Aナイスなヘッドフォン・アンプA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
新スレです。
どうぞ書いてください。

いままで話題にのぼった主要関連サイトを書いておきます。
ヘッドフォン関連のページです。
BEHRINGER
http://www.behringer.com/jpn/default.htm
Headroom
http://headroom.headphone.com/layout.php
オーデイオ・テクニカ
http://www.audio-technica.co.jp/search/a.html
AIWA
http://www.aiwa.co.jp/products/accessories/2001/hp/index.html
パイオニア
http://www.pioneer.co.jp/topec/product/accessory/head_phone1/headphone1_1.htm
SONY
http://www.sony.co.jp/sd/products/headphone/contents/index.html
パナソニック
http://prodb.matsushita.co.jp/genre/fr/0000000113/0000000115.html
AKG
http://www.harman-japan.co.jp/products/akg/akg.htm
KOSS
http://www.koss.com/
SENNHEISER
http://www.sennheiser.com/sennheiser/icm.nsf
STAX
http://www.stax.co.jp/index-J.html
FOSTEX
http://www.fostex.co.jp/jpn/TOP/top.html
ついでにずばり「ヘッドフォン紹介ページ」
http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/bbsitake/index.htm
2ニセとむ:01/12/19 08:09 ID:wo2pxrz+
HEY!YOU!ナイスでCOOL!なヘッドホンをMEにterchしてくれYO!YO!

Part1 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/983897065/l50
3ニセとむ:01/12/19 08:10 ID:wo2pxrz+
>>2
ヘッドホンアンプだね。スマソ。
4名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 08:39 ID:ur7qC/tH
膨大な関連スレ、できれば>2以降が望ましかったけど・・
ご苦労さま。
5名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 09:34 ID:304nAGJQ
>>2
すまん!
肝心の前スレへのリンク忘れてたな。
6AT-HA2買っちゃったよ〜〜(涙) :01/12/19 10:11 ID:JX2QQnsj
前すれ946
>これってデジタルボリューム?もしそうならそっちの残留ノイズも怪しいかな
>(哀話の安コンポとかヤマハのDP-U50とかそんな感じっぽいかも)
確かに、YAMAHAのマルチメディアアンプや安物コンポはデジタルボリュームですね。
んでもって、しっかりノイズ入る。

同じYAMAHAでもAVアンプになるとノイズは載らないので、単に設計の差なんですかね?
(矢張り、小さな筐体に色々詰め込むのが問題なのか?)
7名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 23:13 ID:zLMylvN1
AT-HA2 は安いけど、ダメなのか・・
PCの出力UP用に使いたいんだが
8名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 23:30 ID:Dw19sQfZ
>>1
スレのタイトルの付け方も知らないみたいだな。
マカーだと(2)が(月)に見えるんだよ。
9名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 00:32 ID:nJXydN9+
まあ糞ウィナはオーディオをスペックで語ってろってこった
10名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 00:43 ID:B0v1kNjx
X-CANV2何処にもねーぞ、ゴルァ
オーディオアドバイザ以外で買った人いません?
11名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 01:23 ID:ZoYkBXrG
まだノイズの入るアンプってあるんだなぁ。
他にも書き込みがあったけど、なんだか不思議。
最近は製造だけでなく、設計まで中国まかせだったりして。
12名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 02:06 ID:zoQbTrNI
Headroom Littleレビューきぼんぬ
13コピペなんすけど、どうなの?:01/12/20 02:30 ID:lo4hsTPy
 ヘッドホンをハイクオリィティーで楽しむために、ヘッドホンと同じように力を注いでいるのが電源であります。
 ヘッドホン、アンプ、プレーヤーが音を出すためのオーディオだとすれば、ラック(インシュレーター)、ケーブル、電源はクオリティーを引き出すためのオーティオ。
 プレーヤーやアンプにいくらお金を掛けてもクオリティーは向上しない。過去の教訓から、電源にはテクニカのアンプほどのお金をつぎ込んでいます。
 CSEのE−100にPADの電源ケーブルと出力コンセット…どれも高価なものだが、最終的にクオリィティーを決定づけたのは、一個6000円ほどのノイズフィルター、ACハーモナイザーだった。
 単体で使用したときは、あまり大きな効果が得られなかったので、押入にゴミ同然のように放り投げておいたのだが、何の気なしに電源の出力コンセットに差し込んだところ、音質に大きな変化が起きた!
 情報量、透明度が増し、空間がグッと広くなった、音の輪郭、定位、もバッチリである。これならヘッドホンアンプは必要ないかもしれない…それほどの効果が現れた。
 どうやら、このグッツはクリーン電源などと兼用することで大きな効果を発揮するらしい…一個6000円と価格も手ごろ、使い方も空いているコンセットに差し込んでおくだけ、と簡単。
 手軽に、クオリティーアップができるグッツとして試してみる価値はありそうですぞ! 
14名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 02:33 ID:p1ZSfGld
機種依存文字・・・
15コピペなんすけど、どうなの? :01/12/20 03:00 ID:lo4hsTPy
>>14
スマソ。

6000円で飛躍的に音質向上するなら欲しいな、と思って。
まだヘッドフォンアンプ一つも持ってないんですよ、、高くて。
「Porta Corda」を検討してたんですけど、。
16名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 03:11 ID:PTmgGwwK
HA4400がいいんですか?全然初心者で詳しくないんですがヘッドフォン購入
したのでヘッドフォンアンプを次は買おうとおもっているんですが。。
17名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 03:12 ID:ZoYkBXrG
>>13
ま、ユーザーの文章じゃないよね。
18AT-HA2買っちゃったよ〜〜(涙):01/12/20 03:25 ID:p6yHSaHr
>>13
この人はあくまでも、
・今現在「結構良い」アンプ/CDP/電源(=「システム」)を使ってる人
に対して「単品のヘッドホンアンプを追加する前に、これ試してみそ」
と言ってるのでは無いでしょうか?

つまり、元々システム自体のクオリティーが高かったから、\6000のフィルターが効果的に作用したのであって、
(相対的な意味で)しょぼいシステムに使っても、それなりの効果しか見込めないのではないでしょうか?

そうなる位だったら、その分のお金をヘッドホンアンプの購入に充てた方が幸せだと思います(自分は)
(ヘッドホン環境って、SP等とは独立にアップグレード出来ますから)
19旧スレのこれ良さそうじゃん:01/12/20 03:33 ID:RFUpnGQV
以下コピぺ

949 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:01/12/20 02:32 ID:FyRKkYEG
>安くて、遊べて、いい音だせるヘッドホンあんぷ

ヘッドフォン専用アンプ:HA-001
http://www.audio-q.com/audioparts.htm

コレが最高だと思います。
HA4400とNew Cosmic持ってますけどこれらよりも
ずっといい音です。
HD580でノイズ、歪み、音質、ともにこれらの2台を性能で上回っていると思います。
OP AMPは標準はバーブラウンが刺さってますけど別に4個同封されてますから
遊べて楽しいです。
こんなにもOP AMPって違いがあったのか?と再認識させられました。
リレーは必要なのかな、とも思うのですがものすごーいシンプルな回路で
OP AMPそのものを聴いている感じです。
筐体が自作レベルですけどもともとが電源とOP AMPと別々のKITですので
まあ、こんなもんでしょう。
値段は、HA4400があの値段なので特別安いとは思いませんが、New Cosmicが
バカらしく思えてしまうくらいなのでは、と思っています。(音を聴いて)
本当に音はいいと思います。
もしかしたら今まで聴いた事のあるヘッドフォンアンプの中で(かなりの機種)
No,1と言ってもいいんじゃないか、そう思います。
20名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 03:37 ID:9yBtBP1x
>>16
ピンからキリまでありますから、まずは財布と相談してということに
なるかと。最初から無理して高い物を買う必要はないと思います。
21名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 03:45 ID:PTmgGwwK
>20
レスありがとうございます!一回実際にみに行ってみます!
22名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 04:26 ID:PTmgGwwK
ヨドバシにHA4400売ってるかな?
23名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 22:59 ID:P9WGfc5R
HA4400買った...が、箱開けてみてビクーリ。
ステレオミニプラグなんて軟弱なものは受け付けない
つくりではないか。
しかも電源はでかいアース付きの3本足のやつ...
さすがはPA機器。

コードと変換プラグ買わなくちゃ。
宇津だ氏能。
24名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 00:41 ID:RcbUV6N9
>23
過去ログにケーブルについての注意点、あったよ。
25名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 02:26 ID:H1mKY3s1
HA-001もっと詳細きぼーーーーん
26名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 02:27 ID:0K8JwyEl
てかあのページみればこれ以上ないくらいわかるべ。
おまえいっとけよ!!
2725:01/12/21 02:34 ID:H1mKY3s1
いや、実際に使ってるユーザーのレビューが聞きたいんです。
2815:01/12/21 06:55 ID:IbTC99SD
成る程。OAアンプは自作アンプという意味だったのですね。( ̄ノ日 ̄)ズズゥ
でも僕みたいな機械白痴には到底作れそうも無い代物です。
だって未だに友人がパソコン作れるのを妬み、
そいつの友人共に「ネタだよ」って言いふらしてるぐらいですから。
という事になるとやはりporta cordaに意識がいっちゃいます、。Σ(゚ロ゚ノ)ノ
29名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 07:26 ID:RwXxpInz
HA001?高いとは思わんけど自作アンプにしちゃ安くないしな。
デザインも当たり前だがすげえダサダサ…。
あのブサイクなもんとても自分で使う気になれんな。
ベリンガーがたった八千円であの内容だと特にさ。
>>16の使用者の感想も自作自演臭い。

>★ ヘッドフォンアンプ HA-001 (長野県・村瀬様 12/04/2001)
>● 村瀬です。 アンプが、無事届きました。 ありがとうございます。
>回路の製作など、拝見しましたが とても丁寧な作りで関心致しました。
>ノイズもないに等しく、すばらしいです。 いろいろOPを交換して聞いて
>いますが、私はFETタイプがいいなと思っています。このタイプは
>Hwadroonの高級ヘッドフォンアンプと同じものでした。 今までいろいろ
>なヘッドフォンアンプを試しましたが今回が、一番いいと思います。
>やっと巡り合えたという感じです。ありがとうございました。
30AT-HA2買っちゃったよ〜〜(涙):01/12/21 15:03 ID:YRfXF/Nu
ちょっと気になったんですが
>ノイズもないに等しく、(<<29)
あるのか無いのかはっきりしろって感じです(苦笑)
(29さんに言ってる訳ではないです、念のため)
25さんも言ってますが、使ってる人に詳しく聞きたいところ。

大抵のアンプ&ヘッドホンでは、ボリュームを最大近くまで上げると、
RCA端子等に乗ったノイズが聞こえてしまいますがそれの事を言ってるのかな?
#質問フォームがあるみたいだから、自分で質問するって手もあるけど
メーカーは自分にとって不利なことは言わないからなぁ(メーカーによるし、程度もあるけど)
31名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 23:29 ID:RJfUfTKX
残留ノイズはおそらく皆無でしょう。少なくともそこのページに乗ってるような品種を
Av=10とかその程度まででつかってるなら。
ボリューム目いっぱいでラインに蛍光灯とかから乗ってくるノイズとかが聞こえて
しまうのは仕方がないですね。
32名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 23:42 ID:uYM2rnCQ
そういや、うちのAT-HA2は内臓摘出されて代わりに
DC-DCコンバータ、オペアンプ、抵抗4本、OSコン7個、コイル2個、セラコン4個を
蛇の目基板に載せて積めこまれてしまい、手抜きな完全DCアンプになりました。
ボリュームやコネクタと入力保護回路、電源パイロットLED部だけ流用しました。
ACアダプタもオリジナルを流用したので使い方も外見はまったく
変化無く化けてもらいました。

さて音はともかく、入力にノイズがなければノイズは完璧に無くなります(笑)。
しかしまぁ、何にもフイルタはいってないわけで、ライン入力にデジタル系の
ノイズがあるとそのまま突き抜けてきます(笑)。
もちろん、そんな高い周波数は聞こえやしませんが、
まぁ、そんなこともあるということで。
33名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 17:18 ID:KkvAyPG3
HA-001もかなり気になりつつ、ポータブル用途なためPortaCordaまたはTotalAirHead
が欲しいです。どっちか持っている方、同メーカー製品をお持ちの方、意見をお聞かせください。
また、上記2つ+ER-6 VS STAX SR-001MKUではどっちでしょうねー。悩み中です。
34名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 17:35 ID:FKF+1ihD
>>33
ポータブル用途となると断然ER系に分があると思いますが。
遮音性の点で。
35名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 17:47 ID:KkvAyPG3
いや、ポータブル用途といっても、移動先でつかえればよいので遮音性は気にしません。
36名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/22 18:06 ID:FKF+1ihD
なるほど、では音の好みで決めたらどうでしょう?
原音忠実な音のER系、「いい音」に色づけされたstaxというふうに。

あと、staxのほうが安くあがりますね。個人的にはER-6を買った人が少ないので
人柱キボーンなのですが(w
37名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/23 18:58 ID:sbJ5l2aq
>33
porta codaかなり電池長持ち。
アルカリで一日8〜10時間は聴いているけど5日以上もっているよ。
頭内定位プロセッサーはあんまりわからんなー、と思いながら60年代のステレオ出はじめのJAZZを聴くと、
左右でまったく違う楽器が鳴ってるのが補完されてるので納得。
音質的には癖が無く素直に聞かせる感じです。
ポータブルCDのジャックでは出せない厚い量感に個人的に大満足です。
DT250/80で聴いた感じではノイズは(ほとんど)聞き取れないです。

あと、マニュアルにはアダプターをつなげれるとかかれていて、
MAX28Vに対応するみたいですが、既出の通りだと改造が必要みたいですね。

秋月の「5〜24V可変スイッチング電源キット」を利用したら電源的に音質をカスタマイズできるのかも・・・。
詳しい人教えてくださいー。
3837:01/12/23 19:03 ID:sbJ5l2aq
書き損ねましたがporta cardaの電源は6〜28Vに対応している様です。
39名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 03:04 ID:pQ4wDYni
>>36
ER-6は残念ながら。。。という感じ。
あくまでER-4の低価格版みたい。
40名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 10:47 ID:iYG6hEHe
下がりすぎ。
おまえらHA-001とかにそのまま使えそうな品種のOPアンプを探してください。
高出力でオフセット無視できるようなものはないのかね。
OPA627をパラレルx2chにする下駄でも作るか・・
41名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 19:34 ID:qHrgmHuj
オペラのSIVER−20だっけか
あれどうよ?
42名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/25 19:57 ID:Xfmn9oeR
>40
おまえが探せよ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 20:09 ID:e6K8uGyy
37>
私はDT250-80とDT250-250の2つで試すことが出来たのでちょっとレポート。
結論から言うとDT-250-250のほうが良い音がしたよ。HD580を比較対象して
のことだけど。DT250-250のほうがHD580に近い音だった。なんと言うか
まとまった音というのかな。ただ低音が多いほうが好きな人はDT250-80の
ほうが好みかも。
後、250Ωとか300Ωとかのヘッドホンとporta carda使用すると10時間ぐらいから
ちょっとノイズがのってきて24時間ぐらいになるとノイズがひどくなり聞けなく
なる。電池はニッケル水素電池を使用。ちなみにMDR-Z700Jでは24時間でも気に
ならない。
44名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 20:54 ID:m7yEtf4C
CordaのHead amp1はどうですかね?
45名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 21:42 ID:6xqlvmLt
俺はHD580よりDT250-80の音の方が好きなんで250を買う意味は無いって事だな。
46名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 00:06 ID:cQe7gcKm
>>44
使っているけど、良いと思う。
特にHD600との相性が良い。
47名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 01:37 ID:Bo4PEqzd
やっと出るか・・・ トライオードの新型ヘッドフォンアンプ。
価格未定で2月発売予定だそうな。 ずっとまってたよ。
未来的なデザインになり、ボリュームも高級感ある!
ttp://www.triode.co.jp/TRV_84HD_1.JPG
4844:01/12/26 02:13 ID:k0U06txO
>>46
レスありがとうございます。headwiseとかいろいろ廻ってみましたが、
かなり評判いいみたいですね。人によってはcosmicより上とか。
Headroomのlittleとどっちにしようか迷っていたのですが、
head amp 1にします。
49名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 02:30 ID:JWM2m1eO
>>43
興味深い試聴ありがとう。
僕はDT250-80のユーザーだけど、
まだ見ぬ(聴かぬ)DT250-250の音を想像してしまったよ。
50名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 03:49 ID:5UL7coT6
Headmasterホスィ
51名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 12:56 ID:ll/MAPbY
>>47
おお。いい感じのルックスではないですか。
早く値段その他が知りたいよ。
CECのアンプはどうなったのかなあ?
買う前に比較したいところだけど……
52名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 14:55 ID:p1WwJUPz
>>51
トライオードのは前回のモデルが結構評判よかったからね・・・
パワー管に6B5Qを使用? この球だったら いろんなメーカのあるから
交換したりするのも楽しみなんだけど。
53名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 15:44 ID:KRfdvHeq
念願のヘッドマスターを注文しました

ヘッドホンアンプはCosmic+BaseStationOneに次いで2台目

届いたら簡単な感想書きます
54名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 15:48 ID:+SeX2pJX
Corda head amp1のオペアンプは交換できないの?
ICソケトじゃなくて直付けですか?
55名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 20:48 ID:KevUsU5D
>47,51
カコイイ、カコワルイの前になんだか暖かそうと思ってしまった
漏れは逝ってヨシでしょうか。
やっぱスイッチいれるとアレが赤くなるんかなぁ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 07:26 ID:KMmAXLwM
みなさんはDAC→ヘッドホンアンプ間のRCAケーブルには何を使ってますか?
やっぱりこだわるべきですかね?
57名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 11:14 ID:Gp1OQu8u
>>56
安物使ってるー

お金に余裕が出てきたら少しこだわってみたいな
58名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 15:35 ID:HbvEbXLt
>>56
DACなんてものは使ってません(泣
(まぁCDPの中にはいってるけど・・)

シャープに1bitDACとかだして欲しいなぁ・・
59名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 19:02 ID:Gp1OQu8u
Headmasterが届きました

外観は明らかにHeadmasterの勝ちです Cosmicがしょぼく見えます
分厚い鉄板に挟まれたサンドイッチって感じです

少し聞いた感じでは、Cosmic+Basestationoneに比べて、高域がよく出るようになりました

低域の伸びは悪くなりました、かなりがっかり でもCosmic単体となら、いい勝負って感じです
質感はとても良いです

それと、Cosmic+Basestationoneはやや「まったり系」であるのに比べて、Headmasterは
「はっきりクッキリ系」といった感じです
メリハリのある音が好きならHeadmaster、まったりとした音が好きならCosmic+Basestationone
ってところでしょうか
60名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 21:27 ID:N95IftNX
>56
セパレートDAC使ってて、そこそこのヘッドフォンアンプ使ってれば、
そろそろRCAや電源ケーブルの違いが出てくるんでないの?
バランスを崩さない程度で投資してみてはいかが。
(3万円のアンプで2万のケーブル試すのはアレだけど・・・)

あと、ケーブルの違いが出るようだったら、接点改善剤もオススメ。
効くよ〜。
とりあえず、代表格で安めのSETTEN No.1でも逝っとけ。

ただしどちらも試して違いが出ないようなら、システムが力不足なので
あれこれ試して泥沼にハマる前に貯金にまわすべき。
6156:01/12/27 23:56 ID:CE1OMqhl
みなさんレスありがとうございます。今はPCから直接引き出してるので、
ケーブルにこだわる前にDACを買ったほうがいいようですね。
ところでヘッドホンアンプと普通のアンプの両方使っている方はどうやって
配線してますか?いちいち線を繋ぎ変えるのは大変だと思いますが。
62名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 02:49 ID:XrF2yYno
http://www.srs-store.com/store/mall/spc_wtfg.asp
SRS本家のを買ったけど、スゲー良かった。たったの25$
63名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 05:32 ID:begjCAcK
K501使ってるんですがHA4400との相性はどうですか?値段とみなさんの評価
を考えてHA4400買おうとおもっているんですが
64名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 07:59 ID:begjCAcK
HA4600ってどう??
6559:01/12/28 09:11 ID:lLaDCNt+
59の書き込みの訂正をさせてください

Headmasterの低域の伸びの悪さですが、電源ケーブルに以前から所持していた
物を利用した為だという事がわかりました。
Headmaster購入時の電源ケーブルに戻した所、ばっちり低域が表現されました。
Headmasterの名誉?を傷つけてしまった事をお詫びいたします。ごめんなさい。

エージングをしっかり行ってから、また感想を書きます
66名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 14:56 ID:h7WhzONY
Valve-X買っただよ。
足変えて電源線を強引に取り替えてネジを真鍮に変えて
オヤイデの電磁波吸収シート貼って球の足を金メッキして
とかいろいろ遊んでます。
でも一番効果があったと感じたのはやっぱりヒューズを30Aにしたときかな。
怖いので俺の居ないときはコンセント抜いてますけど。

無接続時にボリュームを上げた際のノイズは気にならないほどになりました。
あとBASE野郎とかいうCDの低い音が「むー」から「ぶー」ぐらいに
聞こえるようになりました。
HD590相手だと低音は十分出ています。

あとは球変えかな?
67名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 16:50 ID:6c9Rlmc6
真空管ヘッドフォンアンプのおすすめってバルブX?
68名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 19:45 ID:lLaDCNt+
ヘッドマスター最高
69名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 20:13 ID:Ptr13+vU
>>67
万人にお勧めとはいえない。
>>66さんのように色々と試せるスキルや根気のある人のためのもの、
という感じ。
漏れも持っているが、買ってきてただ置いただけでは、
過去レスでも言われている通りの高域キンキンキャラ。
もっとも、現時点では他にこれといった選択肢がないので、
漏れはCECかトライオードまで待ちかな。
70名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 20:31 ID:dvkYMsrG
Corda head amp1の周波数特性ってわかりますか?
SACDで使いたいのでどれくらいまで出るのか気になります。
7166:01/12/28 21:23 ID:h7WhzONY
>>67
お勧めかといわれると、ちょっとあれですが
ほんとに69さんのおっしゃるように選択肢が無いのですよ。
山本音響工芸ってのもありだと思いましたけど…

わたしゃ真空管の音をほんとに求めているのか
「真空管ユーザーってなんとなくおハイソじゃん」と思い思われたかっただけなのか
(どーせ真空管でまともに音聴いたこと無いからわかりっこないじゃん)
小一時間問い詰めたい>自分

わー自分で自分を追い詰めてどうする
鬱だ
7267:01/12/28 23:15 ID:+tBxsHZX
>>69
>>71
今トライオード使ってて、普通のアンプはバルブ100なんだが、
それならやっぱ買い?

他のヘッドフォンアンプも気になってはいるが。
73名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 02:22 ID:qmsaRtnW
74名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 07:53 ID:y9dxlUwJ
>70
仕様書きないんですかね。計算があってれば多分100kHz位まで(-3dB)。
>73
9Vデンチ2本でわざわざ高い電圧で動かしてるのがいいね
75名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 07:55 ID:3fepUAkq
ヤフオクでCosmic12500円発見
値上がりしなけりゃオイシイんだけどな
76名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 12:38 ID:yl9E6iwy
>75
まさか12,500円では終わらねーべ。
下手すりゃ最落73,000円まで逝っちゃうんじゃないの。

ところで

>購入時に梱包されていた箱に入れて発送致します。

とあるが、headroomのダンボールのことか?
漏れの時にはまっとうな化粧箱なんぞなくて、緩衝シートでぐるりとまかれて、
緩衝材のなかに埋もれてただけだったけどな。
んで、安っぽいコピーマニュアルが底に貼りついてた。
77名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 18:48 ID:y9dxlUwJ
1万でスタートしたCosmic+BaseStation Oneのやつ?
1万円台では終わらないと思うよ・・・。
78名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 18:59 ID:LhbQEXIW
つか、BaseStation Oneだけでも1万円台なら買いと思われ。
79名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 08:31 ID:/r6ZMGgT
誰かHA4600使ってる人いない?いたらレビューきぼーん
HA4400と迷ってるから違いを教えてほしい
80名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 09:50 ID:CC0Megln
Corda head amp 1(・∀・)イイ!
8166:01/12/30 12:23 ID:nIKP0slO
>>72
そこまで言うなら買いでしょう。
あーでも、お使いのヘッドフォンにもよるのかなあ。
まあ気になったら買いということで。
バルブ100と並べるとかっこいい鴨。
82名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/31 03:27 ID:4w7Be8FH
MA602AよりAT-HA50のほうが音質いいことに気づいてしまった
83名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/31 17:46 ID:o+hSwRaa
今、CECよりメルマガが来ました。
ヘッドフォンアンプ、モデルHD51を2月に発売開始するそうです。
予価は3万円。
CECが自信を持って送るヘッドホンアンプだそうです。
84名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/31 17:56 ID:C/Zpfc+S
>83
うわー、安いー。ほすぃー。
超々期待。続報求む!!
85名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/31 18:06 ID:o+hSwRaa
>>84
神田の東京ショールームに1月中に展示するそうなので、
視聴したい人は行ってみると良いかも。
86名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/31 18:15 ID:C/Zpfc+S
>>85
情報ありがとう、でも関西者のなので行けない(涙)。
逸品館が入荷するのを待つしかないか・・・。
あと梅田ヨドバはヘッドホンアンプコーナーが有るしCECのCDプレイヤーやラジカセ置いてるから、もしかしたら仕入れてくれるかもしれないが・・・。
87名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/31 18:22 ID:NNHOYH8H
CECも2月か・・・
トライオードの新型ヘッドホンアンプも2月発売らしいので
とりあえず2月までまつべし。
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 11:08 ID:Q/uiNWMb
CECメルマガのログってないんでしょうか
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/02 13:09 ID:q13/Ck+F
標準価格3万円なら実売は2万4千円、てとこか
A級ヘッドホンアンプ+AB級小型スピーカーアンプなら
HA4400のようなオペアンプ単発タイプではないみたいだね。
90キャッチマン:02/01/02 15:26 ID:p4x7bFVL
>>73,74
006Pは電池が持たない...。ニッカドなら持つのかな?

>>83
おー、ようやくCECから登場か。安い〜。
91名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 00:48 ID:9ecTwOAk
ノイズ感の全くないのってどれ?
92名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 03:07 ID:cG8MiU7z
kossのeq50ってどうだろ?
$20ってのがなかなか魅力的なんだけど。

それと、kossのサイトで頼んだら送料どれくらいかかるのかご存じの方いますか?
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 07:49 ID:Hs/Dn5qr
ポータブルのアンプでイチオシは何?
cosmicがよさそうだけど、ポータブルとして使っている人いる?これだ!という物知っていたらぜひ教えておくれ。
94名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 09:32 ID:8SAzpBpv
ヘッドホンアンプじゃないけど、ラックスのスピーカーセレクター
AS-5IIIっていうのもあるよ(ヘッドホン端子が付いてる)。
4つあるスピーカー出力の4つ目がヘッドホン端子と共有になってて
これがなかなかのクオリティです。

勿論音質はアンプの性能に比例するんだけど、ヘッドホン端子の付い
てないアンプ持っててヘッドホン使いたい人にはいいんじゃないかな。

うちはマランツのPM-90に繋いでて、このアンプのヘッドホン端子
自体かなり優秀なんだけど、このセレクターのヘッドホン端子からは
さらに鮮度の高い音が出てきます。値段はヨドバシで7840円でした。
95名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:37 ID:4TJp5OVv
>>93
New CosmicとTotalAirhead持ってるけどCosmicはポータブルとして使うとすると
単1電池を4本持ち歩くことになるのでかなり重くて厳しい。
TotalAirheadはポータブルとして性能は十分だと思うが、駆動力が小さめなので
HD600やER4S等を爆音で聴こうとすると歪んでしまう。通常の音量なら問題ないし
プロセッサーも自然で気に入ってる。
試聴したことは無いがポルタコルダが良さそうな気がするよ。
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 23:55 ID:U60/LIqj
>95
Cosmicの単1x4は重いにひっそりと同意。
ちょっとしたお出かけ用に購入したけども、バスとか電車で座って聴いてる時は極楽だけども、
持って歩いてると肩痛くなっちまう。
他に荷物持ってないときでも一日持って歩いてるとつらくなる。
ポータブルというかセミポータブル(持って歩くのはつらいが移動時は極楽)だね。
外でこれだけの音が聴けるのはスゴイとは思うんだけどねぇ。
9795:02/01/04 00:50 ID:aV72GSJ7
>>96
禿同
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:42 ID:7ZGK1DsD
COSMICのために単1充電式と充電器を買ったけれども持ち歩く気が
しないなあ。家でバッテリの音を楽しむと言っても中にステップアップ
コンバータ入ってるんじゃやる気萎えるし・・・。
Total Airheadなんかは大音量で音が歪むっていうレポートが多いっすね。
もう少しステップアップの出力側にコンデンサ付けられたら改善しそうな
気もするけれど・・・(他の原因の可能性も大いにあるが)
カッコ悪いけどポータブル用としてはPortaCordaがもっともシンプルで
素直な設計になっていると思うな。ほとんどCorda Headamp1の魅力と
特徴を受け継いでいるし。
99名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 01:50 ID:zRPPLXTJ
やっぱCosmicは最高だよ
10093:02/01/04 07:22 ID:BgkHk4vb
レスありがとう。う〜んやっぱりCOSMICは持ち歩くのが辛そうですね。
この辺は実際どうなのか使っている人の意見なのですごく参考になります。
ポータブルとしてはPortaCordaがイチオシということのようですね。
ありがとうございました。
101名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/04 12:20 ID:AXolWl+0
CEC
>更に、11月には、ヘッドホンアンプ、HD51を発売予定です。
>このヘッドホンアンプは、AMP71の設計者、カルロス・カンダイアスの開発になるもので、
>ほぼ現在の市場にあるヘッドホンの全てに対応できる幅広い出力インピーダンスを誇る
>純クラスA対応のヘッドホン出力を持つだけでなく、出力切り換えによって、
>外部小型スピーカーを駆動できるA/Bアンプとしても使用することができます。

トライオード
>トライオードのヘッドフォンアンプが復活
>TRV−84HD
>価格未定 2月発売予定
>ヘッドフォンアンプなのにスピーカー出力端子装備
>その名もインテグレーテッドヘッドフォンアンプ
>パワー管は定評ある6BQ5(キットの設定はありません)

競合しまくるねえ。値段も同じくらいみたいだし。楽しみ♪
102名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 13:03 ID:lp5Qn+g/
CECはクロスフェードの類はついてないのか。
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 18:56 ID:MSG0j64n
>101
トライオードもCECと同じ3万円くらいなのですか?
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 22:04 ID:Uf2nZFAG
渡来オードは価格抑え目でくると思うよ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 22:51 ID:vQLa06bg
>101
>ヘッドホンの全てに対応できる幅広い出力インピーダンス
ってどういうことかな。0Ωドライブ以外にいろいろ選べるってことかな?
それとも出力トランス使っててセンタタップつきってことかな?
詳しい人いませんか
106名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:16 ID:oCZB3NAf
ヘッドルームのヘッドホンアンプ、ラインナップが増えてたよ。
プロセッサー機能だけの「HeadRoom Static」とかCosmicのリファレンスバージョンの
「Reference Cosmic」とか。
http://www.headphone.com/layout.php?topicID=3&subTopicID=27
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:55 ID:WFRGq7TD
ラインナップ増やすしぎちゃう?(w
Staticは数年前からあったみたいだけど仕様変更あったのかな。
けっきょく、CosmicってHeadroomでは一番C/P良さげなモデルではあると
おもうけど、どうせポタブルで使わないならステップアップDC-DCいらない
んだよね・・・。DINで外部電源コネクタ付いてるから自作して遊ぶか。
価格もハッキリ言って高すぎだわな。ある意味ではオリジナリティ溢れる
製品群ではあるのだが。20KHzまでの周波数特性もOn/offできるように
できんかしら。あとサイトの完成度上げれ。仕様欄うまってないし。
108ちーと遠くなったけど:02/01/05 18:23 ID:dp6sJ8fV
>>94
確かにAS-5(3)のヘッドフォン端子は結構イケてますよね。
高級機でもなければ、下手にヘッドフォンアンプ買うよか
適当なアンプ+AS-5(3)のほうがC/Pは良さげ。場所とるけど。

現在使ってるSTAX以外に、これ使ってサブとして遊んでみたくなるところです。
今だとSHARPの1bitでも試すべきかな〜
10966:02/01/05 22:16 ID:ogqU2COb
あー、うちのValve-Xなんだけど、R端子に入力した音が左耳から
Lにいれた音が右から聞こえていたわ。
おっかしいなあ、そんな面白い改造した覚えないんだけどな〜
信号線には手をつけてないはずだし、最初っからそうだったのかなあ…
どうりでバイノーラル録音の波の音聞いていて気持ち悪くなるわけだ。

つーことはあれだ
俺が「球の音って、石とはやっぱ違うよね〜」と感じてたのは
あながち間違ってはいなかったのか。

新春早々、鬱になってしまいました。

p.s.
位相も逆だったらどうしよう…ああっ!自分の耳が信じられん!
110名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:00 ID:k/fPcbhO
>>109
折れは球のヘッドホンアンプ使ったことないけどさ・・
球のってチェンネルセパレーション100%ってないのが普通では?
ほんの少し聴こえるぐえらいならそれで正常だと思うけど。
そうゆうレベルじゃなくって?(まるっきり逆なの?)

これから真空管のヘッドホンアンプ購入するけど多少右左
の音が入り混ざるのは覚悟してましゅよ。
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:02 ID:+IZRcB5V
>>109
「単にケーブル逆に繋いでました」ってオチはやめてくれよ!?
そうじゃなかったら、やっぱ信号線の接続ミス=不良品
じゃないの?
東京サウンドのサポートはマジ親身になってやってくれて、
優良メーカーだから、修理すればイイだけと思われ。

改造も、むしろ推奨してくれるくらいのメーカー。
「改造してあるから、サポート対象外です」とは言われないと思う。
112mata-so:02/01/05 23:41 ID:ED04abWC
ベリンガー以外でプロ用1Uラックマウント型のヘッドフォンアンプで
良いのは何でしょうか?
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 23:51 ID:5g0Y7cUC
>>112
1Uだと電源部のサイズ制限があるから、どうなのかなぁ。
音質を気にするなら、サイズは重要だと思うので、
もし値段が同じなら、2Uサイズを探した方が良いかも。
114mata-so:02/01/06 00:09 ID:/KyKXkNf
>>112さん
なるほどー、2Uサイズですか。
1U以外のサイズのヘッドフォンアンプを見たことが無かったもので(汗)。
具体的にはどんな物なのでしょうか?
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 00:59 ID:eyekilsi
>>112
サイズは知らんが、ベリンガー以外だと
DOD SR460H
FOSTEX PH50
TASCAM MH-40MKII
116109:02/01/06 02:04 ID:1QqofhLZ
>>110, 111
>そうゆうレベルじゃなくって?(まるっきり逆なの?)
逆でした。確かに若干漏れてますけど。
>「単にケーブル逆に繋いでました」ってオチはやめてくれよ!?
片方ずつ接続してみて確認したです。
中古屋で買ったCDにオーディオ確認用トラックとか言うのがあって
「次は1000Hzの-10dbの音を左チャンネルから鳴らしますピー」
とかで右からでかく出てきてびっくりみたいな。
CDプレイヤ直だと正しく聞こえたので、最初ケーブルを疑ったんだけど〜
あと、「CDプレイヤとアンプが自分の後ろに置いてあるから
もしかしてあってるのかな?」とか。

まー、逆にケーブル刺してればいいので
現状では支障なしかな(というか、今まで気が付かなかったし)
ひま見てそのうち開けて調べてみます。
もしかすっと端子部分のネジをはずしたときに端子ブロックごとはずれて
半回転しちゃったのかもしれず。

>改造も、むしろ推奨してくれるくらいのメーカー。
>「改造してあるから、サポート対象外です」とは言われないと思う。
それは感動物っすね〜
安心してこれからも改造(改悪?)できるっす。
117キャッチマン:02/01/06 03:12 ID:Yv3/QKgS
んー、煽りたくはないが、LR逆ならすぐに気づかないか >>66
オーディオショップでもLR反対で気がついていない店が多いが、ソフトなんか
ほとんど聞いてないんかねえ。理解不能。
118名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 05:01 ID:py2yBw7B
>>114
予算はどのくらい?
119名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 05:09 ID:HD2Sthn3
サエクのHP2000の初期ロットにもあったそうですね。左右の入れ替わり。
ろくなチェックもしないんですかね。あきれた話。
ただ、ちょっと聞いたくらいだと気づかないでやり過ごしちゃうことも
多いんで無いの?左右が決まってるオーケストラとかピアノならともかく、
点音源的なソロ楽器とかふつうのポップ録音じゃ分からんと思う。
すぐに気が付くとしたら聞き込んだディスクの場合じゃないの?
120mata-so:02/01/06 08:44 ID:hq5Z9ZTY
>>118さん
一応、実売6万円ぐらいでお願いできますか?
捜してみたら30万円近くするものも有ったので驚いたのですが。
12166&109:02/01/06 11:38 ID:1QqofhLZ
>>117
…いや、漏れもそー思う。
返す言葉がじぇんじぇんありません。
オーディオの神から「君、モノラルで十分じゃん」と神託を貰った気分。
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 01:46 ID:GVm6XSaf
>>120
おすすめは無いっす。ゴメン。(汗
123mata-so:02/01/07 21:14 ID:C0jkPYl/
>>122さん
無いですか、、、わかりました。
1uサイズのでHA4600と同じような仕様で「??SSON」という青色の4chヘッドフォンアンプを
見つけたのでその辺にしようと思います。
ちなみに、どなたか2Uサイズのヘッドフォンアンプって知ってる人いませんか?
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 00:29 ID:J+Nth9sV
>>123
2U使って、6万ぐらい賭けられるなら、
BBE482と、HA4400を買ったほうがいいような・・・・
3万ぐらいで済むし。
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 00:52 ID:2d8rZlg1
>>119
聴きなれたソースでも、POPSとかは左右逆になっててもわからない場合あります
よね。今日久々にER-4Sでクラシック聞いてたら「接続逆やないかい!」と
いう有様でした。その前ROCK聞いてたときは全然気が付かなかった(汗
クラシックとか小編成のJAZZなら一発でわかりますが(逃
126名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 02:36 ID:Ks4/lV8X
このスレでHA4400を知ってお仕事で使ってます。
重宝しております。
有り難う、このスレ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 20:55 ID:rZQfAbX8
ちょっと関係ないかもしれませんがDVD用にヴァーチャルドルビーデジタルを
やりたいんですが、お勧めのヘッドフォンアンプありますか?
ソニーのMDR-DS5100とかはワイヤレスで論外だし、
ヤマハのDP-U50とかはそもそもパソコン用でいらない機能が多すぎるし。
でかいAVアンプをヘッドフォンのために買うのは論外だし。
なかなかいいのがないです。困ってます。
128AT-HA2買っちゃったよ〜〜(涙):02/01/08 21:08 ID:I7ppK3jD
>>127
>ソニーのMDR-DS5100とかはワイヤレスで論外だし、
DS5100本体にヘッドホン挿せばOKですよ♪(ワイヤレスは捨てるって事で(笑)
#DVDプレーヤーで無くPCだったら、DVD再生ソフトの設定でそういうのがありますけど
→良いサウンドカードが必要かも
129 :02/01/08 21:12 ID:EkZsW9CQ
うちはPowerDVD XP→RME 96/8PST(デジタル出力)→Link DAC III→
Corda Head Amp1→HD600でドルビーヘッドホンです。
130名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 21:45 ID:2d8rZlg1
>>127,129
PCでDVD見るなら(HTPC)、129さんのやり方がスマートで音質も結構いける
のでいいのですが、127さんがお使いなのがDVD専用機だとこういう技は
使えません。YAMAHAも試しましたがあんまり個人的には薦められないです。
私はPCでDVDを見てるのですが、ほとんど129さんと同じ構成です。
DACがCDP内蔵のもので、ヘッドホンアンプがHeadMasterくらいの違いです。
話がそれますがPCでDVDを見るのは簡単ですが、見て満足できる絵、音に
するのは労力がかかるのでご注意ください。でも試すのは簡単ですよ!
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:19 ID:pU6nEfQD
HA-001を使用していて一番気に入っているところは
OP Ampが5ヶも付属されていることです。
ホームページにもそれぞれの音の傾向が紹介されてますけど、
OP Ampを交換するだけで5台のアンプを使用しているみたいです。
欠点はデザインがダサイこと、パワーがほんの少し足りないこと。

デザインに関しては本来がOP Ampと電源との別々のKITですので、
製品としてのコンセプトを持って設計されたものではなく
「このKITでこんなヘッドフォンアンプが作れますよ」と言った程度の
言わば制作例としての物だと感じますので、(マニュアルはOP Amp KITの物)
こんなケースですけど、まあ、こんなモンかな?

パワーに関してはSR-225ではとってもパワフルですし、HD580でも物足りなさは感じません。
が、K501だとディスクによっては音量不足を感じる時がありますね。
パワーアップの方法が紹介されてましたけど、そこまでの不足ではないのですが、
ヘッドフォンアンプを名乗る以上はせめてK501でもバッチリ鳴らしてほしいところです。

値段がソコソコ安いので(あと少し安いともっといいのですが)満足度大です。
この値段でこの音なら申し分ありません。

コレのおかげでNew Cosmicを使わなくなってしまった。
売ろうカナ? ちょっと高い買い物でした。
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:46 ID:zJS7o+L0
>129,130
オレも仲間に入れてくれぇ〜
うちはPowerDVD→Sound Blaster Live!/Digital Option→Nelson Link DAC III→
headroom Max→HD600です。
AVアンプで5.1chも組んであるんだけど、ヘッドフォンのほうが映画に浸れることに気づいた。
PCのノイズもまだ気にならんし(w
骨の髄までヘッドフォン厨・・・とほほ。
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 00:04 ID:A5nilxbM
>131
安いからいいですよね。パワー不足を指摘されてますがその点Cosmicはどうですか。
ゲッヂルームはオペアンプ直駆動でなしに、ちゃんとPPバッファ入ってますから
そのキットよりはマシじゃないかと(表面実装用のちっちゃなTrだけど)
オペアンプ直駆動の場合、本来出力インピーダンス高いのを帰還で下げてる
わけだから帰還の効きが甘くなってくる高域とかに差が出ると思うんです。
ヘッドフォンはオペアンプにとってはかなり重い負荷だし、LC成分も入っ
てるのでやや直ドライブはやっぱりちょい厳しいと思います。データシート
通りの低歪率にはなってないと思う。それに2回路入りはどうしてもライン
ナップが1回路入りのお下がりが多いような気がして。Cosmicとかに
入ってるOPA627はオーディオ用としてはAD797と並んで最高クラスに部類さ
れると思うので、やっぱり多少のアドバンテージはあるんでないかと。
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/10 14:25 ID:oCsoTPR4
最近アンプ自作してますが、ひとつ質問があります。
オペアンプにバッファを追加する場合、バッファは帰還ループの中に入れるべきでしょうか。
歪み率的には入れたほうが有利ですし、DCオフセットも軽減されるようですが、
帰還ループに入れない場合と比べて欠点はありますか?
135名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/10 17:02 ID:h+fImFAv
高域だけオペアンプの出力から直接戻してやったら?
136_:02/01/10 23:59 ID:G34SmgVB
>オペアンプ直駆動の場合、本来出力インピーダンス高いのを帰還で下げてる
>わけだから帰還の効きが甘くなってくる高域とかに差が出ると思うんです。
>ヘッドフォンはオペアンプにとってはかなり重い負荷だし、LC成分も入っ
>てるのでやや直ドライブはやっぱりちょい厳しいと思います。

電流帰還型オペアンプ使えば安定した電流とれていいじゃねーか?
駆動力の部分に関しては解決するはず。もっともHA-001とかにはそのままでは使えないけど。
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/11 00:46 ID:qiAzlihM
>>134
基本的には、ループにいれるべきです。
詳細はめんどくさいので省略。(笑
138名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/11 00:51 ID:qiAzlihM
要求する音質次第では。
鳴らすだけなら、OPの出力電流スペックを確認すれば直ドライブも可能。
音を追求するなら、バッファ追加、電源強化、その他いろいろ必要になってくるし。
(ほーら、だんだんコストが・・笑)
そもそも音を追求するならOPアンプは使わないかもしれないけど。
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/11 05:38 ID:iR6YbGXI
>136
それでも容量成分があるときのスルーレートが最大出力電流から
決まるから、バッファ付きの利点はあると思う
テクニカHA2002は帰還はずしても0.1Ωらしい。スピーカ用アンプ並みだね。
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/11 10:33 ID:7WxCh+4w
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/11 10:40 ID:Xno6Y8gL
レークのドル骨TheaterPhoneって国内扱いあったんだ。
価格情報って出てないんですか?10万円台で買えるのかな?
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/11 10:44 ID:Xno6Y8gL
あれ、これ、デジタルI/O付いてないのかな
ダメじゃん
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 01:52 ID:lCeDqjWN
円安で、輸入品はこれから値段があがるのかなぁ。
ちと心配。
144名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 03:33 ID:0sg5hxWW
tri&cec待ちage。
145 :02/01/15 17:33 ID:QHKtkAHX
しばらく新情報もなさげなので、、、
Speakers simulator plugin
winampでクロスフェードを実現するpluginです。
win板のwinampスレで紹介されてました。
使ってみましたが、なかなかいい感じです。

http://www.url.ru/~copah/SpeakersSimulator.htm
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 18:41 ID:WqhL2gby
>>145
確かに変わるけど、音が曇って各楽器の定位位置がちょっと変わるくらいかなあ?
音が前で鳴ったりはしない感じ。
効果が実感できるおすすめのソースってどんなのでしょう?
それから、CORDAのクロスフィードもこんな感じなの?>持ってる方
ちなみにSB live!+HD600です。]

……二月まで盛り上げようね。(ワラ
147146:02/01/15 18:55 ID:WqhL2gby
……と思ったが、耳が慣れるにつれイイ感じになってきた。
おもしれーよ、これ。
148名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 21:19 ID:fzekKpx7
CORDAのも大体こんな感じ。これくらいの方がいいやね。
SRSみたいにドギつくないほうが。
このプラグイン、2年くらい前からHeadwizeで紹介されてたよ。
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 23:47 ID:pfUAq9tJ
記事はこれ。
http://headwize.com/projects/kopjov_prj.htm
「クロスフェード」(曲間を滑らかにつなぐやつ)でなくて
「クロスフィード」(左右の信号を逆チャネルにミックスする)ね。
150131 :02/01/16 01:27 ID:JQsK6vJz
HA-001とNew Cosmicの比較では、私にはHA-001のほうが良く感じます。
パワーに関してはレベルの低いディスクだとK501での物足りなさを感じる
程度でその他のケースでは十分パワフルです。
Cosmicは上記のケースでもパワー不足は感じません。
HA-001は本当にシンプルです。
こんなのでいいんか?と疑ってしまうくらい何も付いていません。
これはヘッドフォンアンプではなくて、オペアンプです。
だからイイんです。 Cosmicにはゲインやフィルターやいろいろ付いて
ますけど、なにもなくても十分Cosmicに張り合ってます。
音の傾向はオペアンプに依存してますので好みのオペアンプが見つかれば
プロセッサーとかフィルターとかよりも音の核となるオペアンプを交換出来る
のはとても楽しいです。
HA4400のオペアンプも換えれるかなと思いバラしてみたのですが端子が1列に
出ているタイプでHA-001とは互換性はありませんでした。
それも1チャンネルに付2個搭載されていてどちらでドライブしているか解りません。
HA4400をバラして思ったのですがヘッドフォン用としては大きめのトランスが
ありキャノンジャックやフォンジャックの数、レベルメーター等造りはしっかり
してますね。  別にCosmicがキライではないのですがゼロを1個増やしても足りない
価格では高価すぎますね。 レートが上がってもっと高くなりますし。
HA-001はオススメですよ。
151名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 02:59 ID:yn2qjfES
>150
Cosmicに限らずHeadroomは高域カットオフを20kHzでやっているので
かなり積極的に甘め、やわらかめの音作りになっています。こればっかりは
好みしだいですね。自分は普通の高域が伸びきった音がどうも辛すぎちゃって、
Cosmicが結構気に入っています。
HA4400は持ってませんが、推察するにNJM4580L(シングルインラインパッケージ)
が入ってるんですね。2回路入りで汎用のシングルインラインパッケージの
他のOPアンプなら、他の品種とそのまま乗せ変えても多分誤動作とか発振は
しないと思います。SIPは入手しづらいけど、DIP型をピンアサインを参考に
しながらワイヤで配線すればだいたい問題なく動きます。
もっとも2回路入りは1回路入りのお下がり設計の場合が多く品種も少ないので
CORDAのような1回路いりでいろいろ乗せ変えたほうが面白いかも。
152 :02/01/16 13:16 ID:lVbTlQFF
headroomは20KHzまでしかでないんじゃ、SACDで使えないなあ。
153名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/16 15:20 ID:Q6+r0LBm
20KHzより音が丸まるのが気になるなぁ、Cosmic。
あれってスルーレートが低いことに相当するし、
高域の歪み率が悪いとも言えなくない。

勿論その音が好みなら全く問題ないよ。
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 08:51 ID:u9HqlIkn
airyさんのポタコルダのレビュー更新。
ポタコルの電源アダプタつくてくれるらしい・・・。
155名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 12:07 ID:ejlLImyp
GRADOも値上げか・・・
あれだけマージンとっといて、便乗値上げもしっかりやるのね。>代理店
どっか良心的で、アフターのしっかりした業者が扱いを始めてくれないかなあ・・・
音家とか。
156名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 15:02 ID:7s5ZpJRF
>>145
亀レスだけど、このplug-inいいと思う。鮮度感は落ちるけど教会録音のクラシック
なんか上手く雰囲気にはまってる。前に試したWOWThingが派手な効果だったので
このくらいのエフェクトで適切と思う。DVDならドルビーヘッドホンがいいが、
2chのシンプルな録音なら個人的にこっちをとる。
(ちなみにアンプはHEADMASTER、ヘッドホンはDT250で試聴)
157名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 16:33 ID:K2/3Ho3l
>>155
禿同。
円安でようやく適正価格に近づいたといえる。
もう少し耐久性のある商品なら意地でも個人輸入で手に入れるのだが・・・
ところで続きはヘッドホンスレで。
158 :02/01/17 19:19 ID:qO5O8lKk
>>145
cordaのクロスフィードの鮮明度はこのpluginのdafult設定と比べてどうでしょうか?
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 22:41 ID:H6dfP2fK
headroomの新モデルだが旧モデルに較べると高域のロールオフ周波数を上にあげてるらしい。
下記で測定してるのはNew Maxだけど、Cosmicあたりは同じではないかな。

http://www.head-fi.org/forums/showthread.php?s=af55d2afee6f563b4587415a3995ac1d&threadid=4721

ただし、聴き較べてもほとんど変わらんYO! とのこと。
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 05:20 ID:UYmbGcif
いずれにしても通常の暗譜に比べると大分f特を厳しく狭めてる点に
変わりはないようですね。
しかし、自分が旧型Cosmicと、100kHzまで伸びているほかのアンプとを
比べたとき、ほとんど違いを認めませんでした。
むしろ「今Cosmicで聞いているから高域は甘めなんだ」という思い込みから
くる判断の揺れのほうがずっと大きいだろうと思って聞きました。
その程度の差です。気になる人にはメッチャ気になるのかも知れませんが
161素人さん@SURRONUD:02/01/19 12:34 ID:HuzcsQu0
私はオーディオには詳しくないのですが、ヘッドホンだと20KHz以上はあまり
意味が無いのでは?一度聞き比べてみたことあるけど分からなかった。
まあ、私の耳が悪いのかもしれないが。
162名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 15:24 ID:rPkkjT/k
20KHz以上の再生のテストといっても、テスト方法によって結果が変わる気がするから
意味があるかは何ともいえない。個人的には、多勢に影響は無いとおもう。
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 17:35 ID:II8nKUzi
それじゃヘッドフォンは、SACDで使えないなあ。
164名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 19:20 ID:f5PBsC0P
いやいや、ヘッドホンでもちゃんと聞こえるよ。(ような気がする)
165名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 21:01 ID:32v9C6F5
いやまぁ音楽ソースが何か知らないんですが、再生周波数2Hz−30KHzの
ヘッドホンに50kHzとか入れるととどうなると思います?
歪として可聴域に降りて来たりすると思いませんか?

電気信号を空気振動へ変換する周波数帯域より
入力ソースの周波数帯域が広い場合、
帯域制限してから入力するべきだと思うのですが、どんなもんでしょう?

再生不能の入力を与えて音が歪むのがお好みってのはそれはそれでありだけど。
そういえば、J-POP系のCDってバスドラムとかで、レベルクリップ起こしてますね。
原音が失われているので再生されてる音は、誰が聞いても偽の音の筈なんですが
あれって誰も気にしないでしょうか。

私は幸せなことに高音域の感度があまり高くないので20kHzあれば十分なので
今のCDで十分みたいですが、このクリップして音が歪むというか変な音が
沸いて出るのはどうも気になるんですがね。
166名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 21:37 ID:iuFPFGls
>>73のいってるやつ、どうなの? 持ってる人、感想教えて♪
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:05 ID:LcyWAEeH
>>165
再生周波数2Hz−30KHzのヘッドホンに50kHzとか入れると
聞こえないくらいの低いレベルで50kHzが再生されます。
再生不能ではなく、ほとんど聞こえない音が再生されます。
再生周波数は広い方が高域の位相のずれが少なくなるので20kHzあれば十分
でも広いに越したことはないでしょう。
168名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:39 ID:IKs+MpU+
>167
いやそうでなくて、可聴帯域の再生音に悪影響がないかということだろ、>165の疑問は
オレも気になる。
169名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:57 ID:4bOBJLlq
>>165
悪影響は、無い。
ついでに、レベルクリップと周波数特性とは、関係ない。
170167:02/01/19 23:46 ID:p3b4rBGT
>>168
165は−30KHzのヘッドホンにSACD等で50kHz入れると再生不能で
可聴域まで降りて音を汚すのでは?って話ですよね。

50kHzは50kHzとして再生可能で、可聴域に降りて来ません。
その考えは間違いだということです。
171名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 22:16 ID:eV7dV7eT
>163
スピーカだって、off-axisの周波数特性はかなり狭かったり乱れたりするし、
高域はリスニングルームの特性とか大気減衰でかなり乱れたり減衰すると
思う・・・
だいたいみんな超音波を必要以上に気にしすぎだと思う・・・。
90dB SPLくらいで鳴ってないと聞けないらしいし
メーカのカタログ文句とか、ある程度売りやすくするためのセールストークでは
172名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:16 ID:hdLuDDpz
MX602Aって、電源スイッチないけど皆さんどうしてます?
コンセントを抜くと「ポン」っていうので心臓に悪い・・・
結果的にHP抜いてからコンセント抜いてますが、あんまり抜き差しするのも・・・
スイッチ付きのタップを使えば大丈夫かなあ?
173《´・w・》≪…ガオ:02/01/21 06:35 ID:KboigRnm
◆◆◆◆野村沙知代を1位に!!◆◆◆◆

1 :木の実名無し :02/01/21 06:05 ID:BF+uxHwc
CDTV恒例、恋人にしたい人ランキング。
http://www.tbs.co.jp/cdtv/request.html

TIMEは田代、今回は野村沙知代を1位に!!
アーティスト名は「野村沙知代」で表記統一。曲名は「such a beautiful lady」
なお、このコピペを、なるべく多くコピペして広げて下さい。

どうせ何もしなければ上位はモー娘や浜崎や松浦に決まってる。
出来レースであることが見え見えで馬鹿馬鹿しいではないか。
皆の総力を結集しよう!!
174名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 18:42 ID:aw5HF1Wr
triのヘッドホンアンプ、三月に延期か……
CECも絶対に二月には出ないだろーな……
鬱陀
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 01:14 ID:Kj9NUk08
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020119/etc_extigy.html
新発売のクリの外付けサウンドユニットはヘッドホンアンプとして使えそうだ
176名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 02:21 ID:tzYKyfZQ
トライオドもCECも速く出さないとシェア食われちゃうよ〜〜。
見てる〜〜?>関係者の方
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 03:19 ID:o1sN2pxX
かといってオーテクの安物アンプのような出来にされても困るので
しっかりと完成したものをよろしく頼む>関係者
178AT-HA2買っちゃったよ〜〜(涙) :02/01/22 10:23 ID:5HuZ1eqw
>>172
>スイッチ付きのタップを使えば大丈夫かなあ?
多分変わらないと思います(ぉ
MX602A側からみれば、コンセント抜かれるのもタップの電源切られるのも「電源遮断」に変わりないから。
(ヘッドホンジャックの消耗を気にされてるんですよね?)

>>177
いや、オーテクのアレと比較するのは、CECやTriの人に失礼だと思われ(w
(もし万が一同レベルだったら、それはそれで大笑いだが)
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 11:20 ID:6HCDvzhq
>>165
バスドラ云々よりもコンプレッサーがぎゅーっとかかってるからねえ。
あまりピュアなものもとめてもだめではないかと。
180 :02/01/22 13:38 ID:UkZrF2Qi
>>175
ここのスレの住人はクリエイティブに期待するほどうぶじゃないよ(藁
181名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 09:06 ID:DHRAwdty
頭骨暗譜としてはどうだろうね。ギモン。
つか、クリエイティブはSB64Goldの路線で行けばよかったのに、
SB Live!にして機能ゴテゴテのくせに音質悪いですっかりマニアからはミソ
付けられてるし。俺はゲームもやるんでSB Live!は仕方なく使ってるけど
こんどはUSBだからな〜。どうでもいいや。
182名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/23 13:20 ID:6vVQjyve
某社のDACは評判いいのにねえ、、、
183名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 15:42 ID:3HbhQ/dQ
お・・・エアリーさん、PORTA CORDA値上げ(;´Д`)

http://www.airy.co.jp/sub_amps.htm
184名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 20:58 ID:pxWqqANN
とうとう円安の影響が出始めたか・・・。
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 09:06 ID:1fK9IRLH
186名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 11:57 ID:/KNjnGSC
>>185
その製品自体は既出じゃないけれど、同じ会社の商品が前スレの821にのってました。
ノイズが載るのでお勧めではないそうです。

でも、面白そうな商品だなあ。電源つきだと高いけど。
187AT-HA2買っちゃったよ〜〜(涙):02/01/26 15:41 ID:c6hquPYR
>>185
前スレの821です。
自分が買ったのはTyr0206EXですが、こいつのヘッドホン出力には確かにノイズがのります。
メーカーに問い合わせたところ、SP用の出力をそのまま抵抗で落としているそうです。
(この方式でノイズが載らないようにするのは、サイズとかを考えると無理なんでしょうがね)

一方でMHP-2は、最初からヘッドホンアンプとして設計されてるので悪くはないと思います。
ただし、純粋なオーディオ用のヘッドホンアンプとは違い、パワー重視とかの側面はあるのかも知れませんね。
出力インピーダンスは4.7Ωとかだし、そもそも電池使用を前提とした設計みたいだし。

小ささと品質って、なかなか相容れない物ですからねぇ。
188 :02/01/26 16:55 ID:dfPBuRaX
AT-HA2買っちゃったよ〜〜(涙)氏って本当に涙ものだな。。。
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 18:35 ID:9GviQbNz
ヘッドホン用のムジカライザーがあれば面白いんじゃないかと、
今日、雑誌を立ち読みしてて、ふと思った。
作ってくんないかな〜。
190名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/26 19:26 ID:2409Bel3
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 20:29 ID:yD1+cRzz
>190
誤爆かと思タラ、これのことか。

○高音質ヘッドフォン出力
 ヘッドフォン出力回路はドライブ能力の高い高速電流バッファーアンプを
 搭載したディスクリート構成としました。
 SACDのハイクオリティをヘッドフォンでも高音質でお楽しみ頂けます。

う〜ん、正直、単体ヘッドフォンアンプの世界を知ってしまっているこのスレの
住人的には、いまさらという気もするけど・・・だって、いまさら使わんよ。
定価10万のSACDドライブじゃ、入ってるものもたかが知れていると思われ。
まぁでも、こういう売り文句を入れてくるあたり、マーケティングの人間が
ヘッドフォンリスニングのニーズをつかんでいるということで、良いことですね。
192名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 23:59 ID:g/Hgw2cS
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020125/marantz.htm
こんなんどうよ?
ディスクリート構成のヘッドホンアンプ搭載SACDってさ。
発売は二月。ショボいCD使ってるならtri&cecよりこれかも。
193名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 00:02 ID:9O0iGrE1
すまんかぶってた。逝ってくる。
194名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 00:02 ID:/Ooz6mUN
>>192
2つ前でがいしゅつ
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 02:10 ID:89K2RHVz
ttp://www.cec-web.co.jp/column/hitorigoto/hitorigoto_15.html
> さて、本年度、私どもで一番期待をかけております、ヘッドフォンアンプ、
> モデルHD51を2月に発売開始いたします。メーカー標準価格として3万円を予定しております。
> ヘッドフォン対応の純Aクラスと、小型スピーカー対応のABクラスの切替が可能な小型アンプです。
> ポータブルCDプレーヤー、MDプレーヤーをご使用の皆様、若しくはパソコンの音質改善をご検討の皆様に、
> CECが自信を持ってお奨めできる製品です。是非ご検討ください。東京ショールームには、1月中に展示致します。
期待age
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 02:56 ID:9O0iGrE1
>>195
絶対2月には出ねえ。
197名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 03:05 ID:wuA9aF4e
CDプレーヤーが壊れて以来、繋ぎのつもりで安いDVD(ビクターXV-521)
で聴いているが、190>>のような機種を買うか、195>>のような低価格な
ヘッドフォンアンプを買うかで迷っています。
とりあえずヘッドフォン性能を重視で考えていますが、上記のような
安すぎるプレーヤーだと、後者では意味がない選択でしょうか?
198名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 04:02 ID:5VgWXewQ
>絶対2月には出ねえ。

おまえが決めるなよ、カス!
199名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 04:23 ID:dGd41ZPw
HA-001とPorta Corda+24V電源
室内で使うとしたらどっちがお勧めですか?
両方使っている方いらっしゃいませんか?
200名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 07:54 ID:d6sJ00W8
>>172
>多分変わらないと思います(ぉ
>MX602A側からみれば、コンセント抜かれるのもタップの電源切られるのも「電源遮断」に変わりないから。
>(ヘッドホンジャックの消耗を気にされてるんですよね?)
そうなんです。。。
ダメモトでスイッチ付きのタップを使ってみましたが、同じでした(涙)
というわけで引き続きMX602Aオーナーの方の意見募集中です。みなさんどうされてます??

ちなみにプレーヤーをMX602Aの LINE IN に接続されてる方、
だまされたと思って STEREO AUX RETURN に接続してみてください。
イコライザーは使えなくなりますが、音質がさらに一段階アップしますよ!
201名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 08:14 ID:d6sJ00W8
上のレスは>>178でした。ごめーん。
202ぴくみん:02/01/27 09:05 ID:zWOh110g
秋葉原の秋月のキットで十分なんじゃ。ヴォケ
203名無しさん┃】【┃Dolby1/2:02/01/27 09:19 ID:euo8mzvh
>>202
落ち着け

204名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 11:27 ID:y/j5Ez9d
>197
DVDプレイヤーのヘッドフォン端子で聴いてるの?
それだったら、どっちに走っても音は良くなりそうですね。
とりあえず試聴してみて決めたら良いのでは。
CECはともかくマランツSACDはどこでも置くんじゃないかな。
205名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 11:51 ID:LW8KF5UM
>>202
珍ピクワラタ。ノイヅとかわからない耳はある意味うらやましいね。
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 13:49 ID:VV/7Q994
>>202>>205
ヤってから云へヨ。
207名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 14:28 ID:y/j5Ez9d
>202,206
つか、アンタらは秋月のキットを試したんかいな。
だったら、せっかくだからレビューしておくれよ。
208名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 14:40 ID:+Lfwy6Gg
CECが予定通りに製品を出せた試しはない。
それにどうせノートパソコン接続用のショボいミニアンプ。
209名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 14:53 ID:iwKyrv+a
> ポータブルCDプレーヤー、MDプレーヤーをご使用の皆様、若しくはパソコンの音質改善をご検討の皆様に、
> CECが自信を持ってお奨めできる製品です。

確かに、このあたりの売り文句を読むと、あまりピュア向けのハイクオリティを目指した製品でも
ないのかなという気にはなるね。

ま、とりあえず、モノが出てからですね。
210197:02/01/27 15:10 ID:FfwCeJLO
>>204
DVDプレーヤーには端子がないのでプリメインアンプのヘッドフォン端子です。
マランツを買えば、アンプの電源を入れないで済むので良いかなとも。
ヘッドフォンアンプの場合、プレーヤーとの関係から試聴評価がかなり難しい
と思いまして。
211sage:02/01/27 16:37 ID:9RSeFtwt
このスレでHA-001を知って、がまんできずに購入しました。
結果は、(・∀・)イイ!
ヘッドホンアンプを買ったのは初めてですが、機器に内蔵のヘッド
ホン端子に納得できない人は、買ってみる価値があると思います。
非常にソリッドな音質です。ノイズなどはまったくありません。
交換用のオペアンプが付属しているので、音質は誰でも好みのもの
を見つけられるのではないでしょうか。
シャーシのトップカバーがモスグリーンなのが唯一好みの分かれる
ところでしょう。けっして悪い色ではありません。
<a target="_blank" href="http://www.audio-q.com/">ttp://www.audio-q.com/</a>
"アンプ自作派のためのパーツ"と書かれているリンクです。
最近、HA-001のヘッドホンジャック径が、通常の6mmタイプのほか
に3.5mmタイプも選べるようになりました。
ER-4Sユーザーの皆様も、変換プラグで音質を劣化させる心配無し
で接続できますよ。
212211:02/01/27 16:49 ID:kglg3LDk
なんか色々失敗。
鬱だ……。
213sage:02/01/27 20:37 ID:KmFjWh3G
変換プラグを気にする奴がオペアンプをICソケットで使う訳なかろうに。
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 22:30 ID:n47O1gxO
>207
秋月のキットや同種に属するテクニカの安アンプに問題があるのは
過去ログに出てたと思うが・・・
もともと小型スピーカ用のICをヘッドフォンアンプにするのは問題あると。
215名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 22:30 ID:iwKyrv+a
気に入ったオペアンプが決まったらソケットにハンダ付けすると音がよくなる。のかなぁ(w
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 06:09 ID:03Z0LrW0
やるならICソケット取り去ってオペアンプ直付けでハンダ付けしましょう。
217211:02/01/28 08:45 ID:BUDCTvkw
みなさんスレよごしちゃってごめんなさい。
俺の書き込みはドキュソだけど、HA-001はほんといい出来なので、
色々買える人はお試しあれ。
ダイヤルアップなのでIDはころころ変わります。
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 09:24 ID:/ecApo1O
HA001同等品なら1000円くらいで作れるな。
半日くらい勉強すれば。
219名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 11:57 ID:tZq8Q7X5
1000円は無理。
トランスとCR位しか揃わねーよ。
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 18:01 ID:h8l56AjG
バラ買いだと無理か。ラジオデパートとか無茶に高いし。
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 21:00 ID:VIos8iBv
HD600で低音を気持ち良く聞けるようなアンプってなにがお勧めですか?
222名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 23:33 ID:ty12OsFy
>221
過去ログと自分の体験を元に、
HEADMASTER
headroom Max
headroom Cosmic + BaseStationOne
がきっちり低音でて良さげ。
あと、過去ログからではちとよくわからんけど、CORDA HeadAmp1もOKなのかな?
223221:02/01/29 00:00 ID:1M3QohMD
>>222
HEADMASTERが良さそうですね、見た目もカッコイイし。
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 00:40 ID:n0nJSrSm
CORDA Headampなんかいいんじゃないかな。HD600は出力インピーダンスに
影響受けやすいから、0Ωと120Ωで音質が変えられていい感じ。
(120Ωの方が低音が出る)
225名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 23:23 ID:ZWs74Jw2
>224
AIRYのレビューだと、HD600とCORDA HeadAmp1(120Ω)の組み合わせは
音がボケ気味になるので、0Ωの使用が好ましいと書いてるけど、このあたりどうでしょ?
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 18:09 ID:CqnzRdyy
>>225
レビューのとおりだよ。
HD600は0Ωの使用が好ましい。

ついでに一言
完成度?の低いヘッドフォンは120Ωを使用した方が良い。
0Ωはヘッドフォンの性能を120%引き出してくれる反面、
そのヘッドフォンがもつ能力をさらしだし、特徴も顕著となるゆえ
完成度?の低いヘッドフォンほどアラが目立ち耳に障る。

とはいっても、ヘッドフォンとの相性、個人の嗜好・体調によっては
120Ωの方が好ましい結果になる。
漏れは気分やソースによって使い分けてる。
227名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 20:04 ID:pqR/p9JA
>225
120Ω駆動を前提として設計せい、ちゅう規定もあるそうだが、まあ多分、
一般的には0Ω駆動を前提として周波数特性を規定してるんだろうな。
ゼンハイザーも多分そう。正確さを期待するなら0Ω。これ基本。
どうでしょ、といわれると返答に困るが、120Ωの方が低域&超高域が増えるの
ということだけは確かです。ヘッドルーム公開のインピーダンス特性見てちょ。
自分のところで100Ωの出力インピーダンスで測定したときもおんなじような
結果が出ました。AKG K501より影響されやすい感じです。
出力インピーダンス数十kΩ以上の電流駆動式のヘッドフォンアンプでHD600を
駆動するとめちゃくちゃ骨太な音になって面白いです。
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/31 16:10 ID:b7LL3HNW
>>94

ラックスのスピーカーセレクターかあ。
それは盲点でした。
いい情報をどうもありがと。
229名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 02:02 ID:v2y8Gk0w
CECのホームページが更新されているね。
しかしHD51の情報はなし。
triの情報も出てこないし。諦めてCORDA買っちまうかなあ。
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 02:32 ID:5Af6Jw9N
>>223
HEADMASTER + HD600は確かに低音もきちっと再生されるが、アンプ自体多少
硬質な音であり、高域の伸びの方に気が入ってしまう。
個人的には好みだが若干緊張感があり、低音を気持ちよく、という言葉の
イメージからは外れるかなと思う。
231名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 11:16 ID:TPY2piYb
CORDA-HD600の中〜低音はしなやかで引き締まっているので
気持ち良く聴けるかもしれんが、
高域が弱冠物足りなく感じることがある。
また、CORDA-HD600は素直で落ち着いた音なので、
メリハリのある音を望むのであれば
(自分は持ってないが)HEADMASTERがいいのかもしれない。
ところでCORDAとHEADMASTER両方持ってる人いるのかな。
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 20:12 ID:1fRrdE26
うあーーー
AT-HA2買っちゃったー

K501ヘッドホンアンプあったほうがいいって聞いて
安いのでもいいのかなーてこれ買っちゃった
くそーーー

AT-HA2買っちゃったよ〜〜(涙)さんもこんなきもちだったのかな?
233名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 23:00 ID:v3ZOW5sT
>>232
ここを見てから買ったのなら、あなたは相当なチャレンジャー
安いのならべリンガーのHA4400辺りがいい。
234名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 23:12 ID:OnuaTT95
真空管のヘッドフォンアンプに興味を持ち始めたのですが、
とりあえずなにがいいのさっぱりわかりません。
一応ヘッドフォンはW100とHD600を持っています。
235名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 23:15 ID:7BVJ7jav
安くてさらに小さいのってないですか?
HA4400とかM602Aとかは大きくてどうも・・・。
卓状サイズでいいのあれば教えてください〜。
236名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 23:25 ID:cuqsqg4h
HA2+HD580使用だけど俺には十分だ。
ぶっ壊れたエアヘッドも有るけど修理はヘッドルームに送るしか無いのかな?
状態:電源が入らん
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 00:38 ID:0KRt6nz6
誰かHA4400とMX602A両方使ってる人いる?
いたらどっちが音いいのですか?
238名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 03:13 ID:yydlNTkL
>>234
最近の情報をあまり知らないが、(あれば)ValveXが最初の一個としては無難と
思う。HD600とあんまり相性よくないけど、汎用性あるからほとんどのヘッドホン
は鳴らせるし、あまりあらを出さないで再生してくれる。
ゴム足を外してインシュレータを変えると結構音変わるから自分好みにも多少
は追い込めると思う。
EARの35万円は手が出ないし、山本音響工芸はノイズすごいらしいし。
239名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 11:54 ID:kO19A2Ue
>>235
これはどう?大きさ: W210×D180×H50mmで16,500円

http://www.audio-q.com/audioparts.htm
240AT-HA2買っちゃったよ〜〜(涙):02/02/02 13:26 ID:m8VLrstR
>>232
友よ〜〜っ!!(爆)

傷を付けたりしてないなら、さっさと売却しましょう。
(自分は分解するときにパネルに傷を付けてしまいました)
真相を知らない店に持っていけば、牛丼の一杯ぐらいは喰えるでしょう(笑)
241235:02/02/02 14:05 ID:zwODzJTo
>>239
やっぱりこいつが来たか・・・(苦笑)
サイズ・性能は共に評判いいですよね。ただ自作なのが・・・
自作って・・・素人でもがんばれば可能ですか?
242名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 15:21 ID:z3d9ZHCT
>>240
店に売ってもよかったんだけど
友達にあげました
あんなのでお金もらったら友達に悪いしね

しかし、ほんとにテクンカはひどいね
もう二度とあそこのもの買わないよ

243名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 15:25 ID:bDqA0ZVc
>>242
いや全部が全部糞って訳じゃないんだけどね。
W2002とかは評価高いし。
ただヘッドフォンアンプに関しては糞しか出してないけどw
244名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 15:36 ID:lHfejKRa
triのヘッドホンアンプ、値段が出たね。
10まんえん!!!
ダレだ値段抑えめで来ると予想したヤシは・・・
漆塗りより中身はあるんだろうが・・・
手が届かん。鬱だ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 15:54 ID:z3d9ZHCT
>>243
そうじゃなくて、あんなもんを平気で作ったテクンカを許さないってことで
あれは、200円ぐらいの価値しかないよ
でもしばらくしたら100tiとかW2002買ってそーだな〜(w
スレに関係ないのでsage
246名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 15:57 ID:bDqA0ZVc
>>245
確かにありゃヘッドフォンアンプの歴史に名を残す駄作だw
ケースは見た目いいから、騙される人多そう。
イク(・д・)ナイ!!
247名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 16:07 ID:3e46/GPM
テクニカの漆塗りのヘッドフォンアンプって15万の価値あるのか?
ずいぶん回路簡単みたいだが・・・。
248名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 17:11 ID:ysYTVzPM
>>247
ありゃいいぞ!!
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 17:18 ID:Ydw8vQLu
そのうち145000円分は漆塗り職人の人件費です
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 17:33 ID:bDqA0ZVc
>>249
ワラタ
251名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 17:48 ID:qymYTtzd
>>235
あのホームページには完成品って書いてますよ?
一度問い合わせてみては?
252名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 19:02 ID:NcfdKPjb
エアリーでcorad head amp1が52500円か。。
円安だから仕方がないんだろうけど、Staxのclasssic system II
と大して変わらないのはなあ。
253名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/02 23:09 ID:OxnwLXQB
ヘッドホンアンプが商売になると国内メーカーも気付き始めてるから。
エアリで糞高い海外アンプ買わなくてもいずれどんどん出てくるよ。
CORDAはあの値段でOPアンプ。論外。
10万以上の国産アンプの端子の方がずっといい音。
254名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 00:46 ID:nGxfGptY
ヘッドホンってOPアンプで鳴らすのが似合うと思うけどなあ。
OPアンプのどこが悪いの?
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 00:48 ID:nGxfGptY
Headroomすら否定してるんだね。
256名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 00:53 ID:h+DVqkfr
>>255
してる。もってるもの。
電気知識ないから理由はわからないが、ボリューム入れれば入れるほど不満になるよ。
解像度やなんかは上に思えるんだがな。(アンプの端子より)
257名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 00:57 ID:VPddq17w
>253
さすがに5万円超えちゃうと引いちゃいますね。
あのオペアンプ若松で500円で売ってるし。
もともと良質のヘッドフォン出力さえついてりゃ専用ヘッドフォンアンプ
いらないんだよな。極端な例、ヘッドルームのmaxにHD500つなぐよか
CDプレーヤに直接HD600つないだほうが音いい。
258名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 01:02 ID:yX0swhwJ
>253,256
52,500円を糞高いといって、10万以上の国産アンプを薦めるのはどうかと思うが(w、
せっかくだからCORDAよりもずっといいという国産アンプを教えてくれよ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 01:05 ID:yX0swhwJ
>257
漏れはMaxユーザーだが、
確かにMaxにコレ(http://www.kart-a-bag.com/html/kartmaster-hd500.html)を
つなぐよりも、CDプレーヤーにHD600をつないだほうがいい音がするだろうね。
260名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 01:07 ID:VPddq17w
>259
すばらしい低音が出そうですね
261名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 01:08 ID:yX0swhwJ
>257
↑は冗談として、マジでその組み合わせで聴いて比較したことあるんだったら、
も少し語ってよ。
そんなにHD500ってダメなの?
262名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 01:11 ID:KchTdSys
確かにヘッドホンアンプって良いヘッドホン持ってないと意味無いんだよねぇ。
まず金かけるべきはヘッドホンだろうね。

そういう点も考えて
ttp://www.audio-q.com/audioparts.htm
ここの利用者の声に出てくる人が使ってるヘッドホンに小首を傾げたくなる。
なんか過去レスではcosmicを凌駕するとか何とかあって気にはなっているんだが。
263名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 01:44 ID:aqzkzErO
>261
悪くないけど、結構ナローレンジでこもってるよ。
やっぱりHD580/600が際立ってるでしょう

>262
オーディオ用オペアンプでも屈指のOPA627+PPバッファ積んでる
Headroomと2回路汎用オペアンプだけのやつでどっちが優れてるか
なんて、ほとんど明らかだと思います。けどヘッドフォンの音質
の差のほうがぜんぜん大きい。ヘッドフォンがヘタレだとアンプの
違いまではなかなか見えてこない。Headroomのヘッドフォン測定図
みると、アンプの違いなんてホント些細なもんだと思います。
ヘッドフォンよりアンプにお金を掛けるのって損だと思うのですよ。
なので、ヘッドフォンのほうにうんとお金を掛けて、HA001くらいので
済ますのも手だと思います。もともと人間の耳や通常のヘッドフォンは、
アンプのひずみ率0.01%とか、可聴域を超える超音波とかそんなスゴイ
スペックを聞き分けるものでしょうか?見た目や所有感を楽しむ要素や、
手持ち機器に対する思い入れ(偏見)の影響もあると思います。
264    :02/02/03 01:50 ID:iPjfY5E8
統一教会で桜田のヘッドホンアンプ出さないかな・・・・・・・
265名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 08:19 ID:joAX1FuK
にんげんってね、普段使ってる脳みそはどんどん鍛えられていくの。
だから、小さな位相のズレや歪みも聞き分けちゃうようになるし、
超音波だって、感じるようになってくの。
そんで、いま持ってる機器のレベルを脳が追いこしちゃったら、
もっとすごいのが欲しくなるの。
266名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 09:30 ID:GkrvDCHk
>>265
オカルトですな。
だからオーディオマニアって白い目で見られるんだよな。
267名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 10:03 ID:0QSnpoXJ
265は確かにオカルトだけど、一度気になりだすと小さな音の違いが大きな音の違いに思えるのは確か。
合唱やってると始めは聞こえなかった(というより判別し切れなかった)倍音があるとき急に聞こえ出して、それ以来倍音が耳につくぐらいうるさく聞こえた。
ひずみ率で何%まで聞き分けることが可能か?というカタログスペック的なことは分からないけれど、慣れてくるといいものが欲しくなるという点にだけは同意。
268名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 10:09 ID:yX0swhwJ
>265,266
嗅覚や味覚だと訓練で向上するというのは聞くけどね。
でも、聴覚をトレーニングして可聴帯域が広がるという話は聞いたことが無い。

・・・が、そんな大げさな話ではないような気も。
アンプによる違いはべつに特別な訓練しなくても、所有して使い込めば普通に
感じとれるべな。

もちろん、ヘッドフォンに先にお金をかけるべきという意見にはまったく同意。
269名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 13:37 ID:9LJLAY0m
オカルトって言われちゃった(笑)
ごめんよ、変な事書き込んで。
でも、わしはこれを信じてるの。
あと、わしはオーディオマニアじゃないから、
わしの書き込みを見て、ほかのオーディオマニアの人を悪く言わないでね。

別に訓練だなんて、堅苦しく考えなくていいよ。
聞き込んでれば自然と脳みそが慣れて(鍛えられて)、処理に余裕が生まれた分、
マスクされて(処理できなくて)聞こえなかった音が聞こえるようになるんだと思ってるよ。
英語の聞き取りとかもそうじゃない?

#わしも合唱やってたよ。
 あと吹奏楽と。
270名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 13:59 ID:9LJLAY0m
ところで、オーディオテクニカの漆塗りヘッドホンアンプが音がいいのは
出力インピーダンスが極端に低いからだと立ち読みした雑誌に書いてあった。
なんでも、出力インピーダンスが高いと、
ボイスコイルで発生した逆起電力が反射して、音を濁らせるんだそうな。
テクニカのは0.9Ωで、例えばこれが4.7Ωだったらうんぬんと書いてあったかな?
で、出力インピーダンスが低いと、ヘッドホンのプラグを抜き差しした時、
一瞬ショートした時に大電流が流れて壊れやすいから、
出力段には45A流せるFETを使ってるそうな。

立ち読みだし、記憶があいまい。
どっか変だったら誰か突っ込んで。
たしか、電源&アクセサリー大全という雑誌だった。

まあ、回路が簡単だからって、それだけでけなすなや。
271名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 14:44 ID:aqzkzErO
>270
ふつうのヘッドフォンアンプも、きちんと帰還の掛けてあるものは
見かけ上は0Ωちかくになるようにできてるから、安定してる限りは問題
ないように思うのですが。テクニカのは帰還をはずしても裸でそれだ
け低いから重い負荷も安心ってことでしょう。でも少々高くっても音
が濁るってことはないと思いますよ。逆起電力っていうよりヘッドフォン
のインピーダンスが一定じゃないから起こる周波数特性のズレって
ところだと思います。コーダの120Ωだってしっかりした音が出るし
電流駆動アンプなんて面白い音がします。
>一瞬ショートした時に大電流が流れて壊れやすいから
乱暴な・・・保護回路サボったのかわざと付けなかったのか(音質を気にして?)
でもあの回路で15万ですか?もドライバやプリドライバを工夫して
低歪化とかしてもよさそうなもんですが。
まあでも、アンプの違いは分かりづらいので見掛けや値段にモノを
いわせちゃう場合があるようですね。私は歪の検知限は楽音を聞くときに
偶数次3%、奇数次で1%程度だと習いました。いまはイヤフォンとかいいのが
あるからもう少し厳しくなるのかもしれないけれど、大体そんなもんだと
思ってます。専門家とシロウトでも聴覚の基本的な能力は変わらないが
シロウトは語彙がないので違いがよく口にできないそうです。周波数特性の
偏差なんかは専門家のほうが1dBくらい正確に言当てるそうな。
272名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 14:44 ID:wsEvWc4K
まあ、黙ってSTAX買いなさいってこった。
273名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 14:57 ID:sH4PwLTR
>>270
普通のヘッドホンアンプでもそんなに出力インピーダンスは高くないと
思うけど。CORDAみたいに0ohmと100ohm切替できるものもあるし、120ohm
で出力すべしみたいな文書を読んだことあるけど。
それに45A流せる出力段なんてオーディオ用のハイパワーアンプでもそうないよ。
漏れの持ってる175Wのでかいアンプだって電流は35Aがピークだよ。
1石で45A流せるFETなんかあるのかな。オーディオアンプでも出力素子を多数
並列にならべてパワーを稼いでいるのだから、ヘッドホンアンプにその数値は
疑問。ヘッドホンのパワーなんてmWオーダーの世界だからね。
274名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 15:40 ID:aqzkzErO
あるにはあるようですよ。パラにしないでも一発でそれだけ流せる
バケモノMOSFETも。けどホント、テクニカのアンプのどこに必然性があるのか
疑ってしまいます。ヘッドフォンのパッケージに書いてあることが本当なら1mW
(0.001Wですよ!!)で100dBくらいの耳が壊れそうな音圧が得られるんだから、
1Wなんかいれたらヤワなのは壊れちゃうし、壊れなくても1Wまで歪まずに大音量出る
ヘッドフォンはないでしょうね。小電力ですむからべリンガーのような安い
のでもすごくいい音が出るし、工作もやりやすいところに面白みがあると
思います。まあ、大出力だとカタログが作りやすくていいですね。
275名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 16:10 ID:sH4PwLTR
でももしそんな出力段だったら、微小レベルのリニアリティがかえって悪く
なって、結果的に音が悪くなってしまいそうだけど。一石でも多数パラでも。
276名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 17:04 ID:xc21+UlC
ヘッドホンアンプよりはヘッドホンに金をかけた方が良いのはわかったけど、
いいヘッドホンを買ったら、次はどこを強化すればいいの?
CDプレーヤーやDACを買い換えるか、ヘッドホンアンプを買うか・・・

MAXとかHeadMasterとか使ってる人ってどんなCDプレーヤーを使ってるの?
これぐらい高価なアンプだと電源とかにも気を使った方がいいように思うけど、
どうしてる?ヘッドホンだと電源は重要じゃない?

素人の考えでは、高級CDプレーヤーやヘッドホンアンプを買ってCDを聞くより、
24bit、96kHzで録音のいいDVDソフトを、付属のヘッドホン端子で聞いたほうが
音がいいような気がするんだけど、そんなことない?
アンプやDACのパワーアップと、デジタルフォーマットの強化では、
どちらの方が効果が大きいの?
277名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 17:15 ID:2ZR3piYV
>>237じゃないけどMX602Aと(俺は802なんだけどね)HA4400両方持ってる人比較レス希望
278名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 18:00 ID:Yw1cKVjS
>>276
うちはHeadmasterをDCD-S10Vで使ってるよ。
DVDじゃないけど、一応CDP側のヘッドフォン端子はやはりHeadmasterの方が質は上だよ。
ちなみに電源部分は資金不足のため放置・・・
最近CDP-AMP間のケーブルを変えたけどそっちの方が大分質が向上した。
多分Headmaster単体で導入したときよりも効果が大きかったと思う。
279名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 21:39 ID:XSXNXrX5
>278
こんな高いCDP買う余裕はとてもないけど、
DCD-S10Vのヘッドホン端子と、ポータブルCDP→Headmasterではどっちがいい音?
高価なCDPを使ってるのだったら、ヘッドホンアンプにもこだわるといいかもしれないけど
普通のポータブルCDPからのアップグレードだったら、ヘッドホンアンプ導入よりも、
CDPを変えるかDVDやSACDにした方が効果がありそうな気がするけど、どうですか?
予算8万だと、Headmaster買うより2〜3万のヘッドホンアンプ+5〜6万のCDP or DVDの方が
よさそうな気がするのだけど。
280名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 21:52 ID:+rW1HRYS
漆って実売ではHeadmasterとかわらんのよね。
細かいクオリティに拘るならいい製品だと思う。
試聴したところ、おいら手製のOPA627AP直駆動は敵わなかった気がした。

>>263
そこそこのプリ・プリメーン使っている人があえてヘッドホンアン
プを買う場合、安物でクオリティが下がったら意味がないからね。
ヘッドホンよりアンプにお金が掛けないと駄目なケースもあるかと。。
いや、.01%以下の世界でも結構違うもんだよ。HA001でも買ってオペアンプ
聴き較べてみるときっと解るよ。
281名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 21:56 ID:+rW1HRYS
→(全然違うことが)きっと解るよ。
282名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 22:23 ID:dif303rA
>279
あんまし一般論で語れん話じゃないの?
高級なCDPのヘッドフォン端子なんてピンキリだろうから聴いてみないとわからんべな。
ま、>263がいっとるような、良いヘッドフォンとHA001あたりの安いヘッドフォンアンプあたり
からスタートするのが現実的だろうけど。
「それで十分」だとは思わんけどね。
283名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 23:05 ID:aDdxBSlh
>282
高級なCDPのヘッドホン端子を気にしてるのではなくて、ヘッドホンアンプ導入によるヘッドホン端子の向上と、
高級なCDPによるD→Aの変換精度の向上では、どっちのほうがCPが高いかが知りたいんだけど。

普段はポータブルCDPにER-4Sで聞いてるんだけど、CDをパソコンでデジタル再生して、
RolandのUA-100Gのヘッドホン端子から聞くとぜんぜん音が違った。
ポータブルCDPとUA-100GのDACの性能の違いなのか、それともヘッドホン端子の質の違いなのかよくわからない。
それで、今度アップグレードするのだったら、DACとヘッドホンアンプのどちらを買ったほうが良いのか知りたい。

音質にあたえる影響はヘッドホン>ヘッドホンアンプらしいけど、DACや電源、ケーブルの影響はどの程度?
284278:02/02/04 00:10 ID:g+KwKrlb
>>279
特にポータブル−Headmasterに限った話ならDCD-S10Vの方がいいと思う。
Headmasterはソース側がしょぼいとあんまし良くなってくれないみたいだから。
うちだとMDにHeadmasterを通すだけなら値段分良くなったとはとても思えん。
でもポータブル−SCA7510の場合だとこちらの方が良かった。
Headroomのアンプを噛ましてもこちらの方が良くなると思う。
といってもHeadroomとSatriはキャラがつかみ易いからかもしれないけど。
予算8万なら279さんが考えてる方がいいと思うけど。
285名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 03:13 ID:vjOcbqMV
別にCDやDVDをヘッドホンだけで聴くわけでもないだろうから、ある程度送り出し
のCDPやDVDPを充実させた方がよいと思う。送り出し以上の音はどうやっても
でないから重要だと思う。HEADMASTERを使用しているが、CDPは100万円程度の
もの(中古)とあわせている。HEADMASTERが能力不足でCDPとつりあわないと感じた
ことはないです。
286名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 03:35 ID:lQRbwgVG
つ〜かヘッドフォンで聞く場合アッテネーターの性能が一番モノを言うわけで
そのへん踏まえないで電気回路ばかり見てるとドツボにはまるような気がする。

まあある程度のとこまでくれば趣味の世界だから別にいいけどね。
287名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 09:15 ID:vjOcbqMV
CDPがずっと先に存在して、ヘッドホン端子が部屋のどこにもないからHEADMASTER
を買っただけ。自分はべつにドツボにはまってはいないけど。
ドツボというのを漏れのことをいったかどうかは知らんが。
288名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 10:31 ID:WGNcNNVZ
結構高いプリメインとかプリアンプとかのヘッドホン出力ってどうなの?
A級動作でもなければドライブ能力だって劣るかもしれんが、特に不足はない。
こっちの方が好きだ。残留ノイズ少なく力強い鳴りっぷり。
トランスもしっかりしてるから音に厚みがある。でも切れ込みの良さはヘッドホンアンプの方かな・・・
289名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 18:00 ID:Nvv9Wg8y
>>288
結構高いプリアンプでも、NJM4580(50円ぐらいのオペアンプ)だったりするよ。
290名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 18:12 ID:fA+ObR4U
STAXはヘッドホンアンプ選びに悩まなくていいのがいいね。
自由度がある方がいいって人もいるだろうけど、貧乏人のおいらは
いくつもヘッドホンアンプ買えないっす。               
291名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 19:16 ID:HH3V89eh
>>289
確かにOPアンプ使用してるものだと同じだが、
ディスクリート構成のやつとかはいいんでないかい?ビンテージでも・・・
ヤフオクとかで程度のいいもの探すってのは?安くで手に入るし。
292289:02/02/04 22:11 ID:Nvv9Wg8y
>>291
ディスクリート構成のやつでも、本線系に影響を与えないために、
ヘッドフォン出力はオペアンプでバッファリングして出力しているものが多い。
このヘッドフォン出力用バッファまでディスクリートのものはさすがにほとんどない。
オペアンプでもいいのだが、製品の売りの部分ではないため残念ながらコストはあまりかけられていない。
だから、4580とか5532とかの安物オペアンプになっている。
まあ安物でも本人が気に入れば問題ないのだが、そのために高いプリアンプを買うのは効率が悪いと思われ。
293名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 23:25 ID:gul4IXuA
どうしてディスクリートが良くてオペアンプが悪いみたいな感じになるんですかね?
オペアンプの性能をディスクリートで組むのがどんなに大変なことか...。
294291:02/02/05 02:07 ID:WNKJ/PqJ
>>292
昔のアンプに限りスピーカ出力に抵抗入れとゆう大雑把な造りと勝手に思い込んでたんだが
随分古い時代にもOPアンプあったみたいだし やっぱOP使ってるのかなぁ。
要は中身見ればいいんだけど開けんの面倒で・・・
ま、折れは古くさい音が出ればいいんで、こんでいいっす。

295名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 06:33 ID:CjSHEtbp
OPAMPが悪いとまで思わんが、経験的に4580の音はイマイチだと思うぞ。
296名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 22:51 ID:8+44W7pM
悪いとイマイチの差は何?
4580いいと思うけどなあ。
297名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 22:58 ID:wid4kRtw
OQ氏・・・・の匂いがする・・・が、気のせいだな。
298名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 01:36 ID:4U+naVa3
>>293
OPアンプは回路をパッケージに納める都合上、発熱するような構成にできないんよ。
そのため、どうしても無理がでる。
完全なA級OPアンプがないのもそのため。
電力を食えばいいと良いというものではないけど、
発熱を押さえようとすると、どうしても音的には妥協しなければいけない
部分が出てきますだ。

299名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 01:38 ID:AEGStYK+
結局HA-001はどうなの?
300もーっと はっぴーまんこ:02/02/06 02:47 ID:cI7uUzYZ
しあわせだなぁ
301名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 02:50 ID:13NtmCR1
HA-001すごくいいよ。
買ってよかった。
けなしてる奴、買ってみれば。
302名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 03:19 ID:ZVYgc2PX
>けなしてる奴、買ってみれば

こえぇぇ。最終売り文句だな・・・
303 :02/02/06 03:29 ID:DfeFLtZK
ていうか、何で皆普通のプリメインのヘッドホン端子使わないの?
ヤフオクで安い奴買えばそれで十分だと個人的には思うけど。
アンプの影響は少ないって書きこみ読むと余計に。
だって使いにくいじゃない?
多くのヘッドホンアンプって入力が少ないし。

304名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 03:33 ID:Cwxe7e72
スピーカも一緒に使うなら、多分、それは賢いと思いますよ。
ノイズがなくて、気に入った音が出てくるなら。
あとはヘッドフォン本体に目いっぱい金掛けたら?
たしかにインテグレーテッドアンプやAVアンプは入出力が多くて
便利ですね。
305名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 04:04 ID:VzTc4ucF
>>303
書き込みを読んで思い込むんじゃなくて実際に使ってみましょう。
そもそもヘッドホンアンプについて語る人たちは
使いやすさなんて早々と捨ててると思います。
306名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 04:36 ID:ZVYgc2PX
そんなにヘッドホンアンプってプリメインの端子より音いいもんなの?
307名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 05:28 ID:sNH5MNmu
AVアンプや4〜5万円程度のプリメインとは比較にならないよ。
20万クラスのプリメインでヘッドホン端子に力を入れてるモデルなら
勝負になる(もしくは勝つ)って感じかな。

しかもヘッドホン端子のないアンプやCDプレーヤーも結構多いしね。

うちはクリークのOBH-11と東京サウンドのValve Xを使ってるけど、
どちらもかなり良い感じだよ。
308名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 10:02 ID:TR4ZgIrG
プリメインのヘッドフォン端子で満足できるなら、CDプレーヤのヘッドフォン端子でも満足できると思うよ。
そっちの方が余計な信号経路を通っていない分、音質も期待できるし。
使われているオペアンプはどちらも同じクラス。
309名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 11:31 ID:5uHguzkL
ヘッドフォンアンプとプリ/プリメイン
ヘッドフォンリスナーにとってはどちらが良いかは気になるところだろうが、
プリやプリメインはスピーカやパワーアンプ等を持っていて
他に使いみちがあるって人なら使用してみればよいだろうし、
ヘッドフォンリスニングのみに(将来的にも)専念するのであれば
ヘッドフォンアンプでいいのではないか。
ヘッドフォンアンプの方が情報多いし、失敗も少ないと思う。
310名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 12:20 ID:thUxcfGi
>>309
情報が多いから失敗しにくい、というか
ヘッドホンアンプ自体の数が少ないから選択肢が少ない→結果的に失敗が少ない。

だと思う。
311名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 13:19 ID:sNH5MNmu
でっかくて重たく消費電力も大きいプリメインを、ヘッドホンだけのために
使うよりは精神衛生上良いというメリット(?)も一応あるよ。
312名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 14:00 ID:Q7bCuWJ2
俺はCDプレイヤーにも、アンプにもヘッドフォンジャックが無いから
プリメインのプリアウト端子にヘッドフォンアンプを繋いでる
安物ヘッドフォンアンプだけどそこそこ聴けるよ

313279:02/02/06 21:10 ID:rJUfUiAN
>284 >285


アドバイスありがとう。Headmasterってこんな高級なCDPと
いっしょに使うものだとは知らなかった。まずはある程度のCDPで
ヘッドホン端子のいいのを探して、不満が出てきたら、ヘッドホンアンプに
手を出してみようと思います。
314 :02/02/06 21:17 ID:p5+/XesD
>AVアンプや4〜5万円程度のプリメインとは比較にならないよ。

そうかなあ?俺初代デンオンのPMA-390使ってるけど、特に
ヘッドホン端子の音質に不満はないけど。

これ高価なヘッドホンアンプに変えると音良くなるのかな?
どうも所詮ヘッドホンだから、大差ないような予感も(苦笑
315名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 21:20 ID:p5+/XesD
個人的には、CDプレーヤーのヘッドホン端子だと、音量が足りない
ソフトがあるのが問題だと思う。
ていうのも自分のパイオニアPDV-10ではHD-600をドライブしきれない
から。デンオンのPMA-390介した方が音はいい。

て言ってもポップス聞いてる限りは音量に問題はないけど。
316名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 21:31 ID:mjrPTMki
CDプレイヤーにパイオニアのPD-HS7を使ってますが、
普段、これのヘッドフォン端子で聴いています。
これで音量が足りないってことはないんですが、
ヘッドフォンアンプを買うともっといい音になるんでしょうか。
317名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 22:13 ID:A6wFeWyV
音量よりも音に不満があるならってところかな。
ヘッドフォンアンプだって特性があるわけだし自分と合う物もあれば逆の物もある。
不満がないなら今のままでいいと思うよ。
ただ、ほぼ確実に音は良くなるとおもう。
318キャッチマン:02/02/07 01:35 ID:BXqyUe1V
>>307
OBH-11が「かなり良い感じ」なのは、人それぞれ。個人的には買う価値なしと
買ってから思った。
319名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/07 08:50 ID:2bIfD34u
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-pmx5p.html

たしかこれの前のやつって結構評判よくなかったっけ?
前のやつ使った事ある人レビューお願いします。
320名無しさんマンセー:02/02/07 20:58 ID:VTKQoRXv
きょうべりんがー買ってきたよー。
1万円でおつりがくるのが信じられ
ません。SN比が高いせいか残留ノ
イズが全く気になりません。単発O
Pだの50円だのいわれてもいいモ
ノはいい。

  満足(^^♪
321名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/07 22:07 ID:gxVeefDa
>>320
ねえどこで買ったの?
探してるんだけどないんだよ
通販したほうがいいのかな?
322名無しさんマンセー:02/02/07 22:31 ID:VTKQoRXv
>>321
秋葉のラオックス楽器館だよ。

でも、サウンドハウスの通販のほうが安いよ。在庫もあるみたいだし
ちなみにHA4400のほうだよ。
323名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/07 22:40 ID:gxVeefDa
いいなあ
おれ大阪なんだよなあ

誰か大阪で売ってるところ知らない?
324名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 00:40 ID:m+0TzMZh
楽器屋行けばあると思うけど
PA関連の物を扱ってるところだったら絶対あるよ
325名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 01:00 ID:aBf0aFRx
わかんないよー
梅田ナカイにあるかな?
326名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 01:36 ID:8kBzlLbj
>>325
ワタナベ楽器大阪店
ttp://www.watanabe-mi.com/about.html
イシバシ楽器心斎橋店
ttp://www.ishibashi.co.jp/shinsaibashi/index.htm
三木楽器(WEBサイト見つかんなかった)あたりに電話で聞いてみれば?
後は↓ででもさがしてみて
ttp://www.egakkiya.com/
327名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 01:44 ID:aBf0aFRx
>326
ありがと
無駄にスレ消費してごめんね

AT-HA2みたいなカス買っちゃって
もっとちゃんとしたの買いたくて困ってんのよ
けどあんま金なくて
328名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 02:22 ID:hb0OR0Q/
>>327
同士よ
オーテクという名に騙された
迷える子羊よ
329キャッチマン:02/02/08 03:03 ID:R+K8VqoI
>>.323
イースペック。
330名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 03:12 ID:iP1+qAq3
SENNHEISERのMX500、秋葉原・新宿で売っているところを見た!
っていう方、情報求む!

欲しいんだけど、売ってるのみたことない・・・
331名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 03:48 ID:aBf0aFRx
HA4400とHA4600って
どっちがいいんだろ
332名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 03:55 ID:46ynWVHN
便乗質問。MX602A使ってる方いましたらヘッドホンアンプの代用になるか
教えて下さい。
333名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 05:23 ID:1jycnDbh
なんだかアンプやCDPのジャックとヘッドフォンアンプの
決定的な差というのが揺らいできてるね。
ホントにそんなに違うの? AVアンプならdigitalinが出来る強みが
CDPなら余計な経路を経由しないで済む分、ソースの劣化が最小限
に抑えられる強みが。
これらの機器にケーブルでわざわざ繋いでまでしてコスト比で決定的
な差が付けられるのか?
とても信じられない・・・。
10万前後のアンプのヘッドフォンジャックが大したものじゃないってのも
何だかなぁ・・・。 それって必要十分だからなんじゃないのか?
ヘッドフォンアンプなんてとりあえず意味もなく大容量、高品質の
付けてみましたなんてしろものじゃないの?
それみたハンダ・回路ヲタが おお!こんな高品質、大容量のモノが
使われてる!だからアンプやCDPのジャックなんて比べモノにならん
音が出る筈だ!みたいなプラシーボ効果じゃないの?
ブラインドテストでこういう連中小一時間問いつめたいな。
334名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 05:28 ID:vSNP8KU7
そういう>>333は何かヘッドホンアンプをお使いで?
335名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 05:36 ID:1jycnDbh
ヘッドフォンアンプの自作の話もでてきてるみたいだから
そういう仕組みがわかってる人たちに聞きたい。
何故ヘッドフォンアンプは音が良いのか?
何が他のヘッドフォンジャックと決定的に違うのか?を。
336名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 05:44 ID:/E6il1WX
MX602AはAT-HA50以下ですが
337名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 07:27 ID:uEWBfkuv
>335
>何故ヘッドフォンアンプは音が良いのか?
>何が他のヘッドフォンジャックと決定的に違うのか?を。

そんな、ドキュンなこと言ってるヤツは見たこと無いが・・・
ヘッドフォンアンプなら無条件に音が良いなんて初耳だ。
アンプだろうがジャックだろうが、聴いてみて良いほう選べよ。
338名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 08:12 ID:1jycnDbh
>>337
そんなヘッドフォンアンプの存在意義を否定するような事言っても・・・。
じゃ、出来の良いヘッドフォンジャックがあればヘッドフォンアンプ要らない
つーことじゃん。
出来の良いヘッドフォンアンプ>>>>出来の良いヘッドフォンジャック
ってことなんでしょ?このスレの意義
339名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 10:40 ID:qFKypYD8
>>338
> 何故ヘッドフォンアンプは音が良いのか?
> 何が他のヘッドフォンジャックと決定的に違うのか?を。
作り手のやる気が違うんだろ。

多くの(ほどんどの?)ヘッドフォンジャックがあまりよろしくないから
ヘッドフォンアンプを使う(存在意義がある)んでしょ。
自分の使っているCDPやアンプのジャックがよければ使わなければ良い。
それだけのこと。

このスレによると、一般的な傾向として、
CDPやアンプのヘッドフォンジャックはオマケみたいなもんなので
高級な機器であっても手を抜いていることが多いらしいな。
340名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 11:30 ID:sETGrwfH
はいっ先生。
私、プリメインはPMA2000III、ヘッドフォンアンプはvalve-x、おまけに
ベリンガー602使ってまーす。ヘッドフォンはHD580,k501,AD10,W2002,100ti,cd3000です
がっ!!やっぱり差は歴然!!ブラインドテストしても間違いなく正解できます。
でもどれが悪いってことではないような。この差は好みの問題でもあるし
買ってじっくり聴かないと、わかんないかもねえ。valve-xはこの中ではまあまあ。
341名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 12:07 ID:OiBb9TYi
ID:1jycnDbh=ぴくみんですから、皆さん相手にしないように。
珍ピクさん、MX500では違いがわからないよ?
342名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 19:47 ID:lXRgHZEM
ベリンガーそんなに悪いとは思わないけどな。
そんな俺は逝ってよしか?
343名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 19:51 ID:aH/CdnJ7
>>342
MX602もHA4400も音悪いから売っぱらったYo!
344名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 20:37 ID:KKgPr7rM
HeadmasterってHD-600と相性が良くてBeyer系と相性が悪いようですが
私の使ってるソニーのCD2000との相性はどう思いますか?
聞き比べるほどヘッドホン持ってないもので・・・
345名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 20:38 ID:6jfm9zkv
HA4400、売らなきゃならんほど音、悪くないよ。
嫌いと言うならわかるけどね。
誤解を招くような言い方はやめてね。
というかこれ以上の製品ってあるのか?
346名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 20:45 ID:gQblce5q
>>345
煽りに決ってるでしょ。
売りたくなるほど音悪いのに同じベリンガーを二台も買う奴がいたらホントの
馬鹿だよ。
347342:02/02/08 22:31 ID:8iifKEQn
HA4400とMXってやっぱ音違うもん?
348名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/08 22:40 ID:+JSBs//Y
今日楽器館でMX602a買ったよ.
8600円で在庫はまだまだあるみたい.
AD811使った自作アンプも使ってるけど,こっちは乾電池駆動にしてるから
仕事しながら気軽にBGMってのには向かなくって.
ま,ではこれからゆっくり音比べて楽しんでみますわ.
349名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/08 23:11 ID:6jfm9zkv
ベリンガー、音いいのにせっかく買ったのを
売る奴のほうがバカだよ。
350名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 23:21 ID:GKiUZ0ZS
>>345=349
君もしつこい
351名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 23:28 ID:uEWBfkuv
実はベリンガー売ってBlockhead買ってたりな(w
352名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 23:57 ID:6jfm9zkv
ベリンガー売るなよ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 00:00 ID:VPSM5WX+
6jfm9zkvって(以下省略
354名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 00:08 ID:JP4277p6
ジサクジエン共和国
355名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 00:14 ID:yLeljgve
>>354
waratta
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 00:32 ID:1DsG6QKu
TRV−84HDの発表って昨日じゃなかったっけ?
357名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 00:58 ID:2iAZA6Dt
>>356
なんか昔の石油ストーブみたいな形のやつだっけ?
358名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 01:04 ID:1DsG6QKu
画像↓
ttp://www.triode.co.jp/TRV_84HD_1.JPG

素敵♪(ワラ
359名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 01:19 ID:2iAZA6Dt
>>358
それだ。あったかそうだな。
360名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 01:55 ID:Z9DhnlbY
最近、レベル低いなー。
いいスレだったのに・・・
361名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 02:10 ID:YGrYn86d
そうだね。ベリンガー売るなんてレベル低いよね。




ごめんなさい
362名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 02:15 ID:Z9DhnlbY
>>361
いや別に、ベリンガーの好き嫌いは個人の自由だと思う

363名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 02:28 ID:HIuEOnPl
あれでかいしねHA4400
364名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/09 06:39 ID:BFCBJQS9
いやぜんぜん音悪いよベリンガー。
一聴してノイズないし解像度も高いんだけど、
低音の支えがなくてスカスカ。上も伸びてない。
PM17SAの端子にぜんぜん負けてたんでヤフオクで売っちまった。
しかし3〜5万円クラスのアンプの端子よりは上だろう。
値段からしてもそのレベルの製品。
365名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 10:21 ID:W+Zta5vo
1万の商品が2〜3万の商品に匹敵するなら充分だろう。(用途は限定されるが)
ヘッドホンでもX121が”安いから”ということで人気が出てるし。

ガイシュツだが、高いアンプ持ってる人はそのヘッドホン端子と比較して気に入ったほうを使えばよい
>>364も一つの意見として貴重だけどね。

366名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 12:03 ID:xcU0niPG
前スレから過去ログ読んだけど、確かにベリンガーマンセーで気持ち悪い(特に前スレ)
367名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 12:41 ID:W+Zta5vo
>>366
他のやつが高いからねヘッドホンアンプは
HA-001がでてきて安いヘッドホンアンプの選択肢も広がったかな
368名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 13:14 ID:bChqyY4m
コストパフォーマンスでマンセーされてて、意外とベリンガーの絶対的なパフォーマンスの
話はあまりないんだよね。
入門機的なんで、あまり購入者に他機種持ってる人がおらんのかなとも思う。
だから、>364みたく、具体的な機種との比較はありがたいよ。

できたら、対ヘッドフォンアンプの比較感想をよろ〜>ベリンガユザー
369名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 21:46 ID:+4muiM9+
CORDA0ΩでドライブするDT931の音は
自分にとってはHD600以上に好きだ。

370名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/10 02:37 ID:5FyquWET
くだらない質問ですけど、Sugdenって何て読んでます?
371名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/10 02:48 ID:5FyquWET
372名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/10 03:07 ID:UY35P6w8
うーむ。
特性と音質が必ずしも一致しないとはいえ、
最低限、歪みやS/N比ぐらいは掲載してくれないとなぁ。
ただ「超高音質」とか書かれても・・・(笑
373名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/10 09:55 ID:ySvCrqE+
>>371
コンパクトで良さげだな〜って思ったら値段がすごいのね。 洩れはパス・・・
374名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 01:15 ID:KM39QjwA
新しくCDP買おうと思うんですけど、ヘッドホンアンプとCDPの相性って
あるんですかね?
375名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 01:50 ID:3IOyohzj
そりゃあるでしょね。ケーブルでも相性があるくらいだから。
でも判断難しいよね。 
376名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 02:28 ID:rujKEfvw
ベリンガーとHEADMASTERの比較をやろうと思ったら、ベリンガーの電源が無い。
鬱陀
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 02:54 ID:R1jE68L7
CDPとパワーアンプ含めてSugdenのマスターシリーズ揃えた人っているのかな?
欲しいけど金がない。。。

>>376
レビュー待ってます
378名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 16:49 ID:iZ+OwbwJ
HEADMASTER使ってる人は、電源入れっぱなしにしてる?
後ろに付いてるから切るの凄ぇ面倒なんだけど・・・
379名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 21:01 ID:Ovcsxejf
>>330
秋葉原石丸電気本館6階にいき、レジの兄ちゃんに「14番のイヤホンください」
と言いな。
それで君の願望は成就される。
ネタではない、ちなみに2180円(税別)だった。
380名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 22:00 ID:TbNXgpve
MX500、新宿ヨドバシAV館からなくなったの?
381名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 05:31 ID:B2dNr2Ws
エアリーさんとこ、結構値上げされてますね。円安イヤン
382名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 06:16 ID:wtXzZ9ve
>>381
みんなMX500買って満足ってパターン多いから
売り上げ減ってんじゃね〜の?
383名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 06:33 ID:B2dNr2Ws
なんでイヤホンの話になってるかな(ワラ
384名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 12:09 ID:Nlrgm0xc
SCD-XB9のヘッドフォンジャックはあまり良くないです。
分解能はさほどでもないですし
音抜けが悪くこもりがあり、音も濁っています。
ただ、明るく派手な音で横の広がりもあります。

話は変わりますが、ヘッドフォンアンプって
電源ケーブルの交換でかなり音変わりますね。
今いろいろ電源ケーブルを変えて遊んでます。
385名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 14:56 ID:6nm/1NLV
↑そんなにかわんの?
386名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 17:20 ID:VprSkic5
お金がある人は電源まわりにも拘りますよね。
結構違うらしいけど、俺は貧乏だから極性合わせるだけ。。。

HD600のコーティングケーブルも気になる
387sage:02/02/12 17:38 ID:p+Fe4tHC
>>385
結構変わりますよ。
うちの場合、音調と定位感がよく変わりますね。
388名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 17:42 ID:oREVW+d+
電源ケーブルってどれでも使えるのか?
HA4400つかってんだけど
わかんねーよ
389sage:02/02/12 18:15 ID:Nlrgm0xc
単純にプラグ側とインレット側の形状が合っていれば、
基本的にはなんでも使えますよ。
プラグはコンセントに差す方、インレットはアンプ等に差すほうね。
知ってたらごめんなさい。

390名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 22:56 ID:kxRybEFa
電源ケーブルで音が変わるってことは...
それってコンデンサの腐った電源でも使ってるんじゃないですか?
391名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 02:58 ID:SIueEKop
ううん、ちがうよ。
392sage:02/02/13 19:04 ID:X6TLONSx
>>390
別にそういったものは使ってませんよ。
まあ、百聞は一聴にしかずってことで試してみてくださいませ。
393名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 19:50 ID:Lu8UEt2J
システムトータルである程度のクオリティ無いと、ケーブルの違いなんて
見えてこんからねぇ・・・。
わかるシステムだったら当然のように変わりますが、ちょと試してわからんかったら
ケーブルなんぞ買わずに、システムのグレードアップに貯金すべし。
394名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 00:28 ID:vddCFOCj
アゲてみようかな。
395名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 00:35 ID:j01gnUiD
HD600だとオーディオテクニカの奴とヘッドマスターってどっちのが相性いいですか?
396名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 01:04 ID:Q7ZRw31d
うちのha4400は最初パソコン用ケーブル使ってて音が刺激的で疲れたもんで、
ハードオフでよさげなケーブル漁ってきてつけかえたらちょっとまろやかになったよ。
付属のケーブルが3Pでフツーのコンセントには使えんのよね。
ピンケーブルもそのままじゃ刺さらんし。難儀なやっちゃ。
397名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 03:13 ID:RbVhnLjN
>>385
これカッチョイイですね。欲しいなぁ実売いくらだろう?
398名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 08:01 ID:Lst3Vsup
前ぶれ。
399Unhappyman:02/02/14 08:02 ID:Lst3Vsup
世の中の不幸を一身に背負い込んでしまいそうだ。
400名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/14 08:17 ID:kukhNBNL
最近、住宅の都合上ヘッドフォンアンプ&ヘッドフォンを買おうかと
思っているのだけど、ヘッドフォンアンプって値段の差が激しいな
ピンキリってよく言われるが、ピンとキリしかねーじゃん
値段が中途半端だと、外観&内容もイマイチだし。
401名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 09:34 ID:9YwZIdF0
>>400
CECが3万円くらいで出すはず。
あなたにとってピンかキリか知らないけど(ワラ


402名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 16:01 ID:9cT2Qq4H
>>400
いっしょに買うんならSTAXで決まりだろ。
ピンキリしかねぇとか言うんだったら。
403名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/15 12:11 ID:JytalwZQ
>>396
電源ケーブルは壁コン直がいいぞ。
変換コネクタだけは使うのやめたほうが良い。
壁コン変えるかアースピン引っこ抜け。

>>400
どんなヘッドフォン使うか知らないけど
HEADMASTERかCORDAでいいんじゃないか。
あとは402氏のとおりSTAX。
404 :02/02/15 23:01 ID:Uu9RIC3c
ディスクリートヘッドホンアンプきぼんぬ
405名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/15 23:51 ID:lm0yN6oW
>>404
ちと高いけど、デモ機の貸し出しをやってるので
話のネタに聞いてみるといいかもよ。
返却するとき、電話で購入は見合わせると言ったけど、
全然OKだった。有料なので、逆に遠慮なく借りられると思う。

http://www.glasstone.co.jp/hpa20.htm

「ヘッドフォン紹介ページ」でのインプレはコンデンサ型に匹敵する
分解能とか書いてあったけど、俺の印象は逆にドーンという中低域が
良かった。クラシックもJ−POPも両方いけると思う。
ただし、高い。
406名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 02:34 ID:5GkG6WUk
>>405
確かに高いな(;´Д`)
STAXの最上位のがドライバユニット付きで買えちまう…

これに見合うヘッドフォンってどんなんだろ…
407名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 15:34 ID:BdsWgVZi
>>405
( ゚д゚)ホスィ・・・
408名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 20:48 ID:XMIyGq4A
手がでないなぁ・・・。。。o(゚^ ゚)
409名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 21:40 ID:Ty+DmlJp
>>405
これに見合うDACと、ヘッドホンを揃えるのが大変だ。。
410名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 22:28 ID:5Id/2MGZ
ER-4で電源ケーブル聞き比べてみな。
スゲェ変わるから。
411名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 00:21 ID:Icf0mDcK
STAXに比べると、電磁コイル型(?)ヘッドフォンはよりどりみどり多種多様あるのに、
誰もが認める決定打といわれるモノが無いのは何故だろう・・・
412名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 00:27 ID:XmaiEwUa
オーディオに決定打はないと思われ
413名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 00:38 ID:Icf0mDcK
>>412
それはそうなんだけど、STAXが気に入っている人ってかなり多いじゃない。
でも、電磁コイル型って、あるひとが気に入っても別の人は嫌いだったり、
評価自体が結構バラバラな気がする。
そもそもヘッドフォンメーカーって、どんなアンプ使ってるのかな。
414名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 15:49 ID:xRgDcvrs
社内試聴用の物があるのかなあ。
適当にCDのヘッドフォン端子とかで作っていたら嫌だなあ。
415名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 21:18 ID:8DYvk+0c
>414
多分もっとも想定される使用環境で音決めするべ。
ポータブル用途の安物だったら、とうぜんCDのヘッドフォン端子で気持ちよく
ならんと商品としてはダメダメじゃないかな。
416 :02/02/17 21:53 ID:7GGuvInr
ポータブル用DAC付きヘッドホンアンプってないんですかね?
あったら便利だと思うんですが。
417名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 22:37 ID:58oNvqCo
USBポートに接続できるヘッドホンアンプってないですか?
もしくはUSB直結できるヘッドホン・・・。

ノートPC使ってるんですけど、ヘッドホン端子からの再生音は
ノイズだらけで・・・。
418AT-HA2買っちゃったよ〜〜(涙):02/02/17 22:53 ID:FcRtrOqR
>>417
RolandのUA-3とかは? #もうすぐUA-3Dが出るけど
UA-30使ってますが、耳が壊れるほど音量上げないとノイズが聞こえません。

自作PC板とかハードウェア板にもUSB関連は色々載ってるから、そっちも調べてみては?
419名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 00:23 ID:t0Vtt2/D
>>414
以外とあるかもしれない。
専用のヘッドフォンアンプを持っているユーザーは少ないから
と考えてたりして。。。
420名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 00:26 ID:t0Vtt2/D
>>417
こんなのどうすか?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020216/newitem.html

「1つのコネクタを光デジタル出力またはアナログライン出力として利用
 できるユニークなUSB接続サウンド出力アダプタ。
 「24bit/96kHzに対応している」「60mAのヘッドフォン用アンプを内蔵
 している」などの特徴もある。」
だそうな。
421417:02/02/18 00:29 ID:RVQbEaaO
418さん、情報ありがとうございます。
さっそくRolandのサイトを見てみますね。
422名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 00:40 ID:TLryn3dq
東京地検は14日までに、喫茶店で男性に暴行してけがを負わせたとして、元プロレスラーで
プロレス団体「リングス」社長の前田日明容疑者(43)を傷害の罪で在宅のまま起訴した。
起訴状などによると、前田代表は00年5月25日午後7時すぎ、東京都新宿区内の喫茶店で、
知人と話していたプロレス関係者(40)に突然つかみかかり、唇を切るけがを負わせたとされる。
http://www.asahi.com/national/update/0214/037.html
http://www.nikkansports.com/news/battle/p-bt-tp0-020215-09.html
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2000/06/28/04.html#top
暴行・暴力常習者のこの帰化朝鮮人の決定的映像はこちら
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1012053830/l50
423417:02/02/18 01:02 ID:RVQbEaaO
420さん
おぉ!!これこそ私が探していたものです。ありがと〜!!
もう少しデザインに凝ってくれればなお良かったのですが・・・。
424 :02/02/18 01:08 ID:QKt+Zgq+
CECのヘッドフォンアンプはまだ〜?
425名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 01:19 ID:t0Vtt2/D
>>423
でも、ノイズはあるかもしれない・・・メンゴ
426名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 01:22 ID:azaOcI0y
>>424
音飛びするヘッドフォンアンプだったりしたらヤダなー。(笑
427名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 01:40 ID:rLArXH6V
>>426
ヘッドフォンが飛ぶアンプ。(爆) ショークだってばぁ。
428名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 02:12 ID:eggf4qQq
ttp://www.audio-q.com/index.htm
このサイト、かなり自作っぽい感じだし、よくマイナーチェンジしてるから
どんどん希望出してよさげなやつ作ってもらわない?
大体みんなどんなやつがほしいんだろ。
高音質。。ある程度コンパクト。。プリまたはアンプにもなる。。他は?
429名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 02:18 ID:pksS8HOZ
            . 今だ!429ゲットォォォォ!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
430名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 02:19 ID:5RhEko6f
「液晶モニター付きアンプ」「ミラーマジックアンプ」・・
確かにユニークだけど、音質を期待しにくい雰囲気が。(w
試しに買ってみてくれません?>>428
431名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 03:13 ID:+v76OVa3
持ち歩けるくらい(家の中でOK)コンパクトで、

そこそこいけてるのって何ですか?
432名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 03:32 ID:eggf4qQq
>>430
でも、まともそうなシリーズもありますしHA-001も少し話題になりましたし。
あの愛用者の感想がやたらとべた褒めなんで逆に疑いたくなりますけど。。

>>431
ですね。ベッドサイドで聞いたり、ソファ、デスクで使う用にね。
433名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 03:36 ID:eggf4qQq
ってIDが、qqqってShopのまわしものじゃないよ。しかもeggですか。。。
434 :02/02/18 11:38 ID:O06XC7FA
>>405の会社って、モジュールのばら売りもやってるみたいだね。
http://www.glasstone.co.jp/mz_amp.htm
これつかって自作ヘッドフォンアンプ作る猛者きぼーん
OPA627より高いけど。。。
435名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 23:38 ID:73zbBz1V
とにかく音さえよければ、サイズも重量もデザインも問わん。
436名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 00:10 ID:RrFaWkMP
秋葉原で、常設してある(試聴可能な)ヘッドフォンアンプが多い店ってどこでしょう?
437名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 01:45 ID:OwpeXxuH
>436
ダイナの5555かな?
とりあえず、サエク、テクニカとクリークがありましたよ。
438名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 05:14 ID:sBbdVMhh
>432
>>あの愛用者の感想がやたらとべた褒めなんで逆に疑いたくなりますけど。。

っていうか、気に入らない人はわざわざ感想送らないと思う。
439名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 10:37 ID:3kk0Ktp/
>>432
まぁこのスレにもマンセーなやついるわけだから、ある程度は信用できるんじゃないの。
もしこのスレに来てるマンセーが社員(?)の宣伝なんだとしたら、ここ見てるって事だから
このスレの要望に沿ったもんを作ってくれるかもよ。
ってなんか後者の方がおいしい気がしてきた・・・。
440名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 22:46 ID:BRUPHlAD
てゆうか、その会社のおとじゃなくて、まさに使ってるICそのものの音でしょう
441436:02/02/19 23:33 ID:7pRSGGvD
>>437
ありがとうございます。
でもダイナ5555かぁ・・・。
以前、行ったことはあるんですが・・・以下省略。(^^;
442名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 00:05 ID:j4IbEQWa
オペアンプなら回路の自作は苦はないんですが、ケースがねぇ。
面倒な穴空けするぐらいなら買ってしまいたい・・・(笑)
443名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 00:15 ID:XRkUKJCW
最近porta cordaを購入しました。

外で聞く分にはいいのですが、電池代の節約と、音質アップをもとめて
AIRYさんのporta cordaのレビューに書いてあった、ACアダプタに006P
用スナップをつけて外部電源を作って家で聞いてみたいと思いますが、
当方、電気の知識がゼロです。

この機器の最適電圧は、24〜28Vということなので、秋月電気の通信
販売で24W級ACアダプターを購入し、それに006P用スナップをとりつけ
たいと思います。

ですが、取り付け方が、まったくわかりません。検索しても、あまりに
簡単な作業なのか、まったくHITしませんでした。自力でやると、
感電死しそうです。まだ死にたくありません。

厨な質問だとは、思いますがよろしくお願いします。 (ちなみにCORDA
から直輸入したので、AIRYで外部電源はかえません)
444名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 01:43 ID:j4IbEQWa
>>443
本来006Pの電池(9V)を接続する部分に、24Vを入れるのですか?
大丈夫でしょうか?
445名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 04:09 ID:FYkZef09
大丈夫です。PortaCordaで使っているらしいLM6171はV-〜V+が36Vまで耐えるように
できてるようです。PortaCordaには逆電圧保護ダイオードも入っているようだし。
滅多なことでは壊れないでしょう。
12V〜30VのACアダプタ(オーディオ用途なのでできればスイッチング方式で
無いほうが良い)のプラグ部分を006Pスナップに変えれば使えると思います。
006Pのスナップは丸くて小さいほうの端子がマイナス、6角形の端子がプラスに
なっているはずです(006P電池自身の+−と逆)。
446名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 05:51 ID:4hxJ9bLS
>>444
>>445
エアリさんちのヘッドフォンレビューに設計者談として
外部電源を使う場合の最適電圧は24−28V位って書いてたようです。

>> 443
それってM-00179の「24W級スイッチングACアダプタ 9V/2.5A」ですか?
だとしたら9V電圧用だと思いますが。。。
447名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 07:31 ID:m6Qh+TCZ
がんばれよ・・・
448443:02/02/20 13:18 ID:7+NohBTe
>>445
詳しい説明、ありがとうございました。。
porta cordaに24VのACアダプターを使用しても大丈夫そうですね。

で・・・つなぎ方なのですが、ACアダプターのコード部分をハサミで
切って、銅線を出し、006p用のスナップを付け、ビニールテープか
なんかで、その部分を巻いておけばいいのでしょうか?
あとハンダ付けは、必要ないですよね?

>>446
24W級スイッチングACアダプタ 24V/1.0A  これです。
スイッチング電源とありますが・・やはりまずいのでしょうか?

>>447
ありがとうございます、爆死しないようにがんばります。
449446:02/02/20 13:31 ID:q2WKRKKh
>>443
いやそれだったら大丈夫です、ただの勘違いスマン
450名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 23:58 ID:VEtClAJ2
http://www.tnt-audio.com/accessories/sleesolo_e.html

どんなモンなんでしょ?
451名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 00:35 ID:MxoDEJ/A
>>450
いいパーツついてる。音は知らん。
452名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 04:27 ID:yJ1lHr2P
デザインが自作レベル以下やね。
453名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 04:31 ID:yJ1lHr2P
>>448
導線同士の結線はハンダ付けは絶対必要ではないですが「絶対推奨」です。
ハンダこて持ってる人だったら絶対やります。
信頼性確保、ショート・火災防止のためにもぜひ。
あと、ビニルテープでも良いが熱収縮チューブを使うと見栄えが良くなります。
テスタで極性のチェックをしてからつないだほうが安全。
454443:02/02/21 13:24 ID:bYiHiAFc
>>453
ありがとうございます。

ハンダこてを、もってないので、東急ハンズで探してきます。
熱収縮チューブ、検索してみました。こんな便利なものが
世の中にあったんですね。驚きです。

教えていただいたみなさん、ありがとうございました。
早速、初工作してみます。どうやら、死なずにすみそうです。
455名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 23:45 ID:yWQfE10Z
>>454
熱収縮チューブを使うには、そのためのヒーターが必要になります。
(業務用高温ドライヤーみたいなやつ。)
普通のドライヤーでは収縮しません。念のため。
456名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 00:04 ID:uxN3LNSd
>>455
え?普通のドライヤー(1200W)でやってたけどダメだったの??
457名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 00:10 ID:WKz7WQv3
>>455
遠くからライターであぶってる > 熱収縮チューブ
もちろん燃やさず焦がさないように慎重にやる必要はあるけど。
ヒーターを使うのがベストだとは思うんだが
それだけの為にヒーターを買うのがもったいなくて(汗
458名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 00:30 ID:8mnvQcyY
こんなもんみーっけ!
http://www.paradiserecords.net/proaudio/pages/901.html
CDプレーヤーからデジタル直結。
459443:02/02/22 00:31 ID:UmfJTwSP
>>455 >>456 >>457 
ありがとうございます。
私の持っている、髪にやさしい1200W遠赤外線ドライヤーでは
無理そうですね…(涙)

業務用ヒーターをこのためだけに買うのはもったいないですので、
457さんがおっしゃるように、ライターで遠火であぶってみますね。
460名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 00:50 ID:L9WA17cw
900-1200Wのドライヤーで十分、漏れはいつもそうしてるよ。
ただし、収縮チューブを当てる周りを厚紙やタオルで覆って、
ドライヤーをなるべく接近させ、熱が逃げないようにしてやれば、
全然OKヨ、ライターや半田鏝は結構習熟が必要。
461名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 01:15 ID:PJzLYQ1w
>>458
きしゅつ。
でもDACの性能次第ではイイ音しそうだ。
誰か試してみてホスイ。
462名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 01:22 ID:W4+nO4+f
>>458
いくら?
463 :02/02/22 01:28 ID:qJaWrt13
>>458
http://www.gracedesign.com/price/priceframe.htm
Model 901 reference headphone amplifier $1495.00 USD。。。。
現在のレートで200000万円。試しで買える値段じゃないな。。
464463:02/02/22 01:30 ID:qJaWrt13
200000万円→20万円ね。
465462:02/02/22 01:40 ID:W4+nO4+f
高いですねー
http://www.gentrade.co.jp/Sonosax/SX-DA2.html
こんなのはどうかな。値段知らないけど。
466名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 10:52 ID:nEhjgIj3
DAC付きのって、3,4年後にはDAC部が時代遅れになってしまわないかな。
20万も出すなら長く使いたいキモチ。まあ、ハイエンドDVDプレーヤとかも
そうだけど。個人用途にはちょいつらい価格設定だな。
ゼンハイザーオルフェウスのアンプ部も骨董品ぽい雰囲気になってきてるし。

>457
ライターを5cmくらい離して、炎を細かく揺すぶりながらチューブを一回転。
これでうまくいきます。チューブが固まるまでは触らないほうがいいです。
やけどするし、チューブに指紋がついてしまいます。
できれば100円ライターでなくチャッカマンみたいので。
467457:02/02/22 13:14 ID:EBoGP8nJ
>>466
情報サンクス!でも459に教えてあげたほうが良いと思われ
ちなみに自分はジッポのオイルライターでやってます。
それだけの為にチャッカマンを買うのがもったいなくて(汗
ああ、なんて貧乏なんだろ(藁
468443:02/02/22 13:46 ID:QNQdHitL
>>460 >>466 >>447
度々、ありがとうございます。

熱収縮チューブを縮ませるのにも、テクニックが必要なのですね。
非常に助かります。素人では、こんなテクは想像もつきませんので。
とりあえず、460さんのドライヤー方法でやってみます。私のドライヤー
は、温度が低いのでだめだったら、466、467さんのライター方式で
実行します。

秋月電気にACアダプタ注文しました。到着次第実行に移します。

porta corda 電池が長持ちするとありましたが、10時間を過ぎると
HD600では、雑音が入るようになってきました。はやく、外部電源で
安定した音を聞きたいと思っています。
469443:02/02/22 13:47 ID:QNQdHitL
>>447 → >>467さんの間違いです
470名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 16:04 ID:ck4CBG7b
>>450
ポータブルですから、形としては、まぁこんなものなのでは。
OPアンプにAD826を使っているというから、やぱりAD826の音
かも・・?
AD797などに比べると、高速ではあるけれど、残留ノイズが1桁多く、
歪みもちょっと大きめかな。
471名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 16:34 ID:VvMhHN0t
>>443
次はACアダプターとバッテリーでの音の違いなんぞを、
ちょろっとレビューして下さい。
472名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 20:50 ID:IfYuKUbw
http://www.audio-q.com/audioparts.htm

HA-001が3/1より値上げするらしい

ちなみに私は昨日手にれた
第一印象としてはYAMAHA DP-U50付属のヘッドホン端子よりはさすがに音は良い
(そうでなければ意味が無い)
これまでは低音域だけが耳についていたのが中高音域までしっかり出るようになった
音の解像度や透明感も上がってワンランク上の音になった
単体のヘッドホンアンプは初めてだが、価格を考えても満足は出来る
ただ、ヘッドホンがHD-600だとDP-U50およびHA-001のボリュームを
相当上げないと十分な音量が出ない(DP-U50が65/80、HA-001が8/10)
473名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 02:33 ID:m7f1tSgE
>>472
だから自演だろ?
素直に名乗って宣伝した方がイメージいいって絶対。
474名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 07:48 ID:L6Qd3/4S
>>473
逝ってよし
475名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 10:23 ID:QIrC+mJc
>>473
さすがに自作自演でYAMAHA DP-U50との比較はせんだろう
10万クラスのアンプとの比較なら自演くさくなるがYAMAHA DP-U50ならテクニカの安いやつですら勝てるかもしれんぞ
476名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 12:19 ID:XRowoVs3
Vectorでクロスフィードかけるっぽいソフト発見。
シェアだけどタダで使えるっぽい。
どれぐらいのレベルなのか誰か使ってみてくれない?
477名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 12:58 ID:PHSf10ma
DP-U50はノイズがなんかシュワシュワいっぱい出るしなあ。
ヘッドフォンアンプとして使うのは無理でしょ。AIWAの安コンポ並みと見た。
「サイレントシアター」もHP3Dとかは「何だコリャ!?」っていう音質だし
開発者は所詮ヘッドフォンと思ってるのかな?
>476
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se229478.html
↑みつけたけど、時間遅延が桁違ってない?300msとかになってる。聞いてみた
らなんか、カラオケのエコーみたい。アナログ回路のマネをますよ、みたいに
書いてあるけどアナログのCRフィルタで位相回転する方式だと300us位が限度だし、
両耳間の距離も20cm位なんだから時間遅延はusオーダだと思う・・・。
478名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 14:50 ID:yy4nSdGa
CECのHD51の情報知ってる方いませんか?
発売が遅れてるという噂は聞きましたが・・・。
479名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 15:54 ID:IRq8JdAF
発売日に前後半年の幅を取る。「CEC時間」はこの世界の常識です。
480名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 16:05 ID:83OID4/F
昔のLUXMANプリアンプいいよヘッドホン端子よくできてる
481名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 22:29 ID:60dLvhh9
どれくらい昔のデスカ?
482462:02/02/24 05:05 ID:RVVys/Zs
HA-001買ったよ。でもこれは最悪。
PortaCorda持ってるけど、全然負け。
なんか音は荒いし、厚みもない、みんなだまされるな。
483 :02/02/24 05:23 ID:wwsVsKoU
HA-001は過去のレビューをみてもパワーがとれない
みたいだから興味無し。実際2倍アンプらしいし。
CDプレーヤ付属の端子と、一体どの程度違うのって
問い詰めたいのが正直な気持ち。

多分HD-600では、ポップスはともかくDレンジ極大の
クラッシックや現代音楽は多分再生しきれないと思う。
484 :02/02/24 05:24 ID:wwsVsKoU
でもねえ、2CHで宣伝すると、これがバカ売れするんだ。
信じられないほど。(笑
485名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 05:55 ID:0PEtz3mJ
俺、HA-001とAIRYは絶対に2chでの自演はやってると思う。
つっかネットやってて、2chも覗きにきてるなら、
つい自分とこの商品の宣伝したくなるのが人情ってモンだろ?
特にHA-001は文体のクセがみんな同じだからミエミエだ…
486名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 05:58 ID:0PEtz3mJ
「とりあえず」で買うならHA4400だよやっぱり。値段も半額。

487名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 10:36 ID:Rz8B0yjm
>476
弱の設定なら結構マシじゃない?
ローパスフィルタとか言ってるからheadroomユーザーなのかな?
この作者は
488名無しさん:02/02/24 10:44 ID:Mu5zVwaQ
このスレって見てるだけで疲れてくる。
いっこうに結論が出ない。。。。
489名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 11:14 ID:fz2FzI5Z
>>485
AIRYさんは某ゼネ○ル商事みたいにぼったくってるわけでもないし、HA-001と違って素性のはっきりしてる商品だから
洩れ的に宣伝してくれてもOKだけどなぁ・・・。
490名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 11:40 ID:++sygBKx
>>483
ゲインが低い方が安定した動作が望めるんだ。
世の中には0dBアンプもあるだろうが。
窪田式とか、パワーエクストラとか。
ばかにすんならもっと他の事でばかにしろ。
491名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 12:29 ID:Ilj95HMM
>485
自演マンセーしても、そうは思わねぇヤツが反論するから、エエんじゃねぇの。
やりたければお好きなようにという感じ。
漏れだったら、バレた時のリスクが怖いから、やらんけどなぁ。
492名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 12:31 ID:M9GKXlC9
>>488
結論:VP-HEAD

ってことで。
493名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 13:07 ID:Z72WC9BF
高いヘッドホンアンプを買うよりもヘッドホンアンプ
に気合いを入れてるCDPを買うほうが失敗が少ないかも?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020125/marantz.htm
494名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 15:10 ID:IUyfjYYO
>>493
ボリュームもコンデンサもえらい安物がついてるように見えるが……
端子やケーブルを介さない直結のメリットはあるかな?
495 :02/02/24 15:27 ID:sjjWHtip
ディスクリート構成ならなんでも良いという訳ではない
496名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 15:36 ID:AUr/cWE6
PCのサウンドカード(X-WAVE6000 PRO)のライン出力に
ヘッドホン(MDR-Z700)をつないで、WinampやWindowsMediaPlayer
でmp3(320Kbps程度)を再生するとどの曲も音が割れてしまいます。
音量は大して大きくなく、ヘッドホンが原因かと思い
CDプレーヤーで同じ音量で再生しても音割れはしませんでした。
この場合サウンドカードのパワー不足でしょうか?
この場合Sound Blaster Extigyなどをサウンドカードと
ヘッドホンの間に入れると、音割れは軽減するでしょうか?
OS:WinXP

Sound Blaster Extigy (http://japan.creative.com/soundblaster/products/extigy/welcome.html)
497名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 16:04 ID:NOWq37ym
LineOutにヘッドホンを直接繋ぐ事自体が間違ってる。
アンプ載ってるサウンドカードならともかく。
498名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 16:41 ID:6vYYFwiw
>>496

>この場合Sound Blaster Extigyなどをサウンドカードと
>ヘッドホンの間に入れると

って、Sound Blaster ExtigyはUSB音源なのでサウンドカードとヘッドフォンの間に入れるのではなく
音源の機能をSound Blaster Extigyが担ってるので
Sound Blaster Extigy>ヘッドフォン になるよ。

しかし音割れがおこるサウンドカードなんて珍しいね…。
音質が悪いサウンドカードはそこら辺にあるけど。
499名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 16:50 ID:ETt+xS1V
>>490
Ha001の場合
ゲインが低い方がオーバーシュートや安定性で劣ったりします。
で、位相保証のCを大きくする必要があっったりして、いろいろあります。
ゲインを高くして高インピーダンスのヘッドホンを駆動させた方がいいでしょう。
500名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 16:51 ID:CLOf+VXz
               今だ!500ゲットォォォォ!!
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
          ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
         ∧∧⊂⌒`⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
      ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒ ∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
  ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
     ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡ ≡≡≡∧∧≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
  ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
     ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡ ≡≡≡∧∧≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒
      ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
         ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
      ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
      ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
             ∧∧≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ
501名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 17:00 ID:muIzZQbh
以前から企んでいた究極のモバイル
を実験してみました。

Panasonic SL-CT570
  ↓(光接続)
DA-Link
  ↓
HeadRoom Cosmic(Gain:Low)
  ↓
ER-4B(標準プラグ、チップ輪ゴム巻きに改造)

全部駆動するのに、単一電池8つ。
重い!。Traveler Bagの両サイドに電池4つずつ。
重さを覚悟の上で、なんとかモバイルで使えそうです。

で音ですが、DA-Linkの音はちょっとドンシャリですが、
特に低音の沈み込み、力感、弾み具合、正確さは
そこいらのモバイルでは絶対出ない音です。

電池はネクセルの充電池。これ以外は使いものになりません。

で、これを鞄に入れて通勤しようとする俺は究極の馬鹿?
502名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 17:07 ID:OPqNlGdJ
>>501
いえ、究極の馬鹿ではございません。




普通のアフォです。
503496:02/02/24 17:30 ID:AUr/cWE6
>>497
そうだったんですか・・・

>>498
>って、Sound Blaster ExtigyはUSB音源なのでサウンドカードとヘッドフォンの間に入れるのではなく
>音源の機能をSound Blaster Extigyが担ってるので
>Sound Blaster Extigy>ヘッドフォン になるよ。
ホームページを再度読んだところその通りでした。失礼しました。
504名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 18:17 ID:wdxwROSG
>>501
ワラタ

体を鍛えるとおもって、がんばってください。
505 :02/02/24 18:26 ID:wpd8eDyX
ポータブルDAC付きヘッドホンアンプってないのかな?
外部DACのある無しで全然音が違うんだもん。。。
506501:02/02/24 18:46 ID:muIzZQbh
体鍛えれば、そんなもん要りません。
ガッツあるのみ。

なんてね。

仮にポータブルDACあったとしても
電源弱いと音はクソでしょう。

DA-LinkとCosmicを単一電池4つでも試しましたが、
ポータブルCDPの音となんら変わらず、
ふにゃふにゃの音。
そんで、すぐにバッテリ落ちました。

バッテリ要らずで音のよいポータブルDACは難しそう。

USBで駆動するEMAGICのEMI2|6っていうのがあったけど、
確かヘッドホン端子もついてたんじゃないかな。
入力は同軸S/PDIFだけど。
507名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 21:14 ID:WbdZZqLv
HA-001に関してのコメントで一番多いのは私なので私の事を言っているのでしょう。
私がひとり書き込んだ物なので文体のクセがあって当然じゃないすか?
ミエミエですかね? 私は単なるユ−ザ−で自作自演をする立場ではありません。
なぜそんなふうに取るのでしょうか?
自分が好まない機種が評価されてるのが気に入らないのでしょうが、
だからといって自演と言われてもなあ。
以前、AIRYさんのHPに2chには書き込みはしない、とありましたけど、
多分、AIRYさんは自演はやってないんじゃないすか?
絶対にやってるとの根拠は? 根拠なんてないだろうけど。
508名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 21:31 ID:vEZsKjHA
>>507
ヘッドホンスレで値上げしますってエアリさんの書き込みがあったよ
自演と言えないかもしれないけどカキコしてるのは確か
509名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 22:42 ID:RmGTSlEo
507=AUDIO-Q
HA-001、あんまり酷かったからバラして他に流用しちまったよ。
つっか書けば書くほどボロが出るって。
あんたのカキコとホムペの本文とマンセー投稿、文体が全部同じなんだもん。(ワラ
510名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 22:59 ID:2S8GRlbH
>>509
誹謗中傷はヤメ。
続けると削除依頼出しちゃうよ?
貴重な良スレなんだからマターリいこう。

私はHA-001を聴いたことはないですが、
構造上一定以上良い音はしないだろけど悪い音もしないと思う。
何より、OPアンプが変更できるというコンセプトは面白い。
511名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 23:15 ID:WbdZZqLv
>509
ボロ出てるか?
根拠は言えないの?
512名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 23:18 ID:ilueI4wj
Q必死だな。(藁
513511:02/02/24 23:35 ID:WbdZZqLv
全然、必死じゃないんですよ。
私はAudio-Qに対して単なるユ−ザ−だけなんだけど、
そこまで 「507=AUDIO-Q 」と言い切っている根拠は何だろうと思って。
まあ、あきらかにマヌケな勘違いをされてるんでコッケイですけどね。

510さん、ありがとうございます。
でも別に、誹謗中傷されてるとは感じてないんです。
だって、まちがってるんだもん、509が。
それでも、まだ言うかな?
514名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 00:05 ID:mMVYwMWJ
ヘッドフォンアンプに力を入れたという、マランツSA8260を購入した。
アンプのヘッドフォン端子との比較では、プレーヤー単体では繊細感がある
済んだ感じの音質。レンジも広く感じられる。
音の厚みではアンプを通した方が上ですが、この傾向は以前に使っていたCD
プレーヤーと同様で、アンプの個性が反映されるのでしょう。
私としては期待していた通りの結果で満足している。

このスレで紹介されているヘッドフォンアンプほどのクオリティは無いのかも
しれませんが、CDプレーヤーが壊れて以来、今まで安価なDVDプレーヤーを使って
いたので、プレーヤーとしてのクオリティアップも大きく、良い選択でした。
HD600で不満があった高域の粗雑感は、プレーヤーに問題があったようです。
これから手持ちのヘッドフォンの聴き比べをしてみようかと。
今までとは、また違った評価になるのかも。
515名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 00:40 ID:XCSl+juy
>>514
なんかよさげですね。
ヘッドフォンを置いてあるショップでも、アンプやCDPがチャチで
実力がわかりにくいところが多いので、SA8260を標準機として
設置してもらう運動でもしようかな。(w
516名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 00:52 ID:cjvYYb6T
>476
音楽をヘッドホンで聴こう!
ね・・・
まぁベタな名前だこと・・・
音質はあんまり悪くないかもしれないけど買わないとローパスフィルタ
かけれないじゃん。μsに変更できるか作者に聞いてみます。
517名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 00:52 ID:wPRCN/8V
真空管ヘッドフォンアンプって、どうなの?
なんだか音は良さそうだけどノイズ多そう・・・
518名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 01:12 ID:9CbpigS5
>515
ポータブルCDPとPorta Corda持参で視聴してます。
今のところ拒否されたショップはないです。

>516
返事教えてね。
519名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 02:19 ID:XCSl+juy
>>517
ヘッドフォンって、インピーダンスがいろいろあるからなぁ。
真空管式はOUTPUTトランスでマッチングとらないといけないから、
あまり向いていない気が・・・
520名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 02:36 ID:4WgZMWz5
音楽をヘッドホンで
を試用してみた。

まず俺の環境(Win2kSP2)だとGUIで一部文字がきちんと表示されないので
何と書いてあるのか解らないところが多々ある。

細かい設定の方は、シェアウェア登録しないと無理らしいので
大まかな設定で試す。

元Waveから変換する。んで聴いてみた。
環境はSE-U55>プリメインアンプ(PM-17)>HD-600

聴いてみた最初の感想が
これってただたんにリバーブかけてるだけじゃん!

ただただあきれるばかり。

ヘッドフォン独特の頭の中に響く感じは無くならず、
リバーブがついたことによって悪化している。
521名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 05:40 ID:K2ZqcTMq

>501
凄いですね。
RolandのUA-1Aは使えないでしょうか?

>507=511=513
まあ落ち着け、俺もHA-001ユーザーだ。
HA-001の回路構成なんかに批判的な人がいくらかいるよ
うだけど、あのくらいのものでも電気回路なんか自作で
きないものにとっては、商品として販売してくれている
こと自体ありがたいんだよ。
HA-001の音質に就いては、可もなく不可もないといった
ところだと思う。
522名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 06:19 ID:txdE4N8t
俺も音楽をヘッドホンで聴こう!を試してみた、頭外定位感はあるが、
簡易設定では延滞時間が長すぎて音が二重になり不自然に
聞こえてしまう。料金を払うことによって使えるようになる詳細設定では
色々細かく設定できインパルス応答というのを使えば、減衰の仕方も
設定できるようだ。料金が500円くらいで、詳細設定のパターンが
何個か付いていれば試してみたいな。
523名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 06:33 ID:txdE4N8t
ちょっと修正。減衰の設定は詳細設定で、減衰量、LPFの
カットOFF周波数、LPFの長さ、LPFの防止域減衰量が設定可能で
さらに細かく設定したいときにはインパルス応答を利用する。
それとやっぱり簡易設定でも聞ける音にしてほしな。
今の音じゃ誰も金を払おうとは思わないだろうし。
524516:02/02/25 21:11 ID:9CbpigS5
音楽をヘッドホンで聴こう!の作者にメールしました。
早急にバージョンアップでmsをμsに変更するそうです。
あともう一つお願いした簡易設定での遅延時間も調整するそうです。
用語難しいですね。このソフト。
525516:02/02/25 22:37 ID:9CbpigS5
バージョンアップしたβ版をHPで公開したそうです。
簡易設定の弱が340μsに変わってました。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014576/soft.html
526名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 00:08 ID:GO/TRwsm
「ヘッドフォン・ソフト」のスレがいるね。(w
527 :02/02/26 00:09 ID:E2rH6/9A
Corda head amp 1の回路を参考に自分で設計してみよう。。。
オペアンプはOPA627じゃなきゃやだ!
528名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 00:19 ID:GO/TRwsm
OPアンプはいやだ。(w
529名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 00:35 ID:atFR6fBR
>>526
そうかもしんないね(w
ついでにRealjukebox + Lake PLS
これなら頭内定位感はまったくといって良いほどないね。
さすがドルビーヘッドフォン
530名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 01:23 ID:uEPT2GHg
>525
けっこういいね。このソフト。
不自然に原曲を壊さずに頭内定位がやわらいでるかんじ。
ベータ版の弱設定がヘッドホンアンプのクロスフィードに似てるね。
弱と中の間の設定が欲しい。
531名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 01:25 ID:GO/TRwsm
誰か、マジでソフトスレ立ててやれよぉ。
532名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 01:27 ID:GO/TRwsm
ほいな。
ソフトの話はこちらでどうぞ。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1014654419/
533名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 01:30 ID:xgdbyhqs
よほどイヤだったと見える。(w
534名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 01:35 ID:duxwTt2M
>>533
口調が変わっていく様子がなまなまし。(w
535名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 04:41 ID:tsEjhhQL
既出だけど、こっちのほうが便利だと思う。
ttp://www.url.ru/~copah/SpeakersSimulator.htm
536名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 06:16 ID:zVM9bqnA
>>532
ヲイヲイ、初心者じゃあるまいし自演はやめなって。
それにスレタイトルが不適切すぎるな。
537名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 23:53 ID:rbY/gZEU
あーあ、つまらんスレになっちまったな。
538名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 00:00 ID:UIqzYnWp
荒そうな時って、なんとなくわかるよな。
536に532が反論始めたらこのスレも当分ダメだな。
できればシカトを希望したい。
539名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 01:19 ID:ptsFENJo
テクンカの漆塗りを聴いてきた。イイ!
OBH-11SEも同時に試聴させてもらったんだけど、比べ物にならん。
つーても、さすがにあの値段で買う気は起こらんのだが……
中身同じで漆塗りでない廉価版を出してくれんかねえ?
540名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 01:22 ID:ptsFENJo
漆以外の外装も丁寧で金かかってて(端子とか)、
写真で見るより高級感は数段上でした。ちなみに。

仏壇に置くと似合いそうだった。(ワラ
541名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 01:27 ID:nK77SAL6
>>539
誉めている人は久々。(笑)
ちなみに、どこで聴きました?
542名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 05:33 ID:S4UMiKNL
SAECのHP-2000って、プロセッサーはダメで、
ヘッドホンアンプとしては良いらしいですが、
本当なのでしょうか?
543名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/27 05:52 ID:h4dNCwFw
ヘッドホンアンプとしても最悪の類です。>HP2000
あれを評論家が褒めちぎるのを見て、オーディオ雑誌での評価というのが
単純に払った金に比例するものだと知った。
544名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 06:29 ID:Lfw4tZ8T
藤岡誠はサエクからいくらもらったのかな?
金さえもらえばあの音でもべた褒めする。
オーディオアクセサリーのバックナンバーを参照。
545名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 08:11 ID:snJ5O42k
買い替えしました。
HP2000(売却済)→HEADMASTER
買い替え大正解でした。同じヘッドフォンアンプなのに
何でこうも違うの?情報量半端じゃない。
テープに入った傷がかすかに聞こえてしまいます。耳障りなくらいです。

入力ですがセレクタに入れては駄目です。グランドノイズ載るしソースダイレクトじゃないので音質は劣る。
TAPE端子に入力これ最強。ノイズ皆無で音量大。微小音もはっきりと聞こえてしまう。
初めて気づいた音とかあるし。
546545:02/02/27 08:14 ID:snJ5O42k
録音の粗もしっかりきこえるけどねw
547名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 12:24 ID:f5421yq+
録音の粗とかソースがよくない場合は性能に劣るアンプを使うとかで
ごまかすほうが聞こえがいいこともあるかも。
548名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/27 23:17 ID:Wz1nwg+J
HEADMASTER と AT−HA2002(漆のヤツ)、
聞き比べた人っていますか?
音のクオリティーの高い方を購入しようと思うので・・・。
549名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 23:32 ID:wkvypeiz
漆塗りは、取り扱い時の神経消耗が激しいです。ヘッドフォンジャックの
周りは車の鍵穴(今はキーレスエントリーだから大丈夫だけど)みたいに
傷だらけになるし、ボリュームについた指紋が気になって気になって(^^♪
悪いことは言いませんHEADMASTERの方をお勧めします。
550名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 23:36 ID:M2j/J46P
>>549
音質には触れないのか?
551名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 23:49 ID:wYYOVAPP
>>549
両方持ってるのか〜。
うらやましい。音のレビューもキボン。
552名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 00:07 ID:Xj782uHy
>>549
確かに気使いそうですね…
漆がはげたりしたら一日鬱になりそう
553名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 00:08 ID:x8Nc2vwf
悪いことは言わない。
HEADMASTERにしなさい。
テクニカ聞いてないけどねw

でも今まで聞いた国産の音の傾向大体同じだから。
554名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 00:14 ID:x8Nc2vwf
聞こえのいいアンプは音質は最悪だ。
HP2000もノイズ皆無だけど・・・・・・
555名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 00:47 ID:Fas/NBeZ
W2002とかでも、漆の硬化に1〜2年はかかるから、
それまで冷暗所に保管しとけ、って話があったな。
つか乾燥してから出荷しろよ。
556名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 00:54 ID:IgIr3KXK
普通に考えてどちらも外れではないでしょう。
HEADMASTERはカッチリした音とのことで、漆はFETだから
その辺で判断するしかないのでは。

557名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 02:20 ID:TrEgaqDi
渡来黄土は出た?
HEADMASTER買っちゃいそうだ。
558名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 02:26 ID:w94fcsH3
VP-HEADがまた復刻するの??
559名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 04:54 ID:x8Nc2vwf
VP-headはにがい思い出が・・・
560名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 05:02 ID:x8Nc2vwf
トライオード10万するそうだ・・・・・
HEADMASTER買ったほうがいいかも。
561名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 05:08 ID:w94fcsH3
>>559
なに?あの電源ノイズ?
562名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 10:00 ID:x8Nc2vwf
>>559
ジ〜〜〜〜〜〜〜〜
アース取ったら幾分減ったが

音も時々片チャンネルでなくなるし
563名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 10:27 ID:FWzoKYmc
549ですけど
漆は、AT-HA2002とW2002ともに剥げました....(T_T)。まあ、一度剥げちゃ
えば...と気持ちを切り替えようと思いましたが...無理でした(泣)。音
質に関していえばあくまで私感ですが、W2002との組み合わせは、本当に低音の
伸び(コントラバスやパイプオルガンのふあーっとした感じ)がすごく気持ちい
いです。良いんですけど、漆がはげやすいです(笑)。買ってから1年から2年使
わない覚悟があればお勧めですよ。
HEADMASTERは、自分のうちでは、HD-600とかAKGの開放型と相性がいいです。
音の定位が、きっちり決まってる(あくまで頭内定位ですが)感じがします。
開放型の場合AT-HA2002は、ぼけーとした感じがしました。悪くは無いんですが
どうせ買うなら精神衛生上のよいHEADMASTERをお勧めします。なおW2002をお持
であるならば、AT-HA2002をお勧めします(廃人にLet's GO!)。
564名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 11:35 ID:jOdsNoL2
HA2002、コントラバスがふあーっとした感じで伸びるんじゃ聴く価値ないな。
コントラバスは驚くほど低くタイトで存在感がある音、
ってのが俺の中でのイメージ。
まあ、日本のオケしか生で聴いたことないから海外のオケはどうか分からんけど。
チェロやオルガンはいいかもしれないけどな。
565名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 17:09 ID:cnRHQp86
>>564
奏法によるだろ。
566548:02/02/28 22:24 ID:euspZObz
548です。
549さんのインプレ、とても参考になります・・・が、
当方のヘッドフォン、実はHD580とW2002なんです。
今つかっているアンプがOBH−11SEなので、
HEADMASTER と AT−HA2002のどちらでも
確実にグレード・アップできるのでは・・・と考えています。
ただ、HD580とW2002両方を活かしたかったので、
548で質問をしましたが、未だ結論は出てません。
549さん、大変恐縮ですが、
HEADMASTER × W2002、及びAT−HA2002×HD600の
組み合わせの使用感を(できれば詳しく)聞かせて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
567549:02/02/28 22:41 ID:Fzn8rx7L
ども、549です
548さんは、正直なところOBH−11SEで聞いた場合HD580
とW2002どちらの音が好きですか?それ次第でお勧めが変わって
しまうのですが...。両方好きなら。HEADMASTER をお
勧めしたい...。

ちょっと教えてくださいな(^^♪。詳しいインプレは、のちほど..
568548:02/02/28 23:35 ID:euspZObz
OBH−11SEに2つのジャックがあるのはご存知でしょうか?
1,2とナンバーが付けられており、2の方が大きな音を出します。
多分、CORDAのアンプのように抵抗値を変えてあるのでしょう。
私的には、元気の良い2の方を評価しています。
しかし、OBH−11SEはに若干のノイズ(ハムノイズ?)がある為、
ノイズの少ない1に密閉式のW2002を、ノイズの目立つ2にはHD580を
仕方なく繋いでいます(仕様によるとSN比は65dBです)。
そういう訳で、W2002を万全の状態で鳴らしてみたいという事を若干ながら
優先させたいと思っています。
ちなみに、上記のように繋いだ場合のW2002とHD580のサウンドには、
優劣の差は感じられず、曲との相性で使い分けてます。
569名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 01:12 ID:Q4JbEzAa
邪道かもしれませんけど、AVアンプをDAC付きのヘッドフォンアンプとして使おうと思ってます。
いまのところ、3/10発売のYAMAHAのDSP-AX430あたりを考えているんですが
AVアンプをDAC付きのヘッドフォンアンプとして使っている方はいらっしゃるでしょうか?
もし、何か、アドバイスがあったらお願いします。
570名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 01:25 ID:8T9wtltg
ヤマハのって、ヘッドフォンジャックのノイズ多くない?
今のモデルはどうか知らないけどDSP-A2とかちょっと前のは多かった。
571名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 01:40 ID:QGdJ0ABb
>>569
それだったら、CDP+AVアンプ+ケーブルの値段で、
良いCDPをかったほうが良いと思います。
572これは?:02/03/01 02:05 ID:w5WizUAp
ヘッドフォン出力回路はドライブ能力の高い高速バッファーアンプを搭載
したディスクリート構成としました。SACDのハイクォリティをヘッドフォン
でも高音質でお楽しみいただけます
http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/audio/sa8260_kinou.html
573AT-HA2買っちゃったよ〜〜(涙):02/03/01 02:06 ID:N/2Q5EyC
>>570
最近の機種(AX1200、620、520、420等)を近所のYAMADA電気や、YAMAHAの試聴会で聞いてきましたが
殆どノイズは聞き取れませんでした。 それこそ、音量を無茶苦茶上げてようやく解る、端子から混入してくるノイズ位。
#デジタル接続の時は↑ノイズはしません&試聴に使ったヘッドホンはATH-A5X

自分は主にPCで音を出してるので、デジタル接続出来るヘッドホンアンプとしてAVアンプの導入も考えていました。
(って、相当前に書いたかな?)
しかし、今持ってるサウンドカードの性能(悪くはない)、値段、何よりも『置き場所』のせいで断念しました。


CDがメインというのなら571さんが言ってる様に高級な機種を買った方が良いかも知れません。
ご自分の用途(SPも繋ぐのか、DVDも楽しんだりしたいか・・・etc)をよく考えて下さい。
574549:02/03/01 10:11 ID:5TtGOrPE
>>548さん
549です。
ご心配のハムノイズは、HEADMASTERとAT−HA2002ともに、実効使用
領域ではありません。S/N比は、双方かなり高いです。W2002の為の専用設計?
思想で作られていると思われる(通常のヘッドフォンアンプとしても、優秀)AT−H
A2002がお勧めになります....漆剥がれるけどね(これは、絶対にはがれます
ので覚悟してください)。

 えーと、手持ちのHD−600とAT−HA2002で昨日、3〜4時間、比較して
聞いてみました(ご質問のあった組み合わせです・・・真剣(~_~;))。
双方、(HD600とW2002違う感じで装着性がいいので印象が左右されやすく困
りました)交互に聞いた感じですが、W2002の場合、音の定位がバッチリ決まって
、低音の揺らめきでが秀逸で涙が出そうです(ふーっとからだを包みこむような感じで
す)。

 一方、HD−600の場合は、といいますと音の広がりが、W2002と比較して明
らかに大きいです。若干、音の定位については、真横からやや後方で鳴っている感じが
するのでその性でしょうか?人によってはボケてるといわれるかもしれませんが...。
ただし、女性のボーカル(マライアを聞いたのですが)の艶やかさは(息遣いの聞こえ
方)、自分は、W2002よりHD−600の方があってるかなと思いました(すごく
SEXY・・・(~_~;))。

 であとは、HEADMASTERとW2002&HD−600ですが、HEADMA
STERは、W2002とAT−HA2002の組み合わせとは明らかに違うのは低音
の揺らめき方(正確さというかもしれません)が違います(すごくタイトな感じの印象
を受けます)。よく言えば、そのまんま、聞こえている感じです。脚色されない音で聞
こえている感じがするので、自分は、疲れてしまうことがあります(正直な所、絶対的
なクオリティーの話であればHEADMASTERのほうが高いと思います)。自分は、
HEADMASTERとW2002の組み合わせだとあまり気持ちよくない...疲れ
ちゃうんです(~_~;)。ただこの傾向が、大好きな人には、結構いい組み合わせかも知れ
ませんね。HEADMASTERとHD−600の場合は、芯のあるしっかりとした音
が出ます。こっちは疲れないんですが...(謎です。キャラクターの違いなのか自分
の聴き疲れなのか段々わからなくなってきた...(~_~;))。ともに、AT−HA20
02と比較した場合、HEADMASTERは、きっちりとした感じでドライブされて
いる印象です。

       こんなものでいいでしょうか?
575名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 17:27 ID:h1ISXmE2
>545
TAPE OUTに入力するんですか。。。半信半疑で試してみたら
確かによくなった。こんな使い方は初めてです。
教えてくれてありがとう
576名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 19:50 ID:pbbRCwgl
>>572
いいよ。解像度高い。
577名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 20:49 ID:j0bSkgh4
CECのはもうすぐみたいね。
http://www.cec-web.co.jp/column/hitorigoto/hitorigoto_17.html
578569:02/03/01 21:09 ID:1WuaFf+G
皆さん、アドバイスありがとうございました。
もう少し悩んでみることにします
579548:02/03/01 21:34 ID:GdXvbO6x
≫549さん
改めて比較して頂けたなんて、本当に感謝しております。
音の傾向として
 AT−HA2002>豊かな、たっぷりとした音
 HEADMASTER>正確な、かっちりとした音
という風に解釈してよろしいのでしょうか。
さて、今のところ
「W2002×AT−HA2002でオルガンを聴いてみたい」というのと、
「ジャックが2つある=いちいち抜き差しせずにすむ」の2点により、
AT−HA2002の方へと気持ちが傾いております。
勿論、HEADMASTERにも未練ありまくりで、一年後には
2機とも購入していた・・・てことになりそうです(マジで)。
ただ、現時点ではAT−HA2002もHEADMASTERも
在庫が切れているようなので、はじめに(?)どちらを購入すべきか
結論を出すのは、もう少しあとにしようかと考えてます。

549さん、今回は本当に助かりました。
AT−HA2002の使用者の声は今まで殆ど聞かれなかったので、
(ましてやHEADMASTERと比較したケースなんて)
僕だけでなく、他の人達にとっても貴重な情報だったのではないでしょうか。
繰り返しになりますが、この度のこと、大変感謝しております。
有難うございました。

追伸、漆って剥がれたらメーカ−で直してもらえないのでしょうか?
580名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 00:52 ID:Add5LR2K
Max持ってるのにHEADMASTER買うてしもうた。
聴き較べて負けたほうを手放すつもりだった。
HEADMASTER聴いてみて高い解像度にビクーリ。
ライブ感やステージの空気が如実に伝わる。
弦の響きが迫真に迫る。
すぐさまMax君は物置Goにケテーイ。

・・・数週間たち、CDを聴く時間が減っていることに気づく。
交響曲かけても、第一楽章聞いたあたりでなんかやめてしまう。
音楽にのめりこまない。
BGM的にかけていても五月蝿くなってヘッドフォンを外してしまう。

ある日、何の気なしにMaxに戻してみると(゜Д゜)ウマー
パソコンやりながらBGMにかけてても、つい手を止めて音楽に没頭する。
一枚聴いたらまたつぎのCDをセットしてしまう。
いつのまにかにぎりこぶしで腕をふっている(w

結局、どちらも手離せず・・・
581名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 00:56 ID:+oN5ckmD
へっどるぅむの20Kカットの面目躍如ってところ?
俺もf特性の伸びたヘッドフォンアンプ使ってるけど、場合によっては
ちょっとうるさく感じることもあるんだよね・・・。
なので傍らにCosmicおいてます。
582名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 01:07 ID:hec3xuTQ
>>577
ナイス情報だね。
HD51楽しみ

あとは値段がどうかだ
583名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 03:52 ID:3pvQN5e1
結局ナニを買ったらいいのかサパーリ決まらんのがこのスレの特徴だな。(ワラ
HD51が決定打になってくれること期待。
584名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 15:45 ID:fSkO69WK
今、ヘッドフォンアンプ無しで聴いているんですけど、
音量が十分取れているのにもかかわらず、
ヘッドフォンアンプを購入する利点っていうのはあるんでしょうか?
さらに、ヘッドフォンアンプを接続するとき、出力側のボリュームはどれくらいにしておいたら良いんでしょうか?
585名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 16:23 ID:FiTz0bOz
>出力側のボリューム

って何?
586580:02/03/02 19:52 ID:Add5LR2K
>581
聴いてHiFiっぽいのはHEADMASTERなんですけどね。
スピーカーだと良い感じの高域でもヘッドフォンだと疲れちまいます。

HEADMASTERがプリ&ヘッドフォンアンプになって、すっきりするはずだったのが、
モノが増える一方。とほほ。
587 :02/03/02 21:09 ID:y+rZlWw1
>>584
俺もLINK DAC IIIにヘッドホン直付けっす。
ヘッドホンアンプ買おうと思ってるんだけど、何を買っていいのか良く分からなくて
結局買わないまま使ってる。オペアンプをOPA627に換装したら音もよくなったし、
このままで良いかと思ってるんだけど、やっぱりヘッドホンアンプがあると無いのとでは
違いますかね?
588584:02/03/02 23:21 ID:fSkO69WK
>>585
PCで、聴いているのですが、
PC側の、オーディオ出力の音量のことです。

>>587
DAC使って言うのもよさそうですね
ちょっと調べてみます
589名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 01:34 ID:IFvV8qvJ
フォステクスから、安いヘッドフォンアンプがでるらしいですね。
立ち読みだったんで型番忘れましたが(^^;)、9000円程度。
てごろでいいかも。
590名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 01:35 ID:XDFfPBhb
HD51早く出せage
591名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 02:43 ID:6LWUE9ne
>>587
音にこだわらなければ直付けでもいいかもしれないけど(電流大丈夫?)、
わざわざLINK−DAC買ったのに直付けでは、LINK−DACの意味が
ないかも。。。
592名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 02:45 ID:6LWUE9ne
>>588
一部を除き、一般的なDACは出力電流があまり取れませんので、
(本来は10〜20KΩの負荷を想定している)、DACメーカーに
HPを接続して大丈夫か否か、確認することをお勧めします。
最悪、DACを壊しますよ。(^^;
593名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 11:01 ID:P5otNLnN
ヘッドマスターいつになったら在庫入るんだよ・・・
594名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 13:43 ID:LlC+ZT+l
ヘッドマスターってエアリさんとこでしか買えないわけでしょ。
ここのスレで持ってる人は100%エアリさんからということに・・・・
595名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 14:24 ID:D6QgE6AH
海外通販するとかはどうっすか?<HEADMASTER

http://www.hifibitz.co.uk/warehouse/search2.asp?hifisearchtext=Sugden
539£=101709  1£=188.7円
http://www.google.co.jp/search?q=cache:LwbFFOWsmgAC:www.signals.demon.co.uk/spkrs_phones.htm+Sugden+headmaster&hl=ja
519£=97935
この価格はおそらくイギリスの国内消費税(17.5%)が込みだと思います。
日本から輸入する場合はイギリスの国内税は免除されるので考慮すると・・
それぞれ539×100/117.5=458.72×188.7=86560
      519×100/117.5=441.70×188.7=83348
これに送料と日本の消費税をかんがえるとエアリー価格は結構安いですね。。。
ざっとぐーぐるで検索しただけなのでまだまだ安いところがあるかもしれません。
入荷待ちがめんどくさければ、個人輸入も考えてみてはどうでしょうか?
ただし、到着までけっこうかかるところもありますが。

596名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 16:41 ID:DBz+KJbm
>>593
HD51がもうすぐ(?)だし、
トライオードも実売は同じくらいだろうから、
もう少し待ってみるのも吉。
特にHD51は純A級ディスクリートで定価30Kらしいし。。
597名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 20:37 ID:DojLT4XS
HD51は価格設定が逆に不安。
たとえヘッドフォンアンプといえど、ある程度電源に物量投資してないと
引き締まった低音のドライブはないと思われ。
HEADMASTERの引き締まった低音はご立派。
貧弱な付属ケーブルそのままだと少しボワボワだけど、誰もあれは使わんだろう。
598名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 22:14 ID:AuuhVW/x
>>597
HD51の駆動力はスピーカも駆動できるので十分でしょう。
「引き締まった低音」かどうかは低域のカットとか
出力インピーダンスも関係あるのでどうでしょうか。

確かに3万円でどれほどのモノなのかって不安はありますね。
599名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 23:14 ID:Unt5vPen
トライオードはよ出ろ。
600名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 23:59 ID:Fc+8ikdI
>597
付属ケーブル(3pin)そのまま使ってるけど、特に不満は感じてないんだけど。。。
ケーブルでそんなに変わるものなのかな。お勧めは何ですか?
601名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 00:13 ID:WSqCl/pX
>>599
オレの旧トライオード買う?
602597:02/03/05 00:23 ID:u83h95Ab
>600
付属ケーブルが必ずしもまったくダメというわけでもないね。
読み返すと>597はちと表現が不適切な気も。
Jazzのドラムなんかは、ほどよく膨らんでいい感じにも聴こえたりしたけど、
オケも聴くので、低域の解像度がきっちりないと、音が混ざって好きでなかったりします。
付属ケーブルでは低域が膨らんで解像度が甘くなってます。
HEADMASTERのきびきびした低域の魅力をスポイルしてるという言い方もできるかも。

人にお薦めできるほどいろんなものは試してないし、HEADMASTERにン万円の
電源ケーブルをおごるのも?と思うので、とりあえず手持ちでもう少し太めの電源ケーブルとか
あったら、試してみたらいかが。
手持ちでなかったら、パソコン用で見た目で太いものを買ってくると吉。
もう少しお金を出す気があったら、根岸かオヤイデのCP高いものを買えばもう十二分ではないかと。
603名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 04:04 ID:Gh+3vrH9
>>601
VP-HEADか?いらないけど欲しい気もする。(w
604名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 07:57 ID:XvNDXErw
HD51まだ〜?
605名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 19:22 ID:ood7jWQ5
HEADMASTERにシナジのリファレンスACマスターカプラー
使ってますけどいい感じですよ。聴き疲れしますけど。


606名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 21:08 ID:I2cXQRJm
聞き疲れするってどういうこと?良い音なのに疲れるの?
607名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 23:12 ID:bTfVqONp
>>606
ナイスツッコミ
608名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 00:21 ID:W5DXcDBH
>>597
同意。せっかくアンプ買うのなら、ベストなものがいいなぁ。
価格が中途半端だと性能も中途半端な気がするし・・。
でも金がない。(笑)
609名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 02:22 ID:ii3LtVRL

  (゚д゚)HD51マダ?
610名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 13:20 ID:8jxKMp2I
>>606
良い音でも疲れます。
611名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 16:31 ID:kQlV8b5c
>>610
そんなのホントの良い音じゃないやい!(;>_<;)
612名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 17:57 ID:YN6QBEMv
良い音の定義とは自分にとって気持ち良く聞ける音ではないか?
613600:02/03/06 18:26 ID:bycd41dy
>602
4年前に買ったパソコンについてた電源ケーブルを使ってみました。
太さはHEADMASTER付属と同程度。
確かに電源ケーブルで結構音変わるね。
でも、付属ケーブルの方が音は良かった。
パソコンのケーブルは2pinで、アースが取れなかったのが原因かと思ってます。
自分の耳にとっては、今のままでも低音の締まりは十分なんだけど、
今度4000円ほどのケーブルを買って試してみようと思う。

>605
> HEADMASTERにシナジのリファレンスACマスターカプラー
ここまでいいのを使うのだったら、屋内配線とかアースとかも見直さないと
コストに見合ったパフォーマンスが得られないよね。
そこまでする余裕はないです。

> 聴き疲れしますけど。
一般的なスピーカーやヘッドホン(+アンプ)ではもっとゆるい低音しか出ないから、
ソフト側できつめにチューニングされてるような気がします。
付属ケーブルでも、ポップスとかは低音が締まりすぎて疲れます。
(ER-4Sの白チップ切り+ティッシュ巻き)
クラシックは疲れなくて、しっかりした低音が気持ちいいけど。
614名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 00:04 ID:xuz6i56T



HD51まだぁ〜〜〜?



615597:02/03/07 00:04 ID:z9uyCV1f
>613
なるほどER-4Sをお使いでしたか。
ウチはER-4Sもありますが、HD600+JaspisRedがメインです。
いい悪いは別としてHD600のほうが低域が豊かに鳴りますので、
HD600だとやや膨らみすぎに感じる付属ケーブルも、
ストイックなまでにタイトなER-4Sだと丁度よいぐらいかも。

あとウチでもアースはとってないです。
クーラーにきてるアース口から引っ張ってきて試したことはありますが、
ウチではあまりピンとこなかったです。
今は明工社の壁コン→根岸タップ→他機器の付属ケーブルといった構成です。
電源ケーブルの違いがわかるのでしたら、壁コン交換もこっそりお勧め。
まだ何もされていないのでしたら、松下のWN1318の1000円強の出費で
一聴して思わず笑みがこぼれる改善効果が体感できると思います。
電気工事士の資格がないとやっちゃいけませんが、あらかじめ構造を
よくみておいてブレーカー落として作業すれば、たいしたことじゃないですゴニョゴニョ。
616名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 00:11 ID:03cVN3JP
 マダ?(゚д゚)HD51マダ?
617名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 01:22 ID:xwsujc8Y
漏れも秋から待ってる。>HD51
写真くらい出せゴルァ!
618名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/07 04:00 ID:ZXT36EfY
AMP71がトラブっていたので生産遅れてると思われ。>HD51
CECは拠点を中国に置いているので30000円でもガレージメーカーと比べれば
相当なコストをかけられる筈。期待。

619名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 15:21 ID:RWn17WQp
実売25KのCD2100が重量10キロ近くあるものね。
でもあんまりデカいのもイヤン。
620名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 19:53 ID:q2Ytf3VS
>>619
6kgだと思うが・・・。
621名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/08 17:44 ID:b50yC61e
何キロでもいいから早くだせ。
ポルタコルダ逝っちまうぞ〜。
622名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 00:48 ID:kOKooM6m
HD51って、10Rのような一気の盛り上がりと急激な盛り下がりを追いそうな予感。。。
623名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 20:45 ID:x3w6NQhd
ERGO  AMP�1、音いいの?

http://www.dynamicaudio.co.jp/audio/5555/1f/test_hp.html
624名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 22:54 ID:WcGPQ854
>623
ERGO A.M.Tとセットでどうぞ。
「そして鏡に映った姿にビックリするはずです。 」
ワラタ(w
625名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 04:41 ID:1ThA/uOH
テロの主犯・・・
実は火影だった!
626名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 04:42 ID:1ThA/uOH
っと・・・
誤爆ったな・・・
かなーり色気の違う板からの誤爆・・・
恥ずかしい。鬱駄氏脳
627名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 08:48 ID:LgZRQSjt
Total Air head と Porta Corda のどちらかを購入しよう
と考えてます。ヘッドホンはK501とSR−225です。
今の環境はデンオンPMA-390のヘッドホン端子です。
Prota Codaの評価がこのスレでは高い見たいだすが、Air Head
のおまけのプロセッサーも気になります。意見をお聞かせください。
628名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 10:48 ID:W1xScM4h
http://home.att.ne.jp/yellow/fiveg/fukusan/products/hdb/ha48.html
これシンプルでいいよ。
使いやすい。
HA4400の方が安くて買いだけどね。
629名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:17 ID:siDZxVGr
ノイズが出ないヘッドフォンアンプで1番安いのってなに?
630名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 20:28 ID:V21rs9fz
MJみてたらサンバレー(ザ・キット屋)が管球ヘッドホンアンプ企画してるみたいよ。
例によってSPへの切り替えつきで出力は5W程度、予価3万って。
最近のトライオードは内容に比して値段高すぎの感があるから、
ハンダゴテ握れる人ならこっちがオトクかもね。

631名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 21:45 ID:dlzTQeYt
このスレ…全部読んだわけじゃないんだけど、
結構名前が挙がってるMX602Aを約8000円で購入したよ。
ノイズののらない安価なヘッドフォンアンプが欲しくて買ったわけだけど…、

オレはいい買いものしたんだよね?
632名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 22:15 ID:yaGulI9C
>>631
ざんねん
633名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 22:27 ID:SRMZeX4N
>631
なぜ人にそれを聞くのよ。
あんまりたいした音じゃなかったの?
634名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 22:30 ID:8PK81SNm
>>631
ブービー賞。
635名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 00:06 ID:d+NmKyu3
>>633
スマソ。説明不足だった。
通販で買ったって意味ね、うん。
636名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 00:15 ID:d+NmKyu3
まだ届いてねぇってことだから
637名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 11:29 ID:0PZ8luYk
安物買いの銭失いだけは避けたいね
638名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 18:31 ID:j6LhXUzy
HD51まだ〜?Corda head amp 1買っちゃいそう。
639名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 23:10 ID:KXqqnpm/
HEADMASTERつかってるけど
アース取ったほうがいいのかな?
端子あるってことはアース取りなさいってことだと思うけど・・・
640名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 23:13 ID:KXqqnpm/
HD51遅れているのはどういうことだろう?
問題あるとか?
ノイズとか

まぁ某アンプみたいに中途半端なもの出されるよりはいいが
641名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 23:25 ID:KXqqnpm/
HEADMASTER
ばらして改造してくれといわんばかりの
簡単設計
642名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 23:26 ID:/00rzYpz
>>631
いい音かどうかは別として8000円で買えるヘッドフォンアンプ(に使える
器材)であれ以上の音はない。
っていうかこの値段で買えるのって他にはほんとんどナイ。
三万とか出せるんなら別だが一万以下なら他に選択肢はない。
買ったら中味見てみ、コレで8000円は安いなあと思うよ。
643名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 19:21 ID:J15qExx+
>>642
>いい音かどうかは別として8000円で買えるヘッドフォンアンプ(に使える
>器材)であれ以上の音はない。
>っていうかこの値段で買えるのって他にはほんとんどナイ。

禿同。

ただ、ラインをつなぐところを間違えると音が劣化するので注意!
これで間違えて「大したことねぇ、ゴミ」と思われるともったいないので。

ヘッドホンアンプとして使うパターンでは、LineInとTapeInとAuxReturnに
つなぐ3つがあるけど、TapeInにつないだ時が最も音がいい。ただし、
イコライズはできないので普通のアンプで言うSourceDirectみたいなものと
思うべし。イコライズしたいならLineInに(ただし音は劣化)。
ホント、つなぐ場所でだいぶ違ったので要注意。

TapeInにつないだ時は、右下のほうに縦に2つ並んでいる黒いプッシュスイッチの
設定を適切にしておかないと「音が出ネェ!」となってしまうので注意。
644名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 21:04 ID:T+WeYJ3q
>>630
真空管アンプって何となくちょっとノイズ乗るイメージあるんだけど。
大丈夫なの?TU-870何とか作れたんで興味あるんだが・・・
能率高いヘッドホンでノイズない作りにできるのかな?
645名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 23:43 ID:Rv0jsa2t
>>644
アース取らないと実用レベルにならない可能性がある。
昔オーディオやってた人に聞いたがコンセントのコールドがわに突っ込んでいたらしい(危険かも)
今はテスラクランプという装置があるけどこれでも充分ノイズ取れる。
646名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/13 00:01 ID:qjZVoos7
>>643補足
REC、PLAYセレクタがボタン式などで別々になっている場合はセレクタ(lineinn)のほうがいい場合もある。
セレクタが付いていてREC、PLAYの切り替えがつまみでできる場合は迷わずテープ端子

line入力はテープ端子と並列になっているので、セレクタに入れた場合あいたテープrec端子から
外来ノイズが混入して再生される。テープに入力するとこんなことは起こらなくなる。だからテープがいい。
テープのほうがノイズ少ないはず。
647名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 11:17 ID:bf7LWzNP
マランツのSACDプレーヤー「SA8260」をヘッドフォンで視聴した方いますか?
いましたらレビューお願いします
648名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 13:53 ID:p5qq1SAr
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< HD51 まだ〜?もう待てないよ〜
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)
649まるちでスマソ(´〜`):02/03/15 21:09 ID:1zmMseJw
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43775247
X-CAN V2
これって海外通販とかで安く買えなかったっけ?
情報奇凡
650名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 22:04 ID:Tk/IT1sf
>>648
CD2300が五月以降だとか。そのあとってことになると、
出るのは夏頃じゃない?(w
写真もスペックも出ないのは、単純にブツがまだないかららしい……
ピュア版のCECスレも参照のこと。
651名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 01:25 ID:cNn0wzjx
>>647
試聴というより買って使っている。
SA8260のヘッドフォン端子は良いよ。
ノイズ感は皆無だし、アンプのヘッドフォン端子より遙かに音が鮮明。
良いヘッドフォンを使えば、SACDの再生音もキッチリ表現出来る。
自分としては、実売5万円のCDに3万円のヘッドフォンアンプを買うのなら、
SACDがおまけで付いてくるこの機種を買うのが正解だと思っている。
CDプレーヤーとして気に入れば、ヘッドフォンアンプがあえて必要ない機種。
この機種に高級ヘッドフォンアンプは不釣り合いだからね。
652名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 01:58 ID:J+9WphgV
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< HD51まだ?
 UU ̄ ̄ U U  \___________
653名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 02:48 ID:nisZH7wR
>>651
使ってるヘッドフォンは何?
654名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 03:28 ID:Qw8Nc/NK
>651
単体ヘッドフォンアンプは持ってないの?
できたら、付属ヘッドフォン端子と適当なヘッドフォンアンプとの比較が聴きたい・・・
アンプのヘッドフォン端子はアンプ本体の性能とは別にピンキリだしねぇ。
655名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 04:11 ID:sf74A0q1
ヘッドマスターのリモコンって一万円の価値ある?
656名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 05:03 ID:kZCr3Ler
オススメのヘッドフォンジャックのいいコンポしりませんか?
657名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 08:40 ID:cc5J75g8
>>653
一番良く使うのがHD600。
他にはSE-900D、SE-MONITOR 10R、AK100など。

>>654
持っていないよ。
ヘッドフォンアンプって選択肢が少ないし、予算を考えると選びにくいよね。
何台かは試聴してみたけれど、あまり欲しいのは見つからなくて。
ここで評判なヘッドマスターには興味があるけれど、これはCDPより高い。
自分は昔からヘッドフォン性能も重視するので、ヘッドフォンの試聴は良く
するけれど、SA8260は付属端子では間違いなく上級レベル。
ただ、前に使っていたCDPも同じぐらいのクオリティがあったから、探せば
この機種以外にも良いのがあると思うよ。

自分の考えでは、10万円の予算でヘッドフォンクオリティを求めたCDPを
探すのなら、ヘッドフォン端子が優れた機種を買うのが良いと思う。
SACDにこだわらず、既にヘッドフォンアンプを持っている人なら、実売の
安いCD-17Da、CD-α607あたりを選ぶのも良いと思うよ。
658名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 09:22 ID:6Hd60G9e
SCA-7510とSCA-7511はなぜああにも値段が違うのか...
659 :02/03/16 17:43 ID:wWeWFlib
HD51ださないとheadroom cosmic買っちゃうぞ!
660名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 00:37 ID:4X4sjq8l
>659
HD51のライバルがなぜcosmic?
HD51を検討するのなら携帯は考えとらんのでしょ。
なら悪いことはいわんから、待ちきれんくなったらHomeにしとけ。
cosmicはあくまでも携帯可能にするために、解像度、明暗の描き分け、
低域の豊かさを犠牲にしているモデルだよ。
別電源を買うならよいが、それなら最初からHomeにしとくべし。
661名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 00:43 ID:4X4sjq8l
>655
人に聞いてどうするよ。
ボリューム調整がリモコンでできることが嬉しいかどうかはアナタ次第。
ヘッドフォンで傍らに置いて使うのなら無駄だし、広い部屋でプリとして
使うのなら欲しくなるだろうね。
662名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 00:56 ID:zD/vfTgr
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< HD51まだ?
 UU ̄ ̄ U U  \___________
663名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 05:18 ID:g99+dA/K
>>661
ということは音量調整しかできないって事?
なんかお店の人みたいなレスだね
664名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 09:17 ID:44Ypid8d
>>661
なんともトンチンカンかつ無駄なレスだね。
何か特別便利な機能とかがあるかどうか聞いてるんじゃないか?
まあ655の聞き方も中途半端なことは認めるけど。
「今度の新製品って良さそう?」「それはあなたの価値観しだい」みたいな会話だよね。
2chってこういうレスするひと多いな…
665名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 09:43 ID:eIez3twc
最近リアル世間でもそういう人多いぞ。
価値をぶつけ合うのを避ける傾向がありますな。
666(;´Д`):02/03/17 11:38 ID:Z+7WBCSx
>663

どこかで読んだんだが、Webだとどこにも書いてないね。
書いてあるのはマニュアルだったよ。
なるほど、これじゃ店の人かと言われるのも納得。
ちなみに漏れはリモコン無しモデル。

"If you ordered your Headmaster with the optional remote control feature, a handset
is also supplied. To operate the remote control feature select CD on the handsets
and then use the up/down Functions: By coding the volume control as CD,
this allows the HeadMaster to operate under the same instructions as the matching
CDMaster Compact disc Player without having to switch back to pre-amp."

漏れはこれ読んでHeadmaster単体では音量調節しかできんと思い込んだのだが。
正確なところはそれこそお店の人に聞いてみてくれ。


>664,665

わかった。反省したよ。

「リモコンの左上のボタンを押すと、足が伸びて、http://www.jesugden.co.uk/bijou.htm の画像に
あるラックに変形するし、その右のボタンを押すと上面のパネルが開いてCDMasterが展開される。
絶対に買い。リモコン無しモデル買うヤツはヴァカ。」

これでどうよ(w
667664:02/03/17 12:43 ID:44Ypid8d
>>666
ワラタ。
まあ,知ってることを教えるというスタンスでマターリ行こうよ。
668やっぱ糞?っぽい:02/03/18 20:45 ID:lpyQwwHi
669名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 21:19 ID:nP6gBixY
つかスレ違い
670名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 00:50 ID:dyGAQ5Il
既に全米のスタジオでは『定番』、全く『新しい次元』のヘッドホンモニタリングが可能に!
http://www.paradiserecords.net/proaudio/pages/901.html

既出だったらごめんなさい。
671名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 00:58 ID:3Z3PoZzx
>>670
DAC内蔵はひかれるなぁ。
でも、SACDには使えないのか。
いくらで買えるんだろ?
672名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 01:04 ID:k3TErUAE
>>670
$1495ですか・・・手がデマしぇん!!
673名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 08:54 ID:yA8SPJkl
age
674名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 17:39 ID:bLS0NYTy
MX602Aって今相場どのくらい?
買おうと思ってる店では8000円くらいなんだけど、高いかな?

スレとあまり関係ないんでsage
675名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 21:23 ID:pQX6wsGj
HA-001、ヤフオクにでてるけど、この値段ならぜひ欲しい。
676キャッチマン:02/03/20 02:40 ID:2fMh49z/
>>642 「買ったら中身見てみ...」
ほんと異常に安い。デジタルも強そうだから、安いFIRデバイダ出して欲しい。メール
書こうかな、ほんま。
677名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/20 07:19 ID:dBww2Y5j
HA4400使ってみてどんな感じ?
678名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/20 20:19 ID:4B2YvuNY
>>677
とりあえず安い。
つうか素人がパーツ揃えたらこのトランスだけで……
シャーシも立派だし。バカ安。
HA001も悪くはないんだろうけど、半額でコレが手に入っちゃうからねー。
679名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/20 20:22 ID:4B2YvuNY
音に不満はないけれど、ちとゲインが高過ぎる。
HD600、AD10とも9時くらいまでしか使わないんで、
ボリュームの1クリックでの音量変化がデカくて不便。
入力レベルを変えれるんだけど、音質的には開放が有利と思うんで悩みどころ。
680677:02/03/20 23:12 ID:xfM5+0+C
>>678-679
具体的感想どうもです
一歩購入に近づきまし多
681名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 01:33 ID:X0Gpq869
>>670
ロビソ企画で取り扱っているみたい。
やすいんじゃない?
682名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 01:37 ID:X0Gpq869
248000だけどw

デザインいまいちかな。
683名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 02:19 ID:/Br/OodJ
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚ )< っていうかHD51まだ?
 UU ̄ ̄ U U  \___________
684名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 04:23 ID:X0Gpq869
HD601のやつ、バランス入力にひかれる。試してみたい

HEADMASTERだけど、リモコン無しでも製品自体は同じ。
できればあのリモコン受光部は目張りしたい。
音質落ちるからね
685684:02/03/21 04:30 ID:X0Gpq869
GRACE SOUNDのDAコンバーター内臓のやつです。
HD600に最適化されているそうです。
686名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 04:32 ID:X0Gpq869
GRACE SOUNDのDAC内臓のやつ、HD600に最適化されているらしい
687名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 04:35 ID:X0Gpq869
685,686

多重下記庫になってしまった。
鳥粕だからリロードF5しないとだめみたいだ。
688名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 10:24 ID:RXkhKmUp
>684
リモコン受光部を目張りするだけで音質良くなるの?
試した?
689名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 15:08 ID:X0Gpq869
リモコン部は一般的に音質低下の原因になるから
塞ぐと多少音質がよくなるらしい。
一回試したことがあるが、良くなったような気がしたw
690シツモン:02/03/22 23:26 ID:MD+bQzsx
ドキュソナシツモンデモウシワケナインデスガ、ドライブッテナンデスカ?
インピーダンスタカイヘッドホンデジュウブンナオンリョウガトレルコトデスカ?
ソレトモヘッドホンノモッテイルセイノウヲサイダイゲンヒキダシテクレルトイウイミデスカ?
691カイトウ:02/03/23 09:27 ID:zpa889Kj
アフォデスカ?ハルヤスミノジキダネェ
692名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 11:52 ID:Bj7waW3U
・ドライブ=駆動
・用法
 十分にドライブできる
 =十分に(振動板を)駆動できる
693名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 23:42 ID:95/a+ZFi
・消費電力=電圧の2乗÷インピーダンス

インピーダンスが大きいと消費電力は小さくなります。
利得を高くすると電圧が上がり、音量が大きくなりますよね。
利得の小さいアンプで600オームのヘッドホンを鳴らすと音量が取れないと
いうことです。

一方
・消費電力=電流の2乗xインピーダンス

50mAまで取れるオペアンプは大体600オームより高いインピーダンスで
使ってねーってなっています。このオペアンプで32オームのヘッドホンを駆
動させると最大出力は0.08Wしか取れません。利得をいじろうが0.08
Wまでです。

いちおう十分な音量を取っても良いことになるでしょうが、余裕が無いので性
能は低下します。ヘッドホンは低域でインピーダンスが低下するので最低域で
はより厳しいでしょう。

バッファで電流をブーストさせるともっと低いインピーダンスの負荷にも耐え
られます。言い換えれば駆動力が高くなる、ということです。
694名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 01:27 ID:/0go84bk
>>370
サグドン
695名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 02:40 ID:ka14AR1b
スーデン
696名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 02:58 ID:/0go84bk
サグドンだろ?
697690:02/03/24 07:08 ID:G33LgGBO
>>692
なるほど、勉強になりました。
>>691
アフォデス
698名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 20:04 ID:Vo7PPIf/
HA4600ってHA4400のEQつきだそうだけど音はかわんないのかな?
誰かもっちょりません?
699名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 00:44 ID:lI58QaLy
待ちきれずにCECにメールしたよ。

返事は
「D51の実際の発売は、5月上旬の予定でございます。
仕様(予定)としては、入力(RCA及びXLR), ヘッドフォン出力2系統、スピーカー出力1系統、出力レベル12W (8Ω)です。
標準販売価格は35,000円を予定しております。」

期待してるぜCECよ!
700名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 02:08 ID:wY9XLCWj
たぶん8月くらいまでズレこむ&経営不振のアオリくらって五万円くらいまで
値上げするage
701名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 15:43 ID:FN8FnTBk
5月かぁ・・・わくわく
702名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 17:27 ID:8KUb6WYf
いま売ってるトラ疑に、OPアンプ+エミ接地コンプリバッファ
のアンプ記事が出てるね。
エミフォロじゃなくてエミ接地というのが珍しいかも。
あと2種類掲載予定ありだそうです。
703名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 20:43 ID:+aIg8mnN
なにげに5000エン値上げ。
屑を出されるよりマシか。
704名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 05:04 ID:G2cbheah
35000円のSPアンプと考えるとチャチくないか?(W
705名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 23:38 ID:9ouLvQoy
>>688,689
Headmasterでは試したことはないけど、CDPとアンプにリモコン受光部の対策を
した所、音質の向上が確認できました。ただ当然リモコンが効かなくなるので
今は対策してませんが。
Headmasterはリモコン持ってないのでちょっと実験してみますか。
遅レスでスマソ。
706名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 20:13 ID:RCfUdzRv
ヘッドフォンジャックが優秀な単品コンポを買いたいと
思います。 ヘッドフォン出力とかは目安になりますか?
駆動させたいのはHD600です。
今持っているCDPは32mW/32Ωの出力があるのですが
やはりこれは高いほうが良いのですか?
707名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 20:45 ID:u76LzGQD
>>706
うーん...微妙にスレ違いな気もしますし何をお探しなのかわかりませんね。
CDPなのかアンプなのか
HeadMasterはどうです?ヘッドフォンアンプですが
プリアンプとしても使えますしHD600との相性も良さそうですよ。
708名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 20:56 ID:T8wcIEK2
709名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:17 ID:nPxc9fVR
ピュア板のヘッドホンスレが荒れてきたよぉー
710名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 21:44 ID:9yO0f2F6
>>706
単品コンポを持っていなくて、ヘッドフォンリスニング用にコンポが
1台欲しいということかな?
単体ヘッドフォンアンプにはかなわないと思うが、10万円の予算なら、
SA8260はかなりお勧め。
HD600を使っているが、駆動力は問題ないと思うよ。
711名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/29 22:03 ID:RCfUdzRv
>>710
いえ、単品は持ってるのですが買い換える時に、選択の
基準としてヘッドフォンジャックの出来も加味しようかと思ったまで
なんです。
CDPのヘッドフォンジャックが良いなら他のsystemの電源は
落としたままでいけるので省電力で気軽に聴けるのもなんとなく
いいかなと。
712名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/30 00:51 ID:wm4ZJaF9
なんかピュア板いけない・・・・
713710:02/03/30 13:26 ID:TiEeA+ZV
>>711
自分もCDが壊れたという都合があって、ヘッドフォン端子の出来も加味
して選びました。
私も繋ぎで使っていたDVDはヘッドフォン端子が無くてアンプの電源を
入れることになるので、電気代が気になっていて。
この機種、おまけ?のSACDの音質も期待以上。
SACDはまだまだメディアが少ないけれど、持っている5枚は大満足。
今のところマルチチャンネルに挑戦する予定はないけれど、満足度の
高い機種ですね。
714名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/31 00:48 ID:2u7tc8I3
>>709
>>712
ここでピュア論を始めてしまえば良いのでは?
どうせあっちはもうダメでしょう。
715名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/01 11:31 ID:0tvSDzMc
CECのDACのDX71ってヘッドホン端子ついてるんだね。
これの音質ってどうなんだろう?
値段が値段だけに聴いたことのある人は少なそうだけど、
もしいたらレビューキボン。
716名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/01 11:40 ID:ylCx5rNR
このスレでよく「CDPをグレードアップしろ」っていう書き込み見かけるけど、
2万円以上のクラスのCDP持ってたらDAC追加する方がいいんじゃない?
MDとか使ってない限りデジタルアウト空いてるでしょ?


と言ってみるテスト。
717716:02/04/01 11:51 ID:ylCx5rNR
誤爆だ。鬱。
718名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/02 00:24 ID:w+VSGsVE
HD51ホスィ・・・
719名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/02 01:54 ID:6NzcBM7l
>>718
買ったらインプレしてね。
720名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/02 10:03 ID:vQaSead7
HD51完成するんだろうか?
721CEC:02/04/02 14:28 ID:F+rmlg+9
あれは寝言でした。
722名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/02 19:14 ID:UHLjlDC9
723名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/02 21:03 ID:yw+qrgSf
来年の5月とかいうオチはやめてね<HD51
724名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/03 00:52 ID:shVl+5/Y
パイオニアの10Rみたいに、出てしまえば静かになるんだろうな。(笑
725名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 02:50 ID:NNJ19/KN
あたりそうですな。
726名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 00:22 ID:V1GE5vvo
たしかに、10Rの話題消えちゃったね。(w
スレ違うけど。
727名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 02:35 ID:uwY7c/DX
静かになっちゃった。アゲ。
728名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 18:28 ID:8TD1njXs
HD51前の静けさ?
729名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 00:11 ID:BvSky3/8
>>728
いや、出てしまえばもっと静かになる・・オイ
730名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 23:53 ID:lP+3L4uC
急にカキコ減ったな。。。。あげとこう。
731名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 06:32 ID:kNXN6sXF
コンポが壊れたので、とりあえず新しいのを買うまでの繋ぎとして欲しいのですが、
特に音質には拘りません。ステレオでそれなりに聞ければ良いくらい。
で、なるべく安めのヘッドホナンプが欲しいのですが、 いくらくらいからあるのでしょう?

732名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 07:06 ID:9C0LsfcE
>>731
音やSN比にあまりこだわらないから安い方が良いなら、
評判はよくないけどオーテクのAT-HA2が定価7,000円。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha2.html

もう少し出しても良いから少しましなのが良いなら
BEHRINGERのHA4400が定価11,500円
ttp://www.behringer.com/_jpn/products/audiosolutions/ha4400.htm

自分ならばBEHRINGERのHA4400にいくけどね。
ちなみに BEHRINGERのHA4400はサウンドハウスで売価8,500円
ttp://www.soundhouse.co.jp/
733名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 01:40 ID:3r4FqHD6
音にこだわらないならCDラジカセ。
734731:02/04/12 11:56 ID:LkyY/aL4
ども、ありがとです>732.733さん
思っていたよりも高いのですね。
あたしゃ、1〜2000円くらいであると思っていました(汗
735名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 14:01 ID:xbNNr45i
>>734

いいヘッドフォン使えば一体型コンポよりも音いいよ。
736名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 20:10 ID:q8b+kP9J
ヘッドホナンプ
737名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 21:44 ID:3/NuCIk/
AT-HA2002 と
AT-HA2 の間の値段のものはないのか?!
738名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 21:49 ID:3/NuCIk/
HD580とポータコーダを使用。
エアリーの評価をうのみにして買ってしまったんだけど
まちがってないよね一応?
先にこのスレ見とけば良かった。
739名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 21:50 ID:3/NuCIk/
あっっ連続カキコ失礼シマシタ
740だ〜〜か〜〜らぁ!!!:02/04/12 22:56 ID:JsvA1Wso
AT-HA2だけは止めろって、何度も何度も言ってるやんけ・・・・・
何度も言ってるから疲れたっちゅうねん(爆)
741名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 23:06 ID:KK6m0pjb
>738
アウトドアで使うにはHD580が?だし、
部屋で使うには電源貧弱、
というわけで、そのままだとちと勿体無い組み合わせな気もする。

もっとも携帯ヘッドフォン+プレーヤーで極楽携帯だし、
電源足してグレードアップもアリで良いのでわ。
742738:02/04/12 23:22 ID:3/NuCIk/
>>741
室内使用です。

電源足すとは?
ACアダプターと電源フィルターのこと?
743738:02/04/12 23:23 ID:3/NuCIk/
>>740
ゴメン
過去スレ読んで理解しました。
744740:02/04/12 23:29 ID:JsvA1Wso
まだ買って無いんだし、そんなに大声上げなくても良かった、と反省してみたり(苦笑)
アレを買って不幸になる人をこれ以上出したくなかったんで、ついつい。

・・・・って、儂はAT-HA2の名前を挙げた732に対して憤ってた筈なんだが・・・・・
738さんが謝る筋合いは無いでふ。 とばっちり喰らわしてこちらこそゴメン〜〜。
745名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 23:48 ID:Q8XllJmL
アンプ買っちゃいました!(^O^)
値段が高い上にマイナーメーカーなので宣伝カキコはやめておきますけど、
じゃあなんでカキコしているのかというと、とにかく、アンプ次第で
HPが全く変わってしまうことにただただ驚いてまして。
一昨日までは「どのHPもイマイチ」だったのが、昨日からは
「あれもいいい、これもいい。」手持ちのHPが全て名機に思えてしまう
ほど。(ちょっと言い過ぎか)
パワーアンプでSPの鳴りっぷりが変わるのと同様、HPもアンプ次第で
こんなに変わるのですね。もっと早く買えばよかたっと後悔しています。
DACの違いもハッキリわかってしまい、借り物のDACを返せなく
なりそうです。

そうかぁ・・。先輩方はこうやってハマっていったのですね。
ひょっとして、これは泥沼の始まりでしょうか。(^^;)ヤバ
746名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 23:59 ID:ymUihIUc
>>745
おめでとう。今日から君は、恐怖のピュア板住人だ。フフフ。
747名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 11:56 ID:QjHyJ2BY
HA4400買ってみたんだけど、プリメインの端子で聞いた場合と
あまり違いを感じない・・・
748 :02/04/13 14:30 ID:LwmqPkie
2系統入力があるヘッドホンアンプってないんですかね?
749名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 19:12 ID:eVrgdtBk
>>748
HeadMasterなら3系統あるが何か?
750名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 20:11 ID:AeUKwGTI
>748
headroomのHome以上の上位機種なら、2系統入力にするか
スルー出力にするか選べますが何か?

というか、前のモデルはプリアウトになってたんだが、
不評だったんだろなヤパーシ。
751名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 21:14 ID:GyHk/OKS
>>747

ヘッドホンによるんじゃないですか?
752名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 22:56 ID:3tF4YzXb
5月発売予定(それも怪しいけど)のやつは出来を期待していいのでしょうか?
もう待てないからヘッドマスター買っちゃおうかと・・・
使ってるHPもHD600だし。
753名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 00:11 ID:zqDQtV1H
K501を最大限引き出すヘッドホンアンプって何だろう?
754DT931:02/04/16 10:44 ID:9lFt2idi
>>753
自分も気になりますね。いや、自分はK501持ってないんですが
近々購入しようと思ってますので。
自分はCORDA持ちなんで、CORDAとの相性が気になります。
755名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 11:37 ID:vNzY1KbI
HEADMASTERをかうと幸せになれるといってみるテスト
だってこれ聞いた後に他ので聞くと音ボケボケなんだもん
756名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 11:53 ID:RdiqRe/e
HEADMASTERは、癒されない音だね...。
757DT931:02/04/16 12:20 ID:p5s6lGIL
>>755、756
HEADMASTERは、CORDA購入当時どちらにするか悩みましたね。
DT931と相性が良さそうなCORDAにしましたがHEADMASTERは今も気になってます。
ところでHEADMASTERって(ヘッドホンによるのでしょうが)音像が近いですか?
758名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 14:13 ID:K/bUxtn3
>>753
Value-Xがいいような気がする。
K501のネックである低音が補強されて良い感じかも。
759名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 22:33 ID:IDJDXD+y
2万のヘッドホン買ったんだけど家のコンポのヘッドホン端子が小さすぎて入んなかった
こういう時に買うもの?
760名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 23:08 ID:NzzpmJch
HD580と一番相性の良い
ヘッドホンアンプってなんですか?
761名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 23:56 ID:U9t6Y+tg
>760
ある程度条件しぼらないと、headroom Blockheadとか言っちゃうぞ(w
762753:02/04/17 14:08 ID:PUluU3FX
>>758
Value-Xはあんまりかう気にはなれないですね。
やっぱりHEADMASTERを買わざるを得ないか。
763名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 14:17 ID:2r6qAWWD
AIRYにHEADMASTERが入荷したとたん書き込みが増えたね







と言ってみるテスト
764代理書き:02/04/17 21:08 ID:XwS93yq7
>>757
音像が近いかと言えばHeadmasterは遠い方だと思われ。
CORDAがどうかは知らんがPortaCordaなんかの方が余程音像は近いぞ
うちとこだと入力側の機器がショボいときは遠くで鳴ってて
上品すぎる、というより力感が足りないなどとも思ったけど。
765760:02/04/17 21:31 ID:6qAYloA3
>761
クラシックが多いけど
ロックもたまに聴きます…解像度ほしい
766名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 00:19 ID:NOuYlXkU
>765
何より解像度欲しぃ、というのであればHeadmaster良いかもね。
澄んだ高域で伝わる、ライブ録音の会場の臨場感というか空気は
このヘッドフォンアンプの美味しいところ。
ロックにゃいいかもね。
ただし上流にそれなりのクオリティ無ければ、宝の持ち腐れ。

あと何気に>756が良いこと言ってるが、音楽を楽しく聞かせる音かといえば、
好みがもちろんあるでしょうが、漏れも少し疑問符をつけておく。
澄んだ高域、十分ながらきびきびとした低域と、いかにもHiFiな音で
なんというかスペックオタ的観点では文句の無いアンプではあるけども、
それが必ずしも奏でる音楽の楽しさに直結しないところが、オーディオの
難しいところでもあり面白いところでもあるよね。
767名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 09:56 ID:QYaAX7zR
>>764
なるほど、音像は遠い方ですか。ありがとうございます。
ということはCORDA0Ωよりは離れてそうですね(120Ωはやや離れます)。
自分は音像がやや離れた方が好きですので、さらに気になってしまいましたよ。

ところで、さらに聞きたいことがあるのですが
HEADMASTERはCORDAみたいに、右チャネルにも左チャネルの音を鳴らして(逆も)
音を聴きやすくしてますか?一回これに慣れちゃうと普通のなんかで
聴くと方耳だけに音像が張り付いて疲れちゃうんですよ。
768代理書き:02/04/18 22:54 ID:wOXjvmyi
>>767
右チャンネルにも左チャンネルの音を鳴らすっていうのは
Crossfeedプロセッサのことなのかな?
その機能はついてないよ。ついてるのはHeadroomとCordaだけかと。
一応Headwiseでも同じ様な話がでてたみたいだけど参照にしてみて。
http://headwize.powerpill.org/ubb/showpage5.php?fnum=2&tid=2256&fdays=20&stime=0&srch=Headmaster|Crossfeed|
ちなみにうちはこの機能はあんまり好きじゃないです。
Headroomのアンプで聴くと、全体的にぼやけるのと低域がわざとらしくなる感じがするので。
769代理書き=768:02/04/18 23:05 ID:wOXjvmyi
SearchForumからHeadmaster、Crossfeedで
2001年から2002年までElectronics&Accessorriesを検索かければ
will_ukって人が書いてるから。
770名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/18 23:06 ID:TYN7srmx
>766
親切なレスありがとうございます。
うぬぬ…HD580買ってから日が浅いせいか
音が紙っぽいというか
風っぽいというか
どうも低音が足りないのではという気が
してます。
だんだん良くなっては来てるんですが。
ただ解像度が上がったのが
ウレシクテこれをもっと…と思ってしまう。
771名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 02:51 ID:2VDbM8uC
HeadroomのクロスフィードプロセッサはL=Rのモノラル成分にも効く回路に
なってて、音がかなりwarmになってしまうみたい。
ま、ON/OFFできるので実害はないかと。Headroomがいうほどの
劇的効果はないと思うし、おまけ程度ですな。
ポップミウジックきくときは低音が膨らんで気持ちいいんだけど
CORDAのやつは左右の差成分にしか効かないのであっさり目。自分は
こっちのほうが好きです。
772DT931:02/04/19 14:59 ID:wADq1Pew
>>768
Crossfeedプロセッサが好きかどうかは人それぞれですね。
私は嫌いではないですが、120Ω(DT931)で聴くことが多いので
たいていはOFFにしています。私の勘違いかもしれないのですが
特に120Ωで聴くと、プロセッサOFFでも右チャネルに左チャネルの音が
加わっている気がするのです。>これは設計者に聞いてみないと分かりません
このおかげでか、大袈裟ですが音場感がヘッドフォンリスニングとは思えない程
自然で音全体の見通しもよく大変聴きやすいです。
なんでHEADMASTERはCrossfeedプロセッサはないものの、
右チャネルに左チャネルの音を加えているようなことをしてるのかなと
(音場感が)気になりました。
CORDA120Ωは例えるなら正面2階席の最前列で聴いている感があります。
長々と変なことを失礼しました。
773名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 16:03 ID:0EhnZ2I2
>>772
HEADMASTERってそんな処理してたっけ?
774名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 17:11 ID:2VDbM8uC
>772
>120Ωで聴くと、プロセッサOFFでも右チャネルに左チャネルの音が
>加わっている気が
0オーム120オームの違いは出力バッファの後でやっている事なので、
crossfeedとは直接関係無いはずです。
本当に左右の音が混ざって聞こえるようなら、なにかほかの原因があるかも
知れないですね。ただヘッドフォンはグラウンドラインが左右共通ということも
あって、完全に左右のセパレーションを確保するのは難しいと思います。
ある程度は仕方ないし、正常だと思います。
775DT931:02/04/19 17:16 ID:QmL9p+Wg
いや、自分HEADMASTER持ってないので。
購入した気持ちはあるのでそんな処理しているか気になりました。
CORDAで聴いた後にプリメインの端子で聴くと、音質は大差ないのですが
頭内定位が激しくて(定位も良くない)頭が痛くなるのですよ。
自分は音場型の人間なもので。
776DT931:02/04/19 17:27 ID:DBqqNSRf
>>773
×購入した気持ち
○購入したい気持ち

>>774
本当に左右の音が混ざっているのかは分かりませんね。
あくまでも自分の聴感上です。
自分は大袈裟に言うと左右の音が混ざった方がスピーカリスニングっぽい
(耳元で音が鳴っていない)感じを味わえるので気に入ってます。
777名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 17:28 ID:mQw3JaYy
ヘッドマスターの音声ケーブルの端子って上が右(下が左)なんだよね
最初まちがえたよ
778名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 17:46 ID:n8sogWIp
アキハバラとかでHA4400って買えますかね・・
石丸とかに売ってないのかな
779名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 18:11 ID:La+QLa1E
>>777
間違えてるかも・・・
780名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 18:57 ID:0EhnZ2I2
>>777
うちもそうだよ。やっぱり最初はまちがえた(w
781通りすがり:02/04/19 20:28 ID:HkJZfnqF
>>778
通販で買ったらどうですか?
こことかで http://www.soundhouse.co.jp/index.htm
782名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 20:54 ID:x36yWYCh
HA4400はやめとけ
783名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 21:16 ID:J4S/1bVB
>>782
ん?なんで?
784名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 21:25 ID:yNve4Dty
>777
間違えるよね。まさか赤が左chで黒が右chだとは。
漏れもマニュアル読んでビクーリしたよ。
785名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/19 21:48 ID:K2NeQGz4
赤?黒?
786代理書き=768:02/04/19 23:51 ID:UTt0Jtm6
>>771
それはうちも同感です。
PortaCordaのプロセッサはつけても音がまとまってて聴きやすかったのだけど
Headroomのはやわらかくなりすぎるから大体切って聴いてます。
同じ機能でも結構違うものなのね・・・

>>776
Crossfeedプロセッサ切ってると頭内定位はあるものじゃないの?
よくわからんが、プロセッサ無しでの音場を求めるなら
Headmasterはかなり(・∀・)イイ!!と思うよ。
HeadwiseとかでAiryって表現されるだけあって
空間表現とそれに伴う音の余韻の表現力は素晴らしいものだけど。
ただし776さんが書いてるみたいに入力側に力入れてないならオススメしないです。
787名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 03:49 ID:TpKWflQ5
ヘッドマスターって赤が左なの?
黒が右?
げっ!?
マチガッテルヨ
788名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 04:25 ID:TpKWflQ5
いや、音を確かめたら上が右、下が左だった。
789名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 07:03 ID:l2wVLGwv
私のは上下とも端子は白です。上が右、下が左なのはその通りです。
790789:02/04/20 07:06 ID:l2wVLGwv
よく見たら端子に赤黒の印があった。赤が右で黒が左です。スマソ
791名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 21:45 ID:6NdOSGbT
http://www.2ndstaff.com/products/gracedesign/901/901.html
これは既出?
DAC搭載で結構凄そう
792名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 23:04 ID:dkaAYusu
>>791
価格がわからないね。
見た目だけならそんなに高そうじゃないけど。
793名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 23:20 ID:pzirYivq
>>792
価格見つけた…。
読んで驚け。
http://www.gracedesign.com/price/priceFrameset.htm
794名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 00:15 ID:JU+5aK1v
そんなのにびびってどうする

こんなのもあるぞ
http://www.glasstone.co.jp/hpa20.htm
795793:02/04/22 00:45 ID:3GfPiGxC
>>794
そんなに高そうじゃない見た目とのギャップに驚けってことだったんだけど。
まあHPA20もあまり高そうに見えないが(ワラ
日本で買おうとしたら多分Model901もHPA20も似たような価格だろうね。

両方買って比較してくれる猛者はおらんかのう。
796名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/22 22:15 ID:VHHk62a0
で?シャープのポータブル1bitヘッドフォンアンプはいつ発売ですか?
797おやじ:02/04/22 23:21 ID:gWoKehJB
ようやく発売かな?
ttp://www.triode.co.jp/TRV-84HD.htm
798名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 00:09 ID:XKrjgoUq
石油ストーブはもう片付けちゃったよ
799Q:02/04/23 00:50 ID:Zjs4ZDZP
 ☆この子↓探しています☆
 ショップ「ビームス」などで販売されている
 ヨーロッパのメーカーのイヤホン・ヘッドホンのネームは
 なんと言う処のものか御存知の方聞かせて下さい。

 ちなみに、これって性能などはいいのでしょうか?
800名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 01:00 ID:f/hdFFbW
>>799
ナイスなイヤホンスレで聞くとよいと思われ。スレ違いです。
多分B&O A8だろうとは思いますが、BEAMS最近行ってないので不明です。
801名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 22:09 ID:aG3ALUm6
>>796
ポータブルではないが、1bitミニコンのスピーカー出力に抵抗をカマして
ヘッドホン用出力を取り出すのはどーよ。
802Q:02/04/23 23:00 ID:mDrJJDPt
>>800
これ一応タイプ別では「ヘッドホン」なんですが?
803名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 23:23 ID:uMtYqtop
>>799
ビームスってしょぼいのしか置いてないよ。
全てが3流品、煽りではなくマジでです。
フカワがしてる腕時計もビームスだよね、超しょぼい。
確か、ラジオか声鳴る時計だよね、おもちゃって言うんですよ、こういうのは。
804名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 23:32 ID:uMtYqtop
ヘッドマスター、ヘッドマスターって書き込み多いけど、
約10万なのによくこんなに需要あるなぁ。
試聴しないで周りの評判だけで買うわけ?
HA4400って値段の割りにプロっぽくてカッコいい。
でもヘッドマスターの方が5倍カッコいい。
805名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 00:21 ID:0PN0H4w3
>804
HEADMASTER・・・天板のあの絵はどうにかならんのか。
アレが写ってる画像ってなかなか無いから、
最初に箱開けたときショックダタヨ・・・
806あと37日:02/04/24 13:03 ID:42v32Eq0
ところで、「パフェ・TV」のCMで
稲本・中田と小野が出てますが
この小野がつけているヘッドホンが何処の物か
気づいた方いませんか?

 ヘッドアーム部が白い物だと思うんですが・・・
807名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 13:14 ID:HaKnOOED
>>806
小野はヘッドマスターを頭にくくりつけてたりするんですかい?
その質問は多分ヘッドホンスレで聞いたほうがよいと思う。
808名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 18:45 ID:SFVSlkVN
いま思った、
ここのスレタイは『Aナイスなヘッドフォン・アンプA』だが、
これ、読みようによっては、
ナイスなヘッドホンとヘッドホンアンプのスレだと勘違いされるのではないか。
809?1/4?3?μ?3?n?《?z?y?《Dolby:02/04/24 19:42 ID:iC4/P/ZC
810名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 20:55 ID:j/pDs4tl
>>809
いくらぐらいなんでしょうかね?
811名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 21:29 ID:cKKEprTA
テクニカの↑のアンプだが38000円位らしい。
5個もいらんからもう少し安くしろ!
812名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 22:38 ID:T9XsbzU6
とりあえず >>811 のソースね
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020424/autech.htm

俺も5個もいらんなぁ
3個で30000円なら納得かな
813AT-HA2買っちゃったよ〜〜(涙) :02/04/24 23:30 ID:D7vMyOwj
是非とも「AT-HA60買ったぜ〜〜♪」と言わせて貰える商品であって欲しい、と言ってみる(笑)
でも、\38000は辛いかなぁ・・・・幾らDAC&5出力だとは言え。
これでDACが96kHz対応だったらまだしも、48kHzまでだとちょっとなぁ・・・・

今現在、ビックカメラとかのヘッドホン売り場にはAT-HA50
http://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha50.html
があるけど、これと60をリプレイスしてくれないかなぁ・・・・・
そしたら聞きに行けるのに。
814あと?日:02/04/24 23:38 ID:EI0Mz8L4
>>808
〉〉ここのスレタイは『Aナイスなヘッドフォン・アンプA』だが、
これ、読みようによっては、
ナイスなヘッドホンとヘッドホンアンプのスレだと勘違いされるのではないか

まさにその通りの勘違いにてスレっちゃったです(悲)
申しわけ無い・・・。
スレ変えて聞いてきます/”
815名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 19:01 ID:HpWY2ZAg
AT-HA60・・・
少なくとも期待はしてやる・・・
816名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 20:46 ID:rgECadHn
おまえに期待してもらわんでもイイんでない?
817名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 20:54 ID:HpWY2ZAg
ああそうだな
818名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 00:49 ID:EmClBgZV
そうなんじゃないの。
819AT-HA60:02/04/26 00:59 ID:WMApLCFf
>817
そんなこと言わずに期待してください。
おながいします。
820名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 11:09 ID:wDTzAXmF
HD51 vs AT-HA60!
・・・なのかな?
821名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 23:23 ID:ciC0Erm6
ヘッドマスターって、プリとしての性能はどうなんでしょう?
高いと思ってたけど、ナイスなヘッドフォンアンプ+プリって思えば安いかも。
822名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 23:58 ID:WsmiODZN
>>821
近日中に実験してみます。今日はもう音が出せないので無理なんで。
メインで使用してるプリ(価格差10倍くらい)と比較すれば、おおよその位置付け
は出るでしょう。
823名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 00:10 ID:MFGZ35uG
TRV-84HD \74,800 買っちゃったよ。
まだ、来てないけどね。
824名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 00:12 ID:MFGZ35uG
AT-HA2002 \83,800 と迷ったんだけどね。
825名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/27 00:23 ID:MFGZ35uG
HA4400は既に所有してます。
CDPにヘッドフォンアウトが無いので、安いし。
「いいんじゃないの」と思ってますが、
TRV-84HDと比べてどうなんでしょ?
HD600,SR-325,K501,K270,HP890です。
あれも欲しいこれも欲しいでこんなにもなってしまいました。
X-CANS v1は借りて聴いた事があり、真空管でいいのが欲しいと
思ってました。
届くのが楽しみです。
2~3日らしいんですけど、ワクワクしてます。
826名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 09:03 ID:VntnSNrr
HD51まだ〜?
827名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 19:28 ID:IKedmMpm
828名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 19:52 ID:tqFULkzT
>827
何度も出すなよ、わかってんだよ。
829名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 21:51 ID:izWDDAqM
>>821
プリは期待しない方がいいと思う
うちのだけかもしれないけど、パワーアンプと繋ぐと
本来のヘッドフォンの音質が著しく低下する・・・
830名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 21:57 ID:izWDDAqM
AT-HA60に少し期待してけど、個人で使用するのに5つも出力端子いらないなぁ
むしろ、入力端子が多い(光ケーブルもある)やつ出ないかね・・・
831821:02/04/29 11:22 ID:aX2qO7+i
>>829
えっ、そうなんですか。
ヘッドフォンアンプ中心として使おうと思ってたんですが、
それじゃ意味が無いですね。

プリとして使ってる人も少なそうだし・・
結局HD51待ちかなぁ
832名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 14:05 ID:xdK984uM
商品の性格とか、価格とか、用途を考えるとHA60がディスクリート
っていうことはないような気がするな・・・。どう思う?
趣味オーディオには合わない気が。
それをいったらHA4400も一緒だけど1万切ってるし。
833名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 20:15 ID:/ydgGLjq
HEADMASTERヤフオクで10000で発見

どうせ10000じゃ買えないんだろシクシク
834名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 22:00 ID:LN2ae2Kw
SONYがワイヤレスなんてアホなこと考えず、純粋にヘッドフォンアンプを
作れば売れると思うんだけどなぁ
835名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 22:09 ID:9kGu67L7
>834
なんか聴き疲れするヘッドフォンアンプになりそうな気が
836名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 22:22 ID:naHBI5qB
>834
オレとしては山水あたりに作ってほしかった。。。
電源部だけで20kgくらいあるやつ(w
837名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 23:16 ID:tWoXalV0
売れ線から外れてる分野だとソニーは奇抜なの作りたがるからな〜
われわれのほしがるようなオーソドックスで高品位というのにはならなそう。
838名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 23:27 ID:FntyX6hR
さて石油ストーブの実力はいかがなもんかな?
839名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 23:31 ID:9kGu67L7
暖かい音がします、のか?
840名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 23:45 ID:vsGIUcm9
>>839
夏は暑苦しい音がします
841名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 00:23 ID:HD9Iup9C
長時間聞いてるとアレが発熱し赤くなります。
842名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 06:42 ID:LssfXAzs
>>836
肉じゃないんだから、重さ重さいうんじゃねーよボケ
843名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 08:06 ID:Zwb9AFgc
なにゆえ突然煽るのか。春?
844名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 19:30 ID:pHfezROv
ゴールデンウィークだからです。
845名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 21:17 ID:dOrtP55p
HD51まだかよ!
846名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 19:50 ID:B3WfWDcX
おっ、前スレがいつのまにか見れるAGE。
847名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 14:22 ID:0Cxo4ebL
石油ストーブ買ったぁ?
848名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 18:19 ID:HyDRrETR
オーテクのHA2002を使ってる人は、
やっぱW2002もセットで使ってるのかな?
単純にHA2002はいいヘッドフォンアンプなの?
849新情報:02/05/03 19:32 ID:whnkraFc
HD51新宿ヨドバシ?に展示中とのこと

入力2系統でボリューム独立が特徴
850名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 19:34 ID:whnkraFc
トライオード高いけどどうよ
851名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 07:42 ID:aHXRQ54P
HD51は5月じゃなかったのかYO-!!!
852名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 07:43 ID:aHXRQ54P
>>851
あ・・・849見てなかった スマソΣ(´Д`
853名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 09:40 ID:ykGr2Lwl
HD51の販売開始はいつですか?
854名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 10:33 ID:q1lhqyBp
CECからヘッドフォンアンプが出ることしか知らなかったんだけど、
ウェブとか(情報少ないけど)見てるとよさそうですねー。
再びヘッドフォン熱が高まってきそう。。ヨドバシ見てこよっと

855名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 14:19 ID:5ARXlcgO
Total Airheadがヤフオクで出品されてたYO!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16511637
856名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 14:59 ID:+PrehJvo
>>855
ご苦労様。もう少し値下げされてはいかがですか?
857名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 18:39 ID:NBrcg0yE
>>855
このオークションを見ろスレでガイシュツ
858名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 03:25 ID:0jcowJO/
なんだか、CECマンセ多いな・・・
発売が楽しみ。別の意味で(w)
859名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 18:45 ID:h32Q2FKg
渡来黄土どーよ?
860名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 20:09 ID:PzX14PIb
そんな書き方して楽しいの?
861名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 22:28 ID:/p/gDrc7
HD51、ヨドバシで見てきた人詳細キボーン
画像アプも出来たら嬉しい
862名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/08 21:58 ID:btpOvgz6
\39,800、25日発売だそうです>HD51
25(W)×30(D)×5(H)pくらいなサイズ(チョウうる覚え)で、色はCECゴールド。

セットになる小型スピーカーも展示してあって、口径3〜4cmくらいだったか、
それが1万とかって聞いたですけど、現物見るとほんとにそうかと思ってしまった
くらい見た目しょぼめ。

思ってたよりちゃんと作ってある印象。アンバランス入力があるみたい。
ボリュームが左右にあって、別々に音量調節ができるもよう。

実売3万くらいかと思ってたので即決はできなかったょ、、ポイント全投入して
どうかなと思案中。。どなたか試聴をチャンレンジャー

改装が終わってみたら、ノーチラス800はあるし、Fosのユニットとかキットはあるしで
かなり充実売り場になてたー。

863名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/08 22:01 ID:btpOvgz6
ノーチラス801
だったよ。
864名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/09 19:01 ID:h75l+s75
X-CANv2 ネットで売ってるところハケーン
とりあえずCECのを観ておいてから決めよっと。
865名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/10 01:26 ID:tMXfY2fW
ヘッドマスター持ってるけどCECも気になってきた罠
866名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/10 21:26 ID:RJhOLa/Q
CECのHD51は今のところ、日本中でヨドバシカメラの新宿本店にしか
展示していないんだと。
(展示してあるモノも製品とは微妙に違うらしい)
発売されればヨドバシカメラ全店で購入可能らしいけど。
867862:02/05/11 01:41 ID:WIF8cuOD
バランス入力だったよ。。という、つこみも無し。

サイズはそれよりひとまわり小さいのでは、という思いが今してる。
とりあえずは聴いてみたい。

CECが持ち込んだのかという気もするけど、そうだとするとヨドバシは
秋葉原なんかより重要な売り場と捉えているってことなんだろうな。

868名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 15:31 ID:898eNd1X
HD51の39800円って定価じゃなくて実売ですか?
869名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 15:48 ID:yXbIFtDH
>>867
バランス入力あるの?
この前ヘッドホン端子のないアンプに変えたから
今ヘッドホン聞けない状態だったんで、
バランス入力があるとすごく助かる。
870名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 19:17 ID:WIF8cuOD
>>868
実売だそうです。値引き無しみたいな漢字

>>869
背面にXLRが見えたのでそうだと思います。
電源ケーブルもIECコネクターでした。

871名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 19:59 ID:KBwo98ft
HD51楽しみだNe!で、大きさってどれくらいだった?
872名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 22:06 ID:TYJrITHK
HD51のイラストうpキボンヌ

http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/upload.cgi


873名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 22:36 ID:TYJrITHK

HeadRoom Cosmicを買うにはどうすれば良いんでしょうか?

874名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 22:43 ID:WIF8cuOD
┌──────────┐
│ ●○  CEC  ○●  |
└──────────┘
20(W)×25(D)×4(H)cm
くらい。。○はボリュームとヘッドフォン端子。どっちがどちだかは失念。
ゴム足がついてます。色はAMP71とかと同じ雰囲気。全面

絵とか描きようがないくらい、普通の箱。薄めだけど、見た目はけっこうりっぱ

875名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 23:11 ID:pcO+Id5C
>>874
何か質問ばかりで悪いが、スルー出力端子(RCA)ってあった?
出来ればヘッドホンアンプはCDプレーヤーと直結したいので、
あると便利なんだけど・・・。
876名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 23:38 ID:WIF8cuOD
>>875
そこまで見てないので。。思いだせん
気の利いた製品には付いてるし、、どうかな。

877871:02/05/12 00:13 ID:KHUrGtNq
>>874
サンキュ!
高インピーダンスのHD600をぐいぐいドライブしてくれるといいNa!
878名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/12 02:53 ID:p/K2PeKa
なんだ、HD51デジカメで撮ってくりゃよかったな。ちょうどもってたのに。
879名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/12 23:24 ID:6W7LapCn
CECよぉ〜。早くhpにupしてくれよぉ〜。
880名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 19:56 ID:hDPXNgWC
このスレでも何度か出てるけど、
シャープに1bitヘッドフォンアンプを出してもらいたいなあ。
おまけとしてドルビーヘッドホン機能を搭載してさ。
881名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 22:45 ID:Glu6YD86
http://www.gdm.or.jp/pshop.html
写真がでてるよ。。

882名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 22:50 ID:Glu6YD86
あっ、
>\33,800
っていうのはほんとなのかなあ。。ヨド店氏いわくがいしゅつの
通りだったんだけど。間違いでないことを祈りたもう

883名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 22:51 ID:G0SWrmoV
>>880
お〜俺も買うぞ買うぞ
884名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 22:54 ID:SdO+jOxy
もう売ってるんか!?しかもよりによってウザーズ・・・。
33,800円とは、購買欲がムラムラと・・・。
なんかスピーカー端子まで付いてるね。
885名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 23:24 ID:sPOCNXgZ
>>881
値段的には手頃だが、ブルーLEDが意味のない演出でちょっと萎え〜
886名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 23:54 ID:3xSd0IlL
>>881
ダセー、ダサすぎる!でもバランス入力はアツい。結局買うか。
887名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 00:12 ID:wrhS0Lgm
デザインについては、ノーコメントだね。(^^;)ホカヲサガソ
888名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 00:12 ID:wrhS0Lgm
といいつつ、888ゲット。
889名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 00:24 ID:avX+YevB
>>887が結局購入に1000ペリカ
890名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 00:43 ID:oAwgEVgO
そろそろバシカメに取り置き注文してこなくちゃNe!
おっとその前に死聴が先だな(笑
891名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 20:23 ID:j1XY9ssZ
892名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 20:27 ID:oAwgEVgO
>>891
これイイ!
ソニーのサラウンドヘッドホン購入に戸惑ってたけど、
パイのこれってかなりよさげ!
893名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/15 13:48 ID:+SoZbW6P
ウザーズで予約してきました。
25日が発売日だとのことですので、ほかの量販店でもその頃になれば
入るんじゃないでしょうか?
894名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/15 20:50 ID:P+GM9Ubd
CEC俺的にヒットォォオオ!!
895名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 00:10 ID:SK2wpw9U
>>891
デジタルとはいえ、5万円かぁ・・・。うーん・・・。

896名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 00:29 ID:StCQ0Rx8
べリンガーのHA4400買ったんだけど
どういうコードで接続したらいいかわかりません。
誰か教えてください。
897名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 02:22 ID:ZJExNoV0
>>889
ぜーーーったい、買わん。もう別の候補見つけた。(w
898名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 03:10 ID:uNdf32cf
>>897
別の候補って何?
899?1/4?3?μ?3?n?《?z?y?《Dolby名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 03:28 ID:S67ifvaT
>896
マニュアルに詳しく載ってるよ。
900名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 06:10 ID:VaH4y5vw
>>897
パイ揉み屋のサラウンドヘッドホソだRo!
901名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 15:22 ID:0lmkChge
無線ってだけで萎えるんだけど>牌
って、DACはヘッドフォン側に積んでるんだね。。

902名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 23:25 ID:SM6kWjdb
HD51、ヨドバシは35000円位だって。
ヘッドホンを持っていけば試聴させてくれるって。
(試聴コーナーのヘッドホンは外すのが面倒なのでダメなんだって)
903名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 00:49 ID:03m0B1CH
904名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 01:05 ID:Y8qI4fvd
オーディオテクニカのAT-HA2ってどうですか?
安いですけど。
905名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 01:09 ID:/byVVJlS
バランス入力が何番hotかが知りたい
906名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 01:25 ID:+FvidiHM
トライオードのヘッドフォンアンプは買った人いないの?
907名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 01:28 ID:IR354iLe
>>899
マニュアル見てもよくわからないです。
オーディオ初心者なもんで・・・
とりあえず今持ってるDVDプレイヤーとHA4400繋ごうと思ってるんですが
どういうケーブルで繋げばいいんですか?
908906:02/05/18 01:28 ID:+FvidiHM
しまった!!まだ発売してない!!
909名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 01:39 ID:/byVVJlS
>>907
持ってないからわからんがたぶんこれだと思う。
ミュージカルシリーズ] ラインケーブル ATL4A46
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/musical.html#henkan
910907:02/05/18 02:40 ID:IR354iLe
>>909
ありがとう!早速探してみます。
911名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 03:10 ID:z7pDcM5t
ヘッドフォンアンプのバランス入力って意味あるんかなぁ。
フォンコネクタはGNDが左右共通だから、差動でドライブできるわけじゃないし・・・??
912907:02/05/18 03:11 ID:IR354iLe
>>909
すいません、これじゃないかも・・・
DVDプレイヤー側に繋ぐケーブルは
PSとかで使う普通のやつなんですけど、
HA4400側はXLR端子とかいうやつらしいです。
ビデオ端子の音声だけ→XLR端子変換ケーブルみたいなのってありますか?
HA4400使ってる人いたらどのように接続してるか教えてください。
913名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 03:14 ID:/byVVJlS
>>912
フォン入力って奴ない?
それがあれば上のが使えるはずなんだけど
914907:02/05/18 03:55 ID:IR354iLe
>>913
多分ないです。
ヘッドホン端子とXLR端子のオス、メスしかないと思います。
915名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 04:30 ID:jptjOOcT
>>914
一応使っているので。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/musical.html#henkan
ここの ATL4A81/1.5 が HA4400 の裏側の向かって右側の audio in に繋
がるはずです。
XLRと一緒にフォンジャックがあるはずですが…。

あとはフロントの AUX に ATL4A46/1.5 を使って個別に接続できます。
916名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 04:39 ID:jptjOOcT
>>914
書くのを忘れていました。一応ピンプラグ-XLRは
http://www.soundhouse.co.jp/shop/list_frame.asp?i_type=p&product_nm=XRM1
ここで買えます。これで繋がるはずです。
いろんなメーカーの物があるから眺めてみると良いかも。

あと、店頭で売っているのは秋葉原の電気街口を出てすぐにある、
秋葉原デパートでしたっけ?の2階にある店に売っているのを見た
ことあります。
917名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 10:37 ID:gkolTYV/
バランス入力ってノイズに強いんでしょ?
増幅前の信号がノイズに侵されないのは良い事だと思う。
918907:02/05/18 12:31 ID:iD4OTZJU
>>915,916
ありがとうございます!
今から秋葉行ってこようかなー。
919名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 13:34 ID:jptjOOcT
>>917
バランス出力からバランス入力に繋がないとノイズに強くないと
いうか、意味がないです。

>>918
ついでにHA4400の日本語マニュアルです。もし、マニュアルが
なかったならどぞ。
http://www.behringer-download.de/HA4400/HA4400_JPN_Rev_D.pdf
920名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 15:44 ID:iuY2flM/
愛知県在住ですが
HD51どこで買うのがいいかな・・・
できれば実物を見てみたい
今日大須ノムラ無線で問い合わせたが入荷予定無いとの事
鬱だ・・・
921名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 16:20 ID:nXe33ymB
HD51で"外部小型スピーカーを駆動できるA/Bアンプ"ってあるけど、
どの程度の出力なのかな
922名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 16:36 ID:9BHRM/Em
HD51は某所で25日発売らしいね
ヨドバシはいつ入荷するんだろう?
実物を試聴してからでないとな...
HD600とHD590持参してヨドバシ梅田の
試聴室に立て篭もろうかな(W
HD51がいまいちだったらサイレントシアター用に
乳揉み屋のドルビーヘッドフォンを買おうかNa!
923名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 19:55 ID:/Mx3Wn58
乳揉み屋(笑)すでになんだか分からんが、
SONYのMDR-DS8000と一緒に買って、比較レビューだ!
気に入らんかった方はヤフオクで売れ!
924名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 21:28 ID:03m0B1CH
たしか10+10w>HD51

925名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 21:49 ID:ZKeBEr9K
>>904
ガイシュツ
ノイズが多いらしい
926名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 21:59 ID:/byVVJlS
敬光堂で予約受け付けてるね>HD51
927名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 22:08 ID:t8J8Ewdc
3万円強で買えるなら、かなり欲しい>HD51

でもさ、HD600とヘッドホンアンプ合わせて
平気で10万円近く出す人って立派だね。
自分ならSTAXにするよ。
928名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 22:30 ID:SC1vpPG9
HD-51 \27,800
オーダーしちゃった。
929名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 22:46 ID:9BHRM/Em
試聴もせずに買う奴の気が知れん...
930名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 22:54 ID:/byVVJlS
買って駄目なら売ればたいした差額でもないし。
自宅と違う環境で視聴したって大して意味ないと思う。
931ティンポ・ラディン:02/05/18 22:58 ID:UeojUi+0
>>928さん
1万円ほど、値段間違ってません?
27800円って、何処のお店ですか?
932名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 23:08 ID:qRVv3bnx
>>928
どちらの値段?
933名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 23:12 ID:SC1vpPG9
試聴なんかしなくたってこの程度の値段なら
だいたいこんなモンだ、の予測くらいつく。
その予測を言い意味で裏切ってくれたらコリャたまらんぜ、
ってな気持ちでオーダーしちまったい。
値段からしたらオモチャみたいなモンだろう。
それをイチイチ試聴する奴の気が知れん...

値段は間違ってませんよ、受注出来たんだから。
お店は、前途の敬光堂。
ココ、ほとんどの物が安いよ。
Valve X \40,600
AT-HA2002 \89,800
コレより安いとこ有ったら教えてね。
934名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 23:16 ID:gD8V5cpa
ヲイヲイ、あんまりこんなところで価格まで書いてくれるなよ。
他の小売がメーカに文句つけて、取り扱い中止になったらどうするよ。
つか、ローゼンを傾向同で買いたかったのに扱い中止で鬱だよ・・・
935名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 23:34 ID:SC1vpPG9
928・933

実は以前 Headroom で New Cosmic と RS-1 を購入したんだけど
どうもイマイチでHD600ばかり聴いてる。
RS-1をウマク鳴らせるアンプを物色してたんだけど過去ログにあった
BEHRINGERの EX3200とHA4400をセカンドシステム用に購入した。
ホントはHA4600が手頃でイイナと思ってたんだけどその時売ってなかったんで
HA4400と過去ログ参考にEX3200をトーンコントロール替りにセット(\19,300)で
使ってるが、New Cosmicより断然イイ。
で、今度のHD-51も値段じゃねえんだ、と衝動買いしてしまった。
モノスゴク期待してます。

936名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 23:39 ID:SC1vpPG9
ここで値段伏せても他の小売りはとうに知ってんじゃないの?
ナニ偉そうに言ってんの?
937名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 00:06 ID:WhsxGRCc
他の小売り(どこだか知らないけど)は、日々価格調査はやってるよ。
まして俺が載せたのは一般のWeb販売価格でだれでもその価格で買えるんだよ。
だからココで伏せる必要はないんじゃないの?

938名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 00:17 ID:o7ZEulN/
アフォハケーン!!
939名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 00:24 ID:WhsxGRCc
オッ、来たね。
こういう奴がいるとおもしれーや。
940名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 00:39 ID:uRrrg/Bd
HD51はSP端子はバナナ・Yラグ対応?
941名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 00:43 ID:v2WUHePK
>>940
どっちも無理だと思う。ミニコンについてるバネみたいなやつだった。
942名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 00:46 ID:zXz4Lms+
>936-939
いや、まぁ、程度の問題なんだけどね。

メールで聞かないと価格がわからんのと、2chでもろに出てるのとでは
アクセスのし易さが全然ちゃうやん。
わざわざ金かけてあんな見積もり返答システムを構築・維持してるのは
やはりそれだけの理由はあるわけだべ。
実際、それ(安く販売しすぎ)で取り扱い中止になってる製品だってあるわけで。

で、まあ、そこらへんの事情をくんでやって、も少しぼかしてあげましょうやという提案です。
さじ加減の話なので、一切書くな!とか言ってるつもりじゃないです。
エラソーに聞こえたなら悪かった、スマン。
943名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 01:07 ID:WhsxGRCc
安く販売してモンク言われて販売中止になるってのは
どう考えてもおかしな話で、なぜもっと企業努力せんのだ、
と声を大にして言いたいのだがそうじゃないんだよな。
価格調査の結果が違う方向に向くのだろう。
俺とあんたの共通してる事はこれからも値引き率で頑張って欲しいって事は明確だ。
ただ、提案としては聞こえなかったし、かと言って俺も輪を掛けて偉そうに言ったし、
ま、大人げなかったな。
944名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 01:50 ID:DR7ueLmO

そういや、石油ストーブはどうなったんだ?
945名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 01:51 ID:DR7ueLmO

946名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 02:25 ID:DR7ueLmO
AT-HA60
947名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 11:32 ID:FdaTYcI1
948名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 15:47 ID:w5/ouhaH
じゃ、次いこか
949名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 16:31 ID:QuzRowya
TOTAL AIRHEADに4.5V版と9V版が出てたのですね。
最近PORTA CORDAを買ったばかりなので、
買う気にはなれないのですが、とても気になります。
9V版を持っておられる方、感想をお願いいたします。
950名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 17:10 ID:FdaTYcI1
950
951名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/20 00:10 ID:iO+/lhp+
ROCKMANのGUITAR ACE,METAL ACEってどうなの?
やっぱりギターのエフェクターのおまけで
オーディオ用としては使えないのかな?
使っている人がいたら教えてください.
952951:02/05/20 00:25 ID:iO+/lhp+
953名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/20 00:29 ID:VtriDZ5W
次スレでは機種依存文字タイトルはナシで
954名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/20 00:46 ID:vAKpiNjj
あと「ヘッドフォン・アンプ」はチョトまずかったね。
「ヘッドフォンアンプ」にしときましょう。
955名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/20 01:03 ID:JBqymb88
来週はCECのHD51とかオーテクとか
国産の新製品が発売開始されるだろうから
新スレには初心者向けFAQとかあるとうれしいかも
よく出てくるアンプの値段一覧だけでも欲しい……。

956名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/20 04:10 ID:8T2nmP8m
こんな感じでどう? 修正おながいします。

過去スレ
ナイスなヘッドホンアンプ
http://natto.2ch.net/av/kako/983/983897065.html
ナイスなヘッドフォン・アンプ - Part2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008711817/

複数扱いのメーカー・サイト
audio-technica
http://www.audio-technica.co.jp/search/a.html
BEHRINGER (べリンガー)
http://www.behringer.com/_jpn/default.htm
HeadRoom
http://headroom.headphone.com/layout.php

一社単品取り扱いのメーカー・サイト
C.E.C HD51
アドレス未定
Creek Audio OBH-11 / OBH-11se
http://www.creekaudio.co.uk/products/obh/obh_11_11se.asp
Musical Fidelity X-CANv2
http://www.musical-fidelity.co.uk/products/xponents/
オーディオQ HA-001 / HA-001P
http://www.audio-q.com/index.htm
東京サウンド VALVE-X
http://www.tokyosound.co.jp/sound/V-x.htm
トライオード TRV-84HD
http://www.triode.co.jp/TRV-84HD.htm
957名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/20 09:25 ID:BxUlKYI/
>>956
代理店のもあった方が良いかも、と思ってHiFi Japanのサイトを
見に行ったら5/8から改装中って表示が・・・。もう10日以上経って
るんだけど・・・。
958956:02/05/20 21:40 ID:yraWJL5D
加筆訂正しますた。 続けてアドバイスおながいします。

過去スレ
ナイスなヘッドホンアンプ
http://natto.2ch.net/av/kako/983/983897065.html
ナイスなヘッドフォン・アンプ - Part2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008711817/

メーカー・サイト
audio-technica (AT-HA2 / HA50 / HA60 / HA2002)
http://www.audio-technica.co.jp/search/a.html
BEHRINGER (べリンガー) POWERPLAY PRO HA4400
http://www.behringer.com/_jpn/products/audiosolutions/ha4400.htm
C.E.C. HD51
アドレス未定
Creek Audio OBH-11 / OBH-11se
http://www.creekaudio.co.uk/products/obh/obh_11_11se.asp
EAR HP4
http://www.ear-yoshino.com/productdetails.asp?page=8&id=34
GRADO RA1
http://www.gradolabs.com/product_pages/ra1_amp.htm
HeadRoom
http://headroom.headphone.com
Meier-Audio CORDA HEADAMP-1 / Porta CORDA
http://home.t-online.de/home/meier-audio/
Musical Fidelity X-CANv2
http://www.musical-fidelity.co.uk/products/xponents/
SAEC HP-2000
http://www.saec-com.co.jp/hp2000.html
オーディオQ HA-001 / HA-001P
http://www.audio-q.com/index.htm
東京サウンド Valve-X
http://www.tokyosound.co.jp/sound/V-x.htm
トライオード TRV-84HD
http://www.triode.co.jp/TRV-84HD.htm
山本音響工芸 HA-01
http://www2.117.ne.jp/~y-s/ha-01.pdf

代理店サイト
AIRY (エアリー)
http://www.airy.co.jp/
Hi-Fi JAPAN
http://www.hifijapan.co.jp/
ナイコム
http://www.knicom.co.jp/

代理店詳しくないので誰かサポートして下さい。
それにしても代理店の定義って…
959名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/21 05:46 ID:cq47cTeS
960名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/21 06:43 ID:0GdZulJo
960
961名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/21 12:36 ID:w6tvKCxR
今週末に予定されているCECのHD51発売&速攻インプレが
あふれる前に新スレ立てたいですね。

「お前が立てろ!」と言われるかもしれませんが
立てたことないんです……。
とりあえず、今週末にHD51もしくは他社の
ヘッドフォンアンプを買うことはまちがいないので
インプレあげますんで許してください。
962名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/21 21:55 ID:K8C4LBzB
HD-51予約多数のため発送は5月31日だそうです。
試聴もせずに申し込んだ人多いんですね(苦笑)
ま、CECに対する安心感と言うか信頼とも言えるか?
963名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/21 22:52 ID:tE9BHi/o
USER'S SIDE予約組みはHD51がそろそろ入荷ってな話なので、
週末にはインプレ速報が入りそうだな
敬光堂オーダー組みのインプレは6月に入ってからか...
964名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/21 23:55 ID:0GdZulJo
だめ
965名無しさん┃】【┃Dolby :02/05/22 06:07 ID:QIZK+lp5
新スレ立てますた。
ナイスなヘッドホンアンプ Part 3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1022014880/
966名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 23:09 ID:cgzvOZ5e
乙彼 
967名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 12:23 ID:Ji8P3A9V
  
968名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 15:46 ID:Ji8P3A9V
 
969名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 17:31 ID:Ji8P3A9V
970名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 17:31 ID:Ji8P3A9V
971名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 22:10 ID:JwuVkIZ3
       
972名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 23:14 ID:CDVgpw+6
973名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 23:14 ID:CDVgpw+6
974名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 23:14 ID:CDVgpw+6
975名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 23:14 ID:CDVgpw+6
976名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 23:28 ID:CDVgpw+6
 
977名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 23:28 ID:CDVgpw+6
  
978名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 23:28 ID:CDVgpw+6
   
979名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 23:38 ID:CDVgpw+6
 
980名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 23:38 ID:CDVgpw+6
  
981名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 23:38 ID:CDVgpw+6
   
982名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 23:38 ID:CDVgpw+6
    
983名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 00:04 ID:UfMPZN4b
984名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 00:52 ID:UfMPZN4b
 
985名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 00:52 ID:UfMPZN4b
  
986名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 00:52 ID:UfMPZN4b
   
987名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 00:52 ID:UfMPZN4b
    
988名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 00:52 ID:UfMPZN4b
     
989名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 01:01 ID:UfMPZN4b
 
990名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 01:01 ID:UfMPZN4b
  
991名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 01:01 ID:UfMPZN4b
   
992名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 01:01 ID:UfMPZN4b
    
993名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 01:41 ID:UfMPZN4b
994名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 01:42 ID:UfMPZN4b
995名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 01:42 ID:UfMPZN4b
996名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 01:42 ID:UfMPZN4b
997名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 01:42 ID:UfMPZN4b
998名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 01:47 ID:UfMPZN4b
999名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 01:47 ID:UfMPZN4b
1000名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 01:48 ID:UfMPZN4b
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。