超超くだらねぇ質問はここだけに書け!〜其の4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 00:25 ID:PO7kTGl0
>945
俺なら、一番下のやつ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 01:18 ID:A/mJ7dzK
MDコンポが欲しいんですけど。ラジオ予約できるのが欲しいんです。
1日で何局か予約できるのがいいのですが…店頭にはあまりその点書いてない
もので。どれにしたらいいか迷ってます。よろしくお願いします。
954名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 03:29 ID:E1hl2Nn/
>>914
保証書がなかっても、レシートがあれば大丈夫
と先日、法律のTV番組で言ってたよ。要は、保証期間内に購入したことが
、証明できればいいみたい。
955名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 03:42 ID:sFAWsxPm
超超くだらねぇ質問……ってなわけで質問させていただきます。
BSチューナー内蔵のテレビがあるんですけど、+ビデオデッキ(BSチューナー無し)で
BS放送は録画できますか?
956名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 10:00 ID:OWfYLoVk
>>955
テレビに(モニター)出力が付いていれば出来る。
957 ◆EliOKieZA2 :02/11/25 12:23 ID:KgZsdlPM
横槍でスマソですが、>>955
BSアンテナはつながっていれば出来る。(当然繋げていますよね?)

そろそろ次スレの季節ですね…
958名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 12:48 ID:/rTzkOgA
下らない質問ですが…。

ビデオデッキの左側の巻き取りの部分が回らなくなって、使えなくなったんですが
、これって素人でも直せるのでしょうか。
どうせ捨ててしまうので、物は試しにやってみたいのですが、Web上でやり方とかのっていませんか?
(検索したのですが、ヒットしなかったもので…)
959名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 13:32 ID:9su97upZ
ビデオデッキの調子が悪くなったので、ケースを開けて
いじってしまいました。直らなかったので修理に出そうと
思うのですが、いじってしまったものも修理してもらえますか?
ちなみにメーカー保証期間は過ぎてます。
960名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 18:50 ID:ux164YtH
>>942

もれもただいま勉強中。さんこうに汁
ttp://www.pioneer.co.jp/d-e-s/contents/kiji/tieup/pioneer-index1.html
961955:02/11/25 18:57 ID:pkPqMUaK
>>956
>>957
お答えありがとうございます。
テレビのほう、調べてみます。
962名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 20:20 ID:QICsXoVU
>>959
大丈夫!
963名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 20:36 ID:YtUgp9r+
先週、初めてワイドテレビ(ソニー HD900)購入しDVDソフトを片っ端から
視聴してみたのですが、パッケージ裏に「16:9」表示あるものでもフルで
画像上下に黒部分が出てしまうのですが、こういうものですか?
手持ちのソフトだとジュラシックパークとかはフル画面で表示してくれるの
ですが。
DVDプレーヤーは東芝SD-1200という少し古いものです。
964名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 21:31 ID:eUaJgqoU
シネスコだとか、そこまでいかなくても16:9より縦が少し短い制作フォーマット
な映画だったりはしないの?

どっかに解説があったけど、ビスタで括られてるものでも16:9とはかぎらんらしい。
965名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 22:19 ID:xO0L3/TQ
三菱のV700ってデッキでS-VHS3倍で録画したものを見ると
人の輪郭とかがちらつく。
そのテープを2万くらいのTBCやらなんやらついてる機種で再生すると
改善されます?
966名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 22:22 ID:eUaJgqoU
2万かっきりじゃどうか厳しいところだけど。

松下NV-SXG550や三菱HV-SX300なら改善は期待できる。
ただ再生トラッキングがきちんと取れるかが問題になるけど。
967965:02/11/25 22:27 ID:xO0L3/TQ
その2機種なら改善の余地あり?
やっぱ三菱で録画したのは三菱がいいのかな?
ちなみにフナイのS簡易再生機でもトラッキングちゃんとされて
ある程度は再生された。
968名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 22:31 ID:IusqZRKq
ウォークマンにつないで聞くコンパクトスピーカーは何がオススメ?
969名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 22:43 ID:MVHSTL/b
>>968
SRS-Z1
970名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 22:53 ID:m73VNc7M
今使っているビデオデッキ(三菱HV-BS500)には、音声出力が1系統しかありません。
どうしても、もう1系統ほしいのですが、増やす機器などってあるんですか?
971名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:05 ID:99nhq3H0
>>970
マスプロからでてるRCAのブースター分配とか
ソニーから出てるRCA2本−4本
もしくはビデオデッキからTVにつないでいるなら
TVの出力端子を使えばいい
972名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:06 ID:eUaJgqoU
映像は関係なくて音声だけでいいのなら、ディストリビュータの必要も
なくて安い音声ミキサーの分配出力機能を流用してもいけるかな。
1万円〜1万5千円ぐらいので。
973名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:07 ID:MVHSTL/b
974名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:10 ID:Zt37wJQp
次スレはどこですか?
975名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:10 ID:gsF2w4nW
ディストリビューターの方が安いな
976名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:16 ID:IusqZRKq
>>969
できれば5000円以下でお願いします
977963:02/11/25 23:17 ID:YtUgp9r+
>>964
ありがとうございます。
私の認識不足だったようですね。

978名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:18 ID:KTgqng1G
これって横48CM、高さ4cm、縦21cmってこと?
482.6W×44.5H×217Dmm
979名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:21 ID:eUaJgqoU
縦っつーか、奥行きだわな。
width X hight X Dってなんだっけ。(汗
980名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:25 ID:xPMfpJkZ
>>976
AVセレクターを逆につなぐ。
このスレのどっかに出てた。探してみ。
981なななんと:02/11/25 23:29 ID:tyu+nhIl
HDDが取り出せないんですけど・・どうすればいいのですか?
982名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:29 ID:xPMfpJkZ
983名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:30 ID:m73VNc7M
>>971
RCAケーブルは
http://www.matsuden.co.jp/category/rcc/audiotechnica_rcc.htm
でよろしいのでしょうか
984名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:33 ID:xPMfpJkZ
>>976
980,982、ごめん、勘違い。
985959:02/11/25 23:35 ID:iepJbFKX
>962
力強いお言葉、ありがとうございました!
986名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:37 ID:99nhq3H0
987名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:43 ID:m73VNc7M
>>986
ありがとうございます。
これだったら出力が2系統になりますね。
早速あした買いに行きます。
988名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:47 ID:99nhq3H0
>>987
余計なお世話かもしれんが
漏れはこれを店で見たことがない
ていうか普通常時置いてるのかな?
前買ったときは1週間かけて取り寄せてモロタYO!
989名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:51 ID:m73VNc7M
>>988
そうなんですか
秋葉行って探してみますが、なかったら
私も取り寄せてもらいます。
990名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:55 ID:UJxFExHB
よくここでソニーのスピーカー(・A・)イクナイ! って
聞きますけど、ということは
ソニーのヘッドホン等も(・A・)イクナイ! っていう事でつか?
991名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:57 ID:Zt37wJQp
>990
タイマーのせいでまともな評価を聞いたことないんだよね
992名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:59 ID:UJxFExHB
>>991
例のソニータイマーでつか・・
でも本当の性能的には平均してどうなんでつ?
SP(・A・)イクナイ! =HP(・A・)イクナイ! ?
993名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 00:05 ID:gSafAZwu
AV機器収納するラックは窓付きのと筒抜けの、どっちがいいですか?
994名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 00:13 ID:9QZRUxze
>>993
筒抜けの方が熱はこもらなくて(・∀・)イイ! けど
窓付きの方が(・∀・)カコイイ?
もう自分の好きな方にしてくだせえ
995955:02/11/26 04:25 ID:9rdSY+Fh
>>956
すいません、追質問なんですけど、その「(モニター)出力」ってのから出力して
BS番組を録画してる時に、そのテレビで裏番組って見れます?
>>956さん以外でもわかる方いらっしゃったら教えていただけると幸いです。
996名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 04:49 ID:PKCf3oAI
突然、テレビの音が消えたんで間違えて消音ボタン押したのかと思ったけど、違いました。
ビデオ入力に切り替えると、ちゃんと聞こえます。テレビ本体にした時だけ、音が消えます。
テレビの内蔵チューナーの故障っぽいんですが、こんな壊れ方ってあるんでしょうか?
997名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 04:49 ID:HjsP8cTa
998名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/26 04:58 ID:UF/tQ6JC
999名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/26 04:59 ID:UF/tQ6JC
ん1000
1000名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/26 04:59 ID:UF/tQ6JC
1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。