2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 19:30:30.66 ID:6XltfBVrO
先代に比べて、明らかに劣化してる。
なんだあの安っぽいインパネw途上国向けの車みたいだな。
>>2 きっと途上国向けの仕様と合わせるためだろう。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 20:03:17.41 ID:0nA5Mxbb0
途上国向けはでないんじゃなかったか?
海外はすべて3ナンバーに移行とか言ってる人、このスレにいたぞ
途上国向けは、ちゃんとヤリスセダンとか、
カローラじゃない名前で売るから大丈夫だ
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 20:29:40.63 ID:0nA5Mxbb0
ヴィッツとはベースの形別だし
ヤリスって名前つかないでしょ
アクシオなんていうサブネームをわざわざ付けているんだから、海外で売ってるカローラも売って欲しいなぁって思ったけど、
シビックの惨めな最期を見てるとやっぱりアクシオでいいやって思う。
あとヴィッツのプラットフォーム使ってるから車格がどうこう言ってる奴は、未だにラダーフレームの上にボディが乗ってるとでも思ってんのかな… あくまでプラットフォームはシャシではない。
>>6 セダンとハッチって別の形になるのも多いだろ?
旧ヤリスハッチと旧ヤリスセダン(=ベルタ)も形は違うし。
このカローラのフロントとかのデザインをちょっとヤリス風にしたのが
ヤリスセダンになるよ。内装もハッチと基本共通デザインになる。
あー、フィットアリアみたいびフェンダーの造形をイジってボンネットを強調する感じか。
アリアはまだ良かったんだけど、バンパーをデカくしただけのシャトルとか、インドで売ってるスイフトセダンなんかは見てて悲しくなってくる… 新型カローラはちゃんと長めのボンネットがあって良かった。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 21:19:17.98 ID:mpwqxVZiP
>>9 ピラー角が違うのにちょっといじってヤリス風にできないだろ。
室内設計も別だし
ヴィッツとベルタはそっくりさんだよ?
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 22:00:21.20 ID:gixkOM740
そのうち、ミライースのプラットフォーム使った車出したり
するんじゃなかろうか。
見えないところは軽自動車用部品使っても
おかしくない会社になっちまったからな。
プレミオ、アリオンもヴィッツのプラットフォームか?
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 22:42:18.23 ID:mpwqxVZiP
>>12 角度が同じならちょっとの変更でヴィッツ風になるのかw
専用にガラス曲げてるしコストかかってる部分だよね。このクルマのすごくいいところ。
インパネって外観機能だとおもうんだけどインパネの中身ってなんだ?結局別ってことだろ
アクシオベースにしなくてもヴィッツにトランクつけてヤリスセダンのほうが低コストだと思うよ
まあ無理やりヴィッツと結びつけて批判したいんだろうけどさ、海外カローラ愛好家さんは
個人的にはこのカローラのハッチバックがほしいわ、若者向けになw
ホント実用的でよく出来てると思う。ジジイだけにはもったいない
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 23:11:58.37 ID:uuqtgDE50
フロントグリルをちょこっといじくって米国でヤリスセダンとして売ってもいいお
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 16:28:28.55 ID:AVm4B9Ss0
涙ぐましい努力をして
日本は頑張ってきたんだ。
努力する事をを馬鹿にしてはいけない。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:15:01.38 ID:XfWuA49P0
必要ないと思う人が大半だと思うけど、今時の車なんだからせめて4輪ディスク
ブレーキにして欲しい、コストから見ればドラムの方がいいかも知れんけど
4輪ディスクにした方がイメージもいいだろうに
カローラのすべてみたけど、
インプと並べて見るとカローラの方が全然まともだな。
インプが奇形過ぎるわw
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:44:17.65 ID:k7/iUdlu0
特別仕様車
老人仕様(メーカーオプション)
入歯入れ、老眼鏡入れ、薬入れ装備
尿漏れ撥水シート、湯呑みホルダー
線香立て、ナビスペースにはミニ仏壇を特別装備
ボディーカラーはブラック
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:02:48.50 ID:M6BnaJZW0
新アクシオを拝見させていただきました。クラスを超えた高級感のある車だと思いました。
クラスといってもヴィッツクラスですが
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:05:26.42 ID:yjFxuTJ20
うだうだ言っている人って今何乗っているの?
ちなみに俺はV6車で直4には全く興味ない。
親父がプリウスから買い替え予定で数日前からここ見ていたが・・・あまりに見苦しいわw
トランクスルーなら買うの?
燃料タンク50なら買うの?
オーリスのプラットフォームなら買うの?
Aピラーが寝ていたら買うの?
文句ばっかり言って、買う気が無いならどうでも良いことだろ?
どうせ新車を買う金も無いんだろ?
金があって買い替え予定なら好きな他車スレに行けば良いじゃんw
>>22 興味がないと言っている奴にたしなめられてもな。V6のくだりはいらんだろ。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:16:59.11 ID:XfWuA49P0
今時V6なんて当たり前で自慢にもならないぞ、自慢できるエンジンと言えば
8気筒からだろう・・・6気筒なら直6とかフラット6位じゃないと
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 22:21:25.22 ID:hFxdLNo4P
超えてるならいい車だね
>>22 釣り乙。
初代ならともかくプリウス(先代か現行?)で
もう乗り換えか?
ハイブリ売ってガソリン車に?
>>22 候補としての順位は確実に上がります・・・
あ、Aピラーが寝てるのは俺はいらないw
29 :
みじめったらしい:2012/05/26(土) 00:31:17.13 ID:1q2AxMkL0
カローラセダン・カローラアクシオPART23
18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/25(金) 21:15:01.38 ID:XfWuA49P0
必要ないと思う人が大半だと思うけど、今時の車なんだからせめて4輪ディスク
ブレーキにして欲しい、コストから見ればドラムの方がいいかも知れんけど
4輪ディスクにした方がイメージもいいだろうに
【TOYOTA】カローラフィールダーPart54【FIELDER】
972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/25(金) 21:19:03.79 ID:XfWuA49P0
スポーティーなイメージを売りにしたいんだったら、せめて足回りぐらい
4輪ディスクを採用してリアサスもマルチリンクにでもすればいいのに・・・
カローラセダン・カローラアクシオPART23
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/25(金) 22:16:59.11 ID:XfWuA49P0
今時V6なんて当たり前で自慢にもならないぞ、自慢できるエンジンと言えば
8気筒からだろう・・・6気筒なら直6とかフラット6位じゃないと
アルファ155 その11
249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/25(金) 22:37:14.66 ID:XfWuA49P0
来年の6月で17年目に突入するV6だが、年々値上がりするガソリン、欠品の噂が聞こえ始めるパーツ類
そしてあまりに理不尽な税金の割り増しといった事情から、新しい車に乗り換えるべきか悩んでます
10数年前はそれなりに羽振りがよく、総額400万を軽く越える車も買えたのに今では自由に使える金額が
200万、これで買える車など碌なのが無いわけで・・来年の車検とタイベル交換を迎えるべきかどうか
悩んでいます・・
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 01:48:24.56 ID:X2GaLAf60
本日(5月24日)、おはしガストでハイボールを注文したら、缶入りをグラスに移しただけのものが出てきました。
ハイボールは角瓶の写真が表示されているのに、缶のものを提供しているのですか?
ちなみに、ノンアルコール飲料やチューハイは缶の写真が、逆にビールはジョッキの写真が表示されています。
お客様相談室に電話を入れましたが、電話口の方はとても残念な方で、謝るどころか、「写真はイメージなので、商品に間違いはありません。」との回答で、非常に不愉快でした。
缶のものは添加物も入っており、私は別物だと認識していますが、ガストさんは全く同じものだと理解していらっしゃるのですか?
上記のメールを送った。グチ失礼(-_-;)
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 01:52:16.71 ID:1q2AxMkL0
お気持ちは分かりますが、そもそもサントリーが缶の角ハイボールなるものを販売してますからねえ。
ボトルウイスキーで作ると謳ってでもいないと、その責をバーでもない飲食店に求めるのは酷じゃないかな。
貰い物で業務用缶を飲んだ限りではレモン効き過ぎ、ウイスキー薄すぎの困った代物でしたが、たとえボトルウイスキーで作っても、チェーン系列のファミレスや居酒屋では缶の味を基準にしたレシピが指定されてて同じ味のものを出されそうな気もするし。
ああいう店で「缶とは別物」のハイボールを期待すること自体がないものねだりのように思うので個人的には端から当てにはしとりません。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 02:35:35.20 ID:MwwnkPJy0
テスト
33 :
22:2012/05/26(土) 02:42:44.70 ID:80R+vOWS0
>>23 >V6のくだりはいらんだろ。
V6のくだりは、ここで今何乗っているの? と聞けば「お前は何に乗っているんだよ?」といわれるから書いたわけ
>>24 別に自慢はしていないw
>>26 現行の初期で確か3年目で買い替え予定(通勤に使っていないので走行一万`弱で下取りが高い)
プリウスの現行車は中古市場に出まくりだが・・・(特に寒い地域はヒーターが効かないと不評)
その人たちはハイブリ売ってハイブリ車を買っていると思っているの?w
ハイブリに価値を見出してる人は普通またハイブリ買うんじゃね?
もうハイブリやだ、って人はメーカーやディーラーに釣られた単なる馬鹿だろw
_
/〜ヽ
(。・-・) おは。
゚し-J゚
新興国向け低価格車がカローラのベースになっているとも言える。
見方によって色々言い方はあるのう。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 11:22:07.78 ID:kpdhsRsX0
トヨタ・カローラアクシオ
11代目 E160型
全長 4,360mm
全幅 1,695mm
全高 1,460mm(FF)
1,485mm(4WD)
ホイールベース 2,600mm
車両重量 1,050 - 1,200kg
ホイールベースが長いのと、GOAボディー設計を無視したら軽くなる。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 16:16:49.82 ID:zFmzCsnDP
ベースも何も調達ルートから別のようだが
>>37 そういう言い方の方がむしろ正しいかもしれない。
数量的には、日本のカローラより海外のヴィッツ系セダンの方が
はるかに多いわけだし
ベルタ、エティオス、ヴィオスとかは、先代ヴィッツ世代の開発でWBが2550mm
日本カローラ以降のは、現行ヴィッツ世代の開発でWBは2600mm
カローラ本では
開発者はプラットフォームの話は一切してないのが笑えた
避けてるなw
プラットフォームの図解では
ヴィッツのプラットフォームをかなり継ぎ接ぎ成型してるカローラのプラットフォームが痛々しい
あれを見たらやっぱり萎えるよ
>>42 ホイールベースとかを長くするために
共有プラットフォームを切断してその間に継ぎ足しするのは
普通のことなんじゃない?
っていうか、共有ってそうやって成り立ってるんではないの?
>>43 日本では、どんなに説明したって「ヴィッツベースのなんたらかんたら・・・・」
とか文句いうやついるからじゃないの?
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 20:59:37.24 ID:wOjQMnwU0
>>42 痛々しいとか批判するの前提だなあ〜
プラットホームに痛々しいも何もないよ
>>43 説明したけりゃすればいいんじゃない?
なんでトヨタの認識は間違ってるの?
あと、アンチさんは
>>30-31でID使い分けが判明して痛々しいっすよ
スバルなんて1.6から3.6まで全部一緒だぞwww
>>33 現行プリウスなら、なおさら。
世界中で売ってるプリウスとアクシオ乗り比べた?
アクシオ試乗したけど、クラスが2ランクぐらい違うぞ。
それで諸費用かけて新型アクシオに買い替えるなんて自虐的だな。
プラマイゼロでもイヤだわ。
>>44 プラットフォーム共有自体はとくに悪いことというわけではないし、
継ぎ足しみたいな感じでホイールベースを長くするとかはごく普通のことだね。
ただVWはポロからパサートまで共通化を最初から前提にしてるのに対して
トヨタの場合、どの程度のサイズまでヴィッツのプラットフォームを前提にしてたのか?
まあベルタからさほど大きくなってはいないから、許容範囲だとは思うけど。
モーターファンのムックでプラットフォームをあつかってる本があるけど
その中で日産のエンジニアが、マーチとキューブは想定してたけど
ティーダやましてシルフィーは想定外でかなり苦労して適応させた
というようなことを言ってたな。
ということは、無理矢理やれば、次期プレミオ/アリオンも
ヴィッツのプラットフォームで作れなくはないということでもあるが・・・
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 00:32:13.23 ID:/aua74vGO
>>47 会社の上司はプリウスを二年未満で売ってマークxに買い換えたぞ
補助金と減税につられて買った人や、とりあえずHVに乗ってみたい人とかは
狭いし乗り心地が悪いし、売る人は結構多いんじゃない?
販売台数が多いから売る人も多いってのもあるだろうが
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 00:33:06.39 ID:/aua74vGO
>>47 会社の上司はプリウスを二年未満で売ってマークxに買い換えたぞ
補助金と減税につられて買った人や、とりあえずHVに乗ってみたい人とかは
狭いし乗り心地が悪いし、売る人は結構多いんじゃない?
販売台数が多いから売る人も多いってのもあるだろうが
>>46 あの会社は最上位車種のシャシーから短縮だから
下位の水増しとはアプローチが真逆だぞ。
元がマルチリンクだったものをシャシー流用時に
ダブルウィッシュボーン化とかもしてる。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 06:21:57.87 ID:ymo/qEuf0
アクシオってどういう意味?
おせぇ〜て
>>52 ギリシア語で「価値あるもの」「品質」を意味する”AXIA”からの造語
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 07:19:50.54 ID:sqU0rWNkO
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 07:40:45.39 ID:dr8HlZKw0
インパネ表面に布なんて貼らないでくれ。
ソフトパッドにしてくれ。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 07:44:41.87 ID:ymo/qEuf0
ありがとう
じゃぁ、セルシオは?
越後
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 09:58:31.21 ID:ncCixxWu0
左ハンドルにしてアメリカでヤリスセダンとして売って全然おk
プラットフォームが同じだからって、
内装までヴィッツにしなくてもよかったろうに。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 15:29:35.53 ID:f/N+JBa80
内装ヴィッツじゃないけど
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 15:34:15.08 ID:xoC5QVng0
デーラーへ行ってきた
1.3LのX内装は・・・・・・・。
悲しかった
内装
見た目は変えてあるけど、
インパネをはずすと、中身はほぼ同じだから。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 17:46:57.11 ID:f/N+JBa80
内装の中身ってなんだよ
86もヴィッツってことかな?w
内装の中身なんて書いてないよ
インパネをはずしたときに見える中身だよ
実車見てきた。
モッコスという表現をイメージした。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 19:01:52.91 ID:f/N+JBa80
インパネを外して見える中身は、内装じゃないっすよ
中の人も大変だね、あっち行ったりこっち来たり
2代目ヴィッツとベルタのインパネも同じようで全然違うよな
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 19:42:42.83 ID:i/sfL64m0
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 19:59:56.96 ID:f/N+JBa80
>>70 >試乗を終え、1.3リットルエンジンの開発担当者に話を聞いてみると、
>「このエンジンは新たに開発したものではありませんが、単に燃費を狙っただけのものではありません。
>今回、試乗車はないですがマニュアル仕様はかなりスポーティですよ」
1.3ってマニュアル仕様なくない?
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:40:59.51 ID:u5f7SThf0
1.3はCVTのみだよ
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:44:18.63 ID:xoC5QVng0
>70,71
どひゃぁ〜
「見てきたような嘘を言い」の見本だね。
>>70 それだけ新型カローラは車格がワンランク落ちたということだな。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 20:58:52.05 ID:xoC5QVng0
>74
何が言いたいの???
すぐに車格とか言い出す輩ってアホみたい。
心の貧しい人なんだね。
と、心の貧しい者が申しております
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 22:32:21.14 ID:dr8HlZKw0
プロボックスなんて初代ヴィッツのプラットフォームだぞ。
高速道路の安定性はいいぞ。
インパネもかっこいいぞ(個人的に)。
丈夫だぞ。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/27(日) 23:53:54.90 ID:s3kkbmwG0
昔、EKシビックプラットフォームをベースにステップワゴンを造ったホンダには驚いたな。
それに比べればヴィッツベースのカローラはまだ可愛い。
>>78 前半分は初代ヴィッツだね。
でも後ろは耐久性を重視して当時のカローラでしょ。
新カローラも純粋ヴィッツじゃなくて、半分でも海外カローラのを
混ぜれば良かったのに。
今度のアクシオはインパネもワールドカローラとは違うし
開発チームも違うんだって。
カローラとは名ばかり。
日本専用設計だろ
それだけコストかけてるってことじゃん
日本のために頑張ってるな
日本を捨てたシビックとは違う
日本はトヨタにとって一番大事な市場だから、日本のカローラは日本専用にして開発にも最大限の力入れてるだよな
世界カローラはでっかいのがいいことだみたいな単細胞消費者相手にするだけでいいから、
でっかいだけの中身はスカスカ超絶手抜き開発カローラで十分
日本のカローラこそがホンマモンの11代目カローラ トヨタの良心が詰まっている
日本の消費者は世界一繊細で厳しいからな
手抜きの車作ると試乗ですぐにバレてたちまち売れなくなる
繊細さゼロ、見た目だけ重視で大味好みの外人相手なら楽、手抜きの世界カローラで十分w
あのサイドブレーキの位置を見る限り
繊細な日本の消費者を意識してたとは到底考えられない。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 12:22:20.01 ID:XJWmLcFa0
Axio乗りですが、
全長5cmの短縮、フィールダーのドアの減量・・・・
何だか報われない努力のような気がしてなりません。
それよりも、新型ではドアミラーと車体の間に隙間をつくったみたい
ですが、あれって、まさか、視認作用の向上のためではないですよね??
Axio乗っていて、横断歩道の人が消えてしまう経験を何度かしたけど、
あれは、ピラーの太さが原因だと思うのですが・・・。
あくまでも私見ですが、このまま行くと新型カローラAxioは5ナンバー
セダンの『タタ』になってしまうだろうと思ってしまいます。
(だけど、価格では完全に負けるよなぁ〜。何なんだろう?)
Responseが必死に記事を作り出しているのは、
何か理由でもあるのでしょうか?
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 12:27:14.05 ID:ceubzCMo0
考え方を改めろ
この車はカローラじゃない、ヤリスなんだと
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 12:58:53.08 ID:IynMuRXU0
>83
ようするに如何に安く旦那仕様に出来るかを考えているだけです。
ある意味日本人を馬鹿にしている作り方です。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 13:39:48.64 ID:01FF/JP6O
>>80 プロボックス登場時はカローラ車台と診られていたが、
実体は、前半ヴィッツ/後半ダイハツ式リヤサス(ブーンかルミナス類似)だったそうな。
コストダウンの為だと思われる。
旧NBVプラットホームの新型車は今後無くなるので、
新Bプラットホームのカローラフィールダーを大半流用した、
次期プロボックスが開発されると思われる。
ダイハツは現在プロボックス系と現シエンタを生産しているが、
まさか、ミライース/ムーヴ車台の登録車開発はしないだろう?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 13:40:29.45 ID:01FF/JP6O
>>80 プロボックス登場時はカローラ車台と診られていたが、
実体は、前半ヴィッツ/後半ダイハツ式リヤサス(ブーンかルミナス類似)だったそうな。
コストダウンの為だと思われる。
旧NBVプラットホームの新型車は今後無くなるので、
新Bプラットホームのカローラフィールダーを大半流用した、
次期プロボックスが開発されると思われる。
ダイハツは現在プロボックス系と現シエンタを生産しているが、
まさか、ミライース/ムーヴ車台の登録車開発はしないだろう?
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 13:41:14.43 ID:01FF/JP6O
>>80 プロボックス登場時はカローラ車台と診られていたが、
実体は、前半ヴィッツ/後半ダイハツ式リヤサス(ブーンかルミナス類似)だったそうな。
コストダウンの為だと思われる。
旧NBVプラットホームの新型車は今後無くなるので、
新Bプラットホームのカローラフィールダーを大半流用した、
次期プロボックスが開発されると思われる。
ダイハツは現在プロボックス系と現シエンタを生産しているが、
まさか、ミライース/ムーヴ車台の登録車開発はしないだろう?
大事なことなので三回言いました
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 15:06:11.53 ID:1ygFac+4i
ワロタwww
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 16:17:41.47 ID:hjwlhnx40
2回までは見たことあったけど
3回は初めてみたw
連投ミスすまそ(´Д`)
錫菌ソリオと与太カローラ
同じ価格ならどちらが買いかな?
スライドドアに拘る嫁がタントで良い言うんだよ
子供がいるならスライドドアがあった方が楽。
乗せたり降ろしたりしやすいし、自分で乗り降りする年齢でもドアパンチの心配がない。
ちなみにこんなこと言ってるが、俺はDT。
カローラを退化させる位なら
スパシオを進化させてミニバン最安で勝負すればよかったのにね
シエンタじゃ狭いし
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 17:24:30.85 ID:wglTwOZSO
お前らは、文句ばかりで買う気ないのになぜここ見てるの?
バカなの?
>>95 >>96に同意
子供/老人を常時乗せるなら電動スライドドアのソリオが便利
ほとんど大人しか乗らないなら腐ってもセダンのカローラ
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 20:34:19.58 ID:4+6r7QgN0
新型のボディが小さくなった理由は、ベルタの1.3lモデルもかねる為だと思ったのだが。
トヨタの事だから絶対やらないと思うけど、新興国向けのセダンを日本でも発売したらどうなるかな。
僕の予想は、地方の軽自動車だと高速やバイパスがきついから1ℓは欲しいと思う人や
社用車になりそうだが
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 20:46:32.65 ID:3HBTsZUN0
日本は北海道から沖縄まで気温差が有りすぎるから
新興国仕様車は無理じゃないかい?
北海道の冬でも問題なければいいけど。
>>83 トヨタにとって一番大事な市場なのは海外だぞ。
特に北米な。
販売台数、純利益ともに 日本<海外 だからな。
安全装備が国内仕様は省かれたりするのはなんでだ?
日本専用設計かどうかは
今後の新興国市場や次期ヤリスセダンがどうなるか
見極めてからだな。
@次期ヤリスセダンそのもの
A次期ヤリスセダンと内装の共通化
B次期ヤリスセダンと内外装が全く違う車
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/28(月) 21:59:24.97 ID:3it7zs3l0
ヴィッツベースでどれだけ走りが退化しているかわからないけど
インパネはやっぱり残念な感じだ。おじさんにはもっと落ち着いたものがいいと思う。
おじさんはもう何も気にしない
>>103 残念だがどれも違う。
仕様地ごとに内外装中身が少しずつ違う。
旧ヤリスセダン≒ベルタのときは、共通化しすぎたという反省がある。
後になってから国によって顔を変えたが時既に遅し。
>>84 おいおい、無知もいい加減に!
国内仕様はエンジンの高負荷運転を想定しなくていいから手抜きしすぎ。
ワールドは過酷な環境で、高負荷連続運転も視野に真剣に作られる。
トヨタは特に開発の人的資源を現地向けにあつくしている。
>>84 釣られてやるが、日本の消費者が厳しいところは
装備がどれだけ付いてるか、インパネの質感、チリが合ってるか など
クルマの本質である走りや剛性感とは無縁のところ。
>>110 世界一低速な道路環境だから仕方ない。
中韓の高速道路でさえ120-130km/h制限なのに、
日本はいまだに100km/h制限だ。
販売店用のセールスカタログ見たことあるけど
隙間のないチリ合わせが自慢って書いてあったもんな
しかしフロントパネルがカーステの重さに負けて手前にズレてくる120系・・・
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 14:43:39.04 ID:q89QAcqmP
>>110 釣られてやるが、クルマの本質といえるのは
高速移動できる
個人が好きな時に運転できる、経路設定できる
積載性が高い
これぐらいだろ
装備がどれだけ付いてるか、インパネの質感、チリが合ってるかと同じく
走りの良さや剛性感も一定レベル以上は付加価値でしかない
一定レベルっていうのは軽自動車レベルな、交通法規上
日本のお客様は世界一目が肥えてるから、日本のカローラは世界一のカローラにしなくてはいけない
ってディーラーが言ってたんだけど
日本のが手抜きで世界が本命とか実際は真逆らしい
偉そうにそんなこと言ってる人達は2chとかネットのデマ信じすぎ
大体乗ったこともない、見たことすらない人がほとんどなのに、海外カローラの方が上とか言っちゃう人って何なの?
海外信仰と日本への自虐が激しすぎておかしくなってるんじゃないの?
自分は自分のアクシオが世界一だと誇りに思ってますが
カローラE160の奔り?
実質プロボックスセダンのボディ
トヨタ1300の伝統と誉れ
50s軽量化と6エアバッグVSC標準装備
元スターレット族に言わせれば
カローラ系はベーシックポジションに還ってきたなと
心配事は、シート剛性と3BOXボディ剛性が
日産やホンダに劣る駄作と評価されたら、見捨てざる得ない位か
まぁ心配無用と思うが
昔、新車情報の三本御大が
車作りの本気度はリアシートのヘッドレスト抜いて
ノッチの数を見ればすぐ判るって言ってたなぁ
4つで合格、5つでかなり本気だったか
>>115 小学生レベルの釣り師に腹立つな?
アンチトヨタ工作員の質が落ちた
キミたちの先輩方はもっと立派な釣り師だった
工作員の質が落ちたんじゃないかね
>>117 現在は連装エアバッグが標準装備されている
BMWがシートベルトアンカー調節を止めた理由は
エアバッグダメージを抑える為に多段調節を省略したほうが良いと判断したから
失礼ですが、カローラユーザーなら
リアシートヘッドレストは固定型で十分だろな
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 17:26:51.94 ID:yZHfPneIO
多段調節を欲しがるのは、良心的に解釈して、スポーツカー乗りだと思いたいw
カローラ乗りはシンプルベストな単純調節が、良心的でしょう
ライバルは安楽嗜好のハイトワゴン車だね?
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 20:22:34.72 ID:bCwlqXqPO
先代が良かっただけにガッカリ感が…
90年代半ばに登場した8代目と同じ香りがする(´・ω・`)
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 22:33:14.74 ID:+P7AW+570
先代アクシオが欲しかったがフィールダー買っちまった。
セダンのほうがトランク開けやすい、締めやすいので好きだったが、後部座席に乗る
家族が”セダンは頭に日が当たる”という理由で却下になってしまった。
>>120 スポーツカー乗りは調節皆無の椅子にハマり込んで運転するもんだよ。
>>122 日が当たるとか意味分からん。
セダンだろうがワゴンだろうが日は当たるだろ
セダンはリアウインドーの日差しが後席の乗員を直撃するってことだろ
ワゴンはリアウィンドが後ろの方にあるから日差しが当たらない
先代アクシオを買ってしまったが、フィルダーにしとくべきだったと後悔している
リアピラーが寝過ぎで、後席頭がつかえる
トランクスルーがないので、長物が詰めない
バック時の見切りが悪い
のアクシオに対する不満点がフィルダーだとクリアされる
フィルダーだとXでタコが付いていた
セダンの方が後席の乗り心地がよいだろう
全長がアクシオが若干短い
のでアクシオにしたが、これらは大して変わらない
>>121 あれは、バンパー無塗装の貧乏臭い車だったからなぁ・・・
バンパー無塗装でもデザイン的にマッチしていればいよかったのだろうけど
平凡なカローラでやるとただの商用車にしか見えないのよね。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:53:18.51 ID:LuIoO1ud0
>>126 アクシオのほうが軽い分、若干だけどハンドリングなどに軽快感があった。
あと燃費もいいのでは? 価格も安いしいいところもあるよ。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 00:56:38.74 ID:LuIoO1ud0
>>124 真夏にセダンとワゴンの後部座席に乗って比べてごらん。恐ろしい程暑くなるよ。セダンは。
ま、俺は後部座席乗らないんで関係ないんだけどw
フェイスブック見るとイタイ人が多いね。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 10:10:10.64 ID:CDwbEl+00
実家にフィールダーがあるけど、たしかにいい車だよな。
大きい荷物がつめて便利だし、プロボックスみたいに商用バンみたいな安っぽさがない。
レガシーより小さくて小回りが利く、そして値段も手ごろ。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 10:12:03.14 ID:ciGVLKxL0
後部座席?
少なくともインサイトよりはマシだが
>>131 ミラの方がフィールダーより小さくて小回りが利いて値段も手頃w
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 11:37:36.67 ID:aAPxi54g0
>>133 便利さと値段を追求すると、軽トラ最強になるよなw
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 12:19:57.31 ID:aAPxi54g0
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \ |__| ◇◇
彡 O(,,゚Д゚) /
( P `O
/彡#_|ミ\
</」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
このスレ見てるとカローラの評価って、良いんだか悪いんだか判らなくなるな
>>115 世界一小さなカローラであることは間違いないから、
あなたの意見は正しいと思う。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 13:29:22.60 ID:a+y1XZcc0
>>133 比較対象にもなっていない。乗用車と比較してくれ
>>115 国内でのカローラのライバルと海外でのカローラのライバルを考えれば
簡単に答えがでる。
>>136 アンチ派は、
E120スパシオやE140アクシオの質感やスタイル優先を失ったと不満な方だろ?
でなきゃトヨタバニッシャー。
様子見派は、
ダウンサイジング派、旧来のカローラのピラー寝過ぎダメ派?
カローラアクシオは、タクシーや教習車をこなして当たり前派。
長男プロボックス/次男カローラ/三男シエンタ派w
等々
ID:v1qCTWZ/0
ねえねえ、馬鹿なの?死ぬの?
不動産屋の送迎車や営業車でよく見るベルタは
今後アクシオに取って代わられるんだろうな。
>>142 一連の流れが見えてないお前が馬鹿だろw
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 20:24:17.38 ID:f+xH8HAg0
今日新アクシオラグゼールを注文してきた。
スタッフの話によると、1500ccはこれから生産が始まるとのこと。
納車までわくわく。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 20:38:41.70 ID:AMejpHjs0
>146
新車おめでとう。
納車は何時頃?
148 :
146:2012/05/30(水) 20:55:06.31 ID:f+xH8HAg0
>>147 はっきり言っていなかったけど、おそらく2ヶ月後、すなわちロンドン五輪の頃かな?
ちなみに、今乗っているのが3年前に買った140後期ラグゼールだけど、
実家に着いたとき、ついウキウキしすぎたせいか、
バックする際にカーポートの支柱にぶつけたため、リアバンパーが少しへこんでしまった。
そこで、リアバンパーだけ交換するか考えていたところ、今回の新型が発表され、
どうせなら買い換えちゃおう、と決心し、今日注文したってわけ。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 21:44:01.28 ID:a+y1XZcc0
>低速域での電動パワーステアリングのフリクション(戻りの悪さ)以外、一般道では大きな不満はないが、
五郎はハンドル戻すときに手を離す乗り方? ずぼらかよ。
角度が立ったフロント&リアガラス、適度なサイズ、普通のデザインなど、
けっこうマジメで無印的でいいんだが、
どうせならクラセダのガゾリン仕様を復活してほしい。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 19:43:16.23 ID:OyYRH2Yc0
オラは乗りたくないわな
>>150 ゴローちゃん手厳しいナァ。
先日メガウェブで乗った1.5は、真っ直ぐ走りそうな感じはあったよ。タイヤ違うだろうけど。
あとMTは良かった。マウントゆるゆるかと思ったら、クラッチつなぐのラクだったな。
今日本屋でカローラアクシオのすべてを読んだけど、MT有るしリヤワイパーも装着出来るしなかなか良いね
今の車、カラード一体型大型バンパーとか言うが、
その実、バンパーレスじゃないのか
すぐ傷が付くし、
前車のウレタン黒バンパーの方が良かった
問題は中身なんだけどw
「すべて」読んだけど、
誉めるところがなくて記事書くのに苦労したのがありあり・・・
>低速域での電動パワーステアリングのフリクション
特定条件下で素早くハンドルを戻した時に変なフリクションを感じる電動パワステがあるが、それだろう。
>センター付近に手応えのないゾーンがあり、なおかつその領域でもステアリングが妙に敏感に効くため、
>よほどデリケートなステアリング操作をしてやらないと、右に左に蛇行しながらの直進になってしまう。
タイヤを変えるぐらいしかないが、この現象は高速では非常に疲れる。
>1.8リッターと比べると遮音材を省略しているため、
>エンジン音、タイヤノイズ、外部騒音の室内への侵入も大きめだ。
ロードノイズで有利なセダンが、ワゴンに大幅に劣るとなると
軽量化のために遮音材を相当ケチッたのではないかという懸念が悪い意味で的中で、残念。
商用サイトの甘い初期レビューでここまで書かれるのは
相当に問題がある場合に限られるので、MC待ちかな。
MCはさらなるコストダウンやでー
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 03:27:31.91 ID:rQ10EwRw0
off状態で並べるのに若干悪意を感じないでもない。
1.3だけフラッシュのあたり具合が違うし。
コンパクトカーの計器だな
いつからそういう傾向なのかは知らないが、なんでMTは上のグレードに設定されないんだ?
アクシオは1.8Lモデル自体がなくなってしまったが、買うならフィールダー1.8LのMTがいいんだが。
>>162見てもやっぱ一番したのメーターがいいし・・・
1.8と1.5では1.5の方が断然売れるってことなのかな
1.5だとフル乗車で山道はうるせえw
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 10:17:06.23 ID:N+ovuVkK0
1.3燃料計もないんだな。こんな車あったっけ?
その反動か1.5以上はなんであんなに大きいんだ? こんな大きな車も記憶にない。
アクシオXは
ヴィッツの1.0F、1.3F、ジュエラと同じメーターだな
指針式燃料メーター無しw
20年前にコロナからカローラに乗り換えた親父が、プレミオに戻る決心をしたらしい
1.3Xにも燃料計がある事実
>>166は嘘
>>167は苦しい書き込み >指針式
下位グレードは昔からタコメーターは無い事実
インプレッションでは昔から1.3には街乗り推奨・高速非推奨
1.8は余裕を求める人に推奨
そして1.5がバランスが良いと一押しにするのがセオリー
1.3の難点を大きく挙げるのは1.5を誉めるための ま え ふ り
70タイヤで直進性がでないとなると
同幅の65タイヤだと悪化する可能性のほうが高いような気がしますが
70タイヤの指定空気圧が250kPaと高すぎる可能性もありますね。
ロードインデックスは同値ですから、1.5Lの230kpaに下げてやったほうがいいかもしれません。
175/70R14 84S 250kPa 1.3L
175/65R15 84H 230kPa 1.5L
175/65R15 84H 220kPa 4WD
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 15:08:10.75 ID:N+ovuVkK0
>>169 166だけど、162の写真見て1.3には燃料計がないって言っただけなんだけどあるの?
162がうそなの?
液晶表示の燃料計。
説明書ぐらい確認しろと。
指針式の燃料計も無駄にでかいなw
燃料計とタコメーターのサイズが同じw
デジタル8段階表示のようだから
かなりの増減(5Lステップ程度?)がないと変化しないし、表示自体もかなり小さい。
アナログメーターより表示のコントラストが低いだろうし
視認性が悪いわけで、爺向けに作ったというのは偽りありだな。
>>172 マジでごめん、てっきりわざと言ってるのかと思ってしまった
下位グレードの燃料計は液晶窓にデジタル表示される
>162は>163が言うようにあまり参考にならないかな
公式ホームページ見たら分かるよ
個人はあまり下位グレードは買わなかったはず
下位グレードは主に法人、つまり若い人が乗る
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 16:30:17.88 ID:9Vzm4R5X0
水温計も無いじゃないか!
エアコンはダイヤル式が増えてて良いと思う
いい加減下位グレードのエアコンの方が使いやすいのは問題だと思ってた
完全ダイヤル式にオート付いてるのが一番使いやすい
純正水温計は粗いとはいえさすがに指針式にして欲しかったなぁ
てかラグゼール以外には低音表示ランプと高温表示ランプがあるみたいで
ラグゼールには低音表示ランプが無いみたいなんだけどマジ?
低温でした
>>176 年寄りにはGかラグゼールを買わせます
いずれGのメーターを搭載したX Limitedが出るんだろうけど
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 20:32:10.57 ID:eJVNbSca0
アクシオの方はトランクリッドはプラスチックじゃないのか・・・。
ベルタも統合なら3気筒1Lも出るかな?と思ったけど、さすがになかったね。
今時水温気にしないとならネエガソリン車なんてあるのかよおお
あったものがなくなると気になるもんだよ
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 21:31:49.15 ID:9Vzm4R5X0
140型に乗っていたんだけど
冬場エンジンの温まりが遅いんだよね。
だからヒーターをつけるタイミングを
水温計を見て判断してたので無くなるとヤバイと思ってしまったよ
>>185 水温異常は極端な場合だけとは限らんからねぇ
オーバークールなんて中途半端な温度だから水温ランプは反応しないはず
水温は大事だと思うんだけどねぇ
水温計なんてただの飾りです、エロイ人にはわからんのです。
下位グレードのコンソールなんて以前からこんなものだけど。今更なにを。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:45:04.53 ID:fSjBDcsc0
カローラは相当前から上級グレード以外はタコメーターはない
今回から急にヴィッツと同じにしてケチったわけじゃない
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 22:49:03.50 ID:N+ovuVkK0
>>177 ありがとう。162のの写真はスイッチ入ってなかったのね。
でも個人的には燃料計はアナログが好きだな。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 00:27:13.55 ID:71SR1bkL0
えぇっ〜〜
クラウンだって!!!
この記者トヨタからいったい幾ら貰ってるんだ
>>194 ちゃんと読もうぜ
自動車評論家なんて、わかっててもモロに批判を書くわけにはいかないから
こういう表現で批判をしてるんだ
「一度だまされたと思ってディーラーに見に行ってもらいたい、
というくらい“なりおおせた”インテリアである。」
『というくらい”なりおおせた”』なんて苦労のしのばれる表現じゃないかw
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 13:07:39.23 ID:Vctnk7g10
見かけだけ
ってことか…
なりおおせる
「すっかりそのものになる。なりきる。」大辞林
漢字で書くと「成り果せる」
語尾をかえると
「成り果てる」=「おちぶれて、好ましくない状態になる。」大辞林
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 19:25:42.83 ID:awu15oQE0
「カローラアクシオのすべて」を立ち読みしたけど褒め言葉が全く無かった…。
開発者の自画自賛は山ほどあったけどw
そのうち値引き4〜50万になるんじゃねぇかなぁ…
ディーラー行ったらガラガラだったわ
>>200 そこのディーラーはカローラだけ売ってるのか・・・
>>201 いや、他にもあるが土曜なのにガラガラ
新型発表後はフィールダー1台売れただけだとさ
先代アクシオを大切に乗ると決めました、いやマジでw
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 22:01:47.29 ID:/x/Wizkk0
>>202 >新型発表後はフィールダー1台売れただけだとさ
どこのディラーか知らないが・・・
カローラ店が全国に何店舗あるか知っている?
ディラー自体が確か7〜80あってそこが各店舗を持っていて1000店舗位あるんでないかな?
(私はおひざ元の一番大きいディラーに世話になっている)
カローラの販売目標が6000台?、内半分が特販(営業車)だから各店舗で一か月3台売れば3000台で目標達成ね!
トヨタ全店舗で売ったからプリウスでも各店舗で月に数台だよ。
以前営業マンが言っていたが、ホンダのフィットの方が店舗数が極端に少ないのにあれだけ売るのはすごいって。
ホンダの小さな個人店?が月に数十台でパニック状態w
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 22:42:45.79 ID:71SR1bkL0
>>204 いや、言いたかったのは新型アクシオは商談にすらならない状況らしいってこと
評判悪いですか?って営業さんに聞かれて困ったよ
ヴィッツセダンとワゴンだよね。
日本を代表する伝統ある車種が、ガワだけ変えて
ハイ出来上がりなのは悲しい。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 23:00:53.19 ID:71SR1bkL0
だから
ミクロで無くマクロで判断したほうが良いのではと
140も120のガワだけ変えたんじゃないの?
そういう意味では今回はちゃんと「中身」が変わっているともいえる
スタイルはそんなに年寄り臭いとは思えないもの
の、古くて安全性に疑問があるベルタとどっちが
お得なんだろ。
セダンという響きからして旦那臭い
プリウスが売れてるからしょうがかないと
セダンのダンナ ダンナのセダン
このコピーで売ろう
>>202 アクシオはほとんどが営業車だから
平日に商談だろ。
営業が会社に出向いて商談もあるだろうし。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 12:56:49.80 ID:QDno20Sq0
新アクシオ、受注は順調ですか?
半数以上が、法人向けのXグレードだと思いますが。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 14:45:48.68 ID:waOOWwzd0
確かに内装はしょぼくなった感じ
またベージュと言われるラクダ色が爺臭さを倍増させる
俺 カローラ好きなんだけど・・・
新型はメーターパネルにシフトチェンジ表示が無いね
F1についてるレブリミット前に光るヤツのことですね?
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 15:38:12.09 ID:7j51pyc00
140系にしといてよかったw
現行型はダサすぎw
説明だけ聞きに行ってきたけど、xグレードにはタコメーターが付かないとか
絶対に必要なものでもないけど、一気に安っぽく感じてしまった
Xにタコメーターが無いのは昔からなんだが・・・
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 16:36:37.40 ID:waOOWwzd0
>>222 営業さんが
見慣れれば良くなる
と 言っていた
>>217 120の後期はメーターリングが緑色なんだよな
これ綺麗で好きだった
真ん中にドーンとタコなし一眼メーターにメモリタイプの燃料計だと
おいおい軽自動車か、と思う自分がいる
昔からだけど、メーターぐらい全グレード統一すればいいのに(メーター装飾は別として)
その方がコストも下がるはずだし…
トヨタ以外だってそうだろ!とは思うけど、トヨタは上位グレードを買わせる感が他社より強く感じる
>>228 写真貼って新型叩くつもりが失敗したので
今度はメーカーの姿勢を叩く方向に路線変更ですか?
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 18:06:39.24 ID:waOOWwzd0
展示車の運転席に座ってみたが、シフトレバーやサイドブレーキ
が少し遠いような気がした。上体を傾けないと、届かないような
気がする。
>>218 見事にターゲットである老人にあわせてるからそれが正解。
うちの75歳のじいちゃんも人生最後のクルマとして買うらしい。
セダンじゃなきゃ嫌なんだと。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 22:48:57.97 ID:cLBsKfU30
新型カローラには、何かガッカリだわ・・・・。
俺、まだまだ8代目(後期型だけど)に乗り続けるわ。
つか、8代目って、そんなに駄作なのか?確かに前期は安っぽい外観で好かんけど、後期は
カローラ愛好者の皆様が散々に言うほどは悪くないよ。12年経っても全く壊れんし。
印象
8代目110系、壊れない、が剛性は低め
9代目120系、壊れない、が視界はまぁまぁ悪め
10代目140系、CVT採用の影響が?、視界少し悪め
11代目160系、CVT熟成?
個人的には新型は8代目に通ずる印象(もちろん新型の剛性は良い)
カローラはもう業務用車のイメージしかない。
私用車のカローラはずいぶん減ったなあ。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 23:31:59.96 ID:waOOWwzd0
140系はアクセルをちょっと踏んだだけで
ドビャーとエンジンが吹き上がるのが感じ悪かった
特に冬場のエンジンが冷えている時の音は最悪だった
それ以外は燃費もいいし良い車だったと思う
5代目 E80型と7代目 E100型に乗ってた俺は勝ち組
最近のカローラの何気にパサートキラーな感じが好き
夢は多段ATのカローラw
9代目はハンドル切り始めの手応えのなさ
10代目はもろにモーター回してますって感じで接地感が乏しかった
11代目はわからないけど今代もハンドルというかパワステの難ありかも
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 01:00:43.17 ID:s4ObpE450
>>217 9代目、10代目が二連メーターで11台目が一メーターだから貧弱と言いたいみたいだが・・・
本来二連はスピードとタコメーターの事で、FUELやTEMPなんて丸型にする方がみっともないじゃん。
俺のバイクがFUELは液晶だが、針メーターよりずっと正確だよ。
今時TEMPメーターなんて気にして車に乗っている人いないから異常時にランプで十分だし。
ていうかここで荒さがししている人って人生楽しいか?
お前自身が、チビだ!デブだ!ハゲだ!と言われているみたいなものだぞww
視点移動的には、ハンドルの中央部で無理がないかもね。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今どき片手ハンドルで運転してる奴が多いからって、片手で十分と言えるのだろうか・・・
基地外には、電圧計や油圧計も必須だなw
カローラに
ミライース用デジタルブルーメーター
左側エアコン/オーディオ/ワイパー
右側各ランプ/アクセサリー
サテライトスイッチBOX装着
標準は燻し銀パネルインパネ
ラグゼールは木目調てんこ盛り
カローラって昔から平気で前世代にあった装備を削るよね。
まあ上級グレード限定の装備で売れ線グレードには関係ないからいいのか。
プリクラッシュセーフティなんて爺車には必要だと思うんだが。
今回のモデルは6年持つのだろうか
販売店の方から早期のモデルチェンジを願う声が上がりはしないか?
140系が出たときのここでの評判はどうだったの?
内装のコストダウンとCVTの感覚への不満以外は概ね良かった記憶
>>246 血圧計が是非欲しいな。
>>249 次期モデルはようやくカローラの名前が取れて
「アクシオ」になるだろうね。
それでワールドカローラが「カローラ・ラグゼール」として
別モデルで登場するだよ。
>>217>>242 >本来二連はスピードとタコメーターの事で、FUELやTEMPなんて丸型にする方がみっともないじゃん。
これには同意
メーターのデザインは、メーターや警告ランプ類の多い上位グレードに合わせてる部分が多く
エンジン回転計を装備しない低グレードでは、空スペースや目暗も多くスカスカな状態だから
とやかく言っても仕方ないような
120以降のXグレードって、70/80で言えばGLグレード、90/100/110で言えばXEグレードだろ
70〜110にあったSEではなくてね
自演w
カローラの下級グレードにタコメーターがないなんて昭和時代からの伝統。
タコメーターが欲しけりゃ付いてるグレードにすりゃいいし、
そもそもカローラの購入層はタコメーターなどなくても困らん。
>>256 イマドキ、セダンを買う層が見た目や雰囲気にこだわらないなんてことは無いでしょう。
いくら団塊や戦前生まれでも。
そこまでどうでもいいのなら、軽やフィットに乗ってると思うんだけど。
年寄りはタコメーターなんて見ない
前も見ない
うちの親父は140系のHIDリミテッド買うまで運転暦40年にしてタコメーターの存在自体知らなかった
これ意味あるのか?ってのが初タコメーターの感想
昔は日産車乗ってたが、日産の低グレードはタコの位置にでっかいアナログ時計だった
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 19:18:19.67 ID:mk124JaM0
>>252 >次期モデルはようやくカローラの名前が取れて
>「アクシオ」になるだろうね。
>それでワールドカローラが「カローラ・ラグゼール」として
>別モデルで登場するだよ。
その時点でまず売れないw
>>257 タコメーターが付いてるグレードを買えば良いだけ。
タコメーター付きが昔でいえばGTのような特殊なグレードのみというわけではない。
何度も言わせるなよ。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 20:10:05.50 ID:9JCfZxal0
1500ccってまだ製造出来てないの?フィールダースレであったけど。
年寄りは耳も遠くなって、タコメーター見ないとクラッチミートすら満足にできないぞ。
レブリミットまでエンジン回してロケットスタートするように見せかけて、ATのクリープより遅いスタートだったりするよ。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 21:08:43.97 ID:s4ObpE450
>>255 自演と書く人って中卒が多いんだってさw
君は多連メーター派か??
>246氏が言うようにタコメーター、電圧計、油圧計が付けば満足?
デブの君には>252氏が言うように血圧計、体重計、体脂肪計でも付けてもらえw
荒さがししている人はタコメーターが付いてても買わないのだろ?
どんな車なら満足??
カローラの購入層はホントにタコ不要ばかりか?
100以降のレビントレノセレスマリノには全車に付いてたし、フィールダーとルミオンにも全車付いてるんじゃね?
タコいらん。
でもタコがないと見た目がしょぼいからHIDリミテッドにした。
>>268 レビンやトレノとカローラセダン買う層って被ってたか?
初代カローラスパシオはタコ無いぞ
もう叩くという結論ありきだから滅茶苦茶だな
ATでも今何速に入っているのかは知っておきたいからタコはあった方がいいわ
エコ走行にも使いたいし
無段変速のCVTなんで何速とか無いんですけど
ATも多段化してるから回転数だけだとわからなくなりそうだ。
ECUから信号とって自作のインジケータ作るか。
ヴィッツベースになって格下げだみたいな感じで叩かれてるみたいけど、
そもそもヴィッツはそんなにダメなんだろうか?
ヴィッツも世界戦略車なんだから、それなりに良い車なじゃないだろうか?
詳しい人教えて
3代目ヴィッツは駄作
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 23:55:58.76 ID:qtGAiM0y0
>>274 ヴィッツベースだとかカローラベースだとかは余り関係ない。
作ってる人間の誠意とか良心の問題だから。
ヴィッツとスイフト乗り比べて、それでもヴィッツがいいと思うなら
カローラ十分いい車だよ。
いくらなんでもスイフトwwwwwないないwww
井の中の蛙 大海を知らず
>>271 今何速なのかタコメーターで知る方法を教えて欲しいなあw
ロックアップしてれば速度と回転数の比は決まってるじゃん。
それは分かってる。ATの場合を言ってるんだが。
CVTであっても変速比は計算すればわかる。
なにが言いたいのか。下位グレードでもタコを付けろと言っているのか?
ただ反論したいだけなら全く意味が無い。
それ程神経質なら、エンジンの回転数ぐらい音でわかるよw
試乗車で音と回転数を覚えてこい。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 09:24:05.82 ID:Duw9nTCm0
>>263 CVTかスマートストップ辺りの事情により
1500だけは何故か生産が遅れているらしい
こないだメガウェブの試乗申し込みしようとしたが
「1500CVT車は6月中旬になります」の注意書きが掲げてあったから断念した
アイドリングストップ 5.5万円(1.5Xはオートエアコンとセットで11万円)
HIDヘッドランプ&オートハイビーム 9.5万円
フロントフォグランプ 1万円
スペアタイヤ 1万円
CD&ラジオ 4万円
>>277 内装の「見た目」だけでもスイフト圧勝だけどな(対カローラでも)
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 16:50:32.58 ID:gl95g7WY0
>>277 メーカーの名前だけで脊髄反射とは…
もっと勉強したほうがいいよ。
どう考えてもヴィッツがスイフトに勝るところなんてほとんどないわ。
強いていえば塗装の強さとディーラーの質ぐらいか。あと、ヴィッツのが若干広いけど。
>>288 悪いね。
スイフトといえば、軽自動車に1300のエンジン載せた奴のイメージ強くてさ。
ついでに販売店も自動車屋って感じじゃないし。
まあ全然関係ないなw
タイヤハウスを覗くだけで、スズキは買いたくなくなるからなぁ・・・
>>289 典型的なカローラ買う人間のレスだ!
貴重
カローラは乗ってても何も感じないところがカローラらしい。飽きないね。
エンジンとタイヤのノイズは上手く処理できている。
駆動系のノイズはトヨタだなって感じ。
>>285 もしAT限定免許じゃなければ、せっかくだからMT試乗してみたら?
乗ってる間、気に障る部分が全然無かったのが今時珍しくて、却って印象深かった。
CVTだとその辺、ちょっと濁っちゃうかもね。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/05(火) 23:41:03.90 ID:oYI+YMbm0
>>288 >どう考えてもヴィッツがスイフトに勝るところなんてほとんどないわ
そうかもしれないが、実際はスイフトに乗っている人もいる
世の中は多種多様だから面白い
たとえばラーメン屋台が並んでいても全員が同じ店に入るわけではない!
豚骨、醤油、味噌、塩等があるのと同じ事だねw
読み違えてない?
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 00:13:14.64 ID:gDCuGXxY0
>>294 いい製品作がたくさん売れるんならメーカーも苦労はないわな。確かに。
でも、スズキがトヨタ並の車作ったら「安っぽい」って言われて絶対売れない。
日本以外の自動車先進国は、製品の質に対してもっとシビアだと思うんだけどな。
まあ「強欲」ってこと。
結局、新型カローラは「がっかりカローラ」ってこと?
フットレストも無いって本当?
まぁ近所に買い物行く位にしか乗らないからフットレストとか要らないか。
世界で売っているのが、本物のカローラ。
日本で売っているのは、ローカルモデルにカローラの名をつけただけで
以前のように開発に金も時間もかけられない。
カローラアクシオと海外版カローラを比較したい場合って、オーリスと比較すれば良いんだろうか?
>>298 少なくともアクシオのXには無かった
水温計も有りません
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:24:16.51 ID:ps6NLN9HO
リアウィング設定無しとかふざけ過ぎだ>ベルタにはあったのに…
仲間に愚痴ったら、「諦めて社外品にしろ」と言われた…
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 21:51:18.38 ID:ps6NLN9HO
カローラのメーターライトはホワイト、マリンブルー、グリーンあたりがよかったけど、
オレンジなんだ
オレンジは深夜のバスの行き先表示みたいでどうも陰気だわ
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/06(水) 22:38:37.32 ID:HZ6+br3W0
この車の型番って先代と変わらずE系なのね…てっきりNCPとかになってるかと思ったよ。
カローラなんだから形式はEのままだろ
Yahooのレビューで勘違い野郎がコメントしてた
どうもワールドカローラとごっちゃになってるようだ
勘違いしてるのはお前さんだよって言いたくなった
1.5Lエンジンは燃費面では大幅改良してきたようだけど
いかんせん基本設計が古いから 今までのノイズ感やスムーズさに欠けるフィールは
あまり変わってないんだろうなあ
でもたった4.5万差で新しくともパワーに劣る1.3Lを選ぶ意味もあまりないし・・
良い加減、税制を100cc刻みにして欲しいものだ。
100cc刻みになれば、世界で主流の1.6Lエンジンを採用できる。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 09:29:17.41 ID:v2JCBjSL0
>>304 正にカローラ店のカラーだわ
まあオレンジ色がメインカラーといえばJR東海とSKE48だが
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 09:36:24.48 ID:1qOXlUh9O
購入したら、リアウィング付けてメーターライトもマリンブルーに変えたいな…
日産ユーザーに怒られそうだが
>>302 まじか!
フットレストのない車なんてヴィッツや軽にも劣るじゃないか
ゴムパッドが無いと不満なの?w
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 14:13:31.23 ID:YV/dGHGnP
>>315 疲労感が全然違うじゃないか
それにあれがないとカックンブレーキにならないようにするのにも神経使う
左足で全力で支えるとかどんなハードブレーキングだよ
何故ハイブリッドが無い?ってブーイングが相当あるみたいだよ。
この車の客層がよく読む経済誌とかに「次のカローラはハイブリッド」って
書かれてたみたいで、それなりに噂になってたみたいだから。
それに、古いカローラが寿命を迎えつつある人が「ハイブリッドなら」と
買換えを考えていた所にコレだから、肩透かし喰らった人も多い。
何とか引きとめるためにアクア勧めたら客が怒ったという話もチラホラ聞いてる。
どうやら、全販売チャンネルで扱わない量販車にハイブリッドを設定すると
不公平になる、という方針で見送ったらしいけど、それが完全に仇だな。
>>318 不公平って、販社に不公平が生まれるってこと?
客より身内に気を遣った結果がこれだよ・・・って感じかw
てか、客のブーイングとか怒った話とかいろいろ聞いてるみたいだけど関係者?
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 16:18:07.03 ID:O6e3U1sz0
60才以上がターゲットだからハイブリッドは必要ない。
営業車もハイブリッドの価格高を走行距離でペイできないから必要ない。
だからカローラにハイブリッドがない!
其れこそ顧客を馬鹿にしているって門だw
俺もフットレストがないと腰が痛くなるわ
上位グレード選べばいいだけだが
上司との兼ね合いでカローラしか選択肢がないのが悲しい orz
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 16:58:17.86 ID:1qOXlUh9O
ハイブリッド設定してもさ、現行カローラだとオーディオはナビゲーションは強制だし、
メーターもミライースみたいな感じになりそうだ
でも、水温計は欲しかった
>>322 そういうのよくわからないけど、上司の知らなさそうな車買えばいいんじゃね?
ルノー・メガーヌとか
パッと見たらコンパクトカークラスっぽいしw
>>324 系列というか関連会社の縛りがあってトヨタとダイハツ以外に乗っているのがばれると査定に響くんですわ
上司がマークxととエスティマで、直属のリーダーがプリウスに乗っているんで自然と選択肢が限られてしまって。。。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 17:25:07.00 ID:1qOXlUh9O
アリオンやプレミオじゃダメなのか?
>>326 ほう こんな車種があったのか
検討してみる 感謝!
そもそもカローラ実車に乗ったことあればフットレスト云々言わないw
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 19:31:18.65 ID:1qOXlUh9O
E120型から車格を上げすぎたからだな・・・E110型以来のシンプルなカローラだからな
フットレスト付いてなかったっけ?
と思ったけどメガウェブで乗ったのはMTだったからそこまで意識してなかったから
フットレストないことに気づかなかったw
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 22:10:51.07 ID:zB+VvQZ/0
スバルのデザインのパクリっぽいマスク・・・
フィールダーからインプに乗り換えて車としての完成度の違いを知りました。
二度とヨタ車には乗らない。
>>325 俺ならアヴェンシスかなあ。
プリウスよりでかいけど、2000ccだし、
値段もプリウスの上級グレードよりは安い。
プレミオ・アリオンだって長さはプリウスより長いしね。
それにこのカローラって、ビッツセダンだぜ?
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 22:58:52.41 ID:+nXBLZg30
アヴェンシスって3ナンバーだぜ?
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:09:14.91 ID:+nXBLZg30
wikipedia見たら、全幅1810mmってありえねえ
プリウスよりでかいけど・・・ってレベルじゃねえだろ
なんで国内カローラが5ナンバー維持してるか考えろ
ヴィッツのプラットフォームと知らないで買おうとするカローラ高齢者ファンでも
プラットフォームとか難しい言葉じゃなく、
単に(あいまいに)車体は下のクラス使ってると誰かに伝え聞いたらなんと思うのかな
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:13:38.07 ID:+nXBLZg30
それで3ナンバー車を買うことだけはないと思うよ
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/07(木) 23:55:54.21 ID:7quGYkSM0
全幅1760 american
上司がマークxととエスティマで、直属のリーダーがプリウスなんだろ?
どれも3ナンバー
だったら3ナンバーでも、この3車より安い車ならいいんじゃないの?
3ナンバーっていうだけで、イスト、オーリス、ルミオンみたいな
明らかな格下も選択肢からはずれるのはおかしいし、
でかいけど安いんですよって、値段で上司に言い訳すればいいと思う。
調べさえすれば選択肢が沢山あるからねぇ。しかも有名車種じゃないほど車格より目立たず上司ウケもいい
>>335 個人の私見でよければ。
E160系アクシオは、事実上プロボックスセダンと診ている。
プロボックスにVSCと6エアバッグつけたら初期価格が変わらないと思う。
E160系フィールダーはこのままライトバン仕様に出来るが、
フィールダーユーザーに遠慮して、初代プロボックスのリアハッチやリアバンパー等を流用(FFコロナバン/FFカリーナサーフの前科あり)
荷台空間を重点的に再設計、
インパネやシートはヴィッツ流用と妄想
プロボックスは初代ヴィッツのプラットフォームだから
160とはつながりないはずだが
所詮プラットフォーム厨はそんなもん
補強とかの手の入れ方次第で全然変わるのも知らないんだろう
プラットフォームは主にサイズと部品の配置を決めるもの
>>318 >全販売チャンネルで扱わない量販車にハイブリッドを設定すると不公平になる
じゃあカムリは?
>>325 末期のアリオンやプレミオより、
もうすぐ出る新オーリスがオススメ。
まだハイブリッドとかいっているバカがいるが……
150万円のガソリンカローラ(リッター15q)と200万円のハイブリッドカローラ(リッター20q)どっちが売れると思う?
トヨタのHVシステムは価格が50万円!ホンダのHVシステムは30万円!
30万円高いフィットですら販売の半分近くはガソリン車だよ。
同一車種でガソリンとハイブリッドの併売だとハイブリッドは売れない。(クラウンやエスティマ等)
プリウスやアクアは同一車種で比較するガソリン車が無いからバカが買っているだけ。
ウチもトヨタorダイハツ推奨だけど他メーカー車だと駐車場が遠くなる以外のデメリットは無いな。
部次長級で軽も居るし、新入社員がハリアーHVやGS買っても別にどうって事は無い。
本家トヨタだって役職専用の駐車スペースにMR-Sが停まってたりするが社員は皆1800cc以下とか無いしなw
>>344 50万円の価格差でガソリン3600L弱買えるな。
給油120回、54000キロ分。。。こう考えるとハイブリッドってお得感ないな
普通の人間は流行のハイブリットカコイイってだけのノリで買うもんじゃw
最新のベストカーにカローラとゴルフの比較記事があったけど
三本さんも意地が悪いナァ、ドメスティックカーのアクシオ
とゴルフと比べるなんてアクシオにとって罰ゲームにしかならんだろうに
案の定、全てにおいて安っぽいという結果・・・『価格差を考えてお買い下さい』
という締めだった
カローラとゴルフを比べてダメだしするのは
自動車ジャーナリスト(笑)だけだろうな。
今はカローラのライバルカーがないからなあ
ヴィッツプラットフォームになっても走行性能とか気にしないけど
やっぱり燃料タンクの減少はダメだと思う
あと、メーター周り、基本的に全グレード共通なのに、Xだけわざわざタコ部分と燃料計を埋める
ってエグいグレード構成だ…
今までのXグレードはそれでも他グレードと若干違うメーターだっただけに
>>343 ハイブリッドカムリこそが、不公平の槍玉にあがった車種。
ハイブリッド化したカムリはしっかりと売れていて、
他の店でクラウンの安いのとかマークX買ってた客を奪いつつある。
その逃げる客をカロ店以外が繋ぎとめるにはSAIを使うしかないが
イマイチSAIじゃブランド力も商品力も弱くて役に立たない。
で、「ハイブリッド車は基本的に全店扱いとしろ!」という声が高まって、
その犠牲の第一号が今のカローラってわけ。
でも、カローラハイブリッドが出ない訳じゃないみたいだ
少なくとも次のプレ&アリ(1.5&1.8ハイブリッドを設定)が
発売されるまではお預け状態ってことらしい。
9代目のLuxel、プレミアムエディションに乗ってるんだけど、11代目は
乗り換えたく無い感じ…
今回のLuxelに200万近く払うなら、別の車種が良いよね。
おっさん趣味だろうけど、次はちょっと積んでMarkXが良いかなぁとか
思っちゃうよ。
こういう考え方は少なく無いんじゃない?
カムリなんて出たばかりなのに1500台そこそこしか売れていないのだが……
ハイブリッドが良いなら14年にお得なプリウスが出るよ
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 00:21:13.94 ID:Lm1A+DoF0
マークXは3ナンバーだよ?
>>353 そのマークXも、新型BMW 3シリーズが値下げ&補助金で
価格で競合するようになってきたから
国産メーカーは焦ってるらしい。
マークXに限った話じゃないが。
>>35 ってかトヨタは200〜300万円の車を買ってた層を
系列店で扱ってたVW車&アウディに客持ってかれてるから
相当あせってるぞ。
>>354 先代は2桁の月もあったんじゃないかな?
だから1500台といっても、先代の数倍〜数十倍売れてることになる。
マークXいいじゃん
買っちゃいなよ
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 09:03:05.42 ID:CAdGihk30
ブレードが消えたのは残念だ
ミニバンはシエナに一本化してアルベル、ノアボクはなくしておk
カローラとゴルフとかバカだろw
ポンコツジャーナリストだな。
>>361 新型車と既存の車種との対決企画とかは基本的に、雑誌の編集部が考えるものだからな
評論家はそう言う企画にお呼ばれして、先生・・・『○○と××比べてみた結果如何でしょう?』
と聞かれて感想を述べるのが仕事、だから
>>348の記事の場合その企画を考えた、講談社のベストカー
編集部がアホ、三本さんは歯に衣着せない人けど内心は『アクシオとゴルフを比べてやるなよ・・』
と言いたげな文章だった
>>362 ファミリーカーとしてどちらが幸せかという話なら、別に比較しちゃいけないわけじゃない。
でもそういうハナシじゃなさそうね…
プリウスが燃費以外の全項目でゴルフにコールド負けしても当然だと思うけど、
カローラはせめて居住性(単純に広い/狭いではなくて)とか、取回しの良さくらいは
互角以上であってほしい。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 15:51:07.09 ID:Yde3C/tm0
コストカットと共に魅力も激減したな、この車。
>>364 「確かにセダン需要が落ちているのは事実だが、既存のアクシオで、
法人需要が4割を占めている。燃費や価格の面で法人顧客に
アピールしやすい車に仕上がっているので、この市場を着実にとっていく」
法人+老人で9割以上なんだろうな。
寂しい時代だな、古い例えかも知れんがセダンってスーツのような正装で
何時でも何処でも基本的にはOKと言う便利な服なのに世間は何でも使えて
使い心地のいいミニバンに流れてる、ミニバンってジャージと同じように
とても公式の場には乗っていきたくない乗り物だよ、公式というのは冠婚葬祭と言う意味ね
冠婚葬祭は酒飲むからそもそも車ではいかないなあ
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 20:28:36.86 ID:Yde3C/tm0
「今なら年金からの引き落としプランもあります」てか??
今にカローラ店はau電話販売どころか葬祭のご相談も開始するかも。
まさか、ディーラーが寺(てーらー)の紹介はしないか。
ベストカーの比較記事見たけど、
カローラの方は最安クレード使っていて酷い内容だねー。
車両本体価格でほぼ2倍違うんだから。
ミニバンは生活臭が前面に出てて、ホテルとかに乗っていくのは嫌だね。
ただ、カローラも先代のアクシオの黒にある程度高級感のあるホイールを履かせてるぐらいじゃないと
安物感が出過ぎてて嫌だ。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 22:12:01.77 ID:FxIzN5lj0
>>367 冠婚葬祭にミニバンがダメて
オマエの頭が化石なんだなw
自民党の長老クラスは黒塗りセダンなのと一緒w
小沢はミニバンだぜww
都会じゃそもそも冠婚葬祭に自家用車で行かないだろうし
田舎じゃ、どっちの式にしてもでかい駐車場のある
ホテルとか葬祭場とかでやるから、どんな車種に乗っていようと別に関係ない
軽トラで行くおじいちゃんだって珍しくないし
>>362 ポンコツ編集部でしたか。
カローラを貶めたいのか?
比較するならティーダラティオとかフィットアリアだろうに。
ラティオもアリアも型が古いから今更比較対象にはならないのでは。
モーターファン別冊でも比較相手はインプとアクセラだし。
>>375 直接ぶつかる比較対象・ライバルはないということだよな
良く言えばオンリーワンだが、現実には衰退セグメント
他社が手を引いた市場から、残り物をあさるハイエナマーケティングということだ
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 23:29:37.78 ID:Lm1A+DoF0
他社が3ナンバーを売りたがってるだけで消費者は望んでないんだけどな
>>364 >全長は短くしたが、実際に短くしたのは前輪から前の部分だけで
今度のカローラは甲に首をひっこめる直前の亀みたいな恰好だと思ってたら、
この一節読んで謎が解けたわ。
先代同等サイズで開発がかなり進んだ所で急遽ベースがヴィッツに変更され、
衝突時の変形データを流用できるようなコンパクトサイズにボンネット部を
設計&デザインし直した副産物が全長短縮って事ね。
>>376 残存者利益と言ってくれ
トヨタだから、カローラだから出来たわけだし
>>378 ヴィッツのプラットホーム使うと前輪から前が短くなるってだけじゃないの?
>>先代同等サイズで開発がかなり進んだ所で急遽ベースがヴィッツに変更され
これどこ情報?ベース変えたら一からやり直すのと一緒だぞ
>>378 別にデザインしなおしたわけじゃないし、設計も最初からヴィッツベース
Aピラーを後退させてボンネットを少しでも長く見せようとした結果
こういうデザインになっただけ
ヴィッツと並べてボンネットを開けてみれば誰にでもわかる
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 02:16:15.00 ID:quy5Vm65P
Aピラーを後退させた時点でボディ設計は別物な訳だが
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 05:31:00.25 ID:8edtcDdE0
リヤシート用のカップホルダーはあるの?
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 10:46:17.68 ID:6yQTMKqR0
>>376 >直接ぶつかる比較対象・ライバルはないということだよな
確かに以前このクラスのセダンは、カローラ、サニー、シビック等があったね
セダンはミニバンやハッチバックにシフトしたが、老人にはやっぱりセダン需要はあると思うよ
ここでウダウダ文句を言っているのは若者だろうが、、、
たとえばミラココアに中年が乗っていたら、娘の車に乗っていると思われるのと同じで、
カローラに若者が乗っていれば、親の車に乗っていると思われるだけw
>>382 そんなことないって
同一プラットフォームでAピラーの位置や角度の変更なんて
さほど手間もコストもかからない
スカットル位置は変えようがないから、ガラスの傾斜角はヴィッツとほぼ同じだし
>>386 いちいち他人の目を気にして生きるのって息苦しそうだなあw
>>386 確かに現時点で老人にはセダン需要があるだろうね
ただし「車はセダン」と強く思ってるのは団塊以上ぐらいの世代で
50代でも既にセダンに思い入れは無い人がほとんど
だから他社は国内のセダン需要を拾うのは割に合わないと考えて撤退
トヨタだけが残ってるわけだが、10年後にはもう市場が無いだろうね
そこまで現在のアクシオベースで引っ張って、カローラ消滅かな?
たぶんその時には、ホンダ、日産より10年遅れた撤退、とか何とか評されるんだろう
ジジイの、車はセダンっていうのも植え付けられたイメージだろうし、
若者の、セダンはオッサンというのも植え付けられたイメージ。
そんなものを車種の判断材料にするのはアホ。
車種の→車選びの
>>391 もちろんそのとおり、単なるイメージ
だが機能面でのセダンの有利さってほとんどないだろう?
機能で考えたらセダンを選ぶ必然性は無く
アクシオは廃止してフィールダーだけにしても誰も困らない
それをあえてアクシオを残してあるのは
悪く言えば、老人の幻想につけこんだマーケティングでしかない
>>383 あの構造だと、100%折れる気がする。
へえ、100%折れるのか。さっそくサービスキャンペーンしなきゃいかんな。
>>393 後輪からのノイズが減るし、荷物がガシャガシャするノイズも減る。
静粛性が上がるというメリットがある。
それと臭うものを入れても臭ってこない。
俺は釣りはしないので魚は知らないけど
以前和歌山行った時大量にミカンを買ったが、フィールダーなら室内にミカンの臭いが充満してたと思う。
少しの間ならミカンの香りだが、数時間も嗅がされればミカンの臭い。
あ、そうそう、エアコンの効きにも差が出る
1BOXと呼ばれていた頃
1BOXはおっさんの乗り物といわれていたぜw
タウンエースバンやハイエースバンの内装をちょっと豪華にしただけの
昭和時代のハイエースワゴン、タウンエースワゴンを知っている世代としては
今みたいにスーパーやレジャー施設の駐車場がミニバンで埋め尽くされる次代が
来るとは想像もできなかった。
>>393 だからその程度の差でしかないでしょ?
決定的な差では無いよ
トランクスルーがあるのはLUXELだけだから、売れ筋グレードだと
ちょっとした長物すら積めない
音や、エアコンや、臭いが決定的な差なら、セダン以外の車種は全滅だが
現実にはそうなってはいない
老人だって、ハッチバックやステーションワゴンの便利さを身をもって知ってる人は
セダンなんて乗ろうとしないよ
このクラスのセダンにこだわるのは、ずっとセダンに乗ってきて、それしか知らない人だけ
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:10:33.98 ID:NtB7ZqAM0
>>388 専用にフロントガラスを曲げて作ってあるよね
手間とコストがかかっている部分
前もこの話したよ?
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:19:30.11 ID:NtB7ZqAM0
>>400 >決定的な差なら、セダン以外の車種は全滅
詭弁だな
挙げられたセダンのメリットを否定できていないよ
ハッチバックやステーションワゴンの便利さが決定的な差なら、セダンは全滅だが
現実にはそうなってはいない
↑
こっちが現実ね。まず現状認識しようね
>>403 この前の話って何だ?
誰か他人と勘違いしてないか?
専用といっても、ガラスなんて車種ごとに違うんだから
特別な曲げならともかく
カローラ程度の曲げ方でそんなに高くはならないよ
そもそも高いガラスなんてカローラに採用されるわけがない
嘘だと思うなら、ヴィッツのガラスとカローラのガラスの価格を調べてみな
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:23:05.44 ID:NtB7ZqAM0
>>405 開発コストの話を部材コストの話に置き換えないでね
専用設計ですよ
>>404 >ハッチバックやステーションワゴンの便利さが決定的な差なら、セダンは全滅だが
現実にはそうなってはいない
いやその現状認識が間違いだろ?
俺が書いてるのは、最終行にきちんと書いてるように
「このクラスのセダン」の話だぜ
すべてのセダンの話ではない
セダンが全滅してないのは、
セダンの不便さがわかってない老人が買ってる → カローラなど
セダンの様式が高級車として社会的に認知されてる → いわゆる高級セダン
この2パターンがあるからだ
後者は実用とは関係ない部分での話だから今後も残っていくだろうが、
前者は今の高齢者が車に乗らなくなれば無くなるだろうということだ
アクシオが前者なのは明らかだろう
>>406 専用設計は当たり前
ヴィッツもラクティスもカローラも、全部ガラスは違う
カローラ程度の曲げで設計コストが変わることはない
だから部材コストの話に置き換えることができるのがわからないか?
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:34:10.45 ID:NtB7ZqAM0
>>407 >「このクラスのセダン」の話だぜ
うん、アクシオのスレだよ?
形状による構造の違いはクラスに関係なく効いてくるけど?
臭い、エアコン、静粛性全部有効だよ?
このクラスにセダンが存在してなにか問題でも?
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:36:41.06 ID:NtB7ZqAM0
>>408 専用設計なら設計も最初からヴィッツベースではないわけだが
プラットホーム・ベースでしょ
ヴィッツベースはベルタみたいなの。切り分けようね
この車種を貶めるためだけにヴィッツって連呼してないか?
あと
>>12と同一人物にみえるけど別人なの?
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 15:39:45.19 ID:NtB7ZqAM0
>>408 >設計コストが変わることはない
設計コストの上積みを否定できてないよ
ラクティスもカローラも設計コストをかけて専用設計した車種でしょ
どんな部分なら手間もコストもかかってる設計になるんだ?逆に聞きたいわ
セダンがなくならないのは、根強い安全神話があるから。
複数乗車+相当荷物で追突された場合、トランク付のセダンの方が安全。
同じ車種ならセダンの方が空力も剛性も上で、燃費も価格もお得。
大型トラックに全速力で突っ込まれたらどの車種でも一巻の終わりだし、
上記の利点についてセダンと他の車種の差も少なくなってるとは思うが、
一時の利便性より普段の安心感を求める人はセダンに乗り続けるよ。
>>395 トヨタも構造的な強度不足を認識しているから
説明書にも過度の負荷をかけるなと書いてあるよ。
だから、運悪く短期間で折ったとしても、ユーザーの不注意で終わり。
>>400 静粛性が上がるのはセダンの大きなメリットだよ。
騒音は車に乗る時に常に影響のあることだからね。
高級な車にセダンが多いのも、
見た目もあるんだろうが静粛性ってのも理由として大きいんじゃないかな。
センチュリー、ベンツSクラス、BMW7シリーズ、レクサスLS、シーマ、クラウンマジェスタなど
高級車はスポーティーなモデル以外はセダンが多い一方でワゴン車はものすごく少ない。
これらよりずっと下のカローラクラスでも、構造の違いにより静粛性に差が出る点は同じ。
長物や特大の荷物を頻繁に積むような人はワゴンの方が絶対にメリットが大きいだろうが、
そうでない人はそうとは言えない。
3boxセダンは運転手の目線が歩行者より低く、
顔も尻も歩行者の視界の前に下品にそびえ立たない。
いわゆる「礼儀」の具現。
だから、高級車のベースとなりえる。
決して高級セダンありきではなくて、
「人の和に乗りつける乗用車として、最低限外すべきではない礼儀の形」
これが3boxセダンの立ち位置。
その極みがカローラであり、乗用車全てが目指さなければならない普遍的な真髄。
それをけなすのは、高卒グループが大卒を妬んで傷を舐めあっているようで
無様ったらしいったらありゃしない。
殺伐とした心無い事件が連日のように報道される昨今、
見直されるべき倫理道徳。
そう。
「これから カローラ」
先日プリウスに乗る機会があって乗り心地の悪さに驚いたんですけどカローラはいかがですか?感想とすると小さいゴツゴツがダイレクトに伝わる感じで。
トヨタ車ってもっと柔らかくてゴツゴツした振動を感じにくいと思ってたのですが最近は違うのかな?
ハイブリッド乗せるために足周りのコスト削った結果ならカローラはもっと乗り心地いいのかなと。
タクシーほどフワンフワンして欲しくはないですが柔らかい方が老体には優しいので。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 21:00:09.71 ID:NtB7ZqAM0
まだ売れ筋グレードが生産すらされてない段階なので
新型を検討しているなら試乗しなよ
何と比べて乗り心地が悪かったの?
プリウスもMC前とMC後では乗り心地が違うよ
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 21:14:33.70 ID:dOYW+Z4N0
>>411 オマエの頭にウジ湧いているのかよw
車の走行性能を語るならプラットホームだろ
ガラスの形云々なんてどうでもいいことよwww
>>417 先代カローラのGを父が持っていて、
時々運転手してたんだが、
コツコツとした上下振動を拾いながら走ってるね。
バネが硬いというより、ダンパーが動いてない感じと思うんだけど、どうだろう
>>414 空中で止まるんじゃ無くて、実際は滑り台みたいに斜めに座面に接地する。
トヨタのセダンの後席アームレストなんて昔からそんなもんだから。
個人的にはラグゼールの1・5は有り難いが、ステアリングがカッコ悪い。
あれなら先代のステアリングの方がいい。
>>415 別に俺はセダンのメリットを認識してないわけじゃないよ
でもその程度のメリットでセダンを買う層は
このクラスではほとんどいないということが言いたいだけだ
>>396の例に沿っていうと、
ミカンが臭いからセダンにしよう、なんてのは極少数派で
ミカンが臭いことはわかってるけど、荷物が積みやすい、たくさん積めるから
ワゴンにしようというのが多数派ということ
実際、アクシオとフィールダーを比べてみて
アクシオはセダンの機能上のメリットをきちんと生かしてると思うかい?
160系はまだ比較してないけど、120、140系だと、
セダンの機能上のメリットなんてほとんど生かしてなかったと思うぞ
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:05:20.95 ID:dOYW+Z4N0
治安が悪いアメリカはセダンが好まれる。
HB車(ワゴンも含む)だと、ガラスをガチャで荷物を
持って行かれるからなw
>>420 ありがとうございます。
価格上位のプリウス以上の足を期待するのは酷みたいですね。意外でした。
ダンプが硬いってことでしょうか?そうかも知れませんね。
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:44:41.71 ID:mrgNv/JJ0
>>419 ヴィッツベースって言ってる人への反論だけど
>>423 生かしてると思うよ。
ちゃんとセダンの形状だからね
120系、140系もセダンの形状だったよ。
老人だってハッチバックやワゴンのほうが便利だろうなって思ってるぞ。
「セダンのスタイルが好き」
「ワゴンは商用バンみたいでイヤ」
「ハッチよりトランクリッドのほうが軽いからラク」
「老夫婦だけなのでトランク容量も充分」
などの理由でセダン選んでるんだろ。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 00:52:33.29 ID:b9uxZmd+0
>>425 プリウスは足がゴツゴツだしロードノイズが室内にこもる
カローラはセダンだから後輪のロードノイズは車内にあまり入らないと思う
今までおじんカーと言ってきたがTRDがパーツを出しているみたいだね
若者もエアロを付けて乗る人がいるって事だろうね
>>427 > 「ハッチよりトランクリッドのほうが軽いからラク」
それは四十肩になった知人も言っていたw
>>423 >>393では
>だが機能面でのセダンの有利さってほとんどないだろう?
>機能で考えたらセダンを選ぶ必然性は無く
って言ってたのに
>>423では
>でもその程度のメリットでセダンを買う層は
>このクラスではほとんどいないということが言いたいだけだ
なんで人気の話になるの?
選ぶ人が少数であるからといってメリットが無いことにはならないよ。
静粛性を重視する人には、人気が無かろうがそれに関わらずセダンを選ぶ必然性はある。
臭いよりも荷物の積みやすさにメリットを感じる人が多かったとしても、
逆の人にはセダンの方が有利。
メリット・デメリットを決めるのは人気じゃなくて都合だよ。
あと、
>>400でハッチバックも入れてるけど、セダンの方が荷室の容量が大きいよ。
例えばアクセラセダンは430Lあるけどアクセラスポーツは300Lしかない。
インプレッサG4の460Lに対して、インプレッサスポーツは380Lだけ。
それとカローラがセダンの機能上のメリットを生かしてないってどういうこと?
後部座席に穴でも空いてるわけじゃあるまいし。
>>430 アクセラとインプレッサはショートワゴンとかいうか5ドアハッチバックみたいなもんだから
リヤシートを畳まなければセダンより荷室は狭くなって当然。
>>431 >>400 >老人だって、ハッチバックやステーションワゴンの便利さを身をもって知ってる人は
>>423 >荷物が積みやすい、たくさん積めるから
>>423ではワゴンとだけ書いてるけど、
>>400ではハッチバックも含めてたから
荷室の広さはセダン>ハッチバックと言っただけだよ
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 14:04:00.52 ID:57FWJCzO0
アクシオ買う人はフィールダー必要ないからでしょ。ワゴンのほうが絶対便利だけど、
老人需要なんて荷物も後部座席に人もあまり乗らないだろうし。
なら安い、軽いという理由だけでセダン選んでるんでしょ。むしろワゴンは高い、重いで無駄。
セダンの長所ってなんだろう?
車の基本とかってよくみるけど。
ワンボックスやワゴンタイプは横風の影響を受けやすいって聞いたりもする。
でもそんなのは理屈の上でしょ?
>>434 ワンボックスで高速走ったこと無いの?アレで高速走ると横風の恐ろしさを実感できるぞ
俺はセダンのデザインが好きなんだよ
ハッチもワンボックスも嫌いだわ
簡単な理由だぜ
>>434 >セダンの長所ってなんだろう?
ワゴン車に対するセダンの長所なら今までに結構挙がってるはずなんだが・・・w
静粛性の高さ、荷室からの臭いの遮断、エアコンの効きの良さ、
追突された時の安全性の高さ、空力性能の高さ、剛性の高さ、車重の軽さ、安さ、
あと人によってはトランクリッドの軽さ
昨日と今日でこういったメリットが挙がってた。
追加するとエアコンの効き、車体の軽さ、空力性能の高さは
それぞれ快適性、加速性、安定性を高めるけど、それ以外に燃費にも寄与する。
あなたが聞いたようにセダンの方が横風の影響が少ない。
ワゴンは横風を受ける面積がセダンより大きいし、重心が高いのでふらつきも増える。
>>437 おおっ〜
迷ってたけど
セダンに決めたよ!
同じサイズの車で比べたら、ハッチバックやワゴンより
セダンのほうがゴルフバッグの積み下ろしが楽。
とくにこういう小さいクラス。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 19:54:35.99 ID:b9uxZmd+0
>>438 ハイブリッドは燃費が良いのが最大のメリットであり、それ以外はたいしたこと無いのは常識
>>441 >セダンのほうがゴルフバッグの積み下ろしが楽。
同意!
インドア(自分で降ろす)はまだいいが、コースに行った時入り口でワゴン車から降ろしてもらう時恥ずかしいw
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 20:35:34.28 ID:PE45vush0
若い頃、絶対に乗らないであろうと思ってたカローラセダン、
今回、愛車を買い換えるときに「いいな」と思うも
家族はダサ車だのじじむさいだの・・・。
日本の都市部、一般的な道路事情で使いやすい上に
経済的で目立たない、高速道路でもせいぜい100k+α
趣味の車ではない私には魅力的にみえるようになってきた。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 20:38:53.57 ID:PE45vush0
人は必ず歳をとる。
子供叱るな我が来た道、年寄り笑うな我が行く道。
>>428 ロードノイズはタイヤにもよるし、どちらも高くはない車なので理解出来るのですが、プリウスの乗り心地はトヨタに期待したものとかけ離れていて。
カローラも差がないと言うことで残念ですり
おっしゃる通り若者をターゲットにいれることで足周りが硬めになってきているのかも知れませんね。
一応試乗するつもりですが、カムリやマークXあたりを候補に入れようと思います。
XとGのリアシート一体式ヘッドレストは遺憾に思います
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 22:59:24.64 ID:57FWJCzO0
アクシオ好きだったんだがフィールダー買った。理由のひとつは居室からトランクに
荷物を出し入れ出来るから。冬に暑かったらジャンバー脱いで後ろに放り投げるだけ。
寒かったらいつでも取れる。
しかし外からトランクを開閉するのが面倒。話題にあった重さもそうだが、セダンと
比べて締める時の手の移動量が大きい。これはマジでセダンのいい点。うらやましい。
カローラもハッチバックにするべきだったね
カローラセダンからワゴン(フィールダー)に買い替える人はたくさんいるが
ワゴンからセダン(アクシオ)に買い替える人はほとんどいない
というのが現場の実態だ
もちろんワゴンが全面的にいいわけじゃないのは当然で
セダンの長所もたくさんある。
だからといってワゴンを止めるほどの強い動機にはならない。
後席に乗せられる側の立場からするとセダンとライトバンじゃ扱われ方に差を感じるらしい
荷室に乗せられる感じがして不快なんんだと
祖母の話だが
商用車じゃあるまいし、トランクと車内の繋がった車は嫌。
車はセダンとクーペの3ボックスが一番。
今でもトヨタは、一部下位のデザインをプアマンズクラウンとして仕上げている。
いずれはクラウンあたりをを買ってもらう為の姑息な手段が未だに。
ヨーロッパ車はその点、車格に合った上手いデザインで
ユーザーのつまらない感情をさかなでない作りをしている。
中国でもダサいデザインが、売れない理由としてはっきりと出ているのに、
今頃気づいてきたようだけど、ほんとユーザーをなめているね。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 01:45:01.38 ID:aW+HdD+20
>>451 50代以上の方でしょうか? 若い人はその考え少ないそうです。
>>448 オーリスがあるだろ。
5ナンバーがいいなら
アクシオと同じシャーシのHB、ヴィッツがある。
マンネリ過ぎるんで
1400cc・3気筒エンジンとか思い切ったことやっても良いと思う。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 04:19:11.17 ID:Fn5erQHN0
フィールダーがあるのに荷室切り詰める必要あるのかな
今回は全長もアクシオと同じなんだから取り回しに差がないし
個人的にはこのカローラベースで新型ラウムをお願いしたい
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 05:49:14.75 ID:lFmTYTr70
>>442 >コースに行った時入り口でワゴン車から降ろしてもらう時恥ずかしいw
でも、5ナンバーセダンだと大して見映えしないんじゃ?
ハッチバックでもオーリスあたりの方がまだマシだと思うけど。
世代で感覚が違うのかな?
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 06:43:51.33 ID:Fn5erQHN0
いや、オーリスは3ナンバーだからさ
論外
90年代にセダンからワゴンやSUV、ミニバンに買い換えることが
カッコイイという風潮があったからな。
あれを引きづってるんだろう。
山高帽やソフトハットが廃れたのと同じで、
もう二度とセダンのシェアが圧倒的に増えることは無いだろうね、日本では。
海外では、セダンとハッチバック(=オーリス)
日本では、セダンとステーションワゴン
それぞれよく売れる車型を売ってるだけだ。
Bセグベースのステーションワゴンってほとんどないから、
フィールダーは貴重な存在だとは思う。
セダン買うならDセグ以上
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 08:08:51.53 ID:Zazqmjnm0
確かに前のアクシオにはハッチバックはなかった。
でも今のアクシオにはヴィッツというハッチバックがあるね
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 08:34:41.23 ID:Fn5erQHN0
このスレ内でもさんざん別物だと言われているよ
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 09:04:17.60 ID:lFmTYTr70
>>461 457だけど、それは同感だね。セダンなら最低でもマークXかスカイラインあたりだね。買えないけど…orz
Cセグ以下のセダンはどうも無理やり感があって貧相に見えるんだよね。あれならハッチバックかワゴンのがいいね。
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 09:28:37.47 ID:aDLiz/Tr0
俺はセダン派だよカローラと言えばまずセダンが思いつくのと
ワゴンだと青色系の仕事なんで作業車同然に扱われるのが嫌だから
そんなんだったら最初からプロボックスを購入するが
>>460 フィットシャトルは勿論だけどウイングロードもBセグベースじゃないか
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 11:13:50.93 ID:Fn5erQHN0
>>464 でも3ナンバーだからアウトなんだよ
ここでは君の感覚のほうがズレてるのさ
アクシオは首都圏で多く見られるなw
セダン全般にも言えるかもねー
>>468 そりゃ、首都圏なら法人需要も多いだろうからな、街中を走ってる地味な色のセダンの大半とは言わないが
相当数は間違いなく会社所有の営業者として使われていると思う
俺は田舎者だけどさ、東京の都心部へ行くとセダンが多いねえ。
国産のクラウンクラス以上や輸入車を抜きにしても多い。
それから背の低い車が多い。立体駐車場に入れる必要があるからだろうな。
軽も少ない。
でも郊外や地方だと一気にセダンが減って背高の車が増える。軽も増える。
結局
>>469の言うように、アクシオみたいな車は都会の法人需要に
相当支えられてるってことなんだろうな。
俺の地元じゃ、社有車なんて軽1BOXとかプロサクばっかりだぜ。
納車早いね。
今日早速新型アクシオ見たよ。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 01:30:55.33 ID:E+LWeG2g0
>>457 >5ナンバーセダンだと大して見映えしないんじゃ?
以前子供が小さい時、タウンエースノアとアコードを保有していた
アコードでゴルフに行く時は運転席からトランク開けけば、キャディさんが勝手にパックを取り出してくれた
ノアで行くと(友人と相乗り時)自分で降りてリヤドアを跳ね上げて結局は自分で降ろすw
カローラフィールダー(ワゴン)を称賛している人がいるが、普通の人がみたらあれはバンだよ(プロボックスと同じ)
クラウンでもXでもワゴンはあるがほとんど売れない
ウィッシュとかミニバンなら多人数乗れるがバンでは・・・
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 01:52:20.95 ID:ahWZjurT0
ワゴンもバンも同じものだけど
自分に都合のいい普通の人を設定しないでね
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 04:00:09.18 ID:u5JCC1tP0
そうだ そうだ
自分以外は普通の人だと思っている人は
悲しい人生が待っている
現行のクラウンとマークXにワゴンがあったか?
ないですね。
マークXジオはマークXとは別物だし。
ステーションワゴンを理解出来ない人はかなり居ますよ。
ボンゴブレンディ海苔なのに、レガシィをバン呼ばわりしたりとかw
どんなに着飾ってもライトバンはライトバンと言うことですねw
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 10:53:14.56 ID:tN9P4Mnl0
>>472 子供が小さいときって何年前なのか知らないけど、恐らく15〜20年前位なのかな?
それだったら現在よりは5ナンバーセダンも存在感あったろうね。
現在だとアクシオの他だったら同クラスだとラティオやフィットアリアがあるけど、どれもゴルフ行くのに恥ずかしくないとは言えないんじゃない?
もう少し上のプレミオやシルフィでどうかな?って感じだね。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 10:54:57.02 ID:tN9P4Mnl0
大体3ナンバーだから却下なんてどんだけ頭固い化石人間なんだよって思うけど。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 11:52:51.41 ID:kHH1xE/10
ゴルフなんてジジイくさい遊びは若者はしない。
若さ=フィールダー
老人=アクシオ
これが現在のイメージ
田舎者の発想でげすな
団塊以上の人達に聞いていけばすぐ理解できるのだが育った環境が違いすぎる
団塊以上が若かった頃は自家用車はなり少なく、車は商用車から普及し始めた
当然自家用車は高級品だから高級車でありセダンから普及していった
ワゴンタイプにはステーションワゴンという呼称はほぼ無くバン(ライトバン)という商用車として存在していた
この時、昔の人には セダン=高級 ワゴンタイプ=商用車 という概念が植えつけられた
その後の時代の変化に合わせられない及びあえて合わせない(周囲の視線を重視するなど)人達が主に
使い勝手では劣る場合が多いはずの低価格セダンを購買している
つまり古い世代の中には現在の価値観(使い勝手、高級感、ステータス、走り、コスパ、…)
とは違った価値観の人が存在しているのも事実
>>462 その前のカローラには、カローラ・ランクスがあったろ
ランクスはXグレードでもタコメーターついてたな
アレックスとの兼ね合いだろうか?
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 13:44:38.85 ID:u5JCC1tP0
なんでも世代論に摩り替えるのもどうかと思うぜw
今の世代はミニバンで育ってるからワゴンが古い乗り物になるのか
>>483 その当時、自営業でライトバン買って休日はワゴンのような使い方していたような人達もいたんだけどな。
ワゴンブームがあった後でも年配者の中にはそれでもワゴンをバンと言ってる人もいた。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 15:37:38.13 ID:fPM0h4060
ビスタ・アルデオとカルディナが廃版
ノア/ヴォクシーかサクシードワゴンが現存
現実は車種が多すぎた、それだけ
>>483 まさに俺のオヤジ世代はそういう考えだな。
セダン以外は選択肢に入らない。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 22:15:26.89 ID:CCwDn/nK0
140系アクシオのほうが高級感があるな。
160系はいもすぎて中東の車かと思った
あ、長方形→直方体
>>493 伊達にグッドデザイン賞を獲ってないわな
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 22:34:02.93 ID:NsHERxPaO
22だけど160系1.5G乗っていいか?
ミニバンだともて余すし、軽自動車だと安いくせして頼りないし
今は軽自動車だけど、高校2年まで30系ビスタが愛車だったんだよ
軽自動車にぶつけられて無かったらそのまま僕の手に入ってた
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 22:36:57.83 ID:NsHERxPaO
追記
※ただし、親の所有であり免許を取得したら親のビスタに乗るつもりでした
今のところ、トヨタの販売チャネルに車名が入ってるところはカローラ店しか無いでしょ
アクシオのスレで語って良いか迷ったけど、ワゴンとバンの違いって
サスペンション形状じゃなかった?ワゴンは後席に乗る人を優先する為
サスペンションのストロークを大きめに取る乗用車よりの設計に対し
バンは荷室のスペース優先の為サスのストロークを小さくした為に乗り心地が悪くなったとか
>>496 俺は18の時に当時のカローラGTを買って、それ以来ずっとカローラを乗り継いでいるよ。もちろん年齢とともに別の車種も買ったが、セカンドカーとして買い続けてる。今は嫁が141に乗ってる。年齢なんて関係ない。22歳ならその若いセンスで乗りこなせばいい。
>>498 リアサス形状であったり硬さであったりだよね 加えて言うと
バンは積荷状態を主眼に置いているため乗用車よりも固めの設定
ワゴンやセダンは空荷と乗車時のどちらも主眼に置いてバンよりも柔らかめの設定
(古い乗用車が尻下がりになりやすいのはおそらくこの為)
フロントに関してはエンジン等の重量物が常にあるために大差無いが
空荷のバンはリアが跳ねる
逆に乗用車にたくさん積載すると沈み込みが激しくなる と思います。
>>498 昔はサスの形式とかも違ってたのもあったけど、今は単に設定が違うだけ。
まあ多少サイズが変えてあったりもするけど、形式は同じ。
というか、5ナンバーワゴンと4ナンバーバンを兼用してるボディ自体が
今は日産・ウイングロード系とトヨタ・プロサクだけだから
どっちも直接的な関連のあるセダンボディは無いしね。
実際乗ってみると、法規上の制約で4ナンバー車のリアシートは
補助席みたいなものだから、そっちの面での乗り心地の差の方が
サスの差よりはるかに大きいのが現実だ。
他の事でも同じなんだろうけど、
若い頃刷り込まれた価値観や好みは、
後でなかなか変わりにくいものなんだという事。
悪口じゃないですよ。
かつて、走る煉瓦と揶揄されたボルボが最良の実用車と評する向きがあった
新カローラは煉瓦と云うよりはデコレタイルなんだが、
廉価版150万円コミ乗り出しのアクシオは、実用小型車のベンチマークと言えないか?
ボルボセダンに比べ安全性劣るモノが無い
カローラデザインが名古屋臭いのが不満無ければお薦めかな
サイドエアバッグ標準装備というのは評価できるし、
FFにセンタートンネルが無い(140系から?)のは嬉しいが
ガソリンタンク容量が2割近く下がったのと
サイドブレーキがアホな位置につけられてるのが気にくわない。
あっ、シートバックポケット小さいな、これ。
丸く折りたためるサンシェードここに入れときたいのに無理じゃねえか・・・orz
120-40L 140-50L 160-42
で?
現実でカローラを見ると安心感を覚えてホッとするんだけど、まさかこのスレ見てまでもホッとするとは思わなかったぜ。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 11:17:54.27 ID:EktS4X5u0
>>506 120-40L ってなに? 120系って50Lじゃない?
90〜100系の頃から50リッターだった気がするんだが。
50Lだったね、勘違いだw
旧型プリウスユーザーがカローラに戻ってきている気配
燃費もさほどでなかったし、乗りやすさや下取り価格で買い替える気分になっているようだ
巷の不評にもめげず案外ヒット作になるかもしれん
カローラ品質じゃないのにカワイソス
>>513 ワイパー2本になってグレードアップじゃないか
リアワイパーはいいよな
撥水コーティングしてるから霧雨の時とかリアワイパー欲しくなる
>>509 昭和49年発売の30系カローラからずーっと50リッター。
ひとクラス上のカリーナコロナ(今はアリオンプレミオ)は60リッター。
トヨタでは実走行で満タンからの航続距離が概ね500キロ以上になるように
燃料タンク容量を設定しているとか。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 22:29:22.38 ID:Vob6OnM+0
>>512 デラと話していたら、新型プリウスの発売からピッタリ三年目にカローラを発売
トヨタが初回車検での買い替えを狙ったって、実際買い替えも多いってさ
>巷の不評にもめげず案外ヒット作になるかもしれん
禿同!
実は日本人にジャストフィットかもよw
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 22:59:27.90 ID:zcuARtd20
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 23:00:03.07 ID:L6W4OAZv0
プリウスαだが、本当にエンジンがしょぼい。ガラガラゴーゴーとにかく煩い。
カローラのほうが全然まし。なんであんなにフィーリング悪いんだ?
520 :
518:2012/06/14(木) 23:05:33.41 ID:zcuARtd20
>>518 その翌年、ある日の夕方にラジオをつけたら、「小沢昭一的こころ」の番組内CMで、
「はい、カローラさんまる」というジングルかサウンドロゴ?が流れていたのを、はっきりと覚えている。
30系だから「さんまる」だったんだね。
ラグゼールの1・5は強みだぜ〜。アイドリングストップも付くし。
アンチ・プリウス
与太カローラ
素うどんか宮きしめん
マツダは蕎麦
プリウスやアクアは流行で使ったら、
十年前のセリカやWILLのデザイン系統で
保守本流志向には合わないと思ったシロウトさんが
シンプルセダンかやシンプルワゴンを求めると
とりあえずカローラなんだろ
軽自動車が嫌な方々で商品構成が一本成り立つか
それが玄人の意見かw
MCで改良されたらしいが
現行プリウスの乗り心地の悪さは異常。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 20:01:40.16 ID:+dqmR4IZO
>>516 カローラのグループだったのか…コロナ
パブリカから数えると面白いね
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 20:23:20.41 ID:EjQkGAgt0
アイドリングストップをつけると
減税が50%から75%になるし(実質的に2〜3万の出費)
男の子のおもちゃ的な気持ちで付けちゃったよ。
メリットが有る無しだけで「生きて行くのはつまらないかな」と思ってさ。
まっ単なる新し物好きなんだけど。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 20:27:19.38 ID:8z6mZY6k0
ドライビングフィールも悪くなるぞ
でも、アイドリングストップで実燃費が1q上がるなら多少加速が悪くても我慢するな。
で、実際はアイドリングストップを付けると燃費は良くなるの?
女の人を乗せてラブホ前の交差点でアイドリングストップかかった時の罰の悪さ感は異常
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 20:53:20.41 ID:Zok8dVtP0
燃費は多少良くなるかもだけど、セルモーターや通常より高額なバッテリーなどに負担が重くなってガソリン代浮かせた以上の
出費になるけどね、新しいもの好きならハイブリッドやEVのが実感できると思うよ。
年金むさぼる老人以外がこれ買うのは単なる「物好き」だろう。
俺はフィールダー契約してきたんだけど、
アイドリングストップはコストを回収するほど乗らないし、
フットブレーキ離して0.4秒でエンジン始動って結構だるくないかなあって思って止めた(´・ω・`)
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 21:27:25.88 ID:EjQkGAgt0
528だけど
オイラ「物好き」だからアイドリングストップをつけたよ。
だけど、さすがにEVな無いでしょう。
聞かないけどアイドリングストップのエンジンへの影響はどうなんだろう
劣化が早まることはないのかな
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 22:32:29.62 ID:8z6mZY6k0
ベストカー見てきた。1.3XGとゴルフの比較
ラウンドガラスはコスト増えるから無理って言われたけど
ガラスメーカーに懇願して作ってもらったらしい
>>403で俺が書いたことは間違っていなかった
ハンドルの3時9時の部分が太くて持ちにくいらしい
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 00:27:11.75 ID:4qnGzWlX0
ラウンドガラスは重力を利用しコストアップを抑え
製造している。工夫しているんだね。
ハンドルのコブは自分で触ってみたらどうですか?
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 00:28:43.24 ID:4qnGzWlX0
ここの住人はお年寄りが多いんだろうね
保守色丸出しですな。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 00:35:06.83 ID:4qnGzWlX0
>>532 言っている事はわかるが、どういう計算をしたのか教えてくれ
>>535 エンジンへの影響はあるに決まっているよね
問題はその「程度」なんだよ
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 06:03:59.66 ID:4qnGzWlX0
>>536 俺もベストカー読んだけど、あのフロントガラスは本来はコストアップになるんだけど
部品メーカーに無理言って新製造法でコストアップ無しで作れたって意味で書いてあるよ。
単純に納入価格がアップしたなら、あんな書き方にはならない。
>>542 それコストアップなしで作れたんじゃなく作らされたんだろ
相変わらず部品会社は辛い立場だな
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 08:20:04.66 ID:04GuwmSY0
下請けから買い叩いたってことだね
ま、そういうこと。
こういうのがガラス以外にもたくさんありそうだ。
でもトヨタの立場で見たら、コストアップにはなってないのは確かw
トヨタ本体の雇用を守るのに必死みたいだな。
社債を2,000億発行とか。
北米や中国市場ではかつての勢いが薄れ、熾烈な競争してるとか。
スレチでスマン
セントラル生産の車のスレで言われても…。
赤字で売っているわけじゃないからええやん。カローラみたいに企画数が多い車種は、サプライヤーにとって1番ありがたい。
東北の経済が活性化してくれると良いけどな。
>>543 ガラスって曲率で値段変わるからじっさいは少し高いけどね
部品会社「その値段で作るのはキツイですわ…」
トヨタ「そこを曲げて頼みますよ」
下請け可哀想(´;ω;`)
>>551 部品会社「その値段で作るのはキツイですわ…」
トヨタ「そこを曲げて頼みますよ」
部品会社「いや、曲がってるから高くなるんです…」
トヨタ「じゃ平面ガラスで」
部品会社「初代パンダになりますけど、いいんですか?」
つづく
もう公道で実車を2回見たが、結構いいデザインじゃないですか。
水平基調で視界も良さそうで、とても好感が持てます。
内装は思ったよりチープでは無いな。
ただプレミオ、アリオンと比べると
さすがにチープだけど。
後席床面の4WD用のトンネルが、
FFではちゃんとフラットになってるあたりも
評価できる。
こういう車作れるの、もうトヨタしかないもんなぁ。
ベストカーで三本和彦さんが「直進性が良くないので高速ではつかれるかも」みたいなことを書いてあったのが、唯一少し気になる。
1回目の車検予約のついでに新型アクシオ見てきた。
ドアミラーの死角が減少し、Aピラーが少し細くなっているのはよい。
側面窓下端がほぼ平行に近く、この点もよい。
全体に前アクシオよりコンパクトな感じがした。
前にも指摘があったが、シフトレバーが遠いと感じた。
燃料タンク50→42は×。
もし、新旧何れかを選べと言われたら、
コンパクトさ、視界の点から新を選ぶ。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:35:00.59 ID:PvjEz/pJ0
>>556 ゴルフと比べ
インパネがソフトでない
前後ドア間チリの間隔が広い
ドアを閉めた時の音が安っぽい
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:37:40.98 ID:4qnGzWlX0
価格差を考えてくれたまへ
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 22:50:53.30 ID:04GuwmSY0
サイズもな
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:14:38.84 ID:04GuwmSY0
ベストカー記事だと1.5なら重い分直進安定するとか言い訳してた
生産してねーならなんとでも言えるわな
まだ待ちだわ
>>561 20年ほど前に仕事で乗ったマークUバンを思い出す表現だなぁ。
やはり直進性は相当ひどいレベルなんだね。
フィールダーの方は問題なかったってことなんだろうから、そっちを買えばよいのだろうが、値段も高くなるね。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 23:21:52.64 ID:04GuwmSY0
>>563 1.3がダメで1.8が問題ないって話
1.5がどうかはまだわからん
1.3は極端な低転がり抵抗タイヤでも使ってるんじゃない?
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 00:38:47.46 ID:JZmSuZjT0
>>556 >直進性が良くないので高速ではつかれるかも
軽やワゴンと比べりゃどんなセダンでも直進性は相当良いと思うよ
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 00:48:29.11 ID:9xKZGoYP0
パワステの設定とかじゃねえの
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 08:00:39.03 ID:rhW75Zov0
カローラのすべてって本が出てるじゃん。腐っても鯛、落ちぶれてもカローラだな。
まだまだ行ける。
開発費が抑制される中、既存のパーツを流用してコストダウン。
安全装備を標準装備にする分、既存のパーツを流用とか。
「制約が多かったと思う中うまくまとめた」と個人的には思っています。
>>566 そんなことはない。ミライースにでも乗ってきなさい。
>>567 ヴィッツを延ばしたわけだから、ボディの撓みや捻じれに関して補強が要ると思うのだが、軽量化と国内専用(Max. 100q/h)ということで、ケチったんじゃないか?
パワステは、セッティングの問題の前に安くて精度の悪い部品使ってそうだ。
>>567 >ヴィッツを延ばしたわけだから
いいかげん、プラットフォーム共有について理解しろよ
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 10:12:36.38 ID:CKahA1cO0
インテリアなんかもヴィッツと共通化してコスト削減してもなんら問題はなかったのに
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 10:29:12.30 ID:IjBEBKBo0
>>570 トヨタってこういう作り方って多いよね。
初代コロナとか。
車が売れない今の時代有る程度のコーポネントの使い回しは仕方ない感じがするけど。
池袋のアムラックス言ってきて実際に運転席に座ってみた。
なかなか取り回ししやすい感じだったな
新型カローラ、かなり評判いいようですね
この時代でちょうど1トンという軽量、スポーツ性を高めた外観がポイントでしょう
>>576 逆だろ
かなり評判悪い
あまりに酷い評判だから、かえって判官贔屓で良いところもあるよ!って転換しつつあるだけ
カローラだと思って評価すれば、先代までと比較して落ちるところが
かなり気になるんじゃないかな?
実質ビッツセダンだという基準で評価すれば、まずまずということになりそう。
この両方の評価が混在してると思うよ。
買う気もない奴があーだこーだ言ってもなあ
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 15:19:13.66 ID:9xKZGoYP0
まあ競合なくて一強だしな
これといったマイナス評価も出てない
競合が無いと言うことは、つまり他社が見限った市場だとも言えるわな。
残り物には福があるのか、それとも・・・
>>579 新型の売れ行きによって旧型の中古価格も変わるから旧型乗ってる人間も無関心ではいられんのよ
下取り考えるとね
直進性は若干の燃費を犠牲にしてトーをインにすれば良いのかも知れないけど、
ラウンドガラスが合わせガラスじゃなく強化ガラスだと嫌だなあ
>>578 まさにそうだな。
今日見てきた。1.3Xの展示車だけだったけど、印象は「ビッツセダン」でした。
簡素で実用的な設計で好感が持てましたが、もう10万くらい安くしないと厳しいんじゃないかなぁ。
良い点は、
乗り降りが楽。前も後ろも。
ドラポジが自然に決まる。無理がない。
操作系も自然。視界も良い。
トランクが広い(無駄に広すぎる気も・・・)。
営業さんはサイドミラーを強調していたけど、ティーダなんか前からそうなんだから、今更ね。
あれっと思った点は、
膝とダッシュボードの間の空間が狭い。事故ったら股関節脱臼骨折しそう。
後席の天井が低い。座高94cmで髪の毛が当たって気になりました。
あとね、やっぱり街乗り用で、これで遠出しようとは思わなかった。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 17:29:09.29 ID:9xKZGoYP0
1.3X激安だと思うが
サイドエアバッグまでついてるし無双状態だろう
>>584は今何に乗っていて、何を候補にしているんだ?
ダウンサイジングは評価できるが、内装の質感低いし、外装も先代の
方がデザインよし。発売当初は売れ行きよいのだろうが、必ずボロでると
思うよ。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 17:46:07.80 ID:9xKZGoYP0
いまのところボロがでてない、欠点がない時点で驚異的な仕上がりだろう
588 :
584:2012/06/17(日) 18:03:38.79 ID:+8E63Ir30
走ればボロはすぐに出るさ。
いま乗っている車はあえて言わないが、その車の保証が切れてしまう4年後くらいに熟成されたカローラを考えている。
でも、高速でまともに直進できないうちは買わないよ。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 18:07:13.49 ID:9xKZGoYP0
言えよw
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 18:53:21.95 ID:P2ITcLuW0
次期プレミオ、アリオンが楽しみだ(笑)。
プレアリは細長くて見た目のバランスがいまいち。
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 20:36:31.75 ID:P2ITcLuW0
だから、プレアリの大きさで新型カローラ品質だったら
最低だなトヨタは。
プラットフォームはヴィッツストレッチか?
プレアリだから旧カローラ品質くらいにはするんじゃね?
ビッツストレッチはそうかもな。既に日産がマーチストレッチだし。
確かにボロはだめだが、ポロは良くできた車だ。中古なら160万くらいか?
プレアリどうすんだろ
あそこまでヴィッツベースでいっちゃうのか
ドアミラーは新型になって、死角は改善されたが、
フェンダーミラーの方がよいな
ドアミラーになったころはフェンダーミラーも選択できたが、
今も選べるのだろうか?
リモコンフェンダーミラー、追加費用なしで
あと、パワーウインドウは要らん、邪魔だ
挟み込みのリスクがある
トラブルの元だし、エンジンオフだと開閉できない
なしを選びたいが、できない
仕方なく、金槌を持って乗っている
こんな邪魔なもの、持たせるなよ
もはや言いがかりレベル
デザインはかなり改善されてるよ。
一番大きなところで言えば、
リアのエンブレムが、先代では
「COROLLA」の部分がシールで「AXIO」が彫刻
だったのに対し、今回は全部メッキされた
彫刻エンブレムに変わってる。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 22:03:07.72 ID:Hygi7mCS0
個人的には「COROLLA」の部分はシールのままが良かったんだが
エンブレムの位置が下に下がったが、やはり上の方が好きだな
Xはグレードエンブレムが装着されなくなった
リアのコンビネーションランプは毎回MCありきのデザインだな
どうして最初から後期型のデザインにしないんだろう
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/17(日) 23:46:36.72 ID:CKahA1cO0
パワーウインドウに顎をはさまれたり電車のドアに腹をはさまれたりするのは珍しいレベルではない
140アクシオだが、Comfortタクシーが羨ましくて仕方ない
フェンダーミラーと立った前後ガラス、水平な側窓
フェンダーもさほどスラントしてないので見切りもよく、運転しやすそう
あれがセダンの理想形だと思う
それに引き換え、わがアクシオは...
もう少しトランクを短くし
トランクスルーなミニComfortがあれば
即、買い換える
コンフォートってLPガスしかないんじゃねーの?
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 05:36:00.83 ID:LV32DnXc0
まぁコンフォートは「後席に人を載せる」ことに関しては出来が良いとは思うけど、自分で所有したいとは思わないな。
素っ気なさすぎというか、機能一点張りなんだよな。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/19(火) 09:24:04.42 ID:igoG75U00
価格帯だとフィットHVが候補に入るんだが、上質感(静寂性も含む)と言う点では
カローラアクシオの方に軍配が上がるでしょう。
このクラスでフォーマルの場面で浮かないクルマNo.1だよね。
コンフォート教習車を自家用に買いたいけど、WEBカタログが見つからない。
今日ファミレスの駐車場に止まってる実物を見た
今乗ってる先代アクシオを大事に乗ろうと思ったのでした
>>614 クラセダは中古ならガソリンあるし
テールガーニッシュもフルに光るからな。
スレチスマソ
>>611 そういう意味では、プレミオ・アリオンのほうがよくね?
今はモデル末期でカローラより安いはず。
618 :
名古屋人:2012/06/19(火) 20:29:43.34 ID:igoG75U00
>>616 クラセダの様な角張ったボディが好きな人は、状態の良い中古車狙いも面白いと思います。
愛知県はトヨタのお膝元なので、ピカピカの「元」役員車を見つけやすいと思います。
>>617 同感です。
先代カローラ並みのボディサイズを求めるならば、プレミオ・アリオンで幸せになれると思います。
クラウンセダンの役員車ってあるの?
クラウンセダンとコンフォートでは乗り味も全然ちがうもんなの?
いっそ、オーストラリア仕様とかの「本当のカローラ」を逆輸入すればいい。
最低グレードでも1800だし、立派なサイズのボディ、それでいて意外に安い。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 00:33:13.30 ID:fWzS1xM40
日本の道路じゃ5ナンバーじゃねえとさ
本当のカローラ日本名オーリス。
本当のカローラは国内のカローラに決まってるやんけ
外車じゃねえんだぞ!
県内にある企業の多くが、レクサスやクラウンセダンを採用しています。
幹線道路を運転していると、それらしい車輌に遭遇します。
>>625 >県内にある企業の多くが、レクサスやクラウンセダン
何県のなんていう企業だよ??
>>625 >県内にある企業の多くが、レクサスやクラウンセダン
何県のなんていう企業だよ??
解答
618 :名古屋人:2012/06/19(火) 20:29:43.34 ID:igoG75U00
>>616 クラセダの様な角張ったボディが好きな人は、状態の良い中古車狙いも面白いと思います。
愛知県はトヨタのお膝元なので、ピカピカの「元」役員車を見つけやすいと思います。
すなわち愛知県豊田市周辺の企業だよ。
ID:dc+qi0nO0
何を思って書き込んだのか知らんが、くれぐれも変な気を起こさない事。
退場します。
>>622 日本の道路は5ナンバーってのは
古くからの都市部に限っての話。
3ナンバーでも17000mm中盤ぐらいなら
道路上では普通に不自由しない。
>>624 世界的、メーカー目線では
海外カローラがサブネームなしのリアル「カローラ」なんだよ。
せっかくネットがあるんだから
もっと調べた方がいい。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 13:38:36.62 ID:fWzS1xM40
5ナンバーに比べて不自由ってことだね
LUXELとGでは静粛性と乗り心地に差はあるのか?
クラウンでさえ国内事情を考慮してあえて幅を1.8mに抑えてあるくらいだから
やはり5ナンバー枠というのにこだわる人は多いんだろうなと。
その一方でSUVなんて平気で横幅1.85以上あるのも多い。
5ナンバーにこだわるじいさんは、実は5ナンバーの定義なんて知らない。
単に、3ナンバー=デカイ 5ナンバー=フツー と思ってるだけ。
3ナンバーは無条件に税金が高いと思ってるじいさんもまだ多い。
いっそアクシオは幅1710ぐらいの3ナンバーにして
じいさんどもに5ナンバーと3ナンバーの区分の基準を
教育した方が良かったんじゃないか?
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 21:38:09.91 ID:DdkFCkiE0
>>632 そのクラウンも、今やコロナの後継の意味合いもあると思う。
だって、クラウンとコロナは、語源が同じなんだから。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 21:41:15.04 ID:Nw6rjeVoP
>>634 爺さん方は若いもんよりよほどクルマに通じてるよ
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/20(水) 22:11:51.29 ID:Akqj8ohx0
一概には言えない
638 :
626:2012/06/20(水) 22:22:20.07 ID:dc+qi0nO0
>>627 ごめん!寝ぼけて上から読んでいなかったw
レクサスやクラウンセダンを営業車に使っている企業と勘違いしていた
名古屋在住だが・・・親会社の役員車もほとんどクラウン
元役員車のクラウンセダンがあるってほんとうですか。
>>636 もちろんそのとおり。
だからじいさんは、5ナンバーと3ナンバーの区別があることは知ってるが
詳しい定義は知らない。
若いのは、5ナンバーと3ナンバーの区別があることすら知らないってことだ。
若い奴らは相当間抜けってことになるじゃねえかよw
>>641 そのとおり。
実際、軽と登録車の区別もつかないのもたくさんいるぞ。
ナンバープレートの色が違ってることにすら気がつかない。
うちの新入社員24歳はエンジン始動直後にヒーターから温風が出ないからと
ディーラーに文句の電話をかけていたな。
今はそんな時代かと呆れてしまった。
度々、スレ違いの登場ですみません。
おやすみなさい。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 13:18:13.48 ID:pN/RP+oE0
>>610 そう、素っ気なさすぎというか、機能一点張り
このコンセプトがよい
今のは、みてくれ重視、機能2の次
で見た目も悪い(見る人によりさまざま、主観的)
機能が優れたもの(客観判断可能)は見た目も美しい
外観をモデルチェンジのたびに、ころころ(orせこせこ)変えるな
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 18:54:55.67 ID:JO95zPaX0
610だけど、個人的にセダンは「見映えと走りのバランス」が肝要じゃないかと思ってる(異論はあるだろうけど)
けど、現在の潮流だとその手のセダンはどうしても3ナンバー幅で価格も自分じゃ手の届かないものばかりだからね。(1800mm超えで無い限りは3ナンバーでもいいけど)
機能性重視だったら2ボックスでしょ?
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 19:09:00.78 ID:lB6Jp3QS0
これかうならアクセラセダン またはアリオンプレミオがいいな
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 19:16:50.96 ID:3vQ4jYk20
まあアクセラが候補に入る人なら選ばないだろうね
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 19:21:59.87 ID:lB6Jp3QS0
車に興味のない人 営業車向けに作られた車だから それを考えると悪くない
車好きには相手にされないけどね
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 19:30:28.65 ID:3vQ4jYk20
まあ今君が相手にしてるんだけどね
自分は車好きじゃ無いってレッテル貼りなんだろうw
あ、50歳以上の男性が60%だった
このクラスにしては、安全装備が充実しているのがいいね。
値引きの関係で、アリオン買う予定だけど、もうちょっと値引けるように
なったらこっち買ってたかもしれない。
あとGにもトランクスルーつけるべきだと思った。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 02:25:18.67 ID:mW8BSfo80
トランクスルーじゃ車上荒らしに対応できないぜ
セダンの意味ねぇ
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 06:03:59.54 ID:z55RTqYc0
このスレ見て気になった人
週末はカローラ店へ行って試乗レポートよろしく!
>>367 ああ、俺と同じような状態だな。
俺の場合はお世話になってるトヨペットの人が
プレミオを大盤振る舞いしてる。
プレアリの1.5ってカローラ店への嫌がらせ
なんじゃないかと思うわw
1.3Gエディションと1.5Gの 遮音性は全く同じと考えていいの?
記事によっては1.3Gはノイズが気になったとか書いてる所があるんだけど
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 03:33:07.11 ID:mC7y9xWx0
エンジンが別モン
重い分静かなはず
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 06:55:35.05 ID:z3H/U9AR0
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 07:12:56.74 ID:mC7y9xWx0
それ別のクルマ
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 07:25:22.01 ID:z3H/U9AR0
別な車だが、同じ名前の車で、国内専用車は
コストダウンの塊。
内装の品質をUS版と同程度にしてもらいたい。
個人輸入しろ
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 07:59:31.41 ID:mC7y9xWx0
コストダウンも何も別のクルマ
値段に大差無いのにこの違いはなんだろうな。
別の車の事なんて知らんがな
カローラとヴィッツセダンの内装を同等にするわけない
>>667 もし日本で発売されたら現行より20万くらい価格アップしそう
って現地生産?だから輸入しても円高のおかげで同等価格で行けるか
>>664 その問題の解決は簡単。
名前を、カローラアクシオからヴィッツアクシオに変えればいい。
まあ単にアクシオでもいいし、ヤリスセダンでもいいかもしれない。
そもそもカローラとはいえないものに、カローラという名前を付けたことが問題。
排気量1.8Lでスマートエントリーついててサイドエアバッグついてて150万?(`ロ´;)
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 16:37:14.47 ID:mC7y9xWx0
問題なんてないけどね。
>>671 異常なほどカローラというブランドにこだわりがあるみたいだけどユーザーの方?
どうもそんな感じには見えないんだけど
実際ベースはヴィッツなんだし、カローラという名前にしちゃいかんでしょ?
カローラが国内専用車だとか、非常にマイナーな車種というならともかく
世界でもトップクラスの売り上げのある国際的な車種なんだから
外国のカローラと日本のカローラが全く別物というのはおかしいと俺も思う。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 18:14:20.61 ID:3HwqqWcvP
してもいいよ。別物でいいよ。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 18:19:22.34 ID:mC7y9xWx0
海外向けの、売れないでかいクルマを日本で売るほうが害悪
国際的な車種なんだからって理由になってないよ。別物でいいし、その対応が素晴らしい
あとベースはヴィッツじゃないよ。プラットホームが共通なだけ
さんざん論破されてるからログ見てきな
カローラを買う層はネットはほぼ見ないから
当然、今まで通り旧車が進化したカローラと思って買うんだろうな
カローラってなんなん?
何をもってカローラなん?
ヴィッツセダンじゃだめなん?
>>677 >あとベースはヴィッツじゃないよ。プラットホームが共通なだけ
ああそれはそうだな。
でも海外のカローラのプラットフォームは別物だというのは間違ってないだろ?
>海外向けの、売れないでかいクルマを日本で売るほうが害悪
そのとおり。
Bプラットフォームのセダンやワゴンを売るのは全然かまわない。
ただそれにカローラという名前を付けるのがおかしいと思うんだ。
もし日本だけ、レクサスGSをレクサスLSという名前で売ったらどうだろう?
問題ないと言えるか?
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 18:54:32.72 ID:mC7y9xWx0
日本でレクサスLSを売ってなくて
GSが日本独自の、日本にあった車種なら問題ないよ
あんたすごく寛容な人だな。
もし自分がそのことを知らずに、日本専用LS、つまりGSを買ってしまったとして
後で海外ではもう1つ上のクラスがLSだと知ったとしたら、同じことが言えるかな?
別に問題ないんじゃない?俺ら日本人だし、外国人じゃねえし。
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 20:34:22.59 ID:mC7y9xWx0
>>682 同じことが言えるよ
カローラの場合小さいところがいいんだから
でかくなったらカローラとして使えないし
ジャンボカローラのほうが価値は下
クラスが上だからって需要と一致しなければ高い満足を得られないよ
あのさ、レクサスでもなんでもいいけどさ
クルマ買うときってサイズや性能とか、
自分のユースケースに合ったものを選ぶもんじゃないの?
LSって名前だけで買うとかあるの?
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 20:45:48.54 ID:dwzAdyEF0
車格とかに 拘り過ぎてねえ
自分が良いと思えばいいんじゃね
なんか心が貧しくなりそうだよ
>>11 > ヴィッツとベルタはそっくりさん
お前がみてるのはせいぜいグリル形状の顔の共通性だろ。
> 最近の車はAピラーの先端がフェンダー付近まで伸びてきてるので、
> その分リアのデザインをうまくやらないと全体のバランスが悪くなり、
> 「ヴィッツ→プラッツ」のとき以上に4ドアセダン化は難しいと思っていたんですが。
> さすがに今回はボディパネル全体を新設計にしたそうですが、それがうまくいってますね。
プラッツの時と違い、ヴィッツとベルタのピラー角なんぞ元から違う
1ヶ月も前のレスになぜ今頃?
新型は1ランク落ちたとのことなので、これまでのカローラと同等な車格の車を教えて下さい。
MT設定ありのものでお願いします。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 21:25:30.53 ID:mC7y9xWx0
ないんだなこれが
どうしてもランクが下がったことにしたいみたいだな
ないのか
じゃあ120系カローラ気に入って乗ってる自分はどうしたらいいのよ・・・orz
もっと頑張って貯金するしかないの?(´;ω;`)
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 21:38:41.25 ID:mC7y9xWx0
160型買うしか無いと思うよ
LUXELグレード逝け
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 21:46:09.97 ID:+NS1sA4w0
>新型は1ランク落ちたとのことなので、これまでのカローラと同等な車格の車を教えて下さい。
MT設定ありのものでお願いします。
もはや同等ではないと思うけど現行インプ1.6lはどう?MT設定もあるみたいだし。
今の世の中5ナンバーに拘泥してたら選択肢狭めるだけだよ。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 22:31:26.41 ID:aeIIQsXg0
インプはMTのだとAWDしかないけどそれでよければだな。
値段は170万ぐらいか。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 22:43:16.66 ID:9vuVAePK0
>>695 そのグレードだと減税補助金無いぞ
ただでさえ1.5L超で税金高いし
AWDで燃費も悪い
サイドエアバッグもつかん
ベージュ内装もない
同じ車格って時点で5ナンバー維持は絶対だ
候補はシルフィぐらいか。もう古いし次期も出ないけど
実車見ると写真で見るよりいいな
なんでもそうだけど
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 22:49:47.01 ID:9vuVAePK0
ってシルフィはMTねーや
中古だか新古だかの前カローラ狙うしかねーわな
それなら新型買うか
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 23:27:04.85 ID:DSX/fl5k0
アクシオは「カローラクラス」のセダンではなく「ヴィッツクラス」のセダンですが正解
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 23:31:49.29 ID:9vuVAePK0
5ナンバー枠セダンってクラスだよ
車種ごとにクラスがあるわけないだろ
>>641 間抜けと言うより興味が無いだけでしょう。
AKB48がアレだけ騒がれても俺が一人の名前も知らず一曲も聞いた事が無いのと同じ。
タクシークラウンと普通のクラウン程の差だよ
日本のカローラはタクシークラウン仕様と思えば誇れるだろ!?
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 03:51:51.05 ID:EsBJpB7g0
いきなりなにいってんだ
カローラはカローラだぞ
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 03:53:45.49 ID:EsBJpB7g0
5ナンバーじゃないとダメだろうから
MTはあきらめてプレミオ・アリオンだな
>>701 今度のシルフィーは北米セントラと共通だから、
つまりCセグで海外カローラと同じクラスになるということだね。
Bセグセダンは北米だとヴァーサという別名で売ってるけど
追浜工場のライン停止で新ラティオ(ヴァーサ)は海外製となるみたいだね。
結局5ナンバー幅のセダンは今やBセグなんだから
途上国メインの車種とならざるをえない。
アクシオも新ヴィオスのベースとなっていくわけだし、
次期アクシオがあるとすれば、ラティオ同様海外製になるのかもね。
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 13:56:49.89 ID:gK212c7G0
1.5CVTのセダンだけど、10キロ以上乗れば、真冬以外はJC08燃費を下回ることは無いな。
平均すると、JC08と10.15の間ぐらいだな。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 15:33:01.29 ID:nVEMKttR0
>>711 海外移転したからといって天災に襲われないとは限らない
タイがその例
第一印象は「ださっw 前のモデルの方がかっこいい。なんだよこの芋虫みたいなボンネット」
だけど現行プリウスにも同じ印象受けたが、いまでは見慣れて味があるかたちに思えてきたから
時間と慣れの問題かもね
自分はプリウスはいまだに見慣れんなあ
新型カローラは実物はまだ見てないが慣れてきた
あとプリウスといえば、あの殺人的LEDブレーキランプはなんなんだ!
目がやられるわ!
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 16:28:04.24 ID:RcxPdmXc0
もう、そろそろカローラ製造工場にもペンペン草が生えてきそうだなw
幸か不幸か、30年遅かったが
>>713 もちろんそのとおりだが、だからといって東南海地震とかを無視して
今の工場分布のままにしておくことは有り得ない。
もし今のままで地震が来たら、トヨタはつぶれて日産は残るって感じになるだろう。
>>590,592,593,595
次期プレアリはグローバルカローラをあてるってパターンじゃないかな。
アクシオでさえ、実質ベルタ後継に成り下がったこのご時世だし、
専用開発はもう無い気がする。
>>718 141乗りだが俺はそれでいいぜ
次は3ナンバーでも構わん
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 19:19:35.91 ID:OVokP9au0
3ナンバーでもプリウスと全幅が同じならかまわないですお 慣れたから
>>659 もう30年前の話だけど、
モデルチェンジしたコロナ(140系)にそれまでの1600に替えて1500が出て
当時の70系カローラ1500SEと価格的に近くて、
うちの親父が格上のコロナにするかタコメーターが付いてるカローラにするか
悩んでいたのを思い出した。
でも結局「同じエンジンなら軽いカローラの方が走りも燃費も上」と
カローラにした。
トヨタってワールドカローラベースにマークXって名前つけた前例もあるし、
日本に対して「そんな戦略をするメーカー」ってことだよ。
ヴィッツベースのクルマに「カローラ」だって
トヨタとしてはそれでいいってことだろ。
逆にカローラがヴィッツと共通のプラットフォームではいけない理由も無いだろう。
高齢者とか簡単に騙せるからね
名前なんざどうでもいいと思ってる
しかし今回はNCVエンブレムは付けちゃいかんだろ
新世紀基準の名が泣く
>>724 お前か あちこちに孫のフリして電話かけてるのはw
おれおれ野郎が悪態ついてんのか!ゲス野郎め!
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 07:59:50.52 ID:o/rEH4WL0
このクルマが見直される気運が高まれば、日本という国も捨てたもんじゃない。
なんてね。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 15:53:27.23 ID:qOVRFFF50
仮に発表された時に全く同じ物を
新型シャシーです と発表→
すげー!俺は乗ってすぐわかったさすが最新型だわ!!
先代より1ランクアップしてる
ヴィッツベースのシャシーです と発表→
なんだよこれ・・・俺は乗ってすぐわかったけど明らかに格下じゃん・・・
旧型買った俺大正解ずっと乗ろう!!
多くの一般自称自動車マニアのレベルなどこんなもの
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 18:36:03.88 ID:NtPJHMpX0
先代カローラは知らないけど、現行アリオンと現行アクシオの内装比べたら、
アリオンのほうが新しそうに思えた。
「懐かしい内装」を狙ったリメイク車なのかもしれない。
日本が繁栄していた古き良き時代の車のリメイクだと思う。
これはマスタングやPTクルーザーに通じるところがあると思う。
今の時代にこういう車を送り出したトヨタはエライ。
>>730 問われてるのは、車の乗り味じゃなくて会社の姿勢なんじゃないの?
正直さに欠ける
ワンランク落としといてカローラってネーミングは無いわ
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 20:12:20.57 ID:MYtWkP4T0
ランクは同じ5ナンバーセダンです
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 20:14:15.96 ID:NtPJHMpX0
会社の姿勢?
プラットフォームはどうでもいいけど
シフトレバー周りの幅が狭くていかにもヴィッツっぽいのが気に入らんのだよなぁ
別に車自体は問題ないだろ?
このクラスではもうどこもCセグのプラットフォームは使ってないよ
だからヴィッツセダン・ワゴンなら全然問題なかった
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 22:52:27.74 ID:MYtWkP4T0
カローラでも全然問題ないよ
>>732 いま気付いたけど、縦グリルは初代カローラのオマージュか?
だったらもっとクラシカルにすればいいのにな。
会社の姿勢まで持ち出して叩こうとしている奴はなんなの?必死過ぎるわ
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 23:21:32.85 ID:vdNGUKGE0
>>734 >ワンランク落としといてカローラってネーミングは無いわ
今はワンランクアップが全て良いという時代では無いと思うよ
現に結構売れているみたいだし
アンチは先代の中古でも買えば良いねw
自分の思い通りの変貌を遂げないと許せないんだろうね。
お値段据え置きで大きくなるのが好きなタイプの人たち。
>>739はセンチュリーとマークXを同等のセダンと見なす人の意見です。
>>741 会社の姿勢を根拠に会社を評価することの何がおかしいんだ?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 23:35:31.52 ID:MYtWkP4T0
センチュリーとマークXはサイズも価格帯も違うよ
カローラはキープコンセプトなんで
カローラなんて興味はないけど、アンチトヨタだから一生懸命ビッツベースと繰り返しているだけですよ。
他の国へ行くと、こいつの兄弟車をヤリスセダンとか何とかの名前で売るわけだろう?
それで1クラス上にカローラセダンも売っている。
日本でだけこの車がカローラという名前になる。
それはやっぱりおかしいんじゃないかね?
グローバルカーで、世界中で売ってて、かなりネームバリューはあって
日本でだけ1クラス下の車にその名前を付けてるってパターンの車、
例えばアコードでいうと、日本だけシビックにアコードって名前を付けてるみたいな。
こういうネーミングの仕方をした車って、他にあったっけ?
んじゃ海外仕様のカローラをそのまま国内でカローラとして売れって事?
>>749 シビックにアコード?
「USアコード→JPNインスパイア」でしょ
「USランサー→JPNギャラン・フォルティス」もあったな
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 00:38:15.16 ID:fr/b679j0
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 00:41:44.12 ID:fr/b679j0
>>749 アクシオだよ
日本じゃジャンボカローラは売れないから
ユーザーもメーカーもウィンウィンなんやで
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 00:52:29.59 ID:3iFO+RYUO
新型を見た…印象は
「華奢、小さい、ショボい、安っぽい、貧弱、、…」
先代が立派すぎたのかな。
まず、新型はどっしりとした安定感がない。押せばグシャッと倒れてしまうような。
フィールダーは幅も小さくなったのかな?長さがあるからなおさら貧弱に見える。
(´・ω・`)
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 00:53:00.01 ID:fr/b679j0
>>755 室内は広くなったから何も犠牲にしとらんで
5ナンバーに拘る人は車幅をシビアな目線で見るんや
マークXとセンチュリーは10センチもちゃうがな
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 00:54:26.98 ID:fr/b679j0
>>756 でもサイドエアバッグ標準で安全性は確実に上がってるんやで
見た目は個人の好みだけどコストパフォーマンスは随一
>>755 大衆車の役割をプリウスに譲り、車種の生き残りをかけてダウンサイジングした。
初めての小型化で新たな役割を担うことになった。
新たな役割って何?
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 00:57:28.42 ID:fr/b679j0
5ナンバーセダンの生き残りっていう役割やな
コレものすごく需要あるで
カローラの車格に必死な奴が以外に多くて面白い。
>>760 そうゆうことか。
コンパクトカーセダン位しか競合車いない今や独壇場なわけね。
目の付け所がシャープだわ。
遅れて各社投入してくるかもね。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 01:10:39.09 ID:fr/b679j0
>>763 5ナンバーは枠があるけど3ナンバーは枠ないからくくれないよ
規格を勉強しようぜ
>>765 さっきから後出しにもほどがあるよ。
まあそういうことにしといても、
>>735によるとマーチ12Sとカローラフィールダー1.8Sも同じランクの車ということになるね。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 01:32:06.14 ID:fr/b679j0
>>767 5ナンバーというのはセダンだけに言える事じゃないし
>>735はセダン限定なんて書いてないよ。
マーチ12Sもカローラフィールダー1.8Sも5ナンバー枠だよ。
>>735に沿って言えばマーチ12Sとティーダアクシスも同じランクの車になっちゃうね。
ナンバーというくくりって意味ないんちゃう?
長さ、高さ、幅、排気量のどれか一つでも基準を上回ったら三男バーになるんだから。
買うときに五男バーに拘る人も理解できんのだけど。
しかも税金は排気量と重量で決まるんだよね?
ただ五男バーセダンで比較したらカローラがワントップなのは揺るがぬ事実。
じいちゃんがよく女のクセに三男バーなんて小生意気な!って言ってるんだけどさ。昔の人って三男バーイコール贅沢な車って思ってるんじゃね?
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 01:49:52.96 ID:fr/b679j0
>>768 ハッチバックは荷室を切り詰めた形で、ワゴンのような積載性はないよ
>>735は5ナンバーセダンと書いているよ
>>770 「ランクは同じ5ナンバーセダンです」
これは単にカローラアクシオの車種を指してるだけで
5ナンバーということを根拠に同じランクと言えるのはセダン限定です、
このランク分け基準が当てはまるのはセダン限定です、と言ってるわけじゃないじゃん。
あと、
>>768で挙げたマーチ12Sとティーダアクシスはどちらもハッチバックだよ。
>>769 庶民にも車が広まりだした頃、3ナンバーの税金はそりゃあ高かったんじゃ。
リアルに「おっ、こやつ3ナンバーなんかに乗りよって、いつかは俺も・・・」みたいに思ったもんじゃ。
今だったら「へ?3ナンバー?で?」で終わりじゃから信じられんかもしれんがのぅ。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 02:01:45.28 ID:fr/b679j0
>>769 実質幅がでかいかでかくないかの基準
幅は大事 ガレージ狭いからな
>>771 じゃあ同じ5ナンバーハッチバックだね
日本の道路事事情に合わせて出来上がったクルマ。
片側2車線とか3車線の道路が当たり前と言った地域の人には理解出来ないかな。片側一車線の道路で交差点で無理やり右折専用レーンがある、もしくは右折専用レーンがないけど交通量が多い所だと、2・3台右折するクルマが並ぶとたちまち混雑してしまうんだよね。
そう言った場合でもコンパクトなボディのクルマだと狭い交差点でも直進出来たりするんだな。もしこのクルマ、ヴィッツセダンの名で販売したら売れると思う?やっぱり圧倒的知名度の有るカローラ(アクシオのサブネーム入りに意味が有るんだろう)でしょ?
まあメーカーの事情もあるかも知れないけど、アクシオのサブネームを付けることによって、カローラに対する固定概念(みんな分かっていると思う)を払拭しようとしているんだろうな。
>>773 >じゃあ同じ5ナンバーハッチバックだね
じゃあってことはマーチ12Sとティーダアクシスのランクが同じって事?
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 02:08:12.96 ID:fr/b679j0
>>772 良く分かったよおばあちゃん!ジジババにとって三男バーは高嶺の花だったんだね。
>>773 あー、ガレージが五男バーサイズで作られちゃってるのか。
それはもうどうしょうもないね。
幅が1700以下の三男バーって無いのかのう?
例え話、どうしても五男バーがいい人は1690はOKだけど、1710はアウトになんの?
そんな車があったとしたら。
寝ます。
カローラの名前云々言ってる人達は、セダンですらないフィールダーにカローラの名前を与えていることも許せないの?
あまり詳しくなくて、最近車を買おうと思い始めた素人だから、的外れだったらごめん。
>>750 別に、海外カローラを日本でも売れってことじゃないよ。
シビック同様、カローラを国内では販売中止にすれば済む。
で、この車はプレミオがコロナ名をはずしたように
単にアクシオとして売るか、又は全く別の名前にすればいい。
国際的にカローラと認知されてるものと全く違う車を
日本だけでカローラとして売るのがおかしいってことだよ。
先代まではそういうことはしてなかったし。
>>774 >もしこのクルマ、ヴィッツセダンの名で販売したら売れると思う?
まあ売れないだろうね。
つまり販売のためにあえてカローラという名前を使ったということだよね。
実質ヴィッツセダンなのに、カローラという名前だけで買う老人が多いから
簡単にだませるとトヨタは思ってるってことだ。確信犯だね。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 06:55:59.28 ID:vctfIf0l0
自分の物差しでしか物事を見られない人達。
自分の物差しで計れないものはすべて駄目と言う人達。
自分の物差しで騙すとか言う人達。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 08:23:17.28 ID:x+NTogBV0
>>781 少なくとも俺は違うよ。
先代モデルでの反省点(ボディサイズが大きくなって扱いにくいのをサポートするためバックガイドモニターを装着したが、元々価格にシビア人たちであるなカローラユーザーには不評だったんだろう。またメカに苦手な高齢者には操作方法に戸惑ったんだろう。
現役世代だったら何ともない様な動作でも、高齢者は運動能力が低下して困難だったりする。かと言って年齢的には高齢者なんだが、現役時代は仕事で忙しかった分、好きなことをして過ごそうという気持ちの若い人にも受け入れられるクルマを突き詰めた結果、11代目が誕生した。
>>779 カローラユーザーは、クルマの性能と価格のバランスを見るのにシビアだよ。
過酷なビジネス用途にも応えてくれるから、「次もカローラ」と購入やリースしている企業が多いということは、信頼性が高いということだろうな。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 08:34:32.20 ID:x+NTogBV0
追伸
1300ccモデルが復活したのも、燃費では1500cc+アイドリングストップ仕様の方が良いけど、メカが苦手な人には戸惑ってしまったりする。
そんな人のために設定されたんだろう、いかにもトヨタらしいマメさが出てると思ったよ。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 08:49:21.43 ID:2r+4kgI60
カローラハッチバックというかオーリスの新型って8月発売で確定ですか?
>>777 3ナンバーだと、どうしても横幅だけ注目されがちだけど、エンジンの排気量が2L超えるとボディーサイズは
5ナンバーでも3ナンバーになったりする。(例:トヨタのプログレ)
買うつもりもない単なるアンチトヨタが、
ビッツセダンにカローラの名前とか言ってもねえ。
消費税上がるまでに買い換えなきゃ遺憾な。
>>785 そういえば、昔U13ブルーバードでマイナーチェンジ後に当時のラルゴに搭載の2400CCが追加になったが、ARXは何回か見たけど、SSSは覚えてないな。
先週になって新型を初めて走ってるのを見たが、熟年の男性がオーナーのようだった。
プラットホームがヴィッツだからって何か不都合あるのか?
>>789 カローラの場合は何の不都合もない。
Bプラ採用車種に共通した最大の難点はドラポジが滅茶苦茶だったことだが、
現行ヴィッツやアクアでは正常になったし、カローラも同様だ。
>>785 すみません知ってますた。
五男バーに拘る人の理由が幅らしいので幅の話してました。
三男バーで1700以下の車があれば五男バーに拘る人も買うんですかね。
車高2000、全長4700でしたっけ。
専用シャーシーじゃないのか
3ナンバーに限らず、5ナンバーいっぱいの車ってでも
意外と日本では扱うのが面倒だよ。困るほどではないにしても。
確かに3ナンバーの快適性は高いけど、
日本人の体格から考えて、5ナンバーで十分。
今の軽自動車とミニバンブームは小柄な日本人だから成り立ってる
ようなものだろう。
そういう意味で、今回のカローラのダウンサイジングは
消費者のことをよく考えてると思う。
カローラの室内空間だって、日本人からしたら十二分。
プレミオ、アリオンよりは能力が高いと言える。
アメ公に媚を売った役人と議員の陰謀
ダウンサイジングといっても、全長が5cmほど短くなっただけだろう?
ホイールベースは同じだし、Bセグのプラットフォームに
細いタイヤを履いてるから最小回転半径は小さくなったけど
もし太いタイヤを履くグレードが出たら、ヴィッツRS同様
5.5m以上になってしまうんだろうな。
試乗してみると、実寸以上に小さい車に思えたし
悪い意味で車格が下がったように感じた。
ベルタと同じ感じというのが正直な所。
視界がベルタより改善されてるのは評価できる。
2つ前のカローラより大きいじゃん?
必死チェッカーしてみたら毎日毎日アンチ活動にいそしんでいる奴がいるな
書き込んでいるスレに共通性があったわ
2つ前のに乗ってるが、未だに視界に悩まされてる。
右に曲がるとき首を左に傾けてる。
これが改善されてるなら買い換えたい。
いろんな意見があるけど愛着あるから次もカローラってなってるわ
>>797 大勢書き込んでいればそりゃそういう奴も少しはいるだろうし、純粋に批判してる奴もいるだろう
ヴィッツからのこのデザインの流れはダメだろ
出た瞬間から古臭く感じる
2代前のAピラーが太すぎて視界が最悪で先代で多少改善されて今回ので見易くなった
と何かの雑誌に書いてあったが、2代前と先代でも見易さは違ったのかな?
多少、ある程度は、って感じかな
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 17:51:41.88 ID:1TXkpIoT0
本屋で雑誌を立ち読みしたら
アクシオは老衰死したって書いてあった
140は確かにAピラーが死角になって人が見えなくなることがよくある
慎重に確認しないと危ない
ダウンサイジング自体は結構だけど、値下げがセットじゃないのがね。
大衆車代表を名乗るなら、世相を反映して「ダウンサイジング&値下げ」で来いと。
サイドエアバッグとかは、オプションで選ばせて欲しい。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 19:17:38.77 ID:oAHfZ6KjP
サイドエアバッグ標準だから価値向上だよ
現場ではBセグプラットフォームになったのはあまり歓迎してない面もあるみたいだぞ。
ダウンサイジング自体はいいのだが、ずっとカローラを乗り継いできた客が
他の客とセールスが「ヴィッツベースで云々・・・」と話してるのを小耳にはさんだとか
どこかでそういう情報を聞いたとかで、買い替えを断念?した例が複数あるらしい。
わかって買う客はいいが、とくに高齢者にはかなりショックらしい。
>>806 オプションなら、価値向上か値下げかを買い手が選べるじゃない。
押し付けは嫌だなって話。
>>807 歓迎する人と嫌がる人の割合が重要かなと。
俺は嫌な方だけど。
X HID Limitedが出て、スマエン、タコメーター、アイドリングストップ、リアワイパーなどが装備されてたら一気に売れると予想
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 20:08:34.60 ID:oAHfZ6KjP
>>808 オプションだと高く付くよ
標準だから安い
一般の人は、プラットフォームとは云々・・・みたいな話は
聞いてくれないだろうね。
高齢者だと、格が下がったっととらえる人が多そうだ。
高齢者にそっぽを向かれて代替え需要を取りこぼすと苦しいな。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 21:33:10.81 ID:OrBh3/7n0
でもプレミオ買うからノーダメだわな
高齢者はセダンにこだわるし、
大きい方がエライという古い価値観もある。
使い勝手や予算なんかで、あきらめて軽に行くケースは多いが
セダンを買う(買える)層は、同程度かそれ以上のサイズ感、高級感、優越感を求めてるんだよ。
かといって高級車ってワケじゃないぞ。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 21:38:57.09 ID:OrBh3/7n0
じゃあプレミオ
うちのじーちゃんも乗ってる
セダンとかプラットホームが変わったとかそんなん関係ないねん
とにかく新型はかっこわるいんじゃあボケエ
かっこ悪くていいよ。
だってカローラだぜ。カローラがかっこよかったら他の車の立場は?
ドラマで登場人物が全員美男美女だったらおかしいのと同じ。
新型はカローラらしいデザインで悪くないと思う。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 01:07:25.33 ID:rXo3QDpP0
例えが下手
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 01:15:01.82 ID:v2J0Gq1sO
新型が格好悪いわけではない。
歴代カローラだって全て格好悪かった
新型も見馴れると悪くはなくなるさ(´Д`)y-~~
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 03:17:18.24 ID:+2IQ1BAB0
キレイなクルマだと思わないか・・・カローラアクシオはゾクゾクするほどキレイだよ
クルマに求められる機能と効率を徹底的に追求したらこうなるって見本だぜ
例えて言うならボクサーの肉体のような機能美だ
カローラアクシオなんか乗ってる奴あ、アウトオブ眼中!!頼まれたって試乗なんかしねえよ!
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 05:06:08.15 ID:oxSrPF0A0
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 06:52:42.17 ID:+2IQ1BAB0
5ナンバーセダン プラス FF
この条件にあらずんばクルマにあらずだ
>>821 競合なんだから見てておかしくねえだろ
ティーダラティオもキレイなクルマだと思うぜ
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 07:29:36.92 ID:zAmii3Va0
>>822 まぁ「蓼食う虫も好き好き」とは言うけどね。
アクシオはともかくラティオはデザイン的にありえないな。
セダンは3ナンバーからでしょ。見栄えも走りも。
競合車種だから見ているのはわかるが
アンチ活動するのは意味がわからんな
漫画内のおバカ敵キャラの発言をネタにしただけだが
冗談の分からない奴らが多いなw
日光の(ry
アクシオなんてアウトオブ眼中。
頼まれたって試乗してやんねーよ。
このスレで新型にケチをつけることが許されるのはカローラ乗りだけ。
単なるアンチトヨタはとっとと帰れ。
プラットホームと連呼してるおまえのことだ。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 21:57:35.93 ID:eeKNlWE7P
エボIIIもエボIVも5ナンバーセダンだからな
走りは3ナンバーからとか言い訳にすぎない
コンパクトさも含めて走りだ
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 00:11:04.38 ID:B67AZH830
買えもしない貧乏アンチが一生懸命批判しても・・・
実際は売れているんだよ〜
四割は商用車だけどな(`ω´)
カローラ店営業マンによると
今までのカローラの客の相当数がプリウスに流れてしまったとか。
ミニバンが幅を利かせている今は、プリウスのようなカタチでもセダンと認識されているから
「セダンじゃなくちゃ」という高齢者にもプリウスは受け入れられている模様。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 01:41:21.13 ID:TKTDcUhj0
driver読んだら
1.3でハンドル軽過ぎなのは完全に高齢者を想定してるからだとさ
ちょっと高齢者を馬鹿にし過ぎだと思った〜
紺色もかっこいいなと思った
1.5のCVTは新設計で高効率らしいから1.5が買いだなと思いました
90系、100系以降はうすらぼんやりした印象しかないなー。
形を思い出すのが困難。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 14:00:06.23 ID:1foMPg3M0
>>831 1万5千のうち
1万はプリウスに乗り換え
2500は軽に乗り換え
2500は、死んだか、体が衰えてもう車は運転しなくなった
といったところか。
乗り換えてネエ奴は数に入らんのjか?!ボケエ ゲス クズ うんこ野郎!
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 16:47:46.68 ID:uQq9TwS80
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 17:01:22.69 ID:83epWjfhO
車に乗っている人が減ってるし、新しい車種が出れば既存の車種の販売台数が減るのはバカでもわかる常識なんだが・・・
一杯売れてるプリウスやアクアに乗っている人は何らかの車種からの買い替えに決まってる
30プリウスは大き過ぎ。アクアはカジュアル杉。
小回りのきく、5ナンバーサイズのハイブリッドセダンが欲しのです(´・ω・`)
>>837 先代3万台新型1万5千台は受注数なのですが、
アクシオ1.5CVTは注文を受けることもしてなかったのでしょうか…(-_-)
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/29(金) 19:32:16.28 ID:Z+kIqoSJ0
排気量やグレード関係なく4月から注文うけたよ。アクシオもフィールダーも
プリウスは総じて、遅いクルマが多い。
前、一杯開けて、
トロトロと迷惑なクルマが多いから、嫌いだ。
>>843 決してプリウスは嫌いじゃないが、
確かに燃費計睨みながらトロトロ走ってる奴や、
発進時にエンジンが始動しないよう、そーっとアクセル踏んでるようなのが
多すぎる。
>>843 カローラ1.5よりプリウスの方が速いよ
燃費走行で遅いってことでしょ
プリウスは踏めばかなり速い
高速ぶっ飛ばしてるプリウスは多いな
あと上の方でも出てましたが、プリウスのブレーキランプはちょっといただけませんね
明るすぎます
プリウスのと言うかLEDのはいただけないね。
特にクリアテールとLEDの組み合わせるとひどい気がする。
ここらへん、カローラは周りに対する配慮もできてると思う。
ピクシス(ミライース)もLEDなのね
1.5Lに試乗した人のレポートとかもうある?
1.3Lはいまいちな評価してる人多いっぽいけど
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 01:06:12.66 ID:zS4DLIRY0
>>832 >今までのカローラの客の相当数がプリウスに流れてしまったとか。
今度はプリウスから新型カローラへの買い替え需要が結構ある
(とりあえずHVに乗ってみたい、減税、補助金目当てで買った人等)
トヨタ自体が初回車検に販売をぶつけてきている(買い替え需要)
先代カローラが2006年、プリウスが2009年、新型カローラが2012年
ディラー系の中古車屋は初回車検で買い替えてもらうと、程度の良い玉が出るのでありがたいw
ハイブリッドのモータートルクになれると
普通の低排気量ガソリンには戻れるかなぁ・・・
LEDブレーキランプは全般的にまぶしいけど、プリウスは別格。
>>850 何で見たのか忘れたが、1.3は昭和のカローラってこんなんだったなってイメージして欲しいために
わざとハンドルの遊びをやや大きくとったり反応をダルにしているらしい。
今更ながら、やっぱり年齢層が高いことを想定しているんだな
HIDのヘッドライト車の場合はスモールが電球じゃ色合いが合わない
スモールはLEDに替えるのがいい
ストップランプはLEDだとウザいかな
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 12:13:46.34 ID:vXh9pggE0
>>854 俺がベストカーで見た記事では
パワステが機敏に反応しすぎて直進安定性が悪い、高速走行で疲れると評価されていた
反応がダルってのは正反対だな。ましてや昭和のカローラ?どこで見たのか思い出してくれ
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 12:22:15.43 ID:34Yhelow0
>>854 まあ全国の家計消費に占める比率
1990年代始めは1割程度だったが、人口の高齢化とともに上昇し続けて
今や3割を超えている。経済的に余裕が有る、孫思いのシニア世代をメインターゲットにしているんだろうね。
話題が変わるんだが
今日、明日と全国のカローラ店で試乗会を開催してるそうだ。
試乗のうえ、アンケートに答えると抽選でホームベーカリーがもらえるそうだ。
ステマっぽかったらゴメン
はい、さようなら
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 13:33:13.82 ID:WBTTMELZ0
どうせならAE70あたりのデザインを復活してほしかった。
厭味の無い今よりももっとサイズの小さくて・・また当時の車体色も
技術があっても売れそうもない車は作っても無駄。
カローラが存在できるのも、知名度とtoyotaブランドだけ
シロアリ公務員カローラとへんな連想をしてしまって乗る気にならない。
AE70か。懐かしい。
あれでたとき、うちにあった3代目カローラ(1400SL)がとっても古びて見えた。
でも燃料タンクがトランク床下にきたせいで面積はあるけど
深さが浅いトランクになった。
カローラGT出ないかな・・・
カートップの新型評価記事酷いぞ。
他の車種が優、良を獲得しているなか、カローラだけは三項目全てで可、可、可。
そりゃぁ「可」を目指した車だしなぁ
プリウスが前カローラ並の乗り心地らしいから
新カローラはそれ未満にしたんじゃないのかな
こんなのもあった
Carview 岡崎五郎
まず直進性が甘い。
となれば当然ステアリングの微修正が求められるのだが、センター付近に手応えのないゾーンがあり、なおかつその領域でもステアリングが妙に敏感に効くため、よほどデリケートなステアリング操作をしてやらないと、右に左に蛇行しながらの直進になってしまう。
これではリラックスした高速走行はできない。日頃からクルマに乗り慣れている僕でも緊張が解けなかったほどだ。
サスペンション、タイヤ、電動パワーステアリングのチューニングは早急に見直す必要がある。
まぁジジババが近所の買い物に使うための車に何言ってんだって感じですが。
続報
後で空気圧が高すぎたことが判明しました。
適正値にしたところ直進性に問題はありませんでした。
なんてなりそうだな。
でも、そんなジジババ様達が、評論家のレビューを読むはずもなく、
読むのはカローラ1300なんてまず買わない、
オッサン以下なのもみんなわかってるから、全て辻褄は合ってるとも言える。
月刊自家用車の新型評価記事酷いぞ
どんだけコストけちったんだよ!
ヒョウウンカにも金ださないとか、カローラにかける思いが分かるな…
今カローラを買うような人は自動車雑誌なんて読まないよ
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/30(土) 22:53:30.63 ID:qJXM80Qg0
悪いが自動車雑誌は読んでるぜ
何故 読まないと決めつける
車の専門誌自体がオワコン。
昔自分が読んでたやつもだいぶん無くなったし。
>>871 歴代のカローラを見てきた多くの方々や新旧のユーザーを馬鹿にしているようなレスだな
いろいろな車ファンの動向を読めてないんじゃないか?君は
少なくともトヨタが想定しているユーザー層は
「プラットホームが」などとケチを付ける連中ではないことは確かだ。
877 :
【だん吉】 :2012/07/01(日) 00:25:25.70 ID:cHncKajm0
アクシオ1.5Gの懸賞応募し忘れた
ケチをつけることに当たると決めつけている時点で聞くに値しない意見だな
ティーダをなくしてティーダラティオを残すみたいだね。
5ナンバーセダンの枠を狙ってきたな。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 00:32:39.66 ID:S/pflMzb0
日本語の勉強をしようよ
>>880 す、すみません。
ホンダもアリア出すかな。
現行フィット出てるっけ?
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 01:02:09.92 ID:S/pflMzb0
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 07:04:09.48 ID:PxOjU69U0
プロボックスセダン
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 07:10:39.74 ID:Z2EBhzkK0
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 08:06:22.55 ID:S/pflMzb0
新車登場時のマスコミによるレビューで
具体的な症状を上げて、ここまで駄目だしされる新車は珍しいな。
補助金目当てで新型CVTの生産も相当無理したみたいだから
時間的な余裕がなく、開発のつめが相当に甘かったのか?
120と140がまずまず良かったしHVとか期待もあったからな
>>886 >>880と883、どちらが先に書き込まれたのかもわからないのですか?
もしくは自分で書き込んだこともお忘れですか?
打ちミスとかその程度のことはもういいだろ
それより試乗会は行かないのか?
昨日はどこもガラガラだったわ
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 10:57:09.56 ID:S/pflMzb0
おいら 頭が悪いので889が言っていることがわかんない
馬鹿にも分かるように説明して下さいな
>〜が”ケチをつけることにあたる”と決めつけている時点で、聞くに値しない意見だな
>あたる(2 物事がその状態である。相当する。)
第三者だが、日本語としては問題ないから
この程度の日本語が読めないなら、日本語の勉強をすべきなのは
>>880ですね。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 15:23:18.66 ID:S/pflMzb0
ケチをつけると決めつけている時点で聞くに値しない意見だな
ケチをつけることに当たると決めつけている時点で聞くに値しない意見だな
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 16:15:16.80 ID:S/pflMzb0
当たったのね
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 16:16:46.69 ID:S/pflMzb0
アイドリングストップ車が納車されて、
アイドリングストップをキャンセルするスイッチが、
エンジンを自分でかけなおすとキャンセルされる
(アイドリングストップありになる)ということか?
確かに不便かもしれないけど、そこまでこだわるなら、
アイドリングストップなしを買えばよかったのに・・・
いつまでやってんの。
近所の会社で営業車発見!
なんか今までのよりいい意味で営業車らしいな。
取引先に好印象な感じ。
アクセラとか三菱日産の名前忘れたセダンだと信頼感なさそうだし、プロボックス類だと土方とかエアコン工事の作業車ぼいし。
営業車なのに安っぽくもなければいやらしい高級感もない。信頼のトヨタ産。
こりゃ町でよく見る車の代表になるな。
>>896 配線弄って違うスイッチ付ければ常時アイストOFFにできるんだけどねー
ケチをつけていると決めつけている時点で聞くに値しない意見だな
ならまだいいけど
>>893は間違い
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 18:23:00.75 ID:S/pflMzb0
ウッシシ
引っ掛かった
日曜一日中下らないことやってるな。
ウッシシ←www
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 18:45:21.36 ID:pWTNdJa7O
なんてったって本中華
なんつーか本中華冷やし中華
帰れってw
むしろここが帰り着くところじゃないかなと
>>906 悪かった。
よく考えたら、その通りだ。すまん
アクシオのオーナーは90%以上がジジイだろ。
1.5のレビューって少ないなぁ
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 02:22:40.71 ID:CM6FKen90
3ナンバー=上司の目がある以上、会社に乗って行ってはいけない車(高級車)
5ナンバー=平社員の俺が乗っていい自家用車(大衆車)
4ナンバー8ナンバー=会社の社名が横に書いてある、働く車(営業車)
ジイさんじゃないけど、未だに俺の頭の中ではこんなイメージ。因みに、歳は39歳っス。
愛知ケンミンなんでトヨタ一択っスけど、高級感の全く無いプリウスが3ナンバーなのには
何か納得出来ないっス。そろそろ5ナンバー車を卒業して、少し見栄張ってマークSEX辺りでも買いたいなあ。
アクシオの購入層は、50歳以上の男性が60%
つまり女性と40代以下の男性を合わせれば40%
法人は何パーセントぐらい?
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 10:06:47.35 ID:UUJ0/JdE0
Xグレードはリアヘッドレスト固定かぁ・・・
なんでそういう嫌がらせするかなぁ
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 10:07:53.94 ID:UUJ0/JdE0
って、Gでも固定なんかい
なんじゃこりゃ どういうつもりだ
新アクシオは廃止されたマツダファミリアセダンのスタイル継承と思う
>>913 格納枕を否定して衝突安全策を優先したんだろう
数年前名古屋市内でアクシオが暴走して欄干激突
運転異常な事故だがトヨタ自動車も事故車検証したと聞く
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 12:37:52.05 ID:UUJ0/JdE0
>>915 LUXELとフィールダー全車は調整式なんだけど
格納式ってなんじゃ
ハッチバック車型に見られる
視界優先の鞍型枕を格納したまま着座する
フツーの乗客に遠慮して固定枕にしたんじゃないかな
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 17:33:19.34 ID:0zwYzwQc0
会社の同僚(部署が違うからほとんど話したことないw)プリウス下取りでカローラを契約した
減税と補助金で15万円位安くなったって話だが
補助金はプリウス時も受けているはずなのに、何度でも補助金うけれるの??
とふと疑問に思った
俺は昨年3000cc買ったがなにもメリット無いわ(泣)
初期購入費、維持運用費、取り回しとか逆に劣る部分もあるからね
という俺も2500cc4駆ターボから1500ccに戻したクチだったりする
変な気負いなくなって逆にいいわ
なんと言っても無洗車状態でも全く気にならないw
>>919 人に対してではなく車に対して補助金出るから予算ある限り何台買っても補助金は出る
だから転売防止に補助金もらったら1年以上所有しないといけないようになってる
アクシオの購入層は、50歳以上の男性が60%、
20%が法人、15%が50歳以上の女性、
5%が49歳以下の男女。
923 :
919:2012/07/02(月) 20:11:36.22 ID:0zwYzwQc0
>>921 >人に対してではなく車に対して補助金出る
なるほど納得しました
補助金や減税目当てで安い車ばかり売れるってどうなのかね?
安いからって2台買うわけで無いのに、メーカーの一台あたりの単価が下がってると思う
CO2やエコの事考えたらしょうがないかもしれないが
>>923 いやいや、1500万クラスのレクサスLS600hLだって
エコカー減税+補助金の対象車だ。
そこまで高いのもアレならレクサスGS450hもそうだし、
クラウンハイブリッド(500万円代)も。
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 20:40:09.98 ID:zlUir/ZP0
>>918 鞍型枕とか格納枕とかググっても出ない独自用語で意味不明だよ
欄干激突事故の例でたぶんその格納状態のヘッドレストが悪さをしたといいたいんだろうけど
それはLUXEL・フィールダーに搭載しているタイプの調整式でも同じように危険なのか?
最低に下げた状態でもつき出した部分とか無いし安全なタイプに思える
後部中央席はカバー範囲が狭いけどそれはX,Gも一緒で、
フィールダーのほうが形がよく頭をずらさずに支えてくれそうに見える
固定式だと座高が高い人は適正位置に調整できないしなんか蒸れそうだし安っぽいし
後部座席の居住性、安全性を重視してセダンタイプの購入を検討しているんだから
ちゃんと手抜きせず作って欲しいと思いました
まぁ誰が乗っても落ち着くし、大衆だけあって不具合なんかも少ない。安定した車だよな。
良くいえば飽きない車。悪くいえば、特長の薄い車。GT復活してほしいね。
あ、文章におかしな部分がありますが無視して下さい
おいらは20%じゃぁ〜ん(=゚ω゚)ノぃょぅ
>>926 元資料、もっと詳しく載せて欲しいねえ。
そもそもこの数字が、個人客を100%としたものとは書いてないよねえ。
もし法人客の数字を含んでるとしたら、
アクシオには50歳未満の個人客はほとんどいないかもしれないねえ。
ヴィッツの1.3Lとカローラアクシオ1.3LのXは同等のレベルの車と見ていいの?
静かさや走りの質感など
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 02:31:18.95 ID:usU+d+RX0
アクシオの方がコスパ高いよ
>>931 静かさはアクシオ。
トヨタ車で走りの質感なんて存在しない。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 08:08:38.45 ID:usU+d+RX0
ホイールベース長いぶん安定しやすくなるはずだけど
1.3はパワステが軽すぎて直進安定性が悪いとかも言われてるな
その点MC挟んだヴィッツは熟成されているんではないでしょうか
法人の中の人だが、アク&フィルの大幅生産遅れのお詫び書類が来た。
補助金があるうちに!ってさんざん焚きつけといてコレかよ。
車検満了のベルタとの入れ替えがうまくいかないじゃん。
>>931 アクシオは1.3しか乗ったこと無いけど
基本的にヴィッツと同じという印象だよ。
エンジン、CVT、オーバーオールでのギア比なんかも全部同じだし
ペダルやハンドルなんかも同じだから
着座したときの印象は、視覚面(インパネデザインやAピラーなど)を
除けばほとんど同じ。
音振も、1.3同士の比較だと大差ない感じで
アクシオはホイールベースが長く、トランクがあって重量配分が違うのに
その辺の差はほとんど感じなかった。
>>926 このデータには「法人」てくくりがないから
実際は個人オーナーの比率はもっと低いだろうな。
おいらも50未満の男だが、個人経営で経費で買ってるから。
アクシオの方が断然静かだったな
アイドル時の振動や音はほとんどが感じないくらい。
走行時のノイズ処理は甘いかもしれないけど、タイヤとの兼ね合いもあるだろうし1.5はもう少しコストかけてるみたいだから1.3はこういうものって考えるべきなんだろう。
ハンドルは軽くて手応えないしブレーキも大味というか踏みごたえないし、とにかく走ってるときのインフォメーションがなさすぎるかな。
トップバリュー食パンみたいな
1.5乗ってみたいな。
どっかでMTの試乗インプレみたけど、評価は上々だったね。
エコタイヤうるさいねん!路面が悪いとそりゃもう大事でっせ!
まだタイヤ交換したことないけどエコタイヤってノイズが大きいのか…
ちなみに純正(?)のTOYO J31履いてます。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 20:19:16.43 ID:7WmsaNnu0
悪塩
140型アクシオ(1.5G・MT)だが、
車検の代車でベルタを借りた。
乗り味はアクシオ>ベルタだと感じた。
ベルタはプラスチッキー&ジャリジャリ煩い。
アクシオの方がしっとりとしなやか、トルクもある。
あとMTにして良かったと感じた。
それとやはりセンターメータは見にくい。
視界はベルタの方がよい。
購入前の試乗で両方乗ったときは、さほど差は感じなかったのに。
今回は大きな差を感じた、なんでだろう。
>>945 代車は往々にして手入れが行き届いてないからでは?
トヨタに限ったことではないが傷みが早いように思う。
あとはカローラの方が、ベルタより初期の乗り味が長持ちするつくりなのかもね。
CAR○ップだかのアクシオやアクアなど5車種の比較レビューで
アクシオ1.3Lの市街地燃費が 10.7km/L?だかの異常に悪い数値だったんだけど
カタログ値とかけ離れすぎてるから 他のレビューも見ないと判断はできないか
でもあまり燃費伸びないようだと他の車種を検討しないといけない
伏字にしても訴えられるよ
>>947 市街地燃費重視ならハイブリッドに限るよ。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 01:08:04.23 ID:KOPWgcbk0
>>947 HVが良いのは当然だが車両価格が高い
ちなみに他の4車種の燃費はどうなの?
カタログ値に近い??
1.3Lエンジンで10.7km/Lwww
マジかよ…orz
先代とかわらねえじゃん
>>941,942
エコタイヤの空気圧上げたらロードノイズだいぶマシになったってどっかであったな
例の5車種の燃費比較の記事を見直して来た
一般道燃費
アクシオ1.3 10.3km ムーブ 18.5km
プリウス 23.1km アクア 30.6km フィットHV 21.6km
首都高燃費
アクシオ 25.9km ムーブ 24.3km
プリウス 26km アクア 29.8km フィットHV 25.7km
これが雑誌に載ってたデータだけど 高速燃費は悪くないんだよねアクシオ
これって何か計測に間違いあったか 誤植なんだろうか
文章の中でアクシオの市街地燃費悪いと触れてはいるんだが
アクシオ酷過ぎだろ
ハッチバックでよければオーリスのFMCを待つって手もあると思う。
>>954に補足しておくと
一般道というのは皇居周辺の道路でテストしていて 当然混雑してるだろうから
アイストがない&HVでないアクシオにかなり不利な条件だったと思われる
郊外のすいてる道路ではもっと伸びるだろうね
先代モデル乗ってる人もこんな渋滞が多い環境だったら燃費落ちるでしょ?
立ち読みで転載は訴えられるレベル
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 21:25:36.23 ID:oritkknn0
たった8.8kmの結果だしね
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 22:30:42.79 ID:SMrrFp1Q0
訴えるとか言ってるのは中の人か
1.5の試乗記もっと出てこないかな
タイヤが65扁平になってるし走りもよりしっかり ハンドルも多少重くなってるといいな
自家用は高級外車を乗り回してるけど、1.社用車で1.5MTを乗り回したいな。
でもMTだと乗れる人が限られるから現実的ではないんだが。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/04(水) 23:46:37.03 ID:Tfcc59ia0
>>954 なるほど!
5車種中で軽一台とハイブリッド三台の燃費比較では無意味だよね
少なくとも一台同等の車を入れなきゃ
しかしマジで8.8kmの結果???
どうやって燃費計ったのだろうか?
>>962 ただ1.5のCVTとMTだと JC08燃費でリッター2kmもCVTの方がいいんだよね
それだけ新型CVTの性能がいいって事なのかとwktkしてる
MT好きの人はその辺は気にしないと思うが
>>963 確かに比較対象の選考がよく分からないね
ヴィッツやフィットのガソリンモデルがあれば分かりやすいのに
新しいんだからティーダラティオあたりより確実にいいと思うけど
>>966 おおサンクス
やはり新しいCVTは速度と共にエンジン回転が徐々に高まってくよう改良されたんだね
エンジンだけが先に高まる悪癖は直ったんだな
ただ高回転型エンジンで中低速トルクがもう少しってのはどうなんだろう
タイヤも15インチで空気圧も適正になって走りもバランスいいみたいだね
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 05:10:52.38 ID:0g78OM9q0
1.5L高回転エンジンならマニュアル仕様でシフトチェンジして乗るのがGOODだね!
高速で25`なんていくわけねーよ。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 10:08:26.64 ID:KWDaXgiz0
自動車雑誌&ジャーナリストはもう一度カローラ(1.5L)の試乗すべきだ
そうでもしなきゃ正直疑う
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/05(木) 14:16:03.82 ID:Z0hN5VqJ0
エンジン性能曲線って公開されてる?
>>969 120系のMT車(1.5L)で80〜90km/時で高速走ってれば25km/Lは行くから
おかしな数字ではないんじゃない?
どんな状況でテストしたのかはしらんけど。
「確かにセダン需要が落ちているのは事実だが、既存のアクシオで、法人需要が4割を占めている。燃費や価格の面で法人顧客にアピールしやすい車に仕上がっているので、この市場を着実にとっていく」
年齢はさまざまだが、個人6:法人4 だね。
だから50歳以下の個人ユーザーは20%以下だなww
www.sankeibiz.jp/business/news/120610/bsa1206100701000-n3.htm
うちの親はセダンばかり乗ってるしセダンしか選択肢にないみたい
父が去年末カムリハイブリッド買って大満足してたが
母用としてミニカムリセダンとして1.5Lならすすめられそうだ
セダンは身体、特に頭部が車体の中心近くのポジションになるから長距離運転でも疲れにくいとか
運転席の位置で微妙に頭は遠心力とかかかってるんかな…
何台か乗り換えてきたが、確かにそんな感じは得ている
1.3は空気圧250kPaまで上げて20.6km/L
1.5は230kPaで乗り心地良くして20.0km/L
そして値段は4万5千円の差
個人で買う場合 非力で燃費の差も小さい1.3を選ぶ意味ってほとんどないよね
タイヤの空気圧なんて上げたところでたいして燃費は良くならん。
1.5とかに下がってくると燃費は悪くなってくるから、下がってないか
気をつければ十分だよ。
2.0から2.3の間で十分。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 10:53:05.45 ID:MjVGKvPP0
976は設定値の話をしているんだと思ふ
1.3の設定値が2.5でも2.1くらいで十分じゃないの?
AE100カローラなんて1.8くらいだった気がしたが。
そういえばAE100って面白い車だよな。
1500のDXが1300のXEよりもタイヤが細かったり、
1600のLXが1500のSE-LIMITEDよりもタイヤが細いしな。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 14:59:31.97 ID:1bTpXueb0
>>979 単位をkg/cuで言っているんだと思うけど
2.1kg/cu≒206KPaだよね
設定値に対し約82%・・・ちょっと低い感じがするけどね
どうしてデフォで1.3はあんな空気圧上げてるんだろう
そこまでしないと1.5より燃費値上がらない&減税の数値満たせないの?
デュアルVVT-iまで付いてる設計の新しいエンジンのはずなのに
トヨタの1.3Lエンジンってどうも燃費が良くない印象がある
以前乗ってた車が良くなかったせいだけど
>>982 よく知らんが、ロードインデックスの関係じゃねーの?
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 18:23:15.39 ID:LUChw0xK0
H27年基準で971〜1080kgまでは20.5km/lで50%減税だから
カタログの20.6はギリギリだね
空気圧とかタイヤサイズとか細かいとこで稼いでるんでしょー
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 18:58:00.54 ID:57/bLq630
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 21:23:04.82 ID:xqBBgXK+0
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/06(金) 21:47:23.99 ID:OJ0aB9ke0
>>984 つまり1.3のタイヤは空気圧高めにしないと車重をきちんと支えられないってことかな
法人需要のために作った感じのグレードっぽいし 1.5がバランス良くて本命なんだろうね
>>988 スレ立ておつです
よく判らないんだけど、この車とかインプレッサって5MTがまだ残ってるでしょ?
それで、カタログの数値を見るとCVTの方が燃費が良いんだけど、これって本当にそうなのかな
もしかすると最も売れる車の燃費の数値が良くないとお役所から文句でも言われてエコカー認定で
問題があるからあえて本当の燃費は無視してCVT車の燃費を上に表記してるんじゃ無いだろうか
この前新型走ってるの見たけど パッと見の外見は悪くないね
シャンパンゴールド色のメローシルバーも落ち着いててよかった
>>900 CVTは燃費が一番いい回転数に無段階で調整されるが、MTは計測時に
シフトポジションが決められていて、無駄に高回転で走らなきゃダメだから
不利な数値がでる。らしい。
だから実際の走行ではそんなに差はない。らしい。
>>992 成る程ね・・今乗ってるMTセダンがいよいよパーツの欠品情報が頻繁に出てきて次回車検時にでも
乗換えを検討してるんだけど、車道楽からの解脱を兼ねてそして15年以上乗ってきた今の愛車と同じ位
長く乗りたいからいっその事カローラの5MTを検討してるんだ、ところで
エコカー補助金はもう時期的に無理だろうから充てにしてないんだけど、エコカー減税
にも期限とかあるわけなの?
>>993 次も15年以上乗るつもりなら、
手抜きの日本国内専売車じゃなくて
しっかりと作られた海外でも販売することを前提に開発されたクルマを
おすすめするよ。
15年だと、とくに大きな故障や修理なしに乗れる場合もかなりあると思う。
これまでの15年ならトヨタ車がそういう面で良かったと言えるかもしれないけど
今後15年だとどうだろう?
あまり期待できない気もするね。
それから本質的な壊れにくさという点ではMTの方がいいかもしれないが
もし壊れて修理する場合、今でも修理ではなくリビルト品の載せ替えが
主流だから、そうなると市場性の無いMTはかえって高くつくかもしれない。
パーツの欠品に対処するには、中古をパーツ取り車として買う方が
安くつくわけだけど、そうなるとたくさん売れた車種が良いことになり、
カローラならセダンよりむしろフィールダーということになる。
でもむしろ同じ駆動系をもつヴィッツの方がさらに大量に売れてるわけで
15年後の中古入手性は上だろう。
いずれにしても今のカローラの中身はヴィッツと共通だから
先代までより全体としての耐久性は劣る可能性は否定できないと思うよ。
そもそも今回のモデルは6年売るとは思えない
先代よりも早くモデルチェンジするんじゃないか
で、部品確保も先代より少ない気がする
>>993 15年以上乗ってきた今の愛車って事は15年落ちの車?
その車種が生産中止されて何年か分からないけど、15年程度じゃ乗り続ける
のに困るほどパーツの入手に困るって事は少ないんじゃないのかなあ?
買い換えるとしたら今はMT車だと選べる車が少なくて困るね。
俺はMT車しか絶対に買うつもりはないから、もっとMT車が増えてほしい
って思うよ。
MT派にはランサーエボリューションマジおすすめ。
ランサーはもともとカローラの対抗馬だし。
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 14:56:23.25 ID:ErsHYkxJ0
・MT派=ハイパワースポーツ車と限らない
・5ナンバーでNA(自然吸気)のMT車(除くハッチバック)で候補となると?
・圧倒的な最高出力は求めていない(どちらかと言えば燃費重視)、カチっとした節度感のシフトフィールが有れば・・・
993さんはカローラアクシオを検討、なんでしょう。
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 15:09:31.46 ID:ErsHYkxJ0
続きは次スレで・・・
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'