【SUBARU】スバルXV HV Part3【ハイブリッド】
8月に納車されました。
この車”しっとり”と走りますね。
3 :
テンプレ(案) 1:2013/09/30(月) 13:10:27.30 ID:pMMfomf70
HV用バッテリーについて
783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 10:57:34.66 ID:gbRkPtVsP [1/2]
ガソリン車に無い維持費としてバッテリー交換が気になるけれど何年、あるいは何万kmで金額はどのくらいになるのかな?
786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 13:07:51.24 ID:Vt4le8tA0 [1/2]
>>783 寺の担当に聞いた話では「HV用バッテリーは車がダメになるまで持ちます」とのこと、
スバル側から寺への説明でもそう言ってるらしい、一度営業に聞いてみては?
通常用のバッテリーは7年程度は持つんじゃないかな、自分の寒冷地仕様車でその程度で交換してる、
アイドリングストップ用は未知数
789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/08/18(日) 15:24:16.15 ID:u3WIOprrP
通常、耐久試験の基準は実使用負荷の
何倍も高い。
試験の結果HVバッテリーが20〜30万km程度でダメになるとしたら
採用するメーカーは世界中どこにもない。
試験で100万km持ったバッテリーが市場で数十万kmでダメになっている。
その差分を解明するのが技術者の役目
****コピペだけどこんなテンプレ作ってみた、どんなもんでしょ?
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 17:37:09.92 ID:KX7mT2Ry0
前スレで最強最強言ってた奴絶対持ってないだろw
前スレをズルズル引きずらないようにしようぜ
燃費が悪くなる
フォグランプをインプみたいにしたいんだが何かいいパーツないものか
銀メッキリングのガーニッシュなら社外品があるけど、ここでいってるのは黒いプラスチックのフォグカバーでしょ?
あれ写真だとダサいけど実車見ると悪くはないよね。
俺はXVの方が好きだけど
SPORT購入予定者なのですが質問させてください
次のマイナーチェンジでMOPナビがHDDからXVハイブリッドのG-BOOK Ver2のSDナビに変わると
ディーラーで聞きました。 カタログの写真を見るとナビの周囲がくぼんだ造形があるのですが
これはMOPナビを選んだ場合のみあの造形になるのでしょうか?
スタッドレス用のホイール悩むわ
お手頃でオススメない?
>>8 そうそうフォグカバー
やっぱこれからのオプションの充実に期待するしかないか
四駆あるんだよなこれ
フィールダーハイブリッドにするつもりだったけど一気に本命候補になったわ
純正のホイルサイズいくつなんだろ
幅とオフセットとネジヒッチ?
>>14 取扱説明書に適合ホイールの一覧はあった気がするぞ
スバルHPからも落とせるから手元に無かったらそっちで確認してみては?
あんがと確認した
リムサイズ:17×7J
P.C.D:100
インセット量:48
前スレでマツダ厨が荒らしてたが、北米でアテンザ16万台リコールだってよ。
走ってる間にドア外れるとか。
一方橋から落ちても中の人は屋根に座ってまてるXV。
新型マツダ3登場時期とか狙いすぎでしょ。
最近はマツダ地獄とかないらしいし、一瞬cx-5に傾いてたけど現行アテンザともにトラブル多いって聞いて止めておいて良かったわ。
PCD100=1500cc以下ってイメージがあるんだけどこのクラスの車でPCD100って珍しくない?
大出力車じゃなけりゃ問題ないのは判るんだけどホイール選びの選択肢が…
スバルの伝統だよな
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 14:26:35.92 ID:SknR01id0
5穴なら大出力でも問題ない。
>>17 あんたも荒らしだよ
マツダネタ自体いらねーよ
>>21 えっ他の車と比較するのも嫌とかw
オマエの理屈だと前スレのスカイラインクロスオーバーネタもあらしだなw
国産のこのクラスでスバルだけpcd100とかも荒しだよね。
スバリスト(笑)怖いわ〜
それともマツダにだけ妙な対抗意識でもあるわけ(笑)
>>21しってるか
気に入らないならレスする前にあぼーんでおk
今日XV見てきたけど車はいいんだが俺についた店員がよろしくなかったなあ
これ四駆なんですよねーって振った俺が悪いのかもしれんけど、雪国で二駆とか自殺行為ですよねーとかどこそこは燃費ばっかで足回りダメですよねーだとか…
自分とこ持ち上げるのはいいけどいちいち他社を引き合いに出すのは気分よくないし、営業としてもどうなのって思った
>>23 地方のスバル販社はみんなそんなだよ。
マツダと悩んでるとかいった日には
>>21と同じ反応でファビョるやつ多いよ。
容赦なく担当変えてもらえばいい。
スバルの店って若い男はチャラいのしかいないし、年よりは頭固いのしかいないし、女は車に興味ない奴しかいないしで、誰から買ったら良いのか悩むな
アイサイトver.3化はいつ頃だろうね?
ついでに、電池やモーターをもっと良くして貰いたい。
このあいだ見たXVにエコタイヤ付いてたけど
一応、RVのカテゴリーではないのかい?
ハリヤーみたいなハッタリSUVだからいいんです
>>18 スバルの他はトヨタの一部ぐらいしかないから確かに珍しいよ。
でもその一部の中にプリウスが含まれるから、台数で考えると決して珍しくは無いw
横浜ならジオくらい付いててもおかしくない気がするけど
やはり燃費重視なのかな
>>32 タイヤ屋へいくと純正のは安くするためにわざわざ
作るんだなんて言われたり
タイヤバッテリーではよくある話
今HV検討中なんだがおととい寺行った時もやたら担当が「なんでHVにしたんですか?」
ってやたら聞いてくるんだよな、俺はまったり走るのにトルク感がちょうど良くて(しかも2.5とかと比べて税金安い)
気に入ったから話を進めてるんだがこれは燃費を期待して検討してる人を篩にかけてるんだろうか?
HVXVって思っていたより購入費と維持費かかるんだよな〜
来年愛妻とバージョン3と1.6Lターボが登場するからそれを待って比較検討した方が良いと思うな
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 08:15:58.88 ID:IIijExVP0
ただでさえHV重いのに フロントにバッテリー2つ積んだ意味がわからん
来年インプのワゴンタイプでるみたいだね
燃費のカタログ数値が嘘八百、とまでは言わんけど盛ってるようなものだしなあ
JC08モードの数値が平時でも出ると思ってる奴は結構いるだろうし、店もその辺はしっかり説明しときたいんじゃない?
後々クレームになっても困るだろうし
>>36 HVに燃費を求めている人がこの車を買ったら「詐欺だ!」と
言われるかも知れないから確認しているんでしょ
燃費については気にしない、トルク感が気に入ったからと
ちゃんと説明しないと
6月17日契約
9月17日工場出荷
10月5日納車
昨日納車されて、120Kmほど走ってきました。
以下の条件で平均燃費は「14.8Km」でした。(MFD表示)
・田舎道(信号機少ない)
・「ECO-C」を常用
・エアコン26℃設定
・乗車1名+荷物=約110kg
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 09:26:57.27 ID:5Jffh2ej0
納車4日目
愛妻というより教習所の教官横に乗せてる感じで初心に返りまくりだわ
ディーゼルお願いします
お願いされました
見積もり取ろうかと思った矢先アイサイトのニュースが
XVHVにも搭載されるのかね〜
桜塚やっくんの車、一度中央分離帯にぶつかったらしいけど
アイサイトが付いていれば回避可能だったのかな?
もし、そうなら10万円のアイサイトは安い買い物だよなぁ
速度差30kmオーバー領域だからねぇ
作動したかなぁ?
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 14:21:43.25 ID:9H+Kn3k10
>>46 あのあたりはアップダウンのあるグネグネした高速道、しかも雨
そんな条件のなかではハイエースよか有利だから、車の性能で回避できた可能性はある
アイサイトで助かるとしたらはみ出し警告くらいか
自分が追突側で、事故車や路上に出た人を回避できたかといえば難しいんじゃないかな
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 15:39:08.20 ID:BFZ/iekY0
宮城県だが9月末に発注した。
でも納車は2月だとww
ほんとに増産してるのか?
雪が積もる前に乗りたい!
>>49 7/20頃オーダーして2月納車だったのが増産で12月になったよ。
9/末で2月なら妥当かと。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 19:25:48.18 ID:IIijExVP0
>>49 9月末なら営業増産の事しってるでしょ それを見越しての2月じゃないかな
9月初めに契約して今年末には納車確定したよ。運がよかったのか
>>51 サンクス
最初からスタッドレスタイヤで悪路走行試験だぬorz
>>38 後ろにバッテリー積んでるから、前にも積んで重量バランス取ってるんだよ
他に遮音剤も前のほうに詰め込んで重くしてる
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 20:47:03.13 ID:IIijExVP0
遮音剤はありがたいが、バッテリーは交換費用がユーザー負担になってまう
>>57 まあ、別にバッテリー交換しなくても良いじゃ。
そろそろスタッドレスタイヤを考えてるんだが、重量的に4駆用のタイヤでもいいのかな
鰤だとDM-V1、浜だとIT-Sか
サイズ落として16でいこうと考えてる
乗用車パターンのと劇的な違いはあるのかね?
サイズがない
215/65R16ならあるよ
雪重視か凍結重視かでも変る
俺ならサイプの多いヤツ選ぶ
乗用車用パターンは減りそうな気がしてね、重量的に
実際、雪もない、凍ってもない路面を走ることの方が多いんだよな
積もった時だけチェーン巻くなんてめんどくさくてやってられんしなあ
M+Sでいいんじゃね?
スタットレス初めてか?しかも温暖地?
なら乗用車用の凍結重視をすすめる
減ると言っても次の乗換えまで持つはず
アイサイト付き車にサイバーナビのクルーズスカウター付けれたっけ
1年点検でヒマだったのでいまさらながらXVHV試乗してきたった〜
やっぱりいいな B型ノーマルの不満点がほぼ解消されとる
30万高いだけのことはあるね スバルの後出しジャンケンの強さは異常
>>57 バッテリー交換程度で文句を言うなら車乗らなきゃ良いんでね?
アイドリングストップ用バッテリーなんてプリウスでも積んでるだろ
別にバッテリーが寿命になっても普通のXVになったと思えばよい。
嫌だったら交換すればよし。
エアコン止めてるのに、勝手に作動した。
ナニコレ?
止めてもまた作動。
勝手にうごくなよ
「なにもしてないのにパソコンが壊れた」に通じるものがあるな
「なにもしてないのに嫁さんが怒ってる」に通じるものがあるな
今日は納車完了してきた!
8月注文で今日納車の脅威のスピード納車
巡り合わせが良かった
Dの人間か?
ならもっと情報出せ
>>75 新車だよ
予約してた人がキャンセルしてたんらしいんだけど欲しい色と型が一致したんでオプションだけ変更して購入したのさ
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 14:13:24.80 ID:DA5wVZkF0
>>46 現行のアイサイトver2だと車線逸脱警告の警告音は鳴るだろうが、結果、ぶつかってると思う。
来年搭載されるver3だと、車線維持装置があり、車線をはみ出しそうになると、
モーターがステアリングを戻すのでぶつからない可能性が高い。
それ怖くないか結構
怖いかも、でも体感してみたい。
ゴルフやボルボV40にもこの機能のオプションがあるんだよね。
何でもかんでも機械任せにしてさらにつまらん車になるのかね
正直クルコンくらいでやめておけばいいのに
歩行者含めみんながルールを守れればいらない機能なんだろうけどね
つまらなくなる=安全性はあがる
だからね
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 15:41:43.01 ID:bz0FtK5P0
>>80 堤防や一車線高速で、居眠り運転してる車の前を走ってみたら?
トラックはアイサイトを義務化してもらいたいわ
>>83 同意。自分の後ろ走ってる車には付いてて欲しい機能
試乗車にはアイサイトついてなかった
2月納車後の動作確認が楽しみじゃ
>>85 最初本当に止まるのか結構怖いから覚悟しておけw
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 18:13:03.29 ID:DA5wVZkF0
>>80 高速で長距離走れば、必然的に疲れて眠くなる
そんな時、SA・PAがかなり先なら、車線維持機能のスイッチは有効だよ。
必要のない時は切って、好きに運転すればいいし、
そもそも65km/h以上で設定可能になるので、一般道でき機能しない。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 18:32:58.86 ID:4tI88QNj0
>>68 プリウスよくしらんのだけど プリウスもフロントにバッテリー2つも積んでるの?
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 19:02:59.77 ID:qtCPTD8p0
新車契約してきたが納車は3月
ずいぶん先だわ
高速道で追従機能使ってて、一般道で解除したのに追従してる気になって怖い思いをしたなんて言えない
アイサイトは怖いのかぁー
怖いのは嫌いじゃ
心臓が小さいんじゃ
>>66 付けてますが、今のところアイサイトは正常に動いていると思います。
近所のオートバックスでは、クルーズスカウターユニットの取り付けを拒否されました。
エクシーガになりますが、以下の記事に取り付け例が紹介されています。
「新型エクシーガにカロッツェリアのAR HDUユニットを取り付けしました 」
低速で余所見で追突事故を起こしてしまった自分はアイサイトが着いていたらと悔やむ部類。
昔のクルマだったけど。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 23:53:14.26 ID:SL6js0rK0
社外品のナビとカメラでも
後付け問題ないでしょうか?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 01:06:59.65 ID:cbkfVyIU0
こんな事聞いていいのか分かりませんが・・・
免許取り立ての初心者には、運転難しいと思いますか?
>>97 初心者にも運転しやすい車だと思うよ。車両感覚はつかみやすい方だ。
>>83 あれ?トラックは衝突回避は導入決まってなかったっけ?
確か何らかの規制が決まってたと思うよ。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 05:59:14.89 ID:gOrBxSTZ0
>>100 衝突軽減ブレーキの義務化は来年始まるが本当にごく一部の新車の大型車だけだったと思う。
欧米は既に義務化されてるけど。日本は自動車諸税だけは世界でもありえないくらい
飛びぬけて高いが土建屋で山分けして安全には金はほとんど使わないからな。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 08:40:35.29 ID:nSOTSID30
下取りなし、オーディオレスで
車両16.5k、DOP13.5kの値引き
は普通くらいですかね?
>>99 日経は以前も富士重工の公式見解を無視してトヨタTHSの供給を「スクープ」
した前科があるからなぁ……
そうでなくても飛ばし記事がここ何年か酷いし。
>>102 単位一桁間違ってるな
値引はDOPの内容次第だと思う
ナビなんか定価があって無いようなものだし
それ初回の見積りならあと10万はいける
ただディーラ側にも値引の口実が必要でそのあたりを上手く立回った方がいい
>>97 車幅感覚とか良いし、
ハンドルの切れ角に忠実に反応する
スバルは乗りやすいの多いけど、
車高もあるXVは中でもさらに乗りやすいね。
106 :
102:2013/10/08(火) 09:33:59.56 ID:PtTZBtsr0
>>104 すいません桁間違えてました
初回提示額はこれに+80kです
DOPの内容は
ベーシックセット、コーティング、1回車検付きのメンテナンスパック
ナビ、ETCはなし
↑
おそらくDOP100kは無条件で引いてくれるみたいです
>>89 冬乗らなくて済むと考えれば悪くない
しかしXVいいよなあ、買うならこういう車がいい
昔インプレッサ乗ってたから憧れるわ
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 10:49:15.43 ID:VJZrcuWv0
>>106 ベーシックセット、1回車検付きのメンテナンスパック
このあたりの詳細を一つずつ確認してる?例えば車検の代行手数料はどうなるとか
でないと少し甘く見られてる可能性はある
更に値引が欲しいなら指値でいくしかないな
もちろん交渉のテーブルには実印を置いておく事が必須
>>109 つか生産もトヨタに受け持ってもらったら、かなりの台数作れるよねw
今回のXVHVみたいに半年待ちとか減ると思うw
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 13:42:21.98 ID:VJZrcuWv0
>>111 何がネックなんかね? バッテリー? モータービルトインリニアートロニックミッション?
来年ニューモデルも登場するっていうのに生産キャパが無さ過ぎだね。
>>112 1.バッテリーなどの部品不足で作りたくても作れない
2.他の車もそこそこ売れてるからライン集中させての大増産が出来ない
3.品薄商法
どれかな
114 :
102:2013/10/08(火) 14:20:44.93 ID:PtTZBtsr0
>>110 ありがとうございます。
パック等の詳しい内容まで見当して契約します。
>>113 バッテリー関連の部品はトヨタ経由で安く買ってるって話だし、
品薄商法やるには工場稼働率が高過ぎるし、
基本的には2番じゃない?
>>112 来年のニューモデルはレガシィの完全?北米生産化で空くライン
を使うって話だから、そこはキャパ足りるんじゃないかね。
そういえば、北米生産と言えばSIA生産のカムリラインが本家TMMKを
差し置いてプラントアワードのプラチナ賞なんだね。
http://japan.jdpower.com/news/2013870081/ >トヨタ カムリを製造する米国インディアナ州のトヨタのラファイエット
>Bプラント (SIA) が、不具合指摘件数が最も少ないモデルを生産して
>プラチナ賞を受賞した。
>プラントアワードには、設計不具合は含まれず、製造不具合の平均値
>のみに基づいて判断される。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 15:38:33.92 ID:Rv71gviR0
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:18:11.88 ID:VJZrcuWv0
スバルは、かつてトラックメーカーからバスの生産を請け負っていた。
Uデ、日野、いすず、三菱、ボルボなど。地域の雇用対策的意味で、バス事業
は、毎年赤字だったそうだ。
だから、トラック・バスの衝突防止義務化の流れに満更無関係を装えない。
さあ、昔のよしみと言う訳じゃないが、アイサイトトラックバージョンを全社
に提供してやろう。
まづ、いすゞからだろうな。
お客様感謝デーの手紙が来た。
純正オプション&STIパーツ 20%引き は想定内だけど、
XVガソリンのホイール+ウインターマックス 18万円 (他の銘柄はお問い合わせください)は悩ましい。
>>119 デーラーにしては良心的な価格じゃないの?
一言言って夏冬を入れ替えてもらったらどうよ
XVガソリンのホイールが欲しいってことは夏タイヤに履いておきたいでしょ
アイサイトが進化したらしいな。
「2014年に国内で発売する新ブランドの小型車から搭載し、ほかの車種にも順次展開する。」
現行の「アイサイト(Ver2)」では、自動ブレーキで止まれる速度は時速30キロメートル。
これを新型モデルでは市街地で一般的な制限速度である50キロまで高めた。
カメラの性能が上がり、現行モデルより視野角と視認距離が40%向上した。
加えて、画像のカラー化により先行車のブレーキランプや赤信号なども識別できるようになった。
こういった装置は毎年か隔年でバージョンアップするから
追いかけ出すときりがない
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 19:28:26.69 ID:dHIh2NnG0
感謝デーって年何回くらいやってるんですか?
オプションを今回買うか納車後に買うか迷っているのですが
年2回か4回?行うのは上から決められていているんだっけ
あとはそれぞれのDごとの裁量で開催するらしい
感謝デーの案内来たけど、オプション品の割引情報載って無い。
東京スバルは対象外か?
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 21:33:03.23 ID:9IhShPs60
ハリアー系のハイブリッドSUVが既にあるだろうに
トヨタは四駆技術が欲しいのか?
エンジンは直四?水平対抗?
それともFRベース四駆か?
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 23:02:41.27 ID:dHIh2NnG0
HVはトヨタ 4駆はスバルでどっちにもメリットあるっていう事で
まだ年度内納車間に合うかね?明日朝一で電話して間に合うようなら契約しようと思うんだが。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 00:12:46.59 ID:onrTlq0t0
どう考えても無理っす 2月納車って言われてる人がでてきてるのに
>>129 共通部品・量産化でコストダウンが目的じゃないの?
電池はプライムアースかな?
トヨタがHVのイニシアチブを握るゆーことになるね。
ちょうど2月から3月に切り替ったところ
3月末なら余裕だろ
不安なら契約書に一言書かせればいい
>>131 昨日寺に行って聞いてきたけど今月末までなら3月までに納車行けるっぽい
ただ冗談抜きで売れまくってるそうで、契約遅くなればなるほど後回しの可能性が高くなるそう、アイサイトつきは特に
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 11:40:23.51 ID:6vHNQC/T0
>>77 可能性が高いとまでは。
居眠りでスーッと分離帯に寄ってったんじゃなく、雨でスリップしてたなら
ハンドル操作はほとんど無意味
繰り返しになるけど、車の性能自体で回避できた可能性のほうがおっきいよ
制限速度と通行区分に気をつけてれば、そもそも大丈夫だったとは思うけど
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 11:53:28.38 ID:hva+eDA90
>>139 雨でスリップとか、AWDで普通に走ってたらありえない。
>>139 AWD特にスバルのAWDは、雨に強いからね。相当なスピード又はVDCカットとか、無理な走行してないと滑らないよ。
2017年にも、それぞれが両社のブランドで販売するって
単純にレクサスに水平対向を乗せるってことじゃない?
ボディーとエンジンはスバル
ブランド、デザインはレクサスでHV
86とBRZみたいなものでしょ
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 15:29:34.27 ID:OTVtpNJk0
トヨタは狡猾。アクセラHVみても、スカイエンジンをダウンチューンさせてプリウス並にし、他のアクセラにはオプション可能な追従クルコンを付けさせなかった。
スバルにHVシステム供与したら、当然、アイサイトも付けさせないな。
2017年ならアイサイトver.3はわざわざ付けなくてもよぐね
どこもステレオカメラ独自に搭載しているしさ
>>145 マツダがステレオカメラの開発協力を依頼してるコンチネンタル社は
従業員15万人超えの巨大企業だし、ベンツやVWも採用を検討してて、
本気出して開発に掛かられたらあっというまに追い付かれそうな恐怖が
あるけどね。
当然アイサイトのリバースエンジニアリングも行われてるだろうし。
ところで、日経ビジネスで
>アイサイトの実現技術は、飛行機の無人航行技術から派生したものだ。
って書かれてたけど、これ本当?
アイサイトって一時期社内から開発費が出なくなって、群馬県の先端技術
支援プログラムに採用されなかったら実現すら怪しかったって日経ATの
記事にはあったんだけど。
マツダはコンチネンタルと組むのか
AWDだけでも長年各社からでているのに性能差があるからなぁ
プラットフォームが多種あるとステレオカメラの調整はどうなるのかね
フルタイムAWDでハイブリッドは需要ないのかね
後に続いてくるハイブリッドもFFしかない
本田の新しいハイブリッドはAWDでも開発してるみたいだがフルタイムかどうかは微妙だしな
フィールダーのAWDハイブリッドが出たりすると売れそうなんだけどね
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 19:15:57.99 ID:onrTlq0t0
>>136 早く言ってくれ! 大丈夫だからすぐ営業に電話するんだ
今日売りの車雑誌の後ろの方にHVの試乗インプレ出てたね。
カタログ燃費20km/?の5割超えの11.6km/?も走るとかHVやるじゃん!
>>146 スレチ
iPhoneなんかすぐ追い越すと
言っていたAndroidの様だね。
結果はOSがクソ過ぎて、端末規格もまちまちで使い物にならず。
追いついたと思ったら、
スバルは更に先行ってるよ。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 20:01:03.68 ID:hva+eDA90
>>151 今のトヨタHVのアドバンテージもそうだが、一般的になる前からコツコツと先行して
やってきた技術は、他社が追随するまで、かなり時間かかるよ。
アイサイトも、あれだけの性能機能を、あのコストで出すには、けっこうむつかしい。
>>151 クローズOS H/Wのワープロ派さん乙
シェア知ってる?どっちがクソかは市場が決める
>>151 そのiOSって、Palmを駆逐しスマートフォンOSもWindowsが最適
と言ってたMicrosoftを追い落とした実績があるんだよね。
アイサイトが単なるパイオニアでなくイノベーターのトップランナー
であることを切に願うよ。
アイサイト標準装備される車種ができればいいが
スバルが持つステレオカメラ関連の特許は1000件を超えるらしい。
だから日本でステレオカメラ付の車を販売するには、
スバルに多額の特許料を支払うか、クロスライセンスを結ぶとかの
対策をしなければならないんだよな。
>>157 ステレオカメラを使って運転支援するための認識技術や制御技術の
特許をスバルが沢山持ってるだけで、ステレオカメラでの認識や
運転支援については既存技術として特許化されてないし、他社でも
日産とか結構ステレオカメラ使った特許持ってるよ。
>>159 偉く必死だが、
文章の初めと最後で矛盾して無いか?
ステレオカメラを使って運転支援するための認識技術や制御技術の
特許をスバルがたくさん持ってる
日産とか結構ステレオカメラ使った特許持ってる
矛盾してなくいんじゃね?
まあ特許うんぬんをぬきにしてもスバルの優位性は揺るがないと思う。
先行して製品化したのがなにより大きいよ。なにしろ10万台の走る実験室を持ってるようなものだから。
おそらく定期点検のたびにデータを吸い上げてるんじゃないかな。
そこから得られるフィードバックは次期製品開発を加速させるよ。
日産は何かと残念なメーカーに成り下がったよな
アイサイトの共同開発メーカーである、日立オートモーティブシステムズには触れられない不思議w
311で外界認識走行システムやってる佐和事業所が被災した時、
スバルのアイサイト供給に支障はなかったのかな?
>>165 何かとケチ付けたいだけなのは解った。
勝手にキャンキャン吠えてろw
えぇ…?
ガソリンスレみたいな罵り合いは止めとけ
ステレオカメラの応用で円形フレームにレンズを数個付けたり
視野角180度の人工複眼カメラをアイサイトに二台搭載して
前方後方360度の全方位型アイサイトが開発されたりしてね
いくつものセンサーを車体に付けて、全方位を認識するより
モジュール化したほうがコストが安そうだし
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 07:20:46.80 ID:GM2gXfvQ0
超高性能の日本のGPSを使った半自動運転をおなながい致します!
居眠りで事故った憐れな奴より...........
アイサイト選ぶ人って自分で運転するのが嫌いなの?
今度クルーズスカウターつけてみるよー
>>173 運転の労力減らしたいからつけてるんじゃねーの?
自動楽杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwみたいな感想多いし
高速自動運転のアイサイト
いつ発売でつか
>>160 >>162 「Aという技術を用いたBという技術」
というプロセスにおいて、特許となり得るのは
・Aを用いること
・Bを実現すること
の二点。
富士重工が持ってる特許や日産が持ってる特許は何れも後者であり、
「ステレオカメラを用いて測距や運転支援を行う」既存技術は前者なので
何も矛盾していないように思えるが?
>>165 そういや、日立といえば去年公開の特許でアイサイトにドラレコ機能を
盛り込むものが提案されてるね。
Ver.3で実装されるかどうかは不明だけど、ちょっと期待。
しかし、アイサイトがフレーム単位でシャッター速度切り替えて対向車の
ヘッドライトに照らされたり逆光を浴びたときでも動作するよう富士重工が
特許を出したら、それを実現させるために日立がローリングシャッターの
CMOSでライン毎に露光量を変える特許出してたりと、よく連携されてて
何か感動を覚えた。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 10:21:20.28 ID:TOpxej700
>>175 実際楽なのは確か
長距離の時にあったら便利だしアイサイトのお陰で助かったって事になるかもしれない
それがたった10万出すだけで付くんだから選ぶんだと思うよ
備えあればって感じ
まあアイサイトがoffにできないなら話は変わってくると思うけどね
カラーになるんだしドラレコ機能は欲しいよねぇ
事故時の状況を映せる程度でいいから
新車見積りでドラレコ付けるように頼んだら無いって断られた
カー用品屋で付けてくれって
そりゃないよな
わっ 変なのに絡まれちまった
>>183 変なの扱いは構わないけど、ドラレコはカー用品店でって当たり前じゃん
あとまさかだけど、アイサイト搭載グレードでそれ頼んだりしてないよね?
>>184 何でわざわざ相手するの?めんどくさくなるの目に見えてるじゃん
納車して一週間
乗り心地は良いんだけど不満点がいくつか
楽ナビを選択したんだけど音楽の再生中次の曲にする時のボタンが凄く押しにくい
バックカメラの違和感がすごい
ずれてんじゃねーかってくらい違和感がある
あとは前方の死角が結構多い
運転下手だからUターンする時ちょっと怖い
ディーラーにもよるのかな。アイサイトありだけど持ち込みでドラレコ付けてもらったけど?
ドラレコ自体は扱ってなくても取り付けはやってくれるんじゃないか。
>>188 そうか その手もあるな
納車まで時間があるからじっくり考えてみるわ
だけどディーラとカー用品店で取付けにかなり差がでるんだろうか
>>188 基本的にはアイサイト搭載車には取り付けしてくれない
してくれたとしても何かあっても自己責任でってなる
場合によっては一筆書かされるかもしれない
>>189 175センチの標準体型だよ
まぁ前の車の車高が高かったってのもあるが
ハイブリッドを意識してなるべくECO運転をしたときより、ある程度ガバガバ踏んでいたときの方が燃費がよくなる不思議な車
>>194 エアコンの冷房で「弱」よりも「強」の方が消費電力少なかったりするので、そういうこともあるんでしょうね。
196 :
195:2013/10/11(金) 19:18:19.72 ID:kvIodKie0
すんません、なんか中途半端に書いてしまいました
>>194 家庭用のエアコンで、消費電力を減らそうとして「弱」にしても、かえって「強」の方が消費電力が少ないという実験結果もあります。
ですから、ECO運転するよりガバガバ踏んだ方が燃費がいいということも、あるんでしょうね。
「強」「弱」の意味が不明
風量の強弱なのか温度の高低なのか
まさか除湿と混同してるんじゃあるまいな
温度の高低なら、車のバヤイはコンプレッサーの負荷が多くなるから燃費は悪くなる
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 20:55:35.43 ID:Uls8lcBs0
>>194 燃料消費量を縦軸にエンジン回転数を横軸にとった燃料消費曲線みたいなのが
昔、カタログに載ってたなあ。最近は知らん。スバル車の燃料消費が一番少な
い回転領域が3000回転位だったことがある。細菌は、知らん。
試乗して来たけどいい意味でハイブリッドらしくない
ていうか挙動がガソリン車っぽくて違和感なく乗れた
気に入ったから明日契約してくるわ
三月納車だといいなあ
せめて納期3ヶ月程度に縮めてもらいたいよなー
当初の月間販売目標と実際の月間販売台数知ってる人いる?
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:09:06.21 ID:fcRSX1fZ0
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 22:20:41.49 ID:fcRSX1fZ0
>>202 そうなのですか
自分インプレッサスポーツとXVハイブリッドとXVガソリンと
迷ってるのですが、全部C型になるんですね。
>>198 すまん、俺がGFインプに乗ってた時に読んだサービスマニュアルだと
2,400rpmぐらいが一番燃費良かった記憶が。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 23:47:19.89 ID:sNri9Odk0
>>191 ドラレコ、レーダー持ち込みで取り付けしてくれたよ。
ついでにナビ、ETC、リアカメラも持ち込み
取り付け料は払ったけどね。
会社が違うから方針も違うんじゃないかな。
担当者によっても対応が変わる可能性もあるけどね。
>>196,198,205
エンジン単体の効率と、実際に走行しているときの効率はまた別だよ。
一般的には、低回転でじんわり加速するよりも、多少回転を上げて速やかに
巡航速度に達したほうがトータルで燃費が良くなる場合が多いようだね。
>>207 分かる分かる、GFんときHKSのCAMP着けて瞬間燃費やトータル燃費を
見ながら走ってたんだけど、三速以下だと加速中の瞬間燃費に大きな
違いが出ないんだよね。
だから、一速で引っ張って速やかに巡航速度に持って行って四速五速に
飛びシフトした方がトータル燃費は良かった記憶が。
スバル純粋のHVを楽しめるのもあと4年か。
日立と共同開発のアイサイトしか話題が無い
スバルの誇れる技術ってないじゃん
他の会社が必要性が無いから あえて力を入れて無い安物四駆かな
>>210 もう走りとかそんなんでないところでアピールだよな
そういう言いがかりはスバルのHPに行ってSUBARU SPIRITとTECHNOLOGY STORYを全部読んでからにしてもらおうか。
たぶん半日ぐらいかかると思うけど。
でも読んでいるうちに立派なスバリストになってしまったらゴメン。
話題に上がらないけど、オプションで
サイドシルプレート付けてる人いますか?
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 09:03:58.10 ID:702oi5qy0
>>214 付けたけど、微妙。
一番足が当たりそうな縁の部分まで届いてないんだ。
外側に寄せて付ければまだましかもしれない。
カーゴステップパネル程の安心感はないよ。
>>210 必要性が無いからってCR-Vみたいな四駆性能でSUV出す他社も
どうかしてるよな……
>>212 いくらなんでも信者必死すぎるだろ…
普通に気持ち悪い
>>207 1500回転前後が理想って言われてるよね
まあ、車重や路面状況も関わってくるけど
燃料消費曲線てキャブ車のモンだと思ってた
燃料噴射なら細かく制御出来そう
>>203 自分なら太いトルクとマルチに応用可能な脚を持ち合わしたXV・HVかな
ガソリンは走りが物足りないし、第一に面白みがないし
それにクロスオーバーならアウトドアも出来て可能性も広がるんで
というかサーフィンやらウェイクやら、スノボーやら
低重心すぎると困るんで・・
>>219 インジェクションは空燃比が理想に近付くけど、カムプロフィール
に伴う充填効率の変動はキャブと一緒だから燃料消費曲線も発生
するんじゃね?
よく分からんけど。
そういわれればそんな気がしてきた
燃焼効率と慣性モーメントによる損失その他をうまく合わせて表したモンだよな
燃料供給とは関係なくエンジン側の性能だな
燃料消費率の文字に惑わされてたわ
× 燃料供給とは関係なくエンジン側の性能だな
○ 燃料供給装置も含めたエンジンの性能だな
タハハ!
悪い頭でまた少し考えた
キャブ車は燃料消費曲線が一本だけど
燃料噴射は状況に応じて無数に変化するから
あまり参考にならないんじゃないかという事
連投すまん
>>217 普通にキモいでござるか
フヒヒ サーセン
それよりスバルのHP読んだ感想を聞きたいんだが…読んだんでしょ? 全部
バン はよ
バン (∩`・ω・) バン はよ
/ ミつ/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄\/___/
俺は乗換えの度にメーカーが違う
必要に応じて最前の車を選んできたからな
どのメーカーでもシンパになりえんな
2Lターボに乗ってて次は2.5L位のNAでいいかなぁって思ってた俺にはこの車がちょうど良かった。
契約したのはいいが登録は今年度でも納車が四月ってのは長いorz
車が届く前にどうでもいい小物とか買いあさってしまいそうだw
流れ豚義理スマソ。
前に本スレ(一応こちらを派生スレと認識してw)で、
「ウィンカー出してる時にはアイドリングオフをしない」
という設定が出来るとあった。
自分はHVだが、右折でワンテンポ遅れるのヤダなと思って、
「そういう設定あるっしょ? それでよろしこ(はぁと)」
「よくご存知でしたね、わかりますた!!」
との事前の担当氏とのやりとりがあったのだが納車に際しては、
「その設定はHVではありませんですたorz...」
とのことだった。
ま、確かに最初は(比較的トルクのある)EVでするする立ち上がって、
経過中にエンジンかかる、ってパターンなので、
メーカーサイドとしては「ンな設定、要らないっしょ」って感じ?
今日曜版の求人広告見てたらスバルとトヨタが期間工募集かけてるわ
上の方で部品生産追っつかなくてライン動かせないんじゃね?って話があったけど、もしかしたら足りないのは物じゃなくて人なのかもしれないな
つーか一月働いたら着任手当で+10万出すとかどんだけ切羽詰まってんだよと…無職だったら俺が行きたいくらいだわ
車の製造過程って興味あるし
久々のヒットだから増産の手順忘れちまったんじゃねーの
IDがHV記念
すいません鯖違いました
許してください何でもしますんで。
納車されて二週間目の人だけどやっぱアレつけたほうがいいね、フレキシブルタワーバー
>>237 それもせつねーなwどんだけ来ないんだよとw
正社員じゃなくても大企業の期間工だし、しっかり働けばそれなりに安定するんじゃねーのかな
収入以上に激務すぎて身体が持たないのかもしれんけど
>>238 きついものあってばっくれも多いんだと。
期間工スレ見るとよく分かるwww
俺は正社員が組立てた車を納車してもらいたいな
あと4ヶ月後だ
241 :
sage:2013/10/13(日) 18:21:17.16 ID:huNEanSZ0
>>236 それじゃあ、IDの数だけ腹筋!
私は1か月半ですが、しばらく乗ったらタワーバーつけるつもりでしたが、ほとんどIモードでエコクルーズなので、剛性は十分と感じて保留。
そのかわり、ガソリンホイールとスタッドレスを注文しました。
ぬるぽ
ガッ!(AA略
12月納車が、待ち遠しい 。
それキャンセルしなよ
オレは11月納車予定だけど
このサイズのBLIZZAK VRXって予約しておかないと直ぐに入手出来ないかな?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 20:59:36.38 ID:rHp8qWns0
>>244 いつの契約?
漏れは7/20契約で12月納車予定だが年内確約されてない。
スタッドレス用のホイール、さんざん迷って結局HV純正にしたった
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 21:31:46.58 ID:bGicBt7LI
xvはガソリン車のホイールのほうがいいわ
てかそもそも17インチ225が動力性能の割りにでかすぎるのだが・・
こんなHVでも買う馬鹿信者が居るからスバルの技術は
20年間停止したままなんだよ
テリー伊藤も苦笑いしてたわ ベストカ〜で
>>252 テリー伊藤のファン?
連載持ってるんだっけ?
デザイン水掛け論しか立ち読みしないからなぁ〜
>>246 年内なら大丈夫じゃね。年明けるとサイズによって品薄になるけど。
自分はVRXは10月頭に予約、間もなく発注するらしい。11月初旬に納車予定で三週目に履き替え予定
て
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 03:49:01.94 ID:mjhMM/wT0
スバルのとりえはアイサイトしかないな!
連休でHVの契約してきました。
値引きは渋いようでほとんどありませんでした。
ナビはカタログ外の製品にすることにして、金額上は300万。
値引きで頑張るよりディーラーの人と良いお付き合いした方が得なら時あるからね
>>257 値引き情報誌の読者レポートで本体だけで20万以上出てなかった?>今月号
他車との競合やらんから本体からほぼ無しなんて結果になっちゃうのかと・・・残念
まぁ本人が納得ずくならそれでもいいんでね
それより納期が気になる
税率アップ前の駆込みが増えてるんだろか
>>256 なんだ、結局スバルのホームページ読んでないのか…(´・ω・`) ショボーン
>>259 地域によるだろ、地方じゃ雑誌は当てにならない
自分のところもそうだけどスバル寺が1店しか無いところも多いんでないの?
>>252 テリー伊藤ズバリ買いって言ってような。
>>252 なんとか良いトコ褒めようと必死なのが読んでいて辛かった(;ω;)
あのコーナーって基本ベタ褒めなんだがな・・・
>>247 7月12日に契約して、11月の後半、納車です。
ディーラ整備が2週間ってどこでも一緒?
M社からの乗換えなんだけど信じられない長さ
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 20:30:14.58 ID:2QF9oubQ0
>>266 迷宮のスバル地獄へ よう子そ。
一度ハマったら抜けられない世界。
君に残された未来は、真正スバル信者か、いばらの異端者しかないぞ。
>>266 納車整備(DOP取付を含む)は、富士重のロジ子会社の工場でやるか、ディーラーの工場でやるかの二択。
前者だと二週間は普通。後者だと速けりゃ数日だし自社工場なので場合によっては無理も利く。
納車は先週の日曜日、
本日は慣らしと称して高速中心に約720km走ってきた。
燃費は、渋滞もあったし、SAでエンジンかけながら長々と各種設定してたり、
ナビいじったりしてたのでそれなり(満タン法で12.6km/l)。
高速は、その殆どを全車速追従クルコンで走破、
改めて言うことでもないけど、(渋滞中は特に)破壊的に楽杉。
が、不慣れもあり、前車急減速に対してシステムを信頼しきれず、
フットブレーキを踏んでしまうことは多々。
#っつか、これに慣れたヒトは、付いてないクルマに乗ると、
ブレーキ踏まずに追突してしまいそうになるんでわ?
#システムによく怒られたのは、ふらつき注意、はみ出し注意…
この癖修正できなかったらVer.3は乗れないなorz…
チラ裏スマソ。
>>269 > が、不慣れもあり、前車急減速に対してシステムを信頼しきれず、
> フットブレーキを踏んでしまうことは多々。
多少はそれくらい慎重のほうがいいと思うよ。
もし、カメラが汚れていたりして止まらなかった日にゃ、目も当てられない。
車の運転はあくまでも自己責任がついて回るものだから。
システムの信頼度を試すようなチキンレースをする必要もないし。
これまでの自分の運転感覚を信じて、システムに頼り切らず、
でも楽できるところは楽にできればいいんでない。
アイサイト付の試乗車では慣れてるとはいえ営業さんが怖い思いをしまくってるんだろうなと思うw
○中さん、怖い思いをさせて申し訳ありませんでしたorz
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 06:52:49.16 ID:T8iDWxuk0
DCTが付いたら買います DCTはオートマの一種だからアイサイトは可能です!
>>272 スバルがDCTを作る事はありえない。
一生買えないな。
>>271 アイサイト試乗車いいなあー
うちの近所のディーラーに置いてないから月末試乗イベント行ってくるよ
>>272 実現するかどうかは別として、スバルの特許出願状況を見てると
現行レガシィが出る前のリニアトロニック関連が一段落したあと多段AT(最高9速)の
特許が数回出されていて、トルコンのロックアップについても頻繁に出願されてる
から、もしスバルがCVT以外の2ペダルを出すとしたらATじゃないか?と妄想。
かつてはAMTも入力クラッチをバイパスクラッチにも使用するドグタイプや
入力軸と出力軸にそれぞれクラッチを置く平行軸式が提案されてて、
後者なんかは掲載図が設計図クラスなのと、トルコンを使ってることや
出願時期からレガシィの試作に使われたヤツか?と妄想するけど、
どちらも6速より多段化するとミッション長がキツくなるから実現は難しそう。
他に可能性があるとしたら、電動クラッチ使ったMTの自動変速化かな?
あれならクラッチ板が擦り減ってもクラッチフィール変わらないメリットあるし、
WRXでも20万kmクラッチ無交換とか実現出来るだろうから。
この週末、買っといたガソリンホイールに付いてたタイヤを売りに行った。
で、新たにスタッドレス4本セットも買って今到着を待ってるトコだが、
ホイールとタイヤを別々に置くスペースはないので(泣)今度の休みには、
・現純正ホイールからブルーアースを外してガソリンホイールに組み込み装着、
・買ったスタッドレスを純正ホイールに装着して持ち帰り保管、
という作業を予定(ショップに持ってくんですけどね)。
という訳でガソリンホイールのXV-HVになる、楽しみすぐるw
>>275 特許出願なんてどうでも良い、語りたければ自分のブログでやれ
278 :
?:2013/10/15(火) 14:38:10.13 ID:e52KeIOqO
スバルで金額聞いたら値引きなしとの事
数日後、客様感謝デーのDM見たら、かなりの金額のサービスがでてた…
買わなくて良かった…
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 17:02:35.07 ID:00xJlPin0
こんな嵐はスバル日和
走ろう!
先日の感謝デーでエンジンオイル交換したんだがエライ調子良くなったわ
EVからエンジンかかった直後、今までなら回転だけグワーッと上がって車速がついてこなかった
オイル交換後は回転上がると同時に車速もついてくる
エンジンかかった瞬間のタイムラグがほとんど消えて凄く乗りやすい車に変身
新車の時のオイルが良くなかったのだろうかね
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 18:47:16.56 ID:OwsO93ps0
>>282 な?だから言ったろ? そらあ、ほったらかしたら老いるよ。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 19:30:13.82 ID:JMC0YISL0
>>279 DCTDCTDCTって騒いでる人は、FITがDCTってことになったら、いきなり登場してきたからね。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 19:31:13.40 ID:JMC0YISL0
>>282 うちも初回点検でオイル替えたら同様。
別の車みたいに乗りやすくなった。
車でいこうってTV番組の最後のお便りコーナーで
免許まだ無いって子がXV欲しくて他車と迷ってるって葉書を読まれてたね。
ここの住人か?w
オイル交換時にAPI分類と粘度は確認した?
最高にいい車だと思うし欲しいけど今金ないわ
金貯めてver3テンロクダーボ買うわ
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 20:35:11.00 ID:OwsO93ps0
>>288 レボーグよりエレクトラかメローぺでおナガイします。
メカニックに入れたオイル確認したら純正の0w-20と言ってた
感謝デーだとそれにサービスで添加剤を混ぜてくれるんだとか
何が良かったのか分からないが出足はすこぶる改善された
まさかコンピュータはいじってないだろう
ちなみに2700qで交換した
こっそりリプロしたんじゃないか?
オイルだけでそこまで変わるとは信じがたい。
それはありそうだね、インプレッサの時もCVTの制御で(こっそりではないけど)リプロあったし。
点検ついでのバージョンアップ的な。
1カ月点検でオイル換えたけど、何も変わらず。
これ以上ヤワいオイルは無い。
CVTのモードを走行中に気軽に変えられ無いのはダメだね。
ハンドルのスイッチ押すだけなんじゃないの?
それともマニュアルモードの事?
>>282 最初は慣らしだからね。
当たりの付いていないエンジンは初めはガサツに回る。
当たりが付いて、削りカスが溜まってたりでオイルが劣化し、
フリクションが増えていたんだよ。
古いオイルを抜くと、ゴミも出てしまうし、新しいオイルが回る事で、
フリクションが減り、スムーズになる。
スバルの場合は1万キロくらい走るとこなれてきた(エンジンフィールだけでなくサスとかの挙動も含めて)
と感じることはあると思うけど
慣らし後のオイル交換でそこまで体感が変わるとは思えん
慣らし運転とか慣らし後のオイル交換とか死語だと思ってたよ
みんなやってるのかねぇ
>>297 Wikipediaから引っ張ってきたけど、慣らし運転が必要かどうかメーカーの回答
必要なし : トヨタ
絶対ではないがしたほうがよい : 日産、マツダ
したほうがよい : ホンダ、スズキ、スバル
絶対必要 : カワサキ
必要かどうかはさておき、慣らし運転を必要とする度合いが高い会社ほど一癖ありそうなのは何故だろうw
カワサキw
>>298 あんがと
メーカー推奨なら俺もやってみるわ
んでも慣らし運転の方法を忘れちまったよ
やべー
北海道 道東なんだけど霙だよ
>>300 確か3000rpm以上に上げないって誰か書いていたような
カワサキは第一慣らし800Kmでオイル交換、第二慣らし1600Kmでオイル交換
マイル換算だろうけど説明書にしっかり記載してある
>>300 初回オイル交換は
1000km以内に交換してね。
>>303 おもらしとかは説明書に書いてないけどデフォ。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 18:50:00.26 ID:+8xEO3t20
カワサキはわかってるな
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 18:50:49.54 ID:+8xEO3t20
>>302 3000回転なんてちょっと坂道登ったらすぐに超えるんだけど
>>307 3000回転を超えないようにアクセルワークを加減するってこと。
越えそうならゆっくり走る。
回転数だけでなく、3000回転くらいの発生トルク以下に抑えるような運転をするのが基本。
それ以上のトルクが必要な負荷をエンジンにかけない。
減速Gやコーナリングも同様。
数年で乗り換えるなら慣らしなんて要らなくね?
細か過ぎるって
てか 勝手に基本を作るなって
慣らし運転が必須とか1000kmでオイルに削りかすが溜まるような
低レベルの機械加工で製造されたエンジンは
21世紀の日本車ではもう無いと思うんだがw
つーか取説に記載されてるのは1000kmまでは4000回転だし
エンジンオイルは10000km毎にエレメントと同時交換
新車のときは1000kmで換えろだの1月点検で換えろだのの指示はありません
それよりクーラントがすげーわ
新車から22万kmまで換えなくて良いことになってる
大半の人が到達しないで手放すだろうよ
今の日本車はほとんどメンテフリーだから自分で
ボンネット開けれない椰子も実在するw
>>311 低レベルかもしれんが
工場レーサーでもプロトでも一応慣らしと初期オイル交換はやってるけどな
車両に積む前にエンジン単体でやるけど
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 22:31:13.39 ID:16axGOhS0
プリウスのタクシー運転手に聞いた話だが、ハイブリッド車はエンジンの停止・再始動を頻繁に繰り返す為、通常のレシプロエンジンに比べ、オイルの劣化が著しいらしい、
それは嘘
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 23:08:58.46 ID:EhtYgoOzP
ヨンクだから燃費は期待しないほうがいい
>>309 愛車のスペックをフルに使って
気持ちよく乗りたいからな。
慣らしをすると必ず当たりがつく時点で
金属粉が出る。
どんなに加工精度が高くても、それは
関係無い話。
それを放置して、エンジン内部を偏摩耗させ、結果パワーダウンしても良いなら好きにしろ
トイレの便器が汚れてカビだらけ
になる迄掃除しない人なら、それでも良い。
しかし、
俺は気持ち悪いのが、嫌だからね。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 00:32:49.79 ID:Pc5kIPcX0
>317
どこの雑誌の燃費テストでも、従来のXVの燃費に+1〜2kmといったところだよ。
燃費「だけ」を期待するなら他にいい車はいっぱいあるけどね、
それだけじゃないからなぁ。
スバルの逃げ道 四駆だから
まともなFFも作れない
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 01:44:16.51 ID:Kopq/QRh0
>>322 スバルにFF求めてる人がそもそもいないと思うんだが
オールロードクワトロコンプ丸出しのリアだよな
XV-HVの燃費が糞なのは諦めるんだがSUVハイブリッドならトヨタみたいな
AC100V/1500W使用可能な電源供給機能が欲しい
三菱のアウトランダーPHEVじゃなくて?
そういや区分けはSUVなんだよなぁ
見た目がインプレッサだからSUVって言われると違和感ありまくるわ
SUVというなら見た目よりタイヤのほうが違和感ある
砂利道で神経使うSUVってのは、まあ最近ではありなんだろうが…
スペアタイヤがないんじゃー
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 11:11:59.93 ID:xHaAPN9mi
俺のアイサイトは非常時にちゃんと止まるよ
寒くなるとアイドリングストップしないし、EV走行もしなくなるから燃費が一桁台になってるわ
会社に着く100m手前でやっとEV走行してももう遅いちゅうのw
真冬になってヒーターガンガンかけると只のガソリン車になりそう
>>332 オマケにスタッドレス、履くしね。
まあ、ガソリン車自体も、冬季は悪化するだろうから、
それよりは、マシなんじゃね?
でも、市街地走行、冬季以外が11〜12km/Lなら、冬は、9、10km/程度か
まさかそれを理解せずに買ったわけじゃないよな?
理解してなかったらアクアだのプリウスだの買うはずだし
うーん、比較するようなモンじゃないのは分かってるが、SG5の
NAフォレスター(MT)より実燃費悪いのか……乗り替えに
迷うぜ。
加速のスムースさとか走行中のアイドリングストップからの復帰(HVだから当然なんだが)の仕方とかまったり乗るときのトルク感とか
試乗してみてそこらへんに魅力を感じられるのであればアリだと思うけど。
それでも2LNAではどうがんばっても出ない数字はでるよ
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 19:53:16.29 ID:RnsoJaNW0
>>337 「・・・でない数字はでるよ」
ま〜た難しい日本語使うと頭のおかしい揚げ足取りが湧いて出てくる悪寒。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 20:03:00.68 ID:Kopq/QRh0
その数字とやらを具体的に書けば何も揉める事はねーんだがな
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:00:17.32 ID:RnsoJaNW0
>>341 ID:4okEeQwx0= ID:RnsoJaNW0
どこが????
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 21:04:30.11 ID:bd/A0ETe0
つまり、DCTは欲しいし、アイサイトも欲しいということ!
スレでは既出なのだろうけれど、外観がガソリン車と同じなのを活かして公道でもかなり走りこんだのか。
それも開発スタッフだけでなく商品企画室、お客様相談室など全社的に、
家に持ち帰って車庫への出し入れ、家族で乗ったり遠出や山道など。
すげえな。
型式認定受ける前に違法テスト繰返しちゃダメっしょ
それナンバーも取ってるし、違法じゃなかったはず
ナンバーはとってテストしたそうです。
こちらに誘導されたので、再掲します。
教えてください。
山道の下り坂を走っていて、速度忘れてますが、
回転数約2500rpmになっていたので、
ブレーキ掛けてスピードダウンしたけど
回転数は約2500rpmを維持
回生の充電入ると、回転数下がらない?
スピード落としても、なぜか回転数落ちなかったのが疑問?
試しに軽くアクセル踏んだら、回転数が約1500rpmに落ちた。
なんだかよくわからん制御してる。
HVって、こんなもん?
ここは納車待ち野郎とエアオーナーが大半だからレスは付かんかもしれん
ただ他メーカーも含めてHVを一緒くたにするのはやめたほうが良いと思う
351 :
sage:2013/10/18(金) 21:11:21.35 ID:ftse3uU00
>>332 気持ちはわかるが、そんな短距離なら自転車の方が経済的では?
352 :
sage:2013/10/18(金) 21:21:58.72 ID:ftse3uU00
>>349 日本語でおk…って状態ですなあ。
速度は?
エアコン使ってた?
EVランプついてた?
MFDでのエンジンの状態は?
ちなみにその状態で(緩やかな下り坂の場合)軽くブレーキを踏むと、エンジンを停止してEVランプがつくと思う。
あんまり急な下り坂だと、逆にエンジンブレーキの介入がすぐできるようにエンジンが止まらない。@石巻の日和山の下り
>>349 HVじゃなくてもCVTだと、そんな感じの処理がはいるよ。
車速一定に保つために、ギアを低くしてエンブレのかかりを強くしたりする。
まだ3000kmしか走ってないのに早くも助手席の下の辺りからキシミ音が聞こえる
GFの頃のインプレッサにも乗っていたがあの頃と何も変わってないスバルクオリティ
>>353 スバルのエンジンブレーキ制御は、
トルコンATの時代からあります。
このスレもチンミリしちまったなァ 三日天下とはこのことか
納車待ちの人が大半だしね、燃費を期待する人は来ないだろうし。
>>354 GFの前中後期で内装もエンジンも全然作りが違うけど、
どれ乗ってたん?
よくみかけるようになった
走ってる姿はモッサリしてる
停車してるのはカッコイイけど
走りもモッサリだからw
まだ街中では見た事ないな
もう5千台くらいは出回ってるんだろか
煽りじゃなく聞きたいんだけど、
ガソリンXVに比べてハイブリXVのメリットやアドバンテージはどんな所?
>>362 月末納車wktk中がレスします。
発進時の加速の滑らかさと、突き上げのない乗り心地、あとは静粛性かな。
ここに価値ありと思えば買いだけど、たいていの人はガソリン車で十分です。
ハッキリいって価格差分の価値はありません。
両方試乗してみてください。
>>362 車重が100kg重くて前後重量バランス
が良く。落ち着いた走り。
>>362 一応一番高いグレードにもなるし自分の中だけで優越感はあるかも。
まあ高い買い物たがら30万の差なんて俺にしたら微々たるもんだしHV買ったよ。
正直、ブルーメーターが欲しくてHVにした
>>363 それは期待したい、ハイブリッドにも試乗してくるとしよう。
昨年のガソリン車への試乗で乗り心地に少々難を感じ、特に、続けて同じコースを
アウトバックで走ったら明らかな差を感じてしまっていたので。
アウトバックはサイズが大きいし予算が張るからなあ。
>>362 良くも悪くも操作する時にガソリン車との違いが少ないのが俺的にグッドです
燃費へっぽこって言われるけど今乗ってるエスクードの倍近く走るし、静かで乗り心地凄くいいしいい車に巡り会えたとは思ってる
個人的にはハイブリッドなのに四駆がついてるのも嬉しいところ
今は四駆なくても大丈夫とは言われるけど、なんせ自宅が長野の山奥だから四駆ないと運転怖くて…
ちなみに三月納車で色は緑、カワサキグリーンっぽいから一目で気に入った
家族には『何でよりによって一番ダサい色に』と呆れられたけどorz
皆さんありがとね。
満足度かなり高そうだね。
ガソリンスレ見たら色々言われてたからどーなのかな、とw
ガソリンスレなんてスレ自体が荒みすぎてまともな住民なんて居ないだろ
燃費やカッコで飛び付いた人はそんなにいないと思う。
むしろ殆どの人は自分で試乗とかしたうえで決めてると思うから「こんなはずじゃ無かった」
って人、そんなに居なさそう。
>>371 俺みたいに試乗もせずに先行予約したのも多いんじゃね?
結果として概ね満足しているが
試乗では全てのテストは出来ないからな
やらないよりはマシって程度だよ
実燃費聞かれて答えるとビックリされる。
イチイチ説明するのが疲れるからHYBRIDのエンブレムはずしたい。
でもリアのを取ると左右のバランス悪くなるのが悩みどころ。
全部剥がすかなぁ。
レビュー見ると燃費は悪いな。
次期レガシーHVも燃費悪いのかな。
>>375 もうハイブリッドで燃費の悪い車は出せないんじゃない?
もう「走りを重視」って言い訳は通用しそうにないし。
今月号のスパナくんが見付からない。
誰かヒント下さい。
>>378 いいですね。コレ。
ちょっと高い気もするけど。
ハワイ行った時に買えないかなぁ。
>>376 逆にこの走り重視路線しかスバルがハイブリッドで生き残る道はない気もするんだよね…
燃費勝負じゃどう頑張ってもトヨタホンダの後塵を拝することになるだろうし
>>380 トヨタの傘下なんだから、プリウスのHVシステム使わせて
もらえないの?
アクセラと同じになっちゃうけど。
ハイブリッドがいつまで生残れるかも考えておいた方がいい
日本はともかく、欧州や米国、中国なんかの高速重視では先行きも限られてくる
FB20にTHSがくっつくかな?
先日、駐車場でたまたまルーフレール付きホワイトの隣になった。
ハッとして目が釘づけになったよ。
写真やWeb、街中で遠くから見かけても惹かれたが、真近で見るとそれ以上。
信じられないような格好良さだね。
>>381 そういう技術ってシェアし合えるもんなの? 俺そこまで各会社の事情詳しくないんだけど
むしろ同系列なら尚更同じもの作ってもしゃーないし、トヨタとスバルで違う方向向いてた方がいいんじゃないかなあ
今日小1時間走ったら5台もXVとすれ違った
HVかどうかまでは不明
おりは昨日空港の駐車場で初めてHV見たよ。まだ少ないね
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:23:25.02 ID:G7Il08Ek0
XVのガソリン車とハイブリッド車との簡単な見分け方
それは、ホイールを見れば一目瞭然!
>>388 HVにガソリンのホイール履く人もいるからね。
対向車だと見分けキビシイなあ。
>>378 > ちょっと高い気もするけど。
ふと気になってeBayを見てみましたら、安いところでは16ドル
そして送料が23ドル orz
フードプロテクターも82ドルだけど、送料が56ドル
送料考えると微妙ですねえ・・・・
>>390 フードプロテクターは送料かかっても致し方ないけど、
エンブレムに高い送料は馬鹿らしいですね。
エンブレム自作しよっかなぁ〜w
392 :
3月納車予定:2013/10/21(月) 00:23:31.82 ID:ApP0WHFI0
HVって考えると昨今の日本では燃費とかで??ってなるけどあえてよくできた電動アシストガソリン車(言い方替えただけどw)
だと思えば別に違和感無い、加速の滑らかさとかアイドリングストップとかちょうどイイトルク感とか。
仮にXVの2.5Lがあったとしてそのダウンサイジング版的な感じがするな。
>>375 この前、トヨタとスバルでハイブリッドシステム共同開発するみたいな記事あったけど
次期レガシィに載せられるのかね?
>>393 過去にTHS+水平対向は電気式CVT周りを一から作る必要があって
試作にすら漕ぎ着けなかった過去があるから、今からレガシィに
間に合うとはちょっと思えないな。
ただ、VIZIVみたいな3モーターの中核に据えるのならあり得るかも。
かなり丁寧に運転してリッター17キロくらいまでいった
20は夢のまた夢ですわ
いい目標が出来たわ
9月中旬契約、1月納車です
ホイール、写真でガソリン車と見比べたときは疑問も感じたが、実車を見たら全然問題なし、いいじゃん!
MCでモーター出力と電池容量増えるといいな
>>398 これに限らずどの車もそうだけどやっぱ自分の目で見るのって大事だよな
写真だけ見てガソリンの方を買おうとディーラーに行ったが
実物見て両方乗って急遽HVにしたわ
リッター15が目標だけど、かなり無理っぽい。
ガソスタでブリザックVRX予約したら15%引きで16万だったんだけどこのタイヤサイズだとそんなもんなのか…
>>388 ホイール以外に見分けるポイントは
ヘッドライトに黒のラインが入ってたらガソリン、入ってなかったらHV
テールランプが赤だったらガソリン、クリアだったらHV
>>405 う〜ん...パッと見でヘッドライトは判らんなぁ。
ガソリン車の方がキリっとしてる感じ
アイラインがしっかり入っていて目力があるというか
HV=考えなしに何でもかんでもクリア、ブルーみたいな風潮は
どうにかして欲しかったんだけどな
>>404 ぐあぁ、かなり違うなー
ホイールはすでにBRZの奴買っちゃった(・ω<)
>>403 仕事でタイヤ売ってるが、その値段はGZの仕入原価並。
俺それくらいの値段で社員価格でGZ買ったよw
こういうとこっていったいどうなってんだろうね。
VRXはせいぜい15〜20%引きが普通だし、BSは他社製品より粗利ないし
街のタイヤ屋がぼったくってるわけじゃないことだけは知っててくれ。
>>404 まったくの初心者で申し訳ないんだけど
こういう通販でタイヤを買った場合ホイールへの
取り付けはどうするの?
>>410 書いてある通りディーラーか、やってくれる馴染みの修理工場に持ち込む、又は自分でやる。
素人が自分でタイヤ組み込みは厳しい。
>>410 普通にオートバックスとか持って行っても工賃払えばやってくれるよ
>>410 ホイールとタイヤの受け取りを引き受けて作業してくれるとこあるから、
業者からの発送はそこに送る。
自分とこの地元業者は1本2000円で組み込んでくれっけど、オートバックスは持ち込み品だと
かなり高いよ。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 13:15:52.31 ID:7rGN58Zf0
>>410 スバルのディーラーに通販タイヤ持ち込みで16インチの場合4本で8000円だった。
廃タイヤ、車に取り付け含む。
車の購入セールスに安くしてと御願いする方法もある。
ホイールはレガシィ、インプ、フォレの古いホイールが入るならヤフオクで購入もありだ。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 19:01:09.11 ID:Oafem0wk0
7月6日注文で本日納車しました。
アイサイト、デザートカーキです。
納車されました
ここバカばっか?
422 :
378:2013/10/22(火) 20:43:59.86 ID:n0cCgKS/0
>>413 おお、ありがとうございます
amazonのアドレスの切り方がわからなくて、楽天のアドレス載せました
当地は雪がほとんど降らないので、フードプロテクターはつけたいと検討中です
その前に無線用のアンテナつけたいなあ
>>421 ここはバカばっかりですか?
だよな。お前もバカだなw
おい!納車されて荷物積み替えてたら、近所の奥さんに「わぁ、ステキですね〜かっこいい(はぁと)」って言われた。この車モテるぞ‼︎
社交辞令
>>419 いつも見てる顔と違う目をしてるのが珍しくて2枚貼ってしまった
ガソリンのヘッドライトかっこいいかも
問うか類に関しては非HVの方がカッコいいね。
納車されたらリアコンビは赤いフィルムでも貼ろうかな・・・
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 23:13:52.83 ID:Oue8opsYI
フードプロテクターは、雪にはダメなの?
なぜ?
>>428 雪下ろしが面倒くさくなるんじゃないの?
前に落とせなくなるから
>>428 ボンネットとフードプロテクターとの間に雪が入ってしまうと取りにくい上にそのまま凍ってしまうと
両方が破損すると可能性がある
>>418 オメ
俺は7月7日注文だが全く連絡が無いわorz
>>432 ありがとう!
まゆがシャキーンって、なってるのが
ガソリンね。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 19:52:28.11 ID:MNgM1Ok50
おれは7月末注文だけど、やっぱり12月納車なのか
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 20:13:14.81 ID:vCo/jPWR0
>>433 私も7月7日、ダークグレーで納車見通しは11月中頃
まだ3月納車間に合いますか?
>>437 それこそディーラーに聞いた方が…
トヨタのフィールダーみたく増産の予定が固まれば早くなるだろうし
10日くらい前の契約で3月中登録の4月納車って言われたぞ、地域差とかあるかもしれんが。
>>432 これアイラインノーマルにしてもらえるか聞いたらライト全交換って言われて挫折した
>>435 同じく7月末だけど12月納車と言われてる、11月になれば大体のスケジュールが解るらしい寺に聞いてみ
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 10:23:56.48 ID:RC/94mJC0
>>おお、そうなんだ。あんがと。きいてみるわ
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 15:03:05.12 ID:toPCWRLLO
ハリアーと価格変わらないけど
内装やら大差ありすぎ
>>443 ハリアーより断然走破生は上だし、
衝突安全性やアイサイトの衝突防止システム
エクステリアデザイン、
ハンドリングも確かだけどな。
445 :
釣られた?:2013/10/24(木) 15:30:38.14 ID:qmfTKmur0
ハリアーとはSUVという部分では同じだけど価格も求められるものも全然違うと思うけど。
ハリアーはSUVの形した大型高級車だからな
新モデルは若干価格落ちるんだっけか
価格も落ちるが中身(車格)も大幅に落ちる
今まではSUVの格好をした高級クルーザーだったけど
これからは安物SUVに高級車の上っ面を張り付けただけになる
初期のハリアーって、出た当時は大きいと思ったけど、今見るとさほどでもない。
XVとそんなに変わらないね。
ハリアーってSUVっぽい自称高級()
ガワだけで儲ける貨物車だろ。
スバルをヨイショするのはまだいいけど
他車をけなしだすと情けなくなるな
最近多いのが、他社の車種スレに
アピールしに来る朝鮮脳のタコ。
方向性も全く違うクルマだし、
貶されて当然だわ。
他をけなすような輩は大体自分に自信がないんだよな、他をけなして自分の価値を保てるとでも思ってるんだろうかね。
>>452 ID:qzSD+K12Pはガソリンスレで暴れてる運転下手くそ野郎だな
スルー推奨
他所の企業の車だっていいものだしねぇ
正直XVハイブリッドに決める前は燃費のよさと内装が俺好みなカローラフィールダーwxbが本命だったし
つかフィールダーが四駆積んでたら間違いなくそっち買ってたわw
荷室の広い車大好きだし
カローラとかプリウスαも試乗したけど
良くも悪くもXVHVのHVぽさの薄さが俺には良かったな。
システムONで必ずエンジンが掛かったりとかマジでツボだったw
燃費は言わずもがなだけど。
意外とXVHVはこれまでHV敬遠してた人たちにも受け入れやすいかもね。
燃費SPLじゃなくて排気量(余裕)UPの方向にチューンしましたって感じがして良かった。
あと、「HV」ってだけで家族の同意が得られやすかったよw
燃費計や充放電のマルチメーターやモーター走行を気にして運転してると、
なんかもっさりして運転しにくいが、意識しなければ普通にいい感じでシャキシャキ走れる。
そのくせ燃費もそんなに悪くはなるわけではない。
HVの良さは夜中に家族に気づかれることなく出かけられる事なのに
エンジンかかっちゃ。。。。
家族を起こさないように出かけられる
家族に気付かれずに出かけられる
やってること同じなのにこの違い
プラズマクラスターなんかよりガソリン券 1万円分とかの方が
喜ばれると思うんですが>スバルさん
プラズマクラスター、いらんよな。
TENGAと間違えられるのも嫌だしな
ここに浮気してる人が・・・
それはそうと、スタートの制御を変更するだけで
モーターでのスタートは出来るはずなので
プログラム何とかしてほしいね。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 21:47:08.93 ID:Tq0nnEOw0
モータートルクが小さすぎるので、プログラムをいくらいじっても無理
街中走ってると頻繁にエンジン止まって再始動しての繰り返しだね
再始動用のバッテリーが早く死にそうな予感
オプションとして超伝導モーターをご用意しております
さっき会社からの帰宅途中で前のタクシーが急停車しやがって初めてアイサイトのお世話になった
スゲェなアイサイト
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:57:40.26 ID:NdwOdLIq0
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 23:53:45.01 ID:uojQrO060
>表向きは30km/hだとか言ってるけど 本当はそれ以上の性能を持っている事だな。
多少余裕をもって公表しておかないと、万が一それ以下の速度で事故ったら
マスゴミに袋叩きされるからね。
でも「30km/h」って数字にしているせいで
安物のレーザーレーダーと同一視してしまう人が割といるんだよな
向こうは本当に限界速度(それ以上上げたらシステム自体が切れる)で
アイサイトはそれ以上でも止まったり被害の軽減が出来るのに
条件が悪くても30キロならOK
とかそういう考え方なんだろう。
安全とはそうあるべきだからいいんじゃないかな。
さて、これから寒い季節になると結露などの心配も出てくる。
アイサイトだとカメラレンズへの結露も気になるところだけど
結露で一時的に作動しなくなることってある?
477 :
441:2013/10/26(土) 04:53:28.05 ID:JGU2bsfC0
>>442 昨日用があって担当にTELしたんだけど
「まだスケジュールも出てないけど どうにか年内には」との言葉がポロッと出てきた年内ギリギリだったら
年明け車検&納車にしようかなと思う。
>>476 カメラが結露する前に、フロントガラス
が曇るから、デフロスタしなさい。
結露の仕組わかってないな
んだな
このばやいカメラ内外の温度差だ
デフロスタなんかかけたら温度差は益々大きくなる
人工気象室で結露位テストしてるだろ。
スバルが、
カメラ型支援装置をいつから販売してると思うんだ?
つーか前シーズンはどうやって乗り切ったのかと。
フロントガラスの曇りは薄いものだと、
アイサイトが作動するけどが怪しくなるから危ない。
普段より車間が近くなったり、反応が鈍い気がした。
曇りでは止まるけどカメラの結露は経験ないな。
アイサイトはフロントガラス内の車内にある。
車外の冷えたところから暖かい車内に持ち込むんであれば結露することもあるけど、
もともと車内にあって、冷えた車内を暖気した場合は、
他の機器と同様に車内の室温とともに徐々に温まるから結露はない。
もしこの状態でアイサイトのカメラのレンズが結露するようであれば、
おそらくメーター類のガラスも結露してしまう状況だよ。
そんなことは一般的にはあまり無いよね。
だから結露で注意すべきはアイサイトのカメラの前のフロントガラスの結露。
こればっかりは車内と車外の気温差があるので、
ほっとけば結露するし、デフロスタで取り除く必要がある。
>>486 一番納得できた
そうだよな、スピードメーターのとこのガラスが曇ってるのなんか見たことないもん
雨の日だとどうなるんだろ
すまん 言葉足らずだったな
雨の日のアイサイト動作が実質どうなるのかが知りたかったのだ
今日初めて自分以外のHVを見ました。
シルバーだったけど、想像していたよりもいい色だった。
(自分はカーキ)
>>490 積雪2〜3mの所に住んでいて、最低気温-15度くらいの所に遊びに行くけど
寒さ(および結露)でアイサイトが動かなくなった事は無い
もちろん雨の日でも
下り坂で若干アクセル踏んでEV走行していている時って
マルチファンクションディスプレイ?には緑色のラインが出て電気使っている合図が出ていますよね?
このとき充電の青いラインは表示されてませんが同時に充電もされているってのは本当ですか?
わかりにくい文章ですみません。
494 :
490:2013/10/26(土) 20:31:03.34 ID:RG4xUJM+0
>>492 なんかかみ合ってないな
改めて質問
アイサイトの動作に影響を与える天候を知りたい
雪、土砂降り、春雨、霧
カタログにある悪天候とはどれ?
>>494 人間の目で視界が悪くなる=アイサイトにも影響を与える天候じゃないの?
だから質問に質問で返すなって
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 20:56:40.69 ID:6JOT6TjU0
>>496 頭硬いなお前
そういうことなんじゃないの?って言われてるんだよ
>>495の言うような感じで捉えておくと良いよ
視界が塞がるものは当たり前だけど、
雨に関してはこうなったら駄目って言う明確な基準は無さそう
基本的に人が見て視界が良くないと思う状況なら頼らない、クルコン使わないって思っておけば良いよ
>>497 頭以外にも固いところはあるぞ
カタログからわかるような意見は必要ない
実際の体験談を聞きたいんだ
この間の大雨の時に実験したけど
ワイパーなしで雨粒がフロントガラスにビッシリ付いてほぼ見えなくなる
という状態で数十秒経過すると警告が出てアイサイトが切れる
もちろんそのときは人間の目でもほぼ見えないし
普通にワイパーを使っている限りは何も問題がなかった
感覚としては「えっ?こんな視界でも動くの?」ってくらい効く
今まで動かなくなったのは真正面からの太陽光と視界数メートルの濃霧の時だけ
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 21:12:33.20 ID:6JOT6TjU0
>>499 何か面倒くさい奴だなお前w
とりあえず台風の中走ってもアイサイト停止状態になる事は無かったよ
夜の土砂降りでも停止しなかった
勝手に停止状態になる=使えない天候で良いはずだからそう簡単には使えなくならないんじゃなかろうか
フォレスターでの話だが付いてる位置の高さでの差はあるかもだけどアイサイトはどれも同じだろう
>>500 おお あんがと
アイサイトは条件が悪くなると勝手に切れるのか 知らなんだ
あとフロントガラスは親水処理がいいのか撥水処理がいいのか知ってたら教えてくれ
うぜえ…
コミュ障だから聞けないんだろ
おまえに見えないものはアイサイトにも見えない。
アイサイトに見えないものはおまえにも見えない。
そういうことだ。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 23:46:56.58 ID:6JOT6TjU0
>>502 撥水は駄目って事になってる
親水は知らん
基本的に何もせず綺麗にだけしとけって事になってる
後はもうディーラー行って聞いて来い
ディーラーも大変だなw
>>491 自分はこないだ関越でバッタ色(なのでHVと判った)のXVとすれ違った。
こっちはシルバーでルーフレールレス、向こうはわかんなかっただろなw。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 04:17:54.85 ID:+inJ4Hf20
9月末契約、2月納車と言われましたが、みなさん東京ですがスタット履きますか?
スバルのスタット+ホイールすごい高かった。
札幌にいた時は、日産で頼んでもタイヤの値引き結構あったけど、初スバルで、値引きタイヤもしないの?
って思いました。2月納車で、履く時期が短いので、勿体無い気がします。
511 :
491:2013/10/27(日) 07:42:26.47 ID:snOU5A3S0
つーか、東京はスタット履いちゃだめ。
なんで?
むしろ東京でスタットを何の説明もなしに売る業者がいる事に驚く。
まぁ何も知らずに注文する客も客だが。
正式名称
スタッドレスタイヤ
スタッド(鋲=スパイク)
スタッドレス(鋲が付いていない)タイヤ
自分勝手に用語を略すな、というお話
>>510 冬に毎年スキーに行くとか、そういう明白な事情があるならスタッドレスタイヤは必要だけど、
逆に、決まった事情がないのなら、お勧めしない。
東京の山間部(奥多摩桧原)以外でスタッドレスタイヤが必要な日は、年に1,2日程度。
東京の区内や市内なら、雪の日は公共交通機関を利用することを前提に、
スタッドレスはいらないと思う。
東京なら高いスタッドレス買わなくても非鉄チェーン積んでおけばまず大丈夫だろ
雪山とか寒冷地行くならスタッドレス必須だろうけど
雪降った時にチェーンつけるの面倒、ってんなら降る降らない関係なくスタッドレス履いとけ
会社のおばちゃんはスタントレスってずっと言い続けてるw
東北に住んでるんだが、
よく行く整備工場の社長が手書きしてる作業指示書を
偶然見てしまった。
そこには、
車種名 イスズ イルフ
と書かれてた時は笑ってしまった。
他にもホンダ トデイとかも。
スタッドタイヤ(スパイクタイヤ)は雪が降ってない状態でアスファルトの上を走るとアスファルトが削れて粉塵公害や道路を痛めるっつー理由で数十年前に一部地域を除いて使用禁止になりました。
と、記憶している。
>>524 アスファルトが削れて緩やかな轍になってる道路がたくさんありましたなあ…粉塵で道の脇に積もった雪が灰色になってたのよね
スタッドレスに切り替わる時、スパイクタイヤのピン抜きして夏タイヤとして使う人も多かったわ
今は本当スタッドレスの性能上がってて、チェーン使わなくても雪山登れたりするから凄いよね
スタッドレスあれば二駆で充分ってのもあながち間違いではなさそう…もちろん慢心しないために四駆付きのXVハイブリッド買ったわけだけど
スバルのAWDなら最低地上高もあるが、20〜25センチ位迄は、スタッドレスタイヤだけで走れる。
それ以上は腹を擦って振動が出たり、スピードが出せなくなるので、
スタッドレスタイヤ+金属チェーンが要る。
>>527 北海道で営業回りやってたことあるけど2駆でも金属チェーンなんか持ってるヤツ居なかったぞ
スノーヘルパーと剣先スコップはみんな積んでたけど
4駆のありがたみを一番感じるのは登り坂や段差があるところで再発進の安心感
踏切での一旦停止なんかやると地獄にはまる
>>528 北海道は頻繁に除雪されるからな。
そもそも、15センチ位迄ならチェーンは要らん。
こちとら九州北部だが、ギリギリ日本海側で標高があるため、クリスマス頃になると必ず一晩で20センチ近く積もる。
チェーン持ってたのもあるけど、最低地上高低いスバルのAWD乗ってたから、
20センチ超えるとスタッドレスタイヤでも腹を擦って、
30km位しか出せなくなる場合があり、その場合は、
金属チェーンをフロントに付けてカサ上げと破壊力アップ。
こちらは、山深く起伏が激しい上、意外にも粉雪な為、吹きだまりが出来れば、そこだけ30cm位積もる。迂闊にそこにハマると亀になり、スタッドレスだけでは脱出出来ない事がある。
麓の街には雪が数センチしか積もらないから、スノーヘルパーなんてホームセンターに売ってない、雪下ろし道具すらない。
最近はネットで買えるが。
クリスマスイブに一晩でコレ
http://i.imgur.com/q7lpqGh.jpg 除雪車なんか無いから来ないよ。
>>529 北海道でも雪が多い地域では春先の深い轍や狭い路地ですれ違うときの路側に吸い込まれる怖さはハンパじゃないよ
対向車が来たのでギリギリ路側まで避けると、雪が踏まれて無くズルズルと左に吸い込まれてデフ接地のスタック。こうなるとヘルパーも飛ばされるだけで効果無し
近所の家に助けを求め4駆の車に引っ張り出してもらうしかなかった。AWD+車高が高いってのは有利だろうね
チェーン巻くならやっぱフロントだな
>>529 九州でもそんなになるところがあるとは知らなかったよ
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 17:57:05.83 ID:fiaPxW5G0
ベクターとかのオールシーズンタイヤってどうなの?
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 18:04:41.66 ID:RVDwB9TM0
>>529 九州で粉雪?
北海道北部の雪みたことありますか?
>534
うわーい パウダースノーだぁー 楽しいなぁ〜 ハハハハハー
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 18:47:00.60 ID:RVDwB9TM0
>>536 マジでマイナス10なんだ。
マイナス10なら確かに粉雪だね。
北海道南部より寒いよ。
>>537 寒気が去ると、
嘘みたいに気温が上がるけど、
冬の間は日中でも10度以下しか無いです。
家の中は確実に北海道より寒いです。
廊下のバケツに20センチ位入れた水が一晩で全て凍った事があります。
標高800mは確実に寒いw
セントラルヒーティングまでは要求せずとも、断熱材多めの家を建てたい地域だな。
お前ら最近、寒くなったけど燃費は落ちてる?
チェーンまくとフロントとリアのタイヤ外径差が大きくなるけど問題ないのでしょうか
>>541 路面はグリップしにくい状態なんだぞ。
タイヤが多少スリップする位は考えろ。
タイヤの外径は変わらんだろ
チェーンを巻くにもふたとおりがあるな
年数回の雪のために夏タイヤに巻く
スタッドレスタイヤ着装でもスタックしたため脱出のために巻く
ちなみに俺は5分で巻ける(やや自慢)
契約から3ヶ月も経つと、なんかもうどうでもよくなるもんだな。
年内来るのかねえ。
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 23:41:12.96 ID:bnUwvl0M0
>>546 おれも3ヶ月+1週待っているが何か変な諦め感が出てきたぞ。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 23:51:13.33 ID:+Q9MlZ0q0
その内、契約したことすら忘れるようになる。
誰もが経験することだ。心配するな。
自分は6月23日に発注、納車が10月6日だった。
例年夏はクルマに乗らないヒトなのだが、6月26日の前車の車検切れ後はカーレス生活。
確かにもうどうでもよくなってたな。でも契約したことは忘れてなかったyo。
ここ見たり、ガソリンスレ見たり、みんカラ見たり、カカクコム見たり、
それなりに盛り上がってた。
直前になったら、ダウンロードした取説や、
持込取付依頼したナビやドラレコの取説を読み込んだりしてた。
納車後? うん、ウィンターシーズンに向け、自分にとっての慣らしも含め、
高速を中心に既に1000km近くを走破し、
本日(っつか昨日)、1000km点検&オイル交換を受けてきた。
ついでにもうスタッドレスに履き替えちゃったよw
考えようによっちゃ納車されるまでwktkが続くんだけどねw
あと5か月orz
なんちゅう酷い納期じゃ…
新車初めて買ったからこんなもんかなと思ったけど普通はもう少し短いよねぇ
何とか増産頑張ってもらいたいんだけど、難しいのかなあ
>>552 ホンダだとN-BOX買った時6月契約で9月頭納車だった
ラインの数多いホンダですらこんななんだからスバルじゃしょーがない
しかも当初月産500台とかで計画してたでしょ
かなり頑張ってると思うよ
おれもハイブリッドの文字に引寄せられたくちだ
ガソリン車は候補にも入れなかった
営業がいくら否定しても世間一般じゃハイブリッド=エコ/低燃費のイメージが定着してるしな
この文字の吸引力は強いよ
ガソリンスレの「なんでエンジンかけたまま給油しちゃいけないんだ」ってやりとり、釣りじゃないとしたら凄まじいな。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 12:06:39.72 ID:rKkoUBz90
10月からの増産の効果で、納期が早まるとよいな
>>556 550台から何台に増やしたんだろな メーカーも発表しないし
このスレにも知ってるヤツが何人かいそうなんだがな
5月中旬に契約、8月下旬に納車の俺は(今のところ)勝ち組だなw
しかし先日、夕方雨天でのろのろ走行中に、警告なしにアイサイトが落ちた(MFD表示変化なし、メーターのプリクラッシュ&逸脱警告のOFF表示が出た)
マップランプのところのボタンを押しても変化なく、停止中にエンジンかけなおしたら復活した。
初期型の不具合じゃなきゃいいんだけど
その直前の昼間にも、突然クルーズコントロールの前車を「見つけた」「見失った」の音が鳴ったけど。
くわばらくわばら
オートクルーズ中もしくはオートクルーズ待機中じゃないと、MFDの方は画面変わらないんじゃ
単に視界不良でアイサイト機能一時停止しただけじゃね
警告無しの一時停止は怖いな
>>563 >メーターのプリクラッシュ&逸脱警告のOFF表示が出た
次この状態になった時にハンドルのアイサイトのスイッチ入れれば、その画面見れるよ
>>557 そのサイトの下の方に「COUTION」とか書かれてるし、真性なのか、ネタなのか解りかねるな。
>>557 スゲえw やっちゃうんだw
よく免許取れたな、ブレーキ効くのか?
昔自転車のブレーキがキーキーうるさいからって油さしてかっ飛ばしたらそのままブロック塀に突き刺さった奴を知ってる
親父と自転車屋さんに揃って怒られた(白目)
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 11:26:49.56 ID:+FE+Tx/s0
>>567 ブレーキが何の目的で付いていることか知らない人がこんなに居るとは・・・
トヨタ傘下で中国企業との合併・現地生産が出来なかったおかげで暴動の危機を
乗り切った富士重工も、いよいよ中国進出を果たして今更チャイナリスクを享受
するつもりなのかね。
【スバル】富士重工業の期間工53【SUBARU】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1382473114/ 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 11:45:23.98 ID:R+Mplqlv
来月に中国人新入社員
(俺が配属されてる課でも20人ぐらい全員中国人)が
各工場に大量導入されるのと
ここ1カ月の大量期間工採用で選別どうこうの話は結構前からあったな
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/10/29(火) 11:54:37.55 ID:TcriOTqc
>>294 いよいよ中国・奇瑞汽車との合弁による現地生産への下準備が本格的に始まったな。
みんカラってバカを量産してんのかww
>>567のコメ欄気持ち悪すぎだろ
>>571 違うよ、バカに限ってみんからとかやりたがるんだよ
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 17:40:12.32 ID:+FE+Tx/s0
>>571 こんな奴らと同じ道路を走っていると思うと寒気がする
ある日、ブレーキディスクにベッタリ
塗装してブレーキが効かず、突っ込んで
来そうでマジ怖いよな。
警察にはしっかりパトロールして欲しい。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 17:46:13.54 ID:dYJVw8n40
こういう人はとりあえずバイクでやって、ノーヘルでテストして欲しいなぁ
自分のバカぷっりをネットに残せるもんだよなぁ、何にも考えてないんだろうなぁ
こういう人はとりあえず床に穴開けて足で突っ張って止めるらしい
>>576 バイク業界巻き込まないで下さいよorz
そうでなくとも珍走始めバカが多くて風当たり強いんですから…
業界人か
>>556 輸出向けの大増産が落着いてやっと国内向けに廻ってきたってことだな
日本人もなめられたモンだ
9月の販売台数は1993台だそう
>>581 そりゃ自動車メーカーだって慈善事業じゃないからな
市場のでかい方を優先するよ
>>559 9月から生産台数を2千台に引き上げたけど納車まで5ヶ月待ちだそうだ
>>572 DQN系が凄く多いもんね
しかし、ブレーキの構造考えたらローターを塗装出来ないだろうに。
自己顕示欲がちょっと強めな方々の集まりでしょ
>みんから
>>586 ブレーキもそうだけど塗料の特性を知らないんじゃないかと
Dや整備工場の担当者が車見てどんだけ呆然とするか、ちょっと見てみたい
それとも「やれやれまたか」だろうか?
>>589 整備員ならいいけど、保険会社の査定員が見たら、どう判断するのだろうか。
>>585 へー 4倍かよ
マーケティング部の責任問題だな
・・・おれ様はあと4ヶ月後だ
寺はちょっと長めの納期を想定してるでしょ、なんだかんだで一ヶ月くらい早まりそう。
・・・・・という希望w
おいお前ら
なんちゃってHVなんか買いやがって早まったな
レヴォーグ買うからな
あばよ
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 16:20:48.12 ID:0982QzPzi
レヴォーグはXVより大きくて、LEGACYより小さいみたいだな。
>>593 なんちゃってどころかほぼ電動アシスト付きインプレッサなんですがそれは…
冬タイヤ、ダメロップから進歩したらしいダンロップにしようと思うけど、みんなはやっぱブリザックなの?
>>596 安いし、非積雪路と高速が強いのでピレリ。
ブラックアイスで立っていられないほどの道でも問題なかった。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 20:17:41.94 ID:qzcyuZgk0
レヴォーグにもハイブリッド追加するのかね。
1.6ターボ+ハイブリッドだったら涙でマクラ濡らすかもね。
でも、XVHVより高いだろうな〜
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 20:44:39.76 ID:NqpjrWsd0
>>598 レヴォークにHV設定はどう考えても確定でしょうよ。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 20:56:29.13 ID:/E1LgmWp0
NAにHVはわかるが
ターボにHVはありえない
なぜ?
>>600 モーターでとろとろ
で、踏み込んだら…↓
ターボで ばびゅーんw
うれしくない?
>>601 モーターはターボや加給器代わりってのが国産のスタンスだから
両方はよっぽどのスポーツコンセプトじゃないとやらないと思う。
せっかく燃費の良いエンジンを開発してもEV関連で60キロ重量アップ・ターボで30キロアップじゃ意味無いっしょ?
排ガス規制でターボはインタークーラー大型化して効率上げないと通らないし
触媒も最低でも2個は必要になる。排圧と排気温度もあがるからメタルキャタライザーの高価なタイプになるし
見えないところにお金がかかる。
ただでさえ無駄な水平対向(ストレート4発より重い)のに更には、無駄でしか無いと思う。
>モーターはターボや加給器代わりってのが国産のスタンスだから
説得力無いなー
列車の歴史を調べろ。
蒸気→ディーゼル→電車
結局、内燃機関はモータになる。
電気から内燃に変ったところもある
名鉄とかくりはら電鉄
ついでだか
内燃機関車は電気式は淘汰されて液体式が主流となっている
車と関係なくね?
車の駆動系も油圧モータみたいになるとか?
xvhv納車待ちの身だがレボーグも気になるよね、日本専売車らしいけどどんなんだろうね。
>>596 冬場、高速メインでスキーに行くので、
これまで履いてきて安心感のあるミシュランにしたかったが、
ガソリンホイールポチった為orz、コストで型落ちヨコハマiG30トリプルプラス。
型落ちでも届いたタイヤは13年37週製だた。
アジアンスタッドレスじゃなきゃ
スバルAWDは何でも行けるよ。
>>603 >ただでさえ無駄な水平対向(ストレート4発より重い)
この時点で説得力が消えた。
ブロックが二分割される水平対向はカウンターウェイトを必要とせず
腰下が短い分で重さの帳尻があって、基本的に2Lクラスの直四と
設計重量は変わらない。
国産の四気筒2Lのオールアルミエンジン本体はメーカー問わず大体が
100kg程度、補機類が20〜50kgで、直四でも水四でもそれは一緒。
>>612 カウンターウェイトよりもヘッドが1個で済むのに2個使ってる時点でお察しだろ
カムも普通2本が4本・・・ストレート4発の2倍長いタイミングベルト採用してたし・・
テンショナーも沢山駆動ロスどんだけだよって話、単体で考えると軽い様なこと書かれてるが補機類と無駄に長さが必要なエキマニ等考えると
絶対的に重い・・・
ちょっと愚痴るけど、水平対向は悪くないが、EJの設計がうんこ杉
あげたらキリがないがメインジャーナル狭すぎて パワーを少し上げると焼きつくエンジン
一度腰下あけるとメタル受けが楕円になる応力計算無視の弱すぎアルミブロック、、ラインボーリング必須
一番最悪なのはメタルって普通どんな普通のエンジンもオイルクリアランス計算して厚みを指定して注文できるんだが
Fu@kなEJはメタルの厚み指定できないときた・・・・ 仮にもスポーツエンジンのはずじゃ・・・
>>613 ヘッドが2個あったりカムが4本あったところで重さが2倍じゃないのに、
何を察しろと?
あと、EJのメタル幅が狭いのは事実だが280ps8,000rpmまで耐えれることは
WRCが証明してるし、馬力アップでクランクの焼き付きを心配するなら
メタル幅変えるよりDLC処理した方が摩擦も減って良いと思うが?
今時EJとか何年前のはなし?
昔話を語る場所じゃないぞ。
どうした?一般消費者がえらそうに?
SUVが欲しくてXV HV買うんだからワゴンに興味は無いな
XV HVのスレなんだから揉めてないでノンビリいこうや、どっかのスレみたいになるのはみんな嫌だろ
せっかくの専用スレだしね。
ただ購入層と納期の問題でまだまだオーナーは少ないしXV HVだけで話するのは難しいかな。
そういう自分は10月契約3月納車の社会人二年目です。貯蓄もうまくいって現金一括です。
半年間の待機は毎日納車後の妄想ばかりですよ。
本日納車。シルバー愛妻とルーフレールレス。
注文からジャスト4ヶ月でした。
ハイブリッドさが薄いのが気に入ったけど、初めてのハイブリなのでやっぱり慣れなくて変な感じ。
とりあえず高速250km大人しく走って15km/L位でした。
XVHVの燃費に関する書き込み少なくな。
禁句なのか?wwwww
>>620 単に報告しあう程のものじゃないだけだと思うけど。
R2みたいに「乗り方次第で20km/Lいく!」とかだったら報告も多いだろうけど、
ガソリングレードとトントンかちょっと良いって既に評価が決まってる状況で
個別に報告する意味あるか?
>>614 オイルに乗って相対運動している流体潤滑の場所にDLCやって摩擦が減るのか?
境界潤滑と勘違いしてるだろ
油膜厚さや粘度、径や幅を最適化してオイルの剪断抵抗を減らすべき
>>622 ん?
ごめん、いい加減スレチなのは承知で、そこまで俺は詳しくなかったから
教えて欲しいんだけど、すべり軸受であるクランクとメタルって低負荷時は
流体潤滑だけど、メタルが焼き付き起こすような高負荷時は混合潤滑ないし
境界潤滑じゃないのか?
だから、メタルのみならずカムなんかもDLCが有効なんだと思ってたんだけど。
>>623 確かにカムは境界潤滑ですが、メインベアリング、コンロッドのメタルは流体潤滑です。
メタルにはダイヤルゲージ(エアマイクロじゃなくてスマン)で測定した跡が最大出力点耐久テスト終わった後でもそのまま残っていたりする
>>624 >最大出力点耐久テスト終わった後でもそのまま残っていたりする
へー!そうなんだ。
いや、無知なまま偉そうなこと言ってしまってごめんなさい。
>>621 俺も含めてこのスレの皆がガソリン車の燃費を知ってるわけではない
HVとしての燃費報告はぜひとも聞きたい
問題はリアルオーナーが少なすぎる事だな
>>619 おめ!
私は納車して2か月経ったけど、アイサイトクルーズコントロールでの「ノロノロ渋滞」走行がすごいメリットだと感じました。
エンジンかからないので燃費が落ちないし、何より疲労が軽減されるのが非常にありがたいです。
日常は短距離の通勤なので燃費が伸びないけど、遠出するとそれなりに燃費が伸びるので、遠出したくなります。
納車予定まで6ヶ月が5ヶ月になったぜ・・・
現車は無いが内装のばらし方とかコネクタ・ヒューズの位置、ハーネスの這わせ方
その他イメージトレーニングはバッチリだぜw
しかし後5ヵ月あったらOH/レストアのイメージトレーニングまで出来そうだorz
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 22:24:54.49 ID:RDDGOlvA0
質問です。
11月末に納車出来そうなんだけど、確か出荷は11月初めだと言ってた。
出荷から納車まで1か月近くもかかるのか?
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 22:37:04.54 ID:NlTVUHb/0
オプションの数によるんじゃない?
あとオプションの入荷待ちで遅れることもあるし
>>629 自分は、9月17日工場出荷→10月5日納車でした。
コーティング
サイバーナビ
リヤビューカメラ
ディスプレイコーナーセンサーキット
システムキャリアベースキット
リヤハッチライト など
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 00:06:17.48 ID:RDDGOlvA0
確かに、いろいろオプション付けちゃったからなあ。
コーティング待ちなんて発生するの?すぐ出来そうだけど、、
結局、増産した割には半月くらいしか短縮されなかった。
あと1か月だけど、さすがに5か月待ちは長いし焦れてきたよ。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 00:10:45.48 ID:u3II8AXO0
>>632 それくらいなら許容範囲だよね。
普通2週間くらいじゃないのかな?
スバオタもゆとり世代か
こんなん相手じゃ営業も大変だ 放置したくなるのも判る
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 06:39:39.17 ID:vMd8YMS50
>>626 納車1か月、総走行距離1,000kmの結果
標高差のない高速、幹線道路、一般道を10km以上走る場合 15〜16km/L
登りの標高差1000m/50kmの場合、10km/L
これの帰り 18km/L
近所の買い物等走行距離が5km程度の場合 12〜13km/L
走行距離1km程度の場合 4〜6km/L
1回の距離が長ければそこそこ、短いと全く伸びない
ある程度の渋滞、信号でのストップはあまり燃費に悪影響がない。
加速をゆっくりしても、ある程度踏んでもでもあまり燃費は変わらない
とにかく、エンジンかけてからどのくらい距離走るかが問題みたい。
エンジンかけてしばらくはEV走行はしない。
うちは子供の送り迎えで毎日1km先の保育園に行くので
土日の遠出があっても平均が12km/Lぐらいだ。
ちなみに、前車(カタログ値15km/L)では同じ使い方で
13〜15km/Lだったから、かなりがっかりしている。
>>636 かなりがっかりする程、燃費気にするならこの車選ぶのが間違いな気がするけど。燃費に関しては、調べれば最初からそんなに走らないって分かったはずだし。
燃費は想定内だよね
まぁ売れてるんだから成功なんでしょ
俺はテンロクターボ導入待つけど。重いのは悪
実際に増産始まった
のって9〜10月からじゃなかったけ?
前車はSHフォレスターXTMTに乗っていたが燃費はXVHVとほぼ変わらない
街乗り(通勤含む)だと10km/L前後、200km以上走るような長距離だと15km/L〜17km/Lくらい
フォレスターと違うのはハイオクかレギュラーかって差しかない
今考えたらフォレスターがいかに走るかわかるね
>>642 フォレスターはMTかつ、
トップがハイギヤードだからだろう。
いかにエンジン回転数を抑えて
80km/h位で長距離乗るかが、
燃費を伸ばすコツ。
>>636 最初走行距離1kmとか歩ける距離じゃねーか!…と思ったが子供の送り迎えか
他の人も言ってるけど、XVハイブリッドは電動アシスト付き自動車で燃費はもう仕方ないと割り切るしかないと思うけどなあ
636の普段の使い方を見るにトヨタのアクアやフィールダー、ホンダのフィットを選んだ方がよかったと思う
加速や操作の安定性、四駆ありの安心感とかにはあまり興味がなさそうだし…
今乗ってるヤツってカタログデータだけで買ったんじゃね
試乗もしてなかったりして
ボチボチ中古が出回ってるのも頷ける。
てか
>>637の
>燃費に関しては、調べれば最初からそんなに走らないって分かったはずだし。
5-6月頃どこ調べればわかったのか教えて欲しいモンだ
もちろん現在でもネットの与太話とカタログデータのどちらを信じるか人それぞれだがな
>>647 燃費を気にするならカタログ値でもっと良い数値が出ているプリウスでもアクアでも
選んでおけば良かったんじゃない?
燃費だけならな
補足しとく
車選びに一項目だけが基準になる事は珍しいと思うぞ
燃費だけとか最高出力だけとか大きさだけとか価格だけとか・・・
総合的に判断する中に燃費性能も含まれるのが一般的だろ
その一項目がカタログ数値と大きく乖離すれば文句も言いたくなるんじゃね
燃費最重要視するなら、そもそもAWD選ぶ時点で大間違いな訳で
>>650 カタログ数値との乖離ってことだけど、
JC08で20kmが実燃費で15kmって、他の車と比べてそんなにズレているか?
この車に限らず、他の車でもJC08の7〜8割って良く言われてるよ。
あなたの運転や走行パターンとJC08の想定しているパターンに乖離があるということでしょ。
それでもJC08とのズレにこだわるなら、
それはこの車のことじゃなくて、JC08という規定を作った国交省へ言ってください。
ちなみにアクアもJC08で35kmと謳っていますが、
実燃費でよく言われてるのは、およそ25km〜ですよ。
>>644 トヨタのアクアやフィールダー、ホンダのフィットの4WDにHVがあればそっち行ったかもしれないが
もし出してもガソリンFITの用になんちゃって4WDなんだろうな
ちなみに今月末納車予定の連絡有りました
>>650 636のがっかりっぷりだと『短距離燃費が悪い』という一点だけで他の利点が全部帳消しになってそうでね…
そこまで燃費にこだわるなら、最初から燃費最優先の車選びしとけばよかったという話ではないかなと思うのですわ、別にハイブリッドじゃなくとも燃費重視なら軽自動車って選択肢もあるしね
軽って言ってもアイドリングストップや衝突安全機能のある今のワゴンRとかなかなか侮れないし
でも高いお金出してせっかく買ったんだから、せめて走りの安定性やアイサイトの安全性、室内静粛性みたいなXVのいいところも見てあげて欲しいなあ
冷静に書いてるのと必死になってこき下ろしたいのがいるなw
納車まで、1ヶ月、待ち遠しい
>>655 で?
あなたの運転の仕方がJC08の想定と乖離があるだけでしょ。
燃費にこだわった乗り方をすれば15km以上と言う人も世の中にはいるようだしね。
まあレボーグのハイブリッドが出たとき、吉永社長のコメントが楽しみだわな
実はXVハイブリッドは…で始まるはずだから
燃費なんて、関係ねぇ、乗りたい車に乗るだけさ。
燃費の変動が少ないマイルドチャージのスーチャー後付けした感じじゃね?
まだ俺は納車されてないから試乗しただけで感じた感想だけど。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 22:36:11.75 ID:vMd8YMS50
>>637 今まで乗ってきた車では、大体カタログ値に近い燃費を出してきたから
カタログ値20km/Lの車で15km/Lぐらいを求めてるのは
そんなにおかしな事じゃないと思ってる。
>>644 保育園の送迎はもう1台の軽を使いたいんだが
2歳児が「えっくしゅぶいがいい」って言うんだ。。。。
ちなみにこれまで20年間MTを乗り継いできたし、
冬の週末にはスキー行くんだ。
書いてもらった車に興味はないよ。
>>654 626の疑問に対して答えただけだから、
「燃費」に関して「かなりがっかり」と書いたけど
車自体は良い車だと思うよ。
乗り心地も良いし、足回りもしっかりしてる。
アイサイトにも楽させてもらってるし。
たまにクラッチが恋しくなるけど。。。。
実燃費11km/L…
本当にHVだよね?ね?と嫁に言われて気が狂いそう
実燃費ってもどんな低燃費なクルマだと
しても、アイドリングてカーナビ初期設定
とかしてたら、ガンガン下がるだろ。
街乗りだよね?
実燃費そんなに低いんだ・・・まあ予想はしてたけど。
これ乗る人はプリウスのような静かさを手に入れられた事に一番価値を見出せると思う。
あとは3〜5年後、スバル初のハイブリッド車が一体どれだけの不具合ないし障害に
見舞われるか、またそれらトラブルに対するスバルの対応がどのようなものとなるか
人柱として報告してもらいたい。
マツダ共々買う気は無いので、安心して興味深々なりゆきを見守っているよ。
ちなみにトヨタ初のハイブリッド車、プリウス初期型はエンジン用バッテリーが
数年に一度交換する羽目になった。交換は無償。おそらくリコールものの欠陥持ち
だったのだろうと思っている。が、無償対応のためまったくなんの不満も無い。
いわば試作車だし仕方ないかぐらいの気分。乗り心地も性能も最高だったからね。
後追いのハイブリッド車を出す各社にどれだけ地力があるのか知らないけど
障害1個出ればとんでもない騒ぎになるんじゃないかなとちょっとドキドキしてる。
666 :
5か月待:2013/11/03(日) 00:46:07.12 ID:hM2PPfzb0
トヨタプリウスの初期型バッテリーの欠陥は結構有名な話だよね、XVHVに関してはバッテリーやら
制御関係に関してはトヨタのバックアップがあったっぽいけどミッションの中に入ってるモーター用クラッチが個人的に心配だ。
そんなに燃費がほしいなら、アウトランダーPHEVかプリウスPHV買えばいいのに
深夜やまだ暗い早朝に住宅地の自宅からエンジンをかけずにモーターだけで出発したい。
ディーラーの営業マンはモーターはあくまでアシストですから無理っていうのだが、実際に無理でしょうか?
669 :
5か月待:2013/11/03(日) 01:05:48.26 ID:hM2PPfzb0
試乗してから決めた人はそんなに気にしてないと思われ。
スペック表とか「ハイブリット」ってだけで先行予約とかで飛びついてしまった人の中にorzって人はいるかもだが。
後は煽りたい人とかエアオーナー(俺もだが)の短い試乗での感想とか想像上のやりとりかなw
>>665 初代プリウスについて「乗り心地も性能も最高」と書いてあるところが減点ポイントだな
次はもうちょっと上手くやれ
>>668 無理
スイッチONで、必ずエンジンかかる
しばらくするとアイドリングストップするけど、
とにかく始動時はエンジン始動
>>668 水平対向エンジンは割に静かだから、
きにしなくても…
>>662 いいなあ。ガソリン海苔だが、うちの3歳児は「おじーちゃんのけーとらっくがいい」
って言うんだorz
XVに乗るとすぐ寝ちゃうからつまらないらしい。
>>673 うちの妹にも6歳と3歳児がいるのだが、
XV(ガソリン)に乗ると、15分以内に寝てしまうらしい。
ガソリンも意外に乗り心地良いんで無いか?
HV側がガソリンスレに書き込むと叩いて追い出す癖にガソリンスレの奴等は平気でHVスレに書き込むんだな
ルール無視は道路だけじゃなかったのか
>>668 最初1分位はエンジンのみ
水温で判断してるようなので、数時間駐車した後の始動時はこんな感じ
昨日、登山行ってきたけど、舗装林道の走りが素晴らしい。
細かいアップダウンとハンドル一回転程度の繰り返す道で、
モーターアシストされたトルクと、クイックなハンドリング+フラットな乗り心地が楽しすぎた。
その上、最後の荒れ目の未舗装路もまったくストレスなく走れる。
広域農道をペース上げて飛ばすときとかスーチャつきの車と変わらないくらいのレスポンスが
楽しめる。ターボのグイグイいくのも楽しいけど、こっちはこれでありじゃねーか。
帰りは高速工事通行止めの影響で、下道大渋滞に巻き込まれて、ストップ&ゴーで、いつもは
1時間かからない道を3時間かけたが、アイサイトで、SETポチだけで乗り切った。
あの走り方で14km/Lとは恐れ入った。
嫁は普段の足で、10km/Lっていったいどんな乗り方してやがるんだ。
>>675 こちらは大人の対応で。
昨日は東北道〜日光いろは坂〜金精峠〜関越道と走ってきました。
目標の15km/Lには届かなかったです。
短距離ならどんなにエコドライブしても15Km/Lなんていかない
むしろ長距離で15Km/L出ない走り方してるなら下手くそ
>>674 軽トラ以上にガタガタした乗り心地がむしろ心地よいせいかなw
ジジババもすぐ寝るしww
>>675 いいじゃないかクロスオーバーという事で。そもそも同じ車種なのに仲悪くさせてる奴らはおかしい。
短距離だと11〜13km/l位だけど、
平地多い長距離だとカタログ値に近い位走るな
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 12:24:35.71 ID:6pKmRVEb0
ただノーマルはカタログ値を超えるんだよなぁ
そもそもHVが短距離弱いってどうなの?
ノーマルでカタログ値越えるような条件の時ってHVだとどれくらいの値が出るもんなんだろうか。
モーターアシストのない領域だからあんまり変わらないのかなぁ。
ガソリン車とほとんど変わらないって当初から言われていて、実際もそうなんだね。
正直、俺のプリウスαは燃費13.5kmだけどな。
乗り方だろうね。長距離乗るか否か。滑空使うか否か。
>>678 >>680 ごめん、自分も大人げはなかった、申し訳ない
おおらかな方が楽しいもんな、そうなるように努力するわ
燃費の話なんだけど、単純に燃費を稼ぐんなら1.6+高出力モーターの方が良い数字が出るんじゃないかと思うんだけど何で2.0を採用したのか疑問、誰か詳しい人教えて
687 :
675:2013/11/03(日) 15:04:21.06 ID:VpG+/da60
2.5lクラスの動力性能を得る為のシステムなんじゃないかな。
2.5l中心のラインのなかであれば燃費の訴求力もあったんだろうけどね。
それとは逆の提案だからねぇ。
>>686 たぶん、燃費に最適化するなら、あなたの言うとおりに1.6L+高出力モーターで、
さらにAWDもやめて、ガソリンタンクをもっと小さくして、徹底的に軽量化すれば、
25〜30km/Lぐらいにはなったかも。
でも、それって、劣化プリウスじゃん。
同じ高燃費っていう土俵じゃ、ネームバリューも販売期間もすべてにおいてプリウスには勝てない。
だったっら、ニッチでも特徴のある車にしたほうが良いと思う。
なのでスバルは、HVの機能を燃費じゃなくて、走行性能に振り分けたんだと思う。
発売前の発表会とかでも、そんなことを言っていたよね。
走行性能重視で、エンジンは2.0L、もちろんスバル伝統のAWDを
前面に押し出して、特徴を出したのでしょう。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 17:36:30.82 ID:bJq4tKvO0
劣化プリウスでもいいです。
アイサイト付きの燃費のいい車が欲しいだけなんで。
まあでたらめのカタログ燃費のおかげで重量税、取得税免税で購入できて、
来年度の自動車税と初回車検の重量税が半額なのは素直にありがたいわ。
燃費だって10年前のインプレッサ2000より確実に向上してるから、多少は技術も進歩してるんじゃね。
>>691 あと2年もしたら、プリウスにアイサイト同等のシステムが付くだろうから待ってたら?
ラジオのアンテナを長いものに交換したら、FMの受信状況が改善されました。
ただ、付け根に隙間ができてしまったので、明日はホムセン巡りでパッキンを探さないと。
ヤフオクでもいろいろありますので、長いアンテナに抵抗がない方はお試しください。
>>690 AWDやめたらこの車要らんわ
プリウスで事足りる
>>695 俺もそうだな、四駆があるからこれ買ったくらいだし
燃費も大事だがそれより安全性よ
ここってスバル関係者が一般人を偽装して参加してる?
>>697 さあ?
いるかも知れないが、特に関係者ならではの情報が出てきた記憶は
無いし、下手なディーラーよりユーザーの方が詳しいことも多い
だろうし、いたから何だってどうするって感じだな。
つか、どこのスレもそんなもんだろ。
>>697 ちなみに俺は初スバルで家族にはホンダ、トヨタにしろと反対されたが
スバルは一度も乗ったことがないので楽しみ
速攻のレスはやめろ
697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2013/11/03(日) 19:51:23.58 ID:Dl4hYINt0
ここってスバル関係者が一般人を偽装して参加してる?
700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2013/11/03(日) 20:11:17.27 ID:Dl4hYINt0
速攻のレスはやめろ
てめえ勝手に釣れてやんの。
偽装工作員はお前だろwww
>>699 家族がメーカーを選ぶなんて、どんだけオタクなんだよ。
俺の嫁さんは車種からメーカーはわからないぜ。
>>701 だから速攻でレスすんなっての
金払わねーぞ
私は人生二(三?)度目のスバル。
家の車が、物心つく頃にサンバー550標準ルーフ→550ハイルーフ。
その後サンバーが壊れてアクティに(このころ免許取得)、自分の車(姉のおさがりスターレット)を買い、その後ダイハツの1.3新車を10年以上乗りXVに。
(サンバーからアクティになった時、なんか妙な揺れがある乗り心地だと思った。)
自分の所有では初スバル&初4WD。
買い替えを考え始めたころ、近所のスーパーでXVを見て一目ぼれ。
「3ナンバーなんて贅沢」だと思っていたけど、思い切って買いました。
ttp://10000km.com/2013/02/19/subaru/ これを見て、安全性への姿勢に感銘を受けて、購入の決心がついた。
>>704 良かったね。
自分が欲しい車を買うことに反対レスする奴は無視しとけよ。
車程、長年丈夫に使える商品はないよな?
白物家電以上だろ?
706 :
704:2013/11/03(日) 20:41:58.63 ID:PNi9nHl80
街乗りというか、平均燃費でるじゃん?あれが11.5km/L
高速とかだと普通に15km/Lとか出る時もあるけど、家の近所を走ると9〜10km/Lなんだな
買う前にスバルDで燃費がノーマルと比べてだいぶ良くなったとか説明受けて、カタログ並べられて
だいぶ燃費違うでしょ?とか推されてHVにしたが、燃費に関しては納得できんな
ルックスや運転のしやすさ、アイサイトは気に入ってるんだがな
俺が保育園〜小学校低学年くらいだったかな?
オヤジがドミンゴの初期型に乗ってた、じいちゃんばあちゃん含めた家族で車旅行ったのはいい思い出。
それ以来だな、スバルにお世話になるのは。
ドミンゴは最終的には12〜13万キロくらい走ったっけかなぁ、最後の方はAピラー付近に錆穴とかできてなかなか切なかったが今のスバルはどうなんだろう?
先々台のレガ・インプ・フォレとか割ときれいな状態の物も見るし大丈夫なんだろうな、とは思うけど。
>>708 仮にリッター1000km走るクルマが
あっても、渋滞とか、停車して、
アイドリングしまくってたらリッター10割るわ。
動いて無いんだからな。
街乗りで、信号で止まっても、信号と信号の間が空いていて、
きっちりと走れれば、アイドリングストップの恩恵を受けることができる。
でも、信号が青になっても、次の信号の渋滞の最後尾がすぐにあって、
ちんたらちんたら、ストップアンドゴーの繰り返しだと、
アイドリングストップしている暇が無いんだよね。
モーター走行で多少はマシでも、燃費はそれなりに悪くなる。
10km/Lなんてことも。
でも、ガソリン車で同じ状況だと、確実に10km/Lを割り込んで、
下手すりゃ8km/Lにも届かないからなぁ。
XVハイブリットの真価はスムーズなドライブフィールだと思うんだけどなぁ、それに伴う燃費の改善はおまけ程度じゃね?
カタログ値の恩恵は免税程度か、納車されてないから自分の使い方でのカタログ値に対する実燃費がわからないけど。
前に乗ってたレガシーB4のターボ仕様が8km/L
今乗ってるXVHVが11km/L
親父のプリウスが22km/L
これ現実
スムースなフィールなんだけど、重い車体をトルクで無理矢理
進ませている感じが結構しちゃうんだよな
どこかの評論家?が「120kg重いのは知っているが、それよりさらに
100kg重く感じる」と言っていたのを読んだけどまさにそれ
716 :
納車待:2013/11/04(月) 01:57:12.35 ID:WqDk2zQ40
ちなみに前車はハイオクターボ4AT、10/15が10.2qで実燃費が11k位だった。
XVHVでは15q/L位走れば御の字だと思ってるんだけど俺と似た状況の人っている?
>>716 俺前車がSGフォレXTだったけど、通勤で7k/lだったのがHVだと12k/l走るから概ね満足している
前車がダイハツの4ATのハイオクターボ。カタログ14、高速12〜14、街乗り10
現在高速17〜18、遠乗り14〜15、通勤(片道5km標高差200メートル、行きは下りのみ/帰りは登りのみ)10
山の上に住んでいるので、通勤の短距離は伸びないのは仕方ないとあきらめている。
俺は1万キロとか年間当りでのトータルな必要燃料量が気になる
どこまで伸せるか納車後が楽しみだ
地方在住者が多いんだね。
燃費良い数字出てて羨ましいなぁ。
HVのシステムがかなり昔のIMAより劣るレベルなんだな。
>>720 もし自分が都会とか雪降らない所住んでたら、
燃費重視なら他のハイブリッド
走り重視ならFRのスポーツカー選んでたと思う
AWDの性能と燃費との関係考えると、積雪地域の地方民にとってはありがたい車種
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 10:49:39.41 ID:DMVmKaTK0
まだ納車前ですが、ガソリンXVのと比べて燃費を落とさないように出力向上したHVと思っているので、
実燃費がガソリンのカタログ燃費と同等だったら御の字と思っています。
因みに前車がステラカスタム(スバル製の方)
通勤で11Km/L、一般道長距離で17Km/L、高速で14Km/L、年間平均で14Km/L
だったので、車格アップしてもガソリン代は変わらないと期待^^
でも、住んでいるところによって平均燃費の差は大きそうですね。
片道22kmの渋滞ありの通勤でも平均14.9km/Lだな
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:28:55.64 ID:DMVmKaTK0
>>724 渋滞込で平均14.9km/Lなら、いい数字だと思います。自分の使い方でも期待できますね^^
あと、良くも悪くもガソリン主体のハイブリッドなので、バッテリーがヘタっても
燃費悪化はそんなにしないのではとの期待もしています。
XV同士で比較しても、ハイブリッド車を買ってもガソリン車と変わらない燃費?
それでいて尚更、車重が重たくなるから運動性能としては欠ける?
強制アイドリングストップがあるから、そこはハイブリッド車だとエンジンが掛かってなくても
ブレーキペダルを離せばすぐにモーター駆動するから、メリットなんかな?
だからガソリン車で、強制アイドリングストップを解除できないものだろうか?
バッテリーって徐々にヘタるんかな
それともある時期を境として急にダウンする?
スバルの4WD発祥の地、宮城のチームが、
スバルレオーネのイメージキャラだった監督のチームに
勝利して、日本一になりましたね。
楽天イーグルス、日本一おめでとう!
さて、某市場で、レジンモデルのクルマ物色するかな。
11/2に納車されました。紅葉を見に勢いで1000km強乗ってきました。
おおむね高速65%、山道15%、その他20%で15.2km/lでした。まだ伸びる余地はありそう。
前車がカローラ1.5だったので色々違って楽しい。
静かで乗り心地良いし、カーブは楽だし、加速は楽々だし、アイサイトは感動だし、紅葉は綺麗だし。
天気だけいまいちだった。
732 :
675:2013/11/04(月) 15:05:07.31 ID:sAd7SI0q0
>>726 たとえアイドリングストップを解除出来たとしても他の車が積んでるんだから状況は変わらないのでは?
一番の問題はアイドリングストップさえも許容できないオマエの心
ガキのバトル勃発だー
やれやれ
MFDに表示されるのは何故に油温なんだ?
一般的に水温を表示してくれた方が親切なんだがな
後、ガソリンもアイドリングストップして使わなかった量を表示するより、走って使った量を表示した方がエコドライブのためになると思う
ちなみに油温表示は30℃以上にならないと出ないのな
エンジン始動直後、表示されないから壊れたかと思った
このスレって、なんかいつも鬱陶しいヤツがいる
>>736 エンジンにとっては水温より油温の方が大事なんだけどね
>>736 油温の方が大切。
冷却水は、エンジンやエンジンオイルを
冷却している。さらに、
エンジンオイルがエンジンを潤滑していて、もし、そのエンジンオイルがオーバーヒートしたら、本来の性能を失い、
潤滑や冷却ができなくなり、
摩擦でエンジンブローして焼きつくからね。
水温よりオイルのほうが、具体的。
楽天のセールでUSのクロスバーとスリムタイプのラックアタッチメント、自転車キャリアポチッたったw
しかし納車は3月予定orz
>>731 どうもありがとう。6/29 です。当初は12月になりそうと言われていたが増産で早まったようでした。
おっ 1ヶ月も早まってるのか
これは期待出来るな
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 12:13:47.25 ID:PBPoKE1G0
昨日、寺から納車予定日の連絡が来た。
7月7日契約で、11月20日納車予定。
待ち長かったが、あともう少し。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 12:28:21.55 ID:fkG02EmC0
おお、7月末契約の俺もだいぶ近づいてきたな。俺、オプションほとんどないし。
XVのミニカー子供に壊された…orz
>>746 妹がXV買ってミニカーもらったが、
甥っ子に速攻タイヤ外されてたw
>>740 最近は水のトラブルは少ないからね(なんかクラシアンみたい)
昔はヘッドガスケットが吹き抜けたり、ラジエータから水が漏れたりしたけど
最近はメタルガスケットだし油温の方がエンジンのコンディションは判るよね
水温の情報もECUには行っているはずだけど
特にホース類の交換が必要ないのは助かる
アクアやプリウスと比べても車重が200キロも重いから当然燃費も悪いんだろうね。
その重さにしても、XVだったら(スバルだったら)事故に強くするためにフレームに費やされているイメージがするけど
トヨタだったらハイブリッドシステムを一回り重くてでかいモノを積んでいるんじゃないかって印象がする。
AWDシステム一式もあるでよ
この車の一番いいところは、停止や低速から40〜50km/hへの通常運転時の加速感。
カーブを曲がった後の40〜50km/hへの立ち上がりの良さ。
アクセルを軽く踏むと、他の車ではすぐにエンジンの回転数が3000rpm位に上がって、
エンジン頑張ってるって感じなのに、
この車はエンジンの回転数はさほど上がらず、静かに、でもスッと加速する。
乗ってみて気になったもんで調べて見たら、
3000rpmまでの低回転トルクが大きいんだな。
車重もバッテリーやAWDの分、200kgほど増えているが、それ以上にトルクが大きい。
だから低速から立ち上がりで、エンジンの息が切れずにスイスイ加速する。
ただし、3000rpmを超えるとモーターの恩恵がなくなってきて、
普通の車とあまり変わらないみたい。
むしろ4500rpmを超えると、トルクは他の車と大差なくなり、車重が重い分不利。
なもんで、アクセルベタ踏みみたいな急加速じゃ、この車の良さは出てこないんだな。
んでもガソリン車の方が速いよ
でた
何の根拠もないので、反論にすらなっていない、唯の言い掛かり
>>754 100mのスピード
ガソリン車の方が速かった
ベタ踏みだの0-100だのって騒いでるのは免許無しと思われ
速い車が欲しけりゃ他行くしなぁ
ま、免許無くて知識も無いとくれば速さが全てと思っても致し方なし
高速での加速はどうなんだろ
おれ3L車からの乗換えなんでやや不安になってきたわ
合流・追い越加速にしても常識的でスムースな運転ができていれば別に気にならないと思うけど。
※普段からオラオラ運転してる人は知らん
>>758 HVが速いみたいなこと書いてる人がいるけど、実際は電池分重いし、
加速もなんかもガス車の方が速いってこと。
>>761 若いなw
貴方の言う「速い」XVがいいならノーマル車でいいでしょ。
スペック表と雑誌記事とつべで得た知識だけでは限界あると思うよ。
個人的な感覚だがHVは速いではなく快速というイメージだな。
中速からの豪快感はHVが圧倒だったなぁ
>>760 常識ってのは人それぞれだからな
2.5Lクラスの走りは期待してたんだけどな
ますます不安になってきたぞ
寺の指示通の道を走らされた
高速なんかとんでもねーしコーナリングすら試せなかったよ
あれIDが変ってる
なんでー?
0-100ダッシュ的な加速求めてる訳じゃないし、1300ccのコンパクトカーからの乗り換えだから
個人的には満足だな
もっと大排気量の車から乗り換えた人だと色々と不満もあるのかもしれないけど
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 18:11:52.58 ID:LNXYDSeB0
7月中旬契約でやっと今週納車やで
今朝は外気温7度の中、片道10キロの通勤でアイドリングストップ、モーターのみ走行、モーターアシスト、いずれも一度もなし
燃費は9.8km/l
来月入るともっと冷え込むんだけどこれじゃ普通のXVと同じだねw
>>770 冷え込んでもジグルバルブ付きのサーモスタット付いているはずなので寒くても早期暖気性は良いはずだけどなぁ
>>770 じゃ、買いかえれば?
私は外気温9度で片道5キロで2キロも走らないうちにアイドリングストップ働いたけど?
モーターアシストもアイドリングストップも一度もなしって、どんな運転なんだろ?
Sモードにしてアクセルガンガン踏んでればそうなるのかもしれない
>>773 スパオタか関係者
で、本題だけどHVのエコ運転方法はまだまだ手探り状態なんだよな
車種によっても違ってくるし
後デフロスタ使ってたとかかな?
リッター10km割るって、俺のオンボロシビックより悪いのかよ
15走るようなら買い換え考えたのに
プリウスでもアクアでもインサイトでも好きなのをどうぞ
今日、80km走ってMFDの燃費表示は18.4km/L
田舎道で信号も少ないので、ほとんどECO-Cで走りました。
納車後、高速道路と田舎道中心に2500km走って、
e-nenpi→14.8km/L
MFD →15.4km/L
と表示されています。
ヒーターの設定温度と車内温度or外気温度の差があるとアイドリングストップしない感じあるね
今朝の通勤時にエアコンオフ、風向き足元で22℃設定だとアイドリングストップしないのに、19℃設定にしたらEVランプ点灯してアイドリングストップしたよ
送風でも良いからアイドリングストップしてほしいと思った
今日CMの色のXVHV2台みた。
いい色だったわ
やっぱXVかっこいいわ
片道15kで信号につかまらないこともある(それでも7つくらいはあるかな?w)
俺にアイドリングストップはあんまり関係がなかったorz
流れ無視して、オナニー燃費運転するような奴だけにはならないでくれ!
>>780 でも実際アイドリングストップして送風になったらそれはそれで文句出ると思うけどな
トヨタみたくモーター駆動でも冷風出るならまだしも
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 11:18:15.18 ID:smjHTHqzi
6月30日契約で先月27日納車しました
まだ500km位ですが、概ね満足しております。
意識してアクセル踏めばスピード50kmまては、モーターでいきした。
燃費は、12くらいですが、4駆で前のRAV4より良いので満足してます。
週末は、遠出してきます。
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:09:07.12 ID:/thvqsKW0
>>770 その燃費であってもHVを選ぶメリットは何?
ガソリンには無いものがあるの?
煽りじゃなくマジで聞きたい。
今の時代2000ccでも17〜8走って欲しいな HVならなおさら
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 13:32:46.26 ID:ivJpxHJl0
インプレッサと区別がつかん
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:46:33.33 ID:R2LiLc1B0
>>788 ベース同じだしそれぞれ単体で見ると似てるけど、並べると一目瞭然よ
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 17:35:59.42 ID:ErZ828Kz0
>>788 致命的なのは、別のメーカーのまったく別の車なのに、
キーレスのエントリーキーがプリウスと同じものだってことだよ。
インプレッサももちろんプリウスと同じ。
資本提携してるからって、なんでキー。
渋谷の東急ホテルで北乃きい。
今流行の偽装表示じゃねーか
>>789 目医者行ってきますた
免許取れない程の乱視だったです
>>786 試乗してみればいいと思うけど。燃費を求めてこの車を選ぶのは間違いだと思うよ。
というか免許持ってるか?
>>795 まーでも店によっちゃ指定のコース一周走らせるだけだしあまり嬉しくないよな
砂利道走らせろとは言わないけど、せめて自宅までくらい走らせて欲しかったなあ
>>769 ありゃ、そうなの?じゃ、7月末もそろそろ来るか?
支払いの準備できてないぞ。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 08:06:21.82 ID:+7awsAdC0
>>798 7/20 契約だが、寺から連絡きた。 12月中旬工場出荷、納車は年内ギリだとさ
>>799 7/29契約で北海道なので年明けだな、コーティングも有るので時間かかりそうだな
でも、先が見えてきたので楽しみだわw
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 10:30:47.40 ID:2uoxyg+j0
>>799 そうか。うちは27日契約だったから、ますます年越えぎりぎりな感じだなあ。
できれば雪の中の帰省はXVでしたいんだが。
10月増産決定の段階で年内と言われていたんだけど、その後増産がさらに9月からに
早まったよね? これで相当短くなるか?と思ってたけど、変わらんかったかね。
象ーさん 象ーさん♪
納期が長いのね♪
試乗はディーラーじゃなくて板金屋がやってる販売協力店
みたいなところだと長く出来たりもするけどXVHVは置いてないかなw
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 13:45:59.35 ID:+7awsAdC0
>>801 確かに増産になってはいるが北米輸出追加もあり、国内用の増産台数が
どの程度になるのかは、?だ
11/1に納車した自分の場合は、購入時点での見込みと変わりなかった
やはり増産分は国内に回ってこないのかな?
販売が2000台弱なんだから
生産も同レベルって事でいいんでね
>>786 ・馬力うP
・足回りの強化
・乗り心地うP
・内装の質感うP
・要らない装備追加
・見た目の劣化
見た目重視な俺はガソリン買ったんだけど、想像以上に非力で物足りなくなってきたよ。
なんのためにHVが出たのか良く分かったよ。
(´・ω・)
非力カバーにHVなんて訳わかめだな
常識的には排気量アップかターボ追加じゃね
メーカーからの新たな提案だからそれを理解できない人も受け入れられない人もいるだろ。
まあ2-3年後に評価は決まるな
補足しとく
納車5ヶ月待ちの現状で理解とか受け入れとかは時期尚早過ぎ
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 23:07:18.10 ID:O59svelB0
>808
排気量アップや同排気量でのターボ化だったら結局パワーと引換えに燃費悪化する。
XVのHV化は燃費を落とさず(良くするのは二の次)にパワーアップするというもの。
ターボの方が良ければ、レヴォーグの1.6ターボを待つべし。
今の日本の状況じゃHV=超低燃費で当たり前みたいな状況だから
>>808みたいに思う人がいてもしょうがない。
ハイブリッドを日本語に訳したまんまの事をスバルはしただけ。だから偉い。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 01:08:10.25 ID:AEwPCOhMi
>>814 日本じゃそんなこと百も承知なのにニーズに応えられてない商品と商品名はダメな証拠でしょ
モーターアシストとかいう名前ならまだ分かる
だから新しい提案だって上の方でも書いてあるでしょうに・・・
補足しとく
悔しかったのか?
案の定、こんな面倒くさい人に面倒くさい説明をいちいちせねばならん事になったな。
だからこんな面倒くさいハイブリッドなんか作らないで、欧州に売ってるディーゼルを改良してさっさと出しゃあ良かったんだ。
馬力は良く知らんが燃費はハイブリッドより遥かに良いのだし。
他社では1.5Lとか1,3Lで非力だけど燃費がいいところから始めて
そのうち段々速くなってきたかんじだけど
XVはいきないり2L積んで燃費より非力さを出さない方向で来たからね。
これはターボ好きなスバルだからハイブリだからといって
非力さは最初から概念にないというかんじなんだろうね
らしいといえばらしいよw
せめてアイドリングストップスイッチとEV走行スイッチがあればまた評価は違うのに
せっかくのモーター制御がブラックボックス化されてることが悲しい
確かに
「ハイブリッドだから燃費いいんでしょ?どれくらい走るの?」
って聞かれたときいちいち説明しないといけない。
だから「なんて車?」って聞かれたら
「スバルのXV」って言っちゃう。
20kmって言っときゃいいんでね
それでも突っ込まれたらJC08がどうたらこうたらって親切丁寧に説明してあげる
>>819 スバル自身売れると思わず出してるしな。
だが、ディーゼル出すにしても今はまだリニアトロニックが
対応してないんじゃないか?
水平対抗4気筒ディーゼルエンジン
アウトバックディーゼルCVTの立場は・・・
ディーゼルも6000ぐらい廻ればパワーも稼げて最強なんだがな
ディーゼルって軽油が安い日本だけの特殊事情で燃費がいい事に
されてるけど、リッター当たりの燃料でCO2をガソリンより2割多く輩出するし、
全然エコじゃないよね。
排気は未だにNOxSOxは規制値以下つってもガソリンの実測の100倍きたねーし
オートマとの相性は最悪だし。
あと運転がつまんない。
車好きなら普通選ばないよあんなん。
トラックとか運転した事あれば一発で嫌いになるのに。
>>828 実際に距離あたりの消費燃料量は少ないんだから燃費はいいだろ。
ガソリン精製で必ず軽油が発生する以上、軽油がガソリンより高くなることは
無いだろうし。
ま、将来的にはベンゼンもディーゼルもHCCIに移行するだろうから、
今どっちがエコか議論しても意味無いだろうけど。
マツダのCX5のディーゼルも試乗したけどそんなに違和感はなかった
最終的にはHVの文字に惹かれてスバルにしたけどな
>>830 軽油は飛行機やトラックや船、暖房で使うから、ガソリンよりもっと使用量あるぞ。
アメリカでガソリンが安い訳を知らないの?
むしろ飛行機や暖房で使った余りがガソリンだからだよ。
船とかリッター数100m、ジェット飛行機もリッター100m。燃料消費量が
破壊的に違います。
日本が一日に使う原油の量とアメリカ軍が一日の通常勤務で使う
原油の量がイコール。
それくらい船とか飛行機って燃料食う。
暖房も東京くらいでも一日の灯油ファンヒーターで4-5L使うだろ。
注意深く思い出してみろ、自分の身の回りの生活の道具を。
日本はトラック協会の圧力がつおいから
軽油引取税をあんまり上げられないんじゃ
>>833 一般人がディーゼルで調子よく使いだして軽油灯油価格上がったら
絶対トラッカーとか北海道人とか怒りだすよな。
いくら何でも燃費悪すぎだろ
街乗り渋滞エアコンガンガンでも15位は行ってらわんと
>>832 > ガソリンについては、米国の自動車用需要が堅調な状況で近年製油所の
>精製能力が不足してきており、
> 米国では今後とも規制を満たす製油所精製能力不足によりガソリンの
>不足傾向が続くと予想されることから、
あんまり米国でガソリン余ってるようには見えないんですが。
>>835 そんな事言ってると
またぞろ押しつけ関係者が大挙してブー垂れてくるぞ
パートタイム四駆にならんもんかね。
でもさらに重くなるか。
>>839 フルタイム四駆が欲しくてこの車にしたのだが
じゃなかったらHONDAにしてた
>>821 そんなスイッチ付けた所で、PHEVじゃないんだから
すぐ電池空になって意味無いぞ。
>839
AWDとFWDを切替えられる上にデフロック可能な三菱車オヌヌメ
車の特性に合わせたドライビングって面白いよね、XVHVに限らずだけど。
今代車でミライースに乗ってるんだけど軽量車体+CVTって相性いいね。
他には家族の軽トラからMBまで運転する機会あるんだがどれもそれぞれ違って楽しいw
そうだそうだ、ディーゼルターボのMTはとても楽しい。
MTだしてほすい
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 07:26:49.55 ID:8L61lyzn0
>>836 輸出出来るなら儲かるじゃねーのさ
何言ってんだか
.
>>837 ガソリンの精製能力が足りないだけって書いて有るじゃん。
製油所作れば、またガソリン余り出すよ。
構造的な問題だから。
論拠が無いな。
だいたいディーゼルみたいな我慢車に高い金出して
何で乗らないといけないの?
まず、そこが非常に疑問だよ。
ヨーロッパでは〜、は無しだよ?
>>840 >>842 アイサイトが良くてこの車にしちゃったんだけどね。
サイズ的には自分はジムニーで充分。
>>844 楽しい訳ないだろ。
トラックでも何でも運転してみろよ。
回転数上がらない上に狭いパワーバンドで
頻繁なギアチェンジで苦痛だから。
でなきゃトラック運転手やバス運転手みたいな職業が
存在する訳ねーだろ?
車経験足りない奴程ふかすよな〜。
ディーゼル車発売するなら燃料タンクの形状にも十分注意を払ってもらいたいな
セルフで給油してみるとわかるが満タンにするまで10分以上かかる場合がある
ビールのように泡が立つんだよな
あのクサイのが手に付いたときにはあはらめるしかないが・・・
最近のガソリンの高止まりはハイブリ車が増えてきてもしかしたら国内のガソリン需要が
減ってきている結果なのではないだろうかと勘繰っていたんだが
836みるとあながち間違ってもなさそうだったんだな
>>846 >輸出出来るなら儲かるじゃねーのさ
>何言ってんだか
ガソリンより消費量が多かったとしても、輸出するほど余ってるのは
軽油な訳じゃん。
少なくともガソリンは千kl単位で生産57,678に対して国内消費60,552と
足りてなくて輸入してる状況である一方、軽油は生産40,574に対して
国内消費36,605と余ってて4,950を輸出しているし、輸入量もガソリン
2,261に対し軽油247でガソリン需要の方が高い。
飛行機で使うジェット燃料にしても生産13,318に対して国内消費5,455に
輸出7,887、船舶で使うC重油にしても生産31,876に対して国内消費22,696に
輸出9,409で外国籍向け燃料に供給出来るだけの余裕がある。
君はアメリカじゃガソリンが安いのは軽油の余りだからって言うが、
じゃあ日本で軽油がガソリンより高くなる要因は何処よ?
既にヨーロッパじゃ軽油の方がガソリンより高いだろーがバカ。
>>849 へぇそうなんか。そら知らんかった鰐。
俺はCX-5のディーゼルが魅力で当初考慮してたが、
冬場雪国に行くんで、やっぱちょっと不安があって辞めた。
大抵は大丈夫とは言うけど燃料補給については現地の方が、
なんてやってられないと思って。
まぁ勿論あのサイズもちと問題だったし、
顔も好きになれなかったのもあるけど。
きみにだけは教えない
>>855 日本ならハイオクだろが、それは。
ハイオク使うならXVHVの燃費なんかまだまだ上がるぞ。
そもそもHVのスレに来んなバカ。
スレタイ読めないのか?小学生か?お前は。
>>858 EUで売ってるXVはそのオクタン価95のガソリンで走ってる訳ですが。
そんなにディーゼルが欲しいならスレでも立ててそっちでやってくれ、ここで騒いでも何にも進まない上にアンチを増やすだけ、口だけで活動もしないなら他の車買っとけよ
何でスレをムダに増やしたがるかな…
排他的な輩は多いとは思ってたけど。
じゃあXVハイブリッドのスレで興味もないディーゼルを語れと?
スレ増やしたがってんじゃなくて迷惑な間抜けを隔離したいだけだろ
買えないから理由つけて買わない理由にしてんでしょ。
乗りたい車がガソリンだった。それでいいじゃないか。
俺も一時期ディーゼルのが頑丈で優れていると、ディーゼルって名前に憧れた時はあったが、
この車を買いたい!って思ってから、
ガソリンか軽油かで購入を判断するなんてありえないと思う。
>>848 トラックは乗った事ないけど、10年以上ディーゼル車に乗ってたんだ。ターボだけど。だから2.0のCVTが退屈で退屈で… 変態ですまんなwwww
>>845 給油に2分もかからないし、普通に手も汚れなかったよ??なんか詰まってない?
ディーゼルエンジンの回転が上がらない理由知ってる人?
XVハイブリッドにルーフレールってつける?orつけた?
店員はあれあるとかっこいいですよねーって言ってたけど、インプレッサボディにルーフレールって俺の中ではナシなんだよな
それとも世の中的にはかっこいいものなのかなあ
立体駐車場使用のこと考えてルーフレールなしにしたけど
どこでも断られるから、付けてもよかったかなって今更ながら思うことがある
車高があるからそこまで違和感ないと思うが
どこでもって上限1550mmの所のことね。一応
>>868 どっちでも良いと思ったけど取りあえず付けた
全高的にルーフレールが有ると立体駐車場で断られることがあるんじゃなかったっけ?
>>869-871 なるほど駐車場か、そういう視点で取り付けの有無を決めることもあるんだね
確かに都会だと立体駐車場使うこと多いもんなー、田舎だから駐車場に入らないって考えがなかったよw
サイクルキャリアやらアタッチメント色々つかう人には便利だよね。
>>874 車種指定でダメと言われたのが2件
係員に全高1550と言っても目安棒超えてるからダメと言われたのが3件
俺の行ったところの1550規制の立駐は今のところ全滅
カタログには一般的な立体知駐車場には駐車出来ます
って書いてあるからそれは嘘じゃ
>>867 一言で言えば、高圧縮比なので燃焼速度が遅いから、高回転にしにくい。
詳細はググればwikiに書いてある。
これ以上はスレ違い?っぽいので、自分で調べて。
結局パーキング側としたら例えギリギリ通しても、何かの拍子で車が上下して天井ゴリっといったら責任問題になるから嫌なのかもね
>>873 今の車にルーフレールついてるけど、結局10年近く何も載せなかったさw
ギリギリだと断られる場合が多い
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 22:11:16.38 ID:g7X3dGZg0
立体駐車場もそうですが、屋根に積もった雪を落としづらい上、
ブレーキ時に残った雪がフロントガラスに流れてくるので
ルーフレールは付けませんでした
升席ガラガラやんけ…
あ、タブ間違ったすまぬ
俺はルーフレールはガチで活用する方なんだけど結構ファッションというかエアロパーツっぽい感覚なんだね。
確かに一昔前のRVブームの時も「取りあえずレール付けとけ!」みたいな車が多かったわ。
初期型のムーブとか系のハイトワゴンについてたりするのたまに見かけるけっど使いにくそうだw
取っ手だから
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 23:53:26.43 ID:ShlA7QnU0
実際に屋根にキャリアとかルーフボックスとか載せるならルーフレール+ベースバーよりも
システムキャリアベースキットの方が良いと思う。
全高が低い。バーが横に出っ張らない。安い。耐荷重が大きい。
ファッションとして「カッコイイ」と思ったら付けるべし。
そういえばなんでアメリカではOPで存在しているエアロクロスバーって日本では寺で扱ってないんだろね。
俺は業者から買っちゃったけど。
>>884 エアロパーツぢゃぁないだらうw。
後端の突起を追加してやっと風切音が、って雑誌に書いてあったやうな。
>>886 だな。
自分はカッコイイと思ったけどそうでないメリットの方を考慮、
ルーフレールは付けずにモールディングを入れた。
で、スーリーのウィングバーエッジ買った。
ルーフレールありなしでいえばあった方がかっこいいかな
でもそこにルーフボックスを付ける段になると
ルーフレール+ベースバーよりシステムキャリアベースキットの方が
スッキリしているし車体への密着度も高くてかっこいい
なしの方が断然好みなんだけど、少数派なのかな。
私は、ルーフレールなしで、契約しましたよ。
ルーフレール無しでシャークフィンアンテナ付けた。
見た目重視です。
納車前の身なんだがリアコンビのデザインにイマイチ納得できなくてフィルムや塗装で何とかしようかとネット漁ってたんだけど
なんだかネットの画像で見慣れてしまったのかむしろカッコよく見えてきたw
ルーフレールなしでルーフスポイラー付けた方いらっしゃいます?
>>875 全高1550に押えた意味が全くないじゃん
会社の立駐に入らなかったらどうしよ
>>894 雪問題でレール付けなかったけど画像検索してみたら何かリアが寂しいような、
ちょっと検討してみようかな、でも、\ 48,300なんだよなぁ..
外駐車のシルバーだけど
断然アリでしょ。
好みの問題か。
上の方ベタベタ触られないですむし
。
>>894 レールなしのスポイラーありです
横や斜め後ろから見ると引き締まってみえますね
車の下取りが、よかったら、つけようかな
レールもスポイラーもなしにしました。
広告やパンフで一目惚れしたのでその形のまま欲しくてそうしました。
さすがにドアバイザーは付けましたけどw
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 14:38:30.80 ID:N1cZ9PFb0
>>901 書き方悪くてスマン
知り合いに見せた時に
「へぇーいいじゃん。意外にデカイもんだねー。」
とか言って撫でられるの気分悪くて(笑)
しゃべっててひじ乗っけられるのも嫌い。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013111100676 マツダ新車試乗会で事故=ブレーキ自動制御機能の体験中−フェンス衝突、2人けが
埼玉県深谷市にある自動車販売会社の駐車場で10日に開催された新車試乗会で、マツダ(広島県府中町)の普通乗用車
「CX−5」に搭載された前方の障害物を検知しブレーキを自動制御する機能の体験中、車がフェンスに衝突する事故があっ
た。運転していた会社員男性(39)が首を捻挫するなど軽傷、助手席にいたマツダオートザムの従業員男性(22)が腕
を骨折する重傷を負った。県警深谷署が詳しい事故の原因を調べている。(2013/11/11-17:26)
>>903 ついさっきニュースで見たわ
やっちまったなマツダさん。
アイサイトは、大丈夫かな?
追突防止機能ってやや騒ぎ過ぎだな
しょせんは事故責任だもんな
>>905 マツダのは30km/h超えたら機能が完全に停止する仕様らしい。
スバルは逆光とかじゃなければ機能停止しないけど100%止まれるとは言い切れない。
メーカーとしてはハイリスクハイリターンなキャンペーンだね。
売れちゃえばなんかあってもそいつが馬鹿って話しになるだけなんだけどね。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 18:27:26.25 ID:y86RD74s0
自動ブレーキ車、停止せずフェンスに突っ込む
TBS系(JNN) 11月11日(月)17時59分配信
障害物を検知して自動でブレーキをかける機能を体験する自動車の試乗会で、
車が停止せずフェンスに突っ込み、男性2人が重軽傷を負いました。
事故があったのは、10日に埼玉県深谷市で行われた車の試乗会です。
試乗会では、マツダの人気車「CX−5」に搭載されている障害物を検知して自動でブレーキをかける機能が実演されていましたが、
7メートル先に設置されたマットの手前で止まるはずの車が停止せず、その奥のフェンスに突っ込み、車が大破しました。
この事故で、助手席にいた男性スタッフが右手首を骨折する重傷で、運転していた客の男性も軽傷を負いました。
試乗会では事故の前にも同様の実演が数回行われていましたが、異常はなかったということです。
車の機能そのものに問題があったのか、操作に問題があったのかなど、警察が原因を調べています。
動画ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131111-00000033-jnn-soci
>>903 アンタはメシウマかもしれんが、発狂したツダヲタが出張して荒れるからいちいち貼らんでくれよ…
べつになんも荒れてねーだろ
マツダ社員必死だなw
補足しとく
プリクラッシュはみんなの関心が強いんだ
スパオタか関係者か知らねーけど排他が過ぎるぜ
今荒れてるからそう書いたわけじゃないんだが…まぁいいや
キャシュカイのイギリスのお披露目で動画試乗サイトがユーザーに気にいった点
気に入らなかった点を聞いてたけど、その中にルーフレールが強制的についてきて
外せない、ってのが有ったと思う。
>>914 イジイジしてんじゃねーよ
言いたい事があればはっきり書けよ
ここの住人の一番の関心事はアイサイトはどうなのかって事なのだ
だからこそ他社の事故にも関心が向くんだよ
>>913 プリクラッシュ一般に関心があるなら、自動車板に緊急自動ブレーキのスレがあるから、そこ覗けばいいんじゃねーの?
XVHVのプリクラッシュに関心があるなら、マツダのニュース貼ってもモノが違うんだから意味ねーじゃん?
マツダはこんな事故があったが、XVHVはどうか?という話題提起ならまだ分かるが、
ただヘッドラインだけをコピペして、アイサイト車種のスレにマルチすんのは荒らしと何が違うの?
マルチは俺の勘違いでした。そこは申し訳ない
荒してんのは俺とおまえかもしれん
ただ「モノが違う」程度の説明では100%の納得は出来ん
俺が考えたアイサイトver.4
車が出している何がしかの信号を検知して追従。
テレコミュニケートだからアクティブな解析の負荷大幅低減。
どうかな?自動運転
しかしこの間駐車場でアイサイトレガシィが釜掘ってたんだが
どうしたらああなるんだ?
カーブしてるところだったから効かなかったのだろうか?
アイサイト切ってたか、軽くブレーキ踏んで自動ブレーキが切れてたとか。
俺は、死角からの飛び出し、とか、ボケっとよそ見、とかの対策として有効かな?
くらいに思ってる。
ブラインドコーナーにアイサイトを信用して突っ込む度胸は
多分永久に無いな。
かもしれない運転…。
ブレーキのかけ具合や速度で低速でぶつけることは出来るし
横から入ってきた車を認識するのに1〜2秒かかったり
実際に使えば効くとき効かないときが何となく分かったりしない?
一回助けられたら元が取れる、くらいの感覚でいればいいよ
ま、目の代わりだよね。
色んな意味でいい線ついてる。
目で見えない所まで保証しないといけないとなると
マツダみたいにそれはそれで辛い事態が予想される。
光だって立派な電磁波だからなあ。
それ以上になるとアメリカが無人爆撃機で使ってるようなの
あれ、何だろうね?人がぼわっと光る奴、とかなのかな?
アイサイトの優れた?所の一つに
人間の感覚に近い ってのがあると思う
もちろん反応しなかったり誤動作したり切れちゃったりはあるんだけど
全部「あー、これに反応したんだな」「こういう場合間違うのか」
「こんな状況じゃ見えないよね」みたいに誤動作した理由が分かるから
割と心穏やかでいられるのよね
ま、いまのところ自分のXVHVのアイサイトは誤動作してないな。
もちろんカーブなどで追従車をロストしたりすることはあるけど、
>>927の言うようになんとなく予測できるので、あれあれという感じで手動にするだけだ。
うちのお袋はレガシィでアイサイト使ってるけど、真向かいの西日でもオートクルーズべったりで、
おいおいという感じだが、それでも誤動作らしい誤動作は皆無。
誤動作ではないが、夜道の下道をオートクルーズで横着していたら
前方注意(赤枠のやつ)が出て急ブレーキが掛かった。
すぐにアクセル踏んで加速したが、後ろの車には申し訳無いことをした。
30km/hより出ててもブレーキが掛かるとは思ってなかった。
前車や対向車は無かったので先の方のカーブか何かに反応したと思われる。
オートクルーズは高速以外で使わないようにしようと思った。
XVがホテルの入口で入ろうとしてはストップを繰り返している。
これは無理矢理に連れ込もうとして女が抵抗しているのか、助けるか?!と駆けつけたら・・・
>>930 すぐ気付いてアイサイト切ればいいべ。
光ってのは波の中で一番波長が短いゆえ情報量が豊富。
ミリ波は光に近い波長で物を識別して解析するけど、光そのものの情報で
物を識別できるのが、やはり断トツに情報量が多い。
マツダのあれは外国製の赤外線レーダー1個かな?波長が長いので識別情報が少ない。
電磁波だから外乱に弱い。
情報量が少ないから解析に時間が掛かる、とか、多分いろいろ欠陥は有ったと
思うけど、隠して売っちゃったのかもな。
>>931 熱感知かな?
あれ、建て物の中に居る人が何してるか白い光だけど解る。
ブラインドに人や車が居るかどうか解る感じがある。
まあ軍事技術はコスト無制限で好きなように開発出来るから
民生レベルに落ちてくるかどうかは解らないけど。
今ニュース見たけど、アイサイトとかレーダー関係なしにぶつかるわあれは
あんなにフェンス押して車ひしゃげてるってことはアクセル思い切り踏み込んでるだろ
運転者の責任問いたいところだけど敷地内だし難しいかなあ…とりあえず店員が処分されないことを願うわ
しかしというかやっぱりというか、自動ブレーキは補助装置の域を出ないと認識してないとダメだね
レーダーにしろアイサイトにしろ、目と耳で危険を察知しブレーキは足でかけるものという前提条件を忘れたらあかんわな
>>934 マツダのはそうなんだろ。アイサイトを一緒にしないでくれ。
>>934 マットの前で止まらない→びっくり→アクセル全開→フェンスへGO!
こんな感じだったんじゃないかと思う
>>935 近距離からあの勢いでぶちかませば自動ブレーキ云々の話じゃないって言ってるのに…
不具合にしろベタ踏みにしろアイサイト搭載車でも十分起こりうることでしょ
>>936 オートブレーキは一回ブレーキ踏むと解除されるって話だから、万一に備えて足を添えた時にでも軽く踏んじゃったのかもしれないね
常識人なら他山の石とすべき事故だな
マツダの正式な見解を早く聞きたいな
今年は早めに今日スタッドレスに交換した。
VRXどうなんだろう、雪上で使ってみるのが楽しみだ
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 16:42:48.46 ID:Ma4dP+4O0
>>940 お姉さんが押さえてるって、スバルの自信の表れだなw
これをお姉さんと呼ぶかどうかは、また別の問題だけど
スバルも誤表示か
でも、アイサイトも、探せば結構止まれなかった映像出てくるねえ
多分、車が暴走したんじゃないかな?
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:34:28.44 ID:js7Q5f/p0
>>943 手前で止まれなかった動画だね
全く止まらず突っ込んでいくような動画は無いし話も聞いたこと無い
>>945 うん、だから俺、車が暴走したのかな〜、と思った。
これ多分、本当の調査結果が出てくる事は100%無い類の事故だと思う。
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:44:05.19 ID:qZsiWWNC0
>>946 だから千葉で走行実験なんかするからこうなるって・・・・?
そのうちドラレコの映像が出てくるな
埼玉だろ
調べたらマツダの赤外線レーダーはドイツのコンチネンタルだった。
スバルの軽はダイハツでサプライヤーはデンソー。
軽も運よく切り抜けられそうだ、スバル。
あとスズキがコンチネンタルか…。
自走ブレーキ、ダイハツが5万ちょいでスズキが4万ちょい。
マツダはコンチネンタルと共同開発らしいけど、今回のSCBSの価格が
5まんちょいでまだまだ下げられますってコメントしてたから、4万ちょいの
システムか…、価格なりに性能差あるって感じなのかもな。
マツダの新軽もスズキのOEMで自動ブレーキ付きだっつーし、なんか
マツダとスズキの自動ブレーキはまず効かないという点でミソついたな。
CX-5 アクセル踏んだ状態だと自動ブレーキ効かない場合有るらしいぞ…。
意味ね〜…コンチネンタル…。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:46:27.53 ID:HZH3FqFM0
コンチネンタル馬鹿にすんな。
評論家絶賛のベンツの自動ブレーキはコンチネンタル製だぞ。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:52:13.40 ID:qZsiWWNC0
俺のチャリのタイヤコンチネンタルだw
>>953 ご自慢のベンツの自動ブレーキは
20km/h以下でしか満足に作動しない。
スバルは40km/h
たしかにそれは思う
洗車機でアンテナ飛んだ人いる?
>>945 アイサイト体験で思いっきり突っ込んでくのを目の前で見たぞ
ありゃブレーキを少しだけ踏んだんだな
ガソリンスレに書いてあったけど、パワーウインドゥのスイッチ灯が無いって本当?
今まで有った物が無くなるのは寂しいな、慣れれば良いのかな?
>>963 あるけど一部(アンロックと挟み込み防止)が光らないだけ
何で向こうで聞かねーんだよ
>>964 何も無い訳じゃないんだな、ありがとう
こっちで聞いたのはHV納車待ちで期待と不安が入り混じってるから
寒いとCVTが回転落とさないから60Km/hで2000RPM
これじゃ燃費悪くなるわけだわ
いくらモーターがアシストしたって巡航回転数が高すぎて焼け石に水だな
先日シビックHV(古いCVTの方)乗ったけどあれ凄かったよ。
30〜60km/hくらいだとだとずっと1100回転くらいでMTとかだったらノッキングするかしないかの
ような回転数で走ってた。
(ていうか時々振動が大きくなったりして実際はノッキングしたりしていたようなときもあった)
とくに大げさなHVシステムではないのに20km/Lいったのにはただ驚き。
EV走行すれ燃費稼げるってのもあるけどこういうところも見習ってほしいかも。
ガクガクいうのはノッキングじゃない
低回転時でのガクガクブルブル現象ね
シビックHVの旧型、俺も乗った事有るよ。
良く出来てるでしょ?
俺もスバルはとりあえずそのLVくらいまでいけばいいなと思ってる。
>>967 社用車がカローラアクシオの1.3Lなんだけど、タコメーター無いから常用回転数は
分からないが特に出足が遅いとかも無いし、普通に乗っててリッター20kmを
コンスタント超えるのでHVの意義が感じられない今日この頃。
いまだにスバルのHVの成功がうらやましくてしょうがないメーカーがこんなにあることが驚き。
>>971 @スバルに1.3Lは無い。
Aスバルにコンスタントにリッター20行く車は無い。
もういろいろ限界なんだよ。
>>972 スバルにとっては成功だが
トヨタなら明らかな失敗作
スバルも三菱みたいに上位エンジンに合わせたガチムチシャシ設計してるんか?
何ドヤ顔で書いてんだ
関係者なら低姿勢でお願いしろ
>>976 当たり前だろ。
ターボ用のシャシーでNAに乗るのが、
スバルの楽しみ方だ。
>>978 しかも1世代前の最上位スペシャルスポーツモデルのブレーキとかサスを
無駄に下位車種に使っていたりするからな。
まだプラズマグリーンのタッチアップペン出てないよね?
まだプラズマグリーンのタッチアップペン出てないよね?
>>981 色の型番わかれば、オートバックスとかで、調合してくれるだろ。
型番は大抵、助手席ドアを開けた場所に
プレートが貼って有る。
プラズマグリーンパールは
「9U20」と言うカラーコードのはず。
>>980 出てるよ。ディーラーにいってみ。
というか、注文して受け取りに行くの忘れてたorz
>>982 >>983 そうか、最近は調合もしてくれるのか!でも公式で出てるならそっちにするか。
高速で飛び石とか食らうと結構キズ行くからなあ
てなこと書いてから走ってたら、フロントバンパー擦っちまったぜ…
言霊ってのを感じたぜ…
やっぱカーコンとかよりデラで直してもらったほうがいいよなあ…
自分でやるのは不器用すぎて怖い
>>985 安そうな、塗装屋持って行けば?
デラの半分以下で済むよ。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:52:59.07 ID:AtB/2qpQ0
梅
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:53:31.74 ID:AtB/2qpQ0
梅
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:54:03.85 ID:AtB/2qpQ0
梅
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:54:36.60 ID:AtB/2qpQ0
梅
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:55:18.97 ID:AtB/2qpQ0
梅
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:55:51.46 ID:AtB/2qpQ0
梅
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:56:21.89 ID:AtB/2qpQ0
梅
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:56:52.50 ID:AtB/2qpQ0
梅
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:57:24.34 ID:AtB/2qpQ0
梅
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:57:55.21 ID:AtB/2qpQ0
梅
宇目
トメ
ドーン!
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'