高音質追求の時代は終わった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
今売ってるコンポ見てると、ずいぶん変わったなあと思うね。
技術の進歩?いいや、技術は進歩してるのか退歩してるのか分からんくらい。
今どきのありふれたコンポといえば
ディスプレイが7色に光るとかどーでもいい機能がついてるぶん
(いまどきの人間にとってはそれが重要なのか?)
出力が15W+15W程度だったりする。その程度なら80年代ならラジカセでも出せたぞ。

昔はとにかく高音質を追求してた。7連×2グライコとかスペアナとか
音作りの機能は充実してたし(マニア以外には不必要かもしれんが)
出力も50W+50Wは当たり前、100W+100Wなんてのも珍しくなかった。
音楽のあるべき姿も変わったんだろうね。よい音を低音を効かせて大音量で聴くのは過去の話。
今はMDLPでもmp3でもとにかく圧縮しまくってコンビニの有線みたいな音質で
チャカポコチャカポコ聴ければそれで満足なのかな。隔世の感があるよ。

オーバーな事を言わせてもらえば、今どきの厨房には
サラウンドシステムの音も、携帯用モノラルAMラジオの音も
大して区別がつかないと思う。
2名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 01:05 ID:VvF691pZ
6ゲト
3名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 01:11 ID:nx4iuvIb
>1
禿同
今売ってる奴を見ると嫌になる
4某カメラの専門半端員:02/07/14 01:13 ID:isV548xR
いいじゃん

どーせかれらにとって音楽なんて
はやりで聞く程度

まあやる前のムード作り程度


音楽を文化や芸術として語るほどの知能なんて無いよ
せいぜい浜崎信者になる程度、信者にとっては聞ければいいのだよ
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 01:16 ID:3OAL+rvP
とにかく聴ければいいのなら
やつらにはゲルマニウムラヂオを持たしときゃ十分だ。
6名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 01:17 ID:LuOmNDCp
不景気だし。
今の音楽はそういう音のほうが合ってる。
モー娘を重低音で聞いても面白くない。
7名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 01:21 ID:wgyQ3jUX
名スレの予感
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 01:25 ID:L/+SLzNg
>>4
そうだけど、昔からDQNも厨房もいたんだよ(当たり前か)。
でも昔のDQNや厨房は重低音を響かせたり、サラウンドシステムを組んで
臨場感溢れる広がりのある音を出したがってた。
つまりDQNなりに音へのこだわりはそれなりにあったんだよ。
しかし今のやつらはとにかくお洒落で光り物であればよくて
音なんかどうでもいいという感じだな。
9某カメラの専門半端員:02/07/14 03:31 ID:isV548xR
信者=DQNの前提でいうと

信者というのは自分を見てなるのではなく、
周りに依存してなっていくモノ

だから自分より他人に寄りかかり信者になる
そういう奴らは周りが低音というから、「重低音」
を求めるに過ぎない

まあDQNカー見れば分かるよ>>8
10某カメラの専門半端員:02/07/14 03:39 ID:isV548xR
>>5
だから10年前のコンポに比べ音激悪だろ
いいんだよ

俺がリアル工房なら、ゴミステーションから拾ってきた方がましと思うぞ
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 03:40 ID:Q7A+WZ/w
音質重視も健在でしょう

ケンウッド社員に聞いた話だが
今は音重視する開発者が少ないそうな…
何処のメーカーでも結局内部の部品は同じだとか
部品作ってる業者が限られてるから

となるとやっぱり家電メーカーのデッキは買えない
音響やボーズになってしまうね。
昔はもっとメーカー有ったのにね。。
爆音で割れない音を求める人はパイオニアが良いと思う
漏れはパイオニアの大きいスピーカ使ってるな

クラシックとか聴くにはケンウッドとか音響だね
家電メーカーのにも音の違いは確実に有るし
漏れはパナソニックが嫌い、電子音っぽい気がするし
温もりが感じられない

漏れは今そんなにお金掛けてないけど
(ケンウッドのデッキに音響のウーファーにパイオニアのスピーカーにケーブルぐらい)
やっぱ良いのに揃えたいね
でもスピーカー一組に30万以上出してらんない
まだ18歳なのに…金有る奴良いな

現在の目標、デッキ買う(モンスターケーブル対応)!!プリメインアンプ買う!!
ぐらい。。

カナリ長々書いちまったよ…スマソ
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 03:46 ID:QI4gt1C1
デッキってなに?
CDプレーヤーのこと?
13某カメラの専門半端員:02/07/14 03:50 ID:isV548xR
いい心がけだね>>11

良い音で良い曲聞くと、他の人よりも人生が豊かになるよ
もし進学目指しているなら、必須だよ。

「何故か」は今は分からないと思うけどいつか分かることだから・・・


あと海外製にも目を伸ばすと良いと思う

1411:02/07/14 03:56 ID:Q7A+WZ/w
12
そう

13
さすがに海外のは詳しく解らないな…
もっと知りたいね
漏れは別に音楽に携わって逝きたいと思ってる人間では無いし
ただのリスナーだけど音はこだわりたいのよ

普通の家電屋ではこだわると取り扱ってないじゃない?
だからそれが少し不満。。。
まぁ一般のお客はそんなの買わないんだろうから仕方がないけどね

この板初めて来たんだけど良いね(w


15名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:02 ID:isV548xR
>>11
好感触な感じでありがとう

まあとりあえず、ヘッドホンの海外製のモノとか試すと良いよ

自分はゼンハイツァーのHD25に落ち着いたけどね(藁)
16名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:04 ID:8wJH3oh/
学生の頃、バイトしまくって B&WM802 S3を買った今でも満足。
ずっと使っていこうと思う。
いいものを長く、このスピーカーで
この感覚がつよくなったよ
17名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:08 ID:8KHjGxcO
以前のケンウッドはミニコンポでもしっかりした音だったし、音と機能のバランスが良かったよ。
会社が元気だったらK’sもいいけど、ぜひ手抜きのないアローラを続けてほしかったな。
アローラはやや若い世代向けのドンシャリサウンドでも、今のミニコンポの音とは明らかに違うきちんとした音を出せるコンポだったと思うし。
デザインや機能だけで選んだ若い人に、それなりの良い音で聴かせる商品は貴重だと思ふ。
18名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:08 ID:isV548xR

モノを持つより、美的感性を研こー

でも無理すると楽しいよね>>16

19名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:10 ID:Q7A+WZ/w
此処ってやっぱ年齢層高いのかな?
11で書いたんだけどパナソニック、電子音っぽい気がするし
温もりが感じられないから嫌い
について皆の意見はどうよ?
人によってやっぱ感性違うから気になるな…

15
ヘッドホンって安物は全然駄目だけどメーカー以前に10000万超える奴
で聴くと驚愕するよね!!普通のヘッドホン使ってる奴に試してもらいたい

16
スピーカーって絶対昔の奴の方が(・∀・)イイ!!
最近の奴はコンパクト化に必死なだけだと思ってしまう
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:13 ID:Q7A+WZ/w
17
何年前のだろ?
姉がアローラだわ
当時17万ぐらいだったのかな?
スピーカーの上部からも音が出て空間音楽を楽しむ分には良かったな
21名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:16 ID:mIY0Gtx2
ノーチラス802を聴いてみろ








とか言ってみるテスト
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:16 ID:isV548xR
>>20
結構かわいい世代だな(怒るなよ・・)

ま、がんがれ

23名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:29 ID:LuOmNDCp
で、なに聞いてるの?
24名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:33 ID:rvIKyBcC
>>11
漏れは18の頃はSPだけ足りず自分のシステムが組めなかった。それを思うと
羨ましいよ。今は出来る範囲のシステムでいい音楽をいっぱい聴くことが
大事だと思う。

>>16
割と最近まで社会人になっても自作SPだったが、思い切ってSystem5の中古を
買った。まだ自分が全然SPに追いついてないが、いつかは思った音を出して
やる、と挑戦する気にさせるSPですね。
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:40 ID:8KHjGxcO
>>20
17万だったらきっと最上位機種だね。
多分最近のニューアローラのシリーズだと思うけど、ちゃんと聴いても意外とマトモな音だと思うよ。
ピュアのような本格的にいいレベルっていうんじゃなくて、ミニコンポでも音をきちんと意識してるっていう・・・
昔のはアローラに限らず良かったけど、今のご時世だと末期のアローラでも十分いい音だと思うから。

パナソニックに関しては確かに音は期待してない。
ただハイコンポ系は聴いたことないから、何とも言えないけどどうかな。
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:46 ID:9uoh4FoY
テクニクスのCDプレーヤもダメなんですか?
27名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:49 ID:IkXeIb79
>コンビニの有線みたいな音質でチャカポコチャカポコ
>聴ければそれで満足なのかな。隔世の感があるよ。
残念だが、そうなってしまったんだよ。
28名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 04:58 ID:kKMiLuzj
>>25
初めて買ったコンポがアローラ末期のXM−7MDでした。
見た目とダブルMDで買ったんだけど、大切に使ってます。

>>26
単品のプレーヤーの音はマシだと思うんだけど、そうでもないのかな。

29名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 05:08 ID:f2CgNGNr
 自分の好きな作品・ボーカルをもっといい音で聞きたい
           ↓
      オーディオに興味を持つ
           ↓
    実際に(・∀・)イイ音で聞けて(゚д゚)ウマー
           
この感動を俺は忘れない・・・・・・ 

3025歳:02/07/14 05:23 ID:R2PRSdOG
そう!!アローラ憧れた!!めっちゃいい音だと思った
いまでも欲しぃ〜

世の中が豊かになったのに
なぜ高音質を追求しないか不思議です
マニアに追求ではなく、そこそこのレベルまですら追求しない

どうやら今の世の中は、社会性(ブランド・他者評価)がないと
あまり売れないみたいだね
外見の洒落たのは好きですが、それをカバーする良い音ってのも
大切だと思う

あと、車用のオーディオはなぜか高い奴が売れるという
七不思議
31名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 05:40 ID:rvIKyBcC
音質の閾値が下がったのは、ヘッドホンステレオの影響が大きいと思う。
外に持ち出せるのはいいけど、あんな筐体やイヤホンでいい音するわけない。
でもみんなそれに慣れてしまったから、あとは下がる一方… って気がする。
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 05:47 ID:f2CgNGNr
>>31
ヘッドフォンスレにいる人ですよね?

まぁ関係ないのでsage
33名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 05:50 ID:rvIKyBcC
>>32
そうだけど、それがなにか? ちょっと気になる。
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 05:59 ID:ixP2lpCX
思い出スレはsageでやってくれ。うっとうしくてたまらん。
35名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 06:01 ID:bzRKwfWG
音楽の楽しみ方が違ってきたんだろう。
じっくり高音質で聴く、よりも歩きながらとか音楽を差し替え差し替え
して聞くような、カジュアルな楽しみ方になったんだと思う。
変な方向から言うと、ヲタクっぽくなくなったと同時にガキっぽくもなったということかな。


どちらがいいとは言わないが。
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 06:03 ID:bzRKwfWG
>>思い出スレはsageでやってくれ。うっとうしくてたまらん。
激しく同意!!
37名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 06:06 ID:f2CgNGNr
>>33
先ほどヘッドフォンスレ見てたんですよ。
ちゃんと新スレに移行します(´ー`)ノ

それはそうと
友達がヘッドフォンを買うので何がいいかって聞かれたので
自分が使ってるA100Tiを勧めたのですが、高すぎると一蹴。
予算について聞いてみるとたったの3000円だそうです・・・・・
音にこだわってないから音質はどうでもいいと言われました。
そこで俺は試聴して自分の好きな物にしろと言ったのですが、
何がいい音かわからないとかぬかしやがった。

最近はこんな奴が多いのかな?
38名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 06:08 ID:9uoh4FoY
X121でいいあじゃん
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 06:10 ID:rvIKyBcC
多いと思うよ。いい音聴いたことない〔聴く気のない〕人には音の判断なんて
できないよ。
それとこれからはsage進行でお願いします。
40名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 06:21 ID:y0JaSJYh

128kbpsのMP3とCDの音質の違いを聞き分けれない漏れはDQNですか?
41名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 06:23 ID:bzRKwfWG
>>40
んー、スピーカーにつないで音を大きくしたらわかるよ。
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 06:55 ID:rvIKyBcC
>>38,37
さっきからSTAXのΩ2と言うDQNなヘッドホン(アンプ込み30マソ)を聴きながら
2chを見ていたのだが、ちょっとX121に変えてみたら、「結構X121いいじゃん」
て言う感じを正直受けた。入門用には良いかも知れないと思い直した。
改めてΩ2で聴くと一音一音の細やかさ、深み、厚みともにまるで違う(当然か)
これは超極端な例だったが、やっぱりX121じゃ不十分な部分が多すぎる。
A100Tiじゃなくてもいいと思うが、そのくらいのコストをかけたヘッドホン
をもっとみんなに聴いてもらいたい。(上の方にも似たコメントがあったような…)
43名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 07:25 ID:HkcHSyiS
一般には、スピーカーと対峙して音楽聴くよりも
映画のDVDを菓子食いながら見るほうが楽しいわな
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 07:28 ID:tNrq7shs
>>42
おおむね同意。
45名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 07:33 ID:tNrq7shs
私の場合、あるときヘッドフォンをAKG K270Sに変えたら、それから
MDが使えなくなってしまった。今はSTAX使っているけどやっぱり
MDは使えない。あのキシキシした音、あれは音楽記録メディアと
いえないような気がする。
あれは「なんちゃって録音機」だと思う。あんなので音楽を聴いている
人たちはなんだかかわいそうでもあり、哀れでもあるような気がする。
それ以上にかわいそうなのは、そんな状態で自分の作品を聴かれている
アーティストだと思う。
46名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 08:01 ID:rvIKyBcC
MDより質のいい昔のカセットの方が良い音が聴けたと思う。知人のオーディオ
マニア宅を訪ねたとき、国産最高峰のデッキNAKAMICHI 1000ZXLでCDを録音して
それをCDと同時に鳴らしながら切り替えて聴いても全くといっていいほど違い
がわからないのである。テープが痛んでいた個所があったためわかったが、あれ
には驚いた。それに対しMDは停車中の車の窓から漏れてくる音で、「この高音
はMDだ」とおよそ検討がつく。
47現役の工房:02/07/14 08:29 ID:UY2DAjmX
先日都内某所でとあるメーカー主催のミニコンポのアンケートがあって、
各社の新製品がずらりと並んでいたが、どれも特徴として出てくるのは
カラフルなデザイン・MDLPx倍速対応とかばかり。ひとつだけ高品位ウーハー使用
ってのがあったけど、所詮デザインがゴミ。
出力数も明記されず、結局私は条件に「音質にこだわらない」とあったため
「いかにも安物っぽい。」とだけ言ってきた。
48名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 11:42 ID:7KPIalQQ
>>1
寂しい時代ではあるが、即「ワット」で比較するところは「知らない人」なんだろうね。
49名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 14:10 ID:f2CgNGNr
age
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 15:52 ID:Akj8ofQA
19の時K's CORE-7000のフルシステム(\318,000)を買った。22の時クワドラスパイアのラックを買った。
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 15:59 ID:uIvEsvZ/
>>48
多分、真空管アンプやA級アンプより、AB級、B級アンプに飛び付くんでしょう。
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 16:13 ID:s7+1+0ZZ
またいつか
2トラ38でパラゴンを聞きたい・・・
53名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/14 16:21 ID:Z9wKj3qL
>>19
>ヘッドホンって安物は全然駄目だけどメーカー以前に10000万超える奴
>で聴くと驚愕するよね!!普通のヘッドホン使ってる奴に試してもらいたい

漏れも一度でいいから一億円以上のヘッドフォン使ってみたい!
54名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 16:39 ID:7KPIalQQ
>>51
だよねぇ・・・・
 直ぐにワットの話を出すとはコーマン鞭?
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 19:23 ID:zxOOpVUS
5万円(定価ではないよ)以上のコンポはそこそこまともだと思うのだが。
今、自分もできればアンプとCDプレーヤーとスピーカーで6万はかけたいが。
学生な自分には入門用ということで。
でも、できれば、1台ごとに6万はかけたいよ。

しかし、普通の人には良いものを求めることが理解されないような。
10万弱のビデオデッキを買ったって言ったら、引かれたし。
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 20:03 ID:18I9B/pq
不景気と重なっているのでしょうねえ
低価格であれば音質が下がるのは当然だろうし。
しかし、そこで切磋琢磨して技術開発をすれば
ヨイモノは作れるんだろうけど、肝心の開発費が出なくて
結局はカネがかからなくて粗悪なものを流用すると・・

お先真っ暗
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 21:13 ID:wtCRZyQA
それで「ダイアトーン」が消滅しちゃった訳ですね・・・・合掌。
58名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 21:51 ID:ge+MQQui
まあ、これからはCCCDが出回ることだし
マジで聞ければ上等音質なんて興味ないよって時代になるんじゃないの?
そのうちどんどんスリムになって左右に分かれてたスピーカーが1個になるかもなw

今日も店に行ったが
コンポと銘打ったもので大音量でデモしてるのがあったが最悪だった。
音の深み、広がりというのが皆無。
ただ五月蝿いだけで低音も全然出てない。
例えて言うならば
14インチの安物テレビのボリュームを目茶苦茶上げたような感じ。
こんなの聴かされたら、10〜20年前はもちろん
30年前の人間でもへこむぞ。
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 22:11 ID:yUM7R8J5
>>58
おい、それ ~FUZE_ だろ?
60名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 22:20 ID:aWtlTMOb
ONKYO INTEC205(リミテッド)を買って約1年。
半信半疑でSPケーブルやらインシュレーターやらついには電源タップまで買ってしまった。
音質については全く素人の俺でも、確実に向上してゆくのが分かった。
特にクラシックのバイオリンやトランペットの音色が素晴らしい。女性ボーカルの艶も絶品。
毎回、音楽を聴くのが本当に楽しい。ま、ピュア板の奴らには「ミニコンのくせに」だろうけど。
61名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 22:27 ID:OhVnfwCu
>60
俺もONKYO INTEC205だけど、これに買い換えてから、音楽を聴くのが楽しくなった。
やっぱ音を楽しむには最低10万以上必要だと実感。
62   :02/07/14 22:43 ID:DdinkSA5
音楽は聴くより楽しむものってことで楽器やら、カラオケやら
ライブ...そしてダンスなどにシフトしたと思いませんか?
それと機械ヲタはオーディオよりパソコンにお熱だからオーデ
ィオのマーケットが小さくなっちまったとか。
その内、音楽を聴くのはパソコンでというのが主流になってそこいら
へんのコンポはもしかすると殆ど消滅かな。
でもSACDみたいなのも出てきてるから世の中2極化しつつあるってこと
でピュアオーディオは生き残るような。

昔のスペアナ(アナログ)は最低。アクティブフィルタなんて使うと
位相が無茶苦茶になる。 そんなもん使って音作りとは如何に?
その点、今のデジタル方式(DSP)は良いよなあ。

え〜実は私、頭の中に悪い音を良い音に変換する機能を持っていますので
どんな音を聴いても素晴らしい音楽に聴こえます。(うそ)
63名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 22:43 ID:wtCRZyQA
>>60
バカはほっとけ。
君の行動は正解。オーディオはそうやって楽しむのよ。頑張って使いこなそう!
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 22:52 ID:m+xkFuTG
ミニコンでもラジカセでもいいものはいい。
オーディオ機器の価値は、音質だけではないと思うね。
ただ、最低限聞いていて不快じゃない音は出てくれなきゃ困る。
そう言う意味では最近のラジカセは、糞だね。2万円以下のがほとんどじゃん。
電器店に行くと、同じような顔したミニコンポが、ズラリと並んでいる。
無個性・大量生産の時代か。いや、今は不景気だし、デフレ・ローコスト化の時代か。
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 22:53 ID:m+xkFuTG
俺の中では、
ミニコンポ・ラジカセ=目覚ましラジオ
程度の価値しかない。でも、不快じゃない音は出てくれなきゃ困る。
というわけで、誰かいいやつ紹介してくれ。
66名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 22:58 ID:m+xkFuTG
とりあえずヤフオクで
CDP-333ESJ(1万円ぐらい?)
TAF-222ESJ(1万円ぐらい?)
D-77FXU(2万円ちょっと?)

これで、5万程度のミニコンポなど足元にも及ばない音が出る。
音にこだわるやつが、音楽鑑賞目的でミニコンポを買っちゃいけないよね〜

しかし、本格オーディオを置いてる電器店は少なく、売り場もさびれる一方だ。
オーディオ全盛期よ、もう一度!
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:02 ID:m+xkFuTG
今の若者は良い音というのを知らない。
それは、ゼネラルオーディオのせいだ。

AIW○を始めとするメーカーが、安物コンポやラジカセをばら撒いたのが原因だ。
音さえ出れば良い、売れさえすればよい、そんな製品を主要メーカーが売れ筋製品としてつくるべきではなかった。
68名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:03 ID:ZvrKMjpc
携帯の着メロがmp3になって、それで十分って時代が
すぐそこまで来てるよ。
結局、今の音楽なんて携帯と同じで単なる周りとのコミュニケーション
手段に過ぎないんだよね。
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:05 ID:m+xkFuTG
>>68
う〜ん、しかし、実際、MP3も設定とかをちゃんと選べば
ちゃんと聞ける音なんだよね〜。聞くところによると、MDよりもいいとか。
再生機器側のクオリティーは、10数年前よりも格段に良くなったよ。

>結局、今の音楽なんて携帯と同じで単なる周りとのコミュニケーション
>手段に過ぎないんだよね。

同意。曲自体のレベルも下がってきてるし。
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:08 ID:C29yYeRn

携帯の着メロを音楽代わりに聞いてるやつ多すぎ。そんな奴に限ってこの携帯の音質がーとか言ってるの。
もう馬鹿かとアホかと・・・。
71名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:08 ID:t0j6Twzj
録画してるだけでマニアックだと女子中学生に言われた。
その娘たちはかなりのジャニオタで家にもちろんビデオもあるのだが
それでもわざわざ録画するという行為にはなぜか違和感があるらしい。
72名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:09 ID:wtCRZyQA
AV機器の音質。

知っているのもある意味「不幸」だし、知らないのもある意味「不幸」だよね。それは分かるよ。
73名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:10 ID:m+xkFuTG
アンプも1ビット方式が登場したので、低価格製品の底上げがなされて
いくだろう。実際、CDを始めとするデジタルソースの登場で、低価格製品における
再生機器のクオリティは格段に上がった。アンプもじきにそうなると思う。

スピーカーやヘッドホンは、いまだに安物はろくな音がしない。アナログ方式だからだ。

高価格製品・・・アナログ≧デジタル
低価格製品・・・デジタル>>>アナログ
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:10 ID:m+xkFuTG
>>70
もはやアホとしかいえん
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:11 ID:m+xkFuTG
だいたい、CDの録音音質が悪すぎるんだよ。
ターゲットが、ミニコンやラジカセだから。
76名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:13 ID:m+xkFuTG
ドリ○ムやなんちゃら娘のCDよりも、エロDVDのほうが音質がいいという、悲惨な状況。
何とかしてくれ。
77名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:16 ID:wtCRZyQA
>>73
しかし、あの糞スピーカーとセットする限りは自分で値打ちを下げるだけだよ(シャープ)
78名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:19 ID:m+xkFuTG
>>77
そうだね、もったいないね。
アンプの音質は良さそうなんだが。
アンプの良さは、定位と低音の締りの良さに片鱗が見えるように思う。
79名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:20 ID:wtCRZyQA
一時期、SD-CX2のアンプに55WER接続して動かしてた。
くだらないアンプよりよっぽどドライブする。
80名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:22 ID:m+xkFuTG
車にウーファー積んで、ドンドコドンドコ低音鳴らしてるやつ。
本人はいい音だと思っているのかな?馬鹿みたい。

そんなやつに、3ヘッドのカセットデッキを本格スピーカーで鳴らしたときの
音を聞かせてやりたい。

レコードでもカセットでも、いいものはいいんだよ。
DVDでもSACDでも、ダメなものはダメ。たしかに最低レベルは上がったが。
しかし、平均レベルは下がった。
81名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:24 ID:m+xkFuTG
>>79
55WERってどう?
感想きぼん。
82名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:25 ID:wtCRZyQA
>>81
どうと言われても・・・悪くないよ〜
ただ、結構低音よりなんで、しっかり低音がドライブするアンプが良いと思う。
試して使ったCX2が凄い動いて驚いた。
セオリーではDENONとかマランツ当たりのアンプで使えばいいんじゃないかな。
83名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:28 ID:YX40n3gu

携帯の着メロを音楽代わりに聞いてる奴、いるいる。
鳴らしっぱなしで「出ないの」って聞いたら音聞いてるだけだからって.....。
紛らわしいんだよ。所詮、着メロは茶苦メロ。

で、相変わらずこの携帯音(・∀・)イイ!!よーとか言ってるのもう見てられない。藁
84名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:29 ID:m+xkFuTG
>>82
にゃるほど。参考になります。
ということは、高音はダメなんですね?
やっぱ、フルレンジ×5本だから。
85名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:30 ID:m+xkFuTG
>>83
100年後までには音楽文化が終わりそうな予感。
86名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:33 ID:ZvrKMjpc
このスレで誰かが書いていたが
「社会性の無い物に金は掛けない」
が徹底してきてるんだと思う。
今の若者だけど、別にお金がない訳じゃ無く、
社会性がある(見栄を張れるetc..)な代物だったら凄い金掛けてるよ。
高級腕時計ブームなんて、まさにそれだろうし。
車のオーディオに金掛けるのもやはりそれに通じる物がある。
87名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:35 ID:m+xkFuTG
高級オーディオは流行じゃないからね。
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:35 ID:2egLXYPI
??
シャープの1bitは高音質を追求した結果なのでは?
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:36 ID:kuwPF/RS
クソだね
90名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:37 ID:m+xkFuTG
>>88
そりゃそうだ。
しかし、詰めがよくない。製品の魅力がいまいちない。
9189:02/07/14 23:37 ID:kuwPF/RS
>>86へのレスね
92名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:38 ID:m+xkFuTG
せめて学校の音楽の授業では、高級オーディオで音楽鑑賞させてやるべきだな。
ろくに音楽鑑賞もできないやつが、音楽を演奏できるわけがない。
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:38 ID:KxAZzRw0
もう、2chステレオでの高音質追求は終わったと思う。

今度は完全な臨場感の際限と映像のマッチングしかないだろう。
じゃなきゃもう2chでの高音質なんての凡人の要求するレベルは
満たしてしまっているので高い製品を売ることができない。
あとはどれだけ安いものができるか?になってしまっている。

Dolbyヘッドフォンや、6.1・7.1chサラウンドでの、ホール音響の
完全シミュレートをどれだけ成し遂げられるか?なんじゃない?

本当に目をつぶっていたらその部屋はアリーナ、コンサートホール
にしか思えない位の臨場感ね。

それにはまだまだ進化が必要だし、これなら高額な商品でも売れると
思う。
94名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:41 ID:2egLXYPI
モノより思い出なんだよ
昔の若者は彼女を部屋に連れてきて、自慢のシステムでレコードを聞かせたみたいだが・・
95名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:42 ID:m+xkFuTG
しかし、現状の多チャンネルでは、ろくな音がしない。
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:42 ID:wtCRZyQA
>>84
んなことないよ〜中域以上も結構いけます。試聴しておいで〜
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:43 ID:m+xkFuTG
そもそも、シアターオーディオなんて、メーカーがスピーカーを多く売るために
始めたことなんじゃないの?
リアはともかく、センタースピーカーなんて不要だろ。
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:46 ID:m+xkFuTG
>>96
BOSEの音の傾向はだいたいわかりますよ。
うちの車のスピーカーがBOSEだから。
しかしツイーターがないと、どうしても高域が・・・
5.7cmなら、かなり伸びるでしょうけどね。
99名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:48 ID:wtCRZyQA
>>98
そんな車のシングルフルレンジと比べないでも・・・
まぁ一度試聴してこよう。
100名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:48 ID:2egLXYPI
>>97
ひとりならいいが家族で観るならセンターもあった方がいいよ
俺も多チャンネルに期待
少なくとも映画を観るときは
高級機2ch<<普及機多chなんだしさ
101名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/14 23:48 ID:PdItbDFu
高音質追求って話題から少しそれるけど。
最近のシステムコンポ、便利な機能までどんどん削減されてるよ・・・。
102名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:49 ID:wtCRZyQA
>>97
またセンター不要論かよ・・・
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:50 ID:m+xkFuTG
>>100
そこまで定位にこだわるか?
なら、・・・(以下省略)
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:51 ID:m+xkFuTG
>>102
不要だよ。
だいたい、端っこから画面見ること自体がおかしい。
105名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:52 ID:m+xkFuTG
>>101
とりあえず、いらないコンポが多すぎだよなあ・・・
個性がない。デザインの個性はあるけど。
106名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:55 ID:2egLXYPI
>>103
いやいや、大家族ならソファーに5人並んで観るなんてザラにある
一度体験すれば「センター不要」なんて意見は出ないと思うが・・
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:55 ID:e5f/yrI+
スターデジオで十分な漏れは逝ってよしですか。

AV板だからセーフだな?
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:57 ID:m+xkFuTG
あ、ごめん
55WERはフルレンジ1個+ウーファー4個ですね。すべ57mm。
失礼。57mmフルレンジなら、高音も充分でしょう。
109名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:57 ID:m+xkFuTG
>>107
セーフ。
110名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:59 ID:m+xkFuTG
>>106
ま、必要な人だけ使えばよろしいでしょう。
ところで、あなたの家族はそんなに音の定位にこだわりがあるんでしょうか?
横から見ると画面のタテヨコ比も変わるし・・・HiFiとは無縁な世界ですな。
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 00:11 ID:yVbvjkiR
>>110
漏れはいま、ネットしながら、左斜め前方のTVを見てるけど
センターがあると、やっぱり便利だよ
しゃちほこばって見ても、気疲れするばかりだし…
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 00:11 ID:PbclwM6G
>>110
誰がそんなに画面に近づいて観るんだよ(w
明らかにセンター有り無しじゃ違うんだけどな
ソースが2chの話での事?
113俺んじ:02/07/15 00:22 ID:Aup1FWKw
私の友達(?)でノートパソコンの音で音楽を聴いて満足してるやつがいます。これからこんな人(?)がどんどん増えていくのでしょうかね〜。こんな人間(?)は絶対にオーディオ関係の仕事に就職してほしくありません!私はonkyo好きだから特にonkyoには近寄るな!
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 00:23 ID:ttkTJE8k
出力に関していえば
家庭用のコンポよりカーステレオの方が大きいのが
不思議だ。
つうか家庭用のパワー小さくなりすぎ。
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 00:25 ID:wZ+XGrYj
2chオーディオとシアターオーディオは別物だろう。
116名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 00:26 ID:wZ+XGrYj
>>114
ちがうよ。あれは測定基準が違う。
実用最大出力と定格出力では違う。
117名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 00:26 ID:wZ+XGrYj
あと、カーオーディオにはトランス要らないからなあ。 
118名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 00:27 ID:wZ+XGrYj
>>112
ソースがセンタースピーカー有りで調整しているからだろう。
119名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 00:29 ID:wZ+XGrYj
>>112
あと、「画面に近づいて」ってどういうこと?
意味わからんのだが。そんなこと言ったか?
120名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 00:32 ID:wZ+XGrYj
あと、ここはシアターオーディオやサラウンドじゃなくて、
高音質について語るスレだから。そのへんよろしく。
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 00:32 ID:dTSOKE8N
昔の高音質追求自体がDQNだったんだよ、結局。

音基地屋さんには誰も言わなくなって今の状態。

それだけ。
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 00:44 ID:PbclwM6G
>>120
スマソ
そのとおりです
ただ、並んで観ても、画面のタテヨコ比はそんなに変わらないぞ
よっぽど近づかない限り

まあ、最近のはイロイロついてるから音質は落とさなきゃダメなんだろ
MDにCDチェンジャー、USBとか付いてるし
バランス考えればこんなものじゃないの?
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 01:01 ID:wZ+XGrYj
>>122
ああ、そういう意味ね。了解。

言ってることはわかるよ。シアターオーディオでサラウンド効果優先なら、
センタースピーカーは必要。それは当然。ただし、音質的にはマイナス。
音質とサラウンド効果は、別だと思われ。
2chより増やした時点で、それは人工的な音にしかならない。原音再生HiFiとは別。
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 01:20 ID:qQh2Okrn
280cmじゃなくていいから、とにかくアローラとしてコンポを作ってくれ。 >ケンウッド
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 01:21 ID:wZ+XGrYj
KENWOODが消えるのは惜しいな。
低価格製品でも音質にこだわったいいメーカーだと思うんだが・・・
126名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 01:31 ID:myDnt4cb
叩かれるの覚悟であえて言ってみる。

携帯の着メロを聴くというのも悪いことではないと思う。
着メロには着メロの魅力があるんだよね。
あんなちいこい物から音が出てるというのが面白いのかな。
それに着メロって同じ曲でも作った人によって出来が全然違うのよ。
それで出来の良い着メロを探して一喜一憂して、
それからやっとの思いで手に入れた着メロを聴くのも別に悪いことではないと思う。

あと作成者サイドから言うとあれはショボイからこそ魅力がある。
あんな腐った音で16個しか音を鳴らせないようなものでわざわざやらずに
ちゃんとしたDTMやれよと思うかもしれない。
でもそのショボイ中でどこまで原曲に近づけるか、
16個の音と少ない容量でどこまで曲を表現するか。
そういうのが激しく萌えるわけで、
実はあまり着メロの音源が進化するのもあまり乗り気でなかったりもする。
どうせはまともなMIDI音源には勝てないくせに中途半端に良くしても(40和音とか)
面白みがなくなりそうな気もする。(当然良い音源で作りたいとも思うが)

結局言いたかったのは着メロはオーディオじゃないってことで、
単純に音楽そのものを楽しんでいるわけではないということも分かって欲しかった。
127名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 01:39 ID:wZ+XGrYj
>>126
ここは着メロを語るスレではない。
高音質オーディオについて語るスレだ。

言ってる内容については同意。
128名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 01:50 ID:COvYrwEy
YAMAHA A-1000
PIONEER S-180A
AIWA XK-S9000
TRIO KT-9900
SONY CDP-555ESD
Technics SL-P990
SANSUI SE-99
PIONEER DV-S9
KENWOOD DX-2200SR
SONY DTC-1000ES
TEAC X-1000R

でコンポ組んでる22歳ですが何か?他にもあるが、あまり書くとアレなんで、この辺で。
「最近の若者」とひとくくりに悪態つく中年が非常に目障りだね。
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 01:52 ID:wZ+XGrYj
>>128
まだ20代ですが、なにか?
130126:02/07/15 01:55 ID:myDnt4cb
>>127
>ここは着メロを語るスレではない。
>高音質オーディオについて語るスレだ。

叩かれるのは覚悟してたけどその叩きは横槍だなw

同意サンクスコ
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:07 ID:e8wu46Oq

音質にこだわらないというのが泣ける。最近の奴は音質より曲がたくさん入る方を重視してるだろうし。
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:10 ID:wZ+XGrYj
MP3聴きながらこのスレにかきこしてる漏れは逝ってよしですか?
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:13 ID:PbclwM6G
うーむ、映画の音の場合、原音再生はそれほどこだわる必要がないだろ
映画はホールで観賞することを目的としてるし、それに合わせた音作りもしている
映画にマッチした音って事が大事だと思う
まあ、ライブとかは別だと思うけど
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:14 ID:wZ+XGrYj
MP3だって、MDだって、いいものはいいと思う。
でも、俺は音質は捨ててないよ。ただ、オーディオの価値は音質だけではないと思う。
CD10枚分が1枚のCDに入るのも、価値のひとつだ。
でも、機能・利便性には目もくれず、音質だけで選ぶのが、本物のマニアだろうね。

しかーし!!
一般人にとっても、音楽を聞く以上は、最低限の音質は必要だと思われ。
最低限の音質って、どのへんだと思いますか?
135名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:15 ID:wZ+XGrYj
>>133
映画はオーディオとはちょっと方向性が違うからね。
136128:02/07/15 02:17 ID:COvYrwEy
でも聴くソースはSPEED、モー娘。、DAI、あゆ、ELT辺りが多かったりする。
たまに狂ったようにクラシックを聴くこともあるが、Dレンジはクラシックの
ほうが全然広いね(当たり前かもしれんが)。
J-POPの内容からすると、確かに最近のミニコンポで事足りるような気がしない
でもない。
だが、feelや透明な音楽シリーズは高い再生機器のクオリティを要求するね。
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:21 ID:wZ+XGrYj
>>136
同意。
機械のクオリティーにこだわっても、ソースが「あれ」だからなんかむなしい。
オーディオマニアはクラシックかジャズonlyだろう。
138名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:24 ID:wZ+XGrYj
POPSなんかはMP3には160kbps付近、場合によっては128Kbpsでエンコしてるけど、
クラシックは最低でも160Kbps以上だなあ。できれば192kbps以上がいいんだろうけど。
さすがに128Kbps未満は聴くに耐えん。
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:27 ID:wZ+XGrYj
スピーカーはペア10万円クラスじゃ、個人的には不満。
実際、パイオニアのLH-5に不満あるし。(レンジ狭い)
スピーカーは音への影響度がとても大きいから、
オーディオするなら、スピーカーはペア定価20万円以上のが欲しいなあ。

ま、ミニコンポはスピーカーがちゃちすぎだね。たまにまともなのはあるけど。
それでももちろん、10万円クラスの単品コンポとはレベルが違う。
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:28 ID:kGS4Tupu
高音質追求のとかいうのでみてみれば・・・
シスコン(これも死語だなぁ)の話題ですか。
てっきり、バブル時代の物量投入単品コンポを懐かしむスレかと思ったよ。

だいたい、出力で音質を語るなら片チャン5wの真空管アンプなんかは
今時のアンプ内蔵型スピーカーよりも劣るということですね。

多チャンネルの時代とか書いてる奴もいるけど、同一の媒体に記録するなら
チャンネル数が少ないほど1チャンネルに割り当てられる情報量は多くなる
わけで、つまり音質的にはモノラル最強!
音の立体感(臨場感)と音質とは関係無いから、そこから勉強してよとか
思いますよ。

圧縮オーディオは音楽を聴くスタイルの変革だからそれはそれで良いじゃない
かと思いますよ。目的が違うんだから音質よりも利便性が優先でいいじゃ
ないですか。
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:31 ID:wZ+XGrYj
個人的に許せる音は、MP3の160kbs以上を、1万円以上のヘッドホンで
再生した音だなあ。(エンコは午後のこーだ、心理音響演算ON)

これ未満はオーディオの音としては認めん。
もちろんこれは個人的な最低ライン。
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:34 ID:wZ+XGrYj
>>140
まったくその通りだと思う。

でも、耳は2つだから、やはり2チャンネル。これ、最強。
もちろん、モノラルでもいい音はいい音だけど。
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:36 ID://YQd7rf
mp3でもエンコーダーとビットレート、アンプとスピーカーを
吟味すれば、十分実用的クオリティだし。(個人的に
なにより、俺みたいな小市民でもジュークボックス風味を味わえる。w
144名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:41 ID:wZ+XGrYj
しかし、再生側のクオリティーは、昔に比べてほんと上がったよ。
MP3でも160Kbps以上は、ほんとまともな音が出る。(もちろんハイ落ちはわかるが)
昔のカセットでも、高級機はいい音だよ。でも、低価格機は音悪かったからね。
(カセット高級機=MP3@160kbps>FM=MP3@128Kbps)

でも、入り口(録音)と出口(スピーカー)が、ついてきてないんだよな〜
とくに、質の悪いPOPSの録音は、ひどい。
145名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 02:41 ID:wZ+XGrYj
>>143
ほんと、そうなんだよな〜
自分でも信じられないんだけど。
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 13:49 ID:++Y5KPJm
MP3はLAMEのVBRですよ。
必要なレートなんて、音源と種類と重なり具合で違うんだから。
設定が面倒なら、--alt-preset-standardとか--r3mix使えばよい。
もっともOggVorbisが「1.0」になったし、AACやら(場合によってはWMA)が
あるから、MP3の時代も終焉に近いのかな?(互換性の問題があるから、
そう簡単な話でもないが?)
むしろ圧縮フォーマットの場合、エンコード云々よりもデコーダの出来如何
という気もしないでもない。
もしくは、「どー出力させるか?」かな?
147146:02/07/15 13:52 ID:++Y5KPJm
訂正

×--alt-preset-standard
○--alt-preset standard
148名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/16 03:53 ID:qIPOBQYx
思うに、今の若者は高級オーディオで音楽を聴く機会がないんだろう。
録音の悪いJ-POPでもそれなりのシステムで聞けば音の良さがすぐに分かる。
子供がいるなら自慢のコンポで好きな音楽を聞かせてあげるべきだね。

それと、日本の企業も消費者も質よりデザイン重視になってきているのは否めない。
ソニーのVAIOが良く売れているのがよい証拠。
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/16 03:58 ID:hIh8Xmg3
デザインもダサいという罠・・・・・・
150名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/16 04:16 ID:W0YPRUEb
デザインダッサダさ
151名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/16 05:46 ID:rRWkp5Fp
>>148
質の良いパソコンって何だよw
152名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/16 07:38 ID:IYvdeKej
こもるような音が嫌で8年以上の付き合いだったKENWOODのXG7から、
ONKYOのBASE-V10+専用DVDプレーヤのセットに乗り換えた。
ずっとONKYOの透明感有る音に憧れてたんで、
ホームシアターセットなのに凄く心地良く聞こえる。
自分のような奴って少数派?
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/16 12:57 ID:aEHFcIzd
>> Dolbyヘッドフォンや、6.1・7.1chサラウンドでの、ホール音響
>> の完全シミュレートをどれだけ成し遂げられるか?なんじゃない?

同意。2chも飽きがくるかもしれない。
ホームシアターとかで臨場感あふれるのを体験すると、普通の音楽でも
体験したくなる…
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/16 13:02 ID:aEHFcIzd
>>質の良いパソコンって何だよw
スペックうんぬんより外観に惹かれる部分が大きいってことさ
155名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/16 23:37 ID:gl9K0RwR
>>151
壊れにくい
添付ソフトの干渉による不具合が少ない
とかいろいろあると思うが?
質の悪いので言えばSOTECとかカタログスペック重視で
カタログに出ないところは手を抜きまくっているためCDが動かなくなったりとかの不具合が多発
2度とあそこの製品は買わない
156名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/16 23:41 ID:ssqa34a+
>>154
VAIOか
157名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 17:33 ID:Wa/h3r16
昔は単品コンポを使ってました。
今はMDラジカセ一台です。はっきりいってこれで充分。
今すんでる部屋狭いし・・・
158名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 17:36 ID:Wa/h3r16
>>1
ラジカセ程度の音量で騒音の苦情になるくらいの世知辛い世の中ですから。
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 18:03 ID:zsLFDCoZ
上には上の世界がある、と言うことをもっと知ってもらいたいが、そんなに
オーディオに入れ込む人は少数派だし、とんでもない世界だから普通の人が
興味を持ち必要は無いと思う。その分底上げをしてもらわないと困るけど。
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 18:44 ID:hpOCoRlr
そんなこというと高画質追求時代も終わってるじゃないか?
日本語変だな、スマソ
161名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 18:54 ID:E7szLuQ6
>>160
私はそうは思わないよ。
なんか音質は無視されるけど、映像が大画面思考に伴い、S/Nが非常にいいソースが多くなってきたよね。
映像は昔より安価にS/Nが稼げるから、案外今の方が良いんじゃないかな。
162名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 18:58 ID:Cmv07UBh
実際の所、高級オーディオを買ってもそれを存分に楽しめるだけの環境が無くなったと思うんですよ。
昔なら隣の家で屋根が吹き飛びそうな音で音楽を聴いていても、あのウチのお父さんが趣味の時間を楽しんでるんだなって感じで受け取られましたが、
今立派なオーディオをガンガン聴いてたら刺されるか近所の迷惑人物に認定されます。
音量を出せない時代になったんですよね。
せいぜい普段聞いてるテレビの音よりちょっと大きめの音量で聞くのが精一杯でしょう。
うちの倉庫にも昔買った大きい高級スピーカーが眠っています・・・。
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 19:29 ID:zsLFDCoZ
>>161
DVDなんかは、ちゃんとした環境でならしてやると結構いい音しますよね。
安物のセットで再生すると旧に質が落ちますが。でも映画ソフトってDレンジ
すごく広いから、近所への対策はより厳重にしないといけないでしょうね。

>>162
それは同意します。わたしもマンション住まいの身なので夜は音を出せません。
なので高品質なヘッドホンが夜間リスニング用に必須になってます。
164160:02/07/17 20:37 ID:HICnzCtM
例を出すとPio○eerのDV-S747Aなんか映像良いのか信じられん。
いくら良いDAC使おうと、2ミリの板つけたところで、結局電源部はぜんぜんこだわりが
感じられないし、シャーシもへにょへにょ。インシュレーターなんか飾り。
これですばらしい映像を出してくれると思います?
(まぁDACのおかげで確かに映像は悪くないが、あれでは良い映像DAC使ってる意味が無い!)
165名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 01:15 ID:YmGAb2+U
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa0001.html#000115
こんなのってオーディオマニアには常識?自分のスピーカの周波数特性は
判っていて当然とか?
166名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 01:59 ID:h8erMK+h
ラジ技、MJ系のマニアには多少常識かも知れないけど、普通は自分のシステムの
f特なんか測らないよ。常識とまでは行かないと思う。
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 02:27 ID:hMM0rh/o
>>126
限られた資源で、いかに楽しめるかという
いわゆる「盆栽」みたいだな。
168名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 02:45 ID:TYmy/VTl
そういや、10年前まだ俺が厨房だったころ、電気店でデモしてたミニコンや
CDラジカセが結構いい音出してて感動したっけ。あのころは少なくとも
音質は追求されてたんだろうな。でも、それから数年後、どれもこれも
ひどい音ばっかり。低音がブワーンブワーンって鳴ってるだけで、時代は
変わったんだなって思った。
169名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 08:58 ID:h8erMK+h
漏れからすると、10年前のミニコンやCDラジカセってあんまりほめられないん
だけど、今よりは物量投入されてたし、その後よりは良かったんだろうな。
最近の秋葉原は歩いてるだけで耳がおかしくなる。
170455:02/07/18 12:37 ID:ndhsWmxC
秋葉が近い人はいいねぇ・・・。
おばあちゃんの原宿とかじじいの原宿とか作るんだったら、AUdioVisual&PCマニアの原宿っての作ってくれ。
171名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 15:20 ID:h8erMK+h
秋葉が近くにあるのはいいけど、郊外型の量販店なんかは無かったりする。
それはそれでうらやましいと思う。
しかし秋葉に慣れると感覚が通常から逸脱していきそう。今何でもありだからね。しかしまともなオーディオ屋がまだ幾つかは残っているのでいいか。
PCは訳がわからないくらい店があるが。
172名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 02:45 ID:AN6FNPp3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020343416/l50

こんな奴等が多いんだよな・・・・・・
そんなレベルの低いとこで音質こだわるなよ
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 06:11 ID:BY75BE74
本当に泣けてくるな… 合理性もへったくれもない。本当にまともな音聴いた
ことがあったらこんなこと馬鹿らしくてできないと思うが。
174名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 12:58 ID:cv5Z2Ysg
パソコンのオーディオは、SE-120PCIとマランツのPM6100SAってアンプとVictorのSX-L3というスピーカーを
使ってるのですが、これならマシでしょうか?
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 14:11 ID:AN6FNPp3
>>174
十分(・∀・)イイと思われ
176173:02/07/19 14:59 ID:BY75BE74
>>174
それだったら普通にいい音で音楽聴くのにも何の差しさわりもないよ。
パソコンのオーディオとしたら十分過ぎるくらい。いい製品の選び方
してますね。
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 15:24 ID:0bguXdFQ
PM6100SAってことは、PCからはアナログ出力ですよね。ノイズは気にならないですか?
SE-120PCIのようなオーディオカードだと、気にならないくらいノイズが低減されるのでしょうか。

当方、サウンドブラスターライブですが、アナログだとノイズが凄いので、
デジタル出力→AVアンプという風にしております。
178名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 16:02 ID:Y6n8pXhm
10年前に買ったソニの”リバティ”
今も使ってる。
そろそろ卒業した方がいいのかにゃ?
179248:02/07/19 16:41 ID:BY75BE74
>>177
SE-120PCIは使ったことがありませんが、もう少し高級なオーディオカード
RME DIGI96/8 PSTを使っていました。これはアナログ出力に直接ヘッドホン
が繋げるのですが、ノイズは気になりませんでした。今はRME Hammerfall DSP
を使っていますが、アナログ出力をヘッドホンアンプに入れて音量を上げても
ノイズは気になりません。すごく高価なカードですが。

>>178
音質に不満がなければそれでいいわけですが、10年使用となると各部のガタ
(特にスピーカとCD、あればカセット)が気になる所です。卒業するかどうか
はおいといてガタが来てないかチェックしてみる必要は有るかと思います。
ミニコンポなので普通のコンポに比べればガタが来るのが早いですから。
180名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 16:46 ID:BY75BE74
↑ハンドル間違えました。スマソ。
181名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 16:52 ID:5Ti6WX6R
1の厨房ぶりに脱力しますた
182名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 19:06 ID:1j0IJlUi
>>162 家庭の中でもそうだね。おとーさんおかーさんが配偶者や子供を
ほっぽらかして音楽鑑賞に熱中していると白い目で見られる。家族が寝た
後では鑑賞に足るだけの音を出せないし。音楽をじっくり楽しむのはヘッ
ドホン(STAX持ってます)、家族で楽しむのはDVD+5.1ch。まともなス
ピーカやアンプが活躍する場がありません。
183名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 19:17 ID:/L/mKFch
俺若いんだけど最近目覚めたよ

でも俺としては音質とデザインと価格のバランスが大事かな

でかいスピーカーは置けません

今はヤマハAX630でサラウンド ウマーです。
将来はフラグシップ機もほしぃです
184名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 19:19 ID:iL8cmZDC
DVDの再生など、ボリュームを上げると結構聞こえますね。
実際には99dBより低いですね。(85dBくらい?)正直なところマイクも同軸デジタルも使わないので、
SE-80PCIを買いなおしたい気分です。

ただ、音を出していたり、通常のボリュームだとあまり気にはなりません。
ボリュームを上げてもスピーカーに近づかないとあまり気にならないので、
結構良いかと思います。
185184:02/07/19 19:44 ID:iL8cmZDC
あ、私は174です。
186名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 20:07 ID:XBnaPR+U
俺は自分が音質の善し悪しがわからないのがかなしぃ。
なんかそれなりに低音が響いてればよく聞こえちゃう。
一応音楽が好きだからいい音で聞きたいんだよね。
金はないけど値段の割にいいというOP-VH7PCを衝動買いしてしまいました。
今までの音がいいのはわかって満足。
でも悲しかったのがそれで同じ曲をCDとMP3をきいたら、どっちがいい音かわからなかったのが悲しすぎた。
音が全然違うのはすごくよくわかるんだけどただ性格が違うだけでどっちがいいかはわからないかも。
ま、一万ちょっとのシステムだし、しょうがないのかな。

でも確かに今の曲は安いコンポとかで聞くことを前提にしてるような気がする。
一応趣味で時々曲を作るんだけど、メジャーなものを聞いたりするともっと音にこだわって作れると思う。
自分もこだわって作ろうと思っても自分のヘッドホンじゃそこまで違いが出ないから
そこで辞めちゃうのと同じなのかな。

音の善し悪しは聞いていけばわかってくるものなんでしょうかね?
まだシステムが安すぎるのかな。
187名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 20:20 ID:BY75BE74
音の違いは、そんなに高くなくてもいいから、一応まともな音の出る装置で聴け
ばわかる。善し悪しを分かろうと思ったら一度ちゃんとした装置でいい音を聴く
機会を設けた方がいいと思う。友人や先輩に(まっとうな)オーディオマニアが
いれば、その人の音を聴かせて貰うといい。オーディオが趣味じゃないと実際
には難しいんだけど、自分より上の人の音を数多く聴くことは、自分の耳を
肥やす上ですごく役立つ、と言うのが実感ですね。手軽なのは、まっとうな
オーディオShopに通って試聴させてもらうことかな。
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 21:48 ID:9Xip1njV
>>186
曲を作る趣味があるのならシーケンサで音を鳴らすだけではなく楽器をやってみたら?
たとえば、Eギターを買って練習スタジオへ行く。マーシャルでもフェンダーでも
まともそうなアンプで音を出す。これ以上の音はないよ。PAや記録メディアを介在しない音。
ただし、あまりはまり過ぎるとCDやレコードの音質を語ること自体
あほらしく思えてくるという諸刃の剣。てか、君が普通のDTMな人であることを
前提にレスされてもらいました。違っていたらスマソ。
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 22:38 ID:GjfKZHyn
社会性の無い行為に金掛けてどうするんだ。
みんな利口になったんだよ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 22:45 ID:AN6FNPp3
>>184
D/Aコンバーターを使う事をオススメします。
もちろん同軸デジタルで
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 22:50 ID:BY75BE74
電車の中でジャカジャカヘッドホン鳴らしてる奴は社会的か?
周りの見えてない彼らは利口か?
192名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 23:11 ID:AN6FNPp3
>>189
そもそも社会性って何?
193名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/20 00:11 ID:Kt+W9pcg
>>188
EギターにはEギターの深さがあるんだろうが、
細かい音の良し悪しを知りたいのなら、
俺はもっとローテクな楽器をやれと言いたいなあ。
ピアノとかさ。
あの微妙な部屋や調律やタッチによる違いというのは、
やはり演奏してみないと分からないところがあると思うな。
というか、厳しいピアノの先生につくと、嫌でも教え込まれる(w
194名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/20 00:37 ID:mnW3YGDk
>>188
Eギターにのめり込んで上手くなったくらいで、CDやレコードの音質を語ること
があほらしくなるほど、オーディオは底の浅いものじゃないよ。それにいくら
上手くなったってジミヘンにもクラプトンにもべックにもなれないんだから、
オーディオから学ぶことは一杯あるでしょ。
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/20 16:56 ID:mYaqAxB0
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1021860817/l50

ここの415見てください、( ゚д゚)ポカーン
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/20 17:30 ID:mnW3YGDk
ポカーン(w
あそこまではっきり断言するか。しかしピュア板もAV板もなめられたもんだ。
ちなみにPCでもHDR用の高級カードを使用したり、ノイズ対策をしたりすれば
AV板レベルでも問題ないくらいの音は出るけど、あれじゃあなあ。
197名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/20 17:56 ID:Xz8zEouo
ちょっとしたアンプ + ちょっとしたスピーカ + ちょっとしたCDプレーヤ
相当いい音は出ることは確か。価格もいわゆるミニコンポと大差ない。
でも、住宅事情が・・・結局CD−MDシステムで我慢している。もう歳なのかなぁ・・・
ミニコンポ買うなら、ラジカセタイプ買う方が最近はいい気もするが。
198名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/20 17:58 ID:tDZyzqQq
>>195
至極真っ当な事を言っているとしか思えないが…
PCやPCに関連する周辺機器置けば部屋が狭くなるし、金もかかるから
オーディオには金も場所も割けないのだろう。

ハード板だからPCがメインなのは当たり前、それでは満足できないのなら
AV機器板やピュア板へ移動する…、自然の流れだ。


一体何が気になってるの?
199名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/20 18:26 ID:FrWXhAVG
その後>>418が、

>音質追求してるんじゃないの?低レベルなとこで

なるほどw
200195:02/07/20 19:12 ID:mYaqAxB0
>>198さん

>PCやPCに関連する周辺機器置けば部屋が狭くなるし、金もかかるから
オーディオには金も場所も割けないのだろう。

場所が狭くても工夫次第で何とかなる場合が多いし、この人たちが
PC用オーディオ機器に掛けた金額と同じだけ普通のオーディオ機器
に掛ければもっといい物が買えると思います。

ちょっとした工夫と努力を惜しまなければ現状よりも上のものを
手に入れることが出来るのにね
201名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/20 21:26 ID:+j7Pnj0B
>>193
ギターは安上がりでいいかなと思ったから(笑
どうせやるならピアノのようなちゃんとした楽器のほうがいいかもね。

>>194
>Eギターにのめり込んで上手くなったくらいで、CDやレコードの音質を語ること
>があほらしくなるほど、オーディオは底の浅いものじゃないよ。
オレは一時オーディオにまったく興味がない時期があった。それは、ギターやアンプ、エフェクタの端子は
粗末なクロムメッキなのにそういった機材で録音し、しかもCDに録音したものを聞く段階で
インタコは何がいいとかインシュレータはどれがいいとか考えるのがマヌケに感じてしまったから。
でも今は、音楽を楽しむことと音を楽しむことを別な趣味として考えている。
電源ケーブルのプラグは、金メッキがいいかロジウムメッキがいいかとオーディオを
楽しんでいるYO!
202名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/23 04:05 ID:xGwbBJbQ
age
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/26 23:16 ID:PUxzhjDF
救済あげ
204名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/26 23:33 ID:7fU9sOov
>>1
終わったよ。CCCDが増えていく状況がそれを示しているだろ。
音を汚しても平気でいられる奴らさ。自ら進化を止めてしまった。愚かな人間達・・・
205通りすがり:02/07/27 03:07 ID:ScWzk/Gm
第1段階 「音質は良くないがブランド力はある」メーカーから、駄目ミニコンポ発売
       →単品以外の選択が出来る     

第2段階 「ブランドはそんなに無いが、音質がよい」メーカーから、本格シスコン発売
       →単品ユーザーをシスコン市場やミニコン市場に取り込んで
        単品は要らない雰囲気ができあがる(メーカーお仕着せで満足するユーザーが増える)

第3段階 価格帯的に二極分化されたミニコンが当たり前になる。
       シスコンからハイコンと言う言い方が一般的になり、単品はキチガイ扱いになる。
      →その間にドンシャリ型のコンポが売れ出す。アイワやソニーなどのメーカーが人気となる
        ユーザーの音質に対する鑑識眼が急激に低下する。

第4段階 落ちたユーザーレベルを利用して、商材として売りやすいミニコンがはびこる(音質は一層低下)
      →音質にこだわらないことが良いことになってしまうユーザー層の拡大
        (流行らないこだわりはアニオタ的で暗いから敬遠=メディアで作られた若者イメージの受け売り)
        安売り競争の激化のため、そうしたことも販売店が望む(売りやすい方が回転率が上がって楽)

第5段階 市場が縮小していく、他市場との競争で客が持って行かれる。
 (現在)  メーカーの一角が崩れ始める>>販売店の交渉力がさらに増大
       →奇抜さとかわいらしさと安さの三拍子が好まれる。
        すでに音聞かせて売ることはもう無い。

第6段階 撤退企業が増え、市場は消滅へ
       売場自体もなくなりせいぜいDVDミニコンが残る程度
       ハイコンは完全消滅
→ミニコンはゴミみたいなシアターセットに置き換わるか、ラジカセに置き換わっていく
        音質にこだわること自体がアニオタ同様完全キチガイ扱い。
        メディアもそれを煽る。

        CCCDによってそれらが完成する。

何か日本の行く末を暗示しているような気がする。
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 03:27 ID:WYxp26Q5
高音質ではなく高品質を追求する時代が終わった。
207名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 04:31 ID:1jnu+ur7
>>205
音質重視のモノは減っていく一方だろうけど、別にキチガイ扱いはされないって。

希望的観測。
ミニコンはジリジリと規模を縮小されていくが
10年後、地上波デジタルの普及率が30%を超え、家庭でも高画質が浸透する。
そして相対的に低下していく音質への不満が募るようになり、
再びミニコンが注目されるようになる。

ミニコン市場は高音質ブームに乗り、メーカーの熾烈な争いによって
低価格、品質に磨きが掛かり、ビデオデッキと肩を並べるほどの市場に成長する。


妄想でお腹いっぱいになりますた。
208名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 04:40 ID:HjQpEkI1
>>207
いやアそんなことはないですよ
今の客は「安ければ安いほど良い」と考えている。
そういうときにたとえ質の差があったとしてもそれが
価格として反映されるモノと考える能力はないでしょう。


M100とSX7の区別が付かない客が多いよ


それに10年後までミニコン市場が持つとは思えないな

209名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 10:23 ID:mJAUt5/k


コスト削って良い製品作れるわけ無いのにそれを理解していない馬鹿消費者多すぎ。
まぁ、差に気付かないんだからしょうがない罠
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 10:42 ID:tMGY7v84
>>207
一般大衆はテレビに高画質なんか求めてませんよ。ゴースト付き地上波で
みんな文句いってないじゃないですか。いくら地上波ディジタルになって
画面がきれいになっても、テレビはテレビです。画質と音質のバランスを
取ろうとする時点でその人は一般レベルから抜け出ていると思います。
211名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 11:59 ID:EUlQYvdM

そうだよな。高画質より多チャンネルを求めるもんなぁ・・
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 12:23 ID:pfaxDIlz
とにかく音が良いことを代償に、価格が上がった時点で今の一般消費者はついてかないし。
39800円のSACDミニコンポと3059円のSACDソフトとか、そういうレベルまで引き下げないと付いてこないよ。

消費者志向の製品がダメな以上、新規格を普及させて製品レベルを引っ張り上げるとかじゃないと変わらないんじゃないかな。
213名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 12:48 ID:8M/df7p5

398000円のSACDセパレートと359円のSACDソフトなら興味ありあり
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/28 01:01 ID:Ru1sdkoW
高画質の追求も終わった。
千と千尋の神隠しで色が赤っぽいって騒いでる奴ほど
デフォルトのまま調節せずに観てる。
少しは努力してそれでもダメだったら文句言えよな。
215名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/28 05:17 ID:vt9WQfTV
>>212
SACDと普通のCDの差なんて多勢に影響ないよ一般人には。というのは、
とあるオーディオの会合(それも本格的にやっている人ほとんど)で同一
タイトルSACDとCDのブラインドテストして、どちらがSACDか当てさせたら
半数以上の人が間違えました。本格オーディオでこれだもの。ミニコンポ
にSACDっていうのは部品量産効果はあるかも知れんが音的には疑問だな。
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/28 09:42 ID:I+awhEQp
俺のパソコンには何故かウーファーまで付いてる(w
メーカーはスピーカー共にBOSTONっていうやつ。
まぁパソコンで聞く限りには満足しています
217名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/28 21:17 ID:QzkyFnTI
>216
今は泣きゲートウェイ?
俺のはBoston BA735ってやつだけど、PC用ではこれで十分だよ。
ただボリューム絞っても電源が切れない症状が出てるのが困りもの。
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/28 23:08 ID:RdxyhZSp
正直、ミニコン市場はもうもたないだろうな。
VAIO Wみたいな質は低くても1台でなんでもできるマシンが主流だろうね。

ソニーはやはりこの世界の最先端走ってるよ。
ソニーがAVに力入れなくなってPCばっかりやってるのは、もはやPCが全て
の面でAVを質はともかくカバー出来るようになったからだね。
一般人は質なんて解らないから、機能勝負できるPCの方に走るよそりゃ。
VAIO Wの小さなスピーカーで十分なんだよな。 狭い家に住んでる多くの人にとっては。
219名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 00:03 ID:1PbVCz1k
>>217
まさに牛パソです。
しかも型式も同じ。
障害も同じ(w
ちょっと強めにボリューム落とさないと電源切れないんだよな?
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 00:24 ID:epgxXShc
いまのコンポって液晶モニターついてるやん。あんなん必要なのか?ソニーさんよ。
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 00:55 ID:AYl0pUK5
昔と比べて電子音とか機械音の中で暮らすようになったから
微妙に高周波や低周波の人間フィルターが神経に構築されてるのではないだろーか?
だからそんなにクリアな音聞いても違いがわからんとか・・
222名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 01:23 ID:YuKXj06g
でも高音質よりは高画質の方が一般の人にとっては興味あることじゃない?
音ってどれがよいとかは一般の人にはわからないけど、画質はまだ分かるでしょ。

どこかのレスにもあったけど、
高音質を求める人は聴く音楽にもこだわりがあるよ。
GLAYやらモーニング娘やら浜崎やら、
あんな流行の中でしか生きられないような音楽がはびこる今の日本では、
高音質を備えたものを量産したところで売れるはずもない。
高音質なんかに金をかけるなら、1枚でも多くの流行CDを買うことでしょう。
悲しい・・・
223名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 01:27 ID:XUvWCaD5
>>222
しかも、ああいう流行のCDは
録音もマスタリングも全部ダメダメという罠
ラジカセ・ウォークマンでしか聴かれないとは言え、ユーザーを舐めきってる
224222:02/07/29 01:35 ID:xLs3BN/g
スマソ。下げ忘れた。
>>223
そうそう。
でもそんなユーザーは舐められても当然と言えば当然だよね。
>>220
ディスプレイを表示することによってノイズが生じるなんてことは、
誰もが知ってる常識だと思ってた。
それが、つい数日前知り合いから「なんででディスプレイ消してんの?」と・・・

225名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 02:17 ID:IRIUsaTF
>>222,223
同意。
ラジカセのレベルに最適化された音質に満足できません。創る側も聴く側も、
音質にこだわりを持ってないように思う。

お気に入りの歌手のCDを、もっといい音で聴いてやろうと思う人は少ないんですかね?
自分はそう思ってオーディオにはまったのですが。で、音にこだわればこだわるほど
流行の曲を聴かなくなっていった・・・。
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 10:28 ID:j0YjEP0k
結局多少音が良くても悪くても、音楽を聴くっていう行為自体に変わりはないし、
ミニコンポで聴いたっていい曲はいいって思うし、そういうコトなんじゃないかな。
だから音に拘るならCD1枚でも多くっていうのもある意味当たり前ではあると思うけど。
あくまで最初に聴きたい音楽があって、次にそれを聴く為にオーディオがあるんだから、順番で言ったらそうなるよ。

音に拘らなくなってるのは、やっぱり音楽の聴き方や楽しみ方が変わってきてるし仕方ない。
今時家の中ステレオの前に座ってゆっくり音楽だけを楽しむ時間があったら、他にもやりたい事とか楽しみはたくさんあるし。
227名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 11:47 ID:smns3slT
>>226
そう。
音が悪くても(この場合の悪いは一般的なコンポ程度のもの)音楽は聴ける。
今の時代ステレオに金をかけるぐらいなら、
他の、まぁ例えば服やら、アクセサリーやら、他の娯楽やらにかけるもんね。
というか、いい音で聴いていない人は、いい音で聴いたことないんじゃないかね。
一度でもいい音で聴いてしまったら、どうしても欲求が出るもんだよ。
まぁ、そのいい音ってのを聴き分けられないほど
現代の人間の耳は確実に衰えていってるけどね。
228あげちゃぇ。:02/07/29 12:10 ID:6kMEHHqO
というか良い音!の基準は本人だと思うけど?
俺の家族はラジカセのバスブーストとサラウンドボタン押して「こっちのほうがライブっぽい!」って。
それで良い音と感じるそうですので。
俺は原音追及派だけどね。(の割にはシステム自体がパソコンと共有でしかも高級オーディオの入門機程度)
ついでに言うと、3年前中学入学祝いで買ったミニコンポはノイズが多いから今じゃ目覚し時計(w
229じゃぁ俺もあげちゃぇ:02/07/29 12:57 ID:nvFHvhKC
>>228
うん。
基本的に良い音はの基準は本人。それはまぁ当たり前のこと。
君(の家族)みたいに、自分の好きな音を追求して、
その結果そういう状態に落ち着くのはそれはそれでいいんだよ。
なにも「良い音」ってのは「高音質」ってだけじゃないだろうから。
でも、いまやその自分の基準を持たずして
「最新だから」とか「かっこいいから」とか「ソニーが好きだから」とか
そういった点だけで機器を買う人はたくさんいるよね。
そして、それを良い音と「思い込んで」聴いている。
いや、実際本当に「良い音」と思って聴いてはいるんだろうけど、
恐らく、知らない間に別のコンポに変わってても(もちろん外装は一緒ね)
いつもどおり「このコンポはいい音だなぁ」なんて思いながら聴いてるだろうよ。
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 16:45 ID:0hvALvJb
別にいいじゃない?
高画質、高音質を金をかけて追求する人が偉いわけじゃないし。
音楽がそんなに凄いものだと思っている人はそうすれば良いけど、
普通の人はデザインで選んだりするものだよ?
231DJ狼:02/07/29 16:55 ID:0M/vXnHk
バブルのころがすごかっただけ。かなぁ・・・
232228:02/07/29 16:56 ID:E2mM/j9p
だから結局のところ、
「高音質追及の時代は終わったの?」
と聞かれたら
「そういう時代は終わったね。今はマニアとかオーディオファンだけが追及しているんだよ。」
という風になるんじゃないでしょうか?
233KEFのQ1欲しい:02/07/29 17:29 ID:0fb0nTON
いまや中国人のほうがいいシステム持ってるよ

でも最近はオーディオ復帰のかげりはあると思うよ
2000円くらいのラジカセ聞いてた知り合いも試しに糞サウンドシステム買ってオーディオ目覚めて
いまや俺よりいいもん持ってるもんなあ・・・
VH7が馬鹿売れしてそのせいでオーディオは工夫すると面白くなることに気づいてる人も多いしね
234217:02/07/29 21:57 ID:oRPHj/my
>>219
やはり同志であったか(w
ま、音はちゃんと出るから、完全に壊れない限り当分愛用する事になると思う。
235名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 23:16 ID:XQc3FAHz
>>1 よ。
100+100等、大出力アンプは小出力時の歪みがナニなので、とかいうのは
言っては駄目なのですか。既出ですか。
部屋狭い上に壁薄い等、大音量で早々聞けない場合、出力の小さい
アンプで十分だと思われるのですが。
わざわざ最大出力の小さい奴を捜して買う俺は逝って良しと。
そういうことですね。良く解った。所詮最近の若い者ですよ、あたしゃ。

ただ、小出力で高音質を追求するのは間違ってるのか?
大出力で無ければ駄目なのか?

良い部屋住みやがってこの金持ちめ!
236名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 23:59 ID:Bce/YLS6
電気代の節約ですな。
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/04 01:02 ID:l8INqYFH
>235
ロト6でもかっとけ。
238名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/04 01:22 ID:GG9Ho0ih
>>235
>ただ、小出力で高音質を追求するのは間違ってるのか?
>大出力で無ければ駄目なのか?

間違いじゃないと思うよ。小出力アンプには大出力アンプにはない独特の
魅力があるし。ただ厳密なことを言うと、音楽信号のピークでは結構出力
が出るから、小出力では、知らない間に頭打ちになり音の伸びが押さえられる
ということはある。大出力は、決して大きな音を出すためだけにあるのではない。かくゆう漏れも25Wのアンプで満足して聴いていた。ただスピーカが変わり
それでは十分に駆動できなくなった。今は175Wのアンプを使っている。出して
る音量は変わらない。しかし駆動力に差があるのは仕方の無い事実である。
それにいまは200Wのアンプが掌に載る時代になり、消費電力も少なく小出力時
のクオリティも犠牲になっていない、方向性はそちらに向かいつつある。
239名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/06 07:00 ID:fZ2Mnq94
>>128
imomushiか。
ただですらアレなS-180Aにウーファー入れ替えて
グライコで16Hz強調して喜んでるような奴が何を言ってもなあ。
AV板だからいいのか。

ゲーラボのハードオフ文章もだめすぎ。
240名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/12 01:13 ID:Fj386V4G
素人目にみても今のコンポは音が悪いと思うよ。
よほど音量を上げないとベースの音が聞こえないくらいだもん。
こんなこと書くと「低音を強調させるのはDQN」とか言われそうだけど
だからと言って、本来聞こえるべき音域が聞こえなくて
中高の音域だけでシャカシャカ聴くのはどうかと思うよ。
だいたいそんなんだったら、ベースギターもバスドラムも不要でしょ。

大雑把に言うと
ある程度金をかけたカーステレオ>>>>>>>家庭用コンポ>純正のカーステレオ>>ラジカセ

て感じかな。カースレレオに劣る家庭用コンポって・・・
241名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/12 21:38 ID:Ia17g9lF
カ、カーステ・・・
242名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/12 21:39 ID:Ia17g9lF
あ、なんだカーステじゃなくてカースレレオか。
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 01:52 ID:hbxuQ9t4
オーディオには全然興味ないようで、家ではちゃっちいミニミニコンポみたいので
聴いてるのに、カースレレオには結構な金額掛けている人って多いような。
音楽の聴き方が変わって来たのか、それとも単に友達車に乗っけたときに
自慢したくて見栄張ってるだけなのか…
244名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 02:06 ID:dAQBambP
>>243
家の中より車の中のほうが音楽をかける時間が長い奴なら、金のかけ方も
車の中>>家の中となるのが自然
245名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 02:07 ID:TERs7HX1
まぁ理由はいろいろあるでしょうけど、大きく締めるのは、都会の場合
まわりに余り気を使わず、それなりに大音量を実現できるって事では
ないでしょうか?

見栄を張りたいってのも大きいと思うけど。
246名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 06:28 ID:dYaBbnMa
えーっとカーオーディオでお金をかけてる人の事なんですが、
DQN系の人多いですよね。俺もここの人達から見るとDQNに
見えてしまうかもしれませんが…あの心境について俺が知っ
てる彼等の心理状況を書きます。(友達もDQN系が多いので…)

彼等は特に音を追及している訳ではない模様です。
ただ流行で低音がボンボンいうのがカッコイイみたいのが
結構あります。クラブとかの影響ですね。これは行った人しか
解らないと思いますが凄いです。低音の衝撃で体揺れてる
錯覚になります。あと街中で目立ちますよね。これは暴走族
がフカしたり、車の爆音マフラーと同じような感じで、それが
カーオーディオの方面に行った感じです。

最後に文章の書き方変で申し訳ありません。
あとこれはみんながみんなこうとは限らないと思います。
あくまで俺の周りとかいままでの感じで言ったんで…
247名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 12:38 ID:U/Lb13Qb
車ならいくら大音量流しても問題ないと考えてるイタイ奴が多すぎ。
音は完全に外に漏れてるし、あの気色の悪い「ボン!ボン!」という低音だけが
聞こえて不愉快極まりない。とくに夜中
248名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 17:36 ID:dYaBbnMa
>>247さん

そうですね〜俺もそう思います。寝る時も不快で眠れませんからね…
あの低音部分だけが聞こえて…
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/15 13:00 ID:+v9UiJir
デカイ音鳴らしてる奴に限って
不快で幼稚な音楽聴いてるよなあ。



250名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 13:12 ID:JRKZx8hq
>>247-249
禿同!
漏れあの手のボンスカボンスカって音近くで鳴らされると
気持ち悪くなるんだよねぇ・・・オエェェ!って(w
ライブとかは全然平気なんだけど。
なにかが根本的に間違ってる気がする・・・
251名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 22:00 ID:x25h0QeN
ヘッドフォンの音漏れもかなり問題だ
電車とかでかなり不快な気持ちになる
あんなに音量上げて糞な音楽聴くなんて
やっぱDQNなのか・・・・・



252名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 22:10 ID:mxDjuPQJ
しかしあんな糞な耳掛け式イヤホン(ヘッドホン?)でクラシックなんか聞いて欲しくないな。
253名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 22:16 ID:BmlhZKMU
おまえが演奏してんのかw
254名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 23:12 ID:OAZ3Dr/S

チープなラジカセにミニコン、ウォークマンは電池寿命ばかり追求してて音質低下一直線
それを手助け耳掛け糞イヤホンにチャカポコチャカポコ駄音楽。
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 23:14 ID:iz6il1IV
自分の感性と違う人たちをコキ下ろして楽しんでるオコチャマが
集っているという場所はここですか?
256名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 23:22 ID:QjVXm+JY
ボーズ社製アコースティック・ノイズ・キャンセリング・ヘッドホン
これで、満員電車の中でも、みんな自分だけの世界にのめり込めるよ。
257名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 23:37 ID:YLukV2X2

と言うか最近のオーディオ(AV)のレベルと言うかその意気込みがさがっているのが不満なんじゃねーの?>>255

感性とかそんなのは問題ではないんだよ。
258名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 23:48 ID:iz6il1IV
駄音楽とか不快で幼稚な音楽とか言ってるのは何なの?

「駄音楽」を聴いてる奴らに言わせればバーンスタイン指揮の
クラシックが駄音楽かもしれないよ。

「自分はいかにマトモな音楽を聴いてるか」、ということが
言いたいんだろうけど(しかもその動機は自分への劣等感)、
そんなのは自慰でしかないってことさ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 00:30 ID:6/xUnGn3
>>258
そこそこ同意
260技術者:02/08/19 00:46 ID:i4OhkUUr
ミニコンポも昔は結構まともな音質のものもあったが今は悲惨。何でこんなことに
なってしまったのだろう。だいたいSPに金をかけずにしかも小さく作ってくる。
それで無理に低音をだそうとするから無茶苦茶な音になる。しかもサラウンドやら
何やらくだらん付加機能を付けるから音がひずみまくって聞くに堪えない。
容量の小さなSPでもバスレフで可聴音域の少し上くらいの超低音を見切って設計
すれば、自然で歯切れの良い上質な音が可能なはずだ。ミニコンポに5万かけるな
ら、ヤフオクで例えば中古のD-202買ってそこそこのアンプで駆動すればよほどまと
もな音になる。
261名無しさん必死だな:02/08/19 00:51 ID:EYYivA+f
とはいえバラコン買うとラジオのタイマー録音ができないからなぁ。
262名無しさん必死だな:02/08/19 00:55 ID:EYYivA+f
あ、いまつかってるTEACのラジシーディーけっこーいい音するよ。
263名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 01:38 ID:mqXcVfU0
>>252,>>254
よく耳掛けなんか売れるもんだ。1度買ったけど音漏れしすぎて実用性無しだね。
友人の一人が「オシャレでイイ感じでしょ?」って言ってきたから、
「ハァ?そんなの糞じゃん、それよりイヤホンの方が音漏れしにくいよ」と言ったら
「良いんだ、見た目重視だから」と言われたことがあるよ。普通そんなとこ見ねーよと
思ったが。
違う友人が海外製の1万ちょっとするイヤホンを持ってて、カッコイイとは思ったけど。
それに音もものすごく良かった。

>>260
intec275でJpopは聞いてはダメなんだろうか?ヤフオクでよく見るんだが。
264名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 02:01 ID:sVan/ec5
>違う友人が海外製の1万ちょっとするイヤホンを持ってて

A8ですか?w
265名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 02:03 ID:ChQgzr0a
ラジオの留守録って!? 何の番組録音するの?
266名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 02:17 ID:f93JQ6nG
このスレにもオンヘルが・・・
267名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 03:04 ID:DG1keE5c
別に大枚はたいてまで音質追求するほど余裕はないけど、って感じの
俺にはこう家電レベルの製品の音質が低下してるのはツライ。
しかも速攻壊れるし。安ミニコンポなんて2〜3年持てば良い方だ。

別にマニアじゃなくたって音は良いに越したことはないんだが、期待す
るのも無駄みたいなんで中古の単品アンプ買ってしまった。
でも単品は置く場所がつらいんだよなあ・・・、ミニコンメーカーさんもう
少しマトモな製品作ってくれ。
268名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 03:31 ID:41CXTFoi
VICTOR HMVは凄かった。オプションラックが\150,000也
269名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 05:15 ID:CPzr2zbi

>>258
糞録音、CCCD武装でユーザー権利無視、チャカポコチャカポコ電子的なサウンドばかりで音詰め過ぎの音楽は駄音楽しかないだろうがヴォケが!
270名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 05:18 ID:mLhMO+dQ
そのわりにプライスだけは立派だよな・・・CCCD
271名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 07:00 ID:CA561KJf
>>269
j-popが全部AV○Xサウンドってわけじゃねえんだぞ。
いい曲もあるんだ。ただ録音が糞なだけなんだ。なんでかっていうと
ミニコンにあわせたチューニングだからだ。ミニコンの質が上がれば
自然と録音もそれに合わせるはずなんだ。

以下ループ。

あっCCCDは糞ですね。
272名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 08:10 ID:mVOoP0SO

どうでもいいが最近のJ-popはホント音つめ過ぎな曲多いよなぁ。
んで電子的なサウンドっていうのも同意。
あれだとミニコンで聞いて下さいって言ってるみたいだね。
273名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 14:10 ID:pSD+qjkV
J-POPっていうの?
腐った音と腐ったような声でTV向けの音楽

よくさぁー車の渋滞で前後左右どっからか馬鹿でかい音で聞いている馬鹿がいるよなー
でもってすれ違った時とかにナンバープレートみるとすげード田舎。
内装もとにかく汚くダサイ。
でもって馬鹿みたいにサラウンドモードで聞いたりしてる。
もう止めてくれ〜といつも叫びます......こっちの耳が腐るっつーのさ

J-POPってのは田舎者特有の音楽鑑賞なんでしょう。
音楽というよりSoundだな。明らかにMusicではない。
安いアンプ、スピーカーで聞くのに最適な騒音。
274名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 14:53 ID:d+F7qCl1
>>273
田舎者です。J−POP好きです。
すいません、、、、、・゚・(ノД`)・゚・。
275田舎在住:02/08/19 15:12 ID:t2pzJkLu
田舎者でJ-POP嫌いは浮く。

かなり悩みだ。
276名無し募集中。。。:02/08/19 15:24 ID:I/tt79Cu
J-POPが酷いとか言うのは分からんでもないですけど
オマエら「J-POPなんて糞」って言ってる自分がカッコイイ
って思ってるだけなんだろ??他人とは違うって言う優越感に
浸りたいだけなんだろ??
277名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 15:38 ID:d+F7qCl1
>>275
田舎者です。インテック275でJーPOP聴いています。
すいません、、、、・゚・(ノД`)・゚・。
278名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 15:51 ID:lz95+6Sy
>>276
まあ確かにそういう人もいるよね。
ただ単にはやり物が嫌いとか、そういうの聴くのはカッコ悪いとか思ってる人。
例え良い楽曲だとしてもJ−POPだからダメみたいな人。

>>273みたいにJ−POP聴いてる人をそういう目でわざわざ見てる人はまさにそんな感じ。
人は人って考え方ができてない。常に自分と周りを比べてばっか。

>>277
自分が好きなんだからそれで良し。趣味なんだから自分が楽しいのが一番だよ。
279名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 17:30 ID:elhUX/5T
音楽が悪い→機械が悪くなる
   じゃなくて
機械が悪い→それに音楽を合わせる

が現状だと思う。
280名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 18:33 ID:ZdB+0vQh
>>278

このスレは、体だけ大人になったオコチャマばかりだよね。

J-POP の全体的な質の低下は俺も認めるけど、このスレにカキコしてる奴らのほうが
余程質が低いと思うね。だからいろんな掲示板で自分と好みの合わない奴ら同士、
貶し合い、罵詈雑言合戦を始める。オーディオが泣いてるぜ。
お前らにはディスカウントショップで投げ売りされてる980円のモノラルラジカセが
一番お似合いだよ。ミニコンポですら猫に小判、豚に真珠だ。

見てて気分悪い(ならageるなってか)。
281名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 18:51 ID:RswZgrIr

所詮流行の中でしか生きられないアーティストの音楽は作りも録音もダメだって言うことだな。藁
録音や販売形態が甘いのは音を聞いてもらう以前に聞くユーザーを特定できてこんな奴らが聞くんだから録音もこんなんで良いやって製作側が思ってるみたいで、まぁ仕方ないね。
別に漏れもクラッシックばかり聞いてる訳じゃねーけどJ-POPは苦手だ。なんていうかどの音楽聞いても似たり寄ったりって言うみたいで....
まぁ、お前は本当のJ-POP知らないんだよボケがと言われたら返す言葉も無いか。

適当に煽ってくれ
282名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 18:56 ID:mLhMO+dQ
歌手、バンドの知名度だけで買うイタイ奴もいる。
堕曲でも。そんなイタイ奴を沢山ファンに持てば売れるだろう。
売れるから、イイ曲だとは思わないな。買って聴いてみて、
やっぱり駄目という場合もある。
そして中古CDショップで値崩れ起こす。
イイ曲なら、売りに来る奴もいないだろうに。
売れてから腐るミュージシャンなら、売れなくて結構。
売上至上主義のミュージシャンなんて、糞食らえだ。
シャネルだって全然いいとは思わないのに、売れている。
それと同じだね。
歌手、バンドのブランドで買うイタイちゃんや
イタイくんが多いんだ。
1回ハマってファンになると、全てのシングル、
アルバム、DVD、ビデオ、挙句の果ては、
グッズまで揃えたがるヲタが日本人には多いって事。
だから他のモノを聴いている余裕すらなくなるんだ。
そういうヲタを集めたいと、誇大宣伝している、
ミュージシャンなんて糞食らえだ。
上手いか下手かなんて分からないが、
売れて大きくなった自分(達)の名前に
すがって生きているミュージシャンなんて胸糞悪い。
そういうミュージシャン程曲とは関係ない所に力を入れる。
グッズや写真集なんかを多売したりする。
そういう傾向が見えたら、例えイイ曲でも聴く気失せる。
長文乱文失礼しました。

283名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 19:01 ID:eggFGB2m
日本人の外見至上主義を煽り立てたマスコミの責任は重い。
284名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 19:22 ID:7EA7QU/r
糞タレントがバラエティー番組の企画でCDとか出すのは
マジで腹が立つ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 19:32 ID:tGgGojj+
今は高音質より低価格の時代かもしれない。
(私は安物の環境だけど十分満足してます)

 #ここに書き込んでいる人の殆どは高級なシステムで
 #聴いてるんだろうなと思うとうらやましい。


286名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 19:34 ID:msxCbW+Q
http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/Entertainment/Music/Genres/J_Pop/index.html

ここを見ると胸糞悪くなってくる。自分の好きなアーティスト以外は知ったかぶりでけなしまくり。
ひいきのアーティストが批判されると訳のわからんデムパ文で一蹴。
287名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 19:45 ID:SJoW85t7
>>286
イヤ…胸糞悪くなりたくないから行かない
288名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 19:51 ID:6/xUnGn3
>>284
腹を立てる必要はないんでないの?
興味のない音楽は聞かない,買わなきゃいいだけ。
289273:02/08/19 19:53 ID:pSD+qjkV
>>286
おまえイイヤツだ。
2ちゃんでも"伝説ミュージシャン板"できた時はジミヘンやツッペリン。
ジャニスやビリーホリディ、クリフォードブラウンが来るかなと思ったら......
3面記事の邦楽POPS好きの餓鬼がアホスレをばんばん立てやがった。
なんなんだよ。あのデムパつうのか?あの集団は。
伝説っつうんだから世界的かつアナログ時代からデジタルな今まで人気があるものだろうが
それをさー........
あの板いらねー

>>275
是非悩んでくれ。書いた内容悪気はないけど,東京でてきたときに止めてよかったとなる
せめてネットラジオで海外の良質な音楽サイト(128kb以上)を見つけてくれ

ちなみにおれはSACD派。
290名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 22:04 ID:TtYW89l4
>ちなみにおれはSACD派。

どんなシステムでどんなジャンルの音楽聴いてるの?
291名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 23:38 ID:1NHGEfYd
モー娘。とか浜崎とか聞いてる厨房どもは初めからCDとかMD使ってるんだろ。
オレみたいに最初は安いシステムで、レコードやカセットテープのノイズに苦労した人間とは違って、初めからある程度いい音で聞いてた奴に音の違いなんてわからんよ。
ノイズとか無くて当たり前なんだから、音質なんて大して気にしない。
だからそいつら向けにつくるAV機器なんてテキトーにデザイン重視でつくっときゃ売れるんでしょ。(駄文すまそ)
292中古オーディオのすすめ:02/08/19 23:49 ID:tZoB68TH
J-POPだってまともなシステムで聴けばちゃんと肉声らしく聞こえる。
CDの録音自体はそんなに無茶してない。定位だってしっかりそこにいる
ようにきこえるぞ。
とにかく最近のミニコンはやめてちゃんとしたSPにまともなアンプで聴
いて見ろ。腐った音に慣れきった耳を蘇らせろ。アンプは古い商品なら
しっかり設計してあるし、放熱もちゃんとしてるから10年は軽くもつ。
そんなに高い物でなくても十分。メンテが心配だが例えばサンスイの607
あたりなら15Kくらいで上等なものが買える。SPはどうしても小型がよけ
れば、古くても上質なバスレフタイプを選択。外国製に多いウレタンエッジ
を使ったものは中古では絶対手を出すな。余剰資金は特にSPに手厚く。
オンキョーD202、パイオイアのTwinシリーズがお薦めだが、金とスペース
に余裕がありDS-1000あたりが入手できればばっちり。CDは元値が高くても
古いのはろくな音がでないからダメ。3〜4年位前の機種を選択。そこそこ
の機種で十分。安くても大して音に違いはない。メーカではSONYがお薦め。
293名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 00:12 ID:ATKdE5c6
自分の場合家ではパナソニックのミニコンでMDLP中心ですが、十分OKな音質ですよ。
だけど、カーステには30万以上かけてるけど...
てか、家で聴くだけなのに何十万もかける気になれんわ、俺は。
294名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 00:19 ID:GczO3q8q
逆にカーステみたいな雑音だらけの環境で、しかも音楽に集中する
ことの許されない環境に金をつぎ込むのがアホらしいと思う人間も
いるんだわ。
かといって家で何十万もかけてないが。
295名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 00:28 ID:v+rUJYXj
偽装表示の国産牛を舌で見抜けなかったのが多数の消費者。
食べ物ですらこうなんだから音の違いなんて。
296名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 00:52 ID:X2EncA/Y

まぁ、まともな音聞いたこと無い(聞く機会がない)奴はMDにしろCDにしろ音の違いなんてわからん罠。藁
その主犯格のミニコンをどうにかしてほしい。
安っぽい音に洗脳された耳を直して......
297名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 01:03 ID:SyvA3YSj
>>296
洗脳されてもすぐ直るさ
しかしCDとMDの差が分からないほど糞なミニコン多いよな
友人が5万でコンポ買うと言い出したので反対したのだが
結局これにしやがった↓
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/digital_avino/sj_7ms/index.html

音は糞悪い、MDなんかポータブル以外使い道ないし(友人は外で音楽
は聞かないです)、メモリースティックって何だよ?アフォか?
USBまで付いてるし・・・・
298名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 01:19 ID:GczO3q8q
>>297
そんなのにするならこ
っちの方がずっといいのに・・・。
5万コンポスレで速報されて物笑い、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020819/onkyo.htm
299263:02/08/20 02:40 ID:K0V6+9DF
>>264
スマン。ちょっと分からない。特徴はイヤホンに可動する耳にフック見たいのが
付いてます。ついでにその部分は金属製の部分とプラかラバーになってる。
その友人曰く「直輸入店みたいなとこで買った」と言ってた。
こんなんで分かりますか?
見せてもらった後で、家電量販店で探したけど、やっぱ売って無いもんだなぁ。
300名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 04:11 ID:0v/yHRb4
>>299
これだろ?
http://store.yahoo.co.jp/yamagiwa/809a8.html

B&Oのブティックやヤマギワなんかにおいてるよ。
301名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 10:37 ID:lalWFBgr
我々金がない厨房どもにはミニコンが似合うのです。
ほんのきやすめ程度にスピーカーケーブルをモンスターXPに変えたら
信じられないほど音が良くなった。金がかからない音質向上法じゃない
かな。
302名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 10:44 ID:vMQGOnuS
>>294
カーステにカネかけたくなるのはわかるよ・・・
純正はあまりにもヘチョコイからねぇ。
長時間聞いてると疲れ倍増なんだわ、漏れのクルマ(;´Д`)
PC+その辺にころがってたミニコンポ用スピーカーの方がよっぽどいい音してるぞ・・・

かといってガキっぽい国産社外カーステつける気にはならんが。
あんなもん運転中に弄れるかってw
303名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 14:44 ID:m8xJ1+3i
>>302
パイオニアのDEH-P919のグラフィックを切った状態やP01なら大人っぽいぞ。
CDだけでいいなら、スピーカとドア制振加工・工賃含めて20万もあれば、
そこそこ聴ける。操作もハンドルリモコンとかあるから安全だぞ。
304263:02/08/20 15:16 ID:AR+OKEIj
>>300
それです。今度ヤマギワに行って見ます。
305中古オーディオのすすめ:02/08/21 00:29 ID:Ks9pPhhY
>293
騙されたと思って一度ちゃんとしたオーディオ機器でじっくりきいてごらん。
少し大げさだが人生変わるかもしれないぞ。
>303
確かにミニコンよりはカーステの方がまだまともこもしれん。フロントドア
だけでもしっかり加工すれば何とか聞ける音にはなる。しかしカーステは
多少聞ける音以上を求めた場合、ハンディが大きすぎる。だいたいまともに
音像を定位できないし、機器のスペースにも制限がある。電源もDC12V
しかない。もっとも違いがでるのがSP。背面の音の処理が勝負のSPでは
エンクロージャの設計が勝負。ドアに埋め込むカーステではどんなに頑張っ
てもたかが知れてる。まともに設計されたそこそこのホームオーディオ用SP
と比較すると悲しい位に貧弱。でもそれでいいんだ。所詮カーステは割り切っ
て使うもの。とても20万も出す気はしないが。
はない。
306名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/21 06:42 ID:VZVkxu5R
>>1
経済的事情っぽいなぁ
バブル時期のオーディオはそりゃすごい野心的だったよね
溢れるくらい魅力がある品々が次々と出てた
国内のオーディオ機器メーカーで考えただけで勃起しそうな商品出してくるとこ
、今は無いからね
経済が上向きになってくれたらきっと・・
307中古オーディオのすすめ:02/08/21 23:16 ID:FKgL6Hc7
>306
いえてる。次から次に欲しくなるオーディオ機器がリリースされてた。
ミニコンだって意欲的な製品があった。ユーザもステップアップし
ながら耳を肥やしていった。今は入り口がチャカポコオーディオだか
らユーザはそこで上がり。
308名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/21 23:57 ID:VQltmQtZ
>>1
そしてこのような時代にノートパソコンオタクが出没し、「ノートパソコンで音楽聞ければ十分、どれで聴いても同じ」とゆう人間が世に出回る事になる。
悲しいな。なんでもコンパクトか、、、
309名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 11:40 ID:rW6xMHTZ
>>278 >>280
同意
俺は1みたいなのも大嫌いだが
310名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 19:01 ID:7UTRufxv
漏れ、今は厨でさ、高いAV機器買えなくて音楽聴くのにPC使ってんだけど、
サウンドカードをSound Blaster Live X-GamerからONKYOのSE-80に変えただけで、すげー感動したよ。
本当に音って変わるものなんだな、って。
てか、このPCの音を同学年の奴に聞かせたら驚いてた。
いつも携帯とMDヲークマンの音しか聞いてないのかな、と思い、少しかわいそうになった(w
311名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 19:13 ID:2IPmZUWe
いい音は誰にだって分かるみたいだよ。
年末に家族で買い物にいった時、ヘッドフォンのブラインドテストをしてみた。
Z600,Z700,Z900,CD580,CD780.CD2000と聴き比べて、かあちゃんはZ900が一番高いって当てた。
312名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 20:35 ID:N+x1PhRu
ハイコンポの全盛期は96年頃だろうか。VICTOR HMV、SONY #3000 #5000、KENWOOD K's、DENON PRESTA、ONKYO INTEC、SANSNI アルフ、TEAC EARNEST、Technics CONCISE・G、YAMAHA Top-ART… こんなもんだったかな。物によっては単品で通用するのもあった。
313名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 21:02 ID:LOmhTofE
うむ。
テクニクスなんか、今こそナショナルショップを中心に
ナイスミドルの為に大人の為のワンボディコンポを出せばいいのにな。
部品なんかA808とSL-PG5とM01の寄せ集めでいいから。
314名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 21:14 ID:7AuBYmkO
厨房のころ街の大型電気店のステレオ売り場ででハァハァしてた。
工房になったら買うぞってカタログ山のようにもらって

友達がケンウッドマンセーだったので
漏れもROXY-55を購入。

10年使って壊れたけど、あのようなコンポ持っててよかったって思う。
今のコンパクト重視のは何の魅力もない。

年代ばればれですね。

315名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 21:19 ID:eeE0VspO
パナソニックで1991年頃出してたものすごい高級なCDラジカセ知ってる?
型番はDT909だったような・・・値段は定価66800円くらい。

電動コブラトップでジョグシャトル、7バンドスペアナ、
グライコ、Wカセット、サラウンド、MASH1Bit内臓CDプレーヤー、
XBSといたてりつくせり。

ものすげーーーーーーーーーーーーーー音がいい。
ボーカル帯域は薄いけど、低域がフワッとして高域がやわらかくて
メチャクチャ聴きやすい。

当時いとこが持ってたんだけど、本気で盗もうと思ったくらい。
誰か持ってる人いる?中古でほすぃ。直して使いたい。
316名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 21:22 ID:fL4qkKOl
>>315
>誰か持ってる人いる?
お前のイトコが持ってる。
317名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 21:26 ID:N+x1PhRu
ワンボディでまともな音出してるコンポか…今ではKENWOODのK's Esuleぐらいしか思い当たらんな。ちなみに値段はフルセットで\345,000とメテャ高い。
318315:02/08/22 21:29 ID:eeE0VspO
>>316
売ってくれないんスよ。いとこも未だに惚れ込んで使ってる。
持ってる方へ・・・音質など感想ください。
音イイと思ってる人は俺だけじゃないはず。
319名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 21:31 ID:ondFMnlb
>>315 RX-DT505持ってる
320名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/22 23:14 ID:GxSmd38O
「バブルラジカセよもう一度」スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1001024278/
321名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 03:55 ID:4TR8k5Rx
今までで1番高音質なミニコンって何だろ?
322名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 05:24 ID:CIdui2Wm
厨房時代に友達が持ってたビクターMX-M100音良かったよ。
その時期のロボットコンポの最低価格モデルだったけどね。
近所でMX-M300が叩き売りされた時買えばよかったなー、当時は金が無かったが。
323名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 12:39 ID:L8m0iwPK
今時さぁスピーカの前に座ってずーと静かに音楽聴いてる人なんているわけ?
音楽だけを聴いてる自分に酔ってるだけじゃないの?
324名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 13:12 ID:OCvDv3gM
結局、そういう奴いなくなったから
325名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 13:46 ID:Mjhj3fK0
このスレってただ単に年食いマニアとかんちがい厨房>>310
偉そうに自分のオタ度もしくは一般人より音質追求している点を偉そうに語ってるだけじゃん
俺もミニコンの意見に関して賛成だがたまに出てくる超勘違い野郎は痛すぎ
厨房さんが糞なjpopマンセーしているうちは一生音質なんてかわらんし
音楽なんて使い捨ての時代だろ聞いてカラオケで歌えればそれでよし
CCCD化でどんどん音質追求が意味の無いものになってくな
326名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 14:14 ID:C8013IEO
>>325
…、おまえが一番偉そうで勘違い野郎だよ、アホ。
327名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 15:18 ID:n9XbOKps

>352
一般人から嫌われる典型的なヲタ発見!
328名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 16:00 ID:LsOsujfy
>>323
おれがそうだよ
329名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 16:45 ID:3KYesTpk

このスレって音質についてのレスが書き込まれると必ず煽る奴が居て嫌だなぁ
330名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 21:36 ID:YxXRHjY9
331名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 03:24 ID:cHysK3if
>>330
音楽鑑賞が娯楽のメインストリームからはずれてる。それは事実だがそれが何か。
332名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 05:49 ID:SDAITcn+
>>325
あんた自分の言ってることよく読んでみろ。
あんた自身が自分で言ってる厨房そのものだぞ。
まさしく326の言うとおりだ。
333名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 17:27 ID:2F9iBUsG
>>331
映画見ろってことじゃない?

ん?違う?
334名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 00:53 ID:3Z0JVl/4
音楽を聴くスタイルの変遷

1950年代
ゲルマニウムラヂオ、蓄音機

1960年代
レコードプレーヤー(モノラル多し)

1970年代
家でじっくり聴くには家具調ステレオ、カジュアルにはラジカセ

1980年代
家でじっくり聴くにはバブルコンポ、外出するときにはヘッドホンステレオ

1990年代
卓上ミニコンポ

2000年代
パソコンで聴く
335名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 01:10 ID:ZR6NqiHH
>>334
本格コンポで聴くオーディオマニアは、時代の変遷とは隔絶しちゃってるって
ことかな? それとも小数点以下きりすて?
336名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 02:07 ID:DpZLPJ8a
音楽に金かけるっつうのは
ひとつの大人の趣味なわけだろ

我々マニアから見て
音質追求しないパンピーが不思議という風に思ってるんでしょ?

ま、そういう意味で多数派が高音質追求という時代は終わったというわけでOK?

ローマ時代より文化・文明つうのは一直線に進歩していくわけじゃないんだよなあ
バイキング襲来・ローマ帝国崩壊で技術・教育水準1000年くらい退化したんだし

バブル崩壊でオーディオ水準が40年くらい衰退しちまってもしゃあないのではないかと
337名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 05:23 ID:8HlHpxdJ
338名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 05:34 ID:+XNZDKKQ
電子楽器じゃなあ・・・

クラシックが世の主流になったら変わるだろうが。
339名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 08:16 ID:ZdJx2rSG
山水の9MHを買ってはや4年。
中堅クラスのハイコンポなんだけど、俺はこの音好き。
自然な音で職人技だなあって思った。
ロックを聴くには向いてないけど、これで酒とか飲みながら
ジョージウィンストンみたいなCD聴くと、なんつーかα波出る。
買い替えるならまた山水のが欲しいけど、そんな山水の株価は
8円と9円の間を行ったり来たり。


340名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 08:54 ID:3r8ILyk2
avexの会長さん山水出身らしいよ。
341名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 09:03 ID:ZdJx2rSG
>>340
それはあれだ、えーと・・・

本当なら欝だ。
342名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 16:50 ID:12Spxtsl
>>341
>α波
avex波長出まくりってことですか。(w

・・・ごめんね。
343名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 16:58 ID:3n3A43Js
avexが高音質追求の時代を終わらせた。
344名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 00:05 ID:Ddi5645V
リサイクルショップでバブルコンポ売ってないかな。
345名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 17:19 ID:9/TbyV4/
けっこう見かけるよ。
俺がよく見かけるのはケンとパイだな。
ロキシー&プライベート
346名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 13:37 ID:li02Dkcs
>>339
おもしろい。おれも厨房の時売り場で山水のコンポに酔った。
でも会社は.......早く企業買収してやれよ。
347名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 12:03 ID:q4+F7m5K


348名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/09 22:01 ID:1r4YIWAd
ていおんがきこえません
349名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:39 ID:zAENudkf
チビヲタク(俺の専門学校にいる小学生なみに背が低いやつ)はMP3、128kビットの音質とCDを聞き分けるのにノートパソコンを使う。(ヘッドフォンは使わない)
そんで一言「MP3もCDも聴き比べた感じ分からないですよ」だとよ。アフォかと思った。
350名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:40 ID:zAENudkf
>>349
追加
かなり自身満々に。クラスのみんなに伝えるかのようにでかい声でいった。(マジ)
351名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:59 ID:1BlO8QG9
>>349
雑音だらけのクラスの中でスピーカーで音質評価って…。
まぁ、そいつはフラットパネルスピーカーとかでしか
聞いた事がないんじゃないか?
一度、あなたの家のシステムで聞かせてみれ。
たぶん固まるだろうから、反応が面白いと思われ。
352名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:03 ID:4ZbB0sFN
背と共に脳も成長しなかった
353名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:11 ID:bESyTM7T
>>352
かなりワラタ
354名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:32 ID:O6mJ3gXn
>349
スレの内容に容姿は関係ないと思うが。
デブヲタがチビヲタを嗤うか。
目糞鼻糞だな
355名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 01:00 ID:bgr7Fy9h
なんか最初から読んでみたが、このスレにも痛いヤシいないか?
ミニコンポは確かに、マトモな環境から見れば聞くに耐えない
カスみたいな音質だが、それしか選べないヤシもいるんだよ…。
団地やアパート暮らしで、大音量出せないヤシもいる。
そんで仕方なく''妥協''してミニコンポ買う。
それでも、少しでもマシな音で聞きたいと努力してんだよ。たぶん。
本体にくっつけてあったスピーカーの位置を75cmぐらい
離して耳の位置に合わせてみたりな。
だから皆纏めて耳が腐ってるとか、音に興味が無くなったとか言わんでくれ。
(例外として車低音狂とかヘッドホンシャリシャリ迷惑男は逝ってヨシ。)
あくまでも趣味なんだから、こうしなければならないという規則ないんだろ?
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 05:26 ID:u+jBrNUw
シングル買ってもA面しか聞かん、アルバム買ってもシングルの曲しか聞かんってタイプの人は
あまり音には興味無さそうな感じだが・・・
357名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 05:35 ID:vEV3UmLg
>>356
それって極限に勿体無いな。
ただでさえレコード会社に暴利を貪らせてるんだし…。
レンタルでも借りれば良いのに。
358名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 07:36 ID:qLHQw+ub
アンプ、スピーカー、CDプレイヤーを別メーカで揃えるだけで
十分にマニアなのは昔も今も一緒。
一般ユーザで音楽を聴く環境を構築するのはやはりコンポだろうね。
今の不況を考えると今の売れ線の価格帯ではやっぱり音はがんばっても
ソコソコの物しか作れないでしょ。そうなると見栄えに力入れるしか無いよ。
いい悪いは別にしてboseのAM1だっけ?はコンポ売り場に大抵あるよね。
一般人でジーと聴いているのを何度も見たことあるよ。
ちゃんと理解していると思うよ。でも高くて買えない。
高い金だせばいい音で聞けるんだろうという理解だけはしてるよ。
「少ない予算でいい音は聴ける!」ってのは自作PCと同じで一般人には無理
359名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 09:05 ID:dIZmR/OJ
そうそう、で、ミニコンポからステップアップして
逝く人が殆どだと思うなぁ。
ヲタの連中も、煽るのもソコソコにして、初心者を
バックアップしていかないと、メーカー潰れて悲惨
な状況になるんじゃねーか?
360名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 10:34 ID:6xyJGT6Y
今は、素材追求の時代じゃなくて、
表現追求の時代のような気がする。
361名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 11:44 ID:0pn61HJb
「最低限これだけの音質で聞かなければ」なんて言ってる人は、音楽を聴いてる
んじゃなくて音を聞いてるんだなぁ、と言ってみるテスト。
362名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:15 ID:LrAW6ppd
>>361
音と音楽を切り離して考えるのカコワルイ
363名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:32 ID:0pn61HJb
>>362
ふーん。
じゃあ、蓄音機の時代の人は、音楽を楽しめなかったんだね?
364名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:35 ID:X+3ptwzT
>>363
まあ蓄音機はどうか知らないが、君は石器時代では食べて行けないと思うが?
365名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:40 ID:0IiNvS5b
>>364
わけわからん
もうちと、マシな煽りしる!
366名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:42 ID:0pn61HJb
>>364
どういう意味?
367名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:57 ID:X+3ptwzT
「最低限これだけの音質で聞かなければ」って言う線引きは、
誰でもあるでしょってこと。その時代ごとにね。蓄音機の時代
はそれしかなかったんだから、その範囲で楽しんでたんだ
とおもう。
368名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 13:14 ID:MBBHs8jb
>367
きみら、クレデンザの音を知らんだろ。
369名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 13:15 ID:0pn61HJb
同時に個人ごとにもあるよね。
まさか、自分が満足し得る最低限度が全てではないよね。
370名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 13:21 ID:X+3ptwzT
あるね。でも、その最低限度の平均は技術の進歩にしたがって
あがっていくもんだと思う。
371名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 13:33 ID:0pn61HJb
必ずしも技術だけでなく、個々が何に重きを置いているかのほうが
重要だと思うよ。
372名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:41 ID:X+3ptwzT
そだね。だから、「最低限これだけの音質で聞かなければ」って
ひとは、ドラマでたとえると「カラーの映像で役者が演じてないと
楽しめない」っていうとだろうね。たいして、ドラマを活字だけで
楽しめる人もいる。でもどっちもストーリを楽しんでる、カラー映
像と音声を楽しんでいるわけではない。
373名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:31 ID:wvBKZ19c
残念なのは、
自然とオーディオに興味があってイイ音を求めようとする人でもなければ、
自分の持つシステムを越したクラスの音を聞く機会などなく、それを得ようと思わぬまま、
結果、「自分にとっての最低音」というものを持つことができないだろうこと

たとえば学校の音楽の時間なんかでハイクラスの音を、
しかも教室の持ち味を生かした大部屋大音量でガッツンと聞かせるような機会が多くあれば、
否応なく目覚めさせられちゃう奴も出てくると思うのだが・・
374373:02/09/10 15:53 ID:wvBKZ19c
・・「自分にとっての最低音」なんて書くと誤解されそうだな

ようは、もっとイイ音を聞く機会が増えればイイ音を欲しがる人も増えるんだろうにな、てこと

(´-`).oO(これからは、あんまりムツカシーことは言わないようにしよう・・)
375名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 15:55 ID:0pn61HJb
>>372
そうそう、重要なのは何を得ようとしてるかって事。

>>373
必ずしも残念な事だとは言えない。
>否応なく目覚めさせられちゃう奴も出てくると思うのだが・・
確かにそうだろうけど、それは本来求めようとした事の直線上にあるとは
限らない。
376名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:14 ID:m5UXcqhz
俺の使ってるミニコンは
最大出力140W+140W(リア含まず:ちなみにリアは各20W)
消費電力180W 待機電力25W
で、低音量時でもしっかりした音質でgoodなんだが
待機電力が俺が持ってるAV機器のなかで一番デカい!
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:17 ID:0cQ/rdV3
家の家族はテレビで待機電力の事が放送されると無駄だからといって主電源やコンセントを抜いていく。

お願いだから止めてね。だって時計合わせが大変だもん。藁
378名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:20 ID:kNcqfOpn
>>1の言いたいことはよく分かるが、アンプ出力と音質はなんら関係ない。
379名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 17:02 ID:mtEvw/l3
なんか不毛なスレになってきたな。
ログ消そうかな。
380名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 18:41 ID:3fsOs7up
初心者は、なに買って良いかわからん状態で
選びようがないんじゃないか?
んで、そこに一つにまとまったミニコンポ登場。
まぁ、昔に比べると安っぽい気がするが、不景気だからだろ。
ハンバーガー59円だし…。
別に上位機種が無くなるわけじゃあるまいし、
素人用に安くてそこそこの音質なら選択肢に有ってもウマー。
物足りなくなったら、興味がある人間だけ雑誌とかで調べて
好い物に買いかえれ。
(関係ないが、自分は消防の時、小さなラジカセで音楽観賞させられたぞ…
それで、綺麗な曲でしょう…って、音潰れてるし…。)
381名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 19:04 ID:4CCRzJ1H
>>379
増毛されて見てはどうでしょうか
382名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/11 02:01 ID:3qHAFWh5
>>378
素人ですが、そうなの?
出力が低いと、明らかに低音が弱い気がするんだけど。
全体的にシャカシャカした感じで、高低のバランスが悪いような・・・
383名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:46 ID:QwgGDIcW
それはアナタの聴いた「全体的にシャカシャカした感じで、高低のバランスが悪い」
アンプの出力のカタログ値が、そうではなく聞こえたアンプの出力のカタログ値より、
たまたま小さかっただけ。

他の回路がまったく同一で、電源回路の容量の大小のみで出力が違うアンプが
あったとしたら、恐らく出力の大きい=電源に余裕がある方がいい音になるだろうが
そういったものは存在しないので比較しようがない。

しかも出力の測定は厳密に決められた方法で行われているわけではないので、メーカー
の違うアンプを持ってきても、カタログ値のみでは、出力の大小そのものでさえ明確には
言えない。
当然(出力のカタログ値からは)音質の良し悪しなど、推測することすらできない。
384名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 21:06 ID:a3jYKSL9
単純にプライオリティの問題だよな。文化だのなんだの、そうご大層
なことでは決してない。
385名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 02:31 ID:BoUvU8KI
>>382
日本橋の旧中川ムセン(現ナカヌキヤ)の店員の話だと
出力があるほうが同じ出力を出したときの余裕があるのでいい音は出る
しかし、一概に出力がたかければいいとは限らないと言ってた

車で例えると、馬力のある車とない車で
同じ速度の加速をしようとすると、馬力のない車はしんどいが
馬力のある車はその分の余裕があるってのと同じ

だから、出力の低いアンプで大きい音を出したら
アンプがしんどいので音が雑になるんだって
386名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 02:33 ID:BoUvU8KI
ってこんなこと書いたけどその前に
383が思いっきり否定してるな
なるほど、383のいう理論も分かる
387名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 02:45 ID:BoUvU8KI
おれは生まれ育った家にソニーの単品コンポ(当時で25万ぐらい)があったからいわゆる
「ある程度のいい音」ってのは聴いて育ったほうだと思う
ただ、コンポ自体はボロボロだったけど
スイッチ入れたら戻らないし、ボリュームやバランス動かしたらバリバリッって音なるし・・・
それにメカニックとか家電とかが好きだたから
よく電気屋に「遊びに」行ってたので、INTEC275とか
単品コンポの音とかを聴いて「この音いいな」とか思ってた

いまはパイオニアのFILLを持ってる
でも10万円前後じゃダメだな
正直ボロボロのソニーのコンポのほうが音は段違いによかった
ただそれなりにでかかったのでスペース取るけど・・
でも、やっぱりK'sとかINTEC275とかPRESTAぐらいは欲しい

おれと同じぐらいの世代のやつはラジカセ、ミニコンポ、ヘッドフォン
レベルで満足してるようだが、そーゆーやつらに1回100万円ぐらいする単品の音を聞かせてやりたい
おれははじめて高いコンポの音を聴いたときは「同じ曲なのに全然違う!」って感動したもんだよ
というか聴いたことない曲でも感動のあまり鳥肌が立った
388名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 02:53 ID:BoUvU8KI
いまネットで流したらボロボロコンポのスピーカーが載っている
ページがあったので意味もなく挙げとく
SONY SS-2250
ttp://www2.ocn.ne.jp/~oku/SP-OLD.html
ttp://kyoei.room.ne.jp/Ava/store/stor1.htm
389名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 04:21 ID:almuirtv
遅レスだが>>315の言ってる機種持ってるやつがいた
今はもう会わないのでわかんないけど
確かに中房のころ聞いた時はいい音だと思った
ラジカセの中では1番かも
でもクラッシクとかには向かないな
あくまでもロックとかJ-POP用だと思う

どちらかというとBOSEとかラムザ?っぽい音だったので
無理に探すぐらいなら、BOSEとかのスピーカーでもいいと思われ
390名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 04:24 ID:almuirtv
>>315
とりあえず検索してみたら写真出てきた
http://niga.sytes.net/av/dt909.html
391名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 06:27 ID:afYTH1Fd
>>385
ちなみに加速で重要なのはトルク、最高速で重要なのが馬力。
法定速度で走るならトルクの太い車の方が乗りやすいよ。

出力の低いアンプでの出力が雑になるわけじゃなくて
同じシリーズだと出力の低いアンプの方が安いから音が悪いのよ。

それと聴いている出力の数倍の出力が一瞬だけ出る事がある。
音が大きくなるとかじゃなくて回路的に必要で使うみたいだけど。
その辺だけに限れば出力が大きい方が良いことは確か。

でもどっちにしろ一般家庭で1w以上の音で聴く奴少ないんだから
普及価格帯の単品アンプだろうと出力なんて15wもあれば十分では?
100Wのアンプのボリュームを1/4程度にした時の出力は
25Wじゃなくて1W以下だからね。
392名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 09:11 ID:0UXI9wZl
現在リア工ですが、周りの友人がMDコンポ買っただの、MDウォークマン(SONYじゃないのに・・・)買っただの
よく言ってくるのですが、私のシステムをMDが聞けないじゃないかとか、安物中古品の寄せ集めじゃないかとかいってきますが、
今のミニコンポとではどっちがよいと思いますか?
あとこのシステムの改善点などありましたらアドバイス願います。
スピーカー ONKYO D-052A
プリメインアンプ Technics SU-V7A
CD/LDプレーヤー Pioneer CLD-737
DAT SONY DTC-1000ES
カセットデッキ Victor TD-V631

ヘッドホンステレオ WM-F550C
と言ったところです。

393名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 09:47 ID:afYTH1Fd
ハイコンポと呼ばれるものには負けると思うがミニコンポには楽勝。
スピーカーとCDが弱いからもうちょっと奮発した方が良いかな。
スピーカーはヤフオクで1万円しないONKYO D-200IIなんかでも良いけど
リア工だと入札できないから足を使って探せば安くて良いものはあるよ。
MD聴けないのが嫌なら単品のMD買えば済む話だし。

ただしリア工の場合は見た目が脳に直結して五感を狂わせるから
高校生好みの見た目をしたゴテゴテしたミニコンポの方が古い高級品よりも
音が良いと思い込むので本当に音の良さをわからせたいなら2〜3年後になるだろうね。
394名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 18:00 ID:qHCw/323
>>393へ質問です。
自分はD−200Uを使っているのですが、これは今の同じ大きさのスピーカーに比べてよいスピーカーなのでしょうか?
395名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 18:18 ID:vbqSBvoN
>>392
こういった、返答の内容を見越した質問をする人嫌い
396392:02/09/17 20:51 ID:7hpXiY2P
>>393
助言ありがとうございます、スピーカーは近いうちにTechnicsのSB-6が手に入りそうなので変えようと思っています。
CDプレーヤーについてもCDP-337ESDやSL-P990あたりを目標に探していこうと思います。
MDについては友人たちがMDを使えない事をコケにしているだけで私はMDを使う気はありません。
録音ならV631や1000ESでも十分ですし、MD買うならV931等を買うと思います。
>>395
ご気分を害されて申し訳ありません。
私も最初は勝つだろうと思ってはいましたが、
周りの友人が自分のミニコンなどを褒めちぎっているので(Qサラウンドがどうとかこうとか・・・)
時代遅れのシステムではひょっとして負けてしまうのではと不安でした。
397名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 21:34 ID:/WQZRW0h
オーディオに興味ある奴、実際に買ってる奴でも
耳が腐ってる奴はたくさんいる。
ペア5万と20万のスピーカー比べて「対して変わらない」とか。
そりゃあ、同じ音楽鳴ってるしな。音は違うけどな。

興味あまりない人でも、聴けばちゃんと分かる人もいる。

実体験
398名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 23:36 ID:xLWVtLV8
SACDマンセー
399名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 07:13 ID:eOIuCnP2
最近スピーカーやアンプに金かけないで
サウンドカードやオーディオカードに金かける
奴らが多いが、アフォなのか?
400名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 23:43 ID:g5Pqkjt7
>>399
PCヲタの自己満足さ。それに金もスペースも掛からないから
勧められるがままに訳もわからず高価で場所取る機材買う奴よりは賢いね。
401名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 00:08 ID:aCQf/23g
>>400
自己満足のPCヲタも勧められるがままに
訳もわからず高価で場所取る機材買う奴も
どっちも同じ位ヴァカだと思うぞ
402名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 00:20 ID:SsQiq04D
>>388
これ、うちの実家にあるぞ。
確かListenシリーズとか書いてあったと思う。
なんさんアンプが腐れ&置き方が適当だから高音はラジカセ(ZS-6)より糞だ。

CDはラジカセにしか付いてないからラジカセと一緒にならすと中低音がどんどんで(;´д`)ハァハァ
403名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 00:25 ID:SsQiq04D
>>399
少なくとも録音をするのであれば良い奴に越したことはない
404名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 00:49 ID:M+iAs1Uj
>>400
サウンドカードやオーディオカードなんてたかがしれてます。
どれもイマイチなのでとりあえず高級なの選んでおいて問題ありません。
405名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 01:37 ID:1NZetUZw
高いコンポでいい音って分かって、すげー!これで聴きたい!って思ったところで、
ン十万・・・。もうダメポ(´・ω・`)
ってのも、今じゃもう当たり前のことだよね?ほとんどの場合。
少なくとも学生がバイトで買えるようなもんじゃないし、ハイコンポでもなかなか手出せないし。
まあいいや、これデザインいいしって39800円のミニコンポに落ち着くのは仕方ない。
むしろこれでもデカイ買い物なんだよね。

彼女に至っては、これ音スゴクない?って店の高いコンポの音聞かせたら、
なんだか音が良すぎて気持ち悪い、っていう始末だし・・・。マジで重症(w
ちなみに俺はアローラのXM7MD使ってるけど、しばらくのうちはこれが限界だよ。
406名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 02:46 ID:7rBQSuu7
>なんだか音が良すぎて気持ち悪い、っていう始末だし・・・。マジで重症(w
家でCD 1枚聴いていれば慣れるよ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 03:10 ID:5lNl46Ij
>>405
音がよいってわかるだけいいんじゃないかな。ちなみに夫婦だと血道を上げてる
旦那より奥さんの方が直感的な判断力に優れてるって例も結構聞くね。
漏れも学生の頃はコンポの買い替えなんてできなかったよ。バイトの金は
ほとんどCD代に消えていった。コンポなんて就職して何年かすれば十分買える
ようになるから、それまでは音楽を多く聴く方にコストはかけた方がいい。
408名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 03:22 ID:j1GxEmi9
金がないうちはどうしてもハードよりソフトに資金は流れていってしまう。
自分もこれからやっとハードに金を使おうかという次第。
409名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 03:32 ID:SlnUiJtw
まだ良く分からないけど1年ほど前中古屋でピアノの曲を聴いて
「お、こりゃいい音だ」とスピーカーを見たらソナス・ファーベルだった。
十万超か……。1年経ってもまだグッときたのは無いから
自分にはこれが合ってるって事なのかな。
410名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 03:42 ID:5lNl46Ij
>>409
その可能性も高いと思う。けどいいと思ったときの音が組合わせの妙だったり
することもあるから、出来ればソナス・ファベールの同じスピーカを別の
環境で聴けるとよりよく分かると思う。やっぱり、これだっていうスピーカ
が見つからないことには、コンポの組合わせも出来ていかないですからね。
411名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 05:09 ID:/w6W7Z5f
>>406
ほんと?じゃあ試しに無理矢理でもまた聞かせてみます(w
>>407 408
やっぱ学生のうちはそんな感じなんですね。
ハイコンポくらい欲しいなあとは思うけど、も少しガマンですね。
412名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 08:34 ID:BOExkp06
安くあげたければ
アンプ2万
CD3万
スピーカー3万
8万円で十分揃えられると思うが。
413名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 08:36 ID:BOExkp06
↑そこそこ音のいい単品コンポ。
414名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 09:19 ID:5lNl46Ij
将来もオーディオを趣味にしていくつもりならその方がいいと思うけど、多少
手間はかかるしスペースファクターも少し悪くなるし、なにより部屋において
格好よくないっていうのがある。そういうわずらわしさ抜きに手軽にセンス良く
音楽を楽しみたいという考え方もあるだろうから、ハイコンポがいいというのも
ありだと思う。自分自身はバラコンは人に勧めないな。欲する人は自ずと選択
するものだと思っているから。
415名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 18:42 ID:ZAp2e4cT
音質に興味の無いヤシはテープで十分。
コンポなんて金の無駄使い。3980円くらいのラジカセで十分
416名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 19:32 ID:352qTa2f
テープなんて売ってねえよ!
417名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 20:31 ID:/F5ffbY9
んなこたーない。でもメタルはもうないか。
418名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:57 ID:6nC70IYI
俺現役高校生なんだけどさ、ポータプロとA8でどっち買うか迷ったとき、A8の低音が
あまりにでなかったもんだからポータプロ買ったんだけど、学校に持っていって出した瞬間、
「何これ?ミニ四駆のタイヤ?」だの「お前宇宙人だろ」とか「デザインダサい」
とか・・・。あまりにひでぇんで聞かせてやったら音の良さに感涙してた。

結局、今の子供の大半は外見でしかもの選んでないよね。そこがダメなんだよなぁ。
とは言いつつ、学校などではピアノソロやオーケストラなどのクラシック音楽は
聞かないからPDAで映画とかレクイエム再生してるんだけどね・・・俺。やっぱ痛いかな?

あと、2980円のウーハーつきの4.1チャンネルPC用スピーカー使ってPCで音楽再生してる
奴が家に来て、俺のシステムで同じ曲聞いて「大してかわらねぇよ」というのですが、
彼が鈍感?俺が頭で良い音だと感じているだけ?
ちなみに俺のシステム、SE-120PCIサウンドカードとPM6100SAってアンプにSX-L3ってスピーカー
&専用スタンドで接続にはモンスターケーブル使ってんだけど、悪い組み合わせとかだったりする?
2980円のスピーカーと同等だなんてすげぇ悲しい・・・。電源もちと変えて病院ソケット&根岸使ってるのに・・・
419名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 23:18 ID:AlNyXDUf
↑君の方がいい音だよって言って欲しいんだろ?

冗談スマソw
俺も去年まで高校生だったからわかるけどあんま音に拘るやつっていないよな。
そのくせデザイン、機能、ブランドなんかには拘ったりする。
高校生にとってオーディオってあんま一般的な趣味じゃないよな。
420名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 23:20 ID:AlNyXDUf
言うの忘れてた。
どうせ他のやつにシステムの自慢しても理解されないし最悪馬鹿にされるだけだから一人で楽しむほうがいいよ。
確かに一人でやってると自分の聞いてる音がいい音なのか疑問に思うこともあるだろうけどあんま気にせずマターリと。
421名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 01:55 ID:0YCNS6TG
>>418
単品のCDP買え。あとセッティングはどうしてる?
GTラックとかJ1のインシュも手に入れて
ピュア板のラック・スタンド関連のスレを参考に色々やってみろ。
422418:02/09/24 07:04 ID:r2dL2ip9
ご意見ありがとうございます、419さんも昨年まで同じ環境でしたか?
身の回りにはパソコンオタはいてもオーディオ好きはいないのが現状ですね・・・。

>>419
CDPはVictorのXL-Z505というのを有料化になる前のヤフ○クでゲット致しました。
セッティングはお恥ずかしいですが、スピーカースタンドは床にじかにおいて下ります、
アンプはパソコンデスクの下段に薄いソルボセインゴムかましておいてます・・・。
その上にハネナイトインシュレーターかましてセレクタを・・・場所とラックの段数の制限で今はこの位しか出来ませんが、
今後ピュア板ものぞいてみたいと思います。ありがとうございました。
423名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 19:56 ID:JMcVje6u
>>422
う〜ん、、それなら大してかわらねぇかも。。。
424名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 21:12 ID:H5yWmxct
つーか普通の高校生っぽい部屋だとあまり音響良くないぞ。
部屋作りから始めるのがベターだな。
425名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 21:21 ID:dnKkC/PP
自分はKENWOODのXT-7MDを使用している。ウーファーとオムニスピーカーも
配置し、DVD等もこれで音を出している。ちょっとしたホームシアターっぽさも
出て便利。便利と言えば6CD&6MDチェンジャーなのも便利だ。漢字も
表示できるのでFM文字多重放送も楽しめる。ちなみに出力は80w+80w。

…で、何が言いたいかといえば、このミニコンポよりもっと上のいい音を
奏でてくれるシステムはほしい…、でもさすがに50万も100万も金は
かけられない…。自分にとっては今の多機能でそこそこの音が出るミニコンポが
非常にコストパフォーマンスが優れているものに感じている(金のある人は
いいなぁ)。…そこで非常に心配なのは、今使用しているコンポのような
存在が絶滅してしまったことだ…。別に一昔前もこの手のコンポの需要が豊富
だったとは思わないが、それなりに買い手はあったと思う…。…残念だ。

やはりこの様な状況では、次からは本格的なオーディオシステムを揃えることを
考えないといけないのかもしれない…。とてもじゃないが今の玩具のような
ミニコンポは買う気になれないから…。

426名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 22:56 ID:2DU6tNI4
おぉ、最後のバブルコンポ!
同じ値段だせば、機能以外は手に入る。
6枚もいらんだろ?
427名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 00:05 ID:W8XEelta
>>422
ラック関連は機器を買い換えても使えるから投資しておいて損はない
428名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 11:21 ID:wgsMEcfZ
なんかスレが違う方向に逝ってる気がするが、今更ながら>>1にレスすると、

成熟した資本主義社会では全てのものは大量生産の廉価価格帯域品とマニア志向の
高級品に2分化しちゃうのである程度は仕方ないと思われ。メーカーも廉価帯製品を
高く売りつけるためには中途半端な性能アップよりデザインから攻めるしね。

まぁ他の人に絶賛されたいようなスノッブはおいといて、自分のペースで音を追求して
楽しめばいいんじゃないかいといいたい。
429名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/08 01:44 ID:Ll9A2j/l
>>428
>自分のペースで音を追求して楽しめばいいんじゃないかいといいたい。

確かに。現実的には自分の経済状態と比べて妥協点を探るしかないときもあるし。
430名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 07:39 ID:H+TlKga1
test
431名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 08:55 ID:yGCd3v3P
バブル末期のコンポPIONEERのプライベート、調子悪いのでアンプの中診たら
すべて銅ネジで止めてあった。良く見て見ると、外部もすべて銅ネジ使って造ってあり
HOO〜と思ってしまった。
432名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 22:54 ID:ATNfqM3O
>>431
考えてみると今よりオーディオに関してはバブル時代の方が
安くて良いのが手に入ったかもね。
今は安くて本当にだめなものだからな・・・。
433名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/13 23:21 ID:FJV3c//N
誰かケンウッドのXL-3MDって知ってる人居ないかな?
プラスティックのテカテカボディーで6連CD+1MD。6年位前のコンポ。
CD/MD部が壊れたんだけど、直す価値があるか気になる。
434リアル工房です。:02/10/14 09:16 ID:jZJjJH5c
ってかピュアオーディオ製品買ってもう金がなくなってWi○MXでMP3をDLして聞く始末・・・。
心底意味ないと思うね。共有ソフトで手に入るクラシックってどれも音イマイチ・・・だけど金が無いから
CD買えない&借りれない(泣)
モーツアルトのレクイエムだけは小遣い貯めて買いました。もう最高ッス!
435名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 09:37 ID:lAo4q/+L
クラシックなんてダイソーで売ってるじゃん。
あまり音良くないがMP3よりはマシだろ。
436名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 23:27 ID:/pK3o4K4
里帰りのときずいぶん前からある単品コンポがあったんだけど聞いてみるとホンとすごいのね。
そこで聞いた曲が気に入って買って家のコンポで聞くんだけどそのときほどいい音ではなかった。
古くてもいいものはいいんだなあと感動したよ。
いつかはあんないいコンポ買いたいなあと夢見る工房でした。
437名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 07:57 ID:FLvDp7RR
(2)音質に関して
 ポータブルMDの最大の需要層は、15〜22歳の比較的若い層(弊社調査より)であり、弊社におきましては、こうしたユーザー層が好むソフト・音質に合わせ「若々しく、エネルギー感のある」音作りをしております。
ご指摘にありました「高音部分がノイジーに感じられる」といった点は、この部分と思われますが、愛用者カードではよい評価をいただいております。
(株)ケンウッド ホームオーディオ企画部 国内市場セクション セクションマネージャー 宇賀 直哉

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20000706_1.html
438名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 09:10 ID:wvZRRhA1
高画質追求も、もうすぐ終わります。
5年後にはAVの盟主は船井になります。
439名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 11:03 ID:QWracJyf
オーディオの他にこだわるべきことって沢山あるし、まあ仕方ないかと。
440名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 01:01 ID:c8Ejtk4O
俺はここで言われてる高音質を「=重厚感」と捉えてるんだけど
今のコンポの音が薄っぺらに感じるようになってきたのは、
ソフトの音作りの変化もあると思う。
俺も実家に80年代のバブルコンポがあるんだけど、その頃聴いた音楽といえば
ずいぶんサウンドエフェクトがかかっていて、ズドーンとリバーヴの効いたドラム、
ブライトネス系の煌びやかなシンセサイザーなどを多用していて、
サウンドに厚みや広がり感が要求されてたような気がする。当時は音もバブリーだった。
だからそれ相応のコンポが普及したのでは?

逆に今の曲はずいぶんシンプル。アコースティックとか、70年代風のストリングスとか、
ギターとドラムだけのバンドとか。曲の進行も抑揚に乏しく、イントロからサビまで似たような感じ。
だからサウンドの多重感がなく、バブリーな音を出す出番がない。
だから机の上に乗ってチャカポコいうような単調なコンポで十分。音で勝負しないぶん、
○色発色ディスプレイ!などと、音に関係ない光りモノで差を付けてる。
441名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 02:46 ID:WZQCvnes
すれちがいっぽいですが、
SANSUI A-α7
ONKYO D102A
って知ってます?
父のものなんですけど、型がかなり古いみたいで2ちゃんでも見かけたことないです。
普段ProgressiveHouse等を聞いてるんですが、音はまあこんなもんかな程度にしか
思ってなく、いつも愛用のZ900で聞いていたんですが、この間久しぶりにクラシック
を聞いてみたら、なかなかいいじゃん!って見直してしまいました。
で、御影石買ったり、スピーカーケーブルを換えたり、こいつにちょっと投資してあげ
ようかなあとか考えてるんですが、それだけの価値のあるスピーカーなんでしょうか?
それともこれ売って(売れるのか?)新しいSP買った方がいいですか?
大きさからして安物っぽいんですけど、昔のやつは安くても作りがいいんでしょうかね?

と無理矢理スレの主旨に合わせてみる。
442名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/24 03:27 ID:cE3dmnYM
>>441
>大きさからして安物っぽいんですけど、昔のやつは安くても作りがいいんで
>しょうかね?

そこに上がった型番は知らないけど、昔のオーディオブームの頃の物やバブル
時代のものは、コストの割に金がかかっている可能性はある。大きさからして
という文面からして小型スピーカのような気がするのだが、昔Goodmansのマキシム
いう小型スピーカの傑作があり(今で言えばEntry/Sみたいなもんかな)、それに
ならったスピーカも出てたようだから、そういうのだと音がいいかも知れない。

でも昔のスピーカはエッジやダンパーがへたってる可能性もあるから注意が必要。
もしウレタンエッジだったら10-15年で硬化してボロボロになっている可能性
もあるので特に注意。まあちゃんとなっているみたいだから大丈夫とは思うが一応チェックした方が良いと思う。ネットが外せなければ無理にしなくていいけど。
あと多分売れないと思うのでいいと思うなら大事に使ってやったほうがいい
と思う。
443名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 00:46 ID:SsLi6Bjg
>>441
ググッてみました。
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:2FaWuvTd4ZcC:www.utmc.or.jp/~tomomi/onkyo02a.html+ONKYO+D-102A&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

当時、D-102Aは結構評判良かったと思います。
444名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 16:57 ID:EKbdwkWe
昨日、家を掃除してたら10〜20年前のスピーカが出てきた・・・
さっそく繋いでみたらまだまだ(・∀・)イイ!! 音は出た。
ちなみに80W+80W。普段使ってるのと比べると低音がはっきりしていない以外は
問題無かった。やっぱり昔の製品は良かったんだな。


と気がつきますた。
445名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 01:57 ID:UuWMOb/v
最近のJ−POPをためしに高級システムの視聴時に使って見ました。

バランスおかしーわ、これ。
最近の流行りの曲って下手にレンジの広いシステムで聞くと変かも。
やっぱりポータブルとかラジカセ向けの録音?
高級オーディオ機器が売れないのも良くわかる。
いわゆる「売れる」曲向きじゃないんだもの。

そんな私はJAZZオタク。
446名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 03:59 ID:pWIyfclb
優秀録音とは言わんが、最近のはカマボコとかドンシャリが多すぎる。
そんなのはイコライザをコンポにつければ実現できそうだけらせめてフラットな
装置でまともに鳴るように作って欲しい。
447名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/01 01:25 ID:jpngdAj7
さげ
448名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 14:47 ID:sObJdh9k
最近のJポップってつくってるエンジニアがへぼだよな。貴様らプライド無いのかって感じでさ
コンプかけすぎ。だけどクリップしまくり
ドンシャリ。だけど100Hzから下はバッサリカット

いくらオーディオに金かけてもソースがこんなのじゃ話にならない
むしろミニコンとかPCで聴いた方がアラが出てこなくていい気さえする

昔はJポップでも30万ぐらいのシステムではソースが余裕で勝っていた(CDの音質を引き出し切れていなかった)
それが最近はたかだか10万ぐらいのシステムですらCDに余裕で勝ててしまう

いくらミニコン向けのセッティングでも、下をバッサリ切り落とす必要は無いし
そもそもクリップなんて論外だとおもうのだが
449名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 19:55 ID:bJlSX2wl
今年、XL-3MD→SC-PM27MDに買い換えた
450名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 19:57 ID:Spe+huQu
このスレ全部読み通しちゃった。
この前時計仕掛けのオレンジなる映画を見まして、
やっぱベートーベン聴くなら金かけなきゃな!!

決意を新たにしました。
ちなみに自分も高校生だけど、このスレなんか多いね。
451450:02/12/02 22:26 ID:Gd+NI+8W
あと、俺の兄がバブル時代、コブララジカセをもってたみたい。
そのころ俺小学4年生くらいで、兄も18くらいだった。。。
なつかしい
452名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/18 21:58 ID:ejc/Ag1b
hosyu
453名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/25 17:37 ID:aFDsaDs4
高音質追求よりもデザインに凝る方が気持ちはわかるよ。
その方が素敵だし、高音質追求にお金をかける方が無駄な気がする。
高音質追求なんて極々一部のマニアじゃなきゃしないわけだし。
454名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/25 17:39 ID:aFDsaDs4
普通人はMP3で充分ですよね。
455名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/25 17:45 ID:o16PLr9s
マク+ipod+あの透明なSP、これで十分なんだろう若人は






置く部屋も相当に選ぶがw
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 12:47 ID:aVaVdP6/
age
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 16:19 ID:xuwl5nPG
今ヘッドホンスレで、オーテクのATH-PRO5(5000円)が流行りつつある。
ドンシャリというふれこみだった。そんなもん本気で聴くつもりはないが
ヘッドホンマニアとして一応買ってみた。高音キンキンで音はこもってるし、
全然ドンシャリの「ドン」が出ない。力の無い腑抜けた低音だった。
漏れにとっては聴いているのが苦痛なくらいの悪い音だ。こんなので音楽が
楽しめる人間の聴覚を疑う。スレタイ通り高音質追求の終わりがくるのも
こんなもので聴覚を育てた人間が音を作る側になったときにやってくるだろう。
ヘッドホンスレでは書けないのでここで書かせていただきました。
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 02:17 ID:upmEWhaD

ビデオデッキなんかが良い例だね。
カタログ能書き
・デジタル処理やTBCのおかげで絵が綺麗
・省電力
・軽量

現実↓
デザインダサダサ、プラスチック多用で高級感ゼロ、メニューに頼って直感的な操作性が望めずリモコンからでないと全ての操作が出来ない。
重量軽る軽るで中身スカスカ、剛性ゼロで制振性もダメダメ。
プレス打ち抜きのひ弱シャーシにプラスチック部品が載ってる。
ジョグやシャトルの搭載機種は少ない。精度も低い。通常のテレビ接続では分からないような音質に至っては確実に改悪。S-VHSの高性能はもてあまし。ゴムベルトの耐久性低くすぐ切れて仕様不可。







459名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 05:07 ID:7srvLFGo
>>458
うざい。
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 06:09 ID:upmEWhaD
↑氏ね
461山崎渉:03/01/18 09:01 ID:pt12tAin
(^^)
462名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 15:51 ID:CvbcuSXp





459 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2003/01/10(金) 05:07 ID:7srvLFGo
>>458
うざい。



460 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2003/01/10(金) 06:09 ID:upmEWhaD
↑氏ね


461 名前:山崎渉 投稿日:2003/01/18(土) 09:01 ID:pt12tAin
(^^)

143KB (145979Byte)
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 18:19 ID:EKKHpGU0
レコード誕生から半導体メディアまでの一連の流れは
すべて「手軽・気軽」さを求めてのもの。
高音質追求派は大昔から少数派。贅沢な趣味と思って楽しめば
いいじゃん。 いいスピーカー持ってても、まともに鳴らせない
環境の人の方が多いでしょ? スポーツカーと一緒で、性能を
まともに発揮できないのに所有する人は、自分を「マニア」だと
認めた上での行動、発言が実社会では必要。
それを「嘆かわしい」やら「わかってない」というのは
傲慢にしか聞こえないよ。 まぁ2ちゃん内だけだとは思うけど。
464名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/22 18:33 ID:M/ZmZKqt
なんで上げてんだよ、

大体グライコとかスペアなって音質劣化させるために機械だろ、
そんな事も分からない >>1 の立てたくだらないスレがまだ残ってるのが一番くだらない。
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 06:29 ID:tiI9owXM
氏ね
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/24 07:03 ID:h/GIWPs6
ほんまにミニコンポの音ひどいわ
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/25 15:15 ID:OjCq/FGT
>>418
四駆のタイヤにワラタ
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/01 00:54 ID:E1vltpUX
>>464
な。だいたいプラッチック製のスピーカーで高音質追求なんてちゃんちゃらおかしいわ。
要は消費者が賢くなっただけだと思いまつ。と一月以上前の発言にレスする漏れ
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/17 09:55 ID:3Fo1U8HH
保守
470名無しさん@お腹いっぱい:03/03/20 23:05 ID:sRyRqoui
リサイクルショップで古いオーディオを漁れ!
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 02:59 ID:H/JeVCVK
>>470
確かに、それも良いが、古いオーディオを狩る事が出来る人は、其れなり
のレベルの人では。

型番は忘れたが、ケンウッドのコンポが税込み約6万、パイオニアが税込み
8万の物が売っていたが、凄かったなー。(中古MDコンポ)
6段から8段、積みだもな。

それと、安い価格でまとまりの在るデッキを揃えれる人は、大したもんだよね。
世は自分が納得できれば安くたってそこそこ、良いのでは。

自分も、今、結局、聴く分にはバブル時代のパナのCDラジカセと98年製の
ビクターのMDラジカセに成ってしまった。(笑
(ダビングは単品デッキだけど)
 
472名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 03:38 ID:Y9oYQIgY
俺は昨年KENWOODのSJ-5WM買ったよ、十数年ぶり買って技術の進歩に
びびった。でもなんか物足りなかった。6年くらい前にKENWOODのXM-7MD
ってのに凄く惹かれたがあまりに高くて買えなくて...でオークションみたら
それが当時の1/4位の価格で出て買ってしまった...MP3もMDLPもないが
凄く気に入ってしまったよ。愛用品だね。
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 03:49 ID:1IL0PbZd
>>1
「高音質追求の時代」なんて最初から存在しないよ。
極一部のマニアの幻想。

デザインの方が重要ですよ。
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 05:36 ID:YH3VOh2i
チャカポコチャカポコage
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 05:54 ID:D+RC3yG/
アプローダーです。エロ画像UPしなさい
http://www.k-514.com
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/21 15:27 ID:9M+ussbr
agero
477名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/22 02:29 ID:s6U0yoab
高音質を追求してる人の絶対数は今も昔も変わってないと思うよ。
ただ今は音楽がいたるところに普及したことで、音質を追求しない人の割合が増えてるとは思う。

音楽を作る側もオーディオ機器を作る側もそういう人達を対象にしたほうが
儲かるから、総じて音の悪いCDやデザイン重視のコンポが多くなる。
まぁしょうがないんじゃないかなぁ・・・
478名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 04:35 ID:BzszbfCq
人間の耳が退化しました
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 04:43 ID:Fq0FyUPX
ONKYOのFRで十分だよ
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 04:45 ID:WEa+v14O
>>1
高音質追求ならグライコなんてつかわんでしょう。
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 04:47 ID:Fq0FyUPX
+25枚外付けチェンジャーでハッピー
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 04:58 ID:wiFSbhs4
コンターだけどよく聴くソースはmp3
483名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 05:02 ID:Fq0FyUPX
コンターってなに( ゚Д゚)ハァ?
484名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/06 21:22 ID:XKUrntOT
音楽なんてPC&MP3で十分!
と思ってました。半年ぐらい前までは。
自作パソコンのオンボードサウンドが壊れたのが運のツキ。
ONKYO SE−55Xを買う→アンプがないと聞けない
親戚のあんちゃんにONKYO A917F&D−D500Uをもらう
耳からうろこ→このままじゃいかん→CDプレーヤー買う
クラッシック借りる→感動→今に至る
485山崎渉:03/04/17 13:40 ID:Zk2F6q1T
(^^)
486山崎渉:03/04/20 02:09 ID:ZGJDdGt3
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
487名無しさん┃】【┃Dolby:03/04/29 13:34 ID:sEcXsKME
何でこうある程度スレが進行すると、
段々クソスレっぽくなるんだろうね…。
488名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 22:11 ID:Hpti1Fly
fw
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/09 23:22 ID:rjxW5MD/
>>487
そりゃスレが立った当初は本当にそのスレに興味を持った奴しか書き込まないからだろ。
だんだんスレに対して興味の無い奴の無意味な垂れ流しレスが増えていくのは自然の摂理。

490名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 15:07 ID:p+5fn1Xe
うんこうんこ〜
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 15:21 ID:KfapmMJ1

まさに垂れ流しの極致

492名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/11 15:39 ID:irj4gugc
こないだ某ショップで
ノーチラス804がkiroroを鳴らしてた。
涙が出た。
でもとても買えない値段だった。。。
音楽を聴いて涙が出たのは初めてだったよ。
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/12 12:54 ID:7IN2WhvI
804で涙が出るとは相当安物に囲まれた生活してる方でつね ぷ
494名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 03:51 ID:LGOesUsD

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< さっさと寝ろ! 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |       
|  |____|  |          
|________| 
495名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/14 16:33 ID:efi92ixg
オワタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

最近はドラムの音をつぶして歪ませるのが流行りなのか?
聞く曲聞く曲みんな同じドラム音だ!

きっとローランドなんだろな、ドラム音はKORGが一番なのに・・・
496名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/15 05:10 ID:OhMKY9OF
>>494
idがLG 







ぷぷぷぷ
497名無しさん┃】【┃Dolby:03/05/18 03:56 ID:Ye+qtGx4


           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ガッ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>1
498山崎渉:03/05/22 03:09 ID:5rldGbNo
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
499山崎渉:03/05/28 11:15 ID:xN0UfqXZ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
500名無しさん┃】【┃Dolby:03/06/25 20:08 ID:wjl0jV/V
好き
501名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/06 21:05 ID:XQ2savL7
きっと好き
502山崎 渉:03/07/15 11:14 ID:ZwdWsLBF

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
503なまえをいれてください:03/07/23 18:21 ID:lUH0ILYo
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
504名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 07:05 ID:9JrDY1Hw
出力の大きさは少なくても問題ないと思うけど。
ケンウッドのミニコンとか、昔の同価格帯のものに比べるとかなりいい音ですよん。
505_:03/07/29 07:08 ID:yxjn0UT7
506名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 07:09 ID:9JrDY1Hw
小学生の頃に今のAVINOとかあったらなぁ。
ほんとにいい音って感じたんだろうな。
感受性が落ちてきたよ。
507名無しさん┃】【┃Dolby:03/07/29 10:57 ID:4auCtyDC
1975年頃の話をします。当時はテクニクスのショウルームが
あり、そこの商品を鳴らしていました。SBー1000と言う一本
22万円のスピーカーを中心にクラシックをかけていましたが、私
が訪れた日はPW−63Sと云うスーパーウーハーが付加されてい
ました。全く動かないコーン紙が揺れた瞬間、ウーハーが太鼓の皮
に見えたのが忘れられません。それに触発され半年分の給料をステ
レオにつぎ込みましたが、その音が遠い存在であることを納得する
だけの結果となりました。皆さんの話を見ていると本物のハイファ
イに触れたことが無いことを感じます。そういった環境が無いこと
も問題なのでしょうが、時代は変わったなと思います。
508ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:38 ID:n7iL5DxP
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
509ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:47 ID:6PX3nWPz
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
510山崎 渉:03/08/15 13:49 ID:ZaNXFleV
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
511名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/15 13:55 ID:wfr0pmbw
ミニコンならClub SANSUI
512名無しさん┃】【┃Dolby:03/08/26 18:52 ID:vtXAG741
DVD_Audio の未来が心配だ、、、DATとおなじ運命か、、、
513名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 19:02 ID:6A1NkdXL
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.jp.aiwa.com/products/audio/mini/bmz-k1.html
514名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/14 19:19 ID:cW74HSl4
凄い安いDVDショップを見つけました。アダルトだけど、セルビデオ店で
売ってある物と全く同じ物が定価の70%OFF以上とかで売ってる!
今オープンキャンペーンもやってるみたいだし覗いてみる価値ありだよ。
↓これ
http://www.takebo-dvd.com/
515名無しさん┃】【┃Dolby:03/09/15 13:29 ID:X0dZNqXf
>>513
ミサイルが出そうw
516名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/06 20:01 ID:4jnkwKnO
>>513
ソルバルウみたい
517名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/09 22:34 ID:Yzhtoiec
>>1
少なくともこの板では終わってる。
518名無しさん┃】【┃Dolby:03/10/30 21:24 ID:w9jvoZHh
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
519名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/05 05:26 ID:xscyFC86
age
520名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/06 18:28 ID:ai629x1N
1bitコンポは凄い高音質だよね。
521名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 20:44 ID:4gBFbseb
最近のCDはCCCDばかりで、音質追求してもしょうがない。
よって、高級コンポは意味なしということに....(T_T)
522名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 21:20 ID:Y9IwGuJ1
長すぎて全部読んでないが、オーディオヲタだった層が
PCとかに流れてたのが大きいのでは?

そもそもヲタ層の厚み自体は元々多かったわけでもないはず。
523名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/07 21:25 ID:Y9IwGuJ1
結局何が楽しいかっつったら、音がいいこと、ではなくて
音がよくなること、よくできることが楽しかったんだよ。

一般ピーポーの投入可能な金額フィールドでパワーアップが楽しめる。
楽しいのはパワーじゃなくて、パワーアップすること自体。

アナログ時代のオーディオがそうだったんでしょ。
んで、パーツ集めてPC組んだりとか。

今でもほら、AVならDVDレコとか
過渡期の商品ほどハタから見るとユーザーはなんだか熱心だ。

携帯だってあれは過渡期だから面白いのさ。
パワーアップすることが楽しめる。
自分らだってパワー(音楽)自体に興味があったわけじゃないのさ。
524名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 00:28 ID:eIvkITKu
なんだもう下火か?
525 :03/12/08 02:41 ID:+9I0xe8p
オーディオに金かけてる奴は実際のコンサート聞いて来い。
DQNのPAスピーカーから流れてるロックとかじゃなくて
ちゃんとしたジャズやクラッシックだ。

こんな音を再生するには家から建て直さないと無理と絶対
気がつくはず。
気がつかなきゃバカだ。

それでオーディオ熱なんて覚める。
526名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 08:34 ID:+9I0xe8p
>>525
故人の名演が聴けないじゃん
527名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 09:00 ID:giHB4QXY
天然記念物捕獲
528名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/08 13:17 ID:eIvkITKu
良くみたら1年以上前のスレなのね。
529名無しさん┃】【┃Dolby:03/12/14 01:07 ID:wkxfSbht
漏れ1年ほど前にヤフオクでPanasonicのSC-D5を買った。2600円。最初ボリュームをいくら回しても音量が上がらなくて困ってたんだが、ふた開けてボリュームの部品の穴の中にCRC5-56をスプレーしたら直って感動した。

音の方はまったくもって文句無し。CDとアンプを光で接続してるし、7ライングライコで結構自由に音変えられるし。テープがちょっと寿命くさくて音質悪いけど。
同軸デジタルを2本装備してる。今のところ使ってないが、将来DAT買えたら使ってみたいね

あとは最新のMDLPコンポ買ってこいつに接続すれば完璧。しかし対金のやつって出力構えた奴なかなかないんだよねぇ。PanasonicのSC-PM1くらい
530529:03/12/14 01:09 ID:wkxfSbht
対金=最近
誤爆スマソ
531名無しさん┃】【┃Dolby:04/01/17 16:32 ID:rFIIJlRQ
>>525
カラヤン指揮のオケの来日やマイルス・デイビスの公演はいつですか?
532名無しさん┃】【┃Dolby:04/02/13 06:24 ID:RiDVJUAF
>>525
どうでもいいが、オーディオに金かけてて、クラシックやジャズのコンサートにまったく行かないやつのほうが少ないと思うんだが。
そんなん、ガキでも親に連れられていってるだろ。
533名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/12 23:58 ID:toyAuBIg
>>529 漏れはSC-D5500ユーザーです
昔のコンポは(・∀・)イイネ!!
534名無しさん┃】【┃Dolby:04/03/18 09:43 ID:f+dyIn0q
age
535家の隣は居酒屋さん:04/04/07 22:22 ID:E7CMq9lo
536名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/01 21:28 ID:TJYYWPns
>>535 ウホッ いいオーディオ
537家の隣は居酒屋さん:04/05/04 16:27 ID:KaOY1Z2R
>>536
今月中にテレビを28インチに致します。
そして来月の1日から地上波デジタル放送も家で映るようになり、
現在映る48チャンネルから今度は100チャンネル分映り&双方向通信が
できるようになります。
完成したら来月中にも部屋の中の写真を晒しまーす!!

先日は電気のブレーカーのアンペア数を東京電力の方に来て頂きアップ致しました。


538名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/15 23:29 ID:VVgqvd4X
>>525
古い書き込みにレスするのも何だが、

>ちゃんとしたジャズやクラッシックだ。

って、何でジャンルを決めるの?
俺は日本の太鼓や三味線が好きなんだがね、マジで。
コンサート行くのは同意。
だけど、毎日コンサート行くわけにはいかんだろう。

>こんな音を再生するには家から建て直さないと無理と絶対

家を立て直すので、今度はかなり本格的にやるつもり。
だけど、家の問題じゃないよ。そもそも根本的に無理。
どんなにガンバッテも同等な物にはならない。
そして、なんか勘違いしてると思うけど、生の音とオーディオの音は
別物で、オーディオはオーディオでの良さがある。

真空管アンプ、アナログレコード、そして蓄音機、
安物のAMラジオなんか、聞いててホッとする。
539名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/18 14:12 ID:PJysN3+Z
純邦楽とはなかなか良い趣味ですね。最近では「J-CLASIC」と言うとか言わないとか。
太鼓や三味線を習いにいくのがちょっとしたブームになっているらしいですね。
ひょっとするとクラやジャズよりメジャーかも。
540名無しさん┃】【┃Dolby:04/05/18 15:26 ID:PJysN3+Z
「Jトラッド」の間違いでした。
541538:04/05/18 23:59 ID:HRmx+vrH
>>539
先日、駅前で三味線を弾いてる若者が2人いました。
ギターはよく見ますけど、若い2人の三味線なので驚き。
しかもとても上手(プロ級)で、最後まで聞き入ってしまいました。
数年前、邦楽の将来を心配しましたが、これからが楽しみです。
542名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 11:22 ID:zdVXIDue
age
543☆久しぶりに晒します☆:04/06/01 22:56 ID:UgSluaPH
>>535
>>537 です。

『■Myホームシアター (1/3)』
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=2229&no2=7332&up=1

『■Myホームシアター (2/3)』
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=2230&no2=7333&up=1

『■Myホームシアター (3/3)』
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=2231&no2=7334&up=1

この↑ようになりました。。。
544名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 22:58 ID:EWaxHAUV
>>543 ナイスなAVルームですね
私のAV環境は貧弱です
545名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 23:31 ID:vFAZsHBx
おらは今でも重低音でガンガンさ。まぁ今はなんでもお手軽な時代。厨房なんかアナログとデシタルの音の区別さえつかないだろ?
おれなんかLPプレーヤー持ってるだけでびっくりされるわ。
546名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 23:34 ID:5cP0NuzO
>>545
俺もびっくりしたよ
EPがかからないプレーヤーなんてあるんだな
547名無しさん┃】【┃Dolby:04/06/01 23:56 ID:vFAZsHBx
>546
EPかかるよ
548名無しさん┃】【┃Dolby:04/07/29 01:19 ID:q/Y2dp60
高音質追求の時代が終わったからIPODが売れて林檎厨みたいなのが出るんだよな
549名無しさん┃】【┃Dolby:04/08/17 02:59 ID:ZdsRxa9g
>>249
そうだよねえ
俺の隣のやつなんて大音量でモー娘。だよモー娘。
550自作:04/08/19 11:46 ID:/Cxufl0P
AV機器自体が終わってる
HTPCなら市販DVDプレーヤーを越えるし、CDのアップサンプリング
も簡単に出来る。(これが出来る機器は単体では相当高価な筈)
PCなら拡張が安く簡単。
専用機→汎用機へ逝くのは技術の進歩だから仕方ない・・・・・
だから、高音質追求はPCでやるようになるんじゃないの?将来的には
まあ、現時点ではSACDがかからないけど
551名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 10:14:55 ID:ja6g0dx6
こういうスレが立つのは、日本だからでしょ。
オーディオの本場ヨーロッパで終わることは無い。
日本人はヴィジュアルにはシビアだけど、サウンドは鈍感よね。
いまだに世界に通用するオーディオ製品は限られてる。
永遠にオーディオ製品でヨーロッパ製に歯が立たないわけか。
まあアメリカはというと、AVオーディオなわけだけど。
552名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/15 11:12:07 ID:Wcamkh8w
アローラの音がよかったって人は、本気で言ってるのか?
低音も高音もスカスカだったよ。
一生ケンウッド製は買わないと誓った16の春。
553名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 11:44:56 ID:K18CLQ58
>>548
それを言うなら、元凶はポータブル機器を最初に出したメーカだと思うがな。
554名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 11:52:27 ID:Kb+QMpeW
ヲタって一人よがりで他人を見下したような奴ばっかでキモイね。だから嫌われるってことに
気付いたほうがいいんじゃない?
555名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 11:59:33 ID:IDbSo2V9
>>554

知ってるが
お前の態度が
気に入らない
556名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 12:15:23 ID:hf5hXWHY
聞くほうの人間のスタンスが完全に変わったね。

ある程度の音(現在のミニコンポ並み)が聞ければそれで満足みたい。
ためしにちょっと良いシステムの音を聞かせると、確かに音の違いは認識するが、
必要ないで終わる。

長い不景気で必要な物と必要でない物の境界線がくっきりしたのか。。

日本のエンドユーザーマーケッティングがそんな状態だから
メーカーも売り上げ伸ばすためにはそれに合わせるしかないわな。

557名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/18 12:23:01 ID:m07+jGKB
なんと! こんなスレがあったのか。

二十年前は、どこの電器店にもオーディオのコーナーがあったっけ。
試聴室のある店も少なくなかった。高価な製品ばかり並んでて、ガキには別世界に見えた。
初めてスピーカーを買った時の予算は一台\59800くらい。この価格帯は当時の激戦区ね。
店員に予算を伝えて、色々試聴して、気に入ったのがビクター。音の格が全然違った。
そのとき聴いたのはSX10spiritだった。店頭デモ用のキズモノだから予算内に収まった。

今はどこの電器店も、単品コンポは安物ばかり。あんな体験、もう出来ないんだろうなあ。
こうして都会と田舎の格差は広がっていく。今もSX10は現役で鳴ってるよ。
558age:04/09/18 17:27:11 ID:0GO0TIuA
>>557と同感!
2年もまえからあるスレとは気付かず。
私もそれまで使っていたモジュールごとのコンポ(30万程度)を家の移転に伴い手放し、
1988〜1999年の間パナのミニコンポ(7万程度)を使用していた。
しかしCDが壊れたのを機にONKYOの10万のミニコンポに変えたら、
それまで聞こえなかった音が聞こえてきてびっくり!
再度オーディオの世界に戻ることになりました。
...え?1988〜1999年は何をしていたのかって?もちろんマイコン〜PCの時代です。
559名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/29 01:38:51 ID:TUo1+IYH
今、音質にこだわらない人が増えたのは、CD,MDなら素人には、不快なノイズとかないし、手軽さなんでしょうね。
音より、ビュジュアル面重視の人もいますね。

小型化は、一人暮らしも増えたし、住宅事情、一人一人がデッキを所有するようになったのが原因じゃないでしょうか。

邦楽は、今は、ロック万歳だから、ライブ会場のような、荒い音でよいらしいです。
この間、ヒップホップのライブに行きましたが、がっかりしました。
ノリばかりで、大音量、SPの音は割れてるし、ハウリングを微妙に起こしていました。
耳は、キンキンになってしまい、しばらく耳が痛かったです。
ヒップホップに音質は求めてはいませんが、限度ってものがあるでしょと思いました。
ノリやパフォーマンスの方が大事みたいです。
俺は、ソフトも最近飽きちゃって、全然買わないです。

対して、この間A&Vフェスタにも行ってきました。ウッドコーンSP試聴室へ行き。音離れが良くて、ナチュラルな感じでした。JAZZやクラシックって落ち着くな〜と新たな発見。(ハンドマイクの放送や、ケータイ鳴ったりしててイヤだったな)
ホームシアターシステムも、メーカーによっては、インテリアみたいでなんだかなあ。
SACDは130万のプレイヤーのSONYのヘッドホン、DVD AUDIOはパナのミニコンでしたから、試聴してもそのよさがまるっきり素人の自分には分からなかったです。

ミニコンやホームシアターは一種の、インテリアみたいですね。カジュアル商品なのでしょう。
家電メーカーの技術者の方は、きっと製品化決めるところからの指示に従うしかなくて、自分の好きなものが作れないんでしょうね。
不景気のご時世もありますが、売り上げや、コスト削減、シェア拡大ばかりなんでしょうね。
560名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/29 01:39:53 ID:mn68If5X
のはーん
561559:04/09/29 01:41:31 ID:TUo1+IYH
そんな、自分は、まだ18っす。散々書いても、ミニコン使ってます。
シャープ SD−CX8
 SP ONKYO D−F700(ウッドコーン欲しい)
 ケーブル モンスターの一番安い奴(変えたい)
 電源 オーディオテクニカのめがね型のやつ
 インシュレーター オーディオテクニカの、8個2千円
 ボード 店頭ディスプレイ用の木製の台をもらいました。
 アンテナ DX トンボ

でも、4畳半にPC2台、TVがあって、タンスの上に乗ってます。SPが落ちないように石を載せたり、メチャクチャな設置してます。
パソコン1台処分して、SPスタンドを置きたいです。
最近の、ミニコンの付属アンテナ酷いですね。

極度の低価格路線で、失敗したユニクロや、マクドナルドが高級路線に走り始めたように、オーディオも高価格路線に走らないんですかね。
562名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/29 20:05:31 ID:inpKs2g3
>>559
別に家電メーカーの技術者は売れて会社に利益をもたらしてくれる商品が作りたいだけですよ。
単品コンポの技術者でも家ではミニコンポという人が多いみたいですし。
563名無しさん┃】【┃Dolby:04/09/29 20:18:30 ID:gCRtjCN5
音よりも音楽を聴くという意味ではいい傾向だ。
564腐れ技術屋:04/09/29 21:18:04 ID:8PRmCg2Z
>562
安く作らないと大赤字。
趣味性の追求は多少の赤字なら許されるフラッグシップでしか無理。
世知辛いのー。

あと意外かもしれないが、新ジャンル製品の初号機は
金をつぎ込むので機能的にアレでも高級な部品を使用
して結果的に性能がよくなる「ことも」ある。
565名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/07 22:44:28 ID:t2q5xnqJ
age
566名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 03:24:55 ID:AKMycLE2
>>559

あなたの期待に見事こたえるメーカー出現なわけだが・・・(w
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040901/teac.htm
567名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/09 19:04:37 ID:V+f/W71R
今やパソコンやiPodでスマートに音楽聴く時代だよ?
狭い部屋に粗大ゴミみたいにでかいコンポ並べて馬鹿みたい。
568名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/10 04:10:23 ID:IQNVjGLK
>>566 のような機材をキャッシュで購入できる人が
そのセリフを吐けば、かっこいいだろうね。
569名無しさん┃】【┃Dolby:04/10/11 04:08:32 ID:l2DJYoX+
死ぬまでにこういうアイテムで埋め尽くされた部屋欲しいよ。
570名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/22 08:32:08 ID:gR7reLR6
保守
 
571名無しさん┃】【┃Dolby:04/11/23 13:23:42 ID:MhAgrNO3
揚げ
572名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/04 16:07:52 ID:+ctd3yL/
ポータブルプレイヤーを買うのに音質を真っ先に選考基準にする私は時代遅れなんでしょうか・・・orz
573名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/05 15:46:30 ID:Il1zmEgB
>>572
ほんとうはそれがふつう
574名無しさん┃】【┃Dolby:04/12/15 07:08:44 ID:gt8Nin4H
>>550
将来的に高音質がPCでってのはありえんと思うなぁ
何故かというと、いかにソース(CD等)の入力を忠実にアウト
するかってのが高音質の基本だから必要のない信号の飛び交い
まくりのPCで高音質ってのはそもそも非現実的だと思うよ。
575名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/10 23:59:59 ID:kM5E4O8M
挙げ
576名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/11 01:24:25 ID:8Ra561Fs
>>574
やったことないので良し悪しは分かりませんが、
ジッタの影響が少ない(無い?)HDDで再生→光デジタル出力まではPCでやって、
DAC以降はオーディオ専用機という使い方が流行ってるそうです。
性能的には(理論上)高級CDトランスポーターと遜色ないらしい。

ワディアやらエソテリックに走るのも結構だけど、
ちょっとした知識で何百万円も散財せずに済む。と思った僕は貧乏人です。
577名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 17:35:28 ID:hqLpRV2f
>>574
完全なデジタル領域ならアナログ的ノイズは関係ない。
トランスポートがなぜ完全なデジタルになりきれていないかと言うと、
時間方向がアナログだからだ。
時間方向もデジタルにすれば音は変わらない。
つまり、トランスポートにクロックのタイミングをゆだねなければ良い。
プロ用デジタル機器にはワードクロック端子が当たり前についている。
ここから学んでくれ。

電磁波放射、電源から伝わるノイズ、直接音などの間接的なことはここでは触れない。
これを言い出すと、「冷蔵庫を変えると音が変わる」という理屈も成り立つ。

>>576
バッテリー駆動の無音PCで、PCのインターフェースがDACのスレーブで動くならそれでも良い。
電磁波などの放射を防ぐために鉛の箱にPCを入れると尚良し。
578名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/13 18:47:23 ID:7Bnuv7cP
USBでもIEEE1394でもHDMIでもEtherでも物理層はなんでもいいですが、

最近のロスレス圧縮したものを、ローカルでデコードした場合
そこにアナログ的な要素は存在しますか?
579名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 11:18:04 ID:Y8X1Mmbv
>>578
デジタル放送(電波でも有線でもインターネット経由でも)をリアルタイムで見る場合は、
時間方向はアナログ要因を含む。

一旦ローカルに保存しローカル側の発振器に合わせて再生する場合は、
直接的なアナログ要因は存在しない。
転送エラーさえ起こらなければ伝送の方法に依存しない再生が可能である。
ロスレス圧縮でも可逆圧縮でも非圧縮でも同じである。

間接的なアナログ要因はどの機器にも存在する。
再生にまったく関係ない機器にも。
極論を言ってしまえば、
 地球の反対側で飛んだハエのせいで再生音が変化する。
 質量をもったハエが移動することにより重力場が変化する。
 この変化は光速に近い速さで伝わる。
 重力が変化すれば機器の形状が変化し、
 電気抵抗が変わり再生音が変わる。
という理屈も成り立ってしまう。
認知できて初めて音が変わると定義するならこの理屈は明らかに間違いであるのに、
ピュアオーディオの世界ではこれに近い理屈がまかり通っている。
580名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 16:22:57 ID:I4YAhySr
>>579
どんな機器で音楽を聴いていますか?
581名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 16:30:13 ID:/PklYl/C
実際はローカルメモリ上で展開したものが再生されてると思うけど、
エンコードストリームを再生する場合に"ケーブルの質"って問われるもんなの?

デジタル放送のMPEG2TSをTVでデコードしても時間軸はアナログなんですか?
普通のDVDプレイヤーでAC3やDTSを再生してもジッターはあるの?
582名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/14 18:24:28 ID:Y8X1Mmbv
>>581
再生側で受信スピードを調整できるストリームの場合はアナログ的要因はない。
一度バッファに展開しようが、再生速度を受信データから得ている場合は
時間方向はアナログである。
(ある程度ずれるまでは時間方向もデジタルという中間も存在する)

> デジタル放送のMPEG2TSをTVでデコードしても時間軸はアナログなんですか?
> 普通のDVDプレイヤーでAC3やDTSを再生してもジッターはあるの?
YES。

PLL等でジッタの高周波成分はカットされるし、
ジッタの低周波成分は伝送経路では発生しないため、
普通はジッタは無視できるレベルになる。

ピュアオーディオの世界ではデジタルケーブルで音が変わるというのが常識となっているようだが、
信頼あるブラインドテストでの有意差は見たことがない。
そんなことより他に気にすべきことが山ほどあるはずだ。
583名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/15 02:30:29 ID:k/OXDDde
知識として一度聞いてみたかったんで、ためになりますた。
ジッターのことを時間軸に対してアナログっていう表現が気に入っております。

>そんなことより他に気にすべきことが山ほどあるはずだ。

同感でありますw
584名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 12:57:31 ID:PZpgkM6Z0
age
585名無しさん┃】【┃Dolby:05/01/31 13:46:25 ID:UqbzVxPv0
上を見たらキリがない
高音質ききたければオーケストラでも呼べばいい
どこで妥協するかの違い
586名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 11:34:50 ID:Po73LTd90
確かに終わった
587名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 14:04:28 ID:3Lb/rvFZ0
mp3で満足してる連中って信じられないのだが…。

音楽的価値がゼロじゃん…。
588名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 14:32:23 ID:kEAXppWN0
高音質追求の時代は終わったと言うよりも
高い金出して手に入る高音質なんてもんが幻想だってことにみんな気づいたんだろ。
9800円と300万のアンプでかわらねーんだからな
589名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 15:29:22 ID:E9Yso7K50
その300万の型番教えてくれ
590名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 17:28:36 ID:Ys8dXMi/0
>>588
長岡鉄男氏も似たような事を言っていた。
手持ちのアンプを聞き比べたら、以外にも一番安価なAIWAのモデルが一番
良かったと。
それもコストパフォーマンス的にではなく、価格帯の違いを意識せず純粋に
音質比較したところ、そう感じたってね。
591名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 19:06:55 ID:GVWFziwv0
俺は普通に、最近はPCで音楽を編集して聴くから、それで可能な限り良い音を聴きたい。
台湾マザーのオンボード音源は最悪なのが多いからね。

日本メーカのノートPCで、最低限ノイズが載らないで聴けるくらい。

普通に色付けの少ない音で、ちゃんとノイズ無いDAC環境と、ヘッドホンの組み合わせを知りたい。
金額的には、ヘッドホン5万、音源2万くらいなら出せそう。

どうかな。

アンプとスピーカーは却下です。引越しの可能性もあって荷物は減らしたいし、
隣人との関係もあって、音はだせない;;
592名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 19:18:30 ID:GkAhKdjP0
昔と違っていろいろと遊ぶ対象が増えたんだし、社会は金持ちと貧乏人の格差が広まる一方。
高級オーディオなんかに金かけられる金持ちの道楽者が減り、
また貧乏人も他に散在する対象が五万とあるからオーディオなんかに金を落とさない。
593名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 19:32:52 ID:/X2V05p+0
>>587
mp3で充分じゃん。
594名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 19:33:17 ID:xVYV89X10
皆自分の内面に興味がなくなってきたんじゃない?
オーディオはある意味自分の内面と会話する趣味であるから、そんな
辛気臭くしんどいのはもうやってられないと言うところか。
会社がリストラで人が減らされ精神的に追い込まれ、それどころじゃなく
自分の内面がおぞましいものになって見たくないのは俺ですが。
595名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 21:26:51 ID:fteaBM6H0
>>587
mp3>MD
だと思うぞ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/21 23:44:30 ID:3Lb/rvFZ0
>>593=595
何度も言うが、mp3は音源的・音楽的価値はゼロ。

外タレアーティストの非公式ブートレッグなど、
mp3なんていったら笑われるよ。

最低でも44.1Khz PCM wav、DATマスターが最高の世界なんだから。
そうでなくたって音源をmp3で聴くなんて生活、
考えられんけどな。
597名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/22 18:01:34 ID:GXZ6DNDt0
チャカポコチャカポコか、上手いこと言うね。

K室の子分たちの中古CDが、近所の中古店では軒並み50〜100円で売られていた。シングルじゃないよ
t▲fなんてどれも50円均一って感じだった。
今振り返って聞ける曲は限られるね。10円でもイラネ

それから嫌いなのは、お笑い供・それも下手糞な奴等がCD出した時。
知名度があるから相当売れるし、耳にする機会も多くなる。
ハ●ダのダミ声とか音痴のハ●コとか、強制的に聞かされるのは拷問だよ、ったく。


それから売る側やマスコミの連中に言いたい。
何でもカンでも「アーティスト」というのを止めろ!
お前等の定説ではハ●ダもハ●コもアーティストなんだからなあ。
外来語としてのアーティストはsingerが語源なのか?と思ってしまう。
アーティスト≠artistなのがチャカポコ日本音楽業界の現状。恥ずかしい!

あれだけ音痴でもミリオンセラー、あの販売手腕はアーティスティックかもな。
598名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/24 06:24:08 ID:XNqOIIOM0
>>596
笑われてもいいじゃん。mp3のほうが便利だし。
ピュアAUが世界のすべてじゃない。
599名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/24 21:04:33 ID:pt6ZmkjN0
消費者が自分の利便のためにmp3やらMDを利用するのは良いけど、
ダウンロード販売とか言ってmp3やaacをCD以上の価格で販売するのはむちゃくちゃだと思う
カセットテープをありがたがって買うのはレゲエファンくらいだろ
600名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/24 21:08:34 ID:axyyeB/X0
売り物はあくまでロスレスにして欲しいよね。
そこから再(?)エンコしてMP3にするのは可。
ロスレスデータのコピーは不可でも良いよ。

これならCD代わりになるから買ってもいいかも。
601名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/25 11:39:23 ID:YCypdp1R0
>>599

>チャカポコチャカポコ聴ければそれで満足

そういう連中は、

>ダウンロード販売とか言ってmp3やaacをCD以上の価格で販売するのはむちゃくちゃ

1曲あたりの単価がダウンロードだと非常に高いのを、気にしないんだか計算できないんだか、
きっと客層が重なるんだろうなあ。
602名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/26 01:41:41 ID:na6cSTsb0
再生機に投資すれば音楽の理解が深まると勘違いしてる人は痛い
603名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 00:40:27 ID:rIBdHsj10
>音楽の理解が深まる

音楽の理解?
そんなこと考えて聴くヤシなんているのか?
604名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 00:42:46 ID:i5QnFUe20
>>603
ノシ
605名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 00:58:27 ID:WlpSwMTb0
音質にこだわる人がどういう音楽を聴いているか知って愕然となることはあるな。

いい音楽はあまり音質とは関係ない。
606名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/27 05:12:33 ID:JiX4Ozaa0
クラヲタは
「どうせ生にはかなわない」
と思ってる節があってジャズヲタほど
オーディオに関心を払っていないような気がする
607鉱石ラジオで十分!:05/02/28 13:29:49 ID:0eYoQUtT0
>いい音楽はあまり音質とは関係ない。
608名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/01 16:23:53 ID:l4p5OiGn0
ぶっちゃけ、生演奏よりオーディオ装置から出てくる音の方が心地いい。
609名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/05 04:18:03 ID:2FvPM6hf0
オーディオが最も威力を発揮するのは皮肉にも
人工の音、つまり映画・ゲームの音だ。
オーディオマニアが馬鹿にしがちなジャンルの一つだ。

自然の音を最高の状態で聴きたければ
生演奏を聴きに行けば良い話だ。

今はまだ、映画・ゲームの音はあえて高性能な機器を
使うほどのクオリティには至っていないが、
いずれは有力な使い道に。
610名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/05 12:27:14 ID:XdoYTDQF0
毎日毎日、生演奏を聞きに行ってられるかい?
死んだ演奏家や活動を停止したモノはどうするんだい?
深夜帰宅してBGMで良い音を聞きたい場合はどうするんだい?

生演奏が代替できる範囲は狭いんだよな。
生演奏でカバーできない範囲だって、チャカポコチャカポコじゃ満足できず、
それなりの音のオーディオを求める層が少なからず居るってことさ。
ゲームで威力を発揮しようがしまいが、どうでもいいことだよ。
ゲームを馬鹿にしてるんじゃなくて、関心がないだけさ。
関心がなく無視されたからって、馬鹿にされたと卑下する必要なんかないのさ、ゲーマー諸君。
611名無しさん┃】【┃Dolby:05/03/06 18:44:00 ID:XgToHkk50
屈折ぐあいはオーディオマニアのほうがひどそうだけど
なにぶん自己満足なので
612名無しさん┃】【┃Dolby:2005/03/24(木) 15:57:08 ID:QkQehnj10
オーディオは宗教だからね。異教徒は徹底排除で徹底弾圧。
他の価値観は受け入れられないんだろう
613名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 01:03:51 ID:/vCoLoOe0
終わったね
614名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 01:17:11 ID:d1T9h0jZ0
いやまだだ
615名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 01:34:15 ID:M+TXCWsr0
随分古いスレだが>>1の言ってることは最近顕著だな
ラジオ局を乗っ取って「安く音楽配信します」ってバカが言ってることを聴いてると
高音質なんてどうでもいいことは明らかだよな。

昔はMCカートリッジ買う金がなくて随分悔しい思いをしたもんだが、2〜3万出せば
そこそこのコンポが帰る今はなんかかえって詰まらんよな。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 01:39:24 ID:M+TXCWsr0
アンプはサンスイ、デッキはナカミチかTEAC
T・Tはデンオンかソニー。SPはオンキョウかJBLかBOSE。

この辺が初級者の定番だろう

上を言えばアキュフェーズだのマランツだのキリがない所がこれまたマニア心をひきつけるんだよな

当時ガキの俺には買えなかったけどな。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 17:51:21 ID:yJ8SDgbt0

  高い食べ物がおいしいのは当たり前

  安くておいしいものを生み出す土壌

     それを見つけ出す努力

     それが文化の力なんだ。


                − 開高 健
618名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 19:38:34 ID:5PpCw5l30
俺も通学にはmp3プレーヤー使ってるけど、家では聴かないな。雑音もBGMとして聴く。便利だもん。
家で聞くときは高価でも安物でもない昔のサンスイの中古CDプレーヤーをJVCのアンプとソニーのスピーカー通して使ってる。合わせて1万5千だった
部屋が郊外の家の離れだから音量とかは気にせず聴いてるけど、臨場感もあっていい感じ。でもマンション暮らしの友達とかには「信じられねーボリュームで聴くな!」とか言われる。
で、そいつはカーステは金がかかってていつも大音量。歌いながら運転してる。運転中以外はあんまり音楽は聴いてないみたい。
俺はロックが中心に聴いてるから、今以上のシステムはいらないかな。もともと録音もテキトーなバンドが多いし音質よりも別の部分が売りのミュージシャンが多いしね。
録音機器が登場したことによって音楽が家庭に浸透して、小市民でも楽しめる様になったのと同じで、
ラジオ・ビニール盤からテープやCD、圧縮音源と音楽媒体が増えるにつれ、音楽を聴くシチュエーションも増えたんだし。
みんな音楽との付き合い方が変わってもおかしくないよね。

ただ俺は、地下鉄でフィリップスの高いPCDPとかに何万もするヘッドフォンつけてクラシックとかを聴いてる人はある種の変態だと思う。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/04(月) 23:07:15 ID:AiSJWLA30
>>618
ワロタ。名言だよwww
620名無しさん┃】【┃Dolby:2005/04/20(水) 16:56:36 ID:VuPa4hYN0
ワロタ ってなんか違和感があるんだな。ワロタは、当方の方言的にいえば
かなり侮蔑的な言葉なんだ。
2ちゃん言葉では、おかしかった、面白かったという意味はあるんだろうか
621名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/01(日) 08:07:09 ID:G25PxgQs0
私のコンポのSP(SONYリバティー)
直径20,70,230mmの3wayです。
昔のコンポのSPって、今のピュアのSPよりでかかったんですね。
音もいいんだよね。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/01(日) 10:49:02 ID:MsDIIPq00
>>621
でかいけど音がイイとは思わないな。
現に今の小型スピーカーの方がイイと思うけど・・・
低音はそっちの方がイイかもしれないけど
623名無しさん┃】【┃Dolby:2005/05/31(火) 23:25:20 ID:hVsIaVQY0
捕手
624名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/06(月) 23:23:06 ID:KaFMkuvE0
625名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 07:30:28 ID:CN1xb8lG0
たしかに携帯とかで音楽聴いてる人もいるし
高額叩いて音質追求する人ってマイノリティーだよな
626名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 15:02:22 ID:0gRUdLrM0
違いがわからないほうが幸せかもしれんよ。

ある意味気の毒に思うが。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/23(木) 21:33:42 ID:iofKfS/d0
最近の音源はナチュラルすぎると言うかセパレート感が無いというか
昭和の時代のステレオ感が好きなんだけどな
628名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 09:38:19 ID:yBjCX7Jb0
なんでオーディオブームが過ぎ去ったのだろうか?






TVゲームやPCなどの他の娯楽が到来したからだ



とおも〜ぅよ
629名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 11:02:37 ID:b4ekUBgW0
聞くよりも歌ったり演奏したりした方が楽しいってことに気づいただけじゃねーの
630名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 11:11:53 ID:sUlLF0t4O
一般人より、オーディオ業界自体に問題があると思うが。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/01(金) 12:43:20 ID:weHXoHfT0
ステレオ再生自体がモノラル再生より安価に臨場感を出すためのものだったらしいから、
高音質追求はすげー前から終わってる。
632?名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/16(土) 20:37:53 ID:h8fGRdBI0
>628...631
聞くーーー>もっとたくさん聞きたい。
今、音楽ファンは、audio機材でなく、音源(CD)を買う。
iPod買うと、LPしか持ってなかった中で、聞きたいのをCD買いまくった。(自分も、友人多数も、CDライブラリー倍増以上)
iPodがいっぱいになったので、数ヶ月CDをあまり買っていない。(曲を入れ替えるのが面どうなので)
Shureのインイアーは皆買うが、他のaudio機材は、しばらく不要だ。
もっと、財力と時間があったら、きっとコンサート通いに更に走る。。。
ので、たぶんaudio機材に投資はあまりしない。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/24(日) 22:55:14 ID:GfxF4EvQ0
>>1
よくこそ立ててくださった。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/25(月) 09:41:26 ID:S8sB+3to0
>>46
確かに。
私もカセットテープを常時使用しております。自動車にも導入計画中。
(ナビもCDも取り外し、カセットとAM/FMラジオだけのシンプルにする)
635名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/26(火) 12:47:58 ID:1i8mYFJk0
>>1
当方、ミニコンポを所有しております。製造は、1990年です。
その後、電気店等で見る限り、買い換えようとは思わなくなりました。
この板のおかげです。ありがとうございました。
636ほしのくにから・・:2005/07/27(水) 19:00:11 ID:wAOR8BLe0
>>634
一歩進んで、ラジオ(AM専用)+超強力パワーアンプ+巨大スーパーウーハーの
組み合わせで浜村淳を聞いてみて下さい
637名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 21:16:46 ID:VWGAbD5OO
SONY/MHC-J900EXとKENWOOD/ROXY-L5が今でも現役。
この2大バブコンのおかげで
今のミニコンが子供のオモチャみたいに見える。
音もチャカチャカ安っぽい。
ソースはJ-POPなのにココまで違うのは逆に問題だろ?
上記に挙げたようなコンポは一生発売しないんだろうな。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 21:16:48 ID:NKd7nDdsO
今のミニコンってヤケに重低音とサラウンドこだわってるよね?パイオニアでユニバーサルコンポみたいのでたけど
639名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/27(水) 21:39:31 ID:VWGAbD5OO
>>638
昔のバブコンのDSP機能の方がキチガイだったような。
今のはせいぜい、サラウンド入切程度だが
昔は、ディレイ、エフェクトレベルとか充実してた。
重低音もレベル調整とか出来たし。
今のミニコンの音質調整機能はオマケ程度。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 07:46:21 ID:6J7FXDAyO
良スレあげ
641名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 09:33:49 ID:XG8Bt2e10
自分、今持ってる松下のミニコンを買い換えようと思うんですが、大手電気店で
並んでるミニコンはどれも安っぽいし、ハイコンポか単品にしようと思います。
そこで質問なんですが、ハイコンポをセットで買うのと単品揃えるのとどっちがいいでしょう?
DENONやONKYOだと単品揃えるよりも高いハイコンポが売ってたりするし、
必ずしも単品>ハイコンポというわけではなさそうですが…
642名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 10:12:26 ID:zlHnocCs0
>>641
つ[ BOSE Wave Music System ]

ルックスは人を選ぶ、再生ソースの相性も選ぶ。
けれども、好きになったらいわゆるミニコンポより満足度が高いのは
保証する。
近くに丸井があってBOSE直営店が出店してるなら、お気に入りの
CDをもってGO!!

BOSE -- Wave Music System --
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1108862031/l50

あと、米国ではシリーズ機種という扱いになっているので、
↓のスレでも話題になるときがある。

【最強】 BOSE VIA 【最高】 part1
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1117255930/l50
643名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 12:04:38 ID:bWKMFdcuO
ミニコン買う奴は音質にこだわらない人たちばかりなので、ミニコンがオモチャ扱いされても仕方ないね。それゆえにハイコンポが誕生したのかもしれないし、少しは進歩したんじゃないの?
644名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/29(金) 13:32:04 ID:BMF9YWH1O
J-POPとかは高級オーディオだと五月蝿くて聞けたもんじゃないんでしょ?
なら音質を上げてもしょうがないじゃん
645名無しさん┃】【┃Dolby:2005/07/31(日) 14:51:31 ID:wqtl3MvE0
>>641
ハイコンポは単品に比べると、開発費が余分にかかる、小さくするために
妥協がある、すぐモデルチェンジするので、あとで壊れたとき修理しにくい、
等々の欠点があります。

何より、全部セットでお仕着せのモノでは、
選んで組み合わせる楽しみに欠けます。

通常サイズの単品だと、多くの製品は世界モデルで、少しづつ
改良しながら永く続いている機種が多いので、同じ値段で
より良い音を手にできると思います。また、メーカーや機種が
違うモノでも組み合わせられますので、後々便利です。

ぜひ電気屋さんで試聴させてもらいながら、お気に入りの組み合わせを
見つけてみてください。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/04(木) 13:37:29 ID:dyAYjzsr0
>>645
参考になります。ありがとうございました。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/05(金) 02:16:07 ID:lj0IWjaH0
機材からではなく、好きなソフト側から考えるのも良いんじゃない?

つまり「どうすれば好きな曲やアルバムを一番心地良く聞けるのかな?」
ってね。

そんな自分はFM放送で高度に加工された信号に傾倒してます。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/08(月) 14:39:19 ID:pKRWz8Hz0
>>647
FM放送の音って高度に加工されてんの?
649名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/08(月) 16:56:59 ID:dumyiYvL0
音の世界は進化停滞中だよね
映像はVHS(240本)→SVHS(400本)→DVD(480本)→HD(1080本)と進化してきたけど
音の方は圧縮方向に走りっぱなしでCD(1500kbps)程から逆に低下してDVD(400〜1500前後)になってるし、HD放送もAACで(400前後)だからね
結局人間の音を聞き分ける能力はCDの頃に既に必要十分に到達したんだろうね
映像の方はどんどん進化してるのにw
そういや音に関しては評論家のえらそうなやつほどブラインドテストしたがらんしね
映像なら評論家でなくて一般の人でも一発で違いを言い当てきれるけど音に関してはCDの頃に満足できるレベルに到達しちゃってるから違いを言い当てにくいんだよね
650名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 00:45:04 ID:aTcpgxCD0
>>648
昨日のFM放送は、司会者がリクエスト曲の紹介なのに、エアチェックしにくいような
進行をする。それは止めて欲しい。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 03:24:56 ID:6sw+R2Cb0
652名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 03:27:50 ID:6sw+R2Cb0
一発目が飛ばないのでここから入ってくだされ。
http://www.ne.jp/asahi/radio/rockness/index_r.htm
653名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 13:28:49 ID:nxQuWeVz0
だいたい、マニアだって本当の高音質とは何かってわかってないんじゃないの?
変な迷信が沢山はびこってるし。
映像は素人でもそれなりに違いがわかったりするけどさ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 14:52:02 ID:u04v1iIy0
んなこたない
655名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/04(日) 04:41:22 ID:BsUpwh570
映像だろうが音質だろうが素人を騙すのは楽だろうが。
リファレンスの素材を知らないから。
ハイコントラストでメリハリの利いた画にしておけば高画質だと思うよ。
音のドンシャリと同じだ。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 20:48:20 ID:GnHRPQlL0
親父が20年前に買ったというスピーカー・アンプを倉庫から発見した。
漏れはそういうのに関しては素人であまり興味がなかったのだが、
その高さ80m、幅40cmくらいの大きなスピーカーを見て少し興味がわいてきた。
まずホコリを全部払ってピカピカにした。アンプもピカピカに。
メーカーはスピーカーが
アンプがパイオニア。
しかしプレイヤーがカセットしかなくてCDが再生できない。
仕方なく姉の1万弱で買った安物コンポにつなげて聞いてみたら、しっかりと音がでていた。
スペックの見方もわからない漏れだが、スピーカーの裏には60W、6Ωなど書いてあった。
これが60W+60Wという意味なのだろうか。これがいいのかどうかさえわからない。
それを知りたくて、CDプレイヤーを買おうとしたのだが、値段がピンからキリまであってわからない。
こんな漏れに、誰かスペックの見方と商品選択の基準を教えてくれないだろうか。
今まで興味のなかった漏れだがどうしても再生してみたいのです。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 22:07:40 ID:CN+MLts40
追記
すみません。スピーカーはDIATONEで80Wでした。
あと再生音域 35〜20000Hz ってかかれてます。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 23:52:01 ID:yOCZG6sf0
なんで型番書かないの?
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:48 ID:LkqSQM120
>>658
すみません。型番は
DIATONE SPEAKER SYSTEM DS−35B Mk-U
です。
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:44 ID:29cPCKPP0
>>649
何でCDという音楽のメディアの話から
映像メディア(VHSなど)の後継にあたるDVDの話になるんだ?

DVDオーディオとSACDを知らんのか?
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:09 ID:e73kSbIA0
>>656まずなぜスペック書いたのに型番書けといわれたか?
スペックというものは良いスピーカーもぼろいスピーカーもあまり変わらんの。
ちっさい安物でも35〜20000Hz位のスペックなわけ。でも音は結構違う。
だから型番書いてほしいわけですわ。
で、スピーカーの裏の80w,6Ωの意味ですが、80wというのは「80wの電力ブチ込まれても
壊れませんよ」位に考えてください。
ところでそのパイオニアのアンプの出力が6Ω時、100w+100wだとすれば、スピーカーが壊れてしまうのか?
・・・・大丈夫です。この100w+100wというのは「アンプの音量を最大にしたとき100w+100wでますよ。」
位に考えてください。通常音楽を聴く音量時ではだいたい0.1w+0.1w〜多くても5w+5w位なのです。
「6Ω」というのはスピーカーのインピーダンス、つまり抵抗です。これが低いとアンプに負担がかかりすぎて
故障の原因となります。6Ωなら大丈夫です。


このようにお考え下さい。スピーカーの音の良し悪しはあまりスペックとは関係有りません。
DIATONE SPEAKER SYSTEM DS−35B Mk-U は80年代初頭に発売されペアで11万9600円
のものです。アンプも型番わかれば調べますが、スピーカーと同クラスのものでしょう。
CDプレイヤーも10万円位の良いものを使ってもいいでしょう。一般的に高価なものほど
低音がしっかりして、中高域のうるさくなくなり音が充実します。
間違ってましたらどなたか補足を・・・・・。


あ〜しんど
662sage:2005/09/11(日) 10:19:16 ID:PFnoQafD0
>>661
お疲れ様です。
ありがとうございます。少しだけ進歩しました。
Ωをずっと「オーム」でなく「オメガ」と読んでました。馬鹿ですね(苦笑
ロクにパソコンで調べずに教えてほしいと言った漏れは反省しなければなりません。

CDプレイヤーを中古オーディオ屋に行って見てきたのですが、
なぜかほとんど売り切れて1万くらいのしかありませんでした。
とりあえずそのあたりを買って聞いてみたいと思います。
大学生になってお金がたまれば、いいのを買ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 07:09:45 ID:8Zds/F9B0
結論
カーコンポでの再生は、車体に共鳴させないといけないから、
サラウンドをかけようがイコライジングしようが個人の好みの構成音分布がいい音。

マイルームでの再生は、録音現場での構成音に近いのがいい音なんだろうけど、
現場のデジタル録音機器にいろいろと癖があるので、忠実には再生しないものがいい音だと思われる。
まあ将来的には、現場で取られた楽器ごとのトラック単位での倍音成分をイコライジングするのが可能になるメディアになるはずだ。
それからが本当のピュアオーディオ。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/19(月) 14:12:47 ID:3/HFbM2c0
>まあ将来的には、現場で取られた楽器ごとのトラック単位での倍音成分をイコライジングするのが可能になるメディアになるはずだ

そんなメディア聴きたくないね。生気のない死んだような演奏が目に浮かぶ。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2005/10/18(火) 16:54:20 ID:Rd7OPoC80
>>663
>トラック単位での倍音成分をイコライジング

音源に合わせていちいち調整するのは面倒なことなので、
再生ハードウエアに合わせて手軽に原音を忠実再生を行うには、
カラープロファイルならぬ「サウンドプロファイル」も必要になる。
録音機器のサウンドプロファイルのデータをオーディオデータに付属させ、
再生機器のプロファイルに合わせて自動的に最適に調整するといった具合だ。

実際にそのような調整で音に生気がなくなるかどうか?
デジタル信号の解像度が上がれば感知できないぐらいにはなるんでは?
生気が無くなるとは? 物理的にどのような現象を指すかを考える必要がある。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/17(木) 10:18:30 ID:g6C0X41V0
667名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 06:33:57 ID:6udhz6Aw0
age
668名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/29(火) 06:57:11 ID:+wjRKzTm0
[重低音」「DSP]という言葉はバブル時代に宣伝文句として一般化したね。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 02:19:49 ID:SOaf/XV70
素人だってCDの音質とAMラジオの音質がわかるように
CDとMP3の違いくらいわかると思う
今流行のipodは外だけで聞いてると信じたい
670名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 08:36:10 ID:Jml57l/u0
ところがどっこい
671名無しさん┃】【┃Dolby:2005/11/30(水) 21:44:54 ID:r+yMjFV30
>>669
わからない人多そう。
携帯の着うたで満足している人も大勢いるし・・・
672名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 02:04:57 ID:KQ4+OguQO
携帯を30マソ位のAVアンプに繋げて着うたフル再生するとどんな音がデルかね?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 07:39:43 ID:EwHP/CWFO
>>672
アンプがキレて爆発しますw
674名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/03(土) 18:59:09 ID:cZxLcDLZO
音質進化の停滞(退化?)としてmp3などの圧縮音声の話が出てるが、
正直どうなんだろうな。
俺は単品歴18年、圧縮音声はたまにパソコンで再生するくらいで、
未だに携帯音楽プレーヤーなど持っておらず、音楽聴くときは今でも単品。
じゃあさぞかし音にはうるさいんでしょうねと言われると、
正直自信が無いな・・・。
もしブラインドテストやったら、一体どこまで違いが判るのか・・・。

普段の感覚だと、俺はmp3だと160kbpsくらいまでなら判るが、
192kbpsだともう原音との区別はつかないな。
それもMDR-CD900STのような高解像度のヘッドフォン使ってそんな感じ。
解像度の低いヘッドフォンで聴いたりスピーカーで聴いたりすれば、
判別可能なポイントはさらに下がるだろう。

お前らはどう?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 19:54:32 ID:MSN1auJ70
mp3なら大した質感はない
ヘッドホーンが泣くよ
MDR-XD400すら必要ない
676名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 21:15:53 ID:ZfAPuLXwO
SHARPの「1Bit」と言う言葉に惹かれてSD-FX200を買ってしまったが…
最悪だった。トンネルの中で話してる様で音が散らばりイコライザーで調整しても全く×
おんぼろのパナソニックにソニーのMDR-EX51繋げて聞いた方が音のキレが良いからまいっちゃうよ!
1Bitってなんなんだ?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/04(日) 21:31:23 ID:zHEZFwZ80
いいスレだ
電気店に並んでるチャラチャラしたミニコンポなど
ガキのオモチャにしかなるまい
678名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/05(月) 02:41:30 ID:5LmCkTG10
>674
mp3は随分マシだろ、ATRCK(だったっけ)に比べれば…
これは知ってる音源で比較すれば絶対解る
679名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/05(月) 18:40:45 ID:KAMjDwDA0
>>676
お前知りもしない言葉に惹かれて買ったのかw
680名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/08(木) 17:23:47 ID:dPoY0nWbO
>>676
だってぬるぽだもん。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/13(火) 00:23:26 ID:ax/HNfn/0
あげ
682yamjin:2005/12/23(金) 23:47:56 ID:k2io/O/40
1994年製のオンキョウの逸品です。当時の値段で1本2万円LR2本で当然4万円です。サイズにしては、高級なものです。
性能は、体験の通りです。売りに出しても数千円ですので、ぜひ大切に使ってください。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/24(土) 00:04:55 ID:i9Yv/ppEO
>>676ワロス
今売ってる安物のミニコンでは1番良い音を出してますが何か?w
というかゴチャゴチャ言うんならサラウンド機能切れ!
684名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 17:55:28 ID:IOUL5iYC0
最近の人はこういうの聞いて感動しないのかな
こんなの聞いちゃうとmp3になんて戻れないよ

http://079.info/file/079_11964.wav.html
PASSは1111
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1134976392/232
685名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 14:54:41 ID:913wB1z90
保守?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 10:33:27 ID:reXkixo70
価格競争
687名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 10:55:40 ID:gLy1I1wd0
>>677そうだそうだ
688名無しさん┃】【┃Dolby
近頃の装置は音質に害を及ぼす無駄な機能が多すぎ...