【DS】AV機器板ダイヤトーンについて語ろう【DS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ピュア板では既に幾つかスレが出ていますがAV用にも使って
いる人も多いはず。こちらはダイヤトーンでサラウンドを
組んでいる人のためのスレッドです。
2名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/14 23:48 ID:O7s9H+mX
2
3鮒拓屋:03/03/16 14:44 ID:YWyObjSg
3げと

 ところでDS−3使ってる人いる?
4なし:03/03/16 16:05 ID:jZp0XYqZ
DS-C1000ほしい
5名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 16:10 ID:oi0adC+Z
>>4
DS−C1000?

DS−1000C
DS−C1000ZV
6なし:03/03/16 18:21 ID:jZp0XYqZ
DS-C1000ZVでもZXでも。センター用に。
フロントDS-505、リアDS-5B、サイド:DS-103Vで6.1chにしようかと。
7名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 18:53 ID:tFZILAKx
>>3
DS−A3なら今も使っている。
8名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/16 21:44 ID:oi0adC+Z
>>6
甘いな。
6本同じのに汁!!

>フロントDS-505、リアDS-5B、サイド:DS-103Vで6.1chにしようかと。
邪道でしょう(w
9なし:03/03/16 22:46 ID:jZp0XYqZ
邪道でよし
108:03/03/17 01:36 ID:fYcqhzJQ
ちなみにオレは、
DS-1000C、DS-77EXV、DS-500、DS-500、DS-200Zで組んでます。
DS-1000Cの低音が強烈なのでSWは、特に必要無いです。
11名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 14:04 ID:dR03dcN5





       D S − 2 0 0 乙 は 、 ス カ ス カ (プ
12名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 15:01 ID:30NEHjwD
以下の注意点を遵守下さい。
1. 番号三桁のスピーカーの話題は禁止。
2. フルレンジの話題は禁止
3. DS-200シリーズの話題は絶対禁止(特にDS-200Zは駄目)
4. 馬鹿の発言禁止
5. 馬鹿の発言に対するレスの禁止
6. 営利目的での発言禁止(Yahoo Auctionで不当に価格をつり上げるのを目的)
7. 「二胡を聞いて思わず、射精」などの下品な話題は絶対禁止(特にDS-200Zがらみは駄目)

13名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 21:13 ID:1zHNztd2
ピュアAUのダイヤスレ三兄弟。 人気爆発!!

★お金無い人向けだよ
***貧乏人の為の、貧乏人によるDIATONEを語るスレ***
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1047107089/
※ 3桁専用、厨房歓迎、低学歴可。
※ DS-200シリーズの話題、大歓迎。
※ シモネタ上等
※ なんでもあり

★お金ある人向け
☆☆ 至高のSound 3・4WAY DIATONE ☆☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1047137078/l50
※ ペアで20万以上のみ話題可。
※ お下品禁止、厨房禁止
※ フルレンジの話題絶対禁止
※ 要高学歴

★本スレ
*****DIATONEを語ろう Part 3******
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1047568394/l50
※ 本スレ
※ 営利目的の話題禁止
※ しつこい煽り、荒らし禁止、まったり希望
※ 学歴不問


特に本スレは一日にレス150以上、スレ一本、一週間で消費するピュアAU一の人気スレです。
14名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 23:24 ID:jRTCsdO2
>12
ここでもまたそんな勝手なこと書いてるの?
いいかげん諦めたら?
15名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 00:41 ID:DChFIYP6
>>1っす。ここはAV用に組んでるなら何でもありって事で宜しく。
16名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 04:05 ID:r/vz6FaP
ピュア板の連中ってなんでこんなにキモイんだろう
17名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 12:50 ID:+Cmwu9BC
3桁ユーザーがキモイだけだろ。
貧乏人は餓死して死んでくれ。
18名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 12:59 ID:fA865jBc
DS-35C現役で使ってます
これって有名?
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 14:04 ID:R4csDvQD
>>18
知らん。
20名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/18 14:50 ID:xxgaPA1B
>>19
冷たいな(w

>>18
DS-35Bならここに載っている。
http://page.freett.com/knisi/diatone1.htm

後継機かな?
2119:03/03/19 00:02 ID:FA8TnXm6
>>18
冷たくしてゴメン。

見つけましたよDS−35C
変わった形のスピーカですね!エンクロージャーは、オール金属ですか?
http://www.dsfaucet.co.kr/products12_2.htm
22>>1:03/03/19 00:37 ID:hfQg2t7q
>>21の様なアフォは放置の方向でおながいします。
>>18さん。ダイヤって型番にCがつくとフロア型でしたよね。
ちなみに>>1はDS97Cが好きでした。買えなんだけど。
2319:03/03/19 01:09 ID:FA8TnXm6
>>1
スマン
DS-1000C持ってます。かなりイイです。
2418:03/03/19 07:40 ID:MTnNTld8
せっかくなので晒します
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=611&no2=752&up=1
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=612&no2=753&up=1
先代所有者の父曰く、あまり人気のない型だったとのことです
25名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/19 10:42 ID:bDMGFfqy
家にDSS-S69というかなり年代物があるのですが、
これはもう価値ないのでしょうか?
もう使っていないので処分しようか考えています。
2619:03/03/19 17:19 ID:tXVZt3KC
そのスピは、ネット取れないの?
2719:03/03/19 17:19 ID:tXVZt3KC
>>24
そのスピは、ネット取れないの?
28名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 18:21 ID:8NEXm0B+
あげておこう。
29名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/27 00:08 ID:vIkuBpfk
あげ
30名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/30 13:36 ID:f2yMJCZX
karaage
3131:03/03/30 20:36 ID:7e+sJMNd
DIATONEでAVリア用に天吊できるような
ネジ穴ついたのってあるの?
32>>1:03/03/30 22:20 ID:f2yMJCZX
>>31

DS100Zか100ZVがあるよ。ちなみにブランケットはヤマハSPM-5Sで流用可。
3331:03/03/30 22:46 ID:7e+sJMNd
>>32
ありがとう。
取り付け穴は 底面? 裏面?
34>>1:03/03/30 22:56 ID:f2yMJCZX
裏面にある。
3531:03/03/30 23:03 ID:7e+sJMNd
>>34
逆さにつけるってことですね。

ついでに教えて下さい。
ヤフオクにDS-C1,C3が出てるけどどう違うの?
(C100ZVは馬鹿高いですね)
DK-C1,DK-C2ってセンター用ですか?どう違うの?
36>>1:03/03/31 00:02 ID:lHEkR30g
>DK-C1,DK-C2ってセンター用ですか?どう違うの?

DK-○○はダイヤの場合スタンドの型番であることが多い。

>ヤフオクにDS-C1,C3が出てるけどどう違うの?

この辺はワシも良く知らないんでスマソ。情報求む!

37名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 02:29 ID:QRHFrmuH
私はフロントにDS-1000Z、センターにDS-C1000ZV、リアにDS-200ZX、スーパーウーハーにDS-W3で5.1CHサラウンドを組んでいます。
ピュアの人には怒られそうですが…。
38名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 11:40 ID:5N2Gfbup
>>37
フロントがDS-1000ZならSWは無くてもいいんじゃないか?
フロントからリアへの繋がりが悪くないですか?
39>>1:03/04/03 22:01 ID:c+lSvZpD
>>37
DS1000Zは好きでした。だから撤退するのが決まった時に
その流れを組む1000ZX無理して買ってしまいました。

>>38
この辺は少し違いますね。1000Zって大きさの割りに音が軽いんです。
音楽の様な瞬間的な低音なら解像度が高い低音が出ますが
映画の様な低音が持続する様な場合だと、少し音が軽くなっちゃうんです。
良質なサブウハーはあった方が良いです。
4040:03/04/04 01:58 ID:wCMeMFCL
DS-S5ってどんなの?
41名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/04 09:46 ID:EYRsdqgp
6畳でDS-500を6本で6ch組んでます。
SW付けた方がいいですか?
42名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 19:09 ID:pBZmhfEu
映画を楽しむためなら、SWは追加した方が良いと
思いますよ。SWがあると室内の空気が変わると言うか、
映画館っぽい音の響きになりますよ。
43>>1:03/04/05 22:59 ID:d+C6QSmZ
>>41
小型の2ウェイではやはり下の方が不利。ウハーはあった方がいいです。
ただし一昔前のヤマハの様な反応の遅いようなタイプは合わないと思います。
そこそこ解像度とスピードがあるタイプを選ばないと
合わせずらいかもしれません。
4441:03/04/05 23:20 ID:S+faQhSu
>>43
お勧めの機種は、ありますか?
45名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/05 23:42 ID:kSvdf/8N
>>44
たまに中古でみかけるダイヤトーンのSW。
46>>:03/04/06 00:44 ID:0arJMyf+
ビクター
47>>1:03/04/06 00:46 ID:0arJMyf+
ビクターSX−DW7。あとヤマハもSW800以降なら良いと思います。
4841:03/04/06 00:51 ID:c89JKANn
>>47
SX-DW7やSW800は6畳には大きすぎませんか?
SX-DW7は値段が高いですね(汗
SW800ならなんとか買えそうですが…(悩
49>>1:03/04/06 01:02 ID:0arJMyf+
SW
50>>1:03/04/06 01:12 ID:0arJMyf+
すいません。この辺はあくまで個人的な意見も有りますんで(汗
ビクター辺りは下位機種でもスピード感があると思います。
>>1が指摘したのはSW160以前のヤマハなんで…
下位機種のSW320辺りでも良いと思いますよ
51名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 15:35 ID:ysHzy8ve
>>41
DS-500が6本ですか…いいなw
よく揃いましたね>>DS-500
人気商品で中古でも美品だと\30000ぐらいしますよね〜
52名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 00:04 ID:Pi5SNL7a
古いスピーカー(2S-305)に関する質問です。

2S-305をフロントにしたマルチの場合、リアはどんなスピーカーが良いでしょうか?
現在検討しているのは、スペース、予算の関係でDS-66Z,DS-77Zあたりですが、
年式、型式が違いすぎるため、音色は随分違うのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。



53名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 01:01 ID:XQQRWin2
>>52
音色は全然違います。
絶対にバスレフ型がイイと思います。
DS-66Z(バスレフ)>>>DS-77Z(密閉)
DS-1000CやDS-8000なんかがお勧めです。
でも2S-305で揃えるのが一番ですね!
5452:03/04/07 21:54 ID:Pi5SNL7a
>>53
アドバイスありがとうございます。

DS-1000Cはスリムで良さそうですね。
#値段が高そうなのと、あまり出まわってなさそうなのがちょっと…。

DS-66Zであれば、手軽に買えそうなので、そのあたりからトライしてみます。
55名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 06:27 ID:gzP1lPps
>>51
げ。 15年落ちでまだ買い値の半額以上価値が残ってるのか??
56名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 08:33 ID:Vb0YEc02
デノンのようにディアトネに変わるってマジ?
57名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/08 13:26 ID:VpAdT0zU
>>56
それウケルと思って言ってんの?
5858:03/04/14 00:17 ID:Dt82yx+T
DS-300(DA)のツィータが片方壊れたみたいなんですが、
何か良い対処策はありますか?
59名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/14 20:30 ID:CrcwDJyo
>>56
ダイアットワンです。
60名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 00:53 ID:jGOQX+GM
>>58
もう片方も壊して、ネットワークを撤去してウーハーダイレクトに汁。
61山崎渉:03/04/20 02:18 ID:DcVqBPvr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
62名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 12:17 ID:kj7l7tQg
DS-2000Z買って キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/23 17:07 ID:aRNv2Go+
>>62
どこで売っていたの?
6462:03/04/23 22:42 ID:57Hrx/en
>>63
都内のH/Oでつ。
65名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/03 11:44 ID:7/uHuGUK
私も。DS-2000Z買って キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6662:03/05/03 12:31 ID:fUI5Q5Jh
>>65
オメ!!
やっぱりDIATONE工房はイイ!!
6767:03/05/13 00:52 ID:kIj9fWhI
三菱プラズマDIAのオプションで、SP-401って
サラウンドスピーカーシステムはDIATONEとは無関係?
DIATONEのスーパーウーファってどんなのがあるの?
68名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 00:53 ID:mSqS28h3
>>67
昔パッシブで出てたのみかけたな
69名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/19 00:00 ID:wqWZHazk
>67
sp-401は見た目からヤマハのOEMのような気が…。
アクティブではDS-W3、DS-W5というスーパーウーハーがある。
いまでは珍しいケルトン方式というものらしく変わった形をしているが、物凄い重低音がでる。
噂では発売直前に撤退したためにお蔵入りとなってしまったスーパーウーハーがあったらしい。
70山崎渉:03/05/22 03:07 ID:udt2KKk/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
71名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/23 13:24 ID:31zedO+L
DS−1000Cを15万で売ってください。
お願い致します。
72山崎渉:03/05/28 11:03 ID:xN0UfqXZ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
73 ◆QkRJTXcpFI :03/05/31 02:39 ID:btt9k+VK
いいなぁー
74a:03/06/04 18:44 ID:xxQLjHIq
DIATONEのスピーカーについて聞きたいのですが
DS−77HRX Ti-Boron と書かれてます。
かなり前のスピカーなんですがほとんど使ってなく
保管状態もいいのですが 価値が分かりません
どなたか 当時の金額今の金額相場教えてください。

75名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/05 01:00 ID:fvlNDQLI
>>74
当時の価格は、1台\60000ぐらいでしたね!
今は、\10000〜\25000ぐらいでしょう(アルミにサビ無しで)
76a:03/06/05 18:50 ID:/2di82f3
>74
ありがとうございます。
ちなみに セットで12万ですか?
音質はどんなもんですか?
あなたの判断でいいです。
77名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 12:55 ID:6deuneC/
>>76
ロック&ポップス向きの音です。
この頃の77シリーズは77Z以降の機種より遥かに高音質です。
78名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/06 15:38 ID:/rt8ocd0
ぐはっオレ77Zつかってるよ!
いいんだ気に入ってるし、聞き比べることもないだろうしね。
79名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/07 00:07 ID:GLe17QKR
>>78
77ZならDS-97Cの方が1000倍いいよ。
80名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 01:34 ID:e+/5YcF5
近所のハードオフで77Zがペア6マソで売ってました。
この価格は買いなんでしょうか?
81名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/08 15:24 ID:4YwnQu5l
>>80
ヤフオク相場の倍はありますね。台無しなら高すぎでしょう。
1本の定価がそれくらいです。値切りたいところですね。
8280:03/06/08 19:38 ID:e+/5YcF5
>>81
サンクス!ちょっと迷ったけど他も探してみます。
83名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 23:56 ID:3bqfjdla
誰か教えてください
ハードオフでDS-53D2ていうのを8000円で買ったんですがこれいつ頃にいくらで売ってたもんなんでしょうか?
84 ◆Spirit1fgQ :03/06/15 19:49 ID:8TzFMk/A
現在hobby3鯖が書き込み不可です。
ピュア板の避難所を貼っておきます。

ピュア板@漂流中
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/992627551/
85名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 12:04 ID:fG+2JMXO
>>37
フロントの繋がりがイクナイナ。
1000ZとC1000ZVじゃダメダメじゃん(w
86 :03/06/23 16:15 ID:Zj003KdK
俺はDS−77EXVというのを持ってる。
10年以上の前のやつ。

誰か詳しく知らない?

87名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/23 18:46 ID:kVKMAsWV
>>86

DS77EXを防磁仕様にしたのが77EXV、基本的には77EXと一緒
77EXについてはここをミレ

ttp://page.freett.com/knisi/diatone2.htm
8886:03/06/23 21:54 ID:KckfZtcw
情報サンクス!

DS77EXとの違いは、イコライザーパス機能の有無か。
大きいから捨てたいんだけどね。
89名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/07 03:36 ID:wzUfCnK2
DS-2000を購入しました。
DS-200ZXをメインで使用中ですがこいつはサラウンドのでも。

そうすると、センター・サラウンドバックなんかもダイヤでと。

なにか良い候補ありますか?
90 ◆Spirit1fgQ :03/07/07 20:03 ID:bZ0jbt7v
ピュア板のあるhobby3鯖が、また落ちました。bubble鯖にとりあえず変更するようです。


ピュア板@漂流中
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/992627551/
91 ◆Spirit1fgQ :03/07/08 15:34 ID:yEpPdloH
マルチになりますが、すみません。

今日の早朝から、bubble鯖にて、間借りではありますが復帰しました。仕事人★さん、お疲れ様です。
http://bubble.2ch.net/pav/

7月4日以降に立てられたスレと、7月4日以降のレスは消滅しています。
hobby3鯖はかなりの重症らしく、入院です。

IEの2ちゃんトップにあるピュアAU板入り口は、元のhobby3のままです。
IE使いの人でも、通常通りピュア板へ来ることのできる人もいらっしゃるようです。(私の環境は無理です)
92山崎 渉:03/07/15 11:18 ID:Arv8Ujfx

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
93名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/17 01:06 ID:doKYYlMF
極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
94なまえをいれてください:03/07/23 16:59 ID:XBje+qO/
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
95山崎 渉:03/08/02 01:30 ID:EJk3xTMe
(^^)
96ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:51 ID:n7iL5DxP
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
97ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:00 ID:Z4pvQ/xn
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
98ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:06 ID:6PX3nWPz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
99山崎 渉:03/08/15 14:04 ID:YnKDiNlt
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
100名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 19:06 ID:hm3NI5O0
100
101名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 15:05 ID:+zKCR0Z6
DS-22Bmk2をフロントに使用しています。
サラウンドはBOSE101、サラウンドバックはBOSE111PY、センターとSW無しの6.0chで組んでます。
約30年前に購入したのですが、多少ユニットのびびりが感じられる以外は、定位が良く低域もスピード感あります。
納戸にはDS-77HRも眠っています^^;
102名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/03 21:15 ID:LBc4HiTO
>>101

>納戸にはDS-77HRも眠っています^^;

もったない(笑)今でも十分使えます。むしろ今のペア10万クラスより
良いかも・・・使ってやって下さい。
103101:03/09/03 23:41 ID:bEvwnMIG
>>102
22の代わりに77をそのまま入れても大丈夫すか?

サラウンド、サラウンドバックともバスレフなんですが、
フロントを密閉の77に代えても音色は揃いますかね?
アンプはパイのVSA-D2011なんで、オート・キャリブレーション
もできます。

あと、視聴位置が1.5m弱と短いので、2wayから3wayにして定位が
悪くならないか心配す。
104101:03/09/07 00:56 ID:GsT44Tin
102さんのお勧めに従い、77HRをセッティングしてみました。
まだ2chしか聞いてませんが、リプレース正解でした。

心配してた定位の悪化はそれほどひどくはなく、聞いている3時間
ほどの間に徐々に改善されて来たので、もう少し再エイジングす
れば22より良くなるかも。

気になったのは低域のスピード感不足で、かなりブーミーに感じ
てしまった。こっちは3時間たっても改善する気配はありません
でした。
ま、その代わりに音域がより低い方まで伸びて、全体的にフラット
になったんだからあんまり文句も言えないかな。

明日はマルチの調整します。
105101:03/09/08 22:24 ID:KRfyaUZO
マルチchの調整をしました。マイクを接続してのAutoSettingで
AllChannelAdjustのフロント側は以下の数値となりました。

 Hz  左 右(dB)
 63 +5.5 +4.5
125 -3.0 -3.0
250 +2.0 0.0
  4k -1.0 -0.5
11.3k -2.5 -1.5

色々視聴してみたので、インプレです。

 ロード・オブ・ザ・リング S.E.E.(DTS-ES)
モリアの洞窟のシーンでトロルの鎖の音が後ろから前へきれいに
移動して感激! DS-22では鎖の音が聞こえるな、程度でした。

 グラディエイター (DTS-ES)
ザマの会戦のシーンではLFEが大レベルで入っていて、DS-22では
まともに再生できなかったのですが、なんとか音になりました。

続く
106101:03/09/08 22:29 ID:KRfyaUZO
承前

 プライベート・ライアン (AAC)
爆発音の後の破片の散らばる音がリアルでした。ただ、DS-22では
感じなかったのですが、機銃の掃射や銃弾の通過音がフロントに
張りついていたのが気になりました。そこでストレート・デコード
からTHXモードに変えると、音が奥やサイドに散らばって、だいぶ
雰囲気が良くなりました。

 下克上エクスタシー/椎名林檎 (DTS)
これまではイコライザーをAllChannelAdjustで聞いていたのですが、
声や特にバスドラの定位が甘いのが気になり、FrontAlign(フロント
のf特にサラウンド側を合わせる)に変更したら定位が改善された
だけでなくサウンド・ステージも広くなりました。
DS-22ではどう頑張っても2chでしか楽しめなかったのが、マルチ
でも特にギターやシンセのエコーが後方や対角に回り込む感じなど
大満足でした。

以上、背中を押してくれた102さんに感謝です。
107102:03/09/12 10:29 ID:bJ+2h2n0
>>101
良かったですね。バブル期の物量投資型なんで下手すれば
今の10万クラスより良いと思います。

ちなみに工房の頃憧れてました>77HR
108101:03/09/12 23:53 ID:5sBwXyyH
>>107
ありがとうございます。
102さんの憧れのSPだったんですか。

私の昔のアイドルは2S-305(型番あってるかな)でした。
アルバイトでニッポン放送へ行った時に対面した際は、すごく
感激しました。
今はPMCのLB1が気になっています。

102さんは何をお使いですか?
109102:03/09/13 02:07 ID:ndAsYGfw
今は1000ZX使ってます。その前が800Zだったんですが
撤退が決まった時無理しました・・・
110101:03/09/13 21:13 ID:BEpSqCsp
いいなあ、1000ZX。

うちの77HRは弟のお古を5年ほど前にもらったもので、今ごろ
になって感謝です。

最近DVDの画質に不満を感じていて買い換えを考えたりして
いたのですが、77HRに入れ替えてからは新鮮な感じでDVDも楽し
め、何よりCDを以前にも増して聴くようになりました。
111恥垢の戦士:03/11/06 21:18 ID:zB6t0kop
111
112名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 23:11 ID:2+WRWpjI
今は無きDIATONEでサラウンドを楽しむという、高尚な趣味を
楽しんでいる方々が集まるスレはここですか。書き込みが
少ないので、ここで兄貴たちに私から相談を。

センター:DS−C1000ZV アキュP-350BTLで駆動
フロント:DS-3000 アキュP-500Lで駆動
リア:DS-1000 AVアンプで駆動
サラウンドバック:DS-57HRV AVアンプで駆動
サブウーファー:YAMAHA YST-SW320
AVアンプ:ONKYO TX-DS898

現在、上記のシステムで7.1Chを楽しんでいます。ここで気になるのが
サブウーファーのYAMAHAの存在。DS-W461なんていうDIATONE製46cm!な
サブウーファーが見つかればいいのですが、さすがにこいつは全然お目に
かかれず、捕獲は難しい状況。兄貴たちも私と同様、他社製ウーファーで
我慢していますか?。それとも半端な他社製サブウーファーなど排除して、
ダイヤの各スピーカーのウーファーに鞭打って低音を吐き出させていますか?。

P-500Lをもう1台フロントに追加してBTL接続でDS-3000を駆動。さらにパワー
アンプを2台追加し、DS-1000とDS-57HRVを担当させる。これでAVアンプの
貧弱なパワーを一切使わない環境まですれば、サブウーファーを排除できます
かね?。

兄貴たちの経験・想像、なんでも良いので、ご助言をよろしく。
113名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 20:33 ID:TqkUzdcm
DS-77HRX使ってます。
ダイヤトーンに良く合うAVアンプとかってあります?
114名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/16 21:51 ID:N1Xe7kax
>>113
ソニーのESシリーズ。
555系は特にお奨め。
115名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/20 17:54 ID:ZSvU/7WC
上げ
116名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 02:19 ID:Qx7j8+85
評判の悪いDS-200B持ってるんですが、結構気に入ってます。
リサイクルショップで買ったので詳しいことはわかりません。
いつ頃発売されたか、当時の定価は幾らだったか、
詳細を教えてください。オーディオ初心者の工房なので。
117名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/15 13:57 ID:3eUgD6Z1
>>116
全くひっかからんのだが・・・・・
118名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/17 00:20 ID:4MLvn/NG
DS-20000Bならあるけど、これ?

ttp://page.freett.com/knisi/diatone3.htm

一番下のやつね。
119Jヲタ:04/03/11 01:21 ID:BNAhCxhg
↑118さん記載の方のHP ほとんど全てのDIATONEを網羅。
わたしも古い人間ですが、200は聞いたことないです。

AV他ですが、書斎BGM用にP-610Bを指定箱に入れ、DENON PMA-390IVで
2ch使用中。長持ちしていいです。とっても自然な音。好きです。
120名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/11 23:37 ID:cn8Qqqwc

自分でいうほどヲタじゃない人
ピュア板にそのコテハンで書き込んでみなっての。
121Jヲタ

すみません。ダイヤトーンも好きです。

しかし、一応JBLは、Control 1X,4312M,S26,HT4H*1,S2500*3,4343B の12本も
家中にあるんで、友人にはそう呼ばれます(^^;