D-VHSについて語るスレです。
過去スレや、機種・メーカー別スレは
>>2を参考にして下さい。
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 19:41 ID:rV84RHOX
2
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 22:41 ID:P9cxF72V
おつ
7 :
名無し:02/09/01 00:45 ID:bUuiPXVS
9 :
1:02/09/01 13:01 ID:ycgOiL/7
失敗したッス
スマソ
削除依頼出して、新スレ立てなおしますか。
いいよ。このままで。
11 :
:02/09/01 16:52 ID:vEoDlyBI
WOWOWで録画しておいた「同棲時代」を観たんだけど、
映画の終わりの方(1:21ぐらい)で画面がフィルムのネガ
みたいな感じになってました。これって元々そういう画面な
のでしょうか? 観た人がいましたら教えて下さい。
ちなみに、デッキはDH35000でテープはビクターのD
テープで録画しました。
今日ヨドバシにNV-DH2を買いに行ったら三菱のHV-HD500があったので買ってきました。
NV-DH2 74800円 ポイント10%
HV-HD500 64800円 ポイント10%
くそ高いけど今日中にほしかったのでさくっと。
BSデジタルのハイビジョンを録画するのだけが目的だったのでスペック的には問題なし。
東芝のTT-D2200と繋げてますけど正常に動作してます。
最安値は5万切りそうですね。
>>12 やすいね。
やっぱりパナより下げてくるよな〜
当たり前か。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 18:51 ID:YbbxSeR5
D−VHSの展示品は避けた方が良いのでしょうか?
>>14 絶対に電源が入っていない確証があるならいいんじゃない
>>15 かつ、初回ロット品であることを承知していればね。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 20:42 ID:7J6jCRHv
DT-DR1 で TDK の Dテープをタイムシフトに使ってます。
テープの面を確認してみたんですが、
(1) テープの流れと直角に、うっすらと折り曲げたような跡が見られる
(2) テープの上部 (カセットの表側) が少し波上になっている
という状況が確認されました。自分だけですか?
むかしのVHSテープも確認してみましたが、ここまでひどくは
なっていない。デッキのせいでしょうか?
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 21:08 ID:MtOTOSmy
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 23:31 ID:Nq6ZwOad
>>18 4本開封してますが、すべて同じような痛み具合です。
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 23:51 ID:9G7nNAtE
DH3500とDRX100のいいところわるいところを教えていただけませんか?
ここにもきたよ、マルチ20
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 23:56 ID:jsr+b0Oo
マルチじゃないです。他のスレ読んでたら同じ質問があったので気になって書き込ませていただきました。教えていただけませんか?
過去ログに書いてないような新しいことは俺は知らんしなぁ。残念ながら。
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 04:46 ID:VsrGUn4m
>>20 とりあえずカタログスペックから分かる違いは
DH35000(HDデコーダー搭載、アナログBSチューナー内蔵)
DRX100(LS2搭載)
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 05:56 ID:s7vWQn9k
>>22 気になったんなら、そこでレスを待てば良いじゃん。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 11:05 ID:TTy/3eGZ
35000安いからって必死なヤシいるな(藁
LS2欲しいからDRX100買ったけど
35000のほうは、一時フリーズがあるとは聞かないな。
これは大きな差だと思われ。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 14:46 ID:7gEzof7D
パナソニックのプラズマテレビとDH2でBSデジタル番組のエアチェック
をしています。
ところで、WOWOWの非ハイビジョン番組をEPS録画した場合、時々、STDでなく
HSモードで録画されていることがあるのですが、こんなもんなんでしょうか。
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 15:20 ID:HPjWOru/
e-ぐるで30分だけ3500が37390円で売ってたけど
購入した(出来た)奴いる?
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 15:39 ID:s7vWQn9k
>>28 WOWOWの場合はSTDの直前にHSで番組情報が流れることが多く
「数秒前に録画開始すると」本編STDとは違うモードで録画に
入ってしまうことが指摘されています。
数秒前に録画開始するのは冒頭が欠け無いようにするための
チューナ側の配慮でしょうがそれが裏目になってるのでしょう。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 09:45 ID:+yDLR4TI
DH3500とDR1ってBSチューナー以外の異なる機能ってありますか?
>>20=
>>31 あんたくどいよ。色んなところでマルチもするし。
そんながいしゅつ事項他人に聞くより過去ログ読めば良いじゃん。
俺もこの2機種で迷った口だけど、過去ログ全部読んで自分で
決めたぜ?ちと情けないと思わないのか?
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 11:23 ID:39pPPITR
僕ならDH35000買うが。
それだけ
DH3500とDR1なら、どーあがいても購入不可能なDH3500じゃなくて、
DR1で決まりだと思うの俺だけ?
そのDR1にしても、DT-のほうなのかねぇ、それとも!!(くす
っつーか、「DH3500」って書いてるのはネタ?
昔から「X68000」がX680とかX6800000とか書かれるのは、仕様なのです。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 16:05 ID:ER6rJUbQ
松下のD-VHSのDHE20を持っていますが、DVD-RAMとHDDのHS2を8月中ごろ買いました。
半年使いましたが、D-VHSの方がよく使っています。
D-VHSの長所として、
・長時間録画できるのでDVD-RAMと比べてテープの場所を取らないし、壊れにくい。
・高画質(HV)、高音質(5.1ch)
・DVD-RAMと比べてテープ代が安い。
・ドラマが一本に収まる。
・外出などで途中で停止して電源を切っても、同じ所から再生できる。
D-VHSの短所として、
・CMなど不要な部分のカットができない。
DVD-RAMの長所として、
・CMなど不要な部分のカットができる。
DVD-RAMの短所として、
・長時間録画できないのでD-VHSと比べて場所を取るし、割れる可能性がある。
・高画質(HV)、高音質(5.1ch)ができない。
・D-VHSと比べてDVD-RAM代が高い。
・ドラマが一本に収まらない。
・外出などで途中で停止して電源を切ると、はじめから再生されてしまう。
CMなど不要な部分のカットができなければ、DVD-RAMは、はやらないはずなのに、
なぜD-VHSはDVDのようにはやらないのでしょうか。
>>37 同じハイブリッドでもRDシリーズは
全タイトルレジュームが効きます
…まあ、何十ものタイトルを
途中から視聴できるってのも良いのかどうかわからんが(w
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 16:45 ID:ER6rJUbQ
DH35000買いますた。
TU−BHD100とちゃんとiリンクして使えるか不安でしたが
問題ないようです。(DR−10000とだと誤動作してたので)
1日に届いて早速その夜のBS−wowow「ドリブン」をエアチェック。
HSモードすげ(w
DVDのプログレ再生と比べてみたが、群衆シーンとかの
抜け方が違う。
買ってよかったっス。
購入価格は聞かないで(w
>>37 >外出などで途中で停止して電源を切ると、はじめから再生されてしまう
ラストマーカー使ったことないの?
42 :
37:02/09/03 17:32 ID:ER6rJUbQ
>ラストマーカー使ったことないの?
面倒臭いから使わなくなった。
43 :
41:02/09/03 17:56 ID:HpfbiXrT
ボタンひとつ押すだけのどこか面倒なんだ?
44 :
41:02/09/03 17:58 ID:HpfbiXrT
それ以前にテープを巻き戻さないでおくなんて怖くて出来ないな。
洩れは30分ものを録画したら翌週までそのままだがな。
タイムシフトしたとしてもその30分巻き戻して視聴したらケツ出しして、
やっぱり翌週までそのまま。デッキの周りに置いておかないとわけわかんない
ので床に平積みだよ。(アヒャ
ST120にS SP録画すれば一ヶ月で巻き戻して棚に立てられるんだけど。
DF360にD STDだと1クールの間その状態が続くわけだ。(クックックッ
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 18:59 ID:EeV0kK1P
>>47 スマソ
もちHD1000のことです。
個人的に4万前半だったら2台目に買おうと思ってたので
ちとショックだったのです。
出たばっかりだからかな。
そのうち4万円台になるでしょ。
ビクターのDH35000を最近買ったんですけど、とてつもなく熱いです。これは仕様でしょうか?
仕様していないときも熱いです。テープを入れっぱなしにしていますが好ましく無いですか
放熱ファンが壊れて止まってたりしてないよね?
あと放熱口だけじゃなくて、ちゃんと吸気口もふさがないよう設置してるよね?
他のD-VHS機と違って、BSD録画中でもデコーダ働いてるしねぇ。
発熱要因はエンコ機のなかでもダンチではあろう。
入れっぱなしのテープも心配だが、そもそもコンデンサーほかアナログ回路や
IC/LSI類の寿命もかなり心配だ。吸排気に問題がないのに熱いなら、周りから
扇風機で冷風を当ててやるでもして、触って平気なぐらいにはしておいたほうが
長期的には好ましいかも。短期的にはそこまでする必要ないけど。
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 03:45 ID:KAz8r96L
例えば、松下のD-VHSデッキで録画したテープをビクターのD-VHSデッキで再生した場合、VHSであるような相性で画面が乱れるようなことがあるのでしょうか。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 04:58 ID:s6HfmHnd
>52
相性はあるようでないようで・・。
なんせ自己録再でもノイズ出るときは出る。
再生に問題あるようなら要調整でしょう。
>52
たいていトラッキングが合わないので
最初の出画までに時間が掛かる&再生中にブロックノイズがしょっちゅう出るという風になる。
手動で合わせれば、ノイズが治まる事もある。
犬のDデッキは、Sの時と同様トラッキングの調整幅(?)に余裕がないので結構アレだな。
しかしアナログデッキの時と同じような、画像の乱れというものはない。
絵が出るか出ないかだけ。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 18:11 ID:KAz8r96L
ネット通販で松下のDHE20とDH2の在庫がないというところが増えていますが、後継のDHE30とDH3の発売が近いのでしょうか。
56 :
:02/09/04 18:50 ID:I/vpwZYU
>>50 うちのも凄く熱かったけど、ディスプレイオフを「表示しない」にしたら
問題なくなりましたよ。ただ、これだとi.LINK機器の認識が出来な
くなりますけど・・・。
>>53 >なんせ自己録再でもノイズ出るときは出る。
次世代メディアにダビングする時、いちいち映像をチェックしなければ
ならないのは面倒だな(´Д`;)
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 20:08 ID:g3nVNatW
D-VHSをPCのモニタに接続して見ることはできるのでしょうか?
>>52 #VC-DS1(犬DR10000OEM)でi.LINKでSTD録画したテープを、
日立DR20000で再生すると、勝手にサーチしてしまうことがある。
DRX100にてi.LINK録画をDR20000で再生でも、1度経験あり。
DRX100で時代劇CHをi.LINK録画・再生でもコマ落ちしたことあるし、
日立デッキって今ひとつツメ甘い気がしないでもない。スキだけど。
>>57 それだけでは幅がありすぎて判断できないけれど、
コピーフリー録画モノなら、i.LINK経由でPCと繋いで
吸い出しや書き出しができる。映像作成板にスレあり。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 20:29 ID:g3nVNatW
>>59 D-VHSデッキとTVをつなぐようにPCにつなぎたいのですが、
PCのモニタをTVの変わりに使えば、TVよりも綺麗に
見れるんじゃないかなと思ったんです。
>>60 D-2001使えばできるな。
君はきっと諦めるだろうけど。
VISCOMの中古を漁るのもいいかもね。
>>62 ハイビジョン帯域のコンポーネントをRGB化できる製品あったっけ?
漏れはVC-2001使っているのでコンポジット,Y/C,コンポーネント
どれでもいけるけど(15.75kHzはモニタが受けられないから無理だが
プログレ化すれば桶)
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 23:26 ID:GJ6JZED2
>>61 俺だって貧乏だ。PCモニタに映すだけの目的でD-2001なんて買えねぇよ。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 00:30 ID:IdohmYLj
DH35000 本体のボタンの配置はもう少し考えてほしかった。
早回しするつもりが、録画ボタンを押してしまった・・・・・
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 18:57 ID:cYViYN2z
ちょっとすいません、
D-VHS ビデオでLS3録画をしたテープを再生するときに
使うテレビはにはどのような端子が必要ですか?
D端子 がついてないとダメなんでしょうか?
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 19:01 ID:4POButvG
東京 9月6日(ブルームバーグ):人気歌手の宇多田ヒカルさん(19)は6日、プロモーションビデオの撮影を担当した
ビデオ監督の紀里谷和明(きりや・かずあき)さんと入籍したことを明らかにした。
所属レコード会社東芝EMIが明らかにした報道資料のなかで宇多田さんは、2年前の冬に知り合って以来、
ビデオやCDジャケットの作品をともに発表しながら、プライベートでも苦楽をともにし、
「互いに絶大な信頼を置いて今回の決断に至った」とコメントしている。
宇多田さんはまた、「休養明けの音楽活動の再出発となるこの時期が新しい生活のスタートにも
ふさわしいと思い、子を授かるのを待つまでもなくの結婚です」と述べている。
さらに「新しい力を得た私は今後も胸を張って仕事に取り組むつもりです」ともしている。
宇多田さんの父親でプロデューサーのうただてるざね氏らは、紀里谷氏について
「ヒカルの活動に欠くことのできないメンバーであることを、ずっと感じていました」
と評価し、2人の結婚については「心からバック・アップして行きたいと思います」と語っている。
>>68 映像端子でもS端子でもかまわん。
もちろん再生に使うデッキ等によってはD端子やRCAコンポーネントでも逝ける。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 00:45 ID:OFrtNMrZ
DT-DR1 LS3 >>> SX200 三倍
の品質は自信を持って言えますか? ソースはCATVの海外ドラマで、あまり綺麗とは言えずのっぺりとした感じです。
でも、例えそうだと言われても、あんまり雑には使えないイメージがあるし少し躊躇するなぁ。
何度も出ているがアナログ-デジタルの比較は不毛だ。
でもDT-DR1 STD >>> SX200 三倍なら言えるかな。
>>72 >何度も出ているがアナログ-デジタルの比較は不毛だ
そうなんですか。アフォな事聞いちゃったみたいですね。
三倍で保存してるからSTD(時間的には二倍なのかな)だと録画時間減っちゃうし・・・
買って色々と後悔して覚えるしかないのかな。
ドラマ?
たまにあるであろうブロック歪みが許せないとか言うなら、LS3は使えないな。
場面切り替え時の暗転とかで、結構出るからね。
総合的な画質なら、LS3の方が絶対的に上だけどな。
つうかそんなにDがイヤなら、別にS3倍のままでもいいじゃん。
動きの激しい画面、細かく色調の強い装飾、暗←→明の激しいシーン
はmpegの規格上不利。
もっと潤沢にバッファメモリ積んでエンコードさせりゃだいぶマシだが、
すると今度はミニバンが買える値段になりかねん。
>>74 ブロックノイズは許せると思うけど、テープの相性等デリケートな面が気になってる。
週10本は保存目的で録ってるけど見なくなった数年前の古いテープから重ね録りが常だし、
クリーニングもしたこと無い奴だから。
>つうかそんなにDがイヤなら、別にS3倍のままでもいいじゃん。
金銭面もOKで、心理的にはD欲しいけど関係ない部分で手間が掛かるのが怖い。
よしっ決めた!今回はS買っときますわ。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 09:57 ID:UfxjKiyz
>>68>>70 ビクターでiLinkで直接STDやLS3に落としたのは
他のデッキではチューナが無いと再生できないんじゃなかったっけ?
は?
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 19:12 ID:cK6suEKP
LS3でなんでD端子を気にするんだろう。HSの間違いじゃないのか?
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 21:32 ID:YRAASFsz
っていうか
>>79はD端子がどういうものかちゃんとわかってないのでは?
D端子の「D」って「Digital」の頭文字だとカン違いしてる人、まだまだ多いし。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 22:57 ID:WLl5nZLR
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 23:36 ID:jQAkUEQY
松下のビデオを4つ持ってます。
リモコンの切り替えは3つしかありません。
1つダブりますが、なんかいい方法はないでしょうか。
84 :
83:02/09/07 23:46 ID:jQAkUEQY
BSやCSをデジタル録画したときに、ブロックノイズの有無や正常に受信できているかのチェックは再生して見るしかないのでしょうか。
HDDやアナログビデオなら、早送りでもチェックできますが、デジタル録画ならそれをやりにくいと思います。
85 :
82:02/09/07 23:57 ID:ZbPEJ6dU
>>83 SONYのリモコンで代用できます m(_ _)m
86 :
81:02/09/08 00:12 ID:9ArTgIRS
>>82 ありゃー。
俺も検索してみたら、デジタル端子って呼んでるとこ、かなり多いね。
D端子が出始めの頃に、俺も「D端子 = デジタル端子」って思ってたら、
AV誌で、『D端子のDは「Direct」のD』って読んで驚いた記憶があるんだけど、
俺がカン違いしてた?
それともDVDのときみたいに意味付けの変更されたのかな?
D端子を行き交う信号自体はアナログなんだけどねえ。
http://www.libra.ne.jp/column/shittoku/00065/menu3.asp#q5 ----------------------------------------------------------------------
Q. D端子とはデジタル端子ですか?
A. 名前からデジタルを想像してしまいますが、アナログの映像信号端子です。
単にアナログの色差コンポーネント映像ケーブル3本セットを1本にまとめて配線が楽になるようにと考え出されたものです。
逆に言えば、アナログの色差コンポーネント映像ケーブル3本をつなげば、D3相当の映像を出力することができます。
----------------------------------------------------------------------
S端子のSを、S-VHSのSと勘違いするのと似てるな。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 10:12 ID:iKUqAi6c
おれはD-Sub使っているからDだと思っていたよ(W
まぁデジタルと勘違いするよりいいか
D-VHSのDもデジタルと勘違いされるね
店によっちゃ(大型量販店に多い)平気で「デジタルVHSだから綺麗」
とか書いてあるもんな
世の中欺瞞に満ち満ちている!
デジタルハイビジョンがそのままの画質でストリームデータとして録画できるVHD
略して「デジタルVHS」かもな 本当は「データVHS」なのだが…
ダイレクト サブキャリあ なの?
いろいろ調べてみたが、
「D端子」という名前の由来を明記したところは無かった。
説としては、
「Direct端子」「Data端子」「D形状端子」
などがあったが、「Digital」の「D」であるという説は見当たらなかった。
これは、D端子に流れる信号がアナログであることから当然とも言える。
「デジタル端子」と呼ぶのはどうやら間違いのようで、
「D端子」という紛らわしいネーミングからくる勘違いか、
「デジタル」と言えば売れる、普及するだろうという確信犯的なもののように思う。
ビクターにDデッキを修理にだしたんだけど、2週間経っても
まだ連絡がこない。
症状にもよるんだろうけど、大体どのくらいかかるんですかね?
一ヶ月とかいったら泣けてくるんですが。
S-VHSデッキを修理した経験だと、ビクター工場内で10営業日はかかる。
引き取りと発送などに日数が別途かかるんで、2〜3週間が標準。
D-VHSで再現が難しいデジタル的な不具合なんかだったらどんだけかかるか。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 23:39 ID:9ArTgIRS
え?
俺はS-VHS X7の修理とオーバーホール、2回頼んだことあるけど、
2回とも一週間以内に帰ってきたよ。
まあ地域によって違うのかもしれんが。
ちなみに俺は名古屋。
む、それはいいなあ。
96は東京ね。店を通して頼んだことが2回、サービスマンに出張して
もらって症状を確認させた上で持ちかえらせたのが1回。
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 00:18 ID:QozYIDGg
>>98 よっぽどややこしい修理?
そうじゃないなら、いくらなんでも2〜3週間はかかりすぎだと思う。
昔の三菱じゃあるまいし・・・
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 00:26 ID:QozYIDGg
>>95 メーカーに持ち込んだなら、電話かけてどうなってるか聞いたほうがいいと思う。
販売店に持ち込んだなら放置プレイ中の可能性が・・・。
あと販売店が独自に修理センターのようなものを持っていたりすると、
メーカーに発送する前に、販売店の修理センターで中身をグチャグチャにいじりまわされることがあるから気をつけて。
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 03:19 ID:CUdC2//D
販売店の修理は信用できん。
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 03:33 ID:p9E0YsZk
今度D-VHSを買おうと思うのですが、画質が良くて価格が安いのはどれですか?
アナログソースだけでいいなら日立のDR1
デジタルソースだけでいいなら松下のDH2
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 03:48 ID:QozYIDGg
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 04:07 ID:CUdC2//D
選ぶほど選択肢ないんですけど>D-VHS
まだ完全に撤退というほどじゃないですね。
いつ生産打ちきりになるかヒヤヒヤの毎日です。
選択肢が少ないのはS-VHSもDVDレコもHDDレコも大差無かったりして。
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 04:28 ID:CUdC2//D
VHS以外は今出てる規格は全部「つなぎ」だもんなあ。
いつでも逃げ出せる用意だけはせねば。
いつか必ず来る東海・南海大地震みたいだよ。
確かに繋ぎといえば繋ぎなんだが、次の大本命とやらも
実際なにになるのかさっぱりわからんしなぁ。
っていうか、次世代が出たら出たで今録画してるやつをダビングするのか?
漏れの場合、とても無理なんだが。
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 06:59 ID:g7OwJNbI
日立のDR1ってテレビの操作できますか?(ソニーのテレビ)
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 07:33 ID:TgZrs8oY
1.録画する場合、STDとLS3のヘッドは同じものを使っているのでしょうか?
2.再生する場合、上に同じ。
115 :
102:02/09/09 20:36 ID:WcRu09Y4
今日買ってきました日立のDR1 40320円で、STDだと凄くきれいですがLS3だと
ちょっとぼけるって言うのかソフトな感じになります、あと早送りとかした時に
画面に表示が出ないのが凄く不便です、前使ってたデッキが三菱の一番安いS-VHS
でしたがこちらの方が画面表示が色々となにかと気が利いてて良かったのが残念です。
画面表示に関しては三菱が一番よく「わかってる」作りなんでそれと
比較するのはちょっとかわいそうかな。他社製品も含めてだいたい
早送り中には勝手に何も表示してくれないし、画面表示ボタン押しても
数秒で消えてしまったり。
うん、漏れが使ってた15年くらい前のVHSデッキも、そう言う部分では
とても良かったからなぁ。
他社が真似しないのが不思議だ。
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 18:11 ID:xdkFhUJS
NV-DH1がCS110度対応改修から帰ってきたよー。
新ファーム流しこんだだけなんだろうなあ。
県外のテクニカルサービス送りにしたわりには早かった。4営業日ぐらい。
やっぱり、リモコンからのフリーセット予約はCS非対応だってさ。
フリーセット予約は毎週予約や任意予約が不可能なBHD100相手だけで意味の
ある機能なので、BHD250やBHD300と組み合わせれば別になくて困らんか。
(念の為、Q)DH2やDHE20ってCSもリモコンからのフリーセット予約できる??
あと、他社チューナーとの組み合わせだとCS録画機能が正常動作できない
場合もありうるって注意書きがあるな。うちは関係ないけど。
あと、「放送局からの信号によって録画モードを決定しているので、SD
なのにHSになることもある」って書いてあるのが気になる。
受け取ってるビットレートを測定して決めてるとは限らないらしい。
仮にSDなのにHSになる局があったとしたら、それはちゃんと「STDで十分
足りるよー」信号をのっけてない局が悪いってことになるのかな?
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 22:39 ID:Q4QD1hl4
松下のDHE20とDH2のデッキで、S−VHSテープを使っていますが、松下のDHE20とDH2では穴あけが不要です。
しかし、将来穴をあけないとD-VHSテープと認識されないデッキを買った場合、これまでD−VHSとして録画したS−VHSテープは穴をあけなくても無事再生できるのでしょうか。
これからの事なんか誰に分かるんだ?
121 :
119:02/09/10 22:56 ID:Q4QD1hl4
今穴あけが必要なデッキに、穴あけしないで録画したテープを入れて再生できるかどうかをお聞きしたいのです。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 22:59 ID:oy9eY5Py
穴あけが必要なデッキなんてある?
123 :
質問です:02/09/10 23:36 ID:vH2HLTzb
録画した番組で音声は聞こえるが、画面に一瞬何も映らない時がありました。
元の映像がそうなのか映像だけが飛んだのか、どっちなのか・・・? 仮に
映像が飛んだ時は、同時に音声も飛ぶんでしょうか?
ちなみに録画した番組はアナログWOWOWの「傷だらけの天使」です。
機種名ぐらい書いたら?>123
>119
今穴あけが必要なデッキってなんだ?
具体的に機種名を教えれ。
将来出るかと聞かれても、当然だが答えようがないんだが。
>>125 将来出るかじゃなくて、自分が将来買うと書いているのだと思うが。
それが商品として現行機種であることもじゅうぶんありうるだろう。
再生は問題なくできますが、画像が表示されるのに
結構時間がかかるので穴あけて録画してます。
間に合わない時は録画後ですが・・・。
ワン35000
>126
最近の教えて君って、ずいぶん偉そうだね。
自分で調べれ。
129 :
123:02/09/11 19:32 ID:YJICh47e
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:31 ID:7q8PiqEr
ところで、、
デジタルハイビジョンビデオ「HM-DH30000」2000年9月28日 報道発表
デジタルハイビジョンビデオ「HM-DH35000」2001年9月26日 報道発表
今年はどうなるんでしょう?
・・・なんか全然うわさを耳にしないように思うんですけど、そろそろ何か
ないんでしょうか。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 19:27 ID:mtWiV3EP
>>118 漏れも先日アップデート終わりました。
うちはソニーのHD800で使っていますが110度の方も問題なく録画できますよ。
あと、録画モードだけど具体的には
WOWOWとかで前番組がHDだと番組自体がSDでもHDで記録されちゃうことがある。
データレートが高い時はその状態を維持するので。
SD->HDへは何時でも変わるんだけど逆はしないんですよね。
>>125 NV-DH1
iLinkつなげてそのまま録画ボタン押すと出来ない。
うちはAVマウスで録画しているので穴あけないと駄目なんだ。
>130
売れ過ぎてるのか全然売れてないかのどっちかだろう。
たぶん後者だが。
つうことで好景気は出ないかもね
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 20:27 ID:g1EANdk5
>>131 NV-DH1だったら録画時間ボタン押してやればいいんじゃない?
電源切ったらダメだったっけ?
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 20:30 ID:g1EANdk5
>>118 NHKの降雨対応放送だとSDでもHSで録画されたりするよ
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 21:35 ID:VVaJZxAc
D-VHSテープスレってなくなってしまったんでしたっけ?
前はあったと思うんですが・・
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:36 ID:AG40c9M0
W-VHSのようにもうこれきりの予感・・・。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:45 ID:YqsL8rLg
DR20000があればもうこれきりでも別にかまわん。マンシェー
日立もDVDレコーダーのほうへ力を入れることになったようだし、
Victorももう体力切れだし・・・
ブルーレイが出るまで持ちこたえてくれんと困るんだが
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:53 ID:M2G5KxJ5
ブルーレイが出る前に撤退するんじゃない?
繋ぎでいいよ
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:08 ID:mmRpsfZl
何度も繰り返されてるけど、
ブルーレイじゃ今のDVHSより容量少ないから使いものにならない
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:27 ID:LC0rVG0Q
何度も繰り返されてるけど、
D-VHSじゃ今のVHSより耐久性無いから使いものにならない。
かといってDVHSがないとハイビジョンが見れない。
いつもいつもTVの前にいられるわけじゃないし。
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 03:03 ID:LC0rVG0Q
いやあ、俺も今はD-VHS使ってるので、DVD誘導厨ではないのだけど、
ちょっとテープを前後したり数回再生しただけで、
烈しいブロックノイズが出たり、ブラックアウトするのは萎え萎えですわ。
どうしても「つなぎ」としか思えん。
っつーか、こんなのが本命だと思いたくない。
でもブルーレイはメディアがバカ高いんだろうなあ・・・。
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 03:44 ID:lW8qQCo4
テープ代が200円くらいだから、ある程度普及すると思うが。
STDでとっとっけ
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 03:54 ID:pBZBkmA5
GigaByte単価(現在)
D-VHS 20円以下 HDD 120円
GigaByte単価(3年後予測)
D-VHS 15円以下 HDD 30円
GigaByte単価(さらに3年後)
D-VHS 8円以下 HDD 8円
セル、PCがないならBlu-rayなんかどうでもいい。
1TBのHDレコーダーにバックアップテープストリーマとしてD-VHSがついてくれれば。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 06:58 ID:LC0rVG0Q
150 :
ビー:02/09/13 08:27 ID:Yae252er
HDD→DVD−R
DVD(市販)→D−VHS
録っちゃ消し:HDD
(画質重視)保存用:D−VHS
(画質不問)保存用:DVDーR
の予定です。
違うかな?
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 08:30 ID:CSGt4AwL
D−VHSのテープ単価はそれほど下がらないだろう。
ブルレイがセルソフトでるかどうかは疑問
で、八方ふさがりと(笑)。
152 :
ビー:02/09/13 08:34 ID:Yae252er
>>151 思うんだが、現在のDVDメデイアの大きさで、大容量データを扱えるのかな?
LDくらいの大きさじゃないと、
無理なような気がするが?
今のDVDレコが画質において劣るのも、
技術とDVDメデイアの大きさがいびつな事が理由と思う。
違うかな?
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 08:56 ID:lW8qQCo4
>>150 >(画質重視)保存用:D−VHS
>(画質不問)保存用:DVDーR
DVDーRより、S−VHSテープをD−VHSテープとして代用したほうが、高画質で、低コストだと思いますが。
154 :
ビー:02/09/13 09:46 ID:Yae252er
>>153 いかんせん、テープメデイアなのよね。
やっぱ、できることならディスクで保存したい。
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 10:05 ID:PBGgNNGc
何か、盲目的なディスク信者が多いぞ。
ディスクだって、デジタルデータだから、いつぶっとんでもおかしくない。現にあるだろ?
確かに、テープメディアは単純に脆い媒体だから、比較すればディスクに劣るのは事実。
繰り返し記録・再生にも、データとって比較すれば弱いだろう。
しかし、通常使う範囲で起こるトラブルは、ディスクと比べたってそう多くない。=表面化しない。
すぐだめになるとか言ってる奴は、保存性とか普段の使い方にもちっと気ぃつけてみぃ。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 10:10 ID:NOJ0OwzQ
>>154 VHSより先にLDが逝かれた事をどう思う?
157 :
ビー:02/09/13 10:20 ID:Yae252er
>>156 LDが録画できて画質が良ければ、残っていたと思うよ。
ヘッドフォンステレオと違って、別に外出して持ち運びするような物じゃないしね。
基本的に収集癖のある連中が保存するんだから、
LDくらいの大きさでも問題は無いと思うよ。
次世代DVDが市場に出ても、
それを活かせるメディアが開発されるのだろうか?
158 :
ビー:02/09/13 10:23 ID:Yae252er
>>155 俺のメインの記録媒体は、D−VHSです。
例えばライブとかは、やっぱディスクでしょう?
頭出しの便利さでは、ディスクに軍配が上がるでしょう?
画質は良くないけど20年近くは普通に家庭で保存できてる実績が
あるからなぁ。>VHS
Dは劣化によるエラー増がどの程度許容できる範囲で再生可能
なのか不安なくもないが。
アクセスはディスク圧勝なのは当然なんだけど、尺の長いソース
主体だとテープでも許容できるかなってのはある。
ま、ディスクレコーダーもD-VHSもコストや容量差が大きい間は
共存できるんじゃないかな。
160 :
ビー:02/09/13 10:37 ID:Yae252er
>>159 VHSデッキは、現在あるVHSテープ再生用に今後も必要ですね。
VHSテープからDーVHSなりDVDにデータを移しても、
また新しい規格の録画機が出るだろうね。
だったら、とりあえずVHSで保存しとくしかないね。
そうじゃなければ、一生データ移行に時間を費やすことになるだろうね。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 10:46 ID:NOJ0OwzQ
>>158 頭出しの為に画質に眼をつぶれるあんたが
羨ましいよ。
162 :
ビー:02/09/13 10:58 ID:Yae252er
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 11:27 ID:+9EdA/O9
>>158 >例えばライブとかは、やっぱディスクでしょう?
>頭出しの便利さでは、ディスクに軍配が上がるでしょう?
それは言うまでもないディスクの利点ではある。
頭だしを優先させるなら言うまでもないですね。
ライブであっても、頭だしを頻繁に使わないなら、テープで許せるかと思われる。
>155で俺が書いた意見には、頭だしのことは考慮に入れてませんでした。不完全ですまん。
理想を言えば、テープにストック。中から自由にディスクに取り出して常時使用するのがいいね。
>>158 ライブのような続きものって自由に頭だしってできるの?
勝手に一定時間のトラックということでしょ?
やっぱり好みに1曲ごとトラックの切り分けできなきゃ・・。
MDみたくトラックの切り分け、連結、MOVEが自由にできれば
いいんだけど・・・。
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 17:14 ID:LC0rVG0Q
>>163 > 理想を言えば、テープにストック。中から自由にディスクに取り出して常時使用するのがいいね。
時間かかってしゃーない。
俺もビデオは編集時以外、頭出しの速さはそんなに必要ないので、
テープストック、ディスク編集は一理あると思うが、
ストックからの取出しが等速限定なのと、
記録時にデータのこぼれがあるのがどうにも許せん。
これはDV使っててもモロ実感する。
しかも数回の再生でデータががんがん消えていくD-VHSなんて論外。
D-VHSがちゃんとベリファイしつつ記録してくれて、
ちょっとハードな再生ぐらいでブロックノイズやブラックアウトしないなら、
俺はD-VHSマンセー野郎になるんだけど・・・。
どうがんばっても無理な話なんだよな。
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 17:20 ID:89Tnq/Qz
東芝のTT−D2200を使っているのですが松下のDH2と三菱のHD500
はどっちがいいですか? 噂によるとDH2と2200の組み合わせだとSテープ
に録画できないと聞いたのですが本当ですか?
167 :
165:02/09/13 17:22 ID:LC0rVG0Q
>>165を一部訂正。
「俺はD-VHSマンセー野郎になるんだけど・・・。」
↓
「俺はD-VHSがいちばんマシだと思うんだけど・・・。」
データの読み書きが等速なのは改善不可と思われるので、マンセーにはなれないや。
でもそのへんはブルーレイより大容量なのとメディアの安さで差し引こう。
どっちみち無理な話だが。
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 17:25 ID:PBGgNNGc
>>164 >時間かかってしゃーない。
だから、「理想を言えば」と書いておるのだが。
>しかも数回の再生でデータががんがん消えていくD-VHSなんて論外。
君のような環境では、確かにとても使えなさそうだね->D-VHS
普通の再生時に特に気になった事はないんだけど
>しかも数回の再生でデータががんがん消えていくD-VHSなんて論外。
これってキャプチャして比較したんでしょうか?
>しかも数回の再生でデータががんがん消えていくD-VHSなんて論外。
つっこまれまくりだなw
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 18:14 ID:NOJ0OwzQ
>>165 >しかも数回の再生でデータががんがん消えていくD-VHSなんて論外。
そのくせアナログ録画のDVDレコーダで全てにわたってのデータ歪や
画質落ちには許容しているのがちょっと信じられないけどな。
そんなに劣化するの?D−VHSって。
欲しいんだけどなぁ。DHE20。
DTV板で見た「GV-DVC3でキャプチャのエラー頻発。」みたいな話
なんですかね?
>>172 そんなに劣化しないよ。繰り返し見てるやつとか、繰り返し録画してるテープあるけど
ドロップアウト・ブロックノイズはまれ(犬DH30kと松下DH1使用)。
ただし0じゃないよ。Dテープでも起こるときは起こる。
コピーワンス物以外はダビング環境(当然友人含む)を揃えておくと大抵はなんとか補完できる。
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:00 ID:LC0rVG0Q
>>171 俺、今のDVDレコ使ってるなんて一度も書いてないんだけど。
具体的な劣化事例は無しですか。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:05 ID:LC0rVG0Q
>>169 >>173 厳密な比較テストはしてないけど、
デジタルキャプチャすればエラーで止まることはよくあるよ。
TSキャプチャすればいいなんて言わないでね。
あれはダンプしてるだけだし。
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:06 ID:LC0rVG0Q
んで、他のみんなはエラーによるブロックノイズやブラックアウトは皆無なわけ?
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:13 ID:NOJ0OwzQ
>>178 2台使った経験だと
おかしな動きがあるのは。こなれてない最初だけだろ。
一定期間使えば絶好調になる。
それを知らずに調子悪いとか初期不良とか言って
とっかえひっかえしてるヤツはいつまで経っても調子が悪いと。
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:22 ID:LC0rVG0Q
>>168 >>179 あのさあ、D-VHSを完全否定してるんじゃないし、
そんな噛み付き方されても・・・。
あと俺が使ったD-VHSは現役2台、
処分したのも含めれば計4台。
現役のは使って半年ほど経ってるし。
君らの環境ではエラー出ないの?
ブロックノイズもブラックアウトも皆無で完璧?
データ吸い出しに時間かかるのも理想?
あともう一回書いとくけど、
俺はDVDレコは使ってないし、
DVD誘導厨じゃないんでカン違いされても困る。
>>180 もうやめといたほうがいいよ。
このスレはD-VHSにちょっとでも文句言おうものなら、
キャンキャン言って噛み付いてくる人たちで溢れてるから。
D-VHSはエラー頻発で、
データストリーマとして使いものにならないことはわかる人にはわかってる。
>>181 このスレってよりこの板全体がなあ。
自分が使っているものには妄信的で、
それをわずかでも否定されれば牙をむき、
対抗する規格には徹底的に攻撃する、
そんな人がこの板には特に多い。
板といわず2ch全体が……
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:46 ID:0OGCleka
>>176 劣化事例は山ほど聞くが、無劣化事例は聞いたことない。
>>179 一定期間使えば絶好調なD-VHSってどれのこと?
それこそ2ちゃんの本懐
ちょいとDTV板の方見てきたけど(まだWin2kなのでD-VHSはキャプ出来る
環境に無い)あっちは苦労してるような空気ですな。
ただ、あの基準で見たらDVでもエラー頻発のダメストリーマになっちゃう。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 21:12 ID:q+1IOyY/
>>186 ホント?
VAIOのDVgateでDV取り込み編集やってるけど、
よっぽどじゃないとエラーってないよ。
というか、DVはもう3年以上使ってるけど、
ブロックノイズもブラックアウトもエラーで使えなくなったことも無い。
パソコンへの取り込み時にエラーあっても少し巻き戻してやり直してくれるし。
(これはタイムコードがないD-VHSには真似できない芸当だよね)
興味あるのでどのスレからの情報か教えて欲しい。
でもDTV板でDVgateとか書くと、
「SONYのDVコーデックなんて」
とか叩かれそう。w
188 :
186:02/09/13 21:21 ID:OCktlSIF
190 :
187:02/09/13 21:46 ID:q+1IOyY/
>>188 そのスレなら常駐してます。
でもDVでエラーの話題なんて出てます?
いままた確認してみたんだけど、DVの話題自体出てないようですが。
でもたしかにDVでもバイナリレベルでの一致は無理でしょうね。
しかし、目視で確認されるほど画像が崩れない、
エラー訂正で補正できるレベルなので、問題ないのでは?
D-VHSは目視で確実に確認されるエラーが度々出るので好きになれません。
ハイビジョン録画用に渋々使っています。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 21:58 ID:PBGgNNGc
>>180-182 妄信的なのはどっちなんだか。(どこの板にも多少いるのは確かだが)
俺は、「多少の気にならない劣化なら、テープでもええやん」というスタンスなだけなんだが。
(ディスクがもっと安くなって、標準的な製品が出るなら、すぐにでも移行したいがな。)
そもそも、「テープは数回の再生で劣化して全然使い物にならない」なんて書くから、
ちゃんとした環境で使ってみれば?と言ってあげてんだけどね。
数回で使い物にならないというのは、絶対ハードか環境に問題あるぞ。
使い物になるレベルの劣化^^;を気にしてるんだとしたら、そんな君たちが
現状ディスクメディア、DVDのエンコーダの画質で我慢できるのも不思議だ。
>171への回答でもしといてくれ。
どっちにも利点があんだから、その利点を生かせる環境で使ってやんなさい。
192 :
186:02/09/13 22:01 ID:5jiOmd5L
DVのエラーに関しては単に自分の経験上です。ただそのバイナリ一致
レベルのテープストリーマとしての性能をD-VHSに求めてるように読める
わけでして。
DVのエラーで面白いのは全くトラッキングが合ってない、画面崩れまくりの
状態でも、被写体さえ静止してると画面上全く破綻しない(D-VHSだとありえない)
状況さえある点。MPEG系だと破綻した状況でそういう都合のいい見せ方
してくれないのが、D-VHSの印象を余計に信頼性が低いように思わせてるの
かなとも。
193 :
187:02/09/13 22:10 ID:q+1IOyY/
>>192 あのー、データストリーマ云々を書いたのは私じゃないんですが。
>>191 おまえアホか?
現状のDVDレコーダーがいいなんてこのスレで今誰も言ってないだろ。
拘ってるのおまえだけだぞ。
DVD厨に叩かれてトラウマにでもなってんのか?
それとも電波?
195 :
186:02/09/13 22:15 ID:5jiOmd5L
あ、承知してます。
ただTSキャプだとダメって方とかとなると、そういうレベルなのかなと。
196 :
ビー:02/09/13 22:19 ID:DHi58LLt
> DVのエラーで面白いのは全くトラッキングが合ってない、画面崩れまくりの
状態でも、被写体さえ静止してると画面上全く破綻しない(D-VHSだとありえない)
状況さえある点。
それってどんな状況よ。
どうやって確認したんだ?そんなの。
DVじゃありえないよ。藁
198 :
186:02/09/13 22:22 ID:5jiOmd5L
ビデオカメラ(TRV900)の調子がわるくてLPモードで録画すると
そういうテープが出来上がるんですよ。カメラ振るとぐちゃぐちゃ
止めると綺麗という。
>>198 そりゃカメラ振ったときだけトラッキングがずれてると思われ
200 :
186:02/09/13 22:31 ID:5jiOmd5L
あら…DV使ってると常識的な症状だと思ってたのに…。
カメラ固定で被写体だけ動く場合でも横長ブロック状にぐちゃぐちゃです
>>199 故意にトラッキングずらすのは難しいので、おもいっきり酷使したテープ
用意して動画と静止画を録画して比べると実感できるかも。
…なんのスレかわからなくなりつつレス(;´Д`)
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 22:32 ID:yKKLYAYR
>>191 誰がDVDレコーダ使ってるなんて書いたの?
202 :
uo:02/09/13 22:43 ID:sG8AV3bf
203 :
187:02/09/13 22:45 ID:N6P/Asid
>>200 レス遅くなってすみません。
パソコン不調で再起動やなんかゴチャゴチャやってたもので。
それってかなり特殊な状況ですよね?
私はDVで静止画像を録ることは皆無に近く、
逆に動きの激しい画像を録ることがほとんどですが、
ブロックノイズすら見たことが無いので。
もう完全にスレ違いなので書き込みこれで最後にします。
例はまぁ、極端すぎる話ですが、DVの場合そういうエラーが
画面上でわからない状況がありえる、PCキャプチャ中にエラーで
停止する事は無い、という点でD-VHSより有利に見られる所が
ありますんで。
エラー量が同じなら画面のダメージはD-VHSの方が酷くなる、って
点だと「D-VHSダメ。」ってのも正しくはあるんですけど。
んでは長々と失礼しますた。
エラー量が同じならまだ納得の余地もあろうが・・・
D-VHSのエラー量は半端じゃないからなあ。
ほんとD-VHSは、エラ−多いですね〜
漏れは、DR20000使ってるんだが、エラーの多さに疲れぎみ
いままで録画してきたモノをTSでCAPって
そのままHDDに保存かDVD-RAMに保存しようかと
マジで検討中ダヨ!
問題は、これから録画する媒体をDVにするかDVD-RAMにするかと
I-LINKで渡せないスカパーを録ったモノをどうやってサルベージするか
なんだよね。
どうあがいてもアナログでサルベージするしかないんでブルーになるヨ!
エラーを根絶したいならDVコーデックでHDD録画した後、複数のDVテープに
バックアップ。あるいはMPEG2でHDD録画したあとベリファイ付きでRAMに
バックアップ。
ブロックノイズ出まくりって日立製?
うちのHM-DR10000だとテープの傷以外ブロックノイズやブラックアウト見た事がない
これはパナのD-VHSテープ10本に1本くらいの割で出ていたのだが
なぜがビクターのS-VHSテープに変えてから数十本エラー無しだ
何故かじゃねえって(笑
瞬間フリーズ等の症状は、日立独特の文化です。
うちパナと犬だけど全然ブロックなんて出ないよ。テープ傷の場合は出るけど。
1年以上使ってる。テープは犬・TDKのDテープと犬XGの混在。
過去スレ見ると、日立はもちろん、
松も犬もブロックノイズの話題が山盛りなのに、
「ブロックノイズありません」って書き込みが急に増えたね。
ヘンなの。
つまり、D-VHSももういらなくなるのだ。
あぼーんD-VHS
コーデックはそのうち利用できる日が来そうだけど、BSデジタル録画には
利用できなさげ…
>>213
>>215 リアルタイムでハードエンコすりゃ使えるじゃん。
ハイビジョンをアナログで受けられてエンコして録画する機器って
商品化され辛そうにしか思えんのですが…。気のせい?
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 05:23 ID:KBRrJPDj
MP3がCD並みの高音質っていうのと同レベルじゃないの?
AV関係にあまり興味の無い人が見ればハイビジョン並に見えるだけと思われ。
これの正体って高ビットレートのMPEG4?
知ってる人教えて下さい。
D-VHS擁護派は犬関係者なんじゃねーの?
犬なんてVHSが無くなったら潰れちまうもんな。
しかし、ディスク系映像メディア機器で鳴かず飛ばずの三菱がDVDレコーダとは驚き。
しかもHDとのハイブリッド機を自社生産かよ。
怖くて買う気にならんな。
日立はこれを機にD-VHSから手を引きそうな予感。
>>218 デジタル→デジタルでエンコするに決まっとるやんけアホ。
>>219 WindowsMediaとMPEG4が一緒だとでも思ってんのかアホ。
おまえら糞な知識しかないくせにゴチャゴチャ抜かすなボケ。
>>221 まあそうキレるな。
このスレのレベルはかなり低いんだ。
>>218や
>>219もかなりイタいが、
D端子をデジタル端子だと思っていたり、
「D-VHS○○モードとS-VHS○○モードはどっちがキレイですか?」
なんて聞いてくるやつがいまだにいるんだ。
お子様をあやしてあげる感覚で遊んであげよう。
>>218 そうですね。
そんなばかばかしいものは商品化されないと思いますよ。
というか、ばかばかしすぎて、あなたしか思いつかないでしょうね。
>>219 教えてあげたいのは山々なんですが、
あなたにわかるように教えてあげるには、
このスレを使い切ってしまいそうに長くなると思うので、
みなさんの迷惑を考えてやめておきます。
というか、それぐらい自分で調べることもできないほど頭が悪いんですか?
> これの正体って高ビットレートのMPEG4?
イタすぎる・・・
今のDVDにWMV録画するレコーダーが登場する可能性は十分あると思う。
DVDのチップにWMVデコード機能を積む話はもうあるし、
WMAはパナのプレーヤーなんかだと現行機種でも再生可能。
それに9Seriesは音声5.1chサポートしてるし、問題なし。
ちなみに、米国では、DVDじゃないけど、こんなの出ます。
Microsoft、“Corona”を“Windows Media 9 Series”と命名
〜Pioneer製の同技術対応製品も発表
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0716/ms.htm
アタマ固いやつ多いな。
>>213のここも読めよ。
時代は流れてるんだ。
DVDフォーラムの分科会などでも、
10Mbps以下のビットレートでハイビジョン映像を圧縮できる技術の検討を始めている。
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 06:55 ID:4C7mktUO
D-VHSはお先真っ暗?
犬諸共あぼ〜ん?
硬いか柔らかいか知らんけど、いい物が手頃な値段で出たら飛びつくかな・・・。
WMVとかDivXとか家電で対応してくれると気軽に見れそうかな。
エンコして焼いても結局貯める一方でテープ録画と大差無い・・・。
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 09:55 ID:yYodg/Sd
D−VHS買ってまだ一年だけどこれだもんなあ。
いまのDVDレコだってどうなるか分からんよ。
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 10:21 ID:pRzRdAtY
>>194 うーむ、すまんな。>171の意見とかあったんで、DVD使いかと思っただけだ。
しかし、君は意見の本質以外の部分に拘って煽るしかできんのか?
元々は、
「D-VHSなんてエラーが多くて数回の再生で使い物にならん。ディスクの方がいい」
などという奴が居たから、
「そんなにひどくねえんだが」と言いたかっただけなんだがな。
どっかで拾った「ブロックノイズでまくりです」なんて記事だけで判断してんの?
それとも、何年も前の不安定な機種使ったトラウマで判断してんの?
>>ここまで読んで、D-VHS擁護してるバカと思った奴^^;
誰も、D-VHSが最良で不満ないなんて言ってねーのだよ。
現状の映像記憶メディアを並べて比較すれば、D-VHSもありだよと書いてるだけだ。
キャプチャオタクや、僅かなビット化けが我慢できない奴には向かないかもな。
ただ、何年か先に標準化される技術と並列に比較して、優越感に浸られてもずれ過ぎ。
頭が固いとかやないねん。今何を使うの?という話をしてんねん。
夢を持てて嬉しいのはわかるし、先の話をするというのは。それはそれでいいことだがな。
232 :
ビー:02/09/14 10:36 ID:oW73EZy3
>>231 >ただ、何年か先に標準化される技術と並列に比較して、優越感に浸られてもずれ過ぎ。
将来立体テレビが標準化されるので、今の記録媒体は全て駄目とも言えるね。
現状では、画質重視:コスト→D−VHSだから使っているのであって、未来永劫残る物だとは誰も思ってないしね。
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 10:42 ID:UCI/R2bh
おそらくPSキャプチャでエラー頻発して止まるからイライラしているの
ではないかと
>>231
荒れてるなぁ
マターリいこうや
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 21:04 ID:uWAkeGY3
NHKハイビジョンが録画できればいいので、DH2買いました。
S−VHSテープが使えるということなので早速試してみたら、
なるほど何の細工もなしに使えますね。
ところで、120分のS−VHSテープの場合、HS、STDモード
それぞれ何分の録画が可能なのですか?
取扱説明書には、デジタル録画するためにはD−VHSテープ使用のこと。
VHSテープはダメだってしつこく書いてあるけど、S−VHSテープのことは
サッパリ言及してませんね。
読んでてちょっと笑ってしまいました。
120240
ハイビジョンまんせ〜
なんで、D-VHSかなーり最高!
未来のこと語るより今が大事
220 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/14 05:31 ID:xbKnl1Lz
D-VHS擁護派は犬関係者なんじゃねーの?
犬なんてVHSが無くなったら潰れちまうもんな。
228 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/14 06:55 ID:4C7mktUO
D-VHSはお先真っ暗?
犬諸共あぼ〜ん?
なんつーかさ、もうちょっと他の視点から煽れよ
その手の話題はもう飽きたよ。
まぁ、他にストリーム保存、あるいはテープ並の低コストな物が
出てこないうちは住み分けできるだろうって事で。
ストリームからの再圧縮になるのかなぁ>高圧縮コーデック
241 :
235:02/09/15 10:12 ID:CQNXLJ+z
>>236 これは私への返答なのかな?
つまり、HSモードで撮る場合標準と同じ、STDならその倍と。
>>87 え?違うの?俺そうだとずっと思ってた(w
243 :
87:02/09/15 19:53 ID:Anfef9LF
遅ッ
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 23:17 ID:JVQlYGcf
やっとハイビジョンテレビ(PANA D30)買ったのでD-VHSが欲しいが、
ハイビジョンの録画に加えて、スカパをストリーム録画したい。
一番いいのはDH2だろうか?
>>244 地上波やBSアナログや外部入力は撮らないのか?
246 :
235:02/09/16 00:02 ID:lpcoSXxF
>>244 スカパーチューナーにiLINK端子があるのならばDH2でいいと思う。
私の場合は、D20とDH2の組み合わせ。
スカパーチューナーにiLINK端子ないけど、最初っからハイビジョン
以外はX2で撮ることに決めていたから問題なし。
>>245 >>244もDVDレコ持ってるってことではないの?
>>244 DHE20&DRX100&BHD300ユーザーだけど、地上波や外部アナログ入力からの
エンコード録画を考えていないのであればDH2で十分。
>246
244はスカパ2の事を逝ってるものと思われ
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 07:51 ID:MsGsJSOw
つか、235=246にしたってD20は衛星ダウンロードでCS110度対応してるんで
スカパー2に入り直せばDH2でストリーム録画できる罠。
スカパーで見てるチャンネルが全部スカパー2にあれば、て条件付きだけど。
BSDと同時に録画したい番組があった場合に困るが、ってそれはD-VHSも1台
じゃどうにもならんから考えなくていいよな。
>>249 もちろん地上波や再エンコLS2録画などしたければそうなるけど。
サーチデータありだとスカパー2もまずSTDレート必要っぽいし、メカ動作
の安全性や録画再生の安全性という点からは松下に軍配が上がる。
店頭価格次第じゃ、三菱HV-HD500でもいいんじゃないかと思うけどね。
BHD100相手なんかならともかく、D20/D30や同等チューナーなら毎週予約・
日時指定予約ができるからデッキ側でフリーセット予約ができる松下機の
メリットはなくなるだろ。
メカの俊敏・確実性は 三菱>>>松下>他社 な感じ。
251 :
235:02/09/16 10:55 ID:lpcoSXxF
>>250 まぁ確かにスカパー2に入りなおせばストリーム録画も可能ですが、
DVDレコの手軽さは捨てられません。
ハイビジョン番組も最初はDVDレコで賄おうと思っていましたが、
一度ハイビジョン画質で見たものを録画後見直すと・・・耐えられませんでした。
NHKハイビジョン番組は二時間以上の番組がザラで、長時間
DVDレコが使えなくなってスカパー番組の録画が出来なくなるのも辛かった。
DH2は完っ璧に、ハイビジョン使用限定です。
NHKならCM編集もいらないし。
BSD番組でも、ハイビジョンでなければDVDレコで録画してます。
最初っから私くらいに住み分けを明確にして割り切って買うには、
いい機械だと思いますよ、安いし。
ハイビジョン限定のつもりだったけど、
エンコーダがあるとDVDレコの裏番組バックアップに使えるのだな。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 16:58 ID:i/JIaBO7
WMVレコーダー期待age
なんだか例の「録画したマシンでしか再生できない動画」みたいな
縛りがありそうで不安だけど>MS仕様
WMVの勝手な妄想、
ハイビジョンの映像を4M―6Mbpsのビットレートに圧縮出来るという事は
この圧縮技術を搭載すれば高価な光ディスクを用いずに
既存のDVDにハイビジョンが録画出来る・・・・・かも?
(D-VHSの場合はハイビジョン録画時間を飛躍的に伸ばせる)
夢物語か?
そのころまでD−VHSが持てばいいけどね。
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 21:32 ID:MX933qHx
放送がWMVにならない限り再圧縮になるのでオタが納得しない。
まぁ、効率のいい圧縮放送か片面30〜40GB位のディスク待ちの間は
しばらく持つでしょう。
DHE20を石○電気に見に行ったら、ブロックだらけだたよ。
で、買わないで帰ってきちゃった。D-VHSってこんなもんなの?
なにも言いますまい。。。
>>259 お前の目が悪いだけだ。(w
先天的障害と思ってあきらめろ。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 22:48 ID:ANvE/SOf
BSD放送は当分の間はmpeg2放送だろ
>259
定期煽りご苦労さん
264 :
259:02/09/16 23:22 ID:uT8JRTt0
煽りじゃなくてマジ。
酷使されたんだろうけど、さすがに店頭でこれじゃ買う気もうせる。
通常は問題ないのね?
LS5やLS7だったんじゃねーだろーーなーーー。
266 :
259:02/09/17 00:01 ID:8Si48DA4
もちHS。
つーことは、LSモードだと仕方ないのか?
つーか、DHE20はエンコHSがないから、BSDストリームそのままって
ことになってDHE20は何ら画質に関与してねーよな。
ヘッドヨゴレ?
ビクターや日立でHSエンコ録画したテープを持ってきて再生した
んなら話は変わるが。それって自機でコードできるっけ?
フォーマット上は可能なんわけだが……
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 00:42 ID:fK2k8Oyq
普通に再生すれば、F1をLS7で録画しても、ブロックノイズなんて全くでない。
ブロックノイズが出る使い方をする人の使い方自体が、おかしいだけ。
270 :
259:02/09/17 01:38 ID:bL4bbSNi
あっ、自分の見たのは圧縮のブロックノイズじゃなくて、画面が崩れちゃうブロックね。
初期のDVDPでブロックに泣かされたから、D-VHSもまだ問題があるのかと思って。
271 :
268:02/09/17 02:44 ID:fK2k8Oyq
>>268 嘘だと思うなら、実験したらいい。
もちろん、巻き戻し、早送りを繰り返せば、そのときはブロックノイズは出る。
だが、そういう使い方自体、めったにしないから、関係ない。
272 :
268:02/09/17 02:45 ID:fK2k8Oyq
もう一℃ブロックノイズと歪みの違いを以下略>ALL
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 04:56 ID:S3rhOZPW
アナログHI8のLPモードの解像度はどの程度か知ってる人おる?VHSの標準程度?
F1は放送自体がブロックノイズだらけじゃねえか!
276 :
244:02/09/17 13:33 ID:59F1TK2W
いまさらだが、スカパは2でない。スカパ1をMS9使ってILINKしたい。
地上波は指摘どおりDVDレコ使用。MS9にILINKがあるので使いたいのと
ハイビジョンを録画することのみが目的。MS9のILINKの相性問題もある
だろうからたずねてみた。DH2使ってMS9にリンクできるのだろうか?
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 13:37 ID:BvvM2SOV
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 13:49 ID:G1IpWDe0
ところで、日立機はブロックでやすいのか?
2chは比較的日立ユーザーが多いと思うんだけど。
俺を含め俺のまわりはビクターと松下しかいないんで日立とビクター(東芝)、
もしくは松下と両方持ってる人のレポ望む(三菱でも可)。
できればHS録画対応機で(古い世代のは除いて)。
店頭デモでもの凄いブロックノイズ嵐は実際にあるよ。
何時だかY橋で「ハイビジョン再生中」と言って、ノイズだらけの画面表示していたことがある。
店員もなかなか直さなかったけど、これ以上ないネガティブキャンペーンだよ
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 15:15 ID:BvvM2SOV
DRX100でPCにハイビジョンキャプできている人いませんか?
>店頭デモでもの凄いブロックノイズ嵐は実際にあるよ
一度噛んだテープでも使ってんじゃないのかね・・・
>>281 同感。50回以上使いまわしたDF300でもブロックノイズなんて出ないよ。
もしくは他機録画でトラッキングが合わないとかそんなとこ。
何にせよ店のスキルが以下略
284 :
259:02/09/17 22:15 ID:ReP7F1G1
そうかぁ。
よし!買ってきます。。
つーかF1自体海外からの回線の関係上(以下略
今度の日本GPでお試しあれ。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 23:28 ID:w+TLe/bP
すみませんA-HD2000が安い店知ってるかたいませんか?首都圏限定で
近所のノジマで95Kなんで、これより安いとこ知ってたら教えてホスイです。
どっかに798ぐらいでないですかね
ヘッドクリーニングしなでずっと使っているとブロック出やすくなるってよく聞くな
>>251 まったく同じ使い方してます。
自分はHDD+DVDですけど。これはこれで使いやすくて手放せません。
完全にHV映画録画用って事でDH2使ってます。
来月の七人の侍&プライベート・ライアン楽しみ。
あとは天気だな…再放送ほとんどやんないNHKはこれが心配。
289 :
235:02/09/18 01:10 ID:dWtoWY9R
>>288 私もX2使ってます。
併用はかなり理想的な環境かもしれませんね。
しかしテープの関係で、2時間15分とかいう中途半端な
HV放送にはちょっと殺意を抱くようになってしまいました(藁
NHKも一回なら再放送してくれるものが多いけど、
さすがに映画関係は辛いね。
>>286 川崎市中原区井田のワットマンで\84.8k。
291 :
286:02/09/18 03:07 ID:V2j+28uv
>>290 ほんとすっか。
野川店だと10万円超えてたんでワットマンは眼中に無かったよ
漏れは高津だす。今日逝ってみます。
サンクス
>283
店でのデモだろ?
毎日毎日繰り返してるんじゃないのか?同じテープで。
50回なんて、数日かからないんじゃないか?
しかも、クリーニングなんかしてなさそうだし。
当然ノイズの嵐になると思われるが。
今から買いに行きます
一枚150円くらいで4.7GDVD-Rが売ってるけど、
これをD-VHSテープの代わりにできませんか?
同容量程度で、NinjaでD-VHSテープを買う並に安い。
>>294 どうやって代わりにすんだよ??
どうやってもD−VHSの本体にDVDは使えねーよ。
それにそんなバカ安メディアなんか怖くて使えるかよ<一枚150円のDVD-R
メディア代をそういうケチりかたするやつってバカ。
D-VHSからIEEEカードでPCにキャプして、PC装備のDVD-Rで焼く。
D-VHSデータをDテープの代わりにDVD-Rに保存しておくって意味。
100枚とか買ったとして何枚かは使えないだろうけど、
それでもテープメディアの保存耐性の弱さを考えると、
ついディスクタイプのを使いたくなってしまうんですが。
>>297 ああ、そういうのならやったことある。
ただ激安Rならテープよりも不安だ罠。
さらに手間を考えるとばかばかしくてやってられない。
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 23:52 ID:ldUBy1mB
>>297 画質落として時間かけて?根性あるなぁ。
>>297 >それでもテープメディアの保存耐性の弱さを考えると、
湿った部屋にでも置かなければ,何十年も持つと思うが?
逆に安いDVD-Rの保存耐性って十,年も無いような… 単なる色素だからなあ
画質は落ちないと思うが…
>>296 すんまそん
>メディア代をそういうケチりかたするやつってバカ。
漏れSテープにD録画してまつ。しかもLS3
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 04:25 ID:CXXVugiK
150円のDVD-RよりSテープのほうが信頼性あるような気がするぞ。
安DVD-Rは十年というより、一年後も心配。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 05:32 ID:kT+vX8Be
昔引越しで、CDが大量に割れたことがあった。
DVDも同じことがあるんじゃないかと心配しています。
っつーかD-VHSマンセー派はどうしてそんなに必死なんだ?
書いてることに無理がありすぎて反論する気にもなれん。
それはね?
こ こ が D-VHS総合スレ だ か ら だ よ
わかった?
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 07:29 ID:u3Zchjh3
>>306 反論できなくなると捨て台詞。お前も必死だな (w
309 :
304:02/09/19 07:36 ID:kT+vX8Be
>>305 すべて引越屋に任せたのだが。
おそらくバイトの扱いが悪かったのだろうと弁償はしてもらった。
しかし、
>>305は必死だな。ww
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 07:40 ID:YzUVdiEa
>北米で話題沸騰のD-VHSのハイビジョン映画ソフト
ああ、なんか随分前に出てたよねこの話題。
なんらかのコピープロテクトをかけて、D−VHS用HV画質映画を出すってやつ。
本気だったんだな(w
コレって、現行のDデッキで見られるんかいな?
なんかデッキ側に鍵がないと云々とか昔読んだ気が・・・
>北米で話題沸騰のD-VHSのハイビジョン映画ソフト
DBSチューナー経由ではまたNTSCになるっつー罠でわ?
HDデコーダー内蔵でないとダメとかだったらイヤン(w
ありあわせで作った間に合わせの繋ぎ規格。
それがD-VHS。
新製品出ないね。
もうどのメーカーも見限った?
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 11:40 ID:kT+vX8Be
互換性を考えて作った現行最高規格
それがD−VHS
>>313 はいはい。分かったから、もういいよん。
Victor社員常駐監視スレってここですか?
この季節になっても新製品の噂さえ無いってことは年内には発売され無いだろうなあ。
319 :
名無しさんの主張:02/09/19 12:56 ID:KF3sJIlo
>>311-312 立ち読みしたよ。
1.iLink接続のデコードはできない。内蔵デコーダー搭載器のみ。
2.リージョンコードがある。(DVDと同じ)。よって、↑のせいで海外から
犬のD−VHS機を輸入するしか無い。
3.音声はドルビーデジタル。ビットストリーム収録なので、DTSもできる。
4.softの単価は30〜50$くらい。
DH35000の発売からもう一年が経つのに。。。
肝心の犬がこれじゃあねえ。
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 13:05 ID:MtIHEjSw
松下は前回マイチェンだったし三菱もほとんどやる気なさそうだし。
日立は・・・どうなんだろう。
日立は出ても不具合多いのですぐには買えない罠。
それを言ったらD-VHSはどれも・・・w
出すにしてもマイナーチェンジくらいしかすることが無いような気も。
エンコーダの高画質化とか、
チップをまとめてコンパクト、省電力、低価格にするとか、
発熱を抑えてファンレス化するとか、
素人がちょっと考えただけでもいくらでも改善の余地はある。
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 14:42 ID:rfMbSHl4
age
>>321 その代わり値段が下がって買いやすくなってきた
DRX−100なんて年内に7万切るかも知れん
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 14:44 ID:rfMbSHl4
デジキャプできないD-VHSなんていらない
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 19:21 ID:W819DxBa
デジキャプする奴の99%は犯罪者。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 21:08 ID:SSaL20Lp
DH2のリモコンが、フタが硬すぎて両手で思いっきり力を入れないと開かず、
学習リモコンに移行のためボタンの取捨選択中なのですが、
ボタンで少々分からないことがあります。
「巻き戻し・早送り」ボタンと「スピードサーチ」ボタンの違いって何ですか?
「スピードサーチ」ボタン使わずとも「巻き戻し・早送り」ボタンだけで
間に合ってしまうような気がするのですが・・・。
「BS TV録画」ボタンと「録画」ボタンは、完璧に違いが分かりません。
どういう意図で使い分けるものなんでしょうか?
>>319 「出力はアナログのみ許す」ってこと?
全く意外というか逆だと思った。
>>331 > 「巻き戻し・早送り」ボタンと「スピードサーチ」ボタンの違いって何ですか?
アナログ録画(VHS/S-VHS)テープを再生すれば違いがわかる。
いちおう説明書も読めや。
松下のはビクター東芝とならんで分かりづれ〜けどな。
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 23:32 ID:SSaL20Lp
>>333 その程度の違いなんですね。
アナログ録画は他にSデッキがあるのでDH2で再生することはないので、
スピードサーチボタンは外すことにします。
>>334 一通り読んだんですけど、明確な違いが分からなくて。
読んで分からなくても、使ってみれば分かると思うんだけど。(笑)
もちろんD-VHSでは無効な機能で(S-)VHS限定なんだけど、それは説明書
にも書いてないんだっけ。
ごめん、後のほうの質問は実機もってないんでわからんわ。
>>321 日立も三菱もDVDレコーダの自社生産に乗り出したので、
D-VHSの新機種開発なんてする余裕は無いと思われます。
日立も三菱も、ずいぶん規模の小さい零細企業かなんかだったんですねぇ
余裕がないとは(ワラ
>>319 とりあえずテープを買ってハンマーで叩き壊して
その映像をリージョン2のDVHSに入れて送り返そう。
>>338 DVDレコーダー、D-VHS、両方の新製品も出せない犬よりはマシかと。
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 17:36 ID:wKYvVqoc
>>338 今時は零細企業じゃなくてもそう易々と新製品を出せないでしょう。
DVDレコーダーの開発、発売に力を入れれば、
他のところに皺寄せが来るのは当然と思いますが。
だなー。
D-VHSはもうこの先、新製品なんてでないんじゃないか?
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 17:45 ID:yM+Swqi9
つーか、全体的にどこの会社も映像関係の秋の新製品発表数
が少ないような。
例年、CEATEC前後に発表が集中するから、来週から再来週に
かけてに期待してるけど。
>>340 HM-VDR10という自社開発のDVDレコーダーを出しますが何か?
344何かじゃないだろ。ほんとなら夏のボーナスシーズンに
だしたかったんだろ。棒雑誌に堂々と公表しながら、結局・・・
あ〜あ、社員がムキになって書き込んでかえって糞メーカーなのを晒す結果になるとは・・・
>>344 それってポシャったんじゃなかったっけ?
344は社員じゃなくて、DH35000買ったのに「SテープにD録画すると出画が
遅いトロいデッキ」とか「トラッキング追従が悪くて他機録画テープの再生に
難あり」とかケナされたもんだから、ぶち切れちゃったのかな。(w
>>349 >「トラッキング追従が悪くて他機録画テープの再生に難あり」
「互換性を重視して作られたD-VHS」なのにね。w
〉351
ワールドカップのマークが哀愁を誘いますね。(w
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 00:10 ID:F+WjelPz
DHE10とBHD250(BSDチューナー)を使用して
ハイビジョン放送の録画を楽しんでいます
しかし最近、ある不具合?に悩まされています
BSDのHD放送をHS録画したものを再生中たまにSTDに切り替わり
絵が乱れてしまうんです
その症状がでる割合は4時間に一回ぐらいでしょうか
テープはD-VHSテープでもS-VHSテープでも発生します
これはデッキの故障なんでしょうか?
こういう経験をした方はおられませんか?
ちなみにiリンクはDHE10に付属のものを使用しております
iリンクがいけないんでしょうか・・?
今あちこちの量販店がDVDレコーダーの宣伝してるね。
電器屋もそろそろ次世代樹買い替え時だぞと販売を促進したい感じだね。
ますますD−VHSの影が薄くなりそうだ。
メーカーもDVD売るのに邪魔かもしれないのでしょうがないかもね。
俺はブルーレイの容量は不満だからもう少し長時間録画できるやつが普及してもらいたいんだが・・・。
357 :
:02/09/22 02:15 ID:0qJBzqgA
┌───┐ アレハ! ∧_/|;;;;;:::
│アッツイナ│ Σ(´∀`;,|;;;;;:::
└──〇o。/⌒\ っ \ つ;;;;:::
/ ;´・ω・) っ / |;;;;;:::
(( と_(ノ__人) (_).|;;;;;;;;
∧_∧ タマチャンゲトー!
|||/⌒\(´Д`; ) ハァハァ ,(⌒);;'''
/iii´・ω・⊂, )≡≡≡(´⌒;;;'''..;⌒);;,,≡≡≡
と_(ノ__人((__つ ≡(´⌒(´⌒;;⌒;;;,,,,......ズザー
>>352 犬のVHSデッキの仕様だからなぁ・・・・しょうがないよね。
追従性が低いの。
>>355 SD放送を録画中に勝手にSTDからHSになるなら、本体ファームが古くてバグ誤動作
してるだけなんだが。HD-HS再生中にSTDに落ちるのは、テープのキズとかホコリ
噛んだとかで激しいドロップアウトが起きてるみたいだなあ。
ちゃんとビクターTCL-DVSでクリーニングかけてる?
部屋ホコリっぽくない?
ビデオテープは裸で放り出さず、ちゃんとPPケースに入れて保管してる?
テープのメーカーは?
どんぐらい回してるか分からないけど、もし録再3000時間も超えてるようなら
そろそろヘッドドラム交換の時期かもなあ。そうでなくても、TCL-DVS使って
も症状が続くようならメーカーで見てもらったほうがいいと思うよ。
LAP-T使うより、そっちが確実でしょう。
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 13:23 ID:oNzb4uHP
D-VHS+HDDハイブリッドって出ないのかな?
出ても高いんだろうな・・・
S-VHS+HDDで我慢するしかないのかな?
>>360 一体になってなくても無劣化コピーできるから
別々に買ったら?
「1COPYもの移動」問題さえなければなぁ。
つうか、別々に持ってるわけだが。
363 :
360:02/09/22 21:19 ID:Dj2AaAtH
やっぱ別々か。
10万以内となると厳しいかな。
12万ならチャンネルサ−バーかHD1と5〜6万のD-VHSか。
ちなみにみなさんどんな組み合わせ?
>>363 HM-DR10000 <===iLINK====> NV-HDR1000
>>363 HD1ってビクターの?
iLINKついていないじゃん(w
チャンネルサーバーだってついていないよな。
なんか根本的に勘違いしていない?
366 :
355:02/09/23 00:45 ID:nvYaq3eu
>>359 レスありがとうございます。
>HD-HS再生中にSTDに落ちるのは、テープのキズとかホコリ
噛んだとかで激しいドロップアウトが起きてるみたいだなあ。
再生に問題があるだけならいいんですが、どうも録画時でのバグらしく
なんど再生させてもその場面でSTDに落ちてしましますトホホ。
>ちゃんとビクターTCL-DVSでクリーニングかけてる?
TCL-DVSは結構な割合でかけています。だいたい2週間に一度以上の割合です。
クリーングテープは100回使用できるとありますが、もう50回ほど使っています。
当方日立のDR1も所持しているのですが、そちら用にも兼用で使用しています。
日立のクリーニングテープは持っていません。
>テープのメーカーは?
HS録画でSTDに落ちる現象がでたテープは、ビクターのW杯モデルXG1803巻パックと、
バラ売りのマクセルD-VHS240分テープです。テープは問題なく管理しているつもりです。
>どんぐらい回してるか分からないけど、もし録再3000時間も超えてるようなら
そろそろヘッドドラム交換の時期かもなあ。
DHE10は今年6月に在庫処分で買ったもので、そんなに稼働率は高くないはずです。
BSDチューナー自体も8月末に購入したばかりで、ストリームHS録画した時間は12時間〜15時間ぐらいだと思います。
エンコード録画時の走行時間と合わせても総計100〜200時間もいくかどうかと思います。
一度サービスに電話した方がよさそうですね・・。
家に来てくれて直るならいいんだけどなぁ。入院は嫌だなあ。
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 01:08 ID:MP0ApUQE
dvhsデッキ買いました(一週間前)。
でも一寸疑問符が。
とりあえずSVHSテープでいいだろうと思って
LS3で撮ると、なんかしょっちゅうブロックノイズ。3回に一回は再生できませんときます。
テープはXGとXPの新品メイドインジャパンどっちでも。
さらに、いきなりコンポーネント出力が消えたり、電源が何やっても切れなかったり。
コレって初期不良なんでしょうか。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 01:12 ID:MP0ApUQE
LS3がつかい物にならないのでSTDにしても殆ど変わりません。
ビクターのDVHS用というクリーニングテープを使っても直後にブロックノイズ、再生できませんの文字。
DVDが凄くよかったので、BSチューナーもDVHSも同一メーカーで統一したんですが・・・
(ちなみにBSデジタルのチューナーはまだ繋いでません)。
>>366 在庫処分かあ。まさかと思うが、展示機にされてたものの処分じゃないよな?
もしかしたら録再デモに使われたりして、ヘッドが痛んでるってことも……
>再生に問題があるだけならいいんですが、どうも録画時でのバグらしく
わかりにくくて申し訳ない。テープにキズがあったり『録画時に』ホコリ
噛んだりすると、当然録画時点でドロップアウト起こしてデータ記録が途
切れるわけだから、そこを再生時にSTD判定されたりすることがある。
>TCL-DVSは結構な割合でかけています。だいたい2週間に一度以上の割合です。
それは十分すぎるってか、かけすぎな気が。
うちだと「最近かけてないなー」とチェックラベル見ると2ヶ月かけてなかったり。
たいてい平気。機種はDH1だけどね。
>HS録画でSTDに落ちる現象がでたテープは、ビクターのW杯モデルXG1803巻パックと、
>バラ売りのマクセルD-VHS240分テープです。テープは問題なく管理しているつもりです。
となると、テープに問題はないと思われるな。うん。
>一度サービスに電話した方がよさそうですね・・。
そうですね、絶対それがいいです。
>家に来てくれて直るならいいんだけどなぁ。入院は嫌だなあ。
訪問だけじゃ直らないと思う。場合によってはヘッドドラム丸ごと交換でしょ。
あと、ついでにCS110度対応ファームにバージョンアップしてもらうといいよ。
初期ファームと比べて、サーチ画の記録読み出しも滑らかになったりするし。
>>367-368 おいおい。
>BSチューナーもDVHSも同一メーカーで統一したんですが・・・
そんなクダラネェことより、D-VHSが「どこのなんて機種か」書いてくれよ。
それがない限り、誰からも無視されるぞ、あなたの質問。
それからちゃんとD-VHSテープも使え。話はそれから。
>>367 >電源が何やっても切れなかったり。
からすると不良とは思うけど、「まずはD-VHSテープ使ってから文句言え」で
話切られると思うね。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:10 ID:883hFceW
HD1000って普通のS-VHSテープでもD-VHS録画できるの?
三菱HV-HD1000?できるよ。
穴あける必要もなし(東芝チューナーでは判定オフの必要は当然アリ)。
再生時のD判定は、松下ほど速くはないけど遅くはない。
信頼性とかヘッドの汚しやすさ考えれば、もちろんDテープ推奨。
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:30 ID:883hFceW
>>373 サンクス
実は既存のS-VHS/VHSがそこそこきれいに再生できて、かつBSデジタルを
HSモードで録画できる安いD-VHSってことでDH2と比較検討中です。
地上ははクリポンで録画するのでMPEG2エンコーダはいらないので。。。
375 :
355:02/09/23 02:39 ID:nvYaq3eu
>>369 何度も丁寧なご返答ありがとうございます
在庫処分は最初は展示品を買ったんですが、それがかなりの不良品でして
即行交換しました。その交換したものも在庫処分扱いのものだそうです。
交換したものが、過去どう扱われていたかは詳しく知りません。
最初の品は00年度製で、交換してもらった今のやつは01年度製です。
いちよ、保証書は6月から一年間ついてきました。
>わかりにくくて申し訳ない。
とんでもないです。私がアホな(知識ない)だけですから、、ハハハ。
HS録画中一瞬STDに落ちる現象が、ドロップアウトであろうというのが
わかっただけで、もやもやしてたものがとれてすっきりしました。
HS録画のドロップアウトもHSモードのままフリーズするもんだとばかり考えていました。
今までは、テープがいけないのか、チューナーがダメなのか、それとも
iリンクのケーブルがいけないのか、テレビとかスピーカーの磁気の影響なのか
やっぱりデッキが壊れてるのか、全くわからなかったから・・。
原因がわからないことほど不安なものはありませんし、、、すごい不安でした。
ありがとうございます。
クリーニングかけ過ぎですかね・・ちょいと控えようかと思います。
それから、やっぱりテープに問題がないのは確かかも知れません。
記録ミスした部分を上書きした場合その部分もちゃんと録画できていますし・・
そうなるとやはりヘッドドラムってやつがいかれてるんでしょうか。
となるとやっぱり訪問では無理なんですかね。近い内に電話してみます。
それから、CS110度バージョンアップしてもらおうと思います。
ストリーム録画の環境やっとそろえたのにいきなりトラブルとはかなりへこみますわぁ。。
oyasuminasai//
01年製ですか。
そうすると、CS110度対応前のファームとしては新しいものが最初っから
使われてる可能性が大きいので、サーチ画などは既に改善後かも。
それにしてもCS110度対応はやっといて損はないと思うから。
377 :
367,368:02/09/23 04:01 ID:MP0ApUQE
メーカー名を出すと、メーカー攻撃になっちゃうんじゃないかとおもって自重してました・・・
パナソニックのDHE10です。 展示機ではなく新品だと思います(不良再生品かも
しれないけど、判りません。)DVHSテープを買ってきたんですが、まだ録画はしてません。
私の周りには、DVHSといっても『何それ』という子しかいないので、
SVHSテープでのドロップアウト頻度が想像できなかったので投稿しました。
ここなら、上記のデータのみで『それくらい普通』とか『そりゃ初期不良』と
判断できる方がいるハズなので。
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 04:43 ID:44QeCOpi
うーん、俺もDHE-10使ってるけど、安定性高くてほとんどトラブルおこしてないけどな・・・ほとんどヘッドクリーニングもしてないけど。
DR10000+SテープでD切り替えを忘れて、ジュラシックパーク録画を時間不足で失敗した
そして思ったこと「アナログ録画性能は低い・・・音声ノイズひどすぎ」
おいおい、今更DHE10かよ。
まー、DH2より安いぐらいならいいけどなあ。
DH2以上の値段出して買いたいデッキではないな。
とにかくそりゃ故障だから、店に申し出て修理か交換してもらいなさい。
あなたにきちんと申し出ることが可能なら、交換になるんじゃないかな。
あとあなたの場合も「110度CS対応バージョンアップ」がまだなら、
やってもらいなさい。
しかしおかしな人だ。
>ここなら、上記のデータのみで『それくらい普通』とか『そりゃ初期不良』と
>判断できる方がいるハズなので
そのハズはどうやって判断したんだ?D-VHS使ってる友人もいないあなたが。
むしろ、今更「アナログ録画性能は低い」なのでわ?
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 14:32 ID:1uK0zTJZ
ああ・・・今友達が家に来て部屋に入れたら、
いきなりエロビデオをD-VHS(NV-DH1)に「ガチャガチャ」入れて、
見やがった。
案の定、テープの挿入口が少し欠けていた。
言っても「俺じゃあない」って言っている。
バイト代貯めてやっと買ったのに・・・。
人に触らせたくなかったのに・・・。
何とか治せませんか?
383 :
382:02/09/23 14:36 ID:1uK0zTJZ
もう他人には絶対に触らせない!!
だから一般人は嫌いなんだよ・・・。
痛いから消えろ
>>382 フロントパネル交換だな。もちろん費用はその友人もち。
でもそれより怖いのは伝染だな。エロビってことは
ろくなテープじゃないだろ。カビが伝染するかもよ。
上記を踏まえるとDH2なり相当品を弁償させたほうがいいな。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 15:02 ID:MP0ApUQE
>380
>おいおい、今更DHE10かよ。
>まー、DH2より安いぐらいならいいけどなあ。
>DH2以上の値段出して買いたいデッキではないな
そんな変なヤシも居るのか(w
STD、LS3の恩恵を想像もせんとはS端子で小さいテレビ見てるクチか
それとも、DVHSを実際は持ってない連休厨房か?
まあドキュソはミラーデザインに憧れてなさいってこった(w
>とにかくそりゃ故障だから、店に申し出て修理か交換してもらいなさい。
>あなたにきちんと申し出ることが可能なら、交換になるんじゃないかな。
m(__)mありがとうございます。お二人のおかげで、明らかにおかしいじゃない!って、
きちんと申し出ることが出来そうです。
多分に父に電話掛けて貰うと思いますが・・・(弱
>あとあなたの場合も「110度CS対応バージョンアップ」がまだなら、
>やってもらいなさい。
そうですね!スカパー2にはいるつもりで、TU-BHD300にしたんです!
私の住んでるのはマンションなので、とりあえずアンテナなしで見れるBSデジタルを
考えてましたが、いずれは必要になるのでついでに頼もうと思います。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 15:03 ID:MP0ApUQE
>しかしおかしな人だ。
>>ここなら、上記のデータのみで『それくらい普通』とか『そりゃ初期不良』と
>>判断できる方がいるハズなので
>そのハズはどうやって判断したんだ?D-VHS使ってる友人もいないあなたが。
おいおいオッサン、機械を使ったこと無いのか(w
同じラインで同一機種なら、基本的に現象が発生する頻度は似てるもんだ。
過去ログをざっと読んでもおおむね高い評価を得てる、ていうか掲示板的には
DHE10はクレームが殆ど見当たらないが、漏れの所で起きてるトラブルは
皆が許容してる範囲なのかどうか、全種のDVHSの中でも特異的におかしいのか、
日本一アクセスの多いここで聞きゃ、一年オーバーのユーザーがイパーイいるんだから、
聞けて当たり前。脳味噌を通さず糞つまんねぇレス入れてんじゃねえ。
逝って良し(w
389 :
382:02/09/23 15:04 ID:1uK0zTJZ
>>384 じゃあ、あんたが勝手に触られて、
傷をつけられたらどうなんだ?
>>382 そいつに弁償させれば良いだけの話じゃないの?
たしかに、もともとモゴモゴな音しか出ないテレビ内蔵スピーカの音とか
競馬中継専用みたいなオヤジインナーイヤーな音しか知らないヤシには
LPCMはいらんわな。俺は絶対あんなの許容できんがな。
なにはともあれ、386-388は爆笑ものだな。
その姿勢の強低強ぶりとか。
キミがネット弁慶でないなら、パパなんかに頼まずに386や388な
勢いで販売店にすごんでみればいいんじゃない?
あああと388な、その機種がもしもDT-DR20000初期型未改修在庫品だったり
したんならその症状が商品出荷状態そのままだったりするから、それ以外の機種
なら特異に異常でも「DT-DR20000初期型未改修在庫品なら一般的に通常の症状」
なだけ。
で、あなたは機種名なんぞなくても判断付くハズだという。
そのハズはどっからでてきたのかな?
>>392 どうでもいいけど奈良とか蚊等とか多すぎ(藁
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 18:01 ID:uFsDIm7L
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 18:11 ID:MP0ApUQE
>391
>たしかに、もともとモゴモゴな音しか出ないテレビ内蔵スピーカの音とか
>競馬中継専用みたいなオヤジインナーイヤーな音しか知らないヤシには
>LPCMはいらんわな。俺は絶対あんなの許容できんがな。
お前の阿呆ぶりは典型的なスペック厨(w
BSデジタルの放送自体がAACだし、アナログ衛星Bモードでもない限り、
所詮はFMの音。そんなもんPCMでとって、レート落としてどうすんだ?
音重視は大抵ライブ録画とかを言ってるんだろうが、点滅光源と動きの激しい画は
STDでもすぐブロックノイズが出るから、削りたくないって向きもあるんだよ。
まあ、ウチの環境では36インチ(ベガ950)ではチョト厳しいから、
非実用的なLS2の事を考えても、大して値段の変わらんDT−DRX100は
パスだ。 GRTが有り難い、田舎やビルの谷間じゃないしな。
コストとメリットのバランスを考えりゃ今、DHE10は中々だ。
それでもリニアPCMステレオが良いって?ああ、DVDのダビングしたいのね(w
漏れはそういうので欲しいのは金出して買うから(w
勿論ちゃんとした音で聞きたいからだよ。
だいたいリニアPCMのビデオ所有如きで音を語る厨がいるなんざ、さすが連休だな(w
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 18:12 ID:MP0ApUQE
>なにはともあれ、386-388は爆笑ものだな。
>その姿勢の強低強ぶりとか。
いいえ、私にとって必要な情報を戴けたわけですから、丁寧に返事を書くのは当然です!
それから
>>378様にお礼が遅れてしまいました。本当にありがとうございましたm(__)m。
>380
勿論意味なく自分のダメ人生ストレスをぶつけて来る無礼なチンピラには容赦はしねぇよ?
当たり前だろうが(w
>キミがネット弁慶でないなら、パパなんかに頼まずに386や388な
>勢いで販売店にすごんでみればいいんじゃない?
女の子、しかも学生だと電話の声だけで完全に舐められちゃって、交換なんかまずしてくれませんよぅ(TT)
知識も少ないだろうと(実際少ないし)、上手く言いくるめられちゃうんですよね。
友達でも、一人暮らしの女の子だけだと、完璧な初期不良でも持ち帰り修理一ヶ月とかざらですもの。
世の中って実際不公平ですよね、はぁ・・・
予約録画中の停止ってマニュアルに載ってなかったっけ
>>394
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 18:15 ID:MP0ApUQE
>その機種がもしもDT-DR20000初期型未改修在庫品だったり
>したんならその症状が商品出荷状態そのままだったりするから、それ以外の機種
>なら特異に異常でも「DT-DR20000初期型未改修在庫品なら一般的に通常の症状」
>なだけ。
>で、あなたは機種名なんぞなくても判断付くハズだという。
>そのハズはどっからでてきたのかな?
おいおい漏れは一週間前に喀痰だぜ?んなややこしいもん
どれくらいの確率で手に入るんだYO!
てめぇが日立マンセー野郎だということはわかったが、
自分の家のリビングが世の中の大半を占めるという考え方は引きこもりのソレか?
『一般的にDVHSってこんなもんですかね?』との問いには、
すぐにレスをくれた>378さんみたいに『大抵の場合、
そういうことは起きないよ』って解答で十分。
マニアックな知識(自分の不幸かw)をひけらかしたいなら、
通常はこう、ただし例外として云々だ。
状況の再現性と確率を考えるアタマが悪い香具師は、問題解決能力が低いってこった。
『他人様の問題に口を挟む資格無し』ってことだな(w
チミにはレス(のつもり)は十年早し。
荒らしの分限を知りなさい。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 18:18 ID:xEvQ8qDd
>>397 電源ボタン押して5秒以内に停止ボタンだっけ。
それより、出品者はトンズラするんじゃねーのこれ。
まだ評価1だし。
今更NV-DHE10買えるようなヤシなら、DT-DR20000だって買えると思うが。
図星さされて悔しいのはよくわかったよ>ネット弁慶
>>394 120円って・・・
DR1って、もはやそんな価値しかないのか(哀
>>399 だろうね。いくらなんでも送料込み\120で取引するやつは
いないだろ。
403 :
?:02/09/23 18:55 ID:sidkHLCc
荒れとるのう
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 21:43 ID:F7Rmq2cY
だれかHM-DH3000のビデオナビゲーションの登録内容を
全部クリアする方法教えてくれ。
最近録画始まると「メモリがいっぱいです」とかメッセージが
出て邪魔になる。
ナビゲーションを切っておくと
「ナビゲーションが切になってます」とかのメッセージが出て
それも邪魔。
複数台使っていてナビゲーションは役立たずで使ってないので
テープ登録の削除始めたんだけどいちいち確認が出てめんどくさくて
やってられない。483本とか登録されてるがどれだけ時間がかかるか
考えただけでもうんざりする。オールクリアしたい。助けて。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:06 ID:mMVMHpUN
MP0ApUQEサソ、オモロイのであげ
>おいおい漏れは一週間前に喀痰だぜ?
にちゃんなんかで遊んでないで、さっさと隔離病棟に入院した方がいいと思う。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:48 ID:NeQaSuQc
地上波しか見れないんだけど長時間録画に惹かれてD-VHSがほしい。
今まで録画してきたVHSも綺麗に再生できて安いの(8万以下で)ないですか?
やっぱ今話題の日立のがいいんですか?
安すぎるしデザインもVHSデッキみたいでいまいちだけど・・・
あっちだと悪いと思ってこっちに書いたんだけど。
総合だから。
>408
貴殿のご要望にお答えできる製品は、現在存在しません。
またのご来場をお待ち致しております。
ないわけないのでおしえてください
>>413 無いって言ってるだろ気違い
DT-DR1とBX500買え
ギリギリ8万に収まる
415 :
355:02/09/24 01:50 ID:eF7xfyrA
>>376 レスありがとうございます。すぐに寝てしまってごめんなさい。
交換の際に出来れば01年製にして下さいといったら、そうしてくれました。
ジョーシン(ピットワン)で買いましたが、こういった対応はよいほうだと思っています。
そうですね、110度対応にバージョンアップは是非やってもらおうと思います。
サーチ画の話ですが、うちのDHE10はたぶん正常かと思います。
自機録再のサーチ画の出画は使用していてほぼ問題ない(ノンストレスな)レベルです。
ただ、DR1で録画したテープのサーチ画の出画にはかなりの時間がかかります・・。
STD録画の場合は、カウンターで3分ぐらい進まないと出画しません。
実時間にして15秒ぐらいかかるでしょうか。
逆にDHE10録画テープをDR1で再生する時はサーチ画もすぐに出ます。
再生は「DR1録画→DHE10再生」「DHE10録画→DR1再生」とも非常に安定しています。
>>408 あまり見かけなくなったけど、ビクターのDR10000なんかいいんでないですか。
>VHSも綺麗に再生できて
だから、DR10000も当然×
この際だから、VHS再生能力なんて配慮しなくて良いと思う。
幸い、DR1には外部入力TBC付いてるし。
思う・・・って、あんた408?
三菱のHV−HD500、ヨドで\64.800-だった。
高いね。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 21:39 ID:fGPBrCUf
日立の安いやつって地上波はデジタル録画されるの?
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 23:12 ID:hK0jGCjZ
遅ればせながら、やっとパナのDH2買ったもんね。
さっそく海の上のピアニストとニューシネマパラダイス録画した。
プラズマ42インチで見てるけど、いやー綺麗だね。下手な映画館よりずっといい。
DVDなど比較にならん、というよりDVDってこんなに画質が悪いとはじめて知った。
当分これで充分である。
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 23:32 ID:Gluiczqa
>>423 いままでBSデジタルも持ってなかったの?
っつーか、BSデジタルのいったい何をみてるの?
やっぱ、アニメか?
427 :
425:02/09/26 01:57 ID:iIzoqlJb
>>426はD-VHSを何に使ってるの?
もしかして地上波録画だけ?
それともD-VHS持ってないの?
私は基本的にアニメは見ません。
BSデジタルだと映画かドキュメンタリーをよく見ます。
あと音楽ものをたまに。
漏れは基本的にアニメと映画。
たまにスポーツ。最近はCLも見始めた。
429 :
425:02/09/26 02:17 ID:iIzoqlJb
>>423ってネタっぽいから突っ込んでみたんだけど・・・。
やっぱりネタだったのかな。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 09:41 ID:8A9+rjC8
423である
ネタではないぞ。
CATVと契約してBSデジタルを見始めたのが、やっと今年の9月なのだ。
それまでプラズマでLDとDVDばかり見ていたのだ。
ハハハ宝の持ち腐れだったわい。
>>430 宝の豪快な持ち腐れで羨ましいくらいだ。
ウチはBSデジタルチューナもD-VHSもあるけどテレビがD1。
それでも綺麗な事は綺麗なんだけど。
>>430 プラズマ買う金があるんだったらなぜDHE2買わないのか・・・
おお、似たような人がいる…
漏れはプラズマ50インチとHM−DH35000でwowowの
映画ばかり。
プラズマのレシーバーにD4端子が一つしかないから
DVHSとデジタルチューナーを2系統のセレクタで切り替えて
使ってるのでちと不便です。
ときにD端子ケーブル、みなさんどこのをつかってますか?
DVDプレーヤーのはオルトフォンの色差ケーブルで明るくなりました。
でもDVHS用にまで金がまわらなかった…(苦藁
安価で評判のいいケーブルとかあったら教えてください。
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 10:41 ID:8A9+rjC8
ディスプレイはドカンといいものを買って長く使う。
ビデオなどの回転系のものは、進化が早いし、すぐ壊れるから
安いものを買って次々と買い換える。これが一番。
ビデオデッキは今まで20台位買ったけどみな2年位でトラブル発生。
テープが排出されなくなるトラブルが一番困る。
東芝、ビクター、すぐ壊れた。パナと日立がわりと長持ちしたな。
>>433 俺はDVDプレーヤーからD-VHSまで全てオーディオテクニカ製Dケーブル
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 12:07 ID:zEpBK5XH
初歩的なことでスマン。
D端子は基本的にデジタル転送?だと思うが、それでもケーブルによって
画質が変わる、というより劣化するもんなのか?
437 :
コギャルとH:02/09/26 12:08 ID:yNsEOvsj
>436
D端子のDはDigitalのDじゃなくてDifferential(=色差)のDだろ
>436
あなろぐだすよ
>>436 デジタルでもケーブルで変わる。でも・・・
>>438ね。
端子の形がDだからという話もどこかで聞いたことが・・・。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 13:51 ID:zEpBK5XH
ケーブルは短ければ短いほど良い。
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 13:54 ID:zEpBK5XH
D端子はアナログだったか。知らんかった。スマン。
>>442 ツッコムとこではないかもしれんが、だからといってケーブルや端子に
無理な力がかかるぐらい短いのは断線原因になるからだめだよね。
あくまでも自然にたるむ範囲で最短をと。
うち、機器の配置替えしたときに、それまで適切だった短いケーブルが
ことごとく長さが足りなくなって困ったことがあった。あと50cm長いの
にしておけばよかったーと後悔した。
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 15:28 ID:3E+gvAvZ
てことはスレ違いだけどスピーカーケーブルなんかも短いほうがいいの?
>>466 >>433のどこに「高画質」という文字が出てくるのか教えてくれ。
ケーブル変えて明るくなったとは書いてるが。
書いてない文字も見えるのか?(藁
おいおい、
>>446だろ(w
しかし、必ずひがむヤシがいるね。
まあまあ、自分が持ってる機器をけなされたからってそこまでムキにならんでも
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 18:24 ID:zEpBK5XH
>>433 D端子を2系統のセレクター?
途中でセレクターかますと、かなり画質が劣化すると思うが。
DVHSとチューナーはi.LINKでつなげばいいのではないのか?
それとハイビジョン以外ならD端子をセレクタかますより
S映像ケーブルで直結したほうが良いのでは。
見当はずれならスマン。
>>438 そうだったのか。
以前も何故「D」端子なのかと話題が出た気がするが、それが答えだったのな。
>>435 >>442 >>444 >>451 みなさん、サンクス。
D5まで対応のセレクターなのでそれほど劣化は無いようです。
DVHSはハイビジョン録画専用なので。
>DVHSとチューナーはi.LINKでつなげばいいのではないのか?
つないでるのですが、チューナー経由だとDVHSのテープナビ画面が
表示出来ないし、DVHSのみだと番組流しっぱなしの時も両方電源
はいるので…切り替えて使ってます。
導入直後はDVHSとチューナーで画質が違うとかいって喜んでましたが(w
454 :
デリヘル王:02/09/26 21:52 ID:RdMIJyhg
HM-DH30000を使っていますが、S入力で録画および
スルーで再生する時、めっちゃくちゃ暗いんですよ。画面が。
肌の色はほとんど茶色。
これは不具合なんでしょうか。
明日メーカーに電話してみますが・・・
HS1とのあまりの画質の差にがっくり。
製造番号07621969です。
こんな方いません?
ビクターJX-S111使ってるけど、1125iでも劣化らしい劣化は目に見えないな。
458 :
:02/09/26 23:49 ID:iqn3daKX
E端児
>>454 念のため…マクロビジョンじゃないだろうな?
D-VHSのDもDigitalじゃない
461 :
デリヘル王:02/09/27 08:33 ID:KvszN9SJ
>>459 ケーブルテレビのチューナーからのふつうのS映像です。
他、ビデオデッキからの入力とかもすべて。
輝度半分って感じですね。
そのケーブル局ってまともなトコか?
正規配信受けてないんちゃう?
463 :
デリヘル王:02/09/27 18:21 ID:KvszN9SJ
>462
CWOってとこです。大阪の。
ここは大丈夫だと思いますが、DVDのHS1のS映像は大丈夫なんです。
DH30000経由させてHS1で映しても綺麗なんです。
どうも、DH30000のチューナーの輝度が糞のような・・・・
サービスセンターに今日電話したら月曜日にきます。
ビクターは一番今までの中で丁寧でしたね。
サービスセンターはいいのですが、営業所のおっさんがいかん。
松下はそもそもビジーでなかなかかからない(HS1不良の時)
ソニーは横柄。
なんでS入力に問題があるのに
「DH30000のチューナーの輝度が糞のような・・・・」
なんだ?
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 00:50 ID:vef9yK5H
>>463 ビクターはいいね。
なんも言ってないのに、ちゃんと代替機持ってくるし。
まぁ来たおっさんはあまり機械に詳しくなさそうだったが・・・
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 01:16 ID:XzJm5c8P
地域どこ?
ビクターもそう簡単に代替機はださないはずだけど、
クレーマーでもない限りは。
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 01:33 ID:NRH5fPx6
パナのNV-DH1のファームアップを依頼したら担当じゃないとできないとかで
NV-DHE10を代替で持ってきた。日立もDR-20000を修理に出したらDR-20000
を持ってきていた。Dデッキの対応はこんなものでは?
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 01:43 ID:XzJm5c8P
DR20000のときは、
初期不良で交換したものを代替機にしたり、
パーツ交換後に再梱包で新品として出荷してたそうな。
>>467 パナ使ってるけど、修理のときもファームアップのときも代替機なんて出してくれなかったよ。
ちなみに名古屋ね。
>>468 あのときはかなり酷かったみたいだね。
でもPCにしろAV機器にしろ、
初期不良で丸替えしたものを手直しして新品として再出荷するのは日常茶飯事。
だから初期不良でけっこう簡単に交換してくれちゃうメーカー、製品は、
新品で買っても実は中古品(?)をつかまされる率が高い。
その逆も同じこと。
470 :
465:02/09/28 01:52 ID:vef9yK5H
>>466 京都ですよ。クレーマーではないはずw
やっぱ家電の修理はメーカーに直接修理依頼したほうがいいね。
でも、修理前、代替機、修理後ともトラッキングが大きく違って
それぞれで録画したものじゃないとまともに見れないのはいかがか・・・
おかげで修理中録画したものはマニュアルで調整しないと見れないんだけど。
471 :
469:02/09/28 03:24 ID:/NHqDV3s
>>470 ちゃんとメーカー直で頼んだんだよ。
ちなみにビクターだとS-VHSのX7を何回か修理に出したけど、
代替え機なんて出してもらえたことないなあ。
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 03:32 ID:9KoBXyZw
やっぱ処女がいいのかなー。
新品っていったってラインでオバちゃんが組み立ててランニング
してるからなー。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 04:51 ID:LuMWj30U
>>472 メーカーの人?
一度エンドユーザーの手に渡ったらどんなテープ突っ込まれてるかわかんないじゃん。
>>472 商品管理が甘いメーカーはそういうところも無神経なんでしょうね。
Victorとか日立とか・・・w
>>474 そういえばビクターも再梱包出荷でずいぶん騒がれたね。
DH30000なんかも再梱包の話をよく聞いたなあ。
やっぱり初物とかバグやなんかで初期不良扱いが多い製品は再梱包も多いんだろうね。
DH20000やDH35000はどうなんだろう?
>>472 理屈はどうでも、感覚的に嫌でしょ、やっぱり。
476 :
無知教えてちゃん:02/09/29 23:10 ID:LxLaL0Aa
HD2000を使っているのですが
いつもどうりに録画でもしようとしたところ
Dモード入れると音が出なくなりました。
どうしてなんですか?どなたか早急に問題解決方法を教えてくださいませんか?
23:30頃から録画したいものがあるのです。切実におながいします。
以前にD録しておいたものは問題なく再生されます。
477 :
無知教えて厨:02/09/29 23:21 ID:LxLaL0Aa
ちなみに録画したいのはただの地上放送です。
HD2000にはテレビ以外なにも繋いでいません。
お願いです教えてください
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 23:22 ID:jEZBnzu+
479 :
無知教えて厨:02/09/29 23:27 ID:LxLaL0Aa
>>478 ありがとうございました。治りました。
パニクって、根本的なことを忘れていました。
本当にありがとうございました。
>>479 内蔵チューナーで音が出なくなるのはDH30000(A-HD2000)の持病
電源を入れなおせば基本的にはなおる
発生頻度が結構低いので修理に出すのもなんともなぁ…という困った症状
めったにおきないけど大事な録画で起きたりすると思い切り鬱になる
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 01:46 ID:8/LwZysk
>>480 それ持病だったのか・・修理しても直んなかったんでねぇ・・
じゃ、たまに表示部が一瞬消えるのも持病かい?
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 07:12 ID:xiRTyYRu
持病ってより設計が糞なだけ。
ビクターのAV機器っていつも基本中の基本な部分が弱く作られてるから。
本体のボタンが利かなくなるとかもよく聞くでしょ。
リモコン液晶部分の保護板が突然ポロッと落ちた経験が・・・
あと、似たようなリモコンが増えるのは(本当は許せないが)我慢するとしても、
微妙にボタンは位置を変えたりしないで欲しい。
例:ディスプレイ表示切り替えボタンと思ったら、CMスキップボタンだったり
484 :
??:02/10/01 10:21 ID:CMWopoW6
かなり以前に質問したものですが、NV-DH1などのエンコーダーを持たない機種に
LS3モードはあるのかとの質問で、あるとのお答えをいただき、NV-DH1を購入しました。
しかしいざ使用してみると、MS9からIリンクでの録画はSTモードでしかできません。
他機で録画したものの再生はできます。買いなおそうと思っているのですが、DHE-10
を考えています。この機種ならMS9からIリンクでの録画がLS3モードでできますよね?
またNV-DH2ではどうののでしょうか?
DH1でできないのなら、DHE10でもDH2でもムリだろ。
松下はサーチデータを切れないからな。
サーチデータ有りでLS3以下のビットレートのチャンネルって、かなり
稀だと思うぞ。LS2でもサーチデータ切らないと無理なチャンネルすら
少なくないはずなのに。
サーチデータ有りでLS3でビットレートが足りるチャンネルなら、とーぜん
DH1はLS3で録画しようとする。まあ実際にはビットレート計測だけで判断
するのではなく、チャンネルに乗っかってきてるモード信号とで上の方を
採用するみたいなので、仮にビットレートがLS3以下でも「STD必要だよ
信号」がくっついてきてたらSTDで録画しようとするだろうね。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 11:58 ID:AY252eqY
>>483 > あと、似たようなリモコンが増えるのは(本当は許せないが)我慢するとしても、
> 微妙にボタンは位置を変えたりしないで欲しい。
>
> 例:ディスプレイ表示切り替えボタンと思ったら、CMスキップボタンだったり
操作性を無視してコストダウンしか考えてないことの象徴かと。
487 :
??:02/10/01 13:40 ID:6kfR0iy5
>>485 レスありがとうございます。
MS9およびDH-1を実際に使用されたことはあるのでしょうか?ビットレートはLS3で録画可能なことを確認
したチャンネルでの話です。ホ−マーに書いてあったのですが、DH-1は映像のデータが含まれる場合は
LS3では録画不可とのことです。事実上BSDのラジオのみ録画可です。
サーチデータを入りの状態で他のメーカーでは録画可能なチャンネルが前提のお話です。
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 14:25 ID:X5uSRVsR
>>484 I-LINKで接続の場合は、ビットレートコンバータがないとLS3などで録画できないよ。
?
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 15:35 ID:eYiPJ/Nm
LS3の画質ってどうなの?動きの激しい部分が苦手なのはわかるけど
地上波放送そのまま見てるみたいな画質なの?
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 15:44 ID:zKDzrskc
CEATECで、D−VHSの新型って、どこか発表してなかった!?
もしかして、もう終わり。情報キボン
492 :
??:02/10/01 16:04 ID:6kfR0iy5
>>487 そりゃ、他社D-VHSがモード識別信号を無視してビットレートだけで
判定したせいだったりはしないのかな。
うちには映像の入ったBSフジをDH1でLS3録画したテープが探せば
どこかにあるんだけどね。その映像の中身は問題外なんだが。
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 23:53 ID:ahnYlSsi
>>490 んなわきゃーない。
動きの激しい部分はノイズがのる。
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 00:39 ID:Gj87i3EI
ビットレートコンバータ使うのと、アナログ入力させるのでは、かなり画質違う?
新型機の発表が無いと言うことは、青レーザーが意外と早く出てくるのか?
まぁ、これ以上進化させても意味無いからかな・・・あとBSデジタル低迷
>490
動きの激しくない部分のことでしょ?
はじめて見るなら、地上波と同じレベルには見える。
当然慣れれば違いはわかるけどね。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 10:36 ID:8/WBgejv
あーあ、CEATECでも製品情報が無いなんて。
もう本当にD-VHSも終わりなんだね。
犬のバカ!
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 18:52 ID:6jyHElCE
DVHSテープって1本いくらくらい?
600円〜2,500円
っつか、テープには専用スレがあるだろ。
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 21:17 ID:otq3k3W1
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 21:34 ID:dANovE8I
>>496 ほとんど変わらないね。
犬30000ね。
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 22:25 ID:IRkB5O5c
おーい!CEATEC会場でD-THEATERのデモ見た香具師おるか?
今日行ったんだけどタイミングを逸して入れなかったよ
感想を激しくキボンヌ
どこもかしこも円盤ばかり
鬱だ氏脳
漏れもHDで180分以上録画できる(手動裏返しはナシよ)決定版フォーマットが
実用的な価格で出たらさっさと乗り換えたいクチなわけだが(w
>>506 価格はともかく、ハイビジョン180分録画はすぐそこなような。
松下が2層で50GBのディスクを作ってるし、
シームレス再生、録画も可能にできそうな。
シームレスが無理でも、
ハイブリッド機ならHD->Blu-rayの際に上手く編集点を作ればいいし。
で、メディアが一枚3000円くらいすると。
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 08:27 ID:ldgEbidP
スカパー2をi.LINKから録画するとSTDになってしまいますが、LS3で録画できる機種はないのでしょうか。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 09:34 ID:2eQlyOWZ
>>509 あるよ、犬のDH3000とかDH3500.ビットレートコンバータ内蔵のモノ
1ケタ少なっ。
>>508 50GBで3000円なら買うよ。
HDDより割安だし、D-VHSの不安定さや操作性の悪さから開放されるなら安いと思う。
>>512 同意!
DVの180でも3000円ぐらいするし、
50GBならハイビジョン4時間ぐらい記録できるはず。
なによりD-VHSって不安定とか操作性悪いとかもあるけど、
長期保存に不安ありすぎ!
テープは見なけりゃ結構持つんじゃないの?
ディスクだって長期保存に安心というわけじゃないし。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 20:09 ID:2eQlyOWZ
>>514 最近25年前のVHSをD-VHSやDVDに移行作業やってますが
カビが出て無ければ全然問題ありません。カビは50本に1本くらいかな。
ずっと後のLDはソリや腐蝕で再生できないのがいっぱい出てます。
光モノはいまいち信頼できん。
テープは結構保つと思うけどな。15年くらい前のVHSはいまだ全然問題ない。
ただ、D-VHSはどうだろうか。アナログなら多少のノイズは問題ないがDだと
致命的になりかねない。
>>513 んー、ディスクなら安心というのは、なんともいえんよなあ。
使用中に巻き込まれたり傷入れられたりする心配は1桁小さいにしても、
長期保存性では微妙なところだ。
同じテープで、DVテープなら安心かって、それもそうでもないと思うんだよ
ねぇ。記録密度が高い分だけ、D-VHSよりヤヴァいかもて感じもするんだが…
>>514 見ないようなものを保存するの?
>>515 LDは大きさがアレだし構造も独特だから比較に出すのはどうかな。
>>516 俺もそこが心配。
アナログVHS系だとカビが出なけりゃ画像は劣化していくけど見れるには見れるん。
それがD-VHSだとどうなるか疑問。
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 20:54 ID:ZbIu9/0C
>>515 直径が2倍以上で貼り合わせのLDを引き合いに出すのはどうかと。
>>519 悪く言えば、どっちもどっちだな。
<typeA>
テープというだけで、反射的に信頼性に欠けると主張する奴
=ディスクは無条件に保存寿命が長いと思い込んでいる。
<typeB>
これまでディスクのトラブル(LDの腐食、CDの穴空き、CD-Rの腐食)
に遭った(もしくは話題を知っている)ため、ディスクなんて信用ならねえと思い込む。
>>517 長期保存に関しては再生回数も考慮すべきだと思うよ。
再生のたびに少しづつ擦り取られるテープはやっぱり不安に思う。
それに加えて巻き込みや傷のリスクが加わるし・・・。
ディスクなら100%安心とは思ってないけど、
俺の中ではD-VHSへの信頼性がかなり低いんで。
DVとD-VHSでも、俺の経験ではDVのほうが信頼性が高い。
>>521 テープは保存性を考えるなら、サーチや特殊再生(D-VHSは大してできんが)を控えるとか
保存するときの巻き戻しやテープの置き方、湿気対策なんかをちゃんとすべきだな。
そう考えると、あーめんどくせー、ディスクがいい!とか思っちゃうけど、今のディスクじゃあな、
とも思ったりして未だにテープしか使えてないわけだ、俺は。
それに、アナログの場合は、上記のようなことにほとんど気を配らなくても、10年以上もってる
からなあ。D-VHSになって、どれだけ泣かされるかで、俺のディスクへの移行が早まるかも^^;
>>522 俺も今の書き込みDVDは使ってないよ。
524 :
名無しさん:02/10/03 22:31 ID:FvCqLi+F
ブルーレイが出ても今のD-VHSどうやって移行しようか困るんだよな
うちにはMS9で録画したワンスコピー番組のテープが山ほどあるんだよな
D-VHSと次世代DVDのハイブリッドでテープからの移動可能な機種は…望み薄だよな…
526 :
:02/10/03 23:05 ID:S3y3c8WG
シドニーオリンピックの時に買ったDHE10が最近ドロップアウト
を多発するようになりました。ドロップアウトするのは最近録った
やつで以前に録ったのは平気です。
このままの状態で録画したテープって新しいデッキで再生しても
ドロップアウトしちゃうもんなんでしょうか?
現象から判断するに、そのとおりだろ。
ちゃんとTCL-DVSでクリーニングしてる?
昔はちゃんとD-VHSテープ使ってたけど今はS-VHSテープ使ってたりしない??
528 :
:02/10/03 23:54 ID:S3y3c8WG
VHS用のクリーニングテープは使ってますが、D-VHSのは使ってないです。
SVHSテープでも以前録画したものは平気なんです。でもやっぱり良く
ないんですかね、DVHSデッキのヘッドにSVHSテープ使うのって。
修理出すの面倒なんでDRX100を買おうかなと思ってます。
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 02:03 ID:viYPj4s2
TCL-DVSでクリーニングしたら急にブロックノイズがのるようになったよ(鬱
あちこちのカスがヘッドに集まっちゃうかな〜なことがたまにある。
同じことがうちで起こった。大事な録画の直前にクリーニングした
のが裏目も裏目で鬱ったよ。
時間を置いてTCL-DVSやりなおしたら綺麗に取れて真のクリーニング
効果がでてくるから、やってみれ。
S-VHSなんかで気にしたことなかったけど、ちゃんとクリーニング
効果が出てるか、逆にゴミ集めてないか録再してのチェックは必須。
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 02:10 ID:YG1DPgYU
>>509 DRX100。録画が始まったらリモコンでLS2 or LS3録画に変更する。
STD, LS2, LS3は録画チャンネルのビットレートによる。
テープを整理整頓する作業が苦にならないからディスク移行はまだでいいや
533 :
D-Theater:02/10/04 05:20 ID:tiL9IdoP
もCEATECでみました。D-VHSの実力からすると驚くものは何にもないが
ただ亜米利加であのソフトが30ドルから50ドルぐらいで買えてしまうことがすごい。
ただ発売中の15タイトルは当然日本人好みのは少ない。
専用デッキ犬30000型が必要だがね、この米国向けモデルは近々にモデチェンがあるらしい。
皆さんはDVHSのレコーデッドテープ、ソフトがでたら買いますかね。
今持ってるデッキで再生できるならともかく
新しいデッキ買ってまで見る必要は感じられないなぁ。
>>533 「最低○回まで再生保証付き」とかあれば買うかも。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 12:26 ID:Mb4B/aNb
>>531 DRX100の場合、スカパー2のチャンネルの一部でSTD/LS2判定を
ミスるよ。TBSチャンネルで、マニュアル切替での自動レート判別では、
LS2だったのに、実はレート不足で時々破綻、テープナビ長さデータが
「標準」になっていたり。
最新ファームだとどうなってんだろう。テープ噛みとあわせて
サービス依頼出す予定だけど。
537 :
高橋がなり。:02/10/04 18:32 ID:3AdNqaU5
>>537 日本は未定で、しかも対応機種が必要って
先行者は喜べんだろ…
540 :
:02/10/04 19:42 ID:jvEP4XMr
がなりだし
542 :
:02/10/04 21:03 ID:hU51TF1q
先行者は中国製ロボット
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 23:34 ID:4VGWSxUh
WOWOWの映画録画やテレビドラマの録画なら、DVDよりD-VHSのほうがいいと思うのだが、なぜD-VHSはやっていないのでしょうか。
>D−VHSはやっていない
D−VHSは、やっていない?
D−VHSは流行っていない?
もし後者なら、単純に宣伝を全くしてない事も一因だと思われ。
DBS観ててもDデッキの存在を知らない人は多いんじゃないかな?
コジマのような大型量販店でも、DBSチューナーは売ってるのに
Dデッキは置いてなかったりするところもあるしね。
売れるもの、流行るものなら宣伝もするし店頭展示もする。
宣伝しない、店頭展示が無いということは・・・。
たとえ流行らなくても構わない
威厳ありげなHM-DR10000をずっと所有して、
いにしえのW5ユーザーやEDV9000ユーザー、VHDユーザーの如く
「俺こんなの持ってんだぜー、へへへ」と思うことも出来る
趣味ってそういうものだろう
D−VHSが趣味ってどういう人よ?
デフレだからね
>>549 目的と手段が本末転倒しているヲタの典型かと思われます。
そっとしておいてあげましょう。
>>104 人柱志願のためのお布施にしてはずいぶん高額ですな。
HM-DR10000ぐらいでイバられてもなぁ。
DT-DR5000を新品購入したんならスゲェと思うかもだが。
NV-DH1で「スカパー2ストリームがHS録画になっちゃう病」多発中。
条件がまったくしぼりこめない。
録画予約開始時にHSになるのをリアルタイムで発見して、即座に録画停止
して再開させたら今度はSTDになったりする。
いや、ユーザーを増やしてもらわないと困るよ。
生産打ち切りとかになると困る。
>>554 ニューモデルも出ないし、生産打ち切りへのカウントダウンはもう始まっているかと。
D-VHSは再生中に一時停止をしても、静止画が表示されない機種があると聞きました。
パナのDH2を買おうと思っているのですが、DH2は静止画が出るのでしょうか?
どなたか、無知な私に教えてくださいませ。
>>556 NV-DH2使ってますが静止画がでないのではなくて、
反応が遅くて0.5秒位後に止まるって感じですかね。。。
自分はBSDチューナはBHD250を使っているので、
チューナの制止ボタンを利用して静止画を見ています。
これなら遅れることもないです。
他社のチューナは使っていないので分かりかねます
558 :
556:02/10/05 22:55 ID:RxvclhtA
>>557 ありがとうございます!
反応が鈍くても静止画が出るなら問題ありません。
NV-DH2を買うことに決めました。
>>558 ああっと、東芝チューナーだとうまく静止画が出ないこととか、あるみたい。
松下チューナーならまったく問題ない。
今日になってカタログで見比べてて気がついたんだけど。
松下のD-VHSだとDH2だけ、BSD録画時のプログラムナビに番組名が入らないのね。
ま、DH1系やDHE20でも相手チューナーは松下&OEMに限定されると思うけど。
松下チューナーでも録画時に番組情報の取得に失敗すると、よく情報欠けてるが。(泣)
560 :
556:02/10/05 23:46 ID:RxvclhtA
>>559 情報ありがとうございます。
ソニーのハイビジョンテレビKD-32HD900と組み合わせる予定なんです。
番組名が入らないのは我慢するとして、静止画は大丈夫かな・・・。
561 :
557:02/10/06 00:23 ID:6fq0JaNo
>>560 そんなに心配なら近くの電器屋に行って、
視聴させてもらうついでに試してみた方が良いんじゃない?
その方が後悔しないし。
試してみることをおすすめします。
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 00:28 ID:zNmj4MrA
>>560 何故、静止画がそんなに重要か訳を言え!
どこまでのレベルを求めてるかによるけど。
静止・コマ送りしたい部分をHDDレコ・DVDレコ・S-VHSなどにダビってから
そっちで見た方が楽かもね。
564 :
557:02/10/06 01:11 ID:6fq0JaNo
気持ちは分からんでもないけどな
565 :
556:02/10/06 01:38 ID:1fBk44Np
みなさんレスありがとうございます。
静止画の表示がこんなに複雑な問題とは思わず、お手数をおかけしました。
561さんのアドバイスを参考にして、あとは自分で解決してみます。
静止画の表示機能は、絶対無ければならないというわけではありませんが、
今までのVHSでは当然のように付いていただけに、付いていると信じて買うと
付いていなかったときにショックを受けるかと思い、事前に確かめておきたかっ
たのです。
566 :
D-Theater:02/10/06 01:45 ID:N2haOhvC
果たして、次世代DVDは、D-VHSを越えて行くだろうか。
ナントナクD-VHSは、DATみたいになるのかなと想像する。
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 01:50 ID:B7h4nIlt
>>566 dat落ち
ですか(;´Д`)ハァハァ・・・
↑つまらん。
DATとD-VHSが大きく違うのは、地上波までデジタル化されてしまったら
受信したストリームをそのまま記録するにおいてD-VHSだろうがディスク
だろうが画質音質にはなんら差が生じないという点だな。
現在はアナログBSや地上波の録画において、D-VHS有利な点もあるけど。
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 02:22 ID:soZSY7tR
>>56 「D-VHSでは静止画が出ない」というのは、今話題にしているBSDチューナのストリーム録画ではなくて
内蔵MPEGエンコーダデコーダによる日立のどれかの機種のNTSC録画の話だったかと思うが。
それと、BSデジタル+D-VHSストリーム再生で、静止画を実現しているのはD-VHSというよりむしろ
BSデジタルチューナの内蔵メモリ。
D-VHSは一時停止するとストリームが止まってしまい、何の工夫もないと映像は真っ暗になる。
そこでD-VHSの一時停止と同時にBSDチューナのほうが映像フリーズをかけて静止画を実現する。
いわば両者の連係動作。
だからBSDチューナのメーカーにより一時停止動作の違いが発生する可能性はあるね。
571 :
570:02/10/06 02:23 ID:soZSY7tR
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 02:34 ID:oI3gu9Yu
次世代DVDが発売されても、メディアの価格がS-VHSテープ程度の価格にならないと使えません。
D-VHSvsDVD系(光物)という図式は正直どうでもいいと思われ。
D-VHSの将来については気になるとこではあるが。
D-VHSが将来消えるのは当然。技術は常に進歩し続ける。
D-VHSを意図的に消す事は許されないしありえないと思う。
淘汰はされていくだろう。
しかしVHS規格はまだまだ続く。結果的にD-VHSも続く。
メーカーサイドがD-VHS機を出さなくなれば淘汰の始まりとなるが、
ここまで普及したVHS規格はいくらでも延命可能であり、意図的な淘汰が
もし行われても、それに従わないメーカーだって存在してもおかしくない。
従わない事がメリットとなる可能性は高い。
勝手な憶測になるが、今後5年や10年は(放送媒体の動きによって変化)
楽にD-VHSは君臨し続けると言いたい。というよりひっそりと生き続ける。
>メーカーサイドがD-VHS機を出さなくなれば淘汰の始まりとなるが
いや、だから、出してないじゃん。
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 10:49 ID:XxWlQj4g
>>573 消え行く方向であることには違いないと思うよ。
まぁ、でもDH35000買うけどw
>>573 10年も経てばハードの修理部品も無くなって延命は無理でしょ。
D-VHSは今持ってても今から買ってもそんなに損はないと思う
ブルレイなんかの次世代機が主流になっても、D-VHSデッキは将来も並行して使える
iリンク使ってデータ無劣化移動できるってのは大きいよな
現行のDVDレコとS-VHSデッキとの関係とはわけが違いますなあ
D-VHSは無劣化移動なんてできないし。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 15:09 ID:J8bbDezP
三菱のHV-HD500、カクカクしますがLS2の絵は一応出ますね。
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 15:33 ID:zNmj4MrA
>>579 それはD-VHSに限った話ではない。
DVDレコなら移動できるはず?
でも劣化したものを無劣化で移動しても余り意味無いよな。
>>579 コピワンものはそのまま残すしかないんでないの
でもまぁコピワンもんなんて少数でしょうよ ほとんどフリーでは
WOWOWの映画とか?俺の場合は興味ないからあまり関係ないけど・・
>>581 DVDレコからブルレイにお手軽に無劣化移動は無理でしょうよ 恐らく
PC使えばなんとでもなるだろうけど、手間がかかりまくる
その点D-VHSからブルレイならケーブル一本で無劣化移動できるしな
>>583 スカパー!からiLINKで録画したものはほとんどコピーワンスだぜ
「でもまぁコピワンもんなんて少数でしょうよ ほとんどフリーでは」
アホ?
まぁ583はおいといて、ブルレイ出ても正直2時間以内の映画はしばらくはSテープで
D-VHS録画するだろうと思う。30分の帯物は多少割高でも即移行かな。
>580
マヂ?
でも、カクカクってなんだ・・・?
DHE10現品限り55,860円 ←どうしよう。ちなみにテレビはD30保有
DHE20との違いもわかってません。。
>>584 ていうかあれなのか?ここはスカパーメインのやつが多いのかな・・?
俺は地上波をエンコ録画するのがメイン BSDも音楽ものばかり
スカパーは契約してるけど、サッカーを見るために契約してるし録画はしない
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 21:10 ID:wqws4x6r
>>583 >その点D-VHSからブルレイならケーブル一本で無劣化移動できるしな
その場合、やはり実時間になってしまうんでしょうか?
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 23:06 ID:7AHs93Kd
>>583 >DVDレコからブルレイにお手軽に無劣化移動は無理でしょうよ 恐らく
>PC使えばなんとでもなるだろうけど、手間がかかりまくる
>その点D-VHSからブルレイならケーブル一本で無劣化移動できるしな
ん?何故そう思うのでしょう?
DVDレコ→ブルレイは×だけど、D-VHS→ブルレイは○
と思った根拠を教えて頂きたいのだが。D-VHSもブルレイもMPEG2 TSだから?
583じゃないけど、今iLINK付きのDVDレコってあるの?
ないんだったらそれが理由じゃないのかな。
違うだろうけど。
まあどのみち繋ぎ規格だったわけで・・・。
>>593 東芝以外ほとんどiLINK付きDVDレコだが、DV用でMPEG2-TS用ではない
>>592 ブルレイはBSDのHV録画が可能だからでしょ。
i.LINKが搭載されてMPEG2-TSで入力可能でしょう。
>>596 で、D-VHS→ブルレイは可能なの?
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 01:07 ID:BAqQg4VK
っていうか次世代DVDとHDとのハイブリッド機が出ればそれ一台でお手軽コピーでは?
>>597 構成として可能でも、D-VHSがエラー吐きまくりで、
結局、無劣化コピーにはならないのではないかと・・・。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 01:09 ID:62Is0Isi
っていうか今録画しているものをブルレイにコピーできるかってことでは?
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 01:13 ID:y2XCkBpf
>>594 >まあどのみち繋ぎ規格だったわけで・・・。
それは、どの商品にも言えるぞ。
ブルレイとBSDチューナーの接続が現状と同じi.LINKであればD-VHS→ブルレイも可能と考えるのが普通。
ブルレイを買うような人は既にチューナーを持っている人が多いと思われるから必然的に外付け=i.LINK
接続となると予想される。
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 01:21 ID:OvyI4XQQ
っていうかi.LINKは相手がなんであるか認識可能だからコピー制限がつくのでかってことでは?
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 01:24 ID:TFhUlwjK
>>603 そういうあなたは何でBSDを録画して保存してますか?
現状コピーフリーのものはコピーできるし、コピーワンスのものはD-VHS→ブルレイはできないでしょ。
それは今のD-VHS、HDDレコと同じかと。
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 01:36 ID:hE3DUnab
ハリウッドがテープと同じ条件でディスクメディアのコピーを
許可するかということかと。
>>607 それは今後の話だな。少なくともWOWOWの映画はすべてコピーワンスだからコピーできない。
1回目の録画に関してはどうかな。多分できなきゃ売れないからできる(ように何とかする)でしょう。
いきなりコピーネバーということはないと思われ。まーできなきゃD-VHSにとるだけだが。
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 01:43 ID:hE3DUnab
当たり前のことだが、今後を心配している訳で。
今の情報じゃなくて今後の情報を持ってる通(関係者)の話が
聞きたい訳で。
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 01:44 ID:y2XCkBpf
>>603 D−VHSとHDD+DVDレコを使っているのだが、
やはり「負け犬」か?
一長一短があるのだから、両方を効果的(自分で思っているだけか?)に使っているぞ。
出てもない製品の心配を今してもしょうがないんだがな。
心配したら解決するくらい影響力があるのなら別だが。
テープだろうがディスクだろうがデジタルである限り複製問題はついてまわるのだからD-VHSが
現状規制が甘いとは思えないな。当然BSDだって無料・有料にかかわらず放送側の意思で、
コピフリ、コピワン、コピネバが選べるんだから。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 01:52 ID:hE3DUnab
知りたくない人は無視してたらいいんでない。
そういう時はその手の情報知ってる人いるかどうか最初からそういう風に聞いたほうが
レスが得やすいと思うぞ。ちなみにおれは関係者じゃないからしらん
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 01:56 ID:hE3DUnab
その手の情報を持ってる人しか答えられない内容を聞いてるはずなのだが。
掲示板は雑談場だからな、憶測で意見を言うのもありだろ
それがふつー。専門家だけいるわけじゃないしね
で、あんたはどう思うの?
ダメならどうしたいの?
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 02:02 ID:hE3DUnab
べつに憶測で話しちゃいかんなんていってないぞ。
ただ、それは求めてないと言われたら止めたらいいんじゃない。
まーいいや、それで。でもあんた自分の意見言わないからコミュニケーション取りづらいよ。
じゃあ関係者とか知ってる人の意見を期待するってことで、おやすみ
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 02:08 ID:hE3DUnab
求めてない人とコミュニケーションなんてとらんでしょ。
D−VHSはアナログ接続でも充分綺麗だからコピーの問題なんてオラには関係ないよ
そこまで画質にこだわるのは何故?
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 03:49 ID:fP5bFdw0
>>621 俺の場合は、テープコストの節約。
LS7で十分な物は、LS7でとってもいい。
WOWOWは、D-VHSテープで、HSモードで録画しています。
なんかクレクレ厨が出没してるなw
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 11:21 ID:cl1Q00XP
>>621 アナログ接続でのHDコピーはD-VHSではできないし、今さらW-VHS使うつもりもない。
あとSDだとプログレTVは汚いからできるだけ高画質で残すなり劣化無しでコピーしたい
と考えるのは普通かも。インターレースTVならそれほど気にならないでしょう。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 12:49 ID:L9wlKTSn
無料BSD放送は現状コピー無制限でしょ?毎日映画やってるし。
漏れは5月から100本近くとったよ。WOWWOWは必要なし。
それにテープは安いよ。ブルレイメディアがテープと同価格になるのは
いつのことやら。
でも、うちの本棚、DVHSテープで埋まってしまった。
WOWOW必要なしと言われても
映画の好みもあるし、画質差もあるし、5.1chの本数差もあるし
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 14:20 ID:b5g1WsjI
間にCMやニュースが入っている映画を録画する気にはならない。
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/07 18:15 ID:/YUaeZ/T
迷ってます。過去スレも見ましたが決定打がないようで・・・
日立DRX100と犬DH35000と値段の差がわずかになってます。
どっちを買ったら幸せになれるでしょう。
地上波チューナーで日立。BSアナログで犬という認識で良いでしょうか。
後、録画をMTVキャブしてDVD保存も考えているのですが
犬35000の地上波チューナーは、そんなにへぼいのでしょうか?
欲しい方買えよ。
両方買うって手もある。
D-VHS買わないのがいちばん幸せかも。
っていうか、どうせそのうち増設するんだから、両方買うのが吉
いくら何でも、しばらくは幸せだと思うぞ。
DH30kだけど確かにあまりよくないね。なんか録画すると加工してるんだか
ちっとよくなるような気はするんだけど。BS1、BS2の事を考えればDH35kかな
>>628 折れはDRX100とDHE20だが、DH35kのBSアナログは確かに魅力。
BSアナログが内蔵でないDRX100だと
BSアナログ及び、BSデジタルみようとすると
チューナー二つ必要な訳ですか?
637 :
628:02/10/07 22:18 ID:/YUaeZ/T
>>629-635 どうもレスサンクスです。
確かに両方買うのが吉なのでしょうが、さすがにお金が・・・
今までDVカメラをデッキ代わりにBSD他録画してたのですが(S端子経由)
録画時間がキツイのでD-VHSを買うことにした訳です。
BS1/2での録画したい番組も多いので、DH35000にしようと思います。
>>636 ですね。
自分もすごく古いBSアナログチューナーあるのですが(コンポジットonly)
BS1/2では、特に音質がBSデジタルより良いように思います。
チューナーあるならDRXでも・・・
あのースレ違いな話題ですいませんが、
S-VHS機は古いバブルデッキは音質、画質が良い機種が多い様に、
アナログBSチューナーも古い機種は画質、音質が良かったりするんでしょうか?
現在アナログBSチューナーが1台しかないため、比較できないのですが・・。
DVカメラあるならビクターの方がよいかも
ビクターのD-VHSには、DVデコーダが必ず付いてるので…
ビクターのD-VHSのiLINKはMPEG2-TS専用ではなくDVと兼用なので驚いたよ
>>598 >っていうか次世代DVDとHDとのハイブリッド機が出ればそれ一台でお手軽コピーでは?
デジタル放送の規格が決まってる以上、それは無理くさそうですな
DVDで録画した分は再エンコでブルレイに移動させるか、そのまま所持するかだろう
それか、パソコン使って変換かましてから流し込むか、、?じゃまくさいけど・・
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 00:00 ID:jWy5YyEF
近所に売ってる
東芝A-HD2000 71800円(中古)
犬 DH30000 84800円(新品)
価格COM通販
犬 DH35000 9万ちょっとから
日立 DRX100 76000円から
どーしようか悩みすぎる。
ひとまず30000とOEM東芝がやめといたほうが…
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 00:05 ID:jWy5YyEF
東芝って3万のOEMなん?無知ですまん・・。
だったら新品の3万買う意味はないけど、三万自体駄目なんですか?
価格コムのDRXて76000まで下がってるんかいな
やすっ・・ てか35000もやすっ・・
30000は不具合多かったな
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 00:08 ID:jWy5YyEF
>>641 「デジタル放送の規格が決まってる以上、それは無理くさそうですな
DVDで録画した分は再エンコでブルレイに移動させるか、そのまま所持するかだろう
それか、パソコン使って変換かましてから流し込むか、、?じゃまくさいけど・・」
アホ?
>648
あんたこそ・・・以下略
649じゃないけど
iLINK使って転送できないんだから、アナログ接続するしかないんじゃないの?
DVD>ブルレイって。
PCでPS→TS変換して流し込む。面倒だなw
面倒もなにも、いちいちコピーする必要ないじゃん。
DVD再生は1台で済むんだし。
>>652 っていうかPS←→ TS変換なんてめちゃめちゃ簡単じゃん。
ハイブリッド機には変換機能ぐらい積んでくる気もするし。
付いてこない気もするけどな
とにかくD-VHSで録画しとけば問題ないから、DVDのことはどうでもいい・・?
>>655 問題なくはないでしょう。
コピーワンスものはどうするの?
はじめまして、DVHSデッキで迷っています。
とりあえず現状ではCSもしくはBSチューナーがあり、
それ以外は録画するつもりがないので
地上波GRTやアナログBSチューナーは特に重視していません。
その代わり、できる限りMPEG2エンコード能力の高いものが
ホスィのです。候補としては↓のHPを見た限りで
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm 第一希望 HM-DH30000(35000は高いので却下)
第二希望 HM-DH10000(3万の前のモデルなので期待できる?)
第三希望 DT-DRX100(地上波は良いみたいだがエンコードはビクターより少し劣る?)
と考えていますが、実際使ってる方とかいらっしゃいましたら
教えてくださいませ。なお( )内はあくまでも素人の推測ですので…
お気にさわったらすみません。
全部ビットストリームで録画すればエンコードする必要ないから
パナや三菱の安いやつ(NV-DH2だっけ?)にする。
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 21:18 ID:KdR2K1ev
>>658 DH2はBSDかスカパ2からiLINK使って流し込まないと
D-VHS録画にならないよ。
アナログBSやスカパ1はS-VHS録画になりまする。
DBSチューナーじゃないんじゃないの?
外付けアナログBSチューナー持ってるってことでは・・・?
そうじゃなきゃわざわざエンコ能力がどうのとか言わないでしょ。
DR10000なんか、入力した絵が白っぽく(色が薄く)なったりするのでお勧めできない。
DRXも一時フリーズがあるので却下。
DH30000は不具合報告だらけなのでダメ。
結論:なにもない
うみゅ。聞き方マズッたかも…すみません。
現在HM-DR1でスカパー1を録画していて、
その後PCにアナログキャプチャ。また、
BSデジタルチューナーから直接PCでアナログキャプチャ
しています(コピーワンスの問題があるので)
ただ、これが結構面倒なので
一旦スカパー1なりBSデジタルなりをDVHSでエンコードして
I-LINKキャプチャしたいんです。
てなわけで上の3機種のどれかにしようと。
>>658 レスありがとうございます。DH2はBSDの録画も
できますしスカパー2(じきに移行予定)対応なので
惹かれるのですがやはりエンコーダ付のやつが欲しいです。
>>659 レスありがとうございます。スカパ1には対応していなかったのですか。
>>660 みゅ〜。それでもMTV2000とかのPC用エンコーダーよりは
優れているんだと思うんですよね。んで、どれがいいかなと。
やっぱ35000以外却下なんでしょうかねえ。
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 21:49 ID:1S/svhi4
なぜにエンコーダーが要るの?
i-linkキャプはTSストリームを無劣化でPC
に取り込めると言う点が、最大のメリットなのに..
663 :
2チャンネルで超有名:02/10/08 21:50 ID:fbp3Sx9e
くだらない自作自演はやめてね。
?
>>662 良く見れ。
コピーワンスの問題があるから
だろ。スカパーからI-LINKキャプしたやつは
PCに取り込めません。現状では無理。
X I-LINKキャプしたやつは
○ ストリーム録画したやつは
まあキャプ元にするなら、強いて挙げるならDH30000かなあ。
もちろん相応に不具合抱えていることを承知の上で、の話だが。
あと1394に拘らなければ、ioのRec-ONを使う手もあるが。
>>657 外部アナログ入力からのエンコード録画ならNV-DHE20(在庫あればDHE10)
という選択肢もあるよ。
DRX100とDHE20持ってるけど、DRX100は外部入力からだと白っぽくなる。
ということでうちではBSアナログとCATVのHTの録画はDHE20でしてる。
犬のデッキは使ったことないけど、LS2がいらないのであれば
DHE10&DHE20も考えてみては?(多分犬のデッキより安い)
最近DH35k安いよね。DH30k買うなら絶対DH35kでしょ。
俺がDH30k買ったときは12万くらいしたのになぁ、もう一台買おうかな。
DH30kだけど、あたり引けば問題ないよw
うちのDH30kは2度の修理のあと強引に新品交換させますた。それ以降は順調。
>>670 っツーか犬製品はハズレばっかりだからなあ。
当たりを引くのは奇跡。
>>671 そういや、まわりで3人ほど30000買ったけど全員修理してるよw
でも35000買った人は大丈夫そうだよ、たまたまかもしれんが
>>669 昔はともかく、今となってはLPCMがないのは致命的。
まあLS3ばかり使うならもともと関係ないことだけど。
>>670 かなり悪質だな。
どんなクレーマーっぷりで新品交換を迫ったんだ?
675 :
670:02/10/09 13:13 ID:ewiMhyz5
>>674 修理あがって来た日に即日再発したから新品交換してもらっただけだよ。
特に悪質でもないと思うけど。
>>675 自分で「2度の修理のあと強引に」って書いてるじゃん。
それで悪質じゃないとは、すごい神経ですね。
677 :
670:02/10/09 13:15 ID:ewiMhyz5
ついで。
断りもなく勝手にナビ情報消されたりとかしたからいちゃもんはつけたけどw
678 :
670:02/10/09 13:16 ID:ewiMhyz5
>>676 じゃあ強引って言葉は取り消しとく。
でもまぁ普通だと思うよ。直ってないんだもん。
>>677 AV機器に限らず、修理に出せば初期状態に戻って返ってくる可能性が高いのは常識。
それにまで文句をつけるなんてかなりのDQNですね。
>>678 それは普通じゃありません。
その場合でも再修理が普通です。
新品交換したということは、
犬があなたをDQNなクレーマーと判断したからでしょう。
681 :
670:02/10/09 13:23 ID:ewiMhyz5
>>679 いやナビ情報はできれば消さないで、消してしまうようなら一言連絡頂戴と
お願いしといたの。それで勝手に消されてたわけ。メーカー内の連絡不足って
ことです。前線のサービスマンはちゃんと依頼を受けたわけだから。
>>681 へえ。
それをネタにゆすったってワケね。
納得。
やっぱり悪質DQNクレーマーだったんだな。
684 :
670:02/10/09 13:30 ID:ewiMhyz5
>>680 自分は別にDQNでもクレーマーでもいいんですけどねw
泣き寝入りするよりはよっぽどまし。別に金を要求してるわけじゃないし。
俺はまともに普通に使いたいだけですから。特殊な使い方をしてるわけでもなし。
>>682 別にそれは理由にはしなかったけどね。あくまで修理しても再発することを認めた
からってことですた。
携帯のショップなんかだとよく見かけるよね。
メモリや設定が消えたのを理由にギャーギャー騒いで困らせ、
新品交換を迫るDQN。
>>670が交換させた故障品は、再生されて新品としてまた出回ったんだろうなあ。
修理して直ってないんだったら、交換して当然だろ。
>>684 「まともに普通に使いたいだけ」なら、再修理で十分でしょ。
>>688 あなたはそうやってメーカーをゆするんですか?
>>692 その可能性は高いね。
>>670が今後出てこない、または、IDが変わって書き込んだ場合はほぼ確実でしょう。
695 :
670:02/10/09 14:56 ID:s++ExzoF
ほい、出てきましたよ。
ちなみに
>>688は俺じゃないです。
696 :
670:02/10/09 15:00 ID:s++ExzoF
常に出てこれるわけじゃないんで何かあったらレスつけといてくれれば
返事しますよ。その時だけ670名乗ります。
その他の話題は名無しで書き込みますけどね。
>>687 別にまともに使えさえすれば再生品でもいいよ。
壊れて使い物にならないものを我慢して使うことはできないんで。
IDが変わったから言い訳してもダメ! w
>>696 「別にまともに使えさえすれば再生品でもいいよ。」
なのに再修理は嫌なの?
DQNの思考回路は理解できませんね。
>>697 だよね。
本当にDQN相手は疲れる。
もう飽きたし放っとくことにするよ。
犬のサービスもDQNの相手はしたくないから手切れ金代わりに再生品を置いてったんだろうね。
699 :
670:02/10/09 16:13 ID:B6hHXO0U
>>698 再修理で再修理になる可能性と交換で修理になる可能性のどちらを取るかって
ことなんだけど。そこまでの経緯もあるし犬からそれなりに説明もあったのよ。
まぁ置かれた状況にならとわからんだろうなNNBK66Ucは。
ID云々は別にどうとられてもいいよ。何言ってもからかってくるだけでしょ?
疲れるの分かってるなら最初から相手しなくてもw ん〜じゃ
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 16:28 ID:Kg6VCHFp
DH2でWOWOWのSD番組をEPG録画した場合、ときどきSTDモードではなく
HSモードで録画されていることがある。
何か対処方法はないもんでしょうか。
っつかなんで670が叩かれてるの?
叩いてるのって犬のサポセン担当者かなにか?w
2℃も修理させて、直ってないなら新品交換もむしろ当然では?
3℃目で直るとも保証されないんだし・・・
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 19:33 ID:0mgga37U
>>700 チューナーは?
俺は、松下のチューナーだけど、そんなことは一度もない。
故障では?
HDからSDに放送が切り替わるところからの番組を録画していた
なんていう既出中の既出だったりはせんよな、まさか。
L-PCMって、非搭載機と搭載機だとやっぱかなり違う?
俺はもうテレビ内蔵のしょぼいスピーカーで聞くのすら全然違う、MP2音声
なんか絶対許せないって派なんだけど、まったく気にならない人もいる
みたいだし、個人差はあるかなーって思う。
ニュースみたいな人の声だけだと違いそんな出ないし許せそうだけど、
ドラマや映画でBGMがあると気分悪くなってくるっていうか。
あんましうまくないたとえカモだが、古めの下手いエンコーダで作った
96kbpsなMP3データみたいな感じが。
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 22:47 ID:COeXejcu
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 23:44 ID:ulXbZ9Qr
結局D-VHSの最強機はどれなん?いい加減踏ん切りつけて買いたい。
装備だけならDH35Kなんだろーけど、このスレじゃ評判よくないもんな・・・。
DRX100?DHE20?ついでにベストマッチングなBSDチューナーも教えれゴルァ。
自分で決められないなんて情けない男ね。
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 23:48 ID:ulXbZ9Qr
>>708 確かに決められないのは無念だが、実際決め手ないんだよ。
どーでもいいけど、男に「情けない男ね」とは言われたくない。
ママに決めてもらったら。
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 00:25 ID:oXrQzOxY
>>705 ちなみに聞くけど、機種は?
前、ビクターはMP2音声が悪いって聞いた事あるけど、それの事かな?
ああ、HM-DR10000です。
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 01:29 ID:Ipcuag6Q
>>706 1copyソースのHDD→D−VHSへの移動ができるんだね
今度
>>706のパナ製品を購入予定。
アナログ放送もデジタル録画したいので、日立のDRX100の購入を考えていたのですが
BSDチューナーとの操作性からパナのD−VHSがいいと言う話を聞きました。
実際使用されてる方どうでしょう?
日立のDRX100を考えたのは、結構価格が安くなってきているのを見たのと
この板でも専門スレが盛り上がっていてユーザーが多く、評価が高いのかと思ったから。
特に深い理由は無いのです。(なんせデジタル関係は初めての導入なもんで)
アナログを録画したくて、まあ音もちょっとは良い方がいいかななら、
日立DRX100でいいんじゃないの?
松下のD-VHSはLPCM音声がないから、アナログソースを録再したとき音がヘボい。
BSD/CSをi.LINK録画する分にはまったく関係ないけどね。
メカは松下の方がいいけど。
経年劣化もしてないのにテープに傷ついたなんて聞かないし。
>>715 BHD300とDRX100, DHE20使っています。
地上波・BSD(サブ)→DRX100
BSD(メイン)・CATV(HTからの外部入力)・BSアナログ→DHE20
という使い方をしてる。
BHD300から録画予約すると、DHE20も連動で予約入る。
DRX100だと予約入ってるかどうかはわかりません。
もちろんどっちでも録画失敗したことないけど。
他の機種で試したことはないので何とも言えないけど、
BSDチューナー、デッキ両方どっちも録画予約が入るのは
重複で録画失敗したりはしないので、そういう意味では便利。
BSアナログはDRX100で録画してあげようよぉ〜〜
LPCMがもったいないもんな。
BSアナログは白飛びしてないの?
松下のD-VHSってフリーセット予約で,BSデジタルチューナーを
デッキ側から制御(電源ON/OFF チャンネルセットなど)できなかったっけ?
チューナーも松下でなくて良かった気がした
722 :
717:02/10/11 03:07 ID:O5bK+Usi
>>720 たしかにDRX100のLPCM魅力ですが白飛びしますね。
なのでDHE20使ってます。
>>721 できます。たしかにデッキからチューナーを制御できるという点でも
便利かも。
おいおい、後付で出したからちょいぁゃιぃが、
>681がマジならメーカ側に非があるだろうが。
パソコンの故障でもクレームつけられないために事前にHDDの中身の消去の承諾を取るのは当然。
それが出来なかったら責められてもしゃーないだろうが。
726 :
670:02/10/12 20:38 ID:b665+MVN
勘弁してくれよ、大人しくレス付けしてるのにw
ちょっとしたエサですぐ釣られるんだな
>>670 (w
728 :
670:02/10/12 21:21 ID:b665+MVN
釣られるも何も、必ず出てくるよ。用があったら呼んでくれ!
729 :
670:02/10/12 21:22 ID:b665+MVN
用がなくてもいいぞ!エサでも何でもまいてくれw
その代わり荒れると思うがなw
うわあ、そんなやつじゃあクレーマー扱いもされるよなあ。
まあこれで
>>670が粘着クレーマーだということが証明されたようなものですな。
ま、粘着だろうが迷惑にならない程度なら許すが。
つか恣意で歪められてない情報提供者なら基本的にwelcomeだ。
粘着ってのがすでに迷惑
D-VHSから何かにデジタルコピーすることってできるの?
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 19:35 ID:tdjMQWHj
キャプチャしてPCのハードディスクにとか。
今東芝HD2000使用なんだけど、DH20欲しいなあ。
でもビクター系とパナ系は相性悪いんだっけ・・・
ビクターは新機種出さないのか?
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 22:23 ID:Xc8JQWWt
松下DHE10/DHE20はS端子からの外部入力を内蔵MPEG2エンコーダーで
エンコードした録画で、元信号にあるアスペクト比の識別信号を
テープ上に保存できますか?
当方は現在日立DT-DR20000を利用中なのですが、エンコード録画
すると元信号にあったアスペクト比の識別信号が切り落とされて
しまい(テープ上に記録されない)、後でデコードする際に
レターボックス変換が出来なくなってしまい困っています。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 22:37 ID:GRH93q0N
741 :
740:02/10/14 22:46 ID:GRH93q0N
よく読んだら引用先はちょっと意味が違ってた。すみません。
でもBSDチューナのダウンコンS1出力をDHE10のS1入力に入れてD-VHS STD録画し
再生時にちゃんとアスペクト情報が出ています。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 22:52 ID:Xc8JQWWt
>>740 ありがとうございます。これで安心してNV-DHE10/20を買い足せます。
(ちなみにDT-DR20000とNV-DH1を現在使用中、チューナーはBHD100とDST-MS9)
DR20000内蔵エンコーダーでエンコード録画した素材をあとでBHD100で
レターボックス変換したいと思っても、↑の組み合わせでは不可能。
実を言うとアプコン放送のBS-Jアニメを録画するのに、全部一旦DVデッキで
録画・編集し、それを後日まとめてDT-DR20000に流し込んでSTD録画している
わけですが(こうするとCMカット可能・繋ぎ目が綺麗に繋がってウマー)
アスペクト比情報が保存されないのでレターボックス変換が出来なくて
4:3TVで見られないD-VHSテープになってしまって、とても困っていました。
ありがとうございます。
#わずか20分程度で返答があるとは、2chの威力恐るべし。
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 17:27 ID:WFozDJtz
日立DT−DR1がより使いやすくなるリモコンは何かありますか?
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 17:45 ID:F48FwDvN
一世代前の日立のリモコンが使い安さではいい。
現行リモコンは酷いもので、録画キーが引っ込み過ぎたり、場所取りな
テンキー、持ちにくい背面の段差、紛らわしいキー配置など改悪の象徴みたいな
物ですからな。
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 17:53 ID:u4+Lwcag
地上波生→DRX100→I-link→PC(capDVHS)
の場合はDRX100側でA/D変換していると考えて良いのでしょうか?
yes
747 :
.:02/10/15 18:44 ID:R7MBAABf
D-VHSが2台あると
コピーガードが、かかっていない物は
何回もデジタルダビング出来るんでしょうか?
また、将来的に高速ダビング等の機能は可能なのでしょうか?
>>747 可能
可能かもしれない。PCMテープはデュプリケータで高速ダビングができたと思ったけど
D-VHSのデータではどうかな? 信頼性の問題だけだと思う。
補足すれば、現行機2台では高速ダビングは不可能。
対応機がいずれ出れば、の話。
D-VHSでVHSを再生するのをばかにするやつがいるけど、なんでなの?
なにで再生すればいいの?
馬鹿にはしてないな。
あくまでも、自分のDデッキでは再生しないって事だと思われ。
Dデッキ持ってるやつは、D以外のVHSデッキも持ってる場合が多いからな。
理由:
1、ヘッドが減る(w
2、カビが怖い
3、DデッキはVHS再生能力が低い
3番目はかなり重要だと思うけどな。
っていうかその話題もう飽きたんで、終わりにしようや
752 :
,:02/10/16 12:22 ID:1P4hIaOZ
D-VHSって年間で何台くらい売れているのでしょうか?
市場規模は大きくなっていますか?
753 :
:02/10/16 12:30 ID:FsGdhzMY
>>752 市場規模ってなんでそんな事気にするかな・・・?
754 :
:02/10/16 13:38 ID:UHpY2q5d
>>752 市場規模なんてきにするなら、S-VHSしかないでしょ!
755 :
,:02/10/16 21:22 ID:1P4hIaOZ
D-VHS各機の長所短所特徴と実売価格を教えてください。
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 21:30 ID:a3LNtVPB
>>755 アホか!!
自分で調べろ!!
頭無いのか、頭・・・!!!!
って言うか、買う気ないんだろ?
買う気あるならそれぐらい普通調べるぞ、
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 21:32 ID:sPabK8rG
>>756 そんな態度だから、ビギがD−VHSを敬遠するようになるんじゃないの?
D−VHSは素人にもお薦めの録画機器なんだからさ、
優しく教えてあげなよ。
ふと、思ったのだが
D-VHSの業務機ってあるのかな?
>D−VHSは素人にもお薦めの録画機器なんだからさ
ほんとーーか?使っててとてもそうは思えんぞ。
高画質マニアにはもう何台あっても困らないぐらい魅力的な録画機器だけど。
しろーとにはDVD-RAMの方がよほどオススメだと思う。
旧来VHSと比較してのメリットが際立ってるし。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 21:46 ID:sPabK8rG
>>759 LS3で、録り放題!
俺はHS2も使っているけど、
ドラマなんかは全部D−VHSで保存している。
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 22:34 ID:gcH+B8g7
>>757 あのね752の書き込み見てもわかるでしょ、
要するに荒らしてるんだよコイツは
762 :
757:02/10/16 22:38 ID:sPabK8rG
>>761 うん、そうかもね。
だけど、それくらいじゃ、D−VHSユーザーはびくともしないな。
>>759 素人にとって際立ってるVHSのメリットはメディアコスト。
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 23:03 ID:KLTiUKTC
一年前録画したテープを再生しても、なんともなってないな?大丈夫なんだな?
再生するごとにブロックノイズ、増えてくなんて事ないんだな?>D-VHS
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 23:14 ID:v1pYOl3Q
ヨドバシでHV-EX1000が安かったので買ってきたよ。
ポイントを考えて、実質¥44030でした。
多少のドロップはエラー訂正が働くじゃろうが、訂正できる劣化の程度にも
限度ってもんがある。摩耗も過ぎれば信号読み取り不可のブロック抜けも
出るじゃろう。再生時エラー訂正率が表示できると良いんじゃが…。
767 :
765:02/10/16 23:32 ID:v1pYOl3Q
はやく「羨ましい」とか「上手な買い物したね」とか言ってくれ。ハァハァ…。
>>767 と言われても何買ったかわからないからそれが高いのか安いのか…
770 :
,:02/10/16 23:35 ID:1P4hIaOZ
>>761 なんでそうなるのさ?
ちょっと興味があるから聞いてるだけでしょが。
興味はあるけど膨大な過去ログを読むほど時間がない。
なぜこの質問が荒しになるの?
売れ行きが伸びてるか落ちているかって重要なポイントでしょうが。
771 :
765:02/10/16 23:37 ID:v1pYOl3Q
品番を間違えてたよ。
HV−HD1000だったよ…。
772 :
HD1000を44030円で買った男。:02/10/16 23:39 ID:v1pYOl3Q
>売れ行きが伸びてるか落ちているかって重要なポイントでしょうが
何も買わないのが一番
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 23:46 ID:KLTiUKTC
>>766 スンマソン、ブロック抜けって画面上にどう出るの?
そのドロップの傷がある部分に、AVのボカシと同じようにモァッと出るんですかい?
少ないときは横スジ状にモザイクがかかる。
ひどくなると長方形にでかくなる。
776 :
774:02/10/17 00:01 ID:j8/0SBtu
>>775 ご回答、有難うございます。ついでにスンマセン、後、一つだけ..
主観としてどうです?
アナログS-VHSのドロップアウトと比べて、見た目、不快になりますか?
不快になる
778 :
774:02/10/17 00:26 ID:E3FfHxkn
>>777 本当に有難うございます、これですっぱり諦めがつきました(T_T)・゚。.
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 00:30 ID:bBrfLj99
犬DH35000買ったー。90000円ジャスト!税込み。
765とどっちがいい買い物をしたと思いますか?
779、かな。
用途にもよるんだけど。
市場規模を気にするのは、大きくなっていかないと
撤退するメーカーが出てくるのを恐れていると思われ。
現に、日立が脱落する予感が・・・。
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 00:39 ID:E3FfHxkn
あなたはいつも、自分と他人を比べて苦悩の種を作り続けるタイプだよ
>>779
784 :
HD1000を44030円で買った男。:02/10/17 00:43 ID:5KBpxTGW
俺の勝ちだろー!
785 :
779:02/10/17 00:52 ID:bBrfLj99
ほんのジョークだったんだけど、
>>783 までいわれると困るなw
>>781 用途はHD放送の録画。今のところチューナー一個で、Rec-POTもある為、
HDデコーダ付が欲しかったのと、AVアンプと組み合わせる為、5.1出力も意味ありげな気がしたので35000。
日立的には、スカパ1と地上波の為だけにDデッキ3台もってるような香具師は
お呼びではないという事なのか。
地上波用にDRX100買いましたが…。
790 :
787:02/10/17 07:01 ID:qlUz3xGz
スマソ
スレ違いだった
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 10:31 ID:F8tSfL7w
DRX100が7万円で買えるならDR1は要らないかな。
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 17:23 ID:8fLDc4DD
一度DVDレコーダーを経験しても、 D−VHSを経験すれば、やはりD−VHSを使ってしまう。
それほどコンパクト・高画質・低コストなものだ。
793 :
557:02/10/17 17:32 ID:JMePMzsm
>>792 地上波、BSDはD-VHSでとるけど、
スカパーのビデオクリップはDVDで取ってみたい。
いま非エンコ機しか使ってないんだけど、SDものはDVDレコにしたいなあと思う。
MPEG2-TSそのままi.LINKでつっこんで書けるレコ出てくれたらなぁ。
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 18:29 ID:NlB53wj8
スカパーのPVだけはDVDにしてます。
PVみたいな短い時間の物は、DVDの方が合ってるね。
ま、他はD-VHSだな。とくにドラマなんてDVDにしたらコストが高くてね。
それとDVD-Rの信頼性に疑問符。安物メディアが悪いのだが、
1ヶ月も経たずに認識できなくなると困る。
毎週撮るような番組はD-VHS
番組中の特定のコーナー・タレントを撮る時はDVD
というふうにしたい。
スカパーの音楽番組でも2時間以上の特番やLIVEなんかはD-VHSだな。
798 :
D:02/10/18 13:00 ID:oC5dqcWr
D−VHSなら、日立のDT-DR1が4万円弱で買えます。
価格.com
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=203010&MakerCD=33&Product=DT%2DDR1 もちろん普通のVHSビデオ(S-VHS)としても使えるので、どんなものか試しに買ってみるにはいいのではないでしょうか。
テープもS-VHSテープにデジタル録画できるので、すごく安上がりです。
120分テープに12時間録画できます。VHSでいえば6倍モードとなりますが、画質はS-VHS標準と同等で、超お特です。
メーカーは利益の大きいDVDばかり宣伝してますが、DVD-R,+R,-RW,+RW,-RAMなどと規格乱立でわけのわからんものより
しばらくはこれで十分だと思います.
デジタルダビング可能なiLink装備や、BSデジタルハイビジョンをデジタルのまま録画できるHSモードなどを持つ上位機としては
【日立】DT-DRX100(8万円)、【松下】NV-DHE10(6万円)、NV-DHE20(8万円)、【ビクター】HM-DR10000(7万円)、HM-DR20000(8万円)
HM-DR30000(9万円)、HM-DR35000(10万円)などがあります。
松下NV-DHE20は、120分テープに20時間(LS5)と28時間(LS7)録画できる長時間モードも持っています(画質はVHS程度)。日立はLS2モード装備。
799 :
D:02/10/18 13:01 ID:oC5dqcWr
画質について
D-VHS も DVD も、同じ MPEG2 記録なので、基本的にデータレートで比較できます.
ただしエンコード方法がD-VHSはCBR(固定ビットレート)、DVDはVBR(可変ビットレート)で
同じデータレートならVBRの方が画質がいいですが、それもせいぜい1割程度と言われそんなに大きな差はありません。
●各モードのデータレート(数字の大きい方が高画質)
・D-VHS (CBR)
HS(28.2Mbps) > STD(14.1Mbps) > LS2(7Mbps) > LS3(4.7Mbps) > LS5(2.8Mbps) > LS7(2.0Mbps)
(LS3でS-VHS標準並み、LS5でVHS標準並みと言われています)
・DVD (1passVBR)
XP(約10Mbps) > SP(約5Mbps) > LP(約2.5Mbps) > EP(約1.8Mbps)
(なぜ「約」かというと、メーカーがちゃんとしたデータを公表してないからです)
・S-VHS(日立のカタログにあった想定値)
標準(約4Mbps) > 3倍(約3Mbps) > 5倍(約2Mbps)
●ちなみに録画時間は
・D-VHS (S-VHSの120分テープ使用の場合 実売価格200〜300円)
HS(2時間)、STD(4時間)、LS2(8時間)、LS3(12時間)、LS5(20時間)、LS7(28時間)
・DVD (4.7GBディスクの場合 実売価格600〜1000円)
XP(1時間)、SP(2時間)、LP(4時間)、EP(6時間)
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 13:30 ID:V2XhJNxZ
どこのメーカーも9月期に、ボーナス商戦向けのD-VHSの新製品出さなかったじゃ
ないですか。
もう、終わりましたよD-VHSは。当然ですよ、テープメディアの呪縛から逃れようと
企業が技術を進めようとしてるんです。なのに皆さんは何ですか、古いフォーマット
にしがみついて、機器の進歩を阻害する気ですか!全く許しがたい。
捨てるんですよ、手を放しなさい、そのDのデッキから。
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 13:46 ID:jkQLL70I
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 13:51 ID:ez2wXFAN
自分も9月にDVDレコ買いました。
D−VHS使ってましたが、いよいよ買ってしまいました。
画質うんぬんはDにはかなわないけど、それ以上の幸せがありました。
別にD−VHSをダメ規格とは思いません。
今でもハイビジョン録るときは使うし、ドラマ貯め録りのときも使う。
ようするに適材適所でって感じで。
ただ、ミュージッククリップ編集とか格闘技試合選別編集などは
DVDレコの利便性に軍配があがると思います。
ディスク主流になっても
D−VHS1台持ってれば、便利だとも思いました。
803 :
z:02/10/18 15:51 ID:oC5dqcWr
LS3.5.7もデッキが2台あればデジタルダビングできるの?
メーカー間の互換性とかはどうなんでしょう?
後、なんでメーカーはLSモードの各モードを小出しに増やしてるの?
技術的に難しかったりコストがかかる物なのでしょうか?
LS3は各メーカーとも標準装備(HSのみデッキ除く)みたいですが、
LS2.5.7なんて使って将来対応デッキはちゃんとあるのでしょうか?
この辺りの事、みなさんどう思います?
798=799=803なわけだが、君は何を言いたいの金?
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 16:29 ID:A7t8bKFV
>>803 LS3〜LS7もデジタルダビングは可。
心配ならSTD録画しる!
機器が絶滅寸前にPCでキャプしる!
一つのメディアを信用し続けてると、β、HI8時みたいに
たいへ〜んな、思いをします。
コピーワンスじゃなければTSのままPCにとっておけるのは嬉しいね
とっておきたいのってスカパーとかワンス物なんだよなぁ。
ストリーム記録できる新メディア出るまでは手放せそうにない。
808 :
z:02/10/18 18:02 ID:oC5dqcWr
>>804 798と799はコピペですよ。
とてもわかり易くまとまっていると思ったので貼らしてもらいました。
803は純粋な疑問ですよ。
購入すれば大切なデータを任せるわけですから、
疑問点は解消したいじゃないですか。
ま、798,799はさんざ間違ってるわけだが。
そんなもん貼って恥ずかしくないの?
新手のアンチD-VHSのなりすまし行為かとおもたよ。
810 :
z:02/10/18 18:27 ID:oC5dqcWr
>>809 では、間違ってる部分を訂正して貼り直してくださいませんか。
このスレでD-VHSについて質問するとすぐに荒し扱いですね。
初心者はお断りなのでしょうか?
798と799のどこが質問なの?
812 :
:02/10/18 18:37 ID:8mG+oObk
>>810 そうだよお前のような厨房は、
お呼びでないの!
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 18:39 ID:nwob50lw
>>810 俺もここは敷居の高いスレだと思う。
なんつーか、メディアコストがどうとかいってる香具師らが変にDVDレコに対抗心抱くのが問題かと。
DVDもHDDもD-VHSもそれぞれ使い分けてる漏れとしては、ここは非常にムカつく場合が多い。。
814 :
z:02/10/18 18:40 ID:oC5dqcWr
>>811 798と799は質問ではありません。
このスレの傾向として言っているのです。
後、このコピペが間違いだらけと言うのでしたら、
どこが間違っているのでしょうか?
>>810 画質については結局自分の目でみないと何とも言えない。
ソースにもよるし多少はエンコーダ(メーカー)の差もあるだろう。
映すテレビによっても変わるしな。
CBRとVBRのレート比や画質については間違いというより問題外。
D-VHSとDVDを中立の立場で比べるならば、コストや画質以外の機能を挙げるべき。
例えば、DVDなら簡単な編集や高速サーチなどが可能など。
まとめるならば中立の視点で。
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 18:54 ID:qYu1c5Lm
>>813 対抗心じゃなくてそれは違うだろって思うだけだろ。
おれもDVDレコーダ使ってるけどさ、逆に
「DVDレコにしたら生活が変わったよ。もうテープに戻れない」とか
の書き込みを見かけれると非常にムカつく場合が多い。
818 :
z:02/10/18 18:56 ID:oC5dqcWr
>>815>>816 画質については、あくまで目安というのはわかっていますよ。
そんな事を言い出したら各機種ごとに違うでしょ?
他に間違いはありますか?
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 19:03 ID:oOHaz75N
>>817 >「DVDレコにしたら生活が変わったよ。もうテープに戻れない」とか
DVDレコ(HS2だが)を買ったが、やっぱD−VHSと使い分けている。
D−VHSを使っていた奴がDVDレコを使い始めても、
D−VHSは止められないような気がする。
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 19:04 ID:nwob50lw
>>817 利便性でディスクメディアがいいってのは、覆せるかな?
保存容量の問題は、ディスクが過渡期であるからって事で、いずれは解消されること。
根本的な問題として、ディスクとテープじゃディスクのが使いやすいのは確かだと思うよ。
とはいえ、現状の選択肢としてD-VHSは必要だから貶す気もないけど、
ディスクが便利だって意見を否定する材料は乏しいよ、はっきり言って。
それを認めたうえで、尚D-VHSの必要性を唱える事は可能だし、
それすらも理解できない人間は放置すればいいだけの話。
漏れなんかも、HD録画にはD-VHS以外選択肢がないからD-VHS使ってるけど、
ディスクでHD録画対応できるものが民生機に降りてきたら、迷わず乗り換えると思うしね。
821 :
さんざん既出だが:02/10/18 19:09 ID:oOHaz75N
2時間以内の映画はしばらくD-VHS(Sテープ)で録画すると思う
ここに書くのはスレ違いかもしれんが、D-VHSを使いこなすユーザーレベルの人なら、
ある程度DVDやHDDなどの利点は、当たり前に分かってると思うんだよね。
DVDならレンタルDVDをさくっと見れたり、PCで焼いたMP3CDなんかも再生出来たり
そーいう付加機能すら楽しめる要素として購入動機になったりする俺もいる。
あとD-VHSなら、PCM録音も結構楽しめる。音に拘る人ならね。
やってる人は少ないと思うが俺の場合、音専用の長時間録再機として使う場合も
あったりするのよ。
>>819 うん、うん。同意同意。
おレの場合、
DR20000→クリポン→DHR-1000(中古)→RD-X1…
と買い足していった訳だけど、それぞれ使い分けている。
そりゃディスクは、便利だったよ。
あっというまに編集できたし(ま、初期X1は、そうではない訳だが…)、
高速無劣化コピーを体感した時は、感動したさ。
でも、その後、おレがとった行動は…
DR1とDRX100の購入だったんだよな〜(w
やっぱ200円程度で、STD4時間連続録画ってのはまだまだ魅力的だと思うよ。
825 :
823:02/10/18 19:23 ID:zuRoVCaO
PCMについて追加。
アナログ音声出力がしょぼい機種ばかりってのは正直残念なところ。
デジタルアウトが付いてる機種でPCM再生してみたいと思う最近。
DATとMDみたいなもんか。
>>817 自分の場合もなんだけど、それでムカツキが生じるのって、根底には
自分自身の画質重視主義そのものを否定されてるからなんだよね。
俺なんか、BSデジタルハイビジョン番組(それもアプコンじゃない
真HD!)をDVD-RAM録画して綺麗だ便利だって喜んでるヤシ見かけると
ムカムカムカ〜〜っと。
いや、便利なのは分かるんだよ、分かるんだけどでも、と。
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 19:38 ID:nwob50lw
>>821 メディアコストっていっても、程度の問題じゃないかなー。
週に1、2本の番組を保存する程度なら、どっちにしてもたかが知れてる。
5本も10本も保存するような人は規格外だと思うし、それは公の場での議論では、論拠にはならないと思う。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 19:42 ID:nwob50lw
>>827 画質面はどーにもならんよね。
ハイビジョンの利点を生かせないようなメディアにHDを保存する気になれないのは気持ち分かる。
ただ、地上波に限って言えば、DVDレコマンセーな連中の意見は納得できる。
LS3モードとかな長時間録画の話(=メディアコスト)はよくでるけど、そんなのはちょっとしたお金で
どーにでもなる事だから。HDDレコに録画して、DVDjに高速転送ってのは確かに便利・・。
公の場っていっても、ここは2chのAV板だからなぁ。
録画に関してはずいぶんと世間平均とかけ離れた公が存在するのでは…
831 :
823:02/10/18 19:51 ID:zuRoVCaO
ついでにネタ一つ書いてみようかと思う。
昔からある強引な互換法として、記録メディア内に別規格の記録メディアなんかを
入れちゃうのってあるよね。
擬似VHSカートリッジに、それより小さいカートリッジを入れるとか。知ってる人は
知ってると思うんだけど。
あと、カーステなんかでやられている、ポータブルCDやMDの出力をカセットテープで
擬似的に流し込むってやつ。
これ系のをさ、カートリッジの巨大なVHSならその欠点を逆手にとって、やっちまうってのは
かなり面白いんだよね。
ここで真っ先に思いつくのが、VHSカートリッジ内にHDDを埋め込むってのなんだけど・・・。
電源供給は有線になってしまう(カーステ系)気がするけど、もし技術的に可能だとすると
擬似VHSテープがHDDのように使えてしまう。
こんな妄想をしてる。
でもこれをD-VHSメーカーが開発するなら、普通にD-VHS+HDDを作るだろうと思われるが。
トリッキーな製品を開発しちゃうメーカーならやってくれるかも、なんて期待をする。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 20:01 ID:C1hsUdgE
>>829 >LS3モードとかな長時間録画の話(=メディアコスト)はよくでるけど、そんなのはちょっとしたお金でどーにでもなる事だから。
一週間に7本くらいドラマでS-VHSテープ使ってるのに、DVDに変えたらどれだけの金が要ると思っているんだ。
同じような画質で撮ろうと思うと、12回のドラマなら、DVD-RAMが6つも必要なんだぞ。画質を落としても2つ必要だ。
一週間で42個もDVD-RAMを買えるわけないだろ。そもそもDVDは場所を取って仕方ない。
まあ、そういう俺もHS2を使っているが、ほとんどHDDしか使っていないのが実情だ。
833 :
が:02/10/18 20:03 ID:oOHaz75N
>>832 俺と、ほとんど一緒だ。
俺の場合、一週間に25本くらいドラマを録っているけど・・
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 20:13 ID:nwob50lw
>>830 2chだからってゆーか、そういう世間から逸脱した用途で論拠にされても困る・・。
ちなみに漏れの場合は、保存するようなものは基本的にはない。見たら消す。
HD・5.1ch対応な映画だけはD-VHSに録画して、保存してる。
>>382 >>833 >>829参照
836 :
が:02/10/18 20:16 ID:oOHaz75N
>>835 >LS3モードとかな長時間録画の話(=メディアコスト)はよくでるけど、
>そんなのはちょっとしたお金でどーにでもなる事だから。
あなたの仰る“ちょっとしたお金”って、どのくらいの金額を指すのですか?
今のDVDーRAMの購入にさえ逡巡するのに、
次世代DVDレコのメディアが安くなるのでしょうか?
837 :
823:02/10/18 20:19 ID:zuRoVCaO
>>834 そうなんだよね。そこが最大の技術的ハードルって感じ。
でも絶対無理ってわけじゃないのもまた技術論。
製品化は絶対ありえないと思うネタなんだけど、まぁネタっつーことで勘弁を。
838 :
832:02/10/18 20:20 ID:C1hsUdgE
>>833 俺みたいなやつがいてうれしい。
俺もWOWOWの映画・ドラマを月に100本くらい録画しています。
映画一本23円です。WOWOWって、なんて安いんだろう。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 20:33 ID:pLDtW3Wl
MPEGのデジタル特有ノイズを解消できない現在の規格は、何をチョイスしても目糞鼻糞、
ついでに歯糞
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 21:01 ID:nwob50lw
>>836 週に何十本も録画してるよーな香具師の意見は参考にならん・・
そんなん自分の懐にあわせてメディアきめりゃいい話でしょ。
現行DVD-RAMとか高い?
初期型のPC向けDVD-RAMから使ってる漏れからすればずいぶん安くなった感覚。
それでもまー、確かにRAMで週に20本だかの番組を撮る気はしないけど、それはVHSでも同じ。
完璧趣味の世界じゃん、趣味にはお金はかかるもんです。
841 :
俺は、ヲタじゃないよ:02/10/18 21:19 ID:oOHaz75N
>>840 >現行DVD-RAMとか高い?
コストパフォーマンスは、決して高いとは言えないな。
だから、いくらくらいなら“ちょっとしたお金”なの?
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 21:42 ID:nwob50lw
>>841 ヲタかどーかじゃなくて、現実に
>俺の場合、一週間に25本くらいドラマを録っているけど・・
って言ってるじゃん。
そんなん全部保存してるよーな香具師が一般人とは思えないけど。
>あなたの仰る“ちょっとしたお金”って、どのくらいの金額を指すのですか?
俺個人として、ホントにその録画保存に価値があると思うのなら、
メディアに月に3万くらいの出費ならちょっとしたお金、かな。
DVD-RAM、まとめ買いすれば、1枚1500円程度で買えるでしょ。20枚買っても3万じゃん。
でも俺は、基本的に保存しないから、HDDレコで十分かも。
D-VHSに録画するのはHD放送だけ。必然的にBSDの映画ばっかりになるなぁ<D-VHS録画
ちなみに、洩れは
地上波見捨て>SVR-715
地上波番組orSD放送保存>X1
HD放送、見るだけ>Rec-POT
HD放送保存>DH35000
まー、機器類数えるだけで漏れは一般人じゃないが・・・
保存はそんなにないからな。映画やドラマはDVD買うし。(全部DVDにならないのが辛いんだけどさ)
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 21:48 ID:qYu1c5Lm
どっちにしても金や操作の問題じゃないのよ。
ハイビジョンを録画できなくて同じ土俵に上げてるのが理不尽なのよ。
844 :
841:02/10/18 21:49 ID:oOHaz75N
>>842 >メディアに月に3万くらいの出費ならちょっとしたお金、かな。
絶句・・
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 21:55 ID:nwob50lw
>>844 あー、漏れサラリーマンじゃないから、こういうのは全部経費で落ちるのよ。
ディスクの方がPCメディアとしても使えるから経費としては落としやすいってのはあるかも。
(まー、領収書の記述次第だけどさ)
>>843 確かにHD放送保存メディアとしての価値は高い。
地上波大量録画派がDVDメディア派と争わず、
ハイビジョンビデオとしての面を前面に押し出せば、孤高の存在なんだから。
一番参考にならない意見が長々と…。
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 21:58 ID:NMIB7LCO
843がいいこと言った!
というわけで、この論争終了。
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 21:59 ID:nwob50lw
>>846 個人的なこと聞かれたからだよ。
そもそもDVDにしろVHSにしろ、そんなバカスカメディア買う香具師は希少だと思うよ。
基本は重ね撮りでしょ。
だからメディアの価格はそれ程問題にならないのが一般的かと。
ましてや、最近はHDDとセットなんだから>DVD
849 :
841:02/10/18 22:09 ID:oOHaz75N
>>848 >基本は重ね撮りでしょ。
>だからメディアの価格はそれ程問題にならないのが一般的かと。
いや、あなたは“特別”だよ。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:11 ID:nwob50lw
>>849 だから、漏れじゃなくて、一般人の感覚だよ。
別に自分がスタンダードだなんて一言もいっていないんだけど。
851 :
841:02/10/18 22:14 ID:oOHaz75N
>>850 「一般人は、メディアの価格を気にしない」と?
「問題には、ならない」と?
一般人は、VHSテープの価格を基準に考えるのだよ。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:16 ID:nwob50lw
>>851 それいったら、現在のHD+DVDRAMレコの売れ行きをどーいう風に説明するんだよ。
VHSはVHS、RAMレコはRAMレコでしょ。HDDで取り捨て、保存しなきゃいけないときだけメディア使う。
そういう使い方を啓蒙してるからこそ、HDD+RAMレコがあれほど人気あるんだと思うけど。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:17 ID:nwob50lw
HDDってとこがポイントね。取り捨てなら、メディアコスト0になるわけで。
そんで、たまに必要な1500円はさしたる問題にはならない、って事。
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:18 ID:XEFtX1RL
しかし、世間で一番売れているのは普通のVHSなんだよなぁ。
855 :
851:02/10/18 22:18 ID:oOHaz75N
>>852 >HDDで取り捨て、保存しなきゃいけないときだけメディア使う。
使い勝手や画質が良くなると、その保存しなきゃいけない時が増えるんだよ。
そして、メディアの価格が重要な問題になってくる。
違うかい?
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:24 ID:nwob50lw
>>855 なんで?そんなにテレビ番組溜め込んでどーすんの?と思うのが大勢を占めると思うけど。
>>854 ここでいう一般てのは先端家電に理解のある層って事になると思うけど。
PCやら、DVDやらをそれなりに導入する層。
>テレビ番組溜め込んでどーすんの?
このスレは溜め込むのが好きな人が多いです、おそらく。
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:28 ID:nwob50lw
>>857 こんなスレ基準に考えちゃったら、それこそ逸脱すると思うんだけど。
>>845 >あー、漏れサラリーマンじゃないから、こういうのは全部経費で落ちるのよ。
この時点で一般人やないやん^^;
そういう立場なら、そりゃディスクでもテープでもどっちでもいいわな。
いいご身分だこと。うらやまっすぃ〜♪
結局D-VHSのスレで何の話がしたいんでしょう?
861 :
851:02/10/18 22:32 ID:oOHaz75N
>完璧趣味の世界じゃん、趣味にはお金はかかるもんです。
>メディアに月に3万くらいの出費ならちょっとしたお金、かな。
>だからメディアの価格はそれ程問題にならないのが一般的かと。
>だから、漏れじゃなくて、一般人の感覚だよ。
君は、「ヲタも一般人も、メディアの価格は問題にならない」と言ってるんだよ。
「ヲタは趣味だから金がかかるのが当然で、一般人は録画保存する物が少ないから」ってこと?
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:34 ID:nwob50lw
確か基点は810だったかと。
そっから、このスレ、強情にDVD派と戦う人が多くて困るねって話したら、
結局俺もその方々とたたかってしまいますた。
いずれにせよ、敷居の高いスレだと思うホント。
いいじゃん、他のメディアはメディアで便利じゃん、ってさ、思うのよ。
個人的にはLS3とかを支持してDVDとかをムキになってメディアコストがどーのって層がウザいーって
いったら、自分が逆にウザイ発言してしまった。スマソ 風呂入ってきます。
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:37 ID:nwob50lw
ありゃ、まだいろいろあったみたい。
風呂入る前に・・
>>859 あー、自分は自分を一般だとは思ってません。
完璧AVヲタです。ただ、録画保存派ではありませんが・・。現実、D-VHS入れるまで、
HDD録画オンリーに近い状況で、録画メディアなんて一本もありませんでした。
REC-POTの大容量版(それこそ200Gオーバーとか)でてきたら、そっちのが便利かも、と思うし。
>>861 >「ヲタは趣味だから金がかかるのが当然で、一般人は録画保存する物が少ないから」ってこと?
まさにそのトーリ。
趣味は自分の財布の範囲で、一般人は心配しなくてもそこまで使わないから、と思う。
864 :
851:02/10/18 22:38 ID:oOHaz75N
>>862 >強情にDVD派と戦う人が多くて困るねって話したら、
俺の事を言ってるの?
俺は、HS2も使っているけど?
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:43 ID:nwob50lw
>>684 個人攻撃してるつもりはないよーーーーーう。
ただ、ここのずっと意見見てると、地上波録画の舞台で、執拗にDVD派にはまけんぞ、的な
投稿が多い・・って認識がずっとあるので。
D-VHSの真の利点は、HDを録画できる点、でこればっかりは保存メディアでは孤高の存在。
Dの存在意義をアンチと議論するうえでは、もっともシンプルかつ最強の方法論なのに・・って思うのさあ。
確かに長時間録画という恩恵もあるけれど、保存できないとはいえ、HDDレコという存在が身近にある以上、
一般的に必要な録画時間以上に録画する層の意見としてのメディアコストを武器にしても、
そんなん関係ないじゃんって言われちゃっても仕方ないじゃんーって思ったのでした。
ま、確かに自分も強情でした。すまそん。
個人的な基準と、焦点の定まらない「一般的」に名を借りた部分とが
混在してて、正直意味不明に近いのですが。
867 :
851:02/10/18 22:49 ID:oOHaz75N
>>865 あなたみたいに恵まれた人はともかく、
一般人やヲタにとってメディアの価格は大問題なんだよ。
それは、今後次世代DVDレコの発売された時に、
メディア価格は最大関心事になるよ。
あなたは、例えば一枚5,000円でも買うの?
あなたの言うとおり一般人がメディアの価格を気にしないなら、
一枚10,000円でも買うのかな?
ケンカを売っているつもりは無いが、
メディアの価格ってのを軽んじ無いで欲しいのよ。
50GBが3000円なら買うな
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:54 ID:d8G5Y/Cm
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:56 ID:nwob50lw
>>866 確かにw いや笑い事じゃないんですが、ちょっと乱文すぎました。
>>867 恵まれてるかなぁ?金遣い荒いだけって気もしますが^^;
まぁ、それはともかく、Blu-rayの初値が5000円でも、必要なら買いますよ。
はじめに買うのは、せいぜい2,3枚でしょうけど。
1万円なら買いません、つーか1万円なんて値段で出てくるとも思ってませんが。
(メーカーもそこまで馬鹿じゃないだろうし)
それに、どーせメディアコストなんてものは、量産が続けばそのうちおちていくんだから。
もっといえば、DVD-RAMだってはじめはそういう値段だったんだし、
そのころからPC用のメディアとして使ってるんですよ、自分。
PCではFDDなんてこの8年、自分で買った記憶ないし、MO→CD-R→DVDと、新しいものが出るたびに、
乗り換えてきました。その価値はあると思ってますし。DVD-RAM登場と同時にCD-Rには見切りつけましたよ。
どーせCDコピーしないし、あくまでも保存メディアだから。
ぶっちゃけ、録画メディアよりも、製品のDVDとか買う方にお金かけるかな。
BSDでHD+5.1CHな映画は、録画したいーと思うけど。
>>845 それは節税を通り越して脱税だと思う… 立派に……
>>865 ちなみにHD録画を唯一の武器にしちゃうと
「べつにハイビジョン画質で残したくないし」反撃を食らって
827に戻る、みたいな〜
>>832 なんか計算おかしくないか? 最初の週に必要なのは7枚で、次に買い足さなきゃ
ならないのは片面メディアで2週間後、両面メディアなら約1ヶ月後かと。
片面計算で42枚になるのに1クール=3ヶ月かかると思うんだけど。
俺がどっか変?
ちなみに俺、ざっと録画期間中のビデオテープ数えてみたら週に18番組
ぐらい録画してるみたい。大半が30分ものだから時間的には832とそんな
にかわらんな。
872 :
832:02/10/19 00:20 ID:f2hW/tCY
>>871 CSだから、一週間でドラマ7本終わりますよ。
…なるほど。解釈を間違えてたのが分かった、すまそ。
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 01:41 ID:sm0o1AFi
>>871 >>845 自営業者なら当たり前のようにやってると思うよ。
サラリーマンて絶対税制上不利にできてる。。。
>「べつにハイビジョン画質で残したくないし」反撃を食らって
それって反撃じゃなくて目的の違いでは?
ハイビジョンテレビを導入している人にとっては、ハイビジョンはHDのまま残したい、
もしくは再生したいって人が多いでしょうし。
>>867 >ヲタにとってメディアの価格は大問題
は同意するが、一般人にとってはそれほど問題じゃないよ。
同一規格内で一番安いテープを選ぶのであって、他規格との比較なんか絶対しない。
さらに言えばデッキ購入時のおまけのテープだけでデッキが壊れるまで持たしちゃうよ。
趣味や嗜好の分野に一般論を持ち出すのは結局なんの結論も出ないなぁ
なんて思ってみたり…(´・ω・`)
まぁまぁ皆さんオチケツ。
一般論は確かにオタ視点のヤシが持ち出すと、勘違い多過ぎ。
究極の一般論は、1〜2万のビデオデッキ(区別は特になくVHSでしょう)で、
自分の好きな番組を録画。極たまに。今年の紅白録っちゃうぞ〜とか。
で、S-VHSってのを理解してるヤシは極少数。
D-VHSなんて、もう何それ?状態。
ま、それでも酒のツマミに軽く漏れがトークする。
かなーり綺麗な画質でS-VHSのテープとかにも10時間以上録画出来たりすんだぞ!
とか最悪な触れ込みしたって、「へぇ〜・・・」で終わり。
そんなもんだよ。一般はね。
にしても、S-VHSがここまで知名度低いとは、漏れ自身、正直ショックだった。
メーカーさんの苦悩が分かるねほんと・・・。
D-VHSはHD録画専用と決めつけてる書き込み見ると
HSモード持ってないD-VHS愛用している俺は納得いかないゾ
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 03:56 ID:f2hW/tCY
かつてのビデオのように高くてもDVDが普及すると言う人がいるが間違い。
彼らの根拠は、昔のVHSテープの価格とDVD-RAM(RW)の価格が同じ程度だから、
さらに便利なDVDもVHSなみに普及すると言っているが、誤りと言わなければならない。
なぜなら、当時一般家庭にはテレビを録画するものはなかったのであるから、それ相応の価値があったはずだ。
しかし、現在では、たいていの家庭にビデオデッキがあり、新品も非常に低価格で手に入る。
にもかかわらず、レコーダーもメディアも高いDVDをわざわざ買う人は一般大衆ではない。
一般大衆はVHS、しかも5倍モードで十分なのだ。
そもそも一般人は保存なんてほとんどしないわな。
うん、予約録画すらもしない。
ビクターのDH20000とVFG1どちらが買いでしょうか。
DH20000石丸で山済みになってた。
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 05:42 ID:Tn6PhXDP
あげ。
VFG1って・・・?
ぐぐってみたらSデッキだな。
なんでSデッキとDを比べるんだ?値段の差は?使い道は?
どちらが買い?と聞かれても、答えようが無い。
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 06:32 ID:Tn6PhXDP
差は二万です。
どうなんでしょう。
886 :
:02/10/19 07:34 ID:CXOh56hi
まあ一般的には保存なんかしないよ。俺の家族の例を挙げれば、両親は
録画なんかしないし、弟はたまに留守録する程度。妹は好きな歌手の
出演番組とか残してた時期もあったけど、長くは続かなかった。
俺は今でこそE20&HS1とDH2持ってるけど、その前のRS7が壊れてからE20
買うまでの間、3年ほどレコーダーは持ってなかった。RS7の代替機として
相応しいレコーダーが無かったというのがその理由だけど、レコーダーが
無くなったところで、実はそれほど困る事なんか無かったよ。
一般人も多分そういう感覚だと思う。俺がこの間家に遊びに行った友達
なんか、結婚して新居に引っ越してから1年半も、ビデオが壊れてると
思い込んで使ってなかったぐらいだから(ちなみに俺が見てやったところ、
単にアンテナがビデオを経由してないだけだった)。
>885
ドラマやらアニメやらの保存を第一に考えるなら、Dデッキは買い。
あんたが最近話題の一般人で保存なんかしないなら、DどころかSもいらん。
だいぶオチケツきいたかな。
2chとかで熱くなってると、2ch平均値が一般平均値と思い込み始めちゃうとこあるよね。
一般は2chでハナクソ扱いされるヤシレベルかそれ以下だってことを。
DVDについては何も知らないけど、レンタル屋に並んでるしPS2でも見れるんでしょ映画。
みたいな感覚で溶け込みつつあるのも事実。なんとなくサイバーチックで新しい事知ってるし
やってるじゃん漏れ〜的な一般意識(若手)はある。
MDやCDなんかを愛用してる一般の若手なら、『映画の見れるCDの凄い奴』ぐらいでしょう。
もちろんMpegだのDVD-RだのRAMだのRWだの+だのなんてのは、何それ?状態。
メーカーさんの苦悩開放に少しでも貢献だね。我々は。
ちなみにうちの親父は、趣味の囲碁を極たまーに録画してるらしい。
んで孫と一緒にジブリやハムタローなんかをVHSで観賞。マターリ。
一般はスペック無視でコンテンツのみが重要なんだとオモタ。
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 09:29 ID:7PQyGraO
ディスカウントショップとか行くと10本パックとかのパックもの
しか置いてないんだよね。
それが山積みで売れてる。
890 :
名無し:02/10/19 10:22 ID:BvSCWBTj
DVDレコーダーは今年80万台、来年は200万台以上の販売が予測されてます。
本体の実売価格もすでに7万を切っており来年は軽く5万以下になるのも確実でしょう。
HDD付きならばプラス2万程度でさらに便利になる。
一方、メディアもRAMで300円台、Rで100円台に突入しています。
来年にはSテープ同様、メディア代はまったく気にしなくてもいいレベルになるでしょう。
DVDの方がD-VHSより場所を取ると言う人が居ますが、ケースのまま保存すれば
そうでしょうが、100枚1000円くらいの不織布ケース(両面入れられる)
に収納すれば、DVD6枚がCDケース1個分のスペースで済んじゃいます。
不織布ケースは100円ショップで売っているCDBOX他に納めます。
つまり、ハイビジョン録画以外のD-VHSのメリットは来年には消滅するのです。
891 :
D-Theater:02/10/19 10:35 ID:9Te1+kr1
そうだなぁ、ハイデフィニション記録のみが生き残る価値って訳だ。
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 10:38 ID:anJuRxgc
SDでもDVDのレートと記録時間の関係はつらい。
DVD-ディスク系はいま世代更新が驀進中だから俺はもうちょい見送る。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 10:53 ID:ERuYzcq3
ソース元をどうするかは除いて、DVD は 10Mbps までしか保存できない。D-VHS/STD は 15Mbps まで保存できる。
Sony の MICROMV が 12Mbps を採用している事からも、10Mbps では DV の画質レベルに到達できないのは明らか。
不織布ケースだぁ?
漢なら黙って100枚入りスピンドル!
896 :
名無し:02/10/19 11:22 ID:BvSCWBTj
>>894 どうぞ末永く、D-VHSをご愛用下さいませ。
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 11:30 ID:5g90THds
早くブルレイが出るといいね。
DVDレコの寿命短そう。
898 :
名無し:02/10/19 11:44 ID:BvSCWBTj
>>897 しばらくは棲み分けが進むと思われます。
マニア金持ち=ブルーレイ
マニア普通=DVDレコ+場合によりD-VHSも
一般=DVDレコ
貧乏=VHS
紀子さんち=TVも無し
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 11:57 ID:YZ5xPXNh
SVHSと同じで意外とブルーレイは普及しないのでは?
メディアもかなり高そうだし・・
実際ハイビジョンを撮るってのでも無い限り現行レコーダを
使いそう・・。その頃にはDVD-Rが100円位になってそうだし。
BSデジタルの普及具合をみるとブルーレイも一部の画質マニアだけ
に受けて、
マニア=ブルーレイ、普通=DVDレコになるんでは無いかと。
でブルーレイが普及しはじめるころにはさらに次世代で
一枚200Gクラスのがでてようやくこれが本命になるかと。
30Gぽっちじゃあまりありがたみがないし。
地上派デジタルでハイビジョンがどれだけ普及するか次第と思うけど
その地上派デジタルもイマイチ良い話はきこえてこないし・・・
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 12:11 ID:5R6zM5cF
値段が高いからって理論があてにならない位早く低価格化する
ことを主張しているDVDレコ派がこんどは、値段が高いからって
主張するのって変>ブルレイ
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 12:16 ID:fFqW2fdk
RAMメディアが100円くらいになれば、使い勝手が良くなるのにな・・
過去ログ見ても三菱HV−HD500はあまり出てきませんが、この機械はどうですか?
特性をきちんと把握して安く買うならイイ機械だけど。
わけもわからず買うぐらいならヤメトケ....
安くってのは、具体的にはそうだなあ。
NV-DH2より5千円以上安かったらとか。
もし3千円も差がなかったらNV-DH2買うかな、俺は。
HV-HD1000とならんで、メカレスポンスだけはD-VHS中で他機種に
数馬身は離したトップだと思うんだが。
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 12:44 ID:m0lp2Zew
ブルーレイは必ず普及する
ハード価格も、想像以上に安い価格でデビューする
ソフトも同様
メーカーだってバカじゃない
勝てない勝負をするわけがない
DVDは短命だ
LDと同じ運命をたどる
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 12:48 ID:bSsw8cGy
ブル−レイで画質を落とさず長時間化は歓迎。
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 12:48 ID:Ro4soezU
ハイビジョン番組って、VHSやDVDレコーダーでも録画できるよ。
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 12:52 ID:ddqvueca
908 :
906:02/10/19 12:53 ID:Ro4soezU
どういう事ですか。
>906
確かに録画はできるよなw
HDのまま録画できないだけだよな
910 :
906:02/10/19 13:02 ID:Ro4soezU
>>909 そういう事です。満足できる人は結構いるのでは。
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 13:06 ID:w+pHk0EV
そういう事で満足できる人はハイビジョン番組自体見ないだろ。
それが棲み分けってもんだ。
912 :
名無し:02/10/19 13:11 ID:zIm1FbLw
913 :
906:02/10/19 13:15 ID:Ro4soezU
914 :
909:02/10/19 13:21 ID:Ea5F/XGD
>911
だよね
>906が何を言いたいのかよく分からん
>904
ブルーレイって既に分裂し始めてなかったか?
確か3つくらいに
915 :
906:02/10/19 13:27 ID:Ro4soezU
>>914 ただ録画するだけだったら、出きるよって言いたかっただけ。
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 13:28 ID:zMdYUBDh
分裂すると価格競争が激化するね。
D-VHSユーザーから「でもメディア高いし。」なんて言われなくなる位に
価格競争に頑張って欲しいもんですな。
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 17:23 ID:f2hW/tCY
HS2持ってるけど、HDDしか使ってない。
HDD→D-VHS その繰り返し。
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 17:50 ID:f2hW/tCY
再生と同時に消去される場合、ワンスコピーが解除される仕組みを作って欲しい。
1テラバイトの光ディスクの話はどうなったのでしょうか?
秋葉に行き、石丸やLaoxのビデオ売り場の棚に化石の様に置かれてるね、D-VHS。
あの雰囲気なら、新製品は出てこない。それだけは、命賭けても断言できるよ。
まだHV対応ディスクが出てさえいないというのに、なんだこの秋風ぶりは?
>>922 そんなことぐらいで命とかいってるやつキモイ。
もっと気楽に楽しめ。
いや、そんな楽しむとか言ってられない。
間違ってDに手を出す人を増やさないためにも、警戒信号は出しとかないと。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 19:03 ID:mIS/TtC6
>>925 >間違ってDに手を出す人を増やさないためにも
使い始めたら、中毒になるからね。
DVDレコやHDDレコを買っても、
D−VHSはやめられない。
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 19:04 ID:f2hW/tCY
>>925 D−VHSを使ったことないんだね。
かわいそうに。
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 19:08 ID:sm0o1AFi
>>926 中毒だとかいってるとオカシイ人間だと思われるぞ。
悪いが、必要だから使ってるに過ぎないし、思い入れなんか欠片もないってのが本音だ。
HD映像対応のディスクへの願望は募る一方。
929 :
通行人さん@無名タレント:02/10/19 19:28 ID:No3aGCwq
>>925 一長一短あるから
決めつけはおかしい
もれはD−VHS4台
DVD−RAM1台
ランコスが絶大なのはDしかない
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 19:31 ID:mIS/TtC6
931 :
主婦のサークルです。:02/10/19 19:43 ID:GdUOLYW/
932 :
名無し:02/10/19 19:52 ID:BvSCWBTj
コストコストっていうけどさ、
ヘッドとか走行系の消耗部品を忘れてない?
DVDレコーダーなら5年保障に入っておけば安心だけど、
ヘッドや走行系部品は保障効かないよね。
コストを気にするくらいに録画しまくっってるんだろうから
あっという間に磨り減ると思うんだが。
ハードの耐用年数考えても、Sテープ常用(1GB10円未満)に慣れるとなかなか
抜け出せなかったりも…。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 20:11 ID:5g71t0oj
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 20:23 ID:mIS/TtC6
なんだかこのスレ人気沸騰だな。
露出度満点。
937 :
名無し:02/10/19 20:33 ID:BvSCWBTj
>>934 モト取ってるって意味がわからないのですが。
録画も再生も本体価格分は充分に楽しんだから、
今後の再生環境の維持は不要という意味でしょうか?
漏れの買ってるところはヘッド磨耗でも保障効く
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/19 20:44 ID:G4qASylD
おいらみたいに映画を高画質で楽しみたい向きには
D-VHSは当分必要。
だってブルレイはHSモードで2時間しかとれないんだから。
2時間超なんて作品はざらにあるので、最長3時間半まで
とれるD-VHSしかこれからも選択肢はないんだよなあ。
早く、4時間とれるディスクを開発してくれ!
DVDはメディアが100円以下になれば、買いだな(w
DVD系は持ってないから実際の維持費がどれくらいかわからないけど
DVとD-VHSだったらメディア代の差額1年分で安いD-VHS1台買える位には
なってた気がするから、「モト取ってる。」って感覚もわからなくも無いカモ…。
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 21:06 ID:5g71t0oj
>>937 まさに941と同じ考え。
Sテープなど使っていたらヘッドが早くやられるとかいって
Dテープ使えって意見にも一緒なんだけど
DVD-RAMやD-VHSテープで同じ録画した事を想定すればテープ代だけで
D-VHSデッキなど買いかえったってまだ余る。ということ
そういう計算できずにヘッドの消耗がDVDレコより激しいなどと
要らん心配不要。 そう考えれば気楽にS-VHSでD録画が楽しめる訳。
それにハイビジョンの映画がまんま録画できてそれが市販のDVDより
画質が良いと解ったら必然的に毎月相当額を注ぎ込んでいた
市販DVD購入額が相当減った。これも相当な額になるな。
943 :
名無し:02/10/19 21:32 ID:BvSCWBTj
>>942 でもその結果残るのは、不便でカビの心配があるテープメディアでしょ。
他のメディアに引っ越そうにもダビングに実時間がかかる。
ハイビジョン録画のメリットについては現状では異存ないです。
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 21:34 ID:mIS/TtC6
>>943 >不便でカビの心配があるテープメディアでしょ。
ドラマや映画などでは、不便なことは無いな。
カビが出るって、どんな環境で保存してるの?
なんでもい〜や〜。次世代うんぬんこいている間に、
目の前にある楽しく便利な機械に触らずに死ぬのはイヤだも〜。
ブルーレイ待ちで、DVDレコもD-VHSも買わないでて交通事故死したりしてな〜
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 21:35 ID:f2hW/tCY
>不便でカビの心配があるテープメディア
15年前のテープでもきれいに見れますよ。
それとも最近のテープのほうがカビに弱いのですか。
>他のメディアに引っ越そうにもダビングに実時間がかかる。
なぜ引っ越す必要があるのか。
947 :
946:02/10/19 21:37 ID:f2hW/tCY
>他のメディアに引っ越そうにもダビングに実時間がかかる。
DVDでもコピー制限があるから、どうせダビングできませんよ。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 21:39 ID:mIS/TtC6
>>945 確かに、出てもいない録画機と現在ある録画機を比べられてもね・・
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 21:47 ID:6ijnatkj
いやー、よくカビの事を持ち出す人いるけど、モルタル築40年の家で20年来ビデオ使ってて、一度もテープ黴たことないよ。
カビの事いう人、よっぽど住環境に恵まれてないか、普段から換気や衛生に
気配りが出来ない怠け者じゃないかな?
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 21:49 ID:mIS/TtC6
>>949 >カビの事いう人
一年中カーテンで日光を遮り、窓も開けないんだよ。
つまり、ヒ・・
951 :
557:02/10/19 21:49 ID:3bU1R/K8
除湿剤置いておきゃ問題ないのでは?
952 :
名無し:02/10/19 21:53 ID:BvSCWBTj
テープ派の人にカビの話をすると必ずムキになって否定するね。
カビが生える事はメーカーですら認めている事実なんだけどね。
「カビ防止加工」を謳った製品もあったのですが。
まあ、普通の人は重ね撮りを繰り返して、テープが傷んできたら
新しいのに買い換えるから、いいですが、わざわざLSモードで撮るって事は
長期保存をするんでしょ?
>なぜ引っ越す必要があるのか。
いや、別に無理に引っ越す事はないんですが、
次世代ディスクが安くなってもずっとテープでいいんですね?
>>952 引っ越すの意味が通じてないだけのような
954 :
名無し:02/10/19 22:09 ID:BvSCWBTj
>>953 現実の引越しでもVHSテープは、でかくて重くてジャマだけどね(W
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 22:10 ID:mIS/TtC6
>>952 >次世代ディスクが安くなってもずっとテープでいいんですね?
それほど繰り返して見る物は少ないし、
正直“引っ越し”しても画質は上がらないだろう?
だいたい、安くなるって、何年後?
そもそも、次世代機なんて出て無いし・・
>>954 自分はそんなに多く持ってないが、
大切なデータが入ってたら気にならないな。
小さいにこしたことはないが。
957 :
名無し:02/10/19 22:13 ID:p52wGn73
住環境どうこうよりもVHSテープはケースに入れず1年くらい
押入れに入れておけばカビますよ。テープに生えるカビを
見たい人は試してください。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 22:15 ID:4244nmc3
>>952 いや、ムキになってないが一度も実見した事ないからさ。
不思議な事いうなと..
メーカーがカビが生えるのを認めているのは、君みたいなタイプのユーザー多いし
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 22:17 ID:mIS/TtC6
960 :
名無し:02/10/19 22:27 ID:p52wGn73
>>917 ブルーレイ買うのも大半が今のDVHSデッキ所有者だよ。
したがってメディア価格が量産効果で下がる可能性は今のDVHSテープ同様非常に低い。
DVD-Rのメディア価格下落は結局のところ、市販DVD普及のおかげでしょ?
このスレに御執心のアンチが約1名
押し入れは湿気の倉庫なので当然ですが…。あと古い木造住宅だと平気でも
コンクリなんかの気密性の高い住宅だと結露しやすいから心配する必要も
あるかもしれないです。幸い自宅は木造なのでやはり15年前のテープでも
平気で再生できるおかげでどんどん溜め込んじゃってますが。
963 :
名無し:02/10/19 22:36 ID:p52wGn73
少なくともブルーレイの運命を握るのは地上波デジタルでしょう。
地上波デジタル放送でハイビジョン番組のビットストリーム録画需要が
一般まで浸透しなければ今のDVDレコーダーに負けてしまい、失敗に
終わります。でも今の調子だとハイビジョン対応テレビが高すぎです。
964 :
名無し:02/10/19 22:40 ID:BvSCWBTj
カビ論争になると必ず出てくるのが
テープにカビが生えるのは、その持ち主の環境が劣悪だからっていう
めちゃくちゃな論理だからなあ。
環境が劣悪というか、湿気が多いところに置いてただけですね>カビ
そういえば昔、押入れに入れてた一眼レフのレンズをカビさせた事が
あったの思い出しました(;´Д`)
>963
D3端子アリの29吋TVなら7まん位で買えるんだけど。
ああいうのはハイビジョン対応テレビとはいわないのか。
Write Once の色素だって結構温度・湿度ヤバイよ。
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 22:59 ID:mIS/TtC6
>>964 >テープにカビが生えるのは、その持ち主の環境が劣悪だからっていう
>めちゃくちゃな論理だからなあ。
全く出ないとは言わないが、実際200本に1本くらいしかカビが付かないけどね。
そんなに、大問題になるようなことか?
969 :
名無し:02/10/19 23:05 ID:p52wGn73
>>966 一般庶民から考えたら29インチでその値段は高い。
それにハイビジョン映すには小さいよ。
970 :
名無し:02/10/19 23:18 ID:BvSCWBTj
>>968 いや、カビが生えるメディアであるって事を
客観的に書いただけなんだけど、すぐ過敏に反応するんだよね。
他のD-VHSスレでカビが怖いからレンタルビデオはD-VHSデッキでは
再生しないっていう人も居たんだけどね。
大事に使わないと、
最近、めっきり新製品が出なくなりました
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 23:31 ID:mIS/TtC6
>>970 そもそも、レンタルビデオをDデッキで再生はせんよ。
それから、いつ俺が過敏に反応した?
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 23:37 ID:JrgbLprp
一見してわかるカビもあれば
目に見えない程度のカビや胞子が
974 :
名無し:02/10/19 23:40 ID:BvSCWBTj
まぁ、ループしがちな話題だけど「テープのカビが怖い」は
「HDDのクラッシュが怖い」みたいなものなんで。
976 :
972:02/10/19 23:41 ID:mIS/TtC6
977 :
972:02/10/19 23:44 ID:mIS/TtC6
>>976 頻度の問題なんだよね。
普通に保存していれば、
何百本かに一本程度しかカビは発生しない。
それ以上出るなら、保存状態に問題があると思う。
俺の保存方法なんか、ケース)ダンボール)倉庫だからね。
そんないい加減な保存でも、カビは滅多に発生しない。
カビを気にしている人って、そんなに湿気が多いところに住んでいるの?
煽りじゃなくて、素朴な疑問なんだが・・
978 :
名無し:02/10/19 23:48 ID:BvSCWBTj
>>972 これは失礼しました(W
いちいちIDは見ないので。
前言撤回致します。
>>950の書き込みは、とても冷静で的確なご意見です。
きっと誰も反論は出来ないでしょう。
969のいう一般庶民とは一体誰の事なんだろう・・・?
980 :
名無し:02/10/20 00:22 ID:9B3ZWct9
>>979 あんたのご近所さんを回ってどれくらいハイビジョン対応テレビが
普及してるか調べてごらん。
>>971 新製品が出なくても、従来製品を生産継続してくれれば問題ないともいえる。
そう、EDV-9000のように。(w
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 00:35 ID:T5u1ol/9
D-VHS持っている人は、レンタルビデオなんか借りません。
983 :
972:02/10/20 00:38 ID:cKg/piMI
>>982 はぁ!
そう言えば、1年以上借りていないな・・
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 00:49 ID:LgbxlwU7
テープからDVDに引っ越すって作業、最近やってるんだけどさ。
大事なVHSテープをDVD化するのは良いんだけど
コピーしたらオリジナル簡単に捨てられないんだよな俺。
なんとなくテープよりDVD-Rの方が先に逝かれるような気がするんだ。(w
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 00:56 ID:aeHOaA9+
保存性ならD-VHS>DVD-Rじゃないの?
D-VHSで撮った物が一年後見られなくなったってのは聞かないが
DVD-Rだと一週間後見られなくなったってのは聞く。
986 :
946:02/10/20 01:15 ID:T5u1ol/9
>>952 >次世代ディスクが安くなっても
すぐに安くならないし、安くなったときは、次々世代DVDが出る頃。
ブルーレイでは、2時間以上ハイビジョンで映画とれないでしょ。
2時間以下の映画だけブルーレイで録画、2時間以上の映画はD-VHSにするのか?
それならぜんぶD-VHSで撮るよ。
だいたいワンスコピーで引越自体できないの。
コピー制限なくても、ダビングしないほうが高画質なんだから、引越なんてしないのが普通。
まあ、パイオニア撤退のニュースを聞いて、俺もさすがにLDはD-VHSにダビングしたが。
>>984-985 そゆのもあるのか・・・。
だとすると次買うのはやっぱりHDDか・・・。
HDD/DVD-RAMもいいな・・・。
金ねーよ・・・。
D-VHSオンリーロンリーで今年は我慢だな・・・。
そろそろ新スレ
>ダビングしないほうが高画質なんだから
・・・え?
スレ立てるわ、ちょい待って
それでは
993 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 10:54 ID:LgbxlwU7
いきますか
5
4
3
>>986 それなら、金のあるアニオタはブルレイに逝くな。(w
999
1001?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。