いまこそ3管式

このエントリーをはてなブックマークに追加
13管ヲタ
固定画素PJの性能アップが著しい昨今、ついに国産メーカーは
すべて撤退!
残るは海外メーカーだが何かと不安要素は否めない。

だが諸君!だからこそ、いまこそ3管式なのだ。
世の中が軽薄短小へ向かう中、己が腕を磨き感性を鍛えあげるのだ。
そして子々孫々に伝えよ3管式こそが覇者であったと。
2名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/11 22:46 ID:n6PcyLoj
2ゲトー、ズザー
3だから。:02/08/12 01:29 ID:QPSgtdJ4
今でも三管が良いに決まっています。1600×1200以上の解像度が
でる民生機は他にないと思います。HTPCで高解像度で見れば、たとえ
150インチ4:3でもDVD再生時でも、欠点だと言われる走査線のその字も
出ません。マスクは当然全く見えません。色乗りも最高です。三菱でもあの
コントラストの効いた絵を見たら誰が液晶やDLPを買おうと思うでしょうか。
今もDハイビジョンを見ていますが、すばらしい立体感、フォーカス感です。
パソコンの文字がはっきり見えるのと、フォーカス感は違うのですがね。
4PG-5200J使い:02/08/18 05:26 ID:bSILMzUB
いちおう前スレのリンクを。

「やっぱり、3管式。」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010910347/

しかしこのスレ、タイトルのおかげで書き込みしにくく
なったんじゃないか。
現役3管ユーザーでも「いまこそ」と思っているのは
あんまりいないと思うよ。
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 11:41 ID:P0jBh0c1
>>4
多分当たってる。
1には悪いが、前スレすら貼れないのではな。
と言いつつ一応ageとく。
6名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 15:03 ID:kxFR1wQJ
ごめんなさい。前スレリンク張り忘れていました。
スレ立て後、気は付いたのですが、後の祭りでした。

「いまこそ・・」も変でしたか?
誰か適当な新スレ立ててくれたら、削除願いに逝って来ます。
7名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 15:07 ID:kxFR1wQJ
おお、漏れのIDソニーの3管みたいだ・・ってめげてない1でした。
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 15:51 ID:BYAKVr7J
D50には「オート画シフト」という焼き付きを軽減する設定がありますが、
やはり「オン」にするのが無難なのでしょうか?
9名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 19:04 ID:FCXSm3ha
あ、しばらくぶりに来たら、バージョンアップしてる・・
すげえな。前スレ、900いったの?
なんか最後にもりあがったんだね・・?
うう、くそ。今は読めないのか・・。

いいなあ。「いまこそ3管式」だって。その意気やよし!
10名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 22:38 ID:3CHMeM6a
>>8
動画を見るのなら、不要。
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 02:12 ID:m2oW90Nu
>>10
3管で動画以外みるか?普通
12だから。:02/08/22 08:38 ID:D6TQOSmD
今でも、まともな三管とDLP、液晶PJを比べて、三管の方が絵が汚い
と思っている人はいないでしょう。調整やら重量やら、消費電力やらで
大変ですが、ごまかしや妥協でなく画質を追い求めたら民生用ではやはり
三管でしょう。ベストをもとめるならです。もし違うと言うならその機種を教えて下さい。
ちなみに現在G70とPCで1600×1200の85HZで120インチ
4:3のスクリーンに投影して楽しんでいますが、今回9インチの
2500×2000の機種に換え(中古)2000×1500位で楽しんで
みたいと思っています。液晶も持っていますが殆ど見ません。
解像度だけじゃないけれど、ハイビジョンや高画質DVDが出ている今こそ
高性能三管で画像追求も面白いですよ。
13名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 10:03 ID:XC94a/zi
>>11
業務用としてなら静止画も多いでしょ
14名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 10:24 ID:ondFMnlb
cine6とDLP(シャープの9000・マランツの12)はどっちがイイですか?
15名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 18:20 ID:h9Rn88Bu
>>14
CINE6の方が色再現性は有利。静粛性はダントツ。(Cine6はファンレスなので)
ただしフォーカスに関してはDLPの方が圧倒的に有利。
判断基準は個人差があると思うので実際に見比べて好みで選んだ方が良いと思う。
16名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 18:55 ID:H0UMLSH5
よく言われるけどさ
フォーカス感がいい・・ってのと
フォーカスがいいってのは違う・・
って、どーゆー事なんでしょうか。
17名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 22:52 ID:6m8dTZdP
3管の場合フォーカスを考えるとレンズのフォーカスとCRTのビームの
フォーカスがある。
3管は7インチであってもその大きさからレンズのおいしい部分だけを
使うような贅沢は許されず、周辺フォーカスは苦しい。
ビームの方もブルー管など故意にフォーカスを甘く設定したりもする。
その点、固定画素PJはレンズにも余裕がありパネルそのものにフォーカスという
概念はない。(画素変換の良否はあるが)

よって、固定画素PJのフォーカス感は優れて見えるが当然の事ながらパネルの
解像度を超えることはない。
現在のパネルの解像度からするといまだに3管は優位に立っている。
以上の事から解像度的には優性でありながら見た目に甘さがある3管をさして
フォーカス感に欠けると言われるのではないでしょうか?
18名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 23:52 ID:999GLKaH
うーん。なるほど。なんかちょっとわかったような・・。
見た目の「甘さ」ね。シャープな感じの逆。
で・・それでいて、細かいディテールまでよく見えると。
なるほどそれが3管か。・・・そのとおりだね。
アナログチックなんだよなー。
19302:02/08/24 11:05 ID:7c85LLth
Cine6を買うことにしたざんす。
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 12:18 ID:C3+VQ5LT
>>15
>CINE6の方が色再現性は有利。
白画の色再現性はDLP
黒画の色再現性はCine6がいいよ
21名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 12:25 ID:cHysK3if
HTPCやってると、やっぱり8インチ管くらいは欲しいなと思う。買えないけど(w
今7インチ管(D50QJ)だけど、フォーカスも解像度もちょっと物足りない。
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 12:53 ID:8W2HosuW
>>21
G70の中古の出物を探せば。
23名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 13:30 ID:cHysK3if
>>22
今の住まいには置けないし、新しい住まいになるころにはなくなってるんじゃ
ないかと思います。G70、いいんだけどねえ…
24名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 15:55 ID:ILQsHdlc
自分はもう3管は7インチでいいやと思う。
もっと上が欲しくなった頃には別のデバイスが
3管を上回っていそうだから、そっちに移るだろうな。
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 18:27 ID:L5EieVDr
>>25
最近どこのショップに行っても3管すすめなくなったよ (T_T
たいへんさだけを強調してくる。
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 22:48 ID:rsc0CSWd
でも管が新しいG70で50万だったら買う。
そして3年後ぐらいにDLP買って、上手いこと両方映せるように
調整してソフトによって使い分ける。
ムリかな?
27だから。:02/08/26 00:10 ID:BRq/z8Yk
やはり三管は8インチ以上でその差がはっきりします。勿論7インチでも良い
ですが。三管やるならソースもHTPCにした方が良いかも知れません。
ソースの差がでるからです。画素型より差が出ます。
設置も調整も楽しんで自分でやりましょう。
三管は映像道楽の道具です。G90が欲しい。
28名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 00:48 ID:ZR6NqiHH
>>27
漏れは7インチだが、HTPCやるようになってから俄然面白くなったね。HTPCの
性能上げて自分好みの絵にしていくのは大変だし、NTSC映画,ビデオ、PALと
画面設定も分けているから、レジ調整も手間だけどね。
29名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 12:34 ID:HuSjy1dn
D50をつかってます。Z9000を1ヶ月ほど借りましたが、結局返しました。
キレイなんですが、どんな素材もCGみたいな質感になるのが体に合わなくて・・・
油絵みたいな3管の画像、いいですね
30名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:44 ID:MWitEI/m
HTPCはオレは嫌だな
1度やってみたが面倒なんで1日でやめた
今は9500で満足してます

HTPCて本来の目的の気楽に綺麗な映画を見るのではなく
綺麗な絵(画像)を追求して日夜調整に励み
映画を見るのが2時的な要素になるのが嫌だな。

趣味なんで個人の勝手なんで
別に批判してるわけじゃないからね。

31名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 22:53 ID:lKmsWLwH
>>30
その辺がHTPC派と据え置き派の
考え方の最たる違いだろうな。

どちらが正しいかではなく、どちらが楽しいか。
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:03 ID:askuV0NY
ちょっと遅いがCine6とZ9000を比較視聴して、Cine6を選んだ。
最大の理由はカラーフリッカーがどうしても許せなかったこと。
輝度とフォーカスはZ9000圧勝。それと輝度階調によるホワイトバランスの安定さもZ9000。
黒の階調の豊かさ、全黒の黒さ力強さなど、黒付近の表現はCine6。それと静粛な点も。

まあ人により判断は分かれるだろうね。
33名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 23:04 ID:WeeicTES
>>30
そだね。
でもいま3管やってる人って自分で調整したり、いろいろいじる
のが好きなヤシが多いと思うわけ。
だからHTPCと嗜好が一致する。
その一方HTPCの画質に興味持ちつつパソコンなどという
ノイズの根元のような不純なものをシステムに加える事に抵抗感
のあるピュア嗜好のヤシもいる。
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 00:04 ID:mYTL+L8r
俺もHTPCは手を出してない。
8インチや9インチ持ってる人には
魅力あるモノなんでしょうが、
7インチの俺には、HTPCの入口くらいしか入れそうになかったし。
まあ入ったら入ったで、なんか危険な世界の様に感じたので
躊躇しました。今はS9000ESとBSデジタルで耐えてます。
DVDプレーヤーは、そろそろ変えたいと思ってるけど、
リージョンの問題が有って中々S9000ESから抜け出せません。

35X0ユーザー:02/08/28 02:38 ID:9ZconaFy
>>33
三菱のLVP−2001使っているけど
やっぱいじるのが楽しいのは事実。
それが面倒だと最初は思っていたけど、どんどん調整の腕があがっていく
自分に驚いている。まあ、それなりにだけど。
(はじめた頃の1ヶ月あたりは、こんなんできるかー!!と逆ギレしていた。)

投射距離も短いし、自分で責任とれるようになれば、3管はきちんと美しく写るし
プロジェクターの王者のたたずまいはまだまだ健在でしょ。
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 22:53 ID:6O9abc8d
保存
37名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 01:08 ID:HPjWOru/
age
38だから。:02/09/02 03:12 ID:UcO6aBdH
三管の場合走査線が目立つでしょう。特に4:3のキューブリックなんか。
ダブラーでもダメでしょう。でも、HTPCにすると完全に(?)走査線を消せますよ。
また、今は知りませんがバルコやファロージャのダブラーとかクアドラーは
絵の新鮮味が欠けて画面が平面的に見えたと思いますが、HTPCでは
走査線を増やすと明るくくっきりになりますよね。管の寿命は知りませんが。
リージョン問題は解決できますよね。あと絵の調整がかなり幅広くできます。
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 04:11 ID:cAHzStSw
>>38
HTPCは好きな人、興味のある人がやる分には自由だけど
ageてまで余計なお世話的な推奨をするのは嫌われるからやめよう。
信者扱いされたくないでしょ。
40名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 04:57 ID:nMZGMcav
私もHTPCやってますが、欠点だって一杯かかえてるし、多大な労力とPC自体も
含めた広範な知識が必要になってきます。そんなに単純な物じゃないから私は
人に推奨はしませんね。そこまで推奨したいなら、もり下がってるHTPCスレで
もっと具体的な話を書いて下さいよ。
41名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 11:02 ID:45WZ3Y1v
夏休み、終わりましたよ?
42だから。:02/09/02 11:25 ID:UcO6aBdH
今は、出力がスケーラブルなDVDプレーヤーが無いのでPCでやっている
訳です。東京のある販売店がメーカに画像出力等がスケーラブルなDVD
プレーヤーを作ってくれるように働きかけていましたので、出るかもしれません。
それに、エアーの新しいのも出るのでしょう。期待はしています。PCだと
最後は著作権の問題が出て、普及すると自分の首を絞めますから。普及したら困ります。
ただ、三管の能力を発揮できるソース、再生装置が出ないうちに三管が無くなる
のはもったいないと思います。
43名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 12:30 ID:45WZ3Y1v
BSDで不満はありませんが。
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 13:04 ID:cAHzStSw
>>42
だからってポルノ見て興奮しないで下さい。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1020470245/186
45だから。:02/09/02 13:17 ID:UcO6aBdH
>>44
だめですか? 
そういうソースがある事のご紹介でした。
46名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 13:22 ID:Eekj8DTI
漏れ、映画見すぎて下の字幕部分焼けた。
5年ぐらいでグリーン管おしまい。いまはPS2レースゲーム専用。
100インチあると、ゲーセンを超える迫力。
こんどは迷わず、液晶にするよ。
47名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 14:19 ID:6YsXDKZV
もしかして45は真っ裸でスクリーンの前にちんぽ握って立ってる同志だな。
48だから。:02/09/02 14:32 ID:UcO6aBdH
違うって。昔、配給会社の仕事をしていたの。
はみ毛、はみマンの処理をしていた事もあるの。
ハイビジョンポルノをやりたかったの。
儲かるのにBSハイビジョンはポルノはダメだというし。
せっかくハイビジョンポルノを作ってもDVHSでしか
売れないし。ハイビジョンの相撲の肌の美しさを見たでしょう。
あれでポルノをやらなきゃなりません。これは使命です。
なんちゃって、ですが。
49名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 15:01 ID:DsobOB3P
>>48
わかったから上げないでくれよ。
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 01:28 ID:rFtrMviF
HiViにD2001にクリソツなRGBデコーダーが載ってたけど、これってOEMかなんか?
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 09:54 ID:4LnK+HC4
三菱の下請けらしいよ。
D2001もソコが作ってたらしい。
だから中身はまるで同じ・・・ハズ。
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 23:15 ID:xYHwbdHC
お値段だけ大幅UP?D2001がバーゲンだったのかな。買っといてよかった〜
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 23:52 ID:YDHRgTJM
>51
中身は同じだが使っている部品のクオリティが違うと
三菱の方から聞いたという
噂がありましたね
D2001はドサクサにまぎれて作成のOKを頂いたとか
54名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 01:27 ID:8txap3Nm
>>53
ステラボックスに持ち込んで、笑われたという噂もあったよね。
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 02:38 ID:OdtyOKHD
>>54
D2001のデザインはやっぱヒドイよ。AVにしか興味がないと分からないだろうけど。
あんな一目でわかる物をつくっちゃマズイよ(w
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 15:37 ID:tPeqcBbM
>55
ムンドとは初めから話はついてます
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:35 ID:D5NAx+Ry
>>56
筋を通した通さないというのはともかく、なんで他社の意匠その
もので製品化したのか?訊いていい?
58名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 01:23 ID:vrNW0S7V
>>57
オレに判るわけ無いだろ(笑
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 01:36 ID:HoIEkKHq
いいのはわかるが、いまさら3菅に戻るのもなー。
最近のバーコのCINE8とか多少は使いやすいのかな。
調整とか相変わらず面倒くさいの?
60名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:41 ID:vrNW0S7V
>59
CINE8クラスの購入ならインストラーに
お任せでよいのでは?

おれはCINE7で2回調整(設置&800時間)で
13万でやってもらいました。
61名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:22 ID:PK3wlXAC
3管の調整。
確かに3管の調整って面倒だよな。
でも、考えるに色をはじめとする映像の追い込みについては固定画素PJ
でもいっしょなんだよな、やるかどうかはべつにして。
3管で特殊なのはレジぐらいなもんでこれはちょいと慣れればなんとかなる。
マニアックに追い込む輩なら固定画素PJも3管もそう変わンないよ。
62名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:34 ID:WEuMRKbF
>>61
いや、3管はフォーカス調整も面倒だよ、レンズのフォーカス、電気的
フォーカス×3だぜ!3管はレジよりむしろフォーカス調整が命。固定画素
はリモコンちょいちょい、あるいはレンズぐりぐりだけでしょ。

63名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 00:53 ID:wvAnEMEl
61は自分で1から調整した事が無いみたいだね
確かにインストラーに最初やってもらえば
61の言う事も正しいんだけど
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 10:17 ID:QeP3YH+4
最初から調整する様なケチもしくは貧乏なヒトは
本来の3管PJの客層とは違うと思います。
単なる物好きなヒトというなら別ですが。

そもそも玄人の手を一度も通さずに見る3管は
本来の力を発揮する事が出来なくて可愛そうです。
少なくとも自分の見たそういうヒトのはそうです。
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:41 ID:vPSnbqkd
夏休みが終わったのに厨房のいるスレはココですか?
6661:02/09/12 19:22 ID:Sl5EH6VT
>>62
それは分かってるのだけれど、いちおう単純とはいえ固定画素PJ
でもフォーカス調整はしなければならないので特殊ではないかなと思いました。
面倒だということは2行目で含めたつもりです。
それと面倒なのと難しいのとは違うと思います。
フォーカスなんかは難しいというより面倒な部類かと・・。

>>64は私じゃないので念のため。
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:04 ID:olgYQzxA
>>66
うーん。
画素のエッジでフォーカスを見ればいい固定画素はやっぱり簡単だよ。
入れる周波数によって最適なフォーカスが変わってしまう3管はやっぱ大変。
3管は色によってビームの絞り方を変えたりするし。自由度の次数が違う分、
固定画素式より追い込みの度合いも次元が違います。
ただ、この次元って「小数点以下何桁まで」ってやつだから、浅い桁数で満足
できるなら固定画素式でも3管と変わらないと思うかもね。
68名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 09:28 ID:fL02Dt5h
オレも最初に三管買ったとき、難しいと聞いていた調整もなんだ簡単ジャン
って思った。でも慣れだして映像を追い込むようになってからこれは難しい
ぞと、奥の深さを実感するようになったね。

>>64の言う事はある意味あったているかもね。玄人や凡人が調整してもほぼ
同じような映像がだせる固定画素と違って玄人の調整する三管は凡人の調整する
ものより一味も二味も違う。つまり三管は玄人の調整テクニックに追従し、追い
込めば追い込むほどその差が出る懐の深さがある。

 


69名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/13 17:55 ID:QqLXT0Aq
だからと言って>>66>>67>>68のいずれが良い絵を出しているのかは
わかんねーという罠。
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:21 ID:xAQR8Xtu
漏れも>>64の言うことは当たりだと思う。U原氏の調整したD50を知人宅で見たが
とてもうちにあるのと同じPJとは思えなかった。隅々までフォーカスがぴったり合って、
コンバージェンスのずれなんかあるわけないし、ZONE調整をほとんど使ってない
から、スクロールした時の画面のゆがみもない。何より走査線が全然揺るがない。
オーナ曰く、ちゃんとやってもらうと簡単にくるわないので、後は時々簡単な
微調整をすれば大丈夫だそうだ。
漏れもどうせ画面位置変える必要があるから、Shopのインストーラに再インス
トールしてもらうつもりでいる。
71名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 07:20 ID:Bp0Uy6JT
>>64は最初の3行が悪い。
7270:02/09/14 09:08 ID:XljUHTXB
漏れも当たりだといってるのは、後半3行だけだよ。貧乏で三管買って何が悪い。
金が溜まってからインストーラ呼んだっていいじゃないか。
73名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 23:03 ID:xBjLFa+P
インストーラーの件なら
最初は自分で色々やってみてから呼ぶと
勉強になって自分で追い込んでいける

まあ銭がたくさんあれば
その都度呼ぶのが良いんだけど
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 12:48 ID:zLFitiLW
そうそう。自分である程度やってからでないと、インストーラーさんが何をやってるのかワカらないからね。

調整が楽しくない人には意味ないけどね〜
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 15:04 ID:b7IZl+g3
三管はある意味究極だね
他のスレみたいに買い換えの話題が
ほとんどでないから。

本当Z9000でなくLVP2001を購入して良かった
76名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 15:13 ID:1PxjN4c0
>>75
おれも同じ点で悩んだが、総投資額が2倍以上違うだろう。
買い換え2〜3回分に相当する
77名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 16:07 ID:IAbby6Ll
>>75
それは単に買い替えしたくなる様な
ラインナップが無いからという噂も…。

もうさすがに打ち止めだよなぁ。
78名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 00:59 ID:HaIq95um
>>77

言えてる。今ある資産をしゃぶりつくすしかない。
79名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 02:17 ID:OxE9ipsG
>>78
たしかに
ここで3管の買い換えの話題がないのは、新型が出ないから。
新型出れば買い換えの話題も出るよ。

話題になるのはもっぱら、修理、調整、中古、予備部品について
80名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 10:00 ID:QoeBIYKu
P-2001って、どうでせうか?
81名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 16:47 ID:rSmki8de
>>80
三菱のLVP−2001のことですよね。7インチ管ではトップクラスの
画質です。ただ欠点もあってポイントスキャンであること、対応周波数の
上限が低いこと、入力端子がRGBしかないので別途VCー2001などの
Vセンターが必須なことや、調整が難しいなどがあります。ただBSデジタルの
1080iやプログレッシブDVDを見るだけなら、こいつは最高です。

82名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 17:27 ID:7EZlSVVz
>>81
> 入力端子がRGBしかない
別にコンポーネント入力も1系統あるっしょ。
リモコンが欲しい場合はVC-2001買わないといけないけど。
83名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 18:26 ID:U7PoEkiY
>82
リモコンだけでも売ってるよ

>81
80の言いたいのはバージョンUPキットのことじゃないかな?
オレはやってないけど評判は良いみたいだね
8480:02/09/17 18:36 ID:NtZCPgmA
レス、ありがとうございます。
ですが、すみません。もっと、ちゃんと書けばよかったです。
P-2001とは、バージョンアップの基盤のことです。P2001と書くのが本当かもしれませんが。
私もLVP-2001使用してます。金欠なので、悩んでいるのです。
このままでも満足といえば満足なのですが、
生産完了目前にして登場した基盤に
技術者の執念と心意気を感じまして・・・ああ、どーなんでしょ?
イベントには行けませんでした。
85名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 19:10 ID:x/u6qdMA
>80
でも絶対、後で後悔するよ。長く使う気なんだったら。
8680:02/09/17 19:40 ID:5TUKISjB
うぐぐ、イタイでしゅ〜。
87名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 22:00 ID:U7PoEkiY
>85
うん?
P2001は無駄な出費てこと。
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 22:29 ID:x/u6qdMA
>>87
ゴメン、そういう意味でなくて、買っとけって事。
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 16:57 ID:U5dKhvR6
お薦めのPJスレでのカキコのなかに「今持っているPJが進化するわけではない」
というのがあったが三管のばあい、それありかも・・。
一昔前の三管でもマルチスキャンであれば最新のどのフォーマットでもキッチリ対応
してくれるのでまるでPJ自体が進化してくれたようによい絵を見せてくれる。
そう考えると潜在能力からして、まだまだ三管は逝ける。

たとえば一昔前の液晶のZ5000ではBSハイビジョン入力出来ないし、DVD入力
したってLDの時と大差ない。
もし、Z5000買わずに三管買っとけばいまZ9000に買い換え考えなくてもよかった
訳だ。
Z5000からZ9000ならまだ良いがその間になんか挟まってたら投資額は三管購入を
超えてるよね。(だから悪いとは思わないけど)

そうすると8インチ管でも買っとけばホームユースとしては壊れない限り、永遠に
使えそうだけれど、そう考える漏れも8インチは購入は考えてしまうなあ。
90名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 00:00 ID:bqb0SVnz
>>89
8インチはスゴイと思う、値段も。

たとえば2001とZ9000の比較では、
2001の買い捨て1回と、Z9000クラスを下取り毎年買い換え4回と同じくらいに
なるんじゃないかな。 どっちがいいか判断は人それぞれ。
91名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 07:18 ID:c65u0R1J
今にして思えば、G70はバーゲンプライスだったなあ。
中古でよさげなのがあればおさえようかなあ。
92名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 09:03 ID:aqrBtmze
>>90
8インチってそんなに良いの?
現在7インチなんだけど、買い替える価値有り?
Z9000あたりも視野に入れてるんだけど。
93AV道楽:02/09/19 09:39 ID:SQBxyohP
三菱の2001はレンズで見せていると思っていますが、あのコントラスト
感はG70とは違う良さです。あれでないと出ない絵があると思います。
7インチですがとても綺麗な絵だと思います。
でも、解像度とかHTPCとか明るさとか言ったら断然G70の勝ちです。
やはり8インチの力です。それに2001に比べてザッと調整するなら
ずっとやり易いです。
それでも、9インチには負けるのでしょう。まだ使った事がありません。
あの2500×2000以上の解像度でDハイビジョンやTPCやったら
凄いでしょうね。
なんで液晶やDLPが三管と変わらないなんて言ったのでしょうかね。
94名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 12:58 ID:2XfZFJzo
>>92
スクリーンのサイズはいくつなんだ?
某インストーラーと話をする機会があり
100インチまでなら7インチ管で十分と言っていた
当然8や9インチには劣るが個人的にはとても値段の差は出ない
(差はあるって事ね)
見栄かお金が余ってる人用とも言ってました。

ただスクリーンが120を超えると8管と7管の差が明らかに出て来るので
8インチを購入するメリットありとも言ってました



9580:02/09/19 14:02 ID:dz//AUjF
2001で4:3の140インチだよ。
スクリーンはVUTEC。安くていいや・・・と。
で、そんなに非力な感じはないなあ。
ただ、電源ケーブルを強化しないと、イマイチでした。
はじめ、あれ? こんなもんか。しまった、やっぱりでかすぎたか!
と、思ったけど、電源みなおしはキキました。
9692:02/09/19 15:09 ID:aqrBtmze
>>94
SONYの7インチ管で現在サウンドの128インチです。
つうことは、メリットは有る訳だよね。
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 17:56 ID:X3NYK+w0
>>94

そのインストーラーの言っている7インチは2001のことと思われ、
SONYの7インチ管は100インチ以下でも8インチ管に変えれば劇的に
画質が向上するわけで・・・

98名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 18:10 ID:V5xA3npB
三管7インチってのは、どのくらいの輝度があるんでしょうか?
固定画素のなかでもピアノは暗い方ですが、3管はどの程度なのでしょう?

やっぱ、部屋を真っ暗に出来ない人間は3管やる意味ないでしょうか?
9992:02/09/19 18:21 ID:aqrBtmze
>>98
うちは豆電球ぐらいだったら点いてても大丈夫。
まあ、最黒にこだわるんだったら遮光は完全にしたほうがいいよ。
工夫次第でいくらでも遮光できる。
出てくる画はピアノ以上なんだからガンバレ!
100名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 18:35 ID:X3NYK+w0
>>98

漏れはソニーの7インチだがこれの場合、数値で言うと100数十ANSIルーメン
ぐらいと聞いたことがある。ただ、じゃあ暗くてちょっとでも迷光があると暗くて
見れたもんじゃあないかといえばそうじゃない。明るいシーンでは眩しく感じるぐらい。

迷光があると諧調が取れないというのは確かにあるけど3管の魅力はそれだけじゃあ
ないはず。最新のフォーマットでも柔軟に対応したり、調整の楽しさみたいのもあるしさ。

漏れの部屋も真っ暗にできないけど夜しか見ないから関係ない。だいたいみんなは
昼間からPJ見てるの?見る頻度から言ったら断然夜の方が多くない?
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 19:06 ID:aqrBtmze
>>100
休日にみんなで見たりしない?
土日で3〜4本くらい見ると昼見ない訳には・・・。
調整は慣れると楽しいよね。
特に最近はオークションで安値で買えるからいじるのが苦にならない奴は、
3管が良いって。
画質もまだトップ。
腐っても三管って言葉はだてじゃない。
102名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 22:18 ID:c65u0R1J
一昔前まで、いや二昔か?までは、3管にくらべ液晶は暗いから
スクリーンはビーズを使うべしと言っていた。
3管はANSI表示だと数値的に苦しいけれど、実際の観賞では全然問題ない。
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 22:36 ID:175OoDup
>>100
休日なら昼間からPJ見る事あるな。
一ヶ所しかない窓を塞いで遮光してるから、昼間でも真っ暗闇。
家族サービスもあるから、毎週じゃないけどね。
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 23:28 ID:b2zmFWYD
>>98
Cine6ユーザーです。
カタログによるとCine6の輝度は140ANSIルーメン。
ただ、体感的には某DLP機700ANSIルーメンの半分弱くらいかなと思う。
ゲイン2.6のビーズスクリーンを使っているが、これでちょうどいいくらい。
でも部屋は完全暗黒が必要だと思う。
DLP、液晶機を持ち込んで比較したこともあるが、輝度フォーカスは
Cine6ボロ負けでも、黒の階調表現と静粛さでは勝つ。

>三管7インチってのは、どのくらいの輝度があるんでしょうか?
> 固定画素のなかでもピアノは暗い方ですが、3管はどの程度なのでしょう?
>
> やっぱ、部屋を真っ暗に出来ない人間は3管やる意味ないでしょうか?
105104:02/09/19 23:29 ID:b2zmFWYD
末尾の引用は消し忘れですすみません
10698:02/09/20 02:02 ID:dj0feKnR
みなさん、ありがとうございます。
いま、液晶の10HTを使用してますが、やはり黒の沈み・階調が・・・・
色調や白の伸びとかには不満はないのですが・・・
明るさは丁度いいくらいと感じてます。(ビーズでゲイン2,6)

友人のDLPのピアノを見たんですが、10HTより黒は黒いんですが
完全な真っ暗ではなかったのですが、自分にとっては暗くて・・・
友人は丁度いいと言うんですが、(鳥目の)自分には暗くて・・・
おそらく、集光率の低い目なんだと思います。
夜道も皆が平気で歩いている畦道とか、全然見えなくて歩けないくらい。

ちょっと、悩む所です。 悩んでいるうちに新たなデバイスのPJが出るかも
知れませんが(笑)
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 12:55 ID:ccDPQrxr
今三管となるとバルコぐらいだけど
使い捨て三管だからね
SONYや三菱みたいに管交換で使おうと思わないのが吉
7インチ管で110万(3本SET工賃込み)
8インチだと150は超えるから気をつけろ
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 12:59 ID:z20IjZ3/
みんなお金持ちなんだね
映画見るのにそんなにお金掛けれないよ普通
たぶん僕には一生むりだ
身分相応に映画館で行列に並んで見ます 
ごめんなさい 生意気にこんなところに出入りしちゃって
これから罪を償うために北朝鮮へ行ってきます さようなら
109名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 13:24 ID:g4OZe5YQ
>>108
11月中旬にコントラスト比3000:1で50万のシアター用DLPが出るから、これを持って
事実上三管の黒沈み神話は崩壊するよ。
詳細はプロジェクタ本スレ。
110名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/20 13:28 ID:iiHN9eK2
>>108
金持ちばかりじゃあないよ。漏れなんか3管のシアター総額50マソぐらいだし。
車とかにお金かけない分こっちにお金かけてるだけ。

だけど貧乏じゃあないことだけは確かだな。
  
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 13:55 ID:Bk1L/nx3
>>109
現物見てから言いましょう
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 17:07 ID:UdrbXvYI
>>110
漏れは40万ぐらい。
7インチマルチスキャン含む。
3管の中古は投売りだから良いよな。
ちなみに漏れは自分のことを貧乏だと思ふ。
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 17:59 ID:Y9aVw/Vf
>>109
カタログ上のコントラスト比は単に全黒と全白の比較だから黒が沈めばいいと
思ってるなら良いけれど、大事なのは黒付近の階調性だと思う。
光源の明るさが一定の固定画素PJでは階調の数も決まっているので暗いシーンだと
持っている階調の一部しか使えない。

その点で光源の明るさを変化させて明暗をコントロールする3管の黒付近の階調性は
まだまだ優位にあると思う。
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 18:04 ID:UdrbXvYI
>>113
って言うか、DLPの諧調ってまだ8bitじゃないの?
最低10bit無いと、3管には並ばないよ。
画質ってコントラストだけの問題じゃないよね。
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 19:35 ID:3rk+ZN4K
>>109
突っ込もうと思ったら、すでに言いたいことは112さんと113さんに言われてしまった。
DLPの輝度階調「0」と「1」の間がいやに広いのが解消されない限り3管には勝てないだろう。

ただし、それとは関係なく3管式が市場から消える可能性もありそう(T_T)
116115:02/09/20 19:36 ID:3rk+ZN4K
ありゃ、113さんと114さんだった訂正。
117109:02/09/20 20:07 ID:oiOfMIHc
何も三管の優位性の全てが失われると言ったわけではないのだが。
しかし固定画素式の画質の最大の欠点の一つとされてきた黒浮きと
コントラスト、これに関して並の三管をスペック上超えるものが
出てきたということです。
118名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 22:00 ID:Y9aVw/Vf
>>114
>画質ってコントラストだけの問題じゃないよね。
そう思う。
漏れも液晶からのりかえて一番違いを感じるのは色の再現性かな。

それともし家にドロボーが入っても3管は盗まれない。
119名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 22:04 ID:UdrbXvYI
>>109
確かにそれはそうだな。
でも末期といいながら高画質の代名詞だった三管が安価で買える。
いい時代になったもんだな。
120114:02/09/20 22:06 ID:UdrbXvYI
>>118
ぷぷっ!
確かに盗られんわな。
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 22:06 ID:Bk1L/nx3
黒浮きが追いつくかどうかはちょっと・・・
DLPも他の液晶とかと同様に構造上「暗黒」は出せないから難しいかと。
以前、PLUSの800:1なDLPにND4噛ませて使ってたけど、それでも3管の黒には遠かった。
どうしても「暗い」であって「黒」じゃないんだよね。
ああ、でも、明かりのある部屋で見る分には追いつくかも。

ところで、並みの3管のコントラストってどのくらいなの?>>117
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 22:49 ID:vBhXuHhh
>>121
三管を実用になる明るさに調整した状態で暖めて、全黒の信号出して
レンズのぞき込んでみ。暗黒なんかじゃないでしょ。
暗黒が本当に出せるなら三管のコントラスト比は∞になるはず。
実際はせいぜい1000:1〜1500:1。

また、全黒を比較するなら輝度がある程度そろうくらいのフィルタかまさないと。
ND4じゃおっつかないくらいローエンドの三管は暗い。
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:40 ID:G/SAgmzi
D50だが黒いが・・・?どういうレベルを言ってるかわからんですが、
全黒入力しても覗き込んだら「まぶしい」と感じるDLPとは次元が違うでしょう。
部屋を暗くできるなら、見た感じ明るさのピークの差はそんな気にならんですが。
目の悪い人には違いそうですが。
黒は迷光と同レベルまで落ちてほしいのだ。映画への没入の度合いがぜんぜん違うんで。

800:1にND4かました時の浮き方でもまだまだだから、3000:1でも足りないかな・・・
124114:02/09/20 23:49 ID:UdrbXvYI
>>121
実際に実物見るまでなんとも言えないが、
DLPの構造上の問題で三管以上の黒が出るわけが無い。
コントラストが上がるということは間違いなく最高(ここのとこが大事)輝度が上がり、
白ピーク側でコントラストを稼ぐしかないと思うのだが。
通常映画見るときにあんまり輝度は上げないよね。
実際に映画見るときはコントラストが3000:1は無いと思うのだが。
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 00:44 ID:Z30rkeff
>>124
1000ansiで3000:1は、誇大表示でなければ物凄く黒が沈む筈。
白ピークを伸ばしてコントラストを稼いでるのなら、もっと明るさは上がってる。
三管は200ansi前後で1000:1だから、結構いい勝負するのでは?
12S1ぐらいの明るさで3000:1なら、完全に三管を超えるのでは。

それでも、リアル表示できない時点で三管に勝てる筈が無い。
階調もまだまだ。
126名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 00:52 ID:bijTcYPq
スペック上明るさはそう変わってないから光学系の見直し他で黒を落としてるんでしょう。漏光の処理などですね。
12度DMDのメリットってそこですし。
あとは、分解能8ビットを、全黒だけ下げて1ビット目からはいつもどおりか、3000:1全体に満遍なく使っているかですね。
どうだろ?
127名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 02:40 ID:mvf5EJnD
HT1000のパンフを見ると、絞りを開ききった1000ANSIルーメンの状態で
コントラスト比2000:1、絞り機構で輝度を20%落とした状態で3000:1に
なるようだ。なおエコモードにするとさらにそこから輝度が20%落ちるので、
640ANSIルーメン。
ちなみにこのプロジェクタの同筐体のバリエーションのLT260Jは同じ消費電力で
2100ANSIルーメン。ランプのスペクトルをならして色再現を向上させるために
妙な小細工をせずに正攻法で輝度をトレードオフさせてるように思われる。
128名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 07:44 ID:F4Dx4mpa
>>124->>127

おまえら、そういう議論はここいってやれ

■□ お薦めのプロジェクター 第七幕 □■
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030531872/l50 
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 10:24 ID:ZF3Mu/yy
固いこと言うなよ(w
130名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 10:37 ID:+u5kAqE9
>>128
って言うか、最高画質のプロジェクター、3管式に挑む別デバイスの話しなんだから、
スレ違いでもないと思われ。
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 17:30 ID:qRJIZgAt
256階調しかないのにコントラストばかり大きくするのに意味はあるの
だろうか。
極端な話し、256:1がいちばんバランスいいのでは?
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 20:29 ID:bijTcYPq
(w

いいギャグです
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 20:40 ID:Z30rkeff
コントラストが狭い中で256階調だと、結構階調が潰れ気味に見えるんじゃない?
コントラストが広い中で256階調だと、1段目と2段目の差がハッキリすると思う。
逆に言えば階段状になるとも言えるけど、メリハリがつくし見掛け上の情報量も
増える筈。

まぁ8bitと言っても、実質的には200階調使ってたら多い方らしいね。
やっぱり最低10bitは要るみたいです。三菱が12bit出してきたから、
別に出せないことはないと思うのだけど…割高になってしまうのかな。
コントラスト争いばかりで階調表現が置き去りにされてる現状は最悪。
8bitの階調がいかにクソか分かってない人は、コントラスト比ばかり
目が行って、家で見ると途端に興醒めする。自分もその一人だった…。
1500:1の10bitと、3000:1の8bitだったら、自分は絶対前者を買う。
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 20:46 ID:IvXfvVej
10:1の16ビットと 5000:1の4ビットだったら?
135名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 20:52 ID:bijTcYPq
三菱のは内部処理としては12bitかもしれませんが、DMD自体は8bitの分解能でしか
コントロールできませんので256です。8bitへのマッピングを最適化するために内部処理の
ビットを上げてるんでしょう。

3管みたいにアナログ制御じゃないからスペックでの比較はちょっと難しいですね。
136名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 21:12 ID:jcEQrjK0
>>131
意味が違う。
今のコントラスト競争は、256階調の「0」での輝度を下げようとしている競争。
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 21:38 ID:eNtWfoSR
わかってない人が多いようだけど、DMDが8bit駆動なことが問題なんじゃないんだよ。
8bitのポテンシャルをフルに引き出せば、コントラスト比3000:1でも問題ない程度の
階調のなめらかさは出せる。
問題はランプなんだよ。スペクトルがピークとディップだらけだから、輝度と色再現が
トレードオフの関係になる。輝度を優先させようとすればするほど、見られる絵にするために
電気的な補正が強くかけられる。
その補正が、階調をつぶすんだよ。
同じDMDでもスペクトルがフラットなハロゲンランプを使えば、見違えるような色再現と
階調のなめらかさが得られる。さらに言えば、メタハラ系のランプでも輝度を恐ろしく
犠牲にすれば同等の絵にすることは可能。

期待が寄せられてるうずまきホイールのSCRは単板式の光効率を飛躍的上げる技術で、
輝度を色再現に振るための余裕が増す。

ちなみにHT1000も内部処理は10bitのようだ。
138名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 21:58 ID:HnTH4mXt
>>137
解りやすい説明ありがとう。
DMDの画質が3管を追い抜くのも遠くない気がしてきた。
15度DMDとSCRと回転数UPとランプ改良でいけそう!?
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 23:25 ID:qRJIZgAt
ハロゲンランプって昔の低価格PJの光源だと思っていた。
寿命が短くて色温度が低いのだろうと。
フィルムPJはキセノンでしょこれはダメなの?
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 23:49 ID:6pR8dbnC
>>137
そっかな。DMDの8bit駆動はハード的に8bit。そのDMDの素の階調が見た目に256階調そろってるわけじゃないのが問題なんで。
DMDの場合、黒方面のステップがいまんとこ荒いの難点ですが、素材としてのDMDが10ビット分あったら補正をいれても
256階調ぐらいビシッと出せて理想的になるでしょ。その時期に映像もデジタルでプロジェクタに入力できるようになれば
完璧ですね。3管を明らかに超えるのはその時点でしょう。

光源はDLPだけの問題じゃないんだから。
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 00:28 ID:oBRqaKf+
>>123
同意。
明るいシーンから闇に切り替わった時、真っ暗でスクリーンの存在が
わからなくなるのは三管だけですよね。(完全遮光の場合)
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 09:42 ID:iFGmJERQ
>>141
漏れも自宅でそれを経験したときは驚いた。
宇宙モノなんかで明るいシーンから宇宙空間に切り替わると
なんだか自分が宇宙に放り出されたような感覚に襲われる。
この感覚は昨今の明るい映画館でも味わえないよね。

256階調の事
漏れ、専門的なこと詳しくないから想像なんだけれど・・
DMDの256階調は最黒からピークの白までで一定に刻んであるんだよね。
すると10分の1の明るさのシーンでは25階調しか使えない。
3管の場合、10分の1の明るさのシーンでも持っている階調性能を10分の1
の部分に移行させてしまうのではないかしら?
もちろんソフトにその情報が刻んでなければ意味はないけれど。
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 10:54 ID:YvHCx0DX
>>142
少なくともDVDは刻んでないよ。YCbCr各8bit。
144名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 11:14 ID:8so4Tq+y
>>142
ブラウン管(3管の投影管も)はガンマ特性があるから、いわば低輝度ほど
階調表現は細かいと言えますね。
DMDでは輝度でリニアに256段階だから。
145名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 19:27 ID:gN0fVjIO
今のDMD、本当にリニアに256階調でてるか?うーむ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 23:38 ID:9JoV9zx/
ところでLVP2001のP2001の期間はいつまで?
オレは最終でやろうと思ってるんで
147名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:05 ID:onCUNCAY
三管を家に入れてるのって、金満家みたいな人が
「一番いいやつくれ」
「一番となりますと、やはり三管式になりますが…」
「そう、それだ。映画館みたいにしたいんだ」
「おまかせください! 音響も良いものをいかがいですか? 」…
というようなケースの方が多くて、
店員より詳しいようなディープなマニアが買うケースはむしろ
少ない気がする。ホームシアター誌なんかみてると。
どうだろ?
148名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:56 ID:VTuD4V1h
そういう人はそういう人。ココにくるような人とはまた別。そういう人がいてもいい。
良くも悪くも道具。とおもうが。
149名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/23 03:16 ID:KDrb1Fhx
>>147
それは一昔前の話じゃないかな?今は3管を家にいれるのはマニアックな人の方が多いような気がするな。そりゃ雑誌に載せるんだから
みんなが憧れるような金持ちの部屋を選んで載せるよ。だれが好き好んで汚くて狭くてイカ臭いマニアの部屋を見たがるのさ。←オレの部屋。
ちなみに漏れ何度も家に取材に来てってはがき出すんだけど全然ダメ。



150名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 09:52 ID:0oT//jLl
>141 142
みなさんスクリーンは何をお使いですか?
私はスチュワートHD130ですが完全に暗黒にはなりません。遮光、迷光対策で
全ての壁面に黒い布を垂らしてますので迷光ではないと思います。6畳間ですので
投射距離が近すぎるせいでしょうか?それともやはりスクリーンのゲインが高すぎ
るせいでしょうか?  ブルー管をジャストフォーカスにしてみましたが、あまり
変化無いようです。PJはSONY D50です。

151名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 10:59 ID:VTuD4V1h
OSのマット。
真っ暗の画面のときにはビームも出てないから、ジャストフォーカス云々は関係ないと思いますよ。
DVDのイジゲータとかの光もけっこう影響しますね。
152名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 11:45 ID:fJ5Ocld1
>>150
暗黒っていう意味では映画館だって暗黒にはならんよ。
あくまでコントラスト比で真っ黒に感じる事が出来るってだけ。
ちなみにウチはスチュワート
153150:02/09/23 12:58 ID:0oT//jLl
>151
AV機器のインジケーターの光、たしかに気になりますね。私は機器の前にカーテン
を引いて遮光してます。
>152
たしかに映画館も暗黒の黒ではないですね。黒浮きは人によって許容レベル(気持ち
のよいレベル)が違うと思うので私が自分のシステムで黒浮きしてると感じても
一般的には「こんなもんだよ。あんた気にしすぎ」って感じかもしれませんね。

スチュワートのスノーマットを使用されている方いらっしゃいましたら、インプレ
お願いします。
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 12:59 ID:Ld58gLZO
DLPや液晶がどんなにがんばったとしても固定画素なので,三管を超える
は難しいと思うなぁ。

フォーカスや見かけの色のりだったら,シャープのDLPなんか相当がんばっ
ていると思うけど,画素変換しているので,なんか不自然。

多分それを開発者も感じているから画素変換しなくて済む廉価版を投入した
のではないかな。

三管はリアル表示できるので,どのソースを見ても同じように綺麗。
最近は「走査線=悪」って考える人が多いので,インターレスとか見ると
汚いって言い出すかもしれないが,走査線と画質は無関係だと思う。

155名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 13:05 ID:lkZnPwz0
>>154
あなたはHTPCを知らない。
156名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 13:29 ID:TMo2vd3a
>>154
>走査線と画質は無関係だと思う。

その辺を説明してくれ。

漏れはどんなに色がよくても走査線が見えたらゲンナリだけどなあ。もし映画館で
走査線が見えたら、金かえせどころの騒ぎじゃないでしょ。
 それともあなたはもっと深いことを言っているのか?厨な私に説明してくらさい。


157名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 14:42 ID:QAtijhIx
>>147
souiunoha CineMax tokadaro
158名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 17:21 ID:fJ5Ocld1
>>156
ミニシアターは3管の場合があるので走査線見えますが、何か。
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 19:07 ID:BkkVGxI7
>>150
うちもHD130、特に迷光対策はしていない。
完全暗黒になるというか、それに近くなると言う意味。
でもそれは暗闇に眼が完全に慣れた状態でぼんやりスクリーンが見える
程度なので固定画素PJのそれとは比較にならない。

>>156
映画館と言ってもレベルの高いのはあまりなくて、実際文句をいう客は少ない
のでは?
漏れの家の近くのだとサウンドスクリーンの穴が大きくてまるで液晶とタメ。
音も貧弱で迫力も広がりもない。
それでも金返せとは言われていないようだ。
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 19:37 ID:TMo2vd3a
>>159

たしかにひどい映画館は多いけど、映画館の大スクリーンでインターレース
じゃそりゃ盛大に走査線が見えるでしょう。文句が言われないとしてもそう
いう映画館は淘汰されていくんじゃない?
161154:02/09/23 20:33 ID:Ld58gLZO
>>155
HTPCへの取り組みは今のようにHTPCが注目される前からやっています。
それでもHTPC(勿論対策を相当したもの)がDVD専用機よりもDVDを見るのに
適しているとは思えません。

そもそも480Pの情報量しかないものをそれ以上の解像度で見るということは,
画素変換をするわけで,もとのソースから情報操作をするのだから,
なんらかの破綻がでるのです。

HTPCを強力に押している人たちはそれを強力に否定していますが,私が今まで
見てきた限り,画素変換の弊害に見舞われていないHTPCはオフ会などで相当見て
きましたが,皆無です。

わかりやすく言うとボケています。甘くなるのです。対策することで,ノイズ
等は減りますが,こればかりは何ともなりません。これもHTPCをやっている人は
輪郭強調がなく,自然な画といいます。DVDプレイヤーでも電磁波対策等をすれば,
シュートは取れますが,ボケはしません。このあたりが画素変換の弊害だと思います。

まぁ,このスレはHTPCと専用プレイヤーの優劣のスレではないので,ここら辺にします
がHTPCを知らないわけではないということが言いたかったのです。



162154:02/09/23 20:39 ID:Ld58gLZO
>>156

走査線が見えていても,情報量がしっかりしていて,S/Nもよい,色の諧調
も表現されていることはあります。
そのようなソースであれば,走査線の見える480iであろうが,480Pで
あろうが高画質だと思います。

走査線が見えてゲッソリっていうのは,走査線の見える画が好きか嫌い
かであって,画質とは関係ないと思いますが,どうでしょうか?

現状のソースでいうと,1080iか720Pが一番走査線の増えるソース
だと思いますが,これですら,9インチ管では走査線が見えるんですよ。
それだと駄目ってことですか?

走査線が嫌なら,固定画素デバイスということになりますが,
画素は見えますよね?
画素は良いのですか?

走査線=悪はやはり理解できないです。
好きか嫌いならわかりますけど。
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 20:56 ID:i8LDQBrA
むう。シュートって取れるのか。家じゃ走査線以上に
シュートの方が全然イヤな感じだけどなあ。
164154:02/09/23 21:20 ID:Ld58gLZO
もともとソースに入っているシュートは当然取れません。
ただし,目立たなくすることができるんです。

シュートって機器によって太さが違ったりするじゃないですか。
対策して目立つのを目立たなくしたりとかその程度です。
ちょっと大げさに書いてしまって,混乱させてしまってもうしわけないです。
165名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 21:21 ID:PL47CoC3
HTPCにしても、ソフトによって最適な倍数の画素変換を探ったり、リフレッシュレートを変えたり
というのが3管の場合は画素変換なしも含め自由自在に設定できるけど、固定画素式は縛りが出てしまう。
趣味としてはいろいろ試せて追い込んでいける3管式のほうが楽しい。
将来的にDVDやBSDからデジタルデータのままPJに送り込めるようになれば固定画素式のメリットも
際立つけど、DVDなどからアナログに変換して出力する現状では実力を発揮できてないと思う。
マランツのDLPでDV入力を見たが、確かに美しかった。
166163:02/09/23 21:51 ID:tJyB7IOA
>>164
そうですか。まあ、ハッキリクッキリするとどうしても
あのシュートが目立ってしまってげんなりするんですよ。
S接続でVSS7000とか咬ましてプリ、オーバーの比率変えてみても
無くならないからNTSCの限界なんでしょうか?
HTPCだと少なく感じますけどボケも増えるし痛し痒しで。
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:08 ID:BkkVGxI7
>>162
走査線が嫌いまたは悪いと言っている人はおそらく480iでの事を
言っているのでしょう。
漏れも480Pの走査線は我慢できても480iのはイヤだ。
むしろ480Pスクイーズ有りで走査線がクッキリ見えていたらフォーカス
調整が確かだという証明のようで安心でもあったりする。
168名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 00:15 ID:3Y1IuOCk
>>162

>現状のソースでいうと,1080iか720Pが一番走査線の増えるソース
>だと思いますが,これですら,9インチ管では走査線が見えるんですよ。
>それだと駄目ってことですか?

極論で言えばダメでしょう。好きか嫌いかって、あなたは走査線が好きなんですか?

画質と走査線が関係ないというあなたの考えはわかった。そういう考え方もあるんだと
私は思いましたが、私の場合スクリーン上で起こっていることはすべて画質だと捕らえる。
いくらあなたの言う画質が素晴らしくとも、たとえばレンズが汚れ、スクリーンに虫がとま
っていればそれは画質が悪いといえる。同じようにせっかく素晴らしい画質に映像とは関係
ない情報である横縞が現れればそれは画質が悪いと漏れは思う。好きか嫌いかの問題と言う
のは同意しかねます。

走査線がスクリーン上に見えていることのメリットって何もないでしょう?フォーカスが合わせ
られるっていうのはなしね。走査していることのメリットではなく、見えていることのメリット
(事象そのもの)はなにもない。

そういう意味ではやはり走査線は嫌いだし悪だと思う。私の究
極と思える理想の画質は自分の目でみる”窓の外の景色”ですよ。遠い未来?には
そうなるかもしれないが、その時がきてもあなたはその窓に網戸をつけて鑑賞する
んですか?
169名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 01:58 ID:KiUnHueV
最近DLPのPJの技術者と話す機会があって、
「100万円未満のDLPが、7インチ3管の画質を越えるのは5年先ですか?」
って聞いたら、
「もっと近い将来ですよ(ニコッ)」
と言われた。自信ありそうですたよ。
テクニカルなハードルもいろいろ聞いたが、ゴニョゴニョ・・・
たすかに、足音を感じた。
170154:02/09/24 07:09 ID:gpc+OvvL
>>168
言っていることがやっと納得できました。
僕も「窓の外の景色」が理想の画質というのは,理解できます。

私は,あくまで現状存在するものの枠内で話をしていたつもりでしたので,
話がすれちがうのも当然ですね。
現状存在する規格の範疇では,走査線があっても,他の色の諧調とか,S/Nとか
そういったものを重視する位に読み替えてください。
まぎらわしい表現ですみませんでした。

走査線が見えることのメリットというと確かに浮かびませんが,そもそも
今現存する規格(NTSC,480P,1080i)と言ったものが走査線を前提としている
規格ですので,その規格にあったリアル表示で見るのが一番自然だというのが
私が一貫して言っている主張です。

その規格を無視して画質が悪いといわれても,この規格を見る上では,走査線
がたとえあっても,良いと私は考えているわけです。

だから,走査線は映像と無関係とは思えません。そうするためにはその規格を
つくらないと話しにならないと思います。

で,ここでの話は三管が良いという話しですから,家庭で映画等を見ることを前提
で話をしていると思います。であるならば,現状ある規格を見る上でというのは前
提だと私は考えていました。その上で,現行規格を見る上では走査線と画質は無関
係だと言ったのです。

好きか嫌いかという話しでは,私は走査線は別に嫌いではないです。1080iとか見え
にくいソースであるに越したことはないとは思いますけど。


171名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 10:01 ID:tdjfqVcI
酔っ払って寝込んでしまい、画面を焼き付けた人おる?
172168:02/09/24 10:19 ID:uLtxYgFZ
歩みよれましたね。今ある規格を前提とした話ならばそれはもう走査線が見えて
しまうのはしかたないですよね。走査線が見えても良い画質というのは理解で
きます。>>154は画質にとって走査線が見える見えないという事が最重要じゃあないと
言うことが言いたかったのですね。それなら激しく同意です。

ただ、今ある規格を前提とした話というのならば、ぼくらこの趣味をやっている人は
今ある規格がそうなんだから走査線があってもしょうがないし、逆に9インチで10
80iで走査線が見えたら、すごいフォーカス!って感じることができますよね。

でも普通の人?にとったら規格とかそういう話は関係ないわけで、目で見えている
ことがすべてなわけです。

そういう意味じゃ全く新しい規格が出てきて欲しいし”窓の外の景色”に近づ
くようにPJは進化していってもらいたいと私は考えるわけです。

173名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 10:22 ID:xGjYy+cn
自分が雑な性格なのかどうか知らんが
最新のTHX劇場の映画を見た後に自分の家で3管の映像見ても
特に走査線がどうのなんて気にならないなぁ。

>>171
それはないが、4:3で画面映してる人って、数年使うと
ビスタの焼きつき(スクイーズによるもの)が出てこない?
ウチのが最近気になる状態になってきた。
まだ良く見ないと分からないレベルだけど、ちとヤバい。
174名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 11:10 ID:SKi02Pbh
焼き付くと、壊れたりするんでしょうか?
転売する気がないんなら、気にすることはない・・・みたいな
話をどこかで聞きましたが。
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 11:11 ID:3kPwb0bI
>>154
インタレースで撮ったソースに関して言えば、走査線で描画することを
前提にしていると言っていいかもしれません。昔のブラウン管は残光時間が
短かったから、仕方なくこういう方式にしたんですがね。

しかしソースがフィルムで、逆2:3プルダウンでIP変換できるものに関して言えば、
プログレッシブスキャンというのはあくまでインタレースに対する呼称であって、
本来はそもそもスキャン(走査)などせずにコマ単位で表示する方がよいに決まっています。
「走査線を前提としている 規格ですので,その規格にあったリアル表示で見るのが一番自然」
なのは、あくまでインタレース撮りのソースに限った話だと思います。
この点においては、固定画素方式に分があります。

三管式には他にも画質的な欠点があって、それは信号に対する出力の明るさの絶対値が
不安定なことです。画面全体に白を表示させた場合と、画面の半分だけ白を表示させた
場合とでは、後者の白の方が前者の白より明るくなってしまいます。フィルム映写では
絶対に起こらない現象で、この点においてもランプを使う液晶やDLPに分があります。

ハンドリングは別にしても、画質的にも三管には液晶やDLPにない欠点があるわけです。
結局はどの長所を重視し、どの欠点に眼をつぶることができるかという「好み」の問題に
帰着するように思います。
17611HT使用者:02/09/24 13:01 ID:hm8o2yBO
ウチは、部屋が天井も壁も床も真っ白なんです。
床は木のカーペットを敷いて茶色にしましたが、壁や天井に暗幕を張るわけにも
いかないし・・・・
電気消した状態でもスクリーンは充分見えるし・・・・
こんな真っ暗に出来ない状態では液晶から3間管に変えても仕方ないですよね。

よく、液晶だと、シネマスコープとかでマスキングの部分に手をかざすと
影ができるっていいますが、ウチの場合、迷光が多いせいか、どこに手をかざしても
影ができます。

日常生活を考えると、天井や壁を黒くするわけにもいかないし。
そういう部屋なので、マット系のスクリーンは全然ダメです。
ビーズを使ってます。

でも3管欲しいなぁ。
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 13:28 ID:xGjYy+cn
>>174
故障とは違うんだけど
焼き付きって画面がほぼ一色(一面空とか)の時に
ゴーストみたいにそこだけ色が変色するんで困るんだよ。
ビスタの焼き付きの場合は上下にライン上に出る。
気にする事はないって言っても、やっぱりこればかりは気になると思うぞ。
(まぁビスタの焼き付きの場合、今度は投影サイズを16:9固定にして
使用すれば関係なくなるけど。そうすると今度はそのサイズ内で映す
4:3の焼き付きがそのうち出来るので、そうなったら管交換か買い替え。)
178Z9000ユーザ:02/09/24 13:49 ID:jol2hpyC
>>161
おお、個人的にもやもやしていたことがスッキリしてくれた感じです。

専用機はクッキリだが、NTSCの癖、シュートは気になる。
HTPCはナチュラルっぽいが、ぼけているのは気になる。
BSDは、クッキリ、シュートもない。完璧。
なので、HV映画をエアチェックしています。

すれ違いでスマンです。
179AV道楽:02/09/24 14:06 ID:pRA0uw/s
>>161
HTPCでちゃんとやれば専用機よりはるかにクッキリで明るく
なります。
BSDが良いのは当たり前ですが、無理と知りつつHTPCでBSD
の絵を出そうと頑張っています。同じ映画をPCと3500で録画
したのを比較して見ていますが、結構なところまでいけているかな
と思っては居ます。PJはG70です。
180154:02/09/24 19:53 ID:gpc+OvvL
>>172
そう,そのとおりなのです。私の言葉足らずを補ってくれてありがとう
ございます。それが表現したかったのですが,どうにも文章が稚拙で
伝えることができませんでした。

で,後半部分ですが,
私も同じことを考えています。このスレが今こそ三管ってタイトルだったので,
私も現状三管以上のデバイスはないと思っているので,あの書き込みになりま
した。

窓の景色のようにS/Nが良い画面をみたいと思います。
あ,でもそうなると映画っぽくはなくなるような・・・。

映画ファンとしては,それも複雑な気持ちだったりします。
181154:02/09/24 20:07 ID:gpc+OvvL
>>175
2-3プルダウンでIP変換できるものに関しての下りですが,私もおっしゃる通りだ
と思います。朝,急いで書いてしまったので,そのあたりをあまり考えずに書いて
しまいましたが,その点はおっしゃるままだと思います。

ただ,それであったとしても,基本的に固定画素のPJでは一つの解像度でしか
リアル表示できないわけなので,三管が一応表示できる範囲の解像度であれば,
リアル表示ができるので,優位なのは変わらない気がします。画素変換すると
なんらかの弊害がでることは否定できませんよね?(←もちろんパネルと違う
解像度のソースを映す場合)

三管の明るさの欠点についてですが,これは正に「痛いところをつかれた」って
感想です。この点については,おっしゃるとおり,否定しようがないですね。

>ハンドリングは別にしても、画質的にも三管には液晶やDLPにない欠点があるわけ
>です。結局はどの長所を重視し、どの欠点に眼をつぶることができるかという「好
>み」の問題に帰着するように思います。

これは趣味の世界ですから,そのように言われてしまうとそうですね。
私は個人的には画素変換による弊害(具体的には画が甘くなったり,S/Nがリアル
表示よりも悪くなること等)が気になってしまいますので,現状のデバイスでは
三管が好みです。ひょっとすると,今の固定画素は画素変換もうまくなっている
のかな?そうだとすると私の言っていることは的外れになってしまいます。
私が知っているのは11HT位までですので。

182154:02/09/24 20:09 ID:gpc+OvvL
>>179
これについては,HTPCがDVD再生において一番優れていると思っている
人とは平行線だと思うので,言及をひかえておきます。

183174:02/09/24 20:43 ID:SKi02Pbh
>>177
あっ、そうか。そのとおりですね。
ワイドな映画ばっかり見てないで、
古い映画とかアニメとか取り混ぜて見ることにします。
184名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 00:09 ID:uHzUW2U4
4:3と16:9それぞれに1台ずつってのはどうですか?天吊と床置きで。
ダメ?(笑)
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 01:18 ID:jn7c+NG6
僕はこの前始めてプロジェクター(vp12、12ht)共に
視聴したのですが、画素変換は気になりませんでした。
VGA液晶はカクカクが気になりました。(XGA液晶は問題なかった。)
ちなみに僕は乱視です。

186名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 23:23 ID:DI4qEDnC
>>176
天井も壁も床も真っ白なことと、部屋が完全に真っ暗にできないこととは
別の問題では?
うちでは天井と壁は白ですが(床は黒っぽいジュータンを敷いた)、窓に暗幕を
付けて昼でも真っ暗にできます。
187名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 09:47 ID:DUNlCGZW
>>186
そのこと自体は確かに別の問題だけれど、スクリーンに余分な光を当てないと
言う意味では同じ問題ですよ。たとえ昼に部屋を真っ暗に出来てもスクリーン
からの光が壁に反射して再度スクリーンに当たれば遮光できていないのと結果は同じ事。

ウチもリビングなんで暗黒化できない。床はともかく天井はどうにもならんなあ。
黒い布たらすのもみっともないし。 専用ルームがほすぃ〜。
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 20:11 ID:lWAW7a9j
うち専用ルームで新築だったけれど暗黒部屋には踏み切れなかった。
やったるぜ!という強者いる?

暗黒部屋で見るときは当然服も黒ずくめで、顔にも靴墨を塗るのかな?
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 22:00 ID:j11BzmN8
私やりましたよ。
取り付け調整も自分でやりました。(D−50)

その上完全防音なので昼も夜も同じです。
190名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 23:42 ID:GvLUKMae
>188
暗黒部屋とそうでない場合と見比べた事が無いようだね。
オレも専用ルームで部屋は真っ暗にできるけど壁は白だった。
初め問題ないと思っていましたが
あるお店で壁が黒か白で見比べました
(正確に言いますと黒カーテンで壁 床 天井を覆います
スクリーンから3mぐらいまでを黒くする状態)
ぜんぜん違いました
よく電源やケーブルを見直したら映像が良くなった
といわれる方がいますが
オレでは判りません程度の安い目だが
そのオレでも格段に良くなったと判るレベルです
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 23:54 ID:CxsISiUu
暗黒部屋はマニアックすぎて気味悪がられるからやめようぜ。
せめて壁は映画館みたくシャレた濃紺程度にしてくれ。
192名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 23:55 ID:Ui23xmn2
>>190
具体的にはどうでなんでしょう?
スクリーンに跳ね返ってくる光がない分、黒浮きがマシになるんかなぁ。
193名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 00:33 ID:s024mUJ4
>>191
普段生活している自室でやるからキモいんじゃない?専用ルームでやれば
キモいの通り越してすげ〜ってなるって。真っ黒でも洒落た部屋はあるよ。

194名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 00:43 ID:qayFXgp4
>192
オレの場合スクリーンから2.5Mまでをハイロミンで覆いました
上手く説明できないけど
映像がはっきりする感じになります
それに真っ暗な部屋で見るとそこに映像だけが見えて
集中できるような気もします。
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 00:47 ID:s024mUJ4
某ズラ芸能人の専用ルームはかっくいい。壁にスクリーンを取り付ける
のではなくて小さなステージを作ってその奥にスクリーンを設置、ステ
ージ周りは真っ黒にして壁は音響を考え凹凸をつける、普段は緞帳でス
クリーンは隠せばそれこそミニシアターだ。そこまでやれば誰もキモイ
とは言わんだろう。
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 01:07 ID:85H88pH8
> 真っ黒でも洒落た部屋

今まで数人の専用シアタールームを見たことあるけど
壁を一面真っ黒くしてるヤシなんて見た事ないぞ。
濃紺とか濃緑とか、せいぜい黒くしてるのはスクリーン周りくらいだ。
197192:02/09/27 01:19 ID:tevh+F9f
>>194
出来れば濃色系の布で周囲を覆いたいけど、専用ルームじゃなく生活空間なので
そうも出来ない。
側面は仕方ないとして、スクリーンの面の壁に濃色系の布を使用するだけでも
変わるものかなぁ。
暗くすればいいのは分かってるけど、出来ないのは痛いなぁ
198名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 01:48 ID:s024mUJ4
>>196
スマソ、確かに全面黒塗り壁は漏れも知らん。ちょっと言葉が足らんかっ
たな。正確に言うとスクリーン周りは真っ黒で壁は全面真っ黒のカーテン
を引いてるヤシが知り合いにおる。天井、壁はコンクリート打ちっぱなし
で部屋の隅にはミニバーが付いておる。洒落てるだろ?
199名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 09:08 ID:PalwDngS
>>196さん

俺のは約26畳の専用ルームです。
部屋は全面、完全な真っ黒で窓自体もつぶして真っ黒な部屋です。
全部の壁、天井のクロスは完全な黒のバックスキン様のやや毛羽たった
感じのやつで光の反射がないものを選んだ。
床は黒に限りなく近いフローリングを選んだがワックスコーティング
をせずになるべく光らないようにした。しかもスクリーン前面とそれに
引き続いて部屋の中央にも真っ黒なカーッペット(さがすのが大変だった)
をひいている。
エアコン二台で空調してる。エアコン自体もペンキで真っ黒にした。
ライトはダウンライトだけを部屋の周辺のみに設置。

漆黒の闇になります。
200196:02/09/27 09:42 ID:85H88pH8
>>199
ぜひココに画像を晒して欲しい。
真っ黒ルームってのがどんな風なのかちょっと興味ある。

(・∀・)>汝らのAV機器部屋を晒すのじゃ。5
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1028697487/l50
201名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 00:58 ID:wBUjQO1+
>>199
想像するに、デッドな音響になりそうですが、画質最優先なのですか?
202名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 03:04 ID:CHAsgbfY
私もブラウン管を超える表示素子はないと思っています
でもBARCOの高解像度は、高すぎる
アパーチャーグリルの問題はありますが、24インチ程度のコンピュータディスプレイに
特注のレンズをつければ、ある程度の絵がでると思いますが
どなたか自作1管やった人はいませんか
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 03:11 ID:Cv4FckQa
PCディスプレイで、しかも24インチじゃ真っ暗でしょう。
まあ、直視管でそんな輝度は出ないと思うよ。
204名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 03:14 ID:xwDBDndf
>>202
2001クラスの画質を超える100万円未満のDLPが登場するのは、
あと2年ほどです。
TIからのアナウンスで12ビットDMDが登場するそうです。

205AV道楽:02/09/28 04:47 ID:cRinvQ0g
>>202
昔普通のテレビを一台組み込んでプロジェクターにするセットが売っていました。
>>204
2001の絵はレンズで作っているのではないかと思っていますがどうですか。
皆さん絵の確認用にどんなモニターを使っていますか。なにと比較していますか。
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 08:41 ID:CHAsgbfY
>204
DMDの構造は、メモリと反射板 従って、分解能12ビットという概念がありません
制御のICにて、ON時間とOFF時間の組み合わせで階調を作成(PWM方式)
ガンマ補正もありますので、時間(RGBの部分)の足りない部分は
その誤差をデルタシグマのように1bit変調
今年のクリスマス発売のSHARP Z10000は、12度、ブラックメタル処理、LVDSのDMD採用
(SCRは、基本的に効率を良くする技術 高画質には寄与しない)
たぶん、ほとんどの項目で2001を超えると思います
ただしBARCOの高級機には、解像度で勝てません(ただし非常に暗い)
>203
例えば7インチと36インチのCRTを、100インチに拡大し同じ明るさを得るならば
7インチは26倍の明るさが必要です
こんな無理をするから、すぐ焼きつくのです
207名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 10:38 ID:KurhVCeK
>>206
DMDは世代ごとにデータレートが太くなってますし、DMDを駆動するチップセットと
合わせて一組だと考えた方が良いです。理論的にはDMDそれ自体にはbit数はありませんが、
駆動チップと合わせて考えればbit数は厳然としてあります。
ただしbit数を上げれば階調表現が良くなるかと言えば、そう単純な問題ではありません。
なおSCRは画質に寄与します。効率が上がればそれだけ輝度を色再現の向上にあてる
ことができるからです。
208名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 12:53 ID:MunoxDRY
http://www.jvc-victor.co.jp/pro/qxgalecture/page16.html

階調表現とビット数の関係は、↑のSimデータを見れば正の相関が明白。
アナログ階調並みに階調を出すには14ビット必要とのこと。
209名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 12:56 ID:YgqJCzOi
今持ってる自分の3管PJの寿命を考えると
ちょうど買い替え時に3管を超えるのが出そうでちょっと嬉しいかも。
出来ればその第二世代が出るくらいまで持たせたいけど。
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 14:04 ID:WwNTymmx
昨夜、DVDのメニュー画面を表示させたまま寝てしまった!ヤバイ。焼きついたかも。
211名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 14:13 ID:xwDBDndf
>>209
入力レベル0.05以上では、デジタル階調の圧勝とも言える。
まあ実際みないとなんとも
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 14:17 ID:xwDBDndf
>>209
2年かからないという話もあるよ。
213AV道楽:02/09/28 15:08 ID:cRinvQ0g
以前、2001でタイタンAEをかけたまま寝てしまった事があります。
あわてて確認しましたがセーフでした。後日、システムアップのために
某有名で信用あるショップに中古で出しましたが焼き付きは認められま
せんでした。よかった。
>>212
今の三管の解像度(8インチ以上ですよ。例えば1600×1200以上)
と同等の商品が我々でも買える値段になるのに2年しか掛からないの
ですか。2001は総合的に完成された絵であれはあれでずっと価値がある絵だ
と思っていますが。まあオルトフォンのカートリッジみたいなものです)
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 16:25 ID:CHAsgbfY
>213>210
パソコンのような固定画面を3ヶ月ぐらい連続表示すれば、よくわかると思います
通常は、全体的に劣化しますので、気が付きにくいと思います
>207
SCRの効果は、輝度換算で1.4倍程度 Z9000で250Wのランプが180Wになる程度
そんなに大きな期待はできない
>208
LCD系は、画素ごとにアナログ制御、ばらつきが大きく、当たり外れが大きい
DLPのようなデジタル制御は、製品ごとの再現性は良いが、指摘のような問題がある
三管は、アナログ的な管電流制御、画素ごとにばらつかない
やはり暗部の階調表現は、ブラウン管(コントラストも無限大)
215名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 16:29 ID:CHAsgbfY
3板DLPなら1bit分以上、階調改善
BARCOの業務用は、3板DLP
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 18:05 ID:xwDBDndf
>>213
>今の三管の解像度(8インチ以上ですよ。例えば1600×1200以上)
>と同等の商品が我々でも買える値段になるのに2年しか掛からないの
>ですか。2001は総合的に完成された絵であれはあれでずっと価値がある絵だ
>と思っていますが。まあオルトフォンのカートリッジみたいなものです)

例えば良く追い込まれたCine8あたりの画はすごいよね、あのレベルはもう少しかかると思うよ。
しかし2001レベルのトータルクオリティーを100万円未満のDLPが超えるのは2年かからないかもしれない。
まあDMDだけではなく周辺もあるし実際はわからないけど。メーカー開発担当には既に視野に入っている。
これから2001を買うんだったら、Z1000等を買って、将来下取り買い換えしたほうが
賢明かもしれない。
217名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 23:11 ID:ZpW0+nxO
>216
三管て所有する喜びがあるんで
オレは2001にしたよ
218AV道楽:02/09/28 23:32 ID:cRinvQ0g
>>214
コントラストにもよるけど3ヶ月も連続で写さなくてももっとずっと
早く焼きつきます。
>>216
よく追い込まれた2001の絵もすごいですよ。また違った意味で。
私はレンズの影響の大きい絵ではないかと思っていますが。
あのなんとなく瑞々しいコントラスト感は独特ではないですかね。
明るさは出ないけど。
219名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 23:48 ID:MJHascU3
>これから2001を買うんだったら、Z1000等を買って、将来下取り買い換えしたほうが
>賢明かもしれない。

そうかもしれんが、いやたぶん当たってるだろうな。
しかし今3管式使ってないともう一生使う機会はないよ。
将来どんなデバイスのPJ使うにしろ3管での経験は無駄にならないと思う。
特に昔からのマニアは使っとかないとコンプレックスが残る。
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 23:50 ID:CHAsgbfY
Z10000 たぶん実売価格60万円程度
ガンマカーブを変え、2台スタックして使用すれば
三管同様調整の楽しさと高画質が期待できます
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 00:15 ID:JYfyrAkb
>220
Z90でのスタックじゃ駄目?
222名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 00:23 ID:8DvtmoS5
>>220
>Z10000 たぶん実売価格60万円程度
>ガンマカーブを変え、2台スタック
ホウ、賢い。
Z10000のリモコンはワイヤードにもなるので、スタックに向いてるしね
223名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 00:30 ID:8DvtmoS5
しっかし、3ヶ月ほど前に、今後数年で固定画素が3管の画質を追い抜くみたいな発言したやつが
いたら、ここで袋だたきにあっていたようだが、世論が変わってきた証かな。

来年は反論する人はいなくなるのだろう。
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 01:13 ID:IBdPdVw+
反論に飽きただけだろ(w
225名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 04:27 ID:8DvtmoS5
>>224
お前は飽きてないようだな〜
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 07:20 ID:qvtAJjeV
>221
http://www.mmjp.or.jp/ippinkan/newpage123.htm
機種に限らず、効果はあるみたいです(z90まだ見ていません)
メリットは、ダイナミックレンジと階調表現、デメリットは、画像ずれ
Z9000は、かなり光学系が良いので(ピントが合えばDLPの鏡の形状がわかる)
レンズシフトと組み合わせれば、画像ずれは、調整できそうな気がします
1/4程度ずらせば、粒子感もなくなります
またカラーブレーキングも確率的に低減できます(ダメなら電源を入れなおす)
国産3管は、撤退、中古3管は焼きつきの問題
単体では、この板で指摘されている問題
そうなると高画質への挑戦は、スタックしかありません
(明るくなるので、スクリーンはグレー系が必要かも知れません)

227名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 12:05 ID:a0eajshp
焼き付きは交換すれば?基本だと思うが…

OFF会でZ90002台のスタック試したけど、G70比うーんまだまだ…ってことで
その場の全員で納得、って感じですた。画質は…上がったのかな。あれ。うーん。
レンズシフトは便利。ってか、コレがなかったら試す気にもなりませんな。
んで、倍の値段を出す意味があるかはかなり疑問かな。3管のスタックは明るさ
の面からも意味があると思うけど。
ぱっと見はともかく、長く付き合うならZ9000スタックやるより素直にDILAのほうが
よさげに見えましたよ。ハイ。
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 15:04 ID:JYfyrAkb
>227
>焼き付きは交換すれば?基本だと思うが…
マジレスでスマソだが
現実的に考えて費用の面で問題があると言う事だろう
焼け付いた即交換ができる金持ちはそういないと思う。

焼け付きがおきる時は100時間以下でも起きる
極端な話100時間毎に交換すれば
7インチ管バルコでランニングコストが
1時間1万になる SONYでも3500円
9インチになると------
229名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 15:27 ID:qvtAJjeV
>焼き付きは交換すれば?基本だと思うが…
サービスパーツはたぶん在庫対応、交換不可も時間の問題
交換考えている人は早めの決断が必要
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 15:55 ID:qvtAJjeV
>227
素直にDILAより、デジタルシネマ 3板DLP
231名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 16:02 ID:a0eajshp
100時間毎に交換てのを論ずるのがマジレスかぁ?ォィ(笑)

2001なら5年は確実に全パーツ残ってるっしょ。
自分はD50で5年使ってこないだ管交換したけど、あと5年使えたらキカイとして十分寿命でしょ。
「交換できません」って言われてもまー仕方ないかと思えるよ。残念ではあるけどね。
パーツ高い?元の値段考えたらこんなモンだろって感じだけどなぁ。
>焼け付いた即交換ができる金持ち
って言うけど、中古のプロジェクタ買って、その値段基準に考えちゃうからじゃないかな。
100万の中古ポルシェ買って「修理代高すぎ」って中途半端に乗ってる人にイメージ重なるよ。
そういう人は扱いもワカってないから100時間で焼きつかせるようなアホやっちゃうんじゃないかと。
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 16:06 ID:a0eajshp
>>230
値段があわんでしょー!Z9000が2台とDILAとはだいたい同じような値段だけど、NECの3板DLPって400万からじゃないの(笑)
さらに倍。ドン。って感じですよ。

あと、家庭で使うには明るすぎ!400インチぐらいでちょうどいい?
233名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 17:12 ID:PKERkiuE
>>228
100時間で焼き付くとしたらそれは事故であって、毎回はないだろう。
>>231
中古のポルシェの喩えはおもしろい。
でも、実際はもはや国産は中古しかないわけで、焼けがあるかどうかは
バクチ的な要素もからむ。
安ければ管交換前提でも良いが、高いから安心でもなくむずかしい。
234名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 17:41 ID:8DvtmoS5
>>233
まだ探せば2001の新品はあるよ。
235名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 17:51 ID:XMCGqRlO
革命軍軍報

 本日、革命軍所属の英雄的引きこもり同志>>1は満身の怒りを込め、2ちゃん
ねる人民抑圧掲示板に対する激烈なクソスレ立て攻撃を敢行、掲示板機能停止
の大戦果をもぎとった。この戦闘によって、未曾有のクソスレ拝見を強制された
2ちゃんねるファシストどもは呆れ返り、いきり立ち、畏れおののき、完全に戦意
喪失した。>>1が全人民の怒りをうけ叩きつけた威力絶大な攻撃を思い知れ。

 反動2ちゃんねらー―ファシストJ右翼反革命集団は、完全匿名・無料掲示板
「2ちゃんねる」にたむろし、「お前引きこもりだろ プ」「引きこもりは逝ってよし!」
等というおぞましき暴言を、掲示板が開設された一九九九年五月一六日からほ
ぼ一貫して組織的に執り行ってきた。日帝の搾取システムが生み出した精神的
被虐階級―引きこもりへの精神的暴力・精神的差別を加え、これを抹殺せんと
する許されざる謀議なのである。

 革命軍はこの歴史的大罪を絶対にゆるさない。帝国主義者に首輪をつけられ
た差別主義者どもには、怒りの階級的鉄槌をふりおろさねばならない。反革命
掲示板上での被抑圧階級(引きこもり)に対するあらゆる侮蔑・中傷・差別は、
>>1が実力で完全粉砕するであろう。日帝の走狗・極右反動2ちゃんねらーは、
いまや歴史的蓋然性の下、その解体・絶滅を明日にも待つ命運だ。

 >>1はきょうも、その打ち震える怒りをパソコンのキーボードに叩きつける。革命
戦争はあらゆる弾圧をはねとばし断固継続される。全引きこもりよ、加虐的抑圧
に対し猛然と叛乱・決起せよ!君たちの血路を切り開くべく、>>1は無制限・無制約
のクソスレ立て・コピペ荒らし・ブラクラ・自作自演闘争に突入することを宣言する。
歴史的勝利はたたかう革命的>>1、人民、引きこもりのものだ!

すべての極右2ちゃんねらー粉砕!!
英雄的引きこもり同志、>>1万歳!!武装したたかう>>1万歳!!
>>1よ、これで満足だろ。さあ、今すぐ回線切って首吊って氏ね!!!!!!
236名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 17:54 ID:a0eajshp
>>233
中古車買うときに、「現状」で買うか、消耗品ブッシュダンパータイベルその他全部取り替えて「仕上げて」買うかの
違いと同じだと思うけどね。いまの中古3管の表示価格はほとんど全部「現状」でしょ?D50がYAで35万ぐらいかな。
もう35万ぐらいかけてリフレッシュして70万のプロジェクターとしてスタートすればだいぶ長期間バリっと使えると思いますよ。
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 21:46 ID:W+EpJmWe
保全
238名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 22:27 ID:VCqpfTL3
本当に、来年になったら、このスレ、中古の話ばかりになるんだろうね。

というか、スレ自体があるか不安だが。
239名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/30 23:06 ID:A/XdGWzm
>>238
妙に句読点が多いな。
240名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 23:08 ID:3p4Dh3Ex
3管ユーザーは息も絶え絶えなのよきっと。
241名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 23:16 ID:0lgD60iy
SONY50が展示で248000円であった。
一昔前ならば飛びついていたなぁ・・・。
242名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 23:17 ID:h4WWmAyc
Cine7とLVP2001のどっちかで迷ってます。
両機のキャラクターについて、何でもイイので意見下さい。
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 23:35 ID:VCqpfTL3
>>241
ヒョエ〜
来年は10万円前後だったりして
244名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 00:06 ID:WOcIfQYn
このスレ発足当初、3管マンセ〜スレが、
わずか2ヶ月で中古マンセ〜スレに、
年末には部品取りマンセ〜スレか・・・

D50の10万円、部品取りに欲しい
245名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 00:13 ID:6i4SKOuq
>>244
ワロタ
246名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 00:25 ID:WOcIfQYn
不安になってきた。 雰囲気2年は持たないな。
247名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 10:48 ID:hZ6Ca4ct
別に今使ってる3管に満足で 使用できるうちは世間がどうで
あろうといいと思うけどね。

故障>修理不能となった時に 程度の良い3管 or 他方式で画質に
納得できるプロジェクタが手の届く範囲で登場していることを願うだけですね
248名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 11:32 ID:rc/yf02M
CDが登場して、アナログレコードがゴミ扱いされて、
プレイヤーも、ウソみたいな値段で売り買いされてた時代があった。
その前には、真空管がトランジスタに蹴散らされた。
これからの3管の状況はあああいうのと同じ。
キャリアのある物好き限定になっていく。
むしろこれからが、面白いのかもしれない。
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 14:24 ID:4kJ5qoEt
>>242
簡単に言ってしまうと
色味のCINE7
解像度のLVP2001
といった所か。
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 16:11 ID:vD8wBNZG
>>242さん

あくまでも個人的な意見ですが
LVP2001:モニター的な画
Cine 7/U:いわゆる映画館の画
例えば「白」を例にとった場合LVP2001は真っ白、Cine7/Uは真っ白ではなく
味わいのある白(映画館で感じるような何とも言えないような感じの)

同時に二つの製品を見比べる機会があったが、迷わずCine7に即決した。
何インチの大きさのスクリーンでみなさるのか知らんが、ラインダブラー
をとせばまだ良くなる。
251名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 16:29 ID:N6zEa4HL
3管の未来について俺は楽観してるよ。
新しいフォーマットが2年で上回ってくる部分も確かにあるだろうが、
3管ならではのアドバンテージもかなり残っていると思う。
ぶっちゃけ、全ての面で完全に上回る物が出たなら買い換えれば良いだけ。

>>242
俺は2001の絵が好きだよ。
D50よりもフィルムっぽいし、7インチでは最高のフォーカス。
まずありえないが、買い換えるとすればCine7よりも2001がいいなぁ。
ちなみにD50を5400度で使ってます。
252名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 21:04 ID:inPa7TWz
>248
>ウソみたいな値段で売り買いされてた時代
レコードプレーヤ、真空管アンプは、超高級品
現在は、本当にうそみたいな値段です(マニアの世界)
ただし表示素子に関しては、残念ながら
ブラウン管を超えるものは、まだ発明されていません
253242:02/10/01 21:10 ID:9nRc2UtJ
249、250、251さんご意見ありがとうございます。
解像度・フォーカスの2001、色のCine7ということですね。

自分はいま液晶三年目で、買い替えを考えいろいろみてまわりました。
2001は堀切さんのイベントで、Cine7はAVACの三管調整イベントで見ています。
そのときの自分自身の感想は当然あるのですが、
視聴環境の違いや、視聴ソフトの違いもあって、どうも自信が持てませんでした。
頂いたご意見を噛締めて、一晩考えて決断したいと思います。
254名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 21:12 ID:WOcIfQYn
ポストCRT3管式プロジェクターと呼ぶべき製品が、競合時代に入ったことを実感させる
パナソニック DLP3板方式 PT-D7600
家庭用を狙った製品
$40,000 S-XGA
なんか、いきなり価格が1/5ほどになってきたね。

http://ongen.econ-net.or.jp/news/home-t/200209/29/2467.html
http://ongen.econ-net.or.jp/news/home-t/200209/29/2468.html
http://ongen.econ-net.or.jp/news/home-t/200209/29/2469.html
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 21:12 ID:IqKrcntZ
暴走センセイがついに中古3管に手を出されました。
みんなでどの糞をつかまされたか推理しましょう。
256名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 21:59 ID:WOcIfQYn
>>247
>故障>修理不能となった時に 程度の良い3管 or 他方式で画質に
>納得できるプロジェクタが手の届く範囲で登場していることを願うだけですね

故障>修理不能が怖いのと
欲しい物があっても、150万で買った物が、買い換え時に査定ゼロが怖いんです。
液晶より下取り悪くなりそで (T_T
家族も事情に気づきだしたし
257名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 22:02 ID:inPa7TWz
>254
http://www.projectorcentral.com/projector_details.cfm?part_id=1858
このクラスはいろいろあると思いますが
家庭用と言っても、ヨーロッパやアメリカの、バスルームが4つもあるお城用
向こうは、3管を超えて、映写機持っている人もいますから
258名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 22:44 ID:aEAFAsY9
修理不能というケースはまだまだ先のことだと思うけれど、あのくそ重たいヤツを
天井から降ろして、修理にだし、また戻す行為をおこなう気力があるかが
心配。
他デバイスが完全に3管を超えてくれた時点での故障ならむしろ歓迎かも。
買い換えの口実ができるもんね。
259名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 23:06 ID:WOcIfQYn
>>254
その素性のレベルのものがその値段まできたということです。言いたいのは。
説明はそのままコピペしたものです。
あのねえ、それを自宅に入れようとは思いませんよ。
260名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 23:08 ID:DWQ9CGOh
皆さん新作はあきらめて修理スレになってる(笑
261260:02/10/01 23:09 ID:DWQ9CGOh
スマン
スレ間違えた
262開発担当より:02/10/02 00:46 ID:uQRCsZ8R
来年度は現行のあらゆる7インチ3管機の、トータル画質性能を凌駕する
固定画素機が登場します。
263開発担当より:02/10/02 00:47 ID:uQRCsZ8R
追)100万円未満をめざしています。
264名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 08:53 ID:DVqfgMiO
>>262
3管オーナーの眼は厳しいぞ、そのつもりで頑張りたまえ!
265名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 17:49 ID:vxdUBfrr
妥協はやめてネ
266名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 18:05 ID:HufpCfjf
もうオープンマインドな三管オーナーはとっくにDLPに切り替えてる
でしょ。
いまだに使い続けてる人は三管フェチだから、どんなに優れたモノを
出してきてもなんだかんだとイチャモン付けるのは目に見えてる。
267名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 18:40 ID:T5Snqg9z
>>266
馬鹿かオメェ。三管を越える画質の物がないから使ってる、それだけだろ。三管
を画質で越えたらそっちへ行くに決まってんじゃん、なにしろこんな扱いにくくて、
でかくて高価な物でも画質がいいってだけで使ってるんだから。画質がよければ他の
欠点は無視できるのが俺たちだぜ。

オープンマインドな三管オーナーってなんだよ?、単にそいつらは画質を最優先に
出来なかった輩にすぎないんだよ。


268名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 19:33 ID:Y61whYj3
超えてる部分も一部だけあるが、
トータルでは超えていないね。
269名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 19:43 ID:Kn7JNDyB
三管並みの黒をだしてくれ。話はそれからだ。
270名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/02 20:11 ID:ipM1bKBn
俺、2001を去年買ったんだが、別にこれよりもいいものが出れば
買える範囲の値段なら買い換えることに抵抗なんかないぞ。

ただきっちり調整をしてある三管を越える機械は今のところないというか
やはりまだ大きな差がある。今の2001も何年も使えるわけでもなし
ここ3〜4年のうちに三管を越える機械が出てくることを待っているぞ。

271名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 01:10 ID:wQw07Lfp
>>270
>俺、2001を去年買ったんだが、別にこれよりもいいものが出れば
>買える範囲の値段なら買い換えることに抵抗なんかないぞ。
オレと同じ境遇だが、買い換えるにも来年は下取りは20万いかないな。
本当に10万かもしれない。

>やはりまだ大きな差がある。今の2001も何年も使えるわけでもなし
>ここ3〜4年のうちに三管を越える機械が出てくることを待っているぞ。
メーカーデモの時 オレも聞いたが、
3〜4年なんてかからないらしい、来年だとよ。
272名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 03:08 ID:WQaYd2zZ
毎年言われてますよ…「次、次待ってください!」って…
それで出てきたのが10HT,11HT,12HT。
流石に仏の顔も3度なんですが(笑)
273名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 13:12 ID:AMl4EtWF
>271
>下取りは20万いかないな。
本気(マジ)でオレが20万で買います
売ってくれるなら予約したい。

274G−90欲しい:02/10/03 13:54 ID:xaLo8KGi
現在、よく調節された2001より奇麗な絵の出るDLPや液晶PJが
ありますか。私は無いと思います。マランツもシャープもヤマハも
ソニーも絵の妥協無くては買えません。買うだけ無駄です。私には。
お金を捨てるようなものです。今買うならやはり3管しかないでしょう。
それが嫌ならばしばらく買わないことです。凄い固定画素のPJが出たら
すぐ買います。でも今は現在持っているG−70と比べるとお話しに
なりません。
以前明るいからと言ってVPLーPX30を買いましたが、殆ど見て
いません。やっぱり妥協はできませんよ。
G−90かMAXが欲しい。
275名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 22:56 ID:Ftia3Br/
特に煽りヤローでもなし、3管仲間ではあるし、言ってることも
3管マンセーなんで文句を挟むのは恐縮なのだが
なんとなく・・・>>274には引っかかる所がある。
なぜだろう・・お金持ちそうだから?・・自慢たらしいから?
・・文章が子供っぽいから?
俺の僻みなのかな、スマソ。
276名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/03 23:21 ID:AMl4EtWF
>275
その通りヒガミです
て言いますか
所詮G90やMAXが買えない
我我と同じだと思うが。
277名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 01:16 ID:K+Yoi5tb
やっぱ7インチ以上の持ってると僻んじゃうよな〜と同時に一目置いちゃう。
中古があれば欲しいいんだけどほとんど流通してないのが痛い。
278名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 09:10 ID:/sHwEcJl
どうでもいい突っ込みだけど
7インチ"以上"だと 7インチも入ってしまう罠(^^;;
279277:02/10/04 14:47 ID:7/DntcYK
>>278
スマソ。8インチ以上ね。
280名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 15:19 ID:2liLwv9O
age
281AV提督:02/10/06 15:21 ID:LG/pzbS7
氏ね、市ね、氏ね、氏ね
282名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 16:22 ID:1N4Yg/+n
CEATECに3管出てた?
283名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 19:32 ID:5V7J+XdK
出てたよ。

シネもっこす。
284名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 12:23 ID:0JMKtQP5
メーカーは、利ざやの大きい新方式を売りこみたいから
なにかっちゅうと、今までのものはもうダメ、これからはコレですよ。
ねっ、はるかにいいでしょ?・・・みたいなことを必ず言うわな。
雑誌も同じ。いままで何度もくり返して来たパターン。
でも、煮詰まっちゃったくらい、頂点を極めた「時代遅れ」を
すべてにおいて凌駕するのは、簡単じゃないって。
部分的に優れている・・ってとこを大騒ぎするだけ。

何度もだまされたので、当分静観します。来年・・・なんて、嘘に決まっているのだ。
オイラ、2001を使いつぶすぞ!
まだまだ、ずっと、3管はいいよお!
285名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 18:38 ID:D8AG5yTm
>>284
いい事言うなぁ。
俺もD50を使いつぶすよ。
286名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 20:58 ID:+oukLnrp
胴衣
287名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 23:00 ID:lysCZpTo
>>285
すでにD50を使いつぶしました・・・
CRT交換・・・鬱だ・・・
288名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 23:47 ID:kR1SJuuj
>>287
交換して更に逝け
がんがって交換賃をひねり出すのだぁ。

漏れも2001使い倒します・・・が約三年で600時間程度・・・。
逝って来ます。(w

289名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 07:16 ID:7Wz+9dvO
D50も、そろそろ管交換かな?と思った時に管が無い、これが
一番恐れているんですよ。
何時ごろまで供給されるんですかね。;
290名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 10:41 ID:yJFyXUBZ
291名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 11:27 ID:nVJn/dBw
>>290
シュピーンシャか?
あれはタ・カ・ス・ギ!
しかも、先週位に同じバルコの8インチ管がもっと安値で出品されていたからといって、
すぐに出品取り消して、そのオークションが終わってから再出品。
めちゃめちゃ姑息だな。
292名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 11:52 ID:wbVKfsZ0
>>291
>あれはタ・カ・ス・ギ!
でもDATA800は評判はあまりよろしくなかったからな
808からは良いらしいけど。
これはグラフィックシリーズだし
そこらへんはどうよ?

293291:02/10/11 14:20 ID:nVJn/dBw
>>292
確かに808からは良くはなったとは聞いているが、
R管の不調と、ノンクレ、ノンリタで40万スタートはいかがなものか?
投射時の画も分からんし…。
R管のフォーカスが取れないんだったら、電磁フォーカスの恩恵は少ない。
実物を見て納得できれば買ったら良いんじゃないの?
8インチ管の画を実際に見てみたいというだけで出せる金額ではないよね。
明らかに誰が見ても「うん、これは安い!」ってもんじゃないと思うが。
これが1209だったら飛びついちゃうんだけどね。
294名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 15:29 ID:hfZOTOLB
三管クソ
ビデオボールまんせー
295名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 21:49 ID:Z4PZOyHa
>>290
残り2時間・・・まだ入札ナシ
アクセスカウンターだけあがってんだろな〜
ご愁傷様(〃 ̄ー ̄〃)
296名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 22:24 ID:u6Jsy3tB
G70ならあの状態でこの値段でもソク入札ですが(笑)
297名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 00:32 ID:392mqwb4
オレが驚いたのは
今出品している50QJだよ
この人5000時間越えた50QJを30万以上で落札したんだからな
今それを出品してるわけだけど
その時の出品者は驚いた(喜んだ)だろうな
今その現実がわかる時がきたようだね。
298名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 02:31 ID:yA4haFBC
>>297
コレの事?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16843134

でその前に落とした奴(今回出品の物?)がこれ、と
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17628480

前オーナーの使用時間とか不利な情報がばっさり抜けてるねえ(笑)
しかも最落設定してある・・・幾らかなあ。やっぱ30万かなあ。
回転寿司決定と見たね。
299かなかな:02/10/12 03:04 ID:I5rV+gNr
私思うにどうもHIVがやたらと三管は終わりだと書くものだから誤解しちゃうの
ではないですが。確かに固定画素のPJをはやらかしてHTの普及をしたいのは
解るが、もっと真実を伝えなければならないのではないですか。ここの所、HIV
のDVD評も当てにならないし読む記事もないのでとんと買わなくなっていますが。
一回、ブラインドテスト(?)でどれが一番綺麗かをやって見れば良いのに。
あの本はメーカの臭いがぷんぷんしませんか。特に最近。
300名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 04:22 ID:9v8SWmbF
自分は読んでいないのだが、HiViでCineMAXをDVDプログレで評価していたよう
である。3管を採り上げてくれるのはうれしいが、CineMAXはプログレ程度の
低い周波数だとリニアリティが取れないのである。ファロージャの4倍速とか
その当たりの周波数で使う(そういう金持ちがユーザとしての対象)ように設計
されているそうです。(CineMAXユーザから聞いた話です)
そんな歪んだ絵で評価していいのかな? 何処の雑誌も同じ事やってると思うが。
他誌ではプログレで絶賛してたな… いい加減なもんだ。
301かなかな:02/10/12 04:27 ID:I5rV+gNr
それに、CineMax位の分解能では下手をするとプログレでは、
ピントをぼかさないと走査線丸見えになるでしょう。
特に4:3は。あれと固定画素を比べたらそりゃCineMaxの負けかも
しれませんね。
302名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 04:58 ID:9v8SWmbF
でしょうね。明日(今日か)CineMAXユーザ宅に行くので、プログレだとどんなもんか
見てきましょう。G70でもプログレの走査線は見えたから、相当キツイでしょう。
しかしピンぼけのCineMAXなんて9インチ管の意味がないですよね(w
303名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 09:03 ID:Fs/s+upG
G90ではプログレで「黒が7分に白が3分」状態でした。4倍入れても走査線見えそう…
304名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 09:56 ID:9v8SWmbF
現行フォーマットじゃ、あんまり性能が良すぎるのも考え物かな?
現実的には8インチくらいがバランスがいいのかも知れない。うちは7インチ
だからそんな心配はいらないけど(w
305名前はまだ無い:02/10/12 17:25 ID:16OP2L7X
HTPCでは、走査線を消せますよ。ぼけずに。
親の敵で今では1600×1200で見ています。4:3でシャイニング
の走査線は全く私には見えません。アイズワイドシャットもキッドマンの
尻に横線が見えません。つるつるです。シャイニングの黒人のおじさんの
はげ頭もつるつるのてかてかです。
306名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 17:34 ID:zbGC96PH
>>305
使ってるPJはなに?
307名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 23:19 ID:YRXtutdE
>>306
G-70じゃないの?
だから。=AV道楽=G-90欲しい=名前はまだ無い、だと思うのだが。
308名前はまだ無い:02/10/13 21:56 ID:dFNdLykH
あたりです。スイッチを切るたびに名前を忘れていけませんね。
良く解るものですね。自分でも解らなくなるのに。
この前1209に乗り換えられるところだったのですが管が
三本ともやられていてバルコの修理代が103万で諦めて
います。まだちょっと諦め切れません。あれで2500×2000
以上をやろうとしていたのですが。どんな絵になるのか一回
試してみたいです。やっぱり9インチは夢ですよね。
309名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 23:32 ID:/j27LCPA
>30
>三本ともやられていてバルコの修理代が103万で諦めて
え?本当?
以前701が3本で工賃ブラウン管3本交換で105万だったけど。
9インチで103なら妥当じゃない?
310名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 00:27 ID:7HgglfnJ
廉価版かもしれないがD2001ユーザーには気になるのでは?。

http://www.logitec.co.jp/press/2002/1011_1.html
311名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 09:09 ID:63G9s3Z9
すいません初心者の教えてクンです。
上の方のレスで出ているヤフオクのD50、しっかりウォッチに入れていて
入札しようとおもっているんですけど、やめたほうがいいですか?ブラウンの
管交換っていくらかかるものでしょう?
 それとも安いコレにしようかと思っているんですけど。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49336832
古いのに、D50より画質がいいと言うのは本当でしょうか?
312311:02/10/14 09:28 ID:63G9s3Z9
訂正 ×ブラウンの管 ○ブラウン管

ソニーでも管交換は100マソぐらいするんですか?
一応予算は50マソまでなんです。これなんかもいいかなと思うんですが。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/49372634
313名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 09:59 ID:KxsBZnRK
>>311
D50に較べると調整の面で難しいところがあると思うが、出来ればD50より
先鋭感のある画がでるだろう。
20万円までなら買ってもいいかなと思う。
残りの予算はインストーラー費用にすればどうだろう。

D50の管交換は25万円程度だと思うよ。
314名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 10:49 ID:+b5BLtGX
>>312
ファンレスの関係でいろいろトラブルがあるみたいだね
詳しくは↓
http://cgi4.synapse.ne.jp/~road/wforumxbarco/wforum.cgi
315名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 11:37 ID:RH142Yzz
>>311
1251はコンポーネントでは受けられないよ。
RGBデコーダが必要になるので、結局トータルでは安くない

初心者で予算50あるんなら、信頼できるショップで探してもらえば、
程度の良いD50が手に入るよ。
316名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 11:43 ID:UxA1UaJS
>>311
ヤフホクのD50はやめとけ
27万だって相場を知らない厨房扱いされるぞ。
ブラウン管の交換は以前問い合わせたら
3本で工賃込みで32万だったよ。
まあ中古でブラウン管新品で60万で納得できるなら別だが
ただ5000時間も使ってると他もヘタレがきてるからな。
故障したら最低でも5万(基本料金)以上です。
317316:02/10/14 11:57 ID:UxA1UaJS
>311
続きだが
1251はまずファンがうるさいよ(業務用のため)
調整は313のいうとおりZONE調整の個所が少ないから
初心者にはどうかとおもうが馴れれば大丈夫(無責任モード)
画像はD50より1ランク上だよ。

>>315
D50QJでもコンポーネントは受け付けないとおもったが?
後期の型は受け付けますが。(型番が違うと思った)
318名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 12:29 ID:+b5BLtGX
オークション、待ってれば
もっと程度の良いのが出てくるよ
319311:02/10/14 13:26 ID:sRQsKO0y
みなさんレスありがとうございます。う〜んそうですか完全にD50はやめときます。
1251よさそうですね。ファンの音さえ気にならなければ買いですかね。
本当は三菱のLVP2001が欲しいんですが完全に予算オーバーなので。
310のリンクのヤツをつければプログレ入力できそうですね。もっともPS2しか
持っておりませんが。このさい50マソで全部揃えようかなぁ。

320名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 14:37 ID:PJhCFNEh
CINE6ってどうなんでしょ?
321名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 14:47 ID:/IUpKWMa
中古マンセー爆走スレ
322名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 15:23 ID:qoPA9fo1
>>317
QJはDVDのコンポはだめだよ。
323名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 15:24 ID:qoPA9fo1
>>320
新たに買い換えるほどのものではない。
324名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 17:22 ID:vGNyHiA+
1252からD50に買い換えましたが(笑)D50のほうが回路がいいのか良いですね…明るさかな?
D50シリーズはダブラー内蔵モデルも含めてコンポーネント入力はダメですね。D2001でRGBにすると見違えます。

CINE6はD3/D4は入らないのでは?違いましたっけ。
325名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 17:56 ID:GRH93q0N
>>324
少なくとも1125iは入る。当方ユーザー。
スペックではfHが最高38MHzだから、750pは無理か。
326324:02/10/14 17:57 ID:GRH93q0N
スマン、38kHz
327名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 07:20 ID:r4VR24X6
>>324
D50と1252は回路的に言えば、後者が上。その違いは、内部構造を見れば歴然。
唯、調整のし易さ、使い勝手、フォーカス性能についてはD50が上。
1252は回路が良いだけでなく、D50より画質が良し。
328名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 09:24 ID:m88viGXD
1252はビデオ帯域が狭い、よって高解像度ではフォーカスが甘い。
ただし480P程度ならむしろD50よりフォーカス性能はよい。全体的
な画質は1252の方がワンランク上。
329名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 09:57 ID:t3A7D/MC
なるほど、じゃあうちの1252はハズレだったんですな。さっさと買い換えて正解だったな。

12**シリーズはそろそろ法定の部品保持期間を過ぎつつありますね。部品の供給大丈夫?
330名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 10:25 ID:2FjqTPyl
そんなでかい大砲おいて
戦艦のつもりかおまえら
331316:02/10/15 12:23 ID:OR6vy0fB
>329
12**シリーズは業務用なので
初めから部品保持期間なんてありません。
製造終了後6−8年というのは家庭用品です。
332名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 12:45 ID:mZfnDFaW
業務用はメーカーが部品作るの止めたら終わり
いつ無くなってもおかしくない
333名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 14:25 ID:I/ZfscOf
そうか、特機扱いでしたね>12**シリーズ
D50は家庭用ラインナップだから適用除外?それともあれも特機ですか?
334名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 16:12 ID:K0dJ4ABB
↑キミには3管スレにとって大事なキリ板をゲットした事に気付いて欲しかった。
335名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 18:26 ID:elj+ztgF
↑キミもよく気が付いた。
336名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 18:29 ID:qjKgE7UT
>>329
地磁気の影響も受けるようで、3管調整の極め?と言われる2極4極の調整で
改善されたかも
今年の夏に、1252の管交換の見積もりお願いしたら出来ましたよ。管3つに、
フライバックトランス、ファン交換で工賃込みで40万円。
しかも、交換作業はサービスマンが自宅に来て、その場で交換するとのこと。

>>331 >>332
ソニーの場合、家庭用より業務用の修理費が安いという罠

>>333
D50は家庭用のはず。
337名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 19:27 ID:gPzhx/RE
>>336
なんだ、よしPさんか…。
338名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 19:55 ID:T8L00JKF
>>337
やはり、バレ鷹・・・
339名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 20:27 ID:gPzhx/RE
>>338
いま、三管の世界って狭いからね。
340名前はまだ無い:02/10/16 00:13 ID:nBEANwf4
狭い割には、情報が少ないのです。いじり倒した人が少ないから。
もう、中古でも安いものがありますし、どんどん中古も増えるでしょう。
どんどんいじって、深みを増しましょう。
今最高に楽しい道楽、趣味ですね、3管は。
341名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 08:24 ID:Qh0Un3JS
>>336
ちなみにCRT使用時間どの程度で交換しましたか?
342名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 10:26 ID:EWAU6FE5
>>340
確かにそうだよね。
完全にインストーラー任せの人はあれとしても、
設置調整を追い込んで、現状並ぶものの無い画質が出てきた時は快感だよね。
最近はほんと中古が安くなって、裾野が広くなってきたから、いじるのが好きな人には、
最高かも。
値下がりは多分ヤフオクのせいだと思うけど、もう5年早くこんな状況が来ていたら
ソニーや三菱もやめなかっただろうな。
合掌。
343名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 11:19 ID:3OZUkg6z
中古の値段が下がったからそれなりに裾野が広がったかもしれないけど
新品は値段落ちないから売れませんよ。メーカーとしては撤退は変わらなかったでしょう。
344名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 11:29 ID:EWAU6FE5
>>343
裾野が広がったら、それの買い替えが液晶やDLPに流れるとは思われないんですが…。
7インチ管の新品はD50の前までは250万〜300万してた。
D50QJやLVP-2001でどーんと下がりましたよね。
需要が増えればもっと下がる可能性も有ったと思われ。
最近値上げしちゃったけど、CINE6なんか100万切り。
結局、他社が撤退して、パーツの供給価格が上がったのが原因でしょ。
8インチや9インチまで値段が下がるとは思わないけど、
7インチ管なら図体は別にして、価格は下がる要素はあったと思うよ。
345名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 12:04 ID:3OZUkg6z
数が出る前提がなければ安くなりません。図体のデカさかげんで導入できる数自体が多くありません。
液晶が安くなったのは持ち運びできるサイズになって会社用に多く出回ったためコストダウンが可能になったんです。
それに比べたら3管は量産効果は知れたものでしょう。
D50や2001やCINE6の値段はモノとしてのコストダウンの賜物ですよ。悪く言えば安物ってこと。
でも、値段と質のバランスとしてのコストパフォーマンスはよく練られていて高いと思います。
346344:02/10/16 12:18 ID:EWAU6FE5
>>345
数が出る前提ですか?
現状の個人売買を見ていると以前の3管式市場より、活況を呈していると思うのは気のせいでしょうか?
D50がヤフオク等で20〜40万、2001ならそれ以上ですよね。
リスクを考えると新品の実勢価格が倍程度なら購入したい人も多いと思いますがいかがでしょうか?
5、6年前に比べると明らかに追い風だと思うのですが…。
347名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 16:36 ID:3OZUkg6z
うーん。じゃあ、2001は何台ぐらい売れれば量産効果が出て80万円ぐらいでもペイするとお考えですか?
ブランド品以外では新品の値段は原価・コスト(開発流通含む)に拠ります。
いまの3管のユーザーの広がりは中古市場が支えています。原価なんか関係のない世界です。
値段を下げるとなるとコストダウンが必至ですが、D50や2001のレンズや回路を安物にしたものを
80−100万円で買いますか?
そのあたりの値段帯の3管が新品であったら購入したい人も多いというのはあまりにも楽観的すぎるのではないでしょうか。
いまわかっていることは50万以下ぐらいで(つまり液晶やDLPの上位機種より安い値段で)、もともと100万以上の
値札を付けるコストのかかった3管の中古が多めに取引されているということだけです。
348名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 17:25 ID:tboHOzbD
3管を購入する人は評論家の先生方かスペシャルなお金持ち。
以上は、設置も調整もプロ任せでいいので問題なし。

その他の人達はまず、どこまで自分が踏み込めるか考えなくてはならない。
おそらくはこのスレの人達、ほぼ全員ふだんは自分で調整していると思う。
設置面では専用ルームがあるか、もしく天吊りが可能なこと。

上記の条件が満たされない限り、価格に関係なく3管の購入は難しいと思う。
349名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 18:01 ID:BOYDOO7b
水平投射が設置と調整でラクだよ。頭の真後ろなんでチョトうるさいけど。
350名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 18:29 ID:l/UxBu2/
>>349
ラクだけど物理的に無理な人が多い罠
351名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 19:55 ID:Rp6FCxYS
何で無理?3メートル有れば100インチいけるよ?
90cm程の台に乗せるだけ。これがダメな環境だと液プロもダメだと思うけど。
352名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 20:06 ID:tboHOzbD
>>351
だって、それ専用ルームの人か一人もんに限られるもの。
353名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 20:26 ID:jfznSqHN
>>351
水平だと視聴ポイントがプロジェクター直前に半分寝そべるぐらいに座るぐらいに限られちゃうじゃない。
調整のラクさと引き換えにここまでの制限は・・・割り切れる人はかなり少ないかと。
354名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 20:50 ID:ncNkUA/Q
私も水平投射設置してますが、PJの前に3人がけのソファーを置いて
無理なく視聴できてますよ。PJのレンズ中心が床から約120cm
になってます。台は自作しました。
355名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 21:19 ID:EWAU6FE5
うちも水平投射でっす。
まともに見るなら4人が限界かな?
でも、床置きだと真中で見ようとすると視聴距離が遠くなって迫力ないし、
天吊は、嫁さんに却下されたので実際この方法しかないのよね。
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 22:14 ID:XTQ0jEsa
水平投射だと、近すぎない?
プロジェクターの前で見るわけだし。

最近のは投射距離が短いし。

D50や2001って新品もう無いのかな?
357名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 22:23 ID:QrgOm8Qu
投射距離って、只単にレンズフォーカス合わせれば良いだけだよ?
多くの7インチは大体70〜300インチ対応この間はどこでもピントが合うと言う事
別に後ろに下げてラスターサイズを絞っても良いし。
まあ、もったいないと言うのは有るけど。
358名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 22:43 ID:2H2DnocN
海外の中古三管サイトってすごいですね。
程度のいいG70Qが6000ドルとかからあって、ホスイですぅ〜
個人輸入して使ってる人います?
359名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 23:15 ID:XTQ0jEsa
>>357
うん、勘違いしてる?
最近のは投射距離が短めだから、
スクリーンまでの距離が近すぎないかなってことなんだけど。

D50とかじゃそんなに近くないか・・・
360名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 23:15 ID:qC36XfVx
個人輸入は後が恐くて
361名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 23:34 ID:zbacr8fD
>>359
357が言ってるのは当たってるよ。
投射距離の遠近っていうのは、決められたスクリーンサイズ
に対してだから例えば、引きの200投射をブランキングで
100に合わせるということじゃないかと。だから、勿体無
いんでしょ。
362名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 23:39 ID:JqcmUbjH
投射距離を離そうにも部屋が狭いという罠
363名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 23:45 ID:jfznSqHN
水平投影は本体斜めになるから何かイヤ(笑)
固定はどうしてます?いろんなページに載ってる水平は単に押さえてるだけのばっかりで、
地震がきたらスライドして落ちてきそう…
364名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 23:55 ID:AUxPpg70
>>362
そもそも3mも取れない場合液プロでも同じだよ。
俺の場合はアングル組んで底面の天吊り用のボルト使ってアングルにPJを固定してる。
ソレをラックにボルトで固定。
365名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 23:58 ID:1R5hwQwO
>>356
2001はあるよ
366名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 00:09 ID:BjF7Zazt
>>365
あるんだ、まだ。 ありがと。
367名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 00:11 ID:BjF7Zazt
>>364
液晶だとその距離だと80インチにもならないんじゃ?
液晶には興味がないので、情報が古すぎなのかな(^^;
368名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 00:13 ID:BjF7Zazt
>>361
それじゃ解像度落ちまくりじゃん
369名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 00:58 ID:Urh4tH+l
>>ID:BjF7Zazt
だから同じ事だと言っている。

だからもったいないとも言っている。
でも「200インチで100インチ」の例えは俺じゃない。
極端な例に過ぎない。実際にそんな運用するようなヤシは居ないだろう。

ま、この辺は実際に使った事のないヤシには判りづらい部分かも。
だからくだらないツッコミばかりなんだろうけどね。
370名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 07:22 ID:fwELorp4
>>369
言いたいことは分かるけれど、もともと水平投射の話しでの流れだと
すると、水平投射の一番のメリットは画質だと思うのよ。
それを、若干でも引きで使うのはどうかなと。
371名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 09:50 ID:FGWbMBfr
投射距離の話ばかり議論しても意味ないだろ、液晶と3管を同じ投射距離だけの
の問題で語られてもなあ。液晶だったら床置きでもそれほど邪魔にならんだろう
が3管を床置き水平投射するなら物の配置にかなりの制約を受ける。よって
専用ルームか一人もん、広いリビングじゃないと無理だろ。3管は液晶にくらべて
長さもあるんだぜ、同じ部屋でも液晶なら50cm以上は投射距離をかせげる。
372名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 12:37 ID:lCJxSqBy
床置きは床置き。水平投射と床置きは違います。
水平投射はスクリーン中心とレンズが水平になる置き方の事。

画質の話しにはなってない気がする。単に邪魔になるか、ならないか?
みたいな話し。
でも、そもそも3管スレで↑言われてもなあ。
373名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 12:50 ID:e8XCDMMr
>>371
多くの3管は6畳間の長辺で使って80-90インチになるから
狭い部屋でも使いやすいよ、壁ぴったりに設置してスクリーンに
合わして画面サイズをチョイと調整すればok.
逆に広い部屋だと大変だよ、うちは約12畳のリビングもあるけど、
そっちだと部屋の真ん中にPJが来てしまうので天吊り設置が必須に
なってしまい大掛かりになるので諦めた。
374名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 12:52 ID:yMyY3jYs
僅かでも画質にプラスなら他のデメリットは甘受できるツワモノが多いってコトですな。
価値観の目盛りが違うからきっとわかりあえないヨ(笑)
375名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 13:00 ID:e8XCDMMr
まぁ小型の液晶の方が便利ってのは分かりきってるんだから、
3管が邪魔だといわれても困るよなぁ。
このスレは熟成された3管をイジリ倒して楽しもうという趣旨でないの?
気軽に大画面にしたい人は液晶でもDLPでも買えば良いんだし。
376名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 13:18 ID:yMyY3jYs
3管ユーザーの中でも水平はちょっと…と思ってる人は多いと思うぞ?
そういう意味で>>374書いたんですが
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 13:32 ID:voyOoJux
うちのPJはパナだけど、設置項目に水平投射がちゃんと有るので
メーカー推奨の置き方の1つだと思うけどなあ。尤もリア置きだけど。
リア用の水平投射用バックプレートもちゃんと付いてきたので、
ソレを使って前面投射で使ってます。
天吊り出来ないけど床置きは邪魔な時かなり有効と思います。
後、PJ下のラックにDVDやLD、ダブラー等も置けるので、
ケーブルが短くて済むのも良いところ。
問題は短いBNCケーブルを余り見かけないこと。
378371:02/10/17 13:44 ID:JEfC6TN/
>>372
おいおい、厨房あつかいすんなや。そんなことわかってる。天吊りで水平投射
するなら天井からかなり下げなきゃならん。邪魔だから天吊りするんであって
邪魔な位置に天井からぶら下げても天吊りの意味がない。
水平投射するひとはほとんど床置きあるいは棚状のものに設置するだろ。画質
最優なら水平投射が良いに決まってる。だけどそれができるかできないかの話
をしてるんじゃないのか?できないのなら液プロでも一緒だと言うヤシがいて
、投射距離云々の話がでたから371のレスを付けたに過ぎない。

>そもそも3管スレで↑言われてもなあ

は?液晶の液の字も書いてはいけないと?
379名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 15:28 ID:VQRrdw9V
>>371
>床置き水平投射するなら物の配置にかなりの制約を受ける。
フロント投射のPJなら何でも同じと思うよ。
それと、床置きで水平投射は不可能。何故かは判るよね?
水平投射は打ち込み角0だから半分床に映るよ。
液プロも一緒と言うのもフロント投射で距離が取れない場合、
PJの前で視聴しなければいけないから、その場合の問題は
光軸を避けて見なければいけない。>条件は同じと言う意味では?
後は3管使ってる人はその辺の条件クリアしてるからだと思うけど。
380371:02/10/17 16:55 ID:Rltaw3sY
>>379
いちいちここの住人は揚げ足を取るんだな
>>フロント投射のPJなら何でも同じと思うよ。
”かなり”の制約を受けるって、程度の問題を言ってるんだが、わからない
人だな。光軸に物がかからない様に云々だけで物の配置に制約を受けるって言っ
てるわけじゃないっつーの、あんなデカイものをリビングの床に入れたとしてさ、やれソ
ファーはどこに置いて、やれテーブルはどうする?やれ普段のテレビはどこに置いて、
どうやって見るとかさ、そう言う制約をいってるから、さっきから、一人ものか
専用ルームか、広いリビングじゃないと無理だって言ってるんだよ。わかった?

まったく、・・角度、投射距離、寸法、そんな数字だけしか頭にないのか3管ヲタは。

それと、天吊り以外は”床置き”だと認識しているんだが、違うのか?プロジェ
クターが床から何センチ以下だと床置きなんだ?テーブルに載せていれば”テーブル置き”
って言えば良いのか?PJの下に台車を置けば”台車置き”か?床でプロジェクターを支え
ている以上、ラックにマウントしてようが床置きだと思うんだが。
381名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 17:38 ID:hBw12T1e
>>371
水平投射…打ち込み角0度前後。レンズが床面と水平。
床起き…基本的に「プロジェクター」が床面と水平。
点吊り…「プロジェクター」が天井と水平。
では?
382371:02/10/17 18:12 ID:Rltaw3sY
>>381
水平投射の意味がびみょーに違うだろ、床に対してというよりスクリーン面
に対して水平だろ?
じゃあ天吊りの水平投射はなんて言うんだ?
383381:02/10/17 18:27 ID:hBw12T1e
>>371
>>水平投射の意味がびみょーに違うだろ、
>>床に対してというよりスクリーン面に対して水平だろ?
何切れとんねん!
その他の方式が床面を基準としてるからそう表現しただけです。
天吊りの水平投射は「天吊りの水平投射」でしょう。
けど、そんな不安定な設置やってるやつ居るか!?
プロジェクターの本体が傾く。
そんな設置説明書に載ってない、やる人が居るかどうかも分からん設置方法に
正式名称なんか有るか!?
384名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 18:33 ID:Hi+OBQnA
>>371
>じゃあ天吊りの水平投射はなんて言うんだ?
天吊りの水平投射で良いのでは?

あんたが何でこのスレに居るのかワカランが、
水平投射は打ち込み角0なので、PJのレンズの中心と
スクリーンの中心が同じになる。
だからスクリーン下端から中心までと同じだけPJを持ち上げないと
投射出来ない。
水平投射は約12度(家の場合)PJのお尻を持ち上げてレンズとスクリーンを
平行にしないといけない。
揚げ足取りと取るのも勝手だけど、認識が間違ってるのを指摘してるだけだと思うが。
最後の4行はそれこそ揚げ足取り。
385371:02/10/17 18:45 ID:Rltaw3sY
>>383
べつに切れてねーよ、あんまり揚げ足とりばっかなんで漏れも取ってみた。
じゃあさ「床置きの水平投射」でもいいじゃんかよ〜。

>プロジェクターの本体が傾く。
>そんな設置説明書に載ってない、やる人が居るかどうかも分からん設置方法に

ソニーの設置説明書には載ってたような?おれら3管ヲタはやらないかもしれ
んが業務レベルでなら充分ありうるぜ業務レベルっていっても会議室に設置ば
かりじゃないんだしさーどこぞのテーマパークや博物館の展示、バーチャルな
んとかで使うならどんな設置でつかうかわかんねーぞ。
もともと水平投射って正式名称なのか?どこかの腐れライターが付けたんじゃないか?
386381:02/10/17 18:58 ID:hBw12T1e
>>371
誰がつけたかなんかどうでも良い。
実際にその言葉が流通しているかどうかだ。
それに水平投射、床置き、天吊りの基本が有って、
環境によって微妙に呼び名が違うのではないか?
意味的には381の通りで皆認識していると思うが?
あなたは明らかに水平投射の認識の仕方が間違っていると思います。
ただの屁理屈です。
387名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 18:58 ID:M10TYn9h
いいから好きなように置けや。
388371:02/10/17 19:05 ID:Rltaw3sY
>>384
は?漏れのどこが認識が間違ってるっつーんだ?そんな説明してもら
わなくても水平投射の意味はわかっているつもりだが?要は、レンズ
面に対してスクリーンを水平に設置、レンズから出た光を上下で均等
の距離にするんだろ?書きたらない部分はあれどそれで間違っていな
いはずだ。俺は今、天吊り設置だが上下でフォーカスがずれてるから
水平投射にしたいさ、でも狭いリビングなんで無理。
床置きの水平投射では間違いか?だったら説明してみろよ。漏れが言
いたいのは床でPJの重量を支えている以上、高さがどうあれ床置き
だっつーことを言いたいんだよ。
389381:02/10/17 19:08 ID:hBw12T1e
>>388
確かに、物理的にはそうかも知れん。
床置きの水平投射でも天吊りの水平投射でも間違いではない。
だが、「一般的」には水平投射はラック置きだと認識しているがそれは間違いか?
390371:02/10/17 19:13 ID:Rltaw3sY
>>386
>水平投射、床置き、天吊りの基本が有って、
>環境によって微妙に呼び名が違うのではないか?

そうだよ、漏れもそう思うよ、だからこの三つの基本があって、そ
れに水平投射を4っつ目の基本に付け加えるヤシがいるからここま
でくだらんレス付ける羽目になったんだよ。

391371:02/10/17 19:24 ID:Rltaw3sY
>>389
ラック置きで間違いではないと思うが、床置きでも間違いないと思うぜ。
大きく投射する場合、設置位置が高くなるわけだが、流石にかなり高い
位置に置いた場合、これは床置きですとは漏れもいえん。呼び方なんて
そんなのどうでもいいと思うが、水平投射は床置きではないと言い切る
ヤシがいたので漏れもここまで来たんだよ。
392名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 19:29 ID:RZ6blbbt
床置きで水平投射は無理だろ(;´Д`)
393371:02/10/17 19:40 ID:Rltaw3sY
>>392
話をぐるぐる戻すなよ、床にべた置きだけが床置きじゃないって何度も
言ってるだろ?
394381:02/10/17 19:47 ID:hBw12T1e
>>371
あなたが言っているのは、
置き方(天吊り、床置き)と投射角度とは別物だということだね。
やっと理解できた。
確かにまじめに考えて正確にはそうだと思う。
でも、「一般的」(ここ重要)には水平投射=ラック置きという認識だよね。
それを分かってここまで引っ張ってきたならあなたは屁理屈大魔王だよね。
説明も下手。
395名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 19:53 ID:IzkuuTpK
>>371
お前だけの常識を人に押しつけるなよ。
そんな俺様ルールで話ししても他人に通じないのは明らかだろ?

俺が思うに打ち込み角付いてれば床置き
無しなら水平投射と言う基準ですがどうか?
396371:02/10/17 20:04 ID:Rltaw3sY
>>394

やっと言いたいことわかってくれた?ふう〜もう疲れたよ。ラック置きじゃ
ないと水平投射できないのは理解してるよ。ソニーのVPH−12**の設
置説明書にもリア設置の水平投射が載ってるし。実際に試してるからね。

>屁理屈大魔王だよね。説明も下手。
よく言われるよ、はいはいわる〜ござんした。


397名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 20:05 ID:RZ6blbbt
ベタ置きじゃないにしてもPJの設置の話で床置きっていう場合
水平投射可能な高さに置くことは想像しないな。。
(゚∀゚)変ですか?
398371:02/10/17 20:16 ID:Rltaw3sY
>>395
誰も押し付けていないだろーが。基本的には>>386の言ってることに同意
しているんだ。基本の置き方があって設置環境によって微妙に呼び方が違
うそういう認識であって、設置方法と投射方法は別ということが言いたい
ってさっきからいってるのに。>>371からのレス読み直してくれ。

399371:02/10/17 20:35 ID:Rltaw3sY
いや、激しく間違えた、>>386は三つの基本と言っているが、床置き、天吊り
の二つの基本だと思う。それで設置状況云々の話だ。
400381:02/10/17 20:37 ID:hBw12T1e
>>371
394が正解ってことだろ?
401371:02/10/17 20:49 ID:Rltaw3sY
>>400
そうです。まとめてくれてさんきゅ。
402名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/17 23:59 ID:BjF7Zazt
こんなことしか話題はないのか・・・寂しいね・・・
403名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 00:20 ID:3DS5/qPl
LVP2001の展示品買ってしまった
350時間使用
値切って税込み60万にして貰った
今d50(まだ1400時間)を使ってるから本当はいらないんだけど
オレって馬鹿かな?
404名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/18 00:43 ID:DZgV89bL
>>403
いや、いいなあ。2001の中古自体あまり出回らないから60万なら
欲しいよな。D50ならヤフオクに流せばそれなりに高値つくでしょ。
405名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 09:25 ID:f6qJ718g
3管の展示品って、いい出来のモノがメーカーから回されるそうだから
350時間ならお買得なのでは?
406名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 10:08 ID:u/1ZowGZ
>>403
60万なら安いよー、オレも欲しい。
バージョンアップ済みなら完璧だと思うけど403さんのはどう?
407名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 10:14 ID:j1ctCHd9
D50、1400時間で焼き付きなかったらYAで30ぐらいいくでしょ。
60まそで2001。いいなぁ。

とりあえずスタックに挑戦!
408403:02/10/18 12:15 ID:3DS5/qPl
>406
バージョンUPは1度もしてないそうです(初期型)

>407
D50が天吊りなので
遊びのつもりでスタックに挑戦してみたが
2001の調整が上手くできん
409名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 19:40 ID:YAJlWK+X
>>339
確かに狭いですよね

>>341
まだ、交換してないッス。只今6000時間超えてます。けど、画質的にまだ
いけますよ

水平投射の話が出てるけど、うちもやってます。押入れにプロジェクターいれてます
410341:02/10/18 19:54 ID:D5uZO1Gm
6000時間でまだ大丈夫ですか。
早めに交換しないとパーツがなくなりそうで、ちょっと焦っていたのですが
ウチの1272は1500時間越えたばかりだから当面問題ないかな。
暗黒化&輝度低めでいたわってます。
411名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 20:28 ID:ADOuTivZ
水平投射ってこういちゃなんだけどビンボくさいんだよね、まず。
これやってる人って、オーディオヲタなんかにいるベニヤ板で作った
スピーカーなんか並べて悦ってるヤシと似てるよ。
いつも雨戸閉めっぱなしでくらーくて、みょーな匂いがしているような
部屋で、招かれていったのにお茶も菓子もでず、一つ質問すると聞いてない
ことまで延々とご高説を賜れる人種のようなイメエジだ。
そして帰る時には、「今日は本来の調子が出せずにすまなかった。今度来るときは
ベストにしておくよ」
てな感じだ。
しかしつくづくヲタとはこうあるべきだと感心したな。
412名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 22:52 ID:am9qE4N+
あに言ってるだよ。
413名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 23:09 ID:ZZuGBnK9
今日もまたおかしなのが来てるな(;´Д`)
414名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/18 23:20 ID:tw1llKCU
>>403
がんがれ。2001の調整のコツは誤差を均等に散らせてから合わせ込む。これ最強。
415PG-5200J使い:02/10/19 08:47 ID:aeDrrihj
>>403
LVP-2001の調整については AVAC CLUB のバックナンバーに
S木氏の詳しい解説があるので一読を薦める。
まだ在庫残ってるかな。
既に持ってたらゴメン。
416名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 10:29 ID:xyhNXiZ1
先日某所で8inch管の絵をプログレで見たが、私にはあの走査線が見えて
我慢できない。今度3管購入しようと思ってたのに・・・。
液晶、DLPはない走査線について皆さんは気になりませんか?
某所とは都内のハイエンドショップですけど。
417名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 10:41 ID:dGiSXzGW
>>416
走査線がいやならスケーラーを導入すればいいんだよ。
8インチが購入対象なら資金も充分なんだろ?
ファロージャ買えよ。
418名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 11:07 ID:2fhZx2L5
禿同
VGAクラスの解像度で使ったらかわいそう>8インチ
どのハイエンドショップかしらんけどアフォな使い方してるな。気合で8インチ展示品にしたところで資金切れかな?
システムコーディネートして展示できないならCine6あたりにしときゃいいのに。
419名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 15:40 ID:ZTg4Y/CS
>>416
その程度の元画像なら走査線見えた方がいいのだが。
見えないのは解像度も低いしピントもボケてる証拠だよ。
420416:02/10/19 19:18 ID:RHk+ePio
>>416
店員も同じことを言っていました。2倍にしても4倍にしても見えるそうです。
ただし120インチ画面で見たのですが、7mぐらい離れて見ると、
走査線はまったく気にならなくすばらしい絵でした。
皆さんはかなりスクリーンから離れてみているのでしょうか?
421名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 20:29 ID:2fhZx2L5
自分の目で4倍の画を見てから話をはじめてくれ>>420
雑誌に書いてあることを受け売りするのと変わらないぞ。
422名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 07:28 ID:N6Osr6u/
俺ん所も8インチ120だが7mなんて離れてみねーよ。  イヤソンナヒロクネーケド… 
でかい画面で観たいのになんでそんなに離れるんだ?200インチぐらいあるんか?
アポゥらし…
423名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 08:06 ID:RkaVKykc
だれか、アバックが売り出そうというスケーラー、見た人いますか?
424名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 09:27 ID:FvJ5Zdln
>416 >420
HTPC使用すれば、最高周波数で見ることができる
425416:02/10/20 10:15 ID:WEkTDOF3
>>422
で、あなたのところでは走査線が見えるのですか?
それとも見えるけど気にならないのですか?
426名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 11:35 ID:0X9vzNYJ
416のネタ(煽り)にマジレスすんなよ(笑
そうでなければ障害をお持ちみたいだから(脳に)
放置しようよ。
427名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 13:13 ID:EEhJjCOg
LVP2001無き今、この価格帯でいいものってないですか?
2001の画に似てるものってないかなあ。
428名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 14:25 ID:DVKqvGDh
Cine 6 IIって元祖Cine 6と比べてどーよ?
元祖はぼけぼけでこりゃだめぽって感じだったのだがファンレスにはかなり魅力感じてるので。
429名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 15:29 ID:AWKCijOy
>>428
スカです。
せめて7にしなさい。
430名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 17:13 ID:ON9AaZkF
7のファンレス版が欲しいね。
431名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 19:32 ID:2O0o/8/0
>416
折れが言いたいのは走査線が見えるからって自分の視力の限界まで後ろに下がって?
観て、素晴らしい絵だ。というのは何か変だ。と思ったからだ。
素晴らしい絵ならそんなに下がらなくても素晴らしいだろ。

うちはハイビジョンのラインダブルしても走査線は見えてしまってるが
観る物で走査線が見えて安心する時と我慢なら無い時がある。
432416:02/10/20 21:52 ID:f0XzUDGe
>>431
良くわかりました。ありがとうございます。
やはり見えるのですね。ハイビジョンのラインダブルでも見えるのですから、
そのようなものでしょう。
地下室ができるまで後半年ぐらいかかるのでその間に検討します。
433名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 23:18 ID:0X9vzNYJ
>431
だからマジレスすんなて言っただろ(笑
434名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 23:27 ID:YwrLAAtX
>>433
はっ、前向きに善処いたします!(笑
435名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 07:15 ID:P2bbMHQB
ハイビジョンのラインダブル?1080P?D5?
そういうスケーラーがあるのですか。
436名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 22:57 ID:bJQJFYTs
企画はでてますね。実物は見たことないっス
437名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 09:10 ID:H6rx+aKR
ネタカか。
438名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 13:29 ID:q1Ir/Ulj
1080iを倍密度化して、RGBの1920x1080で出力するってことでは?
だいいち、D5に対応した端子を搭載したプロジェクターって
販売されてないでしょ?
439名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 16:07 ID:okEoxCdl
>>438
??、端子ってR、G、B、HD、VDでは駄目なの?
プロジェクターのスキャン周波数が対応してればいけると思ってたんだが違うのか?
440名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 18:37 ID:P4E1i9Wn
>>439
いけるよ、D5なんていってるのは初心者。
441439:02/10/22 18:41 ID:okEoxCdl
>>440
だよね〜。
サンクス。
442名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 21:22 ID:Uf/WqENp
>438
1080iを倍密度化して、RGBの1920x1080
(倍密にしたら1920x2160)
これでは、ただのノンインターレース変換
走査線の数を問題にしているはず
>ハイビジョンのラインダブル
どうやってやるか教えてほしい
443名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 22:06 ID:DYpp8aEa
>>442
君の言う所のラインダブルとノンインターレースの違いを教えて欲しい。
444名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 22:42 ID:LZWAJAIU
>442
まったく443と同意見。
445名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 23:08 ID:IUhpswzt

倍密と倍速の意味があいまいなのは、確かだと思うな。
雑誌でさえ、数年前のものをみるとラインダブル=倍密=走査線を倍にするという
感じで書かれていた。
いまは倍密でなく倍速と書かれることが多いから分かりやすいけれど。
そういう漏れもじつはモヤモヤの部分もある。
倍速=倍密=ラインダブルなのか、それとも倍速=ラインダブル=プログレ化で
倍密というインターレスのままの走査線のみ倍加する手法は他にあるのか
誰か教えて。

漏れが認識している範囲
        (NTSC)15.75kHz インターレス
2倍速  640*480(VGA)31.5kHz  プログレ
3倍速 1024*768(SVGA)48.4kHz プログレ
4倍速 1280*1024(SXGA)64kHz  プログレ
446438:02/10/23 14:20 ID:Z/cx3AGo
>>442
そんな指摘(?)を受けるとは思わなかったよ。
恐らくは>>445の書いてる通りが正しいのだろうけど、
いくらなんでも(倍密にしたら1920x2160)ってのは、
短絡的思考すぎない?
447名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 14:35 ID:AJa02W2S
>>442
基本的に一秒間に60回書き直してるんだろ?
1Hzに1回。
だから走査線の数の倍密とか倍速とかは1Hz単位の走査線数で考えるんじゃないの?
インタレースは1Hz単位で考えるとプログレの半分の走査線でしょ?
飛び越し走査なんだから…。
もちろん、インタレースで倍密化することも可能で、
その場合は走査線の数自体はインタレースで単純に増えるとは思うが…。
448名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 14:55 ID:YQICjSWt
>>445
インターレスっていうのやめようぜ〜。インターレース。

>倍密というインターレスのままの走査線のみ倍加する手法は他にあるのか

NTSC→ハイビジョン、これがインターレースのまま倍密じゃん。
走査線が増えればそれだけ早く走査しなければならないから走査速度は
密度に比例するが、1フレームあたりの走査線の数を指して*倍密
とか言うんであって走査速度はいろいろでしょ。だからたとえば必ずし
も4倍密=4倍速じゃない。
449名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 14:57 ID:AJa02W2S
>>448
ハイビジョンは正確には倍じゃないけどね。
450名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 15:18 ID:YQICjSWt
>>449
うん、正確にはね。
451名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 22:19 ID:sFWE7q0D
>>423
FOCUS CS-1ならイベントで見ました。
1080Pまでアップできるらしいけど、デモ機が不調とかで見れたのは720Pだけ。
31万だってさ。
452名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 23:17 ID:+SAT+vKI
スケーラーが不調って、壊れてたんか?そんな不安定な機械に31マソも
出すやついないね。
453名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 23:48 ID:DTLnZ0q+
突然D50が故障してしまった。ブルー管だけおかしいようなのだが、最悪の場合
3本とも全交換になるとサービスは言っていた。まだ1000時間程度しか使って
ないのに悲しすぎる。金曜日に見積もりに来るが、全交換30万コースなら
他のPJに乗り換えることも出来るが、苦労して買ったものだからそれはやりたく
ないし、満足もできないだろうな。まだまだD50とは付き合っていきたいから
いいリフレッシュだと思って出費はあきらめよう。
関係ないがAVプリのリモコンも壊れて4万円。せっかく念願のサブウーハを
導入した所なのに運が悪すぎる。暫くは我慢の日々ですね…
454名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 07:10 ID:gTKbG3rg
>446
走査線が見えるか、見えないか
倍速にしても走査線の見え方は、ほとんど変わらない
>ハイビジョンのラインダブルしても走査線は見えてしまってる
これに対してクレーム付けただけ
455423:02/10/24 10:05 ID:HXrrTnL4
>>451
どもども。それは残念でしたね。せっかく出かけたのに。
しっかりせんかいアバック。
456名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 17:59 ID:rFAT8Eb6
1080pと書くとHTPCもあるからあえてハイビジョンのラインダブルといったんだが
なんか間違ってるか?最近は知らんが少し前までNTSCをラインダブラー使えば
480p(525p)名で通っていたんでそう言ったんだが今は違うんか?
ラインダブルとノンインターレースは機能と映像信号で全然違うと思うw 言いたいことはわかるが…

>倍速にしても走査線の見え方は、ほとんど変わらない←クレーム
そりゃ静止画ならかわんねーよ。動いている時の目立つ走査線を緩和しても結局今度は
静止画の走査線が目立つーことを言いたかったんだがオレの書き方悪かった?おじさんの読解力不足?

試しにやった2500*2000p-HTPCは見えなかったが機器の限界か調整か、わからん。(両方だと思うが)
ハイビジョンのラインダブル〜の部分なんて軽く読み流せよ!ただの自慢厨なんだから。
マイナーな機器構成なんて書かねーぞ。この世界は意外とセマイから…以下略

それより折れは走査線が気にならなくなるほど後に下がって初めて、すばらしい絵と
感じる意識に(ショップの対応が)気になってしかたねー。それこそ小一時間…
457名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 18:50 ID:tjx3dWB0
ハイビジョンのラインダブル=1080p=D5になる時点で、
良く分かってないのでは?と思ってしまったのだが...
458名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 01:55 ID:AYZvMJ/o
ハイビジョン1080iのプログレッシブ=1080p=D5でいいんですよね。
459名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 06:40 ID:OM/epKL4
あー、よくわかんないけど
9インチ管の世界ですね。すごいもんだな。
460名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 07:24 ID:4+J93gkt
2倍とか3倍とかは480iを基準にして言っていることなので
ラインダブルといえば480pのことだと普通思う。
それをハイビジョンのラインダブルと書いてあったので、そういう
スケーラーがあるのかなと思っただけ。
461名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 09:16 ID:HjYyxGAx
普通はそう言ういいかたしないけど、理屈的にはけして間違った言い方ではないんじゃない?
462名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 12:02 ID:ZpJMBGIK
よいではないか、そろそろ。皆の衆。
463名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 23:29 ID:H6iFsMcq
お薦めのプロのスレでは
2001よりZ10000のほうが絶対綺麗と断言してるオタいるね(笑
おまえ見たんかと言いたくなる
464 :02/10/25 23:29 ID:oIgSFgUT
465名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/25 23:48 ID:4+J93gkt
今月のHIVの記事
「Z9***を使っている読者諸氏には申し訳ないが、引き締まった暗部から、豊かで
密度の高い中間調、輝きのあるハイライトに至る映像は、立体感や奥行感がまるで
違うのである」

あれれ、Z9***ってドン・スチュワートがバルコの9インチに匹敵するとか
言ったとか言わないとかじゃなっかたけ?
それならこの後継機は当然、バルコ9を超えるはずなのだが、記事の締めくくりは

「暗部階調表現はベストというわけにはいかないが、HTプロジェクターとして
不満のないレベルへと近いたことだけは間違いない」

と、以前からあまり変わらない3管接近表現に留まっているのが、いとおかし・・・
いや、それともライターの良心か?
466名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 02:01 ID:U2J6DNTu
>>465
信者登場、HIVは聖書である!
467名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 02:07 ID:U2J6DNTu
来月の予定は、465の

今月のHIVの記事
「3管の時代は終わった・・・」
468名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 02:10 ID:wnIBHF91
>>465
そうは言うけど、シャープのZ4000の遠い先祖のE1Z(確か100万円前後)
が発売されたとき、麻倉さんは「3管と同等とまではいかないが限りなく近づいたと言える」って
言ってたんだよ。
評論家の画質採点でも三菱の1管のブラウン管PJのVF−1000?(型番忘れた)を
大きく離して1位。
そんなもんなんだねぇ〜。
E1ZなんてZ5000の足元にも及ばない。
ましてや・・・・・・・
469名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 03:23 ID:HpWrRrDv
ヒョウロンカは買い替え需要を励起してこそ存在意義があるのです
ヒョウロンカとガクシャはちがいます
彼らにも生活が!
470468:02/10/26 07:09 ID:wnIBHF91
468訂正
1管⇒3管1レンズね。
>>469
そうっすね、買い替え需要を勃起させないと経済まわらないしね。
471名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 08:58 ID:ScBG1jwM
評論家で、自分のとこの3管を
液晶とかDLPに替えましたって人、いたっけ?

何人も出てくるようなら、その時が3管のホントーの最後でしょ。
たぶん、それはまだまだ先・・。

口ではなんとでも言える。みなさん商売だ。
472名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 09:17 ID:DSDFYW+y
>>465はよく読んでよ。
前スレでドン・スチュワートがこんなこと言ってるとリンク張った
Z9000厨がいたから、Z10000ならそれを超えてるはずだよねと言う
皮肉のつもりだったのだけど。
>と、以前からあまり変わらない3管接近表現に留まっているのが、いとおかし・・・
これだって、>>468のレスと同じ意味で書いたつもり。

473名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 10:24 ID:U2J6DNTu
よく読んだ

オレも覚えてるが
>あれれ、Z9***ってドン・スチュワートがバルコの9インチに匹敵するとか
とは言ってなかっただろう。

それよかHIVの記事を評価に引用したこともお前の大失敗だが、
HIVは見てないが お前の引用だと3管との比較だったとは見えてこないんだけど?
474名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 12:28 ID:e7HWQ4Oi
>>471
そうそう、評論家の評価は全くアテにならないけど
多くの評論家が所有する機器となると話が変わる。
やはり色々な機器を見てきているだけに実際の選定眼は信用出来るからね。
475名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 12:48 ID:DSDFYW+y
>>473
確かにHIVの記事の中に3管との比較とはどこにも書いていない。
では違うのだとすれば何との比較?
直視管か、フィルムかとかも考えたけれどやはり3管に比較して
と読むのが製品の性格からして正解だと思った。
でもHIVなぞより、はるかに知識が豊富な貴方からすればてんで見当はずれ
なのでしょうね。
476名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 13:01 ID:DSDFYW+y
>オレも覚えてるが
>あれれ、Z9***ってドン・スチュワートがバルコの9インチに匹敵するとか
>とは言ってなかっただろう。
こちらも言い訳しとこうかなあ・・・
だから、「言ったとか言わないとか」って表現にした。そのままじゃないって意味。
477名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 13:26 ID:NHqlC4sF
オレもHIVの評論家になりたい
CINEMAXをオネダリ(永遠レンタル)
した奴もいるぐらいだからな

でたらめ評価もしかたないよ
478名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 13:35 ID:gJyFzLED
みんな自分で買っているのかにゃ? 評論家・・。
479名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 19:16 ID:U2J6DNTu
>>475>>476
言い訳するなら無理な皮肉すんな。お前の汗が見える。
480名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 20:00 ID:vEUWbNjy
お前の汗が見える・・いい表現ですね!
481470:02/10/27 01:33 ID:s2epQWCl
訂正

買い替え需要を勃起させないと⇒買い替え需要を励起させないと(汗)
482名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 08:49 ID:wahqAlD6
あれ? ワザとじゃなかったのか。
力強くてよい表現なのに。
483名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 11:40 ID:mXI4ODWt
>>478
買ってない奴もいる、買った奴も特価だし、アップも最優先だね。
484名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 15:05 ID:UXtWVPNN
>>475
別にHIVで3管をコケにした記事もいくらでもあるだろう。ボケ
485名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 00:57 ID:ZukiQmXI
>>470
そう言えば、ホントに1管式(単管式)のCRTプロジェクターってあったよね?
確かSONYあたりが出してたような・・・
486名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 07:30 ID:7+l1OHQN
>>484
お前、ちょっとしつこいぞ。
487名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 17:34 ID:QBnj0bR9
>>485
大昔じゃないの?
488名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 19:24 ID:sGNo3Pm3
ケツにベータデッキついたやつね。>>485
ってこんな会話を以前したような気が。デジャブ?(笑)
489名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 21:02 ID:IXJsV2Gk
>>486
しつこいのはお前だ。クソヤロウ
490名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 23:28 ID:+RYNlwy8
両方だよ。
491名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 01:04 ID:1YGfhBvt
どっちもどっちだが
まあHIVIのことだから、来月号あたりで、S2とかZ10000を誉めちぎって
3管終わったとか書くんだろうよ。

その程度の雑誌だよ。HIVIが言ったからとか鬼の首を獲ったかのように言うのも
どうかと思うぜ。
492名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 07:18 ID:UFr2Iyzo
>>491
それは>>467で言ってることと同じじゃないか
今更お前が言ってどうするボケ
493名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 11:12 ID:zXP77Sv+
もうそろそろ
スレを正常の戻して良いですか>ALL
494名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 13:08 ID:S2hKclP2
今度の週末、富山でCINE MAXが見られるかもしれないらしい。
あんがい、CINE7あたりで終わる可能性も有るが...。
どんな展示で、何をソースにして写してくれるのか非常に楽しみです。
495名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 18:26 ID:1YGfhBvt
>>493
そうですね、あのHIVI信者の粘着バカにつける薬はなし。 コイツ→>>492
496名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 07:32 ID:nIm5+wIB
>>494
先日、某K氏が徹底対策したCineMAXをHTPCで見た。たかだかDVDでこんな絵が出て
いいのかと言葉を失った。家に帰って自分の7インチを見た時はむなしかったな。
そのイベントがCINE7で終わらない事を祈る。さすがに9インチ管は違う世界だ。
ソースがプログレだと「主催者のバカ!」で終わりなので(リニアリティが取れない)
せめてD-1+クアドラブラーくらいで見れたらいいですね。
497名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 10:35 ID:wfVLkoq/
K氏の対策って、どんな感じでしたか。
例の、極秘とかいう電磁波吸収財って、だいたいどんなモノなんでしょう?
なんか、あの人、さんざん期待させて
なかなか、勘所のノウハウを公開してくれないみたいな・・。

いや、公開してくれているぶんだけでも、けっこう役にたっているからさ、
よけいに期待しちゃうんですよ。

いやー、一度実物を見てみたいす。


498名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 12:26 ID:nIm5+wIB
対策した機器の内容とかは全く分からないんですが、例の吸収剤は見てくれは
田宮模型の0.2mmプラ板そっくりです。ほんとにこれで大丈夫?と思うような
物ですが、効果はWEB等に書いてあるとおりです。それを至るケーブルに巻いて
いるので、何か包帯巻いてるみたいで見てくれはあんまり良くないです。
しかしK氏が言っていることが嘘じゃない、というか想像を越えるものでした。
見れる機会があったのは幸運だったとおもいます。
499494:02/10/30 14:38 ID:lSOU9dOS
ホント、オプション?のスケーラとセットで展示されることを期待してます。
某メーカーのプロジェクターの視聴会でもハイビジョン入力で見せてくれた
ショップが主催なので、多少その辺の考慮はしていると思いたいです。

>>498 
HIVにぐるぐる巻き状態の写真が載ってましたね。
さすがにあの見た目はちょっと...。
500名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 22:52 ID:wUJJcaGK
>>498
レス、ありがとうございます。
そうですか、プラ板そっくりですか。なんだろうなあ・・。
なんかがまざったプラ板なんでしょうね。きっと。

プロジェクターの電源ケーブル等にアルミ箔巻いたりしたら、
確かに良くなったので、あれの過激な感じの効果なのかなあ。

うーん。気になりますね。
501名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 01:55 ID:Hw1B9ni5
>>500
あんまり情報ながすと、発信主が漏れだとばれそうなのでこの辺でやめとくけど、
例の吸収剤、模造紙大のものを丸めて筒にして、その中に携帯を入れたら、
3本たっていたアンテナが消えてしまった… 恐るべし。
502名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 08:54 ID:L+HwiDZU
>>501
ひょえー、そりゃ本物だ。
軍事用とか宇宙用とかいうのも、うなずけますね!
503名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 11:55 ID:4yTjxu5M
>>501
筒の中なのにどうやってそれを見たの(爆)
504名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 12:00 ID:Hw1B9ni5
>>503
丸めただけのオープンな筒だから簡単に見れるでしょ?
505名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 12:11 ID:7Shjels/
老臭ただよう三官はどこかへ逝ってください
アゲんじゃねえぞもう
時代は液晶Z1これ最強!実際三官見たことないけど昔でたクソよりでたばっかりの液晶のほうが
絶対いいね!格子もめだたないしね!
506名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 12:27 ID:Hw1B9ni5
見た事無いのに煽ってるなんてバカ丸出しだからどっか逝け。
507505:02/10/31 13:46 ID:76wkZDEU
はぁ?バッカじゃねえの?てめえこそZ1みたことあんのか?昔でた三官ごときが今の技術にかなうわけないだろブォケ
知ってるか?昔の電卓はトラックよりでかかったんだぞ?
みてくれZ1の小型で流線型のフォルム!格子ぜんぜんめだたないしマジ
508名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 13:49 ID:TyC5Wzzl
祭りの予感w
50911HT使い:02/10/31 14:13 ID:O3SRAbQn
プロレスラーに喧嘩を売ってるヤンキー(中学生)のようだ・・・・・
510名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 14:17 ID:ft5R+jFj
真空管なんかやっぱ限界だ。
蛍光体を光らせるたってたかが知れてる。
液晶の透過率でひかりをどうたらってのもたかがしれてる。

やっぱり鏡だろ。
鏡亜子カムバックしないかな。今度は銀粉なんかどうよ?
511名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 14:18 ID:Eo3Fl1ky
>>505
っていうかさ、506は3管みたこと無いのにって言ってるんだからさ、液晶
見たことあんのか〜って言うのが筋だし日本語の文章成り立つと思うわけ。
液晶なら当然俺ら見たことあるわな。おめーは3管見たことないんだろ。

見たこと無いのに良し悪しがわかるあんたは神ですか?

バ カ 丸 出 し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

取敢えず三管見てから出直して来なボーヤ。


512505:02/10/31 14:19 ID:76wkZDEU
プッ(´,_ゝ`)
実際Z1見てから大口たたけやブォケ
513名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 14:20 ID:Hw1B9ni5
もうこれ以上は相手しないが、このスレ上げるなと言いながら、自分の煽りでは
目立ちたいから上げている自己矛盾。厨房は消えろ。
514名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 14:21 ID:Eo3Fl1ky
>>510

真空管が入ってる3管っていつの時代だよ。
515名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 14:22 ID:Eo3Fl1ky
>>512
あの〜Z1見たことありますが、何か?
51611HT使用者:02/10/31 14:24 ID:O3SRAbQn
>>513
505はZ1を買ってひどく後悔してるもよう。
AE200とかのスレでも暴れてる。(笑)
517名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 14:26 ID:Eo3Fl1ky
505よ かわいそ〜に。
518505:02/10/31 14:41 ID:lBLtOZjA
まあ三洋だからバカにしたい気持ちもわかるが、正直かわいそうだよお前たち
時代は液晶なんだよ。テレビだって液晶だしね!レンズシフトあるのおまえらのは?w
519名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 14:44 ID:Eo3Fl1ky
505よ散々遊んであげたからもういいだろ〜。おしまい。さ、さ、仕事、仕事っと。
520sage:02/10/31 14:44 ID:qiuDnjF1
みんさん釣られてますね
521名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 14:50 ID:Eo3Fl1ky
もうちっと遊んであげようかな。
俺のソニーの三管レンズシフトあるぜ〜知らんの〜?まあ見たことないから
無理もないか〜。かわいそうにな〜。三管三管っていうけどブラウン管
じゃなくて液晶が入ってるんだぜ〜。ブルー管だけな。知らんっちゅーことは
可哀想じゃの〜。
522sage:02/10/31 15:02 ID:X8y59+6y
505
はただ、かまってもらいたいだけなんでしょうね。
523名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 15:07 ID:aNO5rjM/
三洋のは店頭のでもでは他社機を圧倒しているが。
果たして購入してエラレル量産機でもデモ機並の性能があるのだろうか?
またメッタに使わないような使い方をして2年位で足がもげたりしないのだろうか?
その辺りのレポートキボンヌ
524名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 15:07 ID:ql/kyPzd
さみしいんだ・・・。
525名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 15:07 ID:aNO5rjM/
ブランウン管をつかっていなければ3管ではあるまい。
液晶なら3枚だろ。
鏡も3枚だな。
526505:02/10/31 15:36 ID:lBLtOZjA
ここは三官信者ばっかりか
ここまで俺を叩くやつが多いとまるで俺がまちがってるみたいでワラタw
Z1を見ないで大口たたいてるブォケが
この中に何人いるんだ?
527名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 15:37 ID:z0pCadtd
3管の人 映像ケーブル何使ってますか?
特長・おすすめ等 教えてほしいのですが。
528sage:02/10/31 15:55 ID:Eo3Fl1ky
>>505
漏れは一度もプロジェクター見たことないがZ1なんか糞みたいな画質に
決まってる!三管も見たことないがあれは画質がいいに決まってるじゃん
だってHiViに書いてあったから、間違いないよ。ヴォケが。
529名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 15:58 ID:Am2nmSCr
>>526
スレタイぐらい読め。
もしかして目ぇ腐ってる?

間違いなく脳味噌に蛆湧いてそうな書き込みだな
馬鹿を晒しage
530名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 16:01 ID:Eo3Fl1ky
>>527
取敢えず、市販品は高いのでビンボー人の俺は5CFVケーブルで自作
してます。ウチの場合取り回しが8メーター超えるのでバッファアンプ
入ったスイッチャーかまして劣化を抑えてます。そのままだとボケる。
531名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 19:39 ID:BBjSY5Mz
>>514
CRTも真空管の一種だろ。
532名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 21:01 ID:w91K9Dtw
528に概ね賛成だがこの一言が気になるw
           ↓
>だってHiViに書いてあったから
533名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 21:20 ID:Lx0r83VY
おい、Z1厨。
どうでもいいけど三官と書くなよ、バカまるだしだぜ。
534名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 22:14 ID:FeCeR9Lg
>>527
無難にCANAREの5CFB。やたらに太い。
値段そこそこ、画質もそこそこでニュートラルだと思うのだが
どうだろう?
535名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 02:54 ID:XUgdyfL1
CANAREの5CFBってすげー硬いよね。最初7CFB頼もうとしたけど5CFBでよかったよ。マジで
取り回し大変。
536名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 03:15 ID:DNdmgcSC
お前らケーブルの違いをどうたらいうまえにコネクタをちゃんと75オームのを使っているんだろうな?
537名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 04:26 ID:ygdtPA16
>>536
詳細希望
ケーブルじゃなくて、コネクタでインピーダンスマッチング取るんか?
538534:02/11/01 07:58 ID:g6n2RNsY
>>536
もちろん75オームのものを使ってる。
539名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 09:21 ID:qQdC/m4q
CANARE、3Cの4本組。
模様替えするついでに5Cに替えようか考え中、
2mだけなんであまり変わらないかな?
540名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 10:25 ID:c+b32S7U
天吊りで、配管が小さかったんで
CANAREの5CFB・・・つっこむの地獄だったみたい。アバックの工事屋さん。
機器の置き場所を工夫しないと
どうにもならんくらい硬い。こっちがD-2001用。
もう一本VC-2001用には3CFB・・こちらは使いやすい。
繋ぎ変えて見比べると、長いので差は確かにある。
見比べないと気付かないけど。

もう一本
541名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 12:10 ID:+lZI4qmq
電送線路であるからインピーダンスが均一に保たれている必要がある。
これがデコ凹してると結果的波形歪みが発生する。エッジに縁取りがついたり、
ゴーストみたいな事になる。

電線の太さは単に減衰量に関わるにすぎないから極端に長くない限りあまりきにすることはない。

装置間接続のケーブル途中で切替スイッチなんかを入れるのも良くない。切替装置を使わなくてはいけない。
こんなことならDVインターフェースを投影機につけてワイヤー一本で済ますほうが楽だろうね。
今後設置する香具師は検討するべし
542名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 12:35 ID:akd7wkT7
よ!お前等!まだクソ三管の話なんかしてんのか?いいかげん真性ブォケだなぁ
まあもうなにもゆうまい、人の忠告を無視して三管いじってて
下さいせいぜい
そのうちZ1スレに泣きすがってきても助けてやらん
543名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 12:50 ID:RvEtzxGT
>>542
うん。好きな様にやるよ。
544名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/01 13:10 ID:iFN9s6IL
>>542
また来たのかおまえ、今日は遊んでやんねーぞ。管の字直したな、おまえにも
学習能力はあるらしい、えらいえらい。
545名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 15:18 ID:c+b32S7U
>>541
すんません。あんまり専門的なことはわかんないんですが
インピーダンスが均一に保たれている必要がある・・というんだと
ハンダ使ってるD端子とかどうなんでしょうか。
よくわかんないす。
また機器の中とかも・・・。
あんまり厳密なものではないのではないか
結果オーライの世界なのでは・・・という気もしますが。

・・・・違うかしら?
546名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 16:01 ID:zx6CfK3p
某Qと変わらんな・・・
547名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 16:44 ID:nuwDzzJh
インピーダンスと半田に何の繋がりがあるかはしらないけど、
パソコンのD-sub15ピンで接続することとBNCケーブルで接続
することの違いを考えて見てください。それと、TEACのWBTの
ページへ行って、どんな形状のものがあるか1度確認してみる
ことをお奨めします。

ところでD端子を繋げられる3管ってあるのでしょうか?
548名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 17:49 ID:c+b32S7U
いや、直接つなげるんじゃないです。
まあ、とにかくもっと勉強してきます。
ありがとうございました。
549名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/02 17:02 ID:uxNwE4C/
D50HTJMK2の展示品、使用時間120H
65万であったけど値段的にはこれくらいが妥当でしょうか
550名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/02 19:49 ID:xF5zAZ8D
D50ってフォーカスが甘くないですか?私なら買わないに一票。
551名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/02 23:23 ID:2xMWpwCY
漏れはいいと思うけどな。
置ける環境があるのなら、やっぱ3管だよ。
552494:02/11/03 01:31 ID:EHRqThgO
富山の某オーディオショップ主催のホームシアターショーに、
CINEMAXを見に...行ったのですが、プロジェクターの自体の
トラブルにより、見られませんでした。
残念なり...。
553名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 11:29 ID:zZZPPs4R
なんか、バルコって故障、不具合、多くねえか?
554名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 11:33 ID:/Cy6w05O
>>549
ハードオフに中古で15万であったぞ
555名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 12:33 ID:xYsOzL2C
>>553
多いのか?
多そうだ。
多い。
556名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 13:03 ID:zZZPPs4R
>>>555
バルコの三段活用だね。
557名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 13:16 ID:UsyJg1JV
65万ならおれはこっちにする。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50166697
558名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 15:39 ID:zZZPPs4R
>>557
激しく同意。
559549:02/11/03 23:44 ID:wOWuXDcJ
2001の方が良いとは思うけどお店で聞いた話では
D50と2001をくらべると最高時の画質は2001の方が上だが
2001は調整が難しくて性能を発揮するにはインストーラーに頼まないと
いけないということでした。
自分で調整した場合D50なら最高画質の8割程度までは
簡単に合わせれるということでした。
これが2001になると6割程度になるそうです。
調整は自分でするつもりなのでなるべく扱いやすい物でと
それでD50にしようかと...
もうちょっと考えてみます
560名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 07:01 ID:Il17RKk9
d2001六割>d50八割…いや、何でもない。
だいぶドルフィンに傾いてるみたいだし、ここは後悔しないためにも
ドルフィン買った方がいいんだろうか。マルチスキャンで遊べるし。

ただ何を買っても最終的にはインストーラーに頼んだほうがイイ。買った三管が勿体無い
最初は自分でやって遊んでもね。大金払って8割、6割の絵しか見ないのはあまりにも…
561名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 09:14 ID:Q2lg5cMi
>>559
インストーラーに頼むことになれば間違いなく2001の方が明らかに画質
がいいですね。ただ120Hとは言えD50の65マソはどうかな〜?
中古の9インチ管も狙える値段ですし。漏れだったらヤフオクかトラストあたりで
9インチの出物が出るのを待ちますね。もしくはVPH−12**シリーズの
中古にして(d50より画質がよい&調整はD50と大差ない)残りの予算を他の
機器にまわしますね。
562名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 09:27 ID:Q2lg5cMi
>>559
あとね、2001の6割ってのも、各人のスキルの問題でさ、慣れれば8割
に持っていくことも可能だと思うよ。要は、たとえばD50は8割まで行く
のに100回調整して行けるところを2001は200回の調整経験が必要
ってだけ。インストーラーだってそれだけ経験を積んで技術を身につけたん
だから、何回も調整の経験をつめばきっとインストーラーに近づけるはず。
563名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 10:21 ID:ltzHaOMt
D50はデフォの絵でかなり完成系。
564名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 13:10 ID:ONeq08O0
お前ら3原色なんて事を本気で信じているのか?
3原色でいいのならなんで絵具はあんなに沢山色があるんだ?
インクジェットプリンタだって7色つかっているぞ。

プロジェクターだって同じと言いたいところだが致命的な問題がある。
それはブラックの投影が不可能なことだ。
何らかの方法でブラックの投影が可能になったとき、画質は格段に改善されるはずだ。
565名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 13:45 ID:TdYj0Hxv
>>564
おまえ、505だろ?またきたのか?暇な奴だな〜。マジレスすると色の3原色
と光の3原色は違うぞ〜。絵の具は混ぜれば混ぜるほど黒に近くなるが光は混ぜ
れば混ぜるほど白になっていく。インクジェットプリンタが7色あるのは混ぜて
色味を出すと同時に色が濃くなってしまうのを極力抑える為。
ブラック投影? おまえ相変わらずアホだな。
566名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 13:56 ID:Il17RKk9
吊り師なんじゃないの?
マジならここまでアホは見たこと無い。
こいつの頭は小学校の図工の時間で止まってるとおもわれ。
567名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 15:35 ID:lRNS0K6x
>こいつの頭は小学校の図工の時間で止まってるとおもわれ。
ワラタ
568名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 20:00 ID:m9Tn/Dt3
>564
>何らかの方法でブラックの投影が可能になったとき、画質は格段に改善されるはずだ。
TVも昔は、灰色、今は黒 コントラストが良くなった
スクリーンを黒くすれば良い(シアターグレイアドバンスの方向)
白いもので黒を表現するのは、無理がある
3管は、明るさの関係で無理だと思うが
569名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 20:09 ID:m9Tn/Dt3
VP-12S2見てきた
低価格の3管を超えたのではないかと思うほどのできだったが
3管ユーザの方で見たからいらっしゃいますか?
570名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 22:03 ID:2mg8yhj+
>565
お前バカだな。
プリンタや印刷で3原色+黒(スミ)を使うのは3原色の混合では黒にならないからだよ。
ようするに理想と現実の違いってやつだ。

まぁ、ビデオの編集なんかでのホワイトバランスがメイドと連動して黒がずれないなんてのも
漸くアマチュアに新党してきたところだからな。
571名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 22:27 ID:6CttXp3g
3管スレで印刷の話しをするほうがバカだ。
572名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 22:38 ID:6CttXp3g
>>568
3管で黒がどうやって再現されているか考えてからカキコしましょうね。
573名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 23:41 ID:EOjqGyTi
>572
他力本願
574名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/04 23:58 ID:8MjsHIRd
>低価格の3管を超えたのではないかと思うほどのできだったが

そっか〜今DLPってそんなにいいんだ。知らんかった。
三管かってからPJのイベントとか行ってないな〜シミジミ
575名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 00:50 ID:engiYhtF
みんなこのスレにいるくらいの知識があるなら570のようなアホすぎる話は無視しよう。
576大センセイと呼べよ:02/11/05 01:02 ID:hheqOlEF
3管なんてもう飽きちゃったよ。 調整なんて簡単だし。
隣室から電影館に設置して暖気運転、調整で2〜3時間掛けても
クソな画質しか出ないんだよな。 3管なんて最低なPJだぜ。
これからはやっぱZ9000だろ。

ttp://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?2525
577名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 01:04 ID:xKCCPJha
おまえまさか糞の画像を見ているのではあるまいな?
578名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 01:11 ID:QTGNNvL/
>570のようなアホすぎる話は無視しよう。

すまん、我慢できませえええんでした。570がどんなアホ話をしとるかと読み返したら…
…アホだ。いつから印刷業界は色の三原色を使い始めたんだ。それなら黒になるかもよw
579名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 01:26 ID:8vk1P+w8
>>578
>色の三原色:X
>光の三原色:○
580578:02/11/05 01:38 ID:QTGNNvL/
>579
だーかーら、印刷では光も色も三原色は使ってないの!
三管話と関係なくてスンマソン。
581名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 08:58 ID:RG7GNGOB
>>578
釣られちゃだめよ。
582名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 10:56 ID:PG6tW/2j
>>578
プロジェクター関連のスレで一人で低レベルな荒らしを続けている
ちょっとおかしい可愛そうな人なので、そっとしておいてください。

ところで、富山のHTショー、日曜にCINEMAXが稼動していたか、
それとも結局ダメだったのか、見てきた人いないですか?
583名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 14:08 ID:Gdi3Xn/p
584名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 14:33 ID:PG6tW/2j
>583
いや、最初の日に行って、故障の原因を究明中だって話は、
店員から聞いてるの。
その故障が2日目までに直って、展示が再開されたのか、
結局ダメだったのかを知りたいの。
585名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 19:29 ID:frWnYNd0
>576
Z9000は、既に製造中止 1年以上古い(z9000は終わっている)
これからはHD2DLP 12S2 Z10000 ヤマハ新DLP
12S2を見たが、DLPの弱点の暗部の階調表現が相当良くなっている
トータル性能で、ようやく低価格3管(7インチ)を超えたか
それでも9インチには、届かないと思う
586名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 21:48 ID:zVGQziyi
そうかZ9000は終わっているのか(w
こないだまでZ9000最強という輩が多かったが、新型が出る途端これだ。
やっぱしばらくは3管だな。
587名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 22:08 ID:I982aNY5
新製品が出るたびに 狼が出た狼が出た(三管を超える)て言いつづけると
ほんとに狼が出ても誰も信じなくなるよ。
でも今度は信じてみようかな(笑
588名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 23:54 ID:fT/VULW1
VP12−S2見たけど。もしかしたらDVI接続はいけてるかもしれない。
自分はD50だけど。同時比較ではないがチョット見、発色やフォーカス感は負けてる。
589名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 02:39 ID:VjjhGEUc
そういや三管に迫る絵だ。なんて評論家のセリフはL1000の時から聞いてるな〜
590名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 03:17 ID:VjjhGEUc
DVI接続ってプレイヤーはHTPCですか?
それともアメリカのデジタルHD映像機器でも持ってきたんですか?
591名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 03:43 ID:NBW1Uy4e
>>586
今回はデバイスの根本的な性能が全然変わっちゃたからね。
こないだまでZ9000の購入は価値のある買い物だったと思うが
現時点でZ9000買うのはオマヌケさま。中古で安かろうが
金を捨ててるようなもの。
592名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 06:13 ID:kCxC4iyp
>589
3管もピンキリ、やはり機種特定が必要
G90は確かにすごいと思うが
Z9000は、その前のLCD、DLPモデルと比べると画期的
HD2DLPは、それに比べるとマイナーチェンジ
593名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 06:23 ID:ed3JG76o
G90はシネマックスと比べて、どうなんだろう?
594名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 06:47 ID:btzusqH6
折れはここの使ってる。安いし、結構女ウケいいからお勧め!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
595名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 16:39 ID:kSfUivdy
>>593
好みでしかない領域。
596名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 22:13 ID:bNtVtMJH
ソニーの最初の3管、レンズが高価だったためにRとBをダイクロイックミラー
で合成して投射する2レンズだったンだってさ。
それでも540マソなんだと。
(1976 VPH1200 13インチ3CRT 2レンズ)
597名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 22:56 ID:J4HLACBG
しゅみっとレンズだっけか。プロジェクタのレンズ。
職人のおっちゃんが手を真っ赤にして磨き上げるんだろ?
598名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 23:09 ID:Pqn0Ht3m
>>589
古い時代の話なら3管でもおそまつなのはいくらでもあるよ
599名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 23:16 ID:qj+wRAdk
>598
古いをいつを指してるか知らんが
L1000なら10年前ぐらいだろ
VPH1270(1272) LVP1280と比べての話をしてるんじゃない?
600名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 00:04 ID:vsw7q+gY
>L1000なら10年前ぐらいだろ
もうそんなになる?浅沼ガンマが懐かしい…
601名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 01:07 ID:zSXbxDD4
>>590
DVDプレーヤーは、マランツ/DV8300(DVI出力改造試作機)。
まあS2は明部発色とフォーカスは7インチ管でも苦しいかも、観てから反論希望。
暗部は3管だよ、まだ。
602名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 05:50 ID:k3ntThs5
>601
暗部は、自光式のブラウン管に、原理上、絶対勝てない
7インチ3管は、暗部だけかも知れない
603名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 10:52 ID:Qw2MWbmW
>>600
10年前といったら、シャープのXV−P1の時代。
604名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 11:47 ID:mnJc3iB9
>603
それじゃ 598の言ってる
お粗末な3管てなんだろう
まさか20年以上前?の事なんだろうか
605名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 14:22 ID:xZbHccjp
>601
暗部はブラックスポット!
606名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 20:57 ID:Qw2MWbmW
10年ほど前の三菱の3管1レンズ(80万くらいだったっけ?)と
今のZ9000あたりとでは、どっちが上だろう?
明るさやフォーカスって点では断然DLPだろうけど、暗部でもやっぱ
Z9000の方が上?
607大センセイ降臨!!:02/11/07 21:13 ID:Ufymldor
やはり世界一といわれる3管使ったって、Z9000の足元にも
及ばないな。  やっぱ3管はクソ決定だな(w
お前ら、妄想語ってんじゃねーよ。 素直になれや。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/2105/1/hometheater.html
608大センセイ降臨!!:02/11/07 21:19 ID:Ufymldor
行っておくが、世界基準となるソースは映画『グラディエターター』
だあることわお前らも知っているハズだ。
こんな美しい『グラディエターター』を見たことないだろヴァカ(W

またのご来館をお待ちしております。
609名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 22:07 ID:70AfiUCY
>>606
自分でつかってみそ
610名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 23:11 ID:2aT85bRi
暗部は共産党!
611名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/08 18:06 ID:G3UtrIXw
今日ドルフィンの修理前調査に来てもらった。これで2度目なのだが、なぜか
サービスマンがくると症状がぱったりと出なくなる。2回とも違う症状なのだが
1回目の症状は以降まったく出なくなった。今回もそうあればいいのだが、
何故か素直に喜べない、というかすっきりしない。どういう条件で発生するか
もはっきりしないし。
612611:02/11/10 06:46 ID:KDn9ZOVI
今回もサービスマンの前では症状が出ませんでした。出張費もとられなかった
し、今のところ再発してないが、何か爆弾を抱えてるみたいでいやだ。まあ爆弾
がドカンの頃には他のデバイスももっと発展してるだろうから…
613名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 13:39 ID:jsjYwQ2Q
ビデオカメラで撮ってみせれば?
俺はそうやったら「この映像持って帰ってよろしいですか?」と聞くのでVHSに落としてあげたよ。
614名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 15:39 ID:JUYQRjC4
>>601
今日 VP−12S2観たけど、フォーカスと明画はたしかに7インチ3管を超えたと思う。
あとは暗部か。
615名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 16:17 ID:SnCi1GK+
>614
おれLVP2001だけど
フォーカスと明画はZ9000でも負けてます
今のZ90といい勝負です
友人のCINE7はZ90にも負けてるよ。
616名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 23:08 ID:tc2yzP+6
つか、明画だけだったら12HTにも負けてるよ。
617名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 23:18 ID:t6z+uD1E
>>615
そんな事言って恥ずかしくはないのか?
調整能力なさすぎだろが。
618名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 23:29 ID:SnCi1GK+
>>617
うん?
君三管もってないようだね(笑
オレはインストーラーに調整して貰った
友人のCINE7もそう
今までオレのは4人方(三管所持)に見てもらったが
みなさんにきっちり調整してあるねとお褒めいただきました。

オレが言いたかったのは画質は総合的な要素で決まり
フォーカスと明画だけではなんとも言えんといううこと。
実際フォーカス感だけでいえばTH-AE100にも勝てんかも(笑
619名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 00:00 ID:bP5RhOP8
>>618
すまん。俺8インチ使ってる。9インチじゃなくて
本当にゴメンネ。
フォーカス「感」の意味はよく判らないけど、そんな
ナンだか100とくらべんなって。切ないベ。
620名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 00:56 ID:cIodcZqr
615からは618の意味は私にも伝わらなかった。最初からそういえばいいので
あって、質問した人を笑っていいとはこの状況では思えないけどね?
ついでに言えば「お褒めいただきました」って誉められるのはインストーラで
あんたじゃないよ(笑)
621名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 00:59 ID:iuSEcRQZ
>619
うそついてごめん
本当は9インチなの
でも書くと自慢みたいで恥ずかしかったから
2001にしといた ほんとゴメン
でも8インチて値段も性能も中途半端だよね
でもオレの安い目では8インチも7インチもそん変わんないはずだけどな?
なんで謝ってるのか俺にはわからん。
と書くだけならほんと2CHていいね(w
622621:02/11/11 01:05 ID:iuSEcRQZ
今読んでみて釣られたようですね(爆
すまん荒らすきは無かった
のんびり行きましょう
623名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 01:06 ID:r7JMJKJv
最近の液晶やDLPと比較すると、フォーカス感や調整の楽さでは
明らかに3管の方が負けているようだけど、それでも3管の方を
選んでしまう。
画力(画面の持つ力強さ)がどうしても液晶やDLPでは感じられない。
それさえ超えてくれれば、あんな大きく調整が大変でうるさい3管
とおさらば出来るのだが。
624名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 02:41 ID:2Wjw71gB
>>623
あとは黒画だけだろう。VP−12S2は黒画もかなり3管に迫ってた。
もちろん3管にはまだかなわないが。
次のモデルあたりでは本当にマジで7インチはきれいさっぱり抜かれる予感がした。
625名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 03:23 ID:v0W0rc/j
7インチは確かに現時点でも抜かれてる部分はあるから
完全に抜かれる日はそう遠くないかもね。

ユーザーとしては複雑な心境だが。
626名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 03:26 ID:yjcxGGZA
>>624
確かに黒の階調とかは3管に負けてるが、総合的な絵では12S2の方が
もう魅力的だよ、俺にとっては。
特にBSDではそう感じた。
重くて調整が面倒でデカくて・・・・でもやっぱ3管っていうのが
7インチではもう言えなくなってきてるよ。
それぐらいのショックを受けたよ、12S2。
銀塩カメラとデジカメみたいだな。
627名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 04:44 ID:aAldrR4W
>>623
>画力(画面の持つ力強さ)がどうしても液晶やDLPでは感じられない。
これは心理的なもの? それとも現実に全く違う絵が出てる?
大分、ハイエンドオーディオのような分かる人にはわかるが
分からない人には分からないって部類に近づいているような気がする。
DLPは黒がでないってならともかく絵の力強さとかかれると・・・。
628名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 06:56 ID:cIodcZqr
眠くて頭が回らないから凄く感覚的な言い方だけど、3管と液晶(DLPは未見)って
アナログレコードとCDの違いに似ていると思う。くっきり・はっきり感ではCD(液晶)
に部があると思う。一方三管は厚み・奥行き感・自然さに優れると思う。アナログ
でも安いもの(7インチ管に相当)では、ディテールが甘くなる(フォーカス感に
かける)が、ハイエンドの最新のアナログ(9インチ管)では詳細なディテールまで
描き出す事ができる。それはCD(液晶)には出せないものだ。
それと、絵の力強さに似てるかもしれないけど、店で視聴しても、液晶の絵
は訴求感に欠けると自分には感じる。感覚的な物言いだけど、もともと感覚
で判断するものだから、7インチだろうが三管が好きならそれでいいし、最新
のデバイスに魅力を感じるならそれでいい。三管が存在する間はべつに共存
すればいいじゃない。アナログレコードもまだ現役でしょ?
629名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 06:57 ID:hNXmohMT
>623
フォーカス感は、何を意味するかよくわからないが
ブラウン管のビームは、ガウシャンカーブ
自然な形で、帯域が落ちているので、ノイズに対して強い
液晶やDLPでも、機種間格差大きい
VP-12S2を一度見てから、比較したほうが良いと思う
630名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 10:45 ID:khCRKoWk
>DVDプレーヤーは、マランツ/DV8300(DVI出力改造試作機)。
〜あ。遅くなったが情報サンクス。
VP-12S2見てみたいな〜そんなに進化が早いなら今使ってる8インチが終わった時、
どうしよ〜なんて心配しなくていいから安心。でも最低1920*1080でズームレンズ装備まで待ち。
デジタルソースのデジタル接続の場合
パソコンのLCDのDVI接続>CRTディスプレイみたいになりそうだな。
631626:02/11/11 19:24 ID:yjcxGGZA
>>630
見たほうがイイ。
三菱のL10000やソニーの10HTが発売されたとき
凄くさわがれたよね。3管に迫るとかって。
確かに、10HTは固定画素式PJの高画質化の先駆者になった
歴史に残る名機だとは思う。
でも、正直思った。「フフフ・・・この程度か」って。
でも12S2を見たときは・・・・「そ、そんな・・・・」って思った。
暗部階調・・・・それ以外は全部負けてる。
設置の楽さとか考えていくと、もう俺の7インチ(ドルフィン)では
ハングアップだ・・・・
632名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 20:43 ID:yaDIt9Mj
>630
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021111/sharp.htm
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/021111.html
Z10000もようやく発売
270W SHP で 500AL コントラスト比 2600:1
VP-12S2より、効率が非常に悪い→期待できるかも
633名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 22:42 ID:X2HFmEW1
まあ、もうすこし様子をみましょう。
634名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 22:43 ID:vkyzMSVk
YAでG70出たね。誰か逝く?
635名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 22:57 ID:X2HFmEW1
>>634
ちょっとむずかしいね。管の状態が分からないから。
要交換だと今の価格(39.8マソ)以上は出せないしなあ。
636名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 23:26 ID:Cl1FO0iC
>>634>>635
最近のヤフオクはバカが多いから、もっと上がるよ。多分。
はっきり言ってギャンブルだよな。
637名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 23:27 ID:hm4JmTgL
8,9インチの管交換の場合へたすると本体の購入価格以上するからな〜
俺ソニーじゃないから知らんけど誰かランニングタイムの表示方法教えてあげれば?
638名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/11 23:29 ID:Cl1FO0iC
>>637
あの出品者はよく3管だしてるけど、質問で確認する限りあんまり親切じゃない。
業者だし、多分やってくんないよ。
639623:02/11/11 23:51 ID:r7JMJKJv
画力の説明でうまい言葉が見つからず、すみませんでした。
画力という感じが一番気が付いたのが、
CINE7を見て、CINE8、CINE MAX と見比べていった時に感じた事です。
画面の持つ情報量がだんだん増えていくって感じで、フォーカス感や
明るさ、黒の沈み具合は変わらないのに、ぜんぜん別物に変わっていく
時の感じです。
液晶やDLPもきれいな画質ですが、画面を見ていて、身震いするような
感激が沸いてこないんです。
青い空や海、さわやかな森の緑、濃密な赤が感じられませんでした。
でも私が液晶やDLPを見たのは1年以上も前の話なので、
最近の機種は良くなっているかもしれませんね。
VP-12S2はまだ見ていませんが、DLPは期待できそうです。
640名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 00:35 ID:dzVI2aRo
ちょい前だったら、次期DLPが7インチといい勝負!
とか言おうものなら
ケチョンケチョンに言ってたが、ここも変わったな。(オレも言ってたが)
641名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 00:56 ID://Ytn83z
>>640
いや、もう言えないんだよ、マジで。
12S2みてミソ。
黒の階調が・・・とか、3管の得意なところで逃げ道を探してる自分にふと気付く。
少し寂しい気持ちになるよ。
642名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 01:29 ID:UPblLgU7
画質以外の面だけど、非画素構造のマルチスキャン三管はHTPCやっている漏れに
派都合がいい。管の水平周波数を気にしながら、どんな解像度・リフレッシュ
レートにすれば美味しい画質が得られるか、とか考えるのはパズルみたいで結構
楽しい。まあ7インチ管で余裕がないから苦肉の策なんだけどね。
643名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 01:40 ID:mg0Y1AJL
DLPは、残念ながら自分の場合カラーブレイキングが見える。見えるだけならまだしも
非常に目が疲れる。これが解決しない限り導入できないなあと思う。
実際、4倍速ものだがDLPを購入して半年ほどで売り払うはめになった。
コントラストがとれないとのことだが民生3版DLPはまだ出ないのかな。
644名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 01:53 ID:dzVI2aRo
>>643
4倍と5倍ではけっこう違うよ。
オレは4倍は×だが5倍は◎
645名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 06:04 ID:5LXk6og9
>>643
カラーブレイキングが見える人は3板DLPに期待しないほうがいい。
視線の移動ごとにランダムなノイズ見えるはずだから。
#でも3板でノイズが見えた私はホイール4倍速で十分実用に耐える。
646名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 08:21 ID:mIOT9yuU
俺は3管天吊り、液晶床置きで併用しているよ。
液晶(10HT)はこれからもいい機種が出たら入れ替えて併用していく。
来年あたりフルHD液晶がでれば入れ替えたいね
しかし三管を降ろすことはないだろうね。
おれは映像が趣味だからね。液晶・DLPじゃあ趣味とはいえない
647名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 09:16 ID:YO3iIBzn
>>643
3板DLPは光学系の複雑さ故にコントラストがとれない・・・ハーフミラーなんか使っちゃアカンってことですか。
3板3レンズDLPならいけるかも(笑)
648名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 12:43 ID:32Kk64OC
( ´‐`).。oO(>>646の言う映像が趣味って一体どんな趣味なんだろう…)
649名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 15:09 ID:rINLo2/P
>3板3レンズDLPならいけるかも(笑)
いやいやwこれからの新デバイスは映写機と同じく1レンズでいってほしい。
三管3レンズって意識してみると右と左、色見がちがうじゃない。普段は気にしないけど

併用はいいかも。焼きつき気にせず高輝度、高コントラストでTVゲームでけるね。
中古の安いの買うか。でも、スライドプロジェクターも設置してるんだよな〜今
650名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 15:59 ID:KcWhKLQw
>647
合成なんだからハーフミラーなんか要らないじゃん。

3管だって並べてるから左右どうたらって事になるんだよ。
3本束ねた形なら随分改善されると思うよ。

あとはやっぱ裏投影でしょ。これなら黒も問題ないし、白もまぶしくできる。
651名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 18:11 ID:N6LN3uVO
>>649
あり。普通の液晶PJとかと同じかと思ってた>3板DLP。どうやって合成してんの?よければ資料のURLきぼんぬ。

3本束ねるのは設置や整備に制約がさらに増えてヤだな
指向性の弱いスクリーンならほとんど問題にならんと思うけど。それを気にするなら中央と端の明るさの違いのほうがよっぽど…
652名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 19:21 ID:S/hhNStw
>それを気にするなら中央と端の明るさの違いのほうがよっぽど…
それは三管に限ったことでは…以下略w
653名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 21:03 ID:amcN7plQ
>647
3台スタックすれば、3板3レンズDLP
今でも簡単にできる(マニア向け)
654名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 21:09 ID:amcN7plQ
>651
>それを気にするなら中央と端の明るさの違いのほうがよっぽど…
Z9000では、輝度ばらつき95%以内
できるだけ長焦点ズーム、マット使用で90%以内
指向性の高いスクリーン、短焦点は最悪
655名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 22:12 ID:8DWkJ0Vg
だからリアプロジェクション。
5m位後方からなら100インチくらいなら楽勝でしょ?
656名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 22:24 ID:QaAULxFk
>>653
3管持ってないでしょ?
光学的にだけでレジ合わせうまくいくはずはない。
レンズシフトがあっても無理だよ、多少ずれててもいいというなら別だけど
それではせっかくの先鋭感がだいなしだな。
657名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 00:52 ID:ep0TKCtH
>655
そんな部屋ねーよ!つーか、リアプロスクリーン値段たかいね。
658名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 01:30 ID:rtVfIaly
DMDのミラーって、いったい誰が動かしてるの?

小さい小人が入ってて動かしてるって友人が言ってたけど・・・

その小人の寿命がDMDの寿命だって言ってたけど・・・・

ミラーを動かすのは、結構な力が要るので、10度から12度になるとき
小人たちはテキサスの会社で毎日腕立てをやらされて体力アップを図ったそうです。
659名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 01:46 ID:q1pg16DL
>>658
おもしろくない
660名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 02:38 ID:jqGvuKNN
ttp://www.panasonic.co.jp/tsd/product/projecto/lightia/d9610/kido.html
3板DLPの3色合成の図がアニメでのってる。パナソニックさまさまです。
で、ミラーの構造図も載ってるけど小人さんもいないようです(w
661658:02/11/13 04:10 ID:rtVfIaly
>>659
ご、ご、ごみ〜ん(涙)
662名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 07:09 ID:4IGPm49+
>656
半導体プロセス知らないでしょう
ブラウン管の相当するDLPは、1画素の1/100程度の精度で
再現性がある
現実的にDLP、LCDに歪はない(ブラウン管は歪だらけ)
後は光学系だけ(この歪は大きい)
Z9000でも、レンズ色収差による色ずれがあるみたいなので
同じロットの3台並べれば、これも解決できるかも
663名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 07:26 ID:veF9gWJU
>>662
解決できるかも?かも?なの。
自信がないのに言ってるわけだ。
簡単に出来るじゃなかったのか。
664名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 07:29 ID:BPtjtxu1
煽るつもりは全然ないけど、このスレのタイトル「いまこそ三管式」って
「三管の時代は終わった」とでも書き直したほうがいいような状況だね、最近
のレスみてると。漏れは三管にモノとしての魅力・趣味性を感じてるから少々性能が
抜かれようが、壊れるまで使うつもりでいるが。
665名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 09:11 ID:6kYBKDpw
ソニーのリモコンってこんなに高いの?新品だといくら?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28070168
666名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 09:35 ID:39RmF98k
>660
さすが松下。セコイね。光源が1コなんだね。
光源の色分解と、最終の色合成を同じプリズムでやってるのもセコイ。
こんなの2台スタックするなら3色光源でやって欲しいね。
667名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 09:39 ID:39RmF98k
>662
CRTが歪みだらけなんてのはアナログ時代の話だよ。
偏向電流をDSPで処理することで歪みなんかは解決するんだよ。
3管式の場合各レンズは一波だけだから色収差なんか出る訳ないだろ。
668名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 11:55 ID:9UgGyeaE
>>664
新製品が出るたび3管超えたというのは聞き飽きた
実際のユーザーの意見が出るまでわからんよ。



669名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 12:21 ID:J39hSd05
>>666
光源が1個ってのは妥当だと思うよ。玉切れ=稼動停止だから光源3個だと停止率3乗だし。
670名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 12:51 ID:QZUV7nDE
>669
それは詭弁だよ。
もともと3CRTなんだから。CRTだって一本切れたら3本交換するわけで
(経時劣化があるからケチって一本ダケ交換しても当初の性能には程遠い)
1本切れたら3本交換するというレギュレーションの場合光源1本の場合と
稼動率については差が出ない。
まだ点灯するチューブは数が揃ったところでネットオークションで捌く。
671名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 13:24 ID:J39hSd05
>>670
ンナ、詭弁なんてヒドイ(笑)
発光部と表示部が一体の3管式は機構上仕方がないとして、光源とDMDパネルを分離して考えられる3板DLPなら
1体と考えるほうが不自然だと思うぞ?光源が1つなら光源ごとの個体差や経年劣化による明るさの違いもないし。

稼働率については3本どれかが一番最初に故障するかなんだから故障率は3乗。ハードディスクのストライピングといっしょ。
サイコロで1が出たらアウトってルールで1回に1個振るか3つ振るかの違いって言ったらわかりやすいだろうか。
寿命によるローテーション交換とは違って「故障」の話ですんでちなみによろしく。
672名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 15:07 ID:WydiEHl1
3管関連以外の書き込みがうざい
DLPのこと書きたければ専用スレでやれ
673名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 15:11 ID:0i3la573
胡椒だって大きいの1個と小さいの3個なら大きいの1コのほうが壊れ易いぞ。
このての電力制御機器だと。

明るさは当然コントロールされなければ意味がないと思いますけど。

シャッターもつけてくれるとマニアに売れるような気がする。
674名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 17:35 ID:rtVfIaly
>>667
ブラウン管TVの歪補正は、いまだにマグネットを使用してるが・・・
675名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 19:02 ID:jqGvuKNN
>>666
>さすが松下。セコイね。光源が1コなんだね。

プリズムの形をしりたいというからリンクひっぱってきただけで
3管は輝度でないからダメダメっていってるわけじゃない。
逆に3管はスポットを絞って輝度を落とすことで、その実力が現れてくるもの。
そもそも、自分から苦手なところに足をふみいれてどうする。
あんな化け物DLPに3つもランプいれてみろ。40000ANSI弱だぞ!
3管用CRTが300本束になっても勝負にならないじゃないか。
676名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 19:11 ID:q1pg16DL
>>666
>さすが松下。セコイね。光源が1コなんだね。
合理的な設計だと思うが
677名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 20:17 ID:FQXnL/+/
>674
モニターTVは、高級品になると磁石の数が増えます
(職人さんが貼り付けている)
3管のブラウン管は、磁石がないの?
>675
LCD、DLPは、白色光源使用
従って、PRG有効利用のためには、光源一つが適切
678674:02/11/13 20:27 ID:rtVfIaly
>>677
私が、その「職人」です。
679名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 21:18 ID:7yx10i+/
デジタル制御のCRTなら磁石なんか無用です。

LCDもDLPも白色用のがメジャーなだけ。
原理的に単色で使う製品も実現可能。

プリズムの透過と、鏡の反射では反射の方が本質的に有利。
680名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 21:43 ID:l5IDMuTL
要は3管にせよ固定画素にせよ、モデルによって
価格も性能もかなり幅があるんだから、
この手の議論は「機種指定」ってことで。
あと3管は調整によっても画質が変わるし、
またそれが趣味性にもつながってるわけだが。

7インチ管はもはや優位性を声高に主張できないが、
個人的には状態の良い中古を入手して、ちゃんと
調整すればC/P的まだまだ上じゃないかと思ってる。

>>639のいう画力というのも感覚的に解るなあ。
多分画素が無いことによる稠密感や、画素変換の
無いストレートな描写のことを言ってるんだと思う。
681名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 22:18 ID:jqGvuKNN
>>679
>原理的に単色で使う製品も実現可能。

LED光源かLaser光源を待ちましょう。良く知れてるところではGLV?
どっちの光源にしても現時点で原理的に可能なだけ。
「製品も実現可能」ならとっくの昔に製品がでてる。

#ま、信号があんだけ明るくみえるんだから、そう遠い未来じゃないでしょ。
682名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 22:39 ID:7yx10i+/
>681
レーザーでリア投影ってなかなか怖いな。
683名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 22:42 ID:9UgGyeaE
ヤフオクのG70の出品者きちんと使用時間答えてるね
意外と誠実で驚きです。
たしかブラウン管工賃込み60万ぐらいだから
100万でブラウン管新品ならまあまあかな?
でも他にがたがきてると怖いしな
今思案中。
684名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 00:54 ID:7TzqLZyu
>>668
ショップに行って自分の目で見てこいよ。
おまえも騒ぐから。
685名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 01:20 ID:MmZvozSx
スレタイは「いまこそ3管式」だけど、うちは「いまだに非ハイビジョン3管式」(w
SONYのVPH-500XJ-2を当時新品3年ローンで購入して今に至ってます。

走査線の横縞もご愛嬌。
DVD見るに分は充分綺麗だし、地上波やゲームの時の画質はまだ一級品だと思います(笑っちゃイヤ)
特に良質のNTSCソース(NHKの動物ドキュメンタリー物とか)見る時の絵の生々しさが
素晴らしいので、改良著しいとはいえ、現時点では液晶PやDLPに買い直す気にはまだまだ。。

あと、消費電力も割と低いっすよ(195W)。
686名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 01:49 ID:dHrT8d26
>>685
>SONYのVPH-500XJ-2
いいよ、これ。
スイッチでLBにも対応できるし。
687名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 01:55 ID:Fzd1nAyn
>>683
G70の管交換は工賃込みで40万ちょっとだよ
688名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 02:11 ID:MmZvozSx
>>686
そうみたいですね。自分も先程初めて知りました(笑)
↓写真がちょっとアレですが
http://www.asahi-net.or.jp/~ag8m-ktu/homet/500xj2.html
689名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 11:00 ID:4mr/2crI
>>685

漏れもねマルチスキャン3管VPH−1252を持ってるのにかかわらず、ずーっと
インターレースでしか見てなかったのよ、DVDなんてインターレースで充分綺麗
だと思ってたからね。でも最近、一気にBSデジタルやHTPC、ラインダブラー
揃えてみたら完全に考えが変わったよ。特に3管で見るBSデジタルハイビジョンは
素晴らしい。古い7インチ3管でもこんなに綺麗かって思うよ、つーかこれ以上綺麗に
なる必要があるのかって思った。走査線あるなしの問題以上に綺麗よ。もうインターレ
ースには戻れないな。

最近の液晶、DLPは見たことないんだけどさ、ほと
んどの部分で7インチ3管を凌ぐならそりゃすごい綺麗なんだろうな〜。
だから寿命で買い換える時期になるまで最新の液晶、DLPは見ないことにしてる。


690689:02/11/14 11:03 ID:4mr/2crI
ハイビジョンはインターレースだな。”NTSCには戻れない”に訂正
691名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 14:16 ID:rbqfZmM2
>687
>G70の管交換は工賃込みで40万ちょっとだよ
信じて好い?
以前50QJの修理の時に何気に聞いたらG70は
60万見ていれば大丈夫て聞いていたので。
692名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 15:56 ID:/fGEGrab
ちょっと前に漏れがソニーに問い合わせた結果だよ
G70管交換の場合
技術料 \145,000
部品代 \275,000(3本)
あとは出張費がかかる。(数千円)
テクニカルサポートセンターが近くに無い場合は交通費(実費)もプラスされる

補足
入力信号2系統までのレジ調整も技術料のなかに含まれてる
3系統以上の場合は1系統ごとにプラス1万円
2m以上の高所に有る場合は別途費用がかかる
スタックの場合はスタック調整料でプラス3万円
ってところだ
693649:02/11/14 20:31 ID:jkToCgpd
技術料 \145,000 って凄いね。
694名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 01:22 ID:oeFKwY/r
>>666
売値を下げたら怒られた。
695ねっく:02/11/15 09:33 ID:hSlHiuR1
>693
新規の販売なんて殆ど利益ないよ。
修理の場合は競合が無いからここで回収を始める。

新品を買い叩いて、数年で中古にばら撒く奴はメーカーの敵だよ、。
696名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 09:42 ID:HhR49yjW
VPH-G90Jってもう生産されてないんですか?
697名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 09:47 ID:vuT+DL45
>>696
一応、ソニーとしては販売してないし生産もしてない。
ショップ限定(カデンツァとNEXT)で、
ソニーがサービス用の部品在庫を組み立てて製品として売ってるみたい。
698名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 11:11 ID:zPDeQclV
つまりCineMAX買えと・・・
699秋ダービー:02/11/15 11:22 ID:d1mpQvCJ
少しずつ画像板集めました
http://www22.brinkster.com/cutoff/rara/


700名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 18:10 ID:sRcjmz05
>>697
そんなことして、修理用部品なくなったらどうするんだろう。
まあ、漏れには関係ないクラスだけど・・・
701名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 18:59 ID:zy5HmCcv
もともと数十台ってレベルの商品なんだから欠品部品ワンオフで作ってもあんまり問題ないのでは?>G90
1台でっち上げていま500万に現金化したほうが魅力的かもね
702名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 01:36 ID:e3StqSSp
会社の帰りに噂のVP12−S2見てきた。
国内メーカーが3管から撤退した理由がわかったよ。

駆け込みで2001買ったオレは鬱
703名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 02:05 ID:km5z+/OB
>>702
だろう?
7インチ使ってる人は、1回見てミソ。
704名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 02:15 ID:APtaY1qO

で今お勧めの3管は何?
705名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 02:42 ID:UjWtPT2L
CINE MAX
706名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 03:59 ID:e3StqSSp
>>705
自分が買えない物を勧めるな
707名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 04:59 ID:q9qYOBrX
G90
708名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 06:59 ID:PM8xoB87


       必   人                人   必
    死         乏          乏         死
  だ             貧      貧             だ
 な               な    な               な
                  だ  だ                 貧
貧                   死                    乏
乏                 必  必                 人
 人               人    人                
  必             乏      乏             必
    死         貧          貧         死
       だ   な                な   だ








709名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 09:09 ID:gGq4fzvw
7インチ管の持ち主さん、スクリーン欲張ってない?
120は無謀、100でなんとか、80で実力発揮だよ。
せっかくの三管、本体買い替えよりスクリーン買い替えを
お勧めする。DLPにはマネできない黒があるさ。
710名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 09:44 ID:07AxmjQc
>>709
部屋の関係もあって80使ってるよ。
最新のDLPがどれほどのものかは知らんが、このサイズではそう差は出ないだろ。
マリブでいいからほしいなぁ。
711名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 11:46 ID:UBKkCPho
動的特性で3管を超えたものはまだ無いと思われ。
7インチでも、3管の方がまだよい。
フォーカス感とか言ってる奴は、
甘い。
712名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 12:34 ID:m9Gv3YSn
黒の表現はスクリーンで決まる。3枚だろうと鏡だろうと投影側は関係ない。
713名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 14:45 ID:UjWtPT2L
> 関係ない

すごい!言い切った!
714名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 14:59 ID:5R/8yXGf
>712
最初に部屋の明るさ
715名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 15:02 ID:UjWtPT2L
部屋の明るさといえば、AV機器って大抵LEDがついてると思うんだけど
アレって実は他を闇にすると影がうつるくらい明るい光源じゃない。
わざわざ隠してる人っている?
716わーい:02/11/16 15:15 ID:X+bWA4p2
ヤフオクでG70が安く出ています。まだ、皆さん見合っているのか
だれも応札していません。使用時間もわかりませんが、管をみな替えても
まだ安いかな。さあ、いくらで落ちるでしょう。
717名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 17:27 ID:UekbkuPm
>>715
DVDプレーヤーやAVアンプ等、消灯できる機種は全て消して見ているよ。
目の前に置いてあるダブラー(GS-4000)はランプ消せないので、視聴時のみ
布で隠している。
3管は床置きのため、後部リモコン受光部にあるLEDも目障りで隠してある。
718名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 17:48 ID:e3StqSSp
>>710>>711
まあ明日ショップで見てきてから書き込んでくれ

>>708
ここでそうしてるおまえは貧乏人
719名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 18:21 ID:bXYpAILo
S2見たけどこれならまだ3管の方が良いなって思ったよ
720名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 18:27 ID:Tq50w6zH
>>716
シュピーン者ですか
20万スタートの方は質問に答えて無いのが恐い
721名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 19:03 ID:5R/8yXGf
>719
CINE MAXには、負けると思うが
7インチクラスとS2の勝負は、どうでしょうか
オーディオは、かなり感性が入ると思うが
ビジュアルの世界は、普通の人でも違いがわかる
722名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 19:06 ID:5R/8yXGf
G90、CINE MAX 以外は、もう存在価値なし
723ねっく:02/11/16 19:42 ID:rprYQALA
>715
部屋の明るさを見て自動調光する機能がないのか?
安物か?
デジタル時計だって周りの明るさを見るぞ。
724名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 19:48 ID:e3StqSSp
>>722
Cine8も入れてくれ
725名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 19:55 ID:UBKkCPho
G70、D50、2001でも十分勝ってると思われ。
726名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 22:03 ID:km5z+/OB
>>725
>十分勝ってると思われ。
ほんとに12S2見たの?
727名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 22:12 ID:4CkojfbR
おらが見たのはコンポーネント映像だった。
どこ行けばDVI接続がみれる?
728名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 23:13 ID:UBKkCPho
>>726
ちゃんと再生されない映像がありましたね(w
頭痛くなるし(w
高すぎですね、あの程度であの値段(w
729暴走3管マスター:02/11/16 23:25 ID:RkmDewjU
DVI接続なんてバカのやることだよ。S接続に敵う訳ないだろ(w
3管マスターの絵を見ろ。ほんとおの「画力」というものを見せてやる。
ついでに以前使っていた10HTとZ9000のボロクソな絵も比較しておく。
ちなみにDVD-PはスペシヤルチューンのDVP-S9000ES(画力エヤー以上)。

http://yodobaka_simera.tripod.co.jp/tairetsu.html
730暴走3管マスター:02/11/16 23:35 ID:RkmDewjU
あと、Wab-Pageだ。 応援よろしく。

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/2105/
731名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 23:37 ID:5IPw558E
>730
空気読めよ
先生のとこからは出張はやめとけ
732名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 03:25 ID:XK4jQeFf
>>727
メーカーデモの時に持参してくるよ
733名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 09:07 ID:MocO6pC0
>>732
まだでてもいないものをデモにつかうなんて、ひきょおですね。
734名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 09:51 ID:+Aur5lPp
>>726
私は725じゃないけど,DVI接続でみました。

8インチ管には及ばないとは思いました。7インチ管だと2001なら,2001の方が
私は好みですね。

でも,前と違い,驚異を感じたのも事実。
735727:02/11/17 10:09 ID:XOFuH31b
そっか、イベントいかないとダメなのね。
サンクス。都内だとどこだろ?探してみるか。
736名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 11:12 ID:fqnbytpE
>734
新型DLPは今までのDLPだと
真っ暗な中にほんの少しの灯りがある画像だと
黒の部分がざわざわするこれは直ってました?

737名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 14:20 ID:XK4jQeFf
>>733
まだでてもいないものをデモでやったらあかんのなら
新製品デモの大半は成立しないな
738名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 14:29 ID:MocO6pC0
>>737
べつに喧嘩を売るつもりはありませんが、ひきょおと言ったのは
DVI出力のほうですよ。
739名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 14:34 ID:XK4jQeFf
>>738
それは解ってるよ。
オレは近々発売されるDVI接続方式の実力を見れて良かったと思ってるが
何か問題あるか?
740名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 14:41 ID:MocO6pC0
>>739
問題ありません。水に流しましょう。
741名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 15:37 ID:pIpRkIPh
>736
734では、ありませんが
DVD指輪物語の階段が崩れるシーンでは、暗い中の階調がしっかり出てて
ノイズが多い印象はありませんでした
(ただし従来機種と直接比較していませんので、なんとも言えません)
暗い中でも立体感が表現され、非常にびっくりしました
(思わず価格の安いz10000を予約しました)
HD2LVDSの転送レートが改善された効果だと思われます
3管ユーザの目で、見ていただくことをお勧めします
(もう新品の3管買い換える人は少ないと思うが....)
742名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 15:53 ID:waywCQ0R
>>741
そうか(w
743734:02/11/17 16:41 ID:+Aur5lPp
>>736
>>741

私は黒のザワザワだけは変わっていないと思いました。人によって感想が
違いますね。
この部分はまだ三管に分があるかと(7インチ管でも)。

でもフォーカス感や,DVIでつないだときのシャッキとした画は9インチ管でも
真似できません。まぁ,9インチ管持っている人は真似したくもないでしょうが。

デジタル臭いの事実ですので。

で,結論としては,良いとこもあるし,悪いところもある。
但し,設置や調整のことを考えると,今から買うのであれば,中古で
三管買うよりはDLP買う方が良いかも。

って位の差ですね。画素変換での不自然さは依然残っています。
まぁ,これは無くなりませんね。気にならない人には全然気にならない
ようですので,これは弱点にはならないかも。
744名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 16:50 ID:dMhA/xa3
DLPのことは専用スレでやれよ
なんでこのスレだけにS2信者が集中してるんだ
745名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 16:52 ID:waywCQ0R
三管には画素など存在しないからね。
画素の存在でしゃきっとしてるんだね、DLPや液晶。
ピントがシャープというのも、それ(w

解像度の優れた画は、むしろソフト。
746名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 17:33 ID:ievWSgcG
>DLPのことは専用スレでやれよ
じゃあ 何かネタくれよ〜。
今のところ話題が無いのでDLP比較話になってると思われ
別におもしろければS2でも何でもいいよ。
747名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 18:05 ID:cO3p+KP1
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://web2000.kakiko.com/koma/
748名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 18:08 ID:IO0XD9y4
つうかS2位の値段の物になると3管スレでしか釣れないからしょうがないよ
749名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 18:54 ID:pmANOCzX
>>745
あ、そうか。
もしかしたら、普通のハイビジョンテレビが
カリカリのどシャープに見えるのは、同じ理由ですか。
3管だと、全然違いますよねー。
そうかそうか。情報が刈り込まれたモノのほうが
いさぎよさみたいな「強さ」がでてくるんだろうな。
750名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 20:11 ID:pIpRkIPh
>743
CINE MAXクラス(9インチ)なら、アナログ帯域に余裕がありますから
フォーカス感、シャッキとした画は、可能なはずです
それにDVI接続したからって、データプロジェクタ用途(文字、絵)に使わなければ
あまりメリットはありません

751名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 21:11 ID:XK4jQeFf
>>745
>三管には画素など存在しないからね。
>画素の存在でしゃきっとしてるんだね、DLPや液晶。
>ピントがシャープというのも、それ(w
>解像度の優れた画は、むしろソフト。

ぁ 勘違いしてるよ。
解像度が優れているというのは、チャートがクッキリ分離されているということ。
画素や走査線が鮮明に見えてるということではない。

具体的にはソースの画が鮮鋭に見えてるということで、遠景のビルの窓が精細に描かれてる等々。
3管7インチでは苦しい場合も多い。
ここらへんについてはDLPのレンズやDVI接続は有効に働くと思う。
752名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 21:27 ID:bYLgcL1i
チャートをくっきり分離させると同時に必要な部分も切り捨ててるのが固定画素
物理的に画素以下の微細な情報は表示できないからね。もちろん7インチでは解像度
の面で苦しいが9インチが追い越されるのはまだまだでしょ。
753名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 21:44 ID:XK4jQeFf
>9インチが追い越されるのはまだまだでしょ
基本的には異論ないけど、
もし9インチ並の値段で家庭用単板DLPを開発販売できたら、そんなに遠い未来のことではないかも。

9インチは値段が別次元違うんだからそんなにムキにならなくても〜
まあオレの2001では解像度の面ではもうDLPにはかなわないのは解った。
754名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 22:15 ID:C3CVlYs9

   単板?
755名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 22:23 ID:M9YIrlwm
どっちがムキになってるのだろうか?
756名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 23:31 ID:ZraJoGBr
>751
>ソースの画が鮮鋭に見えてるということ
実際 BSD、DVDにしても、MPEG2の圧縮率1/50〜1/30
(JPEGならば、この圧縮率は、ぼろぼろ)
あまり鮮鋭過ぎると、ブロックノイズが良く見えるかどうかになってしまう
デジカメの無圧縮画像をHTPCで見るとか、パソコンの文字、線を見るとか
このような時しかメリットがない(DVI接続も同じ)
757名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 23:37 ID:uzMxwfFl
ほかの部分はともかくとして、

>MPEG2の圧縮率1/50〜1/30 (JPEGならば、この圧縮率は、ぼろぼろ)

時間軸圧縮な動画とJPEGを比較してる時点で何書いても信憑性が…
758名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 23:43 ID:ZraJoGBr
>745
>三管には画素など存在しないからね
3管は、水平方向アナログだが、垂直方向は、離散されている
従って、垂直方向には画素に相当する走査線がある

759名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 23:46 ID:XK4jQeFf
>>754
yes 色割れさえみえなければ同一価格なら単板のメリットも多い。
特に話の解像度等。

>>755
論点は100万ほどのDLPと7インチ3管の比較なのに
わざわざ大横綱Cinemaxを引っぱりだして、ムキになっているとおもわんかおまえ?Cinemaxが性能いいにきまっとろうが
カローラとベンツを比べてるようなもんだよ
760名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 23:52 ID:bYLgcL1i
>>758
しかし走査線は固定されていない。単純に走査線と画素と比較しても意味がない。
761名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 00:08 ID:0RAIwL0x
>>760
別に単純に走査線と画素と比較もしてないが、
7インチの解像度は劣るよ
762名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 00:13 ID:B8sPpANv
>757
http://www.macdtv.com/MPEG/GOP.html
圧縮の基本はDCTによるIフレーム(M-JPEG)が基本
763名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 00:20 ID:MjCUtq0q
そのページ全部読んでみたんか?

なにが「基本」なんだか。
764名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 01:47 ID:30zzZRzh
>>760
光学ズーム付のPJだと画素も固定されてませんが・・・。
765名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 02:49 ID:DePRXt9E
>>764
あほか
766名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 08:45 ID:Yb2J9l8m
>>765
そだ。
764はあほだ。
767名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 09:02 ID:zd3dqjaX
>>764
とんち話みたいだ。
よほど頭が回るか、素朴なヒトなんだろうな。
ほのぼのしたよ。
768名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 11:14 ID:nZ7/Z1ZN
>>764
それってズームすれば画素がスクリーン上で大きくなったり変化するから固定
ではないって言いたいわけ?じゃあさ光学ズームがなくたってプロジェクター
を左右、前後に振れば画素が動くから固定じゃないってことになるな。
それともなにか、光学ズーム付きの画素は増えたり減ったりでもするんか、
そりゃスゲーや。
 はは、書いててアホらしくなってきた。厨房は初心者質問スレにでも逝っとき
なさい。
>>761

745の3管には画素なんて存在しないっていう部分だけ切り取っていや、走査線は
画素に相当するって言われてもはぁ〜?って感じなんだよ。いったい何を言いたい
わかんねーよ。ランプはブラウン管に相当する、液晶プロジェクターは3管プロジ
ェクターに相当するって言ってるようなもんだろ。相当するには違いねーよ、
でも相当するから何?って感じなんだけどな。

769名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 16:51 ID:gNhpzA1O
ブラウン管のRGBのドットは画素とは別物?
770名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 17:14 ID:+kClihLI
>>769
なんで3管あるとおもてるあるか?
あなたアーパーチャう?
771名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 17:22 ID:gNhpzA1O
>>770
すいません、テレビのことを言ってまつた・・・・・
772名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 17:22 ID:hDL5BZhH
スレ違いで申し訳無いんだけど、12S2のデモで使用されていた
DV8300のDVI端子の出力解像度、確認した人いる?
自分、DVI出力がついてるのは確認して憶えてるけど、出力解像度
はどうだったのか、聞いたような聞かなかったような...。
773名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 17:35 ID:+kClihLI
走査線は画素に相当する。それ自体はそうかもしれない。
でも垂直入力信号によって走査線数を自在に変化させることが
できるのがマルチスキャンの美点。
だから固定画素に対してあえて画素というのなら、自在画素とでも
呼べばいいのかな。
774名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 23:10 ID:0RAIwL0x
>>768
>いったい何を言いたいわかんねーよ。ランプはブラウン管に相当する、液晶プロジェクターは3管プロジ
>ェクターに相当するって言ってるようなもんだろ。相当するには違いねーよ、
>でも相当するから何?って感じなんだけどな。

おまえうざいよ、ごたくを並べず現物をもて説明しろ。←と言いたい
つべこべいうなS2の方が解像度高いだろう。
775名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 00:17 ID:+BFVo1sG
どーしてもS2のこと認めてもらいたいみたいだね
えらい粘着が居着いたもんだ
776名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 00:35 ID:itQKQUzc
>>772
DV8300にDVI端子なんてあったっけ?
777名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 00:42 ID:Rs0LCiJw
>>776
試作機?かなんかだったと思うよ
一般には存在しない
778772:02/11/19 10:27 ID:5pZcstan
>776
HDCP対応のDVI端子をつけたテスト機らしいです。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021009/marantz.htm
(真中辺のDVDプレーヤーをみる)
12s2のデモの為にセットで持って回ってたらしいです。
779名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 10:37 ID:yP9s/KQG
つうか発売予定は無いのね
ってことは....
780名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 10:55 ID:hpDExg2C
>>774
おめーが一番うざい。しまいにゃ、つべこべ言うなと来たか。救いようのない
キモイ粘着が居ついたもんだ。12S2のことを語るのは結構だが、このスレ
は三管スレだぜ。12S2マンセーの粘着クンの来るところじゃねえ。オマエ
単に三管ユーザーに12S2には負けましたって認めてもらいたいだけじゃね
ーか。しかしあんたの貧困なボキャブラリーと知識じゃつっこまれるのがオチ
だろう? しまいにゃ言葉につまってつべこべ言うなだって、すげー笑えるな。
781名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 12:06 ID:sCx/A0Tr
>>780
>>775
12−S2に負けたのが悔しくて悔しくてしょうがないんだね
782名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 12:43 ID:xFEdSHkp
画質なんて比較しなきゃわからんからウチまでもってきてヨ!
783780:02/11/19 13:07 ID:Y2ClSity
>>781
つーか見てないからまだ悔しくない。そそ、見てやっからウチまで持ってきてよ。
画質が良かったらごめんなさいするからさ。
784名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 13:16 ID:weqagZ4B
ひれ伏せ粘着共
785名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 14:22 ID:4Yehxkyk
みなさん781はほっときましょう
所詮三管を導入できないのでDLPマンセーの奴なんだから。
奴は自分に言い聞かせてるんだよ(信じたい)12S2は
三管より上だって(笑

でも正直バルコの701や708には勝ってるかもそれは認めるが
2001やCINE7では総合的にはまだ三管のほうが上だよ。
786名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 15:20 ID:IQmOakbR
アバックにD50入荷してるけど、値段が微妙。
この住人の皆さんはどう判断します?
787名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 15:24 ID:QwbOrXG1
D50ほぼ新品に近いのが出てるところが有るよ
使用時間数十時間
アバックのより安い
788781:02/11/19 15:54 ID:sCx/A0Tr
>>785
2001持ってるよ私
789名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 16:03 ID:BdPTDO+8
>>788
ふーんよかったね
790名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 16:30 ID:Y2ClSity
>>786
ヤフオクやトラスト辺りで気長に探せば8、9インチの中古も狙える
値段だしな。俺にとっては高いな。
791名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 19:26 ID:sCx/A0Tr
>>768>>775>>780>>782>>783>>784>>785>>789

↑同一人物の自作自演はやめなよ、他の人は冷静だよ
792名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 19:36 ID:Dtf6VQ7Z
>>791
同一人物かも知れんが、自作自演とは言わんだろ?
別に他人だとも言ってないし、文脈を見ても一人の言葉でもおかしくないと思うが。
793名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 19:59 ID:sCx/A0Tr
>>792
多数の自分自身に向かって「みなさん」と言ってるでしょ →>>785
自作自演
794名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 20:37 ID:1KDJH+kw
794うぐいす平安京! ゲット!
795名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 20:42 ID:Dtf6VQ7Z
>>793
思い込みじゃないの?
ただ、書き込みが少ないからそう見えるだけで…。
今まで書き込みしている人全体に言ってるんだと思うんですが…。
796名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 22:31 ID:0/xtyj66
はたから見ていると

>>768>>775>>780>>782>>783>>784>>785>>789>>792>>795
自作自演はやめろ、同じIDで書けないんだろういいかげんにしろよ、
 どう見ても粘着なのはおまえだろうが
3管ユーザーとしてどうかと思うぜ。本当に3管がDLPより優秀なら
軽く流せばいいだろう。
それにトータル画質のことではなく、今回の話題の解像度についてならZ9000クラスにも
Cine7や2001もかなわなかったと思うよ。

書き込み少ないからDLPと3管の比較もおおいに結構!!
実際S2見た3管ユーザーの意見は興味深い。
逆に見たこともないのにグタグタ言ってる
>>768>>775>>780>>782>>783>>784>>785>>789>>792>>795
こいつは迷惑なんだよ
797名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 22:36 ID:Dtf6VQ7Z
>>796
792,795は俺だが。
ID見ろ。
それまではずっと替わってたか知らんが、今は一緒だろ?
勝手に決め付けんな。

798名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 22:44 ID:3WIv3wFy
>>796
あいたた
なんか痛いヤシだな
799名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 22:46 ID:0/xtyj66
名乗り出てくれてありがとう とにかく
>>797>>798 おまえも同類だということだよ
800768、780、783:02/11/19 22:47 ID:Z7fgky7S
>>791
申告します。 他の人も結構冷静じゃないぜ。
801名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 22:51 ID:0/xtyj66
>>800>>768>>780>>783
自己申告ですか、たしかに冷静じゃないね
802798:02/11/19 22:54 ID:JfNU3xM4
何と同類だって
少なくとも>>799と同類にはなりたくない
803名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 22:58 ID:0/xtyj66
>>802 :798 :02/11/19 22:54 ID:JfNU3xM4
だから卑怯ななりすましやろう
、おまえは同一人物だろうがボケナスクソカス
804798:02/11/19 23:01 ID:M7vr7POY
IDが変わるからわざわざ名前を入れたのにどこがなりすましなんでしょうか?
もしかして名前欄が見えて無いとか
805名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 23:02 ID:q2GKAvV9
はたからみていたくせに、自己中心的な迷惑リスト。正気の沙汰じゃないね。
迷惑人に入れてもらって結構だよ。もっともそんなもんアンタ以外には何の
意味もないけどね。>0/xtyj66
806名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 23:36 ID:8Mqy2oir
もういいじゃん。どうでも
他の話題にしようじぇ〜
807名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 23:42 ID:4Yehxkyk
だから781はほっとけ
そのうちCINEMAXやG90もってるていいかねん

別に781がほんとに綺麗に見えるならその通りだよ
本人の感覚の違いだと思う
モームスで保田マンセーでもかまワンだろ
808768、780、783:02/11/20 00:48 ID:2gMeXQ8b
>>781=>>796>>803
だから自作自演してるヤシなんかいないって。な、いまID一緒だろ?おまえ
一人でわめいてるんだよ。ちょっと被害妄想入ってるんじゃないのか?

>2001もかなわなかったと思うよ。

”かなわなかったと思うよ。”?おまえ2001持ってるんじゃなかったっけ?
かなわないってなぜ言わん? ヤパーリ、ボロが出たな。オメーすげー笑える。

809768、780、783:02/11/20 00:51 ID:2gMeXQ8b
あ、日付変わったからID変わちゃった。
810名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 00:58 ID:nKXiTN69
でも、どっちにしろ無くなるんでしょ3管・・
811名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 01:12 ID:teq5An9R
三管を誉めてもらいたいなら暴走列車センセイのサイトへGO
812名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 02:51 ID:gPiqBbaT
>>768>>775>>780>>782>>783>>784>>785>>789>>798>>802>>805>>807>>808>>809

おいおまえいいかげんにせえよ、みんなが迷惑してるのがわからんのか
おまえがやってるのは3管の話ではなく単なるあらし、逝け!!
813805:02/11/20 03:27 ID:p4CiT6Dy
何カリカリしてるの?あの状況で3管の話が出来たら素晴らしいよね。
どの道みんな3管を悲観しちゃってまともに3管の話なんかできてないじゃん。
スレタイなんか大嘘じゃねえか?言われなくてももうこないから安心しな(w
814名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 09:02 ID:xrbIpROv
>>813
逝け
815傍観者:02/11/20 09:08 ID:SuIj+va7
>>812
あなたがいいかげんにしなさいよ。あらしはアンタ。アンタがもっと紳士な言葉
使いで冷静に対応してればこんなに荒れないんじゃないか?

812の暴言の数々

>おまえうざいよ、

>つべこべいうなS2の方が解像度高いだろう。

>ボケナスクソカス

この人一人だけ冷静じゃなくなってるのがよくわかるよ。
別に迷惑してないけどねはたから見てると結構楽しい。
816名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 09:09 ID:Khm/IR7/
仕事に疲れて帰宅。三管の電源を入れる。ジワーッとレジが合う。
インストーラーの手を借りつつも、自分好みの絵に仕上げた。
迷光対策は貧乏くさいけど、工夫を凝らした専用ルーム。

イベントで見た限りじゃあ黒や色の滑らかさは三管に軍配。
手軽に扱える、位しかDLPに魅力は感じない。
同じ100万払うなら、まだまだ三管を使い続けるよ。
817名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 09:32 ID:RCw9DKRd
9インチマンセー
818俺も入れてくれ:02/11/20 11:07 ID:67KgjTaX
8インチマンセー
819PG-5200J使い:02/11/20 11:50 ID:inaeacsf
7インチ電磁フォーカスマンセー
ちょっと苦しいか?
820名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 12:38 ID:KPBtfA8v
電源OFFですぐ止まるファン
マンセー
とか(笑)
821名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 12:43 ID:qB+hx6lx
>861
>手軽に扱える、位しかDLPに魅力は感じない。
それには同意します
でも手軽に扱えるというメリットは大きいと思います
三管の場合迷光遮光対策までしてあって
初めて本領発揮だと思います。
そこまで出来ない方はDLPマンセーになるかもしれません。

例えは悪いかもしれませんが
DLPの筐体と調整が三管と同じまたは逆で
三管の筐体と調整がDLPと同じだったら
純粋に画質だけで選べばどちらを選ぶんだろうね。


822名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 15:49 ID:HN31Icng
昨今の新デバイスに怯えつつ自分の三管マンセースレでいいでつか?
823名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 16:12 ID:xrbIpROv
>>815
OMAEMO UZAI
82439:02/11/20 16:42 ID:3yVNx+P/
>>823
omaemona-
825名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 18:34 ID:xrbIpROv
>>812 同意です
そいつらはキチガイだからかまわずほっとけ、いつまでもやってるぞ
ここまでひどいのは2chでも初めて見た。
826名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 22:12 ID:SRvYbW0a
3管マンセー
827名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 22:32 ID:yPzoFBsJ
>>819
インストーラの方ですか。
玄人好みのPJつかってますね。
828名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 22:34 ID:2gMeXQ8b
>>825
もうヤメレ。せっかく話が三管の話題に戻ってきたのに。空気読めよ。
829名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 22:55 ID:p4CiT6Dy
自分はD50が出た当初に買ったからもう4年くらいになるのかな。6畳間に無理やり
置いたから無理があるけど、最近になって一応調整もできるようになっておもし
ろさがわかってきた感じ。特に自分はHTPCだから、どのくらいの解像度、
リフレッシュレートが適切か管の水平周波数を考慮しながら考えるのは結構
楽しい。
830名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 23:12 ID:u48+wL4W
>>829
上げすぎない方が、吉。
831名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 23:33 ID:p4CiT6Dy
>>830
周波数の話だと思いますが、自分は大体水平45KHz(限界64KHz)くらいを目安に
してます。
全然違う話だったらスマソ(age,sageの話とか…)
832名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 02:20 ID:06Y7H67I
>>828
同意
アラしてるのは一部の3管クソユーザーだよ、ほっとけ
833名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 09:36 ID:9SyNZ0tL
>>813
>あの状況で3管の話が出来たら素晴らしいよね
って??  目が点(・・)?
3管ユーザーは人間性のレベル低いんだね
834名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 10:13 ID:KOWfqwTe
あれてしまったことをいまさらうだうだ言うよりも、元の路線にもどして
いきましょうよ。その方が建設的だと思うんですけど。
835名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 11:38 ID:9SyNZ0tL
IDをころころ変えてあらしまくってる犯人は一人だな
836名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 17:08 ID:JdVK1JIW
さて、3管ユーザーのみなさん。ご自分のいま使っているマシンがぶっこわれた
とすると、どうしますか?
1.予算の上限無し(とはいえ、常識の範囲で)
2.予算300マソまで
3.予算100マソまで
4.予算50マソ以下( ´Д`)

漏れなら
1.しねまくす
2.しね8に
3.中古じー70
4.中古まるち7いんち
やぱーり3管しか思いつかんじゃないかヽ(`Д´)ノ
837名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 17:31 ID:YQ/nWYb9
上限40万で修理。CRT交換は別代
838名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 17:41 ID:KOWfqwTe
>>836
この間、調子が悪くなって 4 になりかけた。(D50の全管交換:30数万)
サービスマンがくると調子が良くなってしまい、その後再発はしてないが
心配では有る。
839名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 19:18 ID:06Y7H67I
悪いがいまさら7インチはもうないだろう
840名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 19:42 ID:rDTSCWrV
今は3管よりDLP D―ILA 液晶じゃないかと俺は思う。どれだけAVの知識があっても3管の調整は難しい
841838:02/11/21 19:55 ID:KOWfqwTe
自分の場合は
・たとえ7インチでも4年来使ったもので愛着があるし、絵も目に馴染んでいるの
で、おいそれとは変えられないし、今の環境では8インチは置けない。
・HTPCをやっているので、マルチスキャン3管の方が何かと都合がいい。
・難しいけど使いこなしも楽しみのうち

と言う理由で、いまだにD50にこだわり続けてます。
842名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 20:02 ID:JdVK1JIW
>>839
832 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/21 02:20 ID:06Y7H67I
>>828
同意
アラしてるのは一部の3管クソユーザーだよ、ほっとけ

>>828は、「もうヤメレ。せっかく話が三管の話題に戻ってきたのに。空気読めよ。」
といっているのだが?
8インチ、9インチユーザーなんてここにそう多くはいないはずだから、そのあたり
も考えて書いてくれないと、また荒れるよ。

843名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 20:12 ID:1+B6X4nu
ここは3管スレ。
844名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 21:41 ID:KOWfqwTe
個人的な意見だけど、7インチ三管があったからこそ、三管の世界に入れる人
が増えたと思うし(それでも高いが)、絶対性能で8,9インチに適うはずがないの
だが、7,8,9インチで絵作りが違ってくるのが当然で、入門的要素も含めて
7インチにもそれなりの魅力があると思う。高精細・高解像度が全てでもない
と思うし。
845名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 22:20 ID:JdVK1JIW
漏れは今使ってる7インチが修理不能になって買い換えを余儀なくされた
としたら、それでもいまでも選択肢は3管しかないと思っている。
>>836で書いたとおり、漏れはどのような予算であっても3管なんだ。
100万級のDLPが相当良くなっているのは認めるとしても、3管の良さが
消えてしまったわけじゃないし、買い換えを決意させるほどのものでもまだない。
7インチの購入価値のなくなるときは今の100万級DLPの性能が入門級で手に入る
ときじゃないかと思う。
「いまこそ3管式」というスレタイは、大嘘とかふさわしくないとかも言われた
けれど、逆にいまじゃないともう3管式を使う機会は永遠になくなるわけで、
こんなおもしろつらいものを使わずに死んじゃつまらんって事でした。
846名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 23:25 ID:xYoJq5Sn
漏れも最近3管を導入したけどまさに、いまこそって感じだった。
新品は高いけど、中古は手ごろな価格で比較的程度の良い物が手に入る。
これから先、手に入れにくくなると思うし入れるなら今しか無いって思って導入したよ。
まだまだ悪戦苦闘してるけどそれもまた楽しいね。
847名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 23:37 ID:xYoJq5Sn
>>838
サービスマンが来るとなぜか調子が良くなるのは
自分も経験しましたよ。
B管にノイズが出るので見てもらったんだけど
サービスマンが来たときには再現せず、事前にデジカメで
症状を写しておいたんでそれを見てもらいました。
でも実際に症状が出てるところを見ないと、原因の判断はできないと言われ
参考程度にしか見てもらえなかったです。
結果的には持ち帰り修理してもらい今は快調ですよ。
848838:02/11/21 23:58 ID:KOWfqwTe
>>847
実は違う症状で2回目なんですよね、こういう体験は。1回目はR管のフリッカ
だったけど、サービスマンと2時間スタック投射で見比べて何の現象もでません
でした。2回目はB管のノイズだけどこれも再現しなかった。そしてどういうわけ
か、サービスマンが帰ると、普段使っていても再現しなくなってしまうんです
よね。本当はオーバーホールに出した方がいいのでしょうけど、先立つものが
無い状況で…
前に詳しい人から、サービスマンが来ると現象再現しないのは、使用状況と
使用時間帯が異なる事が主な要因だといわれました。
849名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 01:32 ID:UDXyvCF0
>前に詳しい人から、サービスマンが来ると現象再現しないのは、使用状況と
>使用時間帯が異なる事が主な要因だといわれました。

なるほど。俺はサービスマンから特殊電波が出てると思ってたよ。
850名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 01:39 ID:QJ7jr/s5
今更ながら中古で程度の良い8インチ管を探してます
予算は90万
いい店教えて下さい。
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
852あぼーん:あぼーん
あぼーん
853名前はまだ無い:02/11/22 04:49 ID:wZPX/sPN
いや、三菱の2001をきちんと調整すればあのレンズの綺麗な絵が完成
します。それも楽しみ。何しろ三管は色々調節できて絵が作れるから面白い。
液晶やDLPはそれで終わりでしょう。バルコの7インチでも持ち味を出せ
れば結構面白いかも。確かに9インチはやりたいけど。
固定画素の場合、一番新しい、高いモデル意外は最初からいくらあがいても
古い、安物のダメな製品な訳でどうにも成らないけど三管の場合、一応個性で
買えるし、追い込めば満足できる絵が得られる楽しみがある。2001で
シネマックスよりコントラストのある綺麗な絵を出したら嬉しい。
854あぼーん:あぼーん
あぼーん
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
857あぼーん:あぼーん
あぼーん
858あぼーん:あぼーん
あぼーん
859あぼーん:あぼーん
あぼーん
860あぼーん:あぼーん
あぼーん
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
862あぼーん:あぼーん
あぼーん
863名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 05:58 ID:OCgLGE+X

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 反応したら、あなたも荒らしかも。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
864名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 14:59 ID:ULBfvF0w
>>850
ヤフオクを気長にチェックするくらいしか無いかも。
出物自体かなり少ないですしね。
管交換を前提に考えれば、選択肢は広がると思いますが
状態はまちまちですから難しいですかね。
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 16:51 ID:HydJaXeR


       必   人                人   必
    死         乏          乏         死
  だ             貧      貧             だ
 な               な    な               な
                  だ  だ                 貧
貧                   死                    乏
乏                 必  必                 人
 人               人    人                
  必             乏      乏             必
    死         貧          貧         死
       だ   な                な   だ











868あぼーん:あぼーん
あぼーん
869名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/22 16:58 ID:fq/9TOC4
>>867
3管厨
870あぼーん:あぼーん
あぼーん
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872あぼーん:あぼーん
あぼーん
873あぼーん:あぼーん
あぼーん
874あぼーん:あぼーん
あぼーん
875あぼーん:あぼーん
あぼーん
876PG-5200J使い:02/11/22 22:25 ID:rnjRN9o8
>>827さん
いえいえ私は素人ですよ。
NEC機との出会いはホント偶然だったんだけど、
今思うと電磁フォーカスを選んで大正解だったなあ。

dat落ちしちゃったけど前スレではNECユーザーも結構
このスレに出入りしてた。今もひっそり見てると思うので、
できれば最新のDLPの感想なんか聞けたら嬉しい。
実は新型のDLPの画像はじっくり見たことないので
週末の○バック横浜の視聴会を偵察にいくつもり。

今のところ7インチの存在異議については>>680にカキコした
通りだけど来週は果たして?。
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878あぼーん:あぼーん
あぼーん
879名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 02:27 ID:hFbWXLWE
>>844
すごく同意。
その7インチ三管のCine6を使ってますけど、購入のときZ9000と並べて比較してこっちにしました。
当然輝度やフォーカス、扱いやすさでCine6はボロ負けですけど、あの黒の力強さ、暗闇の
凄みみたいなのが非常に気に入りまして(ついでにいうと静粛性も)。
あと不幸にしてカラーブレイキングが見える体質というのもあったのも理由の1つ。
三管のよさの一端しかないのかもしれませんが、こういう機種もあっていいと思う。
880名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 04:34 ID:sWYCB2Ww
>>879
Cine6なんざ終わっとろうが。今更
881名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 09:00 ID:HfBBLl5f
>>879
シネロク良いよね。
あの価格であの画。
解像度だけがPJの味では無いと思わせる。
それに三管唯一のファンレス。
固定画素PJでも他に無かったかな?
静粛性は家庭用では凄い美点だよね。
882名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 09:37 ID:Jnd44TNY
9インチユーザーを装ったスレ荒らしはやだね。

シネロクは値上げ前に間に合いましたか?
883名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 14:57 ID:RkJMUSn6
>シネロク
最初、6インチ管かよ!とか勘違いしなかった?
俺だけか…
884879:02/11/23 15:02 ID:hFbWXLWE
10年前に3管購入→DLP→Cine6という経緯なので、静粛性はいたく感動。
値上げ前には間に合いました。
当然不満もいろいろありますが、投資可能金額や趣味の位置づけなど総合勘案して
これで私のベストチョイスだと思っています。
当然880さんを含め誰にでも気に入られるものでもないでしょう。
885名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 17:49 ID:sWYCB2Ww
>>882
荒らしはお前だボケ
ここは「いまこそ3管」9インチのスレだよ
それ以外は「いまさら3管」スレへ逝け
886名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 18:40 ID:d14lQzI6
>>884
お、ベテランじゃないですかー。
10年前の3管というと、何ですか?
10年前に3管入れるのって、相当なマニアだと思うけど。
まだかなり高かったんじゃないですか。
8873管ヲタ:02/11/23 18:43 ID:jZgAjokz
「いまこそ3管式」は9インチ限定スレではありません。
5.5インチ固定入力機から12インチマルチシンク機までどのような機種の
話題でも歓迎です。
888名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 19:59 ID:hFbWXLWE
>>886
三菱のLVP-1000VFです。あ、10年じゃなくて8年くらいかな。
やっぱり画期的廉価機種の3管。標準価格は78万だったっけ。入力はコンポジットとSのみ。
当時は4:3 VGAの液晶プロジェクタが標準価格100万円くらいでしたから、液プロまで含めて
プロジェクタ中級機の一番安いあたりの位置づけでしたね。
8893管ヲタ:02/11/23 22:50 ID:sWYCB2Ww
>>887
スレタイと違うデタラメを書かないでください。

「いまこそ3管式」スレはスレタイに妥当な9インチ限定となりました。
9インチ以外は「いまさら3管式」スレへでも移動して下さい。
8903管ヲタ:02/11/23 22:54 ID:sWYCB2Ww
>>884、886、888
LVP-1000VF、DLP、Cine6の話題はよそでお願いします。
8913管ヲタ:02/11/23 23:07 ID:jZgAjokz
>>890
じゃあさあ、9インチ管の話ししてもらおうか(w
それではどうぞID:sWYCB2Ww
みなさん、注目!
892名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 23:07 ID:KdsIGUSB
つーか、君がどっかよそに行けば丸く収まる話だ。(笑)
8933管ヲタ:02/11/23 23:35 ID:sWYCB2Ww
>>892
でてけボケ
8943管ヲタ:02/11/23 23:35 ID:sWYCB2Ww
9インチマンセー!! 7インチカス
895名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 23:37 ID:KdsIGUSB
そんなに9インチ欲しければ、買えば?(笑)
8963管ヲタ:02/11/23 23:40 ID:sWYCB2Ww
>>892
荒らしは退場
8973管ヲタ:02/11/23 23:43 ID:sWYCB2Ww
固定画素PJの性能アップが著しい昨今、ついに国産メーカーは
すべて撤退!
残るは海外メーカーだが何かと不安要素は否めない。

だが諸君!だからこそ、いまこそ3管式なのだ。
世の中が軽薄短小へ向かう中、己が腕を磨き感性を鍛えあげるのだ。
そして子々孫々に伝えよ9インチ3管式のみが覇者であったと。
8983管ヲタ:02/11/23 23:44 ID:jZgAjokz
ID:sWYCB2Wwの言ってる9インチってトーシバの玉っころの事じゃないか?
直径それくらいじゃない、管とは言ってないし(w

8993管ヲタ:02/11/23 23:47 ID:sWYCB2Ww
>>898
アホは退場!!
900名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/23 23:51 ID:KdsIGUSB
おい、ID:sWYCB2Ww。
おまえの言う「アホ」(世間で言うマトモな人)が退場したら、
このスレ、おまえしか残らんぞ(笑)
9013管ヲタ:02/11/23 23:56 ID:jZgAjokz
>>900
同意です。
でも本物の1は漏れです。念のため。退場しないでください。
902名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 00:30 ID:IgalpM8p
なんだ、899は荒らしだって客観的に証明できるじゃないか。
901さん、ありがとう。

「いまさら3管式」なんてスレは存在しません。
903名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 07:38 ID:jlzoHA4h
あ〜なんかヘンなの一匹とり付いちゃったね。
さすがにわかるようになったから無視するか…収まりつかないんだろうなぁ。。
904PG-5200J使い:02/11/24 08:35 ID:c+plVeaE
>>901=1さん
とりあえず>>4の発言について謝罪しておく。
「いまこそ」って肩に力を入れなくても
まだまだ3管はいけるってことが
言いたかっただけなんだよ。

試聴会を見に行ったけど、>>680の認識は
変わらなかったな。
DLPが本当に勝ってるのはフォーカスや
明るさ以前の問題として「話題性」なんだ。
905名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 10:09 ID:Mluj/gZ1
中古の3管式を安く売ってる店やリサイクルショップ等知りませんか。
出来れば関西方面でお願いします。
906名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 15:55 ID:jlzoHA4h
907名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 16:30 ID:+wEI5fx4
売れない予感
バラなら...
908名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 19:31 ID:NpOkpBNV
値段しだいでしょう。100マソ以下なら漏れが買う!
909名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 19:47 ID:W+h/ZLMM
>>908
それなら漏れも逝きたい気もするが…さすがにこいつはデカすぎて置けね〜よ…(鬱
910名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 20:34 ID:uXOLcsg8
>>898
9インチってトーシバの玉っころと思ってるバカ発見
898←こいつ
9113管ヲタ:02/11/24 20:50 ID:uXOLcsg8
>>904
DLPごときの動きに一喜一憂している7インチに
いまこそ3管式と言う資格なし!!

7インチ=ビクビク3管式
9123管ヲタ:02/11/24 20:54 ID:uXOLcsg8
>>900
おいドアホ
おまえのレベルのアホはそうそういないから心配無用
9インチユーザーは残る
9133管ヲタ:02/11/24 21:02 ID:uXOLcsg8
>>680 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/13 21:43 ID:l5IDMuTL
>要は
>7インチ管はもはや優位性を声高に主張できない

7インチは「いまこそ3管式」等と、もはや優位性を声高に主張できない
よって退場
9143管ヲタ:02/11/24 21:15 ID:uXOLcsg8
>>903
アラシはやめろ
915 :02/11/24 21:36 ID:GAoRI0r+
三官式ですと、映画館の様な遠近感・立体感は出ますか?
916あぼーん:あぼーん
あぼーん
917名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 21:54 ID:C0Wfb9Np
三管でHTPCをやる場合ってかならず
画像安定期がひつようになっちゃうんですか?
918名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 22:28 ID:SeQQqix1
>>917
意味わからん
919名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:40 ID:C0Wfb9Np
DVDをプロジェクターにうつすとコピーガードのせいで
乱れるじゃないですか。
だからそういうのが必要なのかなと
920名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/25 23:55 ID:SeQQqix1
HTPCのRGB信号はコピーガード関係ないじゃん?S端子接続のHTPC
はHTPCやる意味ナシ。それに全部が全部コピーガードの影響をうけるとは 
限らんよ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 00:01 ID:tTPopds/
>>920さんは実際どうしてるんでしょうか?
922名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 00:46 ID:qNsT7yWr
俺は単にプロジェクターにPCのRGBHVの信号をぶち込んでるだけだよ。ソニーの
色差入力ボードIFB1400経由で色差信号を入れるとコピーガードの影響を
受けると言うよね。でも画像安定装置ってSかコンポジットしかないから無理だね。

923名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 02:06 ID:tTPopds/
TV-OUTで出力するのかとおもってました、、
RGBでモニタの代わりにプロジェクタにつなぐってかんじなんですかあ
ありがとうございました。
924名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/26 04:31 ID:uvFsvHp4
PCを三管につなぐ時は、プロジェクタを暖気しながらモニタに画像をつないで
PCをBOOTして、PCが安定した周波数になってからプロジェクタにつなぐ方が良い。
いきなり三管にPCつないでBOOTするのは、周波数が切り替り不安定な状態が
続くのであまり良くない。
HTPCネタは自作PC板の方が盛んだよ。ちょっとAV知識ではついていきづらい
ところもあるけど。向こうはPCに詳しいから、やっぱり。
リンクはAV板のHTPCスレにある(横着でスマソ)
925名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/26 21:52 ID:FhHu880K
PG-5200使いさん、1です。
出張だったのでレスがおくれました。>>4のことは気にしていません
というより、忘れた前スレリンクありがとうございました。
追伸
漏れもNEC機使いです。
926ワシもNECじゃ:02/11/27 00:18 ID:M57eDaLg
おっNEC使い多い?わーい
927名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/28 17:49 ID:iUOIzZeT

9インチ以上はないのかい?
928名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/28 17:51 ID:31eXOv4F
あるよ、シネマックス。 あと90G
929名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/28 19:44 ID:V94BFvLW
>>927
BARCOには12インチ管も有るよね。
型番知らんけど…。
9インチには後VPH-1292とVISION ONE、MARQUEE9000とか。
930名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/28 22:33 ID:Ierjzte+
10PG(PG-10000?)、みたことある。
PG-5200系が形そのままでふたまわりほど巨大化したやつ。
さすがに自宅には置けないなと思った。
931名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/28 23:23 ID:czGPjF8l
10PGは知らないなぁ9インチ?

以前、どつぼのチョウリンクでバル湖の12インチ設置してる人の部屋のページ見たけど
同時に設置しているドルフィン、シャークのあまりの小ささに笑いしか出なかったよ。
932名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/28 23:27 ID:czGPjF8l
…更新されてる。。

所有プロジェクター
Panasonic TH-H1100
Barco Graphics 1209
Barco Data 808
Seleco millennium
NEC XG-135
SONY VPH-G90
SONY VPH-G70
SONY VPH-D50
マジかよ。。三管コレクター…
933名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/29 12:30 ID:mu4/4MR5

海外のコレ系のサイトでよく見かけるアーチ型のスクリーンに3管3台対角に並べてるのって何?
934名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/29 13:27 ID:zK5eZ7Ak
平面フロント投写、カーブスクリーン、球面スクリーン、マルチクリーン
935名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/29 13:35 ID:uZLCn4Vk
BARCOReality 812








Thanks to its unique 12" CRT tubes, the BARCOREALITY 812 is breaking new ground for the CRT technology.

The 500 ANSI lumen of the BARCOREALITY 812 more than doubles the conventional light output of most ''high-performance'' CRT projectors available today. Light output is no more a compromize for CRT projection.

http://www.barco.com/projection_systems/products/product.asp?Element=328



936VRシアター:02/11/29 13:42 ID:lmPa9VNy
スクリーン
大型スクリーンは水平方向にカーブしている。半径8メートル、水平方向の視野角が120度、高さが4メートルと、デジタルアーカイブ分野のVRシアターとしては世界最大級の規模。
カーブスクリーンは広い視域をえることができるため平面スクリーンに比べて深い没入間を感じることができる。



プロジェクター
BARCO社(ベルギー)のReality812を3台天吊り形式で設置している。
12インチCRT管を使用した超高精細3管式プロジェクターで光出力は、従来の8インチCRTプロジェクターの2倍以上の明るさになる。
高解像度レンズとの組み合わせで、最高の画像クオリティーが求められる用途に最適。



スーパーコンピューター
美しいコンピューターグラフィックスを毎秒30フレームで滑らかに描画しているのが、SGI社(アメリカ)ONYX3400.グラフィックス系コンピュータの中でも上位機種の一つに数えられる。
937名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/01 16:49 ID:HjwRDfep
1292、また出たね。
938名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/01 17:14 ID:+N5VI17r
あの1292バラで売ればいいんでないの?

そういやバルコの1209落札した人が三管掲示板に書き込んでるけど
貧乏人に買われた9インチはかわいそうやね。
四の五の言わず百万持ってバルコジャパンを呼んで欲しいよ
939名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/01 18:10 ID:zrsKPO4Z
>>931 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/28 23:23 ID:czGPjF8l
>10PGは知らないなぁ9インチ?

うん、9インチ。5年くらい前だったとおもうので最近ホームシアターやり出した人は
しらないかも。でも、Googleで引っかかるんじゃない?
当時は高解像度映像が一般的じゃなくNTSCインターレースやダブラーの画をいれて
NECのやつは映像がスダレにみえるから駄目とか、SONYは映像が面になって絹のように
滑らかに見えるから良いとか、今では考えられない評価の仕方をしてた。

#SXGA以上をいれてやるとNECのもきれいだったよ
#(というかSXGAで漸く絹になれるというかんじだが(w
940名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 04:44 ID:hfL4FJyf

三枚式のDLPと3管とどっちがマシだろうか
941名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 10:47 ID:W+jcd4/+
>>940
12インチの3管
942名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 22:41 ID:YZNExzBw


氏ねMAXより哀MAXの方が綺麗


943名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/03 02:20 ID:gijXwt/u
テスト
944名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 09:32 ID:+pNhV855
Cine7で50万はちょっと高かろう・・・
945名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 13:11 ID:Huf0sg1V
40くらいだったらね
946名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 14:14 ID:P0Y4qdtS
保存
947名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 21:36 ID:H7HQMPKT
あえて2001にしました。
DLP、何か圧迫感があって・・・
948名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 00:33 ID:wJR7ZBIY
7インチとDLPはスレ違いです。他でやってください。
949名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 00:41 ID:t1dkwWrl
いかにも2ch的。駄スレと化したな、ここも。9インチユーザがせこせこカキコ
なんかしないよ。
950名前はまだ無い:02/12/06 00:50 ID:yN34m13Q
私の気のせいかも知れませんが、シャープやマランツ、ヤマハの
一番高いDLPプロジェクターでもなんだか薄く白い幕が張った様に
見えるのですがあれはなんですかね。シャープとマランツはアバック
でやってますし、ヤマハの新しいのはダイナで見ましたが調整のせい
ですかね。確かに新しいヤマハは良いのですが。三菱の2001や
G80では色がもっとはっきり見えると思うのですが。特に2001は
レンズのせいかクッキリしていた記憶があります。
951名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 01:13 ID:YeHHuOPA
>>948
アマチュア無線家だってもう少し価値あることを言うぞ。
952名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 01:20 ID:wJR7ZBIY
>>949>>951
アラシはやめな
953名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 03:59 ID:b9OuEvVz
キミが長々と3管コンプレックスに
苦しんでいたのは良く分かった。
漏れもただ3管ユーザーというだけで
根拠の無い優越感を抱いている奴は嫌いだ。
でも大半は画像を愛する一庶民なんだよ。
だからもう少し優しい気持ちを思い出してくれ。
954949:02/12/06 08:19 ID:t1dkwWrl
>>952
私は7インチ蔑視した948の発言に言い返したまで。8,9インチユーザなんて
恵まれた少数で、大半は7インチでしょ?それを最近では7インチは「いまさら
3管式」へいけ、とかいっている。7インチユーザとしては許せない発言
ですよ。それがコンセンサスなら本当の駄スレだが。
955949:02/12/06 08:44 ID:t1dkwWrl
948のような発言こそ荒らしだし、(実際は知らんが)自分より下を蔑視するのが
いかにも2ch的だといった。それに金持ちの9インチユーザが掃き溜めの2chで
精力的に書き込んでなんかいないと思う。少なくとも私の知人2人は9インチ
ユーザだが2chなんて相手にしてないからね。
956名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 09:16 ID:1XKYx8vO
>>950
黒が浮いてるからじゃないの。三管にj比べて。
957名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 09:44 ID:HFKvKQ0Y
>>949
いまさらとか7インチがとか言ってるのは荒らしだよ
残骸がけっこう残ってるから
スレをさかのぼってみればわかるよ
このスレの基本は↓です

887 名前:3管ヲタ 投稿日:02/11/23 18:43 ID:jZgAjokz
「いまこそ3管式」は9インチ限定スレではありません。
5.5インチ固定入力機から12インチマルチシンク機までどのような機種の
話題でも歓迎です。

958949:02/12/06 09:53 ID:t1dkwWrl
>>957
情報Thanks。荒らしにのせられたこっちも悪かったですね。
959名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 09:54 ID:HFKvKQ0Y
あとついでに言えば
>>948=952なわけで、煽りは放置で
960名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 23:42 ID:vlPCNzYm
SWEP2見た。
やっぱり宇宙モノは3管に限るとおもた。
961名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/07 12:13 ID:sC/yb9yY
>>960
凄く言えてるね。

ただコントラスト(3管としてのね)が悪いセットだと宇宙の闇に字幕が出たとたんに
黒の背景がふわっと浮いてしまうのが鬱。
962名前はまだ無い:02/12/08 02:00 ID:WLaGE/C8
なんだか色の乗り方が違うような気がします。
963名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 02:54 ID:nlAs7il9
>>961
迷光処理が悪いと、宇宙の中に大きな惑星とかが出てくると黒が浮いてしまう。
部屋が暑苦しくなるからやりたくないが、やっぱり白壁はプロジェクタには
よくないですね。
「2001年」を見てるといつもそれを感じてしまう。内容は覚えたから字幕は
消していますが。
964名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 02:54 ID:F4beM3Qu
まだ三冠なんかつかってんのかぁ? 三冠の時代は終わったぞぉ
今はZ1の時代なんだよぉ ボケェ
高い金だしてショボイ映像みてどうすんだ?
三冠馬鹿は雑誌等に踊らされてた間抜けヤロウ
965名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 03:04 ID:KQ0Dku/0
雑誌等に踊らされてた間抜けヤロウ↑
966名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 03:27 ID:vxQp3ano
>>964
また来やがった・・・
967名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/08 16:04 ID:7b+jNg0p
>>965-966
スルーするが良し。
968名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 00:51 ID:cojFPoDY
おまえら密かにz1に乗り換えたいんだろう?
実はもう乗り換えたとか?
三巻なんて時代遅れだぞ!なにが宇宙だよぉ z1はオールマイティやぞ
969名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 02:59 ID:GNNvuj14
最初は煽りだったのが、段々コントになってきたな・・・・・
970名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 13:24 ID:KR6GEZcG
sage
971名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 14:35 ID:EWNkjmyL

おまえらマジでIMAXにかなうと思ってるのか?


972名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 15:38 ID:u1SklzOX
>>971
ごめんなさい、さすがにIMAXにはかないましぇーん
973名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 16:29 ID:xm6SFl5Y
今度の週末、富山の某ショップがCINEMAXを写すそうな。
今度こそまともに見られるのか!?
974名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/13 01:32 ID:KBWveb4h
ポン置きで実力出るほどCINEMAXって調整ラクなの?
975名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/13 03:01 ID:2nWRZEM4
>957
CINEMAXクラスのデモだと、普通はバーコの人が来て調整するよ。
976名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/13 09:22 ID:Ki4zVOVW
うむ、ホームページには、BARCOの人間が付属(?)と書いてある。
視聴会は土曜の午後からだから、調整はきっちりやるでしょうよ。
977名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/13 17:36 ID:PUVZgONq
さすがにCINEMAXで糞みたいな絵を見せちゃ、
BARCOの恥だからね(w
978名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/16 09:01 ID:aWuBAcXc
で、どうだった?
979名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 15:30 ID:EcAlDuQL
おーい、どうだったああああああああ?
980名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 21:13 ID:/vrzWC+s
三管プロジェクターに栄光荒れぇぇぇーーー!!!
981名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 22:14 ID:Z5ArYm0L
MAXの感想はここに書くと個人が特定されるかもしれないので
出てこないのかも

感想を待つまでもなく良かったであろうことは想像できるし
982名無しさん┃】【┃Dolby
長○なんとかもCINEMAX、
麻○なんとかも・・・怪しいな、この人たち・・・