1 :
SONY? :
03/02/19 23:05 ID:fwXWm+Qa
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/19 23:06 ID:ZJ/2x5YN
2
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/19 23:09 ID:fwXWm+Qa
>>997 やっぱレンズシフト搭載機が自由度高いでソ。で、「DLP」と指名してるんだから
おのずと決まってくるんでは…
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/19 23:24 ID:A7YzgOpl
5 :
997 :03/02/19 23:32 ID:ouwdgV+T
>>3 やっぱ、Z90ということでよろしかったでしょうか?
あと・・・DPX-1000もいけそうですけど・・・(^^;
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/19 23:37 ID:wc7gwUJ4
>>982 ソニーもビデオプロジェクターでは哀れな状況よのう。
glv花火打ち上げたはいいが商品化は数年後。
その間着々とLCDは時代遅れでDLP機に喰われっぱなし。
glvドーンと上げたからには今更DLP出来ず。
ただ指をくわえて他社に売り上げ持って行かれるよりは
年内発売検討(検討強調)のデバイスをでっち上げて
年内は取りあえず買い控え目論んだか。
以上邪推。 だけど真実に近いのか。
皆さんどう思う?
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/19 23:43 ID:wVNLodhF
>>6 SONYがDLP機出さないのはTIとケンカしたからだって噂だけど…
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/19 23:49 ID:tsAmZ+S1
ちがうだろ。やっぱ自前で液晶やってるし、他社のデバイスなんか使いたくない。 使わせてもらえないってとこだろ。 ソニーっていかに独自の規格をでっちあげて他社に広めて特許料収入を とるかに命燃やす会社だから。昔から。
9 :
6 :03/02/19 23:54 ID:wc7gwUJ4
>>7 確かにソニーの体質からすれば他人からキーデバイス
買って商品化というのは出来ない相談か。
ケンカって、もしかして自分とこでDMD作らせろと迫って
断られたとか、かな。
それと今回のデバイスはLCOSとどう違うのだろう。
LCOSはどこも上手くいってないようだが。
10 :
6 :03/02/19 23:56 ID:wc7gwUJ4
11 :
6 :03/02/19 23:59 ID:wc7gwUJ4
>>8 シャープはその点、液晶のシャープと言われている
(言っている)絶頂期にDLP宣言。
好対照で面白いね。
SONYってDLPプロジェクター出してなかったっけ?
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 00:30 ID:oOJwTYzR
まあ液晶でも3000:1のコントラストが出て きっちり黒が沈めば文句ないがね。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 00:49 ID:WinG0+Xc
まずは実機を見ないことには話しにならない。
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 01:28 ID:4kU8Yr5I
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 07:44 ID:TU0NNXDZ
>>5 Z90は凄くいいよ。画質もいいし設置もラク。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 08:09 ID:A+FcQU3K
>>15 確かにソニーの資料みると液晶が
垂直配向だからD−ILAだ。
何を今更という感じだ。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 09:22 ID:/qOF8VJX
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 09:27 ID:/qOF8VJX
>>15 >ビクターに提携持ち掛けたがふられたらしい
どこにもそんな事かいてないぞ。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 09:34 ID:/qOF8VJX
本家?のD-ILAでも、コントラスト比はまだ1000ぐらいだからな。 黒の沈みは凄いらしいが。3枚使えるだったら、単板DLPより有利かも?
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 09:54 ID:42IhFeFD
某雑誌にて V社「D-ILAの素子自体は4000:1のコントラスト比を達成」 だそうな。素子自体はV社が上としても、光学系でどうなるか? まあ・・ホームシアターに全く興味ないV社よりはましなものが 出てくる気配。
>>22 確かに、V社はコンシューマ用PJ作ってないね。
完全に業務用向けだな。あれは。
>>8 >ちがうだろ。やっぱ自前で液晶やってるし、他社のデバイスなんか使いたくない。
> 使わせてもらえないってとこだろ。
直接ではないが、営業経由で噂は伝わってきたよ。
>>11 > シャープはその点、液晶のシャープと言われている
> (言っている)絶頂期にDLP宣言。
SHARPは元々PJ用のデバイスは作ってないからね。CGSは開発中でまだ世に出てないしね。
PJ用デバイスはEPSONかSONYになってしまうので、商売敵から買ってることになるし。
思ったが、SONYが他社に液晶デバイスをOEMしているだったけ? 採用したメーカーがないみたいし。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 12:45 ID:vQgrWkkL
SONYが他社にOEMするわけがない 他社も液晶デバイスはすべてエプソンドリームパネルだ SONYはDVD−オーディオにも半期をひるがえしSACDを提唱している MDだってSONYが作ったからここまで世の中に広めることができた 古くはベータ方式ビデオだってSONYだからこそ普及した そんなことを考えれば S O N Y が春先に絶対出すBlu-ray Discレコーダーは爆発的ヒットの予感 現DVD市場で遅れを取っているSONYは一揆に次世代DVD市場トップに躍り出るであろう
>>25 液晶デバイスは単に部品として売ってるのよ。
SHARPはEPSONのもSONYのも使ってるよ。
需要が増えた場合、自社向けに優先されて供給量をコントロールされて
しまうことになるのが買う側としては問題なので(略
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 13:29 ID:FUT+4oDx
こんにちは、近いうち初めてのPJ買おうと思ってます。 用途は主にDVDで映画(年40本位)、たまにスカパーです。 AE100 理由:10万で安いしプログレッシブ 更に10万上乗せしてZ90 理由:コントラスト良さげで迫力ありそう。 画素欠け、色むら、ほこりの心配がなさそう。 40本×2.5時間で年100時間の使用だと 20年位使えそうなので、思い切ってZ90にしようかなと思ってますがどうでしょう? 質問 1.DVD見るだけならリアルSVGAが一番いいのでしょうか? 2.ハイビジョン放送で映画をやった場合、 DVD再生より画質のいい信号が飛んでくるのでしょうか?
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 13:39 ID:eSuu4iKj
20年間AE-100使い続けれたら神
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 13:41 ID:f9ycP40J
壊れなきゃ使い続けられるだろ
HD対応PJでも、HTPC作れば高画質DVD再生できるけど。やる気と予算があればという話だが。
もっといい機種買えば壊れなくても使わなくなる
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 14:11 ID:wktMEDZc
プロジェクタは2,3年で使い倒すという意識で買った方がいいよ。 ことに液晶・DLPはね。 2,3年使い続けてなおプロジェクタに飽きてなかったら、きっと 新機種が欲しくなってしまうだろう。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 14:23 ID:qCLYbH8A
935さん返事が遅くなりましたが返答ありがとうございました。 あと紹介してもらったAV WATCHのサイトですが、あのサイトによると オプトマのH56へPCからデジタル入力できないと書いてありますが、 あれは間違いで、実際にはDVI端子を使って問題なくPCと接続できるとのことです。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 14:55 ID:3NjKNYeh
>>34 同意。
ランプ交換する位の勢いで使い倒して2年後に売るのが吉
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 15:03 ID:fwLdD9DR
ビクターですが春にホームシアター用のプロジェクターを発表予定だそうです。 スペックや値段がどうなるのか楽しみです。
ビクターか。フルハイビジョンでも、1500本なんとかに強制変換やりそうだな。
前スレ993 >反射型ってのが気になる。安くできるのかな? パネルそのものより、光学系が気になる。反射3板って 透過3板より金かかりそうな気がするんだが 工夫すれば性能落とさずに安くできるんだろうか。
>>39 パネルそのものは安い。基板そのものはIC製造ラインそのまま使えるから。
高解像度に向かうほどパネルのコスト的には有利だろうね。
でも、光学系はどうしても暗い。
透過型だとダイクロイックミラーの直後にレンズを置けるが、
反射型だとさらにPBSとかを置かなきゃいけないし。
D-ILAで2000lm出すのに550Wのランプだからね。
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 21:12 ID:EmifuC7Y
まあ、VW1xシリーズよりでかくなりそうだな。
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 21:46 ID:oMh5wm1M
はじめてプロジェクタを購入します。 家庭用でDVDとビデオ鑑賞が目的なのですが AE200とZ1の どちらかにしたらよいか 迷っています。 皆さんの意見を 聞かせてください。 宜しくお願いします。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 21:54 ID:/ChNjgeq
三菱新型DLP来週発表 コントレラスト2500:1
激しくガイ出 >発売日:3/24(予定) >予価:498,000円 >解像度:1024×576/16:9パネル(?) >コントラスト:2500:1 >輝度:800ルーメン >静音レベル:31db >*プレスリリースは3/6の予定だそうです。
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 23:48 ID:PqNAF1h2
>>44 俺的にはZ1がオススメかと。
基本スペックがAE200より上だし、レンズシフト機能がある。
ただ、D端子が無いのとダサダサのデザインはいただけない。
要するに、自分の好きな方を買えってこった。
>>42 おお、単板DLPの存在をすっかり忘れとったですわ。
あれとなら大差ないかもね。 16:9だとさらに効率落ちそうだし。
>47 D端子ってそんなに必要かねぇ? Z1ってコンポーネント端子(RCAx3)あるから、それで十分じゃん。 D端子ってコネクタ部分軟くて信用できないな、俺は。
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/21 00:43 ID:iHSoPGaz
>>41 ビクターってキセノンだろが。ランプ自体、効率悪いんだよ。
あれとUHPをワットで比べてもしかたない罠。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/21 00:45 ID:QRC+BTyZ
>49 同意。 プラズマとかだったらあったら便利だけど、 (接続楽だし、あんまり動かさないし) プロジェクタは動かすから、(我が家は天吊じゃないので) 結構不安。しかも、コネクタ部のケーブルが細いからケーブル によって画質が大幅に変わってしまうタイプのプロジェクタでは コンポーネントよりも画質が落ちるしね。 あまり長くできない点も不満。 Dケーブル5m、コンポーネント10mっていうし・・・
>>46 解像度は中途半端だな。ローエンド路線か?
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/21 10:20 ID:bnh6xReG
>>49 同意
天吊ならなおさらコンポーネント接続になる。
壁を立ち上げて天井裏からとなると
線長が10m位になるのでD端子はNG。
だいたい5CFBx3のコンポーネントとD端子の細いケーブル
では勝負にならない。
(ぶっといDケーブルもあるけど、あんなのコンポーネント+
変換アダプタみたいなもん)
将来的には光ケーブルのデジタル接続になってくれれば
嬉しいが…
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/21 13:06 ID:TAAMXe4o
>>53 将来的にはUWBで無線だとウレシイ。
っていうか、今でもソースがDVDやBS-HDなら1394でいけるはずなのだが
どこもそうした(天吊も考慮した)プロジェクタを商品化してくれない。
DVIが100mつーのは、光ケーブルのようにレシーバかましてたやつじゃないの? ありゃ業務用をだれかがネタで貼りつけたんじゃなかったのか
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/21 22:28 ID:4+/lg4NX
44です。 皆さんありがとうございます。 難しくて自分には 理解できないところもありますが 参考になりました。 デザインはこだわらないので Z1にしようかと思います。
普通DVI-Dの規格ではベースになったUSBと同じ5mまでだね。 10mあれば天吊したPJの真下にHTPCを置かなくても済むのにぃ。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/22 08:54 ID:6ECZdUsi
三菱のデータ用新製品→ XGA、コントラスト2000、2500ルーメン、ファロージャ、40万円台後半
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/22 09:19 ID:KjBpVJS0
>54 マランツ12S1は、DVD 1394接続できた ただしiLINK 3mぐらいしかダメなので中継機が必要
>>58 DVIの規格にはケーブル長の規定は特になかったと思うが。ケーブルの性能に規定はあるんだけどね。
USB(含む2.0)なんて比べもんにならんくらい速いぞ。1ch(1色)あたり1.6Gbpsだぞ。
ま、どっちゃにせよ10mはキツいな。今のところTMDSのICのメーカー各社がんばっているようで、
10mでもUXGAが表示できるようにしたいらしいけど。ま、ケーブルもいいのがいるわけだが。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/22 18:53 ID:REtE3HGe
LP-Z1の価格が見る見るうちに下がっていく。 もう少し待てば…。
63 :
沖縄サイコ- :03/02/22 23:30 ID:WTWHBpWn
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/23 00:32 ID:4CZ0eM5X
EPSONのELP-7200を持っていたんだけど、最近PLUSのU3-1100Zを買った。 でも思ったよりも変わり映えしないんだよね。遮光対策が完璧ならDLPの方が 良いのかもしれないけど。画素の見え方も大して変わらないし。今どっちを売ろうかと考えているところ、 交換ランプ同じぐらいの値段で、EPSON2000時間、PLUS1000時間だから。 安いDLP買うのなら、型落ちの良い液晶買ったほうが、良いかも?
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/23 06:22 ID:s6h72JC3
>>64 U3-1100Z -> 1000ANSI/コントラスト比650:1
VPL-VW12HT -> 1000ANSI./コントラスト比1000:1
LPX-500 -> 800ANSI/コントラスト比800:1
コントラスト比で液晶に負けてる。映画が目的なら選択が間違ってる。
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/23 18:58 ID:DcGqAV6D
LPX500って実売価格が物凄く安いんですね この機種ってどうですか?AE300予定だったのを変更しようかなと思ってるんだけど。 エプソンの100Hと比べてどうでしょう。スペック的には大満足なんですがパネルが旧式なのですよね?
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/23 19:14 ID:s6h72JC3
>>66 TW100HとLPX-500を見比べたが漏れには違いが分からなかった。
のでLPX-500を買った。大満足です。ハイビジョンすごいきれい。
その店では8万位TW100Hが高かったがはっきり言って値段分の違い
は無い。というか区別がつかん(w
もっともTW100はもっと安い(見比べたことはないが)。
>>LPX500って実売価格が物凄く安いんですね
いったい幾らなの?買ったばかりの身としては凄く気になるw
68 :
66 :03/02/23 19:55 ID:DcGqAV6D
>>67 レスどうもありがとうございます。買った方は満足している人が多いようで私もこの機種が
最有力になってきました。AE300予定だったのをD4リアル対応モデルにしたくなったのが理由で
XBOXのソウルキャリバー2がD4対応ってわかったからです。興味ないですよね失礼しました。
LPX500は短焦点だし端子も豊富だし欠点なしに見えます HS10とかAE300、Z1などと比べて黒浮きはどうでしょうか?
値段の件ですが価格.comでは35万以上でこれでも安いとは思いますが坊オークションで即決32万らしいです。
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/23 20:19 ID:s6h72JC3
>>68 AE300、Z1はまともな環境で見たことが無いので比較できない。
HS10の黒浮きはかなりひどい。黒が緑っぽく見える。
実物見るまではHS10が最有力候補だったが…
黒浮きに関しては LPX-500>>>>>HS10 ですな。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/23 20:24 ID:4dSu33kD
ワシもLPX−500です。年末に買いました。価格は某電気屋で買ったので、 高かったです。ハイビジョンがメチャ綺麗です。休みの日は殆ど出かけず家で映画などみて 過ごしています。リビングで観ていますが、寝室にもう一台ほしいです。
>>68 XBOXのキャリバー2はD4対応ですか。凄いですね。
しかしXBOXは大抵のゲームがD2に対応しているから、
プロジェクターとは相性が非常にいいですよね。
私も大画面でゲームやリまくりです。
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/23 21:48 ID:KJEAYL1E
プロジェクターでプレイするなら XBOX>GC, DC>>>PS2 ソフトの質・量も勘案すれば、現在は実はDCが随一。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/23 22:30 ID:s6h72JC3
>>71 私はXBOX&PJで鉄騎と乳バレー…
ヘイローは酔ってだめだった。
>>72 しかしVGA−BOX持ってるヤツがどれだけ居るのか?
漏れはドリキャス2台にBBAと対戦ケーブルは持ってるがVGA−BOXは持ってない。
>>72 実はさらに言うと、PCゲームが一番だったりします。
プロジェクターのパネルにあわせた解像度でバッチリ表示するともの凄く綺麗です。
ゲームも豊富。
>>73 鉄騎は良さそうですね。私はSSXトリッキーにはまってます。
ヘイローなどのFPS系は、パッドじゃ酔うのでプレイ不可能ですが、
PCならマウスとキーボードでバッチリです。
75 :
66 :03/02/23 23:29 ID:DcGqAV6D
ゲームの話でちょっと盛り上がってますね
わたしもプロジェクター導入したらDCをVGAでつないで今までたまってるゲームをずっとやるつもりです
元セガ信者だったりします笑 LPX500のD2(相当)の映像はどうなのかな?コンバートされますが・・・
DCのVGAボックスは高いのでデミロや社外品なら安くていいですよ PC入力機能をもったものもありますしね
>>74 74さんに質問 私はPCには疎くて全然わからないのですが今のPCは解像度XGAなのですが
これをワイドXGA出力するにはどうすればよいのかわかりません ゲームでなくPCの画像が映れば良いだけなのですが。
検索とかしてはみたのですが良くわかりません そのへんの事が詳しく載ってるHPとかおしえて
もらえるとたすかるのですが。
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
76 :
952 :03/02/24 00:57 ID:TsvtWwgb
東京から横浜あたりでLPX-500を試写できる店というとどこになるでしょうか? LP-Z1とVPL-HS10とを比較して悩んだ末、今はLPX-500とOptoma H56とで 悩んでいます。 LP-Z1、VPL-HS10、Z90、H56を秋葉原と横浜のアバックで試写(DVDとBSハイビジョン) しましたが、LPX-500は試写できていません。 LP-Z1、VPL-HS10は、やはり特にDVDでの暗部の描写がZ90やH56に劣るので 候補から外れつつあります。Z1はハイビジョンは意外といいです。 Z90はDVDはいいのですがハイビジョンで荒さを感じました。 H56はDVDはこれらの中では最高と感じましたが、ハイビジョンでフォーカスの 甘さが気になりました。 しかし、その甘さによる滑らかさが、短時間の視聴では好印象を与えてくれました。 ただし、例えばスタジオ収録番組で映ったピアノの筐体の黒の表現などはZ90より 劣っていました。このあたりは調整でどうにかなるのかもしれませんが。 予算は最高35万で考えているのですが、その価格帯だとLPX-500を見ていない 範囲ではH56が一番いいかなと感じています。 H56を見た方の感想も聞きたいです。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/24 02:16 ID:nIebmH3e
>76 LPX-500はAVAC横浜店で見られる オレはここで決めた
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/24 02:54 ID:IL/hyABo
三菱の新DLP、今週末デモがあるみたいなんで逝ってくるよ
>>72 4:3ばかりだけどな。DCは。
もうすぐ出るPS2のSO3は525P、16:9対応。
>>73 俺は純正2個もっているよ・・・>VGA-BOX
D2にコンバートしてプレイすることがあるけど、少々VGAより画質落ちるかな。
発色はいいけどね。画面サイズは少々変。調整あればいいだが・・
PJはZ9000。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/24 15:00 ID:yTFGvneB
>>75 HTPCで勉強した方が早いかも。
HTPC PowerStrip でぐぐるってみたら?
PowerStripは英語版しかないので、初心者にはちょっときついかも。
X箱のソウルキャリバーはD4対応になるのか?
>>83 おれもよく聞くけど、公式HPにそのことが載ってないけどな。
X信者はあれだし、発売してから確認待つか、ナムコに聞くしかないな。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/24 22:33 ID:hR5hKopp
XBOXのソウルキャリバー2がD4対応なのは知ってる人にとっては常識なんですけど・・・ 今からソースさがしてきます
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/24 22:34 ID:hR5hKopp
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/24 22:40 ID:2YFDHT9a
つ〜か、ナムコ自身があちこちのインタビュウで 箱版は日本初のD4っす なんて宣言しまくってるわけだが。 自分の情報収拾能力のなさを信者認定で誤魔化すのは無理があるだろ。
そか、すまなかった。 2ch系ゲーム情報は全然ウォッチしてないからな。 ゲーハー板、家ゲー板はウォッチする気になれん。
>>88 いや・・・、明らかに2ch系以外のメジャーメディアで流れてるんで・・・
>>89 雑誌か?
インタビューまでチェックするほど熱心じゃないけどな。
もぉエエやろ。本題モドロ。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/25 07:14 ID:nv94Qn/l
あ
い
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/25 18:22 ID:a2q8fhD+
>>88 すまなかったという割には素直に認めていないのは、ハタから見てもカッコわるいぞ。
>>86 のXBOX公式サイトにも書いてあるのに。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/25 19:46 ID:fC5hNdxG
三菱の新DLP、投射距離3メートルで100インチワイド、価格は40万 くらいなら即買
96 :
76 :03/02/25 21:33 ID:7Ytugue5
>77 さんどうも恐れ入りました。 事前に電話してLPX-500を用意してもらって見てきました。 ハイビジョンは申し分なし。DVDも液晶としては最高クラスという感じでした。 隣のH56は数日前に見た時と比べると暗部の表現が悪くなっているような 気がしました。LPX-500を良く見せるために調整したのかも知れません。 もう一息でLPX-500に決まりそうです。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/26 00:28 ID:dWxoBU6+
三菱の新型、シルエットになっててデザインがよくわからんな レンズが真ん中じゃなくてかなり端に付いてるようだが 投射距離もレンズシフトの有無も書いてない・・・ まあ土曜か日曜にそのあたりも報告するよ
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/26 01:11 ID:u4/q0spc
>>97 どこで見たのですか?三菱の新型かLPX500かもう少しまってフルHDのプロジェクターを
無理して買うか。の三択で検討中
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/26 23:56 ID:GVBjSkDZ
>>98 三菱からデモの案内状が来て、そこに載ってる
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/27 00:03 ID:Nr+IClV1
>>99 ありがとう!報告楽しみにしてますのでよろしく。
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/27 00:07 ID:Nr+IClV1
三菱DLP型番決まったみたいですね LVP-D1208 1208って何か意味あるのかな?
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/27 02:26 ID:mksodnWk
103 :
う〜ん :03/02/27 17:22 ID:5t2TLYE1
ELP-TW100の黒浮きってどんなくらいですか? XV-Z90とどっちにしようか迷ってます。 Hi-VisionとDVDが半々くらいです。 S端子入力はどちらがきれいでしょうか?
>>103 PJでHi-VisionとDVDを半々で見るのにS端子入力の画質を気にするのか?
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/27 19:48 ID:2KXf1ukc
>>103 なんでS端子にするの?
D端子かコンポーネントじゃないともったいないよ
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/27 22:11 ID:1K85O2k4
この間Z90売ってしまった。俺には合わなかった。映画1本見ると疲れる テレビ的に使いたいという使用目的とかけ離れていた。年末に買って数回使用 ランプ30時間ちょい、秋葉原なんかに電話しても買取12万なので近所のハードオフに9万で買い取り ちょっともったいない気もしたけどこんなもんでしょ それで36回の鬼ローンでA503HD買いました。 テレビ的に使えるし画面はそこそこ大きいし満足です
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/27 23:17 ID:pJTbK050
アバックのイベント案内に出てる 松下の3チップDLPって いくらくらいの物?
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/28 01:51 ID:ytD0bdbH
>>106 ヤフオク出せば15万は逝きそうだがもう遅いか・・・
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/28 01:56 ID:0V4RrUIQ
>107 テレビ的なんて考える事自体アフォ そうじゃないと思われ プロジェクタの輝度が上がってくると、暗いところで見ると まぶしくて長時間見られなくなるから、必然的に部屋もある程度 明るくしなきゃいけなくなる 真っ暗な部屋で黒浮きウンヌン言っているのはだんだん古い低照度時代の 基準になってくる可能性大
111 :
103 :03/02/28 02:46 ID:hf2URPhQ
いや、もちろんコンポーネントでDVDとHi-Visionは接続してますが LDやスカパーも時々つかうからS端子入力の画質が気になったんです。
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/28 02:46 ID:c5VWkz6Z
明るすぎるんだゴルァ 目がちかちかするぞゴルァ どうしてくれるんだゴルァ
そんなあなたに「サングラス」
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/28 04:29 ID:LUGuFw27
明る過ぎるならスクリーンのゲインを落とせよ。 NDフィルターかませよ。
いまごろHS1狙ってる人なんて少ないと思うけど いちおはっときます。
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/01 13:30 ID:n0OZwbod
三菱DLPの発表会逝ってきた と て も キ レ イ な 虫工 が 見 ら れ ま す た
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/01 18:17 ID:jHI+NEOE
三菱DLP詳細スペック希望
ほれ ------------------------------------------------------------- 投射方式 DLP方式 液晶パネル 解像度 0.7型DMD反射方式、アスペクト比16:9 総画素数 1024×576 レンズ ズーム/フォーカス 手動 F値 2.6 光源ランプ 210W(NSH) 明るさ 700ANSI 色再現性 1677万色(フルカラー) コントラスト比 2500:1(全白/全黒) 解像度 PC入力 VGA 640×400〜XGA 1024×768(圧縮) ビデオ入力 水平600本 走査周波数 水平/垂直 15〜70kHz/50〜100Hz 映像入力端子 RGB DVI-A/DVI-D(HDCP) 1系統 (D-SUB変換ケーブル付属) コンポジット RCA端子 1系統 S S端子 1系統 色差 RCA端子 2系統
続き ガンマモード ○ 5パターン 4色独立調整モード ○(R,G,B,Y) I-P変換 2-3プルダウン/2-2プルダウン 運転音 31dB 台形歪補正 キーストン上12度(12ステップ) 〜下12度(12ステップ) 本体外形寸法 幅300mm×奥行き245mm×高さ90mm 質量 3.4Kg 付属品 電源コード/電源プラグアダプタ/リモコン 単4電池×2/DVI-RGBケーブル/ RS-232Cケーブル/レンズキャップ ------------------------------------------------------------- 価格 498000円 発売日 3月24日 ☆秋頃に720pパネル使用のハイエンド機種が出るらしい
>118 いんぷれきぼんぬ
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/01 21:42 ID:l15tl0n3
HTPCでプロジェクター使用の方、接続方法はどうしていますか? また、D-sab15ピンとS端子出力ではどちらが綺麗ですか?
>>123 DVIがあるならDVIがベスト。なければD-SUBなどのRGBで。
Sはそもそもプログレッシブじゃないので綺麗じゃないです。
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/01 22:16 ID:l15tl0n3
>>124 ありがとう。Sケーブルがあまっていたので、代用しようかと思いまして
ついでに、EPSONのTS10とSANYOのZ1どちらがいいですか?
HTPCでS端子なんか意味ないだろ
>126 DVDやハイビジョンメインならZ1と思われ。 但し、アニオタ諸君はTS10にしとけ
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/01 23:02 ID:/9ECpIXO
秋に出るPJはどれもHDMI標準装備なのに HS11 AE500 Z2 など SO N YのBlu-ray DiscレコーダーはHDMI、DVI−D標準装備
HDMIってDVI(HDCP)に変換できるのでつか?
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 00:17 ID:40BtAYho
>>129 HS11,AE500,Z2 いかにもトウシロが考えそうな型番だ
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 00:42 ID:U+uRyGoo
>>120 1024x576のDMDというのは新しいパネルなのですか?それとも既存のXGAのDMD?
>>132 もらってきたチラシには一応「新開発」って書いてあったがな
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 01:42 ID:NzE6T+WB
三菱DLPの詳細ありがとう しかし変なパネルだな これならオプトマのXGAパネルのが 4:3にも対応できて良いと思ったな 俺はスペック的にはがっかりです。Z90のXGA版を安くだしてほしいな
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 06:24 ID:V7iCQeP7
>>130 出来ます。変換コネクタだけあれば〜
>>134 PAL WIDEといゆ日本では意味のないパネルです。
1024×768の4:3パネルの一部利用と思われ。。。。
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 13:00 ID:NzE6T+WB
1024*768のパネルにして PCはXGAリアル表示 DVDは848*480リアル表示(要ズーム) ハイビジョンは960*540クォーター表示(要ズーム)を売りにすれば良いのにと思うのは 俺だけか? オプトマのはこんなモードあるのかな でもあれは焦点距離が長いからきついか これを実現するにはレンズの倍率の幅が大きい必要がありますけどね シャープのZ90後継に期待します。DVDは720*480ってつっこみはいりません。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 13:01 ID:NzE6T+WB
ハイビジョンは960*540クォーター表示(要ズーム)を売りにすれば良いのにと思うのは 俺だけか? オプトマのはこんなモードあるのかな でもあれは焦点距離が長いからきついか これを実現するにはレンズの倍率の幅が大きい必要がありますけどね シャープのZ90後継に期待します。DVDは720*480ってつっこみはいりません。
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 13:02 ID:NzE6T+WB
2重ミスごめんなさい
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 15:27 ID:biMvZIPb
>>120-121 三菱の新型なんで1024×576なんかと。アフォかと。
なんで1024×768にしないんかと。
コスト変わらんだろ?
ドット欠け(周辺部)パネルの再利用でコストを下げている。
1024x768なら買ったのになぁ。
>>139 一応4:3のパネル使ってるが、上下の領域は全く使っていないそうだ。
(その領域はDMDパネルに光すら当ててないと自慢してた)
4:3表示にしなかった理由は客から「いらん」といわれたから。
ちなみに、三菱液晶プロジェクタからの伝統で、
>DVDは848*480リアル表示(要ズーム)
>ハイビジョンは960*540クォーター表示(要ズーム)
は可能らしい(REALモード)
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 22:23 ID:NzE6T+WB
>>142 いくらいらんと言われたからって無いよりはあったほうがいいのに なくす理由として納得できないなあ
リアルモード可能らしいけど960*540もできるの?
出来るなら惜しいマシンです。
現物見た方 実際の映像はどうでしたか?
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 22:24 ID:FrpS2FZG
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 23:09 ID:lvziHz1f
来年の1月2日にプロジェクター買おうと思ってるんだけど VPL-HS1 FP←この値段今、247,370円なんだけど1月2日にはどれぐらい 値段落ちてるかな?誰か適当でも良いので教えてください。おながいします。
146 :
245 :03/03/02 23:14 ID:lvziHz1f
PANASONICのTH-AE300ならどれぐらい落ちますか? 今19万だから16万ぐらいまでいきますか?
DVDとBSDで16:9メインの私は4:3パネルの プロジェクタは絶対買わないなあ、いろいろ不便だから もし1024x768だったら最初から対象外だな
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 23:36 ID:lvziHz1f
TH-AE300って16:9じゃないの?
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/03 00:21 ID:BQ7vK0qd
>>149 それでいいんだよ。
素直にそれのコントラスト上げて色差付けただけでいいわけ。
わざわざ縦の解像度削って1024×576にしてるのがバカ。
151 :
おに :03/03/03 01:17 ID:OJIQORQp
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/03 02:04 ID:AKSLWkq5
>>145 その値段てHS10の間違いじゃないのか?
16:9じゃゲームが出来ないから嫌じゃ。 ゲームをやらないのはプロジェクターの楽しみを半分くらい損している気がする。 あくまで「気がする」と書いているので突っ込まないように。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/03 12:49 ID:EClWuVtr
>>150 L01のときも「ビジネス用LCDからの餞別品を使うから画素欠けがない」とか自慢
していたが、どうも基本的な思想(理念)がおかしいんでないの?
某S社みたく、AV用新デバイスを開発してやろう、という意気込みが足りん。
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/03 12:57 ID:apCbSWDM
>>150 禿堂
三菱はL10000とかで、1024*768パネルで4:3モード・16:9モードの切り替え化、
をやってたんだからそれをやりゃいいと思うが。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/03 13:08 ID:apCbSWDM
切り替え可 だ罠。。
>>154 意気込みが有っても体力無かったりして・・。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/03 15:55 ID:s+RJeIln
>>145 この人は勘違いしてますね
まず自分は245でなく145 でHS1はシネザ1の事 147はあなたに対してのレスでなく
三菱のモデルに対してのレス ちなみに147がワイドが良いと言ってるがわざわざ削って
16:9にするのは馬鹿だよ 削った分が横にまわるなら賛成ですよ 念のため
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/03 20:16 ID:5VOxEkny
あの・・ 有楽町のビック亀に行ったんだけど、液晶ばっかでDLPの展示がなかったんですけど、東京近辺ならどこで見られるの? DLP
まあ削っても買わないが削らなくても買わない ワイドパネルにしてくれって話ですな
>>159 その辺だったら、アバックは?
検索してみ。
三菱DLP・・・盛り上がらんなw もうダメポ>三菱 ( ´ー`)y-~~
このスレまで盛り下げる三菱DLP.....
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/04 17:30 ID:GAIGCEIg
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 01:00 ID:a1AOZs/f
しかし三菱みてきたヤシはいないのか? 大阪のAVヲタには2ちゃんねらは少ないのか・・・
プロジェクター童貞なのですが これってスピーカーはどこに繋げるんですか
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/05 09:01 ID:PMa5efMp
入門機等の低価格機には小型スピーカー内臓ってのもあるけど 普通は映像のみに特化してある。 つまりプロジェクターは映像のみで、音声は別にAVアンプ&スピーカー等を 買って、接続して楽しむってわけです。
171 :
オプトマ :03/03/06 02:02 ID:mBfgU8O7
H56使ってる人いませんか? 抜群のフォーカスと鮮明な色再現性で 本当に日本は台湾に大画面高画質で抜かれてしまったんだなと 実感しています。 第一オプトマはPJ専門メーカーでしかも現在DLPしか扱ってないからね。 そんな特化したメーカー日本にある訳ない。 PCとの接続お奨めです。
あの投影距離ががちょと問題なんじゃないかと。>H56 100インチの4:3でも最短4mちょい、16:9なら4.5mぐらいだよね? 宣伝な人っぽいので質問なんだけど、Nativeモードでパネルサイズより 小さいの(16:9のNTSC DVDは853x480ってなってる)はその画素だけが 有効になるということでいいの?
173 :
オプトマ :03/03/06 10:07 ID:mBfgU8O7
確かに自分は4:3で4メートルいる。 投射距離は確かに弱点だと思う。 ただそれを問題と感じさせないほど、 画質がいい。 PCのCRT(液晶ではなく)画面上でDVD写すと妙にくっきり写るね。 あれが色、フォーカスそのまま100インチになる 感覚。XGAがNativeで映る強みだと思う。 実際比較視聴できれば今までのPJとは 異なる次元の絵だと感じるのでは。 宣伝の人ではないので有効画素は メーカーに確認してみて。 誰か他にH56使ってる人の感想が知りたかっただけ。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 11:36 ID:qC/Qkd1p
しかし、いくら画質が良くても日本の住宅環境でその投射距離はむりがあるだろ。 それに故障時の対応も気になる。 国産品なら出張してきてくれるし、代替品もかしてくれるけど。
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 13:42 ID:bZXbxjkm
H56は価格帯もスペックもなんか中途半端・・ あと5万でZ9000、同価格から-5万程度でリアルD4の液晶 それでもってXGAのHD2・・Z90はマイナス10万 更にはハイビジョンがダメダメとの情報も。 実際の絵に関しては、調整とプレーヤー次第で相当変わ りますよね。PCでしたらリアルD4接続の方が映画には 有利でしょう。 ハイビジョン、PCに関してはTW-100に軍配があがります。 DVD(NTSC)は4メートルならという条件付ですが、やは りTW-100。 もう一つは、4メートルでの視聴となると液晶式の画素 が見えるという問題も除外できるようになりますので さらにマイナスポイント。 4メートルの視聴距離を持てる人の大勢は一つ上のラン ク機を使う。6畳シアターは20万までが売れる限界。 なんか不満ばかりですみませんが、自分がTW100と比較 していたときが有ったので購入時の比較になれば。 出来れば後5万高くてもリアルD4パネルを積んで欲しか ったですね。もしくは短焦点。 最大の問題は、同スペック・同価格でかなりの画質を誇るNECの 短焦点DLPが存在すること。
176 :
↑の人に質問 :03/03/06 15:27 ID:qC/Qkd1p
↑ねぇ、TW100の黒浮きってどう? TH-AE100からの買い替えだけど、 黒浮き少ないZ90か値段の下がってきたTW100 どっちかにしようとおもうんだけど。 あっ、DVD,Hi-Vision両方あります。
オプトマさんは他のPJでHTPCの入力を試してみたことある んだろうか? 他のでもそこそこきれいに映るけどなぁ。 Nativeモードに関しては持ってるならなおさら確認できるのでは?
178 :
オプトマ :03/03/06 16:53 ID:mBfgU8O7
<あと5万でZ9000 H56,34万2千円だった。Z9000は48,9万位だから 15万円差がある。 <ハイビジョン、PCに関してはTW-100に軍配があがります。 液晶は画質的にDLPに劣る 液晶で有料映画館は存在しない <更にはハイビジョンがダメダメとの情報も。 ハイビジョンかなり綺麗だよ。情報ではなく実際に見てみると。 <4メートルの視聴距離を持てる人の大勢は一つ上のラン <ク機を使う 上のランクの画質が34万で出てるところに驚いている。 <最大の問題は、同スペック・同価格でかなりの画質を誇るNECの <短焦点DLPが存在すること。 NECはシアター用じゃないでしょ。フリッカーが問題では。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 17:03 ID:7Uvf6zkD
いま頃Z9000が50万弱? いいお店ですな
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 18:27 ID:bZXbxjkm
>液晶は画質的にDLPに劣る >液晶で有料映画館は存在しない この発言はまずいですよ・・・ D-ILAは液晶です 反射式ですが、海外ではシアターやってます。
オプトマ必死だな
オプトマの言葉遣いはいかにも中国人アルネ。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 20:48 ID:krMzKLSP
NECのは260SJの事ですよね これのシアター用がHT1000なんですか? 日本では発売しそうにありませんので260SJをシアター用にはきついでしょうか?
>>179 リアプロジェクタのハラワタを引き出した様なものかいな?
>>リアプロジェクタのハラワタを引き出した様なものかいな? 言われてみれば、その通りだね。 コロンブスの卵ってとこか。
187 :
オプトマ :03/03/06 23:38 ID:mBfgU8O7
>181 >この発言はまずいですよ・・・ >D-ILAは液晶です 反射式ですが、海外ではシアターやってます。 本当の事は耳に痛いってやつでしょ。 誰も反射式の話はしてない。 日本でシアター用に売られて人気のある液晶の 画質を問題にしている。 その液晶では金がとれる画質は出ないと言うこと。 <182,3 <オプトマ必死だな <オプトマの言葉遣いはいかにも中国人アルネ。 今IT企業は台湾や韓国が日本を抜き去って アジアでトップな訳で。 それが今回のPJに如実に現れてて興味深いと 思っただけ。 そのうち分かるよ。 H56だってもっといいのにすぐ抜かれるに 決まってる。 でもその製品は日本製じゃないと思う。 長年日本のAV製品を信奉してきたもの としてはショックだよ。
映画館なんかで使われる業務用8インチ管のプロジェクターっていくらくらいするんですか?
単板DLP使ってる劇場ってあるの?
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 00:21 ID:5x4VjVQr
>>176 175です。
やはり黒浮きという点からいうと、どうしてもZ90が上ですね・・
ただ、NDフィルタを使用すればかなり改善されます。
私は結局3管に乗り換えてしまいましたが、黒浮きが気になる
からDLP・・という考えで買うと意外とがっかりするかもしれません。
気になるレベルにもよりますが、DLPでも黒浮きは完全には消せませんね
ハイビジョンはやはり高解像度のTW100でしょう。
どちらの使用が多いかにもよりますが、DVDが多ければZ90。ハイビジョン
にも期待するならTW100でよいのではないでしょうか。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 00:29 ID:5x4VjVQr
>>184 それです。260SJ。
これがかなりシアター用としても良いらしいですよ。
HD2パネルということも手伝ってか、色再現性も高いそうです。
検索すればいろいろ出てくると思いまよ。
ただし、NDフィルタは必須です。
192 :
オプトマ :03/03/07 00:37 ID:aIpgJNd/
<189 劇場は3板だろ。 家庭用は3板は高価すぎるので単板。 液晶は高級機でも劇場使用は無理。
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 01:43 ID:5x4VjVQr
>>オプトマ 様 失礼ですが、あなたはどこの業者の方ですか?実際に業務用液晶機をご覧になったことがおありですか? 私は先日Panasonicセンターで行われたセミナーで業務用プロジェクターの比較展示を見てまいりました。 SANYOの透過液晶式 LP−UF15 7700Ansi時コントラスト1000:1 1600×1200 250W UHP×2 600万? Panasonicの3板DLP TH−D9610J 7000Ansi時コントラスト1000:1 1280×1024 1600Wキセノン 600万? VictorのD-ILA方式 DLA-QX1 7000Ansi時コントラスト1000:1 2048×1536 2000wキセノン うん千万 以上の3機種ですが、Victor機が圧倒的な高画質であったのは止むを得ないとしましても、DLPよりも透過液晶式の方 が発色・透明感が良く出ていたように見えました。 これらは光学回路の設計や解像度に起因するものと思われます。 SANYOの透過液晶は素子が垂直に近い構造をしているとのことです。これは、欠点の一つである中間領域の応答性をかな り補正出来ます。また、黒の再現性を高める点も無視できませんね。 なお、業務用では明るさ故に黒浮きはどの方式でも消せません。当然このような機能は家庭向けには採用されていません。 反射式(DLP・液晶共に)で3板式の場合、光学回路を設計する際の問題として、一つのダイクロイックミラーで光を分離 ・合成しなければなら無い点があります。これは反射式の場合、素子パネル全体に均一に光が渡る(100%ホワイト時) 様ににしなければならないためです。透過式は合成・分離ともに別に出来ますので、その分の光量やコントラストを稼ぐこ とができます。当然、開発費用も格段に安いです。スペック表の光量を比較してもらえばわかるかと思います。 同一解像度で同一のコントラストが得られるとして勝負すればDLPが勝つでしょう。 しかし、同じ価格帯では、液晶式がDLP式よりも2ランク上の解像度パネルと1ランク上の光学システムを使えるのです。 つまり、高画質です。 少なくとも現状では。
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 01:43 ID:5x4VjVQr
なお、透過液晶は反射式が出ているので今後これ以上の高解像度化が行われるかは反射式の価格との兼ね合いになると思わ れますが、DLPで高解像度化が行われたとしたら、恐ろしく高額になることは間違いありません。 TI社はすでに高解像度化よりも、画素を六角形にすることで密度を高める 方法を模索しています。これは、純粋な高解像化 が難しいことを示唆しています。 実際にデジタルシアターは発展途上であり、DLP機で上映している場所も未だ日本では数えるほどしかありません。 これからは液晶方式を導入する映画館も出ないとは限りません。 なお、SANYO機は劇場での採用例も多く、今後デジタルシネマで の採用計画も何件かあるそうです。 >本当の事は耳に痛いってやつでしょ。 >誰も反射式の話はしてない。 >日本でシアター用に売られて人気のある液晶の >画質を問題にしている。 >その液晶では金がとれる画質は出ないと言うこと。 最初は映画館がどうのこうの と、おっしゃっていましたよね? 耳が痛いのはどちらでしょう。 また、反射にしろ透過にしろ液晶は液晶です。可能性も技術もすでに確立されています。 あなたのH56は絶対に全ての面でVW12HTに勝っていると宣言できますか? 私はDLPも液晶もそれぞれに長所・短所を持ち合わせていると思っています。 今回は液晶を贔屓目に書いてしまいましたが、パソコンのCUPの集積率のように 今後もDLPは発展していくでしょう。いずれは液晶を駆逐するかも知れません。 ただ、あくまで現時点では、液晶の方がDLPを凌駕しています。特に価格面では 圧倒的です。 一番最悪なのは、あなたのようにどちらかしか許容出来ないような人が 自分の独断で他を評価することです。
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 01:49 ID:5x4VjVQr
修正 >>液晶の方がDLPを凌駕しています。 最高級機同士では液晶の方が・・・ですね。すみません。 SANYOの透過液晶式 LP−UF15はスペック上ではUHP×4 となっていますが、2つはバックアップ用ということです。 シアター使用時に何れかの電球が切れても良いような安全 設計との事。
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 01:52 ID:PHi1aojV
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 01:59 ID:OtS+4IyR
>>194 >あなたのH56は絶対に全ての面でVW12HTに勝っていると宣言できますか?
つーか、ほとんどの部分で12HTの方が上だろ。
特にBSDのスタジオ物や紀行物とかでは勝負にならんと思うぞ。
198 :
オプトマ :03/03/07 02:36 ID:aIpgJNd/
<<、194 あくまで現時点では、液晶の方がDLPを凌駕しています。特に価格面では 圧倒的です。 じゃあなんで映画館がDLP選ぶわけ? 商売なんだから安くて高性能の選ぶでしょ、普通。 アカデミー賞の受賞式で後ろに映ってる映画、DLP上映なの 知ってます? <<一番最悪なのは、あなたのようにどちらかしか許容出来ないような人が 自分の独断で他を評価することです。 独断も何も家庭用PJではDLPと液晶の間に画質の差ができちゃったんだから 事実は認めなきゃしょうがないでしょう。 日本は液晶に身びいきになる気持ちは分かりますよ。 開発してきたわけだから。 でも差を隠しても業界の発展にはならない。 SONYが三管の頃の様に最高画質のPJをホームシアター用に 作れていないのは事実。 保守的なAVACでもメインの視聴機はマランツ、SHARP等の DLPで固めてるよ。 AV雑誌を使ってSONYがいい、EPSONがいい、と大衆を 惑わし続ける業界体質にはもう飽き飽きしてる。 自分は業界のものでもなんでもない、1ファンだよ。
そこまでムキになるような話題でもあるまい
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 03:10 ID:5x4VjVQr
他の方すんません! >じあなんで映画館がDLP選ぶわけ?商売なんだから安くて高性能の選ぶでしょ、普通。 まず一つ、現在のデジタルシネマは「発展途上」「試験中」です。採算度外視の高級機を使用しています。 噂ではDLP素子を上下で 2つ搭載しているという話もあります。つまり、採算は度外視です。 現在はまだデジタル配信〜デジタル上映を試験中なだけであり、そこに外国製のシネマ専用機がDLPだったということでしょう。 確かに国内の各社が製作できるだけの体力が無いのは認めますが、だから液晶が駄目なのだ。ということは全くありません。 アカデミー賞は上映会がメインですか?違いますよね。 >独断も何も家庭用PJではDLPと液晶の間に画質の差ができちゃったんだから事実は認めなきゃしょうがないでしょう。 >日本は液晶に身びいきになる気持ちは分かりますよ。開発してきたわけだから。 >でも差を隠しても業界の発展にはならない。 画質の差・・ですか。先程も挙げたVW12HT、いや11HTでも構いません。本当にH56が完全に上だと言えるのですか? 私はそうは思えません。DVDをPCを使用して再生(アップスキャン)した場合、画素の差は大きく影響してきます。 D1やD2では勝負に負けますが、高解像度では画素数が物をいうのです。ハイビジョンなどは特に顕著です。 画質の差・・本当にDLPは完全に液晶を抜きましたか?逆に、スペック表や雑誌にだまされていませんか? お店でDLPを展示するのは当たり前です。価格が違うんですから。 儲かるものを展示するのは常識です。言えば液晶でもちゃんと投影してくれますよ。 業界の発展はあまり関係ないでしょう。 何も、ワールドワイドで同じ規格を展開しなくても良いのですから。 国内は液晶・海外はDLPという住み分けけでも利益はでます。 また、昨今の低価格化競争は、液晶とDLPの競争によってもたらされて いることもお忘れなく。
>>199 う〜ん、オプトマの頭の悪さをスルーできるかできないかじゃないかな
たぶん。
オプトマの劇場で液晶はないだろ〜に対して反論さんは
I-DLAがあると言ったのに対しオプトマは、
それは反射形だろ〜ってつっこんだ事に対して
液晶は液晶でしょ〜って事、これはいいんじゃないかな?
それに対しオイラも劇場で単版DLPってないんじゃないの〜って思ったら
反論さんも同じ事を指摘した。
それに対してオプトマはちゃんとレスしてない。
あきらかに決めつけバカ厨。
おまけにどんどん論点をはずそうと墓穴を掘ってる>オプトマ
DLPに勢いがあるのは誰もが認めてるが
パネルの解像度、色割れの問題があるのも事実だよね。
なんだかな〜。
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 07:14 ID:voy3lm7G
>195 >最高級機同士では液晶の方が・・・ですね。すみません 193にはDLPの業務用が入っていません 謝る必要はありません
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 10:17 ID:TZ8rd3Ch
液晶プロジェクターはパネルの寿命が6000時間って 某メーカーの人が言ってたよ。 映画館みたいな所では使えんでしょ
私は多くの映画館で採用されている映写機を選ぶ なんて人いるんか
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 10:54 ID:DbqZ9D7U
>201 200です。 色々な方がいますからね。しょうがないことでしょう。DLPが画質面で勝っている事や、 「プロジェクタ用」の液晶パネルを率先して開発しているのも日本というもの事実ですし・・ ただ、それを改善すべく頑張っている方も居て、それら新技術が公開されていないとい うだけで勝手な敗北宣言を出されるのは納得いかないですね。まだまだ発展途上の企画 ですよ液晶は。バブルならいざしらず、必ずコストパフォーマンスで比較しなければな らない時期がやってくると思います。その時にコストで勝るのはどちらか。 それはまだ分かりません。 >202 国内での最高級機 としたほうが適切でしたね。 ただ、海外の高級DLPのように上下で2つのパネルを使うというような力技が出来る企業は 国内にはありませんよね。液晶で同じ事をすれば低価格で高解像度が見込めるはずなのですが。 まぁ、結局のところそれを作れる国でデジタルシネマが先行している。というのも液晶が 採用されない理由の一つなのでしょうね。 >203 うーんそれはどっちも問題在りでしょう。液晶はランプもそこそこ長持ちします。出力が 少ないですからね価格も一桁は違いますし。劇場でも1000時間くらいは持つのでは? DLPやD-ILAのキセノンは300〜600持てばよい方だとか。しかも、空調完備でだそうです。 コストを考えると同じようなものでしょう。液晶がユニット化されれば採用もありうるのでは。 DLPの高解像度化と比べての難易度は不明ですが それを考えると、D-ILAは結構厳しい線にいる気もしますね。液晶で大光量・・・しかも高い
プロジェクターを10年使ってたものから買い換えようと Z90狙いでお金を貯めていたのですが調べるうちに (DLPという単語に憧れてたのもあり) やっぱりすこしでもパネル解像度の高いもの、とか思って H56が気になり出し、でも投射距離が長いことと やっぱりカラーブレイキングの問題が気になり 今では「DLPはもう少し『待ち』かも」と思っています。 でも、待ってられないのでそれなら予算を落として3年後くらいに 再び買い替えってことで、今度はHS10やAE300あたりが 気になりだしています。DVDメインなのですがHTPCに乗り出したい 気持ちもありスムーススクリーンを採るか、 やや高くても高解像度を採るべきか? どうなんでしょ?
207 :
206 :03/03/07 12:27 ID:FHCEnO6J
やや高くても>価格がやや高くても というつもりでした。
208 :
オプトマ :03/03/07 13:17 ID:ojc0Ld66
201<<オプトマの頭の悪さをスルーできるかできないかじゃないかな あきらかに決めつけバカ厨。 時がたてばきっと自分がバカ厨だったと わかるよ。 まあ覚えておけば。
209 :
オプトマ :03/03/07 13:31 ID:ojc0Ld66
>>DLPが画質面で勝っている事や、 「プロジェクタ用」の液晶パネルを率先して開発しているのも日本というもの事実ですし・・ DLPが画質で勝る。これは205も認めてる。 自分が言いたかったのもそれだけだ。
210 :
オプトマ原理主義者? :03/03/07 13:45 ID:d3IPwjav
プロジェクターなんて趣味のものだから自分の気に入ったの使えばいいだけじゃん。 なんかオプトマさんは宗教っぽくてやだな。 いくら性能よくてもこの書き込みを 読んだらオプトマを買う気がなくなったよ。
黒うき対策なんですが、NDフィルターを使う人居ますよね。 でもこれって迷光や室内光が減らないから、なんだかなあという感じでした。 そこで私、視力低いのもありまして映画見るときは絶対メガネなんですが、 ちょいと奮発して少々ましなレンズで色の濃いグラサンを作りました。 シアター用と割り切って、今の流行の小さいレンズではなく、大きめのフレームですが、 結構いい感じです。黒も締まってよく見えます。 空が青いのはレ○バンマジックかもしれませんが(w 体感コントラストも若干上がります。こんなことならもっと早く作っててもよかったなという感じ。 安いプロジェクターの方にはおすすめかもしれません。 ちょっとこマシなオングラス(メガネにつけるタイプ)でも良かった気もしますが。
>>208 うーん相手にしたくないけど。
ねえねえ、あなた単版DLPの色割れで気持ち悪くなって
長時間見れない人の事は無視なの?
その時点で、どんなに画質がよかろうが黒が沈もうが、
色割れによって気持ち悪くなる人には
単版DLPは商品として成り立ってないんだよ?
3板DLPは色割れないので私も期待してるよ。
時がたてばって、かなり先の事はわかんないじゃん。
だから現時点である程度の未来の推測も兼ねて
言ってるんじゃん。
論点や主張は人それぞれだけどね。
ソニーだってビームパネル?(苦笑)の前に
自社のI-DLAパネル独自開発して最近発表したじゃん。
家庭用に3版DLPが安く普及してから
殆どの人に同じ土俵で比較できるようになるだけじゃん。
なんだかな〜。
213 :
203 :03/03/07 15:50 ID:TZ8rd3Ch
200さん、ランプの寿命の話じゃありません。 パネルの話です。同じ人から液晶約6000時間、DLP20000時間以上と聞きました。 この数字の信憑性は、ともかくランプと違ってパネルは交換は普通できないでしょ。 それとも、業務用機は出来るのでしょうか?
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 15:57 ID:OtS+4IyR
>>208 >時がたてばきっと自分がバカ厨だったとわかるよ。
液晶かDLPか?
時がたてば・・・・って、時がたって振り返って考えるころには
新しいデバイスの全盛期だろうよ。
「昔、液晶かDLPか?とか言ってたよなぁ」って感じで。
つまり「自分がバカ厨」ってのは「自分たちがバカ厨」にすべきじゃないの?
自分がきめつけバカ厨と思われたくないなら。
オ プ ト マ 必 死 だ な オ プ ト マ の 中 の 人 も 大 変 だ な
216 :
オプトマ :03/03/07 17:47 ID:ojc0Ld66
<215オ プ ト マ 必 死 だ な <オ プ ト マ の 中 の 人 も 大 変 だ な <212うーん相手にしたくないけど。 同意 フリッカー改善されてるとか、 色々言ってあげたいことあるんだけど 労力の無駄。
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 20:38 ID:IzOysOMh
>>203 >>213 それはないでしょう
液晶パネルの寿命は通電時間ではなくて、経過時間というのが一般的な見解
高温保存での加速データはあっても、通電による加速試験のデータは見たことがないぞ
もしも、そんなデータがあるなら うpきぼんぬ
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 21:04 ID:voy3lm7G
プロジェクター云々の前にひとつオプトマに言いたい. お前のレスの付け方変 皆のレスの付け方参考に直してくれ 誰の何に対してレスってるかわからん
>>216 私にとっても労力の無駄っぽいのでもう一言だけ。
改善されてるだろうが単板DLPである限り色割れはなくならない。
見える人には回転速上げようが渦巻きフィルターにしようが見える物は見える。
疲れる物は疲れる。
H56って4倍速だったっけ?5倍速以上が普通の今で4倍速程度で色割れ改善されてるんだっけ?
どーでもいい話だけど。
以上。
どうしてオプトマは台湾人なのにDLPの肩を持つんだ? DMDは米国製だぞ! 台湾は日本領土だ、時が時ならおまいもりっぱな日本男児(今はチャンコロだがなw) そう思ってがんがれ! そうだ腸詰めはうまいな、そりは誉めてやる。
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 22:25 ID:TquUW8qy
>>217 メーカーの人が言っていたのを聞いただけなので、データーの提示はできんが
直視型の液晶ディスプレイなら、そうだと思うけど、プロジェクターは強烈に加熱されるからね。
偏光フィルムとか急速に劣化するでしょう。何万時間とは、もたないのでは?
まあ映画館で使うような光で透過型パネルは無理かもね
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 23:06 ID:Z/xspRlM
蛍光灯が点滅してるのが気になるのと同じこった。
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 01:33 ID:TOaPPQIX
アメリカではオプトマよりNECのHT1000のほうがずっと評価高いみたいだね でも国内発売予定なしって・・・・・
>>220 すごく同意。
自分はカラーシーケンシャルなDLPがだめな体質なので、カラーフリッカーが見えて目障り。
いや、目障りなだけならまだしも、30分で視線を外さないと堪えられないくらい目が疲れる。
そういう人もいるってこと。
劇場のDLP上映は良かった。3板DLPの普及をほんと期待している。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 01:50 ID:GJanJScL
我慢して見ていると気が狂うぞ。やめた方がいい。
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 01:52 ID:g42scoS/
>>222 > プロジェクターは強烈に加熱されるからね。
> 偏光フィルムとか急速に劣化するでしょう。
なるほど、それなりに納得できるかも・・
でも6000時間となるとつらいな
一日4時間で5年ほどか・・
5年もたてば、まちがいなく、そのときの最新機がほしくなるから 気にするな. 5年っつうか・・2年もつかな・・不安
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 04:14 ID:DePegzZl
>229 DLPの寿命は、ある日突然、鏡が動かなくなる(画素欠けが始まる) LCDは、コントラスト比が徐々に悪くなる 最初から劣化が始まる 人によって、寿命は異なる(ランプと同じ)
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 07:03 ID:dYnVQiUu
>>218 いえいえスタックではないです。スタックはただの光量稼ぎですよね。
パネル二枚を横なり縦なりで2枚(解像度2倍)使っている・・・
という噂があったなぁ そんな意味です。真偽のほどはわかりませんが。
>>213 寿命に関してはどうなのでしょう・・
採用例がある以上そこまで短いとは思えませんが、業務用だけになにか
しらの対策はあるのでしょう。冷却システムが液冷だという話も聞きますね。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 07:10 ID:qz9OPyN9
233 :
オプトマ :03/03/08 21:01 ID:fjRlJ8Q6
<<220 改善されてるだろうが単板DLPである限り色割れはなくならない。 <<見える人には回転速上げようが渦巻きフィルターにしようが見える物は見える。 <<疲れる物は疲れる。 <<H56って4倍速だったっけ?5倍速以上が普通の今で4倍速程度で色割れ改善されてるんだっけ? <<う〜ん、オプトマの頭の悪さをスルーできるかできないかじゃないかな 人の事をいきなり頭悪いと言い切るだけあって救いようのない知能の低さだな。 フリッカー見える奴には見えるに決まってるだろうが。 しかし、4倍速以上でそれが気になりすぎる人の数が 少数派だということも未だに知らないのか。くだらん事にレスつけるな。 第一H56見たことあるのか?人に文句つけるなら良く見比べてからにしろ。 寝言は寝てからいえ。 さて随分自分には反論が多かったが勿論液晶も進化している事はわかっている。 ただDLPが画質でリードしながら進展していることは明らかな事実だろう。 はじめにレスした直後にH56よりエプソンの液晶の方が全面的に 優れているようなレスをつけられた。 DLPと液晶の関係はそれは違うよ、とそう言いたかっただけだ。 オプトマ信者でもなんでもない。その時優れてるのを選ぶだけ。 液晶が、がんばってると、技術的な事書いてた方も、 優れた液晶有料シアターが実現した後にまたがんばって反駁してみて。 いくら理屈並べても実際に無い訳だから。 まあ後は好きなように議論してて下さい。 以上
DLP悪くはないんだがあの階調不足はなんとかならんのかな DMDの応答周波数がもっと上がらないと無理なのか…
>優れた液晶有料シアターが実現 優れた単板DLP有料シアターが実現してから(゚∀゚)イェーイ
具体的に他の液晶やDLPと比べてこんな点がこうだったという表現もできず、 ただ「すばらしいです」と言い続けるだけじゃあ信用されないっしょ。 >>オプトマさん 実際にH56持ってるのにNativeモードの動作確認できないぐらいのスキ ル(?)しかないので、あまり突っ込んでもしょうがないよね...
>>233 あんたね〜レスの付け方変だって指摘されたんだから改善しなさいよ。本当に人の話聞かない決めつけバカ厨ですくいようのない知能の低さだね〜。ワラジ虫のほうがまだ賢いよ。
>>フリッカー見える奴には見えるに決まってるだろうが。
ふーやれやれ開き直りかい。ちゃんと前のレス読んだ?見える人にとっては商品価値ないって言ってんだろが(苦笑
>>226 さんに対して失礼だぞ。
>>4 倍速以上でそれが気になりすぎる人の数が
>>少数派だということも未だに知らないのか。くだらん事にレスつけるな。
おまえね〜本気で言ってる?少数派だから無視してイイっての?お前キチガイか?なにがくだらないの?ああ、おまえの存在自体がくだらないのか?ごめんごめん理解してあげられなくて〜(苦笑
色割れの見えるみなさ〜ん、気になる皆さーんオプトマ野郎に言わせると、それはくだらない事なんだそうです。もう差別以外の何者でもないですね。
>>第一H56見たことあるのか?人に文句つけるなら良く見比べてからにしろ。
>>寝言は寝てからいえ。
おいおい、H56が色割ればりばり確認したから
>>H56って4倍速だったっけ?5倍速以上が普通の今で4倍速程度で色割れ改善されてるんだっけ?
って嫌み書いたつもりだったんだけど理解できなかった?すくいようのない低能さん(ため息
寝言は永眠してから言ってね(ハート
なんかまた面白い事言ってくれるのかな〜(ちょっと楽しみ。
H56はけして悪いPJじゃないのにオプトマ君のせいで どんどん堕ちていく(w
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 00:19 ID:vWN/wGSl
今大画面プロジェクターと 28形くらいのハイビジョンブラウン管で かなーり迷っています。 大画面の臨場感か ブラウン管の精緻な画像か。 みなさんはブラウン管で 見たいといった欲求にかられることはないですか?
>>239 映画だと、精緻感より臨場感のほうがずっと面白いと思う。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 01:38 ID:GquUgdb9
さて、色々反論してきましたが私もこれで最後にしますね。 DLPを御使いの方々、申し訳ありません。今回まで、液晶の肩を持たせてください。 DLPは5年前から解像度が足踏みです。液晶は5年でQXGAが製品になりました。 デジタルシネマにはDLP機とフィルム機が2台設置されています。 予想以上にDLPの足踏みが長かったのでしょうね。 完全なフィルム物(35ミリ等)はDLPでは解像度不足。投影すると・・・ 実際のDLP機稼働率は限りなく低い。費用回収は無理でしょう。 民生機で液晶組みの評価がいまひとつなのは、最高機種のパネル解像度が同じだから。 かつ、映像用には実質1280×720クラスより上の解像度は1920×1080以外必要なし。 だから、今まで家庭向け液晶ではそのクラス以上の解像度機は出なかったし作らなかった。 なぜなら、画像のリサイズは2倍・3倍なら良いが、3/2倍等ではコストに見 合う映像が出ないため。リアルハイビジョンの液晶が出れば一気に変わる 可能性大。業務機とはいえ「出ている」のと、「ニュースリリースすらない」 のとでは大違い。 逆に言えば、民生機でハイビジョンに魅力感じないのであればDLPの勝ち。 これは現時点では間違いない。ただ、そんな人がZ9000等を買うかは疑問。 業務用と民生機(家庭用)では環境も考え方も方向性も違います。ですから、 家庭用が良いのだから業務用も良いのだ。という考えはいけません。 5年前の時点でDLP機しか映画使用に耐えうる「製品」が無かったのは事実。 透過液晶も反射液晶も映画使用に耐えうる「製品」が出来たのは去年です。 しかも、それは明らかにDLPを凌駕する性能を有しているのです。 業務用のフィードバックがあれば家庭用機のコストダウンも望めます。 基礎研究ではプロジェクターにとらわれない液晶と、画質命の一社独占の技術会社 SDTV50年の歴史を断ち切ってしまったHDTV相手に今後どういう戦いを繰り広げるのでしょうか。 楽しみですね
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 02:09 ID:GquUgdb9
すみません もうひとつ >はじめにレスした直後にH56よりエプソンの液晶の方が全面的に >優れているようなレスをつけられた 確かにそのように書いてしまいましたね。すみません。 これは、DVDをHTPC(かなりチューニング)のうえ、リアルD4で表示 しかもDVI接続し、画質を念入りに調整済み。という条件の下での話でした。 何もしていない状態ではハイビジョンでしか勝てないです。H56には ただ、「だから液晶はもう終わった」という考えはやめて下さいね。
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 02:24 ID:kgUm6vTA
オプトマのおかげでスレが盛り上がって楽しかった。
しかしみんなでよってたかって攻撃してるがそれに便乗してる奴もみっともないと思う
みんながみんな攻めると俺としては応援したくなる←これは間違ってるが・・・
>>237 この人はオプトマ以上に不快ですね。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 02:46 ID:M8d9RQY2
>241 >完全なフィルム物(35ミリ等)はDLPでは解像度不足 デジタルシネマ見たことありますか? 最近のハリウッド映画は、高画質70ミリ大作が消え、 完全に画質(35ミリでも汚い)から内容になっています >SDTV50年の歴史を断ち切ってしまったHDTV相手 BSデジタル大苦戦、まともなソースが少ない 地上波デジタルもこの先わからないし 高画質化のニーズは少ないようです Z10000を使用していますが、値段以外ほぼ、満足しています なぜマイナーなH56と比較するのでしょうか
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 03:04 ID:GquUgdb9
>>244 さん
まず誤っておきます。今回はオプトマさんに特化した話題をして
しまったため、H56が中心になってしまいました。
Z10000クラスやZ9000であればハイビジョンでも上でしょう。
私も価格が何とかなれば・・おそらくDLPを買うと思いますよ。
しかし、本当にハイビジョンは内容が問題ですよね・・
デジタルシネマに関してですが、ハリウッド物は現在でも多
くはフィルム機で再生しているようですよ。もちろんテレシネで
デジタル化されているものもありますが・・・費用が。
そのため、DLP劇場では例外なくフィルム機と一緒に設置されてい
るようです。
ですから、デジタルシネマで「綺麗だ」とおもっても、それがDLP
再生で無い可能性もあるわけです。
これはちゃんと報道しなければいけない部分だと思います
また、ハリウッド物の画質が落ちているのではなく、35ミリでも
十分な画質で保存できるようになったと考えた方がよろしいかと。
フィルムではないですが、業務用の保存テープで言えば
D1よりもカセットは小さいですが、デジタルベータカムは同等と
いえる位の画質ですよね?なんでもSONYがからむのはアレですが・・
フィルム技術も進歩しているのでしょう。この辺は推測です。
間違いあれば指摘お願いします。
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 03:36 ID:GquUgdb9
記憶が少々曖昧だったので明言は出来ませんでしたが、こんなページ
を見つけたのでが興味ある方はご参照のほど
http://www7.plala.or.jp/oldsea/digital3.html スターウォーズで使用されたHD24Pカメラの解像度は1920×1080ですね
ちなみに、千と千尋はテレシネマスターがHD(1920×1080相当)です。
これらはデジタルシアターよりフィルム上映の方が綺麗だった可能性が高いです。
DVDの新規格(?)ではテレシネマスターやHD24Pからダイレクトで保存
したタイトルが出るかもしれませんね。普及すればですが。
スレ違い ご容赦を
247 :
237 :03/03/09 05:17 ID:pP93A47r
>>243 ありがトン!最高の褒め言葉DEATH!!
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 13:11 ID:M8d9RQY2
>245 >デジタルシネマで「綺麗だ」とおもっても、それがDLP 再生で無い可能性もあるわけです デジタルシネマの映画館は、普通入り口にDLP(TM)のロゴがあります (z10000にも付いている) これがないデジタルシネマの映画館教えてください(ILAはどこにあるの?) ただし東京の普通の映画館でも、本編前の宣伝に汚い(たぶんNTSCレベル) LCDプロジェクターが使用されています >ハリウッド物の画質が落ちているのではなく、35ミリでも 十分な画質 最近は、デジタル処理少ないフランス映画の方が画質が良いです また高画質ならばCinemax Theaterがあります(ナイアガラでしか見ていませんが)
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 13:19 ID:M8d9RQY2
>246 アニメはべったりした絵なので、よくわかりませんが SWエピソード2は、フィルムソースが非常に悪く(複数の人の意見) デジタルシネマの方がはるかにきれいでした ただし、SWエピソード2自体、高画質映画ではありません
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 14:41 ID:xo14Dury
ソースがフィルムだったらフィルム上映の方が高画質になる だろうけど、デジタルで撮ってるんだったらフィルム上映が それを上回ることは考えにくい。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/09 18:25 ID:OmcNOPR6
248は完璧に勘違いしてる罠。245はDLPではなくフィルムかもしれんって事言ってると思ふ。
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 00:07 ID:bJVKDgds
SWエピ2の画像が悪いのはなんで?
素人ですが、さほど調べもせずSONYのHS2を購入しました。 部屋を真っ暗にしても、映像の無投影部分が明るくグレーに映る のが気に入りません。サイドショット機能を使ってみましたが 濃いグレーの台形の中に四角形に映像が映る感じで馴染めません。 結局サイドショットは使う気になれず正面置きにしました。 上位機種のHS10とかに買い換えればマシになるものなの でしょうか?明るくなる分、余計に目立つのでしょうか? 現在なんとなく以下の選択肢で悩んでいます。 ・そのまま使う (NDフィルター?をつける) ・売って何かに買い換える(HS10か10HTの中古) アドバイス頂ければありがたいです。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 01:05 ID:gY1Ml3gp
黒浮きが気になるならDLPにしなはれ。 HS10も10HTも黒は浮いてます。 つか、買う前に液晶なら黒浮き、DLPなら色割れ、そして両デバイスともに 投射距離くらいは調べるようにしましょう。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 01:07 ID:gY1Ml3gp
ついでに言うと、HS2を売ってDLPのZ90に乗り換えればいいんじゃない? 解像度とかはHS10や10HTのワイドXGAには太刀打ち出来ないけど 黒浮きに関しては全然上だし。
購入やレンタルでのDVDでのフィルムソース映画鑑賞がこの先もずっとメインなら間違いなくDLPが幸せ。 BSデジタルで、テレビ的なスペシャル(ハイビジョンカメラソースの音楽、紀行他)ならHS10以上。 もしくは冬以降に出るリアルハイビジョン液晶が最高。 予算ないなら今のまま。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 15:27 ID:SciokmmF
すばらしい。 火事になりそうだが。
259 :
253 :03/03/10 23:40 ID:g1J2V/S8
どうも色々アドバイスありがとうございます。 DLPは黒が浮かないんですね。 色々悩みましたが、HS2をしばらく使って、1年後 ぐらいにそれと性能を比べて買う事にします。 HS2買う前にこの板を見ておけばよかった・・。
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 00:41 ID:J+jvY1Y5
黒浮き気になるなら 三管
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 00:45 ID:G1dd2Scc
主にアダルト系をみるのですが 女性の肌がきれいに見える お勧めのプロジェクターを教えて下さい。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 00:48 ID:J+jvY1Y5
ザ・3管! 600万で死ねマックス! 買って身長2倍(当社比)の女性を見ましょう。 きっと泣けますヨ
263 :
206 :03/03/11 14:16 ID:78klbMgt
少し前に書き込みをした206ですが結局AE300を購入してしまいました。 何しろそれまでZ4050を10年くらい使っていたので 画質は驚くほど改善されたのですがAE300ユーザーの方に質問があります。 一般的にはS16:9の方が画素変換をしない分だけ 画質がいいと言われていますが、有効パネルを全部使った方が 解像度としては上ですよね。 で、結局のところどっちが画質的に有利なのかな、と。 見て決めろよというのは分かるのですがやっぱり スケーリングからの劣化が、高解像度化のメリットを (悪い意味で)上回ってしまうのでしょうか?
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 18:06 ID:rFgKYhLM
ちょっと質問なのですが、DVDはドットの縦横比が1:1ではないようですが、 これを縦横比1:1の液晶やDLPで表示するときにスケーリングのような 弊害ってどのくらい画質に影響するんでしょうか? 普通のブラウン管のTVとか3管プロジェクタは柔軟に対応できそうなので あまり気にしないでいいと思うのですが、固定画素だとどうなのかなとおもいまして。 よろしくお願いします。
>>261 最近の高画質裏DVDをプロジェクタでみるとグロいYO
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 20:48 ID:XEZwmaXE
>>263 やっぱHTPCで960×540が最高です。
>>253 黒浮きだけに関して言えば、HS10はHS2よりさらに悪い。もちろん解像度が高くて
高画質なのはまちがいないが。
黒浮きはやはりDLPが勝る。が、それでも明らかにあるから実物を見て自分の
感性で判断するしかない。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 21:37 ID:J+jvY1Y5
>>263 前にSモードしか使わず、ワイコンでズームしてるって人いましたね。
自分は面倒なのでやってませんけど、明らかにスケーリング劣化は
出ています。が、そこまで汚いわけでもない。値段にしては素晴らしいかと
269 :
263 :03/03/12 00:17 ID:ZdJkXnbG
>>266 ゆくゆくはHTPCに進みたいんですよね。本当は。
ちょっと、そっちも勉強してみます。
>>268 私の場合、Sモードの場合ズームで大きくし、
16:9モードの時にはズームを絞って小さくするので
結果として画のサイズは同じなのです。
それ故に、劣化があるスケーリングだけどパネル画素を全部使うか
パネル画素は使わないところもあるけどスケーリング劣化を抑えるかで
迷っていました。
あと、価格ドットcomのAE300の掲示板の1185137番で言われていた
蜃気楼のようなモヤが特に明るく単色の部分で見えるのですが
これって温度差とか、周辺の埃(の影?)の影響なんでしょうかね?
わー、質問ばかりですみません。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 00:30 ID:x92Zqcc9
PLUSのU3-1080使いですが、このたびシャープのZ90も買いましたので 古いDLPと新しいDLP機で比較などを。 ちなみにU3-1080は明るさ800、コントラスト800、解像度XGAのDLPデータPJです。 データPJで尚且つ既に古い機種なのでS端子入力は見れたもんじゃないですが HTPC接続では特に文句の無い画像出てました。NECのVT440の姉妹機です。 S入力に関しては1080はさすがに論外。Z90はさすがですね。HTPC+DScaler以上でしょうか? DVDに関しては、以外なことにHTPCを使ったU3-1080はZ90のコンポーネント入力と良い勝負か それより良いかもってところです。 Z90が暗部の諧調が優れているのに対して、HTPCのU3-1080はシャープな画像。 試しにZ90のRGBでHTPC繋いでみたらかなり良い画像ですね。これが最高でしょう。 Z90は確かに良い画像でS接続でもRGBでもコンポーネントでも良いですが、 HTPC接続の昔のDLPデータPJでもHTPC使えばそれに匹敵する絵が出せなくも無いようです。 HTPCで使うことを考えている方がいらしたらデータPJを考えてみるのも良いかもしれません。 もちろん、1080はZ90よりはるかに音がうるさいですし虹が見えやすい気がしますし、 同じ接続条件なら全てZ90の方が良い絵が出る(特に暗部の表現が違います)わけですが、 HTPC使用前提なら古いDLPデータPJでも現役だと思われます。 解像度重視ならあえてXGAのデータPJ機を狙うというのもありかと。
ちなみにハイビジョンは見ないのでDVDソースでの比較の話です。 PCメインなのでXGAデータPJ使ってましたがこちらはプレゼン用にして 家ではZ90据え置きにします。評判どおりかなり良い絵が出るPJですな。
間違った。U3-1080のNEC姉妹機ってLT150Jでしたね。 こちらの評価はどうだったのかな?
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 01:34 ID:u2q86LVS
U3-1080ってカラーホイール2倍速でしょ 動画にゃ不向きだと思う
>>273 1倍では?>ホイール
倍速化したのって初代PIANOからじゃなかったっけ
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 22:11 ID:pTb1Vnqa
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/12 22:13 ID:pTb1Vnqa
あ。回転数のことか
すんません 倍速化>*倍速化ス
278 :
元オーナー :03/03/12 22:59 ID:wRWmjWLC
LT150J は HTPC には人気機種でしたよ. 今での一戦級かと. 問題は騒音のみ.
虹が気にならない人なら…>150J
280 :
270 :03/03/13 10:09 ID:fNMqMxh9
別にU3-1080やLT150Jを勧めてるわけじゃないです。 HTPCでもZ90の方が綺麗だから今から買うのなら Z90の方がどう考えてもいいと思います。 ただ、DLPでHTPCやってるのなら劇的に良くなるわけでも ないってことです。 なお、1080でも明るすぎると感じることがある(1080は800でZ90は600) ので、今のデータプロジェクタでは明らかに明るすぎるでしょう。 音に関してはデータプロジェクタでも静かになってるんで、 問題は明るさでしょう。
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 11:06 ID:b0KJKsK1
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/13 22:15 ID:91hN966m
三菱のDLPのプレスリリースないですね どうなったんでしょうか? あほなワイド仕様にしたのが叩かれたので中止して変更でもするんでしょうか? んなわけないか・・・
4:3派+HTPC野郎なのでXGAになったら買うけどそうじゃなければパス
つーか、もうデータ用とシアター用分けるの止めてモード切替にしないの?
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 23:41 ID:bPKlEHqI
>>284 そういうPJ出してるところも有るけど
メリットあまり感じられないのだが
いや、いまどきのデータ用のPJはたいていシアターモード積んでるよ。 シアター用PJにデータ投影モードがないだけで。
シアターPJがボッタクリなだけちゃうの?
PS2+プロジェクタでDVD、ゲームを考えているんですが 友達がPS2のDVDプレイヤーはたいしたことないから プロジェクタ買うならプレイヤー買えいわれるっす。 PS2で大画面見たいって時はプロジェクタおすすめできないんですかねぇ?
>>288 > プロジェクタ買うならプレイヤー買え
友人がどういう考えでこの発言をしたのかイマイチよく分からないが、
大画面で楽しむよりも今のTVで高画質楽しめってことなんだろうか?
とりあえず288さんの第一希望はプロジェクタの大画面だという前提で話を進めるョ。
結論から言えば、プロジェクタがお勧めできないと言うか、PS2があまりお勧めできない。
PS2の現行のDVD再生自体がプログレ出力非対応のソフトウェアプレイヤーなので
ハードウェアデコードの専用プレイヤーに比べて、出力画質が悪いのです。
つまりTVだろうがプラズマだろうが大画面の再生にはちとつらいのです。
(まぁ画質の話は主観の部分が大きいので気にならなければ別にPS2でもOKだと思うケド)
とはいえ、理想はプログレ再生対応の専用プレイヤー。
まぁひとまずはPS2オンリーで、
画質に不満を感じたら安物で良いから専用プレイヤーを買うというのはどうだろう。
関連過去ログ:PS2のDVDってどうなの?
http://natto.2ch.net/av/kako/1003/10037/1003706608.html
290 :
289 :03/03/15 02:01 ID:WBLBvudf
291 :
289 :03/03/15 02:20 ID:WBLBvudf
>>288 「プロジェクタ買うならプレイヤー“も”買え」ってことか。やっと分かったよ。
連続書き込みにスレ汚しまくりで失礼しました。
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 09:19 ID:g4xjnlLp
>289 >PS2の現行のDVD再生自体がプログレ出力非対応のソフトウェアプレイヤーなので >ハードウェアデコードの専用プレイヤーに比べて、出力画質が悪いのです 3管以外、大型テレビ、プラズマ、普通のプロジェクタ すべて、プログレ回路変換内臓されていると思うが 色差ケーブル、光ケーブルは必要だが
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 09:54 ID:SK1NbHTk
>>286 「モード切替」って4:3モードと16:9モードの切替のこと話してんじゃないの?
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 10:21 ID:f0olkYFp
ランプが暗くなるエコモードのことだと思われ
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 10:29 ID:JL/gAfXp
>>292 出力側でプログレ変換したほうが断然画質がよい
それから質問なんだが24P対応のプルダウン変換もみんな内蔵しているのか?
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 15:26 ID:WQVMXhfm
LVP−D1208はいつ販売するんだ
俺は専用プレイヤーよりPCで再生してるけど、RGB入力は綺麗だね
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/15 16:44 ID:g4xjnlLp
>295 >出力側でプログレ変換したほうが断然画質がよい プログレ変換回路が、各社、価格帯、時代によって異なる
異なるからこそ出力側がいいともいえるな 入力側でいいと言える機種ほどのものを 買うならそんな質問も出ないし
>>289 よくPS2のDVDの画質が悪い、と言われているが、
実は全然そんなことは無いよ。
素直なよい絵を出してくれる。
俺はコンテンツを作る側の人間だけど、PS2の絵なら問題ない。
ちなみに、XBOXは、少々彩度が高めなので、自然な絵ではない。
PS2のDVDの欠点は、プログレ対応じゃないところ。
あとは、2層の切り替えで一瞬止まるとか、
CPUが遅いのでシークが遅いとか、
DVD-Rの認識率が悪いとか、その辺の理由。
画質に関しては問題ない。
どっちにしろゲーム機の画質がどうだろうがこのスレ的には まったく関係ないわけだが
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 01:47 ID:rkx/1yMe
おい、三菱まだか? 他の買っちゃうよ!!!
>>289 情報サンクスです。
スレみてたら専用のプレイヤーが必要な気がしてきたっす。
逆に、「PS2でみるし、それなりの安めのプロジェクタ買えばいいんでないかな」
とか考えてみたんですが、泣きをみますかねぇ?
薄給の自分にはなかなか手を出せる値段じゃないので… >プロジェクタ
>>304 資金の問題があるなら、まずはPRJだけで良い。それなりの安めと
いっても、PRJデビューならば、今時のシアター用買えば大画面の
迫力だけで満足できる。
PS2の画質が気になりだしたらプレーヤを買えばよい。
なんでもかんでも一度に揃える必要はないよ。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 22:07 ID:UJJEnPyA
>304 操作性に問題があるが、画質はPS2でも問題ない Z10000を使用しているが、PS2はフリーリージョンで活躍している 少なくともどんなDVDプレーヤの画質より、 プロジェクタの方がはるかに影響が大きい
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/16 22:17 ID:UJJEnPyA
>300 >あとは、2層の切り替えで一瞬止まるとか、 >CPUが遅いのでシークが遅いとか 専用プレーヤも2層の切り替え一瞬止まるし、 シークが遅いのも、CPUが原因というより、操作ソフトと DVDモジュール事態の問題 HTPCにすれば、うるさいけど、高速のDVDモジュールで 解決するけどね
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 04:39 ID:xP+sj60h
プロジェクタの欠点は週末に太陽の光を見なくなることです。
何本か映画観てるうちにいつのまにか夜だったり いつのまにか朝だったりするよねw
「おまえはモグラか」と友人にツッコまれた。
プロジェクターでBSデジタルを見ていますという書き込みをよく見るが、やっぱりBSデジタルのチューナーが要るのでしょうか? 今BSデジタルチューナー内蔵のハイビジョンテレビを持っているのですが意味無しですか?
目的を書け、現在の環境を詳しく書け、ログを読め、ちょっとは自分で調べろ。 > 今BSデジタルチューナー内蔵のハイビジョンテレビを持っているのですが意味無しですか? D端子アウトがあれば意味はあるんじゃない? 別にコンポジットアウトでも全く無意味とは思わんけどね…
D端子OUTのあるハイビジョンテレビ見たこと無いけど。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/17 21:02 ID:DXPN3kAp
>311 > 今BSデジタルチューナー内蔵のハイビジョンテレビを持っているのですが意味無しですか? MPEG内臓のDVHS 例えばHM-DH3500を使えば、プロジェクタでハイビジョン見れます DVHSは、D端子より iLINKで接続すれば、ハイビジョンテレビもノイズの少ないきれいな画像となります
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 16:03 ID:qRVleVIk
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 17:12 ID:uUlsSHNk
Z90あたり買おうと思ってるんですが マイカルとかの映画館くらべて解像度とかコントラスト比とか どれくらい劣りますか。 視聴環境は部屋を暗くして見ます。
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 17:32 ID:ZYi/E6A8
>>316 コントラストだけなら既に今のPJは映画館以上なんちゃうか?
解像度は負けるけど、ソースがDVDな以上どうしようもないと思われ。
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 17:57 ID:rc7Q7FA6
マイカルは結構酷いよ 心配無用 >部屋を暗くして・・・ ・・・もしかして釣り??
マイカル海老名の一番小さいのには勝ったと思ったが 7番には太刀打ちできんw
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 19:29 ID:dBYXBQ6s
三菱のやっと発表されたか。AVレビューでみたがDVDのリアル表示やハイビジョンの960x540 の解像度のモードもあるそうだ。これがXGAだったら買ったかもなのに・・・ オプトマは投射距離が長いし HT1000かZ90のXGA版でないかな
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 20:25 ID:uUlsSHNk
>>318 みなさんが見る時は部屋を暗くしませんか?
>>320 先週のデモに行ったが、ハイビジョンかなりきれいだった。
120インチぐらいは十分では。
ただ、売価が30万後半みたいだから微妙だ。
秋には、ハイエンド(1024X768?)を出すそうだ。
つか、初めからXGAで出せよ。それかデータPJ買うか?
>>321 うん、普通は暗くするよ。
318の言う意味が良くわからん。
暗くするのは当たり前すぎて、ウソ臭いとでも思ったのかも?
>>323 ミドルレンジの製品が無いから、そこを狙ったようだ。
ロウレンジはインパクト少ないし、ハイエンドは激戦だからじゃないか。今更、XGA出しても
開発コストを回収できないが、秋から冬にかけて他社と同時に新パネルのものを出せば、
勝負できると思っているのではないのか。
マーケティングの手法としては一理あると思うが、頻繁に買い換えるものではないから、
この価格ではあまり売れない気がする。
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 22:28 ID:VNKoIjUQ
ホームシアター向けでは4:3パネルはもう出てこないよ。よっぽど安い機種でもないかぎり そんなの期待するのアニメファン位だから。馬鹿にしてるうんじゃなくて少数派ってこと
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 22:31 ID:BEkKQS86
>>327 アニメはともかく、ゲームやる人は多いよ。
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 23:10 ID:rUct2+F5
>320 HD2の画素数半分、値段半分 デジタルハイビジョン辛い >327 日本では
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 23:28 ID:CqHJR+H7
ぶっちゃげ今って買い時じゃないの?
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/19 23:35 ID:41fM4F6h
30万くらいなら考えるんだがなぁ三菱 あと投射距離が微妙に長い
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 00:40 ID:9qRbB4j/
ゲームならデータ用で十分でしょ。っていうかデータ用のが明るいし むしろ向いてる?それこそアニメファンより数少ないと思う。 そんなのメーカー相手にしないよ。
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 00:46 ID:DsM5MAtG
>>332 バイオハザードやろうとすると、へたな映画より黒浮きが辛い。
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 01:07 ID:l01wUMKH
>>332 データ用は動画用に作られてないので、
最悪、画面がジャギジャギになって見れたものでない(経験済み)
>>327 ゲームもそうだし、PCを繋ぐ時も4:3が便利。
というか、プロジェクター持っててゲームやらないのはもの凄く損だと感じる。
映画よりもずっと大画面の意義を感じることができると思うよ。
個人的に、グランツーリスモなどの車のゲームを、
コックピットとハンドルを設置しプレイすると、もの凄い臨場感だ。
ゲームセンターを超えて、テーマパーク並みの迫力だよ。
データ用の場合は反応速度の方が問題ある気が… ジャギ=ドットがクッキリ、の方がいい、という人もいるので 画面ジャギ云々は好み次第だと思うのだが(格子が見えるのは別話として) やっぱデータPJは動画用途じゃなくてプレゼン用途だからなー 反応速度良くて、明るさを500−1000ぐらいで調整できるPJ欲しい んでUXGAぐらいの高解像度+コンポーネントもRGBも入ればうれしいね DLPか液晶かはこの際どうでもいいや
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 15:20 ID:JJr47SKE
>>333 ある程度、黒が浮いててくれないと怖くて仕方が無いんだが・・・
GCのバイオハザードはプログレ非対応なのが不満 プロジェクターはたとえゲームがメインでも16:9を勧めるね
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 16:08 ID:hXP/8fDO
16:9万歳の奴は三菱のまわしもんか?冗談だけど
俺も昔はワイドがよかったが今は4:3かな
4:3パネルなら両方に対応できるが16:9でノーマル表示させるとスクリーンいっぱいに投射
できないから。部屋の壁はワイドだと上下あまるし あとはたまにPCも使いたい。メインはもちろん映画だけど。
>>338 は俺にもワイドパネル勧める?
いや、、部屋が狭いなら4:3でいいかも
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 16:18 ID:YGiMoezC
同感。4:3で映画表示させるのはたいして画面が小さくなった感じが しないが、16:9に4:3を表示させるのは非常に苦しい。 16:9だって、大抵の映画で上下に黒帯は出るしね。 基本的に16:9より4:3の方がでかいインチ数のスクリーンが張れる部屋なら、 4:3が正しい選択。
>>341 まあそういうことだよね
オレが16:9を勧めるのは、80インチの4:3にするくらいなら
110インチの16:9にしなよって言ってるようなもんだし…
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/20 20:57 ID:Cj7U8t6x
連休利用してプロジェクタ見に行ってこようと思います。 いろいろ見て回るには秋葉原がいいんでしょうか? 過去ログ(ちょっとしかみてないけど)にはアバックとか載ってますが おすすめ店ありましたら教えてください! 狙いは安め(kakaku.comでみてみたところ15万前後にあたる??さにょZ1とか考えてます)の機種で PS2のゲームとDVDみたいと思ってます。
>>343 Z1, あばっく本店 B1に置いてありますよ。
他 AE300,Z90,HS2,HS10 など。
>>341 >4:3で映画表示させるのはたいして画面が小さくなった感じが
>しないが、16:9に4:3を表示させるのは非常に苦しい。
俺の場合、まったく逆に感じます。
てか、映画がメインだからかな。
>基本的に16:9より4:3の方がでかいインチ数のスクリーンが張れる部屋なら、
>4:3が正しい選択。
これは同意。
うちは16:9のほうがでかいサイズ設置できるので、PJは4:3(VT540J)なのだが
スクリーンは16:9にしてます。
三菱の新型DLP欲しいかも...。
自分もワイドじゃないと設置できない。 ここは4:3支持派が結構いるみたいで、ちょっと意外でした。 どっちも選択出来る人が羨ましい。 だけど、4:3の本格的なホームシアター用はもう出てこないと思う。
>>346 別に販路がホームシアター用でなくても、画質とコストパフォーマンスが
ホームシアター用製品以上ならいいんだよ。
画質は見りゃわかる。
スクリーンはなぜかサイズが大きくても4:3の方が安い場合が多い。 同じ種類でも4:3の90インチ<16:9の80インチだったり。 つーわけで俺はワイドパネル+4:3スクリーン。 16:9時にズーム最大で映してなければ、4:3時はズームでさらに大きくしてみれるのが良い。 16:9メインならこの組み合わせはお勧めだよ。
>>343 いろいろ実物を見て回るのはいいけど、
視聴環境によってかなり印象が変わるから注意。
店で見たときは良かったのに、家にきたら・・・てのはよく聞く。
逆もまたあり。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 09:57 ID:xc4QSBWa
シアター用で4:3機種はもう出ないとか言ってる人いるがDLPの場合ワイドパネルは 1280x720だけ(ですよね?)なので下の機種は4:3になると思う。 今回の三菱みたいな事をしなければね。16S1も同じらしいパネルは848x600 Z90の次の機種はXGAでしょ
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 10:02 ID:mS4GXZD8
三菱のDLPってどうなの?
>>343 です。
>>344 ,
>>349 さん 情報ありがとうございます。
各社いろいろ比較して傾向みたいのだけでもわかればいいなと思ってます
自分の部屋 雨戸とかなくてまっっくらにはならないので環境的にはあまり良くないです。
(カーテンも薄い。。。)
その分差し引いて見てきます
>>352 遮光カーテンくらいその辺のホームセンター行けばいくらでもあるだろ
その辺のホームセンターのカーテンはダメでしょ。 せめて遮光一級じゃないと。
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 19:46 ID:TxiTxPRI
その辺のホームセンターで売ってるよ遮光一級
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 20:10 ID:ulRETLqc
>>351 三菱の視聴会で見たが、コントラスト感もかなり良いし、発色もこってりしていて凄く綺麗だし
黒もかなり沈み、段調もよかった。
皆に不評の上下カットのパネルも、ワイドで色収差を抑えながら、出来るだけ短焦点にしたかったじゃないかな。
それ以外のメリットとして、リアル表示にしても、殆どサイズが小さく成らない事。
前回DVDレコーダーDS1000の視聴会の時三管の2001で見た時よりも、印象が良かった。
闇の暗さは、負けるけれど、三管はフォーカスも甘いし暗すぎで、眠くなる。
DVDも抜群によく(DS1000の性能のおかげか?)ハイビジョンも家のプロジェクターとは、色のりが、ちがう。
今まで6回ほど視聴会に参加したが、今回のがベスト、けど、液晶なれした目には少し疲れやすいような、気もした。
プロジェクター買って、まだ半年なので、欲しくなったが、価格次第で乗り換えたい。
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 21:33 ID:rdsFkpF5
>>356 俺んとこ6畳だからどうがんばっても90インチがいいとこ。
是非、短焦点レンズ安くだしてほしいな〜。
6畳で100インチ見たいってニーズ結構あると思うんだけど
三菱さんここ見てたらよろしく。
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 23:03 ID:tVD3ti8B
>>356 だから1024*768にすりゃ良かったんだよ。(w
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 02:19 ID:xgtvFRLP
そういえばSCR搭載機の発売の話ってどうなってるんでしょうかね? 誰か現状を知ってる方いませんか?
最近はその辺のホームセンターでも遮光カーテン買えるのか。 昔は最低でもハンズ行かないと無かったよなあ・・(遠い目)
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 02:36 ID:VY7SdKCQ
>>357 1,024×576で6畳100インチはドットが見えすぎちゃいますよ。(たぶん)
視聴位置が3m弱取れるだろうから、DLPならそんなに目立たないかも。
うん、液晶だとちょっと辛いかも。DLPなら少しくらい見えても平気。
>>355 >>360 その辺のホームセンターで、「遮光1級」うたってる既製品買って
試したことありますが、透けちゃってダメダメだった経験あり。
いきなり1部屋分全部買うのではなく、まずは1枚だけ買って
試すのをお勧めします。
同じ環境でも、ソフトによって画素の感じ方が違うような気がする。 画質の良いソフトだと画素が気になりにくい。 あとは、画素変換の質かな。
>>365 そのカーテンをゴムシートで裏打ちすれば完璧な遮光性が得られる。
>>367 ゴムシートの裏打ちまでするなら、元は普通のカーテンでもOKなんで、
ホームセンター遮光1級なんて金の無駄。
実際うちはゴムシートで遮光ばっちりだけど、カーテンは遮光ではないです。
>>369 結構安いね。サブカーテン付きってのも良い。
ただ、リビング兼用シアターだと、デザイン上家族に反対されるかも。
うちは、
>>365 で書いたダメカーテンから自作しました>サブカーテン
カーテンボックスがなかったので、カーテン自体が遮光ばっちりでも
上からの光漏れが盛大で、サブカーテンなしじゃ話にならなかったです。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 19:57 ID:C76PXg4m
>>369 俺も使ってたよ、ダークカーテン。
圧倒的に暗くなるのは確かだが、
部屋が猛烈に重々しい(w
家族の反対ではずしますた。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 21:22 ID:h/5Olkrn
>>372 それが問題なんだよなぁ。
自分の部屋でしかできない。
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 21:48 ID:AKrZ7snt
三菱の新型、90インチで3メートル超はきつい・・・。 パナソニックの新型を待とう。
375 :
入門者 :03/03/22 23:02 ID:nPbMm5oH
DVDプレーヤーで プログレッシブ出力は、RGB 出力3 タイプとコンポーネント出力に設定可能(出荷時に) って書いてあるんですが普通どっちですか?
>>375 よほど特殊なDVDプレーヤと思える。
質問にはメーカー名と機種名をはっきり書くべし。
>>369 安くて遮光性能はいいけどインテリア性が最悪だな(w
ちゃんとしたカーテン地のメーカーを探そう。
うちは川島織物の完全遮光タイプから選んだ。
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 00:52 ID:jpbT5vMM
>>375 >>プログレッシブ出力は、RGB 出力3 タイプとコンポーネント出力に設定可能(出荷時に)
そりゃ、GOLDMUNDのTRANSPORTORのことだろう。
RGB出力のRGBHVの5ピン、RGB+Csyncの4ピン、Sync on Gの3ピンの3種、そして色差コンポーネント出力のYPbPrのどれかを選択するんだが、後で切り替え可能なのでそんなに悩むことはないぞ。
普通は色差出力だろうが、RGB入力のマルチシンク3管にはRGBHVが最適。
ところで入門者と称してGOLDMUNDを話題にするなんてネタか?
GOLDMUNDなんて知らんやつが多いかもしれないので、ついでに書くが、定価は安い方のプログレ機で89万円、高い方のプログレ機が220万円ぐらいだ。
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 01:02 ID:9Rk1Hocr
遮光ロールアップスクリーンってのは無いのかな、 もちろん上下と両サイドはそれなりに工夫するけど、
>>379 両サイド、光が漏れないよう周辺と密着して、かつ上下にスライドする構造
というところに無理があるような気が。
381 :
379 :03/03/23 01:59 ID:9Rk1Hocr
>>380 ごめん、ぐぐったら出てきたけど窓幅260cmに対応するやつが無かった、
上下左右はともかく、この窓にロールスクリーンだと2分割になるので
中央がどうにもなりませんw
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 03:43 ID:jGVt3JS+
navioで270cmのロールスクリーン頼んだこと有るよ 漏れのは手動タイプだけど今は電動しかないのかな
スクリーンスレでやってくれ
385 :
375 :03/03/23 17:52 ID:15Y3JENo
>378 ありがとうございます。 安い方をピュア用で買うついでにシアターもチョットやろうかと 思もって質問しました。コンポーネント出力のYPbPrにしときます。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 19:24 ID:luEhaIAw
RGBで出すかYCbCrで出すか、ということなのだが、 DVDの信号それ自体はYUVで記録されており、プロジェクターでは最終的にRGBになる。 つまり、どこかでYUV→RGB変換が必ず行われることになる。 問題は、DVDプレイヤー側とプロジェクター側のどちらでその変換を行うように するかということ。 画質を優先するなら、伝送はRGBHVの方がよい。なぜなら、YUVではY信号に シンク信号が混入されるのに対し、RGBHVではそれが分離されるから。 コンポジットよりもS端子の方が、S端子より色差の方が画質が良いのと 同じ原理。 まあ、DVDプレイヤー内のYUV→RGB変換があまりにお粗末ならその 限りでもないのだが。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 20:11 ID:8Fo7Xk/y
>386 >コンポジットよりもS端子の方が、 3.58MHzの色変調信号が、輝度信号から、くし型フィルタでこの周辺周波数削除される >S端子より色差の方が画質が良いのと S端子は、色変調信号 色帯域が制限ざれる これは、理解できるが、RGBHVが良いのは以下の理由で理解できない 1.同期信号は簡単に分離できる 2.感度の高いYまたは、Gに同期信号同時転送したほうが 伝送ケーブルの時間差を考慮する必要がない 3.同様に色差の方が、Y以外感度が小さい 信号伝送が不完全でも破綻が少ない 最初からRGBなら、色差変換の誤差要因がありますが DVDが、色差 従って、プロジェクタ側でRGB変換が適切です
388 :
375 :03/03/23 20:20 ID:3GzA2psT
RGBHV入力できるプロジェクターって高いですね
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 21:55 ID:pDMJZR+p
>>379 =
>>381 ID:9Rk1Hocrのアニオタはこのスレから消えろ!!!
---------------------------------------------
アニメ】オタのAV機器部屋を晒そう1【モー娘】
115 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 01:50 ID:9Rk1Hocr
>>114 視聴位置と左右のスピーカーをそれぞれ正三角形の頂点にすれば、
スピーカーの幅はどのくらいになる?
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 22:08 ID:9Rk1Hocr
>>387 伝送経路云々じゃなくてRGBデコーダーの質のほうがよっぽど効いてくる。アナログ伝送で
伝送効率もほとんど変わらないんだから色差でもRGBでもどちらかに明らかなアドバンテージが
あるとは思えんぞい。
DVIじゃないんだから時間差なんてほとんど関係ないでしょ。画質への考慮を考えると
同期信号の重畳・分離で2ステップ信号経路に余分な回路が入るのを気にしてもヨカでないかい?
やってみて画質のいいほう、としか言えんなぁ
色差<->RGB変換なんてほとんど劣化しないじゃん
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 02:37 ID:pAOdZo/I
>>394 画質的にも静粛性においても同価格帯のホームシアター用機と
遜色はない。ただ、映画用には明るいのでフィルターを使うことに
なるだろうけど。
訪問デモをしてもらえば?
>>394 年末会社で買ったんで家に持ち帰って比べてみました。自宅はD50とZ90ね。
ソースはBSDとHTPCと普通のDVD
うーん。なーんか砂っぽいつーか粉っぽいつーか。ざらざらした感じ。D50には全面的に及ばず。
Z90比だとBSDはいいかも。Z90の「性能使い切ってます」みたいな画も捨てがたいけど。
HTPCやDVDだといいとこわるいとこあるなー。色のりはZ90の方が好き。
Z90の6割増の値段にマッチするといわれると…自分じゃ買わないです。
とりあえず正月休みの1週間、30時間ほど遊んでみた感想ではそんなとこッス。
プレゼンでEXCELの表だしたりPP使ったりするにはいい機械ですね〜
ガイシュツや常識だったらすみません。 液晶プロジェクタは、やはりほかの液晶機器と同様にドット欠けは存在するのでしょうか? んで、やはりドット欠け品を引いても基本的に泣き寝入りなんでしょうか?
>398 過去ログで「ドット欠け」をみればウンザリするほどわかる。
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 21:10 ID:HBKdAH1J
>391 最新のプロジェクタは、RGB,YCbCr,同期信号共用回路 素直に、DVD、デジタルBSは、色差信号が一番良い ケーブル10mで、50nsec 低損失のケーブル使うと反射がたいへん
>>400 >反射がたいへん
単に「たいへん」なレベルっしょ。
正直、変換回路の質の差のほうがキクと思うね。
自分でD2001を使ってDVDやデジタルBS見ての感想。
将来的にはフルデジタル伝送に期待したいですね。
BSDチューナーとプロジェクタがiLinkで繋がらんかしら。
デジタル転送良いね。 DV使ってると、PCとやり取りしても劣化しないのが非常に良い。 アナログはケーブルの質とかノイズとか、正直ウンザリ。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 22:54 ID:hSUW+bah
>401 インピーダンスマッチングが数%違えば、段差が見える D2001は、大昔の回路、デジタルBS通す帯域あるの? 確かに、これならばどんなケーブル使っても解らないかも知れない
>>403 VC2001とカン違いしてません?まさかとは思いますが
アナログ機器で高解像度やるならきっちり合わせて当然では?>インピーダンス
よーわからんのですが色差だとインピーダンスマッチングとらなくていいんですか?
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/26 20:24 ID:zSDil4Ua
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/26 23:02 ID:RH7+jT0T
>404 D2001 廃止機種なのでよくわからないが LVP2001の時代物ではないのでしょうか LVP2001あまりに回路がお粗末なので LVP-2001専用バージョンアップキットが発売されている
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/27 00:08 ID:iEqb8bKI
エプソンのフルHDパネル搭載モデルが9月から出ると思って良いのかな?
>>407 まぁ近いセンじゃないの?
プロジェクターなんてどうせ数は出ないから、パネルの
倉入れから最終製品の発売まで(初期出荷数のでかいTVや
DVDと違って)たいした時間差は生まれないだろうって
気がするから。
でもソニーのパネルと比較すると数字だけは激しく見劣りが・・・。
応答速度も厳しいんじゃないかなぁ。
>>406 あー…なるほど。
RGBデコーダーの製品についてどのくらいの知識・経験を持ってるかかよくわかりました。
んで
>よーわからんのですが色差だとインピーダンスマッチングとらなくていいんですか?
こっちのほうも解説もらえるとうれしいんですけど〜
春休みだねぇ。うんうん。
中途半端な煽りはログが流れるだけ。こういうスレでは無用。
で、三菱のLVP-D1208手に入れた人いる? 3/24発売だったよね、たしか。
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/28 17:11 ID:p/y8bBqW
XGAのプロジェクタはハイビジョンの映像の中央4:3部分だけを拡大してパネルいっぱいに 表示できるのでしょうか?XBOXソウルキャリバーがD4対応でしたが4:3でした。 この解像度ならXGAで収まるので。よろしく
>>412 4:3だったら拡大しなくても普通に映るのでは?
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/29 02:34 ID:pIcqJx5d
>>413 16:9の画面に横黒帯で4:3表示なんですよ。
XBOXの初期設定で4:3のTV&D4可能にしてみるってテはどうですか?単なる思い付きですが。 うちのXBOX、US版なんでソウルキャリバーまだ入手できてない…
416 :
76 :03/03/29 15:16 ID:M98RLMBt
アバック横浜の「シュートアウト大商談会」に行って来ました。 私は予算35万円以下ということで、LPX-500に決めかけていたのですが、 LVP-D1208が発売されたので今日まで待っていました。 まず価格ですが、私の調べた最も安いLPX-500の価格より、数千円安い程度でした。 税込で余裕で予算に収まります。ただし、今日と明日の2日限りです。 画質は、ハイビジョンではLPX-500やELP-TW100H、ELP-TW100より若干劣る 印象を受けましたが、DVDでは、やはりコントラストの点で勝っているといえます。 (スクリーンはおそらくオーエスのピュアマット2) 可搬性を重視したコンパクトな設計とコストダウンのためか、後部への光漏れが多く、 音もH56ほどではありませんがやや大きいです。 初期ロットという先入観のためか、LPX-500やELP-TW100Hに比べるとなにか 荒さを感じたのですが、ローンの金利もゼロということなので、これに決めてしまおうと 考えています。
417 :
76 :03/03/29 15:35 ID:M98RLMBt
> まず価格ですが、私の調べた最も安いLPX-500の価格より、数千円安い程度でした。 > 税込で余裕で予算に収まります。ただし、今日と明日の2日限りです。 もっと直接いうと、静岡や熊本の有名なお店のLVP-D1208の価格より数千円安いです。 特設会場では、以下の機種が視聴できます。 LVP-D1208、XV-Z10000、XV-Z90、VPL-VW12HT、VPL-HS10、VPL-HS2、 TH-AE300、DPX-1000、LP-Z1、ELP-TW100H、CINE-7/LT、H56、VP-12S2、 TLP-MT8J
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/29 16:41 ID:K3mRqXyq
LVP-D1208はシアター用で開発したやつじゃないからね データ用を流用したやつだから その点でパス それにハイビジョンパネルじゃないところで駄目だろ 俺なら絶対にLPX500だな エプソンが秋に1920×1080のPJ出すんだけどね 高いけど ★有名メーカーDLPプロジェクター → 先着3名様限り、特価\99,800(税別) これって機種なんなの?
>>418 そりゃあまりに実見軽視な決め方だよ。
データ用だって画質が良くて静かなら何も問題ないし、「シアター用」を謳ってても
画質が悪けりゃ意味がない。
パネルが高解像度ならハイビジョンにはいいかもしれないが、DVDを入れたときの
画素変換が変なら低解像度の方がいい。
一般的なプログレテレビより4:3インタレースTVの方が地上波放送は高画質だからね。
「ハイビジョン」「シアター用」「16:9」などはメーカーが消費者を思考停止に
追い込んで売るためのコトバとして機能してる。
>>418 HE-3100だろ。この値段なら満足度非常に高いのでは。
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/29 20:16 ID:th0gRs1M
アバック、Z1はいくらでした?
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/29 20:44 ID:o56Dz5AI
NECのHT1000国内投入で 三菱のLVP-D1208は逝ったな・・。
423 :
76 :03/03/29 21:20 ID:6lIApakS
LVP-D1208買っちゃいました。 分割払い手数料2000円もまけてもらって。 スクリーンはこれから検討するのでしばらく壁紙です。 先着3名様限定機種は確認していません。 朝、それを目当てに一緒に並んでいた人がいたのですが、 「もうチケットを配ってしまって残っていません」と言われていました。 もっと早く来た人がいたのか、事前に店頭で配ったのか... 後者だとしたらちょっとひどい気がします。 Z1は14万円台だったと思います。
>>418 LVP-D1208のどこが、「データ用を流用したやつ」なのか
小1時間(略
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/29 23:07 ID:pIcqJx5d
LVP-D1208がXGAパネルのままだったら良かったのに DLPの中級機が充実してきましたね シャープからもXGA機が出る予感。 レンズシフトが欲しいからシャープに期待
こういうのは大は小を兼ねるだろ。XGAなら買ったのにねぇ。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/30 05:12 ID:mvyadCGS
>>422 >NECのHT1000国内投入
ほんとにでてくるのかなぁ、デマじゃない?
ずっと出さなくて、今出すことになった訳が
わからん。
最近知ったんだけど、プロジェクターのシフトレンズって投射角度を 変えるだけの機能なのね。 カメラのレンズのようにアオリ補正も するんだと思ってたんだけど、角度だけじゃ意味無いんじゃない? 本体ごと傾ければ済む話でしょ。
429 :
HE3100と他 :03/03/30 07:28 ID:oyFGZkdn
HE3100と、AE300、Z1、どれがいいですか?
>>428 本体傾けて台形補正するのと、レンズシフトで投影位置を変えるのは
まったくちがいます。
431 :
428 :03/03/30 07:58 ID:AkfQ7cuu
レンズシフトで動かす分には台形補正要らないってことなの? 雑誌でZ90の説明読んだんだけど、シフトすると台形補正しなきゃ いけないっつーことが書いてあったのよ。
レンズシフトは台形補正いらないですよ。そこがいいところなのです。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/30 09:43 ID:dHBo4yoJ
>>428 レンズシフトはあおり補正の事だぞ
>>431 シフト量が足りなくて台形補正も加えるという意味じゃないのか?
>>433 HT1000スレの日経産業新聞の記事のことでしょ?
見てみたけど見つからなかったんだけど、誰かどのページか、
確認できる?
別のプロジェクタの記事ならあったが。
436 :
sage :03/03/30 14:15 ID:oqy/5xoP
( ´,_ゝ`)プッ 転売厨必死だな
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 14:18 ID:SMmPazHH
そういや今春発売予定と言われてたビクター反射型プロジェクターの普及機はどうなってんだろ?
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 20:52 ID:GM+ywzr7
ここみてるとPLUSのHE3200の人気がないような気がするのは気のせいでしょうか?
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 21:40 ID:ztdBcm9+
>439 もう他の新製品に比べてウリが無くなってるんですね。 ちょっと前は本当にDVDにはベスト(ベターかな)だったんですけど。 ウチは3150ですけど、別に不満はありませんね。十分楽しめます。
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 21:51 ID:GM+ywzr7
>>440 3150って3100のアップグレード版?ってことでしょうか?
実は3200の導入をほぼ心に決めていて見に来たら全然情報が見あたらず動揺してしまいましたw
値段は少し高いけどやはり3200にしようと思います。ありがとうでした。
442 :
440 :03/04/02 22:01 ID:ztdBcm9+
>441 そうです。アップグレード版です。 他にも良い機種はたくさんでてきましたが、買い替えを考えるほどではないです。 買って後悔はしないと思います。(多分) ただ、3200になって色が濃い傾向なので、色の濃さを控える調整をした方が良いと 思います。アップデートから帰ってきた直後は失敗したと後悔しましたから。
443 :
439 :03/04/02 22:07 ID:GM+ywzr7
>>442 アドバイスありがとうございます。
一応、調整は店に頼みます。(ダイレクトじゃなくて取扱店通します)
信頼している店なので大丈夫かと・・・。
一応、自分自身も元々設備をやっていたので調整は大体わかります。
でも先に癖を聞けて助かりました、重ね重ねありがとです。
早速注文しよっとw
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 22:08 ID:xv3EI07M
445 :
439 :03/04/02 22:27 ID:GM+ywzr7
>>444 ありがとうございます。参考にざっと見たけど良い雰囲気の所ですね。
買ったら質問にいくかもw
>>439 Pianoは投射角度にクセがあるのでご自宅の設置位置を要確認です。
Z-90と同じ実売価格なら入力端子の多さ(DVIだけだが)と16:9
対応でHE-3200の方がよさげな気がするんだけどなぁ。
と言う俺はアップグレードせずに3100のまま利用中です。
447 :
439 :03/04/03 10:46 ID:1acEIofq
>>446 クセがありますか。とりあえずほぼ正面から投射しようと、現在部屋の大掃除中ですw
テレビが大きくて邪魔で置き場に悩んでいますが…
(捨てようかと思ったけど、それもアレなので)
液晶機とも比較したんだけど、どうも液晶はしっくり来なかったのでPianoに決めました。
我が家に来るのが楽しみです。
情報ありがとうございました。ここのみんなは親切でとてもうれしいです。
#444で教えてもらった掲示板を見ると3100ノーマルの方が好きって人もいたり…色々ですね
>>446 DVIは利点だけど、16:9を利点と感じるかどうかは人によると思う。
俺は4:3じゃないと買いたくないので。
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 20:26 ID:3lzStANV
そうだそうだ。 私もパネルは4:3の方がいい。 メーカーには日本の住宅事情を考えてくれといいたい。
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 20:54 ID:WOulL401
へぇ、4:3じゃなきゃだめな人もいるんだね。 俺は16:9じゃなきゃいやだ。 メーカーもちゃんと両方のユーザー向けに作って欲しいね。
俺の場合は住宅事情というよりは、主にPCを映すことが多いので スクリーンも4:3じゃないと気持ち悪いです。 PCはよいですよ。HTPCでDVDを高画質で見れるし、 エミュレーター使えばファミコンからゲーセンまで様々なゲームが 出来ちゃいますからね。 あとは自分で作ったCGムービーの非圧縮AVIをそのまま再生するのは良いです。 MPEG2で圧縮されたDVDなんかよりも全然綺麗。(あたりまえか・・)
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 21:38 ID:t55/4FxA
>>451 非圧縮どころかパネルのネイティヴ解像度でムービーつくれちゃうじゃん。
俺は、映画観る事が多いので、16:9派だが、 昔のLDみて萎えた。 16:9の映画でも、字幕が黒枠内に在るので額縁になる。 HTPCでDVDみる時は、'PowerStrip'使えば良いが、設定が判らない(汗
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 23:54 ID:eyhCi4/R
>>448 PIANOのパネルは848x600なんで
4:3にも16:9にもなりますぞ
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 01:47 ID:RJEXRW2H
>ここのみんなは親切でとてもうれしいです。 2ちゃんでこんな書き込みを見る日が来ようとは 。・゚・(ノД`)・゚・。
456 :
446 :03/04/04 04:12 ID:Z8Zh7ZXB
うちではTVもよく見るぞ。 PJもってる友人が来て、TV(ブラウン管ね)とほとんど同じなんで驚いていた。
458 :
456 :03/04/04 06:02 ID:Z8Zh7ZXB
>>439 > ら資料を出してくれ
あれれ、ヘンな行が文字が入っちゃったよ。ゴメン。
459 :
439 :03/04/04 11:07 ID:jlrRXTL3
>>455 =446さん
どうも、ソースまで書いてもらってサンキューです。昨日突っ張り棒(正式名なんていうんだろ>)を
購入してきたのでこれに棚を付けて設置予定。参考にして設置します。
それにしても確かに打ち込み角かなりきついなあ。。。実は以前、オーダーメイドの2回反射プロジェクターの設計というのをしたことが2度ほどあるのですが(メーカーに頼まれて)その時以来かなあ・・・。
(その時はレンズからオーダーで・・・しかも設計前と違う結果が出た泣けてくるレンズでしたw)
画面に関しては16:9の方が個人的には良いですね。ただこれは見るソースにもよるでしょうけど。
pianoはどちらもいけそうなのでお得かなとw
>>455 さん 日頃はすさんだところが多いんで…w。液晶派からつっこみが入るの覚悟で書いたしw
長文スマソ。
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 15:25 ID:Bo1Xvr2e
あそっか、16:9か4:3かは、部屋の壁がどっちのサイズに 近いかによって意見変わってくるんだね。納得・・・ ってことは投射可能範囲の幅をW,高さをHとして、 この範囲で投射したときに面積が同じになるのは W * (W / 16 * 9) = H * (H / 3 * 4) であるから、 W / H >= 1.54となるあたり(14:9くらい?)から 16:9のプロジェクターが有利になるのかな?
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 16:04 ID:e8UoyQtR
予算20万までで買うとしたらどんなのが良いでしょうか? 中古でも良いのですが・・・・・
>>460 というか俺の場合、16:9のスクリーンに4:3ソースを映すと、
両脇が白く余るのが気持ち悪い。
スクリーンピッタリに映すのが気持ち良い。
4:3のスクリーンに16:9ソースを映すのはレターボックスなどで
慣れているので問題ないです。
まあ、要は、どっちのソースを多く利用するか、というだけじゃないのかな?
だからプロジェクターの利用目的によって、個人個人で変わってくる。
有利とか不利とかそういう話ではないと思う。
463 :
439 :03/04/04 16:17 ID:jlrRXTL3
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 20:07 ID:0WCOqa7i
>439 ウチは突っ張り棒2本を垂直に立ててスクリーンを、 2本を天井付近に水平に張ってpianoを下げています。 短いカーテンレールにぶら下げてその突っ張り棒に乗せています。 前後左右に調整できるので、(上下は突っ張り棒の位置で) 台形補正は無しでバッチリです。軽いから出来るワザですね。 部屋の幅が2.8m以内という条件付ですが。
>>461 僕はプロジェクターデビューを
サンヨーLP−Z1で果たしました。
全く不満はありません。壊れるまで使おうと思っていますよ。
466 :
439 :03/04/04 20:55 ID:jlrRXTL3
>>464 なるほど、軽いからできる技ですな・・・。面白い技です。
今のところ上からねらうか、下からねらうかまだ迷ってます。
こればかりは色々考えないと想像がつかなくて。理想は上だけど、照明が影になりそうで・・・。
ちなみに無印のポールだと2.9mまでいけますw
Cine7 200万 CineMax 650万円
>>462 >まあ、要は、どっちのソースを多く利用するか、というだけじゃないのかな?
んだんだ。
俺の場合、映画が断然多いからワイドが好き。
16:9に4:3を写して左右があまるのは気にならない。
4:3だと、映画がシネスコサイズ?(16:9でも上下があまる)だとすごく小さくなるのがいやです。
469 :
446 :03/04/05 02:12 ID:/FEpzrci
>>439 さん
私は落ち着くまで1年半ほどいろいろな設置を試しましたねぇ。
突っ張りポール形式で「洗濯機の上に棚を作る」という商品が
あるんですが、これが値段も安いし棚もあるのでなかなか便利。
結局これで位置決めして天吊にしました。
とにかくデジタルの台形補正だけは使うな!!だよね。>皆さん
470 :
460 :03/04/05 09:16 ID:Dx7WjPpx
さっきの式は映画とゲームみたいに4:3と16:9の両方を同じように 見る人であれば使えるかな? 自分自身は映画しか見ないので16:9以外必要ないかな・・ ズーム機能があるならプロジェクターは16:9、スクリーンは4:3って のが映画メインでもゲームもみたいな人にはいい選択だったりしてね。
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 11:06 ID:6cQoxerm
XV-Z90 って買いですか?予算がこんなもんなので アドバイスお願いします。
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 11:31 ID:MrBWf8AZ
>>470 スクリーン設置スペースに横幅が取れるなら16:9にすればよい
部屋の高さは広さには関係なく一定なんだから。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 12:09 ID:Bt0keowW
>>471 Z90最高ですよ。マジで。
普通のテレビと同じレベルの色が出ます。
最初からこんなプロジェクターを使える人は幸せ物です。
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 12:34 ID:7FEn3mnB
>>472 ???何で?
うちマンションの1階だけど4mあるよ
普通は最上階だろ。
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 15:05 ID:8ZS8Wx0R
>>474 ワロタ・・・つーか詐欺やん。
値段もすごいし。あの1/10でもかわんぞ。
>>474 >更新済み: 4月 4日 13時 53分
>
>他での販売もしておりますので、売れちゃいましたらごめんなさい♪
>この商品は店売しておりますので消費税がかかります ヾ(≧∇≦)〃
コイツ何者?
悪徳業者?・・・・それとも只の馬鹿(w
XV-Z10000と勘違いしてるんじゃあないかねぇ。 誰か質問してみてくれぇ〜
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 00:37 ID:ATUHvnCu
はじめまして。 80インチのスクリーンにエプソンのTW-100Hで映画を主に見るのに適しているDVDプレーヤーはどれでしょうか? 全く候補が浮かびません。 予算は実売10万以下で考えてます。 もし5万以下のものでもそんなに画質がかわらないならそれくらいでもいいかなとも思ってます。 少しスレ違いかもしれませんが、ここの方々が一番知っておられると思い書きました。
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 02:42 ID:4DY6pexo
初心者ですが、SONYVPL-HS1 「シネザ」ってどうなんすか? むちゃくちゃ画質にこだわるわけじゃないんで、このクラスでいいかな、と。 よかったら教えて下さい。
>>482 過去ログ、少しは読んだ?
もちろん全部読めとは言わないよ、凄い量だから。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 03:11 ID:240zOGL9
>>484 スペックはいいがとりあえず実機が出て相性問題等確認されてから買ったほうが。(人柱になるのは止めないが)
このテのやつはかからないソフトが多数出る場合が多いので。経験上。
このぐらいなら人柱ってもいいかも
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 07:49 ID:1AiZj401
>>484 DVIといっても、解像度はいくつで出力なの?
プロジェクターのパネルに合った解像度&72Khzで出力できなければ
HTPC必要なし、とは言えないんでは?
72Khz → 72Hz でした。
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 09:07 ID:240zOGL9
>487 LCD、DLPは、ほとんどの機種が60Hz固定 3管でないと、72Hzは意味がない V880解像度調整もできるみたい DVI接続なら、DLP完全デジタルシステムができる
>>482 このスレ(過去含む)では、なぜかHS1は徹底的に無視されてきた。
話題を出す人もほとんどいないし、たまに出た質問にも何もレスが付かないのがほとんど。
ソニー板でさえ発売直後にスレが立ったが数百で墜落。
全てパナのAE100に流れてしまったかのようだ。
>>484 TheaterTekのすべての機能をそのDVDプレイヤーが代替できるとはおもえないなぁ。
(ディスクごとのYXY的リサイズなど)
>>489 期待してるのはわかるし、オリも期待してるけどすべては発売されて
現物を確認してからの話でしょう。DVI以前の性能によっても出てくる
画は違ってくるし。
ジャギーな絵にならないことを祈ってますわ。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 14:00 ID:240zOGL9
>493 Z90は、よくわからないが Z10000では、入力ほとんどの信号OK ただし表示するときはは、60Hzプログレに変換される
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 14:02 ID:0YpXUOuf
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 14:09 ID:bdGBFad2
DVIって本当に無茶苦茶期待してていいの?
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 14:14 ID:240zOGL9
>>494 Z90では72Hzいけます。
で、60Hzに変換なんてされずに普通に表示されているようですが、
実は内部的に変換されてるんですかね?
どうやって確かめたんですか?参考までに教えてください〜
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 21:55 ID:7AHDjgGt
>>498 DLPの場合カラーホイールの回転数固定だから入力は72Hzでも実際の出力は60Hzでしょ
VPL-W500QJ
>>497 >ディスクごとのYXY的リサイズはなぜ必要かわからない
ディスクによってアンダースキャンで表示したときの画像部分の大きさがかなり違うから。
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 23:25 ID:240zOGL9
>499 LCDも、普通は60Hz 応答しているかどうかは、問題だが
504 :
439 :03/04/07 00:46 ID:tEi571PG
>>469 =446さん
なるほど。近所のDIYでみたやつは幅が狭いのしかなかったけど
もしかして広いのもあるのかな?今の方式が納得いかなきゃ変えますw
今日も準備をだらだらとしてました。とりあえずL字金具に板を付けて
疑似天吊り型にしてみようかと。
ただ言われているデジタル台形補正しなくてよいかぎりぎりの位置なんですよ…
こればかりはモノがこないと試せないので不安。
とりあえず店から借りてきたモックアップを付けて感じだけ確かめてます。
はよ来いw…週末が待ち遠しい(<あ、設置が金曜になったので)
ちなみに台形補正は店でチェックしてきたけど、やっぱりしたくないですね、なるべく
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/07 00:56 ID:DNcV7fe+
PCとDVI接続して4:3のDVDを再生した場合、東芝テレビで言うスーパーライブ(4:3ソースに対して違和感少なく16:9化する)機能が使えるプロジェクタってありますか?
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/07 09:28 ID:K3da9FSU
U2-1200 明るいし、安いし良かったよ
シャープZ90昨日到着。さっそく視聴しますた。 素晴らしい!の一言。6〜8畳で80インチなら、三菱の1208と差はあまり 感じません。実売価格で10万の差は納得できず、三菱を捨てシャープを取りました。
508 :
439 :03/04/07 12:01 ID:Hg2eOieI
>>507 さん
おめでとーございます。Z90はPianoAvantiと近い機種だと思うので検討の際に悩みました。
色々調べると、正面に近い位置から投影するにはZ90のほうが向いてますね。
うちの環境考えると、Z90も捨てがたかったな・・・w
では、よいプロジェクターライフを。<<ってな言葉はないか
>>509 PC98はエミュレーターで代用、というのはダメですか?(w
Z90持ってるので後で調べてみますね。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/07 21:36 ID:5htQ22MV
15KHz入れても大画面じゃ走査線スカスカなんで 適当にダブラー入れたほうが良いと思われ。 XRGB+みたいな安物でも良いから。
512 :
買い替え相談・・ :03/04/08 00:54 ID:CA4ramT7
VPL-HS10とZ90どっちがいいですかね。 100インチのビーズスクリーン持ってて、 Hi-Vision6割とDVD4割で映画メインです。 時々、LDやCSも見たいのでS入力も気になります。 HS10の黒浮きとかきになるのですが・・・
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 01:12 ID:bc9xFb2i
氏ね座はやめとけ。多少解像度が落ちてもZ90のがえーんじゃ。 つーか、その用途なら三菱の新型はどーよ?
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 01:40 ID:yvh8IeBb
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 08:45 ID:y3HIIStA
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0304/07/njbt_05.html 新製品は234(幅)×74(高さ)×189(奥行き)ミリ、重さ1.6キロと
小型・軽量なモデル。投影部にDLPを採用し、1800:1のハイコン
トラスト比を実現した。解像度は1024×768/1600×1200ピクセル、
投射画面は24.8−292.8インチ、投射距離は1.2−12メートル。
価格は26万9000円。「コンピュータ製品同様にデルのダイレクト・
モデルを活かし、競争力の高い価格に設定した」(同社)。
プロジェクタ市場参入を機に、ソフトウェアと周辺機器の販売に
注力するとしている。
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 11:16 ID:9ug5zkii
おお、安い。 カラーホイールは何倍速なんだろう。 RGBやDVI入力はあるのかな。
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 11:22 ID:wkksYW31
こんなに安いのに何故法人向けなんだ? それより、デザインがかっこいいと思うのは俺だけ?
>>517 前提が間違ってる。
AV店を販路にするモデル(シアター用)の方が割高なのよ。
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 11:59 ID:SIOjp2ib
質問です。 SHARP XV-C1って相当暗いんですか? SonyのCPJ-200と比べてどうなんでしょうか? よろしくお願いします。
>>516 M1-DA端子あるからOKじゃない?変換アダプタ付いてるといいけど。
お、コレいいね
>>515 高解像大好きっ子のデータPJ派にはうれしいニュースだな。
HDTV互換のUXGA DLP PJが定価で27万切るんだねえ…
あとデータPJで気になる点はファンノイズと明るさの調整機能ですな。
会社でデータPJ買うって話が出たらコレ勧めてみよっと
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 20:09 ID:bc9xFb2i
>>515 つかこれ、まんまPLUSのOEMじゃないか?リモコンがそのまんま
うがぁ直リンしちったスマソ…
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 20:21 ID:9ug5zkii
>1024×768/1600×1200ピクセル これどういう意味かな?? パネル解像度はどっちなんだろう。 1600x1200は縮小表示?
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 21:40 ID:lv6iFLyl
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 22:23 ID:m7cHx4Zr
>>521 パネルはXGAだし定価27万切るというより実売27万切るって感じでは?
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 23:05 ID:9ug5zkii
あとはZ90のようなレンズシフトがあれば完璧なんだが。
531 :
519 :03/04/09 09:38 ID:WCoYpbqJ
>>523 さん
ありがとうございます。
やっぱりどっちも暗いんですねぇ。
スペックで同じ単位なのはワット数だけ・・・。
ワット数を基準に考えてみます。
お金無いけどプロジェクタ欲しい。
532 :
439 :03/04/09 12:43 ID:b4RTojGw
>>531 無理にお金かけてかえとは言いませんが
あまり安いのを買うと結局使えなくて後悔するかも。
よく画面を見てから買った方がいいよ。
知り合いでCPJ-200の前のやつ(100だっけ?)を買ったけど
最初だけ使ってすぐやめてたし。
ちなみに予算は?
533 :
523 :03/04/09 14:29 ID:i1miFb9z
予算が全然ナイなら『自作』って方法もありますよ。
@液晶画面の大きい中古パチンコ基盤をゲット(VGAで5〜8インチぐらい、ヤフオク値段3k〜6kぐらい?)
A学校や会社で使われなくなったOHPをゲット(ヤフオクで5k〜?)
B1の液晶を外部入力可能なように頑張って改造(工具とかハンダとか材料とか色々必要)
このスレの
>>257 でも紹介されてるHPとかを参考にしましょう。
ちなみに個人的にはコンポジットじゃなくてRGB15khzが入るように改造して
SONYのAVマルチをぶちこんだ方が簡単でキレイになる気がします
C改造したモノをOHPの上に置いて投影するだけ!!
白が若干オレンジになるのはご愛嬌(水色のフィルター使えばなんとかなるかも…(w)
光漏れが気になる時は排気に気を配りつつ
遮光幕でOHPのライトボックスから反射鏡までを囲いましょう
OHPの性能にもよりますが、拡大縮小、フォーカス、光量なんかのハード調整は必要ナシです。
Bの部分が難しいですけど。
かさばる、排気音でかい、解像度低いなど問題点もありますが
れっきとした単板式バックライト液晶プロジェクターですよ。
頑張って中古探せば数万円で買える500ANSIルーメンあたりのVGA液晶PJもあるから
結局そっちの方が安かったりするんですけどね。実は…。
むしろ誰かすげー無駄金持ってる人に、14"か15"の液晶モニタをバラして作って欲しいところ(w
14"液晶余ってるヤツはいねか!(w
とりあえずヤフオクのプロジェクターカテゴリを穴が開くほど見まくって、買えそうなモノのスペックと
現状のサポートなど(交換ランプの値段とか使用者インプレとか)を調べまくるのをお勧めします。
慌てて調べもせずに買うと使えないモン掴みます。532さんに禿しく同意です。
※でも正直最初のPJには中古自体おすすめできない、と思うのは漏れだけ?
まぁでも使えるレベルで新品だと12万円ぐらいからになるね…やっぱ高いかな〜
534 :
519 :03/04/09 16:00 ID:WCoYpbqJ
>>532 さん,533さん
ありがとうございます。
さすがに自作は・・・・。
一瞬考えましたが、さすがに技術がありませんのであきらめます。
予算は、5万円くらいです。
わがままなんですけど、あまり大きなのは避けたいなと。
ヤフオクをチェックしているんですけど、
ここ1週間くらいだと、やっぱりシャープのXV-C1あたりが妥当な値段かと。
数も結構出ています。出ていると言うことは不評?
落札も4万前後ですし。
あと、候補だったのは
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30169078
page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c34312217
あたりです。
現在、穴があくほどみまくってます!
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/09 21:51 ID:S2dsHM2U
>>534 借金してでも10万弱くらいの3板式の液晶にした方がいい。
自転車とゲンチャリくらいの差があるから。
買ってすぐに嫌になって買い換えて、「わぁ凄い綺麗になった〜」って
感動するのもまたいいとは思うが・・・・
>>534 最初は、大画面だけでも、PJ導入の価値があると思います。
しかし、もう少し予算を割いて、高解像度のPJにする方が、
満足度が高いと思います。
DVDを観る時など、画質優先でブラウン管TV(等)を使うか、
サイズ優先でPJを使うかでジレンマに陥り、
PJは死蔵状態になるかも知れません?
私なら、もう少し予算を増やし、
TH-AE100等の中古が7-8万に成るまで待ちます。
ローン組んでも、新品のTH-AE200やLP-Z1買う方が、良いと思いますが・・・・?
XV-C1を4万前後で買うのなら、中古品業者通す方が、無難かと思います!
>>534 最善の策は、「バイトすること」だ。
死ぬほど働いてバルコ買え
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/10 03:38 ID:LR+BB70E
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/10 04:04 ID:xBriHcCi
>>539 うーん、SXGA+ですね。
XGAの次は1280x1024は飛び越えてSXGA+がスタンダードになるのかな?
初代機からSXGA(1,365×1,024)だから解像度的には大きな変化は無いですね。 個人的には新しい映像処理回路と0.7型デバイスに興味あり。 値段は・・・実勢価格に期待します。
>519さん 俺の東芝のTDP-S1J買わない? 9万円でど?w 10万で出したけど誰も買わなかったんで。
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/10 09:22 ID:bUccEFL2
>>539 うーん 値段が。
データ向けとしては暗い
ホームシアター向けには 定価が高過ぎる
明るさを見る限りはホームシアター向けではない気はしますが・・
HI○I誌で言っていたホームシアター向けは本当に出るのか??
さらに新機種を出す気ですかね。
>539 ランプがキセノンではないようだけど色再現はどうだろうか DLPの色割,暗部階調,疑似輪郭,誤差拡散ノイズが我慢できない人にはお薦めできるかも
>>539 相変わらず投射距離長めネ。ズームモデル。
>542 なんでアペクト比にこだわる者が多いのだろう・・。 有効解像度が大事なんじゃない? 4:3ソースが多い人もいると思うし・・。
「アペクト比」という誤記を晒しただけ。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/10 21:58 ID:3g4ZtJdv
俺は初めはワイド画面がいいと思ってたが調べていくうちに4:3派になった
ワイドパネルでも拡大率がもの凄く大きくてスクリーンいっぱいに投射できればそれでも良い
でもほとんど無理ですよね 4:3パネルなら両方対応みたいなもんだ
>>549 なるほど アペクト比、変だなと思ったがHP上でそうかいてあったんだ547もアペクトになってるね
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 02:45 ID:WpSQ8sZy
質問です。 プロジェクターVPL-HS1(シネザ)を購入しようと思うのですが、 専用AVセレクタというのがなければ、利用することは出来ないんですか? ちなみにフツーにビデオ/DVD一体型と接続して使うつもりです。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 02:54 ID:+whgvUF7
というか なんでVPL-HS1なのかな? いい評判はあまり聞かないんだけど
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 03:03 ID:WpSQ8sZy
安いからです。 初心者なんで画質はこだわりません。 (以前、デモを見て満足してます)
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 09:07 ID:O72rhdLW
一月もしたら初心者じゃなくなる
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 10:12 ID:kFcWCMSF
3板DLPが100万円未満で発売されるのはいつの日か?
556 :
439 :03/04/11 12:13 ID:PbD4gVaI
>>551 別に通す必要はないみたい。
これって画質重視というよりサイドショットをありがたく
思う人ならいい機種なんだろうね。ソニーらしいというか。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 21:16 ID:CIAoj5xt
学生で、一人暮らしをしているのですが プロジェクターがほしくてたまらなくなってきました。 これから、アルバイトして資金をためようと思っています。 予算はなるべく押さえたいのですが 上の方であんまり安いモノを買っても良くないということでしたので 最低限これだけというスペックや機種を教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 21:37 ID:UeVlhyFd
560 :
558 :03/04/11 21:43 ID:CIAoj5xt
DVDをみたいのです。
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 21:43 ID:CIAoj5xt
(映画)
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/11 22:03 ID:UeVlhyFd
20万ちょっと出せるのなら、Z90買っておけば良いんじゃない? しばらく使えると思うよ。
>>558 新品で買うなら、最近のものなら20万円台のプロジェクタでも
結構いい絵が出る。間違っても発売から2年以上たっている機種を
買わないこと。
後は、部屋の条件で決めるのがよい。投射距離が稼げないなら
なるべく短焦点のモデルを選ぶ。16:9より4:3の方がデカい
スクリーンが張れる部屋なら、スクリーンもプロジェクタも4:3の
モデルを。
一人暮らしの部屋の場合、16:9の方が良いケースはまれだと思う。
564 :
558 :03/04/11 22:22 ID:CIAoj5xt
ヤフオクを利用しようかとおもってます あと2年で就職なので就職したらイイものを買おうかなと 思ってます。
ならAE200で十分じゃない? 二年経てばちょうどランプも切れて買い換え時になるし。
>>558 今なら、中古品で、最低10マソ前後の予算が欲しい。
上の方の、予算5マソだと無理だと思う。
ヤフオクに出てる古い機種は、割高が多いと思います。
元値が高いので、高く売りたいのは判りますが・・・(安いと、勘違いする人も多いのか?)
>>564 最おすすめはAE200かな。ヤフオクで安く上げたいならAE100。
ただし中古販売店より高い値段で買う愚は避けよう。
これと同時期ライバル機種のHS1はAE100に画質でボロ負けしたのでお勧めできないし、
それより古い機種も売り手がバカ値をふっかけるケースが多いから
詳しくないのなら止めたほうが無難。
568 :
567 :03/04/12 00:19 ID:Mh2Mt3jh
あ、フルネームを書いとくね。 パナソニックTH-AE200、パナソニックTH-AE100、ソニーVPL-HS1
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 02:06 ID:ThJ/BCk3
VPL-HS2なら14〜15万ぐらいで買えると思うけど・・。
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 14:58 ID:lERBqEQM
外出かもしれんが みんなは何畳の部屋にプロジェクターをおいてる?
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 15:02 ID:7B46bCAI
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 15:35 ID:wH9a6LIg
>571 その程度の広さでプロジェクターを入れてんの?
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 15:37 ID:3RnxVolb
俺の部屋は22畳くらいかな 畳じゃないからわからんけど でもシアタールームじゃないベッドもあるし、 ちょっと狭い
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 15:41 ID:T51tP7tz
展示会に行ってきた。 リアプロだけど 60インチのが日立とソニーから出ていた。 ソニーのは表示が無かったが、試作の反射型液晶か? 黒は結構出ていた。画素の区切りも目立たなかった。 ただ歌謡番組で、詳しい画質は解らなかった。
575 :
画素欠けキタ━━━(゚∀゚)━━━!! :03/04/12 16:55 ID:DzVbaS4i
「死ねザ」は買わないほうがいいと思われ。 漏れのなんか画素欠け2コ,常時点灯3コで禿しく目障り(w
576 :
558 :03/04/12 17:20 ID:GB7Hgk4J
20万ぐらいは必要なようですね ありがとうございました。
>>570 16畳。漏れも家具とかある。クローゼットぶっ壊して、そのスペースに
機器ラックを置いてる。 PJは懐かしのソニーのドルフィン
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 17:46 ID:lERBqEQM
だれか6畳とかいう香具師いない?
>578 俺8畳だが、洋箪笥3本あるから、実質6畳ぐらい。 その上、寝室兼用です(w
漏れは六畳でz9000を使ってます。 しかもサラウンドEXでベッド付だよ(w
581 :
294 :03/04/12 18:17 ID:gDX0y0cE
>>580 70インチくらいしか無理なんじゃない?
広角レンズつけてるの?
>>581 16:9で80インチを使ってます
クローゼットがあるのでその中にPJ突っ込んであります。
投射距離は3.6mぐらい。
漏れ6畳ですよ。正確には6畳+板の間(?)半畳って感じですが 壁〜壁を全部長さ使って4:3の100インチ(がちょっと余るぐらい) PJはデータPJですけどね
台所 ____, ↑ | 収納 | | ̄\ ̄''''''''''''''''''''''| |__ _| ←AVヲタの部屋( ´∀`) |タンス..| .|本| |__| |棚| 8帖のへやに _.|雑貨| .|_| プロジェクタ&5.1ch環境 || | PC | |A ||ス 出 ||_| ̄ ̄| __ |V. ||ク 窓 ||[PJ]<..|.|テー ..| |ラ.||リ || |. ベ .|.|.ブル.| | ッ||| ||棚| ッ .|  ̄ ̄ |ク.||ン || | ド ..| / ̄|  ̄| ̄ ̄ / .TV | | ̄'''''''''''''''''''''' ̄ ̄| | 窓(ベランダ) |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 21:14 ID:Ja3cfSrd
変わった8畳だな
16畳間の100インチと6畳間の100インチは全然違う。 部屋が大きくなるほど迫力は減る。
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 22:56 ID:7O/LV6++
>>587 普通その機能はプロジェクタに入っている。
使用するプロジェクタのRGB入力に関する仕様を調べよう。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 23:00 ID:sC2NmfzD
>>587 スペック見る感じでは、アナログRGBのD-SUBが出力できるのかな?
だとしたらD-SUBがそのまま繋がるプロジェクターを買えばいい。
最近のはほとんど繋がります。
>>570 10畳で専用ルーム。
スクリーンは16:9の90インチ。
スクリーン下端は床上30cmくらい。これでスクリーン中央が目の高さに来る。
よくAV雑誌の読者訪問でよく見る、前方のローボードにAV機器を収納し、
その上方の壁面にスクリーンを配置するというレイアウトは、決して理想の配置ではない。
目の高さとスクリーン中央が一致し、スクリーンの左右にスピーカーを配置するのが
いいに決まっている。
>>590 >目の高さとスクリーン中央が一致し、スクリーンの左右にスピーカーを配置するのが
>いいに決まっている。
そんなの誰でも知ってるよ(w
理想的には目線よりも下がいいんだけど、
迫力がなくなるので目線が妥当だね。
都内で8畳ワンルーム。 自作のロフトベッドの両脇にスピーカ、ベッドの奥からスクリーン。
サンヨーのZ1、エプソンのELP-30、パナのAE200あたりを考えている のですが(安い機種)オススメはどれでしょうか? 雑誌に載っていたなかではZ1が静かで4:3、16:9で見る場合もこの価格帯では 画質が良いとあったのですけど、AE200の評判もよさそうですね。 近くにある家電量販店ではELP-30しか置いていないのでご意見を聞かせてください。 映画もみますし、ゲームもしたいです。
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/13 01:00 ID:Hkonzwlv
液プロ使ってたら最近右端に緑色のテンテンが増えてきた・・。これカビ? 修理にいくらくらいかかるかな?スレ違いでスンマソ、、。
>>597 スレ違いどころか、2ちゃんで訊くことか?
2ちゃんねる製プロジェクタなのか?
>>595 確かに(w
593のコンプレックスが見えるようで楽しいね。
>>596 「そういう「都内に住みたいとひがむ」なんて発想は、田舎に住んでないと出てこないぞ。
俺は都内の3LDKマンションに住んでるが、家賃は20万越えるし、街は狭くて自然も無いし、
空気は悪いし、何にもいいこと無い。
マジで田舎に住みたいよ。
たまに田舎にある親戚の家に遊びに行くと、ほのぼのしててうらやましくなる。
都内の8畳は田舎の6畳。
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/13 10:14 ID:ea0UrdoX
>>601 都内の8畳は田舎の6畳とほぼ同じ面積っていう意味だと思うよ。
俺は
>>600 じゃないから、実際のことは知らんけど。
価格が同じなんて、誰も思ってないでしょ。
つーかスレ違いだな。
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/13 19:39 ID:8mE5YYbV
>>601 金の問題じゃなくて、多分実際の広さのことを言ってるんじゃないの?
都会はマンション間が多いだろう。
田舎は京間が多いんじゃないの。
同じ8畳でも全然違ってくるよ。
そうそう、東京に来て、こちらの6畳が異様にせまいのに 驚いた・・。なんと、畳の大きさが全然ちがうんではないの。
マンションとか集合住宅に住んでる以上、防音とかってすげぇ気になる。 実家は九州で住宅街の戸建だったけど、夜でもそこそこの音出せたけど、 いま都内のワンルームマンション住まい。この時間に映画が観たい衝動に 駆られてもヘッドフォンでガマンするという空しさ。 画のほうはグレード アップしてるのに大迫力の音場だけは未だに味わえない・・・。
都内マンションだけど、それなりに大きい音出してる。 -30dbぐらいは普通に。 おかげで去年、火災があったんだが火災報知器の音に気付かなかった。
俺も都内マンション住まい。 ラッキーなことに隣の人も同じような趣味らしくて 夜中に結構大きい音出してるんだよね。 ときには何の栄が見てるか簡単に特定できるくらい。 で、アバックのDMが届いていてポストからはみ出しているのも 俺のところとその人のところ。 だから、こちらも気兼ねなく夜中に大きい音出してる。 隣の人、引っ越しませんように・・・。
そのフロアには2部屋しか無いのですか? 上下のフロアに住人はいないのですか? 一階建てマンション?羨まし環境です
610 :
439 :03/04/14 11:57 ID:6mV/BxJp
先週末やっとPianoつきました。 苦戦しましたが、満足。しかしプレイヤーの限界が見えて辛いね。 店ではLINNのCLASSIK MOVIEで見ていたので差が歴然。 ずっと見てると気にならなくなるけど。 ちなみにうちはワンルーム8畳だけどあまりきにせず音出してますw 隣、あまりかえってこないしね。 次はプレイヤー考えないとな…
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/14 12:27 ID:ZpupvhPC
>>610 PianoはDVI入力があるので、PCを繋いで見ると良いのでは。
良いソフトウェアプレイヤーを使えば、下手なDVDプレイヤーよりもずっと画質良いですよ。
612 :
608 :03/04/14 13:36 ID:ybmLSgC3
>>609 隣人の部屋が一番端。で、俺の部屋があってその隣が
エレベーターホールなので空間があって、別の部屋が続く。
四階建ての四階の部屋なので上の人はなし。
下には・・・人がいるなぁ。苦情来たことないけど。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/14 13:50 ID:dlFP/vys
>>612 もし、5階建てだったとして、上の住人がガンガン五月蝿くしてても
君は当然全く文句は無いんだよね?
>>612 苦情が来ていない = 迷惑をかけてない
という考え方は大きく間違っているので改めましょう。
苦情が来たときはもう我慢の限界なわけで、
それまでに迷惑をかけまくっているという事ですから。
近所付き合いが良くて、下の人とも仲が良くて、
特に迷惑じゃない事が直接確認できているならば話は別ですが。
状況から判断するに、下の人にはかなり迷惑がかかっているでしょうね。
昼間ならともかく、深夜は常識的におかしいでしょう。
今日からはやめましょうね。
615 :
612 :03/04/14 15:21 ID:ybmLSgC3
>>613 私は別に文句ないですが、
もちろん、そういう意味ではないんですよね。
>>614 ポスト見てみたら事務所としての利用でした。>下の階
それなので、夜中には人がいない確立が高いと思いますが
残業って事もありえるので、気をつけた方が良いでしょうね。
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/14 17:11 ID:YGlwsC0v
音って隣より上下に響くよね
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/14 18:59 ID:9c4vrDci
AV趣味人は庭付き戸建だな、絶対。 集合住宅だと防音工事が必要で、 ヤマハのアビテックスで見積もってもらったら、8畳のD35等級(ピアノの 音が話し声程度になる遮音性能)450万円でした。6畳だと365万円。 防音工事するくらいの設備投資をするなら機器を充実させたい。 あと6畳間で100インチだと余裕がなくて、イヤ。 100インチでも12畳くらいの 広さは欲しい。
我が家は一戸建てだが、ボリューム上げると、 家族から禿げしく非難される。 ボリューム下げると、家の前を走る車の音が五月蝿い。 防音工事する程の金も無い(w
インドア趣味は家の躯体、広さにもこだわる必要があるから疲れる。 アウトドア趣味なんて車に道具積み込んでGO!シンプルでいいよね。
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/14 19:49 ID:mDG4Uw+m
北海道の原野に一戸建て。 安くて吉。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/14 19:52 ID:Ww3fCtoT
プロジェクターは気軽さがないので鬱点。 雨戸とかで昼間でも暗室が 作れるのならいいけど、カーテンだけで遮光するのはメンドイ。 もっと安くなったらプラズマの50インチに移行しようかと考えてる。
>>622 気軽に見るときは14インチのテレビで十分。
多少は手間かけて意識を集中させて見るからこそ
プロジェクターの100インチは格別。
>>623 禿同。漏れは発売日を指折り数えて待ってたDVDソフト
をみる時なんか気合入りまくりだよ。
>>623 「教養」番組は21インチのショボいテレビで適当に、
「娯楽」番組は80インチ+5.1ch環境で気合入れて観てる。
‥‥‥これでイイのか?
626 :
バカボンのパパ :03/04/15 00:29 ID:97I0sf+C
これでイイのだ!
>>624 発売日を指折り数えて待ってた写真集でおなにー
する時なんかも気合入りまくりだよね(´・ω・`)
写真集じゃナニるのにはチープすぎるだろ?
>>619 日本は狭いからねぇ。
海外の田舎に行けば家も広いし、音量もでかくしまくりだよ。
630 :
439 :03/04/15 12:03 ID:C2zquH7s
>>611 たしかにその手がありますね。うちのPCはRADEON8500なので比較的向いてる方かな。
ただ距離が結構あるので部屋のレイアウトから考えなきゃいけません。
でも折角なので試してみたいと思います。ありがと。
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/15 12:47 ID:lgO/DMIh
昨日の記事でエプソンのドリーム4パネル搭載機は6月に出るとあったが フルHDパネルも でるのかな?出るなら予想外に早いな 年末にはソニーからもっと良いのが出そうなので先手は 打てるわけですね。あとビクターの民生用D-ILAは上の機種の事でしょうか? あれはなんでインプレスとかにでないんだろ?
>>631 AVウォッチのプロジェクタ担当がいまや旧くなった自分のD-ILA機に
落胆したくないからだったりして(笑)
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/15 20:52 ID:CPGSQ1nY
煙草吸いながらプロジェクターで映画観たら やっぱりスクリーンがヤニで次第に黄色くなるんかなぁ
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/15 21:29 ID:aQ625Neq
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/15 23:26 ID:YMNFSkb6
Z9000の中古てどのくらいの値段なの? 25万くらいで買えるのかな
25は絶対無理だけど、35〜40位なら買えると思う。
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/15 23:45 ID:YMNFSkb6
Z9000まだそんな値段なのか30くらいなら買えるんだけどな 秋になれば25だから秋までまつことにしよう」
>>634 ある程度プロジェクターが空気清浄機になってくれるけどね(w
掃除不可能だが。
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/16 01:35 ID:h/wOn3ql
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/16 03:44 ID:DC+hfvFZ
4:3、16:9, どっちがお薦め?
映画館では吸えないから自分の家で見るときは思いっきり吸ってる。
1000時間ぐらい使ったスクリーンは壁と比べてぜんぜん汚れてない。
未使用時は当然収納してるし、視聴位置まで3.5mはあるからかなぁ。
一応真横にでかい空気清浄機置いてるけど、立ち上った煙はかなーり
PJが吸ってる。気が向くと自分で清掃してるんだが光学系にはそんな
にヤニ付いてないんだよねぇ(表面には付いてるんだけど)。
タバコで使ってる金額(年10万ぐらい)を考えると、2〜3年で
スクリーン買い換えても良いような気にもなったりするし。
>>641 自分の見たいソースで決めろ。ちうか過去ログ嫁。
心配ならとりあえず模造紙でも切って代用汁。
>>642 「壁と比べてぜんぜん汚れてない」と言っても、部屋全体が汚れてると思うのだが。
喫煙者はヤニと共に生活している為、非喫煙者の感覚とは多少ズレがあると思われ。
でも自分の趣向を満喫しつつ楽しむのはホームシアターの醍醐味だから問題無しだ。
女子供、そしてタバコはAVの敵
最大の敵は猫だ。
猫5匹も飼ってる我が家はプロジェクターダメだなー 時々カーテン登って遊んでたりする
647 :
642 :03/04/16 15:13 ID:U4NjSzfT
>>642 いやいや、壁はヤニで汚れまくってるけどね、っつーことだ。
16:9はHTPCとの相性があるから、ちょっと怖い。買うとき勇気いるね。
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/17 09:12 ID:wH3fB+JT
猫といえばついこの前、スクリーンに投影されてる絵に爪立てた足で シャカシャカ引っ掻いてくれた・・・。気になって集中できんぞ。
650 :
山崎渉 :03/04/17 12:49 ID:Zk2F6q1T
(^^)
651 :
439 :03/04/17 17:39 ID:Z1ExZFpx
HTPC試してみました(PianoAvantiにて) 確かに画質はかなり良い感じです。前機種ならもっとシャープだったらしいですが。 ただ設置関係と操作性の問題でとりあえず、当面は普通のプレイヤーで行きます。 報告スレではないのでこの辺りで。
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/17 22:59 ID:Q07Q4F2M
HTPCっても、最低限ドットbyドットで写らないとダメなのよ。 >651 ちゃんとPCデスクトップ写ってた?
653 :
439 :03/04/17 23:08 ID:Z1ExZFpx
>>652 アドバイスどもども。
もちろんデスクトップは奇麗に見えました。
むしろここまで奇麗に見えるのかと驚いたくらいに。
単にやめにしたのは画質よりも他の要因ですので・・・。
しかし正直なところHTPCはあまり期待していなかったのだけど期待以上でした。
いつか余裕ができたらプライヤーと別につないでみたいと思ってます。
>653 あと「最低限ドットbyドットで写らないといけない」と書いたのは、絶対ドットbyドットで使えと 言う意味ではないからね。 パネル解像度より大きい解像度でPJ入力した場合がよい事もあるから。 特にSVGAクラスのPJの場合。 でも、基本はドットbyドットだと思う。
> 特にSVGAクラスのPJの場合。 まさにpianoならXGAの方が自然に表示するです。 いろんな組み合わせで使ってみたけど、ドットbyドットではエッジが きつくなってかなりジャギ目立つから。
>655 家も以前三菱V2000使ってたんですが、やはりドットbyドットが効果を だす場合と、パネル解像度より大きい解像度で入力した方がよい場合 とありました。ドットbyドットの場合、パソコンのディスプレイがそのまま 拡大されるイメージなので、パソコン上で綺麗に写っていないとダメな ようです。でも、ドットbyドットが良いソースの場合は、メリハリと尖鋭感 が凄いです。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 09:23 ID:kpbmx+K2
要するにDVD再生ソフトの設定次第てことか
658 :
439 :03/04/18 11:39 ID:LOgt4P3k
>>654-657 どもども。色々試さないといかんねw
今手元にあまり長いDVIケーブルがないのでPCを棚に載っけないとイケナイので
ちと怖い状態。週末にでもケーブル買いに行きますかね。
ちなみにうちはRADEON8500です。(前にも書いたけど)
あとMacもあるのだけど、こっちは9000だったかな?確か。
しかしエージングが進むとホントいい絵になってきますね、Piano。
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/19 14:09 ID:Pm69aIgN
HD対応で、CP一番いいプロジェクターは何ですか?
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/19 17:38 ID:40dceRRL
15〜20万ぐらいの中古PJだと何がオススメですか? AVACで中古の値段を調べた所、Z90か10HTがイイかなと思ったんですけど。 どなたかご意見お願いします。
661 :
76 :03/04/19 17:46 ID:gMJu2rKi
>>660 Z90ならば新品が22万円以下で買えますよ。
662 :
660 :03/04/19 17:48 ID:40dceRRL
>>661 ちょい値段が厳しいですね・・・
Z90は10HTと比べて画質はイイのでしょうか?
というより、どちらがオススメですか?
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/19 18:01 ID:8KLSPg9E
>>660 BSD見るなら10HT、DVD見るならZ90って相場は決まってるが・・・
664 :
76 :03/04/19 18:07 ID:gMJu2rKi
>> 662 なかなか微妙ですね。 画素数の点で20万円以下で買える10HTは魅力を感じますし、 Z90はハイビジョンではさすがに見劣りしますが、DVDであれば 遜色はなく、暗部の表現力では10HTに勝りそうです。 どうしても20万円以下ということであれば、新品のAE-300、AE-200、Z-1なども 検討してはいかがでしょうか。
665 :
76 :03/04/19 18:43 ID:gMJu2rKi
>>423 に書いたとおり、LVP-D1208を買ったのですが、価格コムの掲示板にも
書いてあるとおり、初期不良で交換待ちになっています。
スクリーンは本体を買ってからキクチとOSからサンプルを取り寄せて比較検討しました。
部屋は間口2500mm奥行き4500mm、壁と天井は白、頭上後方に設置という条件です。
部屋の構造上、OSのオプションにあるエクステンションポールを利用したかったので、
よほどの差がない限りOSにする前提でした。
比較結果は、
シアターグレイアドバンス
黒が一番良く沈むが、基本はビーズなので適視範囲が制限される
グレイマットアドバンス
シアターグレイアドバンスより僅かに黒が浮くが適視範囲の制約は低い
ピュアマット2
グレイマットアドバンスより僅かに黒が浮くが適視範囲の制約は低い
ということで、悩んだ末、22日に発売されるOSのピュアマット2Plusに決めてしまいました。
サイズは、4:3 90型と16:9 80型を比較して、安くて幅の広い4:3 90型にしました。
666 :
山崎渉 :03/04/20 02:00 ID:5DvxenGd
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
ん。
なんじゃ。
669 :
:03/04/20 16:52 ID:FsCybOzy
前にHS10のスレあったんだけど、今無いですか?
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/20 18:06 ID:G3hXdpwG
パナのNEW廉価DVDプレーヤーS35買ってみた。 これはプロジェクターユーザーにとっても重宝な機能満載で 感動しました。字幕輝度の可変はほんとに欲しかった機能だし、 字幕位置の可変もとても細かくできる。さらには、シネスコ作品をビスタぴったりにトリミングできたりと・・。 画質はさすがに高級機ほどの解像感はないものの、 パナ製らしく「例の赤の処理」ができてるので絵柄に安定感がある。 高級機にもこうゆう機能つけてほしい!
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/20 19:44 ID:bWHUequ6
ヤマハのDPX-1 はどうでしょう? 税込み30万なんですが・・ 現在、Z90持っててカラーフリッカーは見えません。 ソースは映画専門でBSD、DVD半々です。
>>671 その値段なら安いけどZ90からの変更だと期待するほど変わらないかも。
BSDが目当てなら買い換えても良いと思う。
通販のお店ですか?
673 :
76 :03/04/21 21:59 ID:wz0jjlbA
LVP-D1208って"Made in Taiwan"で、OPTOMAのH56と姿かたちが似ていますが、 OEMなのでしょうか?
675 :
76 :03/04/22 00:05 ID:/bBCQ01M
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/22 00:07 ID:JJp6C4p6
昨年からプロジェクターを買うぞ!と倹約生活してます。 先週友人がプロジェクターを持ってきてくれたので 設置予定のリビングで試写したところ大画面に惚れてしまいました。 貯金は足りませんがボーナスまで待てず来週にも買ってしまいそうです。 しかし友人は ボーナス時期に新機種がでるかもしれないよ、 いつだったかEPSONの新しい液晶パネルの記事を読んだけど それを使った機種が 出るんじゃないかな といって もう少し待てと言います。 新しい液晶パネルを使った機種はいつ頃発売になるのでしょうか?
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/22 11:37 ID:v9smZMuL
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/22 21:40 ID:19iicOrq
>>676 ELP-TW100Hは現行機だから違いますよね
ドリーム4パネルを使った機種は6月登場予定とインプレスにでてましたが実際にはまだわかりません
年末までには確実に出るでしょう。
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/22 22:10 ID:v9smZMuL
>>679 ここまで待ったのならそのエプの新製品と、夏に発表されるらしい(製品は年末?)
ソニーの反射液晶がどんなもんか見届けてからの方がいいと思うよ。
もしくは妥協してリアル・ハイビジョンが出るまでのつなぎに、現行の20万以下クラスを
買っておくかだね。
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/24 11:35 ID:x1XGe7Xs
お聞きしたいんですけど、エプソンのELP-71という機種についてですが、PCと繋げる事を前提 とした場合は良いと思うんですけど、普通のDVDなどのAV機器用としてはどうでしょうか。 価格COMとかで見ると結構安くなってるので、AH200などの低価格のものと比べてどうなのか 聞きたいです。 やはり、プレゼン用のプロジェクターよりはAV用のモノの方が画質は良いのでしょうか。 用途は主にDVDやLDなどの再生が主ですが、PCのラックのすぐ上に置くつもりなので PCからDVD-RAM(LF-521)で再生することになるかもしれません。 (DVDPも将来的にはRAM再生が出来るDVD-RP91 or S75辺りを買おうと思っています) 金額的にどうしても10万台前半しか出せないので、元の値段が50万近くするELP-71は 画質さえ問題なければ自分にとっては結構魅力的です。 プロジェクターは初めてなので、ドットのアラとかが気になったりするとかの話を聞くのですが どうなのでしょうか。 (今、TVはソニーの29DR1を使用していますがそれと比べてどうでしょうか) こうすれば結構画質が改善されるとかのお話も含めて教えてもらえれば有難いです。 (ググッても画質についてのレスはなかったので、似たような機種でも良いのでお願いします)
>>681 自分で視聴してイイと思う物を買いなはれ
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/24 17:31 ID:IpIMhTyu
LVP-D1208買うならアバックでZ9000が398000円だからそっちのほうがいいよね Z9000もっと安いとこある?
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/24 18:07 ID:YtzStcFH
最近話題のDVI接続って パソコンのビデオカードのDVIとプロジェクターでつないで WINDVDでDVDを再生させるって事?
686 :
681 :03/04/24 19:15 ID:x1XGe7Xs
>>682 視聴できないから聞いてるんですが…。
やはり、ELP-71なんて見たことある人いないのかな?
この機種はスペックだけ見たらそこそこAV用に転用できそうだから聞いてみたんですけどね。
近場で視聴できるPJなんて、みんな50万以上するから関係ないっす。
データ用のPJでもある程度はAV用に使えるか、だけでも教えて頂けたら有難いんですけど…。
687 :
439 :03/04/24 19:45 ID:cm5NJ45j
>>686 もちろん使えることは使えますが、画質が好みに合うかは不明です。
基本的にデータPJだとコントラスト強め、明るさ限界まで頑張る、シャープな切れ味。
そんなところを追求します。それで見て楽しめるソースなら止めません。
質問からすれば、「とある会社の商用車が格安で出ています。これで彼女とドライブできますか?」って
訊かれているようなものです。そりゃできます。でも満足できるかと言われると微妙です。
個人的には十数万の予算があるのなら、それに見合ったものを買います。
十分に新しいホームシアター向けのものを買える予算ですよね。
688 :
681 :03/04/24 22:07 ID:x1XGe7Xs
>>687 具体的なレス、有難うございます。
ELP-30と比べると、71はコントラスト比も同じで画素数など他の性能面でもスペック上は
上に見えたので30よりも安くで出てる71に興味が出たのです(元の値段も高いですし…)。
>コントラスト強め、明るさ限界まで頑張る、シャープな切れ味〜
このような画質も結構好きなのですけど、TVのそれとは何か違っていそうですね。
少し調べてみたらAH200はコンポジットだと粒状感があるらしいので、サンヨーのZ1にする
つもりです(何と言っても、レンズシフト機能は自分には必須機能なので…)。
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/25 04:42 ID:DyId23BV
プロジェクターでTVゲームってどうなんですか? プロジェクター持ってないからわからんが、画面が大きすぎて、やりにくそうなんだけど。
大きくてやりにくいゲームなんてないでしょ。 きちんとそれなりに距離を取れば全然問題なし。
>>681 >やはり、プレゼン用のプロジェクターよりはAV用のモノの方が画質は良いのでしょうか。
機種により違います。同価格帯のAV用のものより画質のよいプレゼン用は結構あります。
というのは、プレゼン用の方が市場が大きいから、コストパフォーマンスが高い傾向にある。
>>687 >基本的にデータPJだとコントラスト強め、明るさ限界まで頑張る、シャープな切れ味。
これはプレゼン用PJの、輝度優先モードの画調です。
最近のプレゼン用PJは、映像用の、画質優先モードを大抵搭載しています。
つまり、プレゼン用PJの多くは、同価格帯のAV用の画質性能を兼ね備えている、ということ。
画質的には今ひとつ、という風評がいまだ根強いのは、オフィスでは輝度優先モードで使われるからでしょう。
実態としては、AV用PJは、プレゼン用PJから輝度優先モードを削ったもの、と捉えるのが
よいかと思います。
ちょっと前まではプレゼン用でやや劣っていた静粛性に関しても、最近のモデルでは
かなり配慮されるようになってきています。
692 :
439 :03/04/25 11:50 ID:lzdGIUAL
>>691 書き方が悪かったでしょうか。そういう傾向にあるとは思います。
個人的にはそれでも好きになれない、、、ものが多いというのが感想です。
もちろん、大半の人はそんなことない気もしますし、使い勝手からいくと
プレゼンタイプの方が良い可能性もありますね。
もっともここで論じられる「画質」というのがやっかいで、人によって好みも違いますし、
つまらない争いもしたいとは思いませんのでこのへんでw
放置されてかわいそうなので
>>685 今まではそ〜いう使い方しかできなかったんだけど、最近は
DVI出力を持ったプレーヤーが出てるからPC経由じゃなくても
できる可能性が出てきました。
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/26 00:34 ID:AO0B+AMl
>>689 >プロジェクターでTVゲームってどうなんですか?
ゲームの種類によりけりだと思うが、グランツーリスモ(車系)は
でかいから迫力がでるというわけでもなく、そんなに違和感なかった。
大画面がそのまま迫力につながったのがエースコンバット(飛行機系)。
画面グルグルまわって酔う直前・・・。上下がわからなくなって海に突っ込んだりとか
小さい画面では起きないようなミスが多発。無茶苦茶おもろかった。
ちなみに80インチでした。
695 :
681 :03/04/26 02:06 ID:+ZZybuwu
>>691 丁寧なレス、有難うございます。
今日、サンヨーのZ1が展示されてるお店に行ってきました。
で、行ったのは良いけどZ1も含め低価格機はみんな故障中とのこと…。
唯一動いていたソニーの12HTも電球ギレでまともな画像は見られなかったのですけど、
それでも解像度の高さは分かったのでやはり高級機は良いなぁと思ってしまいました。
お店の人にも話を聞いてみたのですが、『PJで画質に拘るなら4〜50万以上の物を買わ
ないと不満が出てあまり意味ないし、今の20万台のモノよりもPC用のPJでもスペックの
高い方がいいんじゃないかな』とのことでした。
(ただし、この1〜2年以内のモノに限るとのことらしいですけど…)
まぁ、今すぐ買わなきゃいけないというわけではないので、高額商品でもありますし
もう少し考えてから購入しようかと思います。
>>694 そういうのも面白そうなので、PJ買ったらフライトシュミレーション物やってみます。
丁度、エースコンバットシリーズなら安いし。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/26 12:34 ID:N4y2WDEJ
PS2、XBOX、GC、あとはPCを繋いでます。 車ゲームはむちゃくちゃ迫力出るぞ。 うちはGTフォースとコックピットでやっているが、 ゲーセンを超えた迫力。テーマパークのアトラクションといえる。 あとは、PCの車ゲームがよい。GTフォースはPCでも使える。 グラフィックスはPS2の比ではないし、PJのパネル解像度にあわせて 出力するとものすごい高画質。 コンシューマー機でやるならば、プログレで接続できるようにしないと 解像度の低下が著しい。
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/26 15:35 ID:aOV5XyWU
質問です。今年の年末に予算19万ぐらいでプロジェクターの購入を考えているんですが だいたい19万ぐらいのって何がありますか?
>697 画質にこだわったり画面サイズや設置場所などどうでもよく たんに予算内で買えるものなら何でもよい?と言うことですか? それなら年末に19万もって プロジェクター売っている店に行き 「19万で買えるプロジェクター下さい」って言えば良いと思います 年末まで時間があるから予算内で買える物はどんな機種が有るか?や 機種毎にどういう特徴が有るか?等 自分で調べたら?
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/26 16:23 ID:k4YmKaL1
>>695 そんなろくに展示もできないような店の言う事なぞ、私は参考にしたくは無いが
700 :
681 :03/04/26 17:25 ID:+ZZybuwu
>>697 あと、半年以上先のことだったらもっと良い機種が出てるだろうからそのときに調べた方が
良いと思うよ(年末前にはどのメーカーも新機種だすから特に…)。
丁度今、その値段帯のサンヨーのZ1を見てきたけど、PJ初めてなら確かにこれで十分だね。
思ったより色も出てて良かったよ。
ただ、その後シャープのZ90を見たら一目瞭然で色の違いが分かったので、その値段帯を
買おうと思ったら上の機種と比較するのは全くの別格になるのでやめた方が良いね。
何故ならPJ買う気が完全に失せちゃう(20万も出してショボ〜ンじゃ悲しいでしょ)。
で、そのZ90もデモDVDのグラディエーターでの明るい炎のシーンやタイタンADのようなアニメを
見たらドットが荒くて気になったので、通販一発買いは絶対やめるべきだと思ったです。
>>699 でも、その店員さん自体がPJを持ってる人で詳しかったのでかなり参考になりました。
丁度、同系列の別店舗のお店で今日は見させてもらったのですけど、そこの店員さんは
あんまり詳しくなかったので、そういう意味ではホント昨日話を聞いてて良かった
と思います(実際言ってることも当たってたし…)。
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/26 18:03 ID:t343Rlln
年末の事はまだ予測できる範囲じゃないよ。 それにしても予算19万って中途半端だな。 せっぱ詰まっている感じがするから 店員にそういう言い方すれば 20万超の物は薦められなくていいかもしれんが。(w
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/26 20:23 ID:N4y2WDEJ
>>697 年末ってずいぶん先だなあ・・・
Z90あたりがちょうどいいんじゃない?
年末ならもっと良いのが安く出てるかも?
ということで今はまだ意見できる人はいないでしょう。
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 00:05 ID:f+duk7a5
sharpのXV-C1という液晶プロジェクターを使っているのですが、 これには映像入力にRCA端子とS端子があります。この両端子にそれぞれDVDプレイヤーや VHSを接続した場合、映像信号が送られている機器の映像を投射するんでしょうか? 両方同時に映像信号を送った場合、どちらかが優先されるというかたちでしょうか? とにかく、両方接続した状態で、映像信号送った方が見れればよいんですが・・・。 一般的には上記のような考えで良いでしょうか?
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 00:34 ID:2OhKHWQt
705 :
703 :03/04/27 00:35 ID:f+duk7a5
>>704 ヤフオクで落としたものなんでマニュアルがないんです(汗)
>>703 どんなプロジェクターでも入力切替はリモコンについてるんじゃないの? 勿論片方落とせば
自動でそちらに切り替わるのもあるかと思うけど(私の持ってるPJはそれ)。
ちなみに私のは両方とも送った場合は先に送られたほうが表示されるよ。
707 :
703 :03/04/27 00:58 ID:f+duk7a5
>>706 なるほど!ありがとうございます!
XV-C1というのはリモコンというものが搭載されておらず(もちろん本体にも入力切替
は存在しません)、必要最低限の機能のほかにはレンズシフト機能があるくらいで
18万画素の蜂の巣状の画面で、たぶん
>>706 さんのようなリモコンがついている
ような立派なPJを使っておられる方はとても見れない画です。貧乏学生にとっては
非常にすばらしいPJですが(笑)
>703 使ってるなら自分で試せば済む問題では? その出力持つ機器を持ってないの?
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 07:52 ID:MvJ9M/Cf
かな〜り昔、XV−P1を使ってたけど(暗かったなぁ)、 C1コビジョン君とP1ってどっちの画質が上なんでしょうな。 画素数ではP1が30万画素で上、明るさではコビジョンが上といったところかな。 フィリップスP5000 ⇒ シャープXV−P1 ⇒ ソニーVW−10HT ⇒VW12HT ⇒ シャープ Z10000 Z10000と12HTは併用。DVDはZ10000、BSDは12HT。 DVD(映画)は黒の締まりが欲しいため、BSD(紀行ものやスタジオ物)は 12HTの方がパワフルだから。 しかし、P1⇒10HTに変えたときの衝撃はでかかった。 それ以外は、ホォ〜ってくらいだったけど。
710 :
703 :03/04/27 10:43 ID:ZTn1/3Yb
>>708 今回PS2の映像出力をS端子にすることにしたんですが、AVアンプにS端子入力がない
ので、直にPJに接続して、見た目セレクト機能になるか気になったのでお聞きしました。
貧乏学生にとっては2000円の出費も慎重です(泣)5.1ch+100inchまでの道のりは
ほんと長かったです(汗涙)ついに合計13万に到達しました。
あー、エプソンのELP-30ほしー。あれだけで13万だよw
>>709 P1っていいんですか!?ヤフオクで探してみようかなぁ。30万画素は自分にはかなり
魅力w液晶は3枚板ですか?ならもっと最強!あとは値段か・・・8万きってほしい!
ファンノイズについてはXV-C1を超えるものはまず存在しないでしょう。
かの有名な三菱のファンのうるさいPJを見に行きましたが、XV-C1に比べればとても静かで
びっくりしました!慣れというものは怖い・・・。
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 11:25 ID:bgwAKdXZ
>>710 P1は単板30万画素。C1よりは良いが
10年前ならいざ知らず、いまさら買うような物ではない。
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 12:06 ID:AE2dtDGp
>>718 数日前にプロジェクター購入して
AVシステム決めるまでのつなぎと思ってPS2つないでます。
画質は意外といいのだげど問題は作動音。
コンピューターみたいなもんだから半端じゃない
ファーン音がします。今はヘッドホンでたのしんでるから
大丈夫だけどプロジェクターが30db+ps2の騒音じゃ
肝心の映画たのしめないよ。ケーブルに数千円出費するなら
9980円のでいいからDVDプレーヤーかったほうがいいよ。
ちなみにうちはHD10です。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 12:06 ID:AE2dtDGp
HS10の間違いでした。bySONY
714 :
709 :03/04/27 12:21 ID:MvJ9M/Cf
>>710 俺はP1を友人にあげちゃったが、712の言うように今更買う機種じゃない。
30万画素の単板だよ。そして暗〜い。
それに8万???!!! そんなに出すなよ。
それなら8万あったらZ4000とか買えるんじゃない?
Z4000も今更・・・・だけど。
8万ならAE100の中古を買うのがいいんじゃない。
あとL2000(V)とかね。
4:3、16:9の違いはあれど、その辺りなら画素数も40〜50万画素位
あるから、まぁ満足できるかと。
あ、ELP-30を狙ってるのか・・・
最近は静音箱をつくる、という単純な工夫さえ思いつかない人が 多いんだろうか?
>>715 そこまでするのはマニア。
ユーザーの中の一般大衆比率が増えたってことでしょ。
717 :
710 :03/04/27 14:24 ID:oPL8CdeQ
>>711 単板ですか〜。やっぱがんばって12,3万ためてELP-30だなぁ〜。
>>714 いろんな機種を挙げてくださってありがとうございます!
とても参考になります!自分でも調べてみますね!
あ〜、学生がちょっとがんばってお金ためて買える手ごろでそこそこ見れるPJ
出てほしいなぁ〜。2年後就職活動だけど、電機メーカー入ってそういうPJ
つくって学生さんにも大画面を普及させたいなぁ!!
PS2は4万でみんな買うでしょ?だったらPJも4万ぐらいのつくりゃーいいのに!
ぜったい儲かるって!
718 :
681 :03/04/27 14:49 ID:ghmUieMx
>>717 PJは最低でもこの2年以内の物を買うのが吉だよ。
(自分もP1とか見てて欲しいとか思ってた人なので、今のPJの性能がかなり良くなってるのには
正直驚いたけど…)
ちなみに、自分の場合は『ELP-30よりはELP-71の方が画質は良いですよ。画質の好みさえ
合えば…』とのエプのSSのお姉さんの話を聞いて、結局ELPー71買っちゃいました。
まだ届いていないので画質については具体的に言えないけど、データ用PJを狙うのも手かと。
一番理想的なのはローン組んででも今の中堅クラス辺りを買うことなんだろうけど…。
>>715 自分の機種は
>>712 さんのHS10よりも確実に騒音あるだろうから、その意見参考にさせて
いただきます。(HS10でそういう状況って事は…。自分も当分はHPでごまかそうとは思ってた
けど大丈夫かな?)
この1週間前までPJなんて買う羽目になるとは思ってなかったから、そういうノウハウは
とても有難いです。
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 14:58 ID:2OhKHWQt
>>717 プロジェクターは、値段というよりは、
この狭い日本では設置する場所が無いのが一番問題ではないかと。
俺はマンションを2部屋借りて、片方をシアターにしたけど・・
学生なら少しでもバイトすれば、 いくらでも金溜まるだろ? 暇な時間は腐るほどあるんだろうし。
721 :
717 :03/04/27 15:20 ID:oPL8CdeQ
>>718 データ用PJもありですか!なるほど!
ただデータ用はどれも高いんですよね〜(泣)
10万を超える買い物は今までPC以外ないですし、気が引けます(哀)
>>719 すごい!マンションで2部屋借りるとは・・・!!
将来一人暮らしするときのことを考えて、騒音問題とかやだなぁ、って思ってたんですけど
そんな発想はまったくできなかった!!
場所だけでなく、騒音問題も大幅に解消できる!
金さえあればなんでもできる!!(笑)
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 16:00 ID:1Uxf0iRB
>>721 但し、シアター部屋にするにはめちゃくちゃ金がかかるよ。
防音しないままだったらそうかからんけど。
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 16:00 ID:pxCSPcmh
>>721 >騒音問題も大幅に解消できる!
出来ねえよwwww
私の場合、独り暮らしですが2DKの部屋を借りて片方をシアタールームにしています。 1階の角部屋なんで、騒音面で気にするのは上階ぐらいです。 (上はガキんちょがバタバタ走り回っているのでお互い様w) まあさすがに深夜は気を使いますが。 て言うか住んでいるところが田舎なんで、1ルームの賃貸物件がほとんどないんだよね。 まわり田んぼだしw 借りた当時はシアタールームなんて全然考えてなかったけど、 結果的に今の部屋を借りていて良かったと思います。 スレ違いsage
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 16:12 ID:2OhKHWQt
719ですが、ちなみに私の場合は2LDKを2部屋です。 まあ、仕事にも使っているのですが。
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 16:41 ID:1Uxf0iRB
マンションだろうが一戸建てだろうが 騒音問題を解消するには防音工事しか道はない。
>>717 PS2とPJを同列に並べる事自体無理がある。
それに一般家庭ではPJより大画面TVの低価格化の方がニーズがあると思うのだが。
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 17:58 ID:8sF/aPvr
田舎なので大音量で映画観てたら、200mくらい離れた所に済んでる友人から映画のタイトル当てられてあせった。田舎は夜静かだから音が遠くまで届いて鬱・・・
老婆心ながら申し上げるが、
>>717 よ、スクリーンの事は考えているか?
ピュアビジョンの安いやつでも、おまいさんにしてみれば結構な値段するぞw
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 18:48 ID:+ZDxOnqn
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 19:18 ID:ZQBcrcBp
ウチは線路際のマンションだから元々騒音に関しては皆慣れたもんですよ。 大音響でも全然気にならないようです。元々壁もかなり厚いみたい。 慣れると電車の音は脳内フィルターで排除されるんですよ。 静かな所よりもうるさい所というのも逆転の発想でいいかもよ。
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 22:32 ID:MvJ9M/Cf
>>717 現在台頭している機種が安くなるまで金貯めて、
それから購入するのがいいと思うよ。
その時にはもっと安くて魅力的な機種が出ているかもしれないし。
(自分もお金なかったけど、約2年間金貯めてLVP−2001を買った。)
734 :
721 :03/04/28 10:26 ID:ElDBcCcl
>>720 かなりいそがしい学生さんです(リーマンの方にはかないませんが)。
平日家で音楽や趣味を楽しめる時間は2時間あるかないかです。
とてもバイトできません。
就職するまでは親のすねかじらせていただきます。おとん、おかん、いつもありがとね!
>>722 あまり現実的な値段ではなさそうですねぇ(汗)
>>727 う〜ん、たしかにそうですね〜。ただ、PJは映画館気分が出ますし、おしゃれな
ところがあるので学生さんなんかに受けそうな気がするんですけどねぇ・・・。
まぁ、統計とったわけでもないし僕の希望がそう思わせてるだけなのかもw
プラズマテレビが気に食わないのは16:9ばっかりってことです!
ゲームとかアニメ見れないじゃん!歪ませた映像なんて見れん!
>>729 一度写真背景用のごっつい画用紙で100inchスクリーン自作したけど、すんごい
ぐにゃぐにゃな表面になってしまいました(汗)自作は難しいですねぇ。
製造技術はそのままに、材質だけしょぼいのに変えたら平面性は確保しながら
安くできるんじゃないかぁ、って思うんですけど・・・。需要がないんかなぁ。
白壁に写しゃあタダなんだけどなぁ。
>>732 平面性さえ確保できれば充分ですよね!
>>733 やはりそれが一番堅実で確実な方法ですよねぇ。
がんばってお金ためよ。
>>726 戸建なら高気密工断熱施工してればかなり遮音できるよ。
簡易の防音工事みたいなもんだから。
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 14:27 ID:lxQJUcTn
>>734 >ただ、PJは映画館気分が出ますし、おしゃれな
>ところがあるので学生さんなんかに受けそうな気がするんですけどねぇ・・・。
だから、日本では場所が無いんだって。
前にもそう書いたのにちゃんと読んでくれなかったのかな?
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 15:38 ID:dkNQ33h3
>>734 >プラズマテレビが気に食わないのは16:9ばっかりってことです!
>ゲームとかアニメ見れないじゃん!歪ませた映像なんて見れん!
おいおい、強制ワイドモードにしなきゃいいだけでしょ。
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 15:46 ID:0MtKbaV8
プロジェクタで100インチ以上の画面で見ると、映画のパンや字幕の スクロールとかで、結構残像というか、ぼけというか、が気になるのですが、 大画面の宿命なのでしょうか? これって、垂直同期周波数が遅すぎるからなんですよね。
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 15:47 ID:yHG9By94
>>738 多少は宿命です。垂直同期の問題もあるけど、PJやDVDプレイヤーによっても違います。
PJはさておき、プレイヤーだと国産機であまり対応されている機種を見たことがありません。
フレームバッファと描画の問題のように思うけど、これが奇麗に再生できるように感じたのは
今のところLINNのCLASSIK MOVIEくらいです。
これを書くと批判が来そうなのでwあまり書きたくないのだけど今まで見た中では、これが
一番良いですね。ただし、価格もかなり高いのでお勧めはしませんが。むしろ、もう少し良い値段で
教えてもらえれば嬉しいくらいですが。
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 16:01 ID:lxQJUcTn
>>738 Z90にPCをつないでますが、そういった問題は無いですよ。
60FPSのゲーム繋いでもTV同様にスムースです。
(横スクロールゲームとかも問題なし)
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 16:05 ID:lxQJUcTn
もちろんDVDも問題無しです。 DVDプレイヤーはNVDVDがおすすめです。
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 17:28 ID:gh5uziFF
フルHDプロジェクターみなさん興味ありますか? エプソンの透過型は6月でソニーの反射型も夏には発表があるそうです エプソンの牽制か? (ちなみにHIVIより) 私は9月購入予定でフルHD欲しいですが値段などにより買うかわかんないけどスペックなどは確認できるため良かったです。 以外と実現早かったなあ DLPのフルHDは当分先でしょうね
744 :
738 :03/04/28 20:03 ID:0MtKbaV8
>>740 ,741
そうですか、システム的にどうしようもないと思ってました。
改善の余地は、あるということですね。
ふところ具合から高価なDVDプレーヤは厳しいので、
PCからのアプローチも少し考えてみることにします。
PJは当面変えようがないんで^^;
HS10って正面からの排気なんだけど消音できないよね。 HS2みたいに下方排気なら同じ騒音値でも 聞こえ方が違うと思うけど。何で正面なんだよ風きり音や、静電フィルター のチリチリ音もちょっと耳障り。デザイン重視で決めたんじゃないだろうな ソニー、よ。もしそうだったら鬱。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 21:06 ID:HxM4dHOr
>>743 実際見た人のインプレとかあるんですかね?フルHD。
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 23:14 ID:Ue/9PVPv
フルHDは興味ありあり! 100インチでデジタル放送見たい サッカーなんか凄い迫力だろうな
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 23:14 ID:Ue/9PVPv
俺のIDカコイイ
お前のID興味なしなし!
751 :
734 :03/04/28 23:34 ID:W0fzL/EK
>>736 六畳間の狭い部屋だからこそプライベートシアターってかんじで楽しいんですよ〜。
僕は六畳間で100インチ楽しんでます♪
一人くらしの人でプロジェクターほしいって人がまわりにたくさんいるんですよ〜。
>>737 あの両端があまるのがつらいです(汗)画素がムダ〜!ってかんじで。
4:3に16:9を上下黒帯で見るのは抵抗がない、というか好きなんですが、
逆は生理的に受け付けません(困)
もうこれは好き嫌いの問題になりますね(苦笑)
>>734 夢は良いけど、あの値段でPJ売れるかもしれないけどもうかるかね?w
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 23:36 ID:Ux/78Zta
今時液晶なんて使えないよな 絶対にゴミが入るし 無菌室で液晶見るなら使えるけど一犯住宅の機密性では絶対にほこりが舞う 時代はDLPだな
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 00:16 ID:U1mz4jB+
>>747 インプレスの大画面マニアで東芝のフルHDのLOCSリヤプロの記事あり
向こうでは発売されてるらしいです。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 00:45 ID:tjDJYjXP
>>744 プロジェクターの機種は何を使っていますか?
三管か液晶かDLPかで変わってくると思いますが。
古い液晶なら残像残るかも?
>>753 液プロを1年使ってるけど、ゴミなんて1コも入ってないよ。
プロジェクタより先に空気清浄機を導入して連続自動運転してる。
おかげでAV機器に積もるホコリも激減して一石二鳥。
757 :
744 :03/04/29 02:18 ID:tyqJA0+h
>>755 プロジェクタは11HT使ってます。
液晶の方がやはり不利ですか?
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 02:33 ID:7+76pkzI
アモルファスは残像気になったけど、11HTはポリシリコンだし そんなには気にならないっしょ? サッカーとか視線移動が激しいものは気になるかもね。 でも視線移動が激しいとDLPの場合、ブレーキングノイズ見えちゃうしね、 人によるとは思うけど。
>>753 ゴミなんて液晶・DLPにかかわらず
入るときには、入るだろ?
煽るなら違う理由にしろや
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 09:23 ID:ieF6JDau
TH-AE200の購入を検討してます。 店頭価格で現在18万円程ですが、「18万出すならTH-AE200じゃなくてコレを買え!」 というオススメはありますか?
18万は高いよ。もっと安い所はあるから検索してみ。
762 :
sony :03/04/29 10:56 ID:/H93nKEo
G90
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 13:01 ID:aYnHyvhd
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 13:55 ID:tjDJYjXP
>>758 カラーブレイキングが見えるのは、移動が激しいだけでなく、
色も要因になってきます。
暗いところに白っぽい小さいものがあるような絵だと見えますが、
そうでない場合は移動が早くてもまず見えません。
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 14:04 ID:24iJip0m
>>760 気持ちわかります.(^^; 自分は棒茄子まで待つ予定でしたが・・・だめでした。
私はAE200、300、Z1、Z90、HE3200、HE3100{友人宅}、Z9000、10000、H56
と先日アバックで見てきました.
結局、AE200、300、Z1も良いと思いますが、やっぱり、中間色がでて人肌が自然な
DLPのHE3100(旧型)を購入しました.
Z1000は最強でした.{マランツとヤマハと見比べましたが、私の眼力では10000と
ほぼ同じようです・・・}
Z90も良かったのですが、HE3100は15万ですが、私の目には殆ど変わらなかったので、
7万安いそっちを買いました.(^^;
参考です。m(__)m
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 17:45 ID:71T8dOuw
年末で待てばよかったものを・・・・
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 18:01 ID:71T8dOuw
何でHE3200でなくて旧型の3100なんだ?
>>767 いまアバックで安いからかと。
まあ3200から見たら落ちるし、今更・・・って気もしますが
本人が納得してるのならいいかなーと。
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 22:09 ID:SZjA276p
PIANOが欲しいのですがスクリーンを何を買ったらよいか分りません 16:9で100インチ2214×1245のスクリーンなら、4:3投写なら80インチ1626×1219まで写せるという事でしょうか? とりあえず買うなら16:9の100インチがお勧めでしょうか?
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 22:36 ID:qlWEybt8
>769 NAVIOの幅2mのを使っているけど、レンズ前面からスクリーンまで約3m 16:9時に幅一杯にセッティングしてます。4:3時には幅が狭く縦が広くなります。 まず、設置する場所(距離)でスクリーンの大きさが決まると思います。 部屋の壁が白いままなら高いスクリーン買っても同じだと思います。 天井から壁まで真っ黒に覆う根性があるなら高性能なスクリーンで高画質を 狙いましょう。そうでなかったら高級スクリーンに向けるお金は他の事に使った 方が幸せだと思いますよ。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 23:06 ID:m0QI9/Wh
>>770 ということはプロジェクターというのは自由に画面の大きさを変えることが出来るのでしょうか?
例えば16:9で95インチとか4:3で88インチとか。
もうちょっと勉強します
>>771 そりゃPJからの投射距離によって画面の大きさが変わるので、自由に変えられると言えば
そうだけど、その場合でもPJの性能で丁度良い距離とかが決まるから実際に視聴してみて
から買った方が良いね。
あと、PJに拡大機能も付いてればBSDの額縁問題も一気に解決だね。
774 :
770 :03/04/30 00:03 ID:vZWNEIV+
>771 pianoは16:9と4:3では使用する縦横の画素数が違うんですよ。 HPにて確認してください。 部屋が明るい状態では全く使い物にはなりませんが、 暗い状態で幅2mのスクリーンに投射した場合、丁度良い明るさだと 思います。ウチの場合、これ以上明るいと迷惑です。(NDフィルター必要) 昼間でも遮光カーテンを引くと問題無く視聴できます。 幅2.5mクラスのスクリーンだと別の機種を選んだ方が良いです。
775 :
ヤフ−bbsにて :03/04/30 19:25 ID:nifCku3O
>プロジェクター内部のダイロックミラーやレンズにヤニがついて画質を落とします。 >特に内部にヤニを吸い込んだプロジェクターは光学系を新品に交換しないと >初期クオリティを得る事が不可能です。クリーニングが出来ない部品です。 タバコを吸う漏れには痛い・・・・・ プロジェクターを買おうと思ってたのに・・・
>>775 別にPJ見るときにだけ、タバコ吸わなければ良いだけじゃないの?
PJって、そんなに頻繁に見るものじゃないし。
あと、PJのときだけパイポにするとか、空気清浄機を導入するとかでも結構変わるらしいよ。
まぁ、プロジェクターTVの場合なら無理なんだろうけど。
(普通のPJでも天井吊りの場合は致命的だな…)
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/30 20:56 ID:vZWNEIV+
タバコを吸いながら大画面っていうのがホームシアターの嬉しい所です。 PJは天吊りですが、空気清浄機を横に置いておくと煙が流れ込みにくいですよ。 ま、そんなこと気にしていても仕方がないんですけどね。10年も使う機械では ないでしょうから。
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/30 21:30 ID:gtNEFiBj
>10年も使う機械ではないでしょうから。 ここら辺に金満日本が伺えるね。 確かに不景気ではあるが経済的にはまだまだ凄いものがある。 世界的に見てリッチな国であることには何ら変わりは無いね。
>>778 まぁ、煽りにマジレスするのも何だけど、それってモノによりけりの様な気が…。
あと、PJ買える人って、これまでならそれこそお金持ちだと思いますけど?
特にPJだと低価格で実用的に使えるモノが出てきたのってこの数年でしょ。
ただ、金満とは別に、普通の人でもやろうと思えばHTシステムが出来るようになったんだから
確かに良い時代だとは思う。
あと、日本って良い国だと思うよ、何だかんだ言われててもね。
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/30 22:21 ID:vZWNEIV+
俺もpianoが出るまでPJ個人で買うなんて思いもせんかったな
漏れ、安物PJ初めて買って大満足。 ハイマウント常設で、タバコ吸ってます。 画質が極端に落ちる頃には、 もっと良い機種が、安くなってるだろうから、 買い換えます。 安物PJは、ランプと一緒で消耗品!! 高級機種買ったら、タバコ止めるかも知れない・・・
どのあたりの値段で線を引きますかね? 私のは50万の液プロなので微妙ですね。
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/01 11:39 ID:lz9EZGF3
>>703 遅レスで申し訳ない。XV-C1は、Sが接続されてれば、そっちが優先されます。
RCAで信号送ってSは信号送ってない…という状態でもSが優先されるので、Sを抜かないと何も表示されませんw
そんなわけで、XV-C1を12,3万で買って以来、5年半ほど使っている者です。
そろそろ買い換えようと思うんですが、実売20万以下程度でS入力がそれなりに奇麗に映るPJって
どのあたりでしょうか?主にビデオ、DVDで映画観るのとゲームやるのに利用します。
C1と比べればどのPJでも奇麗だろうとは思いますが、
>>270 での「論外」という言葉が気になりまして。
古いDLPだとS入力はダメなのかなと。
自分的には売価40万以上ってところだろうね。 それ以上のモノなら2〜3年後でもそこそこの値段で売れそうだし、今の機種なら もう一回ランプを買えても良いくらいの性能はあるでしょ。 それ以下だと劇的に価値が落ちてそうで怖いな。 ヤフオクでも数万とか…。
>>783 今なら、現行機ならサンヨーのZ1かパナのAE300辺りがあります。
古いのは特価品とか色々ありそうだから探してみるのも良いでしょうね。
(今評判になってるのは、PLUSのHE3100とかがアバックで14万位であります)
あと、データ用のPJは大抵はPCとの連動を主に作られてるので、そのせいもあるのでは?
(自分も数年前のPJを納入待ちだから、後ほどその辺りもレポできるかも…)
パナのAE200もあるけどやはりD端子メインで作られてるらしいから、AE300の方が良いかも
しれないけど、こっちは一般的に20万以上するんだよねぇ(Z1もそうなんだけどね…)。
どっちみち、殆どの機種がRGB入力を前提に作られてるので、S端子よりそっちが良いのは
仕方がないかも。
とはいえ、今のゲーム機やDVDならD端子接続に困らないだろうから、ビデオ再生以外では
それ程不自由はしないと思うよ。
(まぁ、自分もPJでビデオ再生も考えてるので、S端子での映像には興味あるです)
786 :
783 :03/05/01 13:29 ID:lz9EZGF3
>>785 レスどもです。
自分でもkakaku.comや大画面マニア(
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/backno/dgback.htm )あたりで
調べてはいるんですが、Sでの表示についてはなかなか触れてないんですよね、やっぱり。
そういった、スペック表に現れづらい部分はどうやって調べたものやら。
Z1,AE300は映像のキレイさは割と評判が良さそうですが、16:9というのがちょっと引っかかります。
今使っているスクリーンが4:3のものなので、その方が良いかなと。
で、EPSONのELP-30,ELP-TS10、PLUSのV-807、三菱のLVP-L01あたりを考えています。
評判とかどうなんでしょう?
>>786 大画面マニアでしたら、Sデッキ(=S端子)での画質について書いていますから、それを参考に
しても良いと思うんですけどどうでしょう?
あと参考になるか分かりませんが、
>>718 で書いてたELPー71が今日ようやく到着しました。
(スクリーンで見てるわけではないのでキチンとした評価とは言い難いかもしれませんけど…)
結論を言えば、暗いシーンが多い映画の場合には今の低価格機と比べるとコントラスト比が
400:1なので多少辛いかもしれませんが、明るいシーンの多い作品(つまり普通のドラマや映画)
でしたらまず文句が出ることはないと思います。
さっき、天空の城ラピュタを見てみましたが、ピントを合わせて色調整をしたらかなり高画質で
驚きました。サンヨーのZ90とかだと明るいシーンで格子が見えたりしたのですが、71では
そういうことも全くなく、本当に滑らかで良かったです。
(Z90は120インチ位の大画面でdtsデモのグラディエーターを見ての感想、71は80インチ位
でラピュタを見た場合の話なので、その辺りは参考程度にお願いしますね)
映画マニアの人ならお勧めできませんけど、普通のテレビの延長上で大画面を楽しみたい人
なら結構イケるのではと思いました。
あと、騒音も思ったほどではなかったので良かったです。
でも、スクリーンがないのは辛いなぁ。
今からだと手に入るのは早くてもGW明けだろうし…。
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/01 21:52 ID:Y0Bo8jqe
タバコの煙に神経質になりすぎだよ。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/01 22:15 ID:VQj7mU6c
いつかはCine9
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/01 23:23 ID:pqtjpAf0
>>787 サンヨーのZ90?
シャープのZ90ではなくて?
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/01 23:30 ID:btYRprQm
>>791 しまった、ウォッチチリストに入れてたのに忘れてた。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/01 23:56 ID:BMGpMhGW
yamahaのDPX-1000ってどぉ?
今日ELP-30見てきたら凄い格子だった。 もうZ1とかAE200とか目じゃないくらい網戸だらけ
>>794 そうそう。すごいよね、あれ。
漏れが見た店では隣にDLPのプロジェクターを展示してたもんだから、ひときわすごかった。
そんなかわいそうな比較の仕方をするなよ、と思ったな。
>>787 >さっき、天空の城ラピュタを見てみましたが、ピントを合わせて色調整をしたらかなり高画質で
あのぉ,ラピュタってメディア自体が低画質なんですが....
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/02 11:21 ID:ehBCClMV
798 :
787 :03/05/02 11:48 ID:rUffzZXs
>>790 Z90はシャープですね。
PJ選びのときにお店で見てきたのがZ1とZ90だったからサンヨーとシャープがごっちゃに
なっちゃいました。
>>796 まぁ、ラピュタの場合は作品自体がもう十年以上は経ってますからねぇ。
とはいえ、LD単品買って泣いてた人にとってはDVDでの画像は感動する位に高画質っす。
それ以前にDVDプレーヤーがソニーのS7000なんで、そっちの方から替えたいですね。
RAMも使ってるのでパナのS75が出てくれればすぐに買いに行くんですけど…。
とりあえず、スクリーン買ったら比較のためにグラディエーターでも借りてみようと思います。
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/02 14:03 ID:sJaCIvr8
>>798 >まぁ、ラピュタの場合は作品自体がもう十年以上は経ってますからねぇ。
そういう意味ではなくて、エンコードの質が低いという意味では?
MPEG2はエンコードのやり方によって画質に雲泥の差が出ますので。
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/02 14:07 ID:hDkigOG8
井の中の蛙 787 は以後放置(w こいつの書き込みは何の参考にもならん.
802 :
787 :03/05/02 16:36 ID:rUffzZXs
>>799 ジブリ物ではやっとまともな物がとか言われてたと思うんですけど、そうなんですか?
あれでも自分的には十分だと思ってたんで…。
>>801 井の中の蛙なのは知ってます。
何せ、十万チョイで買ったデータ用PJで喜んでるくらいですから…。
あと放置の前に、最後にあなたがお勧めする高画質DVD作品を教えてもらいたいん
ですけど、お願いできますか。
(長文の上に参考にならなかったのなら、今で謝っておきますね)
壁に映して「高画質」はないだろ とりあえずスクリーン買うまでは黙ってろよ.
GW中にアキバのアバックに行く人がいたら、HT1000を 見てみた方がいい。 とうとう国内でも発売するらしい。
>>802 放置なんてしないので大丈夫ですよ。
801のような煽りなんか無視出来るようになりましょう。
個人的には放置でいいんだが...
807 :
787 :03/05/02 23:44 ID:rUffzZXs
>>805 そう言ってもらえると有難いです。
とはいえ、スクリーンが来ないことにはキチンとした評価は出来ないってのは確かですしね。
予定では明日か明後日には来るらしいので、そのときにまた何か見てみようと思っています。
ちなみにラピュタを見た環境ですけど、流石に壁に映して高画質だとかは言ってませんよ。
車検時に貰った無限のカレンダーがあって、それの裏側(白)で映して見ました。
大きさはだいたい40インチ以上はあったんで、最初の試し見としては意外に良かったです。
ただ、色合いもテレビとあんまり変わらない位に出てたから、スクリーンと比べてあまり変化
ないようだったら悲しいなぁ(大きさも変わるからそれはないと思いたいけど)。
このスレも終わったな
>>806 元々そんな盛んなスレでも無いんだし、放置する必要なんて無いんでは?
787がいろんな事を書き込んでも何の害も無し。
それもそだね。 ごめんね、787 これからもレポよろしく
811 :
703 :03/05/03 07:38 ID:J/U0RJDT
>>783 レスありがとうございますぅ!!
そうですか、Sしか表示されませんか。
すっきりしました!ありがとうございます!
ともにXV-C1ユーザー(あとわずか!?)としてがんばりましょうね!
100インチで映していて、画素がちょっとでも目立たなくなるように少しぼかしてます。
これでも十分満足してるんですが、電器屋でELP-30なんかを見ると「やっぱえ〜な〜」
って思っちゃいます(汗)
やっぱ大画面はイイ!!です!!
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/03 14:39 ID:LpiikWxA
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/03 19:36 ID:RUnD1mLO
>>812 LT150J使っています。
サイズが小さいので持ち運びは楽です。
画質的には結構いい絵を出しますが、カラーフリッカが盛大に出ます。
(NDフィルタをつけて暗くすれば多少ましになる。)
あと、ファンの音がとんでもなく大きいです。
専用の防音ケースの自作やファン自体を静音のものに変えるなど
対策をしたいところです。
画質以外の特徴は、コンパクトフラッシュのスロットがあり
映像を静止画でキャプチャできたり、パワーポイントがそのまま
再生できたりします。(ファームのバージョンアップが必要)
あと、注意しなければいけない点としてRGB入力時は4:3固定となります。
ラインダブラーなどの出力設定はコンポーネントにして入力しないと16:9に
なりません。
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/03 22:54 ID:VDTvWwOZ
AE300とキクチの80インチスクリーンを買いました♪ 中々良いです。大画面に子供が大喜びしてます
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/03 23:01 ID:tL10gCeH
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/04 03:25 ID:HEps4fQ7
PLUSのU4-131ってどう?
TH-AE100にBSデジタルチューナーをLDC-RGB1経由で RGB入力したら、そのままD3入力した時と同じ「HDTV60」表示だった。
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/04 14:02 ID:ZoMHfLN0
会社で使っていたvpl-px31がちょっとしたコネで 10万ぐらいで買えそうなんだけど..... カタログスペックはとても高級機とゆう感じがします。 誰か使ってる方または同等の物をお使いの方いましたら 使用感など教えて頂くと大変ありがたいです。 プロジェクター買うの初めてなのでよろしくお願いします。
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/04 16:51 ID:Nh2qJJ7a
Ae100お使いのみなさん。 いつまで使います? 次買い換えるとしたらどんなスペックにしたいですか? 予算はいくらまで? 質問厨ですみません。。
821 :
787 :03/05/04 19:18 ID:9Km6KURq
あんまり期待されてませんが、ELP-71の追加レポです。 昨日、スクリーンが届いたのでDVDとS-VHSで再生させてみました。 最初DVDが使用中だったのでS-VHS(HR-X3)で再生してみたのですが…。 こりゃ、見れたモンじゃない! このスレ的には当然なのかも知れないけど、ここまでとは知りませんでした。 (別室のX5で見たら画像は綺麗だったので、テープの問題ではないですね) DVDが空いてからはそれで見たのですが、比べるのが間違ってる位に段違いですねぇ。 (TVでも違いは分かりますけど、ここまで違いが出るとは思わなかったです。ホント…) 最初はアニメ物(灰羽連盟)を見たのですが、この作品、元がメリハリクッキリ系の作品では ないんで、TVでは全く気付かなかったけどボヤッとしてて少し見辛かったです。 で、次にメッセージ・イン・ア・ボトル(R1)を見たのですけど、意外にこっちの方が見やすい ですね。暗部ではコントラスト比が低いので黒が潰れますけど、それ以外では細部もクッキリ 色もスッキリしていて見易かったです。 (色はTVと比べれば薄いかもしれないけど、購入価格を考えれば十分以上ですね) LDはソフトも色々持ってるんで試したかったんですけど、S端子ケーブルの長さが足りないので 試せませんでした(こっちはプレーヤーが重すぎるんでケーブル買うまでは試せないっす)。
822 :
787 :03/05/04 19:49 ID:9Km6KURq
>>819 そのスペックで10万位なら買いとは思うけど、念のためにソニーのカスタマーセンターに
12HT辺りとの画質の比較などを聞いてみてから決めたら良いと思いますよ。
その明るさなら昼でもクッキリ映ってTV代わりになるかも。
(自分のPJの1000ルーメンでも遮光カーテン付ければ目が痛い位です)
あと、ランプの使用時間は聞いた方が良いですね。寿命が近ければ5万位は吹っ飛びます
から(ランプの定価が55000円だそうです)。
まぁ、初めてのPJでそのスペックなら普通は全く問題ないんじゃないですか?
(完動品という条件付きですけどね。自分的には羨ましいくらいです)
最後に、そのクラスのデータ用PJなら、PJ自体の騒音は覚悟しておいた方が良いですね。
自分の場合は結構音が出せるのでPJの騒音を誤魔化せますけど、そうでない場合は
ヘッドフォンかPJ用の箱を作った方が良いです。
(自分の所のエアコンがカタログスペックで40db位ですけど、それより音は大きかったです)
>>821 うちはプラズマ42で気づいたが、大型画面だとS-VHS標準でも全然力不足ですね。
LDでも「劣るな〜」というのが第一印象でした。
80インチ以上のプロジェクタだとDVDかBSDハイビジョンオンリーになってしまうでしょう。
824 :
812 :03/05/04 23:54 ID:lSZO55hv
813さん、814さんサンクス。 やっぱPLUSのはそれなりみたいですねぇ。 LT150かなぁとも思うんだけど、値段&遮音箱作るのがネックです。 またしばらく悩んでみます。
>>821 一応・・。まずPJでブラウン管のような発色は求めない方がいいですよ。
元々発光しているものと投射しているもので違いがあるので。
あまりブラウン管のようにきつい色合いにしたら目が疲れるし、そもそも向いてないっす。
見比べると薄く感じるかもしれないけど、うまく調整していけばPJなりの発色というのに
気づくと思います。映画を見に行ったり、よく調整できているところで見せてもらうなりして
研究してみて。ま、結局発色なんかは好みでいいと思うんだけどね。
で、新シネザはどうよ
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/05 03:53 ID:pvU7qQ0K
コストパフォーマンスはいいと思うが 排気音が耳障り。
829 :
819 :03/05/05 11:10 ID:xRICgFx4
>>822 レス有難うございます。多分買うことにします。
(それにしても機会自体の音はまったく考えてなかったです....)
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/05 12:32 ID:X+/fW94v
>>829 あと、部屋を真っ暗にするための遮光カーテン代も
計算に入れておこう。
831 :
787 :03/05/05 14:38 ID:+3IezaWt
>>823 LDでも力不足ですか…。
実を言うと、ビデオがダメな場合はLDメインに使おうと思ってたから、それはチョット辛いなぁ。
DVDPもS7000(最初期型)と型が古いためR再生できなくて、コレまたレンタル再生用と化して
ます(DVDソフトの手持ちは
>>822 の2作品だけだから、XS40作成のRが見れないと…)。
>>825 お気遣い有難うございます(確かに映画館を考えたらそうですよね)。
ただ、前にZ90を見たときに暗部でもしっかり色合いが出てたのであのときは本当に驚きました。
最初は3管以外では10年前のシャープの液晶ビジョンのイメージしか持ってなかったから、
スペック見ても映像を見るまでは半信半疑でしたしね。
今、リビングにあるベガ(29DR1)と比べると無理がありますけど、自室の27インチプロフィール
PRO(15年物)でしたらブラウン管の劣化のせいでPJの方が明るくて見易いくらいです。
本来は29HV3を探していたんですけど、ヤフオクの値段が凄いんでPJの方も見てみたら…、
って訳でコレ買っちゃいました(場所も取らないし大正解でした)。
使っていて思ったのですが、PJはコントラストがキチンと取れれば本当に映画鑑賞向きですね。
リアルXGAクラスの表示が出来る機種なら格子は気にしなくて良いし、16:9だとホント大画面が
生きますしね(4:3で大画面だと等身大以上になるんで別な意味でソースを選ぶなぁ…)。
832 :
787 :03/05/05 15:25 ID:+3IezaWt
訂正:DVDソフトの手持ちは
>>822 の2作品だけ〜 → 手持ちは
>>821 の2作品だけ〜
>>829 出来れば、買う前に一度映像を見せて頂いてからにした方が良いと思いますよ。
その方が画質の傾向や騒音についても具体的に分かりますからね。
あと、PJの場合はスクリーンがないと意味ないので今から選んで置いた方が良いですよ。
自分はPJだけで精一杯でしたのでピュアビジョンのタペストリータイプを買いましたけど、資金に
余裕があるのでしたら選択肢はかなり増えますので、実際にお店に見に行った方が良いですね。
(4:3の50インチ&16:9の75インチの2本で3万チョイでした。注文して2日で届いたんで本当に
助かったです。ピュアビの店長さん、有難う!)
>>830 さんの言ってた遮光カーテンですけど、2800ANSIルーメンあるから直射日光でも入ってこ
ない限り全く要らないかもしれませんね。
でも、大〜中会議場用のデータ用PJの場合は当然高輝度なんですけど、夜はこの輝度が完全
に無駄(というか邪魔)ですよね。輝度を1000ルーメン位まで落とせる機能があるなら夜でも
問題ないけど、その辺りはどうなってるんでしょう?
833 :
:03/05/05 16:50 ID:ZYRqpS4R
>832 NDフィルタかサングラス。
>>825 >応・・。まずPJでブラウン管のような発色は求めない方がいいですよ。
Z90持っていますが、ほぼブラウン管と同じ発色が出来ているように見えます。
私は映像関係の仕事をしているので、この評価は間違っていないと思います。
835 :
823 :03/05/05 18:21 ID:2zjw7Q2Z
>>831 あ、個人的判断ですがLDだと「DVDには負けてるかな」という印象ではあるが
十分楽しめるレベルではあると思いますよ。
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/05 19:43 ID:Pe984PtO
>>833 しかし、プロジェクターの映像をサングラスで見るなんて
SMAPのチケットで出川の独演会行くようなもんだな。
>>836 たとえが意味不明だが、言いたいことはなんとなくわかる
>>836 書込みボタンを押す前に洗面所へ逝って
冷たい水で顔を洗ってから
「はたしてこれはネタとしてどうだろう」と
再考してみることをお勧めします
>>825 >まずPJでブラウン管のような発色は求めない方がいいですよ。
>元々発光しているものと投射しているもので違いがあるので。
おいおい(笑)なに言ってんだよ。
光源や蛍光体のスペクトルがどこに立ってるかが肝だろう。
ヘンなクセのあるスクリーンでもない限り発光だ反射だで変わるわけじゃない。
色度座標で同じ位置にあれば同じだし極端に言えば良いレーザー光源のような
贅沢なものであればブラウン管以上の広さを求めることもできる。投射してもね。
はじめまして購入しようとZ90とHS10で悩んでます。予算は、 天吊り金具込みで30万位 見る環境は、 リビングシアターで、スクリーンはピュアビジョンの電動スクリーン2200Wのもの 壁紙は、真っ白けっけです(^_-)-☆ 両方ともアバックで見たんですが自分には、どちらもきれいに見えました。 見るソースはDVDが主になります。BSデジタルはまだ無いので そこで、Z90はリビングシアターとしては、耐えたれますか? 専門の部屋などできないので? 明るい部屋ならやはりHS10とかAE300などでしょうか?
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/06 11:15 ID:Ax1wqETf
DVDメインならZ90が良いと思うよ。 実売もHS10より5万くらい安いし。
>>834 >>839 ああ、書き方が悪かったです。そこだけ取るとおかしなことになりますね。
単に同じ発色を求めようと調整しようとすることは無意味と思うよ、という主旨で書いただけです。
一応、映像業界に身を置くものなので、大体は理解しておりますw
まぎらわしい書き方失礼しました。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/06 12:31 ID:WrAG1zbh
HE-3300まだぁ?
844 :
819 :03/05/06 16:45 ID:K7RESaHg
重ね重ねレス有難うございます。スクリーンはスプリング式のもの にしようかと思います。今日大手量販店で見てきます。
>>840 Z90は少し明るい部屋でも大丈夫ですよ。
846 :
鉄朗 :03/05/07 19:03 ID:qfV2Uv2C
PLUSのビジネス用途のプロジェクターは、ホームシアターに流用できないのでしょうか V‐1100なんかはpiano avantiよりもスペック的に上で(コントラスト2000対1) しかも安く、かなりそそられるのですが
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/07 19:18 ID:WuI0NTst
>846 出来るよ。 遮音ボックス作るの必須となるかも、だけど。
848 :
840 :03/05/07 20:16 ID:R8YDqHX2
みなさんありがとうございます! 検討してみます。 アバックのカタログ見てたらr、エプソンのTW-100も、27.8000なんで 悩んでます。 こういう風に、悩んでるときがいいんですがね!
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/07 21:29 ID:SsT7lQLS
ミツビシの新型DLPって16:9じゃん だれだ4:3て言ったのは
俺じゃないのは確かだ。
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/07 22:59 ID:XLigAYTk
三菱のはワイドじゃなくて3対4だろ どこにワイドなんて提示されてるんだよ
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/07 23:00 ID:5GBMVX3B
パネルノコトデショ
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/07 23:04 ID:2GGXZ6Dp
>849 パネルは4:3を使っている。そのパネルの上下を使わず16:9 として使うと言うことだ。
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/08 00:52 ID:EY59QGRA
>>848 TW-100 探せばもうちょっと安いとこあるんじゃない?
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/08 01:29 ID:Q0+PqJVe
>>846 >>847 ビジネス用のDLPPJってカラーホイールRGBWじゃないの?
画質的にどうなんだろか?回転数も2倍速だったような…
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/08 02:45 ID:XVdsodCj
>>854 848のTW-100のアバックでの価格表示、あ、あ、揚げ足とりたくなるけど
大人気ないから・・・・やめとこ。
阿波っ苦はボッタ栗。 アバックで見てヨドバシor価格コムで買うのが正解。
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/08 06:19 ID:l3lpXdVK
>>848 お前は、カタログの値段そのままで買うのかと一時間・・・・・・(略)。
>>857 わざわざ、そんな高いとこで買わんでもアバックの方が安いのに。(プッ
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/08 09:04 ID:NvB3Vlar
この間のアバック立川店の開店15周年?だったかでTW100 238000円だったよ 俺は買って無いけどね液晶なんて今更買えんしレンズシフトないなんてプロジェクターとして認めない
860 :
848 :03/05/08 10:45 ID:/+kAX74s
27.8000修正>\278,000ー ばかなおれ!(^_-)-☆ レンズシフト無いのか!視聴したときはそこまで見なかったんで教えてもらいありがとう ございます。!(^^)! たしかにレンズシフト無いと使いずらいですよね! 自分は天吊りにしたいので、苦しいよね!
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/08 13:09 ID:dBRZMXHR
>>859 おいおい喧嘩売ってんのか?
あ、ただの煽りか(藁
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/08 13:13 ID:pezLAuni
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/09 01:55 ID:JMOjV/6u
>846 PLUSのビジネス用、いいぞ。 U4-141をGWに借りたが、 ・音が静か(30DB以下) ・短距離でOK ・安い(20万以下) ・1500ルーメン ・コントラスト1:1000(たしか)
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/09 02:37 ID:TjOrhN3c
タバコ吸いながら見てる奴に質問。 買った当初と比べて映りに変化ある?
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/09 09:09 ID:6hIikpBi
>>866 吸ってるやつは徐々に変化しているのを毎日見ているので気がつかないと思う
868のBBSを読むと、DVI入力でも色調が調整できる三菱が最強のような気がしてきた。
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/10 11:13 ID:A3nADcqV
>>871 安価つっても確実に最初は100万こえそうだな。
それよりSonyの新しい反射形液晶のプロジェクタが気になるよ。
873 :
鉄朗 :03/05/10 13:10 ID:22kpshbc
〉865 レインボーノイズは頻繁に見えますか? あと画質調整項目は充実していましたか
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/10 13:46 ID:iDLLY6wF
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/10 22:44 ID:13em6hdn
z10000を今買って後悔しないでしょうか?またすぐ後継機が出るなら待ったほうがいいですか?
>>875 Z10000の後継機種を買ったとしても、さらにその次の後継機種が出たら後悔するかも。
待てば待つほど高性能・低価格化される。
どこかで決断しないといつまで経っても買えない。
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/11 01:06 ID:V2ELp+Ow
>875 z9000でも普通の人は満足できる程度のレベルに達している D5ソースが一般化するまで、フルハイビジョン必要なし 価格は、安くなるだろうが、Z10000でも完成度非常に高い スクリーン、迷光対策のほうが重要
つーか一般人はZ90でも十分満足できるよ。 他人に見せると、みんな画質の良さに驚く。
879 :
875 :03/05/11 12:53 ID:lgZrCoMC
みなさんどうもです。後継機がどう進化するかとか対抗馬はあるかとかいろいろ気になります。フリッカーノイズの改善とか…
そろそろ、乏茄子シーズンだけど新製品のハピョーないのかな? Z1の上位機種とか期待しているのだけど
オプトマのDLPが三機種発表されてたのはガイシュツ?
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/11 21:47 ID:By62/p6r
>>875 カラーフリッカーは、要はあなたが「見える人」なのか「見えない/気にならない人」なのかが
ポイントなのであって、それは実見すればわかるでしょ。
「見える人」ならば現行機種のDLPを買うという選択肢はないわけだし、「見えない/気にならない人」
ならば後継機を待つ理由にはなりえない。
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 02:32 ID:Ry2FWSZ5
>>882 ちょいと違うね。
>「見える人」ならば現行機種のDLPを買うという選択肢はない
これは賛成。
>「見えない/気にならない人」 ならば後継機を待つ理由にはなりえない
しかし、これは賛成できない。
現行DLPを躊躇する人には、自分は見えなくても一緒に見る人、
つまり、家族とか彼女とか友人とかが見えちゃったらどうしよ
って考える人がいるはずで、その人達はカラーフリッカーの撲滅か
軽減を新世代機には求めているはず。
少なくとも子供に「なんか気持ち悪い・・」って言われて、
DLPから液晶に戻したやつがここにいることは確か。
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 03:47 ID:t72HU/O6
俺んちかも・・・ 親父が居間に12S1を買って設置したんだけど(スクリーンはビーズの2,6) 弟が「めまいがする」って言い出したので12HTに買い換えた。 それはそれで「ちょっと眩しい」だと。 贅沢なやつめ
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 04:26 ID:b28bGlg5
俺、Z90使ってるけど、カラーフリッカーみたことない。 どんなのか想像もつかん。 もしかしてヤマハのDPX-1 にでも買いかえれば見れるかな。 怖いものみたさでみてみたいな。
886 :
_ :03/05/12 04:26 ID:7Rdgr1FT
>>885 黒い画面に、小さい白い点や線があるような画面で、
目玉を左右に素早く動かすか、顔を左右に振ってみてください。
こうすれば見えます。
見ようと思えば簡単に見えますが、個人的には全然気になりません。
ああ、そういう方法で映写してるんだね、と思うだけです。
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 07:17 ID:b28bGlg5
SONY VW10HTってもうダメですか? 近所で16万で出ているのですが。 ランプ330時間、画素欠け無しなんだけど・・
世間では緑大王というらしい。 当時は最強だったのだが…今となってはね。 用途が主にハイビジョンなら、まだいけると思うが。
ELP-TW100Hを買いました。 天吊りで100インチにしてます。 部屋が少々明るくても大丈夫だし、満足です。
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 11:22 ID:e/+emz90
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 11:48 ID:qOk5pIUd
AE200を買うんだったら、16:9のスクリーンの方がイクナイか?
8畳の部屋の端と端にPJとスクリーン配置するなら100インチもいけるだろうし。
とりあえずここ見れ。漏れは100にしようか120にしようかで迷い中。
http://purevision.co.jp/
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 11:49 ID:r2HswxnJ
>>891 部屋と投射距離が物理的に許す最大のスクリーンにするのだ。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 12:02 ID:e/+emz90
>>892 サンクス。安いですね。俺も120インチが欲しくなりますた。
>>893 初めて知りました。あんり大きいと画質が落ちるかなと思って。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 12:13 ID:e/+emz90
>>894 それだとサウンドスクリーンじゃないとスピーカー入らんよ。
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 14:01 ID:e/+emz90
サウンドスクリーン???
>>897 スクリーンの裏にスピーカがおけるようになるスクリーンだよ。
音が透過するので。(この表現で良いのだろうか)
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 14:51 ID:SPT93TD8
別名サランネットスクリーン
>>895 今、ピュアビジョンの80インチ(16:9)のタペストリータイプを実質8畳間で使っているけど、
自分の所ではそれでも色々障害物があって5.1chとの組み合わせを考えるとスペース的に
問題があったりする。
それ以前に、後ろに書棚があってとてもじゃないが80インチすらフル画面で映す事は出来ない。
自分も最初は頭の中で100インチ以上の大画面を想像していたんで気持ちは分かるが、PJを
買って実際に見てみたら画面が大きすぎるのも何だなぁ…、って気になった。
(特に4:3の場合だと…、ね。)
8畳間で何も障害物がないなら問題ないかもしれないけど、そうでなければ100インチ以上は
天吊りでもしない限りお勧めできない(床置きでもワイドレンズ使えば何とか出来るかもね)。
あと、タペタイプは巻いて何処かに収納する事をを考えると、取り回しの面でも100インチ以上は
結構大変だよ(80インチでも高さ2m半ある天井に良くぶつけるからねぇ…)。
あと、サウンドスクリーンにする位ならそのお金をソフトや機材に回した方が良いと思う。
(センターSPをスクリーンの後ろに配置して更なるリアル感を出そうというのなら止めないけど)
基本情報試験の勉強のため、プロジェクタでの鑑賞は2ヶ月見なかったが、 久しぶりに見ると、やっぱりホームシアターはいいねと思う。 俺はZ9000ユーザだけど、黒浮きがちょっと気になる。 ソニーのSXRDは黒再現に相当自信持っているとHIVIに書いてあったので、 期待。解像度もフルHDだし。 使いこなしと考えると、2代目待った方がいいかも・・・ 悩む〜。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 17:06 ID:V56bLjN3
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 19:36 ID:b28bGlg5
>>903 じゃ、フィルターとか付ければZ90くらいの黒を出せますか?
黒が見たいわけじゃないでしょう?
コントラスト比は400:1ぐらいだったけ?>10HT
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 20:44 ID:V56bLjN3
完全に無視かよ、このスレの住人は糞だな。
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 20:49 ID:3j9sgP72
902&907 おこるなって。 これ買うならPLUSのU4-111の方がいいぞ
>>907 無視というかぱっと見だと難しいかと。
あまり競合しないけどお買い得な機種かもね。
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 21:00 ID:yp/csOQ+
>>908 902ではないが…見比べてもいないのにどうしてPLUSが上だと断言できるの?
コストパフォーマンスはスペックから言ってDELLの方がずっと高そうだ。
とはいえ、画質は数字だけではわからん。実際に映像を見ないことには。
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 21:20 ID:V56bLjN3
すいません、AVウォッチ等でレビューが出るのを待ちます。せっかちスマソ
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 22:57 ID:FGmwgCQC
>>911 ていうか、DELLのはデータプロジェクターちゃうん?
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 23:03 ID:t72HU/O6
>>904 沈み込みはZ90の相手にならないが、CCR50かましてサービスマンモードで
調整すれば別物の絵になるよ。
暗い映像の多い映画だとZ90の相手にならないけど、明るい映画や
BSDの紀行物やスタジオ物では10HTの方が断然上だろうね。
どっちにしてもBSDを見ないんであれば、Z90より10HTを選ぶって
ことは考えられないんじゃない。
逆にBSD主体であれば10HTを選ぶ価値はまだ充分にあると思うよ。
>>906 350:1
それだけ黒浮きが激しいってことだろうね。
CCフィルターによって500:1になるそうです。
たしかに見た目のコントラストは格段にアップする。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/12 23:41 ID:yp/csOQ+
>>912 データ用はたいてい同価格のAV用よりは画質いいですよ。
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/13 00:30 ID:D0G0gIDf
>>914 そうなんか・・データ用=明るすぎ AV用=黒引き締め機能付、動画性能重視 みたいなイメージ持ってたけど・・
データプロジェクターでシアターって結構多いの?
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/13 00:52 ID:revHWGuE
>>915 HiVi読んでるような人たちはあなたのようなイメージを持ってるから、
データ用なんて目もくれずに9AV用を買ってるでしょう。
非AVマニアの普通の人は、いまだプロジェクタ=高い・画質悪い、
と思ってるのと一緒で、要は最近のモデルの映像を実際に見たことが
あるかが境目。
>>916 データプロジェクターって明るめのとこでデモしてるんで比較はしたことなかったなぁ・・
データプロジェクターはノーマークだった・・お勧め品とかってあります?
100万円台なら、AV用の勝ちだろ。
919 :
787 :03/05/13 01:33 ID:c+okmMgo
>>917 データ用は普通騒音は大きめだからその辺りは一度聞いてみて下さい。
中には静音仕様のもあるみたいだけどね(
>>865 の機種がそれ)。
でも、データ用を使ってる人いたんだね(自分のレスの前でデータ用は全く見なかった気が…)。
自分のELP-71でも暗部以外では十分と思った位だから、コントラスト比が高いモノなら大抵は
どの機種でもイケルかと…。
(自分はこれが初PJだから、高級機を乗り継いでる人ならアラが見えるかもしれないけどその
辺りはご勘弁を)
>>913 を見て驚いたんだけど、10HTはコントラスト比低いんだね(ELP-71でも400:1はある)。
最初、10HTの中古も視野に入れてたけど買わなくて良かった。
(勿論10HTの方が高性能なのは分かるが、メンテや高画質化にかける手間もお金もないんで)
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/14 00:06 ID:+3QHZXzY
>917 >979 プラスのU3を見たことがあるが、 (お客さんがプレゼンにもってきた) 小ささと明るさにびっくりした。 新型のU4展示してあるとこないのかな?
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/14 03:43 ID:AUXl6jl7
EPSONのELP-7000をくれる、と言われたのですが、過去のリリースなどを見ると400ANSIルーメンと記載されていました。 97年の製品ですし、今となっては、良い画質等期待できないのでしょうか。
今年の年末には実売価格10万円を切るのが、でそうだね。 来年には当たり前になるのかな?
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/14 08:42 ID:fJ8MoJhY
お前ら! ズバリ明るさ1500〜2000ルーメン、販売価格25万円前後で オススメ教えろ。
926 :
鉄朗 :03/05/14 10:50 ID:NftdfBOd
>874 ありがとうございます PLUSのサイトはざっと見ましたが、ビジネス用は端子が、コンポーネントがDVIと共用の RGB端子ていうんですか?で、機種によってはdvdpの信号を受け付けないらしくて、 なかなかホムシアターで使うには難しそうですね
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/14 11:00 ID:yWwW7ABb
データ用のDLPはカラーホイールが2倍速くらいじゃなかった?
PLUSのU4シリーズは2倍速だとメーカーの人が言ってた
929 :
921 :03/05/14 21:28 ID:+3QHZXzY
927、928> 確かにU3は目線を大きく動かしたらRGBの残像が残りました。 ただDVDを2時間ぐらいならそんなに気になりませんでしたが。 U4の2倍速というのは、悪い方なんですか? U3と同じなのかな?
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/14 23:48 ID:WEwzwO8s
YAMAHA DPX-1かMITSUBISHI LVP-1208で悩んでいます。 アドバイスおねがいします。 DPX-1のレインボーノイズは気になりませんでした。 DVDとハイビジョン半々で使用する予定です。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 00:51 ID:F9jWBLYT
DPX−1がいくらで買えるか。20万以下なら買い?
932 :
924 :03/05/15 02:04 ID:rzy/koBr
>925 古すぎるよ!
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 08:26 ID:vD9bEc95
15マソでシアター用選ぶならどれでつか?? サンヨーLP-Z1、シネザHS2、パナのE200で迷ってまつが、データも いいのかと混乱初めますた
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 08:27 ID:rzy/koBr
データプロジェクタって映画とかゲームには不向きなの?
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 09:08 ID:YkXdyqDg
データ用 ・ANSIルーメンが高い(明るい場所でも見られる・黒浮きが激しい) ・コントラストはそんなに良くない ・動画の表示に弱い ・スピーカー内蔵 ・RGB入力が主体(RGBスルーも付いている場合が多い) ホームシアター用 ・ANSIルーメンはそんなに高くない(やや暗くしないと見られない・黒浮きはそんなにしない) ・コントラストがはっきりしている ・動画の表示に強い ・スピーカーは内蔵してないものもある ・RGBに加え、コンポーネント・D端子(変換ケーブル)なども付いているものが多い 大体こんな傾向だと思うけど、あってる?
937 :
935 :03/05/15 09:13 ID:rzy/koBr
自己レス >691 これ↑探しました。 過去ログ多いから探すの大変。 これから色々質問すると思いますので みなさん宜しくお願いします。
938 :
935 :03/05/15 09:15 ID:rzy/koBr
>936 おお〜ありがと! 過去ログ探ってるときにレスつけてもらったので 気がつかなかった。 わかりやすいっす! パソコンつないでも動画や、ゲームしか見ないはずだから ホームシアター用でいいかも。
>>936 最近、そういう感じのこと(そこまで言ってないけど)書いたら、
「最近のデータPJは必ずしもそうではない!」という意見もあったのでご参考までに。
このスレ内にあるよ。
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 10:52 ID:xE5PMz4n
>>936 データ用の方がAV用よりコントラスト比が低いということは
ないです。ほとんどデバイス(液晶/DLP、世代)で決まります。
AV用の方が動画表示が強いということも、ここ2,3年の機種では
まったくないです。信号処理の部分での差はないから、これは、
デバイスの応答速度に還元されます。つまり、DLP>液晶。
データ用の方がAV用より輝度を高めに振ってあることは確か。
明るすぎる場合は3000円のNDフィルターを付ければいいです。
入力信号でコンポーネント(D端子出力を含む)を受け付けない
データ用というのはここ2,3年の機種ではほぼ皆無です。
コンポジットやS端子からの入力の画質については、機種によって
差がけっこうあります。ただし、AV用>データ用という傾向は
ないです。AV用にもヒドイものもあるし、データ用も優れているものが
あります。
AV用とデータ用で何が一番違うかというとコストパフォーマンスですね。
これはデータ用の方が明らかに高い。つまり、同価格帯のプロジェクタを
比較すると、データ用画質の方が上だという傾向がある(あくまで傾向)。
なぜかというと、データ用の方がAV用より市場が大きいことが一つ。それから、
AV用(つまりAV誌で広告を打ち、AV店で流通される商品)はいわば、
どちらかというと裕福な層をターゲットにした上昇志向商品としての
性格が色濃いからです。
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 11:04 ID:FJEgTZcz
>>929 pianoで4倍速、Z90で5倍速だったはず。
2倍速だとカラ-フリッカー見える人には見えまくり。
942 :
?@ :03/05/15 11:19 ID:uwLqAffO
昔のデータ用DLPはザワザワノイズ、疑似輪郭、白飛び、ホワイトバランス滅茶苦茶 で苦労したよ 最近のは画質イイなら買おうかな
>>941 そもそも1倍速というのはホイールが何rpmぐらいで回転しているものなので
しょうか?
945 :
936 :03/05/15 12:28 ID:YkXdyqDg
>>940 詳しい解説ありがとうございます。
私も違いが良く分からなかったので、誰かが訂正してくれるのをちょっと期待して書きました。
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 13:34 ID:i7VYev0n
皆さん15マソで買うならどれですか?サンヨーz1?
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 13:42 ID:xE5PMz4n
>>944 1フィールドにつきRGBを1周するのが1倍速。
1フィールドは1/60秒。
つまり、色周波数60Hzが1倍速。
rpmは使わない。なぜなら、カラーホイール1回転がRGB1周とは限らない
から。
データ用は明るくするために発熱量が多く、排気ファンの音が大きいことがあるので注意が必要かも
さんざん既出だったな...
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 16:10 ID:/Byk1zYQ
951 :
bloom :03/05/15 16:16 ID:0Ra4dbM6
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 17:21 ID:g+BdzsPH
ワイドXGAパネルでHT1000Wを出してくれ〜〜〜〜〜〜〜
954 :
944 :03/05/15 17:50 ID:ORYCox9T
>>947 ありがとう、よくわかりました。
リフォームしてシアター部屋ができたから新しいPJを検討している
最中なんですけど、HT1000いいですね〜。Z90クラスを考えていて
残りの資金を部屋に使いきってしまったのでHT1000は予算オーバー
なんですが、真剣に購入を考えてしまいそうです。
いずれにせよMITSUBISHI LVP-1208は氏んだな・・・
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 20:43 ID:mLbGEhyT
俺は1208が4:3パネルのままだったら問題なかったぞ 960x540の解像度モードもあるし たぶんHT1000には無いでしょ レンズシフトがほしいのでシャープのXGAモデルに期待!
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 21:23 ID:IIlztmah
秋にシャープはZ90改発売 1280×720 パネルになるだけで基本性能は変化なしだって 値段もほとんど変化なし いまいちインパクトにかける商品 売れないだろうな
1280*720って、十分凄い解像度だが。 俺のZ9000は同じ解像度だし。
>>946 俺z1使ってるけど値段の割にはかなりいいね
このまえイーストンのサウンドスクリーンを買ったけどこれもなかなかいいね
100インチ程度で見るならいい買い物だと思うよ
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 22:40 ID:g+BdzsPH
>>957 >秋にシャープはZ90改発売
>1280×720
微妙だなあ。1280x960の4:3なら買ったのに。
はあ?なんで4:3にこだわるの?
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/16 01:08 ID:G5gDMvIx
アニメやゲームがメインなんじゃないの? 漏れはほとんど映画オンリーだからワイドがいい スタンダードやレターボックスのソフトはもともと 低画質なものが多いのでそれを敢えて拡大して 見ようとは思わんし
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/16 01:09 ID:j3PsYY3N
漏れはWT600を今年の夏買う。 これは漏れの望んでいた商品だと思う。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/16 01:10 ID:EG46dVAI
今日電気屋に見に行ったんですけど panasonic th-ae200と mitsubishi lvp-sl2が値段の割りに(十五万前後) 綺麗に感じました。 映画を見るなら他に十五万前後でいいのありますかね?
>>963 ゲームなら、16:9対応ゲームが増えているが。
アニメも、16:9のアニメが存在する。(まほろ、ちょびっつ)
来年以降、デジタル地上波に合わせて、16:9対応コンテンツが
増えるだろう。高額なプロジェクタを買うなら冒険するべきではないと思う。
主要なコンテンツに合わせてプロジェクタのパネルのアスペクト比を選ぶ、 というのは一見理にかなっているようで、実は合理的じゃあないんだな。 テレビならそれでよいのだが、プロジェクタは違う。 部屋に張れる最大のスクリーンが4:3か16:9かで決めるべきなのだ。
>>962 そんなに不思議がる事か??
ゲームと映画が主だからです。
PCゲームも多い。エミュもやります。(アニメは全く見ません)
その場合、4:3の方が便利です。
PCだとパネル解像度にピッタリあわせた解像度で出せるので画質も最高。
ワイドを映した際、上下に黒ができるのには抵抗が無いです。
むしろワイドのスクリーンに4:3を映した場合の両脇の黒が嫌です。
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/16 09:04 ID:qMxROoPD
>>967 一理ある
ところで、そろそろ次スレ立てんといかんのでは
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/16 10:31 ID:zLrhWHra
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/16 11:25 ID:9wFHP2qv
965>> sonyvpl hs2とsanyo z1。漏れも迷い中
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/16 23:40 ID:EG46dVAI
PLUS のPianoって実売価格いくらぐらいなんですか?
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/17 01:22 ID:uHG4IjEq
どの店でも\298,000だね。通販生活でも同じ値段だった。
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/17 08:48 ID:w7MutAus
Pianoってあんなにルーメン低いのになんで 高いの?
>>974 大ホール用みたいなもの以外だと、輝度(ANSIルーメン)とプロジェクタの
値段って、今やほとんど関係ないよ。用途の違いに過ぎない。
シアター用は500〜1000が良い。明るすぎても無駄だし、ファンノイズを
大きくする原因にもなる。
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/17 11:01 ID:LoykuiqG
秋葉原で、完全な暗室でプロジェクターのデモをやってるお店は ないですか?
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/17 11:12 ID:lmcMeCMN
Dream ParadiseはDream Storeになりました。
HPも移転いたしましたのでこれからも宜しくおねがいします。
現在、在庫処分品が激安です。
N251i-\12000/N504is-\24000/N211i-\7000
P2101V-\9000/642S-\9500/641P-U-\8500
J-SA05-\10000/J-T08-\16000/A1101S-\10000
上の商品(新品)が現在セール中です★
Dream Storeでは機種変更用端末「白ロム」を販売しております。
白ロムとは使用期間に関係無く(極端に言えば1日でも)
Dream Storeで販売している携帯端末価格+機種変更手数料のみで
機種変更が出来ますので現在の機種が12ヶ月経っていない方、
水没した方、紛失した方にお勧めです☆
ケータイshopで機種変更する前に1度、価格を見比べて下さい。
http://dream-store.net/
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/17 11:54 ID:IMF5rBAV
>>973 十万台だったら買おうかなって思ったけどやーめた。
十万台でいいプロジェクターないですか?
八十インチで綺麗に映画が見れるのがいいですけど
画面が暗めなのは苦手です
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/17 11:56 ID:9tD59fbB
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/17 14:58 ID:WBxTci7M
まったくの初心者です。EPSONのELP-30が10万円台で買えることを
知り、にわかに欲しくなりました。
部屋で大画面見れたらどんなに興奮するだろう…!
主に映画、アニメ、スポーツなどを視聴します。ゲームには使いません。
普通のビデオとプレステ2です。
なるべく低価格だといいのですが、初心者が気をつけたほうがいいこと
があったら教えて下さい。
またDLPという、液晶でないものが低価格で発売するようで
そちらの方がいいのか悩んでいます。これです↓
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030512/dell.htm みなさんはとても手の届きそうにない機種をお持ちみたいで羨望です。
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/17 15:23 ID:0DZXSVQx
とりあえずEPSONのELP-30を買えばいいんじゃないですか。 上見るときりないし。
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/17 15:48 ID:sX2UFQYe
プロジェクター安いけど、ランプ交換が3ー4万かかるんだよなぁ。 リアプロのランプが1.5万てこと考えれば悩みどころです。
>>981 718 が ELP-71 の方が良いって言ってるよ.
騒音については触れてないがね(w
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/17 16:37 ID:I4CWhIe8
ランプ切れる頃には別のプロジェクター買うと思うから気にすん菜
986 :
718 :03/05/17 17:02 ID:uWcEaMAE
>>980 値段が値段だから何とも言えないけど、30万画素だから液晶の格子状のアラが見えて
大変だろうね(ランプ代のことまで考えると今では絶対に割に合わないと思う)。
PJはこの1〜2年以内のモノを買うのが吉です。
>>981 その機種よりは間違いなくサンヨーのZ1かパナのAEシリーズが良いよ。
(10万円台後半が出せるなら、間違いなくそっちを勧める)
ELP-71を2週間ばかり使ってて思ったのが、コントラスト比400:1では映画鑑賞には向かない
(暗部では見えない)し、あと数万で定番機種が買えるんだからそっちが良いと思う。
ちなみに、
>>822 でも書いたけどELP-71はデータ用の類に漏れず騒音うるさいです。
(HTセットを買ったんで、そっちの音量を上げて無理矢理ごまかしている)
あと、
>>821 で書いたけどビデオでの使用は止めた方が良いです。
たぶん1分後にはTVで見てます(PS2ならD端子接続ができるので問題ないかな)。
ラインダブラー持ってるなら幾らかはマシになるかもしれませんけどね。
(ダブラーなんて買えないんで、代わりにパナのDMR-E10を探してます)
987 :
718 :03/05/17 17:25 ID:uWcEaMAE
あと、NDフィルターを使うのとPJの画像調整で明るさを落とすのとは変わりますか? (コントラストを上げようと思ってるけど、結局暗部が潰れちゃったらお終いなんで…) コントラストを上げるのに良いフィルターがあれば教えてもらえると助かるんですけど そんなに都合のいいフィルターなんてないですかね。
しかし,初めてPJ買って2週間しか経ってないのに,随分と語る奴だなぁ...
>ELP-71を2週間ばかり使ってて思ったのが、コントラスト比400:1では映画鑑賞には向かない
>(暗部では見えない)し、あと数万で定番機種が買えるんだからそっちが良いと思う。
あれ?「ラピュタ」を高画質映せるんじゃなかったっけ?
>>787 >ちなみに、
>>822 でも書いたけどELP-71はデータ用の類に漏れず騒音うるさいです。
>(HTセットを買ったんで、そっちの音量を上げて無理矢理ごまかしている)
あれ?「あと、騒音も思ったほどではなかったので良かった」んじゃなかったの?
>>787 >あと、
>>821 で書いたけどビデオでの使用は止めた方が良いです。
>たぶん1分後にはTVで見てます(PS2ならD端子接続ができるので問題ないかな)。
あれ?「映画マニアの人ならお勧めできませんけど、普通のテレビの延長上で大画面を楽しみたい人なら結構イケる」
んじゃなかったの?
>>787 たった2週間で随分言う事が変わる奴だなぁ...
まさに「井の中の蛙」君.
>ラインダブラー持ってるなら幾らかはマシになるかもしれませんけどね。
>(ダブラーなんて買えないんで、代わりにパナのDMR-E10を探してます)
これで,ダブラー買ったらダブラーについて滔々と語るんだろうなぁ.
何にしても,君の見識が全く当てにならないことはよく分かったから,もう出てくんなよ.
>>988 まあまあ…成長したと言うことで許してやれよw
>>989 いいや,こういう奴は,小物のうちに叩いておかないと「チョウ」だの「暴走」みたいになるんだよ.
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/17 18:30 ID:nRcYkFmz
UKxSRf/U うざい
ところで新スレが立てられないので誰かお願い。そろそろヤバイね。
おれもUKxSRf/Uはウザイと思う
UKxSRf/Uがウザイのも事実だが、718が988で指摘されているようにアホなのも事実。 ただ、UKxSRf/Uが言うように718がチョウや暴走先生のようなビッグネームに成長するんだったら見守ってやった方がおもしろういんとちゃうかな。
UKxSRf/U うざい
UKxSRf/U うざい
UKxSRf/U うざい
┃━┏┃
ウマー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。