハンドルは、消費者主権を掲げる正義の者に公開されているので、釜湾がね。
715名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 22:01 ID:3w3l/8oc
ほほう、「消費者主権」ですか。売り手と買い手は対等じゃ
ないんですね。だから消費者がクレーマーでも、悪いのは
それに従わないメーカーだと。
716名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 22:31 ID:bhsfS/n9
>>714
消費者主権という名の差別主義者なんですな。

恐ろしいなあ、社会に出ないやつはこうやって
妄想をどんどん内部で増殖させてるわけか。。
717名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 22:37 ID:y4q7WCFt
「正義」か…心底タチが悪いな
718名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/09 22:52 ID:4UoPW/4f
>>714
そういう事は買ってから言ってほしいものだな。
719ねっく:03/07/10 06:26 ID:/V7A2hHu
>>718

 不良な企業からは買わないと言うのが消費者の最大の権利なのです。そのためにも、東芝が変わったのか、変わらないままなのか、情報が欲しいのです。
720名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 06:31 ID:tXozks59
ようは自分では買わずに他人に人柱になってくれと言ってるわけですな
721名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 06:42 ID:Nqq/b/ef
久しぶりに来たけどまだ同じ事を繰り返しているのね。
722名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 07:06 ID:JCkLJMzM
>>719
これは聖戦なのであなたの命が尽きるか
東芝が存在しなくなるまで続けるべきですね。
変わったら、などと妥協を求めないで下さい。
723名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 09:51 ID:XuvmClwD
探している雑誌記事があります。
1999 8月1日発売の財界展望9月号に、AKKY氏に暴言を吐いた社員が
所属する「渉外管理室」の実像をレポートした記事があるという。

題して

 「起こって当然 東芝「クレーム処理大失態」事件に“ 事件OBの存在 ”」

この記事を読んだことがある方はレスして下さい。
724名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 10:00 ID:45p82948
1999年8月1日発売ってことは、
あっきーがまだ善良な小市民を装っていた頃の記事かな。
725名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 10:05 ID:XuvmClwD
題からして東芝内部事情の特集みたいなので、
あっきー氏がネットストーカーの被害に逢う
前かどうかは無関係だと思います。
726名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 10:19 ID:45p82948
ネットストーカーの被害に逢ったんですか?
727名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 10:51 ID:qaPnvpx/
>>725
> あっきー氏がネットストーカーの被害に逢う
> 前かどうかは無関係だと思います。

初耳です。
どこか特別なニュースソースがあるんでしょうか?
(ご本人とか?)
詳細をお願いします age。
728名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 13:28 ID:fi8da8Hl
>>719
以前、BSデジタルチューナーのファーム不具合で対応を依頼したことがあるが調査に2週間程度、
対応・対策に2週間程度かかったがちゃんと対応してくれたことがある。
その間の応対は特に不都合はなく普通(他メーカーと同等)だった。
ファームアップはサービスマンが直接きてくれて書き替えてくれた。そのファームが実際に衛星ダウン
ロードされたのはその1ヶ月後。個人的対応としてはかなりいい部類ではないかな。

ただし俺は自分自身アッキーのような罵倒を受けたことはないので"変わった"と判断することはできない。
しかし、懐疑的になりすぎる必要は全く感じられない。
729ねっく:03/07/10 20:24 ID:GupeLkJW
>>722

私は東芝を嫌いなわけではないのです。
 ただ、買って故障したら、あのようなたらい回しをされて多大な苦痛を味わうことになるのかと重うと、購入を躊躇してしまうのです。
730名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 21:04 ID:vNs3h9a0
>>729
「気がする」程度の読み込みで「あのようなたらい回し」とはこれいかに。
おかしいですね。どのように「たらい回し」だったのか、説明できますか。
「多大な苦痛」は東芝にこそあてはまるでしょう。
731名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 21:44 ID:TBc1lMHg
>>729
よく考えたら漏れ東芝の製品買ったことねーや。別に嫌いなわけでもないのに。
その程度のメーカーのために、何時間浪費してるんだ?
何か得るものがあったか?
732名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 00:48 ID:IXRcyv1A
>>729
碌に元の記事を読んでないのに
悪鬼の気持ち「だけ」良く分かるんですか?

不思議だなあ。ほんと不思議だ。
733名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 00:49 ID:IXRcyv1A
>>729
あと以下の

>>727
> どこか特別なニュースソースがあるんでしょうか?
> (ご本人とか?)
> 詳細をお願いします age。

に答えないのはやっぱりまた

    不 都 合

があるからなんでしょうか?
734名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 02:52 ID:sG8NSBd4
>不良な企業からは買わないと言うのが消費者の最大の権利なのです。

最大の権利は行使済みなのに、半年以上も中傷を繰り返すわけですか。
さすがにストーカーと言われてもしかたないですな。
735名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 05:10 ID:IxkXlYbC
ネットストーカーの被害って、
やっぱりあっきーに恋愛感情を持つ者のシワザだったんですか?
736ねっく:03/07/11 05:27 ID:+HJny0KF
>>734

私は、中傷のレスなどしたことないな。
737名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 07:01 ID:IXRcyv1A
>>736
> どこか特別なニュースソースがあるんでしょうか?
> (ご本人とか?)
> 詳細をお願いします age。

に答えないのはやっぱりまた

    不 都 合

があるからなんでしょうか?
738名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 09:16 ID:JQ+P1am6
>>736
謝罪をしたかどうか、たらい回し、等々事実を確かめもせず
非難したんだから、まぎれもない中傷ですが。
739名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 11:23 ID:Liq9kvRx
>>738
都合の悪い事は全部偽ねっくになすりつけたいんでしょ。
だからトリップつけずに延々とやってるんじゃないの?
740名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/11 12:25 ID:ZFEALJ4M
実際の東芝の対応の話がでても、まるっきりスルー。
741728:03/07/11 13:30 ID:dz5rl1yb
>>740
あはは、泣けますね。まるっきりスルーされてます。
どのねっくでもいいからコメントしてくれよ。
742名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 00:48 ID:FR7oBnbK
>ただし俺は自分自身アッキーのような罵倒を受けたことはないので"変わった"と判断することはできない。
本質をつきすぎたのかもな。
743名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 06:20 ID:YTOSb6ln
>>742
意味不明
744ねっく:03/07/12 06:25 ID:VG+NirqR
>>741

なんのこと?
745名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 06:42 ID:AMDs+8kc
ここよかったぞ
http://www.k-514.com/
746名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 06:44 ID:YTOSb6ln
>>744 >>740読め。
747東芝Dynabook SS S7 ベンチマーク改竄事件:03/07/12 08:42 ID:+qbpB+Bd
私は秋葉原のPCパーツショップで働いております。
そのため、新製品などの検証もしょっちゅうやっており、Dynabook SS S7
シリーズもいじりました。トライデント、東芝の関係者は「あれは最適化の
結果であって、改竄ではない」と主張していますが、とても最適化などと
呼べる代物ではありません。

 最新ドライバーを使うと 3DMrak2001SE などで GeForce4 Ti4200 などに
肉薄するスコアを出しますが、肉眼でハッキリわかるほどインチキをして
おります。途中でドラゴンが飛び回るテスト項目があるのですが、そこに
至ってはリファレンスドライバを使用しますと、なんとドラゴンが消滅して
しまいます。メインになる部分の演算を丸々端折ってスコア稼ぎしてます。
その他の部分でも、よく見るといろいろとインチキされております。

 最適化が悪いとは思いませんが、ベンチ重視などという誤った価値観に
引きずられすぎです。「トライデントは安物ビデオチップの代名詞」という
イメージを覆すための苦心の策だったのかもしれません。
748名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 08:48 ID:xDqi+RNr
>747
板違いです。mobile 板辺りへどうぞ。
もう祭は終わってみたいだけど。
749名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 08:50 ID:xDqi+RNr
おっと、指が滑った。すまん。
終わってるみたい、の間違い。
750名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 09:41 ID:qHf4JlSu
>748
いちいち反応しなさんな
751ねっく:03/07/12 09:54 ID:Tl6hjBrg
>>748-749
ここは「東芝という企業は信頼できるか?」を問うスレです。

747氏のレスは、東芝製品に関する貴重な意見であり、このスレの
主旨に合うものです。  もちろん、この意見から導き出される
「東芝は信頼できるか?」の答えは「 否 」ですが。


> もう祭は終わってみたいだけど。

祭の有無と、東芝の体質とは何の関係もありません。
752名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 10:04 ID:3IR3fBgw
>>747氏の話やそしてこのスレに寄せられた多くのレスで
「たらい回しにされたり、酷い扱いを受けた」という証言はほぼなかった
(もちろん「怒鳴られた」なんて皆無だし)
しかし、それだけでは「信頼できる企業」だとは言えないという

なにがわかれば信用できるの?
ねっくが信用しているほかの企業のなにを知ってるの?

ま、ねっくの目的は東芝の営業妨害だから理屈は関係ないんだろうけど
しかし、このスレはこの板で一番危険だな。
スレ立てして根拠もなく延々と営業妨害か
東芝が訴えてくれたら面白くなるのになあ〜
753名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 10:06 ID:3IR3fBgw
あ、>>747は違うか
>>728には完全にスルーか
754ねっく:03/07/12 10:24 ID:r/2o+n04
>>753
>>728には完全にスルーか

そんなことはありませんよ。
東芝にも、ちゃんとしたサポート要員がいることは私も理解します。
755名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 10:50 ID:1nVahI/E
>>751
思った通りの展開ですねw 少し時間をおいて、ねっくが出てくると
予想していました。

>>752
新聞全面で謝罪広告をだすか、役員総退陣しなければ、ねっくは満足
できないらしいですよ。東芝に直接言えばいいのにね。
756名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 11:08 ID:ZXT4UsJH
>>755
しかし、あっきーの件で役員総辞職と言ってみたり、
あっきーの件は問題にしてないと言ってみたり、
わけわからん。
757ねっく:03/07/12 11:09 ID:r/2o+n04
>>755
> 思った通りの展開ですねw 少し時間をおいて、ねっくが出てくると
> 予想していました。

それが何か?

ところで、755さんは、東芝DynaBookベンチ値改竄の件を聞いて
どう感じましたか? 東芝に対する信頼度は上がりましたか?

無回答でも結構ですよ。
「答えられない理由でもあるのか」などという野暮なコトは申しません。
758名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 11:20 ID:ZXT4UsJH
756だが、”東芝のチート”確定なのか?
特定ベンチのチート自体はATiもNVIDIAも”黒”なわけで、
XP4の性能が悪いと言うのではなく、チートが悪いというのなら、ATiもNVIDIAも購入対象から外すべき。
そうでないと言うなら、ご都合主義のダブルスタンダード。
759名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 11:21 ID:FR7oBnbK
>>757
すまんが名前に2号とでも入れてくれんか。
混合してレスしにくい。
760755:03/07/12 11:21 ID:1nVahI/E
まず、「改竄」という言葉が正しいのか、ねっくは自信があるの
ですか。結果の値を書き換えたのですか。新ドライバで問題ないと
いう意見もあるようですが。
仮に、チート(?)が事実としても、第一にはチップのメーカーが
責められるべきではないですか。坊主憎ければ袈裟までという態度
は何の共感も呼びませんね。
そもそもノートには関心がないので、信頼度は上がりもしないし
さがりもしませんが。
巨大な企業のある部門で、なにか疑惑や不祥事があったら直ちに
ボイコットを考えるかといえば、そんなことはない。よほどの
事件ならともかく。
ねっくがそうだというのでしたら、Mの事件を教えてあげても
よいのですよ。(真偽については判断を保留しますが)
761756:03/07/12 11:26 ID:ZXT4UsJH
ま、東芝がトライデントに対して、もっと最適化しろって注文をつけただろうことは想像できる。
それに対して、トラはチートで応えたと。
問題は、チートを知った上で恥さらしなことをしたのか、
チートを見抜けずに恥晒しなことをしたのかってことだな。
どっちもみっともないが。
762名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 11:30 ID:m04CD02j
>>757
755じゃないが、Dynabookのベンチ問題は
チップ供給元のTridentが「特定ベンチマークに最適化」
したドライバだった、という釈明で一件落着しているはずだが。

どこのチップベンダーも有名ベンチを意識したドライバーを書くし、
たまたま部品供給先が東芝のノートブックだったという話。

ひょっとして、ねっくは東芝自らがドライバーを書いてると思ってるのか?
むしろこの件に関しては東芝も被害者だろうが。
信頼度?東芝に対する同情度は確実に上がったな(w
763755:03/07/12 11:31 ID:1nVahI/E
チート(?)に関しては、利害を感じる人が追求すればよいですが、
ねっくは脇道にそれるべきではない。
新聞広告と役員退陣に専念すべきでしょう。
764755:03/07/12 11:41 ID:1nVahI/E
私はこうして答えられるので、やはり >>732-733 の方の疑問に
一切答えないのは、やはり不都合があるのだなと感じますね。
765名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 11:45 ID:aq8sqF5s
ねっくは、いいたい事をねちねち遠まわしに言うから嫌われる。
スパッと本音を言えばいいだけ。

<ねっくの本音>
東芝クレーマー事件を読んで、恐くなって、東芝製品が買えなくなって終い、
東芝に対する安心感を得たくて、前々スレを立てて、未だ恐怖感がぬぐえま
せん。だれか、クレーマーの私を安心させて下さい。東芝がクレーマーに優
く、無理な要求を聞いてくれる企業に変わったと、確証できるレスをいただ
けませんか。よろしくお願いします。
766ねっく:03/07/12 11:51 ID:r/2o+n04
>>760
> まず、「改竄」という言葉が正しいのか、ねっくは自信があるのですか。

肉眼でハッキリわかるほどに描写を劣化させて数値を稼ぐのだから
「改竄」と言っていいと思いますが。


> 新ドライバで問題ないという意見もあるようですが。

これは、新ドライバでは 本来の遅い数値が出るようになった、
ということですか? それって改竄したことのダメ押しの証拠に
他ならないと思いますが。


> 仮に、チート(?)が事実としても、第一にはチップのメーカーが
> 責められるべきではないですか。坊主憎ければ袈裟までという態度
> は何の共感も呼びませんね。

>>762
> 信頼度?東芝に対する同情度は確実に上がったな(w

まあ私は立場上、東芝に辛く当たざるを得ない役回りですけど、
「他のメーカーだってやってること」「自分には損害は無い」
「だまされた東芝はかわいそう」では、はなはだ情けなくない
ですか?
767名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 12:15 ID:m04CD02j
>>766
>まあ私は立場上、東芝に辛く当たざるを得ない役回りですけど、

立場分かってんじゃん(w

>「他のメーカーだってやってること」
>「自分には損害は無い」
>「だまされた東芝はかわいそう」では、はなはだ情けなくない
>ですか?

別に。情けないと思ったのなら、御自分で全ベンダーに対して
非難のスレを立てられては如何ですか?東芝だけに粘着せずに(w
768755:03/07/12 12:25 ID:tomMd5Ku
本日のねっくは弟子のねっくみたいですね。

使っている国語辞典が違うようですが、ねっくは、故意に東芝
がズルをしたと言いたいのでしょうか。まずその点をはっきり
させて欲しいですね。役柄wから、そう主張したいのでしょうか。
769ねっく:03/07/12 12:42 ID:r/2o+n04
自分に都合の悪いコトを、屁理屈で正当化するのは よくあることだけど、
存在自体を拒絶する、理解することを拒否する、というのは かなり重傷です。

767さん、そんな自己欺瞞を繰り返していたら生きていくのが難しくなるよ。
770名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 12:46 ID:FR7oBnbK
>>766
データ改竄って、同一条件で再現性が取れなかったの?
肉眼なんて抽象的な表現でなく、数字を出してくれ。
771名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 12:53 ID:YTOSb6ln
このねっくも国語に問題があるな。
ねっくシリーズは脳の特定の部位に損傷でもあるのか?
772771:03/07/12 12:54 ID:YTOSb6ln
言語野とかさ。
773名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 13:05 ID:ZXT4UsJH
フィルターは確実に動作してるぞ。
774名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 13:14 ID:cAX8qEjn
>>769

スレまで立てて何度も書き込んでるおまえがなw
775728:03/07/12 13:53 ID:pxhhnJ6o
>>754
sageねっくじゃないねっくでコメント頼むよ。
そんな他人のレスのついでみたいなコメントじゃ困る。
本当はもっと細かく聞きたいはずなんじゃないの?
776名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 15:45 ID:0g2MbrKX

ドライバの開発やってますけど(Videoじゃないけど)、まず石の機能を検証するための安定版を作るわけですよ。
その後高速化や省メモリなどに向かってチューニングするわけです。具体的には不要なステップを省いたり、
規格を満たさないけど実力で可能な範囲でウェイトのパラメータを換えたり、とやるわけです。

チューニングのやりすぎで不具合が出るというのは有り得ることで、その場合は性能ダウンになっても
安定版の機能に戻すことになります。

Videoドライバなどは表示が多少悪くても実害は無いので、ベンチマーク対策的な
チューニングが発生しやすいんでしょうね。

TridentじゃなくてもNvidiaもMatoroxもドライバのバージョンによってはこういうことはあったので、
目くじらたてることではないです。
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 20:15 ID:WN+ssoKx
馬鹿みたいだからまた言ってやるが、

 他 で も や っ て る か ら 芝 が や っ て も い い

って、まるでガキの言い訳だぞ。

そんな思考を展開するのは、

 そ い つ が 被 疑 者 ま た は そ の 関 係 者

だってことだ。

皆、自分のやれる範囲のことしかできない。
お前らが下手な芝擁護するのも、
ねっくが芝糾弾するのも、
レベルは一緒だぜぇ。 
778名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 20:18 ID:WN+ssoKx
それにチート事件で問題になってるのは、ベンチ改竄だけでなく、
その後の芝の対応だ。
潔癖ならそう主張しても良かったのにな。
嫌な気分のユーザに対して、なにもアナウンス無しだからな。
やり過ごそうとしているように見られてもしかたない。
そういうことが芝には特に多く見受けられるってこと。
779名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 21:27 ID:FR7oBnbK
>>777
>>776はどのメーカーも大差ないって言ってるんだろ。
メーカーの要求スペック満たすためには・・・。
もしかして学生さん?
780名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 22:42 ID:ZXT4UsJH
なんで東芝がドライバー作ったことになってるんだ?
781名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/12 23:33 ID:aaZpWSpU
>>780
そりゃこじつけが趣味の生き物が糾弾してるからだよ。
782781:03/07/12 23:34 ID:aaZpWSpU
例えば777 とかな。
783名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 09:59 ID:wqVAGrnx
>>780
> なんで東芝がドライバー作ったことになってるんだ?

誰もそんな事言っていませんよ。
へんなコジツケは止めてください。
784名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 11:44 ID:+PdR5qte
>>783
コジツケマニア必死だなw
785728:03/07/14 13:21 ID:MfzDmxNk
いつになったらねっくはまともなレスをくれるんだろう(´・ω・`)ショボーン
786名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 17:14 ID:CSXLXyyz
HDD+DVD-RAM機が売れたらアメリカの悪徳弁護士に
また訴えられ、金を巻き上げられそうな東芝はどうしたらいいのでしょうか?
787名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 18:11 ID:eOgp/8kc
情けない煽りするなよ。
788山崎 渉:03/07/15 11:06 ID:ZwdWsLBF

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
789ねっく:03/07/16 19:25 ID:tCwImHvE
>>785

 私は、つねに真摯にレスしているつもりだが。
 私は、真摯に仕事をしている。だから、アッキー氏がされたように、たらい回しの対応をされたら、かなりストレスを感じるだろうと思って、それが恐いのだ。
790名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 19:55 ID:IkLWZ1te
>>789
本当に都合の悪い事だか微妙だが
「特定の質問は見えない事にしている」
のは誰だろうね?
791名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 19:59 ID:pNCvGq/c
次スレは心理学板へ行ってはいかが?
そろそろ妄想性人格障害について話合ってみませんか。
逃げていては病気は治りませんよ。
792名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 21:36 ID:bn+9jOg5
>>789
だからその「怖い」部分を払拭する情報は今のところない。
だからねっくは東芝製品を買わないほうがいい。
以上、終了。

何度も何度も何度も何度も同じ事を言わせないでください。
793名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 22:07 ID:SORaKK81
>>789
「たらい回し」の根拠を示せって言ってるのに、それでも真摯の
つもりか。
何度も何度も同じ事を言わせないでください。
794名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/16 22:35 ID:Jyjm2ekn
>>792-793
デフォで透明あぼ〜んされてると思われ。
795名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 00:38 ID:jJql4hqT
>>794
不特定多数に対話や討論を望んでいるとしながら
透明あぼ〜んを特定のツッコミに対しておこなうのは
ただの不誠実だよ。
796名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 01:14 ID:OrIzx868
>792 に対しては、
「選択肢はたくさん有った方がいいでしょ」というようなことを
何度も何度も繰り返し述べて、正当化したつもりになっているらしい。
797名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 18:14 ID:ZSZER3RU
>東芝Dynabook SS S7 ベンチマーク改竄事件
>
> 私は秋葉原のPCパーツショップで働いております。
> そのため、新製品などの検証もしょっちゅうやっており、Dynabook SS S7
> シリーズもいじりました。トライデント、東芝の関係者は「あれは最適化の
> 結果であって、改竄ではない」と主張していますが、とても最適化などと
> 呼べる代物ではありません。
>
> 最新ドライバーを使うと 3DMrak2001SE などで GeForce4 Ti4200 などに
> 肉薄するスコアを出しますが、肉眼でハッキリわかるほどインチキをして
> おります。途中でドラゴンが飛び回るテスト項目があるのですが、そこに
> 至ってはリファレンスドライバを使用しますと、なんとドラゴンが消滅して
> しまいます。メインになる部分の演算を丸々端折ってスコア稼ぎしてます。
> その他の部分でも、よく見るといろいろとインチキされております。

これ読んで東芝Dynabook SS S7買いたくなった人って、いるんでしょうか?

まあ「より東芝を信頼できるようになった!」って人も存在するようだから
いるんでしょうけれども。
798名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 18:25 ID:0LNVEkgu
ノートパソコンはともかく、このスレを読んでXS-40買った人は
確実に1人いる。それは漏れw
799名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 18:31 ID:yYLtsPsj
>797
モバイル板見ていると、それを読んでではないけど、
S8が発表になってからS7が欲しくなった人とか、
S7と同じXP4を使っている海外版のR100が欲しくなった人とかは、
結構な数いるみたいだね。もちろん、チートの話を知った上でね。
800名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 18:38 ID:jo86Cz6Q
だからチートなんてどこでもやってるんだから、
チートが理由で買わないって話なら、ATiもnvidiaも買えないんだよ。
ただ、ドライバーが不完全で表示が変なのは確か。
まあ出たばかりのGPUなんだから、多少はしかたない。
ATiのRadeonなんて出た当時は絶句もののひどさだった。
ATiは安定するまで待てるけど、トライデント(SiS)はダメってことは無いよな。
801名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 18:42 ID:BFMQ3HMT
つまりPC知らないヤシに限って騒ぎ立ててるってことだ罠。
802名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 18:58 ID:0LNVEkgu
pcwatchで、nvidiaのチート取り上げられてたね。
803名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 00:43 ID:/mrkafXw
>>797
買った奴もいるだろう。
しかし取りやめた奴、すでに買っていて後悔した奴はさらに多い。
804名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 00:56 ID:ogv4UpPk
>803
さらに多い、ってのは根拠のある客観的な表現ではないな。
多いか少ないかは分からん。
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 06:52 ID:ZnvCU7Kg
>すでに買っていて後悔した奴
今まで使っていて気付かなかったなら、ベンチのチートは関係ない
806名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 08:45 ID:KYEPDDjo
>>803
> しかし取りやめた奴、すでに買っていて後悔した奴はさらに多い。

ソース希望。
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 09:14 ID:A37l8oqD
「脳内取りやめ」でしょ。
808名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 09:29 ID:bZ7y78rE
>804-807


必 死 過 ぎ


809名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 10:09 ID:sCyX8lGL
どっちがやねん
810名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 15:57 ID:BxvleBPs
セールス電話撃退用に凍死婆秘蔵の893オヤジ罵声音源入り電話機を作ってホッスイーでし
マジ買うよお〜
811名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/18 19:34 ID:xVdyR/kB
おもんない
812728:03/07/18 20:29 ID:s6f2GtCt
いい加減、そろそろレスくれよ>ねっく
レスしやすいようにageとくぞ
813ねっく:03/07/19 07:42 ID:3CQMrAdR
>>812

 個別の事例でよかったと言われても、東芝の企業姿勢が変わったと判断できないと思うのでつ。
814名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 07:43 ID:p5moBrbR
>>812
大事な所じゃ逃げまくるのがねっくの芸風。
ころあいをみて他の話題を投下しようとしてるのでは?
815名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 07:44 ID:p5moBrbR
>>813
東芝の個別の「良くなった」事例でもな(笑)
816名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 07:50 ID:0RZX3K78
どうすりゃ変わったと判断出来るんだろうね?
817名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 09:12 ID:CP4YKKAH
どうせ、ねっくは最初っから買う気なんてないんだから。
変わったと判断する条件が、クレーマー事件の謝罪広告か役員
総退陣らしいから。
マジレスしても無駄。
818名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 09:30 ID:rmBDBOiW
しかし、自分で3つまでもスレ立てして
延々と特定企業を貶める書き込みを続けるなんてねっくは勇気あるよなあ
IP全部保存されてるのに…

串くらいはかませてるんだろうか?
819名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 09:56 ID:tn+ldbiR
たとえ仮に謝罪広告が出たとしても、
ねっくの目には入らなかったことにされるに違いない。
それを指摘されても、あんな小さいスペースの広告じゃ意味無いわ、
といって一蹴しておしまいに違いない。
820728:03/07/19 13:42 ID:2rxy7rE1
>>813
散々スルーしといて結局その程度かよ、ホントにたち悪いなお前ら>ねっくず

いい方法があるよ
それはねっくずが東芝に就職すること、そうすればどういう企業姿勢か分かるよ
そうしない限りねっくずは東芝の企業姿勢は絶対に分からないと思う
がんばって東芝に入ってみろよ、もしかすると愛社精神も生まれるかもよw
821ねっく:03/07/19 14:34 ID:3CQMrAdR
>>818

 誤解しないで下さい。私がこのスレで求めているのは、東芝を罵倒することではなく、東芝が消費者を軽視する企業から、まともな企業になったと云うことがわかる情報です。
 いわば、東芝擁護のスレと言ってよいでしょう。
822728:03/07/19 14:53 ID:lRqAj5Cy
散々アッキーの過去話でスレ内容を東芝罵倒に引き込んでおいてその言い草か、聞いてあきれるよ。
アッキー話などもう散々出尽くされた内容なのに。

ここで聞くよりねっくずが東芝に直接取材したらどうだ?
その取材結果をここで公表してくれよ、そうしたら他に心配な人も安心するだろう?
人に頼ってくだらないスレを延々続けるより何故自分で行動しないんだ?
東芝製品買いたいんだろう? 安心したいんだろう? 自分で東芝と直接向き合えよ。
そうでないならこんなところ延々やっててもねっくずの欲しがる結論なんて出やせんよ。
こんな内容なら自分で日記つけて掲示板立ち上げてやってくれ。
823名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 15:19 ID:NbUqTTPO
>>821
裁判官にそんな詭弁が通ると良いね
824ねっく:03/07/19 16:14 ID:3CQMrAdR
>>822

 私が、どんなレスをしたというのかな。
825名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 16:17 ID:2BIv/kdX
あーいえばこーいう
典型的な例ですw
826名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 16:18 ID:2BIv/kdX
しかも相変わらず自分に都合の悪いところはスルーw
やっぱおもしろいヤツだなぁ>ねっく
827名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 17:08 ID:p5moBrbR
オウムのじょうゆう(アゴのでた恋人麻原に貢いだあんちゃん)も
はじめはおもしろいですんでたんだよ。

とか言ってるとそのうち地下鉄サリンがおきたわけで。
828名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 19:55 ID:WRZRd5U0
ぶっちゃけた話俺も知りたいな。
責任者を変えたとか、社員教育を見直したとか、そんな低レベルな話じゃなく、
さすが一流企業って思わせるような、根本的問題解決法をさ。
社員も見てるんだろ。
829名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 20:03 ID:l61C2vFL
そんなのに対策費使って
製品の値段に反映されたら迷惑です
830名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 20:43 ID:iHI5itRZ
解決法って、何を解決すればいいんだろ。修理しちゃいかんのか。
買った店に一本電話すれば、修理してくれるのに、筋違いの相談室
が全部面倒見なきゃならんのか。どっちの説明が正しいかって何度も
何度も何度も聞かなきゃならないような問題なのか。富士通みたいに
弁護士がすぐ出てくれば満足いくのか。
よくわからん。
831名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 20:45 ID:p5moBrbR
>>830
頭の不自由な人がまにあわせに書いた返答なので
筋通ってないし現実的解もありません。
832名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 20:56 ID:aWu1hR0I
なつかしいね。
私は当時数少ない、東芝擁護派だったよ。
一連の流れを見てクレーマーと思ったよ。
当時すごかったね。ちょっと擁護するとすごい反対意見。
みんなヒステリックになっていたね。いろんなサイトも出来たし
無茶なクレームをつける人に、東芝の対応は立派だったと
思っていた。現実なかなかできないよ。
流れが変わったのは文春の記事からだったね。あぁ〜なつかしいね。
ageてごめんよ。
833αランド:03/07/19 21:16 ID:RRsLrQ8Q
834名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/19 22:04 ID:ju4p3pxQ
>>832
まあ、常識あれば、一歩下がってそうゆう冷静な見方をするよな。
世の中に溢れてるマスコミ情報だって、報道側の都合に合わせて、意図的に
(ある意味悪意をもって)加工された情報ばかり。
共同、朝日新聞が気に入らない政治家を陥れる時によくやってるよ。
特定の単語だけ切り出して叩く。その前後関係は無視してね。
そう言えば、アッキーの時も、朝日に取っては「弱い善良市民 vs 大企業」
という大好きなネタだから、ダボハゼのように飛びついて、事件の経緯とか
アッキーという人物を調べもせずに、副社長の謝罪舞台まで設定して記事に
してたな。あれにはあきれたというより、笑ったけど。
835名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 02:35 ID:rXrL5DHT
>>828
>さすが一流企業って思わせるような、根本的問題解決法をさ。

どんな事なら流石って思える?
俺には窓口や前線の再教育とか周知徹底とかその程度しか思いつかないんだけど>>828はどう考えるよ?
836ねっく:03/07/20 07:45 ID:tl7Ite9X
>>835

 少なくても、たらい回しにならないように、機構改革と、サポートの人間の位置づけの変更が必要だと思うね。
837828:03/07/20 09:01 ID:lviU3L6C
>>836
俺あんたのこと馬鹿だと思ってたよ。スマソ、見直した。
838名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 10:01 ID:Yi7/77LR
>>836
ねっくに言われるまでもなく、顧客満足度をあげるための機構改革
なんてとっくに始まってますって。
「たらい回し」って、またイメージ操作ですか?
839名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 11:28 ID:d2jayL37
>>836
現在の体制や位置づけも全て把握しているなんてさすがですね。
では、具体的な案はお持ちですよね?
こんな所でグダグダやってないでさっさと東芝に提案してください。
840名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 11:52 ID:j/ZJ55hm
おまえらの家の電気を発電してるのも発電所の東芝の発電機
電気を送ってるのも東芝の遮断機、開閉器、
安定供給の為の保護装置も東芝製

東芝いやなら自家発電でもするんだな、自転車でもこいで
841名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 12:59 ID:lviU3L6C
>>840
発電所従業員?
こんな的外れな事言ってるようじゃ、また止まるな。
842名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 13:29 ID:F18LzC7T
ねっく、、、漏れは分かってるゾ

お前が実は・・・ヽ(´ー`)ノ
843たらい回り:03/07/20 15:24 ID:7lQmljR8
販売店かサービス拠点に電話すればいいのに、特別扱いを期待して
相談センターに電話
「お尻をたたいてもらう」為に、東芝九州支社総務に電話
約束の期限も過ぎていないのに、東芝社長宛てにビデオを直送
訪問して説明するというのを断って、九州テクノに電話して間違った説明
を引き出す
改修なったビデオを、今度は東芝プロダクツ社長宛てに直送

「仲間内の愚痴」のはずだけど、ニフティー、ホーマー、悪徳に宣伝
844名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 15:38 ID:PT3BXMC7
ねっくも大変だな
845名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 15:46 ID:itMkVkjS
>>837
うん、ねっくはバカではないよ
「東芝への妨害工作」を、言い訳できるように巧妙に考えた上で延々続けているんだし。
あと、うかつに答えると具合の悪い質問は答えないようにしているし
846名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 15:50 ID:PT3BXMC7
あれは天然じゃないよね。巧妙に計算している。
847名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 17:11 ID:209P0tox
でも見えちゃうよな。
ねっくの立ち位置。
848名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 17:19 ID:piBjJJj0
バカじゃなくてもキモいのは確かw
849名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 22:30 ID:xizXxLmY
>>1
東芝のRD−X3は動きのある映像で、ぶれるわ、モスキートノイズをぼかしたような物が出るわ
最悪だよ  DNR切ったりやったけどどうしようもない

パナのHS1はそんなの出ないのに
850名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/20 23:45 ID:209P0tox
個々の製品の優劣を語るスレになりますた。
で、パナのクソチューナー(ry
851名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 00:31 ID:8q1dYwLk
月曜日にそれまで使ってたビデオデッキが壊れて、火曜日に東芝の
ビデオ/DVDデッキを買った。
木曜まではDVD使わなかったから気づかなかったけど、金曜日の夜
1時間半くらい見たところで止まってしまった。
怒ってきのうの午後交換しにいったんだけど、今日(日曜)また壊れた
のよ!当然別のDVDでだよ。もう許せん。
なんか上面はチンチンに熱くなってるしさ(ものはのせてないよ)、
明日また交換しにいくんだけど、もう東芝製品はやだから別のに
替えろって言ってやる。怒怒怒
852名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 01:03 ID:4qkJ7C6x
>851
本スレじゃ、そういう話聞かないけど。機種は何ですか?
上に物は載せてないけど、裏は塞がってるとか、下がちんちんに熱いとか?
853名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 07:16 ID:7VptM1Nv
冷却ファンを塞いだな。
854名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 07:47 ID:vEzqupkd
>>851
さりげなく、あなたはねっくでちゅか。
855名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 20:06 ID:XJ4vdITA
ここのねっくとやらも買い物して近所の量販店で
ケチつけてもっといい製品に交換してもらえることを
密かに狙ってるのか?

悪鬼(これ上手い当て字だ)事件に関して
漏れがコピーをつけるとしたら

 「悪のわらしべ長者・ついに叱られる」

だな。
856名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 20:34 ID:RwM/Djss
851はどのメーカーの製品に交換したんだろうか。
857名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/21 20:42 ID:0p0jq0mn
最近、電池や蛍光灯なんかは
東芝製でもいいかなと思い始めた。
858なまえをいれてください:03/07/23 16:04 ID:JDvLbKao
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
859名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 00:25 ID:Gki26416
テスト
860ねっく:03/07/24 06:26 ID:P6U3p1K7
>>839

 私は、東芝を安心して買える情報が欲しくて、このスレを建てているのです。私が情報を持っているわけないでしょ。


>>838

 もし、そうなら、機構改革の概要を教えて下さい。教えていただけだら、3スレ目にしてようやく有益な情報がでてきたと言えるでしょう。

861名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 07:32 ID:esgc0Msw
>>860
早速ごまかしてるな
862名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 08:54 ID:4YYos5mf
>>860
まだ続いてるのか。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2003_03/pr_j0301.htm
だ。これでねっくも安心して買えるな?
863名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 10:30 ID:oxsgfxKU
だいたい東芝は原子力発電所、モーターや電気機関車など法人向けの
重電機器が売れることが大事なのであって、ビデオや冷蔵庫などの
個人や家庭向けの電化製品はあまり重要ではないのだよ。

864名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 11:16 ID:EaPETh17
>>799
> S8が発表になってからS7が欲しくなった人とか、
> S7と同じXP4を使っている海外版のR100が欲しくなった人とかは、
> 結構な数いるみたいだね。もちろん、チートの話を知った上でね。


これはカルト宗教で良く見られる現象ですね。

創価学会名誉会長の 池田大作 氏による、女性幹部への
強姦疑惑、いわゆる「池田大作レイプ裁判」が起こった
ときも、池田大作氏の求心力はいささかも衰えず、むしろ
危機感から学会員の結束の結束は固くなったといいます。

もっとも、これは日本国内のみの話で、創価の海外支部
(SGI)では脱会者が相次ぎ、インドネシアなどの SGI は
壊滅しました。坊主が平気で妻帯するような日本と違って、
アチラは真面目に信仰する国民性ですからね。

わざわざ改竄機を購入するような人間がいるのも日本だけ
でしょう。
865名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 11:26 ID:xpyyMspY
>>860
呆れるくらい話題をループさせてるな。
情報持ってないのに「変更が必要だ」ってなぜ言える?
そもそもねっくを満足させられる情報はありえない。
だからねっくは東芝製品買ってはいけない。
以上。終了。

何度も何度も何度も何度も何度も同じ事を言わせないでください。
866名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 12:06 ID:JKVfjLSd
渉外オヤジの心情を追体験するスレ
867名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 12:07 ID:rHqxkWdv
>864
ユーザーを「信者」という言葉で括のは、
ある種のイメージを植え付けるのに便利ですね。
S7を欲しがる理由は、あなたが理解しなくても別にいいけどね。
ちなみに、R100 は、日本でチートが話題になってしばらくしてから、
東芝アメリカから北米向けに発売された物です。
868名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 13:22 ID:Rt6CEvdU
>>862
お、ちゃんとしたソースがあるじゃん
ねっく、よかったな。判断できる材料出たぞ
869名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 13:36 ID:esgc0Msw
>>866
渉外オヤジはよく耐えたよな。糞厨相手に。
870名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:04 ID:K3RLQ83c
ほんと、ほんと
渉外オヤジの感情を押し殺した冷静沈着な説明は以下で聞けます。


RealPlayer版
http://au.keddy.ne.jp/tos/toshiba.rm

MP3版
http://www.asahi-net.or.jp/~gr6m-kwnb/toshiba.mp3
871名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:15 ID:hYe9T4iX
>>870
障害親父、、、こ、こわひよ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
872名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:16 ID:hYe9T4iX
親父、人の話しを聞きゃぁしねぇ、、、
873名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:16 ID:UgNO0jWx
よく耐えたんだが、悪鬼の「嘘言いなさい、嘘言いなさい」という
挑発でついにキレてしまった。
業者はいっぺん配達がかかったのに不在で持ち帰ったらしいが、
その直後に自宅から電話しているのにもかかわらず何故そのように
あっきーが強気で「嘘言いなさい」と言ったのか、非常に疑惑が湧くとこ
ろである。870の録音をじっくり聞いて、ニュアンスを判断してもら
いたい。
これは、東芝が電話して不在だったので留守番電話を入れたが、その
直後に、あっきーが別の部門に「どこからも連絡がない、非常に怒って
いると伝えろ」と電話した前例を想起させる。
874名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:17 ID:hYe9T4iX
録音されてると知ってれば、手の平返した対応なんだろうなぁ、親父、、、
875名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:17 ID:hYe9T4iX
謝罪すりゃーいいじゃんか、、あーあ、、、
876名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:18 ID:hYe9T4iX
しかしこんな対応されたら、俺も切れるぞ
877名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:19 ID:hYe9T4iX
あーあ、とうとう親父から電話切っちゃったよ
878名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:19 ID:hYe9T4iX
東芝以前にこの親父の性格の問題もありそうだな。

しかし録音されちまったものはしょうがあるめえ。

東芝、正式に謝罪したん?
879名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:21 ID:hYe9T4iX
サポートってのは被害妄想になってるんじゃねーの?

クレーマが多すぎるのか?
880名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:23 ID:vye1d/qZ
>>878
実況すんなヴォケ。
質問する前に「東芝クレーマー事件」「アッキー」で検索汁。

普通の客ならお客様センターでソフトに対応される。
それが何故、渉外担当に回されたのかを考えろ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:24 ID:hYe9T4iX
悪鬼って、ほんとにひどいクレーマだったのか?
だとしたら演技がうますぎる。
情報操作されて「悪鬼」にされたんじゃないのか?

内実知らない漏れとかからみた、素朴な感想でした。

いったい真実は・・・。
882名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:27 ID:hYe9T4iX
>>880
ヴォケはお前じゃこら
サイト情報なんざ意図にまみれて頼りになんねー
870の録音が、もっとも雄弁なんじゃこら
883名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:32 ID:6PUhPhbY
>>881
前屋本くらい読んでからレスしな。
884名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:32 ID:vye1d/qZ
>>882
夏厨げんきでちゅう、ってか。
益々おめでてーな。

録音が意図的に「誘導されて」かつ「編集された」
モノなら印象なんて簡単に変わるよなぁ?

数々の状況証拠から客観的判断の出来ない厨は(・∀・)カエレ!!
885名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:34 ID:esgc0Msw
>>882
つまんない煽りだね。

ニフからの情報とと某量販店のブラックリストから
悪鬼が凶悪クレーマーだったことがバレたのは
ヲチしてた人間みんな知ってるだろ。
886名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:51 ID:61xCzfZH
んで870録音されちゃったオヤジについての芝のコメントは〜?
誰か決定版ソースキボン
887名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 15:53 ID:rHqxkWdv
>886
1999年当時の正式コメントはこれ
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1999_07/pr_j1901.htm
888名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 16:18 ID:KxOYIua8
この手の輩は例の録音は一生懸命探して聞くけど、その後の経過や対
応とかは調べないんだな・・・
889名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 16:24 ID:rHqxkWdv
>888
一生懸命探して聞いているわけじゃなくて、
誰でも簡単に目に入るようにと、
頻繁にあっちこっちにそのリンクを張る人がいるんだな。
職業的なものかな?
890名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 16:29 ID:v0icFU+b
読んでいると、東芝社員さんらしき方は必死でアッキー氏の悪辣さを
強調していますが、なんでこんなに東芝は批判されるのか、と考えた
ことがありますか?

この事件が起こったころ、「東芝に幻滅した」「もう買わない」と、
多くの人が言っていました。 別に一般人は、アッキー氏に同情して
そう言っていた訳ではなく、ただ単に「自分があんな対応されたら困る」
からです。

アッキー氏をコキ下ろしたところで東芝の名誉挽回には全然なりませんよ。
東芝擁護派の反論や攻撃は、この視点がまるでありませんね。
自分が暴言を喰らったら? と言う視点で考えてみませんか。

東芝社員さん、人の痛みを知ることは大事ですよ。
盲目的な忠誠心は会社のためになりません。
891886:03/07/24 16:35 ID:TNMFy1vh
>>887
oh! サンクス。
なんだ、東芝ちゃんとあやまってるじゃない。
かなり誠実にあやまってる文面ととりました。
その後にアッキーなる男が粘着してるんだとしたら、
そりゃアッキーが悪いよ。
我慢しようよ、あの謝罪で。
892名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 16:36 ID:rHqxkWdv
>>890

それも >>276 >>518 の使い回し。
アンチ・アッキー イコール 東芝擁護派とみなす勘違いはやめてね。
当時の東芝の失態は事実なんだから。
893名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 16:38 ID:6PUhPhbY
>>891
最初は「暴言に対する謝罪を求める」という訴えだったのに、
副社長が福岡まで出向いて謝罪した後は、いつのまにか
修理が雑とかいう難くせと化してしまった。クレーマーとは
そういうものだ。
894名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 16:38 ID:rHqxkWdv
>891
ちなみに、その後、副社長がわざわざ出向いていってアッキーに謝罪もしている。
895886:03/07/24 16:45 ID:TNMFy1vh
>>893-894
あ、丁寧なフォローどうも<(_ _)>
副社長も出向いてるとは。。。
調べる気にはなんないけど、
もちろん今は、アッキーは東芝にからんでないんですよね。
そこまでさせてるんだから?
896名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 16:47 ID:rHqxkWdv
>895
その後、東芝にからんでいるかどうかはしらないけど、
この辺で地道に活動しているんじゃないの?
897886:03/07/24 16:49 ID:TNMFy1vh
>>896
ぷぁっはっは。゚(゚´Д`゚)゚。
おもしろい!
ありがとうございました!
さよなら〜。
898名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 16:49 ID:6PUhPhbY
事件収束後、1年くらいは大っぴら、あるいは影で絡んでいた。
今は知らないが、2ちゃんねらーだったのは確かなので、
896さんの言うとおり、隣の人はあっきーだったりして。
899ねっく:03/07/24 20:32 ID:35pNntFt
>>862

 安心できる分けないでしょ。
 なんのための機構改革だか、さっぱりわからないよ。
 サポートに強い権限を与え、商品知識の豊富な人を配置しているかなどの具体的な内容がさっぱり見えてこない。
900名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 20:43 ID:6PUhPhbY
馬鹿には「見えない」ってか。そんな童話もあったな。
ところで、サポートに何故強い権限が必要なんだ?
そして、それはどういう性質の権限なんだ?
901名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 20:52 ID:6PUhPhbY
そもそも、買ったこともなければ相談したこともないはずの
人間には、商品知識の程度がどうであるかなど判断できる
はずもないのだが。まことにねっくは不思議なことをのたまう。
902名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 21:02 ID:esgc0Msw
>>899
>  安心できる分けないでしょ。

そうだよな、君の言うとおりだ。安心できない。
凶悪クレーマーは素顔を隠して扇動するからな。
903名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 21:03 ID:2/9rdJbp
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
904名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 22:45 ID:qxmKI32W
なんでサポートをクレーマー向けに作りなおさにゃならんのか・・・
905名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/24 23:23 ID:3t+RdsHV
ねっくの要求は、役員の総退陣と、
全面とまでは言わないけど相当なスペースを割いた謝罪広告と、
あと、ビデオ事業からの撤退もだったかな?
だから、>>862 程度じゃ、
そりゃ「安心できる分けないでしょ」となるわな。
906名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 00:11 ID:40QTNl0H
まさにクレーマーそのもの・・・
907名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 01:06 ID:aEi4Rs0y
早くねっくは900の質問に答えろや。
サポートに、どの類の強い権限が、なぜ必要なんだ?
908名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 09:43 ID:gWhOYcaB
ねっくがどういう人物か、本物を見たくなった。
ほんとにこういう人間て、世の中にいるんだね。
こわい、こわい。
909ねっく:03/07/25 19:26 ID:I5T000Iw
>>907

 だって、そういう企業が消費者を大事にする企業じゃないの?
 製品への不満をフィードバックして消費者にあわせた商品づくりをするのが、消費者を大事にする企業。
 だいたい、サポートが日陰者扱いされいている企業が消費者を重視しているとはおもえん。
910名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 19:30 ID:1ijB2BzA
>>909
さっさと東芝に"自分で"取材しろよ、そしてその結果を公表しろ
知りたい知りたいと言ってるわりには受けばかり
今のままじゃただの資源の無駄使いだ
911名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 19:34 ID:k8RZveo4
>>909
「どの類の強い権限」かと聞いているのだが。
日本語も読めないのか?
912名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 20:34 ID:APfuWMmn
そう、「どの類の強い権限」か。ねっくの言う権限とやらが何の権限か
よくわからんが、その権限のあるなしと、フィードバックのあるなしが、
どういう関係にあるのか全く意味不明。「日陰者扱い」に至っては、何を
指しているのやら。妄想もたいがいにしな。

862のリンクをねっくはちゃんと読んだのか。お客様相談室と修理サポート
担当がCTIなどの技術によってつながり、またナレッジマネージメントによ
り、さらに的確なサポートが図れるようになった。
ねっくの理解不明ないちゃもんより、よほど具体的で有用な改革だ。
これ以上馬鹿にされたくなければ、「どの類の強い権限」なんだか、ねっく
の想定するシチュエーションでいいから、具体的に説明することだな。
913名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/25 23:02 ID:PP+z99P6
利益供与をサポート担当の裁量で自由に与える事ができる権限。
914名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 01:48 ID:ZR04HPKE
>>913
それやったら悪鬼がまたわらしべ狙いで悪行をはたらくぞ。
915名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 09:11 ID:F7pqXf5i
>>914
だからねっくがやって欲しいんだろw
916ねっく:03/07/26 09:29 ID:QF6mJLWv
>>912

横文字が多くて、何を書いているのか、りかいできん。
917名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 10:14 ID:SUx4KETb
>>916
しょうがねーなー。子供じゃあるまいし、いい加減クレクレ君はやめて
欲しいものだ。
簡単に言うと、コンピューター画面で、(記録があれば自動で)お客様の
情報を見ながら応答できる仕組みを導入し、過去のクレームや該当機種
の情報も同時に表示できるし、そこから別の部署へも取次ぎできるよう
になるということ。設計しだいだが、故障しやすい箇所や修理の概略も
瞬時にわかるだろう。応対の中で得られた情報は、蓄積されて、他の人の
応対にも役立っていく。クレームの履歴は残せるから、ねっくは気をつけ
た方がいいぞw

サポートの強い権限って、自由な利益供与でいいのか、ねっく。
918名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 16:51 ID:bdJhwpLx
ねっくの職業は何?
あんた、接客業したこと無いだろ?

919名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/26 17:00 ID:ZR04HPKE
>>918
それ以前に働いた事ないと思うね。
920名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 11:20 ID:jiDjdBo0
>>864
> わざわざ改竄機を購入するような人間がいるのも日本だけ
> でしょう。

んな訳ないでしょ。
消費者というのは、イメージが良くて値段が手頃なら迷わずソレを買う。
特定の企業を救うために自分が損してまで劣悪な製品を選ぶアホはおらん。
アメリカだろうと日本だろうと同じですよ。

そんなに売れているというのならソースの一つも示してもらいたいもんだ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 11:36 ID:AmqCkAsH
売れてるって言っても、最初から台数限定だったからね・・・
新型のS8よりS7の方が値段高くなってる。
どうしても欲しいなら、東芝ダイレクトから通販でアメリカ向けのR100を買うしかないね。
R100の方がS7よりちょっと速いし。
922名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 11:51 ID:NrKw3z05
>>919
ねっくは、ちょっと前に「真摯に仕事している」って言ってたけどね。
漏れも普通の仕事してる奴とは思えん。
このスレへのカキコを仕事と呼んでたりして。
923名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 13:43 ID:Fhqw9Oa3
>>922
悪徳商法マニアックスで「アイエスシー」で検索
924ねっく:03/07/27 16:31 ID:aeOEMBCd
925ねっく:03/07/27 16:46 ID:aeOEMBCd
二階堂って、やつ最低だね。

 http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059284933/

 パソコンいろいろ内部改造しておいてから、交換しろと電話して。副社長に電話する、ネットで交換すると、脅迫めいた事言うし、なんかすごく腹立った。
926名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 17:07 ID:/zwKTmMB
>>922
ISCでも検索
927名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 17:50 ID:KpsEXUO1
今日のねっくは面白いなあ。
928名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 17:56 ID:EtKf3y+a
>>923
えー?、ねっくは「真摯に仕事」じゃなくて、「真珠で仕事」なの?
929名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/27 18:48 ID:nCQ9Bt7W
真珠が埋め込まれてる!?

そりゃすげーや。。。
930名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 00:23 ID:E+3LfV2m
東芝を買う奴は、負け組み

初期不良多すぎ、ソーテックみたいだな
931名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 01:16 ID:7l8XiLtU
Q?
932本屋へGO!:03/07/28 02:08 ID:NQtymudD
7/30にRD-Styleの公式本がでるらしい。1,300円。買いか?
933名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 02:28 ID:4ZJWS7zN
>>920
イメージねぇ・・・。
>>930
「負け組み」なんて言葉使って恥ずかしくないか?
934名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 03:19 ID:nZ/Viu8y
>>933
930は自身の経験を言っているのだろう。
935名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 03:24 ID:XM8PHKRC
初期不良の多さなら犬も負けてないぞw
936名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/28 17:32 ID:yiKIHzgH
二階堂、ひでー。女相手だと強いな。
937名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 21:51 ID:7SUPYAYN
>>923
◇ 大阪アイエスシーについて
http://www.kari.to/bbs/s2954/
938名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 22:10 ID:00dWv8Wh
↑激しく読みにくい掲示板だな・・・
939名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/30 23:35 ID:6uqx89zG
>>938
多少見やすいか・・・
http://www.kari.to/bbs/s2954/all/
940ねっく:03/07/31 06:42 ID:KE4GCWXc

 東芝、業績悪化だってね。
941名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/31 07:15 ID:dEXjJ5lL
ねっく、嬉しそうだね。
942名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/31 10:31 ID:AMVlECK+
>>940
業績悪化とねっくが安心して買えるようになることと何か関係ありますか?
943名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/31 10:34 ID:Iq8syG23
業績悪化とねっくが企業ストーカーだった場合なら関係あります。
944名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/31 17:07 ID:oh3CEYvp
>>940-943
そりゃ、ねっくのここでの仕事の成果が上がった結果と思えば嬉しかろうよ

そろそろこのスレも終わりそうだし、
ねっくはまたIP晒して、営業妨害の仕事のための新スレ立てるんだろうな
945名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 03:36 ID:JlZ2Cuny
ねっくってアイエスシー関係者なの?
946名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 20:06 ID:SZG/73QM
前社長=ねっく(もっこす)
現社長=アッキー(もっこすの実子)
947名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 20:19 ID:2TEADiKz
あちゃー・・・
948名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 20:20 ID:2TEADiKz
ん?もっこすって熊本じゃないの?
949名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 20:40 ID:6z2uQsKU
ああ、そういう企業ストーカーもいたな。
950名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 21:02 ID:SZG/73QM
>>948
大阪本社、熊本・福岡・広島支社
951名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/01 21:13 ID:2TEADiKz
マジだったんか・・・
952山崎 渉:03/08/02 01:08 ID:EJk3xTMe
(^^)
953ねっく:03/08/02 10:43 ID:mNrTUnzc
あげ
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 11:22 ID:xGQ7NvK4
      明   日   を   創   る   技   術   の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛
955名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 11:52 ID:q5XsS12g
おれは別メーカーのファンだが、最近の東芝ってなかなか良い気がする。
RDはもちろんだけど、携帯とかも独自性を出してるし。こだわりがあるよ。
RDシリーズもどうしても選んじゃう。
最近の評判では、○ニーよりは格が上なのでは?
売れてるところ程、いろいろと悪評が立つよ。RDリモコンはみたいだが。
956名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/02 23:45 ID:yROp2gl3
ソニーよりはましだと思う
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 10:25 ID:P4BUZLVA
>>940
次スレは

 【東芝】ついに、買われなくなって赤字

とかにする気か?
958名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/04 14:49 ID:KxGvPvl0
しかし、悪徳販売業者が東芝をこわいこわいって言ってたわけか・・・
おめーの方がよっぽどやべーだろ>ねっく
959ねっく:03/08/06 09:04 ID:rqQSO0O8
>>957

 いえ、東芝が業績悪化を招き、つぶれるようなことがあっては、選択の幅が狭くなるので、趣旨と違います。
 次スレは、次のように立てました。

   【東芝】 まだまだまだ、恐くて買えん
       http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1060128082/
960_:03/08/06 09:04 ID:b2FMMEnt
961名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/06 10:13 ID:AxrbyR5z
生かさず殺さずいたぶろうというわけか。
次スレまでたてるとは、ねっくはキ印だな。
962ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:05 ID:6PX3nWPz
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
963ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:08 ID:n7iL5DxP
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
964ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:09 ID:T9nwG+6J
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
965山崎 渉:03/08/15 13:34 ID:YnKDiNlt
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
966名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 11:27 ID:4GL2sb9F
東芝は、原子力発電所を作ってるメーカーです。
ちなみに、三菱、日立もね。
967名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/13 11:48 ID:ZOvVQxVW
>>966
そのお陰でお前ものんびりとココに書き込みが出来るわけだ。
東芝に感謝しなくてはなw
968名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/03 20:01 ID:H4izPC1k
>>966 もしソ〇ーが作っていたら。。。











やはりタイマー付きか?(藁
969名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/04 02:25 ID:bBzwaGq3
8月にビデオとDVD再生ができるデッキ買ったんだけど
早くもビデオ再生すると上下が潰れたようになってしまう症状がでた。
かんべんしてくれー
970名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 19:54 ID:xSe4Vmut
            
内部告発 東芝HDD付き録再DVD 

http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/x1/log2000plus.html
東芝が不良と知りつつ録再DVDを出荷販売している。
 
私は東芝にて製品開発に携わるものですが、当社の行っている
あまりにも異常な行為についてこのまま見過ごすことは消費者
のためだけでなく長期的には東芝のためにもならないと考えこ
の事実を公表します。
  
971名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/08 19:55 ID:K5iR+D+b
>>970
また古いものを持ち出してきたなあ。

バカですか?
972名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 14:32 ID:hPGYyR2Z
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202560&MakerCD=80&Product=SD%2DV200&CategoryCD=2025&Anchor=1886421

SD-v200買ってすぐにDVD再生時、1時間経過するとノイズが出てやがて再生不能に。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202560&MakerCD=80&Product=SD%2DB200&CategoryCD=2025&Anchor=1776743

使用して1時間ほどしてブロックノイズが出始めます。更に時間が経つ
と画面全体がノイズだらけになります。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202560&MakerCD=80&Product=SD%2DB200&CategoryCD=2025&Anchor=1666157

ただ、DVDに関しては、1時間くらいすると、ブロックノイズが激しく出ま
す。普通のサイドボードの中に入れているのですが、たぶん熱暴走だ
と思います。

私も買いました。
再生後1時間過ぎると激しいブロックノイズが出て、観ることが不可能
になります。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202560&MakerCD=80&Product=SD%2D1900&CategoryCD=2025&Anchor=1927756

去年の12月に購入したのですが、8月に故障しました。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202560&MakerCD=80&Product=SD%2DB200&CategoryCD=2025&Anchor=1776743
973名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 14:35 ID:hPGYyR2Z
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202560&MakerCD=80&Product=SD%2D1500&CategoryCD=2025&Anchor=879468

現象としては、とりあえず再生が始まり、1分くらいからブロックノイズが発生して、その後画面がロック。
私の1500も昨日再生中に急に音がでなくなりました。と、同じにディスプレイ部も消え映像のみになりました。
構造上の欠陥では・・・私のもなりました。
私も1週間前になり修理しました。故障内容はコンデンサ不良と言うことでした。
みなさんの、症状に共通性があるので「傾向不良」です。発生率が高ければ「欠陥」ですね。
悲しいかな、私は3ヶ月前くらいに修理してもらったのですが、昨晩映画再生中に突然「ボッ」という音がして、無声映画になってしまいました。
私も同様の症状が現れました。残念なことに、1年を過ぎていたのです。保証期間3ヶ月オーバーで、
1年3ヶ月ぐらいで、先日症状発生しました。販売店を通して7700円払いました。
僕の場合、メイン基板上にあるC928(100uF/16V)が壊れてしまったので、それを交換したら直りました。基板上同じタイプのコンデンサがいく
つも使われてるから、原因は必ずC928にある保証がありません。あくまで自分自身が責任を持ってやってください。
実は昨日同じ症状で音声が出なくなりましたが、最近音が急に出なくなりあきらめかけていた矢先にふとこのページをついでに拝見して俄かに期待。
先日、ここのかきこをみて驚きました!わたしんちの1500も突如、再生中に、ブチッと音がして再生音が消えて、表示も消えました。
私も、ここの情報でC928を交換しおかげさまで直りました。
私もさっき同じく音がでなくなりディスプレイも消えてしまいました。
うちのも、ブッツという音とともにDVD再生中に音が出なくなりました。
私も保証期間が過ぎていたのですがダメもとで販売店に修理に出したところ無料で直ってきました。
私も同様に壊れたんですが、ここを読んで、「同じ故障が多いようだが、無料で直す対応はありますか?」 と問い合わせたら、電話のタライ回しの挙句に、 「ありません」との回答。差別ですね。
うちも同じ症状になりました。東芝に電話で問い合わせたところ,修理には1万〜1万2千円かかるということでした。
974名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/15 14:44 ID:hPGYyR2Z
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202560&MakerCD=80&Product=RD%2D2000&CategoryCD=2025&Anchor=879468
音声がかすれて聞き取れない故障が発生しました。
保障期間が過ぎているので有償修理するか、後継のモデルを新規購
入しようか迷っています。
購入直後この掲示板に書かれている症状(ブロックノイズ等)が出
て、すぐさま交換してもらいました。
去年の12月に購入したのですが、8月に故障しました。
症状は固まると言うものです。画面が止まる、キーが効かない、表示
が止まるなど。買ってすぐにDVD再生時、1時間経過するとノイズが出てやがて再生
不能に。
修理を呼ぶと熱を持つ為という事で、コンデンサーを交換。
私も購入したすぐに同じ症状になってしまいました。
修理するか返品するか迷っています。
もう泣きそうです・・・
使用して1時間ほどしてブロックノイズが出始めます。更に時間が経つ
と画面全体がノイズだらけになります。販売店に持ち込んで交換して
貰いました。



975名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 21:48 ID:ZZaxB6oX
今日東芝のTV買うた
976名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 04:48 ID:MINJ42Hj
977名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/06 04:53 ID:73rXz6ow
★データを取得中★松下MHD500■欠陥チューナー■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1070468676/l50

東芝のHD-DVD規格承認をRAM仲間のパナクソニックが妨害
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1075129738/l50

AV三種の神器 ソニーの市場シェア独占に松下絶句
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1074694704/l50

【3DO VHD DCC PD・】パナソニックの脂肪規格を語ろ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1073795540/l50

なんでパナのリモコンって操作性最悪なの?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1060355884/l50

★★パナソニック製品 不具合 欠陥 (゚听) スレ★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1075903816/l50
978名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 05:15 ID:XuLuB1gF
XS41かいますた!
979名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/09 12:42 ID:iI0EI5s3

おめでトン
980名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 17:27 ID:K8jwMmqp
ひとまずまだ芝は様子見だわな
981名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/10 17:41 ID:jBkG2dRe
今日、XS40のHDDがギシギシと音がするので
HDD交換してもらったけど、対応の速さも態度も
とても好感がもてたぞ。

そんな事が起こらないのが理想だが、HDDに関して
仕方ないと思ってる。
982名無しさん┃】【┃Dolby
>>969
ヲリヲソ電機に言え