★誰かが物凄いスピードで質問に答えるスレ★

1名無しさん┃】【┃Dolby
初心者の皆さん、質問しましょう。
質問が分かる方は答えてあげて下さい。
礼儀は忘れずに。
2名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/06 23:32 ID:UUCLK9si
ききてぇことは何だ。
3名無しさん:01/11/06 23:34 ID:wQaNpch2
タリバンについて。
4名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/06 23:46 ID:UUCLK9si
ああ、タリバンねぇ・・・。
あれは、たしか美味かったよ。
5名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/06 23:46 ID:s9OQW8YH
ピュアAU板が見れないんですがどこいったのですか??
6名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/06 23:47 ID:UUCLK9si
見れるが。
7 :01/11/06 23:49 ID:cJepqAhi
鼻水が止まりません。
仕事に支障をきたすくらいです。
どうしたらいいでしょうか?
8名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/06 23:50 ID:AKd8+tIl
休め
9:01/11/06 23:54 ID:s9OQW8YH
http://2ch.server.ne.jp/2ch/pav/index2.html
を開くと
ページが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、
または現在利用できない可能性があります。
といわれますです。
10名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/06 23:58 ID:i3dkceiO
オ?ニーをやりすぎて弊害はありますか?
11名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/06 23:59 ID:3/0NGnvx
今度の焼肉デートで告白しようと思うのですが?
12名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 00:01 ID:ko3nJXwX
>3

オバンの親戚
13名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 00:02 ID:IVj0fFft
>>10
ありません。どんどんザーメンを放出しましょう
14:01/11/07 00:03 ID:Nq0laQ7R
http://2ch.digitiminimi.com/info.html
をお気に入りにしてそこからいろいろな
板にクリックして飛んでいますです。
もう2かげつ以上みえないでえす
15名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 00:05 ID:H5dUKCfO
>>5
ここから逝きなさい。
http://www.2ch.net/2ch.html
16:01/11/07 00:08 ID:Nq0laQ7R
ありがとうございます。
逝きました。
17名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 02:19 ID:f0WGS5iw
哀しき一人芝居。御苦労だヌ~ン!
18名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 11:41 ID:dTbF8kx+
ビクターからHDD内臓-RWレコーダーが出るって本当かな?
19 :01/11/07 12:36 ID:k4QTtdzQ
>>18
でない
20 :01/11/07 12:40 ID:8T7vI05H
PS2がプログレ対応するときって来るんでしょうか?
21 :01/11/07 12:41 ID:k4QTtdzQ
>>20
ない
22名無し:01/11/07 12:55 ID:ScJyROPd
城島 茂が老けてるって本当かな?
23  :01/11/07 12:57 ID:k4QTtdzQ
>>22
禿しく本当です。
24名無し:01/11/07 13:00 ID:ZKUdq/tP
そうでしたか、謎がとけました。ありがとう。これでゆっくり寝れます。
25 :01/11/07 13:01 ID:k4QTtdzQ
>>24
オヤスミ
26名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 13:08 ID:EHRbSoUZ
ハイブリッドレコーダーな俺は逝ってヨシか?
27 :01/11/07 13:09 ID:k4QTtdzQ
>>26
逝きまくって下さい。
28名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 15:11 ID:JjdGWOIc
桜木さんって最近見ないね。どこへ消えたの?
29名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 15:18 ID:UFEfUbaG
>>28
チーズと同じ所
30名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 15:18 ID:bdNzmmFw
>>28
栃木
31 :01/11/07 15:25 ID:oT18iALo
>>28
あそこ・・。
32名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 15:58 ID:Ne6YcmaK
「CD」ってなんの略?
33 :01/11/07 16:02 ID:oT18iALo
>>32
C・・シー
D・・ディー
34名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 16:13 ID:UFEfUbaG
>>32
Chinpo Dekai
35名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 16:24 ID:izKEzf6i
なっちは天使だと思うんですが・・・
36 :01/11/07 16:27 ID:oT18iALo
>>35
異論ナシ!
37名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 16:53 ID:fV+rG/+6
>>35
保田じゃないのか?
38 :01/11/07 16:55 ID:oT18iALo
>>37
ハァハァ♥
39名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 17:27 ID:TLr2ITJH
>>38
ハートの出し方おせ~て
40名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 17:30 ID:eqCklHDM
>>39
コピーして辞書登録
41 :01/11/07 17:32 ID:oT18iALo
>>39
これをコピペすれ。
42名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 17:35 ID:s5r9S2hx
?   ♠ トランプのスペード
?   ♣ トランプのクラブ
?   ♥ トランプのハート
?   ♦ トランプのダイアモンド
4339:01/11/07 17:36 ID:TLr2ITJH

サンキュ?
44すべて半角で(コピペ不能だよ):01/11/07 17:37 ID:s5r9S2hx
  ♠ トランプのスペード
  ♣ トランプのクラブ
  ♥ トランプのハート
  ♦ トランプのダイアモンド
4539:01/11/07 17:38 ID:TLr2ITJH
あれ?出ない・・ハート
4639:01/11/07 17:39 ID:TLr2ITJH
47♥ ™:01/11/07 17:40 ID:s5r9S2hx
™
を全部半角でTMマーク♠
4839:01/11/07 17:40 ID:TLr2ITJH
あっ、出た出た!
>>44
サンキュ♥
49 :01/11/07 17:41 ID:oT18iALo
特殊文字は↓を参考に。
ttp://www.myweb.friend.ne.jp/sekigu/tokushumoji.html
5039:01/11/07 17:45 ID:TLr2ITJH
タイトル通りの「物凄いスピード」で答えが返ってきた。
凄い・・・
51名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 18:21 ID:+HLFglyQ
ハートのエースがでてこなーーい
52名無しさん:01/11/07 18:28 ID:XEIcc7ZN
三輪明宏こそ「もののけ」だと思うのですが気のせいですか?
53名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 18:43 ID:vM+TYJzY
>>52
同意。メイクとったら背筋がゾォーっと!!する

でおれの質問
VICTORのDET搭載のTV見た人のレスきぼーん!
54名無しさん:01/11/07 18:50 ID:XEIcc7ZN
そうですか、奴こそもののけだったんですね。
55名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 14:47 ID:A6yAR+4v
56名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 14:55 ID:3mIwI+2e
ビクターから来年4月に発売される-RW機ってOEM?それともオリジナルか?
57名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 15:21 ID:sFriwf04
>>56 松下のOEMの様な・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
58名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 15:28 ID:e9+8BMPh
>>57
それでは松下が-RW機つくることになる様な・・・・・・・。
RAM機をビクターが自社開発するって新聞に出てたよ。
59名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 15:33 ID:3mIwI+2e
>56
松下のOEM!?ホント?パナって-RWレ子作ってないでしょ?
>58
ビクターがRAM!?それってレコーダー?自社開発?マジ?
ビクターはどっちつかずだね、まあ利口かも知らんが。
60名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 15:34 ID:3mIwI+2e
59の>56ってのは、>57の間違いだ、スマソ。
61名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 15:42 ID:e9+8BMPh
>>59
つーか、ビクターが-RW機出すってこと自体どこの情報?
62名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 15:51 ID:sFriwf04
どっちにしても各メーカーの馬鹿度が高いから
こういう話になるんだよね

DVD-RW&RAM コンパチで出せ
(無理か)



>>57の訂正 RAMでした。 RWじゃないよね
RWならやはりパイオニアあたりのOEM

>>59 ビクターは前例があるよ
MD(シャープ)を出しながら DCC(松下OEM)を出していた。
63名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 16:02 ID:3GHtiMcj
AX2を貰ったので昨日から使い始めました。
手持ちのソフトがドルビーデジタルソフトを観賞したところ
アンプの方でドルビープロロジックと識別されていました。
なぜですか?
接続はアナログです。英語音声、日本語字幕です。
64名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 16:03 ID:3mIwI+2e
>61
56&59だが、ビクターのはR/RAMレコーダだった、スマソ。
でもプログレ再生&DV端子付き!デザインも割りといい方だと
思う。予想価格は9万円台だってさ。結構いいんじゃない?
65名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 16:11 ID:3mIwI+2e
フィリップスから現在発売中のDVD-R+RWレコーダーいいなあ。
四角くてかっこいいし。値段が299ドル!(約3万円)超破格じゃん、日本で
発売すれ。
66名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 20:46 ID:wvwiXebm
>>63
>接続はアナログです。
これです、デジタルでつなぎなさい。
67名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 21:03 ID:TTVnNTsD
パナのRP91とパイのS747Aどちらが買いかな?
68名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 21:09 ID:XciT0hke
>>64
HS1 - HDD の 廉価版 OEM
69名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 21:11 ID:k//Pm7BY
>65
値段違っていないか?一桁?
70名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 21:12 ID:lSaX6Rib
>68
HS1のHDD無しって事か?どうなんだ、気になるゥ・・ハァハァ
71名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 21:16 ID:M/dLmPvV
2時間位のAMラジオを録音したいんですけど
LP2かモノラル録音どちらが良いでしょうか。
つまりMDLP機能付きを買ったほうがいいのか、
MDLP機能なしを買ったほうが良いかってことです。
72>>71:01/11/08 21:27 ID:UQhV343U
MDLP
73名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 21:30 ID:M/dLmPvV
>72
それは何故ですか?
「氏ね!!」って言わないでね・・・・
74名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 21:42 ID:/O6V76FJ
>>70
この人エロ板でもないのに、何で ハァハァ 喘いでんの?
7572:01/11/08 22:01 ID:iE/BYqHN
まず、単純に、録音時間が、LP4>モノ2倍モードじゃん。
で、AMラジオの音声帯域からすると、LP4でも音質は関係ないと言いきって
いいでしょう。

で、MDLP分の出費をけちって、人からLP録音されたMDをわたされてみ?
こまるでしょ。
76名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 22:02 ID:lSaX6Rib
>69
間違ってないよ、299ドル!(本に載ってた)。安すぎだろ?
77名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 22:06 ID:yXxG0kjm
>>74 確かに ハァハァ ?逝ってんね

>>75 その通り
あとで後悔はMDLP無しになるだろう
目先の数千円に惑わされるな~
78名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 22:19 ID:bmlN+hyH
CATVのBSDなんですけど、単体のBSDチューナーと同じ様な物なんでしょうか?
CATVのHPを見ても詳しく載ってないんです。
あと、高画質を謳っていますが、そちらの方もどうなんでしょうか。
家は非BSDのSTBなんですが、はっきり言って画質の方はヘボイです。
79名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 22:35 ID:1Q4jAJlk
CATVのBSDチューナが市販BSDチューナと違うのは、ケーブルを
伝送するときの中間周波数だけ。
変調方式は同じだし画質も全く同じ。
たとえて言えば、UHF13chの放送と14chの放送の違いのようなもの。
周波数が違うだけで方式は変わらないし画質も変わらない。
8078:01/11/08 22:57 ID:j0p5wH7L
>79
レスありがとうございます。
質問はまだあったのですが、長くなりそうだったので追加です。

○BSDチューナー内蔵のSTBなのか、それともBSDチューナー単体ですか?
○接続方法はどうなりますか?D端子、I-Link等はあるのでしょうか?

つまらない質問ですが、ケーブル会社のHPは
本当に何も情報が載って無いので困っています。
8179:01/11/08 23:09 ID:1Q4jAJlk
>>80
この手のCATV用BSDチューナは、松下とパイオニアが作っていたの
だったかな?
どちらのチューナを配布するかはケーブル会社次第だし、仕様は
全く同じではなかったと思う。だからケーブル会社に尋ねた方が
いいでしょうね。
8278:01/11/08 23:15 ID:j0p5wH7L
そうですね。
実は内蔵テレビを買うか、チューナー単体を買うか悩んでいたのですが
そういえばCATVで観れるというのを思い出しまして。
ただ情報が無いので、どなたか使用されている方はいないかなと思いまして。
ちなみにパナ系のCATVです。一度電話で聞いてみます。
83名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 20:11 ID:Bd+960Ul
age
84名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 21:49 ID:iZIMtvFX
D端子のないテレビってあるのですか?
85    :01/11/12 21:53 ID:Qqvdmgxy
>>84
ある
86名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 21:57 ID:iZIMtvFX
今更なんですけどー、、、怒らないで誰か教えて下さい。
BSデジタル見れるかどうか分かるにはどーすればいいんですか?
パイオニアのTVなんですけど、D端子見当たりません。
やっぱ見れないのですか?ごめんなさい、誰か教えて!
87名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 21:58 ID:zXGXOrCb
NTSCとPALのコンバーチブルのテレビで質問です。
PALにすると色味が変わるんですが、これはコンバーチブルなモニタだからでしょうか?
PAL専用モニタなら大丈夫なんですかね?
88名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 22:22 ID:8EVjfEGP
>>86
見るだけなら出来る。
ただハイビジョンにはならないが。
89名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 00:13 ID:OAqpyi9j
ケンブリッジオーディオやREGA、ROKSAN
90名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 00:16 ID:hGjbvGIm
デジタルAVアンプとアナログAVアンプのいいところと悪いところを教えてください。
91:01/11/13 00:16 ID:OAqpyi9j
ごめんなさい。ミスっ。
ケンブリッジオーディオやREGA、ROKSANってどんな感じですか?
10kくらいのコンポ検討してます。特にCD。また、滋賀県南部でいろいろと
試聴できるオーディオ店をご存知の方いましたら教えてください。
92名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 00:17 ID:g4sV7AqQ
アッメーリカで買ってきた
ミュージックDVD、日本で見らーれません 。
リージョンコードを、PCで、どうにか、できますか?
93名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 00:27 ID:Ee4ayDD/
>>91
ここくらいしか思い当たらないが…
http://www5b.biglobe.ne.jp/~asl/
実はこの店の遠回しな宣伝書き込みとか?(笑)
94ててて:01/11/13 01:42 ID:pV3lTi2v
簡易セレクタを自作したい。
信号線、映像が2本/音声がLRで4本なんだけど、
音声のアース線(?)って統合できるんだよね?
映像のアース線はダメだったかな?

音声アースのみ統合で、映像2本/音声3本の計5本、
映像アース統合可能で、計4本、ってことになるのかな?
95名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 01:48 ID:ktVByurU
厨房な質問なんですけど、
スタックスのSRM-717とSRM-007tって、どっちがいいですか?
主に、クラシックとジャズしか聴かないです。
あと、SR-007と組み合わせた時の実売価格っていくらぐらいっすか?

是非、教えてください
お願いします。
96亜科:01/11/13 01:50 ID:6fdVYNfT
OH済のHR-X3(取説、リモコン付)なんですけど、いくらなら買います?
97aux:01/11/13 02:15 ID:DTyvQ1DH
ビデオを見てると、波みたいなのが画面の上から下へずーっと流れた状態に
なってしまうんですが、この波を消す方法ってあるんですかね?
どなたか教えてくださお<(_ _)>
波が目障りでしょうがないっす。
98名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 02:46 ID:OAqpyi9j
>>93
Thanks
99満賀道雄:01/11/13 09:37 ID:JfXY5Fj3
たまったビデオテープを整理すべく、DVDに録画保存したいのですが
なにを買えばいいのでしょうか?
100コンセント:01/11/13 11:52 ID:FlupKppw
>>97
ビデオの外部入力を全部引っこ抜けばいいのでは。
何も繋がっていないならアンテナ線をシールド線にするとか。
家は、ビデオ外部入力の接続先機器の電源を切ると出ます。
(グランドの平衡が崩れる?)
101名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 12:49 ID:sy7Ebmsh
>99
DVDレコーダーは各社から販売中ですが、大別してRW機とRAM機があり、さらにこれに加えて、
-Rが付いていたり、HDDが付いている物もあります。
まず初めに、何故DVDレ子を選んだのか聞きたいのですが・・・というのは、初心者の多くの人は
DVD=市販DVDソフト並みの画質で録画できる、と勘違いされている方も多いかと思います。
これは大きな間違いで、画質の良し悪しは人それぞれ判断する物ですが、少なくともDVや
D-VHSには画質面で及びません。さらに、容量の問題もあります。SPモード(標準)での記録時間は
2時間です。(RAMの場合、片面2時間で両面4時間)つまり、あなたが大量のテープを持っている場合、
かなりのディスクが必要になると思われます。(もちろんLP,EPモードもありますが、LPはまだしも、
EPは鑑賞に耐える画質ではないと個人的に思います)
尚、ディスクの値段もテープのそれに比べ、かなり値が張ります。
上記した事はデメリットであり、もちろんDVDレ子ならではのメリットもあります。
なんと言っても利便性ではテープとは比較になりません。(一発頭出し、編集機能など)
DVDレ子にはそれぞれの機種に対し、スレが立っていますので、詳しくはそちらを参考にしてください。
私の個人的なお勧めは、RAM機ならまもなく発売予定のパナソニックHS1,もしくはE20、RW機なら、
パイオニアの7000です。
102誰か物凄いスピードで答えて:01/11/13 13:42 ID:V7rzzrb3
DVDレコーダのDVD再生時(録画したモノじゃなくて市販されている映画など)
の画質は再生専用機に比べると劣るものなのでしょうか?
機種によって違うと思いますが、例えばPanaのDMR-E20とDVD-RV70と
比べた場合どちらの方が画質が上ですか?
103名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 15:53 ID:nn62YzBj
同軸デジタルケーブルと光デジタルケーブルとではどっちのほうが音がいいですか?
104名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 16:11 ID:tluhzZcW
>103
聴き比べて好きな方に。
だけじゃなんなんで、一般的には余計な変換かまさない同軸の方が
有利と言われてます、でも安物の機材だと光の方がノイズが遮断されて
良い場合もあるとか、まぁ好みの範疇でしょう。

個人的には角形TOS-LINKは、端子がしょぼすぎるのであまり使いたく
ないです、RCAなら映像ケーブルと共用できるので手持ちのケーブルを
色々取り替えて試してます。
105名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 16:18 ID:nn62YzBj
>>104
どうもありがとう。
自分で判断します。
106名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 16:31 ID:PCvmlvoV
HDDに記録するタイプのポータブルMP3プレーヤーのおすすめは何でしょうか?
10797:01/11/14 01:06 ID:vIAcmVyE
>>100
レスありがとうございます。
ビデオ外部入力端子についていろいろいじってみましたが
何も変わらなかったので、今度アンテナ線をいいやつに変えてみようと思います。
108名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 11:59 ID:YJ1IX2he
age
109名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 12:43 ID:SAiMFjnC
>>76
遅レスだけど。
http://www.onecall.com/PID_13670.htm
これだとすると、$2999.0ですな。(約40万)

http://www.onecall.com/PID_13669.htm
新製品で、$1999.0だし。
110名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 14:04 ID:YJ1IX2he
>109
スマソ、$2999だった・・・
111名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 18:04 ID:NYWFKkOp
アームレスヘッドホンで一番いいのはどこの何かなぁ?
(買いやすい価格帯のやつで)
112名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 09:17 ID:6uD+80+h
ある部屋でビデオカメラを回して、別の部屋でその様子を見たい(あやし
いことをするわけではありません。面接試験です。)のですが、どうしたら
いいでしょうか。

・ビデオキャプチャ→LANで配送 だと画質がイマイチだろうし、
・単に長いケーブルをひく は、このためだけに二十メートルぐらいの
 ケーブルを買うことになるし。
113名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 09:25 ID:Wjg0fbzV
>>112
ビデオトランスミッタ使えば?
秋月とかで通販してる。
114名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 10:45 ID:HnGxQjDn
デジタルビデオカメラ←→VHSの録画をする方法を教えてください。
115名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 11:05 ID:cKyFXmsg
>114
カメラの方の説明書に載ってるはず。
116114:01/11/15 11:08 ID:HnGxQjDn
>>115
ありがとうございます
117名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 19:56 ID:Oygm2oZq
>>113
ポインタ感謝します。「秋月」で検索してカタログ見てみたんだけど、
キットなのね、これ。中学のころ以来、はんだごてなんて握ってな
いし… まわりで人をリクルートして作ってもらう方向で考えてます。
118名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 23:10 ID:QqW3+eb7
age.
119名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 23:14 ID:FhQrX5Or
お勧めの絵炉ビデオを教えてください。最近どれ見ても同じでつまらないです
120名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 23:17 ID:QqW3+eb7
>119
オーロラか、ワープ。
121名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 23:18 ID:FhQrX5Or
>>119
最近流行りのCandyってどう?
122名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 23:24 ID:QqW3+eb7
>121
何それ?詳しく教えてくれ。
123名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 23:42 ID:FhQrX5Or
>>122
そういうメーカー。素人(と逝っても玄人だろうけど)ものやナンパものを物凄いスピードで出してる
124名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 02:10 ID:BDt1n/rN
>>117
スマソ、キットしか無かったか…。盗聴器とか売ってそうな店なら
完成品も売ってると思います。5000円くらいかな?
安く済ますならキットだけど。
125名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 02:55 ID:DSCVjFn/
ラジオライフ辺りを見れば、通販もしているんじゃないの?<完成品
126名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 07:14 ID:8zIvQPu3
テレビにS端子が無くコンポジット接続にする場合ですが、ビデオ側の下記の機能で
無意味になってしまう(あるいは効果が減少してしまう)ものはありますか?

・デジタル3次元Y/C分離
・デジタル3次元ノイズリダクション
・デジタルTBC
127名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 07:16 ID:wypVbckW
>>126

影響なし(たぶん)
128名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 12:19 ID:rsOIupWG
>>126
デジタル3次元Y/C分離は意味がなくなる。
129名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 13:25 ID:Db0W5hbK
フェライトコアを映像ケーブルに付けると効果ある?
130名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 13:49 ID:p/WQ1zKx
微妙
131名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 14:03 ID:YIiICWPk
プログレTVで普通の地上波やBS放送等を見ると
画質はどうなの?プログレのON、OFF切り替え
とかできるの?
132名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 14:13 ID:CLTnErml
>>131
地上波で映りの悪い放送は、よけい汚くなることもある。
プログレの入切の可否は機種による。
133129:01/11/17 14:18 ID:Db0W5hbK
>>130
ということは、効果あり?
134名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 14:23 ID:V1AceFoC
>>126
 全て有効。「残す」時点で効果有り。
135まったくの初心者です。:01/11/17 16:19 ID:KYu0BXGx
HDDレコーダー(くりぽん)で録画(?)した地上波をSVHSにダビングするのと、
SVHSで直接地上波を録画するのとでは、どちらの画質がいいのでしょうか?
地上波のドラマ録画やバラエティーの編集でのみ使用する予定です。
ほかに最適の機種があれば教えてください。
136名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 17:33 ID:Db0W5hbK
>>135
そりゃ直接S-VHSに録画するほうが画質いいでしょう。
HDDを使う場合はアナログ(地上波)→HDD(デジタル)の間に
エンコーダ(A/D変換)処理が入りますからね。
BSデジタルだったら同じかと。
137名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 20:06 ID:1ly2h3uO
カセットテープの音源をパソコンに取り込むにはどうすればいいのでしょうか?
接続するためのケーブルは何を買えばいいのでしょうか?
お願いします。
138名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 20:16 ID:GqYvikSM
>>137
自分で調べてから聞こうよ
139名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 20:17 ID:rsOIupWG
>>131
プログレオンオフできるのは、今はパナのFP15/FP20シリーズ
くらいしかない。
(それも擬似的インターレースに切り替えるというものだが)
140128:01/11/17 20:48 ID:rsOIupWG
>>134さん
その解釈もわからないではないですが、「今」テレビにコンポジット接続して
見る時点においては3DYCは無意味ではないかと。
そうやって録画したテープを将来S端子を持ったテレビに接続して視聴する可能性を
考えると「効果あり」と言われるのは同感。
141名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 21:45 ID:ZyMQPVBO
プレステ2でビデオCDは見れますか?
142名無し:01/11/17 21:53 ID:YQ5g5jEg
見れない
143名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 21:54 ID:WIvj43Vd
>>140
 えっと、「録画されたテープを再生する。」のは意味無しでしょう。
 けど、「録画する」時は必ず影響されますよね。ですので「意味あり」ですよ。

>>137
 説明はしてあげたいけど、その「説明」を理解する力がちょっと足らないと思います。
 まずは調べてみてください。そうすれば「貴方がサンプリングしたいPCのスペック」を知る事になるよね。そうすれば「どうすればいいか。が自ずと解るでしょう。

>>141
 出来ません。
144名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 21:57 ID:+EY9RpAZ
>>141
見れません。
145名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 22:01 ID:IpxkGu7O
>>141
見れないです。
146>>101:01/11/17 22:12 ID:Gm3rr7k0
ばかちん!
RAM機なら東芝のRD-X1だろーが。
147名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 22:51 ID:dii2MLey
早すぎてレスかぶりまくりだぞ
148名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 00:21 ID:Tm3kITul
HV-BS890でカスミン録画したら、OPの「カスミン」の文字に反転ノイズが出たんですけど、
こわれちゃったんでしょうか。録画は3倍モードで、テープはmaxellの差が出るです。
149名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 00:22 ID:LdoMamld
4Ωと6Ω両方使えるスピーカーの場合はどちらを使った方がいいんでしょうか?
150名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 00:23 ID:Tm3kITul
あ、反転ノイズじゃないかも(鬱
151名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 00:34 ID:zHDj/Q/c
>>148
仕様だ
あきらめろ
152名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 00:40 ID:cHIHVEGQ
>>149
 アンプなら解るが、スピーカーにそんな使用は存在しない。
153名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 13:47 ID:LdoMamld
>>152
あるよ
154名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 14:22 ID:JgwG4rn6
MP3欲しいんですが、どのくらいの曲が入るか知りたいです。
教えてもらえませんか?
155イギ-:01/11/18 15:13 ID:Nzco3s8T
イヤホンを買いたいのですが、今一番イイと思われるものを
おしえてください。
MX500くらい話題になってるものがいいです。
156名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 15:21 ID:9rXW9nN7
今家にあるケンウッドのコンポのSG-3MDのリモコンが壊れてしまいました。
床に叩きつけてバラバラになってしまったので修復は不可能なようです。
どうしたらいいでしょうか?

初心者質問用~からのコピベです。
誰も答えてくれないので・・・
お願いします。
157名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 15:28 ID:oXxCkY65
う~ん
買った店に事情はなして、取り寄せでリモコンのみ買うしかないのでは?
158名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 15:49 ID:9rXW9nN7
>>157
やはりそうですか・・・
リモコンだけ売ってないかなぁ。。。
159名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 16:17 ID:Q1zG37Bl
>>158
157じゃないけど、
だからリモコンだけ取り寄せて「買える」と言っているでしょ。
まさか「店頭で売っていないかな」と思っているのですか?
機器専用リモコンはメーカーサービスからでしか取り寄せでき
ませんので。
中古で良いならハードオフなどのリサイクルショップでジャン
クリモコンコーナーを探しましょう。
(絶対にあるとは限らない)
160名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 16:56 ID:8FnfU2uX
>>159
いえ、よく店頭でテレビの便利リモコンとか置いてあるんで、
コンポもそういうのあるのかなぁと思いまして。
で、実は今近所のラオックスに行って来たんですけど
コンポのは無いみたいですね。
どうしようかな。高いんですかね、リモコン。
凄い安物のコンポなんで買い替えと一緒に検討してみます。
161名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 17:04 ID:124Gx6gc
で、ポータブルMDはどっちが本スレなんですか?
立てた時間が早い方はレス数少ないし。
多いほうは後に立ってるし。

正直迷う。
162名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 21:42 ID:ypJqj5Eo
プラズマディスプレイってXGAとかのDOSVの画像を出す事はできますか?
163名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/18 22:52 ID:Ux7CZGqc
プラズマディスプレイの仕様次第だろ>機種くらい書きなさい

NECのプラズマの場合、ディスプレイドライバが添付してる。
16:9なので変則的な解像度だと思った。一般的な4:3の解像度とかも
表示できるけど左右に無駄な領域が出る。
164名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 23:16 ID:x2K/N9Dt
>>162
ほとんどの機種は可能。だが163さんの言われるように機種を明示
しなさいというところですね。
詳しくは松下とかパイオニアとか日立とか富士通ゼネラルとかNECとか
ソニーとか東芝とか三洋とかのホームページを参照のこと。
165164:01/11/18 23:38 ID:x2K/N9Dt
情報更新が遅れていて掲載機種は1世代古いけど、リンク集には
使える。↓
www.presen.co.jp/PDP2000.html
166名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 23:56 ID:sV5FpLFB
74分を超えるCD、MDっていつから出てるんですか?
どうやって長く録音してるんですか?

あと77分のマイケル・ジャクソンのCDが95年製のミニコンポで
とびまくるんですが、古いCDプレーヤーだときついんですか?
167名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 23:58 ID:8Q2hq1k9
ほんとに初心者です。ヘッドホンとアンプの件です。

ヘッドホンがインピーダンス300オームのものの場合、
取り扱いに気をつけないといけない、と聞いたのですが、
具体的には、何に気をつけなくてはいけないのでしょうか?
アンプのことだろうと思って、調べてみたのですが、
ヘッドホンについては見つからず、SPのインピーダンス
が低すぎる場合の注意はよく見ても、高い場合のものは見つからず・・・。

とてつもない質問なのだろうと思いますが、よろしくお願いします。
168名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 00:05 ID:fZXKcnBP
>>166
95年より前からあるのは確かだよ。
確かに初期のCDプレーヤーでは問題も出たけど、95年製で
飛びまくるのは仕様じゃないと思う。
ピックアップがへたってるんじゃない?
169名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 01:41 ID:T/SS1U/X
YAMAHAのAVアンプAX1200を買うことにしようと思っているのですが、
スピーカーもYAMAHAのNS-150 SYSTEMにすべきか音質重視でVICTORのLC3かAR(アコーステック・リサーチ)
HC-2などにした方が良いのかわかりません。意見をお願いします。
170名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 01:48 ID:x8LYmROP
今、友人から「10万円程度でオーディオ機器を揃えてくれ」って言われてるんですけど、
皆さんならどうしますか?
彼は今まで普通のCDコンポを使っていましたが、それが壊れたためにゼロから買い揃えたい
らしいです。
10万程度の場合「CDプレイヤー&アンプ」と「CDコンポ」のどっちがイイ音でしょうか?
AV機器だったら私もアドバイスできるのですが、ピュアっぽくなると私は良く
分かりません。
ピュア板の方はこういうスレが無かったのでココで聞きます。
板違いな質問ですが、答えられる方、お願いします。
171名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 02:14 ID:ej2EA5xg
>>170
TEACのアーネストでも買っておけ、ヴォケ!と伝えておいてください。
172名無しさん:01/11/19 02:49 ID:XF0+ARLk
>>166
実際にあるディスクは「60分」「74分」「80分」の3種類だけ
でも、最近MDLPモード搭載型のMDプレーヤーだと
2倍、4倍の録再音時間にすることができるようになる。
どうして、そのように長時間録音できるようになるのかは
「情報の圧縮技術」の賜物である。
以上
173名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 03:58 ID:MNPQUNMT
S-VHSのテープは普通のデッキでも再生できますか
174名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 04:20 ID:CZCcaqnW
>>173
普通のデッキにSQPBって表記があればできる
175名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 06:46 ID:B85/jaFF
>>173

聴く前に試してミロヨ
176名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 12:48 ID:DYUB75SA
P2DIPOLEのサブウーファってどこかで買えますか?
まちがってサブウーファ無しを買ってしまって、レシート無くして取り替えてくれないんです。
市販品のサブウーファでも良いのでしょうか。
とりあえず端子にイヤホンつないで見ましたが、何も聞こえず規格が違うような気がします。
177名無しさん:01/11/19 14:00 ID:MCKSmFTE
DVD6.1のEXとかESって、音を再生するのに外部デコーダー以外に専用プレイヤーとか
必要なのでしょうか?
178キャッチマン:01/11/19 14:07 ID:0F8ATydB
>>170
CEC2100 or ケンウッドの安いプレイヤー +
BOSEのミニアンプ
残り5万でスピーカー。スピーカーは知らん。

壊れたCDコンポのアンプを流用して、CDPはポータブルで
我慢し、マシな2wayでも買うか...?
179 :01/11/19 14:15 ID:H79lBdkL
DENONは何故あんなにオーディオ賞を取ってるの?
180名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 14:19 ID:sgtOHEeP
>>179
金払いがイイから。
181名無しさん:01/11/19 14:24 ID:17J/QhzZ
DVR-1000で録画したDVDをパソコンで見たいんだけど
出来るの?
182名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 15:33 ID:AE/RMjMa
age
183名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 16:04 ID:wJNAs7d3
RAMメディアってケースに入れないでそのまま録再できますか?
E20とかパナのRAM/Rドライブとか。ってドライブ自体は一緒か。
裸で取り扱いたいんです。
184名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 17:00 ID:uFhyUKzn
>>183
最初から裸メディアうってるyo
185名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 17:59 ID:wJNAs7d3
>>184
それは知ってます。
RAM/Rドライブがトレイかスロットか知りませんが
裸のまま入るんでしょうか?

裸のまま売ってるってことは使えるちゅーことか・・・
186名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/19 18:48 ID:JzF4JpPP
質問です。
DVDとVHS一体型デッキをサブのTV用に購入したいのですが、
例えばシャープのカタログ見るとS映像出力がDVD専用となっています。
この場合VHSのライン出力と一緒にTVのビデオ入力一つで共用できる
のでしょうか?
サブとはいえ、ゲーム機とCATVチューナーで入力に余裕がないのです。
セレクターを使えと言われそうですが。
とても素人な質問ですいません。
187名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 19:03 ID:H8Y/fSbd
10万円くらいのミニコンポから5万程度のAVアンプに買い替えると
2chの音質は上がるんでしょうか?下がるんでしょうか?
188名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 19:07 ID:CyNfGSZC
>>187
そりゃあがるでしょ
10万円をスピーカーやなんやらその他に振り分けるのと
5万をアンプだけに振り分けるのでは根本が違うはずですよ。

miniコンポは場所やらお手軽路線だからね。
189名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 19:11 ID:zL3X8Db5
>>186
 出来ません。(パナソニックも出来ません。)
190名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/19 19:19 ID:HjstE/oB
>>189
なるほど。ありがとうございます。
一体型は省スペースぐらいしかメリットがなさそうですね。
191名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 19:24 ID:Ta0Y2UPG
スイマセン、DVD-RAMレコーダーのEPモードはビデオの3倍速より遥かに劣ると
考えて宜しいでしょうか?ちなみに当方アニオタなので録画するのもアニメが多いです。
192名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 19:30 ID:CyNfGSZC
いつどこでブロックノイズの餌食になるか
わかんないんで極力 SPだね

まぁ DVDになる事考えて後で買うならEPでもどうぞ
193名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 19:41 ID:XqD+1WDO
DVD-RAMが見れるDVDプレーヤーって
どんな物があるんでしょうか?
194名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 20:00 ID:JFxjdGnk
>193
今のところはRP-91(パナ)くらいでは?
195名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 20:06 ID:YhoEE9ME
>>184

普通のDVD見るときはどうしてる?

>>193

RP-91
196名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 20:27 ID:+PP7fWYX
S-VHSテープの激安店教えて。
197名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 20:31 ID:87P9EZ8X
ラジ館の3Fくらいにあったような。
198名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 21:40 ID:8LIC4H93
昔のVHSテープをたくさん持っていてもう置くところがないので、処分しようと思っています。
一部の残したい画像(VHS100本分くらいあると思います。)を保存するのにDVDレコーダーと
ビデオCDのどちらの形式で残した方がいいでしょうか?
(ちなみにビデオCDならすぐに作れる環境ですが、DVDに保存となると、新しく購入しなければなりません。
保存したい画像の画質はDVDに保存するにはもったいないくらい悪いのですが。
ビデオCDを作れる環境にありながら一度も作ったことがない初心者です。)
199名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 22:01 ID:IQtKOg+/
オーディオ用RCAケーブルにも同軸ケーブルが多く使用されていますが、
映像用75Ω同軸ケーブルをアナログ音声用のRCAインターコネクトケーブルに
使用したいと考えています。なにか問題などありますか?
200名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/19 22:16 ID:0iBkxpbA
ID3タグ対応のDVDはビクターの300以外に何かありますか?
201名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 22:21 ID:QkAcGx0c
>>198
ビデオCDの画質で構わないのなら、それは当然安いビデオCDのほうがいい。
202名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 22:32 ID:8LIC4H93
>201さんレスどうもありがとうございます。
ビデオCDの画質は、VHSと同等くらいと聞いたんですが、実際のところ
テレビ画面で見るとどうなのでしょうか?
(ビデオCDをテレビで再生できる機器を持ってないもので。)
203201:01/11/19 22:46 ID:QkAcGx0c
>>202
画質劣化の仕方がVHSと違うので人により評価が違うが、
私の評価は「安物ノーマルVHS3倍モード以下」。
高く評価する人で「ノーマルVHSの標準と3倍の中間」。
204名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 22:51 ID:B2hsj/i4
VHSからDVの録画orDVからVHSへの録画が出来ないんですがメディアコンバータが
必要なのでしょうか?
DVの取り説を見るとDVからVHSへの録画のやり方が書いてあるんですがどうしても出来ません。

環境は
DV:SHARP VL-D5LTD
VHS:Victor HR-D9
です。

初心者質問ですいません。教えてください m(_ _)m
205名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 22:59 ID:8LIC4H93
>201さん
そんなにわるいんですか。ちょっとがっかりです。
やはりMP2で保存したほうがいいのでしょうかね。
DVDレコーダーもメディアもまだ高いので、
安くなるまでハードディスクやCD-RにMP2で保存しようかな。
どうもありがとうございました。
206名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 23:00 ID:VrAFQVCT
>>191
 ノイズ感はDVDの方が少ないと思いますが、もうモザイク状の画ががんがんでます。

>>193
 DVD-RP91 とか、 DVD-LA95 とかじゃないでしょうか。

>>198
 これは「コストと価値観」を自分の胸に聞くしかないです。

>>199
 全く有りません。音声は規格上「電流通ればok」となってます。

>>204
 シャープのビデオカメラの映像出力をテレビに入力すれば映ってますか?
 ここで映ってなかったらビデオカメラサイドの故障です。
 ここで出画されるようであれば、そのケーブルをビデオデッキの外部入力へ刺して、入力切換をした上で録画してください。
 それで駄目ならVHSサイドの故障です。
207204:01/11/19 23:53 ID:B2hsj/i4
>>206さん
レスありがとうございます!
無事にDVからVHSに録画することが出来ました!
入力切り替えがネックになっていました。

重ね重ねで申し訳ありませんが、VHSからDVの録画の方法はどうすればいいのでしょうか?
208名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 01:41 ID:1rDA+Lzn
>>207
 その前に貴方の持っているDVカメラは、「アナログ入力」が出来ますか?
 出来るなら、「カメラモード」ではなく、「ビデオモード」にし、VHSのAV出力をカメラに入力し、録画ボタンを押すだけ。
 聴く前に説明書位読んだら?入力出来るカメラなら、ぜーーーーーーーーーーーーったいに載ってるから。
209204:01/11/20 13:58 ID:sVyuaDXZ
>>208さん
レスありがとうございます。
載っていないです・・・(涙)
「アナログ入力」は出来ないみたいです。
あきらめて今度出るカノープスのDVコンバータでも買うしかないですかね・・・。
210名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 14:23 ID:Vz32rPTH
パナのSV1狙ってたけどSV100が手ごろ…。
SV100のSVデッキとしての性能って悪くはないです?
211名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 14:35 ID:IVgHIfe/
こんにちは。スカイパーフェクトTVの事で質問したいのですが、
当方現在、マスプロ製のチューナー使っており(視聴料払ってます)
もう一台、東芝のチュナーとアンテナを買い、マスプロで使ってる
ICカードを抜き、この東芝で使う事は出来るでしょうか?(別な場所で視聴したいので)
やはり新しいチューナ買ったらそれに対して課金しないと駄目なのでしょうか?
お願い致します。
212名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 16:17 ID:b0JyLBWZ
>>209
 では、「DV入力」は出来るのですか?ちょっと前のDVカメラの場合、「DV出力専用」というのが割とあります。単に「メディアコンバーターを導入すれば解決」とはいかない場合があるんで。

>>210
 SV100には「TBC」「3次元Y/C分離」が搭載されてない。SV1と比べていたのなら注意が必要。

>>211
 出来る。「チューナー単位での課金」ではなく、「カード単位での課金。」だから。
213204:01/11/20 16:53 ID:uGj8lELe
>>212さん
レスありがとうございます。
「DV入力」は出来るようです。
IEEE1394を使っての編集方法が取説に載っています。

念のためですが、やり方はこのように書いてあります.

===========DV外部録画===========
DVケーブルで本機(デジタルビデオカメラ)と他のDV端子付きAV機器を接続します.
(絵ではDVが録画側となっています)

1.
 (1)本機の電源スイッチを「ビデオ」にする.
 (2)録画側(本機)に録画用のテープを,再生側に撮影したテープを入れる
2.撮影したテープを再生する
3.録画スタート/ストップボタンを押す
  録画ポーズ状態になります.
4.本機の「再生/静止」をタッチする.
  録画が始まります.
5.録画をやめるときは本機の「停止」にタッチする

DVコンバータでカノープス以外のお勧め商品とかってありますか?
 
214名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 18:04 ID:b0JyLBWZ
>>213
 と言う事は出来るという事ですね。
 お薦めと言いますが、「どれもお薦めしません。」
 結果、ソニーのメディアコンバーターはもう入手困難です。自動的にカノープスになると思いますが、
 それならDV単品デッキ等を手に入れた方が良いと思う。
 予算的に問題が有れば、自動的に「カノープス ADVC100」となる。
 もうソニーの「DVMC-DA1/DA2/MS1」は・・・無理せずにカノープスでいいのでは。
215211です:01/11/20 19:17 ID:iaPMVSV/
>>212さんありがと。
量販店で聞いたら、出来ないですと2件とも言われてしまい・・・。
でもそうすると、チューナーとアンテナ祭あれば、ICカードさえあれば、
どこでも見れちゃうということですかね?
216:01/11/20 19:51 ID:bYP4IdfG
>215
どこでも見れます。実際やってます。
量販店は、店頭契約を前提に機器の値段を下げている場合もあるので
店頭契約しないと販売しないとか嫌な顔をされたりします。
但し付属のICカードは貸与品なので規約上は勝手に捨てたり譲渡したりできません。
スカパーはうちの未契約分の機器台数を何故か把握してました。
217名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 19:56 ID:DIfsdihg
BSデジタルのAAC音声(2ch)にドルビープロロジックⅡは掛かりますか?
218名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 21:08 ID:1rDA+Lzn
>>215
 量販の店員なんて電卓叩く以外脳がない。本当にスキルがない。
 DIRECTVの場合、チューナーとカードの管理を行っていたので他のチューナーに入れても動かない私用になっていた。スカパーは大丈夫。

>>217
 理屈で言えば可能。ただ、元々音声信号自体に余り情報量が無い場合は余り効果がない場合も多くある。
219名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 21:13 ID:DIfsdihg
>>218 >>217ですありがとうございます。
元々音声信号自体に余り情報量が無い場合は余り効果がない場合も多くある。
ということは、スカパーなどのビットレートが低い音声にはあまり効果なさそうですね。
220211です。:01/11/20 21:48 ID:OrKiOw7A
なるほど。1つのICカードで、別々の2つのチューナーで受信可能なのですね。
ありがとうございました。
221名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 21:48 ID:QVzHBL5n
S-VHSをデジタルメディアに変換しようと思います。
使い勝手とかを考えてD-VHSにすることにしました。

再生機と録画機を買うことを勧められましたが、
2つをつなぐのはS映像ケーブル+音声(紅白のやつ)で、
とのことでした。

せっかく画質、音質のために2台も買うのに
つなぐのはこんな普通のケーブルでよいものなのでしょうか・・・?
劣化がひどくありませんか?
222名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 22:42 ID:1rDA+Lzn
>>221
 それは電気屋の儲けの種だから。
 貴方は今VHSのソースを持っていると思うが、持っているデッキで再生するに当たり、満足か?
 もし満足ならD-VHS1台のみで良い。もし再生能力が満足いかなければ、出来る限り補正能力の長けたVHS再生機を導入する事。
 そしてSケーブルでも何でも良いけど、出来る限りで良いので質の良いケーブルを購入する。
 普通のケーブルとあるが、「普通じゃないケーブル」なんてしらん。
 ただ、Sケーブルも質でかなり変わる。もちろん音声も。これは「自分が出せる範囲」で良いと思う。
 一応、個人的に好きな映像ケーブルがあるのでご紹介を。
 オーディオテクニカの「AT6V85」というSケーブルは、1万円以下の中ではかなり明るく柔らかい映像が出るので好き。私のお薦め。
223221:01/11/20 23:30 ID:D7223mDS
>>222
ありがとうございます。

確かに、再生には満足いってないので、電気屋の勧める
3万程度の再生機はいいかなぁ、って思ってます。
ビクターのHR-ST500なんですが、補正能力的にはどうでしょう?

あ、すみません。。。普通っていうのは、
「家庭用にありがちな」って意味です。
よいSケーブルですね、探してみます。
224名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 00:03 ID:BWwmc2hD
>>223
 ST500も再生に回すなら悪くないですよ。

 ありがちなケーブルで問題なし。質は別だけど・・・
225221とか223:01/11/21 00:13 ID:EpGiv8RO
度々ありがとうございます。

なるほど、安くなりましたねぇ・・・2万円台で
あんなよいのが。
昔はSと言うだけで7万とか言う目安があった気がします。

ケーブル、質のよいのを探してみようと思います。
ありがとうございました。
226名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 00:55 ID:GSlZJrgX
>>193
挙がった機種のほかに、日立のDV-RP100もDVD-RAM再生
ができるよ。スロットインなのが個人的に否だけど・・・
型番がパナに似てたりミラーデザインもパナみたいだね。
227名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 01:23 ID:BWwmc2hD
>>226
 OEM。

>>225
 良い悪い派別にして、高価なデッキが無くなったので選択の余地がない。
228226:01/11/21 01:30 ID:GSlZJrgX
>>227
OEMということは他社でも同じ内容の機種があるのですか?
http://dvd.hitachi.co.jp/product/player/index2.html
ここを見る限り日立独自機能としていろいろ紹介されていますの
で気になりますが・・・
229名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 02:32 ID:BWwmc2hD
>>228
 すんません。これの事じゃなかったです。申し訳ない。
230204:01/11/21 13:01 ID:tel3Fs8e
>>214さん
レスありがとうございます.
DVデッキよりもDVコンバータのほうがいろいろ使い回しが出来そうなので
カノープスにします.
231名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 13:13 ID:BWwmc2hD
>>230
 DVデッキの中には「メディアコンバーター機能」が内蔵されているものもあるので、失敗しない選択を。
232名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 22:39 ID:r8RufrzX
調べるのがめんどくさい超初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く!
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!
233名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 23:10 ID:cX8Q0l4a
age
234名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 23:31 ID:FLLHMw73
大きくてヘボイスピーカーと小さくて良さげなスピーカーがあるのですが
5.1ch組む時どっちをフロントにした方が良いですか?
今は見た目ででかい方(高さ80cmくらい)をフロントにしてます。

(ちなみにデカい方はTRIOというメーカーの物です。多分2、30年以上前の物と思われ)
235名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 23:39 ID:p7ROpxUZ
デジタルBSの音声のサンプリングレートて何Khz?
236名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 23:43 ID:p7ROpxUZ
>>234
音色の違いがあるのであまりいい結果にならない思う。だから
どれも使わず、新たに5.1ch用のスピーカーをそろえるのが(・∀・)イイ
237名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 00:21 ID:pql11boT
>>235
48kHz,44.1kHz,32kHzの3種類が使われているらしい。
238名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 00:25 ID:k5DpcRpK
スターウォーズのDVDの隠しコマンドってどんなのでしょうか?
239名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 00:35 ID:C0QCI26H
>>237
ありがと~
240名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 00:36 ID:pql11boT
>>238
言っていいのか!?
www5.airnet.ne.jp/kaz/BOOK/dvdegg.html

少なくともブラクラでないことは保証する(w
241名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 00:45 ID:k5DpcRpK
>>240

ありがとう!無事見れました!
242名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 02:00 ID:m1aJm8zU
>>234
 小さくてよさげな奴をメインにして。

>>235
 AAC圧縮。パナソニックのチューナーは48kHz/16bitへのコンバーターが付いてる。
243名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 10:23 ID:pghCgF2n
X-MENのDVDの隠しコマンドご存知ないですか?
244名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 11:57 ID:mTRM9ARJ
カートリッジにM44Gを持ってるんだけどマイルスのミュートが出てくると高音がビビリます。
なぜでしょうか?
同じヘッドシェルでV15Vxだと問題無いのですが。
245名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 12:38 ID:QwskjOeQ
P2DIPOLEのサブウーファってどこかで買えますか?
まちがってサブウーファ無しを買ってしまって、レシート無くして取り替えてくれないんです。
市販品のサブウーファでも良いのでしょうか。
とりあえず端子にイヤホンつないで見ましたが、何も聞こえず規格が違うような気がします。
246名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 22:19 ID:m1aJm8zU
>>244
 凄い予測の発言ですが、スピーカーがついていけてないのでは?V15Vx?では「そこまで上が再生出来ていない」からビリビリいわないとか。
247244:01/11/22 23:39 ID:mTRM9ARJ
>>246
V15Vxの方がhi-specなんですが、M44Gの音も好きなので交換しながら聞いています。
カンチレバーか何か変な共振でもしてるんじゃないかと思ってるんですが、そんな経験
どなたかありません?
たまたま買ったカートリッジがハズレなのかなー。
248名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/22 23:43 ID:/4fyXzKA
画質のよいDVDプレーヤーはなんでしょうか?
できれば普及帯と高級機に分けて教えてくれると嬉しいです。
249名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 23:53 ID:f1RVfzVx
>>248
2万以下・・・どれでもあんまり変わらん。
3万以下・・・ビクタP300
5万以下・・・松下RP91
7万以下・・・パイオニアS747

東芝・三菱・ソニンは知らん。
250名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 01:07 ID:WJvXGsd8
おいーっす。
プリメインアンプで質問。
JBLのTLX150っつーSPに合うプリメインってある?
俺的にはsonyの333シリーズの中古とかいいかな、と。
ルックスがね。通な意見頼むぜ。
251名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 01:22 ID:PMjoGJ64
>>247
 カートリッジ交換視聴というのはご存じ通り常套手段ですのでそれでOKだと思います。

>>248
 安い奴でも最近の物は十分綺麗。「機能差」で選ぶが吉。

>>250
 好みがあるからねぇ・・・・・俺なら607nra2などと合わすけど。
252名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/23 02:13 ID:bNqk0Rx2
DVDプレーヤーにコンポーネント映像端子が付いていて
TVにはD3端子が付いている場合は
http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/RP/RP-CVCDG30.html
を使えば綺麗にちゃんと映るのでしょうか?
こういうケーブルはどこの使っても問題無しでしょうか?
253名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 02:37 ID:I1WAHKce
すみません、ヘッドフォンとモニターヘッドフォンて何が違うのでしょうか。
モニターヘッドフォンにもDJ用とか楽器用とかあって、ますますわからない
のですが。
それと、ヘッドフォンアンプというのはヘッドフォンで聴く時専用のアンプ
ということでしょうか?
とすると、やはりかなり音がいいのでしょうね…
詳しい方、是非教えていただきたいです。
254名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 10:43 ID:7fApiNxB
age
255名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 11:19 ID:3q5mRqyP
>>253
モニター用は、レコーディング時の粗探し用。
高い分解度、つんざくような音質、耐入力、機械的強度、低価格。

DJ用は、クラブの大音量の中でも聞こえやすい音質、強度、反転ハウジングが特徴です。

どちらも家庭内の音楽観賞用に向くのではありません。(モニター用持ってるけど。)
256名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 11:21 ID:4nSLxWQq
テレビってゴーストでたら寿命って本当? 3年目なのに…
257名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 11:24 ID:zP2r3taV
ゴーストと言ってもいくつか種類がある。
単なる電波の干渉かもしれんし、防磁されていないスピーカを
近づけすぎただけかもしれん。
258名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 11:43 ID:jJmVg3ed
近所の電気屋で、pioneerのDV-S737が店頭処分価格39800円
なんですが、買いでしょうか?
259名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 11:45 ID:h/OUs9aq
PanasonicのDMRE20が90000円だったら買いですか?
260名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 11:48 ID:ZJwfRAGx
>>259
いいえ。HDDのついていないDVDレコーダーはだめです。
261名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 11:49 ID:ZJwfRAGx
AVマウスって何ですか。
262名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 11:49 ID:wZuDOabm
263259:01/11/23 11:52 ID:h/OUs9aq
>>260
ありがとうございました
264名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 11:53 ID:rrgphJB8
>>261
ソニーの独自名称。
あるAV機器が赤外線リモコンの光を発生させて他のAV機器を
操作する機能。
例えばBSデジタルチューナがVTR録画のリモコンコードを発信し、
VTRを録画制御する、など。
265264:01/11/23 11:55 ID:rrgphJB8
ちなみに機能自体はソニー以外のメーカーにもあるよ。名前は違うが。
266256:01/11/23 12:00 ID:pmd1uozb
≫257サン スピーカーとか動かしてません。。ここ1ヵ月位で目に付く様になって。解決法はありますか?
267あみ:01/11/23 12:09 ID:+2E33Fxr
最近CDを買うとHDCD対応にリマスターされているのが多くなった。
で、HDCD機能付のプレイヤーが欲しいなと思う今日この頃です。
ちなみに、音はかなり変わりますか?
また、安くていいプレイヤーはありますか?
268 :01/11/23 12:46 ID:dzNjzQXD
何故BOSEはあんなにオーディオ賞を受賞しているのですか?
269名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 12:49 ID:6MaxRmcN
音がいいから。
270名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 14:54 ID:WQ0yxEEY
D-VHSテープをS-VHSデッキで使っています。
近所の電機屋でビクターのST3003本入りが2700円、
マクセルのST3003本入りが1700円なんですが、
この金額の差ほど質にも差があるものですか?
安いのでまくセルを買おうか迷ってしまって。
使用デッキは主に松下SV1、ビクターHR-VFG1です。
271名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 15:01 ID:V8PqvU3p
AMアンテナ用端子にコンセントからアース線つないだら電波の入り良くなりますか?
272名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 16:00 ID:rrgphJB8
>>271
本来目的の想定外の話なので、実験あるのみ。
273  :01/11/23 17:00 ID:dpchCijS
なんでONKYOはいつまでたってもオーディオ賞を受賞できないの?
274名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 17:15 ID:IKgzhIBB
>>273
音の実力だけで勝負しているからです。
275名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 18:55 ID:w3kTMK0n
TV:東芝32zp50
DVDP:パイオニアDV-s5
AV AMP:ソニーV55ES
スピーカー:LINN AV5110(2ch)
の環境で、主にDVDで映画を見ていますが、
DVDPをプログレ対応機に変えるのと、
スピーカーを増やすのではどちらが幸せですか?
音楽cdは、あまり聞きません。


で、
276271:01/11/23 19:09 ID:V8PqvU3p
>AMアンテナ用端子にコンセントからアース線つないだら電波の入り良くなりますか?
マンションだけどとりあえずアース線につないでみた。
効果は0ではなかった。
しかし「少しマシ」になった程度。
アースであれ何であれ、屋外に引きまわす必要があると思われるが、普段FM聞くこと
が多いのでとりあえずpending。
エアコンダクト通してバルコニーにアンテナ出すのがやはりベストか...
277名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 19:13 ID:WzF8te4e
すみません、素人な質問させて下さい。
家のテレビデオのビデオが壊れてしまってただのテレビになってしまったんですけど
ビデオデッキだけ買い換えてテレビデオのテレビにつなげることは
できるのでしょうか?
ビデオッデキは5500円でホームセンターで売っていたので
それを使おうと考えています。
テレビには黄色と白の穴があってそれぞれ「映像・音声」と書いてあるので
ビデオがつなげるかなあと思っています。
いままではその黄色と白の穴はプレステ用に使っている穴です。
すみません、本当に困っているので教えてください。
勝手な質問で申し訳ないです。
すむませんが教えてください、よろしくお願いします。
278277:01/11/23 19:45 ID:WzF8te4e
お願いします.教えてください
279よしお:01/11/23 19:46 ID:sda149NB
S端子→RGB(D-SUBミニ15ピン)
に変換するケーブルorコネクタってありませんか?
280名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 19:47 ID:EofHsO9W
>>277
ビデオッデキ、すむません等、文面から切実さが伝わってきました。

で繋がるかといえば繋がりますよ。音声はモノラルになるでしょうが。
281 :01/11/23 20:03 ID:+6ElKNMh
烈しくネタ臭いが(w

まぁ、そのプレステ繋いでいるとこに
ビデオデッキの出力繋ぎゃいいのよ
簡単だ
ビデオとプレステは同じようなもん
282a:01/11/23 22:30 ID:PMjoGJ64
今日から「a」と名乗ります。

>>252
 綺麗かどうかは知らないけど、映ります。そのケーブルで問題有りません。

>>253
 音の傾向が違うという意見もありますが、ま、音の好みでいいんじゃないでしょうか。
 一般にモニターヘッドホンは「変に加工していない音」と言われますよね。
 アンプはそうですね。音が良い悪いと言うより、「出力がもの凄く低いプリメインアンプ」と思ってください。

>>256
>>266
 一般に言う「ゴースト」というのは、電波到着の時間差により発生する物。だからゴーストが出たからと言って寿命と思うのは早計。
 違う理由で二重に映るようになった場合はまた変わってきます。メーカーのサービスの判断を仰ぎましょう。
 まず原因を突き止める為に、全ての電源や接続機器を外し、症状が出る組み合わせを突き止める。いきなり出る様であればアンテナの問題。

>>258
 良い機械だけどその値段なら新品が買えます。訊く前に調べましょう。

>>259-260
 価値観の問題。

>>261
 説明書やカタログに載ってる。リモコンです。

>>267
 今HDCD再生プレーヤー・・・しんどいでしょうね。
 http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%22DVD-5000%22&alocale=0jp&acc=jp

>>268
 金払ってるから。

>>270
 差は出るけど「好み」の方でよいでしょう。一緒と思うなら安い方。

>>271
 やってみれば?

>>273
 金払ってないから。

>>275
 私ならサラウンドを構築します。

>>277
 出来ます。

>>279
 そもそも信号が違うので有り得ません。
283名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/23 23:32 ID:HHDaWeok
YAMAHAの
YST-SW105
YST-SW205

ONKYOの
SKW-205
SKW-305
SL-105
ではどれがいいんでしょう?
特にYST-SW105とSKW-205の両方を比べた人います?

実物を見られたのはSKW-205のみでした。
でかさでSKW-305なのかな・・・。
284名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 23:34 ID:q0sIP0Ua
エージングとは、どういうことなのでしょうか?
そして、どういう効果があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
285名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 23:54 ID:wbeN6MyA
小泉孝太郎ってなんかムカつきませんか?
286名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 00:00 ID:JHFVl/Go
ムカつく
287a:01/11/24 00:03 ID:ITNtDW3o
>>283
 ヤマハ

>>284
 慣らし
 音の角が取れると言いましょうか
288名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 00:08 ID:n8E1squ6
もうすこし詳しく教えていただきたいのですが・・・・
289名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 00:18 ID:d78yxU5V
>>285-286
些細な事が気になる連中だなぁ
もう少し自分を磨けよ
290あみ:01/11/24 00:23 ID:cgmWJ27F
>>286
ありがとうございます。

うーん、7万円はちょっときついですね。
4万円くらいでないかなと思っていたのですが。
主流になって、安価なプレイヤーにも付くのを期待するほうがいいかなぁ?
291256:01/11/24 00:24 ID:62IXjBTk
≫aサン ありがとうございます。諦めモードからちょいと脱出!やってみます。
292286:01/11/24 00:25 ID:JHFVl/Go
何故か礼を言われている(w
ネタだったのですが
293あみ:01/11/24 00:37 ID:cgmWJ27F
>>286

探してみたところ、11/16発売の東芝 SD-5500がいいのかなと思い始めています。
値段も4万円前半らしいし。
でも、東芝ってところが.....

http://www2.toshiba.co.jp/webcata/av/webcata.cgi?code=sd_5500
294あみ:01/11/24 00:38 ID:cgmWJ27F
>>292
あ、さっきから286と282を間違えてました。
はずいなぁ。
295名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 00:48 ID:zILNl3fX
>>294
なんでコウタローにムカついてる人にレスしてるんだろう?って思ってたよ
296名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 00:51 ID:iVg9wPxn
スピーカーの 3Ω、6Ω と言うのは
どう言うことか教えてください
お願いします
297a:01/11/24 00:56 ID:ITNtDW3o
>>296
 抵抗値(インピーダンス)。抵抗に対して電流(アンプ)が流れると、発電量が出るよね。んで許容量を超えなければよいという事ですわ。
298296:01/11/24 01:10 ID:iVg9wPxn
>>297
ありがとうございます
具体的には、同じアンプで
使えるスピーカーと使えないスピーカーが
有るということでしょうか?
299a:01/11/24 08:23 ID:ITNtDW3o
>>298
 相当な音量にしない限り、余り気にしないで良いんだけど、通例の話をすると
 スピーカーのインピーダンス表記が「4Ω」だとすると、アンプが4Ω以下が保証されているものを使用する。となりますね。
300名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 13:52 ID:UOhvYMpw
ソニーのDVPK-S300を持ってるのですが
CD-Rに焼いた音楽CDやビデオCDが認識されません。
パソコンでは再生できます。
CD-Rは弾かれる仕様なのでしょうか?
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200001/00-0131/
301名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 14:28 ID:9QyCD4+e
sd-1500のCD再生は本当にいいのでしょうか?
302cos90°:01/11/24 14:39 ID:xY+OkWFa
http://www.joshin.co.jp/joshin/products/kenwood/opma3/
コレって、音はいいですか?
303a:01/11/24 15:21 ID:HdXOgsYx
>>300
 そうなんでしょう。よくあることです。メディアによっても相性があるし。

>>301
 良い悪いの基準がわからん。

>>302
 ケンウッドでしょう?
304cos90° :01/11/24 15:22 ID:xY+OkWFa
そうです
305a:01/11/24 16:02 ID:HdXOgsYx
>>304
 ケンウッドでしょう?ってのが答え。
306 :01/11/24 16:06 ID:p9vm93Mh
そんなもので音が良い悪い語るアレでも
ないでしょ
どんなメーカーのどんな製品でも鳴るだけのものだよ
307cos90°:01/11/24 16:54 ID:xY+OkWFa
そんなにダメか・・
鬱だ・・・
308a:01/11/24 17:11 ID:HdXOgsYx
>>305
 うん、だから俺は「良いも悪いも」言ってないのよ。ま、ご自由に・・・
309名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 17:27 ID:4C4JtnfF
デンオンはいつからデノンに変わったんでしょう?
学生の時から長年遠ざかっていたんですが、最近ここの板に来て
オーディオ熱復活。で、雑誌見たらデノンって載ってた。
310a:01/11/24 18:23 ID:HdXOgsYx
>>309
 最近。10月からだったかな。
 日本コロムビアから分離独立して、海外と同じ名称に統一されました。
311名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 18:28 ID:v3kuQ7Z7
でも
DENON
なんでしょ?
312a:01/11/24 18:38 ID:HdXOgsYx
>>311
 「株式会社日本コロムビア」から「株式会社デノン(DENON)」になったの。
313名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 18:52 ID:A2g9wpM/
>>312
311の言いたかったのは綴りの事だと思う
デンオンもデノンも綴りはDENON
314名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 18:58 ID:Goh9dkCC
>>310-313
309っす。即答どうもです。
海外だとデンオンって発音してもらえないとかでしょうかね。
でもなんかデノンって馴染めない名前だ。うーむ
315a:01/11/24 19:22 ID:HdXOgsYx
>>314
 実際私もついつい「でんおん」って言っちゃいます・・・セールスさんには怒られるんですが。
316名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/24 19:43 ID:2c+Zgyvu
SPケーブルは酸化うんぬんで初期性能がベストと聞いたことが
あるのですが本当でしょうか?
317名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 21:23 ID:dWqwizIy
DVDプレイヤーに宣伝で、○○デコーダ搭載とか言ってるのに
なんで○○デコーダ搭載のアンプも買わないと5.1chで楽しめないのでしょうか?
318名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 21:30 ID:v3kuQ7Z7
いや、デコーダ内臓のDVDプレーヤならデコーダ内臓の
アンプは必要ないよ。5.1ch分の出力をAVアンプ
(デコーダ不要)につなげばいい。
317の言ってるのは5.1ch対応、とかいうDVD
プレーヤだろ? ただ、普通はアンプ側でデコードする。
なぜなら、5.1ch分の出力をアンプにつなぐのが
面倒だから。多くの人はDVDプレーヤのデジタル出力を
デコーダ内臓のアンプにつなぐ。こうすればデジタルケーブル
1本で済むから。
319名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 21:41 ID:fkmzMopw
しかし今時、アナログ5.1CH入力があってドルビーデジタルデコーダの
入っていないAVアンプなんてまずない。
DVDプレーヤのデコーダ内蔵って実際にはあまり意味がないように思える。
320名無し:01/11/24 21:57 ID:ysnp9WMe
アンテナ→ビデオ→テレビという配線で
テレビをみてる時がテレビのチューナーを使っていて
ビデオの電源いれて
テレビのチャンネルをビデオ1にした時にみれる映像が
ビデオのチューナーを使ってみてるということですか?
321名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 22:17 ID:p9vm93Mh
>>319
2chのアンプを何台か使用して5.1ch
にする場合などでは便利なんだよ、DVDプレーヤー
に内蔵してると
あまり一般的ではないだろうけど
>>320
その通り
322211です。:01/11/24 23:25 ID:oM+OZaM9
DVD-RAMでパナのDMR-HS1か東芝のRD-X1似たり寄ったりですけど、
もし購入するなら、どちらがお勧めですかね?こんな質問ですみませぬ。
323a:01/11/24 23:31 ID:ITNtDW3o
>>316
 劣化はするよ。だから定期的に線を切って皮膜を剥いでいく。という感じ。面倒だけど。

>>317
 色々な意味合いがある。
 まずDVDの場合、リニアPCMorDD収録というのが前提なのね。つまり「PCMorDDデコーダ」が入ってないと音そのものがライン出力されない。まず1。
 で、さらに「DDのサラウンドデコード」も行い、全てのチャンネルをライン出力するタイプもある。その2。
 で、dtsというエンコードで収録されている作品も有りますが、dtsデコーダーが無いとメインすらラインアウトされない訳です。その3。(けど、dtsのみという作品がまだ少ないのでDDをデコードして出している場合が殆ど)
 で、dtsのサラウンドもデコードし、全チャンネルをラインアウトする事が出来る。その5。
 という感じです。
 ですので、「5.1ch入力のあるアンプ」と、「5.1ch出力のあるDVDやBSデジタルチューナー」を使えば、アンプにデコーダーが無くてもサラウンドが楽しめるという事になります。ただ、この場合、DSPなどを駆使したエフェクト(効果)を付加出来ない場合が殆どと思って下さい。

>>318
 半分正解半分間違い。「面倒だから」というだけでは無いのよ。AVアンプのデコーダーより、「DVD搭載のデコーダー」の方が優れていれば、DVDを優先すればよいのです。DVDオーディオなんてそうじゃないかな。
 ですので「映画など、エフェクトを楽しむ」というのであればアンプのデコーダー+DSPなどを付加して。
 DVDオーディオやSACDマルチなどを楽しみたいが、内蔵アンプよりDVDサイドのデコーダーの方が優れているのであれば5.1ch接続を。という感じ。CDと一緒ですわ。

>>319
 上記参照。

>>320
 そう。
324厨房レベルの質問:01/11/26 23:07 ID:fqscW6Uf
SACDとかHDCDとか、普通のCDより音がいいのはわかった。
SACDの方がHDCDよりも音がよさそうな気はする。
SACDとHDCDの両方が再生可能なプレイヤーってあるの?
あったら教えて。
325名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/26 23:16 ID:6vRPT33L
320 家でそれやるとテレビの写りが良くなるんだ
テレビのチューナーおかしいのかな?
326名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 23:22 ID:ytbQba0+
>>318
光デジタル接続すると「接続が簡単」だけでなく使い勝手がよくなる。
5.1CHのDVDソフトと、ドルビーサラウンドのDVDソフトをかけかえても
光接続なら自動で設定が切り替わる。
ピンケーブル6本でアナログ5.1CH入力に接続すると、自動で切り替わらないどころか
5.1CH入力からドルビーサラウンドデコーダへは信号を回せないので、わざわざ
2CH入力から音声を入れないとドルビーサラウンドの再生ができない。
327a:01/11/26 23:36 ID:8A+GEWzk
>>324
 HDCDはCD-DA(普通のCD)と上位互換。SACDは完全に専門のコーデックなんで、(ハイブリッド除く)仮に「両再生」があっても、某P社の様に「マルチビット相当への変換再生」になるのではないかと予想します。

>>325
 ビデオ内部に「分配ブースター」が入っているのですが、その作用では??

>>326
 5.1chのソフトとドルビーサラウンドのDVDソフトを・・・意味がちょっと。
 2ch入力から音声を入れたってドルビーサラウンドにはなりません。
 5.1chで接続し、ソースが2chのみの場合、メインの2chのみの再生は問題なく出来ます。
 5.1ch出力されていればそのまま各チャンネルから音も流れますし。
 使い勝手は余り変わらないと。
328:01/11/26 23:39 ID:hpZPq1Fo
どなたか、PのHDD1のHDを交換した際のフォーマットの仕方についてご教授下さい。
また、推奨(または必須)のHDがあればその条件等も。
宜しくお願いいたします。
(HDスレやHS1スレでは相手にして貰えませんでして・・・)
329326:01/11/26 23:40 ID:ytbQba0+
>>327
>>2ch入力から音声を入れたってドルビーサラウンドにはなりません。
AVアンプ内蔵のドルビーサラウンドデコーダを通すための
音声入力というつもりですが。例えばLD入力とかの2CH音声入力とか。
330厨房レベルの質問:01/11/26 23:57 ID:fqscW6Uf
>>327
感謝。
331a:01/11/27 00:17 ID:WDCq+YF/
>>328
 経験が無く申し訳ない。クリップオンのように自動でフォーマッター立ち上がらないのかな?

>>329
 恐らく・・・「ドルビーサラウンド・プロロジックデコーダー」の事かな。
 LDやその他、「2ch音声が、サラウンドマトリクスミキシング」されているのなら、アナログ2ch(もしくはPCM)で入力し、
 プロロジックデコードすれば4chに(プロロジックはフロント3ch+リア1ch)で鳴りますね。
 それを発展させ、マトリクス5.1chデコードをしているのが「プロロジック2」と言います。(最近ではneo:6というdtsのマトリクスデコードも有りますが)
 ドルビーデジタルや通常のdtsは、「マトリクス」に対して「ディスクリート(完全セパレーション)」と言いますね。
 ちょっと余談を。
 そのマトリクス(DDやdtsはリアもステレオですよね)を応用してリアセンター成分を取り出し、鳴らしています。これをドルビーサイドは「ドルビーサラウンドEX」と言い、dtsは「dts-ES」と呼びます。
 しかも、最近は「マトリクス(差分取り出し)は受けが悪い」と言う事で、「ドルビーサラウンドEXディスクリート」「dts-ESディスクリート」と呼ばれるフォーマットまで出来、アンプにデコーダーが搭載されている機種もあるのですが、
 実は、このリアセンターディスクリートというのは「家庭用のみ」の規格で、未だ劇場やその他、業務用のソースは「リアセンターはマトリクスで収録」されております。
 ですので、家庭用は、フォーマットだけで言えば業務用より一歩進んだ規格が搭載されているのです。
 変なんですけどね・・・・
 ちなみに「ドルビーサラウンドEX」が初めて採用されたソフトは「エピソード1」で、対応アンプでデコードすると、リアセンターがきっちり鳴ります。(鳴ってます)
332名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 00:23 ID:dP1E+lH1
>>331
>「ドルビーサラウンドEX」が初めて採用されたソフトは「エピソード1」

これは劇場版の話でしょうか?それともLDを含めた家庭用ソフト?
DVDではエピソード1以前にもパーフェクトストームとかありますよね。
333 :01/11/27 00:25 ID:tD0UTtPU
ウチのDVDはコンポーネント出力しかないのですが、これをTVのD端子に接続
ってのは出来ないもんでしょうか?
334a:01/11/27 00:33 ID:WDCq+YF/
>>332
 劇場版がと聴いていましたが・・・違いましたか?
 あれ・・・もし違っていたら"知ったか"しちゃって申し訳ない。あれ・・・エピソード1とはっきり訊いた覚えが・・・・すみません。

>>333
 そんなDVDプレーヤーあるのかな。
 お持ちのTVのD端子に寄ります。
 D1端子で、DVDプレーヤーがD1相当(525i)までなら接続可能。
 D2端子で、DVDプレーヤーがD2相当(525p)までなら接続可能。もちろん下位互換。
335名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 00:35 ID:5gZMtl+v
>>333
できます。
ピンプラグ×3←→D端子プラグ
という変換ケーブルを購入すればOK。
336a:01/11/27 00:38 ID:WDCq+YF/
337a:01/11/27 01:50 ID:WDCq+YF/
>>334
 確かに書き方に問題がありますね。申し訳ない。
 「ドルビーサラウンドEXが、初めて採用された映画ソフトは、エピソード1だ」と訂正させて頂きます。
338  :01/11/27 09:57 ID:it7WgUW3
2万円以下で買える一番高性能なCDプレイヤーが欲しいです。
やっぱりソニー、ケンウッドあたりがいいのでしょうか?
339名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 10:37 ID:CFJUubAf
340333:01/11/27 21:11 ID:tD0UTtPU
>>334 >>335
レスどうもです。
とりあえず、TVはD3まであるので大丈夫そうです。
プレイヤーはDVD-618Jです。後継の208JはD端子付きなんですけど。
Sで繋げばいいのでしょうが、せっかくならコンポーネントで繋ぎたいので。

そういうケーブルがあるのは知っていたのですが、例がいつも
DVD側 D端子 TV側 コンポーネント
という組み合わせだったので、その逆はOKなのかな?と思い質問しました。
341a:01/11/27 21:49 ID:WDCq+YF/
>>340
 Sもあるんですよね?(コンポーネントのみと書くから・・・そんなDVD無いだろうーって思ってたけど)
 色差が一番綺麗かどうかはわかんないけど、まぁ見比べて「良い方」をとればいいんじゃないですか。
 「テレビ D - 色差 DVD」でも、「DVD D - 色差 テレビ」でも、どっちでも一緒。
 形状が違うだけで扱っている信号は一緒です。
342名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 22:12 ID:K2WHxwM5
>>341
D端子には、コンポーネント端子にはない信号があるらしいですよ。
解像度関係だと聞いたのですが、私もよくわかりません。
知ってる人教えてください
343名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 22:35 ID:EAhfxb0B
パナの超薄型アンプ<<SA-XR10>>ってどうなんだろう?
写真見たけどあんなに薄くて総合出力600wってすごいんじゃないかな?
ただあんまりAVアンプでパナって聞かないよなぁ・・・。
やっぱり見た目同様、音も薄っぺらいのでしょうか?
以下HPの宣伝文句より引用↓

業界最薄(高さ52 mm)、6チャンネルアンプ搭載で総合出力600 W
高音質デジタルアンプ搭載(入力信号からデジタル信号のまま音楽信号を増幅)
増幅過程での音質の劣化がなく、高級アンプクラスの性能を実現
BSデジタル5.1チャンネル、DVDのドルビーデジタル、dtsデコーダ搭載
高級感あふれるデザインテイスト(ミラーデザイン)
344a:01/11/27 22:36 ID:WDCq+YF/
>>342
 アスペクト比なども電送します。
 コンポーネント(色差)のみではアスペクト比制御信号が送られない為、手動での変更が必要です。(苦になりませんが)
345343:01/11/27 22:36 ID:EAhfxb0B
すいません。スレを間違えました。
346虚無くん:01/11/27 22:38 ID:enXUuk0/
>>344
え?コンポーネント接続だとスクイーズ自動感知しないの?
347名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 22:46 ID:5gZMtl+v
>>346
コンポーネント接続でも、525iでY信号にアスペクト情報を載せる
「ID-1」という規格にDVDプレーヤとテレビの両方が対応していれば、
自動でアスペクトが切り替わる。
対応機はDVDプレーヤはほとんど全部、テレビのほうはソニー・パナ・
三菱、だったかな。もっとあったかもしれない。
348名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 22:46 ID:6ANWnMDl
>>344
ウチのテレビはコンポーネント端子だけど525iと525pは自動認識
してるので、ん?解像度??色差でも変わるぞ!とか思ってました。
アスペクト比なんですねー。確かにこっちは手動ですわ・・
勉強になりました。どうもです。
349名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 22:53 ID:TdFK6VGm
>>347
この場合525iに限られるんですか?なんでまた・・
それ以外の解像度でアスペクト情報を載せてもいいじゃんとか
思うんですけど、理由ってあるんでしょうか?

別に知らなくても困らないんだけど(苦笑)
素朴な疑問です。
350名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 22:57 ID:5gZMtl+v
>>349
映像信号に織り込んだ信号だもん。
水平周波数が変わったら別規格作らなくちゃいけない。

というか、もともと525p/750p/1125i、全部アスペクト16:9しか
なかったし。最近になって4:3の525pなんてのが出てきたけど。
351DーVHSユーザ-:01/11/27 22:57 ID:di+heeOw
地上波放送の録画について教えてください。

現在DH35000でSTDモードPCM入りで録画してます。
PCM入りだと画像は10kbpsで録画されるそうです。
なるべくソースに近く保存したいのですが、
その場合地上波でもHSモードが必要になるのでしょうか?
352DーVHSユーザ-:01/11/27 23:05 ID:di+heeOw
「画質にこだわるならDV買え」というのは無しでお願いします。
D-VHS録画でなら、HSモードが必要なのかを教えてください。
353a:01/11/27 23:27 ID:WDCq+YF/
>>347
 ID-1結構普及してるんですね。うちには無いですわ・・・

>>348
 そですね。流石に周波数が解らないと"525i/525p"切換出来ませんので。

>>351
 DV派ですが、D-VHSに限定しますね。
 10kbpsで録画した事がないのですが、質問に出る以上はやっぱり映像のクォリティは目に見えて下がっちゃうんでしょうね。
 HSというか、高レートですよね。難しいなぁ・・・
 「画」を取るか「音」を取るかですか。うーむ・・・・
 やはりおっしゃられるように、15Mbpsモードしか無いんでしょうね。録画時間は減りますけど「クォリティ」重視なら仕方ないのでは??それでもSテープ使えばコストはかからないと思いますしね。
354:01/11/28 01:08 ID:j9paOSub
>>331
御回答ありがとうございます。
やってみればいいんでしょうが・・・、悩みます。
355名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 01:38 ID:/j6DrVwg
>>351
ブロックノイズが嫌ならS-VHSを使え!ってのはだめ?

アナログ放送用のHSモード(15Mbps)でいいんじゃないの?
356名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 02:46 ID:9Fo0BB13
安くて(・∀・)イイ! SV教えてくれ!
357名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 10:23 ID:CG58FwWA
>>356
 以前までは・・・「HV-SX200」が美味しかったんですけどね。
 今ではちょっと高くなるけど「HV-BX200」かなぁ。それでも3万円前半で買えると思うよ。
358名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 11:14 ID:7gMDlubO
SX200の再生能力を考えると確かにC/P高いな。
23kで購入。
359名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 15:58 ID:dUWW9bPI
ビデオシグナルコンディショナーについて教えてください。
地上波放送を録画するとき、これを使用すると画質はアップしますか?
360a:01/11/28 19:35 ID:zzApX9g3
>>358
 ほんと、"SX/BX200"は良く出来てる。

>>359
 コピーガードキャンセラーでしょ?悪くはなっても良くはならない。
361名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 19:47 ID:FtLowj8N
都内でクリポン715A売ってる店教えてください。
新宿秋葉原は全滅でした。
362名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 20:48 ID:FtLowj8N
難しい質問ですんませんでした。
生産中止ですもんね・・・。
んじゃ次いってください。
363名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 22:24 ID:iydl1Ot9
>>357,358,360
なるほど、"SX/BX200"ね。ありが㌧
364名無し:01/11/28 22:31 ID:mtiR2AsZ
プログレ機能のあるデジタルハイビジョンテレビで
ハイビジョン番組を見る時も
プログレ処理されて動きの激しい場面とかでボケとか
でるのでしょうか?
365名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 22:51 ID:nMQ2+sKb
MXで落とした曲をPCとMDコンポを繋いでMDへダビングしたいんですが
可能でしょうか?
どんなコードを用意すれば良いでしょうか?
366名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 22:58 ID:aZW4+ZBc
>>365
PCのサウンドカードとコンポ両方に
光デジタルか同軸デジタル端子が付いていればそのケーブル
無ければ、PCのラインアウトとコンポの入力端子それぞれのコネクタが
両端に付いている音声ケーブル
367名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 23:07 ID:nMQ2+sKb
>>366
ありがとうございました。
368名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 23:09 ID:2WOpLGw6
処理されないのでボケません>364
369名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 00:44 ID:pV9zcm+d
BSDチューナーのおすすめ品教えてください。
パナのOEMのマスプロとパナのDVHSの相性は?
370名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 00:52 ID:NYwujQmu
おもいっきり、素人なんですが
最近TVやDVDプレーヤーに多いD1端子/D2/D3や
525i/525p/750p/1125iの意味がわかりません。
それと、コンポーネントやRGB入力といった言葉も
わからないので、詳しく説明しているページ等あったら教えて下さい。
371a:01/11/29 01:08 ID:iUM9tlk5
>>364
 ハイビジョンは1125iで処理するから大丈夫なんじゃないかな。
 1125i放送を、"525p/750p/1125p"のいずれかに変換して表示というのではないと思います。(1125iを525pに変換するプロジェクターはあるだろうけど)

>>365
 出来る。アナログ接続ケーブルをどうぞ。PCが絡む以上は色々な事が出来る。正解は一つではない。

>>639
 個人的にパナソニックを使用しているので、パナソニックの"BHD100/200"をお薦めします。
 相性はOEMだけど大丈夫でしょうね。

>>370
 D1=525i
 D2=525i/525p
 D3=525i/525p/1125i
 D4=525i/525p/1125i/750p

 「i」は「インターレース(飛び越し走査)」「p」は「プログレッシブ(ノンインターレース/順次走査)」の意味。
 走査線というのは「垂直方向の解像度」と思って貰って結構。
 インターレースってのは「走査線の本数(情報量)を半分に減らし、1/60秒毎に半分ずつ表示する方法。
 順次走査というのは、上から下まで一気に書く方法。
 コンポーネントというのは、映像信号を効率よく且つ情報量を減らしてやりとりするものと思えばよい。
 「映像」信号。そしてそこから赤や青の色を差し引いた信号。だから「色差信号」とも呼ぶ。
 RGBというのは「光の3原色」をやりとりするものと思えばよい。
372名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 02:16 ID:NYwujQmu
>>371
レスありがとうございます。

ということは、DVDプレーヤーとTVがそれぞれに対応していないと
意味がないということですね。

プレーヤーの出力とTVの入力をコンポーネントかD端子かというのを
合わさなければならないということですか?
プログレッシブ対応のプレーヤーでも、コンポーネント出力と
D端子の出力の2種類の機種があるのでしょうか?

後、それとD端子もアナログだと聞いたんですが、ホントですか?
電気屋等でデジタル放送が始まるとD端子入力が必要と言って
いるのは、どうしてですか?
373名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 02:50 ID:kuJgvlBI
使っているヘッドホン(オーディオテクニカATH-A5)が壊れました。
ポップスを聴くと、ボーカルがほぼ完璧に消えて、全部カラオケCDになります。

ギター用の採譜するのにすごく便利なので、他のヘッドホンもこの状態にしたいのですが、
どこをいじると(壊すと)こうなるんでしょうか?
374LOL:01/11/29 03:07 ID:gtnzKtSz
>>372
・ハイビジョンはD3だから
・D端子ケーブル=コンポーネントケーブル の信号は両方ともアナログ信号
 形状の違いなのでD端子<>コンポーネント変換ケーブル使ってもOK
 使ってる機器に合わせてケーブルを買えば良い

 ただ、一部のTVにはD端子とコンポーネントで対応モードが違う場合があるらしい

・デジタルというのは衛星<アンテナ>チューナまで、チューナーから先は全てアナログ

・TVは入力信号を判断して適切なモードにする
 つまりチューナー・DVDがD2ならD2、D1ならD1ということ、当然TVがD1までしか対応し
 てなければD1までにか受け付けない。

とにかくTVを新規購入するならD3対応以上を買っておけば問題無い。
375名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 03:09 ID:qxfsiC63
>>373
グランドの結線を短絡させるとそうなるんじゃないか?
376名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 03:19 ID:qxfsiC63
>>375
×短絡
○切断
377名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 03:23 ID:6SkM+DHv
DVDレコーダーではBSデジタルそのまま録画できないのですか?
 D-VHS買わないと駄目なんですか?
378名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 03:29 ID:ler1Yl0o
だめ。
一回アナログに変換される。
しかもレートが低いので、どうしても見劣りする。
379名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 03:30 ID:dH0dseUs
だめ。
一回アナログに変換される。
しかもレートが低いので、どうしても見劣りする。
380名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 03:32 ID:qxfsiC63
>>373
たしかプラグの差込かたがあまい時にも似たような症状が出たような…。
381LOL:01/11/29 03:34 ID:gtnzKtSz
>>377
チューナーからS端子で繋げば録画は出来るよ。
ただ、当然画質は落ちる
D-VHSも結局はフォーマットが違うから画質は落ちる、でもDVDよりはマシ

DVDは容量少なすぎるしそもそも解像度低いMPEG2しかサポートしてない
からBSデジタル用録画機器としてそもそも役不足

いまDVD録画に手を出すのはアナログハイビジョンに手を出すのと同じく
未来が無い

こうデフレが続くと「品位」よりは「コスト」が優先されるので、当面現状維持
が良いと思う。

BSデジタルももう少し塩付けにしておいて現状では録画とかは考えないほ
うが良いと思うよ

D-VHSを間に合わせに買う分には1世代前のHSモード付きのが結構安く
流れているので見つけたら手を出して持ても良いかもね。
新古品で8万円ぐらいから見つかるよ。
382ななし:01/11/29 04:04 ID:PbVeOzUL
質問です。
カーステを自室に置いて聴きたいのですが、電気とかの接続はどうするんですか?

あと、なぜカーステの受信能力は高いのでしょうか?
383名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 04:11 ID:6SkM+DHv
378さん381さんスレタイトルどうり凄いスピードで質問に答えてくれて
有難うございます。ではDVDレコーダーはあきらめてD-VHSが
もうチョット安くなってから買おうと思います。
384名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 04:22 ID:qxfsiC63
>>382
市販のバッテリー充電器から直結で電源取れると思います。
受信能力はやはりノイズの多い環境で使用する物だから、
それなりに高く造られているのではないでしょうか?
385ななし:01/11/29 04:38 ID:PbVeOzUL
>384
解答ありがとうございます。
自宅にバッテリーを置いて電源を取る方法ではなく、コンセントから取ることはできないのでしょうか?
386名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 05:19 ID:qxfsiC63
>>385
コンセント>バッテリー充電器(直流安定化電源装置)>カーオーディオ本体
の流れです。バッテリーは要りません。
387名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 05:25 ID:VQFyqHk9
>>382 >>385
カーステの受信能力がいいと言うのはAM/FMの受信を指してるんだよね。
正直、受信能力が高いかどうかは知らないけど、車の中は家の中に比べて
受信しやすい環境なので、カーステを部屋に持ってきても
同じくらい受信するとは限らないんじゃないかな。
ちなみにFMだったらテレビのアンテナ線を付ければ部屋でもちゃんと聴ける。

電源の件は12vのスイッチング電源かなにかでいいんじゃない?
身近なとこではPC用の電源ユニットを改造するとか・・
容量が足りるかどうか細かい所はわかりませんが。
388名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 05:26 ID:4ImBFZcx
>>385
バッテリーと同じ電圧を出す電源(スイッチング電源とか)を用意すればできるよん。
ただし、そのカーステを動かすだけの電流を供給できる能力を持ったやつを選ぶこと。
389名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 05:26 ID:4ImBFZcx
かぶった・・・
390387:01/11/29 05:29 ID:VQFyqHk9
>>384
ノイズが多いのはむしろ家の中だよ。
建物自体も電波を遮るし、いいことなしです。
391名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 09:38 ID:oaO3Rovh
BSDチューナーのおすすめ品教えてください。メーカー名品番等
パナのOEMのマスプロとパナのDVHSの相性は?
392a:01/11/29 11:05 ID:iUM9tlk5
>>372
 意味がないとは言わないけど、「性能通りの映像が出ない」ということかな。
 D端子の信号って・・・「色差」なんだよね。だからどっちでも一緒。
 ただ、D端子は「制御信号」も入っているので、D端子で接続した方が楽。とされてる。が、
 画質を優先する人は色差で差す。というのが通例かな。
 一度プログレッシブDVDの背面見てみたら?疑問は直ぐ解決するでしょうから。
 D端子の「D」は「デジタル」の「D」ではありません。
 デジタル放送が始まっても、D端子が不可欠かどうかと言えば・・・無くても見られる。が、上記と一緒で「性能通りの映像が出ない」という事。

>>373
 恐らく「左右の音が干渉し合って、ボーカルが重なって消えてしまっている。」んでしょう。
 恐らく「プラグ側」ですから、自分で直せるでしょうけど、それが原因と言い切れないでしょうから、テクニカのサービスに修理依頼を出しましょう。

>>377
 今の所そうです。

>>381
 ちょい待って。画質落ちるのか?落ちないぞ。(物理的に落ちる理由がない。)
 「ビットストリーム毎記録」するのよ。だから「MPEG2だから・・」とか一切関係ない。
 長時間とかなると変わってくるが・・・

>>382
 100ボルトから12ボルト直流に変換するトランスがあるのでそれを利用する。
 使いたいカーステの機材のトータル消費電力以上を出力するトランスを使用する事。
 受信能力は、「カーステが凄い」というよりは、「車という大きいアンテナ」があるから良いように思うのでしょう。
 実際自宅はでっかいFMアンテナを接続しているので、自家用車を家の駐車場で聴くFM音声より自宅のチューナーの方が「入る放送局数」も「受信感度」も格段に上。
 ただAMアンテナは接続してないのでFM専用だけど。

>>391
 既出
393ななし:01/11/29 11:23 ID:Q+ryoGc3
おお、起きて見たら凄い解答。
皆さん、感謝です。
色々検索したのですが、1件した適したのがなくて困ってました。

当方広島に住んでいるのですが、岩国のAFNが車では聞けるのに、ベランダでは聞けないという状況でした。
受信能力が高いとの判断は、高性能のラジオを外に持ってでて聞いてみたのですが、ダメだったからです。
やはりaさんのいうとおり車自体がアンテナになっているからでしょうか?
何はともあれ、衝動買いをする気がなくなったことは確かです。
みなさん、ありがとうございました。
また何かいい情報がありましたらよろしくお願いします。
394387:01/11/29 12:31 ID:PV/jaqit
>>393
岩国のAFNとは短波放送なんですね。てっきりFMや中波かと・・
サーチエンジンで短波(たんぱ)とアンテナなどをキーワードに
検索してはどうでしょうか。
395381:01/11/29 12:41 ID:gtnzKtSz
>>392 ごめん「全てのD-VHS機器で可能なわけではないが・・・」と追記するべきだったか。
補足サンクス
396387:01/11/29 12:42 ID:PV/jaqit
ごめーん。中波だった。
中波とアンテナをキーワードに探してみてね
397名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 20:38 ID:mt0dpkPY
>371さん
DVHS使ってます。
512iのBSD番組でもHSモードで録画しなければ「放送をそのまま録画」には
ならないのですか?
398397:01/11/29 21:02 ID:mt0dpkPY
自己レス
僕の使ってるビデオでは525P(低レート)までは
STDでビットストリーム記録できるようです。
525Pの高レートからはHSでないとビットレート記録に
落ちます。

525Pのレートが高いか低いかはどうやって判断すればいいのですかね?
399名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 21:05 ID:JOziKgvk
400Happyman:01/11/29 21:06 ID:v5Y3fiO7
満願成就
401名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 21:18 ID:C5QRFbCT
http://www.marantz.co.jp/ja/prod_ce/marantz/h_theater/dv7010.html

これはPCで作ったビデオCDも見れますか?
402名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 21:18 ID:eJ6p33Vs
>>397
情報と言う意味ではそうかもしれん
STDで十分だろ
403a:01/11/29 21:22 ID:iUM9tlk5
>>397-398
 恐らくそうでしょうね。(ビットストリームを記録するという体制だとして)
 けど、単に「NTSCレベルでの録画」をするとしても、525iレベルでは余裕があるでしょうからSTD録画で別段支障はないと思います。
 ただしデータ放送等の記録は当然出来ませんが。

>>401
 出来る。HPに書いてるじゃない。
404名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 21:27 ID:C5QRFbCT
>>403
http://www.marantz.co.jp/ja/prod_ce/marantz/h_theater/dv4200.html

こっちのモデルは書いてあるんだけど>>401には
「市販のビデオCDだけではなく、パソコンで作成したビデオCDも再生が可能」
この一行が書いてないんだよね。
405名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/29 21:28 ID:OMA9GBvP
よくテープ噛むっていうけど
どういう状態になるのですか?
406名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 21:46 ID:eJ6p33Vs
>>405
グチャグチャになるということ
407名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 21:52 ID:mt0dpkPY
>>405
物理的にテープがグチャグチャにされること
408名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/29 22:00 ID:OMA9GBvP
それじゃ以前録画したやつは見れなくなるのですか?
1回ビデオ録画してたらデッキの中でテープが絡み付いたんですが
こういうことですか?
409名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 22:05 ID:Pk1ZDhtQ
アナログVなら見れない事もないが、キズが画面に出るし
ヘッドにも良くない。

D-VHSなら即 ブロックノイズが絵が出ない
410名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 22:09 ID:Pk1ZDhtQ
>>409
か が がになってしまった

ブロックノイズか絵が出ない
411わんわん:01/11/29 22:20 ID:aaxl+psx
スカパーを録画すると、なんだか音が小さいんです。
何でですか?
412a:01/11/29 22:28 ID:iUM9tlk5
>>404
 ビデオCD&「CD-R/RW」対応と書いてあれば、まず大丈夫と同意。

>405
 ドラムヘッドやピンチローラーなどにぺったり巻き付いてぐっちゃぐちゃ。ぴょろぴょろーぶちっ。

>>408
 見られなくなる場合もあるし、糊テープで貼って仮復活させる場合もあるね。

>>411
 単に、他のソースより貴方の家の「スカパー」チューナーの音声出力が低いんでしょう。
 録画機の録音レベルを上げればいいんじゃないですか。(付いてなかったら諦めましょう。アンプ中継しても良いけど。)
413tt:01/11/29 22:58 ID:86lzmM20
DV(DR5)からDVDレコーダー(HS1またはX1)へ乗り換え検討中です。
そこで、貯まったDVテープをDVD化したいんですけど、HS1にはDV入力
端子とかがあるそうで、これって端子をつなぐだけで簡単にダビングできるんでしょうか?
またX1はDV端子ないみたいですけど、ダビングする方法はあるんでしょうか?
あるとしても難しいの?
414名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 23:09 ID:Gd7FrSKz
突然うちのMDコンポがご臨終しました。何やっても電源が入りません。
明日返却日のレンタルCDとかもいっぱい入ったままなのに!ゴルァ!!
奇跡的に直す方法とかないでしょうか。ないですよね。すみません。
415a:01/11/29 23:10 ID:iUM9tlk5
>>413
 その為のDV端子ですから可能なのでしょう。
 無ければ「S端子」か「ビデオ端子」なんでしょう。そう難しく考えないように。
416名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 23:12 ID:ChsaI3if
>>414
ドライバーで開けて分解しましょう。
417404:01/11/29 23:15 ID:C5QRFbCT
>>412
サンクス
418a:01/11/29 23:16 ID:iUM9tlk5
>>414
 自信があるなら「分解」して下さい。
 けど、質問する位だから自信がないんでしょう。実は「元レンタル店店員」でして(笑)
 まず、「店に電話し、事情を説明。」翌日メーカーに取り出し依頼。その時に「いつまでに取り出せるか聴く。」
 その日をレンタル屋に連絡。あとは店によって対応が違うのでなんとも。
 店によっては「その間は延滞としてカウントしない」という所もあるし。
419418:01/11/29 23:21 ID:Gd7FrSKz
>>416さんさっき途中まで分解したんですが私のヘタレ分解技術じゃあれ以上やると
更なるご臨終確実だったのでやめました。●●●ッドめ最悪なコンポ作りやがって。
レンタルCDは実は友人からの又借りCDなので事情を説明するのにも一苦労。
とりあえずレンタル屋に泣いて交渉してみます。>>414さん親切にありがとうゴルァ!
420419:01/11/29 23:23 ID:Gd7FrSKz
すごく間違えた。418→414で414→418です。ごめんなさい。
421名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 23:26 ID:iR1SxvYH
ヘッドフォン端子─□─ヘッドフォン
□の部分でボリューム調整したいのですが、どんなのを買えばよいのでしょうか?
422a:01/11/29 23:44 ID:iUM9tlk5
>>421
 アッテネーター(ボリューム)付のヘッドホンはいくつかありますよ。
 ただ、「アッテネーター」も抵抗器の一つなので、「音質は落ちる」事は違いないです。
 邪魔臭い人は「ワイヤレスヘッドホン」がいいかも。殆どの機種にアッテネーターが付いていますよ。
423421:01/11/29 23:58 ID:iR1SxvYH
>422
早速探してみます、ありがとうございました。
アッテネーターと言うのは知りませんでした。
424ビッグ‐アオカン:01/11/30 13:02 ID:+tiuQEob
失礼します!
HITATHIの25インチTVなんですが、
真っ暗な画面から急に明るくなると(たとえば 暗闇のシーンで急に爆発とか)
画面が ガグンッ と落っこちます。
このヨウナ症状は報告されてるのでしょうか?

アキバマニアのみなさん どうかよろしくお願いします!
425名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 13:24 ID:+bMfLhjH
MP3を再生できるコンポもしくはラジカセってありますか?
426a:01/11/30 17:27 ID:QMPWd8oY
>>424
 素直にメーカー呼んだ方がいいんじゃないかな。

>>425
 今だとケンウッドくらいなんじゃないでしょうか。
427名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 19:58 ID:DXUxYEst
WOWWOWのデコーダのビットストリームとFM検波って何をしてるんですか?
ケーブルは画質に影響するんですか?何で繋げばいいんですか、おすすめは?
428名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 20:21 ID:mjqcIPbY
>>427
ただのデータのやりとり
なんで付属のものでも可
どうしても気になるなら市販品
429名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 21:01 ID:4OTsp7V3
>428
ありがとうございます。
テレビとビデオで一組足りないんですけど
市販品て、映像用のケーブルを買って来ればいいんでしょうか?
あと映像と音声が2組デコーダーから出力してるんですけど、
入力はどこから来てるんですか?的外れな質問だったらごめんなさい。
430428:01/11/30 21:33 ID:mjqcIPbY
>>429
そうそう映像用の75Ωの奴ね 黄色
入力はビデオの方だっけ?

いや入力はしなくても良かったかも
431a:01/11/30 21:42 ID:JcwO1zqt
>>427-428
 映像や音声を変調(デジタル絡んでるから符号化というのかも知れない)して一つの信号にしたもの。それを「ビットストリーム」と言う。
 で、BSチューナーやBSデコーダー(WOWOWデコーダー)は、アンテナで受信した「ビットストリーム」を「元の映像と音声に戻す。(復調)」機械な訳。
 で、デコーダーは「鍵が合わなければ正常に復調しない」機構が有ると言う事。
 で、もう一つの「FM検波」というのは、ビットストリームを復調する際、「正確に復調する為の同期信号」と思って差し支え無し。(現に、機械によってはFM検波に接続しなくても復調出来るものもあった。)
 んで、これらの端子に接続する為に使用するケーブルは、映像と同じ「同軸・インピーダンスは75Ωを使用する。」と規定がある。
 だから「間違っても音声ケーブル」を代用に使用するのは避けよう。映るけど規定外。
 で、実は「アナログBSは、ビットストリーム信号が源」な訳です。だから「ビットストリーム端子の配線を高級ケーブルに変更。」すると、映像にかなり違いが出る。
 もちろん復調後の「映像 & 音声」に使用するケーブルを怠る事は薦めないけれども、「ビットストリーム配線」に使用するケーブルも出来る限り良い物を使用する事。確実に画質が変わる。
 FM検波は余り重要視しなくてもよいんだけど、「精神衛生上」そこそこの物を使用しておけばよい。

で、またもや余談。最近のWOWOWデコーダー(コアテックデコーダーと同意)は、昔の物と比べるとかなりコストダウンされている。だから今から言う行為は余りメリットがないかも知れない。
 で、初期やその付近のコアテックデコーダーを使用している人。今持っている「BSチューナー」の復調精度より、その頃の「コアテックデコーダー」の方が画質も音声も上の場合が結構ある。
 だから、BS5だけに限らず、「BS7/BS11」を見る時も、コアテックデコーダーを中継して映像や音声も出るので、それらと持っているチューナーの出力と見比べてみよう。
 そして良い方を選択すべし。

>>429
 意味が解りづらい。入力はBSチューナーから。でしょ。
432名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 21:53 ID:0vCcKUsm
D-VHSに適している廉価版S-VHSビデオテープはズバリ!
433名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 21:56 ID:AblGLK/I
ズバリ!TDK XP
最近のロットは粉出ません。
434名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 21:59 ID:AblGLK/I
クリポンってなんですか。
最近よく出るのに意味がわからん。
はずかしいことかな。
435a:01/11/30 22:01 ID:JcwO1zqt
>>432
 機械の相性による。

>>434
 ソニーのハードディスクビデオレコーダー「クリップオン」
 ttp://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/HDR/index1.html
436名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 03:09 ID:hW97O4jQ
素人で申し訳ないのですが

現在ビデオデッキの購入を考えているのですが
今はハードディスクを使った物やD-VHSなるものが
あるそうでS-VHSで止まっている私には
比べようが無く困っています

仮に15万前後を目安としたときに
ハードディスクビデオ? D-VHS DVD-Rの3点を
比べるとどれが一番オススメでしょうか?
ちなみに録画するものはデジタルBS放送と地上波です
(録画は保存を目的とした物と仮定します)

間違った認識をしているかもしれませんが
皆さんの優先順位と理由を教えて頂ければ有り難いです
437名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 03:23 ID:4Hb0AK44
>>436
わたしはS-VHSをずっと使ってます。
別にどのデジタルメディアにも肩入れしてません。

BSデジタル(ハイビジョン)を録るならD-VHSしか選択肢がありません。
DVDでハイビジョン画像はそのままの品質では記録できません。
テープですからトラブルに強く、長時間録画も可能ですし。
S-VHSテープに穴を少し細工すればデジタル記録できるらしく、高いメディアを買わずにすみます。

DVDはまだまだ発展途上のようですね。録画時間や画質も近いうちに改変されそうです。
ディスクというのは便利なようでちょっと混乱します。(私はMDで困った。)

保存目的ならハードディスクのみは論外です。

連ドラや歌番組好きなら、編集可能なハードディスク+DVD-RAM&Rの松下HS1ってのもいいかも。
ハードディスク&S-VHSってのもありますね。
438名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 03:25 ID:OaPalqOq
>>436
15万も出せるのなら、一番安いD-VHS+HDD
テープとお別れしたいのならDVD-RAM+HDD(一体機)
439437:01/12/01 03:27 ID:E3buU48A
あらら送信してしまった。

<結論>
現状ではD-VHSでしょうね。(W-VHSのように消えることはないでしょう。)
DVDも魅力的ですが、画質や記録時間的にまだまだ発展途上です。
440あ ◆18GD4M5g :01/12/01 03:37 ID:lLsxrq8/
質問です。

家で32インチぐらいのでかワイドTVを購入しようと考えています。
チューナー内蔵は高いし今のところ地上波しか見ません。
必要になったら別途チューナーは購入したいです。

ので、なにかおすすめってありますか?

もひとつ、テレビ買うのに気をつけることとか参考になるホムペとかあったらよろしくお願いします。
441名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 05:11 ID:wiaQmSo7
>>440
デジタルハイビジョンチューナーは不要という意味よね?

将来出てくるほとんどのフォーマットに対応している松下のTH-32FP30
カッコイイデザイン&PS2がキレイに映るソニーKV-DZ950あたりはどうです?

気をつけることは、4・5万をケチって下のクラスを買うと必ず後悔します。
10年使うものなんですから、一番いいのを買いましょう。
あと、テレビ設置時にはアンテナの向きの再調整、ケーブルの点検をしましょう。
442名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 05:15 ID:iamhkxf1
>>437
D録画
加工しなくても出来るけど・・・・・・・・・。
443名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 05:39 ID:kRLrB4sW
SONYのCMT-M100とパナソニックのSC-PM37MDでは
どっちが製品として良いと思いますか?
444名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 06:48 ID:9EMcDdf8
>>436
HDDでずっと保存?
取りあえずD-VHSにして
後にDVD-Rのがいいのでは?
445名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 07:26 ID:sUqjYNtX
なんでフラットなブラウン管の方が球面管よりも10キロ程度
重いんですか?
446436:01/12/01 11:17 ID:dDgB69Xl
437-439 442 444有難う御座いました
D-VHSに絞って検討する事にします
所で別スレでハイビジョンの録画が出来ない機種が
有るような表を見ましたが
録画できないというのはどう言う事でしょう?
まったく撮れないという事でしょうか?
447そりゃ:01/12/01 11:30 ID:RJmldT6w
>>445 度の強いめがねのレンズのように外側に向かってブラウン管も厚くなるからです
448 :01/12/01 12:28 ID:IHhV6my+
いま古いビデオデッキを使ってて、F型コネクタ付きのCATVの同軸ケーブル
がこのビデオデッキのVHF入力端子に繋がってて、ビデオデッキのVHF出
力がテレビのVHF入力端子に繋がってる状態なんですけど、このビデオデッ
キからVHF出力する際に、2つに分配したい(テレビとパソコンのTVチューナ
ーボードに付けたい)んですけど、一番安価な方法ってどんな分配の仕方が
ありますか? 今使っている古いビデオデッキにはVHF出力は一つしかあり
ません。なにを買えば一番安くてある程度の品質が保てるでしょうか?
449名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 12:49 ID:qtk9DZ4S
>>448
分配器を買うべし。
お店でその事を説明すれば出してくれるよ
450448:01/12/01 12:57 ID:IHhV6my+
>>449
どうもありがとうございます。
↓分配器ってこんな感じの安いやつでもいいんでしょうか?
http://www.japan-ds.com/shop/tanpin.asp?cate=6&subcate=606&itemno=4975584101428
451名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 12:57 ID:5eqw47vh
>>430
遅くなりました。丁寧に教えてくれてありがとうございます。
早速、ケーブル買って来て試してみます。
それにしても、前にビックカメラの店員に聞いたら
ピンケーブルならなんでもいいと言われた…ただ単に使えると言う意味だったのだろうか?
あと、BSチューナーからビットストリームと言う信号で
デコーダーに入って来て復調され出力されてるって事ですよね?
疑問の方も分かりました。本当にありがとう!
452名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 13:02 ID:5eqw47vh
すいません、>>430>>431さん感謝です。
431さんごめんなさい。
453R:01/12/01 14:07 ID:ZZjL5wnJ
PCのサウンドカードのマイク端子からヘッドフォン、コンポ(音質悪い)につないで
たのしんでます。
ただ、いちいちヘッドフォンをつけるときはPCの裏側にまわってジャックを
付け直すってのがめんどい・・・・。
なんかジャックの切り替え機みたいなの、ないですかねえ。
454名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/01 14:42 ID:UlD7Ng9P
SD-3000からいい加減哀愁が漂ってきてるのでDVDプレーヤーを替えようと
思い立ちました。

CD-Rが聞けて(1番重要)、面が替わる時に瞬間止まって興醒めにならず、
TVもプログレ対応なので(AV-32MP900)プログレ出力が綺麗な、おすすめ
DVDプレーヤーを教えてください。

調べた限りではRP91が良いようなのですが、何かと入り用な年末、お値段
安めで薄型のハイCP機を是非。
455449:01/12/01 14:49 ID:qtk9DZ4S
>>448
それで問題ないです。
お店行けば八木アンテナやマスプロ等他のメーカーもあるだろうし
安いのは他にもあるかもね。
456450:01/12/01 15:10 ID:IHhV6my+
>>455
ありがとうございます。
お店で見てみます。
457名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:35 ID:fbUlViPT
>>456
プラグを使わないで接続する(ネジ止め)タイプなら1500円ちょいである。
BS/CSにはつらいけど、CATV程度なら十分だ。
で、品質はマスプロ>日立国際(八木)>DXです。
458名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:42 ID:iIFe5mik
今日夜テレビ買いに行こうと思うんですけど、
お勧めってあります?
21型ぐらいで3万ぐらいまでで。
459436:01/12/01 17:08 ID:gW4462Pq
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1000525813/
ここに書かれている表の事ですが

地=地上波D-VHS録画の機能が無い物は
S=S-VHS録画が付いていればS-VHS録画という事ですよね?

HS=ハイビジョン録画が付いていない物は
録画が出来ない?という事でしょうか?

BSD=BSデジタル放送のデジタル録画(iLINK端子)ですが
iLINK端子を使用しないとデジタル録画は出来ないのでしょうか?

専門用語などが多く理解できなかったので
ご迷惑でしょうが何方か教えてください
460名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 17:11 ID:wiaQmSo7
>>458
型遅れのSONY KV-21DA1(BS付はDS1)

新品在庫はまだ残ってるはず。
2万前半で買えるよ。
461名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 18:12 ID:tC9kr6uN
MP3再生機能がある3万円くらいのCD(DVDでも可)プレーヤーで
おすすめは何でしょうか?
462名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 18:13 ID:ufYy8Aig
CDMP352
463名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 18:26 ID:zx0xFIVF
>>461
DV-545
464名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 18:34 ID:rfHKWm0I
ビデオデッキがテープをかんでしまって取り出せませーん。
テープ本体は外に出せたんだけどテープの部分が
デッキ内に挟まってる状況です。
こういう場合はどーしたらいいですかー。
465461追加:01/12/01 18:34 ID:tC9kr6uN
携帯するタイプではなくフルサイズのタイプのを探しています。
パイオニアDV-545なんかいいかなと思っているんですが。
466名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 18:35 ID:45wSgKcd
>>464
蓋開けろ。

それか、テープを無理に引っ張らずにハサミで切ってしまえ。
467464:01/12/01 18:51 ID:r55UKQiB
>466
教えてくれてありがとー。
蓋を開けて、無事取り出すことができました!
468a:01/12/01 19:03 ID:VFp+k4dt
>>436
 それだけの判断材料で人に物を委ねると言う事が間違い。
 録って見・長時間連続録画だったら「HDDレコーダー」だし、画質を求めるなら「DV」だし、
 取り出し可能(リムーバブル)なランダムアクセスなら「DVD」だし、
 BSデジタルも録りたいなら「D-VHS」だし、そこそこの画質とランニングコストを考えると「S-VHS」だし。
 「ベータ」「8ミリ」「W-VHS」「VHS」等を避けておけば、後はお好みで。

>>437
 細工はいりません。私もD-VHSを持っていますが、D-VHSテープは1本も持っていません。

>>440
 それだけの条件なら、「とりあえずD3端子がついた」ものを選んでおきましょう。後はお好みで。
 個人的にはソニーの「KV-3nDZ950」ってのをお薦めしますが、予算の問題もあるでしょうし。

>>443
 絶対に[SC-PM37MD」これは絶対。信用してください。

>>445
 何故疑問に浮かぶのかは謎だけど、「生産工程の差」としか言いようがない。
 冷蔵庫も「代替えフロン」になって一様に重たくなったでしょ。強引だけど似た様な理由です。

>>446
 BSデジタルハイビジョン放送を「そのまま」録る事が出来ない。という意味。
 HS対応と唱っている物を買えば大丈夫。が、「HSモード専用」というのもあるので注意が必要。

>>448
 原則的に分配は「元」から分配して下さい。ビデオデッキに入る前に、必要分分配し、そしてそれぞれの機器に入力する様心がけて下さい。
 ビデオデッキに入った時点で「劣化&増幅」される訳です。
 もちろん手前で複数分配した信号は減衰しますから、電波が足りない場合は、さらにその手前に増幅器が必要な場合もあります。
 それはやってみてからでよいでしょう。

>>451
 量販の店員はその程度です。同業者として情けないですが。

>>453
 あります。が、普通は「コンポ側」のヘッドホン端子を使用すると思う。

>>454
 シームレスは今の所実現されてないですね。個人的には「DV-S737/S646A/S747A」が好きなのでお薦めしておきます。

>>458
 ソニーの"KV-21DA1/DA55"あたり。

>>459
 地上波と言うよりは「NTSC」って事ですね。後は上記参照。
 i.LINK以外でデジタル入出力あるD-VHSって今の所ないでしょ?「出来ないのでしょうか?って物理的に不可能。
 デジタル録画はD-VHS(D-VHSのDは、デジタルのDではなく、データのD。まぁどっちでもいいけど)と唱っている限りは
 デジタル記録は可能だけど、「BSデジタルのビットストリームごと録るか、D-VHSデッキでA/Dコンバートして録るか。で意味合いが違う。

>>461
 ttp://www.aiwa.co.jp/products/visual/2001/xd/xd-dv380.html

>>464
 無理に引きちぎらす、メーカーに出すか、自分で切る。
469名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 20:52 ID:jDnMlpoj
>>468
おかげ様で素人なりに理解できましたが
>BSデジタルハイビジョン放送を「そのまま」録る事が出来ない
この「そのまま」の意味はどういった内容でしょうか?

>BSデジタルのビットストリームごと録るか、D-VHSデッキで
A/Dコンバートして録るか。
この意味を教えていただきたいのですが
ご足労お掛けいたします
470名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 21:08 ID:CN9hhUL9
┌─┐うち壁ののコンセント、何も表記されていないんですけど、
│l l│普通どれぐらいまで繋いでよいのでしょうか?
│l l│取説とかカタログに載ってる消費電力で計算すればいいのですか?
└─┘
471名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 21:08 ID:zUFzKYD5
>>468
> が、「HSモード専用」というのもあるので注意が必要。

民生D-VHSビデオにそんなものはありません。
472470:01/12/01 21:10 ID:CN9hhUL9
訂正 うちの壁のコンセント、です。
473名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 21:17 ID:cTs0e2n4
>>470
15A 125Vって書いてないですか?
おそらく一般的にはだいたいそのぐらいだと思います。
後はどれだけの消費電力の物を繋ぐかに気を付ければ良いと思いますが。
474470:01/12/01 21:32 ID:CN9hhUL9
>>473
ありがとうございます。
単位について、ちょっと勉強してきます。
475名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 21:36 ID:9mHRnMId
>>453
サウンドカードの出力ってステレオミニジャックだよね?
音声ステレオミニジャックの2分配機(というか変換アダプタみたいなもの)
があるから、それをカードのジャックに直接さしちゃえばいい。うちもそれで
ヘッドフォンとアクティブスピーカ、どっちからも音が出るようにしてある。
切り替えないといけない必要ってないよね。

もしミニジャックじゃなくても各種分配アダプタで対応できるはず。
476名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 21:51 ID:M/d/q/3H
ヤマハやソニーのAVアンプについているヘッドホンサラウンド機能は
ソニーのヴァーチャルヘッドフォンのようにフロント2chモードはついてるのでしょうか?
477えーと:01/12/01 21:54 ID:RJmldT6w
>>475

まぁなんというか推奨できる方法ではないな

ヘッドフォンx2ならともかくアクティブスピーカーは危険だね。

分配コネクタで対応できるはず?
ふつうはダメだぞ、というかそんな使い方をするパーツではない。

なんのタメに規格があるのか知ってるのか?
478a:01/12/01 22:06 ID:hbsnjMF3
>>469
 全然理解してないやん。
 BSデジタル放送って、アンテナで受信したビットストリームを展開して映像を出しているってのは解る?
 その展開前の「ビットストリーム毎録る」のがHSモード搭載(もち525iの放送も録れます)のD-VHS。つまり「そのまま」録るという事。
 だからデータ放送なども入っているから、記録した当時のニュースなども見れたりする。
 そういう「ビットストリーム毎」もデジタルだけど、内蔵地上波チューナーや「外部入力から入れた映像」を、デッキ内にあるMPEG2-TS変換(A/D変換)したストリームを記録するのもデジタルでしょ?って意味。
 説明し、それらを理解するにもある程度「知識」がいるんだから、少しで良いから勉強すべし。

>>470
 外せば載ってる。けどその許容量なんて遙か上で、実際その許容量行く前に「ブレーカー」が飛ぶ。
 そのブレーカーの許容量が「最大使用量」と思えば良し。

>>472
 「HS専用D-VHS アナログ録画兼用デッキ」と書けばいいのか?
 「パナソニック NV-DH1」など参照。

>>475
 音声だから駄目とは断言しないけど、明らかに「ゲイン不足」になる使い方なので推奨しない。
 パッシブで良いからセレクター。もしくは他の使用法を検討すべし。

>>476
 エフェクトを切ればノーマル2ch。
479名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 22:32 ID:czv4/ZWG
うーーー、反論するのもいいけどもっと調べて欲しい。

ここに実在する、NV-DH1で録画されたSTDテープとか、NV-DH1で
再生できたLS3テープとかはどう説明するのか。
LS3録画も成功したのだがテープがどっか行ってしまった。

繰り返しますが、現在まで日本で販売されたことのある民生用ビデオに
「HS専用D-VHS」なるものは存在しません。例にあげそうだから補足
しておくと三菱のもSTD録画再生できますからね。
480名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 23:14 ID:X3Fdgid+
スピーカーのネットって
はめなくても大丈夫ですか?

はめない方がかっこいいと思うんですけど、
はめないとコーンの部分が痛んだりするんですかね?
481名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 23:18 ID:hbsnjMF3
>>479
 間違えていたのでしたら謝ります。(私も覚えたいので)
 という事で調べました。HS/STDは付いているんですね。ごめんなさい。
 DH1の場合、LS3は再生のみで録画はないと表記されているのですが、 >>479 さんの話を聞く限りではあるのかな。
 つー訳で「内蔵チューナーやライン入力はアナログVHSのみ。ビットストリームはHS/STD記録。」という風で宜しい?

>>480
 原則「スピーカーネットは外して聴くよう作られている。」と思って。
 が、「付けた状態がベストとして作っている。」スピーカーも存在するので、「聞き比べして良い方。」を優先する事。
482480:01/12/01 23:27 ID:X3Fdgid+
>>481
ありがとう
うちのコンポは外したほうが音がクリアーになる気がするんで
外して使うことにします。
483えーと:01/12/01 23:33 ID:RJmldT6w
>>482 ただ、ツイーターやウーハーの素材や構造によってホコリを吸い込む(吸着)タイプもあるから、

・寿命が短くなる場合も在る

事は年頭においておいて欲しい。

家電と違い
・アンプとスピーカーは最低10年
は持たせて当たり前の機器なので大切にしてあげてください。
(ポコポコ買いかえるものではない)

それが1本5千円のスピーカーでもです。
スピーカーとはそう言う息の長いアイテムなんです。
484名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 23:37 ID:AIsRVkI1
>>478
そかそか。そういやPHONE OUTではなくSPK OUTでやったんだった。
PC側の音量は真ん中より小さいぐらいで、スピーカーもヘッドフォンも
おっきすぎるぐらいガンガン鳴るんだが。セレクタの必要性をまったく
感じたことがないのだ。

カードの個体差もあるかもだからダメだったら悪いね。>質問者
485480:01/12/01 23:58 ID:X3Fdgid+
>>483
ありゃ!?
そうなんですか・・・。

ますます悩むデ~ス・・・・。
486名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 00:01 ID:9b+PQqR2
>>485
 悩まなくていい。私もスピーカーネットは付けた事がない。
 ネット付けてても痛む物は痛むんだから、「良い方を選択」すべし。
 スピーカーネットは、「ほこりよけ」というより、「使用していない時の外圧からの防御」という意味合いの方が強いと思う。
487 :01/12/02 00:05 ID:XxS6sZP7
ポータブルMDをCDラジカセで聞きたいのですが、
入力端子がありません。
カセットアダプタかFMトランスミッタを使うことになると思いますが
どちらの方が音がいいですか?
それぞれの長所、短所を教えてください。
488名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 00:07 ID:Sq9El50v
他スレでふと思ったんですが・・・・
自分東芝のハイビジョン使っていまして、今度プログレDVD購入予定なんですが
なんていいますか、メーカーの相性ってあるとおもうんですよ、たぶん。
それで東芝のハイビジョンに比較的相性の良い、しかも御値段実売四万円くらいで
おすすめDVDプレイヤーってどんなもんでしょうかねぇ?ひょっとして痛い質問してます?
そのぐらいの値段だとたいしてかわらないのかもしれないけど・・・
関係無いかもしれないけどAVアンプはONKYOです。
489名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 00:11 ID:on/FokFL
>>488
俺も詳しくないんで、答えるのどうかと思うけど、
東芝のSD-5500やSD-3500でいいのでは?
低価格DVDスレ見てると、東芝は音がイイと誉められていたし、
何より、俺がコレを買おうかと思ってる(w
490名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 00:45 ID:WupA9KDI
>>487
理論的には、カセットアダプタの方が音質も良くノイズの影響も
受けにくいです。
ただ、FMラジオ/カセット/トランスミッタ/カセットアダプタの
個々の性能や相性によっては逆転することもあるかもしれません。

>>488
不具合が起こるような致命的な相性は滅多にないと思います。画調なんかの
好みはあるかもしれませんが、その値段帯では基本的な性能差が
大きく影響するので、あまり難しく考えず純粋に良いプレーヤーを選ぶのが
いいかと。
実売4万ですか・・あと1万頑張ってパナのRP91なんてどうでしょう。
491誰か教えてください。:01/12/02 00:50 ID:1w6NR1gh
レンタルビデオやテレビ番組をVHSに録画してたらもう2000本を
越えてしまいました。これからも増える予定ですが部屋は足の踏み場が
ありません。整理するためDVDディスクに同じ画質でダビングしたい
のですがどれを買ったらよろしいでしょうか?ちなみにディスク代は
いくらかかってもかまいません。
492480:01/12/02 00:53 ID:oBTHVn+H
>>486
そっか!
じゃー心置きなく外して使おうっと!
ありがとう。
493名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 00:58 ID:bzT+JrLt
>>491
金持ちだなぁ
いくらかかってもいいならDVD化してるのはソフトを買う
TVをDVDに?
水平解像度240本はそのままなんでRWでRAMで好きな方を選択する。

以上
494えーと:01/12/02 00:59 ID:yXjyi84G
>>491 DVDは容量が少ないので圧縮率を落としても場所の解決にはなりません。

D-VHS(LS3)の360なら18時間記録できますので、
今現在、標準なら300本(編時間4000時間)、3倍なら650本(編時間12000時間)
に収まりますよ。

ただ、編集総時間で考えると終わる頃には新ブルーレーザーDVDが商品化されて
いるような気がします。(笑
495名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 01:06 ID:Weh3UpHL
>>491捨てる努力も必要かと思われますが。
全部見ているうちにおじいさんになってしまいそう
496名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 01:07 ID:W7gW7vQv
いくらお金かかってもいいなら
ダビング用機材を10セットそろえれば
時間も1/10・・・ってだめ??
497a:01/12/02 01:08 ID:9b+PQqR2
>>487
 カセットアダプターの方が吉。理由は「FMに変換する時点で致命的に音質が劣化するから。」なんだけど、
 素直にMDラジカセ買った方がいいよ。1万円中盤であると思うし。

>>488
 相性ですか・・・無いと言ったら嘘になるんだろうけど、明確に「だったらこれ?」ってのも無いしね。
 だから「何でも良い」んじゃないですか?
 俺は「DV-S737/S646A/S747A」が好きなのでお薦めしておきます。

>>491
 同じ画質は絶対に無理。かなり割り切りが必要でしょう。
 ノイズ云々ではなく、MPEG2の破綻が最初は気になると思う。が、これも「慣れ」です。
 E20かHS1買って下さい。
498名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 01:11 ID:Sq9El50v
>>489>>490
早いレスありがとうございます。
なるほど参考になりました。東芝のは気になってはいたんですが
個人的にデザインがちょっと・・・・と思っていたんですが再考してみます。
あと一万円出すのはちょっときびしいんです(汗
ですが大変参考になりました。ちなみにマランツのDVDってどうなんですかねぇ?
デザインが割と好みなんですが・・・
ここまでくるともうスレ違いですね、DVD系スレに行って見ます。
ありがとうございました。
他にも買うものがカチモリあって・・・・
499491:01/12/02 01:18 ID:1w6NR1gh
>>493ビデオのほとんどがDVD化されないアダルトビデオなんです。(笑
>>494そうですか、編集時間が問題なんですね。編集するビデオ絞ろうと思います。
>>495捨てる勇気が欲しいです。(笑
>>496とりあえず最初に2セット位は考えてます。
500今はサムソン:01/12/02 01:20 ID:tHS3y53X
usukeshiのピーコ版を綺麗に見たいんだけど、
S-VHSじゃなくて良いデッキはどれですか?
5万位まででお願いします。
501a:01/12/02 01:23 ID:9b+PQqR2
>>500
 Sじゃ駄目なん?結構な補正機能の付いたS-VHSをお薦めするけど。
502500:01/12/02 01:27 ID:tHS3y53X
>aさん
Sでもいいです、お願いします。
やっぱりビクターでしょうか?
503a:01/12/02 01:29 ID:9b+PQqR2
>>502
 アニメならべたっとしたビクターって言いたいけど、アダルトなら・・・
 パナソニックの"SV1/SVB1/SVB10/SB900"か、ビクターのST500/VT500以上かなぁ・・・・
 ちょっと頑張ってビクターのVFG1やVXG300とかですかね。
504500:01/12/02 01:31 ID:tHS3y53X
ちなみにTV録画は全くしません。
TVは近々に買い替え予定です。
映画等はDVDで見るのでほんとにERO専門です。
505500:01/12/02 01:32 ID:tHS3y53X
>aさん
有難うございます。
明日ヨドバシ見てきます。
506名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 01:40 ID:F8p3vcIM
家のテレビが92年製なのでHS1が上手く利用できるかわかりません。
D1端子とかなくてもだいじょうぶなのでしょうか?
507名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 02:23 ID:w9C5HPBS
>506
問題はないが、あると良いのはD2端子。
プログレがいかせる。
508名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 03:10 ID:gYcllyQW
VHSの3倍でテレビ番組を録画したものが沢山あります。
とりあえず本数を減らすためにD-VHSにダビングしているのですが、
http://natto.2ch.net/av/kako/985/985873443.html
の185に
>パナ機や日立機は入力TBCが弱いので、
>裏ビデオ等のノイジーなアナログソースを
>D録画すると、フリーズ、コマ落ちが発生します。
とありました…。確かに時々画面が止まります(泣)<NV-DHE10
対策としては3倍再生の得意なデッキの購入がいいのでしょうか?
お勧めの機種などありましたら教えてください。
509名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 03:27 ID:yLqQMuNi
mp3を聞けるコンポが欲しかったのですが、どれも高いので
代わりにケンウッドのMDX-J5Wの購入を考えてます。
これは正しい判断でしょうか?
510名無しさん olb:01/12/02 03:37 ID:xSXOGD80
はい。
511名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 03:41 ID:+/jRMoCZ
>>509
RIO-VOLTか、哀話のMP3ポータでも買ってください。マジで使えるから。
512 名無し三等兵 :01/12/02 09:46 ID:jRXWJHzV
市販されているS映像ケーブルですが、
メーカーによる性能差ってどのぐらいあるのでしょうか?
それとも値段の差は、ブランド力の差で実際の性能は
同じといっていいのでしょうか。
513a:01/12/02 09:52 ID:BZIJrpHj
>>506
 大丈夫。S端子やビデオ端子で接続して使おう。
 将来D2端子や525pが映るテレビを買ったら「市販のDVDソフト」も生かせるので頭に入れておこう。

>>508
 気持ちは解るけど、3倍は「メーカー保証外」なんで、どれがとは言いづらい。
 デジタルメディアへの移行の最大のネックはそこなんです。
 外付けTBCなんてつけてもぬか喜びだし・・・これは「どれが一番!」というのは無いのかも知れない。

>>509
 mp3の為に買い足すのは良くない。新規購入なら別にいいけど。
 mp3対応のDVDプレーヤーなどが2万円以下であるので、それらを買い足した方が良いと思う。

>>512
 むちゃくちゃ差がある。"値段="ではないんだけど、各メーカー特性が違うので一長一短。
 個人的にはテクニカの「AT6V85」を愛用しているので一度お試しを。
514名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 12:05 ID:8nSxrFuC
>>504
エロなら、ジョグシャトルのついた物がいいよ。実用的に・・・
ビクタのVXG300を買えば?

リモコンにジョグシャトルがついてないけど、
部品注文でHR-X7のリモコンを買えば大丈夫。
ジョグに互換性がある。シャトルは7倍サーチのみ使用可。
予約やメニュー操作等は不可だけど、基本操作は大丈夫。
515508:01/12/02 13:48 ID:vzS4RSvg
>>513 aさん
ありがとうございます。
一番確実なのはD-VHS機を買い換えることでしょうか…?
他機種であまり「ダビング画像が一瞬止まる」という話を
見たことがないので、やはりNV-DHE10の問題だと思います(悲
516515:01/12/02 15:56 ID:DbPSUhD9
再生側が標準録画VHSでも、ダビング画像がしばしば止まります。
パナに電話してみようかな…
517名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/02 15:58 ID:vmB8xDgC
スカパー録画のときLS2(LS3)、STDで画質違う?
518454:01/12/02 16:06 ID:jwCKRaQx
>>468

のaさん

遅れましたがDVDプレーヤの推薦ありがとうございます。

DV-S646Aが気に入りました。MP3再生はよいですね。
今週中にでも購入を考えてます。どうもでした。
519名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 16:10 ID:OO7anPlS
>>517
送り出しのレートがそんなに高くないので違わない。
漏れはスカパーは基本的にLS3で録ってるよ。
ここ一番は安心料としてSTD使うけど。
520名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 16:21 ID:y74dGCOV
日本橋が大火事だってほんとですか?
521名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 16:23 ID:BSZcJ+k5
>>517
i-LINK接続の場合の話ですか?
だったらLS3でビットレート足りるチャンネルなら
例えHSで録った処で画質は全く同じ。

アナログ接続だとLS3で録画するのとSTDで録画するのとでは
普通に地上波なんかを録画する場合と同様の差が生じる。
これには放送局のビットレートの高低は関係ない。
つか低レートの番組の方が圧縮時の差ははっきりするだろうね。
522517:01/12/02 17:45 ID:gsGo3sSG
>>519
>>521
ありがとう
ilinkないからSTDでとります
523名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 17:51 ID:Y3U1JGl9
>>520
まじだよ。
消防車は余裕で二桁来てた。
524a:01/12/02 18:03 ID:1WDvIZk4
>>515
 買い換えても、ソースの映像が余りに不安定だったら他機種でもロックすると思います。
 符号化の難点なんですよね。再生側の質を上げるしかないのでは?

>>517
 理屈上違うはず(レートコンバートしないと問題有るだろうし。)なんだけど・・・どうなんでしょうね?元々が大したレートではないので、見た目は殆ど差はないかも??

>>520
 4丁目当たりで大火事。はしご車が大通りを逆送していった。
525名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 18:20 ID:Evmqbjxx
TVチューナーカードを買えば、パソコンがHDレコーダーになるんでしょうか?
526名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 18:49 ID:/lMj5C8g
>>525
うん。
でも、かなりのCPUパワー・メモリ量・HD量が要求される。
チューナーカードに記載された推奨スペックは最低スペックと思おう。
527名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 18:54 ID:Evmqbjxx
>>526
貧乏なので、15000円ぐらいのを買って試してみることにします。
ありがとうございました。
528:01/12/02 18:57 ID:y0HlOzMi
10万円くらいで、お勧めのコンポって何でしょうか?

どうか、ご教授をお願いします (_)
529名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 20:32 ID:sYFjbTa5
>>523
大阪?
東京?

まぁAV板なんで大阪の 放火
530a:01/12/02 20:41 ID:9b+PQqR2
>>528
 そこまで来るとバラコン頑張ってみない?
531gun:01/12/02 21:50 ID:Ezx8UmgI
画面の左上が少し紫色に変化し、勝手に画面が消えたり着いたりして
ろくに見ることもで出来ないです。
そろそろ買い替え時でしょうか。
機能的には映像、音声、サラウンドが数種類あって気に入ってるのですが
同じような機能が有るテレビはないでしょうか。
532a:01/12/02 22:23 ID:9b+PQqR2
>>531
 変色は「磁気帯」だと思うので直せるんですけど、消えたり付いたりは・・・
 気に入っているのならなおしてでも使いましょう。今多機能テレビなかなかないしね。
533名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/02 23:46 ID:YR8Rfp4P
そう?
534515:01/12/02 23:54 ID:v6HeFb4/
>>524 aさん
VHS→DHE10 だと画面一瞬フリーズがしばしば出るのですが、
VHS→クリポン(HQ)→折角だからCMカット等編集後に→DHE10
だと今のところそのような現象が確認できません。
できればダビングは1回で済ませたいところですし、試しにDHE10で同じ
テープを再生したらVHSデッキでの再生よりも若干綺麗に感じました。
…再生用に(S-)VHSデッキの購入が楽かなぁ…
535534追加:01/12/02 23:56 ID:v6HeFb4/
ちなみに今使っているVHSデッキは、数年前に安く買った
ビクターのHR-D6というのです。<これがいけないのか?
536名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 00:02 ID:Y3L6ULts
>>535
S買っておいたいいでしょう
537a:01/12/03 00:03 ID:vTt7ToIz
>>534
 クリップオンのTBCやフレームシンクロナイザー?等の補正性能が良いせいなんでしょうね。
 "HR-D6"というノーマルVHSをご使用の様なのですけれども、もしかすれば「再生側で補正出力した」場合だと問題なく記録出来るかも知れません。
 お友達にそういう補正能力の長けたデッキを持っている方がいれば一度借りてやってみても良いかも?
 とにかく"HR-D6"だと、悪い意味で「そのまま」出力されてしまうので、同期信号がかすれてしまっている状態なのではないでしょうか。
538名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 01:11 ID:WhX4+qxf
>>529
もちろんここの板だから大阪の話。
ttp://www.asahi.com/national/update/1202/011.html
放火 って語呂合いすぎ(本当は失火のようだ)
539名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 01:50 ID:CoKKMt9d
質問です。最近のカセットデッキはRECレベル調整が不要なリミッター回路
というものがついているそうですが、この回路の動作原理というのはどの様に
なっているのでしょうか?
540名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 04:01 ID:lYEepGKB
>>539
簡単に言うと、
入力信号が危険レベルを越えたら、
VCAと呼ばれる電気的に音量を調整する機械によって、
瞬間的に音を小さくするのです。

次の瞬間にはもとの音量に戻してるので、
音量の上下によって不自然な音にならないように工夫されています。
541名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 16:24 ID:/Z+smwSM
mp3が再生できるCDコンポってケンウッド以外にもありますか?
542名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 16:26 ID:o3ud8tcz
DVDAとSACDが今後、一般的に普及する確率は何パーセントぐらいと予想しますか?
543a:01/12/03 16:34 ID:e3HcFjFW
>>541
 私は聴いた事がないです。単品DVDプレーヤーは各社出ていますね。

>>542
 ほんとは普及して欲しいのですが・・・・私は両方含めて1割も満たないと予想します。
544名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 16:35 ID:vHHIMml9
>>542
あんなもんヲタク以外買わんよ。イパーン人はMDかMP3に飛びつくよ。
よって3%位。(消費税並だな・・・)
545542:01/12/03 16:44 ID:o3ud8tcz
やはり先行きは怪しいんですね
ただ、5.1CHは別としても音質面だけでもかなりいいって聞いたんで
今後自然とCDから移行するってことはないんでしょうかねー
546a:01/12/03 17:42 ID:e3HcFjFW
>>545
 音質面なんてめちゃくちゃいいんだよ?
 だけど「普及するか?」どうかを聴かれると・・・はいとは言えない。
 MP3やMDが受け入れられるこのご時世に・・・寂しいけどね。
 "DVD-A/SACD"もそうだけど、ハイビジョンが普及しないのが悲しい。
 1125i&5.1chの、市販されていないソースがガンガン放映されているのに、
 普及どころか「認知」すらされていないハイビジョン放送。悲しいし残念な限りです。
547名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 17:45 ID:+k83u26n
>>546
1回店頭でしばらく見てしまうと、
地上波が汚すぎて戻りたくなくなった。
番組も、地上波とは違う楽しさの、質の高いの多いし。
BSD内臓テレビ欲しいYO!
548名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 18:48 ID:llE+kFww
>>546
ホント、映画好きにはWOWOWのHV5.1ch映画はたまりません。
頼むからみんな加入して欲しいよ。WOWOW潰れたら悲しすぎ。
549a:01/12/03 19:19 ID:e3HcFjFW
>>547
 だよねぇ・・・何回か書いたと思うけど、俺AV機器の販売員なのね。
 MUSE時代からハイビジョンを扱ってきたけど、BS-Dになって、こんなに身近に、こんなに安価になったのに
 全然売れてないんだよなぁ。12/1でめでたく一周年なんだけど、寂しい限り。

>>548
 うん。WOWOWのHS録画問題も、一回だけなら可能になったし(当初は駄目だったのね。どんなにクレーム来たか)
 従来のBSアンテナにちょこっとチューナー付けるだけで(もちろん1125iモニターは有った方が良いけど)
 こんな高品位な映像が録ったり見たり出来る国って日本くらいだよ。不景気なのは分かるけどみんなに導入して欲しい・・・・
550名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 20:40 ID:xw8jOGOh
全然わからないので質問なんですけど三菱のD-2001ってコンポーネント信号を
RGBに変換するんですよね?これってパソコンのモニタでもOKなんですか?
551a:01/12/03 21:30 ID:vTt7ToIz
>>550
 okです。持っているモニターが対応している周波数なら映ります。(やった事もある)
 525iなどは15.75(15.735)kHzなんで、最近のモニターでは映らない事が割とあるんだけど、
 525p以上なら映るでしょうね。750pも大丈夫。
 ちなみにソニーのMUSEデコーダーもRGB出力が付いていたんで、モニターでMUSEハイビジョンが映ります。
552名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/03 22:53 ID:XDsC50TG
テープの巻きたるみっていまいちわかりません
ぱっと見てわかるくらいすごいやつなのか
すこしゆるくなってるやつなのか、どんなものですかね?
553名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 23:09 ID:vIcXZfA9
無料で確実にDVDビデオソフトを手に入れる方法を教えて下さい。
何かのサンプルやPR用でもいいんです。
554名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 23:23 ID:uxNka2kR
AV機器住人から見てメディアコンバーターの画質はどうですか?
DVDレコーダーやMTV1000などと比べてどうですか?
555a:01/12/03 23:34 ID:vTt7ToIz
>>552
 とりあえず、テープを早送りしきり、巻き戻す。んでリールを手で更に巻く(適度に加減して)
 おkれで巻きたるみは無くなるでしょう。

>>553
 レコード屋と仲良くなれば結構貰える。

>>554
 DVDレコーダーやMTV1000と比べる理由がわからないけど、それらよりははるかに高精細でしょう。符号化する目的も違うし。
556553:01/12/03 23:52 ID:vIcXZfA9
>>555
なるほど。しかし仲良くなるには時間がかかります。もっと即効性のある方法はないでしょうか。
557名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 23:53 ID:9c49bdqz
これは買い?やめとけ?
http://www.sony.co.jp/sd/products/bitplay/

て言うかいくらでいつ発売?
558なっちゃんの、痔にかけて!:01/12/03 23:54 ID:Ze7TIxsj
BSデジタルを導入しようと思ってます。
現在DR-10000を持ってるのですが
iLINKだとSTDでも録画は不可能ですか?
559a:01/12/04 00:11 ID:aEWLhsOe
>>556
 あとはそういう業界に就職する。くらいじゃない?

>>557
 お薦めしません。理由は「ソニーだから」

>>558
 そういやどうなるんでしょう?私も知らない。どなたか教えてー
560名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 00:17 ID:n4DG7kCn
ええわかっていますとも!(W
誰か、前田亜季のドラマ「っポイ」をDVD-RAMで保存してる方
貸していただけないでしょうか?金銭での取引は法律で禁止されているので、送料のみで
ただし、お礼はさせていただきますよ。どなたか持っていらっしゃったらお願いします。
561名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 00:19 ID:feCKvQoW
うーんあれはかわいかった。
SVHSではとってたけど。
562名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 00:42 ID:n4DG7kCn
>561
560です。SVHSでもVHSでもOKです。見れるくらいの映像なら。ご連絡よろしくお願いいたします。
563534:01/12/04 01:07 ID:7Pce7g8A
>>537 aさん
ありがとうございました。色々検討してみます。
564名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 01:19 ID:DhPUoxHP
>>552
ぱっと見てわかるくらいのものです。
普通はなりません。
565SONY信者:01/12/04 01:26 ID:J3ImKat3
ブルーレーベルってなに?
566名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 01:50 ID:yNwwFq7p
>>549
WOWOWの問題って録画だったの? 再生じゃなくて?
再生時の出力がSDになるんだと思ってたんだけど。
漏れは今年の6月からのユーザーなんで解決済みだった。
567名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 01:52 ID:yNwwFq7p
>>558
SD放送でビットレートが足りれば取れるんでないの?
NHKは多分降雨対策でダメかも。
568a:01/12/04 02:30 ID:aEWLhsOe
>>566
 録画再生どっちも。正確に言えば録画回数制限の「数え方」の考え方。
 だから「外付けチューナー」と「チューナー内蔵テレビ」とで録画回数の数え方で問題になりましたよね。
569名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 03:27 ID:0G50eJg9
私のAVアンプはラジオがついてません。ゴールドパネルでカコイイAM/FMラジオって
どこからか発売してますか?できればタイマーがついてて目覚ましの代わりになるもの
がいいんですが。
570名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 03:58 ID:+ZVRBdhh
パナのDV-S6DというDVDPが49800円なんですが買いでしょうか?
現行機種で言うとどのあたりのクラスなんでしょうか?
571 :01/12/04 04:37 ID:e7pgOvVr
現行機種を買った方がよい。
572名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 09:03 ID:iWwzv/tP
>570
それパイオニアな。
それと同じものを昨年の今ごろ29800円で買ったよ。(定価79800円)
現行機種を買ったほうがいい。パイオニア以外をな。
S737が同じ所が2回目の故障。舐めてる。S6Dは元気なのに。
573名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 09:40 ID:yEV5VKoC
HS1のスレのPART5はどちらが本スレですか。
574名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 10:12 ID:2pKD7ZFs
575名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 21:10 ID:6jiwyojw
PS2でゲームするとき
高級?TVについてる
「AVマルチ入力端子(RBG)」につけるのと
映像を3端子くらいつける(緑と青と赤)
のってどっちがきれいなんですか?
576名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 21:14 ID:YZFdGGGt
ビデオテープの巻乱れが気になります。
PanasonicのD-VHS、DF360の5本パックを買ってきたのですが、
全長に渡って早送り・巻き戻しをしても、窓から見える側面が
3カ所ぐらいぼこっと飛び出しています。
高いテープなのに悲しいです。なにか方法はあるのでしょうか?
577a:01/12/04 21:31 ID:aEWLhsOe
>>575
 似たような物。

>>576
 新品のテープを使う時は、まず「空早送り&空巻き戻し」をし、テープをほぐしてあげます。
 そこから使い始めましょう。
578名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 21:31 ID:g0whN5WG
>>576

デッキが悪いんじゃない?
579名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 21:42 ID:kQqlu/n6
>>576
デッキのせい
580名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 00:07 ID:uPMM7Qki
BSDについてご相談です。
BSD初めて導入しました。アンテナレベルは十分な値で、画像は綺麗に出ますが、
音声が途切れたり、ホワイトノイズのような感じな音が出ます。
症状としてはチューニングのずれたラジオのような感じです。
画像も出なければアンテナ等を疑いますが、アナログBSを他の受信機で受信してみたら
正常に画像、音共出ます。
やはりチューナーの異常でしょうか?。又は他に原因が考えられますでしょうか?。
BSD特有の注意事項など有るのでしょうか?
581名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 00:23 ID:yInWmvj2
>>580
BSデジタル対応でないBSアンテナだと、位相雑音性能が
悪くて正常に受信できないことがある。
これは、アンテナレベルが十分上がっていても起きる不具合。
BSアンテナを換えるしかない。
582名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 00:27 ID:yInWmvj2
>>580
まあ、まずは「チューナーの不良じゃないか?」と言って電気店に
連絡するのが良いかと思われる。
583a:01/12/05 00:33 ID:XqYmG7L4
>>580
 初期のBSデジタルチューナーと同じノリですね。市販前に借りて帰った試作機がそんな感じでした。
 故障か、故障でなければファームの書き換えなどで改善するのではないでしょうか。
 とにかくまずメーカーへ相談して下さい。

>>581
 初めて聴きました。勉強になります。当方未だに湾岸戦争時代に付けたアンテナなのですが問題なく運用しております。しかも8分配程(笑)
584名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 01:18 ID:C1fC1xgx
DR-10000でスカパーをiLINK録画している方に質問です。
DR10Kはライン入力で録画したものは色が薄くなる傾向があると思いますが
それはiLINK時でも変わりませんか?
585名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 01:52 ID:GljW8Gy3
最近MDを手にしたばかりの超初心者です。
アホな質問で悪いんですが、MDってどういう仕組みなんですか?
圧縮してるから音が悪いと聞いたんですが
大事な曲はCDRにそのまま焼いたほうが音はいいでしょうか?
586a:01/12/05 01:58 ID:XqYmG7L4
>>585
 ATRACというコーディックで圧縮されている。
 CD-RでリニアPCMのまま残しておけるなら置いておいた方が吉。
 ATRACに落とした時点で失った物は返ってこない。
587名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 02:01 ID:zJkOC9fg
>>585
うん。

簡単に言うと、埋もれて聞こえない(と思われる)音をカットしてる。
一度MDにデジタルダビングすると、つぎはアナログダビングしかできないから、
レンタルしたCDはとりあえずCD-Rに焼いといて、必要に応じてMDに編集するのが吉。
わたしはそうしてる。
588名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 02:02 ID:i3Zcwtxe
>>586
ありがとうございました。
するとMDLPはより高い圧縮率になるのでその分音質も下がるんですね。
589a:01/12/05 02:20 ID:XqYmG7L4
>>588
 MDLPは、ATRACをさらに薦めたATRAC3というコーディックを使っています。
590a:01/12/05 02:40 ID:XqYmG7L4
>>587
 ちょっとだけ補足。
 仮にSCMSキャンセラーや、一世代をアナログコピーしてフラグを立てないとして、
 MDtoMDをデジタルで行うとし、デッキ同志を光や同軸デジタルケーブルで繋いだとします。 (ダブルデッキは例外)
 で、そこから出力されているビットストリームは「PCM」であって、「ATRAC」ではありません。
 つまり文章で書くと、「ATRACでただでさえ原形を留めない程圧縮された信号を、リニアPCMに伸張。出力したビットストリームを録音MDに入力。そしてそこからさらにATRAC圧縮されて記録」となります。
 やってみればわかりますが、音がほんどざらざらになります。
 MD同志の場合、下手にデジタルコピーするよりはアナログコピーした方がいい結果が得られる場合が割とあります。
 デジタルと言っても過信は禁物ですよ。
591名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 02:55 ID:fRI56JEf
>>580
チューナーが不良だな
592名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 19:13 ID:0schrxlX
>>577

ありがとう!
593名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 19:21 ID:vPXgTgbk
もう少しでボーナスがでるのですが、
オーディオに金をつぎ込みたい(20~35万円くらい)
・シンプルなデザイン(もうボリューム1つだけくらい)
・長く使える
・部屋は畳換算で15畳くらい
なんかビビってくるモノがないんです
594名無し募集中。。。:01/12/05 19:26 ID:NcZAsnWg
DVD-Rはプレステ2で見れますか?
595名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 19:26 ID:37Neu7JJ
>>593
2chで聞く前に雑誌とショップ巡り&試聴した方が賢明と思います。
(各ユニット別々に組み上げるつもりなら...の話ですが)
596580です:01/12/05 19:28 ID:5z+h09YR
皆様色々アリガトウ御座います。
とりあえず購入店には連絡をしてみました。

>>581さん
アンテナはDX製のBSD対応アンテナを購入して設置しました。
今は正常に受信出来ています。
アンテナ未対応ですと位相雑音性能が出る可能性が有ると言う事ですが、
こういった場合は常に出る物なのでしょうか?。
当方の場合雑音が出る時と出ない時があります。

一点気になる事があるのですが、ベランダの前に家屋があります。10m近く離れて
いますが、なんとなくアンテナが対面の2階の屋根辺りを向いているような感じです。
只、アンテナのレベルが出ているので、良いかなとは思っていましたが、
これが原因と言うのは考えられますでしょうか?。
対面の家屋が問題なら画像も出なそうですが・・・。
597名無し募集中。。。:01/12/05 19:30 ID:NcZAsnWg
598名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 19:36 ID:0nBuzeux
>>593
REGAっていう英国のメーカーはビッビとくるよ。
アルミダイキャストシャシーやバーブラウン社製のDACなど。

アンプ・・・・NEW Planet2000 定価99800
http://www.rakuten.co.jp/avfuji/414464/446759/
CDプレーヤ・・・NEW Mira2000  定価99800
http://www.rakuten.co.jp/avfuji/414466/446757/

代理店はハインツ・アンド・カンパニー03-5420-6432

スピーカはお好きなものを。
599名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 19:40 ID:eyR2tMnp
600名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 19:45 ID:vPXgTgbk
593です。
>595 雑誌ではいまいちビビットぐあいがわかないので。あえて2ch。
>598 参考にします。
絶対買わないであろうと思われるのは,ミニコンポ系です。
ちなみにLINNのCLASSIKというモノはどうなんでせう。
601名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 19:54 ID:+IfnkQwr
>>600
REGAなら、「AUDIO BASIC Vol20 2001秋」の「スマートなコンポってどうなの?」
で紹介されてましたね。写真写りもイイです。

予算オーバーですが、ミリヤードのCAMEOやシャープのSX1もよいですね。
602名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 20:04 ID:crFm98tZ
>>597
岡部
603a:01/12/05 21:11 ID:XqYmG7L4
>>593
 単品で頑張って下さい。35万あればかなりの物が組み上がると思いますよ。

>>594
 民生として。
 ビデオモードで録画・ファイナライズされている物でしたら「まず読める」と思って下さい。
 ただ、E20の長時間モードなどで焼いた物は跳ねるかも知れません。けど余り聴かないのでいけると思いますよ。

>>596
 まぁ・・・その家の影響はまず関係ないと思いますよ。電波は以外にかなり上の角度からやってきます。
604YAGIって:01/12/05 22:10 ID:ZGSMVKtc
YAGIのBSデジタルチューナーって東芝のOEM?
値段が1万円以上安く39800とかで売ってるけど

6万円は出したくないけど4万円ならアンテナ流用できるらしいから試し
ても良いんだけど?

それともBSデジタルチューナー内蔵のビデオが出るまで待ったほうがい
いかな?

TVはD3まで対応してるから、チューナー内蔵TVはあんましうれしくない。

「D4じゃなきゃどうせ買い換え」というならあきらめるけど、D3でも何とか
なるんでしょ?
605名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 22:18 ID:J677r8AJ
テープ > DVDレコーダー > DVDプレーヤーで再生して、再びDVDレコーダーに録画

って出来るんでしょうか?
606a:01/12/05 22:33 ID:XqYmG7L4
>>604
 何とかなるのでチューナー導入して下さい。

>>605
 出来ますよ。出来ないと思う根拠を知りたいくらい。
607名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 22:56 ID:NeGY+pRh
YAMAHAのRX-V10からパイオニアのVSA-C300に乗り換えるのは正解ですか?
それとも同じぐらいの価格のごついアンプのほうがいいですか?
608a:01/12/05 23:00 ID:XqYmG7L4
>>607
 予算に寄るけど、もっとがんばってみましょー
609名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 23:01 ID:J677r8AJ
>>606
音楽ソース > CDR >CDRって、出来ないので(SCMS?)DVDも出来ないのかなーと。

で、

・マクロビジョンって何のことなのでしょうか?
・CGMSって何のことなのでしょうか?
610名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 23:01 ID:xsdFo6Ww
4万円程度で気軽に楽しめるホームシアターを教えてください
611a:01/12/05 23:25 ID:XqYmG7L4
>>609
 それも出来たら・・・どうする?(うふふ
 ま、それが出来るようになるのもある程度「慣れと知識」がいるので頑張って下さい。

 マクロビジョンは会社の名前。CGMSってのは複製制限機構の名前(禁止機構ではない所がミソ)
 あとは折角インターネット使ってるんだからサーチエンジンを駆使して調べてみよう。
 マクロビジョンなんて会社のホームページまであるのに。
612a:01/12/05 23:25 ID:XqYmG7L4
>>610
 ソニーの"HT-K215R"とかですかね。
613名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 23:47 ID:NqNTiwuc
>>610
糞スレたてんなボケが
614名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 00:53 ID:vsvdd5zu
7年使用していた日立のワイドTVを
買い換えてSONYのフラット物を購入しました
S-VHSのデッキを使っているのですが(3年前のSHARP品)
TV買い替え前と同じ接続の仕方をしているのですが
地上波とBSデジタルどちらとも
録画した時に以前と比べると明らかに画質が悪くなりました
素人考えですがTVの品質が以前もっていた物より
良くなったからなのでしょうか?
(以前から悪かったがTVのせいで気付かなかったとか?)
もしある程度のクオリティを求めるおなら
デッキの買い替えが必要でしょうか?
615a:01/12/06 01:01 ID:2dNEVwdU
>>614
 まず原因を調べる事から始める。
 デッキ自体は変わらないのでしたら買い換えを検討。
 デッキが問題だったらデッキの修理。質問する前に「的確な症状の元」を絞るべき。
616名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 01:07 ID:zmxfUCuO
>>611
ありが㌧ メンドクサイが調べてみる
617名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 02:08 ID:noNJfNuR
NetMD規格って、例えばPCでCDからATRAC3とかに変換したデータを蓄積して、
それをMDに転送するとそのファイルがPCから消えちゃうような仕様なの?
MDからPCに戻す事は出来ないだろうから、いちいちPCからファイルが消えるなら
論外なんだけど、そうじゃなかったらMDS-NT1あたりを買おうと思ってるんだけど
618名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 02:36 ID:fa2CzDOi
>>614
SONYのワイドってのがDRC搭載機種で、S-VHSで録画したテープが
3倍モードならありうる話。
デジタル系VTRにしたほうが良いかもね。
619614:01/12/06 03:18 ID:vsvdd5zu
>>618
テレビはワイドでは無いです
KV-29DS55というやつでした
でもデジタル検討してみます
620名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 03:49 ID:AbjH+pwy
インターネット通販で「DVD-Rメディア」を安く欲しいのですが
皆さんお勧めショップを教えてください
621名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 09:57 ID:rPQP8naG
DVDレコーダーに関して質問です。
操作性が一番良いのは何ですか?

因みに当方クリポン、SーVHS所有。
ーRWかRAMかってのは全然気にしないです。
622621:01/12/06 09:59 ID:rPQP8naG
操作性>画質な自分にお勧めのデッキ教えて下さい。
623a:01/12/06 11:23 ID:2dNEVwdU
>>616
 めんどくさいって・・・・説明する方がもっとめんどくさい。

>>617
 回数制限とかになるんじゃないかな?ごめん、まだ仕様を知らないんで。

>>619
 DS55だったら純粋なNTSCモニターですよね。解像度が上がって「粗」が見えるようになったのかなぁ。

>>621-622
 満足のいく操作性はクリポンに比べたら無いと思うよ。画質はなおさら。
624名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 12:07 ID:KcHok3uj
玄人の方、解答よろしゅうお願いします。
私はオーディオ全く初心者で、ショップ店員の言うままに
アンプ PIONEER A-D5
CD MARANTZ CD6000SE
スピーカー B&W DM601 S2
という組み合わせを選びました・・・が、なんか音がよくないっす!
セット売りのミニコンポにも負けてるような??このシステムでも
設定もしくは設置方法次第で音質向上望めるものなんでしょうか?
それとも、この程度のシステムでは最近のオンキョーとかには
かてないっすか??
以上っす!よろしうおねがいします!
625a:01/12/06 12:13 ID:2dNEVwdU
>>624
 悪い組み合わせではないと思うんだけどな・・・・
 CDも悪くないし。スピーカーも悪くないよ。セッティングである程度追い込めるけど適当に置いても
 悪くないと思うんだけどな。
 どうしても音が伸びないんだったら、アンプを変えればいいんだろうけど、
 ただ、どう悪いのかもわかんないしなぁ。
 最近のオンキョーたって、クラスによるしなぁ・・・・
 私がその組み合わせで買うなら、アンプはサンスイの507/607クラスと合わせるんだけど、
 けど、まずは出来る限りやってみた方が・・・・うーむ、それだけだと答えづらい。
626名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 12:20 ID:KcHok3uj
>aサン
即レスどうもっす!
自分もあまりに漠然とした質問だなーって思います。
素人なもんで申し訳ないですが、もう少しおつきあいを・・
どうも、低音の比率がたかすぎるし、その上くぐもってるんですよ。
バスドラなんて、ほんと一つの音としか聞こえません。
高音もくぐもってます。とにかく上下の帯域幅があまりないように
かんじるのですよ。音の粒がたたないというか・・・
このあたりは、スピーカースタンド、スピーカーケーブルへの
投資をすることによって改善されるものですか??
設置方法は、全て床に直置きです。
627a:01/12/06 12:38 ID:2dNEVwdU
>>626
 それだったらスピーカーじゃないのかなぁ・・・・
 DM601って差程大きいスピーカーじゃないから、きっちりしたスピーカースタンド(純正じゃなくても良いけど。スタンドを置く場所も工夫)
 に載せて、スピーカーとスタンドの間のインシュレーターも工夫して、
 少し大きめの音を鳴らしながら1ヶ月ほどエージングしてみてはいかがですか。
 それでも詰まったような音しか鳴らなかったら・・・・そこから機器変更を検討してみてください。
628名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 13:24 ID:kaXxDcJH
>aさん
スピーカーっすか・・スタンド、インシュ、で大きくかわるものですか。
まずはやってみます。貧乏ながら一杯一杯のシステムを購入したので
できるだけいい音出してやりたいっす!それでは・・・
629a:01/12/06 13:33 ID:2dNEVwdU
>>628
 変わると言うより「根本的」な問題です。
 とにかく「床置き」はやめましょうよ。それと床にもよりますしね。
 2万円前後でいいから適当なスタンドを用意して視聴セッティングして下さい。
 「アンプ・CDP・スピーカー」で一杯一杯という気持ちも解るんですが、本来は
 「アンプ・CDP・スピーカー・スタンド・ケーブル類」で一杯一杯とすべきなんですけどね。
630619:01/12/06 14:55 ID:vg9T6O6R
>>623
その可能性が高いですかね
でも通常に見るのは綺麗なのに
録画すると駄目って事は
TVにビデオの性能が追いついてないのでしょうか?
631名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 15:02 ID:kXW6syTh
iLinkがないとD端子経由ではデジタル録画できないのでしょうか?
シャープのBSデジタルチューナーつきHDDからなるべく劣化の少ない方法でストレージメディアに保存するにはどんな機器、方法がベストでしょうか?
632名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 15:03 ID:ncnUzXSI
>>631
>D端子経由ではデジタル録画できないのでしょうか?

出来ません。
つーかD端子はアナログ端子ですよ。
633名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 15:08 ID:Cte+AunJ
>>632
どうもありがとう。
634名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 15:24 ID:+E8onZ8s
>>631
D端子入力のある録画機器は今の所ないと思う。
W-VHSならコンポーネント入力できるけど現状では非現実的。
条件だとアナログしかないけど、今後BSデジタルメインであれば
i.LINK付きのD-VHSを選んでおくのがいいと思う。
635   :01/12/06 15:38 ID:iWt33L3+
バナナプラグってどんなスピーカーケーブルでも使えるんですか?
また、ふつうに接続するより高音質ですか?
636名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 16:17 ID:7njtptGW
>635
高音質ではない。付け替えが便利なだけ。値段高いし。
637名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 16:24 ID:xX3cE07B
>>635
高級ケーブルのような、Yラグやバナナプラグの末端処理がすでに行われてある場合は、
全体的な音のバランスとして外さない方が良い。
638名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 16:41 ID:2/Mfjp21
アニメをダビングするのに適したVHSはどこのメーカーのどの製品ですか?
639a:01/12/06 16:49 ID:2dNEVwdU
>>630
 断言は見ていないので解らないけど、そこそこ補正能力のあるS-VHSで十分だから買い足すつもりで購入しても良いし。
 今まで録画していたテープを再生して酷いんですよね?だったら機器交換しかないと思うけど。

>>631
 D端子経由で録画しようとするなら、シャープのS-VHS買うしか無いのかな。けどD1相当になっちゃうのでハイビジョンでは無くなってしまうし。
 もうレスついてますが、D端子の出力はアナログ色差信号ですからね。
 HS-HDDレコーダー持ってるんですよね?出力は色差かNTSCしかないと思うんですが、(今仕様読みました)
 そしたら、どっち転がってもNTSC相当での保存になりますよ。

>>635
 よく「バナナプラグを付けると音質が良くなる」という意見を耳にします。
 大きな間違いなので覚えて置いて下さい。バナナプラグは「ケーブルの抜き差しをしやすくする為」のみです。
 音質はもちろん「別物の抵抗(プラグの事)」が付く訳ですから、音は変わるでしょう。つまり「劣化」しているのです。
 その方が「音が好みになった」というのであれば、ケーブルを交換した方がいいでしょう。
 スピーカーケーブルによって、径が合わない場合もあるので、購入に前に確認が必要ですが、スピーカーを好みで交換などする事をしないのであれば、「付ける意味は全く無い」です。
640a:01/12/06 16:51 ID:2dNEVwdU
>>638
 ビクター
641630:01/12/06 17:01 ID:RgpXCxip
>>639
買い足しの検討いたします
有難う御座いました
642634:01/12/06 17:12 ID:WGUsZkrX
>>639
シャープのS-VHSはD端子入力があるのですか。
これは勉強不足でした。
643a:01/12/06 17:23 ID:2dNEVwdU
>>642
 あるんだけど、特殊だし意味も無いしね。ハイ
644635:01/12/06 18:54 ID:Pfy8MocM
分かりやすい説明どうもありがとうございます。
抜き差しをしやすくするだけで別に音質が良くなる訳じゃないんですね・・。
さらなる高音質化を目指してモンスターケーブル買うことにします。
645a:01/12/06 19:10 ID:2dNEVwdU
>>644
 スピーカーケーブルもラインケーブルも重要ですよね。
 使用機器より高いケーブルを使っている方も珍しくありません。
 相性の良い物を頑張って探してください。私としましては柔らかくなりすぎるモンスターは余り好きではないので、
 アクロテックやメルトーンなどが好きですけど、個人では今は無きパイオニアを使ってます。
646名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 19:16 ID:kaXxDcJH
>aさん
フローリング床おきは・・論外ですか。
がんばってケーブルとスタンドにも投資します。
れすどうもでした。
647名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 20:45 ID:fhIUYrww
家でマイクを使って音を取りたいのですが
かなり雑音が入ってしまいます。
どうやったら、雑音が少なくなるか教えてもらえませんか?

場所は家、マイク使用というのは変わらないで。

おねがいします。
648名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 21:00 ID:+FFhfEfD
>>640
Thanks!
649名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 21:13 ID:ncnUzXSI
>>647
録音対象は何?
650名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/06 21:35 ID:q0mwHrBV
>>647
物理的な雑音?
それとも電気的なもの?
651a:01/12/06 21:37 ID:2dNEVwdU
>>647
 ソニーよりノイズリダクションマイクという物が出てますので試してみてもいいかもね。
 http://www.sony.co.jp/sd/products/Models/Library/ECM-R300.html
 とか。
652名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 21:58 ID:yYCJ0U9f
うちにある古いカセットテープをPCでサンプリングしてCDに起こしたいのです。

やり方はわかっています。
ただ問題はカセットテープ。
ただ数本のテープ起こすためにテープデッキ買うのは勿体無いのです。
また、安物テープデッキでは再生音に癖ができてしまうので、永久保存にむきません。
きちんとした単品デッキのカセットテープをやっぱり買わなくちゃいけないかなぁ~。

質問です。
買うとしたら、テープ起こし用に良いデッキを教えてくださいませ。
(安くて、再生音に癖の無いもの。不要になったらテープデッキ欲しがってる親父にプレゼントできるもの。)

デッキをレンタルという手もありますが、どうなんでしょうね?

どなたか物凄い勢いで答えてください。
653名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 22:00 ID:q0mwHrBV
>>647
ハンドノイズ対策…
基本は「マイクは持たない!」スタンドを使う。
どうしても持つ場合はフキンなどを一緒に持つ。
「ニギニギ」するとノイズが出ます。しっかり
持つこと!

それと部屋はなるべく響きの少ない和室などで。
周囲に毛布などを吊るすと吸音効果あり。
当然エアコンなど雑音源はOFF!
部屋のノイズは一定ですので
なるべく録音対象に近づいて録り
(要するに対象の自然の音量を
なるべく利用する)
録音レベルを下げれば物理的に
周囲の雑音の音量は下がります。
わかるかなぁ?
654名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 22:10 ID:q0mwHrBV
>>652
カセットのクセ以前に家庭でのPCでのキャプチャーでは
相当気を使っても結構音が変わってしまいますので
デッキよりオーディオボードなどにお金を使うのを
お勧めします。
カセットはそれほど気を使わなくても良いのでは?
それでもとおっしゃるなら安価に済ませる方法として
・知人に借りる
・中古で良さげな物を買う
・ヤフオクで用済み後買い即売なんていうのはイカガ?
有料レンタルはそれほどクオリティーにこだわった
メンテがされていない可能性もありますので
おススメしません。
655a:01/12/06 22:15 ID:2dNEVwdU
>>652
 TEACのそれなりのデッキ買って下さい。
 出来るだけ性能のいいデジタル録音機。DATを買います。
 DATで44.1kHzで録音。それをそのままPCMキャプチャ。CDに焼きましょう。
656名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 22:27 ID:q0mwHrBV
>>655
カセット→DAT→PC→CD
ということですよね?
デジタルとは言え少しでも
コピー回数は減らした方が良いのでは?
ですからカセット→PC直結の方が良いのでは?
PC直結でもPCにアナログINしかなければ
ノイズ乗ったりしますからツライですね。
ということで私はアナログ音声を
USBに変換するローランドUA-3を
お勧めしたいです。
657a:01/12/06 22:32 ID:2dNEVwdU
>>657
 まずデジタルメディアに移行するに当たり一番重要なのは「出来るだけいい状態で符号化する事」だと考えます。
 ですので「良いACCでDAT(つまり符号化。しかも44.1/16で)」となります。
 次。DATからPC。PCからCDは、完全に「デジタル to デジタル」です。
 原則(ジッター云々の突っ込みはこの際とりあえず目をつぶってください)劣化はまず無いと思ってください。
 問題は、おっしゃられているローランドの製品が「音楽用DATと比べて符号化精度が高いかどうか」によります。
 高ければそれでも良いでしょうが、恐らく・・・・私の方法の方がいい結果が得られると思います。
 ただ、実践してませんので机上の空論でありますけれども。
658652:01/12/06 22:41 ID:yYCJ0U9f
ううむ。テープ起こすだけでも奥が深いですねぇ。
テープの中身は自分が演奏した曲とか歌です。
ミニコンで録音したので、あんまり音は良くないです。
オーディオボードで音が変わるなんてビックリですね。
659a:01/12/06 22:44 ID:2dNEVwdU
>>658
 とりあえず出来る限りいい状態で符号化。これは絶対にね。
 符号化してしまえば、NRかけたり音量の増減も差ほど損なうことなく出来るでしょう。
660名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 23:01 ID:rnNaR3Gv
マイクをTVのAVコネクタに差せるようにする変換プラグなんてもの存在しますか?

ともあれ、マイク入力をTVのスピーカーから出力させたいのですが、
何か方法ありますでしょうか?
それが適う機材等がございましたら教えてください。
661名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 23:04 ID:q0mwHrBV
>>657
なるほどね。
でも民生DATって結構エラー多くて
ノイズになったりしますよね。
また「録音」と「再生」の必要が
あるわけですからエラーの可能性が
2倍に増えます。
だとしたらDATに取りこむ工程は
無い方が良いのでは?
業務録音でも、例えば昔録ったアナログマスターを
リマスタリングなどする際はエラー率を上げるような
デジタルダビングなどは極力減らす為アナログテレコから
直接PCに取りこんでマスタリングします。

また元の質問が「安価に」ということでしたので
安くても数万円するDATはどうでしょう?

ちなみにR社の回し者ではありませんがUA-3
使い勝手もいいし(アナログもデジタルも入出力付き!)
ウチでは絶好調です。家庭用としては十分だと思います。

たびたびスンマセンでした。
言い争うつもりなど毛頭ございません。
あとは手間とコストと私どものような書きこみを
天秤にかけて質問者さんが判断されると思います。

デジタルキャプチャーは難しいですね。
板でも散々議論されていますが結局決定盤は
ないみたいです。その人の状況に合わせてと言ったところでしょうか?
(解決になってない(藁

ということでこの件は終了!
662652:01/12/06 23:05 ID:yYCJ0U9f
物凄い勢いでの回答アリガトウございます。

そういえば・・・テープをCDに起こしてくれるサービスってどっかにあったような・・?
結構お金かかると思うけど・・

ネットで探してみます。
663a:01/12/06 23:11 ID:2dNEVwdU
>>661
 とりあえず出来る限り良いACCは必須ですよ。
 幾度かやった事があるけど私が色々やってきてDATで音が飛んだりとか言うのは経験がありません。
 どうして「DAT録音」を不審がるかは知りませんが、もしそれを恐れているなら、「DAT録音ポーズ状態」にし、外部ADCとして使っても良いと思います。
 とりあえず「符号化は出来る限りいい状態で」という事が実践出来ればどれでも構いませんよ。
 ただし、PCに取り込む時点で「44.1kHz/16bit」にしておいた方が無難だと思います。(PC側でサンプリングレートコンバートとなればなかなかいいものも出会いませんし)
664名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 23:16 ID:qTrKkge+
DVのテープが切れてしまいました。
修復する方法を教えてください。
切れたテープは、中に引っ込んでしまっています……
もしくは、どこかに持っていけば直してくれるような
そんな窓口はありませんか?
おねがいします。
すんごく大事な映像なんです。見られなくなったらマジでまずい。
おねがいします。
665名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 23:20 ID:q0mwHrBV
物凄いスピードで答えている私(藁

>>660
「AVコネクター」とはどんなコネクターでしょう?
赤と白のピンプラグですか?
質問にそのまま答えれば変換プラグは販売されていると思います。
ただし!
そのまま繋がったとしても多分音は出ないでしょう。なぜか?
マイクから出力されている音量は他のオーディオ機器から
出力されている音量(ラインレベルといいます)より
かなり小さいのでマイクアンプを通さなければ音は出ません。
ラジカセなど「マイクイン」がある機器には大抵マイクアンプが
内蔵されています。逆に「マイクイン」が無い(「ラインイン」のみ)
場合はマイクアンプは内蔵されていません。
ですからそのテレビにマイクインが無ければ多分マイクが
繋がったとしても音は出ません。(マイクインのついている
テレビは非常に稀だと思います。)
どうしてもそのテレビでマイクの音を出したければ途中に
マイクアンプを積んだ機器で中継してやるかミキサーなどを
介してやるの以外方法は無いと思います。

でもそんな面倒くさい事をするんだったら
始めからマイクの音の出るラジカセなどを
使うことをお勧めします。
666a:01/12/06 23:34 ID:2dNEVwdU
>>660
 マイクミキシングアンプを買いましょう。
 http://www.sony.co.jp/sd/products/Models/Library/MX-50.html
 もしもっと安く上げたい場合は、マイク端子の付いた出来る限りやすいテープレコーダーを買います。
 録音一時停止にし、イヤホン端子をテレビの入力へ差します。簡易マイクアンプの出来上がり。

>>664
 蓋開けて繋ぐしかない。
 最近私も初めて修理しました。テープが薄いので大変ですよ。
 テープの先頭部なら切れた所からリールに巻けばいいし、途中なら、スプライシングテープをはって補修。ですね。
667名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 23:37 ID:tXh2sqWz
ポータブルオーディオを落とすと、どういう事が起きやすいですか?
そして、落としてしまった後に少しでもダメージを軽減できる方法はありますか?
668a:01/12/06 23:45 ID:2dNEVwdU
>>667
 落とさないでください。
 シャーシがいがんだりピックアップのシークが出来なくなったり、「メーカーの保証が受けられなく」なったりね。
 軽減出来る方法は・・ショック吸収剤に包んで使うしかないんでしょうけど。
669名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 23:56 ID:FrQX9r6a
>>652
DAT-PCでも、PCに取り込む時点で44.1KHzかどうか保証されないからなぁ。
結局DA-Port(販売終了)とかUA-3とか必要になるから、安価に
抑えるならUSBオーディオをお勧めしておきたい。
RolandのUA-1Aなんか安そうだよ。
サウンドカードならCMI8738とか改造版YMF754でも出来るけど、
AC'97準拠のサウンドカードは18KHzにリサンプルされるので論外。
それと、重要なのはアナログデッキのクオリティだろうから、
高級なアナログデッキから取り込むことだよね。
PioneerのデジタルFLEXのアナログデッキなんかどうだろう?
ただし、元の音質如何によっては価格相応の違いが無いだろうから
落としどころは自分で判断してね。
670名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/06 23:57 ID:FrQX9r6a
18->48KHzの間違いね。スマソ
671660:01/12/07 00:06 ID:1ZX+sSQZ
>>665
>>666
丁寧なご回答ありがとうございました。

> もしもっと安く上げたい場合は、マイク端子の付いた出来る限りやすいテープレコーダーを買います。
> 録音一時停止にし、イヤホン端子をテレビの入力へ差します。簡易マイクアンプの出来上がり。

この方法で出来ました! こんなやり方もあるのですね……。
では、これから歌の練習をしようと思います(笑)。
672名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 00:08 ID:+YPl/Jo0
ものすごいスピードっって割に僕の質問には答えてくれてない・・・鬱出汁脳
673a:01/12/07 00:10 ID:0vs3AA+7
>>672
 どれどれ?どれですのん?
 解る範囲で答えるよー
674名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 00:17 ID:rGh4v9iT
>>667
MDの場合 ピックアップが動かなくなる
もしくは故障

CDもか・・・。
675名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 00:18 ID:b2oxH7bT
>>669
RolandのUA-1A、良さげですね。ソフマップ価格で7800円。
中身がいいかはわかりませんかコストパフォーマンスとの
バランスの問題です。
私はUA-1D(同9800円予定)買う予定。
でもまた発売延期になってる。

アナログデッキ…家庭のPCキャプチャー用として
5万円のものと10万円のもので、そんなに差でますかねぇ?
これも個人の財布の中身や用途とかこだわりとかの
兼ね合いの問題だと思いますが・・・。
676名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 00:28 ID:84BywZHc
どうせ古いテープをかけるだけなら、ソニイやTEACの29800円据え置きデッキでいいよ。
重要なのは、ヘッドアジマス(ヘッドの角度)を正しく調整すること。
カセット挿入部の蓋を外してヘッドの下のネジを廻すだけだから。(ピュア板に詳説あり)
リバース機なら、表向きで正方向再生、裏向きで逆方向再生を変えるだけで改善することも。
後は、ローランドあたりの録音ソフト付きのUSBオーディオアダプタがあれば完璧だろ。
ノイズ取り機能もついてるしな。
DATだの、高価なデッキだの、そんなものいらんよ。たがか古いテープだ。
677a:01/12/07 00:35 ID:0vs3AA+7
>>669
 ですので「DATの44.1kHz/16bit符号化」が役立つのですよ。
 DA-port-usbやそれらに準ずる商品を使用すれば「44.1kHz/16bitキャプチャー」出来ます。(やってるし)

 値段だけで言えば・・・・いっその事「据え置きCDレコーダー」買いましょうか。
 それでACCとCDRを直に繋いでRWに録音。そしてPCでキャプチャ。やりたいマスクをかけてマスター焼きすると。

>>675
 出なければ詐欺ですよ。でますでます。けど「どの程度を買うかは当人が決める」事じゃないですかね。

>>676
 アジマス調整なんて当然の話です。(ついでに言えば出来るだけオートリバースの無いもの)
 「たかだか」と思うかどうかは「やりたい人の価値観次第」でしょうね。
678名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 00:51 ID:b2oxH7bT
>>677
ひょっとしてお金持ちさんですか?
DAT、据え置きCDレコーダー…。
私なんか考える余地も無い。
DATなんて持ってないし
ウラヤマシイ。
ですから経済的に苦しい私にはUA-1には期待大ですし、いかにローコスト
ハイパフォーマンスで…ということが主眼なのです。

アナタのいう「やりたい人の価値観次第」には
激しく同意。ついでに「財布次第」というのも付け加えましょう。
676さんの「たがか古いテープ」論も
人によっては一理アリでしょうし。
679a:01/12/07 00:53 ID:0vs3AA+7
>>678
 DATって特殊な事言いますけど、安い物は3万円台でありますよ。
 それにCDレコーダーだって2万円台ですよ?
 それでも「高い!」ってなるんだったら、カセットの音声出力を、サウンドカードのアナログ入力へ入れたら?
 それだったら数百円で済むけど。
680676:01/12/07 01:05 ID:haZOenzL
金かける前に知恵絞る。これ基本だよ。

安価な標準サイズ据え置きデッキ&アジマス調整&USBオーディオアダプタUA30など&Roland付属の「Sound-it」
相当なパフォーマンスだと思うけどな。

「古いテープ」っていっても、わしもおっさんだから、メタル生録のポテンシャルは知ってるよ。
ただ、相談者の使用頻度を考えたら、強迫観念を植えつけるような解答はできないよ。
「どんな車を買ったらいい?」って聞かれて奨めるのは、やっぱFitやVitz、せいぜいアコードまでよ。
681a:01/12/07 01:17 ID:0vs3AA+7
>>680
 私の事だと思うのですが、強迫観念なんて。色々な手段の一つを示したまでです。
 実際私も実践していましたので。
 金のかけない方法も提示したと思うのですが。 >>666 然り。 >>679 然り。車の比喩は無回答とさせて頂きます。
682名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 01:34 ID:84BywZHc
>>a
別の奴のアドバイスにまでお前の主観でケチつけるな!
ってことだろ?


いろんなやつのアドバイスが出てこなくなったら、スレが盛り上がらねぇよ。
683a:01/12/07 01:39 ID:0vs3AA+7
>>682
 けちは付けてないけど色々な意見を書いてるだけですよ。
 間違っている事があれば指摘してください。私も勉強になるし。
684名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 01:50 ID:w5FFBaB3
>>620の質問は答えた?
685a:01/12/07 01:53 ID:0vs3AA+7
>>684
 知らないんです。うちで買ってって言いたいけど安くないしなぁー
 ヘルプー
686名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 02:01 ID:HYIqayca
>>620
自分で探せ。
687名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 02:04 ID:+YPl/Jo0
ここより安い所ある?
http://www.transtechnology.co.jp/disc/r-m_imp.htm
688名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 10:23 ID:d2V5E0w8
みなさん、テレビの画面の歪みはどうしてるの?
689a:01/12/07 11:35 ID:xNZKYkwP
>>688
 隠しコマンド。もしくは本体内の可変抵抗を動かして調整してる。
690名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 12:58 ID:X+k2JY80
DENONのSC-V101っていうスピーカーってどうなんですか?
あまりよくない?
691名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 13:05 ID:YzertKhq
値段なり
692名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 13:10 ID:P1eMAw0c
ド素人な質問ですみません。

ディスプレイ Vicor AV-28AD1
DVDP Pioneer DV-S747A
ケーブル A-Technica 7000円位のD端子→コンポーネントで1m

の環境で、アニメなどの明るい(白が多い)シーンで時々、
画面が軽く点滅するようにチカチカする時が有るのですが、
これは何が原因だと思いますか?再生はDVDPのプログレッシブ
機能を使っています。インターレス時にはこの現象は起こりません。
説明下手ですみませんが、解かる方は回答よろしくお願いします。
693a:01/12/07 13:39 ID:xNZKYkwP
>>690
 不可もなく・・・・

>>692
 難しい・・・・DVDが原因の要因もあるし、ディスプレイが原因の要因もあるし・・・
 ディスプレイのコントラストや輝度を意識的に凄く低くしても起こるなら、DVDかも・・・
 難しいです。
694名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/07 15:28 ID:nvShJ//P
今更だけど、>>620ってスレあっただろ。
だから無視されてるのかと思った。
695692:01/12/07 16:16 ID:dVD/j2Ju
>>693さん
自分でもいろいろ試したんですが、色差ケーブルかも、
とかかってに思ってました。とりあえず、DVDP、ディスプレイ
の調整をもうちょっといじくってみます。

ただ、気になってるのはS-747Aの前に使ってたDVDPのDENON製
DVD-2800Nでも同じ事が起こってたので、もしかしたら根本的
に(電源とか接続とか)が間違ってるのかも、と言うことです。

とりあえず、レスありがとうございました。
696a:01/12/07 16:28 ID:xNZKYkwP
>>695
 では・・・ディプレイではないでしょうか。
 高輝度信号に(コピーガード等)異常反応してしまうなど。コンポーネントなどで接続しているプロジェクターユーザーが悩む症状に似ている気がします。メーカーに相談してみてはどうでしょうか。
697名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 08:53 ID:2RLmbVCU
悩んでいることがありまして・・・。
DENONのAVC-1550を使っているんですけど、ANAROG入力時のドルプロIIモード、
5ch STEREOモードでR側の音がL側に比べて小さくなってしまうんです。
(最大VOLにしてやっと普通に聞こえる程度。)
上に書いた以外のモードだと問題ないんです。(例えばSTEREOモードetc.)
で、DIGITAL入力ですと全てのモードに何一つ問題ありません。

音が出ない症状になったときは、電源を落として4時間程度経過して再びONにして
聴くと「バリバリ」というノイズ混じりながらもR側の音が復活し、更に10時間以上
経過してから再びONにすると何事もなかったのように問題なく復活します。
それをいいことにONにして使っていると、またこの怪現象が発生します。
一体何が起きてるのか分かりません。DENONは、もう一度繋ぎ方を確認してくれとしか
アドバイスしてくれませんでした。
すみませんが詳しい方いらっしゃいましたら教えてください!
(この現象が起きる前に、PC(CD INへ)と修理上がりのDAT(TAPE INへ)を各々増設・接続しました。)
698a:01/12/08 10:22 ID:6KWfuI60
>>697
 プロ2って、要は「2chソース(今回はアナログ)」を分解するんですけど、
 エフェクト掛けなければ通常で、プロ2時だけ右が出ないんですよね?
 単なるプロ2の処理部の短絡だと思うのですが。
 即メーカーに依頼する方が吉かと。
699なんだろう:01/12/08 11:04 ID:KvBpj9gA
知っていらっしゃる方よろしくお願いします。
SVCDというCD-RにDVDと同等の画質で40分程度記録できる規格があるそうですが、
どなたか詳しい方いませんか?
再生できるプレーヤとか、SVCD規格のファイルを作成できるソフトとか。
また実際作られたことある方の意見を聞ければうれしいのですが。
700名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 11:27 ID:AG9aKCtA
>>699
パソコン一般板に逝くよろし。
701名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 11:34 ID:absynMLC
DTV(映像製作)板ってのもある。
702名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 16:00 ID:ZUqts7a4
ONKYOのESSAYってコンポを使っているのですが、
MDプレーヤーだけを新しく買い換えて、
アンプやCDプレーヤー等はそのまま使いたいのですが、
これって可能ですか?
703名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 16:06 ID:absynMLC
アンプ部の裏にTAPE入力/出力、MD入力/出力がピン端子で用意されてれば大丈夫。
http://www.sotec.co.jp/direct/options/audio/op-vh7pc/img/b3-rd-vh7pc.jpg
↑ケンウッドだけど、こんな感じで一系統でもあれば。
704a:01/12/08 16:07 ID:6KWfuI60
>>702
 そのエッセイの構成に寄ります。
705名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 16:14 ID:wdtOIe7c
>>698
さっそくありがとうございます!
「ドルプロII」と、加えて「5ch STEREO」の時も出ないんですよ、右が。
そんな訳なんで不思議なんですよね。「5ch STEREO」ってのがどういう処理なんだか
わからないんで・・・。
今晩もいじってみてダメならメーカーふっときます。aさんに感謝です!!
aさんの
706a:01/12/08 19:42 ID:6KWfuI60
>>705
 5CHステレオ・・・ですか?マルチでステレオってこれ以下に?
 5CHダイレクトではないんですよね?うーむ。
 でもまぁ短絡だと思いますよ。
707702:01/12/08 19:43 ID:ZUqts7a4
レスありがとうございますm(__)m

>>703
MD入力/出力はあるのですが、TAPE入力/出力は無いです。
そのかわりにライン1・ライン2っていうのがあります。

>>704
構成とは?
708A:01/12/08 19:46 ID:6KWfuI60
>>707
 背面端子などの構成。
 そのMDの入出力を使用すれば出来るんじゃないですか?
 ラインを使っても良いけど、録るときに困ると思うよ。
709名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/08 22:11 ID:LpxPdYtc
(D,S)VHSのクリーニングテープに研磨剤が入ってるかどうかって
どうやったらわかりますか?
SVHSにおすすめってなんですか?
710名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 22:31 ID:yQfpvNnv
DVD再生してる時、画面に斜めに縞ができて
それがスライドするんですが(画面が暗いと目立つ)
解消方法知っておられる方居られますか?
711名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 22:48 ID:x6pIpksm
>>710
近くにパソコンやラジオなど電化製品はありますか?
DVD以外のソースではどうですか?
いつもですか?
712名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 22:49 ID:YAdvYxkq
CDやMDを再生中にいきなりコンポの電源スイッチを切ると
機器に悪影響を及ぼすことってあるんでしょうか?
713名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 22:56 ID:yQfpvNnv
>>711
710 パソコンはテレビの上にあります。
でもDVD観るときはパソコンの電源は切ってるんですが・・・
あとDVDプレーヤーはテレビの下にあります。
ラジオはないです。
ケーブルの取り回し方なんかも影響してるのでしょうか・・・
714名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/08 23:27 ID:wOduBD0n
>>709
おすすめのテープは、デッキにもよる。
ちなみに俺は松下SV1でマクセル、TDK新XP、ビクター旧XG使ってるけど、全く問題なし。
TDK新XPで良く言われる黒い粉も全く出てない。
あと、100円ショップの韓国製のVHSハイグレードテープも使ってたけど、ドロップが異常に多いだけで、
録画自体には問題はなかった。
ちなみに、S-VHSテープに関する事はS-VHSテープスレに逝くと良いよ。

ちなみに研磨剤が入ってるかどうかは、専門の検査装置使うしかないのでは?
これは詳しく分からないけど。
715a:01/12/08 23:30 ID:8j4zNB6R
>>709
 入ってるんじゃないかな。乾式なんて特に。
 危険とされてるけど私は湿式を愛用。ヘッドも重要だけど走行部も重要。

>>710
 ビートなんだろうか・・・原因がわかんないですから。

>>712
 なきにしもあらずだけど、余り気にしなくて良いよ。ミニコンポはね。
 単品使用者は「絶対に」しちゃ駄目だけど。(アンプとスピーカーはいたわらないとね)
716名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 18:04 ID:gnU5v61a
インシュレータってなんですか?
10円玉使うとかなんとか・・・教えてください
717名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 18:18 ID:dvtXoqev
>>716 商店街にある日用工具屋さんにって防振ゴム(4つで500円ぐらい)買ってきて
機器(とくにスピーカー)に敷くと共振を防ぐので本来の音が出るようになる。

ただし実力以上の音になるわけではない。

一部にコンプリートとか中空の木片をつかう人もいる。(まぁ人それぞれ)
オーディオ用に金属製の支点を減らすタイプもあるがかなり微妙だと思う。

10円というのは多分平らな状態から接点を減らすのが目的だと思うが、スピーカーの
自重とグレードによってはかえって共振して音が濁るような気もする。

基本的には何もしない方が本来の音がでるので、あまりごちゃごちゃ余計なことをしな
い方がいいと思うよ。

そんなことよりはケーブルを1ランク上にしたほうがマシだと思う。
まぁこれもバランスがあるが・・・。

フルセット(TV、ビデオを除いて)で50万円を超えるあたりから考慮すれば良いので
それより下のグレードなら少しずつパーツを単体でグレードアップすることを考えた方
が良いと思うよ。
718a:01/12/09 18:21 ID:8x3IuR0r
>>716
 インシュレーターというのは、スピーカーを設置するにあたり、スピーカーの接地面を狭くする為の置物。と言う感じかな。
 硬貨を使用する人もいるし、大理石やコルクを使用する人。ブチルゴムやテフロンテープを使用する人。さまざま。
 安価で効果絶大なので、色々な素材を試してみて聴き比べをしてみてはいかがでしょう。
719 :01/12/09 18:26 ID:2xEIm2CT
ソニーの縦置き/横置き自在型のDVDプレーヤーって、最近、モデルチェンジしましたよね。
近所の電器店で、旧モデルのDVP-F15の方が投げ売りされています。
旧モデルのDVP-F15と新モデルDVP-F21とでは機能、性能面でどの程度の違いがあるのでしょうか?
そして、旧モデルのDVP-F15でも「買い」なのでしょうか? それとも今後の事を考えた場合に、多少高くても新モデルのDVP-F21を買った方が良いのでしょうか?

どなたか教えてください。 よろしくお願いします。
720716:01/12/09 21:09 ID:CD4HWNC6
>>717
>>718
ありがとうございます。
私のは1BOXのミニコンポなんで、特に考える必要なさそうですね。

AV板はすばらしいですな。
721名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 21:26 ID:pRlYocq4
ここの皆さんの助言のおかげも有って
D-VHSを購入してただ今取り付け中
日立のDT-DR20000を購入したのですが
購入価格は84000円でした
これって安いでしょうか?
なにぶん比べるほど店舗が無いもので・・・
722安い!!:01/12/09 22:31 ID:dvtXoqev
>>721
新品なら安い(貴方は運が良い)
展示品なら高い(ヨドバシで71800-GP7180=64620だから)

もし店員が数ヶ月以内に後継機がでると言わなかったら在庫処分、でも新品なら安い
ので俺なら買う。

2000年製造はヤバイといううわさもあるがまぁ、保証もあるから大丈夫でしょう。
723名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/09 22:31 ID:i/wz61q6
出力100Wのアンプと80Wのアンプだとどれくらい違いあるのですか?
20Wの違いってわかるものなのですか?
724日本人的発送ですね:01/12/09 22:42 ID:dvtXoqev
>>723 判りません。

大切なのは「いかにピュアか?」ということで、Wは増設する力です。

でも素が汚れていれば増幅した音も汚れているのです。

最近は言いませんけどクラスAアンプの16Wぐらいが家庭用では
一番良い音ですよ。

話を戻して、アンプのW値はあまり関係ありません。
S/N比で高い値の方を選んだほうが言いと思います。

あと最終的に音を出すのはスピーカーでそれぞれ個性があります、
基本的に「アンプ2:スピーカー8」程度の比率で考えた方が良いと
思います。

なかなかチャンスが無いとは思いますが、スピーカーは視聴できる
所で買ったほうが良いですよ。

有名なBose、JBL、、Yamahaも必ずしも万人受けするとは思いません
から。
725721:01/12/09 22:43 ID:pRlYocq4
>>722
安いっすか!よかった
何度も後継機は出ないの?と聞いたが
口を割らないのか定かではないが
まだそんな話は有りませんとのこと
いちお新品でした
726721:01/12/09 22:48 ID:pRlYocq4
別途質問なのですが
ビデオの電源を入れチャンネル以外の
何かの操作をすると裏画面にある
通常のTV画面にノイズ?が入る為
ビデオを撮りながら裏画面を見ることが出来ません
どうしたら良いのでしょう?
727a:01/12/09 23:07 ID:uxhYNILh
>>723
 発電量が違うだけ。聴いてどうのこうのではありません。

>>726
 RFモジュレーターのせいかな。
 ビデオの本体かリモコンに「アンテナ テレビ/ビデオ」とかいう、そんなボタン有りませんか?
 もしそういうのが無ければ、今「壁-ビデオ-テレビ」となっているはずの配線を、手前で2分配して接続しなければいけません。
728名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/09 23:07 ID:i3IQudvQ
>>724
ありがとうございました。
非常に参考になりました。
729DR20000で?:01/12/09 23:08 ID:dvtXoqev
>>726 ほんと? 裏つかったことなかったなぁそういや・・・。
今試してみる、ちょっとまって

だって、ビデオで録画してるときはTVのチューナー使うからさ。
730726:01/12/10 00:10 ID:OVL9WVrj
お騒がせしました
直った?みたいです ナゼだか判らないけど
>>727
今度なったら試してみます
いつも適切な回答有難う御座います
731名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 00:45 ID:lm19hoVJ
最近、高音域の両chが音割れするのですが、何が原因か判断しかねて困っております。

アンプは真空管アンプ、SPは2WAYです。ソフトはどのソフトでも音割れします。
両chとも音割れするというのはおかしいと思うのですが・・・
アドバイスお願いします。(ピュア板逝った方がいいんでしょうか)
732名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 01:02 ID:AV7W4TXQ
>>731
これだけでは特定不可。
でも可能性としてはアンプの率が高そう。
知人にでもアンプ借りてつなぎかえてみれば?
あとソフトってレコードだったりします?
だとしたら針の可能性も…。
733名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 01:05 ID:f86IcS/W
>>731
両chの場合アンプが怪しいが、スピーカーのトゥイーターが破損するような事も考えられる。
違うアンプをつないでみたり、違うスピーカーをつないでみたりする事が出来れば確実に分かるんだが。
734名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 01:09 ID:AV7W4TXQ
>>733
PAとかならともかく家庭用でSPの両チャンいっぺんに
飛ぶようなことって稀では?したがってSPの
可能性は低いかと・・・。
735名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 01:09 ID:lm19hoVJ
>>732,>>733
そうなんですよね。SPが両ch同時にやられるというのは有得ない(瞬間大入力した覚えないですし)
のですが、
アンプは真空管なので、こちらも両ch同時にやられるのが不思議で、困っております。
736名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 01:14 ID:AV7W4TXQ
>>735
どんなアンプかわかりませんが
「ひとつのスイッチやツマミに両チャン音が通ってる」
EQやボリュームってありません?
それかも…。(確証なし)
昔オレのアンプ(真空管ではなかったが)
EQの接触不良で同現象になったことが…。
まずアンプから繋ぎ替えテストを。
737名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 01:18 ID:HLBn0d17
DVDレコーダーを使用している人に質問です。
VHSビデオをパソコンにダビング(キャプチャー)すると
多くは画面下にラインのノイズが入ります。
(TMPGEncというソフトにクリップ枠の削除という機能があって
これを使ってノイズを切り取っています。)
DVDレコーダーの場合にはこのノイズは拾うのでしょうか?
あるいは自動的にノイズを削りとってくれるのでしょうか?
738名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 01:21 ID:AV7W4TXQ
>>735
補足。可能性は低いと思いますが
念の為「再生機」(CD?)もチェック!
内部でちゃんと再生されているかは
ヘッドホンでわかるでしょ?
ちゃんとアウトされているかどうかは
再生機と何か録音機を直結して録音とって見れば
わかるはず。
739名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 01:35 ID:lm19hoVJ
>>736,>>738
ありがとう御座います。なるほど、EQやヴォリュームですか。アンプを疑ってみます。
明日以降、販売店かメーカーに問い合わせてみます。

CDは異常ないようです。
740名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 02:20 ID:6UAB4AW/
「在庫処分」というのは何かまずいことでもあるのでしょうか?
クリポン515が在庫処分と言われていたのですが(大手量販店)
次が出るとか??
741そうねぇ:01/12/10 02:43 ID:p5RabK4R
>>740
理由は色々あって
・次ぎの後継機が出る
・売れないので場所を空ける
・機種は同じだがリビジョンが変わった
・その機種に不具合があるという噂がある
・メーカーがその機種のサポートを打ち切った

など、深刻な場合もある。

まぁ明確で致命的な不具合がある場合には返品
するなりするだろうから、それなりには動く品物で
はあるので、まぁ、値段との折り合いが良ければ
俺なら普通に「ラッキー」と買うね。(笑

基本的に俺は展示処分でもOKなんで・・・。
742名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 06:15 ID:i9N7SvKM
>>731
・信号レベル(ヴォリュームではなく)に関らず歪んでいるのか、録音レベルの低いテープなどで確認してください。
 最近のCDプレーヤは2V(+3dBV)出力が多く、プリ部のヘッドアンプに余裕がないと歪みます。
・ヴォリュームを上げると歪むのかどうか。アンプを変えてみてください。
 スピーカではなく、アンプの劣化も考えられます。ツマミ類の接点不良も多いですよ。
743名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 06:53 ID:NFt4OMkb
(゜д゜)<あらやだ!こんなとこに出ちゃいましたわ。やだやだ。
744742:01/12/10 06:58 ID:JKwbzHzu
<訂正>
× 2V(+3dBV)
○ 2V(+6dBV)
745名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 06:58 ID:5YEdWxbM
AVの文字に勘違いしてこの板に来た奴って何人居るんだろう :-p
746名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 09:58 ID:ZsR5ot4C
>>745そう言いつつ誤爆すんナ
747名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 10:13 ID:jPs45Sjj
最近AVアンプを手に入れたんですが、
光デジタルケーブルってオーディオ的には邪道(?)とされてるのに
中途半端に高くて 特に長いものを買う気になりません・・・
アキバとか新宿とか東京でノーブランド&超破格値(千円未満(笑)とか)で
売ってるとこってないんですかね・・・
748名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 10:46 ID:1QwIFUM+
自己録ビデオ再生時によくノイズらしき横ラインが出るのですよ。
コマ送りしてみると白の直線ではなく、なにかしらの画像情報が入ってる
ラインでした。これってなんでしょうか、故障ですかね。
749それは:01/12/10 11:36 ID:p5RabK4R
>>748 それは有名な「静電ノイズ」ですね。

クリーニングでは改善しないので、メーカー修理に直行です。

・・・俺のX7も何度入院したことか・・・。
750名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 11:43 ID:6b5q+/Yl
>>749
コマ送りして出るからテープに記録されているという事かと。
静電ノイズとはちがうんじゃない?
機種名も書いてないし。
751748:01/12/10 12:12 ID:1QwIFUM+
こちらもX7なんですけども、静電ノイズは対策しました。
静電ノイズはただ白いノイズなんですが、
コマ送りすると情報を持ってるノイズなんですよね。
752a:01/12/10 12:27 ID:Q0ZWSo3F
>>747
 何が邪道か私には理解出来ないけど。
 これは経験なんだけど、「リアルタイムにデコード」しながら使用する様なAVアンプ用途などでは、TOSでもCOXでも、出来る限り良い物を選ばないと、モロ音声に跳ね返ってくる。
 CD-MD/DAT等のような使い方だと、余り目くじら立てて良い物を選ばなくても、結果は差ほど差はない事が多い。
 後は「自己満足」なんで適当にどうぞ。

>>748
 お持ちのVTRって、「パナソニック」か「ビクター」じゃないですか?
 メーカーに出しましょう。
753名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 13:30 ID:39Wx2I8P

HDDレコーダーってパソコンみたいにHDDの最適化とかしなくていいんですか?

パソコンでキャプチャするとき連続した空き容量がないとコマ落ちするんだけど
そこんとこはどうなの?
754名無し募集中。。。:01/12/10 16:22 ID:54Kf9qZj

間抜けな話でお恥ずかしいのですが、ケーブルテレビでBSデジタルを
見ようと思い契約をしたのですが、届いたチューナーがシャープで、
i-link端子がついていないのです。TVとはD4で接続しているのですが
TVのi-link端子からD-VHSのi-link端子につないでHS録画できる
のでしょうか?
755a:01/12/10 16:59 ID:Q0ZWSo3F
>>753
 これ私も気になります。続けて使い続けると不良クラスタも出てくるでしょうしね。
 速度的な話は「録画しながら再生」が出来るくらいなんで、特化したハードだから余裕があるのかもしれませんね。

>>754
 i.link付きに交換してもらうかあきらめる。
 tvにbsデジタルチューナー内蔵でi.link付いているなら可能だけど、
 そのチューナーで受信していなくてはいけません。
 catvオンリーだったらそのcatvの成分にbs信号が重畳していないとだめでしょう。
 catv用のbsデジタルのチューナーが復調しているアンテナ成分は通常のbsアンテナ成分じゃないんですよね。
 私も実際やってみて経験があります。
756名無し募集中。。。:01/12/10 17:22 ID:54Kf9qZj
>>755

 レスありがとうございます。アンテナを買わなければいけないわけ
 ですね。う~ん、値段調べてみます。はぁ・・・
757753:01/12/10 17:47 ID:TBR+h18D
>>755
レスありがとう!
やっぱりハードでカバーできるのかな。専用だから(笑
そーいえば録画しながら再生できるくらいだからねー、なっとく。
758名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 18:32 ID:AwvGr+ab
>>753、754、755
(゜д゜)<あらやだ!まじレスにまじレス。ばかばっかりだわ。やだやだ。
759名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 18:54 ID:3WNo40Bg
>>750

>コマ送りして出るからテープに記録されているという事かと。
>静電ノイズとはちがうんじゃない?

X7じゃなくてVXG1持っていたけど、コマ送りでも静電ノイズは出たよ。
760名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 19:09 ID:6b5q+/Yl
>>759
ノイズの出た場所をコマ送りしてみるとと受取ったのだが。
761名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 20:46 ID:x9+2TbXp
YAMAHA YST-SW800 ってピン入力二つ付いてますか?
762名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 21:04 ID:RET5Zb4O
>>706
5CH STEREOというのは取説によると、
「サウンド信号のLchにはフロントLchの信号、サウンド信号のRchにはフロントRchの
信号を出力し、センターchにはLchとRchの同相成分を出力します。ステレオサウンド
を楽しむためのモードです」と書いてあります。

昨日は調子良かったんですが、今日は再発した模様・・・。
今日新たに同じ症状のサウンドモードを見つけました。
今度は「MATRIX」モードです。

メーカー出張修理って保証書に書いてあるんですけど、その場で直してくれるんでしょうか?<DENON
763a:01/12/10 21:08 ID:WmpI3U96
>>761
 LRとピンはあるけど、二入力ではないと思うよ。
 ピン1系統スピーカー入出力1系統じゃなかったかな。

>>762
 ここに書いても何も進展しないからDENONに依頼しましょう。
764761:01/12/10 21:19 ID:x9+2TbXp
>>763
ありがと。
765名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 21:29 ID:wRwUAF6J
三菱のVISEO MDT152X(TVチューナー付のPCモニター)買おうか悩んでるけど、
どうなんだろ?使ってる人いますか??
766名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 22:17 ID:uuyNNehx
ヘッドホンのエージングって基本的に何時間ぐらいするもんなの?
767新車購入ネゴ中:01/12/10 22:26 ID:W6OwqEkK
純正カーナビは走行中にテレビを受信できないから
社外品がいいと聞いたんだけれどちょっとしたことで
映るようになりませんか?
768a:01/12/10 22:37 ID:WmpI3U96
>>766
 お好みで。決まった期間はありません。

>>767
 サイドブレーキを検出しているのが殆どなんですけど、
 サイドブレーキ部を開けて、検知線があれば、その線を適当なアースにつければ大丈夫な物が殆ど。
 一部例外がありますが、その場合はカー雑誌に良く「カーナビキャンセラー」とか「カーセンサーキャンセラー」等という感じで商品化されていますので一度目を通してみてください。
769名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 22:55 ID:T6+Jngd/
亀レススマソ

質問に対する答えありがとうございます。
>>649
自分の声をとろうと思ってます
>>650
物理的な雑音が多いです
>>651
参考にしますね。ありがとうございます。でも、高価で・・・。
>>653
布団も駄目なのですね。参考にします。

道路に面した家なので、窓を閉めても
音が入るのですが仕方ないですかね。
7701bit厨:01/12/10 23:11 ID:IztmU2Mu
実売10万前後でハイスピードなスピーカー教えて頂けませんか?出来ればトールボーイ。
B&Wはあまり好きじゃありません。
771名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 23:20 ID:MbvDZ8CF
トールボーイでもないし実売もペア3万ぐらいだけど
タンノイのCPA5
めっちゃハイスピード。
1bitと組み合わせてみて~
772名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 23:28 ID:WAPrMUxC
通勤用にいわゆるウォークマンを探しています。
今だったらこれしかない!これを買え!というのを
教えてください。お金はあるけどお徳なのがいいです。
7731bit厨:01/12/10 23:37 ID:IztmU2Mu
>>770タン
サンクス!
今検索してみたら中古で一万円であったから試しに買ってみてもいいかな・・・
でもルックス悪いっすね(藁

まだまだ情報求む!です!月並みにENTRY LとかBRONZE 3とか気になってマス。
ENTRY Lは結構良い感じと思った。でもハイスピードって感じじゃあなかったですな。
774名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 23:38 ID:YWmb2/7b
5.1ch組んであるんですが、リアスピーカーをもう一組増やそうと思っています。でもアンプ
の端子から出力するのか、リアスピーカーの端子から出力するのか、教えてください。そもそも5.1ch出力しかないアンプで意味のある事なのでしょうか?
7751bit厨:01/12/10 23:38 ID:IztmU2Mu
間違えた!>>771タンでした。スマソ。
776a:01/12/11 00:01 ID:Aj/KD8pL
>>774
 増やす意味を教えて下さい。
777名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 00:34 ID:EnQtwRAA
お伺いしますが
D-VHSにてI.LINKを使用して(経由して?)
撮ったVTRをS-VHSのデッキへ
I..LINKを使用せずにダビングすると
映像等ダビングはできませんよね?

同じ条件(I.LINKを使用して)でないと
ダビングは出来ませんよね?
778a:01/12/11 00:36 ID:Aj/KD8pL
>>777
 出来るんじゃない?普通に出来ると思うけど。
 回数制限のある放送だと出来ないかもしれないけど。
 i.LINK経由ということは、「カメラ→D-VHS」って事ですよね?
 で、その映像をS-VHSにという事ですよね?全く問題なくダビング出来ると思いますよ。
779777:01/12/11 00:51 ID:EnQtwRAA
>>778
さきほど
D-VHS(I..LINK、チャンネルはBSデジタル)で
録画したものを
D-VHSデッキとS端子で接続している
S-VHSのデッキにダビング(D-VHS→S-VHS)
したものをD-VHSで再生したところ
真っ黒でした(共にテープはSです)
通常の地上波やS端子からのBSデジタル放送は
きちんとダビング出来ましたので
もしかしたらと思いまして
780名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 01:01 ID:FMVaCoW3
>>776前に使っていたのがあるんです。高い位置に付けたらどう変わるのかなと
781名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 01:03 ID:M9XS7Dil
今、家の新築に伴いコンセントのカタログを見てるのですが、
テレビのジャックで電源通過型と書いてあるものと、書いてないものがあります。
書いてないほうが1000円くらい高いのですが、違いはなんなんでしょうか?教えてください。
782a:01/12/11 01:21 ID:Aj/KD8pL
>>779
 それは「HS」放送ですか?それならD-VHSのS端子と繋ぐんじゃなくて
 チューナーの映像端子と繋ぐの。
 情報が少なすぎる。もっと使用状況など書いて貰わないと困る。

>>780
 それは解ったけど、同時にリアを二組というのがわからん。どっち良い方にすれば??

>>781
 BS等のアンテナやブースターにアンテナ線を通じて電源を送らないといけない場合があるの。それが可能かどうか。
783777:01/12/11 01:30 ID:5FULQCle
>>782
申し訳無いです
仰るようにHS放送です
チューナーの映像というとTVからって事ですか?
784名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 01:39 ID:RdToyTco
スマソ。。。どなたかいらっしゃいますか?
785名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 01:41 ID:JV9ocM0F
>>780
というか、余っているからとりあえず付けるとか、いたずらにスピーカーを増やせば音が良くなるとか、
そういう短絡的な発想はヤメレ。
786名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 01:53 ID:RdToyTco
質問させていただきます。
スレ違いだったら申し訳ないです。

HI・VIという雑誌では、何故サンスイが全く取り上げられないん
でしょうか?BEST・BUYは勿論広告でも全く見ないんですが?
787777:01/12/11 01:56 ID:5FULQCle
>>782
接続状況です
D-VHS(出)⇔TV(入)<D端子>
D-VHS(出)⇔S-VHS(入)<S端子>
BSデジタルチューナー(出)⇔D-VHS中継部(入)<D端子>
BSデジタルチューナー(出)⇔D-VHS<S端子>
以上です
不足分が御座いましたら御指摘ください
788777:01/12/11 02:59 ID:5FULQCle
>>782
追加です
D-VHSはDR20000です
今録画&ダビングを試して見ました
ハイビジョン放送、ダビングをS-VHSのテープにて録画しました
ダビング用のデッキS-VHSはI.LINKは付いていない為
D-VHSとS-VHSをS端子にて繋いでいます
ちなみにS-VHSのテープも強制的に録画の設定を
HSにして録画すると使用可能なため
Sのテープで行いました

録画のモードをHS(I..LINK使用)録画した
テープをS端子を使ってダビングした場合
再生すると真っ黒な画面でした

録画のモードをHS(S端子を使用)録画した
テープをS端子を使ってダビングした場合場合
再生できました

録画のモードを標準(S端子を使用)録画した
テープをS端子を使ってダビングした場合
再生できました

質問内容です
I.LINKを使用して録画したBSデジタル放送は
I.LINKを使用しないと正常なダビング出来ないのでしょうか?

宜しくお願い致します
789名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 05:56 ID:WbGFULut
>>786
紹介すべき新製品がないから。
ただそれだけ。

邪推すれば、広告出さないから。
790名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 06:16 ID:ebGrRVPd
自分はDVDプレイヤーが未だに家に無い、古い人種なんですが
今購入を検討中なのですが、最近ではPCに標準装備でdvdドライブが
ついている物があると聞いて驚いています。
専用のdvdプレイヤーの方と、どちらがいいのでしょうか???
やはりdvdのリッピンクやエンコードをするには必然的に
dvdドライブが無いと無理なのでしょうか???初心者すぎて申し訳ない
791名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 06:41 ID:WbGFULut
>>790
質問の意味がよくわかりませんが、
1.DVDビデオを観たい
2.DVDビデオを(違法)コピーしたい。
3.オリジナルのDVDビデオを製作したい。

単にDVDビデオを観るだけなら、異論もありますが、
3~5万の専用プレーヤが使い勝手・画質のバランスが良いようです。

2.3.の場合は、パソコンでもAV機器でも可能ですが、
パソコンの方が応用が効き、また安上がりでしょう。
松下のDVD-RAM/-Rドライブ搭載の日立のプリウスが私のオススメです。(28万くらい)
792790:01/12/11 07:08 ID:ebGrRVPd
>>791
上手く言えなくてすいません、言いたいのはそういうことです。
2ちゃんでもかなりdvdのリッピング(コピー?)が流行っているようなので
自分もやってみたいなと思いましてちょっと相談してみたんですが・・・
やっぱPCのdvdの方が自分の目的には適してるかもしれませんね。サンキューです。
ここの板に常駐してるような方は
やはりpcのdvdと、専用dvdプレイヤー両方持ってるのが多いんでしょうな。
793名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/11 08:35 ID:4TBsvJ3H
>>769
布団もダメって?
布団吊るすってこと?いいと思いますよ。
窓の外のノイズがどれくらいかわかりませんが
なるべく窓の無い外と遮断された部屋で。
(あたりまえですが)
それと、なるべく指向の狭いマイクで
ヘッドを窓と反対向きに録る。
なるべくオンマイクで。
せまいですが押入れとかはどう??
知人は押入れで宅録したのを
メジャーで発売しています。
まったく問題無し!
794名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 08:59 ID:hzxym337
>>782
そうすると、すべてのジャックが電源通過型でも問題なんでしょうか?
一応、BSとVHSを混合して各部屋に送るつもりなんですが。
795a:01/12/11 10:35 ID:IKrq2WMl
>>783 >>787
 HSはハイビジョンだよね?
 と言う事は「そのまま」ではS出力もビデオ出力もでない。
 だから、HSをチューナー(内蔵テレビでも可)にi.LINK経由で戻し、チューナーでデコードさせ、そのチューナーから出ているS/ビデオ映像出力をS-VHSの入力へ入れればよいのです。

>>786
 金払ってないから。

>>790 >>792
 知らないなら無難に「専用DVDプレーヤー」買った方が良い。深く考えずに。
 リッピング云々は「有る程度理解」してからの方がよい。

>>794
 それは早計。
 例えば、複数の場所から一カ所に向けて送電されたら駄目よね。(防止機能付きもあるけどもっと高い)
 通常は一カ所から電源を送り、他の端子は通電無しを選ぶ。
 が、最近は「常時通電する設定がない」機種もある。その場合は「屋内ブースターから電源を送り、各部屋の端子は通電無し」にする。
 BS/U/VHFを混合するという事なんで、屋根裏の屋内ブースターからBSアンテナに送電し、ブースターからのアンテナ出力を分配。
 そして通電無しのターミナルへそれぞれ配線する。と言うのが定石でしょう。
796名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 10:40 ID:onUh2bEF
>>792
そうでもないよ
797名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 10:51 ID:PHbWfsDy
>>759
>>コマ送りして出るからテープに記録されているという事かと。
>>静電ノイズとはちがうんじゃない?
>X7じゃなくてVXG1持っていたけど、コマ送りでも静電ノイズは出たよ。

静電ノイズのような白いだけのノイズじゃなくて、
画像情報をもったノイズが出るということなのです。
ノイズというか、そのラインだけ横方向にずれてしまっているようなのです。
縦のラインが途中で切れて、別の場所にその切れたラインが出てしまっているような。
798783:01/12/11 10:54 ID:bhOYDapL
>>795
度々御迷惑、お手数をお掛けします
チューナーというのはBSデジタルチューナーですか?
BSデジタルチューナー(S出力)⇔S-VHS(S入力)
ということでしょうか?
HSで録画したものを再生しながら
BSデジタルチューナーからS-VHSに録画する
という事でしょうか?

馬鹿で申し訳無いです
詳しい方に頼るしかないので
見捨てないで下さいね
799名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 11:22 ID:3dZrBLO/
>>792
リッピングしてもそれだけでは、映画の字幕は出ないし日本語吹き替え
の再生もできないよ。その後が途方もなく面倒。
800ソニー信者:01/12/11 12:10 ID:JkyDiNmi
ソニーのプログレテレビは全ての機種でブラウン管に黒い線が1~2本見えますが
あれは何でしょうか。ボーナスでソニーのハイビジョンテレビを買おうと思ってましたが
かなり萎えました。
801名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 12:22 ID:W8cQvjeJ
>>800
ダンパー線というもので、ソニーのトリニトロン管方式には必ずあるものです。
802名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 12:51 ID:tiJZiwXs
>798
そのとおりに接続すればダビングできる。

理屈を説明すると、BSデジタルハイビジョン放送は
名前の通りデジタルで放送されているんだけど、
それをアナログの信号に変換するには結構な回路が必要。
で、D-VHSのデッキにはそれが内蔵されておらず、チューナーに内蔵されている。
D-VHSデッキはデジタル信号を記録したり再生したりするだけ。
送られてくる放送をそのまま見るときも、デッキからの再生信号を
見るときも、どっちもチューナーの回路を利用しているわけ。
だから、ハイビジョンの場合はデッキのS端子からは信号が出せない。

ついでに、アナログの信号にも2通りあって、
ハイビジョンの信号(D端子)と、今までのテレビの信号(S端子)がある。
チューナーからはどちらも出力される。
S-VHSデッキでは後者しか記録できない。
803名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 12:51 ID:DGrFIIPy
映像用ピンプラグ(黄)と、音声用ピンプラグ(赤、白)の素材は同じですか?
要は、映像用ピンプラグが2つ余ってるんで、ステレオ音声用として接続したいんですが。
なにか問題あります?
804名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 12:56 ID:wOuZfxTy
>>803
安物だと同じだけど
高い物だと違っている。

違う理由は伝送する信号の周波数が音声と映像で違うから。

音質にこだわらない または 使っても違いが分からない
なら全然問題はありません。
それ使って壊れる様な事も無いです。
805ソニー信者:01/12/11 12:58 ID:JkyDiNmi
>801
ダンパー線ですか。
あの状態でハイビジョンテレビとか普通に売ってるってことは、
普通のお金持ちは気にしないと言うことなんでしょうか?
806803:01/12/11 13:01 ID:DGrFIIPy
>>804
ほんと早!
多分安物です。黄赤白がセットになってるやつです。
ありがとうございました。
807798:01/12/11 13:12 ID:mM2sKzf8
>>802
有難う御座います
詳しく書いて頂き感謝致します
早速今晩トライしてみます

また何かありましたら
御指導のほどお願い致します
808a:01/12/11 13:48 ID:IKrq2WMl
>>798
 HSは、もちろんハイビジョンですよね?つまり「NTSC信号(VHS/S-VHSで録画出来る物)」ではないんですよ。
 だからD-VHSのS端子出力などからそのまま出る方がおかしい(ダウンコンバート機能などが入っていれば別)んですよ。
 で、HSの信号を元に戻し、ハイビジョン映像に戻すには「D-VHS→i.LINK→BSデジタルチューナー」と、信号を送り、
 BSデジタルチューナーでハイビジョン映像に戻し、D端子やコンポーネントを経由してハイビジョンモニターに映し出す訳です。(DH30000/DH35000は特例)
 で、BSデジタルチューナーには、ハイビジョン映像をNTSC信号に変換する「ダウンコンバーター」が必ず入っていますので、
 D-VHSに記録されたHSハイビジョン映像をS-VHSなどに録画するには、D-VHSからS-VHSではなく、BSデジタルチューナーからS-VHSへ接続する訳です。

>>803
 違います。
 ただ、映像ケーブルを音声ケーブルとして利用するのは問題ない。
 逆は出来ない事はないけど規格外の使用方法なのでやめておいた方が良い。

>>805
 理想視聴距離(縦のサイズかえあ3倍した距離)からあの上下2本のダンパー線が見えますか?
 見えるなら凄いけど。
 気にならないと言うか、そのお陰で「良いブラウン管が出来る」と思った方がよい。
809798:01/12/11 14:23 ID:I7SH1N0A
>>808
有難う御座いました
ハイビジョン放送を
今使っているD-VHSとダビング用にした
S-VHSともにS端子出力にて録画出来たので
おそらくダウンコンバート機能が付いていたのでは
と考えております
(画質は落ちていましたが)

いちおD-VHSにてS端子からとI.LINKで
2パターン録画してみたので間違い無いと思うのですが
(S-VHSのハイビジョン録画は以前に確認済み)

ただ以前書いたように
I..LINKを用いて録画した物は
そのまま録画出来ませんでしたので
録画した物に関してはダウンコンバート機能が
働かないのでしょうか?

しかし802さんやaさんのアドバイスにより
チューナーを介すればダビングできるようですので
早速試してみます

書いていて思ったのですが
S端子にて両デッキとも録画できたという事は
BSデジタルチューナーのダウンコンバーターにて
NTSC信号に変換されたので録画出来たのでしょうか?
810798:01/12/11 14:29 ID:I7SH1N0A
809の
>ただ以前書いたように
>I..LINKを用いて録画した物は
>そのまま録画出来ませんでしたので
>録画した物に関してはダウンコンバート機能が
>働かないのでしょうか?

I..LINKを用いて録画した物は
S端子を使用してダビング出来ませんでしたので
録画した物に関してはデッキのダウンコンバート機能が
働かないのでしょうか?
です
811a:01/12/11 14:30 ID:IKrq2WMl
>>809
 その最初のD-VHSからのダビングが、HSのハイビジョンだったかどうかですね。
 それがダウンコンバートされてNTSC信号として録画された映像だったらもちろんD-VHSからS-VHSへのダビングが可能ですよね。

 とにかく、これからの事もありますので、「HS録画(と言わずに記録ですね)された信号をNTSC録画する場合、チューナーでデコードしてダウンコンバートして録画する。」と言う事ですね。
812a:01/12/11 14:36 ID:IKrq2WMl
>>810
 原則、i.LINKでやり取りしている信号は、「デジタル」ですね?
 そのデジタル信号をそのまま記録しているのがD-VHSなのですが、
 そのデジタル信号を「映像に変換出来るか」どうかが問題なんです。
 HSハイビジョン信号をハイビジョン映像に戻す機能をデッキ自体に持っているのは「ビクター HM-DH30000/35000」しかありません。
 が、これもあくまで「ハイビジョン信号に戻す機能」であって、「ハイビジョン信号をNTSCにダウンコンバートする機能」ではありません。
 DH30000/35000の仕様を詳しく知らないのですが、HSをNTSCにダウンコンバートする機能があれば出来るはずですが、
 恐らく貴方がお持ちのD-VHS自体にダウンコンバートの機能が無いからそういう症状が出ているのだと思います。
813798:01/12/11 14:43 ID:I7SH1N0A
>>811
早速有難う御座います
おかげで馬鹿な私も前進する事が出来ました

aさんが推測されるように
今まではBSデジタルチューナーから
NTSC信号にて録画されていたと思います
以前はI..LINKも使用せずに
S端子だけで録画していましたし
(S-VHSデッキも)
だから何の不都合も無くダビング出来た
ものと思われます

ここのおかげでかなり助かります
店員に聞いてもあやふやな
返答しか返ってきませんし

私のような者が質問すると
大変でしょうが今後も頑張ってください
814初心者:01/12/11 14:50 ID:rIuP8B7C
オンキョーのGXW5.1が2万8千円とTEACのPLS550が1万7千円ではどちらを買ったほうが
いいでしょうか?初めてシアターセットを買います。
815ソニー信者?:01/12/11 14:51 ID:JkyDiNmi
>理想視聴距離(縦のサイズかえあ3倍した距離)からあの上下2本のダンパー線が見えますか?
>見えるなら凄いけど。
>気にならないと言うか、そのお陰で「良いブラウン管が出来る」と思った方がよい。

>808

そうなんですか。
私は見えるんです。暗めの映画などでは気にならないでしょうが、
明るめのハイビジョン番組とかは特にクッキリ見えます。
最新機種の上下2本は凝視する位置から遠いので慣れるかな、
とも思いますがその前の型はど真ん中に出てませんでしたっけ。
>そのお陰で「良いブラウン管が出来る」と思った方がよい。
そういう考え方で作られてるのですか。ならば今回は他のメーカー
から選択する事にします。ありがとうございました。
816a:01/12/11 15:47 ID:IKrq2WMl
>>815
 PCディスプレイもみんな入ってるからね。
 「そういうもの」と知っているから気にならないけど、知らない人なら気になるかな。
 もちろん「それ」で他にするのは止めないけど、「それ並みの」ブラウン管モニターが他にあるかどうかですねぇ・・・・良い選択を。
817名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 15:47 ID:lH4TGZo8
DVD > コンポーネント - D3 > テレビ
の接続でも、プログレいけますか?

プログレ対応のDVDに買い換えるんですが、ケーブルも D - D のものに
買い換えた方がいいですか?
818a:01/12/11 15:49 ID:IKrq2WMl
>>817
 出来ます。自動にアスペクトの切り替えなどを行いたい場合はDの方が有利かも。
819817:01/12/11 16:07 ID:lH4TGZo8
>>818
ありがとうございます。
とりあえずコンポーネントでつないでおいて、切り替えが面倒くさそうなら
Dの購入を考えようかと思います。
820名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 18:40 ID:dG6vxh8w
>>814
オンキョーの方が良いと思われ。
821名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 18:50 ID:nBvV1qrE
DVDレコーダーの購入を計画しております。
おすすめを、教えてください。
予算は、10万円までです。
822a:01/12/11 19:10 ID:IKrq2WMl
>>821
 その条件ならDMR-E20しかないじゃない。
823名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 19:23 ID:nXahE+HQ
>>814
TEACのPLS-900D(27,000円くらい)が良いぞ。アンプがしっかりしてる。
入力端子もデジタル3系統・アナログ6系統と本格AVアンプ並み。
付属スピーカ以外にも対応してるので(設定変更可)、後からグレードアップできる。
http://www.teac.co.jp/av/TEAC_HOM/pls900d.html

スピーカはGXW-5.1の方が上質だ。ただし発展性は皆無、
http://www.onkyo.co.jp/product/index.html


>>821
松下E20
824名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 22:28 ID:1AfIgxyh
k光堂の見積もりメールの返信が来ないよぉ。
ひょっとして俺だけ?(;´Д`)
825名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 22:40 ID:3u6PSuHM
>>821
ネタだろ?
826名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 00:48 ID:EzLNeKEF
オーディオコンポで24bitの物(onkyo等)と1bit(sharp)の物があるけど
違いがよく分かりません。どちらの方が良い音出ますか?
あとSN比の違いも教えて下さい。
827a:01/12/12 00:54 ID:Ax0Bje0b
>>826
 接客時、馬鹿な店員が「16ビットより24ビットの方が音良い」とか言うんだよね。
 はっきりいって「音質には全く関係有りません。」
 で、今回の質問なんですけど、マルチビットDACと1bitDACの違いを聴いてるんだと思うんですが、難しいですよ?
 PCMとDSDの違いを把握していないと解らないです。
 解りやすく言えば、マルチビット(PCM)の方は周波数の一部分をnbit分表現する方式といいますか。(量子化)
 DSDは、全ての波形を1bit処理をします。波形の高い所に1を多く置き、波形の低い所を0を多く置くという感じ。
 こういうフォーマット(コーディック)のせいでS/Nが良かったり音が良い悪いは直接的に余り関係有りません。
828794:01/12/12 00:58 ID:tCUYTLGf
>>795
うい。何となく分かったよ。ありがとう。
829826:01/12/12 00:59 ID:EzLNeKEF
>>827
どうもです。結局24bitと1bitのコンポ比較はどうなんでしょうか?
830a:01/12/12 01:03 ID:Ax0Bje0b
>>829
 だからPCMの様なマルチビットDACとDSD-1bitDACとの差だって。
831名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 01:04 ID:3EkEmRPh
ちょっと質問です。
ブートなどの曲のヴォーカルマイクに観客の歓声が入ってないんですが、
これは、マイクの性能のセイなのでしょうか?
832a:01/12/12 01:05 ID:Ax0Bje0b
>>831
 それもあると思うんですが、マスタリングの時にかなり消去処理していると思います。
833826:01/12/12 01:10 ID:EzLNeKEF
>>830
要するにこの1bitの単位と24bitは比較対象が違う?
音の比較は出来ないっつー事ですね。
834a:01/12/12 01:17 ID:Ax0Bje0b
>>833
 そっそ。波形の生成法が違うんですね。
835826:01/12/12 01:25 ID:EzLNeKEF
>>834
分かりました。サンクスです。
836名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 02:04 ID:p9MHwIjU
MDは何回ブランクにして録音しなおしても音悪くならないんすか?
837名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 02:09 ID:fTyTag8k
>>836
音は悪くならない。
838 :01/12/12 02:22 ID:vtzqQGO7
松下のHDつきDVDレコーダー、HS1で、映画などのDVDソフトをHDにコピーできますか?
839名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 02:31 ID:gRYUMoae
>>838
コピーガード付きソフトの場合は当然コピーできない。
840名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 03:01 ID:2aiuEVQ+
PCから焼いたCDRをMDにデジタル録音出来るようにはどうすればよいのでしょうか?
841はぁ?:01/12/12 03:04 ID:eJhFA5W5
>>840 PCで焼いたCDRがどうしてMDにデジタル記録できないんだ?
842840:01/12/12 03:12 ID:2aiuEVQ+
え、出来ます?この前MDに落とそうとしたらMDの曲番が一気に100位迄逝っちゃいましたけど。
焼き方に問題ありなのかなぁ?てっきりPCからCDRに焼いた時点で1世代目になっちゃうのかと、、、
843名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 03:14 ID:fTyTag8k
>>842
CDに焼いた音楽データはもしかしてMP3方式?
844840:01/12/12 03:19 ID:2aiuEVQ+
>>843
いやいやAIFFです。
>PCからCDRに焼いた時点で1世代目・・・
というのは間違いですか?
845名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 03:22 ID:fTyTag8k
ちょっと試してみるから10分ほど時間をくれ。
846はぁ?:01/12/12 03:23 ID:eJhFA5W5
>>842 ライティングソフトはなに?
どうしてもコピーモードでだめならWAVで一時HDDに保存してCDDAモードで書き込めば?

あとはカノープスのMD-PORTとか買えば良いんじゃないの?
847名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 03:27 ID:fTyTag8k
いま試してみて、おれは録音できたよ。
848840:01/12/12 03:30 ID:2aiuEVQ+
他人から借りたCDRで普通のCDプレイヤーで聞けたのでAIFF(持ち主はMAC使用の為)
で間違い無いと思います。ライティングソフトは不明です。そんな訳ないっスか?
849840:01/12/12 03:34 ID:2aiuEVQ+
>>847
という事は焼き方に問題ありって事でしょうね。
しつこいですが >PCからCDRに焼いた時点で1世代目・・・は間違え?
850名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 03:35 ID:fTyTag8k
ちょっとおれには分からんな・・・力になれなくてスマン。
851840:01/12/12 03:39 ID:2aiuEVQ+
>>850
いや、出来るという事実があったので少し安心しました。>847
852名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 03:40 ID:fTyTag8k
PCからCDRに焼いた時点で1世代目というのはMDに録音できると言う点においては間違え。
853名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 03:45 ID:fTyTag8k
852は自分でも自信ナシ。
854名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 04:09 ID:SfUtWl9v
ではCDからデジタル録音したMDを光ケーブル出力でMDへデジタル録音は可能?
855854:01/12/12 04:26 ID:te12k1vG
ではPCからデジタル録音したMDを・・・の間違いです。失礼
856名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 05:40 ID:fTyTag8k
>>855
SCMS(Serial Copy Management System)
によってプロテクトがかかるためにコピー不可でしょう。
アナログ接続ならできますが・・・
857名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 06:11 ID:fmkLjzsm
音楽などをMDに録音すると、ソースが何であれSCMSのプロテクトが罹ってしまうの?
858名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 06:19 ID:aUpYFyAk
>>857
民生用はな
859名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 06:43 ID:2Pc+9YT/
>>858
そんなら音楽MDを別のMDへデジ録はありえないっつー事?
860名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 06:44 ID:9Z1ueual
>>826
変に教えられてるよあんた。

オンキョーの言ってる24bitってのは、"CDプレーヤ"のD/Aコンバータが24bitで処理してる、ってこと。
シャープのコンポの1bitは、"パワーアンプの増幅方式"が1bitのデジタル素子を使ってるってこと。

ちなみに、オンキョーのアンプ部は、ごく一般的なトランジスタやICを使ったアナログの増幅方式よ。
シャープの1bitコンポのCDプレーヤ部のD/Aコンバータは知らんけど、DSDの1bitではない。

aさんは、1bitデジタルアンプとSACDに用いられてるの1bitDSD方式のD/Aコンバータと混同してるのよ。
861名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 08:29 ID:2Pc+9YT/
むむむ、なにぃCD→CDRはプロテクト罹らんけどCD→MDもしくは○○→MDはプロテクト罹ってしまうのか?
という事は音的にも作業的にも孫作りではCDR(CDRW)>MDは絶対だね。MD立場無しかいな?
862名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 08:53 ID:nyGYW+d2
Qってまだ生きてるの?
863名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 10:04 ID:7Y12sSLr
CDを再生するとしばらくしたら激しいノイズとともに停止してしまうんで、乾式レンズクリーナーを使ったけど効果なし・・・。
ピックアップの汚れ以外でこんな症状はでるんでしょうか?
864a:01/12/12 10:13 ID:Ax0Bje0b
>>860
 >>860 さんが書いている事解ります。が、そのことを書いたつもりです。
 オンキョーがマルチビットDACを利用してる。シャープはCD部も1bitDACだけど、「アンプにDSDを利用して歪み無く増幅する為に利用している」という事ですよね。
 余りにややこしい(質問者に説明するには)のではしょったんです。(一応1bitコンポ大好きなんで。初代1bitアンプの技術説明会にも参加しました)
865a:01/12/12 10:15 ID:Ax0Bje0b
>>861
 CD→CD-Rも、「機械によっては」SCMSフラグ立ちます。
 機械の仕様によるので確認してみてください。

>>863
 修理出してください。
866名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 12:17 ID:u2VR07jO
>>863
>CDを再生するとしばらくしたら激しいノイズとともに停止してしまう
使い始めて最初の内は良くて、その内に停止する、
という場合、ピックアップの汚れは関係無いと思います。
(と言うよりピックアップなんて滅多に汚れない)

1.停止した後は別のCDでも動作せず、
 しばらく放置すると再び使える様になるが、
 また使っていると停止してしまう。
という場合、チップが寿命または不良で、温度が上がってくる等で
使用不能になっている事が考えられます。

2.どのCDでも、開始から同じ様な時間までは聴けるのだが、
 それ以降の部分が聞こえなくなる。
という場合、ピックアップのガイドレールに汚れやグリス切れ等があり、
それが原因で引っかかって、一定以上動かなくなっている、
という事が考えられます。

腕に覚えが無ければ下手に分解等しないで
修理に出した方が良いと思いますよ。
867名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 12:26 ID:yIOED8dO
国内版のCDでHDCD録音されているものを知りたいのですが。
どなたか、御存じありませんか?
868りゅん:01/12/12 13:43 ID:m6d/yF56
>>859
残念ながら無理でしょう。
869 :01/12/12 13:53 ID:4qNifqel
DVC3000の評判聞きたいんだが・・・・
コピガのスレはどこ行った?
リンク貼って~
870名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 14:19 ID:aVEVxVlt
ライブDVDを、カセットに録音したく、下記の様に繋いだんですけど

DVD → 光ケーブル → AVアンプ → REC OUT(アナログ) → カセットデッキ

REC OUTから出力されてないようで出来ませんでした。
デジタル入力はアナログ出力できないんですかね?
PRE OUT端子もあるんですが、PRE OUTを繋ぐ時は、
該当するスピーカは繋がないで下さいってマニュアルに書いてあるし。。

こうゆうもんなんですかね?
ちなみにAVアンプはYAMAHAのDSP-AX10です。
871名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 14:24 ID:6TQyCntd
ケンウッドのK’S1000シリーズの、アンプ、CD、MD、スピーカーのセットを友人から譲り受けるんだけど、
いくらぐらいでもらえればバンバンザイ?
ちなみに4年前の代物だけど、丁寧に使っていた感あり!
5万じゃ、安すぎるかな?
872名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 15:35 ID:u2VR07jO
>>870
>デジタル入力はアナログ出力できないんですかね?
REC OUT端子はセレクターで選択されたアナログ入力に
プリアンプかまして再出力しているだけだと思うから
普通は出来ないんじゃない?

 DVD→AVアンプ
をデジタルだけじゃなくてアナログケーブルでも繋いでおけば
REC OUTに出力されないかな?

それでも出力されない場合はその状態で
DVD入力をデジタルからアナログに変えれば出力されると思う。

で、
どうしてもAVアンプ経由でダビング出来ないならいっそ
 DVD→アナログLRケーブル→カセットデッキの入力
という風に直結すれば良いんじゃない?

>PRE OUT端子もあるんですが
PRE OUT に繋ぐのは止めておいた方が無難です。
873a:01/12/12 15:58 ID:LP1XX6Uy
>>859
 そのコピーしたい元のMDが「市販されていた物」「生録(自作した)もの」であれば、MD-MDでデジタルコピー可能です。
 ただし、通常にMDデッキ同士を接続すると、デジタルコピーですが、「それが最上のコピー方法か」どうかは疑問です。
 MDデッキから出力されるデジタル信号は、「PCM」という信号なのですが、MDに入っているデジタル信号は「ATRAC/ATRAC3」という、圧縮された型式です。
 つまり、MDからひらったATRAC信号を、PCMに変換し、デジタル出力、録音側MDデッキに入力し、PCMから再ATRAC化。録音完了。という手順を踏みます。
 ですので「元のまま」というのは非常に難しいと思います。
 ただし、一部の「MDダブルデッキ」は、ATRACレベルでのコピー/ムーブが可能です。この場合はデジタルコピーの恩恵が得られると思います。

>>870
 AVアンプによって出来る物と出来ない物があります。
 当方YAMAHAのDSP-AX1所有ですが、残念ながらDACされたアナログ信号は出ません。
 昔、同社のアンプを持っていましたが、それは出力されました。
 ですので、DVDから出ている音声出力も、一緒にアンプに入力しておいてください。

>>871
 音聴いて決めて下さい。
874859:01/12/12 16:46 ID:2Pc+9YT/
>>873
詳しく説明ありがとう。
875名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 17:58 ID:QD0qqAxx
ドルビーヘッドフォンってPCM録音とか、CDじゃ効果なしですか?
876名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 18:30 ID:OtpssWE5
コンセントのタコ足配線って...やっぱマズイすかねぇ。
877870:01/12/12 18:47 ID:aVEVxVlt
>>872
>>873
ありがとうございました。
すなおにDVDからアナログで接続します。
878名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 18:58 ID:/+4n+njj
どなたか、どこのメーカーのD端子ケーブルがおすすめか教えてください。
「テクニカ」と「三菱」を使用しています。
「オルトフォン」なんかはどうでしょうか?
よろしくお願いします。
879a:01/12/12 19:01 ID:LP1XX6Uy
>>875
 ありますよ。多分ボーカルが真ん中から出てくるような感じで聞こえると思います。

>>876
 総合ワット数を越えてなければいけるんだけど・・・・最近タップ安いから、口の多いタップを買って、消費電力越えないように気を付けて配線し直しを。火事怖いしね。

>>878
 個人的にはテクニカが好き。結構明るいでしょ?
880名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 19:05 ID:dadt8Wjy
CLD-R7Gが5万円(新品同様展示品)
買いか否か?ご教授ください!
881a:01/12/12 19:07 ID:LP1XX6Uy
>>880
 LDに対する貴方の「思い入れ」によるかな。
882名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 19:30 ID:N5IphSkY
実売1000円くらいのCDレンズクリーナー(オーディオ用)って効果ありますか?
883名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 19:31 ID:bh7XwQtu
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、
製造番号何番のデジタルビデオカメラを、どこのお店へ出荷したかって
分かるのでしょうか?
または、この店は製造番号何番のデジタルビデオカメラを
入荷したかとか。。。
884a:01/12/12 19:32 ID:LP1XX6Uy
>>882
 オーディオのCDプレーヤーは、余りクリーニングしない方が良いですよ。
 それのせいで余計に読まなくなったりする場合もあるし。
 それに読み取り不良って、レンズの汚れより、「サーボ不良」が殆どとサービスさんも言ってますしね。
 プレーヤーが高くなればなるほど出来る限りピックアップには触れない方が吉。
885名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 19:34 ID:N5IphSkY
ありがとう>>884
ほんとにもの凄いスピードだった(w
886名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 19:36 ID:/+4n+njj
>>879
レスありがとうございます。
テクニカの色差は?ですがD端子ケーブルはOKだと思っております。
新製品など出ましたらお教えください。
887a:01/12/12 19:43 ID:LP1XX6Uy
>>883
 メーカーは管理していますが個人に提供は絶対にしてくれません。
 買うときに小売店で確認する以外方法はないでしょうね。
888名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/12 19:43 ID:c7XkmWI8
WaveSpectraという周波数特性を調べるフリーソフトをダウンロードしました。
ヘッドホンの周波数特性を図ってみようと思ったのですが、
縦軸横軸の意味や波形の意味などが全くわかりません。
↓WaveSpectra動作画面
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/wsimage.html

わかりやすく教えて欲しいです。
あと、理想的な波形(良い音の波形)ってどんなものですか?
889名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 19:58 ID:bh7XwQtu
レスありがとうございます>>887
個人に提供は絶対してくれないとありますが、
どんな人だったらおしえてくれるんでしょう??
890名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 20:05 ID:YR4K8psY
>>888
横軸が周波数(Hz)で縦軸が音圧(dB)。

>あと、理想的な波形(良い音の波形)ってどんなものですか?
いくらなんでも抽象的な質問過ぎないか?
891875:01/12/12 20:16 ID:AIHkHwWU
>>879
ありがとうございます。
PowerDVDで聴いてみたんですけどあまり変化なかったんですよね。
サウンドカードが悪いのかな。ってかオンボードだし。
892名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 20:23 ID:GeWHnfXc
液晶ディスプレイが余っているのでテレビにしたいと思っているのですが、
RGB出力つきのTVチューナーって
http://www.iodata.co.jp/products/video/tvbox.htm
とか
http://www.justy.co.jp/search.asp?num=JTV-06A
とかの他にはないんでしょうか?
別にPCつながらなくてもいいんですが・・・
893888:01/12/12 20:26 ID:c7XkmWI8
>>890
レスありがとうございます!
音圧の-50dbとかって値が小さくなると、音が出ていないってことですか?
周波数は数値が大きくなるにつれて音が高音になるという認識で間違っていませんか?

>>あと、理想的な波形(良い音の波形)ってどんなものですか?
>いくらなんでも抽象的な質問過ぎないか?
聞き方が良くわからなかったもので、、。すみません。
できるだけ滑らかな波形がいいのかなと思ったんです。
894名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 20:43 ID:YR4K8psY
>>893
>音圧の-50dbとかって値が小さくなると、音が出ていないってことですか?
大雑把に言うと-50dBは音は出てるが、相当小さい。
「対数」というものを理解した上で、デシベルを調べるよろし。

>できるだけ滑らかな波形がいいのかなと思ったんです。
このグラフは周波数と音圧のグラフであるため、多分君が思っているような正弦波にはならない。
さらに、正弦波は受話器に耳をあてた時のような音。
理想的といっても状況があるし、良いなんて人それぞれ違うわけだから、
測定も良いがそれで結論を出そうとしないように。
895888:01/12/12 20:55 ID:WStSTkij
>>894
勉強になりました。ほんとにありがとうございます!
となると、エージングというのは出すぎている音を使い込むことによって
ある程度音圧を下げているんですね?
896名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 21:01 ID:YR4K8psY
>>895
>となると、エージングというのは出すぎている音を使い込むことによってある程度音圧を下げているんですね?
どっからそういう発想が出たが知らんが、全く関係無い。
結果的に、コーンがヘタったり、マグネットの磁力が落ちてそういう風になる事はあるが、
あくまで、環境(室温や湿度)に慣れたり、コーンやエンクロージャーのストレスが緩和されたりする事。(スピーカーの場合)
897名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 21:06 ID:YR4K8psY
あと、縦軸は信号レベルだった。スマソ。
898a:01/12/12 21:21 ID:Ax0Bje0b
>>889
 工場-セールス間とかかな。営業所レベルで。
 不良ロット出た時とか、リスト持ってきて回収した時もあったし。

>>891
 だって、サラウンド音声じゃないんですよね?そりゃ高価は余りでないでしょうね。
899875:01/12/12 22:08 ID:bhdTFs9v
>>898
では、サラウンド音声で収録されていないソースはあまり効果なしってことですね。
まあ当然っちゃ当然の話ですね。失礼しました。
いやぁ、プロロジックみたいにヘッドフォン使用でサラウンドしてくれるものかと思ったので。

ドルビープロロジック2とドルビーヘッドフォン併用したらどうなるんだろ…?
900a:01/12/12 22:48 ID:Ax0Bje0b
>>899
 そりゃそうじゃないかな。
 でもそれっぽくならないかな?
901厨房:01/12/12 22:58 ID:k8cv7xkO
ONKYOのAVアンプ TX-DS797(N)が欲しいんだけど、
予算10万ぐらいでこれを買おうとしてるオレって厨房かな?
もっと良いのあるのか教えて!!
902名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:25 ID:nEQnw0mY
という事でめでたく900超えた訳ですが、
こういうスレ立てるまでも無い質問スレはPart2に行かずに
「初心者質問スレッド」
の方に統一しませんか?
903名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:34 ID:W3RN1w5Q
>>902
こっちの方がスレ名が良い。
904つぎろー:01/12/13 01:09 ID:uzR1PBTI
パナのHS-1で録画したDVD-RAMを編集するのに最適なDVD-RAMドライブとソフトを教えて下さい
使用しているPCはバイオRX50です。できれば内蔵型にしたいのですが・・・
905sage:01/12/13 09:10 ID:xpKSHr2k
>>903
でもあっちは既にパート6まであるしさ。
906名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 11:32 ID:Eh4XlLUo
書き込むスレ違うかもしれませんが、どなたか教えていただけませんか?
ポイントカードって退会すると、登録されてたデータは
消去されてしまうのでしょうか?
ためてたポイントが0になってしまうとか。
退会してすぐだったら間に会いますでしょうか?
907a:01/12/13 11:34 ID:Z1XIvcdq
>>906
 そのお店に聴いた方が確実じゃないですか・・・・・・
908名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 19:13 ID:9V3iv85w
100kHz対応にしたいのですが、今あるシステムにスーパーツィーターを買い足す予算がないので、
デノン11Rを買い足そうと思います。邪道でしょうか?
909質問です!:01/12/13 19:23 ID:rS6yAKpU
テレビがモノラルなのでステレオサウンドでPS2をしたいんだけど、PS2から
ミニコンポに光デジタル接続コードを繋ぐことは可能ですか?
ちゃんと聞けるでしょうか?
910  :01/12/13 19:23 ID:SexiJhJM
911名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 19:38 ID:A+KAOnwN
>>908
え~と、ツッコミが二つ。
一つは100kHzと言っても、それが何dB落ちかが重要である事。
もう一つは、再生するソース側が20kHz以上出てないとスーパートゥイーターの意味がないという事。
(クロスオーバーで高域を補うという副次的な理由は別)
912a:01/12/13 19:49 ID:Z1XIvcdq
913名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 20:18 ID:sy2Pl9WZ
専門すぎてわからないので、アンプSONY-STR555 SPヤマハNS150 dvdpパナRP-91です。

 
914名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 20:31 ID:sy2Pl9WZ
何dB落ちって?初心者ですみません。
915名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 20:39 ID:A+KAOnwN
>>914
感覚的な話をすると、可聴帯で通常の音量の時に
超高域が出ているか出てないかのような状態じゃしょうがないでしょって事。
100kHzが出ていれば音が良いと短絡的に考えてないか?
スピーカーだけ100kHz再生出来る能力あったって意味ないんだぞ。
916名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 20:52 ID:eB3IME0d
ありがとうございます。DVD-AUDIOってのを、聞いてみたくて。
917名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 20:57 ID:A+KAOnwN
>>916
DVD-Aはプレーヤが対応してないと再生出来ないぞ。
918名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 20:59 ID:vWrc8FUX
>>915
でもちょっと前の製品はSPがもっともハイ落ち。これ短絡的とか感覚以前の定説。
***実際に聞こえないもん***
SP以前の増幅段は昔からハイは延びているから、指摘逆だよ。
919名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 21:00 ID:A+KAOnwN
>>916
ああ、対応はしてるのか。
ちなみに、全部が全部超高域が収録されてるわけではないぞ。
920名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 21:03 ID:A+KAOnwN
>>918
>SP以前の増幅段は昔からハイは延びているから、指摘逆だよ。
逆じゃないぞ、増幅段のさらに前のソース段階を考えてるか?
921名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 21:04 ID:eB3IME0d
ハイ落ちって?
922名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 21:07 ID:UI/8HERZ
ビデオのアンテナ出力をまたアンテナコンセントに戻すと他の部屋の2chに
ビデオの映像が流れるのでしょうか?

ご教授お願いします。
923 :01/12/13 21:15 ID:1oGzH6Sh
アンプの周波数特性のベスト帯域はなんですか?
924名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 21:17 ID:cSBWRn+/
>>922
流れるが・・・・。電波がループしておかしな事になる。
どうしても他の部屋にも配信したきゃ
配線するか14chとか15chに電波とばす機器を購入することだ。
925名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 21:22 ID:UI/8HERZ
>>924
 スレありがとう!
電波がループってやっぱ画面ビロビロになるんすかねー

>14chとか15chに電波とばす機器を購入
ってビデオトランスミッターですか、あれってちゃんと映るのか疑問!
926名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 21:27 ID:eB3IME0d
もしかして923は、908に?ベスト帯域?イコライザとかいじってないし。ボリュームも1.5位だし。
927924:01/12/13 21:43 ID:cSBWRn+/
>>925

トランスミッター
まぁまぁでしょう
928俺の彼女は超ビギナー:01/12/13 23:04 ID:+GSGodJV
はじめまして。しょーもない質問ですが、DTS-ESでリアセンターSPを
追加する場合、どの種類のSPを使うのが適当なんでしょうか?。
5,1chで言うリアスピーカ?それともセンタースピーカ?。
それともセンターリアなんてスピーカー出てるんですかね???。
929a:01/12/14 00:46 ID:x63mN/ap
>>916
 その前にDVD-Audioって上限192kHz/2じゃないのかな?
 気持ちも解るけど、アンプもスピーカーもソースも全部対応させて、やっと機械で計測出来るレベルですよー(100kHz近辺)
 それだったら可聴領域付近をもっとちゃんと鳴らすようにする方が良いと思うけど。

>>928
 原則、ドルビーデジタル以降、全チャンネル同スピーカーってのが定石なのね。
 ですので、出来る限り今使っているスピーカー並みのを追加するべきなんでしょうね。
930名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 18:54 ID:1RB5DGyb
age
931名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 19:36 ID:Mrpqnze0
916です。みんなありがとう。お金を無駄にせずに済みました。今のシステムで、楽しみます。
932名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/14 20:37 ID:ZboZgviE
エージングって何??
933a:01/12/14 21:07 ID:x63mN/ap
>>932
 慣らし。
934名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/14 23:05 ID:xE2jujN6
テープの保存で、巻き戻して立てて保存したほうがいいていうけど
デッキに挿入するむきにして横にしておいといても問題ないですか?
935a:01/12/14 23:07 ID:x63mN/ap
>>934
 良くありません。きっちりケースに入れて、巻き戻す。もしくは早送りしきって立てておきましょう。
936名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 23:23 ID:hzrGcyQE
やっぱ同一SPが一番?
フロントに金かけるべき???
937名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 23:28 ID:d+lKOiew
>>936
2ch音源の音楽鑑賞が中心ならな。規格上は邪道だろうが。
938a:01/12/14 23:47 ID:x63mN/ap
>>936
 2ch再生はそれで良いかも知れないけど、サラウンド再生すると、妙にメイン2chが浮いちゃうので。
 どちらを優先するかで選べばいいと思います。
 私は2ch再生とサラウンド再生でスピーカーとアンプを分けています。
 おかげでぐちゃぐちゃなんだけれども。
939_:01/12/15 00:20 ID:xuXNhZts
CD-RにMP3を焼きます。
それのMP3を再生できる、CDウォークマンみたいなのはあるのでしょうか?
940a:01/12/15 00:21 ID:sU5ci286
>>939
 aiwaやTDK。クリエイティブ?(これは違うかも?)などから発売されています。
941名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 00:23 ID:VRS7cfdT
ある。
942_:01/12/15 00:26 ID:xuXNhZts
>>940
それを使えばCD1枚で100曲くらい聞けるってことですよね?
943名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 00:43 ID:/uICDse7
これってどうですか?音質が良いと聞いたのですが

http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/Current/DHC-MD888W_J_1/
944 :01/12/15 00:45 ID:+yMgS07v
DVDってどうして多くが横に大きいの?
高さが低いのはあるけどコンパクトなのがすくない。
945ますみ:01/12/15 01:04 ID:fieSw9Uy
ホントにしょぼい質問だけど、
三年ばっかまえにソニーのビデオデッキ買ってそれに付いてたリモコン(台形の形して立てることができる)のテレビコード設定はどうすればよいのでしょうか
取扱書なくしたので困っています
できれば日立かシャープのテレビコードに合わせられればいいと思います
946a:01/12/15 08:07 ID:sU5ci286
>>942
 百曲どころか・・・・

>>943
 懐かしいですねぇー音質はいまいちだったけど。

>>944
 小さいのは幾らでもありますよ。ただ高いけど。

>>945
 機種によって違うんですが、「時刻合わせ」ボタンを押しながら「予約のチャンネル」ボタンの+か-を押すと、切り替わりませんか?
 それでお宅のテレビの動くコードを探してみてください。
947ますみ:01/12/15 09:26 ID:JYzTCy27
>>946
追加です
ソニーのリモコンは液晶なしの黒でした
しかもGコード数字ボタンの中にカウンターリセットや頭出しなどのボタンがいり乱れ高齢者にはとても使えそうにない奴です
時刻合わせボタン液晶は無いせいか付いてなかったけど、メニュー予約ボタンなどがありました
もう一度>>945のとおりに教えてください
948名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 09:52 ID:xUEH37T2
コンポのセッティングについてですが、現在エレクターの中段位に設置してます。高さ、下に何かひいた方がいいのか等教えて下さい。出来れば低音重視で。
949名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 09:57 ID:Nv51UetW
ピュアAU板が開きません。皆さんはどうですか???
950名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 10:04 ID:VODUjqmG
海老が死んでるんだろう。
951名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 10:12 ID:QZB2yUjx
>>948
厚さ12~30mm程のシナ合板や集成材板を敷いた方がいいよ。(DIY屋でカット)
で、エレクタと板の間には、ブチルゴムテープやフェルトをかまして鳴きを止める。
ちょい高いけど、エレクタ純正のMDF棚板なら、鳴きが少ない。
コンポの重ね置きはなるべく避けること。
付属の足がショボい場合は、黒檀やウォールナットなどの3cm角のブロックで3点支持。

まずはお試しを。
でも、低音出すには、スピーカセッティングと壁対策が一番効くよ。
952948:01/12/15 10:24 ID:xUEH37T2
>>951
うわぁー、どうもっす。ひじょーに参考になりました。
で、「低音出すには、スピーカセッティングと壁対策」の具体例お願いします!
953名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 10:43 ID:VODUjqmG
>>952
ピュア板に「置き方のアドバイス」ってすれがある。そこを見て。
金をかけなくても低音はそこそこ出るよ。

エレクタの棚板だけど、網棚部が10mmのMDF板のがあるのよ。網棚の上に乗せるやつじゃないよ。
954948:01/12/15 10:51 ID:xUEH37T2
>>953
感謝
955a:01/12/15 11:03 ID:z8DJST/D
>>947
 では、ビデオデッキの型番を教えてください。
 恐らく「SLV-・・・」という型番だと思います。
 資料がなかったら分からないんですけれども、あればお教えします。
956ますみ:01/12/15 12:57 ID:ZB74Z0m6
>>955
元になるビデオは一年前に他界し、現在はSilvなるデッキを所有してるので分かりませんがリモコン名はRMT-V219というものです
まぁくるくる予約ダイヤル搭載機よりは一世代ぐらい前のモデルですね
957名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 13:35 ID:HxFyF8hL
ゲームしている画面を録画するにはどうすればよいのでしょうか?
958名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 14:28 ID:XRABB3fy
>>957
ビデオにつなぐ。
959名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 14:54 ID:W+0ChF1N
少し早いですが、パート2スレ立てましたので利用してください。↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008395354/l50
960名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 17:33 ID:HxFyF8hL
>>958
接続するところがよくわからないのです。
教えてください
961名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 20:37 ID:e9SPO7mM
ヘッドフォンのエージングってどうやるんですか?
962名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 23:16 ID:0BjKGsh7
test
963a:01/12/15 23:29 ID:sU5ci286
>>945
 新しいスレッドに返答しました。
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008395354/18
 です。

>>960
 外部入力ってあるでしょ?説明書読みなさい。

>>961
 私は、良く聴くCDを一定音量で数ヶ月。少し大きい音で一ヶ月ほど。
964教えてさん:01/12/20 20:40 ID:/G0Ck9n5
ビデオを12月22日土曜までに返却せねばなりません

ここにくればダビング方わかるのかと思いましたら
「コピーガードキャンセラー」のことばかりでは
ありませんか。

「間に関係のない機器を挟む」テクニックを教えてください
再生ビデオ→ アンプ等→AVセレクター→録画ビデオ
で大丈夫ですか?


【このスレにもう載っているのですか?】
それとも『適切なスレッドか、板』がありますか?
HPも他にあるのですか?

明日の午後4時ぐらいまでに教えてくだされば
幸いなのですが・・・・・。
965気になるマン:01/12/26 11:36 ID:bqMtLe9s
cd-rにプツプツノイズがのるんですけど、なんで??
(ノイズフィルター付きUSBケーブル使ってます)
966a:01/12/26 12:26 ID:zzNmbbxZ
>>965
 要因が有りすぎて絞れません。
967965:01/12/26 12:35 ID:bqMtLe9s
そうですか...

幼稚質問スマソです
968素人:01/12/26 14:08 ID:EaUtMgys
ビクターのビデオが壊れてしまいました。
テープが中に入ったままで、電源を入れると起動してテープを巻く音が聞こえるのですが、すぐに電源が落ちてしまいます。もちろん取り出しボタンを押してもテープは出て来ません。
BSはちゃんと観れたりするので他の所に異常はない様です。
ちなみにケースをあけて中を見たら、テープが切れてました。
電源を入れると空回りしてます。

これは自分で直せるのでしょうか?
また修理に出せばいくら位かかりますか?
969割と簡単:01/12/26 14:18 ID:T6wNjiMH
>>968 その程度はしょっちゅう自分でなおしてます。
本体横のビスを外して、カバーを外して
・指や綿棒で押せるところを確認しながらテープをはずします。
(無理に押してはダメです、優しくどの程度まで稼働するかよく
 確認しならがらね)

もし「それほど重要でもない」テープなら、はさみで切って抜き
取り、テープ連結用テープ(なければセロファンテープ)を裏に
張って連結し、別のテープに丸ごとコピーして、そのテープは廃
棄します。

ちなみに、修理は電気屋さんならその場でやってくれます。
メーカーに出すと1週間~2週間ですね。

ただし、テープを噛むのがパーツ破損による場合にはメーカー
修理になりますので、原因を有る程度特定した方が良いと思
います。
正常な状態でもテープの状態によって噛む事はあるので、
噛む=故障ではないので動作音とかテープローディング音を
聞きながら「変だなぁ」と感じたらメーカー修理に出した方が良
いかもしれません。(レンタルビデオとか噛んだら大変ですから)
970DVR-1k:01/12/26 14:53 ID:5OGsjliT
CSのサンプリング音声周波数の一覧てありますか。
光OUTは全部48kに変換されるんですか?
971素人:01/12/27 15:11 ID:SGRodnMt
>>969
レスありがとうございます。
少し自分でも、いじってみます。
972とーしろ:01/12/29 10:59 ID:bTDXmYED
銀色のメスに金色のオスプラグつなげるのは
有害ですか?
973名無しさん@@:01/12/29 11:40 ID:SttqH6sp
DVDで早送り再生中に音声の出る機種はありますか?
PS2は出ません。
974名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 12:01 ID:FALkXwGF
>>972
 やってみたら?

>>973
 普通出ません。
975おけ:01/12/29 13:27 ID:xfXqqEQa
東芝RD-2000とパナソニックDMR-HS1(DVD&HDD)
どっちが買いですかねえ?
主にコストパフォーマンス面で。
976名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 13:28 ID:QkQEyxSJ
ソニーに新しいミニコンポ、次はいつ出るかご存知の方いらっしゃいますか?
977名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 13:32 ID:Es5ezy7Q
皆さんの意見を聞かせてください。
ただ単にTV録画なら
1、DVD(RAM or RW、R)
2、HDD
どっちにします?
978a:01/12/29 13:33 ID:FALkXwGF
>>975
 私はHS1。

>>976
 C5/C7NT/M100が出たばかりなので、来年の新入学シーズンまではないと思います。

>>977
 VHS。

 新スレッドに移行しましょう。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008395354/
979名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 13:33 ID:wn+Reg7X
VHS>>977
980名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/29 13:35 ID:AZz3dVgS
>>977
VHS。
981名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 12:28 ID:HvEvbrgH
洋画のDVD(パールハーバー)をかけるとセリフの音声が異常に
小さいくまた画面の中で日本人のしゃべるセリフがまったく聞こえて
こないんですがなんででしょうか。
982名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 12:36 ID:RVY/Gzju
>>981
新スレができてるよ。

DVDはダイナミックレンジ(最大音量と最少音量の差)が大きいから。
戦闘シーンなどで大音量を際立たせる為に、平時のシーンは音小さめ。

DVDプレーヤにダイナミックレンジコントロールや深夜モード、オーディオDRCなどの機能がある。
または、AVアンプでセンターチャンネルを少し大きくするとか。↑が良いと思うが。
983NYA:02/01/16 12:38 ID:FaC7IQ9s
>>981 ドルビーサラウンドではセンタースピーカーに音声になります。
AVアンプでないとか、センタースピーカーが無いとか、AVアンプでもDTS
に対応してないのにDVDをDTSにしてるとか色々原因は有ると思います。
984名無しさん┃】【┃Dolby
↑を見て思ったんだけど、
DVDプレーヤから2chで出力してるのに、プレーヤは5.1ch出力になってるとか。