【MAZDA】マツダ4代目(ND)ロードスターVol.19【MX-5】
5ナンバー枠、950kg〜、1.5L、130馬力。
長4000未満
幅1695
高1234
1020kg
1500cc
排ガス規制考えて1tちょい超えは仕方無い
リトラ屋根考えたらこんなところに落ち着
チープさが嫌ならアルファにすればいいじゃないみたいな住み分けは嫌だな。
ロドはロドで上質なインテリアを選べるグレードも用意してほしい。
GOLF TSIぐらいの出力で1t切ればいいんじゃないかな?
890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 18:25:46.89 ID:7OEbXgvu0 [1/3]
5ナンバー枠、950kg〜、1.5L、130馬力。
皆には内緒な。
892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 19:45:51.71 ID:7OEbXgvu0 [2/3]
>>891 そのボディは無理なんだ。
ゴメンね。
それとその馬力はもう少し低くなる。
894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 22:15:39.47 ID:7OEbXgvu0 [3/3]
努力してる。
>>3 リトラは既に規制で事実上死亡と何回書かれれば覚えるのか…
>>4 チープさというよりパワー差による住み分けの方が影響大きいやも
上質なインテリアっても、あまりに華美だと逆に似合わないし
その辺は個人の主観差も大きいと思うから、後付のが良くないか?
239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 15:15:13.16 ID:OEUiOgQj0
MX-5の販売台数
イギリス 3,660 5,157 4,698 (2011 2010 2009)
アメリカ 5,674 6,370 7,917 (2011 2010 2009)
ちなみに2011年のドイツは 2,704 日本は知らん
260 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 23:46:40.60 ID:Sbvlqldh0 [2/2]
>>239 詳しい情報サンクス
日本は今、月に100台くらいしか売れてないから、2011年の国内販売台数は1200〜1300台くらい?
>>3 >>排ガス規制考えて1tちょい超えは仕方無い
?
前スレ焦って埋めたガキ
1か?w
僕の立てたスレに来て来てwww
>>5 なんのことかと、前スレを見てくれば、
>5ナンバー枠、950kg〜、1.5Lターボ、180馬力。
>セミオープン・ハイテン鋼管セミモノコックスペースフレーム&樹脂外装。
>折れの希望なw
ただの、ネタじゃねーかw
そうやって、デマを拡散しないようにw
>>10 たぶん
>>5 が言いたかったのは、 ID:7OEbXgvu0 がマツダの中の人の発言っぽいから
わざわざ新スレに転載したんだと思う。
でも言葉足らずで誤解を生む転載だね。
数字が妙にリアルに感じる
中の人かはわからないけど
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 10:39:53.38 ID:WyPxx/nK0
>>13 それがナンボするかというのは考えないのね。
>>14 ナンボするとかどうでもええがなw
とりあえず、マツダがまだまだロードスターを進化させようとしてるという
明るいニュースだと思ったから書き込んだまで。
実際、おそらくヨーロッパではこのまま市販されるだろうけど、日本国内では
出ないだろうね。
>>16 >>3 は「リトラ屋根」と言ってるのに、
>>6 が「リトラクタブル・ヘッドライト」のことだと勘違いして、
>>リトラは既に規制で事実上死亡
と書いただけ。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 12:22:12.11 ID:WyPxx/nK0
>>15 前スレロクに読まないのはよく分かった。
あと、あれが進化だという意見があることに驚かされた。
>>18 俺、なんか気に障るようなこと書いた?ごめんね。
BRZは20年に一度の名車
NCはいい車だが今買うならBRZにした方がいい
86-BRZは、たしかにいい車かもしれない。
でも、屋根が開かない車じゃイヤなんです、俺は!
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 16:59:31.31 ID:jOvh5Zet0
86/BRZはサーキットへ持ち込めば楽しい車。
ロードスターは街中の通常走行でも楽しい車。
だから86/BRZはロードスターの代替えにはならならんだよな。
これがおれの結論。
>>23 オープンという条件を外せないならロードスターでいい。ただ、BRZのオープンが出ることは決定してるようだ
>>24 BRZも街中で楽しい車だよ。
街中ドリフト族はやかましいので捕まればいいと思います
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 18:45:32.47 ID:jOvh5Zet0
>>25 試乗してみての感想。
楽しいと思うか思わないかは人による。
おまえが楽しいと言ってもおれは楽しくなかった。
以上
衝突安全基準の対応のため、NDは86並にケツがでっかくならないといけないから、大径ホイールとワイド化は避けられないね。
5ナンバーにこだわる人は、マツダに頼んでチョロQを作ってもらうか、諦めて骨董品を大事に乗るしかない。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 19:17:53.31 ID:QujjjX73i
まーた安全基準がどうのと始まったよ。
さてNGNGっと( ̄▽ ̄)
正直、街中で試乗して楽しい車ってあんまり無いわ。
ロードスターだって幌を閉めてたら特に楽しくも無い。RX-8に至ってはローターの重さを
痛感しただけで、むしろマイナスだったし。
営業もちょっとは考えろ。この二台に限っては山道走らせなきゃ意味無いだろう?
それはさておき、BRZ。
街中の試乗は楽しくなかったけど、山でちょっと走らせたら楽しかったわ。フロントが
ストラットの癖にロードスターより安定してる。あまりに安定してるから、メーターを
見ながらロードスターだとちょっと恐怖を感じる速度で突っ込んでもあっさりと曲がり
やがる。なんだあれ?正直、少し悔しい。
連れの車でタイヤを変えてると言ってたからその所為かもしれないけど、それだけじゃ
ないような気がするなぁ
オープンじゃない時点で買う事は無いけどさ。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 19:55:56.96 ID:phSIql/z0
>>30 >ストラットの癖にロードスターより安定してる。あまりに安定してるから、メーターを
>見ながらロードスターだとちょっと恐怖を感じる速度で突っ込んでもあっさりと曲がり
>やがる。なんだあれ?
Fスプリングレートがレバー比換算するとNC比倍以上の硬さだから。
リヤに至っては3倍の硬さ。要するにロールしてないだけ。
ロドスタで安定性が欲しいなら社外の車高調入れろ。
つまりBRZのオープンが最高って事だな
それは、デブだから
問題外w
>>30 いや、知り合いからは「脳味噌腐ってんのか?意味ねーよそんなサス!」と言われてるくらい
ふにゃ足万歳野郎なんだが、俺は。
イニシャルは掛けるにしても、バネレートは落として圧側ダンパー締め締めの伸び側ちょい抜き。
ロッドにタイラップ巻いてストロークを測って、余裕があるならさらに抜く。とにかくサスをフル
ストロークさせるのが俺のジャスティス。
「ロール=不安定」じゃないのと同じように、「ロールしない=安定」では無い事くらいはわかってる。
だから、なんかおかしいんだよ、あの車。バネレートも関係あるかもしれないけど、それだけじゃないわ。
他人の車だから走り込めないし、理屈がわからないのが気持ち悪い。
>>34 ロールだけじゃなくて前後の荷重変化だろ
サス硬くなるとブレーキやアクセル入れても姿勢があまり変わらない
だから凄く安定する(代わりに崩せないからつまらない)
あーいう足であんまグリップしないタイヤも面白いんだよな。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 22:02:31.34 ID:phSIql/z0
>>34 ロドスタの場合、「過剰なロール」以前に
「過剰なインリフト」起こしてロールと同時に重心高が上がってる。
要するに純正サスストロークが過大。
特に、レートを低くしコンプを強めるセッティングだとインリフトが覿面。
外輪が圧減衰にて突っ張り縮ストローク速度を過剰に減衰した状態で
内輪の伸びストローク速度が速ければロール過程で重心高の上昇を発生。
内輪の接地荷重が常に抜け気味で外輪グリップに頼り過ぎトータルグリップが低下。
そもそも大幅に減衰に頼ってストローク速度そのものを抑えようとするのは間違い。
結局は重心位置の上下動が発生し挙動が安定しない。
過減衰は結果タイヤグリップを殺す作用が大きい。バンプラバータッチは論外。
過減衰を抑えつつロール時の重心高変化を抑えるにはレートを上げ適正な減衰を探るしかない。
ロールとインリフトってどう違うんだろ?
ストローク速度を抑えるのがダンパーの役割と思ってました。
減衰しない方が、上下動が収まると…
バンプタッチ論外だったら最近の車は外車も含めてほとんど論外ですね。
最後の一文は、すみません全く理解できません。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:50:25.85 ID:phSIql/z0
>>38 勿論、適正な減衰は必要だよ。大前提。
しかし、ロール時のバンプタッチは縮側(外輪)のトータルレートが急激に立ち上がり
縮ストローク小さくなる状態。
ストロークの長いサス・ショックだと内輪の伸びストローク量が勝る状態。
即ち重心高を引き上げる作用が働く=内輪荷重が低下しグリップ限界は下がる。
内輪・外輪のストローク量が均衡し重心高変化が少ない方が理想。
圧側減衰過剰も同じこと。
低レートのスプリングによるストローク速度上昇に対し減衰(ストローク速度依存)が大きく立ち上がると
その都度重心高を引き上げる。舵を切り足すと重心上昇、戻しで低下を繰り返す。
内輪の伸び側減衰が圧減衰が低ければ尚更、レートが低ければ1G以下の伸びストローク(速度)も大きい。
結果、インリフト(内輪荷重低下)を誘発。
グリップコンディションの良い状況では「操舵初めのクイック感」を演出し易いが
結局のところ内輪グリップ(内輪荷重)をわざわざサスセットで殺す結果となり
タイヤグリップの低い状況(タイヤがタレた・ウエット・路面悪い・タイヤそのもののグレード低い)
で操舵に対しタイヤグリップの破綻が顕著に現れ易い且つ外輪ショルダー負荷の高いタレ易いセッティング。
結局、レートを高めて圧側減衰にあまり頼らない方がストローク(ロール)量依存で車体の動きを把握し易い。
何kg/mm程度のスプリング使ってるのか知らないからホントは何とも言いよう無いんだけどね。
もう、ええわ。こいつアホじゃなく、アラシか。
スルーできんかった。
スルーしてるよw
うだうだ、長いのは
とりあえず今年はNCのフェイスリフトがあるんだっけ?
100歩譲って、早く走るためのセッティングはそうであったとして…
ロドはそういう車じゃないからなぁ
インリフトが〜っていうなら、それを抑えるような走り方をしてみせて
そういうとこに楽しみを見出す車なんじゃね?
大体、ハンドルこじって切り込むような速度で公道走るのもどーかと思うんだが
ま、小難しいことなんてサッパリ分からん素人意見だけど(゜∀。)
>>42 前スレの最後の方で、Dの営業が近々、法規制に対応するフェイスリフトが有るようなこと
を言ってたって書いてたやつがいた。
真偽は判らん。
歩行者脚部保護性能試験だとかいう法規制に対応するための、フェイスリフトらしい。
くわしいことは、わからん。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 14:09:52.03 ID:/a3KdGtQ0
安全基準関連の規制で車のデザインがどんどん悪くなっていくな
最近MCしたジムニーみたいにボンネットの嵩上げするのだろうか
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 20:02:59.85 ID:W9Eur9ng0
最終的には体育のマットみたいのが義務付けられるんかねえ、
ホントくそつまんねえ規制だな
バイクみたいに逆輸入商法でごまかせないのかな?
そう、逆輸入だな☆
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 21:16:14.47 ID:z8gAniMp0
そうすると、低いノーズが可能
ってことか♪
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 22:23:07.43 ID:DB2zglY20
じゃぎゅわーと提携して6気筒E-typeロドスター を 是非に・・・・
歩行者保護は、9月からじゃなかったかな?
EUとかなり近い内容の規制みたいだから、海外市場でも日本市場でも
規制をパスするようなものにするんだろう。
だから逆輸入は意味がないと思う。
NDは?
NC3があと2年?
>>55 アルファスパイダーが2015年から、と広報に書いてあったから、
マツダNDは2014年の後半ではないかと
MTって運転中に助手席の彼女と手つなげる?
市街地だと左手が忙しいかな?
あと、スマホや携帯も操作しにくい?
運転中ずっと絶え間なくシフトノブを触ってはいない
ギアチェンジするほんの一瞬しか触らない
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 10:35:39.52 ID:F7KBIflk0
>>56 消費税上がる前には出すでしょう。
つまり2014年初。
助手席の彼女にシフトノブ弄ってもらえ。
運転中にスマホとか弄れるなんてスゲェな
>>60 左手を怪我した時に試してみたけど、まあタイミング合わないわ。
人間が自分の体内で左手と左足とかタイミングを同期させる能力って凄いんだなぁと実感。
他人と感覚を合わせて同期するなんて無理無理。単に相性が悪かっただけかもしれんが…。
>>62 違う。
>>60が弄ってもらえと言ってるのは、股間に生えてるシフトノブだ!
>>58 市街地なら信号と渋滞でギアチェンジ頻繁にするから、携帯操作したり彼女と手をつなぎっ放しにするのは難しそうですね
それに少し窮屈だし、デートには向いてないかなぁ・・・
車の中でイチャイチャしたい時もあるし・・・
今はセダンだから後席にいってそういう事してるけど
>>63 そっちかよ!
ギヤオイル塗りたくった手で死ぬほど捏ねくり回してもらえ!
昔仲間内で「口でシフトチェンジ」できるシステムがどうとかいう話があった時も
もしかしてそっちの話だったのか?てっきり障害者用福祉車両の話かと思って
めちゃくちゃ真面目に議論してたわ
>>64 渋滞なら1st入れっぱだから頻繁にギアチェンジする事はない
67 :
60:2012/06/06(水) 16:53:13.17 ID:B2ECqS5J0
車詳しくないから聞きたい
街乗りオンリーで山道走ったりしないんだったら5速を選ぶのがベターですか?
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 17:56:14.37 ID:x2a1HCnVi
オートマ乗れば?
というか、そんなこと人に聞くな。
どっちも楽しいから、自分が自分の責任で選べ。
5速は男も濡れる程の完成度らしいから、街乗りオンリーでもいいんでね
MT運転しながら携帯操作するときって、右手でやってるの?
>>71 お前みtうぃなwDQNはロドに乗るな穢れる。
このスレ頭おかしい奴が増えてきたな
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 20:11:39.62 ID:aHz//Je30
NCのマイナーチェンジも気になる。
!
フェラーリ→フィアット→アルファ・・・
つまりロードスターはフェラーリやったんや!
左手が使えないほどほどシフトチェンジを繰り返すなんて常に大きく加減速を繰り返してんだらか?
公道には現れて欲しく無いもんだ・・・・・
だらって、静岡の方言だったかな?
あ?んなもんあたりーめーだら?
運転中に携帯弄るアホはCねばいいと思う
運転中はマラだけにして欲しいもんだ
自分で弄るのか?w
助手席からの、口
だろw
正直に言うよ
ロードスターみたいなオープンカーに乗ってる人って変人に見える。
実際、幌空けて乗ってる人なんてたま〜にしか見ない。
この時期昼間から開けて乗ってる人なんて見ると「なぜこんな暑いのにわざわざ直射日光浴びて帽子被ってるんだろう・・・」
と率直に疑問に感じてしまう
>>83 乗った事無い奴にわかるわけ無い
童貞がセックスを知ったかぶりで語る様な恥ずかしい事するな
>>83 >この時期昼間から開けて乗ってる人なんて見ると「なぜこんな暑いのにわざわざ直射日光浴びて帽子被ってるんだろう・・・」
これには同意する
昼間はもう無理、しばらくは早朝か深夜だね
>>84 NC乗ったことある。運転してだよ。
オープンにしても普通の車の窓全開と爽快感はそんなに変わらないよね?
むしろ室内の狭さからくる窮屈感の方が強いですよ。
それに渋滞してるときなんか周りのミニバンが背が高くて威圧感あったな
>>85 オープンにしてる人ってなんで帽子被ってる人多いんですか?
あとサングラスしてる人も。
実は恥ずかしいと思ってるんじゃないかって思ってしまいます(笑)
頑張ってる感がすごいですよ
IDの出る板は良い
>>86 だったら何故ここにくる?
あなたは神でみんなに自分の考えを布教しにきたの?
>>89 神って(笑)
オープンカーに乗ってる人が変わった人に見えると思ったから書き込んだだけですよ
もちろん人それぞれ趣味は違うしいいんですけど
ただオープンカーは見てると、みなさんほとんど開けてませんよね
狭そうだし、一体何故買ったんだろうかと疑問に思うんですよ
>>90 オープン2シーター選んでるんだから変わり者なんじゃねなにか問題?
鈴菌じゃ無いけど変態はむしろ誉め言葉かと
開けるタイミングも人それぞれ気持ちが良いと思う時に勝手に開けるよ
今の時期は夜が最高だな会社帰りに天気が良ければだいたい開けてるよ
6G2aE8Dy0様へ
>>この時期昼間から開けて乗ってる人なんて見ると
「なぜこんな暑いのにわざわざ直射日光浴びて帽子被ってるんだろう・・・」
と率直に疑問に感じてしまう
同じことを、サングラスして帽子かぶって裸で海辺で砂浜に寝転がってる人に言ってこい。
俺は真夏の昼間でも開けたけりゃ開ける。
それが気持ちよいと感じれば、どこでだっていつだって開ける。
>>91 自分でそう思ってる人はいいんですよ。それならわかります
でも昼でも夜でも開けてる人って、何となくですけど10台に1台あるかないかくらいだと思いますよ
>>92 それは日光浴を楽しんでるからじゃないですか。聞かなくてもわかりますよ
あなたは開けてるみたいだけど、開けてる人本当に少ないですよ。不思議です
昼間開けない理由は
>「なぜこんな暑いのにわざわざ直射日光浴びて帽子被ってるんだろう・・・」
だからだろ。自分で答えを書いておいて真正馬鹿だな。
普通の奴なら、昼間開けるのは日差しの優しい、春・秋だ。
基本は
>>92に同意。
ただ、オープンに関してはTPOじゃないの?
一般道路でオープンにしても楽しくないからオープンにしないってだけだと思う。
「○○スカイライン」とか「○○ライン」とかいう自動車専用道路では結構な確立で
オープンにしてるよ。
あとはまあ、変な例えだけど「iPhoneが大好き!」って人でも24時間弄りっ放しじゃ無い
でしょう?(iPhoneはただの例え。他の何だっていい)もしそんな人がいたらイタイ奴だ。
12000rpmまで回るエンジンの車でも常に12000rpmで回してなきゃいけないわけじゃない。
普段乗ってる時は3000〜4000rpmで十分です。でも一般道でそのくらいしか回して無い人に
「なんで12000rpmまで回さないの?」「回さないなら一体何故買ったんだ?」と聞いても
無駄ですし、7人乗りのミニバンは常に7人乗せて無くてはいけないわけでもない。
ようするにね。どれだけ「無駄」を抱え込めるかで心の余裕が決まるんです。
余裕や無駄の一切無い、キッチキチな生活なんて息が詰まるでしょう?無駄なお金。無駄な時間。
一切無い生活は楽しいですか?と言う話。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 12:14:57.12 ID:ySkaz9Q10
自分も雨と夏の昼間以外はオープンにしているが、すれちがうオープンカーは
ほとんどクローズドだね、ただし街中の話。
でも「俺がオープンなんだからお前もオープンにしろ」なんて思わないよ。
大きなお世話だからね。
いらないお節介はやめて、自分の人生を楽しむことに時間を使った方がいいよ。
そもそも開けてないって言っているけど
ロードスター乗り全員24時間365日監視でもしたのかよっていうねw
自分の狭い世界の感想を神から目線で語られましてもw
この馬鹿、昨日NCスレを荒そうとしたけど、1コメで論破されて泣きながら
逃げていった奴だろ。ちなみにこいつ。↓
455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 07:19:02.61 ID:EId7sjQs0
ていうか、純正サスが17インチを使いこなせないだけなのだが。
ロドスタ乗りには悪いが、(自分も乗ってるが)
マツダは技術がないので、乗り心地と性能のバランスをとれないんですよ。
NC設当時、17インチで両立できてる他車はいくらでもある。
そいつ86でも買って浮かれているんだろ
車なんて買える収入なんて無いと思うけど。
86は関係ない。
せいぜい、車が買えなくて僻んでるくらいじゃねーの
総合スレに変な奴が湧いていたから、それの同類と思ったわ
ロードスターはだいたい毎日2、3台は走ってるの見るけど、オープンは週に1台もいるかなぁ?
ってくらいですね
あとよく見るのはZ4。ボクスターもたまに。
でも普通の車はエアコンかけて快適にのんびり走ってるのに、自分だけ汗だくで紫外線浴びてたらどんなにかっこいい車でも滑稽に見えますよね
だから閉じてるのかな
どうでもいいけどスレ違いだから消えろよ
実際に乗ったことない人は、真夏にオープンで乗るというイメージなんだろうけど。
実際は真夏は暑くて、開けないでエアコンかけて乗るのが関東以南の普通。
俺は北海道だから今がいい季節なんだけどね。
じゃあ日本でオープン走行に適してるのは何月なの?
昼間に走るって条件で
>>107 だから日本は南北に長いから、地域によって違うことぐらい分からんのかって話だよ。
お前は人の話を聞かないか、または理解できないバカのどちらかだな。
アンカー付けないで
>>107 冬だよ冬
冬はオープンカーの季節
夜は気温が下がりすぎて開けられないけど
っていうか乗っている設定なんじゃないの?
都内はオープン率高いよね。
>>110 「オープンカーは冬に乗るもの」っていうと職場のやつらも驚いてたなw
寒いだろとかなんとか。車好きのおっさんだけが一人頷いてたけど
冬の寒さなんてどーにでもなるけど、夏の日差しだけは無理だからなぁ
こればっかりは乗った事がある人間じゃないと理解出来ないだろう
何故か世間一般では「オープンカーと言えば夏!」と思われてるけどね
ま、夏の昼間でも開けたりはするんだが。勿論日焼け止め&帽子完備w
なんだかんだで青とか緑とか、原色の綺麗な季節だから汗だくで景色楽しんじゃう
サングラスも買わないといけないんだけど乱視強いから値が張るんだよなー
オススメのやつとかないかね?
>>112 最初のロードスターが納車されたのが7月で
嬉しがってオープンにして海までツーリングに行った。
往復6時間の行程で、帰ってきたら顔が真っ赤に焼けてた。
数日後、皮が剥けてボロボロになった。
今となってはいい思い出だよw
日焼けどめとか塗るよね。
帽子やサングラスで装いを楽しむのもまたよし。
やせ我慢?
そう見える人は自分の尺度でしかモノを考えられない狭量な人でしょう。
そういう人がND開発の特に上層部にいないことを祈るわ。
バイク乗りからすればオカマの乗り物
>>115 バイクはもうしんどいので降りた
メット被らなくて良いのはかなり爽快
天候を気にしてカッパ持たないで良いし
バイクは元気な胸毛の濃い人にまかせます
スーパー7ってオカマが乗る車だったのか…
メットなしで走り回れる爽快感だけはバイクに勝ってると思うけどな
逆に言えば日焼け上等なので、美白に拘る人種には性別問わず向いてない乗り物でござる
>>117 オカマたぁ言わんが、スーパー7でもバイクに比べれば遥かに安楽。
姿勢、風圧、ヘルメット、ジャケット、そんで股の間に熱々のエンジンを挟み
込まなくていいところ。超安楽だわ。
もちろんバイクとは違った意味で曲げるのが大変とか、真っ直ぐ走らないとか、
そのくせバイクと同じような楽しさも内包してる懐の深さとか、色々良い所も
あるけどな。
後部座席に座って運転するようなあのシート位置だけは馴染めないけど。
バイクにもロドにも
現役
それぞれの良さがある
両方乗ってるけど、オーポンカーのほうが開放感がある
半キャップみたいなメットなら爽快感もあるがやめたほうがいいしな
バイクはオンもいいけどオフだと更に魅力が増す
おーポンかー!
ヤフーの見出しに驚いた。
「トヨタの小型スポーツカー86」
アホか、デブででか過ぎ車なのにw
スポーツカー全体から見たポジションだと小型だと思うぞw
トヨタデラマンの話では、86について一般ユーザは
こんなに小さくて狭いのに、何でこんなに高いの?
ってのが平均的反応なんだと。
>>123 近年のヨタにしては有り得ないぐらい頑張ったのに虚しいこと…
目的も作りも違うから、って説明したって通じないんだろう
「受け入れられやすさ」に腐心したように思えるんだが、それでその反応かぁ
屋根がないのに何でそんな高いの?って質問と全く同じレベルだな
相変わらず車文化後進国の象徴みたいな反応だね・・・
デカイのが高級だと思ってるやつが多いんだろうな
結局トヨタはそんなユーザーしか育てられなかったって事だな
自動車産業はあっても自動車文化は無いからな。
100キロの時速制限のおかげでエンジンの進化が止まってる。
人間はある程度ストレスがあった方が健康になるんよ
ひっきーは理解出来ないからその地位なんだろーけどさ
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 00:50:28.45 ID:bAO69q5M0
一時はF1人気とかも凄かったのに、どうしてここまで廃れてしまったんだろう。
車なんて普通に乗るスペースあれば十分だろう
>>125 >デカイのが高級だと思ってるやつが多いんだろうな
中国もそうらしいね・・・
中国では事故ったときに過失が大きいは小型車のほう
つまりでかい車ほどエライって事らしい
だから海外メーカーが中国用にロングホイール仕様を作ってる
あちらには交通弱者なんて発想はないんだな
やられる奴がすべて悪いという考え
中国じゃ安いスポーツカー、オープンカーなんて人気無いだろ。
明らかに高額だとわかるブランドなら、スポーツカー、オープンカーでも
見栄を張れるけど、ロドみたいな車は全く理解不能なんだろ。
だからあれだけパクリ車が多いのに、ロドは全くパクられなかったw
>>123 まあそういう反応が普通だろうな。
一般向けの商品だと、同じような品質なのに安価とか
同じような価格なのに量が多いとかがウリになる。
ファストフードとかの売り方を考えれば
ミニバンみたいなのが売れるのは、ある意味当たり前だ。
バンデンプラプリンセス
なんてのも理解不能なんだろうな
心配するな
おまえらの方が世間一般的に見たら変人だから
>>126 トヨタだけの罪では無いような。
プリウス登場以来、あのロボットみたいな車を褒めこそすれ、批評したマスメディアを見たことないぞ。
俺はあの第三者の意思が介入してくるアクセルがどうにもイヤだったが、結局そういう車が一番売れてる。
そんなメーカーには86の顧客なぞいなくて当然。
そんなの織り込み済みだからこそ、生産をスバルに任せてるんだしな。
ある意味身の程をわきまえて、他社といえど志の高い車作りを支援することにしたのかな>トヨタ
>>126 大きな流れを決めるのはトヨタかもしれないが、それを言うならマツダにだって責任はある。
もちろん他の自動車メーカーにも全て責任はある。トヨタだけの責任じゃない。
与党と野党みたいな感じ?
実質的に法律を作り日本の流れを決めるのは与党だけど、その結果に野党がまったく関与して
ないわけじゃない。「自民党政権時代に決めた事だ!民主党には関係無い!」とか言うけど、
あんたらだってその時、国会議員してただろう?って話と似てる。何を無責任な事を言ってんだ?
マツダは悪くない。トヨタが悪いんだ!では話が進まないよ。
何をウンチクたれてんだ?
たかが車なのに
>>139 家電と同じように便利に暮らすための大量生産の工業製品ですからな
下駄に使うような車だろ?
>139
たかが車なのになんでこのスレに書き込んでんの?wwww
>>141 今日はNCスレか?w
解りやすいなお前。
>>142 悪いか?
>>143 ここはNDだろ?
てかお前らCGTV見たのかよ。NC86BRZ揃い踏みだぜこの野郎
てかおまえら
オープン転がしてて女いるのかよ?
美人を見せつけるために乗るような車だろ?
>>138 RVRおめ!
>>145 オープンカーに乗りたがるような女など、空想上の生き物だ。
普通の女は、紫外線やホコリまみれの熱風を浴びて走りたいなんて思わない。
そんな簡単なことがわかるまで、4年ほどかかりました、、、orz
>>146 それもあるがたぶん一番の理由は恥ずかしいからじゃないか?
そもそも欧米人が乗りこなしてたらキマルが、背も花も低い日本人に似合うわけねーよな
一回なら、女はオープンに乗りたがる
なので
一度切りの女を続けてる俺なんだがw
それが一番いいな
一回やればもういいだろ
想像してみろよ
平均的な日本人のルックスでオープン走行しててカッコイイと思うか?
中国人や韓国人が乗っててもカッコイイとは思えないだろ?おれら日本人だってそうだよ
>>150 俺ら?
まるで自分が日本人みたいな物言いだな
ふーん、人目が気になって好きなこともできないってことか。
口調が勇ましいだけに余計滑稽だな。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 20:34:50.74 ID:NXFYlxnO0
NC超サイコー ライトウェイトスポーツの集大成 伝説のオープン2シーター
>>153 こいつ乗った事無いのに
スレを荒らす為に書いているんだな
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 22:51:43.08 ID:NXFYlxnO0
NCこそ最新の技術とデザインでまとめあげられた最良のロードスターだ。
衝突安全性、快適装備等、マツダが長年かけてロードスターのネガを一つ一つ
つ潰し熟成させたオープンスポーツなのである。
もうNDなど必要ないと言えよう。
以上、以てスレ終了。
うるせー馬鹿
確かにNC2はこれ以上進化しようが無いな
でもそろそろNC3?出るんだろ?
出なかったら、国内では売れなくなる
まるで今売れてるみたいな言い方だな。
売れなくなる、というのは
販売が不可能になるという意味
販売台数が多い少ないという意味じゃないよ
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 09:49:16.72 ID:/JA9s58y0
対人衝突基準の猶予期間1年が経過するからな。
6月発注分のバッチ生産が終わったら、NC3発表になるんじゃないか。いよいよだな。
実は形は変わらなくても衝突基準だけは通るとかないか?
工場の関係からお盆休みにライン整理があるはずだから
そろそろ情報が降りてこないと、注文分に差し障る頃ではないか?
そこまで熟れてないか!?
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:37:39.34 ID:/JA9s58y0
>>163 形そのものが基準で決まってるから仕方無い。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 23:25:50.50 ID:8iHrL0Fm0
>>165 NC2以降は基準クリアしてるとかはないのですかね?
インパクタってなんか、胡散臭い・・・
あたって、はねかえって道路に叩きつけてもいいのかよw
ダミーを撥ねて実験したほうがいいんじゃないの(´・ω・`)
跳ね上げ式のボンネットにすれば、形変えなくて済むじゃん
たしか、自動車評論家?が法対応するからNDは数年後とかいう
動画がソースだけど誰が言ったか忘れた。
>>167 まあ確かに胡散臭いが、それを言ったら衝突安全全体が胡散臭くなる
例えば、日本の側突試験
背高の軽とかミニバンは側突のときに横転するのがすごく多いが
横転したことは評価に入ってない
側面に衝突したときの衝撃だけで評価してる
だからはねかえって道路にたたきつけられたとかの
2次的な衝撃は評価しないのが通例
>170 >171,
それだ、ありがとう。
>>175 でも、公に流れてる動画で訂正されないのだから
それなりに信憑性があるんじゃないかな
自分はNC2で対策済みって記事を何かで読んだけど、
何だったのか思い出せないのと、雑誌だとしても信憑性がある話かわからない……
でも9月までに何とかしなきゃならないなら、そろそろMCか終了かの話が出るんじゃない??
7月からの基準改定(後席中央3点ベルトとか)への対応も
5〜6月に駆け込みモデルチェンジしてる車種がけっこうあるし
まだしてない車種もあるから、ロドもギリギリじゃないの?
それに対象は9月以降の生産車であって、販売車ではない
国内は月販数十台だから、例えば発表だけしておいて
9月10月は国内向けは生産せず在庫だけで販売
11月から国内向け生産再開、とかでも対応できそう
カーグラTV終わった。
86特集なのにロードスターの記事の方が長くてワロタ
>>178 赤字続きのマツダが在庫持つような経営は絶対にしないよ。近々マイナーチェンジの発表をするはず。
ところで、なんでNDスレでNCの心配してるの?
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 20:52:01.07 ID:163tpBgS0
>>181 世界情勢的にNCが売れない状況ではND出しても大差無いからw
だから、アルファロメオと組むんだろ
ブラックチューンドカタログアウト、試乗車もどんどん減ってく
この状態でマイチェンなしとか
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 22:16:46.48 ID:163tpBgS0
>>183 そう、売れないと分かってるからこそ組んでる。
>>184 逆に在庫減ってなければ
当面、在庫車売り続けるつもりだろ。
減ってるって言うことはマイチェン待ちってこと。
なんか、池沼が住み着いてしまったようだね。
BTって今どうなってるの?
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 10:34:23.18 ID:E6+r4+qs0
売り切れたの?
それとも売れ残って新古車で放出したの?
売れ残るもなにもほとんど受注生産でしょ
ノーマルもBTも
1500のNAでいいよ
>>191 この線でALFA版はmito顏かな。
それなら欲しいけどホイールはもう少し小さい方が良いな。
オープン・軽量・FR・MT・2シーター
>>197 この画像は少し前にテレビCMで繰り返し流れていた。
「ハイブリッドでも電気自動車でもないスカイアクティブ…」
というナレーションとともに、このシルエットが一瞬だけ現れて
すぐに現行デミオの画像に変わるもの。
>>200 ああ、スカイアクティブのCMなのね。
んじゃ確かに可能性が無い事も無いね!
takeriだっけ?
あの路線のデザインだったらもう諦めてNC買うわ。
>>196 MINIはもう見るだけでお腹いっぱいでつ
ああ。
2分で飽きるMINI
MINIは膨らみすぎだよなw
2015生産開始って俺30手前になってるのかよ
抜け毛増えたしドヤ顔ハゲが国産オープン乗り回す構図かよ
2015年に生産開始するのは、NDベースのアルファロメオ・スパイダーね。
マツダブランドのNDロードスターそのものは、2014年に発売されるんじゃないかと予想。
それまでマツダが存続していれば、、、
存続はないだろう。
存続してるに決まってんだろ。
>>210は何言ってんだ?
存続殺人
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 15:27:32.46 ID:etXn9/xO0
殺人したら存続しないよ、それは尊属殺人。
どこ行ってんだよw
増税前に発売してくれと祈る俺低所得
NCのマイナーが決まってる以上
NDは2015年以降だね。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 21:06:28.59 ID:/g3jzxl50
NDロードスターは外国メーカーと一緒に作るという事は
純国産ではなくなるという事?だよね。
それを考えると買う気が薄れるなぁ〜
どうぞ買わないでください。
つーか今までフォード傘下でやってきてるじゃん。
>>208 ロードスターに限って言えばハゲでも、いやむしろ激しく似合うぞ!!
50超えるな(2015以降)
まだハゲ・メタボ・加齢臭ではないが・・・
ある程度先になってくれんと金が溜まらんので2016年くらいでも良いですよ。
と思ったけど、早めに出てMC何度かしてこなれた後の方がいいので、やっぱりとっとと出してください。
>>219 オープンカー炎天下にハゲ・・・熱射病で事故っても知らんぞw
ハゲは反射するからだいじょうび
炎天下に屋根開けて走るとか
オープン乗ったことないんじゃね
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 03:16:35.28 ID:3w6cenSW0
知り合いのデブがのってます
しかもオンボロ
デブがスポーツカーってマジで笑える
土日の休日も助手席に空気とポテトチップスとコーラ乗せて
走るんだろうな
三十路越え童貞お疲れですw
>>217 詳しくはわからんが、広報読んだ限り、プラットフォーム供給
だけな気がする
>>217 アルファと共同開発なだけで、生産は全部日本だよ
そもそも国産にこだわる理由がわからん。
今と同じ乗り味と値段なら欧州製でも無問題
国産にこだわっているというよりも、
オープン用FRプラットフォームはマツダ用だけじゃなくて
他社にも流用しないと採算が取れないっってことだろう。
で、作るなら今の設備や部品供給ルートをそのまま使える広島ってこと。
あえて欧州に新しく作る意味はない。
86の国際版みたいなものだな
アルファ用はエンジン輸入(工場搬入)して組み付けするんだろうか?
でしょう
>>229 >他社にも流用しないと採算が取れないっってことだろう。
じゃぁ、アルファよりもっとスポーツ寄りのをロータス社に・・
マツダは、世界中のありとあらゆる?自動車会社に声をかけたとか。
それで一応合意できたのが、今のところアルファだけということなんだと思う。
確かに海外工場をほとんど持たない日本メーカーなんて、
全く魅力無いよな。
ここ5年くらいで生まれるライトスポーツって
ロードスター
ビート後継
シルビア後継
86/BRZオープン
コペン後継
くらい?
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 15:38:53.43 ID:2m/WsdRC0
>>230 フィアットとは、資本関係は無いから、86/BRZととは違う。
>>231 パワートレイン系も、アルファ用は変えると報道されていたが、横置きの
ダウンサイジングターボとして開発されたエンジンを同じ様に載せるのは難
しいと思う。カムと吸排気,フライホイールの重量なんかが異なるエンジン
になる方が可能性は高いと思う。
234と236って嘘くせ―な
ソース貼ってくれないかな。
直接関係してるわけではないが
「ホンダ、レジェンド、インスパイア生産中止」
馬鹿だよなw
未来工業の社長の言うように
「日本は“いいものを高く作るように方向転換しなくては”」
なのに。
もうねぇ、数字(データ)で優れてるものが良く、しかも売れる
っていう時代じゃない。
結局、質(数字・データ)の劣るブランド品が売れて、利益を出している。
未来工業が高くて良い物を作ってるとでも?
まあそれは置いて置いて、高くても高機能(良い物)を作れば
生き残れるなんて甘い考えを起こした日本の電器メーカーが
こぞって瀕死の状態なんだけどな。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 20:05:56.64 ID:4fD/+qi+0
レジェンドやインスパイアが「いいもの」か?
横置きエンジンになって何も取り得が無いじゃんw
>>241 縦置きの説きに取り柄があったとでもいうのか?
いや、変態は好きだけどさ。
横置きチェーン駆動でいいわ
>>240 まぁ一つの例・ヒントだがな
>高くても高機能(良い物)を作れば
じゃないんだよ。
感覚・感性にあうものなら、良い物(数値・スペック的に)でなくてよい
ということさ。
その辺りを忘れてコンピュータに支配されてるからダメということ。
>244
FRの横置きエンジンで?リアまでチェーン伸ばすの?
ギヤ部分だけ太ければ良いんだから、センタートンネルは極小化できそうだけど、
ロドってトンネル部分でも剛性を確保してなかった?
日本の家電は高機能(高性能?)というより多機能と言った方がしっくりくる
そ、余計なものつけすぎなんだよな
車も同じ
>>246 軽いしロス少ないんだぜぇ〜
ワイルドだろぉ〜?
ホンダのSシリーズもローラーチェーンだけど、メンテが大変そうだな
>>246>>250 ホンダS600も途中まではペラシャだよ。
最後トレーリングアームをケースとしてチェーン駆動にしただけ。
ケース横剛性が低過ぎてコーナリング中のフラ付き&トリッキーな挙動で
S800で普通のホーシングリジットに改められた。
>>235 NDロードスターと86/BRZオープンはほぼ出ると思っていいんじゃない?
次に出そうなのがコペン後継
シルビア後継→ジュークGT fourのこと?
ビート後継→無限NBOXになってしまいそう
軽さは正義なんだけど、NCより重い86/BRZの方がエコタイヤのくせにコーナリングは
安定してて、しかも速いんだろ?(←納得いかないわ。理屈がわからん)
オープン化したら今よりは重くなるけど、元々軽さで旋廻力を上げる車じゃないから
重くなってもマイナス要素は少ないかもしれない。
あっちのオープンは4シーターでしょ?
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 09:24:16.04 ID:i5pXPkKm0
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 15:05:48.69 ID:yYmV6c3w0
夢の扉に出てた燃えないMg合金でEG作ろうYO
>>253 高速コーナーで86/BRZの方が安定しているのは大きいから、
ミニでは無いサーキットで86/BRZの方が速いのは80km/hの直線加速が速いため
低速コーナーはジムカーナテスト結果を見る限りでは、NCの方が速い
速い!
って、なんの意味があるんかねぇ・・w
営業のプロボックスに負けないためだよ
負けていいじゃん♪
普通に走れば☆
大切なのは、運転してて楽しめるってこと
目を三角にして走る車じゃない
「楽しい」の定義てなんだろうな
ここのスレの人
煽りとかなくまったりしてて居心地いい
ロードスター乗りの余裕か?
俺も早くほすい
>>262 アルファとの提携話が出る前は、ずっと荒れてたよ
デミオベース横置きFRとかなw
>>258 へたれの意見としては余裕、かな?
あるカーブを、A車はどれだけがんばって破綻寸前ギリギリまで追い込んでも80km/hでしか
曲がれないとする。同じカーブをB車は100km/hで曲がれる。
同じカーブを60km/hで走った時に精神的に楽なのはどっち?みたいなー
タイヤを鳴らしまくるような走り方をしなくても、機械の方で旋廻速度=旋廻性能を上げて
くれるならその方が人間が楽を出来る。楽が出来ると心と体のストレスが減り、余裕が出来る。
余裕が出来ると安心と安全にも繋がり、ドライブが楽しくなる。
いつも荒らしてる人が今NCスレを全力で荒らしてるからこっちに来ないだけかと
破綻寸前ギリギリまで追い込んだときのコーナーリングスピードは、
タイヤのグリップと車重で決まってしまう。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 12:25:09.25 ID:TQNkhDCS0
>>267 >破綻寸前ギリギリまで追い込んだときのコーナーリングスピードは、
>タイヤのグリップと車重で決まってしまう。
脚が純正の場合、底付きしたりアライメント変化が大き過ぎて
タイヤ接地面形状が歪で全くタイヤの性能が出せれて無い。
軽く重心の低いロドスタがサーキットのコーナーで86・BRZに対し弱いのもそのせい。
路面の凹凸に応答するサスペンションもコーナリングスピードに関与するよね
ロードスターは曲がる車 柔をもって〜 挙動が分かりやすい。
86 BRZは曲げる車 剛をもって〜 挙動を消した分速い。
動画の雰囲気的にはこんな感じかな。まだ後者には乗ってないけど。
『人馬一体』のコンセプトだからロードスターこういうもんだろう。
それぞれ求めている楽しさのベクトルが違うな。
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 16:24:00.61 ID:TQNkhDCS0
ロードスターは柔らかい脚とショートホイルベースで
低速コーナーや小回りの切り替えしを
タイヤグリップが低くても楽しめる方向性だね。
脚を固めタイヤグリップ上げれば
相当限界上がるけどヒラヒラ感は薄れるだろうね。
>>265的な考えを否定はしない。
けど、
>機械の方で旋廻速度=旋廻性能を上げて
>くれるならその方が人間が楽を出来る。
を、つまらない、と感じる人間も居るってことさw
ちなみに、わかるやつならわかると思うが
バイクで、鉄フレームのクレードルとアルミがっちりのやつ
速さと楽しさは逆だろ?
つまりは人間の感性にどう訴えてくるかだと思う。
まぁ「速い=楽しい」というのなら話は終わるがw
その辺は主観だからなぁ、それが「楽しさ」を基準にすることの難しさだね
本来86やBRZとは比較するべき分野の車じゃないってことは確かだ
本気で速くしようと思えば出来ないことはない、300ps越え+車重900台とか可能な車ではある
けど、それが本来のロードスターかと言われると疑問しか浮かばない
目指している領域が違うからなぁ…スポーツカーとしての宿命なのかもしれんけどね
スポーツもいろいろあるからね
スポーツカーもいろいろだ
で、ロードスターは過激なガチガチ路線ではないでしょう
さて、台風なので寝ますw
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 06:25:53.87 ID:gpT5Pkcn0
265は何を言ってるんだか。
それなら911のカブリオレでも買えばいい。
>>273 20年ほど前にRZからNSRに乗り替えたときは、めっちゃ速くて乗りやすくて、楽しいと思ったよ。
速さと楽しさは逆なんてことはない。
そんな物人それぞれだよw
速い=怖いって人も少なくないんだから。
>>278 ・・・
>>277はどう読んでも人それぞれって事を言ってるようにしか読み取れないんだけど
RZからNSRはー速さも楽しさも両方UPだと思うよ〜
比喩として挙げるにはズルい系?w
ロドスタは限界が低いがゆえに手探り感を安全に堪能出来る的な…
パワーもべたっと行ける楽しさってーか…
自分M?
>>280 そんなことないだろ、
>速さと楽しさは逆なんてことはない。
断言してるし
大分スレ違いが激しくなってきたなw
いやいや、スレ違いどころか
ロドのロドたる根源話なんじゃない?
っ〈人馬一体〉
おおついに来るか
残念それはX-90だ
86カブリオレでズコー
すごい中身・・・?
あー、レクサスSCか
新型S2000、クル?
>>282 あのな、速さと楽しさが逆だと断言してる273に対して、そんなことはないと、
わかりやすく言えばそうとは限らないと、言ってるんだわ。
277を、楽しさと速さが同じと断言してると読んじゃうのは、ちょっとやばいぞ。
何と戦っているんだ?
S2000乗りからNC乗りになったばかりだが、確かに楽しさを感じる車だ。遅いけど。
S2000だと速いが難しすぎて楽しいと思うときはあまり無かったな。
タイムが出たときに嬉しい気持ちになるだけで走っている最中はね・・・
速い=楽しいとは言い切れないと思う
NC3オチの予感
>>294 おお、ようやく具体的な話が出てくるのか。
NBのサビが出てきてるけどもう放置して貯金始めるか。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 21:15:25.21 ID:igP3uxhR0
そろそろNC3(4?)の話が出て来ても良い頃。
対人衝突変更によるマイチェンから償却2年ってのは
情報が出て来てたね。
300 :
292:2012/06/21(木) 23:00:11.25 ID:PyzBJUeb0
>>294 ベストカーやカートップよりはマシだろ。
でも、ネタスクープとスクープを見抜けないとマガジンXは難しい。
mazda1誤報事件ってのがあったなw
>>294 ネタスクープとスクープを見抜けないと自動車雑誌は難しい。
とうとう情報出るのか?
RHTでも噂通り1㌧切って、乗り出し250未満だったら即決
もちろんデザイン次第だけども。
それは不可能かと存じます
ソフトトップのMTで1トン切ればラッキー。価格は車両220程度かな
不可能と思う根拠は?
多分、レース対応の内装簡素仕様が何とか1t切り達成しているというオチだろう
それでも凄いと思うよ
アルファからどれ位、意見が入ってるのか
小さくすれば軽くなるけど、小さいと欧州人が座れなくてアルファから文句出そう
ホンダのN-ONEてバカ売れしそう
NC3に決まってるだろ
アルファと共同開発のヤツは2014年なんだから
ほんと、ここのやつらって
ネガティヴ思考が多いよな
現実主義と言ってくれ
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 03:51:01.87 ID:9GPrZXo2O
どんどん延びてるから来年辺り雑誌で
「発表は2015年、発売は2016年」となりそうな予感。
もう今のNAをフルレストアするかな…。
そんで将来EVとなったNEを買うか。
軽規格のロードスターでいいです。もう。
1500キター!
これは1t切り+値下げが期待できそう
>>315 NC3のカタログがやっと出回り出したのに、
NDが来年発売だとw
明らかに誤報だな。
う〜ん何で2013年などと無茶なことを書くんだろう?
1500は大歓迎だけど(過給器のぞく)
NC3はあくまで「繋ぎ」だからね
本来は無かったモデル
もしNC3のSグレードに横滑り防止装置が着かなかったら、
NDは2014年9月以前に生産される可能性が高い
>>320 法的に必要ってことだろうけど、
取り敢えず、そのグレードを無くせばいいだけだよね。
なんでもいいから早くヴァンデンアッカーがいじくって
糞デザインになったNCを廃版にしてくれよ。
NC2以降はロードスターとは認めない。
>>318 そりゃ話題作りのためだろ?
ある程度誤報の認識があっても、そういう情報が少しでもあるなら
雑誌の販売数増のためにあえて載せるというのが常道だろう。
>>322 それを言い出せば、NC1自体が樽だの便座だの便器の蓋だの
不評だったから、NC1以降ってことが正解だろ。
NC2以降は便座臭が多少減った分良い方向じゃねーの。
NCスレ見てきたけど、NC3は歩行者衝突対策に、ポップアップボンネットフードが着くみたいだな
NDはさすがに、軽量化の邪魔になってコスト高になるポップアップボンネットフードはつけてこないとは思うけど
その分ボンネットが高くなりそう
アルファからは、エンジンスペースについての要望は入るだろうし
たとえばフェンダーまで全部ボンネットにするとかじゃダメなの?
ミウラみたいなのは?
ジネッタとか
>>324 おれみたいなのが少数派なのか多数派なのかは知らないが
おれはNC1のデザインは大好きなんだよ。
NAの現代版焼き直しとして見事なデザインだと思ってる。
NA乗りだけどもし乗り換えるならNC1の程度のいい中古を考えてるくらい。
NC2以降がなぜ好きじゃないかと言えば
1. NC1のデザインの際にデザインのテーマである各所に取り入れられた「アーチ」を
中途半端にヴァンデンアッカーデザインに無理矢理変えられた。
2. とにかくあのNAGAREデザインが生理的に嫌悪感を感じる。
車のデザインはトータルバランス、トータルのテーマを考えてデザインされてるので
NCだけに限らずマイチェンで大幅にデザインが変わるのは許せないんだよね。
>>328 NC1俺も好きだよ
NA信者だから最高とまでは言わないけどね
>>315 それより周囲にある次期コペンが気になった
次期コペンは当初2気筒で行く予定だったけど、なんだかんだで3気筒に落ち着いたとか
>>320 同感。
俺はNC3は少なくとも二年以上のライフがあると思うからDSC全車標準になると
予想する&なって欲しい
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 03:24:57.46 ID:U9Mr+iHJ0
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 03:29:55.08 ID:U9Mr+iHJ0
2016年には、ND2型が出て欲しいから、NDは早く出て欲しい。
>>335 世界全体で施行される法律なんてもんは無いw
だけど日本の基準は欧州の後追い、中国は欧州のパクリだから
結果的にほとんど同じような基準になっていくのが現実。
実施時期は国によって色々だけど、今やっておかないと
もうすぐ欧州でも売ることができなくなる。
国内だけの基準なら、たぶんロドの国内販売は休止してたと思うよ。
って言うか、新情報来そうなのに過疎ってんな〜。
真偽はともかくすっげえwktkしてんの俺だけ?
え、あくまで予想図じゃねえの?
これで決定なんか
ここはなんのスレだ?w
オープンカーのスレ
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 12:45:38.83 ID:8PiNC1770
オープンかー
まぁ、想像イメージだからなぁ
ある程度の情報から描いてるんだろうけど
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 20:12:27.05 ID:I7I59LDx0
>>344 2013年にNDが出ちゃったら
NC3の償却できねえじゃんw
いや、NC3はDSC全車標準で無いみたいだから、意外に早くND出るかも知れん。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 20:26:12.24 ID:I7I59LDx0
>>347 >NC3はDSC全車標準で無いみたいだから
当然、NR−Aは装備しないだろう。
だが、1グレードでも装備していれば開発から製造まで行っているから
開発・製造コストが必ず発生する。
数出ないスポ車ならコスト償却が2年でも無理。
>>347 DSCを装備してないグレードをカタログ落ちさせればいいだけ。
モデル末期にグレードを整理して単一モデルのみの販売なんて良くある話。
国内販売数なんてたかがしれてるし、その程度で法対応なんて問題ないだろ。
>>345 ある程度の情報からって
鼓動デザインから勝手に想像して書いただけでしょw
今の技術なら幌も熱を持ちにくい材質になるよね?
赤外線変換器とか勘弁してほしいのだが
赤外線変換器ってなによw
ロードスターで一体何をしでかすきだ?
大体において、幌自体は熱を持ちにくいけどな。
>>352 外車の3層構造とかと違って、マツダのロードスターは熱持ちやすいよ。
日傘があるだけでいいと思うんだが・・・
欲張ると重くなるよ
幌が熱を持つのではなくて、熱を通しやすいだけじゃないの?
真夏の車のルーフはとてもじゃないけど触れないが、
幌自体はそんなことは無い。
>>344 2013年か、思ったより早いな。
さて貯金貯金っと。
だから2014年だってw
300万貯めるのに3年かかるから2015年でもいいよー
新車の消費税は何%だったっけ?
2014年4月から8%
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 23:50:06.64 ID:NXO/5ST60
フロントグリルが付くのはいやだなあ。
アルファは逆三角形のグリルを必ずつける必要があるしたぶん確定だろうな・・
今回もグリルレスで行ってほしかった。
あと横幅拡大とはいかに!?ダウンサイジングって縦幅だけなの?
横幅あるのはいやだなあ。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 23:54:22.90 ID:UhBvUCpz0
>>355 いやいや。夏はビニールハウスの中でエアコンをつけているようなものだぞ。
そんなに熱くならないし、ビニールハウスは透明で日光を通すからだし、
黒いわけでもないし…
と、思ったのだけど普通の幌は黒なんだよね。
俺のはタン幌なんで差があるのかもしれないな。
あっ、俺は355
以前から気になってたんだが、NDはどのボディー使うんだ?8のボディー使い回すにしてももはや古すぎるし、スカイアクティブ用のボディーはFFだし。スカイアクティブボディーは駆動形式が違っても流用できるのかな?
FR用のスカイアクティブボディに決まってるじゃん
8の代わりにアルファと共用することで開発費を抑えるんでしょ
わからん
NC流用かもしれないし、アルファが買い取ってくれるから完全新規かもしれない
マツダ自体がNCは失敗作と認めてるから、一代でお払い箱になるわけだろ。
そもそも、シャシもスカイアクティブで行くって発表されてるくらいだし。
369 :
368:2012/06/27(水) 03:19:38.24 ID:Y3swYR4W0
訂正
プラットフォーム→プラットフォーム+ボディ
この間のスカイアクティブ1周年記念イベントで、
社長がインタビューで今後8車種に拡大するって明言してたっけ。
フルSkyactiveじゃないモデルは、
デミオ、ベリーサ、アクセラ、アテンザ、プレマシー、ビアンテ、ロードスター、MPVで、丁度8車種。
どうなんだろうねぇ〜。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 11:13:55.67 ID:2GjaYsDu0
>>371 あーこれは・・仰る通りになりそうですね。
軽量化って聞いてすっかりプラットフォーム一新と妄想してたが。
軽量化=サイズダウン=新開発ボディかと思ったがなあ。
RX−8がポシャってしまったからなあ。そのためのアルファだが
はたして数が売れるのか?
排気量ダウンが決定なら軽量コンパクトって誰もが思うが、マツダはサイズダウン
するって言及してますか?メディアの憶測?
マツダの発表とメディアの憶測とごっちゃになってるなあ。
誰か整理してくれー。
なんで次期デミオを共有プラットフォームを共有するCX-3が出てくるのか不思議
あと、マツダはNCがロードスターシリーズで一番「大きな」モデルになるだろうとは
度々言ってるよね
374 :
371:2012/06/27(水) 11:55:54.90 ID:bkAUZ/OC0
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 17:38:51.86 ID:B907IYnw0
>>368 NC3のマイナーチェンジから
セミスペースフレーム(熱間整形ハイテンパイプ使用)構造が一部採用されます。
多分、Aピラー周辺(横転時の安全対策&軽量化)に採用。
NDにおいては大幅に採用拡大します(キャビン全域)。
>>375 それ何情報?
カタログには重量増って書いてあるみたいだけど
アクティブボンネットが相当重いのかな
>>367の
マツダ自体がNCは失敗作と認めてるから
ってのは本当なの?
>>370 MPVとビアンテは自社開発諦めてエルグランドとセレナのOEMって噂だけど
残りの6車種はフルスカイで出してくるだろうね
>>377 失敗作とは言ってないけど、それを遠回しには中の人が
度々明言してるよ。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 01:23:39.99 ID:gzVBGEJQ0
>>380 NCはほぼ7年間も生産が続いていて、さらに次期モデルも出すってことは、
「失敗作」とは言えないと思うが。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 01:35:26.52 ID:MsAiMjS20
NCは米国でも欧州でも毎年インポートカーオブザイヤーのベスト10に入っている。
失敗作なわけがない。
>>380 上からこれをベースにやれと無理言われて、
妥協してなんとか誤摩化して経営陣騙して上手い事NC作りました。
でも本当は…
ってのは見た事有るな。
貴島さんが軽井沢MTGで行商してたサイン本には
NBはNCと比べて素直だとは書いて有ったな。
マツダを離れたとはいえ、読んでいてオイオイと思った。
ああ、あと某有名車系サイトでは、違う人のインタビュー記事で
某サーキットでは、と断り書きがあるけど、NBと比べある速度以上は危険を感じるとまで
書いて有るな。
まあ、十数年かけて熟成したNB後期の完成度が高すぎるのだとは思うけど。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 09:11:56.33 ID:kUF8d4Tz0
>>385 NCはフロントミッド化による低重心化とホイルベースの延長による
ハンドリングへの影響が煮詰められず中途半端。
NC2で少し良くなったが・・・
NDでアルファ共用化によるホイルベース拡大で益々難しくなる可能性大。
>>388 某社員のインタビュー記事では、
NCのマルチリンクが悪い様な事書いてあったけどね。
ところで、俺の書き込みは完全にスレ違いなので以降控えます。
続けて、NDの話題をどうぞ。
>>380 何を明言してるの?
ソース付きでお願いします
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 10:33:32.25 ID:kUF8d4Tz0
あれ?
青島さんって退職と同時に自分へのご褒美としてNBからNC2へ乗り換えたと聞いたけど?
どこの東京都知事の青島さんかしらながw、
NCの主査を務めた貴島さんは自分が主査を務めた最後の車なんだから
普通に所有するだろ。逆に作り手が買わないようならどれだけダメグルマかって
ことじゃねーの
>>392 青島さんって誰だよ。
まさか今の今まで貴島を青島だと思ってたってことないよねw
え?貴島?なんて読むん?
やっぱ、何時もの質問厨嵐はコロコロIDが変わるんだな。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 17:10:32.82 ID:BZPn+3A/0
>>394 >青島さんって誰だよ。
レインボーブリッジ封鎖できません!www
貴島でも青島でも誰でもいいじゃん
過去のことはいいからさ
NDについて語るところだろw
大分前に雑誌に出てたよそうすのほうが
かわいくてよかったなあ
よそうすってなんか、旨そうだな
MAG-X、あれだけツイッターで煽ってたくせに、記事は既出の内容でたった2ページって・・
全長4m弱、幅1.8mオーバーなら、かなりデカいよなぁ
全長4m未満、全幅1.7m未満でなきゃ!
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 22:25:23.47 ID:BZPn+3A/0
>>402>>403 肝心のホイルベースが2400mm以下だと良いね。
アルファ共同だとロードスター特有のアイデンティティー維持が難しくなるかも。
NA/NB 2250mm NC2330mm
ロードスターの楽しさの源はホイルベースの短さ。
>>405 >アルファ共同だとロードスター特有のアイデンティティー維持が難しくなるかも。
アルファのエンジンはきっと1.75Lターボだよね・・・
それだけのエンジンスペースは要求されるだろうね・・・
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 22:42:38.16 ID:BZPn+3A/0
「人馬一体」をどう捉えるか次第だね。
現行のようにわざわざRX−8に近いシャシの限界を落して
低速コーナー&イージードライブ志向に振るか。
はたまたFD3S(RX−7)みたいなコーナリングマシンを求めるか。
FDの方向性狙うならホイルベース・トレッド共にNCから拡大。
ホイルベース2400mm 全幅1750mmで前後オーバーハングは詰め
全長はNC以下に。
幅広く売るには幅広くしなきゃいかんのです
1.8m 駐車したらドアから出られないワラエナイ
なんで、マツダのロードスターがFDの方向狙わなければいかんのや。
>>406 NBには1,83Lのターボモデルがありますが、なにか?
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 23:32:20.85 ID:BZPn+3A/0
>>409 次期RX−7はワケ分からん電気自動車になっちゃうみたいだから
古典的な「FRスポーツ路線」を全部ロードスターが担って行く必要がある。
アルファの方は搭載エンジンをフェラーリに開発せるくらいギンギンなエンジン。
車体・脚周りのセッティングも相当に次元の高い物を求めてくるであろう。
本家ロードスターはそこから「脚周りの低次元化で人馬一体を求めるか?」だ。
>>411 >全部ロードスターが担って行く必要がある。
お断りします。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 10:25:34.48 ID:lMvVGSeF0
400万から500万ぐらいかな?
アルファ―物はその位行くかもね。
純粋ロドは、現状程度だろ。
解ったかな?何時ものアラシ君
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 15:10:38.96 ID:WquYnLXa0
>>415 >RX-7なんか、もう出ないよ。
小型ロータリーエンジンをレンジエクステンダーとして搭載した
EVスポーツカーとして現在開発中。
つまり、AUDIのA1 e-tronこそRX-7後継車!
というわけですか?
>>416 それ、よくてRX-9じゃないか?その仕様ではRXと名乗れるかどうか。。
しかし、ロータリーは年々厳しくなる排ガス基準をクリアできないでしょ。
主動機として使わなければ大丈夫なのか?
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 20:00:43.03 ID:WquYnLXa0
>>418 ロータリー同士、似たような感じだね。
ロータスの場合、レシプロ3気筒だが似たようなの出してるし。
ロータスのパテントを使って日産もコンセプトモデル出すらしい。
>>419 ロータリーの場合、低回転が苦手だから
小型化し発電機として定格稼動させれば無問題。
>>416 いらねー
モーター駆動に魅力を感じないわ
魅力は感じないが
時代の流れは仕方ないな
モーター駆動は、それはそれでありだと思うけどな
鬼レスポンスで加減速自在とかスポーツカーとしても面白そうな素材じゃない?
ただ、作るのは難しいだろうな
下手な作り方するとただ速いだけの味気ない車になっちゃうだろうし
MTがなくなるのが
つまんないけどな・・・
結構、致命的なことだけど
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 21:41:17.17 ID:WquYnLXa0
>>415-
>>424 まあ、CX−5と次期アテンザが売れないことには
NDもRX−?もマツダも無いから・・・
>>425 マツダが倒産しない限り、NDは確定じゃないの?
フィアットと締結もしたし。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 21:54:38.70 ID:WquYnLXa0
フィアットとはまだ仮契約
本契約は秋だよ
アルファ版と共用だからでかくなるって言ってる人いるけど
共通部分ってどの程度のものなんだろうね?
NCとRX-8は車のキャラクターはかなり違うけど設計面では兄弟車だし
NDとアルファもサイズそのものからして違ってくる可能性も……?
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 00:19:50.74 ID:VHsbbOEc0
>>429 アルファの数自体が
エイトより確実に「出ない」から心配するなw
違うエンジンを載せるからフロントのサブフレームは変えてくるかもしれないけど、
コストを考えれば変更部位は可能な限り少なくしたいだろう。両者とも。
下手をすればバルクヘッドから後ろは共通で、エンジン・サブフレーム・エンブレムを
含んだフロントバンパーだけ異なるような感じにならないか?
アルファにも850kgミッドシップ7万ドルの4Cってのが予定されてるんだぞ
だからこっちはちいさくてもたぶん平気でしょ
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 00:34:14.54 ID:VHsbbOEc0
>>431 多分ボディー・フレーム関係はエンジンマウント含むクロスメンバー変更だけだろうね。
シャシフレームより問題はアルファがターボ使う場合の駆動系のトルク容量。
マツダがターボ使わなく軽量化重視する場合、余分な贅肉を駆動系から削る必要が。
あとは外装形状。
長さ短くさしただけで小さくなった!
っていう風潮だけどさ幅が増えたら台無しなんだぜ!
駐車場でドアパンチしちゃうだろ
オープン2シーターは特にドア広めに開けないと乗り降りしにくいのに!!
でも、トレッド:ホイールベースが1に近づくのは魅力だな♪
個人的に、1750mmまでは覚悟決めてる
それを越えたら、買う気無くす
ちっさくならないなら買わないかも。
5ナンバーにしてくれ。
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 11:10:48.64 ID:VHsbbOEc0
\5,000/年 てなんの事?
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 11:53:36.58 ID:VHsbbOEc0
5ナンバー車など世界で売れないから要らない。
ましてや国内販売2桁前半の車種に。
1720mmくらいがいいな
軽量化されても肥大化した絶対買わん
>>439 5ナンバーなんて、日本国外に出れば無意味なんだから、売れるの売れないのは
関係ないだろ。アメリカと中国以外では大きくなければ売れないって訳でもなさそうだし。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 12:41:34.97 ID:VHsbbOEc0
衝突基準で車体の大型化は不可避。
トレッド狭い・タイヤ細いでは
NAよりコーナリングが糞遅くなっちゃう。
重心高を下げるにも衝突基準のせいで限界が。
NA海苔でも速い奴はオバフェンでガンガンに広げてる。
トレッド拡大は必須。
トレッドを広げ、相対的に重心高を下る。
むしろ、最大課題はアルファとの協業によるホイルベース設定。
ロードスターの最重要アイデンティティーはショートホイルベースFR。
ショートホイルベースFRの為の2シーターでありオープン。
>>442 くだらねぇ話はいいから
5000円の説明しろよ
5000円あればなにして遊ぶ?
別に軽量化=5ナンバー化ではないだろう?
欧米での居住性アップの要求もあるだろうから
俺としては幅は1800以下ならOK
軽量化は全長を縮めることでやって欲しい
実際それぐらいの幅にしとかないとアルファとは共用できないだろ?
アルファはリアオーバーハングを長くして
マツダは短くすればいい
どうせ遊び車なんだからトランクスペースの犠牲はかまわない
ぶっちゃけ今のトランク容量でも2泊3日のドライブ旅行とか余裕だもんな
乗り回して遊ぶ為の車としちゃあ、充分な容量を確保してあると思う
レースの為の車じゃないんだよ。
サーキットのコーナーの安定求めて、都市での取り回しが犠牲になるようなサイズにしたら購入者は減る。
幅は1,7m未満を目途に
あのね、都会の駐車場は狭いのよ
で、2ドア車
開け閉めで大変だよー
ガルウイング?w
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 21:32:31.21 ID:VHsbbOEc0
>>447 2桁前半しか売れない国内を見てたら失敗作。
欧州欧州、言けど、アメリカと違って
ヨーロッパは特に大きいことが良だってことは無いよ。
もう日本での取り回しをそこまで気にすること無いと思うんだよね。
確かに扱いにくくはなるけど、それでもいいって人だけが乗ればいいでしょ。
幅が広がっても、軽量ならいいんじゃない?
>>450 欧州は確かに車自体は単純に大きいのがいいとは思ってないけど
体格的にはもう一歩幅が欲しいというのは確実にあるよ。
ドイツとかでロドとすれ違うと、平均的日本人男性(170ぐらい)が
カプチに乗ってるような感じに見えるから。
スレのks加減を見ると、日本無視で作るのが正解だろうな
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 23:45:17.26 ID:VKG9wG7O0
NCはユーロで売れてる,これにイタリアのアルファが加わる
次期型は殆ど欧州が占めるんだな
雑誌にアルファ版はフェラーリエンジンが載るて書いてあった
燃費規制の為に、フェラーリがV6を開発するとかなんとかいう記事を読んだことが
あるけど、それを載せるのかな
軽量化を目標にするなら横幅広げたらダメだろ。
車なんて縦長なんだから、幅を広げたら縦の質量分が丸々増える。
バランスも大事だから1.7m以下は難しいだろうけど、ちょいと前には欧州でも1.7mの
前半にスポーツカーに分類される車が大量に入ってたんだから、車両バランス的な問題で
1.7mの後半に入るって事は無いだろうし。
というか、軽量化を目標に上げるなら大径ホイールはやめようよ。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 10:24:22.35 ID:XN67wNPm0
>>454 物は言いようだなそれ
今のフェラーリにもフィアット製エンジンが積まれてるわけだし
アルファ版はパドル付きのMT乗るかね?
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 11:18:59.55 ID:XN67wNPm0
パドルはつくだろうけどさすがにシングルクラッチはないと思われ
半世紀ほど前には、英国でスプリジェットが普通に売られていて、
ヤンキーもそれを輸入して喜んで乗り回していたわな
それに比べると、NCなんてすごく大柄なクルマ
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 11:29:57.44 ID:G0zXORFK0
大型オープンなんて山ほどあるんだから
小型を狙うべきだろ
スピードも豪華装備もでっかいタイヤもロドスタにはいらね
ボクスタ、SLK、エリーゼ
これらとは違うものがエランでありNA
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 11:57:36.60 ID:G0zXORFK0
>>463 確かにタイヤについては15・16インチで十分だね。
いまじゃ銘柄・サイズが無いけど下位グレードは14インチでも良い。
車体サイズはエリーゼの方が小さいよ。軽いし。
1.5Lならロープレッシャーターボだね。
トレンドに沿って大径化してきてるもんな
16に抑えて欲しくもあるけど、あんまりレアなサイズでも困るからなぁ
CX−5でもやってたけど、NDでは回避して欲しいわ
>>462 バイクにも乗ってるがw
NAサイズのロドは必要
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 15:59:36.50 ID:kF8aCnqS0
>>462 フェラーリのエンジン載せたバイクもあるんだぜ
知っとーや
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 16:14:22.70 ID:G0zXORFK0
リバイバルした現行会社初期のMVアグスタ四発が
フェラーリ設計だったはず。
現行は火事場の参加だから関係無くね?
NDにはDSGがあれば良いなーとか、なんとなく思ってるのだけど、
今日、山道を走ってきて、やっぱマニュアルMTが良いわ。
H&Tしつつ回転を合わせてシフトダウンが決まったときなんて楽しい、楽しい。
でも、こうなんのはすたれる運命なのかもねあっ、センターラインを跨ぐとかは
一切してませんよ。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 21:23:58.54 ID:ANl1U5cy0
>>469 日本だとDSG高いからね。
ランエボ・GT−Rミッション本体は全部輸入品だし。
基本的に速く楽に走る為の「マシン」専用。
3ペダルMT限定でしょ
>>469 ヒール&トゥなんて一般道じゃできなくない?
時速80km位出てないと、ブレーキで減速しすぎてシフトダウンの意味がなくなる。
例えばNDが 4000×1800 になったとして、それで大きいといえるのかね?
相対的にはNCより大きくはなってるけど、
今の世界の車との相対的な比較からしたら十分小さいと思うけど。
5ナンバーと3ナンバーの境目1700mmにこだわる人がいるけど
ほかの国ではそこに境目を感じることなんてない。
外国では、4000×1800 でもあまり大型化しなかったと評価するだろうし
もし 3800×1800 ぐらいになれば、かなり小型化したと評価するでしょ。
地球がどんどん大きくなってるならそれもいいだろう
俺がよく走る峠の旧道も年々広くなれば別に構わない
>>474 都会の駐車場事情、路地の狭さ
そして2ドア
考えてみれば、幅1700mm以内ってのは
人間に優しいぞ
>>477 そんな奴等はヴィッツやデミオを素直に買っておけって話。
NB乗りとしては軽さ小ささはロドの命と思う。
1トン切るのに1750mmで可能なのかね?
ホイールも16でも大きい、15で決めて欲しい。
それにショートホイールベースが命でもあるしね。
それなのにボディをデカくしろなど、何も分かってない証拠。
というかいつもの構ってちゃんかな?
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 00:50:44.43 ID:SkbznYmU0
>>478 お前みたいな奴等はフェアレディZでも素直に買っておけって話。
コンビニにも行かない富豪ならいいさ
だが、そいつらは別の大排気量スペシャリチィカーを買えよ。
コンビニでドアパンチしないようにドア開けるには幅1680のNBでもギリギリだ。
だが、1700まではなんとかする。
それ以上は無理だ!もしくは幌開けて飛び乗る
石原裕次郎乙!
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 02:03:39.29 ID:Mzl2NqTv0
そういやNCはめったに見ないけど、フェアレディZロードスターは見たことないな。
ベンツやBMWはオープンよく見るんだけどな。
日本語でおk
>>484 HPE社(エンツォの息子、ピエロの会社)で設計されただけ。
今朝の日経のロドの記事は、マイナーチェンジのこと?
日経に限らず、一般紙の車関連の記事はかなり的外れなことが多いね。
それでも多少は車のことを勉強して(浅すぎるけど)書いている。
観点は車好きのものとは全く違うにしても。
ということは、つまり普通の人は車のことをもっと知らないということなんだよねえ。
フェイスリフトか、NDは2年先確定か
NDは2014年で、NDベースのアルファロメオが2015年という希望的観測。
ただし、それまでマツダが存続していれば、、、
そして、NDが出るまで無事に走り続けてくれ、俺様のNA8ちゃんよ。
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 12:10:13.49 ID:4OnCpPEc0
>>493 元ネタが書いてるから仕方無いにしても
流石に1.3Lターボは無いだろ。1.5Lロープレッシャーターボだな。
1.3Lターボ・ハイコンプターボにするとエンジン特性がロドに向かない。
意味わからん
1.3Lロープレッシャーターボで良いだろ
ああ、わかった
1.3Lロープレッシャーターボだと167馬力前後も出ない、ということか
POLO GTIみたいに、ターボ+スーパーチャージャーにすればと、目標馬力を
達成出来て、低回転から扱い易い特性になると思うけど、ネガも多そうだな
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 13:46:09.39 ID:4OnCpPEc0
>>496 だから1.5Lターボ。安くできる。
ツインチャージャーだと重たくなるしコストが掛かる。
基本的にマツダの1.3Lエンジンと1.5Lエンジンは
ブロック共用だからエンジン本体重量は変わらない。
1.3L化してるのは燃費重視したが故。
499 :
489:2012/07/03(火) 13:55:48.96 ID:GEzDNRp60
>>497 お近くのマツダディーラーへ行けば、NC3のカタログ貰えるよ。
もしまだあれば、NC2のカタログも貰ってきて見比べたらいい。
ほとんど間違いさがしの世界くらい、変わっていないから。
価格も基本的に据え置き。
>>499,497
d。
ちょっくらいってくr・・・・・・・って、マジすか?
なんなの?このマジごはんがススムくん顔www
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 14:32:50.66 ID:KzO1tttY0
もう海外に流れてるのか
凄いなインターネットw
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 14:58:56.98 ID:4OnCpPEc0
>>503 ホイール良く見てみ
あとシートバックベゼルにダークカラー追加されてたよ
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 16:41:04.49 ID:4OnCpPEc0
>>504 ホイルはBTの色違いだろ。散々見たわ。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 17:02:36.23 ID:4OnCpPEc0
そう言えば数ヶ月前に見た
BT17インチホイル(ガンメタ)履いた白の幌車って
量産試作か何かだったのかも。
BTに幌車なんて無かったのにおかしいなとは思ったが@国道2号線。
>>507 数kgだから性能には影響ないだろう
それにいろんな部分をファインチューンしてるみたいだし
自分にとって要らないもん
とっぱらえば軽量化するんじゃね?
ってか、ドライバー自身デブなのに
車に軽量化求めるやつも多いよなw
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 20:34:50.94 ID:4OnCpPEc0
>>509 ドライバーが重いのは50:50に近くなるけど、
ボンネットが重たいのはフロントヘビーになるw
重くなった部分てホイールベース内(ボンネット付け根)なんじゃないの?
それよりも
>>508の言うファインチューンが気になるな〜
よし、服を脱ごう
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 21:04:43.86 ID:4OnCpPEc0
屁は我慢だなw
今さらだけど、車検証見てみたらロドスタって50:50じゃなかったんだな。
S2000はキッチリ50:50だったのに。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 23:16:15.83 ID:4OnCpPEc0
>>516 S2000は49:51のリヤヘビー。
ロドスタは51.5:48.5くらい。
違うスレ覗いてるのかと思って確認してしまったわw
NC3のファインチューニングってのはお決まりのECUの適正化
程度で後は意匠の変更。てのがNCスレ等での情報
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 23:29:55.89 ID:4OnCpPEc0
>>518 若干サスペンションセッティングにも手が入ってるらしいよ。
スプリングレートなんかにも。
先行車輌らしき車見たけど若干車高下がってる気がした。
>517
あれ?そうだった?
もう売っちゃったからわからないけど、正確に50:50だった気がしたが?<AP1
後期型はまた違うのかな?
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 23:44:10.25 ID:4OnCpPEc0
>>520 S2000はエンジンが9000回ったから騒音規制の関係で
純正サイレンサーがかなり重たかったんだよ。
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 00:10:36.86 ID:SSxC68oZ0
アルファがCXー5のディーゼルを載せるのを要求
現実性あるかもよー
>>519 マツダは車高は下げねーよ。
社内規定があるから下げられないんだよ。
まあ、2chにネタはつきものかw
騙される方が悪いって場所だからな。
>>493 こんな顔になったら買わないな。
目が細すぎる。
う〜ん、今買うべきか本命のNDまで待つべきか。
スレ見てると待つべきなんだろうなぁ・・・。
おまいらならどうする?
NC3→ND2
>>516-517 俺のNA8は、車検証を見ると前520kg 後470kg 計990kgだ。
そのまんまだと前52.5% 後47.5%だけど、これは誰も乗っていない状態だからね。
定員2名が乗った状態だとちょうど50:50くらいになるんじゃないかな?
待てるなら待ったほうが賢いけど
待つってことは期待ばかりが大きくなりがちで
いざ出た時に期待を裏切られたと落胆すると思うよ
ピットクル〇かズ〇ムでレトロ調フロントバンパー出るまで待つかも
あの細目じゃねぇ
確かにこの目はちょっと…
フェイスの表情はもちょっと柔らかくあって欲しい
なんで、しかめっ面にしたがるんだろ?
デザイナー(マツダだけじゃないが)って
センス無さすぎ
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 18:02:53.99 ID:/wjZ48Ny0
そもそも車なのに人の顔を連想させるようなフロントにせんでほしい
そう、車のくせに、いかつい顔したやつら
多いよな、最近
ピニンファリーナ死去で、アルファスパイダーもどうなることか…
共倒れになりませんように(-∧-;)
アルファは癖のある顔してるからなー
昔のジュリエッタとかは可愛かったが
ジュリエッタのようなフェンダーの嶺に丸いヘッドライト
そんなロートスターにわたしは乗りたい?
そんな目薬みたいな名前の車いらんw
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 00:32:29.62 ID:FcbbClD+0
ユーロ5に対抗してロート5
いーんじゃない
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 01:27:55.09 ID:kVC67lNA0
nc3買おっかなー
やっぱ細目歩兵なんだな。俺だけかと思った。
>>539 アルファ「ロメオ」「ジュリエッタ」
だよ。気づけよw
>>537 俺の知ってるジュリエッタはトランスアクスルだった。その前なんか知らん。
ロードスターがトランスアクスルになったら2台買ってやんよw
巨神兵の事かと思ったw>細目歩兵
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 12:06:01.01 ID:kVC67lNA0
>>546 >ロードスターがトランスアクスルになったら2台買ってやんよw
当時のアルファがトランスアクスルを主流(セダンも)にしてたから偶々。
現在それは無い。
でも重くなるよ
重量配分だったらほかのもんで50:50に近づけたっていいわけだし
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 21:22:20.12 ID:kVC67lNA0
>>549 確かにNCだってバッテリーを後部に移設するだけで
ほぼ50:50(ガソリン満タン)になっちゃうし。
あとはロールケージ。
>>546 ロードスター(FD/RX−7も同様に)は、重量配分を最適化出来てるから
トランスアクスルなんていらないんじゃないの。
逆にトランスアクスルにしたら、ロールの慣性モーメントがでかくなったりして・・・
どうしても、カタログの「トランスアクスル採用による云々」なんていう文言が
欲しいなら別だけど。
552 :
551:2012/07/05(木) 23:35:24.31 ID:v2onVUKU0
↑
「ロール」じゃなくって「ヨー」だた(´・ω・`)
トランスアクスルは帳尻合わせのため。
エンジンとミッションを一体にして、中心に寄せるのが正解。
旋回中心に重量物を集めなくても
重量配分を50:50に近づけなくても
サスをガチガチにするだけで大抵のバカは騙せます。
おっと、86/BRZの悪口はそこまでだ!
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 15:29:58.33 ID:3lssaO+20
自分NA最終型からNB最終型と乗り継いできました。
ドアがすごく厚くなったのと、シートが大きく分厚くなったのが印象的だった。
NAは側突食らったら即死確定だったし、一時間で背中が痛くなるぺちゃんこ
シートだった。NBで重くなったのも仕方なしだなあと思った。
でも今度1t切りするんですよね。すでにNCでスペアタイヤも削ってるのに・・
しかも横幅拡大するらしい。一体どういった魔法で今の時代1t切るの?
デミオみたく室内空間ぐっと狭くして小型にったって、すでにロドスタは
室内狭いし・・
アルファスパイダーが高杉でやむなくって訳でも無いがロドスタの初代を
乗ってた俺にとっては・・このコラボは運命を感じてしまうんこ。
そしてNDでスパイダー並の値段になるんですねわかります
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201207050128.html > 歩行者に衝突した時にボンネットを浮き上がらせ、衝撃を減らす新技術を採用。
> 歩行者保護の規制強化に対応する。
>
> 新技術「アクティブボンネット」は前面から一定以上の衝撃を受けると、
> ボンネットの後部がはね上がる。
> エンジンとボンネットの間に空間をつくり、衝突した歩行者の頭部への衝撃を和らげる。
>
> 事故時の衝撃を和らげるには、一般的にボンネットを高くする必要がある。
> 新技術は、ボンネットの低いスポーツカーでも衝撃吸収性を高められる利点がある。
> 9月から適用される歩行者保護の新基準に適合する。
これ、ジャガーとかが採用してる方式だね。
NDでは当初からこれを採用する事を前提に設計するだろうから
NCよりボンネットを低く出来るはず。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 19:07:21.02 ID:DlRtYA6f0
>>556 >一体どういった魔法で今の時代1t切るの?
キャビン部がハイテン鋼管セミスペースフレーム。
完全なオープンににならないかも>ケージ組んだみたいなセミオープンボディーかも。
前後のクラッシャブルゾーンはモノコック。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 19:21:52.56 ID:ZAspeDZj0
NCは少しでも重量増を少なくするためボンネットをカーボンで検討したが
コスト面で断念したと聞きます。
>>560さんの方法はコスト面での不安はないのですか?
正直NCの一番安いの、233万でもかなり厳しいので・・
「1t切ったぜ!でもお値段300万からな!」では困る・・
願わくばアルファはハイパワーを求めないでほしい。
結局ハイパワーだとタイヤ等、どうしても重くなる要素が増すので・・
トヨタがMR−2からMR−Sで大幅に軽量化出来たのも馬力をそこそこ
にしたからだし・・
>>561 日本のスポーツカーだとフェアレディZが採用してるよ
NC3でも採用してるんだが…
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 19:45:21.57 ID:z895M3zi0
ポルシェのボクスターは買わないの? 新型出たけど。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 19:49:12.34 ID:DlRtYA6f0
>>562 >
>>560さんの方法はコスト面での不安はないのですか?
>正直NCの一番安いの、233万でもかなり厳しいので・・
つうか、一般的な量産車のモノコック構造じゃ金型の初期コストが高過ぎ。
ロードスターも今後益々世界的に数が出なくなってるから
小量生産に見合った工法を取る必要がある。
現行開発の時代(リーマンショック以前)とは経済情勢がまるで異なるから
次期車の車体&エンジン小型化・構造陳腐化したとしても車輌価格は確実に跳ね上がる。
現行と同レベルの品質とコストパフォーマンスを期待するなら現行を買っておくべき。
メーカーはボランティアとしてロードスターを販売するのでは無い。
販売見込み数が減少すれば確実にコストが増す。
メーカーとしてのコストカット策がアルファとの協業であり工法の変更。
数出ないと分かっている車種に限ればスペースフレームの方が安い。
そして、わざわざ重たくなる完全なオープンカーにする必要も無い。
それでも採算が合わないと分かっていれば新型を安くは出さない。
現行を売り続けるだけ。現行でも利益は無いが追加投資最小なら生産の継続は可能。
ハイテン鋼管熱間整形加工は軽量化を兼ねた小量生産の為のコストカット策。
マツダは資金繰りそのものがジリ貧。すでに本社工場をカタに系列から金借りてる。
現行のマイナーチェンジが行えただけでも神ががり的。
NDはロードスター最後のモデルになるかもね
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 20:36:03.33 ID:DlRtYA6f0
>>567 NC(3)が最後になることも覚悟するべき。冗談じゃなく。
だからNDなどと言う「夢物語」に酔いしれることができる。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 20:36:24.63 ID:ZAspeDZj0
>>566 回答ありがとうございます。
めちゃくちゃ厳しい意見で正直暗澹たる思いですが・・
カー雑誌だと「小排気量、小型軽量化で楽しい初代ロードスターの再来
だ」ってノリだけど・・また自分は「ベストカー」に踊らされてたのか。
これで何回目だよ、とほほ・・
でもマツダなら・・きっとマツダなら・・いやあ、やっぱ無理か。
>>566 >わざわざ重たくなるオープンカーにする必要もない。
ってアホか。
オープンでなければアルファロメオも共同開発持ちかけたりせんわ。
台数見込めないからこそ開発コストを下げる為の提携なんだよ。
分かってて言ってるだろ。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 22:32:02.76 ID:ZAspeDZj0
寝る前に・・
>>566さんは価格上昇を予想してるが、
いくら何でも値段に関しては86を意識した価格になるのでは。
排気量という「車格」を下げるのが決定済みならまさか2.0の86を超えない
と信じたい。過去プレミア化を狙って何度も失敗してるマツダだもん。
RX−7の量販グレード、FC250万からFD400万の暴挙は繰り返すまい。
イタリアのカロッツェリアにデザインし直してほしいのは
ロドよりも86なんだけどな。86のほうがデザインで損してる。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 22:38:38.91 ID:ZAspeDZj0
>>571 アルファはただ単に後輪駆動の車がほしいんでしょ。
てかどっちが先に声掛けたのかな?
なんかフェラーリに頼んだ高馬力エンジン載せたいとか、NCの
RX−8と車体共用化しますと一所で嫌な予感しかしんよ、この提携は。
アルファとの契約はまだ仮契約
アルファとの本契約は秋だ
本契約の内容が明らかにされるまでは、安心はできんよ
>>566 長々と御大層なこと書いてるけど、中身が全くなしw
>マツダは資金繰りそのものがジリ貧。すでに本社工場をカタに系列から金借りてる。
自分で長文書いてるのだから、ニュースくらい読めよw
>>571 86はトヨタが徹底的に安い部品を使って、
かなりの部分をインプレッサで使った構造のまま設計したクルマです
目指す先代モデルもないので要求条件も低い。
ロートスターよりも安く作られてるクルマです。
これ幸いと次期ロードスターを86と同じに作ったら
サスが仕事していない!ストロークが足りてない!
ボディ強度が足りない!
先代で出来ていたことが殆どダメになった!
と散々にこきおろされること請け合いです♪
そもそもNAだってそういう車だったんだけどね。
本当にNDが小さく軽量になるのかね?
マツダの意図は確かにそうかもしれない。
アルファとの提携も中身がまだきちんと決まってる訳じゃないにしても
たぶんfiatのエンジンもマツダのエンジンも載るようにしなきゃいけない。
普通に考えたら、設計を冗長化しなくちゃいけなくなって
むしろ大きくなるだろう。
軽量化すると言っても、特殊な素材を使うとかのコストが
かけられるわけでもない。
確かにマツダだけだったらもうNDは出せないのかもしれないが
出てきたNDがNCより大きくて重かったら、それって意味あるのかね?
>>出てきたNDがNCより大きくて重かったら、それって意味あるのかね?
自分でも書いてるように、大事なのはここじゃないだろうか?
NCより大きくしちゃうと他社に似たようなライバルがすでにいるから、する意味も旨味も薄い。
無難な線はNCよりちょっと軽くちょっと短く出来ました。ってNDじゃないかな?
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 08:56:06.10 ID:cDscBTDH0
NCよりトレッドはやや広げましたけど軽く高剛性にできました。
これが正常。退化など要らない。
>>579 >>580 いや、だからそういうのが良いのは当然なんだけど、
アルファと組んでそういう小型軽量の方向性のままいけるのかな?
現実的には大型重量化してしまうんじゃないかな?
っていう疑問なんだよ。
NDが多少大型重量級の方向に行ったとしても、欧州勢と比べれば
相対的には多少小型軽量かもしれない。
なんか、その辺で妥協しそうな感じがしてならない。
まあ、個人的な懸念にすぎないといわれればそれまでだけど
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 09:55:00.44 ID:ECZFQC7C0
>>581 >現実的には大型重量化してしまうんじゃないかな?
俺が阻止する!w
と言うか技術的に妥協できなければ提携解消で現行維持。
現行のビッグマイナー敢行すれば十分50kgは軽量化できる。
大衆に売れないものは造れない時代だし、消費者は要求していいんじゃないかな。
メーカーのハードルが下がってしまうと、消費者がモノを見抜いて買わない。引いてはメーカーも困る。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 11:28:07.72 ID:ECZFQC7C0
>>583 >消費者がモノを見抜いて買わない。引いてはメーカーも困る。
ロドそのものが儲けが無いしメーカー全体からすれば数が知れてる。
ほぼ、メーカー内の物好きが集まって好きな物作ってる>ロドの本質
最終的に経営陣が赤字出したく無いので方向性と採算面の折り合いで矯正。
メーカーの立場で言えば、売れなければ次を作らなければ済む話。
元々、メーカーとして商いが成立していない。
世界の経済情勢から言えばどの道一番に切られる立ち位置。
マツダ単独なら、NDの開発は中止、NCは販売終了、
もしくはマツダの業績がそれなり好転したとしてNCの販売継続
というところがせいぜいだと思うんだよ。
そこにアルファとの提携話が出てきて、多少はfiatに開発費用を
負担してもらえることになりそう・・・
だがそうなるとfiatの意向を反映した開発にならざるを得ない。
提携が正式に決まってしまえば、マツダの思惑と違う方向に行っても
止めることはできない。
で、結局大型重量級ロドが出来上がってしまう。
というのが俺の懸念。
提携したら、マツダの意志だけでは動けないというのがポイントね。
>現行のビッグマイナー敢行すれば十分50kgは軽量化できる。
根本的な素性の悪いシャーシをどうにしても無駄だよ。
後進にまかせるはずが、どうにもならなくて引退した技術者に再登板願って
なんとか纏め上げた様な車を弄るだけ無駄ってこと。
経営者が見るのは金勘定だけじゃ無くて
今後を見据えたブランドイメージへの投資もあるだよ
価値無し赤字だだながし事業を切るのこそ仕事だけどね
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 12:49:10.83 ID:ECZFQC7C0
>>586 >根本的な素性の悪いシャーシをどうにしても無駄だよ。
シャシの素性が悪いのではなくて
懐古主義「原点回帰」の悪影響でオープンボディーにしては
高剛性なシャシとローパーワーエンジンのマッチングを図る為
脚のセッティング速度域を異常なまでに落とし過ぎた結果。
脚の限界を上げるとローパワーなエンジンの非力さがより出しゃばっちゃう。
だからR・RSなどの脚はグニャグニャ。
初期の段階でRX−8とほぼ同サイズの糞重いバネ下荷重を
出力・車重に見合ったサイズへ減らし切れなった(小型・軽量化できなかった)のが問題。
エンジン出力向上に対するシャシ余力(悪く言えば贅肉)が付いたまで。
脚を交換すれば限界が上がり過ぎてエンジンのネガが露呈。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 12:57:03.55 ID:ECZFQC7C0
>>587 >今後を見据えたブランドイメージへの投資もあるだよ
それなら現行車を作り続けた方が良いと思える。
車体価格の割りに異常に凝った作りだから、下手なコストカット車より良い。
200万円台でアルミ製サスペンションアームなんか使った車種なんて皆無。
ダブルウィッシュボーンやマルチリンクを前後に使った車種なんて皆無。
希少な国産オープン2シーターを売り続けるだけで十分。
>>588 だって、中の人がこれ以上は空力に頼るしかないって言うほど代物だろ。
まあ,8ではそれなりの評価を受けたみたいだから、悪いのではなくて
マツダのロードスターのコンセプトには合わないっシャシてのが正解かもね。
あくまでも、8の物でロードスターは流用だし。
>>585 NCって、モックアップすらできてないよね?下手すればデザイン画すらも。
そんな状況で3年後に出します、なんて言い切れるのか?
テストやら含めば、開発は最低5年は掛かるんじゃなかった?
>>589 それは8の部品と共通している所が大きいでしょ。
単体開発でも、FDは最低グレードのRBが298万だったよ。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 13:14:44.14 ID:ECZFQC7C0
>>591 >単体開発でも、FDは最低グレードのRBが298万だったよ。
RBって単に前期用パーツ在庫消化モデル。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 13:30:13.75 ID:ECZFQC7C0
>>593 R&RSとNR−Aのスプリングレートは別物。
RSの固定ビルとNR−AのCリング車高調はダンパーセッティングが別物。
当然、R用ショーワとRS用固定ビルは別物だが速さで言えば大差無し。
NR−A用の脚はレートの高いスプリングに合わせた専用ダンパー&セッティング。
>>594 グレードのことか。それなら「S&RS」ね。揚げ足じゃなくて素で気が付か
なかった。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 13:47:16.02 ID:ECZFQC7C0
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 19:28:51.27 ID:YUhktewI0
いつまでもND待たないで、ポルシェのボクスターなら
もう試乗、注文もできますよ。
ロードスターは貧乏人を相手にしてしまったのが全ての敗因だわな
貧乏人は金払い悪いから売れないに決まってる
事実、未だにNAガーNBガーと吠えてる糞虫が大勢いるわけで
GT-Rとか1,000万円でもバカ売れだっただろ
ロードスターという名前は売れているが、ブランドとしては失敗した
松田さん、金持ち相手に商売しないとダメだよ
>>598 GT-Rバカ売れたって
過去形で語らなけりゃいけないんだから推して知るべし
>>599 量産体制が初めにしっかりしてればな。
常に売れまくりになるわけないじゃん。
何だって初めが一番売れるのは、車に限らずだろ。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:10:43.99 ID:h3js/Oid0
本当に原点回帰すればいいだけだ。NA乗ってる層も8割は移ると思う
アルファのやつはNDベースで大きくするほうにすればよくて
最初からアルファを考える必要はない。
RX-8設計してるときはNCのことは考えてなかったはず。
>602
既に完成してる車体に後からアルファのエンジンを積むのなら、NDベースで大きくする
でも良いけど、まだ完成して無い状態なら当然アルファも考慮した車体構成になるはず。
NDが想定してる(と言われてる)1.5LのSKY-Gだと100ps少々だろ?
その車体に補強入れまくって250ps近くまで耐えられるようにするくらいなら、最初から
250psを前提に作った方が軽く出来る。補強を入れまくると全体のバランスも崩れるし
良いこと無いよ。
もちろん素で250ps対応の車体は100ps級エンジンには不必要に硬く重いから、本当に
軽量化を目指すなら無駄を削ぎ落としてギリギリ100psまでしか耐えられない車体にした
方が軽く出来るから、アルファと手を組む=軽量化は諦めるという事だと思ってるけど。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:41:35.82 ID:FQk84jZw0
その原点回帰が今の時代難しいわけでして。
NAの時なくてNDに必要な物。
ABS
エアバック(運転席、助手席)
ESC
横転時のためにシート後のタワーバー
さらに80年代とは比べ物にならない程厳しい衝突安全基準及び排ガス基準。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:47:47.57 ID:YjPEXRowQ
アルミボディにしろ
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:01:13.46 ID:ECZFQC7C0
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:03:19.95 ID:ECZFQC7C0
>>602 それは無い。
NAに乗ってる奴等が新車など買う(買える)ワケが無い。
>>598=601
あの〜、マツダのロードスターって車は、
世界中で一番売れたオープンカーとしてギネスブックに記載されてるのだけど、
それでもブランドとして失敗してるのか?
馬鹿過ぎて話にならないなw
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:09:19.06 ID:FQk84jZw0
それなのにNAは利益をほとんど出せなかったんだろ。
スポーツカー単体で投資費用の回収がいかに難しいか。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:30:49.05 ID:ECZFQC7C0
>>608 商売としては失敗だね。
90〜100万台って言ってもトヨタカムリで言えば1年半程度の販売台数だよ。
それを20年掛けてFMC・MCしながら売ってる。
巨額な開発資金と設備投資そのものを広告費と見るべきか・・・
逆に、そこまでマゾになれるからこそマツダの意地の見せ所。
開発のトップがほぼ手弁当ってのも意地。意地の見せ付け合い。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 22:35:18.90 ID:YjPEXRowQ
ほぼ専用プラットフォームでよく頑張ってるよ
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:06:06.78 ID:YUhktewI0
>>604 >ABS
>エアバック(運転席、助手席)
>ESC
NCにはぜんぶついてるんじゃ?
そいやマツダはあの辺りに雇用を生み出すって使命もあったか
世界中から集めた金で地域の町工場に少数発注
自身の儲けは期待出来ないのに良い子だよぉ
小さくて軽くて安いオープンを誰が求めてるかと言えば、
正直、日本人だけかもしれないな。
アメリカ人は安ければ多少でかくてもいいと思ってるし、
ドイツなんかだと、もうちょっと安定方向に振ってないと
アウトバーンだけじゃなくて一般道でもちょっと怖いしね。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:11:39.12 ID:YUhktewI0
そこでボクスターなんだが、どうしてロードスターを選ぶ?
>ボクスター
デブなんだよなぁ
お前ら、ロードスター乗りじゃないだろ。
平井さんや貴島さんは退職して物事が言いやすくなったのだろうが、
今年の軽井沢などの発言を聞いたり最近の著書を読むとNAなんて利益が出すぎだったみたいだぞ。
>>608ではないが、
>>610もアホ杉w
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 23:36:35.32 ID:ECZFQC7C0
>>617 >最近の著書を読むとNAなんて利益が出すぎだったみたいだぞ。
バブル崩壊前で販売台数が桁違い。倍以上の為替レート。
で販売価格も大して安くも無い。ヘナボディーにヘナサス、ヘナタイヤ。
かと言って当時の売れ筋車に比較すれば大した利益も無い。
そら、リーマン80円/USドル>もしかするとユーロ崩壊って時代と比べる間も無いだろw
ボクスターもいいけど、200kg以上重いからやっぱ比較できん罠。
ロードスターもボクスターのように軽量化しつつボディ剛性高めて欲しいね。
それでもいちばん安いMRなんだよなぁ
ボクスター
>>614 日本人も求めてないと思うよ
86の売れ行き見てると
4シータークーペは需要あると思うけど
車体は安いけど維持費が高い<ボクスター
サスペンション(3万km)やクラッチ(4万km)まで消耗部品扱いなのはショックだった。
ATFフルードも3万kmで交換だったしハブベアリングも4〜5万kmで交換だったな。
新車で買って最初の車検で「サスがもう寿命なので交換しましょう」と言われた時には
本気でビビった。
欧州のスポーツカーってそんなもんでしょ。
本当に寿命が来てるかどうかはともかくとして、
短いインターバルで消耗部品を交換して
性能を維持するってのが基本的な考え方だから。
やっぱ貧乏人は乗るなって事じゃの
ですね
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 09:44:48.62 ID:LdnwRnzL0
>>623 普通どの車もそんんくらいで交換だよ。
日本人が鈍感で馬鹿なだけ。
そして日本の輸入車寺の価格設定がボッタなだけ。
ハブベアリングなんて下手にフロントヘビーなFFや4駆は
2万も公道走ってれば左前のベアリングがガタガタ。
>>627 あらあら、こっちでも馬鹿晒してるんだw お ば か さ んw
>>628 ちなみに、そいつ
86/BRZ スレでも馬鹿晒して叩かれてるw
>>625 もったいない精神が無いんだよw
ワンガリ・マータイさんに代わる
伝道者に期待するか
>>627 例えば、道路事情ひとつとっても違うこと
わかるかなー?
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 11:20:36.54 ID:LdnwRnzL0
>>632 以前のスバル、ハブベアリングはガタガタ。
2000kmで完全に終わってた。
STIがPCD114.3に変更した辺りでベアリング型式も変えた。
PCD100も少し遅れてベアリング型式を変えた。
メーカー一つとっても違う。
そして20000kmも完全で居ること自体が不可能。
俺が会社で乗ってたインプレッサは200,000km以上異音も出ないで
無交換だったけどな。まあ、劣化はしてたのだろうが一般的な仕様には問題
無かった。
お前、自分で車所有してないのに本かなにかの受け売りを信じてるから
笑われるんだよw
世の中、鰹節はその都度カンナで削らなきゃ喰えたもんじゃねえ(キリッ
という御人もいるからな
すみません、俺は真空パックのでもいただけます
>>578 お前CX-5のニュース全然読んでないだろ…
シャーシの軽量化と、新素材のボディ使ってるだろ
従来素材より20%以上の軽量化を達成したそうだぞ
>>601 それならロードスターのこといえないじゃん
GT-RだっていまだにR32ガー 33ガー 34ガーってやつもいるし
なにが違うのかと
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 14:44:55.70 ID:LdnwRnzL0
>>634 >俺が会社で乗ってたインプレッサは200,000km以上異音も出ないで
ご無事で良かったですねw
>>637 だからNDでは金持ち相手の商売に切り替えろって言いたいんだろ
っていうか、そう言って締めてるじゃん
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 21:49:07.50 ID:2n7CvrWv0
先日知り合いの営業マンから、新型は2013年に出る予定と、
メーカーから連絡があったと聞いた。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 22:19:41.01 ID:LdnwRnzL0
MC1年後にFMCとは豪勢だね
2013年12月にNDの発表があるとしてNC3の期間が1年半。
FC後期の期間よりも短いことになるのか。
この御時勢じゃ、にわかには信じられない情報だねぇ。
コペン乗り3年目だけど、俺自身はコペンに何の問題も感じない。
しかし、嫁と喧嘩になった。
俺には6歳の子供がいるのだが、絶対に経に子供のせるなだと。
確かにね、一理ありますよ、でも子供をオープンカーに乗せて走る、最高じゃないか!
買い換えるなら次はロードスターですわ。
しかし、今月マイチェンですかww
ND型が出て、ダウンサイジングされてスカイアクティブエンジンとやらになって
レギュラーで、リッター13走ったら買い替えたいな。
NCのハイオク、リッター10程度じゃあ、通勤の足には贅沢だわ。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 23:16:18.04 ID:2n7CvrWv0
>>644 >レギュラーで、リッター13走ったら買い替えたいな。
それ、なんてNB6C?
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 00:51:23.40 ID:L56FGLZH0
アウディ12万キロだけど、サスペンションは全然大丈夫だと
いわれて、変えてない。
ポルシェの最初の車検でってほんと??
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 07:16:35.28 ID:agsXVS4S0
スカイアクテイブエンジンてトルクがなくて
スカスカて本当?
>>648 そんなもん、調整でどうにでもなる
燃費最重視だとそうなってるだけ
何処の会社でも同じ
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 09:27:11.79 ID:RReV31k30
>>648 デミオスカイアクティブは低速トルクが薄いのは有名だね。
そもそも小排気量(1.3L)4気筒で効率が悪くなる上に
CX−5のような4−2−1エキマニを装着していないから。
それをCVT使って誤魔化してる。
専用エンジン仕立てるなら
1.3Lなら4気筒じゃなく3気筒にしちゃえば良かったんだけどね。
2Lなら気筒当たり500ccなんで相対的にストロークも伸び低速トルクを確保。
CX−5には4−2−1を装備して更に中低速トルクを確保。
序序に改良されてんだよね。
その代わり上が回らない特性になってきてるから、そのままロドへは応用できない。
次期ロドが1.5Lエンジン搭載するならスカイアクティブターボだろうね。
ツインスクロールターボやハイブリッドターボとかのロープレッシャーターボ。
日常で6000回転まで回すことなんて、殆ど無いし
スカイアクティブNAのままで十分
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 10:49:04.51 ID:RReV31k30
>>651 日常でオープンにすることなんて、殆ど無いし
クローズドボディーで十分
って聞こえたw
と言うか1.5Lで6000rpmしか回わさないなら益々ターボだな。
ディーゼルSUVより加速性能悪いオープンスポーツなんて要らない。
マツダは「新しい方向性のスカイアクティブ」って言ってるから
まず、ダウンサイズターボに手出すはず。
同排気量(エンジンブロックが同じ)のNAの併売もあるだろう。
ターボでも何でも良いけどRX-8なき今、NDはマツダ現行ラインナップで
加速性能は最も良くないとな。
そんなに高いハードルじゃないだろ
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 11:58:38.12 ID:RReV31k30
1.5Lターボ165馬力 1050kg
1.5L・NA130馬力 1000kg
吊るしではこの程度が現実的と思われ。
ターボはECUチューンで即200馬力程度ってのが線。
>>652 >って聞こえたw
それはまた別の問題
>ディーゼルSUVより加速性能悪いオープンスポーツなんて要らない。
オープンスポーツの定義は人それぞれ
各国の市場や個人の好みを考えれば、ハイパワー版とローパワー版の併売は在りだとは思うが
>>653 マツダスピードアクセラより速くしろとか無理w
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 12:25:00.38 ID:RReV31k30
>>655 >マツダスピードアクセラより速くしろとか無理w
次期MSアクセラ(MSでは無くなるらしい)がCX−5のディーゼルターボ載せるらしいから
多分、200馬力程度に落ち着くはず。1.5tの200馬力。
排ガス・騒音規制が厳しいから仕方無いと思う。
>>640 アルファとの提携とか、開発スケジュールがうまくいけばそうなるかもね。
ただし2013年の東モで発表だけ。
実際に売るのは2014年下半期から2015年モデル、という感じかもしれない。
なんで、他車を意識する!?
>加速性能
>ターボ(馬力のための)
>トルク
あほか、そんなのが欲しけりゃ
いくらでもあるだろ?
軽量ならではの、停止からのすっと出て行く感覚
かといって、日常使いがおっくうになるほどではない実用性
ユーザーが自身で整備でも、見た目でも関われるフレンドリーさ
なんのためのロド?
そしてなぜ期待してる?
軽くて小さいのが良いに決まってんだろボケ
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 21:41:41.51 ID:RReV31k30
エリーゼにもハイパワーとローパワーの両方が用意されてるんだから、
NDでもそうすればいいだけの話
選択肢を増やして消費者に「ぼくがかんがえたさいきょうのND」を選んでもらったらいい
>>658 軽量高性能化を狙えばいいじゃないか。
要はあれだろ?
金が無いんだ。
スイフトとスイスポみたいな感じで2種作ってくれたらいいよ。
Hi→アルファ版 Low→ND で、値段・性能ともに住み分けするのかな?
>>666 できればそれはして欲しくないが、本契約次第だな
あと、アメリカはアルファロメオのディーラーが無い
マツダがハイパワー版を売らなければ、アメリカ人の需要には応えられない
アルファ版をクライスラーディーラーで売る可能性は否定できないが
タケリから一年以上引っ張ってアテンザだから
2013年にコンセプトで2015年にガッカリ仕様がでてもおかし
アルファロメオは来年4C発売をきっかけにアメリカで本気出すらしい
670 :
658:2012/07/10(火) 04:38:00.41 ID:jlDER6Ey0
>>663 はぁ?
高性能化・・・・って?
もうね、どんな車だって
これ以上の性能は不要だろ?
走る・曲がる・止まるには。
車が高性能化ってのは、人間の介在が減るってこと。
つまり、運転する楽しさを奪うってことだよw
ちなみにエリーゼからNA8に転向したよw
(以前書いたとき、無いって言われたがw)
進化しないモデルチェンジしても金にならん。
ロードスターの終わりも近いか?
>>671 間違い無く進化する。または出ない(現行を継続)
セミモノコックハイテン熱間プレス成型鋼管スペースフレームキャビンの採用。
1.5Lスカイアクティブローコンプターボによるダウンサイジング。
ボディー外板の成型樹脂化。軽量化と少量生産時のコストダウンを兼ねて大幅に進化。
実現は2015年以降。
発表・販売が現在進行形の量産車売り上げ次第。
アテンザ(2012中)・ビアンテ・MPV・プレマシーの開発販売の方が先。
NDが出るのはそれらの一番最後。会社の傾き方次第。
>>672 スペースフレームと成型樹脂は興奮するなw
でもコスト上がりそうだけどなぁ。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 14:33:59.50 ID:beAI2HAZ0
>>673 現行車のように量産車用のモノコックボディー製造手法の場合、
結局は数が売れないことには金型や製造設備の初期コストがペイできない。
一旦、量産に乗った状態でのコストが圧縮できても、数が売れない以上はペイできない。
一台当たりの原価償却はデミオの数十倍くらいだと見積もれる。
その上、モノコックボディーのままでいくら軽量化と言っても
それに一番適さないオープンボディーなんで非効率この上無い。
マスプロとバックヤードの中間的手法を取らない限り進化(新型開発)は今後無理。
中途半端な車出すくらいなら現行車の軽量化限定車出した方が良い。
プラットフォームは現行のままでいい
エンジンダウンサイジングとホイルベースも短縮=全長短縮で軽量化
これぐらいでいいよね?
>>675 そうだよね。
現行シャシーの出来は悪くない。
エンジン搭載位置なんて、BRZのような新型と比較しても
「よくぞここまで攻めた」って気持ちになる。
NCの最大の欠点は寸胴エクステリアとNC1のハンドリングなんだから、サイズダウンと軽量化による「ND」も悪くない。
少なくともノウハウすら持ってないマツダがスペースフレーム作るなんて妄想よりもね。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 16:43:56.41 ID:beAI2HAZ0
>>675 >エンジンダウンサイジングとホイルベースも短縮=全長短縮で軽量化
>これぐらいでいいよね?
エンジンのダウンサイズ(既存のエンジン使うなら)に
金は大して掛からないが、(ただしエンジンに合う縦置きミッションが無い)
ホイルベースの短縮だとシャシほぼ全面刷新だぞ。大金かかるから無理。
完全刷新した方が早い。
ホワイトボディーは全体で300kgも無いから
10cm切り詰めたとしても10kgちょっと程度しか変わらないよ。
ホイルベースが短くなった分、小回り時の回頭性は上がるけど。
一番軽量化に効くのが脚周り。タイヤ・ホイル・Bディスクの小径化や
あと内装で言えばシートのフルバケ化。
678 :
共産三策:2012/07/10(火) 16:49:05.81 ID:o1VQIY+j0
週刊文春 創価学会 ツイッターで検索してください。
マツダをファミリアで襲撃した引寺被告は、親に勝手に創価学会に入会させら
れたようです。
679 :
共産三策:2012/07/10(火) 16:51:06.11 ID:o1VQIY+j0
>>678 続き 創価学会 生活保護 ツイッターで検索してください。
生活保護者の創価学会員率が25パーセントとあります。
自民党 憲法改正 宗教で検索してください。
自民党の創価学会に対する媚びへつらい具合がわかります。
>>678 頼むから首括って死ね。
タヒでも氏でもない。リアルに死ね。
>>680 そう
family faceってことは次期MX-5も似たような顔って訳だ
683 :
658:2012/07/10(火) 20:48:43.90 ID:jlDER6Ey0
>>681 いくらなんでも
そういう書き込みはあかんだろw
いいと思う
685 :
658:2012/07/10(火) 21:39:16.70 ID:jlDER6Ey0
2ちゃんらしいなw
ま、とにかく
スレに沿った内容で続けよう
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 21:56:01.77 ID:cGPvMGhc0
family faceいらね。
おんなじ顔が新車で発表されても新車が発表された気がしない。
その車に合ったデザインで作るべき。
687 :
658:2012/07/10(火) 23:49:52.06 ID:jlDER6Ey0
不細工になるくらいなら
今のほうがマシ
顔はエアロでなんとかなる
ただ、便器ボンネットと、フェンダーの不細工な膨らみは
なんとかしてほしいw
なにはともあれ
エコカー減税とか無関係な車っ
てだけでも
楽しいよな
MC後のカタログ届いた。
悪い予感的中で中身の画像や記事はMC前とほとんど同じ。
変わった部分だけ合成で手直ししただけのもの。
経営状況から予算が無いのは分かるが、いくらなんでも手抜き過ぎだ罠。
変わった部分だけ変えるのはダメなのか……
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 13:38:07.71 ID:8WVWbxS10
>>689 月に数十台しか出ない車はそんなもんですよ。
変わった部分だけ変えるのは良いけれど、変わった部分が少な過ぎるのがダメなのでは?
こういうカタログ集めるのが目的のやつに限って声がでかいからなぁ。
見にくる人で前のカタログと中身比較して文句言う人なんて居ないだろうに。
そういうのも価格に反映されるんじゃないの。
ホントマニアって奴はウザイ。
金ださない人の意見は無視で
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 16:07:45.04 ID:8WVWbxS10
>>691 マツダ的にNCはNC2でほぼ完成されたと見て良いのでは?
>>695 ポジティブな考えで結構。
俺なんて、色々な情報を見てる物で、基本がどうにもならないから
これ以上いじっても無駄だからと思ってる。
確かににこれ以上良くならないってことは、今のが完成系ってことだよな。
>>696 こういう訳知り顏でレスする奴に限って、じゃあ具体的に何処がって聞いても答えが返ってきた試しがない。
まあ社員という可能性もあるし聞いとこうか。
NC1に試乗して、やたらゲインだけ高くてロールスピードの早いハンドリングに絶望して以来マイチェンしても見に行ってすらいない俺に具体的な所を教えていただけませんかね。
やたらゲインだけ高くてロールスピードの早いハンドリングではなくなったよ。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 16:59:45.48 ID:8WVWbxS10
>>697 >NC1に試乗して、やたらゲインだけ高くてロールスピードの早いハンドリングに絶望して以来
スプリングレートの高いNR−Aにするべき。
NCのダメな所ってマツダな所だろ
俺は気にしないけど小金持ちの老害はマツダってだけでNG
NC3はいい車なんだから日産に売ってもらえよといつも思う
>>697 社員じゃないド素人ですまんね。
ただし、答えについてはネット上で、マツダの開発関係のかなり上の社員が
画像付のインタビュー記事でその物ズバリな発言をしてるよ。
そこまで言っていいのか?って位の内容だから消されては面白くないから
リンクは貼らない。
あっ!NC2についての記事。
オウプン
カァ〜ッ!
なぜ鳴くの〜?
KARA
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 21:34:46.46 ID:8WVWbxS10
SU-
>>701 つまり買って乗った上でいじって自分の感覚で話している訳ではなく、
ネット上の情報見てダメだと思ってるわけね。
ここはNCスレじゃねーぞ
この荒らし完全に頭がおかしいから
触らない方が良いよ
NCスレも機能しなくなったし
なんかチンコが痒いんだが、
ND開発が進んでるって事かな。
僕の肛門も開発されそうです。
情報ね〜なぁ。
情報がないから、誇大妄想するしかないな
直3 1.0Lターボ スカイアクティブ レギュラーガソリン仕様
950kg
燃費26.0km/L(JC08モード)
200万円
税金も維持費も安くて済むぜ
あくまで誇大妄想ね
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 11:20:08.01 ID:DDQL+JUO0
誇大妄想ってゆうより、誇小妄想のような...
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 14:44:25.24 ID:mcF6YqSS0
>>715 なんかなぁ・・・次期コペン乗れば済む気がする。
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 14:53:54.05 ID:/lUFe3OI0
コペンに次期はない。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 14:58:37.86 ID:mcF6YqSS0
>>718 コンセプト出してるし3気筒に変更して出すらしいじゃん。
FFだけどw
コペンは成功した方じゃない?街ではNCよりも良く見かける。
次期型も期待したいね
FFだけどw
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 16:11:32.54 ID:mcF6YqSS0
>>720 コペンは「軽」だから国内では売れてる。
海外では1Lか1.3Lで幅広にしてんだったけ?
あまり売れてる気がしない。
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 18:07:52.06 ID:a4qSsrUE0
2気筒が間に合わないので3気筒で出す
軽のFR出さないかな
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 19:25:39.33 ID:mcF6YqSS0
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:05:34.61 ID:UOiOtNVx0
いっそ単気筒ってのはどーかな
FFの何が悪いの?
他でやれ
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:23:32.86 ID:mcF6YqSS0
>>725 単気筒と言えば
スズキの空油冷DR800S用エンジンか?
イラネ。
お前のは
短亀頭だろ?w
>>730 陰茎でなく、亀頭の長さに価値があるとは
学界でも聞いた事がない。
確かに包茎の形態の決定には皮長で無く
亀頭長こそが要素である。
しかし包茎者がその陰茎長によって
社会的序列に逆転を生じた歴史は無い。
亀頭長はあくまで包茎の副次的概念であり
単体では価値を持たない。
妄想スレにもほどがある
私は間違いなくMIT教授だ。
無礼にも程がある。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 23:38:00.28 ID:mcF6YqSS0
>>733 MIT(マサセッチュー工科大)に医学部があんの?w
陰茎こそ力学の純結晶です。
海綿工学からのアプローチで、ファンデーションのパフの開発、男優賞の選考、男根キャンディーの屋台販売をしています。
陰茎に光を!
か?w
ここはEDスレ
ウィットに富んだスレですね。
>739
シナリ顔のコラージュよりは良く出来てるけど、やっぱり顔と車体のバランスが取れてない。
違和感があるな。
>>739 次期ロードスターベースのアルファロメオの情報ですね。
情報筋によると、1750cc直噴ターボ250hp、6MT/7DCT。
マツダ、アルファによると、エンジン、トランスミッションはマツダとは別。
両車とも、車両重量は1040kgを切るだろう。(couldなので想像程度)
デザインはCG。
こんなのは情報とは言わないだろw
情報ではなくて妄想
イタリア人が7DCTをマツダに売り込もうとしていることを我々は理解している。だが恐れることはない、マツダの完璧なショートストロークMTはそのまま使われるだろう。
このあたり気になるんだが、アメリカではアルファ(フィアット?)のMTは地雷扱いなのか?
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 13:06:27.67 ID:N7rPSisu0
>>743 7DCTはアイシン6ATの代わりだろ。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 13:12:30.62 ID:9r1j4WOaO
おまえらロードスターみたいなウンコ臭い車乗ってて恥ずかしくないの?悪いけど俺は無理。だから新型CR-Vをチョイスした。
言いたいことはそれだけか?用が済んだらCR-Vスレに帰れ
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 13:45:48.43 ID:N7rPSisu0
>>747 「負けてたまるか」の負け組みホンダですか?
あんだけ長たらしいTVCM出して見えない敵とでも戦ってんのかよ?
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 14:51:41.47 ID:KDjz2lpS0
ホンダは大好きだったし、以前乗っていたんだが、
今のホンダはミニバンとエコカーばっかりで、一体どうしちゃったのよって感じだね。
昔のプレリュードとかCR-Xとかみたいに、そこにあるだけでときめくようなクルマを出して欲しい。
今はマツダの方がずっと魅力的なラインアップだよ(ロータリーが無くなったのは残念だけどね)。
990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 10:33:19.63 ID:x9GTX2F60
413 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/06/26(火) 00:33:13.47 ID:Q8iTuUlEO
出ました殺人予告。CR-Vオタはこんなんばっかなんですね。人格攻撃ばかりしているので人を傷つけることに慣れてしまっているのでしょう。警察に通報します。
通報マダー(AA略
991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/07/13(金) 12:30:42.93 ID:9r1j4WOaO
>>990 いつ、どこで、誰を、どのような手段で殺害する計画なのか詳細に教えて下さい。
992 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 13:02:41.56 ID:87WlGDhN0
>>991 ご希望は?
>>739 この顔のジュリは現在人気がないから、路線変えるんじゃないかな。
MTで電動帆でイタリアの車って何がある?
スネークの人がそういう車に乗ってるんだって
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 17:53:39.51 ID:N7rPSisu0
次期車は電動幌なんて有り得ん。
PW・パワステ・エアコンも要らねえんじゃね?
聞こえてくるのは軽量化・軽量化ばっかだし。
まずおまえの体重がだな
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 21:54:03.24 ID:zJMnSi3w0
このスレ
ループ
ばかりじゃん
オウナーどうし、仲良く出来ないのでしょうか、、、。
同じ車のオーナーでも、NDに求めるものが人それぞれだからなあ
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 05:06:15.22 ID:T7pvBlhs0
走る為の必要最低限の装備以外は全てオプションって事にすればいいんじゃないですか?
素体にはパワステもパワーウインドウも無し
鉄チンホイールで屋根はビニール幌
アルミやクロス幌、RHTやらが欲しい人はオプション購入って事で
何も付けなければ180万円程度で買えるがフル装備なら400万オーバー
こういう売り方ってコストかかるんですかね?
>>759 結果としてメーカーが儲からないだろ、たぶん。
ホイール一つとっても、ほとんどの人間が素体のてっちんで買ってアルミ買うだろうし。
>>759 パワステとかパワーウインドウを省くとかえって高くなるだろ
有りと無しの両方の仕様を作らなくちゃいけなくなる
ホイールや幌は簡単に交換できるから
そういう装備を質素にした仕様があってもいいと思うが
たぶんさほど安くはならないぞ
テッチン&ビニール幌でも数万しか違わないと思う
購入者の8割以上が欲しがる装備は、標準装備にして欲しい
ホイール径のインチダウンオプションも用意して欲しい
プレマシーにはあるのに
跡付け装備って限界費用驚くほど安いよね。
豪華仕様がお得なのはそのせい
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 10:44:20.81 ID:G/79FU700
>>759 全く売れないグレードをわざわざ設定する方がコストが掛かる。
そもそも車は素材コストだけじゃない。
その上、180万にまで下がることが無い。Sがほぼそれに近い。
嫌なら、中古買っておけ。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 11:52:35.89 ID:T7pvBlhs0
>>764 ちゃんと読んでね
通常のグレード展開の中に簡素なグレードを設定するんじゃなくて、超簡素な車のみを販売して、豪華な装備や快適装備は全部オプションにしたらどうかって提案なの
ちなみにもしそれが実現したら、私はほぼフル装備で買うよ
別に金が無くて安い車が買いたいなんて誰も言ってない
日本語読めてる?
金が無くて安い車が買いたい
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 12:53:05.76 ID:G/79FU700
>>765 そうなると完全なセミオーダーになってくるから
ますますベース価格が高くなる。50万上乗せしても採算は?だな。
マスプロの意味合いを無視し過ぎ。
ライン工は決められたタクトの中で並んだ部品を順番に組み付ける。
それも複数車種(3〜4車種くらいか?)が流れる混合ラインでだ。
その上、無限大の仕様を与えられた日にはライン止まりっぱなし。
パーツ数個のレスオプションの設定ですらメーカーが躊躇するのはそれが理由。
作業に手間取ればその製造ライン全体(数百人の作業者)が同時に停止してしまう。
作業の種類・パーツバリエーションを極力簡素化しラインで滞りなく流す。
これがマスプロ。これがマツダロードスター(現状でも利益無し・赤字)。
ロードスターは一般乗用の製造ラインの中を流れてる絶対数が極めて少ない一台。
間借りしてなんとか生き延びてる。(なんとか生産させてもらってる)
>>765の言うようなのは完全受注生産の高級車・高級スポーツカーメーカーに期待してくれ。
「日本語読めてる?」なんて他人に言ってる前に社会勉強して来い。
>>765はもしかして、オプションは全て販売店(D)で取り付けると思って
るのかな?
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 13:17:33.44 ID:G/79FU700
もうNDに「安価」期待する乞食は来てくれるな。
日本はロードスターの市場じゃ無いんだから。
軽量化厨の方がマシダ。
>>767 シート・ホイール・ステアリングなどはどうせ着けなくちゃいけないんだから、それらの組み付け時間は
例えば皮シートとファブリックシートとレカロシートでもあまり変わらないんじゃないか?
ただ+αのオプション(例えば、フォグランプのあり・なし)は、フォグランプ装着が時間がかかるから、そういうのは
ディーラーオプションにした方がいいし
カーナビ・ヘッドユニットも完全にメーカーオプションを廃止して、ディーラーオプションでいいと思う
つ NA
>>771 デビュー時のNA6は、重ステ、クルクルウィンドウ、鉄チンホイール、ウレタンハンドル、
が「標準車」で、Sパケはセットオプションを付けるって形でしたね
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 14:08:12.67 ID:G/79FU700
>>770 単に組み付け時間の問題では無い。
仕様に多様化による生産現場の混乱(そもそも生産絶対数が少なく多様化に対応できない)
&その多様化さてた部品を設計生産することによるコスト。
多様化すれば同じパーツの絶対生産数が減り、単品コストが益々高くなる。
革シートなんてそもそもこんな車に要らないw
組み付け時、ラインサイドには「一応」順番に組み付けて行けば部品が供給されるが、
現実は供給間違いで「多くの手違い」が多々生じる。バリエーションが増えれば増える程。
セミオーダーの取り止め無い組み合わせを実現するには部品在庫があらゆる場所に増えるばかり。
同じグレードで同じ仕様と言う「型枠」が無くなるからな。生産計画もまともに立たない。
組み間違いした車輌は一旦完成させ車輌検査に時点ではねられ、ライン外で改修作業。
大掛かりな手作業となる。工場見学などだけでは分からない一面だね。
生産計画を立てて全サプライヤーに提示し現場に部品供給するのも全部人間。
組み付けするのもほぼ全部人間。
これが現実。ディーラーオプションも一緒。
わざわざ一度組んだ部品をバラし再組み付け。無駄の塊。
寺OPが糞高くなる理由が良く分かるだろ。
手間が掛かる部分は勝手にユーザーが手間と金掛けてご自由にどうぞって話。
金出して自分仕様が欲しいならな。金を使いたい奴はそうすれば良い。
多品種小量生産で無いから今のロードスターの販売価格として成り立ってるだけのこと。
「ロードスターの生産はあくまで片手間」次期車からは仕様の削減必致。
現行のスタートが「リーマンショック以前」だったから恵まれ過ぎ。
NDに関しては幌車一択。MT一択。全車オーディオレス。
トルセンの有・無、ホイルサイズのみMOPくらで良いとは思うが。
それでも現行より値上げは確実。全世界で数が出ないの分かってるから。
協業・協業言ってる相手もイタリア。ギリシャ・スペインの次はイタリア。
>>765 たぶんみんなそれをわかって書いてると思うよ。
日本では昔からそういう試みが何度かあったけど、結局定着しなかった
そういうふうにすると、製造コストがむしろ高くなるから
もしそういうシステムにすると、同じ金額を出したときに
今のグレードシステムの場合より、装備が落ちるものしか買えなくなってしまう
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 14:25:46.01 ID:G/79FU700
>>775 簡単に言えば、その通り。
その上、「2008年のリーマンショック」で販売台数激減。
後に控える「ユーロ危機」で更に減少。
NC3への対応もメーカーとしてはかなり悩んだはず。
ND計画そのものがどう見ても厳しい。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 18:28:50.46 ID:3KS509tS0
>>776 現実主義者め!ロードスターは不滅!!
マツダさん、ギャフンと言わせてください。
貯金して待ってます。
NDが素晴らしい車になる事を信じるNB乗りより。
>>776 上から目線で業界を語る
クソニート感がパネェ
超カッコイいっす
でここはどんなNDが欲しいんだよ
ってスレなんだけど
>パネェ
そういう言葉使ってて
楽しいですか?
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 20:21:33.56 ID:G/79FU700
>>777 目標金額+2割くらい覚悟して待ってろよ。
期待を裏切らない車出さしてやるぜ。
他の車種が売れて余力ができてからの話だな。
少なくとも3年先。
>>778 で、完璧に論破されたわけだけど。
今どんな気持ち?wwwwwwww
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 21:42:35.79 ID:rsqn71Lb0
>>780 えっ・・今デフレで不況下だよ。
エンジン1.5で車格はダウンだし。
まさか値段上げんでしょ。
今最低グレードで233万、自分それで十分だし。
マツダは空気読める子です、多分。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 22:55:18.98 ID:G/79FU700
>>782 値上げ確定。嫌ならNC買っておきな。
いくらサイズ・グレードダウンしようが、どうせ数が出ないし円高で利益が出ない。
儲けが出ないなら販売しないから。
1.5Lエンジンはデミオ・ベリーサからある程度流用できるが
1.5Lクラス・FR用ミッションも無いので造る必要がある。
いままでの2LクラスFRならシルビア・アルテッツアクラスからある程度流用できたけどね。
1.5LクラスのFR縦置きミッションが無い。
エンジン・ミッションをほぼ流用できそこそこ数が出てたからNCの価格が
赤字ながらもなんとか実現できていた。
ミッションも最終的に完全内製化できたのも2008年までの「北京オリンピックバブル」のおかげ。
そのNC2が出るか出ないかで世界情勢が一変してしまった。「リーマンショック」
結局は1.5Lエンジンも直噴化は最低必須だし完全流用は不可能。
要するに開発済みのNCを現状の価格で作り続けることは可能だが、
1.5LクラスのFRを製造するにはエンジン・ミッション・シャシ全て刷新が必要。
次期型を量産するには「値上げ必須」と言う条件が付いて回るわけだ。
自分の考えに都合がいいように物事を寄せ集めてきたなw
1.5LクラスのMTが無いなんてほざいてるけど、NCの5速MTは1.6LのNA用が
ベースだぞ。てことは、6速もサイズは一緒。少なくともNAのサイズが有れば
問題なく積めるってことじゃねーの?
ああ、現状では不確実だがフィアットとの提携話によるスケールメリットも
都合が悪いのか考慮してないよな。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 23:40:51.68 ID:G/79FU700
>>785 載せるだけなら重たいミッションを載せれるけどな。
2L用と重量差の無い重たいミッションをケースのみ変更で。
>>774 >現実は供給間違いで「多くの手違い」が多々生じる。
ロードスター作ってるマツダ社員ってそんなレベル低いのか?
>>788 あなたもラインで働いてみればいいよ
絶対間違えるから
NA乗ってた頃にディーラーで内装部品頼んだら、
ミアータ用(左ハンドル用)が来た事が有る。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 00:33:54.62 ID:+HPPhASL0
>>786 スケールメリットって言ってもマツダ+アルファのトータルですら
2005〜2009年(北京OPバブル〜リーマンショック直後まで)の約5年で売った台数を
2015年以降10年で捌けるとは思わないね。
おまけに車体単体で出しても利率は低いよ。
そもそもフィアットでデカイけどイタリアだからね
上でも言ったがギリシャ・スペインの次のイタリア。何が起こるか分からんよ。
見込みで開発してましたが、突然アボンの可能性は否定できない。
今の世界情勢がつづくならば。
>>788 レベルの問題では無い。
ライン作業員は半数程度は派遣や期間工であることは別として
「作業指示書」そのものが無いからだ。あったとしても作業者に読む時間など無い。
あるのはバーコード化された記号と数字の羅列による認識番号だけ。
要はラインサイドに本来組み付け予定と異なる部品供給される事態が
通常の仕様展開ですら頻発するのだ。
元々、多仕様を展開しない前提でシステムが構築されラインは動いている。
そこへ、多車種生産をなんとか持ち込む程度がマスプロでは限界なのだ。
現実的な話もいいんだけど、
もっと夢を語ってくれんか。
>>791はどんなNDになって欲しいの?
くもといっしょにおよぎたい
かぜといっしょにうたいたい
おそらといっしょにないたりしたい
そんなくるまにわたしはのりたい
>>793 茶化してるつもりだろうが
それでいいんだよ
>>792の言うとおり
現実を語ればマイナス要因ばかりでてきて
否定的結論へ結びついていく。
データに振り回されてる現代ならではの現象。
そんなの無視してないと作れない車だな。
・・・ということは、メーカーとして作れる会社は無いってことになるか。。。
あぁ夢のない話になってスマンw
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 05:49:17.71 ID:Rzgkr00R0
791じゃないけど、私個人は極力快適にオープン走行を楽しみたいからNCのVS/RHT的な方向のロードスターが欲しいです
でもこういうのはロド海苔の中では多分少数派だろうから、そういうグレードを設定した上で、基本グレードはあくまでも軽量・コンパクトなスポーツモデルにすれば良いと思います
デミオみたいにSPORTとSKY-ACTIVEの2本立て(プラスNR-Aの3本立て)というのも面白いかと
単に
>>793みたいな気持ちになれればいいというだけなら
デミオのCCでも良いかもしれないよね
でもNA以来のロドの歴史がそれを許さない
FRの呪縛さえなければ、マツダでも資金的に何とかなるかもしれないが
今の経営状況ではNDは無いかもしれないな アルファなんてアテにならんから
>歴史がそれを許さない
頑なに守るべきものと
サクッと新しいものを取り入れるもの
ま、ロドの場合
[FR、オープン、軽量2シーター、(MT)]は
頑なに守るべきだろうがw
798 :
782:2012/07/15(日) 09:23:12.16 ID:OHGlD/+D0
>>784 車はまず「いくらで売る」から単価を詰めてく商品(価格縛り)
大衆スポーツのロドがそう上げるとは思えない。
ロドの精神[FR、オープン、軽量2シーター、(MT)]
を守った商品を200万円台前半から提供してくれるはず。
自分は値上げなしと賭ける。あっても小幅。
799 :
782:2012/07/15(日) 09:28:38.74 ID:OHGlD/+D0
まあ価格を守る為にとんでもないコストダウンして
見るからに安っぽい車に代わっても[FR、オープン、軽量2シーター、(MT)]
を守ってくれればいい。(できればカッコよさも)
>>797はいい事言ったなあ・・
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 10:03:54.29 ID:Rzgkr00R0
>>799さんの言う、ロードスターの基本を守った上での「とんでもないコストダウン」なら、許容してくれるユーザーは多いんじゃないですかね
それをベースグレードに据えた上で、価格・重量増を無視した快適装備満載車のVS(RHT)、走りに関わる装備・仕様変更を施したNR-A(ビニール幌)、両者の中間的な立ち位置のRS(クロス幌)を設定すれば良いと思いますよ
まぁ前提条件である「基本を守った上でのコストダウン」というのが最大の難題ではあるんでしょうけどね
鉄ちん、素バンパーでベースグレードって言われて200万切っても、
エアコンも無いのは競技用にしか買わないでしょ。
まともな装備で200万切って欲しい。
流石に今のご時世で台数の見込めないオープン2シーターで
200万以下は妄想でも無理だろw
でもあれか、FFとは言え電動ルーフのコペンが200万を大きく切ってるのだから
なんとかできなくもないかな?
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 11:04:49.36 ID:2b/fo7MN0
公道で回して楽しめて、良い風景があれば
ぱっと際に止められる大きさでほとんど通行の邪魔にならない
NAみたく小船のようなフォルム、フロントが顔に見えずに可愛げはあるが
無機質な物であるのがほしい。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 11:10:24.38 ID:+HPPhASL0
>>802 既存のエンジン・ミッション、FFベース、Fストラット、Rトーションビームなら
200万ラクに切れるよw
つまりデミオオープンにロードスターって名前を付ければ
200万以下でそれなりの装備のものにできる
問題はそれを望む人がいるかどうか?
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 12:48:32.11 ID:+HPPhASL0
結局は
>>804で書いた仕様がコペンの素性だからね。
おまけにエンジンはミラなどで超不評即死だった660cc4気筒ターボ。
コペンは660cc4気筒ターボの在庫処理&開発原資回収の為のハコ替えモデル。
何か4気筒軽エンジンを売り捌く手段がないかと画策した挙句の逃げの一手。
>>806 自分の都合の良いように物事を書いてると思ったら
あんた、車板で有名な例の人だw
今日はここに居ついてるんだね。
だから古事記はくるなって
ロードスターはユニクロじゃねーんだよ
デフレデフレって日本だけだろうが
ロードスターなんて初代から日本市場ターゲットにして造ってねーから
300万出せないやつは帰っていいよ
いやロードスターはユニクロでしょ
高級ブランドじゃなくて、ちょっと大きめのファミリーカー
例えば、セレナとかのクラスと同じぐらいの価格帯であることが重要だと思うよ
俺もコンパクトカートか軽のクラスにまで落とす必要は無いとは思う
でもそれを例えるならユニクロじゃなくてg.u.と言うべきでしょ
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 16:37:31.90 ID:+HPPhASL0
200万円のロードスターがあってもいい。
300万円のロードスターがあってもいい。
マツダさん、どちらもターゲットになりそうですよ。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 16:57:38.23 ID:+HPPhASL0
>>811 どちらも商売にはならないのでお引取りください。
とりあえず、「ロードスター」でなければいけない絶対的要素て何だ?
オープン?FR?軽量?コンパクト?回頭性?低価格?
あ、あと海外需要にも合わなきゃいけないのか・・・
814 :
782:2012/07/15(日) 18:01:59.31 ID:8Y3/6iom0
>>813 オープン、FR、二座は絶対的要素でしょ。
軽量、コンパクト、性能、価格は相対的要素、今の時代にNAの様な
サイズ、価格は無理ってならしょうがない。
スタイルの格好良さも相対的、過去3代はキープコンセプトだったが
ガラッと変えたいならそれも仕方なし。
自分的必須は「オープン、ハンドリング」だな
ハンドリング実現のために、軽量、FR、コンパクト、多分二座になるんだけどw
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 19:15:33.82 ID:+HPPhASL0
>>816 しまむらはメーカー品もちゃんと売ってるからな。
安物素材使って素材原価から絞るのがユニクロ。
でみ夫なんかまだマシな方で、日産マーチを現行から三代並べてみると
コストダウンの歴史がよく判る
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 20:26:23.70 ID:+HPPhASL0
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 20:35:59.14 ID:46KDzp6n0
NDはNCと殆ど変わらない物で出す
それとは別に次期デミオやCXー3をベースにロードスターJrというのを出す
両方共モデルとして残す
フィアットはなんかNDに注文つけてくるのかな?
軽量FRオープンが欲しいからMAZDAなんかに声かけたんだろうけど
fiatは、このスレで言ってる程の軽量は求めてないんじゃない?
このクラスのFRプラットフォームが他にはないから
自社で作るより、マツダのを使った方が早くて安いと思ってるだけでしょ
当然自社のエンジンが載るように注文つけるだろう
噂では1750ターボ?
設計が冗長になって、大型化重量化するのは目に見えている
そりゃ、向こうは向こうで要求仕様やデザイン上の制限はあるから、当然マツダにも
言ってくるだろ。
マツダ様はマツダ様のお好きなようにどうぞ自由に御作りください。我々は車体を
回していただけるだけで十分でございます、などと言うわけがない。
タイヤやAピラーの位置なんかデザイン上で非常に重要な位置を占めるし、サスペン
ションの種類や位置も要求があるはず。無ければおかしい。一番わかりやすいのは
エンジンとミッションだけど。当然、自前の物を乗せられるように要求する。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 21:18:48.36 ID:R/uLykk+0
ロードスターごときでよくこれだけ必死になれるね。
さっさとZ4とかボクスターとかTTとか買えよ。
NDが当初言ってたようにミラーサイクル1.5L(≒110HP)を想定しているなら、無茶
苦茶な補強を入れないと250HPなんかに耐えられるわけがないからな。そんな苦労を
するくらいならNDの車体なんか使わないで別の車体を探した方が手間も少ないし性能
的にも上等だろう。
一般的に最初から最大値に耐えられるように設計した車体と、補強に補強を重ねて
耐えられるようにした車体とでは最終的な重さも剛性もねじり特性もまるで異なる
らしい。特に剛性?
補強を入れまくって耐久性能を上げた車体は硬く突っ張るような特性にしかならない
そうだ。無意味に巨大な大径ホイールみたいな感じ?
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 21:41:44.80 ID:+HPPhASL0
NDは1.5Lターボ。
>826
ターボはやらんと散々言ってたような気がしたが?
>>826 自分の希望?
どこからの情報?
何が言いたいのかわからんw
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 22:12:37.91 ID:+HPPhASL0
オートマならターボ欲しい
割とガチで
nc2が神機になる予感
>>827 少なくとも、中の人は例えば1.5Lのターボと度々公の場で発言してるよ。
逆にだからそれは無いかもしれないけど
>>827 ターボの考え方が変わってきたからね。
日本ではまだ普及しそうにないが
ヨーロッパでは小排気量ターボエンジンというのが
爆発的に普及してきていることくらい知ってるだろ。
ロードスターも日本よりも欧米向けの車なので
少なくとも欧州向けのロードスターとアルファ版ロードスターには
1.5Lターボが載る可能性は高いよ。
ただそのエンジンをそのまま日本向けやアメリカ向けに載せるかは
わからんが、載せるボディの設計コストを考えると
すべての市場向けに1.5Lターボが載る可能性もあるんじゃないのかな。
>>831 個人的にはNC2のデザインだけは許容できない。
ヴァンデンアッカーの糞デザインを無理矢理押し付けられた
NC2はロードスターの歴史において汚点だとさえ思う。
>>832 それはどこかにソースある?
ちょっと確認してみたい。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 11:57:33.78 ID:iOqM3Pp90
アルファ版は新設計のショートストローク(1.5L並み)1.75Lターボ。
マツダ版は自社製1.5Lローコンプターボ。
エンジン高が決まらなければボンネット高が決まらないので
エンジン高に制限が出る。
現行NCも2Lのエンジン高を許容する為フロントミッドシップ化で
フロントクロスメンバー後部にエンジンを配置することで極力ボンネット高を下げた。
マツダはアルファ様に黙って従えばいいよ。
Duettottanta実現のために最大限の協力をしろ。
>>834 ヴァンデンアッカーの最近の仕事では、
ルノートゥインゴのフェイスデザインがひどいことになってる
オリジナルのデザインを破たんさせたという意味で、
NC2のデザインと同じ
デミオとロードスターが同じフェイスなんて夢も希望もありゃしねぇよな
>>832 過去の貴島さんや山本さんのインタビュー記事。
後,軽井沢MTGでの関係者が例えば…みたいな発言
動画では貴島さんがなんとかマナブ?とか言う自動車評論家と一緒に
出てる動画が出回ってるが見つけるのは面倒だから自分で見つけてくれ。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 13:12:26.74 ID:iOqM3Pp90
結局、
マツダには使えるエンジンが現行の2L
(欧州へは2Lボアダウンの1.8Lがあり:2L同サイズ同重量)か
1.5Lの選択肢しかねえんだよ。
この2機の発展型しか有り得ない。
DCTあるならALFA買うわ
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 14:03:40.57 ID:iOqM3Pp90
>>842 アルファにはDCTが必ず付く。
その代わり日本国内価格500万前後な。
MT450万ってところか。
>>841 マツダ単独ならそのとおりだが、そこにfiatのエンジンがからんでくると
どうなるかわかったもんじゃないぞ
fiatのエンジンに最適化されてしまって、マツダの2つのエンジンには
帯に短したすきに長しの車体になってしまう可能性もある
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 14:17:09.12 ID:iOqM3Pp90
>>845 だから1.5Lターボ。
車体も軽量化と剛性強度両立の為
現行のようなフルモノコック・フルオープンでは無くなる。
>>846 モノコックしか作ったコトないマツダに何を期待してるんだ?
メルセデスくらい歴史あるメーカーならSLのようなパイプフレーム作れるだろうけど、
ノウハウないメーカーがマトモなモノ作れるわけない。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 16:11:03.69 ID:iOqM3Pp90
>>847 メルセデスのようなアルミチューブラーではなく
ハイテン鋼管熱間成型チューブのキャビン構造だ。
どうだ、参ったか?w
>>848 ノウハウのないメーカーがそういうの作ったとして、結果は見えてるよな。
剛性足りないか、やたらに重いのが出来るだけだ。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 19:03:25.27 ID:iOqM3Pp90
>>849 ノウハウが無いって言うか
Grand-Am GT で20B載せたRX−8やIMSAでRX−7を
現地チームかなんか走らせてたからシルエットフォーミューラーみたいに
完全チューブラーフレーム程度の設計なら十分できるでしょ。
今後益々小量生産になってくるこの手の車には金型極力使わない設計が必要だからね。
その上で衝突基準満たすような車体が。
ハイテン鋼管熱間成型技術はマツダとサプライヤーが結構以前から盛んに開発やってるよ。
NGID:iOqM3Pp90
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 19:57:57.16 ID:T39b5vdp0
強烈な妄想スレだな
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 20:00:34.44 ID:iOqM3Pp90
>>852 そのためのスレだし
キチガイが現行やNA/NBスレに行かない為の
ハニーポットの役割もあったんだけと
最近はあまり機能してない
滋賀の暴走ババアの炎上ブログまだー??
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:15:30.29 ID:Ksfd2/Oh0
>>824 そう思ってボクスター買ったけど良いところばかりじゃないよ。
NDには期待する。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 00:07:53.09 ID:7Rz2FEL/0
ぜひ、悪いところを教えてほしい。
オイル漏れとかか?
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 00:47:38.53 ID:VggQDywW0
大きくて重いこと。死角が大きいこと。ホンダみたいな音。
ミッドシップで911と部品を共有するかぎりは解決できない問題ばかり。
あと今のポルシェはオイル漏れとか故障とかしません。
>>862 2012年2月発売か。意外と早まったな
>>838 ああ、あれも酷いね
ヴァンデンアッカーはデザインデストロイヤーだなw
デストロイヤーという点では三菱のブーレイも酷かった。
>>862 この艶かしいコークボトルな流線型ボディがお蔵入りとは・・・
(ノД`)
>>866 コークボトルってどういう意味か知ってる?
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 10:58:39.86 ID:VO7vU8dJ0
>>850 ハイテン云々ってのは住友金属のアレか?
マツダと共同開発ってのは初耳だな。
そもそも加工技術の確立と車体設計とは完全に別の話だってのは分かってて言ってるんだよな。
まあコンストラクターとメーカーを混同してる時点でお里が知れるっていうの?
妄想は楽しいが頭の悪い奴が言うと萎える。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 12:01:43.28 ID:VO7vU8dJ0
お前ら、マツダの株価が90円をきりそうだぞ。
NDどころの話じゃない様なきがするがw
もう株公開止めて
好きに車作っちゃえばいいのにな
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 18:27:41.91 ID:VO7vU8dJ0
下手に公募募ったのが要因だな。
1円になっても過半数で15億円位かかるんだ
買えんわw
877 :
共産三策:2012/07/17(火) 18:33:44.28 ID:WS4S5csR0
週刊文春 創価学会 2011年で検索してください。
マツダをファミリアで襲撃した引寺被告は、親に勝手に創価学会に入会させら
れたようです。
878 :
共産三策:2012/07/17(火) 18:35:45.13 ID:WS4S5csR0
>>877 続き 創価学会 生活保護 ツイッターで検索してください。
生活保護者の創価学会員率が25パーセントとあります。
生活保護にメスを入れようとしている自民党がこのことに触れないのは不自然
かつ怪しいです。
879 :
共産三策:2012/07/17(火) 18:37:49.04 ID:WS4S5csR0
>>878 続き 佐久間検事で検索してください。
自民党の小泉元首相は、アンダーラインの佐久間検事とともに人権擁護法案の
策定に関わっていたようです。
人権救済法案 公明党で検索してください。
公明党が人権救済法案に積極的です。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:24:22.10 ID:htuNGMFB0
人権なんて道徳があれば今の日本に必要ない
株価90円か。自分は過去に760円で4万株売り、3000万円の利益を上げたので俄かに信じられん。。
もうロードスター開発してる場合じゃないだろう。ロータリーも。
開発費をどこから持ってくるんだよ。。
>>881 その利益を還元するときじゃねぇの?
「金儲けは悪いことですか?」の人?w
>>883 そうしたいんだが、これで家を建ててしまったので、もう無い。。
今は自分がNC2、妻がRX-8に乗っているので、もしNDが開発中止になったらNC3に買い替えるよ。
俺は逆にマツダで2000万円ロストした。
今抱えてる含み損も1700万円を越えてるし、今までの合計でいったいいくら損してるのかは
もう計算したくもない。
マツダも苦しいんだろうが個人のおっさんも結構くるしいんだよ。でもなんとか頑張ってる。
だからマツダも頑張れ。
でもNC3の改善数、改善度合いの少なさはちょっとがっかりだ。NC2で完成形と言えば聞こえは
良いけど、それはありえないからな。タイヤ・サス・ブレーキ等も年々進歩してるし、電装系や
燃焼制御の進化も著しい。SKY-Gの開発で得た技術を一部流用する事なんかも出来たはずだ。
でもやらない。
RX-8が消えた今こそロードスターに力を入れないとホンダの二の舞になるぞ。
NCの場合、元が駄目なんだから金掛けるだけ無駄って判断だろ。
4ドアクーペ?のシャシ使ってる時点で無理がある。
専用設計なんて戯言は8のロアアームを含む脚周りのパーツがボルトオン出来る時点で
説得力皆無
今の為替を取り巻く状況じゃどうしようもねーよ。
円高是正しようにも白川がテコでも動かないし・・・。
そもそもその白川を選んだのは民主で、民主政権下で円高加速したし。
(そういえば「円高で日本は強くなる(キリッ)」とかぬかした財務大臣って誰だっけ?)
世界経済全体が低調〜下降局面に傾きつつある今、
最悪のシナリオは覚悟せにゃならんかも・・・と思う。
>>885 >でもNC3の改善数、改善度合いの少なさはちょっとがっかりだ。NC2で完成形と言えば聞こえは
>良いけど、それはありえないからな。タイヤ・サス・ブレーキ等も年々進歩してるし、電装系や
>燃焼制御の進化も著しい。SKY-Gの開発で得た技術を一部流用する事なんかも出来たはずだ。
>
>でもやらない。
そもそもリーマン以降、台数売れて無いしマツダがアレだから無理なんだよ。
赤字採算の車種はほぼ現状維持するのがやっと。
対人衝突基準の変更で余計な予算食われちゃったからやりたいこともできなかったはず。
ホンダに二の舞と言うかそれ以上。会社の傾き具合は。
>>886 と言うかNCの場合、「楽しさ」(次元の低さ)を追求して
RX−8からわざわざ「劣化」させてんだから更に次元を落としてある。
軽量化だけならまだしも、わざとらしい「一体感」が仇になってる。
エンジンパワーの無さを覆い隠す為の脚周りの「低次元化」が問題。
マツダこれから一番期待できるメーカーなのにな・・・
いつもの思うがこいつの長文読みたい奴いるの?
>>889 期待だけされても
会社の金回りが悪いんじゃどうしようも無いだろ。
>>886 専用設計がエラいみたいに言ってるけど、ロードスターは元々他車種からの流用を
多く使って成り立ってるのを忘れてないか?
むしろデミオとかのストラットでなく、RX-8ベースで良かったと思わないか?
>>888 「低次元」で結構。ロードスターはハイパフォーマンスカーではない。
そこを勘違いするから、専用設計がエラいとかモアパワーがとかというズレた要求になる。
それこそホンダのタイプRのようにパフォーマンスだけ追求して消滅するようでは困るんでね。
うるせー
シャシーもエンジンも専用設計するんだよ
>>892 >「低次元」で結構。ロードスターはハイパフォーマンスカーではない。
こう言う考え方が全てを駄目にしてんだよ。
本来、真っ当に考えれば
「シャシの次元、エンジン出力も高め軽量化も進めたかったが
結果的にコストなどの制約で結果ここまでが限界」ってのが筋。
わざわざコストの掛からない部分「脚の味付け」を「去勢」し過ぎ。
エンジン共用ありきはコスト面から必須だが、その「底」に他を全部合わせたら
シャシ素性の良い部分まで削がれてしまう。
「塩が効き過ぎたから砂糖を多く盛ってみました」的な発想がNCの悪い所。
>>893 流石に次があるとすればシャシは専用だろうね。
エンジンの専用設計は無理だな。NCで金使い果たしたし。
ただ、小排気量(デミオエンジン)+過給って飛び道具が残されてる。
>>894 >こう言う考え方が全てを駄目にしてんだよ。
ん?
たかがロドだろ?スーパースポーツじゃないんだぜw
>>894 「塩が効き過ぎたから砂糖を多く盛ってみました」的な発想がNCの悪い所。
昔なひょっこりひょうたん島でドン・ガバチョが「海水に砂糖を入れれば真水になる!」
とかやってるエピソードがあったんだが、あれは子供心にねーよwと思ったわ
>>895 >たかがロドだろ?
それが舐めてんだよ。作ってる方は本気。
じゃないと低重心・FR・50:50(に近い)・
ダブルウィッシュボーンやマルチリンクに拘る意味無いでしょ。
「タイヤや脚の味付け変えるだけでこんだけ速くなる素性はありますよ。」ってのが技術。
結局、どんだけ足掻いてもスーパースポーツのレベルには到達できないにしてもだ。
つチラシの裏
>>896 ひょっこりひょうたん島をリアルタイムで見てたなんて、おまえいったい何歳の爺だよwww
もしかしてカラーじゃなくて白黒テレビで見てたんだろ。
チャンネルはガチャガチャ回すやつでさぁ。
懐かしいな、おい!
>>897 それらの装備が速くなる素質でしかないと思ってるなら、ロードスターに乗らない方がシアワセになれるぞ。
ランエボでもインプレッサでも乗ってなさい。
こういうのはロードスター所有してる人には釈迦に説法なんだが、ここにはそうでない人も来るからなぁ。
>>895は乗ってそう。
>>900 >こういうのはロードスター所有してる人には釈迦に説法なんだが
豚に真珠だろ。
それを言うなら「馬の耳に念仏」だろうjk
NGID:1dUgCz0r0
>>896 コチ亀かよww
もしかして宇宙船シリカも
見てたとかw
w
>>897 よく日本語を考えて反応しようぜw
>>たかがロドだろ?
>それが舐めてんだよ。作ってる方は本気。
「たかが○○」の後には
「されど○○」って言葉が
セットだってことを
>>905 たかが、は褒め言葉なのかよ
たかがお前が日本語かたってんじゃ
ねーよ
>>905 >「されど○○」って言葉が
>セットだってことを
純正脚じゃそれがほぼ無いんだよ。
NR−Aならまあ、なんとかって感じで。
おまえら・・・
今日も喧嘩してんのか
自我欲求が強く、自己主張も強い奴の溜まり場だな
永くロドに乗りたくて新車かったんだが、
硬いサスとかいれたらボディ痛むんじゃないかと心配になって
純正脚のまんまなんだ。車高なんとかしたいが。
実際のところどうなの?マジレス求む。
柔らかすぎるからだめ(キリ
ボトミングするからだめ(キリ
知らねーよ。俺は楽しいんだから。
>>909 ここは次期ロードスターとマツダの存亡に関する妄想をしては仲良く喧嘩するスレだから、別のスレで聞いたほうがいいぞ。
サス固めた位じゃボディ痛まんだろ。
NR-Aも車高調付きだし
ひょっこりひょうたん島なんてなんのことか
解らないのでググってみたら、ここの爺さんども
いいい歳こいてなにやってんだかw
孫が普通にいる歳だろうが
>>909 おいおい、純正で勢い良く底付きする方が余程ボディーには悪いぞ。
底付くとコーナーでズルズルタイヤ逃げちゃうし。
リヤは簡単に底付くから。
底付きする様な速度出しちゃらめー
>>899 ラードスターもガチャガチャ回ればいいと思うよ
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 10:44:52.30 ID:LSQALyR70
孫娘を横に乗せてオープンドライブ良いね!
ひょうたん島って
アノ世の話なんだぜ!
見たことないけど知ってんだ!
もうすぐ本物が見れそうだね爺ちゃん!
ここの爺さんどもに孫なんている訳ないじゃんw
結婚できていないのに孫が出来る訳ない。
アルファと共同開発のボディは現行NCの物を使うんじゃないの?
アルファの1.75Lターボは大体250psくらいだろ?
今のNCはRX-8(250ps)のボディを使ってるから数字的には丁度いい。
一部でターボという話もあるけど、NDは1.5L NAという記事が多いからそれが正しいとすると
1.5L NA用に開発したボディに250psを積むには無理があるわ。ありすぎるわ。
>>923 アンダーボディはともかく、アッパーボディはさすがに作り直すでしょ
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 11:10:29.26 ID:XWXoXo5e0
しかし、NCって便座でコークボトルとは真逆の樽型、ドラえもん体型、
でもって前後は短いくせに上下に分厚い饅頭みたいなライン。
8からの流用のせいだろうけど最悪なデザインだと思う。
NDは万人にカッコイイと思わせるデザインを希望
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 05:23:11.45 ID:BEV5QgEu0
歴代ロドスタの中ではNB後期のデザインが至高ですね
NAのデザインをベースに、上手くラインのうねりを取り入れていると思います
NDはそれと同じ方向性で、NCベースに軽いうねりとコークボトルシェイプを融合させると理想のラインが出来上がるのではないかと
しかしタケリほどの極端なうねりは勘弁
微妙に波打つ感じが良いかと思います
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 08:50:30.66 ID:LZDz0JwJ0
アルファかなりやばい
>>926 大丈夫。アルファはイタリアの財政破綻で飛ぶだろうが、ちゃんと中華系に買収されるから。NDは中国の好みに合わせてデカイ車体に変更になるだろうけど。
至高対究極バカが帰ってきた
AlfaRomeoはVWが買収狙ってるよ。
現VWデザイナ、W・ダ・シルヴァさんの古巣だし。
マツダもVWが買収してくれればいいのに
競合車種ないような
中華が物欲しそうに見てるよ
こっちみんな ( ゚д゚ )
中国がこっちをみている。
なかまにいれますか?
はい
▶いいえ
中国人に車の走りが分かる奴なんかいねぇ。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/21(土) 22:15:44.72 ID:zxSrF4mt0
どうせ買収されるならVWなんかに買われた方が遥かに良いわ。
例え、買収額が下がったとしても&エンジン供給なんか考えても。
シナ企業に買収されたとすれば、今後シナロータスなんか誰も買わないわなw
現状でもトヨタエンジンだからこそ日本国内でそこそこ売れてんのに。
なんで蓮が買われる話になってんだ?
仮に中国企業がマツダを買ったら、ロドは無くなる。
あれほどコピーしまくりの中国に、ロドのコピーカーは無い。
中国だけじゃなく、途上国には見栄のはれないオープンなんて需要がない。
でもマツダってどこも買わないだろ?
作ってる車だけを評価すれば買い手もいるだろうが
日本国外の生産拠点が少なすぎて、
生産面でのマイナスが大きすぎる。
最近また、つまらん話ばっかだな
しかし、NDが順調に出る可能性より
マツダがつぶれる可能性の方が高いのも事実
為替がネックだよなぁ・・・。
つい36時間前にユロ/ドルがまた阿鼻叫喚地獄絵図の底なし沼にまた突っ込んじまった。
どうなるんだろ、マツダ。
いくら国内の生産性を上げる努力をしても
たった1日の為替変動で吹っ飛んでしまう
さっさとトヨタ傘下に入ればいいんだよ
トヨタは愛知県の工場を閉めてマツダの工場を使えばいい
マツダの広島・防府工場は立地的には悪くない
地震もまあ壊滅的被害を受けるような場所ではないし
既存のトヨタの九州工場とは海路ではすぐ近くだ
トヨタだって
>たった1日の為替変動で吹っ飛んでしまう
ことには変わりないw
マツダは海外生産が少なくてそこで得る利益があまり無い
しかも国内生産の輸出比率は非常に高い
しかも生産してる車種の単価はあまり高くない
この3つが揃ってるのはマツダだけ
消費国現地で生産すれば為替リスクもないのにね
地域の町工場に仕事あげないと
親戚や友達が困る
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 11:08:02.12 ID:njM8wT930
マツダも大規模な海外進出として北米工場閉鎖の代わりに
メキシコ工場作ってるけど早くもブラジルの輸入車規制発動で暗雲。
マツダの応援のつもりで数年前にボーナスつぎ込み株を購入したが
株価が下落して今では俺が応援してもらいたいよw
今日現在、91円だってよw、
>>948 それができれば苦労は無い。
フォードの下にいたときに、海外生産はフォードとの合弁工場でやってた。
例えば当時の欧州向けデミオ(マツダ2)はスペインで作ってた。
ところがフォードが手を引いたから、その工場はほとんどフォードに
行ってしまってマツダには残らず。
今の欧州向けデミオは日本で作ってるから、円高の直撃を食らうわけだ。
>>951 がんがれ!
自分も少しだけマツダ株もってるけど
最近の増資x2と配当無しはきついですねー
海外戦略弱いのにロシア人と合弁会社とかw
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 02:20:58.55 ID:yasgTTVJ0
マツダが5ナンバーのFR車出したら10A載せて欲しいね
10Aは税制では1,5L未満らしいのでいいと思うじぇ
>>954 10Aミラーサイクル・ターボって本当にありそうですね
今さらトロコイド曲線Aはないだろ。現状のままBでいくか、CorDを開発するか。
16Xが正式化したら16Cになっていただろうから、ミラーサイクルターボ用に
開発するとしたらDになるのか、それとも16Xは無かったことにして市販の順番
で次に出てくる物がCを名乗るのかは知らんがAは無い。
で、ミラーサイクルターボは早閉じが基本。NAのように遅閉じにするとターボで
圧縮された空気の中に後半逆流させる事になるので吸気系に対する負荷が大きく
なり過ぎるから。
でも吸気バルブの無いロータリーで早閉じは難しい。
>>955 そもそも低回転の弱いロータリーにターボ。そこまでは良かろう。
ターボと相性の悪いミラーが意味不明OTL
そもそもミラーサイクルロータリーって何?w
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 20:52:43.37 ID:enjW7KbC0
フィアットってGM買ったんだっけ?
>>959 ミラーサイクル化されたロータリーって、面白そう。
やはりターボ前提かな。
高出力と熱効率の向上が両立したらロータリーの復権なるかも。
それが軽量化されたNDの心臓となったら*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ま、それはアルファロメオと提携してるから無いか。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:02:00.16 ID:YyFkVq9U0
>>985 低ブースト時の非ミラー&高圧縮比で燃費稼いで
ブースト掛かってからミラーで圧縮比落す(ブースト掛かってるので圧縮は高い)
理屈はよく分かるのだが、そのままではRX−8以上の燃費を稼ぐことができないw
悲しいことに、そこの人が騒ぐ程の効果は無い。
結果的にRX−7以上RX−8未満の燃費性能。
ロータリーエンジンの燃費性能に影響する最大要因はローターシールの
「シーリング性能とシール潤滑性(シール潤滑とオイル燃焼のバランス)」。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 21:12:35.23 ID:YyFkVq9U0
>>961 ターボ前提なんで低ブースト時だけ非ミラーのNAロータリー。
高ブースト時のみミラー。
>>962 >そのままではRX−8以上の燃費を稼ぐことができない
だから、10Aにダウンサイジングして燃費を稼ぐのを「妄想」するのですよ
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 00:37:23.65 ID:hoFUMYAs0
そもそもNAは10Aクラスのロータリーを載せるのを前提にしていた
初代開発責任者は目の付け所が違った
ロドにロータリー積むとか勘違いも甚だしいな。
REの話題はスレ違いなんで、基地甲斐はどっかいってね。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 09:56:30.90 ID:XWyZvAgD0
そもそもロードスターにロータリーエンジンだなんて・・・
何も良い所が残らないじゃんw
REがレシプロより低重心・軽量であれば良いんじゃね?
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 11:11:27.40 ID:XWyZvAgD0
>>964 >だから、10Aにダウンサイジングして燃費を稼ぐのを「妄想」するのですよ
後の12も13も10をベースにローターを厚くしてったエンジンだから
結局、薄くなる程内部容積に対してシール面積の比率が高くなって効率が悪化する。
逆に10ベースでは無く完全刷新の小型ロータリー(ローター径そのものを小型化)を新造しなければ
燃費向上が期待できない。
排気量を小さくするとS/V比が悪化する。
エンジン構成部材の最低強度があるので、出力/重量比も悪化する。
極端な話、排気量を半分にしてもエンジン重量は半分にはならない。
そして出力は半分以下になる。
だからこそ、マツダは16Xで排気量を増やす方向に振ったんだし。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 12:49:36.82 ID:XWyZvAgD0
>>971 S/V比が重要視されるのはピストンリングの構成が煮詰まったレシプロエンジンの話。
気体とハウジング側の接触面が常に広範囲へ移動するロータリーでS/V比を語るのも無意味。
だから、油温・水温が常に厳しいのがロータリー。
ロータリーエンジの場合、シール特性の解決策としてはある程度の高回転を維持し
アペックスシールのシール特性を向上させてやる以外に他は無い。
高回転化には大幅な小排気量化(小型化)とS/V比の改善には小排気量化+過給が必要。
小排気量化で気体とハウジング接触面積を減少させつつ常用回転を上げることが必要。
よって、16Xはものの見事に予想期待を裏切り使い物にならなかった。
マツダの考え方は机上論に徹しており方向性の大筋が間違っているのだ。
ロータリーエンジン最大の弱点、ローターシール特性を無視していては進歩は無い。
何時までもREの話なんてしてんじゃねーよ、ボケ!
ロードスターには関係ない話だ、
キチガイがエンジン全開なんでしょ
スルーしておけよ
新型アテンザ、オフィシャルデザイン発表キタね。
NC出るまでマツダがあるかどうか分かんないけど、
TAKERIデザインを落とし込んだNCがあるならメチャメチャ期待ができそうだ。
NC出るまで持ってくれよ>マツダ
>>975 NCは7年ぐらい前に出ちゃってますが
TAKERIはカッコイイと思うのだが
ロードスターにあってない気がする
>>974 マトモな俺たちがロドの話題をしなかったのも悪かったな。反省反省。
RE基地甲斐は早く別スレにうつれよ。
>>976 NDの書き間違えでしょw
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 01:41:16.98 ID:tPCZ1Y470
>>971 10A復活すると16Xの狙いのひとつであった
アペックスシールの薄型化,小型軽量化が実現出来る。
正直限定500台、400万のREロードスターとかなら面白そうだが、
レギュラーメニューに入れられるのは嫌。
発電用REがロードスターに乗せられる大きさ・重さなら面白いかも。
タケリ、良いか?
なんか厳ついだけで好きになれん。
目も細過ぎるし、顎の部分もうちょいシンプルにして欲しい。
>>981 新型アテンザはデザインかなり頑張ったと思うよ。
>>982 まだ全体像も明らかにされてないのに早すぎる評価。
次期アテンザ公式動画ってリアがちょろっと映ってるだけだよな?
どっか他で全部見れるのか?
マツダの株かが86円ですよw
次期ロードスターがどうのより
何処の国のメーカーに吸収されるとかの方が
切実な問題だな。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 12:04:25.84 ID:3yYRjFKs0
アテンザ国産の中ではカッコいいよな
あのテイストで小型にしてロードスター作って欲しい
またアクセラ新しくするの?
って思ったけど、前の時はエンジン載せ替えただけだったんだっけか。
あと、アクセラって小型だったのか。
デミオより大きいと思うけど
欧米じゃCセグメントは、小型のうちに入る
そりゃ、向こうの人は体が大きいから。
肉、食い過ぎなんだよ。朝からステーキなんて食ってるんじゃねーよ。
しかも単位がg(グラム)じゃなくて£(ポンド)ってアホの子ですか?
つーか、なんでステーキ二枚焼くだけなのにバターを1ポンドも使うんだ!
ステーキの付けあわせがソーセージとベーコン(かまぼこの板みたいな厚さ)っておかしいだろ?
てめーらが言う「ボウルに山盛りになったサラダ」は日本ではフライドポテトって言うんだよ!
もうテーブルの上が単色デッキ。緑色がどこにも見えん。
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 00:17:13.93 ID:H1y9kg2a0
特にドイツ人はでかいよなw
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/27(金) 07:51:55.45 ID:RO9KEHpH0
ドイツといえばロータリー
>>994 ドイツ行ったが
そんな食事なかったぞ?
アメリカの田舎じゃね?
スレちもいいとこだが埋め立てって事で、
アメリカ人はバター使わんだろ。奴らの冷蔵庫の中にあるのは肉とケチャップとマヨネーズ
だけだ。(あとは溶けないようにチョコレートとアイスクリーム)
そしてステーキにもピーナッツバターを盛る。「塗る」じゃなくて「盛る」。
どんだけピーナッツバター好きなんだアメリカ人は…。
んで、確かにドイツ人というと「じゃがいもとソーセージ」という印象だけど、普通に肉も
もりもり食うよ。そんでぬるいビールをしこたま飲む。
テーブルの上は、肉・肉・肉・じゃがいも・パン・ビールで終了。
ものの見事に黄色一色。
緑黄色野菜なんて概念自体が無いんだろう。
1000ならNDはターボ
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'