1 :
AR :
02/08/06 10:35 ID:NB8195id ES、メタルUDなどのメタルテープ消滅、残るはMA-EXのみでカセット (とくにメタルテープ)は窮地に立たされています。 あなたが考えるカセット復活法は。
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/06 10:42 ID:dLhKtcw1
無いピョンっ!
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/06 11:13 ID:gY6ZJrGx
T.M.Revolutionこと人気歌手の西川貴教(32)と 人気女性デュオ・PUFFY(パフィー)の吉村由美(27)が7 月に離婚していたことが4日、スポーツ報知の取材で分かった。2 人は1999年4月に電撃入籍したものの、昨年から別居状態だった。 すれ違い生活が続いたことや家庭観の違いが破局原因とみられる。 パフィーでは大貫亜美(28)が4月にGLAYのボーカル・TE RU(30)と結婚したばかり。コンビで明暗が分かれる形になった。
4 :
AR :02/08/06 12:34 ID:LHbQ+Voo
>3関係ないスレ禁止。
ピュア板にカセットのスレがあるのでそちらで質問したほうがいいと思います。 あと、スレを立てるまでもない質問だと思います。
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/06 18:11 ID:98wij83y
芸能人とか著名人にテープいいんだよ…とか言わせる そして実際に使用しる
7 :
222ESL :02/08/06 18:27 ID:iNVBFwUw
ドラマかアメリカの映画の中で主人公がいつもウォ−クマンを 手放さない・とか必ずカセットデッキを操作している場面が 毎回出てくるとかして、ファッション的な所からでもいいから 今の高校生くらいの若い世代に火がつけばいいんだけどな・・・(^^; 市場が活性化してくれればハイエンドの機器も復活するかも・・
>3関係ないスレ禁止。
レスじゃないの?
>>7 無理度90%…位か?
9 :
222ESL :02/08/06 18:51 ID:iNVBFwUw
タ−ンテ−ブルはDJ人気でテクニクスのSL-1200だっけ?位のものなら 手に入る様になったんだけどねぇ・・・・(^^; カセットデッキでDJ?ム・無理か・・・
10 :
222ESL :02/08/06 18:55 ID:iNVBFwUw
>>1 さん
忘れてました・他のスレッドでも話題になってますが、TDKのMA-EXも
HPには乗ってますが生産中止で流通在庫のみの様です、手に入れるなら
お早めに(^-^)
11 :
AR :02/08/06 19:07 ID:Cbdbzzu4
MA-EXも生産中止ですか、ショック、MD最悪。 って言うかなんで若者は利便性にだまされてMDなんかつかってるんだろ? アラはあるし歪みまくってるし。
12 :
AR :02/08/06 19:09 ID:Cbdbzzu4
13 :
222ESL :02/08/06 19:16 ID:iNVBFwUw
>ARさん ここの変わったカセットテ−プ〜スレ以外に ピュア板のカセットテ−プスレ〜メタルテ−プ〜でも結構 色々話題が挙がってますので宜しかったらどうぞ(^-^) カセットテ−プ在庫店目撃情報などもありますよ〜
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/21 12:53 ID:V01eGRa6
HDDのバックアップにでも使ってろ
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/24 17:46 ID:7uS3n49r
ミニコン搭載のカセットデッキを、中級単品並みの3ヘッド機にして 中級メタル10本おまけにつければ少しだけ寿命が延びると思う
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/24 22:04 ID:cB60cHp8
DVの純コバルト磁性体を使用したメタルポジションテープを出す。 ・・・出してホスイ。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/26 01:14 ID:CJm1wOAR
コバルトって現在のハイポジションテ−プに使われてるやつだよね・ 中にはメタル用の磁性体をコバルトに混ぜてるのもあったけど・ 純コバルトだと凄く良くなるって事なん? ソニ−の次期社長をアナログピュアオ−ディオ好きの人にする・・・・・ 個人的にはソニ−が意地になってMDを出して、DCCに負けない様にまず ACCで十分だといわんばかりにACCで頑張って今度はMDに移行させるために ACCの縮小をしたと思われるのが元凶だという気がする
18 :
. :02/09/26 02:41 ID:MAcUriMy
MA-XG FERMOって有名ですか? 買いだめしたのが、何処かにあったはずなんですが。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/26 13:20 ID:CJm1wOAR
有名も何も ヒッじょ〜にうらやますぃ・ ソニ−のス−パ−メタルマスタ−・マクセルのメタルバ−テクスとならんで ひっじょ〜に高性能なテ−プだ・けどバイアスやキャリブレ−ションなどの 調整の出来るデッキで無いと性能を発揮出来ないのでご注意を。 ってFermo買いだめするくらいならそんな事百も承知だ罠
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/27 20:04 ID:UFBinDuE
ランダムアクセスできるアナログカセットディスクなんてのはどうよ。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/27 23:53 ID:QwniciiJ
>20 それってフロッピーにアナログオーディオを記録するってこと?
>>20 すみません。
カセット「テープ」を復活させるスレなんです。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/24 11:05 ID:xpFVgiJL
さいたま
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/24 11:08 ID:4XC0sEST
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/24 19:32 ID:SKXick5j
ビデオデッキのVISS信号みたいに、頭出し信号を入れることができたら、 アナログカセットも便利なんだが。
ビデオの技術なら、サーチよりもテープたるみ防止機構がホスイかな。 これがあれば、絡みや巻き込みはかなり防げるので、初心者離れを防ぐことが ある程度できたはず。カーステにも有効。
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/10 11:53 ID:n+3Yf7RK
あげ
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/19 02:58 ID:tYfUmXKs
ヾ(゚◇゚)ノ<30ガァ!!
32 :
住人 :02/12/29 00:59 ID:pntS9uM5
エメ 野獣 平川 ャマンセー 啓太 ネド 金沢 山田 室井 坪井 都築
34 :
山崎渉 :03/01/07 00:59 ID:l7Bf6D+3
(^^)
35 :
山崎渉 :03/01/18 09:03 ID:Mul7vnz7
(^^)
36 :
m :03/02/27 00:32 ID:X718qvn/
test
1
142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:03/02/22 21:31 ID:HRo+TNxE MDは発表当初から興味があって、MZ-R2が出たときにポータ ブルDATと迷いながら買った。7万円位したので、分割払いで買った なあ・・(学生で金がなかった)ディスクが高すぎて、アルバム一枚 入れるのがもったいなくてベスト盤ばかり作ってた。 よく音が悪いと言われるけど、同時期に3ヘッドデッキで録音したアナ ログカセット(メディアが高くてアナログも併用)はウォークマンで毎 日散々聞いた結果、今ではもう聞くに堪えない音。MDはほとんど音が変 わってない。結果的には完全に逆転している。やはり当時無理してでも買 っておいてよかった。
2
0
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 22:43 ID:8M8RqqtW
何で今の若者はMDのあんなひどい音で満足できるのだ。 バイアスやEQをちゃんと設定すればカセットテープの ほうが遙かにましな音だと漏れは思うが・・・ しかしフェリクロームは何で発売中止になったの? 漏れは個人的にはソニーのUCXとUCX-Sが好みだった。 TDKの金属ハーフのメタルテープもよかったな。 MDは保管と使い勝手がいいだけで後は駄目だ。 DATだってMDよりうんと良い音だすし・・・ 漏れはD−VHSのLPCM(48KHz/16ビット) をよく利用する。保管には不便だけどSテープで4時間 録音できるから音は断然MDよりいい。MDの歪みは どうしても妥協したくない。価格、保管、操作性においては 確かに優れものだけど音の本質を無視しているような気がする。
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/06 22:52 ID:WZ40ZO8q
TypeIII撤退はクロームテープが産業廃棄物問題で製造できなくなった ためじゃなかったっけ。 BASFは平気でクロームをつくり続けてたけどな。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 23:52 ID:eOg7oPfn
>>41 >DATだってMDよりうんと良い音だすし・・・
当たり前だ。
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/07 23:58 ID:Lwts40or
>>43 ハァ?
MDはWideBit対応だからDATよりも上だろ。
DATなんて所詮はLPCMじゃねーかよ、
俺はJA50ES出て2000ES手放したよ
45 :
世直し一揆 :03/03/08 00:00 ID:gpiFvR52
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!) ●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い) ●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする (ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた いてい、内面的・実質的に負けている) ●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!) ●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる) ●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗) ●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量) ●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険) ●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい) ●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、 世間体命) ●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度 も言ってキモイ) ●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い) ●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う) ●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬 する(不合理な馬鹿) ●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男 前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
46 :
迷子 :03/03/08 00:23 ID:lUOMRQsn
>>44 だいじょぶ?
ちょっとヤバイですよ。
勘違いの度合いも凄いけど、
音の分からなさも凄い・・・。
ネタだとしたら見事に釣られたわけですが・・・。
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 13:03 ID:eDXd336h
ネタにマジレスした時は自分に腹が立ちますな
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 18:06 ID:j/bSAfN7
漏れはカセットデッキK222ESJ使ってるけど MDよりはいい音でてると思うけどね。 でもメタルテープなくなるのは残念だな。 アクシャのK−METALが個人的にはお気に入りです。
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 18:45 ID:aSTlSwr7
すれ違いで申し訳ないんですがD−VHSの リニアPCMって量子化は(48KHz/16bit) だけどサンプリングは(96KHz/24bit) で処理しているのですか?
もう10年くらいカセットテープに触ってない・・・
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 19:29 ID:29Bw2YYM
アクシャって不治だよね・・・すぐクシャクシャになるんだよな・・・
しかしカセットは3ヘッド機(最低でもソニーのESクラス) で聞くとノーマルテープでも素晴らしい音だが、 ウォークマンで聴くと聴くに堪えない。 なんでだろう? ワウ・フラがひとけたちがうからかなあ????
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/08 20:56 ID:Fve6muC3
>>53 そう思ってウォークマンPro買おうと思った日もあった、
実際のところウォークマンProはどうだったんだろ?
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/10 12:39 ID:54kYWlME
いま買える音質系ウォークマンって、EX2000? どう? 音。 ところで、普段は行かないだろうけど、 地元の100円ショップダイソーに行ってみて! TDKのMA-EXが60分と90分のそれぞれが入荷してるよ! ちなみに、各店を回って根こそぎ買っているヤツもいるので、 行ってみてももう無いかも知れないけど、ついでに寄ってみて!
結局、音質カセット>>MDにするにわ 金と手間がかかる ラジカセレベルの機器なら、MDのほうがマシ ヘッドフォンステレオの類はカセットでは ワウフラ多くて聴くに耐えないし
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 21:22 ID:zZ055VlQ
昔、TDKのサービス・ステーションに問い合わせしたところ・・・ MAの場合 0dB=250nWb/で315Hz:+6.5dB 10KHz:0dBとなっているが 実際は315Hz:+8.5dB 10KHz:+0.5dBまで全高調波歪率を3%で 抑えられると聞いたことがある。ソニーのESシリーズデッキの スーパーバイアスを使用すれば全高調波歪率を1.3%まで抑える事が できるのでダイナミックレンジもCDに近いものがあるしS/Nも ダイナミックレンジが広いために向上する。よほどの大音量で聞かない 限りはヒスノイズもほとんど聞き取れないのではないだろうか? 少なくともMDのデータ圧縮から発生する歪みにくらべれば まだカセットテープの方が救いがあるような気がする。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 21:58 ID:k/ZylLom
>>57 確かに音は、ちゃんとしたカセットの方がいいけど
手軽さに雲泥の差があるのも事実
MDがいやな香具師はCDウォークマン使ってるみたいだし
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/22 22:01 ID:hTGNhgib
カセットテープ派の方がMD派より女にモテるという データがあるらしい・・・詳しいことは知らない。
昔のカセットハーフデザイン復刻してくれないかなー。 個人的にはSONY HF-ESのメガネ窓ハーフ、AHF/BHFの紙ラベルハーフ。 That`sのSOUNOハーフ(ジウジアーロデザイン)もいいな。 TDKのMA-XGのメタルフレームも良さそうだけどコストがかかりそう。
最近のカセットはオモチャみたい 高級感なし
テープは聞けば聞くほど劣化するしね。 たった数回きいて音がいいとか満足しても意味ないし。
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 12:39 ID:48jROwFs
>>60 SONYのUCX-Sの未開封がある(20年前のやつ)
ラベルにマニア仕様のカセットと書いてある。
UCX UCX-Sの前のモデルにJHFがあった。
確かAHFはブルーラベルで BHFグリーンのラベルだったような?
確かに今現在のカセットテープは需要の低減とコストダウンの
せいもあって視覚的にも実質的にも高級感を漂わせる
カセットテープを見なくなった。
MDは確かに使い勝手と保管には便利だよね。
MDやCDのディジタル信号自体は劣化しないけど
それを記録している素材はカセットテープより
寿命が短いらしいよ。15〜20年間が目安らしい。
バブル期以降に製造、発売されたのCDは更に
記録素材の劣化が早いと聞いたことがある。
テープも数回聞いて音が僅かに劣化する
等と言うこともあるだろうけど・・・その聞き分けが
できるなら相当の聴力の持ち主だろうね。
さすがに数百回単位になればその傾向は顕著だと思うけど。
確かに再生の回数に応じて劣化するのは確かのようだ。
MDはデータをコーピーし続ければ半永久的に
使えるけどディジタルでもコーピーによって
音の劣化が無い訳じゃないから・・・
20年以上前に録音したTDK(AD-X)のテープは
今、聞いてもいい音だしてるよ。
多分、今の若者が音の良さより便利性を優先するのは音楽を
しみじみ堪能するという観点からではなく移り変わりの激しい
現在のヒットチャートをより早く効率よく把握して仲間内の話題の
ネタに着いていこうという意識が強いような気がする?
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 12:51 ID:1OyF+jlv
SONYはジャンル別に分けたテープもあった。 ROCKとPOPSと、もうひとつ何か。 AD-Xはオレもよく使ってたな。割と安くてノーマルにしてはいい音だった。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 13:09 ID:Q/1g48zg
MDの普及の原因は最初にソニーがDATでこけたのが原因のような気がする。 DATも需要が増え数が出せればそれなりに安価になるだろうから。 ソニーのDATは優れ物だけど噂のソニータイマーと 後は広報戦略が下手なような気がする。いかにユーザーに 実質的な理論をわかりやすく伝えるのが下手なのかも しれない。ユーザーの知識が浅いと製品の使い勝手が 優先されるのが今までの傾向。DATを 「所詮、テープはテープだから・・・」 そう言い切るユーザーも少なくない。 ディジタルの概念をよく飲み込めてないためにDAT CD MD それぞれのフォーマットの違いがわからずディジタルは アナログよりも優れていると言うことになってしまう。 メーカーがいかに使う側に製品の持つ性能と特性を理解させ 製品購入のさいに適切な判断材料を提供できれば実用的で 優れた物だけが継続できる気がする。
確かに音の劣化が分かるのが残念だね。 何回も聞いてると低域のうねりが気になる。 転写もするし、ノイズリダクションなんか掛けてると ちょっとの劣化が増幅して分かりやすくなる。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 13:45 ID:8TcgTpht
>>64 クラシックだったような?
カセットテープは15年〜20年前が品質重視
だった。金属ハーフ(TDK)セラミックハーフ(SONY)
磁性体だけじゃなくハーフにも気を使っていた。
でも残留最大磁束密度にしても当時からあんまり
進歩はないだよね。ノーマルで1800ガウス
クロームで2000ガウス メタルで3200ガウス。
が最高峰モデルの基準だった。
TDKのHXはメタル磁性体をアレンジして
ハイポジションように開発されたのがあったけど
あれもいい音だしてたよ。
ちなみに昨日ダイソーで買ってきたMA-EXのメタル
の検出孔をふさいでハイポジションで録音したら
間の抜けた変な音だった。
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 13:59 ID:1OyF+jlv
>>67 あ、やっぱクラシックか。サンクス。
HXも音がいいから結構使ってた。
当時は詳しいこと何にもわかんなくて使ってたけど、
そういうことだったのか。
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 14:12 ID:eBp+AWPG
なんか微笑ましいスレですね。 いつの時代も同じなんでしょうね。 当時、カセットなんて便利なだけで音が悪い、やっぱり2トラ38がいい とか年配の人に言われていた若者が、今やMDなんて便利なだけで音が悪 いと若者に言っている。
>>69 煽りだかなんかわからんが…
書いてる事には納得
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 14:29 ID:ykiRdd/6
今の売れてるアーティストにカセットのテープのコマーシャル やってもらえるとまたテープメディアも復活するかも知れない? テープ製造メーカがボブ・サップにCMを依頼したらどうだろうか? 昔、ワムがコマーシャルしてたマクセルのUDUはその効果あって かなり売り上げをのばしたそうだ。高音を重視した歪みたっぷり の音だった気もするが・・・
復活してもらっても困るが
73 :
名無し野電車区 :03/03/23 15:01 ID:PmTPX27Z
CD-Rで過不足なし。
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 15:03 ID:9Rk1Hocr
これが最後のテープデッキだ!って昔買ったデッキはA&DのGX-Z7100EX そのとおりにもうこれ以降カセットデッキ買ってない、 もう処分してしまおうかと思っているが、 問題は年に一回くらいカセットで録音してクレとかいう話が出てくることw
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 15:03 ID:ohPi6KJ5
ま、単なる懐古趣味でしょ。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 15:03 ID:OIAHDxIo
>>73 んなこたぁ無い!メタルテープをつかってみ!きっとはまるから。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 15:07 ID:WrmR0RXU
>76 メタルテープを使ってCDを録音するんでつか?
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 15:24 ID:1UCwJ6do
2トラ38は今でも最強ですが何か
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 15:26 ID:O/gnhsOK
>>78 さらにその倍くらいのテープスピードがあったと思うが。
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 15:27 ID:DDOR5i9o
>>73 メタルテープ、ダイソーで105円で売ってるよ。
TDKのMA-EX60分と90分だけど・・・今がお買い得!!
MDよりはうんといい音が出るよ。バイアスとEQレベル調整が
できるデッキだったらフルスペックで感応できると思うよ。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 15:30 ID:0jgbzY5h
>>80 CD-Rで十分って言ってる人にMDより音がいいって言っても。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 15:39 ID:1o2jHUkF
16トラックのオープンリールが最強では音のよさだけだったら? 38ってL−カセットを使用するやつですか? しかしながらアナログカセットはよく今まで頑張った。 あの制限の中でよくぞここまで進歩した。 MDの場合はフォーマットが確定しているために これ以上進歩をの責め無いのがネックかも知れない。 LPCMや5.1CH DTS等のDVD・CD音楽ソフトが 普及して次世代記録メディアが出現したら今の地位も 危ないかも知れない。次の記録媒体しだいだろうが・・・
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 15:49 ID:xXnyoeGY
>82 >38ってL−カセットを使用するやつですか? オープンリールだよ。 L−カセットは、カセットの音の悪さを指摘する人が多かったから オープンテープをカセットに入れてみましたみたいな中途半端な製品。 >MDの場合はフォーマットが確定しているために テープポジションを増やさずに頑張ったならそうかもしれんが。 フォーマットを増やして進歩するのと大して変わらんだろ。
84 :
80 :03/03/23 15:52 ID:x5NWWNnE
アナログ独特の持ち味があるんですよ。 同じメタル企画ににしてもテープによって個性がある。 デジタルメディアだとそれを楽しめないと言うか・・・ ビデオテープの話になるのですがフジが昔、製造していた S-VHS POROと言うテープがあったのですがこれが なかなかアナログならではの独特の色彩をだすんですよ。 DVDメディアのの煽りで製造を打ち切られましたが・・・ 今でもヤフーオークションなどには登場してますが DVD、D−VHS、DVには確かに美しいですが あくまでも”規制値”としての美しさなんですよ。 アナログ独特のアナログ美(音)を今の若者にわかって もらいたかったのです。
85 :
82 :03/03/23 15:57 ID:2jL1Gyhh
オープンリールに2トラックがあるのは知りませんでした。 8トラックと16トラックとばかりに今まで思いこんでました。 早速、勉強になりました。
Lカセットは無くなってもばらしてオープンに 持ってけたから、即効つぶしてたなw
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 16:23 ID:y4zDznwj
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 16:28 ID:CJSLfMeW
何処よくメーカーのわからない90分テープ使ったら デッキが急停止してカセットテープがカセットホルダー から出てこなくなった。キャビネットを開けても原因が わからなかっで更にシャーシを外して下から覗いてみようと 思い先に基盤を外しそのしてフロントパネルを外して やっと元凶部分が出現した。よくみるとキャップスタン部分に テープが巻き付いていた。テープを切断してテープホルダーを 開きキャプスタンに巻き付いていたテープを取り出したら。 1m20pも巻き付いていた。その後はちゃんとデッキが作動した。 その後のトラブルもないのでどうも元凶はその90分テープらしい。 安物のテープはデッキを破損する可能性さえあるのであまりお勧めしない。 ブランドのハッキリして評判がいいテープは別だけどね。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 17:01 ID:0F9im+jo
>>88 たったそれだけの内容でこの長い文章。。。。
もしかして、巻きついてた長さが1m20pであることを測った
ことがこの文章の主題か?
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 17:53 ID:1UCwJ6do
>85 勉強になって良かったね。 60年代から80年代終わりまでは2TR38cmがマスターデッキの代名詞 だったのだが、もう時代が違うのか・・・。オープン=MTRのことと思った ようだね。まあ無理もないか。 オープンの音質追求のため1インチテープ76cmのデッキも一時使われたこ ともあったが、10インチリールで15分しか録音できないとか不便すぎた。 ほどなくPCMレコーダーに取って代わられてしまったしね。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 17:56 ID:1UCwJ6do
もう聴く機会もないかもしれないが、テープをたっぷり使ったアナログ オープンデッキの音は現在のどんな録音機器でも出せない良い音をだす よ。アナログの不思議と言って良い。
ちなみにメロトロンって楽器 アナログテープが入ってる
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/23 19:16 ID:up3Lt7Gu
隊長!! オープンリールのウォークマンを開発中と糞ニーからの報告です。
>>93 それは便利そうだ!
アナログ復権の礎となるだろう。
隊長!! アナログプレイヤーのカーコンポを開発中と糞ニーからの報告です。
MDは音質以外にも問題点あるだろ? 音とビとか、エラー読み込み不可になったり データが帰依たるするらしいやん 他スレで見たが、こたつで消えたとか・・・・
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 12:54 ID:D2571zgl
素朴な質問なんですけど MA-EXはMAよりグレードは上ですよね? TDKのホームページ見たらメタルテープは MA-EXしか記載されてなかったので・・・ 昔はMA MA-X MA-XGの順番だったと思うのですが 今はどんなふうになってるんですか?
アナログプレイヤーってメディアは何でしょう?
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 15:40 ID:VeD3sLXG
最近、70年頃発売されたオープンリールを手に入れたんだけど 想像以上に音が良くてビックリ。無音部分のノイズは気になるけど、 これ使ってた人はカセットには移行できなかったんじゃないのかなって 思った。
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 16:46 ID:nzpliLh3
100ゲット。 ドカベンカセット(VHS)記録媒体にしてアナログデッキ造って くれないかな。今の深層記録方式ではなくHi-Fi音声 のみをフルに記録したら結構イイ音がでるような気がするけど?
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 20:24 ID:mYi1rItT
カーオーディオはカセットテープが最適? 音飛びの心配もないし。 しかしレコードプレーヤで針飛びを起こさない で運転するのはドリンクホルダーの紙コップの水を こぼさない以上のアクセルワーク、ブレーキング やコーナーワークなどの繊細な荷重移動が要求されるのでは?
カーオーディオのカセットってトラッキングエラーっていうかアジマスずれ っていうかそういう状態になりやすくない? 高音が出なくなったり、片チャンネルの音が小さくなったり。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 21:59 ID:SN58/G1z
>>38 でコピペされてる元々の書き込みをした者ですが、私の場合
ウォークマンで繰り返し聞いたので、MDと同時期に録音した
テープはやはりかなり痛んでしまっています。
安物とはいえ一応3ヘッドデッキで録音したので、当時はか
なり音が良かったですが・・(エクセリアという機種ですが、
今見るとアイワ製。アイワが3ヘッドデッキを出していたと
言うのは驚きです)
でも普通のミニコンポで録音したテープはメタル使っても
あんまり音が良くなかったですね。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 22:21 ID:g96yubV8
>>103 アクシャの K-METALは音の良さも耐久性もピカイチ
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 22:25 ID:g96yubV8
>>102 アジマスの調整はカーオーディオはできないな。
運転席に座っていると左チャンネルから出力される音が
小さく聞こえるのかもしれない?
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 22:28 ID:j2HtZgyP
>>104 >耐久性もピカイチ
何か特殊な技術でも?
>>104 PS-METALやJ's-METALは?
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/24 23:24 ID:yz45174s
>>103 太古のAIWAは気合いの入ったメーカーだったよ
確かに、せっかく3ヘッドで丁寧に録音したテープが、 カーオーディオやウォークマンで再生させたとき、ずれちゃうと悲惨だよね。 以前はずいぶんと泣かされた。いまは幸運にして全て相性がいいのでラッキー!
>>109 おめ
漏れも随分泣かされたよ。
2ヘッド機だったけど(死)
111 :
104 :03/03/25 10:45 ID:IjEfvYCs
>>106 磁性体の載っているベースフィルムに耐久性の強い素材を使ってある。
もう数十回聞いたK-METALに再度録音しても大丈夫。
普通のアナログテープは再生を何度か繰り返した物だと録音しても
音が延び延びで聞けたもんじゃないけどK-METALは問題なし。
昔、TDKの金属ハーフのメタルテープがそうだった。
エアチェックするために編集用に使っていた。
>>107 PS-METALやJ'sMETALは磁性体でもベースフィルムの
品質でも共に劣る。
112 :
104 :03/03/25 11:05 ID:co8KkfU3
ちなみにAXAIはギリシャ語で日本語に置き換えると 貴重なものという意味があるらしい。 TDKは東京 電気 工業 そのまんまです。 ソニーやマクセルの語源は知らない。 知ってる人いたら教えてください。
>>111 一時期その競争をしていた時期があり、それ以前のものは
「TDKの金属ハーフのメタルテープ」に限らずみな一緒。
逆に、その時期以降のものも「K-METAL」に限らずみな一緒。
ただ、富士が一番はじめに採用して大々的にコマーシャル
したから富士だけが採用している印象を持ってるひとが多い。
>>93 >オープンリールのウォークマン
それって電池駆動できるTC−5550II
(ポータブル)ではないかと。
115 :
111 :03/03/25 22:06 ID:59ysxL9J
>>113 すると各メーカーのメタルの最上位テープはそれなりに
みんな品質はよかったわけですね。
先駆けがフジだったって事ですね。
しかしどもれ値段的には高いがネックかな。
EQが3180usというイコライザ設定があったよね。
それに対応したデッキはいつ頃に発売されたのかな?
その設定で録音再生した場合はやっぱり音はそれなりに
変化があったのかな?
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 23:12 ID:nsv6SHCo
>115 いや時間軸が違う気がする。 ハーフの耐久性を誇った時代が先で、フジのはカーステ用として耐久性 を謳っていた気がする。やはり最高峰はTDKのMA−XGでしょう。 マクセルのMetalXS, SONYのMetal Master, That's SUONOも良かった。
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 23:14 ID:nsv6SHCo
EQは3180+120と3180+70だったと思うが忘れた。 誰か助けて
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 23:30 ID:LrXKhXTA
オープリールのウォークマンはアスリートに人気がでそうだね。 自動車用のバッテリーを装備してオープンリールデッキかついで ロッキーのテーマでも聞きながら走ったらかなりの体力増強効果が 望めるぞ。糞ニーがんがれ!!
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/25 23:34 ID:zALHG3Yw
生録全盛の頃にはそういう人沢山いたもんだが。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/26 00:01 ID:aDrkC8KJ
ハンニバルでクラリスがミニレコーダーで証言の記録取ってた。 カセットテープを積み上げてレクター博士達の声を聞いてた。 カセットテープってFBIではまだまだ現役じゃん。
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/26 00:07 ID:EKzNnuJT
ハンニバルの時代設定は何年ごろなの?
>>121 2001年。インターネットで検索してたし、あの世界を騒がせた911事件の有名な人も
FBIの指名手配の写真に出ていたし。
クラリスがカセットデッキを使っても聞いてた。
結構上等そうなミニレコーダー使ってたよ。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/26 00:25 ID:zS9Vi6G1
もともと音声記録用で音楽用じゃなかったからまあ正しい使い方ではある。
>>123 なるほど、それはそうですね。
音楽用ではアメリカでは日本ほどMDは流行ってないからMP3プレーヤが主流なのかな?
まあ、声紋を照合するのはカセットテープが一番容易にできるから今でもカセットテープなんでしょうね。
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/26 00:52 ID:hxlX/bYZ
音声記録用がTYPE2 TYPE3 TYPE4が出現していつのまにか 音楽用に発展した訳ね。TYPE3のSONYのDUAD今でも未開封の のがあるよ。
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/27 17:48 ID:v3HLK4Bc
カセットテープはスリムケースを採用するようになって から品質低下の一途をたどった気がするのは漏れだけか? 最初にこれをやったのはフジだった気がするが・・・ 太陽誘電の球面体理論ハープはお気に入りでした。 東芝のカセットテープ持ってます。糞ですけど・・・ ダイエーもカセットテープつくってたなぁ ノーマルのみでこれも糞だったけど。 ところでスコッチはカセットテープは製造してたの?
>126 このうつけ者!メタルテープは最初にどこが作ったと思ってるんじゃ!
128 :
126 :03/03/27 20:18 ID:DmVkgJ4T
>>127 おでぇ官様ーお許しくだせぃ。
ってことはスコッチが最初にメタルテープ造ったの?
129 :
代官 :03/03/27 21:11 ID:5qVeoqVN
>128 うむ。左様じゃ(w。 1979年(だと思った)発売のMETAFINEが最初。と言ってもScotchはこれしか メタル出さなかったけど。でもってこれがIECリファレンスtypeIVテープと いうわけ。ちなみにtypeIは当然フィリップス(オランダ)、typeIIはBASF (ドイツ)、typeIIIはもちろんソニーね。
130 :
128 :03/03/27 21:20 ID:aFryozdf
>>TYPEUはドイツだったんですね。知らなかった。 しかし、何でソニーの企画はいつも転ける運命にあるのかな?
131 :
129 :03/03/27 21:56 ID:5qVeoqVN
>130 BASFが最初にtypeIIを出したときは二酸化クロム(ChromeDioxide)を用いた 磁性体だったのだけれど、製造工程で六価クロム(映画エリン・ブロコビッチ で出てたヤツね)が発生するので公害対策で酸化鉄にコバルト被膜を付着させ た磁性体に転換していった。TDKのアビリンとかmaxellのエピタキシャルとか。 ソニーがDUAD(typeIII FeCr)を出したのはその頃。ソニーはバイアスを上げる テープ(typeIIや後のメタル)よりもEQを下げるテープを好んだので、ノーマ ルバイアスで70μsのものを開発したんだよね。当時のソニーのオープンテープ もよく似た感じだった。でもってオープンでもカセットでも、バイアスを上げる テープが後々主流になったから、FeCrがコケるのはその時点で決定したわけ。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/27 22:05 ID:5ieaDTEG
133 :
130 :03/03/28 12:13 ID:H9ttV5Bd
遅レスすみません。
>>131 ソニーのDUADはEQを低くして高域を殺してノイズを減らすのが目的?
ソニーが転ける原因は・・・
L-CASET β DAT Hi8 ESのカセット・デッキの DOLBY S
そのた諸々ソニーユーザーは泣いている。
>>132 そう思いきれば救われる気もするが・・・
3HEDカセットデッキでヘッドホンをまといせわしく
モニターを切り替えながらソースとテープの音を聞き比べ
歪が大きくなる一歩手前のぎりぎりの一線で録音レベル
設定する楽しみはMD崇拝の若い世代には楽しめない
娯楽ではある。ちなみに漏れはDOLBY OFF派です。
134 :
133 :03/03/28 12:18 ID:Y8jykLvD
3HED=3HEADです。 またまた訂正しておきます。
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/28 13:12 ID:34CbFocP
隊長!! 昭和49年に日本で初めてソニーがDIGITAL録音機器を開発しました。 それからどうも道を踏み外したように思われます。 最初の記録テープメディアの元祖は針金だったそうです。 切れたら溶接して使っていたそうです。
136 :
131 :03/03/28 13:44 ID:9amkWkrn
>133 その昔、技術力が向上してテープの高域特性が改善されてくると(ノーマルの話ね)、 そのままではハイ上がりになってくる。そこで、バイアス量を増やす(歪み低減)か、 EQを下げる(ノイズ低減)ことにより、特性をフラットにしようとした。ソニーは 後者を取ったわけで、その中で二酸化クロムとガンマ酸化鉄を二層塗りした超ハイ上がり のテープを開発。それがDUADなんだな。トーンを下げるだけでは追いつかず、新しいテープ ポジションまで作ったのに、超ハイバイアスなメタルの登場とハイポジ用コバルトドープ ド酸化鉄の性能向上により、DUADは急速にその存在価値を低下させていったわけ。 SONYは良くも悪くも実験的な製品を世に問うてきたわけだから、マーケティング戦略が確立 するかどうかなんて二の次。マーケティングのプロである松下あたりの良い餌食だよね。 途中であぼーんした規格を挙げだしたらきりがないよ。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/28 16:14 ID:Y8jykLvD
1よSONYのDUADの再臨でMDをぶっちぎる日も近いぞ!! DUAD復活でアナログ・カセットも安泰だね。父ちゃん!!
DUAD対応のデッキが?・・・・
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/28 22:00 ID:I+tp4M8k
SONYのDUADでSONYのMDをぶっちぎる
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/03/28 23:31 ID:cLv7k8Wy
まさにSONYの自爆自演だな。 DUADはTYPETとしても使えるよ。
TC-KA7ES買ったけど(・∀・)イイ!! メタルテープもいっぱい買い溜めしたから幸せ
ダイソーのメタルは尽きた
そうみたいだね
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/01 09:05 ID:l02bjSM9
MTRって倍速録音ってあるでしょ、テープ速度を倍にして音質を稼ぐってやつ。 あれオーディオ用カセットデッキにも使えば良いのにと思うが、やっぱ互換性重要?
時間が半分じゃね〜
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 03:44 ID:Ka58M838
"ドラえもん"で夢をカセットテープに録画する機械があったなぁ。 近い将来、「VHSを復活させる方法」 なるスレがたっているんでしょうなぁ。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 03:51 ID:reg8tZ4o
テープなんて復活させてどーする気よ?
>>147 音が(・∀・)イイ!!から
録音するのも楽しいし
いままで色々なカセットデッキやテープを使ってきたけど、 カセットで録音する楽しみ(手間がかかるのが楽しい)は 分かるけど、音がいいってのはホントかよって思ってしまう。 今、手元にあるのはヤマハのKX-1000です。
高性能なデッキ+カセット>MD>ラジカセ
音の悪い3兄弟ですか?
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 23:27 ID:8cgg+jdS
MDに120分とか150分などの長時間の奴ってないですよね。(MDLP) 録音時間を選択する楽しみももう過去のことになりそう… 子供の頃、散々ラジカセで録音しまくって遊んだことがあるから、消滅するのはちょっと寂しいな。
153 :
152 :03/04/02 23:28 ID:8cgg+jdS
>MDに120分とか150分などの長時間の奴ってないですよね。(MDLP) MDLPを除いて。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/02 23:32 ID:qAR3YM24
メタルテープの最長って何分があるの?
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/03 00:50 ID:/iPAWT6O
カセットのびるぞー
>154 漏れの知る限り120分
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 12:49 ID:e1VDIaQa
15年前に買ったマクセルのXL1が未開封であります。 裏の能書きを見ると周波数特性が10KHzを 超えたくらいから20KHzまで急上昇してます。 普通は出力が下降していくものだと思うのですが・・・ ハッキリ言っていんちきくさいです。 入力は−20dBです。
XL1はノーマルだからハイポジ系の磁性体を使えば、はい上がりの 特性はいくらでも作れます。
カセットの音質がいいとか言ってる人がいるけど、音質 を追求する人ならDAT使うだろうし、アナログカセットを使う 意味なんて全く感じられないんだけどな。「MDよりもいい」って な程度では全然理由にならないよ。手軽さではDATにさえ惨敗なん だし。 ・・と言いつつ、こういうプリミティブなメディアを操って音質 を限界まで追求する楽しみってのはわかるんだけどね。
>>157 UDと同じバイアスかけたときの比較のグラフだな
XL1は高級ノーマルテープという位置付けだからそれでOK
もういっぺんおさらいしとくように
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 14:33 ID:+b+BmHur
>>112 「SONY」の語源はラテン語のsonus(ソヌス)と
英語のsonnyを掛け合わせた造語である。
sonusはsound(音)やsonic(音波)の語源となった言葉で
sonnyは「坊や」という意味である。自分たちの会社が
小さくてもはつらつとした「やんちゃ坊主」であるということだろう。
(1955年の商標登録から 「SonyChronicle」から写したあくまでもただのアフォです)
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/05 18:42 ID:39EhtsXS
TDKのARや AR-X、ソニーのHF−ES(コバルト磁性体) アクシャのAU−TマクセルのXL−TS That’sの CD−TSは低中域MOLではメタルテープに迫るものがあった。 XL−Tはエピキャシタル磁性体使用と書いてあるようだったけど? エピキャシタル磁性体はハイポジ用の磁性体だったの?
163 :
162 :03/04/05 18:52 ID:665E37Pn
間違えがあることに気が付きました。 XL−Tはエピタキシャル磁性体でした。 すまそ。
>>162 エピキャシタル磁性体は、ガンマ酸化鉄の表面にコバルトフェライトを
結晶成長させた、マクセルが70年代中盤に独自開発したコバルト系磁性体。
90年代初頭まで改良を加えながらマクセルの一連のハイポジテープに使わ
れていた。その後、コバルトΣ磁性体が使われるようになった。
ごめん、書くのが面倒でコピペしちゃった>エピキャシタル磁性体 エピタキシャル磁性体だね。
磁性体の名前つける中の人も 大変だ
リアル厨房の頃からTDKばかり使っていたので、スーパーアビリンとか、
ファイナビンクス萌えーだ。漏れの周囲は皆マクセル使いばかりだった訳だが。
>>166 どんな中なのか、非常に興味があるところだ。(w
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/08 00:54 ID:l1vGaooE
VHS並みの映像を記録できるようにする。 VHSよりもコンパクトかつ、リーズナブル。
そー言えば昔、オーディオカセットを高速でぶん回して映像を記録するって いう機械があったな。
>126で「カセットはスリムケースになってから品質が低下した」 とあるけど、'95年頃まではまだマシだったような気がする。 特にESI・IIやCDXLI・II。 初期のCDingやCD'sでさえ、まともに見えてくる(当方'82年生まれ) 今のテープはハーフデザインのせいで買う気になれない。 テープ自体は今のままで、昔のデザインを復刻できないのかな。 例えばmaxellはXLI・II、またはUDI-NとUDII-U、 TDKはADとSA、SONYはHF-ESとUX-S。
>170 性能・特性的には現在のテープ(95年なんてカセットテープの歴史全体から 見たら現在と言って差し支えない)は、決して品質は低下していない。むしろ カセット最盛期である80年代前期から比較すればかなり顕著に向上しており、 最低グレードテープTDK:AEとかmaxell:URとかが以前で言うAD・UD以上、 AR(OD)・XLIクラスの性能がある。 >126は明らかにデザインコンセプトの質と性能を混同している。 デザインコンセプトとしては、パッケージに「CD」と入り始めたバブル期(80 年代中期)からその質が低下し始めたが、当時は金だけは惜しみなく掛けられ ていたために表面化せず、バブル崩壊と共に表面化したと言える。それがスリ ムケース化と時期的に重なっただけ。 90年以降のテープはハッキリ言ってデザイン的に見るべきモノはない。 有名なバブルテープ(SMMSTとかVertexとか)にしても、その頃既に成金趣味 の嫌味がデザインに出てきつつある。その後カセットのデザインはコンセプト 的に崩壊した。 つまり磁気的・オーディオ的性能とデザインとは全く別なわけ。
お金の掛かる性能競争を止め、デザインで差別化して利益の でなくなったカセットの生き残りを果たそうとした。 常に競争を強いられる世界において相関がない出来事の方が 少ない。
>173 「全く別」と「相関がない」とは「全く別」な言葉であることは理解できて ますか? スレ違いなのでsage。
>174
なるほど、相関の話をしてるのに「全く別」の話をしてる
>>172 は
そこが理解できてなかったんだね(w
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 10:57 ID:W6Z55IpQ
3HEADカセットデッキのオートリバース機は開発されてないの?
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/12 11:08 ID:4nBOIN06
昔はあったけど、今はないだろうな。
>>176 結構前から3ヘッドリバース機はあったような・・・。
今でも生き残っているのかな?
180 :
山崎渉 :03/04/17 13:24 ID:K8kUj6Zu
(^^)
181 :
山崎渉 :03/04/20 02:12 ID:5DvxenGd
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
182 :
精神科通院者 :03/04/20 11:36 ID:TsENq1Pr
たまにカセット使うけどCDと比較して中低域に厚みがあってキンキンしないのが(・∀・)イイ!
最近日本のメーカーにもOEM供給をしているらしいが、韓国製のカセットテープの 実力はどんなもんでしょうか?
184 :
あぼーん :03/04/20 12:06 ID:4/n+F/Dt
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/23 23:35 ID:qUDDl0HM
>>169 あったあった(w
メカいじり好きだったので古いデッキ改造して自作しますた(無謀w)
高速回転ゆえにテープエンドで停止させる技術が無くw当然ぶち切れますたw
しかもノイズしか写りませんですた・・ああ、懐かしき消防時代・・・
186 :
投薬減量しました :03/04/24 20:05 ID:tNKXPpaj
15年位前の3ヘッドデッキがリサイクルショップで5000円くらいで買える
ダイソーでメタル祭り 今度はAXIA
売ってねえよ!チクショー
ダイソーだとやっぱ1本100円? 探すと80円ぐらいで売ってるところもあったけど。 AXIAのK METAL
2本で100円だよ。
こういうのが売ってるダイソーって やっぱり規模が大きい店舗なんでしょうか。 近所の小規模店にはありませんでした。
規模もあるだろうけど、今回は系列も関係しそう。とにかく一部の店にしか 無いのは確実。
仕事帰りに駅前の小さなダイソーに寄ってみたら、売ってたよ。60分のやつ。 一本100円で3つだけ置いてあったから、全部買った。 店に人に在庫訊いたら無いって言われた。でも本当に売っててちょっと感動。 以前に行ったときは、あんなの置いてなかったのになぁ。最近入荷したんだろうか。 それと、ダイソー以外の100円ショップにも売ってるトコあるんだろうか。 ・・・なんて思いながら、重大なことを思いだした。 俺今は、メタル使えるカセットデッキ持ってなかったんだっけ(爆 昔は3ヘッドデッキ持ってたんだが・・・
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/26 21:09 ID:QXgxnYH3
SHOP99には売ってなかった。
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 00:12 ID:kMxDxZUe
カセットって・・・。 まだ使ってる人いたのね。
演歌だけは今でもミュージックテープを売ってるんだよね。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/27 14:23 ID:8fyqlHkP
>>196 いや。演歌だけじゃないよ。
高速のSAなんかでは結構種類あるよ。
あゆもあったし。
トラック野郎が買うのだろうか。
ちなみにソニーTC−KA3ESを使ってる。
当時一番安かったES機が今や唯一のES機。
もちろん時間の問題で消滅するでしょう。
音はMD持ってないので比較のしようがないのですが
悪くはありません。
でもMDに勝てるとは思いません。
CDコピーで劣化がわかるからです。
MDでも劣化分かるだろ?
199 :
197 :03/04/27 23:11 ID:dcG6izjX
MDはほとんど聞いたことがないんだ。 今はCDRとACCだけどCDコピーはCDR。 ESはむかしのコピーしたソフトの再生と、ウォークマン用。
うちのカセットデッキ、久しぶりに動かしました。2年ぶりくらいかな? 普段使ってるミニコンポが壊れたので...ミニコンポの録音のお手軽さに 慣れちゃうと音が悪いと知っててもついこっち使ってしまう このデッキ、いったいいつ頃のものなんだろ? type1/2/3/4の選択ボタンがある type1/2/4は知ってるけど、type3って何? DOLBY B/Cとやらにも対応してるみたいだし A→B面に自動的に移ってくれないから、取り出して手で裏返さなきゃいかんし 録音の時はRECボタンとPLAYボタンを同時に押さなきゃなんない (はじめRECだけを押して戸惑いました)しばらくデッキの前で固まってしまったよ
>>200 結構上級グレードの奴な気がするね。TYPE-I〜IV全て対応しているところなんかが。TYPE-IIIは、ハイポジが
まだ性能的に良くなかった頃に出たフェリクロームテープというものです。今はありません。
そのデッキの型番わかりません?オートリバースでないデッキは、音質重視の機種です。
録音時にRECボタンとPLAYボタンを押すのは、たいていの機種でそうですよ。RECとポーズを同時だと録音一時停止になったり。
音が悪いと感じるならば、クリーニングキット(またはクリーニングテープ)と、ヘッドイレーサー(ヘッド消磁器)を
使ってください。2年放って置いたなら、絶対効果があるはず。
俺は、今年初めからメイン録音機をMD→カセットデッキに戻しました。理由?音質がカセットのほうが自然だからです。保存も効きますしね。
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/28 15:14 ID:jQuCNYx9
ダイソー行くとメタルテープ売ってたけど、60分と90分しかなかった。 74分とかあったらいいのに。
>>202 TDKのがまだあるのか?
もう狩りつくされたとおもたが・・
>>203 AXIAが入荷しますた。店にもよるらしいが。
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 00:59 ID:bYbWDA8H
カセットって表裏使う所がイカスねw
206 :
200 :03/04/29 02:15 ID:GeDytwgT
>201 ども、詳細な説明ありがとです。 うーんヘッドクリーニングと消磁はしたほうがイイかもしんない。 このデッキ、テープの初めと終わりの方の数分が安定して無いようで 音が揺れたりします。(ノーマルだとめだたんけど、メタルだと顕著 ハイポジは中間) 音自体はいいんだけどね。 型番はTC-K222ES*だったような...詳しくは忘れた(爆) かなり古い。 カセットは左側にあり右側にtype選択スイッチやら入力レベル調整つまみやら付いてます
>>206 SONYのES機じゃないか。
あなたがカセットをこれからも使う気があるなら、
修理をする価値は充分にあるはずだぞ。
型番の最後の1文字はなんだろう。
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 15:56 ID:dhEEM3yl
ガキの頃、テレビにラジカセくっつけて番組を"録音"したなぁ。 雑音が入っちゃうんだよね。 懐かしい思い出。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 16:59 ID:tWX++9Gu
>>208 「ビデオみたいに赤白ケーブル接続して録音できないの?」と思う俺は20歳。
ラジカセには端子がないのかな?
最近のダイソーはPS2が沢山置いてあるね。
手持ちがノーマル/ハイポジ録音、メタルは再生のみなので重宝してるよ。
中堅グレードのハイポジだから信頼できるし、デザインもまともだし。
小学生の頃に買いだめしたXLII-SとかSAはもったいなくて封切れない。
210 :
:03/04/29 17:07 ID:N+tOlutg
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 19:31 ID:7NG0y9FE
>>207 K222ESって最低位の機種で、こんなもんにESをつけるなよって代物だった
と思うが。ESを付ければ有り難がられるイメージを思いっきり利用しただけ。
212 :
__ :03/04/29 19:33 ID:4qb8O1ft
213 :
Y :03/04/29 22:23 ID:j50Qj1GB
ピュア板からの出張ですが
>>200 はネタではないのですか?
K222の位置づけは
>>211 さん の言う通りですが
そもそもK222シリーズはタイプ3は正規に対応したポジションを
搭載していません。
ちなみにソニーのタイプ3対応機は
K777ES・K555ESを最後に消えました。(デンスケ除く)
K222系は確かESG以降の登場だと思いますので
当然対応していません。
214 :
Y :03/04/29 22:25 ID:j50Qj1GB
>>213 K555ES→K555ESIIの間違いです。
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 22:31 ID:AW4Z+69u
>203 俺が見たのはTDKのMAEXだよ。 一番低い棚の更に奥にひっそりと積まれていた(w しゃがんで覗き込まないと、誰も気が付かない罠。 でも、AXIAのも置いてる店があるのかぁ。 そっちも欲しいなぁ。どっちが音良いんだろ。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 23:01 ID:zaD3MhVz
まだ行っていないダイソーにメタル狩りに行ってみたらMA-EXを発見!!
60分、90分合わせて44本ゲト-!!
>>215 ダイソーで売っているAXIAの、メタルは
K-METAL PS-METAL J'z-METALみたいだね
ピュア版のスレを読んでみたんだけど
K-METALは結構評判が良いみたいだった覚えがあるよ
K-METALはMA-EXと比べるとどちらが良いのかはわからないけど
PS-METAL J'z-METALだったらMA-EXの方が良いみたい
AXIAメタルの質はK-METAL>PS-METAL>J'z-METALらしい
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 23:11 ID:Zp50XxSW
>>216 昔は3グレードくらい当たり前のようにラインナップされてたなぁ。
ほんの少し前なのに隔世の感。。。
>216 大量ゲトおめ。 そうかぁ、ダイソーのAXIAのメタルって3種類も置いてるのか。 これは全種類買って、音質比べをしてみたいもんだ。 時間があればメタル探しのダイソー巡りに出たい。 でも時間無い・・・。
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 23:30 ID:zaD3MhVz
>>217 スレタイ通りカセットの文化が復活すればメタルも復活するんでしょうけど・・・
とにかくダイソーには感謝しています
>>218 地元のダイソーを周期的に偵察に行ってるんだけど
AXIAのメタルは置いてないみたい
各モデル2本パックで100円みたいだからかなりお得みたいだよ
2パックで100円!やっすいなぁ。 メタルがこんな値段で買えちゃうとは。 なんか、ミニコンポVH-7PCのメタルカセット版みたい(w
カセットが廃れたせいで メタルが安くなる・・・・・ 皮肉なもんだ
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/29 23:51 ID:eAy65w1z
KA7ESとS9000以外はマジでクソ。
>>220 テープの時間は50分前後くらいだと思う
用途やCDの収録時間を考えると少し短いかもしれないけどね
MAEXは全国的の祭りだったから良かった
AXIAは売ってる所と無い所があるみたいだから
全国的な祭りになれはいいな〜
在庫の関係もあるんだろうけどね
>>222 聞き比べたのならインプレおながいします。
>>206 K222じゃないんじゃない?
詳しく機種名確認してみて。ちなみに、K222系でも、ピュア板で今も現役で使っている人は少なくないです。
もしもK777系やK555系ならもっと(・∀・)イイ!!
K222系ってほど種類出てたっけ? K666とK222は1機種ぐらいで終わってた希少品で、そんなに市場に出てない のでは?
>>224 いまでも使ってる人がいるのはK333系じゃないですか?
227 :
Y :03/04/30 09:01 ID:cKhbYrSj
>>225 >K666とK222は1機種ぐらいで終わってた希少品で、そんなに市場に出てない
のでは?
K666ESは確かに一世代のみです。
K222系は ESG・ESL・ESA・ESJがあります。
しかも最廉価ESと言うことで希少性とは程遠く
かなりの台数が出回っています。
あとESではないですが、TC-K444と言う型番も存在します。(なかなか見ない)
>>226 末尾のアルファベットが333系や555系とも対応しているので、
>>227 の言うとおり玉数が多いから、というのもあるのでは。
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/04/30 23:21 ID:lEqxjeZ8
どっか欧米系のメタル輸入してくれないかなぁ。 販売網の関係から大手メーカーキボン。 DENONとか輸入品の販売やってるんだからツテあるだろうに。
230 :
bloom :03/04/30 23:22 ID:sYZGS2Hn
232 :
動画直リン :03/05/01 09:22 ID:s+9jlhBA
>231 読んでみた。 当方のような2ヘッドダブルリバース機で音質を求めてはだめですかね。 正直ポジションごとの違いはあまり分かりません。 今使用しているテープは旧式のハイポジのもの百円セールで購入したものが多いし。 ダイソー祭りで50本買ったMA-EXもちびちび使ってます。 >229 メタルじゃなくてもいいから、まともなカセットテープが欲しい。 MDやCD−R等が普及してない先進国ってどんなテープ使ってるのかなあ。 韓国やタイ製ですかね。
236 :
206 :03/05/02 23:47 ID:zuQZvGmX
>213 >224 おっしゃるとおり、今日改めてみてみたらTC-K555ESって機種でした。全然違うやん! どもすんません。てか機種名くらい覚えとけよ>漏れ メタルテープなくなっちゃうのか、また無意味なボタンが一つ増えるのね... (いや、デッキを全然使いこなせてないんでそれ以前の問題ですが)
>>236 おめでd。名機ですね。
実際、ハイポジやノーマルでも充分な音質です。例えば、AXIAのPS2や、TDKのCDing2など。
録音時はしっかりとキャリブレーションを取ってください。あとクリーニングと消磁ね。
高級S-VHSテープも100均で買えたらいいのにな(w
239 :
229 :03/05/07 16:57 ID:MUkgk4V0
今日ビデオ屋行ったらDENONのテープあった。 韓国輸入の安モノ。。。
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/08 03:41 ID:11UB7lx7
DENONのテープって昔から良くないよ。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/09 00:24 ID:I5GwZxnd
>240 そう?漏れはDX5、DX7(共に第二世代)は良かったと思うけど。
どっかのOEMでないの?でのん
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/09 15:26 ID:NHdDoA49
MA-EX、うーんRECレベル調整が難しいカセットだったな。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/09 18:08 ID:M0TFwDv9
Lカセット復活しないかなー。
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/09 18:58 ID:FgLwSup+
d
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/09 23:19 ID:QN1KXyYV
>>243 禿同。
バイアスやEQが難しいのはメタルの宿命なんだけど。
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/11 23:08 ID:/RKINAmx
もう全くメタルは手に入らなくなりましたか? 秋葉原はどうなんでしょうか?
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/11 23:16 ID:vI5wKM6K
せんせい やすくてこわれにくい、かせっとてーぷとぱそこんをつなぐきかいをつくればいいとおもいます
メタルは家電店から消滅 100エンショップでみかける
251 :
もろうさぎ :03/05/12 09:33 ID:kbqYFu36
,.-、
/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,'
, '' ` ー ' '-' /
/ 、_, `ヽ
l , .-. 、`´ l
ヽ ヽ ̄フ / やっぱもろ〜〜〜!
丶、 ̄____,/
/ ,. - 、 )
http://www.dvd01.hamstar.jp (( ( n ([N],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
252 :
248 :03/05/12 22:59 ID:M+FJJVaN
>>250 ダイソーでしょう?
もうほとんど無いと思うけど。
いずれにしても時間の問題で消滅かな?
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/14 13:52 ID:L3qcMTBE
安物メタルは BIAS EQ調整はしやすいです。 何故かグレードが高くなるにつれ調整しづらい。 デッキが安物だからか?ちなみにK222ESJ使ってます。 J'S METALの54分(二本組)をダイソーで2週間 前にかったけどもうないだろうな?
あやや&ミキティーをDATで聴いてる俺の友達っていったい・・・。 しかも音質のウンチクたれるし・・・。 「あやや聴くならMDで十分だろ!」と言いたい! んが!そんな事言ったひには・・、オーディオ談義1時間以上の反撃に あうので止めてる・・。
頭出し&グループ再生&ランダム再生ってそんなに需要あるのかな? 漏れは30数曲くらいMDLP2で保存してるMDにはよく使うけど・・・。 音質重視派には曲間早送りさえできれば苦にならないにかな。
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/14 21:31 ID:u4xjDvEW
>>253 今日まだあったよ。
さすがにMA-EXはなかったけど。
長時間演奏の多いクラシック音楽ではMDは使えない。 CDコピーするのはカーオーディオ用。 DATやPCM録音システムは聞くところが限られる。 カセットテープは必須アイテムです。 良いテープとデッキは絶滅危惧種です。保護してください。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/15 07:54 ID:xMm0w9ze
ソニーのEX2000(ミレニアムモデル)って音質は良いですか? 良かったら買おうと思っています。
259 :
あけたら :03/05/15 08:11 ID:0pJAUhFy
EX2000はカセットウオークマンのことね。
260 :
_ :03/05/15 08:14 ID:bdkF4pEr
久しぶりにカセットデッキを引っ張り出してアンプに繋いでみた。 昔エアチェックしたライブ物とかを聴いてみたり。 四半世紀前のテープもちゃんと聞けるねぇ。 アナログはたくましーやw
ポータブルカセットの類は、 ワウフラが多くて聴くに耐えない ピアノなんか悲惨 高性能デッキの場合のみ カセット>MD
>262 そうかねえ。バリバリポータブルのウォークマンプロフェッショナル、WM-D6 (Cじゃない)で録ったヤシは、明らかにMDより良かったと思うな。 まあピアノソロじゃなくてパイプオルガンやオーケストラ、ブラス、ジャズ等 だけど、ピアノ等のワウフラに弱い演奏部分も充分に聴ける。 主にハイポジ(SA-X等)を使ってた生録テープは、15年以上経った今も臨場感 ある音が再現されるよ。重低音の押し出しがイマイチなのは、レコーダのせい じゃなくて、使ったワンポイントステレオマイクの限界だし。 (そのマイクでポータブルMDで録っても同じ、というか完全にそれ以下) 現在はそのWM-D6は不調なので、専らDAT(TCD-D8)で録ってる。 (一度MDにしたんだけれど、音が悪すぎてすぐDATにチェンジした) まだアメリカあたりの通販には、WM-D6Cが載ってるから、買い直したい気持ち もあるなあ。実用上はDATで充分だけれど。
>>263 >実用上はDATで充分だけれど。
つーか、カセットの心配するよりDATの今後を心配した方がいいと思う。
>264 DATはプロ用機器で継続してるから、心配するほどのことはない。 カセットは海外での需要はかなり継続してあるから、無くなることはないが、 いずれノーマル以外のポジションは廃止されるだろう。
>>265 >DATはプロ用機器で継続してるから、心配するほどのことはない。
5年前だったらそうかもしれないけど、そろそろプロもテープ離れ
しはじめてるよ。
HDD,CDさらにはDVD-Audioの録音機まで出そうだから。
267 :
265 :03/05/17 18:22 ID:4gP/T+hs
>266 それはそう。でも民生用機器・サプライとプロ用ではそのスタンスが異なる。 今でも新品オープンリールテープが手に入るように、プロ用機器として認め られた規格のサプライはそうそうすぐには無くならないということ。 ただしオープンもEEなどオプショナルな規格は消滅していることからも、 DATで言えば96k(サプライには関係ないけど)、カセットで言えばノーマル以外 が危ないと言える。
アナログと違って、デジタルは簡単に別のメディアに無劣化コピー できるから、メディアの移行期間は短いだろうね。
269 :
265 :03/05/17 18:32 ID:4gP/T+hs
>266 それはそう。でも民生用機器・サプライとプロ用ではそのスタンスが異なる。 今でも新品オープンリールテープが手に入るように、プロ用機器として認め られた規格のサプライはそうそうすぐには無くならないということ。 ただしオープンもEEなどオプショナルな規格は消滅していることからも、 DATで言えば96k(サプライには関係ないけど)、カセットで言えばノーマル以外 が危ないと言える。
270 :
265 :03/05/17 20:07 ID:cOi04cie
おや?何故二重カキコ?スマソ。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/18 00:51 ID:u7k9+dKQ
海外はほとんどノーマルなのかなぁ。 てゆうかハイファイ用カセットデッキって海外ではあるの? 超高音質デッキって日本にしかないのでは? デッキがなければテープも。。。
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/18 01:25 ID:CpVNnldq
>>271 米国は安物しか売れないので駄目。
欧州はまだ保守的だから一部残ってるけどね。
寂しい話だねぇ。。。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/18 22:30 ID:u7k9+dKQ
輸入のデッキって過去も含めてほとんどないもんなぁ。
海外はHIFIといえばオープンデッキなんだろうね。
てゆうかDATだろ海外は
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/20 14:43 ID:rkufVYqm
>>254 >あやや&ミキティーをDATで聴いてる俺の友達っていったい・・・。
その友達最悪だな(ク藁
まだ浜崎、BoA、dat等を録音していた方がマシ…、
もし俺の友達がDATで松浦、藤本録音していたら、その日から距離を置くね
そんなキティガイ染みた野朗とは関わり合いたくないね。
だけどそ〜ゆ〜俺も、3ヘッドデッキでメタルテープ使って
BoAとか録音してるんだけどな。
ビデオテープは大きなメタルテープでないの
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/20 16:01 ID:UhRwhjtq
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/21 20:47 ID:cSwWWThh
カセット初心者ですが質問させて下さい CDからカセットテープに録音をするときの曲の移り変わりの際に 次の曲の始まりの2秒間のくらいの音が無音状態であるはずの場所に録音されてしまいます 音の大きさはヘッドホンで大きめに聴いた場合に微妙に聴こえるくらいです 原音が 1曲目の終わり 曲の移り変わり 2曲目の始まり あいうえおかきくけこ さしすせそたちつてと だとすると 実際には 1曲目の終わり 曲の移り変わり 2曲目の始まり あいうえおかきくけこ さしさしすせそたちつてと ↑↑ この部分の音が小さく録音されてしまう という具合になってしまいます モニター切り替えでソースの方は聴いても余計な部分は入っていないのですが テープに切り替えてみると余計な部分が入っているんです 別のカセットテープやCDプレーヤーに取り替えて試してみても駄目でした これは壊れているのでしょうか? 問題のカセットデッキはTC-KA7ESです
>280 デジタル世代の人だと思うのでこういうのは初めてでしょう。 ずばり磁気転写です。 アナログ録音テープの場合、巻き取られたテープの上下に別の音声を記録したテープが重なります。 テープの磁気は弱いけれども、重なったテープに影響を与えて音が小さく記録されます。 デジタル録音テープの場合は、デジタル補正が効くのでこの現象は理論的に起こりません。 耳の良い人の中には、補正が多くかかった場合音が悪くなるという人もいますが。
282 :
280 :03/05/21 22:34 ID:cSwWWThh
>>281 さん
詳しい説明ありがとうございます
無音状態の時に聴こえた音は磁気転写によって重なったテープに
小さい音で記録された(磁気が移った)音が聞こえていた事なんですね
それで曲の途中では音に邪魔されて聴こえなかった磁気転写された音が
無音状態になってようやく実際に聴こえてしまったという訳ですね
磁気転写というのは音を磁気で記録して巻き取るアナログテープ
に起こってしまう普通の(避けられない)現象と考えて良いという事なんですね?
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/21 22:54 ID:fIIvPvHH
昔のアナログレコードの音源(マスター)もテープ録音なので LPでも曲前の無音部分にかすかにイントロが聞こえる。 プリエコーっていうだね。
284 :
pp :03/05/21 22:54 ID:idc9fjxY
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/21 22:57 ID:fIIvPvHH
従ってそういったLPをカセットに録音した物を聞くと プリエコーにプリエコーが重なって 結構無音部分が賑やかだったりする。
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/27 07:55 ID:NeZuv+jP
DOLBY A最強!!
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/05/27 23:02 ID:2iecPe55
age
>288 そらそーだけど・・・カセットテープにどーやって使うのさ(w。 dbx TypeIモナー
291 :
山崎渉 :03/05/28 10:47 ID:7ad/JAam
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
日本以外の国では、高級テープはあるのかなあ。 あるなら輸入して欲しい。
293 :
288 :03/06/01 21:07 ID:If6rD+5i
>>290 民生用にSONYが何とかしてくれるかも?
294 :
バブル生まれ :03/06/01 21:58 ID:xFIo7L6G
はじめまして。 ADとMAEXがカタログ落ちしたのを知ったときはショックでした(涙出ました)。 でも、アメリカに行けば、今でもMAがあります(現地法人サイトにて確認)。 UDはなくなりましたが、事実上後継はMUSIC GEARだそうです。
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/01 23:27 ID:1cB1VipY
>>294 本当にショックだね。
もう音質を考えたテープは無くなったってことだもんな。
後は純粋にビジネスが成立しなくなれば消滅。。。
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/01 23:33 ID:7Q/cPQZS
二酸化クロムを唯一作ってたエムテックマグネティクス(独)がこけたんで ハイポジが無くなるのかな。 ハイポジって二酸化クロム使ってなかったっけ?
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/01 23:35 ID:jYqYITjN
>>296 いつの時代の話をしてんだか?
君の脳みそは昭和で刻が止まってないか?
>>296 ハイポジはクロムポジションともいってたくらいなので、確かに初期はCrO2系
が主流だったはず。でもだんだんとコバルト系に変わっていったような気がする。
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/01 23:40 ID:hV6DiW5J
ザ・ワールド・・・時は止まった(5秒)
300 :
296 :03/06/02 00:24 ID:7tSmkWqv
コバルト使ってたのか。全然知らんかった。 (確かに平成になってからはノーマルとメタルテープしか買ってない)
301 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/06/02 12:11 ID:J5l04xsq
>>197 逆輸入物とかもしれないね
とくに中華人民共和国や台湾からのとか
302 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/06/02 12:15 ID:J5l04xsq
>>294 MUSIC GEARいい音だな
でもメタルは無いのね(涙
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/02 13:34 ID:MBw7oO8T
上の方で「ハイポジ規格が亡くなる」って聞いたけどマジで?
ノーマルなんて使ってられないぞ、ノーマルテープの音は聞いてて疲れる
ハイポジ規格亡くすな!浜崎、今まで3ヘッドデッキで録音してきた俺のコレクション
浜崎、BoA、T.M.Revolution(釣りじゃ無いぞ)はど〜なるんだ!ハイポジのテープ俺の
友達のミニコンで再生したら高音が異常な位出てたし、ハイポジ消えないでくれ!
>>302 しかも俺の御用達のテープじゃん、このテープもあまり店に売って無いんだよね〜。
>296 EMTEC(旧BASF)ってつぶれたの?その話の方がショック。詳細キボン。 (HPはまだあるけど) 二酸化クロム(クロムダイオキサイド)使用のテープは70年代後期で(つまり発売後 間もなく)製造工程で発生する六価クロム公害のために、開発メーカーの西独BASFを 除いてコバルトドープド酸化鉄(Co・Fe2O4)にとって変わられたよ。80年代から ずっとCrO2を使っているのはBASFだけ。 今になってTDKのKRとか本物のCrO2テープ(もちろん未使用)を集め始めたけれど、 なかなか見つからないね。
305 :
バブル生まれ :03/06/02 16:10 ID:ge4oNqjo
>>304 クロム代替磁性体として、TDKはアビリンなんてのを出してました。
クロムより高性能と謳っていて、ビデオテープやフロッピーにも使われていました。
確か、SAあたりが最初です。
SA自体、「SUPER AVILYN CASETTE」の略です。
今でも、CDing2やDISKJACK2の磁性体はアビリンです。
306 :
304 :03/06/02 17:59 ID:OBXmH3mQ
>305 アビリン、エピタキシャル、ベリドックス・ウルトラガンマ等がCo・Fe2O4 (コバルトフェライト)をガンマ酸化鉄(γ-Fe2O3)にコーティングして作ら れたハイポジ用磁性体の各メーカーの商標(どれがどのメーカーか分かる?)。 当然ガンマ酸化鉄のままだとノーマルテープ。また、コバルトフェライト層の コントロールで、コーティングしてもノーマルバイアスで使用可能なものも作 られた。手元のマクセルの資料によると、エピタキシャルが1974年開発とある から、304で漏れが言った「70年代後期」よりちょっと早い。スマソ。その時点 でCrO2は駆逐されていたわけだ。 それらは当然自社開発ではなくチッソ水俣等の大手化学メーカーから供給され ていたので、数種のバリエーションがあるけれども各社とも内容的には大差な い筈。ちなみにその後出た「マグネタイト磁性体」は、Co・Fe2O4を付着させる 基材がガンマ酸化鉄ではなくFe3O4に代わっている。 予定ではコーティングでなく純コバルトフェライトの蒸着テープがメタルポジ ションで出るはずだったけど・・・
307 :
バブル生まれ :03/06/02 21:12 ID:g33CVxYe
アビリン=TDK
エピタキシャル=マクセル
ウルトラガンマ=ソニー
ベリドックス=富士フイルム
だと思います。
1974年にベリドックスも同じ年にビデオテープ用に開発したらしいです。
アビリンは1973年でした。オイルショックや公害訴訟問題が関わっているみたいですね。
それより、今自分的におすすめなテープは、パナソニックのEPシリーズ。
マイナーで売っていませんが、スペックはつい先日生産中止になったAD1や、DISKJACK1にほとんど共通。でも、価格はAE並。
隠れたおいしさが味わえるモデルです。中国メーカーのOEMらしいです。
ハーフもネジ固定で、修理などできます。
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/RT/RT-EP60P10.html 注文はしましたが、まだ届いていないので音はわかりません。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/03 00:34 ID:3TSJUVVW
証拠として残したい時はアナログ録音じゃないと採用されない場合があるそうです。デジタルだと編集が簡単だから。 アナログだと編集跡が絶対に消せないから。
310 :
308 :03/06/03 00:47 ID:3TSJUVVW
311 :
304 :03/06/03 12:01 ID:4i7192rW
>308 thanks. EMTECがなくなる(かどうかは分からないが)となると、海外の磁気テープ メーカーって、あとはQUANTEGY(旧AMPEX)くらいかな? やはり磁気記録技術自体がもうだめぽ?
312 :
308 :03/06/03 23:39 ID:3TSJUVVW
銀行・損保・生保業界がまだ磁気テープ主流だし、サーバのバックアップ 等のためコンピュータ用は存続させるでしょうから、AV面での供給も津ずくと思いますよ。 けどエムテックがこけたのも需要の激減が原因だから・・・
HDDも磁気記録なんだけどね。
314 :
バブル生まれ :03/06/04 09:48 ID:uagPIqUc
確か、8ミリのビデオテープって、メタル磁性体だったんじゃないですか? 8ミリ自体死にかけた規格ですが、メタル磁性体の供給が終了次第、こちらも消滅するのでは? あと、DATもメタルテープです。 メタルがなくなった理由にあった「磁性体の確保が困難」は違うと思います。
>314 まあ要するにメタルテープ用磁性体を作っている化学メーカーは複数あって、 そのうち一社ないし数社が生産を中止したと。それによって供給停止された テープメーカーは、他社に乗り換えてテープ生産を続けるだけのメリットが 見いだせなかったため、メタルテープの製造自体をを中止した。 とまあ、こんなところでしょ?想像するに。 何にせよ儲かるほど売れないから製造しないのは間違いないよ。
>>307 PanasonicのEPなら近所の店で叩き売りしてる。
60・90分が1本100円で。
今度買って使ってみるよ。
NationalのGA-Xもハリがあって、なかなか良い音です。
おそらくTDKのAD-XかARのOEMですが…
317 :
バブル生まれ :03/06/04 22:39 ID:OpBibLMc
>>315 EP近所で売ってたんですか?
こちらだと近所で扱ってるとこなくて、ホームセンターに注文しました。
スペック(分かる範囲)
幅 3.81mm
厚さ 14.3μ
保持力31kA/m
最大磁束密度170
出先で使ったことがあります。じっくりではありませんが、他のテープと
比べると、若干ノイズが少なく、高音がしっかりと前に出て、明瞭な感じでした。
318 :
316 :03/06/04 23:31 ID:8HXS0rKY
>>317 315宛てになってるけど、番号違い………かな?
それぞれ7・8本くらいずつだけど、100円で売ってた。
ひとまず試験的に90分を3本ほど購入予定。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/05 13:53 ID:y0zB8z29
>>いつの時代の話をしてんだか? >>君の脳みそは昭和で刻が止まってないか? 昭和の頃がよかったよぅ。
321 :
バブル生まれ :03/06/05 18:12 ID:yGNxsgA1
>>318 番号間違いました。
少し使ったというのは、テープレコーダーで再生しただけです。
音源は、英語のリスニングテスト(マイクから)です。
他のテープは多分100均などのものだと思いますが、それより明らかによかった。
松下のテープはオングローム除くと昔からTDKのOEMでしたが、これは中国メーカーからのOEMだそうです。
会議用だと思っていただいたほうが無難です。
322 :
裏山四 :03/06/05 19:17 ID:DBrSZuhN
久しぶりにカセットテープを家でデッキで聴いたら 結構いけるんでやっぱアナログって和むよなあ。と 思った次第。新しいテープ買ってFMでも録音して 聞いてみっか!と。
323 :
有馬 総一郎 :03/06/05 21:02 ID:qE3GRLKh
僕は、ノーマルの方が聴き易いかな。でも以前よりはレンタル店に行かなく なった。聴きたいがCCCDを借りるのが嫌で。(w BGMが主流だけど、他は倉木・松浦・藤本が中心で回ってる状態。
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/06 02:57 ID:Gs2F3atG
レンタル?長いこと行って無いなあ。ここ6〜7年は借りてないな。 今の漏れの音楽ソースはもっぱらFMとLP。 FMは最近8素子アンテナ&ローテータを導入した。これまでとは次元の違う 音質になってビクーリ。 LPはH/Oで中古をごっそり買う。 よってカセットは46分と90分を多用することになる。 当然、脳みそは昭和で止まってるさ(w。
325 :
316 :03/06/06 10:57 ID:/dMVBxi4
俺も惰性でTSUTAYAのカードは更新してるけど、
10年以上前のCDは基本的に図書館で借りるか、H/Oで買いあさってる。
使用頻度が高いのは60・64・80分かな。
MUSIC GEARは120分を100分、20分を64分に差し替えてほしい。
ノーマルかハイポジ、どちらか片方で構わないから。
>>321 まぁそこは「ベーシックカセット」だからね。
でも、ここ7〜8年以内のモデルなら、20年前のADと同等以上のはず。
俺はヘッドフォンステレオ(RQ-SX72)用に使うつもり。
バブル生まれ、ってことは'87年頃かな?
俺も似たようなもんだけど…('82年生まれ)
326 :
バブル生まれ :03/06/06 18:05 ID:ShKryE9Q
>>325 EP明日届く。
音に期待しているんじゃなくて(この辺はAE程度だと割り切っています)、実は
コンポ(SC-D5500)とヘッドホンステレオ(RQ-SX97F)で
カタログ写真のようなコーディネイトを楽しもうかと言う考えです。
ついでに、修理できるネジ固定ハーフと、スペックからする音が目当て。
自分は、Wink(淋しい熱帯魚)やシーマが大ブームだった頃です。
他に、いすゞジェミニのCM(街の遊撃手)なんか、話題になってましたね。
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/06 22:31 ID:ZnAn3NmS
高速のサービスエリアなどにまだ売ってますよね。ミュージックテープ。 つい最近出たCDアルバムがそっくりそのままカセットになっているのを見ると感動する。
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/06 23:18 ID:IGfJEyAD
>>327 禿同。
鮎あたりがあるんだよね。
買ったことないけど。NRとかどうなってるんだろうか。
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/06 23:26 ID:Fh9/lS6o
感動してるだけじゃなくて買ってあげなさいな。 俺はいやだけどね。 こういうとこで、ほんとのところ内心どう思ってるか分かるよね。
330 :
バブル生まれ :03/06/06 23:52 ID:W+5DwPIr
最近の電気屋のカセット売り場を見ると、会議用(AEなど)と、女性向け(CDingなど) しかない。もう一度原点復帰したモデル(ADなど)を出して欲しい。 みなさんは、今もう一度、Fermoやメタルマスター、Vertexが出たら買いますか? 因みに僕は1個買ってみたいです。
>>330 継続販売か、年に何度か期間限定販売されるなら、ずーっと買います。
ヤフオクやダイソー祭りに目を血走らせなくてすむので。(w
332 :
316 :03/06/07 01:04 ID:f+U9lQ5G
>>330 持ってるのが俗に言う「バブルラジカセ」で、
メタル録音できないので買っても仕方ない。
高級仕様だったってことは専門サイトとかで分かるのですが…
復刻するなら各社一種類ずつ復刻するなら、
TDK=AD、maxell=XLII、SONY=HF-ES、AXIA=Z2を希望。
333 :
316 :03/06/07 01:06 ID:f+U9lQ5G
文章が変になった。 × 復刻するなら各社一種類ずつ復刻するなら ○ 各社一種類ずつ復刻するなら 無駄レス失礼。
333 @ はい、ゲットおめ!!
あれ??? でも、IDが「SR」だから、成功としよう!! でも、ちょっと残念ですー。
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/07 01:29 ID:6pqbWADJ
皆さんはカセットを何に使ってらっしゃるのかなあ・・・私なんてAMのラジオ番組のエアーチェックにしか使わないからメタルなんて必要無いです(藁)。120%ノーマルばっかり。
>>336 CDダビンぐ
ミュージックテープは
トラック野郎、年配者が買う
338 :
バブル生まれ :03/06/07 16:46 ID:Gu5oSLav
EP手元に届きました! AEのOEMのようですが、パッドの色や、ハーフの形状が微妙に違います。 ラベルやレーベルは、下手なコストダウンがされていないので、なかなか好印象。 オーストラリアに輸出しているため、パッケージには英語も印刷されています。 問題は音ですが、正直、AEと大差ありません。が、こちらのほうが端正に磨かれた 感じで、ノイズ感はかなり軽減されています。 パッケージもカッコイイ!! 値段も高くないので、今後多用しようかと思っています。
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/07 17:22 ID:NqN3SUYl
ミュージックテープねぇ。デュプリケータでAB両面高速ダビングされたものが まともな音質の訳無いって言って、LPと同時発売していた当時から全く歯牙に もかけてなかった。実際の音質をしっかり比較したことはないから、もしいい 音質だというのなら誰かインプレキボン。できればCD・LP・カセットで発売され ているものとかあるといいね。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/07 17:23 ID:0TiDwp+f
結局のところ現行ハイポジの中ではどれが一番(・∀・)イイ!!んだろうか。 一斉に比較してみたいとこだな。
MUSIC GEARですかね。現行品なら。取扱店が減っているけど。 近くの大型電気店や、ビデオ・CDレンタル店では段々置かない店が増えてきたよ。
>>339 つーか、カセットとCD,LPの性能比較しても意味ない。
このうちどれがいいいって言われれば、はなから音の悪いカセット
は選択肢から外される。カセットに幻想もってもしょうがない。
ミュージックテープと自分で録音したテープの比較なら分かるが。
343 :
バブル生まれ :03/06/08 11:06 ID:Gm/Fnnuu
アメリカで今も売っている、MAやSA、XLを逆輸入して欲しいです。 どれも、国内で生産中止になったときのままだと思います。 CDingやCDixのような女性向けは、もう嫌だ。
>>343 tdk.com見てきましたけど、パッケージはかっこいいし、仕様表などすごく気合入ってますよね。
ファイナビンクスやスーパーアビリンの名前がちゃんと載ってますもんね。
通販もやってましたね。MAの60分は通販リストには入ってなかったなあ。海外に対応してるかは
何とも言えないけど。
あのラインナップの一部でいいから是非とも日本で販売してホスィ。
>343,344 私も見てきました。いいですね。日本では売っていない100分テープもある。 早速日本のTDKのHPに行って、要望メール出しておきました。 1本あたり300円くらいでもイイから日本でも通販して欲しい。 (安くできるならもっと安くして!)
>345です。もう返事が来ました。
>Subject:
>アメリカで取り扱いをしているテープについて
>
>お問い合わせ内容:
>tdk.comで扱っているカセットテープを、国内で取り扱う予定はありませんか。
>アメリカのサイトでは、かなり魅力的なテープが多く掲載されていますが、
>アメリカ国内にしか発送できないとあります。
>現在カセットテープの国内での扱いはかなり厳しいのが現状ですが、
>高級テープに対するニーズはまだ、かなりのものがあります。
>店頭に展示されるような一般向けのラインナップを期待するつもりはありま
>せんが、並ぶことがない高級テープを通信販売していただけないでしょうか。
>ぜひ御検討をお願いします。
>
>回答:
>お問い合わせありがとうございます。
>ご要望いただきました販売に関しましては、担当の部門にご要望事項を伝
>えてまいりますのでご了承のほどお願い申し上げます。貴重なご意見を賜
>りましてありがとうございます。
>今後ともよろしくお願い申し上げます。
>-----------------------
>TDK株式会社
>
http://www.tdk.co.jp/ あまり期待できる回答ではありませんが、数多くの人が要望を出すと対応が良くなるかも。
スレ内で色々言うだけでなく、メーカーへの働きかけも必要でしょう。
>>346 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
TDKレスポンスイイ!!ですね。
漏れも以前MA-EXについてメール出しましたが、再生産は当面予定無しとの
ことでした。(このいきさつはピュア板に書いた覚えが)
まさに
>>346 さんの内容がテープファンの気持ちだと思います。
また出してみます。やっぱり行動しないと状況は変わらないですもんね。
これ自動応答じゃないですか? 他に別の質問投げてみてよ。
349 :
バブル生まれ :03/06/11 17:37 ID:EE1aBI2d
MAEXは120分がなくて110分でしたよね。 国外向けの100分も、そういう関係で存在するんでしょうか。 マクセルのサイトも、現役でXL載ってました。 その下にはURだけでしたが。 ソニーはCDixの海外版(確かCDitとか)と、HFしかありません。
>>349 各メーカーが、いろんな規格を存続させるつもりがあるのか、サポートするつもりがあるのか、
さっさと見切りをつけるつもりなのか、わかりますね。
>350 SONYは積極的にレガシーメディアを「撲滅」させようとしてるからな。 磁気テープは部門ごと配置転換して解散だし。リストラされちゃった。 でも他メーカーも大同小異。maxellだって今はかつての技術者が全く残って いない。スレタイの「復活」は今や夢物語だよ。 ごく一部の好事家がどれだけカセットを使い続けられるか、そのための最低限 のサポートを何とか(ハードも含めた)各メーカーに願うばかり。 LPにとってのDJブームみたいなものが無い限りね。
>>351 >磁気テープは部門ごと配置転換して解散だし。
うわあ・・・。確かにソニーは、古いハードについても部品の在庫は非常にシビアという話をよく見ますね。
ごくたまに、ずっと昔の機器の部品がたまたま残ってて、なんて話がありますが。
TDKにメールが殺到するといけないので(w、そろそろ明日にでも送ってみます。
354 :
バブル生まれ :03/06/15 21:07 ID:rcBmJRyy
TDKがメタルテープを復活させる以前に、メタル対応機と、メタルの性能を 活かせるデッキが必要だと思います。 それこそ、メタル復活の土台。
圧縮音声ファイル規格、めまぐるしく発展。 ハードウェアのスタイルはやたらといろいろ。 こんな状況の今日このごろ、 いっそのことカセットテープに戻ってみようかと思う。 気がつけば、カセットテープのストック (未使用ではない)いっぱいまだ持ってるし。 このまま朽ち果てさすのはもったいない。 内容がいらんモンは、消してまた使っちゃう。 フツーに使うならカセットでも結構イケる。 時代遅れな物は使っちゃいけない、なんて法律はないしな。
356 :
バブル生まれ :03/06/16 17:07 ID:g7hocu6g
メーカーの戦略で、 カセット=時代遅れ、ダサい、音悪い なんていう図式が完成されてしまったと思います。 でも、MDの圧縮した音のほうが音悪くありませんか? あの音より、テープのほうが長く聞いていられます。
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/16 17:41 ID:ly4kv80y
>>356 外ではMDの方がいいけど
家の中じゃカセットの方が音いいね
バブル生まれか・・・・。
最近、車でだけどテープを久しぶりに聴いて意外にいい音だと思ったよ、CD.MDのほうが音が硬い印象、ついでMDには軽薄っぽく感じられ、映像と違って音の情報圧縮は良くないよ、あきらかに音は悪い‥コレが俺の感想です
>356 私はMDより音が良いかどうかは関係無いですね。MDはMDで使ってるし。カース テにはよいですね。CD-Rもよく使います。 それらより、カセットは所有感があることが(個人的には)重要です。 録音の手間も管理も楽しみになるような満足感が、自分はMDやCD-Rでは得られ ないわけです。あくまで個人的なことですね。 カセット1本買うのになけなしの小遣いから悩んで買った子供の頃の思いが、 今に大きく影響しているわけで、とてもノスタルジックな趣味だと言えます。 だからメーカーその他がどんなことを言おうと、全く無関係なのです(w。
>359 わかる。カセットテープは確かに手間もかかるし雑音も多いかもしれないけど 丁寧に気持ちを込めて録音すれば録音するほどいい音がするし、使う喜びがあるよね。 テープは使えば使うほど伸びていくし、傷ついていく。そして新しいものに吹き替えるとき 古いテープをいままでありがとうって捨てることができる。とってもいいものだと思うよ。 うちのTC-K555ESタン、カセット入れるトコの蓋がゴトっと外れるようになった。 あれってあんなに簡単に外れたっけ。愛情が足りないのかな〜 高級テープ使うときも100円テープ使うときも、いつも最高の音質で音楽を吹き込んでくれる いままでありがと。これからもよろしく。
MDばかりが批判されてるけど、もともとは高級じゃなくて高額カセット デッキが姿を消し始めたのはMDが出るもっと前からだね。 同じ値段でDATが買えるようになって、カセットデッキはDATより安くせ ざるおえなくなった。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/17 15:06 ID:KqZutKtf
《》359 激しく同意 ソニーもこういったユーザーの気持ちを無視して天狗になってると、将来やバイと思う
>>362 すまんけど、数字の前の>>はこんな感じでお願いします。
IEや2ちゃんブラウザに反映されるためです。
>カセット=時代遅れ、ダサい、音悪い
確かに一般の(オーディオ関係に興味ない人たち)評価はそんな感じですね。
たぶん、テープの音=受信状態の悪いFMをヘッドの汚れたラジカセで録音した音 と思って
いる人が多いんじゃないかな。後、カーステで高温にさらされ続けたテープの音の印象を
テープそのものと思い込んでいたり。
会社でたまたまMDの話が出たとき、MDよりテープの方が自然な音だし、音質もいいって
言ってみたら「えーっ」って反応だった。(w
カセットを復活させるならば、誤解されないための宣伝が必要でしょうね。使用上の
注意みたいに、「ヘッドクリーニングと消磁をこまめに行いましょう」と言う感じで。
タイヤメーカーの宣伝で、空気圧の重要性を言っていたようにね。
漏れはTEACとSONYを使っています。
364 :
バブル生まれ :03/06/17 21:36 ID:82GV3vm7
MDの音の作り方 録音 余響や微妙なニュアンスは削除し、圧縮し、数値データとして記録する。 再生 圧縮された音に、輪郭強調のような処理を行う。 ドンシャリで再生する。(これは一概に言えませんが) そのようなことにより、必然的に不自然な響きになってしまいます。 しかし、瞬間選曲や、タイトル機能は便利でしょう。
>>361 >カセットデッキはDATより安くせざるおえなくなった。
正しくは
「〜せざる を 得なくなった」
だぞ。
みんなの良い音基準ってなんですか?真実に近い音?臨場感とか、それともメリハリのき効いたかんじ?聴く音楽によっても変わるだろうけど…MDはDSPを駆使した、仮想音楽に近いのかな?
みんなの良い音基準ってなんですか?真実に近い音?臨場感とか、それともメリハリのき効いたかんじ?聴く音楽によっても変わるだろうけど…MDはDSPを駆使した、仮想音楽に近いのかな?
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/18 03:08 ID:sK4fJn4K
カセットテープが復活するには… カセットテープでスクラッチできるデッキを作る! そうすればクラブ音楽需要でアナログ盤が人気を取り戻した様に カセットもその分野に取り入れられ、人気復活のきっかけが出来る…かも
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/18 03:13 ID:uvU0mScX
>364 ドンシャリで再生するのは、カセットでも同じじゃない? カセットはアナログ劣化があるし。
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/18 14:08 ID:DTBMB/Eh
>364
どうもデジタル音声非可逆圧縮の方式による特性と、機器の音づくりがごっ
ちゃになってるようですね。ドンシャリだろうがマイルドだろうがその傾向
自体はメディア方式や圧縮方式とは無関係です。単にその機器の音づくりの
問題でしょう。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020325/dal48.htm あたりにけっこう詳しく書かれてます。
また「デジタルが悪いからアナログにする」と言う論法では、そこに例え一端
の真実があろうとも、多くの人の共感は得られないと思います。それよりアナ
ログの魅力を様々な面から見直す方が良いのではないでしょうか?
>>367 漏れは残念ながらまだ生演奏・ライブに行ったことがないので。
・ソースとの音質差が少ないこと
・聞き疲れのしない音
・低域から高域までよく出ている(計測機器はないので聴感上)
ソフトな感じよりはメリハリがあったほうが好みですね。あと臨場感も感じることができれば良いかなと。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/19 10:12 ID:clxQ4Pw4
>367 (録音機としてなら)ソースとの違いがわからないこと (一般には)広大な音場、小さく明確な音像、シャリつかずに伸びた高域、 量感がありなおかつ締まった低域、艶のある中音域。 ・・・口で言ってもあまり意味が無さそうだが。
とりあえず、ミニコンポにすげー性能のイイ カセットデッキを標準装備すればいい。 メタルテープもMD以下の値段で再生産。 ま、音に拘りたいのならMDやカセットより CD‐Rを使えばイイか・・・と思うがな。 テープやMDの劣化が好きな人も居るんだろうけど。
アナログ信号を記録する製品はコストのかけ方で全然違ってくるからな デジタルはPCを見ればわかるようにいくらコストを下げても同じだ。 しかし上下の差はほとんど無くなる。 DSD記録が民生用でもできるようになれば・・・ ん?カセットの方がコストパフォーマンスが良いようなw
いくらコスト掛けても原音より良くはならないんだけどね。 好みの音になるかどうかだけ。 デジタルでも金を掛ければ音作りは色々できる。
カセットデッキで音楽を楽しむ事が 「贅沢」と呼ばれる時代が近づいてきた。 いっそ「贅沢」と呼ばれるなら、バブル期に登場した「銘記」の 設計思想を生かし、少数生産でも構わないから高級機を再生産して欲しい。 ある程度の収入が得られるようになって、 カセットの音質を思う存分堪能したいと電器屋に足を運んでも、 本格的なデッキ、減少したテープラインナップは置いていない。 だからといって、MDを恨む様な醜いマネはしないけどね。 人間なら、何時かは素朴な献立を好む様に成る事と同じ カセットテープ=スローフード
377 :
376 :03/06/20 18:46 ID:VxUjylOY
訂正 ×>減少したテープラインナップは置いていない。 ○>豊富なテープラインナップは置いていない。 いい事書こうと思った心算が、台無しだ…
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/20 21:15 ID:1tiVF/2k
>376 デッキ・テープメーカー各社が、カセットが趣味性の高いジャンルだと認識 すれば、高級デッキ&テープ生産も夢ではないだろうけど、現状は単なる駆逐 すべきレガシーメディアという認識のみ。これは厳しい。 各社の技術が急速に消失していっている現在、それを食い止めるのは至難の技。 PHILIPSとソニー、3Mあたり(全てリファレンステープメーカーね)が出資して カセットの財団でも作り、そこが技術を一括して保管し、2〜3モデルのデッ キやテープを受注生産するとかなら持つんだけどなあ。夢物語かなあ。
MDはポータブルのみ! 再生速度がデジタルなので正確ですが、いかんせん音の質が・・・ 本当に音楽に聴き惚れたい時はやはりCDかアナログカセットテープ に限るです(DATは高くて手が出ない・・・) 昔はMDでも満足してたんだけど、どうしてもMDでは聴いても真剣に 聴く事できなくなって、初めてオークションで買ったパイオニアの T−07S(デジタル処理されない方ね)のノーマルテープで惚れた! 今では衰退したカセットデッキだけど、やっぱりいいよな〜・・・ 復活して欲しい。
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/20 22:18 ID:r7uYYX+9
カセットを復活させるにはまずみんなにカセットは音がいいってことを知らせなきゃ、そのためにはメタル録音対応の高音質ヘッドを身近な機器(ラジカセなど)に搭載してその機器を低価格で売る!
381 :
cc :03/06/20 22:25 ID:f04t5TqZ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
382 :
376 :03/06/20 22:32 ID:VxUjylOY
>>380 それは何かが違うような。
ラジカセは学生さんのお友達だから、今の3万円クラスがラジカセ(ラジMD?)相場だと
簡単には逝かない。
(学生さんでカセットデッキを使用している方には失礼かもしれないが、言葉のアヤです。)
閉鎖的にはなってしまうのも確かだが、やはり本当の「テープ」の音を知っているユーザーこそ
その値打ちが判るものだから、存在意義はデッキにある。
いや音良いって言ってもCDより良いわけじゃないからw ポータブルCDで直に聴いている人も多いし無理ですね 自分は壊れるまでは使いますけど
384 :
376 :03/06/20 22:45 ID:VxUjylOY
>>383 >>いや音良いって言ってもCDより良いわけじゃないからw
何処かで見た台詞「良い悪いと、好き嫌いは違うよね。」
カセットの音は、スペック以上に「音の好き嫌い」で評価(個人評価)する物だと思う。
CDより音が悪いと言うのはCDからテープへ録音した時であって、生録などは、使用機器に見合った、テープ本来の性能が最大限に生かす事が出来るのがテープの長所だとも思いますが…出てくる音の耳障りのよさや、音の深さはテープさらにLPのほうが上だと思います、個人的な意見ですけどね
>>385 現実問題として生録音の人は限られます
昔と違ってラジオじゃ最後まで曲流さないですし
なかなかエアチェックはしないでしょう
衛星ラジオとかならべつですけどね
録音はこだわり派はDATじゃないと我慢ができないでしょう
普通の人は家ではCD、外ではMDあるいはポータブルCD
音に思い入れがある人の場合は
家ではアナログディスク、外ではそれをDATとかだと思います
自分の感覚としてはCDが普及して再生機器も安く便利になり アナログディスクの時のように 必ずしもダビングしたものを待ち歩かなくてもよくなったのが大きいかと MDが叩かれがちですがポータブルCDの人意外と多いです 別にカセット嫌いじゃないですし今も使ってますよ 特にクラシックはランダムとかスキップしないのでカセットで不満ないです 連続スマソ
388 :
376 :03/06/21 01:00 ID:J+WRX6zC
>>387 理想だけど、原盤CDを持ち歩くのは気が引けるなぁ。
高校生の頃、ディスクマンと原盤CD持ち歩いていて、CDを傷だらけにした事があるから。
今はCD-Rがあるので、その点は解決したけど…
そのうちヘッドフォンステレオカセットも、ドルビーNRが付いている事が
珍しくなるんだろうなぁ。
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/21 01:27 ID:oTT+gJxo
ハードオフ行くとミニコンセットからはじかれたと思しきデッキがちらほら。 なかなかオイシイ。 20年前にエアチェックしたテープが意外に高音質だったのに驚いた。 ドルビーは偉大だねい。
皆さんのなかで、ハードオフやオークションで カセットデッキを購入されている方もいますが、 品質的な問題はどの様に解決しているのでしょうか? 以前から気になっています。
>>388 自分でポータブルCD使うならやっぱりCD-R使います
でも、信じられないことにw気にしない人もたくさんいます
今はラジカセもCDラジカセが基本ですし
カセットテープの出番はどうしても減りますね
まだウォークマンが2台あるので、当分カセットテープ現役のつもりですが
デッキが古くてしょぼいので先行き不安
復活は無理でもメンテはメーカーに何とかしてほしいですね
392 :
389 :03/06/21 19:16 ID:HtNUSfMa
自分はハードオフで 「ミニコン買ったけど使わなかったから放出した」 と思われるものにしか手を出さない。 いわゆる中古は怖くてあかん。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/21 19:45 ID:Rf4t1nts
>390 オークションの品質は当然だけど千差万別。いいものもあれば悪いものもある。 それは中古である以上オクでもH/Oでもリサイクル店でも同じこと。 問題があってもある程度の知識と意欲があれば、(誰かの助けを得たとしても 基本的に)自力で解決できることが多い。 もちろん解決できなくて落札物がゴミ同然、ということだって時々ある。 まあリスクも含めて自力での解決を楽しむ余裕がない人は、手を出さないこと だね。基本的に問題解決が遊びであり楽しみ、というスタンス。
394 :
390 :03/06/21 21:19 ID:o4HiKOK6
>>392-
>>393 レスありがとうございます。やはりリスクもある訳ですね。
私は意欲があっても、技術と頼れる所が無いので、素直に諦めて
新品から選ぶ事にします。
(新品…ソニーか、ティアック、パイオニアぐらいしかない。良く考えます。)
TEACの6030Sが無くなったのは痛いなー。ワンウェイのラインナップでは廉価グレードは1機種でいいと 思うんだけどね。
15年くらい前、 2000円くらいのメタルテープなかったっけ? 買った覚えある。すんごく重たいの。 黒と濃い緑色してたような。
パイオニアのT-D7もシングルキャプスタンなんだよね〜〜・・・ デュアルキャプスタンはあとTC-KA3ESだけか・・・寂しい時代になったもんだ。
>>396 TDKの「フェルモ」ですか?
このテープは高価なだけあって、自己録再の音質は抜群でした。
ただ、他のデッキで再生させようとしても、ラジカセレベルならモーターのトルクが
カセットハーフ(ハブ?)の重さに負けて、すぐ停止してしまうのです。
マクセルのXL-Sシリーズでも、同様の症状が現われます。
>>398 そーかもー、あのテープなのに戦車みたいな感じだったなー。
あのころは中学生〜。
文章おかしい。スマソ
>>397 TC-KA3ESでもコンビネーションヘッドになって安っぽいけど。
>401 SONYが独立懸架だったのはいつまでだと思っとるのかと小一時間(ry。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/22 16:25 ID:N4B+7v5f
>>382 スクラッチできるデッキもおかしいと思うが(w
404 :
ぷりみ使い ◆OtXHLgKi2U :03/06/22 16:58 ID:MTjtC8yU
なんだかここ見てると手元にあるテープがもったいなくって使えない・・・ H/Oで奇跡的に入手した”新品”のSF54、単身赴任みやげのAR−X46、リア工の頃の思い出のSA50・・・ 折 角 バ ブ ル ラ ジ カ セ が あ る っ て の に 。
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/22 17:19 ID:b6WcEFuQ
>>404 あと十年もしたら5〜6桁の値がつく。
焦って使うことはない。
ただし、単位はセンタボ
406 :
316 :03/06/22 18:28 ID:i34aJFb6
>>404 漏れも実家に帰れば、'83年型D(46分)とか'88年型XLII-S(90分)とかがある。
その他、SONYのRock54やら、赤金ラベルのUDIIやらが全部未開封で。
いずれも1〜3本くらいずつしか持ってないので、同じくもったいない。
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/22 20:16 ID:r+H12sJ+
うちにもH/Oでぐ――ぜん手に入れた 新品のMA-R(しかも50円)がありゅ H/Oってある意味こわひ・・ちなみに緑園都市での出来事。 去年三重の某電器屋で1300円位で売ってた時はさすがに買えなかった
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/22 20:19 ID:NvgC9j8N
全部燃やすしかないよ! (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡) ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)' ∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) √(:::.・∀・) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡" | (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''" |_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''" (__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ "⌒''〜" し(_テープ_)
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/22 21:59 ID:PjcPNZH4
DT−DR1のLPCM(48KHz/16bit)を使えばDATより低価格 で買えるぞ実売価格¥39800(税抜き)くらいが相場だと思う。 ビデオデッキとしてもSTDモードで水平解像度500本でるし LS3モード(水平解像度430本)だと12時間記録できる。 S−VHSテープを使えば一本あたり250円くらい・・・ しかも4時間。高音質で録音できる。ただ記録媒体がでかいので 保管に不便なのが難点かな。
>>409 カセットの代わりにD-VHSで録音しろってこと?
このご時世にメタルテープで録音してるマニアの人達は、
DR1のLPCMじゃ満足出来ないと思うけど…。
DATの音は文句無いだろうけどね。
>409 単に長時間そこそこの音質で録音できれば、という用途なら、漏れは スタンダードVHS3倍にPCM14bit録音してます。FMエアチェックならこれで十分。 他にもMD,DAT,果てはオープン(10号EEもあり)も使ったりします。 それでもカセットを使うのは、もう完全に扱うこと自体が趣味な訳で、他の ものに置き換える意味など無いわけです。カセットの中では音質をそれなりに 追求しますが、他のメディアと優劣を較べる気はさらさら無いですね。
>411 俺もソニーのPCM-501ESとS−VHS3倍モードを使って長時間録音をしています。 2時間以内の録音時間で、放送時間がわかるFM、CSーPCM放送はカセットデッキで録音します。 放送時間がわからなかったり、長時間の放送の時はPCM-16bit録音しています。 あまり耳がよい方ではないので、PCM録音をマザーにしてカセットに落としても差がわかりません。 昔の技術だし機器も古いのですが、実用上は問題ありません。 音楽ビデオの音声トラックをテレビで再生する分には気にならないのですが、まともなステレオシステムで 再生するとかなりひどい音に聞こえる方なので、長時間録音はPCMばかりです。 カーステレオやウオークマンで音楽を聴く機会もあるので、カセットに落とす機会はまだまだあります。 カセットはやはり使いやすいですね。
NTテープを48kHz16bitLPCMに拡張しよう カセットテープはCDに対するレコードになりえるのか
「カセットは使いやすい」と云うより、「他所でも間違いなく再生出来る」事ではないか。 頭出し等の機能性を求めたのがMDだから、安易に「使い易い」と表現するのは 今の時流では間違っていると思う。 ただ、カセットを使いたいユーザーにとって、MDの便利さは過剰であって 必要ないものだから、つい「カセットは使い易い」と言ってしまうのだろうか… 何れにせよ、コアなオーディオファンが MDユーザーであっても、カセットはやはり必要と考えているのが事実。 MDをただひたすら叩くのは、大人げない行為。
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/23 19:06 ID:bPGGIt6J
DR-1のLPCMの音はマジでいいよ。
>414 ここはカセットテープファンのスレなのだから基準が偏ってても当然(w。 何も社会全体で通用する定義をしているわけではあるまいし。 漏れの個人的感想では、412と同じくカセットはやはり「使いやすい」よ。 ・・・まあオープンデッキやPCMビデオとの比較だけどね。 そして単に「使いやすい」だけじゃなく、趣味性(操作もメディアも機器も) が高いとも思う。・・・これはMDやDATとの比較かな。オープンとならどっこ いかも。この観点だとPCMなどは比較にならないね。 メディアのコレクションという観点でもカセットはずば抜けてる。 MDやDAT、VHSテープを未開封で集めてる人も中にはいるかも知れないけど、 総数はカセットに遠く及ばないし、オープンでもメディアのバリエーションが (カセットより遙かに)少ない。 要はカセットというメディアの魅力は、絶対的な音質ではなく、ましてやスペ ックや機能ではあり得ないということだろう。 >415 NakamichiのDR-1もなかなか音が良かったよ(w。
417 :
バブル生まれ :03/06/23 20:36 ID:c6+7fG0B
先日は誤解の多いドンシャリ発言すいませんでした。 ふと思ったんですが、10年後のカセットって、どうなっていると思いますか? 個人的には、AEとかURしかなくなって、しかも置いてある店が激減するのでは ないかと不安です。
10年後に立ってるスレ 【化石】お〜い、まだカセット使ってるヤシいるか?【懐古趣味】
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/23 22:11 ID:aMbXrP/d
>417 一般の店頭には殆ど無い、もしくはあっても10分テープのみの状態。 音楽用はオーディオメディア通販の専門店にのみ細々と在庫。 ・・・なんだ、今のオープンと同じだ。 ところでスレ違いだけど、dccテープって現行商品だった、って知ってた?
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/23 22:22 ID:4vPMH6cr
>>418 いや、多分
【ワカメの】MDって〜終了〜だね 152【割れ目】
421 :
バブル生まれ :03/06/23 22:25 ID:c6+7fG0B
いや、逆にアナログが見直されて、MAEXが復活したりして。
カセットはデザインと大きさが好き。 音も好きなのだが、好きな曲は何度も何度も聞くので耐久性がちょっと。。。
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/24 06:14 ID:jpoUlIpe
今のはデザイン最悪だべさ。 どうせコストダウンのために手抜きするのなら、 ハーフデザインは15年前のAR・XLI・HF-ESの使い回しでいいのに。 メタルや重量系ノーマル/ハイポジはあきらめざるを得ないとしても…
いつの時代も若者のファッションは最悪と言われ続けている。
>>422 >>音も好きなのだが、好きな曲は何度も何度も聞くので耐久性がちょっと。。。
漏れもそうだ。だから当時は予め唯一所有していたポータブルDCCでアナログテープ用
マスターテープを作成して、カセットにダビングしていた。カセットはアナログだから
SCMSとは無縁のシステム。今ならCDレコーダでマスターを作っているが、
デッキの寿命なのか、動作が怪しくなってきた。(A&D GX7100EV 修理受付不可…悲しい。)
今は取り敢えずMDデッキ(MDS JB-940)を使っている。勿論マスターはCDレコーダで作成するのは変わりない。
レコーダはTASCAM CDRW-700 プレスCDのSCMSに準拠。
後々、カセットデッキを購入しても、マスターがあるからすぐにダビング出来る。
連カキスマソ
>>423 今のカセットテープ、メタル喪失、デザイン云々よりも全体的に質が落ちていないか?
そこが気になるから、新しいデッキ購入に踏み切れない。
あと、ヘッドフォンステレオカセットも、ドルビーBが付いているのが、ソニーとパナソニックだけ
カーステレオは輪をかけて酷い状況。
>426 423ではないが、漏れは今のテープはテープの質自体は上がってると思う。 (いつと比較するかにもよるけど) 微妙に調整できるデッキで使うとわかるけど、AD1やMUSIC GEAR1などは、 (ハーフ精度は別として)80年代後期のAR-XやXLI-S並かそれ以上の感度&適正 バイアス値だし、AEやURも当時のADやUD1以上の性能。 実際、AD1をかつてのADクラスだと思って使った時にはたまげた。いい(というか かなりすごい)テープだよ、あれ。
428 :
423 :03/06/24 20:32 ID:jpoUlIpe
>>424 今年で21だがw
要するに、デザインの改悪に文句を言いたいだけ。
コスト削減するならデザインはそのままにしとけ、と。
ハーフの新しいデザインを考えるのだって、
少なからず人件費はかかってるだろうし。
>>426 427の言う通り、テープの質自体(感度・安定性)は上がってる。
特にAD2とMUSIC GEARシリーズ。
ただ、AEはそれほど良いとは思わないな…
廉価版ではURが音質的に良いと思う。
(使ってるデッキやラジカセ等によって個人差があるけど)
429 :
バブル生まれ :03/06/25 19:43 ID:0JLMI0QM
CDing2ってかなり安いですが音はどうなんでしょうか?
デザインは、クソですが。
>>428 AEの音は確かにノイズ感が多く感じます。
が、セッティングはAD譲りの高音を上げるという思想。
URのほうは結構臨場感があってよし。
HFは、聞いていられない。悪すぎ。
URの兄弟としては、ハーフ違いでMY1、COLOR CLUBがあります。
JukeBoxは、耐久性が大変高く、マクセル特有の音ブレがほとんどありません。
日本から家庭用テープメディアが無くなっても、外国にはまだまだあるでしょう。 高級テープは無さそうだけどね・・・。
>429 HF、そんなに悪いかなぁ。ちょっとデッキによる特性のバラツキが激しい(つ まりデッキを選ぶ)気はするけど。漏れのメインがソニーデッキで、なおかつ CHFや初代HFすら平気でフラットにしてくれるから気にならないだけかも知れ ない。 ・・・確かにURはいいテープだよね。
メーカーも、カセットデッキのラインナップを“逆転の発想”で見直そう。 今、据え置きデッキでWカセット、RECリバース等長時間録音を売りにした所で 録音時間の長さは今のDATの長時間モードやMDLPが相手であれば、太刀打ち出来ない。 「カセットを残して欲しい」と云うユーザーは私も含めて、 1ウェイ3ヘッド・デュアルキャプスタンの「本物」デッキの需要が殆どだから 一般販売に於いて「オートリバース2ヘッド」のラインナップを削る事は出来ないだろうか。
433 :
バブル生まれ :03/06/25 22:24 ID:JvYZIYf4
>>431 私が言うHFというのは現在発売されている会議用のHFで、随分前にあった
音楽用のHF(Hi-Fiカセット)や、SHF、HF-ESなどではありません。
使っているコンポやヘッドホンステレオがパナソニックだと悪いのだろうか。
(確かソニーの機械だと少しはマシだった)
15年ほど前のハイポジUCXは素晴らしいです。
ソニーのデッキは、ソニーのテープを基準に調整していると言う噂を耳にした事があります。(某専門店の方より) あくまで10年前に聞いた噂ですので、参考にもなりませんが…
>>433 1986年式のHFと現行HFを聞き比べると、圧倒的に前者の方が良かった。
(当時のは「会議用」ではなく「一般用」という位置付けだった)
今でもHFは国産なのかな?
>>432 発想したわけじゃなくて、売れないものから削減して行った結果、
残ったものが今ある機種なわけで。
>>436 確かにそうかもしれないが、3ヘッド機よりもリバース機の方が人気があるとも思えないのだが…
少なくともこの板の住人なら3ヘッド機を支持するでしょうし…
3ヘッドは当然良いと思うが、低価格で出すのなら購入意識は薄れるかな。 リバースは辛い物があるが・・・。 2ヘッドだがドルビーSのデッキさえ売れなかったんじゃ、仕方が無いよ。
>438 「これまで売れなかった」と「これから復活」では全く別の話でしょう。 アナログレコードが「DJ」とやらで復活しているように、これまでの「手軽で お気楽な」カセットのイメージとは異なった全く別の価値を見いだすべきなの では。そのためには「高音質なマニアックメディア」という点も(それだけで は弱くて駄目ですが)必要かも知れません。あとは何か大きな価値の軸を打ち 出せるかどうか、でしょう。DJのように。
TC-WR965Sはあこがれの機種でした。 ヨドバシのアウトレットにしばらくあったけど結局買えずじまいだったなあ。
>>440 俺は今年TC-WR965Sを中古で2万で買ったよ。
レーザーアルモファスヘッド、ドルビーS付き、
周波数特性は20〜20000Hzのダブルデッキで、
なかなかいい音だよ。
>>439 >あとは何か大きな価値の軸を打ち
>出せるかどうか、でしょう。DJのように。
それが全てで、高音質は必要とされてないんだが。
先ず、高音質を前面に出す発想でコケてると思う。
マニアが相手なのか一般が相手なのかハッキリしてないというか、
復活はして欲しいけどマニア思考じゃなきゃ駄目って、都合良過ぎ。
いや、レコードプレーヤーは持っているけど、カセットデッキの復活と レコードのDJは違い過ぎないかい。ここはAVだから、高級志向なん ざ問題では無いが。一般が相手でも売価が幾らなら売れるの?勿論、 出してくれるのは嬉しいが、五万超えたら一部の購入者以外はOUT でしょう。
444 :
444 :03/06/28 09:19 ID:mW4ikFOW
TC-K444はレア!
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/28 10:45 ID:ieyl4s5l
>>443 TEACに4万円の3ヘッドデッキがあるけど・・・
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/06/28 10:57 ID:m/YHTkHq
>>445 >>443 TEACに4万円の3ヘッドデッキがあるけど・・・
シングルキャプスタン、HX-PROは常時ONのモデルはちょっと・・・
寧ろTEACなら本格的なデッキを造って頂かないと困るのでは、
今後のアフターサービスも期待できるメーカーだから
447 :
バブル生まれ :03/06/29 17:28 ID:KeKlEbk4
CDingのような女性向けと、ADに代表される本当の意味での 高音質テープ、どちらの需要が大きいんでしょうか? 近くの店で、AD1が半年くらい前から、50円で投売りしてるのを見ると、悲しい ものがあります。
>447 どっちも現在では商売にならないぐらい小さい。どちらが大きくても誤差の 範囲内くらい。一番大きいのはカラオケ・お稽古用の10分ノーマル。 あと「女性向け」って言葉は感心しないな。要らぬ軋轢を生みかねん。例え 一端の真実があろうともね(w。
449 :
バブル生まれ :03/06/29 21:28 ID:lDeIasI+
>>448 カラオケ・お稽古用10分ノーマルと言うとJukeBoxだと思う。
音は、マクセルらしいパワフルな響きです。
また耐久性が抜群に高く、マクセル特有の音ブレが全くありません。
リーダーレスで、デッキに入れ、ボタンを押せばすぐ音が出るので、ストレスが
少ないです。
ちょっと高いですけど、悪いテープではありませんよ。
いっそ車載型オートチェンジャー
451 :
423=428 :03/06/29 22:44 ID:6wCSLTUx
>>447 SUPER CDingとかWALKER CDingの頃は
見た目もしっかりしていたんだけどねぇ……
'96年以降、デザインの格調は改悪の一途。
>>448 敢えていうなら「ファンシーテープ」ってところかな。
100円特売で大量に120分テープを集めていると、旧CDing2か旧J'z2 COLORが多いですね。 長期保存をしたいやつはMUSIC GEAR金で、それ以外は旧CDing2か旧J'z2 COLORでと使い分けています。 クラシックしか録音しないので値段で使い分けです。
>>450 おお、親父のR31スカイラインに付いてた。>>カセットチェンジャー
454 :
初心者ですが :03/06/30 17:45 ID:YvzEu4Dv
カセットデッキの TEAC V-2020Sの中古は買いですか?
キティちゃんテープ最高
457 :
バブル生まれ :03/07/02 17:25 ID:sIA5bQGX
>>453 7thスカイラインのカセットチェンジャーって、激レアなんですよ。
どんなものだったんですか?
たしかレパードにもカセットチェンジャーついてなかったけ? 5本ぐらいカセットがはいるやつ。
今の新車にカセットだけ搭載は少ない様な気がします。CDプレだけなら 多いよね。(ラジオは当然、標準だけど) 糞親父なんかわざわざ、ケンウッドのカセットデッキを購入して付けた よ。演歌聴くからみたい。 でも言われてみれば、周りの親友は全員MDだ。
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/02 21:52 ID:BcZ6od5Z
どういう調査だろう? 漏れも彼女もカセット付いてるんだが。 あんまり使わないが、愛車のアルテは3年前購入だが 標準オーディオだと6枚CD+カセット。 彼女のはオペルだからなんとなくわかるが。 まだまだ多いだろうよ。
俺は高級機でカセットが付いた新製品がないから、8年前のをまだ使い続けている。 パイオニアのラジオ+CD+カセットで、CDチェンジャーコントロール付きのやつ。 MDプレーヤーはラジカセ含めて持ってない。カセットデッキ壊れたらどうしよう。
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/02 23:18 ID:QWWGNvpE
うちもケンウッドのNR-Cの使えるデッキが壊れてカ−用品店いったら NR-Bというかカセット自体殆ど無くなっててしょうがないのでCDPだけ 新調しました、好運にもAUXがついていたので今はヘッドホンステレオを 繋いで無理矢理聞いています もうこの際だからインバ−タ−つけて助手席にリバ−スデッキ積んじゃおうかな
してみると車載カセットデッキも予備を確保しないとならんのかな
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/02 23:44 ID:QWWGNvpE
なんか車載デッキが一番初めに縮小されたような感じですね 聞いてみたらもう2年位前からテ−プデッキは高性能のものが どんどん無くなっていった様です あと4年早く気づいていれば・・・・ うちのはデッキ部分はよいのですがAMPがだめになりますた
エミネムが8マイルでソニーのカセットウォークマン使ってたから近々ヒットすると言ってみる・・・
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/03 00:59 ID:KQF5QT05
まあねー、車にカセットテープ積んでると傷むしねえ。 漏れも部屋では十数台のカセットデッキを使ってるけど、車ではMDとCD-Rにしちゃった。 車内はテープメディアには過酷な空間だよ。 漏れ的には、テープは車で使うには勿体ないほどの貴重品(?)になってしまった。
>>467 車内はCDやMDにも過酷な空間なわけだが
>468 「過酷さ」度合いが全く比較にならない。ポリカーボネートディスクとポリエステル フィルムの耐熱性を考えれば。 カセットは耐熱だけでなく耐振動性も大きな要素。振動でハーフは傷むしテープの 巻きは乱れる。ホコリもそう。MDはMOだから、極端な話コーヒーやジュースを こぼしたりホコリや泥にまみれても、分解して上手に洗えば全く問題なく使える。 CDは耐候性の問題はレーベル面保護だけ。ケースに入れさえすればすむ。 ・・まあ、そんなことより「カセットが貴重」になってしまったことの方が重要だね。
>>468 どんなメディアであっても、どんなハイパワーなアンプや優れたヘッドユニットを組んでも
車内で音質を求めるのはロードノイズなどで酷だと思うモナー。だから各メーカーがDSP音場に力を入れるモナー。
そもそも漏れはそんな静かな車に乗ったこと無いモナー。
セルシオとかなら静かかモナー。
ポルポルだとドライブのBGMはボクサーサウンドw
>470 DSP音場っていいですか? カーステに付いているけど、しっくりこないのでノーマルに戻しました。 イコライザーもロック用とかオーケストラ用とかあるけど、やっぱりノーマルが一番いい。 自分の耳で聞いてみて、最新の技術は全くいらないのがよくわかりました。
472 :
470 :03/07/03 16:43 ID:i21pPQ8d
>>471 漏れもDSPは好きじゃないモナー。
もうこの話は終わり。
ナカミチのカーステレオ(カセット)はまだ売っているの?
でも中身はビクターらしいから迷うyo
473 :
バブル生まれ :03/07/05 15:30 ID:TC94HNte
AD1とAD2って、わざわざ専用のテープを使っていたんですよ。 事実上、DISKJACKとはテープは別物です。 MAEX(メタル全般)は対応機が激減しましたが、ノーマル(AD1)なら、会議用テープレコーダーや、 安いラジカセでも使えます。 AD2だって、CDing2とDJ2があるくらいだから残ってもいいと思うんですが。 むしろ、DJは、MGに対抗できる性能と、デザインを持っていない。 なぜTDKは、伝統あるADを捨て、DJを主力としたのだろうか。
売れないからです。終わり。
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/05 18:58 ID:Zjm6x856
昨年オーディオの完全MD化を完了。 今年はDVD−RAMを買った・・・ いよいよ身の回りから「テープ」が消える悪寒・・・
「テープ」…まだ使ってるのか… MDにしろよ、そんなんだからDSPも生きないいんだよ…
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/05 19:40 ID:fE6Rr5L9
>>473 MG=MUSIC GEARですか?それなら同意。
かつてのXLIIやUCX、SAなんかに比べて
安価で手に入るにも関わらず、うちでは勝負テープ扱い。
Dや初代URでさえ使うに使えない。
よって、カセット全般は家での使用に限定してる。
外ではポータブルCDとCD-R。
現行カセットテープは全く買わなくなった。だからDJとか言われてもピンと こない。 漏れは只今、休みのたびに一生懸命小さな電器店を回ってヴィンテージテープを かき集めている。SA、MA、オングロ−ムにXL-S、AHFやDUADなど、80年以降の タイプなら結構見つかるものだね。 珍しいけど「METALLIC」や「JHF」なんか見つけると小躍りしてしまう。 だいたいどれも1本100円で買ってるよ。
479 :
バブル生まれ :03/07/05 22:10 ID:IjrkJNtS
DJ=DISKJACK MG=MUSIC GEAR です。 今日、近所の100均で、長期在庫或いは倒産品と思われるPS-METALを買いました。 実は、僕個人としては初めてのメタルです。 見つけたときは身震いしました。
100円で買えるテープで十分じゃん。逆に100円で提供してくれるメーカーに 感謝しなきゃ。バブル弾けてこれからドン底に突入していく運命だし。 (勝ち組も巻き込まれて行くと言う意味で) まあ、本当にテープを使うのであれば今有る現行のハイポジ・ノーマルを ガッポし買って於くべき。良いデッキを使うのであれば昔のテープは 実力を発揮してくれるが、それ以外なら今のテープでも妥協できるよ。 お気に入りのアルバムは全てメタル使って録音。でも、後メタル7本しか 無くなってきた。(汗
482 :
478 :03/07/06 01:14 ID:qkYj04ko
>479 PS-METAL、J'zMetal、K-METALやMA-EXは、分数は限られるけど先日ダイソーに 大量流出したね。今でも多くの店にあるんじゃないかな。AXIAのは2本で100円、 (但し54分以下)MA-EXは1本(60or90分)。 漏れは合わせて300本くらい買ってしまって、買いすぎたとちょっと後悔してる。 電器屋回ったらまだMAとかMXとかまだ結構あるんだもの。 同じような輩がヤフオクに大量出品してるけど、あまりに露骨だから出したく無いなあ。
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/06 09:13 ID:R4MproQe
クラシックのミュージックテープ買ったら、テープの色が 見慣れない薄茶色だったんだけど、これの磁性体は何だろ? ウォークマンにCrO2/METALポジション(でもオートセレクター ではない)があるから、そういうのなら合わせたいんだけど。
>>483 カセットの背面についてるテープポジション検出穴がないならノーマル
でしょう。
ミュージックテープで使われてる磁性体はノーマルポジションで、しかも
高性能なものは少ないですよ。見慣れない茶色なのはまさに酸化鉄ですね。
485 :
バブル生まれ :03/07/06 09:22 ID:jzcbQis2
PS-METALですが、メタルという名前に過剰な期待をしてしまったようです。 音は、正直いうとAEと同じくらいにしか聞こえません。 AD1のほうが好きな音です。 元々、AXIA自体あんまり好きじゃなかったんですよ。 ちなみに、僕の場合、90分を1本100円で買いました。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/06 09:58 ID:dVoeZXzB
好きなメーカーは、 TDK=National>maxell>SONY>AXIA(FUJI FILM)>That's>DENON>その他 NationalのNAやGA、ANGROMノーマルは今でも地元で手に入る。 Rock/Classic/Popsを扱ってる店もあるが、残念ながら54分しかなかった。 (74分、並びに84分はレアなのかな?) あとはCDXLIIの90分が1本90円とか。
同じNationalでもEN/ED/EX/EMは、未だ1本も見つかってないけどね。 EN=D、ED=AD、EX=SA、EM=MAで、1981〜84年頃の香具師だけど。
488 :
バブル生まれ :03/07/06 10:28 ID:jzcbQis2
489 :
478 :03/07/06 11:22 ID:8TkLW48k
>487 地道に小さな電器店を回ればあるよ。EDやEXはかなり大量に残ってる。それ より前のMX、XA(II)、XD、LNだってたまにある。まあナショナルのお店だけ だけれどね。MXもかなり大量にgetしたな。セロファンぼろぼろだけど。 EDとEXはいいテープだね。今使ってもかなり音質がよい。 それだけ当時からTDKがレベル高かったということか。
町の電気屋って、なんか入りづらいな。 何か買わないといけない感じがする。 俺もレアテープ探したいんだけど。
491 :
バブル生まれ :03/07/06 13:36 ID:h6YyYlDv
親が使っていたHITACHIテープや、TOSHIBAのLNテープがあります。 確か、他にAIWAやゼネラルもあったと思います。 ナショナルよりレアなのでは?
492 :
478 :03/07/06 13:38 ID:4Fa3SxYz
>490 案外そういう人いるんだよね。別に電気屋に限らず、店に入ると何か買わずには出ら れない、っていう人。特に関東の人に多い。気にしない方がいいと思うけどね。 490さんはどこの人? 漏れは図々しく入っていって値切る。1本100円平均、最安10円くらい。安くならな ければ当然何も買わない。でも安くなるなら、棚にある全部や、店の在庫を1本残ら ず全部(百本以上)買うなんてこともザラ。特にいらないテープも含めて文句言わず 引き取る。 それに、古いテープなんて1〜2本なら只で呉れる場合もけっこうあるよ。
493 :
490 :03/07/06 14:06 ID:l7U/DLKI
>>492 九州だよ。
狭い店内で店のオヤジと一対一になって、何かお探しですか〜ってのが嫌。
あれは落ち着かん。頼むから一人で買い物させてくれって思う。
だから特に目的もなしに、ふらっと入れない。俺はね。
大型電器店だと、何も気にせずにカタログだけ持って帰ったりするけど。
だから、いつも探してるのはダイソー。
電話帳で調べて、先月から市内全店を回ってる。
先週もKメタルの2本パックをたくさん置いてる店を発見した。
494 :
478 :03/07/06 17:27 ID:YLdSOScD
>493 へえ。漏れは入っていって「すいませーん、古いタイプのカセットテープ、 ありませんかぁ」ってやっちゃう。店の人と話し込むこともしばしば。 「昔はあんなのもあったよねぇ。」なんて店主の繰り言を聴いている(話を 振って故意に引き出す)と、時々テープ以外の古いデッキだとかも出てくる ことがある。 倉庫に探しに行かせることさえあるよ。倉庫の片づけを手伝って、ビデオデッ キとかNRユニットとかgetしたこともあったな。只で100本以上のテープをget したこともある。 ・・・こうなると「買い物」とは言わないかも(w。
495 :
バブル生まれ :03/07/06 18:53 ID:GgrTwr/G
485の評価を訂正します。 PS-METALを愛用なさっている方へ、深くお詫びしたいと思います。 何せ、ウォークマンで軽く聞いただけでしたから。 シスコンで聞くと、たっぷりとした密度のある、ダイナミックな音でした。 同時にAD1とEP60で同じソースを聞きましたが、それらより明らかに違います。 MAEXへの期待が沸いてきます。
>>489 俺が探す場所(地域)が悪いのかな?(南関東在住、実家が北関東)
XLII-SやAD-Xなどは比較的高頻度で見つかるけど…
あとはTechnicsのMXの46分物(未使用開封済みで\200)を見つけた程度。
>>491 親が使ってたテープ…9割方TDKかSONYだった。
しかも、ほとんどがDやBHFで、たまにSAとかDUADが混じってるくらい。
>>492-493 漏れも店に入って「古いタイプのカセットありませんか〜?」と尋ねてみるけど、
ほとんどの場合において「うちでは置いてないのですが…」と返事が返ってくる。
たまに置いてあってもPXやHXばかり。
偶然にも古いテープが見つかったときは本当に嬉しい。DとかURでも。
497 :
バブル生まれ :03/07/06 21:15 ID:GgrTwr/G
実は本気でメタルマスターやFermo、オングロームを考えたのですが、496さんの 意見だと難しそうですね。 それに、「入りにくい」と言う意見や、「店の人と親しくならなくてはだめ」 みたいな声も聞かれます。 それに、「ありませんか」と聞いて、「ない」と返答されても、「わかりました」 で帰りにくい。 電話で聞いてみるといいかもしれません。
498 :
478 :03/07/06 22:04 ID:6btrJ+Ak
>496 >497 まあ、数回らないと無いのは確か。もちろん「置いてません」が大半だよ。 漏れは今までに3000件以上回ってるし。 50件くらい回ると1件くらいは「おおっ」というものがある。1日の件数の 目安が50件。漏れは1日30件以下を回ることは効率的にまず無い。 10件に1件の割で「まあ・・・これならいいか」くらいのものがあるかな。 あと、電話は(漏れの経験では)絶対ダメ。店員は我々がどんなテープを欲し いか分かってない(カセットテープが無いか訊いてるのにテープレコーダー 持ってくるような店員が大半)し、対面での駆け引きでないと値段は下がら ない。店に入って敢えて「ありますか」と訊いてるとき、背後の棚に見えるの に「置いてありません」が半数以上だよ。 そこで「こんな古いのがありますね」とやると「もう売り物にはならなくて」 と来る。そこですかさず、「じゃあ、その古いのを捨て値でお願いします。」 と、こんな調子かな。 足を棒にして回ってこそ、良いテープが手に入るというわけ。
今日ダイソーでK-METALが売ってたので5本ぐらい買っておきますた。 早速録音して聴いてみたが、何かMA-EXよりもこっちの方が音がいい ような気がしますた。(K-METALの方が高域が綺麗な気がする・・) ちなみに漏れが買ったところはパ○ーシティー四○市のところのダイ ソーでつ。近所で欲しい人はお早めに・・
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/07 00:17 ID:T7Y3rTVe
近所のカメラ屋にMaxell UD METAL というテープが ワゴンに入れられて1個50円で売られてるが・・・これじゃダメかな
502 :
バブル生まれ :03/07/07 17:24 ID:RYNRiF3o
>>500 ぜひ買い置きをおすすめします。
メタルは、余響などの響きが違います。
(メタル対応機以外でお使いになると、ヘッドを痛めたりする可能性がある
ので注意してください。)
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/07 17:24 ID:Ps/CqKJZ
カセットはCDやMDと違って傷がつかないからそのへん投げておいてもぜんぜん平気。 CDやMDはすぐ傷かつく。カセットはいいね。
504 :
バブル生まれ :03/07/07 17:29 ID:RYNRiF3o
>>503 いや、熱で変形したり、磁性体が剥げたりと、トラブルは結構あります。
それに反して最近のテープは、ハーフが接着剤や溶着で止めてあり、修理できない。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/07 17:37 ID:N9qPW09K
ピュアAUが板毎消えている、なぜだ
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/07 17:38 ID:RPxlfA3x
>>502 >(メタル対応機以外でお使いになると、ヘッドを痛めたりする可能性がある
>ので注意してください。)
嘘を付いてはいけません。
何で痛むの? もうこの都市伝説どうにかならないのでしょうか。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/07 17:41 ID:QrdpnsoE
>>506 傷めるかどうかは知らないけど、まともな音は期待できないと思う。
かく言う漏れもラジカセ・ミニコンポ共に録音はハイポジまでだから、
メタルなど怖くて再生以外には使えん。
509 :
500 :03/07/07 18:12 ID:T7Y3rTVe
会社帰りにワゴンにあった UD METAL を全部買ってきますた。 50分が2本、54分が7本、60分が3本、74分が2本、合計14本。 もっとないかとたずねたら、「あんためずらしいねー、探しておくよ」などと 言われてまた明日行ってみることに。 誇りをかぶっていた V-6030S に火をいれてこれから録音です。 なんか久しぶりにワクワクする。
510 :
478 :03/07/07 19:36 ID:m6BRqbdF
>506 禿同。でも電器店回ってても同じこと言う電器屋が今だにいるね。 「メタルはヘッドが減るから使わない方がいいよ」とか(w。 ヘッドの磁気飽和と摩耗を取り違えた誤解もいい加減にして欲しいよ。 (若い方向け説明:年寄り臭いな)大昔のクロムダイオキサイド(今で言う ハイポジションテープだが、本当の二酸化クロム)は、ホントにヘッドが摩耗 しやすかった。クロムは鉄より硬度が高くて、更に当時は磁性面の平滑処理が 不十分だったため。テープ同封の説明書(取り説付き!)とかにも書いてある。 でも、ヘッド摩耗の第一原因は、中和処理の不十分な粗悪な酸化鉄を用いた 廉価ノーマルを用いた場合。使用時に湿度が高いとヘッドが残留した酸で溶け る。これは劇的に減るよ。フェライトヘッドには無関係だけどね。
512 :
バブル生まれ :03/07/07 21:05 ID:vRyoenkx
違っていたんですか。知らなかった。 確か、音はハイ上がりになるような記憶があります。 いい勉強になりました。
スレ違いなのは重々承知で書きます。 今カセットテープの復活を願う1人なのですが、同時にビデオテープ・デッキにも同じ関心を抱いています。 構図は全く同じです。CD・DVDを利用した録画・録音の時代になり始めました。ということは、いずれ ビデオテープ・デッキも今のカセットと同じ運命になるはずです。すでにβのビデオテープ・デッキは、 カセットと同じ状態になっています。 消耗品であるテープが無くなれば、テープを再利用するか再生専用デッキとなります。再利用には限度がある ので、結局すべて再生専用デッキになります。これから発売されるデッキが今までより性能が上がるとは思え ません。基本性能が下がった分だけデジタル補正で化粧をした物だけでしょう。 もうバブル時代のビデオデッキは貴重品です。早めにメインテナンスをして部品も確保しましょう。 私のようにビデオデッキでPCM録音した人は特に注意しましょう。
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/07 23:52 ID:7bPKxE3r
120分テープッ
マルチになりますが、すみません。
今日の早朝から、bubble鯖にて、間借りではありますが復帰しました。仕事人★さん、お疲れ様です。
http://bubble.2ch.net/pav/ 7月4日以降に立てられたスレと、7月4日以降のレスは消滅しています。
hobby3鯖はかなりの重症らしく、入院です。
IEの2ちゃんトップにあるピュアAU板入り口は、元のhobby3のままです。
IE使いの人でも、通常通りピュア板へ来ることのできる人もいらっしゃるようです。(私の環境は無理です)
マルチになってしまいますが、たびたびすみません。 IEでの2ちゃんトップにあるピュア板入り口は、bubble鯖のものに変更されました。
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/09 01:22 ID:RWKanN14
ダイソーでテープかってきました。ノーポジションノーマルタイプ1です。 90分2本で100円というので100パック買って来ました。繰り返しに強いということで。 ところで、テープって劣化するものですか? 付属のケースに入れておけば伸びるようなことはないですよね? ちょっと貴重な内容なので。心配です。
>>517 > ちょっと貴重な内容なので。心配です。
貴重なデータはバックアップ。これ、基本。
>517 カセットテープが「伸びる」、これも都市伝説の類だと思われ。 一番弱いC-150くらいの超薄ベースでキュー&レビューを多用するような酷使 をしても、ピッチとして実感できるだけ「伸びる」のはあり得ない。それより 遙かに前に「絡まってくしゃくしゃになる」などの不具合が生じるはず。 昔よく聞いたのは、テープの巻きが乱れて走行が悪く(うまく回らなく)なり、 キャプスタンが滑って再生ピッチが遅くなったのを「伸びた」と勘違いする 状態。粗悪なテープとトルクの小さなレコーダの組み合わせでよく起こった。 だいたい、4ミリ幅のポリエステルフィルムを強引(凄い力で)に延ばしたら、 長さは伸びるが、ひものように細く白っぽくなって、その時点で全てと言って いいほど磁性体が剥離するはず。ピッチとして数%伸びてしまったら磁性体が くっついている方が驚き。言ってみればタダのビニールひもになってしまい、 とてもテープとしてかけられる状態なわけない。 「伸びる」を実感する人間、って何者?もし「伸びた」経験がある人がいたら、 ぜひ具体的なデータをキボン。
520 :
506 :03/07/09 14:27 ID:aC8itKYa
>>519 実際に伸びを実感したことはないですが
凄く細かく測定すると何ミリかはのびているかもしれませんね。
それよりも保管を気にする場合は定期的な風通しをした方が良いでしょう。
巻き癖や転写も抑えられますし、急にテンションかけるよりも良いと思います。
かく言う私もつい最近十数年ぶりに再生したものが
A面の最後でリーダーテープとの境目で・・・。
521 :
_ :03/07/09 14:34 ID:/bQnPNpU
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/09 19:16 ID:/G12SG1Y
>>520 ブチッとな……アーメン。
「BONカセットはすぐワカメになる」と言う台詞をよく聞く(見る)けど、
ワカメになる=伸びるってことかな?それとも普通に縮れるだけか。
>522 「ワカメ」っていうのは、テープエッジが傷んで波打つこと(=ヘッドタッチ が悪くなる)を指すわけで、伸びる(ピッチが遅くなる)のとは別でしょ。 伸びるなんて話に聞くだけで見たこと無いけど、ワカメは時々見るね。 >520 リーダーテープとのスプライシングが外れるのは、古いテープではたまにある。 オープンリールなんか使ってるとザラだけど。オープンのスプライシングは さすがにカセットには使えないよなあ。
524 :
バブル生まれ :03/07/09 20:16 ID:O73QCY8o
>>517 ダイソーテープって、AEのパクリみたいなデザインのやつですか?
あれはあんまり音良くないですよ。
それに、ハーフの精度もよくない。
安いことだけを求めれば、この上ないテープなのかもしれませんが。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/09 21:56 ID:/G12SG1Y
>>523 なるほど。表面がシワだらけになることか…
古くて、なおかつ酷使されたテープは確かにシワだらけだね。
>>524 ダイソー向けにTDKがOEM販売してるDS2は?
乳白色ハーフで、60・74・90分しか出てないようだけど。
ダイソーに常備されてるテープは、確かにハーフ精度が低いものが多いね。 でも意外だったのが、ハイポジのQX(だったかな?韓国製の緑っぽいやつ) が、当然ハーフは悪いんだけど、テープがなかなか。感度もまずまずでf特も OK、結構使えるのに驚いた。 デュアルキャプスタンデッキならハーフ精度の影響を受けにくいから、一度 使ってみることをお薦め。
527 :
バブル生まれ :03/07/09 22:50 ID:O73QCY8o
>>525 TDKのロゴがついたOEMものではなく、パックにデカく「90」とか分数
があるやつです。
多分そのTDKものはCDing2あたりのテープでしょう。
自慢はピュアの板に逝ってくれ。
529 :
506 :03/07/10 07:38 ID:BXeM6SN0
>>528 ???
どのレスが自慢に見えたのでしょうか?
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/10 09:19 ID:ccKtIL+s
ハーフってなんですか?
>530 カセットテープの筐体(ボディ)そのもののことですよ。 カセットの形をしているパーツ。中身のテープと区別して表現したい場合に 使う言葉です。
532 :
ドイツ :03/07/10 13:15 ID:xZ6YjT/b
今はデジタルに転向してカセットテープ全然わからないんだけど、昔俺が使ってたドイツのBASFっていうカセットテープ知ってる人いる?
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/10 15:26 ID:Ud8bEGA6
>>533 ところがダイソーのノーマルテープのニューモデル?に
BASFのテープ使用と銘打ったのが出てます。
今さっき発見して購入しました。
帰宅したら使ってみます。
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/10 16:02 ID:xwmK+VEP
ダイソーテープ2本で100円90分テープ、黄色と赤。いいよ〜! 録音いましていて、32本目になるけど、音、普通かな。 悪くない!!繰り返しに強いしね!明日追加100セット、一万円分買ってくる つもり。よく言えば、黄色はダイソーって書いてないともっとよい。 安い!!
536 :
_ :03/07/10 16:06 ID:B3k7Mr67
537 :
バブル生まれ :03/07/10 17:30 ID:aLd8oXy2
BASFってビデオテープも出してましたよね? 海外ブランドって、長続きしないんでしょうか。 Scotchテープ、BASFテープ、他にフィリップスやLG(ゴールドスター)のテープ なんてありませんでした?
>537 >海外ブランドって、長続きしないんでしょうか。 長続きしないのは輸入商社だよ。バブルやなんやかんやで。 カセットで言えば PHILIPS:カセットテープ開発メーカー BASF:CrO2(HIGH)ポジション開発メーカー Scotch:メタルポジション開発メーカー なのは知ってるよね? いずれも歴史のある大メーカー。 つまり、BASFがコケたってことは、日本で言えば東芝や日立あたりが潰れた くらいの衝撃なわけ。
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/10 19:30 ID:lG3qLRqi
もはやMD化するしかないな。
>539 カセットの代わりにMDを認めるくらいなら、今頃このスレにいるわけないだろう。
MDの利点 クィックアクセスやポータビリティ+LPモードの長時間録音。 カセットの利点 温かみのある「これが…カセットだね。」と思わせるサウンド。 保存状態にも因るが、記録内容が比較的長持ちする。MDの様に突発的な「エラー」とはまず、起こらない。 クィックアクセス→カセットでも頭出しが出来るから、問題なし。 ポータビリティ →MD、MDプレーヤの方が小さすぎるので、対象外。 音質に特化する事こそ「カセットテープを復活させる方法」では… 単品カセットデッキは3ヘッドモデルのみ店頭販売に特化する。 Wデッキ、録再リバース機は、長時間録音で有利なMDがあるので 極論すれば不要。また、これ等のデッキではカセットの優位性がアピール出来ない。 しかし福祉施設などでの需要が あるので、製造は続けるがメーカーから直接販売にする。
542 :
バブル生まれ :03/07/11 21:08 ID:TEqspTo/
LGのテープ、持ってます。 音楽用の中堅クラスということもあって、そんなに悪い音じゃないです。 製品名「LIVE CONCERT」 ただ、臨場感はAD1のほうが上。ウォークマン使用だと音が狂いやすい。 ハーフ精度やシール、インデックスの紙質などは、雑です。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/11 23:09 ID:AL8igrBS
シールもインデックスも使ってないw メモ帳で打って普通紙に印刷、カッターで切り抜いてケースに入れてる。 もしMetal-ADがあったら、どっちが上のグレードになるんだろう。 (MA-EXとの比較で)
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/11 23:12 ID:EG6q/xYF
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/12 00:55 ID:vFvxpfjC
>>541 温かみのある音ってのは「音の波形が崩れてる」に過ぎない。
テープでも頭出しが出来る?時間かかるだろ?
保存性?転写は起きるわ磁気が近づけばあぼーんだわ。
テープで頭だし頻繁にやるなんて恐ろしくてできない。
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/12 03:58 ID:O9rn51I4
メタル対応じゃないデッキで録音したら壊れますか?
壊れはしない。 以上。
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/12 07:20 ID:nqrSMZNq
家にメタルがあったが、全て大黒摩季の曲が入っていた・・・。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/12 07:36 ID:0vxnMQdy
漏れはCOCOだった。。。
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/12 08:34 ID:Ee3WTsmj
>>547 壊れないけど、まともな音は期待できない。
素直に取り扱い説明書に従った方がいい。
カセットに限った話じゃないがね。
>547 (一学期末考査 問1) ポジションが違うことでの最大の違いはバイアス電流の量が異なる点です。 ノーマルを100とすると、ハイポジは140、メタルは250もあります。 それによって、異なるポジションでテープを使用した場合、音質その他にどの ような影響があると思われますか。 鉄などの磁性体が磁石によって磁化される場合の状況を踏まえ、簡潔に答えなさい。 (録音EQ時定数については、この場合考慮せず、バイアスについてのみ考えること。) <配点:20点>
>>547 磁性体の特性をコントロールする技術があります。
ハイポジ用にチューニングされたメタルテープを探してみては?
ポータブルCDプレイヤー買った。 激しく後悔した。 ウォークマンの方がいいぽ。
TC-K555ESJ
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/13 02:21 ID:icaOV012
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/13 02:22 ID:icaOV012
カセット・アナログレコードマンセー
>545 MDとかMP3化した音楽を聴いて満足するレベルの耳しかないやつはこのスレに来るな。
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/13 13:00 ID:whG1+KeW
胴囲
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/13 13:51 ID:TjrmKixT
MD,CD-R,TAPE,その他圧縮(MP3等) と適材適所で使い分けてるワシは参加資格OK?
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/13 14:11 ID:PiHbo2M2
>>560 いいんでない?
俺も外出先ではテープは使わない(CD-R使用だ)し。
貴重な'80年代〜'90年代前半のテープを
外で回す気にはなれんし…
>545 その言い方は賛同しかねる。 圧縮メディアを使っていようがいまいが、カセットが好きであることが条件 にすべき。圧縮メディアで満足できるような環境の場合(カーステ等)だって 存在する。 MDやMP3、CD-R等々をこき下ろしても、カセットの復活にはつながらない。 デジタルメディアにはない、かといってオープンリールテープとも異なる カセットの魅力を見つけた方がよいのでは。 漏れはMP3は使ったこと無いけどね。 MD、CD-R、オープン、PCM等も使いながら、カセットを使用している。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/13 14:22 ID:NVlURzBK
カセットの魅力? 簡単だろ。 Resume機能がbuilt-inだってことさ。
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/13 14:45 ID:icaOV012
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/13 19:47 ID:jJRZGgvi
A面が終わると「ガチャン」と止まるのがイイ。 昔のアルバムはやっぱこうじゃなくちゃ。
566 :
560 :03/07/13 20:29 ID:TjrmKixT
皮肉にもDCCの登場と失敗が、今のカセットテープを取り巻く現状を生んだ。 無理な規格を創り、MDと張り合う事で何が生まれた? カセットを使うたび、思う事だ。 (*あちらの人間じゃないので、その辺りはご理解頂きたい)
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/13 21:08 ID:W3+GgfOv
音にこだわるならDATやCD-R AUDIOがある。 手軽さならMDがある。 いまさらカセットもなぁ・・・
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/13 21:18 ID:1PmhWu2r
10回も再生すれば音質が落ちてくるカセットはもはや使えない。
MDの単品コンポってまだあるのかな? ラジカセや、ミニコンに付いているのは知っているが、MDのためにラジカセやミニコンポ買う気になれない。 120分までCD並かそれ以上の音質で録音できるメディアが出てきたらカセットテープから移行するかもしれんが。 DATはテープが日常的に売っていないから却下。 ハードディスクレコーディングも信頼性に乏しい一時保存メディアだから却下。 ブルー・レイDVDまで待たねばならないかな。
そうじゃない人達がココにいるのさ。
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/13 21:19 ID:1PmhWu2r
>>569 え、ちゃんと売ってますが。単品MDデッキは。
今もってるカセットデッキが気に入ってるのなら、買いかえる必要はないが カセットの音質はCD以下なんだから、その点ではMDとあまり変わらん 音質を強調するのは墓穴を掘るだけ 今もってるカセットデッキが壊れたらどうするかの方が問題だ
カセットで聴く事に意義がある。 CD並みの音質や、MD並みの手軽さは求めていない。 修理不可になった時は諦めるしかない。
>>574 それなら仕方ないな
俺には理解不可能な世界だ
もしかして買ったCD全部カセットに録音して聴いてるんじゃ……
>>575 いや、MDも持ってるよ。JA30ES。
スレ違いだけど、同じ様な理由でS-VHSも未だに使ってる。
再生するデッキによって画作りが全然違うのが楽しいし、
高級機の風格や、メカの動作・静寂性とかが気に入ってるから。
だから、保存用はDVだけど、何回も観る映画とかはS-VHS。
デジタルWOWOWをD-VHSで録画する人は、俺を馬鹿と思うだろうな。
>569です。 いろいろなメーカーのサイト見てきました。 MDデッキは デノン・・・現行機種無し オンキヨー・・・サイトの奥に入っていけなかったので不明 ソニー・・・さすがに高級機があるね。頑張って出してる。 パイオニア・・・ここ4年間新製品無し なんかカセットデッキの現状とあまりかわらないな。 私の環境では、このままカセットで行くのが良さそうです。
>>576 カセットテープの音を聞きたいときには、カセットを選択するということか……
それなら普通だな
カセット意外は認めないのかと思ったよ
579 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/07/14 11:22 ID:tz5fGzH1
MDデッキの録音ヘッド逝きやすいですね。 30〜40回くらい録音したらヘッドが逝きました。 ディスケットは安物じゃなくてあえてES使ったけど。 こんなもんかMDって。
>579 機種は何ですか?
581 :
山崎 渉 :03/07/15 11:07 ID:ZwdWsLBF
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
復活
583 :
バブル生まれ :03/07/15 22:39 ID:H2V0LEZA
>>579 テープ同様消磁が必要なのでは?
うちは、知り合いの電気屋からテレビ用の消磁機を借りてやってますが。
>>579 MD300枚以上録音して一度も消磁したことありませんが
普通に使えてますよ。
それよりウチはDATのほうが傷みやすい・・・。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/16 17:07 ID:v4tXCquZ
正直、メタルテープに惚れた。
消磁器、ハンディタイプが壊れた。
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/17 23:17 ID:9t6XxUKT
多分無理と思うんですがSONYのWM-DX100というウォークマンのヘッドフォンプラグを どうにかして標準ミニプラグに替えたいんですけど可能でしょうか?
>587 理由は?
589 :
587 :03/07/17 23:38 ID:9t6XxUKT
>>588 標準ミニプラグのヘッドホンを付けられるようにしたいんです
591 :
587 :03/07/18 00:58 ID:D17tcVDo
592 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/07/18 10:43 ID:fAYzB92h
>>580 CMT-J1MDです
>>584 消磁器ですか
カセットデッキ用は持っていますがそれじゃ入らないしな
593 :
バブル生まれ :03/07/20 20:06 ID:6URNE252
>>592 消磁器にはこのような種類があります。
(1)カセット型
カセットデッキ専用(商品名:Dr.ジキルなど)
(2)クリーニング機能付きカセット型
1にクリーニングテープが入ったものです。(ソニーが現在も製造)
(3)オープンリール向け
ジャンク売り場にあるようなものです。
応用範囲は広く、MDなどには現実的な方法でしょう。
(4)テレビ用(色ずれに使います)
大変強力で、外から近づけるだけでできることもあります。
電気関係の工具店などを当たってみるとあるかも知れません。
消磁器はそんなに壊れる物でもありませんし、ビデオやDAT、フロッピーなど
にも使えるので、テレビ用をひとつ持っていても悪くありません。
594 :
バブル生まれ :03/07/20 20:07 ID:6URNE252
忘れましたが穴から突っ込むんじゃなくて、カバーを開けてやるんですよ。
>593 20年以上カセット型消磁気を使っている。TDKのAH-201ってやつ。 まだ電池交換さえやったことがない。長持ち。
マクセルのテープに付いてたマークを集めてTDKの消磁器もらったな〜。
>596 ・・・この場合、やはりこう言うべきか・・・ んなアホな!(w。
598 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/07/22 16:18 ID:tSpbK650
>>593 テレビ用はかなり強力なんですか。
でもそれってAC100V以上の電圧必要なんですか?
599 :
バブル生まれ :03/07/23 08:15 ID:fAA2mrX3
>>598 いや、普通に100Vのコンセントでやります。
それほど消費電力は大きくないと思いますが...
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
601 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/07/23 14:54 ID:c/X0J6s2
>>599 100Vでいいのですね。
電流は10Aは使わないかな〜 あとは値段次第かな
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/23 16:40 ID:sOKc9LDk
メタルって音いいの?
604 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/07/23 17:59 ID:SLQpo1gc
>603 イイヨ
605 :
バブル生まれ :03/07/23 20:30 ID:H430Mqf3
>605 >ただ、その音質を発揮できる機器がないと、ノーマル会議用と変わりませんよ。 会議用より遙かに悪い場合も多々ある。というかメタル録音非対応が大半の 現在の安物機器では殆どそれ。 メタル対応でないレコーダ/デッキで使用した場合、マトモな音質で録音でき ないばかりか消去が不可能。やってみれば分かるが、ノーマルで録った場合 よりも遙かに悪い音質になる。それに加えて録った音が消せないわけ。 当然、「何このテープ、高性能って書いてあるのに不良品だよ」となる。場合 によっては「デッキが壊れた」とか(w。 案外「メタルテープ使うとデッキが持たない」なんてデマも、こんなアホなこと から広まったのかも知れないね。
ダイソーに逝くと、安物のラジカセしか持ってないような オバちゃんが、K-METALやMA-EXを買ってる。 それを見ると早く保護しないと、って思うよ(MA-EXはもう殆ど無いけど)。
608 :
バブル生まれ :03/07/24 12:50 ID:GiWI2514
>>607 なんと可哀想な!
ダイソー側にも「メタル」「ハイポシ」「ノーマル」の区別や、
正しい使用方法の張り紙でもしてもらいたい。
あとキャンドゥーや生活良品館にもありますか?
確か生活良品館はAEしかなかったと思うが・・・
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/24 12:53 ID:Naz+f5m9
610 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/07/24 13:32 ID:0N7z6eMJ
>>605 消費電力は大したことはなさそうだが、あまり出番少なさそうだから別にいいか。
でも色ムラの持病を持ったテレビジョン持っているから買いか・・・ でもなさそう・・・
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/25 19:08 ID:/svWWtM9
セブンイレブンとかファミリーマートで売ってるカセットテープは ハイポジしか置いてないことが有るけど 今やハイポジ対応の機器でさえかなり少数派なんだよなぁ。 メーカーの在庫処分か?
>>611 当方7-11でバイト中。
以前店のオーナーさんにそのことを訊いてみた。
曰く、「本部からのルートではハイポジしか仕入れられない」のだそうだ。
ノーマルを置こうとすると、店で独自に仕入れるしかなくなる。
そこまでするウマミはない、ということだろうな。
俺は当然ながら、ノーマルも置く(置かせる)べきだと思う。
売る側も買う側も、無知なのか意識が低いのか。
ちなみにコンビニのルートに在庫処分の品物が載ることはない。
基本的にすべて現行品。
613 :
612 :03/07/26 00:02 ID:fa2W5vV9
念のため追記: 「本部からのルートではハイポジしか仕入れられない」 これは7-11の話。他のチェーンは知らないよん。
>612 ちょっとヤバい傾向かも。「現行品」と「生産中の品」とでは全く意味が違う。 現行を外れて在庫処分をするのはよっぽどの場合。現在では、現行品のウチに 生産調整するのは常識だから、現行品にこだわる所にこそまずそれが反映され る。その点ではコンビニはイイ指標。 100均なんて最後の最後。出てきた時点で数年前に全て終わってると見るべき。 そう見ると、メタルは20世紀中で完全に終息していたわけだ。 メーカーにメタルを「残してくれ」とか言うなら95年〜98年頃で無くては無意 味だったということ。 メーカーにコネのあるヤシがもしココを見てたら、今のうちならハイポジを救え た、なんてことになるのかも。数年後の評価でね。
>>614 コネなんかじゃ救えんだろ。
会社が赤字になってもでも言う事を聞かなくちゃいけないような
コネがある会社なんて中小企業や怪しい会社じゃあるまいし。
コネじゃなくて会社の経営者ならともかく。
>615 そうとも言い切れない。もちろん救えるとも言えないが。 当然、採算ベースでどうしようもない赤字だとかならムリは当然だけど、 現状のハイポジがそこまで危機的な状況ではなく、どう展開するのか複数の 選択肢が残されている状況ならば、ユーザーの声もまるきり無視というわけ でもない。ただし、それが経営的判断をできる層まで届くかどうかにコネが 要る、とも言えるのでは。 いずれにせよ、今ハイポジがどのような状況に置かれているのか、については エンドユーザが正確な情報を得ることは不可能なので、憶測によるしかない。 全ハイポジユーザのうち、存続に危機感のある人間の方が圧倒的に少ないのは 間違いないこと。それが無くなってしまってから後の祭りのように文句を言う のか、あきらめるのか。そして現時点で危機感のある人間も「どうせダメだ」 として今からあきらめるのか、何か悪あがきをするのか。はたまたそんなこと は杞憂であって、ハイポジは当然のように存続し続けるのか。 もし悪あがきするなら、今のうち・・・かも、ということ。
617 :
611 :03/07/26 23:07 ID:7yPPHCjF
少なくともコンビニにはノーマルを置いてほしいな。 購入者のほとんどはハイポジ対応録音機器を持っていないだろうし。 重ね録りをしなければボロが出ないとは云え、ちょっと困るね。
618 :
z :03/07/26 23:10 ID:d/6yyDrd
>>616 >もし悪あがきするなら、今のうち・・・かも、ということ。
悪あがきという時点で、どうしようもない状況が前提なんだが。
選択肢がある状況で、ユーザの声を届けることを悪あがきとは言わん。
しかも、選択肢があるときにマーケティングをして戦略を立てない企業
はいずれにしろ終わり。
620 :
バブル生まれ :03/07/27 11:46 ID:mClux30O
セブンイレブンのハイポジって、コンビニ専用モデルでしたよね? 確か、NANAって商品名だった。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/27 12:41 ID:OcZ2N0fV
>>620 おそらくCDingかDJのOEMだね。
623 :
バブル生まれ :03/07/31 15:44 ID:oPNLnzUK
すっかりMDが定着した1年前に、わざわざカセットのヘッドホンステレオを 買いました。 松下のRQ-SX97Fという機種です。購入時ソニーの機種も検討しましたが、価格が 手頃だったのでこの機種に。 確か2万くらいしました。販売店には変な再生専用機や会議用、AIWAの安い機種 しかなくて、知り合いの電器屋で取寄せた。 音は、そこそこです。が、前使っていたのがもう17年くらい前のソニーの ウォークマンだったので、格段に進歩しました。 一応、メタルの再生が可能です。 この機種をお持ちの方、評判などのカキコをお願いします。
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/07/31 19:05 ID:xKtKi3n8
カセットは繰り返し再生したときの脆弱さがいけてない。
>624 脆弱って一体、何回再生した位を想定しているのか? 無茶苦茶なヘヴィーユースなのだろうか? 20年以上前のヴィンテージテープならともかく、新しいテープならば500回や そこらなら音質的に全く変化は無い(あったとしたらレコーダ側のメンテナン スに問題がある)。 エンドレステープを(スーパーなどで)ラジカセで一日中掛けまくる用途だと 確かに劣化は早い。でもそれだってクリーニングと消磁をこまめにやれば実用 音質でかなり(毎日一日中掛けて二〜三ヶ月以上)持つはず。 おおよそテープが持たないと言ってる輩の大半はデッキメンテナンスがなって ない場合が殆ど。確認をお薦めする。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/01 18:13 ID:W23Y9FJY
>>623 RQ-SX97Fは音は良くないと思う。
だいたい今どきの機種は音よりも電池の持ちや薄型軽量化に力を入れてるからどのメーカーもこんなもんだよ。
いい音で聞きたいならWM-DD9などの高級機かバブル期の機種(RQ-S55やWM-EX88など)を買ったほうがいい。こういうのはオークションでよく売ってるから。
627 :
山崎 渉 :03/08/02 01:09 ID:EJk3xTMe
(^^)
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/02 03:00 ID:SgbrwCBl
今後高音質のポータブルカセットプレーヤー発売されないのでしょうか? EX2000売ってるのみかけたもので。8000円だけど。
漏れもEX2000気になる。 ただデザインがちょっと・・
定期的にEX2000の質問出ているけどスルーされてますね。 ポータブルはダメくらいしかわからん。
EX2000使っているよ。 変な音質調整回路はいらなかった。ドルビーBだけで十分。 イヤホンをしっかりした物に変えればまあまあだと思う。 現行品の中でまあいい方じゃないか?(カタログ落ちだが)
>632 現行品で一番はどれ?
WM-EX921ってどうなんだろ?
>> 634 現状手に入る分では一番いい。EX2000とバッテリーが違うから 電池の持ちが違うだけ。
636 :
バブル生まれ :03/08/03 20:49 ID:MJDIUQhR
>>629-635 ソニーですかぁ。
音は悪くないんだけど、ソニータイマーが怖い。
あと、「SONY」のマークだけで他社の同等品よりも高い。
前使ってたEX922は、結構よかった。
637 :
634 :03/08/03 20:59 ID:rqjyhKtX
>>635 EX2000の話題しか聞いたことなかったのでEX921気になってたんですよ
ありがとうございます
638 :
バブル生まれ :03/08/03 22:27 ID:MJDIUQhR
639 :
バブル生まれ :03/08/03 22:35 ID:MJDIUQhR
638に補足。 自動飛び越し選曲の誤動作が多く、局の途中で動いたり、過ぎていったりする。 (これについてはパナのほうが優秀) WM-R55(17年前の録再リバースウォークマン) デカい。 晩年はオートリバースが突然動作したり、ツメを折らなくても録音が押せたりした。 キュー・レビュー機構は便利だった。 ヘタレモニタースピーカーがついている。 確実な動作と、少ない音ブレは秀逸。 単3電池2個を使うが、すぐなくなる。 メタル切替スイッチがついていたような記憶あり。 長文書でスマソ。
>>638 勘違いしているのかもしれませんが、EX921は現行の
巻き取り機能がないスタンダードモデルですよ
641 :
634 :03/08/03 23:41 ID:rqjyhKtX
>>638-639 数ヶ月前に初めてカセットテープの音の良さに
気づいたような人間なんですが説明ありがとうございます
コード巻取り型っていうタイプのウォークマンもあったんですね
初めて知りました
最後の高音質機になりそうなところに惹かれる>ex2000 でもバブル期の機種の方がウォークマンも音良かったのかな。 今使ってる音楽はCD−RとMDに移行させつつあるけど、 カセットのほうがなんかカコイイ感じがしてきた。
EX5,EX9,EX20のデザインが好き。 EX2000はちょっとオモチャっぽいな。
644 :
バブル生まれ :03/08/04 09:12 ID:SQwuSO9p
645 :
バブル生まれ :03/08/04 09:21 ID:SQwuSO9p
646 :
バブル生まれ :03/08/04 09:22 ID:SQwuSO9p
644,645 申し訳ありません。2回同じ事をカキコしてしまいました。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/04 09:30 ID:cNyI4ECv
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/04 12:38 ID:EG/XQp88
メタルテープにハイ・バイアスかけて録音したら最狂の音だったよ。
649 :
バブル生まれ :03/08/04 12:54 ID:jSmysjTE
もう18年前のWM-R55を引っ張り出して聴いたら、SX97Fより圧倒的にいい音! クソニー以前のソニーのいい意味での象徴でしょうか。 さすがにメカは疲れてきているが、しっかりした音。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/05 21:50 ID:I3htrixP
WM-D6Cって... ウォークマンプロですよね? ウォークマンのデンスケを目指して生まれたフラッグシップモデル。 あれってどうなんでしょう?
>650 状態が良ければ欲しい一品です。
652 :
バブル生まれ :03/08/06 00:15 ID:MlsFTSa7
D6Cは随分長い間販売されいていた名機だと思う。 確か昭和59年(1984年)から平成12年頃まで売られていた。 さらに、その初期型であるD6も含めると18年の長寿モデル。 手元のカタログによると、リモコンなし、ヘッドホン別売と硬派なモデル という香りがします。 どっかに在庫ないかな?
>652 半年くらい前にアメリカの通販サイトで見かけたな。>WMD6C新品。 今もあるかも。でも決して安くはなかったよ。定価の15%引きくらい。 海外販売しないサイトだったから、あっちの友人に頼もうと思っていた。 ヘッドホン付きなんだよね、海外のパッケージは。 漏れは昔からD6持ってて、さすがにくたびれたので、その頃D6Cも狙ってたん だけど、ヘッド&走行系新品のD5Mが安く買えたからもういいや。 D6があった関係で、漏れは普通のウォークマンの音をマトモに聴いたことが 一度もない。ラジカセならたくさんあるけど、その程度なのかな、と想像。
,,,--─===─ヽ/へ /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶 iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ iiiiiiiiiiii/ \iiヽ iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ ...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii| ..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii| iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| ..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii| iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii| iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii| iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii| iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii| iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■ ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■ ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■ ■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■ ■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■ ■■■■ || ■■■■ ■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■ ■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■ ■■■■ // \\ ■■■■ ■■■■ //( ●● )\\ ■■■■ ■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■ ■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■ ■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■ ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■ ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ □□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ □□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□ □□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□ □□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□ □□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□ □□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□ □□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□ □□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□ □■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□ □■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□ □■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□ □■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□ □■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ □□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
657 :
バブル生まれ :03/08/06 23:59 ID:qwdbvvl8
D6Cはきっと素晴らしい機種だと思う。 ケーブルでつないで、カセットデッキとして使っても十分な性能では? 本体の大きさからすると「ウォークマン」離れしているが。 なんといっても、20年近くウォークマンのフラッグシップとして君臨 し続けたのだから。 多分、リサイクルショップか何かでは、単なる古くて大きいテープレコーダー としてしか見られないと思うので、運が良ければ格安で入手できるかな?
658 :
653 :03/08/07 00:39 ID:rgUMrVrx
>657 今頃気づいたが、(TC-)D5、(TC-)D5M、(WM-)D6、(WM-)D6C、(TCD-)D7、(TCD-)D8と、 ソニーの高音質ポータブルって型番先頭を除くと全部「Dx」なんだね。 漏れはD5M、D6、D8を持ってることになるわけか。
DはデンスケのD
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/07 19:38 ID:ulTe4Fwt
TCD-D8 = Tape Corder Digital - Densuke 8 WM-D6C = Walk Man - Densuke 6 dolby C TCD-D3 = WM-D3と同じ体積のDATウォークマンの意 型番の意味って興味深いね
昔のデンスケにはデモテープが付属していたが、あれは何種類かあったのだろうか? ちなみにオレの聴いたのには、「怪盗紳士」なるラジオドラマっぽいお話が入っていた。 友人何人かと笑いながら聴いた覚えがある。
メタルのテープを売ってる店を発見したのですが、 性能の良いものか知ってる方いませんか? ソニーのMETAL-XRとMETAL-ESなんですけど。 値札は古いままでしたが。
>662 ソニーのメタルは(年代はごっちゃだけど)おおよそ80年代中期以降は、 Metal-XR<Metal-XRS<Metal-S<Metal-ES<MetalMaster<SuperMetalMaster でくくれると思います。 一番最初はMETALLIC一種類でした。 その後、METALLICは廃され、METAL-SとMETAL-ESが出て種類が増えていきました。 年代によってはMETAL-ESやMetalMasterが最高グレードの時もあったし、 Metal-XRSが最低グレードのこともあったように思います。 変わらないのはMETAL-XRは最低グレード(廉価版メタル)だということ。 1世代しか出なかった(METAL-XRSに受け継がれていった)けれども、廉価版と いうことでかなり普及したようです。クセのあるテープで決して使いやすくは 無かった(キャリブレーションでフラットにするのが大変だった)ですが。 で、その店にはそれぞれどのくらいの本数残っていましたか?またMETAL-ESの 側面表記には名前の後にAとかBとかの文字が小さく付いていませんか?(それ で世代がわかります)
>663 詳しい情報ありがとうございます。 今ピュア板の過去ログを読んでいたのですが、XRは100エソだったら 買いとか書いてありましたね。 詳しく憶えていませんが、46〜90分のテープが各10個ずつくらい あったような気がします。今度ESの表示詳しくみてきますね。
665 :
バブル生まれ :03/08/08 22:46 ID:oFgiruqt
メタル未対応のデッキでメタル使うと異様にハイ上がりになる。
それにしてもメタルっていいですね(もちろんちゃんと使った場合)。
すんごく上質感のある音がします。
>>662 とりあえずメタル自体大変手に入りにくくなっているので、見つけたらすぐに
確保したほうがいいですよ。
CDingやCDixのメタルはあまりよくなさそうですが、今となっては貴重品。
随分前に大量にカセット処分したけど、 メタルテープだけは捨てられなかったな。 昔の苦労を思うとw
667 :
バブル生まれ :03/08/09 22:54 ID:NRVWKNt7
TDKにこのようなメッセージを送信しました。 先日いただいた新しいカタログを拝見したところ、MAEXとADがカタログ落ち しているのを見つけました。 近年のカセットテープ市場の縮小と需要の低下は著しいものがありますが、 なぜADというTDKの看板製品と、当時、国内唯一となっていた現行の メタルテープのMAEXを生産中止されたのでしょうか。 現在でも、メタルを使用される方や、ADを愛用されている方は、大変多いもの であると思います。 私も、AD(廃止直前のモデル、18年前のもの)を気にいって使っています。 需要の低下は否めませんが、ぜひ生産中止しないでいただきたかった。 カタログ落ちしたのを知ったときは、胸が痛くなりました(本当です)。 決して再生産しろとか、そのようなことを言う気はありません。 担当者の方に、生産中止した決意をお伺いしたいのです。 以下のことをお伺いします。 (1)AD/MAEXの生産中止の理由 (2)現在のメタルテープの需要 (3)今後の再発売、再生産の予定(あるいは海外仕様のMAなどを逆輸入) (4)TDKカセットテープ全製品での国内の販売数の割合(昨年度) 大変長くなりましたが、ご返答いただければ幸いです。
>667 気合い入ってるね! 返事が来たら是非報告キボン。
近所のダイソーで60分のMA-EXハッケソ。 並べてあるのは15本だけだったけど在庫はあるのだろうか。 ソニーのメタルとか、EX2000とかハッケソするし、 テープに戻れという事だろうか。メタル録音する環境持ってないけど。
670 :
バブル生まれ :03/08/10 21:48 ID:DF2DSCRJ
>>669 MAEX欲しいなぁ。
近所のダイソーにないかな。
(別の100均にPS-METALありました)
レス早いですね。よほどテープがお好きなのでしょうか? ポータブルだけど、学生時代に買った機種の一つ後の機種も発見してるん ですよね。これからの時代、カセットのほうが小粋な感じするかな。
672 :
バブル生まれ :03/08/10 22:20 ID:DF2DSCRJ
>>671 大好きです。
何と言うかMDの間引いた音に耐えられなくなって....
アナログのたっぷりとした情報量の、繊細な音が好みです。
このテープを愛用しています。
ノーマル
Panasonic EP(RT-EP60)
廉価ながらとても品質がよく、音も高音のメリハリに優れる。
TDKのOEM(価格からするとAE、しかし音はDJ並)
TDK AD1
非の付け所がない音。デザインがAXIA臭いのがちょっと。
ハイポジはあまり使いません。が、基本的にCDingIIを使用。
Maxell JukeBox
カラオケ専用。リーダーがなく、音だし0秒。耐久性・音質抜群。
メタル
AXIA PS-METAL
たっぷりとした情報量とダイナミックレンジが壮大。
勝負録音用。
673 :
山崎 渉 :03/08/15 13:16 ID:CV42CDZg
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
674 :
バブル生まれ :03/08/15 18:19 ID:K7GUs0d8
MDにもちゃんと利点あります。 ○瞬間頭出(ランダムアクセス) ○簡単な編集 ○劣化に強い ○NetMDなどの連携 連カキコスマソ。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/15 18:38 ID:wfr0pmbw
ところで皆さんはドルビー使っていますか?
Bつけっぱなし。CはカーステレオやWMで使えないときがあるから使わない。
677 :
バブル生まれ :03/08/15 21:38 ID:s8CQBpJ+
>>675 手持ちの機械にBしかない。
ほとんどつけっぱなし。
漏れはCばっかりだな。特に人に渡したりカーステ用として編集する場合だけ Bにする。Cの登場とほぼ同時期にオーディオ始めたからもう体に染みついてる。 Sもdbxもadresもあるんだけど、あまり使ってない。
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/15 21:42 ID:wfr0pmbw
私はKA7ESを使っているんですけど、Cばっかりです。 SはCに比べて大人しい音な気がするのでCが好きです。 ピュアオーディオ板の住人の方はドルビーOFFって方が多いですね。
安ピュアAUで、ドルビーoff。 下手に使うと忘れるし。ラジカセに使えないし。
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/16 21:50 ID:3HT9DFep
DOLBY SYSTEMはデータ圧縮になるんじゃなかったかな? ダイレックスでJ'z2 COLORが60,704,80,90,120 どれも50円で売ってあったのでかったけど・・・・・
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/16 21:53 ID:3HT9DFep
ドルビーはデジタル・ソースからの録音だとノイズもそんなに 目立たないと思うけど、SONY のESカセットデッキだと スーパーバイアスを使うからドルビー使わなくてもヒス・ノイズは それもほど気にならないとは思うけどね。 それは個人の見解だと思うので一つの意見として書いてみました。
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/16 22:03 ID:GqIMIZtN
ESシリーズのDOLBY Sはメタルテープ使用時でのSN比が 80dBとカタログに書いてあった。ただ他のカセットデッキ との互換性がないのがいたい。
>683 ?他メーカーのデッキに内蔵されてるDolbySと動作が違うの?詳細キボン。 例えICが違っても「互換性がない」ほどではライセンスが出ないはずだけど。 CまでのDolbyではそんなの考えられない。もし本当ならSの頃のDolbyLavo.は ライセンス管理が甘くなってたってことかな?
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/17 21:02 ID:/Pj7zRDZ
>>684 他にS搭載のデッキがないということでは?
686 :
バブル生まれ :03/08/17 21:19 ID:Nodd0MWd
ビクターのANRSは┃】【┃Dolby互換でしたよね? あれは昔使ったが、結構効果があった。
>>685 ESJからドルビーSが付いたはず。
WデッキにもS搭載機種はあるよ。965Sと、他にもあった。
漏れも詳細キボン
>>683
>686 加減演算と乗除演算の違いだとか>ANRSとDolbyB。 結果的にどちらも倍率が同じで動作が同等と見なされるらしい。 どっちがどっちだったか忘れたけど、実のところNRとしてのデキはANRSの方が 良かったと言う話を聞いた。
689 :
バブル生まれ :03/08/18 14:45 ID:O9FfiRbe
667の返信がきました。
回答:
お問い合わせありがとうございます。
弊社夏季休業のため、ご連絡が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
(1) メタルテープにつきましては、メタルポジションを備えたデッキが無
くなっている状況とメタルテープの市場ニーズが急速に縮小しております。
また、カセットテープ需要の減少とともにお取り扱いいただける販売店様
の減少で、ADを含めた多数のラインナップを揃え、維持していくことが
非常に厳しい状況にございます。誠に申し訳ございませんが、ご理解賜り
ますようお願い申し上げます。
(2) メタルテープの需要量につきましては、(社)日本記録メディア工業
会様にお尋ねいただきますようお願い申し上げます。
(3) 申し訳ございませんが、現時点、再生産及び再販売の計画は持ち合わ
せておりません。
(4) 販売数の割合につきましては、公表しておりません。悪しからずご了
承のほどお願い申し上げます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
-----------------------
TDK株式会社
http://www.tdk.co.jp/ -----------------------
>>685 TEAC V-6030S使ってますが、DolbySついてますよ。
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/18 16:38 ID:R8ZZlq5o
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/18 17:42 ID:VrVL3OMK
Dolbyはいいから、再びカセットに日の目を見させることはできないものか。 カセットの縮小は仕方ないにせよ、せめてデザインは考え直してくれぃ。
>>689 グッジョブ!
厳しい状況ですな・・・。メタルを使えるデッキは、まだあるというのに。結局、メタルポジションを使えるデッキが無いと
TDKが言っているのは、ミニコンポの市場のことか。単品のデッキはなくて。
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/18 18:44 ID:GRuK3bM3
>>675 漏れは、dolby B しか使わない。 Bのみ。
KA5ES なので、CもSもついてるけど、一度も使ったこと無い。
Bで、それなりにノイズが取れるのと、圧縮率が低いから歪みが少ない点。
Cは、録音時に高音域のピークを下げるけど、Bはピークを下げずに、レベルの低いところに下駄を履かすだけだから、糞なラジカセ(ドルビーなし)でもちょうど良い加減に聞くことができて良い。
ってことで、常時B
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/18 21:43 ID:Sr3WhApY
漏れは使うとしたらS。 KA3ESだがロック、ポップス系にはOFF。 音が生き生きしている。明るく華やかな音(下位機種だから?)。 Sは大人し目の音楽に使うがノイズゼロ、ほんのわずかに甘くなるような気がする。 ちなみにCは昔のデッキで録ったテープの再生用。 Bはウォークマン、カーステ用に使えるが、 どちらもノイズなんか気にしない(できない)環境で聞くものだから使わない。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/19 15:00 ID:QjzlgVys
カセット・テープの蒸着メタルって生産されてないの?
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/19 15:22 ID:gIWnEa9l
このスレの上にWM−D6Cがカキコされてたね。おれも持ってるけど、最近は
あんまり使ってないな。状態がいいけどぼちぼち、SSにメンテ出そうかな。
>>698 もう、ないよ。
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/20 01:14 ID:EshPvF2G
俺はDAT,カセット,MDの3つを持ってるけど、 カセットは殆ど使っていない現状・・・。 せいぜい古いカセットのデジタル化の送り出しとかだよ。 みんなって何を主に録音したりしてるの? エアチェックとか? あと一月にどれくらいの本数(テープ)を消費してる?
>701 '90年代になって十年以上カセットから完全に離れていたけど、2年ほど前に カセットに戻ってきた。メインユースはエアチェックの編集(マスターはPCM ビデオかオープン)とアナログレコードのコピー。消費量は月に10本くらい。 FMとBSデジタル(無料チャンネル)を主にエアチェックしてるけど、最近まと もなアンテナ立てたFMが、バカにならないほど良い音質。
703 :
バブル生まれ :03/08/20 16:02 ID:hU0MNkxn
せめて8〜10年くらい前のテープが今でも売っていると助かるのですが・・・ まだ発売投書のコンセプトが変わらないADや、最後のSAなども現役でラインアップ。 CDingもまだ女性/低年齢層対象のものではなく、廉価なスタイリッシュモデルだった時代。 FermoやVertex、スーパーメタルマスターもあった。
704 :
_ :03/08/20 16:03 ID:nkZRHPEl
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/20 16:08 ID:WB64BZDG
フェリクロームってもう無いの?
>705 現行ではありません。規格としては15年以上前にDUAD後期型を最後に消えました。 ただ、そのDUAD後期型なら、こまめに電器屋さんを回ると、まだ残っていること があります。 ちなみに私は1週間ほど前にDUAD90を4本入手しました。1本100円で。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/20 17:59 ID:EshPvF2G
やっぱりカセットをエアチェック用にしている人が多いみたいだね〜。 エアチェックに興味がない私は音楽録音しかしないから、 どうしてもDATかCD-Rになってしまう・・・。
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/20 19:15 ID:Kph5lCnv
>>707 仕方ないと思う
クラは別かもしれないが曲の最後にDJのしゃべりが被る
BSではライブもあるから、もう少し楽しみがあるかも
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/20 19:34 ID:v6HBqPMx
漏れの厨房のころはUDU(赤シェル)が羨望のまなざし。メタルなんか夢の夢だったなw という20年も前の話。
>>703 それは俺も常々考えてる。
個人的にデザイン・品質の許容範囲は1996年型まで。
メタルがダメなら、せめて現行テープの足を地に付けさせてほしい。
あんな奇怪なデザインでも考案するのに少なからず人件費がかかる。
徹底的にコスト削減するなら、いっそのこと
ハーフデザインだけでも10年前に戻してほしい。
極端な話、ハーフにはA/B面、分数、型名、メーカーだけ印刷すればいい。
711 :
直リン :03/08/20 21:09 ID:kvahnPFZ
712 :
702 :03/08/20 21:12 ID:xAx5W6DQ
>707 >エアチェックに興味がない私は音楽録音しかしないから、 ??エアチェックって、私は音楽をエアチェックしてますけど、それは音楽録音だと思いますが? 707さんのいう「音楽録音」は「CDコピー」って意味でしょうか? 私はCDコピーする場合はカセットは一切使いません。まず確実にCDRですね。 CDからカセットに録音するのは、聞き流し用編集テープを作る時だけです。 >708 DJのしゃべりがカブるのはイヤですね。私にとってはDJと言えば思い起こされ るのがウルフマン・ジャックなのですが・・・。 昔(ああ・・本当に昔だ)は彼に限らず殆どカブせなかったように思います。 ○○(と言う曲)を「お届けします」と言いながら、ちゃんと届いてないよ、 と文句を言いたくなりますので、FMでは数少ない「殆どしゃべりがカブらない」 番組のリスナーです(これだけでもほぼ番組が特定できますね)。
UDIにはCHAGE&ASKA、UDIIには村下孝蔵、 ADには井上陽水、ODにはゴダイゴ、 ARには横浜銀蝿、SAには薬師丸ひろ子。
オフコース、アリス 寺尾聡は?
オフコースはダイソーテープ、 アリスはBONカセット、寺尾聡はAHF。
>713、>715 それって実際に録ったテープ?それともミュージシャンをテープに例えたらの 話なの? で、中島みゆきは?
>>713 は実際に録ったテープか(声やアレンジに合いそうな)イメージっぽいけど、
>>715 のはネタか釣りだろう…
ちなみに俺はUDII(-U)に薬師丸とか中森明菜、
SAに村下孝蔵・井上陽水・浜田省吾、
AHFに松山千春や世良公則って具合。
特にこだわりがなかったり、EPからの寄せ集めはADとかBHFで十分だった。
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/27 21:33 ID:/LXTMF61
おまえらさ・・・・・・・・ オヤヂばっかだな?
あたりまえだのくらっかあ。
>717 >EPからの寄せ集めはADとかBHFで十分だった。 そう。でもそのAD(第一・第二世代)やUD、BHFが今や手に入らないんだよね。 MA-RやMETALLICより珍しい始末。 あの頃どこにでも転がってたのになあ。
721 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/08/28 10:45 ID:Ij2/DytR
>>716 ワウ・フラッター1.000%のカセットデッキとPops
722 :
☆コギャルとHな出会い■ :03/08/28 10:49 ID:DCrT+keh
出会いカリスマ、即アポ、即出会い ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””! 女性返信率も何処にも負けない わりきり〜メル友・他色々
ドルビHXが出た時は、地味な機能ながら、結構嬉しかった。
メタルテープの歴史は、世界初のメタル対応デッキのビクターKD-A6と、 テープの3Mメタファインにはじまる。 初期のメタルテープには、メタルポジションの検出穴がまだ無く、今の オートテープセレクタのデッキでは使えなかったりする。
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/29 19:27 ID:1EXi83DR
>>723 俺の持ってるコンポ、ROXY J5のデッキにも生意気に付いてるな(シスコンのくせに)
それにメタルテープ使ったらサイコーに好い。
高級デッキだとテープを選ばずいい音だから差が出にくくなるけど、ローコス ト機でメタルにしたりすると劇的に音が良くなることがあるね。
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/31 16:30 ID:mnLPBPg3
>>726 高級デッキで高級メタルテープのバイアスとかキャブレーション
調整するのは難しい。
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/31 16:41 ID:AtNFFQ11
燃やすしかないな(w
>726 ?どうして?(中級機より)高級機の方がだいたいキャリブレーションの幅が 広いから、調整から外れることは少なくなると思うけど・・・? 機種は何使ってるの?
730 :
729 :03/08/31 18:15 ID:tpioB4og
スマソ、>727だった。
カセットテープって、古くなると左右の音の大きさとか違ってくるね。 昔はテープ痛まないように早送りや巻き戻しを控えてたっけ。
>731 そうかなあ?そんな経験はあまり無いけど。もし、Lchばかりがレベル低下す るのなら、保管場所に問題があるのかも。テープの外側がLchだからね。 あと、新品のテープで録音する時は、一回テープの端まで早送り巻き戻しして から録音する方がいいって聞いたけど? 私が控えていたのはキュー&レビューくらいかな。
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/05 20:53 ID:z8bUDJ0S
カセットテープっていったい何なんですか?
ナイスなスレなんで聞きたいんだけど、SONYの単体デッキの555ESってどう思う? 3ヘッドでバイアス・キャリブも調整可なヤツ。 10年前ぐらいに中古で1マソで購入したんだけど直後にダブルデッキとCD-R買ったんで ほとんど使ってない。 漏れがリアル厨房の頃は羨望の一台だったんだけど、今の評価はどんなもんなの?
>733 お前のことじゃああぁぁぁぁああああああぁぁ!!!
>734 詳しくはピュア板のデッキスレで訊くのが吉だと思うけど・・・ 555ESのオリジナルかな?555は555、555ES、ESII、ESX、ESGだとかいっぱい バリエーションが出てるのでそれによってもえらく違う。 その中の555ESは、今ではかなり安くヤフオクなんかで落とせることから、 人気・評価を客観的に言えばイマイチだと思う。あの機種はヘッドの減りが 早かったから、数が出てる割に程度のイイ奴は少ない。 個人的にはFeCrが使える機種としてはイイと思うんだけど。 で、ウチにはESIIが2台ある。
ピュアで国産品の相談したら貧乏人扱いされるよ。 ピュアで訴人の相談したら外基地扱いされるよ。
昔AXIAの「カーステレオ用カセットテープ」あったじゃん。 あれって普通のテープとどう違ったの?
>739 AXIA(FUJI時代)が最初だけれど、FUJIに限らず(それを真似て?)一時期 各社から耐熱使用のテープが出ていましたね。 ハーフだけが耐熱のものから、ベースフィルムやバインダーまで耐熱を謳った ものがあったように思います。
742 :
734 :03/09/06 21:30 ID:IEsTQUnd
>>736 レスどもです。
正確な型番はTC-K 555ESXでした。前述の通り中古で買った直後に
テープtoテープのダビングが必要になってWデッキのSONY TC-WE805Sを購入したんで
ほとんど使ってなかったんです。SONY独特の質感があって悪くは無いんですが設定に神経質な感じがするんで、、
最近、古テープをCD-Rに落とす作業をしてるんで送り用としてどうなのかな〜と思ったんです。
743 :
734 :03/09/06 22:07 ID:IEsTQUnd
>>737 じゃぁ、お前は定価10マソ over の単体デッキを気軽に買えるのかと小一時間、、(略
と言うかお前には聞いてないんですけど。
744 :
736 :03/09/07 00:08 ID:lpwIoxQj
>734 ESXでしたか。私は以前333ESXを持っていた(壊れて泣く泣く引退)のですが、 ハッキリした、抜けの良い音が鳴ったのでお気に入りでした。555ならば当然 もっといい音がしそうですね。 でも残念ながらESX世代は、今では補修部品が殆ど残っていないそうです。 ヘッドはオリジナルESほど酷くはないにしろ、比較的減りが早いので辛いとこ ろですが、それ以外はベルトを殆ど使わないギア駆動メカですので、ヘッド さえ大丈夫ならばかなり持つのではないでしょうか。 少なくともWデッキとは完全に格が違うと思います。(もし完調で、消磁やク リーニングが適切で、なおかつキャリブレーションを完全にすれば)比べもの にならないほどいい音がすると思うのですが。
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/08 11:30 ID:5R5JZnSk
>>733 漏れみたいな人間にはかけがいの磁気記録媒体。
ところで直流バイアス記録の高級デッキってあるの?
>745 直流バイアスだと、録音できることはできるけど テープの磁性体の特性上、高音質は期待できないよ。これだと まず、小音量でしか録音できないのでS/Nがかなり悪い。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/08 13:34 ID:zBgObaP0
πのMDデッキにデジタルNRが付いているのだが、DACモードにして テープの出力を通して聴くといい感じ。ドルビーNR無しのテープも復活。(゚Д゚)ウマー
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/08 19:37 ID:g0FJVKSo
TDKのCDingUとSONYのUX-PROどちらが、スペックでは上なの? ノーマルだと最大残留磁束密度1800ガウス(SONY HF-ES) が最高なのかな? ハイポジだと3200ガウス(TDK HX)が最高? 太陽誘電も磁束密度の高いテープ多かった気がする。
749 :
745 :03/09/08 20:59 ID:wh8fS0Qq
>746 レス、産休。 カセットデッキの説明書の仕様を見ると、直流バイアスはラジカセ などによく書いてある。単品のデッキだと交流バイアス使って あるから何でかな?と思ってたけど、謎が解けました。
今日、CDショップに寄ったらワゴンに色々なメーカーのテープがあった。 テープは殆んど使用して無いから、最新の物か如何か知らないが、AD1、AD2 SR、メタルではMAEX/DJがガッポリあった。アクシアもメタルとかあった。 他にはマクセル、ソニーも。取り合えずメタルDJを2本だけ購入。 暇つぶしにCDを借りてダビングしてみる。その代り、パッケージの表面は 擦れて汚いけど・・・。山済みだから4、5百本位は有ったと思う。
751 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/09/09 12:46 ID:pJPaXUGB
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/09 18:45 ID:fX8al24i
一日もたなかったMD
http://www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/md01.html 96年秋に「メモ録編集専用」のつもりで地元でDENONのポータブルMDを購入しました!
……しかしその日に秋葉原で現品処分でPanasonic RQDR9ポータブルDCC を見つけたので
思わず購入してしまいました(笑)。
しかし、試聴してわかっていたもののポータブルMDは音が悪い!!ポータブル MD中ではDENONは
そこそこまともですが、ソニーの新型R30などキンキンしま くっていて最悪。公正を期して家で
同ソースでも比較してみましたが、MDはまずポップスでも ボーカルが硬く、DCCと比べ生々しさが
ない。伴奏の電子楽器がキンキンしまくっています。
一目瞭然だったのがベートーヴェン交響曲第5番運命の冒頭。DCCは弦楽器の厚みが全然違う。
その上、DCCは弦の響きが完全に再現されているにも かかわらず、MDは明らかにへなへなしている
というか、歪んだ妙な音に「変質」してしまっているのです。ヴァイオリンはあんな音はしません。
まるで冷蔵庫(デジタル)の中で腐ってしまった食べ物のようです。
デジタル同士なら変質はしないはずなのですが。
そしてMDはその日のうちに人に売り渡すことになりました(笑)。
MDを買ってから売り渡すことが決まるまでその間わずか4時間でした(^^;
20年前に安ラジカセでエアチェックしたノーマルテープと 現代の単品デッキでCDからデジタル録音したMDでは どっちが高音質だろうか。
>>753 アレでナニなデンデルくんとこのやつでしょ?
改めて見るとポータブルDCCを買ったのはある意味正解か(w
今じゃまったく見なくなっちまったし。
>>754 何て言って欲しいんですか?
比べること自体((略
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/09 21:11 ID:wX3teKMX
MP3は音質が変質するので廃止すべきだ。 すべてカセットテープかレコードにせよ
>>757 それ聞いて、昔('82年頃?)ダイナベクターが「CDは音程が狂うからダメ」
って言ってたの思い出した。
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/10 18:01 ID:S1p6uKhy
カセット・テープはあの回転ムラから発生する音の揺れがたまらん。 アダルト・ビデオの喘ぎ声をカセットで聞くと、そりゃもう・・・・・ オート・リバースデッキに限る。
カセットテープは、回転している様子を眺められるから楽しい。 CDやMDやハードディスクは回っているのが見えないからつまんない。 まあ仮に見えたとしても目が回るだけだし(w
>760 そう言えば初期のCDプレーヤは正立透視が多かったな。今ならB&Oとそのコピーか。 でも、回転を眺めるのならオープンがいいよ。ダイナミックで。 カセットはあのちまちました中に込められている精密さとともに味わうのさ。 ところで美の追求も兼ねるなら、デッキとテープはどの組み合わせかな?
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/10 21:24 ID:xl4ZmfYw
>ところで美の追求も兼ねるなら、デッキとテープはどの組み合わせかな? ティアックのデッキにオーカセかな。
'80年頃のAIWAのデッキとMA-R。「Cassette AUDIO」を標榜していた頃の AIWAは良かった。「クラフツマンシップ」ロゴが本当の意味で輝いていたな。
>>753 いくらスレタイが「カセットテープを復活させる方法」でも
そのページをリンクするのは良くない。
ここのスレの程度を疑われるよ。
>>764 何処かデッキとレアなテープを見られるページがあったら教えてください。
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/11 17:26 ID:Ll1LpnfC
MDがフォーマットをCD並みもしくはそれ以上のスペックになったら MDとカセットどっちがいい? 漏れはそれでもカセットがイイ!!
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/11 17:50 ID:WAF0Yx8n
TDKのハイポジの磁性体アビリンはヘッドの摩耗を 他のテープから比べると早めると聞いたのですが 本当ですか?
>768 全くの嘘。 1970年代に、二酸化クロムの硬度が高い&テープ表面の鏡面化処理が不十分 だったために、摩耗が通常のテープよりも早くなる、という製品(いわゆる CrO2テープ)があったが、逆にアビリンはそのようなことがないよう改善し たもの。ノーマルのガンマ酸化鉄にコバルトを被着させて作られる。 ほぼ同じものにエピタキシャル、ベリドックス、ユニアクシャルなどがある。
2倍時間録音できたら嬉しい、2時間ラジオ番組を120分テープ片面で収まると。
>770 それは既にカセットではない。長時間出来ないのがカセット。 長時間録りたければ、VHSテープに3倍モードで14bitPCM録音しなさい。 (MDよりいい音で)T-120で6時間録れる。
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/11 21:17 ID:aoBmt7gw
>>770 DT−DR1のLPCMでT−120(S−VHS)テープで
48KHz/16bitで4時間とれる。LS−3モードを使えばMP2で
12時間、録音できる。でもフリーズする時がある。
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/12 05:10 ID:LcOnwLYw
テクニクスのRX-BS747ってデッキ持ってるけど糞ですか?
>774 BS747→BX747じゃない? 中級機として別に悪くないと思うけど。
775 :
768 :03/09/12 23:12 ID:bmqulJd/
>>769 亀レスすみません。
まだSAのストックが数本あるので、使うかどうか迷ってました。
安心して使えますね。有り難うございました。
ピュアAU板的なスレだな・・。 漏れが考えるには現状で買える最良のデッキ買って(新品でも中古でも) 大切に使っていくしかないような・・。 確かSAってスーパー・アビリンの略だったよね。 漏れは昔はあまり好きじゃなかった・・全域でエネルギッシュなMAと、 中低域が強くボーカルが艶やかなARに挟まれて・・。 録音レベルをほどほどにして録音すればピアノなんか実にいい音だったが。 あの頃は漏れも若かったな・・。
ピュアは結構叩くヤシとかいるので、不快な思いをした人も多いんでは。 ここはまたーりしてて良いスレですね。 漏れは逆にARやODなど高級ノーマルをあまり使わなかったな。高MOLが必要な 時はMA、それ以外はだいたいSA、どうでもいいやつはADかD、って感じだった。 当時はハイポジで低めのレベルで録って周波数レンジを稼ぎたいと考えてた。
>>764 あのページの人って2chでなんか変なことでもしたの?
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/13 14:30 ID:7dlTOkH9
確かTDKはS−VHSテープ(XP)もアビリン使ってよね。 他のすれはビデオテープの方はヘッドをよく削ると評判だけど テープが含有している研磨剤が他のビデオテープに比べて多いとか? カセット・テープは大丈夫なのかな?何か話を蒸し返すようで 悪いんだけど。
>>778 オーディオ関係のページではワースト5に入る。
管理人の主張を読めば、なるほどと思いながらも突っ込みどころ満載。
例えば
“今では100円ショップで音楽用CD-Rが買える時代”
・・・使ったあるの?下手するとCD-Rレコーダ逝くぞ!
“外ではオーテクの木製ハウジング密閉型ヘッドフォン+ポータブルDVDで音楽を聴く”
“クラシックや松浦亜弥を・・・”
・・・オイオイ、キミは自殺したいのかw拘りを見せたいのは判るが、危なっかしいぞ。
まぁ、ネタだろうけど、PowerCDを持ち歩いていたらしいので
それに比べるとホント“ポータブルオーディオ”ですね。
要は一般常識から、かけ離れた存在なのです。
少なくともオレはこの御大にオーディオについてご指導頂こうなどとは考えもしません。
過去にその住人らしき人物が2ch、又は他のオーディオサイトに
あらし行為に準ずる事を行った経歴もある。
アンチMD板は2chのように情報量が多いわけも無い。ただのマスターベーション。
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/13 16:06 ID:CpfHuCky
アビリンバボ
Dだとすぐに安物とバレてしまうので、 Nationalの同レベル品(EDとかEXとか)で 必死にカムフラージュしてた悲しき厨房時代… 大学に入ってバイト始めてからは UDII-UとかHF-ESが主流になった。
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/14 12:00 ID:xviNqrMB
パイオニアのT-858ってデッキ持ってるけど糞ですか?
斉藤由貴ファソだった漏れは当然AXIAを愛用していた。 国実百合がCMのデソオソもよく使った
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/14 21:07 ID:Reol2tJY
都内近郊で、WM-EX2000まだ購入できるとこありますか? 今日秋葉原では見つけることできなかった。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/14 22:12 ID:A5GiDEVM
EX2000てそんなに良いの?
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/14 22:16 ID:A5GiDEVM
このスレみてカセットに興味もったんですけど、 性能の良いデッキの機種名てでてきませんよね。 今買えるデッキで性能よさそうなの教えてもらえませんか? 5マソエソ以下で。
>>788 今ならまだソニーのTC-KA3ESが買える。これなら4万5千円くらい
これ以外では今となっては新品でまともなデッキは存在しない
買う気なら急げ。生産終了らしい。
>788 789さんが言ってるように、新品ではマトモなデッキは既にカタ落ちしたKA3ES くらいのものでしょう。でも中古なら根気よく程度のいいものを探せばもっと 安く「歴史上の名機」を入手することも出来ます。 5万円も予算があれば、かなり凄い機種か程度のいい機種が手に入るでしょう。 AIWAのXK-009や、VictorのTD-V931、高価で有名なNakamichiの機種だって結構 買えます。 趣味としての楽しみは断然そっちの方が高いです。ただ、もちろん中古に保証 はないのが当たり前ですし、誰にでもお勧めできるものではありません。
カセットは機械物で使ってるとメンテや消耗品の交換があるからな。 個人的には新品のKA3ESが買えるうちに買うのが無難だと思う。 中古なら2〜3年前にカタログ落ちしたKA7ES(これはものすごい物量が 投入された最後の高級機)もあるけれど・・。 整備や場合によってヘッド交換を食らうのもお金はかかるし、初心者 だったら新品でKA3ESを購入して長く使うのがベストな気がする。 中古で買えばこれも安くなってるし、さらに前の222ESA・ESJなんか その気になれば本当に安いがこのKA3ESでさえ随分長く生産された製品。 中古だと何年も経ったブツであることも考えられるし新品と大差ない コンディションを保っているという保証はどこにもない。
いろんなカセットデッキを同時比較してみたいが 今となってはショップにもほとんど置いていない・・。 聴き比べが不可能になった。 自分のだけを聴いているとナカナカ分からないものだが やっぱいい奴は良いのか? 誰か俺に色々聴かせてくれる親切な奴はおらんかのぉ・・・。
794 :
バブル生まれ :03/09/15 15:57 ID:AmB7QCZU
最近、高級機が異様に欲しくなっています(さすがにシスコンは音がいまいちなので)。 「カセットの高級機」ということで、とりあえずデッキにもウォークマンにもなって そこそこ高性能ということで、WM-D6Cを探しています(これが夢に出てきた)。 これの中古価格(リサイクルショップなど)はどのくらいなんでしょうか? また、ヤフオクでもあまり見かけないことからしても、販売数が少ないんしょうか? ?ばっかでスマソ
>794 WM-D6Cねえ。単体デッキとして音質を比較すると、'80年頃のSONYの59800円 クラスに相当する。TC-FX5CとかFX66クラスでしょうか。でもそれらよりやや 落ちるかな。 ヤフオクではD6Cの値段が高騰しすぎてるし、現時点ではコストパフォーマンスは めちゃめちゃ悪い。というか据え置きデッキの中古が安すぎるんですが。 とにかくD6Cは、(2〜3000円で投げ売りされてる)K555ESオリジナルとかには 遠く及ばない音質であることは確実。据え置きデッキとは別に捉えた方がいい でしょう。 どうしてもポータブルと言うのなら、D6CよりもD5Mの方が音質は上です。
D6Cは外で録音する人のためのものだろうな。 ウォークマンという名前の割に結構大きいし電車の中で聴いたりする のはしんどいと思う。 しかし家にいいデッキがあればそれで録音したテープは普通のウォークマン やカーステレオで再生してもしょぼいデッキで録音したテープとは一味も 二味も違うものだったりもする。
個人的に思うのだが、「歴史上の名機」を勧める人がいるけれど メリットばかり言うのはどうかと思う。 カセットデッキは使ってれば消耗部品が多いし使い方でコンディションが 酷く変わってしまう。 TC-K555ES無印あたりの年式は使用頻度も少なく大切に使われたものなら 何万払ってもそれだけの価値があると思うが、十数年経ったものだけに ハズレ品をつかむと(ryな部分があるのは事実。
798 :
バブル生まれ :03/09/16 07:20 ID:YtyIVO3m
ありがとうございます。D6Cは「生録用」という感じの機種なのですね。
漏れはK555ESを3個イチしたよ。 ヘッドはオリジナルじゃないけど、快調に動いてるサ。これも楽しいよ。 最初にオクで不動品を二束三文で落としたからこそ始まったこと。 最近はオシロだってPCで代用できるし、素人でもやる気と根性さえあれば 何とかなるものだよ。そりゃ頼りになるプロが身近にいれば最高だけど。
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/16 22:37 ID:erdRZrLq
アニヲタ阻止あげ
カセットテープのデジタル化。 マジ売れ。
>>801 一応、昔DCCなるものが存在していたんだが。
>>801 それをやったフィリップスは
>>802 のDCCを創って大コケしました。
ちなみにこの失敗が、今のカセットテープの位置づけを決定した。
(DCCデッキの価格がハイエンドアナログカセットデッキの価格と被ったため
カセットユーザーを悩ませただけ。言い方は悪いがアナログ録音を捨てたDCCはMDよりも糞)
DCCさえ出なかったら、今のカセットの地位もそれなりに高かった。
当時dccには、「S-DAT」(固定ヘッドデジタルオーディオテープ)として それはそれで結構期待が掛かっていたのに、中途半端にカセットと規格をカブ らせたのがまずかった。 フィリップスにとってみれば、まさに墓穴を掘った格好。元も子もないという 言葉がこうも当てはまる例はそうは無い。 例えS-DATとしてある程度成功していたと仮定しても、MD程には普及しなかった と思われるんだけど、何にせよ当時はバブルに突入していく時期だったから、 多少シェアが低くても成立していくと読んだのでは。オーディオ自体が巨大 市場だった頃の、夢のような昔話。
>>803 >DCCさえ出なかったら、今のカセットの地位もそれなりに高かった。
うーん、それはどうでしょう。
MDの発売でとどめを刺されたと思っていますが。
CDの出現により、ユーザーの殆どはディスクによる一発選曲に
魅力を感じたわけで。
少なくとも日本においてはね。
807 :
バブル生まれ :03/09/19 17:50 ID:/eDRpllp
DCCって海外ではどうなんですか?
>>807 もう無いよ。
>>803 >>DCCさえ出なかったら、今のカセットの地位もそれなりに高かった。
カセットがへたれたのはMDだけのせいじゃないんだ、、、
>>808 dccはフィリップスが「善かれ」と考えて造った規格だった。が
アナログは再生のみ互換の設計では、それまでのカセットユーザーに向かって
「アナログカセットは捨てろ!」と、フィリップスが声高に言うのと同じだった。
変な例えだけど、D-VHSやS-VHSビデオで“普通のVHS”が録画出来なければ
「VHSの統一規格の意味って何?」って考えるでしょ。
今や電器屋に逝ってもまともなカセットテープが置いてないし、 オーディオショップに逝ってもまともなカセットデッキがない。 つい2年ぐらい前まではどちらもあったと思うんだが、急速にあぼんしたな。 というよりはそれ以前にシェアが下がる中メーカーががんがってたのに漏れが 気づいていなかっただけなのかも知れないが。
全てはユーザーが選択したことなんだな。
シーケンシャルアクセスしかできない記録メディアは消滅ですね。 後残っているのはDVとD−VHS(こっちは風前の灯火?)位だな ユーザーは結局互換性よりも利便性を取ったわけだ。
>>771 マイク内蔵ポータブルのレコーダなら倍時間録音とかあるのだけれどね。
ソニーでそれにチューナ内蔵のがあったはず。
814 :
バブル生まれ :03/09/21 21:57 ID:atWToRbj
>>813 それ、RQ-SX97Fについてる・・
会議録音するときに1度使った。説明書には「音楽用にはおすすめできません」とある。
テープがめちゃくちゃ遅く回る。普通のテープを2倍モードで再生すると1/2速再生になる。
テープのことなら私に聞いてください。 といっても、何もわかんないけどさ。
>815 なかなか良いIDでつね。
>>815 この間広末涼子(RH)のミュージックテープ買ったよ。
ちゃちいケースに歌詞カードなしで500円。
輸出用なのかな? レコード屋でよく見かけるね。
>>815 そのIDすげえ。コテハンにすれば?(w
MyTapeの大文字小文字の関係もぴったり決まってるのが気に入ってまつ。 そっか、広末涼子マイテープか。 ま、今日一日の命なんだけどね、このIDも。
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/22 19:30 ID:jY7qlJPV
>>801 パイオニアが一回信号をデジタルに変換してから再生するデジプロデッキなるものをだしてるよ
>>820 デジタルNR/FLEXはソースによっては音色が化けるので、微妙と言えば微妙。
また、3ヘッドだがシングルキャプスタン。キャリブレーションも完全自動
(バイアスのみ手動で微調整可)完全自動化→テープ好きには面白味に若干欠ける部分が多い。
なので、実物のT-D7を聴いてから結論を出すべし。
某サイトの過大評価に騙されないように
普段のカセットテープでの録/再メイン(当然だが…)互換性に欠けたdccよりも優れているのは事実。
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/22 23:16 ID:yVNmioNH
CDよりMDが、MDよりカセットのほうががんばって音を出している 感じがするし、初めて買ったミニコンの頃はまだMDがでてなかったので カセットに愛着があるんですけどデッキもテープも新製品がでたとしても もう性能はよくはならなさそうですね。 今頑張って大人買いすればデッキもテープも確保できるんだけどな・・・。
>>815 「神のIDのガイドライン」に報告しておけ
>823 私はかなり焦ってテープ&デッキを収集(特にテープの方:デッキはまだまだ オークションにも出てきていますし、苦しくはなっていくでしょうが何とか なります)してます。 先日ド田舎の電器店で80年代前半のカセットを各種200本超確保しました。 「この棚全部買うから安くしてくれ」ってやりました。(これが大人買い?) でもそんな店は例外中の例外で、大半は「古いテープは捨てた」ですよ。 家電リサイクル法施行以来、何でも捨てられる時に捨てておく風潮になって しまっています。捨てたのもこの春とか夏とかつい最近の店が多いこと。 急がないともう本当に無くなるでしょうね。
>>825 いきなりで失礼だが、あんた、デルデルアンチMDのメンバーだろw
827 :
825 :03/09/23 17:40 ID:N8Y+r3hD
>826 何ですか?それ? (マジで知らないもので、笑うところだったらボケられなくてスマソ。)
>>827 このスレの
>>753 辺りを読んだらわかる。
知名度の高いページなので、知らないなら一度見るべし。
偏ったhpなので、ためにはならんがネタにはなるw
829 :
825 :03/09/23 20:14 ID:4plZYXcL
>828 サンクス。しかし、なぜ私がその「メンバー」とやらだと思われたのかは依然不明 ですね。 私はオーディオ録音メディアとしてはMD、DAT、オープンリール、PCMビデオ、 CD-R、そしてカセットを使ってますが、それぞれに面白さが違うので、いずれ にせよ優劣を述べることには全く意味を見いだせません。 しかも80年代未開封カセットコレクター(兼ユーザー)ですから、コレクショ ンすることに意味があるわけで、他のメディアを貶める気はさらさらない のですが。ダッテモレモデッキ4ダイモッテルMDユーザーダシ また私がカセットテープを棚で買うのは、日常茶飯事とまでは言いませんが 別に珍しいことでもありません。ナンカイモヤッテルシ マジレススマソ。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/23 20:49 ID:T8TeNvUB
このスレ見て、我が家の不憫なパイオニアT-1000Sに、久々の仕事をさせてあ げたくなりました。リサイクルショップにソニーのメタルテープが100円で2 本あったので即購入。他店もいろいろ回ってみたいと思ったのですが、T-100 0S購入当時レンタル通い詰めで録音したお気に入りアルバムはほとんどCD で買い直している今となっては、何を録音して楽しめばいいか悩むところで すね。アナログっぽさ満点のおすすめ音源とかないでしょうか。
>830 アナログっぽさ・・・やっぱりエアチェックでしょうか。いい番組は少なく なってしまいましたが。曲に被るDJは何とかして欲しいです。 私は中古LPをこのところ結構買いあさっているので、それを録音することも 多いですけど。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/24 11:29 ID:0GXC/pmu
>831 やっぱりエアチェックかLPですか…でも我が家にはチューナもアナログプレ ーヤもないので…CDレンタル派から購入派に変わった自分の生活から、改め てカセット衰退の仕方なさも感じますが、久々に聴くアナログテープの音も柔 らかくて捨てがたいですね。
833 :
831 :03/09/24 12:09 ID:DL+FrmAz
>832 あとT-1000Sではムリですが、ポータブル(SONYのTC-D5MやWM-D6Cなど)での 生録なら、楽しみはかなり広がります。 エアチェックといっても、FMだけとは限りません。私はBSデジタルの音楽放送 (無料のもの)などもよく録ります。個人的にはCDは殆どカセットに録らなく なりました。CDからはCD-Rばかり、タマにMDですね。 カセットは音質も好きですけど、所有する楽しみがある、という感じです。 中学生の頃とても手が届かなかった高級テープの封を切り、当時のLPを中古で 入手して、現在(私が)考えられる最高の音で録り直す、というのが今の密か な(爆)、楽しみです。
2chに来てるような人間なら大抵レンタルCD→CD-Rに焼き焼きだよな。 低コスト、音質劣化も僅少、扱いも便利ということないし。 PCで再生すると別にサウンドカードいいの使ってるわけでもないし、 ドライブやファンの騒音も酷いので糞なんだが焼いたのを単体のCDPや カーステレオ、CDウォークマンで再生する分には十二分。 個人的にはむしろMDのほうが使い道がない。 なんて書いてる漏れも、つい2年ぐらい前まではTC-K222ESLを毎日のように 使ってたんだがこの2年ぐらいで急激に衰退してしまった感があるね。
835 :
831 :03/09/24 17:49 ID:UJ6q0g7R
>834 レンタルCDねえ。ここ10年くらい店に入ってもいないですね。今も流行ってる んでしょうか、ああいう店。それともネット配信で廃れてるのでしょうか。 ポップス系は殆ど洋楽しか聴かない(あとはクラシックかジャズ系)ので、洋 楽レンタルが発売から数年遅れるようになってから全く借りてないです。欲し ければCDは買うけどめったにそれはなくて、新譜CDより中古LPを買う方が圧倒 的に多いですね。30バイクライカナ・・・イヤモットカ
>>835 10年前に比べるとJ-POPのスペースが増えて、客層も厨・工の割合が
増えてるような気がするがそう廃れてはないと思う。
洋楽のスペースはだいぶ縮小されてるような気がする。
そしてレジの近くにはカセットはあまりなくて(もちろんまったく置いて
ない訳じゃないけど)MDとCD-Rが置いてあって、最近は書き込みDVDの
メディアが置いてある店もあるね。
昔はTSUTAYAあたりでもTDKのMA、SA、ARあたりが置いてあって、時間的に
ちょうどいいテープのストックがない時はそれを買ってたんだが。
837 :
831 :03/09/25 19:30 ID:V1JJEbrj
>836 そうですか。別に自分のことを振り返っても、レンタルレコード(CDではな い)が世に出た頃、店に毎日行ってた超常連で、会員証忘れても顔で借りられ たくらいの中学生でしたから、中高生が多いのは当たり前の気がします。 (それで借りてたのはプログレ、ホワイトソウルやジャズという・・・今考え ると変な厨房ですね) ところでその20年前の当時に録音したテープを、先日何の気無しに聴いたの ですが、ものすごく音が良くってビックリしました。 当時はアンプやスピーカがプアだったから、実際に聴いていたのはろくな 音じゃなかったのですが、デッキだけは(ガキにしては)気合いの入った機種 を入手して、レベルにも気を遣って録音した記憶がありましたから、それが 良かったのでしょう。聴いたことのない音質で懐かしい曲が蘇ったので、一時 感激してしまいました。
838 :
830 :03/09/25 22:18 ID:AQNbAldk
BSデジタルですか。CATV経由で見られるので番組表見ながらやってみま す。ありがとうございます。 レンタルの件ですが、自分も高校から洋中心で、プログレやら何やら借りてま した。大学在学中に、洋楽新譜の規制がかかったのは辛かった…
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/25 22:59 ID:ERKxdDaT
>663 ソニーのメタルテープ買ってきました。 ほとんどがMETAL-ES。METAL-XR少々、METAL-S一本です。 METAL-ESは型番はCです。CDixIV<METAL-ES<SUPER-METALMASTER と裏に書いてあります。(パッケージは緑) METAL-XRはMETAL-XR<METAL-S<METAL MASTER(半透明黒) METAL-SはMETAL-S<METAL-ES<METALMASTER(半透明金) 長時間テープは六割くらい買い占められてました。このスレ見た人でしょうか。 ノーマルのES-1というのもありました。裏みたら当時の最高グレードみたいでした。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/25 23:04 ID:Cv9PA2E+
842 :
663 :03/09/27 01:33 ID:Jg8nqnQz
>839 ・・・自分が663でレスしたの忘れてました(w。 まあメタルが手に入ったなら良かった、というところでしょうね。 メタルを買いあさる人は着実に増えているようですし。 ただ前にも書きましたが、METAL-XRはデッキを選びますから注意が必要です。 (うまくハマると、たっぷりした低音の量感が楽しめるはずですが、ハズす と結構悲惨な音質になります)
スレ違いとは思いますが、質問ありマス。 レコード会社や放送局は、どんなメディアで原盤を保存しているんでしょうか…?
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/09/28 15:11 ID:UIZ2enR2
845 :
814 :03/09/28 20:56 ID:e3DxOVsy
今CDing2で音楽聴いてます。 見た目を気にしなければ以外と低音が強く、ノイズも少ない便利なテープです。 また、数年前のイルカのイラストのやつは不人気なのか処分品が安い。
846 :
200 :03/09/28 22:07 ID:U+By0AJb
age
847 :
847 :03/09/28 22:12 ID:U+By0AJb
egano
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/01 18:39 ID:mq6LnoId
ダブルカセットデッキでダビングが早いヤツ探してるんですが、安くて 早いのありますか? マジレスでお願いします
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/03 21:01 ID:nEIIJvaM
3-ヘッドデッキの銘器は話題になっても、ダブルカセットとなると、ネット 検索してもほとんど情報でてこないよね。GX−W830(A&D)を再生 専用でつかってます。結構いい音してますよ。というかオートリバース器と同等。 寿命は2倍?機会があればXK−W818(Excelia)なんかも聞いてみたいな。
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/04 22:02 ID:KY0FCSVg
パイオニアのT-1100Sを所有してますが、メタルテープ(MA-X,メタルマスター)よりも、ハイポジSAのほうが、音がよいのですが、なぜですか?
>>851 思いっきり音作りしたデッキで好みの問題だから。
>>849 比較的新しいものなら、
パイオニアだと、T-W01Rが定価39800円で倍速ダビング付き。
しかしスペック的には上級のT-WD5Rに見劣りします。(ワウフラは両方とも0.09%/WRMS)
ソニーならTC-WE675が倍速ダビング付き。(0.1%・WRMS)(オープン価格 49800円クラス?)
TEACならW-860R定価44800円(ツインREC)(0.09%/WRMS)下級機種のW-790R(定価34800円)もある。
今後のサポートを考えるならTEACがいいと思う。
漏れが使っているWデッキは、SONY TC-WR965Sと、TC-WR910です。
Wデッキ買うぐらいなら、MDデッキのほうが魅力があるような・・・ Wデッキ=リバースメカだから、アジマス精度面で今ひとつ信用できん。 AIWAにデッキAが録再リバース、デッキBが3ヘッドと云う 理に適ったのか、適わないのかよく分からないデッキがあったなぁ。 随分昔の話なのだが・・・
>854 変なWデッキと言えば、Aデッキは再生専用、Bデッキは録音専用(再生はモニ タ程度で、まともな音ではできない)という妙なWデッキがありましたね。 ヘッドギャップがそれぞれ再生・録音に特化していたため、3ヘッドと同等 (大きさに余裕があるのでそれ以上か?)の音質がある、と言うやつ。 確かシャープ(オプトニカブランドだったかな?)だったと思うのですが、 覚えている方、います?
しかし、高速ダビングで満足できるようなヤシなら アナログカセットの茨の道にあえて踏み込む事もないのでは、と思うのだが。 漏れはメタルテープ入手難の為にMD乗り換え組。 とはいえ、CDからの録音1000本以上、 FMライブ音源エアチェック物約200本。 ほとんどが所持CDからの録音なので只今シコシコ移行中。
漏れは今年に入って3ヘッドデッキを2台買いますた。(w WR965Sも、今年手に入れた物。
元々MDに乗り換えるつもりだったんだけど、どうも曲によってはMDでは不自然になってしまうことがわかったため。
メタルはダイソー祭りとヤフオクでゲットしますた。ハイポジはまだ旧モデルを売ってる店があるし。
>>849 が何に使うか書いてないし、その後のレスもまだなので倍速ダビングをどういう目的で使うのか定かではないけど、
音質面では不利だろうし、リバース機では確かにアジマスの心配はありますね。(もっとシビアに言えばワンウェイ機でも
そうですけど) 通常ダビングよりも倍速のほうが音質劣化が少ない機種のレビューを雑誌で読んだことがあるけど、
機種名は覚えてないですわ。
漏れはメタルテープ氏亡でCD-Rに乗り換えちまったよ。 ほとんどがCDからの録音だったのが理由だが・・。 カセットデッキは今までのテープ再生用と、滅多にやらない エアチェック用になってしまった。
漏れがカセット使ってたのはほぼ100%ウォークマン用だったからね。 出掛けるときは途切れることなく聴き続けてるんでCD-Rじゃダメだ。 MP-3とかには偏見があるんで使わないw TEACのV-7010も今や部屋のインテリアになってしまった・・・ ちなみにFMのエアチェックにはPCM-501ESを使っていたもんさ(遠い目
カセットテープか。昔にダビングしたテープは聴く事はあるが。 (と言ってもアイドルとかアニメの物ばかりだが。) リサショプで5枚で400円、シングルCDも1枚10円だし。でも、ウォークマン 8台、CDラジカセ11台が有るからテープを消滅させる訳にはいかない。 チョッと前のノーマル・ハイポジを、たまに購入してる程度かな。3ヘッド 機は5台あるけど取り合えず動いてるのはパイオニアのT-1100Sだけ。 CCCDなんかは論外で、低音質のCDなんかはMDで充分な気がする。 元の音質が良く無いと、カセットデッキでダビングする気さえ起こらない。 (元々、カセットテープにダビングする過程が好みかも。<笑い) 39円レンタルがある時に、あまり良く分からないが、プリティーな子の パッケージを見て適当に借りる位かな。(爆 人それぞれだけど、うちはカセットテープの方が音も良いし聴き易いと 思う。
カセットが復活することはないだろうが、これだけ普及して、音質も耳なじみの良いものだけに完全になくなることはないだろう 大切なことは、製造停止になったメタルテープを買いだめしておくことだと思う
大切なことは、100円テープに耳を慣らしておくことだと思う
いつも思うのだが、よくヤフオクなどで旧タイプのメタルテープを 探し、落札する人がいるけど 『基本的にテープは「生鮮食品」みたいなものだから、旧製品=良い とは限らない。』 と聞いたことがある。 いくら未開封品とは云え、経年劣化が気になって仕方がない。 実際、今から6〜7年ぐらい前に、某記録メディア専門店で旧製品のメタルを 購入したことがあって、実際にある程度聴くとヘロヘロになってしまった。
>863 テープのコンディションは保存状態によって千差万別。 重要要素は1に湿度、2に温度。3・4が無くて5に日光てなとこか。温度よりも 湿度の方が重要なのがポイント。最初にダメージが来るのはバインダだから、 もし劣化している場合は、まずドロップアウトが起こってくる。次にスプライ シングかな。リーダーテープが外れるとか。3番目はカビ。それ以外の事象は 大方経年劣化ではないと考えた方がよい。 基本的にはシュリンクが完璧ならばまず大丈夫なことが多いけど、多湿の環境 に保存された場合はその限りではない。 でもまあどう考えても「生鮮食品」とまで言うほどデリケートではないのも確か。 しっかりした保存状態ならば最低でも30年は実用上問題無いはず。ノーマルなら 確実に50年は持つ。 一般に「テープが古いからダメ」と言われる事象の大半はテープに原因がない。
865 :
バブル生まれ :03/10/14 22:07 ID:zSlmZ+WT
100均で6年くらい前のPS-METAL買いましたけど、何も問題なくいい音ですよ。
>>861 >これだけ普及して、音質も耳なじみの良いものだけに完全になくなることはないだろう
少し前は、漏れはそう信じていた。
でもミニコンもカーステレオもカセットがないものが主流になりつつある。
個人的にはMetal-ESとMA-EXのあぼ〜ん、それとTC-KA3ESのあぼ〜んはカセットの
終わりを象徴するような事件だったと思っている。
TC-KA7ESのあぼ〜んは不景気のせいかな、と流していたが。
氷川きよしに頼んで 「きよしの歌はメタルテ−プでねっ(o^ー')b」 と言ってもらう ↓ おば様達がカラオケ用にメタルテ−プを探し回る ↓ やがて見つからなくてソニ−に(゚Д゚)ゴルァですのよ ↓ カラオケ用メタルテ−プ売りだし あ・しまった。10分テ−プばかりじゃん このスレの誰かコソ―リ ソニ―の社長に就任しる!
問題は、テープが売ってないことだけではない。
そうだね。カラオケ用に間違ってメタル買って 「何だこのテープ、音がシャリシャリして変だし、消そうと思ったのに消えないぞ。 不良品じゃないか!(怒」 ということの方が遙かに多いだろう。テープ探して電器屋回ってると、それ (お客に怒られた)のを理由に(お客に誤解させるような悪い商品として) メタルを捨てた店すらあったよ。
870 :
バブル生まれ :03/10/15 16:37 ID:IE4xYssf
>>869 「メタルテープは、メタル対応のカセットデッキで正しくお使いください。」
「ノーマルのみ対応のラジカセなどでお使いになると、音質が悪くなりますのでご注意ください」
100均にもハイポジがいっぱい並んでる。 何も知らないオサーンが買っていく。 気の毒。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/15 17:18 ID:NSmTrnRh
コンビニもハイポジばかり。なのにハイポジ対応のデッキは量販店にも皆無。 自分自身間違ってラジオ録音用に150分ハイポジを買ってしまった。 対応デッキが無いので未開封のまま放置プレイ。
そうやって、「カセットは音が悪い昔のメディア。もう使えない」と思わせる 何者かの作戦なのかもねえ。 少なくともアナログメディアを高いクオリティで使うための知識自体が既に 巷から消えている。カセットで言えばクリーニングや消磁、録音レベル、保存 方法(場所)、テープポジション、バイアス調整。それぞれは大して難しくは ないことだけれど、知らなければどうしようもない。 そして、知らなくても何とかなるメディア(ロークオリティデジタル)を推進す ると。
>>873 それはないw
大多数の人々が音質より利便性を選んだだけの話。
そもそもカセットだって元々は音楽鑑賞用途など
想定されていなかった。
MDだって(少なくとも日本では)主流になった以上
相当のところまで進化していくだろう。
ただ、趣味のオーディオ市場がかなり縮小しちゃってるところが
気になるといえば気になるところではあるが。
>>874 >ただ、趣味のオーディオ市場がかなり縮小しちゃってるところが
>気になるといえば気になるところではあるが。
かなり深刻だね。
だからこそオーディオ部門を縮小したり撤退したりするメーカーも続々。
CDなんかも売り上げが随分減ってる(それでCCCDなんてものが出てくる
ようじゃ末期症状だわな)し音楽産業自体が斜陽の時代って感じがする。
デジタルメディアだって数年前はものすごい勢いで進化していたけど(ry
かつてオーディオで鳴らしていたメーカーが、 どんどん撤退してPC作ってる。 これから残るのはPCと仲良くなれるメディアだけでしょ。 シャープ辺りがカセットデッキ内蔵PCでも作らないかなあ(w
>874 >大多数の人々が音質より利便性を選んだだけの話。 本当にそうかな?ソースは忘れたけど、以前S○NYの関係者がレガシーメディ アを駆逐するようなマーケティング作戦を採るような話をしていたような記憶 があるなあ・・・ カセットに関して言えば、あれだけ普及して安定定着していたメディアを一掃 し、新たな市場を開拓するために、大衆が知らず知らずに利便性を取るべく 意図的に誘導されている可能性の方が高いと思うけど。特にバブル崩壊以後は 消費掘り起こしのためのそう言った戦略は当たり前なわけだし。
>>877 しかし、インテルの強引なメモリ戦略が
市場に受け入れられなかったように
結局選択するのは消費者一人一人なワケで。
メーカーが悪巧むのは毎度の事w
それでも結局市場に受け入れられなかった規格が死々累々。
結論としては、お客様は神様って事だ。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/16 19:55 ID:WXenQS0E
DCCの時はソニ−が一生懸命カセットテ−プ攻勢を強めて カセットデッキもカセットテ−プもラインナップしてたからなあ MDを他社が創っていたらどんな展開だっただろ、 個人的には関連機器を全部導入しなければいけない規格より 今使っているメディアも使えて緩やかに移行出来るDCCの方に なって欲しかった 面白いのはMDは曲の入れ替えが出来て便利なんだけど、なぜか 不便なカセットの方が愛着がある・自分で編集したカセットを毎日聴きながら 寝るんだけど・なぜかCD-Rや機械でのプログラムメモリ−を使う事は無いな〜 自分でも不思議だす。 録る時、手間がかかっているから愛着があるのかも・音については他で沢山 議論されてるからここでは(ryします
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/17 20:29 ID:PVDUqtgV
カセットのほうがなんとなく手軽って感じがするよね。
MDでカセットテープを駆逐したメーカーが最後までカセットデッキや テープを作り続けていた、というのがある意味皮肉にも思える。 TC-KA3ESもついにあぼ〜んされたが他社もとっくに絶滅状態。 Metal-ESもまともなメタルテープとしては最後の製品の一つ。 TC-KA7ESに至っては発売された時既に他社の高級デッキは死滅状態だった。
TC-K222ESLを新品で買った頃はテ−プがすんごい元気でさらにこのデッキが 結構出来が悪くソニ−タイマ−が発動しなかったので 「性能はどんどん良くなっていくだろうからこれが壊れたら次の奴を買えばいいや」 と思ってたのだが、KA7ES発売の頃車通勤であまりヨドバシとかによる機会も無く、 忙しくてちょっと油断してたらあっちゅ―まにメタルテ−プや高級デッキは消え去って、 ある時「テ−プでも・・」と思って買いに行ったらヨドバシのテ−プ売り場でボ−ゼンと 立ち尽くしたことがある、それから鬼のようにテ−プ探しまくった TC-KA7ES発売の頃、これが最後の高級デッキだと知ってたら2台買って・さらに SSMSTも買いだめしておいたのに・・と悔やんでまつ。 昔見向きもしなかったCDing-METALみつけて 「やったあ・・・」と言っている漏れって・・・(涙
昔、電卓なんかよりソロバンの方が早く計算できて楽だとか言ってた ご老人がいたなー。
885 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/10/17 23:48 ID:oybv6KtN
>>876 パイオニアのMac互換機あったね もうないけど
久々に親父の車を借りて買い物に出かけた。何の曲が入って いるか分からないソニーのCDixW80分テープ。 ケンウッドの1年位前のカタログには載っていたカセット付きの カーステ。期待してたけど実際に聞いて見ると音が変。 ドルビーすら付いて無いただのノーマル使用?のカーステでした。 行き帰りが非常に無音で暇でした。
>>883 決して出来の悪いデッキではなかったと思うが。
メカ部は上位機種譲りで(555だけはキャプスタン軸受けとヘッドが
違ったと思う)他の部分も無難にまとまっていたし。
その後の進化はせいぜいドルビーSがついたぐらいだった。
>887紛らわしい表現でゴメソ 出来が悪く・・・と言ったのは皮肉でソニ−タイマ−が壊れてた =全然壊れなかった と言う事でつ。 このデッキはESGから進化してREC CALも付き、音質も低域が若干軽いけど 入門用としてはとても良い物でした、個人的にはこの後のESAが一番お金をかけて 熟成していると思います、ESJはドルビ−Sがついたけど入力が1系統になったり 若干のコストダウソもあり、ちょっと足踏みしています・TC-KAも3ESは若干 ESLシリ−ズに比べてノイズや音の厚みで負けていると言う人も (でもREC-CALが無段階・テストト−ンが3ポイントと言うのは惹かれる) 今は555ESAで楽しんでまつ・222ESL/ESAはキャリブレ−ション表示異常で OHに出してきましたソニ−のデッキは古いとここが異常でテ−プの感度が 低く表示される事が多いので皆さんもご注意を・長々とスマソm(_ _)m でした、
訂正 REC CALも付き→REC EQ CALも付きでした重ねてスマソ
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/18 16:04 ID:93qFPsvH
今日、ダイソーに行ったら棚の一段全てにメタルテープが並んでてびっくり。 そのメタルテープはAXIAので最高級なものからそうでないものまでなんと3種類 もあった。 あるところにはあるんだなあ…
891 :
890 :03/10/18 16:06 ID:93qFPsvH
ちなみにそのダイソーは埼玉の草加弁天町店。 広さは500坪で広い方の部類に入ると思う。
何も知らないオサーンが買っていく。 気の毒。
>892 と思ったら、そのオサーンはデッキ30台を擁する超カセットマニアだったりして。 だいたいココにいるのもオサーンが多いのでは?
わからんぞ。うちに帰って8トラのデッキにCカセ突っ込むような人かも。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/19 07:49 ID:wmFdHvr+
>そのオサーンはデッキ30台を擁する超カセットマニアだったりして。 30台ならまだまだだな。
ノーマル対応の安物ラジカセに突っ込んで、音が悪いとさわぐオバンに買われる前に買っておけ
ノイズばりばりのAMラジオを大音量で鳴らしっぱなしにしてるオバハンが 音質云々を言うことは無いだろう。
>897 禿同 でもメタルはもう生産してない。
たにがわでんきにTDKのMA-74、80がまだ残ってまつ
新小金井駅前の金沢でんきさんにも ES-1・2各種/METAL・ES70・90が若干残ってまつ(X-TUNEは沢山) 皆さん・急れ〜
おいおまいら、俺今日はじめてこのスレに来たんだが、一つ教えてくれ。 ポジションてなんなんだ?なにがどう違うんだ?
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/22 21:16 ID:4dqA57Zt
>>901 簡単に言えば音の違い。
ノーマル→ハイポジ→フェリクローム→メタルの順に音が良くなる。
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/22 22:31 ID:hPOEalMZ
>>902 んな無茶な・・・
嘘を教えてはいけません。
そう言えば「ポジション」ってなんだろね。
セレクタの位置を指してるのかな。
>>901 テープに塗ってある磁性体の種類のこと。
ビデオに例えるとVHSテープはノーマル、S-VHSはメタル相当。
当然対応するデッキでないと正常な音は得られない。
音質の順は902参照
>>それはツレションやろッ! そ、それはかなり高度ですた・・・・・・
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/23 01:32 ID:aTnw4mbE
パイオニアのカセットテープの性能はどの程度ですか? 持ってる人、少なそう...(どこにも売ってないですよね??)
どっかのOEMじゃないの? パイオニアのカセットデッキならともかく・・。
パイオニアのカセットテープって、確かに一時期販売されてました。 その頃、クロムテープ(Highポジ)を試しに1本だけ買ったことがあるけど、 どうだったか忘れたなぁ。
ミニコンポ「プライベート」を買った時に付いてきたような。 いやあれは買ったものだったのか...。うちに一本あるW
>905 磁性体として言うと、誤解を招くと思うのだけど・・・ ビデオはVHSもS-VHSもカセットで言うハイポジ用の磁性体。 テープポジション=テープタイプ。大まかに言って磁性体で分けても間違い では無いけれど、厳密に言うと次のようなモノ。 TYPE I:ノーマル=ノーマルバイアス(これを100とする)+120μS EQ TYPE II:ハイポジ(クロム)=ハイバイアス(140)+70μS EQ TYPE III:フェリクロム=ノーマルバイアス(100)+70μS EQ TYPE IV:メタル=メタルバイアス(250)+70μS EQ 磁性体だけで区別すると、メタル用磁性体のハイポジや、ハイポジ用磁性体の ノーマルなど、例外も多々ある。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/25 00:05 ID:HnZQhkOM
パイオニアのカセットデッキの性能はどの程度ですか?
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/25 00:20 ID:qQEJUW/e
>>914 パイオニアは重さで勝負のアンプ、スピーカー、プレーヤーはいいんだけど
技術で勝負のレコーダーは全滅状態だよ。
>916 ソコまでヒドイ音じゃないと思うのだが >πのデッキ 新品で買ったT-D7、音としてはソコソコ満足している。 但しDNRは使わないのが賢明。ちなみに漏れはadres愛好者。
カセットデッキ全盛期にはπもいろんなデッキを出していたよ。 オーディオ懐古録にいくつか載っているが・・。 ソニーなんかに比べればマイナーではあったが一定の人気はあったと思うし、 バブル期のT-818やT-838あたりはそれなりに売れてもいたと思う。 ドルビーSとともに登場したT-1100Sが最後の高級品だったようで。 (奇しくも発売がFMチューナー最後の名機F-777と同じ・・)
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/25 08:01 ID:ivBosplT
>>905 >ビデオに例えるとVHSテープはノーマル、S-VHSはメタル相当。
未だにSテープが別物だと思っている人がいるとは・・・。
パイオニアデッキと言えば、やっぱりCT-A1とCT-A9。 A9の方が身近で高い走行性能を実感できて良かったかも。まあ身近とは言え 15万円近い機種なんだけど。A7も悪くはないけど、キャリブレーションが足り ないのがまずい。 A9、A7はちょいと外観はごついけど、あのFLメーターは美しくて良いと思う。 それらより後の機器は、高音の伸びは素晴らしいけど、音づくりがわざとらし すぎてちょっとね・・・。
漏れは所有した事がないから分からないけど、ワイドレンジシステムとか デジタルプロセッシングシステムとかどうも邪道に見えたんだよな。 平凡だが、上位機譲りのしっかりとしたメカ部に枯れた技術でまとめられた ソニーKA3ESのほうが魅力的に見えた。
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/26 03:01 ID:tTWzozWz
ご多分に漏れず、ダイソーでメタルテープを調達しました。 ソニー中国のサイトの産品目録を見るとメタルテープが販売されてます。 2種類あってXRというものはパッケージが日本語表記です。日本の工場 で製造しているのかな。興味のある方は見てみるとよろしいかと思います。
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/26 11:31 ID:tTWzozWz
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/26 11:44 ID:tTWzozWz
メタルテープは、ソニー在中国のトップページから 産品目録の1番下(日本の漢字と違うのでわからんです)を選ぶ その中の、記録媒体及能源、を選ぶと日本と同じ記録媒体のペー ジになる。そのページの中の民用磁帯を選ぶと下の方にカセット テープが、ありんす。 ほんとに日本語表記です。 誰かまとめて輸入代行してくれないかなー。
うーん、欲しいなぁ。 これがいつでも簡単に手にはいるなら またカセットデッキ買っても良いな。
金属帯かぁ。「メタル」より更に誤解されそうな訳だなし。
ん、写真の下のほうのやつって日本で売ってたMetal-ESではないの? 標準帯?のES1と銘帯?のES2もあるね。 しかし厨国人は60分と90分しか使わないのか(w S-VHSもNTSC用とPAL用があるけどNTSC用に「きれいな高解像度」って(w
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/27 16:48 ID:Q8Y2mvn9
今日100均でアクシアのkmetalハケ−ンしたけど 50分タイプしかなく1本で100円だたーよ。 前は2本で100円だたっーんだよね? これ何年まえのテープか分かる?
>929 K-METALにも世代が数世代あるので、それだけの情報では判別は不可能です。 せめて世代記号くらいの情報がないと、訊かれても無理があります。 ちなみに今現在ダイソーに出回っている(在庫は店によって異なる)二本パッ クのK-METAL(C世代=菱形の真ん中にKの字があるヤツ)は、96年型です。
931 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/10/27 23:28 ID:R58R7WKk
>>890 在庫まだある?
あったら買いに行こうと思ったので
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/28 15:12 ID:raYABv8C
>>931 今はどうか分からない。
遠出したときに見つけたもんで、今は確認できない。ごめんね。
でも、俺が行ったときにあったのは確か。
934 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/10/28 17:20 ID:LYOEkQfR
>>933 そっか行ってみないと在庫分らないか。ありがとう。
あるといいな
カセットテープもカセットデッキも LカセットもLカセデッキも 8ミリカメラも8ミリフィルムも 8ミリビデオも8ミリテープも VHSC・・・はいいとして、 みんな韓国か台湾に作らせようぜぃ。
>935 βとレーザーディスク、dcc、DATにEEオープンもお願い。 もちろんメタルカセットもね(w。
こんなスレあったんだ。 初カキコ。 こんなこと言うと怒られるかもしれないけど、 カセットってちょっとこもった感じの音であたたかみがあって良いね。 やっぱりレコードと似た良さがある。 でも最近はカセットをそのままmp3やwavにして聴くことが増えたな。 あんまり再生させて劣化させたくないし。
>937 MP3化した物を長く聴いてると疲れませんか? 漏れの場合は全く逆で、MP3をテープに録音して聴いてる。 SN比が落ちるのは否定出来ない事実だが、テープによって音作りは結構違う。 AXIAのPS2Lとかは、かなり高域を持ち上げた音作りなので個人的にお気に入り。
>>939 デジタル音源のままだと少し疲れますね。
でも元がテープのやつだと大丈夫です。
どちらにしても結局1日中聴いてる訳ですが...
iHP-120が大活躍してます。
アナログ入力からダイレクトにmp3エンコーディングできてそのまま
ウォークマンみたいに使えて、しかもHDDが20GBあるので滅茶苦茶重宝してます。
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/30 19:47 ID:YKlIpTfQ
漏れはカセット派だったけどあの時DCCを買ったのは失敗だった、、、 DATは高いしMDはなんだかなぁ〜、 そして今、再びカセットに戻ろうとしている
でも、戻るカセットテープがもうなかったり・・。
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/30 21:44 ID:Z8JESxr7
>>941 DCCってカセットとデジタルメディアの悪いところを取ってるような気がする。
それなのにHPまで立てるほどDCCマンセーなあの基地外は一体・・・
>>943 カセットとデジタルメディアの欠点ってどこ?
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/10/30 22:52 ID:Z8JESxr7
>>944 カセットの欠点は頭出しの煩わしさ、両面記録のためリバース時に音が途切れる。
デジタルメディアの欠点は数回しかコピーできない。
これ以上言うとこのスレに迷惑を掛けるのでこの辺で。
うちの地元のダイソーにはPS-METAL54が2本100円で置いてある。 ちょっと前にはK-METALやMA-EXもあったが、こちらはさすがに 見かけなくなった。
近所のレンタルビデオ屋で 無料配付してる。 「お1人様1本でお願いします」 と書いてあるが、なかなか減らない。
ファミマでテープ見つけたので思わず買ってきてしまった。 なんてことはないノーマルテープ。透明なケースとハウジングがオサレかも。
ファミマってmujiのテープ?(w
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/03 22:56 ID:RhoTmHjV
溝ノ口ダイソーにPS-METAL54.50.が2本パック、J`z-METAL70.60.があったよ。
おお!南武線沿いの!(笑 っていう俺は南武線沿い住民。 でも俺、メタル録再できる機械今はないから買わんので安心せい(?)
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/03 23:54 ID:RhoTmHjV
そう、南武線沿いのね!かなり在庫あったよん。俺は一応メタル録再OKなの持ってるけど普通のミニコン。だから安くてもいいから単品デッキ欲しい!今時贅沢だけど、もっといいメタル残ってないかなっ…って思う最近です。
Jzメタルは大きなお口のパッケージの香具師でつか?
そうです。
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/04 09:07 ID:FjvlQ5o2
なんか最近そのタイプ多いです!いつ頃の製品なんだろう…?あと、Jzメタルって音いいのかな?
お口のJzメタルはエコノミークラスのデッキとの相性がいいです
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/04 11:20 ID:1ZtqOpzw
お口でないJzメタルはどうでつか?その一つ前かな? 黒っぽいハーフに3層コーティングとか描いてある。70分10本箱買いしたけど。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/04 12:20 ID:C3SVXKFP
956様、ありがとう!早速パナのCH500ってミニコンで録音。低音がヤバく響きまくってドッシリ音が楽しめました! 感動!やっぱ下位クラスのメタルでもかなりイケてまつ。…いいな〜70分10本箱買い!
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/04 17:00 ID:mA7DmS3j
お口J'zは'97〜'99年頃のヤシだな。
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/04 23:12 ID:DWirWNdX
お口とPSの差がよくわからん。。。 音質的にはどちらもMAEX比でワンランク下に感じる。
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/05 00:53 ID:PD9Zdrhs
そう言われれば確かに。同じテープ使ってるって事は無いと思いますが…。でも MAEX、もうさすがに見かけないですね。必死で探してんですけど、ダイソーにまた 回ってこないかなぁーーー!今更贅沢っですよね!
J'Z<PS<Kなのはパッケージにも書いてあるから誰でもわかるけど、実感として このAXIAの3つのメタルはグレード差を感じにくいのは事実。KだってMA-EXと 比べたらえらく落ちるし。また一部では実験の結果Kの物理的特性はPSを下回 る、との話すら聞いた。この時期のAXIAは、バブル末期のグレード乱立で訳 分からなくなったのを引きずっているイメージがあるね。 データの信頼性はともかく、グレード分けの根拠になっていた特性グラフの 掲載をやめた以上、「根拠無きグレード分け」のそしりを免れ得ないのは、 当時だってわかっていたハズなんだけど。
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/05 16:43 ID:nwpf28CQ
PS-METALよりCDing2のほうが音がいいような気がするんですが気のせいでしょうか?
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/05 16:54 ID:22ig/mX+
>>964 メタル対応のデッキで録音して再生してる?
じゃないと、メタルの性能を発揮できないし、むしろメタルじゃないほうが
いい音になるかもしれない。
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/05 18:20 ID:nwpf28CQ
>>965 いいえ、メタル対応のシステムコンポやバブルラジカセです。
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/05 18:30 ID:dFqjgo8C
>>966 じゃあ結局テープの無駄遣いに等しい・・・。
ラジカセやシスコンでは対応していると言うだけだと思いますよ。
パナのバブルミニコンに“CCRT”と云うキャリブレーション機能がついてたのがあった。 メタル録音対応・ドルビーC NR採用モデルもあったけど テープは校正をかけてこそ、その潜在能力を発揮するのであって・・・
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/05 19:27 ID:TifuzHHU
つまりそれはイイってことなのかなぁ?俺のバブコンはCCRTとATLSついてるんだけど…。
いいと思うょ そもそもミニコンでは真っ先に省かれる機能が用意されてる。 廉価モデルのカセットデッキではバイアスしか弄れないものもあるし。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/05 20:04 ID:TifuzHHU
そうなんですかぁ!何も調整せず録音しても性能は発揮できない…当たり前ですが。 今更だけどドルビーSをかけて録音するのが夢。もちろんメタルで! 今じゃダイソーでPS-METAL、Jz-METALくらいしか見かけないよぅ…。
972 :
バブル生まれ :03/11/05 20:57 ID:MhEWGWSU
ハードオフのジャンクコーナーで、ビクターの右側についた 3ヘッドのカセットデッキ(ドルビーC付き)が、動作確認済みで5,000円。 買おうかな。
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/05 21:02 ID:xr1ZekQF
部屋のタンスの後ろに落ちているカセットテープをみつけたので、 捨てました。 とにかくカセットテープは捨てることにしています。
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/05 21:20 ID:vASZaJDT
ES-METALとMAEXは音質的にどう違いがあるかなあ?
何年も経った使用したテープは使わないのに越した事は無い。使用したある 程度のランク(ノマル・ハイポジ・メタル)テープは、今残っている日本メーカーのノマル、 ハイポジより劣化が酷く使い物に成らん。折角のキャリブレーション、バイアス 調整も発揮出来ずにあぼん。 よって、タンスの後ろに放置されてた湿り気の多いテープは捨てて正解。 良い音でテープに残しておきたいなら、新品テープ、状態の良いデッキなり で録音をすること。
977 :
960 :03/11/05 22:13 ID:FImKrbRX
>>974 ESは最近使っていないので(未開封品無し)よくわかりませんが
MAEXは極めて高音質だと思いますよ。
ちなみにここで言う高音質とは原音に忠実という意味で
鋭く耳に突き刺すような悪い意味でのデジタルソースもそのまんま録再するということ。
うーん。やっぱりお口とPSは同じテープではないかい???
978 :
ID付き名無しさん@1周年 :03/11/05 22:17 ID:KRO7wTZk
>>964 CDing2ってあまり好きじゃない
ハイポジらしくないノーマルに近かった
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/05 22:29 ID:w0pll3Z8
うーん、俺も駄耳なんでK/PS/Jzの差がよーわからんのかとおもってたが、 案外当たってんのかもなぁ。まぁ、全部100円なんだから差がなくても いいんだけども。
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/11/05 22:57 ID:vASZaJDT
>>978 確かに!低音成分が強いからかもしんないですね。
ってかお口&PSは一緒かも。聞き比べてもあまり分かんなかったなぁ&K/PS/Jzの差も難しいかも。
やっぱMAEXは超忠実高音質ですよね、あるんだけど2本しかなく勿体無くて使えないです…。
ん?待て待て お口とPSはキャリブレーションかけると全然合わせる位置が違うぞ 従って全く違うテープだと思われ。漏れ的にはお口の方が原音忠実な気がするが
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
03/11/06 01:02 ID:qaOHHBsi マジ…!俺はCCRT使って録音した。なるほど、、よく聴き直してみる。 うーん、今出回ってるやつで原音忠実なテープってなにかなぁ?