DVDメディア どこで買ってる? 【20】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1047638730/

次スレは
>>950
が立てる事!

DVDメディア どこで買ってる?FAQページ
http://dvdmedia.tripod.co.jp/

類似スレ
「海外産」の格安DVDメディア情報・7枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048670164/l50
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 3枚目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048523865/l50
買ってきたDVDメディアのメディアIDをさらすスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1036759522/l50
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 12:47 ID:ZJiUcDP5
AAその1

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | メディアの購入は  |
 | あくまで自己責任で |
 |___________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
 \ (___ノ
3名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 12:48 ID:ZJiUcDP5
AAその2

|  ∧ ∧    |
| 〔(;´Д`)〕   |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  だから****の安物は買うなって言ってやったじゃないかぁ・・・
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
4名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 12:48 ID:ZJiUcDP5
AAその3
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ◎  ウワーン****に録画した****が消えちゃったよー
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 12:48 ID:ZJiUcDP5
6名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 12:49 ID:XqJvct48
おつ
まぁ、強くイ`
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 12:56 ID:idE2cQpW
おつ>1
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 13:01 ID:idE2cQpW
ジャパンで両面殻付き買う予定の人でまだ店にある人はやめに
確保しといたほうがいいよ1度品切れおこすと入荷未定らしいから
普通ジャパンでは入荷予定日表示してたりするのに
うかつでした
9名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 13:05 ID:idE2cQpW
それとジャパンとうとうDVDに本腰入れたのかもしれない
今日シャープのレコーダとパナDMR-E50なんかガラスケース
に陳列して販売しだしてるし
この調子でRAMとRメディアを戦略的価格で販売してほしい
正直1時間と1000円の交通費かけて日本橋に行くのしんどいです
10名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 13:13 ID:idE2cQpW
それとジャパン松下の殻なしRAMメディアカラー5枚1980円という情報だが
うちの近所のジャパンではRメディアでした
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 13:31 ID:UCHzoWEY
一応念のために・・・
フジ10枚スリムは、パナOEMのままでしょうか?
まだIDが晒されてなかったと思いますので。
50枚ぐらい買って、ギャー今モデルからmaxellかよ!ってならないよう、一応お聞きします。

>>9
ウチの近所のジャパンは以前からDVDレコ扱っているんだけど、
E30は売り切れたみたいだけど、DV-SR100は未だに売れ残ってる。
まぁ、当然だが。
あと、クリポンの515もまだ残ってる。
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 13:32 ID:5prD70r8
追加テンプレ

Spark=Ritekは東芝RDにも採用しているパナ系ドライブと相性悪し、

参考:
http://www.me-i.co.jp/dvd/dvd-r_opt_check.html

SuerX=Princoは東芝RDにも採用しているパナ系ドライブと相性良し、
ただし、台湾製は総じて太陽光に弱く消えやすいので要注意、
DOS/Vマガジン等のテストリポートでも1日で消えた事例あり。
13名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 13:38 ID:zkUECj0u
00 00 00 00 00 00 00 00 52 0A 00 78 2D 2D 2D 73 ........R..X---S
2A 2A 2A 1A 1A 00 00 11 22 05 03 01 00 05 03 00 ***.....".......
00 06 03 01 01 06 04 02 01 0A 0B 0C 0C 0A 0B 0C ................
0C 0A 0A 0B 0C 09 0A 0A 0B 4D 61 74 73 75 73 68 .........MATSUSH
69 74 61 20 45 6C 65 63 74 72 69 63 20 49 6E 64 ITA ELECTRIC IND
75 73 74 72 69 61 6C 20 43 4F 2E 2C 4C 54 44 2E USTRIAL CO.,LTD.
0D 20 20 20 20 20 20 20 20 4D 30 31 4A 30 30 30 . M01J000
38 0D 20 20 20 20 20 20 20 01 01 82 00 73 2C 2C 8. ....S,,

>11
ほい、フジ片面裸10枚スリム、パナのままだよ。
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 13:42 ID:tD4ckuT5
>>11
うーんどうだろう。
とりあえず原産国「日本」を確認して買ってきました。
FUJI VDRM120C*10M 4.7G 片面殻なし DVD-RAM スリムケースカラー5色
10枚で3999円(税別)ですた。
前日秋葉原で5枚2380円で買ったので、ちょっとシクシクです。
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 13:49 ID:UCHzoWEY
>>13
thx
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 13:54 ID:cnV68tiz
再掲になるかな。ジャパンの両面殻付き。
FUJIFILM VDRM240B×5

00 00 00 00 00 00 00 00 52 0A 00 7A 32 32 32 78 ........R..Z222X
2D 2D 2D 1A 1A 00 00 11 22 04 02 00 00 04 02 00 ---.....".......
00 05 03 02 00 05 04 02 01 09 0B 0B 0C 09 0B 0B ................
0C 09 0A 0B 0B 08 09 0A 0B 4D 61 74 73 75 73 68 .........MATSUSH
69 74 61 20 45 6C 65 63 74 72 69 63 20 49 6E 64 ITA ELECTRIC IND
75 73 74 72 69 61 6C 20 43 4F 2E 2C 4C 54 44 2E USTRIAL CO.,LTD.
0D 20 20 20 20 20 20 20 20 4D 30 31 4A 30 30 30 . M01J000
35 0D 20 20 20 20 20 20 20 01 01 82 00 76 31 31 5. ....V11
31 82 91 90 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 1...............
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 14:03 ID:vc+GGcfI
メディアエンポリアムの国産DVD-Rを松下HS2で使ってる人っている?
対応機種欄のHS1のところに「搭載ドライブユニットのファームウェアA126以降を
強く推奨」とか書いてあるんだけど調べてみたら俺のHS2はA105だったんだよ。
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 15:53 ID:+Yb4MeVs
ダイレックスでもRAMは安くない・・・
両面殻付 Pana  1780円 しかも品切れ。
Maxell 3990円(3P)
他にもあったけど忘れた。
maxell3Pが一番安かったので1セットだけ購入。

-RはFUJIFILMの10Pがなくなって代わりに5P1380円。
10Pは1ヶ月くらい前に2990円だったからそれより安い。
ビクターの10Pも以前は3100円?くらいだったのが2990円に
チョットだけ下がっていた。ソニーも同じく10P2990円。

スタートレックだけで5枚は消費する予定なので
FUJIFILMを2セット購入。

地方じゃRAMを売っているところも限られちゃうし
安くっつーのはさらに困難・・・
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 16:23 ID:JpFUtllC
松下、東芝のレコーダーで、購入後ドライブファームを上げてもらった人っているの?
20R1赤池:03/04/06 16:24 ID:zoVS/9mo
近所のジャパン、フジのRAM片面スリム10Pで¥3999-でした。
ちなみにパナ片面カートリッジ無し5Pが¥2780-。
フジRAM両面5Pが¥4999-。
パナのR・5Pが¥1980-でした。

フジって問題無さそうなので買いですか?
21名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 16:34 ID:FXzVGqFV
>>20
アホかお前?
前スレ読め。もう来るな。
22名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 16:37 ID:cTXmcA2c
>>21
幾らなんでも言い過ぎ
23名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 16:40 ID:zkUECj0u
前スレ以前に何個か上のレスも読めんのか、と(ry

13と16でID晒しとるじゃろうが・・・
24名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:17 ID:jsW5kP6L
20>>
新手のアラシだろ、前スレでも、同じこときいてたろ
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 17:30 ID:ALyCV9t9
>>20

いや、ここは親切に教えてあげよう。
「それは糞メディアですから回避です」
26名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 18:19 ID:lUemiFPd
>>20
地雷です。絶対買わないでください。私が買いに行きます。
27名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 18:34 ID:8e07o7ME
地雷処理班が大量にいる自虐型スレになっている……
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 19:12 ID:Z3ebg64G
ジャパンが関西メインだったとは知らなかった。
あそこのタイ生産の激安ラーメンはとにかく辛かったけど、本当に安かった。

結局ジャパンには頑張って欲しいと言う事だ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 19:57 ID:fcwUBVil
>>24
前スレで聞いたのは私です。
片面スリムはまだID出てなくてパナ製なのかどうか分からなかったの
で聞いたら、アホ呼ばわりされて罵倒された。まあ、確かに>>20はアホだ
と思うが。
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 20:22 ID:+NBUnZgI
岐阜のグッドウィルではRAM5枚が1999円でした。
31名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 20:49 ID:X4147dGq
みなさんMXとかnyで落とした映画とかをDVDに焼き焼きしてるんだよね。
そうだろ?そうっていってくれよ!!
32名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 20:49 ID:/Q+KIZbt
>>31
そうでつよー
33名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 21:05 ID:u+az0azN
あのね、スカパーとかケーブルで録った番組を焼く分には違法じゃないのよ。
そのへんよろしくね。
34名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 22:06 ID:5prD70r8
>>31
テレビ番組の録画に忙しくてそこまで手が回んない。
35名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 22:20 ID:zkUECj0u
阪神戦前試合キャプってるんだ、忙しくてたまらんち。
ついでに萌えるアニメも忘れずにキャプってるぞ。
シーズンOFFは楽でよかった・・・
36名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 22:21 ID:do+OGwLX
ジャパンてペットのえさが馬鹿に高くないか
37名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 23:05 ID:cTXmcA2c
ジャパンはプリングルスのオリジナルやら
バーベキュー味を198円で買えるのでオヤジは神様。
38  :03/04/06 23:25 ID:F/YiKvdQ
先日、エンポリで両面裸RAMを10枚買ったけど、スリムケースで
普通のケースの半分の厚さなので、ラックの1枚分のスペースに
2枚入るため、普通の片面RAMの4倍の収納力でスペース的にすごく
助かる。ただし、クリアケースというのはちょっと気に入らないけど。

ただ、スリムケースの為か10枚が間違えて20枚来たので実質半額で
買ったことになったのでかなり得した。
39名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 01:38 ID:pg+vTo9f
スリムケースと言えば、マクセルのCDR80PW.1P10Sってのに採用されてた
アレが最高!と、常々思ってたんだが、パナのスリムケース入り10枚組で
再会できた。なんか、ちょっと得した気分。

エンポリの200枚単位で売られてるスリムケースより、しっかりしてて安心感
がある。なにより束ねて持っても簡単には割れないのがグッド!
40名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 04:34 ID:8q0wdCzc
DVD-RAM 4.7GB ヌード シャイニー UDF2.0 CPRM対応 スリムケース入り

これを50枚15000円で買ってくれる人いないかな。
エンポリで30枚のが売り切れで100枚のを買ったけど、ちょっと多すぎたから。
ヤフオクやったことないんだよね。
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 16:41 ID:fDy5E7Lq
浦和ジャパンFUJI裸RAM10枚、3パック入荷してたよ。

>>40
一ヶ月前なら買ったんだがオレも在庫抱えてるからなあ。。
まあその値段ならきっと誰か手上げるよ。
しかし30枚売切れで100枚在庫ありって、エンポリ客舐めてないか?

42名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 17:15 ID:PeG3wHJY
>>19
松下HS1を3月に修理(ハードディスクフォーマット不能)に出したら、
ハードディスクが交換されて戻ってきた。
特に依頼したわけでもないけど、RAM/Rドライブのファームウェアも
最新のA127に書き変えられてたよ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 17:52 ID:jxdvLo3g
>>42サンクス

へー、交換はHDDのみで、RAMのドライブ交換したわけではないんだよね。
なんか具体的な不具合があれば、ファームアップはしてくれるのかな。
44名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 18:18 ID:PeG3wHJY
少なくとも修理票には、「ハードディスク交換」としか書かれていない。
たぶん何らかの理由で修理に出せば、ついでにもれなく(RAM/Rドライブも)
ファームアップ、だと思うな。

無償修理期間であれば、DVD-Rの焼きに時々失敗するので一度見てほしい、
とかテキトーに言って修理に出してみたら?
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 18:21 ID:oQkiX6lC
UNIFINOの-R、5枚焼いて2枚エラー
46名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 18:44 ID:3W4I91mS
UNIFINOの-R、89枚焼いてエラー無し、HS2だす。
残り11枚、また注文しなきゃ。
自分の環境くらい書けや>>45
何の参考にもならんぞ。
47名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 18:53 ID:oQkiX6lC
>>46
独り言だから気にすんな
48名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/07 21:23 ID:FZWUIBRy
>>46
何でこいつえらそうなの?
49名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 21:31 ID:yXLRrI3U
もっとパナ両面殻有安くなれ
5049:03/04/07 21:42 ID:f9eUNB8i
>>48
メーカー工作員です!!気にしないでください
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 21:45 ID:vMeUlr6P
まぁ元はといえば oQkiX6lC が基地外なのが原因なわけだが
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 21:52 ID:XkUMTHUC
ID:oQkiX6lC=ゴミ

53名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/07 21:59 ID:wK/UGUrN
自演が多いな
54名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 22:04 ID:uFMC/y9v
大宮おおなりジャパンはフジRAM10P入荷したことあるですか?
毎週末、チェックに行ってるのに値札以外見たことないです。
ここが一番近いんだけどなぁ。
川越ジャパンにも無かったです。

DOSパラXCITECで妥協してしまいそう。
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 22:28 ID:fjUQn6E6
>>46
数ヶ月後には読めない罠w
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 22:32 ID:Wc65WWzc
>54
大宮と川越のジャパンの電話番号調べて電話したら?
3日に1回ぐらいで
いちいち店行くのメンドーだろ
買いに行ってないとなると
うちは車で5分だからあんま気にしないけど
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:51 ID:SGoTIxoE
近所にジャパソが無い場合は
しのびレコードが最安?
58名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:53 ID:CQL2mRBR
>>57
ブランド限定なら。
台湾モノならもっと安い。
漏れは国産オンリーでいくけど。
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:53 ID:3W4I91mS
>>55
お前が数ヶ月使ったことあるのかよ。あからさまに嘘つくなよ。
レコーダーも持ってないくせに。
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 23:56 ID:PygYFshe
坂戸とかにジャパンあるの?
狭山のカルフール売ってるかな
61名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 00:28 ID:CHDnkeT5
>>54
思いっきり近所だ。この前買った。
先週の日曜日に4パックあったので、2パック購入。その後友達に教えて、
サッカーの試合帰りにその友達2人が1パックずつ購入。でこの時点で店頭には無くなった。

その次の金曜日、その友達が安いからと1パック購入。(店頭に出したらしい)

無ければ店員に確認してみればあるかもよ。
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 00:30 ID:W6+QU2Xe
東松山とかにジャパンは無いよね。
どっか近所に無いかね。
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 00:47 ID:JTZuwZ4B
近所のジャパンはフジの10P、4/7・12セット発注て貼ってあった。
確かその前は3/31発注だったので1週間ごとかな。
64[名無し]さん(bin+cue).rar:03/04/08 00:48 ID:CHDnkeT5
取りあえずセール終わるまでにフジ両面殻付2パックは買っておかなきゃ。
必要なときに必要なだけ、ってのがまだ価格の安定しないR、RAMの基本だけど、
この安さは美味しすぎる。
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 00:49 ID:Ie+xJUsF
>>64
パナ殻両面がいきなり900円とか考えにくいからな
66名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 00:59 ID:bJJo1hTT
ttp://www.japan-ds.com/Interest/Inter08.html
他にネタないしジャパン工作員が必死なのは別に構わないのだが、
近場の店舗位は自分で探せるようになってください。
67名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 01:07 ID:Ie+xJUsF
あいかわらず工作員か・・・で、>>66はどこの工作員?
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 01:11 ID:XXOF9ECK
片面裸をメインにしようかと思ってるのですが、ジャパンは近くに
ないので、パナ430円/枚かacro3xx円/枚が選択肢かなと思ってるのですが、
acro使ってる人で前スレ108な症状ほかに出てる人いますか?

あと裸DVD-RAMをケースに入れずに、CDを収納するような不織布ポケットの
ブック式のやつにいれてる人いますか?無理があるかなと思いつつ、管理が
楽そうなんで考えてるのですが。
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 01:25 ID:S82NVUb/
台湾裸RAM使ってるけど、ちょっとティッシュで拭くだけで浅い傷が付く。
扱いが雑だったり、何度も繰り返しに使うような人は国産のハードコートされている方が
いいと思うよ。

>68
エレコムのブック式使ってるよ。CDケースだといちいち出し入れがめんどいので
頻繁に使うRAMはブック型に納めてるよ。
永久保存版物はスリムケース。
70名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 01:27 ID:cHm6B3k+
>>68
漏れ、裸RAMを不織布にいれようと思ってる。
んで、裸RAMを50枚ほど注文した。

Rと同じような管理で大丈夫なんじゃないかという
根拠のない自己判断だが、問題なければ、片面裸を
メインにするつもり(^^)
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 01:34 ID:JTZuwZ4B
>>68
俺も裸RAMをブック式(不織布ポケット)で保存しようと考えてるので気になる。
しかもプリントしたラベルシートも貼ろうかとも。
RAMでインクジェッタ殆どないからね。
ちゃんと動く事を祈ってる。
72名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 02:03 ID:vevW6Ggg
エンポリからのメールに誰も反応なし・・・
73名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 02:13 ID:Se9QG8j9
手持ちの悪路のRAMも認識できないディスクが出てきてるからね
74名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 02:30 ID:efyu4lcb
ジャパン、チラシに載せたとかいってたよね?
持ってる人はそれをヨドやビックに持ってったら同じ値段で買えるのかな?
特別セールだからダメかな
75名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 10:13 ID:jFte54R5
>>69
エレコムの48枚収納できるファイルタイプ
780円で買ったんだけど安いのかな?

http://www2.elecom.co.jp/products/WSB-F48CR.html
76名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 12:15 ID:8PSX6tiH
↑それの96枚版を980円で買いました。
なんとなく200円差ならそっちの方がいいかなと思って。

でも、一番安いのはダイソーの布CDケースだね。
柄もいろいろあるし、、。ただ、邪魔になる。
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 12:52 ID:B+ieQy3F
>>75
色は選べないけど、ここのが安い。580円。
http://www.rakuten.co.jp/wakeari/466593/466147/494476/
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 13:12 ID:yTjiCrO5
>>69
ティッシュは傷つくのが当たり前のような気がするけど。
キッチンペーパーにアルコールをしみ込ませて拭くと綺麗になるよ。
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 13:23 ID:hajjlZuA
>>78
国産は付かないよ>傷

って今結構強く擦ってもなんとも無かったんで
調子に乗ってOPTOのにやったら盛大に傷付いたぁ(;´Д`)ユーシィが
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 15:52 ID:O850d4Gv
>>69
最近流行の超極細繊維のメガネ拭きだと台湾星でも傷がつかない
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 18:32 ID:cI1NBegp
>>75
エレコムのファイルはイマイチ出し入れが大変そう。
傷つけそうだ。
82U-名無しさん:03/04/08 19:23 ID:6CuOEHXZ
RAMは結構傷には強いんじゃないの?
Rは傷に弱いらしいから特に気を付けた方がよいと
どこかで読んだ気がするのだが。
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 19:25 ID:sKrd9ugB
国産裸片面x5 は平日だとお〜の2199円(マクセル)がいっちゃん安いね。
雨で人が少なく快適でした。
84名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 19:44 ID:YWJKvxrn
秋葉ならな
85名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 20:19 ID:A2ijvXjv
パナ両面殻付きが1000円切るのはまだ先ですかね?
86名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 20:38 ID:02h3tiI1
もうちょい
87名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 21:06 ID:sL2NLxIG
今日練馬のジャパンで殻無し3999買ってきたよ。情報サンクス
俺が行った時点で殻無し殻ありは1つずつで、殻無しの最後のを買った
ほんとは5枚1980が欲しかったんだけど値札すら無かった
やっぱ間違いかな?
88名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 21:44 ID:INbryJtw
前スレの989は本物ですか?
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 21:45 ID:rRgjlfPM
>87
5枚1,980はパナのRだと思う。
前スレの報告でRAMとは書いてなかったし、店員に聞いてもRAM5枚@1,980は
ないって言われたから。
90名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 22:01 ID:C5BcQD2C
都内で、パナ両面殻つきが一番安いとこってどこですか。
91名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 22:08 ID:02h3tiI1
>>90
ジャパン
ジャパンのフジはパナ製
92名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 22:24 ID:q5p+sEDC
オレが見たパナRAM5枚組カラー1980円は、
何度も見直したので間違いはないが、値札の間違いかもな。
在庫は1組しかなかったし、エンドレスで50枚注文したばかりなので、
買わなかったが。
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 22:28 ID:cYJYNOIO
RAMは近所の量販店でポイント使って買ったので
今は国産-Rが欲しいです。
沢山はいらなくて10枚組くらいで安いとこ知りたいです。
94名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 22:47 ID:KQgJZUym
ジャパン遠くて行けねー
電車賃考慮したらジャパンに行く価値ねえよ(;´д`)
95名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 22:51 ID:02h3tiI1
近所に3軒・・・姫路
96名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 22:52 ID:5XsYAU5P
近所に二軒・・・京都
97名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 23:00 ID:KQgJZUym
>>95>>96
(;´д`)<シネヨ
98名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 23:03 ID:W6+QU2Xe
フジのRは誘電だろ?
ジャパンの安売りってフジの古いやつの在庫処分だよね
たぶん親父が現金で叩いて業者から買ったやつじゃないの
フジの新製品はこの値段で出せないでしょ
99名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 23:05 ID:rRgjlfPM
>95
お、姫路国民か、同胞だ。
ちなみに小生は名古山トンネル越えたとこを利用しておる。
10075:03/04/08 23:11 ID:jFte54R5
>>76
98枚を店頭で見たこと無いですけど、
全部入れるとファイル自体どんな感じですか?
48枚でも結構重くなって限界かなと思って。
それと、もし宜しければどちら購入したか、
教えて頂けないでしょうか?
 ちなみ、自分はヤマダ電機(練馬)で買いました。
>>75
ありがとう
>>81
今まで使った中で一番使いやすいです。
説明が難しいですが、外側半分でDVDを収納して
内側半分はめくるだけです。
http://www2.elecom.co.jp/photo/p31/126602_31.jpg




101名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 23:19 ID:johOXGYe
パイA05はウンコ2倍焼出来るようになった!



のか?
10290:03/04/08 23:23 ID:C5BcQD2C
秋葉だったらどこが安い?
103名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 23:24 ID:YhVHNvc7
>>101
スレタイ101回読め。
104名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 00:08 ID:sUpWEy00
>>98
ハア?なに寝言いってる?
このスレの14を読む限り現行品の型番だし,スリムケースの10枚って
旧タイプには無いよ
105名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 00:24 ID:7Ja5emP2
ラディウスのCPRM対応RAMが出たらしい。
さていくらするのだか・・・

http://www.radius.co.jp/products/DVD_Media/DVD-Media_RAM_Video_CPRM.html
106名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 08:57 ID:TUi4+WDO
>>98
富士のRで誘電のOEMなんて見たことないよ
107あぼーん:03/04/09 08:58 ID:ahgR6vDw
あぼーん
108名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 10:27 ID:KZQpeJkf
>>106
こないだ上新のオープンセールで1,000円で買ったDDR47CX5Mは誘電だったよ。
109名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 11:16 ID:dM+JP58w
>>106
お願いだから>>1くらい読んでくれ…
110名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 11:29 ID:2dD1GN6v
新宿で@799で両面殻つきSuperX買ってきたが
フォーマット済みで裏面が260kほど使われていた・・・
111110:03/04/09 11:30 ID:2dD1GN6v
あ、@899でした。帰り道のついでで買うにはこんなもんかな、と
112106:03/04/09 13:00 ID:TUi4+WDO
1年くらい前は富士ばっか使ってたが少なくとも
誘電のライン番号は入ってないし印字体そのものが違う。
いつから変更になったんだ?
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 14:41 ID:F16I8YZe
>>112
それデータ用でしょ。ビデオ用は随分前から誘電だよ。
114名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 17:28 ID:daOFqAEt
フジのRAMはパナでRは誘電(ビデオ用)。
これって常識じゃないの?
ジャパンのフジ祭りはRAM安売りでしょ?
115名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 17:33 ID:8Z2DcR11
必死は、いつのまにかステッカーやめてたんだな
秋葉の駐禁車両のワイパーに挿んでやろうかとおもてたのにw
116名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 17:45 ID:+E0jSPxX
練馬ジャパンで捕獲してきた。近くを良く通るのに存在を知らなかったよ
片面裸2セット、両面殻付き1セット、ついつい買っちまった
ちなみにまだそれなりに残ってたよ
117106:03/04/09 17:51 ID:TUi4+WDO
>>113
もちろんビデオ用。今全部調べたら45枚富士のがあったけど
全部誘電のものじゃなかったよ。多分買ったのは2001年12月で
全部5枚パックのものだと思う。その後買ってないからいつから
変わったのか知らずにいたっちゅーことか。
118名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 18:00 ID:7gf7k5xI
2001年12月に買った商品で>>106の発言かよ。
もしかして、今もアップル=三菱シンガと思ってる?

で、その45枚はどこ製だったの?
πだったら笑うんだけど。
119皇帝(§ケン§):03/04/09 18:15 ID:EwWOJQQO
国産Rは夏までに150円ぐらいになりそうかな?

プリウンコしか買ったことないんだけど、一応満足

してますわ。今年中には国産に移行したいんだけどさ

現在はいくらぐらいなのだろうか?
120名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 18:16 ID:OoqOM+Jt
パナRの誘電製は一部期間だけのもの
121名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 19:30 ID:tsUeLpDq
>>119
生産量調整でかえって値上げしているぐらいなのが現状なので、夏までに
@\150というのは難しいんじゃないかと思われ
122106:03/04/09 20:25 ID:TUi4+WDO
>>118
あのね、富士使ってたのはその頃だけで、以降色々なの使ってるわけよ。
もちろんアップルがマクセルに変わったのは知ってる。結構使ってたからね。
富士やめて三菱使って、最近はパナと誘電とUNIFINOとマクセル両面。
トータルでRだけで600枚位は使ってるから、あんたよりは知ってると思うけど。
富士は使うの止めたから知らなかっただけね。
123名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 20:59 ID:0rJaG8X2
>106
いつまでもダラダラ無知ひけらかしてないで
うせろ。
んでこれでもよんどけ。

買ってきたDVDメディアのメディアIDをさらすスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1036759522/
124名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 21:35 ID:DHjgTbIq
>>122
はっきり言って見苦しい。
125名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 21:50 ID:hCvS7IiS
106必死だな(w

そろそろ手持ちのRAMが切れるけど
ジャパソが近くに無いので結局また必死で買いそう。
パナの両面殻付きが1000円になるのは一体いつなんだよ??
126名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 22:05 ID:8qc40QvU
TDKが出したアノ硬いDVD−R/RWって、
レーベルプリンターとか使って印刷できますかね?
127名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 22:08 ID:mWH+JEw9
>>126 カシオのラベルプリンタの事なら 使える。
ただし 超硬だからってガシガシとヤスリがけまでするようなTESTはしてないが。
128126:03/04/09 22:13 ID:8qc40QvU
>>127
そうそうカシオのCW−100の事っす。
いやいや、流石にヤスリがけは・・・。
129名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 22:29 ID:7gf7k5xI
>>122
>もちろんアップルがマクセルに変わったのは知ってる。結構使ってたからね。

やっぱり、そこで止まってたか(w
今はマクセルじゃないんだけど・・・
130名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 22:43 ID:chv8P0d4
今日フジからDVDキャンペーンのプレゼント届いた
Rが5枚だけど
うれしかった
131名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 23:21 ID:GD7ip/kP
SuperXのRAMはAcroでせうか?
殻の様子や、中のラベルがよく似ているんですが。
132名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 23:42 ID:y+1j7kXe
カシオのCW−70を使ってるが一々PCの接続しなくてもいいので重宝してるよ

インクジェットタイプが使えないのはあれだけど・・・。
133名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 23:45 ID:9a6/ldJK
近所のジャパン(西宮戎店)行ったら、フジ240M*5が9セット、120M*10が20セットぐらいあったよ。
最近ニンレコでパナ両面30枚買ったとこだから指くわえて帰ってきますた。
134名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 23:49 ID:y+1j7kXe
永久保存&貴重な録画=国産
どうにかなるようなドラマ系は大半が台湾製

Rがダメになったらなら台湾製のDVDBOX待ち(w
これからもバンバン日本のドラマのDVDBOX出してくれ(w

つーか半年前のSuperX 全然平気なんだけど
結局はテープ時代と同じく保存方法次第?
135名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 00:43 ID:KkeEDUeV
>>131
SuperXもAcroも中身はOpto
136名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 00:49 ID:RgYt0Tlc
>>129
4倍じゃないやつね、って釘打っとかないと
また106タンが負け惜しみ言ってくるYO
137名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 01:17 ID:vJHA+Jyl
>>135
>>134はRといってるからSuperXはOPTOじゃないだろ
SuperXのDVD-RAM = OPTO,DVD-R = Princo
138名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 06:04 ID:igTJWzXW
二台所持しているX1のうち、一台のRAM認識がヤバゲになってきた。
FUJIや三菱のようなパナOEMは問題無いのだが、ものによっては
RAMとして認識出来ないらしい…そろそろ修理に出さないと。

と、ここまではスレ違いなんだが、ここでの情報を元に実家の隣町(久喜)
にあるジャパンでFUJIカラースリム(10P)X2と両面殻つき(5P)X2を購入した。
(これしか在庫が残ってなかった)それらをX1(不調)で試したところ
カラースリムだけ上記の症状が発生。両面殻付きは全く問題が無かった。

これまでFUJIだけでも200枚以上RAM(殻無し片面ノーマル)を使ったが
一切問題は無かっただけに正直困惑している(他のFUJIは問題なく使えるし)
不調じゃない方(自宅用)では問題無いのだけどね。
ただカラースリムの一枚にフォーマット時間がやたらと掛かるやつがあった。
これは本当に不良品なのかも。
139名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 06:16 ID:DANVuoBL
両面殻SuperXをXS40で普通に使えていたんでつが
録画済みのものを見ようとしたら、ディスクエラーでマウントしやがりません。
何度か入れ直しても両面ともだめで、殻から出したら無事読み込みました。
で、もう一回殻に入れてみたら、何もなかったかのように読み込みました。
殻の問題なんすかね?ちょっと不安でつ。
おっと、このままじゃスレ違いですね
田舎のJ ZONEで@899でした。
140名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 06:30 ID:dmPKruEX
質問スレ逝けよ
141名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 07:03 ID:22Iedqpv
ジャパン以外で安いところないの……
142名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 07:15 ID:fhIAqHTU
>>141

大阪の日本橋
143名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 07:47 ID:22Iedqpv
都内でおながい……
144名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 07:56 ID:5edaJyyN
>>139
物理フォーマットしてみそ。
それで「不正なディスク」になったらディスクの問題。
145名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 08:08 ID:BBaxyNq1
>>143
ギブ・アンド・テイク
146名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 08:48 ID:M4Kokz3i
最近、superxが店に無くなってきた。&値段が上がってきた>日本橋。

他の地域はどう?

うえ〜ん、これならもっと安いときに買っとけばよかったよ〜。
147名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 08:55 ID:M4Kokz3i
↑ ちなみに、DVD-Rの話です
148bloom:03/04/10 08:58 ID:oXU+B9fH
149名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 10:05 ID:LD/7HGOM
パナ片面裸RAM買ってみたんだけど、
これって、レーベル面と記録面を貼り合わせてるんですよね?
んで、その接着剤とおぼしき物が染み出て固化して、
最外周部がボコボコしてるのですが、普通なんでしょうか?
ちゃんと使えればどうでもいいことですが、ちょっとビビッた。
150名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 10:51 ID:2j8COq+q
>>139
SuperXですから!

>>149
そんなもんじゃねえのかな。
151名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 10:54 ID:uH9HSP6g
SuperXなら、何が起ってもおかしく無い。
152名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 11:00 ID:MJjfGOhO
>>149
どこかで見たけど、そのぐらいの方がいいらしいよ。
尻尾まであんこがつまってるタイ焼きみたいな感じで。
153名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 11:32 ID:08d31HPF
ニンレコマクセル下がったけど、どう?漏れはパナで行く
154名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 11:36 ID:YnP+wQhn
>>152
長瀬の言葉なので信じていいものかどうか微妙・・・
実際長瀬の台湾Rの凸凹はかなり酷い。
155:03/04/10 12:43 ID:ojDiozFm
156名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 12:49 ID:zROudEYv
testes
157名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 14:18 ID:YCEk+Jog
>>149
自分の持ってるディスクメディアを見てみ。(市販CDソフトも含む)
みんなそうなってるだろ?
なってなかったら相当の安モン。
158名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 14:54 ID:yLqVptrk
有楽町のビッグでDVD−R10枚1350円。
お一人様1セット(10枚)限定。
MR.DATA 
159名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 15:41 ID:zy43tuZh
>>158
(;´Д`)<うわ、いらねえ。そんなもん限定特価品にするなよ。
160名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 15:57 ID:U8SGBnca
>>158
有楽町でビッグ・オーが10体で1350円なら即、買い占めるんだが。
161名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 16:03 ID:c4yxrvqp
ジャパンRAM再入荷即RとRAM両面をおばちゃんにガラスケース開けて
と頼みました。ビデオテープとあわせて2万5千円あっというま
にふっとんじゃった・・・・
おばちゃんびびってたが会話でフジメディアかなり売れている
とおばちゃんでもわかっているみたい
「売れてます」と・・・・・・
それと発注マークがついてればはやければ2.3日で入荷するみたい
私が確認した時発注4月7日で今日そこそこ入荷してましたから
162名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 17:14 ID:2j8COq+q
ジャパーーーーーーーーーーーーーーーーーン
163w:03/04/10 17:24 ID:voJlLE14
●未使用新品アニメDVD 宮崎 駿12作品集6枚組セットです。日本語の音声で、字幕は中国語・英語・字幕ON/OFF可能です。日本語のはオリジナル音声です。

●収録作品は
DISC1 ---「風の谷のナウシカ」・「おもひでぽろぽろ」
DISC2 ---「耳をすませば」・「もののけ姫」
DISC3 ---「となりのトトロ」・「平成狸合戦ぽんぽこ」
DISC4 ---「紅の豚」・「天空の城ラピュタ」
DISC5 ---「火垂るの墓」・「魔女の宅急便」
DISC6 ---「海がきこえる」・「On Your Mark(実験劇場) 」


すごいな香港
164名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 17:45 ID:xIU8Xxln
RAMを50枚とか100枚とかいう単位で購入するのは、このスレ的には
普通の事だけど、ジャパソ店頭ではどんな風に写るんだろう?
「この人……一体なんなの?」って思われてそう……
165名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 17:50 ID:Lo7w1zwv
>>163
画質は死にそうなくらいひどいけどな
166名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 18:11 ID:RmuzP+b7
>>164
ヲタ扱いかもな

167名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 18:13 ID:wOubHk2w
>>163
LDソース
168131:03/04/10 19:44 ID:LIPeOFZX
>>135,137
昨日、寝てしまった。御礼おくれてスマン。
ありがとさんでした。

昨日新宿BICで¥800  10%ポイントで売ってたので、取り敢えず2枚買ってみた。
で、たぶんAcro(OPTO)と同じ物だと思い、今日昼に20枚買ってきた。

まだ7〜80枚ワゴンの中にあったから、近くの人、いってみたら?
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 22:11 ID:/pdk00N1
>>168
おいらも買った。30枚。見た目も悪路&ラディ薄と全く一緒
CD−R板のIDすれで既出な用にオプトデシタ。
XS2で3枚ほど焼きましたが問題ありません。
あくろ、ラディうすとの品質差はまるっきり感じません
したがってしばらく安いこのすっぱXで行きます
耐久性はまた何ヶ月か後に覚えてたら晒します
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 22:16 ID:/aFK6iN7
superx買う奴は人生の負け犬
171名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 23:27 ID:2j8COq+q
まあRAMは悪くないけどね、
Rで言うとRitekレベル。
糞ではないが国産と違って全幅の信頼は置けない感じ。
国産の値段も下がって大差なくなっているし、俺は手を出さないな。
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 23:30 ID:LU6L34bn
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030410/ps_dvd.htm
ユニフィーノというのは台湾かな
国産では無さそうだな
173名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 23:33 ID:i+2ZA5MJ
UNIFINO
174名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/10 23:39 ID:Mx9aV9hf
>>172
UNIFINOは一応国産。石川県で作ってるらしい。
しかし国産だがパイじゃ倍速焼きは出来ない。

ニンレコで売ってたので、スレの前半でちょっと話題が出てる。
国産とは言え大手国産ほどの品質ではないと言うのが今のところの総評。
Ritekとではどっちがいいんだろ。
175レジ打ちバイト経験者:03/04/10 23:47 ID:0uvxklK9
昔、レジ打ちのバイトやってたことあるけど、世の中にはいろんな奴がいる。
米200キロ買ってく奴や、同じ服を何十着も買ってく奴とか居たけど、
一週間ほどバイトしてるうちに特に何も感じなくなったよ。

おそらく、レジにRAM200枚ドンと載せられても、「フーン.( ´_ゝ`)」ってなところです。  
176レジ打ちバイト経験者:03/04/10 23:47 ID:0uvxklK9
>>164へのレスです
177レジ打ちバイト経験者:03/04/10 23:48 ID:0uvxklK9
ですんで、100枚でも200枚でも、好きなだけ買ってってください。
178名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 00:27 ID:aG3DqCUb
ブルレイの相場もここで?
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 01:00 ID:K65+f1qD
>178
まだユーザーは少ないだろうから、とりあえずメッセンジャーで情報交換してください。
180名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 08:50 ID:cwN2cB/b
UNIFINO使えるよ
181名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 13:05 ID:4X0wu1MT
あのー。この前、初めてメディアを買いに近所のヤマダ電機へ行って来たのですが、
そこで、ヤマダ電機と三菱の共同企画の10枚組の−Rが売っていて、買おうとしたのですが、
よく見ると、「データ用」みたいな事が書かれてあったので、店員に聞いてみた所
「映像は撮れないかもしれません」と言われたので、「初めてだし、安パイでいくか・・・」と
あきらめて「forVIDEO」と書いてある富士を買いました。
「データ用」に比べると「forVIDEO」は全体的にやや高めの値段だったのですが、
何か違いはあるのですか?よろしこおながいしまふ。
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 13:09 ID:OQ9nJHsc
>>181
縦読み?
183名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 13:11 ID:OQ9nJHsc
ニンレコ  キタ━(゚∀゚)━!キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
184名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 13:55 ID:kInSX4db
>>183
早速、購入した。
でも、貧乏なのでパナRAM10×2に、
UNIFINO10枚をテストで買ってみただけど。

エンポリも追従値下げしろ。
185名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 13:57 ID:ihblJPK9
たまには上忍でなんかしろよ
186名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 13:57 ID:kInSX4db
10枚パックは、すげーいきおいで減ってるような。
187名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 13:58 ID:aTMd5jPJ
有楽町のソフマップでDVD−R10枚1490円。
お一人様無制限。
SWテクノロジ

ビッグ・オーなし
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 14:06 ID:lFgUCI0L
UNIFINOはもう少し下がってくれないものか。
50枚10000円なら俄然買いやすくなるだが。

使ってみた感じとしては、メディアにムラががあるようで、当たりだと誘電より
よく思えるくらいなんだけど外れを引くとRITEKよりマシな程度になる。
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 14:10 ID:kInSX4db
>>187
新宿や秋葉のマップじゃ、110円だよ。SWのDVD-R
190名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 14:15 ID:oUIfF1lH
>>181
その質問、他のスレもあわせると、50回くらいは見た。
FAQってやつです。
191名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 14:22 ID:uIZN+fRz
>>187
ビッグ・オー置いてないの?祖父もショボくなったな。
でも俺、マクセルでいいや。
例えば、俺の家はジャパンとかが近所にないので、結果的にアキバと新宿しか選択肢がなくて
こないだエフでR買おうとしたけど、店員のデブ女の態度がムカついたんで、祖父で買ったよ。
ちょっぴり高いけど、まあいいか。
192名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 15:07 ID:whR4P+CD
SWの1.490円はケースいりだね
193名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 15:20 ID:/C+MueV9
>>181
違いはないから次から気にしなくていいよ。
RAMもフォーマットできるから一緒。
194名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 15:38 ID:p6B8Vsz2
アキバ、またぞろMr.DATAの両面裸RAM出て来たますね。
ありがたい。
今日はF商会の\698/枚をいただいてきました。
磁気研にもあった。
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 15:38 ID:OQ9nJHsc
http://www.interone.jp/~endless/
エンドレス キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
196名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 15:39 ID:nXitVj1a
>おかげさまで在庫の回転が非常に高くなってきています。
>
このスレのせい?(w
197名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 15:46 ID:qBiIishy
>>195
やられますた。
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 16:02 ID:qkUEqkGi
テメーが必死に自演PRしてるからだろ
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 16:08 ID:JyAGCsH2

リンクを見ても何も気付かない素人
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 16:13 ID:uUfTfiBL
正直言ってUNIFINOと得ん歩国産どっちがいいの?
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 16:21 ID:TwNnmZ5M

ニンレコPana1枚あたり1080円。
ジャパンFuji1枚あたり約1050円。

あなたなら、どうされますか?
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 16:26 ID:cwN2cB/b
UNIFINOに文句たれてるやつってどういう環境で使ってんのか。
「外れを引くとRITEKよりマシな程度になる」てどういう意味なんだよ。
HS2とX3で100枚以上使ってるけどマウントできないのはもちろんないし、
全部正常に録画、ダビング完了してるぞ。12月に録画したやつは
今のところきちんと再生できるし。将来どれくらいまでちゃんと
持つのかは分からないが。
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 16:30 ID:JyAGCsH2
外れを引くとRITEKよりマシな程度になる。
一度やってみなよ。
204名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 17:41 ID:P0ml1hon
>>201
オレは取り置きが無くなったら買うタイプだからジャパン。
殻付きもジャパン。
205名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 17:49 ID:9mD2D7Xp
ジャパ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ン!!!

練馬でFUJI裸M×10\3,999-買い占めてきました。
殻Mも残り1コ。

上場記念セールってあと一ヶ月くらいやってんのね。
給料日が来たらまた逝こう。
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 17:49 ID:HZ7rUkza
>201
たしかに悩む。ニンレコ30枚じゃなくて、10枚で1080@1枚ならば
ニンレコできまりなんだが。せめて20枚でも。いつも10枚単位で
月一回どこかしらで購入なんでね。

買いに行く手間が省けるのはいいが、30枚は私の場合ちょっと
在庫があるうちに値下げのリスクがあるしなあ。
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 17:51 ID:wNPFdpBj
殻両面のラベルはフジの方がいいね。
パナのラベルは罫線の間隔が狭すぎ
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 17:54 ID:WYIuxHR5
欲しいときにチャリで買いに行けて、しかも安いからジャパン。
営業時間も年中無休で8:00-22:30だから、(・∀・)イイ!
そういえば、ジャパンが5枚パックを\2880でニンレコより安く売り始めたときからニンレコは利用しなくなったな。
でも、いつもついインスタント食品等も買ってしまうから結局高くついてるかも・・・
209名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:12 ID:YygSXah+
必レコ、ピンーチ
210名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:21 ID:0GQ99oCg
ジャパソなんて店、近くにないからどうでもイイよ。
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:25 ID:WIOCkFBD
>>194
以前SAMSUNGの両面殻付きRAM(CMC=MR.DATA)10枚買って6枚が目視で明らかに
物理的欠陥(表面ではなく記録層に斑点、指紋のような模様等)が見られて
フォーマット不能が6枚中4あったのでそれ以来怖くて買ってない
SuperX(OPTO)のRAMはいまのところそういうことがないのでこちらの方がおすすめ
あきばおーでSuperX両面殻付き 店頭749円通販699円

単に漏れの運が悪かっただけかもしれんが>10枚中6枚不良
品質上がってるのかな>MR.DATA RAM
212名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:25 ID:MOSZdveA
かわいそうに
213211:03/04/11 18:27 ID:WIOCkFBD
>フォーマット不能が6枚中4
目視で欠陥が確認できたもののうちフォーマット不能が6枚中4枚
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:51 ID:uvX/k2j1
ジャパンって税込みなん?
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:54 ID:MOSZdveA
税別
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:57 ID:uvX/k2j1
>>215
おお、素早いれす。
アリガ?ォ
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:59 ID:VnC7gubs
ニンレコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
値下げ待ってたよー!!

品名 : 録画用DVD-RAM 120分 50枚セット
メーカー : Panasonic
販売価格 : 19,950円

品名 : 録画用DVD-RAM 240分 30枚セット
メーカー : Panasonic
販売価格 : 32,400
合計 : 52,350円

こんだけ買っちゃいました(笑)
明日から、カップラーメンか吉牛の並の食事だけど後悔しないよ。
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 18:59 ID:lbjjbJ/L
e-styleでいいよ俺は
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 19:27 ID:RT+naYCp
ジャパンてクレジットカード使えないよね
使えるなら買占めするんだが
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 19:28 ID:whR4P+CD
>>219
使えるよ
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 21:36 ID:1zflxMAi
ニンレコ・・・
明日欲しいから今朝シュキーン前にパナ両面殻付き5枚5650円と
同片面殻なし5枚4380円注文したばっかだったのに・・・

でも値引き後の5550円+4100円だと1マソ未満なんで送料かかって逆に高い(w
222201:03/04/11 22:12 ID:TwNnmZ5M
今回のニンレコは見送ることにしました。
皆さん、御意見ありがとうございました。
223221:03/04/11 22:13 ID:1zflxMAi
いかん。殻なしは10枚だった。
5枚4380円じゃだれも買わんぞ(w
224名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 22:31 ID:whR4P+CD
ジャパン通販してないよね?
225名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 22:33 ID:gGCYthEP
配達はしてるけどね。
226名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 22:55 ID:ziWnMYsg
ジャパンのメディアの価格設定ってどうやるんだろう?
タワシとか洗剤とかとほとんど同じだったりして。
227!!!━(゚∀゚)━!!!:03/04/11 23:21 ID:SWO0Ci8k
e-style送料無料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
228名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 23:23 ID:m/9hZUU6
>>224
してるよ。
http://www.ejapan.co.jp/

パナソニック
DVD−RAMディスク LM-AD240
は売ってるが・・・・・・・
229!!!━(゚∀゚)━!!!:03/04/11 23:24 ID:SWO0Ci8k
e-style
5枚でいちきゅっぱ
残り60、今夜がヤマか・・・・・・・・
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/11 23:34 ID:rXs+AHvY
>224
一応、【eジャパンSHOP】というオンラインショップがあるみたいだけど
品揃えが悪いうえにパナ両面RAMが1枚1980円、-R5枚組2480円と
本当に同じ店なのかと疑うほどの高値止まり。
231230:03/04/11 23:35 ID:rXs+AHvY
おもいっきり被ってた。。 鬱死。
232(^O^)/ :03/04/11 23:41 ID:CZHCdQyY
>>228
>>230
みんなでごりゃーメールするよー
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 00:21 ID:0W3PonkE
ジャパンに近所にない人はeジャパンSHOPに問い合わせして特売セール
のフジRAM売ってもらえるのか問い合わせ一度してみたら?
通販に応じてくれたらラッキーぐらいの気持ちで
234名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 01:28 ID:Bva0c8ku
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/genhou
まとめて買えばお買い得!!激安DVD−R、RW在庫あります。
235名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 01:36 ID:Usol+BoK
>>234
↑ブラクラ
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 02:16 ID:U1fyboph

                         ∧ ∧
                         (#´_ゝ`)<氏ね
                       人\   / )ヽ
                      |#\\/ /#人
                      |#|#メ /## \
                      ノ⌒<'/⌒入## )
     /////            /  // /\\#/
    ////////////,,,,,,,,,,,,,,  ∩/ /  /工工\|_/
    \Σ三三三三三三三三(巛〈〈巛〈(⊃/ ∧\\
 ________       ∪^^ '^^^i ( ( ) ) ヽ
 |◎日| /   /| |  ∧_∧      ノ  ) )( (   )
 |:目 ,| |二二|  ;| |  (  ゚ ∇゚)>>234 / <'/  \.ゝ  ||\
 |三三| \∩ \ | | ⊂ ⊂  )┐ ,/     /   |  || |
[二二二二二二二二|二二二.| ヽ,|/     /    |   |ノ
  | |        | | (_,(_).|_|入___/    | _ノヽ_
  | \       | \__| |_  ヽ__)つ ヽ__ノ(____つ
  |__]     .|__]──◎
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 06:16 ID:STfUCIh0
どこのOEMのメディアか一覧書いてあるサイトがあったハズなんだけどどこでした?
前にURL貼ってあったはずなんだけど過去ログ検索したけど見つかりません
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 07:55 ID:tHUmctSp
>>237
もしかして、これのこと?
http://dvdmedia.tripod.co.jp/
239名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 09:21 ID:l+XN4hZq
240名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 15:55 ID:xmDM8Gk3
日本橋 ダイテイ
太陽誘電 DVD-R(x2) 5枚 1,250円、25枚 6,100円
フジ DVD-R(x2) 10枚 2,540円

2倍速対応品在庫処分も大詰めか。
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 17:52 ID:7vskmLEE
244円/枚でさえ高いとか思ってしまう俺は・・・・・・・




多分、心の何処かが病んでる(´д`;)
242 :03/04/12 18:09 ID:hu4JGu1l
その病気、す〜ぱ〜メ病って言うのかな?
243名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 18:12 ID:zosVCQuv
群馬のジャパンは伊勢崎ユニクロ前
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 18:15 ID:KlWc2Tkb
プリンコ依存症
ライテック熱
海外メディア免疫不全症候群

などがあるようです。
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 18:16 ID:7vskmLEE
>>242
症状を聞いただけで、正確に病名を言い当てるなんて・・・・・・・・




さては貴方、名医ですね?
246名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 18:22 ID:bHxndvsb
ブラクラジャックによろしこ
247名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 18:49 ID:79rIMg4R
昔からRAMを買いつづけてる私にとっては、
地元の電気屋のパナ両面殻1880円も安く感じます。

今はジャパンでウハウハ言いながら買い捲ってるけど。
248名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 18:49 ID:/J5HyXV+

`ノ





249名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 18:57 ID:bHxndvsb
どこを縦読みするのでつか?
250名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 19:16 ID:9RZt1XmL
>>241-246
おまいら、(・∀・)イイ!
251名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 19:19 ID:rlarMP8i
今までずっとAcroばっかりで、今回はじめてパナの両面殻付を買った。
メディアの品質はパナの方がいいんだろうけど、ケースはAcroの紙の方が
いいな。パナのやつは埃吸い付けすぎ。
252名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 19:46 ID:prVG2lE/
ジャパンってどこにあるの? 正式名称は?
253名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 19:52 ID:9b6RCst+
>>252
関西地区を中心に展開のディスカウントストア。
254名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 19:57 ID:prVG2lE/
完済か……・゚・(ノД`)・゚・
255名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 19:59 ID:fEjxnkRk
>>252
2億4千万の瞳
256名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 20:04 ID:lym7bTQW
>>255
ぜんぜんおもしろくないです。
257オサーン:03/04/12 21:47 ID:ST+tohPH
R  - Normal
裸片- High
殻両- Metal

自分は裸片メイン。
テープのときも、灰ポジをよく買ったなぁ(´ー`)
258名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 22:34 ID:LdwYtTeK
>>252
関西以外にもあるけど…ログくらい嫁よ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 23:10 ID:Ia8CKq4P
きびのだんごはジャパンでどの位の地位にいるんだろう
260名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 23:17 ID:nQPY1y0N
>>259
前スレより

688 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/03/30 17:36 ID:adcMqDmW
>>685
ドンキホーテっていう漫才コンビの”きびのだんご”っていうやつが、ジャパンの社長の娘と結婚、
ジャパンを継げると思ってか吉本を辞め相方を捨ててジャパンに入ったんだよ。
そのまま行けば継げたんだろうけど、その後離婚。
一方、だんごに捨てられた太平かつみは、嫁と組んで”かつみ・さゆり”として何とか頑張ってる。
ってことを、>>677は言いたかったんだと思う。
261名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/12 23:42 ID:QWFEGIn6
e-style注文したけど、
>4月 11、12、13日のみ商品合計6500円以上(消費税、送料含まず)
>の方送料分値引き!
のくせに12・13は休業ってどういうことだよ。24時間前に注文したのに
未だe-styleからのメールが来ない。

こんなことで怒る俺が糞?
262 :03/04/13 00:30 ID:9gbTEUVB
最近いそがしかったのでram買って無かったなぁ

てなわけで、あきばおーのradiusいくらになったかなって見てみたら

ぜんぜん値段かわってねーな しょぼーん
263名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 00:49 ID:v1OVpilC
>>262
あきばおーならSUPER X買った方がいいと思うけど。
店頭だと1枚750円だっけ?
通販だと1枚699円。送料高めだけどまとめ買いなら問題ないかと。
264名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 01:13 ID:LX13h5yh
ニンレコでPana裸片面RAM50枚が100セット限り19950円になってるね。
265名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 01:16 ID:jcORKgmh
>>264
遅いでつよ
266259:03/04/13 02:24 ID:rJ2v4/pg
>>260
ああ、先日DVDレコ買ったばかりで今スレから見てたから
知らんかった。すまん。ありがとう。

すれ違いなんでsage(´・ω・`)
267名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/13 02:35 ID:7woH/hv8
昨日荷物に埋もれていた淀からのクーポン発見。
モウイラネ。
268237:03/04/13 07:55 ID:dC0ZqRf5
>>238
さんくす。コレですこれm(_ _)m
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 14:33 ID:Lz6SvlsW
昨日秋葉の駅前でニンレコティッシュ配ってたよ。
最近箱に入れてくれないと思ったらこんなとこに。
ちなみに、たちばな書店なるDVDアウトレットショップ
のちらし入りだった。アダルト系みたいだったので
行かなかったけど、もしかしたらメディアも売ってたのかも。
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 15:11 ID:Jm7Er9kw
今日秋葉の駅前でニンレコ片面RAM配ってたよ。
最近箱に入れてくれないと思ったらこんなとこに。
ちなみに、たちばな書店なるDVDアウトレットショップ
のちらし入りだった。アニオタ系みたいだったので
即行ったけど、;´Д`)ハァハァも売ってた
271名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 18:10 ID:nQrppm1U
>>270
全然面白くないんですけど・・・・
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 21:41 ID:Cw0pOgxn
つまんねーなー、つまんねーよー。
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/13 22:02 ID:TVox+9p4
>>261
休業中に届いたオーダーで、条件を満たしているものは
送料値引きの対象になるって事ではないかと。
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 00:54 ID:cs9B7jZM
ドスパラ大宮店で,XCITEK両面RAM
裸¥630、殻¥850。
片面は置いてなくて、RAMはこの2種類のみ。
とりあえず裸を5枚げっと。
275名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 01:29 ID:SCqU/q/S
>>274
全然面白くないんですけど・・・
276名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 01:35 ID:RAlRcn6X
>>275
全然面白くないんですけど・・・
277名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 01:50 ID:y46lDJ6J
>>276
全然面白くないんですけど・・・
278名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 03:16 ID:cwrvxuXq
>>277
全然面白くないんですけど・・・
279 :03/04/14 03:43 ID:xsW+jA0/
>>278
全然面白くないんですけど・・・
280名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 03:47 ID:sLl26+5V
>>278
RAMが高くて全然面白くないんですけど・・・
281名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 04:11 ID:cwrvxuXq
>>280
あんた本当、面白くないね!
282名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 10:25 ID:OeRuw/C0
新宿のドンキ潰れてジャパンになんないかなー?
283名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 11:39 ID:Td45YvRg
安いですかね?
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=16075628

教えて!
284名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 11:50 ID:8eanjMIZ
>>283
普通。送料入れたら激高!
















と、突っ込んでみるテスト
285名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 11:53 ID:4PNyVTqQ
>>283
ブラチラ
286名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 12:26 ID:PUN1RpRx
>>284
あんた本当、面白くないね!
287名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 13:12 ID:sUAdCdyF
>>286
おまい、人間小さいな。
288名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 13:32 ID:zcmlPFNs
Super XのRの耐久性
録画2002年12月 機種HS2 ↓ABともにfor video50枚スピンドル、
同一売場で買った同一商品、4999円
<レーベル面側にロット番号が入っているもの...Aタイプ>10枚
マウントは全部可。しかし半分は途中で再生できなくなる。
でも残りはしごくまともに最後のチャプターまで再生できる。
<記録面側にロット番号が入っているもの...Bタイプ>7枚
何と、全部最後のチャプターまで再生できた。

この差はどこから出てくるんだろうか。半減期が4ヶ月のAタイプは
使えないがBタイプは使えそうな悪寒(残り43枚)。
もう1箱未開封のが有るけど、開封しないとロットの位置が分からん(泣)。
289名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 14:50 ID:E45plKlz
都内でUNIFINOはどこで売っているのですか?
290名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 16:17 ID:G8HOF9MB
291名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/14 17:30 ID:cwrvxuXq
>>290
あんた本当、面白くないね!
292名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 18:10 ID:JxbznIGf
MEの国産メディアが10枚単位で売られるようになって買いやすくなったな。
293名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/14 18:13 ID:lFaDtKwd
SmartbuyのRがどこも在庫切れしてるね。
入荷は4月末か5月だそうな。
次入荷分からは4倍速対応な予感。
たぶん価格は倍ぐらいになってるだろうからそうなったら国産2倍速R買おうっと。
294名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 18:18 ID:Z0bSGOCB
>>292
でも10枚じゃあ送料が高くつく。
30枚にするか、あるいは他のと組み合わせて買うか。
295名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 18:33 ID:JxbznIGf
送料合わせでエンドレスのUNIFINOメディアとほぼ同じなんで
とりあえず比較したい人にはいいかもしれない。
296名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 18:37 ID:3MUFoklO
>>296
全然面白くないんですけど・・・
297名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 18:43 ID:HJJMLaBd
>>296
そうか。まああまり自分に失望するな。いい事あるよ。
298名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 18:44 ID:Wh4hOz2I
禿同
299名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 20:52 ID:8cnKVCCK
>>296
俺は面白いと思うぞ。
300名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 20:56 ID:AixzsP+A
>>300
ワラタ。禿同
301名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 20:57 ID:QyYzqKY/
またかい
302名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 21:21 ID:yJyISnyB
SmartbuyのR、以前10枚入りのを買ったんだけど
1枚としてまともに使えたものがない。
焼いてる途中で必ずエラーが出るよ。
4枚焼いてみてXS30でもMacでも全部エラー。
303名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 22:35 ID:Allnpmer
地方在住。ジャパンで買える人がうらやまし
304名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 22:45 ID:zi5Mvu4W
>>302
キシュツすぎ!
305名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:48 ID:8TxJ+0Ys
やっとDVDレコーダー買った者です。
で、今更ながらの質問。まきばおーのSUPER X \699
(RAM カートリッジ 9.4)て、中身は信頼できるメーカーと
書き込みがあったと思うけど、それなら、なんでみんなこれを買わないの?
送料考えてもかなり安いと思うんだけど、オイラなんか勘違いしてるかな?
306名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:52 ID:Z0bSGOCB
俺はSuperXを二枚かって、そのうち一枚は両面とも物理フォーマットすら効かなかった。
307名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:53 ID:yv6yj7Uf
>>305
心配せんでも買ってるやつは買ってる。
308名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:55 ID:SAw9rCD0
まきばおーのSuperX699円は殻無しだからね
殻つきは確か749円だったきがする
店頭で5枚1箱買った時がそんあ感じだった
309名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 23:56 ID:Z0bSGOCB
タイプ4って書いてあるから、殻付。
310名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 00:28 ID:2RN7azUG
>>305
漏れはいつもSuperX(OPTODISC)買ってるよ。
細かい傷がついてることがあるから物理フォーマットして使ってる。

>>308
店頭だと749円 通販だと699円なんだよ
311名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 00:48 ID:HXkqe3iP
また円ポリからメール北よ。Uzeee
そろそろ円ポリメールはサーバーから削除するよう設定するか。
312名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 01:42 ID:5mJKkKc/
>>311
最初から受信すんなよ(w
313名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 08:23 ID:TwnvyxtV
痔・エンポリ
314名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 11:26 ID:rOCV6DSP
ニンレコ パナ10枚は完売か・・・50枚がまだ残ってるが、ヨドの動きも気になるなところだな
315名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 13:08 ID:lq92nEA+
マクセルの5枚組のRAMを買ってきてトレイに入れみた
ところ、5枚とも「フォーマットされていません」って...
何だよ、手抜きかよ。ちゃんとビデオ用買ってるのに。

こんなことってしょっちゅうあるの?
316名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 14:24 ID:9Iepi1Vf
初耳
ドライブを疑え
ドライバは大丈夫か?
相性かもしれん
317名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 14:27 ID:DvKhVYLs
315は77Hユーザーだろ
318名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 14:27 ID:qbcTsC8/
ワラタ
319名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 16:15 ID:1BQls79i
頃す
320名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 17:17 ID:oxHncgFy
g
321名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 17:22 ID:YMNFSkb6
あきばおのSuperX店頭の裸9.4は699円だったよ
その近くに殻つきが749円で売ってたから通販の殻つき699は間違いだと思う
322名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 17:36 ID:731IC+6L
実際に注文したやつはいないのかな?
323名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 19:53 ID:be8SASkW
秋葉原の店頭パナ殻付RAMの相場ってどの程度ですか?
324名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 20:03 ID:EDDXvujP
>>323
安くて3枚3500円とかだな。
すげえ安いわけではねーよ。
325名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 20:05 ID:rJsmiPXM
秋葉は安くないよ
326名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 22:34 ID:nkvIvFIV
どこもかしこも判を押したように1枚1580円or1579円だたよ
327名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 22:53 ID:hpI6oAak
やっぱりもう1度japanで買い込みしていたほうが
よさそうだな
328名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/15 23:42 ID:xk0ST0ne
RAMって一時退避用でしょ?Rの安いとこおしえてよ
329名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 23:55 ID:lMNbu6mj
Rて使い捨てでしょ?RAMの安いとこおしえてよ
330名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 00:01 ID:xlUcVC7f
DVDなんて過去のメディアでしょ?ブルレイの安いとこおしえてよ
331名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 00:16 ID:2nH4zY60
そんな糞メディアどうでもいいからD-VHSの安いとこおしえてよ
332名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 00:28 ID:0vyo7z3y
テラバイトディスクまだ売ってないの〜?
333名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 00:47 ID:0mMt2NQd
煩悩一覧
334名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 00:51 ID:0KRqhjDT
>>312
っていうか、普通こういうメールって配信停止したい場合の
アクセス先とか書いてあるよね(ヨドバシとかソフマップとかはある)
けど、円ポリメールにはそれがない。HPでちょっと探したけどなかった。
わざわざ問い合わせて配信停止させるのも面倒だし。

不良RAMを大量につかまされてからは円ポリなんてみたくもないんだけど。
ほんとUzeeee。円ポリ。
335名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 07:41 ID:ZpoHAp/Q
秋葉、サトムセンの録画用240分Type4,1300円台あたりが底かねぇ
336名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 08:28 ID:QYJZXO76
仙台のツートップ、smartbuy9.4GB殻無し680円、殻有り780円
337名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 09:03 ID:Hl4IDWUQ
ニンレコで買ったパナ裸4.7をHS2にいれたら、「フォーマットされていません」って出た。
(゚Д゚)ハァ?と思い、入れ直そうと思ったら、イジェクトしても画面に一瞬「オープン」と出るが、
トレイは開かずに「クローズ」の表示。その後本体の「DVD」が点滅するのみで、
一切のリモコン操作・本体操作を受け付けなくなった。マニュアルをとりだして、
本体の電源10秒押しで強制断。その後「RICOVER」したら、そのディスクはフォーマット済で認識した。

何が悪いのでしょうか?
338名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 09:10 ID:TMLcCbJA
>>337
レンズクリーニングはしてる?
339名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 10:19 ID:J7rMlQVW
>>337
OSがぱにくったと思われ。
ハードが悪い。
340315:03/04/16 10:29 ID:3lZ+s7S2
>337
漏れもほぼ同じ状況ですた。しつこくイジェクトボタンを押したら
出てきましたが。
漏れの場合、大阪のたにがわでマクセルの裸RAM、5枚パッケージ
のビデオ用を2セット買ってきてHS2に入れたら
5枚ともフォーマットされてなかったんです。
でももう1セットの方はなんとも無かったんですけどね。

フォーマット処理なんて製造ラインに無いのかな。
単なる人的ミスなら別に心配しないけど、
せっかく保存したのにまたフォーマットされていません
って表示が出てきたら後は泣くだけなので、
とりあえず様子を見ながら使ってみます。
341名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 10:55 ID:BtY7pQvj
radiusの4.7殻だけど、XS40で時々「プロテクトされているので録画できません」と表示される・・・
トレイをオープンしてクローズさせると大丈夫なんだけど、ちっと不安。
342名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 11:03 ID:LYDIlMAc
>>337
粗悪品を売る必死が悪い
343名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 11:16 ID:Hrp1sfWS
>340
RAMでなくて-Rのだが
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/25/nj00_maxell_2.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/25/l_priform.jpg
一枚一枚プリフォーマットしとる・・・
RAMも同じなんかね?
344名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 11:41 ID:Hl4IDWUQ
>>338
昨年の暮れに買ったけどクリーニングはしてない。やったほうがいい?

>>342
今回のRAMは2月頃買った10枚スリムのうちの1枚。半分くらい使ったが、今までは異常なかった。
先週50枚買ってしまったのだが、やはり必死は危険なのか?

セレロンとかのCPUみたく品質の振り分けして、基準以下のは激安店に流してるのかな?
345名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 11:49 ID:9UD9qsxC
>>337
このスレはパナのRAMを完璧な製品見たく盲信マンセーしてるヤツ多いけど、
ロットによってはパナも時々へんなモノが混じってるよ。
レコーダーで一回しか書き込みできないヤツとか(w
レンズの汚れ無関係にね。
346名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 11:51 ID:yin4VVbE
>>345
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
円ポリ工作員ハケーン
347名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 11:53 ID:DpmK+CJG
まじかよっ、心配に待ってきた。
348名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 11:54 ID:6BunTQpS
>>344
やった方がいいけど、市販のCDにブラシがついてるやつはやめた方がいいみたい。
あれやってから読めないディスクが増えた(;´Д`)
どうするのがベストなんだろう?メーカー出し?・・・ありえねー
349名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 11:55 ID:0mMt2NQd
337にはタバコを吸ってるかどうか聞きたい。
タバコのヤニってクリーニングしても落ちなさそう。
350名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 11:58 ID:9UD9qsxC
んなに心配なら、製造元違うニ種類のRAMで保存しないとだめだね。
DVDはビデオテープとは違うから、ダメなときはダメになる。
351名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 12:26 ID:Fu/ito5C
>>345
漏れのHS1もパナの-Rすら書き込みできずに電源が落ちてた。
で、一度メーカー送りにしたらドライブ交換されて
今はどんな台湾糞メディアでも焼きミス無し。

352名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 12:26 ID:BtY7pQvj
>>348
DVDのレンズは非接触型(風圧利用)のクリーナーじゃないと、必ずレンズにキズが付いて
ピックの性能が落ちるでつ。

ピックが見える位置ならクリーナー液と綿棒が一番効果的。
353名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 12:29 ID:BtY7pQvj
>>351

粗悪メディアで焼きミスっていうのは問題外だが、経年変化で読めなくなる方がダメージが
大きいよ・・・

早ければ数週間、数ヶ月レベルで読めなくなるのはボロボロあるから、定期的にPCで表面
チェック・ツールで確認した方がいいぞ。

グラフで読み取り個所ごとのアクセスレートも表示してくれるから、劣化具合も把握できる。
354名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 12:44 ID:Hl4IDWUQ
>>349
タバコは吸ってないですが、TV台がかなりほこりっぽいかも。
25インチのテレビが載る大きさなんだけど、上段がPS2の上にスカパーSP1。下段が古いVHSデッキの上にHS2。

ちなみにそのディスクに昨夜高速コピー指示してして寝たんだけど、今朝時間が無くて未確認。
355名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 13:02 ID:PRQFYtSG
>>352
全くそのとーーーーーーり。
安易なクリーニングは性能を下げている事に気づくべき。
ま、それがメーカーの目論見でもあるワケだが。
356名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 13:10 ID:Hl4IDWUQ
今更ですが、ひょっとしてスレ違いですか?
マルチポストをお許し頂ければ、HS2のスレに移動しますが・・・
357名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 13:47 ID:QRFHr37S
ジャパンで両面20枚買ってきた
けっこう持ってるもんだね>ジャパン
358名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 14:53 ID:QRFHr37S
そういや長瀬の話、聞かなくなったな・・・
359名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 14:59 ID:Hl4IDWUQ
長瀬って倉木麻衣に激似だよね
360一応ツッコム:03/04/16 15:06 ID:Hrp1sfWS
いや愛じゃなくて・・・
361名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 15:48 ID:QvqYqhEY
>>359>>360
ワラタ
362名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 18:04 ID:1fVfuA8d
>358-361
こないだファンの何人か(やらせ?)が一面がガラスで外から丸見え(なんども通行人が写るし結構人通りが激しいとこ)のコンテナの中で順番にやっていくビデオみた。
あの腰の動きはすごいね。
363名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 18:15 ID:Hl4IDWUQ
>>362
マジックミラー号に長瀬出てた?アレは素人ばっかじゃないの?
364名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 18:21 ID:NKnem9g3
DVDメディア どこで買ってる? 【20】

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1049600807
365名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 18:22 ID:XfJ/Li/N
それ、すごい見たいな。
366名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 18:31 ID:rHJmsp4r
盛り上がっているとこ悪いんだけど、
実際にココの住人で愛を利用しているヤシって
どれ位いるの?
367名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 18:31 ID:Hl4IDWUQ
飯島愛ならお断り
368名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 18:35 ID:uF39cvMp
>>366
こんど試してみる
369名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 19:04 ID:qSu5luye
ヨドでパナのRAM買ったら パナのディスク拭くやつ(豚の)くれたのに
コジマで買ったらくれんかった(´・ω・`)
370名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/16 21:14 ID:2KMHowx9
FでフジのTYPE4 5Pが「雨の日特価」とやらで\5,500で売ってた。
雨降ってなかったけど・・・・。んー買っとくんだったかなあ。
371名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 21:28 ID:jmOO5J+Q
同じ台湾製なのに
Super X 合わせ目が国産なみにキレイ
長瀬 ガタガタ

どーゆーことよ

372名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 21:34 ID:4FrU8Ak/
あきばにSuperX-R買いにいったら、前はたくさんあったのに、ほとんど
なくなっているね。他のプリンコ製はたくさんおいてあるのに。
ようやく見つけたところも高くなっていた。
やはり台湾製では品質いいから売り切れているんだね。
373名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 21:58 ID:+oVv7uzp
>>321
おいおい、あきばおのHP見に行ったのかよっ!
699円って出てるだろーが。なにが確かめもせずに間違いだよっ!
374名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 22:07 ID:kNEyPFB+
>>315
マクセルそのものではないけど、最近の三菱もメディアエラーが良く出る。
買ってるのはもっぱらデータばっかなんだけど、最近は5枚に1枚必ずエラー。
ドライブはPanasonicのLF-D311SCで
エラーが出る時はディスクを読み込めずにフォーマットすら出来ない状況になる。
三菱からは「送ってくれ」って言われたから、とりあえず送ってから検査待ちかな。

そういえば今日F商会で聞いたけど、三菱は工場のラインが止まっててメーカー欠品状態とか。
「OEMでも自社ラインあるのか?」って後で思った。
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/16 22:23 ID:TMLcCbJA
>>373
あきばおーHPの記載ミスじゃないかといってるんだろう・・・

で、実際注文したヤシはいないの?
376名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/16 23:26 ID:362HcKZe
>>三菱は工場のラインが止まっててメーカー欠品状態とか。
サーズのせい?
377向こうのAV板住人:03/04/16 23:34 ID:rSo/Az2o
>>362が言ってるのは「新型マジックミラー号21誕生記念
全国出張ファン感謝祭 千葉県佐倉市編」だと思われ。
378名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 00:29 ID:Wu56EQz2
>>373
漏れもそのページ見てからばおーに逝ったが、裸が699円だった。
ばおーの間違いって事だろ?
379名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 02:49 ID:/ENvfhzB
ばおーで買ったTDK旧RAMなんだが、RDでチャプターを打つと
サムネール画面にブロックノイズがでる…サムネールだけかと思いきや
スキップを何度か試すと実画面にも出てくるよ、何じゃこりゃ?

ちなみに昨年末にF商会で箱買いしたときは、こんな症状はでなかったのに
ばおーで買った2パックはどちらとも上記の症状が出てきた。
更にその中の一枚はメディア認識すらしない完全な不良品でした。
(これは直ぐに気付いたのでTDKに送ったところ、新RAMになって帰ってきた)
もうちょっと調べて駄目そうなら、残りも再度送るしかないな…
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 07:01 ID:V8aR5ltu
ニンレコ、数量限定のパナスリム売り切れてるね。
この一週間で単純計算で240マソの売り上げか・・・

しかも、漏れみたいについでに殻つきも一緒に
買ったのもいるでしょうし。

ニンレコの年商ってどれくらいなのかな?
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 08:02 ID:Pn3L2JVO
すみません。ちょっと教えてください。
X3をこないだ勝ったんですが、
DVD-RAMとDVD-Rは持ってないんです。
みなさんどこで買ってますか?
痴呆に住んでいるのでできれば通販がいいんだすけど。

マニュアルによると、
DVD-RAM規格version2.0または2.1に対応したものしか使えず、
推奨ディスクとしてRAMは
Panasonic LM-AB120(4.7GB/120分)
Panasonic LM-AD240(9.4GB/240分)
Rは
Panasonic LM-RF120(4.7GB/120分)
が挙げられていますが、みなさんこれ使ってるのでしょうか。
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 08:06 ID:EaHmYQ8f
>>381
せめてこのスレ読んでから質問してね、坊や。
383名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 08:28 ID:Pn3L2JVO
>>382
市ね、ボケが。
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 08:33 ID:8oA7XKWs
>>381
RD使いのよしみで教えとこ
パナの通販ならニンレコ・エンドレス
近所にジャパンがあるならジャパンでフジのメディア、特に殻両面RAM買え。
パナのOEMだ。
385381:03/04/17 08:34 ID:Pn3L2JVO
>>384
神!
探してみます。
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 08:35 ID:rb9oQrnf
 
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 08:36 ID:TVVXEa0w
>>381
必死で買え
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 08:37 ID:v84xiv4Q
>>383
お前が悪い
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 08:44 ID:xqmuQ8mB
ID:Pn3L2JVOは皮先だろ。
390381:03/04/17 08:44 ID:Pn3L2JVO
つぅか、このスレで一般的な通販会社くらいURL貼っとけよ。
>>1とか>>2くらいに。
ジャパンとか書かれても意味がわからんのだよ。

とりあえず、俺様が貼っとくけんが、おまえらも見習って貼っとけ。
ニンレコ
http://www.ninreco.com/
391381:03/04/17 08:46 ID:Pn3L2JVO
と思ったら、>>1に便利なリンクが貼ってあるじゃねぇかボケが!
ちゃっちゃか教えれ!

「DVDメディア どこで買ってる? FAQ 」
http://dvdmedia.tripod.co.jp/
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 08:46 ID:v84xiv4Q
>>390
市ね、ボケが。
393381:03/04/17 08:47 ID:Pn3L2JVO
>>392
( ´,_ゝ`)プッ
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 08:53 ID:LvxJ0tsj
>>393
氏ね
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 08:55 ID:Pn3L2JVO
あなたたち、ちょっとスレが汚れるから荒しは無視しようね。
396bloom:03/04/17 09:05 ID:3SDpNHbY
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 09:10 ID:/KFyUiG3
必死だな
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 10:16 ID:KRBnbZw/
いつぞやにTDKのRAMでダストチェックオールイエローとか出していた者ですが、
物理フォーマットをしたらオールグリーンになりますた。。。
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 10:52 ID:2SkLRuTV
>>380
エンポリ必死だな
400RAM野郎の一発芸:03/04/17 11:22 ID:TgrP0xHq
まず最初に汚しレス、スマソ 
ここのスレ状況と漏れもRAM愛好者の一人なのだが、ふと書きたくなった。
最近、お気に入りの歌を聴きながら、ふと歌詞で思いついた一節

日本全国のー♪RAM関係者各員に告ぐー♪
みだらな安売り関係は危険だへ♪ 必死♪ニンレコー♪
恨み辛み妬み嫉み僻み♪ 恨み辛み妬み嫉み僻み♪
あのころーおいらは安売りギャング♪あの子に言わせりゃ安売りはカモ♪

嫉妬にまみれた安売りのストーリー♪嫉妬にかられた漏れはストーカー♪
あれから♪右手が漏れの恋人ABCーよりRAMだ♪
401400:03/04/17 11:32 ID:TgrP0xHq
訂正スマソ
2行目のニンレコーをエンポリーに変更しちくり。
勢いで書いたので。
どっちで歌っても違和感無しw

こんな漏れもニンレコ&エンポリには普段お世話になりまくっている貧乏人ですw

両社とも今後ともがんばっちくりー!

402名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 11:36 ID:spJP0BsL
ああ…ここにも川崎が…
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 11:44 ID:dKGSMqFy
みなさん、すいません。
川崎がお邪魔したようで。
東芝スレの面汚しですので連れて帰ります。
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 11:54 ID:QGCncyRE
BIG-SERVERのサーバコースご案内

コレ何だよ
全部読もうと思ってもこれが出てきてかなわん
405名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 12:00 ID:DNGbU3zY
>>404
専用ブラウザ使え
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 12:40 ID:KQLXk7Cb
俺もl50とかが読めん。プロキシ寄生かと思たよ
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 15:16 ID:l4HNoWul
埼玉県大宮区大成のジャパンに大量にDVDメディア補充してあった。
どうでも良いことだけど、フジ裸片面RAM10Pがスリムケースじゃなくなってた。
売れるのがわかったらしい。

前にここで買えなかった人買えた?
408名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 15:23 ID:sEPCIYUI
>>378>>375
いや、だからぁ〜、ばお〜は店頭と通販とでは値段が違うの。
送料が別途掛かる分、通販の方が安く設定してある。
コンパクトメモリなんかも、そういう値段になってる。
409名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 19:51 ID:AUe8EZMA
勝田台のサトウムセンの閉店セールでRAM片面殻有(マクセル)435円で売ってるよ。
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 20:51 ID:nHQtvKXS
ME国産シャイニーが50枚9000円送料サービスで出てたが
あっさり売り切れたな。
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 20:51 ID:oDeDpzk8
勝田台、どこ?
412名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 20:52 ID:n5AKHoLw
(;´Д`)ハァハァ
413名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 21:00 ID:AUe8EZMA
あ、すいません。勝田台でなくて京成臼井です。
上野から50分位かな
414名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 21:04 ID:FprmNTmP
ニンレコマンセー。
つーか、ちったぁ値下げしろや近所のヴォケ家電屋!
パナ両面殻付きに1700円も払えるか!
415名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 21:19 ID:wjMfQ8Wn
禿同。税込み&振り込み先がジャパンネットバンクでかなりありがたい。
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/17 21:20 ID:Wu56EQz2
>>414
久々に痛いバカハッケーン
417名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 00:00 ID:f4gLH0YF
>>416
なぜ?
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 01:03 ID:vlU8zoN1
>>407
先週末に久喜のジャパンでRAMを購入したけど、FUJIカラーは同じく通常版になってたよ。
カラーは番組ごとに色分けで録ってるので、既に使っている関係上、
個人的にはスリムが欲しかったのだが… まあ安く買えただけでも良かったけどね。
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 01:33 ID:KCbhOHoG
スリムじゃなくなったのか・・・。
ついでに中身もパナからmaxellになってたり(ぉ
420名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 02:01 ID:v4sbVUns
>>419
実際そんな事ないよね?
近所のジャパンはまだスリムだったから、
まだ調べられない。
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 02:09 ID:PxeJa+Pv
forビデオのレーベル面はダサイのばっかりだ
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 03:32 ID:rciMEJ0w
ジャパンには両面殻つきのFUJIもあるんでしょうか
423名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 06:36 ID:jq6tA8qb
http://www.me-i.co.jp/dvd/dvd-r_opt_check.html
アゾ色素を採用し、国内大手ブランドと同じ品質・仕様
にて製造されました。メディアIDがオリジナルとなって
おりますので、パイオニアドライブでの2倍書き込みには
対応しませんが、その分、安価に設定させていただいております。 
東芝X3/XS30/XS40・松下DIGAシリーズなどのDVDレコーダ
にお勧めです。

この話題には誰も関心がないな。
価格に問題ありか?
KICに問題?
再生互換性か?
焼きについては良さそうな書き込みを見かけるが
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 08:09 ID:GrqmHx38
最近、DVD-Rで普通の半分くらいの厚さのケース入りのが出てきて
います。あれの背にラベルつけようと思うのですが何か良い手は
ないもんでしょうかね?
425名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 08:39 ID:r7l8Nq2W
>>422
有りまくり
メインターゲットだよ
426春日部市民:03/04/18 08:42 ID:GSinASMr
>>418
13日は暇だったので、秋葉でも行こうかと思ったけど、
なんとなく車でジャパンをグルッとまわってみた。
以下はすべてFUJI裸片面。

岩槻・1パックもなし。
蓮田・スリム1パックあり。購入。
久喜・通常ケースの10枚パックを初確認。1パック購入。
越谷・スリム2パックあり。購入。

>>422
あるよ。両面殻5枚4999円。
427春日部市民:03/04/18 09:01 ID:GSinASMr
ジャパン久喜店で購入した、「通常ケース10枚パック」について追記。

普段2800円で販売されている通常ケース5枚パック2個をビニール包装でくっつけて、
スリムパックと同じバーコードの4902520246882を印刷したシールを貼ってある。
安いからいいんだけど、やっぱりスリムがいいなあ・・・。
スリムが売れすぎて、在庫が足りなくなっての暫定措置なのかも。
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 10:12 ID:GMV3Cy4D
>424
ノンカットタイプのプリンタラベルで自作
スリムなだけにある程度数がないと
余白がモタイナーイけど……
429名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 11:39 ID:pPtXwvik
半年(以上かも)くらいここ見てなかったんだけど、エンポリの評価ががた落ちでびっくりした。
前はまぁ信頼できるくらいの感じだったのに。
少し前に届いた殻つきのRAMがパッケージされてなかったけど、
そういう事で評価が下がったの?
それとも、あぼーんが多発してるの?
430名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 11:59 ID:3VrIh2tp
431名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 12:08 ID:uRWcs1F9
>>429
地元で買うのと価格差が小さくなったのと、
AcroのRAMでファイルの頭の読み込みエラーでファイルの先頭部分がデカイモザイク状に映像が崩れる事が増えた。
432名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 12:09 ID:uRWcs1F9
>>424
はがきタイプのプリンタラベルシリーズにあるよ、おれもそれ使ってる。
433名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 12:56 ID:D/2YvYBV
>>432
俺もそれ使ってるけど(背表紙とか殻RAMとか)、無駄が多いよね。余白余りまくり
434429:03/04/18 13:09 ID:pPtXwvik
>>432
ありがとう、もうそろそろまとめて買わなくちゃなと思ってたので助かりました。
いろいろ他のとこも検討してみます。
435429:03/04/18 13:11 ID:pPtXwvik
間違えた、>431さんにだった…スマソ
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 18:37 ID:AxoyMRL8
>>407

ジャパンって大成にあったのね、、、知らなかった。
早速探して両面RAM10枚買ってきましたよー
情報ありがとう。安くて嬉しい!
437名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 20:02 ID:43nWb2Qc
ジャパン、結構商品が混ざっているから、探すと奥の方からスリムが出てくる事あり
(経験談)
438名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 20:08 ID:M6sx4emd
ジャパンそんなに安いの?買っといたほうがいいのかな。
ほかの店が同じ値段まで安くなるのは結構先?
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 20:12 ID:KCbhOHoG
片面裸と両面殻、店頭でどっちを買うか悩んじゃった。
殻は便利だけど千円って結構でかいよなー、って思ってたら、
ナイスミドルなオジサマが殻全部攫って行った。
結局裸を40枚ほど買って-終了-

結論:考えるな、感じるんだ。
440名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 20:42 ID:6mSMVs3F
>>438 今日逝ってきますた(京都市民なんで久世橋のとこへ)
...なんか期間限定のヨカーソ。上場記念で5/5までとかあったやふな
がいしゅつならスマソ。
あ、ケースには5,6個づつ。久世と十条(近鉄んとこね)それぞれ確認。
441名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 21:12 ID:V2Ilx89A
そうそう。ジャパソ祭りですが、5/5までって書いてあるんだよね。
それ過ぎたらどうなるんだろう。値上がりするんかいな?

いちおう期間が書いてあるので、
いつまでもあると思わないほうがいいかもです。
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 21:14 ID:G/8lUDov
ばおーも不治両面殻付\1000切ってるね。
送料高いけど税別、送料が高いのが痛い。
443名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 21:17 ID:G/8lUDov
訂正
>送料高いけど税別、送料が高いのが痛い。
      ↓
>税別、送料が高いのが痛い。
444名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 21:34 ID:oixifBle
どこかに、殻だけ売ってないかな?できれば両面で
445名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 22:08 ID:xOx+gYtB
最近E80H買ったけど、AV板が見られない
で、ageてみますた
446名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 22:13 ID:ZP9BefC1
>445
私も見れないです。。。
BIG-SERVERって所に飛ぶ。
447名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 22:22 ID:/cG60Cdt
merene-nndayo
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 22:26 ID:oixifBle
ソープ板もみれん。
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 22:27 ID:7vFXf2h9
専用ブラウザ使え
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 22:28 ID:W/6JSyPH
ここにも貼っておくぞ

★人大杉や下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/
http://www.pinktower.com/

read.cgiを止めている状態です。
IE等のWebブラウザではトップ10以外が書き込み&閲覧出来なくしています。
復帰屋には直せません。
再開するまでマターリお待ちください。

なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは http://www.monazilla.org/
お使いのOSに対応した2ch専用ブラウザをお探し下さい。

導入方法が分からない人は初心者の質問板へどうぞ http://etc.2ch.net/qa/
ソフトウェア板に各専用ブラウザのスレッドもあります http://pc2.2ch.net/software/
451デジタル至上主義者:03/04/18 22:59 ID:4NIhBpiD
どうなっている?ここの他にもピュアオーディオ板と軍事板も見れないぞ!!
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 23:05 ID:V2Ilx89A
ひとつ上の発言くらい嫁よ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/18 23:23 ID:AQTN/OeI
ヨドバシで買っとります
454名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 03:01 ID:NxWhDnFl
秋葉原でSuper-Xの-Rを50枚のバルク5980円(税別)で
買ってきた。
当分、これで持ちそうだ。
455名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 03:13 ID:Rg3h7yDc
ID:Pn3L2JVO

お前 何様だよ

市ねぼけ
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 06:39 ID:GHxLgCCu
>>454 それ高くね?
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 06:46 ID:3b1Uipp4
今じゃSuperXも100円超えは当たり前だよ
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 06:56 ID:wbTqLxUg
今はSuper-Xのバルク自体を置いてない店も多いね。
先週くらいに見て安かった物が軒並み消えてた。
459名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 09:33 ID:TGJnUe0U
うんこってちゃんと焼けるからイイ!(・∀・)よ。
耐久性もちゃんと気を遣って補完すればある程度は持ってくれそうだし
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 10:04 ID:hoxyMMJi
ヤマダ広告
裸RAM5枚パック(DRMV47.1P※4+1)
カートリッジ1枚付
\2980(13%ポイント還元)

高いからいらないけど、
オマケの水色の殻だけ売ってくれ!
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 12:11 ID:bUkZj2iT
YAMADAでメディアが安く手にはいるようになれば
それなりによい。

殻はどうして発売しないのかが未だに謎。
台湾あたりで密造して売ればかなり儲かるはずなのに
殻の需要は少ないのだろうか?
殻が安く手に入ればDVD-Rも入れて管理したいくらいなんだが
特許の関係かね?
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 13:28 ID:WajDRCNX
ばおーの両面殻付999円って店ではやってない?
行くのは交通費かかるし通販は送料かかるし、悩ましい
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 13:31 ID:XoLcxasm
殻付の両面 -R って出てもよくない?
取り出し可能ならどんな環境でも焼けるし、焼いた後も扱いが楽。
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 13:34 ID:Ek6g3BAx
ばおーは、店では、999円はいくらぐらいですか
465名無し三等兵:03/04/19 13:39 ID:Z/bm4kMt
DVD-RAM使い始めて1年3ヶ月、今日初めてトラブルが起こった
長瀬の両面9.4Gで録画してあった20分くらいの番組が
二つの3分くらいの番組に分割されてて片方が映像なしの音声だけで
片方が普通の映像・音声の番組になってました
残りの17分くらいは消えてました。
ディスク自体は1,2回しか録画してないです。
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 13:41 ID:ObWk8i/R
DVD-RAMよりもD-VHSのほうがイイのだ。
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 14:08 ID:vTEvmOeA
>>407
大成ジャパンで買えなかった人です。
ジャパンのチェックするの疲れたので、DOSパラ
両面殻なし630円を大量購入しちゃいました。
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 14:26 ID:WK28r3jp
>>462
近くにsofmapもない?
sofmapもRadiusだが両面殻で979円だけど。
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 15:20 ID:OZEiU7yP
このスレを見てジャパン行ってきました。
チャリで40分。フジの両面殻付きが無くて、
店員に言ったら「今、入荷した中にあります」といって
その場で開けてもらい買えました。よかったです。
あと FUJI裸片面10枚は通常ケースでした
470名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 15:46 ID:qKcJxFz3
東京に行く用事があったのでついでにジャパンに行ってみた。
石神井公園駅から練馬店まで歩いたら筋肉痛&靴擦れになった……
これで在庫切れだったらと思うと…
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 17:17 ID:IIDruZ/O
ジャパンもRAMが売れ筋商品で回転が利くことに気づいたってことかな。
472名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 17:27 ID:bijDLjHx
>>464
一人5枚限定で999円だったが売り切れたよ。
473たけぞう:03/04/19 17:49 ID:qs1XEEWC
ジャパン@武蔵浦和 17:30現在
フジ片面殻無RAM120分x10P ¥3,999 残3
フジ両面殻付RAM240分x5P ¥4,999 残9

いそげ〜
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 17:54 ID:aXvc6DCP
>470
乙! つかどうだったよ?
475 :03/04/19 18:47 ID:u0MGgPz2
人多杉でレス読めませぬ。
店舗情報の載ってるジャパンのサイトってどこでせう?
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 18:57 ID:bijDLjHx
477名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 19:04 ID:F46TR86+
>>461
密造しなくても、CD-Rケースだと言い張れば良い(w
478470:03/04/19 19:05 ID:6y7gEFlv
>>474
行ってから日がたってるので在庫等の情報提供できないのが申し訳ない。
地理情報を。(いらん?)
石神井公園駅から北へまっすぐで三軒寺交差点まで行けました。
倉庫みたいなところで通り過ぎそうですた。
メディアは入っていちばん右側の棚。
近くにバス停があって自分は帰りに吉祥寺行きに乗ってしまいました…。
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 19:09 ID:RMKFMoC0
>>473
くわぁぁぁぁ
車じゃないと逝けん
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 19:22 ID:DEFnPcyV
>>479
普通は車で行くもんだと思ってた・・・>ジャパン
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 20:13 ID:zntK/otQ
新宿西口ビック フジ両面殻付RAM240分x10P \12800 15%還元て安い?
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 20:35 ID:DEFnPcyV
安くはない
483名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 20:39 ID:vuBHOgj0
RAMは松下のがいいとききますが、-Rはどこのがいいんでしょうか。
484名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 21:00 ID:aXvc6DCP
(´-`).。oO(そういえば昔のCDにはキャディとかあったよなぁ
485名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 21:13 ID:6FWudpqc
-Rはプリンコ、SuperX、SWを押さえておけば間違いないです
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 22:05 ID:maEBy7Lp
>>485
それは、本気にしたら気の毒です
487名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 22:13 ID:bUkZj2iT
>>483
再生機器の環境で
コストをかけても高速で良いメディアをと考える人
安くて配布できればよいと考える人
色々な使い方が想定されている。
一番大切なのは自分で試してみて
適したメディアに出会うことだと思うので
最初は1枚ずつ色々なメディアに挑戦してここに報告しながら
成長することを願います。
488名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 22:19 ID:yMU8nG+W
>>483
パイオニアでいいんでない?
或いはTDKの超硬か。
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 22:36 ID:GW+wr4xJ
>>483
今までのスレの流れからすると、TDKかマクセル・・・かな。
誘電は等倍は微妙らしい・・・が自信なし。

 安くても(・∀・)イイ!!ってのなら、Ritekが良いらしいが・・・。
俺は国産しか怖くて使えない臆病者でつ・・・。
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 23:09 ID:+r5OW2K2
今まで国産のみだったけど、初めてSWを20枚買いました。
RD-XS30で焼いてみると、ERR23の嵐。
やっぱり本当だったんですね。。。
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 23:31 ID:maEBy7Lp
swは、ロッドによりバラツキ多いよ
492名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 23:44 ID:mUSJS9eu
>>490
よりによってSW買わなくても、
ぷりうんこ=スーパー×ならとりあえず焼き失敗は避けられるのにw
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 23:47 ID:8TmQi8Zg
>>483
TDK、マクセル、三菱(但しマクセルOEMの物)が3強と見ている。
あとはパイオニア、誘電、その他国産の順だと思う。
誘電から上は良くも悪くも当たり外れが無い。
金があるなら超硬。
海外は、Ritekが一番でPrincoが最下位は確定。

誰か訂正があるならよろしく。パナじゃ無ければ普段はRitekでいいと思う。
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 23:49 ID:F4eBnC+M
RADIUSはどうよ
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 23:50 ID:y80HiZ2u
>>493
パナじゃなければってどういう意味ですか?
ドライブがってことでしょうか?
496名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 23:53 ID:GW+wr4xJ
>>493
パナRって中身誘電だよね? もしかして自社製もあるのかな?
497493:03/04/19 23:54 ID:8TmQi8Zg
>>495
パナのレコーダーとの相性が悪い。
498名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/19 23:58 ID:AnlcqOtb
メディアエンポリアムのRAMはいまは良くないの?
499496:03/04/19 23:58 ID:GW+wr4xJ
>>497
ああ、そういうことか、サンクス。

 CD-R時代、TDKを使っていたけど、中身がRitekになってからは
誘電に乗り換えた身としては、DVD-Rでさえ、国産が無くなっていくのは
寂しい限りでつ。
500名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 00:19 ID:1Dn2trYB
radiusのRAMって良くないんでしょうか?
当方HS-2使ってます
501名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 00:34 ID:yDupZl/o
おれはXS30ですが、RADIUSのRAMをすっかり信用してつかってます
間違ってる?
502名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 00:41 ID:Kr8xlZ5q
>>501
RADIUSというブランド名にこだわってないなら中身の同じSuperXのRAMを薦める。
あきばおーなら両面殻付が店頭749円通販699円で売ってる。

もっと安いとこないかな?
503名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 00:53 ID:yDupZl/o
同じなんですか?
RADIUSとSUPER X

ならSUPERXかな。RAMなら消えないだろうし
504名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 01:01 ID:vZsRRV9w
パナが安心だよ。海外製はもう懲りた。
505名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 01:04 ID:aFl/oa3l
ヨドは最近フジのが安いな。中身はパナだっけ?
506名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 01:12 ID:yDupZl/o
>>504
RAMでも?>パナが安心だよ。海外製はもう懲りた。
507名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 01:55 ID:S3EULwOW
RAMの話だけど、RADIUSもSUPER XもACROも中身は同じOPTO。
よって中身だけ見るならどれ買っても同じ。
508山崎渉:03/04/20 01:56 ID:ZGJDdGt3
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
509名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 02:33 ID:vLsOiegf
E80Hでパナ自社製のDVD-R使ったら失敗した(HDDからの高速ダビング)。
パナビデオ用(誘電OEM)使ったら問題なかった。

なんで?
510名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 04:48 ID:f81ikqbI
>>506
ちったぁスレ読んでからモノ言えよ…
511名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 12:31 ID:C72Tnyq/
概出だったら、激しくスマソ
セーラー万年筆のRって、中身はどこの?
XS30なんだけど、問題無しかね?(焼きミス)
近所で1500円/10枚だったから・・・
512名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 12:31 ID:gBH0UJDQ
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
513名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 12:41 ID:c8GsomLN
514名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 12:57 ID:dHCDEpJM
ずっと読んでる人には既出の話題でも、あんまり話題にならないことは
なかなか探し出せないと思うよ
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 13:05 ID:kQBhEzR8
>>1 とそのリンクを読んでない(読む気がない)ことをそんなに堂々と
言われても困ります。
516名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 13:08 ID:/EEZGBx+
517名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 13:21 ID:14gonloE
518名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 14:02 ID:lKhg6jbt
わざわざログを探してくるなんて、、、
もしかしてこのスレの住人はいい奴ばっかりですか?
519511:03/04/20 14:11 ID:NvWxwqfG
みんなありがd
探せばいいのは分かってたけど、
職場で見てるので時間が無くて・・・

セーラーはぷりうんこだったのね
て言うことは、スパーエクスと同じと思って良いのね
520名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 14:19 ID:S3EULwOW
>>
521名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 14:50 ID:NBZkvgKl
>>519
ちょっと違う。
522名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 15:22 ID:BpIRBSb6
>519
暗いと不満を言うよりもすすんで灯りをつけましょう
523名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 16:45 ID:Pk2zz3OL
>>522
聖パウロの言葉より
524名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 16:54 ID:ub/sf//o
何ヶ月か前に買ったAcroなんだけど、
9.4Gのtype4で、A面にファイルを記録して、
ひっくり返してB面に書こうと思ったらメディアを認識しない。
他のメディアを入れると認識するけど、
そのメディアのB面を入れるとやっぱり認識しない。A面はok。

こういう現象って確認されてる?
525名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 16:58 ID:BUNZVOV8
そういうのって裸にしても認識しないのかな

裸で認識するんならケースが悪いってことだわな

radiusは忌まんところ問題ないからなあ
526 :03/04/20 17:00 ID:BUNZVOV8
今日ジャパン行った。

fujiのram。
片面空突き×10が3999
両面空突き×5が4999
だった

上場記念らしい
527 :03/04/20 17:00 ID:BUNZVOV8
ジャパン谷原ね
528名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 17:04 ID:Px5YDriH
突っ込み所満載だね
529名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 17:12 ID:r0CUntWO
ややこしや〜 ややこしや
530名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 17:14 ID:dHCDEpJM
>>524
してもいないのに「保護されてる」とかいうのはXcitekで頻発してる。X1
531名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 17:28 ID:MnG/avZo
>>524
と、同じ現象になってる9.4殻付ディスクをさっき発見した。
マクセルのデータ用タイプ1

だけどB面に満タン録画済で、再生とダビングは出来る
フォーマットは物理も出来ない
532名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 17:37 ID:7qKEt70V
>>526
( ´_ゝ`)フーン
533名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 18:13 ID:QFQD9CgD
>>409さんの書き込みがあったので、
京成臼井のサトームセンに行ってきました。
ほとんど残ってなかったのですが、メディア全品50%オフになってました。
3200円と表示のあるmaxell DVD-RAM裸5枚パックがあったので、
「maxellって質どうだったかな」と思いつつ3パック購入しました。
帰ってきてメディアチェックをしてみたら3パックともPanaのIDが・・・。
どうも初期のものだったようで、もう少し買い込んでおけば良かったとかなり後悔。

今日で完全閉店なのでもう間に合いません。
ちなみに本日15:00時時点で15パックありました。
ただ全部Panaかは確証がもてませんが。
あとはDVD-RW9.4G1枚(両面)1600円、
DVD+RW5枚(シンガポールmaxell)2800円、
スレ違いだけどMO640M5枚2080円、GIGAMO1.3G1枚980円などがありました。
もちろん全てレジで半額です。
534名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 18:31 ID:61MXBbjH
>>524

試しに買ったXcitekのDVD-RAMがX1で認識できなかったが、
PCでUDF2.0フォーマットしたら使えるようになった。

もしPCのドライブがあれば試してみては?>認識せずの人々
535名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 18:32 ID:w8SFR342
>>533
なんて惜しいことを!俺なら棚買いしてるな。
536名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 18:48 ID:oOUvEiDz
>526
片面は裸じゃないか?
537名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 19:28 ID:GZrkgGqA
松下一向に下がらんね
538名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 19:38 ID:ub/sf//o
>>534
認識しない、というのはもともとPCのドライブの話です。
で、認識しないので、フォーマットもできない訳ですが。

ケースから出すというのはやってなかったので試してみると、
裸なら難なく認識。
ケースに戻すと再びB面のみNG。

ということで、Optoに罪は無し。
Acro逝ってよし。

20枚買った中にそういうのが3枚もあったんだけど、
返品したらちゃんとしたのが来るかな。
539名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 20:39 ID:EKaL1JdQ
>>526
>>空突き
笑わせてもらいました。有り難う。
…えっ!天然?
540名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 20:47 ID:xlCwL5H0
みなさんおつかれさまです。
パッチモン低価RAM(殻付)でCPRM対応は今のところradiusとエンポリだけなんでしょうか。他にあれば教えて欲しいです。
あとそのradius CPRM対応 両面殻付の都内の価格情報ご存知の方お願いします。
きのう新宿行ったけどみつかりませんでした。エンポリより安ければ買いたいです。ジャパン行きたいけど遠杉。

541名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 20:56 ID:2uksBFdw
>>540
RiDATA、 長瀬
542名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 21:16 ID:xlCwL5H0
>>541
ありがとうございます。
長瀬はエンポリと中身同じみたいですがRiDATAは知りませんでした。ちょっと調べてみます。
543名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 23:02 ID:ROWvHNdE
>>529
それは萬斎だ
544名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/20 23:07 ID:sAkQe/+X
RiDATAといえば、Rがなかなか入ってこないね。
どうなってんの?
545名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 02:08 ID:Da3NqZa4
maxell DRW2-V47ってどうですか?
546名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 02:36 ID:U0hgy3le
悪くないんでねい?
マクセルのCDRはあまりいくなかったけど、DVD-R、RAMは良好だと思う。
547名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 05:01 ID:M0s+jL5Y
>>540
ばおーで4699円ですた。
548名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 10:39 ID:zw65OTw0
>>546
DVD-RWなんですが・・・
549名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 10:54 ID:A2pA4RbT
スゲー!
-RWの話題だーー!
550名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 12:54 ID:Em/sEVU1
最近話題にもならなくなったがドスパラのXCITEK殻9.4って最近どう?
いっとき結構買ったんだけど。
551名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 14:39 ID:2kA/J1B2
スレ違いかもしれませんが、よくROMってるのでここで質問させてください。

RecordNowMAXで国産-R(二倍速)を焼いているのですが、
みなさんはサイズどれくらいまで書き込んでますか?
ギリギリだとあとあと読み取れなくなるかもですし、
余らせすぎるともったいないし…。
ほどよいバランスが知りたいので、ぜひいろいろ情報きかせてください。
552名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 14:55 ID:NniGmOIt
-RWだよね、へー
553名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 15:28 ID:Em/sEVU1
>>551
スレ違い (・∀・)カエレ!!
554名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 16:27 ID:eQnerA1M
エンポリの殻付きCPRM対応を東芝で使ってる方いらっしゃいます?
パナから乗り換えても大丈夫ですか? エラーとか出てないですか?
555名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 16:43 ID:9ujWZX5H
>>550
なにもしてないのに、ディスクロックされててフォーマット出来ないのがたまにある。
556555:03/04/21 16:45 ID:9ujWZX5H
訂正 ディスクロック→ディスクプロテクト
557名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 16:54 ID:f0de0NiB
>>551
DVD2oneHラック番で4.37Gのぎりぎりまで焼いてるけどまったく無問題、
−RWでは4.37Gまで焼けるのにDVD−Rでは4.36Gまでしか焼けないよう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1049071290/l50

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hyanase2002jp?
3,500 円
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31600066
558名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 18:11 ID:QCjdI9mU
>>551
書き込み中にパソコンが落ちるという経験をして以降、手を出してない
559名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 18:45 ID:ZWJrUSLV
ナニワ電機
fuji VDRM120C×10M \3,725
VDRM240B×5 \4,743

送料500円(税別11111円以上なら送料無料)
560名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 19:12 ID:FZ/V6epz
ナニワ電機最安値だけど最低発注数が5だと
すると約25000円か・・・
561名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 19:14 ID:lTJ53VzA
>>559
安いなあ。
ニンレコでパナ買おうと思ってたけどこっちで買うか。
562名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 19:38 ID:AXNImjjE
>560
俺、最低発注数をチェックし忘れて注文しちゃったよ。
こりゃキャンセルされるな。

しかし1個から買えればいいのになぁ。
563名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 19:40 ID:FZ/V6epz
1個から買えればナニワ電機最強
564名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 20:21 ID:K7D1DUv0
ME国産ケーキプレート値下げ。
565名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 20:49 ID:faa+RDuB
エンポリの国産は200円切ってるのか。
海外産やめてこれにしようかな。。。
566名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 20:56 ID:U0hgy3le
>548
RAMもRWもお友達みたいなもんじゃろ
マクセルは磁性メディアとDVDメディアは全般的に良好。
567名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 21:13 ID:ZWJrUSLV
こうすると分かりやすいか?

ナニワ電機 (最低発注数は5パック)
fuji VDRM120C×10M \3,725 5パックで\18,625(税込\19,556)
    VDRM240B×5 . \4,743 5パックで\23,715(税込\24,900)

送料無料(税別11111円以上の為)
568名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 21:26 ID:vgRS04Fn
あきばお〜3号店でフジの9.4殻付5枚が5299円ですた。
569名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 21:26 ID:RfhL2qYR
お前ら、使うことより買うことに夢中になってるだろ?
570名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 21:30 ID:FbObJLWy
>>569
はいはい、地上波デジタルスレにも湧いて出た煽り屋さんは帰ってね。
571名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 21:30 ID:vgRS04Fn
FUJIFILM DVD-RAM V9.4B \999 ◎ 今月の限定特価品!なくなったら終了です。
DVD-RAM 1枚カートリッジタイプ
http://www.akibaoo.co.jp/order/list.cgi?54
572名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 22:20 ID:8YyEkykh
>>571
送料高杉
573名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 23:01 ID:VtzAnwI9
>>550
だって値上げしてんだもん。
国産と殆ど値段が変わらないのにあんなん買ってられますかー。
574名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 23:19 ID:Kl1rzQKE
>>573
国産モノが安くなってきてるからな・・・
漏れまだ長瀬の両面殻30枚残ってるよ。
オマケに今録ってる番組は全て同じ殻にしたいからあと20枚は買わないと・・・鬱
575名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 23:49 ID:eRYk36Yc
今週末も実家(幸手)に帰省したついでに久喜ジャパンへ行って来た。
…FUJI RAM全品完売状態。気落ちしていたところパナのカラーRAMが
5packで1990円となっていたので購入してきた(在庫一品のみ)
レジに持っていったところ2990円と計算されて大慌て。
どうやら急遽値下げしたらしく、バーコードからの情報だと
旧値段になったらしい。

FUJIメインとしては、いささか残念だが信頼性の高さから言えば
文句無しなので、買えただけでもマシと思いますわ。
ばおーで買ったTDK旧RAMはトラブル続きなんで、それに比べれば…
576名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/21 23:54 ID:U0hgy3le
ジャパンってデビット使える?
577名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 00:31 ID:hKQh74q7
おまいら、なんで不治なんて買うかね。素直にニンレコでパナ買っとけば損しないのに。
どうして自滅の道を歩みたがるのか・・・
578名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 00:38 ID:H/ICC1hy
FUJIは一応パナのOEMですよ
579名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 00:44 ID:3vayvQuh
>>578
祭り出遅れ。ププ
580名無しさん◎書き込み中:03/04/22 00:46 ID:hMOp6cvh
>>577
赤っ恥
581名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 00:54 ID:3vayvQuh

泥酔誤爆麦 失礼。>>577でした。
582名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 03:01 ID:XXc/F+eK
ジャパンが近所に出来るのが早いか・・
ジャパンと同じ値段で出す店が近所に現れるのが早いか・・
583名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 03:06 ID:ML0Rq4SY
ジャパンがこれだけタマを持ってると、よそも対抗せざるをえんだろう
584_:03/04/22 03:08 ID:BPwgEM1h
585名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 05:04 ID:I5y5bs6B
>>573
Xcitek 980円
イメーション1280円でどっち買うかってところかな
586名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 07:34 ID:kuifbpWf
>>582-583
ジャパソ祭りが終わるのが早いのでは…
(値札によると、いちおう5月5日までですよ)
587名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 09:35 ID:JBnTebC9
>>585
パナ買います
588名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 10:12 ID:WJzKBo4e
ヤマダの500円券あるけどRAMぐらいしか買うもの無いので買いに行ったら
Panaの殻有り3枚PACKも5枚PACKもありませんでした(´・ω・`)ショボーン
スリム10枚とDATA3枚PACKはあったけど、むかついたので買わずに帰ってきた
500円券とポイント計算してもニンレコの方が安いし・・・
589名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 12:56 ID:XWgX6PnD
ニンレコ必死だなぁ
590名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 13:01 ID:P2O1YKnY
oemって意味をわかってない奴らのおかげで、不治の不良在庫掃けそう。
ま、後々痛い目に遭うのはアンタラの自由だからいいけどな。
しかしジャパソも必死だな、こんなところでガセ蒔くとは・・・

俺はニンレコでパナ50枚買っとくよ。
591名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 13:09 ID:n3opSyjV
>590
そうしといてください
どうせジャパン祭りも5月5日までだしな
けど俺はフジRAM最後に買い込みしとくよ
592名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 13:15 ID:nrH6sPH3
パナ信者必死だな
593名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 13:22 ID:q7lesnCV
594名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 14:07 ID:D6g4FXUH
>>590
必 死 だ な
595名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 14:16 ID:zRqZISBJ
Original Equipment Manufacturer

 相手先ブランドで再販される製品を出荷しているベンダ。
OEMベンダがOEM先に製品を供給し、OEMを受けたベンダは
それに独自の機能を付加するなどして自社の製品として販売する。
             (ASCII24 デジタル用語辞典)



読み方 : オーイーエム
フルスペル : Original Equipment Manufacturer

 相手先ブランドで販売される製品を製造すること。また、製造するメーカー。
OEMメーカーから製品の供給を受けたメーカーは、自社ブランドでその
製品を販売する。製造の委託を受けたメーカーは、相手先のブランドと
販売力を活かして生産量を向上させることができる。日本のパソコンメーカーの
多くは台湾や韓国のメーカーが製造したOEM製品を販売している。
             (e-Wards)
596名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 14:47 ID:6BIyYS5t
>日本のパソコンメーカーの多くは台湾や韓国のメーカーが製造したOEM製品を販売している。
嘘ハケーン
597名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 16:16 ID:/Y0iilow
>>590は選別品云々って言いたいんじゃないの?(w
598名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 16:19 ID:Hrb3d9jH
日本のパソコンメーカーのひとつSOTECは台湾や韓国のパーツ屋が製造した粗悪製品を販売している。

こう変えればよい。
599名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 17:54 ID:se/Tw3Mz

エンポリ必死だな。

 RAM 265円〜 RAM殻CPRM740円〜
600名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 18:00 ID:Ifsd1k1n
パナの両面殻つき5枚パック、フィルム包装になってました。
ヤマダにて。ちなみに6980円。
601名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 18:07 ID:4qzYrRtE
メール一読してゴミ箱ポイ。見殺しにしますた。
602購入キボ~ン:03/04/22 19:22 ID:IXbOvBzU
radius両面9.4G=1580円
603名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 20:01 ID:Q1656VxY
竹〜
604名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 20:09 ID:UDWPTmJf
長瀬はひどい、品切れで届いていない代金が今月のクレジットで引き落とされている
受け取っていない商品を引き落とすとはひどい
605名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 20:17 ID:usU71lCV
>>604
代引きにしたまえ
606名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 20:23 ID:nrH6sPH3
長瀬を信用するほうがDQN
607名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 20:28 ID:ddGiPcfZ
あきばおうにてRAM9・4 唐津気 5枚5299円 富士 これって普通かな
608名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 21:47 ID:jcd0ldFc
>>604
ムラウチもそうだったなぁ
609名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 23:51 ID:x9C0TDnP
RW使ってる人いるんだ・・・
なんか感動。
610名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 01:39 ID:PRAF2qU6
ジャパンは去年に続き今回が2度目の祭り
おそらくまた数カ月以内に話題になるのでは
611名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 01:59 ID:kTZ3JWgy
>>596
不治痛デスクパワーはその昔ACERのOEMでしたが何か?
ACERの選別不良品を使っていた、稀有な逆パターンだが(w
612名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 02:22 ID:se0ZwpEz
>>604 永瀬ってそういうところだったのか...
ま、使うつもりはないけど
613名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 05:42 ID:WAde90JS
フジの9.4G殻のはずし方が分からない。
どなたかご教授ください。
614名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 06:22 ID:PwDYSR7x
>>613
ラベルの台紙にはずし方書いてない?
615名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 06:25 ID:YimXO6IP
>>613
穴にボールペンを突っ込め。
616名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 07:29 ID:nlh42Wey
あんまり殻からはずさない方が良いよ。
RAMドライブなんかで、どうしても裸RAM使う必要があるなら
それ用に裸を用意したほうが良いです。
漏れは取り出してから読み込めなくなった経験あり。・゚・(ノД`)・゚・。
617名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 09:44 ID:oA93r9lx
>>615
やらしいな
618名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 10:04 ID:bKf2Qsq6
>>611
マザーボードだけだろ。
しかも富士通特注だから選別不良品というのは嘘。

アセンブルは国内でやっていた。だから「日本製」と表記できるのであって。
619名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 10:05 ID:DZb2fChY
思春期君は学校逝け。
620名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 10:05 ID:FwVEot1n
>604
クレジットの抗弁権を使って払い戻しさせろ
まぁいずれ品物来るならほっといてもいいけど
621名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 14:50 ID:OmhjLwOh
>>604
ひどい話やね。まあ、俺も払い戻しさせた方がいいと思う。
あるいはゴルァ電かけるとか。
622名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 16:20 ID:ZDspQmGo
そろそろパナから低価格のRAM再生ドライブが出る・・・
楽しみだな

音楽以外にもハイマット対応だから
エロJPGも大画面で見られて(;´Д`)ハァハァできる
モセや馬も可能
623名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 16:24 ID:f85fKs3M
>604
2chで晒せ!
624名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 17:02 ID:pIxiQE0J
>623

さっ、さらしてるやん
625名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 17:19 ID:1url8fIt
>>622
あの値段でDivX再生可能ならエロペグ用に買うんだが・・・
626名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 17:26 ID:31jolIDS
>>622
S75のこと?
S35ならとっくに出回ってるけど。
627名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 17:44 ID:Yl2xlRa9
>>622は松下社員
記念パピコ&晒しsage
628名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 18:10 ID:LxDtA7TD
発表済みの製品だろ。。。
629名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 18:34 ID:1url8fIt
>>627
ここをちゃんと嫁、そして空気嫁
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030417/npp44.htm
630名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 18:38 ID:yvVFCv7V
ここは「メディアどこで買ってる?」スレなんだが…
631名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 19:25 ID:DZb2fChY
>>629
殻付きは駄目なのか。。。
632名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 19:37 ID:WT3kId1v
フジの殻10枚ほど買ってきた。
在庫がたくさんあった、さすが地方。

>殻
うちは入れたり出したりしまくってるけど問題なし。
神経質なまでに埃とかに気をつければいいんでない?
633名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 22:00 ID:pXrXQ8RO
>>632
うちは両面殻から出し入れした後は、LF-K200DCJ1で一通り確認
して拭いてる。PCのRAMドライブの汚れチェックで全部緑には、なっている
から、まあ大丈夫だとは思う。

ただ出し入れする両面自体は少ないなあ。出し入れ頻繁にするやつは
最初から片面でやり取りしてるし、TV録画は両面多いけど、そういうやつを
ノートPCの方では見ないから。
634名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 22:04 ID:fSVhK4L4
でろ〜〜〜ん

                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   ____
              ./ ̄ ̄ ̄\  ____   |:::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´      `ヽ...ヽ|  .(=)/ (# ノノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|ノ
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|ノ
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ LAOX  彡彡彡)  ∀ノ彡
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)俺コン ))
 / (__‖     ||)ノ|あきばお〜.| | あぷあぷ.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    ||
[]__ | | デジコ ヽ. |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (     .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (◇)ノ、 ̄ ̄´(_)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|(E)DVD買出しOff(ヨ) ̄´
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|オノデン|:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
635名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 22:37 ID:48yCVRHz
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   ____
              ./ ̄ ̄ ̄\  ____   |:::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´      `ヽ...ヽ|  .(=)/ (# ノノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|ノ
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|ノ
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ>>634兄  彡彡彡)  ∀ノ彡
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)>>634母)
 / (__‖     ||)ノ|>>634の父 .| | >>634弟.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    ||
[]__ | | >>634  ヽ. |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (     .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (◇)ノ、 ̄ ̄´(_)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|(E)DVD買出しOff(ヨ) ̄´
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|オノデン|:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
636名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 23:32 ID:mVl13mRY
チャーリーで往復2時間かけてはじめてジャンプ行ってきた。
FUJI片面全裸×10と1個だけ残ってたFUJI両面殻付×5をゲット。
帰りにヤマダ寄ったけど高いね。


637名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 23:35 ID:mVl13mRY
>>636 あ、ジャンプじゃなくてジャパンだ。やってもた。
638名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 23:54 ID:IJROq31r
>636
往復2時間とはおぬしなかなか根性あるな
639632:03/04/24 06:23 ID:yh4BB2dK
632でし、銀行口座に全額を返金してもらいました、
クレジットはポイントが5万円帰ってくるので使ってるんです
640名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 08:37 ID:1Q8YfXaf
ジャパソ吹田店が全焼したそうです。
大量のRAMが焼けてしまったんだろうな・・・

もったいねぇ〜もったいねぇ〜(つД`)
641名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 09:24 ID:hgf7emWR
そういう問題じゃねぇだろ
642名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 09:26 ID:mmV1Cado
>>635
ヲタが逆切れしたのか?( ´_ゝ`) プ
643名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 09:40 ID:kYG1qYcw
>>642
自分の事を書かれて逆切れしたのか?( ´_ゝ`) プ
644名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 10:53 ID:SB4VrWn8
>640
へぇ〜
RWもRも一気に焼けるなんて凄いドライブだな
ジャパン吹田店ってドライブは






で、ネタ?マジ?
645名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 11:23 ID:wrsEM/2K
http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1045458763&LAST=50
以前、千里丘に住んでてここや近くのツタヤにも行ってたから
複雑やのう。
646名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 11:37 ID:sQ85NANw
>>645
うわっ、ホントやったんやね。ビクーリ
647名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 11:56 ID:1IwTMdGA
何も書いてないじゃん。
自分が引っかかったからって人に迷惑書けるなyo!
648名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 12:06 ID:h9dmle3y
まぁこれで不治の屎尿もガタ落ちだな。結局ニンレコでパナ買った奴が勝ち組ってこと。
649名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/24 12:10 ID:/f944x5S
必死レコうざ
650名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 12:11 ID:h9dmle3y
不治の屎尿 ワラ
651名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/24 12:14 ID:/f944x5S
自演プッ
652名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 12:24 ID:XHm0jaxU
ジャパン吹田店燃えたってNHKでニュースやっとたっけどこっちでも話題になってるな
653名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 12:34 ID:2VNSEpUG
>>652
そういやニOレコって大阪だよな・・・必死だな
654名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 13:42 ID:9zbKWNjf
関西じゃジャパン以外のメディアショップはつらいだろうな(w
655名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 15:22 ID:mmV1Cado
吹田は今夜は火事場泥棒Off?
656名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 15:23 ID:mmV1Cado
阪神大震災の時は、倒壊しかけたPCショップのビルに潜入してPCやサプライを盗み出した
香具師が横行したなぁ。
657名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 15:24 ID:Q9a8rRLN
>>655
火事真っ盛りの時に逝かないとな

手持ちRAMがきれそうだから初めてジャパンに逝こうかな
在庫あるんかな
658名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 16:08 ID:2VNSEpUG
ニンレコが火を放ったのか?
659名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 16:15 ID:fUF21F7c
↑ネタでもやめとけ。
660名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 17:53 ID:MJt8Wz4K
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35449158

↑「プロ業務御用達DVD-R」だって、こんな悪徳許されるのか!
アド版テックってろくでもねー
661名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 18:18 ID:u7KZqYKc
>しかも、メーカーサイドのご協力にて驚異の低価格を実現!
>SuperX等のメディアをご利用頂いている皆様、ぜひ一度、
>一クラス上のクォリティをお試し下さい!

めっさワロタ
662名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 18:36 ID:iCAsNbvn
>>660
ふむ、要約すると「SWはプロ業務御用達であり、SuperXより一クラス上」
という事になるわけだが………

プロ業務御用達の一クラス下はSuperXなの?何時から?何故?(:´Д`)
663名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 18:38 ID:9qSnT38q
ばお〜でSuperX両面殻が随分と安いんだけど品質的にはどうなの?
OPTDISCて使った事無いのでわからんのです
664名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 18:40 ID:u7KZqYKc
第一、『何のプロ』なのだろうか…
665名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 18:50 ID:2wrpO4Wx
プロの海賊版業者とか…
ソフトアルヨー
666名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 18:51 ID:cm5NJ45j
「焼きプロ」…
667名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 19:09 ID:iCAsNbvn
歯医者…
668名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 19:22 ID:UkAMv6FS
有楽町のソフマップってRitek売ってますか?
あきばお〜まで足を伸ばした方がいい?
669名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 20:33 ID:fUF21F7c
ニンレコ早っ!
注文から1時間で「発送しますた」かよ!


必死なんだな・・・
670名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 20:43 ID:BwuwBfd6
そりゃあもぅ・・・必死ですよw
671名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 21:03 ID:c+7Yt3Lq
>>670
必死店員さんこんばんわ
672名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/24 21:32 ID:WUR4Vqy0
ジャパンのRAM祭りみたいにどこかR祭りしてくんないかな〜
673名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 22:38 ID:9qSnT38q
>>672
Princo祭りしてたじゃん(w
674名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/24 23:45 ID:/m+Q1cUB
>>668
火曜逝ったときはRもRAMもあったよ
675名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 00:46 ID:018PT6z/
ヨドがもう1度花火を上げてくれんかのう。
676名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 10:17 ID:EUbQ/K+R
>>675
こういうこともあるから注意すべし!
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/1894/2002/0814tokachi.html
677名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 11:12 ID:Y9AUyU8H
>>676
∧ ∧
(*゚ー゚) ツマンナイ
678名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 11:22 ID:5TKVGNJU
age
679名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 11:34 ID:EUbQ/K+R
>>676
ニンレコ必死だな
680657:03/04/25 12:27 ID:/gEmL2dA
2件目で初FUJI9.4GRAMゲッツ
681名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 13:17 ID:a8rMz7VQ
> 弊店からはたらきかけをしておりましたパイオニアドライブでの2倍対応につきまして、同社から正式に拒否されました。
> 回答は、「今後すべての従来メディアの2倍対応は一切行なわない。新規格4倍メディアを使うように」とのことです。
>
> お客さまの利益の為に努力してまいりましたが、力及ばず大変申し訳ございません。
> つきましては、残念フェアーとして、国産DVD-R メディアを
>
> 限界価格に値下げ、なんと1枚あたり185円からとさせていただきます。
> なお国産メディアは、SONY、日立LG、Panasonicドライブでは2倍対応しております。
> また新規参入ドライブメーカーにも働きかけをつづけて参ります。
> 今後ともども弊店を宜しくお願いいたします。

そういうわけでメディアエンポリアムの国産メディア値下げ
682名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 13:56 ID:It5pF0cl
最近、エフ商会の週末特価が掲載されなくなったけど
通販は掲載の高いの買ってろってか?
(マジで人手たりないの?)
683名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 14:07 ID:ibVMJNcT
独身女性板にてオパーイ祭り
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051217066/

2人の女の言い争いからオパーイ晒しスレに確変中

247 名前:Miss名無しさん 投稿日:03/04/25 12:17 ID:OyFN9Rw2
そんなの私のおっぱい見てから言いなさいよ!
684名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 14:27 ID:lwamynzE
>>683
332と343はホントにオパーイだったよヽ(´ー`)ノ
685名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 14:30 ID:jC2+4hZS
351も追加されてたワショーイ
686名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 14:44 ID:FiXGqe9O
>669
ニンレコは夕方(18時くらい)にまとめて発送通知出しているみたい
その前くらいに郵便局が集荷に来るのだろう
だから10時配達だとすると最速だと17時間くらいか?
オレは昨日の朝方2時に注文したのが、今さっき着いた
687名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 15:00 ID:lwamynzE
ベストタイミングでリンクを張ってくれた683は神認定!

ヽ(´ー`)人(´ー`)ノ まじでありがとう
688名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 15:31 ID:+bMjiaYb
>>683
スゲ…っ、て あいつら正気かよ!
689名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 15:32 ID:AFYNT4uJ
専用ブラウザ使ってるとバレバレなワケだがw
690名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 15:38 ID:YhBbO04c
エンポリのRitekなくなったの?
691名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 16:32 ID:EUbQ/K+R
>>689
どういう意味だ?
かちゅじゃだめなのか?


>>686
ニンレコのからくりを知りたい。

普通本州→札幌って普通郵便でも宅配便でも2日かかるんだけど、
ニンレコの代引きゆうパックは、必ず翌日に届く。
どういう裏技をつかってるんだ?
692名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 16:37 ID:ZrFCPrLY
それはさー、注文受けたら忍レコのアルバイターが
速攻で客の家の、最寄郵便局まで車をすっ飛ばして届けるからだよ。
大手はそんなことしないけど、中小企業ではある意味常識だな。
693名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 16:43 ID:EUbQ/K+R
>>692
仮にバイトくんが忍者だとしても大阪から北海道だよ?
694名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 16:47 ID:ZrFCPrLY
一本釣りされた子がいるのはこのスレですか?
695名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 17:18 ID:rfGPfphI
>>692
このネット時代に、そんなコストが掛かる事するかよ!
今時の物流は全てオンライン、これが常識です。

ハエの混入に注意!
696名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 17:19 ID:Bj3xkIxx
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/genhou
DVDレコーダーでもエラー無し、まとめて買うなら大変お買い得!!
激安!!ブランクDVDーR,DVD−RWを買うならここで
697動画直リン:03/04/25 17:23 ID:SyNtHfUS
698名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 17:33 ID:EV24aYql
>>695
ウチの職場では急ぐ注文は郵便局まで持っていくよ(´・ω・`)
699名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 17:47 ID:jFs+uZF/
郵便局員の友人に聞いた話だと、
「遠いところへ送るときには即、航空便を使うが
 遠さが半端だと陸路で運搬こともあるから
 単純に直線距離が近いところに早く着くわけではない」
ということでした。
700名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 17:54 ID:q7UEVl72
endlessにも会員ページみたいのってありますか?
701名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 17:55 ID:fDuKjewC
>>695
転送装置ほすぃ・・・
702名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 18:09 ID:EUbQ/K+R
>>700
黙れ!
703名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 18:29 ID:NuK50IdZ
必死だなw
704名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 18:48 ID:AlOJUoq9
>>700
あるよ。500枚以上購入でシルバーページへの案内が届く。
更に1000枚以上でゴールドページへ、3000枚以上だとプラチナページへとランクアップする。
プラチナバイヤーは国内にまだ10人しか居ないVIP中のVIPだ。
705名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 19:02 ID:+bMjiaYb
>>695
> ハエの混入に注意!

ジェフ・ゴールドブラムは可哀相だったなあ。
706名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 19:12 ID:yXf9AVmz
近所のジャパンのフジ裸片面RAM10Pは、まだスリムでした。
9セットありました。来週にでも買いに行きます。
707名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 19:39 ID:GGs1soBd
所沢のジャパンより帰宅。
フジ両面殻ありは10セット丸々残ってたよ。
あまり売れていないのかな
片面は2セット程だったけど。
とりあえず両面1セット買ってきた。情報くれた人ありがと。
708名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/25 20:21 ID:iGqBymrI
おいおまいら買い過ぎです。ジャパン練馬もヨド新宿もパナ両面殻付売り切れだよ。
709名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/25 21:44 ID:YPZU1hC+
千葉にジャパンはない  ショボーン
710名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 00:42 ID:IMVbJNZQ
>>704
あのぉ、センチュリオンページに行きたいのですけど、何枚以上必要なのでしょうか?
711名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 01:07 ID:fVdSa582
>710
漏れもこの間晴れてセンチュリオンページに逝ったんだが,自分でも何枚買ったか覚えてない。
黒いページだったよ。
712名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 02:37 ID:SSlwWKqg
某近畿の田舎ジャパンは片面も両面も大量にあった。
でも金がない。我が家の財務大臣はお堅いのよ・・・
713名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 08:51 ID:WaBAwQDA
>>712
県内にジャパンがないから必死レコで3〜4マソ円/月ほど買ってますが何か?
714名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 10:10 ID:PvegtGC0
そんなに買っていつ見るんだ?
715名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 11:18 ID:kFwyrgDN
老後
716名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 11:32 ID:0CJs8HEX
アニヲタは見ることより撮ることに必死。
717名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 11:40 ID:JtZpKkNZ
アニヲタはね、保存が済んだら安心して次にいけるんですよ。
新作チェックで忙しくて、保存したアニメを再度見ることなど滅多にありません
718名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 12:28 ID:az91W+n8
オレはちゃんと全部見ているぞ。
保存もそれなりにしている。
週に10本程度だしなw

週に20本以上の奴は無理だろなw
719名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 12:36 ID:HNURWuZG
>>718
週10本もキモイ。俺は週4本ぐらい。限界でもこれぐらいでしょ。
720名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 13:07 ID:O+8ZO3gr
1本でもキモイ
721717:03/04/26 13:09 ID:JtZpKkNZ
やっぱこのスレ、アニヲタ率が高いな(w

俺は、見てるのは週に10本だけど、保存してるのは週に一本だけ。
一ヶ月に両面RAM一枚ずつしか増えない。
ニンレコあたりにしたら、俺みたいな奴は客として見られない、ザコ中のザコなんだろうな。
722名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 13:22 ID:FPCY7fUo
「キモッ!!」は保存してるタイトル次第だな。
723717:03/04/26 13:34 ID:JtZpKkNZ
>>722
ガンダムSEEDだとどうですか?
判定を求む
724名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 13:50 ID:FPCY7fUo
ガンダム系は認めねばなるまい。
でもSeedはツタヤにあるな。
725名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 13:53 ID:jcGQNOia
>>722
でしこ、ワンダバ、D・N・Angel、ステビア、ミルモ、ロキ、成恵ですか判定おながいします。
726名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 13:54 ID:Al1ZjFWM
銀英伝とスラムダソクも認めてはもらえまいか。
今月からだから必死レコで100枚一気買いしたさー。
727名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 13:54 ID:nebfwhP6
ばおー9.4殻.999円だった。
ジャパン、近くにないから助かる
728名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 13:57 ID:531n6w1A
>>722
キノの旅、灰羽連盟だとどうでしょうか?判定お願いします。
729728:03/04/26 13:58 ID:531n6w1A
あと鉄腕アトムもありました。併せて判定ヨロ
730名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 13:59 ID:FPCY7fUo
保存しちゃ遺憾よ!需要がないでしょ、自分でさえ。
731名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 14:00 ID:FPCY7fUo
>>730は725へ
732名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 14:01 ID:FPCY7fUo
>>726
再放送は勘弁願いたい。
733名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 14:06 ID:FPCY7fUo
>>728
セーフだ。キノはイイな。
アトムは詰らんが保存してる分にはキモ感なし。
734名無し募集中。。。:03/04/26 14:14 ID:DqEt0f4x


DVDメディア どこで買ってる?

735名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 14:15 ID:DqEt0f4x
しまった。
モーヲタがバレた。吊ってくる。
736名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 14:16 ID:k2VY1IPk
>>725は重傷一歩手前ってとこだなw
737名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 14:17 ID:/RhxwWdz
>>725
君はかなり逝ってるものと思います。
738名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 14:17 ID:k2VY1IPk
>>734の「名無し募集中。。。」も重傷一歩手前ってとこだなw
739名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 14:23 ID:SSlwWKqg
阪神戦全試合ですが、どうでしょうか?
740名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 14:26 ID:aVWSgpow
>>725
【診断結果】概ね良好
ナージャやカスミンなどの一般向けが不足気味のようです。
カレイドスターも補充しておいて下さい。
741名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 14:29 ID:heDpZhil
>>739
今年こそ優勝するといいですね。
742名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 14:31 ID:FPCY7fUo
>>739
関西圏なら誇ってヨシ。
関東なら、キモーはなく、密かに怖がられる可能性あり。
743名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 14:36 ID:DSA4v7Pc
>>725
【診断結果】キモッ
744(;´Д`):03/04/26 14:50 ID:4SBc2jdC
>>743
分かるあなたもキモイかも。
745名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 15:03 ID:EWTSqrOn
ぴちぴちピッチの判定をお願いします。
746名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 15:19 ID:uoU0G5XN

ス レ タ イ 嫁 (w
747725:03/04/26 15:24 ID:FXtDiGTP
>>745
キモイと言われまくってる俺からしてみても
さすがにキモイと思いまつ。俺は3週目で視聴中止でした。
748名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 15:37 ID:FHx4NqgR
つーか主役が下手すぎるよ
749725:03/04/26 15:41 ID:FXtDiGTP
>>748
あなたもぴちぴちピッチをご覧で(w
750717:03/04/26 15:48 ID:JtZpKkNZ
やっぱりこのスレ、アニヲタだらけだ・・・(w
751名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 16:05 ID:82Z0VL4M
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< おいおまいら、ここは「DVDメディア 何を録ってる?というスレじゃないぞ。
 UU ̄ ̄ U U  \_____
752名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 16:38 ID:269dMZVn
まゆらタンハァハァ
753名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 16:40 ID:JeynCpPL
ヲタは場所をわきまえると言うことを本当に理解しないな。

おまえらはにょでも見ていろ
754名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 16:43 ID:0K7Pr3xF
安純タンハァハァ
755名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 16:54 ID:dySo7eJK
顎軍曹ハァハァ
756名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 16:54 ID:mkOCUrLE
>>725
LASTEXILEやTEXHNOLYZEは録らんの?
てか、やってなかったり。
757名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 17:13 ID:pUIxjD/b
フジの両面殻入りRAMってスリーブケース透明じゃないんだよね
録画タイトルの管理にレーベル面を使用している漏れとしては
多少値段安くても手が出せない
758名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 17:15 ID:eSP1Hj/Z
GW期間限定!!

DVDメディア 何を録ってる?【肝判定】
759名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 17:33 ID:WdQiF8BX
PC-DEPT SuperX-R 480円@1枚
760名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 17:35 ID:yWLM0Q2R
>>718
君って家に篭りっきりで、2ちゃんとオナーニの時以外はビデオみてるんじゃなーい?
761名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 17:35 ID:mmaGZ1QO
アニメはドラえもんの後半15分だけ保存。
762名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 17:38 ID:yWLM0Q2R
【ここまでの判定結果】

     ____   __∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧__
     | ∧ッ,∧ |  \                  /
ドン! (( |ミ・Д・#彡  <  皆キモかったぞ!!!ゴルァ!!!  >
  Σ⊂ ミミ三彡)__|__ ∠. _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _  \
  /  凸 圖   /|  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\| ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |__審判__|/

763名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 17:46 ID:iajVSKZ2
スレ違いな臭ぇアニヲタ共は、全員回線切ってクビ吊れや。
764名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 17:46 ID:T29HX2E3
神戸祖父でRadius殻入り片面RAMを399円で売ってたよ。
ジャパンで買い貯めたフジのとあわせて、しばらく過ごせそう。
765名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 17:50 ID:yWLM0Q2R
ある日、友達の家にあったレコーダーをチョット覗いてみた



     |||||   _____________
     |||||  ./____________/|
       |||| | ___________ | .|
         ||| ||                | .| .|
真性だなコイツ・・・   ||◎見るナビ====   | .| .|
    Λ    Λ    ||□ デジキャラ□ガッシュベル .| .| .|
    / ヽ_/ ヽ  . ||□犬夜叉 □コナン     |. | .|
   /uu ||||||||||||\   .|..|□エグザイル□ステルビア   | .| .|
  |∪u U     |  ||□アニメ缶 □ナージャ    | .| .|_
   \_u___ /.  ||___________ | .|/|
   /     \  __|____________/  |
  /        \|      ===  12:15  | /|___
  |          \___....□□□_____|/ |  /)
  |        |\  \              ー  // //
  |        | \uU ))        .// //
  |         \    )))________// //
  |           \  -------------------  //
               ――――――――――――
766名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 18:36 ID:VVkOZPjo
いま数えたら漏れ、25本/週。(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
全部見てます。
キャラ萌えとかはしないので自分的には単なるアニメ好きと思ってたが、
ちょっと我ながら引いてしまった。

さて、ジャパソ逝って来るか・・・。
767名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 18:38 ID:P9h5IptL
アニオタだけじゃなくモーオタとジャニオタもたくさんいそう
768名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 18:46 ID:yWLM0Q2R
>>766
1日平均3時間半はアニメ・・・
人間として終わっているな。
769717:03/04/26 18:47 ID:JtZpKkNZ

アニヲタ必死だな!(w
770名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 18:47 ID:yWLM0Q2R
>>767
アダルトヲタもきっと多いYO!
771717:03/04/26 18:47 ID:JtZpKkNZ
>>768
出てこなければ煽られなかったのに!
772名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 18:48 ID:iajVSKZ2
スレ違いの内容で進行するな、ハゲ野郎共。
773名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 19:04 ID:tQbfh4u9
今日ジャパン行ってきた
両面殻が10パック
片面はだかが5パックほど残ってたよ
漏れは両面1パックだけ買ってきた
774名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 19:05 ID:mmaGZ1QO
ラディウスみたいな安いメディアって保存耐久性とかどうなんですかね。
775名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 19:18 ID:lkSBm+HC
>>774
経年劣化の話はまだ誰にも分からないと思うけど…
776名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 19:25 ID:D1xTUZQX
アーセナル、レアル・マドリッド、デポルティーボ保存率高し。片面裸RAMに4.6で1試合。
パルマ、レッジーナ内容がつまらなすぎていくら日本人が居るとはいえあまり保存してない。
フルハム、トッテナム、ゲンクに至っては出もしない。ジャパンのFUJI片面裸RAMは助かった。
…が、もっと安くならないときつい。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
777名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 19:28 ID:5Dzo8Jh7
ジャパソのフジRAMって上場記念の期間限定
特価だったのか…
連休明けにはいくらになるんだろう?
778名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 19:53 ID:SSlwWKqg
>764
マジっすか・・・明日行こうかな。
OPTだし、使い捨てにはちょうどいい。
779名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 19:57 ID:mmaGZ1QO
TDKのRとパイとの相性ってどうなんですか?
780名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 20:00 ID:sCNBSgwd
>>765
カレイドスターを録らんかい
781名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 20:14 ID:T29HX2E3
>>778
なんかRAMの棚じゃなくて、ワゴンセールのとこにバラで置いてあるやつだった。
値札表示は499円だったけど、レジでは399円って表示されて、店員が確認したうえで
399円で確定してくれたよ。499円に戻されてなきゃいいけどなぁ。
782名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 20:30 ID:iajVSKZ2
>>780
アニヲタは消えろ。
783名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 20:36 ID:1mgzWfrI
(´-`).。oO(GW厨必死だな・・・)
784名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 21:21 ID:KUHD+sEK
>>773
どこのジャパソか書かないと在庫情報の意味が無いわけだが
785名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 21:29 ID:SSlwWKqg
>781
有益な情報thx。
つっても、シメジからRAMだけ買いに行くのもなんだかなぁ・・・
ついでに中古のマザーでも漁ろうかな。
786名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 21:32 ID:75+C0gY7
ドラマスキーはいねーかー

ブラックジャックによろしく、動物のお医者さん、ぼくの魔法使い、東京ラブシネマ、ムコ殿
今クールはこれに絞りますた。
787名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 21:56 ID:tf7oc1VU
「あなたの人生お運びします」にハマった私。
788名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 21:58 ID:6waIWK0S
ドラマは全話揃えても2万以下だから、
TBSチャンネルの大映以外は保存するのを辞めた。
789名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 21:59 ID:q9muq8RC
ウラ関根TVしか録っていない漏れは負け組ですか?
790名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/26 22:01 ID:dybjI1Q7
すまん、漏れは「剣客商売」とか「おみやさん」とか「お宿かわせみ」とか録りまくってるんだが・・・
あとNHKBSのミニ番組や海外ドラマとか・・・
791名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 22:01 ID:ERT5shrD
LeedDataプリンタブルが998円/5枚。

・・・・やめとこう。
792 :03/04/26 22:07 ID:H8pLT3Mo
今日、タニガワで店員が「国産-Rだから安心ですよ」って言う練習をしてた(笑)
793名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 22:08 ID:KUHD+sEK
日曜朝の戦隊+仮面ライダーを一気に録って、後で別々に保存するために
ハイブリレコーダー買いました。

あっ、DVDメディアはジャパンで不治RAMを大購入。
794名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 22:10 ID:hGlMNCv+
>>760
オナーニの時だってビデオ見てるだろ。きっと。
795名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 22:15 ID:liXW55Bg
>>793
主婦ですか?なんか最近流行ってるらしいけど・・・・・・
端から見てると、スマップで我慢しとけって感じなんですが(´д`;)
796名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 22:23 ID:cHr13XuV
>>739
今日の試合、どうにかならんかー?
797名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 22:29 ID:2SRouv0b
ジャパン越谷店行ってきました。
両面1パック買ったら、なくなりました。
片面は6パックある増した。
798名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 22:42 ID:ekVvJeTv
剣客商売は最近の時代劇じゃマシな方だけどまだまだだなあ。
WOWOWの「剣」を録ってます。
799名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 22:43 ID:8h5QqAm4
>>789
勝ち組です。
800名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 22:45 ID:hGlMNCv+
最近は特撮好きと言うと主婦だと思われるのか・・・
801793:03/04/26 23:06 ID:KUHD+sEK
キモい特撮オタですが何か?
802名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/26 23:29 ID:CT3GGUEZ
>>798
死んでくれ十円やるから(w
803773:03/04/27 00:08 ID:gCVkxtIz
>>784
スマソ
京都十条店です
804名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 00:18 ID:bR5cyLH8
いつの間にか托イ、アニヲタスレになってる((;゚Д゚)ガクガクブルブル。
805名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 00:20 ID:D3DfLm08
お帰りはこちら

(‘ з ’)アニオタのためのAV機器スレッド22
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1051026666/
806名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 00:42 ID:ATsNf3vD
>>804-805
書き込みが1/15位になりますがそれでもいいですか?
807名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 00:46 ID:ppkSoIOJ
>765はメディアが安くなるのは誰のおかげだと(ry

出たばっかりの小遣い、あらかたジャパンの殻RAMにつぎ込みますた!
808名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 00:56 ID:URQao5e4
>>765
犬夜叉とコナン以外のタイトルが何を意味するのか分からないんだけど
これ書いた香具師って相当のアニオタでなんだろうね。

ひょっとしてこれが有名なオウンゴールというやつですか?
809名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 01:04 ID:oEtXLdGM
DMR-HS1で試しに2枚程TDKのメディアでDVD-Rを作成。
自己録再では全く問題が無いものの、
DVL-919で再生すると何故か所々で読み込みエラー発生し、
映像がつッかえたり、音声が止まったり、大きなブロック状のノイズが発生します。

TDKとの相性が悪いんでしょうか?5枚も購入したので残り3枚を何に使えば良いのやら。
同じような症状の人っていますか?
810ガノタ:03/04/27 01:05 ID:Yoqf5aex
そんな濃い香具師にまで種はスルーされてるのか。
811名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 01:14 ID:rwjjoT84
>>776
サカオタもいたのか。俺はR・マドリーを全試合保存してるよ。
812名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 01:14 ID:D3DfLm08
>>809
DVL-919ってDVD-Rの再生を保証してないんじゃないかと…
813名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 01:16 ID:9JOU+kbe
>>808
765のAAはまだまだライトなアニヲタの録るナビだと思う。
814名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 01:22 ID:eiSlw5Rx
真の真性アニヲタはこんな感じだと思う。(神奈川県民)

     |||||   _____________
     |||||  ./____________/|
       |||| | ___________ | .|
         ||| ||                | .| .|
真性だなコイツ・・・   ||◎見るナビ====   | .| .|
    Λ    Λ    ||□ポトリス□ピッチ    .| .| .|
    / ヽ_/ ヽ   ||□ミルモ   □ロキ    |. | .|
   /uu ||||||||||||\   ||□エンタの神様□アニメTV | .| .|
  |∪u U     |  ||□熱血電波□録画中...  | .| .|_
   \_u___ /.  ||___________ | .|/|
   /     \  __|____________/  |
  /        \|      ===   1:22  | /|___
  |          \___....□□□_____|/ |  /)
  |        |\  \              ー  // //
  |        | \uU ))        .// //
  |         \    )))________// //
  |           \  -------------------  //
               ――――――――――――
815809:03/04/27 01:30 ID:oEtXLdGM
>>812
言われてみると確かにそうかも・・・。
これはメディアじゃなくてプレーヤー側の問題なんでしょうかね(w
最近出てる奴なら問題なく再生できるんでしょうか?
816名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 01:35 ID:oBOz5V4c
>>810
つーか濃い奴ほど種スルーすんじゃない?
817名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 01:49 ID:chZg6K5f
オタ話になってから丁度100レス位つきましたね。
818名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 01:50 ID:oEtXLdGM


転載

http://www.asahi-net.or.jp/~DH6S-ONK/columns/columns.htm

919ではダメポみたいですね・・・。
819名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 02:09 ID:7etnY3Pz
>>818
(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
820名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 07:09 ID:G9MoofLR
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
821名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 07:41 ID:GCF+qGKe
みんな、DVDの寿命ってどう?CD−R、DVD−R板とかのスレだと
5年〜10年とか言ってるけど
822名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 07:55 ID:t1yW6vHp
どうって言われても、DVD-Rを使いはじめて5年たったやつはまだいないのでわからない。
823名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 09:33 ID:8if8T+ot
ぷちこたんかーいー
824名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 09:41 ID:JdOCNgl8
>>814
今ひとつ漏れの趣向とは違うが、
それも真性の一つの形。
っていうか、その調子では週に30本を超えているな。
825名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 10:12 ID:NF1S/xj5
>>823
OP/EDを歌ってるブサイク共を何とかしてヨ。
826名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 10:28 ID:AHrvjODM
>825 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < ブサイク共を…
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
827名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 10:37 ID:5DaUth1d
アニヲタは自分の顔を鏡で見てからクビ吊れや。
828名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 10:42 ID:0nFxz66v
荒れるから、いい加減スレ違いな話題は止めて欲しい。
829名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 10:49 ID:mUv0ZTGN
DVDメディア なにを録ってる?
DVDメディア どこで買ってる?

次スレで分けてね
830sage:03/04/27 11:15 ID:dn1E9YWO
ばおーでSUPER_X殻無し両面600円
RADIUS殻方400円
殻入れ替えをしたら
SUPER_X殻両面650円
RADIUS殻無し方350円と妄想
OPT使いにとって ウマー
831名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 13:26 ID:Y1VqVSiQ
パナの両面殻付き、忍レコがまだいちばん安いの?
832名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 16:02 ID:7GARaJWC
アニヲタ抜きだと元気ないな・・・
833名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 17:20 ID:4ivDGw3x
「ニンレコ必死だなw」

ひょっとして、これはホメ言葉なのかも知れない。
……と、注文から19時間でブツを受け取ったおいらは思った。
ちなみに愛知県。
834名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 17:51 ID:t1yW6vHp
長瀬とか平気で1週間とか待たせるからな〜

ところで国産メディアスレで誤記祭り開催中。。。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1048523865/708-
835名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 18:36 ID:gF22ns7y
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
836名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 18:51 ID:nwDqMO2q
1490円の間違いだろうね・・・・
490円なわけがない
837名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 19:01 ID:DvSh8QtT
>>836
型番から考えると1枚490円のつもりだったと思う・・・
838名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 20:24 ID:EZ1RXu7w
(´-`).。oO(モーヲタって、本当に死滅したんだな・・・・)
839名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 20:52 ID:oZofWFTI
(´-`).。oO(モーヲタ死滅=メディア消費量現象=価格低下歯止め・・・・)
840アニヲタ:03/04/27 22:08 ID:AHmihZVe
>>838-839
大丈夫でつ。我々キモアニヲタ軍団がメディア消費しまくりますのでご安心を。
841名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 22:11 ID:MlUkSnUj
確かにアニヲタ、モーオタのスレ違いかきこには
腹がたつが おかげでメディアが安くなるなら
感謝します
842名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 22:13 ID:oBOz5V4c
秋葉のソフマップでSuperXの-Rスピンドル10枚を2千円以上で売ってた。
わが目を疑った。
843名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 22:34 ID:oZofWFTI
>>842
店員が100枚と間違えたとオモワレ
844名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 22:43 ID:uOoZ9LAL
遅まきながらジャパン祭りに参加しますた。
埼玉岩槻店でフジ片面裸RAM10枚3999円で。
2パックしかなかたから、あと1つ!
845名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:00 ID:Grrzq52W
>>778 >>781

RADIUS殻片面\399 京都祖父にもありあした。

...予備殻として使う手もあるな(w
846名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:03 ID:VNzgEG0L
ふしぎなメルモちゃんをHS2でXPで保存中。週に1本は遅いよ。アトムなんて隔週でいいからメルモ週に5話よろしく。
847名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:11 ID:mb2jdTFX
アニオタのメディア消費量は尋常じゃないぞ。
RAM300枚、400枚なんてのはごろごろしてる。
848名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:14 ID:K6I556el
300枚、400枚て月毎?オレもアニオタだけどせいぜい月50〜80枚だな。
849名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:21 ID:9RIKrkZy
300枚/月だと単純に1枚/日・・・・・・・有り得ない数字でもないか(w
850名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:27 ID:qHoYf35h
>>849
( ゜д゜)ポカーン・・・
851名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:27 ID:c3dnbL08
>>845
厚木の祖父でも399円でした。全国共通かも。
ただな、CPRMに対応してないというのが・・・。

>>849
地球外からのカキコですか・・・。
地球じゃ1ヶ月は約30日だから1にならんもんね。
852名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:33 ID:9RIKrkZy
>>850
馬鹿じゃないぞ!馬鹿じゃないからな!
本当に俺は馬鹿じゃない!本当だってば・・・・・・・・

>>851
正解!
俺の居る場所は・・・・・・え〜と、今ちょっと分からない。
ググり終わったら書き込む。
853名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:35 ID:J74oM+Hh
メルモなんてリッピ(ry)いじゃん

しかし日に10枚って、4倍でも焼きに2時間半。
4倍じゃないと(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
854名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 23:39 ID:1uGibDfD
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  / 
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  100枚買っても足りないにょ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \   
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
855名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 00:30 ID:UyYU8jcY
ドラマとかの録画にTYPE4使ってて「こんな高いの毎度毎度買ってるなんて
漏れは危ないんじゃないか?」と思ってたが全然普通みたいだな・・・
856名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 00:33 ID:d6dPXmaE
円ポリのRAMはエラーおきたりしますか?
857名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 00:45 ID:1+wL3c27
>>856
エラーは起きないけど、その後読めなくなることがあるらしい。
パナ製にしとくのが安全かと。

>>848
月毎じゃなくて、総数だろ。多分。
858名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 00:57 ID:8w3uRFGa
>>857
総数300〜400はアニオタ的には別に多くないという皮肉だろ
859名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 00:58 ID:9BfMhGSl
>>856
世間では色々言われてるが
俺は30数枚使って今のところエラー無し
物凄く運がイイだけなのかもしれないがな(w
860名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 01:05 ID:45OM6G39
あぷあぷで、Super-Xの-R10pパックを10個ほど買っていった香具師を見かけました。
「いや〜秋葉原はやっぱやすいっすね〜」
とニコニコと満面の笑みを浮かばせながら店員に語りかけている香具師の後姿に
思わず合掌してしまいました・・・
861名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 01:15 ID:G+Z9/Nwc
>>856
漏れも去年買ったアクロロゴ繰り返し使ってるが大丈夫だな。
国産が値下がりしたんでもう買い足すつもりはないけど。
862名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 01:21 ID:58aycyFl
>860
皆でその彼のために祈ってやろう・・・。
863名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 01:28 ID:qmoYqSKl
>>860
>>862
860の書き込みってコピぺ化してないか?
864名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 01:41 ID:1+wL3c27
300枚、400枚がたいしたことないなんて
日本のRAMメディア消費のうちアニオタが担っている部分は
かなり大きいかもな。このレベルのアニオタが日本に100人いれば
それだけで3、4万枚。1000人いたら30、40万枚。
・・・恐ろしい。
865 :03/04/28 01:42 ID:bDGLuv1L
はるばるジャパン前野店までRAM買いに行ったら、見事に売り切れてた。
・゚・(つД`)・゚・これで2回買いに行って2回とも買えなかったよ……。
866862:03/04/28 01:51 ID:58aycyFl
祈って損しちまった・・・(⊃Д`)
867名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 04:11 ID:45OM6G39
>>863
へ??
実話だぞ!!!
868GWなんで録り溜めた録画消化で夜明し:03/04/28 04:15 ID:45OM6G39
詳しく言うと、そいつは自分の分10パックと友達の分5パックを買ったらしく、
「5パックの方の領収書お願いします」
とか言ってたよ。

もし会社用だったら袋叩きだな・・・
869名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 04:21 ID:QWRL+JRN
>>846
日本映画チャンネル?
870名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 04:22 ID:QWRL+JRN
>>856-857
読めなくなった
青殻
871名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 05:43 ID:ytAM6I9/
話を横道に逸らしているアニヲタ共は書いてることもおもしろくないね。
別に何見てようと勝手だけど、こんな感じで現実世界でも
場所もわきまえずに電車とかでどっちの方がヲタだとつまんないこと
大声でしゃべりあっているからキモがられるんだよ。

書き込む前にスレタイもう一度嫁。
872名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 05:47 ID:MqA+eQ7V
>>856
前にも報告したけど、変な音がするディスクがあって、
SPで2時間録ったら最後がノイズまみれになってたので
殻から出してみると外周部に小さなビニールテープの切れ端状の
物が付着していて、それが殻と内部で擦れて粉を吹いていた。
(DISC自体はエタノールで拭いて裸で使用できた)
それ以来ばお〜でradius買ってたけど、昨日変な音がするヤツがあって
シャッター開けてみると、開けてすぐ触れる殻のへりの部分の成型が
おかしいらしくて、ディスクと擦れて粉を吹いていた。
すごい高速で回転してるんだと感心wしたけど。
873名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 06:45 ID:8PzmB2tg
>>856
エンポリのRAMはOPTO、青殻、黒殻、裸と100枚以上使ったけど、読み書きのエラーがでたこと一度もないよ。
一番古いRAMは一年ぐらい前の奴だけどいまだに読める。全て読み込みのチェックした訳じゃないけど。

俺の中ではエンポリより高いRAMを買っている奴は不思議さん認定w
874名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 07:09 ID:TB64tsUE
それじゃ、「DVDレコーダー ライフスタイル」とでもして、テンプレ考えて新スレ立てるか。
875名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 07:21 ID:J6uWV0Zn
こゆとこ使うよろし

スレッドを立てられない奴はここに書け!part52
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1051326072/
876524:03/04/28 08:13 ID:k7jMkMWh
エンポリは最初から認識しないメディアに
連続3枚当たったので、もう買わない

まあ、後から読めなくなるよりはラッキーだけど
877859:03/04/28 08:34 ID:AVHHP88P
>>856
やっぱ運が良いだけか?
読めなくなった事一度も無い
怪しげな自称国産(何処の?)Rも、焼きミス、読み込みエラー、一枚も無し
しかし、ここ数か月で評判ガタ落ちだから、なんか問題あるんだろうなぁ
国産とエンポリの差額で安心買うか、ギャンブルに打って出るかは自分で決めてくれ(w
878名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 09:23 ID:tZ672Nqt
SARSが原因でメディア単価が上がるよか〜ん
879名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 09:43 ID:WKzlpude
>それ以来ばお〜でradius買ってたけど、昨日変な音がするヤツがあって
>シャッター開けてみると、開けてすぐ触れる殻のへりの部分の成型が
>おかしいらしくて、ディスクと擦れて粉を吹いていた。

これってradiusので?コワー!
やっぱ少々高くてもパナ系が一番って事か。
880名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 09:58 ID:z9OQpGyu
信頼性でRAM、でも高いからradius、opt の思考がわからん。
881名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 11:54 ID:MSNewGJj
>>880
俺がRAM使ってるのは、使い勝手がいいからであって、信頼性で使ってるわけじゃないよ
君の考えも正しいと思うが、すべての人が同じ考えで使ってると思うのは、間違いだと思うよ
882名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 13:13 ID:jm4IwvJU
やべ、ニンレコ祭り乗り遅れたよ
883名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 13:13 ID:p/c2xVzB
>>881
俺も。
いらなくなったら消せるからRAM使ってるってだけ。
RAM厨ウゼェよ
884名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 13:32 ID:jm4IwvJU
>>883
RW厨の方ですか?
885名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 13:47 ID:WGT687mu
880の指すヤシ等は思考が破定してるんだろ。
886名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 13:48 ID:jm4IwvJU
>>885
指向性が高いんだろ?
887名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 13:50 ID:jm4IwvJU
888名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 14:19 ID:1+wL3c27
>>873
おめでたいやつ(w

円ポリはディスクとしてのマージンが小さいから
ドライブによって問題が出たり出なかったりする。
それに経年劣化もあるから、今見れても将来はわからん。
1年くらいじゃ問題はほとんど出ないしな。

パナ製との価格差も非常に小さくなっている現在ですら
円ポリ製を買うやつの気がしれん(w
889名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 14:32 ID:7V46mWLH
>>872
オレもあったな。Radius。やけにウルセーなー、とか思ってたら・・・認識失敗。
粉じゃなくて、バリみたいなのが発生してた。プラが溶けて再度固まったような感じ。
それが接触してると思われる部分から回転方向に1/4周ほど伸びてた。
んで、その出来たバリが原因で回転が阻害されてたっぽい。
いったんそれを削り取っても、やっぱり中途半端な処理じゃまた「発生」してしまう。
最内周だったからディスクは無事だったのと、機器が無事だったのがまだ幸い。

掠るだけでプラが溶けるほどすごい回転なんだなぁって思ったよ。
あとポリカーボネートのほうがプラスチックより強いんだなぁってことも(w


もしレコーダが壊れてたら補償してくれるんだろうか?(してもらわにゃ納得できんが。)
890名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 14:45 ID:VNylpOih
お前ら書き換えできるからRAMなんてウソつけ。
書き換えなんかしてないだろうが。部屋にRAMためやがって。
いい加減にRにしとけよ。RAMは終わりなんだから。
891名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 15:14 ID:JdK69S05
>>890
だから、おまえと一緒にするなよ(w
892名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 15:17 ID:jm4IwvJU
>>890
R=遅い R=編集不可 R=品質バラバラ

よってRAM
893名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 15:24 ID:1Hd+9hLS
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
894名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 15:36 ID:1aNXVvE+
>>890
まぁまぁ。別にRW機買ったからって心配しなくても大丈夫だよ。今だって何とかベータ生きてるんだから。
いざとなったらPCでサルベージ出来るんだから。
895名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 15:53 ID:XZSDlkPS
>>894
そうじゃなくて、890はRWを買っちゃった負け犬感とか友達の中での仲間外れ感が
嫌なのであって・・・(・∀・)
896名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 16:00 ID:jm4IwvJU
しかも +
897名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 16:11 ID:p/c2xVzB
>>892
RAMだって書くの遅いだろうが。アホか。
898名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 16:18 ID:jm4IwvJU
>>897
パナ機はR等倍。RAM高速。
899名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 16:22 ID:p/c2xVzB
>>898
パナ機だってべりファイあるからRAM書くの実質等倍だろうが。アホか。
900名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 16:23 ID:jm4IwvJU
>>899
HS2
901名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 16:26 ID:sCQHFDbu
>
Rは1年以内に国産は100円、台湾は30円を切る。
RAMは逆に上がる。
>892
なんでRAMに移して編集するんだよ。HDがあるだろうが!
HDで編集してからRに焼けよ!
どうせお前らアニオタは録るだけで見ないんだろ( ´,_ゝ`)プッ


902名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 16:28 ID:JhzQNnPb
>>890
あのなぁ、HDDの容量には限界があるよな?
では、そのHDDが満タンになった!どうするか?
ここで、避難用にRAMの登場だ!RAMっつーのは、読み書きに関してHDDと同じ機能を持ってるんだよ
小容量の取り外し可能HDDとして考えられないか?
HDDが手軽に買い足しできるんだぞ!この便利さは、Rなど足元にも及ばない
使い方理解してたら「Rにしろ」なんて言葉は出てこないはず
また、Rには互換性とコストパフォーマンスという武器がある
RAMとR、似ているようでまったく違う性質の物と言う事を理解しくてはならないな
この二つの長所を理解し、巧く使い分けてこそ、真のハイブリレコ使いだ!
もっと勉強しろ!使い方工夫しろ!
今のままじゃ宝の持ち腐れだ!
903名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 16:30 ID:r6zz7eAL
というわけで、p/c2xVzBがRAMレコ持ってないことがハッキリしたところで、
軽くスルーすることにしましょう。
904名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 16:44 ID:WooaRVw3
>>902
アフォな>>901はRAMには100MB分の代替領域があって、エラー回復処理が可能なことも
知らないんだよ・・・┐(´ー`)┌
905名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 16:46 ID:jm4IwvJU
「p/c2xVzB」をマウントできないのですが、不良品でしょうか?
906名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 16:46 ID:FMDFa5H1
880の指すヤシ等は思考が破定してるんだろ。

破定してるんだろ。
破定してるんだろ。
破定してるんだろ。

907(;´Д`):03/04/28 16:53 ID:tZ672Nqt
>>899
パナ、東芝レコはベリファイ無しです。
908名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 16:54 ID:jm4IwvJU
「p/c2xVzB」をドライブに入れたらイジェクトできなくなりました。どうしたらよいですか?
909名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 17:05 ID:9lsDuHxw
> Rは1年以内に国産は100円、台湾は30円を切る。
> RAMは逆に上がる。

また思いつきで見てきたように書く…
910名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 17:11 ID:1aNXVvE+
>>901はとりあえず焼ける(コピーできる)便利さ知らないなんてかわいそう。。・゚・(ノД`)・゚・。
Rはタイトル付けて、サムネイル作ってチャプターも…って完璧に編集しないと焼けないからな。
とりあえずコピーしておいてあとから自由に編集できる精神的余裕は良い。

RもRWも良いところ有るから、ベルに貶める気はさらさら無いけど、
RやRWはビデオの代用にはならないことは周知の事実だろうに。
911名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 17:13 ID:Iho7Qrlh
>>899
んん?まぁたおかしな事言ってるぞこの子は
912名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 17:16 ID:jm4IwvJU
「p/c2xVzB」からの反論が無いのは負けを認めたからですか?
913名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 17:18 ID:MnOG9YWx
書き換えなんて数あるRAMの利点のうちの1つにすぎないのにな。
914名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 17:19 ID:FfoqkHn0
RAMとRは本質的に使い方がちがう。
普通の人が普通にビデオみたいに使うならRAMでいいと思うぞ。
ただDVD海賊版裏メーカーなんかはDVD-R系以外選択の余地はないだろう。
RAMで売っても誰も買わんし..
915名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 17:25 ID:uTK1kb+o
http://www.weddingpark.net/
結婚に関するあらゆる悩みにお答えします。
916名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 18:15 ID:U73H1WRw
>>845>>778>>781
祖父の通販でも売ってるな
917名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 18:27 ID:RDomCaKf
>>910
ゴメン、いつもてきとーにRやいてるw
東芝だけどどーせてきとーなタイトル画面くらいはつけてくれるし・・・いいや・・・てw
どうせ、そんなに繰り替えしみるものじゃなきゃ、その手間の方が惜しくて。。。。
それよりRは時間かかるのと、その途中に何もできないのが辛い。
918名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 18:42 ID:Iho7Qrlh
>>917
その使い方は、RAMのが適してるぞ
919名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 18:47 ID:PPQYAUS/
「p/c2xVzB」の間抜けな反論が無いので寂しい。
バカはバカなりに頑張って欲しいのだが。
RAMレコもわからん低脳香具師ががんばってる姿って、
必至にカになろうとしてるぼうふらみてるみたいだね。
920917:03/04/28 18:56 ID:RDomCaKf
>>918
たしかにそうだねw
でも高いからな・・やぱし。
RAMは便利だよね、ほんと。
たぶん使うまでは理解できないと思う。
俺もそうだったし。
921名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 19:05 ID:dI3++3Oa
日本橋でユニフィーノ?とかいう国産のDVD-Rが50枚セットで9100円
ぐらいで売ってたけどこれは安いのかな?一枚180円ぐらいかな?

でも50枚も使わないからな・・消費に半年はかかりそうだし
マクセルの10枚セットとかをちょびちょび買った方がいいかな、俺は
922名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 19:20 ID:pDrit1VD
>>921
UNIFINOは既出だけどニンレコENDLESSよりぜんぜん安いね
きのうニンレコに注文したばっかりだよ(´Д`
923名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 19:21 ID:3RMmSrbw
>>921
俺もその値段で10枚だったら買うけどなあ。
924名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 19:38 ID:CMiPh20e
ジャパン京都赤池。
例のフジ裸片面10Pが11セットありました。
全部まだスリムでした。
早速1セット買ったので10セットになったけどね。
925名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 19:45 ID:dI3++3Oa
>>922
既出でしたか 

>>923
10枚セットは2200円ぐらいだったかな?箱が国産とは思えないほどボロかったよ
値段も微妙かな・・・

そういや、店は日本橋の谷川です
926名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 19:48 ID:GhZpNZxh
なぜ今日は賑わっている
927名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 20:14 ID:+k3oa3Xw
GWだからさ。

ジャパンに遠征してきた。
フジ裸10枚×4
パナカラー裸5枚×1

カラーは特に安いわけじゃないけど、今まで使ってる番組と色を合わす為。
ここでジャパンの情報を知ってから先々週の日曜も30枚買ったし
ここ10日間でずいぶん買ったなぁ
928名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 20:19 ID:LChz0m0G
どこで聞いたらよくわからんので
ここで聞きます
DVDーRAM/Rドライブ買いました
DVDヴィデオを作ろうと思っていますが
なにぶん初心者ゆえ初めは失敗しそうなので
安いメヂアで試して
自信がついたら国産品で行こうかと思います
ですので安くて書き込みエラーの少ないの
DVD−Rはどれでせうか?
3ヵ月後に消えてもいいです。練習用ですから
よろしくおなにいします
929名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 20:22 ID:TDby5F8A
>>928
釣りですか?
930917:03/04/28 20:24 ID:RDomCaKf
>>928
とりあえず練習はRAMでしましょう(^^;
Rもそんなに高くないと思うので国産にしましょう。
結構失敗しないものです、PCと違ってね。
DVDは粗悪品使うとかなりドライブを痛める様子。
931名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 20:27 ID:n693LsvG
>>928
> DVDーRAM

ハイフンじゃなくて「ー」なのはなぜ?
Rだけ全角なのはなぜ?

> DVDヴィデオ

アメリカンでつね。

> メヂア

ハイカラでつね。

> エラーの少ないのDVD−R

新しい文法を使ってるんでつね。

> おなにいします

じゃ、オナニーしまくってください。
932名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 20:27 ID:pd4nTaB9
>>928
マクセル

933名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 20:36 ID:2LsMmR02
みんなすっかり忘れていると思うけど、このスレは

「DVDメディア どこで買ってる?」

っていうスレでつよ。。。
934名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 21:00 ID:451sUMlh
>>889
一応ポリカーボネートもプラスチックだとつっこんでみる
935917:03/04/28 21:37 ID:RDomCaKf
>>933
ごめん。忘れてたw
936名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 22:03 ID:pdmvJ65h
ジャパンジャパンって皆騒いでるので逝ってみたが、くさるほどram置いてあったよ
だから買わずに帰ってきた。沢山あると買わなくていいやと思ってしまう性格が鬱になるよ
937名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 22:40 ID:5obhdBwI
>>933
ふつう忘れるよ。
938名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 22:48 ID:azzXg8RR
>>936
確か期間限定・・
939名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 01:45 ID:IwFM34LC
ナガセRAM値下げキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
940名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 01:57 ID:xaS4MgbL
>>936
ウラヤマスィ…
川越ジャパンは先週で特価RAM全滅。
POPだけがむなしく風にたなびいてますた
941名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 02:18 ID:CR9MsGGv
>>925
日本橋だと、やっぱり谷川ですかね。
もう20年近く世話になってます。
あの店も、扱うメディアがどんどん変わっても
生き延びてるなあ。
942名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 03:32 ID:rhBa6VvT
>>940
エッソの隣か?俺も良く行くぞ(w
先週の木曜日だったかな・・・・
RAMはいつも売り切れで、買えたためしがない・・・
943名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 09:18 ID:q9WQ63al
ジャポン練馬のRAMの在庫はあるのかな?
昨日今日行った香具師いたらよろしこ。
944名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 09:21 ID:+Z2V/QBR
行く前に電話で聞けよ
945名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 10:16 ID:zpJtliLj
RAMをなんでDVDっていうんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
互換性もないくせに公取に訴えるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4.7GBPDだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
946名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 10:24 ID:zpJtliLj
>928
RAMは将来性ないから絶対やめたほうがいい。
RAM/R機買ってしまったのはしょうがないからR使った方がいい。
台湾でもほとんど焼きミスないからSuperXで十分だよ。
いろんなメーカーがR/RW機出してきてるから1年以内にRAMは終わるよ
ここの連中は高い金出してRAMメディア買わされてるアホどもだから
必死なんだよな( ´,_ゝ`)プッ
947名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 10:39 ID:+R9WFYPV
>>945=946 釣りにしてはつまらんな。
948名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 10:47 ID:kxyqvevc
DVDメディア どこで買ってる?
949名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 10:59 ID:vP+v9Ny1
>>946
おまえπ信者のQだろ?
950名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 11:00 ID:vP+v9Ny1
>>945
DVDフォーラムも認めてないし、DVDロゴも付いてない+R/RWを訴えてくださいw
951名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 11:13 ID:UAzzrhQY
ジャパンを東京の西側にも作れ。遠いよ。
新宿か渋谷かそのへんきぼん。

個人的には三軒茶屋がいい。
952名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 11:15 ID:zpJtliLj
>950
互換性が第一
よって却下
詐欺はRAMのみです。
953名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 11:20 ID:4TP5/nVj
あきばお〜からRAMが届いた。

何故わざわざヲタクっぽいシールを貼る?
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 11:26 ID:eHFZ80/f
>>952
フォーラムが認めたRAM対応ドライブでは読めるから関係なし。
高卒クン♪
955名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 11:28 ID:+Z2V/QBR
スレ違い
956名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 11:36 ID:gdVfP9R9
>>952
今更互換性ネタで釣りかよ・・・
まあGW中は医者が休みだからな。
さみしいだろうが体縛って寝とれ。
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 11:40 ID:9Aofx+eN
またキモいRAM厨が増殖してるな・・・
958名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 12:08 ID:revnc9RU
そりゃ、家電のDVDレコに関してはRAMが売れてるんだからRAM厨も増殖するよ。

で、RW厨は増殖してるのか??

959名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 12:12 ID:HXQA3AN2
GW厨とRW厨って似てるね
960名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 12:21 ID:sTcuS41l
ここまでスレ違いネタが横行するスレも珍しいな
961957:03/04/29 12:29 ID:OiPaaotB
そんな事より
おい>>950よ早く次スレを立てろよ・・・

また書き逃げする気じゃねえだろな?
962名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 12:57 ID:AlUfXSM9
>>961
あちこちでID変えて自己擁護するのに忙しいみたいですよ。
963名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 13:00 ID:zCvx3Bqv
来ましたネ・・・またこの季節が・・・・
このスレも、すっかりGWだねぇ・・・
964名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 13:45 ID:sTcuS41l
>>950が立てないから立ててくる
965名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 13:52 ID:sTcuS41l
966名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 15:32 ID:7ji61eFX
ばおースパーx
両面裸先週土日特価で599。ウマー
GW中も引き続きやるかな?
967名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 17:53 ID:vCunu73P
>>958
このスレ見る限り、π持ってる連中はRオンリーだろ。+RWの話題がほとんどでない。
968名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 18:27 ID:P9ZB5+lk
>>967
+RWは高いし使いにくいしメリットがないってπ厨も実感してるのよ。
パナ・東芝はRAMも-Rも有効に活用できているので、勘にさわるらしい。
969名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 18:29 ID:LTUzRxu2
>>967-968
+RW ???

いーかげんこのスレでまで足引っ張り合うのはよそうよ
970名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 19:07 ID:pYgisgwj
AV板で+の話が出るのがおかしいのだが
971名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 21:19 ID:3SS6nHx/
pana両面RAM、殻付き、
32,400円なのは、忍レコだけでつか?
972名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 21:20 ID:3SS6nHx/
5×6=30枚で。
973名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 22:41 ID:kN6WUHcK
練馬ジャペェンにて27日に
‐R10枚パック¥2699とーRAM10枚パック¥3999(ともに富士)
をとりあえず買ってみた。
974名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 22:57 ID:EesdFJ9Q
昨日、新座ジャパンに行った。
客、漏れる一人。店員、おばちゃん一人だけ。
潰れちゃいや〜ん。
975名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 23:27 ID:pQRM/HZk
>>971
5枚パックは売り切れだったね。Pana。
30枚パックはさすがにアニヲタでないので数ヶ月で使いきれないな。
使ってる間にどんどん値段が下げってきそうで。
976名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 23:36 ID:7iCbkaBj
新スレがまともな話題だけでちゃんと機能しててビックリ
977名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 23:52 ID:vQISA7/w
それ言っちゃダメ…。(´・ω・`)
978堕天使:03/04/30 06:58 ID:IVjMi4II
979名無しさん┃】【┃Dolby
メディア互換が一番いいのがRAM
つぎがR、最悪なのがRWだよ。