【HONDA】新型フィット納期【いつまで待つの】Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
【契約日】
【型式】
【オプション】
【ボディカラー】
【納期予定】
【地域】
【値引き・下取り】

前スレ
【HONDA】新型フィット納期【いつまで待つの】Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382358340/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 10:17:50.98 ID:g8eI2xIk0
CR−乙
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 10:26:56.45 ID:MZ+PF4iy0
>>1おつ(`・ω・´)ゞ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 10:28:33.60 ID:oSFkYfhc0
モツカレ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 11:01:22.31 ID:wTCfabxN0
新型フィットとか無料でもいらねー
センタータンクレイアウトだっけ? ガソリンが近くにあるって考えるだけで臭い臭い
事故ってガソリン引火で焼け死なないようにね
油まみれの低賃金工場勤務のお前達にはガソリンが近くにあるのがお似合いだな
女性がダサいと思う車ワーストワン獲得の新型フィットを乗る奴とか童貞確実、金も無い女もいないかわいそうな奴らの巣くつ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 11:20:57.42 ID:+5MvnuiF0
一乙っす
このスレ見て納期に軽く絶望して
結局中古の15Xにしました
来週納車です

ですが忍耐強く納車を待つ皆様を
これからも応援してます
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 12:03:43.80 ID:zf46RAymI
さて!11月にも入り、増産されていくはずなのでみなさんのこれからの納期短縮の報告があったらバシバシほしいものです!
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 12:21:30.87 ID:/3zquiC3P BE:2262413388-2BP(401)

>>5
俺はフィットなんか気にならね〜なら、コテかbeぐらい付けて書き込め!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 12:47:52.61 ID:ryZ1rr9z0
11/8に、寺に俺のHVFが届く。(9/6契約)
納車までもう少しだ!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 13:02:10.21 ID:5gE1Sx850
>>5
おまえここにもはりついてんのか
どんだけさみしいのよw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 13:41:39.98 ID:/3zquiC3P BE:212101632-2BP(401)

>>9
おめでとう!あとちょっとだね〜
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 14:24:25.00 ID:++bsFvwH0
【契約日】 9/15
【型式】 HVSパケ
【オプション】 無限フロアマット 無限バイザー 無限グリル ラゲッジカバー サイドステップガーニッシュ(イルミ無し)
LEDフォグ ナビ(カロZH0007) ウーハー取り付け
【ボディカラー】 プレミアムホワイトP
【納期予定】 1月未定
【地域】 静岡
【値引き・下取り】 ジムニー(値引き 下取り額共に不明)



納車まで後2ヶ月
何かの間違いで1ヶ月くらい前倒しになるサプライズは無いんかな
乗りつぶす予定だから年度関係ないからハヨくれ
寄居頑張れ、もっと頑張れ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 14:38:36.50 ID:q8GYtiGU0
10月12日に契約した不人気1500cc
明日引き取りに行きます
今の初代フィットお別れ記念で寄居工場周辺をドライブ
正門から4台載せてあるトラックとすれ違い
従業員駐車場から完成車が100台位見えました
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 14:45:40.18 ID:dNqX9VxG0
【契約日】 8/8
【型式】 HVSパケ
【オプション】 コンフォートビューP あんしんP ナビスペシャルP サイドステップガーニッシュ シャークフィンアンテナ ナンバーフレームメッキ前後 カロナビZHー0007? フロアマットプレミアムの方
【ボディカラー】 クリスタルブラックP
【納期予定】 11/7か11/8
【地域】 新潟
【値引き・下取り】 5万くらい


やっと納車ですわ…
紅葉見に八海山辺りにドライブでも行こうかの…
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 14:47:27.63 ID:528rfgMzi
>>14
シャークフィンアンテナってどういうの?
ドルフィンアンテナと同じかな?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 15:25:40.17 ID:P/Dpq0ld0
【契約日】 9/1
【型式】 HVSパケ
【オプション】 ナビスペシャルP DOPスタンダードナビ DXフロアマット オートリトラミラー フットライト
【ボディカラー】 アトラクトイエローパール
【納期予定】 11/23
【地域】 大阪
【値引き・下取り】 6万・70万

契約時は12月上旬納車予定だったが、先月頭に11/30納車に変更
今日オプション追加で寺に行ったら、19日ラインアウトが確定したとの
事で23日納車に繰り上がった

後3週間か…待ち遠しいな
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 15:45:05.98 ID:rwmIHjvN0
寺の代車に乗って一か月が 過ぎた
今月中の納車予定だよ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 16:33:38.81 ID:dNqX9VxG0
>>15
あ、スマン
ドルフィンだったりシャークフィンとかゆーてるあれですw
ビートソニックのやつ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 17:34:20.69 ID:vCiqKvlb0
契約日】
【型式】 9月8日
【オプション】 HVLパケ ETCマット バイザー
【ボディカラー】 濃い青
【納期予定】 11月末
【地域】 京都
【値引き・下取り】 下取り37万 本体値引き5万 オプション値引き3万

プリモ時代から贔屓にしてるDで 下取り無しで総額から一割引いてくれたら即契約すると言ったら 勘弁してくださいと言われた でも値引き後総額160万だったので まあいいかなと
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 18:14:58.08 ID:g8eI2xIk0
>>18 結構厚みあるのねコレ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 18:25:21.24 ID:gfqvGQBUi
>>13
1500には1500の良さがある。LEDポジションも付いてるし。
キミのチョイスは間違ってないよ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 18:29:08.25 ID:yQGhM7n90
【契約日】 11/3
【型式】 RS/6MT
【オプション】 あんしんP ナビスペシャルP バイザー UGCORT NEO 延長マモル メンテパック
【ボディカラー】 ブリリアント・スポーティブルー
【納期予定】 12月中旬〜下旬
【地域】
【値引き・下取り】 値引き8万くらい 下取りプレオ3万

N-ONEのMT待ってたが来年に出る保証もなかったんで契約
初ホンダ車で初ブルー
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 19:03:48.88 ID:H5ZTUFxh0
【契約日】10/15
【型式】 HVL
【オプション】 ドアバイザー、ラバーマット、インテリアLEDパッケージ、サイドステップガーニッシュ(HYBRID)、LEDルームランプ、MOPナビ、ハロゲンフォグライト(黄)、オートデイナイトミラー、オートリトラミラー、安心パッケージ、コンフォートビューパッケージ。
【ボディカラー】ティングレ
【納期予定】 2月中旬〜下旬
【地域】 滋賀【値引き・下取り】下取り105万+値引10万。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 19:52:55.59 ID:fuBk0q2K0
>>22
今日だよね
おめ!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 20:19:53.45 ID:dBkwHZFX0
【契約日】10/6
【型式】HVS
【オプション】無限グリル、スポイラー、マット、フレーム他点検延長
【ボディカラー】濃青
【納期予定】2月中旬
【地域】栃木
【値引き・下取り】3万

今日電話で2/1登録の2月中旬頃になりそうだと。無限用品は今日明日注文するらしい。
うちの地域じゃ一番降雪率高い時期だから様子見て引き取り伸ばして貰うかも。
一応ホイールとスタッドレスは何時でも準備出来る体制では居るけどね。

電話でちょっと特殊なサイズなんでーと言ってたのが気になるなぁ。
マイナーなサイズなのは分かってるけども。
来月の印鑑証明の時に聞いてくるか。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 20:40:28.44 ID:U36tX/JXi
昨日納車だった。まだ5キロくらいしか走ってないな。明日は300キロくらいテスト走行します。しかし操作慣れないな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 20:42:29.50 ID:dNqX9VxG0
>>20
手に持ってみるとでかいけど、車体についてしまえば高級車のそれと変わらないんじゃないかな?
納車されたら載せようか
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 20:49:54.70 ID:kG7mz/Ik0
グリルだけ無限ってどう?
ウチも検討してるんだけど
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 21:16:49.63 ID:AttJURl40
東京中央は相変わらず値引き0かな?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 21:18:23.76 ID:z27i4XWA0
>>29
突入してみたら?
東京はDも多そうやし、ホンダ同士の競合を狙えるのでは?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 21:58:04.11 ID:eAmbj2GN0
>>12
1月末ですか・・。
当方は、
【契約日】 9/14
【型式】 HVSパケ
【オプション】 無限フロアマット 無限フロントリップ
【ボディカラー】 プレミアムホワイトP
【納期予定】 12月未定 (当初)
【地域】神奈川
【値引き・下取り】 6・なし

2週間前にディーラー行った時は、遅れはなさそう。
寄居でS増産するから若干早まるカモ?しれません。だそう。
最近確認してないので何とも言えませんが。

>>16さんが9/1で11月23であれば、年内納車されるのでは?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 22:00:05.17 ID:eAmbj2GN0
12月未定 (当初) ⇒12月末予定(当初)
スマン。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 22:28:21.57 ID:Nht+ZAG50
過去スレからするとこの週末が納車ラッシュかと思ってたけどおとなしいな。
昨日の前スレで、Sモードでのパドルのレスポンスを聞かれたので、今日ちょっと試してみたけど
体感で0.3〜0.5秒って感じかな。ちょっと遅いけど許容レベル。
ただ、今日はDレンジでも同じような感じだったのでやっぱり良く分からない。
パドル不要なシチュエーションで無理に試しただけなので本当に使いたい場面で試した人の感想を
聞きたい。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:09:51.50 ID:g8eI2xIk0
>>27 ホンダ用でFit3新色もあるのが嬉しいね
1万円も出して感度下がるっぽいのだけが気がかり...
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:29:07.88 ID:MZ+PF4iy0
>>31
俺は8/31にHVS契約して納車11/30予定
FOPナビと安心P付きのアラ銀で同じ関西なんだけど1週間遅い
アウトライン22日予定がもう少し早まって23日納車に一縷の望みを賭けてる
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:34:44.32 ID:P/Dpq0ld0
>>35
安心PとFOPナビの影響かねえ
今日はたまたま担当が納期チェックしてくれた所、1週早まってたんで
そっちも繰り上がってるかもよ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 00:38:23.83 ID:7ndjh7I1I
明日というか今日だけど
13G L納車です。
楽しみすぎて寝れない!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 00:55:55.17 ID:n+qmmjp50
【契約日】11/3
【型式】1.3GLパケ
【オプション】MOPナビ、マット、ユーティリティパッケージ
【ボディカラー】黒
【納期予定】今月中予定
【地域】神奈川
【値引き・下取り】総額から13万強 下取りなし

飛び込みでディーラーへ行きNWGNを検討し値段を調べに行くも、
置いてあったフィットも気になりHV、ガソリンに試乗。
値引きを大分頑張ってもらったので、その場で決めてしまった。

個人的には非HVの方が乗りやすかった。
でもHVのメーター周りはかっこよかったなぁ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 03:08:01.65 ID:Znsr+fVc0
>>37
それはめでたい
でも寝不足には気を付けて
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 07:24:42.05 ID:PTVs0C6i0
【契約日】11/1
【型式】HVSパッケージ
【オプション】FOPナビ・あんしんP・コンフォートビューP・マット
【ボディカラー】ベージュ
【納期予定】2月〜3月
【地域】関東
【値引き・下取り】10万円・無し
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 07:45:33.68 ID:b/GYGvihI
納期早まってる?気がする…!
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 08:14:46.11 ID:8magbmoR0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157244/SortRule=1/ResView=all/#16791196

リコール対策の影響で工場出荷が1〜2週間遅れると
各店舗に本部〜通達が有ったそうです。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 08:35:56.58 ID:EzlJJyQe0
Sパケ待ちの人には申し訳ないが急に本日納車になりました。先月20日契約。
全く同じ内容で先に契約してた人が急逝されたらしく自分に回してもらった。
超ラッキー!
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 08:37:43.63 ID:Tew7+H4h0
なんか祟られそうな…いや、なんでもない
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 08:37:59.35 ID:EzlJJyQe0
という夢を見ていま起きた
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 08:44:36.74 ID:0bbXEi0k0
夢でよかったじゃないか。
俺だったら気持ち悪くて乗れないよ・・。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 08:44:53.32 ID:xD/137/l0
値引きも大きくなってきたな
3〜5万が普通だったのに10とか出てきてる
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 08:46:56.07 ID:5C2Tbjha0
なわけねぇだろ!
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 09:05:36.16 ID:VeYk9v6x0
寺でバイトしてるけど、フィットHVの納期10日くらい早まるらしいって
営業の人がいってた
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 10:13:59.01 ID:IJRRGetk0
>>43
事故るなよw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 10:25:38.29 ID:dr7u94p00
>>49
今から寺に行くから確認してくる
今月中HVS納車なんでMOPナビの外側に付くUSB配線位置とか確認して見栄えのいいUSB買ってくるわ
あと、ゼロウォーターとガラコ購入予定

コーティング施工予定無いからゼロウォーターする予定なんだけどツヤツヤ仕様と撥水仕様は
どっちがいい?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 10:34:48.75 ID:NM5lkWHZ0
ガラスコーティングなら自分で小まめに施工するならブリスがオススメかな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 10:55:52.56 ID:RG9JMDU20
>>43
そういう縁起の悪い車よく買うな。
俺なら断る。
まだ、納期が遅れた方がまし。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:07:40.96 ID:PO2rHPTa0
>>43
納車までに自分が急死しちゃったらどうしようとか思うw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:08:20.99 ID:ZTO2OsCo0
>>53
交通安全祈願とかぶらぶらさせるタイプですね?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:09:00.24 ID:ZTO2OsCo0
>>54
自分が急死した場合は何も心配する必要はありません
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:16:17.66 ID:t76ZY8/o0
みんなスタッドレスどうしてる?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:20:18.74 ID:5C2Tbjha0
俺の横で寝てるよ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:28:07.16 ID:zzMWB6h30
自分も5年以上ブリス使ってる。
ここ見てるとゼロウォーターの人が多いみたいだけどブリスよりいいの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:29:49.77 ID:uChvXBUQ0
>>34
感度落ちるのか
ラジオの使用頻度低いから気にしないぜ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:37:53.85 ID:CDy51ye70
>>57
FIT2RSの時の175/65/15をそのまま流用。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:42:17.82 ID:jDHpuzuX0
>>51
すまん、見栄えのいいUSBの何を買ってくるんだ?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:43:37.35 ID:LwJuTto10
寺で掃除係してるけど、フィットHVの納期2〜13日くらい早まるらしいって
郵便屋の人がいってた
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:57:20.16 ID:5C2Tbjha0
お前等!便所掃除をばかにするんじゃねぇ!!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 12:05:46.67 ID:O6iNL/fy0
納車待ちが長くて、最早こっちが本スレ化しとるなw
本スレが荒れまくりってのも有るんだろうが…

漸く、卒業まで残り3週間を切ったけど待ち遠しいのう
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 12:14:14.48 ID:ggQOPR8m0
>>59
オイラもブリス使ってるけど今回はベースにブリス、メンテにゼロ水かPS使うつもり

つーか、ブリスに比べれば1/3以下の価格だから無理なく施工出来るんじゃないかな?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 12:15:51.25 ID:MF46LYbS0
盆前に契約したHVSようやく納車の運びとなりました
午後からディーラーに逝って来ます
長らくこのスレにはお世話になりましたがようやく卒業出来そうです
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 12:22:27.77 ID:zzMWB6h30
>>66
その使い方いいね。
自分もたまにブリスで普段はゼロにするかな。
2ヶ月に1回くらいしか洗わないけどゼロ試してみたいからやってみる。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 12:26:08.70 ID:IJRRGetk0
本スレは落ち着いたと思いきやまた荒れるから見てられんw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 12:30:17.68 ID:P46e7vZ80
【契約日】9月25日
【型式】HV Lパッケージ
【オプション】フォグ、バイザー、ナビ移設等
【ボディカラー】濃紺
【納期予定】今月末
【地域】東北
【値引き・下取り】5万円

12月上旬予定だった今月末に早まった。30前期プリウスから乗り換え。今度は長く乗りたい。豪雪地域だから本格的に雪が降る前の納車でよかった
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 12:34:21.56 ID:hiAZs83Xi
>>69
ま、連休最終日だからな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 14:37:39.59 ID:Znsr+fVc0
>>70

なんで俺より後に契約なのに納期が早いの?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 14:50:34.87 ID:O6iNL/fy0
>>72
その辺はもう今更って感じ
俺も、俺より後の契約で既に納車されたとか、数週早いってのは散々見たよ
販社や支店の力関係も有るんだろうな
契約が先でもオーダ枠の大小で発注日が逆転するとかさ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:01:58.44 ID:mGJFV7ay0
>>72
どうして早い・遅い、については諸説ある

・あらかじめディーラーで押さえていた車の注文は早い
 予定より注文の少なかったディーラー(手持ち残有り)は早く、予定以上に売れているディーラー(手持ち無し)は遅い
 私の場合ですが、通常注文だと2月末だけど手持ちの車種の変更が通ったと1月中には納車されることになりました

・FOP(工場オプション)をつけると遅れる

・遅れるカラーがある
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:12:49.27 ID:zizs42Tz0
>>73
それ時々聞くけどなんか根拠あんの?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:15:01.39 ID:EpfMqS+Y0
前スレでパドルのレスポンス書いたモンだけど、Sモードで今日試した分には
素早く反応した。Dレンジでは相変わらず、遅かったり素早かったり。
パドル必要ないところで無理に試しているので、本当に使いたいシチュでのレポート待ちたい。

販社の力関係で納期違うってのは都市伝説じゃないか。全く同じグレード、オプション、色の
中で逆転、くらいはあるかもしれないけど、まとめて製造するわけでそれで変わるとしても
数日だろう。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:15:15.96 ID:P46e7vZ80
>>72
さっき書類提出しに行ったついでに注文書関係の書類見せてもらったけど、オーダー日が
10月4日、予定日は12月10日って書いてた。それが早まって今月20日ごろにはディーラーに着く予定になってるから、みんなのも早まってるんじゃないかな?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:19:21.83 ID:Vk/wKg0K0
>>12>>16>>31 HVSの9月契約組

【契約日】 9/7
【型式】 HVSパケ
【オプション】 ナビスペP、コンフォートビューP、あんしんP、フロアマット、
        ドアバイザー、オートリトラミラー、ウルトラグラスコーティング
【ボディカラー】 濃青
【納期予定】 12月上旬(当初)
【地域】 千葉
【値引き・下取り】 10万・5万

契約時は「納車は12月、もしかしたら11月に早まるかも」とのことだった。
昨日別件もありDへTEL確認してみたら、「具体的日程まだ」との返事。
ここの皆の状況も勘案し、当初予定通り12月第一週くらいで心の準備をしておこう
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:39:32.01 ID:dr7u94p00
寺に行ってきた
FOPナビ付きUSB差し込み口はナビ下とコンソール内にしっかり取り付けてあった
コンソール内はコードが出て固定式じゃないと思ってて案外良かった
12V電源もコンソール内にあったんで携帯、小型AV機の充電に使えそう
インターナビ通信コードはグローブの中だけどバンドで止まられるのな

>>62
場所によっては超小型USBがいいかなって思ってた
結局TDKのキャップ一体型小型USB16Gにしたよ

ガラスコーティングは要らないからいつものガラコで十分
ボディコーティングは色んな種類があって悩みどころだなー


納期確認したけどラインアウト22日頃で遅くなることはない、けれどもう少し早まるかもって言われた
因みに8月末契約
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:52:25.46 ID:NM5lkWHZ0
>>79
とりあえずコーティングはブリスを使って正解だと思う。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 16:21:38.84 ID:dr7u94p00
>>80
ブリスねぇーお試し80mL使ってみるかな
ゼロウォーターの方がコスパ良さげと思うんだけどなー
まあ、クチコミとかよく見て決めるわ

ところでHVSは洗車機無理そうだ、リアスポが大きいから使わないほうがいいって言われたわ
真冬に手洗いとか10年振りだ、手が痺れそうだな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 16:30:58.71 ID:O6iNL/fy0
>>81
うちの寺は週末限定だけどワンコイン洗車って事で、500円で洗車してくれる
洗車機より安いし、待ってる間にドリンクも出るからちょくちょく利用してるw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 16:41:08.95 ID:4cTCW91F0
>>82
どこの寺だよ
俺も行くわ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 16:52:48.72 ID:dr7u94p00
門型のセルフ洗車機(100円)は近所にあるけど高圧手動式が極端に少ないからなー
家の駐車場でコツコツするか寺の近所にある高圧手動式にでも毎月通うか・・・
最近はGSで手洗い洗車させてくれないから面倒だなー
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 16:58:08.25 ID:O6iNL/fy0
>>84
2万くらいの高圧洗浄機を買っちゃうとかは?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:01:37.39 ID:PbSJwMUK0
>>85
車一台ぐらいなら数千円ので十分だよ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:10:10.11 ID:9mUGN3+P0
>>84
京都には洗車研究所なるのもがあってだな…
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:25:01.64 ID:ggQOPR8m0
>>52
ブリスはガラスコーティングじゃなくてガラス系(ケイ素)コーティングだなw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:26:47.93 ID:dr7u94p00
高圧洗浄機って音が大きいから家で使うのは近所迷惑だろー
安いのはアイリスオーヤマで6kからあるが・・・
やっぱ300円の手洗い高圧洗車場に通うか家でコツコツ洗うことにする
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:33:47.99 ID:U7Tle+iO0
ケルヒャーの高圧洗浄機買ったことあるけど、業務用高圧洗浄機に比べて全然パワーないぞ
上で言ってるように音がうるさくて近所迷惑
1回だけ使って、オクで売っぱらったわ

近所のガソリンスタンドに(車で5分)100円の高圧洗浄機あるから、それで下回りや、ボディーの泥や汚れ落としたら
自宅まで移動して、またホースで水かけて家で洗車してる
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:41:38.14 ID:j0fn3Vki0
10月27日契約
Fパッケージ バケツ

寺からTELがあり、3月6日寺に到着予定
オプションを取り付ける数日後に納車可能とのこと
早まる可能性もあるとも言われました
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:43:37.19 ID:Llf4M0mR0
納車待ちの身で街でフィットを見かける度に
スタイリングはやっぱ微妙だったかなーと思う。
あんまカッコ良く見えないんだ(´・ω・`)

多種多様な他車との比較だと
現行フィット5
先代フィット8
現行ノート4
ジューク2
現行デミオ7
現行アテンザ9

煽りとかじゃなくて個人の感じ方
なんだろうけどここの住人は
上記の車スタイリングだったら何点付けるの?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:47:50.90 ID:dr7u94p00
>>92
本スレに行ってやれ
そんな話題はここには似合わない

>>88
やっぱゼロ水の方が良さそうですね
それでもう一つならブリスと交互使用してみます
ありがとうございました
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:48:38.91 ID:dyV2KRMD0
現行フィット10
先代フィット5
現行ノート7
ジューク1
現行デミオ3
現行アテンザ7

デザイン買いしたオイラはこんな感じだな(´・ω・`)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:50:42.28 ID:dyV2KRMD0
0水は耐久性がゼロに等しいんじゃない
プレミアムなら耐久性あるらしいけど
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:54:49.11 ID:zzMWB6h30
>>92
1ヶ月以上前にHVL納車済みだけど歴代フィットの比較。
初代 8
先代 7
現行 3
初ホンダ、初コンパクトカーだけど初代のデザインは12年たった今でも通用すると思う。
現行は毎日のように乗ってるけど未だに違和感がある。
足車だからカッコ悪さは気にならないけどね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 18:02:56.15 ID:f4fgLahC0
この数字なんなの?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 18:14:45.82 ID:r/kD+uis0
初代 8
先代 5
現行 6.5
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 18:17:07.66 ID:z/YnqtZT0
今初代のデザインとか古臭いだろ。いまあんなパーツ使わないし技術が上がったらデザインかわるのがあたりまえだろw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 18:29:07.81 ID:r/kD+uis0
技術って?
一番まとまりあるデザイン
だんだんバランスわるくなっとるが
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 18:45:38.01 ID:z/YnqtZT0
>>100
技術が変わればヘッドライトの大きさ一つとっても大きさがかわる。明るさもね。よってあんな古臭いデザインは狙ってでもやらないとできないわけさ。わかる?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 18:52:37.59 ID:Zs7poZlY0
初代2
先代5
現行8
今回のが一番良いと思ってる俺は異端か…
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 18:57:17.26 ID:3QHbgRrH0
>>102
俺も同感だよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:02:25.37 ID:NM5lkWHZ0
俺は現行型のデザインが気に入って、その日のうちに契約したよ。
内外装ともに先進的だと感じた。
コンパクトカーだけど他社のコンパクトに比べて貧乏臭くないから好きだな。女に媚びたようなデザインも元々好きじゃないしし。いろいろ言われそうだけど、あくまで全て俺の主観ね。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:03:06.45 ID:QqZ1ijSm0
>>94
現行8
現行アテンザ8
現行デミオ6
現行ノート5
先代4
ジューク2

そして3代目は8かなぁ。
顔から頭にかけては2台目のラインが綺麗だけど
目はシャープな3代目が良い。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:09:49.77 ID:r/kD+uis0
>>101
ごめん、因みに俺もHVS待ちで来週納車組
個人的感想だったんだけど、角たったね

初期型デザインいいと思うよ
FIT3はデザインで選んだ訳ではないが・・・
ただ、技術でデザインって言うのは正直理解できてません。ごめんね
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:21:01.36 ID:lmC0joHo0
オートバックスでオレンジRSと白HVS目撃
RSとかはあまり見ないから嬉しい
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:25:37.30 ID:lmC0joHo0
スレ違いでした、失礼
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:25:43.88 ID:QqZ1ijSm0
>>101
例えばフレームだとすると超軽量、剛性のが開発されたとして、
先代は曲げられた部分が曲げれないとか、そういう部品一つ一つの
性能の違いがデザインに影響してくるって事だよね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:25:56.19 ID:jBvUWiXk0
【契約日】 10/20
【型式】 3L
【オプション】 フォグ
【ボディカラー】 白
【納期予定】 12月中
【地域】 神奈川
【値引き・下取り】なし

ガソリンでも納期おせーな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:28:40.71 ID:Znsr+fVc0
>>92

だったらキャンセルしろやクズ野郎
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:30:41.10 ID:z/YnqtZT0
>>109
そうです。そういうことです。それが工業デザインというものです。そんな根本的な要素も理解出来ず昔のデザインを振り返りあのデザインは良かったとか過去のもの所詮過去のものなのです。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:41:32.66 ID:lAk8OoRsO
>>110
HVの半分くらいだけど、ガソリン車も注文続いてるって話だからな
それでもまだHVより早いと思う
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:45:10.54 ID:r/kD+uis0
>>112
俺は芸術やデザインを評価するときにその時の事情なんか評価しねーよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:48:10.97 ID:6hPaTXaF0
今日、信号待ちで隣にポリバケツもといビビッドスカイブルー・パールのFIT3が
思わずガン見してしまった2月予定の俺だけれども
スタイリングの差というものだろうけれども、今乗ってる初代に比べて外観が一回り大きいような印象を受けるけれど、実際のサイズはさほど変わらんらしいのな

そういえば、試乗したときに一応HVと13Gとを比較してみたのだけれど
構造は同じだろうに、HVのほうが広く感じたのは気のせいだったのかな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:48:44.66 ID:4cTCW91F0
>>88
ガラスもSi系も組成式からみたらおんなじやないの?(´・ω・`)
ところで、増産に入った情報とか報道されないのかな…
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:57:50.10 ID:5fppaVW+0
>>116
下手にそんな情報出すと注文増えてしまいかねん
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:02:01.64 ID:QqZ1ijSm0
>>115
初代との差が
長さが110mm
幅が20mm
高さが-2mm

気持ち長めになった感じだね。
特に赤やオレンジの膨張色は走ってる姿見ると一瞬フィットとは思えない感じがする。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:03:04.02 ID:4cTCW91F0
>>117
そりゃそうかー(´・ω・`)
でも、情報なしで待ってるのって、なんかもどかしい…(´・ω・`)
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:09:25.66 ID:lAk8OoRsO
>>115
前席のスライド位置が違ったんじゃないかな
片方は後部座席を見せるために前いっぱいにずらしてたとか
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:15:45.46 ID:ZaWtLXWu0
契約してから3週間で
きょう1500tを引き取りに行きました
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:33:10.48 ID:6hPaTXaF0
>>120
いや、たぶんそれは無い
身長189センチなんて体格なんで、そもそも調節せんと座れんのよ(^_^;)

まぁ、結局は運転感覚の差だったとは思うんだけどね
色んな意味で、やはりHVは異質感があった、と
それに比べたら、13Gはあくまで初代の延長線上に思えた、とか
アイドリングストップでピタリと止まってから、アクセル踏んだらドゥルン!とエンジンがかかる小気味よさ。なかなかに興味深かったですな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:33:43.42 ID:bz3Ao16m0
>>121
ん?RS?X?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:37:18.37 ID:ZaWtLXWu0
15xです
アイドリングストップに違和感があるw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:39:03.19 ID:s2oBd4cw0
>>118
後ろから見るとラクティスとかのコンパクトハイト系に見える
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:40:26.48 ID:bz3Ao16m0
>>124
ECOスイッチ切れば
アイドリングストップもしなくなるんじゃ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:44:20.23 ID:o8XZLfr/0
続々と納車されているようですね。
俺は、先月31日だったけど、
昨日今日と1台づつすれ違ったよ。13G
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:47:02.44 ID:CDy51ye70
ガソリン車にはISを切るスイッチあるっしょ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:49:31.67 ID:dyV2KRMD0
俺以外のFIT3は10日前に見かけただけだなぁ(´・ω・`)
その内FIT3だらけになるだろうから貴重な期間だな(´・ω・`)
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:55:18.32 ID:s8ex85VF0
エアコンパネルのサイズ図りに、1ヶ月振り位に寺に行ったけど
納期が1月11日位から、1月下旬〜2月上旬に延びたと言われてしまった…
ちなみに9月21契約のSパケ。

出張と被ってしまう…!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 21:24:17.84 ID:45+gow9U0
【契約日】8月11日
【型式】HVSパケ
【オプション】FOPナビ・安心パケ・コンフォートビューパケ・その他無限マット・ガラス
       コーティング
【ボディカラー】ビビットスカイブルーパール
【納期予定】11月4日
【地域】関西
【値引き・下取り】9万

少し遅れるかもと言われていましたが本日納車されました。
まだ少ししか走っていませんが思ったよりスムースで
軽い走りで満足。ポリバケツカラーもなかなか良い。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 21:28:56.39 ID:+ZrlA2hs0
【契約日】 8/3
【型式】 HVS
【オプション】NAVI,コンフォートp
【ボディカラー】 空青
【納期予定】 11/2予定→その次の週末かも?って言ってたけれど、11/1店に入庫で今日引き渡しされました。
【地域】 福島
【値引き・下取り】 3万+初代GD1(MT)がなんとか10万で下取りされた

9/4に上記のFitが車検切れのためドナドナされて、10月に入って台車借りたんだけど
FIT2のHybridRSでした。このパドルは操作して即反応したけど、FIT3のパドルはなんか
反応遅いかなって感じしたけどモードがECOのままだったかな?Sモードで試してみないとだな。

iPhone5をコンソール内のUSBにコードからつないだけどあっさり認識されて音楽聴きながら
帰れたのは良かった、今のはこんなに簡単なんだねー。

ぼちぼち街でFIT3みかけるようにはなってきたよね。
ビビスカイブルーPはまだ自分のしか見かけないな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 21:35:51.93 ID:KHtp8gUM0
>>納期が1月11日位から、1月下旬〜2月上旬に延びたと言われてしまった…
ちなみに9月21契約のSパケ。

あ`〜、あ`〜聞きたくない〜伸びる情報は聞きたくないよー!!
俺のも同じ時期、同じグレードなんだお…
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 21:39:59.77 ID:wx9Cm6Ox0
>>131
>>132
オメ!
ポリバケツ綺麗ないい色だよね
またインプレよろ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 21:48:56.33 ID:jDHpuzuX0
>>79
それはUSBじゃなくてUSBメモリだ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 21:51:47.71 ID:tlEWjRW3I
>>130
>>133
同じくらいのSパケ納期ナカーマ
そうですか、納期が遅くなりそうな情報ですね
今週、寺に行って聞いてみようかな?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 21:54:55.73 ID:1dQx9IzzP BE:353502252-2BP(401)

>>136
マジで(^^;;
おいらも同じ頃契約のHVSパケ
遅れないで欲しいな〜
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 22:00:24.83 ID:/gZGLYUh0
【契約日】8月8日
【型式】HVSパケ
【オプション】FOPナビ・安心パケ・コンフォートビューパケ・無限マット・ガラス
       コーティング、Pパッケージほか
【ボディカラー】スポーティーブルー
【納期予定】11月10日予定(11/1時点でディーラー到着の報告なし)
【地域】愛知
【値引き・下取り】3万+端数、下取り12万
11月登録のため、11/10予定でおそらくいけるとの話だが
まだ確定の連絡なし。
139パケ納車待ち:2013/11/04(月) 22:18:04.97 ID:VMzqLzlR0
パドルシフトの反応の速い時と遅い時があるとの事だが、それってエンジンが掛かっているかいないかの違いでは。
Sパケ納車済みの方、エンジンの状態とパドルシフトの反応の関係を教えて下さい。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 22:27:08.05 ID:xceJyLER0
9月1日契約で10月30日に納車されたRSティンテッドシルバー
なんだけどディーラーからの帰りのちょい乗りのみで駐車場に
置きっぱなしの寂しい状況、この3連休を出勤して明後日から
代休とったので実家まで往復800キロ走ってくるぜ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 23:11:50.21 ID:CDy51ye70
>136
9月下旬にHVSを契約したオレにとってもアンハッピーな情報だ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 23:20:55.70 ID:s8dAA9Ff0
HVSの8月契約組が続々と納車を迎えているようだが
8/12発注の俺には今だ寺から何の連絡もない
もしかして青系優先なのか?
俺の白パールはいつラインに載るんだよぉ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 23:25:19.45 ID:TQhL3xBe0
【契約日】 9月14日
【型式】 HVSパケ
【オプション】 モデューログリル(LED無)、無限マット、無限バイザー、無限マフラー、ロアガーニッシュリア
【ボディカラー】 ベージュメタ
【納期予定】 12月下旬
【地域】 東京
【値引き・下取り】 無し

ベージュってなんの話題にも乗らないんだな、、、変な色なのかな、、、
納期が待ち遠しい。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 23:26:24.36 ID:QqZ1ijSm0
9月なら年内なのに10月だと2月中旬とかタイミング最悪だったかもなぁ(´・ω・`)
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 23:42:52.90 ID:s8ex85VF0
>>133
きっと早まるはず…きっとそうだ…!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 23:46:38.24 ID:s8ex85VF0
早くなるって言う書き込みも見たきがするし…どっちなんだろうか…。。

契約した時は、恐らく年内納車出来ると思いますって言われて喜んでたのに(笑)

しかし寺に言われたから寺が遅れるんだろうね。
これからたまに電話して確認しよ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 23:53:03.54 ID:r5pfHfrJ0
>>143
ベージュ、2回くらい見たことあるけど、まぁ、うん。
納期早くなるといいね。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 00:25:53.77 ID:oyk5zInM0
>>143
少し変わった色ってだけでそんなに奇抜な色じゃないから問題ないでしょ
黄色とか派手な色でも購入当初だけじろじろ見られるだけであとは気にもしないよ
ただどこにいても発見される可能性はあるなと思ったが濃青にしてやったぜ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 00:33:34.84 ID:3vzUfRC80
>>139
 ああ、エンジンかかってるとって…そっか!メーター見るとだいたいReady&EV表示出てるから
エンジン止まってたかもしれないな。Sモードで試してみるわ。

 それにしても、Sモード入れてなくてもアクセル踏みこむとダッシュが結構勢い良くて気持ちいいよ。
うっかりしてると80とか行ってる。後ろで赤色灯が回ってないことを祈る日々が続くのか ^_^;
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 00:48:05.88 ID:mTSfJG9y0
>>143の書き込みを見て、「あれ?HVSパケでベージュ選べたっけ?」
と思ってカタログ見てみたら、確かに選べるな・・・
それよかRSで選べる色にミラノレッドがないのは今知ったが意外だわ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 02:43:32.55 ID:MsUuiSGI0
>>147
ベージュ自体はベージュというよりゴールドに近いけどね

2週間前に通ったディーラーの外にポリバケツとベージュが置かれていたけど
今日通ったら、2台ともそのまま置かれていたナンバー無かったから試乗車でも納車前でもないと思うけど
ディーラー自体なんでこんな場所にあるんだよと思うくらい辺鄙な場所にあったけど
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 06:17:40.69 ID:q1wWnbfg0
Sパケが多いけど、他パケは人気ないのかな?Sパケが人気な理由はなんだ?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 06:42:52.50 ID:XU2oBkyXi
パドルをパタパタ+16インチアルミ
俺はエアロには興味ないけどね
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 06:52:16.20 ID:0jmxwxy+0
>>152
そろそろSの納車が増えてきたから目立つだけじゃね?
一番多いのはLだと思うけど、Lに多少オプションを付けると
Sと値段差無くなるってのも有るかも

俺はパドル欲しかったからSにしたけど
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 06:57:47.33 ID:XU2oBkyXi
昔のマニュアル乗りには、パドルはHV+DCT+パドルは魅力
普段の街乗りは楽して燃費稼いで、たまにワインディングで
パドルをパタバタさせて楽しみたいオッサーンには最高
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 07:21:22.41 ID:iD8l7fN00
>>143
ベージュは13Gで1.9%(7位)、HVで1.8%(9位)だそうですよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 09:12:15.17 ID:CXetTNtb0
RSにミラノレッドがあったら即買いなのに。先代にも無かったから
望み薄か。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 09:48:37.19 ID:+qH/adEh0
年明けから12月頭に納車になりました
黒ですsパケ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 10:00:37.65 ID:MkadN6ILP BE:2227062997-2BP(401)

>>158
いつ頃契約?
参考までに教えて(^^;;
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 10:11:44.94 ID:gPei43Xq0
>>158
キャンセルでもはいったのか
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 10:23:09.98 ID:6SZ8aYj80
無限のフロントグリルかっこいいな
2〜3年してノーマルグリルに飽きたら変えようかな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 13:14:08.41 ID:XzK9DFoWI
フォグを着ける際にフロントバンパーの中の一部が塗装されていない事が分かり
後日交換になりました。
もしかすると他の車にもある恐れなので注意した方がいいと思います。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 13:28:58.18 ID:0jmxwxy+0
>>162
納車時に確認の為、バンパーを外させるの?w
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 13:39:55.75 ID:kbmP+xAd0
>>162
想定以上の大量の受注で、製造ライン増設と24時間フル稼働、そして大量の期間工の採用。
製造品質は保てているのかな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 13:50:06.73 ID:XzK9DFoWI
>>163
写真で見せてもいました。

>>164
今後が心配なので、点検の時に要チェックお願いしたいと思っています。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 13:57:41.80 ID:rBEq0RchO
早まる方々は良いですな〜。
うちは9月下旬にHVFパケの白を注文したけど、年内納期予定が1月に延びました…
同じグレードでも色違いやオプション分で差があるね。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 13:58:06.41 ID:qIOYwEb10
>>165
写真うぷ!俺にも見せてくれ(´・ω・`)
心配になってきた…(´・ω・`)
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 14:35:55.36 ID:XzK9DFoWI
>>167
すみません。その写真手元にないもので…
大きさとしては両手並べたくらいはありました。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 14:48:05.04 ID:0jmxwxy+0
>>165
いや、注意した方が良いと言われてもなぁって話ね
バンパーを外すような作業が発生するOPでも付けない限り
納車整備でバンパー外したりはせんだろうからね
流石に、塗装漏れの事例があるとか聞いたので
納車前にバンパー外して確認させてとまでは言えんしなあw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 14:48:50.90 ID:UDntlt6/0
【契約日】9月上旬
【型式】 HVSパケ
【オプション】 MOP:コンP、あんP、ナビスペP DOP:オートリトラミラー
【ボディカラー】 クリスタルブラックP
【納期予定】 11月最終D到着確定 12月上旬納車

試乗車見たけど相当塗装も目に見えない不要と思われるところは
ボディー色じゃなく 灰色の中塗り色のままで削減されてたよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 15:37:12.29 ID:qIOYwEb10
>>168
そうかー。写真ないのか(´・ω・`)
写真があればどこらへんを確認すればよいのか助かったんだが・・・

寄居は先進的な全自動塗装を導入したと聞いてるんで・・・ただただ祈るのみ(´・ω・`)
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 16:07:40.46 ID:c3Q10Sbni
9月半ばに注文した私のポリバケツより、一昨々日注文した旦那のオデッセイの方が早く納車されるかも…(´・ω・`)ショボーン
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 16:34:39.27 ID:0jmxwxy+0
>>172
ポリバケツ納車までは、旦那のオデを乗り回してやるとかw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 17:23:47.83 ID:vnw5oojQi
http://i.imgur.com/2KwEMFF.jpg
340キロほど走ってこんな感じだった。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 17:27:54.45 ID:qIOYwEb10
>>174
おー!いい感じやねー!
はよ乗りたい。助手席でもええから、はよ乗りたい(´・ω・`)
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 17:29:07.29 ID:LKnFgvae0
4ヶ月なげえええ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 17:34:14.77 ID:vnw5oojQi
8/9に予約したおれですら3ヶ月まちだたよw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 17:40:00.25 ID:qIOYwEb10
俺なんか3月だぜぇぇぇ!!!
なげーーー(´・ω・`)
毎日、カタログ見る生活だぜ…(´・ω・`)
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 17:41:58.12 ID:qIOYwEb10
今日、ディーラーの担当者が来たんだがガソリン車のラインをハイブリッドに変えて増産らしいが…(´・ω・`)
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 17:44:38.44 ID:oAobnvst0
まだ契約もしてないわ
納期決まってる奴らが羨ましい
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 17:50:52.64 ID:UiTPKDE90
>>177
俺は9/1契約で11/23納車だから、3ヶ月はかからなかった事になる
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 17:55:15.09 ID:qIOYwEb10
>>181
グレードは!?
やっぱ、FとかLの方が早いんやろか…
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 18:02:20.72 ID:kasuStTJ0
おれはHVF9/8
で今月16日納車。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 18:05:13.55 ID:nE0EFWBx0
そもそもHVSは今月から本格稼働なんだから
予約組は待たされる時間が長い
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 18:14:48.18 ID:qIOYwEb10
Sの俺…(´・ω・`)
一日千秋の思いだわ…
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 18:19:24.38 ID:UiTPKDE90
>>182
HVSの黄色
他の色ならもうちょい早かった気がする
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 18:41:54.58 ID:UDntlt6/0
うちのは9月初旬のHVS黒で発注から寺着まで81日だね
その後は一週間、10日違いの発注で 月単位で納車が遅れてくるんだろうな 
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 18:49:48.94 ID:gWr66/Ani
初代乗りだけど、早くS黒の乗りたい…
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 18:55:24.00 ID:lJ90kiEV0
>>186
黄色かー、確かに生産の機会が少なそうな
俺はHVSの白だから納期早くなると絶賛期待
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 19:00:06.64 ID:lJ90kiEV0
190ならHVS白、来月納車!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 19:00:30.39 ID:lJ90kiEV0
そんな俺はプラズマクラスターつけますた(´・ω・`)
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 19:28:56.67 ID:aD5CdO520
>>190
おめでとう、と言いたいけれど
こんなスレスピードが遅いトコで宣言したって願掛けにならないと思うぞ
次は実況でリトライだなw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 19:43:09.78 ID:lJ90kiEV0
>>192
ぐぬぬ!痛いところを。笑
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 20:01:14.40 ID:iVnywK4X0
みんな結構こまめに納期問い合わせてるんだな
HVFを10月の初めに契約したんだけど来週あたりに印鑑証明持って行くから納期聞いてみようっと
契約した時には1月予定で多分早まるから12月になりますよと言われたけど楽しみだ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 20:16:03.06 ID:qMboP4yU0
>>194
いいなあ、9月末にHV S契約で納車は1月末でしょうと言われているよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 20:24:32.08 ID:HfgGBX3n0
【契約日】9/6
【グレード】HVF
【オプション】ナビパケ、安心パケ
【ボディカラー】ミラノレッド
【納期予定】11/16で確定
【地域】茨城
【値引き・下取り】5万くらい。

母の車だけど、納期確定しました!
早く来ないかなぁ

ディーラーの方曰く、ディーラーに連絡もなく寺到着が遅れることがあるそうです。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 20:49:57.59 ID:vnw5oojQi
マルチインフォメーションディスプレイのナビとの連携と常に流れている道を選択する優秀なナビ。前HDDのストラーダつかっていたが3倍以上優秀。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:03:55.02 ID:8KbeIx2nP
:名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2013/11/05(火) 08:04:39.93 ID:iqkncW4+0
新型フィットのFOPナビに最新世代のiPod nano を接続してみたが、確かにアルバムリピートにしかならないな。
運転しながらナビの操作出来ないからアルバム変えるのに一々コンビニの駐車場に停めてギアをパーキングに
入れて操作しなくちゃならないからちょっと不便。


インターナビスレであったんだけど、これは仕様なの?
iphone5でもこうなる?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:30:58.02 ID:SNGLFtly0
9月13契約で12月頭納車予定らしい
HVFで人気の無さそうなアラ銀だから割と早い方かな
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:54:06.13 ID:i5wnT4W60
>>199
アラ銀はポリバケツと同じくらいの比率だから人気色だよ

俺はHVSアラ銀だが今月末には納車
デラでHVS納車第一号なんだわ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:00:45.43 ID:1cHrdLP80
>>200
俺も寺で初納車のHVSだぜ
ついでに、寺初のイエロー(全グレードで)でもあるw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:09:27.85 ID:apFem36z0
三井物産の純利益16%配当確定でソッコー売りや。リク汁も177億純利益。
そして明日はトヨタの決算発表やで!
ダ車ばかりで嫌いやけど株だけは買ってやってる
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:10:08.72 ID:apFem36z0
誤爆してしもたやないかい!
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:12:07.31 ID:i5wnT4W60
>>201
納車式とやらない地域で良かったわ、普通に説明、現車確認、サインで鍵渡しで出庫

第一号なんて納車式やる地域なら派手にやられそうで恥ずかしすぎる
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:13:44.34 ID:hC3FFRUr0
おれのグフカラーはやくこい
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:13:57.26 ID:apFem36z0
>>204
ホンダカーズ大阪で購入したら、ユニバでスヌーピーと納車式というのも選べるぜw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:23:48.71 ID:i5wnT4W60
>>206
していらんわ(´・ω・`)

きっちり3ヶ月ちょうどで納車、契約前にHVLなら10月末には納車可能って聞いてたけど丸ひと月遅れ
で済んでホッとした
色については濃青にしとけば良かったと悔いがある、誰かアラ銀の素晴らしさ教えてくれ!
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:24:06.33 ID:6ExXxSxQ0
9月30契約だったけど、11月18日納車と連絡きた。
HVL、さすが見込み発注。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:27:35.34 ID:apFem36z0
>>207
いつまで経っても、スタイリッシュなカラーやで
でも他人がなんと言おうと、己の好きな色が一番やと思うで
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:29:18.78 ID:1cHrdLP80
>>204
>>206
思いっきり、USJでの納車式を勧められたわいw
有料の罰ゲームは全力でお断りしたが
12000円でチケット4枚と駐車場代込みだからお得と言えばお得
罰ゲームに耐える心臓が必要だがw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:33:37.29 ID:4bfjqk1c0
>>207
アラ銀なら営業外回りで使えるよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:37:02.14 ID:SCfnlqRT0
FIT3は最近たまに見かけてはいたけれど、昨日は1日に4台走っているのを見た。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:42:26.23 ID:i5wnT4W60
>>211
俺、営業ちゃうし。
そもそもHVSで営業回ったらDQN扱いされるやないか!

>>209
せやな、スタイリッシュって言葉の響きがええな
色あせせんようにセコセコ毎月コーティングするわ(`・ω・´)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:54:12.59 ID:4bfjqk1c0
>>213
大丈夫。
俺トランザムで営業まわってた事あるし。
215パケ納車待ち:2013/11/05(火) 22:56:37.36 ID:O6hPictJ0
>139です
【契約日】 8/24
【型式】HVS
【オプション】 コンフォートビューP、ナビ装着用スペシャルP
【ボディカラー】濃青
【納期予定】ディーラー到着11/16 納車11/23の予定。 
【地域】 福島
【値引き・下取り】5万円くらい。

納車日確定しました。
ディーラー到着後、持ち込みナビ・ETC・ホーン取り付け。ディーラーオプションのLEDフォグ取り付け後納車です。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:17:28.56 ID:kbmP+xAd0
>>210
これか。
ttp://www.hondanet.co.jp/hondacars-osaka/home/201_sr_info.html?kyoten_cd=00
夫婦とか家族と一緒なら恥ずかしさに耐えられるんだろうけどね。
ただフィットクラスで華々しく納車式というのも(笑)
自分も先日登録諸経費を払いにDに行った時に「納車式やります」と言われたわ。
まあ平日客もいない時に地味にDの人がやってくれるならいいかなと。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:34:11.40 ID:vQS1bSoQ0
本日11/5まで登録されてるフレーム番号GP5-5013801。
ちなみに最後の4台はSパケのイエローでした。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:35:43.39 ID:vQS1bSoQ0
すみません間違えました、GP5-3013802です。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:39:42.67 ID:O9Wrylg70
>>216 うげええ、大衆車でこれは逆に晒しみたいできついなあw
後ろの女性とかにもうちょっと高いやつ買えよとか思われてそう。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:57:52.17 ID:lQP4BfNW0
ウチがこのDで買ってたら絶対やるわw
娘、モッピー大好きやし
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:06:08.24 ID:TMxTyqVl0
因みに、担当にこれをやった客が居るのかを聞いた所
結構居るとの事だったよ
うちの寺って軽とコンパクトがメインなのに…
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:15:58.11 ID:Y2WBOO3i0
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:17:45.28 ID:0y3PqKlT0
新型納車待ちなんだけど。
今日駐車場でフィット3が駐まってた。
外観は2のほうがカッコイイよね・・・
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:43:18.51 ID:+G1u0FHr0
個人的に目とチューブ式のテールランプは高評価
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:45:33.77 ID:s5DcDhkU0
>>216
新聞にも記事が掲載されたし、広告も結構折り込んでるで。おまけに写真サービスされるんやなかったかな?
まぁ、めちゃお得なプランでもあるし。関西人はお得に弱いしな。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:46:26.61 ID:s5DcDhkU0
>>222
おいっ!削除されとるで(´;ω;`)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:55:52.83 ID:Y2WBOO3i0
>>226
見たいかい
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:59:06.87 ID:Y2WBOO3i0
限定公開
速攻で削除します。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:00:30.29 ID:CLi3rnb60
はよはよー
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:00:45.50 ID:Y2WBOO3i0
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:10:02.34 ID:Y2WBOO3i0
そろそろ削除しまっす。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:11:14.87 ID:IXCImANcP
>>214
腕時計で話しかければ玄関までお出迎えしてくれるわけだ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:14:59.16 ID:484nlMfo0
>>214
マイケル?マイケルじゃないか!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:25:08.91 ID:s5DcDhkU0
>>231
タイミング悪くて両方とも見られなかったよぉぉぉ(´;ω;`)
俺、入浴して体あらってた(´;ω;`)
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:26:34.64 ID:s5DcDhkU0
誰か感想をこの俺に投げつけてくれーーー(´・ω・`)
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:29:52.36 ID:Y2WBOO3i0
http://youtu.be/sFDzBD0fRcw
ラストだよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:37:13.91 ID:s5DcDhkU0
>>236
サンキュー!!!!!!
心地よい加速!はあぁぁぁー、落ち着くわコレ!
しかし、ホントに速いなー!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:40:04.91 ID:Y2WBOO3i0
どういたしまして。さげますね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:49:09.12 ID:urp4K93Ti
トロトロ走れば面白いくらい燃費は伸び一度Sモードに入れるとスポーツカーみたいなサウンドと加速。DCTはかなり気持ち良いです。だから待ってる人は楽しみに!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:50:31.08 ID:BUAiAU3q0
>>236
見れなかったけどどんな動画なの?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:52:02.46 ID:J0tIVsEV0
>>238
感謝感激です!
今夜は安眠できそうですー!笑
忘れないうちに眠りについて、夢で回想しようw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:53:07.90 ID:J0tIVsEV0
あれ、ID変わっちゃったな
ともあれ、みなお休みでござるー
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:57:21.15 ID:urp4K93Ti
>>240
Sモードでの軽めの全開走行の一歩手前くらいの動画。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 02:25:08.96 ID:UENeD6mV0
削除早過ぎw
もう一度うp頼みます
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 07:21:37.99 ID:Iq93Zcha0
削除するなら最初から上げるんじゃねえよ
ヘタレ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:05:38.36 ID:HgT1pqpc0
フィットごときで加速がーとか言ってる人たちってなんなの?w
加速が気になるなら、フィットじゃない他の車買えばいいのに。
そもそもフィットって速さ求めるクルマか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:17:10.88 ID:EVxfPWzS0
>>246
まあまあ 遅いより速いほうがいいじゃない

納車されて 想定外に良かったのはクルーズコントロール

使えるね これ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:17:47.54 ID:ddvA17FH0
>>246
頭わるいなお前。加速求めてフィット買ってる奴が居るとでも思ってんの?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:22:17.53 ID:EVxfPWzS0
想定外に悪かったのはバックで駐車場入れるとき

違和感ある
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:30:24.15 ID:fx2jbwzh0
おれはバックで入れる時が一番興奮する。
イク時はいつもバックだよ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 08:35:31.53 ID:urp4K93Ti
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:21:34.72 ID:h5IAWnmBi
>>251
非公開になっとるー(TωT)
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:26:49.11 ID:21lF3thJi
おまえらバカか。加速ってのはこう言う事で楽しむんだよ。
http://youtu.be/iDYJ4SBxbiQ
http://youtu.be/sRcttzOGPs4
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:55:38.96 ID:ZQENS4/U0
なんか微笑ましいな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:59:14.05 ID:h5IAWnmBi
ID:Y2WBOO3i0さんのツベ動見たかったな‥
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 10:10:19.53 ID:Y2xE++4A0
早くも年内にはアクアに燃費を抜かれるようだね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 10:15:53.38 ID:0jb7fGEf0
燃費だけが命のアクアだから
0.1km/l だけでも上に居たい気持ちは
痛いほど判りますが、
フィットHVがカーオブザイヤーを
獲ったのは燃費以外の要素も有ると思うよ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 10:17:32.25 ID:ZQENS4/U0
接待とか
接待とか
接待とか
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 10:43:29.25 ID:7SdXFOFhi
期間限定公開
http://youtu.be/b4RnPA2VMYI
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 10:48:39.34 ID:ZQENS4/U0
>>259
変速がトルコンATっぽいけど、車は何?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 10:51:47.96 ID:NTwU18590
>>259
ちょっと喧しいけど会長じゃないか
違和感はない
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 10:51:55.69 ID:Y2WBOO3i0
>>260
フィットHVのSモード。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:15:33.86 ID:7s8aILpC0
納車したんだけどLEDフォグは取り付け無理?
ちなみにHVSね
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:17:27.42 ID:w0PSPsBxP BE:282802324-2BP(401)

>>263
寺OPにLEDフォグの設定があるよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:20:34.00 ID:w0PSPsBxP BE:1237257375-2BP(401)

>>264
自己レス
寺OPは後からでも取り付けOK
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:21:52.53 ID:D6xdk7K00
納車後でもLEDフォグって注文できるの?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:32:53.74 ID:w0PSPsBxP BE:1696810368-2BP(401)

>>266
ディーラオプションはあくまでも、用品扱いだから、納車後でも金さえ払えば注文出来ますよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:49:52.42 ID:USIwIKOb0
だが定価である
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:59:33.99 ID:EwEwStm70
>>268
岡部倫太郎?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:24:29.93 ID:u/jDFB/S0
誰かすぐ削除しない動画貼ってくれw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 13:10:18.56 ID:h5IAWnmBi
見逃したでござる‥
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 13:16:04.40 ID:IwYybiPVi
アップするでござる。
http://youtu.be/WYZvKsy1T5w
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 13:17:28.84 ID:IwYybiPVi
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 13:48:35.20 ID:h5IAWnmBi
>>273
みれたー!ワクワクさせたぜ!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 14:32:11.61 ID:0ROSQnpg0
見れないぞ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 14:36:57.93 ID:ZQENS4/U0
誰かがダウンロードして再UPされて特定されるぞ。
いい加減にしとけと。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 14:42:13.94 ID:IwYybiPVi
>>276
了解。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 14:44:58.84 ID:FlkwyfhA0
ストーカーがいるから気をつけないと。
でも、動画ありがとうでした。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 15:08:00.60 ID:u+PT5eoN0
だから上げるなら消すなよ。荒らしかよ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 15:12:43.89 ID:QDfC2d7x0
消さなきゃならんような動画には思えんのだが。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 15:34:41.20 ID:OPRbsrcqi
よくわからんが法定速度オーバーでもしてるんじゃないの?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 16:35:55.14 ID:46fGwpO20
いちいち荒らすなよ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 16:45:13.31 ID:u+PT5eoN0
不安なら上げなくても感想だけで十分よ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 16:47:40.46 ID:+73mqPCMi
Sモードは排気音が中々良いね。加速との相乗効果でテンション上がる。つい踏んでしまいたくなるw無限マフラーマジ検討中です^_^
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 17:13:41.22 ID:NTwU18590
音だけ聞いてるとMTのような気がしてくる
知らないうちに左手左足が勝手に動きそうだ
首をかいてやると思わず後ろ足を動かしてしまうワンコになった気分
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 17:40:11.43 ID:+Whbq8qn0
煩い音で人に迷惑かけんなよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 18:11:12.14 ID:lZZVLy6r0
>>285
シフトチェンジの速さを聞いてると身震いする
はよ乗りたい(´;ω;`)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 19:30:04.75 ID:EwEwStm70
契約報告もひとまず出尽くしたかな?
昼休みに寺に聞いたら今日の契約は4月以降納車だって言ってた
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 19:52:02.18 ID:VqOjGm/40
3連休で怒涛の契約があったのかw
HVに関しては不具合報告も目にしてると思うけどそんなのお構いなしなのなw
燃費オンリーじゃないのもセールスポイントになっているんだろう
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 19:55:34.72 ID:UhkA9f7B0
10月初旬に契約した1.3の4WDの納期が12月から1月に延びたようだ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 20:49:16.41 ID:+G1u0FHr0
消費税増税のタイミングだし駆け込み契約か
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:00:02.60 ID:6Wm1rae40
>>288
マジ?明日契約しに行こうと意気込んでたけど‥
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:01:25.54 ID:+G1u0FHr0
>>289
エコだけど走りも犠牲にしてないハイブリッド+DCTの組み合わせが一番の売りだね。
ハイブリッドに抵抗あった人でもDCTで食いついた人は多いんじゃないだろうか。
その上で内外装、空間、価格共にバランス良く仕上げてきたと思う。

まぁいきなりリコール出たり不具合もあるけど、それを差し引いてもコスパ良い車だと思っております。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:21:31.85 ID:EwEwStm70
>>292
電話でオプションの変更の時に出た話題です
その為、話の真偽は解りません
当然グレードによって納期の差は出ますから自分で聞かれた方が良いかと思われ
個人的にディーラーマンのビックマウスの線も疑っていますが…

只、ここ迄納期が伸びちゃいますと契約に二の足を踏むユーザーが出るような気もしますね
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:34:19.35 ID:Il1AqZmS0
ついに納期半年にまで伸びたのか
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:35:52.01 ID:qnaB3BMg0
早まってるんじゃないの?増産体制だし、現に俺も2週間ほど早まってるし。まぁSパケは遅くなりそうだが…
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:44:39.89 ID:NKzp9O/+0
そりゃ納期3月って言って4月になったら
ややこしいから早めに4月になりますって言ってんじゃないの?
4月って言ってたのが3月になる分には
喜ばれるだろうし。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:49:24.97 ID:PmXhA9+O0
今になって安心パッケージいらなかったかなーと思うように・・・
もう変えられないもの?3月納車予定だし大丈夫ですかね?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:57:16.79 ID:VqOjGm/40
カマ掘らずに済んだらお釣りが来るぞw
それも何回でも作動するんだぞw
サイドカーテンのおまけだと思ってもおいしい装備だぞw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 22:19:30.85 ID:tob8x8nO0
こないだの日曜にディーラー行ったけどやっぱり4月以降と言われたわ
消費税あがると6万くらい変わるからな(´・ω・`)
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 22:26:06.22 ID:PmXhA9+O0
>>299
待ってる時間が長いと色々考えちゃうんですよねーw
この6万を無限マフラーにまわしちゃおうかとか
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 22:30:02.29 ID:g+q2Awsc0
>>296
増産してるよ
非HV車ライン削減してHV車ライン増設し寄居本格稼働

でも増産分は来年2月納期って言われた10月初旬頃契約の人までって噂
1月中までにHVSを含め納車計画で生産
それ以降は新車種の製造もあって生産ダウンだな
11月契約分のHV車納車は来年4月以降でほぼ確定の情勢
30325:2013/11/06(水) 22:38:01.56 ID:+G1u0FHr0
>>302
期待していいの!?

今はNワゴンやオデッセイがあるから忙しいな。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 22:54:25.48 ID:Fd+EYD120
【契約日】 10/19
【型式】 HVL
【オプション】 FOPナビ、安心P、FOPアルミ
【ボディカラー】 濃青
【納期予定】 D着 1/31 
【地域】 埼玉
【値引き・下取り】 5万円+DOP10%
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:08:49.54 ID:aZKpDuBC0
このスレの濃青率高いな
まあ俺も濃青だけどな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:18:57.47 ID:TFEWuMCQ0
実車みると全体のデザインは意外といい
フロントは嫌いだけど旧型と並ぶと結構上質に見える
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:31:31.64 ID:oQcpkSMf0
20代最後だから 赤買っちゃった\(^o^)/
車庫も買っちゃった\(^o^)/

家も買ったのに・・・
マジで貯金無くなっちゃった\(^o^)/
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:39:39.45 ID:23x/9eM80
>>307
日本経済に貢献しているな!
いいことだ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:44:11.01 ID:Iq93Zcha0
俺は貯金が無くなるのがいやだから 頭100万であとはローンにした
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:52:58.56 ID:07ljhI3/0
>>309
コンパクトカー一台ぐらいで貯金が無くなるのは悲しいから、もっと頑張ろう。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 00:01:20.63 ID:4kk44ac70
貯金の利息とローンの利息見比べたらローンなんか組めないよねw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 00:04:07.37 ID:p2gymD0Q0
>>311
うるせーよ
親のスネかじってんなよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 00:06:48.11 ID:JfeLvDM00
2年半前に満期になった
ゆうちょのかんぽ150万
使い道なくて
とりあえず定額に預けてたら
1口×100万、5口×10万

10万の利息が85円だった
ぜんぶ解約してフィット代にする
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 00:10:27.81 ID:9StubdLk0
利息に税金かかるからなw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 00:27:21.19 ID:Fc1d+UaY0
【契約日】 9/14
【型式】 HVS
【オプション】 安心Pのみ
【ボディカラー】 黄色
【納期予定】 12月上旬
【地域】 神奈川
【値引き・下取り】 5万弱

工場出荷予定が12/27→12/7→11/30(今日聞いた)
と微妙に早くなってきてるw
あと一ヶ月が長そうだ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 00:59:53.63 ID:OFzO7uchP
契約して1ヵ月ちょっとだが

もうどうでも良くなってきた

アウトランダー頼むの遅くなると補助金間に合わない可能性あったから悩んでフィットにしたが
今注文でも12月に納車されそうだし
もう1台買おうかな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 01:06:26.68 ID:OpKQlz0h0
>>316
お前にとってどうでもいいことなら
他の人からすればもっとどうでもいいから
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 01:10:12.51 ID:PcWzObjy0
もう代車の軽四で良くなってきたw
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 02:17:57.82 ID:LVCTCqnMi
今日契約煮詰めようと意気込んでたんだけどなー
やっぱ、先月中に契約しとくべきだったかな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 07:36:33.06 ID:BSvjBfcj0
契約して1ヵ月ちょっとだが

もうどうでも良くなってきた

ポルシェHV頼むの遅くなると補助金間に合わない可能性あったから悩んでフィットにしたが
今注文でも12月に納車されそうだし
もう1台買おうかな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 07:39:49.28 ID:f61YAXW30
>>320
いまいち。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 08:36:40.76 ID:eVlWKAQt0
埼玉って雪とか降るんやろか。
ともあれ寄居がんばれー♪( ´▽`)
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 09:11:33.79 ID:DyEkI3nz0
>>322
寄居付近住みだが雪は毎年降る
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 09:44:08.13 ID:P+uT8xon0
嫌なら買わなくても良いのではないか
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 10:03:52.74 ID:KiLP18bE0
HVL納車待ちなんだけど、 パドルシフトだけ後から付けれないかな・・
純正部品で10万ぐらいまでなら付けたい

気に入ったアルミ持ってるし、リヤシートのアームレストがSパケに無いので仕方なくLにしたけど、
パドルだけは欲しいんだよね。。。
ヴェルファイアのオートクルーズレバーみたいに純正部品1個付けるだけで作動しないかな・・・
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 10:03:57.28 ID:TvU50N4a0
9/15 HVS白契約したんだが、まだ納期確定してないぞ;
ディーラーからは、あやふやに多分来年って言われてるし・・・
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 10:45:32.22 ID:Zx1xvSyv0
>>325
パドル関係の制御も必要だから、ECUのプログラムも違うかもよ
パドル関係の信号が来ないから、プログラムは共通って事もあり得るけど

むしろ、SパケにlLパケのリアシートを付けるって方が現実味が有る様な…
シートの柄が違っちゃうがw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 10:47:57.94 ID:mNfMac0b0
>>326
俺と同じ契約日
最近でんわしたら1月07日と言われたぞ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 10:49:47.68 ID:Zx1xvSyv0
>>326
俺は9/1契約だけど11/23納車で確定したよ
2週間の差で1ヶ月以上も納期が変わるの?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 11:28:54.25 ID:r6Ox9QmEi
さてと、天気悪くなってきたけど
寺行って最終判断してくるは!
追加オプ付けて見積もりくらいになれば契約する!!で、納期‥4月だったらやめるwww
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 11:41:22.15 ID:P+uT8xon0
>>330
4月になるからやめやね。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 11:42:01.48 ID:W0IX6s+80
>>329
変わるんじゃない?
一週間契約が遅れると、納期が一ヶ月おくれるなて以前言われてたし。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 11:47:24.68 ID:IFUQRmyt0
>>326
全く同じ。ただし、年度内には間に合うとだけ言われたよ…
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 11:48:25.12 ID:QpoSln0u0
俺も代車の13万キロ走っている車で良くなってきた
ドアが走行中が ガタガタ鳴る時が有るけどね
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 11:51:28.09 ID:Hf76h69p0
>>323
雪降るなら生産ラインの人たち大変だなぁ…
ちなみに、埼玉だと納期が早かったりするんやろか(´・ω・`)
336sage:2013/11/07(木) 12:00:26.95 ID:paOTW3+B0
>>15
>>320
ちょっと離れ過ぎ。食いつきにくい。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:03:38.23 ID:Zx1xvSyv0
>>335
工場から寺迄の輸送にかかる日数分は早いんじゃない?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:19:33.12 ID:hSm9uV5Y0
>>329
9月5発表6日発売だから一気に契約来たんだろうね。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:22:06.16 ID:VbZhavvR0
>>326
>>328
一昨日9/8発注のHVSが11/29D着で確定出てるから
この一週間前後で連絡来るんじゃないか
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:32:48.07 ID:TAVkYYhl0
>>339
同契約日のHVL、未だ納車日決まらず(´・ω・`)
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:35:01.33 ID:CetislSj0
>>326
俺も9/15契約
同グレード、同色で追加FOP無しで全く同じ返事だったわw
白は後回しなんかな?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:36:55.16 ID:W0IX6s+80
>>335
雪降ると言っても冬に2〜3日だぞ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:46:16.87 ID:eOn1KC3Z0
友達が買った
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:51:43.59 ID:zvzeSFYT0
>>340
自分は9月8日契約、11月27日寺着で確定しました。
HVSの白です。
契約当初より2週間早くなりました!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:52:35.08 ID:4lfYYMqK0
>>342
交通網が麻痺するほどではないよね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:55:30.23 ID:r6Ox9QmEi
>>331
そんなこと言うなよー
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 13:08:19.49 ID:Zj9L591u0
>>343
だからどうした?頭大丈夫か?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 13:39:44.10 ID:TkkoBr890
9/21契約のHVL黒
さっき確認したら、12月28日工場出荷とのこと…
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 13:47:00.39 ID:TkkoBr890
↑ちなみにFOPは、ナビパッケージのみ。
早まる傾向ありって言ってたけど、実際どーだか。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 13:48:10.02 ID:P+uT8xon0
10/14契約HVL
FOPてんこ盛り
納期は来年2月中旬。
しかし恐らくこれより早まるだろうと言われた。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 14:13:52.27 ID:qg4pQeWY0
しかし9月発注と10月発注で
納期が雲泥の差って
9月でどんだけ発注殺到したんだ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 14:24:55.35 ID:Zx1xvSyv0
>>351
9月中でも、月初めと末で結構差があるようだし
元々、販売目標が15000台/月だった上にガソリン車の方が売れると
予測していたってのも影響してるんだろうな
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:08:32.72 ID:RmyV88Dx0
なんでガソリン車が売れると思ったんだろうな。アクアに対抗して出したハイブリッドが主力とみるべきじゃないのか。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:10:08.40 ID:irhyxcLO0
HVを実際に試乗してから契約した人は
まだ納車されてないのかな?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:11:05.80 ID:CetislSj0
単純にマーケティングミスでは?
軸足をどこに置くかとか消費者とのズレかね
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:18:46.68 ID:uavSKMVO0
>>353
単にホンダのエンジンが優秀だからでは?
燃費をさらに求めるひとはハイブリッドが選べるというスタンスに感じる。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:19:30.31 ID:uavSKMVO0
それにしても今はどれくらい受注してるんやろ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:34:11.39 ID:Zx1xvSyv0
>>357
ホンダのサイトでフィットの受注台数と、バックオーダー数が
リアルタイムで表示されたら…w
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:40:45.08 ID:ZoPhTh3j0
明日朝イチでHVS納車されるううううう
1ヵ月ちょい乗った代車に愛着が湧いてるし、寺で実車見ても自分の車になる実感ないわ笑
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:48:16.93 ID:qg4pQeWY0
>>358
その機能欲しいよね
まだ受注絶頂期のプリウス程
バックオーダーが溜まりに溜まってるって
程では無いと思うけど、

貴方がオーダーした品は
まだ鉄鉱石の段階ですとか
ライン作業開始手前ですとか
生産済で配送待ちですとか
そんなリアルタイム情報が有れば
待つのも楽しいのかもね
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:55:14.07 ID:ZJm6Zhtg0
>>359
おめ!
自分もHVS納車待ちなので、よければオーナー目線での感想などをまた教えてくださーい
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:58:19.28 ID:uavSKMVO0
0-100km/hの加速7.87秒を早く体験したいなー!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:58:31.74 ID:Q9IyW1wvi
1ヶ月しか待たなくていい俺勝ち組
まぁ1.3GLだけど
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:59:31.78 ID:uavSKMVO0
>>363
1.3の動力性能も気になる
HVSとだいぶ迷ったんだよなぁ(´・ω・`)
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:01:43.05 ID:W0IX6s+80
>>354
自分は9/15にHVFを契約して、今月最終週末頃に納車予定。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:03:42.38 ID:ZoPhTh3j0
>>361
ありがとーう!
はよ納車されるといいですね( ̄▽ ̄)
了解!
専門的なことは全然わからんから、ただただ感じたことを報告しようと思う
パドルシフトの感想だけになると思うが笑
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:11:19.24 ID:ZJm6Zhtg0
>>366
是非お願いします
パドルシフトの感想を一番聞きたいですね。
コーナーリング中にシフトダウンした時のトルクステアの感じとか。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:12:25.74 ID:W0IX6s+80
本スレより転載。

ホンダ、寄居工場を公開 フィット量産で国内販売拡大
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD07009_X01C13A1EB2000/

ホンダ、寄居工場でオープンハウスを実施
ttp://carview.yahoo.co.jp/news/market/194302/?utm_source=carview&utm_medium=rss
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:15:16.73 ID:Q9IyW1wvi
>>364
俺は軽と1.3乗り比べて迷わず1.3にした
HV試乗しちゃってたらHVにしてたと思う
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:36:43.93 ID:k06EgdxH0
>>368
黄色がたくさんw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:37:04.28 ID:ZoPhTh3j0
>>367
トルクステア、ググったらなんとなくわかりましたが峠っぽいところじゃないとわからなそうですね(T_T)
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 17:07:33.11 ID:RmyV88Dx0
納期短縮の期待が高まるね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 17:26:08.61 ID:8YCqsKNy0
>>370
黄色から生産って意外と受注が多いのかな?
アトラクトパールイエロー(´・ω・`)
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 17:29:09.26 ID:f/x9pfqD0
これが現在受注分の全部の黄色だったりねw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 17:30:15.40 ID:cRh1hpKiI
8/3契約の自分は11/10日納車です。

長かったぁ!やっとだ^ ^
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 17:47:27.94 ID:VbZhavvR0
以前 バンパー内の塗装が・・・
って書き込みあったよな
みんカラに写真があったよ
見事に簡素化されてる
http://minkara.carview.co.jp/userid/1377374/car/1511354/5718303/parts.aspx
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 17:47:50.40 ID:Zx1xvSyv0
>>373
黄色から生産って事はないと思う
元々11月以降生産予定だったし、同時期契約のHVSでも俺のイエロー
より他色の方が納車早いし…
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 17:52:55.58 ID:8YCqsKNy0
>>377
黄色は11月以降で生産って、黄色を選んだ人は・・・首が長くなってそう。
てか、377も黄色なのか。でもこれで続々納車やね。
それにしても、黄色が並んでると意外と圧力?(フィットだぁぁぁ!って自己主張?)を感じる。笑
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 18:06:36.60 ID:Zx1xvSyv0
>>378
でもまあ、10月後半くらいからポツポツと納車されたり
試乗車が入ったりはしてたから、多少は前倒しになったんだと思う
HVSのイエローはグレードとカラーで生産が遅い上に割増料金という罠がw

後2週間程で納車だけど、それが長く感じる
380sage:2013/11/07(木) 19:03:05.13 ID:BMri3ES70
>>376
確かに。テキトー塗装だな(笑)
ラジエターの上のインテークのとこ、昔のDC5みたいでカッコイイけど。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 19:06:17.01 ID:CetislSj0
今から寺行ってきます
冷静に考えたらいらんオプション付けてたし、納車まで2ヶ月あるからもう一度見直しだわ

で、今日の契約しに行くって言ってた人の報告ないねw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 20:13:23.49 ID:Q9p5UW2+0
>>351
9/6発売前に25000台
9/15に累計45000台
9月末に累計61000台

これだけ売れれば最初の1週間違いで1ヶ月以上差が出るわな
383330:2013/11/07(木) 20:18:49.15 ID:r6Ox9QmEi
>>381
俺だよー
さっき寺から帰ってきて
ラーメン屋にきてるw

無事商談成立!
ラーメン食った後詳細報告するは
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 20:25:38.08 ID:Q9p5UW2+0
HVS8/31契約で11/28納車
100日修行もあともう少しで終了する
当初は115日修行だったけど2週間早まったわ

あと3週間でこのスレともさようならだぜ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 20:28:37.67 ID:CetislSj0
>>383
ウヒョー,商談成立ですかおめでとうございます
つー事は4月以前納車可能ナンデスカ?
私のは9/15契約のが1/11製造開始らしいデスw
なんだかな〜

とっとと飯かっこんで報告するザマス
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 20:38:45.14 ID:Q9p5UW2+0
>>385
9/6契約HVSの人知ってるけど納車日12/10って言ってた。
10日ほど違うだけで40日以上の差
初動の動きが如何に凄かったか・・・
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 20:45:26.85 ID:cO37tLFYP
納車が伸びるの嫌で値引きは、当初提示の3万であきらめた。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 20:52:05.11 ID:wknIMKuG0
HVF黄色8月9日契約で寺到着10月15日 10月31日納車。
車体番号からは寄居生産のようだ。
しかし、契約日から考えると黄色はおそいなぁ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 20:56:07.97 ID:CetislSj0
>>386
デスヨネー、一日で数千台ひしめき合ってた訳ですよ本当

納期があるケド気持ちが先行しちゃって用品とパーツが増えていく現状です(バックミラー.サブウーファー.ルームランプ.ナンバープレートカバー.HIDキット.各種コーティング剤)

ま、これも楽しい訳ですが
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 21:11:04.58 ID:wWQL0cUN0
9/14契約で12月21日ラインオフらしい。
HVSの白。
もうずっと変わってない。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 21:17:59.66 ID:y6vvjIsk0
【契約日】 8/12
【型式】 HVS
【オプション】 MOP無し
【ボディカラー】 白P
【納期予定】 11/16
【地域】 北陸

11/11以降なら納車出来そうな話だったが
さすがに平日は仕事で無理なので土曜にした
3か月は長かった・・・
ちなみに今発注すると4月頭になるみたい
まあ多少納期は早まるとは思うけど増税前に間に合うかは微妙だね
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 21:41:59.96 ID:EbmzFzBC0
今度は白色がラインに並んでるなり!

「国内最後の」車工場本稼働 - Y!ニュース http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/honda_motor/?id=6096539
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 21:44:16.09 ID:E56GE9g80
まだ納車されてないのに、初回点検の案内がきた!
日曜に納車だけど(´Д` ) 
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:10:46.42 ID:89TXN1VS0
【契約日】8月17日
【型式】HVS
【オプション】FOPはナビパ側のフル装備。DOP8インチナビETCその他細々。
【ボディカラー】NA、AT、白だ。
【納期予定】11月真ん中。
【地域】大阪。
【値引き・下取り】ぼちぼち
納車後、暗峠行ってくる。スマホで動画再生してみる。来年になるけど27番の坂登ってくる。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:26:30.11 ID:aWEmue6H0
>>393
日曜って東日本は雨みたいだよね
でも大安だから納車のヒト多いんだろうな

かく言うウチもそう
新型じゃないGEフィットと
カミさんの軽自動車の両方とも納車
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:29:53.14 ID:Kq1+v6/j0
年明けには一気に街で見かけるだろうね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:36:13.98 ID:eVEFDr2E0
>>394
再生かよw
俺も納車されたら暗峠を試してみようかとは思うんだが
あそこは対向車が来ると離合すら大変なんだよねえ

そうそう、運転中の動画撮影にはパナのウェアラブルカメラ
が良いかもしれんと思ってたりw
398330:2013/11/07(木) 22:39:53.27 ID:r6Ox9QmEi
【契約日】 11月7日
【型式】 HVSパケ
【オプション】 FOPナビ他計24マソ弱
【ボディカラー】 濃青
【納期予定】 1月末若しくは12月下旬
【地域】 石川県
【値引き・下取り】ライセンスフレーム頂きました

本来は3月末くらいだけど、順位入れ替え可能と所長特権発動?!
契約終えて、ちょくちょくまた試乗しに来ることを伝えて終了しました。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:51:32.26 ID:Q9p5UW2+0
>>398
最低な寺だな・・・
インチキして早く納車自慢とか恥ずかしすぎる
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:54:35.85 ID:cO37tLFYP
>>398
中華の人ですか?
401394:2013/11/07(木) 23:00:51.47 ID:+JJK4jMj0
>>397
暗峠アタックはドラレコかデジカメ動画でとる予定。
スマホで動画再生ってのは、MHL-HDMI変換が8インチDOPナビで映るか試してみる、ってこと。すまん。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:05:09.77 ID:eVEFDr2E0
>>401
なるほどw
納車早々に擦ったりしないよう気を付けてね
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:06:13.45 ID:v+HYp5Bg0
>>382
11月頭で納期が3月末、月2万台×7ヶ月で注文が14万台ぐらいかな

概算で8月に2万、9月に4万、10月に8万台の注文ってところですかね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:06:34.07 ID:+JJK4jMj0
>>402ありがと。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:09:40.88 ID:6s0GsA4l0
>>397
離合ってなんですか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:12:23.65 ID:Q9p5UW2+0
>>403
寄居工場が年産25万台でほかの車種フィットSUVとかシティセダン、フリード
他作らないとあかん車種目白押しだからなー
当分はフィットHVは4ヶ月以上待ちが確定だわ

待ちが発生するくらいで売り続ければホンダ丸儲けだな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:22:13.12 ID:cO37tLFYP
>>401
20%の勾配って1速でしか登れないじゃね?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:25:31.19 ID:wlOpM7Zu0
>>405
すれ違い
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:27:33.28 ID:QU99f02W0
>>397
離合ってなに?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:28:28.52 ID:QU99f02W0
>>409
かぶったスマソ

なんですれ違いを離合っていうの?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:31:51.35 ID:Q9p5UW2+0
「離合」検索ポチッとしたらええんちゃう?

あーなんか釣られた気分
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:35:31.32 ID:JSU7ZzRd0
10月15日契約で、今日車体番号でた!

13GLナビSPパケで、
彩即ナビL500、フロアマット、ガラスコーティング、アルミ、ETCで170万!

安いかな?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:36:30.16 ID:Vv5WIbZQ0
暗峠の人たちはサイクリスト?
だったら、ガーミンとかで斜度も分かるように動画録ってくれると参考になります
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:43:35.05 ID:Kxql59G+0
Sport Hybrid i-DCD
http://www.honda.co.jp/tech/auto/i-dcd/topic2/

i-DCDのテクノロジー解説きたみたいだけど
思ってたのと全然違ってワロタw
20〜60までの加速は2〜6ギアできっちり加速するのはわかるが
中高速巡航で3速ギア+モーターでクルーズしてたり
60〜100あたりでの加速が4〜6ギア&エンジン+3,5ギア&モーターとか
これは複雑すぎるだろ・・・
あと気づいたのは走行中もきっちり発電してるんだな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:45:08.29 ID:8R0e1g+B0
石川の販売店は最低だな
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:28:10.56 ID:IEDs1faC0
>>414
俺も思った。もっと規則的に変速しているのかな?と思ってたけど、かなり複雑
走行中も発電している図式になってるけど、これは場合によって発電を切り離したりもしているんだろうなぁと
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:41:07.80 ID:vjPLsx9t0
発進で一速モーターの後すぐに三速モーターやればもっとEVモード活用できそうな感じするけど
すぐエンジンかかってしまうのか、、
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 02:38:59.34 ID:IbvPEZkQ0
【契約日】 9/15
【型式】 HV F
【オプション】 LEDヘッドライト
【ボディカラー】 ポリバケツ
【納期予定】 2月らしい
【地域】 熊本
【値引き・下取り】 本体で3万以上 下取りなし

契約前は12月中旬から下旬って言ってたのに
なぜこんなに遅くなるのか理解不能。
納期遅れた理由を連絡しろって言っても連絡なし。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 02:57:48.74 ID:KlJw3Z5H0
キャンセル車が出ただけかもしれんし、他の顧客が了解した可能性もある。
憶測だけで最低とか言わん方がええでしょ。

本当に純粋なえこひいきだったらアレだがw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 03:06:32.31 ID:HYoKmk080
9/15で契約で2月はおかしいよ。
俺は9/8 HVF ポリバケツで来週納車。
421330:2013/11/08(金) 03:15:07.94 ID:Ske0FMEji
>>419
普通にキャンセル車押し付けられただけだろ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 03:21:29.24 ID:X50EvBdL0
>>420
発注忘れじゃないのか?
パソコンの画面見せてもらえば?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 03:34:39.51 ID:mw9Zarpv0
LEDヘッドライトは明るさ的には問題ないけど見た目がなんかだらし無くて気になってきた、
ハロゲンタイプをHID化した方がフロントマスクはカッコイイと個人的に思う。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 04:11:46.28 ID:miNPSfSx0
jazzまだ造ってますの?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 04:46:57.49 ID:5w3Sq7G90
>>418
熊本って時間かかるのかな。
と言ってもHVFを9/15にDから発注してるなら、遅くても年内納車だと思う。
徹底的にDを追及した方が良い。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 05:00:18.71 ID:4bI8JHWA0
>>423
強い光だと拡散して対向車が眩しいから仕方ないよ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 07:16:15.09 ID:ZJruQthR0
8/31注文のHVF納車まで100時間。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 07:17:21.77 ID:zV9qHLZ8I
>>418
寺の発注ミスじゃない?
遅すぎる。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 07:27:31.31 ID:IYyrsU4t0
M-TECさんが仕事始めたようだな(´・ω・`)
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 07:53:38.61 ID:3Oi+2oVe0
>>394
報告お待ちしています!
27番の坂、大丈夫でありますように・・・
2月に納車されたら20番の坂試してくる
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 08:05:30.77 ID:zCKFs5z10
スタッドレスも含めて契約したけどスタッドレスがアイスパートナーだった…アルミ選びたいから近くなったら連絡しますって言われてたのに書類届けにいったらもう用品は準備してますので。って…若いからってナメられたなぁ。
432sage:2013/11/08(金) 09:17:06.42 ID:pr2VlTD20
>>395
俺も10日の日曜日納車ー!…の予定が、20日まで伸びちゃったよー。駐車場のオーナーが海外旅行とかで車庫証明が出ない。
9月30日契約のハイブリットLパケ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 09:41:30.33 ID:Hg8ePCVV0
>>432
ディーラーに毎日見に行くんだ!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 09:45:54.33 ID:8pMUgJU90
>>432
車庫証明って
意外に時間が掛かる処理だから
成約したら直ぐに手回ししといた方がいい
こいつがネックで納期が1-2週間延期とか
ざらに有る話だよね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 10:07:09.17 ID:5w3Sq7G90
>>432
納車早いな。見込み発注?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 10:10:47.29 ID:CcC7hcXz0
フィットが2年半ぶり首位 10月の新車販売、HV人気
http://www.asahi.com/articles/TKY201311070485.html

1位フィット、2位プリウス、3位アクア、4位N BOX、5位スペーシア
6位ミラ、7位カローラ、8位ムーヴ、9位ワゴンR、10位デイズ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 10:22:33.65 ID:do0iAJUT0
納車された方で無限のバイザーで窓を少し開けた時の風の入り方は少ないですか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 10:30:16.26 ID:5hrtXOza0
>>423
俺のHV FはLEDにしとけば良かったと思ってる。
予算オーバーだったからハロゲンにしたけど。。。
HID物色中。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 10:36:04.96 ID:dD2HYFaUP
ハロゲンのレンズにHID入れると眩しくて迷惑
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 11:19:58.04 ID:BBcyUqiK0
PIAAはグレア少なめでカットラインも出るって、どこかで見たけど実際どうなのかね
車種にもよるのかな?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:52:27.01 ID:KlJw3Z5H0
確かに後付のHIDは車種によってはひどく眩しくて迷惑だわ。
ハイビームかと思うもん。

プロジェクターなら光軸出せばそんなんでもないのだろうけど。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 13:23:53.78 ID:mw9Zarpv0
後付HID良くないのかー。まあ車種専用なら問題ないだろうし
FIT3なら台数売れるし専用品出そうだからもうちょい待つか。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 13:50:24.16 ID:GXjP0xSF0
>>442
ライトユニット丸ごと交換なら大丈夫かな
後付けでレンズそのままのHID車が対向車だと、まじで死ねと思う
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 13:53:16.21 ID:EfLU/1AX0
先週ディーラに行ったら登録前のガソリン車が4台に対しHVは1台しかなかった。
営業の話ではHVは電池がネックで納期がかかるもよう。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 13:56:18.10 ID:IbvPEZkQ0
>>425 >>428
ありがとう。
さっき電話して問い詰めたところ、発注は10月に入ってからしたのが
原因で2月になったとのこと。
台数制限がかかって、順番にやってたら10月になっただと。

代車を用意するとか言ってるけど、俺の怒りは有頂天w

マジ少なくとも1月の頭には納車してもらいたいんだが、
どうしたものか。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 14:02:54.88 ID:DKYmQ3x50
>>445
なぜ納期を急ぐん?
楽しみが遠のいて良かったじゃん
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 14:07:52.89 ID:u6+AGSxr0
>>445
ワロタ有頂天ではなく怒髪天だろ
しかし発注遅れによる納車延期は困ったね
代車は当然です
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 14:19:30.67 ID:z9tnMCy20
>>445
顧客の流出嫌ってそれか。本田技研にクレームいれとけよ。
ディーラーごとの囲い込みとかアホすぎる
それともディーラーがあまりない地域なのかね
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 14:39:30.63 ID:zn+WXKXb0
>>445
台数制限で順番に発注はスレでも話題になっていたし、そのディーラー内で契約順に発注した訳だから特に問題ないと思われる
同じディーラーで自分より後に発注した同グレード、同じ装備、同じ色が先に納車ならうったえて良いと思う
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 14:50:47.80 ID:5w3Sq7G90
>>445
直接Dへ出向いて、発注制限の詳細(各種数値)を説明させる。
どういう制限があって、どれだけの注文が入って、どう制限に引っかかったのか。
担当営業だけではなく、営業所長クラスも同席させる。
詳しい説明を受けたら、別のD(可能なら同じ地域の別系列のDにも)にも話を聞き、
説明された真偽を確認する。
あとはDではなく、メーカーであるホンダの客に、Dの実名を出してクレーム。

普通に考えると2月納車は異常なので、断固年内納車を要求すべきかな。
下手したら今から別のDに注文しても2月納車できたりしてね。
2月納車を飲むなら、10〜20万くらいの値引きかオプションや点検のサービスを
させるとか。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 14:55:14.59 ID:5w3Sq7G90
>>450
間違えた。
メーカーであるホンダの客に、Dの実名を出してクレーム。

メーカーであるホンダの客相に、Dの実名を出してクレーム。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:00:07.19 ID:5hrtXOza0
>>445
やはりそうか。。。
寺オプションいつくかサービスで付けてもらったら?
あとはどこでコブシを下すかだと思う。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:02:44.84 ID:fzB9mfnc0
>>445
代車でFIT3を出してもらうとか。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:06:25.31 ID:DKYmQ3x50
おまいらクレーマー客をあんまし煽るなよ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:08:51.97 ID:9BCt1VV60
>>445
発注遅れた時点で客に連絡しなかったDが悪い。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:10:17.78 ID:5hrtXOza0
>>454
でもさすがにこれはヒドイと思う。
当初の納期は12月中旬から下旬と寺が言ってたそうだから。
明らかに寺のミス。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:36:59.01 ID:Em1hZrpz0
情報隠蔽以外のなにものでもないな
これほどふざけた対応でもこのディーラーでなにかするのかと
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 16:16:02.86 ID:VW5wcM330
俺なんか10月上旬の注文で、注文時にメーカー発注は12月になりますと言われたもんな
9/15の注文なら10月発注で普通でしょ。
Dが12月納車なんていい加減なこと言うからもめるんだなw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 16:25:05.81 ID:5hrtXOza0
>>458
そうなん?
発売前はDの枠があるって言ってたけど、
発売後もDによって発注枠とかあるのかな?
10/4にDで聞いた時、今契約すると2月初旬ごろとは言ってたけど。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 16:25:42.68 ID:oHvhx2EK0
>>458
それ発注が集中している地域とそうでない地域でだいぶ差があるだろ
でそういった情報なにもいわずに、発注が遅れてたなんてわかったら
知る権利の阻害で訴えれるレベルということ。
だいたいその状況だったら他のディーラーに問い合わせするだろうに
ちゃんとその日付で注文できているディーラーもあるんだから
今の情報時代に隠蔽なんてできないことをもっと自覚すべきだな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 16:30:36.78 ID:VW5wcM330
>>460
隠蔽できるなんて一言も言ってないけど?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 16:41:30.54 ID:5w3Sq7G90
>>458
納期はいつ頃と言われましたか?
客からすればメーカーへの発注日はどうでもよくて、納車がいつなのかが重要かと。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 16:49:32.08 ID:5hrtXOza0
>>462
>>418
に書いてある。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 17:24:42.85 ID:7spTQyyu0
まぁ 数店舗構えてて展示車も試乗車もたくさん持ってるDか
単車屋上がりのちいさなDかの 力の差
掛け率も違うし割り当ても違うから
系列の違うDで交渉するとか きっちり納期の確約取っとくべきなんだよな
465460:2013/11/08(金) 17:47:25.21 ID:FIA7IE/M0
>>461
ごめん。ディーラー(が自覚すべき)が抜けていた。
とにかく、情報をまともにくれない営業は最低ということ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 17:56:45.02 ID:cT5Cf10u0
発注出来るか出来ないかは寺にはすぐ判る話だし
その時点で客に連絡して説明する必要は有るよな
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 17:56:56.32 ID:5w3Sq7G90
>>463
いや、458さんの納期を聞いてるんだけど。
10月契約の12月発注で納期はいつなのかなと。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:05:45.52 ID:5hrtXOza0
>>467
失礼しました。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:09:51.52 ID:cT5Cf10u0
>>467
まだ発注されてないから、納期は判らんと思うが?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:15:55.74 ID:tSdPQ0dn0
発注を待たされるってどういうこと?
納期や順番は別としても契約したらすぐに発注するんじゃないの?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:23:09.76 ID:74Wwcm6Ki
おれ納車組。明日は初洗車。タイヤは横浜のブルーアースだった。因みに世の中で一番多く見られるであろうHVLパケの白です。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:24:05.56 ID:xP5dgrbU0
お店によって月あたりの割り当て台数みたいなのがあるらしいからそれが無くなったら次の月になる


こうなると思って先に注文しといてよかったけど
418さんの件は契約前に注意があってしかるべきだと思う
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:26:08.78 ID:v4iOfzUv0
>>470
メーカー側が受注を制限していたって話なんじゃないの?
GとHVの比率変更とか増産とか、そういう話がでてたころでしょ
474458:2013/11/08(金) 18:27:00.74 ID:VW5wcM330
>>462
12月にメーカーへオーダーして2月中に納車ということでしたよ。
小さいディーラーだからオーダー枠が少ないのかも。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:34:24.72 ID:cT5Cf10u0
>>474
枠は普通dがあ、なぜかオーダーが殺到した可能性も…
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:41:17.18 ID:tSdPQ0dn0
なるほど、寺Aには10台/月 寺Bには5台/月とかって割り振られて
その台数分だけ発注かけられるって訳かぁ〜。
その台数を超えてしまうと翌月発注分の割り当て回しになると。。
よ〜く解りました。

ちなみに昨日寺から留守電入ってちょっと納期早まりそうなので入金の準備を頼まれた。
20日位までにとのこと。いよいよなのかな? 今日電話したら担当休みでまた明日に
( 9/20契約 HVL黒 DOPちょっとだけ )
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:51:36.68 ID:KIwvAyUV0
俺が聞いた話9月頭に聞いたんだけど
・発注入力は寺で枠が決まっていて週2回しか出来ない
 俺が購入した寺は1回3台、週6台って聞いた
・9月中旬すぎに発注制限が通達されてた
・9月最終週から10月頭にかけて発注ストップが起きた

この時に寄居製造ライン見直しが検討されて11月から非HVライン削減、
HVライン増産体制が決まった
それで今寄居フル生産の流れ

9月後半に契約した人で運悪く、寺が抱えたオーダーが多いとこは発注入力ベタ遅れ
これが現在も続いてる

まあ、売れすぎとホンダの見込み違いが大きい要因かな
俺は8月末契約、今月HVS納車だから巻き込まれずにすんだ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:52:50.83 ID:cT5Cf10u0
>>476
多分、入金を依頼された日付近が登録かオプション装着の日
9/1契約の俺と納期が変わらんじゃマイカw
俺のも後1週くらい早まらんかなぁ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:55:00.22 ID:5w3Sq7G90
>>474
一週間契約が遅れると納期が一ヶ月遅れるなんて言われてたから、
10月契約の2月納車の4ヶ月待ちは理解出来る範囲かもしれませんね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 18:56:23.15 ID:KIwvAyUV0
>>476
入金依頼なんてされないなー
こっちが心配になって聞いたら納車日に貰えればいいですよって言われたわ
ヨタ車からの乗り換えでも良心的すぎる対応だったわ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:00:27.81 ID:GXjP0xSF0
>>480
むしろ乗り換えだからだったりしてなw
携帯でもMNPの方が待遇良いだろ?
482418:2013/11/08(金) 19:02:10.87 ID:IbvPEZkQ0
みなさま、ありがとうございます。
9月15日契約⇒12月中〜末頃納車っていうのは他の方々の
納期を見ても標準的で、これでいけば問題なかったことが
よく分かりました。

他の近所のDに9月22日頃に納期を聞いたときには
12月28日頃ということだったので、納期が2月になるのは
発注枠制限があったとしてもちょっとおかしかったですね。

最初に制限枠の説明があれば問題なかったと思います。

9月28日に納期についてDに聞いたときに、納期不明とか言ってことも
今になると私が怒る原因でした。
(今日分かったが、この時点ではまだ発注かけておらず、この日に
制限で伸びているなどの説明もなかった。)

友人が働いているDなので、あまり強く言うこともできず、
代車を早めに貸してもらうことで我慢することにしました。

いろいろと情報をありがとうございました。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:02:47.43 ID:v4iOfzUv0
>>480
現金払い?
うちは振込みは前日まで、現金は当日と言われてますよ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:03:28.39 ID:xnzTJIyDi
おれは11月2日に納車だったけど4月にアクア試乗して2、3気になるところもあったが乗り出し価格や下取り価格も良く決めかかってたてた。
ホンダディラとは長い付き合いなので一応報告しとこうと立ち寄ったら今度出るフィットHVの話になり盛り上がってアクアヤメにしてフィット3待ちにしたから半年以上待ったよw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:04:25.63 ID:u5a2WPW00
>>480
こっちのディーラーでは現金なら納車当日、振り込みなら前日と言われました
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:04:48.12 ID:KIwvAyUV0
>>481
普通は入金依頼するけど、○○さんは信用できるからって言われたんだよ
店長と気が合って意気投合したのと、勤めてる会社の信用だと思う
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:07:16.69 ID:WmOmWpgf0
>>484
俺と全く同じだw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:09:05.81 ID:cT5Cf10u0
>>484
んで、納車された車には満足してる?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:11:14.61 ID:xnzTJIyDi
>>488
満足!満足!!Sモード気持ち良いよ。通常でも全く問題なく走行している。
唯一難解なのはモーターバッテリーの充電。これ難しいw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:32:51.72 ID:EshOTead0
>>484
半年とな?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 19:54:31.61 ID:cT5Cf10u0
>>489
良いなぁ、俺のHVSは納車まで後2週間だよw
アンチが欠陥車、欠陥車とウザイから早く乗り回したいんだよねえ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:30:33.22 ID:YHsr4GBF0
>>446
一回自殺しろ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:51:35.84 ID:l2pZ7gMU0
フィットHVのSモード動画です。
新車ですのでおとなしめですが体感は出来るかと思います。
http://youtu.be/f-qTVGJ_nD8
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:54:34.71 ID:KlJw3Z5H0
納期が3ヶ月を越えるとキャンセルが多発するというのがクルマ業界にはあるらしい。
指名買いの客なら待つだろうけど、拘りのない客ならキャンセルも出るだろうな〜

そんなキャンセル車がポンと回ってくれば嬉しいがw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:59:14.04 ID:KlJw3Z5H0
>>493
お。あんがと。

結構シフトのレスポンス早いね。
パドル操作?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:59:52.06 ID:xnzTJIyDi
>>495
Lパケです。
497sage:2013/11/08(金) 21:39:40.12 ID:dSD15E2k0
>>433
明日寺にお茶しに行きますw
498sage:2013/11/08(金) 21:40:19.37 ID:dSD15E2k0
>>434
確かに。さすがに地主が海外旅行ってのは予測してなかった(笑)
499sage:2013/11/08(金) 21:41:37.62 ID:dSD15E2k0
>>435
ここの人たちにそー言われたから寺の営業に聞いたけど、してないですよ!( ー`дー´)キリッ
ってさ。
むしろ予定より早いから、ピット作業が前倒しで困るって言ってた。
500sage:2013/11/08(金) 21:42:55.44 ID:dSD15E2k0
>>447
怒りが有頂天って可愛い感じw
501sage:2013/11/08(金) 21:45:27.52 ID:dSD15E2k0
>>492
普段の足が無くなっちゃうので怒ってるんですか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 21:50:36.01 ID:C4x31x+20
ねみみんなら有頂天に反応ゼロだがここは新鮮で良いなw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 21:53:43.65 ID:BD2RAipI0
あれ?
みんな、プロントさんを知らんのか…
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:05:35.78 ID:TPrgExqu0
>>493
制限速度が50キロの福島県道56号常磐勿来線ですか。
最初の家並みが切れてから約700〜750mの区間は対向車があって一度速度を落としているのに、
区間平均速度が85〜95km/hのようですが、最高速度はメーターで100キロを軽く超えてませんか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:14:42.73 ID:whr3wjaS0
寄居工場増産体制にはまだ入ってないみたいだ。
本日までの登録はGP5-3015783。
1日500台弱ペースが続いてます。
506FIT3:2013/11/08(金) 22:16:48.32 ID:LhFepJhh0
うちの母親が10月28日にフィット3成約したけど納車2月27日ってどんだけ遅ぇんだよw
【契約日】 10月28日
【型式】 FIT3
【オプション】 あんしんP、コンフォートビューP
【ボディカラー】 バリリアントスポーティブルー
【納期予定】2月27日
【地域】 中国地方
【値引き・下取り】 4万円値引きのE11が21万で下取り
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:26:35.54 ID:JGhlHfZX0
俺のもほぼ同じだが
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:41:40.44 ID:dD2HYFaUP
>>504
なにがいいたいの?w
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:44:20.96 ID:TPrgExqu0
>>508
フィットHVは意外とロードノイズが静かだなぁと。w
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:48:13.80 ID:3AKXTZEr0
今まで正直ホンダは嫌いだったが
DCTを他の車種にも波及させてくなら欲しいかも
つか国産欲しくても皆CVTとかねーわ
少なくともスポーティーは8ATかDCTじゃなきゃ話に成らんわ
次のタイプRには期待してるがAWD嫌いもなんとかして欲しい
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 23:00:14.26 ID:KlJw3Z5H0
個人的にAWDがキライなのでこのまま2駆(特に後輪駆動)でいって貰っていいっす。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 00:31:48.57 ID:av1luLd70
>>510
小型にはi-DCD(モーター&DCT)を過渡期に搭載するんでしょう
将来的にホンダはCVTもDCTもやめてモーターによる擬似CVTに移行していくんだと思う
つまりi-MMDが今後の主力になるという予想します
アコード試乗で踏んだら踏んだだけ
トルクフルな走りを体感してそう感じましたよ
量産化によるコストダウンが見込めれば
安価な小型車種にもMMDが搭載されるはず
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 00:32:43.66 ID:odpMUmlf0
>>506
グレード名くらい書こうぜ
FIT3って書いてる時点でHVだとは思うけど
あとバリリアントじゃなくてブリリアントな

同じ色のRS納車待ちより
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 01:10:49.82 ID:CgeJGFAa0
>>504
お前の計算間違いだろ
もっと勉強しろよw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 01:33:52.85 ID:z633yapd0
【契約日】8/15
【型式】HVS
【オプション】ナビ・安心P
【ボディカラー】黒
【納期予定】11/16
【地域】埼玉
【値引き・下取り】0

やっと納車日が決まった。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 01:47:59.37 ID:T5Vj6i8C0
怒りが有頂天ってフレーズで大体の年代と趣味嗜好が分かってしまうなw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 02:25:12.24 ID:uXBbdDll0
>>493
途中でファって音が何回かしてるかど
これはなんの音?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 02:35:08.24 ID:E/Pgq4Ji0
>>493
動画をみてムフフってなるわ。
はよ納車されんもんかのう…(´・ω・`)
しかし、この走行でおとなしめかっ!笑
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 04:46:16.15 ID:NSYX3fBQ0
>>517
ナビが「カーブです」って案内している声。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 06:05:24.94 ID:zEkBDZ7k0
HVS(しろシロ)明日納車、3ヶ月待った
雨かな?
GD3洗車したろ、お別れさみし
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 06:06:35.71 ID:zEkBDZ7k0
>>515
おめ、同じだね
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 06:35:58.23 ID:uSEBP8e70
この動画でフィットHVの運動性能が見えてくるでそ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 06:44:19.63 ID:uSEBP8e70
>>518
コーナーはかなり減速してるし全然攻めてはいないからね。安全マージンは相当とっているし全開走行は少なめです。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 09:22:15.34 ID:gjPXst+w0
車検証キタ。寄居で1万台。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 10:13:29.31 ID:cf697kiu0
>>512
モーターによる疑似CVTって言い方する前に、モーターの特性とか勉強したほうがいいよ。

モーターは、原理的には、出力一定でトルクは回転数に反比例だから、変速機は不要。
エンジンは、原理的には、トルク一定で出力は回転数に比例だから、変速機が必要。

アコードのように、モーターで加速しエンジンで巡航するなら、変速機は不要。
つまり、6速MTの1速から5速の領域をモーターで走行し、6速の領域のみエンジンで走るような物。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 10:41:37.56 ID:FLZ65FKCI
先程、寺に行ってきた
俺のハイブリッドSパケのブリ青は、パソコンで調べてもらい
契約時と全く変わらず、1/9に寺着、1/中旬に納車予定とのこと
今後の状況では多少は早くなる可能性はあるかも?だそうです
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 10:58:54.64 ID:NYKSDLt20
月末になれば寄居の生産が反映されるのかな。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 11:14:37.34 ID:SBWOIYqP0
>>494
幾ら納期が長いとは言え
そんな簡単にキャンセルする人が多いのかね?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 11:18:16.93 ID:iX0Zf4xA0
>>528
キャンセルが出るかは知らないが寺のオッサン曰く
3ヶ月待ち以上になると契約しづらいとは言ってたな
高い買い物、欲しいから買うのにすぐ手に入らないなら客も二の足を踏むんだってよ
だからよく説明して納得してもらう事が第一って言ってた
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 11:20:46.77 ID:hkQP3M8k0
寺でオプションつけてもらいに行ったら納車式やってた…
すげぇ恥ずかしいやらなくてよかったよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 11:22:42.50 ID:NYKSDLt20
俺は他に検討してる車が無かったから待つ以外の選択肢は無かったけどね。  

強いて言えば中古のインプくらいか。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 11:42:33.12 ID:nV8NPTikP
>>525
そういやアコードハイブリッドやアウトランダーPHEVはエンジン部分の変則ってあるの?
アウトランダーはEV走行がメインでエンジンは基本発電機扱いだったはずなので(高速走行はアシストがあったような)
アコードも確か基本はEV走行でエンジンは発電をメイン、場合によってハイブリッドだったはずなので

まあどちらもエンジン主体にの走りにするモードがあるくらいだから当然変速はあるとおもうが


リーフはEVだけだから変速なしでインバータでの制御ってことかな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 11:48:11.91 ID:2/1bo5hW0
>>532
アウトランダーは知らないけど、アコードには変速機は無いよ。
普通の車のトップ(OD)ギア相当の固定減速比になっていて、高速走行時にクラッチ繋ぐだけ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 12:31:08.29 ID:j4oDZkaz0
>>529
納車まで3ヶ月も待たされたらその間に他社の新型車やら
MCやらで魅力的な発表があったりしたらなんか悔しいもんな
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 13:03:34.32 ID:zssClHqF0
>>529
何か買う時ってすぐ欲しい時ですからね。
それが何ヶ月も先となると「じゃあいいや」と買う意欲が無くなるのはよくわかる。
それに何ヶ月も待たされるなら、その間にもっといいものが出てくるかもしれないし。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 13:08:14.16 ID:zssClHqF0
>>530
どんな様子でした?
自分も先日Dに登録費用を払いに行った時に、担当営業が「納車式やります」と言ってたので。
自分はおっさん一人でDに行く予定なので、花束もらうくらいかと楽観視してるんだけど。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 13:22:00.30 ID:OtwT7Tmt0
納車式やられた方は ぜひ 画像アップを お願いすます
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 14:03:49.90 ID:H1sA1MlYi
納車式ってみんなするのかな?
ただの受け渡しだったらちょっとさみしいかな〜
あ、でも経験したことないや納車式
今回はどうなんだろう‥
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 14:20:37.51 ID:pehSQffr0
式ってほどじゃないけど担当の人が花をくれて写真を撮ってくれた
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 14:32:02.37 ID:IRN7F0roI
オレは正規Dで車を買うのが初めてだったんで営業に言われるがままに納車式をやったよ。
店舗員がほぼ全員出て来て(総勢20人位)一人一人挨拶されたw
んで、花束渡されて拍手されて車と共に一枚パチリ、で、よくあるでっかいキーのハリボテも持たされて一枚パチリ。
更に店舗員全員と車と記念撮影w
それから店舗員がはけた後にタイヤに御神酒を掛けて安全祈願。
で、記念の贈呈(さっき撮った写真含む)で終了でした。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 14:37:52.40 ID:H1sA1MlYi
あ、ギフトカタログ契約終わった後貰ったんだが‥てことは納車式って俺の時にはなさそうだなw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 14:40:55.30 ID:T5Vj6i8C0
>>540
恥ずかしすぎるー丁重にお断りしたいw
実用的なカー用品でもくれたほうが余程良い。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 14:42:39.77 ID:zssClHqF0
>>540
店舗員全員は想定外だw
担当営業の他にせいぜい所長とか受付のお姉ちゃんとかの3〜4人かと思ってた。
写真はその場でプリントしてもらえたんですか?
でっかいキーも持ち帰り?w
まあせっかくお祝いしてくれるんだし、記念にやってもいいんじゃないですかね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 14:47:04.73 ID:H1sA1MlYi
>>540
なんか裏山だな〜
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 14:48:13.16 ID:b/WLkZTn0
>>543
横レスだけどオレのところだと店舗全員勢ぞろいはなくて
担当営業氏と事務の女の子が出てきて写真を撮りすぐプリントして
写真立てに入れてくれた。割とあっさりしててあれぐらいなら耐えられる。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 14:57:04.81 ID:NSYX3fBQ0
買ったクルマが搬送車で自宅に来たことしかないので納車式なんて都市伝説かと思ってたわ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 14:58:00.94 ID:zssClHqF0
>>545
そうそう、それくらいがいいですよね。
Dの数人で花束と写真撮影くらい。
それに写真撮るならやっぱ可愛い女の子と一緒がいいね(笑)
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 14:59:36.09 ID:QwSULcY7P
>>540
何その羞恥プレイ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 16:17:41.48 ID:yYNI1+39i
>>542
めちゃくちゃ恥ずかしかったけど、工員全員と顔合わせが出来て良かったと思ってる。
工場長とチーフ・メカニックとは懇意にしたいからね。

>>543
写真はその場でプリントで写真立てに入れてくれた。
でっかいキーは持ち回りらしく貰えなかったw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 17:37:11.33 ID:uSEBP8e70
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 17:43:17.49 ID:av1luLd70
お騒がせしております512です。
ホンダやるな、と感心していますが
しかしライバルあってこそ客をもてなす切磋琢磨
公平公正な企業同士の切磋琢磨は消費者の利益となります
他社叩きではなく認めあって誉めるべきは誉めあって
フィットと後継車種がさらに喜ばれますよう祈念します

>>525
ご意見ごもっとも。実に明快で正確です。
ただしカタログ的に「電気式CVT」と表記されていることを加味し擬似としたまでのこと
電気式を擬似と変えたことで混乱させました
ごめんなさい

>>532
趣旨を汲み取って頂きありがとう。
いずれにしてもモーターはCVTを不要にしますね
モーター駆動なら燃料電池車等々でも同様ですが
トヨタ他各社はCVTをやめるかどうか興味深い
先鞭をつけた点はホンダやるなです
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 18:00:22.67 ID:iX0Zf4xA0
>>550
加速時のエンジン音がバイクぽいな
こんな音だったけ?納車まで20日くらいあるからもう一度試乗してこよ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 18:17:54.75 ID:uSEBP8e70
>>552
実音とはちょっと違うよ。もう少し軽い音でここまで騒がしくはない。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 18:18:41.67 ID:uSEBP8e70
軽くもう少し高めの音で想像してください。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 18:29:47.22 ID:t1PEUwUZ0
今日、黄色のフィットハイブリッドとすれ違ったわ
想像以上にきれいな色で、白にしてしまった俺は少し後悔
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 18:37:39.00 ID:wqIRtoZGi
おれ白だよ!白もいいよ!黄色乗ったことあるけど良いんだけど煩わしいことも多かった。目撃情報がねw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 18:55:06.61 ID:WrSmo05N0
小さな車は原色系が似合う。
白やパステル調もいいと思う。
濃色系は、大きな車のほうが良いかも。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 19:19:08.03 ID:T5Vj6i8C0
車載動画とかの音質は良くないから実際の音とは結構違うかもね。

色はどの色も綺麗だよ。ベージュって名前から微妙だと思ってたけど、ブロンズを明るくしたような感じで良い。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fusercar%2f000%2f001%2f506%2f303%2f1506303%2fp2.jpg%3fct%3dad79e468632f
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 19:20:22.29 ID:uSEBP8e70
俺のはiPhoneで撮ってるから。音も画像もそれなりだな。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 19:25:47.61 ID:gwl88c5q0
>>559
iPhoneはカメラもオーディオも弱いからしょうがないね。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 19:27:31.26 ID:NSYX3fBQ0
>>555
黄色にしてちょっとしくじったかな?と思いかけていた俺を立ち直らせてくれた書き込みに感謝。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 19:35:02.41 ID:GuKXQUev0
有料色って3万の価値あるの?
まだ6万のカーテンエアバックの方があるような
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 19:40:30.82 ID:uSEBP8e70
>>562
俺はどうしても白が欲しかったから妥協しなかった。もともとブリリアントスカイブルーに乗ってなかったらバケツ青でも良かった。黄色は特定されるからあれだしw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 19:41:21.84 ID:uSEBP8e70
今日洗車してワックスかけたから明日は雨だな。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 19:43:58.05 ID:NZWqu3tt0
>>564
そういう事は、
休みの最終日の夕方にやってくれ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:01:54.93 ID:hkQP3M8k0
>>536
遅くなってすみません
自分が見たのは家族だったのですが、
入口に集まってジュースみたいなので乾杯してました。
そのあと外で集まって写真撮影。
目立つのなんの(笑)
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:24:59.31 ID:4fZT+C3O0
>>562
GD3でメタリックの白にしたんで次はソリッドの白にするつもりしてた。なんでソリッドの白ないねん。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:40:09.10 ID:s1gW9BtZ0
俺も黄色。
気に入ってるし、光の当たり方で表情代わるのが面白い。
ちと目立ちすぎて目撃談がちらほらってのが欠点ではあるな。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:43:39.78 ID:21MoTK/Q0
黄色綺麗だよね
でも乗ってる人は
自己主張つえーんだろうな
って目で見てしまう
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:51:13.65 ID:s1gW9BtZ0
>>569
寺の営業が言ってた。「黄色を選ぶ人には迷いが無い」と
つまりはそういうことなんだろうね。
俺のはデザイン系事務所の足車なんで、選択肢少ないんだよな。
本当はオレンジ欲しかった。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 21:05:01.12 ID:/yXJDpGA0
>>558
ベージュって、デラで蛍光灯の下で見るのと
外で太陽光の下でみるのとでずいぶん印象変わるな
蛍光灯だとシャンパンゴールドっぽく、太陽光だと肌色っぽく見える
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 21:21:44.26 ID:T5Vj6i8C0
黄色車と事故ったら絶対めんどくさそうw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 21:38:38.34 ID:ZTcTvCVp0
>>540
> 更に店舗員全員と車と記念撮影w

意味ワカランw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 21:49:46.84 ID:j4oDZkaz0
納車式のある日は女性店員は気合い入れて
メイクしてくるんだろうな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 21:57:26.71 ID:zssClHqF0
>>573
そこの寺の上の方の年齢層とか平均年齢で、納車式のイメージがあるんじゃない?
あとはそこの寺のセンスだろうね。
思ったんだけど、納車式やるにしても何をやるか選べるようにすればいいのに。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 22:24:31.62 ID:bWBc/Q/t0
>>558
けっこういいね。ベージュってネーミングじゃないかんじw シャンパンなんちゃらのほうがよさそう^^
むか〜し117クーペのベージュ乗ってました^^;
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 22:59:22.73 ID:WtDvD1k30
>>575
うちの寺ではUSJでの納車式が有料で選べる
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 23:06:42.06 ID:WNfITxjf0
>>577
それ寺ではなくカーズのほうな
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 23:12:04.32 ID:4MfA+ZC00
>>578
寺ってディーラー、つまり取扱店の事じゃないの?
カーズは違うの?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 23:22:42.33 ID:zssClHqF0
>>579
カーズが会社で、その配下の各ディーラーが販売店(支店)みたいな意味では?

USJ納車式は有料だったんだっけ。
USJチケット付きのサービスだと勘違いしてた。
しかし以下の記事を見つけたんだけど、料金より貰えるUSJチケット代の方が高くてお得とは言え、
6割の購入者がUSJ納車式を選ぶかね。
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/37090
>ホンダカーズ大阪では現在、57の販売拠点で新車を1カ月に約2000台売っているが、
>その6割に当たる1200台を新しい納車センターで受け渡す見通し。
>さらに月販台数も3000台に増やしていく計画だ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 23:26:27.33 ID:WtDvD1k30
>>580
家族でUSJに行くつもりならお得ではある
チケット4枚+駐車料金込みで12000だからね
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 23:40:58.72 ID:T5Vj6i8C0
家族ならフリードやらオデッセイのがしっくりくるな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 23:50:53.46 ID:afBGMjsJi
ハイブリッド購入検討中だったけど
予算や時期車検が近い都合から今日1.3Lモデルで契約サインしてきた

【契約日】 11/9
【型式】13G・Fパケ
【オプション】マット、バイザー、フォグ、DOP他
【ボディカラー】 ミラノレッド
【納期予定】 今月中
【地域】 北海道
【値引き・下取り】本体9万+OP10%+下取り


納期早すぎてワロタw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 23:59:14.66 ID:gz9iv3q00
>>583
納期もすごいが、13Gで本体9万引きってすごいなw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 00:01:54.81 ID:ru1ekk1i0
>>583
2ヶ月前の車とは思えない待遇だなおいww
同じフィットとは思えないぜ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 00:15:12.43 ID:EDhJBfSx0
>>583
ガソリンモデルまったく売れなくて困っているってのは本当だったのかw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 00:24:46.70 ID:+ed2pZPd0
先代の鈍足RSより燃費が格段に良くなってるなw
先代が11km/l代だったんだがFIT3は15km/lに伸びてる
アイドリングストップだけでそこまで伸びないし他に燃費が良くなくる機能や制御ってあったけ?
588583:2013/11/10(日) 00:32:43.84 ID:ipBXraTQi
値引きは営業さんのおかげ様だと思ってるよ
今後の付き合いもあるけど
もう歳だから自ら運転する車の購入はこれで最期になるだろうし

ガソリンモデルはもう衰退していくだろうね
一応、ハイブリッド以外も検討している方への参考に
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 00:34:43.97 ID:+ed2pZPd0
お爺ちゃん。。。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 00:58:43.67 ID:dWKLmmhJ0
今日偶然すれ違った黄色はガソリン車だったし
リコールで寺に行ったら納車前のフィットがHVよりガソリン車の方が多かった
ただ単にHVの納車が遅れているせいかも知れないけど
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 01:21:11.76 ID:VEW4axb20
>>587
CVT?MT?
CVTは改良されてるだろうしエンジンは直噴だからその辺の違いかな
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 01:37:40.87 ID:FQYq1IqX0
前車GE6マットバイのみで本体15万値引きさせた俺は勝ち組
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 01:39:28.33 ID:FQYq1IqX0
そして今回もいけるとおもったけど8万しか無理だった
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 01:46:02.21 ID:+ed2pZPd0
>>591
MTからMTだけど直噴でそんなに変わるのか
通勤は山に往復10キロ弱という低燃費には厳しい条件なんだけどねw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 02:09:10.34 ID:C10DZlHf0
>>579
プロパーと直資本は違うよ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 02:17:02.40 ID:9YpLgXWi0
RSの6MTだったら納期はやいのかな?ガソリンモデルだし。
試乗車が新潟にあったから乗ってみてよかったら買ってしまおうかな・・・
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 02:18:40.75 ID:gDgP6sA40
>>579
例えばホンダカーズ大阪はホンダの資本100%の連結子会社
ホンダ資本ではない、これまでテラス(寺)と呼ばれたプロパーも今はホンダカーズに名称統一されてきてる
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 04:31:03.56 ID:LVpsNFnwP
このフィット乗りのその後知ってる人いない?
http://www.youtube.com/watch?v=bm5Ob-gvWhU
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 04:57:48.29 ID:tEloZ+w/P
>>540
納車式楽しそうだな

自分が契約したディーラーは結構タイプの女性がいたのでぜひ一緒に撮影したい

もちろん嫁は抜きでwあえて自分と子供とそのお気にの女性との3人で車の前で撮影とかしたら・・・・確実に嫁に殺されるなw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 06:24:03.40 ID:dHp0nqHd0
>>597
寺はディーラーの隠語だと思う
テラスなんて意味で使ってる奴いないと思う
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 06:37:00.77 ID:P7VPFPLzi
>>600
俺もディーラーの意味で寺使ってた
直資系のディーラーだけなの?納車式は
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 07:02:49.33 ID:FQYq1IqX0
寺ってお前らアホだろ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 07:38:12.40 ID:z2boBu9R0
お寺で納骨式やったよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 07:46:09.09 ID:j1WODLaLi
>>602
煽るなよ
ほら馬鹿が寄ってきたじゃん
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 08:22:45.24 ID:Kl2D0G970
>>596
10月20日にRS,6MT鰤青注文したけど
納車はクリスマスって言われてるよ…
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 08:28:09.07 ID:4us6nm5S0
>>605
値引きはどうだった?
俺は1.3F値引き3万
ガソリンは納車早いって言われたけど、まだ車検1年以上あるし退散してきた
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 08:41:14.51 ID:Kl2D0G970
>>606
値引きは7万だったよ
見積もりに行ったんだけど、下取り込みの
総額200万にしてもらったんで買っちまった!

早く来ないかなぁ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 09:06:49.53 ID:KyFnPFZ60
みんな前の車はどれくらい乗ったの?
俺11年
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 09:18:18.43 ID:m4vzlP390
zc31 MT 4年6ヶ月
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 09:20:31.30 ID:besLS4MU0
ちと思ったが13Gグレードって在庫だぶついているんだから即納だろ
納期スレで書くほど待つ訳じゃないんだから13Gグレードは書き込み不要だと思うんだが・・・
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 09:58:14.53 ID:IMQSt1lM0
>>610
そんな細かい区分けはいらないだろ。
ガソリン車ならこれくらいで来るって参考になるしな。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 10:21:48.50 ID:wJu7tTtS0
>>599
その女性事務員とつきあってるメカニックの兄ちゃんにも目をつけられるよw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:01:31.56 ID:28nkwPLuI
フィットHVの納車待ちだけど、派生SUVのアーバンだかVEZELだか名前は
わからんけど、そちらも気になりだした人っているかな?

早めに契約すればHVでもSUVのほうが納期早そうだし、気になってます
納期まで長すぎて倦怠期に浮気願望が出てる感じです
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:26:59.28 ID:4+8pbvh00
>>613
なかなか格好良さそうだけど、今乗ってるのもSUVで、良い面悪い面がよくわかったから、今度は普通(?)のコンパクトとしてフィットにした。
転勤で雪国から脱出できたんで、四駆じゃなくてもよくなったという事情もある。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:32:17.88 ID:QdHPo9qG0
うーん。ゆったり乗るならあっちも良いんだけど結構スポーツ走行したいな派なのであまり羨ましくない。ぎゃくに2モーターでRSのエンジン載せました的なスポーツタイプでた方が嫉妬するだろうな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:38:46.37 ID:YZFDb2qN0
SUVには興味ないからどうでも良いな
今の時点で突然TypeRとかhybrid RSが発表されたら
「ちっと待てやゴルァ!」って感じだがw
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:55:31.51 ID:l6Rf/eHZi
>>616
俺もそうだな

だが、フィットHVの4WDのエンジン気になって仕方が無いよ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:57:10.30 ID:EBeF9eyl0
>>616
納期の長い今ならすぐに下取りに出せば差額少なく乗り換えれるじゃん
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:58:28.76 ID:28nkwPLuI
SUVのHVに後出しじゃんけんで先に納車されるのは納得いかないけど
しょうがない、別の車種だからね、ただ裏山なだけです
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:59:10.38 ID:QdHPo9qG0
オデッセイとか全然興味湧かないもんな。スポーティかつ軽量じやないとあかん感じ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:59:39.90 ID:YZFDb2qN0
>>618
んで、もう一回納車待ちかよw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 12:02:07.98 ID:Fot6Rpfvi
>>599
こう言うヤツだったらいいねぇ。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/107682
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 12:05:58.18 ID:YZFDb2qN0
>>622の納車式では店長と工場長から祝福のキスが…
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 12:29:20.47 ID:s3BlN4AI0
今腹立つとしたら、HVLにパドルシフト追加だな。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 12:32:04.93 ID:ZtmdsVkd0
>>624
ん?HVLにパドルシフト付く様になったん?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 12:42:20.75 ID:s3BlN4AI0
>>625あくまでも仮定の話ね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 12:52:15.24 ID:+ed2pZPd0
ちょっくら無限パーツ装着してくるw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 13:08:06.78 ID:8AFMgmji0
>>616
ハイブリッドのRS出すつもり無いから、SパケがかなりRSと共通の
装備にしてるんでしょ。マイチェン後とかまで先になれば分からないけど。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 13:25:26.56 ID:fdNB3NGv0
>>616
ハイブリッドMTは出さないみたいだからハイブリッドRS出ても興味はないな
typeRは現実味ないけど出たら欲しいかな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 13:26:55.18 ID:HDglmkYxi
シュワラスターの鏡面仕上げクロス買ってもうたw水入れると伸びるホースもw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 13:45:37.35 ID:fKJSLQ450
8/8契約HVS納車
タイヤはダンロップ sp2030
車庫に前からつっこんだら安全装置働いて3mくらい手前で止まりました。現在ガラコ塗っているところ。
そのおかげで車庫入り口の部分で後部ハッチをあけるとぶつかるので手で押さえながらじゃないと作業できない状態に。
作業終わったら成田山にドライブがてらいってきます。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 13:49:30.26 ID:HDglmkYxi
無限マフラーHVに取り付けるにあたって一番コスパが良い方法無いかね?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 13:59:12.29 ID:tEloZ+w/P
>>632
コスパってどこのことを言ってるのかわからないんだけど
物のことなのか取り付け工賃のことなのか
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 14:06:04.81 ID:HDglmkYxi
>>633
両方合わせて最善のやり方ですかね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 14:12:48.74 ID:ru1ekk1i0
マフラーはまだ出てないし、取り付けは簡単だと思うから実質部品代見たいなもんじゃないの。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 14:41:07.18 ID:L6DML0msP BE:1272608249-2BP(401)

>>632
通販で安いところで買って、自分で取り付けが一番安いが...外した純正を捨てるのに困る...一般ゴミじゃだせないから
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 14:51:49.57 ID:w0YQJuPo0
>>564
お前のせいで今日雨じゃねーか
コノヤロー!
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 15:29:35.07 ID:/qJHl7bE0
>>630
水を止める度に縮んでイライラしたよ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 15:42:12.06 ID:l6Rf/eHZi
>>564
お前のせいでせっかくの休み台無しだよ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 16:03:46.84 ID:YZFDb2qN0
>>631
シティーブレーキをオフにすれば壁直前まで行けるだろうに…
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 17:33:31.02 ID:lr/KHQPqi
8月11日に契約した黄色のHVSが今日ディーラーに入庫して来週土曜に無事納車になりました。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 17:42:14.24 ID:H3DBRuC/0
>>640
納車組なら失笑しているだけだから放置しておけw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 17:58:45.91 ID:AC8nB76D0
>>638
手元で止水してたら縮まないんじゃないの?

ホースに水圧がかかってない状態にくなると、縮むと思ってた
蛇口で止水して、ホース出口は開きっぱなしなら、
仕舞う時と同じだから縮むのかなぁと
持っていないので、予想だけど
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 18:41:41.30 ID:tEloZ+w/P
>>632
無限は値引き幅が決められてるらしいから
基本どこで買っても一緒ては聞いたが
ただ表には出さないけど値下げしてくれるとこはある

自分も無限にするつもりだったけど
社外に比べると高すぎるんだよな

ちなみに今頼むと2月納品らしいが
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 18:54:34.70 ID:Vr9bOXp60
HVSパケのブラックってどっか画像とか動画ないかな
みあたんないんだよなブラック
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 19:05:25.21 ID:lZXK1kTD0
4月の消費税増税前にHVを納車したいなら契約は11月までに。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 19:24:41.16 ID:z2boBu9R0
>>645
ふんころがし
648631:2013/11/10(日) 19:29:36.51 ID:qXrZ3LVC0
>>640
納車したばかりで説明書あまりみてないからね。
ものの出し入れを後ろからしないときは特に問題ないので
今後もこのままいくよ。

HVS片道30qくらいで往復60km運転してきた。
行き都市高速20kmくらい使ってECON OFFで23km/L
運転時間30〜40分くらい。
平均車速 41kmだったかな。帰りはみてないや。
帰り一般道ECON ONで25km/L
運転時間70〜80分くらい。
エアコン24℃ 帰りライト点灯
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 19:43:52.80 ID:bzPKCe3R0
9月中旬契約で、12月末納車連絡来た!
HVS。黒。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 19:57:41.64 ID:r8opDnEt0
HVS今日納車
ワインディング主で往復160Km
慣らしのつもりがついつい・・・で、平均燃費23.5km/L
エンジン・モーターの癖が悪さしてバランスがちょっと・・・
後悔していないもののワインディングではリズムを取りづらい。
パドルはエンブレで使用したが、反応が遅い(UP=0.5S・DOWN=2S)
エンブレ欲しいときに得られない事が多々あり、これまたリズムが狂った。
(GD3はCVTなりに早かった。)
※癖はくせで克服するつもりで付き合う。(合わせる)
以上
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 19:58:29.16 ID:ru1ekk1i0
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 20:08:24.76 ID:IMQSt1lM0
>>649
9月中で12月末かー。
9月下だとこりゃあやっぱり1月だな……

ナビとか用品はのんびり揃える時間がありそうだなw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 20:49:06.39 ID:40uRfTsY0
フロントグリルやロアガーニッシュを
付ける人は少ないのね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 20:59:39.51 ID:fdNB3NGv0
>>653
高いからねぇ。付けるとしたらフロアマットかバイザーじゃない
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 21:52:00.69 ID:kMyiQm8y0
>>653
純正か無限か、話はそれからだw
HVSに無限グリルと、純正と値段が変わらない無限ドアバイザーは付けた
リップスポイラーも欲しかったが如何せん値段が高杉
カラードでも30k〜40kにおさえて欲しかった
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 21:53:16.00 ID:hEoRKsio0
今日ステップの商談でデラ行った時に聞いたけど、FITは今契約で半年待ちだそうだ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 21:54:26.01 ID:ru1ekk1i0
>>653
一応HVSに無限グリルとアンダースポイラーは付けた。
若干マフラーも欲しかったが付けたら無限だけで20万近くするからスルーしたわw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 21:55:08.90 ID:qdFgmFDI0
サンセットオレンジのCVTが今月末納車予定

今の悩みが、スタッドレスタイヤをどのサイズで買おうかってこと。
15Xの185/60R15ってあんまりサイズないんやね。
あんまりアジアンは履きたくないしなぁ。

かといって、ディーラーで買えば10万っていうし。
どうにか安くならんかなぁ・・・。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 21:59:20.49 ID:ru1ekk1i0
>>658
通販ならブリザックのVRXが4本6万5千くらいじゃん。

16インチだと8万するけど・・
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 22:01:36.84 ID:KyFnPFZ60
無限バイザー
ゴムがびらびらになるらしいけど
解消したの?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 22:05:30.46 ID:oX/614+F0
>>659
タイヤってサイズアップすると
何で急激に価格が上がるんだろうね
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 22:16:40.68 ID:YZFDb2qN0
>>661
数が出ないってのが大きいんじゃ?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 22:18:26.99 ID:+ed2pZPd0
スタッドレスはインチダウンした方がいいんじゃないの?
先代の175/65R15を流用するけど
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 22:33:19.88 ID:IMQSt1lM0
俺も先代の175/65R15だな。
一番安く上がる選択肢じゃないか?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 22:44:35.33 ID:5J4ZcmNa0
HVSとかRSの185/55R16をインチダウンして
15インチ履いた場合保証関係はどうなるんだろ
1,2回保証が受けられなくなるとかっていうレスを見かけたんだけど
実際はどうなんだろうな
アクセサリのカタログ見ると純正アルミの15インチにはH.Sのマークがついてるけど
RSのマークはついてないんだよね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 22:49:58.70 ID:oX/614+F0
RSは16インチに最適化されてるとは
思うけど インチダウンして性能が
急激に落ちるとも思えないんだよね

勿論カーブのグリップ力は
当然落ちるだろうけど、
インチダウンだからそれは想定内ですよね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 22:56:18.93 ID:ru1ekk1i0
>>661
単純にフィット3に合うサイズのタイヤの供給が少ない。
多少変えても問題無いとは思うけど聞いてみないと分からんね。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 00:46:30.90 ID:lIC6jN5m0
>>655
某ネットショップだと無限のフロントアンダースポイラーは塗装済みで39230円ですよ。
これならギリギリ予算の範囲内では?
無限は寺では値引きしないのでネットショップで買って付けてもらった方が安いです。

ちなみにアンダースポイラータイプの塗装済みフロント・サイド・リヤの3点セットで128880円でしたよ。
バラで買っても同じ値段なのでSパケならサイドは付いてるので前後だけ無限にするのもありかと思います。

自分はSパケに3点購入して付けてもらいました。
フロントバンパー交換タイプはさすがに高く手が出なかったですが・・・
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 00:48:10.43 ID:8kgvJAs40
ディーラーに15インチでスタッドレス用意させたら185-60R15で見積もりきたけど。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 00:55:01.73 ID:PZg83mA90
無限のフロントバンパーはHVに装着するにはちょっとアグレッシブ過ぎな気がする。
アンダースポイラーでちょうど良い加減だと思うな。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 00:58:43.12 ID:NprZ4DpxP
>>668
自分もそこでマットは購入
マフラーは2月とのことだがそもそも無限は高すぎるので
社外にするつもりだが
そうすると無限の3点セットは微妙なんだよね
まあディーラーオプションでLED付頼んでしまったので飽きたら変えるつもりだが
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 01:05:41.43 ID:lIC6jN5m0
>>670
確かにフロントバンパーだとやりすぎ感はありましたね。
実際にアンダースポイラーを付けてみて大人し過ぎず、目立ち過ぎずの
適度な感じでバランスが取れていたので良かったです。
アンダースポイラーにしておいて良かったと思いましたよ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 01:16:17.69 ID:lIC6jN5m0
>>671
やはりこそで買ってましたか・・・
3点の内サイドが一番高いので前後だけでも十分だと思われますが・・・

無限のマフラーはHPには12月って書いてましたが
受注で終了でその後は2月って事ですかね?
私も同感でちょっと値段が高すぎですね・・・
タナベが開発が一番進んでいて試作品が完成して間もなく試験が始まるそうなので
早ければ来月中発売になりそうですよ。
後はフジツボが早そうですね。

ちなみにバイザーは初回分終了と言われて、次は12月とか言われてたのに
先週末いきなり届きましたって言われて付けてきましたから2月よりは早く納品されるとは思いますよ。
無限の納期に関するコメントは当てにならないと思いました。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 01:23:27.99 ID:3Pe1tEX30
流れぶった切ってすまん
台風の影響で11月頭の納車が延長になってるんだが未だに寺から続報無し
大体納車日の何日前くらいに連絡って来るものなんだ??
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 01:36:25.08 ID:ykFrBCYZ0
エアコンタッチ部分、深い傷入れたりしたら修理いくら位になるのかな?
各自に数万コースだろうけど…
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 01:36:57.35 ID:ykFrBCYZ0
確実にだったすいません
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 01:41:40.79 ID:lIC6jN5m0
>>674
言われた予定時期過ぎてるのに連絡なしというのはひどい店ですね・・・

自分は書き込み見ていたら変動が多そうだったので
週に一度は営業さんに連絡して確認してましたけどね
正確な連絡が来たのは1週間半〜1週間位前ですね
気になる様なら確実な日が決まるまでは1週に一度くらいは確認の連絡をされた方が良いと思いますよ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 01:50:16.01 ID:m+EwP2dw0
某ショップって誰かこっそり教えて
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 01:59:58.45 ID:3Pe1tEX30
>>677
説明不足ですまん
11月頭に納期が延びるとの連絡があってそれから続報無しなんだ
大体1週間前で考えとけば大丈夫そうだな
色々ありがとう
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 03:23:09.20 ID:jLZz2l4V0
>>679
電話で聞けば1分でわかることなのに何故聞かないのか不思議

そして連絡が来ないのはまだ納車日が確定していないか、嫌われているかどっちかだろ。察しろ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 06:24:17.33 ID:O+5DTOFI0
>>678
この文言を少しづつ賢く省いて検索かければ出てくる
”某ネットショップだと無限のフロントアンダースポイラーは塗装済みで39230円ですよ。”
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 07:03:58.60 ID:FarF8nJD0
>>680
なんでイライラしてるん?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 07:28:03.67 ID:0E29X1Wr0
>>669
それでも問題ない
684658:2013/11/11(月) 08:23:59.29 ID:/QoTS7+O0
>>659-669
おお、いろいろありがとう。

175/65r15とかでも大丈夫そうなんですね。
選ぶのって楽しいので、合うやつを探したいと思います。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 08:57:51.85 ID:QvqtI+ee0
このホイール入れたいんだけどまだサイズでてないのかな?
兎に角軽ければデザインなんてどーでもいい。軽く丈夫な奴が欲しい。
http://rayswheels.co.jp/cgi-bin/cgi2/getWheelItem.cgi?maker=VOLK&model=040_CE28N
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 08:59:59.20 ID:QvqtI+ee0
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 10:07:54.87 ID:lJi8KTuS0
>>681
thx!
一回見たけど先代が表示されてスルーしてたわ。

まぁもう寺で頼んだから遅いけどw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 10:34:57.19 ID:+fXeYvVb0
>>685
15-6.0J Inset +45 4H PCD 100 なら入ると思うよ。
オレがこの仕様のホイールに履き替えてぎりぎり入っていてディーラでも
車検はOKだろうと言われた。
Inset +43 とかだとはみ出るね。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 10:41:11.37 ID:j9w1I0XBi
>>688
サンクス!ディーラーに冬タイヤ入れる時に同時に頼んでみる!
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 13:54:12.43 ID:WJ0Hl1Bv0
無限2割引きだった。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 14:13:52.39 ID:j9w1I0XBi
>15-6.0J Inset +45 4H PCD 100 なら入ると思うよ。
値段調べたら結構するね!でもカッコだけの鉄ちんより重たいホイールなんか付けても意味ないし少しホイール貯金するわ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 14:20:28.61 ID:j9w1I0XBi
これが最安値だった。
13マソ超えはちとキツいな!でも欲しい!
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 14:21:28.75 ID:j9w1I0XBi
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 14:54:15.76 ID:FarF8nJD0
騒がしいなぁ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 19:01:14.52 ID:nPAEnc5P0
10/5契約、納期1月末のHVS 白。
もうそろそろ買った時のテンション忘れかけてきた。
どうでもよくなった頃に納車かなぁ(笑)
街中で見かけるFIT3のオーナーが羨ましい。早く注文しとけば良かった・・・
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 19:31:24.42 ID:v0Uo/tpb0
>>695
おなじ思いw 2月納車までモチベーション保てるだろうか心配
用事も無くディーラーには行きづらいしなあ・・・
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:26:21.87 ID:aXhxiC8/i
>>695
>>696
倦怠期ナカーマ、俺も1月納期のHVS
派生車種のSUVが気になってきたよ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:31:27.22 ID:ETIvKUEm0
>>651
綺麗な絵だね
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:34:00.13 ID:/QXr/tBw0
昨日納車 HVS
今日偶々目の前をHV白(同じ色)が走ってた。
まだ少ないんで目撃者は幸運だと勝手に思った。勝手にな・・・
電気屋駐車したら偶々真横がHV黒だった・・・
意外と増えてきたな・・・
二台ともHVSじゃなかったのがせめてもの救いだった。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:49:59.82 ID:zqO78ZEu0
>>695大丈夫だ。8月17日契約で今月納車だが、先月末からレー探、ドラレコ、電源買った。
最初のドライブのBGM準備したりとか、だんだん楽しくなってきた。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:56:15.89 ID:QbGz/pKt0
埼玉・深谷市で10日、自動車の試乗会で、車が自動で停止する機能を客が体験していたところ、車がフェンスに衝突した。
10日午後0時40分ごろ、深谷市の自動車販売会社の駐車場で行われていた自動車の展示試乗会で、「マツダCX-5」が、試乗中にフェンスに衝突する事故があった。
試乗車には、前方の障害物を認識して、自動でブレーキがかかる機能がついていたが、その機能を体験中に事故が起きたという。
この事故で、運転していた客の男性(39)が、首を捻挫するなどの軽傷を負ったほか、助手席に乗っていたメーカーの担当者の男性(22)が、腕の骨を折るなどの重傷を負った。
警察によると、事故の前に、5人ほどが試乗をしていたが、異常は見られなかったという。
警察は、業務上過失傷害の疑いも視野に入れて、捜査を進めている。
今回の事故に関して、マツダは、現在事実関係を確認中としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20131111-00000635-fnn-soci
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 21:43:45.93 ID:RgGtcnlz0
【契約日】 11月7日
【型式】 13G Fパケ
【オプション】 マット・バイザー・スノーブレード・ユーティリティパッケージ・
         スタッドレスタイヤ(アルミ付き75,000)・ノックスドール防錆(3万)
【ボディカラー】 鰤青
【納期予定】 11月16日
【地域】 北海道(函館)
【値引き・下取り】 本体値引き 4万+下取り 2008年式ワゴンR (走行43,000q) 235,000(オプション値引き含む)+端数値引き
現金一括購入 140万也

11月4日見積もり時、今日発注すると8日でディーラーへ到着すると言われる
11月7日契約時、今日発注すると10日でディーラーへ到着すると言われ「んじゃ20日頃納車ですね?」と俺、「そうですね」と担当営業マン
11月10日夕方 担当営業マンより電話「現車到着しました」、俺「何それw早過ぎwww」
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 21:49:49.43 ID:J7iWYV/h0
>>702
Amazon並みだなw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 21:55:02.04 ID:v1kUr+sx0
明日納車だけど、ワクワク成分切れてどうでも良くなっている。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 21:58:24.60 ID:cDYIGtFl0
>>703
ここはkonozamaが集うスレですよ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:00:24.21 ID:dv/U9rCu0
>>700
ウラヤマシス。自分はフィットに積む折りたたみ自転車とかへんな方向になってきてるw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:10:21.64 ID:QawSXiGk0
>>701
運転手がハンドル切ったんだろうか?
スピードが出すぎたとか
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:17:44.25 ID:UbDiYFpY0
>>702
FOP無しDOPてんこ盛り現金一括は
ディーラーに一番好かれる客ですね
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:49:33.55 ID:PZg83mA90
>>708
現金一括よりローンの方が好まれるって聞いたことがあるけど。
契約件数のノルマもあるとか……
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:55:38.17 ID:byUK1lg40
>>702

13G Fパケ 、そのDOP装備で、およそ170万か。。。

高いな。
あと70万出せば、プリウスが買えるよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:58:13.05 ID:ZtaRHpOn0
>>710
そのプリウスから、さらに70万出せば…
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:59:23.73 ID:cFE4jqkE0
あと70万も払ってプリウス買う馬鹿なんていないだろw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 23:33:16.68 ID:Oyd5mUsx0
そこはせめてフルオプションアクアじゃねーの…
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 00:14:56.33 ID:h8bGCUaH0
プリウスってそんな安いの?
HVSとナビやらなにで 235万だけど、ほぼ同等なん?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 00:21:06.13 ID:OSlUvjUJ0
産廃積んだ車じゃ性能では対抗出来無いからバーゲンで対抗するしかないんだろw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 01:31:39.68 ID:7dYkYgdj0
俺、HVL納車待ちだけど
MOPもDOPもてんこ盛りで発注したら
300マン近くなったよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 01:41:32.82 ID:CCSBXST+0
>>709
ローンのが確実に払って貰えるし、年利の一部が寺に入るからローンのが嬉しいみたいね。
ローンで組めば寺に利益がある分値引きもいいみたいよ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 01:45:55.15 ID:LXK2Q2Xd0
>>707
そもそもホンダのもそうだけど、フェンスには安全装置が反応し難いよ
ガラス戸や壁にも
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 02:40:44.72 ID:DvrhvA1KP
>>707
自分は会社の人のアイサイト付運転させてもらってダンボールで試したけど
見事にダンボールにぶつかった
あれってスピードもそうだけどアクセルの緩め方で働かない場合があるから完璧じゃない
特に警報が鳴った段階でアクセル緩めると働かない場合があるから警報が鳴って止まれないと判断した段階でブレーキを踏まずアクセルを踏んだ方が止まるっぽい
がその判断できる時間がおそらく1秒あるかないかなので反応が遅い人でなければ逆に使えないかもしれない

てか正直ぶつかりそうなの気づいた時点で普通の人はブレーキ踏むからそのブレーキ踏むタイミングよりも早く動作しないと意味ないと思う
あとはそもそもアクセル踏みっぱなしで突っ込むこと自体があまりないと思うんだが(本当によそ見してない限りは)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 03:55:06.34 ID:zSd6IsTvi
>>702
キャンセル車並みの速さだな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 03:57:43.79 ID:zSd6IsTvi
>>718
でかあれはウレタン通り越してフェンスに直撃したから、実際はウレタン前で止まらなきゃならなかった。
フェンスでテストしてたわけじゃない
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 04:03:16.77 ID:zSd6IsTvi
>>709
おっしゃる通り。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 07:08:11.36 ID:NCnQ8kx4i
モーターショーもうすぐなのに気分が上がらない
早く納車にならないかな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 09:06:38.98 ID:i7G70vQ90
さて、寒風吹くなか納車式だ。

花束とウエルカムボードと写真がはずかしいぞ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 09:16:22.31 ID:l5gwnkix0
オメ
おれも後 一週間後だ
待った まったまったーほるん
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 09:39:06.48 ID:tpPtHipx0
>>724
納車式のレポよろしく
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 09:44:37.84 ID:kSXqtH+90
>>724
ファンファーレとか鳴らしたりするのかな
…もしそうならかなり恥ずかしいな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 09:50:00.66 ID:kYgqKJyg0
>>727
ドラゴンクエストのテーマみたいな?
カッコええやんか(´・ω・`)
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 11:28:05.90 ID:l+cULCUL0
>>701
マツダこわっ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 11:47:34.47 ID:sZHyCBhx0
>>728 寺のヒトにそんなセンス無い
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 12:04:13.71 ID:AIWuCRVm0
>>716
他の車買えよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 12:17:28.08 ID:tpPtHipx0
月末納車予定でやっと納車が見えてきたので、今月入ってから心の中でカウントダウン中。
納車までDOPナビの取説でも読んでおこうかな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 12:19:49.55 ID:iulRjy/90
買ったけど買った振りしないと落ち着かないw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 12:48:57.72 ID:7dYkYgdj0
>>731
この新型ハイブリッドが欲しかったから買ったんだよね〜安い車にオプションてんこ盛りするのがいつもの俺の買い方なんだよ。異論はあると思うけどね。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 12:54:35.89 ID:JCnasXcZ0
300万で自分の満足できる仕様の車を作り上げるのと
300万の車買うのは別の話だよね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 12:55:19.73 ID:X5H1bU/F0
>>734
いいんじゃないか。ムリして高級車のベースグレード買うより、ランク落としてもフル装備の方がよいと俺も思う。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 12:59:09.23 ID:WkzJoE9W0
人の買う車なんかどうでもいいよ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 13:08:07.44 ID:MnRvbGAX0
HVSに
FOPナビ・塗装と下回りのコーティング・バイザー・マットで
値引き10万で240万(3月納車予定)だったけど
300万って何つけられたんでしょうか?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 13:11:34.23 ID:bxUBt2bh0
前買った車の納車式なんて、平日の閉店間際にとりにいったから、
写真だけとって終わりだったぞwしかもその写真もらってねーしw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 13:15:04.66 ID:uyO/fKPs0
>>739
店内にキミのあられも無い姿の
恥ずかしい写真が晒されたんですねw
741460:2013/11/12(火) 13:16:25.35 ID:1oEPcEE20
>>738
以前このスレで、4WDで、ホイール+スタッドレスとか頼んで
300超えてた人がいたが。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 13:28:34.27 ID:MnRvbGAX0
240-250万に加えて
ホイールとスタッドレス 16万
4WD  28万
ドライブレコーダー  4万
安心パック         6万
とすると300万近くになりますね
確かに
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 13:41:12.96 ID:7dYkYgdj0
>>738
上にあげていただいたような内容ですよ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 13:42:29.34 ID:bxUBt2bh0
ホイールとスタッドレスで16万って・・・・
純正の買ったんだろうけど、半額の値段で買えるぞ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 14:22:01.65 ID:qhhQt3op0
>>744
ホイールにこだわると市中ショップでも高価だが…(´・ω・`)
それにしても高すぎるよな(´・ω・`)
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 14:22:37.79 ID:qhhQt3op0
>>738
下まわり塗装ってシャシブラック?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 14:32:34.48 ID:zvU8+eB/P
>>742
景気改善に貢献してますなw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 15:10:45.22 ID:iulRjy/90
ホイールなんて一本一万以下ですわ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 15:11:21.71 ID:MnRvbGAX0
>>16
純正の軽量ホイール+スタッドレスのお値段の見積もりです、
自分の場合勝手にいれられてたので外しました。
ちなみにダンロップだったと思います。
>>146
今一理解できてないんですけど
積雪地域なもんで防錆だったような気がします。
>>747
まあHVS自体な趣味みたいなもんですし。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 17:06:47.60 ID:Jv2rGFOPi
>>748
同感ですね。
私は16インチの軽量ホイール工賃込みで1本1万でしたよ。
15インチならもっと安いはずですね。
私は個人タイヤショップで買ったので個人店の方が安い可能性はありますよ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 17:14:30.46 ID:EYJd6aixi
下回りはノックスドールかスリーラスターだったかな…

確かそんな名称の防錆加工あるはず
雪国は必須オプションだね
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 17:50:26.75 ID:q6PtECYt0
通販とかだと一本6千円前後で好みのデザインのホイールが見つかるな。
重量とかこだわったらだめだけど。
ホイールとGoodyerのスタッドレスの4本セット6万弱で購入した。
純正オプションは高いし、デザインが自分好みではないんで。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 17:51:39.79 ID:RcQjUavvi
>>752
だがメーター類が狂うようなことにはならないのでなんとも言えないんだよね。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 18:52:48.20 ID:qgH9Zk9s0
>>751
そんなのあったのか…今も雪降ってる豪雪地域だけど、寺の人からそんなものあることすら言われなかったわ…どうしよう
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 19:15:27.78 ID:EYJd6aixi
>>754
もし万が一付けてくれてなくても
普通にスプレー缶が尼とかで売ってるからスタンドとかでタイヤ交換のついでとかに…って
もう交換してるかw

後からでも全然出来るよ
でもなるべく早く施工したほういいね
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 19:35:47.83 ID:qjKP+q5q0
>>754
アンダーコートって勧められなかった?36,750円

http://www.honda.co.jp/ACCESS/care/undercoat/
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:29:59.29 ID:LpmRIWbj0
>>755
そうなのか。来週末納車予定だから寺にお願いしてみる。ありがとうございます。

>>756
全く言われなかったわ。なんかあんまりいい担当ではないんだよね…(いい人ではあるが。)
まぁもう無理だからとりあえず提示されたものを行ってみる。thx
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:56:38.79 ID:Q8VFzlZl0
【契約日】11/9
【型式】13G・Lパケ
【オプション】ナビスペ、DOPナビ、フロアマット、バイザー等25万
【ボディカラー】白
【納期予定】11月中
【地域】大阪
【値引き・下取り】下取りなし、11万引き

自分の中の目標値引き額達成して浮かれて即契約してしまったけど、帰ってから値引き交渉のネタ何個か思い付いてもうちょっと値引き頑張れたと後悔
契約書サインする前に一旦持って帰ればよかった
でも納車楽しみすぎんぜ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:02:24.61 ID:yPdd50VD0
>>754
大丈夫。錆出る前ならキチンと下回り洗って錆止め吹いてくれるよ。
よって新車のフィットは余裕で間に合う。
個人的にはタフコートおすすめ。
俺はこれをやって貰う予定。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:08:52.06 ID:nd6cPMBN0
>>757
スリーラスターはディーラーオプションですから
これからでも可能じゃないでしょうか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:16:44.59 ID:nd6cPMBN0
【契約日】11/10
【型式】HVS
【オプション】FOPナビ、ボディコート、スリーラスター、フロアマット、バイザー
【ボディカラー】ブリリアントスポーティーブルー
【納期予定】2月下旬〜3月
【地域】山陰地方
【値引き・下取り】10万、下取りなし

12月までディーラー見込み発注分(Sパッケージ)の
車種入れ替えできるんだそうです。
自分がいった時点で新規発注分は3月末との事でした。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:23:15.54 ID:LpmRIWbj0
>>759
>>760

ありがとうございます。
あんまりいい返事しなさそうだけど明日にでも寺に聞いてみます。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:34:39.43 ID:nd6cPMBN0
>>762
うちの注文書には
スリーラスター 21000円
となっています、ご参考までに。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:37:18.96 ID:EYJd6aixi
>>762
私が同じ状況だったら
雪の地域なのに下回り付ける確認すらないとか今後も対応も不安だし
担当変えてもらえる?って
クレームレベルだわw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:50:23.45 ID:yPdd50VD0
>>762
あ、タフコートは寺ではやってもらえないからね、念のため。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:56:10.84 ID:2Tye5r3/O
【国際】朴正煕政府が米兵相手の売春女性を慰安婦と呼び管理=韓国議員が資料公開★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384254583/
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:10:23.32 ID:OgF+IX8P0
>>758
自分も契約してから値引き交渉ネタ思いついてちょいくやしい。
このスレで他社メーカーの見積書が切り札っての自分もやればよかったw
実際アクアとデミオ候補だったし。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:16:10.10 ID:yOPV8/yM0
俺の寺はスリーラスターサービスしてくれた
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:30:50.56 ID:OG3G7KO10
10月12日の契約から、ちょうど1カ月
その間、ローンの手続きをしたり、おっと防錆処理を頼むの忘れてたわ、と連絡を取ってみたり
なんだかんだで、新車に向けての動きがあったけれど
今はもう、代金の振り込みがなされ、ローンの支払いも開始され
さしあたってやることがない
カー用品店をひやかすくらいか?


2月の予定まで、およそ3か月か・・・
ただ待つには、やはり長いのう・・・
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:33:36.89 ID:mg18BZsR0
>>769
同感
長いねえ…。テンション保てんわ。
納車の頃にはもう春の足音聞こえてる…って、どんだけ
先やねん!
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:46:52.39 ID:48CGOBRu0
>>769
ローンの支払い開始って納車後じゃないの?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:48:54.96 ID:CCSBXST+0
>>769
似たような境遇だ。
ガソリン車が一週間でHVSは4ヶ月とかホンダの見通しの甘さに呆れちゃうわ。
カー用品色々見積もってたら合計50万くらいいきそうでやばい。

毎日他人の写真や記事を見るのが日課になってます。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:52:35.25 ID:C9WGxoko0
月曜にディーラーに見に行ってハイブリッドの走り&Lパケの内装にクラクラ来て購入を決意したんですがグレード選択をLかSかで迷ってる

エアロは欲しいけどそれだと皮調シートが付かない、皮調シートとると今度はエアロが・・・

14日が発注日だけど消費税が5パーで収まるデッドラインだから明日中に連絡くださいねと言われた・・・

Sパケ買って前二席だけシート交換しようか・・・悩む
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:53:18.98 ID:qhhQt3op0
スリーラスターって高圧洗浄で剥がれてしまうよね?
みんな洗浄のときどうしてんの?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:58:21.21 ID:CCSBXST+0
>>771
うちも2月納期だが12月からローン支払いだよ。
寺が支払い期間変わらんし早いほうがいいんじゃない?って言って
仰る通りだったので早めてもらった。
別に2月でも3月でもいけると思うけどね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:03:57.10 ID:RcQjUavvi
現金払いだった。銀行で211万6千円おろして支払いにいった。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:12:44.86 ID:LpmRIWbj0
>>763
情報ありがとうございます。

>>764
その他、DOPをめぐって色々ありましたので担当は変えてもらいたいと思ってますが、いかんせん、足元を見られた感じで…転勤先のホンダで購入しましたが、納車後は地元のホンダでサポートしてもらおうと思います。

>>765
そうだったんですね。過疎地だからやってくるるところあるのかなぁ…探してみます
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:31:58.01 ID:EYJd6aixi
>>774
うちはボディコーティングしといて
冬はあんまり洗車せず車検毎に下回りを
再メンテとかって感じだわ


>>777
その担当だけだよきっと
馴染みの寺があるならそっちへ行って
サービス受ければいいしさ

よいカーライフを!
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:54:41.99 ID:NPEkxdonI
>>775
ローンって納車前に支払い開始しちゃマズイんじゃない?
規約か何かに書いてた気がするけど。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 00:18:51.10 ID:5pKiMd4g0
>>773
無限のエアロつければ?
Sパケってエアロらしいエアロついてるっけ?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 00:26:08.91 ID:GJ8RVndn0
>>773
同じくSかVか悩んでVにした。

装備としてはパドルがいるかどうかだと思う。
後は好みの問題でSのシートなどあの柄よりLの方が好みだったのと、
3列目のセンターアームレストが欲しかった。
後は燃費が下がるのも何となく嫌だなと。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 00:27:32.90 ID:GZKmZy5MP BE:954455393-2BP(401)

Sパケ待ち中だけど、待ってる間に無限のエアロ欲しくなってきた...ムズムズ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 00:33:30.41 ID:0wXWhR64i
今週末納車…ムズムズ

スタッドレス+純正ホイールスタートなのがちょと悲しい
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 00:35:13.14 ID:3VM60kH60
>>781
どの車だ?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 00:42:24.99 ID:6Ugw9uVZi
国産最高級ワックスのシュワラスターと専用スポンジに専用拭き取りクロスに鏡面仕上げクロスでワックス2度掛けしたよん。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 01:42:46.78 ID:b5T7UGBL0
うちは2月納車予定の、
ローンは3月支払い開始。
これが普通だよ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 01:50:55.64 ID:tfpXIyFK0
>>741
あーそれ、おれだわ
なんか、予約したら満足しちゃって、頼んだことも忘れてたけど。
まだ2、3か月かかるし

>>734
おれもそのパターン
ランク落としてでもシリーズ最高グレードがモットーだ
まあ、HV4WDのコンパクト輸入車があったら値段関係なくそれにしたんだけどね
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 02:39:48.38 ID:sCi6Jyeg0
>>779
別に不思議なことでもないでしょう。
売買契約と納車は別物ですから。(相手が違うということです)
普通のお店で品物を購入する場合でも、店頭でお金を払って、そのあとでお届けという商品もあれば、その場で現金と交換という場合もあるし、あとで支払う場合もありますね。
気持ちは分かりますけど、何の不利益があるのでしょうか?
少なくとも頭金等は先に支払っているはずですよね。それと一緒と考えることは出来ないでしょうか?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 02:42:59.81 ID:DDTsUL3h0
うちも納車後から引き去り開始だな。

人によっては物が無いのに金だけ払わされるってのを面白くないと思うだろうね。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 02:50:58.81 ID:VBtzQtvUi
>>786
俺は1月納車予定の2月支払い開始予定
因みにSパケFOPナビ濃青安心P無し
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 02:57:42.16 ID:VBtzQtvUi
>>787
因みにSパケ4WDは車高の関係で15インチタイヤですって
エンジンはアトキンソンと変わらずってことですよ。
ディーラーで事前資料見せてもらった。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 05:27:22.76 ID:QDDi4/oU0
2月納車組だけど楽しみで居られたのは1ヶ月位だったなぁ

最近は悲観的になってきて…まだ先は長い
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 05:56:56.54 ID:ydbW9DXG0
夜良く見えなくて下りのない歩道の段差から降りてガン!って言わせてしまった
走行には影響ないけど底面送風板とかあるから気になる
こういう時SUVとかクロカンなら気にしなくて良いからいいよなあ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 06:16:47.50 ID:7a3gBsuL0
>>792
今の車で最後にドライブと思って
最近になって走りまくってけど、
まだ走れるし名残り惜しい。
先代レガシィB4 MT
遠出したらリッター16走るんよ(´・ω・`)
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 06:41:00.55 ID:8XnKG3kw0
待ち遠しくてネットで写真ばかり見てたらLEDヘッドライトがかっこ悪く見えてきた。
HVSでもハロゲン選択できたらいいのに。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 07:00:33.03 ID:yfKMx9Fri
あいかわらずの納車倦怠期ですが
契約後に今の車でドライブするのが楽しくなった
それまではあまりドライブしていなかったけどね
今週末も紅葉と温泉を楽しむドライブしてきます
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 07:15:19.55 ID:6Ugw9uVZi
>>796
それは運転が面白いから。
俺も運転が楽しい車はアバルト以来だよ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 07:38:40.21 ID:d729Ii1B0
>>774
剥がれねーよw
高圧洗浄機で落ちるようなやわなもんじゃないから
五年は保つみたいで、前回やったフィットは一回目の車検まで余裕で保った
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 08:33:18.80 ID:b5T7UGBL0
>>794
あーまったく同じ心境だわ
まだまだ乗れるし快適。
新型ハイブリッドに飛びついたけど、納車までまだまだだから、今回の買い替えが正解だったのか不安になってきたw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 08:49:14.36 ID:6Ugw9uVZi
正解だと思うよ。快適だもん。毎日。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 09:19:59.99 ID:QDDi4/oU0
半分勢いで買ってしまったので納車まで時間があると

いろいろな事を考えてしまう今日この頃ですw
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 09:21:41.63 ID:0wXWhR64i
Amazonでポチった後みたいなw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 09:26:20.74 ID:VBtzQtvUi
>>802
Amazonならポチって後悔する前に手元にきてるよw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 09:37:49.70 ID:7KOs2bHr0
>>803
予約だとまともに届かない事が有るけどな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 10:15:38.84 ID:MwRWITGj0
10月初旬契約、1月納車だが年末に間に合うかもと店から聞いている。新車で帰省させてくれw
燃費いいからガソリン代が助かるし、見栄はれる。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 11:13:14.52 ID:GZKmZy5MP BE:1484709067-2BP(401)

無限のカーボンナンバーフレーム頼んだら納期2月〜3月頃って...回答が来た
車同様、納期が鬼ですな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 11:15:25.09 ID:7KOs2bHr0
>>805
いくら何でもフィットで見栄ってのは…
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 11:27:19.77 ID:GZKmZy5MP BE:530253735-2BP(401)

>>807
まだまだ見かけない新型の新車だぞ〜
いいだろ〜ぐらいは言えるんじゃない?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 11:28:12.05 ID:Sc+Qs6KB0
田舎の人には新車ってだけで押しが利く
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 12:20:26.29 ID:57Y8ZCh50
周りは型落ち中古が多いから目立つ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 12:29:44.23 ID:1sTqH6l/P
>>788
やっぱりまずいんじゃない
支払い義務は登録時に発生するらしいから
増税の話もあるし
登録が4月になるのに事前に開始して増税分払わないとかになるとやばい気もするが
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 12:39:54.74 ID:b5T7UGBL0
>>800
ありがとう
その言葉が欲しかった!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 12:42:16.37 ID:PYULYU+q0
迷ったら解約すればいいんだよ
そして再契約〜
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 13:02:03.27 ID:t9pxQrZ80
ハイブリッド4WDはRSと同じエンジンだと某スレで噂されているが・・
そもそもRSもアトキンソンエンジンなの?
815787:2013/11/13(水) 13:03:54.33 ID:t9pxQrZ80
>>791
それでも俺は17インチ履くけどね
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 13:12:21.40 ID:4mK+Fnwj0
さっきベージュ2台見たからいいことありそう?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 13:12:58.00 ID:7KOs2bHr0
>>814
それはガセという話もみた気が…
ぶっちゃけ正式発表されるまではよくわからん
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 13:13:13.88 ID:VBtzQtvUi
>>814
RSは直噴
HVの4WDはアトキンソン
仕様は変わらないよ
某スレのはデマでしたね
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 13:36:51.58 ID:SARZJT4z0
もしもHVにRSエンジンつんで4WDって燃費くそ悪そう
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 13:50:29.63 ID:b5T7UGBL0
HVに4WDだと燃費どれほどになるのか気になる。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 15:10:19.04 ID:t9pxQrZ80
フルタイムなら2割落ちるっていうけど、リアルタイムだから1割くらい▲かな?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 15:44:23.32 ID:LSH2uFXw0
>>821
そうなんだ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 18:04:37.87 ID:nFg2zaxH0
文学部卒業の俺が16.3%とはじきましたよ?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 19:42:27.22 ID:t9pxQrZ80
工業高校卒の俺が言うんだから間違いない
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 19:53:30.90 ID:d729Ii1B0
偏差値40、普通科高校の俺も同じ意見
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:31:00.65 ID:nFg2zaxH0
工業高校なら間違いないな、うん。
計算式はどうやった?タンジェント使った?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:00:23.82 ID:ByX1UMtd0
きょう赤と水色、一日で2台見た。中吉?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:00:37.10 ID:r0iLxcJLi
納車までに社外ナビの
取付サービスしてもらうんだけど
(ナビ、取付キットなどはこちらで用意)
届いた社外品の金属ブラケットが傷だらけでちょっと悲しい。。。

まぁ見えなくなるから良いんだけどさ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:25:14.05 ID:Oue6rlpp0
>>811
いろいろとごっちゃになっているようですが・・・

消費税の納税義務があるのは資産(自動車)を譲渡した事業者であって、購入するユーザーではありません
事業者は本体価格に消費税額相当額を上乗せして販売します
注文書が税込価格で書いてあれば(私の注文書も税込みです)、契約完了時の支払額は変わりませんよ

税抜き価格で契約して、契約書に「別途、消費税相当額を頂きます」とか書いてあるなら別ですが
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:35:19.55 ID:7v0l1PYi0
税率が違ったら支払い額が変わるのに決まってるだろw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:43:49.75 ID:1kh2g5NM0
>>829
クレーマーですね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 22:16:22.88 ID:r0iLxcJLi
>>831
引っ込み思案な性格だから何も言わず
また同じ物を買い直したりするタイプ
なんだわ。。。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 22:24:22.33 ID:BMJjf02V0
朝の通勤途中の片側2車線の道路で前に白のFIT3が走ってた。
しばらく隣の車線で横を走ってたら後方からもう1台白いFIT3が追い付いてきて
よく見たら前を走ってる奴はガソリン車で、後ろから来たのはHV車だった。
この2台はたまたま同じ道を通りかかっただけなのか、それとも同じ道路を通勤に使ってる
人なのだろうか・・・・

何が言いたいかつーともし同じ道路を同じ時間帯に走る通勤者だったら、
「俺のが納車されるまでの間、毎朝見せつけられるのか・・・」ということだw
9月初旬の契約だが、まだデラから納車日確定の連絡こねぇ・・・Orz
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 22:44:20.28 ID:lFUgxz7e0
9/6の契約で本日納車。
うれしくて30kmほど走行。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 23:40:41.04 ID:EH8kLAPm0
>>828
ちなみにナビはなんですか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 00:02:11.42 ID:DDTsUL3h0
ナビ、まだ8型の社外品が出てないから悩みどころなんだわな。
ALPINEが車種専用出してくれれば指名買いなんだけど、出なければどうしたもんか。

ちなみにナビを選ぶ基準が自宅の家形が表示されるかどうかw
地方在住なんでね。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 00:06:36.82 ID:d2uT3+W9i
>>835
カロのAVIC-MRZ077です

まぁ純正ブラケットとは
比べようがない品質だとわかってて
買ったからなぁー仕方ない

でもこういうナビ、スピーカーどうするとか考えてる時間が一番楽しいよね
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 00:07:58.46 ID:IIU6dgFPP
>>829
おそらく税込表示でも内税表示があるはずだが
5%の今は税込表示が義務になってるからそうなってるだけで税率が変わればこの内税が変わるから
当然税込の金額も変わると思うんだが

てか消費税は消費者が払ってるはずなんだが
事業者は購入者から税金を受け取ってるだけでそれをそのまま納税に回すはずなんだが
太陽光の売電で話題になったけど個人だと消費税は払わなくてないらしいが
払う払わないの話が出るってことは電力会社が支払ってる売電金額には消費税が入ってることになるが
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 00:15:16.08 ID:ET3PbH9p0
注文書にも内税額と内税の税率がしっかり表示されているからなw
支払額が変わらないなんてなんで思ったんだろう?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:05:05.78 ID:HfbycMDc0
納期に何ヶ月もかかる車を契約するときは、
「もしも登録が4月にずれこんだら増税分はどうなるのか?」
などと尋ねておくのがよいだろう。 
 (某月間自動車誌より)

今からHVを買う人には最低限の自衛策だね


心あるディーラーなら、きっと
「納期が遅れるのはこちらの責任です。お客様にご迷惑はかけません」
とくる(笑)
 (某月間自動車誌より)
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:16:06.42 ID:EqpUl2n7i
>>840
ああ、月刊自家用車ね
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:24:13.38 ID:HfbycMDc0
宣伝とか言われないよう誌名を伏せたのにー
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:48:00.89 ID:UD+iKmlE0
>>840
増税分を肩代わりしてはいけないんじゃなかった?
商品の値引きならいいけど。

結果は同じでも、言い方間違えたら大変な事になる。
3月31日と4月1日で値引きが6万円も違ったら、それも問題な気がする。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 09:24:38.59 ID:MWr5GBza0
X氏の値引き交渉の記事連載って
まだ続いてるのか
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 09:37:06.17 ID:EqpUl2n7i
続いてるね
あのおっさんいつまでも変わらないねw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 09:51:13.65 ID:QOLKCB0q0
>>843
増税広告の自粛、じゃなかったっけ?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:06:07.37 ID:rWtICnWi0
税金の肩代わりは脱税
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:12:18.82 ID:hV+jJlRg0
>>847
ニトリの増税分いただきませんは脱税になるのか?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:16:04.63 ID:Ne+ORMA00
9月21日のHVL黒、12月末〜1月頭納車の予定だけど早まらないかなぁ…
カタログとか雑誌見たり、納車された人のブログ読むのもそろそろ飽きてきた(・・;)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:27:46.13 ID:f8/r1EUz0
>>845
最初の新車購入の時は必ず目を通すよね
月刊自家用車
でも最近は価格.comとかGooとかで
平均値引き額とか出てるから
X氏もすっかり影が薄い印象ですな
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:03:44.90 ID:1xT+/70k0
増税のあおりが納車納期じゃなくて契約時期だったら自業自得だからはっきり線引きできるのにな
普通車は取得税が軽減されるからいいけどフィットは増税分そのままだな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:12:56.44 ID:gjBU8h3Q0
Sモードとは

http://youtu.be/EZ8oFz-jdTQ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:29:22.98 ID:EqpUl2n7i
>>850
ここ数ヶ月分は愛読してたりするw
ま、フィット関連のものどうしても手にしちゃうわ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:16:42.06 ID:t/ef2Vt80
>>850
俺もフィット注文してから、値引き動向などを知りたくて久し振りに買って、ここ2ヶ月読んでる。
書いてある値引き交渉術なんて、大昔から全然変わってないんだけどね。
とりあえず値引きの相場とか競合車を知るには参考になる。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:44:16.76 ID:s2SIod7t0
>>850
あの本たけーわ
X氏のコーナーだけ立ち読みで十分
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:52:39.26 ID:eMPbnK+I0
月刊自家用車は一度読んで
実際に新車購入の経験を積めば
値引き交渉の手順が判るから
2回目以降は 別に要らないんだよね
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 16:20:02.84 ID:/WpQIrxk0
待てども待てども我がフィットHVSの音沙汰あらず
待ち遠しくも苦しくもあり
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 16:48:02.64 ID:ctAVX+3o0
HVL明後日納車、今日実車見てきた。
MOPのアルミ初めて見たがなかなかよかったなぁ。
ちなみにタイヤはブルーアースだった。
MOPアルミ選ぶとエコピアになると思ってたが違った。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 17:24:48.72 ID:vpdrjkTwi
>>856
まあ、そうなんだけどねw
フィットの文字を見かけるとついついw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 17:25:30.68 ID:vpdrjkTwi
>>858
鼻血だすなよ?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 17:26:10.65 ID:180T9ci90
なんか飽きてきたな。別の車欲しくなってきた
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 17:37:48.90 ID:vpdrjkTwi
>>861
今すぐ売りなよ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 17:50:05.95 ID:EFQaFpRs0
買わないでも十分楽しめたな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:08:06.36 ID:jyUyqy1ai
楽しめてないから買うけど、
買わなくても楽しめたやつは本スレもここも今すぐそっ閉じ早よやれよな?いちいち宣言しなくていいぞ?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:20:07.49 ID:Ifu6q6hDP
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:23:10.34 ID:IEW4TK2r0
>>865
フィットだけ燃えてない!!
最強だね
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:27:30.98 ID:JoiSvu2v0
後ろが思いっきり焦げてるんですけどそれは大丈夫なんですかね
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:37:54.84 ID:5BPD5+fw0
焦げてるというか、テールゲートスポイラーが溶けとるな…
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:52:03.81 ID:rTAn4QBc0
内装も後部座席焼けてるだろこれ
リアウインドウの内側煤けてないか?
HVだからバッテリもダメだろうな・・・
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:56:42.10 ID:UwX5mbFE0
余裕で廃車だね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:06:12.42 ID:5BPD5+fw0
材木工場が補償してくれるんだろうけど、示談纏まってからの発注だと
下手すりゃ納車はGW辺りか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:36:39.98 ID:jyUyqy1ai
勿体無いなぁ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:47:32.07 ID:6wvUaZ/Z0
何か月も待って納車されたのに 気の毒だなあ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:55:16.78 ID:N+b4eNJG0
>>871
火事は基本的に保証する必要は無い、従業員?で大丈夫だとは思うがシカトーされたらそれまで
車両保険は必要だねw
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 20:21:24.50 ID:ywn4P6oo0
あと2週間で俺のHVS納車
任意保険の契約見直し終わったから後は手離す愛車を綺麗にしてあげる事だけ
不用品と載せ替えるモノを整理して掃除機かけてあげる
外観は100円洗車機通して来る
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 20:27:09.06 ID:3jC6H5a30
>>874
車両保険は火災とかに適用外かも知れない
確認が必要だな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 20:38:06.64 ID:lukFvok50
テールランプに火が着いて ああ ああ
未練のフィットがに ローンが残る
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 21:20:39.38 ID:7657JrbS0
HVSの納車を待ち中なんだけど
誰かアンプやウーファーをバッ直してる人居ます?
先代FITみたいにELDユニットが車内のヒューズBOXにあれば
配線楽チンそうで良いんだけど、FIT3はどうなってるんだろう?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 21:47:38.61 ID:H8mcVkLV0
>>876
調べたらエコノミーでもお金下りるみたいよ
で火元の方の火災保険では無理なようだ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 21:52:03.36 ID:3jC6H5a30
>>879
THX
しかし火元の火災保険が使えないとか
住宅火災保険って使えないなぁ

エコノミーでも車両保険入っておくか
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 22:13:38.31 ID:ywn4P6oo0
HVSでエコノミー車両保険240万で新車特約付けたわ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 22:22:03.61 ID:r0yU4N2T0
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:18:15.29 ID:/knMFJZ40
納車予定まであと2週間。
今乗ってる車のガソリンを10Lずつ入れて残さないように調整の日々。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:25:45.53 ID:b60nH08g0
>>880
日本の法律では、延焼の損害賠償責任は無いからね。
隣家から貰い火してしまうような距離の所に家を建てるのが悪い、って話。
自分の財産守るには自分で保険かけるしか無い。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:43:50.04 ID:p3owZZCni
テンプレ使う人いなくなったね‥
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:49:20.32 ID:Tb/G9GBa0
9月22日 契約で納車が2月15日って普通かな?

HVLパケなんだけど。納車待ちきれん
納車前に俺が死んだら フィットに俺の遺体を乗せて火葬してくれ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:52:22.52 ID:BuWRS1pA0
>>886
ちょっと遅いかも?
ただ同じくHVLで9月8日契約な自分はまだ納車日が決まって無いです(´・ω・`)
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:57:42.08 ID:O4fEvPmQi
>>886

寺担当「亡くなった場合に〜
火葬オプションですねー

ちょっと交渉してきます

886様、お待たせしました

えー値引き入りまして・・・
これくらいかと
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 01:50:51.32 ID:ktGLuzHZ0
>>888
ぽくぽくチーン
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 02:15:12.31 ID:nH+8Pa2j0
ぽくちん、ぽくちん、ぽくぽくぽくちーん
FUJIWARAのギャグだなw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 02:35:54.01 ID:820o+E230
>>886
10月6日のHVSだが2月1日登録翌週納車予定。
ちと遅い気もするがその時期が一番契約混み合ってるから仕方ない気もするな。
寄居の頑張りで少しでも早まることを期待しよう。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 06:37:01.87 ID:S3h4E7WB0
>>886
遅くね?
9月25日契約だが、来週末には納車予定だ。
MOPたくさんつけたら遅くなるのかな?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 06:42:43.61 ID:d5mpoGHp0
>>892
それは早いな
なんで9/1契約の俺と納期が一緒なんだよw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 07:49:22.69 ID:TFJscrrn0
9月5日HVL契約で
11月末に納車予定
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 08:07:48.25 ID:JnvgJRcy0
明日納車予定!
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 08:27:02.19 ID:ob4m0fcx0
俺もだが正式発表後組の納車が本格的に始まりそうだな。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 08:28:28.74 ID:/EjjVmdh0
明日納棺予定!
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 08:29:21.20 ID:DBXKRDjei
Sモード全開試せるな!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 09:50:36.73 ID:yKLdKYH40
【契約日】 11/3
【型式】 HVL
【オプション】 MOPナビ、安心、コンフォートビュー、オートリトラ、
オートデイナイト、フロアマット、ウルトラガラスコート、
ドアフィルム
【ボディカラー】 ポリバケツ
【納期予定】 1月下旬
【地域】 神奈川
【値引き・下取り】 10万

納期早い方だとは理解してるけど、それでも長いので既に熱が冷めつつある。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 10:56:19.45 ID:j0h9Ur8e0
10月10日契約のHV Fパケ(DOPナビ、ETCのみ)だが。。
11月10日現在、2月中旬から2月8日に短縮。
寺 「もうちょっと短縮されると思ったんですが。。」
俺 「同感ですね。 あっはっは、、」と 寺を後にしました。
12月10日には1月下旬になってる事を祈る。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 10:59:23.09 ID:aLXAyV6ni
9月16日にHVL申し込んで、1月予定だけど生産調整で早まりますよーって言われてたのに、
生産調整かかっても変わってないですねーと昨日電話が来た
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 11:09:00.49 ID:VXlELVo20
ジャズまだ作ってるですか?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 11:36:56.59 ID:DcQ2eaFL0
>>901
おれも9/16にHVL申し込みでその時に11月中旬納車予定でした
昨日納車日程の連絡が来て来週には乗れそうです
904460:2013/11/15(金) 12:00:50.16 ID:GVsxhjvl0
>>901
それさどうみても、そこのディーラーの発注枠が注文多くてすぐ
いっぱいになって、発注うできなくて遅くなったんだろ。
ちょっと前に出た話と同じじゃないか?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 12:15:07.41 ID:Z5cQJ8OC0
>>904
寺でも発注の枠があるから、同じ都道府県内でも
違う寺(会社)へ行くことを勧める。
ホンダカーズ※※※
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 12:41:09.89 ID:Wgri4UEG0
>>899
最近契約にしては納期早いね
やっぱり装備とか色で変わるみたいだね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 13:24:14.83 ID:xhllXFTV0
まだ出回ってる数が少なくて
見慣れてないのか
走ってるとガン見してくるのいるね

あぁイケメンって
毎日こんな気分になるのか
って思いました
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 13:39:20.82 ID:ktGLuzHZ0
>>907
呼んだ?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 13:59:04.35 ID:kc/zAVTe0
>>908
気のせい
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 14:30:40.23 ID:820o+E230
>>908
見られるのは車であってお前じゃないからな。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 14:30:58.45 ID:1xd2pey20
>>908 かなり気のせい
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 16:36:00.94 ID:aPP1z8yV0
先週の新聞折込チラシ、車両製造期間工大量募集って出てたが
自分の発注したHVLパケは2月製造だから その期間工さん達が仕事に慣れてきたあたりの製造だな、多分。
今月からの製造だと仕事に慣れて無いからパネルのチリが合わなかったりインパネ裏のコネクターの結束忘れとか 不良が沢山あるんだろうなぁ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 16:40:09.03 ID:d5mpoGHp0
>>912
その求人に応募して、自分の分を自分で組んでくるってのはどうだ?w
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 16:51:58.53 ID:WmxOZgf60
>>913
お前頭いいな

ところで、俺のHVFが明日納車されるよー。
このスレとももうすぐオサラバだ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 17:03:48.60 ID:DBXKRDjei
俺はもう納車されてるけどたまに見るよ!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 17:10:30.63 ID:3rXCD3k70
こち虎 暇な無職だから期間工に逝ってやってもいいが

寝ないで車作ってやるぞ! 一人でも(^^)

ところで

とにかく、ヲタ=トヲタ系郵便受けにチラシ=宣伝ゴミ=廃棄物を投げ込みすぎる

他の会社はまずない うっとおしい 殺したる! 呼びつけて冷水ぶっ掛けたる!

文句言ったら殺す!
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 17:24:02.92 ID:DBXKRDjei
10日間乗った感想。
良い点
車内静粛性→驚くほど静か。
Sモード→兎に角速い。加速が気持ちいい
DCT→Sモードの時にその威力発揮。
純正スピーカー→音が思った以上に良かった。交換なんかしなくてOK
Bluetoothでも音の劣化無し。

インターナビ→ちゃんと空いてる道を選んでくれる。前の古いストラーダでは出来なかった。

イマイチな点
概ね満足しているが今のところ平均燃費が21km/lくらいなので。チョイ乗り多いからだと思うので、日曜に700キロくらい走る予定なのでその時どれくらいまで伸びるか楽しみ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 17:28:33.55 ID:DBXKRDjei
因みにディーラー云くモーターのバッテリーは納車時ほとんどカラにちかいので走っていれば溜まってEV走行も増えて伸びるとのことだけど。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 17:55:23.51 ID:c6HioS5u0
来週末納車予定だったが、一週間伸ばされた。原因はタイヤ交換等予定一杯でナビ移設ができない。お客様は移設代をサービスさせてもらうので、後々になってしまう。とか言われたが、移設代で25000円取られてるんだが…舐められてるにもほどがあるよね…
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 18:18:01.23 ID:Ls08+s2m0
来週末納車だが、漸くここまで来たって感じだわ
最後の追い込みでラインアウトが1週くらい早まらないかと期待
してたんだけどなぁw
HVSイエローのお陰で、自分より後で契約した人の方が納車が早い
とかを散々見聞きさせられたが、それももうすぐ終わるw

うちの寺では、展示・試乗車も含めて最初のHVSらしいので店の
スタッフも早く実車を見たいと言ってる
どっちかと言うと黄色の実車をみたい様だがw
HVSは俺以外にも何台か納車待ちだが、黄色は俺以外には売れて
ないそうだ
アトラクトイエローPって不人気色だな…w
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 18:20:52.08 ID:Y00coXlK0
そろそろ走行距離1000kmになるけど、登り坂とかの加速時にゴウーって響く音がするんだよね。
加速しないわけじゃないし、リコール対象でもなかったんだよね。
1ヶ月点検になったら調べてもらおうかな。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 18:24:36.72 ID:RIUXpa7p0
納車組の方々
契約日とか教えて!
テンプレ推奨
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 18:25:40.93 ID:RIUXpa7p0
【契約日】
【型式】
【オプション】
【ボディカラー】
【納期予定】
【地域】
【値引き・下取り】
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 19:11:58.11 ID:DBXKRDjei
【契約日】8/9
【型式】フィットHV Lパケ
【オプション】FOPナビ•あんしん•サイドブレーキカバー
【ボディカラー】ホワイト
【納期予定】11/2納車
【地域】ふぐしま
【値引き・下取り】下取り14.7値引き5.0
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 19:27:18.53 ID:liSTcKYs0
【契約日】 8/9
【型式】 RS[6MT]
【オプション】 アクアクリーンミラー、マット、バイザー
【ボディカラー】 濃青
【納期】 10月末
【地域】 関西
【値引き・下取り】 本体7万、オプション・工賃から10%引き、下取り18万
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 19:49:06.08 ID:XgpSTsZc0
906>11月中なら色は変更できるLパケが1台在庫があったそうで。自分の次は3月納車らしいです。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 19:56:59.03 ID:Elc73G2S0
RS一択です。最近、契約された方、納期はいつ頃でしょうか?
ガソリン車からHVに製造シフトの影響でRSほかガソリン車の納期も遅れがちのようですが・・・?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 20:00:06.45 ID:hNYsIjf/0
【契約日】8月3日
【型式】フィットHV Fパケ
【オプション】安心、FOPナビ
【ボディカラー】ポリバケツ
【納期予定】10 /5納車済み
【地域】千葉
【値引き・下取り】本体5万

納車から1ヶ月は通勤片道11kを30分前後走行でリッター25〜28k程でしたが
今週気温が一気に下がり寒くなったらリッター21k〜23kほどに下がりました。
92978:2013/11/15(金) 21:09:05.23 ID:3KThcjrU0
契約日】 9/7
【型式】 HVSパケ
【オプション】 ナビスペP、コンフォートビューP、あんしんP、フロアマット、
        ドアバイザー、オートリトラミラー、ウルトラグラスコーティング
【ボディカラー】 濃青
【納期予定】 12月上旬(当初)
【地域】 千葉
【値引き・下取り】 10万・5万

契約時は「納車は12月、もしかしたら11月に早まるかも」とのことだった。
昨日別件もありDへTEL確認してみたら、「具体的日程まだ」との返事。
ここの皆の状況も勘案し、当初予定通り12月第一週くらいで心の準備をしておこう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

今日連絡来た
12/2頃D到着、12/8頃納車
予想通り!
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 21:12:57.66 ID:XiMiQTRK0
【契約日】8月31日
【型式】HVS
【オプション】FOPナビ、あんしんP、ドアバイザー、マット、ライセンスカバー
【ボディカラー】鰤銀
【納期確定】11/28以降いつでもOK
【地域】関西
【値引き・下取り】本体5万、下取り上乗せ7万、ライセンスカバーサービス、希望ナンバーサービス
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 21:54:03.70 ID:VoHTALPa0
>>922
【契約日】8月11日
【型式】HV Sパケ
【オプション】FOPインターナビ・安心・コンフォート・ガラスコートNEO・無限マット
【ボディカラー】ポリバケツ
【納期予定】11月4日納車済み
【地域】関西
【値引き・下取り】本体5万オプション3.5万
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:00:28.66 ID:pMeqt+Dd0
>>930
鰤銀?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:28:50.58 ID:1gphCGKb0
>>927
11/3契約だが12月だと聞いてる早ければ上旬遅くても年内にはとのこと
最初はHV買うつもりが試乗して出足がいまいちだったのでRS一択に
ただあんしんパケ付けたから納期に影響ないか心配だが
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:35:00.83 ID:MqQcJ22N0
>>920

俺はもう10時間位でここを卒業だが
こっちの寺でもHVSは試乗車がまだなくて
整備の連中が俺のHVSに興味深々だとセールスが言ってた
パドルシフトのタイムラグとかインプレ聞かせて〜だと
残念ながら寺の初HVSではないらしいが
初無限スポイラー装着だったので
いいモルモットになっとるそうなw
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:46:23.01 ID:G/Qm/UxR0
>>934
ここ見てるとHVS多そうな気がするけど実車はまだ見た事無いわ
多分、来週納車される自分のが最初になるんだろうな
そして、自分の以外で黄色のHVSと出会う事が有るかどうかw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:55:10.75 ID:liSTcKYs0
自分のRS(濃青)とオレンジのRS、ホワイトのHVSがオートバックスの駐車場にあった時は変な気分だった
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 00:08:40.30 ID:ulvztxRW0
>>936
そこで写真を撮らないとw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 00:25:28.31 ID:kZsf2YV7i
>>904
概ねビンゴ。
所詮田舎県のディーラーだから割当が少ないんだろうな。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 00:31:56.09 ID:f5Et4G5j0
>937
それはさすがにw
並べてみたいとは思いましたがw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 01:24:23.63 ID:NCtlKCChi
>>924
おお、サイドブレーキカバーのひとか!
前にそのことを書いてたことなかった?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 08:28:48.24 ID:qGpF7EwE0
昨日初めてHVを見た
色はホワイトでガラスも透明で会社に止まってたので
営業車仕様だと思うけど
初見でワクワクした
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 09:20:27.74 ID:Ex5gQyAz0
8月末HVS契約
ラインアウト12/10⇒12/3⇒11/29⇒11/22⇒11/20やっと確定
最終的には20日間早くなったが仕事の都合で納車は30日になるかも知れない。
出来れば28日休んで納車式したいな

納車式がない地域なんだけどなw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 09:24:57.55 ID:SzpCYNsci
>>940
こんな感じです。
http://i.imgur.com/374lchu.jpg
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 09:27:40.00 ID:SzpCYNsci
車はこんな感じ。http://i.imgur.com/krqwf7l.jpg
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 09:43:56.02 ID:Ex5gQyAz0
>>944
アラ銀ですね
HVSのアラ銀納車待ちなので参考になりました

これにフォグ、LEDポジ、エアロ、アルミが付くのかー
アラ銀もいい色だ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 09:59:50.03 ID:T7aisSf+i
>>945
いえいえホワイトパールです。太陽の関係とワックスかけすぎが影響して(−_−;)
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 10:10:14.00 ID:7wnrf4Ul0
HVのLパケ、Sパケの人はアルミホイールですか?
15インチでスチールだとカコワルイかな?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 10:31:42.55 ID:Ex5gQyAz0
>>946
ホワイトパールには全く見えなかったスマン

>>947
LパケのアルミはOPだよ
Sパケは標準装備
16インチじゃなく15インチで良かったんだけどな
変態サイズすぎて履き替えで高く付きそう
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 10:56:07.25 ID:7wnrf4Ul0
>>948
d!
そうか、Sパケは標準装備だったねw
もーちょっと悩んでみる・・・
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 11:16:55.59 ID:X9cTXhOWi
HVSの黄色今から納車行ってくるぜ!
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 11:19:23.93 ID:ABg/BawV0
>>950
俺はHVFミラノレッドがこれから納車されるぜ。
わくわくするなぁ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 12:00:59.62 ID:qUle/di/P BE:1237257375-2BP(401)

>>950
納車おめ!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 12:23:32.24 ID:OCmYRrYAP
>>947
15だと確かアルミよりスチールの方が軽いんだよな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 12:28:37.57 ID:yGTLomFs0
>>953
一本あたり2.2kgのホイールもあるよ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 12:37:23.86 ID:ao6nbY4Y0
>>950
本当はそのHVSキチガイ色は俺のところに来るはずの車両だったのに……w

やっぱ黄色は納期かかるな!くそぅ!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 12:51:20.58 ID:mARJyk/a0
>>955
俺は来週、漸く納車だ
それでも当初予定よりは半月ほど早まったかな

HVSで黄色だとマジで納車遅いよな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 13:53:25.25 ID:UDy34G2A0
>>947
前にも書いたけど、ホイールキャップの方がデザインが好みでそのままにした。
アルミは社外品で探そうかなと。
http://www.enkei.co.jp/all/nine/outline.html
こいつを着けたいけどホイールサイズぐらいしかまだわからん。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 15:31:45.38 ID:+bW28d36i
HVSの黒12日にディーラー届くと言われてたのに、まだ届いてないらしいorz
8月中旬に契約して、3ヶ月以上待ってるんだが…
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 15:39:52.40 ID:/uL1Uvh90
【契約日】9/10
【型式】HVF
【オプション】バイザー、マット、MOPナビ、スタッドレス+ホイール、車検付きのメンテパック
【ボディカラー】水色
【納期予定】11/28(大安)
【地域】山形市
【値引き・下取り】値引き3万+端数切り。 下取りなし。
合計225万なり。
もうすぐ納車だけど、やたら高かった気がする。
新古車探せば上位の車買えたなって思ったりした。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 15:40:01.91 ID:SC+B568d0
【契約日】 9/7
【型式】 HVLパケ
【オプション】 FOPナビ、あんしんP、アームレスト、グラスコーティング
【ボディカラー】 黒
【納期予定】 12月中旬(当初)
【地域】 関西
【値引き・下取り】 本体5万他

今日連絡来た
12/6頃D到着、12/13頃納車可能
まだ早くなるかも!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 17:00:55.30 ID:JWS9PYCT0
>>908
自意識過剰
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 17:02:59.83 ID:ao6nbY4Y0
>>959
スタッドレスとホイールが大きいんじゃないかな?
これだけで10万は違うと思う。
ディーラーで買うとやたら高いから。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 17:21:25.84 ID:7wnrf4Ul0
>>957
d!
今朝、このスレに来たので、同じことでも
再度書いてもらえるとありがたいです。
スチールでも良さそうですね。

んで、Dラーに行って試乗してきた。
発進する前に、5分くらい説明を受けた。
うーん、シフトレバーの動かし方がわからんw
今までの車だと試乗は1人だったけど、
営業マンに監視(?)されながらは始めてだw

寄居の増産体制が整い、鈴鹿でも生産するようなので
契約済みの人は早まるかもね。
ただ、今から契約すると5月になりそうw
それでも、Dラーが見込み発注してるのがあって
「今日決めていただけるなら3月に間に合いますよ」との
ことだったけど決断できなかった・・・
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 17:25:49.78 ID:O3IUq3zf0
>>963
鈴鹿でも生産ってまじ?
それなのに5月とか矛盾してないすかねw
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 20:11:09.50 ID:fqWq3gkH0
病院行って駐車場に止めたら
知らないおじさんに、36km走る車ですよねと声をかけられた
ガソリン車ですと答えたが
知らないうちに、結構見られているんだなと思った
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 20:17:32.59 ID:KvdzBdyn0
鈴鹿製作所の近所に住んでるけど、いまだに
キャリアカーに満載で出荷されてるよ
なんか白、黒、銀ばかりだけど・・・
HV専用色が1台もないからガソリン車だけ生産してるのかな
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 20:29:58.57 ID:JWS9PYCT0
俺は村田製作所の近くだ

村田セイサクくんが出荷された様子は無い(´・ω・`)
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 21:12:23.54 ID:hCikeET00
【契約日】 10月14日
【型式】 RS−MT
【オプション】 ナビ他
【ボディカラー】 パールホワイト
【納期予定】 本日吉日
【地域】 関西
【値引き・下取り】なし
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 21:32:38.33 ID:ao6nbY4Y0
RSだと一ヶ月で来るのか!
早いな〜
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 22:00:52.07 ID:YSL0JT0G0
RSに変更してしまいたい・・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 22:07:15.90 ID:lBCk+44E0
たまにギクシャクするけどRSのMTは楽しいゾw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 22:08:32.76 ID:JdbFPFNH0
>>968
10月の注文で値引きなし?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 22:52:33.20 ID:L0+VkGrU0
○月×日生産確定というのは
生産開始なのか出来上がって出荷される日なのかどの時点のことを言うの?

そこから10日位で納車可能って話だけど
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 22:55:25.21 ID:EBfTpQVz0
rs6mt10月20日契約でも納車12月中旬以降だよどうなってんの!!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 23:53:35.07 ID:n2uw7v8A0
>>964
鈴鹿の生産は早くて来年みたいだよw
ハイブリの受注が7割以上で、バックオーダー20万台w
月産4万台になっても5ヶ月掛かるwww
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 00:08:06.13 ID:qMax5+S00
バックオーダー20万台ってマジ?
週2万の受注かよw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 00:28:07.94 ID:8QlAnzH10
昨日、近所のホムセンへスタッドレスタイヤを見に行ってきたが、
185/60R15なんて置いてなかったwww
特殊タイヤか?www
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 00:33:53.94 ID:HIUMSLOs0
ホムセンは本当にメインのサイズしか置いてないよ。
タイヤを買うなら専門店か量販店がいいさ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 00:56:44.77 ID:0s5pOonL0
純正ナビを注文しましたが、やっぱディーラーでは走行中もテレビ出来る
ように、設定を変えてはお願いしてもしてくれないですよね?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 01:03:47.76 ID:3gbywN2A0
ヤクザなディーラーならやってくれるだろw
普通はやってくれない
それと日本語チョトヘンデス
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 01:04:26.67 ID:Zu5QCg7m0
>>977
スタッドレスなら、
175/65R15でいいんじゃない?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 01:17:06.48 ID:RXpZLN5Z0
>>977
ある意味特殊タイヤ
あんまり量産されてないサイズだから値引きもあまりないし
店側もあまり在庫を持ってない
>>981のようにスタッドレスなら175/65R15でもいいけど
インチダウンだけは駄目
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 01:22:17.14 ID:qMax5+S00
スタッドレスはインチダウンした方がいいんだろ?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 01:36:25.20 ID:RXpZLN5Z0
>>983
たしか前スレあたりに15を14インチにインチダウンすると
ブレーキに影響があると書いてあったよ
実際に店でも言われたし
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 01:54:00.73 ID:cu+9Qqg50
オススメの自動洗車機を教えて。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 01:59:33.91 ID:HIUMSLOs0
手洗いしようよ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 06:29:48.18 ID:XcIfjwLb0
同じ質問ばかりくるからテンプレにでも入れとけよ

HVはインチダウン不可
ガソリン車と違ってブレーキがでかいため、干渉するからと
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 06:31:45.74 ID:ggJZ0WIU0
>>987
HVSのみ16→15インチダウン可かな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 07:33:34.58 ID:tFVJerLr0
>>972
本当に気持ち程度の値引きでした。
「値引きして!」って言ったら、
「今はそんな時代ではありません。」って言われました。
端数処理だけです。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 07:34:08.65 ID:tFVJerLr0
でも走りが楽しいので大満足です!
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 07:48:45.35 ID:JSOZ6TJ20
>>942
もう少し後の契約ですが、自分も同じ車種、仕様です。
時々ディーラーの担当の方に納期聞いてみるのですが、全く動かないのですが
なぜそこまで細かく動くのですか?
本当は日々変わっているのに私には教えてくれないのかなぁ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 08:18:09.26 ID:652fCN4c0
まだ出回ってる数が少なくて
見慣れてないのか
走ってるとガン見してくるのいるね

あぁイケメンって
毎日こんな気分になるのか
って思いました
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 09:06:14.14 ID:eXNyF3E30
>>端数処理

車契約の最後で「端数削ってよ」と言うつもりだったのに
その時口に出たのはなぜか「ガソリン満タンにして」でした
端数削りの方が得だったのにね
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 09:21:33.87 ID:fGUcNGZw0
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1384647573/

>>991
変更があればメールで送ってくれた
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 09:21:41.81 ID:9iWhNUt10
>>982
特殊なサイズのタイヤだからFIT3が採用してくれてうれしい。
FIT3がいっぱい売れて、185/60R15タイヤがいっぱい出回るとうれしい。

おいら、シャトル乗りなんですがね。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 09:43:09.59 ID:3GxxOhkp0
185/60r15のGZ、アルミ、ナット、工賃込みで8万くらいだったよ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 10:07:01.39 ID:vjbIhoyS0
タイヤは悩むよなぁ
185/55/16でバックスをリサーチしてみたら、フィットシャトルか?と言われたよ(´・ω・`)
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 10:09:37.05 ID:vjbIhoyS0
15インチにインチダウンするとき、175/65/15だとタイヤの厚みが増して、乗り心地が良くなるよね?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 10:10:19.24 ID:vjbIhoyS0
埋めるか
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 10:11:54.17 ID:vjbIhoyS0
1000なら明日の納車になる!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'