【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart11【CROWN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2012年12月25日にフルモデルチェンジした14代目クラウンについて語るスレです

■公式リンク
ロイヤル
http://toyota.jp/crownroyal/index.html
アスリート
http://toyota.jp/crownathlete/index.html

■取扱説明書
ロイヤル
http://toyota.jp/crownroyal/003_p_001/pdf/index.html
アスリート
http://toyota.jp/crownathlete/004_p_001/pdf/index.html

■前スレ
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart10【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1360160937/

■このスレのお約束
スレタイトルは多数の住民が同意した場合を除いて変更しない事。
次スレは950以降の人が流れを読んで適時建てる事。
車種・車メーカー板@2chローカルルールに則って
荒らし/煽り/粘着はスルーで良識ある大人の対応をしましょう。
特に酷いものには専ブラにてNG処理(ID/Word)をお勧めします。
ネタ、雑談はsageで進行しましょう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 16:25:45.03 ID:UvoiQbeC0
■過去スレ
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart9【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1359376380/
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart8【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1358782205/
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart6【CROWN】 (実質Part7)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1357718406/
【コアラ】14代目・210系 新型クラウンpart1 (実質Part6)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1356530071/
次期クラウン part4 (実質Part5)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1356574282/
次期クラウン part3 (実質Part4)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1353342596/
次期クラウン part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1353495927/
次期クラウン part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1350171076/
次期クラウンのデザインがやっちまった件 (実質Part1)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1348946465/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 16:26:15.21 ID:UvoiQbeC0
■FAQ
◇値引きは幾ら位してくれるの?
クラウン乗換/地域等によって様々ですので直接ディーラーで交渉してください。
目安としては初購入5万円、クラウン乗換10万円の値引きとなっている様です。
クラウンは大きく値引く事はありませんので過度の期待は禁物です。

◇慣らし運転は必要?
取扱説明書に記載している他メーカーの車種もありますが
クラウンには記載がありません。
トヨタのHPにも不要との記載があります。
http://toyota.jp/after_service/faq/others/index.html#q01
タイヤの皮むきは必要かもしれませんが、車両本体に関しては
通常使用で乗る分にはメーカー保証が有りますので不必要という事でしょう。
どうしても気になる方は検索するか下記サイトを参照してください。
http://www.junku.com/narashi.html

◇走行中にテレビが観れるように出来ない?
各社からTVキットが発売されています。
尚、取付をディーラーに頼む場合はディーラー毎に対応が違いますので注意を。
拒否された場合は他のディーラー/修理工場/車用品店を当たってみましょう。

DataSystem [TV-KIT]
ロイヤル(HV)/アスリート(HV)共通
オートタイプ品番:TTA567
切替タイプ品番:TTV367
http://www.datasystem.co.jp/products/tvkit/index.html

フジ電気工業 [FreeTVing]
ロイヤル(HV)/アスリート(HV)共通
オートタイプ品番:FFT-216
切替タイプ品番:MS-216
http://www.fuji-denki.co.jp/entertainment/free_tving/index.htm
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 16:26:47.12 ID:UvoiQbeC0
◇テレビの他にナビも操作したい
DataSystem [TV-NAVI KIT]
ロイヤル(HV)/アスリート(HV)共通
オートタイプ品番:TTN-93A
切替タイプ品番:TTN-87

フジ電気工業 [TELENAVing]
テレビオート・ナビ切替タイプ品番:BTN-T27

◇タイヤ前部の部品が車止めに擦るんだけど?
タイヤフラップ(フェアリング/整流版)と呼ばれる部品で樹脂で出来ています。
タイヤ周りの気流が整えられ、高速走行での直進安定性や耐横風安定性向上を
目的とした部品です。樹脂で出来ているので擦っても問題ありません。

◇タイヤとホイールサイズは?
ロイヤル
全グレード標準:215/60R16 95H 16x7J
オプション:215/55R17 94V 17x7J

アスリート
3.5L標準:225/45R18 91W 18x8J
2.5L標準:215/55R17 94V 17x7_1/2J (オプションで18inch選択可)

◇アスリートの18inchタイヤ(POTENZA RE050)がブリヂストンHPに載ってないけど?
メーカー新車用に供給されているタイヤでHPには記載されていません。
交換の際は、ディーラー/タイヤ専門店に行けば手に入ります。

◇フォグランプはLEDではないの?
ロイヤル/アスリート全グレードでLEDが標準です。
カスタムカタログに載っているものはイルミネーション機能が付いた物です。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 16:27:17.66 ID:UvoiQbeC0
◇HV車にエアロを付けたいんだけど?
TRDのフロント、リヤバンパー2種類はHV車取付不可。
モデリスタの場合、フロントは不可ですがリアは取付可能。
どうしてもフロントも取付けたいと言う方はディーラーへ相談してください。
ポップアップフード機能を犠牲にして取付けてくれるかもしれません。

◇カスタムカタログのHIDバルブセットって純正と何が違うの?
見た目の色が少し青白っぽく変わります。(各Gグレード車は取付不可)
ただ、一般的に色温度が高くなるほど視認性は悪くなります。
全時間帯で一番視認性が良いのが純正、ドレスアップ目的で少し青みを
持たせたいと言う方がHIDバルブセットの取付という感じになると思います。
勿論カタログ以外のアフターパーツメーカー製を購入という道もあります。
http://allabout.co.jp/gm/gc/193093/

◇HV車の駆動用バッテリーの寿命が知りたい
トヨタのHPには新車登録から5年間又は10万Kmまで保証するとの記載があります。
つまり、最低限それ位は持ってそれ以上は確実に持つと言う事です。
参考までに現行30プリウスの駆動用バッテリー交換は12万8千円です。
http://www2.toyota.co.jp/toyotajp/faq/entry/10088.php
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 16:38:15.53 ID:9DhnXSy+0
>>1
新スレ乙です。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 16:56:32.90 ID:2Q6XZGZL0
1ゲト
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 17:00:39.09 ID:I0MF75n4O
>>1おつ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 17:32:48.69 ID:LmQ3AxZo0
アスリート、かっけええー!特にクロ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 17:37:40.17 ID:LmQ3AxZo0
>>3
1月後半でも某D初来店で初顔合わせのD・マンからの一声は
「10マン」でしたよ。
他社からの乗り換え。「これで限度なんで、、、駆け引き無しの数字です」といってたが、
そんなの嘘なのは承知の取り。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 17:39:51.53 ID:bVRyoIOZO
売れてるうちは値引き10万円くらいでしょう
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 17:40:38.51 ID:LmQ3AxZo0
LEXUSを検討してることをつぶやいたら、
更にOPTION全部の金額から10%引くと、、、初顔合わせでこんな感じだったので
実際はすごく値引きしてるんじゃないの?
もうすぐ3月だしねー
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 17:45:18.07 ID:LmQ3AxZo0
その1月後半に契約でも納車は4月と言ってた。(アスHV)
(「今日、今契約していただけるなら特別に3月納車の最後のワクを自分が責任もっても取ってきます」と言われました)
今の契約だったら納車はいつのことやら・・・・
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 17:59:47.66 ID:XziBz4f50
道路に段差があると突き上げ時に「ボコっ、ボコっ」って音がするんだけど、クラウンが静か過ぎるから気になるんでしょうか?
2.5LアスリートGです。スタッドレスの変えてからなのか、納車時からなのか判別が付きません。
どなたか同じような感想をお持ちですか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 18:01:43.72 ID:NT7P9VZDO
もっといけるのでは?
俺は200系クラアス発売直後で28万いけたし
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 18:10:44.16 ID:I0MF75n4O
約10万が限界だよ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 18:29:35.08 ID:KKwmSzvQ0
値引きなんて多種多様だろ?
クラウンの乗り換え・トヨタ車乗り換え・他メーカー乗り換え・下取りナシ など
また値引きで○万円プラスオプション○万円分とか
俺の場合値引き3万と端数 灰皿・トランクマット・ガラスコーティング
あと 代車18日分(アクア
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 18:48:51.00 ID:I0MF75n4O
あっ、そうだ。下取アリなら値引き多い。
下取安いから
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 19:07:55.42 ID:VzUedebnO
>>14
剛性が足りないとそういう音はでやすいよ
ためしにボルボに試乗してみるといい
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 19:21:04.03 ID:mlYuB2GQ0
ウチは本体から10万、コーティング(84000)を無料でラッキーって感じ
はよ!納車!!
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 19:27:39.85 ID:XziBz4f50
>>19
ボルボで静粛性がクラウンに等しいクラスって何ですかね?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 19:37:36.88 ID:UvoiQbeC0
>>10
そう、値引き方法はそれぞれ違うからディーラーに出向かずに
このスレで最初に聞く人向けに書いたんですよー
一番言いたいのは最初の行だけど、一応の目安もあった方が良いかなと。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 19:56:00.92 ID:q4eSwnuZ0
お前らが意外に金持ってないのが分かったw
ありがとう
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 19:59:11.67 ID:XziBz4f50
というか。なかなか納車が進みませんね。
車体の不具合とかの情報共有が出来ない・・・
HVとは基本違うのでどうかとは思いますが。
V6買った人も少ないみたいですし・・・
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 20:01:07.94 ID:wR9dpfaJ0
>>13
2行目のセリフとか最後の1台なんてセリフは殆どがウソです。(メーカー営業より)
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 20:47:19.36 ID:o/b57np/0
>>25
まー、あんたみたいなヒラの営業さんじゃ無理だろな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 21:12:23.25 ID:SNb6kFUr0
>>26
君は文盲か?
初来店の客に枠取りの権限がある所長クラスが面談するか?
あくまで1担当レベルの話じゃないのか?
社会人だったらレス読めばその位の察しはつくだろ?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 21:27:23.17 ID:51j0J9cQ0
無職の妄想オーナーに何を言っても無駄。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 21:49:52.40 ID:QIZYaVk20
値引きは後半年ほどしたらGS300hが発売されるからクラウンHVにGSを
ぶつけたらクラウンは値引くよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 21:52:54.19 ID:GU6k2s9t0
僻みでこのスレに来て、誹謗中傷だけ投げ掛けて逃げるやつが、ここは多いね。

この間、貧乏人って言われたので必死チェッカーで探したら、アクアスレの奴だったw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 21:56:30.09 ID:/3fKdSN60
>>10
初顔・商談ベースで値引きすごいですね。どちらの地域ですか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 22:27:03.65 ID:p2faG38QP
さすがに最近はちょくちょく見かけるようになってきたが、ほとんどがアンテナのついてないやつばっか w
無理して買ってるんだな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 22:33:24.23 ID:rRxA6QPM0
俺は無理してアンテナ付き買ったわ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 22:40:49.20 ID:l948ZbGK0
5年以上所有するなら、まじHVは、やめとけ!将来リセール含めヒデ〜事になるから!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 22:41:32.64 ID:c3G+omgh0
GSなんかぶつけても、もともとクラウンのほうが安いんだから値引く必要ないんじゃないの?
むしろ、IS300hのほうがいいんでは?

それにしても、所長さんってすごいんですね。そんなことができるとは!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 22:43:43.05 ID:dFjHcwH+0
pに相手すんなよ
こいつ荒らしだぞ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 22:46:32.87 ID:dFjHcwH+0
次期ISって右ハンドルあるの?
左ハンドルならいらね
運転しづらいだろ左車線の日本で
右ハンあるなら、現行売って買うか考える
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 22:55:20.97 ID:jOUBviur0
>>37
おい、しっかりしろ!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 23:02:26.19 ID:1nw+K8tu0
>>27
「文盲」とか書いてみたいんだね。

あんたの言う
>枠取りの権限がある所長クラス

ってのがあるのを諭してんだろ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 00:06:05.22 ID:zerQhcSB0
前スレ979にも書いたが下取り無しオプション値引き込みで、合計値引き35万だったぞ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 00:06:40.87 ID:KKwmSzvQ0
バスパワーのHDD又はUSBメモリーににダウンロードしたMP3入れて
車載USBに接続すれば納車されたらすぐに聞けるぞ!
車載HDDにCD落とすより楽 
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 00:13:25.35 ID:9dmZZbi10
>40
その交渉手段教えてくれないと… 『元ディーラーマン』がどこにでもいるわけじゃないから
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 00:17:11.68 ID:Z8jMGCbd0
>>34 平成18年式エスティマハイブリッドを下取に出して
ハイブリッドロイヤルサルーンを契約したが、
10月で車検が切れる走行8万キロ、
もうすぐ7年落ちの車とは思えない査定額が出た。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 00:22:17.02 ID:zerQhcSB0
彼曰く「新型だから値引かないなど関係ない、Dは何を売ったら一台辺りの儲けが決まってる、そのセグメントの儲けが分かるから、そのぎりぎりのラインで交渉すると良い」と言ってた
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 00:38:53.69 ID:9dmZZbi10
>44
イミフ??
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 00:47:10.73 ID:/9wmoGaE0
担当営業にスバリ!「幾ら値引きしてくれる?」と聞いたら
15万円だと。
これなら20万円以上は行けそうだな思った
そもそも鼻っから買う気はないがw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 01:02:08.33 ID:mR91s49j0
>>45
セカンド車のハリアー買った時に
マークXなら30万
ハリアーなら20万

とか各車の値引き額が一覧化されていて担当だとその上限までは、勝手に値引き
出来て、それ以上は店長決算が必要って聞いた。

で、その値段はディーラーでは無く、その経営会社が決めるので、決算時期とかその時々の状況で変わるんですと。

ただオプションに関しては、メーカー、ディーラー問わず、担当者決算で40%は引けるって言ってた。

トヨペットだけどねw

クラウンは、本体10万➕コーティングサービスで、一発サイン(発売2日目で粘っても時間の無駄そうだったんで)
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 01:04:59.64 ID:mR91s49j0
アンカーは間違え
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 01:15:56.15 ID:mR91s49j0
もう一つ、時々の状況のなかには、良くネットで見積もり、成約したらキャッシュバックとかキャンペーンも含まれるよ

ハリアーの時はそのパターンだったけど
最初ネットで見積もりしたら9万引き

もうちょっとどうにかならん?と返信したら、「店舗行って」と返信が帰ってきた。

で、店舗行ったら30万引き提示(ネットでの相場か20万だった)
オプションやらなんやらで結局、36万引き。
後で聞いたら、販売強化キャンペーンで
経営会社から、「どうしても売れ」との指示があったらしい。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 01:22:40.10 ID:mR91s49j0
連投ついでに

この話は、ハリアーが一番売れてた時なんで、あんまり人気があるから値引きしないなんてことは無いですよ?

売りたい時が狙い目って
つーことです。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 01:55:23.61 ID:65PSlos/P
前スレでも散々車両値引きは5万が限界・OP5万のレスばかりだったのに
急に35万なんて数字どっからきてんだよ レス乞食か?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 02:22:05.77 ID:mR91s49j0
値引きなけりゃ買えないってわけじゃ無いなら、とっととサインした方がいいよ。
どんどん納車が遅くなるよw

しばらくすれば、どんな車だって値引き額多く成るから、それを持つも良し
早く欲しけりゃ、ここまでかな?と思った金額で買えばいいじゃない?

ここでいくら値引きが幾らでした!って言っても、好き勝手書ける訳だし。

因みに軽くググルとこんなのが引っかかる
http://crown-t.net/mokuhyo_nebiki.html
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 04:41:11.26 ID:07PYwqIO0
車両値引き5万
DOP値引き5万(マット、バイザー、ナンバーフレーム等)
コーティング無料

俺はこれで契約した
これ以上無理だった
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 05:14:30.45 ID:kVBoMcT10
ロイヤルいいなあ(´・ω・`)
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 05:14:50.72 ID:7y9BMvK10
試乗したときに思ったんだが、バックのときパノラミックビューモニターの俯瞰映像があるせいで
バックモニターが小さくて見づらかった。
パノラミック搭載車でも普通のバックモニターのみを表示させたりできる?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 07:21:39.80 ID:TtKjVxT40
アスリートHV試乗したけどブレーキかけた時に遠くで鳴ってるサイレンみたいな音しない?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 08:09:54.89 ID:ZUZqOiTN0
>>56
サイレンって言っても救急車とパトカーでは音違うしどんな音でしょ?

回生ブレーキの音?

どのハイブリッド車(トヨタ車)でも、
ジェット機みたいな音がするんで
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 09:44:32.22 ID:zerQhcSB0
ここで値引きが出来ない、5万や10万だと言う人はトヨタ関係者じゃないかな?
車体ごとにそのDの儲けが決まってて、そのDの儲け内で値引きが出来るわけ
だから新型なので値引きは不可能と言うのはDの嘘
新型でも末期でもD側では条件は同じ、ただ売り上げを上げたいからDは新型は値引きが渋いですと嘘をつく

みなさん最低25万を目指しましょう
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 09:53:19.50 ID:7yrjWYgb0
>>58
しつこい。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 10:01:14.69 ID:A6OU0oZki
>>58
なに言ってんだ?こいつw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 10:48:30.63 ID:y9VfJpWG0
>>58
ヘイヘイヘイ、大丈夫か?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 10:52:46.16 ID:S97htM/YO
>>58
値引きはディーラー(店長)が決めているように見えるけど違うんだよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 11:14:00.82 ID:7yrjWYgb0
よくある話しが、値引きを引き出そうとして、ディーラー担当者と仲が悪るくなって
それ以降の付き合いに支障が出るパターン

リコールとか点検のお知らせ位は仕事なんで、してくれるだろうけど
仲良くしてると、点検のときやらなんやらかんやらで、値引き頑張ってくれたり
車の不具合でた時に親身になって聴いてくれたりするんで、目先の5万10万なんて、
すぐ取り戻せるよ。

所詮、ディーラーの担当者も人間なんで
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 11:53:06.71 ID:8F/qhkot0
2.5アスS(ガソリン)を購入検討中です。
3.5のタイヤ&ホイールである18インチをオプションで取付けたいと
思っていますが、乗り心地にはどれくらい影響があるのでしょうか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 12:03:01.34 ID:ISA4iARi0
>>64
羽横線を走ると死ねるレベルの乗り心地になると思う
・・・比喩どころでなく、マジで死ねるかもしれないがw
クラウンは脚に使う車としては最高だが、決して走りの車ではない
17インチで我慢しておけ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 12:03:22.48 ID:zerQhcSB0
>>62

値引きは担当者本人が決めるもの
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 12:23:58.91 ID:S97htM/YO
>>66
担当者じゃ決めれません(´・ω・`)
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 12:23:59.18 ID:NtwE2Qoz0
>>55
ビューモニター、内容今一つ・・・・
といった感じでしたか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 12:44:52.41 ID:DDDmUGfN0
>>67

>>47-50
で書いた担当、店長、経営会社以外にあるの?

トヨタ店でも、話ししている最中に紙チラ見してたけど
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 13:01:40.20 ID:S97htM/YO
>>69
あっ、>>47に書いてある感じです。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 13:03:42.37 ID:DDDmUGfN0
>>70
ありがとう。
やっぱり同じような感じなんですね
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 13:05:37.51 ID:zerQhcSB0
>>67

店やDによるだろ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 14:54:56.48 ID:UdxxDikRO
ケツビューかっこいいね。シャープでキレがあっていいわ。
CMでライト点灯時のケツビュー写ってるけど、かっこいいわ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 15:39:58.50 ID:2qFgptE50
>>63
いかにもクラウンスレらしい馬鹿な住人だな

老害?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 17:40:54.75 ID:N2EWjPwL0
>>56
俺もパトカーのサイレンみたいな音が気になった
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 18:49:55.85 ID:c7JCXmdw0
これまた厳しい書かれ様だ
元クラウン乗りで今はBM5乗りの感想

http://shine-and-eternity.at.webry.info/201302/article_4.html
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 19:06:17.09 ID:/K0cQNg/0
そういうのはどこから拾ってくるんだろ常々思う
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 19:09:33.00 ID:scBHEuUM0
人の感じ方だからいろいろな感想があるのは、良いかと。
BMに乗り続けていれはBMに、クラウンに乗り続けていれはクラウンに慣れる。
どっちがいいか?
買う人の好みでしょ?

でも、そのブログは細かいこと言えば
のっけから間違ってるからどうでも良いや下らない。

自動車評論家の真似したかっただけでしょw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 19:20:30.98 ID:7sH6nw8I0
>>53
本体10万引いてもらったよ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 19:29:45.32 ID:J1LlTSZc0
>>77
確かにそうですよね
76がそのリンクのスレ主なら話は別ですが

そもそも、76は何がしたいのだろう
ひがみ、ねたみ
しか思い浮かばない
醜い、実に醜い
愚かだ、実に愚かだ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 19:32:53.86 ID:7wamyjZx0
BMってシルキーシックスのイメージしかないよね
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 19:57:22.92 ID:b755tbUP0
3ヶ月待ちと言われ、ようやく1ヶ月が過ぎました。
実際のところ、登録日や納車日はどれくらい前にわかるんでしょうか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 20:19:03.65 ID:7sH6nw8I0
>>82
自分は契約したばかりだけど
ギリギリまで判らないって言われた
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 20:42:01.03 ID:VJj527pZP
パクリ車買える人間は人間的に問題がある。
85JIN-仁−:2013/02/18(月) 21:14:46.91 ID:zerQhcSB0
>>84

お前の頭の中には脳腫瘍があるウンチの。
86けーくん:2013/02/18(月) 21:16:34.03 ID:l0VhMZSb0
3月16日ハイブリッドS納車です。下取り車、Dで110万と言われましたが、某買取会社で165万で昨日契約しました。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:18:11.49 ID:xvvKsYME0
下取りよりガリバーの方が高いもんなのかな?
88けーくん:2013/02/18(月) 21:19:33.87 ID:l0VhMZSb0
ガリバーは153万でした。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:28:55.60 ID:mi4tq+IO0
>>86
昨日契約で3月16日納車早いですね。俺なんか12月8日契約で3月15日納車予定
ところで下取り車の車種・年式を教えて下さい。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:29:41.35 ID:S97htM/YO
下取を安くしておいて

値引きの方頑張りました。
っていう戦力。

売却は買取店の方がいい。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:31:58.83 ID:9dmZZbi10
RS HV 2/20納車決定!!!
92けーくん:2013/02/18(月) 21:32:41.73 ID:l0VhMZSb0
昨日は下取車買取の契約です。納車になる車は1月13日に契約しました。
下取り車は、H18ゼロクラアスリート2.5です。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:33:29.06 ID:S97htM/YO
>>89
クラウンの契約はずっと前で、昨日は買取店と契約したんじゃない?(わかんないけど)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:33:29.23 ID:FTu4Bm170
>>91
おめっとさん

契約はいつ頃?

俺もロイヤルHVなんで気になります
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:35:27.22 ID:S97htM/YO
>>91
おめでとう
色は?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:48:20.02 ID:9dmZZbi10
>94
有難う 以前も書きましたが12月4日です
>95
有難う ホワイトパールクリスタルシャインです
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 22:02:13.96 ID:S3neC7WL0
展示車の「TUNE-SCROLL」の印刷がとんでもなく歪んでたんだけど、わざとこうなってるの?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 22:10:02.61 ID:6fzXuBYM0
>>92
下取り高かったんですね〜羨ましいです!
H19年ロイヤルで70万ちょっとでした。
走行距離9万km超えてたからかな〜
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 22:16:14.55 ID:NLTJ0aOF0
a
10094:2013/02/18(月) 22:46:19.10 ID:mR91s49j0
>>96
自宅に着いたのでID変わってますが、先週来週納車決定と仰ってた人ですね?

とても羨ましいですが、一足先に新型クラウンを楽しんで下さい。

納車後のレポ期待してます。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 22:50:26.62 ID:S97htM/YO
>>98
ロイとアスでも20万〜30万違うかも。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 23:20:57.46 ID:CsT32U5h0
うそっぽいなw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 23:45:17.99 ID:Hla4mEKrO
今日新型ロイヤルパールホワイトが走ってた
前から見たらやっぱりコアラやった
横と後ろは良かったよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:08:55.06 ID:bUVmkyp90
ロイヤルのグリルなぁ
普通の感じならまだマシだったのかもしれんけど妙なモッコり感がホントにコアラの鼻みたいに見えるんだよねw

横と後ろがキレイなだけに残念
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:21:33.70 ID:92nSYGbl0
そろそろバカ面とアホ面を公然に晒すのか
笑えるなw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:24:25.53 ID:92nSYGbl0
アスリートにしても安っぽいバカ面だしロイヤルに至ってはアホ丸出し
じゃ笑いもんだわな
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:29:19.20 ID:3/ewNE6T0
>105,106
お前のブサバカ面とブサアホ面よりマシww
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:35:08.99 ID:92nSYGbl0
あんな安っぽいブッサイクなバカ面&アホ面で
公衆の面前にマヌケ面晒すのかよ
オマエらw
 
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:37:08.07 ID:92nSYGbl0
それにしてもあの昆虫みたいな突き出たボンネットにはワロタ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:38:51.18 ID:YXjVLxPG0
>>108
くやしいのぉ くやしいのぉ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:40:01.32 ID:92nSYGbl0
もうクラウンコもアホ向けの大衆車だなw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:41:14.07 ID:3/ewNE6T0
ID:92nSYGbl0
お前そのブサアホ面を公衆の面前に晒すの恥ずかしくないか?
彼女も居ない童貞クンww
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:41:20.26 ID:92nSYGbl0
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:44:40.70 ID:YXjVLxPG0
安置が多いということは
それだけ人気があって嫉妬されているって琴田
買えない僻み 旧型になってしまった恨み・・・コワイコワイ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:46:28.60 ID:92nSYGbl0
僻み恨みってゆーより安っぽいバカ面アホ面をからかってるだけwww
 
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:49:11.61 ID:YXjVLxPG0
>>115
図星つかれたからって否定しなくて良いよ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:50:48.00 ID:YXjVLxPG0
>>115
人を無理してからかうことでしか
自分の存在意義を見出せない人・・・カワイソス
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:52:25.19 ID:92nSYGbl0
 
まあからかい半分、正直に書いてるだけのことな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:53:03.07 ID:YXjVLxPG0
>>115 は心がマヌケ面なのであろう
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:53:30.59 ID:3/ewNE6T0
>115
お前ww自分の顔のこと肯定してるんかw笑える
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:56:03.12 ID:92nSYGbl0
 
何を粋がってるんだか分からんがDQNが好きそうな
バカ面の何がクラウンだっーはなしよ

アホ面は悲惨すぎて既に陥没だがな

まあアスリートにしてもあーゆうバカ面デザインは
飽きられるとバカににしか見えんようになる
 
直ぐに閑古鳥が泣きそうだしデラも必死こくだろうな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:58:20.22 ID:YXjVLxPG0
まあ 本当の金持ちや余裕のある人は
決して自分以外をバカにしないよね。
自分に自信が無いから、他者を否定することによって
自分を肯定し安心しているだけ。
レスを見ればいつも同じことの繰り返し・・・カワイソス
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 00:59:11.99 ID:92nSYGbl0
>>120
バカかオマエは
 
キチガイの妄想なんかどうでもいいじゃねーかw
他人の顔なんか解るわけないがな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:00:22.36 ID:3/ewNE6T0
ID:92nSYGbl0
訛りが出てきたぞw童貞クン
>書いてるだけのことな
>クラウンだっーはなしよ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:01:03.30 ID:92nSYGbl0
 
まあ人のことはどうであれ安っぽいバカ面&アホ面じゃ話にならんわな
 
こんなバカ車が飽きられると悲惨だぞwwww
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:01:13.43 ID:YXjVLxPG0
>>121
「直ぐに閑古鳥が泣きそうだしデラも必死こくだろうな 」

・・・そのうち泣かせてやるからな!!って捨て台詞と同じ??
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:01:20.55 ID:bUVmkyp90
>>121
アンタ、さすがにちょっと精神的におかしいんじゃないの?
毎日毎日狂ったように罵倒の書き込みを繰り返して。
クラウン批評よりまずメンタルケアしたほうがいいのでは。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:03:18.83 ID:92nSYGbl0
>>124
 
つーかオマエらさ、困ると妄想撒き散らすよなwwwww
 
オツムが弱いんかオメーら
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:04:59.72 ID:q3jeQy6KO
よしプレシャスシルバーのアスにしよう
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:05:09.05 ID:92nSYGbl0
 
つか、オメーらなに必死こいて妄想こいてんだよwwww
 
 安っぽいバカ面アホ面晒してwwwwwwwwww
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:07:03.80 ID:YXjVLxPG0
結局アンチは同じことの繰り返しで
中身が無いことがわかった。
では寝ます。
210クラウン乗りの紳士の皆様は、「人のふり見て我がふり直せ」で
他の人のスレは荒らさないように願います。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:07:44.55 ID:3/ewNE6T0
ID:92nSYGbl0
童貞クン ていうコテ付けて書いてくれw
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:11:02.28 ID:q3jeQy6KO
今日試乗してこよ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:11:36.01 ID:3/ewNE6T0
童貞クン寝たのか?
俺も寝よっと
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:12:10.83 ID:92nSYGbl0
 
まあ暇だからちょっと書いてやるか
 
「いなし」とか垂れてるだろ、あれ要注意な
 
つまりだ、サスフレームの一面をカットして捻れやすくしているわけだが
そのネジレつーのがクセモンでフレームの一点捻れやすくなっていて
その捻れがいわゆる「いなし」ってわけだな
 
スプリングコイルはお前らも解るとおり円形をしているがあれば
角形と違って全体で入力を全体に分散し
急激な金属疲労や劣化を抑えている
 
所が「いなし」と言われる角形のフレームは入力を一点で吸収する事に
なりその一点が急激に金属疲労を起こす可能性があるわけよ

つまりサスの性能に大きく影響すると考えられるわけだ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:15:28.11 ID:3/ewNE6T0
>135
でた!評論家気取りw どの本に書いてあった?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:17:53.17 ID:92nSYGbl0
デザインは安っぽいバカ面とアホ面
 
  中にはゲテモノ好きも居るだろうが飽きると悲惨だぞ
 
  バカ面とアホ面が際立ってきて嫌になる
 
装備は削ぎまくり。
所かヘッドライトクリーナーかなんか知らんが
どうでもいい糞みたいな装備は押し込んできたけどなww
 
内装も作りも安っぽい
 
そのくせ値段はあまり変わらんw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:18:39.87 ID:92nSYGbl0
>>136
オマエのアホオツムじゃ理解できんんだろwww
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:18:58.71 ID:3/ewNE6T0
お前打つの遅すぎw 童貞クンw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:19:49.67 ID:92nSYGbl0
てか、誤字脱字だらけだから読解力でカバーするようにwww
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:21:07.87 ID:92nSYGbl0
>>139
 
知らんがな、妄想キチガイ

人の心配より自分のキチガイ脳でも心配しろよwwwwwww
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:23:26.66 ID:3/ewNE6T0
お前その1行空けすごく目立つぞw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:26:02.63 ID:3/ewNE6T0
お前その1行空けすごく目立つぞw
過去のスレッドのレス見てもw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:26:42.05 ID:92nSYGbl0
つかオメーらの妄想キチガイも目立つけどなwwwww
 
なあ、キチガイども、オメーら薬でもやってんのか?www
 
妄想酷すぎるぞ、イヤまじで
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:29:07.16 ID:3/ewNE6T0
「ども」って俺一人だけど? ID見えんのか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:32:55.06 ID:92nSYGbl0
>>145
 
ほう。おまえ一匹だけか。
 
オツム治せよ妄想キチガイ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:33:59.82 ID:rIvXGTp60
なんだまた朝鮮人が暴れてるわ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:34:50.10 ID:92nSYGbl0
 
おーら、キチガイがもう一匹湧いてキタぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:37:13.89 ID:92nSYGbl0
>>147

なぁなぁ、妄想キチガイ、オメーが断定する根拠はなんだよwwwww
 
キチガイなりに答えてみ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:39:07.54 ID:rIvXGTp60
アンチの実態

【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart11【CROWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361085912/529

>もうAKBもボロボロだし、アイドル欠乏症のヲタが激増してる悪寒・・・(。-∀-)
> 
>K-POPアイドルが活躍できるチャンスなんだが・・
> 
>それにしてもDSPはやる気なさげ・・・いやはや(;´д`)トホホ…
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:40:10.52 ID:rIvXGTp60
いまさらK-POPがどうたら言ってる日本人なんかいねーよwwwww
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:42:11.73 ID:92nSYGbl0
>>150
 
ほほうwwwwwwwwwww妄想キチガイ、なんだよソレwwwww
 
ユーロが好きならヨーロッパ人か?
 
アメリカの音楽が好きならアメリカ人か?
 
オメーさ、妄想キチガイの上に知恵遅れじゃね? 
 
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:45:46.71 ID:92nSYGbl0
 
知恵お遅れ妄想キチガイの脳みそ
 
US-POPを書いたらアメリカ人

UK-POPを書いたらイギリス人
 
てか?wwwwwwwwww どんなキチガイだよオメーよwwwwwww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:48:50.89 ID:rIvXGTp60
>>153
はいはいwwwww

じゃただのアイドルオタってことでwww
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:49:14.46 ID:rIvXGTp60
で同民族のwwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:50:22.77 ID:rIvXGTp60
一生懸命考えた言い訳がそれか?w
くるしーwww
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:53:36.79 ID:rIvXGTp60
でも俺っていい感の持ち主やねwww






まっ、普通分かるかw
品性感じない下劣な言葉の繰り返しだからなwww
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:54:58.74 ID:rIvXGTp60
でさ、煽っておいて悪いんだけど
試乗会どうだった?

アンチの意見も聴いてみたい
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 02:13:50.77 ID:fEi6xChuO
とにかく後ろのマフラー辺りはダサすぎる。そのまま乗るのか?購入したやつは
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 02:41:25.09 ID:tZDgPrx60
なんかもう気の毒な領域だな…
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 05:33:05.16 ID:qIvAwmgD0
っつーかさ煽り合いも楽しいんだけど
もう少し真面目にクラウンについて考えないと本当ヤバいと思うぞ?

俺も>>76の人がいってる事にほぼ同感なんだけど。
なんつーのかな、やっぱ我々顧客がもっとDに強く言わなくちゃだめなのかな?
そうやっていちゃもん付けるとじゃあいいですとか言われそうだから
言わないでいるけどあれやこれや文句言いたい点が多すぎるぞ全く。
あんまりふざけた事してると本当に外車や他メーカーい移るぞ、トヨタさんよぉ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 06:29:27.52 ID:UxR0gf6l0
グレー系の明るい内装がほしいな。

あと、スーパーホワイトって注文で塗ってくれるのかな?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 07:28:50.53 ID:WNp+gcDu0
>>1
車種・車メーカー板@2chローカルルールに則って
荒らし/煽り/粘着はスルーで良識ある大人の対応をしましょう。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 07:43:46.94 ID:bMwuAv3x0
目糞鼻糞だな。。。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 08:04:48.03 ID:SKaeBuJX0
>>164
IDが良いなw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 08:22:33.29 ID:SKaeBuJX0
>>161
言うべきでしょ?
ただ言い方と、言う相手との関係には
気を払うべきだとは思うけど。

客っていう立場で、常に上から言ってる
だけじゃ、クレーマー扱いで終わるけど

また、老害だの言われるかも知れんがね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:31:47.82 ID:iTBW1ttA0
まあ、結局これだけ売れれば成功
また4年でモデルチェンジ
今回は震災やタイの洪水で少し伸びたけどね
ランクルやハイエース、LSの様な感じの売り方じゃないんだろうね
フルモデルかけて、とにかく売るってのが命題みたいな

180、200の黒アスリート乗りだったけど、今回は白にしてみた
フロントグリルがGzっぽくて、良かったから
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:33:31.50 ID:vomW7La10
                ┌─┐
                |● l
       /\      ├─┘     /\
      < ● \   _|__    / ● >
       \/  \/___ノ(_\;/ \ /
            ;/_愛●国_.\;     KPOP好きは朝鮮人なのだ!
          ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  
         ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;だからJPOP好き外人は日本人のだ! 
         ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.   だから人種は音楽で決まっているのだ!ギヒヒヒ 
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:38:22.68 ID:vomW7La10
2chなんて所詮便所の落書き
しかもここは糞スレらしくていいんじゃね? 


>>157
>でも俺っていい感の持ち主やねwww
>
>
>
>
>
>
>まっ、普通分かるかw
>品性感じない下劣な言葉の繰り返しだからなwww
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:42:35.77 ID:vomW7La10
_ri
新型クラウンのデザイン酷過ぎ。現行のレクサスよりも更に不細工なフロントグリルが最悪。“購入層の大幅な若返りを狙う”とか どのツラ(デザイン)下げて言ってるんだか・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:47:27.08 ID:D64MS3Gk0
またアホが湧いたか。。。
糞の役にも立たない人間の癖に。。。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:49:10.61 ID:vomW7La10
便所の落書きスレでなに寝言抜かしてんだ馬鹿が

つーか仕方ないだろアホグリルのアホクラウンコスレなんだからさ

 
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:52:28.67 ID:D64MS3Gk0
>>172
構って欲しいの?僕?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:54:08.95 ID:vomW7La10
今度の馬鹿クラなんて特にペラペラな予感

トヨタ車を買ってはいけない1000の理由
1 :マクラーレンホンダ:2013/02/06(水) 00:42:32.60 ID:CpnSyNDC0
1.見えないところがペラペラ手抜き

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 03:19:35.22 ID:bikaun1v0
炎上事件

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 13:07:07.99 ID:WqpbA4F+0
ウナギ走り

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 13:10:36.45 ID:dvf7V4H30
まさかこれだけ死に易い証拠が揃うとは凄いなw

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハ!!

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359532890/90-112

トヨタ(笑)車のシェアが高い愛知県が、毎年交通事故死者ナンバーワンを競っている件についてw

やっぱり、脆弱なプアボディと欠陥車のリスクがそうさせているのでしょうかw

や っ ぱ り ト ヨ タ は 死 を 呼 ぶ ク ル マ w
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:54:45.83 ID:D64MS3Gk0
ンダおたか
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:56:05.67 ID:vomW7La10
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:>>173>>173.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;<・> <・>ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、} 構って欲しいの?
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:57:38.65 ID:vomW7La10
>>173
気の利いた書き込みでもすれば相手してやるぞ 暇だしな
  
 
馬鹿なりに考えて書いてみ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:59:57.96 ID:D64MS3Gk0
>>177
なんだ朝鮮人か
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 10:16:01.87 ID:vomW7La10
>>76
>けっこうコツコツ来ます。 固めと言えば固めなんだけど … 何かこう … 強い違和感が。

180系から試乗すると「乗り心地が良くなった」
200系から試乗すると「乗り心地が悪くなった」
 
まあ乗り心地なんてもんはその車に何を
どれだけ求めるかによるわけだがな
 
キチガイみたいに必死こいて飛ばしたい!と
思っている連中には固いほうが良いだろし
 
クラウン乗ってそんなに必死こくなよ。餓鬼じゃあるまいし
まったり走ろうぜ!
と思っている連中には固さより軟らかさだろしな
 
要するにクラウンて車がどんな車であるかって考えれば
必然的に決まってくるだろ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 10:16:54.88 ID:vomW7La10
>>178

薬物中毒か?キチガイwwww
  
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 10:27:44.34 ID:vomW7La10
巷ではクラウンをよく見る
特に200系180系
チラホラ170系とその前の型
 
逆にフーガとかあまり見ない
レジェンドに至っては皆無に等しく希である
 
但し、ベンツやBM、アウディがやたら目立ってきた

要するに国産セダン(明らかな大衆車は除く)が激減(車種が)し
選択肢がない。
その代わり外車やアルベルなどに移行してしまっている
 
そんな中今度の210は更にそれに拍車を掛ける勢いとも言うべきバカ車だ

結果、巷にベンツ、BM、アウディなどの外車が更に増える
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 10:52:53.26 ID:SBuVf7pN0
クラウンは値段の割りに乗り心地がよくて性能がよくて
壊れない
これだけの理由で買ってる人がほとんどだ
見た目にこだわるなら外車買うし運転を楽しみたいならbmwを買う
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 11:09:19.81 ID:vomW7La10
トヨタの海外工場(車体・部品など)は50ヶ所

内中国は
01 天津豊津汽車伝動部件有限公司(TFAP)
02 天津一汽豊田発動機有限公司(TFTE)
03 天津豊田汽車鍛造部件有限公司(TTFC)
04 天津一汽豊田汽車有限公司(TFTM)
05 一汽豊田(長春)発動機有限公司(FTCE)
06 豊田一汽(天津)模具有限公司(TFTD)
07 広汽豊田発動機有限公司(GTE)
08 四川一汽豊田汽車有限公司(SFTM)
09 広汽豊田汽車有限公司(GTMC)
 
勿論、これにぶら下がる下請け日本企業も多数
但し、中国企業からの部品調達率は年々増え続けている
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 11:15:41.01 ID:vomW7La10
因みに>>183の「有限公司」とは中国資本との合弁である
常識ではあるが念の為
 
日中の関係悪化を恐る日本企業はある意味見境なしである
尖閣問題然り
 
経団連「中国様を怒らせないでください!
    日本は中国様の肉便器だから!何されても黙って我慢しましょう」
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 11:32:26.49 ID:vomW7La10
超大国となった中国の態度
 
中国「日本企業?もういらねーよ、出て行けやコラ」
  「別に困らん、自前で生産できるし欧米企業だって多い
   日本企業なんてむしろ邪魔!」

日本企業「でへへへ、仲良くしましょうよ・・・・」
 
中国「じゃあ中国人労働者の待遇改善だ!賃金上げろ」
 
某日本企業「あんまり儲からないしもうヤだからだったら撤退するよ」
 
中国「だったら退職金の法制化するからヨロシクな!」 

某日本企業「・・・・もう少し頑張らさせてください・・・」
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 11:43:49.44 ID:vomW7La10
中国の大気汚染とトヨタとクラウン
 
米国大使館「 なんじゃこりゃあ!!! いい加減にしろ!中国!」

中国「 ガタガタウルセーヨ」

日本政府「・・・でへへ・・・あ、あのぉ〜日本が汚染されてますけど・・・」
 
中国政府「なんか言いたことでもあるのか?肉便器!
     日本企業イヂメるぞ!尖閣盗るぞコラボンクラ!」
 
日本政府「・・・い、いや何もないです・・・ペコペコ」
 
トヨタ&日本企業「・・・仲良くしましょウフフ クラウンも買って欲しいし」

中国「 だったら大人しくしろよ肉便器(失笑」
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 11:47:14.70 ID:zy5xXRGW0
バカ

低脳
ウンコ
キチガイ

子犬がキャンキャン吠えてるな
こんな子供に育てた親も大変だな
親も同レベルだろうけど
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 11:56:50.94 ID:zy5xXRGW0
なにが楽しいんだ?

酒鬼薔薇が死体を死体を損壊している時に射精したという話があるが、
それ並みにキモイ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:03:21.03 ID:vomW7La10
中国の自動車シェア(2012年11月)
 
中国系=43.7%
独系 =18.5%
日本車=11.7%

2012年中国の自動車販売台数=1900万台突破(日本の2倍強)
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:17:20.66 ID:Qg+aOdrn0
精神異常は消えろ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:24:13.74 ID:Qg+aOdrn0
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:27:07.66 ID:vomW7La10
人様をあれこれ認定したがるキチガイは消えろってさ
 
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:27:17.90 ID:caCE8BlsO
納車された方、どうですか?いい感じですか?カスタマイズしましたか?


納車待ちの方、納車日決まりましたか?



みなさんはロイヤルですか?アスリートですか?ハイブリッドですか?色は?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:30:08.25 ID:vomW7La10
★安っぽいデザインしかも馬鹿と阿保みたいなグリル
 
★コストカットされた装備
 
★チープな内装
 
★バタバタうるさい大衆車転用の直4
 
★コツコツと固くて違和感のある乗り心地
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:32:28.94 ID:Qg+aOdrn0
>>192
人様www
お前みたいな精神異常で、生産性の無いのは「人」とは言わないんだよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:33:22.82 ID:vomW7La10
 
人様をあれこれ認定したがるキチガイが何を?wwww
 
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:38:25.74 ID:vomW7La10
中国とトヨタとクラウン
 
トヨタ
「日本では高級なマジェスタを中国のお客様へ格安で販売します!!(キリッ」
 
「日本の消費者? ありゃ良いんだよボッタくればwwwww」
 
「将来性のある中国のお客様へはこれからも熱烈に格安で提供します!」
 
「尖閣?・・・ぼくちゃんは何も言いません!(キリッ」
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:44:14.41 ID:vomW7La10
 
トヨタとクラウン

トヨタ絶好調!!「外国で売れているもんでww 

 中国人様や外国人の生活向上にも貢献してます!(キリッ」
 
 中国の皆様の生活向上に貢献できて感謝感激!
 
  日本では高いマジェスタを中国の皆様に格安で提供しますね」

  アメリカ人にも超格安価格で!
  
  日本?適当にボッタくればいいんだよ、あんなもんwww」
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:50:01.01 ID:2ZEkeO++I
>>193
ロイヤルサルーンHV
色は1F7、シルバーメタリック
納車日未定(T_T)
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:50:24.64 ID:h66JXQAX0
iPhone5が発売した時のiPhoneスレの方が上品ですね。
クラウン乗りは経済的に余裕のある人がメインだと思って覗きに来ていますが・・・
やれやれって感じですね。
ちなみに、200系は知りませんし210系デビューなのでクラウンに関して知識はありませんが、
乗っていて凄く気持ちいいですよ。静かですし、カッコイイし。
早くHVがドンドン納車になるとイイですね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:51:03.30 ID:vomW7La10
中国とトヨタとクラウン
 
中国合弁社員「もっと賃金上げろ!!!ストするぞ!」
 
トヨタ「・・・ペコペコ・・・賃金を上げます!」
 
中国合弁社員「最初から素直に上げれべいんだよ馬鹿が」
 
「その金でベンツかVWかアウディ買うんだからさwwwwww」

トヨタ「うちにも王冠ありますけど、日本じゃマジェスタですけど」
 
中国合弁社員「ウルセーよ、日本は嫌いだからイヤ!プwwwww」
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:53:29.80 ID:Qg+aOdrn0
因みに連投を繰り返している奴の車が200系です。
新型買う金が無くて、ここで暴れてます。
貧乏は人間を変えてしまいます。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:53:44.90 ID:vomW7La10
 
デザインは馬鹿と阿保
 
乗り心地は劣化・・・コツコツと固くて違和感のある乗り心地
 
バタバタうるさい大衆車転用の直4
 
いなし? 何ですかソレ。むしろ悪くなった気がするんですけど・・・
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:54:15.26 ID:Qg+aOdrn0
本人曰く、トヨタへの抗議らしいです
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:54:57.82 ID:vomW7La10
>>202
 
妄想しまくりだなキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
馬鹿クラウンの見過ぎで脳が狂ったのか?キチ外
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:56:24.51 ID:Qg+aOdrn0
さて仕事に戻ります。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:57:06.76 ID:vomW7La10
開発責任者

「直4で何が悪いんだよ!

 俺はゴルフバッグ4個乗らないとクラウンじゃないと思う
 
 おかげで室内狭いけどねwwwwwwww
 
 窮屈? 知らんがな、ゴルフバッグ4個だぜ!!4個wwwwww」
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 13:06:13.85 ID:vomW7La10
中国とトヨタとクラウン
 
中国人従業員「もっと賃金増やせよ!日本人のクセして(イミフ)」
 
トヨタ「ペコペコ・・・・もも勿論です!」

中国人従業員「ったく!言われたさっさとやれよ日本人おクセして(イミフ」

トヨタ「給料上げますからクラウンを買ってください!

中国人従業員「嫌だよバーカ、ドイツ車か国産にする」
01 天津豊津汽車伝動部件有限公司(TFAP)
02 天津一汽豊田発動機有限公司(TFTE)
03 天津豊田汽車鍛造部件有限公司(TTFC)
04 天津一汽豊田汽車有限公司(TFTM)
05 一汽豊田(長春)発動機有限公司(FTCE)
06 豊田一汽(天津)模具有限公司(TFTD)
07 広汽豊田発動機有限公司(GTE)
08 四川一汽豊田汽車有限公司(SFTM)
09 広汽豊田汽車有限公司(GTMC)

取引中国企業多数
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 13:10:04.18 ID:vomW7La10
 
なんか鉄板も塗装も薄くなった感じだな・・・・・・・・・・・・・・
 
それといなしとか言ってるけど口型のフレームをコ型にして弱くして

ネジレやすくしただけだし
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 13:13:12.21 ID:rfj9RMRR0
ピンクのクラウンは女が見たら、乗りたーいって言うわけないだろディーラー店員
儲けることしか考えてないな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 13:13:57.45 ID:vomW7La10
日本もベンツやBMやアウディやワーゲンやボルボなどの外車が増えてきたな
 
日本は不況だからドイツ車を買ってドイツ人の生活を支えてやろう
  
  wwww
 
因みに日本にドイツ系の生産工場はありません
 
中国は工場があり従業員が居て中国人の生活を豊かにしています
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 13:17:49.36 ID:22bhOdHR0
ピンクのクラウンはディーラーに置いてくれって声が多いらしいな
トヨペットは黄色のG'sマークX始めたくらいだし相当な集客力があると思われる
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 13:18:27.39 ID:vomW7La10
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 13:19:28.82 ID:rfj9RMRR0
置いたらクラウン売れるわけないだろ価格は高いしよー、一括で買えずローン組んで
買う人もいるしね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 13:22:52.79 ID:vomW7La10
ゲテモノ見たさだろ>ピンク
 
見世物小屋と似たようなもん
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 13:25:00.25 ID:vomW7La10
世の中にはこれでかっこいい!

と思っているゲテモノ好きもいるくらいだから

そりゃ安っぽい馬鹿クラウンコも好きなゲテモノ好きはいるだろ

http://auction.goo-net.com/images/item_photo/1b7c8f19ca96b998e503c4e9accf9dd1-main.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/0/a/0a55d7ab.jpg
http://tyuio0123.files.wordpress.com/2012/05/d9d3a9c8.jpg?w=480
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 13:26:53.04 ID:vomW7La10
ピンクラを嬉しそうに運転しているマヌケ馬鹿を見てみたい気もするがwww
 
あくまで見世物小屋感覚wwwww
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 13:56:37.24 ID:fLPRawmOi
>>217

羨ましいのう、羨ましいのうwwwww
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 14:03:59.07 ID:fLPRawmOi
さっきも銀のアスリート見た。
銀が多いのかな。
しかし横がかっこいいよな。
ホント大人気だな。
ここまでかっこいいとアンチが羨ましがるのもしょうがないなwww
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 16:39:26.16 ID:K1648LoX0
今度のオプションのシルバー綺麗だったよ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 17:06:19.55 ID:KbvIKasT0
新型車を買えない怨念 コワイ
無理して買った200系の顛末・惨劇を教訓として
身分にあった車を購入しましょう
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 17:38:20.68 ID:Qg+aOdrn0
俺の車を旧型にしやがってー!!
しかも新型は高いじゃねーか!!

トヨタに抗議の意味を込めて、2chで暴れてやるー!!

って、やってることは
アホ、バカ、ウンコ、糞、DQN、キチガイ、低脳
の繰り返しって、どこのガキだよと。。。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 17:42:34.03 ID:/DLJ6rwM0
白じゃなくてシルバーにしとけば良かったなー
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 17:47:22.58 ID:Qg+aOdrn0
プレシャスシルバーのアスリート日曜日に見かけたけど、カッコえぇって感じで、
ガン見してもうた。

ロイヤルのプレシャスシルバー早く来い
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 18:00:27.95 ID:engjifXv0
荒らしは貧乏で、品格も備わっていないので
期待しても無駄
相手しないのが一番
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 18:10:25.18 ID:cylIJG/m0
>>223
白は明るくて素敵だと思いますよ。
洗車していればの話ですが・・・
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 18:14:52.67 ID:WNp+gcDu0
>>193
あなたはどうですか?

>>222
そういって釣られて何度も書き込むこと自体あなたが
荒らしになっている事を自覚してください。

同じ納車待ちとして気分悪くなるのは分かりますが
大人としてのスルースキルを身に着けてください。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 18:17:21.13 ID:cylIJG/m0
>>227
正論!!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 18:18:43.16 ID:Qg+aOdrn0
>>227
極力頑張ります。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 18:22:00.12 ID:cylIJG/m0
私はロイヤルG・HVですが
最近契約したためか納車日が
「5月中旬頃ですかねぇ・・また追って問い合わせます」と・・・
まだまだです。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 18:47:48.80 ID:rfj9RMRR0
家の向かいの真友電設はたまに、黒のクラウンが停まってる時がある
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 18:49:19.45 ID:rfj9RMRR0
今日タウワ取りに行く時クラウン見たが、新型はまだ見てない
新型でピンク見たら男だな乗ってるのは
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 19:10:34.75 ID:caCE8BlsO
>>227
アスリートS HV (219)

今月中納車です。(雪の関係で3月になるかもです。今シーズンはスタッドレス買わない為)

もう少しだからワクワク
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 19:30:55.21 ID:bUVmkyp90
グリルはいろいろ言われてるけど横から見たデザインは本当に綺麗だし批判もほとんど見たこと無いな
後席せまいとかピラー寝過ぎとか言われてるけどクラウンももっとパーソナルな方向にしたほうが受けると思うんだよね

さっぱり売れてなくて中途半端な立場のマジェスタを廃止して後席重視のロイヤルと
スタイル重視のアスリートを別車種に分けたほうがいいと思う
かつてアリストがクラウンの派生版として短期間で人気を確立したんだからいけると思うんだけど
どう考えてもGSはアリストの後継に失敗してるし
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 19:39:41.68 ID:engjifXv0
そもそも、前から止める事はないのですが
今日、初めて前から止めて車止めにガッガッとなりました
テンプレ4で解決
下見たらへんなのありました

いつも通り後方から駐車していれば問題ないですね
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 20:02:51.15 ID:VOBfjMZN0
ヘッドライト、黄色く見えにくい??
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 20:03:36.52 ID:dzvajD+Q0
ロイヤル2.5LAWDの凍結路走行報告をば。
先週納車されたんでいろいろ試してるんだが、
昨日、急坂下りの見通しのいいところでフルブレーキしてみた。
180系ロイヤル3LAWDではABS作動が早期過ぎて制動距離が延びてたんだが、
210系ではABS作動が実にいい感じのタイミングで発生する。
車重が軽いのも良い具合なんだろうが、色々地道に改良してんだなあと。
あと、空力対策のおかげで急加減速時の姿勢が実に安定してる。
買うのためらってる人、この型は買いだと思うよ?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 20:25:24.11 ID:3bljyxgFO
アス3.5買う予定なんですが
200系みたいなスーパーチャージャーチューン仕様ってありますか?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 20:30:54.56 ID:WNp+gcDu0
>>233
219ですかー。新色楽しみですね!

自分はアスリートHV Sの062です。
200系アスリートが202で、砂埃の多いうちでは洗車が大変だったので
少しでも楽になるかなと甘い考えですけど(^-^;)

どうやら車自体は来週頭に製作される様なので
それからディーラーオプション等付けて納車は
予定通り3月頭になりそう。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 20:42:16.23 ID:iB89Aaiy0
>>239
契約は12月ですか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 20:44:24.44 ID:WNp+gcDu0
>>238
カタログを見る限りは載ってないので今回は無いっぽいです。

スパチャ付けてる200系見たことが無くて自分も気になって
ディーラーの担当と話してる時に来た店長に聞いたら
私が知ってるのは1台しかないと言われました。

思うに、価格が高すぎて欲しい人はレクサス等に流れてるのではと・・・
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 20:48:13.35 ID:WNp+gcDu0
>>240
11月末書面作成の12月1日発注です
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 21:20:43.43 ID:vgxhxa4FO
俺も嫁さんもアスリートを購入したぉ
色は俺がブラックで嫁さんがピンク
納車はまだだが、最近レクサス買えばよかったと思う時がある
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 21:24:08.64 ID:caCE8BlsO
>>239
俺も200系202で洗車キズが目立ったので、少しでもキズが目立たないように219にしました。黒が好きなので。

俺の車はもう完成したみたいです。あとは、点検やフィルムなどなどで今月末です。雪が降らない事を願ってます。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 21:25:11.33 ID:fB+4a7QI0
>>243
嘘っぱち。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 21:26:08.63 ID:caCE8BlsO
>>243
えっ?ピンク?まだ発売・・・
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 21:29:34.50 ID:jQmqFUR20
1行空けw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 21:37:28.17 ID:bUVmkyp90
黒でホコリにまみれてても新型というだけでそれが帳消しになるんだよな
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 21:40:18.95 ID:engjifXv0
早く皆さんにHV来ると良いですね
ガソリンで先乗りですが、まだまだ走ってないです
HVが7売れてるということは、明日辺りからHV納車始まって
怒濤の如く街中にクラウンが走り出すってことですね

楽しみです
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 21:42:55.45 ID:h66JXQAX0
>>249
同意です
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 21:46:50.29 ID:engjifXv0
>>250
こないだの、パリダカに出る気は無い
後から読んで
腹から笑いましたw
違う人ならすみません
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 21:57:19.10 ID:h66JXQAX0
>>251
パリダカを書いたのは私です。喜んで頂いてありがとうございます。m(_ _)m
でもあの機能だけは・・・どうにも合点がいきません。(笑)
あとのてんこ盛りの機能は最初は要らないと思っても「なるほど・・・アリかも・・・」
というものが多いですね。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 22:02:55.32 ID:rIvXGTp60
もう待ちくたびれたーー!!

12月初旬の契約の人が今週から、1月半ばの契約の人が3月半ば
俺の車はいつだー?

ディーラーから貰った資料に、ひっそりと書かれた納車希望日通り、3月3日辺りかな?

でも仏滅やん(´Д` )
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 22:06:19.51 ID:engjifXv0
>>252
やはりw
いつか、すれ違えればいいですね!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 22:12:01.48 ID:86nWXUUL0
1月5日にアスS、HV契約・・・やっぱり4月納車かな?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 22:12:07.85 ID:h66JXQAX0
>>254
そうですね。
市街地を仕事で昼間に結構走っていますが・・・
まだ一度も新型とすれ違いません。本当に売れているんですかね?
HVの納車が遅いだけだと良いのですが・・・
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 22:22:46.85 ID:rIvXGTp60
>>255
1月の3連休にディーラーに行ったときは、その3連休辺りだと4月か遅くて
5月って言ってたんで、もうちょっと早いかも知れませんね
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 22:38:11.23 ID:duOrAb/I0
>>256
横浜市内をほぼ毎日走っていますが、未だ新型とは遭遇せず。
6月のボーナス商戦時期に商談開始と思っているので、早く走行中を見たいのですが。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 22:39:12.25 ID:InZwLEWq0
ロイヤルいいなあ(´・ω・`)
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 22:40:00.63 ID:94G6nJ4K0
サイドビューは、確かにイイと思う。
210系はアスリート専用にして、
ロイヤルはマジェスタに210系
ラインナップのエンジン載せて売れば
いいんじゃなかったかな。。。
全幅はドアハンドル細工して、1795mm
にして。 まあ、非現実的ですな(笑)

220系は、210系の路線の継承は
アスリートに特化する。車名はアリストに
してもいいかもしれませんね。
ロイヤル路線は、マジェスタと一緒に開発
して、マジェスタはロングホイールベース&
V8でいいんじゃないかな。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 22:43:24.39 ID:rIvXGTp60
>>260
アンチじゃないけどマジェスタは中国で売ること考えてるから、排気量は大きいのになると思うよ。

面子を重んじる国wらしいのでw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 22:53:15.31 ID:rIvXGTp60
>>260
よく読んでなかったゴメンw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 22:57:49.83 ID:caCE8BlsO
>>253
俺1月だけど、今月中だよ!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 22:59:29.10 ID:caCE8BlsO
>>255
俺、それよりあとだけど今月中だよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:03:07.73 ID:caCE8BlsO
1月の3連休で全国で展示車発表があったから、そのあとの契約だと少し時間かかるのかな?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:05:11.50 ID:rIvXGTp60
>>263
ハイブリッドです?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:06:26.49 ID:caCE8BlsO
>>266
ハイブリッドです。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:08:03.02 ID:rIvXGTp60
早くていいなー
ロイヤルHVで12月26日に発注したんだけど(´Д` )
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:08:37.18 ID:caCE8BlsO
たぶんあの3連休で展示車見て契約した人が増えたと思うから。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:09:10.19 ID:rIvXGTp60
>>269
店メチャ混みでしたからねw
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:10:44.75 ID:caCE8BlsO
>>268
まだ連絡来ないですか?

俺は1月の3連休前に契約しました。今月中納車決定しました。


地域別にバラまいて納車してるのかもですね!
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:12:27.93 ID:rIvXGTp60
来ないですよこれがw

明日辺り電話してみよ(´Д` )
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:13:31.86 ID:caCE8BlsO
>>270
俺は混んでるの嫌いなので3連休行きませんでした。でも前の日にDから展示車来たと連絡が来たので、それでゆっくり見られました。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:16:27.97 ID:caCE8BlsO
>>272
早い契約なので、そろそろ車の完成日がわかると思いますよ。
完成したら、それから点検・Dオプの取り付けなどです。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:17:20.97 ID:uBOeRKg50
東京ですが、12月1日に契約。
最短で2月28日納車遅くても3月初週に納車です。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:17:45.42 ID:caCE8BlsO
楽しみだな
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:18:51.25 ID:caCE8BlsO
>>275
もう少しですね。楽しみですね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:22:04.13 ID:rIvXGTp60
>>273
そうですか。。。

結構前から購入しようと企んでたんで
年末26日に休みが取れたんで、ディーラーいったらホワイトパールのロイヤルとブラックのアスリートがあったんだけど

お目当てのプレシャスシルバーを見たいって、違う場所のディーラーに連れて行って貰い、現車みてこれにしよと固まったんで
戻って即注文したんだけど。。。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:26:27.99 ID:rIvXGTp60
>>274
メーカーオプションは、色、DCM、17ホイール
ディーラーオプションは、マットとナンバーフレームだけなんで、ディーラーオプションでは、全く時間掛からないかもですw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:30:44.77 ID:caCE8BlsO
>>278
もう納車近いと思いますよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:32:29.30 ID:caCE8BlsO
>>279
俺はフィルムで1日。コーティングで1日。って感じです。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:33:13.52 ID:rIvXGTp60
>>275
12月頭契約でも3月初旬ですかー


ある程度、各都道府県毎に均等に振り分けて、後は経営会社で振り分け
ディーラーの中でって振り分けって
感じですかね
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:34:45.07 ID:rIvXGTp60
>>281
そだ、サービスなんでコーティング忘れてたw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:40:30.97 ID:rIvXGTp60
良い話聞いたらもう待てねーw
明日電話しちゃおうw

でも今月中は仕事忙しくて休めない。。。
なんてついて無いんだ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 00:30:12.48 ID:kVqv2HrO0
う〜ん。
地域なのか。オプションの選び方なのか。
ありがちな組み合わせだと納車早かったりするのかな?
パノラミックつけてると遅いとかあるのかもしれないな。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 01:28:09.51 ID:QVMO9ZmQ0
みなさん、どれくらい割り引き受けた?
下取り、オプション、本体それぞれ出来るだけ詳しく
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 01:43:20.63 ID:/HmG1orfO
>>241
そんなに高いんですか?
コミコミで800万で収まるつもりだったんですが…

スーパーチャージャー無いなら仕方ないな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 04:17:40.63 ID:w/X0t7GQ0
とりあえずモニター申し込んどいた(-.-)y-~~
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 06:32:31.61 ID:2CqUbGng0
>>255
1月25日にアスリートHV契約で3月終わり〜4月頭納車と言われてますが、、、
地域とか販売店によって違うなんて、そんなのありえるの?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 07:13:10.12 ID:lvmqDda20
>>286
値引きの話題は荒れるから自分でディーラー出向いて交渉してください
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 07:23:56.82 ID:C8sRIFM50
TEST
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 07:31:29.44 ID:GHSx3J+C0
News ボルボって外車なのに外車オタに馬鹿にされてるよね・・・
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-3015.html
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 07:44:33.26 ID:c7AwaKtd0
そうなの?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 09:18:01.68 ID:KfFKeRgn0
2月中旬にアスSHV契約。本日、営業マンにたずねたところ、4月中には、納車出来るとのこと。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 10:36:45.49 ID:WGQVaCP90
ロイヤルサルーンGHV
先週契約で納車日未定
GW明け?…orz
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 10:53:27.89 ID:6Lt08Xuh0
さあ車取りに行くか!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 11:01:22.87 ID:VepdvHJk0
コアラのマーチは有名だけれど
コアラのクラウンはwww
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 11:29:33.07 ID:kY0+xioQ0
アスS25HV
乗り出し535⇒515万に値引いてもらったけど、OP付け過ぎ?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 11:36:13.45 ID:eeX5VMEK0
>298
普通じゃねえ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 11:56:06.57 ID:Zv2TwSOf0
>>298
何を付けたかすら、書かれていないので、
必要と思って付けたんであれば、
多過ぎってことないんじゃない?

ディーラーに勧められるがまま、というのであれば再考してみては?としか言えません。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 12:32:36.69 ID:CrOVzQR20
>>298
うそつき。
オレSで560万超えたぞ。535万だとそんなにOP付けれないよ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 12:47:17.45 ID:F27LO1CLI
>>298
ウチもそんなもん。ロイヤルサルーンHVだけど、
MOPはアドバンス、17インチ、リアシート、スペアタイヤ
DOPはコーティング、フロアマット、ゴミ箱、フィルム、ナンバー枠位
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 13:05:02.70 ID:EYjn6jcc0
test
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 13:26:00.56 ID:EYjn6jcc0
新型を買った、買ったの景気の良い話ばっかのところに申し訳ないが
当方150系、170系、200系と乗り継いで来たんだけど
ディーラーから「新型が発売になった」という案内が一切無い。
電話一本、DMハガキ1枚すら来ない、そのくせ昨年末の新型発表の
地元紙リリースでは、先行予約で380台有るなんて言っているんだよ。
これってディーラーから見た場合、ユーザーのランクがあって自分の場合は
下の下のランクで、新車が売れなくなってきた頃に声掛けがあるんだろうか?
だとしたら、クラウンに乗るのもシラケるなぁ〜!
ほかの県のトヨタもそんなものかい?? (当方、過疎県)
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 13:35:45.01 ID:vhse53wm0
>>304
年末にカレンダーもらった?
それもないなら担当が悪いと思う
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 13:46:02.07 ID:BqG7xWMz0
ディーラーが悪いというよりは担当によるんじゃない?
俺の担当はクラウン買ってからも年賀状くれたり試乗車なければ近くの店舗
にあるから一緒に行って試乗手配してくれたり他の候補の車種を家に試乗に
持ってきてくれたり販売熱心だったな。
レクサスに買い替えてからのレクサスの担当はダメだわw
年賀状くれないしカレンダーもくれないしw
ディーラーに点検に行っても挨拶に来ないしw
点検待ちの間、展示車見てるときは速攻でカタログ持って来たり、見積もり
出しましょうか?って食いついてくるんだよなw
ディーラーはいいんだけど、担当がそっけなさすぎて他のレクサス店に
移った。移ったレクサス店では対応はいいし、次はこのレクサス店で新車
買う予定
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 13:46:55.14 ID:GZ/6Nswy0
>>302
アスリートだとトランクのイージークローザーも無いし
装備削りすぎなのでロイヤルが良いのかなぁ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 14:02:13.71 ID:czGilzzJ0
>>304>>305>>306
参考になるわ〜。
やっぱ結局最後は会社じゃなくて人なんだよな結局。
まあそれは車だけに限らないんだが車は金額がデカいから
特にサービスが気になると。
まあ俺の担当も忙しいのはわかるんだが、もう少し何とかならんもんかねぇって対応w
人なんだよな〜。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 14:22:14.80 ID:Q/rCFWd00
最近のトヨタは今度のクラウンにしてもレクサスにしても
マークUにしてもどれもこれもデザインが臭すぎる
いや気持ち悪い
なんか変だ
社長が悪いのか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 14:26:07.23 ID:Q/rCFWd00
>>304
なんらかの理由で嫌われてるんじゃなのか?
「別にあんたにはもう買ってくれなくていい」とか
 
買うとき、異常なまでに値切ったとか?
点検または検査の時に無理難題の要求や口悪く文句を言ったとか
常日頃態度が横柄だとか、色々思い当たる節はないのか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 14:42:28.62 ID:2wSZSevl0
その話しは>>63で俺が書いたら>>74のようなアホなレスが着いた。。。

おれの考えがおかしいのかな???とちょっとだけ悩んだど、世の中には「お客様は神様です」をディーラーに強要する
ちっちゃい人間も多いんだろうな

>>304さんがそうとは思っているわけではないですよ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 15:10:39.58 ID:WNDod2qE0
アスS HV契約。
メーカーOP 219 \52,500
リヤサンシエード ¥31,500
       リヤフォグランプ+カレンイチショウ ¥18,900
       パノラミック+クリアランスソナー&バックソナー+アドバンスパッケージ 222,600
       プレミアムサウンド ¥98、700
Dオプション リモートキー ¥69,500
       スタッドレス&アルミ 231,840
       フロアマット ¥52,500
       サイドバイザー ¥31,600
       ナンバーフレーム(前、後ろ) ¥4,200
その他、諸費用含めて、580万です。
ちなみに、値引きは、8万ほどでした。         
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 15:43:30.96 ID:2wSZSevl0
>>312
寒冷地仕様とスタッドレスタイヤが高いですね。。。

312さんがどこの方かは、わかりませんが
雪の多い地方の人は大変だ。
南関東だと、雪の日は乗らなきゃ良いやだと済むけど、そうはいかないでしょうし。。。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 15:43:37.85 ID:s3SLroGOO
納車記念品って県によっても違うよね。俺はドレッシング2つだったf(^_^;
勿論、箱に入ってて普通よりは高そうな物ではあったけど
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 15:48:42.37 ID:piAAS7Zc0
今日初めて白のアスリートにすれ違った
ドライバーは中年夫婦
オヤジはグラサンして渋い感じ
一言で言うとやっぱりあのギャグ漫画顔は滑稽
ボディが無駄に長尺で外版の厚みがないペラペラボディに見えた
つぎは黒を見てみたいね
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 15:49:37.95 ID:2wSZSevl0
>>314
ドレッシングwww

納車はまだ先なんで、納車されたら書き込みます。
でも今まで、納車の時に貰った記憶がありませんが。。。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 15:57:44.76 ID:2wSZSevl0
>>315
ドライバーが中年夫婦とは、どんな感じで乗っていたのか気になります。
でも中年なんで見たいとは思いません。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 15:59:41.89 ID:F27LO1CL0
>>307
俺としてはアスリートのAVSが気になったんだけど、
助手席しか乗らないはずの家内がリアコンフォートパッケージにハマってしまって、
ロイヤルサルーンHVを契約した。イージークローザーはおまけぐらいに思てるけど…
早く来ないかなー。。。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 16:00:35.13 ID:WNDod2qE0
>>313
まさに、雪国です><
スタッドレスなかったら、絶対乗れないので仕方ないですね。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 16:02:28.28 ID:6Lt08Xuh0
今車持ってきた タイヤ トーヨーだった…
写真はディーラーにて
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0858452-1361343682.jpg
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 16:11:31.26 ID:WNDod2qE0
おめでとうございます。
ただ、タイヤ選べないのがネックですよね。
自分は、BS希望だけど、どうなることやら。

HVですよね!?こんなにはやい納車、うらやましいです。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 16:15:06.17 ID:2wSZSevl0
>>320
ロイヤルハイブリッドかっこいい!!
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 16:35:19.62 ID:6Lt08Xuh0
>321
有難う 車台番号は1600番台だった
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 16:37:10.74 ID:6Lt08Xuh0
ちなみに試乗車のタイヤはミシュラン
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 17:07:59.11 ID:eeX5VMEK0
>320
納車おめでとうございます!
納車された写真アップロードされたの初めてですよね?
他の納車された方もアップロードしたらいいのに。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 17:22:13.35 ID:6Lt08Xuh0
>325
有難う そうだよなぁ〜
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 17:37:34.83 ID:kY0+xioQ0
見慣れればロイヤルの方が高級っぽいな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 17:55:40.01 ID:PxjkwmZD0
>>320
おめ〜裏山
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 18:16:06.00 ID:ZIFovJbmO
>>320
おめでと!かっこいいなー。

アスリートHVのタイヤはなんだろう?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 18:23:43.51 ID:vt6uURKo0
船の進水式みたいにシャンパンボトルをグリルに叩きつけて割るようなイベントもやって欲しいね
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 19:12:02.18 ID:L7BzDg1Si
>>309
お前のセンスじゃね?おかしいのw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 19:31:39.54 ID:BASYRwJ4P
>>331
おまえのセンスがおかしいぞ。
大丈夫か?
自分では気づかないかもしれないけど、周りから気持ち悪がられてるだけど。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 20:06:24.60 ID:xQczDx1g0
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0858561-1361358048.png
HV納車の皆様おめでとうございます。
納車からもうすぐ4週目になる2.5LアスリートG乗りですが・・・
納車1週目で、嫁さんが買い物から帰って来たらこんなの事になっていたので
納車時に確認した方が良いですよ!
すぐに対応してもらえましたけど。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 20:08:04.24 ID:HlfgMw+E0
>>333
なにこれえ?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 20:14:10.51 ID:xQczDx1g0
>>334
普通にはめ込みがユルイみたいですよ。
展示車も指でポロっと取れました。(笑)
試乗車はカッチリとはまってました。
個体差がけっこうあるみたいですね。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 20:33:40.52 ID:OeHfrewE0
12月25日 3.5アスG契約 先週土曜日納車されたよ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 20:45:07.19 ID:Bz2lCGT40
>>336
納車おめでとうございます!
乗り心地はどうですか??
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 20:45:48.09 ID:XvkOvx+I0
>>313
寒冷地仕様18,900円リヤフォグランプ(左右)ウインドシールドデアイサー
付いてこの価格安いと思う。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 20:46:09.25 ID:rKkv6n3Y0
>>336
内装はどう?仕事で関わってるんだが
詳しく頼む
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 20:55:41.65 ID:BASYRwJ4P
>>339
仕事で関わってるってメッチャだっさいね!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 21:01:41.23 ID:XvkOvx+I0
>>314
普通に試乗に行ったら、たまねぎドレッシング2本入りもらったよ。ビスコと
一緒に(12月契約)
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 21:18:34.56 ID:rKkv6n3Y0
>>340
某トヨタグループなので
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 21:19:43.42 ID:kVqv2HrO0
>>320 おめでと〜。
さすが、愛知は早いですね〜。

>>304
やはり担当者のやる気(売る気)の問題だと思います。
あるいは、まだ200系を買ってもらって間もないから気を使ってセールスかけないようにしているのか。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 21:24:51.15 ID:BASYRwJ4P
世間の笑われ者。
クラウン。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 21:29:12.11 ID:OVDviWWm0
クラウンやカムリのプラグインハイブリッド搭載は早くても5〜10年後ぐらいか。
ひょっとすれば三菱のPHEVに似たものになるかもしれない。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 21:35:15.41 ID:OeHfrewE0
>>337
前のモデルと比べると若干固めかな?
まだ、40キロ位しか走ってないのでこれからかな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 21:38:38.99 ID:OeHfrewE0
>>339
革シートはちょっと質が落ちた感じ。
また、シートの幅も気持ち狭まったように感じた。
他は、今まで付いていたものは灰皿を除いて付いているので問題なし。
オーディオの音は期待しない方がいい。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 21:39:34.21 ID:QfMPYwns0
>>333
見れないorz
もう削除?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 21:42:27.20 ID:VgYMNm5H0
>>338
ID変わっているだろうけど>>313です。

伝わんなくてゴメン。
俺は南関東に住んでいるから、そもそも寒冷地仕様の必要無いところに、住んでいるいるんで
雪の多い地域の方だと、追加でお金掛かって大変だなってことです。

正直いうと、他車でも寒冷地仕様だと、なんの機能がついてて、幾ら位掛かるかも理解できてないです。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 21:46:59.51 ID:xQczDx1g0
>>348
アンチのネタにされるのはイヤなので削除しました。
とりあえず、納車された方はレッカー時のボルトを隠してるフタをチェックしてみてください。
本来はマイナスドライバーを突っ込んで開けるらしいです。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 22:56:19.19 ID:6Lt08Xuh0
ブルートゥースの着信音がクソ
以前乗っていた180系は携帯の着うたが鳴ったけど
210系はそれができない…
納車された人どの着信音にした?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 23:00:07.62 ID:anyRu+4xO
アスリート買ったが普通だった
絶対レクサスのがよさそう
353GRS200:2013/02/20(水) 23:37:41.14 ID:NOgepNQx0
210系クラウンの印象は新型LSが買えない人用の受け皿車って感じがしました。
当方180系、現在200系を乗って色々DIYでいじっていますがFMチェンジ、Mチェンジを
行う度に部品のコストダウン化が計られているのをまじまじと感じました。
良い車だけにレクサスの属車?子分車?っぽくなってしまったのが残念です。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 23:50:33.05 ID:84HxGrBY0
>>353
チラシの裏にどうぞ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 00:17:47.34 ID:PVSa+swd0
ロイヤルいいなあ(´・ω・`)
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 00:29:44.62 ID:PVSa+swd0
>>320
白イヤルかっけえ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 00:56:29.95 ID:xQawJbs60
>>320
ロイヤルいいですね
おめ!!
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 06:59:29.00 ID:wJP+SmHf0
白かこいい!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 07:59:47.21 ID:E3nGGtd30
>>320
やっぱクラウンには三河ナンバーが似合うなw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 09:06:39.36 ID:0OEVqZWD0
>>359
やっぱクラウンには三河ナンバーと四気筒が似合うなw
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 09:40:16.18 ID:sZz2qwPj0
>304です  >305 306 308 310 311 343の方々レスありがとうございました。
当方もディーラーにプレッシャーを掛けたような覚えもないし、ごく普通の
対応をしてきたつもりです。
皆さんの言われるように担当者の対応でしょうかね?
このまま様子をみています。それこそいつ案内が来るかなんて(苦笑)。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 10:00:47.24 ID:TC7anozA0
やっぱり売れるクルマは違うな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 10:01:23.16 ID:XwShvmlp0
クラウンだからFRだとかは必要無いと思う
FFの方が安定性や室内空間確保できて燃費も良いはずなのに
わざわざリアへ無駄なエネルギーを移動させロスエネルギーを作る理由が分からない
車オタクの爺さんが絶対FRだと言うが、そういう奴に限って車オンチが多い
FRの良い理由もろくに語れるもせず、昔の固定観念を抱いてる昭和の親父

まぁそんな俺だけど25SアスHV買ったがね、レーダークルーズが絶対に必要なんで
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 11:05:38.39 ID:2FYCT5OL0
>363
>レーダークルーズが絶対に必要なんで
何故?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 13:05:33.71 ID:XwShvmlp0
楽できるし機械の目でも安全を確保できるから事故率も少なくなる
ロングドライブ好きなのでレダクル無しで片道500kmを超えたときには
特に右足首が伸びきった状態になる
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 15:03:07.75 ID:2FYCT5OL0
レーダークルーズ 9年で5,6回使ったっだけだなw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 16:53:27.25 ID:E3nGGtd30
寺に展示してあったアスリートHVをじっくり観察してきた。エクステリアは良くも悪くもインパクトはある。リアから見たときのショルダーラインがデザインのハイライトだと思う。
まずドアの開閉がかなり軽くなった印象。そして運転席に乗り込むとフロアが高く、乗り込み時に違和感を覚えた。
ダッシュボードの表面にに合皮が張り付けてあり見栄えは良いが指て軽く押してみると、すぐに下地の硬質素材の感触が伝わってきて残念。
センターコンソールは空調等がタッチパネルになったためボタン類が少なくシンプルで好印象。ただ高齢者が使いこなせるのか疑問。
続いて後席に乗り込んでみると天井がやたら狭い。大柄な人なら頭上は拳半分ぐらいか。
結論としては質感的にますますマークXに近づいたなぁという印象。これぞトヨタお得意の上っ面だけの豪華さと言うやつか。
よほどのクラウンファンでなければカムリHVの方が広くて経済的でおススメだ。
やはりレクサスが日本に導入されて以降のトヨタ車全般のコストダウンを痛感する新型クラウンであった。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 17:40:33.07 ID:LpAdqWAr0
AHO
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 17:41:24.53 ID:1ZTy7IO50
カムリHVの方が乗った感じ、広く感じる?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 17:47:04.22 ID:VBV8mnWq0
>>367
そして運転席に乗り込むとフロアが高く、乗り込み時に違和感を覚えた。

レポサンキュー!

座面も高い感じ?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 17:49:49.33 ID:rPf3dhEBO
おれレクサスにしてよかったよ
モテモテだお
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 17:54:06.91 ID:E3nGGtd30
>>369
カムリはFFでアメリカ人向けだし天井も高いのでクラウンより後席足元含め広々感は確かにある。
車で見栄を張るつもりがなればカムリHVはいい買い物だと思う。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 17:56:54.97 ID:1ZTy7IO50
>>372
なるほど
運転席はどうなんですか
カムリの方が広く感じます?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 18:10:46.30 ID:e8JD9nku0
>>373
ジャイアント馬場かモンスター・ロシモフでない限り
狭いとは感じないから安心してくれ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 18:12:36.32 ID:E3nGGtd30
>>373
Aピラーの傾斜がクラウンより緩やかだから運転席周辺も明るい雰囲気がある。
また内装もクラウンのような絢爛豪華さはないがソフト素材を多用しており質感は高い。
後席エアコンも付いているしコストパフォーマンスの面ではクラウン以上だと思う。
これ以上はスレ違いになるので止めておくが、カムリはアメリカで本気で売っている車種だけに隠れた実力車だと思う。
ブランド力ではクラウンの足元にも及ばないが、Lサイズセダンをお探しならぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 18:29:45.32 ID:YsbEVkBQi
さっき初めて黒のアスリート見た。
かっこ良すぎるな、マジで!!
ちょい悪って感じでサイコー!
あとホント横がキレイだね!
いいわー
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 19:13:35.27 ID:Y7ychTpm0
カタログだと木目の部分
アスリートだと黒でロイヤルだと茶色
かっこいい感じじゃね?
シフトレバーあたりが特に綺麗
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 19:36:34.03 ID:FNsAU/u10
>>364
レーダークルーズ
前走車に追いつくといきなりブレーキ(ブレーキランプ点灯)
んで離れるとフル加速→追いつくと…のスパイラル
ぎくしゃくして、運転下手糞DQN野郎と思われるよ(実話)
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 19:52:02.78 ID:hXKbaplr0
確かに前車に追いついて車速が落ちてそのまま車線変更して前が何も無いとフル加速するな
あれはあれで面白い
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 20:11:18.87 ID:8Y+eiwt50
>>378
フル加速はしない
じんわり、その速度まで持って行くところがいい
ブレーキは慌てすぎの感があるね

前車(クラウン以外)乗ってた時のユピテルレーダーの
加速は0評価、急ブレーキは100評価でした
アスs乗って加速は100、急ブレーキも100
ただ、ちょっと、ふかすとすぐ加速減点されるからねユピテル評価w

経済速度評価は高速乗れば乗るほど下がる
なんだそれユピテル評価

リモートスタート使ってるのでアイドリングは酷い評価
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 20:15:14.79 ID:8Y+eiwt50
レーダークルーズで最初に偉い目にあったけど(ここにも書いた)
前方との距離は最初に最短にするようにしてる
トレーラーの運転手に迷惑かけたから

結構つかえますね、レーダークルーズは
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 20:20:04.63 ID:8Y+eiwt50
>>378
それとブレーキ掛けたと感じたときは軽くブレーキ踏んで解除
その後加速で全然鈍臭くないですよ
連れにいわせれば、こんな機能は爺さんの機能だといわれたけど
使い方次第では良い機能だと思います
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 20:20:57.26 ID:4vJou3b20
>>378
レーダークルーズて車間距離を一定に保つ装置じゃないの、前の車が
減速すると自動的にブレーキが掛かり前車のスピードが上がると同じ
車間で追尾すると思うが、FNsAU/u10さんの体験談ですか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 20:30:29.85 ID:E3nGGtd30
>>370
座面は低すぎず高すぎずと言ったところ。
スポーティーカーのように乗り込む時に意識的に腰をシートに落とす必要はなかった。
高齢のドライバーも多いから、そのあたりの乗降性は無理のないものになっていた。
体格やシートポジションにもよるけれど見切りは良いと感じた。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 20:34:21.68 ID:8Y+eiwt50
378が実話の話だとすると
どうやら、運転センスに欠けるというか
機能の無駄遣いというか
試乗しただけというか

全くもって、参考にはなりませんな
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 20:42:36.56 ID:8Y+eiwt50
クリソナを生まれて初めてつけました
これで、ぶつける人はなんなの?オレの親父w
いつも、ぶつけられたと・・・
どんだけぶつけられるんだよw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 20:43:02.13 ID:E3nGGtd30
>>377
実車のアスリート黒木目を見たけれど照明が反射して艶々で綺麗に見えた。
でもよくよく見ると木目っていうより細かい魚の鱗のようなラインがいくつも入っている様にも見える。
もっと悪い表現だと自転車のタイヤ跡みたい。
個体差があるのかは分からないけど黒木目だと内装は締まって見えてなかなかカッコいい。
仏壇のようなジジ臭い木目ではないので多くの人が若々しく感じるだろう。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 20:51:16.22 ID:pvKy33X10
後部座席への乗り降りがしづらい。
そんなことないですよ、って営業マン頭ぶつけるなよ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 20:59:36.07 ID:8Y+eiwt50
>>388
うちは、嫁と二人きりなので
後部座席は荷物置き場です
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:01:11.55 ID:yuBpHK3/0
ようやく路上で白ロイヤル見たけどグリルは思ったほどの違和感は全然なかったな

たぶんこれまで戸惑ってた人も路上で見掛けて続々買いに行くだろう。
200系以前は完全終了かな。

問題はまだアスリートの走る姿を見てないことだけど。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:01:23.48 ID:8Y+eiwt50
前も書いたけど、そんなにクラウンいやなら
レクサスでもなんでも買えば?
レクサス買ったらここへは来ないだろ?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:06:15.81 ID:8Y+eiwt50
>>390
新型が溢れれば当然旧型は旧型です
11月にパンフ見た時、なんだこれと思いました
でも、旧型買わないで良かったです
なぜなら、旧型は旧型だから
新型一番乗りで結構楽しいです
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:15:05.33 ID:8Y+eiwt50
HVに乗り換えで待ちの200乗りの人は
自分と同じだと思います
もう、HVも納車始まってるので、日に日に見かけるようになりましたよ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:16:50.46 ID:8Y+eiwt50
てか、単発にレスしてもしょうが無いですね
現行乗りでは無いのは明白なので

では、また明日以降w
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:24:54.68 ID:CvzAI0xl0
当方現在20代で、200系からの乗り換えだけどレーダークルコンは
自分には必要ないので今回も付けなかった。
長距離運転良くするけどやっぱり自分で踏んで加減速調整したいっていうのと、センサー付けると
せっかく気に入ってるクラウンマークがパネルになってしまうのが嫌でね。

クリソナもぶつかる前に感覚で判断出来るので自分には必要なし。

人それぞれで必要装備が違うので付けてる人を否定はしないですよ。
その分他の装備に回してるってだけです。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:29:07.88 ID:VBV8mnWq0
>>384
有難うございます。

いつかはクラウン。非常に気になっています。

ちなみに今日、ロイヤル白とアスリート白に立て続けにすれ違いました。
@滋賀南部
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:29:45.20 ID:8Y+eiwt50
>>395
20代なら不要ですね
40近くとなると結構いいもんですよ
10代ならまずぶつけないけど擦ることもままにあるし
人それぞれですね
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:33:22.26 ID:yuBpHK3/0
たしかに機械の過剰な介入はストレスが増えるだけの場合が多いね

前方に障害物があったら急停止してくれるやつは有難いと思うけど
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:55:11.39 ID:iTtNp4VOP
パくりも世の中の笑い者って事も麻痺してわかりません。
だから買っちゃいます。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 22:04:46.89 ID:CvzAI0xl0
>>397
そういう意味では全部標準装備にして無駄に車体価格が高くなるより
オプションで選べるのは良いですよね。
ただ、何とかとセットでないと駄目とかいうのが今回は気になったので
もうちょっと細かく選べるようにすべきかなーとは思う。

>>398
ストレスとはちょっと違うけど、田舎の下道で急カーブを曲がっていくと
コンピューター制御されてる感が凄いですよね。
意地でも車線維持させてやるって感じでVDIMの凄さが良く分かる。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 22:29:48.30 ID:4vJou3b20
>>397
保険の金額は、年齢により違う。20歳代は事故率が高い、自分の運転技術を
過信しないように。クリアランスソナーはながら運転する方には最高だと
思う。(事故は思わぬ時に起きる)
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 22:31:12.69 ID:nY1pmMq30
HV車はどういうわけだか雪道に弱い
積雪があるとFFなのにカムリ、プリウス、アクアのスタックが目立つ
昨日はBMWのActiveHV3がスタックしていたが、あれはまあFRだからしょうがないが
雪国在住でHV車買った人、大丈夫か?w
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 22:38:48.39 ID:0n77jMRe0
>>383
ああ、ごめん説明不足
ぎくしゃくは首都高での件
特に4号線ではカーブ多く、レーダーが前走車を認識できず115キロ設定でフル加速w
>385の様な僻地では使えるかも
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 22:58:28.61 ID:fU377mFD0
>>403
すぐ人に噛み付くのやめた方が良いよ。

過去貴方にハイブリッドの件で侮辱を受けた人間より
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 23:00:40.01 ID:lD4vl6BpO
>>402
TRC付いてるから冬道もいいと営業に薦められプリウス買ったが
滑って怖くて乗ってられんと、RAV4に買い換えた人が居たわ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 23:18:50.77 ID:XwShvmlp0
俺は湾岸台場から飯倉までレダクルで行けた
合流も余裕でクリアできたし、カーブが多いこの区間でもレーダークルーズは使えると感じた

レーダクル批判者は金銭面で余裕が無くて付けれなかった人や、ただの僻み人じゃないかな?
全開加速、急ブレーキのレーダークルーズなんて聞いたこと無いし、壊れてるんじゃない?

あと4号下り線の峠道でも問題無いレベル

トヨタのレーダークルーズは世界最高峰の性能だよね、処理速度がアイサイトの倍の速さで倍速度をカバーするんだから
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 23:20:41.89 ID:BbmRXAZo0
304 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2013/02/20(水) 13:26:00.56 ID:EYjn6jcc0
新型を買った、買ったの景気の良い話ばっかのところに申し訳ないが
当方150系、170系、200系と乗り継いで来たんだけど
ディーラーから「新型が発売になった」という案内が一切無い。
電話一本、DMハガキ1枚すら来ない、そのくせ昨年末の新型発表の
地元紙リリースでは、先行予約で380台有るなんて言っているんだよ。
これってディーラーから見た場合、ユーザーのランクがあって自分の場合は
下の下のランクで、新車が売れなくなってきた頃に声掛けがあるんだろうか?
だとしたら、クラウンに乗るのもシラケるなぁ〜!
ほかの県のトヨタもそんなものかい?? (当方、過疎県)

353 名前: GRS200 投稿日: 2013/02/20(水) 23:37:41.14 ID:NOgepNQx0
210系クラウンの印象は新型LSが買えない人用の受け皿車って感じがしました。
当方180系、現在200系を乗って色々DIYでいじっていますがFMチェンジ、Mチェンジを
行う度に部品のコストダウン化が計られているのをまじまじと感じました。
良い車だけにレクサスの属車?子分車?っぽくなってしまったのが残念です。

361 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2013/02/21(木) 09:40:16.18 ID:sZz2qwPj0
>304です  >305 306 308 310 311 343の方々レスありがとうございました。
当方もディーラーにプレッシャーを掛けたような覚えもないし、ごく普通の
対応をしてきたつもりです。
皆さんの言われるように担当者の対応でしょうかね?
このまま様子をみています。それこそいつ案内が来るかなんて(苦笑)。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 23:27:06.12 ID:BbmRXAZo0
当方ww
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 23:41:22.20 ID:nxQbwV6X0
>>403
4号線でクルーズ使う発想に
運転センスないとすぐ分かるよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 00:04:54.12 ID:L73BY7/90
395 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2013/02/21(木) 21:24:54.68 ID:CvzAI0xl0
当方現在20代で、200系からの乗り換えだけどレーダークルコンは
自分には必要ないので今回も付けなかった。
長距離運転良くするけどやっぱり自分で踏んで加減速調整したいっていうのと、センサー付けると
せっかく気に入ってるクラウンマークがパネルになってしまうのが嫌でね。

クリソナもぶつかる前に感覚で判断出来るので自分には必要なし。

人それぞれで必要装備が違うので付けてる人を否定はしないですよ。
その分他の装備に回してるってだけです。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 00:25:41.80 ID:ZrXG6x6n0
まあくたびれたオッサンにはそういう手取り足取りな機能が助かるんだろ
糖尿で目が悪い、痛風で間接痛いみたいなのには
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 00:31:28.58 ID:mgKbRke/0
>>411
痛風持ちですが,発作起こったら運転などできませんよ
あしからず
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 00:37:04.62 ID:WjDCicM40
そういうものにとって、
LKAやドライバーモニター、ナイトビューがなくなったのは痛かった。
あと、ノイズキャンセルも残してほしかった。

AHSのモニターでLKAは実現できると思うんだが。
もし2択なら、オレはLKA選ぶ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 07:03:42.57 ID:2/Y+M6mE0
契約書の納車予定日は今月末だけど未だ連絡来ず・・・
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 08:18:20.78 ID:w8ScPenK0
ロイヤルの16インチの乗り心地が粗いってホント?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 09:28:07.62 ID:WEVEONgt0
>>402
前も、ちょっと書いたけど、2月11試乗。気温は氷点下、裏道の雪の多いところを敢えて走行。ディーラー営業マンも最初は4WDを勧めていたが、この試乗で翻意。確かに、i -Fourには叶わないが、雪道も普通に走れる自信がでた。自分は、ゼロクラウンi -Four乗りです。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 09:46:23.92 ID:1MegwI6p0
>>415
軽量化しすぎだからな。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 10:06:40.62 ID:8I9b2K5rO
カタログ貰ったけど、高級感あって厚くて200系の時より力入ってるね。
カタログ見てると欲しくなってくるし、トヨタは他のメーカーと違って見せ方が上手い。
200系クラアス3.5から3.5Gに乗り換えようかな。新型レクサスIS350も気になる
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 10:32:48.55 ID:iI2r0pQC0
>>411
>間接www
ネタか?
老人いぢめるなら誤字直せやカス野郎
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 10:41:29.76 ID:oCgpmexV0
>>418
カタログだけ高級感あってもなー
色々カタログだけ集めて楽しんでるんだな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 11:32:23.13 ID:L73BY7/90
いぢめるw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 11:45:12.35 ID:SMIr56Zt0
>>419
>>421
誤字脱字位でそんなに怒るなよ。。。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 11:53:16.67 ID:ZrXG6x6n0
>>419
ごめんなさい、おじいちゃん
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 11:56:40.15 ID:SMIr56Zt0
>>423
すっこんでろ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:01:59.19 ID:a56tcCk10
今度のクラウンは正にクラウンコと呼ぶに相応しい
 
何もかも落ちた
 
【デザイン】
アス=安もんの中途半端なスポーツカーっぽくて下品であり安っぽい
   しかもフロントは突き出しラインが尖って大衆車みたいになってる
ロイ=アス=アホ丸出し

サイドデザインは先代より劣化して普通になってきた。なんの特徴もない
リアは今までと殆ど同じ
 
内装も安っぽくなった   

【エンジン】
大衆車の直4を転用
 
【装備】
基本モデルからDCMが消えた これが無きゃ大衆車と同レベルも同じ
売れ筋から逝って標準装備のGモデルは売れてない
更にウエルカムランプも消えたw まあ大衆車向けなら必要ないか

【乗り心地・静粛性】
目立つところではエンジンルームのカバーが消えた
ドアも軽くてスコスコ
直四も少し吹かすとうるさい(しかも大衆車みたいな安っぽい音)
 
全体的にみると至る所で薄っぺらさがある(かなり軽量化したらしい)
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:06:40.46 ID:a56tcCk10
クラウンコを大衆車みたいにしたってことは
高級車路線をマジェスタとレクサスにシフトしようって事じゃないのか?
 
クラウンコでそれなりに相応しい高級車と呼べるの「Gモデル」で
それ以下は大衆受けする大衆車にシフトってことで

更に落ち着きのある紳士淑女はマジェスタかレクサスをどうぞ
みたいなもんか
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:07:31.73 ID:a56tcCk10
因みに中国のクラウンは「マジェスタ」だしな
 
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:09:32.80 ID:a56tcCk10
基本モデルからDCM、ウエルカムランプ、サイドエアバッグなどが消えた
 
「大衆車モデルには必要ないだろ!必要なら買えよ」ことだろな
 
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:18:58.61 ID:h4Ttv+w0O
クラウンもマジェスタみたいな高級なカタログにすればいい
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:27:55.09 ID:a56tcCk10
クラス別けで見るクラウンコ
 
Gクラス:法人役員、個人富裕層向け(リースまたは現金買い)
 
Sクラス:中間層向け(頭金付きのローン)

Pクラス:中間下層、貧民上層(無理してフルローン)
     結局、ローンと維持管理費で生活が苦しくなり車検前に売却
     または差し押さえ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:30:27.00 ID:a56tcCk10
クラス別けで見るクラウンコ
 
Gクラス(高級車)
 法人役員、個人富裕層向け(リースまたは現金買い)
 
Sクラス(少しマシな大衆車)※S:スタンダード
 中間層向け(頭金付きのローン)

Pクラス(モロ大衆車) ※P:プアー
中間下層、貧民上層(無理してフルローン)
     結局、ローンと維持管理費で生活が苦しくなり車検前に売却
     または差し押さえ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:31:55.51 ID:V0HZ2jF50
RS HV 現金買い
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:36:15.48 ID:a56tcCk10
>>432
微妙・・・・
 
DCM、リアエアバッグ、ウェルカムランプOP付ならランクUPw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:39:20.86 ID:igP7u66AO
ホンマでっかTV見てたら、流行するときの法則に、まず批判をされる事が条件とあった…その後「これいいんじゃね?と言い出す集団がポツポツ現れて、それが広まって流行に変わる」と…。早めに200系から切り替えとくか
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:39:30.31 ID:a56tcCk10
これからシャークアンテナなしのクラウンコが走るのかwww
貧民丸出し間が半端ない
 
但しりゃんめんテープでペッタン!
なんちゃってアンテナでも中を見れば分かる
非常に恥ずかしいwww
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:40:51.97 ID:a56tcCk10
>>434
140系の時も最初は売れたらしいぞ。
けど直ぐに失速してアホ扱いされた
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:45:18.97 ID:a56tcCk10
DCMで見るクラウンコ
 
G:標準装備 Gを買ってくれる富裕層には必要な高級装備です
 
S:OP   大衆には特に必要ないでしょ?
      どうしても必要なら8万円出して買ってください

P:不可   貧民には必要ない装備でしょ?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 13:04:47.72 ID:a56tcCk10
ふと思った
今までより試乗レポートが極端に少ない
 
「悪く書かれるくらいなら公表しないで欲しい」 
と止められたのか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 13:13:13.72 ID:XXTh7J7w0
>>438
年収は?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 13:17:00.15 ID:a56tcCk10
国沢がレポで書いていたが試乗会に集まった
レポーターの多くが批判的だったらしい
 
国沢は自分の学校が失敗して困っているようだから
過大に褒めている気もするが直4については
オブラートに包みながらもやはりウルサイ!と
述べている

またデザインについては試乗する前に「駄目だ!バランスが悪い」と
酷評していたが試乗レポではスポンサーにゴマスリでもするかのように
悪く書いていない
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 13:19:47.67 ID:a56tcCk10
>>439
0を数えろ
 
700000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
ジンバブエ$
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 13:22:22.81 ID:a56tcCk10
Gを除いて後は大衆クラウンコ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 13:40:16.67 ID:a+BQb2V1i
兎に角、こんなところにアンチレスをIDが真っ赤wになるまで書き込んでるバカより、納車待ちの俺らの方が何万倍もシアワセなのは間違いのない事実www
待ち遠しくて待ち遠しくて楽しくてしょうがないわ
あははははははははwwwww
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 13:59:22.31 ID:a56tcCk10
 
 
  ∧_∧ いいよ、無理しなくて
 (´・ω・)∧∧l|l
  /⌒_つ⌒ヽ )>>443
 (  (  _)
""""""""""""""""""""
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 14:21:20.29 ID:W5QKP1R/0
今回のクラウンはオットマン仕様ってないの?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 14:27:50.91 ID:a56tcCk10
>>445
DQN好みの大衆車にオットマンなんて必要ないだろ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 14:34:20.44 ID:oCgpmexV0
オトッアン仕様です。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 15:15:11.68 ID:V0HZ2jF50
DCMはつけた
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 16:06:18.37 ID:JcQrdg1R0
ビンボーって嫌ね
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 16:28:04.16 ID:V0HZ2jF50
?449
誰が? 糞野郎!
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 16:31:53.18 ID:8I9b2K5rO
池袋のアムラックスみたいにクラウンの近くにマジェスタがあると比較しやすい。ドア閉めた時の音はやっぱりマジェスタのがいい。内装の作りもマジェスタ。
当たり前だけど、クラアス3.5Gに575万出すならマジェスタだな。
575万なら、より内外装のいい新型ISにも手が届く。ベストバイはクラアス3.5S
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 16:35:51.05 ID:Y6pEDHIs0
近所のトヨタ店でHV試乗してきたけど、
フツーに走るにはエンジン音とか問題ないね。遮音性がイイから、殆ど気にならない。
アクセルをそれなりに踏むと、エンジンの回転数が上がって、直4サウンドが認識出来ちゃう。
CVTだから仕様がないかな・・・。

自分は、HVはロイヤルでマッタリがイイと感じた。
アスリートはガソリンエンジンがイイと思う。(それなりに踏んでもATがリニアに反応してくれるし、音もイイ)

自分は今、マークXだけど、210系がマイナーチェンジする頃に出来れば乗換えたい。
HVロイヤルサルーンのプれシャスシルバーがイイかな。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 16:43:06.23 ID:dku+Uz5p0
何で今回のクラウンからLKSを廃止にしたの?
欲しい装備NO1だったんだが、楽できるからと言うより、ハイテク感を味わって楽しく少しでも楽にロングドライブを
楽しみたい俺には凄い痛手だ
なのでIS300hを検討してるがハッキリ言ってアスリートのほうがカッコいい
IS300hにLKA付けば買いたいが、他に新型にLKA搭載予定あるかな?

これから数年後にマークX,IS、SAI、プリウスがあるけど、これらも廃止なのか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 16:56:29.70 ID:X7YxLBKq0
DCMとかLKAって何?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 17:20:54.67 ID:a56tcCk10
Data Communication Module
Lane Keeping Assist
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 17:39:04.12 ID:JcQrdg1R0
キムチのニオイがする。。。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 17:44:17.86 ID:a56tcCk10
キムチくさい…
______
||//∧_∧ |∧_∧
||/(´・ω・)(   )>>456
|| (   ) |( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u

でもキムチついてない
______
||//∧_∧ |∧_∧
||/(n・ω・`)(n   )>>456
|| (ソ  丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u

キムチついてないのに
キムチくさい…
______
||// ∧_∧|∧_∧
||/r(   (n・ω・`n)>>456
|| ヽ ● )|(   )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 17:48:18.77 ID:TOu3ywvj0
俺のHVロイサルG納車日決まったー
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 18:17:29.31 ID:+rVadnGV0
おめ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 18:24:25.43 ID:ET7KraAiO
V6のアスリートSとハイブリSで
低速からの加速感は体感的にだいぶ違いますか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 18:36:08.55 ID:dku+Uz5p0
V6クラウンは乗ったことが無いから分からないがIS250はもっさり加速に感じた
追い越時、吹かせば五月蝿い印象がある

25HVは少し踏んでもモーター動力が強いからトルクフルでスムーズな印象がある
吹かせば五月蝿いがV6よりは速いし、騒音も大差ないレベルだ

簡単に言えば25HVは3000ccの加速感とでも言って良いと思う
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 18:36:10.63 ID:ps5XCRJl0
>>454
DCMは車に通信機能を持たせて地図更新や盗難などで盗まれた時に追跡する事が出来る
http://toyota.jp/crownathlete/004_p_001/navi-audio/g-book/index.html

LKA(レーンキーピングアシスト)は車線を逸脱しかけたら音で知らせてくれる
決して手放し運転する為の機能ではない
http://toyota.jp/crownmajesta/safety/active/index.html
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 18:39:51.97 ID:5Pf1RuxH0
>>453
LKA後悔した装備1だったよorz
制御甘く手放しできないし(そういう仕様)ピピピピうるさい
って書くと、レダクル不要の人みたいに叩かれるなw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 18:43:14.63 ID:dku+Uz5p0
>>車線維持支援機能(幅約3〜4mの車線を約65km/h以上で走行し、レーダークルーズコントロール使用時に作動)…
小さい操舵力を連続的に制御。車線中央付近を走行しやすいようにドライバーのステアリング操作をサポート

これって手を添えてるだけでも緩やかなカーブレベルなら中央走れるんじゃない?
日産の技術者は余談で「内緒ですが自動運転になりますw」とTVで笑ってたの見たことあるが
日産の方がステアリング操作が強いのか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:00:51.44 ID:5Pf1RuxH0
車雑誌で読んだけどVWは手放し桶みたい
ヨタは反発力弱すぎ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:14:30.78 ID:ET7KraAiO
>>461
今200アスリート乗っててモサモサ感半端ないので
ハイブリ試乗してみます
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:24:43.90 ID:Y6pEDHIs0
200系までの車重だと、4GRだと不足に感じると思う。
特に、200系後期のレギュラー版だと。
3GRがちょうどいいと、自分は感じる。
(2GRはパワーがあっていいけど、燃焼室の容積が大きいから
 エンジンフィールが3GRに比べてワイルドなんだぜぇ〜、ってか!)
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:52:30.08 ID:DZvuNDrT0
バツ印
王冠
過労裸
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:55:22.02 ID:JNqYJDDd0
クラウンは確実に200系から進化している
140系から順々に進歩していると乗り継いできて感じます
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:23:39.99 ID:VH6iEzO00
>>466->>467
一体全体どんな基地外運転してんだ?クラウンでw
それともエコモードの話か?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:24:23.07 ID:VH6iEzO00
>>469
乗り心地は落ちたらしい
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:30:40.97 ID:VH6iEzO00
プロの試乗レポが少なすぎる
あまり酷評しすぎると営業妨害みたいになってしまうから遠慮してるのか?
後々の利害関係もあるし
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:46:49.91 ID:chxBVSiz0
200系HVと比べちゃうとパワー感ではどれも残念な感じ…
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:48:44.19 ID:VH6iEzO00
>200系HVと比べちゃうとパワー感ではどれも残念な感じ…
 
日本の道路でどんなキチガイ運転してるんだ?www
 
V8の6000ccでも買って発狂してろよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:50:06.21 ID:VH6iEzO00
ん?誤爆したか?もしかしてwwww
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:00:37.54 ID:VH6iEzO00
>>473
そこらのガキ(若返り)みたいな連中に高級なHVはもったいない。
直四でいいだろ
みたいなもんかな
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:01:53.03 ID:chxBVSiz0
>>474
気持ちは分かるけど、料金所でて普通に加速する時とか、あなたの言う基地外運転じゃなくてもさり気なく置いて行かれるんだよね…事実、今日残念な気分を味わったよ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:06:34.66 ID:VH6iEzO00
>>477
>料金所でて普通に加速する時とか

お前は高速道路をサーキット場と勘違いしてる馬鹿か?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:08:51.64 ID:ZrXG6x6n0
200HVってパワー型ハイブリって言われてたけどそんなに凄いの?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:09:55.81 ID:mgKbRke/0
レスもまともに打てないくせに
人をバカ扱いするなよ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:11:42.37 ID:mgKbRke/0
200なんてどうでもいいから

どうみても、テントみたいだし
210いいよ210
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:13:19.73 ID:mgKbRke/0
おまえら、200乗りだろ?
ここで、喧嘩すんな
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:13:45.68 ID:chxBVSiz0
>>479
やっぱりシステム出力で120馬力以上違うから仕方ないとは思うけど、軽くなった分を差し引いてもあれだけ加速違うと凹む…
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:13:51.66 ID:VH6iEzO00
>>479
V6-3.5HV
これで大体察しがつくだろ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:15:24.70 ID:mgKbRke/0
200はあっちいけよ
荒らすなよ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:16:18.41 ID:VH6iEzO00
知恵遅れみたいな馬鹿レスしたら幾らでも馬鹿呼ばわりするぞ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:18:02.56 ID:mgKbRke/0
>>471
200のくせにらしいだとよ
乗ってから自分で判断しろよ
てか、210系のスレにわざわざ乗り込んできて批判すんな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:18:59.88 ID:mgKbRke/0
クラウン乗りの良い200乗りの人も沢山いるけど
ここで、ねたむ嫌な200乗りの多いこと
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:20:13.55 ID:xpHqEucI0
2.5アスリートSのガソリン車を購入する予定です
HVにしたかったのですが試乗したところどうしても音が好きになれませんした
4気筒故か今乗っているマークXと比べても…
好みではあると思うのですが
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:22:09.43 ID:VH6iEzO00
>>487
なんで俺があんなアホヅラに試乗しなきゃいけないんだ?
恥ずかしいだろww

>てか、210系のスレにわざわざ乗り込んできて批判すんな
 
馬鹿かお前は
それともキチガイカルト信者か?お前
世の中には肯定意見も否定意見もあるんだよ、馬鹿が
 
嫌なら他所の板でマンセーオナニーでもしてろww
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:24:37.03 ID:mgKbRke/0
>>490
なら、ここにくるなアホ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:25:07.47 ID:VH6iEzO00
>>489
>試乗したところどうしても音が好きになれませんした
 
所詮4発だからな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:26:04.61 ID:mgKbRke/0
おまえらの妬みひがみに
うんざりなんだよ

200スレで210の話してろボケ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:26:08.73 ID:VH6iEzO00
>>491
管理者気取りか?
 
知恵遅れか?お前www
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:26:46.96 ID:mgKbRke/0
>>494
おまえは、200スレでも嫌われてるだろ?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:27:04.78 ID:VH6iEzO00
>>493
知らんがな(´・ω・`)
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:27:24.91 ID:mgKbRke/0
どこでも嫌われてる事に気付けや
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:28:03.15 ID:VH6iEzO00
>>495
妄想は脳内だけにしとけよ、基地外ww
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:30:23.88 ID:VH6iEzO00
 
ここ、ぼくちゃんのスレだからぼくちゃんの気に入らないカキコする人は
出てーけーーくんなーーー(涙目
 
てか?wwww
自分の板でも作って好きなだけマンセーオナニーでもしてろww
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:31:43.42 ID:OAyZrg2p0
試乗もしないで、よくここにノウノウと210スレに現れるよな
うじむしか?

いや、相手するのやめた
あほっぽいから
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:34:40.01 ID:VDFIF/hc0
>>462
ありがとう!
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:35:17.57 ID:VH6iEzO00
また新たな知恵遅れが一匹wwwwwww
 
試乗してない人はスレを使う資格がない!(キリッ)
ってか?wwwwwww
 
ただの馬鹿か?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:35:23.79 ID:g4R9NmNn0
アホは放置が一番
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:35:36.04 ID:6RgXkSjk0
プリクラッシュセーフティシステムは
衝突回避のために「止まる」んですか?
それとも警告するだけですか?
教えてくだされ!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:36:17.92 ID:g4R9NmNn0
>>504
ブレーキ掛けます
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:37:15.76 ID:VH6iEzO00
オイコラ、知恵遅れ
 

2chの書き込み条件に否定意見や試乗がどーとかっー排除ルールはないんだよ
 
いい加減にしろよ、馬鹿が
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:37:45.52 ID:V0HZ2jF50
>504
試したいけど勇気が無い
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:39:26.28 ID:VH6iEzO00
>>504
>プリクラッシュセーフティシステムは
>衝突回避のために「止まる」んですか?
 
警告とある程度の制動だけで止まらない。ドーンと逝く
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:40:09.78 ID:g4R9NmNn0
あぼーんが何か言ってるw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:40:56.17 ID:g4R9NmNn0
いくかぼけ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:41:19.16 ID:ltJ/58nj0
モデルチェンジすればするほど、ゼロクラウンの評価が高くなってる気が・・・?
このフロントグリルは冒険しすぎだろ・・
アスリートはかろうじて許容できても、ロイヤルが終わってる(泣)
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:41:48.05 ID:g4R9NmNn0
ああ、200はどーーんと逝くんだ
210はいかねえよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:43:19.53 ID:g4R9NmNn0
200の癖に210に回答すんな
うじむし
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:45:38.58 ID:VH6iEzO00
速度抑制だけで止まらぞ、馬鹿が
 
>プリクラッシュブレーキが作動。
>先行車20km/h、自車50km/hの場合では最大30km/h程度減速し、
>衝突を回避あるいは衝突の被害を軽減します。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:46:42.09 ID:g4R9NmNn0
あんだけ、減速すればびっくりするわ
お前の違うんだよ
体感だよ

試乗もしないで、語るなうじむし
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:47:46.73 ID:g4R9NmNn0
卓上の論理で語るなうじむし
30km減速してもぶつかるやつは
運転する資格なしだ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:47:48.80 ID:VH6iEzO00
>>515

涙目か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:49:06.19 ID:g4R9NmNn0
>>517

なんで?
おまえがだろ?うじむし
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:49:32.21 ID:VH6iEzO00
 
アイサイトとは確かに止まるが
アホズラクラは警告と抑制だけでズルズルドーーンw
 
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:53:23.22 ID:ZlO4nNbu0
はぁ〜〜〜〜〜
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:53:32.15 ID:Id7WMAfR0
妬みの荒らしは本当にうんざり
消えて無くなればいいのに
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:54:59.93 ID:VH6iEzO00
アホズラクラには本当にうんざり
消えて無くなればいいのに
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:55:42.40 ID:ZlO4nNbu0
ふぅ〜〜〜〜〜〜〜
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:56:52.47 ID:VH6iEzO00
 
そりゃため息もでるよ、4発のアホズラだと
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:04:07.55 ID:ZlO4nNbu0
明日、ディーラーにちょっと相談に行ってきます。
この車があまりにも静かなので段差を越える時の音が気になります。
トランクルームの辺りで音がするような・・・
HV車のトランクルームはどうなっているんでしょう?
2.5LのV6は薄い板で仕切られているのでトランク下のタイヤの音が大きく聞こえるような気が・・
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:13:21.65 ID:ZrXG6x6n0
>>484
ああそうか、3.5HVなの忘れてた。 そりゃ速いわ。

でも今回のにGS450hと同じのを載せずにただの3.5に留めたのはGSと潰し合いになるからだろうけど、
その辺考えるとGSもまだまだブランド力がない証拠だな。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:15:06.79 ID:VH6iEzO00
>この車があまりにも静かなので段差を越える時の音が気になります。

営業に頼んで勾配のある坂道を吹かしてみろよ

4発特有の嫌な騒音撒き散らすぞ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:21:22.75 ID:ZlO4nNbu0
ふぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そろそろ皆さんの所にHVが納車されてると思いますが、トランクルームの下あたりから「コトコト」って音しますか?
スタッドレスに履き替えた頃から音がするような気がして・・・
納車から1週間のノーマルタイヤ生活では聞こえなかった気が・・
2.5Lの方はどうですか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:21:56.31 ID:VH6iEzO00
>>526
多分、トヨタとしてはクラウンを格下げして(随所にその兆候が見えるし)
これまでのターゲットをマジェスタとレクサスに
移行させるつもりじゃないのか?
 
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:34:14.55 ID:/PpeuUTW0
>>529
確かにトヨタは200系の頃からクラウンに対して今までのように
力を入れていない気がします。
マジェスタをクラウンブランドから外して独立させて
筆頭ブランドにするかもね。
値段も安くなったしね。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:40:12.88 ID:VH6iEzO00
>>530
200系は180系の熟成版でそれなりクラウンを伝承していたと思う

ただ現行はこれまでとはかなり変わってきて、
単なる若返りというレベルではなく(敢えて極秘として)
何もかもがこれまでの伝承から外れてきている様にも思う

その様子から察しても長期スパンでそれ相応に全体として
ランク変動するんじゃないかと思うが
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:41:36.37 ID:ps5XCRJl0
上げてると荒らしが来やすいので、みんなsageて書き込んだ方がいいよ
>>1にも書いてあるし
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:43:03.55 ID:VH6iEzO00
もう一つはマークXが息切れ状態にありクラウンと重複する部分もある

要するにクラウンがマークXの車格に落ちるんじゃないかと
 
その代わりマジェスタとレクサスがクラウンの代わりを務めると

もちろんその頃になればクラウンの名前も消えるかも知れんが
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:47:05.75 ID:V0HZ2jF50
>528
音はしない HVRS
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:51:03.71 ID:/PpeuUTW0
>>531さんは多分これまでの書き込み(200のスレ含)をみると
「200系は180系の熟成版」って事に拘っているみたいね。
私は200で随分変わってトヨタの頂点感が薄れてきた感じがします。
(代々乗り継いでの印象)210はまだ納車されてませんが・・・
やはりレクサスとの関係があると思います。
そういう意味では180→200→210の流れは同じようなものだと思います。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:52:04.99 ID:ZlO4nNbu0
>>534
HVのロイヤルは音はしないんですね。情報ありがとうございます。m(_ _)m
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:57:32.28 ID:VH6iEzO00
>>535
>私は200で随分変わってトヨタの頂点感が薄れてきた感じがします。

それは何を根拠に?

まあそれはさておき、
210はこれまで伝承から逸脱したクルマ作りになっているのは確かだと思う
若返りや生まれ変わりなどとアピールしているが、
出来上がった車はこれまでのクラウンらしさから逸脱して
デザインにしても装備にしても内装にしても、
さも別の車格の車であるかのような作りだ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:06:30.31 ID:Id7WMAfR0
>>537
よう、型落ちID真っ赤だぞ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:10:39.82 ID:87euJ7970
>>519
アイサイトとは確かに止まるとは書いていない。説明書をよく読んでみたら
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:12:19.76 ID:VH6iEzO00
>>538
また基地外バカの妄想か?wwww

まあ世の中型落ちだらけだわなww
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:12:40.74 ID:/PpeuUTW0
>>537
これまでクラウンは国産車の頂点であったと思います。
(センチュリーは別格、セルシオはバブル時代の要請としてこれも省く)
それは内装にしても細かな気配りなど乗り心地にしても
その時代に適合した国産車の頂点であったと思うのですが、
レクサス・マジェスタが出現してから変わったような気がします。

というか、私も>>537も、二人とも
この時代の変化に合わず、過去にしがみついているのかもしれません。
210は5月になりますが、もう少し200を乗って変化を見たいと思います。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:13:19.33 ID:VH6iEzO00
>>539
つか勝手に止まってるだろ

説明書より現実を見ろよwwww
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:15:35.57 ID:ofAvhwfN0
兎に角、こんなところにアンチレスをIDが真っ赤wになるまで書き込んでる バ カ より、
納車待ちの俺らの方が何万倍も「 シ ア ワ セ 」なのは間違いのない事実wwwww

ホント待ち遠しくて待ち遠しくて楽しくてしょうがないわwwwww

あははははははははwwwww

あ、明日納車日だった!wwwww

毎日毎日楽しいことばっかり、ホント納車待ちの俺らは「 シ ア ワ セ 」wwwww
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:15:47.29 ID:VH6iEzO00
>>541
>レクサス・マジェスタが出現してから変わったような気がします。
 
現実そうだよな

>この時代の変化に合わず、過去にしがみついているのかもしれません。
 
まあ車格落ちならそれでも構わんと思うがな
トヨタの勝手だし
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:16:11.00 ID:chxBVSiz0
買ってからコストダウンの酷さに気付いたからって他人に当たるのは良くないぞ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:20:41.60 ID:/PpeuUTW0
草生やしているレスはクラウンには似合わないな。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:21:29.80 ID:VH6iEzO00
>草生やしているレスはクラウンには似合わないな。

似合ってるだろ、あのアホズラ見ればwww
 
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:24:23.46 ID:Cn6tfgqN0
竹島の日だけに荒れてんなー
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:26:32.76 ID:/PpeuUTW0
>>547
クラウン乗り(200系含む)には草生やしてもらいたくないな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:27:16.00 ID:VH6iEzO00
>>548
トヨタと韓国は友好的だよな

トヨタの「カムリ」が韓国のカー・オブ・ザ・イヤー受賞
2013/1/22 18:41
http://www.j-cast.com/2013/01/22162253.html?p=all
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:28:06.69 ID:BxVpLp7+0
クラウンって、そんなにいい車かい?
何か、魅力ないんだがね
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:28:20.82 ID:VH6iEzO00
 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwコレがアホズラクラウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:28:50.18 ID:5FSDH4/S0
>>550
しゃべりかけんなキムチ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:29:39.13 ID:aZt93ixw0
キムチくせー
退避!!
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:32:05.79 ID:/PpeuUTW0
2ちゃんで叩かれるものほど売れる法則
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:33:48.43 ID:VH6iEzO00
やれやれ妄想馬鹿がキムチキムチと必死こいてんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
そんなにキムチが気になるか?

ならホレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キムチキムチキムチキムチキムチキムチキムチキムチキムチキムチキムチキムチキ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:34:00.15 ID:hZAGAPcC0
PS3には当てはまらない。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:38:10.96 ID:WjDCicM40
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:39:04.60 ID:/PpeuUTW0
>>557
PS3をTS3と読み間違えて、ふと思い出したんだけど、
車体料金をTS3で支払いたかったけど一括では「ダメ」と言われた。
トヨタの車なのに何故?一時的に枠を広げれば出来そうなのに。
どなたかTS3カード一括で購入した人います?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:44:28.95 ID:VH6iEzO00
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:45:25.16 ID:VH6iEzO00
>>PS3
 
で思い出した
 
年末にPS4発売だってなwww
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:47:18.96 ID:WjDCicM40
>>559
レクサスカードでレクサス買うときもダメ。
カードのオーナーが金持ちかどうかというような信用の問題ではなく、
カードのポイントがつきすぎて店の負担が大きいため。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:47:50.73 ID:VH6iEzO00
>>559
できないよ、つかやらせない
 
高額商品だとカード会社に支払う手数料も高いしな
販売店が損をする
  
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:49:20.50 ID:uEe4WQ6i0
>>563
ぶっwww
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:50:11.86 ID:VH6iEzO00
 
アメックスでベンツを無理買いした奴はいたがwwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:53:29.75 ID:uEe4WQ6i0
周りも貧民ばっかりか。。。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:53:42.90 ID:/PpeuUTW0
>>562
そうなんですか。レクサスでもダメなんですね。
そっかー ポイントですかー
大金持ち歩くこと無いので銀行からディーラーまでドキドキでした。
568559:2013/02/22(金) 23:55:55.11 ID:/PpeuUTW0
>>563 有難うございます。
やっぱり手数料の問題ですね。
まあ、こっちが細かな手数料をケチったのが始まりだったのですが。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:56:25.68 ID:VH6iEzO00
>>567
>銀行からディーラーまでドキドキでした。

おいおいww 
 
せめてネットバンキングぐらい作っておけよwwww
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:58:01.41 ID:87euJ7970
>>545
誰のこと言ってるの?
571559:2013/02/22(金) 23:58:22.80 ID:/PpeuUTW0
>>569
その振込み手数料をケチったためディーラーまで挙動不審者になってました。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:01:45.84 ID:V0HZ2jF50
TS3 愛知トヨタは30万まで
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:02:52.57 ID:VhzO1+gT0
>>571
想像したらちょっとフイタww
外人窃盗団に狙われなくて良かったなw

因みに俺の場合振込手数料無料だったw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:03:54.08 ID:Z+8OgBou0
>569
愛知トヨタは手数料引いた金額で大丈夫だった
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:04:37.99 ID:VhzO1+gT0
自動車税とかもカード決済してくれないかな
メンドくさい
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:07:49.31 ID:cjDTrF7/0
ディーラー持ちで振込み用紙くれない?
今回はもって行ったけど
577559:2013/02/23(土) 00:09:45.99 ID:K0+pEf/N0
>>572 >>574
さすが愛知はお膝元ですね
>>573
 振込み手数料って無料なんですか?
ネットバンクで手数料無料?それともトヨタの方で手数料引き?
>>575
激しく同意 住民税その他もカード決済して欲しいです

とりあえずジョジョ見てきます。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:11:09.17 ID:iQVxm+oa0
今は現金ディーラー持ち込みNGじゃねぇの?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:13:17.59 ID:PZuc0Mgd0
>>560
210系は、この技術な
http://www.youtube.com/watch?v=zsxiF6aNSqY

>>558 が、アイサイトがズドーンといってる証拠を出した。

210系のアドバンス付がズドーンといってる動画は示されていないよな。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:14:27.32 ID:VhzO1+gT0
>>577
> 振込み手数料って無料なんですか?

基本有料だけど、一定条件をクリアすると無料になる
但し銀行によって条件は違うと思うが、詳細はそれぞれの銀行HPで
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:18:47.50 ID:jYdT1nNb0
>>579
ありましたよ。210系ということでは無かったような気がしますが、TOYOTAの技術という動画がありました。
走っている車の横に車の絵を描いた旗みたいなモノに「バン」とぶつかる動画を見ました。
なので私はオプションで付けませんでした。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:22:40.71 ID:PZuc0Mgd0
>>581
リンクをはって!
オレも見たいので。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:26:33.19 ID:VhzO1+gT0
これは幾らなんでもやり過ぎwww
http://www.youtube.com/watch?v=6iSYZfofiUo
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:28:28.70 ID:jYdT1nNb0
>>582
http://www.youtube.com/watch?v=VZqf7zQh138
これです。
コレを見てオプション付けませんでした。ディーラーでも確認しても、
「アイサイトのようにカメラが無いので当たります。減速はしますが当たりますよ」
と言われました。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:28:48.39 ID:PZuc0Mgd0
愛知じゃないけど、
振り込み手数料込みでこの価格でいいって言われた。
つまり、振込み手数料は、寺持ち。
店によるのかもな。

オリックスとか無料なのでおススメできる銀行の1つだな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:30:12.25 ID:K0+pEf/N0
>>578
他は知りませんが大丈夫でしたよ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:33:20.42 ID:PZuc0Mgd0
>>584
助手席でカメラ持ってる人間が急ブレーキでふらついただけで、あたってないじゃん!

>>558 が示した動画みたいに、きっちりズドーンと行ってるのじゃないとわからんだろ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:35:06.82 ID:Q8ppfAvPI
>>575
県によってはヤフー経由で自動車税が納入出来る。福岡県とか。
俺は数年前からカードで納入してるけど、便利。
手数料かかるけど、ポイントで相殺される。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:39:06.78 ID:jYdT1nNb0
当たっていませんか?
完全に止めるのはステレオカメラが付いていないので無理みたいですよ。
はっきり「このシステムでは当たります」と言われました。
LSのようにステレオカメラが付いていればぶつからないらしいですが・・・
一応、レクサスでも確認しました。
私はTOYOTAのディーラーに確認しただけですので、あとはご自分でお調べください。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:41:06.94 ID:VhzO1+gT0
>>588
いいなw
福岡県に嫉妬w
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:44:29.55 ID:PZuc0Mgd0
何度見ても、これ、あたってないぞ。
そのディーラー大丈夫か?
クラウンのはカメラではなくレーダーとソナーでやってるんだよ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:45:11.45 ID:VhzO1+gT0
まさかここの連中もディーラーを嘘つき呼ばわりはしないだろwww
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:45:15.48 ID:fAn/9xhU0
>>589
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121214_578668.html
> 停止物にぶつかりそうになると警報が発せられ、
> まったくブレーキを踏まなくても車両が停止することを確認した。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:47:46.99 ID:VhzO1+gT0
>>591
>何度見ても、これ、あたってないぞ。
>そのディーラー大丈夫か?  

お前より良くわかってるだろww
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:48:55.36 ID:Z+8OgBou0
まあぶつかったとしても軽減されるんだから付けて損はないと思う
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:52:19.03 ID:jYdT1nNb0
>>594
援護射撃、ありがとうございます。
ディーラーにはクラウンはレーダーとソナーでやっているから当たると言われましたが・・・
>>591さんには私がステレオカメラの意味を上手く伝えられなかったようです。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:56:47.30 ID:PZuc0Mgd0
レーダーでやっていても、>>593 が示したように停止するって。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:02:40.21 ID:iQVxm+oa0
クレーマーへの危機管理か?
ディーラーも99%当たらないと思っていても残り1%自信がなくて
変な朝鮮人みたいな奴が買ってその車が当たった時のリスク回避だな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:04:35.75 ID:jYdT1nNb0
>>597
私はディーラーを信用して付けなかったので、
>>597さん、納車されたら是非試してみて報告してください。
本当は欲しかった機能なのに付けなかったもので・・・次回の参考にさせて頂きます。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:04:39.72 ID:VhzO1+gT0
>>597
お前はトヨタとディーラーを嘘つき呼ばわりするのか?
 
無茶苦茶だなwww
 
まあそれならそれで構わんがwww
 
これから「嘘つきトヨタ!嘘つきトヨタディーラー!」と叫べよwww
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:07:33.57 ID:PZuc0Mgd0
アイサイトにしてもクラウンにしても止まれるためにはある一定の条件があるから、
それを超えた速度で突っ込めばあたりますよ。
と言う説明を、>>596 が聞き間違えたのか、勘違いしたのか、
あるいは、本当にディーラーの担当者がアホだったのか、だな。

少なくとも、アイサイトが一定の条件下においてもズドーンと行っていることは示された。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:09:02.40 ID:VhzO1+gT0
トヨタのプリクラじゃこんな実験はできんわなw

http://www.youtube.com/watch?v=6iSYZfofiUo
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:11:24.94 ID:PZuc0Mgd0
>>600
こいつカスだな。
オレのディーラーの担当者は、そんなこといっとらんわ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:12:14.70 ID:VhzO1+gT0
トヨタのプリクラはある一定距離で制動を掛け
衝突を軽減する為のもんであってアイサイトとは根本的に
システムが違うんだよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:13:28.76 ID:VhzO1+gT0
>>603
お前の担当者が無知なだけだろwww
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:15:16.51 ID:PZuc0Mgd0
>>599
そのときは、あなたの車が、前走車をやってくださいね。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:17:43.81 ID:VhzO1+gT0
アイサイトは対象物に対して衝突を回避する、
つまり止めるシステムであり

プリクラは衝突を軽減する為のシステム
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:20:40.35 ID:jYdT1nNb0
>>604
604さんと同じ説明をレクサスのGSを交渉した営業マンと、TOYOTAのクラウンを購入した営業マンにしてもらいました。
2店舗で確認したので私はアイサイトとは違うものと理解しました。
もしかしたらTOYOTAの逃げかも知れませんので、是非>>603さんに試して欲しいです。
完全に当たらずに止まるのでしたら本当に欲しい機能です。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:26:26.99 ID:jYdT1nNb0
>>606
私はこのシステムは止まらないと思っていますのでご遠慮申し上げます。m(_ _)m
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:44:07.72 ID:xww/ozTT0
プリクラつけた人が、プリクラつけなかった人のために、危険をおかして試す義理はないわけで、
プリクラつけなかった人が、どうしてもとまらないということを説得したいなら、
自分たちで証明するのが道理ですね。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 02:13:52.24 ID:4rc+15wl0
アイサイト装備の車で前方に障害物がある状態でアクセル前回にしたらどうなるの?
612んー@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 02:43:39.97 ID:jYdT1nNb0
>>610
理論的に間違っていますよ。スレの流れを確認してから発言してくださいね。
私は親切心であちらの要望にこたえて「こんな動画がありましたよ」とわざわざ動画をその方のためにアップしました。
何が気に入らないのか難癖を付けて来たのはあちらです。
更に、乱暴な言葉でクレームをつけてきたのもあちらです。
それじゃ〜お好きにどうぞと言っても突っかかってきたのはあちらです。
2ちゃんねるはこんなものなのかとあきらめてお付き合いしていましたが、いいかげんウンザリです。
止まらないことを説得したいなんて思っていませんよ。止まるんだよ!とあちらが異常に言ってくるので、では試してみたらどうですか?と言ったまでです。
「情報よこせ。それは気に入らない。お前は間違っている。」と言われれば気分悪いですよね。
どちらが紳士的な態度で接していたかスレの流れを確認してからコメントしてください。
あまりにも気分が悪いので長文になりました。スレを汚して申し訳ありません。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 02:48:22.08 ID:P8oOvctX0
見苦しいお下劣な輩がクラウンを語るスレ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 05:13:31.10 ID:bYtBKDzv0
ロイヤルに3GR復活させてほしいな。
HVもよいが、V6のあのギュイーーーーーーーンという加速がたまらない。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 06:16:13.29 ID:BBwCAGfo0
そろそろハイブリッドの納車が始まってると思いますが
「燃費自慢」をお待ちしております。
14〜15km/Lを予想・・
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 06:55:15.93 ID:PZuc0Mgd0
>>612
実際に止まっている動画や公の記事が出ているのに、
証拠の動画も出さないまま、止まらない。と、しつこく難癖をつけてきてるのは、そっちだぞ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 07:26:54.80 ID:fVr9P8eN0
二人とも出て行け
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 07:38:24.28 ID:OD590yU+0
>>612
試せって時点で、紳士的では無く感情論の域だろ。
ディーラーは販売員であって、技術者では無い。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 08:17:20.42 ID:n6yFMt0Z0
いろんな状況で止まる場合もあり、止まらない場合もあると柔軟に解釈できないか?
絶対に止まる、止まらないの2極での議論はあり得ない。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 10:49:06.55 ID:EmR/JV140
新型クラウンのレダクル+プリクラとアイサイトの違いってどうなの?
説明文では最大速度差60kmまで停止できるカバーをもつクラウン

一方アイサイトは30km以内の極力小さな範囲

普通に街乗りしてる分なら他の車との速度差が少ないのでアイサイトが微調整を駆使し実用性がある停車までしてくれるだろう

クラウンも停車はしてくれるが緊急回避の制御なので40km付近までは自然に減速調整出来るがそこからは急ブレーキになりそう

高速道路を多用するなら首都高なら渋滞が多いのでアイサイトが良いだろうが、遠出など多い人はクラウンのレーダークルーズが良いと思う
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 10:50:26.72 ID:47m/6VjI0
今朝起きたら30センチの新雪が積もってた。ゼロクラウンi -Fourだから、余裕で道路に行けた。アスSHVだと、さすがに無理だと思う。それを承知で注文したんだけどね。HVの4WDは出して欲しい。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 10:54:51.19 ID:3thGYQrq0
>>621
うちの家も山岳地なので参考になります
凍結路だとi-four必須ですよね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 10:57:18.25 ID:YXKLdKuT0
クラウンだけじゃなくレクサス車も含めてだけど、AWDの選択肢があっても良い気がするね。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 10:58:41.64 ID:mPR1Lg7F0
HVアスリート納車日決定、やっときた。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 11:18:11.54 ID:7w4hlu/Y0
>>623
そうですよねぇ。雪国にも4WDHV欲しい人がたくさんいます。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 11:32:56.93 ID:RXSJmkpo0
札幌のトヨタ店の話では、
i−Fourは、ほぼ北海道でしか需要がなく、
全クラウン中10%程度でしかないから
メーカーとしては作りたくないらしい。
ハイブリッドにi−Fourの設定もほぼ絶望的らしい。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 12:21:14.23 ID:XXbQXMe6i
本日納車。
ありがとう、ゼロクラアス3.5。
よろしく、アスG-HV。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 12:37:42.84 ID:SrwPhWsE0
新千歳空港にピンクのアスリートが展示してあった
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 12:54:05.27 ID:Z+8OgBou0
>>627 オメデトウ
納車された車アップしてね〜
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 13:03:19.39 ID:iQVxm+oa0
>>627
当方くんか……
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 13:22:35.97 ID:07Bkdlsz0
>>626
自分は、東北の片田舎だけど、新型は、HVとi -Fourが、ほぼ半々の注文だそうです。そう考えると 北海道だけでなく東北や新潟 長野でもHV4WDの需要があるはず。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 14:19:00.29 ID:Uiq5yRB70
納車オメ

俺ももうすぐ納車で200系とお別れだ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 15:32:49.57 ID:P8oOvctX0
アリオンでいいおん!!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 16:24:42.01 ID:RQOvE0k70
3.5以外のマフラーってどうなってるの?
リアの写真見ても見当たらないけど??
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 16:31:35.58 ID:pG1a/eLj0
>>634
リヤバンパーの内側にしょぼいマフラーが下向きについてるよ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 17:04:12.52 ID:iQVxm+oa0
>>632
行空けくんか……
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 17:50:11.97 ID:drwMJYB90
シフトのぶるぶるはしようがないのか?
カムリはこんなの無かった

FRだから?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 18:37:27.03 ID:0DJdS4mt0
>>637
両方ともハイブリッド?ハイブリッドはブルブル細かく振動してる。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 18:52:12.97 ID:drwMJYB90
うん
カムリはそんなの無かった
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 19:01:20.94 ID:qcJ18JbU0
>>620
アイサイトは国交省がそうしろと指導したんだけど
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 22:11:41.98 ID:bYtBKDzv0
HVのシフトぶるぶるってのはエンジンがかかっている時の振動が伝わってくるのか?
クラウンらしくないな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 22:21:28.73 ID:slJYvGHo0
>>615
アスリートSガソリンですが
1000km走って今のところ9.3位
ガソリンでは合点です
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 22:22:32.17 ID:slJYvGHo0
訂正、合格点です
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 23:03:46.18 ID:vOIChuD+0
>>642
3.5?
2.5だとしたら悪すぎね?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 23:54:58.58 ID:8/LkHvTY0
>>641
エンジンの振動っていうより、低周波みたいな感じ。回生中とかよく震える。先代のハイブリッドも震えてた。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:02:12.34 ID:slJYvGHo0
>>644
2.5ですが悪すぎますかね?
自分としては充分ですけど
前の車が7位でしたので
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:06:10.21 ID:VV56I91C0
HV試乗したら最悪や〜!!

これがクラウン??って思ったわ。

風切り音なのか?ロードノイズなのか?五月蝿くてビックリした。

こりゃ〜試乗せずに買ったHV納車待ち連中が怒りまくるわ!!

V6にして良かった〜。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:08:23.26 ID:/AOy7E/m0
ガソリンですけど、助手席に乗るとガラスからコトコトとへんな音感じます
運転してる時は、何も感じないのですが
初期ロットの不具合なのかなとあきらめています
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:08:29.36 ID:ttypD6dK0
私もアルファードを500万円で買えました。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:08:43.29 ID:AAcGS58T0
>>647
V6とハイブリッドでその辺変わるの?
羨ましいの?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:10:17.68 ID:/AOy7E/m0
>>647
ちなみに、貴殿のガソリンの燃費はどれくらいでしょうか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:10:43.71 ID:AAcGS58T0
>>648
まずはディーラーに行ってから諦めましょう。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:11:28.71 ID:/AOy7E/m0
>>649
バスですね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:12:50.98 ID:/AOy7E/m0
>>652
もう、諦めてます
ディーラーに行ったところで、直るとは思わないし
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:13:52.92 ID:ttypD6dK0
いいえ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:16:09.45 ID:AAcGS58T0
>>654
もったいないですよ?
ディーラーもその辺だと、修理代やらなんやらをトヨタに請求するんで、
喜んで見て貰えると思いますよ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:19:06.40 ID:/AOy7E/m0
>>656
ありがとう、検討します。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:21:33.95 ID:AAcGS58T0
>>657
治ると良いですね
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:30:41.00 ID:2pm7/fKC0
>>648

おいしそうなシチューでも煮込んでない?w



冗談はさておき、レクサスでも同じような症状が出たことを当方w、SCから聞いたことあるぜ
先代ポンコツ奇形GS350糞前期型だがその時はエンジンルームカバーの爪の緩みでも音がすると
後、ワイパー付近からだったかな〜

ライン製造者も早めに慣れ、俺の25HVを完璧に作ってたも〜
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:32:44.10 ID:VV56I91C0
HV試乗してから買った奴ってどのくらい居るんやろ?

これはアカンやろ〜っていうレベルやな・・・

同じボディーでこの差はなんや?踏んだ時のエンジン音はしゃーないにしても、これはアカン。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:34:27.73 ID:/AOy7E/m0
>>659
書き方がおかしかったです
こと。。。。。。。。。。。。こと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こと
という感じなので、気にするのもなんなのかと

シチュー受けましたw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:34:32.50 ID:2skXqUL+0
>>644
200系2.5アス乗ってた時で街乗り9〜10位、高速で14だったから今までと同じで問題なしだよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:41:55.55 ID:yQv/BoZO0
>>642
自分も2,5Sで高速、街中半々で2000キロ13,5位です。
たぶん街中だけだと10前後位だと思いますね。
>>648
フロントガラスからですか?
個体差なのか、自分のは一切音はしないです。
早めにDに持ち込んだほうがいいですよ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:45:02.18 ID:/AOy7E/m0
>>663
街中だけで10はすごいですね
あ、自分リモートスタート使いです
納得です
助手席側のガラス、どちらかと言えば、シートベルトの支えらへんです
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 06:27:38.02 ID:MLa1pGZT0
初期ロットは安定しないからトヨタ車はMC後に買うのがベスト
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 06:46:50.14 ID:6XTNUjaQ0
燃費が同じだったら200から210に乗り換える意味あんの?
外観ヘボくて、造りはちゃちいし、装備も落ちちゃって可哀想。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 06:57:58.57 ID:jdOQpZG40
クラウンオーナーの方々に質問です

クラウンのいいところは、

法定速度内の、一般舗装路では、快適であろうと思われる乗り心地、装備があり
いつかはクラウンの如く、所有することに、それなりに満足感、高級感があるが、
例えばレクサスLSとかベンツのS、Eとかと比べると、やっかみ的に悪く思われる
ことが少ない、ある意味、日本的中間層的成功の一つみたいなところがある

ということでよいでしょうか?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 07:32:49.05 ID:6XTNUjaQ0
>>667
まず自分が乗ってる車を紹介しろ。
質問はそれからだ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 08:06:39.30 ID:LkvPdW7c0
>>667
一語一句間違ってないぢゃないか
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 08:22:57.35 ID:jdOQpZG40
>668
メルセデス E

表現が悪くて申し訳ないですが、今まで、クラウン<<<ドイツ車と思っていたのですが
色々調べていたら、立ち位置と言うのか、求めている物が違うのであって、見方を変えると
決してクラウンも悪くないのではないかと思うようになってきたもので、それが
あってるかどうかを確認したくて質問させていただきました。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 08:24:02.64 ID:jdOQpZG40
>669
ありがとう
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 09:19:35.82 ID:W9izSIHH0
>>667
ドイツ車と比較すること自体ナンセンス、同じ土俵では勝負してない車だよ
日常の脚に徹する限り日本最高の車だろうな
「スポーツセダンとかいったい何?スポーツ走行したいならスポーツカー乗るよ」
って考えの人なら日本での脚にはクラウン使うでそ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 09:57:45.23 ID:2Ngz8Eqb0
昨日一日ドライブしてたら新型クラウンを7台も見かけた。皆さん、購入直後のドライブなのでしょう。
顔が幸せそうでした。ロイヤル3台。アス4台。
公道を走る姿もなかなかかっこよかったですよー。フロントも思ってたよりインパクトは無かった。
てか思ってたより『普通』でした。販売店で見るより、、という意味ね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 10:11:11.81 ID:6ynB34ei0
>>673
目医者行ってこい。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 10:13:45.81 ID:knnaB8s40
>>667 私がEクラスCクラスを余裕で買えるとしても、買わないです。なぜなら取引先の妬みをまねいてしまうからです。また、クラウンの車幅が、日本の駐車場の限界だと思います。  
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 10:17:16.70 ID:knnaB8s40
車幅が、1800ミリというのが、日本の駐車場の、ひとつの限界という点でもクラウンは、日本向きです。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 11:02:05.74 ID:2pm7/fKC0
限界の1800と言うけど、それを超えた所で他車との幅も狭まるから乗り降りしにくいんだよな

200系より数センチコンパクトにして欲しかった
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 11:35:41.95 ID:6ynB34ei0
>>677
アリオンにしときな。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 11:56:28.07 ID:2pm7/fKC0
>>678

金はあるんで次期IS検討する
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 11:56:51.23 ID:0fh++AMs0
>>678
180って日本の生活事情を考えるとギリギリなんで、数センチでも小さくして欲しいってのは
当然の意見だと思うけど?

それに対してアリオンにしとけってホントバカだろ?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 12:02:48.51 ID:0fh++AMs0
>>679
うろ覚えですまんが、次期ISの方がでかいよ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 12:10:03.93 ID:CMIsEQ/K0
680に激しく同意。クラウンに載ってる(もしくは乗りたい)から
ここにいるわけで・・・。
隣の車が近いと、ひやひやすることがよくある。
そういう意味でも1800mmが限界だと思う。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 12:14:23.19 ID:ojL9nWIl0
運転下手が拘るよなw 180cm
そのうち3ナンバーだから税金が とか言い出すぞwww
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 12:16:52.54 ID:h6gZO6y/0
>>683
バカに限って車のデカさに拘るよなwww
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 12:23:38.91 ID:d/VKaYO70
車体が大きいと、隣の安い車が擦ってトンズラする時があるから、スゲー不安になるよ。
運転下手とかの問題じゃ無い。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 12:28:05.03 ID:0Dw0YQdT0
アスHV Sを12月1週に契約して3/1納車決定しました!
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 12:29:19.35 ID:gkU5NJCO0
デカイ車の方がカッコ良いと思ってるんでしょw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 12:30:00.82 ID:gkU5NJCO0
>>686
おめでとう。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 13:14:12.51 ID:geR+xAt20
でも次は車幅どうなるんだろうね?

トヨタの中では現行ですら、1795mmで考えていたのを、デザインチームが主導で、上を説得して1800mmにする許可を得た
っていうエピソードがあるけど
これ以上、大きくなったらマンションの立中に入らなくなってしまう。。。

なんとか1800維持、希望としては1785位にして欲しい。。。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 13:29:20.50 ID:GoR937310
そういう人向けにプログレとプレビス売り出したけどちっとも売れなかった
1800mm以上はいらないけど1800mmは見栄え的にいるとおもう
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 14:05:30.34 ID:geR+xAt20
>>690
見栄で1800っていう意味がよく分からん。。。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 14:07:04.25 ID:cXA5jzA70
「みばえ」かすまん。。。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 14:08:12.56 ID:SNs2RqTq0
ISや3シリは全幅はクラウンと同じくらいだけど、横に並べるとクラウンより
もちっちゃいよ。キャビンが小さくてやや幅の広いタイヤ履かせてフェンダー
が張り出してるから数値的にはクラウンよりも大きいけど。
塗装はレクサスのが上だな
真夏の炎天下で横に並べると色の深みが違う。
2.5かハイブリならクラウン、ISは走りを楽しむ車だから3.5がベスト
だと個人的に思う。走りを楽しむ車で静かなハイブリって矛盾がある。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 14:14:44.12 ID:cXA5jzA70
じゃそうして下さい。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 15:24:06.10 ID:zbo7JvqvO
アスリートを見慣れたら 例えば、こんな感じかな?
服を脱がせてしまえば お姉ちゃんはみんな同じ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 15:25:32.97 ID:6ynB34ei0
>>680
お前には軽四が似合うだろ。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 15:26:36.21 ID:VEA7Xguk0
トランクの底板を外すとアンプが入ってるけど(ガソリン車)
すごく違和感ないか?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 15:42:54.82 ID:PFidimtT0
走行距離少ないけど参考に
街乗り・買い物に使用
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0861713-1361688000.jpg
699けーくん:2013/02/24(日) 15:52:00.04 ID:QC2AiXu20
下取り(買取会社)のゼロクラを引き渡しました。
3月16日のHVアスリートSの納車まで嫁さんの軽で過ごします。
700698:2013/02/24(日) 15:53:11.96 ID:PFidimtT0
180系の時より燃費約2倍
180→2004年RSG
210→RS HV
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 16:04:36.74 ID:2pm7/fKC0
>>699

何で納車前に買い取りに出すの?
新車を貰ってから売れば不便じゃないけど・・・
702けーくん:2013/02/24(日) 16:19:59.60 ID:QC2AiXu20
買取価格を確定したかったからです。
3月になって相場が下がったら後悔しそうだったので・・・
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 16:20:58.80 ID:aQToM1yf0
>>701
買い取り値段が下がる。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 16:36:27.06 ID:2pm7/fKC0
下がっても4,5マンじゃない?
それを納車までのレンタル代と考えれば…
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 16:42:38.99 ID:GeEMmjqp0
ディーラーに下取りしてもらうことにしたけど、ゼロクラウン安い(´・ω・`)  ガリバーも似たようなものだった。4月まで乗れるぶんディーラーがまし。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 16:59:40.72 ID:iknjIYuXO
>>705
ガリバーじゃダメだよ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 17:02:26.68 ID:iknjIYuXO
ディーラーの最初の提示額って低すぎだよな。
買取店と40〜50万違う(ゼロクラ、200系)
ディーラー頑張れよ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 17:32:06.51 ID:VV56I91C0
このスレに来てる奴らってまだ新型クラウンにほとんど乗って無いんやな。

想像とか、納車予定とか・・・HVなんか乗ってる奴は皆無なんやろな。

契約してからちゃんと試乗はしたんやろか?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 17:35:41.35 ID:2skXqUL+0
>>701
買い取り価格は日々変動するからね。
日が経つにつれて値が下がっていくからちょっとでも高く売りたかったら早い方が良いよ。
セカンドカー持ってるか、代わりの車が安く手配できるなら売った方がお得。

そういう俺も200系2.5アスを12月中位に売ったけど260万の値段が付いたよ。
ちょっと前にも俺と同じ20代で200系から210系アス2.5SHVに乗換って人がいたけど
11月末で270万で売れたってレスあったからもうちょっと早く売ればよかったなとちょっと後悔。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 17:41:35.19 ID:RjFkfNqE0
200系2.5アス
1月で300万ジャストで売れたぞ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 17:57:29.00 ID:iknjIYuXO
>>709>>710
色と距離は?革・サンルーフ付き?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:13:45.22 ID:RjFkfNqE0
うざっ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:17:29.66 ID:Fsd81bWV0
>>711
普通年式だろ

ガラケーだけに老人だろうなお前
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:22:48.21 ID:VV56I91C0
>>712
うざっ
>>713
年式

ホンマは車持ってないやろ〜。ありえへん。wwww
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:23:11.74 ID:74ogyE/PO
アスリート納車2日目。
やっぱレクサスに未練があるなー
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:28:50.79 ID:/KJFprcs0
アス2.5SHV契約、2007年エスティマHVG下取り220万
買取店もほぼ同額だった。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:34:28.10 ID:en7rd+bg0
アスリートのフロントグリルwww誰かこんなデザインにOK出したんだ?www
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:35:06.97 ID:RjFkfNqE0
>>713-714
老人というより老害だろうな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:42:42.37 ID:NzL7UdWX0
次期ISと思ったけど
夏のGSF様子みてみるISFも捨てがたい
でもトヨタ系なら市内に店舗有るのでメンテは助かるのは事実
レクサスは買うのはいいけど一々メンテに何十キロも通うのかと思うと萎える
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:51:01.29 ID:VV56I91C0
>>718
老害に色と走行距離ぐらい教えてもええんちゃう?
相場がわからん!ってかwww
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:58:37.05 ID:2rJOFjxa0
>>720
相場が分からなくても
新しく0に近いほど良くて
白黒なら良い

20年落ちのワゴンR乗りでもわかる
つまりそんな質問自体が馬鹿たる所以
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:59:57.38 ID:iqXPZcNw0
老害に全く見えんのだが。。。
バカの相手してもしかたないがな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:03:00.46 ID:+uQDQ9Cy0
>>721
同じ事思った。
ボケてんのかね
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:12:20.75 ID:PQFV2ntZ0
>>710
300万ジャストで売れたぞ

だからどうした?貧乏人www
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:14:19.64 ID:2rJOFjxa0
必死だのう

そんなに悔しいのか?
>>724
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:15:37.05 ID:Wa4GfeuF0
ブラック派の人は202とプレシャスどっちにした?
迷ったあげく202にしたけど
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:23:26.58 ID:2rJOFjxa0
202はやめとけとあれほど・・・
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:24:58.92 ID:VV56I91C0
300万w
買ったばっかりで売ったんか?
逆にお金持ちやんけ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:29:51.22 ID:PQFV2ntZ0
あげんなよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:37:50.57 ID:JY907PZz0
200系前期ロイヤル3.0の下取り価格100万だったぞ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:43:21.98 ID:Wa4GfeuF0
>>727
なぜ?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:43:30.95 ID:2skXqUL+0
>>711
20年式202で4万km革とサンルーフ付です
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:49:31.08 ID:VV56I91C0
せやから300万の奴はホンマは売ってないって!w

ホンマに売ってたら色や走行距離ぐらい教えるっちゅーねん。

白と黒は高いらしいから、きっとその色wで走行距離は1万以内で登録が1年未満なんちゃう?w
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:54:30.50 ID:+uQDQ9Cy0
>>733
俺も同じくらいで手放したけど一々ここに書きこむの?
ましてバカを相手にか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:56:42.21 ID:SMI/IluP0
メーカーがぼってるせいで販売店が値下げ出来る金額なんて知れてるのに
毎回雑誌の値引き文句言ってきて買いもしない客の相手してるんだからな

ネットで下取りの見積もりさせて、ディーラーじゃOP引いてもらうのが楽で早いだろ
あんまり値引き値引きうるさいとお前らが帰った後、社内で笑われてるぞ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:57:04.71 ID:mj3NUwNp0
馬鹿を相手にするのが一番うざいよな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 20:03:47.94 ID:2rJOFjxa0
>>731
なぜ?
なぜ?自分で調べようとも思わないの?だから老人とか老害とか書き込みされるんだぞ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 20:31:32.33 ID:NGmc6xfN0
>>698,700サン
本当に走行距離短いねそれでリッター12kmか
以前アップした人ですか?G-BOOKの画像ですね
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 20:34:00.93 ID:KewfmiDg0
>>737
同意
最近バカばっかりで、ウンザリ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 20:52:21.08 ID:yQv/BoZO0
と、バカが言ってます。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 21:14:19.90 ID:MdB66xG+P
HV試乗したけどいいね、これならガソリンいらないわ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 21:21:11.41 ID:iknjIYuXO
>>732
やはり革・サンルーフいいですね。俺の前期アス202無し無し(3.5万キロ)は240万でした
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 21:27:51.11 ID:qPBGDBul0
サイドとリアはいいデザインだと思うのだが、どうしてもロイヤルのフロントグリルになじめない・・
特集本に開発途中の絵が出てたけど、ちゃんと?バンパーが付いてるデザインはフォーマルな高級感があってすごくよかった。

年齢や役職的に、そろそろクラウン(ロイヤル)、という世代には少し過激に感じるんじゃないかな。
目立ち過ぎない、落ち着いたデザインを求める層もいるわけで・・・

アスリートは実際に見るとかっこいいね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 21:53:36.17 ID:VQSMKXNf0
>>735
そういうケチくさい売り方してるところには、俺はいつも適当に商談したあと
これ見よがしに他所で値引き頑張ってくれたからと新車届いたら速攻見せに出向いてる。
いつもこんな返事が返ってくる、「今度がんばりますんで」
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 21:57:44.88 ID:AAcGS58T0
>>743
ロイヤルを最初見たとき同じ様な気持ちになったけど、毎日(通勤途中にディーラーがあるので)見てるんで、
今では200型のロイヤルが古く見えてしまう。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 22:03:38.78 ID:AAcGS58T0
>>744
そういうしかないでしょww

執念深いというか、何というか。。。
営業さんて大変だね。。。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 22:21:59.37 ID:2rJOFjxa0
栗かviperか迷うのう
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 22:27:48.15 ID:AopM2XzS0
来週クラウンだね。
TVKクルマでいこう。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 22:49:26.34 ID:PFidimtT0
>738
やはり参考にはなりませんか…
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 22:56:31.28 ID:FCBIu2i50
スレ読むにつれて貧乏人スレだな、ここ。
違ったら金やるわ、マジで
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 22:57:35.45 ID:AAcGS58T0
>>750
サンキューw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 22:58:32.85 ID:FCBIu2i50
可哀そうな奴らばかりだこりゃ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 22:59:29.62 ID:AAcGS58T0
>>752
お前の頭もなw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 22:59:32.64 ID:PFidimtT0
>750
貧乏だけどクラウン買ったけど?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 23:01:12.98 ID:gZrsfRuB0
ttp://www.youtube.com/watch?v=lWe6lsq1qTI
最近は、株式市場もバブってると思ったら、世間はすげーバブルなんだな。
セレブ御用達の六本木のクラブとかじゃ、24歳の兄ちゃんがバックから、
札束取り出して、今は数千万円くらいしか持ってねーとか、関東連合のチンピラみたいな
連中が年収じゃなくて月収で億とか、しまいには数億の札束でピラミッド作ってるし。
連れてる女はAKBのブスドル以上のモデル系ばっかw
もう安部バブルが来て、世間的には億程度じゃ自慢できねーな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 23:01:19.79 ID:FCBIu2i50
リスクヘッジの勉強でもしてこい、お前ら
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 23:06:45.24 ID:AAcGS58T0
なんでリスクヘッジが出てくるの?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 23:10:00.51 ID:AAcGS58T0
>>755
安倍な?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 23:46:48.63 ID:0irA0Vf00
200系は170系・180系のいいとこどりみたいな車で装備もほぼ最新で
うるやつはそんなにいないだろう 200万以上はつくだろう
あまりにも210系が斬新すぎて去年松あたりはちょっとたかかっただろうけど

でもグリル以外そんなに装備も変わらないのに200系売って210系ってみんな金持ちだな
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 08:14:05.59 ID:tX9Fnj4d0
>>674
本当に公道で10台、20台と見てると、あのフロントマスクが全然インパクト無くなってきますよ。
販売店内で初めて見たときは、すごくインパクトあったけど、、、、

要は普通のそんなに目立たない『日本車』です。でもかっこいいよ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 08:17:35.15 ID:tX9Fnj4d0
正直、家の近所での見かけ方を考えると新型クラウンはものすごく売れてるなーと思いますよ。
プリウス並みの台数になるんじゃないかってくらい!(実際そんなことは無いとは思いますが)
ちなみに世田谷在住です。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 09:30:04.25 ID:tZT2zuGQ0
>>664
シートベルトのアンカーを1センチくらい下げると治らない?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 09:31:16.67 ID:fMKlIkJH0
車は、4月にきます。ある動画をみてルームランプのしょぼさに、がっかりしました。そこで、モデリスタのLEDルームランプセットを買おうと思ってます。が、50,400円もするんですよね。お金は あるけど、ぼったくり価格!?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 09:45:33.87 ID:qujmeF7R0
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 10:28:59.49 ID:AWcjw5hP0
>>763
お金が余ってるなら俺にくれ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 10:38:14.94 ID:bJWZQ7jX0
少し前読むと、下取りしなければ新車を買えない人達が無理しててでも買うんだなと感じた
そんな人たち身の丈にあった車を買えばよいのに

新車でクラウンを購入し残高2000万円ある俺は余裕があるよ

30代なのでもっと稼ぐがね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 10:40:07.53 ID:VQkTLuip0
>>765
それは、無理(。・ω・。)
通販出るまで待つか、悩む。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 10:53:17.17 ID:kBKmN7eR0
リアル納車1人だけか 白のロイヤルサルーンHV
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 11:24:41.32 ID:LFEmD1T10
クジラとか動物の口みたいなフロントのクラウン?
クラウンは見た目地味で中小企業社長さんが気軽に乗るイメージのほうが格好良いのに。
警察車両のクラウンも格好良いよね。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 11:54:35.35 ID:a6WMXRsb0
>>769
間近で見ましたか?
カタログより全然いいですけどねぇ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 12:31:25.92 ID:AWcjw5hP0
自信を持って出してきたグリルをMCで
普通に戻さないでよ。
トヨタさん。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 14:06:54.53 ID:LFEmD1T10
>>770
悪いとは書いてないお(^O^)
どっちかって言うと地味タイプで実は意外と高級ってタイプがクラウンっぽくて好き。
歯をむきだしみたいなスタイルは攻撃的で怖いお
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 14:24:25.19 ID:5y7wDx7n0
新型見慣れてきた。
でもMCで無難なグリルに戻すんだろうな。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 14:27:18.57 ID:Oq6mQrcM0
>>773
バンパーの形状かえるだけだもんね
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 14:28:20.42 ID:4P8Q7M9YO
前以外はえらく普通な感じで変。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 14:34:59.49 ID:kBKmN7eR0
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 14:56:22.23 ID:NBvm3inS0
>>776
どんな感じで使用したんです?
高速?街中?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 15:00:29.00 ID:kBKmN7eR0
>777
街中ちょいのり5日目です
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 16:13:21.13 ID:+7c0JP3X0
今日乗ってきたけど、内装の質感あんなもん?フーガのがよくね?
ドア下半分とか、スカイラインですらソフトパッドなのに
クラウンはプラだったし。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 16:20:06.02 ID:x8Lyub/R0
>>779
フーガもスカイラインもトヨタの戦略にやられちゃってるが国外ではレクサス競合だからな、内装は比べ物にならんよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 18:00:23.07 ID:SgKdW8E20
あっそ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 18:05:11.48 ID:r3HmTJAN0
>>778
ありがとうです。
うーん。。。
思ってたほど燃費伸びてないですね。。。
冬だからと思いたいです。

自分でも早く試したいな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 18:24:41.01 ID:BZytZmaIO
こりゃグリルも従来路線に変えたら、200系ユーザーどころか、MC前ユーザーも全部まとめて刈り取れるぞ…。バブル期のトヨタ代替パターンの再来だぞ!どうだいトヨタさん
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 18:27:23.40 ID:P79vJRhs0
>>776
HVですよね?

自分ガソリンの9.3の者です
エンジンスターターだけで、他の人と燃費差がですぎなのですが
そういえば、スタッドレス履いてます
関係あります?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 19:14:47.24 ID:r3HmTJAN0
>>784
横槍だと思うけど、スタッドレスなら燃費が、落ちるのは仕方ないですよ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 19:31:14.93 ID:P79vJRhs0
>>785
スターターなんて燃費に差ほど影響しないと思ってよくよく考えると
冬タイヤ履いてるからですね
それが原因でした
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 20:58:41.19 ID:geQslpQ4P
相当ダサ集団ですね。
ダサ過ぎて微笑ましい限りです。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:00:29.48 ID:geQslpQ4P
まるでWindows8のCMみたいに外れてる感がすごいスレ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:12:01.78 ID:qqHRUGP80
>>773
レクサスは早くも「スピンドルはやっぱ失敗だったワ メンゴメンゴ」しちまったしな
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130222/biz13022207060013-n1.htm

クラウンも早々に従来路線に戻すのは確実だろ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:13:46.54 ID:geQslpQ4P
>>789
さすが中華並みのトヨタ!
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:28:03.42 ID:sFsfuYX70
>>786 車についてる燃費計は長時間アイドリングさせてると
みるみる数値が悪化するよ。
リモコンスタータ使っているなら10分くらいはアイドリングしちゃうだろ。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:29:28.09 ID:geQslpQ4P
ブランド イメージも何も無い 流行りを後追いのパクリ企業って事なんだね。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:34:09.99 ID:P79vJRhs0
>>791
寒いの嫌いなので、30分設定してます
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:35:44.32 ID:P79vJRhs0
pが懲りもせず来てる
お前は自分の指示した場所にさえ
来なかったよな
ゲスの極み
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:38:31.17 ID:P79vJRhs0
おっと、pを相手するのやめたんでした
すみません
スレよごして
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 22:44:22.57 ID:Ben4DRCx0
高剛性のサスペンションで乗り心地をよくする技術がないし日本では超高速に対応する必要がない
ので、サスペンションアームを開断面にして剛性を落として乗り心地を良くした、
それを「いなし」なんて言ってるってのはホントですか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 23:08:57.31 ID:bJWZQ7jX0
IDの最後にPが付く奴は2ちゃんねる命の換金利用者(キモオタ)  P は知的障害者のアルト乗りだから無視
クラウン乗りに僻んでる低所得者
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 23:55:58.78 ID:NJUhBKoy0
レクサスはホント迷走してるね。
スピンドルグリルはデザインの自由度を制約する・・・って、
統一したブランドデザイン・イメージを目指すんじゃなか
ったんじゃなかったの???

新型ISは、先代,アルテッツァが斜め後ろからのスタイ
リングで魅せていたのに、今度は切り込みも鋭く、何なん
だかなぁ〜っていうデザインだよね。

こりゃ、210系が売れまくるわ!!!
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 00:10:43.57 ID:JyBCuDG70
>>796
あなたが心配するような事を、トヨタというメーカーが気づかないわけ
ありませんよね。?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 00:24:55.44 ID:r6dbfypJ0
●マークx

何?マークXだからといってXを摸した安易なデザイン。

●マークアスリート

バイキンマンか?ハーヒフヘホーーw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 00:33:33.62 ID:2HSrGvK40
クラウンは直線番長で、出だしや合流、追い抜きが快適だけど
アテンザはその上を行くらしい
アテンザのクリーンディーゼルよくね?
低速域のトルクはクラウン以上だってさ
ガソリンエンジンの4500cc並みだってよ
www.youtube.com/watch?v=jqoRp1ca48s
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 00:34:18.22 ID:r6dbfypJ0
アスリートはクラウンだったか。ま、いいか、こんな車
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 00:48:09.17 ID:2HSrGvK40
今は、内装の質感もマツダが一番だってさ
www.youtube.com/watch?v=ST1BWylOZOY
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 00:59:08.22 ID:JyBCuDG70
>>803
ア便座って大衆車と比較する意味が無い
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 01:43:42.31 ID:2HSrGvK40
>>798
迷走するだろうなぁ
マークXやカムリ等のデザインがレクサス車と一緒だもんw
86でさえ、4千万するレクサスのスポーツカーと一瞬見間違えるし
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 01:47:19.89 ID:UrReIecY0
ツダw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 07:33:27.62 ID:307ECQuD0
本日、アスリートS HV納車です。
フレームNOは3200番辺りで2月22日登録。
受注初日の受付台数が10,000台で2/3がHVとすると、
12月初注文の車は3月納車間に合いそうですね。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 08:02:39.43 ID:e6nGzDBG0
結局、糞デザインなんだよな。

俺、アウディー買うわ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 08:09:54.90 ID:hLs2JsX4i
>>807
おめ〜、アスかっこいいよ。
何色?
燃費報告ヨロシクね〜。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 09:10:44.38 ID:q9ZHfMDm0
>>807
おめでとうさん。
自分は、プレシャスブラックパールです。4月納車予定です。
いろいろな報告よろしくです。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 10:03:26.70 ID:BB2hEMP/0
アテンザって旧カペラだろ?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 10:17:06.12 ID:7yBl/QYW0
ロイヤルの内装の下半分、明るい色にしてくれよ。
椅子だけ浮き上がってなんか変だよ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 11:02:55.03 ID:bgVxBGLQ0
やっぱHVの直4はフィールがイマイチだなー…上質感がない。
同じ直4+モーターでも、アウトランダーPHEVの方が
パワートレーンとしての上質感はずっと上だと思った
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 11:10:24.95 ID:BB2hEMP/0
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 11:20:36.28 ID:Ck6gESoQ0
フィールや静粛性についてはは人それぞれの感じ方だと思う
俺はブレーキに一番違和感を感じるけど、HVなんでまあ仕様っちゃ仕様

で、一番苦情を言いたいのはトルクが変てこな出方をしている点
アクセルは一気に出し入れしない方がいいよ危ねーし、と皆に言っておく
モーターと内燃機関の切り替わりが感じられる程度にじんわり踏んでくだせぇ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 11:35:01.49 ID:UGlCtYK80
評論家が沢山いますねえw
だいたい初心者でクラウンしかも新車で買う奴なんて
10人に1人くらいだろ?買う奴は今なら試乗もできるんだし能書きウザいわ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 11:35:56.22 ID:7yBl/QYW0
>>813
フラクセン色の方だよ。ドア下部のトリム、ダッシュボード下部、フロア
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 11:55:56.09 ID:EPAi1dOv0
>>813
>やっぱHVの直4はフィールがイマイチだなー…上質感がない。
 
トヨタの大衆車向けエンジンだから仕方ない
ちょっと吹かすとうるさいし
 
所でヤンマーのトラクターみたいだな
http://response.jp/imgs/zoom/511209.jpg
 
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 12:05:55.14 ID:EPAi1dOv0
クラウンは高級っぽい大衆車にしてマジェスタとレクサスで高級セダンの2本柱にするのか?
マジェスタのFCが気になる
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 12:23:50.41 ID:439JaOt80
>>819
センチュリーって知らん?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 12:30:35.41 ID:Ck6gESoQ0
>>816
いや、買い替え主層のクラウンユーザーならFR党が多いはずだし、
HVに関しては初心者が多いと思う
試乗する時はアクセルの全開、全閉を試した方がいい
試乗なしで買ってしまった俺乙、ってこったよw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 12:38:45.75 ID:EPAi1dOv0
高級セダンをマジェスタに移行
 
 クラウンは高級っぽい大衆車へ徐々に移行=不調なマークXクラスに組み換え

新マジェスタ予測 
デザインはロイとアスの不評部分を改善しミックスしたデザイン
その他ウインカーのLED化など、DCMは全車標準 

エンジン:V8_4L / V6_2.5HV
サス  :エアサス / WWB&マルチ
価格帯 510万円〜720万円 
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 13:11:36.17 ID:EPAi1dOv0
>で、一番苦情を言いたいのはトルクが変てこな出方をしている点
>アクセルは一気に出し入れしない方がいいよ危ねーし、と皆に言っておく
 
制御とメカの反応がチグハグでうまく調整できてないんだな
急発進の追突事故とか怖そう
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 13:16:15.19 ID:307ECQuD0
ヘイトスピーチをまき散らすだけで、まるで何か世の中の役に立つことをやっている気に
なっているような酸っぱいぶどうさんたちには、1度でいいから東北へ行ってボランティアでも
してきなよ、と言いたい。かなり本気で言いたい
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 13:45:47.57 ID:alhHvJxN0
ウシシって笑ってるみたいで可愛い
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 14:21:14.12 ID:UGlCtYK80
>824
車来たか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 14:29:08.21 ID:yZ2sPbpH0
>>822
V6 2.5-HVとかwww
プラモ感覚で面白いなwww

このご時世そんな余裕ば、どこの企業にもありゃしないよ。
小学生以下だな。。。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 14:31:50.59 ID:Lt1etIOB0
>>807
え??
アスHV、1月最終週に契約で来週には納車ですよ!
どこ在住ですか?沖縄とか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 14:43:56.29 ID:EPAi1dOv0
>>827

鼻くそ直4のクセしてwwwww
 
 
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 14:44:46.29 ID:yZ2sPbpH0
>>829
馬脚すぐ出すのなw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 14:49:09.88 ID:EPAi1dOv0
>>827
>このご時世そんな余裕ば、どこの企業にもありゃしないよ。
>小学生以下だな。。。
 
うーん確かにショボクラは無理だわなwww
大衆車用の直4がやっとwwww しかもしかも調整が鼻くそで危ないらしいwwwwwww

>で、一番苦情を言いたいのはトルクが変てこな出方をしている点
>アクセルは一気に出し入れしない方がいいよ危ねーし、と皆に言っておく
 
制御とメカの反応がチグハグでうまく調整できてないんだな
急発進の追突事故とか怖そう
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 15:22:46.04 ID:yZ2sPbpH0
ぼくがかんがえた、こうきゆうセダン
ままー、どう?すごいでしよー?

>新マジェスタ予測 
>デザインはロイとアスの不評部分を改善しミックスしたデザイン
>その他ウインカーのLED化など、DCMは全車標準 

>エンジン:V8_4L / V6_2.5HV
>サス  :エアサス / WWB&マルチ
>価格帯 510万円〜720万円 
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 15:23:41.18 ID:UGlCtYK80
>831 ID:EPAi1dOv0
お前運転した事あるのか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 15:27:08.81 ID:UGlCtYK80
>831 ID:EPAi1dOv0
お前運転した事あるのか? トラクター以外w
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 15:42:47.85 ID:yZ2sPbpH0
>>834
+企業で働いたことあるかー?

って追加したい。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 15:55:00.69 ID:BB2hEMP/0
>807
メチャ早くねえか? 12月頭契約で2月20日納車だったぞ HV RS
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 15:57:10.86 ID:BB2hEMP/0
間違えた
×807
○>828
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 16:46:25.88 ID:EPAi1dOv0
ぼぼぼ、ぼくちゃんのショボクラを悪くゆーなぁーー(涙目
てかwwww 別にいいじゃないか、ショボ直四なんだからさwwwww
 
>で、一番苦情を言いたいのはトルクが変てこな出方をしている点
>アクセルは一気に出し入れしない方がいいよ危ねーし、と皆に言っておく

ショボ直四のクセにまだ調整できてないのか?www 
まあどーでも良いけど追突事故には気をつけよう

それはそうと、これヤンマーのトラクター? ぷwwwwwwwwwwwww
http://response.jp/imgs/zoom/511209.jpg
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 17:07:35.28 ID:0Fzu61Rc0
>>838
眼科池
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 17:22:40.95 ID:yZ2sPbpH0
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 17:40:39.08 ID:hxRUTVTO0
哀れな奴だ・・・
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 17:50:56.64 ID:Zz6wPWma0
国産No1の評論家と謳われる国沢さんが、200系のV6−35HVの事を
頭の悪いハイブリットとハッキリ言い切ってワロタw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 17:59:12.33 ID:UGlCtYK80
国沢ってただのジジイだろ?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 18:18:20.91 ID:XS/V7cal0
>>837
荒らしはスルーだとあれほど・・・
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:00:26.32 ID:ImTUXSxYP
流行りを追うだけの安っぽいトヨタデザイン。
喜んで買うバカがいる事に笑える。
レクサスもスピンドル撤退だしぃ。
ブランドイメージがどうとか言ってたのがまともな大多数のアウディパクリデザインへの批判にパクリ路線を変更せざる得なかったんだね。
そんなの発売する以前にわかるだろwww
まぁそれが安っぽい実用車メーカーのトヨタらしいとこだけど。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:19:48.63 ID:AamnSsNr0
>>845
おまえは、ここにくるよりも
やることがあるだろ
そんなんだからじつせいかつも
だめなんだよ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:24:38.65 ID:AamnSsNr0
実生活がだめでクラウン乗る人っているの?
いいえ、いません!

最近、あのグリルが可愛く見える
てか、愛車は可愛いけどね
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:28:47.67 ID:AamnSsNr0
全員に好かれる車なんてあんのかよ?
プー太郎から金に不自由しない人まで

私は好きで買って乗ってます
そこそこの生活してます

私の事はほっといて〜♪
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:30:16.06 ID:ImTUXSxYP
実生活がダメとかよりもこんなパクリデザインのトヨタ車買う奴は人間的にアウトだろwww
トヨタの気まぐれパクリデザインになんの疑問も無く乗れる神経がおかしいだろwww
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:31:34.91 ID:ImTUXSxYP
>>848
好かれる以前にパクリですから〜
こんな発言する眠い奴らが買う車です。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:33:13.16 ID:AamnSsNr0
乗ってる人には申し訳ないが
ジューク
あれはないな
でも、好きな人は好きで乗っている

別に批判はしませんよ
他車の車の板まで行ってまで

だってそうでしょ?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:34:24.54 ID:AamnSsNr0
パクリ?タイヤが4個ついてるから?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:36:09.55 ID:ImTUXSxYP
>>851
ジュークのデザインが不細工でもどうでもいいが、パクリで勘違いするメーカーの車よりかなりいいと思うよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:37:02.37 ID:AamnSsNr0
現実生活がダメダメじゃない人は
ケツにPなんてつけない

でしょ?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:37:04.74 ID:ImTUXSxYP
>>852
アウディのガバ口をパックてるから。
頭弱い?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:38:09.94 ID:AamnSsNr0
アウディ興味ないからしらない
じゃあレクサスもパクリなんだよね
でしょ?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:38:52.03 ID:AamnSsNr0
三菱もパクリなんだよね
でしょ?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:39:31.70 ID:ImTUXSxYP
>>854
そうゆう事しか煽れないね。
可哀想。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:39:48.78 ID:AamnSsNr0
隠しライトは全部パクリなんだよね?
でしょ?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:41:17.57 ID:AamnSsNr0
そういう人を見下してるだけですよ
煽っていませんよ

実生活が可哀想だから
へたれ口叩きに毎日来るんですよね?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:42:13.42 ID:ImTUXSxYP
そう。
日本メーカーは中国メーカーと同様にパクってしまうんですね。
メルセデスがアウディパクってるかな?
BMWはガバ口?
日産はパクってないかな?
トヨタ三流三菱と同じカテゴリーメーカーだね。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:45:23.01 ID:ImTUXSxYP
>>856
興味なくて知らないんだったら教えてあげるね。
トヨタのクラウンのデザインはアウディのパクリなんだよ。
アウディの事を知らないから仕方ないか。
でもトヨタなら安心、間違いないって思わずに、もっとまわりを見て判断したほうがいいよ。
結果恥ずかしい目にあうよ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:49:50.79 ID:ImTUXSxYP
だってトヨタはレクサスのスピンドルグリルをもうすでに捨ててしまう発言してるメーカーだよ。
パックったらすぐに撤退発言。
あれ?って感じたょね。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:51:28.35 ID:ImTUXSxYP
クラウンもマイナーで大幅なデザイン変更来るね。
だって今のままだったら世界から中華メーカーと同じく馬鹿にされるからね。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:01:38.75 ID:ImTUXSxYP
おそらくアウディとユーザーからクレームが来て、世界の市場の反応を見てスピンドル撤退発言出したんだろうね。

まだまだだね章男社長も。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:04:58.08 ID:ImTUXSxYP
まさに黒歴史。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:06:42.72 ID:ImTUXSxYP
今クラウン買ってる奴恥ずかしすぎるwww
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:11:08.48 ID:ImTUXSxYP
アウディのパックりなんて思わずに買ってしまったから買ってしまった世間音痴な人には罪は無いか。
悪いのはトヨタ。
パクリんしてまさかのアウディパクリん撤退発表するんだもんなwww
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:13:49.05 ID:ImTUXSxYP
トヨタにポリシーなんて皆無。
実用車メーカーだから仕方ないか。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:24:17.68 ID:ImTUXSxYP
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/130222/biz13022207060013-s.htm
だもんな。
かなりヤバイわって思ったんだろうな。
異例の早さだもん。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:34:24.48 ID:DaoDEns50
なー人生楽しいか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:35:06.93 ID:BB2hEMP/0
2個NGワード入れたら>845以降真っ白ww
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:36:28.47 ID:DaoDEns50
パクリ、中華かな?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:40:15.06 ID:BB2hEMP/0
NG IDでした(ギコナビ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:41:29.87 ID:ImTUXSxYP
>>872
現実から逃げたい気持ちは良くわかる。
だってメーカー自ら方針転換してるもんな。
そりゃつらいよね。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:45:56.37 ID:ImTUXSxYP
メーカーからも見捨てられ世の中からは笑われ。
マジで可哀想になってきた。
でもそれを見抜けない奴が馬鹿なんだよね。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:54:35.90 ID:ImTUXSxYP
全くみっともない。
ユーザーを馬鹿にするのにもほどがある。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:56:21.91 ID:LLVgQYA60
レクサスの平成24年の世界販売台数は、前年比18%増の47万6500台と好調に推移している。

テメエの貼ったURLから持ってきてやった。
日本語読めないの?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:57:16.86 ID:BB2hEMP/0
初代ヴィッツ ww
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:59:09.79 ID:LLVgQYA60
「同じデザインは制約ができ、自由度が狭まる」(同社)として、統一感は残しつつデザイン改革を進める。

そりゃスポーツカーだすから、スポーツカーにはスピンドルを作るスペースなんか無いからな。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:00:46.31 ID:LLVgQYA60
都合の良いとこだけ、切り貼りしてんじゃねーよ。
キチガイ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:04:04.13 ID:ImTUXSxYP
>>878
今まで糞みたいなレクサスデザインに躊してたアウディ欲しくて買えない恥ずかしい奴が18%いたんじゃないの?
そんなんじゃ先は見えないよね。
だってスピンドル撤退の発表してしまったんだよね。
これから安泰ならあの発表する必要ないよね。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:07:04.82 ID:BB2hEMP/0
ヴィッツ ググったら中国製ww
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:10:18.76 ID:LLVgQYA60
>>882
負け惜しみ言ってんじゃねーよ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:11:09.80 ID:Oew68/uu0
著作権問題でアウディから圧力かかったのかな。
著作権問題といえば中国をイメージしますが、トヨタも中国と同等
の風潮があるのですか?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:12:12.75 ID:OmD0kgpL0
アウディーって格好いいの?
マークがまず無理
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:12:36.55 ID:BB2hEMP/0
ID:BB2hEMP/0
おい糞野郎!固執しない≠撤退 だ!
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:13:29.90 ID:OmD0kgpL0
>>887
こいつ只のアホ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:15:33.69 ID:BB2hEMP/0
間違えたww 自分に糞野郎っていっちゃたw
>ID:ImTUXSxYP テメエだ!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:16:50.63 ID:OmD0kgpL0
>>889
只のあほだろ
行儀悪そうだし
おまえはあぼーん
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:18:16.53 ID:ImTUXSxYP
>>885
そうです。
今や実用車で定評のある大企業のトヨタが三菱のようなパクリをするとアウディも無関心ではいられないのです。

三菱のジェットファイターグリルは笑っていられましたが。http://livedoor.blogimg.jp/clock510/imgs/e/1/e1d023ca.jpg

流石に実用車で世界ナンバーワン企業がパクると黙っていられませんね。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:20:30.85 ID:OmD0kgpL0
だから、隠しライトは全部ランボルギーニのパクリだよね?
いい加減にしてほしい
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:21:15.67 ID:ImTUXSxYP
>>886
まずアウディがカッコ良いとかは今回は関係ありません。
そのカッコ良いかわからないアウディのデザインコンセプトをパクったクラウンが更にダサ過ぎて笑者なんです。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:23:05.48 ID:OmD0kgpL0
アウディーだって4輪の4ドア、2ドアぱくってんじゃん

そういうレベルだ
実生活に難ありの課金P
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:25:00.61 ID:Oew68/uu0
以前報道されていた中国のドラえもんやガンダムと
一緒のような感じでしょうか。
日本人から見たらあのドラえもんやガンダムは失笑でしたよね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:26:17.61 ID:BB2hEMP/0
ID ww
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:26:34.62 ID:OmD0kgpL0
アウディーの口(゜Д゜)グリルとは全然違うけど
それをパクリというなら
アウディこそ自動車作りをぱくってるよ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:27:08.36 ID:ImTUXSxYP
>>894
高田純次さんは大好きですよ。
でもそんな小学生でも言わない低レベルの話はどうかと思います。
あえて言いますけど悔し紛れでもそんなの低次元の煽りは恥ずかしいですよ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:29:49.76 ID:ImTUXSxYP
>>897
あなたの考えならトヨタも全てパックてるという事を認めてますね。
でもね。
そんなの低次元の話では無いんですよ。
馬鹿にはわからない事ですけど。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:30:52.83 ID:OmD0kgpL0
あの・・・悔しくもなんともないのですが
悔しいのは毎日ネガティブな君でしょう?
実生活に難ありの君でしょう?

何故、悔しいの?君のレベルと全然ちがうので
食い違うんだろうね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:31:43.58 ID:OmD0kgpL0
君は呼び出しておきながら
居なかったよね?
なんで?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:33:22.14 ID:ImTUXSxYP
>>900
今回のクラウン車買うヤツよりはマシだわwww
マジで頭がおかしいの?
コイツwww
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:33:24.06 ID:OmD0kgpL0
わざわざ千葉くんだりまで行く自分もあほだけど
居ないって、どん引きだよ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:34:22.87 ID:OmD0kgpL0
課金してるわりには、遅いな
頭わるいからか
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:34:45.78 ID:ImTUXSxYP
>>901
マジで頭おかしいんじゃないでしょうかwww
せめて犯罪は侵さないでくださいね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:36:02.04 ID:ImTUXSxYP
>>904
課金してっていつの話だよwww
世間知らずもは恥ずかしいわwww
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:37:02.30 ID:OmD0kgpL0
人恐いの?ばっくれたくせに
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:39:31.47 ID:ImTUXSxYP
>>907
そんな馬鹿だからパクリクラウンなんだよwww
キモチ悪〜
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:40:25.91 ID:OmD0kgpL0
wwwって私はバカですって自己紹介なんだよね?
ばっくれといて、言いようよう
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:40:38.94 ID:ImTUXSxYP
>>907
マジで犯罪犯さないでくださいね。
言っときますよ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:42:35.74 ID:OmD0kgpL0
wwwって自分でかいても、恥ずかしいよ
よく、毎回使えるよな
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:43:05.94 ID:Oew68/uu0
クラウンのターゲット顧客はどうなんでしょう?
ロイヤル、アス各々知りたい。
アクアプリウスじゃ不満で、ロイヤル、サルーンというかなり
昔に流行った言葉に弱い高年齢層がロイヤル?
アスは見た目怖い人がターゲット?怖いくらいでないと車に似合わないような・・・
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:44:52.73 ID:ImTUXSxYP
>>912
いいえ。
パクリ車でも恥ずかしく思わない頭の弱い層むけです。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:49:38.78 ID:ImTUXSxYP
>>911
初めに500円払ってから3年位は全く金払って無くて使えるからね。
ゴメン。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:54:22.52 ID:ImTUXSxYP
ただ今言えるのはクラウンをはじめとするトヨタのセダンは買ったら恥ずかしい目にあうって事です。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:54:38.74 ID:OmD0kgpL0
課金マン、今日もWWW明日もwww
課金マン、パクリパクリ

課金マン、レクサスGSとかとんでもない嘘付く始末
課金マンおまえにレスすんのってオレだけだよ
バカもの誰も相手してないよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:54:41.05 ID:4DV6wZKW0
つーかプロキシ使ってsageで荒らすってどんだけヘタレ?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:57:02.47 ID:OmD0kgpL0
書き込みするのに500円だって
バカだな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:59:34.53 ID:OOM0MxLm0
俺●持ちだから人の事言えんwww
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:00:40.63 ID:ImTUXSxYP
そうです書き込みするために3年前に500円払いましたよ〜。
プロキシ使ってsageで荒らすとか馬鹿?
まさに世間知らずwww
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:01:19.61 ID:QpPqsUAh0
ただアルトと違うのは、欲しいと思った車を買える金があるwww
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:01:55.54 ID:QpPqsUAh0
>>920
つ鏡
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:02:44.25 ID:OmD0kgpL0
やっぱバカか。金払って書き込みって意味不明
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:02:58.93 ID:Oew68/uu0
誰か912の質問に返答して下さい・・・
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:03:54.86 ID:pg8TiFQ30
【車/貿易】スズキ・修鈴木会長「TPPと軽は関係ない」「米国メーカーの主張はこじつけ」 [02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361864944/
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:04:02.27 ID:ImTUXSxYP
>>919
⚫は年いくら?
金かからないけどPがどうこうって目立つんだよね。
⚫はPとかつかないんでしょ?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:05:07.77 ID:QpPqsUAh0
>>924
ゼロクラで若返った客層が
200型でまた上がってしまった。

なので今回は若い客層に向けた。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:05:35.37 ID:OmD0kgpL0
>>924
レス乞食ってこういう人のことなの?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:05:53.38 ID:ImTUXSxYP
>>927
補足。
アウディをパックたデザイン。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:06:12.24 ID:QpPqsUAh0
>>926
他人にモノ聞く態度じゃないから教えない
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:06:46.19 ID:QpPqsUAh0
>>928
どうみてもコジキはアルト
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:07:40.30 ID:OmD0kgpL0
>>931
ですよね、必要以上にアンカー打たれてきもかったです
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:09:32.64 ID:QpPqsUAh0
>>932
キモイと思うならレスしなきゃいいじゃん?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:09:58.24 ID:ImTUXSxYP
>>930
おまえも⚫なの?
教えてもらわなくてもいいわwww
年3何千円も出して⚫買ってんだよwww
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:11:25.49 ID:OmD0kgpL0
実生活がだめそうでからかってみた
実生活ではでききないから

アンカー打ってないのに、全部アンカーで返されるからきもかったです
もうしません
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:11:35.00 ID:ImTUXSxYP
>>933
内部抗争は良く無いぞ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:14:02.75 ID:QpPqsUAh0
>>934
だから?

500円でクラウン買えないって可哀想だよなwww
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:14:18.64 ID:ImTUXSxYP
だいたいこんなパクリデザインのクラウン買おうと普通のセンス持ってたら買おうと思わないよね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:15:55.34 ID:ImTUXSxYP
>>937
500円で買えるわけないだろ。
ましてや3000円でも変えないぞ。
正気か?
それともムチャ振り?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:16:13.50 ID:QpPqsUAh0
>>938
そうだなwww
普通の感覚なら、買わない、興味の無いくるまのスレなんか来ないよな?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:16:26.68 ID:OmD0kgpL0
普通のセンス持っていたら、自分の興味無い車の板には行かないだろうに
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:16:53.50 ID:QpPqsUAh0
>>939
と来ると思ったよwww
バカだもんなwww
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:17:52.59 ID:Oew68/uu0
アスに乗るのは強面でないとダメか!?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:18:26.77 ID:QpPqsUAh0
>>943
ただしイケメンに限る
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:18:58.75 ID:ImTUXSxYP
>>941
そう思うか。
このパクリデザインは日本車として、いやっ実用車世界一のトヨタを有する日本国民としてほっとけないだろ。
マジで不安になるわ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:19:00.89 ID:OmD0kgpL0
>>943
うるさい。ダメだあの車からなよなよしたの出てきてみろ
オレがゆるさん
なんて、嘘だよ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:20:31.64 ID:ImTUXSxYP
>>946
自称強面発言。
キター
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:22:24.35 ID:OmD0kgpL0
気持ちわりーから、オレにレスすんな
アルト乗り
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:23:52.61 ID:QpPqsUAh0
>>945
どこがパクリでお前の大好きなアウディが一番最初って言うソース出してみろよ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:24:20.08 ID:Oew68/uu0
アスに乗るのは身長低いとダメか?
強面イケメンじゃないとダメ!?なら無理だな・・・
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:24:37.05 ID:K5i7XUUJ0
ん〜
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:25:14.60 ID:ImTUXSxYP
>>948
おまえもおれに一切レスするな。
ダサいのがうつったら最悪だから。
おまえみたいにレクサス以下の車に乗って無いから安心して寝ろ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:25:43.67 ID:OmD0kgpL0
>>950
当たり前だ
ちびっこの乗る車じゃないだろJK

なんて、嘘だよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:26:05.24 ID:ImTUXSxYP
>>949
まさにこれがトヨタ民。
呆れて何も出来ません。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:26:09.52 ID:QpPqsUAh0
>>950
178以上かな?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:26:32.37 ID:OmD0kgpL0
いちいち、アンカーいれんな田舎もんのアルトのり
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:27:07.55 ID:Oew68/uu0
167cmじゃダメか!?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:27:47.87 ID:OmD0kgpL0
おしい、無理
なんて、嘘だよ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:28:02.77 ID:QpPqsUAh0
>>954
また逃げかよ?
いっつも逃げまくってるな
ヘタレ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:28:13.70 ID:ImTUXSxYP
おまえがレスすんなって言ってんのにおれにレスすんな。
頭が弱いのか?
馬鹿?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:29:13.24 ID:OmD0kgpL0
オレにアンカー入れてレスすんな
田舎者のアルトのり
バカは困るわ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:29:24.90 ID:QpPqsUAh0
>>957
ディーラーで出禁かも
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:30:19.50 ID:OmD0kgpL0
おまえの発言、オレへの返信だらけできもいいんだよ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:30:25.66 ID:Oew68/uu0
でも顔が車と一致しない!!乗るのは無理だ!!怖くないからクスクスされる!!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:31:06.70 ID:ImTUXSxYP
>>959
そんなに絡んで欲しい?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:32:16.61 ID:OmD0kgpL0
>>964
あきらめろ!
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:33:12.85 ID:QpPqsUAh0
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:34:33.75 ID:OmD0kgpL0
>>967
それなら全然OKだね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:36:09.74 ID:Oew68/uu0
早速買おうとしたのに完売じゃないか!
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:36:40.10 ID:QpPqsUAh0
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:38:23.69 ID:Oew68/uu0
これも完売!!
しかも服じゃなくて問題なのは顔だよ!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:39:31.82 ID:OmD0kgpL0
笑った
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:39:32.76 ID:ImTUXSxYP
まとめ。
パクリクラウンアスリートはイケメンの178cm以上しんちょうの方しかお買い求めいただけません。
なおディーラーにも上記条件以外の方のご入場はお断りしています。
と強面一ユーザーが申してます。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:41:43.47 ID:QpPqsUAh0
よし、これなら在庫あるし顔も隠れる
身長もOK
まさにワガママな貴方にぴったりの逸品
http://www.party-world.jp/sma/detail5/PW-01956.html
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:42:32.26 ID:OmD0kgpL0
御願いだから、取り寄せて〜
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:43:44.13 ID:OmD0kgpL0
175cmまでか、欲しいけど着られない・・・・・・
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:44:40.59 ID:Oew68/uu0
おおいいじゃないか!!

1人での着用不可(ヘルプ必要)・・・一人暮らしの俺に酷じゃないか!
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:44:39.79 ID:ImTUXSxYP
センスに関してはさすがだね!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:45:21.18 ID:ImTUXSxYP
センフかも
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:45:55.14 ID:OmD0kgpL0
>>977
御願いだから、取り寄せて〜
大丈夫だって、やればできるさ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:46:28.26 ID:6gw/Ir3c0
>>977
納車時にディーラーで着せてもらえば万事解決だ!!
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:48:05.19 ID:Oew68/uu0
これでアスの目途が立った!明日契約しよう。
今夜は良く眠れそうです。みなさんありがとう。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:49:22.47 ID:95Jk4ZIX0
>>982
おやすみー
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:49:31.50 ID:OmD0kgpL0
>>982
おめ〜
今日は最後は面白かった
ありがとう
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:50:06.27 ID:mscuz2RN0
>>807
ウチのHVアスSは15日登録で2500番台
丁度1週間違いだから、1日100台くらい生産してるのかね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:58:20.48 ID:ImTUXSxYP
マジでダサい人にはクラウンオススメっ!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:10:19.62 ID:ImTUXSxYP
マジで今この車を買ってしまう人は頭おかしいんだと本当に思うよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:13:11.21 ID:ImTUXSxYP
それとレクサスじゃ無くてトヨタのクラウン買うのかも意味不明,
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:13:33.81 ID:UGlCtYK80
>>985
フレームNOの頭の数字って何番?
ちなみRS HVは 6
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:14:05.81 ID:ImTUXSxYP
同じアウディパクリだったらレクサス買えよwww
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:16:23.07 ID:mscuz2RN0
>>989
同じく、6ですね
HVは共通なのかな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:17:07.83 ID:K29vcy1G0
ショボクラウン(´・ω・`)
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:18:58.25 ID:ImTUXSxYP
マジで買った奴。
ダサ過ぎて気持ちワル〜
60代過ぎのジジイなら無問題だけど。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:20:27.85 ID:ImTUXSxYP
あえてレクサスGSより手を抜いてるクラウドを買う意味かわからん。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:21:04.04 ID:K29vcy1G0
直列4気筒(ちょくれつよんきとう)とは、
ピストン式内燃機関(レシプロエンジン)の形式の1つで、
シリンダーが1列に4本配置されている形式。
主に、排気量1L(リットル)から2.5L程度までの
普及価格帯の車両に搭載されることが多い。

直列4気筒エンジンでは二次振動が問題となる。
そのために自動車用としては小排気量から中排気量までの
エンジンとして使用される。
二次振動を低減するために排気量の大きい(おおむね2.0L以上)
直4エンジンではバランスシャフトが使用されることが多い。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:22:50.76 ID:K29vcy1G0
普及価格帯の車両に搭載されることが多い4気筒でプスンプスン(´・ω・`)
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:24:16.46 ID:ImTUXSxYP
もしかしてクラウンのハイブリッドは汎用4気筒エンジン???
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:24:27.41 ID:jZi7/le/0
ダマレ朝鮮人
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:25:58.87 ID:jZi7/le/0
クラウンって本当に素晴らしいですね
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:26:04.20 ID:ImTUXSxYP
ダマレチョウセンジン???
まさかの国際問題発言。
さすがクラウンを愛する人々。
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'