【三菱】ディグニティ・プラウディア【高級セダン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
三菱 プラウディア/ディグニティ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/proudia_dignity/index.html
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 19:28:19.86 ID:JJ3C9jaPO
スリーダイヤマーク付きのグリルが超カッコイイ!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:04:25.19 ID:5gUwFVT80
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^  ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:27:22.29 ID:sFz/r66U0
ホンダよりは上になったな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:03:26.44 ID:qOEhwqGU0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:39:54.83 ID:gZbXVl1b0
まあどう見てもフーガとシーマだけど
これで三菱系のお偉いさんは堂々と三菱マークの車で送迎できるわけだ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 21:40:24.31 ID:CttVR4OD0
役員車には意地でも三菱マークを付けたいというわけね。
根拠のないプライドだけの会社だね。終わってるよ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 03:21:30.54 ID:jjzdsAKc0
中古になったら日産シーマフーガよりだいぶ安くなりそうだな
不人気車として
狙い目かもw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 07:01:18.90 ID:K/sQ7G6nO
まあ、なんにせよ、2ちゃんで草を生やして喜んでるようなクズには似合わないクルマだろうな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 08:20:18.78 ID:/h9kj8t40
>>7
まあ伝統のある財閥系ですから
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 16:43:45.41 ID:nDz1/AnXO
そのお偉い方の送迎には、今は何を使ってるんだろう。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 17:02:44.31 ID:IloRXefYO
パゼロ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 17:09:42.23 ID:+0WU0UE6O
三菱ってディグニティとかもそうだけど昔からデボネアとか、上級車にジジ臭いというかオス臭い名前を付けるのが好きだな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 17:45:01.57 ID:M8aPkTJ50
シーマwwww
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:03:28.01 ID:uSlYKQPi0
でフロントグリル以外はまったく同じという、やる気のなさ。売る気のなさ。
動機は三菱マークで走らせたい一心。
もはやメーカーでは有りませぬ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:39:14.49 ID:0JEbfCxj0
ステアリングのやっつけ仕事も許しがたい、日産マーク跡地にツギハギ貼り付け。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:28:48.45 ID:RdRHVxAX0
これ全部ポン付けできちゃう仕様?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 09:45:53.81 ID:5506nNrA0
シーマより格好良いじゃん!
グリルの桟が縦なのが良い!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 08:28:54.47 ID:J0kY+0lH0
ハイブリッドユニットのクラッチからくる断続振動や、広がったフロアの振動が若干気に
なった。それと高級車として見た場合、大排気量V8エンジンなどが持つ、ゆったりとした
息の長い加速感がないのも残念。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120725/1042100/?ST=life&P=7
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 23:26:18.10 ID:0f1F9YrP0
早いとこPHVを出して欲しいよな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 02:42:55.77 ID:USiVtxlS0

都心で日産車売れなくなり丸の内だけでも売れればと起爆剤だな
まぁ売れない
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 07:50:15.11 ID:etcW57Ii0
どうせ三菱傘下メーカーの社長・役員くらいしか買わないけど、確実に買ってくれる層はいるんだから
適当にでっちあげたのでいいから自社オリジナルで作ればいいのになぁ
そんなのでも1000〜2000台程度じゃ開発費きついんかね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 08:51:34.70 ID:lwc/aKSg0
>>22
ヒュンダイと組んでプラウディア、ディグニティ作ったようにね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 17:25:43.06 ID:HXvKO2s30
いいと思うな。高級セダンの選択肢が広がるのは歓迎。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 18:46:31.53 ID:qiNgHRXT0
FUGAの全グレードをOEMして欲しかったよなあ
買いたいグレードがなくて日産で買うしかないわw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 03:09:34.45 ID:d+g7zfEFO
>>23
プラウディアとディグニティだけでなく、デボネアVからヒュンダイと組んでいたけどな。
一部はAMGともな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 16:56:58.24 ID:BKhUKJM+0
>>26
また息をするように嘘をつく。ソウルオリンピックに向けて高級車が無くて
三菱に泣きついてデボネアを恵んでもらったくせに。鋼板だけだろ、あの
当時の韓国製品で日本車に使えたのなんて。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 18:57:58.54 ID:xSM+8WAb0
三菱のディーラーで日産車を整備出来るの?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 19:12:37.10 ID:TcBfj0SM0
>>28
マニュアルとプログラムがあればどこでもできるだろ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 15:21:39.15 ID:r0tlABh00
三菱って本当良い車作るなー。 トヨタとか日産はこんなん造れないっしょ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 03:03:14.72 ID:kJ/VXS8f0
ニッサンはともかくトヨタは無理だろうね〜
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 23:26:45.92 ID:x2sZWJJM0
だね!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 10:40:49.05 ID:ywss1urr0
出来心でつい作ってもうた・・・
http://img.wazamono.jp/car/src/1344254114377.jpg
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 19:22:04.55 ID:IkkFIpmE0
やっぱりフロントグリルのスリーダイヤだね。
本当はOEMではなく自作でやってもらいたかった・・・。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:58:18.33 ID:eL1bsPFU0
PHVはいつ出すんだ?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 00:29:02.48 ID:JmemegBU0
あげます
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 00:29:52.23 ID:JmemegBU0
おっと間違えた
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 19:39:34.41 ID:o0/O8pwv0
あげる分には問題ないよw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:40:10.99 ID:dvimWYpf0
グリルが何故かオリジナルよりいいなw
欲しい
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>39
メッキモール消したりグリルを小型化したりと手間掛かったわけよ・・・最終的にはホイールが死ぬほど雑になったが目をつぶってもらえれば何も言わん。