1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
03/01/18 00:37 ID:+jEcpJKi
2げっと
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 00:42 ID:mTN3EN4A
>1 おつかれ〜&おめでとー マターリ語りましょう
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 00:49 ID:5nsV0aBD
6げっと
このスレ誕生の契機。 128 名前:1 ◆.QfS31t9tI 投稿日:03/01/15 22:40 ID:Cs5CfY3d |_∧ |Д゜) | ⊂ | 129 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/01/15 22:48 ID:f1MS4/bC パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\\ └\\ └\\ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
スレ立てお疲れ様です。>ALL
とりあえずネタ振りということで、初めて「ヘッドホン、イイ!」と思えた思い出の ヘッドホン。 いろいろ買った今となっては、音質的には必ずしもいいとは言えなくなったけど SONYのMDR-F1。抜群の装着感とクリアな音(低音を犠牲にした結果かもしれないけど、 高音の質は好みだった)に当時素直に感動した。買うときは2万円「も」(と当時は思った(w)出す のが結構恐かったけど、今でもいい買い物だったなーと思っている。まあ、そもそもの 目的が一日中ゲームやっても疲れない&蒸れないやつが欲しいという動機だったり するんで、そういう点ではパーフェクトに期待に応えてくれた。 開放型が好きになったのもこれのおかげ。 HD600がメインになって退役したけど、思い出深い一品だった。
>>1 Z
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | このスレが良スレになりますように・・・
/ ./\ \_____________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) モナモナ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 01:07 ID:xAeOa8cn
ヘッドホンを語る前に数ヶ月に一回は 耳鼻科で耳垢を取ってもらうことをお奨めするよ。 耳が詰まった感じがしたり、キーンとした音が聞こえたりする人は ヘッドホン難聴にも注意が必要だね。
ヘッドフォンナビに、聴力への影響とか気をつける点とか書いてあると嬉しいですね。 いやまぁ、実際作るのは面倒な作業なんでしょうが、 ヘッドフォンをより健康的に使うために…なんて。 わがまま言ってみました。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 01:34 ID:+jEcpJKi
>>12 「耳掃除して下さい」って頼んでもいいのでしょうか?
お医者さんに「そんな用事で来るな」と言われそうで・・・
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 01:35 ID:+jEcpJKi
>>13 ヘッドホンナビの右側に「難聴に関する参考資料」てのがあるよ。
そういや俺もたまにキーンて聞こえるな。 ボリューム緩めよ。
18 :
14 :03/01/18 01:45 ID:+jEcpJKi
>>17 12の発言はプロがやることに意義があるという意味だと思ったのですが・・・
お医者さんだったら完璧に取ってくれるのかな?
耳掻きにそんなに技術いるのかな? そういやハンズにカメラ付きの耳掻きがあったよ。 一万以上してたと思ったけど・・・。
20 :
14 :03/01/18 01:51 ID:+jEcpJKi
>>19 実はそれ持ってますw
でも性能が低すぎて使い物になりませんよ。
ある程度耳の奥まで覗くことはできるのですが・・・
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 01:51 ID:B9PFuUs8
>>20 あ、そうなんだ。ちょっと興味あったんだよねーw
やっぱ耳掻きは人にやってもらうのがいいかも。
耳垢が湿ってる人は大変そうだけど。
スレ立て乙〜 耳かきやりすぎると中耳炎になるよ・・・ 俺、耳かきやりすぎて何度も耳鼻科に(;´д⊂) とりあえず風呂上がり直後の耳かきは厳禁!
24 :
14 :03/01/18 02:11 ID:+jEcpJKi
>>15 ありがとう。読んでみた。
長時間大音量ってのがどの程度なのか分からないし、
長時間でも小音量なら平気なのか疑問だし…。
ヘッドフォンてよいんだけど怖いね。
と言いつつ結局使ってるんですが。
スレ違い?ごめん。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 02:17 ID:+jEcpJKi
>>25 そう言えばみなさんはどの程度の音量で聞いてます?
私の場合、iPod+MX500で聴くときですが、室内だと40%、
電車の中だと50〜60%のボリュームで聴いてます。
周囲の音がかなり聞こえるレベルにしています。
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 02:27 ID:ZBekcXDs
耳垢は勝手に出てくるらしいぞ。 週に1回、耳の穴の入り口をちょこちょこと掃除するくらいで 良いらしい。やりすぎは外耳を傷つけたり、耳垢を 押しこんじゃたりして良くないそうな。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 02:32 ID:ZBekcXDs
>>26 自分の指パッチンがはっきり聞こえるくらい。
ヘッドホンを聞き比べる時もこれを基準に音量を
調整してます。
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 02:41 ID:+jEcpJKi
>>27 理屈はそうなんでしょうけど、奥の方が気になるんですよね・・・
私は西洋耳かき、コイル式耳かき、金属でできた日本式耳かきを持ってます。
ヘッドホンを使っていると、耳の奥が余計に気になって・・・
ハァハァ・・・
>>28 やっぱり周囲の音が聴こえる程度にしないと駄目ですよね。
たまに電車の中で騒音をまき散らしているお馬鹿さんがいますけど、
ああいう人は確実に難聴になるでしょうね。
30 :
25 :03/01/18 02:45 ID:vyfvpRsj
指パッチンかぁ。 ちょっと試してみたけど、開放型でまったり系音楽なのでいくら音量大きくても聞こえる。 このくらいの音量、って基準が難しいですね。 私の場合はSPの聴こえと同じくらいの音量かなぁ。心持さげるかも。 新しいヘッドフォン買って家でじっくり使いたいので、 外で使ってたMP3プレーヤー封印。 外の喧騒で鳴らしてた分の耳の負担をなくそうと。ささやかな抵抗。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 03:30 ID:VudU8vu+
聴力障害の初期段階は高音部の障害から始まるらしい。 内耳の感覚細胞は破壊されると二度と元に戻らないらから おかしいと思ったときは早めの対応が大事ということですね。 耳鼻科では点耳薬で外耳道を傷つけそうな耳垢をふやかして取ったり、 聴力検査もやってくれるみたいですね。 まあ、疲れるまでヘッドホンで音楽を聴くなってことかな。
32 :
山崎渉 :03/01/18 08:47 ID:9LBKdfFW
(^^)
耳垢スレになっててちょっとワロタ。 みなさん、お耳は大切に。聴覚あってのヘッドホンライフ。 ヘッドホンを携帯する人はマナーも携帯しましょうw
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 12:43 ID:+jEcpJKi
>>31 二度と戻らないというところが恐いよね・・・
>>33 耳あかと聴覚はヘッドホンライフの基本中の基本w
今まで語られなかったのが、不思議かもね。
漏れの耳も劣化してきたし、 そろそろ新しいの買うか。
このスレ、スレタイだけ見ると、「お耳のお手入れ」とか、
「ヘッドホンの収納方法」とか、そういった暮らしの知恵ヘッドホン版
的な内容を語り合う場っぽいよね。
ヘッドホン系雑談スレとして立てられた(んだよね?)ので、特に問題は
ないと思うけど、当初想定していたヘッドホンシステム全体の話は
このスレタイだと出にくそう(w
>>35 そう簡単に取り替えできるならどんなにいいか…
ちょっとヘッドホンの話に戻すために私の環境の話を… 用途としては夜間の音楽・映画鑑賞用です。持っているヘッドホンが22個(ほと んどは中級機以上のもの)、常用機はW2002、お気に入りはΩ2、RS-1、K501、HD25 あたり。 アンプは5個くらい遍歴を経て、今は普通に聴く時はLUXMAN P-1, モニタ的に 聴く場合・映画用がModel901を使用しています。ヘッドホン端子の付いた オーディオ機器は持っていないのでアンプは必需品です。 CDPはオーディオも本格的にやってるのでどうしてもお金がかかってしまい、 47Lab PiTRACER + WADIA850DI という構成です。 ヘッドホンよりオーディオが先にやっていて、それなりのキャリアもあるので ヘッドホンはHD600から入門しています。オーディオ的にできてしまった耳を 満足させるためには、ヘッドホン・アンプもそれなりのグレードのものが必要 になってしまい、結構散財してしまいました。 まあ、こんな感じです。
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 16:57 ID:u/kziEEz
>>37 P-1又はModel901+HD600とomega2を比較した場合、音質のグレードには差があるので
しょうか?もし差があるとしたら、どのようなところにあるのでしょうか?
↑本スレの昔のコテハンさんだと思いました。
40 :
37 :03/01/18 18:07 ID:SrEkax6N
>>38 個人的な感想では、そんなにグレード差はなく、ダイナミック型とコンデンサ型
の本質的な音の違いというものがむしろ大きいと思います。
表現のディテールではやはりΩ2の方が細やかで、オーディオ的ファクターでは
有利な点が多いですが、コンデンサ型特有の透明感が、ソースによっては実在
感を減らす感じになってしまうことがあると感じます。
HD600も無論優れたヘッドホンで、かなり表現面でも健闘していると思います。
実在感の表現では有利な点もあり、個人的にはΩ2には陶酔感、HD600には安定感
を感じます。
なんかこのスレタイどうかと、昔のスレタイ結構気に入ってたんだけど。 まぁ仕方ないことか。
42 :
38 :03/01/18 19:32 ID:de0kU8TM
>>37 レス感謝。現在、CORDA HeadAmp1のプロセッサが気に入っているのですが、これに
拘っていると当然、CORDAのHPアンプ以外に選択肢が無く、STAXにも逝けないので大きな
ボトルネックにならないか不安に思い質問しました。
STAXはベーシックシステムIIを試聴したことがあるのですが、薄口な音調が自分には
合わないかなとは思っていたのですが。。。しばらくは、CORDA+HD600で詰めてみます。
ちなみにCORDA の電源ケーブルはシナジ ACマスターカプラーCで足はJ1プロジェクトの
スパイク&スパイク受けです。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 20:03 ID:vKzqkAXH
ヘッドアンプUにグレードアップすれば。
↑ウラヤマスィ。漏れポタコダIIです。ポタブルCDだからあれだし、 すごい気に入ってるけど。オーディオは無間地獄で((((;゚Д゚)))。 あとCordaのプロセッサ(・∀・)イイ!!よね さて、みんなの名案を伺いたいのですが、ヘッドホンの収納どうしてます? すぐ使えるとこに置いとくんだけど、邪魔くさくないような、カコイイ技をきぼんぬ。 今は100円ショップの布団バサミを棚に引っ掛けてぶら下げてるんだけど、 ・・・・・・・いまいち(´・ω・`)
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 20:18 ID:vKzqkAXH
昔のコテハンに物干しに吊している方がおられました。
壁にギターを掛ける用のギターハンガーにかけてる
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 20:33 ID:ZwNVIaJZ
自然放牧にしてる。
48 :
37 :03/01/18 20:53 ID:SrEkax6N
自然放牧には限界のある数なので、あまり使用しないヘッドホンを段ボールに いれたら、これが大失敗。いざ聴こうってときにコードがからまって取り出す のが手間だし、重みでGRADOのパッドにちょっと変な癖がついてしまった。 よく使う物は自然放牧ですね、私も。
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 21:10 ID:P54wbF5f
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、 1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。 大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した 四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。 フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。 「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」 なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。 大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、 缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。 ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。 「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、 次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。 不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。 その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。 まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。 そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。 そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。 その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。 そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間… 死ぬかと思った。
50 :
38 :03/01/18 21:11 ID:fUBTR+hV
>>43 禿しくそそられています>HeadAmp2&PreHead
>>44 あのプロセッサは気に入る人とそうでない人がいるようですね。
最近、CSEのTX(クリーン電源)を自分で改っているんですが、電池駆動のポータコーダ
の音を聞いてみたいとか逆に思ったりしています。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 21:33 ID:+jEcpJKi
>>44 収納ですか。
私は机や本棚の上に置いてます。
床には絶対に置きません。
使わないヘッドホンは元のパッケージに収納して押し入れにいれてます。
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 21:39 ID:OYD4/J9y
自然放牧という表現に和露他
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/18 22:27 ID:LtG4P5Vs
漏れの秋葉原ヘッドホン探索のルート 1.銀座線末広町で降りる 2.ヤマギワ本店の5F 3.ダイナミックオーディオ5555の1F 4.石丸電気本店の7F 5.日比谷線秋葉原で帰る これぞ漏れのヘッドホンライフ!
54 :
44 :03/01/18 22:51 ID:Y3kK7Heo
みなさんありがとうです。
HD600は布団バサミ継続で、DT831は棚で、
aiwaXP121は放牧でとりあえず生きていきます。
こんどどっかでみた帽子掛けのフックとか逝ってみます。
>>50 うちのPortaCordaは東芝ニッケル水素のやつと、
あんまりたいしたことないACアダプタ一応24Vのトランス型とを、
両方A級動作で聴いたんですが、今デフォルトではACアダプタ使用です。
#主観入りまくりですが。
電池があっさりで音堅め
ACアダプタがパワフルで高解像度な感じです。
それからCordaLoversでしたら、
Dr.Meier(DT931+120Ω)コンボもいいと思います。DT831でもすごいので。
僕の現在の目標はお金ためてDT931の購入です。
>>53 東京の人はいろいろ逝けていいですね。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/19 00:05 ID:tQxx9Bx8
>>53 さらに拡張して
1.営団地下鉄銀座線末広町で降りる
2.ヤマギワ本店の5F
3.ダイナミックオーディオ5555の1F
4.石丸電気本店の7F
5.JR秋葉原駅で山手線に乗って、有楽町へ
6.有楽町のビックカメラ2F
これで完璧だ(何が?w)
>>54 東京に来たときは、是非とも秋葉原へお越し下さい。
特にダイナミックオーディオ5555の1Fの視聴スペースはお勧め。
比較的静かだし、好きなヘッドホンを好きなアンプに接続して試聴できますよ。
CDPはマランツのCD6000OSE。アンプはHD51,HA2002,HP-2000が視聴で使えます。
あのERGO AMTが聴けるのもここだけかな?
ヤマギワ本店5Fの視聴スペースは、STAXが充実しています。
STAXのインナーイヤーSR-001MK2が試聴できて良し。
あのAKGのK1000が聴けるのはここだけか?
A8が試聴できるのもここだけかも?
石丸電気本店の7Fは、品種が多くて安物の視聴もできるところが特徴です。
ただし、アイワは試聴できませんw
有楽町のビックカメラ2Fに行けば、アイワのX121とAK100の視聴が可能w
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/19 01:41 ID:eGSn4iaJ
>>55 大阪とか名古屋にも試聴スペースあるのかな?
さすがに大阪はあると思うけど。
>>56 私は東京在住なので行ったことがないけど、大阪なら梅田のヨドバシカメラ
が立派な試聴コーナーを持っているらしい。
詳しくないけど名古屋ならノムラ無線が結構ヘッドホンを試聴できるらしい。
>>56 大阪なら、他にシマムセン、上新1番館、共電社、ビックカメラ難波店etc
他にもあると思いますが。
個人的にはシマムセンと上新1番館の好感度が高いです。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/19 11:57 ID:c1RBuSyF
>>55 ダイナミックオーディオ5555って便利だよね。
あの前、HD51を買おうと思って行きました。
私はA100TiとHD580を持っているので、5555でもHD51に接続してみました。
アンプなしだと冷たい感じのするHD580の音が豊かになったような感じで良かったのですが、
HD51+A100Tiだとあまり変わらないような気がしました。
もちろん、A100Ti+HA2002の組み合わせはいいのですけど、HA2002って高すぎる!
やっぱりヘッドホンアンプってマニア向けだから高いのしかないのかな・・・
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/19 12:29 ID:kCl+8g4z
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.oheya.jp/~casino/
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/19 13:31 ID:yrJPS5zO
耳掻きの話に戻ってごめんよ。 耳鼻科では、耳掃除のみもやってくれます。 耳に水のような液体を注ぎこんで徹底的に洗ってくれます。 家でやるような耳掃除とは次元が違うよ。 ほんとにすっきりして、聞こえ方も変わります。 お試しあれ。 あと音楽を聴く前に鼻をつまんでプッと耳抜きもしましょう。
そーゆーのって医者に「耳掃除してください」って言うの? …当たり前か。 んなことで来るな とか思われそうだ。他に病の人はたくさんおるに、とか。 あぁ小心者。
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/19 15:46 ID:6tbLCVsU
>>62 「耳が詰まった感じがして聞こえにくい」とか「違和感がある」とか
言いようはいくらでもあるでしょ。そこから具体的に話を持っていけば。
そんなことじゃ歯石を取りに歯医者にも行けないわよ。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/19 17:55 ID:N7pgZMtw
>>61 耳鼻科に行きたくなってきたよ・・・
人間の外耳道は共振器になっているから、耳垢の存在が音に影響する可能性はあるよね。
外耳道の長さが3cm(0.03m)とする。
外耳道は片側が閉じている筒なので1/4共振が起こる。
すると、その共振波長は12cm(0.12m)ということになる。
人間の体温が36.5度とすると、音速は(331.45+36.5*0.61)=353.715m毎秒。
これで外耳道の共振周波数を求めると、353.715÷0.12=2947Hzが共振周波数ということになる。
個人差はあるけど、3kHz〜4KHzが中域として認識される一因ですね。
いかに外耳道の掃除が大切かと言うことで書いてみますた。
わしゃ、耳の掃除のし過ぎで、耳の奥が傷んでいる。 神経質なんで一日、3回ぐらい耳掻きでガリガリやってたら、 かさぶたみたいなのが出来た。キモワリー。 ちなみに耳の中は治りがえらく遅い 皆もあまり耳をいじらん方が・・・
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/19 20:58 ID:N7pgZMtw
>>65 それは大変ですね・・・
やはりそうなると聴く音も変わるのでしょうか?
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/19 21:08 ID:N7pgZMtw
>>67 秋葉原の石丸電気1号店にも視聴コーナーあるんですか?
今度、逝ってみよう。
名古屋だと 大須のノムラ無線かなぁ いろいろと視聴できるし、CD持込みもOKだったと思う。店員さんも親切だし ほんとに買うつもりならいいと思う。 あとは名駅のエイデンかな?ほかにも 知ってる人教えて〜
70 :
65 :03/01/19 21:35 ID:Aa0goSHg
>>66 多分変わってると思うけど、本人は意外と自覚がないもんなのです。
とにかく治りがすごく遅いです。耳の中は手などの皮膚と違い、全然なおりまへんな。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/19 22:17 ID:N7pgZMtw
72 :
70 :03/01/19 22:47 ID:d7gy08lX
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/19 22:59 ID:FhqO5uw8
>>64 一般家庭用の固定電話なんて、300Hz〜3.4KHz(4KHz帯域)しかないからね。
それでも会話はできるし、音楽も聴ける(酷い音だけど・・・)。
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/20 00:57 ID:XVgvLUzP
私の環境でも書くか・・・ Marantz CD5000をヘッドホンアンプなしで使っています。 HD580とA100Tiがメインですが、 AD7やX121のような2ちゃんねらー必須のものも持ってますw ヘッドホンに目覚めたのはAD7ですね。
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/20 00:57 ID:bgRYjXph
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/20 01:40 ID:XVgvLUzP
難聴について少し書きます。
ここの「安全にお使いいただくために」ってところに
OSHA(Occupational Safety & Health Administration)の日平均安全リスニング時間が表になっています。
http://www.aedio.co.jp/new/html/pr-er4.htm これによると、
95dbで4時間、97dbで3時間、100dbで2時間、105dbで1時間、110dbで30分となっています。
地下鉄内の騒音は、90db〜100db程度です。
私の場合、電車内で聴くときは周りの音やアナウンスがある程度聞えるレベルにしています。
また、通勤の往復でも1時間程度しか聴いていないので、一応安全レベルかと思われます。
これを参考にしてみなさんもヘッドホンライフを見直してはいかがでしょうか?
100db以上はまずいだろう。 最近の研究では100デシベルの音の強さを数十分から数時間にわたって聞いていると、 聴覚障害のおこる危険性が高いことがわかってきたようだし。
100dbと言われてもどの程度やら。 地下鉄内の音って相当大きくない?
パチンコ屋の中で大体100dbぐらいでない?
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/20 16:02 ID:lC7eX5DG
>>79 ということはパチンコ屋の店員は全て難聴ということか・・・
>>78 少なくとも言えるのは電車の社内でシャカシャカと音を振りまいている香具師は
100db以上で聴いているに間違いない。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/20 16:14 ID:cmlnqWZf
16オームで感度100dB/mWのイヤホンを、 出力5mW+5mW(負荷インピーダンス16オーム)の ポータブルプレーヤーで聴いたとき、 ボリュームが30段階だとして、 どのくらいの目盛りで16時間聞いても平気な85dBになるのか。 計算すれば出るのかな? 一般的に、話しかけれて気づく音量なら、平気だって言うけど。 (オープンエアヘッドホン使用時)密閉型だとどうなんだろ。
>>80 パチンコを好んでやっている人も、かなり難聴の危険があると思う。
正直、パチンコはあの騒音とたばこの煙が生理的にだめでやらない。
耳と、鼻と、のどを直撃し、そのまま頭痛へ一直線。
ゲームセンターも凄いよね、結構大きい音で聴いてるつもりでも ヘッドホンの音かき消されるからね
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/20 18:35 ID:lC7eX5DG
俺の彼女、パチ屋でバイト始めてから難聴気味、 けっこう鬱だ…
彼女の耳掃除は結構好きだが。 ああーん、とか卑猥な声されて、興奮するです。 スレ違いスマソ
視聴コーナーの音量って何dbくらいなんだろう? あれぐらいの音量だとでかい事になるんだろうか…?
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/20 23:13 ID:uNe2omxg
>>84 騒音計欲しいな。街にでかけて色々と計ってみたい。
>>87 視聴コーナーって言っても色々とあるからなぁ・・・
秋葉原のダイナミックオーディオ5555だと自分で音量の調節できるし。
>>87 前の人に続いて試聴しようとしたら、鼓膜をつんざく大音量だったってことが
何度か有る。とてもじゃないけど装着できないくらいのボリューム。何であん
な音量で平然と聞けるんだよ…(;´_`;)。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/20 23:24 ID:uNe2omxg
ヘッドフォンの音って快適に聞ける範囲で小さければ小さいほどイイね
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/21 00:44 ID:jLREggfv
STAX Basic System II ってアンプ付きで4万円しかしないのに 単体のヘッドホンアンプってどうしてあんなに高いのだろう。 ヘッドホンアンプなしでHD600使うくらいなら、 Basic System II の方がいいのだろうか。 どの道、10万円も出してヘッドホンアンプ買うなら、STAXを買ってみたいな。
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/21 04:35 ID:YqrhNeFJ
>>91 だからこそSTAXに憧れるんだけど
なかなか手が出ないよ。
あのパワーとは無縁の繊細な音がイイ。
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/21 12:55 ID:/iyxNOU8
>>93 STAXの最高級アンプSRM-007tって定価13万5000円だけど、
よくよく考えてみると別に高くないよね。
HeadmasterやP1のことを考えると、普通だと思う。
>>94 そういう現象を、有明インフレーションと言います(w。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/21 16:15 ID:/iyxNOU8
>>95 「有明インフレーション」をGoogleしてみたが、見つからなかったので解説求む。
STAXって装着感激しく悪そうなんだけど実際はどうなの? デザインも最悪だし。それが気にならないほどの良い音なのか。
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/21 18:30 ID:/iyxNOU8
>>97 悪くはない。
側圧が弱くて、頭に置く(というか乗せる)感じ。
側圧が弱いので、激しく動くとズレるかもしれない。
誤解のないように書いておくが、ERGO AMTやAKG K1000のように完全に
乗せるだけという感じではない。
STAXの場合、ある程度の側圧はあるので、装着感はやはりスピーカー的である。
STAXの場合、音が(・A ・)イクナイ!ものは一つもないと言われている。
音が良い悪いは置いといて、STAXのキャラクターが 気に入る気に入らないは当然あるでしょうね。 俺の頭が大きいからかもしれませんが、オメガ2は側圧も 結構あって、乗せるという感覚はあまり無いです。
>>98 >STAXの場合、音が(・A ・)イクナイ!ものは一つもないと言われている。
そこまで言い切って良いのかぇ?
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/21 23:28 ID:sdFIN+Az
>>97 STAXの音は超高分解能が最大の特徴ではないでしょうか。それに加えて音の広がり方が実に自然
なのでボーカルの部分等は実に生々しく再生されます。
ダイナミック型ヘッドホンとの大きな違いは力感の表現の質で、コンデンサ型は音のシャワー
を蛇口全開で浴びるような感触があります。これに対してダイナミック型は音がある程度のまと
まりを持って聴こえてくるようです。どちらが良いと思うかは視聴者に依りますが、STAXの音を
初めて聴いた時は誰しもがインパクトが強いと感じるのではないでしょうか。
BasicSystemはA900に毛を生やした程度に思えた。 signatureとオメガを聴くと、さすがに凄みが感じられる。 毛羽立つ感覚と異常な静寂感。 玉ドライバーの音作りが上手いのだろうか。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/22 00:05 ID:XFfMtDx1
>>103 Basic System ってもう売ってないですよね?
Basic System II はどうなのでしょうか?
私も店頭試聴しかしたことがないのではっきりと言えませんが、
A900よりはかなり良いかと思われます。
HD580/600はアンプのあるなしでかなり音質が変わるから一概には言えませんし・・・
Classic System II なら、下手な環境のHD600よりは良いかと。
でも常識的な価格で買えるのは Signature System II が限界かな。
OMEGA2はさすがにね・・・
>>100 嘘ではないでしょうね。
Basic System II の音質でも
ダイナミック型の音質では上位に位置するから「悪い」ことはないかと。
106 :
103 :03/01/22 00:45 ID:U6TEtC8U
>>104 BasicSystem "2" ね。
オーテクの上級機とHD600ならほとんど遜色のない細やかな音が得られると思う。
スピーカーでもペア14、5万も出せば、って基準が甘いのかもしれないが。
スタックスにはやっぱり独特のあの感覚が欲しいのだけどBasicSystemではその辺があまり味わえないような?
玉アンプを使った機種になると違うよ。
107 :
103 :03/01/22 00:55 ID:U6TEtC8U
BasicSystem2はドライバーセットで価格競争力に優れたモデルだけど やっぱりダイナミック型ヘッドフォン相手の製品という感じを受けるよ。 それだけならスタックスブランドはなくてもいいかな。
おれもΩ2側圧きつい。けっこうきつい。 でも、それは単にデカすぎるという事だったのか。なんか悲しい。 パッド交換の際に広げてくれるかね・・
>>108 他のSTAXに比べると側圧が強いですよね。
でも特別強いとも思わないのですが。
A100TiやHD580の方がよほどきついかと。
>>106 Basic System II はそれなりに凄いんですね!
でも確かにわざわざダイナミックヘッドホンのレベルまで落として
勝負する必要もないような気がしますよね・・・
>>108 漏れはΩ2もう少し側圧を強くしたい。今のままでは少しゆるいと感じる。
まあ聴く分にはとりあえず支障はないのでよしとしているが。
それはあてつけですか?(w 冗談はおいといて、側圧によって(特に中低音の)音変わるから STAX的にはどれ位をベストとしているのかが知りたかったり。 (今、耳が被るように頭の周りを図ったら58〜9cmだった・・)
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/22 10:46 ID:Uq9F0uoX
このスレの流れでピュアとAVの人間の間には良い音の解釈が相当異なることが判る。
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/22 10:52 ID:B3GrRwDq
OMEGA2の側圧が強いって言っている人は、HD580,590.600やA9X,A100Tiを装着する
ときはどうしているんですか?
>>112 それはどういうことでつか?
自分が良い音だと思ったらそれが自分にとっての良い音なんです。 人の意見など気にするものではありません。
良い音のためならギプスをつけて頭部を変形させるのがピュア板。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/22 14:33 ID:B3GrRwDq
>>115 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
低いレベルで高音質といっているのがAV板
皆さん、さらりと放置ヨロ。 そもそもSPとヘッドフォンを比べているところがDQNなので。
・・・ええとネタフリですがここで言う事かどうか・・・ 以前どこかでワディアのCDPのLINE OUTにヘッドフォン端子を直結させてデジタル ヴォリュームで音量調整を行っていると云う話を聞いた事があります。 で、 自分も似たような事してみました。 CDP:ティアックの安い奴。 アッテネータ:LAX AT-3000(だったかな?) ヘッドフォン:CD-3000 入力インピーダンスが低いモデルなのでライン直結は相性が心配だったのですが 想像以上に良い結果になりました。全体に解像度、というより情報量が増します。 低域はタイトですがむしろ聞きやすくFレンジは広がり全体的にモニター調に音の キャラクターが変化したと感じます。CD-3000の新しい側面を発見出来ました。 必ずしも良い結果では無く100ti等はあまり変化は感じません。総じて100Ω以上の ハイインピーダンスなモデルはうまく行く様でした。ローコストCDPでもデジタルヴォ リューム付きのLINE OUTがあればヘッドフォンアンプ無しでも意外な高音質でヘッ ドフォンを鳴らせる・・・かも知れませんよ。 だれか同じ様なシステムの人いらっしゃいませんか?
> AT-3000 高いじゃないか
121 :
名無し :03/01/22 22:47 ID:apVxi8pL
スタックスのヘッドフォン聞きはじめて15年になります。 今は、音量を上げて楽しめない為スピーカは在りません。 スタックスの製品としては3台目になりますが、現在の システムとして オメガ・SRM−T1の組み見合わせです。 約9年になりますが 何の問題もなく使用しています。 このシステムで、ピンコードの音の違い、電源コードの違いを 初めて確認できた事を思い出します。 いつも雑誌で ”またオーバーな事を書いて・・・” なんて思っていましたから。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/22 23:01 ID:XFfMtDx1
>>119 高インピーダンスのヘッドホンほどアンプの性能に依存し易いよね。
悪く言えば、音質の責任をアンプに転嫁しているだけかもしれませんが・・・
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/23 00:06 ID:TfheOJ/a
>>121 >このシステムで、ピンコードの音の違い、電源コードの違いを
>初めて確認できた事を思い出します。
それって本当なのですか?
本当だとしたら凄いですね。
でもコードを変えたと言う心理的作用も働いていないのでしょうか?
それにしてもSTAXはうらやましいな。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/23 00:16 ID:TfheOJ/a
昨日は、いつも通勤時に電車で使っているiPodを家に忘れてきた。 iPodなしで通勤して感じたのは、地下鉄の騒音の大きさと不快さ。 ああ、やはりiPodなしで通勤したくないな・・・と感じた一日でした。
>>119 私はWADIAのCDPを持っていますが実験したことはなく、変わりにプリアンプで
同じような事を試しましたプリはMark Levinson No.380SLを使用しHD600を
鳴らしました。力強さは本格ヘッドホンアンプに劣るものの、高級プリらしい
質感の高さは、なかなかヘッドホンアンプでは出せないものだと思いました。
常用はできないけど結構いいです。
126 :
名無し :03/01/23 07:01 ID:1OWsteq3
名前: 名無し E-mail: 内容: >123 ピンコードの違いは明らかに確認出来ます。 電源コードは確かに僅かです(ノイズフィルタの入れた手作り)。 気分的な所も有るのかもしれませんが 目隠しで家内にコードを何回も換えてもらい実験しました。
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/23 07:21 ID:V5sGiHjn
>>106 メーカーサイトではBasicシステムIIと表記されてますな。
機種依存文字も使ってないし,いいんでないの?
>>108 , 110
STAX製品は比較的頭の大きい日本人向けに作ってありますが...
自分的にはΩIIはほどよい側圧に感じマス。
緩い場合にはアークを曲げるとともに,ヘッドバンドの中を通っている
幅広のゴムひもを切りつめるといい具合に。
キツイ場合は...アークを外向きに広げて,ゴムひもは手芸店当たりで
適当なヤツを見繕ってきて交換するってことで。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/23 11:51 ID:OImzp9yR
>>128 106は単にレスをちゃんと読んでいないだけかと思われ。
OMEGA2の側圧が強いという人は、
STAX以外の他のヘッドフォンは全て使用不可能ではないの?
不思議でしょうがないよ。
OMEGA2の側圧は重量から来る圧迫感とごっちゃになっている人がいるのでは? まさかとは思うがヘッドパットがひっくり返った状態で使っている椰子はおるまいな!? 店の視聴コーナーでよくそんなのを見かけるぞ。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/23 20:43 ID:r44Pe4zA
ポータブルMD,CDスレで聞くべき質問なのかもしれませんが、自分の場合 まずヘッドホンありきなのでこちらでお聞きします。 ポータブルMDのDS8などで出てくる4極プラグ3極プラグというのは、3極が いわゆる普通のヘッドホンミニジャックと考えて良いのですよね? であれば、無改造で使える3極プラグのポータブルMD,CDのベストバイの機種 を教えて下さい。MD,CDのどちらを買えば良いのかもまだ決めかねています。 もちろん主観で結構です。 ちなみに当方は(お金に余裕がないので)PRO5ユーザーです。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/23 21:02 ID:DB0o/ad0
>131 アイワのV550ならヨドで7K以下で買えるよ。 評判も悪くないし、金も無いならベストバイになると思われ。 それよりももっと(・∀・)イイ!!ヘッドホン買えよ!
>>132 過去ログにもあるこれ、お安くて良いだすね。
よろしければMDのベストバイもお願いします。
知り合いがMDに録音してくれることが多いので、音質が良ければ
MDプレーヤーのほうが良いかなと思うし。
>それよりももっと(・∀・)イイ!!ヘッドホン買えよ!
はい、ヘッドホンも来月辺りに少し頑張ってATH-AD7買う予定だす。
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/24 01:26 ID:gFlfxQWI
最近、ヘッドホン関連スレッドへの書き込みが全般的に少ないような気がする。 やっぱりこれといった話題がないのかな。
001mk2もあるけど これはグニャっと広げて使ってる。 404とか石丸で聞いたときは側圧問題なしだった。 (いや、石丸の007も楽だったから あそこのは総じて広がってるのか?) >OMEGA2の側圧が強いって言っている人は、HD580,590.600やA9X,A100Tiを装着する >ときはどうしているんですか? OMEGA2を持っていれば、HD580,590.600やA9X,A100Tiは装着する必要ありませぬな(w 前はsonyのMDR-CD1700(だっけか?)を使ってたけどこれは良かった。 その前に使ってたHD560はきつかった。
>>130 ああ,それありそう。
あとアリガチなのが,K1000の後ろのぽっち引っ張り出さないで
うつむいたらズレるじゃねーかとか言ってるヤシ。
いや,購入当初のオレなんだけどね。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/24 12:52 ID:t7hPNqoi
>>130 >OMEGA2の側圧は重量から来る圧迫感とごっちゃになっている人がいるのでは?
それはありそう。
>>137 >OMEGA2を持っていれば、HD580,590.600やA9X,A100Tiは装着する必要ありませぬな(w
まあな・・・( ´_ゝ`)
>>137 ,139
いや,漏れはΩ2持ってるが,パソコン用にA100tiも買ったぞ。
141 :
名無し :03/01/24 20:03 ID:nLJl3l8x
オメガの音質、広がり、奥行き、コンデンサー型では 一番の低域の再生力など申し分ないが 音の解像度、装着感などはラムダの方が 上だったような気がしている。
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/25 02:00 ID:8vewK9rD
オルフェウスとオメガ2ってどっちがいい音なんだろうね。
厨房 「オルフェウスとオメガ2ってどっちがいい音するかな。 」 マニア 「オルフェウスとオメガ2ってどっちが好みの音するかな。 」
HD600の次のモデルってでないかな? どうよ?
なまじオルフェウスの方が好みだったりしたら悲惨だな(w
おれも試聴してそうオモタ。 >141 PCの騒音を考えるとそれなりの密閉1つ用意するのって手軽だし コレクションも増えておもろいよね。 >140 おれは頑張ってPC側を静音しているけど・・(これが泥沼)
オルフェウスって限定販売のはずなのにもう何年も売れ残っているんだよね。 売り切るのに5年以上かかっているのはちょっとみっともない。
>>141 コンデンサで低域と言えばKOSSのESP/950もそこそこいける。
中高域が控えめなだけとも言えるが。
荒い音だしホントに低い方はあんまり出ないけど,あれは
ヘナチョコドライバの問題じゃないかなあ。
>>147 2001年だかに追加で5台生産したはずだけど。
そもそもあの値段は何年もかけて売っていくのが前提ではなかろうか。
>>146 コレクション...増えすぎて困ってる。
っつーか,コレクション自体が目的と化してマス
普段使うのはせいぜい2,3台に固定されてるし,
音楽を聴く目的では手持ちので充分満足してるんだよね。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/25 16:51 ID:UuBsNadA
>>148 漏れもコレクション10個くらい溜まっている・・・
そろそろダイナミック型も飽きてきたな。
まだ先の話だけど、年末にSTAXでも買うか・・・
150 :
名無し :03/01/25 19:26 ID:5VnHTp3A
DENONのDCD−S1と言う優秀なCDプレーヤが あるが 今だに20万近くで売買されっている。 発売されて、もう9年位に為るが、後継機が出てない せいもあって まだ人気があるのだろう。 コンデンサーの寿命からいくと もうそろそろ中古と呼べないのでは・・・ 何を隠そう、わたしは欲しいのである。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/25 20:47 ID:v2EuJVlH
>148 ハイエンドアンプと比較するのは酷かもしれないが、営業成績悪すぎ。 売れなさ過ぎ。 致命的欠陥である、時代遅れのD/Aコンバーターは追加生産分はきちんと 新しいデバイスになっているのだろうか。
フリージングパックのサイズ大、放牧時の埃よけにお勧め。
153 :
148 :03/01/26 09:39 ID:+JA/nYEc
>>151 商品としてはダメダメって点では心底同意してます。その上で。
商売度外視の記念モデルだから,極論すれば全く売れなくても
構わない様な気がする。広告費として考えれば元は取れるのでは?
これだけのものを作れますって言うデモンストレーションとしての
側面が大きいと思うんだけど。ほら,SONYのR10みたいなもんで。
フラッグシップとしてカタログに載せ続けるためには売り切っちゃうと
困るだろうし,だからこそ追加で作ったとも取れますが。
DACも変えずにそのまま作ったんじゃない?どうせ皆さんアンバラで
つなぐんだろうから。むしろ,へたに改良すると初期生産分300台の
ユーザーが面白くないだろうからチトまずいと思われます。
端からつけるなっつーことなら,正にその通り。
ひょっとすると,右翼のトランスと重量バランス取るために何でも
いいから組み込んでみたというのが正解かも...
まあ,オレがSennを擁護する義理はないんだけどさ。
そんな風に感じましたって事で。
そもそも,何でそんなに熱く語っているんだ,俺よ。
オーディオだって本当に誰が買うんだ?というような3,000万のSPとか1,000万 のアンプがあるけど、あるっていうだけで自分では買わなくても夢があるじゃん。 一生買えないだろうけど、オルフェウスっていうのは自分にとっての一つの夢 みたいな存在だな。実質的にはΩ2で役割を果たせそうだけど。
夢というか野望というか・・・そんな感じですな。
野望はEAR HP-4なんだけど(w
>>150 詳しい状況は分からないけど、9年間生産されているものだから、中古が必ず
しも9年前の物とはいえないから、まだ大丈夫かも。
音の好みはあるだろうけど、価格からは考えられない物量を投入して作った
DENONの力作だと思う。ラックの天板にしか置けないのが難点だけど、いい
CDPですよ。
先日、PCDプレーヤーのことでお聞きしたPRO5ユーザーです。 来月辺りに少し頑張ってATH-AD7を買おうと思ってたのですが、聴く音楽が 殆どクラシックか女性ボーカルということもあるし、ここは思いきって Sennheiser HD580にしようと思います。 (小さくステップアップする方が結局出費が多くなると思うし) それで質問なのですが HD580にアイワのV550という組み合わせでも充分な音(音量、音質)は聴け ますでしょうか?やはりヘッドホンアンプというのが必要なのでしょうか? スレ違いのようでしたら言って下さい、ナイスなヘッドホンに移動します。
159 :
名無し :03/01/26 18:26 ID:5LZhYc1k
デジタルになってからアームとかカートリッジなどの 対策で音の変化を楽しむ時代と違い 買ってくれば値段相応の音がすぐ楽しめる様になって 何だかつまらなく成ってしまった。 最初に買ったソニーのCDPー101はまだ健在だが 音はひどいものである。 その後めざましく改良され、今ではCDの限界まで 見えるように成ってきた、と思える程よくなった。 簡単に良い音が手に入るように成って 趣味として薄っぺらに成ってきたと思う様になり 10年近く何のグレードアップもしていない。 時代の変化が早すぎる・・・。
みのもんたのヘッドホンライフ …と読んだ折れはインフルエンザ…。
>>158 個人的に言わせて貰いますと。
AD7を買ってしまいますと、一時はその音質に満足できるのですが
スグにHD580を買いたくなっちゃいますw
自分は最初AK100を買い、次のステップアップに
AD7を購入するのを我慢して、HD580を購入して
結果的に正解だと思えてますので。
ちなみに当方もアンプ無しで使用(PCの外付けサウンドユニット)してますが
ポータブルCD以外では、十分に音量はでるみたいです。
とにかく、耳に刺す音が出ないので気持ちよく
音楽が楽しめるかと。
参考にしていただければ幸いです。
>>158 ヘッドホン側がオーバースペックになるのは確実だけど
音量も音質もそれなりに出ると思う。
だから、後からちょっとずつプレイヤーやヘッドホンアンプ、ケーブルなどを揃えて
ステップアップしていくのがいいと思われ。
ポータブル用途も考えるのならPORTA CORDA II辺りから行くのが妥当かな?
>>161 XP-V550にAD7ですか?外で使うのは止めてね。迷惑だから。
同様にHD580を外で使うのも止めて欲しい。
それ以前に外で開放型を使う利点はないと思うが・・・
室内で使うつもりならスマヌ。
>>162 >AD7を買ってしまいますと、一時はその音質に満足できるのですが
>スグにHD580を買いたくなっちゃいますw
漏れも一緒だった。
AD7買ったとき「本当はこんな音だったんだ!」と感動したのですが、
HD580/600はもっと上だと聞くとHD580が欲しくて仕方がなくなり、
2ヶ月後には購入してしまいました。
AD7との解像度の違いは歴然ですね。
ただし、AD7は弱い出力でも十分な音量が出るので便利。
逆にHD580はインピーダンスが高いので使用する環境がある程度限定されてしまう。
私の場合、
AD7→汎用
HD580→CDP専用
になってます。
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/26 23:30 ID:sxAcq1FG
そしてHD580/600の音に馴れたころ、物足りなさを 感じた貴方はついつい DT931やK1000、GradoあげくはStaxに手を 出してしまう....。ようこそ、底なし沼へ(^_^) まあΩ2を買える方には背の届く水たまりでしかありま せんが。
>>165 DT931やK1000、Gradoはゲテモノなんだよなぁ・・・
ERGO AMTほどではないけど。
HD580まで行けば次は、
A100Ti,A1000,W1000かな?
ちょっと変わったところで、Beyerdynamic DT931かGrado RS-1だろうか。
ここまで来ると、普通のヘッドホンは制覇したようなものだろう。
次はSTAX しかない。
少なくともSTAX Classic System 2 から始まり、最後にはOMEGA2へ・・・
しかし、OMEGA2も飽きるとゲテモノに走る。
そう!あのAKG K1000とERGO AMTだ。
K1000は小型スピーカーを耳の近くに持ってきただけ。
左右のスピーカーを横に開くと完全にスピーカーのような定位になる。
脳内定位を無理矢理改善したのだろうけど、それならスピーカーでいいのではないという
不思議なアイテムだ。
ERGO AMTはゲテモノ中のゲテモノだ。
あのつけ心地の酷さ、解像度の低い枯れた音(昔のレコードみたいな音か?)
やはりヘッドホン道の終着点はERGO AMTで決まりだ。
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/27 03:05 ID:+V+Q9J19
DT931, K1000, Grado (って纏めるのもなんだが)の どこがゲテモノなんじゃーい。HD580まで逝った奴が、 何でA100TiだのA1000だけを選ぶ必要がある? (別にそれらが悪いとは言わんが) DT931や Grado RS-1が「ちょっと変わっている」って 思うのは貴方が日本に住んでいるからだよね。きっと 海外ではW1000は「ちょっと変わっている」扱いだよ。 K1000で「完全にスピーカーのような定位になる」 って、どんな置き方でスピーカーを聴いているんだろうと 疑問になる。超ニアフィールド? まあ普通はK1000で そんな聴き方はしないけどなあ。普通にイイよ、K1000。 ERGO AMT がゲテっちゅうのには禿同。Jecklin Float とか PEERLESSとか MB Quartとか、ゲテというかカブト系の仲間は多いが。
>>166 漏れの愛するK1000は断じてゲテモノじゃないぞ! (泣
イヤ,見た目はソウダケド
>>167 Floatも見た目はともかく音はまともだと思うけどなぁ。
割と好きかも(特にElectrostat)
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/27 12:35 ID:X9lTRVJO
>>167 HD580買った後にA100Ti逝きましたが何か?
HD580はバランスがいいから高級機の中では最初に買った。
しかしだ、HD580=ダイナミック型最高のヘッドホンというのはどうかと思う。
確かに万能だが、弱点がないだけともいえる。
個性はA100Tiの方が良い。
そして、低インピーダンスで使い易い。
どうよ?
>>169 良い。と言うと語弊があるな。
好きだ。というのなら、確かにそういう人も多いと思う。
ちなみに私は、HD600よりK501の方が好きだ。
「主張の押し売り合戦」はよしましょう。 各々が少しずつ謙虚になればいいだけだよ。
>>171 え、「主張の押し売り」はいけないって、どういう趣旨ですか?
相手の主張を頭ごなしに否定するのはやめようと言うのは理解できますが、
自らの主張をそれによって取り下げるというのは、悪しき馴れ合いじゃないですか?
相手の主張に耳を傾けるのは当然ですが、自らの主張を、相手方に明確に伝える
ことも同様に重要ではないでしょうか。
正直、
>>171 さんがこのスレに何を求めているのかが理解できません。
>>150 以降の流れは、比較的良い方向に向かっていたと思うのですが。
密閉型だとpro5とkossのtd80どっちがオススメですか?
>>172 同意。
良い方向に向かっていると思います。
別に自分の意見を一方的に押し付けているわけではないしね。
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/27 20:49 ID:vK7ULqHs
169に同意 HD580は確かにいい音だけど優等生な音でこれといった個性がないんだよな・・・ A100TiとかK501はそれぞれ個性的な音っていうのがあるから賛否両論もあるけど 楽しむという点ではHD580に劣っているとは思えない ま、A100Ti、K501共に苦手な音のジャンルがあるけどね HD580は弱点が少ないっていうのは確かだと思う
176 :
名無し :03/01/27 22:06 ID:1Z0CXEj4
ヘッドフォンで聞くからこそ CDPは吟味したいものだ。 スピーカに投資しない分 そちらに廻せるのだから。 でも、ヘッドフォンは良音質では有るけれど 皮膚で感じられない分 少し寂しい気がしてます。
俺は、A100Tiからヘッドフォンアンプに行くか、STAXに行くかで迷ってる。 4月まで迷う、つもり。これが楽しい。
うん、CDPの能力は、ヘッドホンの場合、スピーカー以上に反映されるよね。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/28 00:50 ID:PQAHAy1P
>>175 HD580/600はインピーダンスが高いのが唯一の弱点かな。
>>177 確かにヘッドホンアンプって高いからSTAXは魅力的に見えますよね。
アンプ付きだと思えば、SignatureSystem2でも妥当な価格に思える。
OMEGA2はさすがに高い。
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/28 00:52 ID:PQAHAy1P
>>175 連続書き込みすまぬが・・・
漏れも同意。
HD580買ったけど、最近はあまり使っていない。
A100Tiで聴く方が面白い。
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/28 01:03 ID:Fmh+d6jt
俺もHD600とA100Ti持っててA100Tiの方が好みなんだけど、 そんな奴にW1000は合うんでしょうか?
182 :
167 :03/01/28 02:23 ID:g43l39Xk
>>169 「何か?」「どうよ?」って俺に訊いてんの?
だから「HD580からA100Tiは悪くない」って書いたじゃないすか。
>HD580=ダイナミック型最高のヘッドホンというのはどうかと思う。
どうかと思うっていうか、明らかに間違いですよ。
だんだん、ナイスなヘッドホンスレと内容が被ってきてるな…
>>183 前スレの1のようにスレッドのコントロールをする香具師がいないからでは?
185 :
名無し :03/01/28 19:25 ID:CYq/pGBU
ハード面の発達には目覚しいものがあるが CDなどソフト面はどうであろうか。 使い捨ての曲が多くなって、そうそう金をかけられないのも分かるが・。 優秀録音と呼ばれるものの中に 欲しい物が少ないのは残念である。 録音が良いと言うだけで買ってはみたが 一度しか聞いていない CDが我が家に何枚有る事か・・・。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/28 21:52 ID:vQ6CFItj
>>185 CCCDとか粗悪な品も普及してきたし、ソフトの未来は暗そうだね。
レーベルゲートはどうなんかな?
>>186 レーベルゲートって、CDSのエクストラの部分がATRACに変わってる
だけだから、他のCCCDと基本的には同じだよ。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/28 22:59 ID:vQ6CFItj
>>187 CCCDと同じってことは音質も通常のCDよりも多少劣化してるんですか?
プレイヤーによっては故障の原因になったりとか・・・。
>>188 C2エラーの過剰による音質劣化は、色々工夫しても避けられない
だろうねー
#「劣化」つーか「ザラつき感」なんだが。
まあメーカー側は否定してるようだが、こればかりは・・・
プレーヤの故障に関しては因果関係がはっきりしないが、そのよう
な報告もあるので、これまた否定のしようもない。
詳しくはそっちの方面のスレで。
レーベルゲートはCCCDをさらに何度も課金するようにしたもの。 しかも個人情報が抜かれてる可能性もある。 もう邦楽は聴かん。
オサレなセンスでヘッドホン歴を語る香具師もいないし このスレも存在意義が危うくなってきてるな・・・
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/29 15:39 ID:OjqcRnOi
みんな下げすぎ。
たまには上げよう。
>>191 書き込みはあるからええやん
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/29 17:34 ID:3BlYR0d1
出来ればヘッドホン歴じゃなくてヘッドホンライフを聞きたいです。
>191 これって、耳糞で盛り上がった辺りで、その手のヘッドホンライフ的話題はこのスレで死んだような気も(w >10のネタ振りとかシカトされてるし。
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/29 17:54 ID:zXpF0U18
そろそろ道の話も出すようにしないと。。。。
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/29 20:14 ID:3BlYR0d1
わたしゃ自転車乗り(通学)の大学生ですが、お気に入りのアーミーカラーの PRO5で毎日ご機嫌に自転車漕いでます。 ヘッドホンスレでは嫌われもののPRO5くんですけど、こういった用途には凄く 合うのではと(自画自賛だけど)思ってます。 ちなみにオーテク信者ではありませんが、家ではAD7使ってます。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/29 20:18 ID:OjqcRnOi
>>196 PRO5は2ちゃんねるでも愛好者は多いかと。
だからこそ荒れるのだと思う。
決して嫌われている訳ではないと思う。
>>196 というか自転車乗りながらヘッドホンで音楽聴くとあぶないよ。
怪我するか怪我させるかしてからじゃ遅いからさ。
>>196 自転車にならAD7のほうがまだマシじゃないかなあ。
ポータプロがその用途には一番合うと思うけど。
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/29 20:52 ID:3BlYR0d1
>>198 はい、御心配ありがとうございます。
気を付けていきます、でもたぶんド田舎だし大丈夫です。
>>199 AD7は部屋で大音量でクラシックを聴く時のスペシャルくんなので、野外は
ガンガン使えるPRO5がカッコもいいし(いいのか?)良いかなと。
ポータプロもいいですね、次はKOSSの耳入れとどっちにしようか悩んでます。
アーミーカラーのヘッドホンでチャリ… 激しくDQNな予感…
202 :
196 :03/01/29 20:59 ID:3BlYR0d1
>>197 はい、個性の強い嫌われものの人気ものですものね。
203 :
196 :03/01/29 21:09 ID:3BlYR0d1
>201 おまえガナーヽ(´ー`)ノ ……すいませ一度言ってみたかっただけです。
ここかなりのマターリスレですねw。 自転車とPRO5の嵐がきても動じないとは(・∀・)イイ!! ヘッドホンライフの展開的には "このヘッドホンでこのCDを聴け!!"っていうお薦めageるとかどうでしょう? ジャンルじゃなくて、もろアルバムやアーティスト限定したりとか。 ネタ的には小寒くていまいちかな・・・。荒れそうだし・・・。 漏れは"DT831でマイブラのラブレス"などと言ってみる。 そして、逝ってくる…。
>204 それだったら、HD590で丹下桜だな。 荒れそうな悪寒(w
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/29 23:20 ID:VqLxFRiV
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/29 23:26 ID:vrD/Qthy
「萌え」ってなんだ?
ここでは、ヘッドホン以外の話も織り交ぜて語れるのでは? 本スレでCDPや、アンプの話すると、「スレ違い逝ってよし」っていわれるし…。 たまにゃ、CDPの話もしようよ。 みなさんはどんなのを使ってますか? スピーカーよりも、ヘッドホンの方がCDPの能力差が出ると思うんだけど。 たとえば、HD600でデッキなんかに繋いだ日には…逝きます。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/29 23:30 ID:VqLxFRiV
>>204 試しにやってみようよ。
本スレッドじゃ絶対できない企画だからね。
漏れはこんな感じ。必ずしもこうではないけど。
HD580→辛島美登里、モーツァルト(というかクラッシック全て)
A100Ti→ハリウッド映画、ドリカム、ZARD、MISIA、森高千里
PRO5→浜崎あゆみ、ZONE
AD7→ゲーム、TVのF1中継で使うとエンジンの音がイイ!
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/29 23:32 ID:E1bdL3s6
>>208 みなさんどんな環境で聴いてるのか、私も気になります。
HD580買ったら、今のCDPがいかにダメか思い知らされました…。
アンプ通すとさらにダメになるのでもう鬱で鬱で。
10マソくらいしか予算ないので、買い換えについても迷いまくって
まつ。
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/29 23:34 ID:VqLxFRiV
>>207 ゲーム、漫画そしてアニメのキャラ(声優なども含めて)を好きになることです。
今では、実在の人物に使われることも多いです。
212 :
209 :03/01/29 23:36 ID:VqLxFRiV
>>208 >>210 私はMarantz CD5000です。
2万円で買えるので、たいした機種ではないです。
マジメな話、丹下桜のCDは音質の良し悪しはともかくヴォーカルが きっちり出てるから、空間を感じられて元気系、音もゼンらしく 生々しいHD590だとぴったり(w 本当は、HD414との組み合わせが一番好きだけど入手が難しいので。 普段はHD600使ってるけど。HD600との組み合わせで 良かったのはムラヴィンスキー指揮レニングラードフィル演奏の曲 全般かな。中でもベートーヴェンの第4はHD600で聴くお気に入り。
>>210 うちはCDPはCECのCD3300、ヘッドホンアンプはCECのHD51です。
これならセットで6万ちょいで揃える事ができますよ。
コストパフォーマンスを考えると結構理想的だと思ってたり。
>>208 CDP-X3000にDAC2.7。購入価格は合わせて12万くらい。
次世代CDが普及してきたら25万くらいのプレーヤーに
買い換えたいところ。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/30 00:17 ID:qJiCwwGb
システムは philips LHH-500 or(marantz CD-34、apple powerCD) → CEC HD51 → HD600 or(HD580 Jubilee) でロックポップス、ジャズなんかを聴いてる。 LHHやCD-34は暖かい音を出す機種なんでロックはイマイチだけどジャズとかはよく聴かせる。 powerCDはHD51を介さないほうがいい音を出すね。 jubileeと600は微妙に音が違う。jubileeが古いからかもしれないけど600のほうがよく鳴る。 電源が脆弱だからオヤイデの電源タップを買うか迷ってる最中。
>>209 モーツァルトなんかはK501でもよさげですね。
漏れもクラは主にHD600でAKG持ってないから何とも言えないけど。
>>213 ムラヴィンスキー/レニングラードは漏れも大好きです。
ベト4はチャイ5とのカップリングのメロディア?
あのCDを聴いたときHD600をもってて良かったと思いました。
>>214 ,215
ウラヤマスィ。漏れはCP&省スペース命で、
goodmans350 or 352 or sony D-303 + PortaCordaII もしくは
Nakamichi試聴機MBV300 (+ Porta Corda II)です。
大概ヤフオクとかだったので、上のは全部合わせても40000位です。
自慢じゃないけど安いわりにはナイスです。怒涛の2ちゃんねらセッティング(鬱
でも据え置きCDPホスィ…
じゃあ俺も。 marantz CD6000OSE + CEC HD51で、主に使うヘッドホンは HD600・K501・A100Tiです。 聴くジャンルは主にロックです。オルタナ系など。 外ではD-EJ2000にE888またはHD25。最近はPX200。
219 :
213 :03/01/30 00:50 ID:fAh9OT7E
>217 メロディアなんだけど、ベートーヴェンの第4と第5(とワーグナー)の 組み合わせのほう(スレレオ・ライブ録音)っす。 ムラヴィンスキー+レニングラードフィルのは分厚い演奏ながら メリハリと制動が効いていてほんとHD600にぴったりと思った。 ついでに環境の話題も便乗すると、うちのはCD3300にValveXがメイン。 今度、ValveXは引退させて完全に真空管オンリーのアンプをヘッドホン アンプにする予定。 メインのヘッドホンがHD600、状況に応じてHD590、HD414(出張の 時はこれがメイン)、MDR-7506、PortaProで使い分け。
220 :
209 :03/01/30 00:58 ID:3U8wapYC
アンプ使っている人が圧倒的に多いなー
CD5000にHD580を直接繋げているなんて漏れくらいか・・・
CECのHD51も考えたんだけど、秋葉原のダイナミックオーディオ5555で
HD51を試聴したところ、HD580に効果はあるけどA100Tiはあまり変わらない
みたいなのでパス。
HA2002+A100Tiは効果があったけど、11万円くらいするからパス。
11万円も出すならSTAXも選択肢に入るし。
>>217 K501も自分の家で聴いてみたい。
秋葉原の視聴環境だと、端正な音が良く分からないよ。
うちはCDPがTL-1X+DAC64にアンプがHD51。 ヘッドホンはHD600オンリーだけど交換ケーブルを2種類使い分けてます。 ロック系はjaspis red、ボーカル系はstefanのEquinoxって感じです。
漏れはCD3300にMDR-CD3000直挿し。 えぇ、アンプなしのヘタレですとも…(つд`)
おお、なんか雰囲気よくなってきたね 自分はCDPにCEC3300を使って STAXのシグネチャーUシステムをバランス接続してるよ あとサブとしてAD7を使いまわしてる
224 :
209 :03/01/30 01:31 ID:3U8wapYC
>>222 CD5000にHD580直接挿している漏れよりマシだと思う。
やっぱり、CEC CD3300 > Marantz CD5000 なのかな?
そんな気がする。
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/30 03:23 ID:g5AR+WuS
ちょいと聞きたいんですけど、 俺ん家にあるTechnics SH-DX1200はヘッドフォンアンプとして 使えるのでしょうか?
漏れはCECのCD2100にHD600直挿し。 ヘドホンアムプホスィ
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/30 03:35 ID:V7ed5LsS
パコやディメオラのギターはHD600で聴いて、「あー、生ギターは HD600が最高や」と思っとった。そやけどK1000にまともなアンプ を繋いだら、「うげ、この弾けるような音はHD600では出ん!」 とショックを受けた。いつの間にか K1000とER4Bの高音厨に 生まれ変わった自分が居た。 そんでも古いロックとか録音が悪い奴はHD600がええな。 もっとハードな奴はDT770Proがいいけど。ずしんずしん。
228 :
209 :03/01/30 08:15 ID:3U8wapYC
>>227 K1000ってそんなにいいのか・・・
脳内定位にあがいた結果、あのような形体になっただけかと思っていた。
しかし、ヤマギワの試聴環境だと音質評価ができん!
229 :
227 :03/01/30 08:57 ID:V7ed5LsS
>>228 K1000は分解能はHD600以上、ER並っつー気がする。高域の歯切れの良さ、
アタック感もHD600を凌いでいる。やっぱり低音は薄い。しかし昔適当な
業務用ヘッドフォンアンプで無理矢理ならしていたときに思ったよりも、
ちゃんとしたアンプに繋げば低音は出る。ずんどこビートを聴きたい
っちゅーんじゃなきゃ許せるくらい出る。ように思えるのは耳が変わった
から、という気も結構しとるが。ボーカルもんはHD600の声にまだ耳が
馴染んでるんで換えにくいかな。
ジャズのピアノとか、HD600では出ない「耳に痛い音(悪いだけの意味では
無く)」が出せる。ERよりは実体感あるし。
230 :
名無し :03/01/30 19:00 ID:FGCvx8Dh
CDPが発売される時、デジタルに成るのだから 各メーカー、皆同じ音に成るのではないかと噂された事があった。 けっして、そうは成らなかった。 本体の強度、素子の精度、回路など、特にデジタルフィルターの 良否によって大きく左右されていた。 1号機はNECのCDPが好評だった。 パソコンメーカーらしくデジタル処理が一枚上だったようだ。 聞いてるへッドフォンは決してヘッドフォン単体の音ではない。 CDP+の音質である。 CDPの機種で大きく変わる。 そうである以上、同じ物でも各人受ける印象は違うはず。 オメガで一昔前のCDPで聞くと ”オメガってこんな物か”と誰しもが思ってしまうでしょう。 双方のバランスが大事なんです。 そうなると、相性って物もでてくるでしょうね。
>>227 HD600はあんまり迫力なくて抜けてる感じ。
まともな録音を聴く物ではないと思う。
聴きやすさは最高だけど。
高性能なシャープロールオフFIRフィルタのある今だと問題なのはI/V変換器じゃないかな。 スローロールオフFIRフィルタを選択してインパルスの初期振動と後部振動を小さくしたものの中には おかしな設計のものもあるけど。 そういやかのスタックスがパッシブの抵抗I/Vやっていたんだよねー(w
>>230 そうだね。やっぱりCDPは大事ッス。
アンプに金をかけたい所だけど、スピーカーほど、がらりと
変わるわけじゃないから、できるかぎりCDPに金をかけたい。
廉価でよさげなCDPは、
マランツのCD5000あたり、CECのCD3300、テクニクスSL-PG5あたり?
STAX辺りからは、TEACのVRDS-25xsで聴いてみたい…。
てか、VRDS-25xsって、定価が230000円なのに、なんで販売価格はどこも半額以下なんだろ?
結構使ってる人が多いのは、このせい?
234 :
ERP :03/01/30 20:22 ID:k7Mr9FrT
BSDラジオをPCで光経由で録音するときのモニタに PR05を使っています、携帯性悪いですけど ポータブルにも使ってます、ジャックも金属製で 耐久性も良さそうです。 ATH500〜1000が次に欲しいですね今A55使ってるんですけど 3Dウィングサポートは良さそうです
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/30 22:06 ID:dY/WdWOH
DCD-1650ARにW1000直です。密閉派なので。 圧と解像度が高次元でバランスしててお気に入り。 HAも欲しいけど…? それより、CCCDとかソフトの品質低下の方が気になります。 買う気しないんですが。
プレーヤーのほうが大事です。
>>223 その構成でどんな感じっすか。
今、CDPにCD3300でSTAXに興味しんしんなので、好きな点とか、特徴とか教えていただけるとうれしいです。
>>230 確かに相性はあると思う。
CD3300にCD380は激しく合わない。
CD3300がまったりと濃い目の音を出すので、
そこにナイスドンシャリのCD380を繋ぐと超濃くなる(w
CD380はしょぼい機器に繋ぐといい仕事してくれるんだけどね。
テレビに直結とか、特に音質を意識してないPCとかな。
239 :
223 :03/01/31 08:01 ID:QrrCMilN
>>237 実はSignatureUに初期不良があった関係で、まだ二日しか聞いてないんです
音色を語るにはせめて一ヶ月は見たいと思っています
ただCD3300にAD7をアンプ無しで繋げると、皆さんも言うように
濃密というかまるみを帯びた印象ですが
SignatureUの場合は普通の音が普通に聞ける印象です
あと自分はほとんどクラシック系しか聞きませんので参考にして下さい
中途半端なレスでスマソ
いまはソニーの5連奏ミニコンポにAD7を繋いでクラシック聴いています。 プレーヤーとしては外出用のディスクマンもありますが、音はこちら(PCD) の方が若干良いような気もします。 やはりCD5000 CD3300などの専用機にすると全然違うものでしょうか?
キミのソニーの5連装ミニコンポが なんていうやつなのか分かるのは 親か友達だけじゃないか? まあ 全然とは言わないけど違いはあるよ。
CD3300は皆さんが言うとおり濃い目の音をだします。 自分のMDコンポにAD7を挿しCD3300と比べてみるとMDコンポのほうがいい音がします 澄んだ音というかなんと言うか。CD3300とX121は結構合いますよ(w
ロックとかで楽器が片方のチャンネルに寄せてある (片方ずつから音が出てる)のってあるけど 普通のプリメインを通して聴くと ひしゃげて聞こえるのにPortaCorda通すと ちゃんと楽器の音に聞こえる。 しかし室内使用だしミニジャックだけでは 使い出が悪い。 ので、新しく買うとしたら HFI-650+Headmaster(近々買おうと思っている)か 現使用のHD580(+Equinox)にHeadmasterやめて Corda headampを合わせるか どちらがお得でしょうね? てゆうか、解像度がひどくなければ (あと変な癖がなければ) HFI-650買っちゃおうかなとか思ってるんですが ウルトラゾヌのレビューが少ないもんで どうにも決断が・・・ ちなみにクラも聴きますです。 長文スマソ
>>240 つーか機種名くらい書けよ・・・
おっと、相手にしてしまった。
247 :
237 :03/02/01 02:18 ID:025oxOBE
>>239 レスサンクス。
クラッシックも聞くので参考になります。
初期不良は痛いですね、、。
248 :
285 :03/02/01 03:39 ID:a0MFyb8+
249 :
245 :03/02/01 14:38 ID:ltAIi4ol
すまん ひしゃげて聞こえるのは 新調したピンケーブルのせいだった 今日になっておさまってた(恥
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/02 21:11 ID:HUueL9dE
スピーカーだったら脚を変えたりケーブル変えたりラック選んだりその他 色々音質改善の方法があるけど、ヘッドフォンはどうなんだろう? そういう知恵(?)みたいのは何かないのかな。
>>250 代表的なのはヘッドホンアンプを通す事だろうね。
インシュレーターとかケーブルとかラックとかは基本通りだろう。
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/02 21:25 ID:t9WGOi6R
只今、N響アワーで ヘッドホンの性能確認中 ソニーZ300よりはオーテクのATH-A700がいいということはわかった 楽器名よくわかんないけどホルン?がずーーんと響くのがイイ!!
Λクラシックオーナーですが自分どうやら他人より耳が横に張り出しているらしい。 ノーマルのままだとユニットに耳が当たりっ放しになって痛いのでヘッドフォン本体 とパットの間に自作のスペーサーとか噛ましたりしてます。田宮のスチロール板を パット型に切り出しただけの物なんだけどこれが大当たりで耳がスッポリはまる様 になり大変快適。 音バランスも多少低域にシフトして聞きやすい、長時間使える モデルになりました。 ユニットが少し離れるので自分じゃコレを《ニューシグマ》 などと呼んでおります。
>253 画像見せてくらはい。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/03 22:51 ID:+BLajksO
>>252 Z300とA700って格が違い過ぎるのでは?w
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/03 22:52 ID:P/cBbKeQ
>>250 ヘッドホンでも同じですよ。ヘッドホンの場合SNが悪いとスピーカー以上に気に障る
ので、電源周りがとても大事だと思っています。このスレではこういった話はあまり好まれ
ないようですが。
>>257 CDPやアンプの電源ケーブルや壁コンですか。
たしかにピュア板では盛んに議論されてますが、ちょっと難しすぎる
ところもあるので、このスレ的にわかり易い議論ってのはあっても
良いのかもしれませんね。
うちは無難にデフォケーブルにオーテクのタップを使ってます。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/03 23:54 ID:+BLajksO
>>257 電源はそれなりの機材を揃えてから考えればいいかと思います。
ヘッドホンアンプすら持っていない漏れ的にはまだそこまで考えなくてもいいかと思っています。
>>258 私も無意識にオーテクのタップを使っていました。
購入当時は何も考えていなかったのですが、
デザインが普通のタップよりいいので購入しただけでしたw
漏れもヲーテクのタップだよ。 ノイズフィルターが付いてる一番安い奴。 実は隣にあったフィルターが3つ付いてるらしいやつが欲しかったんだが、 金が無かったからこっちにした。 まぁ、いっしょにテレビ、PS2、MU80、PC用スピーカー、無線LANのAP、ノートPCが刺さってるんじゃ、 あまり意味無いような気がするが…(鬱
261 :
257 :03/02/04 00:09 ID:xEvBKLyf
>258-259 レスありがと。シカトされるかなーとか思ったんだけど(笑 よくCDPが大事だというレスを見かけますが、高価なCDPを買う前に一通りの部分に 手を入れるのが、無駄金を使わずに良い音を手に入れる近道じゃないかと。
262 :
259 :03/02/04 01:12 ID:1ZR2hYhc
>>260 漏れも似たような状況w
一緒に色々なものが刺さっている上にオーテクのタップからさらに分配して
CD5000が刺さっているw
せめてCD5000をタップに直接繋いでみるか・・・
263 :
259 :03/02/04 01:16 ID:1ZR2hYhc
>>261 具体的にはどうすればいいのでしょうか?
やはり高価なタップが必要なんですかねぇ。
264 :
259 :03/02/04 01:21 ID:1ZR2hYhc
265 :
259 :03/02/04 01:32 ID:1ZR2hYhc
>>264 しかし、交流をレギュレーターで直流に変換する構造の場合、
電力会社から供給される交流の質が生成される直流にそれほど影響するのだろうか・・・
S/Nが良くなるというのは分からなくもないのだけど、
AIRBOW製品の宣伝文句みたいにバランスや空間が変わると言うのはちょっと理解しがたいな。
>>265 本気の人は電気会社の契約アンペアから替えるみたいよ。
そこまで逝っちゃうとなんともはやって感じだが。
267 :
259 :03/02/04 02:07 ID:1ZR2hYhc
漏れのヘッドホン環境をまとめてみた。 電源タップ:オーテクATC-NF60 CDP :CD5000 ヘッドホン:HD580,A100Ti,AD7,PRO5,X121,etc MP3P :iPod イヤホン :MX500 ヘッドホンアンプはまだだよん。
268 :
259 :03/02/04 02:09 ID:1ZR2hYhc
>>266 スピーカーを使うピュアオーディオだと大電流が必要なのでしょうかねぇ・・・
試してもいないのにあーだこーだ言ってもしかたなし。 まず機器ありきだと思うけどね。
ここはAV板だからあまり過剰にならなくてもいいと思う CDP(トランスポ−ト)が良い音で鳴り出すのは50万クラスからだから ワディア21みたいな・・・ この板的には電源にこだわるのは一番最後でいいし 電源タップで十分でしょう 低価格CDPでは音質の優劣は同価格体なら価格と音質が正比例するだろうから それほど気を使う必要もないだろうし 自分の好みにあったHPが最優先で 次に音質に影響するのがヘッドフォンアンプ(又はプリアンプ、アンプ) 最後にCDPでしょう。 安物HPアンプ買うなら普通にプリアンプかアンプ買った方が良いと思うが。
ただ、電源回りも簡単な注意で変わるものがあるから、そういう点は 注意したほうが良いかと思われます。 - ACアダプタを使うものは、その質 安定化電源や、スイッチング電源への交換。平滑用コンデンサーの追加 - ACコンセントの向き 逆だと、ノイズが出たり音質が悪くなることがある。検電用ドライバー などでチェックして印をしておくと便利 - 電源コードの引き回しやタコ足配線、プラグの状態 他のケーブルとからんだり、ノイズを発生する機器と同じコンセントから 取るとノイズが乗ることがある。 安物HPアンプですけど、4.5VになってからのAirheadの電界コンデンサを OSコンに載せかえたもの(半total airheadって感じ?)を使ってます。 かなり良い音で、外でも使えるんで重宝しています。
272 :
改造Λ :03/02/04 03:57 ID:TFDEJQcP
HD560っぽい物体ハケン。 後ろにある大昔のマイクを2つぶら下げてるようなのはなんですか?
これですかー すげー。 ハウジング内の吸音材がなんか歴史を感じさせる・・
ヘッドホンとCDPにヘッドホンアンプという組み合わせの方が多いみたい ですが、ヘッドホンアンプを入れることで良い音になるのでしょうか? 素人考えだけど、ダイレクトな方がええんちゃうの?と思うのですが。
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/04 16:46 ID:Hrys53No
>>276 それはCDPの構造が大雑把にいうと、以下のようになっているからです。
光ピックアップ→D/A→CDP内蔵ヘッドホンアンプ→CDPヘッドホン端子
|
+→CDP外部出力
このようにCDPヘッドホン端子を使うと、内蔵ヘッドホンアンプを使うことになるのですが、
数万円のCDPだとこの部分があまりいいものを使っていないのです。
ですから、CDP外部出力にCDP内蔵ヘッドホンアンプよりも良いヘッドホンアンプを繋げるといい音になります。
もちろん、CDP内蔵ヘッドホンアンプよりもショボイヘッドホンアンプを繋げると逆効果になります。
話題に乗り遅れてなんだが 自分は買ったばかりのCDPの分解能の低さが 気になって悔しいので まだヘッドホンアンプも持ってないのに DACに行こうかと思ってるよ。 これってアフォ?ちなみにHD580
>>277 御丁寧な解説、どうもありがとうございます。
自分はあまりお金もないのでCD3300,CD5000など考えているのですが
これらのヘッドホンアンプ部分というのは如何なものでしょう?
>>278 お使いのCDPは何ですか?
280 :
277 :03/02/04 20:38 ID:Hrys53No
>>279 今までどのようなもので音楽を聴かれていたのでしょうか?
もちろん、CD3300やCD5000でもラジカセやPCのヘッドホン端子よりは格段にいいと思います。
281 :
257 :03/02/04 20:57 ID:/1Tc9jIu
>>263 =259
ノイズフィルタ(以下NF)付のタップを持っているのなら実験ができます。
・壁コンにNF付とNF無しの普通のタップを接続してそれぞれ聞き比べる。
・NF付から直接電源を取る場合とNF付にNF無しを繋げてNF無しから電源を取る場合の比較。
こん感じの実験で音の変化が無いようでしたら、キミのシステムが電源環境よりも
ほかの部分に大きな問題があるということか、実験に使った2つのタップの音が偶然
似通ったものであった(実験そのものの失敗)ということじゃないでしょうか。
音の変化が無ければ、電源周りに投資しても十分な成果を感じられないかもしれません。
音の変化があれば、電源周りに手を入れることで音質が良くなる可能性が高いと思います。
具体的にどうするかは、予算もわからないし難しいのですが、まともなタップは
非常に高価なので、まずは壁コンの交換なんかがいいんじゃないかと思います。
こんな感じでどうでしょうか(笑>エクスパートの方
>>273 HD560オベーションU よく分かりましたね。ユーザーですか?
>>274 ΣとT1は実はつい最近中古で購入。音はマッタリ音場型、ボヤッとしてて音像が
はっきりしないです。HiFiじゃ無いけど何故かBGM用には長時間聞けてしまいます。
Σを見ててΛの改造を思いついたんですけど・・・
283 :
278 :03/02/04 22:19 ID:EPdA8MXx
>279 最近中古でCD-16を買ったばかりです 素直にCD-17DAに行けば良かったんだろうけど・・・
>282 T1はΛsigで聞きましょう。そういうふうに最適化されていると思います。
285 :
259 :03/02/04 23:04 ID:1ZR2hYhc
>>281 そこまでしなくてもw
というか今の環境にそんなに不満がある訳ではないですから。
>>278 =283
DACでヘッドホン端子のある機種って少ないのでは〜(あったら申し訳ない)
ヘッドホン端子がないと結局、ヘッドホンアンプがいるしね。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/05 01:25 ID:TXMttOsq
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/05 01:52 ID:TXMttOsq
っていうかDACを買うくらいならアンプも買わないと意味無いような
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/05 11:48 ID:IKenUvvw
>>290 CECのDX71だと、ボリュームが付いていないみたいなので、結局はヘッドホンアンプがいるでしょうね。
model901は、DACの付いたヘッドホンアンプなので、これならDACとヘッドホンアンプの2つを
買う必要はないでしょうね。
しかし、model901でも19万5000円とは何とも。
こんなに金を出すならSTAXの Signature System2 の方がいいやw
いや、ヘッドホンは出来る限りトラポ+DACにつぎ込んだ方がイイかと。 アンプをおろそかにする、という意味ではなくて、 ヘッドホンの場合、スピーカーよりアンプに頼る部分が少ないと思われます。 スピーカーは、音場感をだしたり、空間演出しないといけませんが、 ヘッドホンの場合、忠実再現が重要視される、と思ってます。
ヘッドホン用の交換用のコードって在るのかね? 音質とかドウデモいいのでカールコードな奴が欲しいんだけど
294 :
名無し :03/02/05 19:15 ID:g6xq+uwb
>292 まったく・同感です。 短く、的確に言ってもらえました。
遅くなって申し訳ない DACはとりあえず今ある 安物プリメインにつないで おいおいにヘッドホンアンプを検討しようかと 思ってます。
>ヘッドホンは出来る限りトラポ+DACにつぎ込んだ方が それはミドルハイ〜ハイエンドの話だから 多分、勘違いする人間続出だと思われ ハイエンドは元々HPもアンプもそれなりに持ってるから最終的なつぎ込み先は DACになるだろうが 一体型CDP15万以下のロ−エンドユ−ザ−の場合はトラポ,DACの性能云々以前に 自分の好みHPに対して最適のアンプを用意するのが先決だと思われ。 低価格でまとめるならHP>Amp>CDPかと。
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/05 21:37 ID:mkA5T+rW
>296 全くの逆です。 入り口なし、では出口はありません。 大きく音の変化が分かる,SP,HPに目が行きがちですが 入り口が最も大事だと思います。 変な例えですが 20センチのレンズで100倍の望遠鏡と 5センチのレンズで100倍の望遠鏡では 像の大きさは同じだが、解像度が全く違います。
俺は296に同意かな。 値段を考えたバランスが大事だと思う。 その人がどれくらいまで金をつぎ込むかにもよるし。
299 :
CDP :03/02/05 22:20 ID:2aYv4rNy
HP>Amp>CDPは アンバランスです。
死ぬほど金をかけた場合、CDT&DAC(&DDC)が一番高くなるだろうね。HPアンプやHPの 割合は非常に小さくなって、オメガII辺りでも電源ケーブル1本より安くなるはず。 どの位の金をかけられるかで、幸せなバランスが決まるんなろうねぇ。
301 :
295 :03/02/05 23:00 ID:muGlifNf
てか、(・∀・)イイ!!ヘッドホンを買ってしまって ちゃんと鳴らし切ろうと思ったら 他の機器の方が高くなってしまうものでは?
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/05 23:28 ID:suaw8ZfV
どこから金をかけはじめるかという問題はその人の環境に依存するでしょうね。 私の場合、音楽を聴くと言えば、安物のラジカセあるいはPCでした。 それとTVくらいのもの。 DENONの3000円くらいのHPも持っていましたが、2ちゃんねるの影響でAD7から始めました。 これが私のヘッドホンライフの始まりです。 最初は「TVやPC程度のものに使って効果があるのだろうか・・・」と心配でしたが、 大きな効果がありました。 (安物のラジカセの音はノイズが酷くて聴けたものではありませんでしたので、そのラジカセは使わなくなりました) 3000円のHPでは、TVやPCの音すらまともに鳴らすことができていなかったのです。 そして、HD580を購入したのですが、さすがに音源のしょぼさに気が付いて、マランツのCD5000を買いました。 そして、ATH-A100Tiも購入。 とりあえず、これで満足しています。 次に金をかけるとすると、アンプかCDPの買い換えでしょうね・・・
俺はケンウッドの安いコンポ使ってたけど、 初代ヘッドホンスレ見てSONYの888買ったらハマって、 そこから一気にHD600買ってヘッドホンはそれ以降買ってないけど、 CDPは10台くらい買い換えた。今考えると無駄金使いまくったと思うが、 ヘッドホンってちょっとでも上流のグレード上げると敏感に反応するから、 止まらないんだよね(w さすがに今使ってるのから上は物理的に買えないから打ち止め状態が続いてるけど。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/06 00:13 ID:mSBzCqWC
>>303 誰でも音を聴く環境はショボクても持っているから、
やはりヘッドホンから始めるのが無難でしょうね。
次にCDP。
最後にアンプとかDACになるのかな。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/06 20:37 ID:UjQCBz3R
コンセントは安いから変えちゃえばいいのに。 費用対効果は最強だと思うけどな。 松下のホスピタルグレードだと高くても1500円しないでしょ。 スピーカを使ったオーディオより部屋の影響を受けにくいから、電源部分が与える影響 の割合はヘッドフォンリスニングの場合高いような気がしますが。 私はふつーのコンセントでCECのPDA-655と、つい最近買ったHD-600を使って楽しんでます。 バッテリー駆動なんでコンセントが関係ない…。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/06 20:39 ID:UjQCBz3R
>>305 ああ、やってしもうた。
誤
> 私はふつーのコンセントでCECのPDA-655と、つい最近買ったHD-600を使って楽しんでます。
> バッテリー駆動なんでコンセントが関係ない…。
正
私はCECのPDA-655と、つい最近買ったHD-600を使って楽しんでます。
バッテリー駆動なんでコンセントが関係ない…。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/06 21:30 ID:EN0hkBua
入り口だけ大きくしても通路が狭いんじゃ駄目という考え方もある
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/06 22:04 ID:NVJVUKPR
>308 それは、入り口の大切さを知らないからだ。 経験を積めば分かってくる。 ただし、授業料は高くつく。
コンセント交換っていわゆる壁コンってやつ? あれって勝手に工事しちゃ駄目なんだよね。
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/06 22:10 ID:EN0hkBua
>>310 一応、CDにはアンプ+ヘッドホンの10倍の金は掛けてるんですけどね。
俺の経験ではCDだけ良くたって駄目だっつーことです。
オレもCDには3000円ちょいかけてるな
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/06 22:31 ID:M8U0ml6x
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/06 22:36 ID:EN0hkBua
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/06 22:55 ID:UjQCBz3R
>>311 そうそう。
資格なしに交換するのは違法です。
工事屋さんに頼んでも数千円でできるらしいから、いいんじゃない?
ついでにコンセント増やしてもらったりできるしね。
タップに凝るよりは健全だと思う。
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/06 22:55 ID:M8U0ml6x
CDPとHPは同じくらい大切かと。 出口と入口は同じレベルに近付けないと無意味だから。 ただし、HPは2万円〜4万円程度でダイナミック型だと最高レベルに達することができるので、 HPがやはり最優先でいいかと。 気に入ったHPを見つけてから、CDPに金をかけた方が効果的ではないでしょうか。 アンプとDACは、CDPとヘッドホンで行き詰まってからでいいような気がします。
>>317 スピーカーの場合、出口優先主義がほぼスタンダードだと思うのですが…
自分の惚れたスピーカーに、最も合うアンプやCDPを揃えていくってのが
王道ではないかと。
ヘッドフォンにしてもしかり。
最終的にはオーディオはバランスが大事ですけどね。
(これはオーディオに限らないか)
オーディオって結構車の世界と通ずるものがあると思うなー 関係ないけど、先日地元のハードオフに行ったらCD3300が新中古で売られてました。 うちはCD3300+A100Tiの環境なんで別に買う必要なかったですけど。 あそこも店によっては馬鹿にできなかったりするんですね、 普通に高級ケーブルだけじゃなくて音楽用の銀半田とか鉛テープ売ってるし。 接点復活剤もあったかな、田舎だからそういうの扱ってる店はないと思ってたんだけど 意外なところに売ってたりするんですね。
前にHP>Amp>CDP こう書いた者ですが、この不等号は価格ではなくて 「選択するときの重要度」です。318で書かれている王道ってやつです。 まぎらわしくてすまん。 価格ならロ−エンドの場合、自分なら CDP>HP ミドルロ−なら Amp>CDP>HP又はAmp=CDP>HP ハイエンドの場合だと DAC>トラポ>Amp>HPかと。
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/07 06:54 ID:C4y0V8N2
>317,318 一番、分かりやすい部分だからな。 店で聞けるチャンスが多いのも有るし、ボタン一つで 容易に他のと比較できる。 若い!
>>321 一番わかりやすい部分を軽視してどうするの(汗)
わかりやすい(変化の大きい)部分→わかりにくい(変化が小さい)部分
っていうのは、オーディオに限らず、何かを選択する上で当然の手法でしょ。
…あんまり変化の小さい部分に固執しすぎると、どっかのケーブル厨状態に
陥ってしまうので注意した方が良いと思うよ。
(マニアが良く陥る傾向だけど)
CDPやAMP、DACに拘るのがそうだとは思わないが、やはり変化の大きい部分
から手を着けていくべきだと、個人的には思う。
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/07 18:40 ID:kq+kZOJL
高級CDPでローコストのSPを鳴らしているのを見た事 は有るが ローコストCDPで高級SPを鳴らしている試聴室を 見た事がない。
>>323 それ、論点が違う。
スピーカーの試聴なら、CDPは高級スピーカーの方に合わせる。
逆にCDPの試聴なら、スピーカーは高級CDPの方に合わせる。
試聴ってのは、そういうこと。
で、通常の試聴室は、「スピーカー」の試聴を前提に作られているのです。
…そろそろスレ違いかなあ?
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/07 22:11 ID:qmOUWbo1
>324 それだと結局、両方共、高級CDPでは? もうやめよう・・・。 各個人が満足してればそれで良い。
>>325 違うよ。
ハイエンドCDPとローエンドCDPを比較する>ハイエンドSPを用いる
ハイエンドSPとローエンドSPを比較する>ハイエンドCDPを用いる
こういうこと。
ゴメン、ちょっとしつこいね。ただ、誤解というか疑問を解いておきたかった。
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/07 22:42 ID:8aVpzz20
話の途中で悪いけど、プリメインアンプのヘッドホン端子はどうなの? やっぱり品質は悪いの?
>>327 アンプにもよるけどまあ普通のレベルなんじゃないかな。
高インピーダンスのヘッドホンだと結構きついかもしれないけど。
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/07 23:50 ID:SgwOC2lA
あくまでもSPを駆動させるもの。 付録と考えるべき。 価格が高くなって益々売れなくなる。
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/08 13:36 ID:b8awyvqd
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/08 13:38 ID:8ejFn1yu
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/09 01:08 ID:O60P4voI
ヘッドホンは楽しいなぁ。 もう10種類は持っているよ。
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/09 01:32 ID:JITmCV+B
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/09 01:40 ID:O60P4voI
>>333 古い順番に書きます。
密閉:DENON AH-D230-K(定価4600円、購入価格3800円程度)
密閉:SONY MDR-IF420RK(定価14000円、購入価格11000円程度)
密閉:audio technica ATH-T2(定価3000円、購入価格1800円)
開放:audio technica ATH-AD7(定価16000円、購入価格12800円)
密閉:AIWA HP-X121(定価2000円、購入価格1400円)
密閉:AIWA HP-X222(定価4500円、購入価格2700円)
開放:Sennheiser HD580 precision(定価50000円、購入価格25000円)
密閉:audio technica ATH-A100Ti(定価33000円、購入価格24800円)
イヤホン:Sennheiser MX-500(購入価格2180円)
密閉:audio technica ATH-PRO5(購入価格5300円)
sony MDR−CD900STはどうでしか??
>>334 何故最後にPRO5を・・・確かにナイスなヘッドホンスレで少し話し出たけど・・・。
俺のヘッドホン遍歴は明らかに2ch色に染まっている・・・。
「あまりにもPRO5PRO5うるせぇから期待せず試しに買ってみた」 に1000オーテク
339 :
334 :03/02/09 13:34 ID:O60P4voI
>>338 全くその通りw
でも期待せずに買ったせいかそんなに悪くもないかと。
Pro5は重低音フェチにはたまらない一品ではないだろうか。
テンポの速い曲にはかなり合うときもあるし。
音は良くないけど、5000円ということを考えると、
パイオニアやビクターの同一価格帯のものよりはかなり良いと思う。
>>336 338参照(w
>>335 >>337 そういえば2ちゃんねる的にまだ購入していないものが多いな・・・
CD900ST,CD380,F1,E888,EX70/71,
HD25,PX-100/200,
K501,
A9X,A900,A1000
PortaPro
こんなに買えるか!(w
>>338 漏れもそのパターンでPRO5期待せずに買ったら、期待しなかった通りだった。
まああれが好みに合う人もいるようなので、私の好みに合わなかったという
だけですが。
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/09 13:43 ID:riM+6Vvk
>>334 デジャブか?何度も同じ履歴を見た気がする。
あんたiPod使ってて据え置きはCD5000だろ?
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/09 13:54 ID:E7jGlxxW
>>341 というかヘッドホン関係のスレッドに書き込みしている香具師ってそんなに多くないような気がする。
滅茶苦茶書き込みが寒いときもあるし・・・
2万円までで、テレビでサッカー見るときにお勧めのヘッドフォンって なにかあります? コードは長くなくてもいいんですが。
>>342 ヘッドホンって、元々スピーカに比べたらマイナーな世界なのに、本スレが
Part28まで続いてるのもよく考えたら異様だな。
新製品はオーテクが出すけど、それ以外はぽつぽつとしか出ないし、HD600とか
K501とか定番も決まりきった感じなのに。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/09 14:37 ID:E7jGlxxW
>>343 サッカーみるだけならもっと安いのでもいいのではないかと。
>>344 確かにスピーカーよりマイナーですね。
イヤホンに限れば、ウォークマンのおかげでメジャーになったけど。
普通のヘッドホンはまだまだですね。
2000台限定のA100Tiでさえ、2001.11.11に発売されて、
ようやく消化されつつある。
日本の住宅事情が必要とするのです
↑それはあるね。 それに、10万以下なら、ヘッドホンの方がスピーカーより よい効果が得られる、というのもありそう。 もちろんこだわるならスピーカーかもしれないけど。 (関係ないけど、B&Wのノーチラスなんて500万だし。 まぁ、体全体で音を感じるならスピーカー、 すみずみまで録音された音を聞きたいならヘッドホンかな。
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/09 15:15 ID:ywNMks7D
>>347 数万円で音だけならスピーカーよりも格段にいいものが買えるという事実を
広めることができていないからね・・・
確かに脳内定位の問題はあるけど、解像度はヘッドホンにかなうスピーカーなんてないでしょ。
どっちも好きだから困り者なんですよね。両方ともかなりつぎ込んでるから 支出は激しいですしね。今のスピーカでトータルではΩ2クラスの音は出せて いると思いますが、かかった金額は計算したくないです(w (脳内定位やヘッドホンの解像度等を勘案した上での話ですが) まあ気兼ねなくいい音が聴けるので、夜型の私はヘッドホンは無いとこまり ますが。スピーカだと今の部屋ではかなり気兼ねして聴かないといけない 状態ですし。
10年(?)くらい前から使ってたビクターのHP-D205っつうゴミヘッドホンが壊れたため、 去年末辺りからヘッドホンスレ関連をロムりはじめる。 (自分のかぶってるヘッドホンの型番を気にし始めたのはこの時が初めて。) とりあえず、 X121購入。 脳内で革命が起こった。TVの音の良さにもビビル。 X121をガシガシ聴くと耳が痛くなるので、 ポタプロ購入。 とにかく低音にビビッタ。 家にあるCDを片っ端から聴きまくる。 ポータブルに使ってたMDR-G62なる糞ヘッドホンを封印。 高音を楽しめるヘッドホンも欲しくなり、 AD7購入。 家にあるCDを聴きまくる。 中級オーディオマニアな友達から勧めてもらった、録音状態の良いCDを聴いて ニヤニヤしだす。 友達のセットで試聴させてもらって機材の差を実感・・・・ 危険なのでこれ以上のヘッドホンには手を出さないと決意。 あともうすこし時間が経ったらポータブル用にPX100/200と 頑丈そうでフラットそうなM40fsっての買ってみたいなぁ・・・ かぶったまま寝ちゃっても平気そうだし・・・ あぁ、あとCDPとヘッドホンアンプも、 って、切りがねぇー〜〜 まぁ、徐々に楽しみたい。良い楽しみ見つけた。感謝感謝!
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/09 16:31 ID:OOXy45k2
CD3300にヘッドフォンを直で指してるんですが、 廉価のヘッドフォンアンプを買うくらいなら、 CD3300のほうのヘッドフォンジャックのほうが音良かったりしますかね?
CD3300にHD51足しても、効果は低いらしい。
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/09 16:55 ID:riM+6Vvk
廉価ってのがどれを指してるのかはわからないけど、HD51を CD3300とバランス接続したら音がよかったって報告があったような。
355 :
352 :03/02/09 18:16 ID:OOXy45k2
HD51の事ですが、効果はどうやら微妙っぽいですね。 ハッキリと差を認識するためには、もう1ランク上じゃないとダメなのかな? どうしよう、、、 STAX買おうかな、、、
356 :
くだらない質問ですいません :03/02/09 19:53 ID:bT08Ls9o
今日ゼンハイザーのHD570を買ったんですが、 いざ部屋で聴いてみたらかなりレヴェルを上げないとスピーカーと同等の 音量にならないんですよね、で、アンプのレヴェル上げてダイアルが 12時くらいの角度になると音割れちゃってます。 これはどういう事なんでしょうか。 ちなみにアンプはソニーのTA-333ESLという昔の安物です。
357 :
行けと言われた奴 :03/02/09 19:57 ID:V/0YkmXt
池って言われたから着てみたけどついてけないな(^^;
>>351 オレも同じです。
ここのスレ読んでPRO5買ってその低音の迫力に感動しCDを聴きまくり
次にPRO5買ってその差に愕然とし、ここでひとまず自分を満足させて
ストップしてる。
が、しかし、それなりのCDPを探してる今日このごろ。
結論、ヘッドホンリスニングは楽しいね。
PRO5の次にPRO5でしゅか?
訂正 次に買ったのはAD7です。
>>361 なるほど。
確かにPRO5の次にAD7だとびっくりするだろうな。
>>361 で、次はHD580とかA900とかに手を出してまた驚く
と言うパターンが続くのですよ。
漏れがまさにそのパターン…
はい、このAD7よりも遥かに音の良い(またまた驚かされる) ヘッドホンが世の中にあるだろうことは分かってます。 だけども言い出すとキリがないから、自分の中での絶対評価で コレは結構良いのだと思う事にして、その分をCDPとCDソフトを 買うお金に回すことにしました。 ほんとはこの(ヘッドホン関連)スレにも近付かない方が良い のでしょうね。(w
>>364 自分なんかヘッドホン買ったあとMDの音が嫌になってしまって
全部MDで持っているアルバムをCDで買い直しましたよ…
散財はどんどん進んでいきます…
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/09 21:47 ID:FRybVrE0
装着感の良いと言われるAD7でさえ長時間連続で着けてると耳が痛くなってきます。 オーテクの他のイヤパットを付け替えることって出来ますか? A1000などで使われている皮のパッドの方が肉厚な分いいかなと思いまして。
>>366 耳って、、、まさか、耳の上に乗っけてるのか??
それとも、ヘッドホンの中で耳が余ってる??
369 :
360 :03/02/09 22:13 ID:roD8Kp/m
>>366 耳に触れる位ので痛くなります?
人よりよほど耳たぶが大きくないとそんなことは…
>>350 ヘッドホンフェチ? 外人の考えることは良くわからんな(w
しかもなぜかZ600と700。
オーテク2001迄のモデルは耳覆い型でもパット後ろが耳たぶを圧迫する。 AD7でもシェード地パットでちょい聞きには肌触りも良いが長時間使うと人に よっては耳たぶが痛くなる事も有りそう。どうしてあんな設計にしたのか謎だな。 W2002も同じ設計でガッカリした。 100tiだけは耳と干渉していない。 2002年モデルはそこの所は改善されているのでやはり不評だったのではない だろうか?
>>350 Gradoのハウジング画像群に萌え〜。
RS-2なんか接着剤がはみ出しまくりだし(w
しかし、なんでSR-325のオフィシャルな画像は黒いのだろう?
実物はアルミ無垢で格好いいのに。写真写りが悪くなるからか?
>>350 しかしあのページを作った人もフェチだなあ。一つ気になったのは、RS-1が
立派な木箱に収納されてた写真。あれは純正なのかな?漏れがエアリから
買ったときは単なる紙箱だったぞ。
>>371 オーテクって、一貫してベタ〜っとしたパッドなんだね。
W1000を試聴しに逝って、つけてみたみたけど、
クラリーノとかいう謎の素材もいいのかわからないし、
ベタ〜っとしてるし、「これほんとに木か?」と思わせる軽さ。
肝心の音は、音量がでかすぎ、周りがうるさいわで、全く試聴にならなかった。
HD580/600持ってるんだけど、あのパッドに慣れると、
オーテクのパッドはもう受け付けませんな。
大体接触面積多すぎ。蒸れるし。耳たぶが触れるのがちょっと…。
>>374 あーたクラリーノ知らないのか?
結構有名だと思うんだが、CMもやってるし。
>>374 有名なところで、靴とかランドセルに使われてる。<クラリーノ
>>350 ほんとだ(w
更なるエロ画像を求めて全部みっちゃたヨ。
オルフェウスが出てたね。あと最後のはΩ2?
Ωのとこが文字化けしっちゃってたので。
>>350 のサイトにあるGradoのアルミハウジングで淵の文字が赤いやつって
SR-325じゃないけどあれなんだろう?
>>379 ファイル名まんまのものですよ。
昔のモデル
>>380 サンクスです。HP-2ってのがあったんですか
にしてもかっこいいですねぇ
>>350 俺もヘッドホンフェチみたいなもんだから、そのサイト人とは気が合いそう。
別にヘッドホンのカタログ見てオナニーはしないけど、街歩いててヘッドホン付けてる人は
思わず目が行くし、ファッションと上手く合ってる人なんかは見とれちゃったりするw
女友達の家に遊びに行ったら、ミニコンポの上にSR60が置いてあった時は興奮した。
「コレどうしたの?」って聞いたら「デザインがレトロでいいでしょ」だって。
>>382 >SR60
(・∀・)イイ!!
普通の人がどうやって見つけたのだろうか
普通の人ではない罠
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/10 21:51 ID:NJuatUOF
>>382 興奮するものに間違えてる気が。
でも気持ち分かるわ。俺もポータプロつけたねーちゃんをじぃぃと見てたら怪訝な顔されたよォ。
町歩いてる人だけじゃなくて、テレビでヘッドホン出てきてもチェックしてしまう。
二年前くらいまでAPCで売ってたから、その女の子は音の評価とか知らずに買ったんじゃないかな。
つーか、2ちゃんねら。しかもグラドマンセー厨な罠
煽るな。
388 :
382 :03/02/10 22:53 ID:lH8Vybk6
どうやって手に入れたんだろ?今度聞いてみよっかな。
>>385 APCで扱ってたんだ。そこで買ったのかも。
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/10 23:21 ID:gIrWp4UX
>>382 SR-60を持っているとは凄い。
漏れはお茶の水で見たとき、一目で購入をやめた。
安っぽいを通り越して、ガラクタというか・・・
音は確かに明るい感じでなかなか良いかと思ったけど。
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/10 23:30 ID:NJuatUOF
>>388 APCの旧山手通り沿いのマガザンジェネラルの方ね。
ボーズのWaveRadioに繋げてあって試聴できるようになってた。
18000円だったからそこで試聴して(オサレさんに変な目で見られつつ)
海外通販したよ。
そういや昔、原宿のルージュでもベイヤーのごっついヘッドホンがあったなあ。
>>389 モノのつくりが非常に悪いからねえ。構造も妙に原始的だし。
デザインは悪くないと重いますが。
あぺせに置いてあるとは 謎だ
ヘッドホン、使ってないときはそのまま転がしてるわけだが、 なんか嫌なのでスタンドみたいなのが欲しいんだけど、そういうのって売ってます?
>>393 STAXのがあるね。たしか3000円くらいかな?
俺は100円ショップにあった幅広のフックを、エレクターに引っ掛けて吊るしてます。
ハンズに行けば人の頭の形をした発泡スチロールが売ってるんで、
それをスタンド代わりに使うとかは?
>>394 引っ掛けとくとしてコードはどーなってる?
だらーと垂れててひどく不格好かつ邪魔なんだけど
>>395 コードもまとめて引っ掛けておく。デジカメがあればうpするのに。
わかりにくくてスマン。
>>397 分かる分かる。コードを何重にか丸めてフックにかけるって事でしょ?
うちはフックが小さいのでそういうことができんかったのですな。
ダイソーいこっと。
399 :
Kei :03/02/11 14:34 ID:Qk1N3ImT
>>394 やったことはないですが、発泡スチロールにじかにイヤパッドを触れさせる
と、材質の相性によっては溶けて付くことがあるかもしれません。
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/11 14:58 ID:89huHnfu
400 Get!!
ヘッドホンスタンドについては、ヘッドホンナビの掲示板で触れられてます。
Gradoユーザーはやっぱり平べったくぺたっと置いてます? 掛けとくとパッドがどんどん下がってこまるんですよねえ。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/11 16:06 ID:TOjhbQmb
>>374 接触面積が広いからいいって人と受け付けないって人がいますよね。
自分はHD580よりA100Tiの装着感の方が落ち着く。
特に冬はあったかくてふわーんとした気分になります。
CD5000(マランツCDP)のことで質問します。 このプレイヤーはリモコンから、音量の上下、電源のオンオフなど 基本的な操作は出来ますか?
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/11 22:59 ID:fnbAvYVE
>>404 ユーザーですが、結論から言うとできます。
ただし、以下のような制約があります。
・リモコンの電子ボリュームは、内部のDACの出力調整をするだけなので、
あまり音を絞ることができない。
ヘッドホンを使うときは、ヘッドホン端子の手動ボリュームでおおまかに
調整して、リモコンの電子ボリュームで微調整する使い方になる。
・電源OFFからONにすることはできない(待機電源節約のためか?)
もちろん、ONからOFFにすることはできる。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/12 11:26 ID:T5LRLwyO
K501をかったのですが、ラジカセに繋いでいるためか量感がありません。 音量そのものはあまり問題ないんですが、 音質がスカスカで高音だけが耳に刺さるような状態でして。 CD3300の購入を考えているんですが、 このプレーヤーのヘッドフォンジャックで問題は解決できるでしょうか?
キツく押し込んでみるとか回してみるとか試してみては。 俺もAKGで最初音が出なくて?だったことがあるので。
エージングや接触不良の改善で何とかなるレベルではないと思う、、、
ある程度は改善されるかもしれないけど。
>>407
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/12 14:25 ID:AQsSmPuY
ゼンハイザーのPX200ってどうすか?
なんか嫌なことがあった日とかは密閉型のヘッドフォンで音量を上げて聴く事があるんだけど、やっぱやばいのかなぁ? 短時間でも相当やばいの?
>>406 足りない低音を増強するにはプレイヤーだけじゃだめかと。
トーンコントロールついたアンプかますしかないんじゃない?
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/13 00:51 ID:O5RvRvsp
>>409 秋葉原の石丸電気で試聴したことはありますよ。
試聴環境が最悪なので、断定はできませんが、ドンシャリ系ですかね。
ただし、力強い音が出ていると思いました。
私的には装着の安定性に不満がありました。
小さくて平らなパッドを耳たぶにちょんと乗せる形式なので、
パッドの位置がずれやすいです。
そのくせ、耳からちょっと位置がずれただけで音が大幅に変わるんです。
装着感は悪くないのですが、装着は難しいと思います。
ヘッドホンアンプとかCDP買いたいなぁ、と思いながら、 SONYの古いコンポとかXP-V320で聴いてたんですが、 通販でEgosysのOptoPlay USBっていうPC用のヘッドホン 接続ユニットを買ってみました。 ATH-AD7からATH-W100に乗り換えたときから、W100は 少々低音がブーミーなんじゃないかと思ってたんですが、 OptoPlayだと引き締まった音になりました。 ノイズが少なくて解像度も高くて、月並みですけれども 気付いてなかった音に気付きますね。 PCに挿すだけで安直にこの音質が取れるなら、9800円は お買い得だったと思います。
>>406 そりゃ・・・、どんなラジカセ使ってるのかわからんけど、
CD3300でかなり改善すると思う。
俺は、ポータブルCDP&ラジカセも持ってるが(安物だよ・・・)
CD3300とは比べられないぐらいだよ。
少なくとも、高音が突き刺さる感は改善されると思うが。
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/14 01:52 ID:Wd9j7Ji+
>>415 ラジカセなら、CD4000でもマシになるかと
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/16 01:28 ID:Qpm5rMwS
>>414 それはヘッドホンじゃなくて音源の差でしょ
>>405 たしかに電源offからonのスイッチを押してもonにならないが
on/offでなく再生を押すとonになり再生される罠
PCで聴くときの環境(MP3ばっか)は、 サウンドカード 玄人志向 YMF-7547PCI(ヤマハのチップだったので) ヘッドホンアンプ テクニカ AT-HA2(安いのがコレくらいしか無かった) ヘッドホン SONY 7506or900ST(たまたま落ちてたw) と、何のひねりもない格安仕様ですが満足しております(これ以外知らないんで) みなさんはPCで聴くときはサウンドカードやその他環境はどうしてますか? 若干スレ違いスマソ
>>420 俺は
SC:ONKYO SE-80PCI
Amp:ONKYO MA-500U
HP:ATH-A100Tiか、気まぐれでAD7
で聴いてる。
この前CD3300買ったからAD7がPC用になるかも。
CDP買ったので、CDレンタルからCD買いになって
金が恐ろしい勢いでなくなりそうな悪寒・・・
>>419 これって結局、いつも電源がオンになってるということなのでしょうか?
自分もユーザーながら不思議。
CD3300のヘッドフォンアンプ部がK501を十分に駆動できるかどうか教えてくださいな。 録音レベルが低いCDだとキツくないですか? うちのソニーの古いプレーヤーに直挿しだと、 ホイットニーの1stとかTAKE6の1stが、ボリューム最大にしても音量足りない。
>>424 CD5000の仕様のミスかもしれませんよね・・・
何か深い意味があるとも思えないし、仕様だとしても意味がない。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/16 22:28 ID:2NeDmreN
関係ないけど、ハードオフでヘッドフォン売れるのかな?
>>427 ごく稀に中古で置いてある場合があるので一応売れるのではないでしょうか
かなり前ですが地元の所でCD2000が8000円で置いてました
ただ、あそこで高額買取は期待しない方がよいかと
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/17 03:51 ID:Ccvph4rw
430 :
425 :03/02/17 12:12 ID:HDyJNESl
ピュア板で聞いてきます
ヘッドホンで聴いてその録音の良さ(音の迫力や綺麗さ)を感じられる クラシックのCDなどありますか?
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/18 16:56 ID:rJBOpt1z
>>432 どうもありがとうございます。今から見に行ってみます。
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 01:31 ID:ypF2r0ux
ここの住人ってどんなCDPを使っているのだろう・・・
あと(ヘッドホン)アンプ。
AV板っていっても、2,3万のものから高級なものを使っている人まで結構ばらつく と思う。漏れはオーヲタなので中古で50万位のモデルを使ってる。アンプはP-1.
>>436 P-1を使ってるとなると
クラシック派ですな。
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/20 21:22 ID:qPbcHlWK
>>436 凄いシステムですね。
漏れなんかCD5000にアンプなし。
し、CD3300直結…(´・ω・`) とはいえ、ミニコンのHP端子よりかは遥かに(・∀・)イイ!! 最近、ヘッドホンだけというのも物足りなくなってきたので、 適当なSPとプリメインでも買おうかと思ってるんだが…、 何となく、泥沼の予感…(鬱
DVDプレーヤーからS/PDIF出力→スピーカー内臓の糞DAC→ヘッドホン ・・・ヘッドホンも大したモノ使ってないし ダミダコリャ SCD-XE6かCEC3300ぐらいには持っていきたい所だなぁ(´・ω・`)
CD3300ってかなりマターリ 「シビレる」音が出ない気がする 漏れがドンシャリに慣れちゃったせいだろうか・・・
>>439 俺は似たような状態から2年で300万突っ込みますた
443 :
439 :03/02/21 00:48 ID:voVJPpU4
>>442 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/22 00:36 ID:wZmfWffG
447 :
442 :03/02/22 01:18 ID:Nj0T1LXP
やっぱアンプもスピーカーもとなると金かかっちゃうのよ。 HD600クラスを使っちゃうとそんじょそこらのスピーカーじゃ満足できなくなっちゃうし。 最初は30万くらいのシステムだったのが、 満足できなくて買い換えていく内に総額200万くらいのシステムに… これにアクセサリーと買い換えによるロスを足すと大体300万くらい。 ちなみに金持ちって訳じゃないよ。ローンもたくさん組んだし、 他の趣味に使ってた金も全部こっちにつぎ込んだ。 初代ヘッドホンスレさえ見なければ車もいいの買えたし、 もうちょいゆとりのある生活できてるだろうなぁ、としみじみ思う日々です…
>>447 いいスピーカ買っちゃうと、あとは泥沼ですね。漏れほとんど中古だけど、
オーディオだけで買い換えロスなしで400万くらいかかった。定価計算で
900万位。もちろん金持ちじゃないから、ローン組みまくりだし、貯金も
あんまりない。他の趣味もほぼ削ってます。車も無いし。漏れの場合は
オーディオが先でヘッドホンが後だったけど。ヘッドホンもそこそこじゃ
我慢できないのでほとんどが中級機以上になるし。人生一回だから後悔は
してないけど物には限度がある、としみじみ感じます。
いい音で好きな音楽を楽しむ・・・ゆとりある生活じゃないですか
450 :
448 :03/02/22 05:49 ID:opLJLQyd
これで金にゆとりがあればねえ… 完璧ピュア板ものだけど、漏れはあの屁理屈 と罵倒ばかりのあの雰囲気が嫌いだし、金額の多寡に関係なく素直に音楽を楽し んでるAV板の方が好きだからこっちにいる。実際AVもやってるしね。 漏れもこれでいい録音ものばかりを楽しんでる訳じゃないよ。録音が悪かろうが 好きな音楽を楽しんでいる。そのためのオーディオだしヘッドホンだと思うから。
年寄りが多い割には分別の無い連中が多いのがピュア板。 年寄りどもの本音はあそこまで醜いものかと。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/22 12:22 ID:oeUEJ9HC
サラウンドヘッドフォン買いたいんですけど,ソニーかパイオニアどっちが 良いですか?知ってる人いたら教えてください。
それだけ金をかけられる状況、つまり部屋がどんなものか知りたい。 いくらいいSPやらアンプやら買っても満足に鳴らせない… わけで、ヘッドフォンに傾いていくわけですが。
うちはマンションなんで必然的にヘッドホンだな。 そりゃ理想はスピーカーなんだろうけど…
455 :
448 :03/02/22 13:57 ID:opLJLQyd
>>453 今は6畳間で満足には鳴らせてません。ヘッドホンの出番も多いです。でもこれ
は先行投資の意味もあって、会社の補助で家賃がほとんどいらないうちにローン
を組まないと、自分で物件借りたらとてもお金が回りません。でももう数ヶ月
で引越しなので、どれだけいい物件が探せるかが問題ですね。最低10畳の遮音
の高い部屋が必要でしょうね。
すごいシステム組んでる人達って金持ってそうで、 意外とローンとか組んでて苦しんでる人とかいるんですね。 俺はオーディオだけは、現金が貯まるまで我慢して、 身分相応の物を買うことにしてます。 ハードに金かけて、ソフトに使う金がなかったら、 何やってるんだかわからなくなるし。
457 :
448 :03/02/23 05:24 ID:dghJWn1t
でも私も400万一気にローン組んだりしてませんよ。時間をかけて分散して揃えて いっているし、特にスピーカは出会ったタイミングですからね。これ以上惚れら れるスピーカもないと思ったから多少無理したけど、メンテすれば10-20年は持つ し、それだけかけて使い込んでいく価値のあるものだから。結局は無駄に ならないんですよね。 ソフトも買ってますよ。多量には買わないけど、学生時代から作ったライブラリ が5-600枚はあるから聴くのに困らないですし、その中で厳選したCDを掘り 下げて聴く感じだから、新譜を何枚も買いつづけるような風ではないです。
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/23 12:14 ID:82pLlVw4
AKGのヘッドホンの中で、お勧めの機種を教えてください。
>>447 >HD600クラスを使っちゃうとそんじょそこらのスピーカーじゃ満足できなくなっちゃうし。
そんなこともないんじゃない?HD600よりもやっぱスピーカーのほうがイイ!
今使ってるのは別に高級スピーカーじゃなくて普通のDIATONEです。
私の場合ヘッドフォンはあくまでも夜間・深夜に周囲に迷惑を掛けない為に使用するだけです。
だな。 スピーカーで聴くのがやっぱり基本。 ヘッドフォンは機器のチェックや夜間、それと細かい聴き取り限定だわ。 うちも3万ぐらいだったGaleのブックシェルフだからそんなに良いシステムとは言えないけどね。 ヘッドフォンはヘッドフォン。 スピーカーにとって代わるようなもんじゃない。
おっ、どうしてもスレをのっとりたいので同じ荒らしがきたかな。(w ひさしぶりだな。ゲール使い。
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/26 17:09 ID:sjFibwlH
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/02/28 01:19 ID:kjPphXsy
>>461 スピーカーもヘッドホンにとって代わるようなものではないかと
>>461 スピーカーだとご近所を気にして
びくびくしながらしか聴けないので
心理的マイナス。
ヘッドホンだと聴力を失う事を気にして びくびくしながらしか聴けないので 心理的かつ肉体的にマイナス。
>467 かなり苦しいね。(w
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/01 00:44 ID:kJjCNODe
スピーカーでも爆音出すと耳に影響が出るのでは?
ヘッドホンで爆音出すより何倍もマシだと思われ
んなこたぁーない。 ヘドホンで爆音→DQN一人の耳が逝くだけ。 スピカーで爆音→周りも大迷惑。隣の主婦はノイローゼでアカンボ頃す。 くどい様だが騒音性難聴は程度の問題。ヘッドフォンが耳を傷める印象が有る のは見た目、電車内での音漏れDQN、等から来る錯覚に過ぎない。 俺なんかは密閉でヴォリウム8時以上に上げないからヘッドフォン外すと周りの 生活雑音の大きさにびっくりする程だ。 まあ爆音で聞く奴は何使っても爆音で聞く。だったらヘドホン(密閉な)使って 手前の耳だけ苛めてる方が社会性が有るだけマシじゃないの?
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/01 21:50 ID:D9Swqau2
ちょっとネタを振ってみる。 「漏れのヘッドホンライフ」 (平日) 電車で通勤中はザ・プラーグ。 勤務中の一時間程度はMDR-E868かMX500を使用。 家に帰ると、HD580かA100Tiでマターリすることも (休日) 基本的にHD580かA100Tiだが、気が向けばPRO5で下品な重低音を楽しむ。 夜にゲームをしたり、映画をみたりするときは、ATH-AD7。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 01:16 ID:fVIQxP7k
通勤中にプラーグを使っている人ってみたことがないな。 ほとんどの人はソニーと松下の2000円以下の安物を使っている(あるいは付属品) それと、オーディオテクニカのFシリーズは良く見かける。 ソニーのZ300/Z500もそこそこ見かける。 B&OのA8も少数ながら見たことがある。 しかし、プラーグは見たことがない。 MX500も見たことがない。 2ちゃんねらーの好きなイヤホンは一般社会にはどうでもいいのだろうか?
イヤホンに拘ること自体少数派かと。
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 01:33 ID:fVIQxP7k
>>474 確かに音さえ出ればどうでもいいやと思っている人が大半。
そう考えると、オーディオテクニカのFシリーズが外観重視になるのも当然か。
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 03:57 ID:Oa1soWIU
CD3300か・・・ デザインさえ良ければ買ったのに。
>>474 イヤホンでもステレオでも、音にこだわる人って本当に少数派だと思います。
一時期イヤホンに凝ってましたが、イヤホンなりの楽しさはありましたね。
ヘッドホンとも違う感じがする。今は一切移動中に音楽を聴くことは無くなり
ましたが。新幹線とかの長時間の時はさすがに間が持たないので使いますが。
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/02 22:13 ID:GSwXjeKF
>>478 確かにそうでしょうね。
ヘッドホンでも売れる商品は、3000円程度のものがほとんどでしょうし。
私も昔、携帯MDや携帯CDPを使っていましたが、面倒なので去年まで使っていませんでした。
去年、iPodを買ってから生活が変わりました。
携帯MDや携帯CDPより遥かに使い易いし、5GBモデルでも1000曲入るから
メディアを入れ替える手間もない。
いい買い物でした。
iPodってマカーじゃない香具師には果てしなく使いにくそうだが、どうなんだ?
>>480 使い勝手の細かいとこは、デジタルモノ板へ逝け。
ちなみにもはやMac版よりWindows版の方が圧倒的に数が多い(藁
#Windows版はMacでも使えるが、Mac版はXPlayを買わないと
#Windowsで使えないという罠。
んー、ヘッドフォンって難聴になりそうで怖いなぁ かと言って高価なシステム組んだら家から追い出されそうだし・・。 大人になればなるほどドラえもんが欲しくなるよね。
そういえばHPで難聴に”なりそうだ”という話はたまに見かけるけど実際になったという話は記憶に無いな。 SPなら難聴に”なった”という話を何件か聞いた。 HPつーか電車の中で使うようなインナーイヤーの話ならそういう患者が増えているという話を聞いたことあるけど。 SPや電車の中のインナーだと通常のHP環境より音量を上げてしまいがちなのかもね。
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/03 23:30 ID:yi7K6qFC
電車でシャカシャカしているアホは、確実に難聴になるかと。
というか音漏れさせてる連中はきっとMAXかそれに近い ボリュームで聞いてるんだろうな。 というかそんなスレあったよね。今は見てないけど。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/04 01:13 ID:g9pJ7wbh
>>483 スピーカーで難聴になるような音を出すとは、近所迷惑な香具師ですな。
ヘッドホンで難聴になる人もいるとは思うけど、余程の大音量で聴いている
香具師だろうな。
俺もスピーカーで難聴になる人の方が多いと思うが・・・。 実際に居るし。 スピーカーは家で鳴らすとは限らないよ・・・。
恐れ素だが
>>463 ワロタ。寿司と刺身はどう違うのか、とか(^^)
ハンターハンターのネタみたいだな。
tp://suyama.co.jp/ 耳の話がでてたので。
それらしい一行を添えても janeには無力(w
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 23:59 ID:5Lug5pAP
>>473 漏れなんか黄色いイヤーウィスパーを装着したプラーグを着けているYO!
DJなんかは結構難聴になってますが? まぁ爆音のなかでさらに別の音を聞かなきゃいけないのでそりゃ難聴にもなるわって気がするが
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 10:54 ID:OZpogjo0
スタックス聞いてみてー
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 11:15 ID:2pRmIxdb
HD600っていくらするの値段?
http://www.morvern.jp/ この映画で使ってるのってただのipodの付属かな?
宣伝文句に「ヘッドフォン」とかつかうんだったらもっとそれらしいの使って欲しかったな。
ま、いきなり恋人が死んだあとSTAXとかよいしょっと装着したらすごい不自然だろうけどね。
耳を上のほうに引っ張ってER-4xを装着するってのもコメディになってしまうな・・・。
どうでもいいがねーちゃん、チクビ浮いてるぜ。
>>500 おお、iPodが映画に出てるのか(藁
No2.とNo.4を見る限り、確かにiPod付属の純正みたいぽ。
ただiPod自体が初期のバージョンか現行のバージョンか、これだけ
じゃ判断しかねる。
まあ映画の場合、音質はどーでもいいわけで見た目とか色の映え
とかが重要だから、純正の方が無難なんじゃないの?
#つかわざわざ替える事もない罠。
替えたとしてもインナーイヤーじゃA8程度だろう。
ゼンハは勘弁な。
オーテクの耳掛けでApple向けに真っ白にしたのもあるけど・・・
ちょいとここらで微妙なネタなんですが、 headroom の airbag 使ってる方っています? ちょっとああいう鞄がホスィ.... PCII + goodmans + Airbag コンボしたい.... こないだヤフオクに total airhead + airbag + サスペンダー で出てたんだけど、 ころっと忘れてて、落札し損ねて......鬱
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 02:22 ID:+pjFlZ1O
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 10:21 ID:TwXXOTLv
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 12:41 ID:p9xba380
>>504 見た目はエアバッグと変わらんね。なかなかよさげですな。
ところでエアヘッドにMX500ってのはもったいない気がするんだけど、どうよ。
定位解消装置だけでも持ち歩く価値はあるだろうけど。
皆さんイイの使っておられるんですね。 うちは、STAXはCLASSICシステムです。 まあ、STAXとしては、入門機なんでしょうけど、これで十分満足いきます。 あとは、オーテクの2002コンビ。 (↑のローンが来月やっと終わる)
Kintetsuさんあのヘッドホン落札したんだね。
kintetsuさん、いよいよ始めるのですね。 ガンガレー! みんなも何か、ヘドナビ、HPDB発展の為に知恵を出し合おう。
>>508 ナイスタイミングでHPDBのBBSにデータが。
>>509 知恵っつーかレビューやデータ送ればいーんじゃないか?
思い切って落札したKintetsuです。。m(_ _)m Unipolar2000とK340は到着次第レンタルに回しますのでよろしくです。。
グッジョブ!
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 01:09 ID:dCt8DJq7
初級のCDPだとどれが最高? CD3300 CD6000 OSE SL-PG5 CD5000 DCD-755 C-1D
CD3300
でもCDPはなかなかそうはいかないからねぇ。。 ましてやこの価格帯で。 目星をつけて、思い切って買うしかないのでは? という漏れもCD3300に3300バーツ
その価格帯なら良いか悪いかではなく 単純に好みで選んでいいんじゃないかな?
まぁ、好みだと、デザインでCD3300はスルーしちゃいそうな悪寒…(つд`)
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 15:17 ID:lt8lxJ7I
みなさんは、ヘッドホンスタンド使ってますか? それとも何かで代用?
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 17:18 ID:/VmA3i4X
KenwoodのVH7PC→ベリンガーのHA4600→オーテクのA500 でCDを聞いているのですが、HD580を買おうと思います。 CDPはCD3300を買おうと思うのですが、 HA4600を通して聴くよりCD3300に直挿しのほうが良いのでしょうか?
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 17:41 ID:FwTHK9qF
CD5000買おうと思って昨日新宿行ってみたけど、売ってなかったから 結局何も買わずに、もうちょっと考えてみることにした。 C-1D、シンプルなシルバーが萌え。CD3300は売り切れの所ばかりだったような・・・ CD6000はヘッドホンの音量調整に難があるとのことでパス。SL-PG5は入手困難だし。 結局どこでも売ってるDCD-755IIが無難? 今度はHD580とお気に入りCDを持っていって聞き比べてこよっと。
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 22:02 ID:KMMmePZL
初心者的質問・・・スレ違いもか?、でスマソ なぜ皆オーテクではAD7を選ぶんですか? 上位機種もあるのに・・・と考えつつもAD7買おうと してるんですが。
>>522 >なぜ皆オーテクではAD7を選ぶんですか?
・AD7を選ぶ理由
価格性能比がダントツ気味だから。
・AD9以上を選ばない理由
それだけ出すなら同じ金額の他のヘドホン買った方がいいから。
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/11 22:43 ID:VZCEUrHN
>>522 です
有難うございまソ
やはりヘッドホン初心者の私には
最適かと思われ
早速、ビックあたりでAD7
買ってみますっ
なにかレスしようとしたけど、
>>523 のレスで書く事がなくなってしまった
>519 日本にヘッドホンスタンドといったら、STAXのスタンドしかないのです。 しかも、なかなかあわせにくい・・・。 何度かその話題は出てきているけど、今んとこ、海外で手に入れるしかないようです。 ドイツ在住の、レアモノヘッドホンを発掘してくれてるヤフオク出品者さんに 頼むという手もあるけど。
>>519 片だしコードの場合は物干し(突っ張りポール)にぶら下げてる。両だしでも
細いコードの場合は負担にならないようにコードも片側かけて何とかしている。
数が多すぎるので、一々ヘッドホンスタンド使っていたら部屋が埋まる(w
AD7でラピュタを見るぞ
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 21:32 ID:m4l3Oh3T
>>528 漏れ、W2002でラピュタ見るぞ
でも、繋ぐテレビがアイワの14インチで激鬱。
530 :
Kintetsu :03/03/14 22:03 ID:EaMc8GJv
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/14 22:04 ID:TlfrEvAE
うちの環境では地上波をヘッドフォンで聴くとサーノイズがうるさくて聴けたモンじゃないっす。
AD7は今ではTV・DVD用。
533 :
529 :03/03/14 22:10 ID:hDJK2ODl
>>531 家もそうです。(無音時)
果たして、ヘッドフォンの実力の何%を出しているのやら。
ATH−PRO5のほうがいいか(w
俺はPC専用
地上波のノイズを消すにはどうしたらいいんだろう? ケーブルTVにしなきゃダメなのかな?
ビデオから音声出力とって、ヘッドホンアンプにつなげると多少はマシになりますね。 ちなみにポータプロで見てます。
kintetsuさん、チャールストソでシータの声を… 羨ましいですぞ!w(´Д`;;)ハァハァ
今の時期はいいけど、夏になるとヘッドフォンって暑苦しいよね。
ものによるけどね。 HD600なら全然いけまふよ。
でも「ミーンミーン」という音が・・・ 結論:だめぽ
ER-4があるぜー
ER4って、夏蒸れない?
>>519 漏れは、ティッシュの箱を使っています。
細いほうを前後にして、上のほうに、3cm×3cmぐらいの穴をあけて
そのなかに、ケーブルをしまっていまふ。
結構、すっきり収納できます。
夏はねー アチー セミ五月蝿いしねー タリー 音楽とかー アチー 聞く気にならないよぅー アチー
さすがに耳の中までは蒸れないよ>ER-4 まあ、蒸れる人がいないとは限らんけど
546 :
521 :03/03/16 21:16 ID:mIYfsasD
試聴してきたけど騒音まみれの状態では何がなんだか 分からんかった鬱だ。。。 それでも3万円台CDPのヘッドホン出力なんてたかが知れてるぽいのは 分かったから、SA8260とかDenonの1650系買うまでお金を貯めることにしますた
やっぱり3万円台のCDPと10万円台では 音はかなり違うものなんですか? 逆にこれだけ値段が違うのに たいした違いがなければ嫌だけど 実際どうなんですか?
初級クラスのCDプレイヤーを、店頭でヘッドホン試聴してきたので感想を書いてみます。 持って行ったヘッドホンがX121、ソースがゲーム音楽なので傾向だけしかあてになりません。 試聴したプレイヤー Sony SCD-XE6、NS900V YAMAHA CDX-596、HD1300 CEC CD3300 Pioneer PD-HS7、PD-HL5 TEAC C-1D Technics SL-PG5 好みの音 SCD-XE6 SACDプレイヤーだけどCDも十分いい、テクノ向けな音がするわりに ボーカルに硬さがないのが意外で、わりと華やか。 CDX-596 XE6に近い音と思う。 ボリュームがデジタルのせいか音量の細かい調整が効かないのは問題。 特徴がある CD3300 透明感があり音がまるく聴き易い、反面、切れがなくテクノ等はXかと思う。 ボーカルは比較対照中最も目立っていた。聴き易さは突出している。 PD-HS7 高音、低音ともに目立つ、派手さでは一番。 やや好み PD-HL5 やや高音が目立つものノーマルな音質。 HD1300 CDX-596と比較するとやや落ちる。電源ONからしばらく待たされる。 特徴を感じとれず C-1D SL-PG5 気に入らず NS900V 中級DVDプレイヤー、SCD-XE6と比較して明らかに音がかさついていた。 聴き比べて分かったのは、CDプレイヤーごとにえらく音が違うということ、 買う前に試聴したほうが安心。 ヘッドホンスレの定番CD3300はえらく特徴のある音だったので、 特に試聴したほうがいいと思う。
$Bヘッドホンなんて高くて買えないのでスピーカーも付いて、 さらにサイレントシアターなる似たような機能がついてるTSS-10を買ってみた。 …スピーカーはともかく、思ってたよりマシなヘッドホン出力だった。 もっと詳しく書いた方が(・∀・)イイ?
ヘドポンとプレーヤー、アンプをためらわずに話せるのはここだけですので、 ぜひおながいしまつ。
検索に不便なので「ドルビー」と普通に書いて下さいな。
大画面でDVDを見るときにヘッドフォンをしたいのならアンプのサイレントシアター付きや ソニーなんかのドルビーヘッドフォンを買ったほうがいいのかもしれないね。 私はヘッドフォンを付けるのはPCでのDVD鑑賞なので、WinDVDのドルビーヘッドフォンで 見てます。PowerDVD proも持ってますがドルビーヘッドフォンに関してはWinDVDが上だと 思います。元手は少なくていいのでおすすめ。
いや、ソニーのドルビーヘドポヌはお薦めできないな。 めちゃくちゃ高いうえに不自然な皿。 ヤマハとかについてるサイレントシアターに、HD580をぶッ挿すのがいいとおもう。
ヽ(`Д´)ノソニーノハドルビーヘッドフォンジャナイッテバ!
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 02:08 ID:Ldlma39n
お前らどんな音楽聴いているよ。 漏れは女性ボーカルのJ-POPが多かったから、A100Tiは重宝している。 しかし、クラッシックを聴くにはHD580だね。 最近、トランスも聴いているが、HD580はいいね。 PRO5も好き、どんな音楽を聴いてもPRO5の音になってしまうのが最高、マジで。 演歌であろうとテクノであろうとPRO5から出る音はPRO5というジャンルの音楽になってしまう。 最強ヘッドホンPRO5。 どうよ?
>>558 >演歌であろうとテクノであろうとPRO5から出る音はPRO5というジャンルの
音楽になってしまう。
これがPRO5の弱点でもあるわけだが…。
俺はもう使わんから、うちの姪っ子に(BoAとか聴いてる)プレゼントしたら
「凄い〜良い音♪」と大感激されてしまいました。
>>558 漏れのまわりでも、PRO5でクラシック聴けと薦めておるヤシが居るが...
>560 ネタだろ!
>560 しまった!この板はID表示か。自作自演が...
退散
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/21 23:55 ID:p29cdRN+
>>559 一般の人からするとPRO5はいい音ではないの?
ポータブルプレーヤー付属のイヤホンを使っている人がほとんどだから、
そういう人からすると、格段にいい音だろう。
PRO5でも付属のイヤホンよりは全てが上だからね。
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 00:39 ID:yLj8nDue
BOAって気になるからWinMXで探して聴いてみた。 低俗なJ-POPですね。 確かにPRO5向けかと。
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 13:12 ID:yLj8nDue
いやJ-POPでしょ。日本語だから。 KOREANがJ-POPを歌っているだけ。
J-POP(K)
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 21:53 ID:Pip4zk5U
>>558 >演歌であろうとテクノであろうとPRO5から出る音はPRO5というジャンルの音楽になってしまう。
ワラタ
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 02:48 ID:KwS8xPWa
みんなヘッドホンナビ行ってる? 最近、ネタ切れな感じがする・・・
DCD-755II買ったんですがヘッドフォン端子の音が やたらドンシャリで困ってます。 これ、たとえばHD-51とかのヘッドフォンアンプ買ったら改善しますか?
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 03:42 ID:KwS8xPWa
>>573 ドンシャリなのですか?
ということは、こんな感じかな?
DENON DCD-755II(ドンシャリ)
Technics SL-PG5(ドンシャリ)
CEC CD3300(フラット)
Marantz CD6000 OSE(フラット)
Marantz CD5000(フラット)
TEAC C-1D(?)
静かなところじゃないと店頭で試聴してもサパーリわからん。 それでもDCD-755は低音に癖があるってのは感じた。Denon逝くなら1650系じゃないとね
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 11:15 ID:ffN2Hl6y
>>573 セッティングは?
DCD-755は使ったこと無いけど、適当な棚の上に置いていたり、機器を山積みに
していたりすると、キンキンしたり低域が暴走ぎみになったりすることがあるよ。
前に使ってたCDX-993は、中古で買ってきてチェスト(木製)の上において音を出したら、
えらい荒っぽい音であせったことがある。ラックに入れたら、ちゃんと鳴るように
なった。
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 12:49 ID:2mc543kX
DENON DCD-755II ドンドンドンシャリ Technics SL-PG5 トンシャリ
>>572 そしてHPDBの後を追う、と。
24B135がウゼェーとかいうと叩かれるかい?(w
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 16:18 ID:uFNEBlFF
>>578 本人に言えば?
こんなところでこそこそしていないで?
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 16:21 ID:uFNEBlFF
>>572 ネタ切れというか・・・ネタが切れるしかないかと。
新製品がいつも出る訳でもないし。
俺はヘドナビを毎日見てるわけだが(´・ω・`)
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 16:29 ID:opx+WsSI
>>578 これのことか?
さすがにこれは
>>10 が叩かれても仕方がないかと。
マジでオーディオマニアの人格を疑われる発言としか言い様がない。
--
11 名前:24B135:2003/03/22 15:13 ID:???
>>10 ちょっと気になったのですが。
> 後は彼女にどう値段を偽るかですね。
> 妙にめざといんですよね。貯金しろ貯金しろっていつも五月蝿いんじゃぁ。
> そんなもんねぇよ。って感じなんですけどね。こわ。
そういうオーディオの楽しみ方はやめて頂きたい。
買うなら堂々と購入して頂きたいものです。
彼女が理解できないとか購入に反対するのならば、本当にオーディオを楽しむ
ことができなくなるのでは?
それにたいした収入もないのに金を使っているのなら彼女の言っていること
の方が正しいと思いますよ。
そもそも私事をこの掲示板に書くのもどうかと思います。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 16:31 ID:opx+WsSI
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 16:39 ID:opx+WsSI
HPDBの話題が出たのだけど、あそこって情報を得るために階層を深くたどって 行かないと駄目なのがちょっと・・・ 情報の閲覧が面倒なのですよね。 ちと使い辛いと。
ヘッドフォンナビでP1買った餓鬼のことかな。 白けるな。
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 16:55 ID:zqrRb3zU
>>585 >>583 の奴って、P1買うつもりで浮かれてスレッド立てたって感じだね。
他人の個人ページでP1の自慢するなよ・・・
>>582 10=一般人
11=オーマニ
「オーディオマニアの人格を疑われる」っつーなら
11の人格が,だな。それなら同意だ。
人それぞれに事情っつーもんがあるだろーが。
ま、ここでやる話じゃないんでこれで帰るわ。
気に障ったみんな、ごめんな(w
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 17:10 ID:zqrRb3zU
>>587 P1買った人の降臨でつか?(w
> 人それぞれに事情っつーもんがあるだろーが。
その事情って何よ?
「彼女を騙してP1買って、生活費の貯蓄を行わない」のが事情なの?
どう考えても
10=DQN
11=頑固だけど言ってることはまとも
だろ?
実際、この世の中には夫が家族を顧みずに趣味に没頭して、
妻が困っているということは多いんだよ?
分かってる?
自慢するなって言ってもなー・・・ 普通にP-1のインプレ聞けたんだから構わないっしょ。 とにかく、ヘッドフォンナビはマッタリしててほしいね。
どうせ向こうの連中こっちみてるんだろ?
ならこっちでさらしてもいーんじゃねーの。
このへん↓も読んでてひいたね、オレは。
それにしてもKei氏の
>>52 の文章はかなり失礼かと思われます。
ヘッドホンナビの初期から常連だった私を「煽り」扱いするとはどういうことでしょうか。
しかももう木曜日になるというのに反応もなし・・・
ここはインターネットですから、一週間単位のレスポンスは「反応なし」と同様になると思われます。
「反応なし」と思われるような行為は止めて頂きたいものです。
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 17:19 ID:57YGA/CW
ヘッドホンナビの話題になっているかと思えば・・・
>>587 P-1買う香具師が一般人?訳分からん。
>>589 マターリでいいと思うけど。
P-1購入者も余計なことを書いたよね。
まあ、平謝りしているみたいだからこれ以上の追求はどうかと。
>>590 >ならこっちでさらしてもいーんじゃねーの。
どういう理屈なんだよ・・・
事を荒立てるだけなのに・・・
自分で買ったわけでもないのに、レビュー内容にはつっこまず、最後の冗談みたいなとこにだけ 大マジでつっこみいれるなんて最低ですな。 なんか自分は最初からいるんだぞみたいな自負が見え隠れしてウザイ。 これでウザイ勘違い君が駆逐されるようになれば、ヘッドホンナビとしてもうれしいんじゃないかな。 キンテツさんは絶対ウザイとか言えないだろうからココではっきり言ってあげてもいいと思う。
24B135氏は自らの哲学を実践しておられるぞ。
250 名前:24B135:2003/03/18 21:16 ID:yrVnHEHA
>>249 では釣られてみますか(w
HP:HD580,ATH-A100Ti,ATH-AD7,ATH-PRO5,HPS3000,HP-X121,HP-X222
EP:The Plug,MDR-E868LP,MDR-EX71SL,MX-500
CDP:CD5000,iPod(5GB)
AMP:なし
私もたいしたものではありませんね。
そりゃ一言言いたくもなる罠
ああ・・どっかの掲示板にもいますな。高価なモデルをとっかえひっかえして 長老ぶるウザイ自治厨が。
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 18:28 ID:57YGA/CW
>>592 > 自分で買ったわけでもないのに、レビュー内容にはつっこまず、最後の冗談みたいなとこにだけ
> 大マジでつっこみいれるなんて最低ですな。
その理屈も良く分からないよぉ・・・
このスレッドをこういうことに使うのもどうかと思う。
あ・・・下げるの忘れてた・・・
>>596 > このスレッドをこういうことに使うのもどうかと思う。
ハゲドゥ
下手するとヘッドホンナビを崩壊させることにもなりかねないし
この程度のシステムでエラブってたんですか?(唖然
いや別にイイの持ってたらエラブってもいいってわけじゃないんですよ。
インナーイヤースレに出てきたガイキチみたいなのは最悪だし。
でもオーディオの楽しみがどうのなんて御高説のたまうには明らかに経験不足な気が。
>>596 買ったから余計なことにもつっこんでいいということにはならないけど
レビューの核心部分に突っ込んだ上で釘をさす程度につっこむのが最低限の礼儀でしょ。
ヘッドホンナビに新しいレビューがのりにくくなることの方が問題だと思う。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 18:40 ID:7mFDRLju
>>594 このウザさ、どこかで感じた・・・と思ったら、このスレの前身
「俺のヘッドホン道」の
>>1 =24B135じゃねーか!!
スレの
>>900 頃でみんなに叩かれて潰されたんだよな。
前スレ(俺のヘッドホン道)自体は好きだったんだけど・・・。
何度もヘッドホン遍歴書き込むから、見ただけでわかっちゃうよw
> でもオーディオの楽しみがどうのなんて御高説のたまうには明らかに経験不足な気が。 おいおい、そういう問題じゃないだろ・・・ 元ネタは倫理的な話で揉めている訳でしょ? 問題のすり替えはよそうよ。
>>600 今度は前スレッドの話まで引っ張るのか?
前スレッドとの決別がこのスレッドの主旨だったのに・・・
そもそも初代「俺のヘッドホン道」の1と荒れてからの1って同一人物なの?
結局、このスレッドって本スレで話し難いことを書く場所だから こうやって厨房が集まりやすいんだよね・・・ だめだこりゃ
>>601 レビューってのは善意で書かれてるもんなんだよ。
それを横から出てきて偉そうにどうでもいいことにイチャモンつけるほうが
よっぽど倫理的に問題だと思いますが?
>>604 どうでもいいこと片付ける発言でもないような・・・
発言者も過ちを認めているし、もういいのでは?
上がってたから覗いただけで、普段こんなスレこないしな。 本スレとインナーくらいで充分。乱立しすぎ。
>>606 そうだよね。
ところで、Kintetsu氏もここをたまに見ていますよね・・・
どう思っているのだろう・・・
あっ!いいこと思いついた。 ヘッドホンナビに削除依頼スレッドを作ればいいかも〜 そうすれば、あんな風に揉めなくてもいいかも、だめ?
凄腕の釣り師にしてやられたスレはこちらでよろしいでしょうか?
HCB+qHYZ氏と42zzq5h4氏は頑張りますなあ。 何となく内容とクセが似てるのは気のせいでしょうか。 最後に言っておきますが、事態収集したいのならここで頑張らずに 素直にもとのスレで謝罪したらどうですか? 私もこのへんにしときますわ。
>>595 HPDBのヤシか?
とっかえひっかえつーか、集めてんだろ(w
全部持ってるんだかどうだかしらんが。
まああれだ、やることやってるだけマシじゃねーか?
漏れにはどうでも良いけどな(ワラ
ねえ、これ↑全部で何人でやってんの?
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 20:16 ID:LEHaL+Kd
>>611 > 素直にもとのスレで謝罪したらどうですか?
誰に言ってるんだ(w
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 20:56 ID:LEHaL+Kd
>>616 ナイススレPart3の終わり頃に現れ,Part6あたりまでで急激に廃人化。
価格帯別ベストモデル策定に力を入れたが志半ばにしてコテハンを断念。
>>612 あれ、そっちにいくのか。
自治厨にはドーイだが長老ぶってんのか、あれは。
>>616 ,617
そういう時代になったか。つっても2年前なんだよな。
あ、おれ長老ぶってる?
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 21:49 ID:QWt5wSq5
ヘッドホンライフと伺ったので、ここにレス。 2ちゃんねるしながら、ヘッドホンで音楽を聴き続けるだけで一生過ごせてしまいそうです。 休日になったら2ちゃんねると音楽鑑賞しかしていません。 もうだめぽ・・・
>620 漏れもそうだ。安上がりな人生でいいのかもしれないな。 それですむのだから。
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 21:56 ID:QWt5wSq5
>>621 でも何も発展しないのですよね・・・
会社に逝く時以外はひきこもりしているようなもの。
>>621 しかし、似たような方がいると知ったので少し安心できました
定職を持った引きこもりか。 金もないし余計なこと出来ないんだよなあ。
休日ぐらいは青空の下に行こうぜ。 ヘッドフォン持って。
>>625 外だとイヤホンです。外でヘッドホン付けるのは抵抗あって。
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 00:06 ID:d2bHRwZb
>>624 この板の住民の私生活ってどんなんだろ?
廃人が多いのかなぁ
スピーカー来るまでの間ヘッドフォン生活 ヘッドフォンだと音質どうこう気にせず音楽聞けるなぁ
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 00:51 ID:d2bHRwZb
よくよく考えたらヘッドホンにしろスピーカーにしろ 下らない趣味だよなぁ 普通の人からするとどうでもいいことにこだわって大金出して(w
>>630 下らない趣味かどうかはその人の価値観。
趣味なんてみんなそうでしょ。
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 01:05 ID:FbFBM7nu
>>630 ある程度システムを揃えたらAV板は見ない方がいい。
それが自分のため。
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 01:09 ID:FbFBM7nu
>>631 正論だけど、世間ではスポーツ系の趣味は格好よくて、
この手の趣味はオタク、ネクラだからねぇ
実際、そうかもしれんが
>>633 たしかにそこがつらいとこだけど、
実際趣味がスポーツなんて言ってるヤシほど胡散臭いものはない罠
634がいいことを言った。
PC>プリアン(SANSUI AU-D607F Extra)>ヘッドホンってしたくて 仕様用途はゲーム、音楽鑑賞など万能に使いたいんだけど オーテクのAD7で十分なのかも少し貯めてHD580とか買ったほうがいいのか・・・ ゼンハイザーは憧れなんだけどPCにつなぐためだけに20k↑出す価値があるのだろうか。 万能に使うならやっぱAD7?
体格が良かったり、格好良い奴がスポーツっていうのはわかるが 外見がヲタな奴が趣味がスポーツって言っても(`_ゝ´)アッソって感じだな
実際趣味がなんであろうと空気の読めないヲタ臭いヤシほどキモイものはない罠。
ヲタに限って自分を特別視するんだよな。
>>630 みたいなw
よかったな630、ポレも含めて大量だな。
あんまり考えずに、評判の高い HD600買ったけど、 やはりこれはイイものだね。コードがしょぼいので 買い換えようと思う。
>>639 かといって自分は普通だと思ってるヲタもやはりアレな罠。
自分がどういった人間かをわきまえた上で、
他人に迷惑をかけない範囲で好きなように楽しむのが良し。
そういった意味では、ヘッドホンは最高かもな(w
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/26 09:55 ID:E/+QlOA2
既存のシステムって一般人はそうコロコロ変えられない訳で、 今のスピーカーの苦手なジャンルをHPで聴いていまつ。 聴くジャンルによって、スピーカーとHPを使い分けている感じですね。 オーディオだけに極端に金をかけれないしね。 これが俺のヘッドホンライフ!
私にとってヘッドホンは、一種のリファレンス。 解像度、どんな楽器がどんな具合に鳴ってるのか(音場は別としてね)をチェックする道具。 あくまでも、主役はスピーカーという位置づけ。 そういう意味で、Grado SR125がお気に入り。とってもわかりやすい。
いま641がいいこといった。 (´・ω・`)
俺は手先仕事でねえ・・・プライベートの時間も少ないし、職場で楽しめる事ったら ヘッドホンリスニング位なのよ。 だもんでもっぱら密閉のイイヤシを探し求めている。 現在ベイヤーDT831。 も少し軽いのがホスイ
>>646 DT831はたしかにチト重いけどかなり特殊で魅力的な鳴り方をするので、
代替物を探すのは大変そうですね。軽さならPX200とか?
テクニカもよく話題になるしいいかもしれませんね。
漏れのヘッドホン遍歴。ほぼ2chに流されるまま(藁 仕事のせいで連日深夜に帰宅。音楽聞いてて隣の香具師に壁をドンドンたたかれる。 そうだ!ヘッドフォン買おう、とひらめいて、2chをのぞくと ナイスなヘッドホンスレ(Part1)発見。 スレ初期のいちおしだったポータプロ購入。ウマー。 ↓ 当時スレで盛り上がってたヘッドルームの大安売りで HD-580Precisionを個人輸入 (使えないサラウンド・プロセッサ付き)。 またウマー。 ↓ ヘッドホンには一応満足したところで、タイミングよくインナーが盛り上がってきたので、 ポータブル用にMX-500とプラーグを購入。 MX-500のバランスのよさに感動。ゼンハイザー信者と化す。 ↓ 電車でMX-500をしてたら、隣りに座ってた兄ちゃんから うるさいと因縁付けられ、EX70に乗り換え。 音を聞いて愕然とするが、改造でウマー。 ↓ 繊細な高音の気持ちよさに抗えずに、HD-580と若干キャラがかぶる K501に浮気して衝動買い。結局これが今のメイン。 ↓ 某所でHD-580Jubileeを入手。 正直、HD-580Precisionと音の違いは分からないが、 デザインだけで充分満足。 ↓ 現在、STAX買うか、K701を待つか悩んでるところ。
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/29 21:12 ID:XujPNwSb
あまりこの板には来ない人間なのですが、 ジョギングに使う際のヘッドホン・イヤホンについての質問は、 このスレでいいんでしょうか? ipodにゼンハイザーのMX500使ってるんですが、走ってるとたまに耳から落ちてしまいます。 ズレ落ちないのは当然として、出来る限り高音質のやつがいいなあ・・・とか思ってるんですが、 欲張りすぎるとなかなか決められません。 実際にジョギングで使ってる方がいたら、是非アドバイスお願いしたいです・・・・・・
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/29 22:46 ID:bJbZUhOp
>>649 おいらはスポータプロをつかってます。
めちゃめちゃ高音質とは思いませんが、元気な音なんでノリノリで走れます。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/30 00:02 ID:Z4GvTkHJ
>>651 激しくお勧めしません。
音が悪すぎる。
音を聞いて気分が悪くなった数少ないヘッドホンの一つ。
SR125購入。現在2週間経過。 結論、大満足。特に弦がよい。 弦に触れたFirst Contactつーか、ピチって感じの音があるっしょ。 そのあたりの再現性がよい。ゾクゾクする。んー。
>>651 あれは音がでるイヤーウォーマーです
(冬にファー付きのが出てた)
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/30 09:30 ID:H1ymuZDB
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/30 10:58 ID:H3epXG4i
>>652 そんなに酷いのですか?
プラーグのような超個性的な音ですか?
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/30 13:31 ID:H3epXG4i
>>657 そうなんだ・・・
携帯性と格好よさだけなんですねぇ。
The PlugやMX500に飽きてきたので、買おうかと思っていたのに。
PX-100/200の方がいいのかなぁ。
でもPXシリーズって装着が難しいのですよね。
着ける位置で音が大幅に変わるのがいまいち。
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/30 14:14 ID:H3epXG4i
>>659 んじゃ買ってみたら?自分で聴くのが一番。
>>660 うーむ買おうかな・・・
でも余っている安物ヘッドホンがたくさんあったりする罠
音がこもってるのが好きなら。装着感もそれほど良くないし。
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/30 17:28 ID:8FcJHSzX
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] ■グローバル探偵事務所
ヘッドホンに髪の毛むしりとられた
>>665 ポタプロだとよくあるよね。あれ痛い。
今日秋葉原のお店でSTAXを視聴してきました。
あの高級機はもちろんのことBasic System でも、
評判どおり軽やかできれいな音でした。非常によい体験をしました。
・・・そのうち欲しいです。
漏れ、ポタプロでもむしられた事ないなぁ。 頭でかくて、最大まで伸ばしてるからかな…(´・ω・`)
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 14:41 ID:/PeljCDY
ヘッドホンの密閉型とオープンエア型の違いって何ですか?
昨日、地下鉄銀座線でHD414を使っている人をみますた。 はじめてHD414をみますた。 今日は、地下鉄銀座線で白いFC5を使っている人をみますた。
>>670 まじでHD414?音漏れ酷くなかった?
それとも今日は寒かったから耳あてとしての使用かな。
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 23:26 ID:sywJim9e
話は変わって。 HD580/600だとポータブルCDPで音量が取れないとのことですが、 私の持っているポータブルCDP Panasonic SL-S600だと余裕で HD580が駆動できています。 かなり古いポータブルCDPですが。 iPodでも問題ないしー。 逆にHD580/600が駆動できないポータブルCDPを教えて頂きたいのですが〜。
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 23:29 ID:nzSCZq9u
>>673 ナニをもって駆動できた/出来ないを判断するのかがアレだけど
ヌケが悪くもやもやしてるなら大きな音出たとしても駆動出来たとは言えないよ
>>674 音質はともかく音量すら確保できないとかこの板でよく聴くので。
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 00:50 ID:BuKHiRke
CD5000持っているけど、CD3300に買い替える価値はありますか?
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 01:30 ID:SfylFt8K
>>673 聞くソフトにもよるし、聞く音量にもよる。SL-S600というCDPでokなら、それでいいじゃん。
出力のスペック見れば、だいたい見当つくと思うが > 駆動できない(音量がとれない)CDP
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 11:11 ID:+FqNcKRE
自分のも古いポータCDだからできるかも知るん。 今、DT250とHD580で迷ってるんだけど。(室内使用)
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 12:21 ID:IFbvUC3g
>>676 漏れもCD5000ユーザーなのでその効果に興味あり。
CD7300やCD17Daまで行ったほうが良いのかな?
明日ヨド西口本店にHD580持ち込んで聴き比べてくる。 クラシックやピアノ曲のCD持込予定。バルトークのPコンとか弦楽とか。 D17Daはヘッドホン出力が無かった気がするけど、どーなんでしょう。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 14:43 ID:f5YlwlPV
Hd-580を購入してPCに繋いで使用しているのですが 音が大変小さいのですが。設定での音量は最大にしてあるのですが 小さいです どなたか対策ご存知でしたらよろしくお願いします
>>682 PCなんかじゃなく、もっとまともなプレイヤーで使うか、
ヘッドホンアンプの使用を勧めます。
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 20:53 ID:4xKT7JZg
>>681 西口ビックにはあったけど、ヨドには置いてなかった気が・・・>D17Da
生産終了品なんですよね?ちなみに価格は55000円くらいだった。
あと、HP出力は付いてないです。どうせならSA8260の方がいいのでは?
HP出力はかなり良い物らしいし、俺も次に狙ってますw>SA8260
西口ヨドではP-1+R10の組み合わせで試聴が出来るらしいです。過去ログに書いてあった。
もし行くんでしたら、こちらも試してみては?レビューも勝手に期待していますw
P-1とHD580の組み合わせ。
685 :
:03/04/03 21:17 ID:5rZTMgBK
>>682 おれも最近HD580を買ってpcで聞いてるけど
40曲くらい聴くと音量とれるようになってきません?
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 22:01 ID:f5YlwlPV
>>685 ほー ありがとうございます やってみますね
ヨド本店でR10+P1の組み合わせを試聴したかったら ラジカセ、ミニコンポのコーナーにいる サブマネージャに頼むこと。 ほかの店員はR10の存在すら知らないから。 でも試聴しない方が身のためかも。 それからオーテクが20万円の本革を使用したヘッドホンと 4万円のインナーイヤー(カナル型にあらず)を企画中と ヨドの店員さんから聞いた。
W2004!? 20万円ならオメガ2に匹敵する音でも出るんですかね。。
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 22:23 ID:4xKT7JZg
オーテクは調子に乗ってるなw 今、不況のどん底ってわかってるのか?
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 23:03 ID:VjjeUNMR
>>687 >オーテクが20万円の本革を使用したヘッドホンと
>4万円のインナーイヤー(カナル型にあらず)を企画中と
>ヨドの店員さんから聞いた。
本当だとしたらそんなものはいらないよ・・・
ダイナミック型で20万円も出してもSTAXにかなわないのでは?
4万円のインナーイヤーって・・・カナルではないらしいけど、ER-4Sの対抗製品でしょうか?
こんなものよりもAD-10の後継機種を作って、HD600以上の音を目指して欲しいです。
オメガ2の音質に勝るヘッドフォンも作って欲しいけどね。 2002あるからしばらくは買いたくないなあ。
>AD-10の後継機種 まあまあ、予定されてる AKG の新機種が HD600 以上のデキかもよ!? >オーテクが20万円の本革を使用したヘッドホン 密閉スキーな自分には嬉しいニュースだよ(ネタじゃなけりゃね)。 MDR-R10 に比肩する(?)W2002 を出したオーテクが、いよいよマジで 最強のヘッドフォンを目指すんだったら、今から貯金しとかなきゃ。 でも、無駄な金のかけ方はして欲しくないな〜。
693 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 00:02 ID:bSvPnH5S
>>691 それをするなら静電型にしないと無理でしょうね。
しかし、オーテクが静電型に参入するとも思えない。
>>693 2002は静電型に劣らない音質と圧倒的なパワーを持っていると思う。
それでもオメガ2の魅力には”遠く”及ばない。
新型の課題はオメガ2の”静電型っぽさ”を上回る魅力があるかどうか、・・・かな?
695 :
質問 :03/04/04 00:29 ID:2ntKn1qI
>>693 "再"参入ですね。
70年代半ばから90年代初頭にかけてエレクトレットながら
9機種出してます(OEM除く)。
KOSSが7機種,Aurexが6機種なので,実はオーテク,
"モデル数だけなら"STAXについで史上2番目の静電型
ヘッドホンメーカーのはず。
今の技術でSTAXとは違った静電型を作って欲しい。
一行目に対しては694さんに同意。
自分には静電型の音の方が合ってるようですが,密閉は
動電型を使いがちです。
>>694 個人的には大いに同意。
ただ,”静電型っぽさ”が趣味に合わない人も当然いるわけで,
2002の方が魅力的と感じる人も少なからずいると思われます。
それと静電型でも駄目なヤツは駄目。
要するに,Ω2との比較も含めて値段相応の魅力を
出せるかどうかってことですよね。
>>694 漏れはW2002もΩ2もどっちも魅力的だな。双方相容れない特色を持ってるし、
ヘッドホンとしての実力も伯仲していると思う。静電型が絶対でもないし、
ダイナミック型も絶対ではない。聴きたい音楽で使い分けられるのだし、双方
にいいヘッドホンがある事っていい状況だと思う。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 11:09 ID:3no/RHmV
KOSSの静電型に関しては某S社がOEM供給する話があったことは(ry
699 :
696 :03/04/04 22:46 ID:YfNyABZq
ちと訂正。東芝(Aurex)は少なくとも9機種は出してたよ。
>>698 KOSSは当初から自社開発にこだわっていたようだけど。
1号機ESP-6が1968年発売で,設計理念や苦労話をパンフにして配ってた。
STAXはSR-1が1960年,次のSR-3が1968年発売。
なおかつKOSSのは1978年にESP-10出すまで全て密閉型。
ちなみにSTAX SR-50の販売は1979-1981年。
現行のESP-950(1990-)でがらりと路線が変わったけど,OEMの話は
1984年でESP-10がディスコンになってからの空白の5年間に?
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/04 23:40 ID:I/FCBlnR
700よ。
698の件を知っているとは相当な事情通だな。 699が知らなくても当然。
702 :
696 :03/04/05 21:14 ID:eFZTM+Ok
>>701 事情は資料に残らないので新参者にはわからん世界ですね。
往時のイヤースピーカー担当の方は既に残っていらっしゃらないようですし。
20万の高級機はともかく4万のインナーイヤーは眉唾だな。 CシリーズはOEMだったと聞くし、現在ポータブルオーディオで主流の耳掛けでさえ フラッグシップが一万円いかないのにいきなり4万円のインナーイヤーを出すとは思えない。
ATもアクセサリーで飯が食えないし、単価の高い高級ヘッドフォンに 興味を持ち出したわけだな。 このままオーディオのほうが低空飛行だと本当にすしロボット会社になっちまう。(w ユーザーからすれば選択肢が増えるのでがんがれ。
オーテクの20万←実現したら2002のオーナーはどう思うんだろね。 オーテクの限定商法の枷から逃れた唯一つの製品かと思われていたのに・・・ 「どうせ2年後に30万のヤシが限定で出るんだろ!とか醜い内輪モメになる」に 1000オーテク(限定)。
>>704 すしロボットワラタ
塚、ネタじゃないのな。
>705 限定商法の批判は強いが、余剰在庫を持たないようにするためにやっているとしか思えない。 テクニカにデルのようなSCMを構築できる力もないので、限定生産で個数をコントロールしているんだろう。 せこいし、購買意欲が落ちることは事実。 >706 食品関連はすでに全売上の30%を占めている。
708 :
日本在住のサラリーマン :03/04/06 17:54 ID:QuJeAWqB
今年買ったヘッドフォン パイオニア SE−M380 オーテク ATH−A700 ゼンハイザー MX400 テクニクス 型番不明、中古屋で2000円(高級インナーイヤーらしい) あと持ってるヘッドフォンは オーテク ATH−U9 PRO 他にポータブルプレーヤー付属のインナーイヤーが10個くらい オレってマニアですかね?
ただのオタだろ
そんなラインナップでオタ扱いしたら オタに失礼だろ。
そうだな。 今年K340, Unipolar2000, HD1000を買った某氏はマニアかな? 今年Unipolar2002, ET-1000, K3を買った某氏は間違いなく超マニアだ。 今年HD414, DT831, DT931, ER-4Bを買った俺も端くれか? ちゅうことで708よ、顔を洗って出直して来なさい。
ナイスな前スレ911だとマニアとかヲタを既に超越してるね。 神の領域?
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/06 22:50 ID:mLpvu+oI
>>711 708はイタいが、オマエも確実にイタい。つーか、見てて赤面w
つーか、見てて赤飯。
715 :
TPFS :03/04/07 16:26 ID:QYDWHIHS
みなさん、ヘッドフォンって、ご自分のお金で、ご購入されるのですか・・・
>>715 いや、水商売で働かせてる女の金で買ってる。
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/07 23:51 ID:H4+yu/lZ
いろいろCDプレーヤーを試聴してきましたよ 全体的に値段にまぁ比例してるかな、といった感想。 398クラスでも普通の音量で聞く分には出力は十分。でもC-1Dはギリギリ という感じ。(A-1Dと組み合わせると音量はとれるがノイズが・・・・) DCD-1650SRは12時まで回すと耳が痛くなるくらいで、HD600でも余裕で 駆動しちゃいます。PD-HL5は1650SRに近い音がしてるかと思いきや 音量を上げると高音でひび割れがー。。 CD3300は398クラスでは一番パワーはありました。が、、質感や動作音に萎え ボンボンなDCD-755やキンキンなCD7300ってのはここで言われてるとおりですた PL-PG5は素直な音でなかなかヨイ。DCD-1550ARは755ほど癖はないけど1650との差はデカイ やっぱ金を貯めて1650SR買うか中古1650系探すのが無難かなあ
719 :
648 :03/04/08 00:04 ID:4sOI9dE0
720 :
訂正 :03/04/08 00:05 ID:4sOI9dE0
648じゃありません718です
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 00:31 ID:DPBxpCDZ
>>715 お前が買ってくれるんならそれもいいね。よろしくおながいします。
723 :
TPFS :03/04/08 10:27 ID:utuz4rTd
いつも、買ってもらっています。
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 10:47 ID:Vw8ZpYEt
誰によ?
上の方でマニアがどうこう言っとったが マジモンがヘドナビに降臨しとるぞ。 なんつーか、もう世界が違う 読んでないけどな(w
オーテクの20万って。。。 W2002を超えるにはそれぐらいは必要という意味なんすかね? ふと考えてみた。 W2002+AMPの抱き合わせ商法じゃないのかなと。w (もちろんHPは新型+AMP在庫処理)
>>729 流し読みだが素直にスゴイと思ったyo。
良くも悪くも確かに既知外じみてるな。
でもなあ、ここに来るのはオレも含めて単なるヘッドホン好きがほとんどだしな。 せいぜい何個か聞き比べてあーだこーだ言ってりゃ満足なんだよ。 底が浅いと言われようが別に趣味って言うほど打ち込んでるわけじゃねーし。
そーゆー人はそれでいいじゃん、別に。 底が浅いとか言う人が居るなら言わせておけば。 それで「俺ってマニア?」とか書くと(あれは受け狙いだろうけど) イタイって言われてもしょうがないけど。 だからって逆に超マニア様を基地外とか書くのやめろや、な。 黙って読んで感心して、もしかして参考にすることがあるなら 参考にしとけばいいじゃないか。 俺は行く道行くよ。超マニア様の後に付いて行こう。 おお、それでは「俺の道」スレか...
まーそんなかたひじはらなくてもさー ここはそーゆーのにあわないんじゃないのー このスレはいこいのばだしー へたれゆーざーもまにあのひとも うえとかしたとかわすれてさー がちんこばとるはほんスレにまかせて みんなでまたーりやろーや なー
掲示板一通り読んでみたけど なんの(誰の)ことをキチ呼ばわりしているのかさっぱり判らないオレってば、バカ?
AMTのプレビューやりまくってた人じゃないの? 自信無いけど。 レア度、範囲、密度、共に凄いけどなぜにErgo・・・俺としては そこが 変態。
>>735 >なぜにErgo・・・俺としては そこが 変態。
魔が差した...としか申しようがありません。
その辺はそっとしといてください。泣いちゃうから(w
順序としては,
静電型集めてるのでFloat Electrostat入手
↓
比較用にFloat 2入手
↓
A.M.T.に興味持つ。いつの間にか手許に...
気がつくとAMP1までが。
↓
比較用にERGO2ゲト
↓
毒食わば皿まで...model1s購入。
↓
Float ElectrostatのヴァリエーションをeBayであさる。
↓
ヘドホンナビで一暴れ。
こういう流れです。
でもERGOも言うほど変態ではないと思いますよ。
ヘッドホンは20個以上あるけど。ERGOは制覇してないな、あとはオルフェウスと R-10とKOSSあたりかな。絶対そんな金はないけど(w
>ヘドホンナビで一暴れ。 にワロタ
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 17:46 ID:4vpQln3W
>>736 > でもERGOも言うほど変態ではないと思いますよ。
漏れは十分変態だと思うけど・・・
あの音のどこがいいのか分からん。
古くさくて枯れた音。
価格割りに低い解像度。
確かに音場はフルオープンなのでいいかもしれないけど、
それならAKGのK1000の方がいいよ
740 :
736 :03/04/12 20:46 ID:/JuYoMcv
>>739 あのー,
> でもERGOも言うほど変態ではないと思いますよ。
の部分は735を受けてのカキコなんで,ダイナミック型も含めての
話です。お気づきかとは思いますが,「言うほど」とついてるとこにも
御注意を。A.M.T.に限れば自分の評価も739さんに近いと思う。
実際普段使いはK1000とΩIIだしね。
以上を踏まえた上で長文で語っちゃいますけど,ここんとこお客さん
少なそうなんでいいかなっと。
ただ,確かに売れ線の音から外れるほど製品数が少なくクセは
強くなっていく,そのひとつの極北がA.M.T.だとは思うんだけど,
その間を繋ぐ製品も(小数ながら)あるわけで,A.M.T.が変態扱い
されるほど隔絶したところにいるとは思えないんだよね。
別に屁理屈こねてるつもりはなくて,真摯にそう思う。
まあ,どこかで線を引かねばならないとしたら確実に変態側に
入るって事なんだけども。
741 :
736 :03/04/12 20:48 ID:/JuYoMcv
(続き) 音の好みや良く聴くソース,駆動環境で評価が変わるってのは ここで改めて言うまでもないんだけど,好みを別にすればA.M.T.も 素性は悪くないと思うな。パサつき気味の音にも2時間で慣れた。 あちらのスレではA.M.T.に惚れ込んで(?)2つお買いあげになられた 方も御降臨されてますし,8万越える値段に見合うかどうかは 人それぞれって事で。 というところで,お好きな人には申し訳ないですが,蓼食う虫も 好きずきって事でまとめちゃっていいですか?
俺も736さんに同意でつ。 AMT聞いたこと有るけど高級機の素性の良さは感じた。 確かに現在のHIFIとされる音とは方向性が違うけど彫りの深い再生音は他に代え難い 魅力もある。 形状はライフスタイルの違いじゃないかな。 日本の普遍的な住宅には 似合わないがスイスやオランダでオサレな外人さんが使うのなら似合いそう。 値段と重量が2/3なら買ってみたい機種ですね。
743 :
718 :03/04/13 00:59 ID:VcDk0CMB
SACDも捨てがたいし、金がたまるまで待つのもつらいし とりあえず一時しのぎとしてヤマハのCDX-596でも買ってみます。
今、MX500のボリュームを最小にして抵抗を測ってみたら約538Ωだった。 ボリューム真中辺りで約280Ω。最大だともちろん約32Ω。 MX500の能率が125dbで、例えばHD600だと97db。 能率の違いを吸収するためにどの程度抵抗を増やせばいいのかわからないが、 MX持ってる香具師は取敢えずボリューム最小のMXで音量取れるか調べれば ハイインピーダンスのヘッドホンを駆動できるか調べられるなぁ。 …とオモタ。 朝っぱらから何やってるんだ、漏れ(鬱
>>744 面白いですね。
抵抗(直流抵抗)とインピーダンス(交流抵抗)は別だけど、参考にはなるかも。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/14 15:20 ID:x44nhouk
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/14 15:21 ID:Bs+2kJpY
>>744 月曜の朝からそんなことしてるなんて
無職か学生さんですか?
>>749 いや・・・通勤時刻前だし>時間
アオッチャダメ
>749 社蓄は大変ですね。 全員が貧しい給与所得者とは限りませんが?(w
なんで煽りあってるの?ヘッドホンキチ同士、仲良くしる!
会社員、聞いただけでゾッとするよ
ボーナスもカットされ、上司から怒鳴られ、会社のいいようにこき使われ、
あげくの果てにはリストラか(笑
こんな所でよく働けるなって思うよ、仕方ないか。自分たちが選んだ道なんだから。
まあ頭の悪い人間で最初から低レベルの会社につく、という考えの人間だったらともかく、
「公務員を目指して挫折→誰でも入れる会社」はつらいだろうな。
ストレスがたまれば、公務員のことを馬鹿にし放題。
勝手にすれば(w。それで俺たち公務員様がどうなるわけでもないし。
心の奥深くには「公務員うらやましい」って思ってるでしょ(笑
現実逃避して、自分を慰めるためにやってるんでしょ
犯罪を起こしたとき、会社員よりも公務員のほうがたたかれる。
これも同じような心理からくる部分もあるだろう。
会社員だって似たような犯罪起こしているのにな。
まあ、公務員をねたまないでくれ。公務員よりも無職・フリーターをけなして楽しめばいいじゃん。
下には下がいるよ(笑
年金の支給額も会社員より、公務員が若干高いんだよ。
まあ会社員の場合、無事に支払われるかどうかもわからないからそんなのはどうでもいいか(笑
それとな、こういうふうに思っている公務員はたくさんいるって覚えておきなよ。
全員とはいわないけど、半分以上はこれににたような感情を持ってるよ。心の奥ではね。
嘘じゃないよ、本当だよ。国会議員とかだってその例外じゃない。
参考までに会社員でいたがために陥ってしまった一人の哀れな物語を掲載しておくよ。
ttp://www.topics.or.jp/rensai/tobira3/page29.html ・・・@
ほんの一例でしかないけど、まあ、君たちもこうならないようね。景気のいい大企業でも安心しちゃいけないよ。
年食ったらリストラ、不祥事で倒産とかあるからね
(公務員関係は年食っても大丈夫だし、不祥事起こしても絶対につぶれないからなぁ。※印もかわいそうだね)
最後に、一生懸命働いて節約して貯蓄を蓄えておきなよ。どうせ退職金もろくにもらえないだろうから(大笑
>>739-740 ERGOは聴いてないんだけど、K1000の話がでてきたので… 以前は高級プリメイン
につないで使用してた。多少高域がきつく感じる時もあるが、非常に音楽の表情
を豊かに聴かせてくれる。今はセパレート構成になって、配置上結線が困難なの
で最近は鳴らしていない。付け心地が悪いことを除けば、表現力豊かないいヘッド
ホンだと思う。
756 :
718 :03/04/15 18:28 ID:bjso/ZGK
3〜6万円くらいのを10種類ほど試聴してきた。曲はキーシンの展覧会の絵。 今度は割りと静かな場所だったから、けっこう正確に判定できた気がする。 多くの機種がのっぺり平面的、S/N感が悪い、音が割れるなどで即脱落したんだけど 最終的に残ったのがC-1D、SCD-XE6。(今回はCD3300は未視聴) C-1Dは出力自体は大きいほうではないものの、DCD-1650SRで感じた圧倒的な 安定感に近いものがあると感じた。ピアノの音色も非常に生に近く、ffでも クリアだったので(ワタシはピアノを弾くんです)今回は結局これを買いますた。 で、今聞いてるわけですが、今まで使ってたSonyのミニコンポとは さすがに全く比較にならないレベルですね。(・∀・)イイ!
757 :
740 :03/04/15 21:35 ID:bZuNc5BG
>>755 K1000,いいよね。値段と装着感で敬遠されがちなんだろうけど,
もっと売れてもいいと思う。
自分の頭は小振りなようで,後ろのパッドを引き出さないと
こめかみでクルクル回っちゃうくらい。なもんで,装着感も
そんなに気にならない程度です。
Headmaster+Ampmasterだけど,たまに高域がシャラシャラする感じあり。
適当な球アンプだといい具合に丸まってくれるのではと夢想中。
758 :
755 :03/04/15 23:15 ID:1SiOOPHD
>>757 AKGのフラッグシップなのにK501の方が人気も評価も高いというのはK1000ファン
としては何とも… 私はJEFF ROWLANDのコンセントラという超高級プリメイン
で鳴らしていたが、高域にキャラがあるけど聞惚れるような音色を奏でてくれた。
今はそのアンプを手放して、セパレートアンプ構成にしてるから繋ぎにくい。
パワーアンプが65Kgもあるデカイ代物だから手を突っ込んで配線変えするのも
面倒だし、保護回路なしだから万一ショートさせたら一巻の終わりだし。
もっと評価されていいヘッドホンだと思う。ヘッドホンナビの中にも無かった
のは少し寂しい。
興味ありますねK1000 次はコイツを狙ってます。 STAXのΛ/Σを研究して開発されたって噂を聞いた事あるけど本当?
>>759 STAXを研究して作ったとしても、出てくる音は全然違う。極端に言うと小型SP
を耳元で鳴らしたような音がする。だからSTAXのような繊細さは出ないけど
よりたくましい表現力がある。早くGETしちゃってください(とそそのかす)
761 :
740 :03/04/16 07:57 ID:vs/0E7oq
>>758 アダプタ不要とは言えアンプに繋がないといけないところが,STAX同様
ちょっと特別感を醸し出してしまうのかも。
音屋でコネクタ買ってきて標準ジャック用アダプタ作ってみたけど,
意外に使えるよ。ケーブルがあり合わせのへぼいヤツだったからか,
高域の張りが抑えられて低域は濁るけど,高域のキツサもやわらぎます。
K1000本来の持ち味はかなり薄れるけど,死蔵するよりはよろしいかと。
ヘッドホンジャックがあるなら試してみては?
>>759 Head-FiだかWizeだかで見たことあるけど,オフィシャルにはどうなんでしょう?
762 :
758 :03/04/16 09:02 ID:x2L7x5Aj
>>761 情報Thanks.今度秋葉に行ったときでもパーツ買い出してみます。半田付けが
久しくやってないのが不安だが…
ヘドナビの例のスレがヤヴァイ事になってるよぉ。 マイナー機種の濃厚プレビューが爆走してる状態って・・・(面白いけど) メジャー機種ユーザーもガンガレ! あとK1000のページが用意されたね。
764 :
山崎渉 :03/04/17 13:17 ID:Zk2F6q1T
(^^)
765 :
740 :03/04/18 11:04 ID:yfqCNb9k
2chブラウザ経由でも書き込めませんね。 新鯖まであと2日?
hobbyは、18時問題と20時問題ってあったのだけど、もはや 限界なのか?(謎
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 22:05 ID:wUTdPLvx
浪人しててお金がないんですけど、 HD580>ベイヤHD250>7506>AD7>AD5 の順で欲しいんです。 ヘッドホンは本格的なものを買うのは初めてですがどれがいいでしょう? 聞くのはヘビーじゃないロック ジャズ クラシック カンツォーネ ボサノバ などです。
>>767 とりあえずHD580
ジャンルを問わずいい音だし。
優等生な音に飽きてきたら別のヘッドホン買いな。
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 22:58 ID:ZxMmWyxG
GRADO RS-1
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 23:01 ID:bcp/VOS6
(;´Д`)ガァガァ…
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/18 23:13 ID:7T5EZMqv
>>763 いや、まじですごいな、そのスレの二人。K1000ぐらい当たり前な感じの
海外サイトでも、一つ持ってりゃ珍しがられるマイナー機種だぞ。
ErgoとJecklin floatに関する情報量じゃあ間違いなく世界一だろう。
ネット以外の媒体を含めてもダントツ。
日本にもディープなマニアがいるんだな。ちょっとウレシイよ。
772 :
767 :03/04/18 23:36 ID:tlFVTpYQ
本気でお金がないんですよね… CDもほしいし インピーダンスも気になるし HD250がデザイン的にすきなんですがこれも高いです
774 :
556 :03/04/19 01:00 ID:JlPJjWIC
HD414用のイヤーパッドを無理矢理装着
なんとか被せることに成功しました
黄色いので派手です
>>773 X121
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/19 01:12 ID:iSbvdCiN
>>773 AD7…と言いたいところだけど密閉か。
この価格帯で密閉と言えばA500くらいかね。
>>772 予算オーバーのシロモノを候補に書くなよ
俺も浪人だけどAD7買ってしまったw
>>782 音楽ばっかり聞いてないで勉強しろよ
二流私立大学生より (´・ω・`)
>>763 レンタル機種が増えてるし。
最初の発泡頭にのってる写真の方が雰囲気出てたな(w
3歳児が描いたおかっぱ頭の女の子...ようやく納得。
>>772 密閉という事なら漏れもA500を薦めよう。つか他に有力候補が…
開放なら皆言ってるようにAD7が有るんだけどな
一般にフラットな特性をもつと言われている物をここでは薦められるので
ドンシャリが好きならまた違う選択肢があると思ふ
ヘッドフォンナビでもここでも、あまりK501の話がないな… いいと思うんだが。他のヘッドフォンよりもSPで聴いてる感覚がある。 とか何とか言ってみる。んーあまり人気ないのかな。
>>786 かなり人気はあるとおもうが・・・既に語り尽くされてるような・・・
788 :
767 :03/04/19 21:23 ID:4nIng2Ok
ですよねー 勉強… K240Sにしようかなー?
>>771 漏れはむしろESSのAMTヘドホンにびびった。そんなもんあんのかよ!
つか、ぐぐっても出てこねえ(;´д`)
790 :
山崎渉 :03/04/20 01:58 ID:DcVqBPvr
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/21 15:15 ID:Fe8GI39K
(SONY)MDR-Z900 (SONY)MDR-7506 (SONY)MDR-CD470 (FOSTEX)T50RP (FOSTEX)T40RP (FOSTEX)T7 (Panasonic)RP-F30 (Panasonic)RP-HT770 (Panasonic)RP-HT850 (Panasonic)RP-HC100 (Technics)RP-HV70 (Victor)HP-AL700 どう?
>>791 そういえば国産ヘッドホンてSTAX, SONY, オーテクがほとんどメインで
パナとかあんまり話題にでないよね?結構パナが数を占めている
コレクションも珍しいかなと思った。
単なる先入観なんだけどアイワとかシャープ、 パナソニックって、ちょっと壊れやすかったりしますか? ヘッドフォンはどうか知らないけど乱暴な扱いしなくても 機器が2.3年でいかれるものもあるとか…。 そこんとこどうなんでしょう?
かつてはアイワと言えば すぐ壊れる の代名詞だったが(ポータブルカセットとか) 今は返上したのかな? ヘッドホンも話題になってるし。
Dr.Meier のホームページがリニューアルage CORDA CROSS-1 って前から売ってましたか? プロセッサー厨房の漏れとかは、 これとSTAX組み合わせたら (;´Д`)ハァハァかなぁ? DT931・STAX・CORDACROSS-1 ホスィものが多すぎる。
>>795 これってCDPとスタックスのドライバーの間につなげばプロセッサがかかるようになるんでしょうか?
STAX+crossfeed filter はさぞ(゚Д゚)ウマーでしょうねえ。
>>795 情報サンクス。
CROSS-1ってはじめて知った。これで、高級ヘッドホンアンプ(EARの奴とか)+
クロスフィードプロセッサが可能になってしまうということか?
クロスフィードプロセッサに取り憑かれているオレのような人間からすると
悪魔のアイテムだな。。。
今までは、PREHEAD/HEADAMP2という天井が見えてる安心感があったのにw
>>797 確かに。
「クロスフィードプロセッサじゃないとなんか違和感感じるんだよねー」とかなんとかいってごまかしていたのが
ラックスマンP-1+CORDA CROSS-1とか極悪コンボが可能になってしまうー。。。
799 :
795 :03/04/24 00:15 ID:5vNPUMx1
おい、おれたち、すっかりマイヤー氏の思うつぼですねw まぁ、楽しいからいいけどさ。お金が・・
窪塚(電波系)がカロリーメイトのCMでつけてるのってCD380かな。 580か780かもしれないけど。 無難なヘッドホンのイメージって感じなんだろか。 あれでERGOとかしてたら大笑いなんだけどなー。
>>800 800ゲットオメ。
俺もそのCM見たよ。普通にソニーだったね。
380ではないと思う。なんかごっつかったし。
480でもないと思うので多分580か780なんだろう。
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/24 23:07 ID:dQIeG7HH
あー、俺もCM見て気になった。なんとなく色でCD280ってわかった。 TVや雑誌、街でもヘッドフォンに目が行っちゃう。
>>794 そうなんだ〜。
>アイワ
>密閉型のHP-X121(実売価格1500円程度)は他社の3000円の
>ヘッドホンに匹敵する音を出すのは有名。
>しかし、コストパフォーマンスを除けば、特筆する性能を持った商品はない。
と解説あるけど、3000円のヘッドフォンってのがどういう音なのか
わからないから選びようが無いな〜。
1980円ヘッドフォンよりは確実にいいだろうけど…。
音楽オールジャンル+重低音重視でオススメありますか?
ちょいとした映画(DVD)なんかも楽しみたいと考えてるんですが…。
ATH-A55 なかなかよいかな? MDR-Z600 疲れない、方耳モニターはいいな…。 もぅ、どれがいいんだか分けわかんなくなってきた…。 どっかいろんなヘッドフォンを聴ける店は無いかな…。 (ちなみに、こういうヘッドフォンのプラグはミニプラグなんですか?)
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/25 03:59 ID:HeOQkpdJ
ATH-PRO5もしくはPRO6を使ってる方いないんでしょうか?
809 :
773 :03/04/25 20:21 ID:1GQnLLlN
騙されたと思い切ってX121を買ってきますた。。。 使い倒すにはいいということだし、こちとらまだ AV機器板に来て1週間もしない超ド素人なので。(w で、聴いてみましたが…なかなか良いですね! 1480円という格安なのに、前の1980円の糞ヘッドフォンは なんだったんだというくらい良かったです。 低音が欲しかったので、今のところ満足してます! 使い倒したらもうちょっといいのを購入してみようと思います。 ところで、皆さんは通勤などで聴く時、余ったコードどうしてますか?
巻く
811 :
807 :03/04/26 01:41 ID:OEnRColb
>>808 PRO5使ってるんですが、そろそろ寿命みたいなんで
買い換えるにあたり又PRO5を買うのも芸がないんで...
PRO6を買おうかと思ってまつが実際どうなんでしょう?
大きな違いなんか有りますか?
>811 中途半端なものを買わずにmf40か最上級のSX1を買う方が良い 性能は段違い、特にSX1は
813 :
773 :03/04/26 21:53 ID:jUluWVtm
>>810 どういう風に?
耳-ヘッドフォン-長いコード-MDリモコン-MDコード-MD本体
という風に繋がってますが…。
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 00:22 ID:0jXzd5cN
今MX400をつかってるんですが、 イメージでいうと、 真夜中の大草原にねころがって、満点の夜空を見上げるような感じのヘッドホンはありませんか。 一万五千円までです
DVD向けのヘッドフォンないかな?それほど重低音でもなく軽い音が出る。 なおかつ高級品。
DVD向けかどうかは知らんが、その音の傾向はK501が良いといっているようなもんじゃないだろーか。 ただ、相当鳴らしづらいという欠点を持つが。 #つかDVDって普通は所謂重低音を重視するもんじゃないのか?
価格無制限だったら 、GRADO RS-1が台詞や空間の表現はいいけど。 高過ぎるけどね。
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 04:56 ID:/E5A3K+d
820 :
811 :03/04/27 05:08 ID:h9hNmhFA
>>812 ありがとうございます。
ただDJ用途には向いてないですよね?
酷使出来ないし...
お勧めのDJ用ヘッドフォンなんかあれば
教えてください。
DJ用ならソニーのZ700かCD900STっしょ
>>820 漏れはZ900をお薦めする。
ちと高いが、これは(・∀・)イイ!!物だ。
823 :
773 :03/04/27 06:21 ID:SLoMQ8jA
>>823 =
>>809 =
>>773 なんか可哀想なのでマジレス(w
100円ショップでコードを巻くゴムボールみたいなのが売ってる。
持ち運ぶ場合はそれだとかさばるから、適当に巻いて付属の針金ででも
縛っておけばよろし。
825 :
名無しさん :03/04/27 08:56 ID:OpSlxzfH
今使ってるSP、ヘッドフォンよりも安いんだけど、、。 A900です。
たぶん散々既出だと思うんだけど、 HD600の締め付けがキツくてつらい。 みんなどうしてる?
君の予想どおり散々既出だ。安心して過渡ログを読め。
>828 K501、K240、dj1001、PX200
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 03:10 ID:5XLccYbK
最近音質に興味持ち始めてMX400買った素人が ヘッドホンに興味持ちはじめてるんですが 何か初心者向けな安物ヘッドホンありませんか?
831 :
bloom :03/04/28 03:22 ID:yb5KgYdo
このあいだ、室内でも外でもバリバリ使えるヘッドホンをと言うことでZ600を買いに逝った。 ↓ 帰ってきた漏れの手には何故かZ900が(w ↓ Z900を聴く ↓ めちゃ(゚д゚)ウマー ↓ 考えてみたら去年の10月から毎月1個以上ヘッドホンを買ってる。 ↓ (´・ω・`)
>>830 AIWAのX121。もっと出せるんならPRO-5かCD380。
一万出せるならAD7.
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 09:51 ID:5XLccYbK
>>833 ありがとうございます。さっそく見に行ってきます。
>>811 808です。
もうレスついちゃってるけど5と6は大差ないと思います。
が、なんとなく6の方が良いね。この違いは今一説明できないけど
6の方がぴしっっとくる。
ただわかってると思うけどかなり極端な音なのでまず、これが好みかどうか…
ちなみにうちのPRO6は限定モデルでスケルトンですw
836 :
811 :03/04/28 14:28 ID:cXY9vUfd
>>835 音に関しては鑑賞用途ではないんで、そんなシリアスに考えてません。
大音量の中で使う分には50歩100歩だし...
これからヨドバシ行って買うことにします。
ありがとうございました。
Pro5を1時間以上装着してると確実に頭痛がしてくる
>>837 気持ちはわかりますが、どんないいヘッドホンであっても
相性が悪ければそれは避けられません。
そこまで考えて誰がアドバイスできるのでしょう?
というか前提かと。
ん?
840 :
773 :03/04/29 00:41 ID:zFTfdT4a
>>824 どうもです…。
100均で今さっきそれを買ってきました。
でもリモコン出すと(´・ω・`)
ヘッドフォン-コード-◎-リモコン-MD
↑
プラーン プラーン""
これは巻いても同じ事なのでしょうがないですね...。
たまにヘッドフォンに直でコードをグルグル巻いてる人が
いますがあれは便利なんですかね?
>>840 ポータブルでリモコン使いか…それじゃ辛いな。
あのゴム玉は持ち運び用じゃないし。
それ以上の使い勝手を求めるなら、あとは改造してコードを短くするしかないかと。
>たまにヘッドフォンに直でコードをグルグル巻いてる人が
ヘッドホンをしまう時に、ヘッドホン本体にコードを巻くって事?
オーテクのポータブル用一部機種にはそういった機構が付いた物もあるけど、
断線の原因になることもあるからあまりオススメしない。
違うことだったらスマソ。
842 :
773 :03/04/29 02:33 ID:1ztlvoh/
>>841 そうですかー。
暇があったらコード弄って短くしてみます。
しまう時じゃなくて聞いてるときですた。
X121のようなヘッドフォンの上の部分が
直接頭に当たるタイプじゃなくて
________
|----|
◎ 頭 ◎
こんなようなちょっと隙間があるタイプのです。
コード接点が悪くなりそうな気もしますが…。
>>841 改造してコード短くするのって難しくない?前に携帯用超小型
HPアンプを作った時内部配線にインナーイヤーのコードを
使った事があるけど、コード内部でショートしないように芯線
ごとにコーティングしてあるのが上手く取れなくて、結局紙やすり
で地道に剥がした覚えがある。今もってなんで普通のコードを
使わなかったのか自分でも疑問だが。
845 :
773 :03/05/03 01:18 ID:oU0cf6lm
>>844 半田の熱で溶かせばいいよ。
しばらく加熱してると、すっと流れるからわかる。
融点の高い無鉛半田の方がいいかもしれない。
(SONY)MDR-Z900 (SONY)MDR-7506 (SONY)MDR-CD470 (SONY)MDR-NC10 (FOSTEX)T50RP (FOSTEX)T40RP (FOSTEX)T7 (Panasonic)RP-F30 (Panasonic)RP-HT770 (Panasonic)RP-HT850 (Panasonic)RP-HC100 (Technics)RP-HV70 (Victor)HP-AL700
おい、おまえらは頭内定位は気になりますか? そうでもないですか? ヘッドホンライフ的には重要と思われるのでageてみる
>>849 私は、普段CD聞くには気にならない。
でも、PCでDVD見る時にドルビーヘッドフォンONにしたらちょっと感動しました。
DVDPにも搭載機してくれたら買うのになぁ。
>>849 アーティストが作り上げたイメージを直接盗み見るような快感。
そして、CORDAのクロスフィードプロセッサは頭内定位による
夢の世界へのダイブを手助けしてくれる優れたアイディアだ。
と、ちょっと無理してみるテスト。
頭内定位はそのうち気にならなくなってきた。 持っているHeadroomのヘッドホンアンプにはクロスフィード機能が あるけど今はまったく使っていないよ。
良きにつき悪しきにつけ、漏れも頭内定位は気にならない
>>800 >ERGOとか
「ERGOとか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
>>855 ERGOとかJecklinとかSR-404。
857 :
とか厨ヲッチャー :03/05/12 22:32 ID:fsBQxjdY
>>855 「納得のいく回答」とはどんな回答ですか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで、繰り返し質問させて頂きます。
また、「具体的に例を挙げて」とはどんな例ですか。
納得のいく回答が得られるまで、繰り返し質問させて頂きます。
(藁藁藁
>>800 >ERGOとか
「ERGOとか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
>>858 「粘着」、「荒らし」ではありません。
800が責任を持って回答すれば良い事です。
>>859 面白くないのでもう少し芸風を磨いてくれない?
ところで
>>800 のどの辺りに興味を持ったのですか?
861 :
:03/05/13 11:01 ID:4MfL5/bv
>>859 「納得のいく回答」とはどんな回答ですか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
当方の納得のいく回答が得られるまで、繰り返し質問させて頂きます。
また、「具体的に例を挙げて」とはどんな例ですか。
当方の納得のいく回答が得られるまで、繰り返し質問させて頂きます。
(藁藁藁
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/13 11:27 ID:6xcih003
800に質問しています。
>>800 >ERGOとか
「ERGOとか」の「とか」は何を指しますか。
具体的に例を挙げて説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/13 14:13 ID:6xcih003
>>863 俺が800だったりするわけだが。
>>862 の答えで納得できないならあなたをただのアホとみなし
以後完全に無視とかしちゃったりします。
866 :
773 :03/05/13 18:42 ID:1fonv5uU
ここ最近頭の真上に押さえ部分がこないように、 ちょうどソニーの耳かけみたいに引っ掛けてたら 耳が痛くなりました。ヽ(`Д´)ノウウウ。。。
>>865 これ、漏れと同い年かYO!!
当時は流行んなかったんだろうな。やっぱ。
しかし、SONYがこの時出してて、後に流行らせたのがVictorというのが実に興味深い(w
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/14 11:06 ID:9pMCydmH
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 00:16 ID:K/11PE8F
>>868 あなたのような物分りの悪い人を常に想定した書き込みをするわけにはいかないからです。
今後あなたのような少し「遅れた人」は徹底的に無視することに致します。
ご了承ください。
そうか、「とか(略」は知○遅れだったのか(爆藁 そりゃ無視するのが一番だな。
>>869 高級品になっちゃうと駄目だけど、何気にアイワって
進んでるんだなあ。イヤホンも出来がいいし。
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
>>870 864に質問しています。
800=864=870
>>873 あなたの行為が、それだけこのスレを汚し、他人にうざい印象
を与えているか考えた事がありますが?改心しないならとっとと
出て行きなさい。
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
>>875 貴方が責任をもって回答しないのが、原因です。
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 13:57 ID:Q8H2UTEh
>>876 お前みたいなウザイ香具師はアク禁喰らえ!
878 :
876 :03/05/15 14:43 ID:mPELe8BR
>>876 あきれて物もいえないが、全ての人が自分の為に責任ある
回答をしてくれるのが当然、ですか。教えないが、Internet
の理念を考えてみるこったな。2度とレスはつけるなよ。
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
>>875 貴方が責任をもって回答しないのが、原因です。
>>878 貴方には尋ねていません。
875=878 IDも読めないの
もういい加減にやめれ。 馬鹿と荒らしは放置しとけ。
>>879 質 問 の 内 容 が
ス レ 違 い で す 。
ス レ タ イ が 読 め な い の で す か ?
読 め ま せ ん
最近目が覚めるのが爺さんのように早くなって、ヘッドホンは 深夜用から早朝用に変わった。コンビニ遠いし暇なんだよなあ。 「とか」厨の話ばかりもなんなので…
皆さんX121何回買いました?
886 :
884 :03/05/17 04:19 ID:vteeUpC9
また早起きしてしまった。これからの3時間くらいというのが非常に長い。 とりあえずヘッドホン態勢だが、何枚聴けばいいのやら…
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
2chって恐ろしくレヴェル低い奴たまにいるよな
>>886 オープンエアのヘッドホンだと深夜や早朝の静けさは
音楽聞くのにもってこいですよね。
/,二ヽヽ Li l l γ ⌒ヽ l=l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i i' γ ⌒ヽ < HD600とか ゝ`___/ = / \________ ゝ___,ノ
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
893 :
800 :03/05/20 21:13 ID:EePZfsS1
894 :
800 :03/05/20 21:24 ID:EePZfsS1
さあ、ここで注目だ。 今まで無視しとけばいいと思っていたけど あまりにウザイので言わせてもらおう。 これできちんと反論できないのであれば あなたはこの板の住民すべてから馬鹿にされることになります。 今までみたいに必死になって反応していたアフォな人たちにさえ 見下される存在になるのです。 わかりますか? ひきこもりのあなたが唯一楽しみにしていること それさえもなくなってしまうのですよ? 果たしてあなたにきちんと反論することができるでしょうかねえ。
まあまあ。 逃げ出す事に慣れすぎて自尊心が傷つかなくなってしまった人なんだから。
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得にいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
生きてても意味ないから、早く死ねば? とか厨。
そいつか各種ヘッドホンスレにまたがる荒らし「とか厨」だよ。 相手にするだけ無駄だから無視しときな。
>>898 別にあなたに相手にしてもらわなくても構いません。
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得にいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
900 :
:03/05/21 17:44 ID:4kZLbxbF
苦しい? 今苦しい? 寂しくない? へーきって言ってても私知ってるよ ホントは苦しいってこと、、、我慢してるってこと。 言っていいんだよ。気なんて使わないで。 言いたい事を言いたいだけ私に言って欲しい。 助けになりたいんだ。きれいごとじゃない。 ホントの気持ち・・・伝えて欲しいな
無視ワード→ 納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
おまいらいい加減にスルーしる!
話題が無いからとか厨ばっかリ書き込んでいる様に見えるのだ。 ↑ 俺モナ
906 :
山崎渉 :03/05/22 02:53 ID:5rldGbNo
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得にいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/23 12:12 ID:wZedO4xN
最近の若年層が多用する新しい使い方です。
2ちゃんねるの利用者には若年層が多いので、
このような用法はしばしば見受けられます。
http://www.alc.co.jp/jpn/cls/ndm/gnsodan25.html >「〜とか」の新用法も見落とせません。
>「ホットパンツとか、また、はやっているじゃないですか」といった用い方です。
>「とか」は本来、並立助詞といって、単独で用いる語ではありません。
>「青とか赤とか」「遊びに行くとか塾に行くとか」のように、並立を示す語です。
>その一方を省略して用いるところにぼかしの含みがあるのでしょうか。
カスは放置放置。相手にすると削除依頼にも支障あり。
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得にいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120 >>908 それは、【解説】おくあき よしのぶの主観であり、864の回答では有りません。
>>910 だからさあ
>納得にいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
「納得にいく」って何? ( ´,_ゝ`)ヴァカじゃネーノ
華奢だな
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/23 22:31 ID:e88CuOUS
>911 そんな変な香具師は無視しとこうぜ!どうせまともに話せる相手もいない淋しい人間 なんだろうし。 いっそのこと、このスレをみんなで放棄してヴァカに一人で騒がしておけばどう? 流石に他のスレにまでネチネチ追っかけては来ないと思うから
>>913 様々なスレに同じIDで現れるという神プレイをかましているのですが…
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/23 22:47 ID:e88CuOUS
すたば8のスレを見ると、ちゃんと納得し >この度はどうもありがとうございました。 >私の疑問は全て解決致しましたので、 >この件に関する質問は全て完了となります。 >どうもありがとうございました。 と書いている。 こうなる場合もまれにある。 感動して記念カキコしてるヤシも居るしな。 要するに知障だな。
要するに絡まれた本人の番号が名前欄に入り、 「とか」の使用方法が間違っていたことを認め、謝罪し、 今後気をつけるというようなことを言えば 「とか厨」から解放される”こともある”ってことね。 やっぱ某スレを見習って徹底的に無視がいいんでは? あるいは誰かが言いがかりをつけられた人に成りすまして、 腹の中で舌を出していても、さっさと謝罪してしまえば 「とか厨」もおとなしく引っ込むかもしれないね。
>>918 まあ徹底スルーでしょうな。
付き合って解放されても又難癖付けて絡んでくるから(他スレで山ほど前例有り)
無視して解放された例の方が圧倒的に多いよ。 スレ自体から去って逝くし。
しかし最近のチャネラは放置を知らないのかね。 自演かもしれんが。
920 :
山崎渉 :03/05/28 11:02 ID:OClVL5c7
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120 >>919 あなたには問い掛けていませんので、あなたに「徹底スルー」されても問題は有りません。
>>921 とか厨さん、お願いですからコテハン付けて発言してください。
923 :
919 :03/05/28 16:21 ID:vReskvEm
>>921 ところで「ソニーのヘッドホン」スレの375-376の質問はどうなりましたか?
あれ俺なんですけど無視したと言う事は荒らし行為の自覚が有ると云う事に
なりますがよろしいですね?
まず俺の質問に答えてからにしてくださいね。
あなたの質問の許可はしてませんよ。
あなたは荒氏なんですね?
924 :
921 :03/05/28 16:55 ID:vGoCG9pT
>>923 こりゃ、かたるなや。
>>924 あんたまだアク禁食らってないのか。懲りん奴だな。
妹によろしく逝っといてくれよ。
>>924 回答する気はありません。貴方もしてくれなくても良いです。
ぶっちゃけ此処にこないで下さって結構です。 来んなヴォケ。
だから質問のコピペをいくら貼っても無駄です。
無駄と解っていても貴方は荒氏だから貼るのでしょう?
クズ荒氏のやる事は底が浅いからすぐ読めます。
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120 >>926 負け惜しみご苦労様!
自己愛性人格障害者か・・・
>>927 便乗して "とか厨"騙んな!
コピペにしか見えねぇよアホ。
トリップ付けないヤツは皆騙りだな。
STAXの Basic System II を買いました。良い音です。 でも、ドライバーユニットとCDPを繋ぐための付属のRCAケーブルが安物です。 \5000ぐらいのRCAケーブルを使えば、もっと良い音が出ますかね?
>>930 5000円も安物と思われ。
STAXの音質アップは素直にドライバーのグレードを上げるのが
吉と個人的に思います。
>>931 「比較的に安物」って意味です。
オーディオマニアからすると、Basic System II 自体が安物でしょうね。
今回は、Basic System II と釣り合うRCAケーブルを知りたいわけです。
933 :
まちくた :03/06/01 18:52 ID:wLBukIMn
テクニカのA900持ってるけどほとんど使ってない。 エロDVD見るにはコード短すぎるし。
音屋でzaollaいっとけ
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/03 00:27 ID:b+fOypV9
>>933 w
ところで、普通は家で付けるような密閉型のヘッドホンつけて町歩くって、変かな?
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/03 01:07 ID:RlLvlp1X
端から見ると痛い かっこいいと見てもらえると思っているならやめた方がよい ヲタのバンダナ・手袋並み
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/03 21:08 ID:m51jNq66
>>936-937 大型ヘッドホンはちょっとアレだよなぁ・・・
俺はA900のデザイン気に入ってるけど、これで外には出れんよ。
個人的にはポータプロ辺りでも抵抗あるかなぁ。
で、前から気になってたんだけど、耳掛けヘッドホンってカッコイイか?
俺はデザインうんぬんの前に付けた感じがどうにもしっくりこないんで
耳掛け使うんならインナーイヤー使うよって感じにパスしてんだけどね。
耳掛けヘッドホンはかっこ悪いよ。 あんなモン耳につけてかっこいいわけ無いじゃん。 この前新宿でCD3000をつけたレゲエのオジサンはカッコよかったよ。
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/04 19:59 ID:+qqsyEyI
初心者でよく分からないのですが エイジングはどのくらいの時間しなければいけないのですか?
>>942 モノによる。
大抵は数日でいいって聞くけど、HD-600は数ヶ月単位とも聞くね。
でも折角だから特別にエージングなんかしないで音が変化していくのを楽しむのもいいかもしんないよ。
大変大雑把に言うと、国産モデルは普通に使用して1〜3ヶ月位。 HD580・600は半年位でしなやかに鳴る様になる。 あと海外モデルは最初の一発目の音出しはかなり酷い。 (例) HD580=眠い音。ユニットに紙でも貼ってあるんじゃないかと思う位。 K501=低音出ない。ポータブル付属のインナーイヤーの方が まだマシかと思うほど。 国産も新品はトロンとした音になりがちだけど海外製はもっと極端。 本調子の音を知らない人が聞いたらカスモデルと思う程。 最初の一週間は鳴らしっ放しにしたほうがイイよ。 音量はリスニング時より僅かに小さめで。
>>942 音に不満がなければする必要はない
音に不満があればやる価値があるかもしれない
ただし、普通に聴く音量ですること
大音量ですると逆効果になるときがある
漏れ的にはエージングの効果が明らかにあったと思うのは、ER-4SとHPS3000。
ER-4Sは最初に聴いたときは「こんなもの?」と思ったが、イーディオの推称通り
に20時間以上のエージングをすると明らかに音が鮮明になった。
HPS3000は高音が明らかにザラツクので、24時間以上のエージングをすると
ザラツキがとれました。
HD580やA100Tiでもエージング効果はあったけど、これらのヘッドホンは
最初からある程度の音が出ているので、普通に使っているだけで問題なかった。
これらのヘッドホンは音の変化を楽しんだ方が良い。
AD7も数時間使っているうちにバランスが改善するが、これはエージングというよりは
パッドがへたって耳に馴染んだから低音が出るようになってバランスが良くなった
だけかと。
えーじんぐって心理的なものもあるのかなと気にしないほうだけど、確かにER-4Sは 変わった気はしたかも。944は極論。
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/05 01:06 ID:PnYOF9jl
A1000は初めなんか詰まったような音だったのと 右(左)から左(右)に移動する音が不自然だったのが 2週間くらい流し続けたら取れた
人のほうが慣れたってっことだろ。
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
とか
--------------------
(並立助)
〔格助詞「と」に副助詞「か」の付いたものから。近世江戸語以降の語〕
体言またはそれに準ずる語、および活用語の終止形に接続する。
事物や動作・状態などを例示的に並べあげるのに用いる。
(1)一般には、「…とか…とか」というように、
列挙するものの末尾の事項にまで「とか」を付ける。
「毎日、掃除―洗濯―食事の支度―に追われ、ゆっくり本を読む暇もない」
「そんなに勉強ばかりしていないで、時々は散歩する―運動する―した方がいいよ」
(2)時には、「…とか…とか…」というように、
末尾の事項に「とか」を付けないこともある。
「この夏休みには、洞爺湖―支笏湖―阿寒湖など、いろいろな湖を周遊してきた」
「わざわざおいでいただかなくても、電話を下さる―手紙でお知らせ下さることで結構です」
納得のいく回答が得られた場合には、質問は完了致します。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1048645480/107-120
ヘッドホンをしばらく使っていると、耳が痒くなる。 その状態でもヘッドホンを使い続けると、耳が痛くなってくる。 開放型のヘッドホンに変えてみたけど、効果はなかった。体質なのかな。
>>950 俺もHD600で使ってるとそうなる。
2時間ぐらい聞いてると痒くなってきて、中で蒸れてるのかな。
一回ヘッドフォンはずして、指で耳の中モゾモゾしてからまた音楽聞いてるけどw
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/05 16:46 ID:ve0vxnvp
ビクターの、テレビ用ヘッドホンを買いました。(HP-AV210。2000円の安物) が、テレビにつなぐと片方しか聞こえないのです。。 差込口サイズが合ってないわけではありません。 こういう場合、どうしたらいいんでしょう。
>>951 俺は2時間使ったら10分くらい休みとってるよ。
あんまり長時間連続で聞くのも耳に悪いと思うからね。
>>952 テレビ自体がモノラルなんでしょ。
半差しすれば両方から聞こえるかも。
といってもステレオにはならないけどね。
>>948 もしかして947のこと言っているなら よく見れ
だれもずっと聞いてたなんて言ってない
2週間近く音は鳴らすだけにして、再度聞いたら直ってたの!
覚え立ての煽り文句使う前に、日本語の勉強しろ
追伸:もし、別のスレのことならごめんなさい
別のレスの間違い
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/07 00:13 ID:oQ29QeiI
つか、煽られて一々目くじら立てるんなら書き込むなつーの。 2ch覚えたてみえみえなのはおまいだろが。 しかも948、煽ってる訳でもなんでもないと思うがな(w
丸一日も経ってからノコノコ出てくんなつーの。 おとなしくスルーしとけ、2ちゃん初心者君。
そんなに
>>955 みたいな病人の相手をするのが楽しいか?
無視してやれ。
>>864 ご回答ありがとうございました。
ご回答には、納得致しました。
新たな質問です。
だとしたら、何故最初からその様に書かなかったのですか。
根拠を説明して下さい。
納得のいく回答が得られるまで繰り返し質問させて頂きます。
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/11 01:53 ID:nRXACAff
STAXに行くのはいいけど、言って何話すかが・・ Ω持ち込んで、話している間にパッド交換とかしてもらえるのなら行ってみたい・・
>>963 事前に電話して直接STAXに行って修理してもらったって
話聞いたことあるから電話でパット交換もお願いしたいって
言っといたらしてくれるんじゃないかな。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/11 22:44 ID:UQh2nKWT
そうですかぁ・・その場(その日に)でやってくれってのも相手にとっては 迷惑じゃないかな、とか思ったり(^^; でも交通費も送料と大差ないんでちょっと考えちゃいます(w
5555ってそんなに接客いいか? 漏れが逝った時は、(・∀・)カエレ!!ってな感じの雰囲気だったぞ。
967 :
まちくた :03/06/12 18:56 ID:GUO5u4Xs
A900持ってるけど使ったのは買ってから2週間ていど でいまはほとんど使ってない。というか頭が圧迫されるのが嫌なんだよね。
968 :
864 :03/06/13 02:41 ID:ZKFeSVed
>>961 とか厨とかいう奴へ。
広辞苑には新しい用法出てるぞ。I-(2)を読め。
と‐か
I. (並立助詞「と」に並立助詞「か」の付いたもの)
(1) 例示し列挙するのに用いる語。例示する事項のあとに一々「とか」を付けるのが本来の使い方だが、最後の例示のあとに付けないことがある。「雨―雪―」「地位―名誉には関心がない」
(2) 一つの物事だけを挙げ、他を略して言う、または、それと特定しないで言う表現。近年の用法。「コーヒー―飲んだ」
II. (格助詞「と」に副助詞「か」の付いたもの。多く、「言う」「聞く」などを伴う) 内容が不確かである意を表す。「うまくいった―いうことだ」「結婚した―」
[広辞苑 第四版]
ONKYOのFR-X9にSONYのCD-380をつないで聴いていましたが、 この度、W1000を購入しました。 確かに音は良くなっていますがもう少し欲張りたくなりました。 始めは単体のCDプレイヤー(CD-3300は評判良いですね)も 考えたのですが、MDも聴いていますので両方の底上げが 期待できそうなヘッドフォンアンプ(HD51)が欲しくなってきました。 でも5万円クラスのミニコンポに追加して効果があるものなのかが わかりません。 ぜひ意見を聞かせてください。
CD-3300もHD51も聴いたことないので正確にはわからんが、 個人的には、CDプレーヤーを強化するのがいいと思う。 まず情報の源であるプレーヤーを強化しないと、 いくらそれ以降にお金をかけても、一定以上の音にはならないのではないかな。 CDPを選ぶときは、自分のヘッドホンで試聴して選ぶのがいいね。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/16 16:33 ID:cbOTOh7+
オーディオに興味がなくて、手っ取り早く音を良くしたいなら、CDプレーヤーを強化しておわり。 先の永きに渡りいじっていきたいなら、まずヘッドフォンアンプを買って、 お金を貯めてからCDプレーヤーなどを買い足す。 だとおもう。 後者の道はアンプを買っただけでは、たしかに劇的な変化はない。お金がかかるし苦しい。 しかし機器を買い足したときの変化を楽しむなら、それもまた一興と私は思うのだ。 財力があればいっぺんに買えるけど、面白くはないでしょう。
>>969 おいらはFR-X7にHA4600使ってたけどロックやポップス聴いている限りは
良かったよ。FR-X7のヘッドフォン端子の音は低音が強調されてあとはぺらぺら
で弱々しい音でボリューム上げるとうるさいだけだったけど(ついでに混濁感もある)
、HA4600の音は雑だけど中域が強調されてて爆音でも聞きやすかった。
トーンコントロールもあったし。
でも、音質が良くなったと思ったことはない。
HD51を試聴した印象は「派手でぎらつく音」だった。
FRとの組み合わせだったらCDP買った方がよいかも。
>>969 おいらは、ONKYOのFR-X9をセカンドシステムとして使っているんだが、
こいつのヘッドホンジャックは音質的には貧弱そのものという印象だ。
一方、CDとMD両方を良くしたいという考えもすごく良く分かる。
そんな感じで、今回はHD51購入をお薦めしたい。
全てのファクターで、今現在より大幅に音質向上するはず。
将来的に余裕が出来たら、単体のCDプレイヤーとMDレコーダーを購入し、
入力切替の付いたHEADMASTERにGO!(他にトライオードやSATRIも可)
あと、ヘッドホンアンプも5萬円以下で結構選択肢があるよ。
974 :
969 :03/06/17 04:02 ID:mTXYMYL2
>970-973 みなさん、ありがとうございます ヘッドフォンアンプ購入に傾きつつ、 もう少し調べてみます (購入はまだ先になりますので…w) 調べた結果、経済的理由でさくっとCDPになりそうな 気配もします…(HEADMASTERは9万ですか…)
>>961 (2) 一つの物事だけを挙げ、他を略して言う、または、それと特定しないで言う表現。近年の用法。
あなたはくり返し質問されているようですが、なぜ別段特定していない内容とかをあえて確定しようとしているのでしょうか?
それについて私たちがなるほどと納得のできる説明をあなたは可能でしょうか?
また同じ文面を使用されているあたり文面のコピーをしているように思われますが、
それはあまりに失礼なのではないでしょうか?
納得いく説明をいただけるまで繰り返し質問させていただきたくよろしくお願いいたします。
>>975 ヤメレ。
俺らが欲していたのは奴を論破することではなく、
奴にこのスレから消えてもらうことだったんと違うのか?