そろそろテレビって呼び方、どーにかしない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
なんつーか、「テレビ」って「一家の中心」とか「家電の代表」みたいなイメージがあるけど、機能的にも社会的にも、もうそういう時代じゃないよな。
だからなんだというわけじゃないけど、そろそろ「テレビ」って呼び方やめないか?
2名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 17:29 ID:rbGmyWv/
2zuza
3名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 17:38 ID:GXsRteNS
じゃあ(゚∀゚)マンコー!!にしようze。
4名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 17:43 ID:FEto9+KM
>「テレビ」って「一家の中心」とか「家電の代表」みたいなイメージがあるけど


知るかボケ
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 19:29 ID:8E4A3X+X
ティーヴィー
6名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 19:31 ID:vf7k1u/R
んじゃディスプレイでいいじゃん。
うちのプラズマの裏にはちゃんとプラズマディスプレイって書いてあるよ
プラズマテレビじゃかっこわるいもんね
7名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 19:39 ID:51uoRurR
じゃあ、テレビデオは名前どうすんだよ
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 20:50 ID:/g+2dKDo
映像受信機
9名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 21:15 ID:x0fYfXKE
テレヴィジョン
  ↑ここの発音しっかり
ビデオはヴィデゥェヲ
これも発音はただしく。
テレビデオはテレヴィデゥェヲ

これで決定。
10名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 21:39 ID:lm+S7GLR
>>9
ビデオの正しい発音はヴィーディオゥだろ
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 21:43 ID:eIq8QHmI
チューナー付きモニタ、もしくはその逆。
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 22:24 ID:zgmuNjXL
画機
13うんとねぇ:02/07/31 22:34 ID:KSY5fpIC
”モニター”でいいんじゃないの?
14名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 22:38 ID:JqdSEbjZ
レイプでいいじゃん、レイプで。
15名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 22:51 ID:dKIV+32p
なんつーか、「テレビ」って「一家心中」とか「殿下の代表」みたいなイメージがあるけど、昨日的にも2ch的にも、もうそういう時代じゃないよな。
だからなんだというわけじゃないけど、そろそろ「テレビ」って呼び方やめないか?
16名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 23:11 ID:zgmuNjXL
>>13
PCのモニタとどう差別化するんだよと小一時間。
17名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 00:55 ID:SRhI4stV
>>16
PCのディスプレイという人もいる。だめじゃん。
18名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 01:00 ID:9kBklS5m
ったくアホの集まりだな
19名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 01:01 ID:04Mb90Ra
>「テレビ」って「一家の中心」とか「家電の代表」みたいなイメージがあるけど
ってことは、聞いただけで脱力感を感じるとか、笑ってしまうような呼び名にすべき。






















モンテッラとか・・・。
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 01:05 ID:yam+pgGp
>>1
>「テレビ」って「一家の中心」とか「家電の代表」みたいなイメージ

そんなイメージねーよ。
生まれる前からテレビはパーソナルなもんだよ。
そんなイメージ持ってる老人が考えを改めればいいだけだろ。

21名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 01:05 ID:SBDgRLHr
テレヴィジョンに一票
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 01:41 ID:74HPDakk
家電リサイクル法対象モニタ,もしくは,特定家庭用機器再商品化法対象モニタ
というのはどう?
チューナ付きのPCモニタはこれに入るのかなあ?
23名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 01:44 ID:NwHmMYNG
テレビ<<仏壇
24名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 01:58 ID:aJouQwkx
ティーヴィ
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 02:45 ID:NwHmMYNG
デンエー
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 09:48 ID:9YlYOlzY
ビレテ
27名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 09:49 ID:vFzF78BX
モンチョーレ
28名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 09:59 ID:7VXUl9YR
>>1さんのお宅では
TVは「一家の中心」とか「家電の代表」らしいですが
名称を変えるとそうではなくなるらしいですね。

そのあたりの根拠をお教えください。
非常に興味があるので、是非よろしくお願いいたします。
29名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 10:11 ID:wcnoMIT5
>>28
>だからなんだというわけじゃないけど

と書いてあるのが読めないのか?
どうした?憤ってるじゃないか(w
30名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 16:23 ID:xJWEZ+rU
正直てれびは無くても生きられるけどコンポはないと死ぬ。
31名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 16:36 ID:C3ncBqmr
ディスプレイに一票。
今の普通のテレビなら、地上波チューナー内蔵ディスプレイか。
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 17:16 ID:9YlYOlzY
>>31
長いな。
ディップじゃだめ?
33名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 17:25 ID:9lySHrsW
うちにはテレビはないがモニタは複数ある。
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 17:27 ID:MqShcLQU
テレヴィジョンでいいだろ?
35名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 17:29 ID:TCOEXJYH
てれもんじゃ
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 17:53 ID:lNshyZRy
しない。
37名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 17:58 ID:c4w/M8zz
知り合いでソフトウェアエンジニアのヤシなんだけど、PCのモニタの事を
「P C の て れ び」と言う奴がいる。

聞くたびに萎える(w
38名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 18:11 ID:XIHKUmop
受像器
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 18:32 ID:ubwkbcAk

だからレイプでいいじゃん、レイプで。
40名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 19:15 ID:9YlYOlzY
>>37
その人は普通のテレビは「テレビのテレビ」とか言うのでしょうか?
41名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 23:51 ID:faO2p5Cz
レッテビ
かわいいでしょ。
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 00:08 ID:zmWqbKRX
   悶   絶 
43名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 00:21 ID:vZRL+kfC
ランエボに一票!
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 00:22 ID:7zR3//ga
>>19
ワラタ
45名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 13:27 ID:taIT9fmD
プッチー
46名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 13:53 ID:1NVN3a0K
テレビジョン受像器

受像器
47名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 17:29 ID:Hb+/iQbw
■テレビの語源
テレビとはテレビジョン(television)の略です。
テレ(tele)とは遠くとか遠隔地を意味する言葉です。
ちなみに電話はテレフォン(telephone)といいます。
ビジョン(vision)とは見えるもの、光景といった意味です。
テレビジョンとは遠隔地の音や映像を伝える道具なのです。

このことから、たとえ方式がCRTから液晶、プラズマなどに移行しても
「テレビ」は受像機として最も普遍的な名称たり得る。
だからテレビはテレビのままで良い。

■終了
48名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 20:09 ID:k47QpuOW
テレビィ商会
49名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 20:14 ID:Mt0VRGSC

レイプにしろよ、レイプに。
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 20:15 ID:rw0j/AWi
ティムポでいいよ、ティムポで
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 20:35 ID:hLY+hB46
モニフラ(モニター。フラットに限る)

レシーバ
映ノレソです
べガ
NTSC
陰極線管
画面
アレ
情報装置
いつもの
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 22:54 ID:L4YkpmFD
以上のような協議の結果、
新しいテレビの名称は下のように決まりました。


「まんこ」


用例:「お母さん、まんこのリモコンとってー」
   「まんこばっかり見てると目が悪くなりますよ」

■終了■
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 23:09 ID:Mt0VRGSC
追記

「テレビ」の名称変更に伴い、下記の名称、社名を変更しました。

テレビガイド → まんこガイド
フジテレビ  → フジまんこ
テレビ東京  → まんこ東京
54名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 12:34 ID:1Rmk9nw/
ジュ・ゾーキ

…モビルスーツみたいだな。
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 13:09 ID:aRn5tjkY
てれと。
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 14:38 ID:XsbefWSy
受信器一体型輝度低残像優先画像表示器    テレビ
画像表示器                 モニタ
解像度再描画数優先画像表示器        ディスプレイ
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 14:43 ID:fDzS0u9T
「はにゃりゃら」で良いじゃん。
58名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 15:02 ID:ADnQ0Vve
んじゃテレビデオは
    まんビデオで
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 20:56 ID:YuTMgkTe
ぴーしゅま 今考えた
60名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 21:03 ID:4p7H5qCD
>58
「まんこデオ」では?
61名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 22:59 ID:0V8gmG6E
>>56
モニタとディスプレイの境界がいまひとつ…
62名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 23:01 ID:Ar/Xh/xm
ピンクノイズは?
63名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/05 18:06 ID:vGlDq2kl
良スレage
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/05 18:10 ID:1n31oNuo
じゃあ「ピンクトントン」ということで
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/05 18:18 ID:M4tg/9rB
名は体を表す。が大事だな。

「イロイロウツール」にしよう。
66名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/05 22:08 ID:sFfQVvn1
>>65
小林製薬かよ!
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/06 13:50 ID:guLFr0tE
もにたろう は?
68名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/06 15:06 ID:MjvCrNKX
>>67
54才ですか?
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/06 18:33 ID:n/A4tjur
テレヴ
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/06 19:59 ID:bhjVdoaH
テレビファソラシド。
略してテファド。
71名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/06 20:27 ID:Nv5nvmlQ
電波ちょーだいな
72名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/06 20:40 ID:lizUFcbz
『ブラウン管』でいいのでは?
73名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/06 21:42 ID:xQ2mLdOB
いまさら変えんでもいい。
テレビごときにかっちょいい名前付けても定着しねーよ。
ミシンとかに比べればマシ。
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/06 23:28 ID:VcVbM5zd
飯盛るのに茶碗
茶飲むのに湯飲み
見えないのにビデオ
近くで見るのにテレビジョン
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/07 22:45 ID:37Y0DHTr
>>72
液晶の立場は…
76名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 17:54 ID:1+T11bmn
ない!
77名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 18:19 ID:cg/vPQ1z
(´-`).。oO(ここまできて面白い答えが皆無なのは、1のネタ振りが間違ってたんだろうな…)
78名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 19:50 ID:1e9lyzuB
ちょ
79名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 22:37 ID:QBrFlYNT
ヴィージャー
80名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 23:28 ID:yhQaP4HM
テレビよりもDVの名前を考える方が先決か?
ドメスティクバイオレンスと間際らしいので。

量子化映像磁気帯記録

デビデ

81名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 23:30 ID:3Wn6N9PM
板違い。
家電板逝け。
82名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/09 20:22 ID:5F1X46VR
>>80
デディオでは?
83名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/10 03:09 ID:uajIXZIJ
ジョンにしよう!
何故か今まで『テレビ』と前半までしか呼ばれてなくて
後半の『ジョン』が、かわいそうだと思いますた!!
84名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/10 05:21 ID:AYTEX5q+
>>83 「John」には英語でどんな意味があるかしってる?
85 :02/08/10 07:17 ID:z5dVRs0q
ビデオデッキ ビデキ
ビデオカメラ ビデカメラ
ビデオカード ビデカード
ビデオ出力  ビデ出力
86名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/10 23:09 ID:NBVBnSXv
>>79
同系統で

 「ティジョン」ってどうよ。
87名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/10 23:21 ID:v3NPgoa8
>>85
めんどくさいから、全部「ヒデキ」でいいよ、もう。
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/10 23:34 ID:f6U8DdW4
「まんちょびょんそにゃんけてろっぱ」で良いじゃん。
これなら納得。
89お笑い関西人:02/08/10 23:37 ID:d4VkZO2P
>>88
もうちょっとお笑いの腕を磨かないと目も当てられん。
阪神の片岡とかを見本にすると良いぞ。
90名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/10 23:43 ID:r2wgQzGb
電影箱   だから

91名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/10 23:49 ID:I9zZM303
なんだこれ?
>なんつーか、「テレビ」って「一家の中心」とか「家電の代表」みたいなイメージ

俺のイメージはテレビって、一部屋に、プラズマ+てきとーに3台くらいだが
92名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/10 23:51 ID:/jVd7mqc

確かに、オーディオビジュアルと言う趣味は、
一般人には「テレビにこだわってる頭の悪い奴」と思われがち。
糞バラエティ番組とか、ゲームばかりしてるガキやドキュンみたいにね。
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/10 23:59 ID:TigeKBjV
>88 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:02/08/10 23:34 ID:f6U8DdW4
>「まんちょびょんそにゃんけてろっぱ」で良いじゃん。
>これなら納得。





( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
94名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/11 00:07 ID:9R4YrxzV
やっぱブラウン管だ!
モニタやディスプレイはPCを連想してしまうし。


…………デモ、ウチノテレビハ、FDトリニトロン管トカイウンダヨナ…
95名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/11 15:29 ID:Va0mloLS
とりあえず2チャンネルだけでも通じる言葉造れよ。
それから世間一般に広げればいいさ。

ところでだれかテレビ発明したヤシの名前教えてくれよ。
厨房のころの社会科の担任はジョン=テレビ氏だといっていたがウソだったンだ。
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/11 15:42 ID:dwUMXc24
AVがいい
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/11 16:14 ID:viGh9VNS
>>95
「イ」でいいんじゃない?
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/11 16:24 ID:aeHpkkfb
いろはのイでしょ?

踊る走査線はどう?
99名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/11 16:29 ID:aeHpkkfb
高柳健次郎、「イ」の字の映出に成功
http://www.nhk.or.jp/strl/aboutstrl/evolution-of-tv/p05/
10095:02/08/11 21:38 ID:Va0mloLS
ありがとうございます。
それでは[イ]と書いてカッコイと読むのはどうでしょう。
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/11 21:54 ID:59QscfUw
100ゲトーならず。無念。
102名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/11 22:16 ID:i6PEg0W1
ビーテレ
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/12 10:19 ID:Ug+YiiDl
ザ・見せてやる
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/12 11:47 ID:93kL1u6i
>>103
一般名詞としてどうかと思うが、商品名としては悪くない。
105名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/12 11:55 ID:yI0LxMp6
>>103-104

56才ですか?
106名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/12 12:36 ID:ziMAj1o4
おい、お前ら、そろそろ決を取ろうぜ。

候補は、こんな感じかな。

1.ディスプレイ
2.モニタ
3.テレヴィジョン
4.受像器
5.テレビ
6.受信器一体型輝度低残像優先画像表示器
7.イロイロウツール
8.ブラウン管

オレは2に1票だ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/12 12:38 ID:MGmzBbqh
モンテッラに1票
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/12 17:28 ID:pinyXk15
レイプに5票。
109 :02/08/12 21:50 ID:QAZs3NPE
受信機一体型モニタ
110名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/12 22:43 ID:aVxCt4S7
(´-`).。oO(ここまできて面白い答えが皆無なのは、1のネタ振りが間違ってたんだろうな…)
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 06:59 ID:X6Mkn+Wn
そんなことより、ホッチキスの呼び方どーにかしてくれ
ホッチキスって会社名なんだぞ
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 07:44 ID:xkkd9r6z
レテビ
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 07:46 ID:xkkd9r6z
>>111
普通、ステープラーって呼ぶだろ
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 09:20 ID:/Sg0YLQw
「四国旅客鉄道」に一票。
テレビの売上に一番貢献してるのは松下だし、松下には四国に子会社の松下寿電子工業を持ってるから。
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 19:55 ID:/zo0fDyF
キラキラ
116名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 20:07 ID:osPxHBvh
>>114
なぜに鉄道?
117名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 18:22 ID:10Z1WW6e
いっそのことラヂオとか。
118名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/16 15:33 ID:bZHkEkTb
>27の「モンチョーレ」が面白かった。
どういう発想?
部屋で独りバカ笑いしちゃったじゃんよ。
119名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/16 17:13 ID:jeuGOyoz
>>118
イタリア風だな。
120名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/16 17:53 ID:F4XXyhd0
テレビデオの呼び方も忘れずに考えておいてくれよな

テレビの新しい呼び方

俺はエロスに一票
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/16 18:27 ID:eYOaQ8x6
「中に人が!」
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/17 14:59 ID:CNVcaaKw
>>120
モニビデオ…
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/17 16:09 ID:jTKY1zCW
カナヅチ君
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 14:25 ID:PyqgpjCR
いっそのこと和風に「おむすび」ってのはどう?
ちょうど「び」で終わってるから
テレビデオも
おむすびでおでいいし。
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 16:23 ID:oSpKDFte
(´-`).。oO(面白い答えは皆無だけど食いつく人多いから、1のネタ振りは間違ってなかったのかな…)

126名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 22:55 ID:hGKHpv/z
テレビ(ワイド)&コンポ、で
「ビワコ」

127名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 22:57 ID:52WOodRd
平面テレビがでたから、ブラウン管は立体テレビ!
128名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 12:19 ID:vymBZX/W
>>124
ワラタ
あんた最高
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 14:19 ID:goyWDbu+
「天才てれびくん」が無くなっちゃうからダメです
130名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 10:05 ID:eH+QHsz4
>>129
そだ!大問題じゃん!

よってこのスレ、終了〜!
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 23:05 ID:qv3Baz9Z
天才おむすびくんのほうがいいんだけど。
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 18:05 ID:H0D0qScl
「まんぷくくん」がメインの番組になるから駄目
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 11:01 ID:ISuv2bMI
1の意を反映させ「ファミリーセントラルマシーン」。
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 14:38 ID:O0BxynWc
テレスコープ
135つんく♂:02/09/24 00:23 ID:oDSi8SiN
テレビジョンのモニターだから「テレモニ」に決定しました。
136名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 03:43 ID:VpGiB9TH
「テレビゲーム」って言う言葉も今時カコワル-イね。
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 04:58 ID:/7ZGpKH8
英語圏みたく、「てぃーびぃー」って言わせたいわけ?
ちなみに英語圏でパソコンは「ぴぃーすぃー」だ
138名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 07:01 ID:HeJBTigG
ディジョン
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 20:22 ID:8lr5fXni
>>136
ピコピコだよなw
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 22:16 ID:8AVc29BD
当地のF士通のCEさんは、PCやダム端のディスプレイの事をテレビと呼んでいる。
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 19:07 ID:NpxNSvkf
小さい頃、私は「テレビ」と言えずに「バビ」と呼んでいたらしい。
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 23:40 ID:1Ru/nlXI
て?れ?び
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/19 14:57 ID:uwdACGdQ
顯示器
144名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 18:33 ID:0lXfmTqS
>>126
イイ
145名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 18:34 ID:EoS1/Zye
ふぁみこん
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 18:59 ID:FX1t4xEU
テレヴィジョンの略し方を変えて、「レヴィジョン」にする。
どうだカコイイだろ。
147名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 19:12 ID:47HivNmw
ゑゐを
148名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 19:13 ID:eUqx8il4
キッチョムさん
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 19:45 ID:42DJyQSn
>>141
かわいいw
150名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/23 20:58 ID:ffpxrmAl
タイトル見た瞬間>>129と同じことを感じました
151名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 12:40 ID:xQayobt7
映るんです
152名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 12:44 ID:VeAySsqn
天てれ無くなっちゃこまるな。
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 12:48 ID:D0ckGzpU
>>152
派出所が交番になっても、亀有公園前派出所は派出所のまま。
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 12:48 ID:YKfDfarc
「これ、なんという機械ですか」
「ソーイング マシン といいます」
「はぁ、なんとか ミシン っていうのですか」

「ミシン」
155名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 12:50 ID:p2S7p/ju

もぐたん、でいいだろが!
156まとめ:02/10/27 21:29 ID:IA9eIbWG
今のところ「一本糞」が得票数が一番多いみたいです
157名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 00:20 ID:Fru3n8qI
>>47
■テレビの語源
テレビとはテレビジョン(television)の略です。
テレ(tele)とは遠くとか遠隔地を意味する言葉です。
ちなみに電話はテレフォン(telephone)といいます。
ビジョン(vision)とは見えるもの、光景といった意味です。
テレビジョンとは遠隔地の音や映像を伝える道具なのです。

このことから、たとえ方式がCRTから液晶、プラズマなどに移行しても
「テレビ」は受像機として最も普遍的な名称たり得る。
だからテレビはテレビのままで良い。

じゃあ、テレフォンが「電話」なら、
   テレビジョンは「電画」(でんが)で
もしくは、「電観」(でんかん)「電視」(でんし)とかかな?
158名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/24 02:54 ID:7WRenaUi
>>156
そうなると困るのはテレビデオを「一本糞ビデオ」と呼ばなくてはならないこと。
スカトロAVのタイトルと区別できない。
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/15 16:16 ID:c11kat1v
hore
160名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 18:43 ID:9NW1oqwL
電視ですな。
161名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/01 18:45 ID:UU9q4kS9
歌手→アーティスト
162山崎渉:03/01/07 00:50 ID:5uIyrXgy
(^^)
163山崎渉:03/01/18 09:05 ID:pt12tAin
(^^)
164名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 04:30 ID:MFKvTQ/q
165名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 04:51 ID:+JN2qHh7
戸愚呂・兄に一票。なんか淡い希望をもたせてくれる
166名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 04:00 ID:2ukWvdbI
>>9
英語圏の人が、「ビーシーアール、ビーシーアール」って、謎の言葉を。
よく聞くと、「VCR」だった! ビデオカセットレコーダー。
これが、日本語「ビデオテープレコーダー」の標準的英語名。
167名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 04:56 ID:jwclBe2J
どっちかってーとビデオの方がこまらねぇ?

ビデオ=ビデオデッキな人が多くて説明に困る。
168名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 22:28 ID:pMUVyjKr
ムービー写メールでよくない?感じも似てるし妥当かと…
169名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 16:08 ID:APqAHH2k
やっぱ、イロイロウツールだ。
170名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/12 01:17 ID:XWCm/3EE
デビ。



夫人ではない。
171ハム太郎:03/03/15 23:04 ID:xbKcrAUo
うは うは
172名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/15 23:12 ID:7HcWr02Q
新しいテレビの正しい呼び方
べガ! べガ! べガ!
173名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/03 00:17 ID:FS266w0O
パネル
174名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/07 20:27 ID:XkUMTHUC
電影箱
175名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/09 18:38 ID:0KZhau6F
アレ(ペレの発音で
176名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/15 02:26 ID:upHIwj7c
ポヤッチオ。
177山崎渉:03/04/17 13:35 ID:K8kUj6Zu
(^^)
178山崎渉:03/04/20 02:10 ID:ZGJDdGt3
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
179名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/22 16:24 ID:i+r154hC
ただの「箱」でいいんじゃない?

決まったら、教えてね・・・・じゃねぇ
180 ◆ErY2TknG0w :03/04/27 21:31 ID:YgYGksJ0
>>166
某アジア国ではビデオのことを「V、D、O」(ヴィーディーオー)という。
さてどこの国でしょう?
181名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/27 21:49 ID:Ttg0jQkR
テレビという呼び方を変えたい理由を知りたい。>>1
182名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 00:34 ID:YN+GmRwl
意見がまとまらないので誰か集計しろ
183■□■週間アイドル盗撮ランキング【4月】■□■:03/04/28 00:35 ID:mlNIy9vL
安倍な●み 盗撮ランキング1位
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
加護○依 盗撮ランキング2位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
松浦○や 盗撮ランキング3位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
深田●子 盗撮ランキング4位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング5位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
浜崎あ○み 盗撮ランキング6位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先週のランキングベスト1はこの人!!!
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
184名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 01:05 ID:rCwqQG0h
ちばてれビ〜ム
185名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 01:10 ID:9BfMhGSl
電気紙芝居
186名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/28 18:48 ID:ORPlbVeI
「スーパー高柳君」でどう?
187名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 16:06 ID:dhEEM3yl
外来語を使うのをやめよう。

「電子映像機」かな?

まぁテレビってだけで充分日本語なんだけどね。
188名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 14:00 ID:oBvbgJyk
照美
189名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 16:04 ID:RVORiYUU
ていうかさ、日本語ダサいからみんなで日本語やめて英語しゃべろうよ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 17:59 ID:vDOmxg7M
>189
やだ。
191718:03/04/30 18:43 ID:ieq4wICk
電視台
192名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 18:54 ID:e5rTMScx
そりわ放送局だろうが(T^T)
193名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 19:05 ID:DRS7Cr4b
「電視機」だと思われ
194名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 20:53 ID:fOIm14Qx
えっ なんでテレビじゃだめなの?
>>1の最初の文呼んでも まったく理解できないんだけど
プラズマをテレビって言うな とかだったらまだわかるけど
ブラウン管はテレビじゃない?
ブラウン管ディスプレイっていうのはちょっとなぁ
ププラズマディスプレイはプラズマだから ブラウン管テレビはブラウン管?
お前ん家のディスプレイ何?
え、ブラウン管  みたいな感じがいいの?
つうか逆に>>1にテレビ以外の呼び方を教えて欲しいんだけど

と 夢のない男みたいに言ってみる罠
195名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/30 22:01 ID:cBaSBihk
>>189
そういえば昔 漢字や平仮名をやめて
すべてローマ字にしようとしたってのがあったな

あっ エウ"ァが始まった
テレビ見なきゃw
196      :03/05/01 09:36 ID:xxGnVO9A
外国風に、セッカス。
197名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 09:52 ID:Qx8456/G
どっかのマーケティングなんじゃねぇの、このスレ
198名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 11:15 ID:PwCl97HF
珍像器
199名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 11:42 ID:HhiTaqV0
>>198
きみの家のテレビにぴったりだな(w
200名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/01 15:09 ID:m15UVBQJ
ナン・カミエール
201名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 03:05 ID:3eotY823
47より、チューナーがついてる限りテレビでいいかと。
202名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 03:20 ID:bmM8VKJi
映像器




ツマンネ!
203名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 04:15 ID:Oxe+xRA6
テレビといえば

サザエさん、サザエさんといえば

ワカメ。

ワカメでいいだろお前ら。

んじゃワカメみるわ。
204bloom:03/05/06 04:16 ID:LP2rAn7+
205名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 04:23 ID:1i5LDa2K
ビーテレ
206名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 04:23 ID:1i5LDa2K
既出だったΣ(・∀・*;)
207名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/06 04:29 ID:1i5LDa2K
テレちゃん
208名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/08 13:11 ID:jyPH1l/o
Telly(テリー)
209山崎渉:03/05/22 03:25 ID:udt2KKk/
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
210山崎渉:03/05/28 11:09 ID:OClVL5c7
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
211名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/03 20:15 ID:pUStCXg7
電映箱、
非ブラウン管は電映板
212直リン:03/06/03 20:15 ID:3H/RTpAf
213うどん:03/06/03 21:22 ID:QboaupR5
テレビって言葉はかわいらしいと思うけどなあ。
あえて変えるんなら「すもも1号」とか。
「かがまりこ」とか、「ピッカピカ2号」とか、「カナリヤ」とかかなあ。
あとは「コロポックル」とか、「バフマシーン」とか、
「さみしい人の話し相手」とかで、ひとつ行きましょう。
214名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 15:35 ID:YC2za+HN
視力低下装置
                 だめだな・・・
215名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/13 16:19 ID:0ulssEEL
WEGA
216名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 11:12 ID:iRKeYI9J
物の名前は呼び易い名前でないといけません。








「リャッロッリッオーッミョッアッンウェペッンシャンッンテ」
でいいでしょう。
217名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 12:33 ID:KjrlSW8a
ぬるぽでいいんじゃねーの?
218名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/14 16:51 ID:GFsMol7M
>>217
ガッ AA(ry

・・・と、反射的に殴ってしまうのでだめじゃろ・・・
219名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/22 04:52 ID:h6Ppo8P0
おまえら、あほやろ?
220名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 18:48 ID:uHppS7l0
テレビでいいじゃん。
221名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/10 19:19 ID:TBlEzLbE
>>220
VVEGAが( ・∀・)イイ!
222名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/14 20:59 ID:Pt5SpzU5
ハードオフ
223山崎 渉:03/07/15 11:19 ID:ZwdWsLBF

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
224山崎 渉:03/08/02 01:35 ID:Bpkd9CfH
(^^)
225ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:11 ID:T9nwG+6J
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
226ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:17 ID:n7iL5DxP
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
227名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/08 07:31 ID:jzn7tl5O
「テレビ」でいいけど発音を変えるべきだね。
「テレ」じゃなくて「ビ」の方にポイントを置く。

「ポケビ」みたいな感じで。
228名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/09 05:48 ID:VpnWXK6I
省略の仕方が間違えている。

これからは
テレビジョン→テョン。
229名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/10 18:42 ID:7Z4VEnZ6
>>228
韓国風だな。
230名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 08:24 ID:fc0Mkhxa
テレチャウ&hearts:
231名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/11 11:24 ID:kzFav5AZ
映ってるんです
232名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/12 21:42 ID:zDMQdzzw
ハイビ
233名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/14 14:42 ID:XYUPeNJL
子 「ぬるぽ見てもイイ?」
親 「一日三時間までって言ったでしょ!」
子 「ぬるぽ見たーい。ぬるぽ!ぬるぽ!」

ポケモン 「ぬるぽを見るときは部屋を明るくしてね。」
234山崎 渉:03/08/15 13:06 ID:YnKDiNlt
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
235名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/18 02:54 ID:ALmeQJmD
フジテョン
テョン朝日
日テョン
236名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/02 06:33 ID:+n1/wt7d
ワタシの祖国英国ではテューブ(管)って言います。
ティーヴィはアメリカっぽくて嫌われます。
ちなみに地下鉄もテューブって言います。
237名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 19:43 ID:XCVJ2pm/
↑( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
238名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/25 20:15 ID:xwkLzKOx
レシプロディスプレイ
239sage:03/09/27 05:44 ID:2PrcHwea
    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < このスレはよく頑張った。感動した! 終了!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/

240名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/19 21:27 ID:R8CgLh1v
XXXXXX
241名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 01:31 ID:Njvempqg
国産のブラウン管製造終了
もう日本のTV自体終わってしまうのかも
242名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/09 07:57 ID:vzvJqdlc

略して、テレビ。
243名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/12 06:14 ID:oF6vLv2l
カレーテレビも長期保証
http://www.denkodo.co.jp/support/magokoro/type.html
244名無しさん┃】【┃Dolby:03/11/30 03:11 ID:nQLHvXJT
中に人が映ってるから外の人
245名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/10 02:51 ID:cA+euxUf
\( ^▽^)/<ブロッコリー!
246名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/15 02:18 ID:miGPNjub
ビデオ
247名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/26 04:03 ID:RODpWmkQ
うい
248名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/30 15:00 ID:DQMjmrXh
ぼんじゅーる
249名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/24 21:59 ID:Lcg4V6NG
250名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/25 15:14 ID:PsfBIrQ5
ケロ
251名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/25 18:58 ID:lhK7c8Wn
マーキー・ムーンでいいじゃん
252名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/29 13:03 ID:lRxditdq
>>251
それいい!


意味はシランが。
253名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/09 10:39 ID:Hwv5VUn9
げま
254名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/27 16:13 ID:IkJgBC9l
まさこ
255名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/27 16:45 ID:ddCKxU9u
こだま
256名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/27 20:13 ID:sfK2gs71
プラズマ
257名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 23:10 ID:LYB7SxwM
ビーテレ
258名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/15 23:20 ID:F2ogfEFE
36ZP57
259名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 19:24 ID:OGXJYNgh
〉208 236 イギリス人はTellyと呼ぶと聞いた
260名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/17 21:03 ID:E2IaZuUV
三菱電機でいいじゃん。
長いならMITSUBISHIを略してミツビ MITSUBI

MITSUBISHIのなかにIが3つあるので、アイスリー アイは目のことも指しますし、いいと思うよ
261名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/18 23:53 ID:Oq/htVgu
間を取って「味噌栄じゃ教え」
262名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/19 08:13 ID:y51X6akE
ハンドルと呼ばずステアリングと呼べ!
みたいなもんか
263名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/24 12:37 ID:vvF2LxuK
フジテレビと呼ばずCXと呼べ!
みたいなもんか
264名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 13:11 ID:lF4NutzK
釣り竿と呼ばずロッドと呼べ!
みたいなもんか
265名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/25 17:04 ID:IFR4MsGH
店員じゃなくてハウスマヌカン
266名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/28 15:11 ID:ppE4SK3A
公約と呼ばずマニフェストと呼べ!
みたいなもんか
267名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/29 18:46 ID:tYXmLj6y
NullPointerExceptionと呼ばずぬるぽと呼べ!
みたいなもんか

















    ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
268名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/19 20:25 ID:TVTV/4fy
記念真紀子
269名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 22:41 ID:X9jkeTej
ちょっと、チャンネルまわしてー
270名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 22:42 ID:X9jkeTej
ろんぶろぞーは、めが4しょく
271名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 22:43 ID:X9jkeTej
テレビの上に敷物しいて、わけわかんないもの飾ってますかあ?
272名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/22 22:43 ID:X9jkeTej
くいんとりっくす
273名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/26 18:46 ID:8IMkomEs
シェービーと呼ばずにバンデューラと呼べ!
みたいなもんか
274名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/06 22:06 ID:8RXiZrZq
?
275名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 10:45 ID:bMJ+AX/H
ボブ。
誰がなんと言おうとボブ。
276名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/08 11:58 ID:7b6Yfhap
手動韓流洗脳装置。
277名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/10 12:56 ID:tlKO0Cep
このスレまだあったのか?
278名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/19 16:50:23 ID:O07eUl0i
あったんだね。
279名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 02:03:27 ID:Evet4t3e
Play Display(略してプレディス)
Information Vision(略してインフォビジョン)
Interactive Vision(略してインタービジョン)
280名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 17:39:08 ID:tPqtNWfS
>>279
舌かみそうだよ!
281名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/08 17:50:41 ID:KhcaKHsh
ジャン・クロード・ヴァンダム
282名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/22 12:43:55 ID:BBJF3uvU
画面でいいよ
283名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/22 15:54:59 ID:pQTUZNkm
Ga-men
ちょっと、かっこいかも。
284名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/22 17:24:31 ID:OaYl24CY
Audio&VisualMoniteredDispray 略してAVMDでいいんじゃない
285名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/22 17:48:59 ID:2EvB10a+
普通に見すぎたら馬鹿になる機械とか見すぎたら目が悪くなる機械でいいじゃん。
286名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 11:26:48 ID:SDiMEul2
TV
287名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/04 15:16:46 ID:7rO1LNLo
デジタルチューナー付きマルチメディアディスプレイ
288名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/26 23:25:14 ID:o7XvTTPW0
289名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/27 18:13:42 ID:kB2cd4jd0
イデオンの目
290名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 12:01:52 ID:d1/bfkVk0
モルゲンレーテ
291名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 12:09:06 ID:jsxt4LGX0
電子受像機
292名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 12:12:33 ID:jsxt4LGX0
略して電像
293名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 12:22:02 ID:bJgYzUw70
>>267
ガッ



ガッ
294名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/29 14:11:34 ID:LQ53G3G40
画像表示機
295名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/14 21:51:25 ID:Ruut2g+o0
画像エメラルド
296名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 21:39:32 ID:fwUK7aJZ0
ワロタ
297名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/26(土) 23:13:59 ID:zRJOy9y00
warota
298名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/27(日) 05:28:55 ID:RZzm5LsZ0
テレボ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/29(火) 11:36:57 ID:9DOLITlQ0
何?このクソスレ。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/29(火) 13:01:47 ID:2QyVztb6O
怪奇稲妻紙芝居カラクリ箱
301かみさま:2005/03/29(火) 18:59:01 ID:ow57BGmPO
テレビのジョン
302名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/04(水) 09:14:27 ID:UvCEFOP50
正直俺が一番笑ったのって、

>>52-53

だったんだけど。どうしたものか。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/06(金) 19:01:06 ID:BJTCzYCU0
>>302
自分の子供が似たようなネタで笑った時
怒らなければ、それでいいのではないかと。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/10(火) 03:57:29 ID:QEsjN5540
>>52-53
アニメ番組のはじめには必ず
「まんこをみるときは部屋をあかるくしてはなれてみてね」
ってテロップが入るのか。
・・・女に嫌われそうだな。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/25(水) 23:17:37 ID:dDLGJAf60
性教育
306名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 00:20:39 ID:2gdSPXyz0
やめれば?
307名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/05(日) 11:17:07 ID:ZAPdIrpw0
>>1
そんなにテレビという呼び名が嫌なら無くせばいいじゃない。
「あのいろんな局の放送とか受信して画面に映すやつ」で
308名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/09(木) 16:24:02 ID:BL3Ba4Ix0
>>307
略して「アホガ」。

イイネ!
GJ!
309名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/14(木) 22:22:50 ID:LviwWfA+0
トルペッツェ
310名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/14(木) 22:29:44 ID:JbpRFq3X0
ヴァンダム
311名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/14(木) 22:31:41 ID:+73HOSkyO
ビーテレ
312名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/14(木) 23:22:13 ID:kYzr9Vla0
テレビくん
313名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/14(木) 23:50:32 ID:n4Bh1NTI0
電波の人
314名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/15(金) 00:01:15 ID:aW2zS7bU0
マンコー
315名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/22(金) 23:07:26 ID:iPvWgP3e0
フラッシュライトニング
316名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/23(土) 08:13:25 ID:dbngK5gj0
ペガサス流星拳
317名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 16:39:30 ID:mWrT5uxD0
ヴィジョンアイ
318名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 00:25:07 ID:kJ4uvaua0
せがさたーん
319名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 03:56:27 ID:gl+X4YkM0
テレビジョン放送局電波受信・拡散総合マルチメディアディスプレイ
320名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 09:25:43 ID:pshfkTXa0
Televisionのテレと
Telephoneのテレって同じなんだね。

このテレって部分が 古くさいって言うか格好悪いな
321名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 09:36:58 ID:qecGd7tzo
Telescopeはどうした
322名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 12:03:47 ID:GoliDSp1O
ホロスコープ
323名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 13:37:39 ID:guAHnc1A0
ラジオのカッコいい言い方はレディオだから、ティレヴィ辺りで。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/12(水) 13:39:57 ID:guAHnc1A0
↑こうやってみると何か「レ」の字体ってバランス悪いな
下に外れてるように見える
325名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 00:07:21 ID:9PmcCIDl0
>>323
レディオに該当する呼び方なら、ティーヴィーなのだが。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 01:06:15 ID:S4uzi2q40
テレヴィジィオン
327名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 02:17:41 ID:f4nB9rcN0
タィレヴィジュィオン
328名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/13(木) 06:21:44 ID:xob213Jl0
日本語で話してるのにラジオをレディオとかカメラをキャメラとか発音する奴を見ると
殴りたくなるのは俺だけでいい
329名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 00:35:21 ID:1oEBlO/n0
>>328
チョーさんを殴ると、巨人ファンに殺されるぞ。
「川上さん、ラジオじゃありませんよ。
 レイディオですよ」
330名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 12:39:08 ID:OcAxvvDF0
テレヴィ
331名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/15(土) 14:05:21 ID:6fX5U7id0
「智之こんばんわ智之」
332名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/17(月) 12:54:04 ID:tkbG3o/J0
テレビ+ディスプレイで、

ディプレ
333名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/09(水) 22:51:36 ID:44fcjY1d0
レビスプレイだろ
334名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/11(金) 08:05:08 ID:lORLrDN50
k
335名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/22(木) 23:56:18 ID:kugtoeTd0
モニターTV
336名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/23(金) 20:11:08 ID:vErpd7ZF0
NHKは画像が映るものは全てテレビってよんでるんだよな
未来のテレビの番組で扱ってたけど
せめて受像機つきだけにしてほしい
337名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 09:47:13 ID:pq/2xCFv0
パソコンのディスプレイもテレビかよ。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/07(土) 11:03:21 ID:Mzt2bkQg0
ジョンにしよう。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 20:26:07 ID:7VHVBnNS0
テレビョン

てれびょん
340名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 20:28:41 ID:6A26iQjN0
電通洗脳機
341名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 23:48:47 ID:3aNy1LA+0
高精細動画映像受信表示器
342名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 00:28:09 ID:zXMARsnDO
チューナー搭載多機能型ディスプレイ
343名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 02:09:55 ID:IJT4HneU0
キララバッソでいいだろ
344名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 15:00:10 ID:Ixmie4+h0
画王
345名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:50:19 ID:utL39QMz0
僕らにデビュー、音と光の大魔術。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 08:49:06 ID:dapRQE4N0
四角い箱から 絵や音が出るよ! 
347名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 00:13:23 ID:2WTNW92c0
ジョニー
348名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 05:53:11 ID:kQokXZp90
ファイナルファンタジー
349名無し募集中。。。:2006/03/18(土) 16:44:05 ID:j8p1Af610
ラビア
350名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 19:00:04 ID:qFZqghrUO
>>19
ふにゃ君
351名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 09:35:49 ID:QvY67XYqO
漏電箱
352名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 10:40:21 ID:UEDH+yY80
テレビジョン・セットでいいよ。テレビだとアメリカ人に通じない。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 16:24:18 ID:UtagAdct0
ToVie トビー
354名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 22:48:18 ID:HOGIpmDe0
電気式カラクリ映写機械
355名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 22:49:24 ID:HOGIpmDe0
NHK受信料強制徴収機械
356名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/07(日) 07:37:46 ID:MUqAVuY10
レビンにしよう。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/07(日) 15:35:17 ID:H5MFrHo70
半島は消えてなくなれ
358名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/07(日) 15:52:30 ID:ZM0ut1ZH0
マニマニ
359名無しさん┃】【┃Dolby
動く箱?