オート初心者のための質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_期 選手名____呼名____
( ^ω^)みんなで使ってお

( ^ω^)仲良く使ってお
2_期 選手名____呼名____:2006/08/24(木) 04:03:30 ID:hMoRgw/t
2
3_期 選手名____呼名____:2006/08/24(木) 08:09:21 ID:HUlPHh4w
3和ファイナンス
4_期 選手名____呼名____:2006/08/24(木) 08:30:38 ID:qtX0+18O
4っこしたい。
5_期 選手名____呼名____:2006/08/24(木) 09:58:58 ID:NvVji9TW
どうしてオートレースのタイヤの色は黒なんですか?
もっとカラフルにしたほうが企画的に面白いと思うのですが?
6_期 選手名____呼名____:2006/08/24(木) 10:59:59 ID:CEebPWYP
>>5
タイヤは黒が一番耐久性が高いから。
7_期 選手名____呼名____:2006/08/24(木) 11:48:52 ID:HUlPHh4w
個人的には黄緑色にしてほしい
8_期 選手名____呼名____:2006/08/24(木) 22:40:47 ID:+mvBI2hA
明日からの浜松
ハンデの枠の順番がいつもとおかしい気がする・・・
9_期 選手名____呼名____:2006/08/24(木) 22:51:04 ID:a1CYjakq
タイヤが低い、高いの意味を教えて下さい
10_期 選手名____呼名____:2006/08/24(木) 23:14:15 ID:JH74/+1n

オートレース用語集
ttp://www.autorace.co.jp/yougo/top.htm
11_期 選手名____呼名____:2006/08/26(土) 10:13:14 ID:aaFLJH7x
エンジンはどうやって切るのですか?
アクセルを完全に戻せば切れると聞いたけど落車して選手の手
が離れているのにエンジンがかかっているのを見たので・・・。
12_期 選手名____呼名____:2006/08/26(土) 13:53:15 ID:5dPAwxcH
アクセルワイヤーが引っ張られてたとか
13_期 選手名____呼名____:2006/08/27(日) 12:41:46 ID:fkzOYEQj
オートの解説者や新聞屋が試走のことを
展示と言う人が多いのは何故ですか?
競艇で展示のことを試走と言う人は殆んどいないのですが・・・。
14_期 選手名____呼名____:2006/08/27(日) 12:51:12 ID:t++17qee
>>11
エンジンを切るスイッチが手元にあります
>>12の場合はプラグを引き抜く方法があります
>>13
マシーンの正式なタイムを公開する網は展示も試走も同じ意味。
15_期 選手名____呼名____:2006/08/30(水) 12:31:44 ID:EFfKVoyO
雨走路は競走採点除外になるけど勝ち上がりのレースには
無情に着順で選抜される。それも晴れ走路用の番組で・・・・。
まぁ雨走路用の番組なんて無いけどなんか初心者から見れば不合理な
ルールだ。
16_期 選手名____呼名____:2006/08/30(水) 12:37:28 ID:sGu8AIib
浅香選手が出場停止になっていた理由を教えて下さい。
17_期 選手名____呼名____:2006/08/30(水) 14:39:15 ID:EFfKVoyO
生理でした
18_期 選手名____呼名____:2006/08/30(水) 15:14:19 ID:d2AdPdzS
>>16
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
19_期 選手名____呼名____:2006/08/30(水) 18:13:24 ID:TNq7A9q7
覗きよーーーー
20_期 選手名____呼名____:2006/08/30(水) 20:01:10 ID:Zql1s6+X
>>15
今は雨でも採点対象だよ。
21_期 選手名____呼名____:2006/08/31(木) 15:37:26 ID:pbSet7s8
福田茂は最近なぜでてないのですか?
先輩曰く
「それは燃料の中にニトロをいれたからだよ。」って本当ですか?
最近よく騙されるんで。
22福田茂の母親:2006/08/31(木) 16:23:26 ID:iuMb8Ar+
>>21
生理で休みです。
23_期 選手名____呼名____:2006/08/31(木) 16:37:13 ID:pbSet7s8
勉強になります。本当にありがとうございました。
24_期 選手名____呼名____:2006/08/31(木) 18:25:16 ID:U+8D6Oep
>>21
陶芸家の修業のため中島誠之助に弟子入りしたらしい
25_期 選手名____呼名____:2006/08/31(木) 21:36:14 ID:tv9gUHpg
浅香は●●●絡みで八百長やってバレて右●の●宣車が●勢崎の回りくるくるしてて狙われて休んでた。
26_期 選手名____呼名____:2006/08/31(木) 22:05:52 ID:bmd/puFE
●●●絡みは昔から、みんな知ってる。だからやる時とやらない時がはっきりしてるのさ
27gon:2006/09/01(金) 17:33:50 ID:KwHKV/oX
浅香は離婚して東京に住んで居るそうだ、子供が言っていた
28_期 選手名____呼名____:2006/09/02(土) 09:56:50 ID:PJXwatwx
選手がレースを終わってインタビューに立ち向かう時がありますが
汗びっしょりですね。
あれは冷や汗なんですか?そんなに体力を消耗するのですか?
29_期 選手名____呼名____:2006/09/02(土) 16:08:22 ID:eHTl3UmU
>>25
お前、嘘ばっか書いてて恥ずかしくねーのかよwwwwww
30_期 選手名____呼名____:2006/09/03(日) 23:13:18 ID:O3Gi2k+L
オート初心者です。
質問なんですが名前は忘れたけど3年ぐらい斡旋停止されてる選手は何をやらかしたの?
31_期 選手名____呼名____:2006/09/04(月) 09:11:27 ID:DO4q2Lrk
船橋で発売締切3分前からかかる音楽の曲名ってなんですか?
32_期 選手名____呼名____:2006/09/04(月) 10:38:31 ID:TZwp2qSo
>>28
人間の体温は一定に保たれている。
低、高温室に入った場合はその温度に保ち出てきた時は
一定に保つ為に熱を放出する。
走行中の人間体温から通常体温に戻す為熱を放出その時の熱が
汗とともに出てくる。全くの素人説明だが申し訳ない。
>>30
福田茂は関連記事から不正整備の疑いらしい。
三年間の謹慎は相当なものなのでかなり悪質らしい。
33_期 選手名____呼名____:2006/09/04(月) 11:43:58 ID:LgWlxekg
この気温でも勝負服の下に革のツナギを着てます。
体力もかなり消耗します。1開催で2〜3キロは
痩せるそうですよ。
34_期 選手名____呼名____:2006/09/07(木) 22:10:50 ID:/Vxab9EM
勝負服のことで質問。
優勝戦の時とそれ以外の時の勝負服のデザインが違うのはなぜ?
35_期 選手名____呼名____:2006/09/08(金) 06:21:05 ID:vsQMW8QC
>>34優勝戦だからじゃねーの
36_期 選手名____呼名____:2006/09/08(金) 08:00:41 ID:KzobfW5h
山陽と飯塚は優勝戦の時も同じ。ファンファーレも同じ。
37_期 選手名____呼名____:2006/09/08(金) 08:28:39 ID:YoasdOYA
勝負服に蛍光色を使ったのはナイターにあやかって
伊勢崎オートが最初です。
しかし今は鮮やかさがない
38_期 選手名____呼名____:2006/09/08(金) 21:13:27 ID:/D8aQsif
>>37
そういえば伊勢崎は優勝戦に特徴があるな
ファンファーレもあるし、テレビ中継だとゴールの瞬間から音楽が流れ出す。
39_期 選手名____呼名____:2006/09/12(火) 21:48:02 ID:BdifIreB
平井堅のLife is another storyのPV見てたらオートの選手が出てるけど誰なの?
40_期 選手名____呼名____:2006/09/12(火) 21:55:58 ID:FdV+/wlL
奥川だろ?
41_期 選手名____呼名____:2006/09/12(火) 21:58:59 ID:ufSIiVk5
馬の武豊もでていたな。大物なんか?濱野か?岡部か?それとも啓??
42_期 選手名____呼名____:2006/09/12(火) 22:02:36 ID:bJU2dpRV
ハヤブサもでてる
43_期 選手名____呼名____:2006/09/20(水) 15:58:23 ID:++/mcQn8
何で今日の3Rは再発走なの?
全部返還じゃないの?
44_期 選手名____呼名____:2006/09/21(木) 05:43:10 ID:0ruAxTgm
↑ただのフライングじゃなくて?
45_期 選手名____呼名____:2006/09/21(木) 08:51:38 ID:UUTC4/mZ
>>43
先頭競走車が発走担当審判(大時計台上にいる)の前を通過したあとの赤旗は
最発走にはならないから、厳密に言えば不成立だな。
でも全返還したくないからこのへんの運用はどこもグダグダ。
46_期 選手名____呼名____ :::2006/09/21(木) 09:08:58 ID:I4sh2XQn
8車立てで予想させておいて4車立てでレースするなら
犬や猫を走らせるのと大して変わりないじゃないか
47_期 選手名____呼名____:2006/09/21(木) 09:39:52 ID:H/tQVcAc
3と6がスタート後にコケて、さらに、2と8がエンジン故障の為
4車レースと言うお粗末レースを見せつけられた。
しかもスタート出たままゴールときた…
まるで試走見てる様だった。
無理矢理レースした理由に、SG戦だし、とりあえず上位の着順決めないと後日の選抜戦とかの出走表に影響が出るからってのもあるんじゃないかな?
48_期 選手名____呼名____:2006/09/21(木) 17:18:09 ID:TsI+5VFW
飯塚オートの実況アナは日本語覚えたての中国人ですか?
49_期 選手名____呼名____:2006/09/21(木) 17:48:05 ID:eN37ryjt
そうです中国人あるよ
50かな:2006/09/21(木) 18:44:32 ID:euuBgawt
貢はなぜ欠車なんですか?
51_期 選手名____呼名____:2006/09/21(木) 19:04:56 ID:b27rKWIy
福田貢さんの事ですか?

浅香貢さんの事ですか?
52_期 選手名____呼名____:2006/09/21(木) 20:31:25 ID:hJaFq+j4
飯塚の12Rですが、青木選手は東小野選手のインに入ったのに、東小野が邪魔をした。
従って、反則審議は、「東小野選手が外側から急にイン閉めすぎたので」反則とはならないの?
でなければ、抜けないじゃないの?まくるしかないじゃない???
53_期 選手名____呼名____ :::2006/09/21(木) 20:33:59 ID:I4sh2XQn
後方車は外捲くりが基本なんだ
だから前車の押圧は後車の突っ込みより強いのだね
54_期 選手名____呼名____:2006/09/21(木) 20:35:22 ID:6QRx7dpe
>>52
そうだね。インをのぞかれたら前走ってる選手は全員ゆずらないと危ないもんね。
55_期 選手名____呼名____:2006/09/21(木) 20:36:45 ID:hJaFq+j4
そんな基本があるんですか。
ありがとう、譲るレースはおもしろくないね。
56_期 選手名____呼名____:2006/09/21(木) 20:58:42 ID:eT09sqRI
基本は先行車優先だから。
それに今日の青木は止まれなかったんだから
明らかに反則。
57_期 選手名____呼名____:2006/09/21(木) 21:01:40 ID:mDWzbHc7
青木の無理な突っ込みによる反則になるんだろうけど
東小野もかぶせたように見えなくもない。
58_期 選手名____呼名____:2006/09/21(木) 21:03:05 ID:gb3dS0bk
東小野はそういう奴です。
59_期 選手名____呼名____:2006/09/21(木) 21:09:12 ID:eT09sqRI
突っ込んだもん勝ちのレースは嫌いだな。
インから抜くなら綺麗に。相手に迷惑かけずに。
広木なんか論外。
60_期 選手名____呼名____:2006/09/22(金) 03:01:45 ID:KK0OCUYD
超初心者です。教えてください。

どうしてハンデがついてるの。(横一線でスタートしてなにがわるいの?)
ハンデつけて勝つと賞金高くなるの?

61_期 選手名____呼名____:2006/09/22(金) 03:36:45 ID:SZdQk/HL
>>60
初心者さんらしい質問だけど・・・
教える気になれないねww
もっとレース場に行って勉強しましょうww
62_期 選手名____呼名____:2006/09/22(金) 03:41:27 ID:SZdQk/HL
>>60
10mハンデ事にハンデ賞金は有ります
これだけは答えてあげます
かなり昔専門紙にはハンデ賞金幾らと書いてありましたよ
10mあたり¥2000だったはず
63_期 選手名____呼名____:2006/09/22(金) 04:48:07 ID:KK0OCUYD
>>61>>62
ありがとうございます。
本屋に入門書でも買いにいきます。
64_期 選手名____呼名____:2006/09/22(金) 04:53:36 ID:KK0OCUYD
すいませんあともうひとつだけ
自分船橋オートが一番近場なんですが、
専門誌は何を買うのがベターですか?
65_期 選手名____呼名____:2006/09/22(金) 06:13:55 ID:nPgS4hpE
ミスター船橋の予想 
66_期 選手名____呼名____:2006/09/22(金) 09:45:59 ID:598qk/go
裏門側の騒ぐハチマキ予想屋
67_期 選手名____呼名____:2006/09/23(土) 23:14:18 ID:s1x5RgIc
競馬でいう「週間競馬ブック」みたいな感じの雑誌ってオートにはないの?
68_期 選手名____呼名____:2006/09/23(土) 23:22:02 ID:IvLn02zx
》67 オートレースマガジン。
69_期 選手名____呼名____:2006/09/23(土) 23:28:25 ID:s1x5RgIc
>>68
ありがとう。
とりあえず半年コースで定期購読してみます。
70_期 選手名____呼名____:2006/09/23(土) 23:33:32 ID:IvLn02zx
69           けどもうチョイ情報載ってればなぁ。++++++++++++++++Gallopとか競馬ブックとかには全然かなわないよ。
71_期 選手名____呼名____:2006/09/24(日) 00:22:14 ID:SodNw3TM
10mオープンとゼロオープンの違いとは? 賞金?
72_期 選手名____呼名____:2006/09/24(日) 00:27:42 ID:ZgMFKJdz
賞金は同じ。 10Mは外にいくほど角度がきつくなるので内有利。
73_期 選手名____呼名____:2006/09/24(日) 00:30:12 ID:SodNw3TM
>>72
そういう違いじゃなくて、番組編成的にということ。なぜゼロか10mかのどちらかに統一しないの?
74_期 選手名____呼名____:2006/09/24(日) 00:46:13 ID:SodNw3TM
なるほど、大した差はないみたいですね。つまらない質問してすみませんでした
75_期 選手名____呼名____:2006/09/24(日) 00:56:47 ID:N7w53mj9
昔は0mオープンしか無かった
そして、0mオープンは必ず枠番抽選だったんよ。
しかし、ある時に企画で10mオープンをやってみた
そしたら、10mオープンなら味付け出来る事に
番組屋が気付いちゃったんだな
三連単が始まる前の日本選手権は
配当が安くて不評だった事もあって
10mオープンが普及してしまったって所だね
個人的には10mオープンはオープンじゃ無いし、邪道だと思う。
76_期 選手名____呼名____:2006/09/24(日) 01:41:32 ID:i0GGUIeb
このオートレーサーの八百長記事本当ですか?
http://newsheadline.tripod.com/general/20060923-00000175-zak-soci.html
77_期 選手名____呼名____:2006/09/24(日) 01:57:24 ID:l2GgKwV2
これからは浅香レース場になるんですよね?
この認識であってますですか???
78_期 選手名____呼名____:2006/09/29(金) 18:16:26 ID:MQeREwu2
今川口でやってる名匠戦に出場するための条件はなんですか?
79_期 選手名____呼名____:2006/09/29(金) 18:30:35 ID:HNHYi3fq
>>78
遠征は19期以前の競争成績上位者。
80_期 選手名____呼名____:2006/10/04(水) 02:19:08 ID:fTYnMEGs
日動振のHPの全国ランクの表示に平均と書いてますが何の平均なんですか?
81_期 選手名____呼名____:2006/10/04(水) 06:57:53 ID:5wiYsXyP
>>80
『競走成績は、競走結果を「タイム順位得点」、「着順位得点」、「交流入着評価得点」、「追抜
得点」及び「事故得点」として得点化することによって集計し、1審査期間における合計得点を1審査
期間における審査対象回数で除して得た平均競走得点をもって順位付けを行うものとする。』
の平均競走得点の事。
ttp://www.autorace.or.jp/old_site/info/racer/image/pdf_file/47-sinkyousou.pdf
82_期 選手名____呼名____:2006/10/06(金) 09:26:08 ID:zJnus4lp
非常に難しい質問ですが偉い人教えてください
0ハン1車の場合はスタートラインであれば原則として
どこからのハンデ位置からでも自由に位置決め出来る。
要するに0オープンの時の1枠の位置からスタートしても良いのですか?
初心者で申し訳ありません
83_期 選手名____呼名____:2006/10/06(金) 11:58:39 ID:Sve7E4gs
真ん中からだよ。
84_期 選手名____呼名____:2006/10/06(金) 13:50:15 ID:q6N3BSCC
よく選手が手前がないとか言う。手前とはなんですか?
85_期 選手名____呼名____:2006/10/06(金) 14:47:27 ID:+nPw/mbP
小遣い
86_期 選手名____呼名____:2006/10/06(金) 16:49:06 ID:hx5TjWbn
>>84
オートレース用語集
ttp://www.autorace.co.jp/yougo/top.htm
87_期 選手名____呼名____:2006/10/06(金) 18:51:12 ID:FhTsfOf5
>>82
ハンデ0mから40mまでは1車の場合、外線から10mの中央位置。
2車なら中央の内1mに1車、外1mに1車。
3車なら中央に1車、中央の内2mに1車、外2mに1車。以下同様。
ハンデ50m以上は1車なら外線から2mの位置、2車以上はその
2mづつ内側へ並んでいく。
88_期 選手名____呼名____:2006/10/06(金) 20:18:04 ID:q6N3BSCC
>>86

開けませんOrz
89_期 選手名____呼名____:2006/10/06(金) 23:42:14 ID:SSHkPRZE
何故優勝戦を平日に開催するのでしょうか?
日・祝日の方が儲かりませんか?
90_期 選手名____呼名____:2006/10/07(土) 00:05:24 ID:QzO2y4d8
「アッー!」ってどう発音するんですか?
四つん這いになるから教えてください。
91_期 選手名____呼名____:2006/10/07(土) 01:42:28 ID:Ylk2FYlk
>>89
確かに土日、祭日に優勝戦の方が売上げ上がるね、平日優勝戦より。
でも、それよりも平日の予選の売上げ減の方が深刻なんだよ。
あとは伊勢崎ナイター以外2レース場以上、開催を重ならない様に日程調整してる影響もあるかな。
92_期 選手名____呼名____:2006/10/07(土) 10:29:36 ID:LGQdxed8
>>62
亀レスですまんが
今は10mで3000円>ハンデ料
93_期 選手名____呼名____:2006/10/07(土) 11:41:13 ID:mIs4ktQJ
川口の当たり車券って他のレース場でも払い戻しできますか?
94_期 選手名____呼名____:2006/10/07(土) 11:54:48 ID:/38MByi3
出来ないよ。勝った所以外ダメ!
95_期 選手名____呼名____:2006/10/07(土) 17:33:53 ID:eatn7u6n
>>92
ハンデ手当てって無くなったんじゃなかったの?
96_期 選手名____呼名____:2006/10/08(日) 09:07:20 ID:kZM9mSzZ
>>91ってことは優勝戦はある程度の人間が買うからほっといて平日にどれだけ売れるかが問題か?ってことか
ちなみに競輪とオートってどっちがヤバいんだ?
97_期 選手名____呼名____:2006/10/09(月) 10:35:34 ID:yY5MEeOT
落車して走路状態が不安定になっているから注意しろと言う事で
事故旗が振られている時は前車を抜いてはいけないのですか?
一体何のための旗なんですか?
98_期 選手名____呼名____:2006/10/09(月) 10:49:16 ID:Z9wwpSW+
緊急車両が通るので通り道を空けろという合図。
99_期 選手名____呼名____:2006/10/09(月) 11:39:46 ID:p/MAarFt
もう何年も行ってないんだが、帽子をかぶった換金屋ってまだいるの?
100_期 選手名____呼名____:2006/10/09(月) 16:06:57 ID:HgwrjY5N
濱野の義理の父親が小林啓て本当?
101_期 選手名____呼名____:2006/10/09(月) 21:42:24 ID:soAi/LUC
>>99
川口の特観にたまに出没しますよ。
102_期 選手名____呼名____:2006/10/10(火) 08:05:31 ID:4DmLMmjF
予想はどのようにすればいいですか?
また何が1番重要ですか?
103_期 選手名____呼名____:2006/10/10(火) 17:22:33 ID:4ALpB7k0
度胸
104_期 選手名____呼名____:2006/10/10(火) 21:40:48 ID:gucpyMNQ
「ここにいけば絶対にオートレースマガジン置いてる」って店、ない?
来週川口行くんだけど、場内なら普通に売ってるかなあ・・・?
105_期 選手名____呼名____:2006/10/10(火) 21:42:38 ID:d5w56hpY
>>104
西川口駅東口降りてすぐのおばちゃんがやってるタバコ屋
106_期 選手名____呼名____:2006/10/10(火) 21:47:39 ID:gucpyMNQ
ありがと・・・・・・・・・・場内は?
107_期 選手名____呼名____:2006/10/10(火) 21:57:46 ID:Noqdw6eA
勿論有るよ!
108_期 選手名____呼名____:2006/10/10(火) 22:04:38 ID:eN3eXUGu
帰りに出口付近で売ってるよ。

しばらく買ってないけど、まだ需要ある?
いまはネットで公式見ればほとんど成績載ってるし、レースも見れるからあまり使い道ないと思うけど。

109_期 選手名____呼名____:2006/10/10(火) 22:55:23 ID:azEt/cl1
飯塚オート場内でもオートレースマガジン売ってますか?知ってる人教えて下さいませ。
110_期 選手名____呼名____:2006/10/10(火) 23:04:28 ID:d5w56hpY
>>109
売ってたと思う
場内で予想紙売ってるおばちゃん軍団のところにあったような・・・
111_期 選手名____呼名____:2006/10/10(火) 23:46:16 ID:azEt/cl1
>>110
本当ですかっ!?どうもご丁寧にありがとうございます。
112_期 選手名____呼名____:2006/10/11(水) 00:03:59 ID:oDtc6aMD
飯塚オートの予想屋さんのとこで買うと発売中のレース予想紙をくれます。
113_期 選手名____呼名____:2006/10/11(水) 02:27:06 ID:CyLZTMfl
長距離砲ってタイム的には早いんですか遅いんですか?
長距離砲で差した後ってスロットルを極端にゆるめて止まるんですか?
もしかして長距離砲って減速させるタイミングを遅くしてるだけですか?
素人質問でスマソ
114_期 選手名____呼名____ :2006/10/11(水) 04:39:54 ID:yHU5OCEC
馬鹿ですか
誰も大砲なんて積んでません
115_期 選手名____呼名____:2006/10/13(金) 04:41:11 ID:3uCHZwPO
>>113
それは質問がハイレベルすぎてたぶん選手にしかわからんだろうな・・・
116_期 選手名____呼名____:2006/10/13(金) 08:26:23 ID:tW98hMcQ
長距離砲って北島か堂前が実況で言ってるだけで選手は言わないんじゃないかな?
突っ込みの距離が長い選手によく使ってるね。
5年前の島田信か且元のレースを見れば参考になるかと。
117_期 選手名____呼名____:2006/10/13(金) 11:56:30 ID:h9NTqxeo
北島・堂前→長距離砲炸裂
ギャオ→二車抜き敢行!
118_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 03:10:19 ID:wJE9oJje
コツコツといきましょう
http://web1.nazca.co.jp/inforeport/
119_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 12:35:55 ID:tvPYH2P7
川口で前売買ったんだけど払戻しは他場でも出来るの?
120_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 21:35:40 ID:b7/88vnP
出来るよ。
121_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 22:11:03 ID:RXMDiml+
できません。
122_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 22:11:39 ID:DGF2UNIo
払い戻しは買った場じゃないと無理。
123_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 22:25:57 ID:24QcflGR
特払いってなんですか?
124_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 22:29:06 ID:tvPYH2P7
>>121-122
ありがとう!
125_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 22:32:17 ID:xpzy1Ykp
>>123
ハズレた人にも特別に払い戻しをすること
126_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 22:34:51 ID:/ZuZgqDA
>>123
当たってる野郎がいないから
特別にオマエの車券70円で買い戻してやるよ!
って所
127_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 23:01:51 ID:24QcflGR
>>125
>>126
えっ!?ハズレた人にもって事は、例えば1番が来たとするじゃないですか。
でも単勝で1番だけ無投票だった場合、2〜8番買った人全員70円貰えるって
事ですか?
初心者なんですいません。
128_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 23:14:31 ID:tvPYH2P7
日動振は各レース、各賭式の売上の25%が利益なのよ。残りの75%は払戻金。
払戻金に一桁は無いから、的中車券が無かった場合、
その賭式を購入した人に『特払い 70円』として払戻されるんだよ。
ハズレたけど7割返ってくるんから、なんか得した感じだよね。
129_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 23:14:38 ID:ZVTr1SHT
>>127
そうゆうこと。ただし的中者がいないってことが大前提だよ。
「当たってる人がいない=ハズレてるひともいない」ってこと。
130_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 23:34:46 ID:/ZuZgqDA
特払いっていえば昔、単勝の穴100円だけ 買ってたら
特払い!当時は自動払い戻し機ない頃でさ
流石に70円だけ払い戻してもらうの恥ずかしくて
次当たったら、一緒に替えようと思ったら
ついに最終レースまで当たらなかった…
最後の最後、人がいなくなったの確認して、慌てて
オバチャンに取り替えてもらって、70円握って帰った…
131_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 23:35:32 ID:24QcflGR
>>128
>>129
なるほど!!よく解りました。
ありがとうございます^^
132_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 23:41:05 ID:tvPYH2P7
>>130
なんかノホホンやね〜
133_期 選手名____呼名____:2006/10/18(水) 23:45:04 ID:ZVTr1SHT
初心者スレなのにテンプレとかなかったから作ってみた。
補足訂正がいっぱいあると思うからみんな続いてね♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

オートレース用語集(専門紙オートレース研究のHPより)
http://www.autorace.co.jp/yougo/top.htm

【試走のトップ引きって何?】
試走での先頭を走る車(基本的に1号車だが、再試走車など単独で走る車も)は
前にバイクがいない状態で走るため目標物がなく、後続の車よりもタイムが出にくく
なっている。よって試走タイムより0.01〜0.02を引いて考慮すること。

【再試走の基準は?】
最近3走の上がりタイムの平均よりも遅いと再試走。
選手から希望でも再試走できる。

【特払い(特別払戻金)70円とは?】 
的中者がいない場合にその賭式を購入した者全てに1口(100円)につき
70円の払戻しを行うこと。70円の理由は、売上の75%が払戻金であり、
10円は未満切捨てだから。

【無投票とは違うの?】
無投票とはその車番にだれも投票しなかったこと。ただし的中者はいる。
(複勝式・ワイドだけにみられる)

【偏差って何?】
試走タイムと本走の上がりタイムの平均差のこと。
偏差が小さいほど、試走と本走のタイムが近い。
 →試走を出さないタイプ。さばいていく腕があるとも解釈できる。
偏差が大きいほど、試走と本走のタイムが遠い。
 →試走だけのタイプ。誰もいなければぶっちぎりとも解釈できる。

【0mオープンと10mオープンとの違いは?】
0mのスタートラインはゴール線と平行しているので、どの位置からでも
走行距離は理論的に同じになる。
10mのスタートラインは角度がついているので、外にいる選手ほどゴール線
までの距離が長くなるので、内側の方が有利となる。
134_期 選手名____呼名____:2006/10/19(木) 16:50:29 ID:+hC33BtK
>>133
ごくろうさん(^-^)
135_期 選手名____呼名____:2006/10/19(木) 17:24:49 ID:NWD7WcR0
>>133
再試走の基準に

本試走時に内線、外線突破も追加で
136_期 選手名____呼名____:2006/10/19(木) 18:26:52 ID:hci8hAMj
広木とキムタケは無条件で再試走です
137_期 選手名____呼名____:2006/10/19(木) 21:33:32 ID:s0YDNdYo
特払い 70円を私設両替で監禁してもらうと、63円→60円になるのかな?
もう15年もオートに行っていないから、今は私設なんてないのかしら。
138_期 選手名____呼名____:2006/10/19(木) 23:20:47 ID:Tpq4F1UT
まだ川口オートにぶっちぎりの青春のカセットって売ってますか?
10年くらい行ったことないので教えてください。

>>133
ルールで20mとか30mのオープンって無いんですか?
139_期 選手名____呼名____:2006/10/19(木) 23:32:23 ID:U1y5DtYy
>>138
カセット売ってるよ。
平開催では、ほとんど店開いてないけど
Gレースの時は必ず開いてる。景品交換所の横辺りね。
140_期 選手名____呼名____:2006/10/20(金) 00:21:17 ID:ccCPPKUZ
質問!
試走についてですが、タイムのほかにチェックするとこはどこですか?
テレビ中継で試走のVTR流してますが、なにを見ていいのか…
141_期 選手名____呼名____:2006/10/20(金) 00:24:38 ID:6Om9hPxB
回るコースと突っ込みと立ち上がりの動きかなぁ。。あと現場なら、雰囲気かな!!
142_期 選手名____呼名____:2006/10/20(金) 00:35:50 ID:ccCPPKUZ
>141
ありがとうございます
では、タイムはそれほど良くなくても、その3点がそこそこ良ければ、注意する必要ありってことですね?
143_期 選手名____呼名____:2006/10/20(金) 07:58:24 ID:RTadvVyW
138さん
133ではありませんが我思うに
20mに8台並ぶと1番枠あたりは直線コースと
平行にスタートきると内線突破するんじゃないの。
で外から降りて来る選手と接触の危険があるので
「インとはいえ不利になるのでやらない」が正解では
144_期 選手名____呼名____:2006/10/20(金) 08:25:07 ID:SQKjVa1v
>>137
黄色い帽子の両替屋見掛けなくなったな。
145_期 選手名____呼名____:2006/10/20(金) 12:12:29 ID:4lkQz4kK
>>144
船橋ではほとんど見ないけど川口にはまだいるぞ
146_期 選手名____呼名____:2006/10/20(金) 13:00:09 ID:OaE4MDaM
藍染めの半纏着て、窓口が空いてから“お願いしま〜す”なんて
弁チャラ言って両替してたな。
147_期 選手名____呼名____:2006/10/20(金) 17:08:26 ID:RTadvVyW
143です。
今日浜松の優勝戦20m7台並んでました。
見事1番枠川口の阿部先生が優勝しました。
これは立派だと思われます。スタートきっちり!
同ハンのみなさんスタート遠慮したのかな?
頭叩きに行った時落車させてしまう
可能性あるからね。
148_期 選手名____呼名____:2006/10/22(日) 17:45:40 ID:WfiZcC1u
ドドドって客席から観てて解りますか?
149_期 選手名____呼名____:2006/10/22(日) 18:39:48 ID:KLq3l6Oo
>>148
微妙だね…選手が言ってれば間違いないんだろうけど。
150_期 選手名____呼名____:2006/10/22(日) 19:15:27 ID:x2CvErAs
140> 時計に頼らないこと。優先順位は
1.コース
2.コーナーの入り方と立ち上がり
3.直線の伸びと減速加減
4.時計(良の試走なら0.03〜0.05の±を考慮)
151_期 選手名____呼名____:2006/10/22(日) 21:24:28 ID:wK5E7tH2
>>137
競艇の返還はサービスだったと思うが、
特払いはレースが成立してるからな…
152_期 選手名____呼名____:2006/10/22(日) 23:11:44 ID:qafy6NNI
試走の後に選手が小屋に入っていきますが中で何をしているんですか?シコってもいいんですか?
153_期 選手名____呼名____:2006/10/23(月) 02:27:49 ID:slu+3HU5
スピード勝負だとなぜベテランはつらいの?
遠心力を支える力がないから?
片平とか篠崎とか素人目にもうまいってわかる人たちが、若手に簡単に
まくられちゃうとせつなくなるね。
おじさんたちの言ってる意味がわかりかけてきた今日この頃。
154_期 選手名____呼名____:2006/10/23(月) 05:39:36 ID:IQUu//4/
周回誤認はどう判断するんですか?
155_期 選手名____呼名____:2006/10/23(月) 07:14:38 ID:kZwsfkh/
>>154
コースの逸脱が激しい場合、本人に確認する。
156_期 選手名____呼名____:2006/10/23(月) 07:37:21 ID:IQUu//4/
>>154です。
>>155さんレスありがとうございますm(_ _)m
本人が違うと言ったら周回誤認にはならないのですか?
でもそれなら誰も認めないか…
157_期 選手名____呼名____:2006/10/23(月) 08:43:39 ID:4iYrNSTs
>本人が違うと言ったら周回誤認にはならないのですか
うっかり違うとは選手は言えない
もし審査委員会がビデオ判定して周回誤認だと結論が出た場合
選手生命に関わる位の罰則が用意されているらしい
158_期 選手名____呼名____:2006/10/23(月) 09:06:08 ID:IQUu//4/
なるほど。
わざわざレスありがとうございましたm(_ _)m
159_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 09:30:59 ID:paEe826I
オートレースDVDってどこでうってるんですか?
160_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 09:35:23 ID:VYe423Kg
>>159
非売品だよ。
inet投票のプレゼントとか川口のスピードくじでプレゼントとか。
161_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 15:33:32 ID:ry96G/9Z
スタートタイミングについての質問ですが、静止してる位置がスタート線の何センチか手前で、
競艇みたいに0秒を超えてから1秒以内にスタート線を越えてれば正常スタートなのでしょうか、
それとも車輪が動き出すこと自体が0秒を越えてからでないとフライングなんでしょうか?

あと後方スタートの意味を教えてください。
162_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 15:54:03 ID:ALx0oakm
発走員がスタートライン上に停止させる時のあの踊りみたいな動きの意味を
教えてください。
163_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 15:54:50 ID:paEe826I
>>170
ありがとうございます。
164_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 16:15:12 ID:3Pl8nnX8
スタートライン2本線あるの知ってる?
その間にタイヤの先端が入るようにするの。
手前の線より後ろまで引いてスタートするのが
後方スタートです。ゼロタイミングより僅かながら早く
クラッチ入れることが出来、加速が他より速く
不正スタートです。前の線をゼロタイミングより
早く出ればフライングです。(1000分の1だっけ)
165_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 17:06:24 ID:ry96G/9Z
>>164
ありがとうございます。
つまり後方スタートで無くても、前の線を越えなければゼロタイミングより僅かながら早く
クラッチ入れることが出来るんですよね?
166_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 18:11:50 ID:VYe423Kg
>>165
結果として前輪の動き出し(センサーの反応)が無ければOK。
167_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 18:20:23 ID:3Pl8nnX8
専門誌買えばスタートタイミングというのが
載っていますよね。0,05とか0,15秒とかね。
大時計0秒からの前線を越えるまでの早さの事
でもこれが早いからといって
トップスタートにはなりませんよ。
半クラの一瞬間ですからね。一速での回転数上昇や
二速への切り換え方等によりスタートの優劣は決まります。
168_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 18:23:05 ID:eYJ6ioFI
>>167
その通り!
いわゆる「押出し」と「つなぎ」が上手い選手が「早い」ですね。
169_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 19:59:16 ID:1O6JiGBG
どうして単勝を積極的に売らないんですか?
1/9なら十分ギャンブルとして成立すると思うのですが。
170_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 19:59:47 ID:1O6JiGBG
訂正
1/8ですね
171_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 20:05:32 ID:uTZxMmxc
俺も1着当てゲームがいいな。
オート祭の時最終日で秋田の単勝記念で100円買ったら73倍ついた。
単勝はもう記念車券でしかないのだろうか?
172_期 選手名____呼名____ :2006/10/24(火) 20:13:24 ID:y2hStOTa
単勝で勝負できたらいいよね
8車の実力が均等ならいいんだけど、そうじゃないもんね
173_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 20:13:48 ID:5/VfTQfG
>>169
ニ連勝6枠制の頃、公営競技の中でもオートの配当は
堅いギャンブルだった。
単勝と副賞は輪を掛けて堅いから買う人が少ない。
これが単勝、複賞が売れない理由。
174_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 20:18:02 ID:1O6JiGBG
だからといってオッズや配当をほとんど発表しないのはどうかと思われ。
175_期 選手名____呼名____ :2006/10/24(火) 20:21:43 ID:y2hStOTa
なんでオッズ写さないんだろうね、おかしいね
176_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 20:35:27 ID:a4FAjZTx
今日の東小野は2着で優出かと思ったのに、違いますね。
何でですか? レース結果見たら出残り≠チて書いてました。
出残りってなんですか?
177_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 20:38:51 ID:5/VfTQfG
川口の北門にあった前のオッズ掲示板に単勝オッズ表示があったぞ。
券売機が導入される前は売り場は一ヶ所しかなかったな。
178_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 20:41:34 ID:5/VfTQfG
>>176
スタートで文字通り出残ってしまう事。
今日の東小野は2度ともスタートダメだったからクラッチかもな。
179_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 21:08:36 ID:wwh8PP5H
一発目はどうみてもニュートラル
180_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 21:09:56 ID:a4FAjZTx
>>178
レスありがとうございます。
オンデで観たので1回目のスタートがどんな風だったのか解らないんですけど、
みんなスタートしてるのに止まったままだったんですか?
フライングじゃないのに、やり直しになるんですか?
しかも勝ち上がり権利も無くなって…
質問だらけでごめんなさい
181_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 22:49:16 ID:ry96G/9Z
>>180
止まったままだったよ。エンストでもしたのかと思った。
2秒後くらいに発車したけどね。
スタート直後の事故だって不適正発送で再発送するんだから当然の措置でしょ。
182_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 23:18:00 ID:a4FAjZTx
>>181
なるほど!! ありがとうございます。
好調だったのに残念
183_期 選手名____呼名____:2006/10/24(火) 23:58:16 ID:HrvmdlAZ
奥川とか偏差が小さい人はまじめに試走走ってないってことですか?
184_期 選手名____呼名____:2006/10/25(水) 00:03:31 ID:wwh8PP5H
ちがいます
185_期 選手名____呼名____:2006/10/25(水) 01:14:56 ID:Y0lkeedP
一概には言えないけど、それもあるんじゃねーの?
186_期 選手名____呼名____:2006/10/25(水) 01:30:34 ID:5hebMnDo
走るコ−スにもよると思われるよ
187_期 選手名____呼名____:2006/10/25(水) 14:36:06 ID:OOI86Yl0
本走でスタートからゴールまで終始
効率よく走る選手と言えます。が
整備においてはトップスピードを追及しない
とも言え外ブン回しのスピード野郎には勝てないよ。
例外としてキムタケ、穴見、山田真を挙げておきます。
S級としての腕を持っており一瞬の隙を狙って
インへ突っ込むし、外から来る同ハンを
外へ張る力を持っています。
たまに切り替えされるけどね。
常に試走+005〜6で本走時計が出ると予想します。
いつも消せないので困るけど仕方ない。
188_期 選手名____呼名____:2006/10/25(水) 18:04:37 ID:DBhQ+O0G
縦?
189_期 選手名____呼名____:2006/10/25(水) 18:17:46 ID:BS3/73v+
ななめ読み?
190_期 選手名____呼名____:2006/10/26(木) 20:15:18 ID:+4IQDPVj
ちょっとスレ違いかもしれないんですけど、船橋が廃止になりそうじゃないですか?
自分は当然無くなってほしくないんですが、そういう噂について、日動振は何かコメントしてますか?
山側スタンドが閉鎖されたじゃないですか。あれって名目上はどんな理由で閉鎖したんですか?
例えば、改修工事の為とか。それともただ何の説明も無く立入り禁止になったんですか?
みんな、いろんな裏情報みたいの出して議論してるから、なにが本当なのか解らなくて…
191_期 選手名____呼名____:2006/10/26(木) 20:32:50 ID:n5rgdRMC
>>190
嘘を嘘と見抜けない人は、この掲示板を(ry

byまろゆき
192_期 選手名____呼名____:2006/10/26(木) 20:49:38 ID:wtAFm6J7
>>190
山側スタンドの閉鎖は車券の窓口と店が減ったからだよ。
海側に人を集めれば警備も窓口も少ない人手で済む。
もっともスタンド自体船橋サーキット時代の代物だし。
廃止騒動は現在のトーター参入でケリが付いてる。
193_期 選手名____呼名____:2006/10/26(木) 21:00:20 ID:/LLJm3rU
俺の知ってる情報は
1、赤字経営で大量リストラ(入場者数も大幅減)
2、選手の報酬20%カット
3、胴元とかいう千葉県知事のババァが県主催のギャンブルを廃止したいらしい
4、となりに出来たマンション。これから先、絶対に騒音問題→廃止運動が起きる

以上の事が重なって、存続が危ぶまれてる状況なのは確か
でも廃止という具体的な事はまだ何も出てない
194_期 選手名____呼名____:2006/10/26(木) 21:02:29 ID:/LLJm3rU
>>193
訂正
3、県主催のギャンブルを廃止したいらしい
            ↓
  県主催のギャンブルから撤退したいらしい
195_期 選手名____呼名____ :2006/10/26(木) 21:03:29 ID:pU1YQLCl
はやく廃止にしてほしいよ
196_期 選手名____呼名____:2006/10/26(木) 21:22:20 ID:/LLJm3rU
まぁ今のオートでも楽しめる人はレース見に行けばいいんジャマイカ?


197_期 選手名____呼名____:2006/10/26(木) 21:35:03 ID:+4IQDPVj
>>192
>>193
レスありがとうございます。
開催予定みると悲しくなりますが、これからもオート応援しますよ。
ちなみに193さん。僕は昨日別のスレで仲口の事書いた者ですよん。
島田ファンだったので、弟子の仲口にも思い入れが強いんですよ(笑
けどいろいろ説明してくれてありがとうございます。(人違いだったら意味不明でごめんなさい)
>>191
友達にも言われましたw
198_期 選手名____呼名____:2006/10/26(木) 23:11:44 ID:IjFgxcOW
審査ポイントって何ですか?詳しく教えて下さい
199_期 選手名____呼名____:2006/10/26(木) 23:15:46 ID:i+A5Df4o
>>81のpdf
一部非現行だけど。
200_期 選手名____呼名____:2006/10/28(土) 04:28:31 ID:d6/bJvKZ
>>193
> 4、となりに出来たマンション。これから先、絶対に騒音問題→廃止運動が起きる

知った上で入居しといて文句言うのか
201_期 選手名____呼名____:2006/10/28(土) 05:58:23 ID:4li5+Q40
>>200
世の中、そんなもんだよ!

オート知ってる人間なら買わないが、知らない人間は
「防音対策ばっちり!」と騙されて買ってしまう
そのうちマンション組合で問題になり、販売元と船橋オートが
訴えられるパターン
だいたい見えてるよ。
202_期 選手名____呼名____:2006/10/28(土) 10:21:10 ID:k28Vn1q/
>>193
3、胴元とかいう千葉県知事のババァが県主催のギャンブルを廃止したいらしい

松戸競輪も確か撤退したんだけど、
去年の日本選手権(鈴木誠優勝)はきっちり県開催にして売上金強奪したんだよな
表彰式で知事が思いっきり野次られてたな
203_期 選手名____呼名____:2006/10/28(土) 23:02:04 ID:UubFMUnG
試走から奔走までの間、選手たちはオッズ見ることができるんですか?
売れていないから気楽に走って穴を開けるとか、高配当だと来る選手がいると思うが。
204_期 選手名____呼名____:2006/10/30(月) 01:00:25 ID:FNXB5hTI
>>202
あれはたしかに、ね
翌月から撤退する胴元の責任者ですから、刺されなかっただけマシ
>>203
オートに限らず、競馬も競輪も競艇も出走前の控え室にはオッズモニターがあります。
見る見ないは選手次第。見て燃える人もいる一方で見たらプレッシャーになるからと見ない人もいる
205_期 選手名____呼名____:2006/10/30(月) 17:56:44 ID:hS7FXX3l
オート歴半年の素人が質問です。
レースに出場してる8選手はみな1着を目指してるのでしょうか?
もう少し内側を走れば抜けそうな気がするのにいつも集団の外側を
ついて回ってるだけの選手がいるような気がしてじれったく思っています。
206_期 選手名____呼名____:2006/10/31(火) 22:05:01 ID:5722Y09D
オートレースモバイル有料会員以外で明日の番組表みれる携帯サイト知ってる方いたら教えてもらえませんか?
207_期 選手名____呼名____:2006/10/31(火) 23:01:12 ID:QgwT2AfR
205さん いろんな落車の瞬間を
現場で生で見てごらんなさい。
話はそれからですが、抜くのは外からが原則で、
よほどインが空いていないと危ないし
内線突破や落車原因での反則となり
ファンや、あててしまった選手 後続の選手にも
迷惑をかけることになります。だから
やらないように見えるのです。
勿論無理して突っ込む選手もいますが、上手な人は
「切り返し」といって外へじか付けして
2コ-ナ-4コ-ナ-の立上がりでインから捌く走法で
前を抜くのが常道です。
208_期 選手名____呼名____ :2006/10/31(火) 23:12:24 ID:XXF9MtGy
んだね、エンジンの調子に合わせて
アウト-切り返し−突っ込みの順になる
209_期 選手名____呼名____:2006/11/01(水) 23:04:40 ID:5qUW4bNc
車名に「プラダ」や「ダンヒル」を付けている人がいますが
業務提携やスポンサーになっているのですか?
(たぶん違うと思うけど)

勝手につけていいの?
210_期 選手名____呼名____:2006/11/01(水) 23:06:22 ID:+Fk5iBq+
>>209
昔からの慣習なんだろうけど呼名は選手が付けてる。
選手は一銭ももらってないよw
211_期 選手名____呼名____:2006/11/01(水) 23:20:14 ID:5qUW4bNc
>>209
いや、高級ブランドの会社がギャンブルの駒に金を出すとは思ってないんだが
「人様の会社名何勝手につけてんだよ」と思ったもんで。
212_期 選手名____呼名____:2006/11/01(水) 23:42:34 ID:HQLiZv3A
どーでもいいですよ♪
213_期 選手名____呼名____:2006/11/01(水) 23:58:21 ID:5qUW4bNc
だったら黙ってろ

馬鹿のてめえにとって「どーでもいい」事を聞いてはいけないのか?

てめえの物差しで物事はかるんじゃないっての

「お前の身内に一刻も早く不幸が訪れますように」
214_期 選手名____呼名____:2006/11/02(木) 00:25:22 ID:c+NXp5Po
まあ怖い怖い お代官様助けてー
215_期 選手名____呼名____:2006/11/02(木) 00:48:36 ID:yaB9LFL9
香ばしい香具師がいるな。
216_期 選手名____呼名____:2006/11/02(木) 02:40:46 ID:+jlbHEfj
何でオートレースの公式サイトは使い勝手が悪いように悪いようになって行くんですか?
217_期 選手名____呼名____:2006/11/02(木) 09:59:18 ID:tgh4uN83
サイト更新して生活してる業者がいるからです。
因みにその業者はオートをやらないと思います。
218_期 選手名____呼名____:2006/11/02(木) 22:34:20 ID:i0uGLOR3
すくなくとも出走表とレース結果は前のやつのほうがよかったな。
レースごとにクリックするのがうざい。
219_期 選手名____呼名____:2006/11/02(木) 22:53:57 ID:oSq2GVLl
うん。前のほうが使いやすかった
220_期 選手名____呼名____:2006/11/02(木) 23:20:54 ID:8eaFCdbs
小奇麗にしようしたんだろうが不評のようだ。
221_期 選手名____呼名____:2006/11/03(金) 00:44:48 ID:Nm5i1hhY
オートレースの改革で
良くなったことや便利になったこと
お客のこと考えてるなぁと感じたこと
すべて無い・・・・

馬鹿の集まりじゃ
考えすぎて真逆のことしかやらんわな
222_期 選手名____呼名____:2006/11/03(金) 03:09:58 ID:rSKqhBWa
オレはあのキャラクターは好き
特に「まくり」
223_期 選手名____呼名____:2006/11/03(金) 12:24:02 ID:fl4qb0vi
レースガイド見ながら
オッズや試走タイムみたいのに
とにかくおもい…
オートでいいところは
解説しゃがいる
224_期 選手名____呼名____:2006/11/03(金) 13:54:06 ID:Gsno5tkD
今さくっとサーバー落ちてるしね…
225_期 選手名____呼名____:2006/11/03(金) 19:42:17 ID:flGBhf3J
>>222
あの『まくり君』って
ナルトのオンブに似てるな。表情の変わり方が・・・。
って分からんか。
226_期 選手名____呼名____:2006/11/03(金) 20:10:20 ID:aC3mDbRc
賞金、出走手当等が詳しく出ているサイトはないですか?
年間で1勝もしていないのに500万以上稼ぐ選手がいるのだが・・・
227_期 選手名____呼名____:2006/11/03(金) 21:48:50 ID:+9gVPvzt
>>226
伊勢崎の初優勝戦チャレンジじゃないけど
年末に「未勝利戦」をやった方が良いね
228_期 選手名____呼名____:2006/11/03(金) 22:26:05 ID:XXWi0Dvd
>>227
 俺も同感。
 スーパースター終わったら、
 未勝利選手96人集めて、平開催した方がいい。
 かなり熱いレースになる
229_期 選手名____呼名____:2006/11/04(土) 12:52:14 ID:3V0n2/MW
>>211
オート選手が[プラダ]や[ダンヒル]等はつけても別に問題にはならない。
あだ名みたいなモンだから。
個人のメルアドにDiorとかGUCCIとか入れてるのと同じ。
230_期 選手名____呼名____:2006/11/04(土) 14:34:44 ID:jBvOAm9+
落車して倒れているところに第二事故としてそこに突っ込んでいくと言う事は無いのでしょうか?
231_期 選手名____呼名____:2006/11/04(土) 14:38:15 ID:jBvOAm9+
伊勢崎の鈴木清市は「キラット」をヘルメットにつけているよ
あのキラットは勝手につけられないよ
232_期 選手名____呼名____:2006/11/04(土) 14:51:28 ID:o5RYrAPJ
>>231それはなんか違う気がするぞ。
233_期 選手名____呼名____:2006/11/04(土) 17:23:52 ID:jBvOAm9+
矢内がちの「キラット饅頭」
234_期 選手名____呼名____:2006/11/04(土) 17:30:54 ID:dap7fkOP
>>225
オンブってなんだ?
235_期 選手名____呼名____:2006/11/04(土) 19:20:05 ID:+JMz1ivg
>>230
落車するとすぐに救護が走って選手の救出と競争車撤去に行く。
複数の落車や部品やオイルが散乱した場合は即赤旗(競争中止)が出るよ。
落車の直後に開催執行委員長が判断・指示する。
236_期 選手名____呼名____:2006/11/04(土) 19:35:14 ID:o5RYrAPJ
>>225もしかして毛むくじゃらの奴のことか?
237_期 選手名____呼名____:2006/11/04(土) 19:46:01 ID:0OV3KU8O
飯塚の瀬戸って記憶にないけど走っている?
238_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 14:57:54 ID:+HVWb7O0
>>236そうそれ!
よくご存知ね
239_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 16:54:01 ID:Bc6vtKY0
無知なので教えてください。

SGの優勝戦でフライングをしたら、翌年そのSGに出られないと聞いていたんですが、間違いないですか?

もし間違いなかったら、なぜ今年岡部選手は出られたのでしょうか?
優勝者だからですか?
240_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 17:05:16 ID:I4K2xAq9
>>239
岡部は去年の選手権でフライングしてないよ
フライングしたのはオールスターだから来年のオールスターには出られない
241_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 17:24:17 ID:t8Texmxd
オートはもうすぐ潰れますか??
242_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 17:26:18 ID:+HVWb7O0
まだ大丈夫
243_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 17:55:12 ID:+TU+xCoM
最近、夜中に目が覚めてそのまま眠れないんですけど??
244_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 18:00:16 ID:21ng9I9T
どう思った?
245_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 18:23:52 ID:I4K2xAq9
>>241
北チョンの方が早く潰れると思う
246_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 18:41:23 ID:Q3bOzAL5
民間委託、五年の経過措置が取られてるから
後三年は間違いなく大丈夫!
その間、黒字を続けられれば存続の可能性あり。
247_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 18:49:07 ID:bdbSjQbU
茂が優勝してどう思った?by国分
248_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 19:54:47 ID:Bc6vtKY0
>>240 さん
ありがとうございます。
すごい勘違いで失礼致しました。
249_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 20:04:34 ID:I4K2xAq9
>>248
競艇だったらまるまる1年SG出られないけどね
250_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 22:19:46 ID:Bc6vtKY0
>>249 さん
そうですね!
競艇はフライングをすると罰が重いですよね。

今日はご親切にありがとうございました!
また判らないことがあったら聞きにきますので、教えてください☆
251_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 22:24:05 ID:c/uxSXW8
整備違反なんて問題外!みんなで辞めさせられないのですか?ファンを馬鹿にしてる。
252_期 選手名____呼名____:2006/11/05(日) 22:40:44 ID:GKnC5z2T
巧い人が辞めていいのか?福田茂も早く復帰した方がいい。
253_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 00:44:34 ID:ZnHCzl7B
イカサマ野郎は辞めればいいんだよ!オート界には要らないんだよ。ボクチャン
254_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 01:12:51 ID:UYEBzxX1
高橋は巧いので嫌われようがオッズは一番人気。
255ヤス:2006/11/06(月) 11:27:45 ID:TKZ7RsLg
東京近辺でオートレース練習できる場所ないですか?
256_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 17:25:14 ID:+v3UNvBB
国道でやればいいやんw
257_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 17:44:44 ID:/SAe72d8
>>255
赤城オートレース場。
アマチュアオート専用コースだから行ってみたら?
ttp://mrkazuoh.hp.infoseek.co.jp/
258_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 18:47:24 ID:poxkkIrm
選手が履いてる鉄製のスリッパの画像ありませんでしょうか?
よろしくお願いします
259_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 18:54:49 ID:XptFTFks
260_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 18:58:20 ID:tgWKN1vr
261_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 19:20:38 ID:7ig7K+Fr
ワロタw
262_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 19:27:14 ID:XptFTFks
>>260
藤岡弘、とかが買いそうだな
263_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 19:27:57 ID:poxkkIrm
>>259
>>260
有り難うございました助かりました。
264_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 20:24:11 ID:8iExRxhL
誰かこんな質問に答えてください
SG開催レース場には日動振から開催準備金みたいのが納金されるのですか?
もしされるとしたらギリギリに宣伝費を抑えて自分のものにする事が出来るよね
浜松は経費をあまり使っていないようだが果たして?
265_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 21:22:46 ID:5R8wH9C8
>>260 穴見先生にナイターで 一度お願いしたいものだ。
266_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 22:04:19 ID:oevvqEn3
すみません、どなたか教えて下さい。11月10日に川口行こうと思うのですが、
夕方、レース場を仕事の関係で出なくてはいけないのです。
8R、9R、10R、11R(あれば)の発走時間を知りたいのですが・・・
お願いします。
267_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 22:08:46 ID:NI656Evz
明日の出走表みれば?
ケータイPCでも確認できる。
268_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 22:11:53 ID:6ANyvTLo
さっき出てた赤城オートに行って乗れるもんですかねぇ?行った人いる?行ってみたい
269_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 22:12:54 ID:HH6cr97c
残念ながら開催はあさってからですw

1R 10:45
2R 11:09
3R 11:33
4R 11:59
5R 12:25
6R 12:51
7R 13:19
8R 13:47
9R 14:17
10R 14:47
11R 15:20
12R 15:56

ちなみに投票締め切りは発走時刻の3分前です。
上司の目を盗んでいくつか投票していってね♪
270_期 選手名____呼名____:2006/11/06(月) 23:47:05 ID:XxuR7TrB
>>268
http://mrkazuoh.hp.infoseek.co.jp/
ココ見てみ

体験走行ならお手軽
でも、流すだけ・・・

入会は結構金掛かる
271_期 選手名____呼名____:2006/11/07(火) 00:08:01 ID:79kDIbF+
268さんの質問に便乗ですが、赤城オートの体験の感想聞きたいです。
実は数年前に電話して行ったんですが、着いたら誰も居なくてやってなかった
事がありました。(着いたのが夕方近かったからかもしれませんが)
ちょっと高いけど、一度あのマシンで走って選手の気分を味わってみたいですよ。
さすがに選手として、っていうのは経済的にも距離的にもキツイんですが…
272_期 選手名____呼名____:2006/11/07(火) 04:05:46 ID:8orTzCn/
オートレーサーは何故、娘婿が多いのですか?
273_期 選手名____呼名____:2006/11/07(火) 12:26:54 ID:atZgCaFy
そりゃ安定しない仕事でたまに金持っちゃうもんだから適当に女捕まえて出来ちゃった婚だろ。家は貧乏だから嫁にはもらえない
274_期 選手名____呼名____:2006/11/08(水) 22:09:41 ID:9Qwq4VZD
>>229
オート選手が[プラダ]や[ダンヒル]等はつけても別に問題にはならない。
あだ名みたいなモンだから。

あだ名感覚で[プラダ]や[ダンヒル]という他人様の会社名を
自分の名前の隣に明記してテレビや新聞に載せるんだ?

個人のメルアドとは比較にならんが

275_期 選手名____呼名____:2006/11/09(木) 00:12:11 ID:JaC5RVsS
船橋オート場の締め切り前の音楽の曲名知ってる方教えて下さい
276_期 選手名____呼名____:2006/11/09(木) 00:25:09 ID:9yCPbZ2a
>>274
グッチ裕三にも言ってやれ
277_期 選手名____呼名____:2006/11/09(木) 22:16:14 ID:PSF4rIwG
三角を切る≠チてなんですか?
よく故・中村政信選手の話に出てくるんですが…
278_期 選手名____呼名____:2006/11/09(木) 22:43:36 ID:9yCPbZ2a
ググレカス
>>10
279_期 選手名____呼名____:2006/11/10(金) 02:22:18 ID:J3KqdpXD
>>277
切り返して立ち上がりで内から加速し抜いていく
それが一度膨らむから三角に見える
得意と言うか信夫がやたら三角切る
280_期 選手名____呼名____:2006/11/10(金) 14:15:46 ID:p36bIEKx
>>274
お前頭悪なー
理解出来ないなら自分でググるか問い合わせればいーだろ。
281_期 選手名____呼名____:2006/11/11(土) 19:37:42 ID:uPqs0421
>>279
ありがとうございます。
今度注意して観てみます。
282_期 選手名____呼名____:2006/11/11(土) 20:11:57 ID:dkvOZbBe
三角なら小林だろ
283_期 選手名____呼名____:2006/11/11(土) 21:01:14 ID:hSidUp8C
競輪選手なら常に脚が三角に回ってるけどな
284_期 選手名____呼名____:2006/11/11(土) 21:22:03 ID:oq2RXvyB
中村の三角は芸術。
285_期 選手名____呼名____:2006/11/12(日) 18:10:23 ID:cCZT05+x
ちょいと出ました“三角野郎”
286_期 選手名____呼名____:2006/11/12(日) 18:46:33 ID:uaj5qEbn
>>284
いまどき受けねーって
けど、つい笑っちまった
287_期 選手名____呼名____:2006/11/12(日) 22:10:36 ID:QtVHC5E6
浅木美帆の三角はムレムレ
288_期 選手名____呼名____:2006/11/13(月) 11:37:44 ID:gPMVUgKu
289_期 選手名____呼名____:2006/11/14(火) 02:38:10 ID:pjLL5QiM
舛崎一派はすごいて聞きますが何ですか?
290_期 選手名____呼名____:2006/11/14(火) 03:40:06 ID:aOGcZxRg
レース終わった後、桝崎正によるケツバットがあるから
291_期 選手名____呼名____:2006/11/14(火) 10:12:08 ID:O6GaXZkC
>>289
桝崎親分に渡す上納金の額だよ。
292_期 選手名____呼名____:2006/11/14(火) 10:23:36 ID:LlXOgByv
将軍鱒崎
293_期 選手名____呼名____:2006/11/14(火) 10:56:13 ID:cLW1hR2A
携帯で見れる選手のホムペ、ブログおしえてください。遠藤、重富以外
294_期 選手名____呼名____:2006/11/15(水) 17:39:54 ID:PDNnoSQy
桝崎一派とは誰が所属しているのですか?
295_期 選手名____呼名____:2006/11/15(水) 18:33:11 ID:01rW4Lk8
竹村主税
296_期 選手名____呼名____:2006/11/15(水) 18:33:53 ID:nKFKfjbm
鈴木清
297_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 00:32:51 ID:qZgYuz96
杉本清
298_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 02:24:48 ID:t7oERCXn
マツモトキヨシ
299_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 05:51:42 ID:+xkte1p5
ビートきよし
300_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 08:11:57 ID:wqb4a9ab
前川清
301_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 11:14:10 ID:myETwbY1
氷川きよし
302_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 11:28:24 ID:Y2UVwl/J
きよしこの夜
303_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 11:29:24 ID:Y2UVwl/J
やすしきよし
304_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 12:28:20 ID:9ZtpJFiv
西川きよし
305_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 12:31:14 ID:xn46fp5s
>>304
・・・
306_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 14:21:05 ID:CAlhUdv0
山下 清
307_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 14:29:53 ID:myETwbY1
大久保 清
308_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 14:39:29 ID:yb36VVYE
中畑 清
309_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 15:18:28 ID:7ecL5Fi4
中条きよし
310_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 15:20:05 ID:7ecL5Fi4
児玉清
311_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 16:08:11 ID:E2W+LwuJ
橋本清
312_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 16:48:22 ID:CAlhUdv0
渥美 清
313_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 16:57:35 ID:u3ohyfsY
大久保 清
314_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 17:04:57 ID:Pwzjc9hc
忌野清 志朗
315_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 17:06:33 ID:Y2UVwl/J
初芝 清
316_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 17:14:25 ID:CAlhUdv0
>>313
>307外出
317_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 17:20:27 ID:pZebWYD/
そのまんま清
318_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 17:21:24 ID:ADOJgYgv
高校教師
319_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 17:39:06 ID:+xkte1p5
山中清(日本ハムファイターズコーチ)
320_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 17:46:38 ID:Y2UVwl/J
挙手
321_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 17:50:24 ID:ADOJgYgv
キョンシー
322_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 18:23:13 ID:Y2UVwl/J
YOSHIKI(ヨシキ)
323_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 18:54:43 ID:+xkte1p5
志賀潔(細菌学者)
324_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 22:55:05 ID:vNZdl7Od
皆さん、的中していますか?儲かっていますか?
325_期 選手名____呼名____:2006/11/16(木) 23:41:10 ID:tRdNpeeD
九州
326_期 選手名____呼名____:2006/11/17(金) 10:39:57 ID:nD2qJnwT
質問です
よく選手のコメントで「トルク感かない」とはどういう意味?
327_期 選手名____呼名____ :2006/11/17(金) 10:58:18 ID:oFXV+mLU
トルク=回転力
扇風機の羽根は素手で止められる 競艇ボートのプロペラ止められない
それがトルク
オートのマシンで言えば
コーナーの立ち上がりでスムーズに力強く加速していく
感じをトルク感があるという 素人には分からない微々たる差
328_期 選手名____呼名____:2006/11/17(金) 11:26:18 ID:j82KOx/0
チェーンには短いのと長いのがあるというけど
どちらが切れやすいの?
329_期 選手名____呼名____:2006/11/17(金) 16:34:20 ID:dDUbn/mp
うちの嫁は長すぎても、短すぎても切れます・・・
どーしたらよいのでしょーか?
330_期 選手名____呼名____:2006/11/17(金) 16:57:10 ID:gOlE7zp1
太くしなさい
331_期 選手名____呼名____:2006/11/17(金) 18:15:55 ID:F9MAGCtc
硬さには自身があります
332_期 選手名____呼名____:2006/11/17(金) 22:37:33 ID:P1d9RJVB
相性悪いんじゃね?w
333_期 選手名____呼名____:2006/11/18(土) 09:43:49 ID:nuZ5h82S
・・・・角度。
334_期 選手名____呼名____:2006/11/18(土) 10:33:18 ID:L+qVgXRK
>>329
切って結べ
335_期 選手名____呼名____:2006/11/18(土) 18:09:22 ID:p2x7q+0I
トップスターとヤングスターっていつあるんですか?
336_期 選手名____呼名____:2006/11/18(土) 18:27:16 ID:wbqLS6eA
確かベビースターとカップスターとの同時期開催だったな。
337_期 選手名____呼名____:2006/11/18(土) 18:31:45 ID:ZD0C833C
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
───────── ─────
────  /⌒ヽ∧_∧──────
       | |\( `・ω・)、    \从人─  ∧_∧>>336
────  ミ`  ヽ   ノ  ̄ ̄ ̄⌒)  :*¨∵::;;;)Д`;) グホォッ
______  ヽ/ / ヽ, ̄ ̄ /W∨  /  _⊃';:';';
──────   / /ヽ,__,ノ ───        =   ';:';
           'ミノ         ドガッ!!
338_期 選手名____呼名____:2006/11/18(土) 18:48:23 ID:p2x7q+0I
336>それは川口以外であるんすか?
339_期 選手名____呼名____:2006/11/18(土) 18:59:56 ID:L+qVgXRK
ラッツ&スターもあったな
340_期 選手名____呼名____:2006/11/18(土) 19:04:25 ID:19d+5x2a
ちゃんと答えてあげなきゃダメ!ところで錦野あきらは今年も断トツか?
341_期 選手名____呼名____:2006/11/19(日) 00:08:04 ID:jA0eDly/
カップスタ〜ァ〜♪♪
食べたその日から〜〜♪♪
342_期 選手名____呼名____:2006/11/19(日) 16:37:52 ID:wb9KvWFs
教えて下さい。伊勢崎場外発売している時の川口オートレース場では、
専門紙は売ってるのですか?
みなさん、ビジョンでレース実況見ながらって感じですか?
それとも場内のテレビとかでしか放映してないのですか?
343_期 選手名____呼名____:2006/11/19(日) 16:44:20 ID:jA0eDly/
専門紙は売ってるよ。
場外はあまり行かないけど行った時は正門近くのイベントホールで見てるな〜
344_期 選手名____呼名____:2006/11/19(日) 18:57:36 ID:DRe/351I
>>342
レース実況は大画面と場内のテレビで流れるぞ。
345_期 選手名____呼名____:2006/11/21(火) 17:28:33 ID:d10HQAQ3
みんなはオートで儲かってますか?僕は収支表を付けてるんですが毎月負けてます。やっぱ25%ずつ負けるもんでつか?観るだけにつるか迷ってまつ(*_*)
346_期 選手名____呼名____:2006/11/21(火) 17:56:32 ID:B57LlEPC
やりかたによっては儲かるが 小ずかい程度の気持ちでね〜食べて行こうと思っては駄目だよ!
347_期 選手名____呼名____:2006/11/21(火) 17:57:48 ID:B57LlEPC
やりかたによっては儲かるが 小ずかい程度の気持ちでね〜食べて行こうと思っては駄目だよ!
348_期 選手名____呼名____:2006/11/21(火) 18:55:27 ID:IjLCFv9g
>>345
ギャンブルは金がある時にやった方がいい。金が無い時にやるとロクな事が無い。儲けようと思わず楽しめばいい。
349_期 選手名____呼名____:2006/11/21(火) 20:14:07 ID:4qooQZNR
金が無いときにやるギャンブルは人間失格の時
350_期 選手名____呼名____:2006/11/22(水) 08:17:13 ID:m3UeojF/
345さん、通常開催、前半ロングハンデの堅いレースを2連複買ってれば配当安いが当たるョ。浮いた分を転がし負けないようにね。後半.単ハンデ戦は、Sで展開変わるから、最初は見て迫力楽しんでね。そのうち気に入った選手見つかると 思うからさ!
351_期 選手名____呼名____:2006/11/25(土) 15:13:47 ID:1acWbaCA
選手はロッカーでCS見れるのですか?
352_期 選手名____呼名____:2006/11/25(土) 15:50:20 ID:+QsgjP+u
見れるよーーー
353_期 選手名____呼名____:2006/11/25(土) 16:22:54 ID:zEXKn1uq
質問です。
よく選手のコメントで「逆のセッティングをやって見ます」と言うけど、どこらへんを逆にするのでしょうか?
354_期 選手名____呼名____:2006/11/25(土) 16:32:29 ID:Qz3YxJth
バイクを上下さかさまにして整備するんですヨ
355:2006/11/25(土) 17:20:27 ID:/nOPVjxF
嘘教えたらアカン!

>>353
ハンドルを左右逆にするんですヨ。
356_期 選手名____呼名____:2006/11/25(土) 17:41:23 ID:onqeV3EJ
タイヤ逆につけるんだよ
マジレススマソ
357_期 選手名____呼名____:2006/11/25(土) 18:58:32 ID:j8uZqt4E
右を左に 上を下に…
新から旧に 貢サンがよくやる手だよw
358_期 選手名____呼名____:2006/11/25(土) 19:03:10 ID:Qz3YxJth
11月26日東京競馬場で行われるJCに出走する場違い老馬ユキノサンロイヤルをみんなで
応援しよう!!
一番ゎ・・・ディープでもハーツでもサムソンでもない!!ユキノさんだ!!

方法ゎこちらに携帯からアクセス
http://mob.cx-keiba.jp/e/page.php?disp=A00_10
勝馬投票のコーナーでユキノサンロイヤルを一位に指名するだけでおk!!
手軽に出来るので皆さんお願いします!!
もう投票できるようなのでぜひお願いします!!!

これが前回ウインクリューガーでの成功例
http://www.youtube.com/watch?v=XESenFVpDak

359_期 選手名____呼名____:2006/11/25(土) 20:14:11 ID:+QsgjP+u
>>357
逆さまにやっても駄目な選手が居るじゃん
「トマトトトマト」
360_期 選手名____呼名____:2006/11/25(土) 20:46:29 ID:ZfxcHFDi
休場した選手もなんでいちいち出場選手欄に載せるの?
361_期 選手名____呼名____:2006/11/25(土) 20:53:16 ID:5ZH2RjgY
面倒くさい
362_期 選手名____呼名____:2006/11/26(日) 21:57:13 ID:lwvEVNIh
選手のロッカーについて質問。
1.1場にいくつのロッカースペースがあるの?
2.遠征(交流)選手のロッカーは?
363_期 選手名____呼名____:2006/11/28(火) 13:15:43 ID:B0ipyBZZ
遠征先では選手は外にでれないらしいですがデリは呼べるの?
364_期 選手名____呼名____:2006/11/28(火) 13:21:48 ID:8+qVPBW+
外部との接触は無理だから呼べるわけねーだろ!!


















とマジレスしてみる
365_期 選手名____呼名____:2006/11/28(火) 13:26:43 ID:CtWzi9Hq
>>362
場によってまちまちだろうけど参加選手+予備選手分は確保されてるから100以上ある。
遠征選手のロッカーも空きロッカーが確保されてる。
366_期 選手名____呼名____:2006/11/29(水) 12:55:38 ID:DaKDSXZh
>>364
御怒りはご尤もですが、改行長すぎ 乙
367_期 選手名____呼名____:2006/11/29(水) 17:27:33 ID:0bMWhHCf
>>363
SGのときは水田さんがやるらしいヨ
368_期 選手名____呼名____:2006/11/30(木) 08:22:30 ID:Gyn43epd
超抜って「ちょーばつ」
と読むの?
369_期 選手名____呼名____:2006/12/02(土) 16:52:31 ID:JojzurTv
超抜群=超抜(ちょーばつ)でOK
370_期 選手名____呼名____:2006/12/03(日) 09:28:21 ID:cd7ePUhH
予想屋の予想を盗み見したら万引きと同様の犯罪ですか?
オートサイトで申し訳ない
371_期 選手名____呼名____:2006/12/03(日) 10:59:13 ID:SLcFboeu
のぞき見の場合は東京都迷惑防止条例に触れる、万引きとは違うよ。
372_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 11:21:01 ID:Dis0Ryjg
選手が他の選手の単車の整備していいの?信夫と濱野が仲が良いからSGで濱野が優勝戦乗る時は信夫が整備するて聞いたけど。
373_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 11:27:59 ID:J80oXOjo
↑いいですよ。特に落車した選手の車を、みんなが整備手伝ったりもします。
374_期 選手名____呼名____ :2006/12/05(火) 11:47:01 ID:oclnxU2q
選手が違反部品つけて走っていいの?高橋はそれが原因でSG出れなくなったて聞いたけど。
375_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 13:36:42 ID:xkPIJN0Y
> それが原因でSG出れなくなった

答え出てんじゃん
376_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 18:07:54 ID:mYSWS5Gd
オートレース唯一の連載まんが、
「スピードースター」って、どうよ?
377_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 18:53:38 ID:JaH403sa
それスレ違い
378_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 18:57:06 ID:J80oXOjo
>>374
陸上選手が、ドーピングしてオリンピック出ていいの?って言ってる事と一緒です…
379_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 19:02:42 ID:ZRXEok5Y
>>374
バレなきゃ何やってもおk
380_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 20:06:58 ID:mjseTcFL
高橋にしても福田にしても違法と言うが、
「いつからやっていたか」って発表した?
遡って賞金没収とかじゃないと、>>379さんの言う通りだ。
381_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 20:21:48 ID:6ruGfPTa
>>380
そんな事正直に言う奴居る訳ないって。
本人の自白以外に立証出来ん。

382_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 20:35:04 ID:8ve55R+H
いつからやっていたなんて聞くに聞けないだろ
当日出走させたってだけでも問題なのに
383_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 20:58:38 ID:mjseTcFL
>>381そうだね、だから>>379の言うとおりだ。
>>382正直な人が、万が一いたとしたら主催者の責任だね。確かに聞けないや。

賞金没収なら、レース不成立で電投的中者には振り込まず、自動引き落とし
やっぱり無理だ。
384_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 22:36:39 ID:LWLXm3nD
レース結果の過去データ5年分位手に入れる方法ありますか?
自分なりに研究してみたいのですが。
385_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 22:38:10 ID:ZRXEok5Y
5年後船橋オートはありませんw
386_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 23:07:00 ID:mjseTcFL
船橋オート最後の日はファンサービスはあるんですか?
最終日13レースは飯塚、島田の一騎打ちとか、他に斉藤、板橋もいて・・・
あ、飯塚だけ20後ろだ!!!

飯塚の後ろに沢辺がいるぅ
387_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 23:22:11 ID:OZNheZdu
385
日本語勉強しろカス。
388_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 23:25:10 ID:ZRXEok5Y
金は貸すよりも借りる方ですが何か
389_期 選手名____呼名____:2006/12/05(火) 23:29:30 ID:I8Ec9Uqd
さっさと明日の買い目を教えてくださいね
390_期 選手名____呼名____:2006/12/07(木) 13:10:38 ID:ry/FcPPp
オートレース場で市販の最新SSで走っても
やっぱオートのバイクには勝てないよね?
391_期 選手名____呼名____ :2006/12/07(木) 13:38:09 ID:Pos4RD5v
いろんなエンジン試してみたほうがいいんじゃない?
392_期 選手名____呼名____:2006/12/07(木) 16:59:01 ID:QL6vfTl+
>>390
慣れれば結構速いかも、ブレーキ付いてるし。
直線はめっちゃ速かった・・ような気がする。
393_期 選手名____呼名____:2006/12/07(木) 21:44:18 ID:l6kidp9q
>>390
まず勝てない走法がまるで違う
そしてオートのオーバルコースは
それを周る為に作られたオートのバイクの方が合ってる
394_期 選手名____呼名____:2006/12/08(金) 08:39:23 ID:3seGPuxy
100mハンデって最近ありましたか?
395_期 選手名____呼名____:2006/12/08(金) 09:53:05 ID:8dNKFsmr
>>394
一般開催が減って、大きなハンデの無茶なレースが無くなった気がする
396_期 選手名____呼名____:2006/12/08(金) 10:37:52 ID:WLjI3SKJ
100m前の選手がいない
397_期 選手名____呼名____:2006/12/08(金) 11:11:47 ID:krrfWCh+
最近は70ハンデ位しか見た事が無い
398_期 選手名____呼名____:2006/12/08(金) 12:09:41 ID:jkcib2YM
12:25発送の川口5Rで80ハンデ
399_期 選手名____呼名____:2006/12/08(金) 12:23:32 ID:a1kOKV2o
ネットスタジアムで90メートルハンデのレースが見れるよ
400_期 選手名____呼名____:2006/12/08(金) 18:55:33 ID:8dNKFsmr
ダートの頃は300mハンデとかあったらいいがなw
401_期 選手名____呼名____:2006/12/12(火) 18:08:41 ID:8Rkw4FXR
携帯からのオールスターファン投票ってどこから出来るのですか?

久さしくオートレースに行っていないのですが、ある選手から頼まれたもので・・・
402_期 選手名____呼名____:2006/12/12(火) 18:17:38 ID:nm3kQuEW
>401
オートレースモバイルでできるよ。
非会員でも投票だけはできます。
403_期 選手名____呼名____:2006/12/12(火) 19:15:39 ID:8Rkw4FXR
↑サンクス(^^)
404_期 選手名____呼名____:2006/12/13(水) 04:41:39 ID:6wtN5sUd
オートレースのサイトからリンク貼ってあるSNS オートだよ全員集合 って結構動きあるの?
やってる人いたら教えてくださいませ
405_期 選手名____呼名____:2006/12/13(水) 08:41:05 ID:MLDqdkcE
質問です
どうしてオートレース場の近くには「風俗店」が多いのですか?
406_期 選手名____呼名____:2006/12/13(水) 11:09:27 ID:2lCzPhAm
>>405
川口だけじゃね?
407_期 選手名____呼名____:2006/12/13(水) 17:02:05 ID:fwa1Wss8
伊勢崎も多いよ
408_期 選手名____呼名____:2006/12/13(水) 17:28:21 ID:PFIGN1SX
船橋は一切ないな
409_期 選手名____呼名____:2006/12/14(木) 18:27:54 ID:fkanpJFq
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
410_期 選手名____呼名____:2006/12/14(木) 21:30:39 ID:LrKhBSaQ
全国版の掲示板は重富ブログみたいに閉鎖?
411_期 選手名____呼名____:2006/12/15(金) 01:08:30 ID:bhYM1BpW
>>405
京成船橋駅あたりにホテヘルがちらほらあるお(^ω^)
412_期 選手名____呼名____:2006/12/15(金) 01:31:10 ID:B7oD23n5
京成船橋だとオート場から結構距離あるだろ
413_期 選手名____呼名____:2006/12/15(金) 14:47:21 ID:DUQlm5gv
大分ある。
414_期 選手名____呼名____:2006/12/17(日) 11:19:19 ID:++dOiee0
本庄駅からバスで伊勢崎行ったことある人います?
415_期 選手名____呼名____:2006/12/17(日) 11:26:32 ID:/I/PAA4T
>414
いつもいってるお
416_期 選手名____呼名____:2006/12/17(日) 11:29:16 ID:++dOiee0
バスは南口?
417_期 選手名____呼名____:2006/12/17(日) 11:30:09 ID:++dOiee0
バスは南口?
418_期 選手名____呼名____:2006/12/17(日) 11:41:29 ID:Q52VGtLZ
北口
419_期 選手名____呼名____:2006/12/18(月) 22:13:01 ID:EtW0qwzK
オンデマンドの映像が先週あたりから見れなくなってしまったのですが
どうすれば見ることができますか?
420_期 選手名____呼名____:2006/12/18(月) 22:16:31 ID:jkjTpfxF
>>419
俺は普通に見れたから
あなたのPCとか回線の問題と思われ
421_期 選手名____呼名____:2006/12/18(月) 22:59:40 ID:t3a/Dxyi
420さん御返事ありがとうございます。
みなさん見れてたんですね・・・・・
他の項目は全部見れるのに見たいレースを選択
するとサーバーが見つかりませんとなってしまうんですよ。
いったい何が原因なんだろ・・・・
422_期 選手名____呼名____:2006/12/18(月) 23:04:09 ID:t3a/Dxyi
420さん御返事ありがとうございます。
みなさん見れてたんですね・・・
他の項目はぜんぶ見れるのに見たいレース選択すると、
ページを表示できませんとなってしまうんですよ
いったいなんでだろ・・・
423_期 選手名____呼名____:2006/12/18(月) 23:06:42 ID:H76qaUku
PC再起動してみたら?
424_期 選手名____呼名____:2006/12/19(火) 08:39:47 ID:vrwY4Quv
いったん通信用(インターネット接続)端末機の電源全て切ってごらん!
425_期 選手名____呼名____:2006/12/19(火) 09:53:59 ID:j1Dn3h/i
質問なのですが。
内線突破はちょっとでも出たらアウト?
それとも内線切ってても内線を10m走らないとアウト?
426_期 選手名____呼名____:2006/12/19(火) 09:58:14 ID:GL46mTfA
10mも切ったら障害物に当たってますよ
427_期 選手名____呼名____:2006/12/19(火) 09:59:46 ID:U+JlaASl
多分、深さじゃなく長さだろ
428_期 選手名____呼名____:2006/12/19(火) 10:07:18 ID:ysXHXHL7
ここは馬鹿ばっかだなw
429_期 選手名____呼名____:2006/12/19(火) 10:30:54 ID:vrwY4Quv
「線」と言うのは面積があるから内線突破
と言うのは面積上にあってはならないでタイヤが外に出る事
何じゃないの?少しでも触れていればオンラインでセーフ
ちなみに内、外線の幅は9cmと決められている
430_期 選手名____呼名____:2006/12/19(火) 10:46:21 ID:GL46mTfA
あまり釣れなかったな
431_期 選手名____呼名____:2006/12/19(火) 21:56:16 ID:e8ep/0Ie
423さん、424さんありがとうございます。
いろいろ調べたところ何故かメディアプレイヤーのファイルの種類のチェックする
ところの下地が灰色になっていて、再度チェックしなおしたところ無事に見れる
ようになりました。
どうもお騒がせいたしました。
432_期 選手名____呼名____:2006/12/19(火) 22:02:03 ID:8KCNTHmA
高橋貢選手ってSG1年間出れ無いのでは???SSに出てるって
事は日本選抜も出れるのですよね?
433_期 選手名____呼名____:2006/12/19(火) 22:22:42 ID:xMGA5H98
いちおう釣られてみる。

明日からの開催はスーパースターフェスタで、
○ヤングスターカップ(GU扱い)
○トップスターカップ(GT扱い)
○スーパースター王座決定戦(SG) の3タイトル同時開催なの。

GT扱いのトップスターには出られるけど、SGである王座決定戦には出られない。
ついでに来年の選抜・オールスター・グランプリもお休み。SSトライアルには出るだろう。
そして日本選手権で優勝します(妄想)
434_期 選手名____呼名____:2006/12/19(火) 22:23:40 ID:U+JlaASl
釣りか?初心者か?
435_期 選手名____呼名____:2006/12/19(火) 23:14:32 ID:8KCNTHmA
433さんありがとうございます。
434>>初心者です。
436_期 選手名____呼名____:2006/12/19(火) 23:46:03 ID:upbXbRYo
過去に一着同着優勝ってありますか?
437_期 選手名____呼名____:2006/12/20(水) 01:53:01 ID:VIt5CYv0
三台一着ゴールがあります
438_期 選手名____呼名____:2006/12/20(水) 03:04:44 ID:PYsilYwg
まーじで!配当はどうなったぬ?
439_期 選手名____呼名____:2006/12/20(水) 12:12:25 ID:vsfemDtM
CSとかで同じ番号のタイヤあります
とかコメントしてるけど同じ番号のタイヤとはなんなのさ?
教えてください
440_期 選手名____呼名____:2006/12/20(水) 12:53:14 ID:dXAYS2Gj
番号=製造ロットじゃないかな。
441_期 選手名____呼名____:2006/12/20(水) 16:19:32 ID:7gE0FDjC
ヤマタツなんでセーフなの?
ブチ当たったように見えたけど。
442バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/12/20(水) 16:23:45 ID:zpHMChOs
ヤマタツ、100%金子にブチ当たってたけど、
孕んだ平田をよけようとした結果だから
悪いのは原因の平田ってことらしい
443_期 選手名____呼名____:2006/12/20(水) 16:31:03 ID:7gE0FDjC
有り難うございます。
んでもって平田は戒告か走法注意ですか。
444バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/12/20(水) 16:34:38 ID:zpHMChOs
走法注意らしいよ
けどスゲー運がいい
1/1000金子が早く入ってたら3台落車だったかも
445_期 選手名____呼名____:2006/12/20(水) 19:05:22 ID:YpTDg7yZ
入場者数が分かるサイトありますか?
446_期 選手名____呼名____:2006/12/20(水) 19:38:06 ID:AeC98n34
今日、本場行ってきたが少なかったな
447_期 選手名____呼名____:2006/12/20(水) 20:01:03 ID:qxMFgXts
ランダエタがんばれ
448_期 選手名____呼名____:2006/12/20(水) 21:36:04 ID:BWhAa+qt
>>444
アホかなんで審議にもかかってない平田が戒告や注意なんだよ!
脳みそない頭でよく考えろ!
449_期 選手名____呼名____:2006/12/20(水) 21:53:09 ID:utT9yRyC
>>447 亀田アンチ 乙!

質問・・・選抜1人漏れレース(8着は一般戦回り)で、
2名失権(F・失格・選責落車等)の場合は、誰が勝
ち上がりになるの?
450_期 選手名____呼名____:2006/12/20(水) 22:14:31 ID:6ToYS0cf
審議したのは4,6,8の表示なのにどうして
1の平田が戒告?
451_期 選手名____呼名____:2006/12/20(水) 22:51:23 ID:1JR6vIrG
>448 脳みそのない頭はあなたでしたね。
暴言を吐く前に調べましょう。
452まげろたかし:2006/12/20(水) 23:32:05 ID:AeC98n34
おうおう!俺の仮性チンポ舐めんなよ!?
13cmじゃねーよ!13.2cmだコラ!!!
トップスターで貢が優勝しなかったら又晒してやる罠wwww
俺は最強の仮性チンポだぜっ!!シャァラッッ!!!
453_期 選手名____呼名____:2006/12/22(金) 04:25:32 ID:WJYlC3zJ
余った皮の長さ勘定にいれてんの?
454まげろたかし ◆TJ9qoWuqvA :2006/12/22(金) 12:23:46 ID:BoPbpmca
なりすますな馬鹿
455_期 選手名____呼名____:2006/12/22(金) 18:35:45 ID:o0AvecRW
未成年は会場に入場できませんか?
456_期 選手名____呼名____:2006/12/24(日) 07:45:19 ID:T8/DzgI/
>>455
入場はできます。
車券は買えません。

子連れで来てる元ヤン家族も一杯いるし、女子供部屋もあるよ。
457_期 選手名____呼名____:2006/12/24(日) 21:27:24 ID:L7fiQ1aw
今日の優勝戦7、8着の賞金
1350万円はどうなるの?まさか埼玉県や
川口市の収入にはならんやろね。
458_期 選手名____呼名____:2006/12/24(日) 21:41:03 ID:as5qWT4a
木村0円池田1350万円でいいでしょ
木村は逆にいくらか払え
459_期 選手名____呼名____:2006/12/24(日) 22:13:35 ID:RxqVWpWA
優勝選手にクラッカー攻めしょうとしたら警備員に止められた
祝福だから良いんじゃないの?
火薬持込だからまずかったのかな?
460_期 選手名____呼名____:2006/12/25(月) 09:41:47 ID:HHD5zX+V
オートレース場にクラッカー(火薬)なんか持ち込むなよ アホ
461_期 選手名____呼名____:2006/12/25(月) 10:17:30 ID:uF6uO6PH
お菓子のクラッカーにしとけばよかったのに
462:2006/12/25(月) 10:40:35 ID:tPwjmL6S
全然おもしくねぇ
463_期 選手名____呼名____:2006/12/25(月) 10:52:29 ID:VgHxdMSp
クラッカー投げてぇーw
不労者とかが必死にたかりそうだよな
464_期 選手名____呼名____:2006/12/25(月) 20:58:35 ID:NJLu8t3U
池田の優勝戦の賞金は落車したからもらえないって事でおk?
465_期 選手名____呼名____:2006/12/25(月) 21:45:09 ID:ayjsbzPB
ハイ!質問!!

ヤングやトップに出場できる基準て何ですか?
武藤がいなかったのが気になる。
466_期 選手名____呼名____:2006/12/31(日) 17:29:56 ID:0yRGH88D
「がぶり」ってなあに?
467_期 選手名____呼名____:2006/12/31(日) 17:46:38 ID:cUI7RANT
オートレース用語集
ttp://www.autorace.co.jp/yougo/top.htm
468_期 選手名____呼名____:2006/12/31(日) 18:52:03 ID:5Acb+dN9
>>466
鰤の新種
469_期 選手名____呼名____:2006/12/31(日) 23:39:12 ID:7/6Ut/EI
川口の券売のおばちゃんにJRAの服を着た人がいたけど、なんで?
470_期 選手名____呼名____:2007/01/01(月) 00:42:46 ID:dP+zkMwp
人不足で来てるただのお手伝いおばちゃん。警備も、大宮とか西武とかから応援に来てる人もいる。
471_期 選手名____呼名____:2007/01/01(月) 10:24:56 ID:WeMPnYmR
船橋オートの穴場のおばちゃんは船橋競馬の方が
賃金が高いから開催がぶつかったときは競馬の方に行くらしい
472_期 選手名____呼名____:2007/01/03(水) 00:33:31 ID:WKwxKolR
船橋にいた島田選手が見当たらないのですが
怪我でもしているのでしょうか?
473_期 選手名____呼名____:2007/01/03(水) 00:47:18 ID:oyaOxd1Q
>>472
まぁ、いろいろあったんだよ
474_期 選手名____呼名____:2007/01/03(水) 07:34:12 ID:RFmcN7Bd
>>472
信広(信廣)ならとっくに引退したが
475_期 選手名____呼名____:2007/01/03(水) 08:44:30 ID:83LuB1l/
昔、川口でベネトンのF1マシンが走ったと聞いたことがあるんですが、
その時のベネトンの車種とドライバーって、判る人いますか?
476_期 選手名____呼名____:2007/01/03(水) 11:48:46 ID:oyaOxd1Q
>>475
ベネトンF1は池葉弘(船橋)
477_期 選手名____呼名____:2007/01/03(水) 12:12:15 ID:YuJvxLwB
>>475
F1 in 川口の事だろ?
走ったのは見たけど車種まではワカンネ。
478_期 選手名____呼名____:2007/01/03(水) 12:17:05 ID:oyaOxd1Q
アイルトンは深沢隆
479_期 選手名____呼名____:2007/01/03(水) 12:31:04 ID:kViv+bKq
>>475
オレ見たよ。たしか90年のたたら祭りでベネトンだった。
ドライバーは服部だったような‥‥‥小5だったからドライバーまでよく覚えてないが低音のV8だったのはよく覚えてる。
480_期 選手名____呼名____:2007/01/03(水) 13:49:54 ID:zvj0Qryn
まげろたかしって本当に包茎なんですか?
481_期 選手名____呼名____:2007/01/03(水) 14:09:29 ID:Q2jtzf59
>>480
そんなん言うたかて
そんなんやろ。
482_期 選手名____呼名____:2007/01/03(水) 16:28:58 ID:zvj0Qryn
>>481
ありがとうございました
483_期 選手名____呼名____:2007/01/04(木) 06:38:24 ID:dp5dQ4is
ホウケイみたいな髪型のサミーソーマは長期療養中です
484_期 選手名____呼名____:2007/01/04(木) 07:14:19 ID:gg4v0jtX
まげろチンポたかしは重度の仮性包茎
485_期 選手名____呼名____:2007/01/04(木) 09:02:01 ID:/Wn9nKVa
赤競
アオケイ
包茎

韻を踏んでますね
486_期 選手名____呼名____:2007/01/04(木) 10:27:32 ID:Ufc3Wmok
まげろたかしさんって誰ですか。
487まげろたかし ◆TJ9qoWuqvA :2007/01/04(木) 10:40:21 ID:SrWYBJZE
>>486
ヲレだよ。
488_期 選手名____呼名____:2007/01/04(木) 11:08:49 ID:/Wn9nKVa
>>487
オートで金仮性で包茎治せよ
489_期 選手名____呼名____:2007/01/04(木) 11:21:51 ID:dp5dQ4is
火星人は伊藤信夫
宍戸茂も違う星の人
490まげろたかし ◆TJ9qoWuqvA :2007/01/04(木) 11:33:11 ID:SrWYBJZE
>>488
皮ニーできなくなるから断る。
491_期 選手名____呼名____:2007/01/04(木) 14:28:23 ID:/Wn9nKVa
>>490
自白したな、包茎野郎
492まげろたかし ◇TJ9qoWuqvA :2007/01/04(木) 14:31:26 ID:SrWYBJZE
>>491
sageてくれ頼む。
493_期 選手名____呼名____:2007/01/04(木) 16:40:06 ID:gg4v0jtX
まげろチンポ。お前なかなかオモロイ野郎だなw
あと、皮オナは止めとけ!さらに重度の仮性包茎になるぞ
494_期 選手名____呼名____:2007/01/04(木) 20:55:36 ID:fn9Dz5/r
>>479
d
90年のたたら祭りかぁ。
ということは、89年のB189フォードか、88年のB188フォードあたりかな。
495_期 選手名____呼名____:2007/01/04(木) 21:38:16 ID:0JHt2+HZ
オートに興味を持ちたてで、
何度かこの時間にオートレースの公式サイトを見ているんですが、
サーバーが見つかりません が出てしまいます。
いつもこうなんでしょうか?
496_期 選手名____呼名____:2007/01/04(木) 22:19:24 ID:3EQDiKar
>>495
その前にそっちのPC環境に問題は無いか?
497_期 選手名____呼名____:2007/01/05(金) 05:27:55 ID:tVlg+QDb
皆さんスタート予想するときどうやって考えるんですか?
498_期 選手名____呼名____:2007/01/05(金) 06:04:09 ID:ahrccPA/
どぅやってって・・・
そりゃ頭抱え込むよw

どんなレースでもスタートでかなり展開変わるし、買い目も変わってくる
俺は毎日出来るだけ全レースみるようにしてて、スタートの速い選手、遅い選手、並びや内、外、中枠で切れない選手を勉強してるけど、やっぱり最後は勘!
これ以外ない!
499_期 選手名____呼名____:2007/01/05(金) 07:54:38 ID:8dsI9wNQ
迷ってんならST速い奴買えよ
500_期 選手名____呼名____:2007/01/05(金) 10:09:46 ID:g7btrv6T
水田さんと仲良くなりたいのですが。
501_期 選手名____呼名____:2007/01/05(金) 11:07:32 ID:h0afXRlT
ワイドって何?
502_期 選手名____呼名____:2007/01/05(金) 11:19:46 ID:bhTv6eZH
日テレで平日午後2時くらいからやってる草野仁司会のワイドショー
503_期 選手名____呼名____:2007/01/05(金) 11:46:16 ID:h0afXRlT
はいはい。笑す笑す
504_期 選手名____呼名____:2007/01/05(金) 13:24:09 ID:kjEm/VtG
ボクドラエモンは鶴久
ドコデモドアは池田政和
レース中にやる気なくして違う世界へ行ってしまう
505_期 選手名____呼名____:2007/01/05(金) 13:26:50 ID:ZM1KqSRg
殺人犯の岡崎は鬼畜
506_期 選手名____呼名____:2007/01/05(金) 15:49:58 ID:V99mrjAX
>>486です。ご回答、ありがとう。ところで、まげろたかしさんは、何者ですか。
507_期 選手名____呼名____:2007/01/05(金) 15:51:26 ID:bhTv6eZH
今のところは「仮性包茎である」ということしか分かりません
508_期 選手名____呼名____:2007/01/05(金) 15:57:44 ID:V99mrjAX
すばやい回答ありがとうこざいます。今後、まげろさんの情報に注目していきます。   
まげろさんも面白いスレよろしく。
509_期 選手名____呼名____:2007/01/05(金) 16:58:58 ID:8dsI9wNQ
まげろたかしとは
曲がった仮性包茎チンポの持ち主で←最近恥ずかしいらしく自分の包茎ネタが出た他スレで「頼むからsageてくれ」と言ってる。
チン長は13cmで「13cmマグナム!」とか言ってる。
馬鹿丸出しな口調で書き込む←つまりネットでしか虚勢を張れないガキって事w


まとめると「頭の弱い仮性包茎坊主」つーことだ。
510_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 05:18:22 ID:34m+iHAs
その半分は皮って噂も
511_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 09:47:41 ID:+5phfwjs
バナナみたいだな
512_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 10:07:45 ID:LP+esD2n
真性包茎まげろ
513_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 10:16:49 ID:LP+esD2n
>>509ワロタ
514_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 12:13:47 ID:Vh67Itb0
>>509
あまりまげろ氏の悪口はやめておけ・・。
氏はキレるとかなり喧嘩強いし・・。
命は大事にしろよな・・。
515_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 12:21:37 ID:FxUmaEBR
>>514
まげろ=猪瀬だろ。
516_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 12:36:44 ID:lE3K5gpO
選手から年賀状貰った人いる?
517まげろたかし ◆TJ9qoWuqvA :2007/01/06(土) 12:45:29 ID:Vh67Itb0
>>512
仮性○
真性×
よく覚えておてくれまいか?

皮かむりは包茎、剥ければOK=おれっちはギリOK
518_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 12:47:13 ID:LP+esD2n
>>514自演乙ww
まげろチンポたかしごときに喧嘩負ける野郎なんていねーよ
負けるのはチン長の短さ位だ罠WWWW
519_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 12:49:03 ID:LP+esD2n
>>517
仮性包茎の意味知らんのか?
520_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 13:01:17 ID:+5phfwjs
まげろたかし包茎疑惑スレが必要だな
521_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 13:06:41 ID:7JKPZ7rE
20 名前:まげろたかし ◆TJ9qoWuqvA 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN
    俺はケツで感じるまで2年かかりました。
    最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
    今じゃモロ感じまくってます。なので
    痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい。

    その日の体調、相手が自分のタイプか
    タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
    などでも左右されると思いますが頑張って下さい。


22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:pWJR67RN
    >>20
    間違えた。。。名前とトリップは忘れてください。
522_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 13:17:56 ID:FxUmaEBR
>>521
禿藁!!!!!!!!!!!

まげろはホモで包茎じゃねえか・・・生きる価値無しwww
523_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 13:31:28 ID:r4U6o2f1
まげろって伊勢崎ホームだったよね?
ウホ
524_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 15:03:25 ID:8EYR1WWn
>>521GJ!!!!!!!!wwwwwwww
525_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 15:03:50 ID:aKkEZ3uj
ワイドって何?
526_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 15:06:32 ID:8EYR1WWn
自分が選んだ2車が両方3着以内に入ればぉk
527_期 選手名____呼名____ :2007/01/06(土) 15:08:51 ID:9J6A9waO
2連複のお情け版ってところか
528_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 16:34:06 ID:LP+esD2n
>>521うほっw
まげろチンポたかしwこれは恥ずかしいwww
529まげろたかし ◆TJ9qoWuqvA :2007/01/06(土) 18:07:30 ID:Vh67Itb0
>>523
ウホッW
530_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 18:17:35 ID:S/hymP+Z
まげろたかしは、けっこう有名人なんですね。    








火星方形で。
531_期 選手名____呼名____:2007/01/06(土) 22:50:53 ID:JC212GmG
まげろってどのスレにも顔出すヒマ人だなあ〜
532_期 選手名____呼名____:2007/01/07(日) 16:41:22 ID:jfNJMJpt
>>521まげろチンポ晒しage
533_期 選手名____呼名____:2007/01/07(日) 17:03:36 ID:8BEDBSmj
飯塚オートのうるさい実況穴のスタートの時に「ギャオン」って何って言ってるですか?
ギア・オン?
534_期 選手名____呼名____:2007/01/07(日) 17:08:06 ID:Xt2uF6ke
ギアオンとゴーをかけて


ギャオー
535_期 選手名____呼名____:2007/01/07(日) 17:19:34 ID:bsLssRZD
>>533
うるさいは余計だ
536_期 選手名____呼名____:2007/01/11(木) 13:14:12 ID:UigEuz3d
どうしてオート板には低脳が多いんですか?
537_期 選手名____呼名____:2007/01/11(木) 13:16:00 ID:9X7UuLUI
なんで片平巧は調子上がらないんでつか?
538_期 選手名____呼名____:2007/01/11(木) 13:51:40 ID:c5s7rBw7
今の片平はあれが限界です。確かに昔は断トツに強かったんだが…
今からあの強さを取り戻す事は難しいかと。
539_期 選手名____呼名____:2007/01/11(木) 14:02:03 ID:TiJ1tlcO
今レースやってますか?
540_期 選手名____呼名____:2007/01/11(木) 22:39:22 ID:CW9wbLoi
セア360度クランクってどうなったんですか?
541バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/12(金) 01:08:51 ID:y/zdz8gB
うるさいしブルブルするからだめ
542_期 選手名____呼名____:2007/01/13(土) 00:10:23 ID:5yvw390K
ちょっと質問
ロードレースなんかのミニュチアバイクとかはあるんだけど
オートレースの競走車ミニチュアって探したけど無い
どこかに売ってたら教えてほしい
543_期 選手名____呼名____:2007/01/13(土) 02:23:41 ID:crjLDbNw
競艇みたいに予選と一般戦は1日に2回乗りして、午前中から有力選手登場させれば堅いレース増えて売上げ伸びるでしょ。
そうすりゃ賞金減らしても収入増えるしね。
ハンデが30m以上離れてる香具師は全員新陳代謝で引退で良いよ。
544_期 選手名____呼名____:2007/01/13(土) 03:19:33 ID:puKUIslW
>>543
それよりも、いつも7・8着走ってる選手が売り上げに貢献できるように、7・8着を当てる車券を発売すれば良いんじゃねww

これなら、新陳代謝はいらないよ。
545_期 選手名____呼名____:2007/01/13(土) 04:34:41 ID:W0g1v9sc
>>544

それは八百長しやすくなっちまうだろ
546_期 選手名____呼名____:2007/01/14(日) 07:33:39 ID:UHTmBl7R
オート車両に使ってる燃料って、レギュラー?ハイオク?
547_期 選手名____呼名____:2007/01/14(日) 08:22:33 ID:IElZhOJw
ニトロ
548_期 選手名____呼名____:2007/01/14(日) 15:10:52 ID:rUk+w02z
>>546
レギュラーのみオイルもワコースのオート専用。
549_期 選手名____呼名____:2007/01/14(日) 20:12:31 ID:uRgvNT3s
542
550_期 選手名____呼名____:2007/01/14(日) 20:15:44 ID:uRgvNT3s
542⇒アマチュアオートレースあるから、赤城オート行ってごらん!90CC前後のバイクで 1週200メートルコース全力で走ってるよ〜
551_期 選手名____呼名____:2007/01/18(木) 15:16:41 ID:4FzKW1h+
フライングってどうやって計ってるんだろう?競艇みたいに証拠写真を出さないの?
エンジンの調子が上がらないとか言ってるけど、競艇みたいに抽選でエンジンを支給されて
整備するもんなんだろうか?
強い選手はハンデつけられてるけど、それだと不利になるわけで、なんか保障でもしてもらってるの?
ハンデ0からの人が優勝しても優勝賞金全部もらえるものなの?なんか不条理に感じるんだが。
552_期 選手名____呼名____:2007/01/18(木) 19:32:59 ID:cUgJQBII
どこを縦読み?
553_期 選手名____呼名____:2007/01/18(木) 20:30:49 ID:mMDs3TjO
>>551
不条理と感じるのならオートには関わらないほうがいいよ
554_期 選手名____呼名____:2007/01/18(木) 21:31:10 ID:2dxS0IWO
>>551
スタートライン上のセンサーで感知。スリット写真があるのは決勝線だけ
エンジンのみならず、レース用車両はすべて選手が自費購入
ハンデは以前は手当てがあったが現在は不明
あと、ハンデは未来永劫不変ではない
軽いハンデで優勝したり勝ちまくったらいずれハンデがきつくなる
逆に重ハンで不振なら軽くなる。クラス落ちも伴うだろうが
ゴルフやボウリングのハンデ戦やったことないと、この感覚は分からないか
555_期 選手名____呼名____:2007/01/18(木) 22:45:02 ID:/+gV2Qnt
理論上はゴール線で8車が同時にゴールできる様に距離ハンデを付けてるはずだぞ。
あくまで理論上な。
556_期 選手名____呼名____:2007/01/18(木) 23:05:33 ID:4FzKW1h+
>>554
サンクス。
すべて自費購入って凄いな。
ギャンブルだからハンデつけないと実力のある2,3人でほぼ全員的中って結果になりかねないから
ハンデは必要なんだろうけど、実力がある選手が勝ちずらくなるようなルールになってるのも凄いな。
ゴルフの全米オープンでタイガーは強いからハンデありなんて考えられないし。
557_期 選手名____呼名____:2007/01/18(木) 23:18:08 ID:fGQCsLNS
>>554
オープン戦なんかでたまに同一ハンデ2車フライングってあるけど、
2車目はどうやって検知してるんだろう?

>>555
よくそういわれるが、その「理論」の中身を聞いたことが無いな。
558バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/19(金) 08:56:32 ID:VhnTe3mD
理論の中身は番組屋のアタマの中だろ
559バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/19(金) 08:59:02 ID:VhnTe3mD
>>556
逆に言うと、全米オープンを賭けの対象にするには、ハンデ師の腕が相当左右するってワケだよ。
560_期 選手名____呼名____:2007/01/19(金) 20:39:10 ID:nIZ48z4+
競輪や競艇でも実力差のあるメンバーでレースやってるけどみんなイコール条件でやってる。
なんでオートレースではそれが出来ないのだ?
561バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/20(土) 12:41:24 ID:2ioxTxFD
できっけど、たとえば同級0オープンのレースは行った行ったでツマランと思う
競艇みたいで
562 ◆xbHhv0OtLY :2007/01/20(土) 14:15:29 ID:+Odp+f3X
 
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564_期 選手名____呼名____:2007/01/20(土) 15:30:37 ID:TnZXzFAk
オートはS級とB級(cde)が一緒に走るのよ。
チャリや舟でBがSに勝てるの?
565_期 選手名____呼名____:2007/01/21(日) 02:49:09 ID:HbIfXcTH
初心者はくるな爆
話にならないしバカが移るから皆シカトした方が賢明だよ!
566_期 選手名____呼名____:2007/01/21(日) 12:10:34 ID:UnDWrCCF
↑お前の思考回路はおかしいぜ
タイトル読みなさい!
567モンスター:2007/01/21(日) 17:22:04 ID:kcs6AgeG
筒井ケンタの親方知ってる人教えてください!
568_期 選手名____呼名____:2007/01/21(日) 17:30:31 ID:2xvMBMhQ
あいざわ
569_期 選手名____呼名____:2007/01/21(日) 17:43:42 ID:UtWmWzTA
>>567
歌丸
570_期 選手名____呼名____:2007/01/21(日) 20:53:01 ID:AepI+p82
明日ある18年度ファン感謝祭の応募って、いつどこで応募を募ってたの?
571_期 選手名____呼名____:2007/01/21(日) 21:05:59 ID:UtWmWzTA
しらねーよ
パールピアスに聞け!
572_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 03:25:24 ID:fzEOkHd/
566オメーバカじゃねーのか(^.^)b
思考回路がおかしいのはよテメーだよ 笑
良く読まんかいさ!
オメー何かむかつくぜ爆爆文句あっかゴラア
文句あんなら直接行ってこいや(^.^)b
その根性もねーくせによ!意気がるなタコ坊主がよ。
573_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 05:21:19 ID:pV4Enz6h
>570
自分はCS中継で見た。
時期は11月半ばだったよ。
574バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/22(月) 12:20:10 ID:yTT7n4o/
>>572は貢からいってスッテンテンになった可哀想な人です
許してあげてくださいね
575_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 15:08:59 ID:tNP+kYj8
>>574
お前の糞コテもウザイ件
576_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 15:13:11 ID:+ZP63scl
↑別に誰が来たっていんでない?偏見もちのほうがキモい。呼び掛けてるとこがキモい。
577_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 15:40:47 ID:tNP+kYj8
一番キモイのが登場しましたw
578バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/22(月) 15:53:01 ID:yTT7n4o/
よし、キモメンズ結成しようぜ
579_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 15:54:14 ID:tNP+kYj8
いいよ〜
580バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/22(月) 15:57:00 ID:yTT7n4o/
うわ、即レスw
マジきめぇええええwwww
581_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 15:58:56 ID:tNP+kYj8
首轢かれて死ねよw
582バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/22(月) 16:03:12 ID:yTT7n4o/
もう解散だ!
583_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 16:04:27 ID:tNP+kYj8
こっちのセリフだボケ!
584_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 16:50:00 ID:F7JbV3ox
初心者です。ゼロオープン戦は
クジ引きで順番に希望枠を決めると
聞きましたが一般戦の優勝戦でも
あるんですか?10mオープンは番組屋ですよね。
あと「何番目」の結果はどこかに載りますか?
もうすぐSGがあるので教えて下さい。
585_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 18:53:07 ID:tNP+kYj8
>>584
おいおい。これが初心者の質問か?
レベルたけぇー!
586_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 19:02:40 ID:F7JbV3ox
今ハマッていて最近「そういう事!」
と、知った訳でして…
587バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/22(月) 20:03:11 ID:yTT7n4o/
その「何番目」って何だ?
枠順ならオフィシャルに載るけど、それじゃないの?
588_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 20:42:41 ID:F7JbV3ox
枠を選ぶ順番です。それによって
内外どちらが好き(自信)なのかが
判る(覚えられる)気がします。
1番目を引いたのに5とか6をあえて
選択する人っていないですか?
589_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 20:51:17 ID:OLx0fUG7
あんたのいうとおり、、、
選手各々の得意なポジションがある。
貢が一番くじひいたら3番、
茂なら4番、
浦田は4か5番、(2、3番もあり)
木村はインは嫌がる、
池田は2番で初SG。
永井も外めを好む。
SG決勝オープン戦で岡部の8、7枠、よくある光景。
590_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 20:52:57 ID:OLx0fUG7
↑ゴメン、池田の初SGは7枠(選手権)だった希ガス、、
591_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 20:56:46 ID:ce4NFqPq
0オープンならセンターが出やすいから4、5選ぶんじゃない?ただ得意とか、いつも外だからインは出づらいのもあると思うけど。浦田、貢あたりは1枠なんかなかなか乗らないからセンターから外を選ぶんじゃないかな。よく分からないので次の人どうぞ
592バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/22(月) 21:06:19 ID:yTT7n4o/
この前のSSのトライアルの抽選は面白かったよ
ポッポ山田ってヤツがスタート早いんだけど
その山田が3番選んだら次のヤツが4番、
また次のヤツが5番ってカンジに外に流れていって
最後は2番1番だった気がする
みんな山田に包まれるのを嫌ったわけで
「内が得意」とかそんなのを超越した抽選の展開だったな
593_期 選手名____呼名____:2007/01/22(月) 21:34:22 ID:F7JbV3ox
皆さんどうもありがとうございます!
なかなか奥深いですね。スタートはやい人が
3、4あたりにいると1、2は内でも
不利だというのが判れば消しやすいね。
取った順番を発表して欲しいです。
594バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/23(火) 00:08:47 ID:Z31CZqeo
>>593
取った順位は大きいレースの0オープンだと公表されるよ。
ただ、予備抽選ってのがあるから気をつけないと。
予備抽選→本抽選 だからね。
特に今回のSS優勝戦の抽選は変わってた。
自分より前の選手が何を選んだかわからないって方式だったよ。
残された番号札から選んでいくっていう方式。
595_期 選手名____呼名____:2007/01/23(火) 10:55:55 ID:DEn5Sulv
バッカーさん ありがとう!
参考になりましたです。
596_期 選手名____呼名____:2007/01/23(火) 20:53:35 ID:TCl3L8Zy
終わったか?
質問が難しすぎるんだよ!
もっと簡単な質問しろよ
597_期 選手名____呼名____:2007/01/23(火) 22:17:40 ID:DEn5Sulv
すみません、初心者と言っても
半年位前からハマッてますので…。
598_期 選手名____呼名____:2007/01/23(火) 22:42:35 ID:G5QxwNaV
>>596
質問が難しいと感じるのは、おまえが(ry
599_期 選手名____呼名____:2007/01/23(火) 22:50:52 ID:JOk5ByFO
@各コースの特徴を教えて。川口は抜きづらいとか。

A路面温度はどういう関係があるのでしょうか。
600_期 選手名____呼名____:2007/01/24(水) 04:45:52 ID:6Z2BkPSU
川口は抜けやすい。若井の頭を見てみろ!
もう時間の問題だ

路面温度?関係あるだろ
若井のメットの中はいつもムレムレ状態
601_期 選手名____呼名____:2007/01/24(水) 04:51:20 ID:6Z2BkPSU
俺もやっと答えられたぜ
602_期 選手名____呼名____:2007/01/24(水) 07:08:58 ID:+MIFaHRm
ワカーン
603_期 選手名____呼名____:2007/01/24(水) 08:10:17 ID:ObCTINUI
アハーン(*_*)
604バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/24(水) 09:31:38 ID:lSfEaYoC
>>599
川口の走路はかなり特殊。
去年秋の走路改修で超高速走路になったよ。
内よりも中から外にかけての方がスピードが出るっぽい。
で、逃げ有利っぽい。
抜く時は捲りかC出口での切り返し。
内すくうと滑る、というか滑るのが怖くて現状、選手は攻められていない。

走路温度は、熱走路(50度以上)だとタイヤがズルズルになるね。
雨みたいなもん。
でも前に走路温度と上がりタイムの相関関係のデータ取ったときがあったんだけど
低けりゃいいってもんじゃなかった。
大体10〜16度前後だったかな、一番速かったのは。まぁ曖昧。

走路も劣化したり、季節によって状態が変化したりするから、
一概に言えないけどね。
605_期 選手名____呼名____:2007/01/24(水) 09:32:43 ID:tFc3Kcxd
おもろないな
606_期 選手名____呼名____:2007/01/24(水) 13:16:36 ID:6Z2BkPSU
    ┏┓              ┏┓          ┏━┓           ┏┓
┏━┛┗━┓┏┓  ┏━┛┗━┓      ┗━┛       ┏━┛┗━┓┏┓         ┏━━━━━┓┏┓┏┓
┗━┓┏━┛┗┛  ┗━┓┏━┛  ┏━━━━┓     ┗━┓┏━┛┃┃         ┗━━━━┓┃┗┛┗┛
┏━┛┗━━━┓  ┏━┛┗━┓  ┗━━━┓┃     ┏━┛┗━┓┃┃ ┏┓┏┓        ┏┛┃
┃┏┓┏━━┓┃  ┗━┓┏━┛        ┏┛┃     ┗━┓┏━┛┃┃ ┗┛┗┛      ┏┛┏┛
┃┃┃┃    ┃┃  ┏━┛┗━┓      ┏┛  ┗┓   ┏━┛┗━┓┃┃             ┏┛┏┛
┃┗┛┃  ┏┛┃  ┃┏┓┏━┛    ┏┛┏━┓┃   ┃┏┓┏━┛┃┗┓  ┏┓     ┃┏┛
┗━━┛  ┗━┛  ┃┗┛┃      ┏┛┏┛  ┃┗┓ ┃┗┛┃    ┗┓┗━┛┃     ┃┗━┓
                  ┗━━┛      ┗━┛    ┗━┛ ┗━━┛      ┗━━━┛     ┗━━┛


     〈`ヽ        、___/\  「`コ ____/\     -、─、  __  ______/\   /´〈   _  __
  r、_」 └ヽ 〈 ̄ヽ、   __| | | |   | |__| |__,/\   l //-、ヽ     | |    ̄ r、_> `-'´_,.〕  ヽ ヽ    r-、
  ヽ--、 r'´ -ニニ、ノ   / / L_」   | |   | |__| | l、  / /   | //  |  |      | L__    `ー-─ヘ \     | /    ヽ \
     | -ニ二ニ ヽ  / r─‐ヘ   | |   | | | ! ヽ∨ ./   | /   | l       | | ヽ`ヽ    /ニニ‐-、ヽ、  | | /|     `l  |
  r、/  |´    ) } `ー′ | | | l   _」 -┘.|  〉 <     ー'   ./ /      | |  `ー'   | (     `ー、__)   l ∨/    ヽ_ノ
  l   <| |ヾー'´ _ノ   __ノ /  | |  \/´l |/,ヘ `ー,     _ノ /       | |       ヽ_ `ー-─-、  丶 〈
  `ー'ヽ、ノ   ` ̄     `ー‐′ └ ′    └'  ̄  \/   --‐'´        └'′        `ー──'     `ー'
607_期 選手名____呼名____:2007/01/24(水) 21:00:34 ID:Xlrb/rIh
>>588
8車6枠制の時代は『複枠(5番〜8番)は
友引の可能性があるので避ける』って話が出てたな。
608_期 選手名____呼名____:2007/01/24(水) 21:30:34 ID:I689QW99
友引除外欠車二着賞金。前半レースで重ハンデ選手欠車で同枠軽ハン選手ニンマリ。
609_期 選手名____呼名____:2007/01/29(月) 12:51:50 ID:mF1mOWnc
伊勢崎ではなぜSGやらないの?
焼きそば美味くなったらやってくれるかなぁ。
610:2007/01/29(月) 13:28:31 ID:LgFO9/y6
焼きそばだけでは呼べない。もうニ、三品揃えろ。
611_期 選手名____呼名____:2007/01/29(月) 13:56:22 ID:3EVjcWcw
すいませんが・・・
インターネットで予想紙作ってるサイト教えて下さい。
612_期 選手名____呼名____:2007/01/29(月) 14:08:04 ID:abhA38ms
おーとうぇぶで検索してみ
でもたまーに更新されないから困る。
613_期 選手名____呼名____:2007/01/29(月) 15:51:11 ID:8QMj9kqI
>>609
SGは4つ、(SSは除く)各場持ち回りなんだからやらない年もあるでしょ。
614_期 選手名____呼名____:2007/01/29(月) 20:13:36 ID:4dIy9od/
615_期 選手名____呼名____:2007/01/29(月) 21:51:05 ID:RjsIP4y9
選手がラインに整列するとき、係員が「こっち来い、こっち来い、はーいOKストップ」ってやってるけど、
今日見てたら、係員が去った後に選手がバイクを前後に動かしてた。
あれって動かしてもいいものなの?
616_期 選手名____呼名____:2007/01/29(月) 22:06:06 ID:srBP0MZn
スタートラインは2本の線が引いてあって、
タイヤの先端がその2本線の間に入ってればいいの。
617_期 選手名____呼名____:2007/01/29(月) 22:21:01 ID:RjsIP4y9
>>615
おお、サンクス!
618_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 13:32:44 ID:69bP6apE
どうして単独ハンデなのにスタート位置を直させるのですか?
619バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/30(火) 13:35:01 ID:lIWxMZXv
向きがヘンとか
620_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 20:04:36 ID:LIW44Qa8
1コースの人が1番重いハンデ30なのに、スタート位置が1コースじゃなくて一番外側とか
1コースの人が1番軽いハンデ0なのに、スタート位置が1コースじゃなくて一番外側とか
8コースが内側にいたりとか、よくわかんない。
621バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/30(火) 20:16:26 ID:lIWxMZXv
基本は 軽ハン8→重ハン1 なんだけど
枠番はあんまり気にしないほうがいい

たぶん番組屋が出目の偏りを直すため
妙なとこに最重ハン置いたりする、と思われる
個人的にはやめてもらいたい
っつーかヤメロ
622_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 20:53:36 ID:CnwjWzi/
バッカーてめぇこの野郎!
俺を差し置いて答えてんじゃねーよこら
623バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/30(火) 20:55:23 ID:lIWxMZXv
ぁい、てぅいまてぇーん
624_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 21:09:51 ID:LIW44Qa8
まあまあ、喧嘩はよくない。それでは別の質問です。
別府彩たんに彼氏はいるんでしょうか?
625_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 21:15:04 ID:CnwjWzi/
正解は千代大海
626_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 21:18:24 ID:DwvWJQfT
なぜ、オートレースでは抜かされた人が
抜いた人を抜き返すってことがほとんど見られないのですか?
抜く人の方が実力上位だからって説明はありえるでしょうが
それだけでは説得力にかけると思うのですが・・・
627_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 21:19:47 ID:LIW44Qa8
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
彼氏がいたのかあああああああああああああああああああああああああ
猛烈に悲しい
628_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 21:23:43 ID:NfrV8M9j
>>626
どんな答えをお望みですか?
629_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 21:27:21 ID:CnwjWzi/
>>626
正解はニトロです
見つかれば福田茂になります
気を付けましょう
630_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 21:30:25 ID:LIW44Qa8
>>627
彼氏いない
>>628
ニトロってなに?
631_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 21:36:41 ID:TE9U2OQE
血管を広げる為に使う
632_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 22:00:42 ID:cQbAytkx
『抜かれたら抜き返す!これがオートレースの真骨頂!』
byギャオ
633_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 22:43:11 ID:ZvZwVe42
抜かれたら抜き返す佐藤竹男
634_期 選手名____呼名____:2007/01/30(火) 23:45:43 ID:ObSGSw/S
電話投票に加入したいのに、オートだけジャパンネット提携してないんですね。残念! これから提携する予定とかあるんですかね?
635_期 選手名____呼名____:2007/01/31(水) 00:30:34 ID:55N6bM2M
何でオートのハンドルはまがっとるとや?なんでや?なんで?
俺はのりきらんやないや!
636_期 選手名____呼名____:2007/01/31(水) 00:36:27 ID:jV3oXic0
コーナーで単車を寝かせた時に左右のハンドルが平行になるようになってる。
637バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/01/31(水) 00:50:40 ID:4fxuXvCT
>>626

抜かれたら確かになかなか抜き返せないんだけど
たまに抜き返すこともあるね
おそらくオートファンがもっとも興奮する瞬間だ
では、なぜ抜き返せないのか、ってことを考えると

抜かれる=前にいる
前にいる=ハンデが軽い
ハンデが軽い=後ろの人より技量が劣る

で、ほとんどの説明がつくと思う
つまり抜いても抜き返されちゃうような人は
前にいるしかない=抜かれるしかない
ってわけで
638_期 選手名____呼名____:2007/01/31(水) 09:37:34 ID:GXxgnS58
>>634
ジャパネットはフリーダイヤル
○120−441−222
639_期 選手名____呼名____:2007/01/31(水) 10:17:12 ID:nhH1RjA2
ネカマうぜー
640_期 選手名____呼名____:2007/01/31(水) 20:54:56 ID:N59/liDN
再試走は試走でミスった時やるの?それでミスったら再々試走もできる?もう失格になっちゃうとか?
641_期 選手名____呼名____:2007/01/31(水) 21:05:43 ID:GugNZPxw
本試走→再試走→欠車
642_期 選手名____呼名____:2007/02/02(金) 20:35:33 ID:Qo8QPzi4
>>640
産休
643_期 選手名____呼名____:2007/02/03(土) 15:57:40 ID:r5na6MKH
ドドドってなに?
ゆうこりんのbababaってなに?
644_期 選手名____呼名____:2007/02/03(土) 19:27:08 ID:apDP41fu
ドドドっていうのはね、ドドドってなって乗りにくいんだよ
645_期 選手名____呼名____:2007/02/03(土) 19:33:03 ID:apDP41fu
>>643
マジレスするとマシンが跳ねて乗りづらいこと。これを選手はドドドと言う
エンジンとかタイヤに原因がある場合が多い。

例)ドドドが直らない。エンジン下ろして整備する
  少しドドドが出たんで、明日はタイヤ変えてみます
                                   など

  
646_期 選手名____呼名____:2007/02/03(土) 20:32:17 ID:r5na6MKH
>>644
ありがとうございます
647_期 選手名____呼名____:2007/02/04(日) 21:04:03 ID:2677Rloj
今年のSGとプレミヤカップの開催地を教えてケロ

2月 選抜(川口)
4月 AS(?)
9月 グランプリ(?)
11月 選手権(?)
12月 SS(川口)

プレミヤ3月(山陽)
プレミヤ?月(?)
648_期 選手名____呼名____:2007/02/04(日) 21:20:11 ID:zpxBRSS9
オールスター 川口
グランプリ 船橋
選手権 飯塚
649_期 選手名____呼名____:2007/02/04(日) 21:41:47 ID:4TQ/kJof
ショボーン(´・ω・`)
650_期 選手名____呼名____:2007/02/05(月) 15:59:59 ID:C5A6ZFW7
オートレース場のスタート員ってどこの職員!?
どうしたらなれるの?
651_期 選手名____呼名____:2007/02/05(月) 16:23:14 ID:2tdQ4Fka
スタート員?
日動振の東大並みの試験を受けなければ成れない!
652_期 選手名____呼名____:2007/02/05(月) 17:26:36 ID:ugGbnsCY
今月、飯塚のG1に行きます。飯塚の予想屋でどこがいいのか教えて下さい。また、昔からある予想屋はどこですか?親切な方よろしくお願いします。
653_期 選手名____呼名____:2007/02/05(月) 18:22:15 ID:DZqVTgbV
今度のSGで茂くんは
10m後ろにされるのですか?
654_期 選手名____呼名____:2007/02/05(月) 19:09:20 ID:yyl22wTS
貢がいないから10m後ろも有り得るかも・・・
しかし、貢を飯塚で殺してもらって良い位置を獲れたのも
皮肉なもんだ!
と俺は一人でそう思っている 
655_期 選手名____呼名____:2007/02/06(火) 04:29:19 ID:GXxJa9MM
川口のSG開催時、来場記念品を手に入れるには、開門時間のどのくらい前に到着しておくべきでつか?
656_期 選手名____呼名____:2007/02/06(火) 18:26:12 ID:iffMJ3ym
>>655
10分前くらいで大丈夫でしょ。
行列は出来てるだろうけど。
657_期 選手名____呼名____:2007/02/08(木) 02:56:44 ID:ifGL/4SX
スタートなんだけど、それを知らせるのは大時計しかないのだろうか?
時計の針が12時を指した一瞬というのは人によって感じ方がまちまちだし、
100m走見たいに後ろのスピーカーから音が鳴るとか、自動車レースみたいに光が光るとか
光が消えるとか、何かが突発的に変化するものも併用しているということはないのかな?
一定の速さで動いている針が12時で止まる一瞬というのは判断が難しくて
フライングが起きやすいと思うんだけど。
658_期 選手名____呼名____:2007/02/08(木) 20:46:52 ID:Qco3RI79
>>657
自動発走になる前は人間の手旗スタートだったんだよ。
大時計の針の動きはその手旗発走係員の手の動きをそのまま機械化したもの。
659_期 選手名____呼名____ :2007/02/08(木) 21:08:49 ID:MjISqI9P
信号機のランプみたいに赤から青へとランダムに点灯色が変わる
合図機を用いればフライングは確実になくなると思うけどなぁ
今の合図機はスタートタイミングが予測できるから
フライングぎりぎりでスタートしようとする
今ほとんどの選手はスタート前からクラッチ繋いで走っていて
STは0.1〜0.3秒辺り、しかし12時を指してからスタートするとSTは0.4〜0.6秒ぐらいかかる
660_期 選手名____呼名____:2007/02/08(木) 22:38:33 ID:qcmjJGyY
↑なくならないよ。他人より早く出るためには、青に変わってからではなく赤から青にかわるまでに何秒かかるかを感覚で計るから。今だって、針が上に来たのを見てから飛び出してる選手なんかいないよ。
661_期 選手名____呼名____:2007/02/08(木) 23:00:03 ID:Qco3RI79
>>660
そういう事だね。
フライングを無くす為じゃなく早くスタートする為の合図な訳だし。
少しでもも早くスタートする選手にフライングは付き物。

>>659
スタートタイミングはそんなに掛かってないし、
スタート前からクラッチは繋げない。
後方スタートで罰則対象になるの知ってるか?
662_期 選手名____呼名____ :2007/02/08(木) 23:18:47 ID:MjISqI9P
>>660 >>661
ランプがランダムタイムに点灯する方式を言ってるんだけど
つまり、赤から青に変わる秒数が2秒かかる場合もあれば
5秒や10秒で赤から青に切り替わる時もあるようにすれば
選手は予測ができないので、ランプ点灯後にしかスタートできなくなる
というわけ。こうすればフライングすれすれの際どいスタート攻勢は
なくなって安心してスタートが見られるというわけさ
まあ、今の合図機が変更される事はないだろうけど
フライングで悔しい思いをするようなら、こんなスタート方式のほうが
客も選手も納得いくだろうなと思って書きました。
663_期 選手名____呼名____:2007/02/08(木) 23:29:12 ID:Quk1WlJZ
まあ、競馬は「全馬ゲートインしてから何秒後にゲートが開くか」騎手は誰も解らん状態でやってるわな

でも>>662の方式だとスタート上手い奴が「スターターと出来てるんじゃないか?」ってケチ付けるのが出て来るし「八百長だ!」って疑いを呼ぶしさ
664_期 選手名____呼名____:2007/02/09(金) 00:09:58 ID:MXz32727
>>663のいう「スターターと出来てる選手」がヤオってるがゆえに
いきなりポツンとフライングとかしたら面白いんだがww
665_期 選手名____呼名____:2007/02/09(金) 01:51:42 ID:eCwGTgS8
ていうかフライングが有るからスタートに面白み・緊張感があるんだろ
666_期 選手名____呼名____:2007/02/09(金) 13:30:04 ID:Le8F9X7U
>>659は余程Fで悔しい思いをしたんだろうなw
知識も浅いし。
667_期 選手名____呼名____:2007/02/09(金) 13:35:57 ID:aeUZiXyw
>>659>>662
レースの公平性や後方スタート、出残りを勉強してから一丁前の口たたけ。
自分の言ってる事がいかに恥ずかしい事か分かるはず。
668_期 選手名____呼名____:2007/02/09(金) 13:40:43 ID:iWyXishp
>>666-667
初心者を大切にしろw
669_期 選手名____呼名____ :2007/02/09(金) 14:26:10 ID:MbX2ReSs
なかなかいい案じゃないか、そのランプスタートをぜひ採用してほしいよ
670_期 選手名____呼名____:2007/02/10(土) 17:45:31 ID:Lxk2xBZg
あのー
今回のきむらせんしゅや浦田選手のように失権しても、一着とれば賞金もらえるのですか?
671_期 選手名____呼名____:2007/02/10(土) 17:54:02 ID:cQmEplwC
>>670
もちろん。じゃないと、あんなに真剣に走りませんから
672_期 選手名____呼名____:2007/02/10(土) 17:56:26 ID:l1mmz5JM
失権の場合、賞金は奥さんに直接渡されます
673_期 選手名____呼名____:2007/02/10(土) 19:19:49 ID:Lxk2xBZg
そーなんですか。
ありがとうございました
674_期 選手名____呼名____:2007/02/10(土) 20:03:52 ID:/enEC3mg
誰か、伊勢崎オート掲示板の11を立てて下さい。
お願いします。
675_期 選手名____呼名____:2007/02/10(土) 20:09:37 ID:v22zBKg5
>>674
俺が立ててやるよ
676_期 選手名____呼名____:2007/02/10(土) 20:11:57 ID:v22zBKg5
うそでした
677_期 選手名____呼名____:2007/02/10(土) 20:18:13 ID:saJF5CyI
>>676
お願い。。
678_期 選手名____呼名____:2007/02/10(土) 20:30:12 ID:v22zBKg5
やろうと思ったんだが、ローマ数字で11って出来なかったんでやめた
679_期 選手名____呼名____:2007/02/10(土) 20:51:33 ID:pO8Ji24C
つXI
680_期 選手名____呼名____:2007/02/11(日) 12:24:54 ID:0ee124E2
競輪選手は自転車を輪行バックに入れて持参したり、宅配便で送っているようですが、
オートレースレーサーはどうしているのですか?

681_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 00:27:25 ID:GOaV2+KT
車体はもちろん替えタイヤ・整備品一式をトラック移送だよ。
バイク急便ではない。
682_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 03:21:53 ID:gWhntwZB
九州の人に聞きたいんですが、唐津バーガーって有名なんですか?
九州だとロッテリアとかモスバーガーよりもシェア高いんですか?
683_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 06:54:54 ID:LnW5GlFj
>>681
レス 有り難うございます。
その際の送料はどうなんでしょうか?
自転車の宅配送料とは、一ケタ違うような気がするのですが、
選手負担 or 開催場負担?
684_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 07:11:24 ID:/QPlhgN5
>>683
日動振から斡旋されて遠征に行く訳だから選手負担はないよ。
選手の移動交通費も規定に則って支給される。
685_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 07:26:37 ID:0UroT6a7
選手の移動の交通費は実費ですよ
686_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 08:23:26 ID:qYJa7+iK
優勝戦は5100mですが何周するんですか?
687_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 08:26:03 ID:ycIHIfH2
>>686
10周
688_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 09:58:11 ID:vMwv+Cic
正確には5110mだけどね
689_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 10:41:25 ID:qYJa7+iK
ありがとうごさいます!
今日からやりたいと思ってます。
決勝の試走はレースのどの位前にやるんですか?
690_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 10:44:11 ID:vMwv+Cic
11Rが終わった直後ですヨ(大体30分前)
691_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 11:06:22 ID:Pd9NkFZ4
11レースが15時40分発走予定だから、多少ずれ込み考えて45分前後くらいには優勝戦試走やると思うよ
692_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 14:28:46 ID:LnW5GlFj
>>684-685
有り難うございます。

693_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 16:00:33 ID:QtZnnJvT
ドドドってなんすか?
694_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 16:02:50 ID:3ufD6D8V
>>693
コーナーで車が跳ねる事。
バイブレーション。
695_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 16:20:38 ID:gCJ0m0Oy
最近あった110mハンデレースってわかりますか?
696_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 16:24:39 ID:B8N7wOqr
選手の交通費はお金がないから片道しかでないです。山陽の選手が川口に出たら次に船橋に出るみたいに斡旋される。
697_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 16:25:28 ID:vMwv+Cic
高塚(29期)のデビュー戦じゃないか?
698_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 16:40:38 ID:gCJ0m0Oy
>>697ありがとうございます
699_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 22:56:08 ID:qYJa7+iK
今日からオートレース始めましたが見事外しました!当たり前ですね!
山田茂さんが鉄板みたいだったのに!
8の頭で行きましたが何が悪かったんだろ(TT)
試走道理でしたね(゜o゜)\(-_-)
次回は頑張ります!
700_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 23:13:28 ID:3iZsmh4A
>>699
そんなヤツおらへんやろ〜
701_期 選手名____呼名____:2007/02/12(月) 23:48:57 ID:sNn/VgYF
>>700
車券ハズして、頭がどうにかなったんだろう…
702_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 00:31:44 ID:Jhp9hqiz
山田の捌きと茂のスタートを兼ね備えた選手か?
703_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 01:40:44 ID:Bt1ffnl6
山田茂って誰でつかね(笑)はずしたから頭テンパったんかな!まあビギナーやから仕方無いよ(;^_^A
704_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 10:53:33 ID:oP8qQD8b
>>699さん
確かに試走通りの結果となりましたが
船橋の山田が本来の超抜スタートなら
8の頭は9割の確率でしたよ。
ペースは遅いけど抜きづらいからね。
7が山田を抜く前に8にやられているよ。
705_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 11:00:39 ID:SBQtxUay
山田茂しらねーの?お前らモグリだなw
706_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 11:42:28 ID:hGQWoXVi
707_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 12:10:46 ID:GRc93LoD
馬鹿な質問で恥ずかしいのですが、誰か答えてください。
なぜ、試走と本走(上がりタイム)に差ができるのですか?
708_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 12:17:15 ID:A+9j2U4S
おまえ全力でグランドでもいいから一周走ってこい んでそのあと十周全力で走れ
709_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 12:38:26 ID:GRc93LoD
>>708
サンクス。
ということは、昨日の信夫の上がり3.31ってのは
エンジンが懲罰やったってことでおk?
710_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 12:41:42 ID:k6hbwmLE
超抜って程ではないだろ。10周だから普通だ
711_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 12:42:32 ID:7jvt2aUK
>>707>>709
釣り?超抜じゃないと、上がり31も出ないだろwww
712_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 12:50:12 ID:hGQWoXVi
上がりタイムが試走より遅くなるのはスタートしてから加速する分が入るからだよね?
713_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 13:33:13 ID:7jvt2aUK
↑君達>>708の説明見た?日本語理解出来てない?
714_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 13:35:02 ID:GRc93LoD
>>711
釣りではない。
疑われるような質問だったとしたら、申し訳ない。
715_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 13:37:10 ID:fCCL0Kpo
>>708
おまえ全力でグランドでもいいから六周走ってこい んでそのあと十周全力で走れ
716_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 13:44:08 ID:4wth6m2B
上がりうんぬんとゆーより
超抜でないとSGはなかなか取れないよ!
3着の松山も上がり自己ベスト(10周だけど)なんだから超抜に違いはない
717_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 18:44:07 ID:SBQtxUay
超抜って言うほどでもないだろ。今の川口で29とか出れば超抜だと思うが
718_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 19:18:28 ID:r1L2uhzQ
ワイドの買い方が分かりません
719_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 20:12:35 ID:fQWFo9NE
信夫はオートレースグランプリで上がり3.284のレコード持ってるぞ。
720_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 20:21:46 ID:7jvt2aUK
>>719
そのレコードは旧タイヤで?新タイヤになってから?
721_期 選手名____呼名____:2007/02/13(火) 20:34:31 ID:fQWFo9NE
>>720
もちろん旧タイヤ。
今のタイヤじゃこんな時計出ないよ。
722_期 選手名____呼名____:2007/02/14(水) 07:15:17 ID:E8Ahgg6o
携帯からです。スタート時の並び方は決まりがあるのですか?
723_期 選手名____呼名____:2007/02/14(水) 08:52:14 ID:TCiyVv3+
722さん>>87
本当に初心者なら、頭から
全部読みなさい。
724_期 選手名____呼名____:2007/02/14(水) 11:42:40 ID:QqkR16+z
>>723
10年くらい前だったか、その並び方がズレてて一般ニュースに事件として報道されたことがあったね。
725_期 選手名____呼名____:2007/02/14(水) 19:34:57 ID:E8Ahgg6o
>723
ありがとう

携帯ユーザーなので助かった
726_期 選手名____呼名____:2007/02/15(木) 12:39:54 ID:P3e0jUom
島田とか、池葉とか、広瀬とか
引退した名選手を語り合うスレはどこですか?
727_期 選手名____呼名____:2007/02/15(木) 13:38:15 ID:p/zQisa7
>>726 ない!語りあいたければ
立てなさい。さもなくば各場スレにて
引退選手の名を挙げカキコするがよかろう。
728_期 選手名____呼名____:2007/02/15(木) 15:59:32 ID:r6963vGL
>>726
引退した選手の話題もここならOKだよ。
■メグロ■セア以前のオートを語ろう■トラ■
ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/autorace/1150409529/
729726:2007/02/16(金) 08:25:14 ID:cfPYlIZV
727,728
ありがとうございます。

とりあえずそのスレ覗いてみます。
ちなみに池葉のファンでした。
730_期 選手名____呼名____:2007/02/16(金) 21:43:09 ID:nViH/mPh
スパッツ 池葉弘
731_期 選手名____呼名____:2007/02/16(金) 21:44:48 ID:2x/+B6zg
ベネトンF1
リゲイン
732_期 選手名____呼名____:2007/02/16(金) 21:56:19 ID:3fFGS9a8
ピラムターバ
733_期 選手名____呼名____:2007/02/17(土) 02:54:22 ID:wBhTLXav
試走の時、前の人が遅くて詰まってしまうことってあるんですか?
その時は再試走になるわけですか?
もしそうなら、近づき過ぎないでもっと離れて走ればいいと思うんですが?
734_期 選手名____呼名____:2007/02/17(土) 13:49:30 ID:CyTGhBD3
それでも近づいちゃうんだから しょうがないだろう
735_期 選手名____呼名____:2007/02/17(土) 16:39:55 ID:wBhTLXav
凄く離れて走ってる人居るけど、全員があのぐらい離れて走ればいいと思うんだけど・・・

田中茂は雨だと弱いんですかね?
736_期 選手名____呼名____:2007/02/18(日) 16:57:45 ID:Ul0hVyGL
ハンデを軽くするためにわざと手を抜いたんですよ。



嘘です。
737:2007/02/18(日) 17:41:32 ID:CZZ7MT3A
誰も本気にしてないから。
738_期 選手名____呼名____:2007/02/18(日) 20:20:02 ID:MOosOs0s
船橋は他開催の時に場外発売場になるのでしょうか?
739_期 選手名____呼名____:2007/02/18(日) 21:12:56 ID:g49m35WA
飯塚予想やはメグロがオススメ
740_期 選手名____呼名____:2007/02/18(日) 21:29:09 ID:iXbWUx31
741_期 選手名____呼名____:2007/02/23(金) 08:25:19 ID:baac4tEI
経産省が重症式が発売できるように法律改正案出したけど、
自分としては発売して欲しいけど、オートは試走が重要だからなぁ。
そこで2〜3レースまとめて試走ってのはできないかな?
やっぱり試走→レースまで時間空くと、選手は調子くるうのかな。

教えてエロい(ry
742_期 選手名____呼名____:2007/02/23(金) 08:32:34 ID:xRxC9pLf
オートレースでは重勝式は不適当
743_期 選手名____呼名____:2007/02/23(金) 10:56:10 ID:OIqbnKr5
2場同時開催で発走時刻も同じにすればできなくもないかな
オートで試走見ないで買った事ないけど
744_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 01:02:22 ID:euTLQJyZ
れす遅れ

ありがとう
>740
745_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 15:57:19 ID:LO3dmQ9j
以前の大時計スタートなんだが、針がてっぺんになったと判断するのは個人の感覚の違いがあって難しいから
デジタルにしらたどうなんだろう?デジタル時計でなくても2秒前のランプ、1秒前のランプ、最後は0秒のランプ。
0秒のランプが光った瞬間がスタート。
746_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 16:10:09 ID:jf9phfct
個人の感覚が違うからフラッグ色のランプが光るんじゃねーの?
747_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 16:20:28 ID:jpr2TV2O
>>745
ランプだろうが針だろうが合図見てクラッチ繋ぐまでの反射神経は
人によってまちまちだよ。
748_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 16:23:20 ID:vH/Y9TBf
>>745
お前しつこい
749_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 16:25:49 ID:vH/Y9TBf
657 :_期 選手名____呼名____ :2007/02/08(木) 02:56:44 ID:ifGL/4SX
スタートなんだけど、それを知らせるのは大時計しかないのだろうか?
時計の針が12時を指した一瞬というのは人によって感じ方がまちまちだし、
100m走見たいに後ろのスピーカーから音が鳴るとか、自動車レースみたいに光が光るとか
光が消えるとか、何かが突発的に変化するものも併用しているということはないのかな?
一定の速さで動いている針が12時で止まる一瞬というのは判断が難しくて
フライングが起きやすいと思うんだけど。

659 :_期 選手名____呼名____ :2007/02/08(木) 21:08:49 ID:MjISqI9P
信号機のランプみたいに赤から青へとランダムに点灯色が変わる
合図機を用いればフライングは確実になくなると思うけどなぁ
今の合図機はスタートタイミングが予測できるから
フライングぎりぎりでスタートしようとする
今ほとんどの選手はスタート前からクラッチ繋いで走っていて
STは0.1〜0.3秒辺り、しかし12時を指してからスタートするとSTは0.4〜0.6秒ぐらいかかる

662 :_期 選手名____呼名____ :2007/02/08(木) 23:18:47 ID:MjISqI9P
>>660 >>661
ランプがランダムタイムに点灯する方式を言ってるんだけど
つまり、赤から青に変わる秒数が2秒かかる場合もあれば
5秒や10秒で赤から青に切り替わる時もあるようにすれば
選手は予測ができないので、ランプ点灯後にしかスタートできなくなる
というわけ。こうすればフライングすれすれの際どいスタート攻勢は
なくなって安心してスタートが見られるというわけさ
まあ、今の合図機が変更される事はないだろうけど
フライングで悔しい思いをするようなら、こんなスタート方式のほうが
客も選手も納得いくだろうなと思って書きました。
750バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/02/24(土) 16:34:16 ID:Iom+jgxq
きっと少年時代に大時計になんかされたんだろう
751_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 16:49:12 ID:LO3dmQ9j
> ランプだろうが針だろうが合図見てクラッチ繋ぐまでの反射神経は
> 人によってまちまちだよ。
結局そういう結論に集約されてしまうのかあ。
752_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 16:49:46 ID:Es6euI6B
ていうか真剣に書いてるんだったら相当のお馬鹿さんだよね…

いくらランプを点けようが音を出そうが結局はランプが点く瞬間、音が鳴る瞬間にスタートしようと選手は思う訳で、フライングが無くなる訳ないですよwww
753_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 16:52:21 ID:Es6euI6B
連カキスマソ

フライング無くす(または減らす)には罰則を今より厳しくするしかないんじゃね?

例えばフライング切ったら罰金20万とかねww
754バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/02/24(土) 16:56:08 ID:Iom+jgxq
いや、フライングしたら10下がるのがいい
755_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 16:58:18 ID:jf9phfct
フライングなくして更にみんな同時にスタートするには競輪みたいなやつ使うしかないんでね
何しようが多少早めにクラッチ繋ぐんだし
フライング無くすのなら>>753しかないと思う
756_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 16:59:29 ID:LO3dmQ9j
いや、そうなんだけど、光も音もデジタル(無いものから有るものにかわる)
針はアナログ(1秒と0秒の間も針は進んでいる)
ある人は、0.1秒前に針が指したところでてっぺんと感じたり、
0.01秒前に針が指したところでてっぺんと感じたりするかもしれない。
でもデジタルだったらそういうことはない。(予想してスタートするということではない)
757_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 17:03:00 ID:L7QzNypt
オッズはそのままで対象車券の返還
差額は選手と施行が負担
これでFはなくなる
758_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 17:09:53 ID:UfZZ6iDi
>>757
それでもフライングはなくならないよ

フライングをなくすには、フライングという物自体をなくす!これしかない!
759_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 17:13:57 ID:jpr2TV2O
>>756
何の為に養成所でスタート練習してるんだよ。
素人は黙ってろ!
760_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 17:15:49 ID:x8Gmrtij
>>756
競馬みたいにゲート式発走にしろってかw
761_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 17:15:52 ID:LO3dmQ9j
そう言われると何も言えない。
762_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 18:08:13 ID:K09RlvyI
>>759
おめぇーが黙ってろ!!
>>761
気にするでない。初心者スレなんだから。
763_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 18:19:03 ID:HwRdBoHf
的を得た質問なら喜んで答えてくれるだろうけど
初心者が今のシステムに云々は歓迎されないと思われ・・・。
764_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 18:26:05 ID:2J7Cxb9N
フライングは一応故意ではないんだから別にいいんじゃねえの。それも含めてオートな訳だから。嫌ならやらなきゃいい
765_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 18:32:20 ID:qaV7dhBv
質問です。
落車等で参加解除になるけど、
選手が参加解除になるっていう情報はどこを見れば分かるの?
ネットで分かる?
それとも、新聞?
766_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 18:37:08 ID:jf9phfct
>>756 
0.1がてっぺんと感じてクラッチ繋いですぐに動力通じるわけじゃあるまい
君の言い方はクラッチ繋いだら0.000秒で動力が伝わるような言い方だね
767_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 19:58:23 ID:Xc0n1+NW
的を射たが正しい日本語だ。763君
768_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 20:11:01 ID:9nSA+6n5
バッカーそのルールは(・∀・)
ニヤリ
769_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 21:37:23 ID:LnKNG/eC
run for you
じゃなくて
run for me
だからね

他人がお前らの車券のために走るわけないだろう
馬鹿かお前ら
賭博やるやつはセコイの心がw
770_期 選手名____呼名____:2007/02/24(土) 22:48:10 ID:LO3dmQ9j
>>762
かたじけない。
>>763
今のシステムに云々するつもりはないんだ。見ていて単純に疑問に思ったもんだから。
>>764
0.1秒をてっぺんだと思ってフライングしてしまった選手がいたとしたら可哀想だなあと思ってね。
まあプロだからそんな選手はいないんだろうけどね。
>>766
それはまったく知らなかった。選手はそんなバイクの特性も利用してスタートしてるわけね。
771_期 選手名____呼名____:2007/02/25(日) 01:51:15 ID:tTK7Mopa
でもフライングの無いスタートは面白味がないぞ(・∀・)

買ってる選手がフライングギリギリのスタート決めて取れた車券はまた違った嬉しさがあるぞ(・∀・)
772_期 選手名____呼名____:2007/02/25(日) 05:47:35 ID:aW6iwotN
>>756はAT車かスクーターしか乗った事ないんだろうな。
773_期 選手名____呼名____:2007/02/25(日) 11:08:49 ID:Lz1p7t75
飯塚走路って、どうしてあんなに特殊な乾き方をするんでしょうか?
出来る前が田んぼで、水はけに問題があるとか?
774_期 選手名____呼名____:2007/02/25(日) 16:57:23 ID:bmkG/Nmb
>>772
どういう意味?
775_期 選手名____呼名____:2007/02/25(日) 17:07:54 ID:aW6iwotN
>>774
AT車もスクーターもアクセル開ければ即発進出来る。
MT車やスポーツ二輪はこれにクラッチ操作とギアチェンジが加わる。
776_期 選手名____呼名____:2007/02/25(日) 17:20:52 ID:tTK7Mopa
>>775まあギヤは直接関係無いわな(・∀・)

ギヤはスタート前に入れてるから(・∀・)ニヤニヤ
777_期 選手名____呼名____:2007/02/25(日) 17:27:59 ID:bmkG/Nmb
遠心クラッチは即発進しないと思うけど
778_期 選手名____呼名____:2007/02/26(月) 17:27:10 ID:/F8EZorg
仕事の休憩中にオートみたいんですがハイスピードFOMA買えば
ライブとかオンデ観れるのでしょうか?
779_期 選手名____呼名____:2007/02/26(月) 18:10:45 ID:zbiRclrZ
見れません。
780_期 選手名____呼名____:2007/02/26(月) 18:13:35 ID:/F8EZorg
どうもm(__)m
781_期 選手名____呼名____:2007/02/26(月) 23:35:11 ID:A0uXmnCq
ギヨ〜ンの実況の人は、レースとレースの間にスタジオが映った時の人ですか?
私は声質からクリスタルキングみたいな人だと思ってました。
782_期 選手名____呼名____:2007/02/26(月) 23:44:13 ID:GcRGGSi1
>>781
それは別人。
783_期 選手名____呼名____:2007/02/27(火) 03:50:48 ID:I21Wx4kt
SG出場権利確定したら開催前に絶不調を装いハンデを目一杯軽くする。
予選をギリで通過してなるべくハンデ保持、優勝戦は0ハンから大逃げ打って『いや〜整備の甲斐あり急上昇しました』ととぼけたコメントでSG覇者んなった選手っていないのかね?
俺ならその手で一回は奪れそうだけど…?
784浅田鎮吾:2007/02/27(火) 04:00:05 ID:9OgHDKqK
須賀
785_期 選手名____呼名____:2007/02/27(火) 04:14:09 ID:/kQ6DobY
(*´Д`*)
786_期 選手名____呼名____:2007/02/27(火) 07:38:59 ID:HjYCOdkp
環境によくないオートレースはいかがなものか
787_期 選手名____呼名____:2007/02/27(火) 10:00:14 ID:qcljPCvT
>環境によくないオートレースはいかがなものか
健康に良いから許す!
あの階段の上り下りはゴルフのコースを歩くよりも疲れる
788_期 選手名____呼名____:2007/02/27(火) 10:51:09 ID:VGaOBnWs
きのう競艇で死者が出たんだが、オートレースでも今年の正月のレース中に
出たってほんとですか?

オートレースの場合レース中のアクシデントってどういったものがあるんですか?
789_期 選手名____呼名____:2007/02/27(火) 11:35:20 ID:NTb8aLjG
>>788 スタート後とかその他はめんどいから聞く前にググれ
790_期 選手名____呼名____:2007/02/27(火) 11:59:52 ID:cRe24cE/
誘導員の桜田淳子さんも歳をとったね
もうアップで映さなくってもいいよ

誘導員の桜田淳子さんも歳をとったね
もうアップで映さなくってもいいよ

誘導員の桜田淳子さんも歳をとったね
もうアップで映さなくってもいいよ

誘導員の桜田淳子さんも歳をとったね
もうアップで映さなくってもいいよ
791_期 選手名____呼名____:2007/02/27(火) 12:11:21 ID:vrXef58y
飯塚29期の瀬戸武選手って何で休んでるの?
792_期 選手名____呼名____:2007/03/01(木) 20:43:48 ID:RLwwoFEr
川口開催の時は選手が何日も監禁されてるので開催が終わったらその足で西川口で抜く方いますか?
793_期 選手名____呼名____:2007/03/03(土) 16:50:08 ID:8J110YGV
池田のヘルメットカッコいいがどこのメーカー?
794_期 選手名____呼名____:2007/03/03(土) 17:01:34 ID:Q5ADOivG
>>793
モノはアライだがペイントは特注だよ。
795_期 選手名____呼名____:2007/03/03(土) 17:10:03 ID:56R0QyRK
池田のヘルメットの後ろ側には銅鑼衛門の顔が書いてあったね
796_期 選手名____呼名____:2007/03/03(土) 17:14:59 ID:oOkB/ajo
鈴木清市なんか「キラット」だぞ!
伊勢崎で初の披露



797_期 選手名____呼名____:2007/03/05(月) 02:13:30 ID:qEzUJUMF
ガソリンや8色の服って自前なんですか?
ガソリンを入れる量は決まってるんですか?
798_期 選手名____呼名____:2007/03/05(月) 02:49:15 ID:NmjOqTbU
>>797
勝負服は競争会から貸与される。
ガソリンはレギュラー満タンがデフォ。
799_期 選手名____呼名____:2007/03/05(月) 02:58:56 ID:qEzUJUMF
>>798
サンクス。ガソリンは自費払いですか?
満タンとは意外でした!
重い分遅くなるし(全員が同じならいいですが あるいは再試走しらたその分軽くなるとか)
事故を起こした時炎上したらまずいので、飛行機事故持に燃料を使い切ってから着陸する
みたいに、必要以上入れてないものと思ってました。
800_期 選手名____呼名____:2007/03/05(月) 03:11:09 ID:YWqOIchK
船橋だけ他と種類が違くて立ち上がりでグリップ開けると白煙みたいのが出ると以前、CSで聞いたことある。
だから、ガソリンは自前じゃないと思うけど。
801_期 選手名____呼名____:2007/03/05(月) 03:44:10 ID:A9vimZAu
重い分遅くなるし・・・・
あの小さいタンクに何g入ると思ってる??
802_期 選手名____呼名____:2007/03/05(月) 06:53:07 ID:NmjOqTbU
コスモ石油のレギュラーは統一されてるはずだよ。
レーズ場ごとに製油所は違うだろうけど。
オイルは昨年からWAKOSのオート専用に変更された。
803_期 選手名____呼名____:2007/03/05(月) 20:33:51 ID:qEzUJUMF
>>800-802
サンクス。タンクがどこにあるかもわからないもんで。
804_期 選手名____呼名____:2007/03/05(月) 20:36:53 ID:aCHQY+P0
記念レースの時は宿舎では場ごとで食事をとるのですか?あとムラムラした時はデリヘル呼んでると聞きましたが…
805_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 07:26:42 ID:uOvh4nRT
>>804
関係ないよ。
宿舎の食堂は選手持ちだから。
前半レース発走の選手はレース終わってから食事取る人も多い。
806_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 10:52:50 ID:kq31bJPr
デリヘル呼んだのは、福田茂と篠崎だよ

福田だけ罰則休3年な
807_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 17:18:13 ID:NMXDOJLL
罰則休をもらった人がいると、次の日は7人で走るレースがある出るということなんですか?
それとも誰かが2回走ることになるんですか?
808_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 20:52:30 ID:uOvh4nRT
>>807
そんな時の為に予備選手が斡旋されてる。
それでも足らないときは前半レースが6車、7車立てになる。
809_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 21:11:59 ID:NMXDOJLL
>>808
予備選手!
その選手は始めからレース場にスタンバイしているんですか?それとも急遽他の場所から呼び寄せるんですか?
もしスタンバイしているとしたら、出番が無くてもいくらか貰えるんですか?
810_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 21:23:12 ID:TAGEChvD
>>809
予備選手にかぎらず全ての選手に”拘束手当て”
のような名目で一泊二日あたり約2万円が支給される。(10年前の
額で今はいくらか知らん)
5日間レースでの予備選手は2万×4泊で約8万円支給される。
事故等で1レースでも出走すると着順に応じた賞金、ハンデ手当て(
昔は10mあたり約3千円)がもらえる。
  金額は10年ほど前のものでいまはいくらかは知らん。
811_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 21:49:24 ID:WSp434hE
4車立てのレースを見たことがあるぞ
812_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 21:51:30 ID:bxq8hJd/
↑あなた間違いなくOBですね!
813_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 21:51:30 ID:zFoCUwDG
おれもある。過去飯塚で。
814_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 21:56:33 ID:T7VI0AYA
俺も昔、川口のSS王座順位決定戦で4車立て見た事ある。
815_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 21:58:09 ID:WSp434hE
>>8134車立てのくせに3連単で2・3千円ついたよな
816_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 21:59:05 ID:WSp434hE
さすがに3車立てはない
817_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 21:59:10 ID:KIE9mw2K
欠車や出走停止・除外でじゃなく
最初の出走表から4車?
818_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 22:03:46 ID:WSp434hE
いや、通常通り8車だったが欠車や故障で4車になった
819_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 23:10:46 ID:NMXDOJLL
>>810
さんくす。4車立て見たいなあ。
820_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 23:51:02 ID:WSp434hE
821_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 23:56:18 ID:fIfwZZ0P
予備選手って今はいないよな
822_期 選手名____呼名____:2007/03/06(火) 23:57:20 ID:NMXDOJLL
>>820
んー、実にいい。実にエキサイティングだ!
823♀子:2007/03/07(水) 00:15:27 ID:i5e0EDK3
レース場に気になる男子がいました。
賭けるのに一生懸命なんだけど、逆ナンしたらウザい?
友達になれるだけでもいいんだけど。
824_期 選手名____呼名____:2007/03/07(水) 00:46:18 ID:O+WAKdYH
そりゃアンタの顔次第だな
825_期 選手名____呼名____:2007/03/07(水) 00:49:45 ID:7iPkcWMf
>>820 これはひどいな。しかし1/24で20倍もつくとはおいしい車券だ
>>823 お前の顔による
826_期 選手名____呼名____:2007/03/07(水) 17:40:50 ID:zJr25Z1v
今日の飯塚の12Rで気になった事があったんですが。
六枠の柴田健の順位はB級の1位でハンデは0mなのに、七枠田中輝の順位はB級158位なのにハンデは10mだったんですが。
ハンデ位置とかはどうやって決められているんですか?順位とか関係ないんでしょうか?
827_期 選手名____呼名____:2007/03/07(水) 18:22:51 ID:S9TXKo3s
>>820
妙にギャオが生き生きしているな
828浅田鎮吾:2007/03/07(水) 18:46:54 ID:4DFZUt8z
柴犬は事故って成績ガタ落ちしたんじゃなかったっけ
だからハンデも軽いのかな
829_期 選手名____呼名____:2007/03/07(水) 21:32:08 ID:YHdB7atk
830826:2007/03/07(水) 21:44:39 ID:zJr25Z1v
>>829
わかりました。ありがとうございました
831_期 選手名____呼名____:2007/03/08(木) 01:54:57 ID:eAC3bdxA
単勝や複勝ってほとんど売れてないの?
832_期 選手名____呼名____:2007/03/08(木) 12:33:29 ID:y0PHakMX
真面目な質問です
「選手の二回乗りは規約上やれないのですか?」
競争法や法律やオートレースに詳しい人真面目に答えてください
もし二回乗りが認められるのであれば
朝1レースにおはようレースとして後半に乗るS級選手
を使う番組を作って早朝から客を呼び込みたい。
833_期 選手名____呼名____:2007/03/08(木) 12:55:13 ID:qRTZuvVc
>>831
全然売れてないよ。
一般開催だと1レースで3000円とかそれ以下じゃないの。
そもそもオッズ表示してるモニター自体が少ない。
なので100円買うとオッズが半分以下とか当たり前w
>>832
漏れもそう思った。
B級の香具師みんな解雇して1開催50人くらいでやればいいのにね。
1レース当たりの賞金減らしても選手の年収減らないから悪くない話だと思うけど。
売上げも上がるかもしれないし、解雇される選手以外損する人はいない。
834_期 選手名____呼名____:2007/03/08(木) 13:11:53 ID:LsJVTgr5
本場に逝く人間は地元の親父だから
大体逝く時間は決まってる。
1RからS級使ってもそんなには増えないと思う。
835_期 選手名____呼名____:2007/03/08(木) 14:48:54 ID:kk0V0Q7d
>>832
1970年代までは二車乗り(二回乗り)やってたから
禁じる規定は無いと思うが・・
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO208.html
836_期 選手名____呼名____:2007/03/14(水) 23:24:14 ID:K+4QWiR/
キブロワイトって誰でしたっけ?
837_期 選手名____呼名____:2007/03/14(水) 23:44:04 ID:VX+pSQdb
片平さん
838_期 選手名____呼名____:2007/03/15(木) 09:59:22 ID:EQ5cwIA3
片平の師匠
839_期 選手名____呼名____:2007/03/25(日) 08:24:27 ID:baFybZvn
教えて下さい。プレミアムって年末のスーパースター戦
出場16名を選ぶ予選なのは知っていますが
今現在、権利持ちの人はいますか?
特に今日優勝戦のメンバーの中に
、いれば無理しないと思うのですが…。
840_期 選手名____呼名____:2007/03/25(日) 08:32:23 ID:51nsChem
>>839
トライアル出場が決まっているのは全日本選抜を制した伊藤信夫のみ
点数持っているのは全日本選抜で優出したほか7選手
841_期 選手名____呼名____:2007/03/25(日) 08:38:15 ID:51nsChem
もっと詳しく書くと

田中茂(15点)松山茂靖(10点)有吉辰也(7点)深谷輝(5点)
佐々木啓(3点)牛澤和彦(2点)山田真弘(1点)

プレミアムカップ:優勝・10点、2着・5点、3着・3点
842_期 選手名____呼名____:2007/03/25(日) 08:50:49 ID:baFybZvn
ありがとうございます。
やはり茂は当確でしたか。ひょっとしたら
岡部さんが先行すればプレゼントするかも
しれませんね。2番手につけてそのまま〜!
843_期 選手名____呼名____:2007/03/25(日) 09:05:08 ID:94bmmt8T
プッWWW
844_期 選手名____呼名____:2007/03/25(日) 15:58:04 ID:XdDYsOCQ
田中茂(15点)松山茂靖(10点)有吉辰也(7点)深谷輝(5点)
佐々木啓(3点)福田茂(人生の汚点))牛澤和彦(2点)山田真弘(1点)
845_期 選手名____呼名____:2007/03/26(月) 00:05:58 ID:JxNlczRe
新聞以外で、そのレースの賞金と選手が参加解除になったとか、
分かるものってあります?
846_期 選手名____呼名____:2007/04/01(日) 18:00:28 ID:2lprbpsB
今度イーバンクの口座開設して、オートレースやろうと思ってます。
兵庫県に住んでるんですけど、スポーツ新聞とかに予想載ってますか?
847_期 選手名____呼名____:2007/04/01(日) 19:06:51 ID:6oyYiXgm
スポーツ新聞は本命、対抗、注意ぐらい、
オートレースHPに最近の成績表みたいのがあるから
それの方が参考になると思うよ。
848_期 選手名____呼名____:2007/04/01(日) 19:25:58 ID:2lprbpsB
>>847
ありがとう。載ってるんですね。HPも参考にやってみます。
849_期 選手名____呼名____:2007/04/01(日) 19:43:32 ID:L1kqntpV
大阪版のスポーツ紙にはオートは載ってないだろ。
850_期 選手名____呼名____:2007/04/01(日) 20:10:32 ID:pkVqO47O
>>846
更新は不定期だがこのHPを利用しなさい。
ttp://www.ninecity.com/AutoWeb/index.html
851_期 選手名____呼名____:2007/04/02(月) 01:09:19 ID:fCBBc+Q7
オートレースはなぜジャパンネット銀行でネット投票をしないんですかね?
オートやりたいけど、
いまさらイーバンクの口座作るのは非常に面倒なんですが・・・・・。
他の公営競技はどれもジャパンネットに対応してるし、
同じように思ってる人もいると思います。
852_期 選手名____呼名____:2007/04/02(月) 01:29:15 ID:3Aopbrnl
>>851
それはJNBがイーバンクに比べてあまりにも糞銀行だからだよ。
ネット専業のくせして、JNB同士の送金とかATM出金とか口座維持手数料で手数料取るなんて有り得ない。
同じように思ってる人ってイーバンクの便利さを知らない人だよ。

853_期 選手名____呼名____:2007/04/02(月) 01:48:21 ID:fCBBc+Q7
>>852
そういう比較の問題はともかく、
選択肢が2つある現状で片方にしか対応しないというのは
著しくビジネスチャンスを逸していると考えないんでしょうかねえ。
両方対応してないのはオートだけ、という事実は変わらないんですし。

便利なイーバンクに入らないほうが悪い、という考えをオート関係者が持ってるとしたら
いろんな意味ですごく残念ですが・・・・
854_期 選手名____呼名____:2007/04/02(月) 02:17:18 ID:3Aopbrnl
>>853
廃止間近のジリ貧の業界だし、JNB導入する費用対効果が無いんじゃないの?
君がいくらオートレースに資金投入するつもりか知らないけど、JNBじゃ無いと困るって
利用者なんて殆どいないだろうから、あえて導入する意味ないのと違いますかね。
あとイーバンク銀行杯ってレースもあるし、SGでもソフトバンクホークス杯も有るくらいだから
オートレースと営業協力してるんじゃないの。
855_期 選手名____呼名____:2007/04/02(月) 02:38:31 ID:fCBBc+Q7
>>854
なるほど、それだけギリギリのとこを綱渡りして運営してる感じなんでしょうね・・・。

あと逆に言えば、現状でJNBを使ってて
イーバンクに切り替えて(そのための労力を費やしてでも)オートをやろうという層はほとんどいないでしょう。
JNBでつかってる様々なIDなどを今更切り替えるのはかなり面倒ですし。
それよりもオート側が動いてJNBに参入してくれた方が
よっぽど新規会員の開拓につながるとは思いますけども、
その辺はもう一切目をつぶるってことなんでしょうね。

オートの本部にもこの件を聞いてみようと思ってましたが、
おそらく>>852>>854はオート側の意思と同じだろうので、
あきらめるとします・・・・・。
856_期 選手名____呼名____:2007/04/02(月) 11:42:34 ID:uIwlJTRP
いつも思うのだが万年0ハンからスタートの最弱選手(菅野や猪俣)
は一着を獲ろうと毎レース思ってレースをしているのかね?
出走手当てを頼りにレースをしているとすれば情けない。
857_期 選手名____呼名____:2007/04/03(火) 03:16:46 ID:VJZkS/NK
携帯で斡旋状況を見る事は出来ますか?
858_期 選手名____呼名____:2007/04/03(火) 09:18:42 ID:mQQJA71F
飯塚の派閥(グループ)を知っている人教えてください。。。
桝崎一派は知ってるんですが・・・。
859_期 選手名____呼名____:2007/04/03(火) 09:41:01 ID:HvhysLN2
車券を売っている時の待ち時間にCSの時「演歌」を
流す事は出来ますか?
860_期 選手名____呼名____:2007/04/08(日) 09:44:25 ID:rAiyk0xY
>>859
著作権料が発生するので無理です
861_期 選手名____呼名____:2007/04/08(日) 09:45:38 ID:P4+IMTBd
演歌でええんか?
862_期 選手名____呼名____:2007/04/08(日) 09:59:01 ID:VInx8joE
>>859
客層を考えたら演歌だよな
863_期 選手名____呼名____:2007/04/08(日) 10:19:02 ID:ECISoC3J
堂前が一曲歌えばいいんじゃない?
864_期 選手名____呼名____:2007/04/11(水) 08:35:30 ID:IpvuN+RU
オートやれるの二十歳からでしたっけ?
865_期 選手名____呼名____:2007/04/11(水) 08:40:27 ID:bM2E3suG
入場口で身分を調べることはしないから自己責任で
入場しなさい。
未成年でも大丈夫だ!法律的には違法だがね
車券購入だの事だよ
866_期 選手名____呼名____:2007/04/11(水) 09:32:41 ID:qZAJNMJ+
しゃべりができなくてもオートのアシスタントになれる事がわかりましたw
867_期 選手名____呼名____:2007/04/20(金) 13:07:36 ID:qFkS3pDY
オートレースのバイクは売ってますか?
868_期 選手名____呼名____:2007/04/20(金) 13:15:40 ID:gnCRyHzL
>>867
ヤフオクみろ
869_期 選手名____呼名____:2007/04/20(金) 14:04:51 ID:qFkS3pDY
>>868
ヤフオクに1台だけ売ってた。市販は、無いみたいですね。
870_期 選手名____呼名____:2007/04/20(金) 14:28:28 ID:N+cZPMdz
買ってどうする気だね。
公道は走れないよ。セルもブレーキもないし
871_期 選手名____呼名____:2007/04/20(金) 15:34:01 ID:qFkS3pDY
>>870
公道モデルみたいなのあるかな?と思って。
872_期 選手名____呼名____:2007/04/20(金) 16:15:41 ID:8+22v2E3

 ↑  あほか? w
873_期 選手名____呼名____:2007/04/20(金) 16:23:31 ID:gnCRyHzL
>>871
公道モデルあるみたいよ
874_期 選手名____呼名____:2007/04/20(金) 16:42:13 ID:N+cZPMdz
あったとしてハンドル水平にしたら
普通のバイクじゃん…
875_期 選手名____呼名____:2007/04/20(金) 22:02:07 ID:96e0XdTr
船橋で買って当たった車券は、飯塚でも換金できますか?
876_期 選手名____呼名____:2007/04/20(金) 22:27:11 ID:LaGjKc89
>>871
「オートマシンスピードスター」でググってみろ。
プロトタイプはすでに川口浜松伊勢崎でデモ走行してる。
でもここ2〜3年は音沙汰なし。ホントに開発進んでるのか?
877_期 選手名____呼名____:2007/04/20(金) 22:33:08 ID:OUj9dNIu
「オートマシンスピードスター」画像
http://g004.garon.jp/gdb/GD/Ek/Uo/Ue/_1/Vs/z5/Et/Tl/AL/Dk/J1Or.jpg
878_期 選手名____呼名____:2007/04/20(金) 23:13:33 ID:N+cZPMdz
>>875
出来ません。
879_期 選手名____呼名____:2007/04/20(金) 23:30:44 ID:JzE9ZCR2
>871
セアの市販車向けは100万以上と
高いようです。

>875
他の公営競技みたいに共通払戻し窓口
作ればいいのにねぇ・・・。
場外発売も1レース場だけでなく、
2以上のレース場の場外やればいいのに・・・。
もったいない・・・。
880_期 選手名____呼名____:2007/04/21(土) 12:27:21 ID:8EGz8Ygr
どうでも良い事ですが
浜松の方が1R遅く始めているのに6R頃には飯塚と
一緒になっています何故ですか?
飯塚は処置が遅いのですか?
881_期 選手名____呼名____:2007/04/21(土) 12:33:36 ID:cmYrSrmZ
早漏なんじゃね、浜松
882_期 選手名____呼名____:2007/04/22(日) 16:28:31 ID:KZgAHH1h
優勝戦はハンデ無いの?聞いてないんですけど。
883_期 選手名____呼名____:2007/04/22(日) 19:47:28 ID:ljMB1iI9
/
884_期 選手名____呼名____:2007/04/22(日) 21:15:18 ID:sfG57pUo
>>882
今日の飯塚の事だったらたまたま
S級の同ハン8人だったからだよ。
まっ10mオープンでもよかったかもしれんが
東小野に獲らせたくなかったのかも。
885_期 選手名____呼名____:2007/04/22(日) 22:57:21 ID:dAcyk4F/
ドドドって何ですか?
886_期 選手名____呼名____:2007/04/23(月) 02:52:36 ID:DiVv7OLB
↑車体に振動が起こり、うまく走れなくなること
原因は様々な事によるが、タイヤやフレーム、エンジン調整などの複合的なことが多い
887_期 選手名____呼名____:2007/04/23(月) 09:33:50 ID:+PPfmg3O
>>884
ありがと。オートレース初めたばっかりだから
分からなかったよ。
888_期 選手名____呼名____:2007/04/23(月) 22:49:03 ID:m27vbYhU
ドドドって整備不良
こんなのでレースされてはファンはたまらない
889_期 選手名____呼名____:2007/04/24(火) 18:02:26 ID:uiqfs308
タイヤはどうして黒なんですか?
カラー付きタイヤの方がこれからの見せるオートとして面白いのでは???
890_期 選手名____呼名____:2007/04/24(火) 18:38:50 ID:y1mX/OsR

891_期 選手名____呼名____:2007/04/25(水) 00:40:44 ID:eoMvTP+Y
なんでみんな試走とレースの数字が0.1前後違うんですか?
追って行く選手や抜かれた選手がそうなるのはわかるけど
一番前から、もしくはオープンレース?で逃げ切った人は
試走と同じ、もしくはそれ以上のタイムでもいいと思うんですが。
892_期 選手名____呼名____:2007/04/25(水) 01:02:09 ID:A8Ei3VhL
>>891
何が言いたいんだ?よくわかんね
試走と本走の上がりの偏差の事?

簡単に説明すると、試走は1周500mのタイムを100mで割ったもの
たとえば1周16.5秒で走ったとすると、100mでは3.30となる
16.5÷5=3.3
これが試走タイム

本走の上がりタイムは走破タイムを3100mで割る(ハンデがあればハンデ分のせる)
もしハンデ10の選手が1分44秒5の走破タイムなら
1分44秒5=104.4秒  ハンデ10mなので3110mで計算
104.4÷31.1=3.356←これが上がりタイム

以上です
893_期 選手名____呼名____:2007/04/25(水) 01:09:58 ID:A8Ei3VhL
>>891
あ。やっと意味がわかった
スタートだよ。レースは止まってスタートするから1周目は20秒くらいかかるんだよ
一方、試走は全速でのタイム。
だから本走の方が遅くなるのは当然

894_期 選手名____呼名____:2007/04/25(水) 01:11:45 ID:nPp/yfL6
892に捕捉
試走は単に一周のラップを割っただけのタイム。
助走をつけて全力で走るから本走より速い。

本走は静止状態からのスタートでその部分も
タイムに入るから試走よりも遅くなる。

>>888
ドドドは整備不良ではない。
タイヤ・フォーク・フォークスプリング・
エンジン・フレームetcどこかに原因があるはずだが
簡単にわかればみんな苦労しない。
895_期 選手名____呼名____:2007/04/25(水) 10:14:34 ID:R4PosU6q
ただいま日動振では試走の仕方を検討中です
試走と本走の偏差をなくすためスタートから試走計時します
何年後からなるか解りません・・・・嘘です

>エンジン・フレームetcどこかに原因があるはずだが
簡単にわかればみんな苦労しない。
こういう訳の解らない答えは未確認物体と同じで
選手のプライドのため走法で失敗すると選手の腕を責めないで
ドドドのせいにする選手がたくさん現れてきています
896894:2007/04/25(水) 23:24:32 ID:nPp/yfL6
>>895
ドドドの説明をしただけですが何か?
わけのわからない答えというならあなたが
答えてみてはいかがですか?

選手のプライドってなに?
そんなもの一円にもなりませんが?
着順と賞金が全てを物語っているのでは。
負けたってことは理由はともあれ「遅い」から。それだけ。
897_期 選手名____呼名____:2007/04/25(水) 23:34:00 ID:A8Ei3VhL
>>896
アホはスルーしたほうがいいよ
898894:2007/04/26(木) 00:32:25 ID:Py+MnBd9
>>897
そうします( ^ω^)
899浅田鎮吾本物>>◇crn4QiGP:2007/04/26(木) 00:33:54 ID:WmpMrNSm
>>893
つまり1周目のラップタイムを計ればスタートダッシュの遅い速いが
簡単に分かる。ただこのタイムは公開されもしないし
ストップウォッチで自力で計るしかない

ハンデがある場合は差し引く計算がいる
試走タイムを10で割った数字が10m分のタイムだから
ハンデ20m、試走タイム3.33という選手のスタートタイムは(3.33/10)×2=0.66
一周目のタイムが仮に17秒だったら17−0.66=16.34秒がスタートの速さというわけだ

予想屋なんかはこのタイムを利用してスタートを予測するんじゃないかな
900_期 選手名____呼名____:2007/04/26(木) 00:35:58 ID:jAbzi3Av
900ゲト髭そーんし!
901浅田鎮吾本物>>◇crn4QiGP:2007/04/26(木) 00:39:26 ID:WmpMrNSm
一周17秒はありえない、訂正

平均で23秒〜25秒ぐらいが一周目のタイムだよ

スタートが速いといわれるポッポ山田や浅香は23秒ぐらい
遅い福永や田島クラスだと24秒ぐらい

たったの一秒だけど、その一秒で30m差がつくわけで
この一秒の差がレース展開に大きく影響するのであります
902_期 選手名____呼名____:2007/04/26(木) 01:17:25 ID:ceM83qtI
どうして単復をうりたがらないんですか?オッズを見ることができる場所がほとんどないのはなぜですか?
903_期 選手名____呼名____:2007/04/26(木) 02:03:28 ID:hI6NbnvG
>>902 お前みたいな輩が一攫千金狙ってオッズの高い3連単買い漁るから
904バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/04/26(木) 02:09:36 ID:SYdUgVF8
inetでもワイドなんかやめて単複売るべきだよな実際
905_期 選手名____呼名____:2007/04/26(木) 03:08:29 ID:hI6NbnvG
どこでも単複買えるのに買わないのは客が悪い
競艇みたいに決まったとこでしか買えないってのなら話は別だが
906_期 選手名____呼名____:2007/04/27(金) 00:57:57 ID:7AQ1l4/T
まあ>>903みたいなうんこは無視して、確かに変えないようにわざとしている競艇とくらべオートはいい感じだよね。
だが>>905はなっとくいかん。
オッズは表示されない、専門誌やスポーツ紙では無視される、これじゃあ買う人はいないよね。
その点競馬の場合、テレビや新聞の予想で、堂々と単を予想してくる人がいる(スーパー競馬の井崎がまさにそう)
複はともかく、単勝は面白いと思うんだけどな。

というかさ、森君フィーバーのとき目当てのファンが何をしたかというと、森君の単複をかったんだよ。
名前もばっちり入ってるし、相手関係関係ないから応援にもってこいだし。
こういう100円ファンやミーハー、ビギナーを嫌がるベテランファンは多いと思うのだが、彼らを馬鹿にしないところが競馬のいいところだと思うんだけどな。
907_期 選手名____呼名____:2007/04/27(金) 01:22:06 ID:QYmTmRxT
詳しいことはよくわからんが、8車しかいないのに単複だと配当どうなの?
たとえば平開催で茂の単とか100円戻しになるんじゃね
俺はどっちでもいいが、あまり売りたがらないのもわかる

908_期 選手名____呼名____:2007/04/27(金) 20:20:30 ID:7AQ1l4/T
それが知りたければ、2連単や3連単から想定単勝オッズを導き出せばよい。
例えば1の単勝オッズは

(頭が1の2連単の総票数/2連単の総票数)×0.75の切捨て

でいいと思う
909_期 選手名____呼名____:2007/04/29(日) 19:40:37 ID:hIYM4F/Y
なんで森は選手になれたんですか?選手の資格の欄に身長175以下って書いてあるんですが ハルチカもでかくないですか?
910_期 選手名____呼名____:2007/04/29(日) 19:41:43 ID:nv96lTW1
>>909
SMAPだからでしょ!
911_期 選手名____呼名____:2007/04/29(日) 19:42:16 ID:hIYM4F/Y
なんで永井は直線で足を出してるんですか?最近みんな真似してませんか?
912_期 選手名____呼名____:2007/04/29(日) 19:44:47 ID:hIYM4F/Y
なんでポッポは黒潮作るんですか?
913_期 選手名____呼名____:2007/04/29(日) 19:47:27 ID:hIYM4F/Y
なんで大時計はデジタルじゃないんですか?
914_期 選手名____呼名____:2007/04/29(日) 20:08:17 ID:hIYM4F/Y
セアをオークションで買ったんですが、どうしたら公道で乗れますか?
915_期 選手名____呼名____:2007/04/30(月) 22:53:31 ID:l+cTbEtB
Sは畑、山田、浅香、荒尾、青島、信、濱野、穴見の中で誰が速いのですか?ボクは濱野と思うんですが
916_期 選手名____呼名____:2007/04/30(月) 22:59:23 ID:8bMl0GGT
濱野、信夫は勝負がけの時だけだよ。Sは山田真が一番決まるんじゃないか。でも逆に勝負がけの時は
山田∝∽モクモク
があるので要注意。
他にも 佐藤裕、柿沼、牛沢、鈴木辰、阿久津、etc.
917_期 選手名____呼名____:2007/04/30(月) 23:00:31 ID:AJCMCSTU
濱野? 誰その人。
918_期 選手名____呼名____:2007/05/01(火) 05:57:36 ID:OpJsS7qE
セア新車はいくらぐらいするんですか?
それと1年間にかかる部品代はおよそいくらぐらいですか?
詳しい方おしえてくださお
919_期 選手名____呼名____:2007/05/02(水) 00:18:00 ID:bL0rTlFA
>>917携帯
920_期 選手名____呼名____:2007/05/02(水) 00:43:18 ID:/FhudeqY
>>917
オート界の手島慶介
921_期 選手名____呼名____:2007/05/04(金) 13:42:55 ID:vSIm/3gh
>>918
新品エンジンは70万くらいじゃなかったかな?
部品代は選手によってピンキリだよ。
お下がりの部品で組む選手もいればまとめ買いして
一番良い部品を組む選手もいる。
922_期 選手名____呼名____:2007/05/04(金) 13:45:42 ID:vSIm/3gh
ちなみに新人選手の場合、養成で与えられる競争車は無償だけど
デビューしてからのエンジンや部品代は全部自前。
競争会が代金を一括で立て替える月賦販売制度もある。
923_期 選手名____呼名____:2007/05/08(火) 10:58:35 ID:UkRZLNm4
飯塚の柴田健と浜松の柴田紘って兄弟???
924まげろ尊師 ◆iOK7dNgnS. :2007/05/08(火) 12:05:57 ID:xPZ4SGYf
>>922
養成所入所費用にマシンの代金が含まれてる罠WW
925_期 選手名____呼名____:2007/05/15(火) 00:30:10 ID:no/18KFu
さすが、尊師、乙!
926_期 選手名____呼名____:2007/05/15(火) 07:58:14 ID:EKkgHode
自演は止せ!んな事知ってる
927_期 選手名____呼名____:2007/05/15(火) 08:52:15 ID:4eImrmGr
雨走路での勝率はなぜ評価されないのですか?
表彰の一つぐらいあげてもいいと思うのですが・・。
928_期 選手名____呼名____:2007/05/15(火) 15:17:34 ID:AHyrb2HJ
外部との接触をしないように缶詰状態の選手の所に
若いタレントが入り込む
戦争時の兵隊の所に女が入っていくのと同じ
20年前の飯塚での宿舎脱出事件を思うと考えられない
929_期 選手名____呼名____:2007/05/27(日) 20:55:04 ID:BkgxoG90
22期と23期の養成所最優秀選手と優秀選手教えて下さい。
930_期 選手名____呼名____:2007/05/27(日) 21:25:12 ID:esx1QArY
>>929
ここのデータにほぼ近い。
22期は平成3年デビューな。
ttp://www.autorace.or.jp/old_site/info/28/445-kiroku.html
931_期 選手名____呼名____:2007/05/27(日) 21:35:09 ID:BkgxoG90
>>930
どうもありがとうございます。
932_期 選手名____呼名____:2007/05/27(日) 21:55:17 ID:bSE2e49L
高松宮杯・・・・競輪
総理大臣杯・・・競艇
天皇賞・・・・・競馬
四大ギャンブルでなぜオートレースだけこの様な冠レースが無いのですか?
教えてください
933_期 選手名____呼名____:2007/05/27(日) 22:08:30 ID:VBLx6L8v
>>932
皇族にも役所にも相手にされないマイナー競技だから
934_期 選手名____呼名____:2007/05/31(木) 17:27:58 ID:CYJbWiGQ
なぜ竹谷は「うほっ」といわれているのでしょうか?

935_期 選手名____呼名____ :2007/05/31(木) 18:02:47 ID:Qulrfb1L
オートレース場の年間パスポートってどうすれば
手に入るのでしょうか?
936_期 選手名____呼名____:2007/06/01(金) 09:31:17 ID:rwgJE/14
★高橋貢は飯塚オートの即席ナイター設備で走った事ありましたっけ?★

教えて!偉い人
937_期 選手名____呼名____:2007/06/01(金) 12:51:58 ID:/D3pWI70
ある
938_期 選手名____呼名____:2007/06/01(金) 19:12:35 ID:4K3AIAea
竹谷選手はゲイですか?
939_期 選手名____呼名____:2007/06/01(金) 19:13:58 ID:/D3pWI70
バイ
940_期 選手名____呼名____:2007/06/01(金) 20:27:49 ID:56t4hKw0
両刀だろ、だからダブルw
941_期 選手名____呼名____:2007/06/01(金) 20:39:47 ID:Z5wqSw4P
↑上手い座布団二枚
942_期 選手名____呼名____:2007/06/02(土) 01:16:54 ID:nPcUA6Yw
リアタイヤって何ですか?
943_期 選手名____呼名____:2007/06/02(土) 05:32:18 ID:/2QK3h19
うしろのタイヤ
944_期 選手名____呼名____:2007/06/02(土) 13:52:48 ID:kyKoUGjs
リタイヤ長介
945_期 選手名____呼名____:2007/06/02(土) 18:09:58 ID:tdpjf5ks
菅野は桃色以外の勝負服着たことあるの?
946_期 選手名____呼名____:2007/06/10(日) 14:13:35 ID:sGrFCB/q
次期ランクを決める際使われるレース成績って、いつまでのレースが適用されるんですか?6月末までとかですか?
947_期 選手名____呼名____:2007/06/10(日) 18:57:44 ID:+vrrQ0kw
>942
リアディゾンの妹
948_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 01:52:26 ID:X0vLIowi
今日初めてネットで投票したんですけど、なぜか単勝と複勝の選択肢がなかったのですが、どうやったら、単勝と複勝買えますか?
949バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/06/11(月) 01:55:43 ID:2xte2sCA
ネットじゃ買えないです
950_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 01:56:01 ID:zISDOFdG
>>948
あまりにも売上げが低いから単複のシステムなんて初めから作ってないんだよ。
951_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 02:19:22 ID:UNITd+tS
指定席でしたっけ?お金払っていい席座れるやつは?

あそこには個人専用モニターが付いてるんですか?
券もその場で購入出来るんですか?
952_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 02:31:16 ID:3J4rr+8X
>>948
単複は1レースあたりの売上げが1万円くらいしかありません。
一人が1000円とか買うとそれが1番人気になってしまい、100円戻しになります。
100円戻しにならないように金額を調整して買うのもワビ・サビの楽しみのひとつです。
売上票数をにらみつつ、300円買ったら100円戻しだけど、200円なら110円つける
とか。
レース場にお越しの際は気が向いたらどうぞ。
953_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 03:07:22 ID:zISDOFdG
1万円も売れないだろ。
競馬以外単複は全然売れない。
記念レースでさえ特払い連発なんだからせいぜい2000円程度でしょ
廃止するか、次のレースへの転がし車券を作って欲しい。
954バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/06/11(月) 03:15:45 ID:2xte2sCA
inetならそれだけで1万以上売れるだろ
でかいレースなら100万売れるだろ
955_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 03:22:47 ID:zISDOFdG
何でやらないかよーく考えろよアホ。
956_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 03:28:29 ID:zISDOFdG
>>954
場内+場外よりinetの方が売上げ多いとか言ってるアホなコテハン乙w
957バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/06/11(月) 03:34:30 ID:2xte2sCA
>>955

んじゃ何でやらないんだ?
キチンと答えられるのかい?
否定するからには、みんなが納得できるように書きなさい
958_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 03:57:46 ID:zISDOFdG
>>957
2練炭しか売ってない時代も全く売れてない。
競輪競艇も全然売れてない。
システム構築に金がかかる。
場内場外だって売れてないのにinetだと100万も売れる?

こんなこと素人でも判るだろw

貴様こそなんで豆券率の高いinetで単複が100万も売れるかみんなが納得できるように書きなさいよwww
959バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/06/11(月) 04:00:18 ID:2xte2sCA
>>958
全然inetで単複売らない理由になってないじゃん?
960_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 10:18:46 ID:2uDxyJ8u
クソコテの屁理屈はチラシの裏にでも書いとけ

961_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 10:45:12 ID:p/LHnOFT
まぁまぁ喧嘩しないで!
確かに売れてないけどこれは法律で単複車券は設置しなければならないのだよ
勝手に廃止は出来ない。
賭博法?だったけな?
962_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 11:06:52 ID:CrU7IgBm
なんで競馬、競艇、競輪の大きいレースはテレビ、新聞でデカデカと
報じられるのにオートは報じられないのですか?
例えれば競馬、競艇、競輪は総合格闘技でオートはプロレス的な扱いですよね・・・


963_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 11:30:12 ID:zISDOFdG
>>959
ちゃんと書いてるだろ。お前は文盲かw
馬鹿でも判るように言ってやると費用対効果だよ。判ったか?馬ッ鹿ー
お前こそinetで単複で100万売れる理由を書けよ。
964_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 11:38:26 ID:zISDOFdG
>>962
それは単純にオートがマイナーな公営競技だから報道が少ないんですよ。年間総売上比較すると全然違うし。
2ちゃんの板だって3競とオートじゃ住人の数が全然違うしね。

日刊スポーツ当たりの一流スポーツだと自社主催の記念レースとかSGレースは1面使って特集するけど
一般紙やテレビなんかじゃまず報道されないよ。最近は死亡事故が起きても報道しなくなった。
965バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2007/06/11(月) 15:25:01 ID:2xte2sCA
>>963
どこに書いてあるんだ?

>2練炭しか売ってない時代も全く売れてない。
1レース平均はいくらだったんだ?
また、その数字の推移は?(ここ20年くらいでいいよ)
過去最高は1レースいくら売れたんだ?

>競輪競艇も全然売れてない。
上に同じ。

また、競輪競艇を引き合いに出す具体的な理由も。
「公営ギャンブルだから」以外の納得できる理由を。

>システム構築に金がかかる。
具体的にいくらかかるんだ?

>場内場外だって売れてないのにinetだと100万も売れる?
撒き餌に食いつくハゲ魚w

上を読む限り、お前の「inetで単複販売を否定する理由」ってのは
推測だけじゃん。まったく説得力ゼロだな。
酔っ払いオヤジの世迷言と一緒レベル。
納得させるなら具体的なデータもってこいっての。
「推測で否定」???
小学生でもしないっつーのwww

inetだと勝つと思う選手になぜ投票することができないのか、
そういった素朴な疑問を持つ事が必要なんじゃないかな?
特払いになろうが100円戻しになろうが、それはそれ。
まずは投票できる場を設けて欲しいんだよ。
966_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 15:58:57 ID:zISDOFdG
やっぱりバッカーは真性の馬鹿だわ。こいつ費用対効果って言葉知らないんだなw
指先振るわせながら長文書いてるけど馬鹿丸出しだっつーのwww
お前にレスしてもああ言えばこう言うだから何言っても時間の無駄だ罠。
馬鹿ヲタにレスして損したよ(苦笑)
967_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 16:02:16 ID:arEI3fJ/
まぁまぁ(-.-)y-~~~
タバコ吸って落ち着いて。
968_期 選手名____呼名____:2007/06/11(月) 17:47:14 ID:2uDxyJ8u
クソコテに反応するなよw
アフォなんだからスルーしろって
969_期 選手名____呼名____
バッカーガンガレ!