【世界初】SONY BDZ-S77 2層目【Blu-Ray】
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 17:57 ID:SwPcoo+3
2
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 17:57 ID:Ka7zhL4d
3
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 17:58 ID:SwPcoo+3
俺は絶対にS O N Yが春までにBlu-ray Discレコーダー出すことは
承知の事実としてわかっていたよ。何度も出ると告知していたし
これで現世代DVD市場に出遅れたSONYも次世代DVD市場独占することが
決定した。Blu-ray Disc市場はSOPNYのシャア100%になるんじゃないの
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 17:58 ID:BmMHPb0W
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:03 ID:EOKHnDvH
亜Qウザイ
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:04 ID:eSU+nBNK
金餅変態キティ−様にたくさん買っていただければ一般庶民が手の届く
価格まで下がると思いますので、どうぞよろしくおながいします。
本スレはここでつか?
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:07 ID:EOKHnDvH
>>8 そう言われながら結局普及しないまま消えてしまったアナログハイビジョン
徐々に増えつつあるが普及には程遠いデジタルハイビジョン
LDの寿命は6000hくらいでは?
しかも歩留まり悪そうだし。
ソニーとしてはあまり売れては困るものと思ってます。
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:12 ID:WpAFPmS4
13 :
11:03/03/04 18:14 ID:x0rkQUwh
6000h保てばとりあえずよさそうですね。
失礼しました。
歩留まりの問題だけか。
RAM陣営の進撃をいくらか止めるアナウンス効果以外に、
何の意味も狙いもない商品だ。
金を持てあましたヲタが買うのは止めんがね。
15 :
59:03/03/04 18:16 ID:UvjW/82R
すごいね〜
松下はまだですか?
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:17 ID:V7UNkdwO
というか基地外が付くほどのヲタに買ってもらわないと
レポートが期待できなくなるよ。
情報に疎いリッチ層が買ったって2chにカキコするわけないし。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:22 ID:UClLKoM7
レポは、あがってくると思うけど、
価格が価格だし、マンセーレポばっかだったら、やだなぁ。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:23 ID:SwPcoo+3
俺買うよBlu-ray Disc
定価で3500円だしね
あきばおーで買えば店員や周りからこの人持ってるんだよ
リッチだなーという好奇の目で見られる。
優越感に浸れる。
一般層のディスクレコーダーへの移行が
少し早まりそうだね。
今年と来年が勝負の年になりそう。
ソニーは故クーンのハイブリ
もしくは低価格レコを出すしか
シェア獲得の方法はないとオモ
>>SwPcoo+3
もうネタはいいよ
まあある意味、殻の感じが使用感の大半という気も(w
あと想像の範囲じゃねえ?(w
これBD-dのHSモードじゃ全然足りないけどCSの
ビットストリーム録画には最強かも
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:31 ID:8LSu7gVP
アブねー
Z撮り損ねるとこだった
慌ててHS2録画押したよ
二号機は秋〜年末、希望価格248000〜298000円、
実売価格で20万円付近になると見た。
地上波デジダルチューナ、HDMI端子つき。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:35 ID:iMQtA3S8
うーん、DVR-1000や2000、DMR-E10、RD-2000やX1の頃なら
この価格でも抑止効果があっただろうけだなあ。
もうハイブリ機が10万円切って久しいから無知パンピーでも
全然別物と思うだろうなあ。
逆に1号機がこの値段では、
コモディティ価格まで落ちてくるのは数年先ですよ、と、
わざわざ市場に知らせてしまったようなもの。w
>>22 俺もそう思ったんだけど、コイツにはその録画手段がないらしい。
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:45 ID:iMQtA3S8
世にDISKレコーダーやDVDレコーダーが出たのが1999年。
今年から来年にかけて爆発的に?普及が始まると言われてるから
Blu-rayも4,5年後には普及が始まるのでは?
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:50 ID:TS6fg7a6
Blu-rayが最終的にどの付近の値段で安定するか次第だな。
DVDレコーダーはHD無が3万、HD有が6万くらいで安定するとしたら
Blu-rayレコーダーがHD無が7万、HD有が10万くらいまで下がらないとキツイんじゃない?
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:51 ID:COe0OVwX
>>29 ちょうど地上波デジタル放送の本放送がはじまった頃だね。
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:53 ID:9BcuGviS
つか松や芝なら値下げもあるだろうが・・・・
糞煮が値下げするか、とゆー疑問が(;´Д`)
HDD搭載機で6〜70マソとか言い出しそうでコワイなぁ(w
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 18:54 ID:wl8qXuwk
この機械だけど、長時間録画と言うメリットを引き出すために、記録時に動画を
rar形式の圧縮ファイルにして書き込み、再生時に解凍するようにして欲しかった。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:17 ID:0hpVcNdk
>>32 ソニーが,過去に価格破壊の先頭を切った例はあるぞ。
例えば,598,000円のCDプレイヤーとか。
35 :
34:03/03/04 19:18 ID:0hpVcNdk
間違ったスマソ
正 59,800円
誤 598,000円
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:29 ID:HBkdJRHr
競合相手が出ないといつまでもお布施を取り続けるよ
HiVi6月号あたりに、またぞろユーザ訪問とかで
金持ちのボンボンが満面の笑みでブルレイディスク持った写真を
掲載してるんだろうな。しかもすでに2台くらい置いてあって(笑
型番の意味:現在Ver0.77です
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:36 ID:LWxvyohi
SONYが価格破壊に踏み切るのは他社の足並みが揃ってから。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:37 ID:BOmOGTcq
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:39 ID:NbYsLsul
>>39 というより他社から2層対応やROM対応機が出てきて在庫処分する時
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:39 ID:DYJbwzQL
漏れが税込み6万円で買ったDVHSより画質いいの?
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:40 ID:LWxvyohi
秋〜年末に99(高機能)と33(廉価)、
1年後に55(77の後継)、
来年末に11(フルモデルチェンジ)、
かと。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:41 ID:aOstN1SR
>>42 発売前に画質を語れるのは社員かメーカーの息のかかった評論家かQだけ
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:42 ID:LWxvyohi
>>42 多分。
ハイビジョン用のDNRってコレしか載せてないと思う。
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:47 ID:M+ZXG/+2
この大不況化でテレビ番組を録画するのに45万円かけますか?
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:53 ID:fWHCeb4O
>>43 クリポンの法則からすると、7の次は5だな。
どちらも販売完了で処分価格になってから売れ始める。
5が販売完了して「次は3だ」「いや9だ」とか噂が飛び交う中、
新シリーズに衣替えして再登場する。
が、新コンセプトでウケを狙うも、ユーザーが肝と思っていた機能を
バッサリと切り捨てている為に非難轟々で完全に見捨てられる・・・。
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:53 ID:/8VyzdKM
それは理屈としておかしい。私はバブルが再来しても
こんなに高いデッキは買えんけど。
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/04 19:54 ID:XwlxpUCZ
51 :
49:03/03/04 19:55 ID:/8VyzdKM
49は47宛てね。
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 19:59 ID:8LSu7gVP
世の中には45万なんてはした金のやつもいる
半日の小遣い程度にしか考えてないやつもいる
SONYの価格破壊の例:
32型フルスペックアナログハイビジョンテレビ
(KW-3200HD)1992年発売、本体価格130万円。
(13万円の間違いではないので念のため)
当時はこれでも一番安かった。
すぐにSHARPが静止画処理を省略した
手抜き構造のアナログハイビジョンもどきTV
(36C-SE1)を100万円で発売するが、手抜き構造と
他社からさんざん非難されて、
これはハイビジョンテレビと呼ばないことになった。
その後、SONYもKW-3210HD(100万円)
KW-3220HD(90万円)と値下げした新機種を
次々に発売、これらはSHARPと違って静止画処理で
手抜きがないフルスペック仕様だった。
さて今回のS77は…とりあえず今すぐにでも録画したい番組が
ないのなら、半年程度は待つというのが普通だろう。
せめて松下の動向を見極めてからでも遅くない。
>>43のように33/99→55というのは意外に有り得るかも。
>>48 ああ、確かに
栗>茶>黒
必要な部分を強化せず、
全く必要とされない部分に手を入れ続けるメーカーだしな
しかしコレは栗と同じく自前でピックアップ交換出来るモデルだったりして(w
もっとも何処から入手すれば良いか不明だがな
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:08 ID:dgQhJ7rt
なんかソニーが単体土レコを高価格に設定した?のは
これの赤字を埋めるためのような気がしてきた
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:09 ID:l0WaxmKL
45万は高いな。AV機器1台に、につぎ込むお金は10万以下にしたい。
他に、ジムの使用料や大会の登録料、プロテイン、クレアチン、各種
サプリメントにお金かかるから45万はきついよ。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:09 ID:8LSu7gVP
青目玉は日亜から10個仕入れしてその中から選別して1個くらいしか使い物ならない
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:12 ID:bwUgKhmg
メディアはどの程度安定して供給されるのかな?
ちょっと買う気になってきたけどメディア供給がソニーだけだと困るな。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:14 ID:LWxvyohi
DVDレコを安くして売るより、高くてもBlu-rayの方が商売になるんでないの?
Blu-ray1台でDVDレコ20台分の利益率はありそうだけど。
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:14 ID:JXlwLhbR
今回の製品は広告塔でしょ。
ソニーお得意のパフォーマンスやね。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:17 ID:8LSu7gVP
本体の付属品欄にBD1枚付属と記載
外付けHDの発表はまだー
>>54 初心者です。
2ch隠語の「栗」って何ですか。
クリトリス?
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:20 ID:l0WaxmKL
現行の地上波やCS放送を一枚のディスクに20時間程度録画できるようにしてほしかったよ。
4.7Gに約4時間録画できるんだから、23Gに約20時間録画できるはずなのにな。
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:22 ID:8LSu7gVP
何をどう待っても絶対に年内はSONY以外国産メーカーはBlu-ray Discを出せない
なぜならSONYと日亜が先日提携した際にSONY以外のメーカーに
青色を出荷するなと取り決めていたから
よってSONYのBlu-ray Discシャア100%
恐らく現DVDレコよりも3倍の速さで市場毒占するだろう
次世代DVDはSONYの一人勝ち決定
サムソンが少しだけ売り出すけどな
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:23 ID:zXkj0dyj
経費で落とせるなら買うんだけど
デフレの昨今、45万のビデオって認められるかなぁ?
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:25 ID:3SKS/YQF
葉隠れが予約したって書いてる。何食わぬ顔で復活してるね。
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:25 ID:689Zx4Uw
で、レーザー素子の保証はきくのか?
単体機だから録画も再生もレーザー使うわけだし。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:29 ID:DdFHfvyZ
>69 その手の「使えば普通に減る部品」には保証をかけないのが
普通。テープレコーダのヘッドやベルトと同じ。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:30 ID:689Zx4Uw
>>70 ・・・そうだとして、交換費用いくらくらいだろ
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:31 ID:PG/Mtz6W
とりあえず購入するんだったら、最安値の通信販売は、避けた方がよさそうだな。
近所の電気屋で45万で買って、5年間保証に入っておいたほうがいい。
>>73 ソニンの一連のHDレコーダーのことですか?!
ありがとん!
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:38 ID:PG/Mtz6W
ブルー隷には、CMカット機能がついてないから、発売したらソニーは、
もっこす対策をしなければならないな。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:44 ID:8LSu7gVP
今時定価販売する電機屋なんてこの世に存在するのだろうか
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:53 ID:eSU+nBNK
>>24 >二号機は秋〜年末、希望価格248000〜298000円、
>実売価格で20万円付近になると見た。地上波デジダルチューナ、HDMI端子つき。
11月末だよ。まだそれでも青レーザーの生産能力は低い。まだ超品薄。
単体のWデジタルチューナーが9万〜12円くらい。どう考えてもブルレイがお買い得だからな。
PART1を読め>ALL 繰り返すな、バカもの。
省電力を謳った90年代末期や、軽量、小型化を謳った90年代前半みたいに
結果として電源部・回路が超貧弱化した90年代じゃねえんだから
画質の高品位維持でコストダウンするところは基本的に、もう 無 い !
映像がチャチくなっても文句言うんじゃねえぞ!
45万円だと工場原価15万円くらい。レーザーが7、8万円。残りたった7、8万円!
D-VHSは長年のコストダウンの成果のS-VHS機と共有パーツだから安く出来ただけ!
各社そろえばどう考えてもAODより売れるね。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:59 ID:ESK0xD+Q
ブルレイのソフトって出んのかな?映画とか。
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 20:59 ID:8LSu7gVP
サムソンがBlu-ray Disc出すけど南朝鮮はWOWWOW見れるの?
韓国は地上波もハイビジョンだろ。
つーかWOWWOWってなんだよw
WOWOWだろ
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 21:05 ID:689Zx4Uw
>>78 RAMデッキと-RWドライブ的な関係になりそう
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 21:07 ID:LWxvyohi
>>75 自動CMカット機能のこと?
録画後の編集ならMDと同等の機能が付いてるよん。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 21:11 ID:WgTnwz6D
>>80 韓国のHDTVは地上波デジタルのみ、日本と違うATSC(米方式)
でも、量産には青色レーザーが確保できないでしょ
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 21:20 ID:9ewVLC8I
>>77 >レーザーが7、8万円。
青色レーザーの値段は商品定価の1/100が相場って情報があったので4500円では?
>>78 ディスクをプレス生産した場合、AODの方が遥かに量産しやすいので、
レコーダー(録画機)で失敗しても再生プレーヤーで巻き返せるんじゃないの?
AODがmp4を採用して反撃に出てくる、に5000点。
でもブルレイも長時間モードとして追加してくる、に8000点。
DVD-Rは、作っても作っても儲からないCD-Rの二の舞いに
なりつつあるので、AV機器としては東芝以外のメーカーは
手を引き始める、に10000点。
>>85 モノラルかステレオかでCM判断する奴?
モノラルの番組を沢山録画するユーザーは視野に入れてないんじゃないか。
BDZ-S77をググったら、もう1730件もヒットする。
すごいなあ。
メディアはニンレコで扱いますか?
>>87 商品定価の1/100が相場なのは普通の光ディスクの話。
青レーザーはまだ生産が軌道に乗っていないのに
政治的理由で(?)早く出したので、1/100どころではないはず。
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 21:36 ID:LWxvyohi
録画再生はMPEG2-TS、ソフトはMPEG4という考え方は
別にBlu-rayもAODも関係無いと思うのだが。
>>87 元ネタは ZDNet だと思うけど、青色レーザーダイオードはまだ全然量産段階に
ないんだから、その手の量産品にあてはめるような法則は適用できない罠。もっとも
\7〜8万というのは高すぎるんじゃないかという気がするけど。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 21:42 ID:7CofkUVu
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
( 从 ノ.ノ
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
|:::::: ヽ ... ...丶.
|::::._____ __) ) / <やっぱり南製より日本製ニダ
(∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ | ( (
( (  ̄ )・・( ̄ i n.n )ノ ______
ヘ\ .._. )C( ._丿.=|_|=・. │ | \__\___
/ \ヽ _二__.ノ <つ(.(rヽ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ. \__/\i/\ ヽ .( .ノ | | | =. |iiiiiiiiiii|
| ヽ ____\o\./ |. | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ \二| |_..|_/( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 21:47 ID:RlYLEMAv
もう45万円ネタはいいよ
10万円台になったら教えてくれ
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 21:54 ID:iuyf486G
漏れはハイブリッドで10万台になってから悩むことにする。
>>97 スレが30層目くらいになったらまた会いましょう
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:09 ID:lGVK0RtY
100GBニダ!
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:11 ID:kFsJMZiw
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/04/cjad_kitagawa_2.html いよいよ出荷が始まるBlu-ray Discレコーダだが、他のメーカーが
どうするのかにも興味が集る。松下電器産業では、「BDの開発は当然
やっているが、発売時期等は未定。当社では、DVDレコーダを中心に
おいて開発を行っている」(広報部)と話す。
また、DVDフォーラムにおいてAOD規格を策定中の東芝では、「今回
のソニーの発表については、特にコメントはありません」としながら
「AODの規格化は順調に推移している。当社では、デジタル放送が立ち
上がるのはまだ先のことだと考えており、現状すぐに製品化する予定は
ない」(広報部)と言う。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:15 ID:MrHwBIWB
青レコーダーがRAMレコーダーや-RWレコーダーより安くなったらね
>>101 >ソニーの試作機ほど実際の製品に近いものではなく、
>録画はできるが、編集機能などは搭載されていない。
試作機なのでいろんなことかできる・・・・
それを商品化できないのが松下なんだろ。
RAMレコは東芝に奪われ・・・
青レコはソニーに追いつけず・・・・
がんがれ松下!!!
って感じだね
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:21 ID:kFsJMZiw
>>104 現行DVDが普及するのに発売から3年以上かかった。
定価25万円でだよ。
45万のブルレイが普及するのに、どれくらいかかるかな?
時間はたっぷりあるよ。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:21 ID:DlIjzvjj
>105
名を捨て実をとるのが松下
どうも亜Qや汚Qにも満たない低レベル煽りが流行ってるな
もう春休みか?
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:27 ID:atr0hP3+
ユーザーの声を無視して自己満足の自慰で失敗したのがドキューンなわけなんだが。
>>105 >RAMレコは東芝に奪われ・・・
って、抜かれてはいないが。
>青レコはソニーに追いつけず・・・・
何でもいい、安くなってくれれば。
地上波デジタルチューナ付けて、2層とROM対応になって
10万円台前半で...って、やっぱり買うのは4年後ぐらいかなあ。
どうせDVもD-VHSも動体保存するししばらくは事の成り行きを楽しもうか
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:33 ID:BG5bAnkX
東芝のハイブリッドが売れれば、松下に利益が入る。
片面50Gが出れば、ソニーも同じ構造にはまり込むよ。
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:39 ID:BG5bAnkX
>>109 そう言えば、ドキューンなコクーンというのもあったな。
>>112 それはパナがソニーのドライブ採用するって意味?
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:42 ID:ESK0xD+Q
この件に限っては東芝のハイブリッドのがいいような気がするが・・・
116 :
77:03/03/04 22:42 ID:OzafPf3B
うお〜、レーザーが7、8万なわけねえじゃねえか〜!! ミスった! ひぃ〜!
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:45 ID:XhCYEGr2
藻前等忘れてないか?
ソニーが商品を出した今、パナが裏切る絶好のタイミングだと
呪い返しするかもよ
当然、AODになると思うわれだが
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:47 ID:hzeb5qfZ
>>117 SHGレーザーを使った第3の独自規格だったらどうする?(w
パナはいま裏切ってもメリット無いな
せめてAODが商品化できる段階になってないとな
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:50 ID:8LSu7gVP
結局SONYの一人勝ち
Blu-ray Disc買うやつはSONYを買うしか選択がないのだからな
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:51 ID:/pg5y+Es
>>113 コクーンってキーワードを入れて番組見て採点を付けて嗜好の傾向を調べる奴だろ。
ドキュソだと漏れると恥ずかしい結果が出てきそうだな。
まあソニンはリサーチと称してこっそり情報を吸い上げている可能性が高いがな。
パナが出すブルレイ初期型は、15〜20万ぐらいになるだろうね。
まぁ、来年以降になるのは確実だろうけど。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:57 ID:9vIYJNRV
>>105 DVDレコは松下が半分のシェア持ってるぞ
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 22:57 ID:gpdHvgFX
>>120 一人勝ちが一人墓穴堀りにならなければ良い…
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:03 ID:prNxtkq0
松下がブルーを裏切って何かメリットはあるの?
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:05 ID:4BpgzwWW
マニア向けとか言っても、完全にスタンドアローン
でしか使えないこの仕様じゃ、買おうとするマニアはおらんだろ。
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:05 ID:S8+UbWG9
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:06 ID:tUd3f4Oa
青色レーザーレコーダーのシェアはソニーが100%
確かにひとり勝ちだ。
でも、以前どこかで聞いたようなセリフだ。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:06 ID:zXkj0dyj
既に予約したって書き込みが有るけど何処で受付してるの?
SONYのサイト見たが受注してる所を見つけられないんだけど・・・
>>122 いや、来年でその値段は完全に無理でしょう。
地上波デジタルチューナも初期費用結構かかりそうだし。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:09 ID:4BpgzwWW
>128
これだけ流れが速いと全部把握できてる人がいないと思いまして。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:13 ID:/pg5y+Es
>>127 >マニア向けとか言っても、完全にスタンドアローン
>でしか使えないこの仕様じゃ、買おうとするマニアはおらんだろ。
「2台買えば」データの移動は出来るぞ(W
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:14 ID:4BpgzwWW
ところで、これって編集機能とか付いてるんですか?
コクーンみたく編集不可ですか?
質量14キロって・・・・・・・・何でこんなに重いの?
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:18 ID:kJS59AVP
>>130 kakaku.comに情報だしてる店でソニー製品を重点的に扱ってるとこ
いくつか見て回ったけど。
ttp://www.sonyshop.c-tec.co.jp/ ここなんかだと
|当店では3月20日から予約受注を開始いたします
と書いてあるな。
|BSデジタルチューナーを内蔵したレコーダーって初めてじゃないですか!?
HDDオンリー(ep含)はレコーダーから除外するにしても、シャープかわいそう。(w
>>134 本家ソニーのプレスリリース全部よめ。
基本的なことはできるように書いてるぞ。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:21 ID:/pg5y+Es
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:28 ID:zXkj0dyj
>>137 産休!
予約開始までまだ日数が有るんだ・・・
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:29 ID:hzeb5qfZ
サムネイルの表示方法やEPGのズーム機能なんかには、ソニーらしい
キラっとしたセンスが伺えるな。そういうところは流石だ>ソニー
EPGのズーム機能はともかく、サムネイルの表示法は特許なさそうだ
から、パクっちまえ!(w>東芝&松下
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:29 ID:4BpgzwWW
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:30 ID:kJS59AVP
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:31 ID:DlIjzvjj
>139
先行馬がそのまま逃げ切るってのはほとんど無い。
『ひとり勝ち』と『ひとり相撲』の違いが分からない
人々の集うスレはここれすか?
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/04 23:32 ID:3LTfw35U
フィリップスは?
>『ひとり相撲』
やっぱ、東芝はAOD出す気なかったんだ。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:36 ID:ZCyW3osO
買えないので買わないと言い張る人ておあげてー!
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:37 ID:lshpcLHd
今月RD−X3とDHX1買おうと思っていたけど、少なくともX3は
見送りするよ。BDがこんな早く出るとは思ってなかった。
ハイブリ機はHS1とX2持ってるからもういいや。
でも2号機が20万程度ででるんなら、DHX1も見送ってこれ40万
で買ってもいいけどなあ。
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/04 23:38 ID:kJS59AVP
このブルーレイというのをPCのドライブにして売ってください。
番組の録画なんてどうでもいいです。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 00:13 ID:oVNBth/t
板違いだと思う。
>>152 PCのデータを保存するにはメディアが脆弱すぎるんじゃないか?
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 00:17 ID:pfdp+Tse
プラズマにDVDレコをつないでくれなかった近所の電気屋も
これなら、つないでくれるかな
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 00:17 ID:HQdZxPqV
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 00:28 ID:a/YsrcXO
>>156 そんなの別にどっちでもいいじゃん。
単なるデザインだよ。
>>156 コストダウンの為の仕様らしい。いくら安くなるのやら。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 00:38 ID:URPImOFG
・D-VHS,DVD,HDDレコーダーから無劣化コピーできない
・外部チューナーから録画できない(CSや地上波デジタルが録画できない)
・2層ディスクの録画再生に未対応(ハイビジョンは2時間まで)
・再生専用ディスクに未対応
・HDD未搭載
・レーザー素子がすぐに逝っちゃいそう
・PCに読み込めないし書き戻せない(コマ送りで見たり壁紙作ったりできない)
・DVD+RW,CCCD の再生に未対応
・DVD-RWのCPRM未対応
・BRディスク以外のCD-R/DVD-R等への記録が不可能
こんなとこ?
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 00:38 ID:URPImOFG
おれはRec-POTに限りなく近いものが欲しい
・チューナーなし
・編集機能なし
・コマ送り再生可能
・HDD未搭載
・入出力は i.LINKのみ
・2層対応
・DVD,CDに未対応
・定価25万円
・コンパクトな筐体
・著作権保護のため、本機で録画したものは
ソースが何であれすべてダビング不可
最後の項目は必要な妥協だと思う
>>145 いやいや、「ひとり上手」かも知れんよ。
162 :
156:03/03/05 00:39 ID:HQdZxPqV
果肉入りジュースこぼしたら記録面の方にまで果肉が浸透しちゃって
おかしなことになりそうな気がした。
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 00:45 ID:oVNBth/t
>>160 ・著作権保護のため、本機で録画したものは
ソースが何であれすべてダビング不可
これはどうかな?
Blu-Ray規格の機器が無くなったら二度と見れなくなる可能性があるし
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 00:48 ID:URPImOFG
166 :
165:03/03/05 00:50 ID:URPImOFG
・コピワンを録画するとダビング不可に
・コピーフリーを録画するとコピワンに
これならぎりぎり妥協できないかな
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 00:55 ID:SObQrv1I
Rec-POT4台買ってi-linkで繋いだほうが、よくねえか?
>>166 そのほうがいいと思う。
早く出さないかな?
169 :
165:03/03/05 00:59 ID:URPImOFG
>>167 Rec-POTがどんどん大容量化して、
そのことに対してどこからもクレームが来なければ
ライブラリー用のRec-POTを買い足していく方が楽かも
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 01:04 ID:fZiUy4kK
コピワンをコピーフリーにする神のような機器なら知ってるけど
RecPOTって何台くらい売れてんのかね。
1000台売れてりゃ御の字だろ、こんなの。
真面目に考えて、これ買う香具師って誰がいる?
AVマニアは、殆どRAMレコもってるからパナ待ちだろうし、
πユーザは、DVDレコーダで既に失敗した感もあって、慎重だろうし、
一般ユーザは価格が下がらない限り手を出すことはないだろうし、
一部の曽爾オタだけなんだろうな。
話題づくりという意味で、純金の野村監督像みたいなもんだな。
ローディングにものすごく時間が掛かるのではないかと、懸念する声(関係者)
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 01:11 ID:9mK341yZ
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 01:13 ID:8p5QI02I
>>172 AVマニアはライブラリをD-VHSで残しててずっとブルレイ待ちだよ。
RAMレコーダーは単なる時間ずらして見る用。
お前だけだろ。D-VHSをさらにダビングするのがAVマニア。
似非マニアはディスクメディアを信用する。
>>175
いやいや、D-VHSにてライブラリ管理しているAVマニアも、結局はRAMもってるから
パナ待ちってことになるんじゃないの?
D-VHSをこれにダビングするかい?
ここまで来たら10万ぐらい違っても変わんないから
300GぐらいのHDつけて60万ぐらいで売ればいいのに。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 01:25 ID:ytTnFhvU
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 01:27 ID:+StLkGty
ま〜、ブルレイの主力購入層は、最初がD-VHSユーザー(なんせユーザーの
大半は既にHD環境を揃えてるだろうから)で、次がRAMレコユーザーだろう。
特にD-VHSユーザーは待ちに待ったって感じだろうから、iLink搭載で無劣
化ダビングできれば飛び付くんじゃないか?
逆にRAMレコユーザーはDMR-E10やRD-2000の頃からのユーザーを除いて
は、低価格化で参入した組だから、直ぐには飛びつかんだろう。
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 01:29 ID:a1VL8woa
でもみなさんパイの掲示板で
ILINKはBDZ-S77専用とのカキコが
うーん、DVDレコ(RAM・RW問わず)購入せずに、ブルレイ待ちしてた香具師は
いないと思うなあ。
仮に居たとしても、そんな香具師は間違いなく、今回も見送ると見る。
ソニーのブルレコも
>特にD-VHSユーザーは待ちに待ったって感じだろうから、iLink搭載で無劣
>化ダビングできれば飛び付くんじゃないか?
これは当然できると思い込んでいたが…。
パナの初号機は上記もできて、RAMの読み書き対応、HDD200GBくらい搭載
できそう。っていうか願望だけど。これなら30万でも即買うけどな。
>30万でも
”でも”じゃないだろ
安すぎ
あのぅ...
はなはだ概出だと思うのですが、何で Blu-ray のBlu は
eが欠けているのですか?
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 01:42 ID:qpURQ6MM
>>180-181 うん、ニュース記事によるとBDZ-S77のiLINKは
BDZ-S77をもう1台つなぐ専用みたいだよな。
>>182 1年で10万円ぐらい値下がりするだろうから、
DVDレコ買っておいて2年も待てばDVDレコ1台分ぐらい儲かって
今よりずっと高機能な奴が手に入るからな〜。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 01:44 ID:8p5QI02I
errorが無いという意味
>>159 ダメダメじゃん。無理して買う気はしないなぁ。
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 01:50 ID:+StLkGty
>>183 それは望みすぎでしょう。
パナの初号機は、D-VHSと連携可能なiLink搭載、RAM対応の2本柱で
それ以外は至って普通なものになると思うよ。
DVR-1000(π)→DMR-E10(パナ)の時を考えても、目新しさは何もなか
ったもの。
逆に2号機のDMR-E20は、追っかけ再生や新開発のエンコーダを搭載して
価格の方もグッと安くなった。
それを考えると、パナ2号機が一番期待できそう。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 01:51 ID:IZz7UfUW
DVDの例で考えると、東芝のAODはいきなりハイブリで売り出すのか?
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 02:07 ID:QpJDPEMt
同時発売のBlu-ray映画ソフトってないんでしょうか
>>192 無い。
BRDはROM互換の記録型フォーマット乱立の反省から、
CDで言うRWから出して次にR最後にROMを出す。
ということで2,3年後に出てくると思う。
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 02:19 ID:JCaUO339
DVHSやRECPot、epステーションがどれだけ素晴らしいものかが、
あらためて判る機器の発売ですな。
RecPotなんか、「どうです、ウチのは安いでしょう!」と大喜びしそう。
ざっと計算して、HDレコーディング3年、ディスク150枚分まではこっちのほうが安く済む。
しかもHDは転送速度最速なので、いかなる規格が現れようが、これだけは絶対大丈夫。
持ち出しは要らなくなった小さいHD(それこそ将来陳腐化した30GHDとか)でOK。
将来はどこの家でもHDをつなげばハイビジョンくらい見れるだろうし、検索性最強。
元からブルレイ百枚入るジュークボックスも無用。
いずれ寺ディスクとかが出来ても、HD内電子情報なら全部簡単に移行可能。
ブルレイなぞiリンクダビングでも等倍速でしか出来んのなら、DVHS+HDと何も変わらない。
今日は感謝という言葉を噛みしめてるよ(w
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 02:22 ID:IZz7UfUW
>>195 ちと極端だが、某スレで必死に一人ブルレイ祭りしてるソニ厨に比べると
100倍くらいまともな意見だな
197 :
165:03/03/05 02:34 ID:URPImOFG
>>195 240Sが11万で買えるんだね
120Sで録って保存したいとこだけ240Sにダビング
当面はこれで十分だな。
「MUSIX!」終わるし。
POTなら2、3台あっても邪魔にならないし、
将来、まともなi.LINK付きブルレイ出ても無駄にならないし。
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 02:34 ID:QpJDPEMt
>>194 無いんですか。
CDで言うところのRWに刷り込んで出ませんかねえ。
>172
>真面目に考えて
日立製作所
LG電子
松下電器
パイオニア
フィリップス
サムスン
シャープ
トムソン
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 02:37 ID:JCaUO339
今までソニーショップの兄ちゃんに二年騙されてきた。
『もうすぐソニーが新規格DVD出しますから』と。
去年の秋待ちきれずにDVHS、ついで今年Recpot買った。
どこか納得がいってなかったのだが、もうこれでOK。
ブルレイさん、夢をありがとう。
3年後に、また会えたらいいね(^^)。
>>194 > BRDはROM互換の記録型フォーマット乱立の反省から、
> CDで言うRWから出して次にR最後にROMを出す。
全然反省してないぞ。
現在、Blu-rayのROM規格は決定していない。
つまり、2006,7年頃にぽちぽちと出てくるであろうROMソフトとの互換性がなく、
ROM再生させるには新しいレコーダもしくはプレーヤを購入する必要が出てくる。
「反省する」なら、ROM規格をさっさとFIXして、その後に第一弾のレコーダを
出さないとダメだったのに、焦りまくりのソニーにはその時間が残されていなかった
というのが真相だ罠。
その焦りを生み出した原因は現行DVDレコーダの伸びの高さと中途半端な東芝の
AODとワーナーのHD-DVD9。特にAODやHD-DVD9は映像がHD相当になった以外に
何の取り柄もない意味なし規格なので、なんとしても潰したいのだろう。
>特にAODやHD-DVD9は映像がHD相当になった以外に何の取り柄もない意味なし規格なので
Blu-rayという「規格」の取り柄や意味はともかく。
BDZ-S77の「製品」の取り柄や意味っつーーーものは……
世界初?(w
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 05:28 ID:JCaUO339
こいつが発売される夏頃には、HD録画の価格は23Gで2千円。
来年は千円、さ来年は5百円(おそらく2万円で1テラのHDか、4万円で2テラの
HDを使用)。 地上波なんか500〜1000時間入るから、エアチェックで悩むとか
録りそこねなんてなくなるんだろうな。
その頃には、パソコンとの連携のいいデバイスが出てるだろうし、
こいつ(ブルレイDVD)の居場所は、どこにもないとみた。
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 05:29 ID:xOC11z1b
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 05:31 ID:+Lb4D6r3
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 05:34 ID:0V/DEnZL
価格さえ下がればバックアップで使えるけどなぁ。
第一、その考えに従えばハイブリットレコーダーには
既に存在意義がないことになるけど。
この1年のハードディスクの価格変動、把握してる?
なんかけなすことが最先端、みたいな自己陶酔なレスが多いな
名前わかったら2年後に晒されるからとても書けないだろうな
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 07:29 ID:4IaUGAL0
BDZ-S77専用i.Linkって・・・
ソニーは信者に90万円の出費をさせたいわけですか・・・
2年前だっけ?
その時にGIGA STATIONやDVR-1000をけなしてたとして、今それを
名前晒されて困ることってなにかあるんだっけ。思いつかないけど。
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 07:32 ID:4IaUGAL0
>>207 確かに2年前にはあれだけいて煽りまくってたた
DVD-RWレコ厨もほぼ絶滅してしまったしねぇ・・・
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 07:37 ID:Ewm3bC7r
つか、SONYの1号機に手を出すなってのは、常識中の常識ではないの?
MZ-1はいい機械だったよ。
そりゃ、改良型ATRAC機とくらべたら音は悪いかもしれないし、弁当箱と
揶揄されるぐらいデカくてオモくて、バッテリーはもたなかったけど。
それまでのテープメディアとは違うDiscならではのMDのすばらしさって
のはひしひしと感じられた。
いきなりホロディスク位の容量までジャンプしてほしかったな
>206
うん、そう。 外部メディアに書き出す意味がなくなると思う。
現在の圧縮音楽MP3はいまだ、CDR書き出しが最高のCPだと思うけど、
もうHDに入れてしまってHDを持ち歩くってのが気の利いた香具師の間では一般化していく。
これと同じことが映像でも起きるだろう。ソニー風に言うとチェックインチェックアウトって奴?
電子情報の価格はそれくらいの速度で落ちていってる。
CDRなんかみたいな、メディア価格が単品百円を割ると、儲けるには途上国で作るしかなくなるけど、
HDみたいなものは、情報単価は下がっても、単品の価格は下がらない。
容量が変わっても1万円から五万円。このジャンルでないと先進国は勝負できない。
DVDもビデオデッキと同じく、売れる頃は商品単価が安くなりすぎてしまうから、先はないと思う。
つまりパテント握ってメディアでがっぽり儲けれるという時代ではないと思う。
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 07:51 ID:/VeC6ORV
この値段じゃ手を出すのはソニータイマーなんて
屁でもないソニヲタだけだろ
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 08:19 ID:IegCHe68
もっと自由度が欲しい。
HDDも含めて。
縛りが多すぎる。
円盤メディアでなくHDDをホイホイ
使う人が入れ替え、持ち運び出来る
AV機器って有るんですか??!!
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 08:30 ID:IegCHe68
あるだろ
オーディオ用に
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 08:48 ID:3AAX15a2
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 08:51 ID:LfrLWp7O
ああ、ろくらく系のがあったな
221 :
219:03/03/05 09:15 ID:3AAX15a2
>>220 違う。
もっと小さくて持ち運び楽な奴。
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 09:21 ID:LLcHtMbe
おっかけ再生できるの?
223 :
219:03/03/05 09:26 ID:3AAX15a2
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 09:28 ID:Ypg14Vkg
いや、どマイナーな話はどうでもいいよ
225 :
219:03/03/05 09:30 ID:3AAX15a2
45万円の値付けを「高い」と言う奴が続出しているが、ハイビジョン録画できる録画媒体の1号機としては、ハイビジョン録画用チューナー内蔵で45万円はメーカー側から見れば45万円という価格こそデフレの産物で破格の安値…というのがメーカー側の言い分。
過去のアナログハイビジョン時代に発売されたハイビジョン録画用機器はもっとずっと高かった。(こんなに安くなかった。)10〜20代の若い連中は過去の事をあまりに知らなさ過ぎる。
1994年に発売された世界で初めての民生用ハイビジョン録画用ビデオ(W-VHS)Victor HR-W1が62万円。ただしこれ単体ではハイビジョン録画が出来ない。
別途単体またはテレビ内蔵のMUSEデコーダーが必要だった。Victor HM-HD1000やSONY MSC-3000(実売30万円程度)と組み合わせて、トータルでの価格は90万円程度。
これに更にハイビジョンテレビの価格が上乗せされたわけで、ハイビジョン放送を視聴して更に録画もするにはトータル100万円超(下手すれば150万円超)の出費コース。
とてもではないが、庶民が手を出せるような代物ではなかった。
ただし、デフレの進んだ現在では、消費者から見た場合録画機にかけられる費用としての45万円は決して安い金額とは言えない。消費者とメーカーの認識にかなりのずれが生じた状態だろうな。
W-VHSはその後2号機(HR-W5)で34万円と、HR-W1の半額近くに落ちた。
このコースと似たような道をたどると推測すると、次の機種は標準価格20〜25万円クラスになると予想できる。
第2世代機で10万円前後はちょっと無理だろう。ただし、一気に半額に落とすとなると標準価格25万円と言えども外装はかなり安っぽくなるからそのつもりで。
第1世代機を買うなら、松下の発表を待っても遅くないんじゃないかな?年末〜年度末(〜2004年3月)までには何らかの発表をするだろう。(SONYの発表から1年も経つまでには音沙汰があるだろう)D-VHSユーザーはどのみちBlu-rayを今までさんざん待たされたんだし、
あと1年程度なら待っても良いのでは?
その頃には多少なりとも実売価格も下がるだろうし。
あせって飛びつく事もないと思われ。
学会誌関連のキャッシュで↓こんなのもあったw
1993年 3月号
初の100万円切るハイビジョン
フルスペックHDTV受像機32型ハイビジョン受像機
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 10:24 ID:Ewm3bC7r
誰もあせって飛びついてないと思うが・・・。
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 10:25 ID:URPImOFG
> 45万円の値付けを「高い」と言う奴が続出しているが、
おれは価格はこんなもんだと思う
思ったより早い時期に出たことを考えれば安いかも
ディスクもバイト単価安いし
それより i.LINKで外部チューナーやD-VHSにつながらないのが致命的
資料見るかぎり他のメーカーのブルレイにもつながらないんだろ
ビクターのHRW1持ってるなんて口が裂けても言えない
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 10:28 ID:Ypg14Vkg
単体機ってのもね・・・
保存目的の留守録に関してはD-VHSと同じだ
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 10:30 ID:URPImOFG
つうことで、
・D-VHS,DVD,HDDレコーダーから無劣化コピーできない
・他メーカーのブルレイからもむ劣化コピーできない
・外部チューナーから録画できない(CSや地上波デジタルが録画できない)
・2層ディスクの録画再生に未対応(ハイビジョンは2時間まで)
・再生専用ディスクに未対応
・HDD未搭載
・レーザー素子がすぐに逝っちゃいそう
・PCに読み込めないし書き戻せない(コマ送りで見たり壁紙作ったりできない)
・DVD+RW,CCCD の再生に未対応
・DVD-RWのCPRM未対応
・BRディスク以外のCD-R/DVD-R等への記録が不可能
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 10:32 ID:URPImOFG
>>232 すまん、ミスった。
> ・他メーカーのブルレイからもむ劣化コピーできない
・他メーカーのブルレイからも無劣化コピーできない
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 10:36 ID:HVLyjiP3
>>226 つか、このソニー機ではD-VHSのリンク不可なんだから、
D-VHSユーザーは手を出さないのでは。。。
235 :
847:03/03/05 10:46 ID:jMTMiYUD
東芝・NECのはどうなっているのでつか
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 10:48 ID:Ypg14Vkg
AODはベアドライブを先に出すべきだろ
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 10:51 ID:tYY4UMoU
RAM対応でiLinkでD-VHSが繋がる松下待ちって言ってるけど
そうなること確実なの?RAM対応にするってのはインタビューかなんかで
読んだような気がするけどiLinkでHDDレコーダやD-VHS対応すると表明されてるの?
単なる願望?
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 10:52 ID:r0lHNazj
>>226 >10〜20代の若い連中は過去の事をあまりに知らなさ過ぎる。
「今どきの若いモンは〜」とか言い始めちゃったら立派な老人ですな(w
”45万円が高い”という評価は絶対値として高いのではなく、
様々な機能的制限で、コストパフォーマンスが悪い、ということ。
>>232のような制限がなければ、45万円でも全然高くない。
まあ少なくともBSDチューナーを搭載しない場合、
現行のチューナーに対応するだろうから同時に
D-VHSにつながる可能性が高くなるとは言える
あと、ソニーのはBD専用とは書いてあるが
>外部チューナーやD-VHSにつながらない
とも、
>他のメーカーのブルレイにもつながらない
とも書いていない
(他のブルレイにつながるが、現行機種が1機種なので確実なのは
同機種同士とは書いてあったかな)
地上波チューナーとの絡みでBD専用にはしにくいと思うんだが、
地上波デジタルが出るころには2号機が見えてくるころだし
まあ何とも言えないけどねえ
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 10:58 ID:Ypg14Vkg
コクーンとD-VHSって連携できてるのか?
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 10:59 ID:ZAoTg0F9
>>232 LD(レーザーダイオード)は選別品使ってるのでしっかり持つ。
選別品だから、
・コストが高い
・数が取れない
ってわけだ。
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:01 ID:Ypg14Vkg
>>241 特性の選別ならともかく、寿命の選別ってできるのか?
>>61 > 今回の製品は広告塔でしょ。
そういうときは
「今回の製品は一種のアドバルーンでしょ」などと表現するのだ。
広告塔という言葉は、
「タレントの○○は××教の広告塔」などと使うのだ。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:06 ID:ZAoTg0F9
>>242 選別品って違うな。
選別品→歩留まりが悪い
に訂正。
歩留まりはそんなに良くないが、取れる事は取れる。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:09 ID:URPImOFG
>>239 あと、ソニーのはBD専用とは書いてあるが
>外部チューナーやD-VHSにつながらない
とも、
>他のメーカーのブルレイにもつながらない
とも書いていない
(他のブルレイにつながるが、現行機種が1機種なので確実なのは
同機種同士とは書いてあったかな)
外部チューナーやD-VHSにつながるんなら、
なんでわざわざ「BD専用」って書くんだよ
まあ、他社のブルレイに関しては不透明だが
期待できないと思った方がいいんじゃない
いくらなんでもソニーの後継機は大丈夫だろうけど
地上波チューナーも無理でしょ
CSチューナー積んでないんだから
外部チューナーと繋げるんならそう書くはず
「BD専用」なんて書かないよ
オレはBD専用と書いたのはまだちゃんと決まってない(検証してない)
からと見たが・・
一種の上位互換だと思うのは希望的観測なのかなー
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:14 ID:pRfY/Qp7
つーことで、第2刷
・D-VHS,DVD,HDDレコーダーから無劣化コピーできない
・外部チューナーから録画できない(CSや地上波デジタルが録画できない)
・2層ディスクの録画再生に未対応(ハイビジョンは2時間まで)
・再生専用ディスクに未対応
・HDD未搭載
・PCに読み込めないし書き戻せない(コマ送りで見たり壁紙作ったりできない)
・DVD+RW,CCCD の再生に未対応
・DVD-RWのCPRM未対応
・BRディスク以外のCD-R/DVD-R等への記録が不可能
ところでDVD-Rは再生できるの?
再生専用ディスクの中にDVD-Rが含まれているので不可なのかな。
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:16 ID:1BbfYGPx
DVD-Rは特に普通にDVD-ROMが読めれば読めるはず。
DVD-RWも二層DVDが読めれば読める。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:19 ID:pRfY/Qp7
ブルレイ規格での話ではなく
BDZ-S77 でDVD-R/ROMが読めるということ?
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:22 ID:tYY4UMoU
>239
じゃぁ実際にBDZ-77Sが出てみたら外部チューナやRecPOT、D-VHSが
問題なく動作してたちまち、さすがソニー、45万は安いとか祭りになる可能性も
有りうるのかな? (w
>>243 アドバルーンって死語じゃないんですか?
>>250 そう言われるとさすがにそれはなさそうな気がしてきた・・・
可能性は0ではないがw
PCを介在させた何かを、ユーザが勝手に作るのは当分先だろうしな
>>251 でもアドバルーンそのものは今でもあがっている
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:32 ID:Q/lrvuwS
本当に最近のソニンは糞だな。
これじゃ敵に塩を送るようなもんだ。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:32 ID:pRfY/Qp7
248氏の回答がないので、第3刷
・D-VHS,DVD,HDDレコーダーから無劣化コピーできない
・外部チューナーから録画できない(CSや地上波デジタルが録画できない)
・2層ディスクの録画再生に未対応(ハイビジョンは2時間まで)
・DVD-R/ROMに未対応
・HDD未搭載
・PCに読み込めないし書き戻せない(コマ送りで見たり壁紙作ったりできない)
・DVD+RW,CCCD の再生に未対応
・DVD-RWのCPRM未対応
・BRディスク以外のCD-R/DVD-R等への記録が不可能
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:34 ID:PbAQJYHE
>>246 糞ニーのBSDチューナーのiLINKは、D-VHSとの互換性を「意図的に」
不完全にしている。そのためRec-POTにはソニー専用モードがある。
今回のも「意図的」である可能性が高い。
つーか糞ニーの常套手段だ炉。
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:39 ID:N012UAzH
まあ、45万円という初物価格云々は置いといて、
自分的には、
1・地上波デジタルチューナ搭載(外部接続でも予約連携すれば可)
2・.D-VHS、RecPOTからのi-Link経由高速データ転送機能
3・大容量HDD(最低120GB〜)搭載または外部接続機器で対応
4・DVD-RAM再生機能(Blu-Rayディスクへ高速転送可)
5・再生専用ディスク対応(規格決定待ち)
6・コマ送り、スロー等の最低限の特殊再生機能とRD並編集機能
7・PCへのi-LINK経由取込(壁紙用静止画取込)
8・タイトル打ち込み用キーボード接続
9・i-LINK搭載スカパーチューナ連動予約機能(CS110°でも妥協)
この辺がクリアされたらBlu-Ray購入対象に考えるかな。
とりあえずは、地上波デジタルチューナ待ちと。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:42 ID:tYY4UMoU
>257
いくら待っても出ないね。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:45 ID:Ewm3bC7r
最低条件はこれでしょ。
>3・大容量HDD(最低120GB〜)搭載または外部接続機器で対応
>4・DVD-RAM再生機能(Blu-Rayディスクへ高速転送可)
>6・コマ送り、スロー等の最低限の特殊再生機能とRD並編集機能
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 11:46 ID:OTQm/Ao/
開発者がこのスレ見てて、ここで出た不満点を
解消したマシンを出したら神なんだが。
ハイビジョン2時間しか録画出来ないって言うけど
片面1層の25G&27Gはすぐ出そう
そうすれば使い勝手は少し良くなるかも
2層に未対応なのはどうかと思うけど
ようするに5.2GのDVD-RAMみたいなもんでしょ?
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:02 ID:xDh5FT5G
Blu-Rayはピットを小さくするために強烈に大きなアパーチャを
取っている。従って保護層も薄いしピックアップと盤面との間
の間隔も狭い(HDDと違ってサーボでコントロールしないといけ
ない)。リムーバブルメディアとしては結構恐いものがあるね。
多層化なんて本当にできるのかな?
それと、DVDレコが売れた理由の一つに、商用ソフトを再生す
ためにDVDプレヤが普及していたことがあるよね。再生互換性
のあるDVD-R録画機能を積んだ普及機(E30)が出てからDVDレコ
が売れるようになったことを思い出して欲しい。これだけ普及
した再生環境はそう簡単には消えないだろう、と思って安心し
てレコを買った訳だ。
Blu-Rayも商用ソフトが相当出ないときついんじゃないかな。DAT
やDVと同じ末路を歩みそう。
#DATやDVは接触メディアの利点を活かして、携帯録音機、録
画機として生き残っている訳だけど。
>>257 >2・.D-VHS、RecPOTからのi-Link経由高速データ転送機能
D-VHSやPOTで不可能なことが可能になるわけないだろ。
それともHDDコマンド規格やAVHDDとしては高速i.LINK転送サポートしてるん?
HDDとの間やBlu-機同士の間だけでも高速転送できれば、うれしいこたうれしい
が。D-VHSだけはどーーー考えたって無理なんだけどさ。
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:04 ID:idPsB/U/
何度も言うけど実売は35〜8万程度だって
45万はあくまで定価
定価販売なぞ今時するわけない
BDデスクも3500円はあくまで定価
販売価格は恐らく2980円程度
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:07 ID:T++34rGU
天下のソニー様の事だから価格統制でもしてきっちり45万で売るんじゃないの?
値段は別に実売30万円台でも買って買えなくはないけれど、
2層開発が完了しているメーカーがある以上、単層ディスク用機器は買いたくないよなぁ。
贅沢いったらきりが無いし、DVDとの下位互換なんて、DVD-VIDEOのみで十分だろ。
HD900相当のi-LINK(贅沢言えばコピーアットワンスの移動も)機能がそうびされりゃ妥当な線かな。
まぁタイミング的に秋冬、当然地上波デジタルにも対応、てな線でいってくれれば、
地上波デジタルチューナー買うついでにもなる分、購入意欲が沸くかな。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:11 ID:idPsB/U/
ジョイフルおくだには
ジョイフルオクダ電機特別価格はメールにてご予約ご注文を開始いたします
と書いてある
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:12 ID:c46oCSX+
ram再生機能だって。プッ
絶対イラネ
なんでオワタ規格つけなならんのだ(w
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:15 ID:idPsB/U/
RAM再生はいらないな
だってハイブリBD出てもRAMからHDDに吸い出せないんだろ
RAMは現世代DVDレコでいい
BDはBDで十分
VHS機も買えない貧乏人
>>269はもう来ないでくださいね(プッ
272 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 12:16 ID:T++34rGU
あれだけ叩かれても懲りずにまた来るのね
>何度も言うけど実売は35〜8万程度だって
新規格で独占状態のソニー製品を2割以上引いてくれる小売り教えて下さい、マジで。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:22 ID:idPsB/U/
地上Dチュウナーは載せようと思えば乗せられるが
試験が出来ない異常乗せられない
製品としてはBSDチューナーと何も変わらないからメーカーは
出そうと思えば明日にでも出せる
しかし東京タワーから電波が発射されてない異常販売は出来ない
BSやCSなら試験放送できるが地上波ではまだ試験放送できないからな
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:24 ID:idPsB/U/
販売店の名前は268に書いたが
276 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 12:27 ID:T++34rGU
>>275 ジョイフルオクダ電機特別価格が2割以上割引だと思ったって事?
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:28 ID:idPsB/U/
答えはメールで問い合わせればわかる
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:29 ID:Ewm3bC7r
1年待てばもっと安くなる。
浮いたお金でハワイへいける。
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:30 ID:0MV2vO/T
45万円が高いんじゃなくて(十分高いけど)、初号機とはいえ「世界初」が
欲しいあまり早く出し過ぎて、多層DISKやROMに恐らく未対応で入出力関係も
???状態の見切り発車で45万円は出せないよって事ですね。
もちろん2号機、3号機も買って欲しいソニーにとっては都合が良いのですが。
280 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 12:32 ID:T++34rGU
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:41 ID:GNJOxxcD
これ27GBのディスクが使えるのでしょうか?
結局さあ、片面二層もHDDも付けないじゃなくて付けられないんだろう、と思うね。
要するにソニーにはそんな技術力ないんだという事ね(w
DVDレコはスルーしたもんでディスク録画における技術の蓄積がCD-Rしかない。
ハイブリット機出したくてくてもソフト関係の蓄積もないもんで危なくて出せない。
パナや芝ならハイブリ第一世代で散々バグやミス出しまくったおかげでもう安定してる
からあとはブルレイドライブ積み込むだけでOKだろうけどね。
現にパイやシャープはハイブリ出したばっかりでまだ故障しまくってるもんな(w
今となってはソニーもRWにちゃんと参入しなかった事を後悔してるんじゃないの。
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:52 ID:GNJOxxcD
片面1層の場合は規格では23.3/25/27Gバイトとなってますが
これは大丈夫なのでしょうか?
それとも俺のボケMDみたいに「80分ディスクには対応してません」
とかと同じような事にはならないでしょうか?
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:55 ID:idPsB/U/
SONYは現DVDレコーダーで乗り遅れたので
次世代規格で汚名挽回する。
それが現実のものとなっただけ
他のメーカーが馬鹿高い40万するような初号機出すころ
SONYは既に参号機を20万くらいで出すだろう
この商品を発表したおかげで
コクーソ終わったな
っていうことだけはワカル!
286 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 12:56 ID:T++34rGU
>>282 HDD単体のは作れるみたいだけどハイブリットの技術はまだないかもね
±レコもHDDついてないし
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 12:58 ID:I54i8IWV
>>284 ×汚名挽回
○名誉挽回
まあ今の粗に〜だと何をやっても「汚名」なのかもしれないな
あまれのクソ縛り仕様にあえて汚名挽回って書いたのかと思ったけど、
それだと文脈がおかしくなるね。
もっとも、2ch的には撹乱糞似の汚名を挽回してるようにしか見えん罠。
どうだろね。メディアの追加が気になるね。
出たときに無償アップデート(サービスマン出張で)やったらたいしたもんだが。
BSD経由のファームアップデートってチューナ以外の用途に使えるのかな?
まあBSDつながないユーザーもいるだろうからこれには頼れないが
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 13:07 ID:GNJOxxcD
>>289 今後出るブルレイソフトの中には、「ソニー製BDZ-S77では再生できません」って注意書きの紙が
入るんだろうか。2層DVDソフトに「パイオニア製〜」ってあるように。
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 13:10 ID:idPsB/U/
発売後数日たってみんな買いたくなるある裏技が発覚するんだろうな
でもSONYもすぐに対策
初期出荷品超プレミア
なんか激しく据置型DVデッキの第1号機を思い起こさせるのですが。
最初にソニーが発売し、マニアーがオオーと喜び、次に松下が出したものの
1号機を出して撤退、その後はソニーが細々とラインナップ展開を続けるものの、
そのまま終了…
ソニー必死だな。そんなにヤバいのか?
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 13:27 ID:jWswZ+tx
誤字にも負けず下手な釣りをするidPsB/U/はQですか?
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 13:31 ID:jWswZ+tx
>>296 漏れはS-VHS、W-VHS、D-VHSを連想してしまう。
メジャーになれないまま終わりの時を待つという…。
あっW-VHSは終わってた。
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 13:32 ID:jWswZ+tx
300GB
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 13:47 ID:2ZoUXXws
DVD-RAMは容量2.6GBのものが1997年7月にVer1.0、
1999年5月には、4.7GB容量の規格Ver2.0が制定。
んで2003年に23GB。しばらくは2年で2倍のペース?
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 13:48 ID:P2yWL0wg
ソニー新規格の初号機は、機能をしぼったうえで、その規格の
レファレンス機になるような基本性能の高いマシンに仕上げるという
パターンが多いでしょ。
DAT一号機 DTC-1000ES LPモードなし,44.1K録音不可でも、
DACはすげえよかったらしい。
SACD一号機 SCD-1 50まんえんもして再生開始までやたら時間が
かかるけど、今も中古相場高い。
:
こりゃあ、評論家やハイエンドマニアの一番上の層が買うか、
ショールームでブルーレイの画質を見せるような製品だろ。
機能や使い勝手で選ぶような層に向けた製品は、第2世代以降になる。
303 :
□□□□□斉藤涼子□□□□□:03/03/05 13:54 ID:SKjPPF5/
約12000人の女性登録会員達
(ドスケベコギャル・淫乱人妻・いやらしいOL)と即できる
日本最大の割り切り出会いサイト
男女共に出会い掲示板への書き込み参加は無料です
是非皆さん一度気軽に遊びに来てみてくださいね
全国都道府県別に検索可/PC・携帯(写メールOK!!!)両対応
最短出会い本気クラブ
http://senden.kicks-ass.org/code/
これをふまえて、他のメーカーはダメだった部分を
改善すればいいんだから、ある意味感謝しないとな
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 13:59 ID:wjQXjEVr
デザインは確かに見世物向けになってる
幼稚なでっかいギミックも付いてるし
確かにブルレイ規格が普及するかどうかは神のみぞ知るといったところ。
だが、ついにHD録画が出来るディスク規格が発売されてしまうというのも
事実な訳で、他メーカーものんびりと現行規格だけをやってるわけには
いかなくなったはずで、来年の今頃にはそれぞれの1号機が無理矢理にでも
出揃ってると思う。
ただ、この板で望まれているようなHD+ディスクといった、マニアックな
仕様が一般的になるとも思えないので、ブルレイ普及の鍵はVHSの置き換え、
つまりNTSCレベル専用の普及機かと思う。
今304が良い事言った。
その通りだ。BDZ-S77は叩き台的存在。
他のメーカーは、改善された製品を出せばBlu-Rayレコーダーも
普及するかもしれない・・・
しかしHDDとのハイブリッドにするとしたら
容量いくつあればいいんだろ?
2層の50GBをのっけて、BSDも録画するとして
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:06 ID:wjQXjEVr
このAV板的には10万円台でも20万円台でもいいが
一般の事を考えるのは少なくとも5万円を切ってから
High Definition と Hard Disk (Drive) の記述の区別をはっきりして下さい。
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:09 ID:F3WjfKvd
たメーカーがCESでHDD付きのバイブリ出品してたのかよ
どこも出してないだろう。
第一世代はどのメーカーも単体機でだすに決まっている。
どうして自社で一号機も出してないのに改善なんて出来るのか
理解不能
大容量HDD、BSDチュ−ナー、地上波Dチューナーと全部乗せたらすごい発熱な予感
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:11 ID:YFOa5rlP
>>302 おーい、DATとSACDを例に出すとは皮肉のつもりか?
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:12 ID:AO5W1iyw
再生専用も2層もピックアップの交換とファームのアップデートで対応できそうじゃん。
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:16 ID:YFOa5rlP
>>310 現行DVDレコの置換えを狙うなら5万が目安でもいいがVHSの置換えなら2万は切って貰わないと
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:17 ID:u2H4M5Z3
1万2千円キボン
PCと連携とかあるが正直関係ないと思うが。
ビデオ用のメディアとしてで十分だろ。
そもそもAODはPC用メディアとして作ってんのか?
310の主食はマックと吉牛
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:20 ID:YFOa5rlP
>>316 45万のものが買える香具師は5万や10万の有償対応でもやりそうな悪寒
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:20 ID:jEzWtJOa
DVDハイブリッド機を出しているメーカーにとっては
ブルレイにHDDを付けるなんて簡単なことだろ。
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:21 ID:F3WjfKvd
現行DVD録画機なんてあと3年の命じゃないか
2006年からは全員デジタル放送録画することになるのだから
必然的にBD使うことになる
>>323 んなこともないだろ。
でもチューナーないから録画が面倒だし。
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:24 ID:Wd3aGZQE
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:24 ID:YFOa5rlP
>>323はデジタル放送はNTSC録画出来ないと思っているアフォ?
なんで全員で必然になるのかなあ
でも、次世代のスタンダードな録画機としてはブルレイなんだろうね。
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:26 ID:9UBEnuIq
>>323 地上波デジタル?
HD画質で録画したいと思うような番組は、どうせ3年後も殆どネーヨw
みんな2011年までねばるかも
チューナーはiLinkでつながりさえすれば内蔵と遜色ない操作性になるが
デジタルはスクランブル録画の可能性はまだ残ってる
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:26 ID:F3WjfKvd
ハイビジョンはツルーハイビジョン画質で録画したいと思わないのだろうか?
地上デジタルは100%HD放送だし アプコンは一切ない
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:26 ID:jEzWtJOa
323はデジタルとハイビジョンを混同しているんだろう。
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:28 ID:jEzWtJOa
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:28 ID:mYFjOGa2
>>330 >地上デジタルは100%HD放送だし アプコンは一切ない
ナンダ釣リカ
氏ネ
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:32 ID:YFOa5rlP
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:33 ID:F3WjfKvd
あと3年もしたら絶対にハイブリBlu-ray Discが各メーカーから定価20万程度で出ているだろう
それでも現行DVD録画機を使う必要があるのだろうか
4.7Rだと標準画質で1クールドラマとる場合6枚以上必要
しかしBlu-ray Discなら1枚で足りる
3年も待たず来年末にはもうBlu-ray Discに移行してるかもしれない
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:39 ID:AO5W1iyw
DVとのダビングが可能なら
DVD>DV>Blu-ray、の順で無劣化ダビングできんのかな?
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:39 ID:PPjVu9Ah
X3程の機能を持ったBDが売られてるなら買うよ。
ソニンの新製品は完全に糞!
>>337 DVが間に入ってる時点で再エンコード入ると思うけど
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:41 ID:YFOa5rlP
>>336 釣られよう
>あと3年もしたら絶対にハイブリBlu-ray Discが各メーカーから定価20万程度で出ているだろう
が実現したとして
>それでも現行DVD録画機を使う必要があるのだろうか
現行ハイブリッド機のその時の価格次第だな
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:42 ID:F3WjfKvd
松下のE10東芝のRD2000
1号機から不満のない製品あったのか
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:44 ID:YFOa5rlP
>>341 無いよ
だからBDZ-S77も不満だらけ
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:46 ID:F3WjfKvd
今ハイブリ機使ってるやつが昔のビデオを常用してるやつなんているか
非常用かレンタル見る程度に使ってるだけだろ
3年後に現行ハイブリが3万になっても洋ナシだろう
Blu-ray Discのハイブリが20万以下で出ているだろうし
メディアだって現行は使い物にならない
BDのほうがお得なのだから
>>341 E10のどこが不満?
RD2000のどこが不満?
不具合とか言うなよ。
>>336 > あと3年もしたら絶対にハイブリBlu-ray Discが各メーカーから定価20万程度で出ているだろう
> それでも現行DVD録画機を使う必要があるのだろうか
> 4.7Rだと標準画質で1クールドラマとる場合6枚以上必要
> しかしBlu-ray Discなら1枚で足りる
> 3年も待たず来年末にはもうBlu-ray Discに移行してるかもしれない
他のメーカーはMpeg4使う可能性もあるんじゃないか?
現行DVD-RAM/Rに録画。
これならエンコーダーとデコーダー載せる程度で済むし今でも出せる。
パソコンとの相性もいい(ブルレイドライブの発売は未定)。
早速こういうのも発売。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030304/jcc.htm
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:49 ID:YFOa5rlP
323 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 14:21 ID:F3WjfKvd
現行DVD録画機なんてあと3年の命じゃないか
2006年からは全員デジタル放送録画することになるのだから
必然的にBD使うことになる
こういう書き込みする香具師は何を主張しても説得力無いよ
釣りは成功してるけど
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:50 ID:F3WjfKvd
現行だとメディアの容量が頭打ちじゃないか2層になっても
>>342 今回のは2.3GBメディア専用で、DVDビデオの見れないRAM機が
出てきたようなもんだからなぁ。
並のマニアが、手が出せる様になるまで1〜2年はかかるな。
イパーン人は更に2年ぐらいか。
追っかけ再生も録画中の別タイトル再生もできないのかな
別にテープが無限ってわけでもなかろう
そういえば、アナログ地上波が既に停波になった所あったな。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:53 ID:F3WjfKvd
じゃあWOWOWの映画などを現行S−VHSやDVDで録画して楽しいのだろうか?
画質、温室満足するのか
俺は満足しない
D−VHSを何度買おうと思ったがテープなので我慢した
353 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 14:54 ID:T++34rGU
>>352 じゃあこれ買うんですね
レポ楽しみにしてます
いずれにしても、発売直後の時期にコイツを買えちゃう香具師にとっては、1台でも
2台でも関係ないんだろうな。
A氏(資産家・生活費のために労働する必要なし。豪邸住まいも頻繁に旅行で家を
空けている。にもかかわらず生活インフラは超贅沢。)
B氏(A氏の同類・ただしA氏とは嗜好が異なり贅沢の対象も微妙に違う。)
A氏宅の客間にて:
B氏「お、また新しいの買いましたね」
A氏「ええ、例の電気屋が新しいの入ったって言うものでね」
B氏「久々にまたピュアオーディオですか」
A氏「いやいや、ビデオですよ。同じものです」
B氏「二つ買っちゃったの?」
A氏「ダビングできますからね」
B氏「ほお、さっそく観せてくださいよ」
A氏「もう見てるじゃないですか」
B氏「いや、何か再生して映像観せてくださいよ。最新式なんでしょ?」
A氏「実はソフトが無くてね」
B氏「録画してみたんでしょ?」
A氏「いや、普段ほとんど家に居ないからTVも観ないしね」
B氏「買ったのに録画もしてみないの?」
A氏「つけるとタイマーが進みますからね」
B氏「また買えばいーじゃん」
A氏「そうなんだけどね。これでもう役には立ってるのよ」
B氏「もしかして、自慢?」
A氏「自己満」
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:55 ID:1HCvqbHr
現在までに否定されていない問題点
・D-VHS,DVD,HDDレコーダーから無劣化コピーできない
・外部チューナーから録画できない(CSや地上波デジタルが録画できない)
・2層ディスクの録画再生に未対応(ハイビジョンは2時間まで)
・DVD-R/ROMの再生に未対応
・DVD+RW,CCCD の再生に未対応
・DVD-RWのCPRM未対応
・BRディスク以外のCD-R/DVD-R等への記録が不可能
・HDD未搭載
・PCに読み込めないし書き戻せない(コマ送りで見たり壁紙作ったりできない)
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:55 ID:F3WjfKvd
なんでRAMが再生できなければいけないのかよくわからない?
RAMはRAM機で再生すればいいじゃん
BD使い始めたらRAMに戻るとは思えない
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:56 ID:HDNLohOq
F3WjfKvdは亜Qだな。
ウゼー消えろ。
>A氏「つけるとタイマーが進みますからね」
ワラタ
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:58 ID:F3WjfKvd
亜Qてなに?
俺は買わないよ、こんな高いやつ
買うなら秋から年末に出る2号機だろ、地上D積んでるだろうし
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 14:59 ID:HDNLohOq
「現行DVD録画機」が「RAM機」に変わったな
汚Q氏ね
>>359 買わないのになんで一人ムキになってるんだ?
ソニー社員か?
362 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 15:00 ID:T++34rGU
結局RAMを叩きたかったのかw
Qたんごくろうさん
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:04 ID:F3WjfKvd
だって新規格の1号機なら低機能なのわかってるはずなのに
あれが駄目これが駄目いうから
1号機でるから次が改善されるわけじゃないか
RAM叩きなんてしないよ
HS2使ってるし
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:07 ID:1HCvqbHr
じゃあ、黙ってPANAの動きを待て。
PANAが片面2層を出してくれば、泣くに泣けないだろ。
それからでも遅くはない。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:09 ID:I5kSTBO0
ファンレスDVDレコーダーまだぁ〜??
366 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 15:09 ID:T++34rGU
別にここはソニーマンセースレでもないし
悪い所を叩くのは普通の事
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:10 ID:Ts6CjTC2
叩き台なので叩きましょう
ソニーの方、間違ってたら名誉挽回のためにも教えてね
・D-VHS,DVD,HDDレコーダーからの無劣化コピーができない
・他メーカーのブルレイからの無劣化コピーができないかも
・ブルレイ同士でもコピワンものを移動できない
・外部チューナーから録画できない(CSや地上波デジタルが録画できない)
・2層ディスクの録画再生に未対応(ハイビジョンは2時間まで)
・普通に時間指定、曜日指定の録画予約ができるか不明
(BSDはEPG予約だけだったらやだな)
・録画中の追っかけ再生や別タイトル再生ができない
・HDD未搭載(外付けもできない)
・25GB/27GBディスクに未対応かも
・PCに読み込めないし書き戻せない(壁紙作れない)
・ピックアップが消耗品扱いか不明(価格や保証寿命も)
・再生専用ディスクに未対応(規格決定待ちなのでしょうがない)
・DVD+RW,著作権保護機能つきCD の再生に未対応
・DVD-RWのCPRM未対応
・BRディスク以外のCD-R/DVD-R等への記録が不可能
工作員と呼ばれないように褒めたい点も
・比較的早期に出せた(AODはやばい?)
・録画ディスクのバイト単価が各種DVDディスク並
・ハイビジョン用のノイズリダクション搭載
・コマ送り再生可能
・作りが豪華(静粛性や放熱性は期待できそう)
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:12 ID:BkNaumb+
>>363 >新規格の1号機なら低機能なのわかってる
から
>あれが駄目これが駄目
と言って
>次が改善される
ようにしてる
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:12 ID:nO9/Egoa
ブルーレイレコーダーでSACD聴けるようにしてくれ。
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:13 ID:F3WjfKvd
初号機なんだから悪いところもなにもこの時期に出したことを褒め称えるべきでは
サムソンがいつ出すのかが気になるけど
Panasonicが片面2層出したらHS2で焼けるの?
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:13 ID:AO5W1iyw
きっと2層や再生専用ソフト対応品には
Blu-ray2とかBlu-ray-PROとかロゴが付くんだろうね。
ベータの長時間テープみたいに。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:13 ID:Ts6CjTC2
>(BSDはEPG予約だけだったらやだな)
そういや、もしこうなら3時間番組の最後の1時間は
どうやっても予約録画できないわけで、
さすがにこれはないか...
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:14 ID:BkNaumb+
>>369 そう言えばソニーは一時のSACDごり押し普及路線やめてるね
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:15 ID:BkNaumb+
すまん
>初号機なんだから悪いところもなにもこの時期に出したことを褒め称えるべきでは
>サムソンがいつ出すのかが気になるけど
と
>Panasonicが片面2層出したらHS2で焼けるの?
の繋がりがよくわからない
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:16 ID:1HCvqbHr
>>370 片面45G以上というのは、BDZ-S77に対して圧倒的に有利でしょ。
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:16 ID:F3WjfKvd
4月10日が発売日だけど実質には4月の頭には販売されるわけで
あと1ヵ月後に 神 が出現するだろう
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:17 ID:I5kSTBO0
>>374 中の1行を自分で作りなさいっていう問題でしょ?
>>367 裏返して考えれば
1、HDD付き
2、RAMの録画再生対応
3、片面二層
4、iリンク
5、値段は35万以下。
なら絶賛かな?
パナなら出す気があればすぐにでも出せそうだ。
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:17 ID:AO5W1iyw
>>367 褒めたい点に
・編集機能に分割と結合が可能
を追加してくれると嬉しいかも。
>>372 SONY製BSDチューナと言えば、毎週予約出来ない仕様なので
そっちのが心配かも。
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:18 ID:BkNaumb+
F3WjfKvdはブルレイマンセー!の話になぜRAMやパナが出てくるの?
ネ申のためにチェック表作ってるということかw
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:19 ID:I5kSTBO0
>>378 >4、iリンク
いちおうあるんじゃない?
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:20 ID:F3WjfKvd
だからより便利に使えるようになればその機種使いたくならないの?
VHS→RAM→Blu-ray Discというように
今はRAMが使い勝手がいいけどBlu-ray Discが普及したらRAMは使わなくなるんじゃないの?
>>383 わかってるとは思うが、使えるiリンクかどうかってことじゃない
>>384 一生、AV機器の進化を見ながら、何も使うな。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:22 ID:AO5W1iyw
>>iLink
次に出すSONY製テレビにBlu-ray、D-VHS、HDDの全てに対応した物を出すのでは?
「このテレビを中心にすればどこからでも無劣化ダビング可能でっせ」みたいな。
388 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 15:23 ID:T++34rGU
>>384 Blu-ray Discが普及したらRAMは使わなくなるだろうけど
そのまえにRAMで録った映像とかをBlu-ray Discに移すためにはRAM
に対応してなきゃだめじゃん
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:24 ID:/2ea9MHY
>>367 よい所に一つ足せ
・ディスクレコーダで唯一、地上波EPG(≠iEPG)を搭載
全然新技術じゃないから、45万円という価格のエクスキューズでしかないが・・・
つーか現行のRAM機にとっとと地上波EPG搭載せんかい!
俺はこれがないから買えんのだ
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:24 ID:I5kSTBO0
>>385 ふつうにデータを通せばできるのに、なんか"わざと"工作した感があるのは俺だけ?
312 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 14:09 ID:F3WjfKvd
たメーカーがCESでHDD付きのバイブリ出品してたのかよ
どこも出してないだろう。
第一世代はどのメーカーも単体機でだすに決まっている。
どうして自社で一号機も出してないのに改善なんて出来るのか
理解不能
323 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 14:21 ID:F3WjfKvd
現行DVD録画機なんてあと3年の命じゃないか
2006年からは全員デジタル放送録画することになるのだから
必然的にBD使うことになる
330 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 14:26 ID:F3WjfKvd
ハイビジョンはツルーハイビジョン画質で録画したいと思わないのだろうか?
地上デジタルは100%HD放送だし アプコンは一切ない
336 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 14:33 ID:F3WjfKvd
あと3年もしたら絶対にハイブリBlu-ray Discが各メーカーから定価20万程度で出ているだろう
それでも現行DVD録画機を使う必要があるのだろうか
4.7Rだと標準画質で1クールドラマとる場合6枚以上必要
しかしBlu-ray Discなら1枚で足りる
3年も待たず来年末にはもうBlu-ray Discに移行してるかもしれない
341 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 14:42 ID:F3WjfKvd
松下のE10東芝のRD2000
1号機から不満のない製品あったのか
343 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 14:46 ID:F3WjfKvd
今ハイブリ機使ってるやつが昔のビデオを常用してるやつなんているか
非常用かレンタル見る程度に使ってるだけだろ
3年後に現行ハイブリが3万になっても洋ナシだろう
Blu-ray Discのハイブリが20万以下で出ているだろうし
メディアだって現行は使い物にならない
BDのほうがお得なのだから
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:25 ID:odrvkgLm
>>380 サムスンは、来年で、しかも最初は北米向けで、$2000が目標らしい
(今だと$2000は難しいのだろう)
ピックアップもDVD用とBD用の2つ積んでるイージーな作り。
DVDの読み出し用ピックアップの値段が安いし、今はまだBD用の方が
高いので、こういう方がいいかも。ソニーのは、1ピックアップ
のように見えるのだけど。光学系が凝った作りなってる?
>>388 それならツインピックアップのマルチドライブより、
二台共存のダブルドライブの方がいいかもしれんな。
ダブルならHDDを介さなくても直接RAM→ブルレイに移せる。
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:26 ID:AO5W1iyw
347 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 14:50 ID:F3WjfKvd
現行だとメディアの容量が頭打ちじゃないか2層になっても
352 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 14:53 ID:F3WjfKvd
じゃあWOWOWの映画などを現行S−VHSやDVDで録画して楽しいのだろうか?
画質、温室満足するのか
俺は満足しない
D−VHSを何度買おうと思ったがテープなので我慢した
356 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 14:55 ID:F3WjfKvd
なんでRAMが再生できなければいけないのかよくわからない?
RAMはRAM機で再生すればいいじゃん
BD使い始めたらRAMに戻るとは思えない
359 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 14:58 ID:F3WjfKvd
亜Qてなに?
俺は買わないよ、こんな高いやつ
買うなら秋から年末に出る2号機だろ、地上D積んでるだろうし
363 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 15:04 ID:F3WjfKvd
だって新規格の1号機なら低機能なのわかってるはずなのに
あれが駄目これが駄目いうから
1号機でるから次が改善されるわけじゃないか
RAM叩きなんてしないよ
HS2使ってるし
370 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 15:13 ID:F3WjfKvd
初号機なんだから悪いところもなにもこの時期に出したことを褒め称えるべきでは
サムソンがいつ出すのかが気になるけど
Panasonicが片面2層出したらHS2で焼けるの?
376 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 15:16 ID:F3WjfKvd
4月10日が発売日だけど実質には4月の頭には販売されるわけで
あと1ヵ月後に 神 が出現するだろう
384 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 15:20 ID:F3WjfKvd
だからより便利に使えるようになればその機種使いたくならないの?
VHS→RAM→Blu-ray Discというように
今はRAMが使い勝手がいいけどBlu-ray Discが普及したらRAMは使わなくなるんじゃないの?
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:29 ID:F3WjfKvd
ビクターのハイビジョンカメラの映像はそのままBlu-ray Discに焼けるの?
ビクターのコマ送りハイビジョン
片面1層記録のみの対応でも別にいいんだけど、2層の読み込みには対応できる
ようになっていて欲しい。あと、記録に関しては1層が問題なのではなく23GBだから
問題。27GならHDでも約140分記録できるんで、ほとんどの映画は大丈夫だし。
んで、話は変るけど、\45万が高いというのは、D-VHSやRecPOTやepターミナル
という具合に既にHD記録ができるメディアがかな〜り安く出回っていると
いうのが大きいでしょ。
D-VHSをBDに移行したいのはわかるけど
RAMをBDに移すメリットなんかないと思うけど。
RAMや+RWなんか再生対応させる必要もないと思うし。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 15:32 ID:uvgkMJu9
>>378 個人的には3と4がクリアされれば買う
裏番組録画とかDテープの移行作業を考えると
定期くずしてでも2台は欲しい
>>379 そうか
>>380 そうなのか!めんどくさいな
>>393 トレーが凝ってるみたい。
メディアによって上下するw
VNO/3fzu
↑こいつが一番うざい。
>>404 どーもしーましぇん
F3WjfKvdがあまりにも香ばしかったので
406 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 15:37 ID:T++34rGU
>>401 RAM数枚が一枚になるのでメディアがコンパクトになる
BDが対応してなかったら昔のRAMメディアの映像を見る時にはわざわざRAM
レコ引っ張り出さなきゃならなくなる。
BDが普及した場合の話ね
>>405 このスレには3/3に湧いて出てきた uyMqkt2J というキチガイもいたし、
なんかどうにもならない粘着が発生しがちだよね…。って同一人物か?
個人的にはBlu-rayも数年でプチヲタレベルに落ちてくると思う
その時は現行DVDレコが普通の家庭に侵入してるとも思う
VHSと併用で
高画質の再生用DVDPとDVDレコ買うような人たちが
ブルレイデッキにRAM対応してほしいなんておかしい。
どう考えてもRAM→BDへの移行は不要
>>406 それは松下の仕事。
DVD-Rが読めれば俺は移行できるからどうでもいいんだが。
東芝がこの性能のブルレイ出したらケチョンケチョンだろうが,
ハイブリットのノウハウのないSONYなら仕方ないと納得する。
買わないけど。
移行させたい人はHDD搭載前提だね。
414 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 15:47 ID:T++34rGU
>>414 すまないな割り込んでしまって、偉そうなこと言ってしまった訳だが。
BDは環境にもやさしいんだって。
ディスクに有害な物質が入ってないらしい。
>>416 では、ディスクに有害な内容を記録してバランスをとらねば!
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 16:16 ID:cFeWLrId
>>419 をっと先に貼られちまったか。
これで謎のいくつかは解けるな。
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 16:30 ID:Ewm3bC7r
>>419 >メディア自体についても、高速化のために若干の変更を施している。
また独自規格?
>>421 用は日立のDVDカムみたいにカートリッジ形状を変更しただけでしょ。
423 :
脳:03/03/05 16:39 ID:CC1ixRd9
お前ら、DVHSだとかHDDとかがないとか言って批判してるけど
実際はそれは表向きで、ホントのところはブルレイそのものに期待外れ感を
感じているんだろ?RAMで「あまり満足の行く画質ではないけど使いやすいから使ってる」
でも「ブルレイなら満足な画質で何の不自由もなくハイビジョンまで録画できる」
と思ってたのが、ハイビジョンが2時間強ということで「なんだそんなもんか」、
ということになったので「じゃあ せめて HDDつけたりDVHSと連携できたりしてほしい」
と言うところで妥協している。今の壱号機にHDDがついて他機との連携も出来れば
それで手放しで喜べるか、といえばそうではない、あくまで「妥協」しているという現実。
どうやらディスクメディアは未熟なままそのを進化を遂げていくようだ。
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 16:43 ID:cFeWLrId
>>423 確かに、23GBという容量は非常に今さら感が強い。
俺は2層が出るまでは手を出さないと決めた。
そういう意味でこの初号機はいいふんぎりになったw
民生用と放送業務用を同時に出すということはかなり以前から開発していたという事だな。
Blu-rayがこの先どうなるか知らんが、放送用に採用された記録フォーマットというのは
最低15年は使われる。HDCAMはベータとほぼ同じカセットだ。
民生ベータじゃなくて、BETACAMな。
分かった、正確にいうならベータ=BETCAM、EDベータ=BETACAM SPな。
HDCAMは裏面の検出孔が違う。
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 16:58 ID:Ypg14Vkg
・・・長く使われてるか知らんが、この板の住人に直接関係無いような・・・
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 17:00 ID:gu1O/g6K
>>419 SD画質専用というところがワロタ
局も一気にHDに移行する気はねーのバレバレ
俺はずっと放送局もVHSなんかなと思ってたけど違ったw
業務用と民生用で違う規格で録画されても視聴者には関係ないんだけど
ブルーレイは放送局でも使われてますよみたいな宣伝が有効になるんでは?
あと、俺が思うにAODはPCのデータ保存用にしか使えないんでは?
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 17:06 ID:tYY4UMoU
>424
120分は許せないけど 27Gだと140分位だろ。
たまたま最初のメディアは23Gで今後1層でも25Gとか27Gが出てきてちゃんと使えるなら
俺的には許容範囲だな。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 17:06 ID:JF1j6Z1P
>>430 東芝がRDStyleでAOD出すなら、迷わず東芝にするよ。
BluもAODも、どうせ5年がせいぜいの規格だし。
>>429 そんな事はない。日テレとテレ朝なんてHD化で新社屋移転だぞ。かなり本気だ。
転送レート50Mbpsでも今後コーデックが進化すればHD記録も出来る様になるだろう。
実際地上波レベル(バラエティ系番組)でハイビジョンである必要ないのに。
総務省もテレビ局もメーカーも視聴者の意見無視しすぎじゃね?
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 17:11 ID:JF1j6Z1P
日テレのBS-d、クソにもほどがある。さっさと本気っぷりを見せて欲しいものだ。
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 17:12 ID:Yo9dpPbo
需要喚起と「規格でもうける」のが狙いかね。
どちらも失敗しまくりだけど。
437 :
脳:03/03/05 17:13 ID:CC1ixRd9
>>433 コーデックが進化するんじゃなくてエンコーダが進化するんだろ?
>>431 ずいぶんチマチマした容量増加だな。2層にしてもそれっきりじゃん
テープなら薄く長くすればそれこそハイビジョンを4時間は入るのに
438 :
脳:03/03/05 17:15 ID:CC1ixRd9
>>434 ほんとそうだよSD(NTSC)で充分すぎるほどだよ。
大体笑っていいともを5.1chで見ても面白いともなんとも思わん。
リアから「そうですね」って聞こえてくるんか?
べつにHDで送るってんだったらいいじゃん、それで
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 17:17 ID:Ng9PgyfI
>>437 4時間テープなんてノイズ入りまくりじゃん
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 17:17 ID:Yo9dpPbo
真面目な話、スカパでやっている古い白黒邦画の方が面白いんだな
(マキノ、成瀬あたり)。
器だけ作ろうとして、肝腎の中身はハリウッド頼みで、お蔭で器に
もけちがつきまくり。いつまでこんなことをやっているのだろう。
>>434 だってバラエティ番組が一番安い制作コストでHD化できるも〜ん
総務省がHD番組の50%ノルマなんか課すから、とにかく質より量を
稼がなきゃならないも〜ん 視聴者のニーズなんてどうでもいいも〜ん
BSDの民放チャンネル見てごら〜ん
ネイティブHD番組はバラエティしかないよ〜ん あとはみんなアップコン
ジャパネットのCMも5.1chに
444 :
脳:03/03/05 17:21 ID:CC1ixRd9
>>439 ラクショーで送れるんならいいけどさ、10数Mbpsなんでしょ?
マルチチャンネルは手間かかるので地上波でも少なそう
>
>>444 そういう無駄遣いはあるか・・・
一時的に保存するにも場所食うわけやね
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 17:29 ID:hahfv1+T
大人気だなブルレイスレ
>>444 そだね。BSDの映像約20Mbpsですらブロックノイズが出やすいのに…。
しかも、バラエティ番組ってMPEG2が苦手なカメラが揺れたりパンしたりするシーン
が多い。
ブロックノイズ&モスキートノイズをキャンセルするために、再生DNRが
ものすごく流行りそうな予感。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 17:40 ID:shQTZRDP
BSDもくだらねぇ番組しかやってなくて、
まほろ終わってからはBSQR専用機に成り下がった。
糞にーは買わないが、肺鰤で20万前後になったら買うだろうな。
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 17:43 ID:Yj97oUdG
ゲイナーはBluに入れたいけど、そのためにコイツを買うってのは・・・
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 17:43 ID:tYY4UMoU
>441
それは作品の違いだろ。
同じ映画でWOWOWでSDとHDがスケジュールされていたら絶対HDで見るだろ。
大好きな映画とか音楽ライブで現に地上波とBSDで同じものが流れることがあるが
録画するとしたら迷わずHD録画するよ俺は。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 17:56 ID:qZAUKVn+
うち室内アンテナだしな、、HD放送早くしないかな
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 18:06 ID:Yo9dpPbo
>451
>>441-442はまさにコンテンツの話をしているんだが?
HD放送環境の整備の前にやるべきことがあるのでは、と。
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 18:13 ID:pAwxgUWW
もまえらゴースト皆無のアニメ見たくねーのか?
アニメ最強はBS2
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 18:16 ID:A/806Oft
人間の欲望にはきりがないな
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 18:17 ID:pAwxgUWW
地上波Dのキラーコンテンツはアニメでケテーイ!
>>454 もちろん無いほうがいいがゴーストと一緒に録画保存する権利も無くなっちまいそうでなぁ・・・
>>458 そんな権利ハナからありませんが、なにか? (by コンテンツホルダー)
っていう感じになりつつあるからね…。
460 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/05 18:31 ID:T++34rGU
アニヲタ臭い
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 18:33 ID:9cpgpiUS
>>455 コンポーネント制作・コンポーネント納品があたりまえ(GAINAX除く?)のいまさら、
ダウンミックスコンポジットなんかで送信されたくありません。(w
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 19:29 ID:I54i8IWV
モーヲタは居ないのか?
俺が言いたいのはコンテンツ内容とかじゃなくて
民放でハイビジョン放送自体自体それほど必要じゃないとおもうんだが。
中途半端にするならすべてハイビジョンで放送してほしいし。
すべてSDか、すべてHDかどっちかにしてほしい。
無理にHD放送してもらわんでいい。
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 19:43 ID:Yo9dpPbo
>464 もち付け。何を言いたいのか良く判らん。
漏れなら「中途半端な地上波デジタルも地方民放もやめちまって、
キー局をBSDに全部あげろ」まで主張するぞ(w
俺が思うに地上波はあんまりめんどうなことしないで
ただデジタル化すればいいと思う。
民放のBSDでハイビジョン放送すればいいのに。
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 19:50 ID:CJAybPG2
誰かAV板住人で、生駒のどこか忘れたけどアナログ地上波停波したところに住んでる香具師いないの?
HD混ぜろっていうのは、そうしないとみんなSDになっちゃって
デジタルは汚いって思われるのを恐れたんかねえ・・・
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 19:53 ID:Yo9dpPbo
>469 「帯域の無駄遣い」という批判をかわすためかも。
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 20:14 ID:gj8Z0cuL
>>101 まずブルレイが普及しなくちゃ始まらないからそれもヨシ。
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 20:26 ID:1DrUy+ne
>>201 > その焦りを生み出した原因は現行DVDレコーダの伸びの高さと中途半端な東芝の
> AODとワーナーのHD-DVD9。特にAODやHD-DVD9は映像がHD相当になった以外に
> 何の取り柄もない意味なし規格なので、なんとしても潰したいのだろう。
AODに意味がないんなら、ブルーレイにも意味がないんじゃないの?
ブルーレイの革新的なことって何よ
HDDって騒いでいる奴、今時HDDを内蔵する必要は無いぞ。
i.LINK接続のHDDがつながればよいのだから。
i.LINK接続HDDに対応している可能性は非常に高い。
実際、ソニーのBSデジタル受信機は、D-VHSとつながるとは
「一切」言っていない。
しかし、実際には、D-VHSデッキにつながるし、録画もできる。
保証していないのと、本当に出来ないのとは違う。
BSDとD-VHSがつながらなかったらそりゃなあ…それといっしょにすんなよ。
外付けでいいってのは同意な。
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 20:54 ID:F3WjfKvd
初回出荷分はもう予約で埋まったと販売店に問い合わせたら言うてた
SONYショップでその状況だから一犯家電店や大手家電でももう予約できないだろう
初回は3000台ぐらい出荷するのかな?
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 21:01 ID:1DrUy+ne
>>474 外付けじゃ意味ねえだろ
データを移す事は出来るかもしれないけど、編集はどうなるのよ
>473
ソニーがそんな気の利いたことすると思うか?
さあ、どうだろなあ。
ソニーのVPR-T1はソニーチューナーとしか組み合せられないって
書かれてて、ほんとに他社製チューナーからはなにもできないもん。
ソニーチューナーから再生させてi.LINKに流れ出てきたストリームを
他社製チューナーで掬い取ることはできるだろうが。
ソニーチューナーとD-VHSにしても、たまたまD-VHS側が自力で
録画に使うストリームを流す相手を決められ、しかもそれを電源
オンになったときにオフ時点の状態を維持できるような設計で、
赤外線リモコンからの電源オンオフ・録画スタート・停止指示に
従って自律動作できたから、可能だっただけだもんな。
これがRec-POT mode3のような完全にi.LINKまかせだったら
HD900以外のソニーチューナーは手も足も出せない。
>478
しかし、HD900では出来ているという事実はある訳だ。
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 21:16 ID:tYY4UMoU
考えてみたらiLinkポートが2つも有るけどBDZ-S772台以上繋ぐためか? (w
はぁ?HD900って正式対応してるんでしょ?
i.LINK機器操作メニューに「D-VHS」て出るっていうじゃん。
HDD→D-VHSダビング、なんて項目すら用意されてるんでしょ?違う??
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 21:26 ID:1DrUy+ne
ブルーレイディスク専用iLinkだからなあ
ハードディスクが対応してないと何にも出来ないんだろうなあ
483 :
482:03/03/05 21:28 ID:1DrUy+ne
しかし、ブルーレイディスク専用iLinkってどう言うことだろう
もしかすると、480の言うとおりにBDZ-S77しか接続できないのか?
>>480 AV機器のi.LINKはデイジーチェーンで繋がるよう必ず2ポートあると思われ(除カムコーダー)
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 21:30 ID:tYY4UMoU
「接続推奨」と「動作保証」はその重みが全く違うわな。
つまり動作保証していなくても繋がる可能性はある。
>>485 そうだよね、ちゃんと他社製D-VHSで動作検証して「動きます」と
謳ってるもんねえ。
>>484 ソニーDV系はどれも1ポートじゃなかったけ。民生据え置きも業務用も。
DVだとP2Pとして使うことしか考えてなかったような……
今、仕様を見なおしてて気付いたんだけど、今さらS200なんだね。
もちろん帯域としてはS200で足りるんだけど、他社のチューナーも
D-VHSもHDDも現行型は全部S400になってるんだよね。
安い汎用コントロールチップがS400しかなくなったからなんじゃない
かと思うんだけど。
>>488 1ポートしかない場合はi.LINK端子ではなくDV入出力とかMICROMV入出力と表示されているはず。
i.LINK端子を名乗るなら2ポートなきゃいかん。
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 22:19 ID:tYY4UMoU
>489
ほとんどのiLink機器が接続動作できなくてもiLink端子を名乗っても良いのだろうか....
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 22:44 ID:cOZGjEWo
>>490 iLinkはUSBみたいに主にH/Wの接続規格であって、どう使うかは規定されてない。
開発元の曽爾はDV用として普及させたかったみたいだが、アンチ曽爾陣営がMPEG2-TS用に
勝手に規定を作ってしまった。
DV信号流す場合、バスプロトコル? ネゴシエーション? なんじゃそりゃ、って感じで、
ビットストリーム垂れ流しやん。1394が泣くよホント…。
494 :
482:03/03/05 22:48 ID:1DrUy+ne
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 22:51 ID:F3WjfKvd
東芝のAODとか次世代テラとか実現するかどうかももわからない規格に
夢見るのもいいが現実を直視してほしい
世の中は目先のことを考えて生きるべき
次世代DVDで有言実工したのはSONYのみ
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 23:01 ID:cOZGjEWo
>>494 リンゴはPCのUSBインタフェイスに対抗して1394、曽爾はこれを自社PC用のマルメディアデータ転送や制御用にiLinkインタフェイスとして規定した。
これで良いか?
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 23:05 ID:5npgrQOB
未だに次世代DVD=Blu-rayって逝ってるヤシいるんだ(w
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 23:06 ID:yvqXjz8/
>>495 アンタおもろすぎ(藁
現世代DVDレコで有言不実行を貫いてきた某社をそこまで持ち上げるか。
>>496 アンタもおもろすぎ(藁
i.LINKとHDMIはバッティングするような関係ではない。
BSチューナー内蔵でi.LINK端子がある以上、i.LINK接続の
外付けHDDが出るのは時間の問題だろう。
VPR-T1の後継がBDに対応するなり、その後REC-POTのような
サードパーティ製の低価格BD対応i.LINKハードディスクが
発売されるだろうから、HDD内蔵でなくても特に問題はない
と思うが。
というか、一番言いたいのは、思考停止して同じことを
繰り返しているHDD厨房がウザイということ。
>>497 1394の後にUSBが出てきたんだけど…。
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 23:10 ID:cOZGjEWo
>>496 HDMIは、どちらかというとD端子の代わりだろ?
何か知ったかぶりだな・・・
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 23:11 ID:F3WjfKvd
DVI−I端子を付けてほしい
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 23:12 ID:1DrUy+ne
>>500 意味はある。
ハードディスク上で編集できた方が圧倒的に便利だからね。
ハードディスクがメイン。バックアップとして光ディスクってのが世の流れ。
ハードディスクは、ディスクのオマケじゃないんだよ。
ディスクが、ハードディスクのオマケなのだ。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 23:13 ID:RL/jJEEs
>>501 1394になる前のFireWire(林檎命名)でだね。
>>492 犬との共同開発で、TS信号でのLinkの検証してるでしょ。
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 23:21 ID:cOZGjEWo
>>501 板違いだけど、AT互換機HDDのSCSIインタフェイスのデータ高速化規格としてUSBの概念は
ieee1394制定以前にあった。結局、USBはAT互換機では内部機器接続インタフェイスとして
使われなかったけど・・・
>>502 HDMIは5Gbpsのデジタルパッチケーブルだ。オーディオも制御信号も全部通るからD端子とは違う。
プロビデオの世界は10年以上前からシリアルデジタル=SDIが普及してる。
>>500 色々付けて欲しい物は多いがその筆頭がHDDって事でしょ
現行の録画して残すって使い方は変わらない訳だし
それよりも単体機としてもちゅ━━━━━━━と半端に見えちゃうのは
糞煮が悪いのかこっちが高望みしすぎるのか(w
しかしF3WjfKvdは面白いね、
糞煮大好きなんだろうなぁ(;´Д`)
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 23:46 ID:F2QMS9XB
昼間に続いてまたF3WjfKvdが暴れていたのですか?
>>500 お前uyMqkt2Jか? つなげられるだけじゃ意味ないぞ。きちんとコントロール
できないと。BDZ-S77にあらかじめ外付けHDDをコントロールできるソフトが
組み込まれているのか?
おっかけ再生( ゚д゚)ホスィ…
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 23:53 ID:cOZGjEWo
>>507 だから、直ぐに機器のディジーチェン接続を認めるMPEG-2TS転送用としてのILinkの
代わりにはならんだろ、まずは、DV接続用とかD端子のデジタル化用として
利用されるだろ。
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/05 23:58 ID:GAPKAXE1
買う人いますか
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 00:03 ID:lYoXcwYl
まあ、本機は使えねえってのがわかったけどブルレイの今後の道筋?をつけ
た意義は大きいんじゃん。だけど、既にハイブリ機持ってたらX3とかの上
級機買うインセンティブ失せるかもね、買い替えも。今更現行DVDに金か
けたくないって感じ。
ただハイビジョン録るためにDVHSをつなぎでほしくなった。もしくは
RecPotの120GB。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 00:04 ID:kcWA7soL
>>511 HDDとちゃうねん、DISKやねんアホ!
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 00:11 ID:MMkarckw
>>514 値段見て安心してDVD+HDDレコの方を物色中です。
まあ、人柱が早い目に出てくれるのはありがたいけどね。
漏れはブルレイ3世代ぐらい後に買います。
>>510 まあHDDが出るかは疑問だが
少なくともBD専用iLINK対応のHDDなら
コントロールできるんじゃあないかね
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 00:18 ID:56/XeMjf
>>519 BDZ-S77がそう言う仕様になってるのかね
なってるのかって、、、BD同士はつながるんでしょ?
少なくともBDのふりをするHDDがあればつながるじゃんか
S77モードとして動作するHDDを作れば良いんだから
仕様的にはできそうな気がする。
S77同士のダビングはできるんでしょ?
数千台しか売れない物にわざわざ対応させる気があるんならね。
まああれはパナだったがデジタンクの増設とか・・・。
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 00:30 ID:56/XeMjf
>>521 コピーは出来るだろうけど、編集や再生は出来るのかね
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 00:43 ID:9FbfiaQF
>>497 USBより1394(ってかFireWire)が先じゃないかの?
開発当時はSCSIの置き換えを狙ってたと思うのだが。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 00:48 ID:MOhux//P
2時間4分とかの映画はちゃんとハイビジョンで録画できるんですか?
HRモードでリアルタイムに録画できるのか?
その上で疑問なのだが、これはDRモードで2時間しか録画できないと
騒いでいるのは、今持っているテレビなりプロジェクタで、
DRモードとHRモードを見分けられる目を持っているということか?
もちろんリアルタイムで。
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 01:25 ID:/Dfvgv6v
>>521 >>522 HDDを繋いで転送するだけなら簡単だと思うけど(I.LINK接続先を特定しない=ブロードキャスト対応)、
当然タイマー予約の動作も求めるんですよね?そうなると接続先機器の動作制御も必要なので難しいと思いますが…。
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 01:43 ID:EwparmDJ
>>527 少なくともDRの2時間モード(1080i)となら、はっきり言って
誰でも見分けられると思うが?
>>484 デジタンクはi-LINK端子はひとつしかない(もうひとつあるが、増設HDD専用…もう出ないけど)
だから、デイジーチェーンの端に接続するしかない。
>>529 ほんとに??
ま、それはとりあえず置いとくにしても、
記録モード DR 1080i 記録時間 約「2」時間 記録レート 「最大」24Mbps
と
記録モード HR 記録時間 約「3」時間 記録レート 「平均」」16Mbps
は少しおかしくないか?
つまり、DRモードでも2時間と少しは記録できるのでは?
DRモードがどういうものか分かってないわけか。
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 03:13 ID:zfG1IFQ+
>>531 まずHRモード16Mbpsの場合の「平均」というのは誤り。ソニーも
間違ってるけど。
次にDRモードだけど、確かにプレス発表でも「DRモードの記録時間は、
放送により異なります」って注意書きに書いてあるけど、たとえば実際の
放送のレートが最大を満たさない場合、ハイビジョンでも2時間をこえて
録画するなんてこと、本当にできるのかな?531はそういう意味だよね?
HDDは載せたくないよな。ブルレイそのものの否定になっちゃうし。
保存メディア云々は置いといても、HDDでHDTV録画は実現できてるんだから。
ライトワンスが出てきて必然性が生じれば、ハイブリッドの意義も出てこようぞ
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 04:08 ID:1HyP3JHG
すいません。ガイシュツっていうか初歩的な質問かもしれませんが、
ハイビジョンは2時間録画できるんですよね?地上波メインで録画したいんですが
それだと何時間録画できますか?
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 04:17 ID:Y3dthzJi
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 04:26 ID:1HyP3JHG
>>537 初心者の質問に回答ありがとうございました。
2時間しか録れなかったらどうしようと思ってました。
4月10日が楽しみです。。
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 05:37 ID:LrZOrI0N
>>531 D-VHS使ってれば解るけど
DRというのはデータ放送も含めたストリーム全部を丸ごとだから
HRモードとは消費量が違うから当然単純な計算比較はできないよ。
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 05:45 ID:Q6GqL1rR
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 06:52 ID:162jB8bP
>>539 記録レートが最大24Mbpsだとデータ放送までは入らないんじゃないの?
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 07:04 ID:LrZOrI0N
>541
D-VHSはサーチデータも含めて24Mbpsでちゃんと記録できてる。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 07:50 ID:60z4PVg0
>>541 実質問題として、その程度しか出てないって事で、表現のアヤだと思う。
DISK自体は36Mbpsあるって言うことだし。
実際の放送の映像分は20Mbps前後らしいからね。
BSデジタルの28.2Mbpsってのは、1チャンネルあたりの
最大レートだと思うけど、実際は、ラジオとか独立の
データ放送を含んでじゃなかったかな。
各トランスポンダ(2ch分)ごとに配分されてるはずだから。
今のところ最大24Mbpsしか放送できてないんじゃない。
(映像と音声、同時のデータを含めて)
つーか、クリポン+Bluなら、ここまで叩かれまいに・・・
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 11:47 ID:8UAc2wLP
Rec-POT使ってれば解るけど
HD放送を丸々録画してもカタログで表示されてる時間より
若干長く録画できるんだよねー。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 11:49 ID:yfIRI7Sy
同時に片面1層23GBの録画用ブルーレイディスク「BF23G」も3,500円で発売する。
メディアが安いんだか、高いんだか。大量に買えないな
本体の実売が20万は切らないと・・・本気で売りたくないんだろうな
宣伝して、パナ東芝の売れ行きに水を差したいのか 糞にー
BSデジタルはいいな。BSアナログなんて今時いらね
保護層0.1mmというのもさることながら、レンズとディスクとの距離が0.15〜0.2mmというのも気になる。
タバコの煙の粒子がVHDディスクと針(ヘッド)との間に挟まってディスクをダメにしたという話を思い出してしまう。
振動でレンズがディスクを直撃っていうのもありそうだし。
まあ、実績をもってこの不安を解消していただきたいものだ。
23Gで3,500円だと、片面2層50GBで7,500円になっちゃうかな
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:00 ID:zKVotAQI
オイルダンパー装備
絶対にデスクがレーダーの針に直撃を受けると言うことはありえない
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:06 ID:zKVotAQI
SONYが2号機、三号機を出すころやっと初号機が出る松下
機能もとても買える内容ではない代物RAMが再生できる程度で定価42万
SONYはその時に3号機でハイブリで定価25万
絶対にそうなるんだからSONY買うしかないな
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:07 ID:CTsNp6DF
2号機は30〜35万円くらいになりそうね。
3号機がやっと実売20万円くらいになるのかな。
まだまだ遠いねえ。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:10 ID:ON5EVvcC
zKVotAQIは昨日のF3WjfKvdですか?
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:13 ID:zKVotAQI
松下は1号機から期待できる機能の付いたモデルを出してくると思ってる輩が存在するのだろうか?
ノウハウもないのにそんんあの出せるわけないのに
現DVDでハイブリ出してると言うかも知れんが初号機は絶対に単体機で出すに決まっている
>>547 レンズとディスクとの距離が0.15〜0.2mm
Blu-Rayディスクの平面度+面ブレがとてもこれ以下とは思えない。
ハードディスクのように空気層でピック(ヘッド)が浮上するわけでもない。
普通に作ったらレンズとディスクが衝突する。
これを回避するために、据え置き機では採用がまれなオイルダンパーを
用いて外部振動抑制策で無理やり製品化した懸念がある。
ディスクの経時変化等でディスク&ピック破損タイマーはやはり1年?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:19 ID:8UAc2wLP
Blu-rayが\10万切る頃にはHDDレコが1TBで\10万切ってそうな気が…。
>>552 多分間違い無いと思われ
糞煮好きなのは勝手だがこのマンセーっぷりは何げに
チョンを彷彿とさせるな(w
>現DVDでハイブリ出してると言うかも知れんが初号機は絶対に単体機で出すに決まっている
単体機かもしれないがこのクソ仕様よりはましになるだろ
糞煮が人柱になってくれてるんだし
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:26 ID:zKVotAQI
亜Qじゃない俺は
SONYも別に好きじゃない
単にSONYが早くだするんだから他のメーカーより
早く安く高機能な製品を出してくると思うだけ
>>554 それでも、ディスクに付着したほこりがレーザーのレンズにガシガシ当たりそう…。
やっぱり、焦点距離を短かくして結果記録密度を上げるというのには、実装上
いろいろ無理があるような…。
SONYも別に好きじゃないけど松下は大嫌いなんでしょ?>> zKVotAQI
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:30 ID:zKVotAQI
準密閉構造のドライブ
ドライブは安定した高密度記録を実現するために準密閉構造としています。
トレイ開口面以外の5面は、部材のつなぎ目の隙間を内部から緩衝材でふさいでいます。
またトレイ開口面も、閉じてロックされた状態ではゴム系素材で隙間を圧着しているので、
トレイを引き出してディスクを交換するとき以外では完全密閉とも呼べるほどの構造でホコリの侵入を防いでいます。
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:33 ID:zKVotAQI
パナ嫌いならなんで俺は
HS2、36D30、BHD300持ってるんだろ?
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:34 ID:NB8giPLL
>558
>>263にもその話題があったな。本当に書き換え式の多層なんて
できるのかね?
HDDの記録密度を鬼のように上げられた理由の一つがお皿の交換を考え
ずにすむことなんだな。それと、ピックアップの自由度が事実上2だと
いうこと。光メディアは自由度3で制御しないといけないから。鉄道の
方が自動車交通より安全安定に高速化できたのと同じだね。
>>560 どうあがいてもディスクや殻にはほこりがつく罠。
もしかするとzKVotAQI=F3WjfKvd=葉隠れかな?
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:39 ID:zKVotAQI
ブルーレイディスクでは、万一、ディスクが傾いたり、反ったりした場合でも
安定した書き込み、読み出しが可能なように、記録層の位置はレーザー光が当たる盤面側の直下0.1mmの位置に設定されています。
これは、記録層が近いほど傾きや反りに対するマージン(余裕度)を大きくとれるためです。
ディスクの厚さはCDやDVDと同じ1.2mmですが、高密度記録のブルーレイディスクでは、
トラックピッチが狭くマーク長が短くなるため、CDやDVDに比べて、
より盤面に近い位置が選ばれています。
>>561 そりゃ俺もソニー大嫌いだけど叩き売り36DRX7買ったし
その前はβも持ってたし
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:41 ID:zKVotAQI
大切な映像を、より安全に、高品質のまま保存するために、カートリッジ構造を採用。
キズやホコリなどの汚れから100%シャットアウトでディスクを守ります。
>>557 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
とは言わんが(笑)
そーねぇ、今から20年前の糞煮ならそう言う見方も出来たかな、と
期待するのは勝手だがもう少し冷静になった方が良いと思うよ・・・
>亜Qじゃない俺は
とか言われても行動が似てるんだよ(w
可愛さ余って憎さ百倍って言うやつでつか?
ついでに言えばコピペばっかりも亜Qそのもの
少しは考えてからカキコしようよ(;´Д`)
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:44 ID:zKVotAQI
そもそも亜Qとか葉隠れかな?って誰?
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 12:49 ID:rMA9BE4l
zKVotAQI=F3WjfKvd=汚Qでしょう。
釣りや煽りで相手をしてもらうのが楽しくてしょうがないみたい。
放置が一番です。
zKVotAQIはスルーで。
574 :
NGワードに登録しますた。:03/03/06 12:54 ID:kmUSc4vf
zKVotAQIは糞ニーがDVDレコでは主役になれないので
現レコで主役の松下が憎くて仕方がないのよ。
二層が難しいのなら中にチェンバー機構を作って5枚位入れておけるようにすればいい。
途中ディスクを入れかえる部分はバッファメモリーに蓄えておけば複数枚に跨って録画
する時も画像が途切れることはない。
まあハイビジョン10時間とれれば一応満足出来るだろうし、
番組毎にディスクを替られる様にすれば同じディスクに別番組が入る事もない。
再生する時もイチイチ入れ替えずに済むから両面RAMより便利。
本当はRAMでもそういうの作ってくれればいいんだが。
ちょっとそれぞれの録画機器の意義について考えてみる
VHS:テレビ番組を録画(保存)できる(のちに録画予約の登場で放送時間に縛れなくて済む)。
映画などの外部に保存した作品を見られる。
DVD:VHSテープより画質がよい。コンパクト。録画時間は同じ。
HD:長時間録画できるためメディアの入れ替え手間が大幅減。
Blu-Ray:ハイビジョン番組等の高画質映像を録画、再生できる。
従来の画質なら長時間録画できる。
VHSは映像を保存・再生できるというこれまでにないインパクトがあった。
それに対してDVDは画質がよい・コンパクトということだけしかなかったためイマイチ振るわなかった。
のちにHD録画のハイブリット機の登場で利便性が大幅に上昇し普及が始まった。
メインはHD録画、DVD録画はサブである。
一般に普及させるなら画質の向上よりも利便性の向上なのは明か。
初期は値段が高いので画質にこだわる層にアピールし、安く出来るようになったら複数のディスクを一つにまとめられる利便性アピールするようになると思う。
大多数は今の画質に不満を持っているわけではないので、購入の優先順位は価格≧利便性>画質である。
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 14:25 ID:sCtjOWoU
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 14:32 ID:hAl6XWFM
>>576 要するに、
・HDDに録画して編集してブルレイに
・DVDをHDDにコピーして編集してブルレイに
・D-VHSやRec-POTからi.LINK経由でHDDにコピーして編集してブルレイに
ができればいいんだね。
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 14:44 ID:Dfk7e5uK
カートリッジ式というのがねー。NECの奴を思い出すよ。
DVD−Rが100円もしない現状を考えるとメディア3,500円というのは
購入意欲が無くなるよ。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 14:45 ID:jdEzJ2Rj
容量が全然違うじゃん。
貧乏人くせー。
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 14:54 ID:GAUoom+f
スターウォーズとか考えると最初から27Gディスクで出せって感じ?
もち2層のディスクなら文句なし
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 15:00 ID:a59duclA
>>579 普及できれば安くなるでしょう。果たしてどうなることやら。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 15:02 ID:MTnq1d8f
Blu-Rayが5万以下になるのが先か
MPEG4リアルタイムエンコーダーがDVD-RAMに載るのが先か
私的には後者に一票
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 15:08 ID:hAl6XWFM
でも、DVDなんてあわてて移行する必要ないよな
-Rでも寿命は10年くらいあるんだから
5年待ってその録画内容が本当に必要なら
その時点でのベストな方法を考えればいい
多分そのころのPCならDVD-R100枚分だって
HDDの片隅に置いとけるよ
問題はVHSとD-VHSだよ
早くしないとテープに逝かれちゃうから
PCにも取り込めるけど、今のPCには荷が重い
どうせSONYはプレステ3にBlu-Ray再生機能つけるだろうから
それまでに部品を大量生産化するなりしてコスト安くして
またBlu-Rayの技術も洗練させてさえいれば
今Blu-Rayレコが売れなくてもプレステ3発売で元は充分元は取れるし。
逆にBlu-Rayの技術が中途半端でプレステ3のBlu-Ray再生機能が
トラブル続出だと、もはや利益どころじゃなくなるから、
考え様によっては今の時期にBlu-Rayを売り出したのは英断といえるかも。
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 15:18 ID:957j2Wu6
今日、銀座のソニービルで見てきました。本体のデカさはまあ予想通りでしたが、メディアは結構
良い感じでした。まあ、俺が露出媒体が嫌いなだけかもしれないけど。
12cmってでかいよなぁ、、8cmも出るかな〜
>>586 再生専用の商品がないBD再生機能を次期PSにつけてもあまり旨味ないと思うぞ
DVD-VideoがBD-Videoにとって替わられる頃には
ゲーム機と一体にしなくてもいいくらい録画機が安くなってるかもしれんし
プレステ3では、BDカートリッジをお店に持っていって
500円でゲームを書き換えられる画期的なシステムが採用されます
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 15:49 ID:CPuWitxY
プレステ3は、録画機能も付いてるよ。たぶん。
問題はHDDが付くかだな。
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 15:55 ID:DAyCKA8q
つーことはプレステ3は殻付になるのだな
お前らなぁ、2年かそこらで出す次世代ゲーム機にブルレイなんてつけるわけないだろ。
今の、今後のゲーム機でメディアドライブの占める位置なんてものすごく低いぞ。
ストレージはなにはともかくHDDはつけなきゃならんからますます低くなる。
はっきりいえば安すけりゃなんでもいい。そんなもんにコストかけるならGPUかメモリ増やしますって。
普及期以前に普及するかもあやしいブルレイの片棒を担いで揚げるような余裕なんてまったくありません。
PS2だってメモリースティックはなんとか阻止しましたが、IEEE1394はかなり後悔してますよ。
iLinkとか呼んでるアレ。
DVD再生ですらドングルつけて周辺機器必須にするんでない?
いらない機能は全部外付けにしてそれらをセットにした高級機を用意するぐらいだよ。DVRとか。
というかハード作ってる方からしたらPS2の頃と違って
PCアーキテクチャで安く高性能で互換性とれちゃうXboxが居るのがとにかく怖いというか不味い。
ブルレイなんて要らないものつけてる余裕なんてありません。
長尺のムービー欲しけりゃ、Mpeg4にするなりHDDにインスコさせるなりで十分です。不要。無駄。というかありえない。
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 16:22 ID:PGw7c4KY
だとすると凶箱はなぜこけたのでしょうか?
M$のDQNぶりもあったにしろ。
おまいら気が早いなw
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 16:26 ID:IvJihwhL
今に意味が無きゃ将来に意味を持たせるしかない
中途半端やな〜
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 16:40 ID:YPKWL6dt
この手のハッタリはもはやカーステくらいだと思ってた。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 16:40 ID:YPKWL6dt
600層ゲt!
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 16:58 ID:fZMbfs1c
>>593 そりゃ、殻(shell)ちゅ〜ぐらいやから
って、それをゆーならセル(cell)やろ〜
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 17:21 ID:HwkOEBu8
殻デザインがZIPを思わせて萎え
>>602 ZIPの悪夢を背負ってる人も、少数ながらいるか・・・・・・。
未対応の2層目に突入するとレスも少なくなるね
このまま発売日まで忘れ去られた機種になりそう
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 17:56 ID:zMYse4SG
買った人がD-VHSとの接続とかにチャレンジしてくれないとなんとも言えないな
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 18:00 ID:sCtjOWoU
>>606 接続って、デジタル無劣化コピーできると思ってるのか。
一生夢見てろ。
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 18:08 ID:NB8giPLL
>>604 悪夢というな悪夢と。漏れはZIPもPDも現用しておる(涙)
まあZIPはドライブごと持ち運ぶのも苦じゃないから
それなりに今でも使える
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 18:14 ID:zMYse4SG
無劣化でコピーできない理由は?
>>610 おれは、パラレル接続のZIPを買ったから、かさ張って仕方なかったぞ。
>>595 いちおう書いとくとコケたのは予想通りな極東の島国だけ。
今後互換性を取らないわけに行かなくなるから、
独自アーキテクチャのソニーや任天堂は5年ごとに辛くなる。
どんなに独自規格で瞬間的に頑張っても発売できた頃にはPCの物量コストで追いまくられる。作ってる方からしたらXが気がきじゃないよ。
まぁ、いずれにせよメディアなんてそもそもゲーム機の世界じゃそもそもどうでもいいです。安いのが一番高性能。どうせHDDから読むんで。
たまたまCDやDVDメディアの波があっただけで今となっては、もはや32ビットだの64ビットだのでゲーム機の性能を分けてた時代ぐらい技術的には妙な話。
一番大事といったら語弊があるが、コストがかかるのはGPUで他はおまけ。XboxなんてCPUですらおまけ。安いが一番。GPUとメモリ以外は。
そもそも日本の家電屋さんはメディアに拘りすぎなんだよなぁ。HDDがあればあとはなんだっていいんですよ、その時一番安ければ。
なんつーかVHSとかのトラウマがあるんかねぇ。どれもこれもデジタルデータな以上、保存するのは容量あたり安いかどうかだけ。
リムバブルディスクなんて高かったらゴミ以外の何者でもないって。
もうメディア媒体自体が主役な時代じゃないと思うんだが。所詮HDDにインスコするかその逆にバックアップするかだけの物体ですよ。AVでもそうなっちゃうよ。
↑とち狂ってる
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 18:27 ID:0eEo/pEO
またQが出てきたな
577=584=614か…。
577は俺じゃない!(w
凶が成功したのか(w
どーせそのうちゲームもハイビジョンになるんだろうから
ソニーのゲーム機にゃいつかブルーレイが採用されるんだろよ
ソニーのPSシリーズに採用されたディスク規格が次世代のディスク規格
として世間的に普及するとみて間違いないんでないのかな
すんごい貢献度がありそうですしね
いくらブルーレイレコやブルーレイ再生専用機の売上がしょぼくても
PS3でブルーレイ再生できるのなら、一気に世間にブルーレイ再生環境が
整うことになりそう
ソニーもその辺考えてそうだし、今後のブルーレイの普及は間違いないと思う
ソニーって会社もプレステってゲーム機もなめたらあかんでしょ
俺はソニーも特別好きではないし、PS2も持ってないがな(ゲームはしないので)
てことで、俺はこのソニーの一号機の発表をうれしく思う
松下、日立など各社どんどんブルーレイ機を出していって欲しいっす
X箱が日本でコケたのは単にソフトに魅力がないからでしょ
ブルレイも同じことでデジタル放送の行方次第だと思う
NTSCが8Mbpsで6時間てのは現行DVDユーザーから見ても魅力的だけど高杉
ついでにいうと594=613の意見は正論だが思考が米国的すぎて
日本人のもつ妙な所有欲みたいなのを計算に入れてないと思われ
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 19:03 ID:og735zJW
発売したことに意義がある。
満足行く性能じゃないけどこれに続く機種に期待します。
PS2ってそんなに売れたの?
俺を含め、俺の周りで持ってるやつ皆無なんだが、そんなゲーム機ごときで
次世代AV機器の標準が決まっちゃうか?なんか無理ない?
ま〜、俺の場合、ゲームやる様な年でもないから、そう思うだけかもだけど…
って、俺アニヲタじゃん!(:´Д`) アニメ100マデ ゲーム99マデ
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 19:12 ID:ikaQPcoT
>>622 発売当日は各所で行列が出来る程だったが?ニュースにもなったし。
箱はいつのまにか売ってたという感じだったなw
>>624 いや、それは知ってるけど・・・・・・でも、行列ならエロゲの発売日にもできるよ(w
X箱も発売時はニュースで流れてたよ。
ゲイツが出てきて、4本足の恐竜みたいのがウネウネ動いてて、キャスターが「凄い
ですね〜、ゲームもここまで進化したんですね〜」とか、惚けたこと言ってた。
何が凄いのかわかんねーよ!どの辺が進化してたんだ?>4本足の恐竜
>>619 だから少なくともPS3やその世代のゲーム機に次世代DVDメディアが採用されることはありえない
ゲーム機畑の人から見たら
>>594-613に書いたとおり。読んだのか?
23GBそこらがリムーバブルで提供されることになんらメリットを見いだせない。
ムービーで容量が足りないケースもあることはあるが、次世代機クラスならMpeg4をソフトウェアで回せばいいだけ。
HDTV解像度のムービーも一緒。
そんでも足んなきゃ、ムービー以外全部をHDDにインストさせて、ムービーだけの起動ディスクでプレイさせればいいだけ。
要らない。コスト考えたら果てしなく要らない。
ゲーム機で欲しいのはHDTV解像度が記録できるムービーよりもHDTV解像度をリアルタイムでストレス無く動かせるメモリとGPU.。
だいたいブルレイつけてもDVDの時みたく一般人を釣ったりすらできん。
まぁ、確かにあえて米国的というか現実的な水を差す話をしたけど、
そもそも日本の家電屋さんが未だにメディアに拘りすぎなのは不安だよ。
DRAMみたいになりかねん。所詮安くて大容量だけが支配する世界。
なんかほんとDRAM。
思うんだけどさぁ、アナログ(物理的な互換性ゼロ)なVCR時代の成功体験が抜けて無くないか?
AVがそうなるかってのはまだ先だとは思うけど、
所詮HDDにインスコするかその逆にバックアップするかだけの物体っていうのは考えて欲しいな。
すれ違いなんでそんなとこで。
>>612 漏れなんてSCSIのマック用ZIPだぞ!
(IDがPLLだ、へっへっへ)
いくらなんでもsage
PS2は予約サイトが一瞬で落ちるくらい殺到したらしいがw
実際、店頭で物を買えるようになったのは1ヶ月以上たって
からじゃなかったかな
630 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 19:40 ID:qHWLnoUc
当時としてはDVDも再生できるってのが大きかったね
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 19:49 ID:VSb1Qb24
>>623 かなりマシになったな、#機
これなら比較対象になるよ
632 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/06 19:51 ID:qHWLnoUc
250G×2のRAIDぐらい乗せりゃいいのに
>>631 しかしいったんHDDに入れたBSDのデータをそのまま
外に出すことはできないままだね
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 20:05 ID:hAl6XWFM
重いな...
>>631 そうかぁ?
> i.LINK(TS)端子からはデジタル放送をそのまま出力できます。
> ハードディスクやDVD/CD、UHF/VHFの映像・音声・データ出力には
> 対応しておりません。
ハードディスクに録って D-VHSへはできない。
ハイビジョン映像はあくまでタイムシフトしかできない
> i.LINK機器からの入力をハードディスクやDVDに録画することはできません。
地上波デジタル放送も録画できない
>>626 言いたいことはまあ分からなくはないが、どっちにしてもその
「物体」が必要になるわけだよね?
次世代機ではその「物体」はやはりDVDなのである、そういう主張
なのだと解してよろしいか?
>>619 DVDの普及が加速したのはPS2のおかげもあるがレコーダーの方はPCの影響も
大きいのでは?
その点ブルレイはいまだにPC用ドライブの発売が未定だし前途多難という感じだな。
それにブルレイがPS3で再生出来るにしてもPS3自体が普及するかどうかは疑わしい。
ハイビジョンの普及自体遅々として進まないのにそのゲーム機がバカ売れするとは
到底思えない。
ゲーム機は数千円の違いで大きな差が生まれるから、メディアを大容量にするためだけにブルーレイを使用することはないと思う。
上にもあるようにHDに入れれば複数枚分になってもいちいち差し替える必要はないからね。
638 :
名無し募集中。。。:03/03/06 22:27 ID:c7nsKDQq
時代はやぐののだ!
3D実写ゲームとかになるのかな>BD
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 22:34 ID:dde6n3nl
今のゲームの世界じゃムービーなんて概念なくなってるでしょ、実際に。
箱位の性能があれば満足できるHDTVレベルの画像がリアルタイムで生成できるし。
現在のGPUは箱のレベルなんか超越しているしね。
数年先に発売される次世代機ならもっと優秀なGPUが採用可能だから、
もうムービーなんて技術力のないソフトハウス以外には不要になる。
もしそのGPUがPCアーキテクチャの側から侵入してきているのなら、
今のPCゲーム系ソフトハウスはそれ程苦労せずに参入できる。
逆に独自アーキテクチャを採用されると敬遠される罠。
PS2ですら実力を発揮させるのに1年以上かかったわけだから。
つーか、PS3がブルーレイだったらソフトを作る側からしたら
お前らブルーレイのプレス代でいくらガメるつもりだ?
って思うんじゃねぇの。
PS2ソフトでDVDが主流になったのっていつだったっけ?
しかもいまだにDVDメディアだと不具合の張り紙あったりするし。
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 22:36 ID:dde6n3nl
>>639 実写ゲームは売れない。
これ業界の常識。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 22:37 ID:kcWA7soL
ここはどこの板じゃ?何のスレじゃ?
PS3にBlu-rayは必要か否かを話あうスレでしょ?違うの?
ネタスレ。
てゆーかBDZ-S77自体ネタ商品。
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 22:45 ID:9R5QdOri
お前らアニオタの豚野郎はブルーレイでも買ってろ。
PCで2パスエンコード、これ最強。
実写を扱うだけの能力がなくて、ろくなものができなかったんだね。
そんなの売れるわけない。
さて、これから先はどうかな。
今の延長でしか発想できないとこは淘汰されてくだろうね。
容量少なすぎ。23GB程度ではD-VHSもDVも移行できない。
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 22:49 ID:Fg6pdRaK
ハイブリ仕様のブルレイができたとして、
ディスク一枚23GBのデータを移動するのにどれくらい時間かかるかな
1時間でも2倍速か。
単体ドライブがでたら、コンピュータのデータバックアップ用に欲しいね。
23Gってのはこのソニーの機種だけじゃないの
そのうち2層50Gディスクが標準になるんじゃないのか
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 22:58 ID:l2LrzQSp
だとして、一体どれくらい時間かかるんだろう?
今、HS2使ってるけど、4.7GBで30分だもんな。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 23:01 ID:l2LrzQSp
連続カキコすまん。
というのも、俺はE10買ったくちだけど、321JDも一緒に買って、
紐から皿へ代わった便利さを実感したんだよ。
ブルレイがでてもこの容量だと転送時間に気が遠くなるように思ったわけ。
>>645 PCで2パスエンコードのどのあたりがオタでないのか小一時間・・・(w
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/06 23:54 ID:0eEo/pEO
出井CEOという現代のカリスマがいるからこんなに早く世の中に出てきたんだな
さすが出井CEOだ
SONYは出井CEOがいる限り安泰だな
出井CEOマンセー
カリスマかどうか知らんが、
>>654とは大違いの人物であることは確かだ。
出井の決断がなければソニーはMMCDを推進してDVDは規格分裂していた。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 00:23 ID:tXxYJ0qd
>>650 HS2で録画できる程度の低画質な映像なら、HS2よりは速いんでないかい?
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 00:38 ID:NffCrjo5
ハイブリ論争があったみたいだけど、まぁブルレイでもAODでもいいんだが、どっちもHDDがあってこそのおまけだよなぁ。
これでHDDより安く出来るんだったら、一般層まで狙えただろうけどおまけの方が高杉。
とにかく高杉。高杉。どれもこれも安かったら、安く出来るんだったらアリかもしれんけどって感じ。
HDDがテラバイトとかになるのが先か、DVDにMpeg4が来るのが先か、ブルレイが安くなるのが先か。
んーやっぱ世代交代を訴えるには容量が少ないわ。
最低100GB、500GBぐらいないとすぐ数万円でテラバイトなHDDでいいや人口に飲み込まれかねん。
ゲーム機のほうも、現行DVD以外積むなら大容量よりもコピープロテクトでない?
未だに唯一ハックされてないゲームキューブみたいな
DVD技術の非互換規格とかならまーでるかも。
容量が欲しいわけでもリライタブルが欲しいわけでもないんで
2年後にブルレイというか青紫レーザーを使うことはあり得ないが。
DVDのときとはまったく違ってるよ。次に一般層釣るならせいぜいHDDにTV録画のほうでしょ。
つうかそういうもんにおんぶして引っ張って貰うような考え自体もうだめぽ。
なんとか一般層まで買わせないと、ヲタ層にとってもメディアの安定供給と低価格の悲願は実現しないぽ。
とか言ってる内に結局安く便利にできる奴だけが逝き残って高画質高価格が日陰になるわけだが、
まさに地でいきそうな悪寒。というかはっきり言って学習能力無いよね。売る方も買う方も。
ゲーム機のHDDに録画機能をつける話は結構出てるが、どんなに遅くとも
来年中に出るくらいでないと訴求効果は無さそうだし、PS3では付いても
オマケみたいなもんだろう。
それに別に売るほうは高画質だから儲かるわけでもないしなあ。DVDと
HDDと言う枯れた技術で安く作れて、そこそこの値段でバンバン売れる
現行ハイブリ機はメーカーにとって美味すぎる商売。ソニー以外のメー
カーが静観なのもそこでしょ。
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 01:39 ID:zJYn/lSu
しばらくはデッキが安くて、メディアが超激安で、
PCにデータ取り込めるD-VHSが最強だな。
これからHDDがどんどん大容量化すれば、
Rec-POTに録って必要な部分だけPCに転送するから
D-VHSもいらなくなくなるけど。
まあ、現行型出してるπ、パナ、芝、#は様子見かな。
大した出荷数の無い三菱とカムだけの日立は?だけど。
目の付けどころを間違えた#も準備機出してるし来るかもしれないな。
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 01:55 ID:sCirDs4F
>>664 東芝は、AODの規格がDVD forumで承認されんと出せんでしょ。
(今年の夏に規格をまとめることにはなっている)
で、規格が承認されれば、意地でも出すだろうし(w
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 02:03 ID:ykwqU/pi
様子見も何も日亜が横流ししない限り、秋までは出せんでしょう?
様子見っていうのは来年以降もってこと?
667 :
YahooBB219010184028.bbtec.net:03/03/07 02:58 ID:+wMx+Iyw
三洋も作れるんでなかったか。
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 02:59 ID:ykwqU/pi
三洋の量産開始が秋頃じゃなかったっけ?
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 03:27 ID:zJYn/lSu
三洋がんがれ
>>663 Rec-PotからどうやってPCに転送するの?つーかD-VHSにデータ書き出すことって
可能なんですか??
671 :
飯島カレン:03/03/07 03:35 ID:yyqU4IAc
三洋負けるな
三洋はブルレイのメンバーじゃないやん
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 05:36 ID:f7T6jWq9
部品の供給をするだけなのであんまり関係ない。
主要部品だけど。
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/07/nj00_bluray.html ソニー、Blu-ray Discレコーダのすべてを語る
>2層メディアは、1号機では対応していません。
>やっぱり、待っているお客さんがたくさんいて、とにかく早くしろ、早くしろと言われていました。
途中で出すなよ(w
>ROM(再生専用ディスク)も、策定中なんでなんとも言えません。
途中で出すなよ(w
>地上波デジタルのチューナーは、今のままだと対応していません。
>対応できるかどうかは検討してみないとなんとも言えません
>2つあるBDレコーダ専用のi.LiNK(BD)端子を使って接続はできないのか
>とたずねてみたが、それも難しいのではないかという
途中すぎるだろ(w
>リアルハイビジョンでやっている人は、D-VHSで録ると、DVDより絵がきれいだというのは、ご存知なんです。
>それで、取り貯めている人がいて、そういう人ならすぐにお買い求めできる商品だと思います。
ああ、そりゃいいことだな。
>地上波デジタルが始まったりとで浸透してくれば裾野が広がっていくと思います」
え、つながんの?(w
>今のDVDのように、HDDがないと実際の使用が限定されるとか、あったほうがすごく便利になるというのは、
>HDに関してならばあると思います。というのも、HDは、2層にしても4時間しか記録できませんから
じゃあ結局半端だってことかよ(w
>追っかけ再生は、シークとかありますんで、相当転送スピードが要るんです。
>もちろん、SDだけならできるんですけど。商品企画的には、HDDを積んじゃえば解決できますし、
>なので、しばらくは見送ろうかと思っています
しばらくは、じゃなくて速く積めよ
D-VHSで取り貯めている人を想定してるのにD-VHSとのリンク不可にする知障でも
SONYに入社できますか?
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 06:59 ID:5tdMKcBR
>677
>D-VHSとのリンク不可
著作権絡みでしょ。
他のメーカーでも、うかつにデジタル無劣化コピーできないようにするはず。
コピーフリー番組でも著作権?
DVHSの実力を完全に認めてるからこその、単なる妨害ですな。
ユーザーメリットでも法的問題でもない。
初期のチューナーにILinkつけなかったのと一緒。
VHSにダビングできないβデッキ作るようなもんで、自分の首を締めるのにね。
しかしこのひと、ソニーの開発の癖に、DVHSのメリットをすごく評価してるのね(w
本人宅にはDVHSのライブラリーがどーんとあるとみた(w
>>677 それもふくめて「とにかく早くしろ」らしい。
>>670 コピワン以外は可能。しかもフリーソフトで。ただ、ちょいとばかり手間は
かかるけど。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 08:42 ID:EqVbj0Au
やっぱみんな期待度最大みたいね。
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 08:43 ID:MfsgkVxe
いや、期待裏切られ度最大・・・
>>682 例のインタビューのせいで、少なくともソニーのは今後2年は手が出せるシロモノ
にならないのが確定したけど、何か?
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 09:00 ID:SiMEZfaI
AIWAブランドで出ねーかな?
ソニンの初号機だからガードなんて内部スイッチで全部キャンセル出来るんだろ?
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 09:39 ID:t03dAPH9
「世界初」が欲しくて
ROM策定中なのに我慢出来ずに出しちゃったわけか。
まるでカウパー氏腺(ry
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 09:40 ID://OhU2DF
あんなインタビュー、よく広報がOK出したな
わ、第二次世界大戦でた
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 10:21 ID:9Kt19Q5V
2005年になったら、また検討始めようか。
AOD初号機が出ても同じようにけなしまくりなんだろうなー
焦って出すか成熟させて出すかだよな。造作もなく成熟させられればいいのだけど。
694 :
693:03/03/07 10:46 ID:M6nZWEGp
なんにしてもソニーは焦りすぎ
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:00 ID://OhU2DF
>>692 そりゃ単体機でD-VHSはおろか、外部チューナーとのリンクもできず、
2層対応しないと明言しROMもムリかもと言い、当然RAMは読めず・・・
なんて機械を出してきたら、いかに東芝ファン・RDStyle支持者でも見捨てますよ。
パナの方が頭いいし戦略もちゃんとしてるわな。
RAMを安売り多売してディスクレコーダーの良さを一般に浸透させる。
↓
DVDレコのシェア獲得しておいてゆっくりブルレイに移行。
↓
ブルレイでのRAMの録再を保証。
↓
RAMユーザー(DVDレコユーザーの大多数)は当然叉パナを買う。
↓
松下独り勝ちでブルレイでもシェア独占。
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:11 ID:zJYn/lSu
結局、こんな感じなのね
・D-VHS,DVD,HDDレコーダーからの無劣化コピーができない
・他メーカーのブルレイからの無劣化コピーができない
・ブルレイ同士でもコピワンものを移動できない
・外部チューナーから録画できない(CSや地上波デジタルが録画できない)
・2層ディスクの録画再生に未対応(ハイビジョンは2時間まで)
・普通に時間指定、曜日指定の録画予約ができるか不明
(BSDはEPG予約だけだったらやだな、3時間番組の後半録れないし
少なくとも曜日指定はソニーでは期待できない)
・録画中の追っかけ再生や別タイトル再生ができない
・HDD未搭載(外付けもできない)
・25GB/27GBディスクに未対応かも
・PCに読み込めないし書き戻せない(壁紙作れない)
・ピックアップが消耗品扱いか不明(価格や保証寿命も)
・再生専用ディスクに未対応(規格決定待ち)
・DVD+RW,著作権保護機能つきCD の再生に未対応
・DVD-RWのCPRM未対応
・BRディスク以外のCD-R/DVD-R等への記録が不可能
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:13 ID:fTYuDsaW
「とにかく早くしろ」はユーザじゃなくて社内の声だな、当然。
>・他メーカーのブルレイからの無劣化コピーができない
すまんが、これはどっからきたの?
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:17 ID://OhU2DF
うん
とにかく両面殻付きをできるだけ安く、できたら片面2層RAMも出してほしい。
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:18 ID://OhU2DF
>>699 それができるなら、D-VHSや外部チューナーも・・・
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:22 ID:mC6LYKXa
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:24 ID:B7N9qTO0
>>702 それは普通だろ。
例外はMS9(VCS1)だけ。
>>701 じゃあなんでBDZ-S77同士だとコピーできるの?
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:26 ID:tjpkrDBG
>>704 そうゆうふうに作ったから、だろ。
汎用でつくると縛りかけるの難しいから、独自規格で逃げたとか。
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:28 ID:mC6LYKXa
>704
それは簡単だろ。最初にお前誰?と確認すればよいだけ。
もし他メーカが「俺はBDZ-S77だ」と答えるようなモノを出してきたら訴える。
(どっかのPCで聞いた話だ....)
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:30 ID:tjpkrDBG
zdのインタビュー読めや
訴えるって話はみつからなかった。
少なくとも、「俺はBDZ-S77だ」じゃなくて「俺はBDだ」
じゃないの?
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:42 ID:zJYn/lSu
>>707 本体背面には、i.LINK端子を装備。
ソニー製ブルーレイディスクレコーダー同士*を接続すれば、
コピー制限のないコンテンツをデジタルコピーすることが可能です。
*2003年3月現在 BDZ-S77のみ
だから、
「俺はソニーのBDだ」
だろうね。
現状、他社製のBDが存在しない以上、つながるのを保証できないから
そう書くのは当然だと思う。わざわざSONY以外を拒否するような
記述はみられないし、そんなことしてもメリットないと思うが
まあ逆に、他社がBDZ-S77とつながらないような仕様にすることは
ありうるけどね、これは先に出した機種の宿命・・・
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:46 ID:zJYn/lSu
>>709 「俺はBDだ」
だと、
「BDの仕様を勝手に決めんな!」
と他メーカーからクレーム来るだろ
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:47 ID:tjpkrDBG
SONYは傲慢だから他社の仕様にあわせるのはへたくそだけど
自分のとこで決めた仕様を他社に使わせるのを邪魔することは
無いんじゃないかという疑問と、
>>697の内容のうち
疑惑と確定はもうちょっとわかるように書いて欲しいという要望
があったんで、ちょっと疑問点を書いてみただけ
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:53 ID:zJYn/lSu
>>711 他社のは「俺はD-VHSだ」って言いそうじゃない?
じゃないとD-VHSや外部チューナーと繋げにくいし
そうなると、D-VHSやチューナーと繋がらないこいつはダメだろ
>>716 だからつながらない可能性はあるならそう書けばいいのさ
でも確定で書かれるとソース探してしまう・・某板でのクセかw
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 11:58 ID:mC6LYKXa
>715
結局、既にBDでBD同士の接続方法を厳格に決めてあるかどうかじゃない?
あいまいなら当然とりあえず自社で動くようにどうにでもなるだろうし。
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 12:00 ID:tjpkrDBG
BD専用にプロトコル新設ってか・・・PCでのキャプはむりぽ
BD専用としたのは何でかね。BD専用の機能が思いつかない
多分接続の検証する暇も無いスケジュールだったから
当面できなくして買った人からのクレームをかわす、とかかな
今後もBD専用でいくのか、確認が取れ次第仕様を追加していくのか・・
D-VHSがSONYの持ち物じゃないから当分無視しそうではあるが
他社の対応が気になるね
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 12:13 ID:RSt0oAwl
blu-rayCAPとかいうフリーなソフトが出るのを期待しましょー。
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 12:13 ID:KzD37Qpp
>>715 >自分のとこで決めた仕様を他社に使わせるのを邪魔することは
>無いんじゃないかという
それが商売として成立するか?
逆に、なしくずしにソニーのBD接続が標準になるようなら、規格ってのはなんなんだよ
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 12:14 ID:1qoOLlbD
>706 あったなあ「NECO」と答えるファームとかね…
ソニーの大好きな『著作権保護の為』とかを盾にとって、
PC連携とDVHS連携を防ぐつもりなんだろうね。
>>722 ん?べつにただで使わせるとは限らないんじゃ?
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 12:17 ID:mC6LYKXa
>720
BD専用の機能なら有るでしょう。
たとえば相手のライブラリ情報やプレイリスト、サムネイルメニュを貰ってきて
コピーする順序や手順を明確に出来そうだし。
(相手がD-VHSやRecPOTだったらそうは行かない)
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 12:19 ID:KzD37Qpp
>>725 あふぉか
ソニーが儲ける話じゃねーYO!
ソニープロトコルを使おうってやつらの話だっつーの
まったくソニヲタの頭はソニーの都合しか考えられんのな。
くりぽんの時はちょっとは見直したのに・・・
>>726 それでも、RecPOTのHDDモード(もとはSONYのBSDチューナの外付けHDD用モード)で
十分なわけで。
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 12:21 ID:mX3wI50Z
>>720 アドバルーン機種には実用性もシステムアップ性も必要ない
ソニーだから後で仕様の追加もしない
バリデーション(接続保証)には想像以上にコストがかかる
開発費を単独で回収する予定が始めからない機種に
そんな追加コストをかける理由はない
>>727 BDという規格がディスクに関することだけなのか、
インターフェースも規定されてるのかって話?
どっちにしても他社でiLINKの名前を使うときは
SONYの登録商標ですって書いてて、iLINKの名称を
使わないようにはなってないよね。
便利だったらどこが規格しようと使われるさ
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 12:26 ID:uA2jWzC/
>>730 便利かどうか知らんが、D-VHSや外部チューナーと連携できんようなクソ規格が標準じゃ困るんだが。
>「当然のことながら、かなり長い時間、市場ではDVDとBlu-rayが
>共存していくと思っています。
>Blu-ray担当としては、どこかでBD一本になってくれたらいいなとは
>思いますが、そうもいかんだろうと」
一昨日のF3WjfKvd=昨日のzKVotAQIの妄想はソニーにも否定されちゃいましたね
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 12:47 ID:oDgCbtPa
DVDレコと置換するには、値段や機能以前に生産数の問題がぜんぜん解決できてないからな・・・
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 12:54 ID:oDgCbtPa
ブルーレーザーって、3インチくらいのウェーハでチマチマと手作りしてそう・・・
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 13:00 ID:6cIHxeZ5
あのなあ、
>やっぱり、待っているお客さんがたくさんいて、
>とにかく早くしろ、早くしろと言われていました。
としてもなあ、
誰ももこんな糞仕様でこんな糞価格のまま出せとは言ってないと思うぞ。
>1号機は、とにかく早く出すことが目標でしたんで、
>対応できないものは、もう仕方ない。
>それでも買ってくださるお客さんに買っていただければ
いないと思うぞ。
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 13:21 ID:0jaDC+Jb
結局は開発部のオナニーかよ(w
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 13:43 ID:80Gn24Ui
日亜はBD出せないのかな?
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 13:56 ID:80Gn24Ui
このスレ全員は来年には出るであろうPanasonicのBlu-ray Discレコーダーに
期待してるようだけど1号機はSONYと似たり寄ったりの製品だと思うね。
RAM再生は出来ると思うけど
それでもPanasonicの1号機を買うのだろうか?値段も高いだろうし
一日の長があるSONYはそのころにはもう少し増しな2号機を出している
こうも「できません」の連発じゃ話にならんな。
漏れらは「規格」を買うわけじゃなく「商品」を買うんだからさ。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 13:59 ID:CFP72DKk
>>738 買うよ。パナファンだし。
地上用にGRT付いてるなら確実にね。
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 14:00 ID:mC6LYKXa
>738
RAM再生できてもHDD無しではソニーとあんまり変わらないね。
2台買わないとどうしようもない。 (w
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 14:02 ID:80Gn24Ui
Panasonic地上用GRT付いてもチューナーは白い
SONYのほうがチューナーはいい
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 14:04 ID:mC6LYKXa
>741
あ、RAMとBDのダブルデッキなら歓迎されるかも。
作る方も簡単だろう.....
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 14:10 ID:80Gn24Ui
PioneerのBlu-ray Discは誰も買わないのだろうか?
性能は良さそうだが
すぐに倍速、4倍速ダビングできるようなると思うけど
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 14:19 ID:oV2eNlJG
BDZ-S77購入者には年末発売予定のBDZ-R777と無償で交換してくれるらしい
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 14:25 ID:80Gn24Ui
ZDNのインタビューなんて信用できるわけがない
SONY側だってほんとのこと言うはずもないし
肝心なとこはお茶を汚している。
つい先月だってSONYの社長はBlu-ray Discは2004年なんて発言していながら
発売してくるし地上波D繋がらないも嘘だな
BSDも地上Dも基本構造は同じ
99%絶対に繋がるが実際確認してないだけだ
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 14:31 ID:vs4ON8wI
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/20/nj00_panablu.html >「最初は高くなってしまいますが、べらぼうに高くすると常識を疑われます。
>そのあたりは、常識的な価格だと思います」
>「Blu-rayというのは最上位機種ですから、当然値段も高くなります。
>一方で、DVD-RAMレコーダは本当に普及価格帯になってきました。
>このため、将来的にBlu-rayが家庭に入ってきたとしても、一家に何台も
>入ることはないでしょう。おそらく一家に1台だと思います。
>そして、各部屋には、DVDレコーダがありますよという姿にしばらくは
>なってくるのでは。10年、20年先はわかりませんが、すくなくとも
>近未来はそういう姿が妥当だ思います」
今つながるって言っちゃうと、いざつながらなかったとき
レコーダー側で対応しなくちゃならんしな
実際に両方とも発売されるまで何とも言えない
つーか、まだだれも(開発側も)知らないか
サムスンかLGからでる2層でしっかりしたのを待ったほうがよさそう
大丈夫。パナやらが出すときにはDVHSと連携できないわけがない。
やっぱハイビジョンは、ソニーはダメだ。
BSデジタルチューナーと同じく、ソニー製だけは妙に不便かも知れんが、
パナだったら、「DVHSとつなぐ→テープナビと連携させてブルレイDVDに移植」は
確実にワンボタンで放置後電源を落とすところまで、iLink一本完全シンクロ自動でやってくれる。
さらには、「ブルレイでCMカットなどの編集→価格の安いDVHSに取りこみ」すら
ワンボタンでやってくれるだろう。どうせ2007,8年までは、
ブルレイの価格がSVHSテープに伍するトコにはこないんだから。
ライブラリーを全部ディスクになんて時代は、ハイビジョンに関しちゃ当分先だよ。
>>748 奴がまた現れただけだろう。
わざわざ句読点や全角で特徴をつけやがって。
こういう見え見えの釣り氏はツールであぼーんだ。
地上波だって高々現DVDの5分の1のスペースにしかならないのに、高価なブルレイに、
乗り換える意味なんかあるとおもうか?
200枚が40枚になっても、ティッシュ1箱の省スペースにもならないし、
第一カートリッジ付きじゃ、生ディスク5枚よりでかいし、
頼みのスペースも、実はVHSテープの半分でしかない。
それに大半のユーザーは、メディア所有数30以下。
今年中にHD録画機は500G行くらしいし、来年中には市販のHDの容量は
4万円で1テラ(現在のDVD200枚)いく。
スペースも価格もメリットが消滅する(というか発表当時は夢の数字だったが、
現時点で既にHDにスペースですら負けている)。
検索性もメディアの移植も、結局はHDとりこみに全て収束するのが見えてる。
ダビングもへったくれもない。
何しろソニーの野望は、プレステ3だのそれ以降だのとつながった、ホーム寺鯖に
全てを収束させることなんだから。ホームステーションとかなんか言ってな。
あとは四年ごとくらいに、十倍の容量になったサーバーに移植するだけだろう。
今回のは、いままでさんざん株主とかに吹かして来た、DVHSは作りませんが
もう少し待ってください!ってセリフの為の、インチキパフォーマンスだろう。
負けたあと赤字が出ても、約束の為に細々作りつづけたβデッキみたいなもん。
統括部長 河内幸紀氏の妙に力の抜けたセリフからも、「わかってくれよ!」の
雰囲気がにじみ出てる(w
>>747 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
「絶対」香具師
そろそろ「絶対」っていう枕詞はやめようぜ
世の中にはそうそう絶対ということはないし・・・
>99%絶対に繋がるが
そもそもこんな日本語はない
ホントだ(w
ザーッと読んでると気が付かないもんだね。
今頃、明日は絶対に「絶対」を使わないぞ!と誓っているに450,000ブルレイ
「わかってくれよ!」
しかしマサカとは思ったが本当にせかされて出したとは(w
ユーザじゃなくて上層部だろうね、そんなに世界初が欲しかったのか
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 17:21 ID:80Gn24Ui
アメリカは絶対にイラク攻撃するよな
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 17:26 ID:nKI19CW0
>756
しかし最近のソニーはますますマイクロソフトに似てきた。強引に自分の規格
をゴリ押ししようとする姿勢も同じ。違うのは、マイクロソフトほど強くない、
ってとこか。サムソンに後を追いかけられるようじゃ先は知れてる。
「絶対」は釣り餌にはお勧め
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 17:28 ID:yOVdWiuo
7月くらいになれば実売35万程度かな?
下がらなければ丁度ボーナスの半分だ。
所帯持ってるわけじゃないし買おうと思えば買えるんだけど買ってしまうと
このスレで叩かれそうなので辞めます。
冬ボーは有馬記念で涙を飲んだので今度こそ宝塚記念で取り返します。
宝塚で取り返したら買ってもいいな〜
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 17:40 ID:5tdMKcBR
>>765 いや、買っただけじゃ、叩かれないと思うよ。
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 17:46 ID:9Kt19Q5V
>763
勿論目指すは打倒マクソの覇権だろう。
その証拠がPS2のリナックスであり、バイオのソフトに
チョコチョコついてるソフト(ワードじゃないエディター、メディアプレーヤーじゃない
メディアプレイヤーソフト・簡易ブラウザつき、クリエなど)とかでしょう。
ちびふにゃのいらない世界をつくってやるという決意がみえません?
>>765 俺は褒め称えることを約束するから、ぜひ買ってくれ
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 18:05 ID:oDgCbtPa
茶鯖・黒雲のソニーは、以前から懸念されてたとおり意味不明な縛り満載で出してきた。
松下が妙に期待されてるのは、epやBS-d・D-VHSで比較的まともな機械を出してるから。
それにDVDレコの経験値。
地上波チューナーはクソかも知れんが、主眼はBS-dなわけで、
機能・性能とも期待してもいいんじゃないの?
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 18:06 ID:NZR2Y5v0
>>749 きっと松下は今頃ソニーの常識を疑っていることでしょう。
ソニーは常識の無いところが魅力にもなっているんだけど。
ま、今回のはちょっと上層部の政治的判断の代物臭い。
DHR-1000やSCD-1のような「すべてを注ぎ込みました」ってものが無い。
すべての機能を削ぎ落としてもこの価格になっちゃいますた
宝くじで高額当選したら買ってしまいそう。
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 19:21 ID:u3dQhMGn
>756
D-VHSを作れって言う株主はおらんと思うが。
>763
マイクロソフトって会社が出来る前からソニーはそうだったよ。
774 :
株主:03/03/07 19:29 ID:uFiMGdfq
D-βを作りたまへ
775 :
:03/03/07 19:32 ID:oybo3AGW
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 19:49 ID:1HPt05PM
俺的にはハイビジョンのプライベートライアンとパールバーガーが
BDで録画できれば満足なのでSONYのBDZ-S77買ってもいいな。
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 19:51 ID:qBjlQvlP
HDDと2層、RAM対応が必須。
2時間じゃ足りん
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 20:07 ID:PWuLRyOL
>>778 SDにダウンコンバートすれば入ると思う
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 20:09 ID:qBjlQvlP
素直にD-VHSで松下待つよ
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 20:09 ID:1HPt05PM
HDで録画してて容量足りなくなったらSDに自動切換えできるんだよな
プライベートライアン 170min
パールハーバー 183min
35GBは必要だから、二層が必須か。
ロードオブザリングなんか208minだもんなぁ。まあ、ここまで上映時間が長いもんじゃ
なくても、125min とか 135min の映画はざらにあるからなぁ。
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 20:14 ID:PWuLRyOL
あれ?良く考えたらダウンコンバートするとAAC5.1chも無くなる?
これで我慢できるのはハイビジョンアニヲタだけのような気がする…
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 20:31 ID:qBjlQvlP
ゲイナー専用機・・・
再放送があれば2枚に分けて録れば良かろう。
または2台用意するとか。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 20:33 ID:qBjlQvlP
映画録る人には不満だろうね。ストリームじゃないと5.1chじゃなくなるし。
アニメオタがメインターゲット?
これって何でシャープみたいに110°CSデジタルチューナー積まなかったんだろう?
スカパーの大株主だという事忘れちゃったのかな?
考えれば考えるほど態と売れなくしてるような気が…
まさかとは思うけどもしかしてこれでブルレイの評判を落としておいて
裏切ってAODに乗り替えるとか…
さすがにそれはないか…
>>743 HDD/RAMのHDDがリムーバブルになってると思うと超便利だな。
そのためにはやっぱり二層BDであって欲しいけど(w
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 21:23 ID:sL7k2e7i
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 21:27 ID:xtrdCPuU
営業の高笑いと開発の悔し涙が見えるようです。
インタビュー読むと2層ディスクは確実・HDD搭載も確実
録画時のビットレートも今後変わるかも。
現時点では普及も考えてないみたいだし。
大方予想通り、みんなが思う通りの製品は2005年には出るんだろうな。
ってことでBDZ-S77は叩くなよ。ソニーがかわいそうだぜw
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 22:12 ID:ee34aUox
良くも悪くも騒がれれば騒がれるほど知名度が上がる。
目的はそれだけでしょう。
売れるなんて思ってない。
みんなで仲良く規格作りなんて柄じゃないから、とにかく出す、注目される、
他社があせる、俺が引っ張っていく、そんな会社だよ。
売るための機種じゃない、これは。
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 22:22 ID:Bq2Laen5
独自規格じゃなくても先頭がとれればいいのか
そりゃ、CDでもMDでもそうだったからな
CDはPhilipsが最初だった気もするが・・・
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 22:27 ID:/cw3g+RH
家庭用DVカメラのときがそうだったね。尤も、先行したのは発表だけで、
発売は松下が先だったと思うけど。
799 :
:03/03/07 22:28 ID:Lv10IwA/
開発の人も、BDZ-S77は欠陥品と認めるあたりが
萎え萎え。
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 22:36 ID:o0nEw/nR
いつも人と違ったことするの好きだしね。
マスコミ使うのも手馴れたもの。
ちょっと控えめに発表してみるってのもかえって訝しがられて面白い。
いつもと違う気弱なふりをしてみたりして。
見事作戦成功で、呼びもしないのにマスコミが寄ってくる。
お見事。
お粗末としかいいようがないと思うがな
802 :
:03/03/07 22:52 ID:8aS+MwQ/
>>800 確かに、買わない人が聞いたら「面白い発言」に聞こえますわな(苦笑
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 22:56 ID:o0nEw/nR
>>802 買わない人に注目させるのが最大の目的だからね(w
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 22:58 ID:Bq2Laen5
買うつもりの人が読んだら涙なくしては
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:00 ID:o0nEw/nR
>>804 そんなんじゃソニヲタはやってられんだろ。
806 :
:03/03/07 23:01 ID:8aS+MwQ/
>>803 そうだね。
買わない人にも注目させた事は事実だね。
「ソニーの製品だけは買ってはいけない」
と。(笑
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:07 ID:o0nEw/nR
>>806 >「ソニーの製品だけは買ってはいけない」
もろアンチな発言にワラタ。
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:08 ID:DZYaYOCA
BDZ-S77 4月10日発売予定
録画用ブルーレイディスクBF−23Gは予定通り4月10日発売
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:09 ID:obZOPKqb
みなさん、ソニーに対する熱い思いがあるんですねぇ
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:11 ID:o0nEw/nR
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:12 ID:sL7k2e7i
曽爾、まんせ〜 曽爾は永遠だ〜!!
812 :
:03/03/07 23:12 ID:8aS+MwQ/
>>807 別にアンチじゃないけど
今回の、開発の人の開き直り発言に凄くがっかり
しただけだよ。
>>800 > 見事作戦成功で、呼びもしないのにマスコミが寄ってくる。
> お見事。
誉め殺しか?
あれでお見事と本気で思ってるとしたらお前頭悪いぞ。
ソニーの商売はマスコミの評判集める事じゃなくてモノ売ることだ。
肝心の買ってもらう相手消費者にソッポ向かれて成功したと思ってるとしたら馬鹿。
大急ぎで発表して快進撃のDVDレコの足を引っ張るつもりが逆に、
「ブルーレイ45万もするの?!んじゃ当分買えねえからDVDレコでいいや」
と思わせて顧客を逃してる。
たとえ一年後に半額になったとしても最初ほどマスコミも記事にしてくれないから、
ブルレイ=馬鹿高というイメージが染み付いたまま。
そうこうしてる内にRAM互換のあるパナが出ればみんなソッチを買う。
ソニーは負け犬決定、だな(w
まるで、以前某社の開発陣が、あくまでも数年後先の
コンセプト提案のつもりで試作して社内展示したはいいけど、
HDDの市場価格、容量トレンドやMPEG圧縮技術の現状を
全く見ていないド素人上層部にいきなり尻を叩かれて、無理やり
1〜2年で製品化してしまった某社のMPEGカメラのような製品やね。
その某社も市場が上向きのDVCをあえて捨てて一人走りしたんだけどね。
上層部<ゴラァ!何が何でもうちが世界初のBlu-Ray製品化メーカになるんだ!
ハイビジョンユーザにはBlu-Rayは絶対売れるんだ!
うちは、他社規格のD-VHSなんかは絶対に作る気は無い!
ブランド名だけでソニヲタにいくらでも売れるんだ!!!!
開発陣<しかし、まだ再生ディスクの仕様も決まってないし、
2時間じゃ入らないきらない映画も結構あるし、
地上波デジタルの試験放送さえないので、今出しても
単なる御神輿かさらし物にしかならないんですが。。。。
上層部<言い訳はいらない!業務命令だ!
昔は、他社先行するにしても、多少は使う人間の立場にたった製品や
ユーザーを納得させる機能性能の製品がたくさんあったんだが。。。。
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:18 ID:DZYaYOCA
SONYは世界初を前面に押し出してCMするよ
4月に入ったら1日1000本はCMするだろう
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:18 ID:o0nEw/nR
>>814 みごとソニーに引きずられたパナってことだね。
お山の大将で特許料が入れば満足ってところだな。
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:24 ID:sjz3Kcf3
もう、書かずにはいられない、って感じですね(w
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:26 ID:o0nEw/nR
もう、面白くてからかわずににはいられません。
パナ:やっぱAOD行こ〜っと。
ってなるのでは?
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:34 ID:t03dAPH9
各シンパが代理戦争をしているな。
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:34 ID:o0nEw/nR
お山の大将オレ一人♪あとから来るもの・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・あれ?来ないやん。(´・ω・`)ショボーン
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:38 ID:hLliHGKY
>>820 なるわけがない。現時点での話だけど。しばらく様子見だろう。
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:40 ID:DZYaYOCA
よくよく考えたらこれ買っても意味ねえや
ハイビジョン写るテレビ持ってなかった
受像機ないのに録画再生装置買う馬鹿はいないな
秋になれば地上Dチューナー付きのテレビ出るからテレビ今買えないし
それにテレビにBSDチューナー付いてるからBDデッキにBSDチューナーあると
ダブるな
テレビを地上、地上Dだけ付いたの買えってことかな?
826 :
ナショナル:03/03/07 23:42 ID:k/HwvnFg
ブルレイやめて青ディスク行こうっと。
ブルレイもうだめぽ
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:42 ID:o0nEw/nR
>>824 パナはRAMがあるから初めから様子見のつもりでしょう。
なにもしなけりゃそのまま様子見を続けるだけだからソニーは一石を
投じたんでしょう。駄目もとで。
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:43 ID:z8vL9mfH
BDレコなんて話題性はあっても結局売れる商品じゃない。
(誰もが既に気付いてると思うが)
まあ5〜10年後くらいには一般人でもそこそこ手が出せるものに
なるだろうけど(なってもらわないとほんとに消えちゃうぞ)
当面はDVDレコの時代だよ。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:44 ID:o0nEw/nR
>>825 テレビにチューナー付いてるのにチューナー付きのビデオを
買うなんてってことか(w
そのくせ裏番組録画できないとかって騒ぎそうだなw
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:48 ID:Bq2Laen5
やっぱり営業に対する恨み辛みが見え隠れするインタビューでは?
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:50 ID:DZYaYOCA
このままではSONYにシャアを奪われるので松下も開発を急ピッチの
自転車操業で今までの3倍の速さで行うだろう
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/07 23:51 ID:fK0px+cp
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 00:01 ID:4DG3+RnR
BDの高価な部分というのは、ドライブ部分だけ。
HDを録画できてるD-VHSの値段を考えると、来年くらいには20万は
切りそうだね。
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 00:02 ID:WJYIFFln
>>831 きっと広報や営業のいない密室でインタビューを受けたんでしょう。
技術者に直にインタビューを申し込んで。
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 00:02 ID:lDJkJ2WZ
>>832 松下は後発でもシェアを取る方法はあるって知ってると思うよ。
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 00:21 ID:ex9t+XQa
>>828 その当面が2年くらいは続くことをせいぜい祈ってな。
>>836 安い製品(30万以下)か高機能(HDD付き)ならパナなら今すぐにでも出せるだろう。
どちらでもないからソニーが馬鹿にされる。
>>820 もしパナがAODに鞍替えしたらシェアは簡単にひっくり返る可能性もあるな。
ブルレイ=ソニー、パイ
AOD=東芝、NEC、パナ、ビクター
残りの主要メーカー(日立、シャープ、三菱等)はとりあえず勝ちウマに乗るべく様子見
になるだろうから、販売力だと圧倒的にAODの勝ちになる(w
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 00:39 ID:Ea1yb5Nh
貧乏人ばかり相手にしてても儲かんないしな・・・
皆が丹精込めて育てたラムが、やっと実って収穫している所に
オオカミ少年のS君が来て
「青霊が出るぞ〜」と言いました。
皆は、S君が『規格破壊』のオオカミ少年と知っていたので
そのまま収穫を続けましたとさ・・・
しかし『青霊』はホントに出るようです。
それだけです〜終〜
松下がBD側についてるのは、松下の技術的な目が正しいからだな。
松下はAODのある欠点を見ているんだな。
松下は、そういう意味ですばらしい。
勘違いしてるヤツがいるが、ZDNetのインタビューに答えてるのは
技術者じゃないぞ。企画部門だ。
つまり、上層部から「Blu-Rayをとにかく早く出せ」と言われて、
現時点の状況で妥協に妥協を重ねて、商品企画を出した人間だよ。
だから、あのインタビューは自分が出した商品企画に対する自己弁護
でしかない。技術者としての商品への思いなんて微塵もないよ。
>>837/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ ||| / ,, \ ヽ〜
|::( 6∪ ?? = ?? )〜 /
|ノ (∵∴.U(o o)U∵)〜 <その当面が2年くらいは続くことをせいぜい祈ってな。
| ∪< ∵∵ 3 ∵> シクシク\
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
カタカタカタカタ
>>836 まあ勝利宣言後に勝っちゃうぐらいだからな
ハルノート=π勝利宣言
真珠湾=RAM圧勝
ミッドウェー=????
という可能性はないではない。
そのへんはパナ首脳部に戦略眼があるかどうかだな。
一度の大勝利とV字回復に酔いしれてしまってたら、松下の1〜2号機が
S77どころではないショボーン機になる危険だってあるだろう。
>>846 > 一度の大勝利とV字回復に酔いしれてしまってたら、松下の1〜2号機が
> S77どころではないショボーン機になる危険だってあるだろう。
意味不明な事を(w
後だしジャンケンなのにわざわざ負ける手をだすわけねえだろ。
+を見ろ、ソニーの手だけどな(w
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 01:43 ID:TvqJEyjf
>>838 日立とシャープはブルレイメンバーだよ。
三菱はちがうけど。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 02:00 ID:xxEH3wKt
これはアレじゃないかな
パナが報復だ!っと裏切り離脱しようとする動きを見せたので
それを防ぐために未完成なのを知ってて発表したんじゃないかと
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 02:07 ID:xxEH3wKt
ソニーが出す第1号機としては過去に例が無いくらい中途ハンパで
やる気が感じられない内容なのは慌てて商品としてまとめたからでは?
再生画質向上に関しては久しぶりに力が入っていると言っていいのでは?
そこ以外は問題だらけというのには同意。
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 02:24 ID:RcjIfmsY
どうも松下を裏切らせたがる人が絶えないね。
松下としても初期から参加しているブルーが成功した方が
ライセンス料のことも含めて良いと考えてる筈なんだけどね。
その上で、AODの方がうまく行きそうだと思えばそっちに乗る
可能性は否定しないけど、今はまだAODはも出てないんだし、
裏切る可能性はないだろう。
東芝より先に松下がAODを出したら確かに裏切ったと認めざるを
得ないけどね。
>850
笑っちゃうほどソニ生善説だな。何もなくてもソニはそゆ会社だろ?今回の事の顛末は想像通りじゃないか。
松が見方なのに気をよくして、しかし松がいる事を忘れて
いつものように独断で商品を先行してデファクト化をもくろむも、
われわれ素人でも予測できるように、松その他の会社は
いまだAODという選択肢を残している事には、ソニは気づかないようだ(笑
なんせ松下はBlu-rayではSony/Philipsと対等のランセンサーという話も聞く。
技術的に見ても0.6mmより0.1mmの方が優れているのは明らかなんだし。
それに対してほとんど特許を持っていない東芝はAODで横車を押したいところなんだろう。
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 02:38 ID:C/Hurol+
>>855 いくら何でも気付いていないことはないよ。過去何度も規格の立ち上げは
あったし、その度にあっち行ったりこっちに来たりという会社はあったからね。
ソニーもそこまで無邪気じゃない。だから中途半端でも出さないわけにいかな
かったんだし。
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 02:39 ID:TvqJEyjf
わかった!!!
おまえら、ソニーと松下がケンカしてないとなんか落ちつかないんだろ?
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 02:42 ID:B0tH97iE
マイナー路線を突っ走ってるSONYの方がマニア推奨の製品が多い。
これ定説。
HITしたSONY製品はマニアにとってはゴミ製品。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 02:48 ID:C/Hurol+
>>856 DVDの延長で次世代を構築したいという東芝の考えは分かるけどなぁ。
それでうまく行くなら合理的だし。DVDをCDの延長でつくろうとした
ソニーと今回は立場的に逆になってる。もしあの時ソニーのMMCDが
勝ってたら今回ソニーはどうしたんだろう?
>>856 >技術的に見ても0.6mmより0.1mmの方が優れているのは明らかなんだし。
∧∧
明らかな点を述べよ(・Д・)
#設計的に厳しいというのならわかるが
>857
ムジャキなんじゃなくて形振りかまってられないんだろ?
で味方多いことに有頂天になって使えないプロトタイプを製品化。
そして消費者不在。アライアンス他社はそんな独断を許すかな?
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 03:21 ID:Yx6LUOlW
>>862 言っていることが良く分からない。「私が無邪気でない」と言ったのは
「ソニは気づかないようだ」に対するもので、もしソニーが有頂天に
なっているとすればやはり無邪気だということになると思うんだけど。
私はソニーはそこまで馬鹿ではないと思うんだけどね。
何に気づいてないかは…これ以上つっこむと
スレ違い&言葉遊びになってしまうが、
これまで、いや今もソニはその結果において
カシコぶったバカにしか見えないな。オレには。
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 03:51 ID:Yx6LUOlW
>>864 私もソニーの関係者ではないからあなたの見方が
絶対間違っているとは言い切れないけどね。
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 04:24 ID:ROArr10A
これだけ未熟なものを商品として、世に送り出したことに今のソニーの混乱
っぷりがよくわかるな。まったくやる気もなく、普及しないだろうとたかを
くくっていた現行DVDが急速に普及して、しかも敵陣営のRAMにシェアを
奪われていて、上層部の無茶な命令でいやいや出したんだろうな。しかし、
このインタビューに見ても買おうと思うやつは、数年でがらくたになるようなものに
45万をポンと出せる太っ腹な香具師かソニン信者くらいだろうね。
買った人レポよろぴく。
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 04:34 ID:/0H7Wae5
完成品でなく、出来ないづくしの未完成品を恥ずかしげも無く
投入してくるあたり、安定しつつあったDVDレコ市場を
混乱させる為の”ソニーの呪い”を思い起こすな。
松下がBlu-Rayを切ってAODに行けば非常に面白い事になるね。
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 05:22 ID:gRIdb9h8
俺が気になってるのは1点だけ。
なんでD-VHSと繋がらないんだろ?技術的な理由ってある?
BDのストリームとD-VHSのストリームに違いなんてあるんだろうか?
俺には政治的な理由しか思い浮かばんのだが・・・・・・
869 :
RAM厨:03/03/08 06:58 ID:fZo0/gzN
BD発売→π脂肪→万歳!!
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 07:03 ID:jhUeqW5O
糞仕様は単に時間的余裕が無くて間に合わなかっただけでしょう。
開発か検証か両方かはわからないけど。
世界初が欲しかっただけで売る気も無いし売れるとも思ってない。
量産がきかないから間違って売れても困る。
市場調査とフィールドテストの意味もあるかもしれない。
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 07:13 ID:jhUeqW5O
それから未完成品と言われるのを知りつつも世界初を取りにいったのは
やはり現行のDVDレコーダーを見縊って取り返しの付かない遅れを取った
からでしょう。
ブルレイで世界初を取ってディスクレコーダーのソニーのイメージを
植え付ける事が出来れば成功でしょう。
正直言って、こんな糞中途半端な商品よりも、
出る予定のまま放置されてる、DVD付のコクーンが待ち遠しいのだけど。。
>>872 DVDプレイヤー付きコクーソが出たりすて・・・
クリポン付きDVDレコの間違いかな?
ソニヲタ的にはクリポン付きEDベータやHi-8の方が喜ばれそう
いまさらだけどソニーはなんで+RWとかも無理矢理規格だけ作ってやる気無いの?
別にRが書ければ±沢山はどうでもいいっちゃいいし、
コクーンにつければ売れると思うんだけど。
>>875 +RWはフォーラムへの当て付けだから-RWや-RAMの妨害が出来ればそれでいい
BDは本気だと思うよ
今回のは無理やり出したから糞だったけど、今後のはもっと力を入れると思う
まともなレコーダーを持ってないソニーはこれ以上失敗は出来ないから
>>876 フルサイズDVもソニーは本気だったんじゃないかな?
フルサイズDVは松下も出してたよね。1機種だけだったが。
BDはなんかDVと同じ運命を辿りそうな気がするんだが。
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 09:03 ID:ROArr10A
>>876 しかし、PCの+RWドライブでせっせとDVD焼いてた香具師は、今回のBD初号機
での+RW非サポート見て、呆然としてるんだろうな。メモステといい、ソニー
やることは・・・。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 09:14 ID:9dkXHore
ビクターのハイビジョンカメラも似たような物だな
どう見ても製品としては完成していない
30pで撮り60p再生してるからコマ送りしようだ
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 09:34 ID:b3hppzeW
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 10:09 ID:9dkXHore
今朝の読売新聞の記事見た人なら全員Blu-ray Disc買うことになるだろうな
ということは読売購読している8000万世帯が買うことになる
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 10:23 ID:ROArr10A
チョンが好んで使う数字じゃない?
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 10:28 ID:/yl+he/e
SCD-1はSACDプレイヤーとしてよりも、CDプレイヤーとして評価されているように、
BDZ-S77もDVDプレイヤーとして評価されるという可能性も…。って、SONYのDVD
プレイヤーはクロマエラーで有名だからなぁ…
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 11:22 ID:jOv6q8Cw
ソニーらしくないね。
なんかもっとこう、ヲタ心を擽るというかツボにハマるというか
そういう「欲すぃ〜」と思わせるオーラ、牽引光線が無い。
ものすごーく地味に事務的に「一応出してみました」な所が萎え。
ドアアクションは派手だけどね。
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 11:24 ID:jOv6q8Cw
あ、デザインも派手ね。
地味地味な黒雲とは大違い。
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 11:28 ID:/yl+he/e
なんでクリポンのコンセプト捨てたんだろ?
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 11:49 ID:bgbZDMFk
すいません。素人なんですが、AODとBDと、どこが違うの?
ソースかなんかあったら、張ってください。お願いします。
ソニとパナはブルレイだけじゃなく共同でやってることがあるということを
お忘れなく。
映像記録メディアとしてはBDの圧勝だと思うよ。
AODはPC用記録メディアみたいなもんでしょ?
映像分野で勝てると思ってんのか?
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 11:55 ID:/yl+he/e
zdの記事にリンクあるだろ
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 11:57 ID:/yl+he/e
>>890 BluもAOもつなぎ規格。
勝ち負けより、気に入った方を買う。
当然PCとの連携も評価対象になる。
俺はPCとの連携は対象になんないんだが。
連携させてなんの意味があるのか?
それにBDやAOD以上の容量の民生用録画用光ディスクメディアは
しばらく出ないと思うんだけど。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:14 ID:0GzjVvUZ
東芝はDVDフォーラムでPCとの連携を主張して、いつまでも揉めて
いたらいいと思う。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:15 ID:fmRizhDF
ブルーレイとAODで、PC用とAVに分ければ、コピー対策にもなる。
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:16 ID:AWIAUMqu
東芝としては何としても松下を引き込みたいだろうね
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:18 ID:NCMS64OL
>>893 PCとの連携に意味があるのか無いのか、個人的なもんだろ。
あんたが興味ないなんてことはこっちには関係ない。
HDDより多少なりとも信頼性が高いリムーバルブルな大容量ストレージならぜひ欲しいよ。
いまはDVD-RAM使ってるけど、容量少ない。
せめて2層で8Gくらいなら使いであるけど。
俺が言いたいのは録画用メディアをpcと連携させる必要があるのか?
ということ。どうせだったらpc記録用メディアとして出せばいいじゃないか。
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:24 ID:NCMS64OL
なんでPC限定じゃなきゃダメなんだ?
で、BluがAV限定?
意味不明
PC&AVでRAM使ってる立場からいうとメディアの買いだめが楽ってくらいかな >メリット
あとはXS40以外だとPCドライブでタイトルの編集ができるのが便利
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:27 ID:bgbZDMFk
889ですが、記事よんできました。
AODとBDの違いは、記録面とヘッドの狭さが大きな違いということでいいのかな?
BDは、指紋がついただけで、やばそうな事がかいてあったけど・・・
AODの特徴の一つにPCとの連携ってのがあるんだろ?
なにもAV機器として出さなくてもいいじゃん。
つーかAV機器としてAODレコーダーをだす利点があるの?
PCで録画したらいい。
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:30 ID:PcnhjomF
PC用ブルレイはBlu+Rayに決定しますた
ハイフンじゃなくてマイナスだったのか・・・
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:33 ID:NCMS64OL
>>902 ソニヲタはヴぁいおで録画してろよ
PC限定の理由がぜんぜんわからん
>>905 ソニー的な製品ならばblu-rayとバイオ連携させるだろ。
俺はAODをAV機器として出そうとしてる東芝とかの考えがわからん。
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:37 ID:NCMS64OL
>>906 BD初代機を見る限り、極力ほかとの連携を避けてるように見えるが?
Blu土rayが登場しそうな悪寒!
909 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:39 ID:NCMS64OL
つーか、DVだけだろ
ソニーのAV-PC連携
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:41 ID:mpJ6xlUd
Blu土ray(・∀・)イイ!!
いや、俺が言いたいのはソニーが考えるバイオのコンセプト(俺の中で)は
映像・音楽をPCでみたいなコンセプトでしょ?
そういうパソコンでありながらblu-rayをPCとの連携させないのは
ソニーらしくないでしょ?
ま、それはいいとして俺はAODをAV機器として出すメリットが
一個も見つけられない。
PC専用とかじゃなくてAODはPCの記録メディアとして向いてると思う。
だからそれをAV機器として出しても売れないように思うが。
っていうかまず Blu+Ray か・・・
>>909 じゃあチューナー付きモデルは?
DVDドライブ付きモデルは?
>>911 DVD-RAM/Rレコーダーの存在についてはどう思ってるの?
その考え方だと売れないと思ってたんじゃない?
>>914 一般層はPCで編集はしないとおもうが・・・
PC用RAMドライブすら持ってないと思うけど。
ってことはAODはヲタ向けか?
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:47 ID:NCMS64OL
>>911 ソニーらしなんて知らんが、BluとPCを連携させたくないのはみえみえだろ
AODがなけりゃPC用ドライブの話なんて出てこなかったはず。
今でもPC用ドライブが出てくるのか疑問。
BDのi.Linkが普通にD-VHSとして(あるいは拡張プロトコル)機能すれば、
とりあえずコピーフリーにかんしてはPCに取り込めた。
が、それも期待できない。
とりあえずソニヲタはBD機買ってアンチのネガティブな疑問を晴らしてくれよ
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 12:57 ID:D7XvkmrD
AODにはRDStyleを期待してる。
HDD搭載、マニュアルの録画レート設定、RAMリード
Bluを買うなら松下だろうね。
918 :
914:03/03/08 12:59 ID:X/LFj0F4
>>915 意味がわからないなあ
>一般層はPCで編集はしないとおもうが・・・
だからDVDレコーダーが発売されていて評判がいいし
AODも家電展開を考えてるんじゃないの?
>PC用RAMドライブすら持ってないと思うけど。
なのにPC用だけに限定してAODを発売しても売れないでしょ?
>ってことはAODはヲタ向けか?
AODはオタ向けで売れないだろう、というのが結論じゃなくて
あなたの中で、話の前提になってるんじゃないですか?
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:02 ID:UoFcKz5T
これってどれくらい売れるのかな〜?
ソニーブランドがあるから50万台くらいいくかな?
ま、どーでもいいや。
SONYという妄想
Panasonicという幻想
どーでもいいなら最初っから言うなっちゅうねん。
って言うか、たいした根拠もなく言ってみたら
まっとうな反論が来て逃げ出すときによくあるせりふですね。
ま、どーでもいいけど。
少なくともE30でできたことぐらいは全部できて欲しかった
ま、どーでもいいや。
つーかね、俺の中での固定観念があって
blu-rayがテレビ録画用でAODがPC用ってイメージしかないのよ。
そもそも録画したものをPCで弄る必要もないと思うんだが。
HDD付きblu-rayが出れば編集もできるだろうし。
だからAODのメリットって何?生産者側だけか?
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:17 ID:gQyKwm1f
漏れはD-VHSで出来た事はすべてカバーして欲しかった
927 :
[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/08 13:20 ID:HHTC1xky
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:21 ID:hFXM7dpS
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:28 ID:+CcoJpbu
相変らず頭悪い奴が混じってるな
秋頃まで青系レーザーは激少。
■だから非採算ベース
■ソニー、渾身の規格の渾身の第一作。
■ソニーとNHK技研が培ったHD絡みの録画機、しかも放送用規格あり。
★ MUSE、HDVS以来ひさしぶりに格上の技術者が民生用で思いっきりやれる。
買いだよ。あと3、4はこの機種に比肩するモデルは出ない。再生、非地上波D用として買え。
なんでしばらくソニーのHDTVにはHDVSの文字を強引に入れてたか知ってるか?
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:29 ID:+CcoJpbu
あ、それに
ソニーは、マニアが50万円以上だと業務用に走る、というのもよく知ってるから。
更に高級な後継機種を期待しないように。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:31 ID:+CcoJpbu
連続カキコ頭悪り〜
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:36 ID:D7XvkmrD
あと3、4年もしたら、次が見えてくるだろ。
HDがそこそこ再生できりゃ文句はないし、2世代〜3世代のでいいよ。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:36 ID:gQyKwm1f
釣りとしては低レベル>+CcoJpbu
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:38 ID:gQyKwm1f
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:50 ID:gQyKwm1f
>>936 スカパーのストリーム録画とかD-VHSとの相互ダビング
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 13:58 ID:D7XvkmrD
スカパーは録画数が多いから、ハイブリでないと使いにくい。
D-VHSだって、究極にはテープ一本にデッキ一台ってことになってくる。
D-VHSとの互換ってのはそんなに難しいのかな。他社から出るのもそうだったら困る
人間多いよなあ。
>>925 たぶんその概念は初期の記事で植えつけられたものかと
DVDだってRAMとRWが当初の目的と逆転してるんだから製品化後にはどうにでもなると思うよ
>919
初代クリポン以下に100ソニータイマー。
販売店の仕入れ担当が泣きそうな悪寒。
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 14:56 ID:rPfC75b+
青奴隷?
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 15:43 ID:ROArr10A
>>939 ソニンがD-VHS作ってないし、他社製品との動作検証する余裕も無かったんでしょ。
レーザーの歩留まり悪そうだし、数多く売ろうなんて気もさらさら無し。DVD買おうと
してる人に次世代を出すことで、買うの踏みとどまらせようとしたいんだろうけど、
一般人はあの値段見たら安心して現行DVD買う罠。
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 15:45 ID:5kGNJOpq
ソニンって、在日の実業家あたりとケコーンして引退かな?
>DVD買おうとしてる人に次世代を出すことで、買うの踏みとどまらせよ うとしたいんだろうけど、
「HDD+DVDレコーダ買おうとしてる人...」だろ?
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 16:17 ID:PjdHCR7I
2年後を予想するに
RAM 最安機種が29800円、上位機にはMPEG4搭載
Blu 第3世代辺り99800円、HDD内蔵148000円
AOD ドライブ単体で59800円、PC専用
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 16:40 ID:kJwuLJX/
売れ行き的にはRAM 一般家庭ビデオGコードつきハイファイ〜SVHS
Blu DVHS
AOD モニター液晶19-20インチのAVビデオパソコン標準装備
アニオタはみんな秋葉で買う
っつーとこか。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 16:41 ID:QwvMvTrt
>>946 2年で1/4以下はまず無理だろ
特に当分他社が参入しそうに無い今の状態じゃ
今日は絶対君が来ないね
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 16:50 ID:AJTkLpGR
2年後先行発売してノウハウあるSONYだけが3号機でハイブリだして
実売16〜7万
他社はやっと一号機をだしてきて定価40万
どっち買うよ
どう考えても絶対にSONYだよな
ざーとらしい偽絶対君に乾杯!
絶対クン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
仮に
>>950のいかれた妄想が真実だとしても、
BDZ-S77を買う理由にはならないのだが。
むしろ買わない理由になる……。
Sony信者か下手な釣り師か?
>>950 4日のlshpcLHd
5日のidPsB/U/とF3WjfKvd
6日のzKVotAQI
7日の80Gn24Ui
よく読んで絶対クソをもっと研究汁!
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 17:28 ID:SQYYAa1v
買えば結果がわかる
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 17:40 ID:Pj5OIRe8
このスレで、燃料か釣られたいがために買ってしまう輩がいるんだろうな
>>957 どうかな?
DVR-3000発売当時は買ったら神と言われてたのに
買ったやつはほとんどいなかった…。
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 17:45 ID:KKinmcbh
>VHSを20数年前25万、テープを4000円で購入した事思うと
この人いくつよ。。。
>>959 どうやら東芝方式も1号機が出たら買うみたいだが...
「葉隠れに続いて人柱になります」って言うバカなヤツは
いつも口だけのQチョンぐらいなものだろう。
絶対君も買うでしょ
あれだけ煽り続けてるんだから
2層ディスク非対応、再生専用メディア非対応、
将来の標準となる規格バリエーションに対応しないあたりが
かつてのβI専用機の再来にみえるのだが。
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 18:29 ID:kwEruWtb
>>960 20数年前VX-2000を21万円で購入した私はいくつでしょう?
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 18:30 ID:gRIdb9h8
・Blu-ray
BSDソースをそのまま録画できる点が魅力。D-VHSの後継?
連携に関してはパナ機がでるまで未知数。
私的には、この規格はパナ次第って気がしてしょうがない。
なんせソニーって安売りしない企業だし、松下幸之助氏に「ソニーさんは
利口だけれど、商売は下手やね」って言われてたし(w
・AOD
MPEG4系の再圧縮で画質面では叩かれそうな予感。
その代わり、50GBデフォのディスク容量と高圧縮を活かした長時間録画
あとはやはりPCとの連携がウリかな?
あとは、早い段階で再生専用メディアを利用した、セル&レンタルAODを出せ
るかに掛かってそう。
レンタルDVDの後継としてAODが認知されれば、標準になれるかも?
AODでセルソフトが出ないに1ペソ
ところで20数年前VX-2000って何だ?
>>955 >定価45万円・・・意外と安い(;´Д`)
ワロタ
>>966 SL-HF300
SL-HF3000
EDV-6000
我が家では、現役
>>964 今とその当時の20万円の価値の違いはありますか?
当時の給料と比べたりすると。
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 19:01 ID:kwEruWtb
>>968 1ヘッドVX規格の76年頃の家庭用VTR
カセットがデカカッタ。
>>972 おおすごい
さすがの折れもそれは知らないし見たこともない
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 21:08 ID:/JVl3dT/
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 21:42 ID:lvoqEB1A
なんかな〜、ソニーの1号機だけ見てると、D-VHS化しそうで恐いんだよな。
松下ついてるし、大丈夫だとは思うけど・・・・・・・・
Blu-rayレコが仕様として、D-VHSからの無劣化ダビングを不可にするなら
その瞬間に即死しそう。
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 21:47 ID:kRM7ZH23
>>976 D-VHSにも松下はついてたけど・・・ってお願いだから今D-VHSの
事を悪く言うのやめて。日立撤退の話を聞いて凹んでるので。
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 21:50 ID:/JVl3dT/
>>978 日立だけちゃうで、東芝もビデオから逃げるんやで〜
後はMMだけやで〜、安心しな〜
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 21:55 ID:BGbjGgCi
>>976 D−VHSってどのくらい普及してるかしってるのかな、ボクちゃんは。w
そんな吹けば飛ぶよなゆーざーなんて無視してもな〜んも問題ありません。
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 21:58 ID:4ZCVFiEc
珍妙なレスを書くヤツって決まって「。w 」のコンビネーションを使うのな
っていつも同一人物か
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 22:05 ID:miiV/igU
もう都会では、BDのデモをやってるとこがあるとか?
(どんなのか見てみたい…ハイビジョン放送をそのまま録画だと
そのままなんだろうけどw)
ぢつは、デモ機の中身はRecPOTで…
VPR-T1でなくPOTなところが泣かせる…
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 22:15 ID:lvoqEB1A
>>980 その通り。俺が即死するだろうと言ったのはBlu-rayの方。
もし仮にBlu-rayレコが20万円になったとして、BSDチューナーから
HD対応テレビまで揃えるのに幾らかかると思う?
圧倒的大多数は、そこまでのHD環境は未だ揃ってない。
そういう人が最初に揃えるHD環境はBSDチューナーだし、次がHD
対応テレビ、レコーダーまで回るには時間が掛かる。
今、または近いうちにHD対応レコーダーへ手が伸びるのは、既に
HD環境を持ってる人=D-VHSユーザー=当然にしてシームレスな
乗り換えを望んでるってこと。
3年後・・・ブルレイはD−VHSの代わりに
ひっそりと電気店で売られている。
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 22:24 ID:Z24lFXxO
>>985 DVとD-VHSとDVDレコーダーのユーザーがそろってそっぽを向いたら
間違いなくブルーはこけるからね。D-VHSのユーザーは全体としては
確かに少ない数だけど、規格の立ち上げ時には重要な筈。
985って自分でBSD/HD環境整えて使ってる?
S77はBSD内蔵型だから、テレビにも外部にもBSDチューナー不要なんだが。
8〜10万円でD3テレビ買えば、それだけでおっけーよ。
それにサイズにもよるけどkakaku.comな店で東芝なんか選んじゃったら10万円
そちこちでBSD内蔵テレビが買えちゃう。普通の量販店で、ソニーや松下選んでも
28型なら20万円まではかからない。36型だって25万円ぐらいで買えるっけ。
裏録のこと考えたらテレビとビデオ両方にチューナーついてた方が便利じゃん!
て思う人もいるかもしれないけど。WOWOWほか有料チャンネルのB-CAS契約
問題があるからな。有料チャンネルのこと考えると便利とは言えなくなる。
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 22:35 ID:lvoqEB1A
>>988 HD対応テレビが10万円として、Blu-rayレコが20万円としても合わせて30万円だぞ
これで敷居が低いと主張するのか?
1個づつ揃えればそうでもないかしらんが、一度に揃えるにはかなり重いと思うが?
990 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 22:41 ID:Pj5OIRe8
地上Dが始まるから国民全員絶対にテレビの買い替えを2006年くらいまでに
すると思う。
電気店なども2011年から今のテレビではテレビ見れないから買い換えたほうがいいと
間違った宣伝して無理やり買わせると思う
テレビのついでに録画機でも買うかと思う人が絶対に半分いるだろうから
SONYのBlu-ray Discをついでに買うだろうから1000万台出荷できるだろう
そのときまでには他社もレコーダを出していると思うが。
992 :
◆S2hgjVzBnE :03/03/08 22:44 ID:sTm0T24r
2get!
一般層が"ついでに買える"値段に出来る規格だったらねぇ。
HDDの方が大容量で早くて便利で安いってのは結局根本的な問題だよ。
HDDのおまけがDVD±沢山だろうとBluRAYだろうとAODだろうと
結局HDDのおまけでしかない。
そこで満足しちゃう一般層を何で引きつけるの?
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 22:45 ID:Pj5OIRe8
もし1000取ったら思い切ってBDZ-S77買うことにする。
995 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/08 22:46 ID:lvoqEB1A
>>990 あ〜、パイオニアの地上波デジタルの開始に合わせて投入予定ってのは
その辺を狙ってるのか・・・・・・・・以外と巧いかも?
でも、地上波デジタル対応外付チューナーが、全てを台無しにしそう(w
念力
1000げと
くそ。新スレたてれ
1000!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。