オート初心者のための質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
920_期 選手名____呼名____:2007/05/02(水) 00:43:18 ID:/FhudeqY
>>917
オート界の手島慶介
921_期 選手名____呼名____:2007/05/04(金) 13:42:55 ID:vSIm/3gh
>>918
新品エンジンは70万くらいじゃなかったかな?
部品代は選手によってピンキリだよ。
お下がりの部品で組む選手もいればまとめ買いして
一番良い部品を組む選手もいる。
922_期 選手名____呼名____:2007/05/04(金) 13:45:42 ID:vSIm/3gh
ちなみに新人選手の場合、養成で与えられる競争車は無償だけど
デビューしてからのエンジンや部品代は全部自前。
競争会が代金を一括で立て替える月賦販売制度もある。
923_期 選手名____呼名____:2007/05/08(火) 10:58:35 ID:UkRZLNm4
飯塚の柴田健と浜松の柴田紘って兄弟???
924まげろ尊師 ◆iOK7dNgnS. :2007/05/08(火) 12:05:57 ID:xPZ4SGYf
>>922
養成所入所費用にマシンの代金が含まれてる罠WW
925_期 選手名____呼名____:2007/05/15(火) 00:30:10 ID:no/18KFu
さすが、尊師、乙!
926_期 選手名____呼名____:2007/05/15(火) 07:58:14 ID:EKkgHode
自演は止せ!んな事知ってる
927_期 選手名____呼名____:2007/05/15(火) 08:52:15 ID:4eImrmGr
雨走路での勝率はなぜ評価されないのですか?
表彰の一つぐらいあげてもいいと思うのですが・・。
928_期 選手名____呼名____:2007/05/15(火) 15:17:34 ID:AHyrb2HJ
外部との接触をしないように缶詰状態の選手の所に
若いタレントが入り込む
戦争時の兵隊の所に女が入っていくのと同じ
20年前の飯塚での宿舎脱出事件を思うと考えられない
929_期 選手名____呼名____:2007/05/27(日) 20:55:04 ID:BkgxoG90
22期と23期の養成所最優秀選手と優秀選手教えて下さい。
930_期 選手名____呼名____:2007/05/27(日) 21:25:12 ID:esx1QArY
>>929
ここのデータにほぼ近い。
22期は平成3年デビューな。
ttp://www.autorace.or.jp/old_site/info/28/445-kiroku.html
931_期 選手名____呼名____:2007/05/27(日) 21:35:09 ID:BkgxoG90
>>930
どうもありがとうございます。
932_期 選手名____呼名____:2007/05/27(日) 21:55:17 ID:bSE2e49L
高松宮杯・・・・競輪
総理大臣杯・・・競艇
天皇賞・・・・・競馬
四大ギャンブルでなぜオートレースだけこの様な冠レースが無いのですか?
教えてください
933_期 選手名____呼名____:2007/05/27(日) 22:08:30 ID:VBLx6L8v
>>932
皇族にも役所にも相手にされないマイナー競技だから
934_期 選手名____呼名____:2007/05/31(木) 17:27:58 ID:CYJbWiGQ
なぜ竹谷は「うほっ」といわれているのでしょうか?

935_期 選手名____呼名____ :2007/05/31(木) 18:02:47 ID:Qulrfb1L
オートレース場の年間パスポートってどうすれば
手に入るのでしょうか?
936_期 選手名____呼名____:2007/06/01(金) 09:31:17 ID:rwgJE/14
★高橋貢は飯塚オートの即席ナイター設備で走った事ありましたっけ?★

教えて!偉い人
937_期 選手名____呼名____:2007/06/01(金) 12:51:58 ID:/D3pWI70
ある
938_期 選手名____呼名____:2007/06/01(金) 19:12:35 ID:4K3AIAea
竹谷選手はゲイですか?
939_期 選手名____呼名____:2007/06/01(金) 19:13:58 ID:/D3pWI70
バイ
940_期 選手名____呼名____:2007/06/01(金) 20:27:49 ID:56t4hKw0
両刀だろ、だからダブルw
941_期 選手名____呼名____:2007/06/01(金) 20:39:47 ID:Z5wqSw4P
↑上手い座布団二枚
942_期 選手名____呼名____:2007/06/02(土) 01:16:54 ID:nPcUA6Yw
リアタイヤって何ですか?
943_期 選手名____呼名____:2007/06/02(土) 05:32:18 ID:/2QK3h19
うしろのタイヤ
944_期 選手名____呼名____:2007/06/02(土) 13:52:48 ID:kyKoUGjs
リタイヤ長介
945_期 選手名____呼名____:2007/06/02(土) 18:09:58 ID:tdpjf5ks
菅野は桃色以外の勝負服着たことあるの?
946_期 選手名____呼名____:2007/06/10(日) 14:13:35 ID:sGrFCB/q
次期ランクを決める際使われるレース成績って、いつまでのレースが適用されるんですか?6月末までとかですか?
947_期 選手名____呼名____:2007/06/10(日) 18:57:44 ID:+vrrQ0kw
>942
リアディゾンの妹
948_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 01:52:26 ID:X0vLIowi
今日初めてネットで投票したんですけど、なぜか単勝と複勝の選択肢がなかったのですが、どうやったら、単勝と複勝買えますか?
949バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/06/11(月) 01:55:43 ID:2xte2sCA
ネットじゃ買えないです
950_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 01:56:01 ID:zISDOFdG
>>948
あまりにも売上げが低いから単複のシステムなんて初めから作ってないんだよ。
951_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 02:19:22 ID:UNITd+tS
指定席でしたっけ?お金払っていい席座れるやつは?

あそこには個人専用モニターが付いてるんですか?
券もその場で購入出来るんですか?
952_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 02:31:16 ID:3J4rr+8X
>>948
単複は1レースあたりの売上げが1万円くらいしかありません。
一人が1000円とか買うとそれが1番人気になってしまい、100円戻しになります。
100円戻しにならないように金額を調整して買うのもワビ・サビの楽しみのひとつです。
売上票数をにらみつつ、300円買ったら100円戻しだけど、200円なら110円つける
とか。
レース場にお越しの際は気が向いたらどうぞ。
953_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 03:07:22 ID:zISDOFdG
1万円も売れないだろ。
競馬以外単複は全然売れない。
記念レースでさえ特払い連発なんだからせいぜい2000円程度でしょ
廃止するか、次のレースへの転がし車券を作って欲しい。
954バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/06/11(月) 03:15:45 ID:2xte2sCA
inetならそれだけで1万以上売れるだろ
でかいレースなら100万売れるだろ
955_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 03:22:47 ID:zISDOFdG
何でやらないかよーく考えろよアホ。
956_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 03:28:29 ID:zISDOFdG
>>954
場内+場外よりinetの方が売上げ多いとか言ってるアホなコテハン乙w
957バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/06/11(月) 03:34:30 ID:2xte2sCA
>>955

んじゃ何でやらないんだ?
キチンと答えられるのかい?
否定するからには、みんなが納得できるように書きなさい
958_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 03:57:46 ID:zISDOFdG
>>957
2練炭しか売ってない時代も全く売れてない。
競輪競艇も全然売れてない。
システム構築に金がかかる。
場内場外だって売れてないのにinetだと100万も売れる?

こんなこと素人でも判るだろw

貴様こそなんで豆券率の高いinetで単複が100万も売れるかみんなが納得できるように書きなさいよwww
959バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/06/11(月) 04:00:18 ID:2xte2sCA
>>958
全然inetで単複売らない理由になってないじゃん?
960_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 10:18:46 ID:2uDxyJ8u
クソコテの屁理屈はチラシの裏にでも書いとけ

961_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 10:45:12 ID:p/LHnOFT
まぁまぁ喧嘩しないで!
確かに売れてないけどこれは法律で単複車券は設置しなければならないのだよ
勝手に廃止は出来ない。
賭博法?だったけな?
962_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 11:06:52 ID:CrU7IgBm
なんで競馬、競艇、競輪の大きいレースはテレビ、新聞でデカデカと
報じられるのにオートは報じられないのですか?
例えれば競馬、競艇、競輪は総合格闘技でオートはプロレス的な扱いですよね・・・


963_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 11:30:12 ID:zISDOFdG
>>959
ちゃんと書いてるだろ。お前は文盲かw
馬鹿でも判るように言ってやると費用対効果だよ。判ったか?馬ッ鹿ー
お前こそinetで単複で100万売れる理由を書けよ。
964_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 11:38:26 ID:zISDOFdG
>>962
それは単純にオートがマイナーな公営競技だから報道が少ないんですよ。年間総売上比較すると全然違うし。
2ちゃんの板だって3競とオートじゃ住人の数が全然違うしね。

日刊スポーツ当たりの一流スポーツだと自社主催の記念レースとかSGレースは1面使って特集するけど
一般紙やテレビなんかじゃまず報道されないよ。最近は死亡事故が起きても報道しなくなった。
965バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/06/11(月) 15:25:01 ID:2xte2sCA
>>963
どこに書いてあるんだ?

>2練炭しか売ってない時代も全く売れてない。
1レース平均はいくらだったんだ?
また、その数字の推移は?(ここ20年くらいでいいよ)
過去最高は1レースいくら売れたんだ?

>競輪競艇も全然売れてない。
上に同じ。

また、競輪競艇を引き合いに出す具体的な理由も。
「公営ギャンブルだから」以外の納得できる理由を。

>システム構築に金がかかる。
具体的にいくらかかるんだ?

>場内場外だって売れてないのにinetだと100万も売れる?
撒き餌に食いつくハゲ魚w

上を読む限り、お前の「inetで単複販売を否定する理由」ってのは
推測だけじゃん。まったく説得力ゼロだな。
酔っ払いオヤジの世迷言と一緒レベル。
納得させるなら具体的なデータもってこいっての。
「推測で否定」???
小学生でもしないっつーのwww

inetだと勝つと思う選手になぜ投票することができないのか、
そういった素朴な疑問を持つ事が必要なんじゃないかな?
特払いになろうが100円戻しになろうが、それはそれ。
まずは投票できる場を設けて欲しいんだよ。
966_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 15:58:57 ID:zISDOFdG
やっぱりバッカーは真性の馬鹿だわ。こいつ費用対効果って言葉知らないんだなw
指先振るわせながら長文書いてるけど馬鹿丸出しだっつーのwww
お前にレスしてもああ言えばこう言うだから何言っても時間の無駄だ罠。
馬鹿ヲタにレスして損したよ(苦笑)
967_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 16:02:16 ID:arEI3fJ/
まぁまぁ(-.-)y-~~~
タバコ吸って落ち着いて。
968_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 17:47:14 ID:2uDxyJ8u
クソコテに反応するなよw
アフォなんだからスルーしろって
969_期 選手名____呼名____
バッカーガンガレ!