30プリウスオーナー限定スレ 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
30プリウス オーナー&納車待ち限定スレです。
各種情報交換に役立ててください。

荒らし・煽りは完全スルーで。

関連スレ
Hybrid Synergy Drive Prius-30プリウス★65
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1330351200/
三代目プリウス納車待ち専用スレ 20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1330163470/
●● ● 新型プリウスの値引きを大きくする方法
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1296405627/

前スレ
30プリウスオーナー限定スレ 23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1335454200/
2M ◆/Pbzx9FKd2 :2012/07/18(水) 05:33:14.07 ID:tz4/7Ce60
おつかれちゃん(*´ω`*)
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 05:34:40.67 ID:j+Vl3JgPO
あいよ♪~~且_(^-^*)
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 16:49:00.91 ID:QAxTPNtY0
>>212
品川って都会のナンバーってだけで、漢字自体はとても格好悪いのだがwww
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:28:30.06 ID:pdwQaF2rO
わざわざバカ高いG,s買うやつは、フロントバンパーにトヨタマークがないからいいんだとさ。

誰がどう見てもトヨタのプリウスだちゅ〜のに(笑) アホとしか…
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 21:02:07.73 ID:tD/e8nKN0
誰に聞いたの?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:41:39.00 ID:auHftI070
俺はまだ納車待ちなのだが、あのジョイスティックみたいなシフトノブが邪魔そうなので、シフトスイッチをポチった。問題はボタンの耐久性。昔でいうファミコンコントローラのボタンみたいに、急に効かなくなった時の事を考えると怖い。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 01:58:09.48 ID:1anVclrpO
あのシフト、展示してたからいじってみたけど
クリック感が安っぽくてオモチャみたいだな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 03:26:10.74 ID:xgpUvYiF0
>>5
逆に解らん人も結構おるよ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 03:48:52.26 ID:99sAnP+RP
ホイールをトヨタ純正の18インチに替えたいんだけどオススメない?
いろいろ見てみたんだけど、ヴェルファイア(アルファード)の18インチアルミを履いてる写真を見たんだがこれは普通に履けるの?
なんか加工とか必要なら諦めるけどこのヴェルファイアのホイールが今のところ一番好きなのよ〜。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 06:56:38.23 ID:47WefJmE0
>>10
履けない。諦めろ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 08:39:23.85 ID:WJGmLs7O0
>>10
αなら履けるけどただのプリウスはPCDが違うから履けない。
αのブレーキ移植すれば履けるかな?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 13:11:50.17 ID:99sAnP+RP
まーじか!!
ありがとう…
じゃあなんか似たようなものないかな?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 16:40:37.41 ID:99sAnP+RP
ごめん、今知ったんだけどヴェルファイアのアルミが履けない理由はPCDがプリウスは100でヴェルファイアが114.3だから?
もしそれが理由ならPCDチェンジャーで解決しないのかな…と思って質問。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 16:52:07.12 ID:vdLbOarX0
>>14
付くことは付くだろうが・・・
まともに走れるかは知らん。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 16:56:47.71 ID:vdLbOarX0
>>14
やってる人はいたが・・・ はみ出すんじゃないか?
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/574898/car/493458/874936/note.aspx
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 17:06:06.86 ID:99sAnP+RP
>>16
なるほど…
さんきゅう。
素直に似たようなホイール探す方がいいね。
なんか純正っぽくて似てるものないかな〜?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:11:27.31 ID:aBQn0YnO0
>>まえすれ
乗り降りでギーギーなるのはサスじゃなくてパーキングブレーキだよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:24:15.00 ID:1OE5OyT+0
>>5
G'sね
別に馬鹿高いとか思わないけど、
ノーマルの乗り心地より
G'sの乗り心地が好きだっただけだよ。
プリウス乗り同士、けなすのはやめにしようぜ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:24:10.61 ID:4+YHJ4n90
>>19
俺は>5がプリウスオーナーだとは思えないんだが(^_^;)
半角カナ文字がアホっぽい-_-b
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:32:14.02 ID:GBHscglY0
それ以前に「G,s」って間違ってるしw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 21:24:12.43 ID:SpIHtl8g0
>>19
気付けよ、オーナーじゃなくただの妬みの煽りだと。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 22:35:37.77 ID:g2a++hFx0
最近Sツーリング買ったんだけど、道具として良いクルマだね。
ひとつだけ、ヨコハマのタイヤのゴロゴロ音が気になった。
レグノ辺りに変えようかな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 22:40:44.31 ID:g2a++hFx0
あ、間違えた。TOYOだった。。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:37:28.77 ID:WZV+XGjS0
標準はエコピアじゃなかった?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:07:46.58 ID:a2GZEuIH0
なんかスマートキーに付けるいいキーホルダーないかねえ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:20:23.55 ID:CEAgYfmcP
たのむ!
誰か!
18インチで純正ぽいアルミしらない?
クロームのキラキラやブラックポリッシュは好きではない。
αにはレクサスだのアルファードだのカッコいいアルミが履けるけどああいうのが好きでめっちゃ探してるけどなかなか見つからない!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 08:32:23.55 ID:DWqghtJt0
ところでソーラーパネルって効果あり?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 09:58:01.31 ID:vq8jDFmq0
>>28
死ねよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 10:22:19.33 ID:Ac83g7d10
>>27
俺の純正18インチホイール、買わない?
G'sのホイールだけど。OPのレッドライン入り。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 15:44:30.36 ID:DWqghtJt0
>>29
?
why?
u crazy?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 15:53:28.52 ID:wVj4Lk9M0
>>19-22
18日のID:pdwQaF2rOは恥かき野郎という認定を受けている
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336650188/978
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 16:31:08.51 ID:TURkXUnU0
>>31
死ねよ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 16:36:50.11 ID:VwoYy2jF0
>>31
死ねよ荒らし
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 17:27:44.94 ID:DWqghtJt0
>>33
????????????
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:05:25.12 ID:rOqqGKFG0
>>27
α買えよ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:06:53.29 ID:rOqqGKFG0
>>23
ハズレ引いたね。俺、ブリジストン
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 18:37:55.22 ID:JkTib16p0
G’sだからタイヤはダンロップ指定。何故メーカー指定なのか良く解らん。
39AKB48 チームA 岩佐美咲:2012/07/20(金) 18:38:38.46 ID:zvDUwttY0
>>28
マツダ・センティアかな?

>>29
キチガイに釣られるなよ(^ω^)

>>36
格好悪いんだよな…

>>37
ブリヂストン
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 19:34:29.74 ID:DWqghtJt0
>>39
いつまでAKBヲタやってんのw
キモいんだけどマジ勘弁して!






41AKB48 チームA 多田愛佳:2012/07/20(金) 19:37:07.10 ID:zvDUwttY0
>>40
(*´ω`*)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 20:22:07.29 ID:DWqghtJt0
43AKB48 チームA 大家志津香:2012/07/21(土) 06:02:55.35 ID:My/tcjkn0
>>42
うんち
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 06:55:51.41 ID:fShSks1x0
>>27
スバルのレガシーとかエクシーが用のホイールを探すといいかも。
(あれも、PCD100の5穴なので)

>>26
個人的なお気に入り
スマートエントリー・インテリジェントキーケース
http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ke002/

最近見つけた気になる奴
STIアクセスキーカバーVer.2(ブラック)
http://sti.jp/sticollection/STSG11101000.html
シルクブレイズ スマートキーケース
http://www.kspec.jp/silkblaze/catalog/accessory/smart_keycase/index.html

カーショップにも置いてる←最初に買った
カーメイト リモコンキーカバー トヨタB
http://www.carmate.co.jp/products/detail/3180/CZ308/

45AKB48 チームA 片山陽加:2012/07/21(土) 07:34:54.11 ID:My/tcjkn0
プリウス(*´ω`*)
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 11:15:53.97 ID:8xVX920Y0
AC付きのキー用のキーカバーってないかな?
47AKB48 チームA 倉持明日香:2012/07/21(土) 11:17:28.23 ID:My/tcjkn0
>>46
そんなマニアックな商品はありません(*^o^*)
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 12:23:44.50 ID:IYp5uyco0
49AKB48 チームA 小嶋陽菜:2012/07/21(土) 13:10:48.18 ID:My/tcjkn0
>>48
おいおいブラクラじゃないかw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 14:53:07.31 ID:W3YSjhxe0
>>31
死ねよ荒らし
51AKB48 チームA 松原夏海:2012/07/21(土) 15:01:20.18 ID:My/tcjkn0
>>50
渡津家最高(*^o^*)
52SKE48 チームS 平松可奈子:2012/07/21(土) 16:58:40.10 ID:My/tcjkn0
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:02:23.99 ID:IYp5uyco0
>>49
グロ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:03:09.51 ID:IYp5uyco0
>>52
グロ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:04:01.64 ID:IYp5uyco0
>>40
グロ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:04:42.57 ID:IYp5uyco0
>>50
グロ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:05:37.72 ID:IYp5uyco0
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:06:23.20 ID:IYp5uyco0
>>29
グロ
59SKE48 チームKII 赤枝里々奈:2012/07/21(土) 17:06:42.35 ID:My/tcjkn0
60SKE48 チームKII 阿比留李帆:2012/07/21(土) 17:07:32.49 ID:My/tcjkn0
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:08:15.88 ID:IYp5uyco0
>>34
グロ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:08:53.07 ID:IYp5uyco0
>>59
グロ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:09:31.03 ID:IYp5uyco0
>>60
グロ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:10:09.78 ID:IYp5uyco0
>>33
グロ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:10:54.78 ID:IYp5uyco0
>>43
グロ
66SKE48 チームKII 石田安奈:2012/07/21(土) 17:11:38.63 ID:My/tcjkn0
>>65
大場美奈の抜けるエロい画像貼ってください
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1342780800/
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:12:53.91 ID:IYp5uyco0
>>66
グロ
68SKE48 チームKII 小木曽汐莉:2012/07/21(土) 17:13:25.05 ID:My/tcjkn0
>>67
メンバーのエッチな画像ください★12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1342767859/

本日の私の書き込みを御覧になりたい方はこちらを御覧下さいませ
http://hissi.org/read.php/auto/20120721/TXkvdGNqa24w.html?name=all&thread=all
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:14:34.82 ID:IYp5uyco0
>>68
グロ
70SKE48 チームKII 高柳明音:2012/07/21(土) 17:16:21.25 ID:My/tcjkn0
>>69
【AKB48】画像を貼るスレPart73
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1342296056/
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:17:41.88 ID:IYp5uyco0
>>70
グロ
72SKE48 チームKII 高柳明音:2012/07/21(土) 17:18:29.12 ID:My/tcjkn0
>>69
【AKB48】画像を貼るスレPart73
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1342296056/
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 17:20:07.49 ID:IYp5uyco0
>>72
グロ
74SKE48 チームKII 矢方美紀:2012/07/21(土) 18:59:42.94 ID:My/tcjkn0
>>73
SKE好きになってきたからSKEメンのかわいい画像くれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1342801292/
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:03:06.92 ID:HUwP78Nh0
シガーソケット増設ってディーラーで付けてくれるの?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:18:09.12 ID:IYp5uyco0
>>74
グロ
77SKE48 チームE 高木由麻奈:2012/07/21(土) 19:19:23.41 ID:My/tcjkn0
>>76
地球で1番可愛いと噂の矢神久美ちゃんの画像下さい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1342290054/
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:41:45.43 ID:i2yCs2/T0
>>75
ディーラーの人がやってくれるって言ってたけど
電源がコンソールBOX内との二股分岐だそうで容量の不安があるし、
ビニルテープグルグル巻きだとショーとしたりしたら嫌だから自分でつなぐ予定。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 19:42:44.03 ID:i2yCs2/T0
車より先にオーリス用のDOPのモールが来た(汗;
15000円でプリウス用より安い。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 21:20:15.96 ID:9i/AtQTL0
ID:IYp5uyco0
いちいち相手してんじゃねぇよ。
おまえもNGid入り
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 21:36:14.36 ID:IYp5uyco0
>>80
グロ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 21:37:20.55 ID:IYp5uyco0
>>77
グロ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 21:40:54.40 ID:mQ7/zYmF0
>>79
他にOP何を付けた?
84NMB48 チームN 福本愛菜   あいにゃん:2012/07/21(土) 21:50:02.31 ID:My/tcjkn0
>>82
グロ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 21:51:41.96 ID:IYp5uyco0
>>84
グロ
86ゴリンビュー:2012/07/21(土) 22:10:14.04 ID:My/tcjkn0
43 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
45 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
47 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
48 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
49 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
51 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
52 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
53 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
54 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
55 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
56 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
57 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
58 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
59 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
60 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
61 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
62 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
63 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
64 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
65 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
66 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
67 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
68 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
69 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
70 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
71 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
72 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
73 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
76 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
81 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
82 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
85 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 22:36:32.34 ID:fShSks1x0
>>46
カーメイトの奴は、ACボタン用に型押ししてあるし、
内側に、ボヤン押し用の突起もついてる。

JACAJACAのケースは、裏面がスモークになっているタイプなので
ACボタンも押せると思う。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 22:51:24.61 ID:MEArUDh7O
>>75
俺はポケットの奥に穴開けて助手席ヒューズボックスから配線してもらった。
Lグレード純正ソケットじゃなくてカー用品の二股ソケットだけど。
安いし目立たない場所だからこれで十分だと思う。
純正パーツ揃えてたら数千円かかるし。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 23:23:07.30 ID:i2yCs2/T0
>>83
MOPはオーディオレスとプリクラと寒冷地
DOPは前期用のMOPのETCとスマートナビとマット
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 00:07:06.21 ID:52aMk/rh0
寒冷地良いよね。俺はその他のOPに夢中になり付け忘れたorz
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 00:18:49.60 ID:spdJxa7R0
>>90
寒冷地仕様とかETCは忘れがちなんだよな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 02:36:43.39 ID:BNVk3wlDP
ナビについて質問。
アルパインのビッグXを購入しようといろいろ見てるけど数種類あって価格も違うから分からない。
・VIE-X008-PR
・VIE-X008-PR-LED
・X088V VIE-X088V

上記3種類で悩んでる。
というのも、上2種はプリウス専用でSDナビの現行型?
3種目は旧型?でプリウスにも装着可能なHDDナビ?
008と088でよく分からなくなってきたけど価格が088の方がだいぶ安いし、プリウス30に問題なく装着できるならこの088にしようと思うけど、もしやはり008の専用を買う必要があるなら…とビッグXもいろいろあって悩んでます。

上記3種などビッグXをプリウスにインストールした人がいたらアドバイスください。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 03:12:05.10 ID:BNVk3wlDP
あ、X088V VIE-X088Vを今調べたら対応車種でプリウス確認しました。
なるほど、装着可能なのはわかったけど008との違いはなんだろう…
GPSの感度とかそういう機能面で改善されたものならまたさらに悩むな…
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 05:27:33.47 ID:julDndDZ0
基本的に、HDDかSDかの違いでしょう。できる事なら、クルマのような振動の多い環境では、
たとえ容量はまだまだ多くても、壊れやすいと言われるHDDよりは、SDの方がいいかも・・
それにHDDだと、そのクルマやナビを買い換えた場合、何も引き継げず、一からやり直しになるし。
もっともSDも、より最大容量の大きなカード対応とか、この先も発展していく余地はあるらしいですが。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 06:06:21.36 ID:BNVk3wlDP
>>94
なるほど確かに。
SDの方が魅力的ですね。
録音した音楽が勿体無く思えるかも…

それにしてもHDDとSDの違いだけでこんなにも(3〜4万円)変わるとなるとなんかあるんじゃないかと思ってしまう…
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 07:54:46.86 ID:Ug3pvl2AO
連れの車がビッグXだけど…
画面がでかくて綺麗なだけだな
オーディオは使いにくいし、肝心のナビは全然ダメ
画質は悪いが、MOPナビにして正解だった
まとまりいいし、盗難の心配もあまりない
テレビはほとんど見ないしなぁ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 08:51:35.17 ID:aIgmBA9X0
>>96
オレの場合はその『画面がでかくて綺麗』なのが購入ポイントだったな。後、リアビジョンが綺麗!
ナビなんか使うの年に数回だし♪目的地に着けたらエエ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 09:03:41.91 ID:4SEB4ECf0
>>96
>画質は悪いが、MOPナビにして正解だった
盗難に対して、何が違うの⁇
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 09:10:15.73 ID:a0CpYigZ0
>>92
前にナビをつけたくてスペックを眺めてたんだけど、
088・・・HDDナビ 8インチ
08・・・HDDナビ 7インチ
066・・・SDナビ 8インチ
だった。

で、今回のモデルチェンジで、066が、008になって、
車種別キット同梱になったという感じかな。

088は、取り付けキット別売りだから、安くておその分値段が上がるし
現行(VS)でないと、地図更新無料が一年短くなるのが
値段が安くなってる理由かも。

今回のアルパインのモデルチェンジでは、機能的な追加は少なそうなので、
前モデルの値段しだいでは、HDDナビの方が魅力的かな?

とはいえ、SDナビの方も、32GB(ナビ16GB、音楽16GB)に増えているし、
HDDナビに見劣りしなくなっているんだよね。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 09:15:50.04 ID:1RoBYBv80
>>98
汎用性がないから売りにくいということだろうけど
プリウスは台数出ているからなぁ。。。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 09:36:23.10 ID:ZgKetK4J0
>>100
パーキングアシストやら付いてるから、もともとMOPナビ付いてない車にはつけられない。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 10:05:01.37 ID:Tkqzr5j60
>>100-101
せいぜい部品取り交換用だなあ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 10:21:31.05 ID:2PHGMpcB0
2年で4.2kも乗ってしまったプリウスが135でガリバーに引き取られた。
しかしクルマ好きにプリウスを乗らせてはいけません。
ガソリンがかからないだけで走りは面白くも何ともありません。
CR-Zなら少しは満足したのかもしれませんが、プリウスは。。。家族には好評でしたけどね、爆

今日言いたいのは、クルマ好きな人にとってクルマってのは、速いとか、パワーがあるとか、エンジンが特殊とか、カッコイイとか、
誰も乗っていないとか(私はコレが大事)、何かとてつもなく突出していないとダメだということです。

ガソリン代がかからない、エコだから、安いから、壊れないから、クルマ好きにとってはそういう問題は問題でないのです。
近い将来、ハイブリッドやEVに絶対に乗る時期が来ます。
それまでクルマ好きな私は無理してでも頑固なまでに変態なクルマに乗っていきたいと思います。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 10:52:09.92 ID:aIgmBA9X0
>>103
ブログでやれやw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 11:15:51.91 ID:pfU56M/x0
普通は免許とる年齢になれば気づくだろ>>103
いい年下オッサン恥ずかしいいいいいいいいいいいいいいいい
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 11:27:14.86 ID:52aMk/rh0
>>103
そんなん言ってたら、NAの軽乗りやミニバン乗りなどは終わってんじゃん。
そもそも日本の道路では走りを楽しむ事など出来やしない。テンロクNAでもそう思ったくらいだからなぁ(^_^;)
軽量コンパクトの少排気量ターボとかだったら、エンジンやサスペンション、タイヤの性能をフルに使えそうだが…。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 12:06:34.66 ID:6yO2jbmy0
>>103
2年で4.2kもプリウスに乗っておいて、何をいまさらw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 13:38:50.68 ID:1RoBYBv80
超少ない
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 14:51:09.12 ID:a0CpYigZ0
>>103
4.2kだと。4,200kmになってしまうから、全然乗ってないとなってしまいません?

まぁ、42,000km(だいたい一般の倍レベル)であるとして、
そんなにプリウスってつまらないです?

自分もHybridなクーペのCR-Zは好きですが、最終的に日常の使い勝手も考えて
プリウスにしました。
(個人的には、小さい車の方が好きなので、今ならアクアにしたかも)

プリウスの最大の不満は、数が多すぎることでしょうけど、
モーターの初期加速も悪くないし、エンジンとの切り替わりもスムーズだし、
ちょっと癖はあるもののブレーキの効きもいいし、ボディはかっちりしてるし、
乗ってて楽しいですよ。(グレードはG'sですが)

Hybridも、初期に言われた「EVまでのつなぎ」から発展して、積極的なスポーツ志向に
舵を切りつつあるし、今のタイミングで乗るのも楽しいのではないですか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:37:21.38 ID:QpKS+mJf0
2年乗って135万…?。それは妥当な金額なの?。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 22:19:45.15 ID:8Qzlb6Ww0
プリウスのスピーカーって音良い?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 22:21:19.97 ID:9Os/i1to0
下取りって事でしょ?売り値はそれより2.30万高い可能性あるし、
グレードSとかで、二年落ちっても4万超えなら、そんなもんかも。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 00:06:17.60 ID:dIssxOxH0
>>109
> 4.2kだと。4,200kmになってしまうから、全然乗ってないとなってしまいません?
4.2キロ=4キロと200メートル
114佐藤すみれのうんち:2012/07/23(月) 00:15:05.55 ID:IHT5g4H90
>>111
音質悪いから交換した方がいいし
ツィーターあったほうがいいよ(*´ω`*)
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 04:29:26.75 ID:OeFz3N40P
前期型のS又はGにツーリングセレクション専用の17インチAW履いてる人いない?
ヘッドライト以外でツーリングセレクションと大きく変わるところってあるのか聞きたいです。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 07:58:47.77 ID:gxZHK7wB0
>>114
ツイーター自体は付いてるだろう
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 08:16:05.33 ID:mP/yPL6M0
>>115
ショックとスプリングの型番が違う。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 10:50:37.75 ID:LZh284pm0
>>114
お前、純正ツィーターが付いている位置を知らないで言っているのか?www

特にプリウスとハイエースは、純正スピーカーはコスト抑え過ぎみたい。
交換するだけで音質はかなり良くなるよ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 11:11:22.44 ID:w00aOclQ0
>>118
草生やしていう程でもないだろう。
あんたが>111で「ツィーターあったほうがいいよ」って書いてるから、付いてるじゃんって言ってるだけで、>116もどこに付いてるくらい知ってるでしょ。

まあ普段良く音楽を聴く人は、スピーカー交換は早めにしたほうが幸せになれるかな。ラジオしか聴かない人は、無意味かもしれない(^_^;)
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 12:46:29.30 ID:9kJmJVOu0
ペプシ飲んだな! コカ・コーラ、ロナウジーニョとの契約解除
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 12:53:09.04 ID:iO9YGG9H0
30前期乗りです。純正スピーカーは安物なので、交換お勧め。
純正のフロントスピーカーは楕円形なので、車種対応のバッフルが必要に成ったり、
配線がツィーター経由なので、ツィーター交換の場合は注意が必要です。
(純正ツィーターからコネクターをバラして流用か、対応コネクターを購入とか。
取り付けにステーが必要とか。)
リアは、単純に交換で。

制震シートでサービスホール塞いであげると更に幸せになれると思う。
(制震シートは100cm×50cm×2枚で足りました。ドア前後1台分)
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 15:57:14.42 ID:mP/yPL6M0
>>121

フロントのドア側はウーファー的な使い方で
ダッシュボード上に良いスピーカーを入れたら
テレビやDVDの音声が聞き取りやすくなるかな?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 19:06:22.50 ID:iO9YGG9H0
>>122
ダッシュボード奥左右のツイーター部分は、隙間に余裕が無い為
市販品で径が30mm位までのツイーターが大きさ的に限界と思います。
ですので、「ダッシュボード上に良いスピーカー」と言うのが難しいかと。

私は、市販のセパレートタイプ(ウーハー160mm・ツイーター25mm)を
普通にドア側に160mmウーハー、ダッシュ奥に25mmツイーターです。
(バッフルとステーが、別途 必要でした。)

同僚も同じ様なスピーカー交換をしていますが、同時に制震シートでの
デッドニングが音質向上に効果大との共通認識です。

スピーカー交換されてる知人などの車を試聴できれば一番良いと思います。
124小森美果のうんち:2012/07/23(月) 20:24:05.71 ID:IHT5g4H90
>>118
車をローンで買っちゃう(^ω^)
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
車検証の所有者欄はディーラー名義ですか?(*´ω`*)
車なんて安いんだから現金で買えよ貧乏人(*^o^*)
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 20:45:45.72 ID:hOePuLUO0
>>124
orz=3
126藤田奈那のうんち:2012/07/23(月) 20:47:49.87 ID:IHT5g4H90
>>125
(*^o^*)
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 21:58:50.24 ID:8wh/rd3o0
>>123
ありがとうございます。大変参考になりました。
見た目のアミアミが大きいのでもう少し大きい
スピーカーが入りそうな感じだったのですがダメなんですね。
128多田愛佳のうんち:2012/07/24(火) 06:48:08.63 ID:uPKvDMm60
車をローンで買っちゃう(^ω^)
キチガイボケカスアホタコチンカスゴミクズ(^o^)
低俗素人童貞包茎借金まみれの貧乏人(*´∨`*)
車検証の所有者欄はディーラー名義ですか?(*´ω`*)
車なんて安いんだから現金で買えよ貧乏人(*^o^*)
129浦野一美のうんち:2012/07/24(火) 06:51:37.71 ID:mO6H2Ewy0
>>128
らぶたん好きなのか?(*^o^*)
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 07:55:56.22 ID:tx2wStlw0
プリウスに履けるトヨタ純正の18インチないかな?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 08:31:32.36 ID:rpuNFCPz0
>>128
俺はケチだから金利がもったいないから現金で買うけど
欲しいものをローンでも買う人がいてもなあーんも不思議では
ないけどね。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 18:21:27.46 ID:waki1nld0
携帯の二年契約も似たようなもんだと思うが?。何でもかんでも現金払い出来る人間は少ないよ。
133須田亜香里のうんち:2012/07/24(火) 19:35:03.14 ID:mO6H2Ewy0
>>131
無駄に利息を払うなんてアホらしい…
俺は借金0円で逆に銀行から
利息をもらっているから余計にそう思う…
134木アゆりあのうんち:2012/07/24(火) 19:36:00.08 ID:mO6H2Ewy0
>>132
> 携帯の二年契約も似たようなもんだと思うが?。何でもかんでも現金払い出来る人間は少ないよ。
携帯の分割は利息かからないでしょ?
利息かからないなら分割でもいいんじゃない?
まあ俺は分割嫌いだから手数料無料でも一括で払うけど…
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 19:36:21.66 ID:T1zMEX6a0
ツーリング用の17インチってディーラーで買える?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 19:39:48.73 ID:uLfxBtAA0
市況板だと資産数千万でも現金ろくに持ってないとか普通だぞ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:02:01.88 ID:2/9uxX650
AKB?は嫌いじゃないんだが、金持ち貧乏コンプレックスが凄いな
本当の金持ちなら逆にそんなちっぽけな利息にここまで執着しないだろうに
一括250万の車がローンで300万になったところで本当の金持ちならその差額50万なんて屁みたいなもんだろ
138小木曽汐莉のうんち:2012/07/24(火) 20:05:25.93 ID:mO6H2Ewy0
>>137
無駄な利息を平気で払うのは貧乏人の感覚だよな…
俺は1円も利息払いたくないよまじで…
139須田亜香里のうんち:2012/07/24(火) 20:06:28.16 ID:mO6H2Ewy0
>>137
>本当の金持ちならその差額50万なんて屁みたいなもんだろ

本当の金持ちがローンで買うかよ(^ω^)
車をローンで買う奴の気持ちがわからないわ…
ローンで買う奴は貯金がないんだろう…
140平松可奈子のうんち:2012/07/24(火) 20:08:42.84 ID:mO6H2Ewy0
>>137
>金持ち貧乏コンプレックスが凄い

お金持ちはケチな奴多いよ…
お金持ちほど貧乏性だからね…

お金無い人って貯金がないとか借金があるわけでしょ?
そういう人は開き直っているから結構金遣い荒い…
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:08:48.69 ID:2/9uxX650
人それぞれだ、好きにすればいい
でもその書き込みからあふれ出るそのコンプレックスとか執着はなんとかならんか
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:11:54.06 ID:sbWUpqIM0
>>135
ツーリング用17インチの定価は4万円/本
G’s用18インチが4.54万円/本
G’s用18インチ赤リムが5.2万円/本
143佐藤聖羅のうんち:2012/07/24(火) 20:16:08.75 ID:mO6H2Ewy0
>>141
とほざく貧乏人でありました(^ω^)
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:45:22.85 ID:HKMXfC+70
>>137
見ず知らずの他人の書き込みに対し執拗なまでに
「ローンはお金の無駄遣いだ」とかって
己の時間割いてまで書き込むような事でもないだろうにね。

こういうのってコンプレックス以外何者でもないね。
おとうさんが多額の借金創って夜逃げしたんだろうね。彼は
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:46:17.55 ID:zDnPHJSB0
サイドブレーキ(フットブレーキ?)って引かないと車に悪いかな
146大場美奈のうんち:2012/07/24(火) 20:47:39.72 ID:mO6H2Ewy0
>>144
と貧乏人がほざいております(^ω^)
147加藤玲奈のうんち:2012/07/24(火) 20:48:45.03 ID:mO6H2Ewy0
>>144
アルファードを余裕で現金で買った俺からしたら
プリウスをローンで買う奴は貧乏人とバカにしたくもなるよ

まあお前は貧乏人だからローンだろうけど(*´ω`*)
148川栄李奈のうんち:2012/07/24(火) 20:49:49.14 ID:mO6H2Ewy0
>>145
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:50:24.33 ID:2/9uxX650
金持ちのAKBよ
もっと余裕を見せろよ
なんか貧乏人みたいだぞ
150島崎遥香のうんち:2012/07/24(火) 20:50:55.14 ID:mO6H2Ewy0
>>144
悪いけど俺は金持ちだよ(*´ω`*)
2chで何度も通帳画像を
UPしたことあるからな(*´ω`*)
151島田晴香のうんち:2012/07/24(火) 20:51:41.29 ID:mO6H2Ewy0
>>149
とプリウスをローンで買っちゃった
貧乏人がほざいております(*´ω`*)
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:55:26.03 ID:HKMXfC+70
>>147
見ず知らずの他人の書き込みに対し執拗なまでに
「ローンはお金の無駄遣いだ」とかって
己の時間割いてまで書き込むような事でもないだろうにね。

こういうのってコンプレックス以外何者でもないね。
おとうさんが多額の借金創って夜逃げしたんだろうね。彼は
153中村麻里子のうんち:2012/07/24(火) 20:57:39.83 ID:mO6H2Ewy0
>>152
とプリウスをローンで買っちゃった
貧乏人がほざいております(*´ω`*)
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:57:55.14 ID:HKMXfC+70
>>153
見ず知らずの他人の書き込みに対し執拗なまでに
「ローンはお金の無駄遣いだ」とかって
己の時間割いてまで書き込むような事でもないだろうにね。

こういうのってコンプレックス以外何者でもないね。
おとうさんが多額の借金創って夜逃げしたんだろうね。彼は
155永尾まりやのうんち:2012/07/24(火) 20:58:58.55 ID:mO6H2Ewy0
>>154
悪いけど俺は金持ちだよ(*´ω`*)
2chで何度も通帳画像を
UPしたことあるからな(*´ω`*)
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:59:06.77 ID:HKMXfC+70
>>155
見ず知らずの他人の書き込みに対し執拗なまでに
「ローンはお金の無駄遣いだ」とかって
己の時間割いてまで書き込むような事でもないだろうにね。

こういうのってコンプレックス以外何者でもないね。
おとうさんが多額の借金創って夜逃げしたんだろうね。彼は
157伊豆田莉奈のうんち:2012/07/24(火) 21:04:19.24 ID:mO6H2Ewy0
>>156
俺が2chに書き込む目的だが
本文はどうでもよく
書き込む度にコテを変え
最終的に自分が書き込んだ200個近いコテを
必死チェッカーもどきで見て楽しむのが目的だから
どうでもいいのよ(*´ω`*) どんどんレス頂戴(*´ω`*)

>>137 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>141 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>144 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>149 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>154 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>156 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:04:38.28 ID:HKMXfC+70
>>157
見ず知らずの他人の書き込みに対し執拗なまでに
「ローンはお金の無駄遣いだ」とかって
己の時間割いてまで書き込むような事でもないだろうにね。

こういうのってコンプレックス以外何者でもないね。
おとうさんが多額の借金創って夜逃げしたんだろうね。彼は
159小林茉里奈のうんち:2012/07/24(火) 21:05:17.08 ID:mO6H2Ewy0
7月11日の俺の書き込み 3位
http://hissi.org/read.php/auto/20120711/Y0RQK21DZ3Iw.html?name=all

7月12日の俺の書き込み 4位
http://hissi.org/read.php/auto/20120712/S0szYlN5Qm0w.html?name=all

7月13日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120713/MFlZeWJQSHUw.html?name=all

7月14日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120714/NTU3MFlsZ0Iw.html?name=all&thread=all

7月15日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120715/cTZITkxxQ2Qw.html?thread=all

7月16日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120716/Z3JEUzh1M3Aw.html?name=all&thread=all

7月17日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120717/S2pWSnJBMUMw.html
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:05:28.01 ID:HKMXfC+70
>>159
見ず知らずの他人の書き込みに対し執拗なまでに
「ローンはお金の無駄遣いだ」とかって
己の時間割いてまで書き込むような事でもないだろうにね。

こういうのってコンプレックス以外何者でもないね。
おとうさんが多額の借金創って夜逃げしたんだろうね。彼は
161藤田奈那のうんち:2012/07/24(火) 21:06:05.45 ID:mO6H2Ewy0
7月18日の俺の書き込み 10位
http://hissi.org/read.php/auto/20120718/dHo0LzdDZTYw.html

7月19日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120719/TUtHcWkxRlMw.html?name=all&thread=all

7月20日の俺の書き込み 9位
http://hissi.org/read.php/auto/20120720/enZEVXd0dFkw.html?name=all

7月21日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120721/TXkvdGNqa24w.html?name=all&thread=all

7月22日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120722/c3BkSnhhN1Iw.html?name=all&thread=all

7月23日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120723/SUhUNWc0SDkw.html?name=all

7月24日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120724/bU82SDJFd3kw.html?name=all
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:06:33.28 ID:HKMXfC+70
>>161
見ず知らずの他人の書き込みに対し執拗なまでに
「ローンはお金の無駄遣いだ」とかって
己の時間割いてまで書き込むような事でもないだろうにね。

こういうのってコンプレックス以外何者でもないね。
おとうさんが多額の借金創って夜逃げしたんだろうね。彼は
163名取稚菜のうんち:2012/07/24(火) 21:07:52.85 ID:mO6H2Ewy0
164サイード横田絵玲奈のうんち:2012/07/24(火) 21:13:09.37 ID:mO6H2Ewy0
158 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
160 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
162 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

俺の以前の車は
旭硝子のクールベールだったけど
上部に青いぼかしが入っていたから
毎日晴天だったな…

AGCクールベール
http://www.agc.com/automotive-glass/ircut/index.html
165佐々木優佳里のうんち:2012/07/24(火) 21:13:55.81 ID:mO6H2Ewy0
2月12日の俺の書き込み 1位 コテハン最多 214個
http://hissi.org/read.php/auto/20120212/QmQ4M01JUkow.html?p=3&name=all&thread=all

2月13日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120213/ZG9GOFBJdy8w.html?thread=all

2月14日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120214/dURjTVg5QVUw.html?name=all&thread=all

2月15日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120215/T2hjSU02dFMw.html?name=all&thread=all

2月16日の俺の書き込み 4位
http://hissi.org/read.php/auto/20120216/YlVSdlhQdVUw.html?thread=all&name=all

2月17日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120217/ZWM2YnFpVi8w.html?p=1&name=all&thread=all

2月18日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120218/QTZjTk8rcGEw.html?name=all&thread=all

2月19日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120219/bTBoWm9tL1Yw.html?name=all
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:15:03.72 ID:HKMXfC+70
>>164
見ず知らずの他人の書き込みに対し執拗なまでに
「ローンはお金の無駄遣いだ」とかって
己の時間割いてまで書き込むような事でもないだろうにね。

こういうのってコンプレックス以外何者でもないね。
おとうさんが多額の借金創って夜逃げしたんだろうね。彼は
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:15:38.88 ID:sbWUpqIM0
ローンの話はスレチ。
168大矢真那のうんち:2012/07/24(火) 21:19:14.91 ID:mO6H2Ewy0
>>167
プリウスをローンで買う奴は貧乏人(^ω^)
169加藤るみのうんち:2012/07/24(火) 21:20:06.43 ID:mO6H2Ewy0
>>166 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

自動車代金のお支払い方法についてですが
納車後1週間以内にお振込み
(諸費用は頭金として登録前に現金支払い)

そのメリットは…
利息がかからないのが最大のメリットだけど
納車後1週間使ってみて問題なければお振込
なにか問題があればお金は振り込まないと言えば
こちらのほうが立場が強いから対処してくれる
(まあ実際このようなトラブルは一度もないけどね)

ローンとか前払いだとこれができないから
納車後に何か問題があっても既に支払が済んでしまっているので
ディーラーによっては軽くあしらわれる可能性がある(*´ω`*)
(まあそんな糞ディーラー滅多に無いと思うけど)

その他に…
所有者名義が自分の名前なので売却譲渡が簡単

まあおまえは貧乏だからローンだろうけど(*´ω`*)
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:42:23.53 ID:xf/iwsil0
太陽の方角に向かって走ってるとダッシュボードがフロントガラスに写り込んで前が
見にくくなるんだけど、ダッシュボードマット使ってる人あまり見かけないね。
気にならないのかな?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 22:45:22.15 ID:F76FZY/BO
気になったことが無い。
っていうかダッシュボードにマットなんて敷いてる方が写り込むと思うんだけど。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 22:55:29.57 ID:tx2wStlw0
ビッグXとイクリプスの9インチでめーっちゃ悩むわぁ
173大家志津香のうんち:2012/07/24(火) 22:56:34.65 ID:mO6H2Ewy0
>>172
両方買っちゃえもちろん現金でな(*´ω`*)
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 23:05:09.58 ID:tx2wStlw0
ナビをローンで買う人なんているのかよ
175仁藤萌乃のうんち:2012/07/24(火) 23:20:26.27 ID:mO6H2Ewy0
>>174
そりゃいるだろうな(*´ω`*)
まあ普通の人はクレジットカードの
1回払いだけどな
176ローンレンジャー:2012/07/24(火) 23:24:33.51 ID:Rq9638MF0
車と住宅ローンのおかげで庶民を満喫している。貧乏万歳。
お金持ちの仕事って何?
177仁藤萌乃のうんち:2012/07/24(火) 23:40:26.97 ID:mO6H2Ewy0
>>176
クルマも住宅ローンもない俺は勝ち組
借金は1円もない
おまえは借金貧乏だから
ローンだろうなw

AKB48楽曲について語るスレ★46
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1342680674/
178藤江れいなのうんち:2012/07/24(火) 23:42:07.70 ID:mO6H2Ewy0
>>176
家は親がお金払ったから俺は0円だね…
クルマは安いから自分のお金で一括で買ったけどね…
仕事は鍛造だよ(バイト作成)
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 01:07:27.15 ID:j6OCC7tTi
ここを覗いてる時点で、金持ちかどうかも怪しいんだが?趣味が2ちゃん書き込み?
お、俺らも金持ちと同じ趣味なんだ(^o^)
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 02:09:34.41 ID:tVthIs3bP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYop7uBgw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7b3tBgw.jpg

この二つのAW、メーカー名とか品名とか分かる方いらっしゃいませんか!!!!!
181すーちゃんのお尻の穴から出るうんち:2012/07/25(水) 06:34:26.37 ID:AMNyRUhF0
>>179
プリウスをローンで買う奴は貧乏人(^ω^)
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 07:15:30.99 ID:MHsn4CdS0
>>171
気にならないのか。
俺は、特に夕方あたりで白っぽく写り込むのが気になってしょうがない。
ダッシュボードマットも黒系の色なら写り込むことないと思うんだがなあ。
ただ、あの形状のダッシュボードだとマットが置きにくそうで
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 07:34:24.03 ID:MwTqbLms0
ほいで実際のとこソーラーパネルってどうなん?
マジレス頼むで!
荒らしは勘弁な。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 07:57:14.12 ID:5gtB4RsN0
>>178
鍛造屋の2代目か何か?
職人さん?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 08:23:26.91 ID:55b9RElY0
定期的に変なの沸くなここw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 12:30:54.16 ID:Xfb98cmi0

ソーラーパネル厨は今後もスルーでw

187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 12:59:36.12 ID:MwTqbLms0
>>186
マジレス頼む
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 17:47:56.73 ID:EUQnvKZQ0
>>145
Pギアのツメに負担がかかるね
189すーちゃんのお尻の穴から出るうんち:2012/07/25(水) 17:52:47.21 ID:AMNyRUhF0
>>184
日本でこの仕事できる人は
俺と後もう一人だけだから(大阪にいるらしい)
合計二人だけだね…
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 19:50:29.01 ID:6gweJjMp0
>>183
死ねよ荒らし
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:01:20.43 ID:oyUZ6Uo40
>>190
マジレス頼むで!
荒らしは勘弁な。
192すーちゃんのお尻の穴から出るうんち:2012/07/25(水) 20:04:48.86 ID:QnWE36lh0
>>191
東北弁と関西弁使う奴は
キモイから死んで欲しい
日本の恥(^ω^)
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 20:41:24.29 ID:oyUZ6Uo40
>>192
死ねよ荒らし
194すーちゃんのお尻の穴から出るうんち:2012/07/25(水) 20:45:17.35 ID:QnWE36lh0
>>193
東北弁と関西弁使う奴は
キモイから死んで欲しい
日本の恥(^ω^)
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 21:10:29.18 ID:oyUZ6Uo40
>>194
定期的に変なの沸くなここw
196すーちゃんのお尻の穴から出るうんち:2012/07/25(水) 21:25:32.30 ID:QnWE36lh0
>>195
東北弁と関西弁使う奴は
キモイから死んで欲しい
日本の恥(^ω^)
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 07:24:38.73 ID:zqipoaw5O
しかし 他のハイブリッド車に比べて プリウスZVW30は 燃費が良いよな 色々調べていて つくづく思うよ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 07:36:01.16 ID:xqjqQBvL0
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 11:38:12.37 ID:xqjqQBvL0
ブレーキランプのLED 玉切れ多すぎ!!スモールにしたときも切れてる箇所がちがうとこに発生!!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 17:22:34.44 ID:YI9FGXjN0
現行型のオリジナルスマートキーケースってMC前のでも付けれるの?
201すーちゃんのお尻の穴から出るうんち:2012/07/26(木) 17:59:16.72 ID:CWhr4mVX0
>>198
東北弁と関西弁使う奴は
キモイから死んで欲しい
日本の恥(^ω^)
202すーちゃんのお尻の穴から出るうんち:2012/07/26(木) 18:00:04.47 ID:CWhr4mVX0
>>200
> 現行型のオリジナルスマートキーケースってMC前のでも付けれるの?

現行型のオリジナルスマートキーケースってMC前のでも付けれるの?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
現行型のオリジナルスマートキーケースってMC前のでも付けられるの?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 22:49:42.16 ID:cXC1vBwi0
誰かソニックプラスを、インストールした奴いる?あれってどうなんだろうスピーカー径小さ過ぎる気がするし、近くに試聴できるところもないからどんな音なのか分からないんだよね。数少ないレビューみても、微妙な言い方してるから判断が難しい。エージングで音が…とかw
204すーちゃんのお尻の穴から出るうんち:2012/07/26(木) 23:30:35.69 ID:CWhr4mVX0
>>203
>エージングで音が…とかw

それは単なるプラシーボ(*´ω`*)
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 07:11:39.31 ID:Qt0Q8/jDO
bbaを内燃機の内側の部分に 取り付けて エコ運転をすると 燃費が 2%上昇するって 本当ですか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 08:45:31.82 ID:N6kY6eVa0
>>200
問題ない
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 10:08:52.28 ID:JC5EsFuF0
実際のとこソーラーパネルってどうなん?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 12:19:56.74 ID:rmXtJeaB0
>>207
お前、二度死ね!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 12:26:57.43 ID:QPN9b4mK0
プリウスオーナー各位
燃費計ばっか見て周りを見ないKYトロトロ運転をしないようにお願いします
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 12:34:54.35 ID:5BRt1iw1P
俺来月納車だけど常時パワーモードの予定。
今乗ってるのが某ドイツ車でリッター6だから何に乗っても燃費激増。
なんでプリウス買うの?って聞かれても困る。
国産で乗りたい車なんか一つもないけど嫁が煩いからとりあえずぱっと見が好きっちゃ好きだから。
燃費なんかパワーモードでリッター20走るんだって?

ガンガン踏むよ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 13:13:30.85 ID:ltSdBguO0
>>210

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2012/07/27(金) 12:12:15.39 ID:fVBusH5aP
パワーモードのほうがインバータ昇圧電圧が高くなるので
エンジンのアシストかかる所まで行かず、モーターだけで加速できるケースがわずかに多くなる
つまり、微妙なアクセルコントロールが出来るなら、余計で頻繁なエンジンオン・オフを避けやすくなる
エンジンがオンになったらしっかり加速&充電して、巡航状態ではなるべくエンジンオフのまま
モーターだけで速度維持走行をするのがTHSの好燃費運転のコツ
なので、パワーモード使用を推奨
運転の仕方、スピードの出し方が同じならパワーモードでもノーマルでも燃費は変わらない
パワーモードにすればアクセルの踏み込みを小さく出来るので右足が疲れることもない

212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 13:26:16.85 ID:F7MPro6V0
>>210
今、エアコン入れっぱなし、パワーモードでキビキビ運転しても、
燃費メーターは23.9km/Lあたりをウロウロ、満タン法なら22.5km/Lくらいになると思う。
6km/Lの車からの乗換えなら感激すること間違いないね。

なお、コツはあるよ。
>>211あたりはその通りで、トロトロ運転しているから燃費が良くなるというわけでもない。

213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 14:44:22.34 ID:5BRt1iw1P
>>211-212
なるほど。
パワーモードだとモーターよりエンジンをより多く使うのかと思ってたけど単純にキビキビ走るって感じかね。
例えエコモードでもパワーモードでも、とにかく踏めばエンジンで普通車のように走るんでしょ?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 14:56:21.68 ID:JC5EsFuF0
>>208
マジレス頼むよ!
っていうかソーラーパネルつけてる人いないのかな。
みんな貧乏グレード乗ってるの?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 17:29:12.91 ID:XSZXey7j0
満タン法って何?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 17:57:42.91 ID:F8O2VAxl0
ggrks
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 18:03:13.67 ID:fVBusH5aP
>>213
>例えエコモードでもパワーモードでも、とにかく踏めばエンジンで普通車のように走るんでしょ?

YES
というか、アクセル踏み込み量=ドライバーの意思 を汲み取って必要なパワーユニット(モーター+エンジン)を
必要に応じてきっちり稼動させる
常に駆動しているのはモーターだが

パワーモードは、駆動モーター用のインバータ最大昇圧電圧を高くする仕様もあるが、
基本はアクセル踏み込み量に対するパワーの与え方をより大きくするように「プログラミングされてる」だけ
後付けで売ってるアクセサリーのスロットルコントローラみたいなもんだな
一般ガソリンオートマ車の場合の(パワーとかスポーツモードとか)広範囲でローギア多用というような物とは違う
そういうガソリンオートマ車はパワーモードとか使うと途端に燃費が悪化するが、
プリウスのパワーモードはそういうことはない
218すーちゃんのお尻の穴から出るうんち:2012/07/27(金) 18:22:57.28 ID:2mY51+cq0
>>209
各車種オーナー各位
エコランプばかり見て周りを見ない
KYトロトロ運転をしないようにお願いします(*´ω`*)
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 21:00:27.50 ID:/lkNbIPR0
>>215
ひっひっふーだ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 22:59:40.91 ID:JC5EsFuF0
「貧乏人乙」
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 23:58:53.06 ID:lVAixLcH0
このスレってソーラーパネルの話は御法度?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 01:51:18.68 ID:4ZcqXSDXP
>>217
なるほどさんきゅう。
じゃあ俺みたいなエコも気にしない人間は普通にエコモードで今まで乗ってたガソリン車のように運転しとけばバッテリー充電とか自然とできて最低でもリッター20は出るってわけね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 02:11:39.33 ID:hiCxwK4H0
>>221
ソーラーパネル付けたら
ニキビがとれて、大好きな先輩にコクられました!
224AKB48 チームA 高城亜樹:2012/07/28(土) 06:54:03.14 ID:Fp2S2ImT0
>>221
センティア?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 07:16:43.49 ID:r+dbk4QO0
>>221
マジレス頼む
226AKB48 チームB 北原里英:2012/07/28(土) 07:34:20.23 ID:Fp2S2ImT0
>>225
貧乏人?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 08:32:56.59 ID:zKzZpMOhO
ちょっと質問です
瞬間燃費が発進して軽く走ってるときはモーターで走ってるから
40km/Lはわかったんだけど
ちょっとエンジンかかったらすぐ20km/L以下になるけど
25km/Lぐらいで走ることは無理なんですか?納車して三週間目です!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 08:52:26.66 ID:nbnWTFlYO
>>227
状況による。
バッテリー残量がそこそこあって、メーター読み70km/hぐらいの巡航だと
瞬間燃費30km/Lキープも可能。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 09:19:54.59 ID:uMW6O2X6O
一般道で70km/h走るんですか?
20キロスピード違反で走れません(>_<)
でも
瞬間燃費って
説明書には全然詳しく書いてない!
230AKB48 チームB 渡辺美優紀:2012/07/28(土) 09:46:19.74 ID:r64YpMd80
>>225
貧乏人?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 10:46:47.72 ID:Z0UE1naX0
>>228
ストレスなくまあまあの燃費で走るにはどうすれば良いの?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:22:54.97 ID:gT0JNNF50
>>231
気にせず踏む。
18〜20は行くと思う。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 11:49:57.97 ID:Z0UE1naX0
>>232
大変分かり易い表現ですけど(笑)、もう少し丁寧に教えて下さい(笑)。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 12:26:50.76 ID:wPHKlEbw0
>>226
まさかAKBヲタにいじめられるとはw
しつこくすると訴えるぞ!
235SKE48 チームKII 佐藤聖羅:2012/07/28(土) 12:35:13.09 ID:r64YpMd80
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 12:44:01.48 ID:6kEcQQs+O
>>229
メーター読み70なら実際60ちょいでしょ?
>>231
先読みで普通に運転するだけ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 12:44:12.45 ID:nus5zirC0
>>233
ストレス溜まるなら燃費表示消すのもアリじゃね?
メーター気にしてにらめっこも安全とは言えないし
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 12:56:54.23 ID:wPHKlEbw0
>>235
なにこいつ?
学会の方?それとも総連方面?
マジひくわw
239SKE48 チームE 上野圭澄:2012/07/28(土) 13:01:08.04 ID:r64YpMd80
>>238

7月8日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120708/dXllUlZId0Uw.html

7月9日の俺の書き込み 8位
http://hissi.org/read.php/auto/20120709/WlowTkcxeG4w.html?name=all

7月11日の俺の書き込み 3位
http://hissi.org/read.php/auto/20120711/Y0RQK21DZ3Iw.html?name=all

7月12日の俺の書き込み 4位
http://hissi.org/read.php/auto/20120712/S0szYlN5Qm0w.html?name=all

7月13日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120713/MFlZeWJQSHUw.html?name=all

7月14日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120714/NTU3MFlsZ0Iw.html?name=all&thread=all

7月15日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120715/cTZITkxxQ2Qw.html?thread=all

7月16日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120716/Z3JEUzh1M3Aw.html?name=all&thread=all

7月17日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120717/S2pWSnJBMUMw.html
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 13:42:51.07 ID:wPHKlEbw0
>>239
7/10が抜けてるぜぃw
ぷっw
りあるキモヲタ!
241NMB48 チームN 門脇佳奈子  かなきち:2012/07/28(土) 13:47:33.95 ID:r64YpMd80
1月21日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120121/L0JRclhGVlcw.html

1月22日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120122/bGxtSUtUN3Qw.html

1月24日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120124/Z0NsbWgzckow.html

1月25日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120125/d2t5Ymp6bEQw.html

1月27日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120127/VTN5R1dMZVEw.html

1月28日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120128/RU05aHM3ZUYw.html

2月1日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120201/cjh3cWp2QTQw.html

2月5日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120205/bnFESGVtYW8w.html?name=all

2月6日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120206/K0JTV3doL0kw.html?name=all

2月7日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120207/UFhvQVpJUjMw.html?name=all

2月8日の俺の書き込み 1位
http://hissi.org/read.php/auto/20120208/YmFQb1NNWlAw.html?name=all
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 14:47:58.85 ID:YnHsxxfIP
18インチAWに変えてる人で且つローダウンしていない(純正サス)人いないかな?
どんなもんか見てみたいから写真や参考URLを…
243NMB48 チームM 村上文香:2012/07/28(土) 20:25:11.92 ID:r64YpMd80
>>242
いないね…
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 23:31:37.14 ID:YnHsxxfIP
>>243
うん…
245SKE48 研究生 二村春香:2012/07/28(土) 23:44:02.16 ID:r64YpMd80
>>244
そうか…
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 07:07:41.34 ID:ioZZJLCf0
>>245
学会の方?
247AKB48 チームA 高城亜樹:2012/07/29(日) 07:59:47.82 ID:Gp3HRvVL0
>>246
聖教新聞?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 09:44:26.97 ID:Ty9P14sd0
>>247
AQUOS⇔SOUQA
249AKB48 チーム4 阿部マリア:2012/07/29(日) 09:53:27.07 ID:Gp3HRvVL0
>>248
アクアスプラッシュM?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 10:18:18.97 ID:ioZZJLCf0
>>249
何このAKBヲタきもいんですけどw
プリ乗りとして恥ずかしいいっっっっっぃ!
251AKB48 チーム4 中村麻里子:2012/07/29(日) 10:19:26.82 ID:Gp3HRvVL0
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:30:09.63 ID:ioZZJLCf0
>>251
まさかプリウスが最高とか思ってんの?ボディ剛性なんてない紙みたいで車で
車速が上がってもゆるゆるなステアリング、クソ車の典型。 はっきり言うけど、流行に乗ったバカが乗る車。それがプリウス。中狭いし視界最悪だし
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:31:43.65 ID:ioZZJLCf0
↑って他スレにカキコしたのAKBヲタのお前だろ!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 14:33:09.09 ID:ioZZJLCf0
AKBヲタマジでつぶすよ
255SKE48 チームKII 向田茉夏:2012/07/29(日) 14:33:34.79 ID:Gp3HRvVL0
252 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
253 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

▼TOYOTA▼トヨタ2代目ポルテ/スペード NO.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342344299/
256SKE48 チームKII 山田澪花:2012/07/29(日) 14:35:13.40 ID:Gp3HRvVL0
254 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

カローラ・ルミオンPart12 【COROLLA RUMION】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1313620587/
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 15:09:06.01 ID:gbLzEgM50
G's所有者だが満足してる。買って良かった。
258SKE48 研究生 小林絵未梨:2012/07/29(日) 15:14:19.71 ID:Gp3HRvVL0
>>257
独り言乙
良かったね(*´ω`*)
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 16:00:18.04 ID:gbLzEgM50
>>258
そっくりそのままかえすわ…。その言葉
260NMB48 チームN 松田栞:2012/07/29(日) 16:05:21.81 ID:Gp3HRvVL0
>>259
良かったね(*´ω`*)
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 16:23:12.51 ID:ioZZJLCf0
>>260
いいかげん目覚ませよ!
秋元大将軍にいつまでお布施続ける気だよw
やってることは北と同じだぜw
262NMB48 チームM 島田玲奈:2012/07/29(日) 16:25:28.52 ID:Gp3HRvVL0
>>261 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

ノアヴォクシーなどに積まれている3ZR−FAE
プリウスもこのようなエンジン積めばいいのにね…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
DUAL VVT−i バルブマチック 3ZR−FAE
http://www.netz-tokai.jp/sp/voxy/flash/movie_03.html
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 16:31:25.34 ID:ioZZJLCf0
>>262
現実逃避かw
264NMB48 チームM 城恵理子:2012/07/29(日) 16:36:00.04 ID:Gp3HRvVL0
>>263 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

ほっともっとの弁当買えば?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 17:44:53.04 ID:6ibEZvX80
>>254

お願いします。 毎日アボーンするので疲れます。ルールが守れないやつは自動的にしNばいいのに。

266NMB48 研究生 西澤瑠莉奈:2012/07/29(日) 17:46:33.85 ID:Gp3HRvVL0
>>265
本日コテハン約200だな… 
もっと頑張らないと…
http://hissi.org/read.php/auto/20120729/R3AzSFJ2Vkww.html?name=all&thread=all
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 18:35:22.99 ID:4SFkn18Hi
>>257
安心してくれ俺もG'sだ!まわりはアンチか脳内かもしれんが、俺は正真正銘オーナーだ( ̄^ ̄)ゞ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 19:35:30.17 ID:gbLzEgM50
少なくてもG’sは良い。自分の結論。
269:2012/07/29(日) 20:37:39.55 ID:Gp3HRvVL0
>>268
おめでとう御座います(*´ω`*)
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/29(日) 21:32:51.17 ID:lZ4hxjLwO
あのまだ乗り始めて三週間でいつも他人のプリウスは発進早くって自分は発進遅いから
発進早く走る人は思いっきりアクセル踏んでるのかな?
あとちょっとの坂になるとかなり思いっきり踏まないと動かないもんなの?
271ハンパなイケメン:2012/07/29(日) 21:34:39.16 ID:Gp3HRvVL0
>>270
>発進早く

発進速くだろうがボケ?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 00:19:56.99 ID:3H3i9gifO
>>270
私はある程度早めに強めに踏むようにしてます。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 00:41:35.99 ID:gqjnJ4fxO
>>271
ちょっと間違えただけでそんなに怒らなくっていいじゃん
>>272
パワーエリアまで強く踏むんですか
自分は
エコエリアの
真ん中ぐらいで発進してます!
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 00:49:48.49 ID:i5b2YvuZP
誰か>>242を…
275272:2012/07/30(月) 01:04:29.98 ID:3H3i9gifO
>>273
パワーエリアまで踏んじゃってますね。
ある程度同じ動作を続けてみては?
そしてある時、変えてみるとか。到着する度にモニターに表記されるので、違いが分かってくるんではないでしょうか。
パワーモードにしてみると、また雰囲気が全く変わってきます。よかったらいろいろ試してみてください。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 02:10:09.66 ID:gqjnJ4fxO
エンジンかからないように30kで走ってるから遅いのかな?
パワーエリアにするのはなんか抵抗あって
後ろの人は遅いって思うかも知れないけど全然きにしないですw
慣れてきたらやってみます!
あと1ヶ月点検の前に1500キロ以上走ってしまったけど大丈夫かな?よく 1000キロぐらいでオイル交換って聞くけど
まだまだ色々あるけど
説明書ってもっとわかりやすく書いてあればいいんだけど!
277AKB48 チームA 岩佐美咲:2012/07/30(月) 06:19:04.20 ID:EYysPLCq0
>>273
> ちょっと間違えただけでそんなに怒らなくっていいじゃん

なんちゃって(^ω^)
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 06:45:41.76 ID:WFLcicbm0
>>277
メンバーを騙る「名誉毀損」
279AKB48 チームA 多田愛佳:2012/07/30(月) 07:01:17.26 ID:EYysPLCq0
>>278
>>名誉毀損

なにそれ美味しいの?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 07:08:48.62 ID:kiQMs2w10
>>276
燃費を気にせずふつうに乗れ。
それでも燃費がいいのがプリウス。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 07:12:37.44 ID:kiQMs2w10
モーターだけで走るようにすると最終的には燃費は悪化する。
モーターを回すためにわざわざ発電する必要があるからね。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 07:55:11.85 ID:50JilSsHP
>>281
また理屈が全然分かってない文系劣化脳クソの視野狭窄ボケかw

ガソリンを材料に発電するのに駆動用も兼ねた内燃エンジンを併用しちゃう今のHVの前提なら
そういえないこともない
だが、完全にモーター駆動方式にするなら、当然発電用だけに特化・最適化したエンジン系を
使うことになるぜw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 07:59:48.45 ID:50JilSsHP
それで、発電時のエネルギーロス、蓄電時のロス、モーター駆動時のロスなど
諸々のロスを全部考慮しても、
高負荷対応駆動用内燃エンジン機関+オートマ機構による壮大なエネルギーロスばら撒きよりも
大分ささやかな物になるだろう
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 12:19:19.76 ID:gRp0Ie630

ダイアナ・ロス!

285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 12:37:52.53 ID:dURGAUnh0
>>282
えーっと、プリウスの話をしているんですが。
何かイヤなことでもあったの?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 13:46:33.42 ID:90vwOKdE0
最近買いました。エコ・ノーマルモードも試してみましたが、
昔の2Lクラウンみたいにクルマが重たい感じで疲れるので
今は常にパワーモードです。燃費もほとんど変わらないみたい。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 14:06:24.74 ID:50JilSsHP
ノーマルとかはアクセル踏み込みで右足が疲れるだけ
エコモードなんかそれこそかったるくて使ってられない
スタートダッシュやスピードの出し方など運転が同じなら
パワーモードでも燃費はほとんど一緒

つか渋滞路で不要なエンジンアシストがかかるのを避けたい場面でだけは
エコモードも使える
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 17:16:41.09 ID:WFLcicbm0
>>279
どかたは朝早いと見えるwwwぷっ
スマホももてない貧乏人。
289オウム真理教:2012/07/30(月) 18:20:21.69 ID:EYysPLCq0
>>284
ダイナモロス
オルタネーターロス
ジェネレーターロス
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 18:20:22.13 ID:TKgyEKYm0
>>467
ゆうきをシボって店員さんに聞いてみそw
291オウム真理教:2012/07/30(月) 18:22:22.13 ID:EYysPLCq0
>>288
今日会社の75歳のおじちゃんに
タコメーター見ているかどうか聞いてみた…
俺が今乗っているプリウスってタコメーターないの?
前に乗っていたマークUにはあったけど見たことない…
292ちゅりのうんち:2012/07/30(月) 18:33:51.82 ID:EYysPLCq0
今日30プリウス乗りの会社の75歳のおじちゃんに
タコメーター見ているかどうか聞いてみた…

俺 前のマークUの時はタコメーター見ていたの?
爺 えっタコメーター?
俺 うん…
爺 タコメーターってなんだっけ?
俺 エンジン回転計
爺 あれってプリウスにもついているでしょ?
俺 あれはハイブリッドインジケータでしょ
爺 あ〜そう?
俺 マークUの時はどうだった?
爺 見た記憶が無いな…
俺 まじ?
爺 見てもしょうがないでしよ…

これだもんね(^ω^)
293アレフ:2012/07/30(月) 18:46:13.14 ID:EYysPLCq0
>>288
と車をローンで買っちゃう
貧乏人がほざいております(^ω^)
俺はもちろん現金払い(*^o^*)
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 19:04:56.94 ID:WFLcicbm0
>>293
「俺はもちろん現金払い(*^o^*)」と普通のことを自慢げにからる井の中の蛙
実も心もはした金しかもってない貧乏人がほざいております(^ω^)
295幸福の科学:2012/07/30(月) 19:09:37.94 ID:EYysPLCq0
>>294
と車をローンで買っちゃう
貧乏人がほざいております(^ω^)
俺はもちろん現金払い(*^o^*)
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 19:19:16.25 ID:WFLcicbm0
>>295
読みの浅いどかたがのはした金を自慢する貧乏人がまぁ、ほざくほざくww
297幸福の科学:2012/07/30(月) 19:19:42.85 ID:EYysPLCq0
>>296
と車をローンで買っちゃう
貧乏人がほざいております(^ω^)
俺はもちろん現金払い(*^o^*)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 19:22:41.73 ID:WFLcicbm0
>>297
といいながら、
スマホも買えない貧乏人がほざいております。
299AKB48 チームB 石田晴香:2012/07/30(月) 19:32:17.77 ID:EYysPLCq0
>>298
7月29日の俺の書き込み 1位 コテハン最多329個
http://hissi.org/read.php/auto/20120729/R3AzSFJ2Vkww.html?name=all&thread=all
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 19:56:09.31 ID:WFLcicbm0
>>299
見ず知らずの他人の書き込みに対し執拗なまでに
「ローンはお金の無駄遣いだ」とかって
己の時間割いてまで書き込むような事でもないだろうにね。

こういうのってコンプレックス以外何者でもないね。
おとうさんが多額の借金創って夜逃げしたんだろうね。彼は
301AKB48 チームB 小林香菜:2012/07/30(月) 19:58:05.63 ID:EYysPLCq0
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 20:06:31.91 ID:WFLcicbm0
>>301
だからそれがはした金。
自分だけって思ってる時点で貧乏人
UP画像もうないぞ、物を知らなさ杉ww
303AKB48 チームB 佐藤夏希:2012/07/30(月) 20:09:38.45 ID:EYysPLCq0
>>302
お前はタコメーターいらんのか?
貧乏人だもんな? バカな野郎だw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 20:12:57.91 ID:ow6Qqt4V0
>>301
なんでUPしたURL貼ってんの?
現在の残高額の画像UPすればいいじゃねーか
拾いものの画像はゴミ箱に捨てて空にしちゃったのかな?^^
305AKB48 チームB 近野莉菜:2012/07/30(月) 20:15:40.93 ID:EYysPLCq0
>>304
腹減ったから飯食ってくるわ(*^o^*)
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 20:32:38.05 ID:qq9dH05fO
プリウスで飛ばしてる奴結構見るけどアホなの?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 20:56:04.97 ID:rH4SMtjc0
来週中古のプリウスが納車されるんだけど、フロアマットが無いんだよね。ドンキとかで安いの売ってるの?
308AKB48 チームB 渡辺麻友:2012/07/30(月) 21:00:37.75 ID:EYysPLCq0
>>306
まあアホだろうな…
特に飛ばすのは営業の車だな
ガソリン代会社持ちだからな…
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 21:03:45.03 ID:h16QmpQq0
>>308 黙ってろ日本一の貧乏人のくせして 
310AKS:2012/07/30(月) 21:07:26.24 ID:EYysPLCq0
>>307
新聞紙敷けば?
もちろん聖教新聞だよ(*^o^*)
311Office48:2012/07/30(月) 21:12:42.07 ID:EYysPLCq0
>>290
誤爆?

>>287
ワイルドだね〜

>>286
1G−FE
1G−GE
1G−GZE?
1G−GTE?(これは嘘)
312ホリプロ:2012/07/30(月) 21:17:27.48 ID:EYysPLCq0
>>286
1G−FEだと遅いし
1G−GEでもやっぱり遅い
1G−GZEならそこそこ速いんじゃない?
1G−GTEは更に速いけどな(クラウンには設定無いけどな)
313アトリエ・ダンカン:2012/07/30(月) 21:32:04.95 ID:EYysPLCq0
>>111
プリウスのスピーカーは音質悪いよ…
アルファードクラスじゃないと音質悪いね…
314太田プロダクション :2012/07/30(月) 21:34:06.46 ID:EYysPLCq0
>>125
おなら?
315新栄プロダクション:2012/07/30(月) 21:36:07.62 ID:EYysPLCq0
>>145
アホな質問するなよ貧乏人…
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 21:48:18.43 ID:NScbrzwF0
なんだこの流れ。
チンカスが混ざってるな♪
317ワタナベエンターテインメント:2012/07/30(月) 21:48:19.48 ID:EYysPLCq0
>>307
新聞紙敷けば?
もちろん公明新聞だよ(*^o^*)
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 22:14:38.75 ID:h16QmpQq0
チンカスというより100年前まで苗字がなかった輩が
民主化と人権つかんで喜びのあまり21世紀になって大暴れって感じかな。
319クロス:2012/07/30(月) 22:20:47.89 ID:EYysPLCq0
>>318
赤城乳業のキューズ
クリームソーダーうまいよ
320ウイニングボール:2012/07/30(月) 22:36:31.43 ID:EYysPLCq0
>>186
ソーラーパネルってマツダセンティアかな?
321握手の愛:2012/07/30(月) 22:37:44.99 ID:EYysPLCq0
>>188
勾配があるところでPにすると
車がワインワイン揺れるだろ?
あれがいいんじゃないか(*^o^*)
どうだ〜い? マイルドだろう?
322ボウリング願望:2012/07/30(月) 22:38:53.32 ID:EYysPLCq0
>>183
自宅の屋根に設置して売電するのか?
32316色の夢クレヨン:2012/07/30(月) 22:40:02.08 ID:EYysPLCq0
>>207
電卓の話?
324ラムネの飲み方:2012/07/30(月) 22:41:10.56 ID:EYysPLCq0
>>219
ラマーズ法か?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/30(月) 22:46:50.33 ID:TKgyEKYm0
>>523
っで、iceGUARD 5って買い?
326286:2012/07/30(月) 22:47:47.62 ID:2l6gZVha0
>>287
Thanks!! 渋滞時エコモードね。φ(..)
327志村任天堂:2012/07/30(月) 22:49:17.45 ID:EYysPLCq0
>>325
誤爆警告
328僕の太陽:2012/07/30(月) 23:12:11.08 ID:EYysPLCq0
>>318
俺の退治しないのか?俺はしぶといぞ
2年とか平気でひとつのスレに常駐するからな
おかげでAKB楽曲スレは俺のせいで閉鎖…
俺を退治しに来た奴は3ヶ月大体でギブアップだ…
329ギンガムチェック:2012/07/31(火) 00:29:49.21 ID:cgPjjgif0
AKB48などのコテハンを使う知障荒しについて
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 07:12:47.68 ID:3KVLKMZgO
所で 暑くなってきて プリウスの燃費が 落ちていないかな? 同感の方 意見よろしく
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 07:35:32.35 ID:GdtpaBN60
>>328
もっと吠えろや 犬!w
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 12:53:50.15 ID:GdtpaBN60
新型911に試乗。

リアエンジンなのに、スタビリティーが高くてびっくり。
いざという時4人乗れるし、トランクもある実用性がありながら、思うがままに操れる、これぞスポーツカーといった操縦性は楽しめました。

試乗中にびっくりしたのは、信号で停まる度にエンジンが止まること!
あの911に、アイドリングストップが付いたのにはびっくりです!

911と比べたらプリなんてマジ乗ってらんないね!
システムはオリジナルかも知れないが、デザインはインサイトのパクリだしねw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 12:56:56.43 ID:GdtpaBN60
今まで乗っていた車(オペル ヴィータ)の車検がもうすぐ。
神戸のヤナセはちょっとコワい人達がお得意様なので技術も接客もピカイチに良かったけど、関東語圏のヤナセはあかんなぁ。
町田のお店で車検出したら車検証が届くの遅れたから「郵送で送りますから自分で貼ってくれません?」





なめとんか、われw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 15:19:08.22 ID:Bb2GoyGPP
ヤナセ(笑)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 18:47:12.84 ID:OtFCM9a/0
試乗中にびっくりしたのは、信号で停まる度にエアコンが止まること!
あのIMAに、エアコンストップが付いたのにはびっくりです!

THSと比べたらIMAなんてマジ乗ってらんないね!
なんちゃってHVシステムはオリジナルかも知れないが、インサイトのエクステリアデザイン(トライアングルシルエット)は、完全にプリウスのパクリだしねw
336AKB48 チームA 仲川遥香:2012/07/31(火) 18:49:14.16 ID:cgPjjgif0
>>335
AKB48が好きなトラックドライバー集まれ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327930450/

北海道〜東京 トラック乗り継ぎ ふれあい旅
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327770662/

どちらも俺が建てた過疎スレだ(*´ω`*)
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 19:20:50.55 ID:GdtpaBN60
>>335
はぁお前馬鹿?
初代インサイト&現行インサイトと初代プリ&現行プリを比べて見れば、
デザインパクったのはどっちか一目瞭然だろw

もしかして中国の方ですか?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 19:27:31.18 ID:GdtpaBN60
初代プリのデザインってなんだよあれw
昭和の車かと思ったぜw
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 19:41:19.16 ID:OGNro0MY0
    |\_/ ̄ ̄\_/|
    \_|  ▼ ▼ |_/
  (⌒⌒ヽ \  皿 / ハイブリッと♪
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´ (_)_)

340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 19:42:56.29 ID:lNdq79CtO
パクるもなにも空気抵抗突き詰めたら同じようなデザインになるの当たり前だろ。
341AKB48 チームK 藤江れいな:2012/07/31(火) 20:31:45.45 ID:cgPjjgif0
>>339
結構臭そうだな(*´ω`*)
342AKB48 チームB 柏木由紀:2012/07/31(火) 20:50:32.25 ID:cgPjjgif0
>>338
AKB48が好きなトラックドライバー集まれ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327930450/
343AKB48 チームB 小林香菜:2012/07/31(火) 20:52:11.37 ID:cgPjjgif0
>>337
北海道〜東京 トラック乗り継ぎ ふれあい旅
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327770662/
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/31(火) 22:04:54.27 ID:GdtpaBN60
>>340
出たよ、中国人得意の逆ギレw
345AKB48 チーム4 仲俣汐里:2012/07/31(火) 22:11:24.60 ID:cgPjjgif0
>>344
俺を煽るために建てたスレが
今や俺の住処になってしまった

AKB48などのコテハンを使う知障荒しについて
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/
346AKB48 チーム4 山内鈴蘭:2012/07/31(火) 22:17:20.23 ID:cgPjjgif0
>>344
SKE48 チームSの
矢神久美と木アゆりあ見てみなさいよ
かわいいから(*´ω`*)

狼とプライド
http://www.youtube.com/watch?v=uD_PcLmBAO0
347AKB48 研究生 小嶋菜月:2012/07/31(火) 22:21:46.21 ID:cgPjjgif0
>>344
AKBの関連楽曲は約800曲あるが
AKBが嫌いとか思っている初心者はとりあえず
この動画を見てみよう

シアターの女神
http://www.youtube.com/watch?v=IrFgrlqV2Eg
348AKB48 研究生 小林茉里奈:2012/07/31(火) 22:22:57.90 ID:cgPjjgif0
>>344
AKB48 チームA 多田愛佳
AKB48 チームA 仲川遥香
AKB48 チームK 菊地あやか
AKB48 チームB 渡辺麻友
AKB48 チームB 平嶋夏海

この5人のユニットが渡り廊下走り隊

ギュッ この曲が可愛い
http://www.youtube.com/watch?v=HDLfihkUF5w
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 10:52:03.04 ID:GrZfW47A0
ソーラーパネルって付ける価値あり?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 12:30:28.04 ID:KASutTb/0
>>348
また、誰もい相手にされないトミカ男が復活している。

本当、ウザい!コイツ!!
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 13:06:17.60 ID:O6UdcF1z0
>>350
水遁で焼かれて静かだったんだよな
今度はどんなお仕置きしてやるか
352AKB48 チームA 高橋みなみ:2012/08/01(水) 18:01:39.27 ID:QqycRuFM0
>>351
レベル40のブラウザたくさんあるから
水遁されても当日に
長文貼り付けできるけどね(*´ω`*)
353AKB48 チームA 中田ちさと:2012/08/01(水) 18:06:41.27 ID:QqycRuFM0
7月27日の俺の書き込み 3位 コテハン14個
http://hissi.org/read.php/auto/20120727/Mm1ZNTErY3Ew.html?name=all&thread=all

7月28日の俺の書き込み 1位 コテハン149個
http://hissi.org/read.php/auto/20120728/cjY0WXBNZDgw.html?name=all&thread=all

7月28日の俺の書き込み 4位 コテハン43個
http://hissi.org/read.php/auto/20120728/RnAyUzJJbVQw.html?name=all&thread=all

7月29日の俺の書き込み 1位 コテハン最多329個
http://hissi.org/read.php/auto/20120729/R3AzSFJ2Vkww.html?name=all&thread=all

7月30日の俺の書き込み 1位 コテハン105個
http://hissi.org/read.php/auto/20120730/RVl5c1BMQ3Ew.html?name=all&thread=all

7月31日の俺の書き込み 1位 コテハン75個
http://hissi.org/read.php/auto/20120731/Y2dQampnaWYw.html

8月1日の俺の書き込み
http://hissi.org/read.php/auto/20120801/UXF5Y1J1Rk0w.html
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 18:10:12.66 ID:6mc8bq+N0
貧乏コンプレックスのキチガイ駆除するか
355AKB48 チームK 梅田彩佳:2012/08/01(水) 18:18:22.15 ID:QqycRuFM0
>>354
と貧乏人がほざいておりま〜す(*´ω`*)
356AKB48 チームB 北原里英:2012/08/01(水) 18:52:20.70 ID:QqycRuFM0
>>349
お前は貧乏人だからGなんて買えないよ…
どうせローンだろうし…
357AKB48 チームB 小林香菜:2012/08/01(水) 18:56:50.20 ID:QqycRuFM0
>>335
>試乗中にびっくりしたのは、信号で停まる度にエアコンが止まること!
そりゃ14馬力の薄型DCブラシレスモーター搭載
アホンダインチキハイブリッドIMAじゃエンジン止まる罠…

> あのIMAに、エアコンストップが付いたのにはびっくりです!
日本語でおk?


>THSと比べたらIMAなんてマジ乗ってらんないね!
あんな恥ずかしいインチキハイブリッドは廃止して欲しい

>なんちゃってHVシステムはホンダオリジナルかも知れないが、
>インサイトのエクステリアデザインは、完全にプリウスのパクリだし
いやいや照れますな〜
358AKB48 チームB 小森美果:2012/08/01(水) 18:57:36.92 ID:QqycRuFM0
>>334
遊星歯車式動力分割機構?
359AKB48 チームB 佐藤亜美菜:2012/08/01(水) 18:59:01.37 ID:QqycRuFM0
>>349
お前は貧乏人だからプリウスLをローンで買うんだろ?
リアワイパーないけど大丈夫か?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 20:19:44.09 ID:SQm9qIbC0
ここでアンチ活動してる奴らって、お金は無いけど暇だけはある人達かな?
361AKB48 研究生 サイード横田絵玲奈:2012/08/01(水) 21:00:55.85 ID:QqycRuFM0
>>360
脳内プリオーナーのプリヲタのことかw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 23:05:28.90 ID:jl2GuRfm0
>>359
お前は何でSAIかHSを買わないの?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 23:13:15.17 ID:+puOJbxV0
一言目に他人を貧乏人呼ばわりする奴は
そいつも貧乏だけど、それ以上に心が貧しい。


金に余裕のある奴は、他人の財布事情など知ったことではない。
364AKB48 研究生 サイード横田絵玲奈:2012/08/01(水) 23:20:37.99 ID:QqycRuFM0
>>363
とプリウスをローンで買った貧乏人が
ほざいております(*´ω`*)
365AKB48 研究生 サイード横田絵玲奈:2012/08/01(水) 23:21:40.67 ID:QqycRuFM0
>>362
おまえは俺のことを知らないんだ…
俺の乗っている車も知らないような
新規はレスしなくていいよw

AKB48などのコテハンを使う知障荒しについて
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/
366AKB48 研究生 サイード横田絵玲奈:2012/08/01(水) 23:24:09.38 ID:QqycRuFM0
>>362
俺はトヨタのトーションビーム
ミニバン以外には一切興味が無い…

そしてハイブリッド嫌いだから
THSUも買わない…

直4の2AZ−FXE
アルファードハイブリッド買うなら

V6の2GR−FE
アルファード350S買ったほうが良い
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 06:04:14.88 ID:j/+O2g1o0
AKBは保険金詐欺である日突然金持ちになったらしいよ。
368SKE48 チームS 加藤るみ:2012/08/02(木) 06:11:25.56 ID:KNPunDJr0
>>367
論破しましたね(*´ω`*)
住友生命保険相互会社サマサマです
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 07:36:29.23 ID:U5TiBUPn0
前スレ>>486の動画お持ちの方、うpお願いします
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 07:43:07.50 ID:x5cJ1VrE0
>>368
今日も1日中、2ちゃんねるか?

まあ、がんばれよ貧乏人+クズw
371SKE48 チームKII 阿比留李帆:2012/08/02(木) 17:53:17.19 ID:KNPunDJr0
>>370
JOYSOUND
↓↓↓↓↓↓
女医サウンド
↓↓↓↓↓↓
女医さんウド(みゃおがCMの中でウドを持っている)
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 19:59:25.29 ID:x5cJ1VrE0
>>371
それがどうした?貧乏人+クズw
373SKE48 研究生 菅なな子:2012/08/02(木) 20:05:20.37 ID:KNPunDJr0
>>372
AKB48投票券付きCDを5500枚(880万円)買ったオタク
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1627924.html
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 21:04:11.12 ID:x5cJ1VrE0
>>373
それがどうした?貧乏人+カスw
375NMB48 チームM 藤田留奈:2012/08/02(木) 21:11:41.57 ID:KNPunDJr0
>>374
>>376
ドーリー式フルトレーラーって独特ですよね
センターアクスル式フルトレーラーは
セミトレーラー感覚で運転できるみたいですが
ドーリー式フルトレーラーはトレーラーの前輪が
舵を取ってくれるから内輪差は少ないけど
動作が遅れるから慣れるまでかなり気持ち悪いです

特にハンドルを思いっきり切った状態で進むと
トレーラーはほとんど動かない状態のまま
据え切りに近い感じで
ドーリーのターンテーブルが回るだけなので…
(前輪舵取り状態でほとんど前に進まない)
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 21:35:02.45 ID:/YtXmk4h0
トミカ男も独特ですねw

おまえ、なんでここに来るの?
茨城に帰れよ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 21:39:02.91 ID:U5TiBUPn0
前スレ>>486の動画お持ちの方、うpお願いします
378NMB48 研究生 井尻晏菜:2012/08/02(木) 21:41:01.00 ID:KNPunDJr0
>>376
>>377
>>379

ホイールパーク式の場合駐車ブレーキを作動させると
トラクター側の駐車ブレーキは
エアーを抜いてスプリングブレーキがかかり
トレーラー側の駐車ブレーキは
サービス側にエアーを送ってブレーキをかける

ホイールパーク式じゃない場合駐車ブレーキを作動させると
トラクター側の駐車ブレーキは
人力ワイヤーの力でトランスミッションの付近の
シャフトを固定してブレーキをかける

これだけだと制動力が弱いから
スプリングブレーキをかける…

スプリングブレーキをかけると
トレーラー側のエマージェンシー(もしくはサプライ)側の
エアーを抜いてスプリングブレーキをかける
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 06:00:44.92 ID:GrHwXEmi0
(・´ω`・)嫁さんのプリウスが納車されたので、
挨拶にここに来たら、変なスレになってるでござる。
380HKT48 チームH 菅本裕子:2012/08/03(金) 06:15:35.34 ID:JFd7EITF0
>>379
奥さんプリウスL農舎
おめでとう御座います(◕‿◕✿)
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 07:33:38.88 ID:FWCw0yOg0
前スレ>>486の動画お持ちの方、うpお願いします
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 07:58:51.88 ID:gxcmIEXA0
>>379

2ちゃんねるの書き込みの多さを自慢している

キティが常駐してしまったからな( ^ิ౪^ิ )
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 08:28:25.02 ID:HmahuD3k0
>>379
スレタイに「プリウス」とか「アクア」が含まれてるスレはほとんど変なスレでござる。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 10:37:24.37 ID:2uVINrOO0
黒のブリウス乗ってる人いますか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 17:50:40.11 ID:Tsk3C8zT0
>>384
なんか用?
386HKT48 チームH 菅本裕子:2012/08/03(金) 20:27:07.14 ID:JFd7EITF0
>>384
ブラックプリウス乙
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 20:32:36.53 ID:WWdLIldD0
バーカ、ブリウスっつってんのがわかんねーのか
プリウスじゃねえんだよ、チンカス
388HKT48 チームH 菅本裕子:2012/08/03(金) 20:46:49.83 ID:JFd7EITF0
>>387
ひょっとしてひょっとしたらあんたバカ?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 21:16:05.00 ID:Tsk3C8zT0
>>387
つまんね
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 21:18:21.45 ID:Tsk3C8zT0
>>387
すると、ブリウスってのは乗り物なんだな。
どんなのか紹介してくれ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/03(金) 22:44:28.93 ID:Ztq5P0Dy0
>>388
氏ね、トミカ男!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 02:25:51.73 ID:8ZW4buiQ0
>>387
あんたの負け♪
393AKS:2012/08/04(土) 06:09:26.11 ID:nDg9RIuE0
>>391
バーカ、ブリウスっつってんのがわかんねーのか
プリウスじゃねえんだよ、チンカス
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 07:30:36.73 ID:CNZFWWW90
前スレ>>486の動画お持ちの方、うpお願いします
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 10:39:08.52 ID:qCBLse/o0
トミカ、氏ねばらいいのに!

茨城で氏ね!
396ジャパン・ミュージックエンターテインメント:2012/08/04(土) 11:11:20.91 ID:nDg9RIuE0
>>395
バーカ、ブリウスっつってんのがわかんねーのか
プリウスじゃねえんだよ、チンカス
397AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/08/04(土) 11:14:17.34 ID:nDg9RIuE0
>>395
ちなみに俺は茨城じゃないよ(◕ω◕✿)
398AKB48 チームA 会いたかった公演:2012/08/04(土) 11:16:18.49 ID:nDg9RIuE0
>>395
> トミカ、氏ねばらいいのに!

タミヤラジコン死ね薔薇飯野に!
静岡で氏ね!
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 11:27:36.95 ID:6LyGZTcA0
>>398
1. 女 性
 (1a) お尻が大きくて悩んでる女性
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1263696872/l50
 (1b) 巨乳の悩み
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1259722403/l50
 (1c) あー巨乳でよかった
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1252165952/l50
 (1d) 垂れ乳の熟女
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1230595381/l50
 (1e) クリトリスが大き過ぎて悩んでる女性
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1276143665/l50
 (1f) 陰毛の濃い女
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1278197956/l50
 (1g) アンダーヘアーの処理について
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1272026905/l50
 (1h) 生理ナプキン
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1235040057/l50
 (1i) セックスしてる最中に女が考えてることって何?
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1241510970/l50
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 11:28:23.50 ID:6LyGZTcA0
>>398

 (1j) 女性がオナニーやり過ぎたらどうなるの?
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1204776253/l50
 (1k) 女ってオナニーする時どんな妄想するの?
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1267682005/l50
 (1l) 女がオナって何が悪い!
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1277188965/l50
 (1m) 大きいオチンチンの人どう思う?
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1242655395/l50
 (1n) 仮性包茎を隠し続ける彼
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1286810750/l50
 (1o) 包茎(かわお)を女性はどう思っているか?
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1256572154/l50
 (1p) おまんこ舐める男ってなんなの?
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1278888504/l50
 (1q) 処女だから童貞と結婚したい
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1243525731/l50
 (1r) 風俗嬢になって感じたこと 
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wom/1277091460/l50
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 11:29:02.97 ID:6LyGZTcA0
>>398

2. 独身女性
 (2a) アンダーヘアーの処理について
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1272026967/l50
 (2b) どこの生理ナプキン?
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1242860427/l50
 (2c) 処女なので非童貞とは結婚したくない
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1247529054/l50
 (2d) 彼氏が童貞で冷めた経験のある人
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1177315111/l50
 (2e) 処男と結婚したい女のスレ
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1227063156/l50
 (2f) 男の人のオチンチン観たいのですけれど
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1203437665/l50
 (2g) ちんちんの大きさは重要ですか?
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1241419975/l50
 (2h) 彼氏のチンコが短小包茎なんだけど・
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1280156452/l50
 (2i) 包茎のひととは結婚したくないです
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1283111253/l50
 (2j) 男性膣不感症(膣内射精障害)について
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1190536679/l50
 (2k) フェラをすると幸せな気持ちになる
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1272965978/l50
 (2l) 出張ホストって利用した事ある?
     http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1267956685/l50
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 11:30:06.66 ID:6LyGZTcA0
>>398

今の日本女は不幸に成るように自分から努力しているみたいに見えます。
その一つが刺青(タトゥー)ですね。他にも、男が一番嫌うのが高齢です。20代前半の女に結婚する意思のない奴が多いのですが、男を理解していません。
もっと言うと、結婚を理解していないと思います。旦那になる人は50年以上一緒に暮らす男です。親より多くの長い人生を歩むのです。
そんな男より今1年付き合う男の方が大事と思っている女ばかりです。
20歳ぐらいの女は、愛した彼が居ても「結婚は嫌」と言ってる知り合いが多いです。結婚なんか30位に成って、遊び飽きて落ち着きたいと思った時にすれば良い。
実際にこう言った女も居ました。
さっきも言いましたが子供の父親に成る男です。50年以上一緒に暮らす男です。それを女としての魅力が衰えだし始めてから見つける?・・レベルの低い男に成ります。
女の不幸は、年取るとおばさんに成る事です。肉体的魅力はなくなります。そんな時でも男が養うのは「愛」以外有りません。
その愛は、「こんな魅力的な女が俺と結婚してくれた」・・俺はこの女を幸せにするぞ!と思うのです。
この魅力的には「こんな若い子が」「処女を俺にくれた」「こんな美人が」・・これらが関係します。
また、こんな女との長い人生を歩む内に「絆」が出来て、おばあさんに成って女としての肉体的魅力が失せても愛せるのです。
35歳で結婚して、子供も出来なくておばさんに成り魅力が無くなった時は「絆も薄く出来ていないでしょう」・・そして離婚となります。
403AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/08/04(土) 11:30:47.40 ID:nDg9RIuE0
399 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
400 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
401 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
402 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
404AKB48 チームA 恋愛禁止条例公演:2012/08/04(土) 11:48:09.18 ID:nDg9RIuE0
>>395
トミーカイラ死ね薔薇飯野に!
静岡で氏ね!
http://www.youtube.com/watch?v=_9lt5fCW4nA
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 17:22:28.51 ID:qCBLse/o0

トミカ男、夏もど暇でパレード中〜♪
406岡三物流 和田雅弘(42):2012/08/04(土) 18:02:15.05 ID:nDg9RIuE0
トミーカイラ死ね薔薇飯野に!
静岡で氏ね!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 18:14:09.66 ID:LpaIkeMHP
チラシの裏みたいな動画でいっぱいだな、ようつべとかニコニコとかw
408岡三物流 和田雅弘(42):2012/08/04(土) 18:16:33.62 ID:nDg9RIuE0
>>407
論破しましたね(◕‿◕✿)
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 22:30:55.30 ID:sfkxMYI8O
しかし 暑いな (;´д`) エアコン使いまくり 燃費も 落ちまくりだよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/04(土) 22:49:49.29 ID:e3npfbrJ0
>>409 オマエ、マルチポスト気味だなw


785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/08/04(土) 22:29:25.77 ID:sfkxMYI8O
>>783 挑発するみたいな事を言うなよ! 品の無い奴だな・・・ しかし本格的に暑くなってから エアコンは使うし 夏休みで 車は 多いし
アクセルワークが 悪くなり燃費が落ちてきたぞい! プリウスは断熱材も薄いのか 暑くてかなわん (;´д`)


786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :sage :2012/08/04(土) 22:36:37.94 (p)ID:LpaIkeMHP(4)
>>785
だからさ、エアコンをケチったりせずパワーモードでキビキビ走れよ
燃費はTHSUという世界最先進のECOシステムに任せておけばそれで全然OK


411ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/08/04(土) 23:01:43.02 ID:nDg9RIuE0
>>410
論破しましたね(◕‿◕✿)
412NGIDに追加(G)登録推薦 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/05(日) 05:51:43.13 ID:z+JRn3Vd0
>>395
俺のこと煽らないのかな?
2年でも3年でも付き合うぜ
途中で逃げるなよ〜
大体みんな3ヶ月でいなくなるけどね(◕ω◕✿)
413このIDをあぼーん(X)登録推奨:2012/08/05(日) 19:40:01.69 ID:z+JRn3Vd0
>>409
僕には夢がある♪
希望がある♪
そして持病がある♪(精神病)

以上世界一のキチガイでした(◕ω◕✿)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/05(日) 23:24:55.86 ID:q0MgtOfF0
>>413
それと虚言癖もなwww
415このIDを透明あぼーん(V)登録推奨:2012/08/05(日) 23:27:54.39 ID:z+JRn3Vd0
僕には金がある♪
車がある♪
そして自宅がある♪(親所有)

以上世界一のキチガイでした(◕ω◕✿)
416このIDを透明あぼーん(V)登録推奨:2012/08/06(月) 00:41:46.24 ID:IQQ8UPnl0
僕には金がある♪(住友生命保険相互会社)
車がある♪(アルファード350S)
そして自宅がある♪(母親所有)

以上世界一のキチガイでした(◕ω◕✿)
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 05:39:29.21 ID:EglDdavb0
金は子供銀行、
車はトミカ、
家はダンボールだろ
418あぼーん(A)登録推奨:2012/08/06(月) 06:03:19.43 ID:IQQ8UPnl0
>>417
論破しましたね(◕‿◕✿)

追伸
ネタとしては鉄板過ぎて
あまりおもしろくないけどね(◕ω◕✿)
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 06:09:48.75 ID:jQXxYZkE0
◕を見るとムカつくのは俺だけか?
それにしても目ざわりだ。
420透明あぼーん(Z)登録推奨:2012/08/06(月) 06:12:39.27 ID:IQQ8UPnl0
>>419
目がウルウルしていていいんじゃないか^^;
アイフルCMのチワワみたいだろ?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 07:24:23.46 ID:aEQTuCmK0
>>420
基地外のオヤジギャグ。
古過ぎて、唖然w
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 09:01:27.12 ID:KI6GQp+J0
>>419
マインスイーパーかよw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 14:21:35.46 ID:XBwQd2J00
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344223379/l50
7月新車販売、「プリウス」が14カ月連続首位 2位アクア、3位にフィット浮上
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 16:24:19.15 ID:KI6GQp+J0
HVにブースターケーブル積む意味って有るんかしら?
何も考えないで前の車から移動したけど捨てた方がいい?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 16:53:20.83 ID:5x7XWDzt0
>>424
補機バッテリが上がると、始動できないよ。
積んでるにこしたことない。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 17:07:16.69 ID:KI6GQp+J0
>>425
ありがとうございます。
ちょっと長めのやつを用意したほうが良さそうですね。
427NGNameリスト追加登録推奨:2012/08/06(月) 18:04:23.18 ID:IQQ8UPnl0
>>421
モヤモヤさまぁ〜ず2のナレーター
HOYAサービス音声合成ソフトウェア
http://voicetext.jp/
428NGIDに追加(G)登録推奨:2012/08/06(月) 18:53:59.88 ID:IQQ8UPnl0
>>421
オヤジギャグなんて書いていないよ(◕ω◕✿)

ちなみにここでトレーラー運転できます
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/
429このIDをあぼーん(X)登録推奨:2012/08/06(月) 19:43:21.02 ID:IQQ8UPnl0
スマートエントリーでエンジン停止後カーナビを使いたい時に
ボタンを2回押している人はいるかな?
ボタン1回で済む方法が最近判明しました
知りたい人いるかな?(カーナビが再起動しないから便利)
430このIDを透明あぼーん(V)登録推奨:2012/08/06(月) 20:01:19.23 ID:IQQ8UPnl0
>>429
この裏技は電子シフトであるプリウスには
通用しないことがわかったので
キャンセルでお願いします(◕ω◕✿)
431あぼーん(A)登録推奨:2012/08/06(月) 20:03:50.00 ID:IQQ8UPnl0
ガソリン車はP以外の位置にしたままで
パワーボタンを押すとオフにならずに
そのままアクセサリーモードにできるんだけど
プリウスは勝手にPになっちゃうから
この裏技が使えないのよね…
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 20:55:12.98 ID:D6VfRlil0
プリウス30Gツーリング糊だけど、G'sを買おうと思ってます。
G's糊の方、やはり、G'sは、良いですか?悪い所はありますか?スマートキーは、運転席だけですか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 21:54:16.61 ID:N08T8ArN0
>スマートキーは、運転席だけですか?

なんで「か?」を付けるんw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 23:09:22.80 ID:73My1he50
ソーラーパネル効果あるのかな?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 23:59:39.12 ID:7FMFPssI0
>>432
かなりいいですね。
スマートは運転席だけど、助手席とトランクも追加できんことないけどね。
完成度はかなり高い車ですよ、これにしてよかった。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 00:11:04.28 ID:3JfPsCzS0
>>432
どこまで行ってもプリウスだから、違う車種と比べると不満が出てくるとは思うけど、
自分の中ではイイよ、オススメだ
オートクルーズを後付けすれば高速を流す時が楽になる
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 01:05:10.47 ID:b4oKWSL2O
G'sをノーマルで乗るか、
差額で通常版をいじって他人と違うプリウスにするか。
さぁどっち?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 05:14:08.30 ID:g8SZZMoh0
今、G'sの納車待ちってどの位ですか?
G'sってヘッドライト、フォグランプは、HIDですか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 07:39:44.23 ID:4S+jMrGE0
装備内容くらいは自分で調べよう
http://toyota.jp/prius/gs/

G'sはSツーリングがベースで、一部の装備をG's専用に換装。

これが気に入ったら前期型Gツーリングからの乗り換えはあり。
後期型G系ならS系にない快適装備品が付くので微妙。
440ninja:2012/08/07(火) 09:12:32.64 ID:g8SZZMoh0
>>439さん

ありがとう!
自分でも、調べましたが、納期だけが分かりませんでした。今乗っているのは、後期のプリウス30Gツーリングです。もったいないかなぁ??
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 12:15:36.75 ID:ifs2gmu80
>>440
納期は3カ月以内です。
Dラーに聞けばすぐにわかるのに。

勿体ないとかそういう比較ではなく、別物のクルマと思った方がいいです。
兎に角、高剛性のクルマです。30プリウスのようにフニャフニャは皆無。
442 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/07(火) 12:30:02.52 ID:JiEw4EXx0
今、G's契約しました。みなさん、ありがとう!
今の車は、1年乗っただけですが、ブラックGツーリングだったので、
パールホワイトにしました。値引きもかなりしてくれたので、即決しちゃいました!!
納期は、9月下旬だそうです!!
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 13:26:54.06 ID:B78ClQN80
>>436
レーダークルーズだとアクセルもブレーキも要らないし、
車間距離すら気にする必要がないのでもっと快適。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 14:28:50.22 ID:YVqkjqO10
>>442
オプションは何か付けましたか?
それで9月下旬に納車されるのですか?
445NGIDに追加(G)登録推奨:2012/08/07(火) 19:53:29.35 ID:M/d5xVfc0
>>433
> なんで「か?」を付けるんw

それは別にいいんじゃないの?(◕ω◕✿)
446このIDをあぼーん(X)登録推奨:2012/08/07(火) 19:54:31.40 ID:M/d5xVfc0
>>438
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
447このIDをあぼーん(X)登録推奨:2012/08/07(火) 19:55:38.66 ID:M/d5xVfc0
>>442

以上、貧乏人の独り言でした(◕‿◕✿)
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 21:21:24.71 ID:dFkEjQe50
後期は白の方がカッコいいんだけどおじさんしか乗ってないんだよな〜
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/07(火) 23:20:58.67 ID:g8SZZMoh0
>>444さん
勿論、全て付けましたよ!フル装備!!
450このIDをあぼーん(X)登録推奨:2012/08/07(火) 23:37:11.02 ID:M/d5xVfc0
>>449
さすが全額ローンでお支払いの貧乏人は違いますね(◕ω◕✿)
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 23:38:46.11 ID:3JfPsCzS0
>>442
おめでとう!
車体剛性アップとスポーツシートで、ドライブが楽しくなるよ
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/07(火) 23:41:57.85 ID:g8SZZMoh0
>>449
僻むなよ!
現金に決まってるでしょ。
プリウスも買えない奴からは、言われたくないw契約時に、現金をげんで一括で支払ったから、値引きが大きいんだよ!
また、因みにプリウスはサードカーだからw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 03:17:17.58 ID:OKbSnNuM0
>>452
現金一括だから値引きが大きいっていつの時代?そこまでしてプリウスは売らなくても良い。
これはセールスにうまく載せられとるな。
金持ちぶってる割には値引きとか言ってるしw
こいつは根が貧乏な成金野郎って呼ぶ事にしよっと。
454アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 06:09:41.23 ID:SMpa25Zh0
>>452
俺だってプリウス買うお金くらいあるもん(通帳画像UP)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/142
455アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 06:11:58.56 ID:SMpa25Zh0
>>452
>現金をげんで一括で支払ったから

あーあーローン支払いがバレちゃったねw
アルファードとノアを現金で買った俺を騙すなよ…

諸費用を現金やカードで支払って
納車1週間以内に振込すればいいだけじゃん…
456アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 06:20:53.26 ID:SMpa25Zh0
>>452
>現金をげんで一括で支払ったから、値引きが大きい
>プリウスはサードカー

ローンでプリウスを
ファーストカーとしてを買ったんですね…
メインですね? わかります…

現金で買うと値引きが大きいなんて
書かなきゃばれなかったのに…
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 07:41:41.77 ID:dOxVFI350
プリウスをローン払いの奴なんていないだろ。
燃費かせいで、金利払うとかどんな思考だよ。
一括の金ないなら、中古か他車で価格落としたほうが経済的。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 08:00:05.28 ID:LUc6Bbyj0
>>457
急にお金が要る不測の事態の備えて
現金を残したかったのでローンを組んだ。
リスクマネジメントだよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 08:08:08.66 ID:/VJZGvUU0
どや顔で「リスクマネジメント」www

リスクマネジメントなら尚更中古の安い車だろ
低学歴の貧乏人が覚えたての用語使ってんじゃねえよ
460 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/08(水) 08:30:48.89 ID:8zmzBmu60
453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2012/08/08(水) 03:17:17.58 ID:OKbSnNuM0
>>452
現金一括だから値引きが大きいっていつの時代?そこまでしてプリウスは売らなくても良い。
これはセールスにうまく載せられとるな。
金持ちぶってる割には値引きとか言ってるしw
こいつは根が貧乏な成金野郎って呼ぶ事にしよっと。

俺みたいな金持ちは、黙っていても、値引きをしてくれるんだよ!お前の様な輩には、分からないと思うがw
因みにプリウスは、娘の車だよ!
おれの車はLS600とBMのZ4だよ!
金持ちは、たまる一方、甘いみたいな輩は、貧乏人は、いつまでも貧乏人w
461 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/08(水) 08:40:25.71 ID:8zmzBmu60
455 名前:アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 06:11:58.56 ID:SMpa25Zh0
>>452
>現金をげんで一括で支払ったから

あーあーローン支払いがバレちゃったねw
アルファードとノアを現金で買った俺を騙すなよ…

諸費用を現金やカードで支払って
納車1週間以内に振込すればいいだけじゃん…

アルファード?とノア?を現金で買った??ミニカーw
庶民的な車を現金で買った所で、何を言いたいのか??
プリウスは娘も乗る車だよ!俺の車は、LS600とBMZ4だよ!言っておくが、会社の経費で落としているがw
金持ちは益々、太る社会なんだよw
アルファード、ノアで満足してろw貧乏人w
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 08:43:54.69 ID:LUc6Bbyj0
>>459
いつ壊れるかわからない中古車買うくらいなら車を買い換えたりしない。
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/08(水) 08:46:54.31 ID:8zmzBmu60
456 名前:アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 06:20:53.26 ID:SMpa25Zh0
>>452
>現金をげんで一括で支払ったから、値引きが大きい
>プリウスはサードカー

ローンでプリウスを
ファーストカーとしてを買ったんですね…
メインですね? わかります…

現金で買うと値引きが大きいなんて
書かなきゃばれなかったのに…

ローンで買うわけないだろw
お前がローンと言うことが分かったよw
俺は、ローンでDが金利分を計算して大幅に値引きしていることが、分かっていたから、ローンを組むと言っただけだ。もちらん、納車日には、キャシュで支払うんだよ!
駆け引きなんだよ!お前も一つお利口になったなw
まぁ、お前の場合は、キャシュがないかwwx
464 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/08(水) 10:01:27.26 ID:pTKGIx7a0
現金もない、ローンも組めない方が、多いからなW

私には、羨んでいるようにしか見えない。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 10:05:02.52 ID:LUc6Bbyj0
後期Gグレードだけど会社のLより出足が遅い。
アクセル踏んだ感じはPWRモードにするとLのノーマルモードくらいな感じ。
アクセルレスポンスって設定有るのかな?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 10:56:42.55 ID:B6+sO6/Y0
>>465
後期なら前期よりかったるく感じる
でもそれは、感じるだけで同じだ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 12:36:36.66 ID:LUc6Bbyj0
>>466
感じるだけで同じなんですね。
なんかトルクがないような加速感。
じゃじゃ馬が大人になった感じ?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 13:07:20.58 ID:AKPi7rXw0
Lは軽いしタイヤ細くて抵抗少ない
遮音材も少ないからうるさくて同じスピードでも速く感じる かもしれない
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 16:47:44.67 ID:5Fm5PD+30
くだらないスレだな。
チンカスばっか。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 17:19:47.54 ID:FL6SSQ6TO
ボンネットの先端が盛り上がってて、そこにトヨタのチンポマークが付いてるからだな。
471 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/08(水) 18:18:46.68 ID:8zmzBmu6I
。。。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 18:47:43.35 ID:nD+HwY8X0
>>463
とりあえず、引用の方法をお勉強してで直してこい。
473 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/08(水) 19:22:41.72 ID:pTKGIx7a0
>>472
あなたの負けですよ!アルファードちゃんWWW
474アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 19:59:26.47 ID:SMpa25Zh0
>>473
それがいいんじゃないか^^;
475アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 20:00:13.47 ID:SMpa25Zh0
>>458
どんだけ預金が少ないんだよw
と突っ込まれるから書かない方がいい(◕ω◕✿)
476アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 20:01:30.19 ID:SMpa25Zh0
>>457
いくら燃費良くても無駄な利息払ったら意味ないもんな(◕ω◕✿)

>>459
>中古の安い車だろ
スズキのスプラッシュかな(◕‿◕✿)
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 20:55:44.76 ID:5Fm5PD+30
>>470
お前か?チンカスはっ!?
478アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 20:56:39.66 ID:SMpa25Zh0
>>477
論破ってるなお前はw
お前は元ロンパリ(斜視)の(◕ω◕✿)
テリー伊藤かよ(◕ω◕✿)
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:21:27.92 ID:5Fm5PD+30
>>478
チンカス、お前の勝ちだ…。
もう誰もここに来なくなった。
かつてのここみたいな居心地のいいスレを探すよ♪
じゃあな。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:27:26.40 ID:MoP33rtv0
>>448
そう、30以上のおじさんばかりwww
481アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 22:27:57.54 ID:SMpa25Zh0
>>479
今まで俺に勝った人はいないから大丈夫だ(◕‿◕✿)
482アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 22:30:04.93 ID:SMpa25Zh0
>>481
俺は何十回水遁されても2年以上毎日書き込みして常駐するキチガイだから
まあ普通の神経の人間だと3ヶ月で逃げるだろう…
俺はキチガイだから3年でも常駐しちゃうけどね(◕‿◕✿)
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:33:04.63 ID:r+VgZYw50
>>481
書き込む前にウヤ情読めよ
列番違うし
484アクア ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 22:39:04.52 ID:SMpa25Zh0
>>480
プリウスαって60代〜70代のオーナーが多いよな…
俺の周りのプリウス乗りなんてみんな60代〜70代だもん…
485プリウス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 22:39:53.17 ID:SMpa25Zh0
プリウスって60代〜70代のオーナーが多いよな…
俺の周りのプリウス乗りなんてみんな60代〜70代だもん…
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:40:32.47 ID:r+VgZYw50
>>485
このガチのコミュ障は他人に構ってもらうためにSICPを使ってるだけだろ
ただし構ってもコミュニケーションは成立しない
頭がおかしいし、もう一生なおらない、一生な、絶対。病院に言っても無駄
まともなレスを一度も出来ずに死ぬ
487プリウス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 22:46:49.02 ID:SMpa25Zh0
>>486
プリウスって60代〜70代のオーナーが多いよな…
俺の周りのプリウス乗りなんてみんな60代〜70代だもん…
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:52:51.47 ID:r+VgZYw50
>>487
マリンの客室乗務員に「今夜僕と宇多津でスイッチバックしませんか」と言え
489プリウス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 22:55:29.03 ID:SMpa25Zh0
>>488
アクアマリンの客室乗務員に「今夜俺と宇佐美スイッチバックしませんか」と言うべし
>
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 22:57:25.45 ID:r+VgZYw50
>>489
お前の国(韓国)って劣等民族しか住んでない国だなwww
…どうだ?「国が侮辱されてもワシはなんともないわい」を実践するのは腹が立つだろ?
これは腹を立てるほうが正解。よって腹を立てることは恥ではない。

そのうえで、自分がされたら嫌なことを日本に対してしようとする奴は左派やリベラルに非ず。
真の左派やリベラルは自国や他国の如何を問わず誹謗中傷せず、また誹謗中傷することを許さないもんだよ。
このことをきちんと実践できない奴を仮にネトウヨと定義した場合、このスレの住人のほとんどはネトウヨになるだろう。

本当の意味での平和とか平等とか民主主義って言うは易く行うは難しなんだよね。
頭や口先で分かっていても実践できなきゃ、所詮はお題目だけの空しいおままごとでしかない。
491プリウス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 23:00:54.74 ID:SMpa25Zh0
>>490
ロンパリ?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 23:03:45.87 ID:r+VgZYw50
>>491
いやね、たまに叩かないと屑は調子に乗るからさ。
日記と勘違いして。

『人にぶつかっても、無言で行ってしまう非常識な人間』なのでね。
493プリウス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 23:06:07.54 ID:SMpa25Zh0
俺だってプリウス買うお金くらいあるもん(通帳画像UP)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/142
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/08(水) 23:09:26.15 ID:r+VgZYw50
>>493は、身長は低くて確かNikonのD5100だった。
ダサいTシャツと短い短パンにダサいサンダル履いてた。
歯は真ん中あたりが黒くて気持ち悪かった。

撮影者押し切って前まで行ってたな...
495プリウス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/08(水) 23:15:56.47 ID:SMpa25Zh0
プリウスは信号待ちでPボタンをぽちっとできるから楽だよな…
信号が青になったらRを経由せずに(バックランプ点灯しない)
軽い操作でDにできるのもいい…

ハイブリッドシステムをオフにすると自動でPになるのもいいな
ただし下記の裏技が使えないのが欠点かな…

普通は
P以外でボタンを押すとアクセサリーモードにできるけど

プリウスの場合
P以外でボタンを押すと自動でPになるから
アクセサリーモードにならない…
ボタンを2回押せば済むけど
カーナビなどが再起動しちゃう(◕‿◕✿)
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 04:17:23.27 ID:dASGCtR90
>>461
社用車ね。社用車入れて3台目ねw
金持ちなら娘さんにはミニのコンバーチブルかアルファロメオのMitoかチンクエチェントのEVだろ。
娘さんにプリウスってどんだけ庶民的なんだか。
脳内乙w
書けば書くほどボロが出るよ。
497プリウス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/09(木) 06:09:38.59 ID:TqUeVhSw0
>>496
論破したようですね(◕ω◕✿)
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 10:18:28.34 ID:A8I7e94O0
>>497
「論破」、「論破」って一つ単語覚えるとうるせぇなぁ、コイツ。

サルの自慰と同じレベルだなw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 11:18:39.43 ID:yhv40ksLP
>>496
>ミニのコンバーチブルかアルファロメオのMitoかチンクエチェントのEV

落ち目欧州のゴミ大衆車が大好きな低脳舶来バカ君かw
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 14:36:31.38 ID:5Hjgmf+HO
納車して二週間目で
始めてガソリン残り一つになったけど点滅しないけどそんなもんなんですか?
点滅しないでガソリン切れになることはないですか?早めに入れたらいいんだけど点滅みてみたくって
501 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 16:12:57.14 ID:Ngc/e2MY0
>>496
お前もいちいちうるさい奴だなw
間違いなくお前の方が、貧乏人w因みに娘も18歳だから、これで十分。アルファードに買い換えるかwww
これで満足かなwアルファードちゃんwww
502 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 16:18:53.67 ID:Ngc/e2MY0
>>496
ついでに、ノア??って言う車?も頼んでおくわwww
長男には、アウディだが、次男はディアブロだが、アルファードとノア??って言う車?にするれば、金持ちなんだなwww
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 16:38:31.08 ID:Ngc/e2MY0
>>496
アルファードちゃん、君は、アルファード、ノア??って言う車?を現金で買ったのかも知れない。それで、自分自身で金持ちと錯覚してしまちゃったのねw可哀想にw俺も事業が成功したから言っているが、お前以上の金持ちは腐るほどいるんだよw

勿論、俺以上の金持ちも腐るほど世の中には、いるんだよ。
いい勉強したねw今後は、学習効果をいかせよw
アルファードとノア??って言う車?で満足するなよw
それと、俺は、車に金をかける主義では、ないんだなぁ。これがwww
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 17:35:35.96 ID:IehG5exw0
>496
あなたの方が、仕掛けたのでしょう。

見ていましたが、あなたは、プリウス板に来て、アルファードとノアを
現金で買ったと自慢しているように思えますよ!
スレチの上、プリウスを現金で買おうが、ローンを使おうが
その方の自由でしょう!

そういうあなたは、このプリウス板から出て行って下さい!!
つまらない板にならないように。

みなさん、あなたの言動には呆れているとおもいますよ!
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 17:51:03.09 ID:4RV8B08v0
このスレに於いて、


ローンで購入したプリウスLのオーナーは神であり、

一括で購入したアルファード ハイブリッドSR Cパッケージのオーナーはチンカスより劣るのだ。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 19:10:06.01 ID:fkgW3WSZ0
>>497
SyntaxHighlighterをつかってソースコードを装飾しようとしてるんですが、
読み込んで装飾されるときに、preで囲んだ部分がグシャッと20pxぐらいにつぶれてしまいます。
ソースはこれです。

<pre class="brush: cpp;">

#include <stdio.h>

int main(void){

printf("test\n");

return 0;
}
</pre>

装飾したとたんにグシャッとつぶれてしまいます。
何が原因だと思われますか?
507プリウス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/09(木) 19:32:35.00 ID:TqUeVhSw0
>>498
論破したようですね(◕ω◕✿)
508プリウス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/09(木) 19:33:52.26 ID:TqUeVhSw0
>>500
> 納車して二週間目

営業マンの方ですか?
509プリウス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/09(木) 19:34:44.36 ID:TqUeVhSw0
>>500
日本語でおk

日本語の文章は必ず主文が存在する。 
ナニを問いたいかを前後する形容詞や助詞でサポートする訳だ
沈着冷静に聞きたいこと・問い合わせたいことを
胆摘に纏め解りやすい日本語文に直してもう一度書き直して下さい
510プリウス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/09(木) 19:37:34.13 ID:TqUeVhSw0
>>501
なんで俺が>>496ということになっているんだ?
俺は>>496じゃないけどな(◕ω◕✿)

>>502
と貧乏人がほざいております(◕ω◕✿)

>>503
それなら証拠の写真UPしろよ貧乏人(◕ω◕✿)

>>504
俺のこと?>>496は俺じゃないけどね…

>>506
しらん…
511プリウス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/09(木) 19:52:04.89 ID:TqUeVhSw0
俺だって車を現金で買うお金くらいあるもん(通帳画像UPしました)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/142

もうあまり釣れないかな(◕ω◕✿)
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 20:19:52.77 ID:Ngc/e2MY0
>>510
違ったなら、すみませんでした。
>>496があまりにもひつこいんでね!
>>496がアルファード位で、ドヤ顔だから、金持ちは、腐るほどいるって教えただけ。
また、金持ちが必ずしもいい車に乗るとは限らないって事も伝えておく。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 20:44:51.27 ID:oFYdpcAi0
>>512
君の方がしつこいよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 20:53:22.84 ID:4RV8B08v0
>>511
簡単に加工できる画像で釣るつもりでいたのか?

そんな画像なら国家予算を上回る通帳画像を見せようかw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 21:00:44.97 ID:Q4INaqw20
なんでトミカ男は、またここでしがみ付いてんだ?
おじいさん職場で誰もかまってくれないからか?www
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 21:21:19.05 ID:fkgW3WSZ0
>>510

         ●●                        ●●
     ● ●   ●                     ●   ● ●           /   \
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●        /      \
   ●     ●●                        ●●     ●
  ●                                         ●      _____
  ●                                          ●            /
 ●                 ●●●●●●                 ●         / /
 ●                 ●      ●                 ●        /
 ●                 ●      ●                 ●       ./
 ●                 ●       ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●     / ̄ ̄\
 ●                ●        ●                 ●     |      |
  ●               ●         ●                ●      \    /
  ●              ●         ●               ●          /
   ●             ●          ●              ●           |
    ●           ●●●●●●●●●             ●
     ●          ●           ●            ●            ○
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 21:46:37.71 ID:Ngc/e2MY0
>>513
お前から売っただろ!!
次は自作自演かw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 22:06:23.02 ID:Vz3zwmef0
あんな運転しづらそうなクルマ良く買うよな
センスゼロの馬鹿丸出し
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 02:20:09.44 ID:5ZmjI7A40
>>517
俺は売ってない。勘違いすんな、ボケ&カス&マヌケ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 03:44:30.90 ID:mO+tZWTSO
殴り合はヤメロよ
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/10(金) 04:19:45.66 ID:MuVu2Jrh0
>519

まるで、子供だなw
現代社会じゃ幼稚園児だって言わないぞw
522プリウス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 05:45:31.04 ID:H8lYRd8B0
>>512
> >>496があまりにもひつこいんでね!
しつこいとマジレス(◕ω◕✿)

> >>496がアルファード位で、ドヤ顔だから、金持ちは、腐るほどいるって教えただけ。
だから俺にマジレスしてどうするんだよw

このネタが一番釣れるからたまに(3ヶ月に1回の頻度)
やるだけなのに(◕‿◕✿)
523キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 05:46:18.10 ID:H8lYRd8B0
>>514
画像加工してまで通帳画像upして悲しくないか?w
524キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 05:47:04.93 ID:H8lYRd8B0
>>515
こんな俺でもトミカのアルファードを現金で買うお金を持っています
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/142

私のアルファード350Sを御覧下さいませ
http://www.youtube.com/watch?v=_9lt5fCW4nA
525キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 05:48:28.13 ID:H8lYRd8B0
通帳画像アップするとスレが盛り上がるから
好きなんだよな(◕‿◕✿)
今回もまあまあ盛り上がった方じゃないの?
526キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 05:52:18.58 ID:H8lYRd8B0
>>505
>>564
釣りにマジレスしてどうするんだよ?w
527キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 06:03:14.27 ID:H8lYRd8B0
>>512

まあなんだかんだほざいてもお前は
通帳画像をアップしていないからな…

俺みたいに通帳画像を
アップしないと説得力無いよ…

まあ通帳画像をアップすると
画像加工しただろ?
とかほざく貧乏人が必ず出てくるけど
まあ気にしない事だよ(◕‿◕✿)
528キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 06:10:05.46 ID:H8lYRd8B0
>>502
>>503
>>512
>>517

まあなんだかんだほざいてもお前は
通帳画像をアップしていないからな…

俺みたいに通帳画像を
アップしないと説得力無いよ…

まあ通帳画像をアップすると
画像加工しただろ?
とかほざく貧乏人が必ず出てくるけど
まあ気にしない事だよ(◕‿◕✿)
529キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 06:16:26.26 ID:H8lYRd8B0
>>518
レスアンカー付けないアホw
対象の車がなんだかわからん(◕‿◕✿)
530キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 06:17:17.02 ID:H8lYRd8B0
>>517
頭悪そうなレスですね(◕‿◕✿)
531キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 06:18:22.30 ID:H8lYRd8B0
>>521
この盛り上がりが2chの醍醐味なんですよ(*´ω`*)
532キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 06:22:23.83 ID:H8lYRd8B0
>>519
なかなかおもしろいレスですな(*´ω`*)
533キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 06:23:14.11 ID:H8lYRd8B0
>>520
それがいいんじゃないか^^;←この顔文字ムカつくでしょ?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 06:48:30.15 ID:VZVVVCM80
なんだ、言い訳ばかりのこの連投はw

リアル社会で生きていけない引き篭もりwww
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 09:08:00.89 ID:6QZiHM1Q0
プリウスの純正スピーカーが糞なので変えたいんだけど
ソニックデザインのSonicPLUSってどう?

http://www.sonic-design.co.jp/products/sonicplus/toyota.html

コストだとアルパインかなぁ。
http://www.alpine.co.jp/caraudio/speaker/sxs-69s/
536 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/08/10(金) 12:34:50.94 ID:b99xoYkWP
ひつこい!
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 12:42:10.45 ID:5TWta03A0
>>535
最近の「アルパイン」のスピーカー、何処が良いのか全然理解できない。

確かに昔は良かったけど。同じ値段なら試聴すればすぐに分かるくらい

「カロ」のが断然よい。

「アルパイン」は、すっかりオーディオ開発から離れてビジュアルに

転換している会社。モニターの大きさだけに注力注がれてもね〜。

海外では「パイオニア」が断然人気あるし。

538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 14:39:19.94 ID:6QZiHM1Q0
>>537
アルパインは地雷なんですね。
ありがとうございます。
539キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 18:14:59.49 ID:H8lYRd8B0
>>534
レスアンカー付けないアホが来ましたよ
540キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 18:16:01.68 ID:H8lYRd8B0
>>536
論破しましたね(*´ω`*)
541キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 18:16:58.26 ID:H8lYRd8B0
>>452
俺だってプリウス買うお金くらいあるもん(通帳画像UP)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/142

>>452
>現金をげんで一括で支払ったから

あーあーローン支払いがバレちゃったねw
アルファードとノアを現金で買った俺を騙すなよ…

諸費用を現金やカードで支払って
納車1週間以内に振込すればいいだけじゃん…

>>452
>現金をげんで一括で支払ったから、値引きが大きい
>プリウスはサードカー

ローンでプリウスを
ファーストカーとしてを買ったんですね…
メインですね? わかります…

現金で買うと値引きが大きいなんて
書かなきゃばれなかったのに…
542キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 18:18:32.32 ID:H8lYRd8B0
>>535
なかなかいいですね(ニヤリ)
543キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 18:19:18.76 ID:H8lYRd8B0
>>537
やはりオーディオとか
カーナビはcarrozzeriaが一番いいな…
544キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 18:20:04.56 ID:H8lYRd8B0
>>452
まあなんだかんだほざいてもお前は
通帳画像をアップしていないからな…

俺みたいに通帳画像を
アップしないと説得力無いよ…

まあ通帳画像をアップすると
画像加工しただろ?
とかほざく貧乏人が必ず出てくるけど
まあ気にしない事だよ(◕‿◕✿)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 18:23:53.34 ID:26mV58fZ0
>>541
おっおっおっおでかけですか〜?

    >十十十十<
 Π | n n |
 ||∩亅 じ じ L∩
 H∪> ≡≡≡≡ <∪
 || (〈口 ̄ ̄口〉)
(⌒O \\_口_//
 |\\_>――イ
(⌒二/┼┼┼//
 Π /|土土//  _
 H  ̄ヒニニ2_|コ
 冊 /┼┼┼∠_|コ
_ノ|L|土土/   ̄
フ//| \\_
イ// / />
 ̄  ヒ∠>
546キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 18:34:07.19 ID:H8lYRd8B0
>>534
おっと自己紹介はそこまでだっ!
547キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 18:39:08.35 ID:H8lYRd8B0
通帳画像の金額を
加工したとかほざいているアホがいるけど
正直言って俺にそんな技術ありません…
パソコンは15年位やっているけど

まあせいぜいペイントで重要な部分を
エアブラシで隠すぐらいかな

では次ののネタ行くか…

私はクレジットを20枚持っています
http://iup.2ch-library.com/i/i0713352-1344591492.jpg
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 18:41:25.17 ID:26mV58fZ0
>>547
ママに子供銀行の通帳つくってもらったんでちゅかぁ? 知障キチガイAKBキモヲタちゃんwww
549知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 18:45:07.72 ID:H8lYRd8B0
私はクレジットカードを20枚持っていますし
去年はAmazonで160件の買い物をしました(◕‿◕✿)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343645181/162
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 18:53:54.49 ID:26mV58fZ0
>>547
ヘッタクソな画像処理だな
お子ちゃまかwwww
551知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 19:02:07.81 ID:H8lYRd8B0
この通帳は437729円しかないw
http://iup.2ch-library.com/i/i0713361-1344592757.jpg

カローラーに振り込んじゃったからお金がなくなっちゃったw
http://iup.2ch-library.com/i/i0713360-1344592757.jpg
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 19:47:50.03 ID:26mV58fZ0
>>551
とほざくトミカ乗りの知障キチガイAKBキモヲタ元カローラ栃木社員であります(????????)
553知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 20:53:28.91 ID:H8lYRd8B0
オーディオネタが好きなので
本日は下記のスレで書込してます(*´ω`*)

【トヨタ】アクア オーナー限定スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342788150/
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 20:59:45.61 ID:PFM7dQd30
オーディオなら車内騒音が気になる
http://minkara.carview.co.jp/userid/977065/blog/22846869/
プリウスはどのランクかな??。
555知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 21:01:40.21 ID:H8lYRd8B0
>>554
プリウスは結構静かな方じゃない?
アクセル全開にすると多少うるさいけど
2ZR−FXEだからしょうがない…
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 21:09:25.23 ID:e59487pO0
>>555
何が「プリウスは結構静かな方じゃない?」だよw

金があるなら吸音材、防音材、制振材を巻き、デッドニングしたり
静かなタイヤに交換すればいいだろww
557知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 21:12:09.16 ID:H8lYRd8B0
>>556
プリウスは俺の息子が乗っているから俺はしらん…
俺はアルファード350Sだけどもちろんプリウスよりは静か(◕‿◕✿)
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 21:23:00.01 ID:26mV58fZ0
>>557
とほざくトミカ乗りの知障キチガイAKBキモヲタ元カローラ栃木社員であります(????????)
559知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 21:31:56.91 ID:H8lYRd8B0
>>556
プリウスは俺の息子が乗っているから俺はしらん…
妻はカローラから現金で買った(3月27日お振込み)
ノアスマートエディションだけど
もちろんプリウスよりは静か(◕‿◕✿)
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 23:14:00.38 ID:+LkBRwx+0
最初に売ってきたのはこいつ→(◕‿◕✿)

561知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/10(金) 23:16:00.36 ID:H8lYRd8B0
>>560
論破したようですね(◕ω◕✿)
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 06:33:20.13 ID:OYS9c0bi0
>>561
とほざくトミカ乗りの知障キチガイAKBキモヲタ元カローラ栃木社員であります(????????)
563知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/11(土) 06:36:50.74 ID:gmLsxUlC0
>>562
論破したようですね(◕ω◕✿)
564知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/11(土) 07:14:44.63 ID:gmLsxUlC0
>>562
そう思って頂けると光栄ですが
残念ながら俺みたいな知障キチガイが
カローラなどのトヨタ系ディーラーの
面接に受かるわけない罠(◕‿◕✿)

以前のディーラーマン総合スレだかの
俺の書き込みを見て
俺が元カローラーの社員だと思ってしまった
あなたは単純すぎます(◕ω◕✿)

ちなみに生まれも育ちも茅ヶ崎です
565 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/11(土) 07:15:12.30 ID:zDrf//Zb0
変な板だな。
566知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/11(土) 07:37:37.28 ID:gmLsxUlC0
>>565
下記のスレも変になっているよ
俺のせいでオーディオスレになっているから(◕‿◕✿)

【トヨタ】アクア オーナー限定スレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342788150/
567知障キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/11(土) 08:04:35.42 ID:gmLsxUlC0
>>452
まあなんだかんだほざいてもお前は
通帳画像をアップしていないからな…
やっぱり狂言だったか(◕‿◕✿)
568121:2012/08/11(土) 12:56:04.68 ID:gPy27idd0
>>535
私はKENWOODのスピーカーを好んで使っています。
セパレートでも、通販でお手頃価格で買えますし。
音質の好みも有りますから、試聴して気に入った物を選ばれるのがベストですね。

アルパインのセパレートをフロントに組んでいた事も有ります。(他車ですが)
地雷と言う程、悪くは無かったですよ。DDLシリーズ、当時は今より少し高かったですが。

>>556
私も結構静かだと思います。乗り方にも因りますけどね。
トムスのバレル付けてるので、踏むと純正より少しうるさい愛車ですが。

>>556
制震シートでサービスホール塞いで、スピーカー背面側には吸音シート
余った制震シートで、ドア内貼り中側も。
タイヤはREGNO GR-XTをPIAAのEURO TECH(R17)のホイルに履かせてます。

個人的には満足した車内空間です。
569AKB48 チームK 藤江れいな:2012/08/11(土) 19:23:46.88 ID:gmLsxUlC0
>>452
まあなんだかんだほざいてもお前は
通帳画像をアップしていないからな…
やっぱり狂言だったか(◕‿◕✿)
570AKB48 チームB 佐藤すみれ:2012/08/11(土) 20:02:08.42 ID:gmLsxUlC0
>>452
結局逃げたのかよ貧乏人(◕ω◕✿)
571AKB48 チームB 佐藤夏希:2012/08/11(土) 20:03:02.55 ID:gmLsxUlC0
>>568
>ホイルに履かせてます。

ホイールをホイルと書いちゃう奴は貧乏人(◕ω◕✿)
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 20:15:38.66 ID:OYS9c0bi0
>>571
GWでカモレがウヤになるくらいだから工臨もなくなるわけか。
金ツルのパーイチは4機で、どれもまだ綺麗だから松任へ行くことは
ないから、4機で十分まわるとは思うが・・・。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/11(土) 23:40:43.01 ID:LV0wTIcm0
>>571
虚言癖のお前が言うなよ、オヤジ!

574裏パンレストラン:2012/08/11(土) 23:43:01.97 ID:gmLsxUlC0
>>573
まあなんだかんだほざいてもお前は
通帳画像をアップしていないからな…
やっぱり狂言だったか(◕‿◕✿)
575牛丼の◯◯:2012/08/12(日) 07:16:25.24 ID:Ohj3p9Er0
>>568
> 私はKENWOODのスピーカーを好んで使っています。

KENWOODって昔はTRIOとい社名だったんだよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 10:32:15.50 ID:aFmmAx3U0
皆さん、カスタムしてるんですね?!!
577 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/12(日) 10:40:26.17 ID:U1UXlCoc0
一番最初は、アルミですか?
578?ninja:2012/08/12(日) 17:56:00.80 ID:aFmmAx3U0
プリウスは、何インチがあいますか??
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 18:08:31.68 ID:aFmmAx3UI
連投スマソ
レイズのホイールは、軽量だと聞きましたが、どうでしょうか?
580!ninja:2012/08/12(日) 18:38:47.61 ID:N8Z9snJ00
レイズは、軽量だよ!
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 19:57:38.94 ID:PICBjocp0
ハイブリッドチャレンジ燃費競争で優勝したプリウスは鉄チンホイールを履いていた
http://response.jp/article/2010/03/28/138319.html
582スプラッシュマウンテン:2012/08/12(日) 20:01:50.48 ID:Ohj3p9Er0
ネタがないので自分のデスクトップを晒し上げします。
http://iup.2ch-library.com/i/i0714665-1344723947.jpg
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 20:32:06.49 ID:h+jnyjkg0
で、BMW530iに乗り換えました v(=^0^=)v

9月納車だが・・・高くついたね、さすがに。(新車で¥780万くらい)

30回ローンにして貰ったが、、、生まれて初めてのローンです。。。

584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 20:37:10.27 ID:h+jnyjkg0
そーいえば、ついでにプリウスの試乗もしてみた。
プリウスにに乗るのは最初のモデルの初期型以来だったんだけど、
それにしても天井低くて居住性悪い。
窓を寝かせすぎてるから前方も後方も視界が悪い。
585アクアスプラッシュM:2012/08/12(日) 21:01:44.54 ID:Ohj3p9Er0
>>583
おめでとう御座います(◕ω◕✿)
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 23:04:50.63 ID:ksgouTb50
ワゴンR、ヴィッツ、プリウスときたからめっちゃ満足だ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 00:25:38.47 ID:6xeEgIbn0
>>586
ビンボー臭いクルマばかり自慢されてもね〜。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 07:04:27.25 ID:eazcf1iRI
おはよう。レイズも良いと思いますが。。。
589!ninja:2012/08/13(月) 07:06:32.08 ID:eazcf1iRI
BMWか〜??
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 07:30:42.59 ID:6xeEgIbn0
>>583
三年後の下取り額がタダも同然のクルマをローン?
アホだろ、マジで。
591 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/13(月) 07:34:05.66 ID:eazcf1iR0
BMWじゃただではないのでは?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 07:37:21.26 ID:9reaVKJv0
>>590
というか、30回なんてローン有るんだ。
ジャパネット?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 07:59:17.20 ID:fGiExCfe0
>>590
お前車買ったこと無いだろ?
594!ninja:2012/08/13(月) 09:40:22.04 ID:eazcf1iRI
みなさん、仲良くしましょう!
595 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/13(月) 09:49:19.54 ID:eazcf1iRI
みなさん、仲良くしましょう!
596クーペ君:2012/08/13(月) 20:25:16.14 ID:wE2xT+0y0
>>592
論破しましたね(*´ω`*)
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 21:10:06.00 ID:aPcq8WNW0
Sのプラカバー付きのアルミは意味分からん
最初から見た目に耐えるアルミ付けろよトヨタさん
598論破君:2012/08/13(月) 21:23:09.31 ID:wE2xT+0y0
>>597
論破しましたね(*´ω`*)
599日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆lRAyQaKy5qKQ :2012/08/13(月) 21:23:28.66 ID:9y8iSdOv0
お前らホーン交換してる?

俺様は6連ミュージックホーン付けたぜ
http://g.mjmj.be/SyMwB7y8rG/
600 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/13(月) 21:24:56.88 ID:n2nisp5R0
みなさん、仲良くしましょう!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 21:55:14.96 ID:1aXPBuZF0
>>599
チバラギでヤンキーホーンや竹やりマフラーは標準的なドレスアップだけど、
他の地域でそのようなドレスアップは迷惑以外の何ものでもない。
602日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆lRAyQaKy5qKQ :2012/08/13(月) 21:56:43.55 ID:9y8iSdOv0
>>601
茨城でもミュージックホーンは標準的じゃないぜ
俺様の頭が標準から乖離してるだけだ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:05:20.69 ID:9reaVKJv0
>>597

カバーというかエアロ的な意味で燃費が良くなるらしい。
外して燃費比較してみたら?

>>599

おれはノアのSIグレードと同じホーンにした。
http://www.youtube.com/watch?v=EQfEuvjlphs
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 22:06:31.11 ID:saJ9EKXf0
お、フーガさんだ。
605日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆lRAyQaKy5qKQ :2012/08/13(月) 22:16:23.78 ID:9y8iSdOv0
>>603
ノアもクラウンもレクサスもトヨタ純正オプションのプレミアムホーンも現行レガシィもエクシーガも中身は同じ丸子丸子警報器製なんだよな
確か400Hzと500Hzだっけか?
ミツバのアルファーホーンよりも低い音がする

>>604
久しぶりだぜ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/13(月) 23:13:04.04 ID:6xeEgIbn0
>>605
バーカ!また虚言かよ。知ったかするな。
恥ずかしいから。
607日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆lRAyQaKy5qKQ :2012/08/13(月) 23:50:37.28 ID:loWXA6WmO
>>606
何が知ったかだよ
中身は全部丸子のスーパーギガホーンだろ
つかイモビカッターの所持は犯罪だかんな
わかってんの?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 00:48:04.92 ID:iCHYtmnl0
黒買ったけど、めっちゃ安っぽく見えて悲しいです。「
フロントなんて「プラスチック!!」って感じで安っぽいです。

ふつうのセダンなら、黒が一番迫力あって、一番高そうに見えるのに。。。
あぁ、マジ後悔。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 01:09:01.87 ID:h9A9Jq890
>>608
どこら辺がプラスチックなのか分からんが…。
しかしお前は買う前に実車見なかったの?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 02:16:24.97 ID:0yFM79op0
>>608
高級車じゃないんだし燃費良ければいいじゃん。
611日産Y51恋のフーガ370GTタイプS☆栃木最速 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/14(火) 05:30:00.65 ID:mBtt6qwx0
>>610
論破しましたね(*´ω`*)
612 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/14(火) 06:45:51.57 ID:YHiDBy8i0
>>608
私も、ブラックを乗っていましたが、カッコイイと思いましたよ。
でも、洗車が大変だったので、6ヶ月で売却しちゃいまいsた。
613日産Y51恋のフーガ370GTタイプS☆栃木最速 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/14(火) 06:48:30.44 ID:mBtt6qwx0
>>612
>洗車が大変だったので、6ヶ月で売却しちゃいまいsた。

それだけが理由で売っちゃうなんて笑える(*´ω`*)
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 07:33:43.45 ID:SY42ai0S0
>>613
何でこの虚言癖野郎は煽りに過剰反応するんだ?
しかも、必死だしw

早く逝けよ、オヤジ。あと20年もすれば
この世にいないんだろ?w

615日産Y51恋のフーガ370GTタイプS☆栃木最速 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/14(火) 07:41:14.22 ID:mBtt6qwx0
>>614
と貧乏人がほざいております(*´ω`*)
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 07:43:06.46 ID:N52z+ifwO
もっときびきび走ってください
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 07:52:18.15 ID:nSS6oD+jP
>>616
おっと、インチキHVのIMA車をディスるのはそこまでにしとけ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 07:59:58.84 ID:KwPKXh+K0
>>608
売却しかないですね
619日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆lRAyQaKy5qKQ :2012/08/14(火) 08:40:04.61 ID:3Ie3D0Fl0
>>615
お前よ、俺様のコテハン真似すんのやめろよな
620日産Y51恋のフーガ370GTタイプS☆栃木最速 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/14(火) 08:58:21.93 ID:mBtt6qwx0
>>619
お前よ、俺様のコテハン真似すんのやめろよな
621日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◇lRAyQaKy5qKQ :2012/08/14(火) 09:11:16.61 ID:8mtQdvci0
ところでお前らソーラーパネルつけてる?
622日産Y51恋のフーガ370GTタイプS☆栃木最速 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/14(火) 09:26:12.05 ID:mBtt6qwx0
>>621
付けてるよ(*´ω`*)
マツダのセンティアだけどね(*´ω`*)
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 09:29:42.03 ID:ERlP2V4z0
>>622
おもろない
624日産Y51恋のフーガ370GTタイプS☆栃木最速 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/14(火) 09:33:21.42 ID:mBtt6qwx0
>>623
と貧乏人がほざいております(*´ω`*)

>>625
それでは貧乏人さん書き込みどうぞ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 09:46:25.87 ID:ERlP2V4z0
お前も、おもろないぞ
626AKB48とSKE48メンバーのウンチ:2012/08/14(火) 09:59:59.23 ID:mBtt6qwx0
>>625
と貧乏人がほざいております(*´ω`*)

>>627
それでは貧乏人さん書き込みどうぞ
627日産Y51恋のフーガ370GTタイプS☆栃木最速 ◇:2012/08/14(火) 17:15:55.23 ID:Ypfwwlku0
お前ら、もっと俺のことを構ってくれ!
職場がオヤジばかりで寂しいんだよ。

だから、さっ!
構ってくれよぉ〜〜、なぁ〜〜?
たまに嘘つくけどその辺も勘弁なぁ〜〜。

628日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆lRAyQaKy5qKQ :2012/08/14(火) 18:36:19.17 ID:3Ie3D0Fl0
お前らおすすめの心霊スポットはどこなんだ?
629ずいかく〔瑞鶴〕 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/08/14(火) 20:00:40.91 ID:mBtt6qwx0
>>625
と貧乏人がほざいております(*´ω`*)

>>630
それでは貧乏人さんいらっしゃ〜い
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/14(火) 20:04:43.78 ID:7rCOxmT80
すみません、誰か優しい方、うPのやり方教えてくれませんか?
631関東連合:2012/08/14(火) 20:15:36.82 ID:mBtt6qwx0
>>627
と関西弁が気持ち悪い
貧乏人がほざいております(*´ω`*)

>>630
これ使えば?
http://iup.2ch-library.com/

>>632
それでは貧乏人さんいらっしゃ〜い
632 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 00:12:33.15 ID:TPrAZNNl0
628 名前:日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◆lRAyQaKy5qKQ :2012/08/14(火) 18:36:19.17 ID:3Ie3D0Fl0
お前らおすすめの心霊スポットはどこなんだ?

名前で日産Y51フーガ370GTタイプSって書く所が、笑えるw
トドメは、茨城最速って、それはないでしょうwww
茨城って地球の裏側にあったかなwww
633 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/15(水) 05:31:57.64 ID:lH9rG5vL0
仲良くしましょう。
634おっさんAKB48恋のフーガチームB☆ブラジル最速:2012/08/15(水) 07:27:02.59 ID:JhSNxGih0
>>632
呼びましたか?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 08:47:34.93 ID:yeTBDWTx0
>>609
> どこら辺がプラスチックなのか分からんが…。

プリウスしか知らないのならわからなくても当然だと思うが・・・

ダッシュボードとか、ドア廻りの「プラスチック〜」には正直がっかりしたよ。
手の甲とかで触ると白い跡が付くし、叩くとコンコン安っぽい音がするし。
今までの車はブリウスより安い車も含めて、とりあえず表面に弾力のある塗装がしてあったり、ベースとなるものの上にスポンジが這ってあって、その上にビニール?が貼ってあって感触がよかった。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 08:54:47.33 ID:2kmlxYnU0
100系とか120系のカローラみたいに柔らかいダッシュボードがいいなぁ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 09:55:10.96 ID:HBCN/xfJ0
>>635
再生しやすいエコな素材って事じゃなかったかな。

ものはいいようだけど・・・
638日産Y51恋のフーガ370GTタイプS☆栃木最速 ◇:2012/08/15(水) 10:19:03.45 ID:rb9K+CBB0
お前らおすすめの心霊スポットはどこなんだ?

早く教えろよ、俺様にw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 11:21:36.77 ID:TxB01KsT0
青木ヶ原の樹海
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 12:44:07.02 ID:yualmjjo0
>>635
話しの流れからして内装の事じゃなくて外観の事じゃないの?
641日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速 ◇lRAyQaKy5qKQ :2012/08/15(水) 12:47:27.04 ID:eZQvwrgG0
>>640
外観にスポンジ?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 13:29:48.68 ID:yualmjjo0
>>641
608からの流れの事だよ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 14:09:15.28 ID:yeTBDWTx0
>>640
なるほど。
ぷらすちっくってことだから、てっきり内装のことだとばかり・・・
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 19:47:55.07 ID:eZQvwrgG0
トヨタ・プリウス
とにかく燃費。それしかない。
車にこだわりがなくちょっと街中を走る程度で遠出はたまに、 という人にはおすすめ。
運転が死にたくなるくらい退屈。
退屈な日常に何の疑問もないあなたにおすすめ!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 19:51:55.07 ID:ForwXRDh0
>>644
今時退屈じゃない車乘ってるのなんて
ヲタだけでしょ
646おっさんAKB48恋のフーガチームB☆ブラジル最速:2012/08/15(水) 20:18:07.90 ID:JhSNxGih0
>>638
宇都宮にあるよ(*´ω`*)
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 22:19:28.83 ID:O6FEKtLE0
>>646
また、虚言ですか?w

648おっさんAKB48恋のフーガチームB☆ブラジル最速:2012/08/15(水) 22:22:12.03 ID:JhSNxGih0
>>647
矢板にあるよ(*´ω`*)
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 23:05:56.31 ID:2kmlxYnU0
>>644
>ちょっと街中を走る程度で遠出はたまに
これじゃエンジン温まる前に用事が終わるのでプリウスの意味が無い。
それこそ軽でも乗ってたほうがいいかもしれない。
年間2万以上乗るような人の方が恩恵は多い。
650おっさんAKB48恋のフーガチームB☆千葉最速:2012/08/15(水) 23:12:16.05 ID:JhSNxGih0
>>649
論破しましたね(*´ω`*)
ロンパールームも顔負けです(*´ω`*)
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 03:48:05.77 ID:9LO3fb32O
論破してないよ(;´д⊂)
652 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/16(木) 03:54:00.59 ID:WsJ0vXFd0
みなさんん、仲良くしましょう「?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 06:06:04.17 ID:TWyKpeyq0
うんこちんちん
654おっさんAKB48恋のフーガチームB☆千葉最速:2012/08/16(木) 06:43:13.19 ID:VwwSJggm0
>>653
加藤茶乙
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 07:07:37.12 ID:ljYw56XSO
年間1万kmしか走らんがプリウス買って満足してる。
HVはまた違った運転の楽しさがあるし
車高調に補強パーツで別の車になった。
656 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/16(木) 07:29:54.59 ID:WsJ0vXFd0
プリウスは、営業車には最適だと、思う。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 07:47:55.03 ID:busKGJ/u0
最近、車高短のプリウス増えすぎw

オレのもだけどwww
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 08:36:20.68 ID:uK3aczgh0
車高短じゃない。
ローセッティングだ。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 09:21:37.66 ID:KELgSD6C0
どうでもいいけど、チンタラ走るのだけはマジ勘弁なw
邪魔なんだよ動くシケインは!
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 10:01:18.87 ID:RpcksacF0
給油ランプ点滅してから100kmぐらい高速走ってヤバイと思って急いで給油したけど39リッターしか入らなかった…
点滅したら残り6リッターじゃないのかよ…
661 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 11:05:52.49 ID:4mnmrQIl0
プリウスは、車高が高いからな。
LS600は、エアサスだから、快調!!
662おっさんAKB48恋のフーガチームB☆千葉最速:2012/08/16(木) 11:25:29.14 ID:VwwSJggm0
>>661
と貧乏人がほざいております(*´ω`*)
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 11:53:59.24 ID:NtNlyuj3i
>661
と貧乏人がほざいております(*´ω`*)

664 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 11:56:20.05 ID:NtNlyuj3i
662 名前:おっさんAKB48恋のフーガチームB☆千葉最速 :2012/08/16(木) 11:25:29.14 ID:VwwSJggm0
>>662
少なくとも、お前より、俺様の方が持っていると思うぜ!!
おっさんで、AKBとは、頭大丈夫ですかwww
665日産Y51恋のフーガ370GTタイプS☆栃木最速 ◇:2012/08/16(木) 12:31:28.54 ID:PCO18owU0
>>663

論破しましたね(*´ω`*)
 
666 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 13:29:31.26 ID:4mnmrQIl0
>>665

論破しましたね(*´ω`*)
 
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:19:24.50 ID:TWyKpeyq0
おぇ、でぇれぇきしょぇのが、涌いてきょんじゃのぉ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:27:12.09 ID:RpcksacF0
>>661
車高低いよ
コンビニから出るときいつも擦るし
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 14:54:32.31 ID:KELgSD6C0
>>668
どうでもいいけど、チンタラ走るのだけはマジ勘弁なw
邪魔なんだよ動くシケインは!
670まさに一人福山通運:2012/08/16(木) 16:24:29.19 ID:VwwSJggm0
>>664
と貧乏人がほざいております(*´ω`*)

>>665
論破しましたね(*´ω`*)

>>667
気持ち悪い言葉だなw
標準語で喋れよ変態貧乏人(*´ω`*)
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 16:36:08.87 ID:TWyKpeyq0
おぇ、知障がわりょってきょんで、がんたれよんなら。
672おっさんAKB48恋のフーガチームB☆千葉最速:2012/08/16(木) 16:37:36.17 ID:VwwSJggm0
>>671
気持ち悪い言葉だなw
標準語で喋れよ変態貧乏人(*´ω`*)
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 16:59:40.00 ID:TWyKpeyq0
>>672
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  (  ., =、   , ., =、 .〈
 |  い ?   ! /´`.く_ ・._) , 〈 .く_ ・_) ヽ
 ヽ      / /    _ノ   '、ヽ_   i
  ` ー―< {        (c、,ィ)    |
        厶-―      ,.へへ、     |
      ∠ヽ ゝ-―   、_∠ィ'lエlュ.レ   |
      レ^ヾ ヽ>' ̄    ヽ\ェェン/ .  /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_-、  `ー一'゙ / '
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 20:13:42.67 ID:ju1lBAN/0
「動くシケイン」って言葉としてどうなんだ?意味がわからないな
いかにも頭が悪い例えだ
675おっさんAKB48恋のフーガチームB☆千葉最速:2012/08/16(木) 20:18:36.31 ID:VwwSJggm0
>>674
カシアス島田(島田紳助)乙

ちゅり(´ω`●)っ゛
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 20:20:39.59 ID:KELgSD6C0
動くシケインを知らない世代が出てきたかw
平成も24年になれば仕方ないか。
彼もまさか頭が悪いなんて言われるとは思わなかっただろうな。
想像力のかけらもない世代ですねw
677おっさんAKB48恋のフーガチームB☆千葉最速:2012/08/16(木) 20:30:51.04 ID:VwwSJggm0
>>676
論破したようですね

m9(^Д^)プギャー
678おっさんAKB48恋のフーガチームB☆千葉最速:2012/08/16(木) 20:58:09.87 ID:VwwSJggm0
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 20:59:28.27 ID:TWyKpeyq0
ちばけんなよ、知障栃木塵
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 21:23:28.48 ID:LXy5cF3DO
アンテナの棒がネジみたいにくるくるなってる棒って
オプションでつけてるんですか?
ふつうの棒と何か変わりますか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 21:25:30.46 ID:TWyKpeyq0
>>680
ボッキするぐれぇかのぉ、あんごう。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/16(木) 23:07:46.96 ID:lVpHAMXj0
>>680
前期はネジみたいなヤツで後期はただの棒。
683ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/16(木) 23:41:21.73 ID:VwwSJggm0
>>681
真夏の車内にボイスレコーダーが
入ったバッグを放置していたら
ボイスレコーダーのスピーカー部が壊れたぜ
ワイルドだろう?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 03:43:00.93 ID:PmmDWrPP0
>>678
走るシケイン 約 58,100 件 (0.08 秒)
動くシケイン 約 82,600 件 (0.12 秒)
685ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/17(金) 06:51:33.79 ID:um1c75KU0
>>681
気持ち悪い言葉だなw
標準語で喋れよ変態貧乏人m9(^Д^)
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 16:30:29.77 ID:BQyDen6a0
>>674
走るシケイン 約 58,100 件 (0.08 秒)
動くシケイン 約 82,600 件 (0.12 秒)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:27:58.62 ID:4a/0hJG+0
まだガソリンスタンドでバイトしていた頃です


うちのスタンドはかなり混むので20分ほど並びそれから給油になるのですが

ある一台の車が給油待ちの15台を全部追い越してたまたま空いた給油スペースに割り込んできました

そうプリウスでした

誘導した店員は並び直してくださいと言うと運転手は
「エコカーで地球環境に貢献してるんだから並ばなくていいだろ」

と言いました

店員は屈せず並び直すように言いましたが教育がなって
ないだの態度が悪いだの店長呼べだの言ってきて業務を妨害したので店長が警察を呼んだふりをしたら給油せず逃げていきました
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:37:01.99 ID:L34qqbIm0
クソ運転手だね
プリウスは関係ないね
プリウスは地球環境に貢献しているから並ばなくていい、なんていってる運転手はキチガイ
それを見てプリウスオーナーってみんなこんな感じだよ、って印象操作している奴もクソ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:38:51.03 ID:4a/0hJG+0
>>688
プリウスって糞なドライバーばかりじゃんwww
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:42:37.39 ID:L34qqbIm0
>>689
なんだ安心したよw
純粋なスタンドバイト君の書き込みかと思ったけど
クソの書き込みとわかって納得したよw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:57:39.92 ID:4a/0hJG+0
>>690
俺様よりプリウスのほうがクソでしょwww
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 17:59:53.24 ID:L34qqbIm0
>>691
いやあ、謙遜しないで
あなたのクソっぷりに勝るモノはなかなかありませんよ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:01:43.03 ID:4a/0hJG+0
>>692
死ね
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:03:33.36 ID:L34qqbIm0
>>693
えー
つまんない
捨てゼリフが「死ね」?
もっとあなたの素晴らしいクソっっぷりを晒してよ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:04:34.02 ID:4a/0hJG+0
プリウスは糞車
それしかいえない
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 18:08:02.01 ID:L34qqbIm0
>>695
いやもっと頑張ってよ
自分の知ってる語彙をフル動員して
プリウスについて語ってくれよ
期待してるんだからさ、失望させないで
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 19:57:31.23 ID:o5Lh1ga00
>>695
よっ♪チンカス!臭いからどっか行ってね。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 21:34:13.55 ID:oTlvK+840
>>695
プリウスすら買えない糞虫のくせになんでこのスレに居るの?
そんなにプリウスが売れまくって悔しいか?
1度乗れば目から鱗。これは売れて当然と思った。
まあ欠点もあるけどな・・・
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 22:23:30.55 ID:vs+5cfooO
価格も格安、現在日本で一番多い車です。
色んな人が乗ってるので、しょうがないですよ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/17(金) 23:35:28.53 ID:J9PUpd4M0
純正17インチタイヤホイール5万で売ってくれ
701ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/18(土) 05:40:15.86 ID:R2XGJMXZ0
>>700
いいですよm9(^Д^)
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 06:59:23.27 ID:8r/Nn0UBO
あっ!?父ちゃんだ!(゜゜;)
703ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/18(土) 07:05:05.53 ID:R2XGJMXZ0
>>702
おはようm9(^Д^)
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 07:23:31.56 ID:Byzyys2H0
どうでもいいけど、チンタラ走るのだけはマジ勘弁なw
邪魔なんだよ動くシケインは!
705ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/18(土) 08:33:13.68 ID:R2XGJMXZ0
>>704
論破したようですねm9(^Д^)
706 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/18(土) 12:40:48.11 ID:+cfU2GjQ0
仲良くしましょう。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 17:55:19.26 ID:cxMymu6A0
オーナー以外がやってくるのは、やはり羨ましいからか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 20:01:19.60 ID:ZHx8ENRlP
いや違う
うらやましいのではなくねたましいんだろ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:14:53.82 ID:vxXnJ0iQ0
ハイブリッドカーは従来型の自動車(ここでは便宜的にガソリン車やディーゼル車などの内燃車とする)に対して部品点数が多くなるため、必然的に内燃車に比べ、製造・廃棄に掛かるコストがHV特有の部品の分だけ、環境負荷と金銭の両面で高くなる。
それが故、「長期的に見ればプリウスは
ランドローバー・ディスカバリーより環境に悪い」との指摘もある。

特に問題となるのが専用のバッテリーである。まず製造という観点から言うと、そのバッテリーの原料(ニッケル)の採掘と精錬に大量の二酸化炭素を排出する。勿論その後の製品化・輸送の時点でも同じである。

また、バッテリーをリサイクルするにしても行程が長くなると言う問題がある。トヨタが公開しているPVによると、そのリサイクル行程は「一度全国の解体屋からバッテリーを愛知陸運に集め豊田ケミカルで解体・下処理・破砕、その後住友金属鉱山で精錬、プ
ライムアースEVエナジーで製品化した後トヨタの工場で車両に搭載」・・・つまり全国→愛知県→愛媛県→静岡県→愛知県→全国・・・という、通常の自動車リサイクルでは考えられないほどの大掛かりな流れになっている。
勿論バッテリーだけではなく、内燃車としてのリサイクル行程も必要になってくる。

そのため環境コスト(ライフサイクルアセスメント・ライフサイクルコスト)と言う観点で言えばメーカーが言うほど環境負荷の低下は期待できないとの批判も存在する
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:17:19.77 ID:vxXnJ0iQ0
害物質の排出量軽減という観点では、確かに走行中の有害物質の排出は少ない。しかし、バッテリーやインバーター素子を含むハイブリッドシステムの部品の製造と廃棄に伴う有害物質の排出量は、ハイブリッドシステムを搭載しない車両よりも明らかに多いものとなる。このため、
車両のライフサイクル全体における有害物質排出量の総合では、
従来のガソリン車との比較という形で謳われているほど軽減されていないという指摘がある。
トヨタは資源採取から廃棄・リサイクルまでの各段階で、クルマが環境に与える要因を定量化し、総合評価する手法LCA(ライフ・サイクル・アセスメント)を計測し、「旧型のガソリン車」よりも、10年10万km走行時の環境負荷が二酸化炭素換算で約43%低いとしている
711ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/18(土) 22:28:18.92 ID:R2XGJMXZ0
709 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
710 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

長文をNGにしちゃう私 m9(^Д^)
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:34:01.77 ID:XBzq25WV0
ハイブリッドはモーターでのトルクってのがあるからね。
車を小排気量にできるので税金もお得。

次のPHV、EV時代へのつなぎとしては完璧だと思うよ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 22:40:07.73 ID:UxNJkZuH0
うんこちんちん
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 23:12:37.57 ID:ZHx8ENRlP
>>712
たった14馬力のオモチャモーター搭載(笑)で
ハイブリッドを詐称してる某社のインチキもあるからなぁ
情報には注意しないとねw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 23:42:51.70 ID:QI7TE7lZ0
親父が個人タクシー始めるらしく、プリウスかコンフォートで迷ってます。
燃料代はプリウスだとコンフォートに比べて半分くらいで済むそうなんですが
長い目で見たバッテリー代等のコストを含めてどちらが良いでしょうか?
年間5万`くらい走るそうです。車庫の幅はプリウスで限界です。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 23:48:24.74 ID:ZHx8ENRlP
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 01:01:31.23 ID:Mct4/Sas0
>>715
プリウスタクシーはめちゃくちゃ増えた。概ね好評。

欠点は、観光客の大型スーツケースが複数ある場合、
トランク型みたいに半開きで運ぶ事ができないって事とか。
718ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/19(日) 05:33:07.98 ID:9BaY0dmK0
>>714
本田技研工業株式会社ですね? m9(^Д^)
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 06:14:39.14 ID:s+BemkZn0
30前期を純正15インチからBBS RE-L2 15インチに変更した

ハンドル操作が軽い
カーブの安定感アップ

後はフラシーボかもだが色々と満足です
720ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/19(日) 06:50:04.27 ID:9BaY0dmK0
>>719
おめでとう御座いますm9(^Д^)
721 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/19(日) 07:31:16.38 ID:goZvO0xx0
仲良くね!
722ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/19(日) 07:36:15.80 ID:9BaY0dmK0
>>719
>フラシーボかも

プラシーボ効果
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 07:56:57.33 ID:bME8J9Y/0
オーナースレで必死に何やってんだ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 08:16:19.66 ID:Xe9AEUz80
>>715
何故、プリウス以外の乗用車が候補にないの?
プリウスはタクシー会社では所有しているけど、個人で独立する人で代替えする人は殆ど皆無。
理由は、後席が狭い!というのが業界での評価。
個人タクシーの一番人気はクラウン。
プリウスより静かで疲れない。
乗り心地が抜群に良い。
が、圧倒的な理由だそう。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 08:23:15.24 ID:L/KxqWH/0
>>715
プリウスαの一択
726ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/19(日) 09:06:53.75 ID:9BaY0dmK0
>>725
プリウスαは激しく格好悪いからな m9(^Д^)
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 10:20:57.29 ID:A1UioMtWO
貧乏車くさ
728121:2012/08/19(日) 13:36:07.26 ID:y2H6tB6u0
>>571
貧乏人呼ばわりで構わないけど、ホイールって書くように気を付けるよ。

>>575
私がカーオーディオに興味を持った時は、既にKENWOODだったので
TRIOという社名は、知らないです。m(__)m

>>579
実際にホイール専門店に行くと、各メーカーのホイール毎の重量が
見た目のデザインと共に確認出来るので、一度 見たら良いと思います。
いろいろ見比べると、一概にメーカーだけで軽い、重いと言えないのが
私の下調べした時の感想です。

>>635
同意。グローブボックス辺りも、ちょっとキズ付けると、白い痕に残って・・・。
その辺の材質とか正直、がっかり。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 13:37:52.36 ID:75IvEuJcO
しかし暑いな プリウスは断熱材入ってないのかな? 音漏れ凄いし エアコンが効かないし さすがにこの時期辛い・・・・・
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 13:46:33.22 ID:WKLKwsLl0
そうか?俺は寒いからオートで、28度に設定してる。下手をするとそれでも寒い事がある。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 14:12:49.40 ID:/XeBrW920
>>729
壊れてんじゃないのか?車か身体が(´・_・`)
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 15:38:32.88 ID:ZCeD3yZfO
>>729
エアコン効かないとか聞いたことないわ。
さっさとディーラー持ってけよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 16:41:23.65 ID:XFuE9Bzu0
>>714
それを言ったら、セレナのS-HYBRIDなんて・・・
734ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/19(日) 16:52:07.45 ID:9BaY0dmK0
>>728
アルミホイルとか書いちゃうと
おにぎり包むようになっちゃうから
アルミホイールで宜しくお願い致します。
m9(^Д^)
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 17:19:11.51 ID:PjnoW6Lx0
おまいら、チンタラ走るのだけはマジ勘弁なw
邪魔なんだよ動くシケインは!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 18:50:25.41 ID:rqWtwWfg0
たしかにプリウスが青信号になって発信するときに、非常に高確率で遅い。
あれは何で?
排気量が小さくて馬力がないのか?
迷惑極まりない
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 19:36:30.55 ID:QJV3/7+v0
直線番長の御出ましですね( ´,_ゝ`)プッ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 19:45:05.43 ID:ekUg3MiI0
スレ 30前期と後期で分けない? まったく完成度の次元が違うし。 
前期の話なのか後期なのか分からない。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 19:50:19.79 ID:eCt0PLTgO
>>738
おぉ。これは同意です。
740ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/19(日) 20:33:27.03 ID:9BaY0dmK0
>>736
>発信するときに、高確率で非常に遅い。

発信?電話かけるのかな?
発進じゃないの? m9(^Д^)

>>736
>非常に高確率で遅い。
日本語でおk
741 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/19(日) 21:03:51.82 ID:F7Uq2Yfq0
仲良くね。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 21:12:55.89 ID:SM4PTA8H0
急発進は燃費が悪くなるよ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 21:30:26.64 ID:2s/VD9XP0
エンジン使ってさっさと加速した方が燃費いいよ。
モーターでじわじわ加速してもつけが溜まって燃費良くならないね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 21:39:33.92 ID:sIXGsBJm0
>>743
0からの加速が一番ガス食いそうだが
そこはモータに頼るのが普通じゃねーの?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 21:45:40.08 ID:Xk+J9bWC0
プリウスは、室内に自転車は積めますか?
ロードバイクの前輪を外した状態で載せたいのですが。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 22:22:18.15 ID:2s/VD9XP0
>>744
エンジンかけて1分だけは、停止したままかゆっくり進んで欲しい。この時は、一番電気を消費する区間です。
水温上がれば、普通にエンジン使って加速しましょう。目的速度になれば、アクセル抜いてモーター走行に切り替えればOK。
充電地獄に陥らないように注意ですね。
充電地獄に陥るかどうかは、その道路環境で大きく違うので状況にあった走り方が必要です。

747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 22:33:08.43 ID:kxy1aSDw0
>>744
エンジンを回してバッテリーに溜めて使うというサイクルが一番良くない。
エンジンの力は加速だけに使うほうが燃費に良い。
位置エネルギーとか慣性エネルギーを充電して使うのは大丈夫。
モーターでの加速を多用するとエンジンで充電することになるのでダメ。
同じ理由でEVモードも罠です。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:10:53.79 ID:1w9flUz00
前期乗りなんだがそんなに後期と変更あったのか...
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:16:55.02 ID:PjnoW6Lx0
【SUPER GT 第5戦】予選…CR-Z ポール獲得
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 23:20:21.96 ID:SM4PTA8H0
エンジンわざと回してバッテリーレベルを3にしてからいつも出発してるけどこれってよくないの?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 00:22:19.54 ID:6M7IGYQ/0
>>750
それって前期だろ?w
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 02:51:34.51 ID:IWLDv+v7O
俺も前期だけど 何か間違っている点は 何かな
753 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/20(月) 05:38:27.43 ID:L1USIMUH0
仲良くね。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 07:50:13.20 ID:HUmvbYnRP
>>745
後部座席を倒した状態なら積めると思うな

俺は20インチ折りたたみ自転車をケースに入れた物とゴルフバッグを積んで
良く出かけるが、後部座席の右側半分のみ倒した状態で余裕
なお、普通の車のトランクより、よほど出し入れが楽
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:17:00.59 ID:LCd9FfNQ0
前期売って後期に乗り換えた
外見は大差ないが中身は全く違う車
皆さんも早く買い換えたほうが吉
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:28:43.47 ID:/XdSGFbg0
具体的にどう違うんよ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:36:38.14 ID:EnIQ0q9z0
俺も聞きたい。
前期と全然違うという友人がいるけどね
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:42:25.50 ID:LCd9FfNQ0
>>756
買い換えて乗ってみればわかるって
試乗程度じゃどうかな
オレも実際買い換えてみてあまりの違いに驚いた口だから
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:44:33.26 ID:Lg3idfdq0
で、どう違うの?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 11:48:53.96 ID:LCd9FfNQ0
残念な前期オーナー必死だなw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:14:49.76 ID:6bZSwZvT0
おまいら、チンタラ走るのだけはマジ勘弁なw
邪魔なんだよ動くシケインは!
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:17:20.25 ID:/XdSGFbg0
後期の試乗はしてみたが、足回りがすこし柔らかくなったような感じくらいかなあ。

まあ20型の前後期の違いくらいはないと思ってるけど。
20型はナビがほぼ固定だったので、HDDナビなどの大きな改良点も多かった。
内装パネルも全部かわったし。

30後期は30型の完成形ではあるだろうが前期乗りが買い換えるまではないと思う。
もう数年乗ってPHVにした方がいいのでは。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:29:35.03 ID:LCd9FfNQ0
>>762
素人の試乗ぐらいで何がわかんの?
そう思い込みたい心情は理解できるけどねw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 12:53:33.29 ID:oa3BMF0a0
>>758
そう思い込みたい心情は理解できるけどねw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 13:25:21.83 ID:LRxmTvrwP
>>763
玄人きたw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 13:41:10.34 ID:OEVkuuDQ0
デラでオプティアラって
安いコーティングしてもらった
抜群に水ハジク
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 15:18:44.93 ID:1bzqoONsO
>>766
問題は耐久性だな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 16:00:03.48 ID:6bZSwZvT0
買っちゃいましたよ、SERENAちゃん。それも新車で
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 16:08:45.53 ID:xs0A+Dct0
前期と前期違いがないと思うならそれでいい。
ボデイの下に棒入れて補強したり、不具合情報でやきもりしていると前期の話だったりする。
交錯すると面倒だから 前期と後期と分けてほしいだけ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 17:36:45.01 ID:OEVkuuDQ0
>>767
夏、虫の激しい時期だけ活躍してくれればいい
洗車が簡単なんで来年もやる
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 18:28:56.68 ID:efCYxpo50
さて、今日もレーダークルーズ使って帰るべ。
何キロで走るかも気にならなくなるくらい快適。
前方不注意でも車線から逸脱しなければ大丈夫。
772 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/20(月) 20:07:10.92 ID:c/VyEW3Q0
プリウスG'sですが、アルミホイールは、ツライチでリム幅を取りたいのですが、オフセットなどは、+48よりも深くなりますか?因みに、20インチで前を8J,後を8.5Jで偏平30で考えています。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 20:23:57.94 ID:llLrZ+zC0
20とか自殺行為w
性能悪くしてどうすんの?
774!ninja:2012/08/20(月) 20:28:02.27 ID:c/VyEW3Q0
やっぱり19が限界かな?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:31:21.50 ID:SXEog41t0
>>772
215/40R18 85Wで7.5J、インセット50
リム幅を8Jにする場合、内側のリムの位置を
純正ホイールと一緒にするなら0.25インチ、
インセットを少なくすればいいので
50→43位じゃないかな。
そのまま外側へ0.5インチ出るけど。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 22:42:06.17 ID:SXEog41t0
225/30R20が642mm、230mm、幅が純正+15mmなので
オフセットを43にすればいいと思う。
外に15mm出るけどハミタイしない?
777ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/20(月) 23:08:28.83 ID:mslDAOYZ0
>>776
ハミマン?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 23:33:39.55 ID:llLrZ+zC0
ハミチン?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 06:56:49.70 ID:iONirzlFO
しかし暑いな!(;´д`) エアコン ガンガンかけて 燃費落ちまくり エコ? 知るか たわけ!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 07:21:20.48 ID:BiCINcCj0
おまいら、チンタラ走るのだけはマジ勘弁なw
邪魔なんだよ動くシケインは!
781 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/21(火) 07:22:42.76 ID:UwDFokLH0
車高調などで、ローダウンすれば、いけるかな??
オフセット+43で。
782 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 08:49:56.64 ID:0Lo25qY10
仲良くね。
783ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/21(火) 18:14:10.29 ID:nUxiFZNL0
>>782
論破したようですねm9(^Д^)
784 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/22(水) 06:10:23.51 ID:4beNbVX00
仲良くしましょう。。
785 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/22(水) 06:15:47.38 ID:4beNbVX00
仲良く仲良く。。
786 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/22(水) 06:57:16.01 ID:oa3Bec560
仲良くね!
787ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/22(水) 23:11:31.94 ID:x3j14g820
昔の職場に(富士通)
生江(ナマエ)さんという
苗字の人がいたけどかわいそうだったな…

俺    お名前は?
生江  生江と申します
俺    はい?名前?
生江  生江です…
俺   はい? はぁ…

苗字が生江ってある意味一番つらいかもな…
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 07:25:23.33 ID:r6fjX8Jt0
信号待ちとかでPに入れると、ピタッと止まらないで前後にグラインドするのどうにかならんのか?
前後15pぐらいグラグラ動くじゃん
789 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/23(木) 10:44:39.29 ID:tgzwiq0v0
プリウスだから、我慢しよう。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 10:57:36.81 ID:C5lnoha30
>>788
オートマ車は初めてなのか?
Pだけだとどんなオートマ車でもグラグラするもんだ
グラグラさせたくなかったらサイドブレーキを併用するもんだ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 13:48:18.26 ID:uW68VwLq0
>>790
あそこまでグラつくのはプリウスだけだな
酔うわ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 14:13:30.61 ID:iu4HUUCRP
>>791
いやホンダのIMA車はもっとひどいぞ
気持悪くなる
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 14:23:14.46 ID:b+S6gGAYO
また得意のホンダガーwww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 15:03:44.69 ID:xczmA89X0
>>788
信号待ちでPに入れるなボケ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 15:05:23.58 ID:xczmA89X0
>>788
構造上グラグラするんだよ。プリウスは特に。
不具合じゃないからな。間違ってもクレーム入れるなよ。鼻で笑われる。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 15:06:03.17 ID:xczmA89X0
>>791
酔え
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 16:00:02.95 ID:pJC/upuO0
リアサスのトーションをせめてストラットにして欲しいよな。
この車格以上なら、個人的には四輪独立サスと四輪ディスクブレーキは譲れない。


798ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/23(木) 17:58:27.56 ID:tve9sR1O0
>>791
乗り物に乗って酔うような弱い体の人は
死んだ方がいいかも…

乗り物に乗って酔う発言って
本人は悲劇のヒロインみたいに
酔っているかもしれないけど…

乗り物酔いしない人からしたら
あーあー馬鹿なやつだかわいそう…
としか思えない…

だからあまり書かない方がいい…

喫煙している人は喫煙している事を隠した方がいいし
車を運転して腰など体が痛くなる人はその事を隠した方がいいし
乗り物酔いする人はその事を隠した方がいい…

ガキが土足でシートの上に乗っかっちゃう
アホな糞ガキの親はそのことを隠した方がいい…

2chでそれらの事を書いちゃうと
必ず突っ込んでくる俺みたいなアホがいるからね(◕‿◕✿)
799ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/23(木) 18:00:43.47 ID:tve9sR1O0
>>794
信号待ちでPにする人の大半が
プリウスを買うのだよ…

逆に言うと信号待ちで簡単にPにできるのが
プリウスの最大のメリットだったりする…

もちろん信号が青になりRを経由せずに
簡単にDにできるのも
プリウスの最大のメリットだったりする…

バックランプが点灯しないから良い m9(^Д^)プギャー

アクアは普通のゲート式だから
それができないからオワコン…
800ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/23(木) 18:01:36.58 ID:tve9sR1O0
>>797
>四輪ディスクブレーキは譲れない。


30プリウスは四輪ディスクブレーキだから
良かったね m9(^Д^)プギャー
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 20:05:44.76 ID:wCfr+ypRO
どノーマルS。納車後一ヶ月経過。片道約10`を通勤のみの使用。燃費約20`を行ったり来たり。
早く関東あたりに遠出して、未体験ゾーンの燃費を出してみたい…。
高速走行でもプリウスは燃費伸びるもん?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 20:40:02.64 ID:y23l7XjY0
諸先輩方に質問
ハイエースから乗り換えて1ヶ月、スマートキーのドアノブタッチのロックにどうしても慣れません。
触ってロックが掛かるまでのあの微妙なタイムラグが感知失敗しロックしない時の空振りを誘発させてます。
なんかコツあるんスかね?
俺としてはボタンが良かったなぁと。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:31:45.95 ID:MDR1C+lo0
>>788
つサイドブレーキ
免許は?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:47:02.96 ID:a+awXFqi0
>>799
そもそもパーキングにするメリットってなんだ?
まさかブレーキ踏まずにいられるとか言うんじゃないよな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:53:12.80 ID:5+BrWOYE0
>>799を要約すると
バックランプが点灯しないでブレーキ踏まずにいられる
と思ふ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:54:19.47 ID:a+awXFqi0
>>802
結局スマートキーのボタンを押してる自分がいる。

人差し指だけではなく親指もつかって摘まむようにするといいよ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 21:58:28.72 ID:a+awXFqi0
>>805
止まってるんだからブレーキ踏め。
なぜブレーキランプがつくのか解ってんのか?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:02:36.75 ID:5+BrWOYE0
>>807
俺は日本語を要約しただけだから
あっちに言えよ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:04:35.06 ID:a+awXFqi0
駐車のときはブレーキランプつかないよねとかいう屁理屈は無しだぞ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:05:21.46 ID:a+awXFqi0
>>808
おお悪い悪い
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:23:10.34 ID:uJZLZ1nG0
>>802
俺の場合、空振りかと思って間違って2回やると
セキュリティアラーム発動して困る
812ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/23(木) 22:36:33.13 ID:tve9sR1O0
>>804
ブレーキ踏み続けるの面倒だからP

プリウスの
DからP 
PからDの操作感は最高
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 22:55:48.38 ID:5+BrWOYE0
ブレーキ踏み続けるのが面倒なのと同じで
オートクルーズで運転してるとき目を開けてるの面倒だから
目を閉じてると楽だよ

プリウスの
オートクルーズは最高
814ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/08/23(木) 22:58:01.64 ID:tve9sR1O0
>>813
クラッチ踏むの面倒だからAT(CVT THS 含む)
ブレーキ踏む続けるの面倒だからP
ブレーキ踏むの面倒だからエンジンブレーキ(1速まで使う)
アクセルペダル踏むの面倒だからオートクルーズ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 23:30:04.56 ID:5+BrWOYE0
目は?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 04:55:36.04 ID:CdN2NCG7O
俺のプリウスの シフトに50センチの ロングシャフトを咬まして 手を上げて合図するみたいな位置の高さで シフトチェンジをしている(^-^ゞ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 06:08:51.29 ID:lvd5VcXzO
>>815前を見るのが面倒だから、白目上向き。
818 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/24(金) 07:12:55.14 ID:rBbb61g60
G'sは、HIDにした方が、いいですか?
819G'sはHID標準:2012/08/24(金) 07:17:06.69 ID:1DTMmM0p0
>>818
突っ込んでほしいのか?
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 17:02:47.13 ID:EMBvcoZt0
G'sは、ハロゲンですか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 17:24:09.68 ID:ZZE15DG9O
スポーツパッケージのエアロ付けた人いたら感想教えてくれ、街中でも見ないので参考にできない
嫁が潰れたおにぎりみたいな横とタクシーみたいな後ろが気に入らないらしい…
S後期のパール
個人的には前はノーマルがすっきりして好き、まあ好みと言われればそれまでだけどw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 18:07:13.31 ID:Ch/zetWS0
>>820
ハロゲンだけど十分明るいよ
823 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/24(金) 18:16:53.28 ID:rBbb61g60
ありがとうございます。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 19:06:52.76 ID:5IEbuCCG0
>>820
爺は、ハゲロンじゃ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 19:35:26.32 ID:1DTMmM0p0
>>822
HIDだろうが。
ハイビームはハロゲンとか言うなよ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 21:52:29.97 ID:fdLk5bDQ0
>>825
LEDだよな!
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 21:54:25.10 ID:1DTMmM0p0
>>826
LEDでもない。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 22:42:52.75 ID:B0qug2iyO
>>821
俺はそのエアロ(車体ブラック)だが、TRDのエアロにすれば良かったと後悔している!
ハッキリ言ってインパクトがない!
TRDのは地上高がスポーツPと一緒なのにボリューム満点に見える!
しかもパールなら黒の開口部がさらに際立つし、エアロコーナー部分のアクセントも目立つ!

ちなみにみんカラで探すとスポーツパッケージの画像も結構落ちてるよ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 00:19:48.63 ID:6mj/tyFtO
>>828
ありがとう、みんからとか中古車画像探してみたけど今ひとつピンと来るのがなかったんで
こっちはエアロいらない派なんで控え目なら検討してもいいかも…
何故かモデリスタは駄目らしい、よく解らんw
830 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/25(土) 06:24:01.03 ID:vkIOWqxy0
LEDでないのに、暗くない??
ハロゲンで明るいと考えて良いのか??
831 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/25(土) 06:25:00.94 ID:vkIOWqxy0
G'sのフォグランプは、イエロー??
832 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/25(土) 06:32:09.50 ID:vkIOWqxy0
プリウスは、パールが一番無難。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 07:40:00.98 ID:5ro8vePi0
>>830
俺は明るいと思うし、周りもそう言っているよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:23:31.34 ID:jLHGiKIh0
ゴミにお金出す大人の人
ダサイと思います
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:37:10.64 ID:lFvbZPfv0
>>830
HIDだと言ってるだろう。
バカにしてんのか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 08:45:15.92 ID:lFvbZPfv0
ツーリング系とLEDエディションはLED
後期のS、GはHID
Lと前期のS、Gはハロゲン
G'sはHID
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 09:36:40.04 ID:F6Cx/q/pO
>>829
ごっつくしたくないのであればぴったりかもね!

ちなみに余計なお世話かもしれないがカタログに出てるキョーホースマック17アルミは安くておすすめですよ。
17インチならほとんど燃費に影響ないし、イメージがガラッとかわります!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 10:35:50.11 ID:G8rLqO8Y0
G'sのハロゲンって、結構暗くない?

839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 20:47:06.36 ID:iDYeHYr70
こんどはG'sアンチが現れたのかw
カタログも見れないヤツに、アンチされてもなぁw
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 20:54:13.26 ID:ww7Mv7mB0
>>838
ノアもプリウスもそうだけどプロジェクターのHIDが暗いんだと思う。
ランクスとかのリフレクターのハロゲンは明るかった。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 21:46:55.76 ID:7zwirTqmO
は!?めちゃ明るいけど。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:25:09.36 ID:2ROJg0nq0
後期プリウスのHIDは、十分明るい
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:35:43.21 ID:G8rLqO8Y0
>>840
プロジェクターとハロゲンの違いを理解してから言え。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 23:42:10.45 ID:ww7Mv7mB0
>>843
すまん書き間違えた。
リフレクター式のHIDね。
D2Rの方が光が広がるので明るかった。
D4Sはどうも暗く感じる。
十分といえば十分だけどもう少し欲しいって感じ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 01:40:58.92 ID:+U/r+u8xO
それってグレア光出まくりの超迷惑車じゃないの?
846 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/26(日) 06:24:29.89 ID:UIynkauK0
仲良くね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 07:06:24.63 ID:B611S5to0
>>845
3台とも新車からの標準状態だよ。
改造してたんなら比較にならんでしょうに。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 07:08:04.23 ID:vS/Ie1ieO
LEDはHIDでいうと40Wぐらいの明るさでけっこういい感じ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 07:59:13.94 ID:FgNbpFkd0
プリウス 来た〜

停車時のベンチレーションのおかげで、乗り込むときの 蒸し暑さで ムッとする不快感もなく、トランスポーターとしての 良く出来たマイ・ロボットといった印象だ。

ただ、スタイルは チャチイので 好きになれないが、
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 08:24:06.50 ID:aEF/JCcX0
プリウスでマフラー交換、ローダウン、エアロ
仕上げは、安物アルミホィール
かっちょ悪いから辞めろ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 08:55:52.69 ID:bb0lbq9+0
>>850
いいじゃん別に。
お前に迷惑掛けたか?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 10:02:19.77 ID:+U/r+u8xO
>>850はカッコ悪いと思ってるかも知れんが、
かっこいいと思って需要があるからこそトップクラスの品数がリリースされてる。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 10:08:34.77 ID:pM/3GQAQP
他人が見てもかっこいいと勘違いしてる奴が多いんだね
逆に、なにこのキモ、と思われることが多いのにさw
田舎っぺのアンチャンにありがちw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 10:26:49.25 ID:X3/h8ttK0
>>849
ソーラー載せたの?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 11:32:37.04 ID:7G4nMd6f0
>>852
トップクラスの品数w

おかしな日本語だ!
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 11:39:17.01 ID:107ZZdWf0
現行プリウス買ってる奴って
低能なのが多いよな〜
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 11:42:30.32 ID:+U/r+u8xO
>>853
当たり前じゃん。
他人が見たらカッコ悪いだろうなって改造するわけない。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 12:17:21.29 ID:pM/3GQAQP
>>857
アンチャンの勘違いって奴だねw
自分ではカッコいいつもり
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 12:48:53.46 ID:bb0lbq9+0
>>856
お前もプリウスのオーナーじゃないの?
自分で低能暴露?
お疲れ様です、低能さん♪
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 13:38:47.84 ID:9s7eVsyWO
>>853
G'sの悪口はやめてよね
861 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/26(日) 14:28:24.91 ID:UIynkauK0
仲良く...
862 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/26(日) 14:33:38.43 ID:UIynkauK0
別に標準だろが、改造しようが、本人の自由。
そうでは、ありませんか??
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 16:43:43.80 ID:KZx3/9mZ0
>>850
呼んだ?
俺のことかな?
音質悪いガナドールに
固いビル足
安物アルミホイールだわ。

本人はかっこいいと思ってるが、他人はそうでもないってところなんか的を射てるかも。
住んでるところはthe田舎だし。

プリは売れすぎた。そりゃぁ低脳もいるさ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 16:49:17.82 ID:KZx3/9mZ0
>>849
納車おめでとう。
スタイルは、かなりいい線いってると思うけどなぁ。
走りすぎてるから没個性って思われがちだけど、すんごい前衛的デザインでカッコいいと俺は思ってる。
865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/26(日) 17:21:37.36 ID:57e94UwJ0
アンチは、スルーw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 17:29:46.25 ID:5/8D5yk30
オーナー以外が紛れてる気がするが、羨ましいのか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 18:56:17.40 ID:toWIbXjo0
iPad固定したいんだけど、いいのない?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:21:21.01 ID:B611S5to0
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 23:10:24.50 ID:FgNbpFkd0
括約(なぜか変換できない)
870 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/27(月) 08:22:25.01 ID:mZRH3V7O0
とにかくスルー
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 11:33:49.48 ID:+xZAucwO0
↓これって、、、マジ?

潟sットライズ
03-6300-0198
顧客担当:南原 博文

突然のご連絡失礼致します。
弊社は調査会社として、調査業務、及び和解
退会手続の代行等の解決を目的とした企業になります。

[顧客番号:75824143] 様の携帯端末よりご登録中の、サイト運営会社より依頼があり、身辺調査もしくは和解退会のご意志の確認の為、ご連絡させて頂きました。

現状、無料期間中に退会手続が取られておらず、このまま放置されてしまいますと、和解退会の手続きが取れず、電子消費者契約法に違反する為、運営会社より法的措置に移行せざるを得なくなる可能性がございます。

業務への移行の前に、双方にとってより良い解決に向かう為、詳細確認、和解、相談等ご希望の方は、翌営業日正午までお問い合わせ下さい。

尚、本通知を最終とさせて頂きますのでご了承お願いします。

潟sットライズ総合窓口
03-6300-0198
顧客担当:南原 博文
代表取締役:益田 努
顧客番号:75824143
受付時間
平日・10:00〜19:00
土、祝・10:00〜18:00
日・定休日
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 12:23:39.81 ID:E90ufM6nO
よくPボタン押すの忘れてエンジン切ってしまうんだけど壊れたりしませんかね?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 12:59:47.35 ID:o5Ic4qRq0
>>872
しない
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 14:50:10.76 ID:5kwbHp0B0
>>871
払わないと請求額が膨らむぞ!wwww
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 14:53:57.16 ID:E90ufM6nO
大丈夫ですか 良かった
あの
あと
前の信号が黄色になったら
ゆっくり走ったままNにして走ってブレーキ踏まないで止まってやってるけど大丈夫ですかね?
あと発進はブレーキ踏まないで N〜Dにいれて
発進してるんだけどこの車は大丈夫ですかね?
前のホンダの普通の車は15年間点検しても異常なかったからつい癖になってNにしてしまうから!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 16:44:02.26 ID:+/0uAN2D0
>>875
走行中Nはダメ。
壊れる壊れないではなく、回生しない。
もったいないよ。

と言うよりアホな運転即刻やめろ。やめられないなら死ね。
止まるときはブレーキを踏め。ストップランプは後続車への合図。
877 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/27(月) 20:10:17.74 ID:sI1dsw0D0
顧客番号ってなに??
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 20:27:36.12 ID:XHPzW9C4O
>>877
…そ、そこぉ??

879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 20:35:09.78 ID:1tHCFxID0
>>877
読んで字のごとく
顧客に割り当てられた一意の番号だろ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 20:35:34.99 ID:0FK9fJnJ0
あー、ハグしてもぉただけで、チンコたってまうわ。

スカートの上から太ももさわさわさしてぇなぁ、なぁ、ええやんか。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 20:38:34.39 ID:EPnEcSVr0
なにここ
馬鹿ばっか
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 21:00:41.11 ID:Hgo1wTdIP
アンチが嫉妬の余り発狂してるのさw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 23:08:55.74 ID:hU2XIuS+0
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/27(月) 23:16:05.15 ID:p4/ka4tq0
>>879
というか客向けの文章に顧客って書くか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 05:58:34.70 ID:GZ2kW788O
皆さんに 聞きたい プリウスZVW30のoil交換の周期を 当方新車から 1000・5000・15000q 後は 10000q毎で交換予定です
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 06:04:50.56 ID:saJ9EKXf0
>>885
十分でしょう。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 06:13:26.32 ID:saJ9EKXf0
メーカーは、15000kmまたは12ヵ月としてる。参考に。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 06:43:37.61 ID:GZ2kW788O
なるほど ご意見を参考にさせて頂きます。 それから従来の車なら 1万q〜2万qぐらいからアタリがつき エンジンの調子が良くなり燃費も伸びる時期ですが ハイブリッドなら もう少し先ですかな?
889 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/28(火) 07:12:26.12 ID:H3PyUjYO0
仲良くね。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 09:35:14.76 ID:t6+7RQhmO
あの
オートリトラクタブルミラーって

ミラーが凍って自動で動くからパキッと壊れたりしないもんなの?
便利そうなので付けてみたいけど…
雪とかかぶったまま動かしたら壊れると思うんだけど…
自動解除ボタンってありますか?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 11:41:36.52 ID:KObgNfTX0
>>890
解除ボタンは無い。
あらかじめ自分でボタン押してミラーを収納しておけば動かないよ。

なかには自分で解除ボタン付けた人もいるような。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 20:39:30.90 ID:08Cx6JQoO
ブレンボ風キャリパーカバーつけようか検討してるんだけど17インチアルミだとスペーサーなしで干渉しないかなぁ…
知ってる人教えてください。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/28(火) 22:16:26.49 ID:9reaVKJv0
>>892
元々15インチが履けるんだから大丈夫じゃない?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 01:43:48.72 ID:SGKsXtit0
今日納車されました!明日遠出するんだけどノーマルモードでいいの?使い分けてる?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 03:29:19.31 ID:EyhmInPf0
俺は近場はノーマル遠出はパワーかな
パワーだと踏む量少なくてスピード出るから体力使わずにすむ
ただ記憶してくれないから毎回押すのがめんどい
896 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/29(水) 07:24:35.63 ID:PHyVmJFM0
>>892
20インチ履いているけど、干渉しないよ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 08:14:55.18 ID:8AEa1mAPO
>>893
>>896
ありがとうございます!
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 14:44:45.44 ID:Gdlp6Dae0
>>894
おめ。

最初はノーマルのかったるさに、パワーを使ってたけど、パワーは唐突すぎて街中だと疲れる。
で、無理やり体をノーマルモードに合わせた。普通の車より少し多めに踏むように訓練した。
山坂道はパワーにしてる。

そのうちスロコンを付けて、ノーマルとパワーの間ぐらいにするつもり。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 16:14:45.12 ID:JrgNsi9x0
>>894
最初からパワーでいいよw
車なんてのはストレス感じながら乗るもんじゃ無い
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 16:35:03.40 ID:CG3a6X/B0
なんでタブロイドってDVD出さないのかな?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 18:01:40.31 ID:egX+8yH6O
俺は 何処でも エコモードにしている いざと言う時も踏めば加速するし
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 21:27:20.31 ID:Des/dPxU0
エコモードは上級者以外には結構いいよ。

うまくエンジンがかからないギリギリのゾーンを多用してくれる。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 21:51:29.64 ID:iTgOY2Wi0
NHW20前期型なんだが、最近アッパーグローブボックスのオープナーの部分の塗装が
禿げてきてかっこわるくなった。交換パーツとか売ってるのでしょうか。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 22:11:43.62 ID:zVMYkrtl0
>>903
ここは30プリウススレだが、まあこまかいこたぁどうでもいい!
オレもそういうちょっこっとした部品って調達できるのか気になっている

ジュースこぼしたアームレストの蓋や、親父臭くなったヘッドレストなんか交換したくてたまらん。
共販って車に使われてる細かい部品でも一つ一つ番号振ってあって取り寄せできる?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 22:13:34.37 ID:5hFMoVSG0
パーツリスト
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 22:13:37.58 ID:Des/dPxU0
>>903
基本的にはそういう事は全部ディーラーに頼む。取り付けも含めてな。

自分で部品番号調べて発注して自分で取り付ける人は質問せず自分でやるから。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 03:32:37.37 ID:c7XP/GMPO
EVドライブモードボタンっていざやりたいときにやってもバッテリー充電されてないとできないんですね!
エコモードにしたらかってにEVで走ってるからEVドライブモードボタンって必要なくないですか?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 04:53:11.95 ID:+KiTtnqP0
>>907
EVボタンの有効利用例
・エンジンが冷えていて少しだけ動かしたい時に暖機運転を開始させたくない場合
・前方に短い登り坂があって一瞬でもエンジン駆動させたくない場合
他のユーザーも有効利用例を列記してください
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 11:17:52.79 ID:raxS7R970
EVボタンは夜間に帰宅して駐車場に止めるくらいでしょう。
先代ではEVボタンがハンドル下という「押して欲しくないんです」ってな所についてたくらいだからな。

EV走行を楽しみたい人は、PHVプリウスがまさにそれだから、どうぞ。
あれって試乗してみると結構面白いよ。価格は補助金無しでは買う気にならないが
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 14:47:50.96 ID:c7XP/GMPO
>>908
自分納車して1ヶ月ぐらいなんだけど
朝とか始めにエンジンかけるとき
バッテリー満タンでも
必ず最初エンジンかかるの
これって普通なのかな?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 15:10:48.24 ID:GkgY7TmY0
ちなみにプリウスと同じような感じで、他の車(代車等)のアクセル踏むと、急発進して恐ろしい目に会うw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 15:36:13.77 ID:PNEeRRFb0
>>910
あれは暖機運転だよ。その時に走り出してもモーターで前進すると言われている。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 22:25:26.79 ID:OqsObBG80
>>908
エンジンが冷えている時はEVにしても勝手にエンジン掛かるよね
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 22:36:39.22 ID:Sza+y/QT0
タイヤ履き替えるのに迷っているところです。ご存知の方いましたら。

転がり抵抗AとAAAで1本あたり7k違うのですが、プリウスでその差は
燃費としても取り返せるレベルなのでしょうか?
純正より燃費下がっては嫌だなぁと思うのですがその程度だとAで十分でしょうか。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 00:25:52.06 ID:T2wyV3bD0
>>914
燃費どうこうよりも、乗り心地やロードノイズが全く別物ってくらい良くなるよ。

オススメは高い順にブリレグノXT、ミシュランLC、ヨコハマブルーアース。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 01:26:41.99 ID:yt16A6ue0
>>913
バッテリー容量が十分あればシステムONから5秒以内にEVボタンを押すことで受け付けてくれる。
暖機がスタートしてしまったら時すでに遅し。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 01:39:40.21 ID:yt16A6ue0
>>914
燃費はざっと10%向上する。
そのAAAタイヤでガソリン28万円分以上走れればお釣りがくる感じ。
燃費が良くなるというのは気分がいいよ。
俺は価格のことは度外視してでもAAAタイヤに履き替えるつもり。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 06:20:11.12 ID:V8GY9HijO
まだ 純正タイヤの山が 残っているし・・・・・急ブレーキ踏まないから タイヤがチビナイし・・・タイヤ五年は持ちそう。。。その頃には 乗り換え・・・・・買い替える必要が無しのような気持ちです
919 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/31(金) 07:29:31.49 ID:yt6NWUJe0
プリウスG'sオーナー限定スレ 1台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1346192870/
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 23:58:36.49 ID:Xf1AUDmP0
>>915
エコピアPZ-X ナノエナジー2 ブルーアース-1
検討中です。
なかなか高いですねえ。

>>917
10%は大きいですね。
AAもしくはAAAの選択で行こうと思います。
燃費がいいと嬉しいですよね。
純正タイヤですが給油までにAve燃費30.9キロ走った時はつい写真を撮ってしまいました。

お二方感謝です。
921 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/09/01(土) 03:53:24.04 ID:slj7+wSXP
シフトノブ交換してる人いない?
楽天とかいっぱいあり過ぎてどこのを買えばいいか迷ってきた…
オススメメーカーや店舗があれば教えてほしい!
922ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/09/01(土) 07:48:03.20 ID:IXR6t9Go0
>>849
おめでとう御座います m9(^Д^)
923ちゅり(´ω`○)っ゛:2012/09/01(土) 07:50:00.96 ID:IXR6t9Go0
>>894
>>納車されました

納車しましたと書き込むと
営業マン乙って
突っ込まれちゃうからね m9(^Д^)
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 08:16:06.14 ID:TTybSnR20
>>921
LUNAってとこのレザーシフトノブをつけてる。シフトパターン入りなので車検もばっちり。
ただ、ねじこみ過ぎると根元のリングに干渉するので注意。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 08:50:51.19 ID:NeUbCz1p0
>>921
MOMO製しか考えられません。
デザインがどれも格好良い!
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 22:33:44.76 ID:h4rEHPbhO
スタレモモは 二十年前なら そこそこ人気が有ったけど 今は人気無いよ 幻を追いかけてる感じだよ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 23:01:09.65 ID:hACpntlb0
プリ純正の革ハンドルって太くてちょっと嫌。
昔はMOMOよりナルディが好きだったんだけど。
もう少しクイックにしたいから径の小さいハンドルが欲しい。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 23:52:23.50 ID:slj7+wSXP
>>924
さんきゅう。
カラバリも沢山あっていいね。
デザインも大事だけどネジだし緩みとか不安でさ。

>>925
さんきゅう。
値段も安くていいね。
カラバリが3色でお目当てのピアノブラックがない…!!
でもブルーブラックもいいねコレ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 01:54:27.89 ID:4wZiU8Tt0
プリウスはエコタイヤもスタッドレスも専用開発してもらえてええな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 10:55:10.40 ID:K6TVZeSnP
10年落ちのフィットに比べたら全然走る?
結構加速とかおっそいし坂道は頑張ってるしでダメダメなフィットに今乗ってるけど買い替えてもうちのフィットからの乗り換えなら満足できるかな?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 11:53:16.52 ID:LTAAg7by0
>>930
お前のフィットの車両状態はここにいる誰にも解らない。
ゆえにプリウスに買い換えて満足できるかも解らない。

フィットからの乗り換えなら、フィットハイブリッドにしろ。
それが確実だ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 12:18:39.23 ID:qEyj3hdDP
>>930
知人友人親戚とか周囲にプリウス持ちがいないのなら
ディーラーに行って試乗させてもらって来い
で、是非パワーモードを試すこと(実はパワーモードでも燃費なんかほとんど落ちない)

フィット(笑)やそのインチキHV版なんか、あっという間に問題外になるぞw

ちなみにアクアだってフィットHVなんかに比べたらワンクラス以上の車だけどね
どっちにしろキッチリ試乗してみることだ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 13:28:55.95 ID:gmNImMoP0
>>929
HV専用スタッドレス
http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2012082302.html
195/65R15の1サイズだからプリウスとCT200h向け
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:17:11.34 ID:QHyMI92I0
>>933
セレナエセハイブリッドもあるよ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 16:30:39.45 ID:+gOhDFcK0
おすすめのスタッドレス教えて!
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:38:50.29 ID:fxkbsJal0
>>935
revo gz
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 20:56:42.39 ID:d/X+wOoC0
おねがーい 次スレは前期と後期に別けてくれ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 21:53:41.68 ID:Z6Q4k0S20
おkおk!わかった。
基地外が来なくて過疎スレにさえならなきゃなんでもいいだろう。
他人任せにしないで言いだしっぺのキミがスレ立てたらどうだ?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 07:15:58.21 ID:VqnXVbpSO
何を訳のわからん 程度の低いスレ主だな ワロタ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 07:30:37.32 ID:2nnoSfwF0
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 10:36:07.17 ID:RE1FI5K70
この車飽きた・・・。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 11:47:13.02 ID:eGgkwH5L0
どんだけ時間かかってんだよw
俺納車待ちだけどとっくに飽きてる
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 15:16:50.99 ID:KKGCg0t80
スイッチ類の緑文字を白色に変えて、サイドプロテクションモール付けて
電話のステアリングスイッチ付けて、いじるとこなくなった。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 15:22:08.00 ID:IXijd5AhP
>>942
新車?
いつから待ってるの?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 15:35:25.32 ID:isv/U8BnO
給油ランプが点滅するけど音は鳴らないもんなんですか!
あと,航続可能距離が残り20キロになったので満タンまでいれたら37Lしかはいりませんでした!
こんなもんなんですかね?
で満タンにいれて航続可能距離みたら
970キロぐらい!
1000キロ以上表示するにはどうしたらいいですか?そもそも数字は当てにならないもんなんですかね?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 15:39:41.20 ID:/wkVEpNHP
プスンとガス欠にする馬鹿が頻発しないように
安全マージンを見て少な目の残り航続数字を表示するプログラム設定なだけ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 16:34:35.08 ID:KKGCg0t80
>>945
買ってから数回の給油までは満タン後に1200kmとか
ベラボーな数字が出るけど学習が進むと900km台で落ち着いた。
実燃費で25km/L以上を連発すれば1000km超えるんじゃないかな。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:54:28.14 ID:pXHHNiCT0
俺の前期型は満タンにすると航続距離1200kmぐらい出るぞ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:14:30.95 ID:/wkVEpNHP
満タンでガス欠するまで走るとしたら1000km越えるのはデフォだろプリウス
よほど下手な運転なら1000km以下というのもあるかも知らんがw

950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:39:29.55 ID:zWPXq2jv0
ヒルスタートアシストコントロールってかなりの坂道じゃないと反応しないんですかね〜?納車されて二週間なんだけど坂道でブレーキ踏み込んでも何もおこらず、本当に標準装備だったかカタログ見直しちゃいました…
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 01:40:18.41 ID:326QyBEf0
>>950
反応するよ。お前のは壊れてるんじゃね?

952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 04:02:34.16 ID:6QtwdBM1O
>>947
毎回満タンにいれると37Lぐらいなので
点滅してから
8Lは残ってると
100キロは走れるってことかな?
まだ1ヶ月目で点滅してどの位走るか不安です!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 04:10:05.95 ID:6QtwdBM1O
エンジン切ったときの燃費の数字って
一番いいときの燃費が表示されるのかな?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 06:40:19.55 ID:EC8oVk1/O
>>953 1運行で それなりの燃費の数値が出て エンジンを切り 数時間立ってからエンジンを掛けると エンジン切る前よりも 良い数値が出ているよね・・・・・
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 08:18:29.63 ID:2+ukJwl90
>>950
床までぎゅっと踏んでみそ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 09:24:55.14 ID:nS4h+35D0
>>950
使い方が間違っているに1000プライアス

坂道で通常通りブレーキ踏めば作動すると思ってるだろ?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 10:35:40.86 ID:EQ0KTNOX0
>>936
鳩山に貢ぐらいなら半コックのスタッドレスでいいわ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 13:06:21.82 ID:8xPm4/E40
>>950
坂道とか関係なく、平坦な道でも作動しますよ。

ゆっくりでいいから、ブレーキペダルを奥まで踏み切るとスイッチ入る感じで、「ピッ(ピッピッだったかな?)」と鳴って作動
ディスプレイにもマーク点灯

アクセル踏むか、2秒後で解除かな。

959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/04(火) 13:38:47.98 ID:FHnKHMzf0
G'sオーナーは、こちらへ
プリウスG'sオーナー限定スレ 1台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1346192870/
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 14:19:37.92 ID:6DNCVpzX0
>>957
半コックはない
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 21:32:44.42 ID:1hN9DKzA0
坂道ってパワーモードで一気に上がるのと、ノーマルで普通に上がるのでは燃費どっちがいい?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 22:57:54.87 ID:zD2ZToiI0
>>957
北海道ではブリザックは絶大な支持を
集めてるぞ。
俺もrevo2履いてるけど、氷上、雪上
ハンドリングなどの性能は頭一つ出てる
感じだね。
とにかく、スタッドレスはブリザック
履いとけと言うイメージ。
それ以外のタイヤ履いてる奴は金ケチっ
たなッテ感じで見られる。
昔、タイヤは命を乗せていますってCM
あったけど、北海道人は冬タイヤ代だけ
はケチるなって言う風潮がある。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:07:00.21 ID:MzeE0BbN0
>>958
950です。
ありがとうございます!
明日試してみます。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:49:09.95 ID:df6F7fkdP
>>932
亀だけどまだ見てるかな?
フィットと比べたら走りに関しては充分満足しそうな印象だけど、ノーマルモードでもかな?
試乗する前に参考に聞かせてほしい。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 00:09:33.66 ID:N+nCsi260
>>932ではありませんが横から失礼します。

うちのかーちゃんGD1フィット、オレプリウス乗ってる。
それぞれのグレード、ノーマルorパワーモードと比べる対象がそれぞれあるので一概には言えないと前置きした上で
すべてにおいてプリウスの方が満足度は上だろうね〜。
多分、買い変えても損した気分にはならないと思うよ

ややキビキビ感はフィットの方があるように思えるが(ノーマルモード・エコモードプリウスはトロい)
パワーモードにすればプリウスでもビックリするぐらいグイグイ坂道も登っていくよ。
グレードによって足回りとか若干違うようなので乗った印象も随分変わるから〜
ちなみにどのグレード買う予定なの?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 08:49:35.05 ID:rOsdfc8qP
>>965
有難う。
グレードはSかGのツーリングセレクションです。
一番気になるのはノーマルモードでもフィットに比べたら満足できるか田舎ってことかな。
常時パワーモードで走りたいところだけどシステムオフでパワーモードのスイッチが切れるそうで、毎回押すのが面倒ではないが嫌だなと…
常時方法はあるみたいだけどやや不安もあってどうしようかなと思ってるところ。
なので、ステアリングにスイッチ持ってくるとか考えつつも、ノーマルモードでそれなりなら普段はノーマルモードでいいかなとか悩んでるのです。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 11:06:01.61 ID:d3y2gPYv0
>>966
走りで選ぶならプリウスはないだろ。ノーマルやエコモードで走れる人は飽きずに乗れるけど、走りにこだわる人はすぐ飽きるよ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 11:29:37.98 ID:3wUkF5TmP
>>967
走りに拘ってる気はさらさらないんだ。
比較にはちょっとアレだけどフィットとパサート2.0Lに乗っててどちらも安全運転でスピードもさほど出さない方。
ただフィットだと加速は特にアクセルを結構(半分程度)踏まないとなかなかスピードに乗ってくれないから少しだけ不満があってさ。
ノーマルモードでフィット並なのか多少はマシなのか知りたくて。
試乗してこいだろうけど…
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 11:37:10.13 ID:WYPD0TNl0
ノーマルやエコで加速が不足と感じるなら踏み増せばいいだけ
ベタ踏みではどのモードでも同じなんだから…
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 11:40:21.15 ID:WYPD0TNl0
>>961
勾配に依るので一概に言えない
お前の坂はお前がデータを取ってお前自身が判断するしかない
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 12:37:00.98 ID:5Brp9oVs0
>>969
エコモードって上限なかったっけ?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 13:04:16.59 ID:WYPD0TNl0
ない
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 14:27:51.69 ID:E5sLQU4J0
>>966>>968
そっかそっか。
アクア試乗ではまったくそういう感覚なかったんだけど
いくらトロいプリウスノーマルモードでも>>969の言う通り踏み増せば並みの1.8リッターと同等の加速できるから
その辺の心配しなくてもいいかなと思うよ〜
むしろ、素早くエンジン使って加速してあとはモーター走行で流すのが燃費向上につながるみたいだしね。

そういえばプリウス乗り出してアクセルを半分以上踏む時って
高速のICから本線に合流する時か、ちょっときつめの登坂がダラダラ続く時ぐらい。
赤信号からの発進では、変なエコ罪悪感のせいかエコゾーンを越える加速はなかなかできないけどねオレはw
それでも後続車を引き離していってるはず・・・

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 15:45:46.82 ID:3wUkF5TmP
>>973
なるほど。有難う。
なんとなくだけど充分参考になったよ。

>踏み増せば並みの1.8リッターと同等の加速できる

踏み込む程度によるけどコレで安心したよ!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 16:13:47.82 ID:3Sr0HKlX0
>>973
>エコゾーンを越える加速はなかなかできないけどねオレはw

ECOゾーンを越えてPWRゾーンに突入しても2000rpmちょっとで
エンジン効率のいいエリアだから燃費はいいよ。
むしろ、ECOゾーンの半分ちょっとの部分でダラダラとエンジンを低回転で回すと
燃費効率が悪くなる。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 17:44:46.87 ID:5Brp9oVs0
>>975
そういえばOBD2接続のレーダーがあるから回転数見ながら走ってみる。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 18:38:33.13 ID:ijpzRYQq0
まさか?ユピのレイたん( ´ ▽ ` )
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 18:49:52.23 ID:5Brp9oVs0
>>977
FM143siとGWR73sdが両方共アマゾンで2万強だったので
GWR73sdを買ったんだけど、この機種痛くできないんだね。orz
FM143siの沢城みゆきに買い換えたい。。。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 19:11:08.19 ID:Ucj1sS+G0
>>978
>GWR73sdを買った

回転数は正しく表示されるが、瞬間燃費はウソを表示するから信用してはいけない
瞬間燃費値を妄信すると以下のバカ認定される
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/auto/1345897980/#76
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 19:18:44.70 ID:Ucj1sS+G0
>>979 補足
FM143siも同じ欠陥仕様
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 19:29:55.70 ID:Tn3WIqwdP
パワーモード使えよオマイら
運転スタイルが同じならどんなモードでも燃費なんかほとんど変わらん
アクセル踏む右足が疲れなくていいだけ、ただし微妙な右足コントロールは習熟しろよ

ま、ひどい渋滞路なんかではエコモードも効果的に使えるけどな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 10:03:23.62 ID:V1j95aTy0
>>979
使った感じはそんなにウソ表示には感じないよ。
ガソリン車の瞬間燃費計と同じような動きだけど。

一般道だと加速中は5km/L前後、軽い上りで12km/L位、
巡航は20Km/L〜30km/L、アクセルオフで99km/Lくらい。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 16:15:53.72 ID:imshQhvQ0
>>982
GWR73sdが燃費計でウソ表示になるのはBモードエンジンブレーキや高速下り坂などで
エンジンは回転しているがフューエルカットで燃料を噴射していないとき
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 16:26:13.24 ID:V1j95aTy0
>>983
高速だと常にエンジンが1000rpmくらいで回ってるんだね。
この時ってフューエルカットしてるんだ。
瞬間燃費は30km/L位だったかな。。。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 21:03:50.11 ID:l3F5DEuCP
「フューエルカット」がフューエル供給完全ゼロと思い込んじゃってるらしいが
ソースは?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 21:26:28.65 ID:nuyd0rDj0
おいらアクアでGWR73sd使ってるけど、
タコメーターと燃料流量計と瞬間燃費を同時に表示させてる。
そこでは燃料流量計は文字通り "Fuel Cut"って真っ赤に表示される。
そのとき瞬間燃費計は99.9。
ただし、そこにいたる瞬間にばらけた値を表示することがある。
サンプリング間隔が一秒に二回だけだからかな?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 21:35:17.18 ID:l3F5DEuCP
THS搭載車にわざわざタコメーター追加する馬鹿がいるんだねw
結局THSの動作についてなーんにも解ってないんだろうね

ま、世の中は2-6-2の原理って奴で、ランダムにサンプリングすれば
その8割は凡人か馬鹿だからなw

988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 21:50:25.31 ID:d+sPYFJB0
次スレ
30プリウスオーナー限定スレ 25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1346935800/
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 07:43:37.22 ID:QGIFjSGQ0
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 07:46:01.62 ID:QGIFjSGQ0
凡人や馬鹿にはタコメーターの必要性が理解できない
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 09:23:49.43 ID:2TFA0esI0
>>987
エンジンが走っているときに動いたり止まったりしてるのがわかったおもしろいんだよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 09:55:14.35 ID:gNHfmmQO0
>>991
凝った制御をしてるからタコがあると分かりやすいですね。
標準装備にする必要はないと思うけど。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 10:07:41.85 ID:GZaFROTn0
俺にとって水温・タコメーター・HVバッテリー電流計・SOC計の4点は必須
THSの運転を100倍楽しめる
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 10:25:30.50 ID:CbE3hUM20
確かにタコあると、どのくらいの範囲で一定回転を保ってるかとか
ミラーサイクルがどのくらい有効に作用しているかわかりそうだな。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 11:02:18.23 ID:Y8kUnf8J0
夏場はきにならないけども
冬場はすごく気になるね。水温

診断コネクターからポン付けだけで
安いものなら1万2千円くらいからあるのだから
コレ付けない人って車に興味のない人って感じだね。
メンテも任せっぱなしみたいな。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 14:36:28.89 ID:QFFtUVyFP
>>991
瞬間燃費メータとHSIのパワーバー見てるだけで
エンジン止まったり動いたりするのはすぐ分かるんだがw
HSIのパワーバー見てアクセルコントロールすれば、
エンジンアシストを止めたり動かしたりも自由に出来るのだよww

THSの動作が理解できれば、タコなんてTHSハイブリッドには全く不用、
HSIのパワーバー自体がTHSハイブリッドシステムでのキーになる動力総合稼動メーターだ、
ということがすぐ分かる
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 14:50:28.77 ID:gNHfmmQO0
>>996
スピードメーター横の瞬間燃費計は表示が雑すぎで
純正に不満があるから色々付けてるんだけどね。

エンジンが止まってるか動いてるかなんて誰にでもわかるよw
別に不要なら無理に付けなくても良いんじゃない。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 15:10:04.83 ID:fnqH6So40
>>996
なんか一生懸命だな。

でもよ、ハイブリッドシステムインジケーターとタコメータの関係が面白いのよ。
より、THSの理解が深まるはずなんだが、多分君はどうでもいいんだろうね。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 15:19:55.97 ID:/Nj+FtLr0
最大40km/Lの瞬間燃費表示で満足しているヤツはそれで幸せなんだろうね
俺は60〜80km/L時の攻略のため正確な>>989を付けている
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 15:22:01.67 ID:QFFtUVyFP
プ
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'