【MAZDA】マツダCX-3 納車待ちスレ 1【SKYACTIV】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
公式 http://www.cx-3.mazda.co.jp/pre/

テンプレ

【契約日】
【地域、ディーラー】
【グレード】
【色】
【MOP】
【DOP】
【生産連絡】
【納車予定】
【その他】
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/16(金) 19:36:33.80 ID:X9gLqsSy0
候乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/17(土) 16:33:08.64 ID:BeilgURG0
納車待ちスレ立て乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 23:45:32.38 ID:PwvYdhue0
スレあったんだね
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 02:08:00.25 ID:3kuDz7060
予約者増えてるから話題がこっちに来てもいいかと思ったんだが。
自分はTLに注文変更したから納車いつになるんやろか・・・。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 02:09:30.58 ID:IiSOdnsc0
あけおめ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 20:40:02.87 ID:pVMStrVT0
TLに注文変更したものだが
ツーリングの時に言われてた納期よりのびちゃった。
あと早期予約注文者はオプション5万円引きとかなんとか。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 13:14:28.04 ID:ZSJty2300
予約してきた。

xD-TLの2wd。メーカーオプションは無。オプションはナビとetcとマットのみ。
総支払い300万。
値引きは端数切りの2万程度。

値引きは少ないけど、オプションあんまり付けてないから、粘っても数万しか変わらんだろうから、さっさと予約した。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 14:26:12.72 ID:6afp7hR00
>>8
納車いつ頃って言われた?
うちは注文変更したら4月登録あたりになると思うという答えだった。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 18:01:16.43 ID:ZSJty2300
>>9
早ければ3月。たぶん4月上旬と言われたよ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 20:58:20.20 ID:xOZfSLAQ0
自分は1/12に予約して、全てが順調にいけば3/7納車予定。あくまで暫定だから遅くなる可能性は高いが。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 00:26:13.82 ID:306Qeuxp0
根が貧乏性なので試乗してからと思ってるんだが
半年位待たされそうで焦ってきた(w
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 00:47:38.91 ID:SxfHTdKi0
デミヲより60万高くてマツコネ強制で
納車待ちが発生しようがないのでは?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 00:58:19.53 ID:jgpVajlc0
本スレがゴミ展開すぎる。
別にどーでもいいことじゃねーか。
売れようが売れまいが俺がCX-3買うことには変わらん。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 02:59:50.11 ID:VJmc8kyD0
普通に考えて、買いもしない車のスレで煽ってる人間の精神構造は正常の人間のそれではない。
買えない人の妬みだから、スルースルー。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/30(金) 22:12:16.75 ID:UqyBKrGK0
納車予定わかった人いるー?
うちはまったく音沙汰なし。
ちなXDTLAWD
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 00:11:30.37 ID:LJM+vybo0
XD-t ff アドバンス セラメタ
オプション盛りで約320万
値引きは車両6万ちょい、オプション3万ちょい。

エアコン吹き出し口リングの赤と内装の赤部分の統一感に惚れて、Lパケやめた。
納車は3月中に間に合うかどうかでもしかすると4月になるかもらしい。

他候補はアクア、ヴェゼル、ミニ5ドアだった。

正直、ちょっと割高な価格設定だなとは思う。
静粛性に優れていることを期待する。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 00:49:02.17 ID:xLwykqNw0
>>17
アドバンスだとピンダンパー楽しみやね。乗り比べてみたいところ。

うちはXDTLAWDセラメタBOSE
値引きは10ちょい
納車予定はまったく同じような感じ

ツーリングの内装よかったんだが、セフクル、フォグ、サイドガーニッシュつけるとTLと変わんない感じになっちゃったからTLにした。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 00:52:21.13 ID:xLwykqNw0
他候補はデミオ、CX-5だった。
デミオはNNGナビが嫌だったのと、MRCCがなかったのでスルー。
CX-5はでかすぎるといわれスルー。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 03:48:27.86 ID:SH9HkEnm0
マツダの車はクソだね
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 08:11:57.32 ID:INdYV1wZ0
このスレ購入者か、購入検討者以外は普通興味ないのに、工作員がたくさん書き込みに来るってどうなんだろね。

今年自動車メーカー唯一のまけで、フィットが前年比で半減して、今度はヴェゼルが負けると思ってるホンダさんの仕業なのかな?

デミオが売れてる理由
http://bizmakoto.jp/makoto/spv/1501/30/news025.html
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 08:29:37.48 ID:sQodSBgJ0
>>18
AWDか。羨ましい。
俺も予算がもっとあればなぁ。
改良後CX-5は検討したけど、サイズで脱落。あと、装備とか車高とか室内寸法は別として、見た目はCX-3のほうが格好いいし。

とりあえず
クリエイト 給油間違い防止リング 【XG13】 軽油(グリーン)ポチって正座して納車を待つ(笑)
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 08:56:23.55 ID:sQodSBgJ0
ちなみにMAZDA車は今回が初。
この車も10年は乗りたいので
造りや質が良心的な誠意ある車だといいな。
発売時期的に
ALHとEPBとLASはついてて欲しかったかも。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 09:02:55.13 ID:sQodSBgJ0

17、22&23です。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 09:51:49.85 ID:tZRGl6Q80
TとTLが多いんだな。
俺はXDFFの黒予約した。
ツートンの内装がどうしても気に入らなくて。
納期はまだわからない。
DOPカタログ来るの待ち遠しいよ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 10:10:41.00 ID:sQodSBgJ0
あまり洗車しないタイプなんでセラメタにしたけど、
黒は最後まで迷った色。塊感や高級感でるし。
もうひとつ迷ったのがチタニウム。
実車見てから決めたかったが、
個人的な事情で春までに納車必須だったので……。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 10:23:05.96 ID:gHYDSTUQ0
1/12予約
XDツーリング セラミックメタリック
メーカーオプション無し

そのあと特に店にも行ってないけど、進展らしい進展なし
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 12:39:33.82 ID:sQodSBgJ0
コーティングってした方がいい?
クォーツガラスコーティングをDに勧められたんだが。
ヘッドライトの黄変とかを防ぐ効果もあるなら
7万ほどかかるけどやってもいいかなって思ってる。

あとフットランプ&イルミってスモール連動なのだろうか?
室内灯と同じように解錠連動のほうがいいんだけど。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 13:25:43.59 ID:mK5mEaaN0
コーティングはディーラー施工によってバラツキがあるからなんとも。
専門の業者が無難とはよく聞きますわ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 13:27:37.65 ID:mK5mEaaN0
>>23
ALHはCX-5とかアテンザでちょっとおバカみたいな事いわれてるけど欲しかったなぁ
個人的にはLASが欲しかったな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 14:21:28.99 ID:T8e97UX60
>>29
やっぱりそうですか。
セラメタなんでしないでおこうかな……。


>>30
たしかに。
LDWSなんてあったところで意味ないと思う。LASは欲しい。
警報だけ出されても、
多分そういう警報出る状況になったらもう車線逸脱不可避状態なのではと思ってる。
ALHは車両価格の納得材料として欲しかった。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 15:32:08.22 ID:tZRGl6Q80
コーティングすると濃色は洗車キズが目立つとあるけど
コーティングしない方がキズは目立たないのかな?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 16:38:23.52 ID:eNfxi3Vs0
>>32
ダーク系は洗車傷目立つからコーティングする人多いねぇ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 18:23:33.43 ID:tZRGl6Q80
コーティングしてもしなくても一緒なのか。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 19:07:26.29 ID:uIuVjzTu0
>>34
ガラスコートしてます(アークバリア)。
メリットは本当にきれいな鏡面仕上げのような輝きと汚れ落ちが良いことでしょうか。
デメリットは洗車に気をつかいますね。コート面を傷つけないよう中性洗剤の泡でやさしく洗ってます。
でも、洗車機もOKなので、こだわり度合による(長持ちさせる)のかな。
専門店の良いところを調べてはいかがでしょう。
保証書も出て保険対象になるのもあります。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 21:56:50.13 ID:21ZAoE1P0
みんなXDT/TL多いのな…自分はファブリックの内装が良かったのと、でかいホイール嫌いなので必然的にXDに。LEDパッケージで色はセラメタ、結果的に安く済んだ。

安全装備はもう少し確信が持てるようになってからでいいかな、この辺りは日進月歩が激しいだろうから。
ボロ車ばっかり乗ってた俺には、スッピンでも装備満載だわ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 07:50:12.74 ID:wVImban60
グレードとかどこに出てるん
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 18:31:04.47 ID:JGRijhuO0
グレードはディーラーいけば価格表とかもらえるからそれで分かるよ。

http://www.mazda.co.jp/accessories/cx-3/new_item/premium/
リアのアンダースカートつけようかな。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 19:35:32.28 ID:twly4kwI0
サイドガーニッシュのシルバー部分て金属部品かな?
メッキだと禿げてくるかな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 01:51:34.42 ID:eAn3XAAl0
最近契約した人いる?
本スレで3月中とか言ってる人いるけど本当なんかなアレ。
そうなら納車はやまっていいんだが。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 23:33:17.99 ID:rw7hgRcK0
昨日オートザム店で契約してきました
ADD要らない派なのでXDFFです
納期はまだ不明だけど、担当営業いわく「うちでは予約一人目だから早めに納車できるかも。」って言ってた
何を基準に早いのかわかんないけどねー

まずは試乗車の到着が楽しみ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 23:57:33.47 ID:OswqZF6a0
予約開始日1月8日にxdtl予約したぞ。
3月中に来れば良いんだが。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 00:33:57.63 ID:3ZjMtBCB0
みんな当然試乗せずに予約だよな。先に試乗車来るだろうけど、やっぱ乗る?自分は折角だから納車まで待とうかなとも思ってるんだけど。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 01:20:39.06 ID:8jzY/Lde0
事前に試乗車は乗らない。
ナチュラルサウンドスムーザーが付いたやつなら、納車後に乗り比べたい。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 11:11:05.80 ID:XgVAsMde0
もしかして、年改とかでルーフのツートンカラー設定とか出たりするかな?

試乗車は、乗らない。予約者にとっては意味も必然性もないし。
ただ、実際的・論理的に正当性をもつネガな部分やクチコミも出てくるだろうなと覚悟はしてる。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 23:17:25.76 ID:8jzY/Lde0
アームレストつけてもいい気がしてきた
迷う。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 12:28:11.73 ID:gEmUq2LU0
アームレスト付けた方が良くね
畳めるんだし
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 04:36:36.35 ID:gRmVPMmo0
アームレストはデミオと同じようにパキパキ音が鳴るのかな?
鳴らないように加工すりゃいいがちゃんと改良されていてほしい
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 08:46:33.29 ID:phH/+gPr0
アームレストあまり使ったことないんだけど、
カップホルダー使いたくて上に跳ね上げた時、小物いれの中に入れてるものはどうなるの?
後席用にUSBが付くのは魅力的。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 13:54:42.26 ID:TQ2pVEjX0
後席用USBは2.1Aなんだろうか。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 16:40:40.66 ID:gkXNYYCM0
オレは乗る
少しでも早く乗ってみたいし
ないとは思うが最悪キャンセル出来るし
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 19:22:16.42 ID:phH/+gPr0
driverの3月号みたけど、
インナーハンドル周囲(金属調)の華飾についてLパケはヘアライン加工
という記述があったんだけど、これツーリングでもヘアライン加工されてる?
てかされててほしい……。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 19:31:52.93 ID:phH/+gPr0
あと、マツダスピードの
リアルーフスポイラー付ける人いる?
ちょっとリアの印象を強めたいと思って考えている。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 20:18:12.17 ID:RIJGCw4A0
>>52
されてないと思うよ
エアコン吹出し口の赤メッキはLパケの証だし
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 22:41:58.32 ID:CV1Y7Hk00
>>54
Lパケは吹き出し赤ついてないよ?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 22:47:03.10 ID:CV1Y7Hk00
そういえば2末生産、3月中納車が決定したよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 22:57:46.68 ID:ub5EgsOb0
XDにMRCC付けれたら最高なんだけどな〜

18インチとかレザーシート嫌いなんだよ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 06:35:16.47 ID:irWMefJP0
あまりに収納が少なそうなので、付け焼き刃かもしれんがメッシュポケット付けてみた。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 07:49:06.07 ID:HCGpp23P0
>>58
俺はcd/dvd付けなかったよ。
収納だいぶ変わるらしいから。

USBでしか音楽聞かないだろうし。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 08:02:01.26 ID:qX0+vbPW0
自分もリアの印象強めたかったので
リアルーフスポイラーとリアアンダースカート付けました。
スカート赤が派手過ぎて嫌だったけど、黒もあったので迷わず黒に。
これでかなりイイ感じになりそうな気がします(^ ^)
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 09:10:13.77 ID:eyvY/yGz0
>>60
リアアンダースカートの黒って?
ここに掲載されてる?
http://www.mazda.co.jp/accessories/cx-3/new_item/
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 09:14:04.97 ID:LDY2foos0
>>59
自分も付けなかったよ。
携帯置ける位のスペースはできるようだね。
自分はごちゃごちゃ車に物置いちゃう方なので…。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 09:22:09.05 ID:qX0+vbPW0
>>61
それには載ってないです。Dに行って知りました。
たしか、前が3色(赤・銀・黒)横が3色で後ろが2色だったと思います。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 09:37:30.50 ID:n6xp43wO0
アルミペダルのフットレストだけ着けたいな。バラ売りもしてるのかね
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 13:14:00.86 ID:Vc7YPmc20
生産の連絡きたし。コーティングも買ったし、、あとはワクワクしながら待つだけか。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 17:45:20.36 ID:DDVJ95oh0
1/10契約だけどまだ生産連絡来ない。ディーラーで1番の契約だったからそろそろかな、、、
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 20:38:25.72 ID:TGR6MPw50
1/12に予約だけど、今日車体番号が決まった旨の連絡があった。
今月末の土日で納車あり得るのかな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 20:46:09.22 ID:VV9rHuNU0
いつの生産になりましたか?今月?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 21:11:39.67 ID:WqetcQCw0
関東の場合工場出荷から納車まで三週間強かかるらしい
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 21:33:47.91 ID:UU/J9nrL0
生産連絡キタ!関東だけど納車は月末ギリギリ間に合うらしい。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 22:25:36.18 ID:ZS0PJ6VO0
札幌在住1/10に予約したけど未だに何も連絡なし
北海道は納車3月以内は難しいのかな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 22:42:32.74 ID:XElapnT+0
俺は北海道だが3月7日頃だぞ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 23:05:05.96 ID:ZS0PJ6VO0
>>72
予約かなり早かったんですかね?羨ましいです!
Dに一度問い合わせてみまーす
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 01:12:38.76 ID:7xwWUXUE0
うち1/22だけど2末生産、3月1〜2週にはお店にくるってよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 01:49:46.06 ID:J78S0SfZ0
地域も書いてくれると参考になるんだが。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 06:06:59.54 ID:iyPHkHv80
夕方18時の事だが、仕事でプロフィアに乗って山陽道の下りを走ってたら
上り車線でCX-3のセラメタと魂赤の2台を載せた積載車が、岡山から兵庫への県境付近を走ってた。
やっぱり目立つわw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 06:08:08.47 ID:iyPHkHv80
>>76
書き忘れ、昨日2月7日の事ね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 07:24:24.17 ID:7xwWUXUE0
>>75
北陸です
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:47:50.23 ID:uv6BlMhN0
うちの県ディーラーではセラメタが6割位だと。
自分はディープブルーで未だ本画像なし。本スレの職人さんが作ってくれた画像を眺める日々。
http://fast-uploader.com/file/6978911825038/
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 14:34:44.67 ID:lW7F3Su70
本スレは駄目ですね。
実際に納車待ちしてる人に聞きたい。
この件は、どう判断されているのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343441/SortID=17641619/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000442048/SortID=17591485/
見た目もサイズ感もドンピシャなのですが、エンジン周りだけが心配。
真摯な意見を参考にしたいです。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 15:02:18.92 ID:lW7F3Su70
とにかくリコールや不具合多発のフィットやヴェゼルのオーナーのようにはなりたくありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569254/SortID=17023086/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000602447/SortID=18394498/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000602447/SortID=18347035/
慎重に検討して購入したいと思ってますので不安です。
まぁ、不具合でたら即下取りに出して他車に乗り換えればいいんでしょうけれども。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 15:07:56.14 ID:GOVmam5q0
>>80
何か問題が有ったのでしょう。メーカーも動いたようですし。
1.5Dでも同様の問題があったとしても今後生産される物に関しては対策してあるでしょう。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 15:09:44.40 ID:s11c7eO/0
>>80
デミオ1.5Dで問題起きてないからねぇ
新開発の6AT周りも特に何も問題は出てこない
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 15:49:15.68 ID:7xwWUXUE0
不具合が怖いならマイチェンまで様子見してはどうだろう。
いろいろ改善されるだろうし。
自分は1.5Dに大きな問題感じなかったから契約したけど。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 18:33:08.01 ID:uyF4pwqr0
【契約日】2月8日
【地域、ディーラー】九州マツダ
【グレード】XD-T(FF)
【色】セラミックメタリック
【MOP】デーフティークルーズ、CD/DVD地デジ
【DOP】フロアマット、ナビSDプラス、ETC、MG1、パックDEメンテ
【生産連絡】未定
【納車予定】3月末or4月初旬
【その他】地元大商談会にて、実車が入ったとのことで見に行ったらいつの間にか契約してしまいました。
最初はデミオXD-Tと比較検討しようと思っていましたが実車を見て、触って、座ってみて、ついでにエンジンも掛けさせてもらって・・・
顔がニヤついていました。

セラミックは想像と違いグレーでしたが、個人的には超好みなのでそれにしました。
値引きは一律5万円、ナビSDカードサービスですが下取りで頑張ってもらいました。

記憶色に近づく様にRAW現像しています。
奥のベリーサとの差異でよく分かると思います。
http://uproda.2ch-library.com/lib858988.jpg.shtml
MAZDAの純白な封筒との比較
http://uproda.2ch-library.com/lib858990.jpg.shtml
パスはCX3です。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 19:16:00.24 ID:lW7F3Su70
>>85
画像ありがとうございます。
セラメタ、driver3月号でクリスタルホワイトパールマイカとの比較画像が掲載されてますが、
確かに想像よりグレーですね。うーん……。

本スレで有象無象からあーだこーだ言われている各種言説と
実車をご覧になられたご自分の感覚とで、
今回、どういう齟齬/乖離/納得/再確認を感じられましたか?
忌憚のない意見をおうかがいしたいです。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 19:53:21.16 ID:J5hit+az0
>>85
> ついでにエンジンも掛けさせてもらって・・・

いいなー
カラカラ音って、中に座ってどんな感じでした?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 19:56:49.91 ID:GOVmam5q0
>>85
イメージと違うけど、悪くないね
XVのデザートカーキみたいな感じかな!?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 22:16:51.46 ID:uyF4pwqr0
>>86
あくまでも私感ですが。
外観は写真よりスタイリッシュで大きく感じる。
室内はデミオより広く感じる。何故か?営業さんと2台を確認したのですがドア厚がある分室内側が抉られていてその分外側に余裕が生まれている感じです。
カタログ上の室内寸法は最小部なので、最大部はデミオより広いのでは?との見解です。
勿論、センター側は同じくらいですが、座ってみた感じは明らかに異なってました。
リアシートは情報にも有ったとおり、座面が高く見晴らし良好!その分天井とのクリアランスは近いです。
しかし自分(176cm)は問題なく座れました。

>>87
セラミック、魂赤の2台がXD-T
黒がXDの計3台ともエンジンを掛けてみました。
ずべて、サウンドスムーサーなしです。
今まで全てのSKY-Dを試乗させてもらいましたが、一番静かに感じました。(室内にて)
遮音・断音が優れている感じです。
外部からはデミオと同等に感じました。

>>88
イメージは近いです。
アレの彩度を取ってグレーにして、メタリック感を強調した風合いです。
自分はそう感じました。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 22:20:09.52 ID:7xwWUXUE0
本当に陶器みたいな色で気に入ったわ。
はよ実車みたい。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 23:57:18.25 ID:lW7F3Su70
>>89
たいへん参考になりました。ありがとうございます。
率直に言って本スレのアンチマツダやマツダファンの書き込みも
幼稚で利己的な情報戦とマーケティングに終始しており読むに堪えません。
今回初めてマツダ車を検討しているものとしては、
ただただ冷静でニュートラルな実際的レポ/知見が欲しかったので、
今回の情報シェアに深く感謝いたします。ありがとうございます。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 05:59:26.21 ID:nknwVFT60
>>52
Lパヶのインナーハンドルに交換したらいいじゃん
3万くらいだろう
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 20:04:13.30 ID:pHzpXFfm0
今週末ぐらいから続々と展示車が配備されるっぽい。期待したいね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 20:52:53.06 ID:5HkrQOj50
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lx9OS7KRies

マツダのキーレスってアンロック時もボタン押さなきゃいけないの!?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 20:55:20.18 ID:wZROGMrh0
>>94
ドア閉めて3歩離れれば自動でロック。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 20:57:33.78 ID:0lswHpoE0
>>94
デミオはマツコネから設定変えれば離れるだけでロック出来たから
CX-3でも出来るんじゃないの
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 21:06:09.57 ID:wZROGMrh0
あ、解錠か、解錠はドアハンドルのボタンを押すかキーのボタンでロック解除だよ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 21:37:26.06 ID:5HkrQOj50
>>97
どうも。やっぱボタン操作必要なんですね
トヨタとは操作が逆だな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 22:27:07.02 ID:3EXBdl9R0
トヨタはドアハンドルのタッチセンサーに触れて施錠、ドアハンドル軽く握るだけで解錠だもんね。
タッチセンサーは羨ましい。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 22:36:27.98 ID:cC6BBhp10
オート解除は、潜み強盗とかに遭いやすいからヨーロッパでは主流じゃない。
メーカーの考え方の違いでしょ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 07:41:47.67 ID:qJUG8FQc0
>>100
オート解除?意味不明
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 09:52:27.96 ID:Begew9/30
オート解錠は昔結構あったよ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 09:55:16.19 ID:4A+SYHPZ0
エンジンかけたまま車から離れたら
自動ロックはかかるの?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 12:02:00.82 ID:pcAAmAKF0
ドアハンドル握るだけで解錠は羨ましい装備だが
プリウスくらいのクラスだと運転席ドアにしかスイッチないのが残念
バックドアにもスイッチ無いのはどうかと思う
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 15:29:46.52 ID:Ag5Ngs8L0
>>104
バックドアにもあるぞ。リアドアはグレードしだい
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 17:57:51.19 ID:JnDZ4qU/0
今日、生産連絡ありました。
1/12予約。2/18生産。XD-TにMRCC、FFです。色はディープクリスタルブルーマイカ。静岡中部です。
納車は3/6予定。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 18:47:05.18 ID:+aRRJwgl0
月いくらで乗れますか
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 20:37:27.74 ID:JnDZ4qU/0
>>107
本気で聞いてます?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 22:27:06.07 ID:QHFcQF8C0
CX-5はカーシェアやレンタルで乗れるようになってるね
CX-3はいつごろだろう?
たぶんその頃には買うかどうか決めてるかな
早く試乗始めてほしい
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 22:45:32.40 ID:uIQparur0
値引きしてもらえましたか?
全然してくれない
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 22:49:18.32 ID:BEnkczLB0
>>110
補助金の関係で車両からの値引きはほぼ無いらしい
こっちはまだカタログとか来てなかったから詳しい話してないけど
OPで色々サービスしますって言われた
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 23:24:10.98 ID:6Y0aSWkJ0
XD-Tで本体+セーフティクルーズpkgから5万、ショップopから5万の計10万引きでした。
セーフティクルーズpkgはオプション扱いなので補助金も出る様です。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 23:38:06.33 ID:AlDd0EeY0
>>110
本体値引きはないけど下取りに色付けてもらった
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 03:34:46.30 ID:gUrBVDuo0
>>103
かからない
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 08:58:30.40 ID:Qk/LtKuT0
昨日デミオ1日試乗して不足をあれこれしてたらCX3契約になった
FFXDTLpkgW3232セラメタ、オプションから10万引きで乗り出し299万円台
バックビューモニターとかサイドビューモニターが標準装備だったから
オプションモリモリにならんのよね
2月登録3月中旬納車でディーゼル補助金は決定してないけど5〜6ぽい
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 09:04:08.61 ID:U6v4xZ8Z0
>>115
お目
リアカメラは付いてるけどサイドカメラって付いてたっけ???
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 09:19:12.11 ID:Qk/LtKuT0
>>116
ディーラーにもカタログきてないからって営業用のマニュアルと価格表みながら
装備確認したんだけど価格表には載ってないのに今気づいたw営業用マニュアルには
載っててサイドビューモニターの説明を受けたから付いていると信じたい

アドバンストパッケージのピストンピンダンパーも迷ったけど新機構だっていうので
なんとなく回避しといた
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 10:13:16.82 ID:UC+FWcH10
サイドビューモニター!?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 12:06:30.01 ID:U6v4xZ8Z0
>>117
BSMと勘違いしてるな
ブランドスポットモニタリング
カメラで撮るんじゃ無くてソナー
http://www.demio.mazda.co.jp/safety/i-activsense.html
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 12:20:35.70 ID:Qk/LtKuT0
気になったんでディーラーに確認した。CX3の営業マニュアルでサイドカメラの
記載があるページには但し書きでCX5とあるそうな
紛らわしいけど安全確認に取り組む姿勢のなんちゃらを説明するためのページなんだと
担当が休みだったんで違う営業から勘違いの説明してしまい申し訳ありませんっていわれた

サイドビューカメラはCX3にはなかったてことに訂正しとく
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 12:22:31.35 ID:9jNueuiG0
サイドカメラはなくね?
ソナーだと思うよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 12:31:49.14 ID:9jNueuiG0
購入した人は
マツダスカイローンで契約してるん?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 12:35:19.45 ID:w15GA4yL0
一括
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 12:39:49.53 ID:Qk/LtKuT0
現金一括よー
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 12:42:58.44 ID:t24Ymfmb0
いっかつ
126現金:2015/02/12(木) 13:31:03.25 ID:U6v4xZ8Z0
机ドン
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 15:56:04.32 ID:tuzV+hNf0
>>122
自分も一括です。
下取りあるので追金200万程度です。

ローン組むなら銀行とかろうきんとかの方が金利が少なくて良いと思うけど。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 17:50:22.82 ID:11z7yWtG0
一括だなー

300万程度で金利払うのバカらし
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 18:22:58.60 ID:UC+FWcH10
一括。それなりに勇気いったが。
前車のB4は頭金100万+ローンだった。
CX-3がモデル末期のだったら、ローンで買ってたかも。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 18:53:28.20 ID:eh/0rqF50
ゴクウ<お前らスゲーな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 19:14:22.85 ID:UC+FWcH10
単純にみんな30代のおっさんだからじゃないか?
若いならローンで買うのがあたりまえだと思う。
車自体も割高な設定だし。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 21:46:21.83 ID:sxmuKjBh0
30代のおっさんだけど、ある程度貯金も残しときたいので、190万頭金で残り100万は銀行のマイカーローンにしたのね。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 21:58:53.13 ID:gUrBVDuo0
げ、俺30代で300万フルローンだけど…
金利はろうきんよりSBIネット銀行安い
家のローンもあるから働きがいが出て一石二鳥
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 22:01:22.84 ID:1qNaUq+10
330万一括です。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 22:05:17.37 ID:f4tIeh9K0
車は一括で買うもんだと思ってる
資産運用してるなら話は別だが
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 22:11:47.74 ID:UC+FWcH10
CX-3の情報をみんカラで漁ってたら、ふいにこれ見て鬱になりかけた30代おっさんですw
持ち家もないよ。
minkara.carview.co.jp/userid/1177332/blog/35061156/
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 23:29:18.40 ID:sxmuKjBh0
自分は去年の5月位にCX3が出るという話を知り、デミオもスルーしてずっと待ってたんだけど、自分みたいな人もいるのかな?
もう少しだけ広さに期待はしてたけど、大体理想形で現れてくれたんで待ってた甲斐があったよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 00:06:49.61 ID:f1cn06XF0
デミオは検討したけど街中でCX-3とすれ違った時とかに自分は後悔すると思ったのでコレにしました

話は変わるけど、契約したお店にセラメタツーリングの試乗車が来たそうで、今日外観だけ見てきたよ
全体的なバランスとか色合いとか凄く良かったし、タイヤはみ出し対策の板が一体成形で小さく目立たなくなってたりと細かい所に気を使ってくれた感じはあった
だけど
真横から見たときのフロントグリルのマツダエンブレム。あれは無いですわ…
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 00:20:41.68 ID:tOgahNZr0
>>138
タイヤはみ出し対策の板ってなんぞ?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 00:32:51.53 ID:f1cn06XF0
>>139
デミオのリヤフェンダーに後付けっぽい感じで付いてる板がわかりやすいと思う
車検基準の角度内ではみ出さないようにしてるんだって
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 00:42:31.19 ID:tOgahNZr0
デミオ、寺で何回も見てたのに全然気づかなかった…

CX-3のはフェンダーの樹脂一体化してて後付感がないのですな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 00:55:47.76 ID:+SEWJl1d0
デミオだけじゃなくコンパクトクラスならスイフトでもなんでも付いてる件
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 08:52:01.72 ID:sUFYI9s90
俺はロードスターを去年から検討しててずっと幌で悩んでた。車庫はなくて青空だからさ
んで5ナンバーサイズのデミオもいいかと試乗してあれこれしてたらCX3になった。
ロードスターの惚れたところはドアからリア回りまでの昔のコーラのビンみたいなクビレ
から張り出したヒップラインだったからCX3がそれに近い感じで3ナンバーになったなら
気にいるかなーと。まだ実車見てないんだよねー
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 15:48:59.46 ID:7JqWqY9u0
真横から見たときのフロントグリルのマツダエンブレムって?
飛び出してるとか?
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2015/01/CX3_032-618x411.jpg
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 20:06:15.31 ID:VFVrkZTe0
>>144
エンブレム台座の樹脂パーツ部分の高さがありすぎると言いたいのでは…。
違ってたらゴメン。
http://fast-uploader.com/file/6979380942073/
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 20:56:02.17 ID:7aMD2ioI0
http://blog-imgs-53.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/2014112120405362e.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=V7iyIql8NJE
センサーとか入ってるしね。
フィンの高さにオフセットされてると思ってたけど盲点だった。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 21:08:50.90 ID:+SEWJl1d0
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 21:16:31.02 ID:tOgahNZr0
>>147
アフリカオオコノハズクが敵に見つからないようにヒュッて細くなった時が頭に浮かんだ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 21:25:39.66 ID:7aMD2ioI0
それって、合成かCGでしょ?
左ドアミラーの角度、ナンバープレートの角度、バンパーの左右のパース
左右のヘッドライト、手前背景と奥背景のモーションブラー。
それらが不自然な気がする。
ま、普通に撮ってもこの角度は逆奇跡の一枚角度の香りはするけど。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 21:28:31.61 ID:NgmWfpkQ0
写真そのものが縦に伸びてるだけだろ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 21:58:48.57 ID:+SEWJl1d0
http://www.drive.com.au/photogallery/mazda-cx3-photos-20141209-3m6ue.html
このサイトにある
角度によってかなり印象が変わる
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 22:15:26.47 ID:f1cn06XF0
>>145
そそ。
回りくどい言い方でサーセン
台座を含めたエンブレムとグリルフィンの作りが個人的に気になるなと…

オートザムの動画の2分13秒〜14秒辺りを意識して見ると、ちょっと出っ張ってるのが確認できるかなと思う。
どうしても気に入らなければ後々社外グリルも出るだろうし、変えちゃえば済む話なんだけどね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 00:10:35.74 ID:08JN5oBI0
そういえば今日ディーラーから補助金の為の印鑑とか通帳持って来てって言われました。
具体的な内容は聞き忘れたけど。
生産は2/18。2月登録3月納車。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 00:27:46.91 ID:hWZ7F6le0
このスレで聞いていいものか分かりませんが、本スレではアンチの連投で話にならないのでお聞きしたいのですが
皆さん、値引ってどれくらいできました?

雑誌などでは7万円まで行けば大幅値引と記載されてましたが、新型車の発売前でそこまでできるものでしょうか?
うちはオプション付けてもゼロ回答でした。値引のコツなどがあれば教えてください。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 00:54:21.41 ID:Z/FdXGOY0
ほとんどの人が本体5万オプション5万で10万じゃないのかな?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 01:35:52.34 ID:2bB+6sQf0
値引きのコツ、教えてください。教えてちゃんすみません。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 01:47:20.43 ID:Gsd3p7vi0
>>154
過去にアテンザ、アクセラ、CX-7を新車購入してる馴染みのディーラーで見積もりしてもらったが、
補助金の関係で値引きしたくても出来ないって言われた
引いてもせいぜい車両価格から5万、だけどオプションはかなり引いてくれるわ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 05:38:54.94 ID:rGnMx8w+0
早期の割引でオプション5万ついた
後は本体値引きできないから、下取りをちょっと大目にとってもらって合計10くらい

2月中だとエコカー減税で5万くらい(デミオとCX-5の中間)安くなるかもーってDが言ってたなぁ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 06:35:56.08 ID:Arpb7SYh0
>>809
うちは、値引き2万。
値引きのために何度も通うのがめんどくさいので。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 07:58:53.26 ID:AjlpdsC80
ナビSDつかんの?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 08:18:09.21 ID:r0cXsivS0
xdtlで12万引きだったな。それでも330越えたが。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 09:30:22.12 ID:S9w8lAyb0
早期割引でオプション5万
Or
ナビSDプレゼント
をやってるところが多いね。
まずこれを聞いてみるといいかも。

あとはがんばって5万。あわせて10万いけば上出来じゃないかな?
OP付けた方が値引き多いけど、初回点検にOP1割引になるところもあるから、それも聞いてみて判断したらいいんじゃないでしょうか。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 09:43:02.70 ID:580ZFaHd0
予約組なんだが、注文書もらったあとでも値引き交渉できるものなの?
1月初めに予約して、内金みたいなのは少し出したんだが、DOPとかの正式価格まちでさ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 10:53:23.71 ID:Pfu4OBoc0
オプションから3万と2月登録分の税金だけ引いてくれた。あとは燃料満タン。
全然粘ってないが10万は絶対無理な感じだった。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 14:01:39.66 ID:Rd202e/X0
トーションビームに300万も出すのって、どういう気持ちになるの?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 14:06:05.97 ID:YHxfDhWn0
>>145
豚とかいのししの鼻
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 15:20:35.33 ID:qzFvAulM0
>>165
トーションビームなのに高級車だと言い張ってたミニバンがあってだな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 16:32:52.41 ID:npb9lDwN0
>>165
お金に余裕がなかったら選べないところだったよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 16:39:47.61 ID:08JN5oBI0
>>165
そーゆーのは本スレでやってくれ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 16:44:45.04 ID:HhKbHjW20
3月登録だと、ディーゼル補助金ってでないのかな?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 16:52:22.59 ID:TqjGQWYd0
アルファロメオ乗りですが、CX-3は格好だけで買いと思ったので予約しました。
マツダ車を貶す人がいますが、それは喰わず嫌いなんじゃないですかね。
主人がアテンザに乗っていますが、マツダ車の良さは乗ればわかると思います。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 17:57:43.84 ID:08JN5oBI0
>>171
自分も輸入車からの乗り換えです。
今迄日本車に感性の合うものがなかったのですが、この車には初めて乗りたいと思いました。
知人等にはやはり、マツダ?と言われますが、CX3発売を機に少しずつでも世間のイメージが変わっていけば良いなとは思いますね。
一般受けすることを勝手に想像してますが。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 19:12:32.55 ID:CA6rsUv50
週末だから今日契約した人も多いのかな?
今だと納車どれぐらいなんだろ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 20:45:12.41 ID:qzFvAulM0
マツダ買う人からしたらトヨタ?だろうからお互いさま
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 20:49:55.35 ID:TqjGQWYd0
燃費だけを考慮したらトヨタありですけど,
デザインではやはりマツダですよね。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 20:55:07.24 ID:79QhpRzB0
トヨタは走ってる感が薄い CMのイメージにだまされたわ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 21:38:26.07 ID:Riw7U1q00
>>170
昨年度は予算未消化分延長してたし、
今年度補正予算案で100億積み増ししてるから多分大丈夫。
来年度予算案は今年度当初予算から100億減らされていたから、今年度分使い切ったら減額でしょうね。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 22:09:37.19 ID:Gsd3p7vi0
>>173
3月マツダと言われた
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 22:27:21.58 ID:YP/cqTYv0
うまいっ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 23:05:36.59 ID:IWSzb45z0
昨日ディーラーで実車確認
予想以上に良いね。

生産早まっており今月中納車の人が相当増えるみたい
試乗より納車が先になるかもね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 00:38:04.10 ID:SlqJ+UUV0
予約時に4月にずれこむかもって言われたけど、
今月中に生産出来そうなスケジュールみたい
早くて3月納車だって
楽しみだ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 00:55:43.23 ID:p+CJpGqn0
本体値引はエコカー減税に引っかかる様でできないようなので、オプションからの値引になりそうですね。
ナビSDとフロアマットサービスしてくれたら、即契約しますって吹っかけてみようかな。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 02:36:25.29 ID:56gdSr+A0
そういえば皆様、フロアマットはどちらにしましたか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 07:04:50.46 ID:GqG9ly0u0
いつも思いますが、
マツダもレクサスのように値引き無しにすればいいんじゃないかと。
そうすると値引きで損しているのではないかという不平等感が払拭されるとともに、
値引き交渉の煩わしさもなくなって買いやすくなるのにね。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 07:44:40.37 ID:Gd52zsWp0
ほんそれ
X氏の情熱には関心するわ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 07:55:45.57 ID:56IGRloy0
>>184
この調子ならいずれなるだろうね。今でもトヨタ、ホンダ、日産と比べると一番値引き少ないから、人によって差は少ないけどね。

Cx-3でも2万か、5万かで、ディーラーオプションの量にほぼ比例でしょ。50万くらいエアロやらなんやら付けたら、結構値引きしてくれるけど、車両部分の値引きはほとんど差がない。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 09:40:27.74 ID:ptLZIvqwO
>>80 マイチェンまでとは言いませんが、半年位は待って初期ロットは避けてみれば
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 10:30:06.50 ID:SlqJ+UUV0
7日も前にレスするなんて物好きだな

>>183
何種類かあった?
フロアマットつけてくれって話をしたら、特に何も聞かれずに消臭機能付きのやつを設定してくれたが
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 10:42:02.16 ID:a1S/CWAM0
>>188
消臭とデラックス?ってのじゃなかったかな?
俺は安いからデラックス?のほうにしたよ
後付けオプションみたいものはそれと、三年コーティングと、ナビカードと、メンテパックをつけた
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 12:41:09.61 ID:ZBoPp9O50
俺はオールウェザーマットにしたよ。
田舎だから未舗装を歩くことも多いし、雪の季節はベチャベチャになるからメンテナンス性重視にした。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 13:33:23.18 ID:QEZCLksU0
オールウェザーマットって後のマットついてるの?
値段もちとよくわからんが。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 14:03:17.51 ID:H4g4lAPr0
>>191
後部座席のセンタートンネル部分は無しで4枚になるもよう
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 14:31:53.16 ID:D8u0ZTii0
>>191
汚い括弧で乗って欲しくない都市型クロスオーバー
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 17:33:13.66 ID:jMhjXwBw0
>>193
うっせーわ
スキーとかいくと色々考えるんだよアホ
お前は本スレ引っ込んでろ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 23:06:28.82 ID:1ZPvAZVm0
スタッドレス用ホイール物色しようと思ったらサイズわからなかった…
18インチのオフセット知ってる人いますかね?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 23:13:05.06 ID:23upArZS0
関東マツダでは、マツダ車下取り(どんなボロ車でも10万保証)しているみたい。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 23:17:25.39 ID:23upArZS0
1週間前にXDツーリング、オプションはマット、バイザー、ETC,
ナビSD、のみで15万引でした。オートザムです。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 23:43:07.52 ID:7xYlSkF00
>>195
18インチはわからん

うろ覚えで悪いが16インチなら
114.3 5H 6.5J +35だったきがする。
7Jやったかもしれん。
全く役にたたん情報やな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 02:09:44.64 ID:AGY0vWSe0
>>198
16だと、6.5Jですね。インチダウンも考えてるので参考になりました。
思ったよりオフセット小さいな
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 02:51:15.25 ID:5++Ox/Py0
16インチのXDと18インチXDT、燃費が全く一緒なのな
てっきりインチダウンしたら燃費は少しは良くなるもんだと思ってたわ
まあ、タイヤの値段でランニングコスト全然変わるけど
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 02:55:30.44 ID:dibgI0XD0
今日、補助金の書類関係をディーラーにて済ませました。金額はまだ不明との事。
ついでにナンバーフレームも預けてきました。マツコネ保護フィルムも用意したし、あとはキーケース。
納車まで3週間、長いなー。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 03:16:28.06 ID:AGY0vWSe0
>>200
幅同じだからね
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 03:32:30.69 ID:+cNdxTan0
乗り心地なら
インチダウン一択
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 12:01:51.86 ID:MAwMFJC60
>>203
良いこと聞いた。これで予算面で泣く泣くXDにした俺も報われる…(つд`)

で、燃費は(一般的に)まだ分かるけど、なんで乗り心地も良くなるの?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 12:22:41.06 ID:dibgI0XD0
簡単に言うと、18インチに比べタイヤ自体が厚くなるのでクッション性が良くなるからだよ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 12:27:34.41 ID:E4teLUsf0
>>204
インチダウンってタイヤが小さくなると思ってないかい?
ホイールを小さくしてもタイヤの厚みを増して外径は変えないのがセオリーだよ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 12:43:24.04 ID:+cNdxTan0
タイヤ交換も楽
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 13:04:16.26 ID:MAwMFJC60
>>205
>>206
>>207
ありがとうございました。分かりやすい。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 15:27:41.61 ID:eE18qrWr0
あまり詳しくないので教えて欲しいのですが
インチアップした場合タイヤの扁平率が下がるのはわかります
でも接地面積はいっしょなのでグリップ力は変わらないように思うんですが
見た目以外のメリットは何?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 15:57:59.84 ID:898JmOQc0
>>209
低扁平になると見た目の他にタイヤのヨレも少なくなるので、操作がダイレクトに伝わる。
ただ、タイヤの厚みも減るのでクッション性は下がる。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 16:13:31.82 ID:E4teLUsf0
>>209
大きなブレーキを入れられるのもメリット
昔、同じ銘柄、同じ幅のタイヤでインチアップしたことあるけどグリップはまったく変わらないなと思った事あるよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 16:14:26.89 ID:eE18qrWr0
>>210
なるほど
横方向のGが加わっても腰砕け状態になりにくいわけですね
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 16:17:21.64 ID:eE18qrWr0
>>211
了解しました
メーカーの同一車種の場合は
グレードごとにブレーキは変えないでしょうから
本格的にカスタマイズするときには有効ということですね
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 18:53:14.85 ID:l+8eiBDJ0
ショップオプションの赤外線カットフィルムつける人いる?
リア3分割っぽいのでどうなのかというのと暗くなり過ぎないかという点が気になってる。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 19:31:54.18 ID:zIvHSR+f0
>>209
>でも接地面積はいっしょなのでグリップ力は変わらないように思うんですが
扁平率を上げる(表示数字は小さくなる)と
コーナーリング性能が向上します
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 20:33:20.83 ID:l+8eiBDJ0
それと、Lパケのラゲッジは18インチのタイヤ普通に積めそう?
(BOSEだと2段底の2段目ができないみたいだが)

積めなくても、さすがにリアシート倒せば積めるよね?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 20:37:57.36 ID:v0KhJvjZ0
>>216
倒せば余裕なうえにまだまだ入る。
CX-3ならリアシート倒さなくてもいけるかもしれん。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 22:06:33.88 ID:zIvHSR+f0
>>216
ラゲッジはXDでもXD-TでもXD-TLでも同じ
BOSEの有無で
無し:下段に下げられる
有り:下段に下げられない
だったと思うが
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 22:10:37.62 ID:3V+VtiyD0
扁平になるとグリップが上がるように思ってる人が多いけど
本当は旋回力のグリップは落ちる
なぜならタイヤは縒れることで旋回力を作ってるから
扁平になって上がるのは少ない舵角での初期応答のフィーリングだけ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 22:24:02.89 ID:zIvHSR+f0
メーカー公式
http://yokohamatire.jp/check-de-smile/sp_characteristic/index.html
タイヤとコーナリング・フォース/パワー
タイヤの剛性が高くなる(空気圧アップ・リム幅拡大・ラジアル化・偏平率小)ほどコーナリング・パワーは高くなる関係にあります。

>>219
もう少し勉強しろ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 22:31:24.09 ID:3V+VtiyD0
>>220
そりゃ程度問題の話で70とか80がいいとは言わないよ
でも剛性が高ければいいならホイールに直接トレッド貼ったのがいいことになっちゃう
タイヤとして空気が入ってるのはある程度のたわみが必要なんだよ
空気が必要なのは道路が凸凹してるからっていう理由だけじゃないんだよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 22:32:17.00 ID:E4teLUsf0
>>220
お前がな
最終的には設置面積が同じで同じ荷重ならグリップも同じだろ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 22:33:50.29 ID:3V+VtiyD0
個人的には50くらいが一番いい気がするけどな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 22:35:14.18 ID:zIvHSR+f0
>>222
アホ発見w
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 23:08:49.72 ID:iWcn3qOz0
早く納車されてバンパー外ししたい…
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 01:13:06.40 ID:M2DMPUPL0
>>224
もう少し勉強しろww
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 06:58:34.29 ID:xm0yraxu0
タイヤに水素入れればもっと良くなるよ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 09:39:22.36 ID:1KCDaB6w0
「有り:下段に下げられない」でもリアシート倒さずに18インチタイヤ4本積めそう?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 10:44:45.31 ID:N43zawKq0
そんなに積めるとは思えない
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 11:02:39.84 ID:QLRA8m4d0
>>227
チッソだろw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 21:30:30.01 ID:2yNoSX030
おまいら納車されたらどこにドライブに行く?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 21:38:47.06 ID:sePLC2Y20
道路
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 21:45:34.16 ID:j6rkiS050
>>231
差し当たり近所の急勾配。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 22:02:33.44 ID:6WGIPXYl0
今週末、近くのオートザムに突撃しようと思うのですが、やっぱり値引きは期待できないですか?
LパケFFソウルレッドで300以内が目標なんだけど
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 22:43:16.68 ID:XoG8y7hz0
http://blog-imgs-71.fc2.com/o/o/s/oosakamazdayao/2015021715425132b.jpg
http://blog-imgs-71.fc2.com/o/o/s/oosakamazdayao/20150217154319df6.jpg

セラミックメタリック一択だな
膨張色じゃないと遠近感狂ってんのかってレベル
濃色は避けよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 22:45:22.94 ID:TP5oAU7P0
>>234
本体値引きは殆どないと思っていい、ディーラーOPは値引いてくれる、下取りも少し盛ってくれる
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 23:52:50.29 ID:7vtTdXLx0
>>234
LパケFFは車両本体280.8〜297.0+赤5.4
諸費用・オプション完全無なら
値引き0でも買えるぞ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 01:26:02.19 ID:mYW+qdp40
CX-5じゃでかすぎるが・・・CX3じゃデミオと変わらんな・・
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 01:57:29.03 ID:HiYMvg/i0
デミオとここまで差がないとは思わなかったな
むしろでかいと思ってたがオッサンが小さかったのか
http://img.response.jp/imgs/thumb_h/814668.jpg
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 02:15:48.02 ID:6IJJpFUv0
本スレでも暴れてますので、スルーで。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 02:22:14.64 ID:62xvErsa0
>>235
暖色系の赤も膨張色なんだぜ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 04:22:08.64 ID:PvnalYKl0
>>234
XDT車体値引き6万、SDカードサービスしてくれて290万でいけたぞ
これに補助金が3万円
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 06:08:47.37 ID:l1jA/+ts0
黙って膨張色買えば後悔しないだろ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 08:16:13.35 ID:6Fe8bany0
近くの寺で実車の魂赤見たけど、思ったよりフェンダーあたりのクビレがはっきりしてて引き締まった感じがしたな

好き嫌いが分かれるところかも
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 18:14:23.64 ID:qLNmzluU0
1月中旬契約のXD-Tセラメタなんだが2/20に生産で2月登録かけられるとのことで連絡来た。
納車は3/14の週になりそうとのこと。生産からけっこうかかるんだなー。

セラメタ実車も見せてもらったけど素晴らしい色じゃないか…あとフロントホイール
後ろのぷりっとした曲面がむちゃくちゃエロい。いやー楽しみだわ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 20:43:33.50 ID:C+ZN8FiQ0
特にMC後のCX5と比べると見劣りする感は否めないけど、単体で見ると大き過ぎず小さ過ぎず、とにかく整ってるね。ホント綺麗でカッコ良いわ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 20:53:08.80 ID:HiYMvg/i0
MC後のCX-5は装備満載でグレードアップしたが
MC後アテンザとの差別化でヘッドライトがゴーストライター新垣みたいなロンパリになっちまった
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 22:27:37.66 ID:fPr9t+oZ0
ドア側にカップホルダーつけれるやろか…
デミオに着けれるやつなら大丈夫かとおもいきや、ドアノブの形状違うから無理そう…
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 22:42:34.21 ID:PvnalYKl0
これって肘掛けオプションである?
近くのDではわからないと言われた
デミオのが流用できるのか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 22:52:51.27 ID:C+ZN8FiQ0
>>249
USBポート付いてない方はデミオと同じかと思ってたら、6月発売とかで後から付けることになってる。わざわざそうなってるって事は微妙に違うのか?担当もわからんかった。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 00:59:30.18 ID:eJUUXA550
>>250
サンクス
6月?
凄い長いな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 10:03:55.92 ID:2o6yv8Nr0
純正18インチ7Jのオフセット(インセット)の情報を持っている方いませんでしょうか?
RX-8RS純正19インチ8Jオフセット47が流用出来るか確認したいのです。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 10:54:36.89 ID:Kh1KmEKA0
3月以降の納車だと取得税とられるんですか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 17:46:02.80 ID:9SGGxISC0
>>63氏の言ってるオプションパーツって、誰か分かる?
最寄りのディーラーの営業に聞いても情報持ってなかった(´・ω・`)
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 18:36:04.17 ID:wiJPhjXr0
>>254
価格は載ってないけど、色はマツダのホームページのアクセサリーに載ってるよ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 18:38:26.46 ID:wiJPhjXr0
あっごめんなさい
サイドしか載ってなかったです
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 18:45:53.74 ID:9SGGxISC0
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 19:03:00.94 ID:ALqCnE2m0
そうそう
サイドのカラーだけは載ってる。価格もフロントとリア載ってないけど
ごめんなさい
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 19:12:44.89 ID:Y6OfFN1V0
早く待ちたい

ガタッ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 19:15:26.32 ID:6wENs/JD0
>>254
暫定価格表(画像)がうpされてたじゃん
マツダスピードスポーツパッケージ
フロントアンダースカート ¥37,800
サイドアンダースカー   ¥47,519
リアルーフスポイラー   ¥35,640
リアアンダースカート   ¥47,519

サイドデカール(アッパー) 不明・記載無し
サイドデカール(ロア)    不明・記載無し
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 19:18:30.71 ID:HFd0gNGX0
個人的に赤のマツスピグリルが欲しい。
むしろアレだけ着けたい
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 19:27:06.63 ID:vu3ruHyB0
ところでパーキングセンサー付けた人は多いのかな?
CX-5ならあってもいいかなと思ったけどみんなどうしました?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 20:05:19.31 ID:9SGGxISC0
>>260
あのページに載っていないパーツである、というふうに誤読してましたm(_ _)m
色が載ってないということなんですね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 20:38:37.26 ID:hWoddaIR0
今日、契約してきました!
ナビ無料キャンペーンは27日までらしいので、お早めにどうぞ。
納車は3月後半になりそうとの事です。

値引も重要ですが、営業の方の人柄も重要だなと感じました。下手にオプション付けたがる人からは買いたくないですよね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 20:53:42.99 ID:CYf7hZCJ0
今度の日曜日にXD-T買うか決めるつもりだけど、
ナビ無料キャンペーン+DOP値引き5万+下取り0円査定を10万で取ってくれて
トータル20万引きになったらハンコ押す。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 21:16:13.04 ID:1byxB1rs0
>>265
ハンコ押したら来てねー
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 21:49:25.49 ID:AMMwoPuz0
【在日に多い苗字】
徳山・山本・木村・金本・金田・安田・岩本・金沢・金山
新井・平山・松本・山田・金光・高山

【在日に多い名】
正・真・剛・高・貴・隆・明・哲・成・昌・雅
浩・博・弘・泰・秀・英・彦・慶・圭・志・人
憲・勲・基・照・大・里・巳・文
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 21:58:28.61 ID:1S9C3J360
>>265
下取り0円は解体屋もってけば数万円にはなるから渡すだけ損。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 22:41:02.30 ID:6ddb6sbL0
ナビキャンペーンはデカいね
最初の見積もりがソウルレッドで出してきたけど結局セラメタにしたからナビとレッド代で10万下がった
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 22:58:28.39 ID:IIvvZPAO0
ナビ無料キャンペーンってなんだぁ〜
そんな話聞いてないですけど…
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 23:36:11.98 ID:x/TcqpVl0
>>270
全国でやってるわけじゃないからねー
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 01:41:43.87 ID:bk17S0+E0
うちのところは予約OP5万サービスがあったよ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 02:07:46.38 ID:SVHKFxmt0
マツダに限らず地域限定キャンペーンはあるからな
新聞のチラシは要チェック
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 09:39:01.88 ID:WIzK1axR0
本気で買うつもりなら、5万+sd相当のの値引きは普通に出ると思うよ
27585:2015/02/20(金) 12:53:41.35 ID:vGNnTo9K0
>>245
自分も昨日Dより連絡があり、本日の生産で
今月中に登録完了、3月中旬の納車可能とのこと。

半月ほど巻いてきているみたいですね。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 19:17:42.71 ID:rTE2z9wn0
もう車って置いてある?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 22:36:38.87 ID:wKGnIAUy0
多分系列店で展示車回してるよ。
俺はちょうど正式書類出す時に展示してあったから写メってきたw
紺色のXD-Tだったな。
ずっと本革乗ってきたから合皮が安っぽく見えたな〜
値引きと下取りで追い金30万位だから満足だ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 22:51:20.03 ID:smhD9fOk0
>>277
相当イイ下取り車なんだね
大きいクルマ要らなくなって
ダウンサイジングかな?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 23:35:52.21 ID:wKGnIAUy0
>>278
いいえツーシーターからなのでサイズ的にはアップサイジングですw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 00:08:02.62 ID:fId/LOff0
>>279
まさかのNC?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 00:08:09.73 ID:6R3pw/DJ0
>>252
ここで16インチは+35って話があったけど、コールセンターに問い合わせたら16インチも18インチも+50だってさ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 00:28:05.45 ID:Njk9Vc9b0
>>281
ありがとうございます。
最近のマツダサイズですね。
リムで+15.5ならなんとか履けそう。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 11:47:42.53 ID:CspD01aq0
後悔するなよおまえら
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 12:00:59.42 ID:bq7u94ka0
>>283
本スレからわざわざ出向いてキチガイアピールご苦労さん
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 17:22:23.83 ID:xjBxIlIk0
誰か過去に
フットレストだかなんかの単品購入可能か聞いてたと思うけど出来る。
フットレストは2376円(AT用)(MT用)
もちろん、アクセルとブレーキの単品購入も可能。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 17:43:06.65 ID:fWFc+Bgo0
最初マツダ車に乗り換える気すらなくデザインスケッチプレゼント目的で
応募→営業の方からパンフレットを頂いた流れで
実車届いたので見てみませんか?って言われて今日見に行って今日契約してきました
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 19:23:47.90 ID:DSmZIrGk0
今日ディーラー行って来た
XDTLパケFF見積もってもらったら
メンテDEパックつけてそっから8万引きで
315万だった
まだ注文してないけど
どんなもんですかね?
メーカーオプションCDプレイヤー
ディーラーオプション
マット ETC ナビSD
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 19:40:12.75 ID:lZpVvchf0
本日契約

XDTL-FF 魂赤
ナチュラルサウンドスムーザー CD/DVD BOSE 付
8万値引+下取り額やや高め

うまくいけば3月末納車
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 20:30:09.96 ID:bsGcFW380
>>288
ナチュラルサウンドスムーザーはおいくらですか?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 20:43:35.12 ID:AEThhRgl0
>>287
現状はわからんが
予約開始時点ならけっこう良い条件のような気がする。
ナビSDタダにしてってくらいは言ってみるといいかも。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 21:08:02.50 ID:sESflbZJ0
バーグラアラーム忘れてました
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 21:17:13.77 ID:h/1EBrlC0
下取りは買い取り店もまわっとけ!
俺は70万差があったぞ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 21:35:10.24 ID:jNpS+RNA0
もうほとんどのディーラーにCX-3入ってるみたいね。
納車前にじっくりみにいくかどうか迷うw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 22:00:03.10 ID:nl1xsSqS0
ネット買取を軽視してる奴はイカンぞ
ネットワークが広い分需要がある場所で売れるから良い値がつく
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 22:05:30.55 ID:xjBxIlIk0
バーグラアラームって、いるん?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 23:23:47.40 ID:/+/o20tI0
今日契約してきた。
XDTFFセーフティパッケージ付、魂赤。
3月登録で4月納車。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 00:25:52.61 ID:fApBGs1W0
白レザーが嫌だったから、
XDツーリングにフォグランプ、サイドガーニッシュ、セーフティーパッケージを付けてLパケ同等の装備にしたけど、
FFだとヒートシーターが付かないんだよなぁ・・・。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 01:02:04.82 ID:FEaw1YKq0
どうも!たぶん自分かな。
よし、フットレストだけ付けよう。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 01:48:53.14 ID:jZ4T8Uxw0
見積だけの予定が契約してきてしまった(w
XDT FF セーフティパッケージ セラメタ
年度内納車行けるかもとの事
オプションやらで納車タイミング違うらしいねぇ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 05:04:12.19 ID:bm51ymUl0
>バーグラアラーム、以前つけてたが25cm〜30cmで以内は同じ音で意味ないので今回は外した。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 06:23:25.31 ID:9wSInNlm0
>>289
差額から考えるとi-ELOOPと抱き合わせで約65,000円
しかし、この抱き合わせパッケージ(アドバンストパッケージ)を選ぶには
CD/DVD+地デジチューナー+BOSEも選ばないといけない

CD/DVD+地デジチューナーのみのopは約32,000円
CD/DVD+地デジチューナー+BOSEのopは約97,000円
CD/DVD+地デジチューナー+BOSE+NSS+ELOOPで約162,000円
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 08:23:50.51 ID:2ePGPFkk0
>>300
どういうこと?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 09:12:18.58 ID:x5nQqFyZ0
>>300

おいおい パーキングセンサーと間違えてんのとちゃうか?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 10:14:07.19 ID:fNKLduEF0
バーグラアラームって、施錠手段と同じ方法で解錠しないとホーンが鳴るでOK?
作動してたら赤いLEDが点滅。で、窓ガラス割られると鳴らないと。
ここみると、なんかめんどくさそうなんだが。
http://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-5/qa/unit168240/
http://minkara.carview.co.jp/userid/607632/car/1746878/6499376/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/1004164/car/797040/3568768/parts.aspx
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 10:16:22.89 ID:TxBuTzis0
CX3でUSB挿して音楽聞かせてもらったよ。お坊さん付いてなくても自分には充分だったな。
ナチュラル〜も無かったけど、それも気にならなかった。
人それぞれだから参考にはならないだろうけど。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 10:37:51.10 ID:9HM8Zf0E0
>>305
同じく。
私もUSB持ち込んでBOSEありと無しで試聴し、セーフティパッケージのみにしました。
サウンドスムーザーは、正直悩んだけどツーリングだと全部載せで30万円オーバーなのであきらめた。
展示車も無しだったけど充分静かだったので。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 10:40:47.10 ID:fNKLduEF0
>>297
俺もそれで迷った。けど、どうせシートヒーターついてても暖房は使うだろうし。
そうじゃないと手や顔(耳)寒いじゃん。
暖房効く前しか使わなさそうだが、いちいちスイッチ押して点けたり切ったりするの面倒だし。
ということで自分を納得させたw

20万程度高くなってもいいなら、
AWDにすればシートヒーターにヒーテッドドアミラーもついて黒シート構成できるぞw
重量増えて、燃費減って、ガソリンタンク容量も減るけどw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 10:45:06.79 ID:bm51ymUl0
>>303 ゴメン 間違えた。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 12:28:08.86 ID:UWvb+cce0
みんな、色々オプションをつけるんだな・・・
俺は今乗ってる車、キーは直接回す奴だし、エアコンも手動、ナビも付いてない殆ど前時代の代物だから、
標準でバックカメラが付いてきたり、サービスでSDナビ付いてるだけでもお腹イッパイw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 12:39:54.35 ID:jtova2xV0
自分は結構長距離走るからMRCC必須で見積もりしてた。
するとXDTとXDTLの値段差がほとんどなくなったので、XDTLにDVDとBOSEつけたわ。
NSSは信頼性がわからなかったから付けなかった。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 12:50:01.78 ID:qmPwulIk0
>>307
>AWDにすればシートヒーターにヒーテッドドアミラーもついて
>重量増えて、燃費減って、ガソリンタンク容量も減るけどw

AWDのXD Touringにする予定だ
AWDはタンク容量小さい!?
初耳だぞ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 12:50:13.01 ID:8R+wrOn80
シートヒーターって
運転中に眠くなりそうじゃね?どうなん
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 12:51:50.57 ID:h0RIHwqB0
>>312
シートヒーターは暖房が効くまでに使うもの
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 12:56:07.52 ID:jo+3tAyf0
ケーキやアイス買った帰りは自分だけ暖かいシートヒーターは便利だと思うの
あくまでも一人で乗ってる場合だけど
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 12:57:51.14 ID:sXKdUjF30
>>311
48リットルから44リットルにタンク容量が減るってどこかの記事で見た記憶がある。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 13:03:32.39 ID:8oDqwzH60
>>310
BOSEとNSSはセットオプじゃないか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 13:07:53.48 ID:qmPwulIk0
>>316
>BOSEとNSSはセットオプじゃないか?

BOSEはDVDとセット
NSSはエネループとセット(DVD・BOSE強制)
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 13:10:27.75 ID:fNKLduEF0
>>311
4WDだと軽油44L、2WDだと48L。
まぁ、4Lしか変わらないじゃんといえばそうなんだが。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 13:12:51.55 ID:fNKLduEF0
満タン走行可能距離で言うと
4WDは924km
2WDは1104km
ともにAT車の場合。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 13:17:43.80 ID:qmPwulIk0
写真コメントにコッソリ発見。。。
http://allabout.co.jp/gm/gc/451594/photo/1305893/
燃料タンクは2WDが48L、4WDが44L。JC08モードは2WDのATが23.0km/L、MTが25.0km/L
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 13:40:21.06 ID:8R+wrOn80
FFのAT買うか
燃料入れるの邪魔くさいから頻度少ない方が良いし
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 13:43:17.79 ID:nJL70nnL0
一応デミオよりは4L大きくなってるのか
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 16:45:58.75 ID:wiM0ZMwk0
XD-Tのセラメタ、セーフティクルーズ、CD/DVD
営業さんがすごく頑張ってくれてDOP13万引きになったのでハンコ押してきた
なんか店長より1つ上の本部長決済?だそうな

下取りも額も結構頑張ってくれたけど、ネット一括査定申し込んだら
とりあえず1社目で1万アップは確定した
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 16:48:44.72 ID:fNKLduEF0
既出かもしれないが、
BOSEつけるとラゲッジルームのフレキシブルボードを下段にセットできなくなるので注意。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 17:59:58.53 ID:Fzrvtkjq0
結果として二重底はエロ本の隠し場所程度にしかならない
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 18:49:42.06 ID:fNKLduEF0
ホイール仕様の確定情報アップされてた
http://minkara.carview.co.jp/userid/827099/blog/35127144/
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 21:31:20.92 ID:5bqRenLD0
メテオグレー超かっこいい
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 21:44:32.02 ID:fNKLduEF0
渋いよな、メテオグレーマイカ。
その色とチタニウムフラッシュマイカの2色で迷ってる俺は異端児w
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 21:59:08.22 ID:TxBuTzis0
>>328
先日の話だが、チタニウムは県ディーラー80件程入っている予約の中で1台も出ていないと言ってた。
確かに見ないと判断できない色だわ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 22:43:36.92 ID:2ePGPFkk0
今日LパケFFソウルレッド注文してきた
下取り10万の値引き6万で約310万円
まだ納車前なのに事故らないか、イタズラされないか、盗まれないか、凄く心配
カッコ良すぎて嫉妬されてイタズラされる可能性かなり高いと思う
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 23:24:45.53 ID:kovyop4D0
結構FFで買ってる人多いのねー
雪国だからAWD必須って感じだから不思議な感じ
Dの話だとチタニウムは予約分埋まってるって言ってたような
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 23:31:00.11 ID:fNKLduEF0
みんなLパケか。
Lパケ多すぎないか?
白シート・・・うーん。迷う。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 09:18:23.73 ID:Gvr4+T4j0
ホイールはアクセラ用が使える感じなのかな
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 10:46:01.59 ID:2WxtQZk20
>>326
サンクス
やっぱり最近のマツダサイズですね。
マツダ純正の流用がし易い。

>>328
チタン似合うと思います。

そんな自分はツーリングのセラメタですが(汗
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 14:05:53.21 ID:6n2JsuRE0
白革の部分スゲー汚れそうで怖くなってきた
黒も選べたらいいのに
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 16:50:43.45 ID:HYjeZ5Az0
確かに汚れはするが拭けば取れるよ。

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1639791/blog/29646536/
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 17:10:43.23 ID:VXMl/cHu0
マツダスピードのシート付けたい
シートレールはよ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 20:01:03.06 ID:aPH9gk7b0
背伸びしたがゆえに予算オーバーでXDしか選択肢が無かった俺に何かこう、XDで良かったな的アドバイスやら慰めのお言葉ください(つд`)
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 20:05:30.12 ID:FX1lAMAO0
>>338
スピードメーター
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 20:09:10.54 ID:2Ity78+m0
>>338
18インチなんて乗り心地は硬いし
ランニングコスト掛かってしょうがねぇよ!






とでも言っておけば良いか?
341338:2015/02/23(月) 20:10:08.04 ID:/QLGTFPH0
>>339
なるほどこれは確かにそうでした。タコメーターじゃないんですよね。ありがとうございます。
342338:2015/02/23(月) 20:12:13.31 ID:/QLGTFPH0
>>340
これは買うこと決めた時から言い聞かせてきたことでしたw
特に以前このスレにもあった、16インチの乗りやすさの話も参考になってました。ありがとうございます。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 20:18:58.11 ID:N/GzQB6A0
>>335
>>336
俺も白革迷ってていろいろググってるけど、まず汚れることは確定っぽい。
色移りは落とせるみたいだけど、全体的に薄汚れて白色じゃなくなるのが怖い。
拭けば落ちるとか、まだまだ綺麗とかいってマツダの白シートの画像載せてるブログとかあるけど、
その全てが白色が薄ら汚れてる。それに我慢できるかどうかが不安。
白色の革鞄とか白革バンドの時計や財布なんて絶対に買わない人種だし。
ただ、めっちゃホワイトレザーシートはオシャレなんだよな。
CX-3じゃなくてCX-5とかアテンザなどのシートに黒い部分がないやつは特に。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 20:38:36.76 ID:2Ity78+m0
革は冷たい>ヒーターで馬
って言うが
夏の焼けた革も火傷します
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 20:44:11.50 ID:FX1lAMAO0
マツダだから汚れやすいとか関係ないしな
レクサスだろうがなんだろうが白シートは黒くくすんでめちゃくちゃ汚らしい
洗車だけじゃなく車内清掃もきっちり出来る人向けなのは言うまでもなく
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:02:21.81 ID:N/GzQB6A0
>>345
そこなんですよ。
彼女(妻)とか友達や知り合いを乗せた時に服装からの色移りに気をもんで、
常にメンテしてというのが堪えられるか、それでもおしゃれさをとるかなんですよね。
自分はこまめに洗車するタイプでもないし、中の掃除なんて洗車よりも頻度低いし。
てか、シートの掃除なんてこれまでの車歴のなかでやったことない。
白なんて、服ですら2年後とかは買った当初の白じゃなくなるし。
ほんと悩む(´ヘ`;)ウーム…
いっそ超薄いライトグレー色とかだったなら速攻判子押してたのに。
ま、真っ白だからこそオシャレなんだけど。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:22:38.85 ID:HYjeZ5Az0
>>343
そんなあなたにクイックブライト
薄汚れも一発解消。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:32:56.24 ID:SoiPHfMd0
俺は服なんかからの色移りとかより、日光や紫外線うけての経年劣化による黄ばみとかのが心配…
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:35:12.23 ID:dQFrcoFK0
新車買う時は白シートに限らず誰もが綺麗に乗ろうと思うはずだけど、どうしたって汚れるしね。
車に慣れるにつれて割とどうでも良くなると思うな。
遠目に見れば白は白なんだろうし。
気付いた時に拭く位になるんじゃない?
だから、自分なら見た目が好きな方買うな。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:47:13.14 ID:mxyGhW5E0
フォグライトはXDTL以外は付かないんだな
展示車のXDTに騙されるところだったww
フォグぐらい標準装備にしろよな〜
45000円か〜
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:54:17.80 ID:WfGW/9s/0
フォグライトって、ほとんど点けたことないけど、
そんなに必要なものですか?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:54:18.45 ID:ZuMkBUea0
クソダサイ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:01:56.56 ID:2Ity78+m0
LのLEDってレンズが小さいのがイマイチ
PIAAかIPFあたりの外付けにしたいな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:07:43.54 ID:N/GzQB6A0
>>351
ツーリング買うならフォグ付けようと思ってます。
見た目よくなるのでw

ちなみに現車にフォグついてますが、点けたのは10年乗って3回ほど。
正直、フォグは(CX-3にはついてないけどバックフォグも)使わないと思います。
北海道とか豪雪地帯では要るかもしれませんが、
CX-3のフォグはLEDだし小さいし役に立たない気もしますね。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:08:44.90 ID:mxyGhW5E0
>>351
自分は田舎で濃霧多い地域だから必須
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:09:08.29 ID:ewnqfBdS0
>>338
グリルは黒だけでいい、安っぽいグレーメタリックの桟なんていらないしな。シートも白い皮はいらないしハリのない合皮もいらない、ファブリックでいいよ。

ホイールは…これだけはな、俺も後で買うよ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:15:56.07 ID:N/GzQB6A0
合皮シートに張りがないってのは価格コムで一人が記載してましたが、
どうなんでしょうかね。
また悩むなぁ・・・。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:18:52.82 ID:HnO0TwE40
>>343
あとこれはデミオの時だけど白革の座面サイドサポート部分は
シワがすごかったよ
あんな短期間でここまでなるのかと思った
個体差あるのかもだけど
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:50:58.02 ID:DeAvyXVG0
シートは交換できるんだから汚れなんか気にすんな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 23:10:39.09 ID:aizIpdEx0
CX-3にはi-stop付いてないの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 00:08:07.38 ID:kprITkJt0
>>357
張りっていうかふっかふかシートやで。
くっそ座り心地いい。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 00:28:34.03 ID:MSxkD5wG0
>>338
356の意見と一緒だけど、CX-5なんかグリルとフォグの桟をピアノブラックにするオプションが有るくらいだし、標準のグレーから変えてあるんだっていう気分でいれば良いんじゃね?

16インチはスタッドレス用にして夏用に気に入ったホイールを買えば良いでしょ
胡散臭いサイズを探す手間もかからないしねー
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 02:13:29.33 ID:vW9WGW9x0
もう注文しちゃったんだけど
MTにすれば良かったなーって後悔してる
今の車がMTだから次はATにしようかなーって安易に決めてしまった
今更しょうがないんだけどね
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 06:25:40.46 ID:uPRGNn/M0
>>363
今週末から正式受付だからまだ変更ができる。
また登録前であればキャンセルはできるはず。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 08:50:22.48 ID:gprGU0rJ0
>>363
アクセラのMT乗りだが、今までMTなら絶対にMTにした方がいい
ATは物足りなくて飽きが早い
自分はMTをずっと乗り続けて2年前にスタイルに惚れてCX-5乗ったけど運転物足りなくて1年後に売却して、アクセラのMTにした
せっかくMT設定ある車種なら絶対MTにした方が後悔しないぞ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 10:55:13.86 ID:xvOvGHxO0
>>364
いいかげんなこと言うなよ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 11:49:19.17 ID:Dnp1s5lP0
>>364
できるわけないだろ。適当なこというな。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 12:28:44.95 ID:jSEsPPHN0
19インチだとやりすぎかなぁ。
RX-8の純正。
http://i.imgur.com/hxPqCuf.jpg
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 12:41:05.29 ID:71/HoVEs0
>>368
良さげだけど、フロントハンドル切ると当たらない?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 12:48:16.18 ID:jSEsPPHN0
>>369
19インチの場合
215/40だと外径13mm小さくなる、215/45で8mmくらいのUPなので大丈夫かと思ってます。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 12:49:56.21 ID:Cn3hY7Da0
>>368
オフセット47で8Jだから良い感じかも知れないですね。
でもこのRSホイール、オークションでも高めなので手が出ません。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 19:33:29.19 ID:2jurAP1n0
これのオーディオ、ノーマルでも結構いい音するじゃん

アクセラの坊主と聞き比べてみたけど、6.5万出してまで付ける価値なしと判断した
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 20:00:57.16 ID:rjW1T9GL0
>>368
これいいねー。
ホイール換えるつもりなかったけど8のヤツ流用いいなぁ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 20:59:36.40 ID:7b8uCSOW0
この車、黒いホイールが良く似合うなぁ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 21:06:00.97 ID:rS87ISO/0
>>368
カッコ良いなー。えーなー。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 21:11:28.09 ID:xpf6Yt5R0
みんなナチュラルサウンドスムーザーつけた?
なしでも音はあまり気にならないよねたぶん
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 21:13:35.07 ID:TxB0W1Fc0
オプションのフットランプ&イルミ、
これってスモールライト連動時するけどON/OFF可能?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 21:19:30.16 ID:eAqq1HBM0
>>376
CX-3より遮音が薄いであろうデミオのディーゼルですらガラガラやかましいという人はいないでしょ
つまりそういうこと
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 21:23:45.83 ID:rS87ISO/0
残念ながら…でもないが、予約した段階ではまだそんなものは存在してなかったのだよ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 21:29:48.76 ID:xpf6Yt5R0
>>378
ありがとう、もやもやが晴れたよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 21:52:13.78 ID:TxB0W1Fc0
今オプションカタログ見てるんだけど、
CX-5のオプションカタログにはフットランプ&イルミの説明文に
ON/OFFスイッチ付きと明記してあるのに、
CX-3のフットランプ&イルミの説明文ではON/OFFスイッチについて記載がない。
スモールライトつけたら常時イルミ点灯不可避なのか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 21:57:26.32 ID:5CUgSt+q0
>>381
>フットランプ&イルミ
写真が大袈裟
かなり暗いからな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 21:58:45.67 ID:TxB0W1Fc0
>>380
海外における先行試乗レビューでは、
ロードノイズが大きい点について減点されてたぞ。2媒体で。
http://www.caradvice.com.au/324106/mazda-cx-3-review/
http://www.autocar.co.uk/car-review/mazda/cx-3/first-drives/2015-mazda-cx-3-review
不安……。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 22:01:14.37 ID:n3mBr+PX0
何が本当なんだ…

http://www.autocar.jp/firstdrives/2014/12/16/103499/2/
驚くことに欠点はほとんど見受けられなかった。マツダのクルマといえばロード・ノイズが悩みの種となることが多いものの、兄貴分のCX-5と同様にCX-3は速度が増しても一貫して静かであった。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 22:08:57.31 ID:MSxkD5wG0
ちゃんと見てないから詳しくわからんし、よく覚えてないけど、ハンドル下のパネルに穴あけしてスイッチ付ける感じだったから何かしらのON-OFFは出来ると思われる
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 22:12:17.26 ID:TxB0W1Fc0
>>384
それ知らなかったthx。

でもここのレビューでもロードノイズについて言われてる。
http://www.drive.com.au/new-car-reviews/mazda-cx3-first-drive-review-20141209-12397d.html
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 22:41:06.24 ID:KSJ06nay0
気になるなら試乗してから検討したらいいだけだろ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 23:08:41.71 ID:TxB0W1Fc0
>>387
既に予約済みだから気になる
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 23:26:33.63 ID:KSJ06nay0
気になる所があるのに何で予約してるんだか・・・
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 23:45:00.03 ID:89HmWp1j0
>>383
海外は路面が全然違うからな。コンクリート路面なんか、日本にはほとんどないだろ。アスファルトで最近のマツダ車は、静かだと思うけど。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 00:02:50.77 ID:N7PZ0AOX0
>>388
デミオでも乗ってくればいいんじゃね?
参考程度にはなると思うが
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 10:51:17.06 ID:BeIC8WRx0
CX-3のFFで300万オーバーならCX-5にいくわ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 10:56:00.92 ID:bWsYUdfm0
ここにも300万野郎が出たな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 11:15:58.41 ID:BeIC8WRx0
アンチでなく今マツダ車に乗ってるんだけど。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 12:20:49.51 ID:uQeGq6qG0
他のクルマ買う宣言は買うクルマのスレですればよろし
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 12:44:23.47 ID:AshWSbBt0
ちんちくりんでSUVらしさが皆無。
デミオとほとんど外観変わらんから買うのやめたわ。

マツダは車作りが以上に下手糞だ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 13:29:19.41 ID:1UKz9QyZ0
スレチに気づかないオバカサンがまた来てしまった
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 13:55:54.95 ID:Wa8dHKbY0
そして日本語が不自由というw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 14:30:57.61 ID:4BVTaS3A0
実車見たら欲しくなった

ガタッ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 14:46:43.33 ID:h9OptRBJ0
250万円台でもCDDVD付けたら260万円だもんな
マツコネ無ければ今のナビぶちこみたかったのだが…
それが理由であと一歩で購入の決め手にならない…
だから決め手になるようなマツコネの良いところを教えて下さい
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 16:50:22.74 ID:UKg463Ig0
今マツダ行ってみてきたけどなんかノーズ長すぎじゃないか
ボディサイズでのバランスが悪いような気がした
後席はまあ乗れなくはないが長時間乗るのは窮屈だね
18インチのホイールはめっちゃかっこよかった
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 18:05:43.16 ID:rnAICtBr0
>>400
CX-3のその他の部分に惚れて、マツコネでもいいやーって妥協できないと厳しいかもね。
ナビが国産になってなきゃ自分も相当悩んだと思う。
音はボーズなしでも良かったけどね
よく聞く不具合は賭けだと思ってる
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 18:25:39.65 ID:p1IrqFnK0
手元でコネコネできるとこ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 19:10:34.20 ID:jh2fvBnA0
300万というキーワードでアホなアンチだってすぐに判明するから便利だね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 21:14:31.74 ID:uQeGq6qG0
AWDの燃料タンクがちょびっと小さいのが何気にショックだ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 21:39:21.58 ID:6doTwGnP0
松すぴのエアロ関連のOP遅れてて4月半ばになるかもとDから連絡来ました。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 21:51:02.22 ID:gV+63JJN0
>>402
エクステリアとスペックに牽かれたんだけど、
マツコは妥協するしかないか〜
センターコンソールぶち抜いて1DINナビ入れるか考えたけど、あまり現実的ではないしな〜
みんカラでそういう猛者が現れそうだけどさ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 21:52:19.26 ID:T6XiOQT70
>>406
マツスピ関連遅れてるみたいですね。
Dからアンダースカート系が無いと言われた。
いつ頃入荷するか確認してもらってるが、エアロの納期次第では納車優先かな

週末納車可能な筈だし
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 22:00:24.61 ID:6doTwGnP0
うち納車日は大安指定なんですが
今の若い方はそんなこと気になさりませんか?
早ければ仏滅でもおけーですか・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 22:10:22.60 ID:Z73ODq910
>>409
最近はカレンダーにも載ってない事多いから
営業から話振られなきゃ大安とか知らないのも珍しくなんじゃないか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 22:16:15.10 ID:rnAICtBr0
>>407
金やら知識やらがあればなんとかなりそうだけど、確かに現実味がないんだよな。
自分は手元操作にも全く関心なかったんだけど、ディーラーでいじくり回してたら意外にいいんじゃねとは思ったけどね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 22:32:10.47 ID:gV+63JJN0
>>411
そうなんだ
今のナビのHDDの楽曲データーが勿体ないけど妥協するしかないか…
使いこなしてけば慣れるだろうし
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 22:39:36.25 ID:xfDxPzHE0
コーナーセンサーの納期遅れがつらい
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 23:17:02.87 ID:I6ubKDZN0
>>409
冠婚葬祭なら気にもするけど、たかだか車買うくらいで気にしてたらきりがないわ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 00:06:51.92 ID:l39TI7zv0
cd/dvdをオプション付けてる?
一昔前のカセットテープやMD化してるよね。無しでいい気がしてるんだが。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 00:35:21.58 ID:VuBDq4sR0
冠婚葬祭でも気にしたことないな。
そんな事で人生は決まらないだろ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 01:00:55.59 ID:xOBCu3Ah0
>>413
納車三月中だけど、
パーキングセンサーは四月に後づけっていわれたよ

間に合わないオプションわりとあるのね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 01:23:52.23 ID:cpWvH74P0
>>415
今時悲しいことにMP4再生できないので動画見るにはDVDに入れる5年前のナビのようなことをする必要がある
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 01:28:30.27 ID:95KBuxoA0
>>418
動画見るっていつみるの?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 01:53:07.47 ID:cpWvH74P0
移動中に自分以外の人が見たり
待ち時間に見たり
今時のナビはスマホのミラーリング機能でSDカードに入れる必要もないんだけどね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 02:28:16.31 ID:RMGfigrA0
世界的に見ると日本が特殊なんだけどね

http://jp.wsj.com/articles/SB10001424127887324289404578444061682383442
米国では、ミニバンの後部座席でテレビを視聴するのはよくあるが、運転席や助手席ではまれだ。多くの州が、運転手の視界に近い位置にテレビを設置することを禁じているからだ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 04:11:20.33 ID:IHMbnTOr0
CX-5海苔だが3は室内狭すぎでパスだわ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 07:09:47.20 ID:l39TI7zv0
>>420
移動中は、dvd付けても音しか流れないよ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 11:06:31.99 ID:aWCty2sL0
そろそろ、Lパケかツーリングか決めないとな。
あんまり高いMOP構成にすると輸入車新車購入も普通に視野に入る価格になるから
妥協点が悩ましい……。とりあえずAWDは断念した。

色も迷う。セラメタはかなり多そうだし。
次点でチタニウム検討したいんだけど、ネットでデミオとかの画像みても色味が画像によってぜんぜん違う。
実車検分必須だなあ。

USBは2.0なんですね。それとUSBから充電はAが低すぎて無理っぽいんですね。
充電はシガソケからになるか。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 11:26:47.95 ID:N+XaTXF+0
Lパケ・セラメタ予約だが
ケンスタイルのメッキを張り巡らせてリアはスポイラーとスカートつけてみた。
今から納車が楽しみだ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 11:31:58.23 ID:pcJ9eft60
>>424
寺に確認しました?
デミオ乗りですが、USBから普通に充電できますよ。
スマホぐらいなら。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 11:33:23.99 ID:Fc90oMtb0
どう見ても売れんパッケージやな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 11:56:23.29 ID:18T06HHM0
発売が近付いてきて、アンチがわいてきたな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 11:57:22.72 ID:aWCty2sL0
>>426
1クチ、5V 500mAですよね。
バッテリ消費激しいアプリを動かしながらってのを想定しているんで、厳しいかなと。
アプリ動かさずに完全に充電だけってのなら、ジワジワとですが着実に充電されると思います。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 13:13:06.21 ID:mhHshScA0
2/22に予約したんですけど
今から希望ナンバーにする事ってできますか?
納期が遅れるなら諦めようと思うんですが
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 13:43:01.21 ID:l39TI7zv0
>>430
それはたぶんokでしょ。
今すぐ担当に電話!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 13:53:36.97 ID:P0j9s+0z0
>>430
希望ナンバーは3だろ
3登録が全国的に増えそう…
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 14:51:38.63 ID:ECz0xO/X0
誰か残価設定ローンでハンコついた人いない?
デミオディーゼルで銀行からマイカーローン借りようと思ったけど、土壇場で諦めきれなんだ…
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 19:08:36.34 ID:VJ6UoMtF0
俺も残価予定、月いくらやねん
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 19:52:40.47 ID:iEXLdp3F0
1万ちょっとだろー
下取りとか、入れる金額によるがな。
残価率の設定は、どうだろう。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 20:16:39.49 ID:cUXI7Hy10
73回払いにして残価627,000円だったよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 21:06:48.77 ID:kMK5V3ad0
湘南マツダは上司が勝手にタイムカード押して違法労働を揉み消す酷い会社です。
湘南マツダは上司が勝手にタイムカード押して違法労働を揉み消す酷い会社です。
湘南マツダは上司が勝手にタイムカード押して違法労働を揉み消す酷い会社です。
湘南マツダは上司が勝手にタイムカード押して違法労働を揉み消す酷い会社です。
湘南マツダは上司が勝手にタイムカード押して違法労働を揉み消す酷い会社です。 👀
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 23:05:59.43 ID:CbmtNBiv0
キミら、下取り下取りって・・ よくお店に買い取らせるね? 二束三文にしかならんのにw

ヤフオクに個人売買で出したほうが、はるかに、高く売れる場合が多いぞ。

オレはヤフオクで、バイク:購入6台 売却6台 クルマ:購入4台 売却4台
って感じだけど、下取りなんてバカらしくなるくらい、まともな価格で売れてるよ。
もちろん、買う方だって、イイ物安くでハッピーだから、ウィンウィンさ。

オレがキミらの知り合いだったら、バッチリ高くうってやるがな。
オークション写真だって、HTMLで100枚近くは載せるからね、オレは。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 23:26:33.37 ID:wEC0nd8s0
納車待ちスレって納車待ちの人用じゃないのかね?
ここも腐ってくのか…
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 23:29:42.12 ID:FPgQ9aup0
注文してきました。
税金関係はエコカー減税で、自賠責保険の39120円しか払わなくて済むのにはビックリした。
あと、エコカー補助金というものもあると聞きました。
10万円ほど貰えるそうなのですが、それってどうやったら貰えるのですか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 23:33:34.77 ID:70/CKjb90
補助金予定額13万になりそうって連絡きたけどホントかな
明日、次世代自動車振興センターHPに掲載されるそうです
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 23:35:50.78 ID:cpWvH74P0
ヤフオクw
カーチス最強だぞ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 23:38:07.73 ID:Po6yRue+0
3月登録だと補助金減っちゃうの?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 23:39:47.80 ID:9FA1Wi1r0
カタログの諸元表とか見てたらナチュラルサウンドスムーサー、ATにしかつかないことになってるけどMTで有で予約してる人いる?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 23:41:10.67 ID:cpWvH74P0
ナチュラルサウンドスムーザーは必須装備だぞ
アテンザですら試乗して2000回転以下のガラガラでげんなりしたから
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 00:07:38.57 ID:E9GQCZBb0
>>443
26年度当初予算による現在の制度の期限が2月までだから、
3月以降は新たに予算措置されないと補助金の財源がない。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 00:13:47.44 ID:PVyFHP170
補正予算で100億積み増しているから大丈夫。
http://www.meti.go.jp/main/yosan2014/hosei/
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 00:22:40.47 ID:oFy/T25E0
平成27年度予算案では200億円分要求されてるね。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 00:28:05.61 ID:YZxMW+cM0
エコカー減税厳格化、新車販売に警戒感 一部のHV以外はほとんど“増税”対象
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150223-00000014-biz_fsi-nb
2015/2/24 08:15

 ミニバンやスポーツ用多目的車(SUV)などは車体が大きいうえ、小型車のように燃費性能も高くないため税優遇が大きく縮小される。
例えばホンダのミニバン「オデッセイ」の場合、従来基準では取得税、重量税ともに免税対象だったが、新基準では取得税で40%、重量税で25%しか減税を受けられなくなる。
1年目のユーザー負担額は7万4900円増加する計算だ。

 一方、トヨタ自動車「アクア」「プリウス」やホンダ「フィット」といった主要HVモデルは影響を受けない。
また、スズキ「アルト」など軽自動車でもHV並みの燃費性能を持つ車種はむしろ負担額が下がり、新基準は追い風になる。

ディーゼルはどうなの
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 00:55:49.19 ID:E9GQCZBb0
>>449
ガソリン車は燃費基準が厳しくなる(2015基準→2020基準)けど、
クリーンディーゼルはハイブリッドと同様に燃費基準に関係なく
免税対象なので関係なし。

国交省のHPより(26年度の制度)
http://www.mlit.go.jp/common/001034000.pdf
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 03:35:50.63 ID:5HedcOPW0
みなさんボディコーティングはするのでしょいか?
俺はあまり深く考えないでつけなかったんだけど赤の色褪せとか心配になってきた
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 06:56:31.67 ID:aQpgIbtw0
しない
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 08:29:26.06 ID:+pjVpBcW0
>>451
知り合いの板金屋から聞いた事をやろうと思ってる。

高いガラスコーティングは高い割には
メンテナンスとかで大変だからお勧めしない、

やっすいコーティングを定期的にかけるか、
最初だけコーティングかけて、市販の奴でまめにメンテナンス
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 09:27:48.76 ID:cjrTyLF70
>>451
街中でアクセラやCX-5のソウルレッドをよく見るが、綺麗なのと、そうでないのとがあったから、一応コーティングしておいた。
まあ、天気や、洗車具合によって違ってくるのだろうけれど、気持ち的にね。
6万円したけれど、5年間ディーラーで保障してくれるし、パックDEメンテのオイル交換時に一緒にチェックしてもらえるから、
ズボラな人間にはありがたい。

>>440
エコカー補助金の書類は、納車後、ディーラーさんを通じて書類送付をするんじゃなかったかな?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 10:47:27.90 ID:xlrYitL00
明日納車だ。このスレともお別れだな。。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 11:15:32.74 ID:l0Ue8guv0
俺も明日納車。あと2週間後くらいの気持ちでいたのでバタバタしてる
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 12:50:15.07 ID:sHW2fq4F0
補助金延長決定!やった〜\(^o^)/
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 12:55:14.43 ID:VA3UK+YV0
今日ディーラーから電話あって、USB付きアームレストとパーキングセンサーが大幅に遅れるとのこと。アームレストに至っては6月になるらしい・・・
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 14:36:57.05 ID:wVwp2XB+0
納車はえーな、羨ましい
俺は3月の2週目だ…

>>458
パーキングセンサーは4月らしいね
バンパーに穴開けて加工するから取り付けも1日くらいかかるとか
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 14:49:34.33 ID:bM4p/x1C0
>>459
俺も3月第2週
はやく乗りたい。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 14:53:34.50 ID:5HedcOPW0
>>457
3月登録だといくら出るかわかりますか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 18:26:14.39 ID:3184Unb/0
一応、3月登録でも出るみたいだね。金額はまだ不明だけど。
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/20150227oshirase.pdf

仮に補助金が3月以降登録も同じ金額だとして、今回の買物(XD-Tセラメタ)の総括をすると
・デラオプ値引き13万
・下取車をデラ下取りをやめて買取業者へ+10万で売却
・発売記念キャンペーンキャッシュバック10万
・ディーゼル補助金15万

トータル48万か、最初めっちゃ高いと思ったけど、まあ普通になったかな?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 18:30:21.87 ID:rUL2agui0
>>462
発売記念キャッシュバックとはなんぞ?!
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 18:53:50.97 ID:kO7YIxUS0
オートクルーズどうなん良いの?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 19:28:05.57 ID:YzcSoJcn0
なんか加速はデミオに少しだけ劣るみたいね。みんカラのブログに試乗した人が書いてたわ。
まぁ分かってたことだけど…
許容できる程度なのか明日試乗してくるわ。予約いれたし。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 19:37:20.86 ID:JTxwoVUx0
https://m.youtube.com/watch?v=ZjUQlbvbEfo
たまには動画でも。
いっぱいだわー
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 20:02:54.26 ID:a3V387Wa0
XDで補助金13万になった。
CX3にガソリン車が無いので、対象車種はアクセラの1.5Gになったそうです。

納車は3/14になると言われた。楽しみだぁ!!!
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 20:49:11.53 ID:7Fiu/miO0
>>465 みんからの、そのブログ、どこで見れる? kwsk!!
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 20:54:31.50 ID:YB2G9/n50
>>462
発売記念キャンペーンキャッシュバック10万

何・・・だと・・・聞いてないぞ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 21:15:57.11 ID:lr6kHsNp0
>>462
キャッシュバックキャンペーン?
地域によってキャンペーンあるのか?
全国的ではないのが悔やまれる
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 21:49:33.48 ID:YzcSoJcn0
>>468
すまん
http://search.carview.co.jp/smart/search.aspx?q=cx-3
から探してくれ。
いくつか試乗したブログから
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 21:50:33.27 ID:YzcSoJcn0
いくつか試乗したブログあるから
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 22:01:39.76 ID:YzcSoJcn0
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 22:14:31.60 ID:ORMnpjJL0
>>473
ちょいちょいシーッっていってるのが気になる動画
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 22:16:33.83 ID:YzcSoJcn0
>>474
俺も思ったw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 22:24:17.00 ID:1O1NSWcR0
湘南マツダは上司が部下のタイムカードを押して違法労働を揉み消す酷い会社です。
湘南マツダは上司が部下のタイムカードを押して違法労働を揉み消す酷い会社です。
湘南マツダは上司が部下のタイムカードを押して違法労働を揉み消す酷い会社です。
湘南マツダは上司が部下のタイムカードを押して違法労働を揉み消す酷い会社です。
湘南マツダは上司が部下のタイムカードを押して違法労働を揉み消す酷い会社です。 👀
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 22:51:29.69 ID:DIkOLjh00
ランドローバーの要素をよく研究した車とみた。元祖SUV自体そうだか、イヴォーク調の後部デザイン、運転席の視界の良さ、後部座席がフロントより高い位置にあるてん。タイヤ周りのカバーのデザイン。
車内のしつらえの良さ。庶民が買えるイヴォーク
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 00:25:59.26 ID:riMA6NFI0
ディーラーさんから、納車は3月の第二週に早まりそうだって電話が来た。
エコカー補助金も14万円貰えるらしい。
今から楽しみだわ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 00:47:10.51 ID:rr4KrRi70
補助金思ったより出るみたいだからDOP追加しようかな・・・
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 11:40:13.47 ID:CxLO6oUF0
http://fast-uploader.com/file/6980646252052/
http://fast-uploader.com/file/6980646354499/

試乗してきました。
XD-T Lパケ BOSE付き ジェットブラックマイカ

残念ながらイノベーションパッケージではなかったのでサウンドスムーサーの効果は体感できなかった。
でも、なしでもかなり静かでスムーズ。
デミオの時はもっとカラカラ言っていた、そして剛性感がたまらん、乗り心地もgood(*^ー゚)b

予約時にイノベーションパッケージは外したので不安だったが安堵した。
荷室もBOSEなしの方が使い勝っては良いし。

でもフルオプションできる人は、それもお勧めかも!
ノーマルでこの静かさなら、かなり期待できるのでは。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 20:49:53.97 ID:VkKfkP5a0
今日、寺にハンコ押しに行ってきた
ついでに試乗させて貰ってきた
乗り心地はいいしサウンドスムーサーなしでも静かで安心した

補助金のはデミオやCX-5とかの価格差の理由がわからんが
入金する頃にはマツスピも供給は落ち着く頃だろうし
スペアタイヤのオプションも出る頃だろうし丁度いいかもと思ってる
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 22:27:03.22 ID:hOoif9iV0
XD-TL セラミック・メタリック FF
イノベーション・パッケージ の付いたものがディラーに入ったということで
試乗してきた。

屋内で見る“白”とは違って、
夕暮れに屋外で見るセラメタは不思議な色を発していて、
すごくカッコ良かった!

走りも18インチ、50タイヤなんて感じない靭やかなもので
エンジン音も振動も少なく、インテリアも含め上質!!

XD-Tのセラメタ イノベーション・パッケージ付きを
1月に予約したので不安だったけど
安心したよ!
…つい、ディラーオプションをテンコに盛ってしまった…

すでにナンバー登録済だけど、納車の日がまだ不明…
3月中らしいが…
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 07:04:27.86 ID:i/fot+gE0
【契約日】2/28
【地域、ディーラー】福島マツダ
【グレード】XD TrgLpkg 4WD 6MT
【色】ソウルレッド
【MOP】CD/DVD+地デジあり BOSEなし
【DOP】計19万ぐらい+パックDEメンテ、延長保証
【生産連絡】3月の生産には間に合うとのこと
【納車予定】3月末か4月頭
【その他】試乗して買うことは決意。FFか4WDで迷ったけど、
今乗ってるマツダ車の下取りがんばってもらって4WDぴったり300万提示されたから決めた。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 07:42:33.45 ID:eKiQQVQy0
XDTのセラメタを1/12に関東某県で予約した
先日ディーラーから連絡があって、もう某県の港で船から降りてるものの、
そこの工場とそこからの輸送が大渋滞してるから3/14あたりになってしまうそう
こちらからいつでも港に回収に行けるくらいの距離にいるのに二週間も待つのがむずかゆい
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 08:24:58.25 ID:d7jbRIzm0
>>482
サウンドスムーサーの効果ってどんな感じでしたか?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 10:04:53.56 ID:IyH1lTY00
>>485
 “カラカラ音”は運転席でも若干聞こえるけど、
 音質がマイルドで軽くなり、“耳障り”さを感じないように思いました。
 走りだすと“カラカラ音”を感じなかったです。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 10:17:09.00 ID:d7jbRIzm0
>>486
ありがd

今日試乗して付けるかどうか決めるので参考になりました。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 13:59:00.23 ID:HsJgPdTb0
あんま、変わりないようだね。
あくまで技術者のこだわりって
サービスの人、言ってた。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 14:10:22.09 ID:cplFD5Yz0
エンジン音に関しては今のっているX3よりかは静か
まあ日本車のエンジンは大人しいよな
だがエンジンはあのサウンドが聞こえてきてこそだと思うのだが
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:06:20.79 ID:zm/3PmIc0
エンジン音のカラカラは耳障りの周波をセンサーで拾って車内のスピーカーから相殺する周波を出せば解決じゃね?
高速の防壁とかに付いてる奴。

なんで、やらないんだろ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:15:52.91 ID:s8KOjT5e0
>>490
それ音楽ながせんの?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:16:15.18 ID:SFHcRnHP0
【契約日】1/8
【地域、ディーラー】某中古車販売店
【グレード】TLFFAT
【色】セラミック
【MOP】全部
【DOP】計30万+メンテ36ヶ月
【生産連絡】特に無し
【納車予定】3月中
【その他】値引き12万+代車1ヶ月借用中で納車まで。補助金は嬉しい誤算!
493487:2015/03/01(日) 16:16:51.15 ID:d7jbRIzm0
試乗してきました。
サウンドスムーサーの付いてない車しかなかったので比較はできなかったけど、
十分静かでノック音は全く気にならなかった。

BOSEもUSB持込んでノーマルと比較視聴させてもらったけど、
ノーマルでも音の艶や迫力は自分には十分良い音だったので、これも付けないことに。

ということで、予約していたままのMOP(セーフティクルーズ+CD/DVD)で正式契約してきました。
3月中の登録可能とのことです。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:29:03.61 ID:zm/3PmIc0
>>491
流せる。
ヘッドホンにも採用されているくらいだから。
外の音拾って相殺する周波を出して騒音消して再生音のみ聞こえる仕組み。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:40:56.60 ID:zm/3PmIc0
調べてみるとレクサスとか高級車にはノイズキャンセルは標準装備らしいね。
車内のスピーカーから相殺する周波を出しているかは不明。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:53:11.35 ID:wOqMKVIT0
>>495
それはせいぜい数100Hzの低周波域だけだろ。
ディーゼルノックのような高周波域は原理的に無理。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:58:51.17 ID:glAGofwX0
3月7日に納車決まったー。
XD-T 4WD セラミックメタリック
メーカーオプションなし
1月11契約
関東
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 21:32:51.13 ID:Fa8c/fa60
思ったより売れてないのか?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 21:48:37.37 ID:eKiQQVQy0
>>497
ありがとう
1/12に隣県で予約したものだけど、もしかしたらこっちも7日あたり納車かもと思って希望が湧いてきたよ
いまのとこ14予定と言われてる
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 21:50:49.86 ID:0ho5ud660
>>484>>497は同じ関東で一日違いなのに一週間も納期に差が出る物なのか。
俺のも同じぐらいに注文したけどいつの納車になることやら…(;´д`)=3
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 21:58:59.21 ID:y4hv8X1Z0
1/12契約
XD-T セーフティクルーズpkg
3/5にディーラー入庫。3/7納車。
静岡す。28日の時点で他のお客さんのXD-Tがディーラーにあったけど。
因みに基準は不明だけど価格コムではすでに1位になってるね。
あんま売れて欲しくないのだが…。
50285:2015/03/01(日) 22:02:03.28 ID:Nssp5/G40
2月8日契約でしたが、納車予定3月15日になりました。
あと2週間、待ちどおしい。
デモカー試乗して来ましたが、想像以上でした。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 22:06:57.08 ID:glAGofwX0
>>499
実は3月5日には渡せますって言われたけどね。平日は無理だし。
契約日は1月11日じゃなくて1月12日でした。
オプションやグレードの違いによるのでは?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 22:20:40.29 ID:eKiQQVQy0
>>503
唯一の違いとしては、awdとffってとこだけど、
awdのほうが早いってことか
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 22:46:29.27 ID:1D96Ow8L0
意外に盛り上がらないな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 22:50:41.71 ID:2PXA0bxX0
>>505
本スレが盛り上がってるよ悪い意味で
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 22:51:39.37 ID:KmJuzyML0
納車時にミニカーは貰えた?
ミニカー生産追い付いてないと聞いたが
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 23:06:06.85 ID:BgLDkeST0
本スレとかもう見てないなぁ
あそこはお客さん多くてまともな会話が出来んし…
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 23:33:34.37 ID:rjWilflP0
>214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/03/01(日) 13:48:00.47 ID:1D96Ow8L0
>近くのアンフィニ店に1人で見に行ったら、
>営業の人がだれも案内してくれなかったので、そのまま帰ってしまった。

>俺の隣に駐車した家族連れには、駐車の誘導から何から普通に案内してたのに、この差はなんだw
>マツダのディーラーってこんな感じなの?

こちらは納車待ちのスレです。御用の無い方はお帰りください。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 23:34:19.90 ID:1D96Ow8L0
近くにマツダ店とアンフィニ店の2つがあるんだけど、どっちがいいもんなんだろう
気にしなくてもいい感じ?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 23:39:55.06 ID:8/UxLqa/0
来週XDが納車予定なんだが、やっぱり18インチ欲しくなってきた。それとも市販の17インチにするか…悩むわぁ。

やっぱりXDTにしとくべきだったか…
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 23:42:49.24 ID:2PXA0bxX0
>>510
競合させて値引き交渉に使えばいい
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 00:28:59.52 ID:aHmHYstm0
本体価格から値引きしたら、ディーゼル補助金もらえなくなるから、アクセサリー分からの値引きになるので、対した額は勝ち取れないと思うよ。

15万補助金あるんだから、さっさと決めた方が楽よ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 00:53:29.78 ID:6vd3ZcZo0
>>507
うちは納車から1ヵ月後くらいになるといわれました、ナンバー付ミニカー
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 01:50:50.02 ID:5FRcb84a0
ミニカーの話など一言も聞いてないんだが・・・
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 06:34:31.10 ID:9ISiYObI0
>>514
やっぱり遅いんですね〜
担当者のミスかと思ってました
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 11:33:42.83 ID:m8WqNUum0
納車されたらライセンスランプをベロフのLEDに代えようと思うのですが
DBA581かDBA571どちらの角度が合うのかわかる方いらしたらお教え願います。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 12:30:56.33 ID:/9A/tmcE0
>>511
社外ホイール買って純正ホイールにスタッドレスでいいじゃん?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 20:15:37.90 ID:9ISiYObI0
>>518

>>511はタイヤを17か18にしたいんだろ
ホイールだけ買ったら純正の16夏タイヤ余るじゃん
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 21:34:28.88 ID:ndd32LyI0
>>519
16インチのサイズなら使い道あるから
オークションなんかで捌き易いかも
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 22:57:38.60 ID:CPxgDaVF0
2/15に契約した時には、納車まで1か月もかかりませんって言ってたけど、
今のところなんの音沙汰もないから、やっぱり1か月はかかりそうだな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 23:48:35.02 ID:NHik3CGR0
契約日ほぼ同じだけど、三月上旬生産、下旬納車、四月にはならないはず、と言われてるよ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 23:50:13.25 ID:awRm3cT40
自分は2月20日契約して、3月上旬生産、3月15日頃に納車だって聞いた。
田舎だから、割り当て分が余ってるのかもしれない。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 00:36:06.85 ID:bV6q/4xx0
>>521
一週間おくれで契約して納車4月ですわ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 00:51:51.48 ID:IZBPnY/m0
ジェットブラック人気ないんだな
売れてるのはセラメタかパールばかりらしいな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 01:01:18.59 ID:+f02YfYt0
1位セラメタ、2位ソウルレッドって聞いた
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 01:14:20.53 ID:IZBPnY/m0
>>526
ジェットブラックは何位?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 07:36:56.03 ID:wB45UhAi0
選択する色って結局展示車だったり
パンフレットで写真が多様されてる色が
選択されることが多い気がする
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 11:56:11.81 ID:8Fa64qwI0
CX-3のリバースメロディはどんな感じですか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 12:08:25.03 ID:gbOFUL9D0
>>528
確認できる色が安心だからなぁ
チタニウム気になったけど情報少なすぎて冒険出来なかった
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 12:08:50.27 ID:VObbjxZ20
エレクトリカルパレード
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 16:20:31.25 ID:XrjUP49Y0
http://minkara.carview.co.jp/userid/2374403/blog/35185009/

【CX-3は安い車だからコーティングの必要なし!】
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 17:08:02.03 ID:4+4iY45z0
>>532
本スレで相手にされないからってこっちくんなよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 20:03:46.29 ID:rsAzI/sv0
carviewとかwebcgとかresponseとかオートックワンとか・・・
発売以降の試乗レポートが全く無いんだけど、なんで??
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 00:37:38.83 ID:KyQjkGuJ0
発売前からも全然無いしな・・
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 01:20:51.45 ID:53CVDpPQ0
>>531
お前ジワジワ来たわ
隣に嫁寝てるのに笑ってもた
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 10:07:14.87 ID:RoaMKX8Z0
まあ試乗レポはデミオより重くてモッサリ、値段も高くね?ってのばかりだろう。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 17:19:22.43 ID:XhqmxCUg0
デミオXDのグイグイくる加速が20代の若者パワーで、
CX-3は派手さは無いが堅実な走りの40代ってイメージ。
加速もちゃんとしたよ。
10分位街中を試乗しただけだからカラカラ音も気にならなかった。
エンジン掛けたてだと外に出るとカラカラ言うけど
暖気してるうち静かになるし。
早く山道や高速乗ってみたい。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 17:34:37.34 ID:kowhi9dp0
>>538
ナチュラルサウンドスムーザーなしでも暖気後はかなり静かですよね。

自分は、高速道でも試乗させて貰ったのですが中間加速も全然問題なかったです、というか一般道での印象より良かったです。

乗り心地も良い割にはハンドリングも良く安心して巡航できました。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 19:40:10.90 ID:80aZdf7+0
来週予定の納車が奇跡的に今週にならないかと毎日毎日祈り続けている

千葉 ツーリング セラメタ 1/12予約 メーカーオプション無し ミニカー付き
フロアマットコーティング付けた

関東あたりの同時期に予約した人達はレス見るかぎり今週納車の人が多いのかな?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 20:42:32.89 ID:ZE9mfTB00
コーティングに時間かかりそうだもんな。
自分の県は先着100名にボーズのスピーカー(家用)プレゼントって事だけど、これ、使わないんだな。
ミニカーのが良かったなー。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 21:15:38.07 ID:eiEl0SMj0
>>541
同じ県だな
俺もミニカーのほうが良かったけど、まぁ貰えるならもらっておく感覚で

ちなみに納車は来週の金曜日、大安予定
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 21:29:34.92 ID:XhqmxCUg0
うちのディーラーはなんもプレゼント無しだわ。
ミニカー無いのか聞いてもそう言う予定はありませんて。
オートザムだと自車カラー&ナンバー付ミニカーが予約特典であるとか聞いたけど
販売系列で随分違うんだね。
ミニカー欲しいなあ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 21:36:37.71 ID:ZE9mfTB00
>>542
おっ、そーズラか。
自分は3/7だよ。気にもしてなかったけど、今調べたら大安だった。
でも六曜より雨の方がやだな。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 21:44:07.43 ID:58NMCT2H0
俺は、XDにLEDとDVDと坊主OPで来週金曜日に納車です。
XDTと随分悩んだけど、タイヤの選択肢の多さと、デミオのXDT試乗で感じたタイヤのゴツゴツ感より
XDがソフトな乗り心地だったので、CX3でも同じだろうとXDに決定したんだ。

先行予約は1/10で、特典は同色・希望ナンバー付きミニカーです。ちなみに千葉県です。

明日の夕方、XDTの試乗を予約したので超楽しみッス!!!
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 22:12:14.92 ID:KMQdgujy0
ミニカー売ってるぞ、各車種各色出してる
CX-3はまだだけど春号で載るんじゃないかと
営業さんがいってた、お願いして取り寄せてもらう予定
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 22:20:10.75 ID:Lbrk6M290
CX-3は売れないので
納車待ちスレ次スレはありません。
あしからずご了承くだだい。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 22:49:14.27 ID:53CVDpPQ0
貧乏臭いやつばっかりだな
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 00:44:12.82 ID:qV2xWpKF0
メンテパックなんかクソ高くて要らないのに、半強制というかその場の空気に負けて付けてしまった
金銭感覚が麻痺して、まっいいかって感じで
メンテパックって得ではないよね?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 00:49:10.39 ID:V7EwmGRW0
>>549
貧乏臭いやつだな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 01:10:55.49 ID:KbRxVViz0
昨日初めて試乗してきた。

結論。
買ってよかった。
来週半ばには寺に届くから週末納車いけそうだ。

ちなみに1/30予約のXD-T FF MT

思ったより早かったなぁ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 01:27:19.75 ID:28pYztgL0
>>549
お得だろ。初回車検込のタイプならな。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 10:49:15.45 ID:qbE/cEds0
>>549
ディーゼルはオイル交換が割安に感じる
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 11:25:02.03 ID:v5BIKT460
俺はCX5納車待ちなんだけどおまえら貧乏臭くて見てらんないわ。CX5とか買う金ないわけ?
555554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 11:48:17.14 ID:ljrVlhpE0
>>554
スレ違いだから巣に帰れ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 12:04:58.89 ID:YBx9w7vE0
こういう奴は普段から
お前ハイライトなんか吸ってんの?オレなんかマルボロだぜ?
とか
なにカフェラテなんて飲んでんのよ?オレなんかキャラメルマキアートだけど金ないわけ?
とか言ってて友達いないタイプ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 12:16:10.09 ID:L3TF5xFC0
金持ちがカローラ乗ってる場合もあれば貧乏人がレクサス乗ってる場合もある。

車のグレード=年収じゃないんだけどな…。

自分はバカですって自己紹介かな?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 12:26:11.99 ID:hnemnjaZ0
こういうのに反応するからスレが荒れるんですよ、荒らしにはスルーが一番
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 12:28:43.44 ID:63MpCtUi0
電動シートじゃないのとサイドブレーキ周辺の安っぽさが残念だな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 12:30:27.77 ID:v5BIKT460
だっておまえら信号待ちで隣にCX5に並ばれたらどうすんのw?
信号が青になるまでずっと真っ赤な顔で下向いてうつ向いているわけw?
そういうとこまで考えて車を選べよ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 12:36:26.32 ID:josn9V9K0
>>560

おまえの理屈からいってさ、真っ赤な顔で下向いてうつ向かないで済む車って何???

そういうとこまで考えて発言しろよ。(笑)
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 14:58:26.42 ID:oDLYoopd0
NX300hとかじゃない
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 15:31:27.63 ID:/U5V8Ni10
スルーでいいよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 19:21:48.56 ID:IQ/2qeBp0
RX-8の19インチ履こうとしてた人、タイヤサイズはどうするの?
レーシングコンセプトは225/45R19だったけどこの車には太いような
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 19:34:32.46 ID:be8izkuo0
>>554
3を買う人のほとんどは5を買う金位持ってるだろ。
その上で3を選ぶ。
なぜそんな事もわからんのか?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 20:28:36.00 ID:uqGushaU0
CX-5だろうがベンツだろうがポルシェだろうが日本の高速では軽に抜かれてくんだよ。
所詮そのスペックしか国内では必要ない。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 20:45:26.77 ID:hnemnjaZ0
だから反応せずに無視してNG入れとけって
荒らしはなんだもいいから叩きたいだけなんだから反論しても意味ないしむしろスレ荒れて喜ばせるだけだぞ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 21:07:36.73 ID:v5BIKT460
荒らしじゃねーよ。おまえらと同じマツダ乗りだ。ただ同じマツダ乗りとしておまえらのびんぼう臭さに呆れているだけだ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 21:28:46.56 ID:uvB+7/qA0
>>541
ヤフオクに売ればいい
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 21:31:07.97 ID:uvB+7/qA0
>>554
アホか
金あれば5買うのかよ
MT乗りたいから3を選ぶヤツもいるんだが
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 21:58:31.16 ID:v5BIKT460
>>570
そんな奴いねーよ馬鹿
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 22:01:15.10 ID:j3pVT+l40
>>560
じゃあカイエンに並ばれて下向いてろ。ヴォケ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 22:02:12.16 ID:Yn6DXMX70
煽り耐性無さすぎて笑うw
反論してるバカもNGぶちこめばOK
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 22:42:46.93 ID:jZ/lO2T90
金はあるんだけどね
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 23:01:06.71 ID:6F6jP/Wg0
CX-5よりカッコイイからCX-3にしたんだけど?
横に並ばれてもなんとも思わないし、むしろすれ違うのは全然オッケーよ

あと、そんなに偉そうにするほど値段違ったっけ?
CX-5買えないからCX-3にした奴なんているのか
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 23:04:30.86 ID:v5BIKT460
>>575
>>CX-5買えないからCX-3にした奴なんているのか


おまえのことだよ自覚ねーな馬鹿
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 23:10:33.07 ID:JOhoPcQO0
105馬力が気になるなぁ…
もっさり?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 23:12:05.43 ID:uvB+7/qA0
>>571
ここにいるけど?
MT設定有ればとっくに5を買っとる
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 23:13:08.26 ID:iYzpkhAw0
出た当初はCX-5って滅茶苦茶カッコよかったんだけどな、いや今もカッコいいんだけどさ
CX-3と比べるとなぁーって
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 23:17:44.26 ID:uvB+7/qA0
>>579
まあ、出て3年だから飽きたんだろ
CX-3も3年経て飽きがくるだろう
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 23:23:41.75 ID:rF9Ap6PP0
対立煽り警報!
対立煽り警報!
自作自演での対立煽りに注意してください!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 23:24:20.45 ID:IhrmiZuu0
明日納車でワクワクが止まらない。
このスレに最も相応しい状態。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 23:27:14.61 ID:IQ/2qeBp0
そういやMAZDAって青く光るスカッフプレートって無いのか・・・
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 23:29:09.98 ID:6F6jP/Wg0
自覚なんて無いわクズ
アテンザ何台か買える金あるし

お前はどーせローンか貯金全部はたいて無理してCX-5買ったんだろ?
そんなんだからCX-3買う=金がないなんて発想になる
金に余裕のある人間はこんな幼稚な煽りは普通しない
ま、クズに何言ってもムダだな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 23:32:47.46 ID:4/miOR5dO
マツダ車は全部同じマスクでつまらんわ
こんなもん乗るくらいなら現代の方がいいわ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 23:44:03.65 ID:WWzB01wW0
納車スレにまで荒らしかー
よほどこの車が売れると困る人のようだ
ご苦労なこった
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 00:04:44.42 ID:YCFrCxz90
デミオの時と同様、暇な日産社員が視察で今回もビビったようだ。
また日産から乗り換え多くなりご苦労産。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 00:08:21.90 ID:OeAonh+J0
>>585
他のメーカーも全て一緒だろ
ホンダなんて全て一緒
作曲が同じならTUBEも広瀬香美も全て一緒の曲に聞こえるし
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 00:23:27.64 ID:DUJDRIeu0
CX3はCX5の廉価版。CX5に手が出ない人が買う車。こういう車出してほしくないんだよな。CX5の格が下がるだけだ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 00:27:54.77 ID:OeAonh+J0
>>589
納車スレにまできて必死ですな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 00:28:28.53 ID:Y0Fl4nSu0
デミオがアクセラよりも良い装備奢られてるように
CX-3にも何かあれば
その何かがサウンドスムーザーだとしたら
やっちまったな
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 00:30:48.41 ID:BXUyANZX0
>>585
んじゃそれ買えよw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 00:33:47.74 ID:JMJhW8X80
結構値引をしてもらったので、その勢いで
パックDEメンテも付けちゃったけれど、これってお得なんだよね?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 00:35:06.17 ID:Y0Fl4nSu0
ディーゼルはどうせ純正オイルしか使えないから正解
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 00:57:34.56 ID:+HyXOXBf0
オイルはJASO DL-1規格ならどれでも使えますよ。
パックDEメンテは販社で値段違うし、使うオイルもSKY-D専用オイルでなかったりするのでよく確認すべし。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 01:05:41.22 ID:+HyXOXBf0
ついでにCEV補助金延長確定してますねと。
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/20150303oshirase.pdf

なお補正予算分では金額の変更は無い模様。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 02:35:32.55 ID:ub4wpWjp0
パックDEメンテ着けなかったけど、6ヶ月点検の時に入ることって出来る?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 06:53:56.42 ID:HMIty/wt0
パック〜はディーラーにとっては値引き交渉の最終手段。ほぼ人件費で実際かかるのはオイルの原価ぐらいだからな。
でも、ユーザーにとっては安心料になる。
それをどうとるかだね。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 06:54:00.05 ID:ObdUeaJH0
補助金延長か、焦らなくてよくなったな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 08:55:37.12 ID:qCZKVSuZ0
日本テレビは、
ふなっしーが人気出れば出るほど、自分たちで作ってるグッズが売れて、ウハウハw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 08:56:03.93 ID:qCZKVSuZ0
すまん
誤爆w
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 12:49:40.79 ID:J3tZIq+A0
相変わらず千葉港の架装でどん詰まってるのかな?
どうか今週末に無事納車できますように

in千葉
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 13:40:08.42 ID:DUJDRIeu0
>>598
まぁ、おまえみたいな貧乏人の為にCX5の廉価版としてCX3出したんだろうけどマジでマツダの品格が下がるからおまえみたいに値引き値引きうるさい奴はマツダ乗らないでくれ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 14:25:31.27 ID:/4ehyX+u0
cx-5からcx-3に変えたが快適だぜ。
大きさも丁度良いし。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 14:26:51.33 ID:ZvbKr6pM0
CX-5ユーザーを偽装したアンチなのは明らかだなぁ。
車検証とID一緒にうpしてみろや
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 14:28:45.30 ID:5PeyAp0S0
>>603
クソがちゃんと読めや
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 14:43:02.99 ID:d7Engeio0
コンパクトSUVが世界の流行なのに、
CX-5の廉価版とか言うやついるんだ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 15:23:44.59 ID:Mg3Z60rU0
デミオのSUV版だな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 15:25:27.86 ID:VyKDtQgz0
今度はCX5と対立煽りですか
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 16:00:20.49 ID:5PeyAp0S0
明日納車。
ここもとうとうクソアンチに侵されてきたね。
というわけで自分はみんカラの方に移住しますわ
有益な情報くれた方々には感謝。
ありがとう
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 16:31:18.58 ID:HkkBD9hq0
納車された人
もしくは試乗した人

国産マツコネはどうでした?まともに使えそうですか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 17:51:55.76 ID:ECCZsn1x0
>>611

ナビの地図が、縦横にしかスクロールできない!
斜め移動させろよ!
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 18:08:10.82 ID:Aunx0J8Z0
タッチパネルでできるんじゃね?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 18:16:19.92 ID:7BH8xmsi0
サイド引く為にはOPのアームレストはね上げないといけないからモノは入れられないな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 19:57:14.62 ID:1wT6vSUz0
丁度いいcX3最高
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 20:56:11.34 ID:Y/pMJepn0
ハンコ押してきた20日ごろ納車だぜ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 22:08:32.95 ID:DUJDRIeu0
>>607
実際廉価版じゃねーかよ。おまえみたいにCX5買えない奴が乗る車だろが。馬鹿かおまえは。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 22:41:46.28 ID:K1jErywp0
車庫証明貰ったんで寺に渡してきた

後は納車待つだけな訳だが。。
納車が20日過ぎると重量税の一ヶ月分支払いが
発生するとか言ってたっけ
年度末は色々めんどいね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 22:57:36.82 ID:0uRigV3I0
対立煽りは余裕のスルーでお願いします。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 23:29:00.56 ID:gnvpsqKy0
>>602
ご近所さんのようですね…千葉港の近所〜

 XD-T MOP満載
DOP サイドガーニッシュ、自動格納ドアミラー、DSRC等

 1/19予約で、登録済。
 ようやく今日連絡が来ました
 ディーラーへの到着が3/14,15辺りらしいです(港の近くなのに…)
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/06(金) 23:49:38.82 ID:PRKPk9D40
>>618
重量税、免税じゃね?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 00:24:26.13 ID:bY85xVcU0
>>612
バージョンアップに気体しよう
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 00:25:21.81 ID:bY85xVcU0
>>614
マジか
MTだと不便なんだな〜
624618:2015/03/07(土) 00:41:20.50 ID:TJ4WgUE70
>>621
乗り換えなんで今乗ってる車の分だと思う
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 01:58:23.28 ID:Segyo8sL0
納車が4月になる場合、
今乗ってる下取り車は、税金が発生する4月1日はお前の所有車なんだから、自動車税39,500円を事前によこせとかDが言ってるんだが、、、。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 02:19:13.51 ID:EFCqvAXX0
ここのスレたてた者だが
セラメタTL AWD BOSEが日曜日納車になりました
車見て来たけどクッソかっこええわ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 02:21:58.76 ID:HUdICXOi0
>>625
月割りですよ
>>626
おめでとうございます。私も先日製造に入り2週間後くらいには納車の運びになりました。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 08:45:09.98 ID:TJ4WgUE70
>>626
納車おめ

自分は同クラスの同色だけどFFだわ。
納車は月末には入るそうだがまだ不明。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 09:51:21.14 ID:XfD2qP+/0
今日セラメタXDTを初めて見たから気になった点を…。
曇りのせいかもしれんが商用車みたいに見える。
後気になったのが合皮の黒シートが予想以上に安っぽい。
購入前に一度確認した方がよい。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 10:08:43.88 ID:IyFajpwX0
近々に納車、と言ってる奴の 直ぐ後でケチ付けるな
性格悪いなァ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 10:29:16.84 ID:a9xEpRJh0
だな
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 10:41:31.34 ID:DZrVvtBZ0
気になって気になってしょうがないが、結果買うことが出来ないからだろうw
買えるように頑張るって意識変化が出来れば車以外のことでも幸せになれるだろうにな
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 10:58:30.48 ID:otWPHHnJ0
>>629
TLの白シートは安っぽくないのか?
色が白という印象値を抜きにして。
TLとツーリングで迷ってるんだ。
近所の複数のDにはツーリングとXDしかない。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 11:00:12.00 ID:otWPHHnJ0
>>629
座った時の感触や硬さなど、差異もレポあれば(人∀・)タノム
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 11:45:35.59 ID:/xZCnMuJ0
>>634
なにがたのむだよ?
甘えんな
てめえで確認してこいよ!
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 12:15:03.23 ID:KBdXju3N0
商用車みたいに見えるとか、商用車に乗ったこと無いのかよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 12:19:35.01 ID:otWPHHnJ0
>>635
ご多忙中たいへん恐縮ではございますが、よろしくお願い申し上げます。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 12:38:39.59 ID:JSi+fE3aO
点検ついでに見に行ったけど人多すぎて遠目にしか見れんなw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 13:24:15.02 ID:MJS/NVUj0
>>639
一応、XD-T,XD-TL の両方座りました

ウレタン、骨格など基本構造は同じだろうけど、
XD-T は、表皮が柔らかいというか、しなやかで
座ると身体を包み込む感じを受けた
XD-TL は、それよりは少し張りがある感じだった
あくまで、私の第一印象です

どちらも、骨盤とお尻の部分は硬めで
滑らないしっかりした座り心地
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 13:32:29.56 ID:dWPpocYs0
大型イベント施設で県内の全マツダディーラーが集合しての大商談会があったので行ってきた。
CX3は全色展示していたわ。

特に購入予定はなかったけど、ダイレクトメールが来て、2回も電話があったから。
おそらく、どれだけ自分の来場者を確保できるかで担当者も必死なんだろうな。

行ったら「○○店の△△さん、□□様がお越しです」と大ホール内にアナウンスされて恥ずかしかったw

「○○様、ベリーサのご成約を頂きました。担当は△△店の□□です。」もあったから、ベリーサも現役なんだと感じたわw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 13:40:50.34 ID:WlwVBPlm0
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 13:42:21.37 ID:sODDbLKc0
なんだか来週が再来週に伸びそうな雰囲気
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 14:02:07.66 ID:cvVDJsEj0
26年度当初予算による現在の制度の期限が2月まで
3月以降は新たに予算措置されないと補助金の財源はなし。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 14:14:10.55 ID:+js4xHoI0
マツダ車乗ってないし、買う予定もないんだけど、
最近のツダ車デザインがいいよね。
どうしちゃったの?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 14:46:35.34 ID:mI1TtkJV0
>>626
おめおめ
裏山鹿
マツスピ仕様にはしなかったの?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 14:55:51.95 ID:Zfu19prw0
セラミックメタリックってカタログじゃ銀色っぽく見えるがホームページのカラーだと真っ白なんだよ

一体現車はどういう風に見えるんだ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 15:09:28.81 ID:i7JEYsey0
セラミックは光の当たり方次第かな。
明るいシルバーの時もあれば、乳白色のときもある。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 15:18:35.72 ID:zYiDUtfG0
セラメタは一見すると白だよ。でも隣にパールが並ぶと銀に見える。
Dピラーのブラックアウトとか、デザインを活かせるのはやはり明るい色だね。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 15:25:52.61 ID:XfD2qP+/0
本革、合皮両方座ったが本革の方が張りがあります。
違うメーカーの本革も所有したことあるがそれも張りがあって腰痛持ちにはありがたかった。
合皮はファブリックと本革の中間位だけど自分的に疲れないのは本革です。
CX3のは黒いスエード素材で滑りにくくなってて良かったよ。
ただ黒以外の色が良かった!
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 15:37:48.84 ID:zYiDUtfG0
アクセラの黒赤シートが欲しかった
白皮が嫌だと合皮黒にするしかないってのもなぁ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 16:32:10.35 ID:mI1TtkJV0
>>650
>アクセラの黒赤シートが欲しかった
禿同
付けられないかな。。。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 16:56:56.62 ID:KBdXju3N0
そのうち出るシートカバーの方が品質高いから
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 17:37:54.72 ID:zYiDUtfG0
OPもデミオ基準だなぁ、光るスカッフプレート無いのね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 21:00:21.52 ID:YJTEd5/y0
俺も明日納車連絡キタ

【契約日】1/11
【地域、ディーラー】神戸マツダ
【グレード】XD
【色】セラメタ
【MOP】LED、セーフティ
【DOP】SD、マット、ETC
【生産連絡】2/25生産
【納車予定】3/8
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 21:03:10.35 ID:ja0P6Dwq0
>>653
ヴェゼルのは光るんだよな
しかもHYBRIDロゴも選べる
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 21:07:51.87 ID:zYiDUtfG0
>>654
おー楽しみだな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 22:07:00.79 ID:EFCqvAXX0
【契約日】1/12T注文→1/22にTLへ注文変更
【地域、ディーラー】北陸
【グレード】XDTL AWD
【色】セラメタ
【MOP】DVD、BOSE
【DOP】ナビSD、マット、ETC、バイザー、ナンバーフレーム
【生産連絡】2月末だったはず
【納車予定】3/8

スタッドレス用に手持ちの16インチ仮合わせしてきた。
CX-3めちゃかっこええわ
そしてセラメタだけどすごい不思議な色
ソウルレッドと迷って新色にしてみたけど正解だった。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 22:24:08.56 ID:zYiDUtfG0
イノベーション付けた人いる?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 22:49:00.37 ID:jltzAz8l0
俺は3末納車予定だけど待ちきれなくて気が狂いそうだ
どうやって過ごせばいいんだー
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 22:56:28.63 ID:RfcZP5/o0
>>659
CX3でそこまで興奮できるのならCX5だったら失神もんだな。まぁ、おまえには買えないだろうがな。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 22:58:47.43 ID:A+TxR79A0
>>657
注文変更はTから?
感覚値だけど、受注比率はLパケのほうが多そうだな。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 22:59:43.54 ID:VNFZZY2O0
>>660
どうせローンだろが 誰だって買えるよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 23:00:20.27 ID:KBdXju3N0
5より後だしの3の方が良いような気もするよな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 23:00:28.43 ID:YlY6vj4e0
納車まではホイール探しだぜ
しかしこのサイズで19とかありなんだろうか
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 23:01:07.25 ID:2mINzfmJ0
俺は明日、契約してくる!
興奮しすぎて脱糞してきたわ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/07(土) 23:50:56.22 ID:jltzAz8l0
>>662
ローンは金利払うのが馬鹿らしいよ
貯金が目減りしなくて済むけど結局は損、
普通に働いてれば320万円くらいローン組まなくても買えるでしょ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 00:00:29.90 ID:unC4KRxa0
>>661
Tからです。セフクルとかつけてたんだけど、写真みたらサイドガーニッシュ欲しくなって・・・。
サイドガーニッシュもつけるなら、値段もそんな大きく変わんないしLにしちゃいました。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 00:01:40.91 ID:unC4KRxa0
>>664
みんからにRX-8の19インチつけた写真があがってたましたわ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 00:37:35.35 ID:pj16lgTL0
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 00:54:36.67 ID:k2dAXsKA0
>>651
付けれるだろ
人柱よろしく
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 00:55:46.19 ID:k2dAXsKA0
>>653
そのうち社外で絶対に出る
ヤフオクでアラートかけておけばいい
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 01:00:45.17 ID:iprNITOE0
台湾マツダ製とかならいいけど社外は嫌
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 01:05:31.49 ID:cjc5J/LY0
>>668
見たけど微妙やなあ
18だと純正ホイールそこそこかっこいいから勿体無いしやっぱ19かなあ
XDTで16にできたらよかった
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 01:26:43.05 ID:iprNITOE0
レーシングコンセプトが19インチのG12、225/45R19たぶん8.5J+45だね
純正18インチの215/50R18よりはタイヤの選択肢がある・・
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 01:37:28.87 ID:unC4KRxa0
http://i.imgur.com/RWadm9G.jpg
RX-8純正19を実車に付けたやつ
前にあがってた想像図とほぼ変わらないから見た目はあまり参考にならないか。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 01:54:05.76 ID:k2dAXsKA0
>>675
インチアップするとやっぱりフェンダーとタイヤの間の隙間が気になるな〜
車高下げたのを見てみたいものだ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 01:57:33.64 ID:cjc5J/LY0
エイトのホイール良いんだけどさ、もう程度のいいやつなんてなかなか無いからなあ
新品40万するし
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 06:15:49.66 ID:F3bNJGv10
>>666
320万wwww
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 08:54:33.02 ID:uqtAmDe80
生産日が2月の半ばで納車予定が三月末。
普通なのかもしれないけどそれより間が短い人がいて羨ましい…
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 09:17:07.11 ID:r8tnEWxw0
>>679
俺もだよ
地区ごとの納車数とかにもよるんだろうね
むしろ配送に戸惑ってるくらいなら、架装工場に自分で受け取りにいきたいくらいだよ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 10:26:57.02 ID:44hJhQW+0
これ、マジ?
minkara.carview.co.jp/userid/12954/car/1901243/6774509/parts.aspx
デミオだと一部不具合あるが、
minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=6539842&pn=1&bi=7&ci=499&mo=253
CX-3だと問題ナシ?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 10:44:30.28 ID:K7dEFQmp0
昨日契約し初めての投稿です。
自分の場合5月初旬車検切れなのでそれまでに納車できればと伝えたら
ちょうどそのあたりが納車日になりそうだということ。
構わないけどそんなにかかるもんなの?となにげなく聞いたら
合う在庫がない場合は広島で生産された車が船で輸送され千葉の港にいったん集められ、
そこにある納製センターとかで整備、OP品の取り付け、コーティング等され自分仕様になるらしい。
でその納製センターが予想以上の受注で混み合い、人員、設備のキャパオーバー、
かなりの時間待たされている状況とのことでした。


ちなみに関東、車体からの値引き0、
このスレ見ると10万台の値引き情報は置いといて、
5〜7万とかの値引きがある方が多くて驚きました。
補助金申請の関係で車体からは一切値引きしません!それは全国どこ行っても同じです!
と最初からジャブ頂いていたので、ないものだと信じ込んでいました。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 11:06:17.90 ID:pj16lgTL0
運転席右側のエアコン吹き出し口にカップホルダー付けて、ドアの開閉って出来るかな?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 11:37:38.67 ID:iprNITOE0
>>682
逆にOPから15万とか見るけど全然で驚いたよ、OP盛り盛りでもね。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 13:21:54.68 ID:Vj4i8hB00
「月刊自家用車」に
先月は値引3万で、今月は10万が限度額だって掲載されてたんじゃなかったかな?
先月はSDカード無料だったから、その分、値引額が上がったのかもね。

自分は先月6万円をオプションから値引いてもらったよ。
ディーゼル補助金で14万帰ってくるから、それ含めて20万引きと考えたら、新型車だし大満足だわ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 13:43:00.06 ID:DVe23nHw0
納車されて今乗ってますけどすんごくいいですわ。
パワー十分、音質はディーゼルしてるものの静か、MRCCはじめてつかったけど頭いい、ロードノイズは前のってたデミオより全然静か。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 14:26:49.43 ID:Vcm4jLXi0
>>682
購入を前提(ひやかしオーラゼロ)で見積もりを作ってもらうと分るが、
俺は千葉県の南部だが、千葉マツダとオートザムの値引きはゼロなんだけど、
自動車修理工場とかで、数メーカーの車両販売しているような店では
それなりの値引きが引き出せるよ。

特に修理工場メインでやっているような所では、安く車を売って、整備や修理で
儲けを出しているから、車両価格はかなり負けてくれる。
ただし、ひやかし前提だとなかなか提示してくれないし、見積書も上手く書いてくる。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 14:40:23.54 ID:sZTChlC90
静かな方が良いとか言ってるの見てるとやはり日本は特殊な市場だなと思う
求めるものや順位が日本特有のものがある
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 14:44:22.07 ID:tuH64KcW0
>>688
「うるさくても良い」という市場はありそうな気もするけど,
「うるさいほうが良い」という市場はあるの?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 14:49:53.52 ID:6ifvhCwI0
値引き渋ければ違う系列に行って見たら?
後敷地内に整備工場と中古車販売スペースがある所は値引きデカイ傾向にあるよ。
他でカバー出来るからね。

俺は結構図太い紹介でディーラー紹介してもらったけど値引き十万円と端数切り、軽油満タン、SDカードプレゼントだった。
後は下取り出せば下取りとは別に五万値引き足してくれると言われた。
やっぱりこの辺が限界なんじゃないですかね…。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 15:27:55.67 ID:727TEbzh0
昨日契約してこのスレの住人になれるぜ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 16:55:18.06 ID:rI2fPmDi0
契約した。XD+LEDにナビETCバイザーマットでもろもろ込み260万ポッキリ。
割とがんばった。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 17:09:05.22 ID:HpwTEKhY0
XD-TにOP盛って360だったわ(((´・ω・`)))
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 17:38:56.93 ID:sZTChlC90
総額260万ポッキリとは、安いな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 17:41:40.31 ID:gmpgujMh0
>>693
黒いLパケ仕様?
696682:2015/03/08(日) 18:07:04.95 ID:K7dEFQmp0
誤解されたら申し訳ない。
あくまで車体からの値引き0で、
ディーラーオプションから2割
下取り車は納車まで保障で端数合わせの約12万上乗せ
の値引きはありました。
諸経費は額面通りで、補助金込みの30万引きと思えばと無駄な時間使わず即決でした。
総支払い額にするとほぼ皆さんと同じかと思いますが、
補助金申請するんで車体からの値引きはどこ行っても無いよとディーラーは言ってたのに、
どーなってんだろうと不思議に思い投稿させて頂きました。

長文失礼致しました。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 18:10:40.04 ID:Dm3rAtKo0
保険の車両入替をネットでやろうと思ったらまだcx-3が選択欄になかった
どないしよ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 18:12:12.49 ID:HpwTEKhY0
>>695
MOP全部と松スピエアロとかで
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 18:31:58.09 ID:iprNITOE0
OP値引きも無かったんだけど地域差?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 18:37:16.85 ID:WnK6W20K0
>>697

 そんな対応が遅い保険屋は、どうかと思う。
 ちなみに、チューリッヒは、CX-3が選択できて変更できました♪
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 19:02:56.33 ID:Dm3rAtKo0
三◯ダイレクトさん、早くしてけれ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 19:21:13.09 ID:TZ2MIK9g0
>>696
どこから引いたとかってのは便宜上そうしてるだけであまり関係ない
下取りの上乗せも要は値引き
ただ、DOPつけないと利益が低いので引きにくい
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 19:23:23.80 ID:gmpgujMh0
>>698
Lだとマツスピほぼフル装備の場合サイドがダブルラインになるから、Tということかな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 19:32:32.46 ID:xoxrZxin0
白皮が嫌なだけっす。。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 19:42:01.48 ID:OfqLIDgK0
>>>701
同感
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 22:47:34.56 ID:aUoKE2z50
>>299だけど、車ができて11日に広島出発と寺から連絡があり
あぁ待ち遠しい
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 23:17:14.49 ID:xoxrZxin0
(・∀・)bいいね
そういえば、ソウルレッドだと他色より納期一週間くらい遅いらしいね
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 23:31:53.39 ID:piOM+DMH0
本日納車されました。
皆様様々な情報ありがとうこざいました。乗ってしみじみ、買って良かったなと。

まだイカツイ顔には慣れてないけど、これから末長く付き合っていくつもりです。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/08(日) 23:41:09.33 ID:Av6l78KA0
>>708
いいなぁーー。
俺もすぐに続くぜ!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 00:12:59.09 ID:3Wik0Iwf0
>>708
オメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 00:25:57.39 ID:KzAzVv0w0
今日ディーラー行って書類手続してきた。納車は3月末にギリギリ間に合うかどうか。
来客用駐車場にアウディ、BMW、VW、レクサスと並んでてホント客層が変わったなぁと思った。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 00:50:34.17 ID:7KsEzxKH0
車だけ見ても新車で買ったのか中古かわからんのでなんとも言えんだろ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 03:07:40.52 ID:1GepU9Kp0
なんで一々他人の懐具合を気にする下衆がいるんだ?w

要は、そういう車が好みだった人らが
マツダに車にも興味持つようになったって事っしょ
値段じゃなくてさ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 03:15:30.09 ID:7KsEzxKH0
そうは読み取れん
好みの話なら車種で書くだろ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 03:47:12.61 ID:1GepU9Kp0
オーナーが書いてるわけでもねーのにわざわざ車種書くか?
自分なら書かん

マツダ最近いいな、と言ってる人が増えてるし
実感としてあるから、客層変わったのは事実だと思うぞ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 05:13:23.45 ID:zkCG4PHp0
せっかくマツダのイメージが良くなってきてるのにCX5の廉価版に群がる貧乏人のせいでイメージダウン
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 06:15:48.37 ID:3Wik0Iwf0
レクサスCT買いに貧乏人が来るのを嫌がる金持ちみたいだな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 07:28:45.46 ID:ACNWlM+00
デミオベースなのに
cX5関係ないやん
頭おかしいのか
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 07:39:46.73 ID:p+7pW+p20
納車待ちかオーナーじゃないカスは帰れよw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 07:43:27.85 ID:CMXlQard0
>>718
じゃあCXの名称使うな馬鹿
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 07:47:52.59 ID:v/nAWpRz0
>>716
おまえ、バカだろ!!!
CX-3買う人は、CX-5が高いから妥協してる訳じゃないよ。

CX-3の方が魅力的だから選んでるんだよ。
100万程度の金額差ならCX-5が良いと思えば買えるだろ!!!

CX-5の廉価版に群がる貧乏人とかって発想しかできないおまえは心が荒んでいるな。
もっと心に磨きを掛けなはれや!!!!
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 08:19:41.88 ID:JWwyLvbS0
みえみえのCX-5との対立煽りに釣られる方がバカ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 10:10:40.81 ID:/v74eiLu0
A3やゴルフ7、CX-5、デミオと検討し続けたが、、、
昨日、ハンコ押してきたぜ!
3月登録、4月納車っぽい雰囲気。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 11:29:50.81 ID:6XRxHI2c0
あと2週間ほどで納車に・・
ブラック頼んだものの今になってセラメタのほうがよかったかもと
悩んでる
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 11:46:43.46 ID:p+7pW+p20
セラメタだらけだからパールにすればよかった
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 11:54:11.69 ID:/v74eiLu0
>>725
担当の営業さんが、
土日でCX-3を5台契約できました!ってすごい喜んでた。

そのうち、セラメタ4台だって。
そのD、ショールームにセラメタ現車がおいてあるからな。あの不思議な色を見て決めちゃう人が多いみたい。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 12:19:56.77 ID:ACNWlM+00
補助金貰うのどーやるん
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 12:53:17.75 ID:ZMKSBz+70
>>727
自分の時は契約時に契約書類やらと一緒に申込書に記名と押印したよ
店によっては違うのかな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 13:29:05.69 ID:ACNWlM+00
そうなんか
控えの書類見てみるサンキュス
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 13:46:21.37 ID:CMXlQard0
>>721
嘘つくな馬鹿。「CX3にすれば100万浮くな」とか考えたんだろ貧乏人が。100万も安いのにCX3のほうが良く出来てるわけないだろ。100万安いなら安いなりの理由があるんだよ馬鹿。マツダもマツダだ。CX5だけにしとけばいいものを廉価版なんか作るから貧乏人が寄ってくる。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 15:20:54.57 ID:uMB+bRaw0
>>724
自分はセラメタが流行ると予測して、濃紺納車済みだけど、実車渋くて凄くいいぞ!高級感は白系を遥かに上回ってる。
黒もいいはず!
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 16:01:47.35 ID:EgNAy6DV0
乗ってみてわかった。
CX-3の室内幅の数値はデミオとかわらないけど
ドアの内張りの構造とか余裕もってるからなんだかんだでデミオより確実に広い。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 18:34:22.10 ID:p+7pW+p20
濃い色は小さく見えるからなぁ、小さいけど
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 18:37:39.32 ID:zuKLMQjW0
2月製造で納車3末って、遅れているディラーOP付けてないかな?
自分はマツスピエアロ待っていたら、3末になると言われたので、架装を止めてもらって、納車を優先してもらったよ。

多分1ヶ月点検時に預けて付けてもらうことになりそう。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 18:44:43.75 ID:ejxrHGTv0
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 19:36:47.25 ID:b8C3yruM0
>>735
いいけど洗車に苦労しそうだなぁ…
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 20:15:40.79 ID:0yONcQgA0
>>735
写真のせいだろうけど
自分の正面の一部分しか紺色と認識できねぇ
ほとんど黒
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 21:13:05.42 ID:pdiOMkiN0
これはXD-T?
フロントグリルが黒く見えるのは光の加減かな
ホイールはTだもんな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 21:24:52.03 ID:d/5bgYVK0
>>735
かっけええな
屋根なしだと大変そうだ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 21:34:46.61 ID:0yONcQgA0
下コンクリにすればいいのにな
雨降ったらぬかるむだろうし樹脂部分泥まみれ不可避
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 21:47:18.85 ID:yLsAtzc80
>>738
グリルの桟はシルバーというより実際は薄めのガンメタだから思ったより黒っぽく見えるよ。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 21:53:41.49 ID:7l9R+6aw0
>>734
リアアンダースカート付けてるわ。
2/27登録で納車日は3月下旬の予定。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 22:19:22.88 ID:OuButClx0
みんな納車前になにか買った?
液晶保護フィルムとか
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 22:39:38.03 ID:QVGSEXHM0
>>743
19日の大安に納車が決まったから、これ↓買わなきゃと思ってる。
http://item.rakuten.co.jp/bluepeter/10010813/?s-id=review_PC_il_item_01
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 22:47:10.19 ID:d/5bgYVK0
尼のライトニングケーブル10cmのやつ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 22:49:46.82 ID:dZYOdXY+0
>>730
結局嫉妬ww
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 22:51:48.05 ID:Routv3LN0
>>744
俺も買ったよ〜
4月納車だけどね(T ^ T)
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 22:57:04.01 ID:BOE7tuqf0
100万も安いのにCX3のほうが良く出来てるわけはある
CX3の方が小さいしそれだけで安い
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 23:01:41.76 ID:ejxrHGTv0
まだ注文してないけど、これをチェックしてる。
http://hasepro.com/hasecar/public_html/item/magicalcarbon_fuelcapenblem/index.htm
これの緑色のやつ。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 23:02:54.62 ID:azZH5a0M0
cx-3用のキーケースって楽天とかにはまだないけど、デミオと同じやつでいいの?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 23:05:30.28 ID:gF9vLtge0
いいよ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 23:29:19.59 ID:CMXlQard0
>>748←結局あと100万が出せなかった貧乏人の思い込みwww
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 23:37:24.62 ID:yLsAtzc80
ハセプロのマジカルカーボンのドアノブガード、デミオDJ用が使えるかな?
同じにしか見えないんだけど。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 23:39:20.18 ID:HnA7fc9t0
>>723
わかる、その気持ち!契約おめでとう!
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/09(月) 23:55:01.61 ID:hAH//I1n0
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 00:06:22.10 ID:NoS59XDI0
超ダサい
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 01:31:40.95 ID:yk8hBgaP0
>>735
濃紺、さらにXD-TLだとサイドガーニッシュ&ホワイトレザーシートが映えてすげぇ高級感あるよ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 01:56:32.03 ID:M6gJIUYG0
>>755
ちゃんと見てなかった!もうあるんだね!ありがとう!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 03:56:29.64 ID:1lH6iKLW0
>>730
なに涙目で騒いでんだ!?
俺がCX-3選んだのは、4WDのMTに乗りたかったからだ。

CX-5にMTがあれば買ってたよ。

おまえはAT限定免許か??教習所の時点ですでに金を惜しんでるおまえこそ貧乏人か??
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 08:46:30.63 ID:I87YxCAJ0
ここの書き込み見ててマツコネの保護フイルム買うの忘れてたことに気付いた
感謝感謝だぜ

ちなみに、マジカルカーボンってどんな感じなん?
直接貼り付けるやつだと、はがれてきたときにみすぼらしく感じそうだけど
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 10:03:44.18 ID:oAEYFCZC0
マジカルカーボンは個人的にかっこ悪いと思う

ところで気になることがあるんだけど
シフトブーツの赤ラインってLパケだけなのか?カタログだと赤ライン入ってるのに
ネットの画像だと入ってないし主要装備のとこもLパケだけだった・・・
なんてこった
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 10:08:51.91 ID:POcbqLCF0
濃紺は実車見るとほぼ黒。
くもりの日なんかは地味で仕方ない。。。

晴れの日はいい感じなんだが、
それも良く目を凝らしての話。
晴れが少ない北陸とかではやめた方が良い。

鼓動デザインは明るめの色が似合うと思う。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 11:34:51.16 ID:IaOTr7LY0
シフトブーツの赤ラインはLパケだけ。
これだけはDOPにもない(ほかのLパケ内装はDOPで他グレードにもつけられる)。
スエードのシフトブーツはDOPにある。
カタログのは間違いで、訂正の紙切れが入ってるよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 12:01:31.47 ID:oAEYFCZC0
そうなのか、紙切れは商談中にどこか行ったようだ・・・
パーツ単体で注文してみるか
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 18:25:28.44 ID:OlRciE4M0
関東近県の人、納車予定はどんな感じ?
わたしは1/12予約だけど、まだ正確な予定日すらわからないみたいです
みなさん似たようなもんかな?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 18:44:21.71 ID:aCpxfG2t0
>>765
自分は関東ではないけど、1/12予約なら製造は終わってると思うけど。
納期が遅れているオプション付けてない?
エアロだったり、パーキングセンサーだったり。

ディーラーに確認した方がいいよ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 19:08:18.87 ID:hutsexM20
>>766
ディーラーに確認はもちろんしてます
架装が終わっていますが、そこから各ディーラーへの配送が混みすぎていて、予定もたてられないような状態だと言われています
そんな感じでかれこれ一週間です
なので、他の関東近県の方に状況を聞いてみたかった次第です
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 19:32:31.18 ID:CjFA4zcO0
そんなに売れてるのか
嬉しいような悲しいような
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 19:46:37.95 ID:aCpxfG2t0
>>767
ディーラーの力が弱いのかな。
架装終わっているなら、早く出さないと次から次へと車が入って来て貯まる一方だと思うけどな。

混んでるからで不明なのは、おかしいと思う。いま何台溜まっていて、1日に何台出てるかはわかるはずなので、おおよその日にちは分かるはず。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 19:46:41.80 ID:kpbrOg+K0
>>755
やっつけ感凄いアイテムだな。。。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 20:00:46.30 ID:IaOTr7LY0
ダウンサスでた
minkara.carview.co.jp/userid/255681/blog/35229681/
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 20:10:08.89 ID:CjFA4zcO0
いいねー、車高調もすぐ出そうだな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 20:23:36.76 ID:NILvnPG90
ラインに入って製造が終了するまでよりそこからの輸送の方が時間かかるようだぞ
海上輸送だし天候にも左右されやすいので気長に待ちなされ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 20:27:49.31 ID:Ask0bkvV0
>>767
うちも(関東)、そんな感じですよ

14日にディーラーに来る「はず」で
今のところ変更とは聞いてない
が、はっきりしない…

だそうです〜
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 21:02:03.83 ID:hutsexM20
>>774
まさしく同じような状況
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 21:04:37.89 ID:K0yoYGpO0
>>767
南房総で1/10に予約したのだが、14日にディーラーに配送されるらしい。
・・・が、まだはっきりしていない。

千葉港のナンチャラセンターでOP装着車の処理がバタバタしてるらしい。

12日に龍が如くでも買って暇つぶしでもしようかと思っている。
納車がメッチャ楽しみで仕方ない!!!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 21:25:07.10 ID:jdSoqBNZ0
スマホホルダーって吸盤でつけるやつしか使えないのかな
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 22:07:53.21 ID:CjFA4zcO0
レーダー探知機付ける場所も困るな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 22:42:03.35 ID:CLcGQetb0
>>777
シガーライターから生えるやつと
センター左のエアコン吹き出し口につけるタイプも行けそう。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/10(火) 22:50:11.68 ID:A6Q2LLXm0
>>776

 同じ千葉だけど、1/17契約で、3/4に納車されたぞ!?
 XD-T/AWD/AT
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 01:06:43.21 ID:aADUpRr70
エアコンカップホルダーも困るなぁ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 01:32:34.70 ID:SG+o50e10
スマホ置く場所確保のためにもDVDドライブ付けないことをオススメする
わざわざホルダーなんていらんしダサい
何のためにマツコネに集約してるのかわからんくなる
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 02:07:51.83 ID:8TsK1Dz/0
収納とは言わないけどCD付けると最低限のスペースすら無いのが痛いぜ
せっかくスマートなインテリアだから安っぽい社外品を付けたくないよ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 08:26:14.08 ID:34TRsK9U0
サウンドスムーザー付けたら勝手について来るんだもん・・・
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 12:22:35.90 ID:n59fSsd90
>>780
何が理由でそこまで違いが出るんだろ?
こちらは1/12予約のXDTのセラメタのFFにメーカーオプション一切無しで、ショップオプションはフロアマットとMG3くらい
本日まだ納車日あいまいな感じ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 12:53:24.21 ID:5RNTVial0
>>785

780だけど、OPは、CD、地デジ、バイザー、フロアマット、ナビSDのみです。
変だね???
こっちは、AZで購入だからか?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 12:55:34.20 ID:vxe12Ktx0
>>783
CX3自体安車なんだから安っぽい社外品付けても違和感ないだろ。CX5に付けたらちとアレだが。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 13:53:35.59 ID:Y8TzrZf20
またCX-5対立煽りかワンパターンすぎるのでスルーで
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 14:17:03.36 ID:XUNunNiW0
他メーカーでは真似出来ないよね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 15:31:33.20 ID:JO5OGiX/0
>>785
ごくまれだけど、運送中のキズやその他の不良なんかが見つかって、遅れることはあるよ。
1週間くらいは配送の誤差のうちだろうけど、2、3週間の遅れだと怪しいよね。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 16:06:09.59 ID:MGLwHrwu0
セラメタだからじゃねーの?
注文の3割強がセラメタってどっかで見た
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 16:32:44.84 ID:8TsK1Dz/0
ソウルレッドの方が納期遅いって言ってたけど
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 16:58:11.49 ID:Cisv+dRb0
私は1月20日頃の契約で、納車まだです。
先週ディーラーにきいてみたら、多分16日か17日になると言っていた。
ちなみにLパッケージのソウルレッド。
近畿で最も田舎の県で、
おそらく全国でもワースト10に入るであろうマツダ車が少ない県なので、
県の販売会社への割り当てが少ないか、
マツダから販売会社への納車の間隔が長いのかなと思ってます。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 17:09:40.17 ID:5RNTVial0
>>791

780だけど、セラメタですよ!
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 19:27:47.87 ID:FqBcJDLo0
千葉の架装工場での対応が遅れているため関東、東北方面の納車が遅れている模様。
なおCX-3ではなくデミオが大量に陸揚げされているためだそうです。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 20:30:42.73 ID:NIGMC/Me0
>>795
やっぱそうなんですね
調べたところ、東日本ぶんは全てそこでやるようですね
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 20:44:56.39 ID:yzeWN5jB0
>>782
DVDの金は払うから(ドライブ不要)
BOSEは付けさせてくれw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 21:07:16.43 ID:ml8z+4Hp0
XD-T AWD セラメタ
1/12予約 3/5納車 神奈川
四駆優先?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 21:36:19.57 ID:c7ARwo/r0
毎回キャンセル押せよ。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 22:18:46.35 ID:YSyYSaAv0
XD-T FF ソウルレッド
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 22:20:14.12 ID:fpym4O5N0
連絡きた
神奈川 TLイノベ AWD セラメタ
予約1/31 契約3/1
納車4/8(メッシュポケット後付けなら3/29)
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 22:20:29.53 ID:YSyYSaAv0
800だけど、送信ミスった。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 22:23:05.12 ID:YSyYSaAv0
XD-T FF ソウルレッド OPフルを2月22日契約。
当初の予定は3月末納期だったけど、1週間前倒しで21日か22日になるらしい。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 22:39:49.16 ID:aqrdfX3M0
滋賀
XDT AWD ブラック 2月7日契約
3月6日納車でした。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 22:44:17.20 ID:FqBcJDLo0
ボディーコートとノックスドールをオプションで付けたんだがそのせいで納車が遅れてるのかな?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/11(水) 23:18:19.76 ID:m7YyXU9X0
別スレ荒れてるんで、こっちで。

スモーカーの方いたら、、灰皿どうします?
今までの車はカップホルダーに灰皿入れてたけど、
CX−3はホルダーが後ろ過ぎて、手が伸びにくそうで。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 00:19:58.53 ID:kEzDcN2z0
納車されて乗り回してるけどヘッドレスト合わない。
頚椎保護の為に前傾してるらしいが
正規の着座位置だと苦しくて背中痺れる。

シート立てると、後頭部に常にヒットするし、当たらないように座ると、背中浮かせなきゃいけないし。

腰を密着させないように座るとか、ヤンキーの様にリクライニングさせて座るしかない状態。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 00:27:40.90 ID:QSZaHka50
>>807
カッコ悪いし、安全上も問題だろうけど、ヘッドレスト反転させてつけたらどうだ?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 00:38:03.90 ID:w08I5VKP0
2月予約分も捌けはじめてきたみたいですね。
3月8日契約なんで、あと1ヶ月か、、、。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 07:36:47.75 ID:kEzDcN2z0
>>808
今度それ試してみます。最悪の場合は違反だけど外してしまおうかと。
通常の状態に慣れればいいんだろうけど、1時間ほど乗ると背中が痺れてほんと大変。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 09:12:36.88 ID:9M2q5XmT0
シート倒して前に出せばええんちゃうの?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 10:53:10.97 ID:+fx+GcN10
ヘッドレストなんて
走ってるとき触れないだろ
普通
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 11:11:37.53 ID:tjBCDDpD0
>>812
と思うだろ?俺もそう思ってたんだけど、最近のマツダのヘッドレスト特殊だわ。
どんなポジションでも背中つけるとヘッドレスト当たるぜ・・・。
背中をシートに密着させないとか、極端にアゴ引くなら当たらないけど、試してみ?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 11:14:21.76 ID:9F+WwumB0
背もたれ起こし気味が好きな人だと気になっても不思議じゃないけど
http://blog-imgs-62.fc2.com/d/r/u/drumsyos/03_20141119184530328.jpg
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 11:21:56.43 ID:nOdhwndC0
言われてレビューの画像見ると頭に当ってるなw
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2103671/084_o.jpg
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2103671/001_o.jpg
まぁ試乗した時は何も感じなかったが(スポ車MT乗りだからドラポジはかなり前でシート立てたけど)
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 11:34:11.65 ID:7JwpK58p0
追突された時頭部がガクッてなるのを防ぐものなんだから当たるかギリギリ当たらないかくらいが機能的には正解
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 12:45:59.10 ID:tjBCDDpD0
機能的に正解はわかる。わかるんだが、背中が痺れるってのはキツイ

自分もスポーツ車乗りなのでシート立てて腰密着させて乗るんだが、CX-3はシート立てるとヘッドレストがお辞儀を強要して来るからタチ悪い

結局ヘッドレスト逆向きに取り付けて解決しました。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 12:50:36.96 ID:C2ORZA790
>>817
デミオとかCX-3の正しいドライビングポジション設定探して見てみたら?
シートは自然な感じに倒すのが理想みたいだよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 15:06:44.77 ID:I0kxAK2Q0
>>814
確かにこれだと頭に当たるね。
角度調節できないのこれ?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 15:55:23.47 ID:tjBCDDpD0
>>818
ヘッドレストが気にならない位置までさげるとヤンキーが仰け反って運転してる様なかっこになってしまうんだ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 16:30:37.38 ID:cZYv9t1R0
絶壁頭の俺は大丈夫だったよ

今日、色々と手続きを済ませてきました。
俺「納車は四月下旬くらいですかね?」
D「そうできるように頑張ります」

努力目標っすか…
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 16:36:38.92 ID:US0tql4s0
ピッコロかよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 16:43:22.43 ID:cZYv9t1R0
確かにペンギンみたいな体格だが
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 17:21:44.49 ID:WTlnOapb0
来月中頃の納車予定
テレビ視聴キット高すぎ
マツコネから外部出力端子ってないの?
外付けモニターに出力したいんだけど
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 17:30:48.05 ID:O+ba2ifX0
>>824
契約はいつ頃てすか??
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 17:34:38.23 ID:WTlnOapb0
>>825
3月7日です
黒色だから予定より早まるかもしれない
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 18:29:36.94 ID:L527CVYX0
>>824
外部入力も出力もないぽ。
視聴キットなら15000くらいやね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 19:04:25.93 ID:nOdhwndC0
走行中見れないし見れるようにしてもナビ止まるんだろうなぁ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 19:15:32.96 ID:fhXgAX2s0
あんまりこの話題やると法律がーって言う人が来ると思うけど
テレビキットはi-DMがちゃんと動かなくなる感じっす。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 19:42:21.35 ID:C2ORZA790
14か15かなー、初ドライブどこ行こうかなー、なんて甘く考えてたら、21納車に確定
今は途方も無い絶望感に苛まれている
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 20:14:28.41 ID:O/7P87FS0
テレビキットなんて無駄なもん買う前にJCI TEST MODEでググって来い
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 20:18:30.26 ID:WTlnOapb0
>>827
そうなんだ
ちょっと不便だな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 20:19:16.90 ID:WTlnOapb0
テレビキットは助手席の人と子供のために付けるだけなので…
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 20:21:08.46 ID:tdXdQKQ/0
テレビよりもmp4の動画再生くらい何とかしてくれ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 20:25:02.93 ID:O/7P87FS0
>>833
いやまじでJCI TEST MODEでぐぐれば幸せになれる案件だぞそれ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 20:30:10.10 ID:WTlnOapb0
>>835
ググってみた
こんなんあるのか
TVKitいらないやんか
ありがとう〜
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 20:34:51.03 ID:ZotI6ikf0
>>835
おおっ!
これは素晴らしい!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 20:36:34.66 ID:kEzDcN2z0
JCI TEST MODEでテレビみれると思ったら大間違い。
いろんなことできるけど。wifiとか
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 20:37:26.59 ID:PEGa9y8Z0
>>835
塞がれてんじゃないの?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 20:37:37.98 ID:cZYv9t1R0
>>830
どまいん
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 21:28:00.24 ID:RataRrdx0
1週間後に納車予定なので取説読んでるんだが、
MRCCの使い方が難しくて、使いこなせそうにない。orz
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 21:32:05.22 ID:ZotI6ikf0
>>841
取説見てないけどマジか
俺もそういうの苦手だ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 21:51:14.14 ID:cZYv9t1R0
>>841-842
いずれ慣れることさ…

※LパじゃないのでMRCCは敢えて外しました。MTじゃ大して恩恵がないので…
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 21:53:23.60 ID:nOdhwndC0
それLパケ関係なくねw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 22:02:35.54 ID:cZYv9t1R0
XDならMRCC無し、XD-TならMRCCはオプション扱い、XD-TLなら標準装備
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 22:19:35.26 ID:cZYv9t1R0
MRCCイラネ >本革シート(L Package)

こんな感じだったんで、当然ながらTouringでもMRCCはイラネ 、となるわけです。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 22:25:58.05 ID:tdXdQKQ/0
MRCCは中途半端すぎるよな
かえって危ないわ

>停車中の車両や極端に遅い車両に対しては、MRCCの制御も接近警報も行わないため、思わぬ事故につながるおそれがあり危険です。

どういうわけかMRCCでクルーズ走行中は自動軽減ブレーキ無効
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 22:43:26.20 ID:kEzDcN2z0
MRCCすんげー便利だぞ。マジ優秀。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 22:50:31.98 ID:xccokwAz0
100kmにセットすると前に車でてくるまでずっと100km
たまたま追い越し車線のトラックに引っかかってトラックに合わせて減速、勝手にトラック追従。
トラックが走行車線戻るとまた100km戻る。
ホント便利。
軽減ブレーキは30km以上だとオフだから効かない。
ただ前の車が止まると30kmまでは減速ブレーキするよ。そしてMRCCキャンセルされる
そのままだと軽減ブレーキが発動するはずだけど、びびって自分でブレーキ踏んじゃうw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 22:54:25.88 ID:cZYv9t1R0
高速道路のパーシャルだと、めっちゃ楽だと思う
踏まなくても
ペダルから足を離しても、勝手に速度を合わせて追随してってくれるのだから。

ただし咄嗟のブレーキ、制動だけはおまいに任せる。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 23:01:23.52 ID:nOdhwndC0
>>846
なるほどー!
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 23:14:14.81 ID:XyTYfBC50
全車速追従じゃないしね。
MCで対応くるかな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 23:36:03.16 ID:cZYv9t1R0
どーだろ
今回はマツダとしては、あくまで「アピールモデル」なんだよね。

個人的に言えば、この車格で、敢えてMTを網羅したことを評価したい。
が、それはイメージとしては、ATのみで出したベリーサと被る。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 23:44:28.61 ID:32cSga0o0
XD-Tと、XD-TLパケで迷ったけれど、XD-Tにしておいた。
あまり高度な走行技術を付けると、今乗ってる車(エアバックとABSが付いてるだけの15年前の車)とのギャップに慣れないだろうし、
自分で使いこなす自信がなかった。
ただ、サイドから見ると間延びしてる感じがして、サイドガーニッシュは付けておいた。

ホントは貧乏性だから、20万円ケチったんだけどねw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/12(木) 23:53:31.21 ID:ZotI6ikf0
みんなは納車までの間に気が狂いそうにならない?
俺は待ちきれなくて発狂寸前
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/13(金) 00:06:21.82 ID:A99ryJOD0
楽しみではあるけど待つのは別になんとも。
みんカラ見て流用ネタ考えてる、防眩ミラーとかね。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/13(金) 09:43:33.90 ID:2nqXvtiLO
>>617 デミオの豪華版という認識でした
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
まあ、いつもの煽りなのでぬるっとスルーで。