【HV】HONDA 次期NSX part7【ターボ?】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2013/04/02(火) 00:50:00.42 ID:8Nqx2k2g0
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/02(火) 00:50:37.27 ID:8Nqx2k2g0
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/02(火) 01:03:09.96 ID:Ic7DwA+T0
横置き
横置きMRだから馬鹿にされてるんじゃなくて 高積み横置きV6&ターボ&横置きモーター入りミッション& &EV走行時はモーターによる前輪駆動 だから一体なにがしたいんだ?状態 上記は駆動系だけど アコードベースの鉄主体のボディも一体なにがしたいんだ?
最新鋭の技術の結晶、次世代スーパースポーツ
次期アコードやレジェンドにも使う技術を MRにしただけだな じゃあアコードはNSXの逆転でHV走行時はリア駆動にでもなるのか
売れないのが見え見え
一千万くらいで本当に500馬力出せばそれなりに売れるんじゃね? 今年の東モでスペック出ないかね。
1500万くらいからみたいだけど
ガワがよくて800マンクラス メカにお金払うマニアには1500マンでも売れる ガワの芸術性にも対価があると思うお金持ちにはムリ
東モでもドンガラの展示だけなんだろうな 仕様の発表ぐらいはあるだろうか
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/04(木) 19:01:34.74 ID:7c6Ec0CCO
トミカイZZ イイ!!!
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/04(木) 21:22:13.85 ID:E/VXIjuY0
結構変わっているな
ぱっと見だとR8の亜流に見えなくもない?
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/04(木) 21:48:11.48 ID:E/VXIjuY0
因みに初代NSX 4430×1810×1170 ホイールベース 2530 2013版の全長は伸びたがそれでも初代より短い。 全幅はついに1900オーバー。 全高は1200を超えないでほしい。 因みに、2013のホイールベース2610は、フェラーリと比較すると、 F360(=F430)より10ミリ長く、F458より40ミリ短い。
>>15 このデザインだとホイール左右で変えられなく無いか?
デザイン同じでもタイヤの回転方向も決まってるから普通変えないけどな
回転方向指定のホイルデザインなんて珍しくもない
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/05(金) 20:33:07.82 ID:fK6y/mW5O
シビリアンな車しか買った事無い人に そんな事言っちゃイケナイよ
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/06(土) 01:39:42.05 ID:hIrg/rnd0
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/06(土) 15:02:42.81 ID:rsfyqh40O
勝つ勝つ詐欺の次は 出る出る詐欺?
何色にしようかな。 赤とか微妙かな。
白系にする予定
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/06(土) 23:30:45.93 ID:09nECJB90
アキュラ事業統括 福尾幸一 「インテリアのコンセプトは、リアルスポーツに相応しいテイストと、 アドバンストの融合です。シートやインパネの質感など、 良い仕上がりになったと思います。 クルマ全体としては、現状は最低地上高などギリギリの部分も多いですが、 2012版はデザインに徹していたため、現実感が少し不足していました。 2013版は、より具体的に見えるよう補完した感じです。 因みに、初代モデルからインスパイアされたものは、 技術的にもデザイン的にもほとんどありません。」
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/06(土) 23:39:32.67 ID:WZejSKD40
4輪モータだとさ。 知ってるんだっけ?
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/07(日) 01:47:02.10 ID:knJ5TUM70
インホイールモーター? それだとバネ下重量とやらが増えるとかなんとか
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/07(日) 02:09:17.51 ID:VTJ6qdjc0
ハンドリング重視だからインホイルモーターにはしないようだ。 モーターはディファレンシャルのように左右一体型としてボディ中央に配す。 マスの集中にも貢献。
>デザインに徹していたため、現実感が少し不足していました スペシャリティカーに必須な浮世離れ感は一切ないよ。 そういう意味で言ってるんじゃないだろうけどさ。、気付いているのかしらん。
>因みに、初代モデルからインスパイアされたものは、 >技術的にもデザイン的にもほとんどありません。 だろうな。ランボルギーニの意匠をパクってるもんな
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 00:49:38.61 ID:pV5CU6Gw0
アキュラ事業統括 福尾幸一 「パワートレイン含め、コンポーネンツについては、 NSXの名に相応しいものを開発している最中です。 よく自動運転テクノロジーに関して聞かれます。 スタイリングやHVシステムは先進性を求めますが、 ドライバーが運転して楽しいと思える部分、 ピュアスポーツの要素は残すべきと考えています。 スポーツカーですからね。 開発は順調であと二年くらいでしょうか。」
>因みに、初代モデルからインスパイアされたものは、 >技術的にもデザイン的にもほとんどありません。」 いやそこは使えよと だから駄目なんだよ
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 03:48:11.69 ID:pV5CU6Gw0
ホンダは2014年発売予定と言ってたが、 今年の1月時点であと2年ということは、 発売は2014年末か2015年始めというところかな。 今年中にはニュルかな。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 19:25:38.18 ID:aQ5CSJbu0
◆東アジアキチガイ国家群
ジャップ国 カルト国家、国家ぐるみの宗教団体、天皇→神、崇拝対象、政府→教祖、お上、国民→奴隷信者、
無関係な国民同士でも監視、同調圧力、嫉妬、叩き、コンプが強く無駄な精神的及び肉体的苦痛とロリコンとキモヲタばかり生み出している自称クールな洗脳だらけのキモい国
韓国 メンヘラ国家、カルトジャップ国に侵略された影響で国家ぐるみで統合失調症になる、捏造や妄信が強く時々発狂して暴れる、生理的に無理な国
中国 詐欺師国家、政府、民間、個人のいたるところで詐欺が見え隠れしている、詐欺の塊でいろいろとめんどうな国
北朝鮮 大日本帝国のコピー、カルト国家で軍国主義で国民は大半がガリガリで栄養失調、国のために国民が自爆するのは普通のこと、アメリカの悪口が得意で昔の日本そっくりな国
おまけ
>同報告は北朝鮮自身も、もし全面戦争になった場合、自国が確実に破壊され、敗北することは認識しているが、
一部の限定的な軍事攻撃で大きな成果を得られる可能性をもなお信じている、という分析をも示した。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37486 北朝鮮の発想がまるでジャップ国の真珠湾攻撃w
北チョン=ジャップ国
原爆が落ちる前までカルトジャップ国は将軍様主権ならぬ天皇主権で教祖でお上の政府主導で奴隷信者の国民は栄養失調のチビでガリガリにされ天皇や政府のために長時間労働で酷使させられていた。
なお国民が普段から国民同士でカルト国家の奴隷信者としての振る舞いや思考や言動が求められ、コンプと嫉妬と意味不明な比較だらけのネチっこい上下関係や人付き合い、
本来娯楽として自分の好きなように楽しめるはずのしごきや強迫観念だらけの運動やスポーツ活動、苦痛だらけ長時間奴隷立国、国民が子供のころから集団で苦痛と忍耐で
奴隷信者に養成され死ぬまで酷使されるカルトジャップシステムは今も改善されていないw
http://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTj-4Rx-y2fZ7_2MnlGjpxhF6MaCbcCn87QKNAw_U71qEPZCZS_
ニュルって今買い手探してんだろう? 買い取ってホンダVテック・リンクて名前にした方がF1に出るより欧州では評価されると思うで
NSXはニュースーパーカーX 初代を引き継ぐんではなく、初代を超える新しさが重要であり、伝統などは不要
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 00:06:37.15 ID:nLzUnsIFP
V6ターボ載せるくらいなら凍結したV10載せろや 燃費より楽しさ重視しろ
F1もV6だし、合わせたんだろ。十分だよ。
嫌なら馬か牛でも飼えよ。 なんで現金握りしめて牛馬ディーラーに行かないんだ? いつでもV8やらV12が売ってるのに何故買いに行かないのか不思議だw
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 02:59:42.87 ID:uaiW+J+50
◆ジャップと農奴制
農奴制とは
>農奴制は、一般的に封建制のもとで行われる統治制度。農民は自身が耕す土地に拘束され、賦役、貢納といった義務を果たした。
一人間としての彼らの人格が尊重されることは稀で、時には土地と共に売買、譲渡の対象となった。
中世ヨーロッパにおける荘園制度下、あるいは帝政ロシアで行われていた制度を指すことが多い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E5%A5%B4%E5%88%B6 ジャップは現代の農奴制の奴隷だったw
ジャップ政府が利権や縄張りを守るための企業の護送船団とできるだけ多くの酷使しても文句の言えない均一な奴隷を求める上で出来上がった
新卒主義や年功序列型賃金などで事実上労働者が簡単に転職できなかったり一度クビになったらほぼ終了などのシステムで企業間の雇用の流動化をできるだけ無くし
新卒で一度入社した労働者ができるだけ身動きが取れないようにし労働者の弱みを増幅させ握りやすくした上で雇う側が圧倒的に有利な力関係を構築させる
そうして労働者は職場や組織における様々な苦痛の伴う理不尽で非合理な圧力、慣習や評価基準、長時間労働などで年齢や病気などで働けなくなるまで精神面も肉体面も献上奉仕させられることになる
これらの労働者の自由を制限し内部で法律や人権無視で酷使、搾取するシステムは中世の農奴制と基本的な構造や考え方は同じである
ジャップが社畜奴隷なのはネタではなくジャップ政府が現代企業に農奴制を応用して作り上げた事実上の本当の奴隷なのであるw
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 04:58:35.69 ID:sirHrb0H0
>>38 次期型が初代から何も引き継いでないのは、
初代をあらゆる意味で超えたいと言ってたからだろうか。
確かに初代を模しては超えられない。
相当高い目標を設定してると言ってたしな。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 17:35:01.79 ID:T0/Q6BE70
>>40 F1は無関係だしF1自体が糞つまらんゴミだしF1が3気筒にしたらスポーツカーも3気筒にしたほうがいいのか?
十分という思考がつまらんジャップ脳だな
GT-Rみたいな安っぽいキモヲタアスペなv6ターボよりv10の方が乗ってて楽しくていいにきまってる
>>41 歳いくつか知らんけどキモいバカ乙
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 17:49:27.13 ID:sirHrb0H0
次期レジェンドの雪上テストはやってたな。 SH-AWDの恩恵は大きいかも。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 20:58:51.66 ID:OJy1M1tLO
道路も氷上も変わり無く走れるって凄いけど はたして楽しいのか? テクニックとか身に付かないだけじゃないのか?
>>44 >楽しくていいにきまってる
誰が決めたの?お前?
>>45 ベントレーのオープンや
アウディ『RS6』の記録の方が上なんだな
所詮ロシアのローカル記録か
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/10(水) 00:41:30.36 ID:nhjHvMFo0
最近はめっきりスポーツの印象の無くなったベントレーに負けるなんて逆効果の宣伝じゃないのけ
ベントレーもRS6も2t超えている車なので重い方が有利なのかもしれんね
>>45 走り出せば舗装よりも早いだろう。
摩擦抵抗0なんだから。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/10(水) 18:16:15.95 ID:3+BrESsW0
どんな顔になるのか楽しみだ。 特に目が。
>>53 ほぼ100%新型NSXがトップ取るだろうね。
ガチンコレースでなくただのご祝儀ショーだからねw
後出しなんだしGT-Rみたいなキモオタ車は勘弁
>>48 ゆとりか
V10よりV6ターボのほうが楽しいならなんでフェラーリもランボもマクラーレンも採用しないんだ?
キモヲタアスペなV6ターボの方が優れてるのは速さやタイムに限ったコスパだけ
NSXも所詮これまでのジャップカーらしくキモヲタアスペ向けで残念
58 :
↑ :2013/04/11(木) 02:04:51.02 ID:YgsdiFGA0
ぼったくれないからに決まってるだろjk
縦置は横置に較べてなにが優れてるんだ? 厨「フェラーリやランボがそうだから」 V10はV6ターボに較べてどこが良いんだ? 厨「フェラーリやランボがそうだから」 じゃあフェラーリやランボ買えばいいだろ? 厨「高くて買えるか」 ホンダがV10スポーツ出したとしてお前に買えるの? 厨「・・・」
エンジンの縦横はコストの問題だろう 純粋に走りを考えると縦置きが有利なのでスーパーGTのNSXも縦置きだったことを考えれば明らか
おまえらV6横置きって馬鹿にするけど実はここだけの話、実際は直4の横置きなんだぜ
なんつーかフェランボに夢見過ぎな奴が張り付いてるな。 リアルで買って乗ってみなよww
ガヤルドマフラー変えたらLFAもどき並にいい音になったわ V10でも高速でリッター10走るし燃費も文句ないわ NSXはV6ターボでもよくてリッター13てとこだろうな、音は…言うまでもない
実際にV8以上のEG載ってる車を所有しているやつがこのスレに何人いるのか
>>65 LFAはユーザー平均燃費がリッター3だけどガヤルドは5だな。
ガヤルドは高速で10も走るんだ。
気筒休止のV10NSXはどれくらいだったのか気になる。
次期NSXは500馬力と仮定して、まぁ13いけばいい方だろうな。
EV走行できるようだからそれで稼げそうだ。
初代NSXも実燃費16km/lぐらいでエコだったよなぁ
HVといってもプリウスみたいにはいかないだろうけど、15q/Lくらいはいくんじゃないかと思う。
20くらいはいってもらわないと話題性がない。 速さでライバルにやや劣ったとしても燃費が2〜3倍違うなら魅力的でしょ。
PHVアコードではPHVプリウスを抜く技術を持つから、プラグインしちゃえば燃費稼げるね。 PHVの918スパはリッター33だよな。ニュルではLFAと同タイムなのに。(7分14秒) でも重くなる次期NSXに、PHVでさらに重くなることはしないかな。 次期NSXは、918(8000万円)の1/8の価格で、918並の燃費で、ニュル7分10秒とか神業で頼む。
これいつになったら出るんだ? また出す出す詐欺かよ
2015年だろ?まだ少し先
開発してる車が出せなくなることは珍しくないわな
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/13(土) 16:45:24.55 ID:v9U7/QWoO
開発し終ったHSV出さなかった程だからな
とりま、レースシーンに登場を待つべし
もしV10のNSXがでてたら評判はどうだったんだろう 機械式SH-AWDの評価が見直されていたのかな
>>35 そもそも最後にデザインが決まって、その後量産体制を整えるまで1年半くらい。
つまり、もう仕様はほとんど決まってて微調整の段階。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/13(土) 18:45:01.81 ID:BZlmtYY40
82 :
>>81 :2013/04/14(日) 20:42:19.10 ID:9fJsxRQGO
アイドルの下部達 キモ
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 01:27:40.37 ID:lllKx7fi0
アキュラ事業統括 福尾幸一 (2013デトロイトショーにて) 「パフォーマンスについては、初期モデルを末永く育てていくことを考えているため、 始めの段階でどこまでそれを与えるべきなのか。 この二年後に発表するモデルについては、今車内で話を進めています。」
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 03:55:10.72 ID:pmdn3Cm3P
>>83 それ何キロ?
>>84 また粗大ゴミ量産ボッタクリイヤーモデル制か
たった1年ごとに毎年陳腐化するからオーナーが自分の車いじって育てる気が失せるな
×車内 ○社内 最速を目指してるから、500馬力くらいは与えるだろうか。 なるほど、GTRのようにちゃんと育てていく意向のようだ。 とすると、はじめから最速レベルのパフォーマンスだと育てがいがないな。 でもあまり低レベルだとがっかりだし、販売戦略もあるだろうし、 タイプRの存在も見据えるだろうし。 どのくらいのレベルで出すのか見ものだ。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 04:33:17.25 ID:Cw61kiSJ0
一般ユーザーはフェラーリの様なかっこいい車で適当に速ければいい 小学生じゃあるまいし最高馬力やニュルのラップや最高速など公道では最悪で厄介なだけ ノーマルを500万くらいで売ってタイプRを1500万くらいで売ればいい ノーマルはリミッター速度までのクロスレシオにすればそこそこ早いし 普段乗り出来てカッコよければ商売としても採算取れて長続きする
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 05:12:38.59 ID:6jku3ayU0
500万なんて無理に決まってるだろ 86でも乗ってろ
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 08:17:20.18 ID:zus8+UVaO
>>84 まずは移動中の車内でヒソヒソ話からかも知れないね。
ノーマル1500万、Rが2000万くらいです。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 08:34:39.41 ID:zus8+UVaO
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 09:06:47.91 ID:AM+p5KJ/O
>>87 あんたがたみたいな人は高級車乗る器量が無いのだからさ安てのスポーツカーで楽しめるの沢山あるよ。
スポーツカーの評価なんて、最初で決まるけどな。 先進メカと謳いながら、あとで速くなりますんでって今から言うのか。 ホンダの人、ちょっと黙らせてくれませんかね。
初代は280馬力だったんだっけ? 500とかは高望みな気がする
高望みって時代を考えたら… 今どき300馬力じゃ話にならんぜ。
発表480、ダイノで530 GTRに勝つんだろうが
現行の911カレラが350馬力。自然吸気ならこれが最低ライン。
911GT3の3.8Lボクサーエンジンは475psのNA。Nur北コースのラップタイムは7分30秒を切るペースで周回するぞ。 ターボのGT2よりは遅いけどね。
6気筒の自然吸気でこれだけ馬力出すポルシェは凄いわ。
今度出るレジェンドが370馬力前後らしいから、ベースグレードが380馬力、TypeRが400馬力からのスタートって感じじゃね?
もしパフォーマンスはあまり与えないことに決定されたら、 3.5HVのみで400馬力程度かもしれないな。 でもコーナーは激速です、みたいな。 typeRで差別化をはかりターボ付けて500馬力とか。 あとは各々育てていくみたいな。
いいじゃない、それ
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/16(火) 18:37:48.45 ID:YsQcIW1lO
夢は叶えるモノ 語り合うだけじゃ敗者
ここは以前から買えないキモヲタがブヒブヒ頭の悪い妄想するところ
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/19(金) 05:13:59.50 ID:dyS7jnEK0
↑グロ注意!!
圧力鍋爆弾て、ここまでできるのか
アンチたちはとうとう関係ない話題で荒らし始めたか
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/19(金) 12:42:03.24 ID:lQftV/KKO
MP4-12Cのボディーに911GT3のエンジンを合体させたら、俺の理想のスポーツカーが出来上がりそう。
思いのほかGT-RやLFAが評価高く、海外スーパーカーと並べてるから、 ホンダとしては失敗は許されないな。 旧GT-Rは欧州じゃ知る人ぞ知る扱い、スープラはアメ車扱いで、スーパーカーと言われたのは旧NSXだけだったわけだし。
>>101 そんなじゃハナシにならんわ。
500馬力以上は必須。
>>112 予約した20人は、価格とパフォーマンスにはあまり無関心ということかな。
今もし日本でも予約開始した場合、どのくらい集まるだろうか。
経済的に余裕がある人なんだろうけどすごいよねw でも、こんなに早く予約受付開始するんだねぇ。
つまらん 見事に情報統制されてて一喜一憂すらできん
日本で予約してもアベノミックスで結構売れるんじゃないかな。 その代わり発売する頃にはキャンセル続出だろうけど。
まずは予約半年待ちから目指して
アキュラ事業統括 福尾幸一 (2013デトロイトショーにて) 「去年モデルから今年モデル、現実のモデルに近づくにつれ、 made in USAにシフトしています。 パワートレインの開発は日本でスタートしましたが、 徐々にオハイオにシフトしています。 もう少ししたら、チーフエンジニア(アメリカ人)も発表できるかと思います。」
このクルマはスーパーカー初のエコカー減税になるのだろうか
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 21:01:35.65 ID:EgXDN0a10
横置きだの縦置きだのって話すら出なくなったな
なんの情報ないしなあ
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 22:25:53.50 ID:R8/km4JbP
こちらは何も感じてないのに、能動的に日本人を貶してる地点で、徳が下の人間なのだよ 下の者から何言われても、上に立ったような気がするだけ。
↑ 何かのカルト信者キモ
NAが1200万のターボ1500万て雑誌にあったがもう少し高いんじゃないのかねえ
妥当だと思う。
俺もベストカーに書いてあることを素直に信じられていたあの頃に戻りたい
本当に、サラリーマンでも頑張れば買える価格になるのだろうか。 それはいくらくらいなんだろう。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/28(日) 05:55:39.53 ID:Ox3e99R7O
上場企業勤務で2000万くらいの余裕有るリーマンじゃないか?
ブラック企業で有名な柳井さんの会社では年収1億円か年収100万円に分かれて中間層が減っていくそうだから 1億の方がターゲットになるサラリーマンだろう
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/28(日) 11:17:43.33 ID:Ox3e99R7O
一部上場企業でも 年収1億のサラリーマンって 代表取締クラスだよ 年収100万のサラリーマンってパートタイムオバちゃん以下じゃないか どんだけブラック企業なんだ? もう少し社会や会社組織を学んで発言しよう。
もう少しって言うけれど会社のトップの発言だぞ?
あいつは国内の店舗全部海外に移転する気なんじゃねーの
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/29(月) 04:03:32.06 ID:pBAewE/+P
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/29(月) 20:40:18.27 ID:xDhZCh5TO
何故キモヲタはチープなアイドルに熱中するの?
ベストカーに乗ってた新型シティが気になる。 昔のアコードみたいなコンパクト4ドアスポーティカー待ってたんだよ。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/30(火) 15:14:50.31 ID:NFAoKW/FP
とりあえずGT-Rや水野の真似はするなといいたい GT-Rみたいに交換しにくい高額な専用タイヤとかいらんし 欧州車みたいに普通の高性能なスポーツカーでおk
そこは反面教師にしてほしいね。多少高額になるのは仕方ないけど、GT-Rのアレはないわ。
本当にターボとNAがあるとしたら、 どっちの方が売れるんだろう。
>>145 もし10000まで回るエンジン作ったらNAメチャクチャ売れるだろうな
安いNAのほうが売れるだろ ターボなんて馬力求めるだけだし
そして、廉価版と叩かれる。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/01(水) 08:14:30.66 ID:jjpSpoIb0
まさか世界のスーパーカーと肩を並べるNSXにまさかのクラッチペダルは有りませんよね? 有ったとしても6MTではなく8MTは搭載出来ますよね?
>>141 アイドルならリアルで手が出せないからって童貞の理由に出来るだろ
7MTがあったら、絶賛するわ。 ニュルでトップ争ってるコルベットやバイパーもMTだしな。 ウァイラみたいに、パドルあるけど気分のためにシフトレバーもついてるみたいな、 ドライバーを楽しませる工夫があってほしい。
アシモってアルミじゃなくマグネシウムで出来ている NSXもマグネシウムにすればいいんじゃない?
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/02(木) 02:19:42.99 ID:JlEkMJPeO
エンジンにMg部品付いてるじゃん
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/02(木) 06:14:17.31 ID:YaBodhww0
>>153 デュアルクラッチトランスミッション?
走行中に2つ有るクラッチを使い分けながら手動変速とか超メンドイな。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/02(木) 09:52:47.02 ID:JlEkMJPeO
居眠りしそうな車に仕上がる訳か。
とにかく1200万以内、500ps以上な! 聞いてんのか、ホンダ! 意地みせろ、ボケ!
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/03(金) 05:10:11.35 ID:n55PwSkEO
>>158 頭金100万からご要望を検討させて頂きます。
営業広報部
どうせ売れないんだしちょっと高めにしてカーボンやアルミとかの高価な部品使えよ チタンコンロッド 鍛造ピストン ↓はオプションでも可 カーボンセラミックブレーキ ジュラルミンホイールorドライカーボンホイール(オーストラリアのやつ) ザックスのダンパー カーボンルーフ momoステアリング
ザックスダンパーと桃ステで草生える
俺もマクラーレンF1とフェラーリ360モデナとポルシェ918は似てると思う
アストンとマセラティが以下略
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/04(土) 21:06:51.11 ID:ojt9MtpKP
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/05(日) 03:49:39.80 ID:PMadhgtOO
単刀直入な質問だが 次期NSXはアウディR8 V10くらい鴨れるのか?
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/05(日) 04:43:47.16 ID:yt6t4Kjo0
ニュルででのタイムとかGTRみたいな小学生レベル向けの車はいらない サーキット逝かなければ楽しめない車は売れない ワークスに近い市販車は公道で苦痛なだけの車 初代NSXは最高速やタイムで売れたのではない普段乗りできるスポーツカーだったから フェラーリっぽいクラシカルなデザインは今に至るまで長く通用するし 見た目が良くてほどほどに早くて気持ちいい車なら安くできるしたくさん売れる
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/05(日) 05:37:17.29 ID:PMadhgtOO
世の中 安くなったら興味引く客層も有るんだよ
スーパーカーとしての速さを求める客層、速さは二の次の客層があるだろうから、 やはりNAとターボに分けるといいよな。 hondaとしても、両方の需要に対応できるし。 だけど、HVの重いクルマを3.5NA+3モーターだけで、 現代のスーパーカーを名乗れるほどに仕上げられるのかどうか。 NAはコーナーだけ異様に速いとか言われそう。
ホンダ「コーナーリングはタイヤメーカーに任せてます」
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/05(日) 08:29:35.96 ID:18iGsKL5P
カッコ悪い。 トップからリアにかけてのラインが無駄にデザインが重たい。 極端な言い方をすると、まるでリアシートが有るみたい。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/05(日) 12:05:02.37 ID:18iGsKL5P
>>169 >>171 実に難しい。
遅くてはスーパーカーとして成り立たない。
旧NSXの時と比べ、ライバル車の速さと壊れにくさ、乗り心地が段違いに良くなったからな。
旧NSXがノーマルで普段使いの良さ、Rで速さのイメージを築いたが、
イメージ操作がインターネットの普及で難しくなった今では、成功できるか難しい。
LFAのニュルモデルがどれだけ速くても、
LFAに速いイメージが付いていないしな。
速さと完成度を、ベース車でどこまでやれるかが大切だよ。
そもそもスーパーカーとして成り立たせる必要がないし 458やガヤルドもスーパーカーではないしそれほど速いというイメージもないけどそれなりに売れてるわけだし
わかってないなぁ〜 世界初の”自称”スーパーカーはGT-尺だけ♪
>>177 やはりベースでどこまで仕上げるかになるよな。
ホンダもベースでどのくらいのパフォーマンスを与えるか悩んでるようだし。
育てていくから、始めはそこそこのレベルにした方が後が楽だろうけど、
それじゃ登場時のインパクトがない。
馬力が全てじゃないけど、やはり今のスーパースポーツは500近辺は欲しい。
となるとターボだろうけど、できれば3.5NAで9000回転、450馬力のVTECが欲しい。
モーター50馬力で合計500馬力。高回転NAでサウンドも良し。
typeRは高精度NAエンジン480馬力+モーター100馬力の580馬力+軽量化でニュルへ。
>>179 少しだ。
少しだけ吹いたwwwwwwwww
>>180 エンジンとモーターはピークパワーの発生領域が違うから
単純にそれぞれを足した数値にはならない
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/08(水) 08:56:30.69 ID:REtltWDtO
モーターと合わせても400越えられないと思うよ
>>183 あんだけ大口叩いたんだから、今時そんなそこらへんのセダン仕様じゃださないだろ。
1000万以上の価格設定とそれに見合うスペックよろしく!
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/08(水) 16:09:21.03 ID:REtltWDtO
>>184 ハイブリッドでリッター100馬力以上なんて物理的に無理だろ
だいたい7千回転まで回わせるのかも疑問
SOHCの可能性もあるんだから300馬力+モーターぐらいに思っとけよ
それは価格のわりにショボ過ぎるかと・・・
でも実使用20km/Lならそれもあり
S2Kみたいに詐欺馬力の可能性も
たーぼで出すだろうし500馬力近いと思ふ
今の時代のフラッグシップスポーツなんだし、それなりに目に見える説得力は必要ですよね。特にスポーツイメージの無くなってしまったホンダとしては。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/08(水) 18:35:08.87 ID:REtltWDtO
トルク感なら4000ccクラスもありえるが、馬力は400以上は難しいと思うよ 馬力=速さではないけどスペックにこだわる人には… どうせCR-Zみたいに『3.5リッターで4リッター並のトルクだぜ』って言いたいんだけどそんなので喜ぶ人は… ついでに車体も重いから、すぐにタイヤやブレーキが…
有名な『重いから速いby水野』 を越えるフレーズがホンダから飛び出すか?w
セカンドカーの燃費なんかどうでもいいわ。 ハイブリッドにもいろいろあるし、ターボのせりゃエンジンだけで400psは全然可能だろ。
一千万ジャスト位だと、コスト的にエンジンは、V6でも仕方ないけど、せめて性能のベンチマークは、最低MP4−12Cにして欲しい。 ハイブリだとか、燃費が良いとか、本質に関係ない言い訳なんかいらない。 カッコ良くて、速くて、楽しくて、乗ってて優越感に浸れるヤツにして欲しい。 因みに、今のカッコは悪すぎ。 全体的にシルエットが重たい。 重たいくせに官能的でも、革新的でも、個性的でない。 例えば、重たくても、XJ220みたいに官能的とか、カウンタックのような個性的なデザインとか。 今のままだと、ひたすら中途半端。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/08(水) 20:42:46.47 ID:ubVGUMDC0
とりあえずZ4-35isには勝てよな 350psのオープンカーに公道の速さで負けるんじゃ話にならない でもあれに勝つのはそんなに簡単じゃないけどw
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/08(水) 20:45:28.81 ID:REtltWDtO
ターボって乗せるの確定なの?
まさかZ4と比べられるとはホンダも泣いてるだろうなww Z4どころかM3、いやGT-Rは超えてもらわないと困るでw
GTRより後出しで遅くて高価じゃダメだよな。もうターボなんじゃね? V6の3.5NAでニュル最速とか不可能。 レジェンドと同程度の馬力は有り得ない。 カー雑誌もだいたいターボと予想してる。 ホンダはターボもテスト中と言ってる。 NA400馬力程度なら、どのくらいの速さを与えるか検討中とか言わないよな。 燃費を無視すればいくらでも速くできるが、次世代モノとしてそれは許されないらしい。
一千万のプライスで出来ること。 600馬力のV6。 ミッドシップ。 魅力的なエクステリア。乾燥重量で1.5トン。MP4−12C並の運動性能。 こんだけあれば十分。 反対にコレが満たせないならクソ。 出さない方がイイ。
性能の話の途中で申し訳ないんだが、 これ1800万までだったら買おうと思ってるのだが、 この車って、荷物積む場所あるの? スーパーとかホームセンターで買い物した時、荷物が積めないと不便だから もし積めなかったら、Lf-lc買おうと思ってる。
>>201 いや、今使ってる車は4ドアで価格もそれなりに高くて燃費悪いんだ
リッター2キロくらい、古いから。
今度、子供も免許取って車乗るようになるし、セカンドカーを考えているんだ
だから、2ドアで軽やかな車が欲しいなぁと
ハイブリッドだし、買い物やドライブには丁度いいし、やっぱりデザインかっこいいと思うし
対抗馬としてi8も考えたんだが、元々外車嫌いだし、昔ディアブロsvもすぐ売ったし、やっぱり日本車がいいなと
で、時期NSXかLf-lcか、どちらにしようかなと
Lf-lcは4シーターだから荷物の置き場所に困らないと思うが、NSXの方が運転しやすそうだから。
ここにいる人と違って、完全に街乗りのデザインがいい車ってだけで見てるから、変わった質問ですまん
>>202 なるほど。今はメルセデスSクラスかなんかなんですね。
しかし正直荷物はキツイんじゃないでしょうか。MRでしかもハイブリッドとなると…。
ガイシャ嫌いでなければマセラティクワトロポルテとかが使い方にはあいそうですけどねぇ。
Sクラスはそこまで燃費悪くないでしょ。 自分は現行のXJ乗っててNSXを追加で買う予定だけど、 同じくLF-LCは気になったな。 でも、NSXとLF-LCは根本的に違う車かと。 NSXはピュアスポーツっぽいけど、LF-LCはラグジュアリースポーツって感じ? この違いは大きいよ。 街乗りデザインだけならLF-LCの方がなにかと満足度高いのでは?
次期NSXとLf-lcは、同じ3.5のV6らしいがクルマの方向性が違うような。 NSXはスーパースポーツ。Lf-lcはSCの後継だから否か。 でも出力的にLf-lcは、HVだけで500馬力と言われ、HVターボのNSXと同じくらいか。 これだけ見ると燃費は、Lf-lcの方が良さげだがNSXはEV走行ができるしな。 いや次世代HVスポーツのLf-lcもできそうだ。 NSXの荷室は、MRでも横置きだからあるだろうけど、FRのLf-lcの方が広いだろうな。 運転のしやすさは両車同じくらいだと思う。 レクサス車が運転しにくいわけがないし、NSXはドライバー中心思想だし。 ニュル等の絶対的速さはNSXが上だろうけど、運転の楽しさ、気持ち良さは、 Lf-lcはモリゾー氏が開発に絡むから、NSXに匹敵するかも。
>>200 一台で何でもしようっていう発想が
脳内購入丸出しでワロスw
\1800じゃプラモデルも買えないぞ。
ホームセンターのような庶民的な車が集まる場所にスーパーカーで行くことに優越感を感じるのだよ そして本来はエンジンがある場所に荷物を入れているのを見て庶民は驚く
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/09(木) 05:59:22.64 ID:SYWwLHw2O
今どきボンネットが大きく荷物入るリアエンジンの車ってデザイン的にもメカニック的にも古くないか? スペアタイヤが無い時代だしな かといってトランクルームはダサいしな
1800万とか言ったら枕の現地価格に大分近くなる。 もし、その価格だったら、 今のエクステリアは、1000万でもダメダメだけど、 エンジンはハイブリでもターボでもV6じゃあダメすぎだろ。 だったらハイブリもターボもいらない、黙ってVミッドに10積めよってなる。 兎に角デザインやり直せ。
○ミッドにV10つめよ
外車だが、ポルシェなら満たしてるだろw
1800万なら、ミッドシップなんだから、GT2RS並のポテンシャルは欲しい。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/10(金) 06:00:55.41 ID:eqEtCXnGO
最近の車雑誌によると、 11月の東モで公開し、来年秋頃デビューするらしい。 今年のデトロイトショーのプロトは、3.5LのV6ターボ搭載だったそうだ。(←本当かよ) システム出力は500馬力ほどで欧州勢と対等な実力らしい。 カーボンモノコックとアルミボディらしい。(←アコードシャシは?) それでも電子デバイスのため車重は1500kg前後。(←もっと重い予感) NAが1200万、ターボが1500万と予想。(←GTRより500万も高い) ターボのJC08は12キロ。
俺の予想では来年のLAオートショーで発表日本は15年の春発売 V6ターボでアルミとスチールのハイブリッドで車重は1580kgくらい ニュルタイムは普通のラジアルタイヤで7分25秒程度
1500万でエンジンがV6ターボなら、1.5トンは切れよ。 あとニュルは旧コースで20秒は切らないと、敢えて選ぶ訴求力が全くない。 それとリアシート背負ってるような重ったるいデザインはやり直しな。 まるで、発表後音沙汰ない(没?)エスプリみたいだ。
末尾Pは基地外www
NAは実力不足だしターボは高い。 ターボで1200万くらいじゃないと売れないかも。 本当にNAとターボがあるなら、ポルシェのGT3やGT2のように、 NAとターボの二種類のタイプRを出せば走り志向には売れるかも。
ポルシェGT3はNAでも4リッター。 3.5リットルNAV6では魅力無い。 ターボ着けるにしても、3.8リッター以上欲しい。 「他と同じ位馬力(500馬力位)出てるけどハイブリだから燃費が良いでしょ」なんて、まるっきり魅力無い。 その辺分かってないでしょ。 このクラス、このタイプのターゲットは、まず他を凌駕するスポーツカーとしての資質なんだよ。 セレブだって燃費の良い車が欲しけりゃプリウスがあるし、ライトウェイトタイプが欲しけりゃロードスターがある どこかのまともなミッドシップがつくれない会社の言い訳みたいなセールストークなんかいらねぇんだよ。
本音は出来上がったもので有無を言わせないようにしてくれよ。 今の(情報の)ままだと、言い訳セールストークにツッコミ所満載の悪寒。
ターボエンジン単体で最低550馬力、ハイブリで最低50馬力、合計600馬力は最低ライン。 今更ターボエンジン単体でGTR以下の性能なんてあり得ない。 エンジン形式はV6でもいいけど、排気量は3.8リッター以上は欲しい。 HONDAのことだから、「そんじゃ回らない」とか言わないでしょ。 わざわざ前のNSXでは、「V8じゃなくV6を選んだ」と開発が宣ったんだから。 兎に角有無を言わせないブツをだせや。
ホンダが他社より宣伝できるレーシーな部分を最大限に生かすしかない、と言うか生かさなきゃ枯れ山のにぎやかしで終わる 国内限認知定でも、ホンダミュージックは外せない VTEC、F1やバイクの高回転NAエンジン、ホンダウイング、チャンピオンホワイト、赤バッヂ あと、アシモかな
はっきりしてるのは、ターボエンジン単体でGTR並か越えられなければ、真っ先に突っ込まれるな。 仮に、コッチは3.5リッターだからとか言ったって通用しない。 だったらもっと排気量あげろよ、となる。 枕、ポルシェ、GTRみればわかるけど、3.8リッター位が、一つの解になってる。 総合的にライバルと同程度の性能だけど、環境性能が上とか誰が求めるんだよ。 そんな箸にも棒にも引っかからねえモン出すくらいなら止めちまえ。 圧倒的に動力性能で差をつけた上でライバル並の環境性能を謳うならまだしもな。 貧乏たらしい、言い訳がましいセールストークなんかいらねえんだ。
>>223 わざわざ前のNSXでは、「V8じゃなくV6を選んだ」と開発が宣ったんだから。
280ps規制があったからだろ。馬鹿かw
>>226 にわかだな。
なぜV6なのか。の問いに当時の開発の担当が答えてる。
V8なら簡単に回転数をあげられる。V6で高回転のエンジンにチャレンジした。
んだとさ。
値段は高くてアウディR8と競合じゃね。見た目からして、どう考えても同じ価格帯か、それ以下。ズバリ合ってる自信ありだ。
>>227 なにがにわかなの?
開発の担当って誰さん?
>>229 ほう、まだ居たんだ。
名前まで覚えてねえよ。
NSXのムックか何かに開発担当の写真付きで掲載されてたぜ。
280馬力規制だからなんて、当時のHONDA関係者のコメントで見たこたねえな。
ムック本(笑) アホかwwww 280ps出すのにV8にするほどの排気量は要らないんだよ。 仮に3000ccでV8にしたってトルクなくてかったるいだけだw
にわかは脳内だけにしとけ。 恥かくだけだから。 ソース脳内なんてプ
脳内にわかは巣に帰ったか? 香ばしいヤツと思ったんだけどな。 日付変わるの待って、また何食わぬ顔してレスするんだろうな。
脳内(無い)にわか撃沈せり。 しばし休憩。
チャレンジとかも良いけど、フラッグシップでそれをやっちゃうと其処が精一杯として受け止められても仕方がないとは思う。 本当にV8で高回転化が可能ならV8の1万くらい回るエンジンで出すべきだった。
目一杯だったんでしょ。 確か、「市販車のV6エンジンでこれほど高回転のエンジンはない」って自慢してたから。 脳内にわかさんが馬鹿にしてた本か何かに本田のエンジニアのコメントとしてあったよ。
ガラケーってロクな奴がいないな。
脳ナイよりマシ。
1000万かと思ったら1500万?w 1500万でも買ったるから、プライドをかけて定量的にそれに見合う性能だせよな。 ニュルで7分10秒台とか、0-100を3秒前半以内とか。 みんなセカンドカーだろうし燃費とかどうでもいいから。 世間体があるとしてもこの手のモデルなら10km/Lあれば十分だろ。
>ポルシェGT3はNAでも4リッター。3.5リットルNAV6では魅力無い。 3.5+モーターで、4L並の性能を出すことは可能じゃないかな。 ホンダやトヨタのいくつかのHV車に乗ると、どれも排気量以上の動力性能を持つ。 バッテリー持続の問題もあるが、3.5で4.0並の性能で低燃費こそ次世代マシンだとうたえる。 でもGT3は、パワーだけであれほど速いわけじゃないから壁は厚いだろうな。 車重の問題もあるしな。 >枕、ポルシェ、GTRみればわかるけど、3.8リッター位が、一つの解 確かに3.8ばかりだと思ってた。 でも300CCの排気量差はモーターでカバーできる。 あとは過給でどれだけ上の三車に追いつけるかだな。 で、環境性能は誰が求めてるか、ではなく、もう付けなきゃならないものだ。 特に次期NSXは次世代量産車だし、それを出すホンダはトヨタに次ぐ環境重視のメーカーだ。
環境重視とか実質的じゃないだろ。 とはいえ無視できないのは分かってる。 ただ、それに拘ったことによって本質的な性能が失われるならモデルの性質上、 本末転倒で失敗におわるで。 とにかく動力性能はマストだ。 今後5年10年色あせないスペックが必要。 それがNSXだ。
>市販車のV6エンジンでこれほど高回転のエンジンはない V6で8000回転エンジンは、いまだに初代NSXだけなんじゃないかな。 単に6気筒だとM3やGT3があるけど。 でもホンダも高回転を捨てる時がきてしまった。とっくにきてるか… 次期NSXも3.5の8000仕様なら面白かったが仕方ない。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/11(土) 08:45:55.76 ID:s7xauDEcO
>>228 日本車って制作段階で目標とする(パクる)車を決める
結局デザインパクるだけでなく大きさや価格から性能等…
旧NSXがデザインパッケージ等まんまフェラーリ328だったみたく今回はアウディR8ってことよ
ヘッドライト、4WDの横置きMR、大きさ、価格…これが真相
なんちゃってスポーツカーXだな
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/11(土) 09:41:42.84 ID:YMuDVhjD0
ただやじを言うだけの評論家ほどむなしい人生はない。。。。
>>244 そこまでR8と共通点があるか?
デザインとか全然ちゃうでしょ。
よくわからん。
ただ、君が買えないということだけは分かったw
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/11(土) 10:53:57.18 ID:s7xauDEcO
まんまやん とくに新しい方のR8 ここでも多くの人が言ってる 馬力車重目標も同じ ホンダには『どこにも似てないスーパーカーを作ってやる』って根性が無いのが良くわかった
>>247 具体的にどこをパクったというのかわからん。
そもそもR8はベンチマークにする車種じゃなかろうw
@エンジンはV6ターボでも構わないから、まずターボエンジン単体で最低550馬力は越えること。 GTRのターボエンジンより性能が低くかったら、それだけで突っ込まれるな。 燃費がー、CO2がー、ハイブリがーとかみんな言い訳にしかならねぇんだよ。 Aハイブリ込みで600馬力以上。 はっきり言ってハイブリによる出力アップは、ターボエンジン単体ほど望んでない。 エンジンのアシストに徹して、燃費に寄与すれば充分。 ハイブリ込みで550馬力(以下?)なんて無意味。 出来なきゃ、コレも突っ込まれるな。 Bニュル旧コースの20秒切りは必須。 発売時には最低GTRは越えろ。 出来なきゃ、これも突っ込まれるな。 Cエクステリアは、仕方なくこの路線で行くなら、折角これだけの全長と全幅があって、ミッドシップの2シーターなんだから、もっと軽快に仕上げろよ。 リアシート背負ってる訳でもあるめぇし、 あと、お蔵入りしたエスプリみたいで新鮮味も何もない。 要は発売時に、めちゃめちゃカッコ良くて、動力性能、運動性能がライバルより図抜けてて、環境性能がライバルより少し良ければ、それで良いのさ。 HONDAは分かってるのかな。 燃費がー、CO2がー、ハイブリがー、500馬力並がーとか、突っ込まれるだけだから。
R8をランボのデザインテイストで造形して、ホンダのライト付けました。 異論はあるまい。 アレがかっこいいって言ってペンタブ触ってる要領だけのよい、一見成功者デザイナーじゃなくて、 オリジナルの想像力のある、ホンモノのアーティストを一人は入れとこうぜ。 芯が無いよ芯が、おかげで粋な部分もない。
日本刀のようなシンプルで美しいのはLFAでやられてる アメリカ人がアメリカ向けに作る新型NSXは、戦闘機のF22みたいなイメージなんかね。マットブラックにしたら中途半端にそんな感じでしょ。 まー、ランボのが圧倒的にF22だけどさ。
ヘッドライトカバーの中を、なんとしてでも、法規クリアしながら一見でいいからビームみたいにつなげろって。 どうやらホンダがハマり出してる、ちっこいの並べるセンスは酷いわ!あれ好きな人いるか?
ガラケー(笑)
遅レスですみません、出張だったので・・・
>>203 そのクワトロポルテに乗っています。
外車嫌いのクセにって感じですが、不満言いつつもやっぱりデザインの好きな車に乗りたいもので・・・
グランツーリスモも良いとは思いますが、やっぱり日本車でデザインのの良いものが出れば、それを買いたいです。
>>206 駐車場は屋根付きで8台収容できるのを持っています。
家を建てた時は、そのつもりだったのですが、
車は一台あれば良いというのが嫁の方針なので、現在倉庫になっています・・・
実際、世の中景気が悪かったので、嫁に反発しようとも思いませんでした。
今回は、先にも書きましたが、子供が免許を取るので2台目を買える口実ができたわけです。
それに景気がかなり改善されてきましたし、やっと日本車でデザインが良いのが出るわけですから
絶対に買いたいと思い、、質問したわけです。
やっぱりNSXに荷物はあまり期待できないようですね・・・
今後ラインナップに、初代NSX程度には荷物の積めるタイプが出る事を祈ります。
>>254 まさかの正解でしたか…!
フェラーリF12ベルリネッタとかダメですか?イタ車繋がりで…
正直、車種に依っては外車でも日本人デザイナーなのに、なぜ国産車のデザインがイマイチ垢抜けないのかが疑問ですけどね
>>255 日本の法律を順守しようとすると、やれる事が限られてしまうんじゃないかな。
例えば、対人衝突の安全性云々で日本車はボンネットの高い車ばかりでしょ?
でもさ、ポルシェとかロータスとか低いよね?『外車』で数が少ないと良いんだとさ・・・。
そういった制約も『外車(アメ車)』という建前で崩そうとしてるんじゃないかな?ホンダは。
257 :
↑ :2013/05/11(土) 21:13:45.58 ID:U1BFK6Ml0
その通り。 役人は日本のガン細胞w
やっと280PSがなくなったと思えばそれですものね。
>>254 この手の車は車というよりも、大人のおもちゃだからね。
ん・・・w
おもちゃとして割り切れず、車を求めるなら別の方がいいかも。
>>259 振動したりウネウネ動いたりするんですねわかります
>>249 スーパースポーツとしてシステム出力600馬力ならOKだな。
だけど、GTRより上の馬力でGTR超えを成してもあまり賞賛はないかもな。
NSXの方が車重は軽くて、後出しで、高いわけだし、ある意味勝って当たり前。
車重差とコーナリングの優位性、設計の新しさなどを考えれば、
NSXは500馬力ほどでGTRを超えないといけないかも。
カナメは車重差だけど、本当にカーボン+アルミの軽量ボディだといいが。
ライバルたちより低い出力で対等以上の動力・環境性能を出す。これは賞賛だ。N・S・Xだ。
だけど、カーボン・アルミボディの車はゆうに1500万超えだろうな。
1500万でも買える人は限られるしGTRより500万高。タイプRは1700万超え?これじゃ売れない。
やはり高くても1200万→鉄・アルミボディ→車重増で出力UP→やはり600馬力か…
カーボンなんてどこもやっているか、適所適材の材質を使ったHVボディにして欲しい そっちの方が難しそう
「システム合計で500馬力でシャーシを含めた総合力でGTRを凌駕します。」 とか、 「環境にこんなに配慮してます」 とか、 一番聞きたくない、"言い訳がましいセールストーク"だな。 「環境性能はこんなに高いのに、GTRにヒケはとらないんですよ」 なんて貧乏臭くて止めて欲しい。 だったらその自慢のシステムに、シャーシに3.8リッターのターボエンジン組み込めばもっと良いじゃんとなる。 ターボエンジン単体てMP4−12CのCO2排出量を下回りつつ550馬力を越えるエンジン作れなくてどーするよ、後出しジャンケンで。
>>262 >HVボディにしてほしい。
HONDAの技術者が泣いて喜びそうなレスだね。
カーボンボディ(HVボディに対してだからフルカーボンか)の方がカネがか掛かるから、1000万台クラスだとHVボディにならざる負えない。
マクラーレンの技術者が「もっとカネを用意できれば、MP4−12Cのボディのカーボン割合を増やすことも、フルカーボンにすることも可能だ」と言っていた。
500馬力でGTRを凌駕できたら凄いよ。ニュルで上回ったら凄い。 NSXが出る頃には、GTRはさらに速くなってるだろうしな。 3.5HVターボでMP4-12C(1330kg-600馬力)を凌駕するには、 重いNSXは600馬力以上は必要か。 ホンダの最新V6スポーツエンジンとMP4-12Cの日産V8エンジン。 2気筒少ないけど魅力のあるエンジンとサウンドであってほしい。
>>261 500馬力でGTRに勝っても、次600馬力出されて負けて終わり。
NSXとはなんだったのかの世界。
この一瞬ではだめだから、500馬力でも勝てるシステムに500後半馬力とか載せて圧倒してほしい。
あ、エンジンサウンドはそれ以上に重要かもしれんね。
GTRが評価されているのは、ライバルの半分の値段でライバルを越えた性能をしかも箱で提供したことが、一つの大きな要因。 であるなら、1000万台のスーパースポーツがGTRを全ての面(動力性能、運動性能)で大幅に上回らなければ、存在価値はないし、ミッドシップレイアウトを取る以上458や枕を越えるカッコイイスタイルも必要。 値段で妥協出来る(仕方ない)のは、V6ターボハイブリで600馬力、HVボディで乾燥重量1.5トン以下の車重。 これ位だ。
GTRが何円か、他の車が何円か、なんてのはあまり気にしていないと思う 動画でも値段なんてあまりでないだろ GTRの凄さは、馬力は凄くないのに、速いことだと思うんだけど ゼロヨンでスペック情報見てGTRが1番しょぼいのになぜか早いからすごいんだろう
>馬力は凄くないのに だったら尚更越えなきゃダメだろ〜。 ゼロヨン3秒切りのGTRがゼロヨン遅い?
わりぃ、0−100な。
次期NSXも同じく馬力はないのに速いタイプを目指していると思うけど GTRがグリップに力を注いで加速力を極めたが、 NSXはコーナリング能力を極めようとしている
そのコーナーリングを極めたシャーシに、何が悲しゅうて、ワザワザ他と比べて非力なエンジン載せなきゃならないの? ハイブリ込みで600馬力以上のV6ターボ積めばイイじゃん。 GTR出たのいつだよ。 ターボエンジン単体でGTR越えられなきゃ、HONDAのエンジニア何やってたんだよ、今まで。 排気量が小さいから〜、ハイブリだから〜、環境性能高いから〜、総合力で同等だから〜とか言い訳臭満載な悪寒。 そんな言い訳セールストークする必要ない決定的動力性能が必要なんだよ。 そうしないと、出た途端埋没して終わっちまう。
仮に販売価格が1600万辺りとしたら吊しのGTRの倍だろ。 V8とか、フルカーボンは我慢しても、動力性能位越えろよ。 ミッドシップなんだから運動性能がクソなんてこたぁ、どっかのテストドライバーに「殺す気か」とか言われたメーカーと違って大丈夫だろ。 他と比べてショボイエンジン積むなよ。
現時点でもGT-Rには勝ってると思う。それくらいGT-Rはない。 NSXを待ってる人はそういう価値観じゃないだろうか。
プアマンズ458、プアマンズMP4−12Cにならない為にも、ターボエンジン単体でGTRを越える事が必要。 その上で初めてハイブリもニュルのタイムも活きてくる。(458やMP4−12Cとの差別化ができる。) あと、発売時のライバルを甘く見過ぎてる気がする。 結果として圧倒的すぎるなんてことないのに。
貧乏人て金額の比較ばかりするよな(笑)
それにターボでドーピングしたジャイアンみたいな 下品なGT-Rとかどうでもいいしw
アベとか1000万も高い車と比べて動力性能が劣っていても、さほど気にならないだろうが、逆に安い車と比べて動力性能が劣っていれば気になるもんさ。 HONDAはエンジン屋のイメージ強いけど、GTRを越える市販車のターボエンジンを作れないのかと突っ込まれるだけ。 排気量に制限がある訳でなし、排気量が小さいからと言っても口実に過ぎないと突っ込まれるだけ。
仮に1500万だとしたら、最低これ位はやってくれないと。 @ハイブリV6ターボで600馬力。 Aニュル10秒台。 BAの為にも乾燥重量1.5トン以下。 C魅力的なデザイン。
音もほしい
いずれにせよ、今回のNSXはいろんな意味でホンダの真価が問われるな。 真価が問われる 読み方:しんかがとわれる 今まで曖昧だった本当の価値、つまり必要か不要か、有益か無益かといった判断が、否応なく下される状況。
B乾燥重量1.5トン以下は、フルカーボンじゃない枕が1.3トン位だから、開発がちゃんと仕事すれば、ハイブリによる重量増の範囲内だと思うんだけどね。
取り敢えずGT-R持ち出すの止めようぜ。 貧民の見栄っ張り臭キツいからw どうぞGT-Rで空でも飛んでくださいwwww
貧民とか見栄っ張りとかの話こそどーでもいいよ。 それこそ御里が知れるぜ。
続き しかも、エンジン単体では重量的にはV8の枕に比べたらV6の方が有利な筈だし、ここで枕より軽量化を稼げる。
音はターボエンジンの時点で期待してない。 良ければ良いけどね。 ペケJ220、枕の例もあるし、特にペケJが松田コレクション入りした時、音が悪くてイジって調整した話は有名。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/13(月) 00:47:38.99 ID:KVSmjeq8O
GT-Rの比較とサーキットの一発タイムと車両重量を気にしてるヤツがいるが、GT-Rの登場で軽さがラップタイムと直結しない事を証明した車なのを全く理解してないな 軽い事は素晴らしい…しかし軽さ=速さではない(もちろん速くはなるよ) ただ速さを求めると無駄なくトラクションを駆けるとかに重点を置く方が速い 軽量化マニアのオレが言うんだから間違いない 重量配分も同じ。マスは中心が素晴らしいが速さに直結しない GT-Rはむしろ分散している
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/13(月) 01:26:33.12 ID:Qm13Y83H0
アベノミクスの恩恵で、フルカーボン 10気筒以上とかにならんかねぇ
>>283 その通りだと思うが、問題は、NSXはmp4-12cの価格では売れないということ。
半額の1200〜1500万だとカーボンの使用率はかなり低いか使えないと思う。
で、V8より軽量コンパクトがV6の利点だが、VTECは重いのが気になる。
あと273について
NSXのシャシは、専シャシじゃないから(アコード流用)、過度な期待はできない。
でもNSXのコーナリングに過度な期待ができる理由は以下。
1、アドバンストSH-AWD
2、プレシジョン・オール・ホイール・ステア(PAWS)=トーコントロールシステム
MR+SHAWD+PAWS。
もうこりゃド・オーバーステアっていうかクルクル回りだすんじゃね?
逆に制御が大変そうだ。あとは凄まじい横Gにドライバーが耐えられるか。
でも、実際に完成車を走らせてみないと本当に速いか解らない。
今のGTRはコーナーも相当速いしな。横G指数2とかもうレーシングカーの領域。旧NSXでさえ1だ。
>>288 速さを追求するには無駄なくトラクションをかける。確かに。
GTRはトラクションを稼ぐために、前後タイヤのトレッド部を重くする設計。
重い車重ならばさらにそれを利用するしたたかさ。
NSXはどうか。
MRだから(RRほどじゃないが)リアのトラクションはかかる方だけど、
軽いフロントが問題か。でも制動時のブレーキ配分は50対50になる。
マスの集中だと、フロントモータは車軸の中心寄り、
キャリパーはクルマの中心寄りか。
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/13(月) 05:58:09.37 ID:KVSmjeq8O
>>291 そんなに都合良くなりません。都市伝説だよ。四駆とリアエンジンはいかに短く止って小さく曲がってなるべく早く加速体勢に持ち込むのが正義だろ?
だいたい市販MRなんて全部アクセルオンでドアンダーにふった超チキン仕様だぞ
モーターが中心にあっても重いエンジンが横にあったら左右の戻りはダルいだろうな
あとGT-Rはドライサンプにミッションデフを切り離してるから低い。低いとトラクション的に有利なんだよ
>>292 早く加速体制に持ち込むのは、四駆とリアエンジン車に限らないんじゃない?
乗り心地重視で軟い足の市販MRだと、アクセルオンで簡単に加重異動だからアンダーは仕方ない。
でも、サーキット仕様のNSX-RやFのチャレンジ系は加重変動は少ないよな。
まぁ次期NSXの場合、SHAWDでアンダー・オーバー自動回避だから。
フロント加重が抜けてアンダー出たら、外輪に駆動を、内輪に制動がかかる。
オーバーはこの逆の制御。
というか、アンダーオーバーはロスだから出にくいだろうな。
しかしこの自動制御は、ある意味で誰でも速く走れるし、
運転が上手くなりにくいし、クルマを操る楽しみを奪いかねないシステムだ。
だから、スポーツカーとして操る楽しさは残したい、とホンダは言ったのだろう。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/13(月) 09:00:41.56 ID:KVSmjeq8O
>>294 FFはとにかく突っ込みでアクセルオフで姿勢制御、よく出来た後輪駆動は突っ込んでアクセルコントロールするのが車の楽しみじゃないか?
バネの硬さなんてストロークと車重で決まるんだし関係無い
リアのトーインが強すぎるしリアタイヤのインフォメーションが無くてアウトに振れない
ホイールベースが長いのが問題だな
まぁこれはラップタイムとは少し外れた話だからいいとして、ここの住民はGT-Rの速さの秘訣を全く理解してない。
総重量なんてスペックに騙されずにどこに重量を置くかとかの方が大事
高い位置のリアヘビーだとトラクションはあまりかからない。だからポルシェやフェラーリが低い位置にしてる
GT-Rの速さとかどうでもいいw あんなブサイクに興味ないからww ってみんな思ってる だからここでいくらGT-Rを持ち上げても誰も賛同はしない
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/13(月) 12:03:26.22 ID:KVSmjeq8O
オレも不細工なGT-Rと不細工&パクリR8なNSXのデザインなんて何も感じ無い 美しさが無い GT-Rならスカイラインクーペの方がかっけーと思う あと最近だとアテンザとCX-5のコンビはいいな ホンダでいいなと思ったデザインなんてUSアコードワゴンかSMXしか無いな
>>295 フォーミュラの設計すればいいのに
どうして2ちゃん専住人かなww
>>297 CX-5ww
どこがいいのよw
R8と似てるとか目がおかしいか車知らないかどっちかだな。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/13(月) 14:06:56.62 ID:KVSmjeq8O
CX-5はDIESEL好きだし乗って良かったから個人的にな部分はあるかな R8は確実に似てる。オレ個人の問題じゃなくみんな言ってる この手のフラッグシップで後出しは問題だぞ
じゃぁCX-5スレに逝けばいいのにw
なんでNSXスレでCX5宣伝するのw
>>300 みんな言ってるww
適当な主観で、後だしはよくないとかパクりとかすごい思い込みが激しいタイプだね。
開発者は1mmも意識してないと思うよ。
そもそもR8はデザイン的に古いし卵型でもっさりしてるし。
ソイツは気になって仕方ないけど買えない貧乏人ガラケーだろ。ネガなことしか言わないのに毎日のように来てる。 触れないほうがいい。
次期NSXの前に先ずはスマホ買わなきゃw
軽くするにはカネが掛かるから、フルカーボンのボディの採用も、他に使い道が無いV8以上のマルチシリンダーエンジンを搭載することも無理。 これは仕方がない。 やろうとしたら、3000万円の売値でも難しい。 しかしV6ターボでハイブリシステム込みで最低600馬力と乾燥重量1.5トン以下は、ちゃんと開発が仕事すりゃあ出来る筈。 あと、レース用はエンジンを縦置きにするんだろうから、最初からエンジンは縦置きにしとかないと必ず突っ込まれるな。 それと、市販前提の2シーターのミッドシップの車のデザインなんて滅多に出来ないんだから、もっと頑張ってシビレるほどカッコイイデザインにして欲しい。 兎に角、有無も言わせない位スゲェブツに仕上げてくれ。
重いHVで鉄+アルミボディ、アコード鉄シャシなら1500kgは無理そう。
車重がかさむと出力も上げざるを得ない。→環境性能低下。
新型「NSX」としては、500馬力でライバルたち(600馬力)と戦えるのが理想。
去年の映像ではもう横置きになってる。
http://www.youtube.com/watch?v=PUSKQlPyARg RRに近いミドシップだな。トランクスペースが殆どない。
これなら横置きドライサンプの方がトラクションかせげそう。
次期型も成長させるらしいし、タイプRもあるし、
はじめは大したものは出ないかもな。
新型のデザインに個性は希薄だけど、日本車としては頑張った方じゃね? いいもわるいも、日本車はおとなしいデザインしかない。 個を主張しないデザイン。 初代NSXもカッコイイけど、今見るとおとなしいしあまり個性的じゃない。 でも当時、国産車離れしたデザインという評価もあった。 フェランボ類は、目立ちすぎるからイヤだという人もいる。 国産LFAやGTRと比較すると、新型NSXも頑張ってる方だと思う。 三つともスーパースポーツしてる。あまり個性はないけど。
「人を乗せるための車を作るのではない。自分自身が楽しむための車を作るのだ」 フェルッチオ・ランボルギーニ
欧州スーパーカーは装飾てんこもりのエクスカリバー 日本製はLFA的に主張しない存在感の日本刀 新型NSXは・・・あ・・・うん・・・日本製のパソコンとか携帯電話っス
うん、例えがキモい
結局、パワートレーンもオハイオで造るみたいだね。
パワトレは日本である程度開発し、続きをオハイオでやってるみたいだ。 当然実車に載せて開発するし。 もうどのくらいの出力を与えるか決まったのだろうか。 ターボだろうけど、燃費とのバランスが難しいと思う。 HV、ターボ、SH-AWD、モーターin7速DCT、PAWSなどの統合制御も難しいだろう。 その上で、ハンドリングを極め、NSXらしさ、走りの楽しさ喜びも演出しないといけない。 発売後、多くのライバルと比較されるし、当然初代NSXとも比較される。 全ての面で初代を進化させます、と言うから楽しみだ。
発売直後にR36でるからな。生半可なスペックだと、速攻で性能上は空気になる恐れがある。 今ある車をベンチマークにするんじゃなくて、次世代をベースに開発しないとホンダの看板汚れるぞ。
本田はまだV8も作れないのか
開発責任者もろ白人のおっさんだな これにはジャップは手のひらかえてヨイショせざるをえない
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/15(水) 13:04:07.30 ID:8QzRIcnB0
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/15(水) 13:42:21.77 ID:/WEwBapR0
>>318 >>320 NSX専用工場を建てるのには好感が持てますね。F1復帰も決まったことだし、フェラーリのように上手にイメージを
使って開発してほしいです。私はtypeRまで楽しみに待っています。
F1に使う金あるんならV8の開発に回せよ。アホか。
F1復帰とかガセかもしれんが F1と市販車はエンジンも車体も全くの無関係だけどアホがNSXやV6ターボとイメージ被せて喜ぶんだろうな 最近フェラーリもランボルギーニよりしょぼいしレースの広告効果はほとんど皆無だと思うわ
マクラーレンのコメントが欲しいな。 この間、メルセデスとの関係を今後も続けていくと言ってたし。 でもF1復帰でスポーツイメージをつけるのはいいと思う。
フジテレビが夕方のニュースでF1の件やってたよ。 F1中継やってるからって先走りが過ぎるのではないかと。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/15(水) 23:37:02.97 ID:/WEwBapR0
>>323 ホンダF1復帰はほぼ間違いないよ。今までのレギュレーションだったらF1と市販車があまりにも乖離していたけど、
それを顧みて世の流れに沿ってV6(ダウンサイジング)ターボにしたわけで、今後のレギュレーションでは
F1と市販車に少しは関係が出てくると思うよ。
この車は結構売れるかもな 悪くは無いもんね
次世代型のスーパースポーツとして有りだと思うな。 旧世代型のラスボスみたいなGT-Rや フェランボの真似事のLFAとは対照的でよい。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/16(木) 01:21:14.50 ID:0fL6kNvm0
残る心配は重量のみです。。。 6MTとか”男前”仕様も出してほしい。
>>328 1000万だったらGTR並には売れ続けるかもしれない。
1500万なら買える層が買ったらさっぱりかもしれない。
景気の回復具合と馬力しだいでもあるかも。
918スパイダーはNA V8で600hpだすらしい んでプラスモーター やっぱ超高回転NAバージョン作ってくれんとなー
8000万もするクルマは、高回転でも排ガス規制クリアできるコストかけられるんだな。 F458もLFAも
>>333 円安で918も1億オーバーっぽい
ポンド円換算で1億ちょいみたいよ
ってか日本も会社当たりの排出制限にすればいいのに エコカー作りまくったら大排気量も作れる
テレビニュースでの真っ白いホンダF1マシン HONDAと書いてあったけどPowered by HONDAにしてほしかった F1とNSXの再出発 結果を出さないといけないね これからが大変だ N-ONEのエンジンつくってた元F1エンジニアは、またF1に戻れるのだろうか
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/16(木) 17:10:59.03 ID:0fL6kNvm0
www.sankeibiz.jp/business/news/121121/bsc1211210504006-n1.htm ホンダジェットは圧倒的な性能で大変好評の様ですね。F1復帰とも重なって、いよいよ充電時期が完了して これから飛躍する時が来たのでしょう。かつてのホンダスピリットを思い起こさせる、魂の塊としての新型NSX を期待して待っています。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/16(木) 18:28:53.08 ID:b8fmKNu5O
マクラーレンホンダの復活て何か感慨深いよな
さっきフジテレビで社長の会見やってた。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/16(木) 19:20:54.08 ID:r4rCcxtzO
マクラーレンP1にホンダV10積んで新型NSXにしてくれないかな。
ホンダジェットも次期NSXもF1エンジンもまだ世に出ておりません。 ホンダにとっては今が一番いい時だねえ。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/16(木) 19:51:25.20 ID:u2HRaIo+0
NSXの上を出しとくれ
TypeR、どうぞ
どうせ俺らじゃ買えないしな
正式にF1復帰が案内されましたねえ F1との結びつきをイメージ付けするためにも、ターボ搭載で良いような。
そしてアホがNSXはF1の技術で作られてると勘違いする
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/17(金) 07:10:38.50 ID:1pZMRe+4O
349 :
訂正 :2013/05/17(金) 07:12:03.83 ID:1pZMRe+4O
ホンダらしいといえばらしい感じの流れになってきたね。 期待してる。
レーサー・モリゾーさんの心中やいかに。 「新型NSXとF1のセットか。強力だな。うちもF1復帰したいな。(うずうず)」
次期NSXは1600のターボで、エアバルブ搭載。ピストンリングも1つしか無いらしい。 エンジン回転数は18000〜20000回転まで回せるが、4000回転以下になるとエンストするらしい。 マジか!
インディカーもV6ターボやで
ルマンもV6ターボ。
レクサスLFAを絶対に超えることはできないだろう ホンダには技術がないのだから
>>355 借り物のエンジン積んで良く言うわ。
しかも、まともなミッドシップも作れんと。
スタンダードが出て、その後TypeRが出るって話だったらどっち買うかめちゃ悩むな。 半年以上差があったら待ち切れんかもな。
タイプRはベースとは比べ物にならない程ガチガチなはず 用途に応じてどちらを買うかだろ
エンジンは3.8リッターターボ積んでライバルと真っ向勝負して圧倒して欲しいわ。 低い馬力でライバルと同等の性能とか、貧乏たらしくて嫌だわ。 だったら、同じ馬力以上のエンジン積んでライバルを圧倒してくれ。
Rは軽量化だけかなぁ パワーアップもするんかなぁ 軽量化した分パワーアップして燃費はベースと同じとか
>>359 ガチガチかどうかは個人的には重要じゃない。
時間か速さか・・・。
リフレッシュプランが米国送りなのか、 日本国内でやってくれるのかが気になる と他スレで書いてた人がいた 国内でやってくれると思う 次期型はリフレッシュ無かったりして… NSXフィエスタではどうなるだろう 初代オーナーたちは色々な感情を持って眺めるだろうな パレードの先頭は新型か
リフレッシュはやらないんじゃない? 生産が米国なんだから フィエスタの先頭が元G様だからw
むしろ新型登場からちょっとしたら、旧リフレッシュプラン終了じゃない?
V10も作れないホンダ
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/18(土) 15:26:59.60 ID:5DfB4XY40
楕円ピストンで12気筒並とか 超伝導バルブwみたいなトンデモがありゃねぇ
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/18(土) 15:27:38.38 ID:fHqMa2Cm0
F1
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/18(土) 17:39:49.48 ID:MW5SjA700
エンジン仕様はまだ確定しないのかな?おそらく3.5LV6直噴ターボだろうけど、 レジェンド用SOHCをそのまま転用は止めてほしい。。。 一部のサイトでは、お蔵入りになったV10エンジンを利用してV6化して、それにターボ 付けるって書いてあったけど、もしそうであれば嬉しい。
F1復帰と連動してんじゃないの? V6HV
>>369 再来年生産開始なんだから、エンジン仕様は確実にFIXしてるはずだろ。
ということで、はよホンダ情報出せや。
>>366 他にエンジンを元から作って貰うよりまし。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/18(土) 22:06:24.20 ID:sPV/fJ+w0
ポルシェ918はカーボンモノコック、V8NA、ハイブリッドで車重1675kgらしい おそらくカーボンモノコックは使わないだろうNSXはどうなるんだw
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/18(土) 22:56:56.65 ID:5DfB4XY40
フェラーリや911と言ってもピンキリなわけで。 カリフォルニアの性能で911GT2RSの価格だったりしてww
「サラリーマンでも頑張れば買える価格」って話はどこに・・・orz
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/19(日) 01:31:31.82 ID:mYnAxYVy0
「モノコックシャシーには、"世界初"の技術やマテリアルが使われる」 これは楽しみ。 確かに先代と同じアルミ技術では先進性がない。 でもアルミより低コストで軽量に仕上がるのだろうか。 やはりMrボディの異名を持つ伊東社長、「ボディには拘れ」指令か。 やはりニュルは走るようだ。そのタイムを世界中が注目している。 V6の3.5HVでフェラーリ並(F458だろう)の性能ということは過給だろう。 911カレラの価格、1100〜1600万くらいか。 ライバルがMP4-12Cか。 これはベースモデルでも相当速いな次期NSX。600馬力くらいかな。 タイプRではMP4-12Cを超えるな。P1並みか? しかし意外やGTRの名は全く挙がらなかったな…
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/19(日) 02:16:40.58 ID:iDZ/tP2b0
「性能がフェラ−リレベル」ってことはやっぱturboだな HV化はしていることだし、思い切ってNAのV10でもいいと思うけど
>>373 ポルシェがそれなら
V6ターボで車体がスチール+アルミなら少なくとも1700kg近くはいきそうだな
ハイブリッドだけで200kgはあるんだろうな
重いのは重量バランスで誤魔化すんだろう
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/19(日) 02:25:01.54 ID:UjUbpq5M0
ニュル最速を目指すんだろ 6分台は突入しなきゃな
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/19(日) 02:34:25.56 ID:uXgnkHCu0
>>374 グッジョブ!
>>378 ”世界初の技術やマテリアル”って楽しみだね。ベリリウム使ってたり。。。
でも最速を目指すとすると、レーシングHVのように、大容量キャパシタによるHVって線も
あるのかな(希望的推測)。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/19(日) 02:38:58.22 ID:wdV6mGfBO
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/19(日) 05:13:11.68 ID:mYnAxYVy0
とにかくLPL(開発責任者)の登場で、次期NSXの姿が見えてきた。
しかし、R8-GTもライバルとか、ホンダはよくそこまでのパフォーマンスを与えたな。
アウディ車最速 R8-GT
5.2L-V10-560ps。2.72kg/ps。0-100=3.6秒。
http://response.jp/article/2011/07/24/159834.html V6でV10を喰うか。喰えるのか?環境性能も付いて?
今度のNSXは、中止したV10NSX並みの性能なのかな。
MP4-12C、458イタリア、911ターボ、コルベット。
よく考えたら、2年後登場するスーパースポーツの性能として、
既出の車並の性能で出すのは当然かもしれない。
初代の時も散々V6が馬鹿にされてるけど 俺はむしろ確信を持って拘ってて良いと思うけどね。 V8以上のマルチで良いのは主に音とシルキーな回転だけだからね。 V6くらいのボアだと低速トルクが一番効率よく引き出せるし。 どんな車に仕上げてくるのか楽しみだな。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/19(日) 09:15:58.20 ID:iDZ/tP2b0
廉価版も出してくれるといいなあ 本音HVなんて要らないし、軽量化に金注ぎ込んでくれなくていいや 350〜400ps程度で乗りだし600〜700万のスポーツカーがほしい
>>385 中止したNSXは完成間近でニュル20秒台だったらしいね。
つまり、それ以上だろう。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/19(日) 14:11:18.14 ID:uXgnkHCu0
>>387 NSXはホンダの象徴だから廉価版は出さないと思うし、出すべきではないと思う。
LPLのインタビューによれば、今のところベーシック版でも相当のポテンシャルを与える気みたいなので、
とりあえず安心です。
となれば、やはりS2000クラスのミドル級スポーツカーも必要でしょうね。そういえば、
スモールNSXも企画中との噂もありましたね。
価格は480万円を想定してる
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/19(日) 14:38:46.32 ID:uXgnkHCu0
>>387 NSXはホンダの象徴だから廉価版は出さないと思うし、出すべきではないと思う。
LPLのインタビューによれば、今のところベーシック版でも相当のポテンシャルを与える気みたいなので、
とりあえず安心です。
となれば、やはりS2000クラスのミドル級スポーツカーも必要でしょうね。そういえば、
スモールNSXも企画中との噂もありましたね。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/19(日) 14:39:54.93 ID:uXgnkHCu0
誤爆スマソ
NSXの廉価版はありえないな。 もちろん別車種なら可能性はなくはないろうけど。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/19(日) 15:11:30.68 ID:RUp8k8MsP
1000万超スポーツカーなのにやっぱ600万のセダンから流用のV6か 商品じゃなくてただのオナニーエンジニアリングの展示品にならないといいね
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/19(日) 15:13:49.88 ID:atokSsYB0
>>167 アキュラのエンブレムが、
マツダになっても違和感の無いデザインの車だなw
五角形グリルどうにかならんのか?
>>376 1000万だと仮定してオサーンで役職ついてる人は
大手サラリーマン・家庭餅 >何とか買える
中堅サラリーマン・独身 >何とか買える
中小サラリーマン・独身 >根性ローン
蟹工船サラリーマン >86?高けーよ氏ね。
バブルの終焉。20台中でNSXを根性ローンあったが今は無理か。
お先まっくらじゃローンも糞もないからな…
現実、中堅サラリーマンには買えないだろw 一人暮らしなら、車も買えるかどうか。
>>394 モーターはともかく、さすがにエンジン本体は専用開発だろさすがに
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/20(月) 00:31:04.18 ID:Hxqco33/0
>>399 エンジンが専用開発でなければ、次期R8(2015)に浮気しちゃうかも。。。
アウディwww どうぞいっちゃってくださいw
なんか価格が911程度って取材があったらしいな
って事は、一番安いパッケージが1000〜1200万くらいって事か
普通のリーマンなら、ちょっと頑張りゃ買えるなコレは!
>>398 仮に1200万だとしても、中堅サラリーマンでなら買える人多いと思うぜ?
もちろん犠牲にしなきゃいけない物もたくさんあるし、貯金0な無駄遣いリーマンなら、一生買えないだろうけど。
オレ中堅サラリーマンの38歳だけど、貯金2000万弱あるぜ?
逆に、20代でNSX乗ってたら、高給取りかお水かボンボンだわな
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/20(月) 04:41:09.13 ID:M+sbn5/y0
あの赤いリトラNSXの横で笑顔の開発エンジニアは、 相当あの初代を乗り込んでるのかな。 技研のトップは、全ての面で初代より進化させるべく開発してると言ってたが、 それを成すには初代を知り尽くさないといけない。 初代から25年も経て出るのだから全て進化して当たり前だが、 ドライバーが感じる部分の進化も期待。 ただ流してるだけでもなんか気持ちいい感じ、 コーナーや高速域での楽しさ高揚感、エンジンの興奮度などは継承してほしい。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/20(月) 09:06:59.51 ID:Hxqco33/0
>>403 海外サイト情報によると、LPLのted Klaus氏はサスペンションのスペシャリストらしいね。
さらに彼はレーサーでもあり、自身がテストドライバーも務めるとのこと。言っていることは
極めてマトモな発言をしているので、ちょっと安心したかも。
>>402 あんたみたいに頑張って節約して、いろいろ覚悟もきめれば中小でも買えるんだな。
うちは、サラリーマンだし嫁もいるし赤ん坊も産まれたばかりだし家のローンもある。
さらに家族的に車のプライオリティはかなり低い。
NSXを買うために日常生活や旅行の質を落とすわけにはいかない。借金も当然NGだ。
今は1000万以上の家族カーがあるが、月1、2度乗るための自分専用のセカンドカーのために
家族カーをプリウスに変えるわけにもいかないわなw
同じレベルにする必要があるし。
いろいろ嫁への説明が大変だよw
儲かってる自営業さんはうらやましい。
でも、とにかく1000万でも1500万でも買うから、あっと驚くようなスペックでよろしく!
ポルシェの車に乗りたいわけじゃない NSXに乗りたいわけで
NSXが仮に500馬力でリッター33キロ走っても魅力は全く感じない。 それより、600馬力以上でリッター16キロ以上走った方が魅力的。 その辺HONDAは分かってないんだろうな。
PHVじゃない次期NSXは33キロも走らないと思われ
ポルシェは論外。
8000万の車の話だろw
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/20(月) 20:06:46.01 ID:jE0yvjIF0
所詮EVモードだろ。ポルシェなんてw
ユトリ教育が悪いのか失われた10年が悪いのか・・・・
売り出されれば
>>406 の様なこの手の奴らの粘着アンチ工作が増えるのだろうね。。
家庭のしがらみや家のローンなど皆同じ悩みな訳で。
自身の器ないなら、我慢するか努力したものだが。
バカパパバカママはこの辺の思想から生まれるだろうなと爺さん上から目線で言って見るみる。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/20(月) 20:21:40.04 ID:4E+LqNFmO
電子セーフティーデバイス無し 300馬力 6〜7Km/Lでレスポンス良いエンジンと機敏なハンドリング性能の車を乗りこなす楽しさを経験出来ない人生なんてw 600馬力なんて素人が本当に乗りこなせる領域じゃ無い 電子セーフティーデバイスに守られてるのに鼻息が荒く興奮してるのって 分かってる人なんだろうか?w
不必要で過剰な馬力とか要らない。 買えない奴のただの妄想とかどうでもいいw
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/20(月) 20:57:31.95 ID:Hxqco33/0
>>416 そういう意味でV6ターボ500馬力以内で車重1200Kg以内、電子デバイス必要最小限の車が
欲しいです。前にあるプロドライバー(飯島さんだったか?)が言っていたけど、素人
が電子デバイスなしで乗れる限界が500馬力までって言ってましたね。
でも、この手のスーパースポーツカーの購入層はスペックばかり気にする人が多いからね。。。
NSXを名乗るからには”馬力で解決”は禁忌でしょう。。。
NSXチーフエンジニアのTed Kleusさんは、乗った時のドライビング・プレジャーを重視すると発言
していたので楽しみにしていましょう。
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/20(月) 21:33:32.57 ID:4E+LqNFmO
>>418 >NSXを名乗るからには”馬力で解決”は禁忌でしょう。。。
良い事書くね。馬力に頼るのはNSXのコンセプトじゃ無いよね
>NSXチーフエンジニアのTed Kleusさんは、乗った時のドライビング・プレジャーを重視すると発言していたので楽しみにしていましょう。
このアメ主幹って去年NSXフェイスタに来てた人だっけ?
日本でのNSX楽しみ方とアメでのNSX楽しみ方の違いに焦ってたおっちゃんは…
ハッキリ言うとこの人が作る次期NSXだったら日本のリアルNSXオーナーは期待していないよ
腹の出たアメ親父が電子セーフティーデバイスに任せた走りを楽しむ車じゃ退屈しそうな感する。
実際35GTRも持ってるオーナーさんはサーキットで速いのはGTRだけど
ドライビングプレジャーだと断トツNSX。
GTR方向の次期NSXなんて速くてもツマラナイので買わないスタンスだよ。
まぁ夢だけ語り合って下さい。って感じかな
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/20(月) 21:40:52.64 ID:Hxqco33/0
>日本でのNSX楽しみ方とアメでのNSX楽しみ方の違いに焦ってたおっちゃんは… えー、ホントですか。。。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/20(月) 22:16:40.60 ID:4E+LqNFmO
去年NSX茂木フェイスタに来てアメ主幹?と接触したオーナーは次期NSXに冷ややかだよ ヨソと同じようなスペック+電子セーフティーデバイスで速くても楽しくない事は 初代NSX乗りだったら察しが付くよw
それでも気になって仕方ないからここに来てる時点でおまえの負けだよ。 嫌ならこんな所に来ずに好きな車種のスレに逝けよ。
ってか馬力は調整できるようにすればいいんだ 300馬力のときは電子制御少なめ 600のときは電子制御入りまくり
AWDのHVになった時点で電制入りまくりだろw いやーんな人はそのまま今のNSX乗るか、60年代カーに渋く乗ってくださいなな感じ フェラーリですらモーターでチート入れる時代の懐古主義になってしまう。 100%電気は趣向的に許せんがなw
北米向け強調してんだから 直線番長でいいのにね とりあえず、GTRにゼロヨン勝てなかったら、プロモーション失敗は普通に受け入れられる。外国における日本車スーパーカーの規定事項ですな。
日本勢にはGTRがスケールになってるのを見過ごすと、ルックカー扱いになるから、気をつけてくれ。 自信満々で敗北するほど悪い事はないぞ。ルーザーのクルマの印象がつく。
だからV6横置きでターボはまず無理だって エキマニとタービンの配置考えろ
扱えないってわかっててもnoble m600みたいな超スパルタンなの欲しい人結構いるんだろうなー
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/21(火) 01:43:26.42 ID:LhcyOfSi0
どうせ直線番長目指すなら ヴェイロンばりに400kmオーバーでも目指してくださいな
>>415 粘着アンチ工作もなにも、買うと言ってるわけで・・・w
余剰資金で買うんだから我慢も何もなくなくない?
マニアの意見なんてどうでもいいよ。 買えないやつがほとんどなんだから。 分かりやすい圧倒的なスペックで頼む。 ビジネスとしてもそっちの方が成功する。
この調子で開発してくれたらいい。どういうベクトルを向いているか、もうこれからコンセプトの大幅な変更はないだろうしね。 今更なにを言ってもしょうがない。自分の希望に合わないなら他を買えばいいし、買えない奴は論外。 開発者の発言を読んで楽しみになってきた、期待してる。
確かに楽しみになった。 速さと楽しさは相反するものと思ってたけど、 速いだけじゃない、運転も楽しいのか。 今度のLPLはレーサーでテストドライバーもやるって? ニュルも走るんか? 発売後の試乗インプレが楽しみだ。 日本だと誰が初乗りするんだろ。 ベルトモーターTVでドリキンかな? とりあえずNSX-R(02R)とバトルさせてポテンシャルが見たい。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/21(火) 10:07:38.80 ID:YPohKWpJ0
>>434 とりあえず、あと1年でプロトタイプ試乗をメディアにさせるって言ってたよ。
ニュルは最終段階の”確認”段階で走るって言ってました。
これから数週の間で情報を小出しにするっても言ってた。
それは楽しみだ。
ホンダを甘く見るな エンジンはJ35Aだよ
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/21(火) 20:20:49.40 ID:YPohKWpJ0
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/21(火) 20:35:04.66 ID:YPohKWpJ0
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/21(火) 21:24:11.25 ID:uqx3To2c0
ホンダ「白人を使えばキモヲタ共も叩けなくなるでw」
初代と新型のLPLはたぶん会ってないよな。 できれば、NSXを創る上での思想継承的なものをやって欲しいな。 「ドライバー中心」であり「チャンレンジング」であり「先進・独創的」であること。 どんな思いで創る必要があるのか。どう魂を込めるか。 まぁ技研社長は、全ての面で初代を進化させると言ってるし、 初代に乗れば、どういう思想で創ったのか解るから大丈夫だろうけど。 開発者の志しだいでクルマは変わる。
443 :
↑ :2013/05/22(水) 13:13:26.79 ID:zV0dDWO20
偉そうに言う前に先ずは大帯付き2つ程度うpしないとなw
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/22(水) 19:52:17.60 ID:6aWhWX26O
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/22(水) 22:24:38.21 ID:xnxE4cTz0
マクラーレンなら、ミッドシップのエンジンを横置きにする愚はやらないだろうな。 あと、マクラーレンのカーボンモノセルをベースにするなら、MP4−12Cとも新NSXとも全く違う魅力的なデザインにする事も容易だ。
マクラーレンの展開に合わせるとしたら、NAのV6の4リッターが欲しい。 ポルシェカレラを喰うのは当然、更に上のGT3を脅かすヤツが(・∀・)イイ。
二輪のエンジンを使ってロケットみたいなのを作るのか。
マクラーレンなら作りかけたV10かHSVのV8をデチューンくらいやっちまえるんじゃね。今までの反動で音にこだわる気がする。
>>445 そのコラボカーは400馬力程度の911がライバルか。
次期NSXのライバル車は500〜600馬力だとしても、
コラボカーの完成度によっては、NSXをやめてコラボカーを買う人が出てきそう。
エンジンがホンダV6でも、911並の性能でも、マクラーレン製は高額になるだろう。
次期NSXと同じ1200〜1500万になるかも。
次期NSXの方が速くても「マクラーレンホンダ」を選ぶ人もいそう。
コラボカーは期待したいが、ホンダ的にはコラボしない方がいいのかも。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/23(木) 12:13:32.41 ID:uufE0Dii0
マクラーレン的にはやっぱ8気筒なのね… また日産V8が載るのかね…
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/23(木) 12:52:10.43 ID:wDearx030
>>452 同じエンジン使い回したほうがコストが下げられるからじゃない?
でも、P1にも同じエンジンってのが。。。
>>449 その辺のエンジンは間に合ってるだろ
エリーゼ、ロードスタークラスの直4、2リッターターボエンジンがいいんじゃないか
>>454 仮に911対抗だったりすると、その辺のエンジンでは力不足じゃね?
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/24(金) 09:26:05.40 ID:aDcOjgA20
本来はF1用に開発されたらしいHR-412Eをデチューンじてマクラーレンのモノコックと組み合わせて スポーツカー作ってほしいです。
MP4-12Cなんかがライバルか 予想外の速さだ ターボで馬力稼ぐとリッター10いけばいい方か 911並の価格で911並の速さではダメなんだろうな
MP4-12Cは耐久力ない一発屋のイメージが。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/25(土) 11:55:57.66 ID:ahzDAdB30
>>458 MP4-12cはGT3では強いみたいですよ。NSXはルマンも目指すとか言っていたような。
ハイブリッドで気になるのはバッテリーの持ちなので、ぜひとも耐久レースで性能を証明してほしいですね。
自分的にはTS030みたいなレーシングハイブリッドが良いんだけどなあ。。。燃費は(あまり)気にしないし。
918 カーボンモノコック V8NA ハイブリッド(トルクベクタリング付き) 1700kg 次期NSX スチール+アルミ? V6ターボ ハイブリッド(トルクベクタリング付き) 1600〜1700kg?
918はPHVだから
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/25(土) 22:32:52.41 ID:YGaLcOVVO
次のNSXにはドリンクホルダーが付いてりゃ俺はそれで満足だ。
>>460 車雑誌なんかでは、カーボン+アルミボディで1500kg台と言ってるが、
それだと1200万〜1500万は難しいだろうから、
鉄+アルミの1600〜1700kgかもしれない。
ただボディは、今回も世界初の「何か」があるらしいし、
初代のように採算度返しで売るならば、カーボン+アルミで1500万は在り得る。
カーボンの使用率を低くするとかして。
でもベースが1500万だとRは1700万超えだろうからあまり売れそうもない。GTRの倍だし。
BS日テレ 愛車遍歴 ドリキン編 ドリ「最近驚いたのはMP4-12Cの速さですね。 WET路面なら四駆のGTRが圧勝だろうと思ってたのに、 二駆のMP4の方が速いんですよ。(サーキット)」 MP4-12Cがライバルだという次期NSXは相当速いと思った。 が、MP4-12CはGTRより400kgも軽い上に、40馬力ほど出力が上だった。 現時点で最速は、ポルシェかGTRだとドリキンは言う。 ニュルだと、MP4-12Cは7分28秒でGTRより10秒遅い。F458は7分38秒。 最速目指す次期NSXは、このライバル3車を抜くのだろうか。 抜いたら、タイプRの仕事が無くなりはしないか。
>>463 普通のカーボン+アルミじゃ世界初ではないよね
↓のやつを車体に応用しまくるのではないかと思う
http://www.honda.co.jp/news/2013/4130218.html >>464 GT-Rはタイヤがドライ重視でウェットを捨ててるからな
ドライならSタイヤと同じくらいのグリップがある
MP4-12CはタイヤがPゼロだしsportautoのタイムだからな
GT-Rのsportautoのタイムは鈴木利夫プラス11秒くらい
純正よりはるかにグリップが劣るPゼロを履かせたらさらに数十秒は遅くなる
土屋は水野に騙されてるだけで実はGT-Rってタイヤ以外はそんなに速くない
前にオプションという雑誌でPゼロと同クラスのアドバンスポーツにタイヤ替えてタイム計ったらすごく遅くなった
タイヤに合わせて足回りだってセッティングしてんだから、当たり前だろ。 まして、ランフラットなのに。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/26(日) 04:24:43.78 ID:owCnezasP
↑ 単細胞で知識も想像力も無いやつ
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/26(日) 05:02:08.71 ID:RVqhmC/W0
レーシングカーとスポーツカーの区別がつかない奴ばかり 性能やタイムなどレース以外では役に立たないどころか一般道では最悪な車である ワークスモデルと市販車は全く違うもの 初代が売れたのは普段使いできるスーパーカーだったから
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/26(日) 08:40:02.48 ID:csqdb+dp0
GTRの威力はパないな。いつでもどこでも誰にでも。ノーズとか見た目も分厚くて、安全そうだし。
>>469 単に快適装備はなんもいらないって言いたいんじゃないの?
知らんけど。
>>468 458とかはスポーツカーとしての楽しさで評価たかいね。
MP4-12cはその点が海外雑誌で微妙なのが気になる。
旧NSXも速さより楽しさの評価が高かった。ハイブリッドAWDでどうなるかな。
カゴメで458当ててNSXの軍資金にする(`・ω・´)シャキーン
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/26(日) 20:22:28.98 ID:NS/vTXIC0
↑いや、そのまま458に乗れよwww
>>473 車の懸賞は基本的に転売禁止だったはず。とマジレスw
>>475 ま、現実的には制限出来るはずもなく
でも458はそのまま乗るわなw
せっかくだからV6ターボに新しいエネルギー回生システムつけろよ それこそ世界初でアドバンテージになる
ところで新しいエネルギー回生システムとカースの違い教えてw
479 :
↑ :2013/05/27(月) 02:13:46.63 ID:Yb6pu9FCO
F1板でも行って来い。
レーシングカーが採用している回収システムは、構造上リアタイヤで生まれる 制動エネルギーしか回収できない。 つまり大部分はフロントブレーキの発熱として捨ててる。 4WDならフロントからも回収できる。
>>475-476 10年ほど前にリゲインNSXプレゼントが有ったけど
抽選後数ヶ月で有名NSX中古店に出てたよ。
黄色いやつだったよな。応募したけどもちろんはずれた。 次期NSXも発売後にやれば話題になる。
483 :
↑ :2013/05/28(火) 21:46:47.36 ID:XtzLvvwJO
くじ運頼るより いつでも買える為の人生設計は無いのかね?
>>256 461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 21:59:05.18 ID:iwROWEto0
エンジンとボンネットとの隙間が問題なんだろ?
ミッドシップはエンジンが前に無いから関係ないんじゃ。
NSXのボンネットが高いのは知らんw
>>461 正解
ついでにいうとミッドシップも歩行者保護の規制はあるから先端の高さはある程度規制は有る
ノーズがスパッと縦に切れてる様になってるのは、あれ以上先をとがらせる事ができないため
ガヤルドとかムルシとか見るとわかりやすい
いずれにせよ「日本車だけが…」とか「メーカーとお上の対立が…」なんていうのは昔の話
排ガスにせよ衝突にせよ、今は先進国同士で原則的にルールが統一されている
そうすることによってメーカーの負担が下がり、コストが下がり、商業の活性化に繋がり、国が豊かになる
>>483 いや当たればラッキーじゃん?当たるわけないけどさ
あれ2002年だったけど元々買う予定だったから翌年買った 中古だけどよww
早く値段発表されないかなぁ
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/29(水) 17:16:48.97 ID:l0EuqmcR0
ベース価格1200万円、type Rで1500万円あたりの予想が一番多いですね。 どうやらベースでもGTR越えを狙っているようなので期待して待っています。 エンジンがターボではなく、NA3.5Lで450馬力+モーター100馬力とかだったら 嬉しいけどなあ。。。エミッション的に難しいんでしょうね。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/29(水) 17:56:15.86 ID:3+D80IovO
世界の名だたるスーパーカーでも動力性能ではGTRに敵わない車たくさんある中でミニバンのホンダ車がGTR越えなんぞ出来るのか?
>>487 3.5Lで450馬力だと9000回転くらいか。
これで出たら一気に購買意欲が上がる。ニュルもGTR超えとか達成したら驚。
>>488 まぁ技術力はあるんじゃないかな。
F1やるくらいだしV10NSXも速かったようだし。
ない技術は創ってしまえばいい。
真面目な話、ホンダは技術力ある。 特に最近のホンダはやる気を感じる。 期待して待ってみるのも悪くないと思う。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/29(水) 20:36:12.64 ID:3+D80IovO
あ、よく考えてみればマクラーレンホンダでF1復活するらしいし何らかのフィードバックや技術力は格段に上がりそーだな。今度のNSXは予想を遥かに越えるかもしれんな。1500万とタイプRがF1テクノロジー満載2100万で
えふわんてくのろじー
>>488 初代NSXより約17年も基本設計が新しかったGTRだから越されたのは当たり前だけど
新型が出たらまたあっという間にNSXが返り咲くんじゃね?初代もGTR出るまでトップクラスだったし。
今の「軽のホンダ」はその為の資金を稼ぐ為の仮の姿だと思いたい。
日本市場で稼いだ金でNSXを開発するわけじゃないよねえ。 「ミニバンのホンダ」とか言っちゃう人かしら。
確かにホンダは海外で稼いでるからな。これも日本市場メインじゃないのは分かってる 今は「ミニバンのホンダ」ですら無いだろw
海外では「アコードとCR−Vのホンダ」といった所じゃね?
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/29(水) 22:40:41.16 ID:l0EuqmcR0
アメリカではフィット売れないらしいね。一番人気はアコードだって。 かのフェラーリもアメリカが売り上げの9割近くを占めるそうで、そうなると アメリカ人好みのGT路線で商品開発をせざるを得なくなる(F355→モデナ以降ね)。 そういう意味で次期NSXちょっと心配。。。
498 :
497 :2013/05/29(水) 22:46:16.20 ID:l0EuqmcR0
>>493 nismoが出るから絶対無理。
標準車ならもしかしたらw
>>500 無限だとただのチューニングカーでしょ。
ジューク以降のnismoはBMWのMや、ベンツのAMG、アウディのクワトロみたいに
カタログモデルだから。
タイプRが出るまで到底追い付けない。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/30(木) 03:24:18.78 ID:zVBkeRy70
無限RRだと、下手すると1億くらいするかもねw
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/30(木) 07:39:13.67 ID:7DCpEe0QO
アウディクワトロをチューニングモデルだと思ってる人がいる事に驚きを隠せない
クワトロ社のRSモデル、だっけ AMGとMは社名がモデル名だな
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/30(木) 09:01:27.31 ID:9nBCVyQw0
503,504 アウディ・クワトロ社というBMWでいうところのM社みたいな会社があるのだよ。。。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/30(木) 09:11:46.86 ID:gJPBb4Kf0
>>493 GT-Rを半年〜1年限定で超えてすぐに新GT-Rの天下ってのが妥当
欧州勢もアメリカマッチョも手焼いてるからねGT-Rは
>>508 普通に考えたらそうなっちゃう。
半年だけの限定に。
だから、なんとかそうならないほどのスペックでだしてほしい。
ターボつければある程度行けるだろうけどなぁ
>>508-509 それでもおたくらもGT-Rは買わないんだろ、なにを言ったところでそういう事だよ。
ここの大半の人は答えが出てると思う、スペックでNSXを超えようがGT-Rは眼中にないという答えがね。
>>511 それはその通り。
NSXにはGTRにはないロマンを感じるしな。
ただ、できればスペックは負けて欲しくないな。
この手の車ってハッタリも必要だからさ。欧州車のように多気筒で高価なパーツを使い 設計から均整が取れていて、視覚的にも聴覚にもいいデザイン、気持ちの事が羅列されたスペックとか。 日本車はV6だったり、基本性能で劣るシャーシを補完するAWDだったり ここらへんが明らかに見劣りするから、実際の実力で勝ってもらいたい だから海外メーカーをぎゃふんと言わせたGT-Rがベンチマークでライバルなんだよ V6AWDという大衆車から実績を得て技術発展させた同士だし
気持ちの事=気持ちのいいスペックの羅列ね
F1ではリアの落ち着きの無さに終始苦しめられて終わった。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/30(木) 13:45:19.50 ID:9nBCVyQw0
今年は東京モーターショーに行くぞ〜!
>>515 ランボルギーニみたいなスーパーカーと並べて販売出来る車を作れよって意味じゃないの?多分
>>503 >>504 恥かかせたなw
M社、AMG社、ときてるんだからちょっとぐらい調べろよ。
アウディがクワトロ社、VWにもR社ってのがあるんだよ。
nismoも体制的に同様になった。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/30(木) 19:34:46.24 ID:7DCpEe0QO
そんな事は誰でも知ってる事。あの流れではアウディならSって書かなきゃダメだぞ。しかし1日中張り付いてるよな、あんた。
>>520 オマエは知らないじゃねぇかwwww
Sはクワトロじゃねーよ、バーカwwww
RSだけがクワトロだwwww
恥の上塗り
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/30(木) 20:02:59.41 ID:7DCpEe0QO
テヘッ!バカにバカって言われちゃった
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/30(木) 20:14:38.57 ID:9nBCVyQw0
VWのR社は知らなかった。アキュラは単なるホンダのアメリカ版でしかないから、 やっぱりこの流れで無限をカタログモデルにするしかないか。。。
トヨタ
無限はホンダとの資本関係はないが ニスモは日産の100%子会社 欧州メーカーのスポーツ車って専門の子会社が手がけてるからホンダにも あったら嬉しいけど該当車種がNSXだけじゃ金と人員の無駄だしね
ターボF1に復帰するんだからHVよりやっぱターボでしょ!
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/31(金) 10:56:03.90 ID:70j5lEMI0
バッテリー技術はまだ過渡期で中途半端なイメージがある。そのうち燃料電池なども出てくるだろうし、 新たな電池も(名前忘れたが)開発中なので、コンピュータと同じで10年で著しく進化するだろうね。 なんかハイブリッドっていうのが、電気自動車へのあくまで繋ぎであって、”究極”の性能を求めるスーパースポーツには この中途半端感が似合わない気がするのですが。
>>525 まぁ無限やモデューロ、ホンダアクセスのパーツで満足する人が多いかも
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/31(金) 12:27:10.78 ID:Z77txeFhO
>>527 ハイブリッドとターボと2種類のNSXが理想だね
>>528 確かにHVはEVの繋ぎと言われてるけど、
この先世の中がEVだらけになっても、
スーパースポーツのEV化は遅れるだろうね
しばらくHVのままかも
エンジンの無いフェランボポルシェなど魅力としてどうかね
テスラも乗ってみたいけど買う気にはならない
でもNSXは先進性をうたうクルマだから、
三代目か四代目のNSXはEVになるかも
先進的でドライバー中心思想、ハンドリングマシンで運転が楽しく、
スーパースポーツとしてのスタイルと性能を持つけど、
エンジンが無いNSXが誕生するかもね
HVが繋ぎって見方は間違ってるよ。 どらか一方ではなく、いいとこ取りできるところが進化なのだから、EVが理想なのではなく ハイブリッドなのが進化系。
HVはEVまでの繋ぎ。
バッテリー容量の問題でエンジン積んでるだけで、電池が高性能化したらエンジンなんか降ろす。
>>532 がスーパースポーツに限定しているなら話は別だけど、実用車において、HVはEVまでの繋ぎだろ。
日本は脱石油するために一刻も早くEVを普及させなきゃいけないし。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/31(金) 19:36:54.85 ID:70j5lEMI0
>>532 CO2削減という意味で内燃機関は無くなるでしょうね。残念ながら未来は電気自動車100%は間違いないでしょう。
それと、モーターとエンジンでは特性がまるで違うので、純粋に効率を求めるならばモーターオンリーで行ったほうが
絶対良いでしょう。その証拠に、電車にはハイブリッドありませんから。
バッテリーが持たないのでハイブリッドにせざるを得ない(のと、充電の問題)だけでしょう。
バッテリーの進化はめちゃ遅い。 EVが主流になるには最低30年は必要だろうねぇ。
それ以前にインフラが整わないとw
燃料電池自動車も石油資源に頼らず、安価に水素を製造できるようにならないといけないしなぁ。 やっぱり、エネルギー利用効率という点では燃料電池車は電気自動車水素に敵いませんな。 他力本願ですが、ブレークスルーを期待。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/31(金) 21:02:49.90 ID:70j5lEMI0
現在の技術で作った最高効率NAのNSXが欲しい。しかもMTで。 今のところ唯一がR8のV8MTなんだけど、次期型ではDCTになるみたいだし。。。 やっぱりK20Aって夢のようなエンジンだったなと改めて思います。
20年も前にたった一度だけ出した、車を 後生大事に、宣伝活動する奴って何なんだ? 5シリーズなんか40年間で6世代、550万台生産しているのに。
たぶん、ホンダにとってバイクの名車みたいなノリなんだよ。 今度のはハイテクイメージなんで、流行り廃りのマシンだね。
CBやVFの偉大さとは比較できませんな。 マジで世界を見習って欲しい クラウン:RS→S4→S5→S6→S8→S11→S12→S13→S14→S15→S17→S18→S20→S21 5:E21→E28→E34→E39→E60→F10 911→930→964→993→996→997
バッテリーのエネルギー密度はもう限界だよね 燃料電池なら別だけど レアメタル使わないで寿命が伸びればいいんだけど
>>539 その20年以上前の車が駄作と言う奴もいれば傑作と言う奴もいる。
クルマなんてどれも人の評価はいろいろだ。
でもつくったホンダ自身は当然傑作だと思ってるのだろう。
「次期NSXは、ある意味で初代を抜くことが目標で、
その初代を全ての面で進化させます」と言ってるから。
まぁ先進性という意味では傑作だったと思うよ初代は。
20年前の車を抜くとか進化させるとか、なんのこっちゃだよww 当たり前すぎてそんなコメントする方がバカ。
NSXはフラグシップだからメーカーとしちゃ必要な車だよ 復活してよかった
>>544 20年前の車より進化させるなんて当たり前だな。
だから、ある意味で、と言ったのだろう。
そのある意味とは、初代の先進性を抜きたいということだろうな。
ちゃんとNSXと呼べるものをつくる、とも言ってるから。
ただ、HVターボはスーパースポーツでは初だけど、
BMWが既にやってるし、SHAWDはレジェンドが初だし、
鉄とアルミの結合もアコードが先に出すし。
先進は先進だけど次期NSXに初モノで凄い技術はあるのかな。
V6横置きの3.5HVに過給してニュル最速とか達成したら凄いけど。
ホンダが現在持ってる技術の最高峰になるんじゃないかな HVAWDアルミと鉄の複合技術等 PHV化はまだ先だろうね 流用ばかりだけど値段とパフォーマンスが伴っていれば目をつむる
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/01(土) 12:15:16.83 ID:eJ9AlioN0
1番難しい、アルミと鉄の結合ができるんなら、当然カーボンとアルミ、カーボンと鉄にも流用できそう
バカは能天気でいいな
>>548 近所の世話になってるディーラーで買ってあげたいけど、そこで取り扱うか分からないってことか。
でも中高価格って書いてるから大丈夫そうかな。
>>548 高級でもアキュラにはしないんだな。
なぜアコードが高級車になるんだ。
次期NSXで、今の軽やコンパクトだらけのホンダに行くという事態は、
避けられそうか。
試乗もできるといいな。
昔3系列にわかれててNSX、レジェンド、インスパイア等高額車 を扱うディーラーがあったがそれを復活させるわけか
やっぱり今度のNSXって、完全に走る為の車っぽいなぁ 初代みたいに、街乗り的な、ちょっとお買い物に行ける車じゃなくなるのか・・・・ 売れるのか??
ああ言えばこう言うw
>>554 そのようなラグジュアリークーペを求めてるなら別の車だろうね。
根っこから違うと思う。
>>554 全幅が1900ミリ超える次期NSXでちょっと買い物は…。
トランクもなさげだし、周囲の視線もすごいよたぶん。
目立ちたがり屋ならいいが。
売れるかどうかは価格と性能次第。
あ、性能はMP4-12C並みらしいからあとは価格次第か。最終デザインと。
>>537 炭化水素改質型の燃料電池はなかなか普及しないしね。
燃料を内燃機関と共有できたら一気に進むと思うんだが。
あるいは、内燃機関側でエタノール対応を進めて、10年後にはエタノール100%に対応しておくか。
>>559 むしろラピードやパナメーラみたいな4ドアの方が需要ある気がする。
MP4−12Cより重く、低出力だけど、電制AWDでMP4−12C並のパホォーマンスとハイブリで低燃費を目指すとしたら、1500万クラスのスーパースポーツとしては、全く魅力的を感じないね。 そんなみみっちい車作るなよ。 だったら出力は最低ハイブリ込みで625馬力以上だろ。 エンジンはV6ターボのハイブリで我慢してやるし、電制AWDにするのも、MP4−12Cより重いのも仕方ないのは分かる。 けどよ、結果ライバル並の性能で燃費だけはイイなんて全く訴求力ねえんだよ。 ライバルを完全に圧倒するくらいの性能じゃなきゃ。 例えば、日産GTRが出てきた時ぐらいの衝撃(ポルシェを本気にさせた)が次期NSXには欲しいんだよ。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/02(日) 23:50:37.96 ID:nzrB+t7D0
どうせなら、ヴェイロン辺りに挑んで欲しいよなぁ どうも日本の企業って発想がみみちいと言うか、スケールが小さいと言うか
563 :
↑ :2013/06/02(日) 23:52:55.15 ID:t9hpBV8s0
君のように口だけで買えない奴が多いから挑めなくて困ってると思うw
>>561 日本語はちょいと気になるが、言ってることはわからないでもないw
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 01:17:32.83 ID:+SoAOURrO
>>563 買えない奴ほど注文多いw
こんな奴らの要望に応えてたらどんな仕様に成っちまうんだか?
やれ荷物積めろ ドア増やせ ヴェイロンに勝て?
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 01:19:05.47 ID:+UEk6eaU0
ターボはいいかもしれんがAWDはガンさんに厳しく指摘されそうだ
>>561 その日産GT-RのMY12に乗る機会があって体験してきたが・・・
初代NSXの幻影に捉われているウチは、ホンダにGT-Rを超えるNSXなんて作れないだろうな。
って思ったわ。
それほどまでに、既に車造りの根本からして次元が違い過ぎてる上に、あの異常な出来の足回り・・・
あんな足回り、今のホンダに作れるんだろうか?
俺が実際に体験させていただいた車種の中では、これだけファンな走りを実現しておいて
アンチノーズダイブ、アンチスクォートも兼ね備えた車両は先代のV10NAを積むM6だったんだが、
そのM6すらをも軽く超える姿勢制御の素晴らしさ、そして時速何kmに達しようが揺るぎ無い安定性。
そして、それ(高速域での超ド級安定性)とは相反する要素である鬼回頭性。
FD3SやNSXもかくや!という程の頭の入り方を実現。
そしてテスト気味にちょっと言えない速度で乱暴にステアする。1車線丸々変更するほどのスラローム。
ステアを少し切る度に非常に素早いレスポンスでヒラヒラとほとんどロールせずに車がカートの様に反応する。
しかし・・・ それだけノーズが反応するほど鋭敏なレスポンスを持ち合わせつつ、並みのスポーツカーなら楽勝でハーフスピンに 陥るだろう車の動きをさせても、その鋭敏な回頭性を邪魔する事がないのにも関わらず、リアタイヤは地面に根っこでも 生えてんのか!?と驚くほど路面を執拗に執拗に捉え続ける。 MY12以前はそれだけの鬼グリップを発揮させていながら、車両がスライドし出すとどうなるかわからないという恐怖感も 少し持ち合わせていたが(限界が高すぎるが故の体感か。)MY12以降は、それすらも積極的に引き出して楽しみたい!という グリップの先のスライド領域でも、破綻することなくまだまだ粘ってさらなる姿勢変化を楽しみたい!と思わせる領域まで 進歩していた・・・・・ これを次期NSXが重くなりやすいHVだとか、中途半端な排気量のNAで超えようってんなら、 ホンダ社員さんの超えなくてはならないハードルは高すぎて無理だと思う。 それこそ、エンジンパワーだとかに頼らない全く別の飛び道具的な、今までの自動車エンジニアリングの 常識を180度ひっくり返す何かでも開発しない限りは、物理的に無理だろう。 それこそ、918スパイダーくらいの排気量の大きなエンジン積まないと話しにならないと思うわ。
>>561 HVかつ(恐らく)鉄+アルミボディのNSXは、MP412C(1336kg)よりは重いだろうな。
200kgくらいの車重差はあるかもしれない。
これでMP4(600馬力)並みの性能を出すには、単純に考えれば700馬力は必要かな。
3モータで100馬力分としてもエンジン600馬力。
しかしホンダは3.5ターボで600馬力も与えるのかな。
やはりエンジン500馬力程度で、コーナリングスピードで稼ぐのかも。
200kg重くても、リア500馬力+リア1モータ+フロント2モータでの四駆の加速力は、
二駆のMP4並みかもしれない。
いずれにしても、ライバルを圧倒する性能まではベースモデルには与えないようだ。
ベースでMP4並なら充分速いし、タイプRの仕事が無くなるからだろう。
そのコーナリングスピードで稼ぐのかも・・・ って時点でもうダメだと思う。 そんな発想そのものが、今までの「自動車」の常識範囲内だから。 日産GT-Rのコーナリングスピードの時点で、並みの人が乗るともう吐き気を覚える Gの高さとコーナリングスピードなんだよ。 それでいてAWDのトラクション(それもトランスアクスルデバイスのお陰で前後重量配分すらも味方につけてる) で脱出加速時の凄まじさも加わり・・・・ 日産GT-Rと同等の加速をしつつMP4並のタイムを実現させる為にコーナリングスピードを稼いで直線加速には目を瞑る・・・ その時点で相当な無理がある。 日産GT-Rですら、装着するタイヤにまで鬼の様な剛性を要求される次元まで車の性能が高まりすぎて、元々車両の狙い的には 全く必要のなかったランフラット化までしてサイドウォール剛性の高さが必要になってしまった。 そんな車両を超えるコーナリングスピードを実車で得るのなら、NSXもランフラット化は必須だろうし (今のラジアルタイヤの技術力なら致し方ない) 全然現実的では無いと思う。 しかも、それにナンバー付けて販売するというのなら、なおさら。 限界域でどうしてもナーバスな動きになりやすいリアエンジン(ミッドシップにしても) 搭載車じゃ、GT-Rほどのセッティングは難しいだろうし、コーナリング限界を高めるが故の 悲しい結末も見えそうだ・・・ レーシングカーばりの空力を追求できない以上、リアミッドシップの市販車の限界は見えている。 それは超ド級のエンツォや他の車種を見ればわかるだろ・・・・ アンジュレーションが大きい一般道を走らせる以上、アンダーフロアで追求できる空力はどうしても 限界がある以上は、ね。 サーキット限定で話すのなら、それこそリアミッドシップ車の方が先があるのは、レース車両を見れば 一目瞭然で、それこそフロントエンジンに先が無いという意見なのは俺自身もそう思うが。 一般道を走るナンバー付き車両ってところにミソがあると思うんだが・・・ NSXも思い切って、ミッドシップを棄てる英断も迫られているんじゃないのか?って思うわ。 GT-Rや他の車を知れば知るほどね。
>いずれにしても、ライバルを圧倒する性能まではベースモデルには与えないようだ。 >ベースでMP4並なら充分速いし、タイプRの仕事が無くなるからだろう。 ↑これが本当に現実的な実現可能なラインだろう。 ベースモデルである程度基本を作っておいて、とにかく世に出す事が大事。 そして、そこそこの性能のベースモデルで主な販売台数を稼いでおいて、一般道を走るのを ある程度棄てたタイプRでとことんラップタイムを削る。 これが一般的なメーカーの限界だろう。 この内容ですら本当に実現してGT-Rを超えるというのであれば、それでもさすがホンダという評価もあるだろう。 でも、そこで思い出して欲しい。 一般的な高級車などの乗り心地を知っている人がGT-Rに乗ると乗り心地が悪いと言うけれど、ホンダで言うところの タイプRばりの走行性能を持たせた上で、あの乗り心地を再現しているのだ。 逆の視点で考えると非常に面白い。そして、GT-Rの凄まじさをひしひしと感じる。 だからこそ、あえて言いたいんだけど・・・ 初代NSXの時点でもどうかと思ったんだけど、今度のNSXこそ、本当の意味でのGT-R超えを 狙って欲しいね。 限定的な性能の出し方とか、NAだから〜とかHVだから〜とか言い訳一切なしで。 だって選んだスペックで色んな車種を超えようと作ってるんだろ? だったら、言い訳なしで超えないとっていつも思うんだよな。ホンダ車に対しては・・・ 標準車で発表している記録を出してるという日産・・・というよりも、むしろ水野氏の意地を ホンダも見せて欲しい。 タイプRだから凄いとか、標準車は乗り心地重視だから・・とか、そんな言い訳はもう要らないんだよ。
GT-RとNSXはベクトルが違うと思うんだ・・・ NSXはデザイン的にもカッコいい。それが重要。 セレブのナイトパーティーに乗り付けて恥じない車。 フェラーリ、アストン、ランボルギーニと並んで見栄を張り合う車。 もちろん限界レベルで操って楽しいことは言うまでもない。 が購入者のほとんどはサーキットなんて持ち込まない。 GTRは所詮車オタのハイスペックカーでしかない。 いわばインプ、ランエボと同じベクトル。 サーキット大好き。走り屋御用達車だ。
>>571 がGT-R買ってドヤッ顔で一生乗ってればいい話www
NSXにも乗った事もないアホなファンが勘違いしたフォローで擁護するのか。
いつものパターンだな。
初代NSXこそ、一般道で乗っていてもそれほど楽しくもなく(足のストロークの無さが一番の原因)
高速道でもヒョコヒョコ落ち着きの無い動きを露呈し、それこそサーキットにでも行かなきゃ楽しみも
少ない車の代表格だったんだが。
GT-Rの方が逆に一般道での走りから高速道路を使ってのロングツーリングにも耐えうる
安楽さも持ち合わせており、サーキットから一般道まで様々なユーザーのニーズに応えていた。(第二世代の32〜34GT-R)
だからこそ、32〜34まで含めて特に33・34の頃は不景気も手伝ってこういうジャンルの車の売れ行きが
ガツンと落ちて他メーカーのフラッグシップも販売台数をガクッと落とした中で各世代で最低2万台を割る事無く
売り上げた実績もあるってのに。
だいたいNSX最終モデルの時ですら、年間何台売れたよ。
NSX以上の価格のフェラーリやポルシェがガンガン販売台数稼いでる中で、NSXはたった何台ぽっちだった?
逆にBNR34GT-Rは最後に何台売った?
売り切れて買えないと嘆いていた方も居たくらいだ。
ホンダファンって本当に痛いよね。
>>572-573 なんか実際にそういう類の車を一台も持った事の無い現実丸出し。
勘違い君そのもの。
それと、俺の周りの人間がそうだったから余計にそう感じるだけかも知れないが・・ NSXこそランエボやインプみたいなイメージが強いわw 純正のラインが綺麗なら、そのまま残せば良いのにさ サーキットでのタイムをどうしても出したいのと、どうせなら他との差別化が図りたかったのか エアロ組むにしても結構エグいエアロ組んで、リアには車検通るのか!?と疑うばかりの 大きな鳥居を組んでいた。 そんな人間ばっかなのと、サーキットに走りに行く人達ばかりだったので ノーマルのNSXを街中で見かけると逆にホッとするくらい、人口比率的にはNSXオーナーの知り合い=90% サーキット走行をしている人だった。 NSX=ガンダムちっくってイメージが未だに強いわ。その人らと、NSXばかり集まるミーティングにも実際に参加して 知り合い以外のNSXも見た上での感想な。
ここは次期NSXスレだから初代を語りたいならあっちのスレに逝け。
GT-R買ってドヤ顔で一生乗ってればいい奴がネバネバしてるな。 FD君だろ? そろそろオメン取れよ。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 09:03:49.65 ID:90Terl7cO
ホンダ党に聞きたいんだが、どうしてGT-Rより速くないと駄目なの? 何故新型NSXがサーキットで1番でなければならないのか疑問 例え一等賞をとってもストロークも無い足にベタ踏みした時しか考えてないエンジンレスポンス、重い車重、不細工な空力、快適性… フラッグシップとして速さの為に捨てた代償は大きい そんな車欲しい人いないと思うぞ しかも負けてから『後でTypeR出します』じゃ、クーペ発売しても様子見て誰も買わなくて廃盤って流れが目に見えてる まぁ心配しなくても新型NSXは日本人相手に制作してないから(メインターゲットは中国の金持ち)快適なハイブリッドGTだろうな
>>578 メインは中国じゃなくて北米だろw
中国なんざ人口の95%以上は乞食みたいなもんだ。
つか、フェラーリ、マクラーレン路線じゃなくてベンツSLやアストン路線でいくべきと言ってるのか?
そんなクソつまらん車なら、NSXじゃなくレジェンドクーペにしとくべき。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 09:41:10.76 ID:82L2bqYu0
あえてココで発言しよう! GT-尺はブサイクw いくら速くてもブサイクww
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 09:50:13.34 ID:UzOR5xWrO
>>580 どした?GTR乗りに女でも寝取られたか?
○○より速い! とか言ってるの日本だけだろ。 価値観が古臭い。 戦後の追いつけ追い越せの貧しい価値観がこびり付いてる。 外車勢なんて毎度○○より高性能とか言わない。 島国根性丸出しの旧日本人は早く逝ってねw
乗り込んだ時、エンジンかけた時の高揚感、流して楽しい攻めて楽しいサーキットで本気走りもおまけで楽しい ランボルギーニの隣に駐車しても見劣りしない そういう車に仕上げれば何の文句も無いんだよな、GTRはあくまでベンチマーク上の仮想敵であって敵じゃない
>>567 ていうかID:ojtvfBUn0
長くなるから(できるだけ)箇条書きにする。
・次期NSXは初代の影響は何も受けてないと言ってる。
・R35は凄いが、そのR35(2007年式)並のタイムをV10NSXプロトで出してる。
R35とは100馬力ほど差があったから当然だが、足がダメならタイムは出ない。
・もちろん重いHVだけで速くはならないから過給される。
・飛び道具的には、SHAWD+PAWS(プレシジョン オールホイールステア)だと思ってる。
元々のMRコーナリングパフォに加え、この二点でさらに速くなる。
異次元のコーナリングだった!とテスト車に乗った人は言うが、
R35の横G指数2も一般人にはキツイ数値だから、NSXも2くらいに抑えるかも。
・直線加速に目を瞑るとは限らない。NSXは過給とモータでの四駆の加速力だし。
・NSXは初代のとき既にサイドウォール剛性の高いタイヤを装着。
・MRゆえのナーバス性はあるが、SHAWDの効果を知ってれば問題はない。
・どこにエンジンを置こうが速い車は速い。LFA。GT2、3。MP4-12C。
。NSXは一度MRを捨ててる。また拾ったけど…
>この内容ですら本当に実現してGT-Rを超えるというのであれば いや超えはしないけど追いつくかもしれない。 現時点でR35がMP4と同レベルの性能だとすれば、次期NSXはMP4並の性能らしいから。 でも次期NSXが出る二年後は、R35もMP4もさらに速くなってるね。 しかし他の人も言ってるが、絶対的な速さを追求したR35とは、 NSXは方向性が違う。NSXは速さ以外にもいろいろ追求してる。 だから本来、タイプRでR35並みか超えればいいんだとも思う。 言い訳なしで超えないとって言うが、クルマそのものの狙いが違う。
NSXが目指す方向とは ホンダが示してたっけ?おもちゃデザインしか方向が見えない。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 12:08:09.65 ID:90Terl7cO
そのおもちゃデザインと宣伝で大体察する事が出来る HVの糞重い電池とモーターモロモロ付いてるんだぞ 重いリュック背負ってギミックでGT-Rに勝とうなんて物理的にも精神的にも志的にも無理です 元々勝負する気なんて無いと思われる 日本の馬鹿本部が『GT-Rだ、フェラーリだ』って言ってるだけだろ GT-Rよコテンパンに突き放して下さい
いやー、なんでみんなGT-Rに乗らずしてGT-Rを知った風に語ってんのかなぁ。 GT-Rが速さを追求した。 のは間違いないが、速さを追求していろいろ棄てているかと言えば、 そりゃ普通の乗用車と比較すれば、スポ車として捨てている部分も勿論あるよ。 だが、速さの代償として捨てている・犠牲にしている部分というのは、 あの速さと安定感・鋭敏なレスポンスを持つ回頭性全てを考慮して考えると 限りなく小さい。 NSXのタイプRと比較しても小さい。 そこのところをまず理解できてないし、その凄さに気付けてない。 そこを誤解していてGT-Rと次期NSXは違う。って言ってる時点で想像付く車両が そこそこ速いけど、あくまでGT路線。 そう解りやすく例えるならちょい速のソアラなんだよな。 GT−Rよりも快適性や高級路線狙って「速さ」を犠牲にするのならな。 そして面白いのがGT-Rも電子制御で固められてると言っても、後輪はノンアクティブステアなんだよね。 次期NSXよりもギミックに頼っていない。 それであの重さであの速さと回頭性を実現しつつ、鬼の様な安定性も兼ね備えている。 もうね、GT-Rに対する曲解も甚だしい上に何を理解してるつもりなのかわからんが、 ファンがこの程度だと次期NSXも初代と同じように実に中途半端なモデルになりそうだな。 初代NSXがサイドウォール剛性の高いタイヤを履いていた。と言っても、それってタイプRだけだし。 そのタイプRが履いてたタイヤってのも、スバル他も実用車ベースのスポーツモデルで純正採用している レベルのサイドウォール剛性だしな。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 12:21:36.20 ID:oLXzzjKP0
次期NSXが出ればまあ買うだろうけども、NSX-Rが半端なく楽しい車だからなあ 楽しさであれ超えるの大変よ?ってことで絶対的な速さで勝負した方がいいと思う
そして、テスト車両のプロトタイプとメーカー保証も付いた市販車のタイムを 同列に語るのが凄いねw この部分に関しては、本当にお茶吹いたわ。
>>574 クルマの楽しさは、乗る人によって判断が違う。
初代NSXは概ね楽しいとされてるし(次期型もこれは重視した開発だ)、実際楽しいし、
フロントサスは段差クリア的にストロークしてるし、高速はピタっと安定してる。
安定性をAWD車と比べちゃうのか?(次期NSXはMRだけどAWDだからさらに安定)
でもノーマルの足だとダルいのは解る。スポーツ志向だとあんまおもんない。
NSXが中盤以降あんま売れなかったのは、1000万で280馬力だったことに尽きる。
GTRは500〜600万くらいだし、過給馬力だから自由自在だ。
初代も馬力を上げることはできたが、開発者のバランス重視な意向で上げなかった。
次期型は過給だから自由自在だが、環境性能も考慮するからそうもいかない。
初代も20年経つから、鳥居だとかいろんな「タイプ俺」仕様がいるよ。
だけど概ね中外ともにノーマルか+α程度な個体がほとんどだ。
次期型はHVゆえイジル範囲が狭いし、あのスタイルだからエアロ組む必要もどうかな。
あの集団がノーマルか+α程度だって?w そうか・・・ カム変えたり、圧縮比弄ったり、フルコン組んだり 排気量そのものも変更している人が居たり、ファイナル変更や6速へ置換なども ノーマル+αなんだね、NSXファンの人達の間では・・・w 改造車の多い第二世代GT-Rですら、ファイナルまでイジるとか極少数なのにな。 サーキット走ってるNSXはほぼ大多数の人がファイナルいじってんじゃん。 まぁ、伸び代の小さいNAだから・・・って理由も大きな理由だろうけどさ。 ファイナルまでイジって街乗りでの快適性まで削って乗ってるのは、相当好きじゃないと できないぜ。 そして、NSX以外の車に乗り換えていき、NSXも良かったけどやっぱこっちの方が良いわ〜 って言ってる人も「半数は居る」現実は見つめような。
>>578 ホンダ党というより、スーパースポーツ界で後出しでライバルより遅いってのはダメという、
一般論があるからだろう。
だからホンダもとりあえずR35並にするんじゃないのかな。開発は順調らしいし。
個人的にはサーキットで一番はタイプRの仕事だと思うが。
>フラッグシップとして速さの為に捨てた代償は大きい
速さだけではない。Rは圧倒的な楽しさと気持ち良さも兼ね備えるんだよ。
乗れば解る。何がが秀でれば何かが劣るのは世の常。
そんなRは欲しい人はいないどころか、10年落ちなのに新車価格を超えてる。数が少ないのもあるが。
GT-R試乗して安全速度域でタイヤウェービングしたくらいで GT-Rを分かった気になってる人も、もうすこし現実を見たほうがいいと思うよ GT-Rはダサい。デザインが強烈に古臭いんだよ。 そんな車誰もベンチマークにはしてない。 GT-Rこそ、孤高、いや孤独なんだろうよ。 孤独で寂しいからこのスレに張り付いてるんだろ? 中古のR35買ってサーキット走っておいでよ。 あと間違ってもNSXとかと張り合うのはやめてね。 中古で500万で買えるんだよ。4年乗っても300万くらいで売れるから、 300万程度の欧州ハッチバック買うよりコストパフォーマンスはいいだろう。
>>587 NSXが目指す方向は、速く楽しく気持ちよく、ドライバーに優しく、
そして燃費良く。それをサラリーマンが頑張れば買える価格で。
環境性能と価格に目をつぶれば、べらぼうに速くできると言ってたが、
時代的にもホンダ的にもそれはできないという。
>>588 HVでも速い車がつくれることはポルシェが証明済み。
ニュルでLFAと同じタイムだ。
しかし同時にそれを成すには、8000万超えの価格になることも証明。
次期NSXは、その1/8か1/7の価格で達成しようとしてる。
成せば成ることを証明しようとしてる。
勘違いが闊歩してるよね。 初期型のA022はパンクしても気付きにくい程サイド剛性が高いし、4.4ファイナルの6速はC30でも6速800回転からでもノッキングせずに加速していく街乗りイージー仕様なのに。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 13:25:33.42 ID:TmYZ0kXX0
>>596 ポルシェ918は次期GT-Rが出たらあっさり抜かれるだろうね。
LFA後継車もHVになるらしいし、これにも抜かれるだろう
ただLFA後継車は1億くらいって話らしいが
>>589 まぁもう出ていて実力者R35と、出てない上にスペック不明な次期NSXを比較することは、
どだい無理があることを承知の上なわけだが…
確かにR35は犠牲になってるのは少ないかもしれない。
でも、やはり1800kg近い車重と大きさだよ。乗るとやはり重いし。
高速域では重さはあまり感じないが、それ以外では軽快感が希薄だよ。
大トルクで多少カバーしてるけど。あとNSXほど楽しくない。
あと燃費だよ。あのときはまだそれで良かったが今はそうはいかない。環境性能。
まぁ次期NSXも軽くはないだろうし、初代よりはデカイんだが。
ちなみに、NSX-Rも速さと安定感・鋭敏なレスポンスを持つ回頭性は持つ。
レスポンスはR35より上。
あとタイプR以外も純正はサイドウォール剛性高いから。
銘柄こそRE010でWRXと同じだが、つくりが違うという話。
>>591 プロトの時点で市販R35(初期だが)に匹敵するタイムというのが凄いんじゃないか。
ポテンシャルが高いということだ。
そのタイムの信憑性ということなんだろうけどさ。
でも君の言う、R35に匹敵する車なんかホンダにはつくれない、というわけじゃない。
出してから言え、と言うんだろうけど、実際につくってたわけだし。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 13:46:19.95 ID:B6D/0Ymt0
motor fan illustrated vol.80「究極のNA」読んだけど、LFAのエンジンってやっぱりすごいね。 みんなヤマハ製とか言ってるけど、ランボルギーニV12(アウディ)やマクラーレンV8のエンジンの設計は リカルド社なんだって!そう考えると、まだ自社関連のヤマハで作っているトヨタのが偉いと思う。 あらためてK20Aは値段考えると究極だったなあ。あの時代のホンダが帰ってきてほしいです。
>自社関連のヤマハで作っているトヨタのが偉いと思う ???
>>593 カム換えたりその他うんぬんはノーマル+αのわけないじゃん。
そういうのもいるってのはさっきも言ったとおり。少数派としてね。
ファイナル交換で快適性と燃費は多少犠牲にはなるが、さらなる俊敏性(楽しさ)は得られる。
次期NSXではモーターによる瞬時のトルクで俊敏性は出すと思われる。
NSXを降りる人も当然いるが、戻ってくる人もいる。
上級グレードや高年式に乗り換える人もいる。
次期NSXにはベースとRの話しか出ないが、
アメリカだからオープンも出るだろうな。
ベースとRの間のグレードも欲しいな日本的には。
>>597 発進するのが楽だから街乗り快適?w
馬鹿だな、本当に。
お前自身、ファイナル変更した車に乗った事がないのか。
どんなに滑らかに回るエンジンでも、ファイナル変更して高回転多用に
なってしまってる時点で快適性からは程遠いよ。
>>599 言っちゃったねw
実際にGT-Rに乗ってないだろう、君は。
軽さがもたらす印象として、初代NSX-Rの方が回頭性他高いと「錯覚」するだろうけど
データロガーとかで取ってみたらはっきりするだろうけど、俺個人的にはMY12以降のR35の方がそれすらも上。
そして燃費だが乗り方にもよるだろうけど、普通に流れに乗った街乗りだと多少渋滞に巻き込まれようが
リッター9〜10近く出る。MY12以降。
そして高速を同じく周りの流れに乗った状態でリッター15は出る。MY12以降。
別に燃費意識して我慢走行しなくてこの数値だぜ。
これで燃費悪いって言うか?w
そして、安定性だがMRとAWDを比較する?みたいな的外れなレスがあったが、R35GT-Rを超えるという目標を
掲げている限り、そのGT-Rの安定性を超えなきゃならんのだよ。
例えAWDを採用しようとも、リアミッドシップレイアウトがもたらすリア周りの重心高さも手伝って、まず無理だろう。
それはホンダなんかよりもリアミッドシップを多数作ってる海外のメーカーの車両を実際に体験すれば一目瞭然だ。
そして、NSX-Rの安定感、そうその「安定感」がもう一世代どころか二世代は前の感触なんだ。既に。
その認識を改めた方が良いと思うよ。
まぁぶっちゃけNSX-Rが現役の頃の第二世代GT-Rの高速安定性とも比較にならんのだけどな。
全て注釈が付く「MRの割には」
もう世界が全然違うんだ。
とりあえず、まずはGT-Rに乗ってみてから発言してくれw
話しが根本からズレすぎだ。
>>601 K20Aが素晴らしいエンジンだというのには同意。
あれは本当に素晴らしいエンジンだった。
熱さで言えばF20Cだっけ?
S2000のエンジンも熱いけれど、実際に市販車としての完成度まで含めたパッケージングの
一部としてのエンジン性能的には、K20Aの方が素晴らしいと思う。
個人的に。
S2000のエンジンは、サーキットとか限定されたエリアだとより際立つんだけどね・・・
ソースも無しにGTRを誉めてる奴何なの?
>>604 結局、ちみは何が言いたいんだね?
つまり「GT-Rバンザイ!」ということ?w
なんだ精神病患ってたのかwwww
>>604 うんそんなに乗ってない。
だからNSX-Rの方がコーナリングが上だとも言ってない。
横G指数はNSXよりR35の方が上なのは知ってるし。
水野氏は燃費も良いと言ってたが、08で8.7`の現R35で、9〜10`は信じがたいな。
高速15とかも初代NSXレベル。みんからとか平均燃費は6〜7じゃないのさ。
次期NSXはその倍は走るよ。EVモード付きだけど…
AWDとMR比較は、MR二駆と四駆で安定性は違う。開発時期に20年の開きもある。
次期NSXはMRでもAWDだし。重心が高いってまだWETサンプって決まってないな。
SHAWDとPAWSは、コーナリング時と姿勢制御に有効なシステムだ。
だから安定性は問題無いと見てる。
あまりにもR35R35言うから少し初代NSX-Rと比べただけだ。
そりゃ0-100加速3秒とかNSXには無理だ。
でも筑波だと排気量も下で過給もしてない200馬力下のNSXと2秒差しかない。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 18:06:23.42 ID:90Terl7cO
NSXでTypeRを絶賛する奴は厨学生か? グランツーリスモで知ったかぶりしたか NSXで最高のグレードはアキュラ! アキュラベースに6MTにしたりファイナル変えれば最速のNSXにはなる(あくまでNSXという小さな世界でな) 答えはコーナーウェイト 日本仕様は運転席に乗った状態で酷いと右側が80キロも重くなる アキュラは誤差が少ない 今回の新型も左ハンドルを基本に造るからアキュラを輸入した方がいいかもな 日本仕様のTypeRなんてなんの価値も無いも無いんだよな ホンダに騙さんなよ
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 18:12:54.84 ID:90Terl7cO
ちなみにR35GT-Rは右ハンドルでわりと良好なコーナーウェイトになってる まぁー4輪全ての誤差が500g以内にしたオレのスーパーカーには足元にも及ばないがな はっきり言ってオレの車からしたら世の中全ての車がいびつなんだが ちなみに車高調だけでコーナーウェイトとったDQNカーでは無いからな コーナー決めるんならアキュラ輸入して左右だけでもコーナーウェイト合わせろよ(新旧ともども)
「切替バルブ付きマフラー」って合法なの?
>>611 NSX-R絶賛ではなく、目的は曲解の修正だよ。
で、左右バランスだけとればそうなるよな。
あと車重は?空力は?エンジンの完成度は?圧倒的な走りの楽しさは?
アキュラはギヤ比的にだるいし、6MTファイナル4.4LSDにしたところで、
メーカーが金と情熱を注いだタイプRには及ばないんだよ。
もちろんアキュラだってイジリ方次第ではRを超える速さにはできるけどさ。
うん?君のFDがスーパーカー?
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 19:12:01.90 ID:90Terl7cO
空力WWWW 馬鹿っ羽でも付ければWWW 軽量化なんて同じ車なら限界は変わりない。 バランス悪い車は軽量化すると余計にバランス悪くなるのが基本 エンジンバランスなんて金だしてOHすればいい。その時バランスどりしてもらえばいいがたいした問題じゃないな それより左右に80キロも片寄りがある車なんてスポーツカーとして大問題だな 別にアキュラを絶賛してる訳ではないからな TypeRよりアキュラの方がいいって話 自称NSXフリークの癖に知らないんだな
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 19:17:32.69 ID:UzOR5xWrO
どうかホンダさんカレラSかR8ぐらいの価格で押さえて下さいお願いします。これ以上、高くても安くても困ります。
>>616 Rが施した三つの空力を調べればよい。
馬鹿羽という安価レベルではない。
軽量化の重要性は軽いFDの君ならよく知ってるはずだ。走る止まる曲がる。
非RエンジンをどんなにOHしてもバランスとっても、
新品に近い非Rエンジンなんだよ。Rエンジンにどんなに手が入ってることか。
右に80キロ片寄ってるのはまぁ確かにアレだが、
走りに大した影響は出ていない。
影響でてるならコーナリングマシンになれないしそう言われてない。
じゃちょっと出かけるんでまたネ
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 20:07:26.68 ID:90Terl7cO
>>618 市販車のダウンフォースなんて頑張って100キロぐらいだろう
車体より強いダウンフォースならまぁーわからなくもないがたいした問題じゃない
ちなみにオレのスーパーコーナーリングマシンは電動ファンからホイールまでフロア下の空気を熱とともに排出し強力なフロントダウンフォースを持つ
F1とかはコーナーウェイトは最低でも左右合わせる
つまりコーナーウェイトがあってない車は乗用車だ
コーナーウェイトのメリットは固い足を入れても乗り心地が良く、4つのタイヤの限界が等しい=限界が上がる
ちぐはぐブッシェ君答えられるかな?
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 20:42:07.73 ID:90Terl7cO
>>618 補足。
左右ズレてるのに空力っておかしくない
外観はシンメトリな空力バランスで中身は左右ズレまくり
だからウエットの横置きは糞なんだよ
しょせんFFをバックにした車だなって思う
NSXは確かに良い車だけど現行GT-Rと比較してるGT-Rヲタって馬鹿なの? 最終型シビックTYPE-Rにも鈴鹿のラップタイム負けてるくらい基本設計が古い車だよ。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/03(月) 21:01:52.43 ID:NprmfNgaO
ふーん。じゃ、200万で初期型買って楽しんでる俺には関係ねーな。
>>621 タイヤ揃えたらひっくり返るんじゃないの
なんちゃってデフューザーだけは勘弁 ちょっとでも効果あるとしても、セダンにウイング付けない次元で勘弁
お薬切れたFD大暴走(笑)
ターボでHVでと枕P1と被ってきたな 結構いい線いくかも
GT-Rって日本のスーパースポーツを体現してるんだよ でかいファミリーカー崩れの図体けしてレベルが高いとはいえない質素なエクステリア インテリアの質感 多気筒大排気量の海外勢に比べV63.8という凡庸なエンジン だけど、そいつらより速い、勝っている、誰にでもスポーツ走行が容易、快適という ある意味日本が作りそうな夢のマシンだな NSXも同じなんだよトランクにゴルフバック積めます、イージーなドライブが出来ます インテリアエクステリアとも平凡ですが本気を出せば速いですよ!っていう売り文句 ただ同じ思想を持ったGT-Rや海外勢良り遅くちゃやっぱり大衆エンジンV6横置きかよ アーコードベースかよっていう大衆車を高性能にしただけのプアな白物あつかいされる GT-Rは大衆車くずれだけど他をギャフンといわせるだけの力があったってこと
次期NSXもゴルフバッグ積めるかな? 結構重要なんだけどw ちなみにアメリカもゴルフ人口多いよね
今のままだとただのV6ターボバージョンのR8ってなりそう
ゴルフ用品運びたいなら宅急便でも使っとけ
>>604 6速4.4ファイナル乗ったことないんだね。
NSXの場合、街乗りでは不都合は感じないなあ。
法定速度で走っていれば街なかは高めのギアで回転を抑えて走れるから燃費に差は出にくい。
高速道路で若干の燃費落ちはあるがそれでも12キロ/Lは走る。
何が不都合なのか言いたいことがわからんよ。
オートマしか乗っていないから変速機操作で不都合なんて落ちはやめてクレヨン。
>>619 理屈ではそうなるな確かに。
だけど結果としてコーナリングは速かったのはなぜか。
遅くなければならないよな。
ただの「乗用車」がエボインプやFD、GTRとバトルしてた。
MP4-12Cのライバルは「乗用車」の次期NSXか。え?
乗用車の初代NSXの限界は高いのはなぜか。
>>621 シビックRは初期NSXどころかエボやFDよりも高タイムだったような。速い。
ただ思うに、サーキットスペシャルのRと、フニャ足の初期NSXを比較するのもどうかと。
NSX-Rが初期ガヤルドや360モデナよりも高タイムなのは誇れないのと同じように。
官能的なエンジン音って嫁姑が争ってる音にしか聴こえない俺はどうですか
「スポーツカー」の枠に拘らるという呪縛から自らを解き放ち、 日常業務として「GTカー」「ショーファー」作りが出来る会社へと躍進する事を期待。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/04(火) 12:42:15.53 ID:N1mP9G6eO
>>633 旧NSXのコーナーなんて遅い
制度と脱出で稼いでるだけで旋回は糞
仮に速いとしても同じクーペならアキュラの重量配分の方が有利
同じ仕様なら日本のTypeRよりアキュラの方がコーナーでふらつかないはず
たいした事ないと言うが仮に日本仕様の右リアタイヤの限界が140キロで左が150キロなら140キロで限界がくる
タイヤ一つに300〜400キロ荷重かかってるうちの80キロって言ったら大問題だぞ
糞重たいDOHC横置きウエットサンプのアメリカに媚び売ったフィエロのパクリ車の害が見えない重量配分に現れてくるな
こういう運動性の基本に背く設計でスポーツカーを名乗るのはスポーツカー好きのオレとしては許しがたい。
消えたと思ったら新型でHVだぁ電子制御だぁ〜異次元のコーナーリングだぁ〜
GT-Rに追いつける…
ホンダ好きは脳無お花畑か?
638 :
↑ :2013/06/04(火) 13:09:03.17 ID:XQGUNhXg0
お薬切れたFD大暴走(笑)
二匹ほどあぼーん推奨。
今テレビでHONDAのCM見たけど、新NSXは改めてカッコ悪すぎ。 もうちょっとスーパーカーしてくれよ。
どうせ実物見たら餓鬼みたく喜ぶくせに素直じゃねぇな
>>634 ベスモならFD3Sには負けてたような。
あと、まけたNSXは TypeSだっけ。
胡散臭さ大爆発だったが、マガジンXでは鈴鹿サーキットFD2 2分35秒で
メガーヌが30秒だっけ。
>>610 亀レス済まないが。
ここのところ、打ち合わせやなにやらでバタバタしていた。
燃費の件は、実際に素人の俺が気にせずに乗ってそれだけ出てるんだから
まぁ信じて欲しいと言うしかないんだが、MY08でそれだけ出てるのなら
インジェクターとか燃調マップ改善して中間域のトルク出力特性が変わった
MY12以降なら妥当な数値だと思うが、信じがたいのなら自分で実際に実車で
確かめてくれたら俺が言ってる事が嘘じゃないことがはっきりするだろう。
>AWDとMR比較は、MR二駆と四駆で安定性は違う。開発時期に20年の開きもある。
>次期NSXはMRでもAWDだし。重心が高いってまだWETサンプって決まってないな。
>SHAWDとPAWSは、コーナリング時と姿勢制御に有効なシステムだ。
>だから安定性は問題無いと見てる。
↑どんなに頑張って電子制御他でごまかそうとも、元NSX乗りなら薄々感付いてる筈だ。
ごまかしようのない、最終的に出る「その車両が持つ物理的特性」で実際に乗ってる人が感じる
安心感⇔不安感という体感に基いて差出るよ。レース車両と違って詰めきれない空力部分が市販車両で
残るという課題がある限り。空力に頼りきるとル・マン24hで実際にあったメルセデスみたいな例に陥る
危険性もあるしな。路面のアンジュレーションが無限に近い組合せがありえる公道だけに。
>>610 続き
>あまりにもR35R35言うから少し初代NSX-Rと比べただけだ。
>そりゃ0-100加速3秒とかNSXには無理だ。
>でも筑波だと排気量も下で過給もしてない200馬力下のNSXと2秒差しかない。
↑いつも思うんだが、なんでNSX擁護派ってブーメランが好きなんだろう。
あれだけGT-Rの車重を指摘しておいて、筑波みたいな現実的には重い車が不利なコースレイアウトを持つ
サーキットにおいて、タイム差が出にくい事をあえて知った上で、「R35GT-Rと02NSX-Rは2秒しか差がない!(キリッ」
逆に言えば、ホンダが最も不得意とする02NSX-Rまでの市販車の特徴をとらまえて、あえて言うが
車重1300kgを超えたホンダが最も苦手とする車種で、あえてタイム狙いの車を作ったとしたら・・・
そこまで考慮しなくとも、今のホンダにR35GT-Rかそれに近い車重の車でNSX-Rよりも筑波で「2秒も」タイム更新を
狙えるとは到底思えない。
そしてここで本当に言いたい事を言うぜ。
「02NSX-Rって、富士やもてぎや鈴鹿で何秒よw」最も得意でタイム効率が良かったコースのみ取上げて差が少ないみたいな
発言は辞めようぜw特に現実に超えようと狙ってる車種なんだろう?R35GT-Rは。現実を見つめる事から始めないと。
>>634 FD2だっけ。
あのタイプRには色々疑惑が付きまとう。
ベスモで新型エボとインプSTIが筑波で競い合う企画があり、その時に脇役で出ていたFD2シビックタイプR
そこで非常に面白いモノを見たんだが。
現実に市販されているエボやインプSTIの「ド・ノーマル車両」とじゃ、ポテンシャルに差がありすぎるので
FD2シビックタイプRには、ハンデとしてヨコハマのSタイヤを履かせます。
とベスモ内でアナウンスと共に、Raysか何かの社外品ホイールと共にSタイヤを装着していた。
軽量ホイールだけでも相当な武器だwスポーツ車種にとってはw
そんで実際に企画のレースが始まった(例によって5周程度だけど)
エボやインプは「ド・ノーマル」で筑波を1分4秒台程度で周回している。
FD2は、Sタイヤまで履いて1分6秒台のアベレージがやっとで5周終わる頃には
半周以上置いてかれて、レースに参加出来てる状態じゃなかった。
筑波での現実にノーマル車両のエボやインプSTIのタイムと比べるとね・・・・
どうもFD2の公称タイムって怪しいとしか思えんのよね。
鈴鹿以外でのFD2フルノーマル車両の実績タイムが欲しいね。
「広報車」じゃなくて「ユーザーカー」での記録がね。
実際にFD2乗ってる人は薄々気付いてんじゃない?
だって一気に公道でFD2見かけなくなったじゃない。
みんな降りたんだろう。
FD2より楽しいホットハッチとかも、国産車ではないが欧州車でどんどん正規輸入されてるし
試乗すればその差は現実としてわかっちゃうから、どんどん乗り換えたんだろうなと思うわ。
>多気筒大排気量の海外勢に比べV63.8という凡庸なエンジン この発言って本当に現物を知らずしてモノを語ってる典型例だな。 VR38DETTを知れば、あれが凡庸なエンジンとは絶対に言いきれない筈だw V6離れした振動の少ないエンジン。 この時点でエンジンマウント他で工夫して抑え切れる振動特性ではない事を 知ってる人なら気付くはず。 ブロック剛性からクランクシャフトケース剛性から何から何まで、欧州車を はじめとして、全ての市販エンジンの根底から覆す事例だという事を。 ホンダは、だからこそ次のNSXではこのVR38DETT超えをキチッと狙ってくると思う。 あの質感を超える為に、カタログ数値に表れない「体感」も重視してね。 その為に超えなくてはならないハードルはいくつもあるけど。 特に「重量」も意識しているホンダはね。 日産は、もう現実に「R35」というカタチで生み出した。 今後は日産経営側の姿勢次第だけど、次に同じ路線でR36を作ると英断すればの「タラレバ」 だけど、同じ路線でR36を出すのなら「R35」をブラッシュアップして、あの質感と剛性感を 落さないように狙いながら「軽量化」が最大の命題だろうけど・・・ 水野氏も抜けた今後の日産で現実どうなるかはわからない。
ブサイ子GT-尺のスレで思う存分やってくれないか?
おい、ちょっと待てよ。 GT-Rを超えるという命題に基づいてレス入れてるだけだ。 それにな、いつからNSXってGT-Rよりもカッコ良い車になってんだよw そりゃホンダ基地外ファンの間じゃ、NSXの方がカッコ良い事になってんだろうけど。 冷静に内装とか外装見てみろよ。 どこがカッコいいんだよ、アレが。
少なくともブサイ子よりはいいと思ってるけどw ブサイ子はランエボとかと格好良さを競ってればよいww
上っ面しか見れて無い証拠だねぇ。 GT-Rのデザインは、確かに違和感を感じる人も多いだろう。 なぜなら、今まで普遍的な「カッコ良さ、カッコ良い」と言われているデザイン上の文法よりも 空力優先でデザインされた形状だからな、GT-Rは。 どこで違和感感じているのか、とか細かい話題は割愛する。 まだ世の中にそれほど浸透していない空力優先デザインの為、今はみんな違和感を感じているが そのうち、R35GT-Rのような空力優先デザインが他の車種とかもどんどん採用していって、世の中に 浸透していった後に、旧型になったR35GT-Rを振り返って見た時に「あれ、GT-Rって今見てもそれほど 古いカタチに見えないね。当時は気付かなかったが、時代の先をいくカタチだったか。」 と、振り返る人もちらほらと出てくるだろう。
>>647 それ今日のあぼーんだよ。スッキリして見やすくなる。
シートはコンセプトカーだから実用的なデザインに変わるんじゃない? しかし中央に鎮座したスポーツカーらしからぬ馬鹿でかいモニターはダサいね。 80年代のレジェンドのナビみたい。新型レジェンドの2つの大型モニターがインパネ 覆ってるのもそうだけど、洗練からほど遠い。こういう高級車のデザインはホンダはほんと下手。
ただでさえ情報が多いHVだ、センターディスプレイにごちゃごちゃと表示されるんだろう
>>650 いい加減スレチ止めてくださいよ、クビになった未頭脳さん。
自画自賛したところで貴方の評価はもう上がりませんよ?
やることなくて暇なのは分かるけどさww
しかしいつになったらF1マシンがあのデザインになるんだろう? 46億年後くらいかな?w
>>657 嫌味のつもりでソレ言ってるんだろうけど、嫌味にすらなってないよ。
レース車両と市販車両を混同している時点で池沼。
659 :
↑ :2013/06/05(水) 16:28:53.95 ID:y78FGPsN0
すぐイイワケするぅw
GT-Rにショックを受けを信奉するあまりに、正常な評価軸を失ってしまった例だな 未熟な精神の人間にはよくあること
まあまあまあw 速いのにGT-Rが売れてないからって必死すぎww
NAでなくターボでAWD GT-Rと比べられるのはいたしかたない。
去年だっけか、水野氏はあと五年つくり続けると言ってたが、 退社しちゃったからどうなるのか。 2017年までR35なら2年間次期NSXとかぶる。 R34→R35のときのようにR35→R36はブランクあるかもな。
>>650 なんか空力語ってるけど、その空力優先て何を優先という意味?
燃費なのか見た目なのかダウンフォースなのか。
それぞれ相反して作用するぞ。
燃費がいいって言ってるから、燃費優先の空力ってことか?w
しょーもない。
出て何年も経ってカッコ悪いと思うから地球が滅びるまでカッコ悪いと思うわw
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/05(水) 23:33:55.31 ID:b12JGSit0
CGTVのLFA特集 見ていて涎が出そうだったぞ
R35はピックアップトラックみたいだから 好み分かれるよな
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/06(木) 01:16:13.23 ID:iM4AAFew0
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/06(木) 01:29:13.47 ID:wkD9O+X4O
どうか次期NSXはアウディR8ぐらいの価格設定して値打ち付けて下さいホンダ様。このスレに集う小市民が買えない憧れの車にして下さい。
簡易翻訳 その1 彼、アキュラNSXはホンダの最も重視された乗り物の長い1つでした。 その高額の商標の最も重要なスーパーカー、NSXはスマートで、 その印象的な外観をバックアップするために仕様書を持っていました。 不運にも、販売と興味を弛ませることは、 ヨーロッパとアメリカからのexoticsと競争するために、 スーパーカーのない日本の自動車メーカーを去って、 2005年に取り消されているNSXに結びつきました。 早くも2007年に落とされている新しいNSXのヒントから、 ほとんどしかしながら、古いNSXが取り消されるとすぐに、 新しいアキュラNSXについての噂は始まりました。 一時に、世界的な経済不況がNSX回復のどんな機会も損なったように思われました。 すべてのスーパーカー好きにとって幸いなことに、NSXは、まだ結実に来ます。 また、ホンダは、2015年のアキュラNSXが来年彼らのラインアップに加わるだろうと 最近発表しました。 言われているそれ、させる、新しいアキュラNSX仕様書への注視、 およびあなたがこの日本の発電所から期待することができるものをとります。
その2 復讐者映画の2011年の映画撮影の間に斑点のある奇妙な乗り物が、 新しいアキュラNSXコンセプト・カーであると噂されたので、 一般大衆は新しいアキュラNSXを一瞥していました。 形式上のものは乗り物に明らかにします、 次の1月まで待たなければならないだろう。 このとき2012年のアキュラNSX概念は最後に明らかにされた。 revealは、新しいモデル上で同じままで、 中央のエンジンおよびすべての車輪を備えた2ドアのクーペが運転するので、 新しいNSXが古い自動車の特徴の多くを維持するであろうことを示しました。 さらに残ることはV6エンジン(古いNSXの品質証明)です。 それは、大きな力を製作するためにあなたが10本あるいは、 12本のシリンダを必要としないことを証明しました。 NSXが明らかにされたオートショーはさらに他の面白い1ビットの 情報を与えました: この自動車は設計されて、作られ、アメリカで構築しました。
その3 古いNSXが主として関係があった一方、どのように、自動車をつける、 まだ正確に安全に機能していることができる一方恐らくあるかもしれない、 新しいNSXはドライバー直観性および技術的な驚異の印象的なミックスに注目しています。 2015年のNSXは、実際にガソリンエンジンを支援する2つの電動機と共に、 ハイブリッド・エンジンを特色とするでしょう。 これはすべて二段クラッチのかいを変わる動力伝達系路に付けられています。 それは、組み合わせられた時、駆動の可能性のめまいがしそうな配列を提示します。 電動機だけを備えた前輪駆動中の自動車の実行から、 加速と制動トルクが乗り物の中で何千回1秒再計算され変えられる場合、 高度なトルクを電波誘導する技術に、NSXは重大な駆動の機械になるでしょう。 今日の時点で、単に数百万ドルかかったフェラーリとマクラーレンの自動車で、 このセットアップを見つけるでしょう、 1個(それらが単にそれらのうちの25を作ったので、それを買うことができない)。
その4 単にそれらがまだ終了しないかもしれないというだけの理由で、 特定の数は下へピンで留めるのが難しかった。 NSXプロジェクト全体の頭(テッド・クラウス)は、 今日それらが市場に出ている最良の自動車を攻撃していると繰り返し言いました、 また、ちょうどオリジナルのNSXがフェラーリスとランボルギーニと、 競争することができたように、クラウスはNSXのこの新しい商標が同じことを することができるに違いないと信じます。 クラウスが具体的数字で行っている内気なダンスでさえ、 1つの図は確かに目立ちます? 予想価格タグ。 110,000ドルだけの一時的図では、 このアキュラは価格の小片のための市場に出て、 最良の自動車のうちのいくつかで走るでしょう。 2014年およびあなたの近くのハイウェーの終わりに、 後に市場に長くではなく出るためにNSXを捜してください。
>>666 わからねーなら低脳晒さずに黙っておけば?
恥晒すのがンダヲタの仕事か。
NSX厨ていつも言い訳ばっかなんだよな。 ・排気量の割りに速い。 ・排気量の割りに軽い(FFベースの駆動系で二輪駆動なら、そりゃ軽く作れて当然。だがクラス最軽量ではない。) ・HVでR35超えるニダ。あの918もHVできっちり7分18秒という記録をニュルで出したし!(最早ホンダとポルシェなんてなんの相互関係もねーのにw) 超えられなかった時の言い訳 ・タイプRが控えてるし! ・918とは価格差が7倍もあるから無理に決まってんだろ! ・排気量小さいし!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 全ての言い訳を覆すR35GT-Rの実力。 標準車で一般道での快適性も残しつつ、ニュルでの記録をきっちり出す。 価格差なんて言い訳にしてないどころか、ポルシェの超限定車の性能すらもラジアルタイヤで超える。 第二世代GT-Rの時は、アテーサを始めとする電子制御を馬鹿にしていたのに、GT-R以上に異様に電子制御に 頼ったギミックだらけの車を、今度は受け入れる。 ご都合主義だね。 ファンがこんなだから、今のホンダラインナップが形成されてんだと心から思うよ。 ファンが癌になって、今の骨も筋もないホンダを形成しちまったんだろうな。
さぁて、次期NSXはホンダファンが「ピックアップみたいだ」と 馬鹿にする車を超えられるんですかねぇ? 超えられなかった場合、次期NSXはピックアップ未満の肥え汲み車に決定ですな。 それも、GT-R以上に電子制御ギミックに頼りまくった挙句、燃費くらいしか取り柄がないとかね。 そうならないように、ホンダファンじゃないけど痛切に祈っておくよ。 んで、あと意地でもNAで出せやw
GTRとSLSの顔が同じに見える。
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/06(木) 02:29:57.82 ID:hx5UVJpHO
>>670 結局 小市民には関係ないからいくらでも良いんじゃない?
>>676 涙ふけよwww
そもそもR35より速い車なんて一瞬で作れると水野氏本人が言ってるからな。
そんなもんだよ。
水野氏はCカーチームも率いてたんだっけ。いつでもどこでも誰にでもを800万では苦労したろうな
>>681 水野氏の言葉を借りてR35をけなすなら、ホンダこそさっさと一瞬で
R35と同等の車両価格と、一般道でのマナー、そしてR35を超える速さを
持つ車をサッサとリリースせぇよw
馬鹿丸出しw
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/06(木) 13:19:08.21 ID:MoObu5e80
ホンダは水野氏を雇えばいいんじゃない? 今のホンダなんて、経営陣も技術者も終わってるから
GT-Rオタの嫉妬が激しいなw 相当焦ってるんだろうね。
水野氏はレクサスに行きたがってる。 そこには二年でR35を超える車をつくれる環境があると。 でも超えたところで日産は黙ってない。すぐ追いつくだろう。 ていうかトヨタが雇うわけないな。 でも、水野レクサスペシャルとR35(R36)と次期NSXのバトルも見たいな。 LFAはもう売ってないし、LFLCは性能が微妙だし、 トヨタもR35と次期NSXと戦えるクルマを出して欲しい。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/06(木) 13:58:27.34 ID:iM4AAFew0
せっかく話題を次期NSXに戻したんだから、R35オタはもうでてくんなよ!
>>684 ホンダは経営危機だったから殆ど何もできなかったと思うね。
最近は、F1挑戦したり、新型NSXやビート、シビックRにS2後継の開発は、
頑張ってる感はある。
鉄とアルミ結合とか凄いし、PHV技術ではプリウス抜くし、
アコードHVではカムリHV抜くし最近よくやってる。
でもリーマンショック後のホンダって、F1やV10NSX、V8やS2後継は中止で、
飛行機は開発してたのかな。それはどうかと思うな。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/06(木) 14:19:33.72 ID:09lVkbl+O
で新型ってSOHCなん? それとも高回転まで回らないDOHC? 結局どっち?
ホンダ社内では、NSXはエンジンもスペシャルでなければならない、 という議論があるそうだ。待つ人も納得しないだろうと。 でも、先代のように8000回転モノだと排ガス規制クリアにコストがかかる。 もう過給されるのは明らかだし高回転化は無理っぽい。 7000くらいじゃないかな。DOHCの。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/06(木) 17:12:27.66 ID:CpWjX5V40
>>686 レクサスに行きたいというのはどこでの発言?
でもAWD+ターボって個人的には夢があるとは思わないけど
>>ID:Fv5tMBZ10 GTRに限らずどんな車でも、2CHで長文絶賛したら批判がくるものだよ 特にここは次期NSXスレだしな 大量の知識の披露は時に諸刃の剣となる GTR批判する側は、GTRじゃなくて長文絶賛者を批判したい気持ちもある そして批判の応酬が始まり水掛け論に終始 憎しみも生じ実に不毛だ あとホンダやNSX好きの全てがアンチGTRと思わないように (発言しない人の存在もある) GTRの凄さは誰もが知るところだし GTRとNSX二台持つオーナーも何人かいると、とある店の人は言う
>>688 最近のホンダのやる気は感じるね、頑張ってほしい。
>>691 車雑誌でのインタビュー記事。
日本でR35並の車をつくれるメーカーはトヨタ(とホンダ)しかないし。
今後も車関係の仕事をしていくというが、
今彼は精神論的なセミナーやってるね。
で、ただのAWDターボならその通り夢はない。
次期NSXのAWDは、フロントはモーター駆動で、リアはモータ+エンジン駆動で、
前後左右の駆動配分を0-100%制御できる点が面白い。
MRなのにフロントドライブのみで(燃費)走行可能。
ホンダはF1に向けて、ダウンサイジングターボ技術と、
熱と運動エネルギー回生の研究もしていて、
この電気を巧みに使う高度なHV技術は、市販車にも活かせるという。
この最先端のHVターボ技術の一端が、次期NSXにフィードバックされると思われる。たぶん…
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/06(木) 20:10:35.58 ID:hx5UVJpHO
ホンダF1復帰は2015年 アキュラNSX発売は2015年 間に合う分けない。W
いや、もうすでにF1用の回生もターボも動いてるよ。 直接フィードバックなんてのはないけど技術者魂はお互いを刺激しあって相乗効果を生んでると思う そのためのF1参戦だし。
数多の技術は同時進行で開発されることもあるからね。
1700馬力か。 エンジンの出来の良さは、相変わらずだな。
ホンダがF1復帰した背景の一つには、世界で二番目というエネルギー回生技術があるからだという。 (一番はトヨタ) F1用に既に開発済みの回生技術の一部と、GT300で開発済みのHVターボ技術は、 次期NSXのHVターボにも活かされるだろう。
そんなにR35が好きならそれ乗ってりゃいいのに、 なんでわざわざここに湧いて来るんだ?
レースなら1番になることを期待するし応援もするけど 市販車に異常な速さなんて求めないしw ターボ弄って買えない牛馬煽る昭和の貧乏人みたいな 感覚を持ってる奴が買う車だろGT-尺って。 不細工だしマジでイラネww
ホンダさん、参りました。
【パイクスピーク13】500馬力のホンダ オデッセイがエントリー
http://response.jp/article/2013/06/06/199563.html ■ホンダ・パイクスピーク・オデッセイの仕様
エンジン:ホンダJ35(3.5リッター・ターボチャージドV6)
ターボチャージャー:ギャレットGT35R
トランスミッション:6速変速装置
ブレーキ:ブレンボ4ピストン・アルミニウム・キャリパー
サスペンション:H&R競技用ダンパーとスプリング
タイヤ:ミシュラン295/30-19 パイロット・スーパースポーツ
夢ばかり見て脳内お花畑の人達と違って、実際に踏んでた人達の間での評価。 ・NSX…230km/hまでの車。それ以上の速度は「出せる」のと「安心して踏んでいける」とでは大きな違い。 ・ポルシェ911ターボなど…250km/hまでの車。それ以上の速度域は「出せる」だけであって、オーナーでさえ しょっちゅう出そうと思えない。 ・BNR32〜34…270km/hまでの車。それ以上の速度域は、先述の2車種よりは安定しているとは言え、少しだけそれまでの 速度域ほどは安定はしていない。が、安心感は別物。 ・R35GT-R…300km/hまでの車。ノーマルで出せる最高速までは、フルノーマルでも揺ぎ無い安定性。そして落ちない回頭レスポンス。
実際に自分で乗ってみろよw
>>706 だからそんなにスピード出さないからどうでもいいよ。
事故って首チョンパやミンチになりたくないからw
そんなだから提灯記事と過剰評価が横行して車が育たないんだよ。 いつまでたってもな。
ところで予算はどれくらい用意してるの?
>>706 そもそもNSXとGTRを比較すること自体おこがましいわ。
GTRってお金があまりない人が買う車でしょ?
GT-Rより高いお金を出して GT-Rより遅いスポ車を買う人が 後を絶たない現実wwwwwwwwwwwwwww
>>713 速い遅いがすべてなのか?ww
NSXの方が遅いと決めつけてるし。
そこらへん、さすがといわざるをえないなw
仕事頑張れよ!
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/07(金) 14:51:40.39 ID:RG5X1nGH0
>>713 そうゆう人は庶民派エボインプでも乗っとけw
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/07(金) 16:37:45.28 ID:7VmvlXTM0
次期NSX、GT500みたいな”シルエット”だけでなく、GT3やGT2みたいな選手権に 出てほしいなあ。レギュレーションでハイブリッド不可なのかな?ルマンには出る みたいなこと言っていたけど。。。audi R8 GT3と戦うところとか見てみたい。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/07(金) 18:43:48.44 ID:rttVE15K0
>>707 すげえ
どこの馬の骨ともわからんやつの意見よりよっぽど信用できる評価だな
NSX見直した
>>714 個人攻撃しか出来ねーでやがるm9(^Д^)プギャー
>>714 いや、そのツッコミはおかしいだろ。
GT-Rより遅いスポ車を買う人が居るって、GT-Rより遅くてもより売れてるスポ車なんて
いっぱいあるという例えだ。
GT-Rより遅い上に販売台数自体も悲惨だったNSXはそれに該当しない。
>>721 意味がわからない。
なぜ昔のNSXの話がでてくるw
25年も前の車に気を取られていること自体 今も昔も気になって気になってしょうが無いという気持ちがあふれ出ているということだろう
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/08(土) 13:28:40.07 ID:BBfcjNcy0
好きな子に意地悪する子供の心理
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/08(土) 22:31:48.95 ID:3MRddq230
R−35この前タイヤ交換で60万掛かったよ。アライメント調整はサービスしてもらったけど それでも金掛かるなーって実感したよ。燃費も街乗りばかりだと4キロとかだよw 俺みたいな庶民にはつらいなーって思うけど、次期NSXも維持費高いだろうね。 できれば欲しいけど俺みたいな庶民には、このクラスは無理があるんだよね。 お金持ちはいいやねーw
>>725 よくそんな嘘をサラっとつけるな。
R35オーナーを騙ったンダヲタか。
見たり聞いた話しだけだと、どうしてもボロが出るな。
どこでボロが出てるか全く気付けず、とにかく燃費が悪い事を印象付けたいだけみたいだが。
7年式でも街乗りオンリーでリッター4キロは無い。
これだけは言っておく。
そして、お前のレスのどこにボロがあるか、日産ディーラー行って話し聞いて来いよ。
>>726 とにかくさ、NSXを購入しようと思ってる人たちの多くは、はGTRみたいな安くてダサい車なんざ興味ないからさw
興味あったらとっくにサクっと買ってるから。
悔しいのはわかるけど、逆にそんな書き込みなんも届かんよw
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/09(日) 12:07:02.08 ID:UmhZOKVi0
末尾Pってなんでこんなに過剰反応すんだ?w
匿名掲示板で顔真っ赤に金持ち金持ち言う奴ほど貧しいってテンプレ行為丸出しだし。
ひょっとして
>>725 と
>>727 は自演かよ。
お前さんのレスそのものが貧乏くさい。
何に届かないのか理解できないが、お前さんのレスの方が何にも届かない。
NSXオーナーとか予備軍・ファンって人間がちっちゃいねぇ〜。
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/09(日) 12:10:41.92 ID:UmhZOKVi0
どんなに燃費しか取り柄のない重い上にダサイ駄作だったとしても、そのご自慢の有り余る資金で ホンダを支える為にも、一人色違いで揃えるとか2〜3台買って上げてください。 でないと、また初代NSXの末期の様な末路を辿ってしまうかも知れません。 熱心なホンダファンが足りなかったからこそ、初代NSXは長い期間年間売上台数20数台という 恥を晒し、挙句の果てには長年絶版という憂き目にあっております。 よろしくお願い申し上げます。:元ホンダファンより。
だいたい新型NSXとGTRでは車の格が違うんだよな。 NSXとGTRの関係はGTRとインプ、ランエボと同じ感じw 格下のやつらが妬みからいじりにくるw どのスレにもいるアラシだね。 くる必要ないのに何しにくるのかね。 理由が知りたい。 妬みにしか聞こえないっつのにww
末尾0とPでほぼ同じ文体ってのが笑えるなぁ。
誰も絡んでいってないのに、自らアンチを呼び寄せるようなアホな事まで書いて
こいつはNSX擁護派を装った新手のアンチか。
>>727 と
>>731 みたいな人間こそ出て行けよ。
末尾Pだけど呼んだか Pでもいろんな考えのPがいるだろ
どうでもいいけどGT-Rは要らない子w
なら俺にくれよ
>>725 俺もR-35乗ってる時、近距離しか乗らなかった時3〜4キロ台だった事も
ありましたね。車検時タイヤ交換で60万近く掛かったり、色々あって
手放したけど、また速い日本車に乗りたいのでNSXにはかなり期待してます。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/10(月) 00:04:37.28 ID:uSsZTMB30
なんでタイヤ交換だけで60万近くもかかるの?タイヤ代だけだと30万くらいでしょ? タイヤ変えるだけで工賃30万もとるの?ぼりすぎでしょ。。。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/10(月) 00:11:09.99 ID:w0u5nLPv0
ネット購入→交換専門店に持ち込みして節約できそうですけど たとえGT-Rのような立派なサイズのタイヤでも
R35GT-Rの純正タイヤは1本約12万5千円ですよ。 60万円で済んでる時点でほぼ工賃サービスみたいなモンです。 まぁ、これは購入時にそういうサービスに入っておくから安さを実現できるんですけど。 4輪アライメントも込みでこの値段。 はっきり言って安いっすわ。 同じくらいの性能を発揮しているGT2RSとかのタイヤ交換工賃調べてみれば?w 次のNSXも同じくらい費用かかることでしょう。 掛からなかったら、それはデビュー時期が後発だけあってタイヤメーカーがとても 頑張って専用タイヤを開発したというだけの話し。 横Gがあれだけ高まるんだから、今のラジアルベースであそこまでの性能に耐えうる時点で 特殊ですよ。 そして、基本的には持込で交換してくれるのは、正規ディーラー以外のショップだけです。 リフトアップした時に、車傾センサーが反応して異常をダイアログに記録を残しますが それを解除できるショップだけが交換できます。
次期NSXも前後20インチかな。19-20かな。 LFA(FR) F:265/35ZR20 R:305/30ZR20 GTR(AWD) 255/40R20 285/35R20 MP4-12C(MR) 235/35R19 305/30R20 F458(MR) 235/35ZR20 295/35ZR20 次期NSX(MR-AWD)予想 (ベースグレード)245/35R20 275/35R20 (タイプR) 255/35R20 295/35R20
AWDでタイヤ外径違うとAWD時に駆動系に強い負担が掛かってデフ破損などの 不具合につながります。 ホイール内に設置されたモーターで駆動すると言っても、そのセオリーは 変わらないはずなので、タイヤの幅が変われば扁平率を変えてタイヤ外径は 合わせてくるはずです。
GTRのタイヤ外径は前後で5ミリ違うようだ。 F712ミリ、R707ミリ。 Rトラクション重視ということかな。 次期NSXはインホイールモーターではないようだ。 モーターは左右一体型としてボディ中央に配し、 そこからドライブシャフトを伸ばすレイアウト。 これによりバネ下重量軽減とマスの集中を図れる。
>>741 SH-AWDはそのへんの制御も普通に受け入れるだけの能力があるはずだよ
>>739 タイヤ1本そんなにするのか
速いわけだわ
>>744 GT-Rと同等の速さを発揮している欧州他のスーパースポーツは、純正タイヤに
拘るならGT-Rよりも高いっすよ。
なので、同じところを目指す次期NSX純正タイヤも高くなるのは必須。
そして、そこまで高まったパフォーマンスを支えるのに、SタイヤだからタイムUPが
望める・・・とか、そんな単純な話題でもなくなるでしょう。
今のタイヤ技術で公道も安全に走るには・・・ね。
次期NSXが出る頃に、タイヤの技術がどこまで上がってるかにもよりますけど。
あのーGT-Rとか興味ないんで本スレでやってくれませんか? リアルで周りにKYって思われるタイプでしょ?
知識を披露して褒められたい、自慢したい ただそれだけ 子供なので絶対にやめない
馬鹿は相手にせずにNG登録に限るよ。
馬鹿だな。 同じくらい速いか、それを超える車両目指してんだろ? じゃあ維持費の実態とかもそんなに変わるもんじゃないよ。 その現実を教えてるだけなのに、なんて心が狭い人ばっかりなんだろう。 GT-Rと同等の速さを発揮しているGT2RSとか、維持費調べてみればGT-Rが いかに良心的か理解できるだろうに。 NSXも、ポルシェや他メーカーほどスーパースポーツで実績もブランドも築けてないから 似たような相場狙ってくるよ。 それだけの話しなのにな。 なんちゅー過剰反応w
もうちょっと文章が短いと読みやすいんだけどなぁ
911ターボより重くて遅くて燃費が悪いクルマが出てきそうな気がする。
なかなか興味深い話だったのに ヤッカミはよくない
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/10(月) 16:00:25.37 ID:F+GxrIin0
>>739 GTRのタイヤで調べたけど、一本6〜7万円前後だったよ(純正のランフラットではないかも)
海外だと400ドル前後だった。一本12.5万って、やっぱりぼりすぎじゃない?
次のNSXはそこまで高くしないで欲しいなあ。。。性能狙ったら20インチじゃないと駄目なのかな。。。
ところで、某雑誌には、次期NSXは3.5Lターボ確定って書いてあったね。なんでもホンダ上級幹部が
口走ったとか。
>>739 そのポテンザは日本だと高いから海外で買う人もいるようだ。
この価格差は異常だとオナーは怒ってるようだ。
どうやら海外だと、石橋ブランドは日本ほど高くないことが、
価格差の原因と言う人もいるようだ。
次期NSXも20インチポテンザなら高いだろうから海外で買うのもありだな。
でもコンセプトモデルだと石橋は履いてなかったようだ。
>>751 911ターボより重い→あるかも。
遅い→どうだろう。同じくらいじゃね?
燃費悪い→そらないだろう。HVなんだし。
>>753-754 それは自己責任で・・・ってなりますわ。
メーカーの保証も一切切れます。
(普通なら。なんか逃げ道あるかもですが。)
同じRE070ならアリかもですね。
私はずっとディーラーで純正っすけど・・・
次期NSXも、石橋さんの予定が今のところなくても、サプライヤー絡みで
いくつか純正銘柄を用意する可能性は否めないんで、そういう場合は
海外で入手して〜って流れもあるかも知れませんね。
私が以前お世話になってたショップもGT-R純正適合サイズのタイヤを扱ってますし。
ただ、NSXもパフォーマンスがきっちりと出たら、純正指定銘柄よりも劣るタイヤを
ユーザーが装備して、万が一があるといけないからGT-Rみたいに車傾センサーを取り付けて
監視する方針になるかもですね。
ホイールの大径化はなんで流行ってんでしょうかね?
俺も個人的には無駄に重くなる大径化は避けて欲しいところです。
でも、実質純正で発揮される(今までは改造車で自己責任だったが)最高速が高いので
タイヤ外径を上げてタイヤ回転数を落としてバースト抑制に努めてるんじゃないっすかねぇ。
なので、次期NSXも大径化は避けられないと思いますよ。
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/10(月) 16:38:42.13 ID:REumhiZFO
デビュー2年後だろ。たぶん想像を絶する素晴らしいデキに仕上がってるぞ。まぁ値段もGTRのエゴイストぐらいは普通に付けるだろ。タイプRなんかは別格でアウディR8のV10ぐらいの価格設定だろな。それぐらいは値打ち付けて欲しいよな。
こんなこと言うとスレ民総出で叩かれるんだけど、トランク容量はS2000かそれよりちょっと大き目ぐらいは取ってくれると助かるな… 3モーターだから無理か
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/10(月) 17:36:30.70 ID:F+GxrIin0
ターボ化するにあたり、トランクスペース厳しいだろうね。 でもアメリカ開発だから、その辺も考えるんじゃない?
考えなくていい、これマジ。
ゴルフバッグ2つは入るだろ
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/10(月) 22:56:19.25 ID:0bxNCIEq0
そんなにゴルフしたいなら いっそ、屋根にでも括り付けてけばいいじゃないの
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/11(火) 00:48:50.86 ID:f6S5vxFV0
まあ、ヘルメットとレーシングスーツ、それと一泊分の荷物が積めるスペースが あればいいです。
>>753 >性能狙ったら20インチ
>>756 >ホイールの大径化
加速力、燃費、バネ下重量、乗り心地、悪路面でのグリップ力、などは悪化するけど、
ブレーキローター大径化、低扁平率化のダイレクト感、ロール防止などは良いね。
大馬力のスーパースポーツの場合、見た目と制動力重視で大径化なんだろうな。
でも速さの指標である0-100加速とかは、20インチより18インチの方がいいよね…
次期NSXは速さと燃費の両立が目標だから、
前後19インチか18-19とかかもね。極力太くせず。
無駄に太くしないでもSHAWDでコーナー速いだろうし。
>>764 0-100は発進時のグリップがタイムの肝だから、ロープロタイヤの方が有利だろ
>>765 タイヤ幅を大きくしインチアップした場合だった。
例えば、ベース225/50/16を265/35/18(同銘柄)にすると外径が11ミリほど増え加速力悪化。
でも245/40/17にすると逆に外径が3.5ミリ小さくなった…
ホイル+タイヤ重量増よりも外径UPの方が影響大らしい。
>>756 >ホイールの大径化はなんで流行ってんでしょうかね?
ホイールがデカいのではなく、タイヤ外径が大きい。
911は、991にモデルチェンジして外径が大幅に大きくなった。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/11(火) 06:01:33.38 ID:h9SJuHtoO
タイヤサイズ小さくするのとファイナル同じなんだっーの インチアップなんて大型ブレーキ入れられるぐらいしかメリットないぞ だからと言ってギリギリ小さいサイズだと冷却が悪くなる場合もあるんで結局純正サイズあたりが妥当なんだよな タイヤでかくて喜んでるのはDQN決定
>>769 ホイール径とタイヤ外径を分かってないぞ。
タイヤ外径をほぼ変更しないでホイール径をあげるのがインチアップだ。
ここではそんな話はしていない。
>>767 >ホイル+タイヤ重量増よりも外径UPの方が影響大らしい。
たとえばGTRは、R34からR35になって外径は大幅に拡大しています。
知識を披露して褒められたい、自慢したい ただそれだけ 子供なので絶対にやめない ↑ ほんとその通りだなw
>>769 タイヤ外径小さくすりゃ、ファイナル落としたのと同じ効果だけど・・・
今時の高性能車は、そんな低次元のチューニングで速くなったぜ!
なんて領域とっくに超えてるんだよw(有り余るトルクでは、逆に効率落ちる面もある。)
初代NSXでさんざん苦労したからなんだろうけど、現代の市販車が向上して到達したレベルに目を向けようぜ!
>>767 タイヤがデカくて速いクルマもあれば、タイヤが小さくて遅いクルマもあるだろ。
だからおまいらみたいなへたくそはタイヤが大きかろうが小さかろうが タイムのばらつきの方が大きすぎてどっちでも同じ 全員ただのファッションだよ ガンさんじゃないんだから
そんな偉そうなクチ利いてる
>>775 はガンさん並の技術の持ち主なんだな?w
ガンさんは次期NSXをどう思ってるんだろ。 やはりAWDというだけでNOなのか。 でもMRだしな。
NSXなんかより、V6 FRのSの方が重要だろ どうしてもMRでやりたければ、K20を積んだエリーゼもどきで十分
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/11(火) 20:48:24.77 ID:durhY7io0
ガンさんにLFAをインプレして欲しい
ホンダじゃないから叩く
>>775 タイヤ径の大きさはうまい下手ではなく、パッケージングの問題だよ。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/11(火) 23:55:39.07 ID:durhY7io0
>>780 かもね。
先日放送のCGTVでは褒められてた
そのうち雑誌でガンさんのもやってほしい
べた褒めだったなLFA。 もう販売終了したとはいえ、各所で比べられるんだろうな次期NSXとは。 自動車メーカーは新規のクルマを開発するにあたり、 ライバル車は全て購入し研究分解するというが、 USホンダが公言した次期NSXのライバル車もそうなってるのだろうか。 MP4-12C、F458、911ターボ、R8GT、コルベットなどをバラバラにしてるのかな。 名が挙がらなかったがGTRも入ってるだろう。限定LFAは…買えるのかな。 名だたるクルマばかりで、NSX開発チームも影響感化されてるかもしれないけど、 N・S・Xなクルマを創ってほしい。二年後、サプライズ再び、みたいな。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/12(水) 14:25:36.59 ID:bsjLIcAp0
>>783 Ted KlausさんはGTRも名指ししていたよ。
AUDIのR8 e-tronのリア2WDですら、トルクベクタリング効果でコーナーリングが
良いそうだ。次期NSX楽しみだね。燃費でなく、あくまで動力性能追求のハイブリッドに
期待!
carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/101693/4/
次期NSXはアメリカで一番多く売れるだろうけど、 中国の富裕層は今や日本の人口くらいいるそうだ。 次期型は日本より中国の方が売れるかもな。 上海モーターショーで注目すべきクルマは一台だけだった、 それはNSXコンセプトだ、と現地メディアは言ってた。 富裕層的には、ヘタすりゃアメリカと同じくらい中国でも売れるかもしれないが、 USホンダは自国優先に売るだろうから、生産数の5割くらいはアメリカ用かな。 残り2割は中国、1割は日本とロシアと欧州ってとこか? 中東の金持ちたちも買うかな。
>>788 それ富裕層の定義がちょっと違うんじゃないかな。
自国内の定義での富裕層のことだろう。
実際、中国で100万ドル以上の資産をもってる人は100万人程度で、アメリカの10分の1もいないのが現実らしい。
北米がメインは間違いないね。
>中国の富裕層は今や日本の人口くらいいるそうだ。
いねぇよwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E8%A3%95%E5%B1%A4 スイスの金融大手クレディ・スイスが2012年10月に発表した世界の富裕層数ランキングによると、
純資産100万ドル(1億円)以上を持つ富裕層数が最も多い国はアメリカ(約1100万人)であり、
2位に日本(約360万人)、3位にフランス(約230万人)、4位にイギリス(約160万人)が続いた[4]。
一方、純資産5000万ドル以上を持つ超富裕層数はアメリカ(約3万8000人)が他国を圧倒的に引き離しており、
以下中国(約4700人)、ドイツ(約4000人)、日本(約3400人)、イギリス(約3200人)が続いた。
「中国の富裕層」っていうのは先進国と同等の生活水準の中国人の事だぞ 「中国人にしては金持ち」と言う意味で使われる言葉
幻のV10エンジンが5リッターで550馬力だからV6のNAだと330馬力程度か。
ターボは確定だろ。 ニュルでも10秒台だろうな。
役員が口を滑らせたらしいね>ターボ 確定でしょ
F1もターボだしV6だし、エネルギー回生もあるし、 F1復帰元年=NSX発売だし、全部合致する。 しかも来年からF1はアメリカで2レース開催(の予定)。 さらに近い将来メキシコでも開催の噂も。 となると北中米でF1が4レースも(笑)
>>796 ベースモデルでLFAや918と同じニュル7分14秒をマークし、
タイプRでそれを更新、なんてのを希望。
しかしバッテリーもつんかな。
NSXの場合は主にAWDの駆動制御に使われるからパワーの為に馬鹿食いして即無くなるって事はないかも
アメリカ生産だし、高級車だと付加値段つけられる 日本だと200〜300万円増しくらいか? アメリカだと価格が近いらしい911が900万前後だから日本だと1200万円前後くらいか
>>800 フロントモーターは片側で回生したのを使うとしても、
リアモーターはバッテリーからだよな。
918スパイダはPHVだから容量でかいけど、NSXはPじゃないし。
ブレーキングで充電できるとしてもニュル一周もつのかな。
NSXも走りのモードを選べるらしいから、
モーターアシストを少なく過給比率を上げるモードがあるのかも。
燃費に影響出るけど。
このクラスで燃費とか気にするユーザー居るのだろうか リッター30だろうがハイオクがぶ飲みだろうがユーザーからしてみれば大差無い気がするが
ホンダの企業姿勢として燃費は気にするだろうな。 だからHVで出すわけだし。 速いが燃費には目を瞑ってきたのが今までのスーパースポーツ。 次世代スーパースポーツとして、旧態依然のクルマを出すわけにはいかない。 それは、N・S・Xとは呼べない。
とは言え、燃費が良くても遅いってのは目を瞑ってもらえないけどな。
なにはともあれ気兼ねなく遠出できる車であって欲しい。
>>803 NSXの評価が高かったのは燃費が良かったのも一因。
燃費がよくないとレースでも勝てないしね。
>>805 性能的ライバルは、MP4-12CやF458だと言ってたから遅くはないんじゃね?
速くて3モータHVで過給、SHAWD、PAWSとか、コスト高のクルマが911並の価格だとすると、
次のNSXもあまり儲けは少なそうだ。
もしくはどこかで大幅なコストダウンしてるとか。
鉄+アルミボディな点は、100%アルミボディよりは安くあがるらしいけど。
アメリカのガスガズラー税を回避できているスーパーカーってどれだけある? 一応、V10NSXは回避できていたんだが。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/14(金) 23:52:11.16 ID:ndfDg8Hk0
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/15(土) 20:37:32.66 ID:Z+UcfdpK0
これまでのNSXの0-100km/hを今頃知った 以前は関心がなくて。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/15(土) 22:17:20.48 ID:vdUpixgFO
>>813 何か大変な事に成ってるな
VirginPinkをColororderするとボカシ必要かも知れん。
>>814 なぜ今それを。5秒くらいだっけか。
俺は次期NSXの0-100計測時の前後輪の駆動が気になる。
前輪(モーター)はコーナリング時とEV時は駆動するらしいが、
アクセル全開時にも前輪は駆動するのだろうか。
四駆にした方が0-100のタイムは良いが、3モーター分バッテリーの消耗が激しい。
前輪は駆動せず、後輪だけでもタイムは稼げるとも思う。
3.5Lのエンジントルク+1モーター+過給だから。
>>816 トラクションの問題だから、2駆ではパワーやトルクがあっても活かしきれないよ
確かに0-100は2WDよりAWDの方が有利に決まってる。 しかし… GTRの2.7秒は異常だとしても(アヴェンタドールでさえ2.9秒)、 911ターボS(AWD)の3.1秒をベースに考えると、 MP412C(2WD)=3.1秒、F458=3.4秒、GT2=3.5秒、918スパイダ=3秒以下、LFA3.7秒 リアエンジンでトラクションの鬼911AWDターボが、 MRのMP412Cの2WDターボと同タイム。その他も大きな差は無い。 次期NSXは何秒かな。
GTRってなんであんなに0ー100速いの?
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/16(日) 11:45:10.60 ID:LNVAii4SO
さぞやタイヤとトラコン制御が良いんじゃないか? テクは二の次だろうな
低速でのターボブーストってのは、高速域と比較して安定していない車種がほとんど。 GT-Rは低速からのブースト立上りさえも綺麗に立ち上げて1速・2速でも優れたパワー特性を得て あの0-100タイムを実現させた。 タイヤとトラコン制御だけでタイム出せてるのなら、GT-Rよりも軽い車種でより出力と排気量で優る 車種のほとんどがGT-Rのタイムを超えていただろうに、それが出来てない時点で他に要因があるのは明白。 その要因は上記の理由ね。
GT-尺とかスレチ
次のNSXがターボなら参考になる話しだろうと思って書いたんだけど・・・
今度のNSXは気筒休止付き?
CGTVはなんでも褒める。トップギア並に本音で語る番組は日本じゃ無理かな。
トップギアが本音? 国外メーカーを小バカにしている番組にしか見えんけど。 車を戦車で踏みつぶしたり、ビルの最上階に置いて爆破してみたり・・・自分が同じ車種のオーナーだったら心が痛むわ。 どんな車にでも良い点・悪い点はあるでしょ。 コストや特許や法律の絡みもあるのに、主観で『高い』だの『チープ』だの『重い』だの好き勝手いうのが本音なの?
馬鹿が信じるのがトップギア
最近のホンダ車は番組で褒めてもらえないからねえw
>>826 客がそんな細かい事気にしてるとでも?
意識させないのが大切
出てくる情報、情報ガックリ来る情報ばかりなんだが。 出来上がったシロモノについて言い訳セールストーク臭確実の悪寒。 @少ない排気量で馬力は劣るけど、ライバル並の性能を出すのがHONDAの伝統 ←だったら同じ土俵(馬力)でライバルを突き放せよ。 あと、後出しでGTRより劣る馬力のエンジンなんてありえねぇだろ。 HONDAのエンジン屋、ちゃんと仕事しろ。 Aライバルより重いけど、燃費は格段に良い。 ←有る程度重いは仕方ねぇやな。軽くするにはカネが掛かるからな。 だがな、この手の車に燃費なんて全体の惹きの僅かなんだよ。 そんな事のために400〜500馬力とか言ってるなよ。 BHONDAのアイデンティティを具現したデザイン ←良く見てみろよ。横のラインとか、エアインテークとか、オクラになった?○ータス○スプリくりそつじゃねぇか。 もっとデザイン部門はがんがれや。 兎に角他を圧倒するスペックと性能(燃費はソコソコ)と息を飲むスタイリングのヤツのを出せや。 エンジンV6も、ちぃーと重いのも、エンジン横置きも我慢してやる。(ホントはエンジン横置きは許せねぇんだが、縦置きじゃOKが出ねぇもんな。) 半端なモン出さんと、もっとキバレや。
>>755 911ターボより重くて横置きエンジンだと、サーキットなどでは
勝負にならないと思うよ。
お前レベルの下手くそが横縦気にしても誤差の範囲
低性能で高価格な格下ブランドのクルマを誰が買うよ?
横置きだとスタイリング面でも不利だよな。 横置きでは458みたいなカッコウには絶対にならない。
>>824 どこかで気筒休止付きと見た気がする。
燃費も重視だから持つ技術を使わない手は無いと思う。
高速巡航で威力を発揮するしね。
でも巡航はEVだけになるかも。
>>830 がっくりする情報ばかりか?
性能的ライバルは、MP412C、F458など挙げてたがそれってガッカリ?
V6の3.5HVターボでよく頑張ったと思ったけど。
@ライバルより小さい馬力だとはまだ不明。
むしろ車重でライバルより重い可能性があるから、出力は高いかもよ。
だけどそれだと燃費が落ちるしどうバランスさせるかだな。
Aあまり金をかけずに軽量化するとホンダは言う。
オールアルミにするより低コストで軽量化する、鉄+アルミなんだろうな。
でもオールアルミよりも重いよな…
でも最近の車雑誌では、カーボンも加えると言うがそれだとコスト上がる。
Bロータスエスプリってこれ?
http://sscc.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_60a/sscc/FX1002008022520024.20jpg.jpg?c=a0 次期NSXのデザインはもうほぼあれでいくんじゃないかな。
あとは小変更のみで。でも個性を出すと言ってたしまだ解らない
エンジンV8だと911並の価格にはならず買える人が減る。
V6横置だってV8縦置き車と戦えるクルマにしたいのもあるかも。ホンダは負けす嫌い。
とにかく「絶対に期待は裏切りません!NSXと呼べるクルマをつくります!」に期待したい、よな…
>>831 重いのは解るが横置きだから、ってのが解らない。なぜ?
コーナリングは速いだろうし、走行映像見ると(CGだけど)、
Rエンジン車に近いMRで、後輪のほぼ上にエンジンがある。
ということはトラクションがいいということだ。
縦置きよりも横置きの方がトラクション稼げる。
あと、先代NSXだと、サーキットでNSX-Rが911ターボに勝ってたよ。
でも当時の911ターボはまだ400馬力以下くらいで、
NSXの方が軽いし、911の足は柔らかいし、、、
Rとサーキット比較ならGT2か3だろうな。
もちろんあの時のGT2には完敗してたNSX-R。でもGT3だと勝利してた。タイムアタックだっけか。
>お前レベルの下手くそが横縦気にしても誤差の範囲 ↑こんな程度の事を信者が言って擁護しているからホンダ車って育たないんだよ。 多少、走りに欠点があっても縦置き+ドライサンプという「用意された」設定ってのが大事なんだよ。 だからこそ、ホンダが工場新設までして威信を掛けて開発・販売した初代NSXの憂き目。 最終年度って、本当に欲しかった人はこぞって狙って買うくらいなのに(NSXがライバル足り得なかったが、ライバル視していたフェラーリ他) 初代NSXは駆け込み需要すらなく、年間通して数十台を細々と売ったに過ぎない。 横か縦かは乗り手の腕によって「関係ない」んではない。 メーカーの売る姿勢として大事なのである。 特にスーパーカーと言われるカテゴリーでは重要。 ここを蔑ろにしたホンダの大失敗、そのイメージは未だに強い。 所詮ファミリーカー用の駆動系しか持たないメーカー。そんなイメージ。 そして、GT-Rやスープラ(要するに日産・トヨタ) 下手すると今やスポーツイメージでは格下でも無くなって来たが三菱やスバル車の様な パワーエリートのイメージも薄い。=馬力上げると駆動系が余裕で音を上げる。トルクステアが 酷すぎて馬力上げても弊害の方が多いなど。
>>837 君が比較している時期の911ターボは恐らく993より以前のターボモデルだと
思うが、あの頃の911ターボって速い!というイメージだけで車の作りは思い切り
富裕層向けのGT路線だったからな。
速さもある程度確保しながら、一番の目的は快適性だった。(911なのにw)
今のターボモデルに目を向けてみなよ。
02NSX−Rですら敵わないよ。筑波みたいな狭い場所で、911ターボの長所が活かせない場所すら。
しかも、02NSX-Rと圧倒的な差が生まれた先代997タイプの911ターボは、初期モデルのトルコンAT搭載車
ですら、02NSX-Rのフルノーマルが出した筑波の記録より速いラップタイムを記録している。
それも、快適装備から何から何までフル装備+重くなったりスポーツ走行に不利なのに
革張りなどのラグジュアリーオプションもフル装備状態のデモカーだった。
この時点で、もう既に横置きだとダメなの?
とか聞いてるのがおかしい程の「差」が既にある。
それを埋めるのに、開発経験の無い「縦置きリアミッドシップ」よりは経験のある「横置き」で
詰めていった方が良い結果が生まれるかもだが・・・・
さっきも言ったとおり、こういうスーパーカーというカテゴリーにおいては、
車両の実力も大事だが、車の持つ「記号性」も大事なんだよ。
今度のNSXは縦置き+ドライサンプ、サスペンションはプッシュロッド形式
くらいの飛び道具用意してバカっ速でも無い限りは、ダメだろうな。
そして、こういうスーパーカーカテゴリーにおいて ポルシェは限定車まで含めるとGT3RS4.0やGT2RSまで作って価格もスーパーな値段だが 本格的な買い手側の比較記事になると、フェラーリやランボルギーニ、アストンマーティンなどとの 比較に出る事はない。 性能は圧倒的な差を持って911のそれらの方が上でも。 何故か。 911は所詮6気筒搭載車なのである。 その時点で比較対象にもならない。 それはGT-Rも同じである。 V6搭載した時点でライバル視するのは勝手だが、買い手(ユーザー)は MP4-12Cや458とライバルだとは思いもしないし、買う時に比較もしない。 車格的に911までなのである。 そういう点では日産は冷静だった。 ライバルははっきりと「911」と言い切り、ポルシェが当時用意した 限定車すらも超える性能を標準車で出してきていた。 ホンダもそういう視点を持つのは大事だと思うんだが・・・ プレス向けの発表見る度に「また同じ失敗繰り返しそうだな」と少し不安になる。
負けず嫌いとか、そんな気持ちも大事だけど そんな意気込みだけで買ってくれるほど優しい市場ではない。
>>837 >あと、先代NSXだと、サーキットでNSX-Rが911ターボに勝ってたよ。
そういう時代は終わったんです。
>>837 横置きの方が速いなら、なぜGT500のNSXは縦置きなんだよ?
>Rエンジン車に近いMRで、後輪のほぼ上にエンジンがある。 >ということはトラクションがいいということだ。 四駆なのであまり関係ない。 いずれにせよ横置きではどうしようもないね。
CMだと横置きエンジンぽいイメージだったから確定じゃないの? もうムリして速いと言うイメージより、アメリカで売るんだからエコロジー イメージ付の高級クーペ路線でいいんじゃないかと思うんだけど それで1000万前後なら買う奴は買う
>>843 横置きの時代ボロ勝ちしてたじゃん
横置きで勝てないから縦置きにしたわけじゃないし
横置きのほうが重心を前後配分での中央に集めやすいよね。 でもギヤボックスとの接続および配置を考えるとエンジンは縦置きがよい。 あとモノコックの接続および剛性特性だったり排気管のレイアウトだったり考えると今は縦置きしか考えられない。 まあレーシングカー、特にフォーミュラカーからの発想だけどね
>>846 ターボの大トルクに対応するために縦置きになった。
新NSXは横置きでターボに対応できるの?
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/17(月) 13:32:48.67 ID:OQxqAQ6i0
>>848 新NSXはV6 3.5L(3.7Lとの説もあり)ターボでエンジン単体でも500HP以上の出力を狙っている
との噂だけど、そうなると”エンジン縦置き!”って話にもなるかもね。ただしトランク無くなるけど。
アメリカではトランク無いと厳しいのかなあ。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/17(月) 13:38:15.60 ID:OQxqAQ6i0
>>836 B新NSXと似ていると言われるロータスエスプリはお蔵入りになった新型のほうね。。。
自分はNSXの方がかっこいいと思うけど。
contagiros.wordpress.com/2010/07/13/fotos-da-nova-lotus-spirit-2012-que-sera-lancada-no-salao-de-paris-2010/
GTのNSXが縦おきなのは、GT車両用の横置きのミッション作っているところが皆無だからでしょ
横置きだと三菱GTOみたいになるぞ
不細工GT-尺が終わったら今度はGT車両か? なんでレーシングカーが出てくるんだよww
横置きだの縦置きだの、なんかうけるな。 素人がなんも分かってないくせに語ってんじゃねーよと、あまえらより100倍詳しいホンダの開発者達は思うだろうなw
旧型の話になるけど横置き3lV6に当時縦置きで遥かに馬力もある スーパーカーが全く歯が立たなかったんだがw 結果が出ればその辺りどうでも良いんじゃないの? 縦置きが良いなら牛だの馬だの今現在売ってるんだから 直ぐに買いに行けばいいのにどうしてモロコシに行かないの? 不思議だw
スーパーカーとして売るなら数値として出てくる速さやタイムよりスタイルや構成やメカ美が重要になってくるんだよ ブランドものと同じで稀少性を作るためだ
>>852 あれはあれで、当時GT-Rと戦えた貴重な車だが…
そんなに横置きが有利なら、世の中のレーシングカーというレーシングカーが とっくに全部横置きレイアウトに変わってるわw 成績だけが全てのレースにおいて、縦置きが採用されてる理由。 それは、横置きじゃ話しにもならんからだ。 300馬力に抑制されたカテゴリーでさえ、縦置き。 アホか、マジで。 バカじゃねーの。本当に割りとマジで。
じゃあ,縦置きFFで。
当時のスーパーカーは、どちらかと言えばほぼ全て「旦那仕様」だった。 純正タイヤひとつ見てもそれは理解できるはずだw ま、NSXオンリー厨は一生触れる事のできない世界だから そんな現実も知らずに「横置きNSXがパフォーマンスで優っていた!優っていたんだ!!」 と、今も脳内お花畑満載・・・・と。 そして、今置かれているその「差」はとてつもなく大きい。 速さはさることながら、スタイリングと乗って感じる貫禄で458イタリアなどの 足元にも及ばないだろう。次期NSXでは。 つーか、日本における販売台数の実績の差から言っても、性能で優っていたとされる 初代NSX(R)ですら、フェラーリ他のブランドの魅力に一切及ばなかったのが痛々しく実績として 残っているだけ。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/17(月) 22:13:25.09 ID:OQxqAQ6i0
>>860 初代NSX(R)ですら、フェラーリ他のブランドの魅力に一切及ばなかったのが痛々しく実績として
残っているだけ。
それはお前の価値観であって、俺はそう思わんが。。。
縦置きか横置きかなんてどうでもいい
垂直軸式で。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/17(月) 23:04:30.04 ID:iRtE0bVXO
欧州車をメインに扱っている中古車屋の社長に話を聞いた事がある。その社長は実際に会って土屋圭一とNSXやフェラーリについて語り合った経験があるそうな。土屋は雑誌やDVDなどとは逆の事言ってたそうだよ。
>>862 決定的に重要。
横置きMRで縦置きMRに勝とうとするのは、ランエボでGTRに勝とうとするようなもん。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/17(月) 23:08:52.05 ID:iRtE0bVXO
続き) 土屋はNSXで商売してた人間だが、彼が言うにはNSXが V8フェラーリに対して総合的に優位に立てたのは348までだってさ。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/17(月) 23:16:02.16 ID:augZ0KsW0
>>855 市販車だと、フェラーリは横置きから縦置きに移行したよ。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/17(月) 23:20:30.16 ID:iRtE0bVXO
>856 同感。スーパーカーと言うのは所詮欧州の貴族社会やヒエラルキー社会の産物だからね。ただ単にスペックやサーキットのラップタイムが速い車をスーパーカーとは言わないからね。
横置きでも速ければ良いと思うけど、まず無理でしょ。 新興スーパーカーメーカーがなんで皆縦置きに拘るのかって話。
>>854 横置きなのに鳴り物入りで次期NSXがデビューした時、世界中のメーカーの
マーケティング部門の失笑を買ってるだろうよ。
「ホンダはまた同じ過ちをおかした」
とね。
そして、それは販売台数に反映されるだろう。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/17(月) 23:31:23.23 ID:iRtE0bVXO
初代NSXと比較対象にされるべき車はフェラーリやポルシェなどではなくフランスのヴェンチュリアトランティックと言う車だったと思う。
>>871 マーケティングとか言ってみても、パワートレインがないものは仕方ないよ。
>>873 それこそイチから作るくらいの気概がないと本当に危ないと思う。
次期NSXよりも遥かに限られた予算で設計・生産されたGT-Rですら
トランスアクスルAWDというレイアウトで出してきたんだから。
後出しだけに、絶対に比較されてしまうと思うよ。
横置きなら出さない方がましだと思う。 横置きMRを出すくらいならHSVを出した方が良い。
>>857 戦えないから。
例のコピペはいらんぞ。
>>874 日産には縦置きのベース車両があった。
ホンダにはない。
粘っこい納豆菌が繁殖してフェラーリガーとか連呼してるけど ただのニッチョン厨なのがバレバレで痛々しいw
あらゆる車を待ちだして比較してようやく形になるレベル 一つの車では対抗できないほどNSXが優秀だと言うことだ
>>838 =839 俺は832じゃないけど、
・月に4〜5台しか売れない車は、販売終了時も僅かな駆け込み需要しかなかった。
たしかタイプSばかり売れたと聞いた。
・横置きウェットサンプの初代NSXは大失敗なら、アメリカで一万台近く売れた理由は?
・思うに、V8縦置きドライサンプと、V6横置きウェットサンプの客層は違くないか?
価格も倍は違うし、ホンダが次期NSXでライバルと言ってるのは「性能」だよ。
クルマ本体がライバルとは言ってない。
3000万のMP4やF458の性能で、911並の価格と言ってるんだよ。
・なぜ今の過給モデルと02Rを比較するの。
俺は同次期のクルマと比較してるし、馬力が違いすぎる。
そこから話を展開されてもねぇ…
・記号性は否定しない。たださっきも言ったけど客層が違うと思う。
3000万のクルマと1200万のクルマ。当然でしょ。
でも、革新的なものだったら3000万の客層も買うかもね。
初代NSXもアメリカの有名人の一部に買ってもらえたから。
>>867 GTOって今でこそネタ車扱いだけど、当時のスポーツカーとしては決して遅いわけではなかったような。
32GT-R、80スープラ、GTOは、もちろん差はあるけど同じ土俵には乗っていた。
>>840 ほぼサーキット専用モデルのGT2や3が、
フェランボの購入層の比較対象にはならないでしょ。
気筒数もあるかもしれんが、使用目的が全く違う。
それ言うなら911ターボのい方が好例なのでは?
>>843 横置きの方が速いんじゃなくて、縦と戦えると言ってるだけだ。
ルマンなどレース車両のNSXが縦なのは、左右重量バランスを整えたのもある。
さらに左ハンドルでさらに整えた。
過酷なレースの世界では、当然重量バランスがものを言う。
市販ものでは、楽しさ重視の点でも横置きだったが、レースでは楽しさより速さだ。
>>844 フル加速時にAWDならそうなる。
次期NSXはフルタイムAWDじゃないよ。
しかし、スレ上の方でもあったが、加速時は2WDかもしれない。
でも考えてみたら、仮にAWDだとしても、フロントは低出力のモーターのみだ。
リアの出力や加速時の加重を考えたら、リアのトラクションは重要だ。
>>848 アメリカで多いが、初代NSXでも過給して500馬力とか普通にいるよ。
しかし信頼性に難ありだった。そこはメーカーとして信頼性は確保するだろう。
>>860 その通り、例えば360モデナなどチャレストになると、
02Rでも歯が立たなかった。
ベースの360でも直線だけは当然02Rより速い。120馬力差炸裂!
サーキットだとコーナリングで有利な02Rだから勝ったということだ。
F458は独創的なスタイルだ。エンジンも物凄い。
しかし性能では次期NSXと同等らしいからどうかな。
性能で優っていたNSX-Rと言っても、サーキットモデルだよ。
エアコンもパワステもない走り命クルマが、
フェランボ購入層にとって魅力なわけないじゃん。
そもそもさぁ、あ、これさっき言ったから省略。
>>865 ホンダは次期NSXで、横置きMRで縦置きMRに勝つというか、
縦MRと同性能なクルマと言ってなかったかな。
縦MR車と同等のストレートスピードを確保できれば、
回頭性に優れる次期NSXに勝てるチャンスはあると思うけど。
>>871 その過ちを犯したクルマがアメリカで1万台売れたね。
たとえV6横置きでも、革新的なものなら売れるんじゃないの?
次期NSXも革新的なら売れるんじゃない?
ちゃんとニュースポーツカーXならさ。
>>875 HSVは縦置きだったらしいな。速かったしV10サウンドも良かった。
あれがNSXとして出てたら世界から注目だった。
しかしガンさんはダメだしばかりしてた。
そして何よりNSXに必要な革新性が無かった。
リーマンショックが無ければ、今頃V10NSX-Rがニュルを疾走し、
好タイムをマークしていたかもしれない。
そして横だの縦だの水掛け論もなかったろう…
>>878-879 ここまで来ると痛いだけだな・・・・・・
それほどまでに優秀かつ魅力的な車なら、なぜ末期モデルであんな悲惨な販売台数だったんだよ。
そして、デビュー当初は大絶賛で悲惨なモデル末期でも仕事上褒めないといけない立場の人は
褒めていたが、そんな縛りもない評論家のごく一部の人は
「ホンダはね、NSXはとっとと生産中止にして、自分たちの失敗を認める事から次が始まるんだよ!!」
「いつまでNSXを未練たらしく作ってるんだよ。」
って言われていたんだろうね。
それは、お前らみたいなキモい信者の耳には届かないだろうな。
お前らみたいなのが絶対に読まないだろう雑誌の記事だったから。
>>880 >>882 で言ってる事が支離滅裂だよ。
自分でわかっていながら、自分で理解しきれてない文章だ。
サーキット専用モデルだから、とかそんな理由で比較対象になったりならなかったり
なんてしないよ。
あくまで、車格の問題。
サーキットもそのまま走れるか否かの問題じゃないし、車両価格の問題でもない。
ここを大きく勘違いしたまま、NSXを擁護する時だけ自分のご都合主義でころころ論旨を
すり替えるから君たちの話題には一貫性も無いし、ただただNSXを擁護しているだけになってしまっている。
そして、アメリカでたった1万台売ったから成功なのか。
それが君の言う成功だったのなら、アメリカ専売モデルでずっと生産継続・次期モデルもあったはずだ。
でも無くなったよね。
その時点で「大失敗」なんだよ。
こういうモデルはみんなの記憶が薄れない範囲で継続して売り続けないといけない。
NSXは一度途切れた。
NSXに革新性が必要・・・ これって詭弁。 だってNSXで革新的だったのは、当時珍しかった「アルミボディ」ってだけ。 それ以外はどうホンダが大層に説明しても、オーソドックスなレイアウトだった。 今や、欧州メーカーなどはモノコックの一部にアルミを組み込んだり(それもホンダみたいに 限られたモデルじゃなく、一般に売ってるモデルで実現) それはさておき、NSXに本当に必要だったのは そんな小手先のめくらましではなく、本当の意味での「革新」だ。 お家事情なんて無視して、スーパーカーとして必要なパワートレインの一新。 搭載レイアウトの充実(「記号性」で十分だ。) それを生み出す涙・涙の物語。 それさえそろって、それなりの車を出せば また言い訳とか苦しい説明しなくても、堂々と車として語れる車になるよ。
だいたい、ホンダで速さを追求したモデルの代表格であるタイプR これが罪作り。 タイプRに乗るとわかるけど、本当に男臭い。 だからこそ、いい! そんな価値観も俺は嫌いじゃないから、良くわかる。 でも、世界的に見ても、そういう価値観自体が「前時代的」なんだよ。古臭いんだよ。 世界で有名な車に乗ればわかる。 同じFF同士なら、ルーテシアRSだとか、メガーヌRS、フォーカスRSなどに乗ってみればわかる。 車格は違うけれど、DS3とかも良い例だと思う。(内装は陳腐だけど。DS3は) ホンダのタイプRばりの速さや、運転していて感じられる喜び(少し種類が違うモデルもあるが。その車としての一貫性はある) そして、メガーヌRSやフォーカスRSは「ターボだから」ではなく、本当の意味でタイプRよりも速い側面をも市販車として持ち合わせる。 特にニュルブルクリンクでの市販車両FF最速記録を樹立させたメガーヌRSは際立っている。 ニュルで記録を出した本当の限定車の「トロフィー」に実際に乗るとわかるし、普通に市販している限定車じゃないカタログモデルに乗ると わかるけど、ホンダのタイプRみたいな乗り心地じゃないし、普通に快適に乗れるんだよ。 そして、良い意味でも静か。(サーキット用のオプション足であるカップシャシーというサス組んでいても乗り心地はタイプRより遥かに良い。ギャップにも強い) これの意味ってわかる? 得意のFF車両でも、置いてかれてる状況だよ。 エンジンのホンダだから。元々バイク屋だからこその美学。 そんな事を言って自らの縛りを増やして、その限定条件の中で速さを追求。 それも悪くない。悪くないけど、そんな車造りが足枷となって今や無視できない 大きな差となって、現実に販売している車の実力差が発生している。
>>867 GT-RワンメイクになってたN1耐久で、孤軍奮闘。
排気量の差からウエイト載せた状態で。
市販車に近いレギュレーションだからわかりやすい。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/18(火) 07:39:00.59 ID:SQc5nhZnI
>>891 単にスポンサーの支援があっただけで、GTRにはかなわなかった、と表現すべきでは?
>>888 同意しつつも反論すべき所はするとそうなるんだよ。
だから車格が第一にあるだろうけど、フェランボ購入層の多くはサーキットなんて走らないから。
クルマに求めるものが違うでしょってこと。
別にGT2や3ほど走りに特化してなくてもいいんだよ。
もっとも、2600万のGT2を買う客層はフェランボ購入層並の金持ちだろうけどね。
一万台売ったことが成功?極端だな…
君が大失敗だと言ったから、失敗作なら1万台売れるはずがないだろうってこと。
そりゃモデル末期は売れなかったよ。中期もかな・・
V6横置きが失敗作ならなぜ1万台売れたの?失敗作とまでは言えないだろう。
そして、V10NSXが出てれば大失敗じゃないんだろう?
あれが出せなかった理由は知ってるはずだ。
記憶はそれほど薄れないよ。
初代で強烈なインパクトを与え、V10でまたインパクトを与え、今NSXコンセプトがある。
それからGTRもR34終了からR35開始まで五年あったよ。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/18(火) 08:39:35.30 ID:yomD5iKCO
なぜ横置きウエットサンプがいけないかこのオレ様が真実を語ってやるよ ちょっぴりショッキングな内容なんで知らない方が良かったかもだが… 縦の方がバランスはいいとかはあるんだが決定的に言える事は 市販車の右ハンドルの横置きの車は全ては糞です(FFリアエンジン全部) かなり昔の車なら例外もあったと思うが横置きの車は右にエンジンが必ずくる 理由は日本人を馬鹿にした理由なんで想像して下さい だから横置きが悪いわけでなく横置きの右ハンドルが悪い。 NSXも新旧ともにアメリカ仕様の方がいいわな
餓鬼のさえずりは痛いよなあ。 NSXは乗らないと良さがわからない。 カタログスペックで表現出来ないものを目指したのが初代NSX。 乗らなければわからないものがスペックオタクの多い日本で売れるわけがない。
>>889 アルミ一点だけなら詭弁になるかもしれない。
ホンダが初代NSXに搭載した世界初のテクノロジーは20以上。
アルミモノコック、世界初の4チャンネルABS、エレクトリック・パワステを量産モデルに本格的に搭載。
あとは調べれば解る。
あと当時スーパーカー界的に画期的だったのは、8000回転許容エンジン、ATモデル、高剛性ボディ、ニュルで鍛えた、
乗りやすさ、快適性、信頼性、ハンドリング、乗り心地、楽しさ、低出力なのに速い、低燃費、人間中心設計、
ロングテール化による空力改善、大きいトランクはパンクしたタイヤが積める
→トラックを呼ぶ必要がない→スーパーカーとしては画期的。
アルミボディだけで、ポルシェがNSX工場に勉強しに来たり、
ゴードンマーレイが賞賛したり、フェラーリが意識改革するかね。昔の話だが。
だからホンダは、次期NSXはある意味で初代を超えることも目標だ、
と言ってるわけだし。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/18(火) 09:17:21.22 ID:yomD5iKCO
前後重量配分って、F1みたく少し後ろ(45:55)がいいって意見もあるが… 左右配分は均等がいいに決まってる(同じサーキットを一定方向で回るとかは除く) 外車だけでなく日本の輸出してる車は左ハンドル仕様をメインに考えてるんで右エンジンで必ず右が重くなる わざわざ仕様に応じて方向変えるのも大変だしね んで国内専用とか軽自動車なら左エンジンになってくれるかと思いきや… トランスミッション等補機類を大量生産で同じく造るし、ラインの位置も変わらないといけない理由で右エンジンです 日本市場を馬鹿にした生産なんだよ だから縦がいい どうしても欲しいなら左ハンドルがいいと思うよ
>>890 男くさいけど、サーキットものだからそうなる。
それより俺は、タイプRには運転の楽しさと気持ちよさ、興奮を感じるんだが。
本田もタイプRとは、圧倒的な楽しさ、気持ちよさ、速さを現したクルマだと言う。
それは運転好きなら解る世界観だと思う。
それが古臭いのだろうか。
確かにタイプRは次第に売れなくなっていった。
スポーツカー離れ、乗り心地や熱すぎるクルマのキャラも一因だろう。
でも本田はNSXとシビックでRを計画している。
その理解者は減っているけどいるはずだ。
運転が楽しく気持ちいいクルマは必ず支持者がいる。
ニュルFF最速のタイムには驚いた。速い。
しかし本田はそれを抜くと言った。たぶん達成するだろう。
次のRは硬い足にはならないという情報もある。さてどうなるものか。
売れなかった売れなかったって言う人がいるけど、2万台くらい売ったんだろ? ランエボじゃないんだから、このジャンルでこの台数はそこまで言われるレベルじゃないと思うが。 何れにせよ、自分はメーカーの人間でもないオーナー予備軍なので、あちこちで見かけるようだとむしろ勘弁w
>>896 そのカタログスペックで表現出来ないものを愛した人が、
初代NSX→911→360モデナ→初代NSX、な人になったわけで…
次期NSXでは、
NSX→911→F458→NSXな人は現れるだろうか。
次期NSXも速さもいいけど、大事なものを忘れないでほしいね。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/18(火) 10:42:28.63 ID:yomD5iKCO
>>901 おい貧乏人のキッチン=ガイ
スーパーカーって必ずドライサンプだからオイル代やらタイヤ代等維持費がかかるからたんに国産車にしただけだ
んなのも知らんのか?
>>896 二言目にはしたり顔でそういう。
みんな経験なしで語ってると思ってんのか?
初代NSXが悪い車だったとは言ってないだろ。
スーパーカーたりえる要素が圧倒的に足りなかった。
だからモデル中間期から末期の販売不振に繋がった。
最初はF1でのイメージ他で売れた。
が、その後は売れなかった=リピーターも少なかった。
良い車ではある。
だが、それ以上に他の車種が進化・深化していってNSXを超えていったという事実だ。
だいたい、乗らなければ良さがわからない。 って言い切ってる御仁はいったいどれだけの車種の経験があると言うのだ。 そう言いきれるほどの数・台数、仕様別での乗り味の差まで知った上で NSXを認めるのならわかるが、一般人でそこまでの人が居るのかw NSXが良い。 だからと言って、いつまでも古い価値観に縛られて擁護する。 それでは車は育たない。 ポルシェしかり 日産しかり どちらかと言えば、日本では日産の方が広報車騒ぎもあって叩かれているが 過去の反省点を踏まえて乗り越えて実力を示した。 (ポルシェはポルシェで地味に問題抱えていて、それを克服している) そういうのが、タフな車を造るという行為になる。 それが圧倒的に足りないのがホンダファンなんだよな。 擁護したい気持もわかるが。
>>899 俺が挙げた車種に実際に乗ればわかるけど、そういう熱さを感じさせると共に
洗練された乗り味も提供してくれるのが、今のハイパフォーマンス車両なんだよ。
そういう意味では、EP3は不人気だったけど良い乗り味を提供してくれていた。
あの延長線上に、フォーカスRSやメガーヌRSが存在する。
乗り心地も捨てず、パフォーマンスも犠牲にしておらず、パッショネートも捨ててない。
それどころか、普通に乗っていれば普通の車のような感触があるにも関わらず、攻めると熱い。
そういう部分を今後はホンダは育てないといけない。
そういう意味では、アクティブダンピングサスも採用していないのにスバルのSTIは良い乗り味を
上手く出している。まだ及ばない点はあるにしろ。
そして、速さそのものも犠牲にしていない。
今後、求められる要素はそういう点だ。
熱い・速い・拘りの車。
これだけで売れる時代は、もう終わった。
それで売るのなら、ロータスなどの他も捨てきった軽量に徹底した車種などの
何か別の路線で尖った何かを持つモデルでニッチな市場を狙わない限りは先が無い。
そんなロータスも、変わろうとしているけどな。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/18(火) 12:29:26.51 ID:yomD5iKCO
>>904 オレはちゃんと乗って『こりゃー駄目だ』って思ったぞ
LSDが無い車と同じ挙動でスポーツを語る車ではない
LSDが設定されて無いと思いきや、一応あったみたいだけど後日知ったぐらいにスポーティーなテイスト車だった
まさかあんなんで本気に攻めるとは言わないよなWWWWW
それともそんな領域まで攻めたりしないのか?
乗ればわかるって言ったんなら責任ある解答を求む
>>906 当時の車でデフがしっかり設定したあった車種の方が少ないだろうに。
それはちょっと論点ズレてんぞw
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/18(火) 12:36:28.84 ID:yomD5iKCO
>>900 NSXがコンセプトをパクったフィエロはアメリカで年間13万台売れたが…
商売的には大失敗だよ
まぁGT-RやLF-Aみたく本気のフラッグシップじゃなく、NSXはFFレジェンドをひっくり返しを一千万の暴利で貪ったから売れただけ儲けたろうな
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/18(火) 12:39:32.56 ID:yomD5iKCO
>>907 はぁ?当時もしっかりした車ばかりですが…
しっかりしてない当時のデフ付き車教えて
またまた変な奴が居着いちまったな(´・ω・`) 理想的な縦置きモデルの牛だの馬だのが今現在売ってるんだから 直ぐに3本程握りしめてオーダーに行けばいいのにどうしてデラに行かないの? 不思議な奴だなw
おっとIDに奇跡が起きたw
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/18(火) 15:30:04.64 ID:yomD5iKCO
>>912 一般人は車オンチとでもいいたいカキコミだな
いい車はみんな買うし、ダメな車は売れない
そんなアホンダに広告費もらって語ってる玄人ヅラしたアホの話なんてどうでもいい
>>ただ同時代でこれだけ惜しまれた車はない
だったら生産中止にもっと駆け込み需要があるべき
現役時代月に3台も売れない時もあった
高いからではなくフェラーリやポルシェなんかより全然売れない
何故か
それは糞車だからだ
糞ダサい糞遅い糞高い3糞車
いい車は売れる
ダメな車は売れない
みんな知ってるんだよ横置きのMRは詐欺だって
しかもそんなのに一千万も出すのは阿呆だって
フェラーリ、ポルシェを比較にする時点で S級の車に値する S級の車に比較して足りない論は 既にその車をS級に比較するべき車として認めていることに他ならない
>>912 >ただ同時代でこれだけ惜しまれた車はない
それが今の時代にも通用するかは別問題。
>>908 まずフィエロの価格教えてくれよw
全然違うジャンルじゃねーか。
>>913 売上こそが全てだとでも言いたそうなカキコミダナ
ネガ=妬み。 これ車版の20年前からの常識な。
>>912 このおっさん誰かと思ったら
最強時代のF1設計した人か
すげwikiでもNSXべた褒めじゃんか
ゴードンさんは、NSXに影響を受けつつもマクラーレンF1のエンジンを 縦置きに設計したんですけど
>>902 まぁそうかもしれんが、
NSX→911→360モデナ→NSXな人はこう言ってる。
「NSXの楽しさが忘れられなかったんです」
君と同じように軽〜いクルマが好きだったんだよ。
>>905 ニュルのタイムは凄いけど、メガーヌはシビックより100万高いね。
いい足は高いんだよな。
>普通に乗っていれば普通の車のような感触があるにも関わらず、
攻めると熱い。
タイプRは普通に乗ってる時点で普通のクルマじゃなかったな。そこが良かったが。
でも、普通なのに攻めると熱いクルマは、NSXやS2でやってるよね本田は。
まぁ変わらないものは淘汰されるからな。
タイプRも変革しないといけないかもな。
>>906 君がLSDに不満を感じても、ガンさんはあれでニュルを攻めたんだよ。
FD君とは違い、どんな運転素人でも安全なように設定したLSD。
で本気にならなきゃアルミモノコックなど完成してないし、
レジェンドエンジンじゃないし、NSXは赤字だと言われてる。
莫大なコストを考えると2000万で売るクルマだという。
でもFより高くするわけにはいかないから800になった。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/18(火) 19:09:01.42 ID:yomD5iKCO
>>921 確かにオレは軽い車は大好きだが、NSXは新旧ともたいして軽くない
それに重心高いしコーナーウェイトが悪い
>>911 裏山
>>912 NSX生産終了とテレビニュースでやってたよな。そんな日本車あったかな。
>>913 その横置MRに一千万出したアメリカ人が一万人いるが全員アホなのか?
日本で7000台くらい売れたが全員アホなのか?
ビルゲイツがアホなのか?
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/18(火) 19:40:18.18 ID:kxjEgZV70
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/18(火) 20:51:46.33 ID:yomD5iKCO
>>923 >>どんな運転素人でも安全なように設定したLSD。
それマジで?そりゃキレてもいいな
リアがトーインなのも納得。ただのオーバー対策だったのね
この手の車でそんなの望むのか普通
誰でも気軽に乗れるようにするならデフ弱めるより、まずパワステ付けろやWWW
そもそも雪道では逆に危険だとも思うんだが…
この車はパーツというかセクション事に高級車にしたかったり、ピュアスポーツにしたかったり、コストダウンしたかったり乗用車だったりで設計に統一性が無い
多分その辺が乗って違和感を感じてたんだな
一台で多くを求めすぎたんだな
新型も同じ道を辿ってるな
>>927 > リアがトーインなのも納得。ただのオーバー対策だったのね
そうじゃない車があるかってのw
彼の場合NSXの知識を自慢したいがためにFDをだしにしているかんじだな だからFDスレで書き込むことは絶対にしない 目的はNSXをいかに知っているかを自慢すること
>>920 V12で横に収まるのか
>>926 大富豪ラリーエリソンについて少し調べてみたがNSXマニアだな。
フェラーリからNSX(やベントレーのコンバチ)に乗り換え、
四台もNSXを買ったという。(四台買ってもLFA一台分だしな…)
ある域の金持ちはNSXを選ばないかもしれないが、
その域を超えた金持ちはNSXを選ぶ(場合もある)。
>>930 つホンダF1
まあ問題はそういうことじゃ無くて縦が良いと当然わかっている設計の専門家でも
NSXが選んだ横という選択肢を高く評価したという事実なんだな
素人は意味もわからず単なる受け売りでしか語れないから縦で無ければ絶対ダメとしかいえないが 専門家から見れば横でもまだまだできることはいくらでもあると見るということ
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/18(火) 22:43:48.68 ID:avUMawD20
>>931 ミウラはV12横置きじゃん。
ミウラの駆動系が弱いのは有名でしょ。
>>932 初代のように0-100が4.5-5秒程度なら横置きでもいいと思う。
>>934 > 0-100が4.5-5秒程度なら横置きでもいい
このようにデータとか実験結果とか論文とか何もソースも無しに
根拠無く絶対値を自信を持って提示するところが素人の浅はかさであり野次馬的気楽さでもある
>>936 そんなことない。
0-100が3秒台の横置きMRってありますか?
>>927 大丈夫だよ、次期NSXにパワステはちゃんとつくから。
初代でパワステ無いと(少し)辛いのは低速時だけだ。それも慣れる。
(でもハイグリップタイヤの性能は年々向上してるんだよな…)
パワステよりもステアインフォメの方が大事だ。
フロントの軽いMRでは前輪の接地性が気になる。
>設計に統一性が無い
初代はボディとエンジンに金がかかった(かかり過ぎた)
(次期型はその反省もふまえて開発中だという)
ただでさえ500万で売るところが、アルミで800万に跳ね上がった初代。
当時の日本車で800万といったら超高額車だ。
そりゃホンダもどこかでコストダウンするだろう。
それでも走りの質は落とさなかったけどね。君は不満なようだけど。
>>893 勝利したとは言えないが、数あるGT-R軍団の中、
ウエイト積んで2位止まりでかなわなかったというのは酷だわ。
>>932 >専門家から見れば横でもまだまだできることはいくらでもあると見る
ホンダは次期NSXでいろいろ挑戦してるが、
横置で縦置のハイパワー車に挑むってのもあるかもな。
あわよくば縦より勝ってみせる、とか。
6気筒でも世界の500〜600馬力車と戦えることは、ポルシェやR35が証明してる。
横置で600馬力マシンと性能的に戦えるクルマは過去になかった。よな?
とかく否定されがちな横置で、ホンダはそれを実現しようとしている。
「他がやらないことをやれ。」
「やってみもせんで何がわかるってんだ!」宗一郎氏の言葉を思い出した。
市販車はファッションで縦置きやってるだけで、どの車も特段突き詰められているわけでもない 横で縦に勝つということは理論とか物理特性を持ち出すレベルでは無く そんなに困難な話ではないだろう
置き方なんてどうでも良いよ、結果を残せばいい結果を
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/18(火) 23:53:21.77 ID:dNSxabeS0
‖+| ‖ ̄ ‖ ./| ̄ ̄ ̄| ○_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧_∧ | .|: 擬古 :| (゚Д゚ )__<入院患者のID:yomD5iKCOが逃げたぞ ゴルァ!! ( ´Д` )| .|. 精神 :| | づ/ \______________ ミミ皿皿皿皿皿._) (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_ ミミ彡ミ 田 田./ . `、 | /| 田 田 田 田 :| ミミミミ彡 /,r| r‐、い| / | :|皿皿皿皿皿 ミ彡ミミミミ [.| | .| {ニ }/.|/ | 田 田 田 田 :| | ミミミミ巛彡. {_} | `‐'i" | .| :|田 田 田│ ミ彡彡ミミミ /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄| | │ ミミミミミミ彡ミ二. | .| ヽ .| _| ╋:‖ | ̄ ̄| :| ̄ ̄| |田 .三. /□∧ アラ ID:yomD5iKCO サソ | | i.|...:;;:;; 三≡| |λ {ll|..:| :┌─‖ |┐ _,:| :| ._:| |_三二 (゚ー゚*) ドッタノ? | l i.|:;:;;;;;;;: | | mn_ ヾ._リ_:| _ _| ‖ |│_| :|__| | . || (y[と)] |二二二二二二.{ .7. .. l,,,,,|_____..|.Π.‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄ |__| ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪∪ ::::::::::::::::::;;;;;;;::  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;::::;;:: :;;;:::::;L;;;; ::::;;;;;:::::::: :;L;;;;::: :;;;;;::::.................................
>>942 この30年以内に、世界3大レースで横置きエンジン車が勝った例はおそらくない
世界3大レースに出た市販車が出た例も無いけどなw
出てないよ
改造しなければ公道を走れないレース専用車 マクラーレン・F1-GTRならル・マン24時間レースに出たね
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/19(水) 00:59:26.01 ID:yFoLlZDL0
>>947 マクラーレンF1GTRが出たじゃない。一応市販だろあれ。
次期NSXの3.5Lターボで500馬力を出すには、トルク60`程度が必要になるけど、 そんな大トルクに対応できる横置きのトランスミッションはない。 と他スレで誰か言ってたが、やはり本当にないの? 又は単に開発すればいいだけの話なのか、横置きだと無理なのか、 V10NSX用のトランスミッションは流用できないのか、 誰か詳しい人教えて。
ホンダはトランスミッションは自社開発だから必要なら自社で開発すればいい。
>V10NSX用のトランスミッションは流用できないのか、 縦置きじゃん
>>951 昔の話だが、キャデラック・エルドラドが7000ccのV8横置きFFで、最大トルク66.4kgmだったと思う。
ミッション新規でおこして搭載するくらいなら どうやったってスポ車の命である重心の高さで絶対に損する横置きじゃなく 縦置きで開発すりゃいいだけなのに、まーたゴニョゴニョと言い訳じみた 「他でやらない事をやれ!」とかいう屁理屈にかこつけてやったことがない 縦置きリアミッドシップを最初から捨てて、また横置きNSXを造るのか。 そして、初代NSXでは電子制御によるホイールコントロール(それも第二世代GT-Rの 単純なトルクスプリットすら否定する)を否定しておいて、今度はホンダがそれよりも ややこしいオールホイールコントロール式のAWDを採用すると言うと、諸手を挙げて 歓迎するのね。 一貫性ないなぁ。 メーカー側もファン側も。 そして一貫性があるのは、ガンコなまでに横置き採用する姿勢。 そして、それによるコストカットか。
そんな流れにロマンだとか何だとか、一切感じられずに一気に俺は醒めたわ。 騙されたと思って一台くらい買うかと思ってたが、何かもうどうでも良くなった。 誰かが嫌味でコーンズに言って好きな車買えよ。 って言ってたが。 次期NSX狙っていて現行GT-Rとか余裕で維持している層が本気で買えないとでも思ってる あたり、相当幼稚だな。 別にあんたに言われんでも、好きなタイミングで発注に行くわw
どうでも良くなったって言う割に よく吠えるな
>>955 横置きでもドライサンプにすればよい。
まだウェトサンプと決まったわけじゃない。
280馬力の初代をAWD化する意味がどこにある。
重くなり遅くなりハンドリングが悪くなり、、、
ホンダはAWDを否定したのではなく、初代には合わないと判断したのだ。
あと歓迎してる人ばかりじゃないぜ。
まぁ試乗してから買うか決めればいいじゃん。できないかもしれんが。
3.5HVターボ+SHAWDがどんな乗り味なのかまだ想像できないし、
俺はHVターボも想像できない。トルクフルなんだろうとしか。
そもそも横置きが大嫌いな時点で選ぶクルマじゃないのでは?
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/19(水) 06:01:03.95 ID:hR4EPs4VO
>>946 マクラーレンF1は縦置きだぞWW
まさかマクラーレンとNSブッシェが血を分けた兄弟だとも勘違いしたかWWWW
マクラーレンF1からみたらNSブッシェなんて流用の安物車だ
ホンダが『是非我社のエンジンをマクラーレンF1に』って言ったら、『おめーんとこ横しかねーじゃねーか。いらねーBMW様のスペシャルエンジンにするわ』ってのが有名な話だ
>>960 市販車が出ていないっていうレスの返しじゃないのか?
>>960 それは大きな間違いだ。
マクラーレン社から、エンジンサプライヤーとしてまず声を掛けられたのがホンダなのだ。
ただし、当時のホンダには最高で6気筒までしか持ってなかった。
しかし、無限にはF3用のV8までなら揃っている。
そこで、ホンダが採った方法は無限製のレース用V8エンジンを、マクラーレン社が求めるスペックまで
磨きに磨いた。(出力値・出力特性・エンジンの重量など)
マクラーレン社は、ホンダ・無限製のV8エンジンの特性と重量をいたく気に入ったが
当時のF1はまだV12で走っていた事と、初めて出す市販車の「車格」としてV12の方がイメージも良いだろうと
いう理由とで、エンジン全長など含めて運動性能に優れるV8は採用を見送った。
といわれている。
ホンダからマクラーレン社に持ち込んだり売り込んだって事実は一切無い。
そして、横しかねーからいらねーわ。って言ってない。
ゴードンはホンダのエンジンをとても欲しがっていたが、 そのエンジンはF1マシン用のデチューン版だったため、 ホンダは断ったという話も聞いたことある。 それで仕方なく他にエンジンを探し求めたと。
むしろ、なんで今回あえて横置きにしたんだろ? アルミとカーボンの複合フレームなんてどう見てもNSX専用だろうから、プラットフォーム共有の縛りもないよね。 縦置きで設計しても問題なかっただろうに。 あるいは、あのシャーシは想像以上に量産性が良くて、NSX後のアコードとかにプラットフォーム流用するつもりなんだろうか。
プラットフォームはアコードペースでしょ。 レジェンドもそうだけど。
むしろホンダは横置きにしたいという理由もあってV6にしたかもしれんな。 いろんなバランスや新技術で、その方がベターということを業界に提案するんだろ。 素人意見を超越したところに答えはあると思うよ。 なるほどこれがNSXってね。
素人意見を超越した車というと俺はCR−Zを思い浮かべるな。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/19(水) 10:46:00.50 ID:4RMcRoGoI
>いろんなバランスや新技術で、その方がベターということを業界に提案するんだろ。 フェラーリやランボルギーニも昔は横置きだった。
ショートホイールベースにしたかったんじゃないの? なんらかの理由で。 新技術によってその方がベターということなんだろ。 コスト的にも。 どの車がどうだった、なんて発想のアプローチ自体が素人意見だとメーカー開発者は思うんじゃないか?w これでNSXが超高性能だったうけるな。
V6 FRのS2000後継は出ないの?
>>969 新技術って言うけど、この種のクルマは常に物理との戦いだよ。
縦置きV10 5000cc 全長4600 全幅1900 価格3000万の高級車を造りたいのではなく コンパクト&コストパフォーマンスに優れたクルマを作ろうとした結果、横置きV6という選択だろ
>>973 そういう選択でも有りだな
GTR、ヴェイロンと加速性能で勝負する必要は無い。
より楽しく、よりエコであれば
その為に、軽量性が最重要課題と思うが
>>973 車に興味をもち始めた小学生レベルだなww
ごめん、言いすぎた。
横置V6だったとしても ターボ積んで、前輪をモーターで駆動するAWDであれば、GTRと同等の性能は得られそうだがな
物理との戦いワロタ そんなぎりぎりの設計をしたら、ばらつきだらけの公道を走ったらまともに走れない 突き詰めるのはあくまで道路とドライバーという相手あってのことなんだが その相手を特定せずマージンを取ってどこでもだれでも走れるようにしたのが市販車 メーカーがそれを売りにしているのはあくまでイメージだけだというのに本気で信じちゃってる人もいるんだな
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/19(水) 12:21:07.72 ID:4RMcRoGoI
>>974 メーカーは458並みの性能を標榜してるんじゃないの?
458ってGTRより下でしょ?
>>978 いわゆるレースカーとスポーツカーとの方向性の違いがわかってるなら
簡単にわかるはずだけどなあ
だいたいの人はあまり区別してないから突っ込まれると戸惑う
その場その場で自分の都合の良い方で理屈を組み立てようとするよね
横置V6 MR NAだったとしても、458と同等のパフォーマンスも不可能ではない
カレラSがそうであるように
>>982 論点と基準を誤ってるよ
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/19(水) 12:51:51.14 ID:4RMcRoGoI
カレラSはいつから横置きになった?
>>981 軽自動車だってコストと物理の間で『ぎりぎりの設計』をしてるわな。
カレラが横置きってどこに書いてある?
カタチがすべてって、それもわかる 速くて操縦性よくて安くて壊れない横置きより、遅くて不安定で高くて壊れる縦置きのほうが欲しいという 価値観もあるだろう。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/19(水) 13:11:39.20 ID:4RMcRoGoI
>>985 バカだなあ
物理との戦いというのはそういうコストとかを度外視して最高の技術を投入することを言うんだよ
コストとか売り上げとかを目標にした時点でもうそれはなくなってる
>>956 みたいなこと言ってるところをみると市販車がそのまま小変更でレースに出てるとでも思ってるんだろ
一度でもレースカーに乗ればわかるが
レースカーとスポーツカーの差は
スポーツカーとファミリーカーの差よりも格段に大きいよ
>>989 >物理との戦いというのはそういうコストとかを度外視して最高の技術を投入することを言うんだよ
お前の勝手な定義だろ。
それにGT500だろうがF1だろうがコストとの戦いは常につきまとう。
>>989 >956みたいなこと言ってるところをみると市販車がそのまま小変更でレースに出てるとでも思ってるんだろ
お前分かってないな。
コストに制約があるから、FF車でもカマロでもなくコルベットをベースにするんだよ。
>>990 そんな曖昧な定義に拡大解釈して軽からレースカーまでありとあらゆる車が物理との戦いというのなら
>>971 の
> この種のクルマは常に物理との戦いだよ。
などと気取った物言いはなおさらお笑いということになる
こちらはあくまで「この種のクルマ」と限定したうえで展開しいている
>>971 の言葉に突っ込んでる側なので
それを正すなら
>>971 へどうぞ
>>971 を意訳すると
この種のクルマは常に物理との戦いで
物理的な限界で設計しているため
いくらコストをかけ、新技術を投入しようとも物理法則は超えることはできない
こちらは
いやそんなことはない
レースカーじゃあるまいし物理的な限界までマージンたっぷりとってるので
いくらでも技術で改善可能
物理法則を持ち出すのは間違いだと指摘しいてる
わかるかなあ?
1000km走れば十分なレースカーとは満たすべき基準が違うじゃん。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/19(水) 17:21:54.49 ID:hR4EPs4VO
>>962 お前こそホンダの情報操作に踊らされんなよ
マクラーレンF1はBMWのエンジンを使った
事実現在BMWは最高級のレシプロエンジンを作れる技術力がある
ホンダにBMWを超えるエンジン技術があると言えるか?
言えないなよな
それとも得意の『V6までは…直4までは…FFなら…』って言い訳するのか
マクラーレンのオッサンはその辺よーく判ってたと思うぞ
>>994 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 11:46:57.77 ID:ZrJOXOGh0
>>969 新技術って言うけど、この種のクルマは常に物理との戦いだよ。
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/19(水) 17:32:27.88 ID:V4umhmAm0
>>994 たしかになw
アンチはけなすことが目的というねじ曲がった書き込みだから
ちょっと突っ込まれるとすぐ矛盾が出る
>>994 歴史的経緯を見るとMRに関する限り、縦置きこそが“新技術”だと思うけど。
それにエンジン縦置きに勝る“新技術”がないことは歴史が証明している通りだ。
RZ買った
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread プスン・・・ ∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。 ∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。 _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'