【トヨタ】 LEXUS LFA part41 【レクサス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタが持ちうるあるゆる技術と素材を駆使し、膨大な開発期間を費やして
限定販売される国産最高額車(3750万円〜) LFAのスレです。
賛否両論、官能的な論議をしていきましょう!

LFA公式
ttp://lexus.jp/models/lfa/index.html
ttp://ww2.lexus-lfa.com/index.html
LFAカタログpdf(一部ですが、設計や構造などが分かります)
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/lexus/lfa/pdf/p31_p48.pdf

前スレ
【トヨタ】 LEXUS LFA part40 【レクサス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1335700800/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:28:18.20 ID:Ib5SEBkg0
ウィキペディア
http://wikipedia.gwbg.ws/lexus-lfa
スーパースポーツカー「LEXUS LFA」エンジン音のサウンドデザイン
http://press.yamaha.co.jp/press/lexus_sound/

レクサス「LFA」チーフエンジニアに聞く
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091030_324913.html
トヨタの超高性能スーパーカー レクサス「LFA」開発の謎
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20091125/102684/
かくも盛大なラインオフ式
http://gazoo.com/racing/column/kuruma_suki_tomoni/vol_040/index.asp
レクサスLFAは購入前からすでにプレミアムなのです
http://gazoo.com/racing/column/kuruma_suki_tomoni/vol_050/index.asp
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:28:28.17 ID:Ib5SEBkg0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:49:42.50 ID:izBZU8dP0
日本でレクサスブランド展開した時点では
レクサス社員って精鋭揃いというか憧れの的だったようだが、
今では誰も行きたがらない地獄との事。
やっぱりトヨタにプレミアムブランドって無理なんだよ。


ワロタ!
偽装ブランドの現実はお粗末な結果になったな。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322052649/676-696
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:53:14.45 ID:izBZU8dP0
成瀬弘「オレを殺す気か!」…トヨタミッドシップスピリット
http://response.jp/article/2006/12/04/88996.html

まるで予言していたかのように・・・
そのまま、F1史上最弱記念車欠陥LFAによってニュル郊外の労災事故で殺されてしまったわけですね。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:55:28.53 ID:izBZU8dP0
残念ながらレクサスLFAが対向車線に入り込んでたのは明白だ
http://response.jp/article/2010/06/25/142037.html
しかし一般道でNo.1テストドライバが
故意にブラインドコーナーの対向車線に出るのか?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:56:25.77 ID:vwP67ICl0

クラッシャブルゾーンの限られたスポーツカーで
自重より重い鋼鉄製セダンと衝突しても同等の空間を残せたのは
最先端のカーボンモノコックの驚くべき優位性ですね。
ただシートベルトもエアバッグも無ければ乗員が減速する術もなく
その強度さえも無意味なものとなってしまいます。

とはいえ一般的なアルミモノコックでは相手がコンパクトカーでも
空間確保は難しいです。
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_001.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_004.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_002.jpg
衝突したコンパクトカーの同型車
http://www.caroftheyear.org/imagenes/galeria_coche/760.jpg
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:57:31.44 ID:izBZU8dP0
市販車同様に、トヨタ(笑)はF1でも盗用でしたw

★元トヨタエンジニアがスパイ疑惑(フェラーリの図面を盗み)で有罪判決
      〜トヨタTF103とフェラーリF2002の類似性〜

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50934055.html
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:00:06.70 ID:izBZU8dP0

レーシングスピリットを持ったジュース屋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>偽装クルマ屋
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:00:57.42 ID:vwP67ICl0
>>8
罰金115億円!シーズン全ポイント剥奪!
という豪快なマクラーレンのスパイに比べたら
トヨタには何のペナルティも課せられてない随分と可愛いスパイだなww

悪質車両違反でポイント剥奪と出場停止処分を食らったのはホンダww
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:02:10.40 ID:izBZU8dP0
ドイツで有罪判決になり所在地をドイツから日本に移動させた恥晒し

尻尾巻いて泣きながら違約金踏倒して撤収した負け犬盗用多(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To

もう何度見ても笑えるwww負け逃げトヨタ(恥)wwwwwwwwww
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:02:53.21 ID:vwP67ICl0


たいへん情けない事実ではあるが
日本のF1チームとしては・・・トヨタが最強w

トヨタ 278.5 >ホンダ 154 >アグリ 4 >コジマ 0 >マキ 0

F1ってのはシリーズポイントで順位が決定されるものなのだよ
2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ

総獲得ポイントでも直接対決でも目糞鼻糞でホンダの負けw

13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:04:13.99 ID:izBZU8dP0

トヨタ(笑)の黒い伝統は

■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
http://unkar.jp/read/ex21.2ch.net/f1/1193900220/

14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:05:37.61 ID:vwP67ICl0

叩きが生ぬるいぞ与太アンチww
反日与太アンチのカリスマの功績を見習えww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88

15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:06:21.89 ID:izBZU8dP0
 トヨタ(笑)F1のデモ走行w

http://www.youtube.com/watch?v=hevLS4e7Z0w

これじゃ絶対に勝てねーや。w
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:07:24.17 ID:vwP67ICl0

走行風当てずに無理すればオーバーヒートも当たり前だよ

ホンダエンジンは華やかなモナコでレース中に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=4vphJVgjYPI
後続大迷惑!大顰蹙!

17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:07:50.84 ID:ek7XGbVJ0
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:08:25.99 ID:izBZU8dP0
私がトヨタを嫌う唯一の理由・・福澤幸雄事故死事件

http://plaza.rakuten.co.jp/airinhoikuen/diary/201002250004/

事故発生直後にトヨタ側がとった対応は、非常に不穏当なものであった。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:09:41.57 ID:vwP67ICl0
>>17
情報弱者

レーシングジャーナリスト中谷明彦がベスモを抜けた理由
ベスモホームページより抜粋
2011 年 4 月 27 日 11:56 PM

ベストモータリングでは「バトル」という名でその願いは実践され多くの真実を伝えることができた。
しかし後年、映像媒体の持つ危険因子である「編集」や脚色、脚本による「情報操作」が生まれ娯楽性は
高まったと思うけど真実を正確に映し出せなくなってきていたことに大きな不満を抱いた。
僕は妥協も迎合もしないことを理念としてベスモを去った。
最後のロケを見に行ったけど、帰りに初代編集長正岡さんが「こんなベスモなら無くなって当然。
毎月見てくれていた読者に申し訳なかった」と言われたのが象徴的だったね。

(最後のロケとはもちろんLFA他の富士バトルのこと)
メーカーや業者提供の車両をかっこ良く勝たせるための「シナリオ」ね
この時はLFAだけはおろしたての個人オーナー提供であった
予選のコーナーリングスピード計測はダントツだったはずのに・・


20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:10:28.72 ID:vwP67ICl0
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:10:50.78 ID:izBZU8dP0
Toyota chief test driver killed on Nurburgring accident with BMW prototype

http://www.youtube.com/watch?v=IDPv52k2bzY

BREAKING: Toyota's chief test driver dies behind wheel of LFA in Germany

http://www.youtube.com/watch?v=30KOwQDctOM


22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:14:00.85 ID:vwP67ICl0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 01:18:56.33 ID:vwP67ICl0
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 02:13:23.73 ID:kE9hg3bg0
ニュル ニュル ニュル ニュル ニュル
 ニュル ニュル ニュル ニュル ニュル
  ニュル ニュル ニュル ニュル ニュル
   ニュル ニュル ニュル ニュル ニュル
    ニュル ニュル ニュル ニュル ニュル
     ニュル ニュル ニュル ニュル ニュル
      ニュルニュル ニュル ニュル ニュル
ニュルバカ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 02:20:11.14 ID:kE9hg3bg0
ニュル ニュル ニュル ニュル ニュ      ニュル ニュル 
ニュル ニュル ニュル ニュル ニュ      ニュル ニュル
ニュル ニュ                   ュル ニュル
ニュル ニュ                   ュル ニュル
ニュル ニュル ニュル ニュル          ュル ニュル  
ニュル ニュル ニュル ニュル          ュル ニュル
ニュル ニュ                   ュル ニュル
ニュル ニュ                   ュル ニュル                 
ニュル ニュ                   ュル ニュル
ニュル ニュ                   ュル ニュル

ニュル&F1 バカ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 04:24:08.99 ID:Q4da7gED0
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/8/a8bcb498.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/4/d/4d2b55a8.jpg
http://gumaa.up.seesaa.net/image/20100622_180547.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/9/a9eee9ce.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/4/c45b4479.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/2/d2e4f9e9.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/y/a/r/yaraon/tv1307115728790.jpg
http://up.pandoravote.net/up14/img/pansyo00000445.jpg
http://nullpon.net/hdimg/nullcap1023.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/e/a/ea8d4d94.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/f/0/f0e60e9c.gif
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/1/d/1de6373e.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-6.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-4.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-3.jpg
http://pype.org/thumbnail/1290753937/1290753937-35-1.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/f/b/fb4e6635.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/c/8/c870a1bb.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110227/00/eagle-heki/cc/a9/j/o0600033811077212754.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/u/r/i/urisurematome/20100528231228931.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/w/newsmami/20111205120052234-1s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/b/c/bc05665a.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/7/d/7d8f4afe.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/1/b/1b4892ac.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/b/5/b5074638.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/sytsyt/imgs/d/7/d7e58637.jpg
http://pype.org/thumbnail/1299241712/1299241712-54-6.jpg
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 08:26:32.38 ID:Bg2p79rJO
>>23
>>18はスルーか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 09:04:35.58 ID:ew99sHQb0
KatayaburiなKabukiの本は読破したけど隔月以上の間隔で来る○FA NE○Sは読んでないぞ。
アルバムに綴じても無い。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 09:24:32.72 ID:vwP67ICl0
>>27
>>20の本を読め
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 09:55:47.53 ID:Bg2p79rJO
トヨタは電気自動車を作ってるみたいだけど日本では発売しないんだな
LFAのニュル仕様も日本には無いみたいだし
トヨタは裏切り反日企業なのか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 09:59:21.14 ID:ek7XGbVJ0

個人オーナーのLFAは遅いのかwww
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 10:01:21.84 ID:vwP67ICl0
>>31
文盲

>>19
メーカーや業者提供の車両をかっこ良く勝たせるための「シナリオ」ね
この時はLFAだけはおろしたての個人オーナー提供であった
予選のコーナーリングスピード計測はダントツだったはずのに・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 10:04:57.81 ID:vwP67ICl0
>>30
ポンコツ君が
やっとデリバリーが始まったニュルパケの何を知ってるんだい?w

EVせっかく作っても・・
電気自動車の充電規格は米独8社で共通化!
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2012/05/-8.html
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 10:07:49.68 ID:Bg2p79rJO
>>33
知るかそんなもん
興味もないし
でも日本に入ってこないのは知ってる
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 10:13:58.63 ID:vwP67ICl0
>>34
虚言癖馬鹿ww
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 10:54:08.61 ID:Bg2p79rJO
ここは環境問題について語るスレです
次の世代へと引き継ぐ為の美しい地球を育てましょう
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 10:59:28.47 ID:Bg2p79rJO
>>36
そうですね
特に都市部では車の排気ガスにより、子供達のぜんそくやアレルギーが酷いです
活発に議論したいですね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 10:59:30.83 ID:vwP67ICl0

ならば
CO2排出ゼロ
ゼロエミッションのこれですね
http://www.youtube.com/watch?v=bGEBuqB6B40
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 11:07:18.95 ID:Bg2p79rJO
>>38
あいきゃんのっとるきんぐでぃすぴくちゃあ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 11:11:00.17 ID:vwP67ICl0
>>39
知ってる
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 11:25:44.79 ID:vwP67ICl0
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 11:36:27.05 ID:vwP67ICl0
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 11:45:54.60 ID:Bg2p79rJO
さのばびっち
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 11:49:52.48 ID:vwP67ICl0
>>43
スマホ欲しくなった?w
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 12:00:53.72 ID:Bg2p79rJO
あいどんとうおんとざすまほりありー
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 12:01:58.30 ID:Bg2p79rJO
いなふおぶがらばこすけいたい
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 12:06:10.91 ID:Bg2p79rJO
ぷっとさむしんぐらいとあいあむいなふいぶん
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 12:10:43.15 ID:Bg2p79rJO
英語の勉強してるから添削してくれよ
どうせ暇なんだろ?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 12:18:28.43 ID:vwP67ICl0
Youtubeでヒアリングするのが一番かな
http://www.youtube.com/watch?v=J-3PBD1aXD8
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 12:22:41.59 ID:Bg2p79rJO
きるゆー
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 13:13:43.30 ID:vwP67ICl0
ノティファイド
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 13:47:01.80 ID:ek7XGbVJ0
>>32
>ダントツだったはずのに・・

だいぶ日本語が不自由な方ですねw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 13:52:19.78 ID:vwP67ICl0
>>52
もはや入力ミスに突っ込むくらいしかできねえでやんのww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 14:25:31.05 ID:Bg2p79rJO
>>52
ひーいずあぶんもうあんだーきちがい
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 14:33:31.80 ID:Bg2p79rJO
>>51
うえあ?しょうえびだんす
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 14:40:39.88 ID:vwP67ICl0
犯罪予告通報先
http://www.internethotline.jp/
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 14:55:36.82 ID:Bg2p79rJO
>>56
ゆーどんとあんねせさりーあくしょん
ふあっくゆー
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 16:53:10.66 ID:Bg2p79rJO
でぃすいずあぐれーとてくのろじいおぶえふわん
http://toyota.jp/camry/007_p_001/dynamism/ecod/image/ecodrive10.jpg
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 18:40:44.86 ID:Bg2p79rJO
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 19:28:55.78 ID:J7LTiGuF0
ヲチ記念パピコ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 22:54:49.34 ID:ek7XGbVJ0
LFAヌル(笑)
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 23:59:12.23 ID:x8K6y2fi0
理科と物理が苦手な低能ヨタ糞
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 00:02:41.91 ID:vwP67ICl0
与太アンチの嫉妬力は物理法則をも捻じ曲げる
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 08:01:59.63 ID:DpW6bVPS0
LFA(笑)おっせーww
http://www.youtube.com/watch?v=NukiQ6gvrpE

さあ、必死の否定をどうぞwww
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 08:21:18.12 ID:NKRucv5Z0
>>64
レーシングジャーナリスト中谷明彦がベスモを抜けた理由
ベスモホームページより抜粋
2011 年 4 月 27 日 11:56 PM

ベストモータリングでは「バトル」という名でその願いは実践され多くの真実を伝えることができた。
しかし後年、映像媒体の持つ危険因子である「編集」や脚色、脚本による「情報操作」が生まれ娯楽性は
高まったと思うけど真実を正確に映し出せなくなってきていたことに大きな不満を抱いた。
僕は妥協も迎合もしないことを理念としてベスモを去った。
最後のロケを見に行ったけど、帰りに初代編集長正岡さんが「こんなベスモなら無くなって当然。
毎月見てくれていた読者に申し訳なかった」と言われたのが象徴的だったね。

(最後のロケとはもちろんLFA他の富士バトルのこと)

メーカーや業者提供の車両をかっこ良く勝たせるための「シナリオ」
この時はLFAだけはおろしたての個人オーナー提供であった

まあツインターボ四駆がNA2駆にゼロスタートで負けてたら価値ゼロ
だけど
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 08:46:08.46 ID:7vW09id80
速い、遅いの前に、LFAってカッコ悪いじゃん。
あんなんに4000万とか無理w 絶対無理ww
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 08:48:51.35 ID:NKRucv5Z0

ステレオタイプで奇抜なスーパーカーは観賞には良いのですが
いざ自分で乗る立場で考えてみるとやはりオモチャの様で二の足
を 踏んでしまうのです。
エキセントリックに過ぎるスーパーカーをあまりお好みでない
上品な大人に好評です
http://www.youtube.com/watch?v=S3dH4Ab9ta0
ミラボーを下るLFA。絵になりますね
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 08:50:32.41 ID:rL/Hw6Of0
アンチ退場しろ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 10:20:07.59 ID:W+/cBgaaO
>>68
そんな事言っていいの?
今まで所有者からのカキコミなんて一件も無いくせに
逆にアンチのおかげで存続出来てる事に感謝してもらわないと困るな
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 10:29:07.18 ID:NKRucv5Z0
感謝してるよ

なぜならここは
過去スレを見れば明らかなようにLFAが放つ魅力のお陰で
放置しても延々と粘着し続けるアンチ
せっかくなので煽って煽ってアンチの馬鹿を引き出し、晒すw
興奮し、屁理屈、嘘、捏造を並べる姿を
そのついでにさり気なくLFAの魅力を語るスレだからww
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 10:29:25.94 ID:q8mLQmrt0
ニュル ニュル ニュル ニュル ニュル〜
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 10:35:20.31 ID:NKRucv5Z0

そう
世界中の量産メーカーが喉から手が出るほど欲しい
ニュル市販車最速の座
https://secure.drivers.lexus.com/pub-share/magazine/html/Vehicle-Insider/images/1201_vi_lfarecord_lead.jpg
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 10:43:35.45 ID:W+/cBgaaO
>>70
さすがアンチ代表は器が違いますな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 10:51:11.26 ID:NKRucv5Z0
>>73
ギャハハハwwもう手も足も出ないから
仲間に引き入れないと精神崩壊を起こしてしまいそうか?w
別にそう思うのはかまわないよw
面白いからw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 10:56:47.23 ID:W+/cBgaaO
>>74
マイク付きヘッドフォンを付けてパソコンの前で待ち構えている姿を想像すると笑える
食事も毎日ピザとコーラか?
たまにはゴミを捨てないとゴキブリだらけになるぞ
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 11:00:35.81 ID:NKRucv5Z0
>>75
マイク付きヘッドフォンてw
パソコンてw
ピザとコーラてw
妄想力は異常なほどあるのに
想像力は欠如しているのだなww
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 11:12:28.43 ID:W+/cBgaaO
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 11:17:07.95 ID:NKRucv5Z0
ポンコツ端末専用のURL上げるなよww
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 11:23:20.58 ID:W+/cBgaaO
図星か
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 11:30:05.17 ID:NKRucv5Z0

小さなスマホで毎日ボコボコにされているとは信じられないのだろうなw
カムリのエアロスタビの効果がどうしても理解できないようにww
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 11:31:33.96 ID:W+/cBgaaO
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 11:32:11.69 ID:NKRucv5Z0
図星かwww
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 11:51:26.56 ID:W+/cBgaaO
>>82
本気で言ってるのなら真性馬鹿だ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 11:54:48.08 ID:NKRucv5Z0
馬鹿与太アンチのシンボルに言われてもww
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 11:57:06.51 ID:W+/cBgaaO
http://toyota.jp/camry/007_p_001/dynamism/ecod/image/ecodrive10.jpg
こんなのが乗用車の空力に影響するはずないだろ
消費者騙しもいいとこ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:02:58.78 ID:NKRucv5Z0
ポンコツ頭では永久に理解できないだろうけど
これだけで全く別のマシンかというほど操縦性激変するんだぜ
http://formula1techandart.files.wordpress.com/2012/04/red-bull-rb8-fw-barcelona-march.jpg
如何にディレクト部分が大事かってことさ
操安性に関わる横方向の力を、わかりやすくダウンフォースに置き換えて
いるのだよ

そんな甘い考えだから、小さな積み重ねを大事にしないから世界一の座を
トヨタが独占してしまうのだよww
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:18:56.61 ID:W+/cBgaaO
>>86
だからダウンフォースを必要としない重量1500kgの乗用車と
空力で走るフォーミュラマシンを一緒にするなと何百回言わせるんだこの真性馬鹿
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:26:58.88 ID:W+/cBgaaO
都合が悪くなるとフリーズするオンボロアプリ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:28:09.17 ID:NKRucv5Z0
>>87
僅か数十kg、数kgでも横方向の操案性には大きく影響するのだよ
せっかく注釈入れてやっているのにどんだけ文盲www
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:31:16.05 ID:W+/cBgaaO
>>89
それと
http://toyota.jp/camry/007_p_001/dynamism/ecod/image/ecodrive10.jpg

これは別の話だろ
すり替えてなんとか誤魔化そうとする多機能アプリ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:35:00.31 ID:W+/cBgaaO
さあ、アプリ君苦しくなってきました!
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:35:49.65 ID:NKRucv5Z0
>>90
再度その機能と効果を学習してこいポンコツ頭ww
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:37:03.05 ID:W+/cBgaaO
弱い者イジメはこれくらいにしてやるか
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:37:39.36 ID:NKRucv5Z0
また負け犬逃亡かwww
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:47:23.21 ID:W+/cBgaaO
http://c.2ch.net/test/-/news/1336441062/1
恐ろしい事故だな
御冥福をお祈りします
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:54:46.77 ID:NKRucv5Z0
>>95
はい、解りやすい敗北話題そらし

衝撃的だからクローズアップされているが
年間1000人以上死んでいる労災事故の一つだよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 12:57:25.94 ID:W+/cBgaaO
>>96
なんでまた成瀬さんの話題を蒸し返すんだ?
いい加減にしろよな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 13:00:34.68 ID:NKRucv5Z0
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 14:35:19.25 ID:DpW6bVPS0
>>65
ホント喰い付きがいいなwww
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 14:48:38.56 ID:NKRucv5Z0
>>99
またしても何の反論もできねえでやんのww
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 15:34:24.88 ID:W+/cBgaaO
4000万の車が1000万の車に負けてたら世話無いな
せめてフェラーリ、マクラーレン、ランボルギーニ、アストンみたいに魅力的なデザインなら不満は無いけどな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 15:43:07.83 ID:NKRucv5Z0
>>101
どこで負けたんだっけ?
子供騙しのゼロスタート競争かww

ポンコツ君は議論でボロ負け全敗だけどなwww
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 15:52:37.12 ID:W+/cBgaaO
>>102
レースで土屋GTRに完敗
0−100でもGTR2.8秒 LFA4.5秒の完敗じゃないか
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 15:53:37.13 ID:W+/cBgaaO
完敗に乾杯
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:01:41.99 ID:W+/cBgaaO
ニュルの話題に逃げるに1000点
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:03:17.16 ID:NKRucv5Z0
>>103
情報弱者ww
しかもお約束の捏造ww

レーシングジャーナリスト中谷明彦がベスモを抜けた理由
ベスモホームページより抜粋
2011 年 4 月 27 日 11:56 PM

ベストモータリングでは「バトル」という名でその願いは実践され多くの真実を伝えることができた。
しかし後年、映像媒体の持つ危険因子である「編集」や脚色、脚本による「情報操作」が生まれ娯楽性は
高まったと思うけど真実を正確に映し出せなくなってきていたことに大きな不満を抱いた。
僕は妥協も迎合もしないことを理念としてベスモを去った。
最後のロケを見に行ったけど、帰りに初代編集長正岡さんが「こんなベスモなら無くなって当然。
毎月見てくれていた読者に申し訳なかった」と言われたのが象徴的だったね。

(最後のロケとはもちろんLFA他の富士バトルのこと)
メーカーや業者提供の車両をかっこ良く勝たせるための「シナリオ」ね
この時はLFAだけはおろしたての個人オーナー提供であった
予選のコーナーリングスピード計測はダントツだったはずなのにな

ツインターボ四駆がNA二駆にゼロ加速で負けてたら存在価値ゼロだぞww
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:13:20.50 ID:W+/cBgaaO
トヨタの息のかかった雑誌の捏造はスルーだけど
トヨタ系じゃない真実を伝える(しかも動画)は捏造扱い
随分な御都合主義だ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:23:41.83 ID:NKRucv5Z0

中谷氏が実名でバラしたのはベスモの「演出」による情報操作だww
「捏造」とはドライのGTRと雨のLFAのタイムを同列に並べる卑劣で姑息な
ポンコツ捏造のことだwww

http://www.youtube.com/watch?v=bpv7N8smafY
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:31:06.46 ID:W+/cBgaaO
はあ?
おんなじコースでレースしてるのになんでコンディションが違うんだよ

はい!
チーンプーンカーンプーン
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:37:37.85 ID:NKRucv5Z0
>>109
>>103のタイムはどこから出してきたんだよこのポンコツ頭ww

動画のレース結果は>>106だww
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:48:27.26 ID:W+/cBgaaO
>>110
チーンプーンカーンプーン
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:53:27.79 ID:NKRucv5Z0
>>111
>>103 >0−100でもGTR2.8秒 LFA4.5秒

これはどこから出してきたかと訊いているのだよ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:57:06.19 ID:W+/cBgaaO
人って自分が間違ってたり負けたりすると正当化するよね
特に会社を辞める時なんてたいてい本人の能力不足や人間関係の悪化なのに、周りには会社が悪いので自分から辞めるって言うよね
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
いい大人がみっともないね
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:58:21.72 ID:W+/cBgaaO
>>112
このスレで見たぞ
まあ、俺の記憶だから多少誤差はあるかもな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 16:59:55.93 ID:NKRucv5Z0
>>113
まだ自己分析はできるようだなwww
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:03:24.90 ID:NKRucv5Z0
>>114
ポンコツ端末捨てて>>108の動画見ろww
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:05:07.61 ID:W+/cBgaaO
前から思ってたけど、レース関係者、特にドライバーって苦労知らずのボンボンばかりだよね
ろくに働きもしないで趣味の車いじりの延長線で仕事して
だからヒステリーが多かったり、自分の思い通りにならないとすぐ投げ出しちゃう
甘ちゃんの世界だよな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:07:19.53 ID:NKRucv5Z0
>>117
他人の分析は無理なようだなww
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:07:32.82 ID:W+/cBgaaO
>>116
別にパソコンからでも見れるけどどうせ土屋GTRが木下LFAを鼻歌歌いながら抜いてく奴だろ?
みたよ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:11:28.11 ID:NKRucv5Z0
>>119
現実逃避ww
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:11:57.41 ID:W+/cBgaaO
>>118
お前の分析なら出来るぞ

趣味 自動車雑誌の愛読とエロゲーム集め
特技 2ちゃん
口癖 トンチンカン、ポンコツ
性格 女の腐ったようなへんこ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:14:48.03 ID:NKRucv5Z0
>>121
やはり他人の分析は苦手なようだなww
自己分析>>113はできるのにwww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:19:04.61 ID:W+/cBgaaO
おかしいな
あっ、趣味の同人誌集めを忘れてたわ
ごめんな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:25:42.52 ID:NKRucv5Z0
>>73
ギャハハハwwもう手も足も出ないから
仲間に引き入れないと精神崩壊を起こしてしまいそうか?w
別にそう思うのはかまわないよw
面白いからw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:27:47.77 ID:W+/cBgaaO
>>124
とうとう精神崩壊したようだな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:31:08.81 ID:NKRucv5Z0
すまんww間違えたww
「馬鹿の相手なら7割はコピペで可能」を実践中なものでww

まあこれもそうだけどwww
今月は86.8%
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:38:44.72 ID:W+/cBgaaO
>>126
さすが真性馬鹿
そんなんじゃ、工場勤務やホワイトカラーの夕方から始まるアンチ攻撃に耐えれないぞ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:45:20.24 ID:NKRucv5Z0
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:50:18.99 ID:W+/cBgaaO
>>128
俺何位か見てくれよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 17:52:58.87 ID:NKRucv5Z0
>>129
ポンコツwww

安心しろw順位はどうあれ
連日そんなポンコツケータイをピコピコしてる
ポンコツ君には誰もかなわないよww
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 18:00:04.07 ID:W+/cBgaaO
30レスはしてるはずだからな
でもキチガイにはかなわないからな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 18:08:52.33 ID:NKRucv5Z0

そりゃあレス数は稼げるよなw

ポンコツ捏造→ソース付きで暴かれる→遠吠えしながら逃亡→悔しさブリ返す

の無限ループだもんなww
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 21:37:11.56 ID:Yf/SvM7J0
バルブスプリングが破断した原因は不純物が混入したためらしい
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 22:11:26.62 ID:W+/cBgaaO
スープラの後継とか印象悪いから止めた方がいいのにね
http://c.2ch.net/test/-/news/1336394495/1
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 22:27:56.53 ID:NKRucv5Z0
>>134
また悔しさブリ返したのかw
確かにNSX相手ならレクサスを出すまでもないな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 22:34:20.71 ID:5pUReDT20
ニュル近郊を走るLFA。地獄絵になりますね

画像略
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 22:50:08.10 ID:NKRucv5Z0

ニュルブルクリンクの名を冠して
有言実行であっさりと世界最速獲っちゃったこれか
http://1.bp.blogspot.com/-39oraL0G3zo/ToDwnFQxUaI/AAAAAAAAA3Y/scNDx0CWV9Y/s1600/Lexus-LFA-Nurburgring-Edition-2.jpg
アンチには嫉妬地獄絵図なのかな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:27:55.80 ID:zkm43tLnO
>>137
GTOかと思った
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:46:48.78 ID:g5i4kJHE0
>>138
似てるかい?
確かにフィオラデザインだな
http://www.seriouswheels.com/pics-def/Ferrari-288-GT0-Red-Rear-Quarter-Angle-4-st.jpg
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:54:17.03 ID:zkm43tLnO
>>137
色は大阪の御堂筋に展示されてるマクラーレンMP4と同じだな
格好よさはケタ違いだけど
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:59:03.37 ID:g5i4kJHE0
>>140
確かに陳腐なMP4-12cとはケタ違い
俺がフェラーリで2番目に好きなGTOに似てるというだけあるね
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 01:07:41.54 ID:zkm43tLnO
つまらないボケ2連発もやめて欲しい
アクセル踏むと走り出すGTOだ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 01:10:58.34 ID:g5i4kJHE0
そりゃアクセル踏めば走るよ
ブレーキじゃ困るけど
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 01:24:56.72 ID:zkm43tLnO
今、こうしている間にも北極の氷はどんどん溶けていってるらしいな
北極に住む白熊やオットセイ、ペンギンなどが住家が無くなってきている
我々人類は必要以上にCO2を出すことをなんとしてでも防がないといけないな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 01:28:06.64 ID:g5i4kJHE0

ならば
CO2排出ゼロ
ゼロエミッションのこれですね
http://www.youtube.com/watch?v=bGEBuqB6B40
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 01:53:45.19 ID:L0AcUiPo0
ヒュンダイのジェネシスがいいの出してね?www
これと86の合いの子みたいなやつ。

86終わってんじゃん。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 02:02:52.72 ID:g5i4kJHE0
>>146
尻尾巻いて日本から撤退したメーカーの宣伝してどうすんの
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 02:05:48.05 ID:L0AcUiPo0
そういう奴が敗北者のみほんだよな。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 02:09:42.45 ID:g5i4kJHE0
>>148
わけわかんねえww
マジでヒョンダイの宣伝に来たのかよww
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 02:12:06.29 ID:L0AcUiPo0
俺もわけわかんねえよ!
結局韓国は日本のパクリで生きてるし、それについて文句言えないのが日本だろ。

延々この繰り返しじゃん。
一息ついたら必ず韓国に抜かされる。

その時に、韓国と共同とか協力とか言って取り込まれる。

トヨタも、家電と同じでそうなるのでは?
ソニーって会社が日本にあったじゃん。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 02:19:31.09 ID:g5i4kJHE0
>>150
ついに与太アンチのカミングアウトかww
ヒョンダイ今年は急減速してるらしいじゃん頑張れよww
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 02:23:58.72 ID:fORNgyTL0
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 02:37:23.53 ID:g5i4kJHE0
>>152
そんなんで悔しさが紛れるのか安いもんだなww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 07:22:43.57 ID:zkm43tLnO
>>146
2リッターターボで210馬力とかスペック的にちょっと日本車とはレベルが違うよね
でも86は前評判の割にイマイチだったよね
楽しみにしてて買った人かわいそう
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 12:01:23.37 ID:g5i4kJHE0
牛丼86いきなり販売ランキングに入ってきたんだな
欧米もベタ褒め評価だからな
156a_aok4だけど:2012/05/10(木) 14:37:37.13 ID:cpnOgqY60
GW中にいっこ上の姉と友人2人・妹と一緒にユーロディズニーに出かけていましたが
お土産も持たずに帰ってきました (*_*; ミヤゲハドーシタ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 14:55:12.97 ID:zkm43tLnO
>>156
所詮あなたはその程度の扱いなのでしょう
私の予想ではそのうち貴方に保険が掛けられるはずです
身内と言えども信用出来ない時代です
頑張って下さい
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 17:13:58.52 ID:zqb/dg7m0

       スーパーカーといえば、加速覚?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:03:14.89 ID:M/nnJ/mz0
>GW中にいっこ上の姉と友人2人・妹と一緒にユーロディズニーに出かけていましたが
>お土産も持たずに帰ってきました (*_*; ミヤゲハドーシタ

tomo
miya
http://profile.ameba.jp/a-aok4/
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:20:21.74 ID:YdlstMz80
>まあツインターボ四駆がNA2駆にゼロスタートで負けてたら価値ゼロ
>だけど

http://www.youtube.com/watch?v=NukiQ6gvrpE

まあNA2駆がツインターボ四駆に中間加速でも負けてたら価値ゼロ
だけど
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:22:37.40 ID:zkm43tLnO
ち○こ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:28:03.61 ID:g5i4kJHE0
>>160

レーシングジャーナリスト中谷明彦がベスモを抜けた理由
ベスモホームページより抜粋
2011 年 4 月 27 日 11:56 PM

ベストモータリングでは「バトル」という名でその願いは実践され多くの真実を伝えることができた。
しかし後年、映像媒体の持つ危険因子である「編集」や脚色、脚本による「情報操作」が生まれ娯楽性は
高まったと思うけど真実を正確に映し出せなくなってきていたことに大きな不満を抱いた。
僕は妥協も迎合もしないことを理念としてベスモを去った。
最後のロケを見に行ったけど、帰りに初代編集長正岡さんが「こんなベスモなら無くなって当然。
毎月見てくれていた読者に申し訳なかった」と言われたのが象徴的だったね。

(最後のロケとはもちろんLFA他の富士バトルのこと)
メーカーや業者提供の車両をかっこ良く勝たせるための「シナリオ」ね
この時はLFAだけはおろしたての個人オーナー提供であった
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 20:59:38.52 ID:XSRfYWMw0
あのーここでおたずねします
GT-RやGSが牛丼なら、86は、五味丼や葛丼ではないでしょうか
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:14:05.29 ID:g5i4kJHE0
ここはLFAのスレですので
スーパースポーツカー以外は牛丼
ということでいいと思います
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:40:36.63 ID:XSRfYWMw0
ありがとうございます
では、センチュリーも牛丼ということですね?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:45:01.94 ID:g5i4kJHE0
LFAには無関係ですのでそれでもよろしいかと存じます
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 22:31:29.07 ID:M/nnJ/mz0
憧れる《トヨタLFA》!! だけど触る事も出来ない。 雑誌でみるだけ(笑)
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 22:50:01.31 ID:zkm43tLnO
う○こ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 23:07:26.54 ID:zkm43tLnO
GTRが牛丼ならLFAはさしずめ肉そぼろ丼てところか
ほとんど変わらないけど牛丼の方がメジャーだよね
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 23:24:47.66 ID:g5i4kJHE0
牛丼とは
V6ターボ四駆など安い素材で手っ取り早く作った物の比喩。
最高の素材と最高の技術を注ぎ込んだLFAとは生まれながらの素性が
異なる。
例:金と同価値の戦闘機用圧縮鍛造カーボン
http://pds.exblog.jp/pds/1/201101/23/90/c0126390_21125971.jpg

つまり
いくら速くても超えられない価値の壁ということだよ。
ましてやニュルで10秒差!、いや5秒差でもクラス違いだよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:53:05.39 ID:NMK+Bp7/0
恥ずかしい
F1史上最弱珍記録樹立記念車
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 00:53:53.72 ID:b5gYPxM80

たいへん情けない事実ではあるが
日本のF1チームとしては・・・トヨタが最強w

トヨタ 278.5 >ホンダ 154 >アグリ 4 >コジマ 0 >マキ 0

F1ってのはシリーズポイントで順位が決定されるものなのだよ
2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ

総獲得ポイントでも直接対決でも目糞鼻糞でホンダの負けw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 03:55:15.89 ID:oaG2PeSl0
ヨーロッパ車(社)以外は勝てないように 毎年、レギュレーションを変える
それが嫌なら参加するな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 05:36:50.40 ID:ci3Qbm5F0
>>170
成金趣味の名古屋らしい車ですね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 09:52:04.47 ID:b5gYPxM80
>>174
成金ならもっと派手でエキセントリックなステレオタイプ
を選ぶでしょうね
どうしても乗ってる人の頭悪そうに見えちゃうんですよね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 10:36:55.93 ID:I8gGXHwV0
【ヤフオク】レクサス出品者の人柄が話題に!
http://yahooauctionwatch.livedoor.biz/archives/51968600.html

質問4
たびたびすみませんが、当方、抽選の申し込みをして外れたのですが、
その時の規約に2年間は、車両の売却が出来ないと言われた様な記憶があるのですが、
その辺の名義変更等問題なく出来るのでしょうか?

回答
それはアメリカなどのレクサスだけが採ってる措置で国産品では無い措置です。
国産レクサスは現金を払えば、そのような話をするレクサス店は絶対にありません。
貴方様が買う器量・器が無いのは手に取るように解りました。
オークションはまだ続きます。質問欄は色々な人が見る所です。 
恥をかいてください。貴方のIDは10日間近くこの質問で恥をかく様になります。
国内産は何台かがプレミア価格で取引が行われています。恐らく、それも解っての質問と思われます。
私はLFAを持てるような人間です。言葉に気負つけないと貴方ごと引っ繰り返しますよ。
これが本物持ってる人間と持ってない人間の温度差です。このID ninja997hid 捨てるしか無いですね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 11:12:19.45 ID:b5gYPxM80
転売目当ての人間ならその程度でしょうね
冷やかしの質問者側もこのスレと似たものを感じますね
質問14
他商品の出品画像がネットで話題になっていますよ。どうやら無理やりにレクサスを絡め
た画像が「はしゃぎすぎて貧乏臭い」「どんだけ自慢したいんだよwww」と嘲笑を誘っ
ているようです。折角いい車なのですから、オーナーにも相応の品があってほしいもの
です・・・いい値段で売れるといいですね
質問16
同時出品されている芋焼酎の画像を、こちらのレクサスの座席に乗せて撮影されたようで
すが、車内が芋焼酎臭くなっていたりしませんか?
質問19
ネットで話題になっているので書き込んじゃいます。主に貴方の大人気ない言動が話題
を呼んでいますよ。よくここで嫉妬と書かれていますが、田舎で下品な下関ナンバー、
そして子供のように振る舞う貴方の言動からは、嫉妬の感情はあんまり湧いてきません
ねえ。下流の成金のイメージがどうしても・・・^^; しかもあんなに簡単な英語も読め
ないとなると、高卒ですかね?少なくとも頭は良くないようですね。私は新人の社会人
ですが、なんというか、こういった大人にだけはなりたくないなぁと思いました。貴方
のお子さんも内心そう思っているんじゃないですかね^^; このままじゃ子供が可哀相
なので、少しでも反省して、良いパパになって下さいね!
回答
有難うございます。中々気を使う車で大変です。止めているだけで写真を撮られる方が
沢山いらっしゃいます。ただ一言、言ってくれれば良いのですが、半分の方は、半分
怒ったような態度で車に近付いているので、あーじゃない こーじゃない 言って写真
を撮って去っていきます。勝手に触る人もいますし、カギを開けてあげると、勝手に
運転席に座り、エンジン掛けさせてもらえんの? こんな人が沢山居られ、中々こちらが
安心して見せられない、と云うのが現状です。この出品物にも買えない方からの違反申告
も沢山されていて、出品自体をしても、嫉まれる車なので大変です。 よろこで貰える
貴方のような方が居られて、出品して良かったです。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 12:01:30.78 ID:4ARS/Fma0
>>174
トヨタ車もLFAもこの文化から生まれてきたのですねw

名古屋娘の嫁入りはかくありき
http://blog.goo.ne.jp/yutakahashimoto/e/fcc5d000d588ac2faa5b514f048748b2
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 12:15:01.97 ID:b5gYPxM80
>>178
LFAはそれとは対極にありますね
派手さや奇抜さのないスマートで洗練されたエクステリア
に内包された、内に秘めた高品質高性能を感じさせます

成金ならもっと派手でエキセントリックなステレオタイプ
を選ぶでしょうね
どうしても乗ってる人の頭悪そうに見えちゃうんですよね
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 15:31:31.56 ID:iqmNQjoAO
ほら、俺の言った通りになってきた
もうトヨタ終わりだな
ゴーンさんの時代が来る

日産の純利益、トヨタ抜き首位 3月期、3414億円
 日産自動車の2012年3月期決算は、純利益が3414億円となり、トヨタ自動車の2835億円を上回って国内自動車メーカーで首位に立った。中国など新興国での販売増が業績を押し上げた。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 16:27:54.65 ID:b5gYPxM80
>>180
普段はコスパ最重視のポンコツ君なのに
なぜ仏産のボロ儲けぶりやゴーン社長の
10億ピンハネぶりを誇りたいのだろうか
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 16:50:44.60 ID:iqmNQjoAO
>>181
苦しい負け惜しみで反論するのが精一杯ですな
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 16:56:01.18 ID:b5gYPxM80
>>182
利益を搾取される消費者として何が嬉しいのでしょうか
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 17:00:03.32 ID:iqmNQjoAO
>>183
えっ?LFAの事?

LFA 価格4000万 0、100 4.4秒
GTR 価格800万 0、100 2.6秒
ちなみにGTRは室内も広々
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 17:03:06.23 ID:9/Y+TDb10
でも ださださ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 17:10:02.90 ID:b5gYPxM80
>>184
やっぱりコスパ牛丼最重視なのに何故に>>180利益自慢???
矛盾してますよ???

カーボンモノコックで4000万を下るクルマなど無いのですよ
しかも世界最先端ですからね
http://www.youtube.com/watch?v=AScfESzQzIQ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 17:49:40.31 ID:iqmNQjoAO
>>186
カーボン調ハンドル付きモノコック?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 17:56:30.77 ID:iqmNQjoAO
>>186
これだから経済オンチは困る
10円の饅頭が10個売れるのと50円の饅頭が1個売れるのと細かい話抜きにしてどっちが得か解らないの?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 18:02:24.60 ID:b5gYPxM80
>>187
いえ、Z軸編込み式カーボン超軽量中空ステアリングです
http://kunisawagakkou.up.seesaa.net/image/LFAgousei.jpg
3軸編込みカーボンはモノコックピラーにも使用されています
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 18:12:37.90 ID:b5gYPxM80
日産の利益率の高さは主に直営によるものですね。
あまり外部や地域に利益を齎すことなくフランスに渡るわけです。

あとこれが効き始めているようです

日産九州、部品の9割を中韓などで調達
日産自動車は20日、九州工場を分社し、10月1日に事業を始める新会社
「日産自動車九州」(福岡県苅田町)でアジアなどからの部品調達率を
現状の7割から最大9割に早期に引き上げる方針を明らかにした。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 20:02:13.74 ID:iqmNQjoAO
トヨタは天下りの受け入れとかマスコミ飼い馴らしや事故隠蔽工作に金かかってそう
あとF1に注ぎ込んだ費用も利益を直撃してるよな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 20:07:49.98 ID:iqmNQjoAO
>>190
ルノーとは会計分けてるだろ?
ルノーはただ出資してるだけで配当得てるだけじゃないのか?
利益をルノーに振り分けるなんか出来ないだろ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 20:36:36.84 ID:b5gYPxM80

ポンコツ君じゃあるまいしそんなに簡単に捏造できないよw

これに比べたら全然ニュースバリューが違うからボロ儲け率で
勝負したのねw

トヨタの今期営業利益は前比2.8倍の1兆円へ
[東京 9日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>は9日、
2013年3月期の連結営業利益(米国会計基準)が前年比2.8倍の
1兆円になるとの見通しを発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120509-00000093-reut-bus_all
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 21:21:28.98 ID:73FAJA7i0
なぜ単独のすうじを認めないのかなぁ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 21:31:22.33 ID:ILnoCLQPO
>>186
なのにテストドライバ死亡事故なんですね。
何処でコストダウンしてるのでしょうか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 21:49:52.45 ID:b5gYPxM80

クラッシャブルゾーンの限られたスポーツカーで
自重より重い鋼鉄製セダンと衝突しても同等の空間を残せたのは
最先端のカーボンモノコックの驚くべき優位性ですね。
ただシートベルトもエアバッグも無ければ乗員が減速する術もなく
その強度さえも無意味なものとなってしまいます。

とはいえ一般的なアルミモノコックでは相手がコンパクトカーでも
空間確保は難しいです。
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_001.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_004.jpg
http://www.wreckedexotics.com/articles/images/360_20090926_002.jpg
衝突したコンパクトカーの同型車
http://www.caroftheyear.org/imagenes/galeria_coche/760.jpg
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 22:20:40.21 ID:ILnoCLQPO
別にドイツでの事故だったからって鋼鉄製セダンって言い方無いでしょう。
ドイツ重戦車に踏まれた訳じゃなく
よろけた弾みで対向車線に飛び込みBMWセダンに当たって死亡事故なんだから
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 22:25:16.07 ID:b5gYPxM80
>>197
議題がモノコックの材質だからに決まってるでしょう
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 23:32:19.70 ID:ILnoCLQPO
>>196
スミマセン 衝突した360の側面写真は無いのですか?
それと相手の潰れた車も見たいな
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 23:35:57.90 ID:ILnoCLQPO
>>193
下請企業は死にそうなのにね!!!!!!!!!!!!!!!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 23:56:27.78 ID:b5gYPxM80
>>199
無いよ
わかるのはお互い約70km/h
相手は初代プントということ

>>200
もちろん世界一達成への道は
世界一険しいよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:03:11.26 ID:iqmNQjoAO
>>201
2013年3月期
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:10:23.98 ID:tEP7F9l+0
LFAタダで欲しい
すぐに売ってGT−R買って差額を維持費にしたいw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:19:27.86 ID:j0J/i3V40
牛丼が好きなんだねえ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:36:47.72 ID:XGFnchXT0
>>199
PUNTOは原型を留めて無いだろうね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:41:12.17 ID:j0J/i3V40
>>205
物理法則から言えばそうだろうね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:41:14.66 ID:EEFzQnU2O
俺はレガシィでいいや
差額でアウディRS6でも買うかな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:41:37.99 ID:j0J/i3V40
牛丼が好きなんだねえ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:49:47.11 ID:EEFzQnU2O
>>206
ボクちゃん
物理の前に理科から勉強しようね
基本が大事っていうしね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:51:00.30 ID:E55gTiag0
吉良のトヨタ工場

溶解炉に転落し溶ける? 男性作業員の姿なく人骨見つかる
作業していた同社社員、稲垣光康さん(58)とみて、当時の状況を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120508/dst12050809550012-n1.htm
ブレーキ部品に溶解した人肉入りな訳だろ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:53:38.80 ID:EEFzQnU2O
>>206
時速40キロでぶつかったら確実に死ぬとかいう物理オンチ
常識オンチ
車オンチ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:56:31.18 ID:EEFzQnU2O
>>206
http://toyota.jp/camry/007_p_001/dynamism/ecod/image/ecodrive10.jpg
こんなのが乗用車の空力に影響するという空力オンチ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 00:57:08.96 ID:E55gTiag0
吉良のトヨタ工場

溶解炉に転落し溶ける? 男性作業員の姿なく人骨見つかる
作業していた同社社員、稲垣光康さん(58)とみて、当時の状況を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120508/dst12050809550012-n1.htm

ブレーキ部品に溶解した人肉入りな訳だろ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 01:12:18.74 ID:j0J/i3V40

「正面衝突でも、4階からの飛び降りでも、受け身と腕力で大丈夫」

by 与太アンチ代表ポンコツ物理博士ww
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 01:15:02.85 ID:EEFzQnU2O
>>213
トヨタ系の会社に勤めたばっかりにかわいそうに
本人の著しい過失扱いで残された家族も路頭に迷うんだろうな
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 01:23:35.12 ID:j0J/i3V40

衝撃的だからクローズアップされるが
年間1000人以上死んでいる労災事故の一つだよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 01:29:44.43 ID:EEFzQnU2O
>>214
車の衝突とビルの落下を一緒に考えるのがもう物理オンチの証拠
重力も無視してるし、コンクリートに直撃するのとダッシュボードやその他緩衝的役割を果たすものは全く考慮出来ない馬鹿乙
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 01:33:44.36 ID:EEFzQnU2O
どうやら議論で勝ち目がないとみて逃げたようだな
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 01:37:57.27 ID:j0J/i3V40
>>217
誰もコンクリートとは言ってないよこの妄想ポンコツ頭w
シートベルト無しの40km/h衝突が4階から落ちた「衝撃」に
相当するという警察やボルボの公式見解だよポンコツ物理博士ww
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 01:58:10.78 ID:EEFzQnU2O
>>219
都合が悪くなると他人のせいにして逃げをはかるLFA馬鹿
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 02:05:48.57 ID:j0J/i3V40
>>220
どこが「他人のせい」なのだよこのポンコツ頭ww
38スレ目から一貫しているぞ馬鹿ww
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 02:25:13.18 ID:j0J/i3V40
それを踏まえての

「正面衝突でも、4階からの飛び降りでも、受け身と腕力で大丈夫」

by 与太アンチ代表ポンコツ物理博士ww
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 07:21:03.29 ID:caYIb7sOO
トヨタの人達って熔鉱炉で燃えるわエンジンに潰されるわプレスされるわ大変なんだね

224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 08:24:27.47 ID:S9h7TiE80
まだエンジンに潰されたとか言うバカいるんだ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 09:23:40.70 ID:BDfHsom90
>>215
ちゃんと保険金出るから、家族のことは心配しなくてもOK。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 09:39:06.82 ID:EEFzQnU2O
>>225
なんで君にわかるの?
保険は会社におりて、遺族にはうまく説明してポッケナイナイする会社なんかいくらでもあるぞ
建設業なんて現場で人が死ぬ度に会社が大きくなる矛盾が当たり前
ましてやブラックで有名なトヨタの下請とか・・・
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 09:44:06.55 ID:BDfHsom90
>>226
え?俺がトヨタで働いてるから。
孫受けあたりはしらんけど、アイシン高岡程度ならいざという時の対応もしっかりしてくれるさ。
そこらへんの内情、外部の>>226はわからんだろうね。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 09:47:58.11 ID:EEFzQnU2O
>>227
えっ?
あのブラックで有名なトヨタさんで働いてるの?
トヨタの名の下に大学生をあたかもトヨタ社員であるかのように工場ラインで働かせ
司法試験より難しいトヨタの技能試験に受からないと一生手取り20万前半のあのトヨタさん?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 09:52:32.53 ID:EEFzQnU2O
アプリさん
とうとう事故起こしたらしいね

http://c.2ch.net/test/-/news/1336745946/1
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 09:54:07.35 ID:jQ3VKsVjO
>>228 ブラックT社善い会社。

働けて幸せです。

年収は950万ほどで少ないですが。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 09:56:33.62 ID:EEFzQnU2O
>>230
じゃああなたはマクドナルドと双璧をなす、過酷な労働を社員に果すトヨタさんの管理者という訳ですか
因みに車はもちろんトヨタですか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 10:04:13.36 ID:jN7FbUd+0
>>201
>わかるのはお互い約70km/h

ソース、プリーズ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 10:47:02.56 ID:EEFzQnU2O
http://c.2ch.net/test/-/news/1336734666/1

このスレの中の>>38がどうみてもアプリのコメントについて
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 11:30:50.91 ID:caYIb7sOO
ドイツの公道をシートベルト無し&エアーバック無しのテスト車で走らせてる企業何ですか? トヨタって会社は?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 11:59:36.22 ID:BDfHsom90
>>228
俺、技術部門だしなぁ・・。ライン工はよく知らんわ。
ただ、入社直後に工場実習という名の研修で工場では働いていたけどね。

ちなみに、トヨタ社員全員がトヨタ車のってるわけじゃないからね。
やっぱり多いのはトヨタ・ダイハツ車、VW車(この3メーカーは通勤費が出る)
だけど、そのほかにもスバル・三菱等国内メーカーのほかにもベンツ・BMWなんてのもチラホラ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 12:45:28.67 ID:EEFzQnU2O
>>235
トヨタの技術者ってあれだろ
ドアを閉める時にいかに高級車みたいな音を出せるかとか
どれだけリアルな木目に見えるかとか
パーツをどれだけ共有化出来るかとか
そういう事がメインで、車はヤマハが中心になって下請が設計してるんだろ?
で、なんでVWは優遇されてるの?仲いいの?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 13:17:13.20 ID:BDfHsom90
>>236
>ドアを閉める時にいかに高級車みたいな音を出せるかとか
ドアを閉めたときの音も重要な商品性のひとつだから、当然評価をして
客が好む音質になる様にチューニングするわな。

>車はヤマハが中心になって下請が設計してるんだろ?
ヤマハは外部委託先の一つに過ぎないんだが。
ヤマハ・テクノクラフト・TTDC・AISIN・DENSO・愛三工業・豊田自動織機・ダイハツ…etc

>なんでVWは優遇されてるの?仲いいの?
かつてトヨタが出資していたDUO店ってのがあってな・・・。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 13:34:03.75 ID:EEFzQnU2O
さすが販売のトヨタ
やる事がえげつない

yuk200509さん

いえいえ、敵に塩を送るなんてとんでもありません。トヨタはVW車の販売を通じて、貴重な情報を手に入れることが出来ました。実際に売ってみてユーザーの反応を知り
整備してみてメカニズムの良いところも悪いところも把握したのです。こんなチャンス、滅多にありません。
逆に言えば、敵に対して情報を筒抜け状態にしたVWは迂闊だったと言わざるを得ません。
VWもこれに気付き、最近になってトヨタ本体との輸入代理店契約を解消しましたが、遅きに失しました。
今となっては、トヨタ系のVWディーラー、つまり旧DUOが日本におけるVW車の過半を担うような状態になってしまいました。旧DUOは、トヨタ系のディーラーが副業として営んでいるのですが、経営幹部にはトヨタからの出向者が名を連ねています
そんなところに販売網を頼り、サービス情報やセールス情報を垂れ流しにしなければならなくなってしまったのですが、実に愚かなことです。
VWは、国際市場でトヨタと真っ向勝負するなんて、よもや考えてなかったのかも知れませんが、そうだとすればトヨタを甘く見ていたとしか思えません。
2012/1/24 02:53
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 17:24:50.36 ID:jQ3VKsVjO
>>231 マクドナルドさんは知りませんが自社の製品は持ってます。
N社のGT−R持ってますけどね
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 17:50:38.31 ID:EEFzQnU2O
>>239
何故LFAを買わなかったのですか?
GTRを持っているという事はもう一台はアルファードですね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 20:14:18.93 ID:caYIb7sOO
>>238
敵の塩を抜き取る トヨタ自動車
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 20:16:16.03 ID:caYIb7sOO
トヨタ自動車には技術者は居ません。偽術者は居ます。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 21:33:04.08 ID:uxUmTJdCO
中古のLFAさすがに売れない様子
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 22:02:35.33 ID:EEFzQnU2O
>>243
そりゃ誰だって4000万出してトヨタには乗りたくないだろうな
せめてデザインが格好よければ別だけど
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 22:29:00.92 ID:k0S2cZdA0
トヨタ車の一番おいしい所は
4000万じゃなくて40万の中古w
安い割には壊れないからゲタ代わりにちょうどいい。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 00:31:14.80 ID:3MNvoscI0
トヨタ車においしいところなんかひとつもないよw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 00:58:06.76 ID:pzv9R6I80
欠陥が持病の与太車はバルブスプリングもタイロッドもハブもインタミシャフトも破断します。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 06:41:14.07 ID:7780DogiO
>>246
メーカーに美味しければそれで良い!!!




249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 13:34:24.05 ID:Qx7Ea4JjO
LFAに社外マフラー装着した強者いるかな?
車検対応なら(笑)
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 13:54:49.88 ID:D0UwbIfb0
成瀬死同様に潰れて死んじゃう人が多そう
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 17:33:25.15 ID:7780DogiO
LFAの購入者にはくれぐれも飛ばしたりしないように説明が有るそうだが マジすか?

また購入者の大半は初スポーツカーがLFAって人ばかりで
同クラスの車からの買換えやサーキット走行経験者は皆無だとLFAオーナーから聞きましたがこれもマジですか?

252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 17:43:52.04 ID:WkccVzL70
1,280万円ぐらいかと思ったら4,000万もするのかぁ
マンションが買える値段となると
小金持ち達も考えるだろ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 18:30:59.65 ID:AGjiRzAO0
ヒュンダイ暴走事故の話題そらしに
ヨタアンチ活動が活発化



ヒュンダイ暴走事故の影響で
ヨタアンチ活動が活発化
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 19:47:04.61 ID:YlwW4gLoO
ヒュンダイ暴走の原因はわかったの?
トヨタの携帯で救助求めてた暴走もそうだけど、車には緊急停止ボタン付けれないの?
危険すぎる
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 20:36:18.72 ID:1qGi2q190
おい皆んな!
googleで「実名中傷」で検索しちゃいけないぞ!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 20:58:29.76 ID:7780DogiO
あれ?LFAの事なら知らない事まで知っている
トヨタ模範回答の生き字引LFAヲタ君は有給休暇なんでしょうか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:19:16.93 ID:YlwW4gLoO
>>256
また料金未納でネット止められてるんだろ
コンビニでバイトしてるらしいよ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:28:34.99 ID:NhgtCV/F0
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 01:02:15.22 ID:Cm+IHPSW0
仲谷昇の書き込みがピタリと止んだ(笑)
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 09:02:44.66 ID:jfi3JGK30
トヨタ(笑)に関わると不幸になるでござる、の法則w

http://jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012051100620
パナソニック、赤字7721億円
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 09:04:33.58 ID:jfi3JGK30
トヨタ(笑)の呪い

http://matome.naver.jp/odai/2133693260765194101
F1スペインGP優勝したウィリアムズのガレージで爆発→炎上
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 19:18:25.12 ID:Ab02bTjlO
>>260
パナソニックはいいけどシャープは悲惨だな
テレビだけ下手に売れた不幸が招いた結末
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 21:06:12.89 ID:wO6YDgRu0
>>261
トヨタ(笑)の仕込みかな?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 03:54:17.43 ID:6iXRmhQqO
トヨタのジェラシーが燃え上がったんだよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 19:01:35.80 ID:rtEP4qBMO
えらい下に行ってたのであげときますね
皆さん世界最高品質のLFAで盛り上がしましょう!
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 20:34:06.43 ID:fBS4YkJx0
さあこい!アンチども!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 21:32:51.43 ID:vHmBXpz30
>>264
嫉妬の炎はどこよりも強そうだな、トヨタ(笑)はwww
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 22:29:06.84 ID:9nABTSisO
>>265
去年ニュルで燃え上がってたじゃん










スマン 不完全燃焼だったね
まあー何やらせても不完全燃焼だから仕方ないよね トヨタだから
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:01:57.58 ID:77mOPAjJ0
Bugatti Veyron vs Lamborghini Aventador vs Lexus LFA vs McLaren MP4-12C - Head 2 Head Episode 8
http://www.youtube.com/watch?v=m5_AKjDdqaU

おっせえw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:08:17.49 ID:rtEP4qBMO
http://c.2ch.net/test/-/news/1337168537/1

ポーランドにすらボロ負けのLFA
日本の恥さらし
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:25:29.92 ID:bLTq+F830
子供騙しのゼロヨン(笑)
まずはニュルで勝ってからだな

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:49:59.33 ID:rtEP4qBMO
>>271
スーパーカーの資質要素

デザイン 50
性能 30
ブランド力 19
にゅる 1
(゜▽゜)プッ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:53:19.06 ID:9nABTSisO
>>269
ヤマハマフラーカッケー!!!








トヨタLFAを褒めるとしたらコレくらいだ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:56:37.80 ID:rtEP4qBMO
>>271

>まずはニュルで勝ってからだな

∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 23:59:56.98 ID:rtEP4qBMO
>>271
ニュルのタイム見て買う奴なんているわけないだろ!
決め手は100%カッコイイから
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 01:19:09.74 ID:Wia5xza6O
そもそもLFA比較対象車って何?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 11:16:40.04 ID:R262iz0k0
皆様に質問です。他のスレで聞き及んだのですが
-------------------------------------------------------------------------------
LFAはディーラーがリミッターカット業者を紹介してくれるんだよ。
-------------------------------------------------------------------------------
という記載を見かけました。
165店舗のデラできっちり紹介してもらえるのですか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 13:08:48.71 ID:4sk9gTvWO
>>277
質問にお答えします
LFAはリミッターなんてありません
アクセルひと踏みで軽く500キロオーバーです
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 16:10:19.20 ID:HZ953J410
走っているのを見たけど想像したより静かだった。
フェラーリだとゆっくりでも高回転を強いられて爆音で走るよな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 18:21:29.25 ID:nlPSPMK30
LFAなんて、もうオワコンだろ。

次は7000万以上の車だっけ?

出る前からオワコンと予想。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 18:49:49.06 ID:zE5jXUiY0
お前の人生がオワコン
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 19:01:31.46 ID:F8KWAohM0
>>276
その発想が日本人だな
唯一無二唯我独尊のスーパースポーツだよ

>>277
君は2ちゃんに向いていない
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 20:21:00.65 ID:4sk9gTvWO
>>282
いや、トヨタがGTRに対抗して出したんだろ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 21:35:47.18 ID:CNCfSByn0
FRなのに、なんでMR風の外見にするの?
つうか、なんでMRにしないの?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 22:47:46.67 ID:4sk9gTvWO
>>284
FRの方が作りやすいからに決まってるだろ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 23:52:53.30 ID:F8KWAohM0
>>284
MR風?リアラジエータなだけだろ
MR?時代遅れのローテク。公道で楽しめないだろ
時代はTrAxleFR
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 00:12:05.67 ID:RI9S8/Zx0
ニュルで24時間走らせレースすると、
他メーカーの国産車や欧州車には大負けし、
初代ミニにもボロ負けした欠陥車だからな。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 10:30:23.29 ID:cPb1nSlg0
同じFRのSLSやZ8はやたらロングノーズだけど
クラッシャブルゾーンをたっぷり設けてるんだろな
乗員の安全を最優先させた結果だね

LFAはFRなのにMR風にしたくてクラッシャブルゾーン省略しちゃったんだね

289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 10:57:21.28 ID:Wkzpm1SU0
>>287
クラス優勝した情報は
脳が拒絶反応を起こして
入らないようだね

>>288 >>196
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 12:42:13.26 ID:+iTYEgZCO
>>289
そのクラスってどんな車が何台程エントリーしてたの?
そのクラス一位は総合何位なんでしょうか?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 14:23:18.19 ID:IkSjOyzoO
>>290
野暮な事聞いてやるなよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 15:43:15.46 ID:PP+h1+Mm0
先日はsp8フェラーリ458やアストンザガートに勝ったな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 15:54:53.25 ID:+iTYEgZCO
FIA GT1とかに参戦して活躍する予定は無いの?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 17:44:48.86 ID:PP+h1+Mm0
レギュがあるからな
あまり市販車とかけ離れても意味ない
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 18:58:43.03 ID:jTZCBz6R0
>同じFRのSLSやZ8はやたらロングノーズだけど
>クラッシャブルゾーンをたっぷり設けてるんだろな

クラッシャブルゾーンのためだと思ってるならそりゃただの無知だ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 20:32:41.04 ID:IkSjOyzoO
>>295
でも図星なんでしょ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 22:46:23.42 ID:aDgKsoPU0
>>288
300SLって車知ってる?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 22:49:21.85 ID:tnMi8gxv0
>>286
リアラジエータって利点あるのかね?
そういや「センターメーターがいい」とか言っておいて、すぐやめたよな
いつもテキトーだよ、トヨタ(笑)はw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 22:59:35.35 ID:Wkzpm1SU0
>>296
>>298
また無知が釣れた
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 23:04:28.93 ID:AC+U6n1Z0
LFAには、Fスポーツは出ないんですか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 23:08:25.86 ID:oWRHIxEL0
>>299
でも図星なんでしょ?
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 23:22:03.60 ID:tnMi8gxv0
説得力ゼロ
ネットウヨとトヨタ工作員の酷似点
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 23:49:33.28 ID:06YHv6N6O
あの変なマフラーは三五製だが、原価幾ら?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 23:54:59.18 ID:IkSjOyzoO
6千ウォンぐらいじゃない?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 01:04:48.12 ID:d2n/N0cW0
>>277 荒らしの言うこと真面目に聞くなよ。。。
先月発売したばかりですよ。
http://icode.jp/jp_cars/lfa/icode_lfa.html
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 01:19:10.82 ID:5FxRzgRe0
ニュル24時間、2次予選終了

LFA 総合28位/クラス1位
86  総合117位・139位/クラス3位・6位

更にLFAは、2次予選TOP40による最終予選をアタック中です。
総合30位以内に入れば速いマシンの証であるブルーライトの装着が許されます。(昨年も装着を許された)

今年もノーマル状態での参戦なのが残念ですが、レーシングカーに混ざって、この順位は立派です。
マシンの潜在能力の高さが窺われます。
ニュル最速にして国産最強マシンの片鱗を本番でも魅せて欲しいです。

ニュル24時間の顔になったLFAを誇りに思う。



307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 01:37:04.00 ID:5FxRzgRe0
その他、国産勢のニュル24時間 2次予選

GT−R   総合49位
旧型インプ 総合55位

トヨタグループであるスバルが頑張っている。
GT−Rを追い抜く勢いを示したようだね。
本番に期待。

308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 01:41:22.99 ID:Yg1zRtLl0
でも本番ではわざとリタイヤするんでしょLFAは
耐久性の欠陥を隠す為に
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 01:51:58.43 ID:5FxRzgRe0
TOP40予選のLFAファーストラップ

8:36.190 暫定順位28位!!!!!!!

310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 02:00:20.38 ID:5FxRzgRe0
TOP40予選終了

LFA ベストラップ変わらず、暫定順位32位!!!!!!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 02:03:25.74 ID:KOPUNlQeO
なんだ予選か

昔も予選一位とかで散々騒ぐ割に10周あたりで消えてた競技有ったがアレなんだったけ?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 07:25:55.73 ID:Yd4LkcwA0
予選で盛り上がってる中学生がいると聞いたので、見にきました。トヨタグループってw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 08:15:00.74 ID:5FxRzgRe0
>>312 トヨタグループ

トヨタ・レクサス・ダイハツ・日野・スバル
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 08:23:07.52 ID:5FxRzgRe0
トヨタグループ入りしてからのスバルが見違える程になったね。
不振から身売りした往時の英断の賜物。

他社に比べて明らかに劣っていた燃焼系解析もトヨタの協力により改善されてきた。
最近では直噴技術も享受して貰って長年の課題を解消したし・・・・

315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 15:31:40.19 ID:mkY7IcNTO
>>314
スバルの技術奪ってスバルをボロボロにしやがったくせに
レガシィを返せ!
スバルを返せ!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 16:17:10.68 ID:RI4Gjqhr0
>>315
トヨタが救済しなきゃ中国に売られてたよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 16:27:11.29 ID:mkY7IcNTO
>>316
そんな訳ないだろ
この妄想オナニー専門馬鹿が
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 16:51:34.78 ID:XVaUm5+s0
>>315
>>317
トヨタのおかげでスバルは中国で売れまくってるんじゃないの?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 16:55:28.06 ID:mkY7IcNTO
>>318
印象操作大変だね
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 16:56:33.96 ID:XVaUm5+s0
>>319
自分のことを言ってるの?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 18:06:14.42 ID:Yd4LkcwA0

もうじきトヨタが中国に売るかもなw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 18:10:09.83 ID:5FxRzgRe0
トヨタの1ブランドとして生き残る事が許されたんだからスバルは良いよね。
ハイブリッドや直墳の最新技術も供与されるしね!!!!
FRのクルマ造りを学べたのもメリット大だと思う。

逆にトヨタがスバルから得るものなど皆無だが。。。。
規模拡大っても弱小メーカーだしね。


323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 18:17:07.17 ID:Yd4LkcwA0
じゃあそろそろ手放すのかな?
86をOEMさせて用無しになったからなw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 18:18:34.12 ID:5FxRzgRe0
>>321
それを阻止するためにトヨタが傘下に収めたんだよ。
トヨタはグループ企業や協力会社を大事にする。

昨今の家電メーカー凋落が将来の自動車メーカーの姿になる。
トヨタと云う大樹を得たスバルはトヨタの中で生き残れる。

ホンダ・マツダ・三菱は現状のままでは苦しい。。。。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 19:41:19.43 ID:mkY7IcNTO
>>322
お前、今のトヨタの車みてみろよ
SIドライブなんてスイッチの形まで同じだしAWDもパクってるじゃないか
でコストのかかるアイサイトには手を出さずドライバーの安全なんてなんのその

>>324
何も解ってない経済オンチ
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 21:12:23.77 ID:dusShP280
AWDはスバルの特許かよ笑
アイサイト?んな信頼性のないもんトヨタが採用するわけねえだろ
スバルなんか潰しちまえばいいのにな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 21:30:39.72 ID:KOPUNlQeO
富士重工業 スバルが昴汽車公社とかに成るくらいなら
トヨタを中國に明け渡したい
パクリデザインの豊田汽車公社の方が自然だし
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 21:39:52.90 ID:nHh2Aok90
だれもトヨタ選ばなかった… 章男社長嘆き節、自動車5社首脳トークセッション
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111203/bsa1112031405004-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111203/bsa1112031405004-n2.htm

329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 00:18:44.37 ID:L3OWE6xtO
>>326
スバルのADWと他社の4駆を同じと思ってるならレスしなくていいよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 00:55:23.93 ID:oA8mXTNp0
フロント周りに余計な物が…と頭文字Dで黄色い7に乗る男が言ってたじゃないかw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 06:33:14.17 ID:x5Caeaz80
ニュル24時間

LFA 総合19位
86  総合78位/88位

LFA/86共にガンガン攻めています。
亀の子走りをしないチームの姿勢が嬉しい。
レースは攻めないと!!!!

332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 06:36:50.32 ID:x5Caeaz80
その他、国産勢のニュル24時間

トヨタグループ(スバル) 旧型インプレッサ 総合30位
日産             GT−R       総合83位

333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 06:41:30.70 ID:x5Caeaz80
86がGT−Rよりも前では走っています。
非力な86が大パワーGT−Rよりも速いなんて最高にカッコイイ!!!!!!

200馬力が550馬力を引き離す。
トータル性能が大事だよね!(笑)

334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:02:43.94 ID:/voyU7aN0
>>333
さすがスバルBRZだ
WRXとともにレースの主役だな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:05:36.73 ID:x5Caeaz80
>>334
BRZは参戦していません。(笑)

336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:13:15.15 ID:WENNUK3s0
>>335
86ってスバルのOEMだよなw
エンブレムだけだろ?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:13:35.14 ID:x5Caeaz80
トヨタ伝統のFRの走り良いよね。
この2車の中にスープラが生きているだね・・

338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:14:32.42 ID:L3OWE6xtO
>>335
あっ、そうだったな
名前以外はスバルだったから間違えたよ
てころでWRXは今何位?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:15:20.56 ID:x5Caeaz80
>>336
トヨタとスバルのコラボクルマですよ。
OEMは、ダイハツとトヨタから供給されるスバルの軽やその他(笑)

340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:16:49.53 ID:L3OWE6xtO
>>337
超絶失敗作スープラの痕跡を消したがってるトヨタさんに失礼だぞ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:19:59.72 ID:L3OWE6xtO
>>336
その通りです
86はスバルBRZのOEM商品です
スバルがトヨタの販売網を利用したらこれだけうれました
いい車が供給されないトヨタユーザーがかわいそうですね
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:20:04.13 ID:x5Caeaz80
>>338
エンジンもサス調教も最終的にはトヨタにお任せだったみたいですけど?(笑)
不慣れなFRや苦手の燃焼系技術だからトヨタに頼りっきりなのも仕方ないが・・・・

現在、インプレッサ 総合34位

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:22:10.24 ID:L3OWE6xtO
>>342
そんな情報どうやって仕入れるんだよ
妄想乙

順位教えてくれてありがとう
なかなか順位あがらないな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:26:37.62 ID:WENNUK3s0
>>339
コラボとは考えたなw
最終段階で口を挟み、スバルの良さを徹底的に殺すと・・・OEMのほうがマシですねw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:30:14.91 ID:x5Caeaz80
FFモドキのFRじゃ発売できないでしょう?
FRを造った事がないから仕方によね?(笑)

燃焼解析が遅れているのがスバルの課題であったのは常識ですよ!!!!

346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 07:53:36.94 ID:R4Nc9h970
>>333
LFAよりは後ろだけど、GTアカデミーのGT-Rは86よりも前を走ってるよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 08:22:10.47 ID:WENNUK3s0
自分のところでは作れないので、スバルにやらせて完成したら横取りですかwスバルは別にFR作る必要が無いしね。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 08:32:16.08 ID:WENNUK3s0
非HV車の燃費を見るとトヨタの燃費解析技術って大したことないね。スバルはその技術をゴリ押しされてるわけだw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 08:33:30.07 ID:x5Caeaz80
そのスバルに能力があればもう少し早く発売できたけどね。
余りのヘボさにエンジン造り直し、サスセッティグも教えてやらなければ開発もできない。
お蔭で値段が吊り上ってしまった。。。。

傘下企業の面倒見るのも大変だよ!(笑)
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 08:39:27.45 ID:x5Caeaz80
1996 トヨタ直墳エンジン発売開始
2012 トヨタの協力で長年の課題であった直墳エンジンの発売開始

その差、16年が両企業の差なんだね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 08:48:56.09 ID:x5Caeaz80
LFAピットインでフロントバンパー交換したらしい?
総合順位27位にダウン、追い上げに期待したいです。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 08:50:10.89 ID:WENNUK3s0
だったら、すぐ手放せばいいんじゃないか?レガシィに全く歯が立たなかったから手に入って大喜びだと思うんだがね。
直噴もものになってきたのはここ6〜7年だろ?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 08:53:31.94 ID:x5Caeaz80
センチュリー・レクサスLFA・レクサスGS・レクサスIS・クラウン・プリウス・カローラに歯が立つタマあるのか?(笑)
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 08:58:47.16 ID:x5Caeaz80
>>353 続き
レクサスLS・マークXその他数多・・・・・

少ない投資で手に入れた生産拠点を簡単に手放す馬鹿いないよ!!!
ダメになったら美味しい生産拠点だけ残して閉鎖すれば良いだけ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 09:11:04.69 ID:WENNUK3s0
>>353
そうじゃないよ。
ムキになるなw 中学生か?
以前、ワゴンのカテゴリーでトヨタが全くレガシィを越えられなかったことがあったんだよ。セダンでもミニバンでもコンパクトでもトヨタが圧倒してたんだけどどうしてもレガシィは越えられなくて悔しい思いをしてたからそれを思い出したんだ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 09:29:29.66 ID:x5Caeaz80
>>355
棄てセリフ吐くなよ(笑)
その市場も今や見る影もないが・・・・

ニュル、雨が降ってきたらしい。
危険な時間帯に最悪の気象条件
特に急激な挙動を示すターボ車は要注意!!!!!!


357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 09:49:08.25 ID:WENNUK3s0
>>356
中学生にはお勉強になったかな?
トヨタの悔しくてたまらなかったお話w

358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 09:54:08.35 ID:KHyceZ3a0
スポーツカー(LFA)が嫉妬するカルディナがあるじゃろw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 09:54:21.25 ID:x5Caeaz80
>>357
そのゴミ市場がお釈迦で身売りしたわけだが?

ダイハツ・日野に続いてトヨタの役に立つ企業に成長するのは相当な努力が必要だね!(笑)
追従出来ることを祈っている。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 09:58:39.47 ID:WENNUK3s0
追従しなくてもいいよ。ダイハツの最近の車を見ると・・・追従するのはアイサイトだけで充分。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 10:04:14.21 ID:WENNUK3s0
>>358
カルディナありましたね。今も売ってるにかな?その辺は信者の359に確認してもらおうかなw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 10:46:04.52 ID:PoSz04Wf0
スバルの四駆はパートタイムね
フルタイムAWD以後はアウディの後追い
アイサイトはボルボの真似
ところで何故スバヲタがこのスレに粘着してるの?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 11:13:09.48 ID:x5Caeaz80
>>362
スバルに泣きつかれ救済した恩人に逆恨み。
脳内お花畑スバヲタの嫉妬!!!!
トヨタはスバルを見捨てないから心配いらないよ(笑)

燃焼系解析に続いてハイブリッド技術も供与される。
良かったね。


364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 11:25:15.07 ID:WENNUK3s0
トヨタグループ(笑)だからいてもいいよね?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 11:33:43.66 ID:WENNUK3s0
まだまだスバルから絞り取らないとなw
366トヨタグループ:2012/05/20(日) 11:43:50.26 ID:/U9zzmMv0

* 日野自動車(株) 連結子会社
* ダイハツ工業(株) 連結子会社

トヨタ公式サイト ホーム>企業情報>会社案内>トヨタグループ&サプライヤー
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/company/facilities/affiliates/index.html

トヨタ公式サイト ホーム>企業情報>関連リンク
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/link/index.html
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 11:47:36.86 ID:/U9zzmMv0

連結子会社(株式の過半数取得)の「日野自動車(株)」と「ダイハツ工業(株)」がトヨタグループ内

トヨタの持ち株比率の低い、いすゞ、ヤマハ、スバルなどは関連の企業

368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 11:51:12.79 ID:/U9zzmMv0
中学レベルの、経済の基本中の基本ですよ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 12:03:09.08 ID:WENNUK3s0
>>366
トヨタグループ(笑)にお詳しいんですね。
ネットワーク分科会の方ですか?

370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 12:11:38.76 ID:/U9zzmMv0
誰でも閲覧できるところ 「トヨタ公式サイト」に書いてる
日野とダイハツの名前はあっても、スバルや富士重工の文字は無い

ホーム>企業情報>関連リンク
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/link/index.html
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 12:49:55.86 ID:L3OWE6xtO
今、WRX何位?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 12:57:49.65 ID:O7FOGQpS0
皆既日食(笑)(笑)(笑)
ばーーか。新聞読んでニュースも見ろ。
理科で習うレベルなのにw
また無知をブログで全国に晒す人www

太陽が月で全部隠れる日食を「皆既日食」、太陽の外側だけが見える日食を「金環日食」、外の一部分だけ欠けたように陰になる日食を「部分日食」と呼びます。
http://topics.jp.msn.com/otoko_blog/science/article.aspx?articleid=1042509

2012-05-17 01:00:00
皆既日食
テーマ:ブログ
2012年5月21日

日本の広範囲で皆既日食が観測されます

問題はお天気ですけどね〜

日食の動画デス。。

じゃ

スタート!!

373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 14:32:25.22 ID:mRGEaHZr0
おまえら洗車機で洗う?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 18:02:48.68 ID:dz0ZVAKGO
ニュルは?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 18:32:35.96 ID:WENNUK3s0
昼間の中学生はどこ行った?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 18:51:38.96 ID:L3OWE6xtO
LFAどうなった?下のカテゴリーのポルシェとバトルしてるって聞いたけど
リタイヤしたの?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:38:29.67 ID:qtKs9Vvg0
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:49:47.83 ID:xZWtIQY80
また不正が発覚したのか?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 22:55:35.53 ID:dz0ZVAKGO
最強草レースでレギュ違反とかは無いよね


トヨタでも












え? マサカ………
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:18:27.33 ID:MZJPmOZ/O
LFAクラス優勝、総合17位達成記念age
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:18:38.57 ID:dAE7dNAm0
17位すげーーーー!!
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:40:39.64 ID:AMVg/T4S0
繰り上がって15位だぜ!
LFA見直した
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:49:23.47 ID:gDUwDnUb0
汚点しか残さなかった#23のR35を侮蔑するならまだしも、
何でクラス優勝を遂げたスバヲタとヨタヲタが争ってるの?
両陣営とも終始安定した走りで、最高の結果を残せたじゃん。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 23:52:37.52 ID:PoSz04Wf0
2位アストンに大差
GT3レベルのラップタイム
凄い
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 00:19:15.68 ID:lfSgccYw0
>>383
日産勢の体制と車の内容知らんのか?
GT3持って来られたら敵わんぞ。
イギリスのGTでは圧勝してた。
それにLFAは5000万。ニュルを走ったGT-Rはクラブトラックエディションほぼノーマルで1000万チョットだぞ。
ちなみにGT-RのGT3ですら3200万円だ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 00:31:30.30 ID:pTBBIrsO0
GT-RのGT3の詳細kwsk
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 00:37:25.47 ID:NwQzEIU1O
はい 段々大人げ無いレースに成ってまいりました。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 00:40:24.85 ID:B+ukQHxe0
>>385
車の内容なんかどっちもレギュに合わせるぐらいしかしてないだろが
GT3持ってきたらとかアホな事言ってないで山内とことの差を見ろ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 00:45:06.72 ID:mfZ/zHQEO
ぐぬぬ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 01:13:53.80 ID:Qc1spNOa0
今年のニュル24時間はLFA(ガズーレーシング)、86(ガズーレーシング)、GT-R(GTアカデミー)、WRX STI(STI)がクラス優勝!
めでたい!!

LFAとGT-RとWRX STIは2度目のクラス優勝、86は初参戦でクラス優勝、おめでとう!
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 01:23:08.63 ID:0d5e0DZi0
>>385
お前何言ってんだ?値段云々の以前に、#23は散々トラブルに悩まされてたろ。
しかも、お前が言う市販仕様のクラブトラックエディションをベースにしてだ。
LFAもWRXも、GT-Rと同じでレギュ改正以外パワートレイン系はすべて市販仕様。

量産6年目を迎えたGT-Rより、限定500台のLFAやライン立ち上がったばかりの86
の方が、品質面で安定してたのは自明。ちなに、ニュル耐出場のLFAで市販仕様が
ベースになったのは今年が初(それまでは、一点もののプロトタイプがベース車)。

一点もの#123の方が安定してるってことは、日産の品質管理体制やばいんじゃない?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 01:43:26.60 ID:AEw+N4lM0
LFA、クラス優勝おめでとう
というよりもニュル24時間、全般での走り、年々確実にレベルアップしているGAZOOのスタッフの
活躍に敬意を表します

他メーカー、チームの良い点は日産、GT-Rチームも学ぶべき点は多いと思いました

GT-R、日産ファン、ヲタが変なのばかりではないので、誤解をしないでくださいね
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 02:34:47.54 ID:N2Cxtii50
ビチグソとエロ屋は悔しくて眠れないだろうな…
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 05:38:19.80 ID:gkavq3rO0
クラス優勝って、どんなクラス分けなの?
395385:2012/05/21(月) 06:41:49.10 ID:BoIWtM0V0
チョット待て。
俺は日産好きじゃないぞ。
何方かというとトヨタ寄りの人間だ。
ただ、汚点しか残さなかったR35を侮辱するならまだしもという言葉に引っかかっただけだ。
LFAのファンが多いと思うが、日本勢が全て無事にゴールできる事が1番だと思う。
日産勢もこれで勉強になったろうし、トヨタ勢も浮かれずに頑張って欲しい。
要するにこのスレの人間には他者の悪口を言わないで欲しいんだ。
同じLFA好きな人間として。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 06:44:45.24 ID:NwQzEIU1O
特殊学級的なクラスじゃないか?

この特殊クラスには何台のお友達車が参加したの?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 07:11:39.39 ID:aRMjB+f70
>>395
そうだよね
このスレは性格の歪んだアンチが多いんだ
得に日本モータースポーツの頂点を極めるGTRを否定するアンチがね
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 07:53:30.71 ID:8wd19GDq0
順調に見えて小さなトラブルが頻発したみたいだけど、メカニックがうまく対処したみたいだね。
レースに関しては素人同然だったけどだいぶ育ってきたよね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 10:49:13.09 ID:HPoN/Dzk0
コカコーラパークの「ぶらたび」
vwvw_1さん

コカコーラパークの「ぶらたび」
コカコーラパークの「渋谷からぶらたび」で四国・九州の 久留米と大宰府の間にある都市は何ですか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 14:29:44.13 ID:mfZ/zHQEO
86も優勝したしモータースポーツといえばトヨタだな。
日産はワークスじゃない方が活躍してるね。
401385:2012/05/21(月) 15:01:19.48 ID:PfwvzOGgi
正直な話、86納車待ちなので嬉しい。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 15:45:50.06 ID:/Z7BQlqQ0
アンチ=精神障害
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 16:05:14.70 ID:zfG973XtO
>>400
あっはっはー
あえて釣られてやるかな
モータースポーツの代名詞はスバルだね
世界中のサーキットでは日本人の事をスバルさんというくらいだからね
でもまあ今回はトヨタも頑張ったね
86は中身スバルだけどね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 16:26:39.14 ID:ISmuQvmp0
これで86の成績が振るわなかったりすれば、
やっぱり所詮はトヨタだなと言われてるんだろうな。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 16:30:53.60 ID:BnL6Qs160
GTR
順位はともかくラップタイム遅っ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 17:29:26.14 ID:S5IeXoOS0
>>392>>395が良いこと言ったと思う
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 17:30:22.62 ID:CT6v9bJI0
アンチは程度が低くて嫌だな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 17:32:48.58 ID:r8b4I6Zo0
>>401,>>ID:PfwvzOGgi

IDがジジィw

やっぱ、86発注したのはジジィ世代か
需要一巡した後どーなるか、だなw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 17:36:23.09 ID:mfZ/zHQEO
395は385でLFAは5000万でGTRは1000万だ云々言ってる時点で説得力無いね。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 17:49:32.89 ID:pTBBIrsO0
こういう結果が出てくるとアンチは多少なりとも見る目は変わるのかな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 17:50:15.37 ID:mfZ/zHQEO
>>408
購入層は確かに50代が一番多いが数字的に抜きん出てるわけじゃなくて20代〜40代とほぼ同じ。
20〜40代に関しては全く同じ割合。
つまり購入層の半数は20代30代。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 18:23:55.63 ID:QJxKXPC60
アンチは発達障害
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 19:58:48.90 ID:Ms4CxAuH0
よかったねトヨタ
これでLFAも86も人気が出るだろう(笑)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 20:35:49.97 ID:OXH+DNvC0
F1脱糞放尿スカトロ日本グランプリはトヨタ自動車の運営する富士スピードウェイだけ。

恥という概念を知らないのは、チョンとトヨタ(笑)関係者の特長です。

http://www.youtube.com/watch?v=wmkLji4L9To
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 20:38:38.33 ID:grYcqnOy0
>>414
で、なんでしたっけ?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 20:53:27.20 ID:mfZ/zHQEO
トヨタの失敗が許されないなら日本の戦争責任も許されないな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 20:59:45.39 ID:gkavq3rO0
>>412
自己紹介どうもですw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 21:13:06.58 ID:QJxKXPC60
と、発達障害者が吠えてます
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/21(月) 23:16:19.86 ID:zfG973XtO
>>413
LFAはもう販売してないから人気も糞もないよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 00:00:38.40 ID:KP64eU8N0
血塗られている欠陥車
しかも既に売り切れ

F1史上最弱記念車は恥。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 00:57:10.79 ID:8mnki3YTO
こんなクルマに4000万円出すならランボルギーニから出たアベンタドール買うわ。

たかがトヨタのクルマに4000万円は出したくない。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 00:59:04.96 ID:UEx370Rx0

ステレオタイプで奇抜なスーパーカーは観賞には良いのですが
いざ自分で乗る立場で考えてみるとやはりオモチャの様で二の足
を 踏んでしまうのです。
エキセントリックに過ぎるスーパーカーをあまりお好みでない
上品な大人に好評です
http://www.youtube.com/watch?v=S3dH4Ab9ta0
ミラボーを下るLFA。絵になりますね
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 02:39:12.58 ID:GXdn1YzTO
>>422
買うんだったら大人のアストンマーチンとか欲しいよな
あの伝統的なデザイン パワー 質感 色気漂う雰囲気が堪らないね
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 02:45:24.29 ID:UEx370Rx0
LFAは重厚なアストンよりスポーティですね
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 02:48:49.43 ID:Obt26T/k0



LFA、、ニュルで生まれ、ニュルで育ち、そしてニュルで死んでいった、どうでもいい車w

426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 03:00:21.25 ID:UEx370Rx0

そして

世界中のメーカーが喉から手が出るほど欲しい
ニュル市販車最速の座を勝ち獲ったのですね
https://secure.drivers.lexus.com/pub-share/magazine/html/Vehicle-Insider/images/1201_vi_lfarecord_lead.jpg
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 04:36:37.53 ID:zUOCXzBUO
アストンも確かに良いけど自分にはまだ似合わないし今はLFAやフェラーリの方が魅力的かな。
歳をとったら落ち着いた雰囲気のポルシェ911やアストンの方が良く感じるようになりそうな気はする。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 05:36:23.03 ID:t+9OtpTj0
>>418
我慢出来ずに本人出てきちゃいましたかw
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 05:51:48.60 ID:G8+zOu2nO
>>423
基本 フォードのエンジン
フォードはアメリカではトヨタより台数売れている

やはり外車には敵わない
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 06:27:35.66 ID:GXdn1YzTO
>>426
それはニュル近郊でBMWセダンに潰されたLFAの在りし日のポスターですか?

良いなぁ記念に成って
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 08:24:18.61 ID:gT4PRwpt0
BMWはニュルでのタイムはないのか!?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 08:46:14.33 ID:s/6h2sN50
>>427
アストンマーチンはフェラーリより実用的だからいいですね
何よりデザインが個性あって落ち着いた感じなのに男心をくすぐるフォルムがいいですね
LFA?
残念ながらデザインでアウトですね
性能はいいんでしょうが我々ハイソでブルジョア階層の人間はコンマ1秒なんて求めませんし
シビック乗りの走り屋さんくらいでしょうね魅力を感じるのは
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 09:23:39.47 ID:4Cm92YF70
ニュル市販車最速とか大嘘こいてんじゃねーぞw


市販車最速はゾンダR
http://response.jp/article/2010/07/29/143461.html

公道走行可能な市販車最速はRADICAL SR8−LM
http://autos.yahoo.co.jp/docs/special/importcarshow/2009/pickup/detail.html?id=yjN_IC09_003
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 09:42:39.35 ID:tVbIt3yn0
>>426
空力パーツをゴテゴテつけた空飛ぶカボチャの写真ですか。。
トヨタの威信の為に頑張ってニュルでタイムとドライバーの命を削ってください。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 11:21:12.66 ID:UEx370Rx0
>>433
もちろん市販車最速とは
そのようなサーキット専用車やレーシングカーにナンバーを付けた車ではなく、
ポルシェや日産が躍起になっている量産メーカーのストリートリーガルなプロ
ダクションカーでありましょう
http://www.zercustoms.com/news/Lexus-LFA-Nurburgring-Nordschleife-Lap-Record.html
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 11:53:16.48 ID:xy5uXm8mO
>>435
じゃあ量産車最速って何故言わないの?
市販車と量産車では受ける印象がだいぶ違いますよね
ニュルでタイムを出す為に作られたニュルバージョンたったの50台=レーシングカーにナンバープレート付けた車
じゃないの
プッ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:03:14.32 ID:UEx370Rx0
>>436
いちいち四輪自動車と言わなくても「車」で通じるように
余程のひねくれ者以外には意味が通じるからでしょうね
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:05:17.16 ID:DU2XgE280
意味が通じたら多少事実でなくても誤魔化しちゃえって訳ですね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:14:46.28 ID:UEx370Rx0
ここにはトヨタを意地でも認めたくない
「余程のひねくれ者」がいらっしゃいますねw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:17:30.03 ID:xy5uXm8mO
ここにはトヨタ以外を意地でも認めたくない
「余程のひねくれ者」がいらっしゃいますねw

の間違いじゃないのか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:22:42.35 ID:UEx370Rx0
>>440
もちろん
レコードブレイクしていただければ認めますよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:33:10.52 ID:ja1/SoC20
>>441
唯一勝ったニュルの記録に持ち込もうとしてるんだな
ベスモのレースでGTRに負けてるし
0-100だって圧倒的に負けてるし
デザインだって人気だって負けてるのにそれはスルーですか?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:39:03.58 ID:UEx370Rx0
>>442
唯一?
一昨日もまた勝ちましたよ

ベスモ?
>>162の時のですね

0-100?
駆動面積とトルク勝負だけの子供騙しですね

デザイン?
フィオラバンティが理解できないのですね
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:42:10.56 ID:xy5uXm8mO
やっぱり>>440じゃないか
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:43:05.08 ID:Obt26T/k0
>>443
LFAは純粋なフィオラのデザインじゃない事知らないの?
フィオラがしたのは最初のイメージスケッチだけだよ。
あとはレクサスデザインチームがそれを実車に起こしただけ。
だからあんなにダサくなってるワケw
事実上の名前貸しだね。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 12:49:14.50 ID:UEx370Rx0
>>444
もちろん
レコードブレイクしていただければ認めますよ

>>445
また虚言癖が出てますよ
CGクラブに参加していないのですね
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 13:03:17.11 ID:Uyrh0iZs0
>>446
唯一勝ったニュルの記録に持ち込もうとしてるんだな
ベスモのレースでGTRに負けてるし
0-100だって圧倒的に負けてるし
デザインだって人気だって負けてるのにそれはスルーですか?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 13:04:20.55 ID:UEx370Rx0
>>447
唯一?
一昨日もまた勝ちましたよ

ベスモ?
>>162の時のですね

0-100?
駆動面積とトルク勝負だけの子供騙しですね

デザイン?
フィオラバンティが理解できないのですね
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 13:12:29.17 ID:s/6h2sN50
>>448
LFAは純粋なフィオラのデザインじゃない事知らないの?
フィオラがしたのは最初のイメージスケッチだけだよ。
あとはレクサスデザインチームがそれを実車に起こしただけ。
だからあんなにダサくなってるワケw
事実上の名前貸しだね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 13:16:29.65 ID:UEx370Rx0
>>449
また虚言癖が出てますよ
CGクラブに参加していないのですね
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 13:17:44.08 ID:LnOTojuj0
セクハラ示談金世界一企業と欠陥車日本一のトヨタ(笑)ですから、車の代金に示談金の一部が含まれちゃうんですよ。

この元秘書"小林さやか"嬢
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41628000/jpg/_41628466_toyota-woman203ap.jpg

この北米包茎チンチンマークの会社の絶倫セクハラ元社長
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 13:22:10.77 ID:UEx370Rx0
>>451

結局
議論では勝ち目無く、できることは賞味期限切れ
の与太ネタで悔し紛れの馬鹿の一つ覚えw
ヘタレ負け犬馬鹿与太アンチにはそれが最高に
お・似・合・いw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 13:27:49.81 ID:LnOTojuj0
日本でレクサスブランド展開した時点では
レクサス社員って精鋭揃いというか憧れの的だったようだが、
今では誰も行きたがらない地獄との事。
やっぱりトヨタにプレミアムブランドって無理なんだよ。

ワロタ!
偽装ブランドの現実はお粗末な結果になったな。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322052649/676-696
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 13:31:57.91 ID:7rbl8bGf0
売れないアプリ君参加で早速荒れ模様になってきました
(≧ε≦o)ぶっ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 13:48:13.80 ID:UEx370Rx0
>>453
どうやらLFAネタでは完敗のようですねw
そのスレでも馬鹿の一つネタで大活躍しているわけですねw
そりゃ、リーマンショック前の予測に比べれば市場が縮小しているのでしょうが
メルセデス他の高級ブランドを全部食っているわけですから充分ではないでしょうかw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 13:54:56.40 ID:xy5uXm8mO
>>455
携帯代払えたのか?
大好きなニュル24時間はバイトで大変だったみたいだな
ちょっと間に合わなかったんだな
スバルのWRCとBRZが大活躍したのに
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 13:54:58.12 ID:Obt26T/k0
>>453
うちの近所のレクサスなんか悲惨だぞw
自慢の黒看板には錆の混じった雨染みが無数に垂れて
ただの小汚い壁状態w
看板をこまめに手入れする経費が出ないんだろうな・・
店内はいつも閑散、店員ブラブラ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 14:08:58.12 ID:UEx370Rx0
>>456
私が不在でそんなに寂しかったのですか?
携帯など呼ばれるポンコツはテスト機以外では使用しておりませんが
先週は米国で同業者が一同に会するイベントがあったものですみません

>>457
地方によっては稀にみる不景気ですのでそれも致し方ないでしょうね
でもメルセデス他の高級ブランドを全部食っているわけですから充分ではないでしょうかw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:36:47.24 ID:Obt26T/k0
>>458
都内だよ、バカw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:45:40.97 ID:sFdPdfys0
>>458

(≧ε≦o)ぶっ
早速馬鹿キャラ指摘されてますなあ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:49:04.77 ID:UEx370Rx0
>>459
都内のどこですか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:52:09.69 ID:zUOCXzBUO
池袋区だよ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:56:53.91 ID:Obt26T/k0
>>461
23区内だよ、ボケw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:58:40.37 ID:7rbl8bGf0
ほら、やっぱり>>440じゃないか
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:58:59.04 ID:UEx370Rx0
>>462
えっ?

>>463
何区ですか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 16:05:50.86 ID:Obt26T/k0
>>465
お前、どこに住んでるの?  答えたら教えてやらんこともないw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 16:12:13.69 ID:UEx370Rx0
いえ、個人情報には興味がないのですが
>>457は事実でなければ結構な毀損行為ですので
詳しく知りたいと思いまして
答えられないですか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 16:18:04.78 ID:Obt26T/k0
>>466
なんじゃそりゃw
人の個人情報は知りたい、でも自分のは教えない?  論外w
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 16:21:43.55 ID:xy5uXm8mO
>>467
お前も自信を持って否定しないところを見るとそういうとこもあるんだろ
大阪の171号線のレクサスも小さくて高級感はないぞ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 16:26:09.31 ID:UEx370Rx0
貴方が田舎者かどうかの個人情報には興味がなくて
>>457が事実かどうかを知りたいだけです。
事実の指摘であれば、イメージを重要視するレクサス
ですから感謝されると思いますよ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 16:29:43.63 ID:xy5uXm8mO
>>470
イメージを重要視するなら交通安全で横断歩道に立ってろよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 16:36:00.53 ID:34uoYsJC0
せっかくニュル24時間でいいイメージを与えたのにそれを崩していくアプリ君
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 16:43:22.38 ID:UEx370Rx0
>>472
また
手も足も出なくなった時の決まり文句ですね
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 16:50:54.78 ID:HPvWOIHg0
467
まあ答えられないわな
嘘だもん
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:01:37.24 ID:zUOCXzBUO
軽四とトラックがぶつかった時の衝撃は同じですか?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:06:11.01 ID:WPCw93zi0
時速40キロでぶつかったら死にますか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:12:23.01 ID:UEx370Rx0

「40km/hの正面衝突でも、4階からの飛び降りでも、受け身と腕力で大丈夫」

by 与太アンチ代表ポンコツ物理博士w
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:13:07.12 ID:xy5uXm8mO
落下と水平移動は違うだろ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:16:03.97 ID:UEx370Rx0
シートベルト無しの40km/h衝突がビルの4階から落ちた時の衝撃に
相当するという警察やボルボの公式見解ですよポンコツ物理博士w
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:48:52.93 ID:MqZAiJ7Y0
>>479
警察なんか適当にあてずっぽ言ってるだけだろ
ボルボの公式って
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 17:51:58.03 ID:xy5uXm8mO
40キロの事故でも生きてる人が大半だって言う現実が証拠だよね
後部座席なんてシートべ
ルテしてないのがほとんどだし
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:08:18.06 ID:UEx370Rx0
>>480 >>481
キャラがテレコになってますよ
もう・・
社会も警察も物理も・・世の中の全てが信じられなくなってしまったのですね
貧乏って辛いですね
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:21:19.79 ID:xy5uXm8mO
少なくとも通信料が払えないお前よりは金持ちだろうな
ニュルで優勝した時はやっぱり祝杯上げたの?
ルマンにはスバルもレガシィのGTカー出すだろうから楽しみだな
LFAをぶち抜くとこが見たいな
あっ!最初から前に出てるから無理か
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:23:45.03 ID:PceOyt3a0
偽装ブランド(L)だなんて恥ずかし過ぎるだろ。
しかもフラッグシップのLS600hはヌルヌル・フラフラの鰻走り。
V8エンジン車のバルブスプリングは強度不足で折れ折れ詐欺。
スペインの安酒CAVAをフランス産シャンパンと嘘吐いて、産地偽装酒をロゴ入り瓶を取り扱う。
発泡酒CAVAにレクサスマーク付けてシャンパンだって言っていた時点で偽装ブランドw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:24:04.60 ID:fdQXu1i70
必死ですね
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:28:45.38 ID:UEx370Rx0
>>483
だってポンコツ君って

>俺が総理大臣になったらこんな無駄車課税率300%くらいにしてやる
とか
>この時期になると社会の矛盾に腹が立つ
とか
>特に金持ち優遇社会の仕組みに腹が立つ
とか

愚痴ってるだけで
自己実現の為の努力ひとつすることもなく
貧乏に甘んじてるわけでしょ?

社会に絶望したのなら
自ら社会を変えることができないのなら
自己を向上させるほうにエネルギーを費やせばいいのに

まあポンコツ君には愚痴や嫉妬や貧乏のほうが
お・似・合・い
だけどねw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:31:42.83 ID:PceOyt3a0
しまむらの「し」の字をパクッたり
スペイン産の安酒CAVAをフランス産のシャンパンとして取り扱った
レ糞スは腐臭のする偽装ブランドです。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:35:01.64 ID:UEx370Rx0
>>487
偽装ってw

実際は「インフィニティ」や「アキュラ」なのにいくら売れるからと言って
「レクサス」として売ったら それはたしかに「偽装ブランド」だけどw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:36:54.65 ID:xy5uXm8mO
調べたらどうやらルマンにはスバル出ないらしいな
しかたない、ハイブリッドアウディとカルロス日産を応援するか
四面楚歌トヨタさんも頑張って欲しいけどバッテリーが燃えてリタイヤだろうな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:37:08.61 ID:PceOyt3a0
トヨタ(笑)車でも
レクサス(恥)車でも
同じ部品でリコールが発覚した時点で
終ってしまったブランド。

中身がトヨタ(恥)車のまんまなのを証明してしまった。
トヨタ(笑)車に対して中身もなんら優位性が無いんだから。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:42:59.63 ID:UEx370Rx0
>>490
同じ米でも一粒一粒大きさを揃えて選別して最高の技術で
炊くと別格に美味しいのですよw
その際のコストと言ったら材料費の比ではないわけです。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 18:51:10.79 ID:xy5uXm8mO
トヨタさん終了のお知らせ

http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51709973.html
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:00:01.14 ID:UEx370Rx0
>>492
その情報2年遅いですよwさすが車オンチw
車台共用が何故トヨタ終了につながるのかがわかりませんw
GT-Rに匹敵ってニュル24で激遅でボロ負けしたあの牛丼GT-Rですか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:09:16.91 ID:xy5uXm8mO
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:21:36.71 ID:UEx370Rx0
>>494
ジュークRは日産本社に無断で開発されて怒り心頭だったようですが
結局乗っかっちゃったんですねw
デカ重いGT-Rには見切りをつけてそちらに注力したほうが良いでしょう
サンクターボやクリオV6で経験豊富なルノーや欧州日産に任せましょう
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:24:11.64 ID:PceOyt3a0
市販車同様に、トヨタ(笑)はF1でも盗用でしたw

★元トヨタエンジニアがスパイ疑惑(フェラーリの図面を盗み)で有罪判決
      〜トヨタTF103とフェラーリF2002の類似性〜

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50934055.html
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:26:26.31 ID:xy5uXm8mO
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:26:46.00 ID:PceOyt3a0
http://www.youtube.com/watch?v=HWAghJqwyvg
グロックがハンドルを90度に切ってもタイヤは真っ直ぐ、その後ハンドルが直ぐに抜ける
その後トヨタはテレメーターでは何の異常も無かったとコメント
グロックはアンダーステアが出てミスしたと言わされている
この事故で脊椎が損傷
これがF1史上最弱のトヨタ(糞)ヌポーシ
成瀬氏もLFAニュルパッケージで対向車線にはみ出して事故死
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:28:52.80 ID:zUOCXzBUO
トヨタさん最新

ニュルでLFA&86ダブル優勝
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:29:58.52 ID:UEx370Rx0
>>497
これはトヨタさん終了どころかトヨタさまさまですねw

>>498
鈴鹿の最終ではよくありますよ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:37:50.97 ID:xy5uXm8mO
>>499
ちょっと!それを言うならスバルのダブル優勝だろ
86は中身スバルじゃないか
しかもWRCはクラス上トップのアウディにも勝ったから足してトリプル優勝だな
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:43:47.27 ID:UEx370Rx0
>>501
中身っていうか下請けがスバルですね
トヨタ資本の大勝利には同感です
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:44:52.96 ID:SFpXIC2E0
金だけ出して手柄は盗用多
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:45:22.42 ID:xy5uXm8mO
通産省に仕組まれた罠か
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:51:17.55 ID:UEx370Rx0
>>503
まあまあw
ボランティアで圧倒的筆頭株主にはなりませんからねw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 20:46:02.60 ID:PceOyt3a0
http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタで高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
「LFA」の予約キャンセルが続出 
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
あらゆる方面に声をかけている
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 20:50:41.43 ID:PceOyt3a0
さすが、トヨタ自動車が誇る偽装ブランドによる
F1史上最弱0勝140連敗最不人気有罪判決撤退記念車LFAですね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 20:58:34.60 ID:deImBC5l0
709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 19:46:09.76 ID:c7I9eahY0 [2/4]
ニュル24時間耐久結果
順位15  No.83  クラスSP8 GazooRacing Lexus LFA
順位28  No.133 クラスSP3T SubaruTecnica International Subaru GVB
順位30  No.123 クラスSP8T Team GT Academy Nissan GT-R
順位46  No.166 クラスSP3 GazooRacing Toyota 86
順位65  No.165 クラスSP3 GazooRacing Toyota 86
順位73  No117 クラスSP3T          Subaru Impreza
順位78  No.200 クラスV3 ToyotaSwissRacing Toyota GT86
順位89  No.170 クラスSP3 TeamMatholRacing e.V. Honda S 2000
順位99  No.23  クラスSP8T TeamNissanGT-R Nissan GT-R
順位103 No.230 クラスSP3 TeamMatholRacing e.V. Honda Civic Type-R
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:04:22.18 ID:UEx370Rx0
最近ちょっとサボってたもんねw
http://hissi.org/read.php/auto/20120522/UGNlT3l0M2Ew.html?thread=all
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:06:18.34 ID:deImBC5l0
LFAより上の順位のマシンは、ほとんどがレース用のGT3マシンで、市販状態からの
延長にあるLFAにとってはこれ以上ない順位と言っていいだろう。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=41070
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:06:21.12 ID:zUOCXzBUO
つまりタイプRより86の方が速いってことか。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:09:18.75 ID:UEx370Rx0
>>508
ここにラップタイム入れると
LFAが如何に異次元かわかるね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:13:44.82 ID:zUOCXzBUO
落ちぶれたホンダはともかく、日産の#23がこの順位ってありえないでしょ。
23って日産のエースナンバーだよ。
LFAやインプや#123は違法改造でもしたんじゃないの?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:14:17.21 ID:PceOyt3a0
http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタで高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
「LFA」の予約キャンセルが続出 
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
あらゆる方面に声をかけている
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:17:06.76 ID:PceOyt3a0
http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタで高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
「LFA」の予約キャンセルが続出 
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
あらゆる方面に声をかけている
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:19:11.08 ID:PceOyt3a0
ドイツのサーキットで豊田章男社長が何度も走りこみを行なっており、思い入れは強い。

「豊田社長の顔に泥は塗れない」と、LFAの販売担当者には、悲壮感すら漂っているという。

だが、売り込みをかけられた下請け部品会社幹部は、「一円でも安くしろ、と値下げ圧力には何とか耐えてきたけど、
LFAを買えとは。家が買えるよ」(樹脂部品会社幹部)と冷め切っている。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:21:15.23 ID:PceOyt3a0

LFAの販売担当者には、悲壮感すら漂っているという。

さすが、F1史上最弱0勝140連敗最不人気撤退記念車。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:21:29.01 ID:UEx370Rx0

>>515
ごめんw
選択出版って幹部が賄賂で逮捕されたイメージしかないww
こんどはどこのオファーで書いたのかなww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:41:34.95 ID:SFpXIC2E0
>>509
お前のほうが書き込み数多いのに人の事言えるの?www

1日中2ch漬けの与太糞ニートさん^^
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:45:13.34 ID:UEx370Rx0
>>519
俺はいいのよデバッグ兼ねてるし

そしてここは
過去スレを見れば明らかなようにLFAが放つ魅力のお陰で
放置しても延々と粘着し続けるアンチ
せっかくなので煽って煽ってアンチの馬鹿を引き出し、晒すw
興奮し、屁理屈、嘘、捏造を並べる姿を
そのついでにさり気なくLFAの魅力を語るスレだからww
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:52:27.93 ID:SFpXIC2E0

与太糞ニートさんが顔真っ赤にして言い訳してやがんのwwww
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:55:59.90 ID:deImBC5l0
「第40回ニュルブルクリンク24時間レース」

SP8クラス(自然吸気エンジン:4000cc〜6250cc)順位
SP8-1位 総合-15位 Lexus LFA 147周 24:12:28.956
SP8-2位 総合-26位 Aston Martin Zagato 137周 24:04:06.195
SP8-3位 総合-33位 Aston Martin Vantage GT4 135周 24:05:27.707
SP8-4位 総合-90位 Audi A8 111周 24:08:40.293
SP8-5位 総合-105位 Hyundai Genesis Coupe 95周 24:05:31.367
SP8-6位 総合-111位 Callaway Corvette C6 77周 24:06:58.565

SP8Tクラス(ターボエンジン:2500cc〜4000cc)順位
SP8T-1位 総合-30位 Nissan GT-R 136周 24:05:56.565
SP8T-1位 総合-99位 Nissan GT-R 104周 24:04:32.072
SP8TクラスはGT-Rしか出場してない

SP3クラス(自然吸気エンジン:1750cc〜2000cc)順位
SP3-1位 総合-46位 Toyota 86 129周 24:00:26.207
SP3-2位 総合-47位 Renault Clio 129周 24:02:03.653
SP3-3位 総合-53位 Opel Manta 128周 24:03:31.787
SP3-4位 総合-55位 Renault Clio 127周 23:55:06.507
SP3-5位 総合-63位 Renault Clio Cup 125周 24:03:01.225
SP3-6位 総合-65位 Toyota 86 125周 24:06:38.026
SP3-7位 総合-74位 Renault Clio 121周 23:58:17.289
SP3-8位 総合-75位 Renault Clio Cup RS3 121周 24:02:58.463
SP3-9位 総合-89位 Honda S 2000 112周 24:03:54.724
SP3-10位 総合-93位 BMW E90 320 si 109周 24:04:22.301
SP3-11位 総合-98位 BMW 320 Si 105周 24:04:22.305
SP3-12位 総合-103位 Honda Civic Type-R 99周 24:02:24.795
SP3-13位 総合-104位 Renault Clio Cup 96周 23:57:24.734
リタイア Honda S 2000 107周 20:53:15.342
リタイア Renault Clio 98周 23:54:03.796
リタイア Volkswagen Golf 3 16V 32周 6:40:51.534
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:56:30.91 ID:UEx370Rx0
>>521
いや43回目くらいのコピペなんだけどねw

ちなみにこの煽りキャラはアンチの馬鹿を引き出すための罠だからなww
だって車オンチのポンコツ馬鹿にアンチされたって面白いだけじゃんwww
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:01:20.63 ID:6qv0glDe0
>>201
>わかるのはお互い約70km/h

ソース、プリーズ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:24:00.74 ID:UEx370Rx0
>>524
ごめんなさい。
推定70km/hと書かれた記事もあったけどロストしました。
何れにしても70〜80km/hはLFAの場合と同程度ですね。
We don't know what speed this 2003 Ferrari 360 Modena was travelling
when it crashed head on into a Fiat Punto,
but from our estimate, the two cars were probably going at least 50 mph.
That would be equivalent to crashing into a brick wall at 100 mph.
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:30:38.68 ID:xy5uXm8mO
>>513
LFAならともかく、スバルなめんなよ

saikaidekiruhioさん

スバルの水平対向エンジンでは、ル・マン24耐久レースの完走も無理でしょうか? 223.345km/h(平均速度)10万キロ。
ほぼ地球を2回り半。クルマの一生分にあたるこの距離を、昼夜連続19日間で走破
◆10万キロ世界速度記録達成(1989年/米国アリゾナ州フェニックス)
223.345km/h(平均速度)10万キロ。
ほぼ地球を2回り半。クルマの一生分にあたるこの距離を、昼夜連続19日間で走破。

527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:31:05.51 ID:xy5uXm8mO
◆世界速度記録達成(1998年/米国コロラド州ルハンタ)
270.532km/h(1km区間平均速度)
3代目にあたる新世紀レガシィが、ステーションワゴン量産車無改造部門として
これまで2代目(BG)が保持してきた世界速度記録を、大きく上回る記録を達成。

これだけの記録があるのになぜ参戦しないのですか? レガシー、インプレッサ、STI、プロト、市販車でもなんでもいいではないですか!
新車
Y閲覧数(1,369)
解決済み
2008/7/21 20:42
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:45:42.19 ID:UEx370Rx0
>>513
ですからGTRで耐久レースは無理
と前に申し上げたはずです
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:46:55.16 ID:teFwBoAA0
トヨタ(笑)はF1史上最弱0勝140連敗の最不人気ワークスチームだからな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:50:02.06 ID:UEx370Rx0
>>529
たいへん情けない事実ですが
日本のF1チームとしては・・・トヨタが最強w

トヨタ 278.5 >ホンダ 154 >アグリ 4 >コジマ 0 >マキ 0

F1はシリーズポイントで順位が決定されるもの
2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ

総獲得ポイントでも直接対決でも目糞鼻糞でホンダの負けw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:51:12.08 ID:xy5uXm8mO
確かにニュル24時間やってた日にテレビでGT500ってレースやってたけどGTRよくなかったな
LFAにファイナルラップで抜かれてた
まあ価格差考えたら同レベルで走るだけでも凄いし
グランドツーリングカーだからキチガイみたいに速くなくてもいいしね
実際はキチガイみたいに速いけど
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:55:02.12 ID:teFwBoAA0
F1みてて2位のことを
「準優勝を勝ち取った!」
なんて言ったのはトヨタ(笑)だけ。

で、現実は見事な8年間0勝140連敗wでF1史上最弱珍記録。

その上、スパイ事件で有罪判決のトヨタ(笑)
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 22:57:45.17 ID:teFwBoAA0
ただ大金を注ぎ込んで丸8年間負け続けた
不人気で糞過ぎる世界最弱ワークス
トヨタ(笑)自動車

F1惨敗記念車って恥ずかし過ぎるだろ。
LFAの販売担当者には、悲壮感すら漂っているという。
大量にキャンセルされて売れ残る訳だ。
さすが、F1史上最弱0勝140連敗最不人気撤退記念車。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:01:46.70 ID:UEx370Rx0

大金を注ぎ込んだといえば
四半世紀もF1に関わって、世界一巨額の金をつぎ込んだ挙句に
最高権力者にこんなこと言われちゃうホンダw

F1のボス、バーニー・エクレストン氏「ホンダの撤退、大きな損失ない」 英『テレグラフ』紙
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:04:09.06 ID:teFwBoAA0
レクサス買う奴は車音痴のマヌケwww
http://response.jp/article/2012/01/25/168954.html

「そろそろ自分たちも本気で良いものを作ろうという空気が出てきたのです」と話すのは
GSの動的評価を担当した車両実験統括部プロジェクト開発推進室主任の伊藤俊則さん。
メルセデスペンツ、BMWに勝っているかといわれたら、残念ながら……」と悔しさをにじませる。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:04:12.63 ID:xy5uXm8mO
LFAキャンセルされてるの?
確かに世界で限定たったの500台だと金持ちはとりあえずキープはするよね
でもあまりにデザインが酷過ぎてキャンセルって訳か
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:06:24.84 ID:UEx370Rx0
>>535
実に日本人らしい謙虚さですね
これが本来の意味である驕る事なき80点主義の本意
現状でもメルセデスやジャガーより格上と認識されているレクサスなのに
更に良くなっちゃうんだね。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:07:03.89 ID:teFwBoAA0
http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタで高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
「LFA」の予約キャンセルが続出 
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
あらゆる方面に声をかけている
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:09:34.50 ID:UEx370Rx0
>>538
選択出版てww
幹部が賄賂で逮捕されたイメージしかないww
こんどはどこのオファーで書いたのかなww
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:32:41.07 ID:+h4Vht6pO
レクサス、超希釈燃料&高酸素エンジンを全ての車種に採用。更に新世代ツインカムの採用により、大出力と低燃費を実現。3年後を目処にハイブリと組み合わせ燃費の大幅削減に寄与する。
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=patipurokiyoshi&guid=ON
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:47:00.15 ID:t+9OtpTj0
このスレに限らず分科会の書き込みが多いなw
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:48:04.31 ID:teFwBoAA0
恥ずかしい血塗られた欠陥車だからキャンセルされるよな。
史上最弱連戦連敗140連敗赤恥記録記念車なんだぜ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:55:41.94 ID:teFwBoAA0
2008年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/05/nul2424_3970.html
2009年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2009/05/nur2424-c4c0.html

赤恥F1史上最弱0勝140連敗珍記録記念車レクサスLFA

今年発参戦した#23のGT-Rよりも赤恥記録だろ。初代ミニや起亜車にもボロ負け。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:55:42.52 ID:UEx370Rx0
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 23:58:26.86 ID:UEx370Rx0
>>543
LFAが勝った情報はどうしても脳が拒絶反応を起こして
入らないようですねww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 00:04:04.63 ID:teFwBoAA0
まだ自分の馬鹿さ自慢を続けているヨタ糞

全く運動エネルギーを理解していないヨタ糞の頭の悪さ


理科や物理が苦手。低能なヨタ糞。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 00:05:30.03 ID:t+9OtpTj0
>>544
この人たちは違うと思うぞ。
でもあなたはそうだろうね。
だって反応が良過ぎなんだもんw
「分科会」って出ただけで即座に反応してるんだからね。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 00:07:08.18 ID:zjzgCSZK0
>>547
メール感覚のアプリが優秀なものでww
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 00:09:19.36 ID:GyxML8vsO
トヨタやLFAの歴史は日本の歴史に似ている。
過去を反省せずに今良ければ良いだろうという姿勢。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 00:10:55.48 ID:zjzgCSZK0

さすが与太アンチと反日三国人の主張はそっくり
反日の象徴、アンチトヨタ!
http://www.youtube.com/watch?v=H64QVfkRSJw
http://www.youtube.com/watch?v=6rZr6Cxd5hA

投稿者のチャンネル
http://www.youtube.com/user/MegaSamuraiBlue/videos
※サブリミナルが仕込まれているので凝視注意!!!
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 00:21:59.37 ID:L5oO1rSl0
欠陥車組立商社は本業が大赤字の高利貸しに成り下がっている。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 00:35:24.08 ID:zjzgCSZK0
>>551
スーパー経済オンチw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 00:55:59.57 ID:LQDqchiu0
>>540
おいおい、貴重な地球の酸素を一企業の利益主義のために湯水のように使っていいと思ってるのか!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 01:08:22.59 ID:zjzgCSZK0
>>553
法律でターボを禁止にしないとね
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 05:35:26.36 ID:4PfyEFEq0
>>548
やっぱり出てきちゃうのね。
我慢出来ないかw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 05:53:29.21 ID:zjzgCSZK0
>>555
馬鹿発生アラームが鳴っちゃうのでww
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 06:03:35.28 ID:4PfyEFEq0
>>556
「馬鹿発生」じゃなくて「分科会」で反応するアラームだろw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 06:09:43.60 ID:4PfyEFEq0
>>552
なぜ551が経済オンチなのか資料やデータで論理的に説明してくれ。出来るんだろ?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 06:16:35.70 ID:zjzgCSZK0
>>557
太刀打ち出来ない時のレッテル貼り(逃げ)ですねw
分科会とか工作員とか思い込まないとフラストレーション溜まっちゃうのでしょうねw
まあ面白いので特に否定も肯定もしませんwww
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 06:28:07.16 ID:zjzgCSZK0
>>558
そこまで馬鹿アンチの面倒見きれませんよ
有利子負債によるトヨタの見事な財務戦略は見習っている企業も
多いのですよ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 06:32:02.78 ID:en4EUNpQ0
>>559
レッテル貼りじゃなくてそう思われるに十分なカキコミしてるからだろ
たまに他スレでお前の子分みたいな奴のカキコミ見つけるぞ
スバルンペンとかンダオタ、ルサンチマン、ステレオタイプなんかの言葉使ってる奴らはマニュアルかなんか持ってるんじゃないか?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 06:41:53.10 ID:zjzgCSZK0
>>561
マトモな頭の持ち主ならアンチを煽るなんてことするわけないと思うのでしょうがw
やはり数あるアンチの中でも飛び切りの馬鹿の与太アンチにはわからないのですねww
やっぱり面白いので特に否定も肯定もしませんがwww
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:07:52.54 ID:lFR/Rr01O
>>562
お前が現れてから一気にレス数が伸びたぞ
しかもアンチの数が圧倒的に多い
論より証拠だね、煽りさん
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:10:48.74 ID:zjzgCSZK0

だってここは、
過去スレを見れば明らかなようにLFAが放つ魅力のお陰で
放置しても延々と粘着し続けるアンチ
せっかくなので煽って煽ってアンチの馬鹿を引き出し、晒すw
興奮し、屁理屈、嘘、捏造を並べる姿を
そのついでにさり気なくLFAの魅力を語るスレだからww
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:45:49.08 ID:p6ZUZ6Gr0
>>564
お前が言うように海外の会合に参加したりLFAかそれにに準ずる車に乗ってる奴が24時間2ちゃんのレスに張り付いてるとか
お前の発言レベルなんかからどういう生活してるかはわかるよね、矛盾だらけだぬ、煽りさん
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:54:15.47 ID:zjzgCSZK0
>>565
>LFAかそれにに準ずる車に乗ってる奴
勝手に決めつけるなよ馬鹿ww
メールの返事くらい何処で何をしていても即座に返せるだろ
それと同じ要領さ
特に情報産業に関わる者としては常識だよw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:06:04.16 ID:lFR/Rr01O
>>566
お前、本気で言ってるとしたら重症だぞ
カキコミする手間だけの問題じゃなくてそんなハイソな奴は2ちゃんなんかしないって、ましてや常駐など
お前が車何に乗ってるかは俺がプロファイリングしてやっただろ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:08:09.77 ID:zjzgCSZK0
だからww
>そんなハイソな奴
勝手に決めつけるなよ思い込むなよポンコツ頭ww
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:14:35.75 ID:HId7Sdal0
>>568
お前、ハイソって言われて嬉しそうだな
やっぱり馬鹿はからかいがいがあるなあ
(゚∀゚)アヒャヒャ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:16:53.77 ID:zjzgCSZK0
>>569
反転しようとしても
馬鹿にはムリwww
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:28:44.86 ID:lFR/Rr01O
>>570
そういう発想が低レベルなんだよ
俺にはお前の生活習慣なんて一目瞭然だ
まあ早く高級中古外車買えるように頑張れよな
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:29:39.13 ID:q8Yg4bLb0
>>525
>何れにしても70〜80km/hはLFAの場合と同程度ですね。

BMW側が急ブレーキかけたのだから70〜80km/hは無いだろう
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:30:45.75 ID:zjzgCSZK0
>>571
プロファイリングも
馬鹿にはムリww
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:36:19.02 ID:zjzgCSZK0
>>572
損傷具合から衝突時の速度を推定していると思うよ
制限速度100km/hの道路でブレーキをかけて70〜80km/hということだろうね
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 08:56:37.45 ID:lFR/Rr01O
>>574
警官A「うわ!ぐちゃぐちゃやん」
警官B「どんだけ飛ばしとんねんこいつら」
警官A「報告書どうしよ」
警官B「ややこしなるからとりあえず70キロでええんちゃう?」
警官A「せやな、お前が言うてんで」
警官B 「ずるいわ〜」

どうせこんな感じ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 09:40:54.61 ID:LQDqchiu0
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
あらゆる方面に声をかけているという。
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱いに。
「豊田社長の顔に泥は塗れない」と、
LFAの販売担当者には、悲壮感すら漂っているという。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 09:56:44.31 ID:lFR/Rr01O
>>576
全然極秘じゃないじゃないか
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 11:29:32.82 ID:zjzgCSZK0
>>576
賄賂の選択出版じゃ効力無いと指摘されて
ソース元のリンク外してやんのww
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 12:32:20.98 ID:lFR/Rr01O
日本車全メーカー全車種のトップに君臨しる車がLFAです
よろすく
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:00:55.47 ID:iMpzxvlH0
>>576
やっぱりLFAの最大顧客は国内外ともにトヨタ関係者だったのかw
三菱グループの重役が乗るために造られる 三菱のデボネアみたいなもんだな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:10:39.39 ID:xgeVzxqiO
親戚縁故取引先が販売先なんだねLFA
なんかお手軽保険外交員並の営業戦略な事w
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:10:57.64 ID:o0Na/lUq0
>>580
スバルも社長がレガシィに乗るの嫌がったから大きくなったっていう噂があるね
LFAは豊田さんのエゴで作った車なのか
さすがエゴを推進する企業なだけある
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:24:26.64 ID:5b+Ifqpw0
トヨタ(笑)の繰り返してきた不正の数々

■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
http://unkar.jp/read/ex21.2ch.net/f1/1193900220/

チートマシンで不正をしても全く勝てないのがF1史上最弱のトヨタ(笑)
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:26:17.33 ID:zjzgCSZK0

ネタ元があの賄賂の選択出版だもん
弱小マスコミは一度信用を失って経営不振に陥ると
匿名記事方式をいいことに裏を取らない飛ばし記事で
いきなり2ちゃんレベルに堕ちるんだよな
「大企業の噂話はとりあえず儲かるんですよね」
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:31:20.74 ID:5b+Ifqpw0
やっぱりトヨタ(笑)を擁護するのは在日朝鮮塵達だな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:40:06.44 ID:lFR/Rr01O
>>584
そんな簡単に儲かるんだったら俺もやろうかな
2ちゃんをソースにして最後にらしいとかつけたらいいんだろ?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:44:57.48 ID:zjzgCSZK0
>>585
さすが与太アンチと反日三国人の主張はそっくり
反日の象徴、アンチトヨタ!
http://www.youtube.com/watch?v=H64QVfkRSJw
http://www.youtube.com/watch?v=6rZr6Cxd5hA

投稿者のチャンネル
http://www.youtube.com/user/MegaSamuraiBlue/videos
※サブリミナルが仕込まれているので凝視注意!!!

アジアNo.1の座を狙うヒョンダイにとって、残る純日本企業は
トヨタだけだからな

○ヒョンデ自動車 ホンダ上回る
韓国最大の自動車メーカー「ヒョンデ自動車」の世界全体での売り上げは、
アメリカや中国などでの販売が好調だったことから、これまでで最も多い
400万台余りを記録しました。日本のホンダを大きく上回り、日本の
自動車メーカー2位の日産自動車に迫る勢いです。
NHK
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:48:49.39 ID:5b+Ifqpw0
プリウスを生産する街 豊田市 そこは犯罪生産工場
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000851107110001

>刑法犯認知数 全国ワースト

>豊田署は、全国で最も多くの事件を抱える警察署だ。昨年1年間の刑法犯認知件数は6937件で、
>3年続けて全国の1184警察署の中で最多だった。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:49:03.56 ID:zjzgCSZK0
>>586
そう、それだけ
だがそれはもう末期症状だぞ

あとは「飛ばしの東スポ」のようにシャレで存続できるかどうかだ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:50:12.84 ID:xgeVzxqiO
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:50:52.98 ID:5b+Ifqpw0
トヨタ(笑)が生み出した三河地域のスラム街 保見団地の恐怖

http://www011.upp.so-net.ne.jp/room201/danchi/homi/homi1.html
http://d.hatena.ne.jp/mikawakinta63/20071130
http://ameblo.jp/campanera/day-20071021.html

もうだめぽ ⊂(。Д。⊂⌒`つ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:53:23.37 ID:5b+Ifqpw0
愛知は<;`∀´>多過ぎだろ

【愛知】韓国語授業に興味津々 日進の全中学でスタート

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20111115/CK2011111502000092.html
事前に生徒らを対象に実施したアンケートで人気が高く、身近なことから韓国語が選ばれた。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 13:57:53.46 ID:5b+Ifqpw0
トヨタ(糞)擁護する連中は在日朝鮮塵が多い。

やることが朝鮮塵にそっくりだよな
http://www.youtube.com/watch?v=OYgxNEoHMLY&feature=player_detailpage#t=62s

http://blog.livedoor.jp/zeileague/archives/50736746.html

捏造して火病るのは血のなせる業だろうな。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 14:00:32.56 ID:5b+Ifqpw0
【AT限定免許】車に興味がない若者達2【AE86は糞】
http://unkar.org/r/car/1203463891

現実のAE86は極めて遅くて馬鹿にされていた車だったからなぁ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 14:12:41.78 ID:zjzgCSZK0
>>590
さすが反日与太アンチは気が合いますねww

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 16:07:10.99 ID:twF/IcOe0
2009 Toyota Yaris vs Toyota Camry - Offset Frontal Crash Test
http://www.youtube.com/watch?v=NCou-PMFpgk
トヨタの品質は今や中国製の品質レベルが実力値

734
単独では安全基準を満たしていても
重い鋼鉄製セダン相手では
軽いLFAが不利だったのがとよてよくわかる動画ですね。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 14:15:15.98 ID:iMpzxvlH0
LFAの生産・販売って要するに
ニュルのレースに出場するための
トヨタのホモロゲーションなんだろ。

597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 14:19:56.51 ID:lFR/Rr01O
マツダとフィアットが業務提携したとよ
弱小同士が資本提携も無しにひっついても意味ないだろ
フォードにも見放されるしマツダやばいんじゃないか?
税金の恩恵受けてるトヨタが助けてやれよ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 14:21:26.34 ID:xgeVzxqiO
>>595
反トヨタでんがな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 14:26:23.83 ID:zjzgCSZK0
>>596
それって戦うためのパーパスビルドマシンみたいでカッコいい
http://pds.exblog.jp/pds/1/201010/11/09/d0168409_1225062.jpg

>>597
フィアットコングロマリットを弱小ってww
車オンチ国際経済オンチにもほどがあるww
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 15:06:35.47 ID:lFR/Rr01O
>>599
間違いは誰にでもある
子会社にアルファロメオ、フェラーリ、ランチアとかあるけどフィアットってそんな力あったのか?
パンダのイメージしかないけどどうせマフィア絡みでのし上がったんじゃないの?
経営基盤がイタリアだけに架空資本で生きてる現在の欧州ギリシャみたいに産業の実態は脆弱なんだろ?
しかしそういうとこに資本に物を言わせて吸収される日本は損してるよな
やらないと大きくなれない、やると知らない間に奪われてる株もフリーメーソンが考えた陰謀なのか!?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 15:27:58.50 ID:zjzgCSZK0
>>600
本日も脳内妄想だけは絶好調だね
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 16:24:52.83 ID:iMpzxvlH0
>>599
ただのニュルバカって意味だよw
ニュルに生け贄まで捧げてトヨタ宣伝カー作りとは・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 16:28:15.58 ID:lFR/Rr01O
>>602
違うよ、社長が作りたかっただけなんだよきっと
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 16:51:21.71 ID:zjzgCSZK0
>>602
ニュルバカというとどうしても、必死なのに成果の出ないGTRをイメージ
してしまいますね
LFAは不幸な出来事はあったものの、遺志を受け継いで見事に乗り越えて
次々と結果を出し始めていますので
本場ならばベッテガやトイヴォネンのように伝説の1ページになることは
間違いないでしょうね
http://kaw.stb.s-msn.com/i/EE/D3AE368E1B842C30B6556991D8F92.jpg
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:05:23.51 ID:lFR/Rr01O
>>604
ベースの金額が違うだろ
ルマンで勝ってから言って欲しいよな
次のルマンは世界の日産対三河トヨタの勝負だね

画像のLFAもイマイチ垢抜けてないよね
スバルプロデュースのBRZと見分けつかないし
WRCカラーのWRXの方が100倍カッコイイ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:10:52.83 ID:zjzgCSZK0
>>603
馬鹿でも時々良いこと言うから侮れないね
まるでアニエリの鶴の一声みたいだね
戦うためのパーパスビルドもニュルバカも結構好きだよ

>>605
せっかく褒めようとしたらまたそれか・・・
結局ナニワのコストパフォーマーなんだね・・
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:17:17.89 ID:lFR/Rr01O
>>606
で、失敗して辞任だろ?社長スピリットではダメなんだよ
企業スピリットが大事なんだ
トヨタは株主スピリットだから利益以外は何やってもダメだよ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:19:41.39 ID:zjzgCSZK0
社長スピリットを失った株主スピリットといえばホンダですね
なにも誕生からソニーと同じような運命を辿らなくても・・
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:25:53.87 ID:lFR/Rr01O
>>608
はあ?ホンダはいい会社じゃないか
エコに徹底してるから矛盾するモータースポーツは本格的にはやらないんだ
エゴ企業と一緒にするなよ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:31:24.98 ID:zjzgCSZK0
ホンダの失敗はやはり同族経営を完全否定しまったことだね
カリスマ性ある創業者のスピリットでもっていた企業は
やがては株主の為の会社になる運命か・・
創業者の死後はずっとトヨタの後追いだものね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:41:45.65 ID:AISWWFoY0
市販車同様に、トヨタ(笑)はF1でも盗用でしたw

★元トヨタエンジニアがスパイ疑惑(フェラーリの図面を盗み)で有罪判決
      〜トヨタTF103とフェラーリF2002の類似性〜

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50934055.html
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:44:20.80 ID:AISWWFoY0
地域を崩壊させる破壊力
そして本業は大赤字。

トヨタ(笑)が生み出した三河地域のスラム街 保見団地の恐怖

http://www011.upp.so-net.ne.jp/room201/danchi/homi/homi1.html
http://d.hatena.ne.jp/mikawakinta63/20071130
http://ameblo.jp/campanera/day-20071021.html

もうだめぽ ⊂(。Д。⊂⌒`つ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:47:20.71 ID:AISWWFoY0
トヨタ(笑)を擁護するのは在日朝鮮塵達だよね。
■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
http://unkar.jp/read/ex21.2ch.net/f1/1193900220/

史上最弱の140連敗。史上最弱のエンジンサプライヤー。
FIA公式調べで史上最も不人気なチーム。それはトヨタ(笑)
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:52:47.85 ID:zjzgCSZK0


また与太アンチの馬鹿の一つ覚えフォルダーが火を吹いたぜww

615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:53:48.02 ID:iMpzxvlH0
>>604
そもそもニュルの草レースに日本で最初に参加しだしたのは「日産」だよ。
プライベーターとして地道に毎年参加。
そんで徐々に日本でもニュル耐久の知名度があがってくるや
何でもマネしたがるトヨタが例によって大金使ってドドンと参戦&宣伝という
F1やWRCやパリダカなんかと同じ構図w
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:57:05.14 ID:AISWWFoY0
やっぱりニュル近郊で欠陥車LFA運転中に労災死亡事件ってドン引きするよな。

http://m.youtube.com/watch?gl=US&hl=en-GB&client=mv-google&rl=yes&v=4NvjNP7MeB0
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 17:57:55.60 ID:zjzgCSZK0
>>615
うんうんそうだねそうだね〜
悔しいね悔しいね〜
おじさんが泣き言聞いてあげるよ〜

618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 18:02:43.73 ID:zjzgCSZK0
>>616
なんでポンコツ端末用リンクなのw
でもさすが反日与太アンチは気が合いますねww

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 16:07:10.99 ID:twF/IcOe0
2009 Toyota Yaris vs Toyota Camry - Offset Frontal Crash Test
http://www.youtube.com/watch?v=NCou-PMFpgk
トヨタの品質は今や中国製の品質レベルが実力値

>734
単独では安全基準を満たしていても
重い鋼鉄製セダン相手では
軽いLFAが不利だったのがとてもよくわかる動画ですね。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 18:06:34.83 ID:zjzgCSZK0
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 18:12:27.59 ID:AISWWFoY0
安発泡酒CAVAをシャンパンだといって
CAVAのラベルに「LEXUS」ってブランド名を刻印して
購入者に配布したんだからな。

中身は750mlで1500円足らずの安酒かw

産地偽装して国産車に支那製エンジンを載せる
偽装悪徳企業トヨタ(笑)に相応しい悪質な手口だな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 18:17:54.66 ID:zjzgCSZK0

偽装ってw

実際は「インフィニティ」や「アキュラ」なのにいくら売れるからと言って
「レクサス」として売ったら それはたしかに「偽装ブランド」だけどw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:02:42.16 ID:iMpzxvlH0
>>620
CAVAってw

それこそ「牛丼発泡酒」じゃんw

レクサスは牛丼だって事をトヨタ自身が無意識に認めてるって事か?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:08:35.48 ID:zjzgCSZK0

既に一般名称化したものに対して後で商標を主張しても切替えは難しいものだね

かつては世界各地でシャンパンという名称で発泡性ワインが生産されており、
発泡性ワインの一般名称であった。現在でもアメリカではシャンパンの呼称で
カリフォルニア産の発泡性ワインがつくられている。
日本ではワインのボトルに似せた炭酸飲料もシャンパンの名称で発売していた。
フランスは正式名称として「シャンパーニュ」を推奨している。

国家レベルの虱潰しでブランドを確立する手法は学ぶべきところではある
けれどね
「ステープラー」より「ホッチキス」のほうがわかりやすいように
景品の説明くらいであれば充分許されることだろうね
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:09:29.35 ID:zjzgCSZK0

同様の商標

ラジコン
セロテープ
ユンボ
エレクトーン
UFOキャッチャー
ウインドサーフィン
写メール
シーチキン
プリクラ
アコーディオン
ウォークマン
ウォシュレット
オセロ
キャタピラ
クラクション
サランラップ
サインペン
マジック(インキ)
宅急便
テトラポッド
プラモ
ホッチキス
万歩計
フリスビー
タッパー(ウェア)
ボンド
セメダイン
ポリバケツ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:29:31.14 ID:iMpzxvlH0
>>624
必死杉クソわろたw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:33:59.44 ID:zjzgCSZK0
>>625
またもや反論できずww
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:37:17.45 ID:iMpzxvlH0
一体、何に反論しろとw
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:46:53.89 ID:zjzgCSZK0
何にってw
5回目のコピペ>>623 >>624
ぐうの音も出ないわけだww
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 19:55:58.36 ID:iMpzxvlH0
>>628
論点ずらしw
問題はCAVAがシャンパンなどと比べようもないほどの大衆酒(牛丼酒)という事であって
それを「自称」高級ブランドたるレクサスが「自称」高級車を買ったセレブに
「高級車を買ってもらったお礼」として振る舞う事の是非、感性の鈍感さを争点にしてるわけよ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 20:13:18.51 ID:zjzgCSZK0
>>629
>>623で何も察することができないのかこの馬鹿はw
既に国家ぐるみでブランドを確立したものだけを有り難がる単細胞なら
レクサスなど選ばないだろう
自らクオリティを見極める目を持ち、レクサスのチャレンジ精神と共に
あるのだよw
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:04:52.81 ID:4PfyEFEq0
>>630
あんた日付が変わってからずっといるんだな。もしかして複数の人間が同じIDで書き込んでいるのか?やっぱりオールトヨタネットワーク分科会の人なんですかw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:16:34.82 ID:zjzgCSZK0

すまんw
アプリが優秀なものでw
仕事しながらだろうが何処にいようが楽勝なんだわww
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:22:50.02 ID:4PfyEFEq0
>>632
ずっと張り付いて書き込むのが分科会の仕事なんですよねwそりゃ楽勝でしょうね。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:32:52.01 ID:c87UP/vG0
ニュル公道で正面衝突したあのテスト車、右フロントタイヤのエアが抜けているんだよな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:40:13.52 ID:zjzgCSZK0
>>633
議論で太刀打ちできない時のレッテル貼り(逃げ)ですねw
分科会とか工作員とか思い込まないとフラストレーション溜まっちゃうのでしょうねw
まあ面白いので特に否定も肯定もしませんがww

>>634
それが何か?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:42:02.93 ID:lFR/Rr01O
仕事で試合見れなかったじゃないか
世界のHONDA見たかったのに
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:49:48.13 ID:c87UP/vG0
>>634車重で不利な車のフロントタイヤをカットバーストさせる何かですよ?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:53:10.74 ID:lFR/Rr01O
>>637
カーボンか
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 21:55:13.99 ID:c87UP/vG0
634だから634(テヘペロ)
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:05:31.83 ID:LQ9AVCXb0
CAVAをブランド名入りのシャンパンとしてお客に配った時点で
レクサスは偽装ブランドだってばれちまったものね。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:07:26.86 ID:4PfyEFEq0
>>635
どうして分科会って出ると必死なのかな?
朝と同じパターンですねw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:07:35.16 ID:LQ9AVCXb0
( ´,_ゝ`) プッ ! 豊田市 そこは犯罪生産工場
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000851107110001

刑法犯認知数 全国ワースト1

豊田署は、全国で最も多くの事件を抱える警察署だ。昨年1年間の刑法犯認知件数は6937件で、
3年続けて全国の1184警察署の中で最多だった。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:10:42.30 ID:f5Ch2h6y0
在日コリアンw
在日コリアンww
在日コリアンwww
在日コリアンwwww
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:11:58.02 ID:LQ9AVCXb0
ニュル近郊で対向車線にはみ出して労災死亡事件になった欠陥LFAを含めて
突然に操舵ができなくなるのは、欠陥まみれのトヨタ(笑)車だけ

超危険 命に関わる ザ・リスク・オブ・トヨタ ●
http://yomi.mobi/read.cgi/life8/life8_kankon_1183419574
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:16:50.93 ID:LQ9AVCXb0
BMW3シリーズと激突して、テストドライバーが死んだ車なんて誰もほしいとは思わないだろ。

ただF1史上最弱記念車ってだけじゃなくって、
成瀬氏の血糊がベッタリ付いた欠陥車だから無理も無いよな。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:19:01.50 ID:LQ9AVCXb0
突然に操舵ができなくなる欠陥車LFAで潰れて労災死亡事件ってドン引きするよな。

http://m.youtube.com/watch?gl=US&hl=en-GB&client=mv-google&rl=yes&v=4NvjNP7MeB0


647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:25:35.56 ID:LQ9AVCXb0
市販車同様に、トヨタ(笑)はF1でも盗用でしたw

★元トヨタエンジニアがスパイ疑惑(フェラーリの図面を盗み)で有罪判決
      〜トヨタTF103とフェラーリF2002の類似性〜

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50934055.html
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:28:42.39 ID:zjzgCSZK0
>>641
??
特に「分科会」に必死というわけではありませんけど?ww
「馬鹿相手なら7割はコピペで対応可能」を実践中なので
重複文はご了承くださいねwww
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:31:17.60 ID:LQ9AVCXb0
どうして物理が苦手な与太糞は「分科会」って出ると必死なのかな?

在日朝鮮人とか、分科会とかピットクルーとかが、かなり都合が悪いのかなぁ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:33:14.72 ID:zjzgCSZK0
>>646
その投稿者のチャンネルww
http://www.youtube.com/user/MegaSamuraiBlue/videos
※サブリミナルが仕込まれているので凝視注意!!!

さすが与太アンチと反日三国人の主張はそっくりww
反日の象徴、アンチトヨタ!
アジアNo.1の座を狙うヒョンダイにとって、残る純日本企業は
トヨタだけだからな

○ヒョンデ自動車 ホンダ上回る
韓国最大の自動車メーカー「ヒョンデ自動車」の世界全体での売り上げは、
アメリカや中国などでの販売が好調だったことから、これまでで最も多い
400万台余りを記録しました。日本のホンダを大きく上回り、日本の
自動車メーカー2位の日産自動車に迫る勢いです。
NHK
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:37:04.09 ID:4PfyEFEq0
>>648
やっぱり必死じゃないのw
あなたも重複してますよw
今朝からの書き込み見直してみな。
だから馬鹿にされるんだよ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:37:25.41 ID:LQ9AVCXb0
2chやカービューの掲示板でステマでトヨタ(笑)を擁護するのは在日朝鮮塵達。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:39:29.25 ID:LQ9AVCXb0
安発泡酒CAVAをシャンパンだといって
CAVAのラベルに「LEXUS」ってブランド名を刻印して
購入者に配布したんだからな。

中身は750mlで1500円足らずの安酒かw

産地偽装して国産車に支那製エンジンを載せる
偽装悪徳企業トヨタ(笑)に相応しい悪質な手口だな。
在日朝鮮塵とやる事が共通する。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:39:57.82 ID:zjzgCSZK0
>>651
>あなたも重複してますよw

いや・・だからそれをご了承くださいねと
言ってるわけですが・・
相変わらず文盲ですねww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:55:25.26 ID:iMpzxvlH0
CAVA =「LEXUS」

( ´,_ゝ`) プッ ! 

1500円だけどシャンパンなんだお セレブの飲み物だおw
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 22:57:57.79 ID:zjzgCSZK0
>>655
またまた反論できずw
単細胞はただ言い張るのみww
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:00:24.48 ID:4PfyEFEq0
>>654

コピペしか対応策が無いと・・・
分科会のマニュアルも大したことないねw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:05:21.25 ID:zjzgCSZK0
>>657
いまだに>>648が理解できないのですかww
「馬鹿与太アンチ相手なら7割はコピペで対応可能」なんですよ?w
完全に馬鹿にされてるのですよwww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:11:01.28 ID:4PfyEFEq0
>>658
朝から張り付いていてまだ気づかないんですか?
あなたが馬鹿にされてるんですよw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:16:27.48 ID:zjzgCSZK0
>>659
ですからここは、

過去スレを見れば明らかなようにLFAが放つ魅力のお陰で
放置しても延々と粘着し続けるアンチ
せっかくなので煽って煽ってアンチの馬鹿を引き出し、晒すw
興奮し、屁理屈、嘘、捏造を並べる姿を
そのついでにさり気なくLFAの魅力を語るスレなんですよww

何十回書いたら理解できるのですかwww
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:33:21.09 ID:B3fmEv0R0
CAVAのラベルに「LEXUS」ってブランド名を刻印して
購入者に配布した。

中身は750mlで1500円足らずの安酒かw

偽装悪徳企業トヨタ(笑)に相応しい悪質な手口だな。
完全に在日朝鮮塵とやる事が共通している。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:33:37.28 ID:4PfyEFEq0
>>660
で、さりげなく語れるところってあるの?
是非教えて頂きたいですねぇw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:33:59.06 ID:geZ+hJDh0
あなたが馬鹿にされてるのですよスレ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:36:09.88 ID:6CIuWYW60
水遁履歴と規制履歴を見れば?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:37:00.32 ID:zjzgCSZK0
>>662
私の発言を読み返してみなさいw
とてもさり気なくスマートに魅力を語っていますよw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:46:23.26 ID:B3fmEv0R0
2chやカービューの掲示板でステマでトヨタ(笑)を擁護するのは在日朝鮮塵達。

CAVAをブランド名入りのシャンパンとしてお客に配った時点で
レクサスは悪徳企業の偽装ブランドだってばれちまった。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:48:46.92 ID:lFR/Rr01O
>>665
とてつもない自意識過剰だな
文化会とか在日とか馬鹿連発しときながらスマートはないだろ
KYで冴えない政治家みたいだな
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:49:20.38 ID:B3fmEv0R0
F1史上最弱記念車だけでも恥ずかしいのに
それが欠陥車で労災死亡事件だってんだからドン引きするよな。

http://m.youtube.com/watch?gl=US&hl=en-GB&client=mv-google&rl=yes&v=4NvjNP7MeB0
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:54:16.62 ID:4PfyEFEq0
>>665
どこに書かれているのかわからないので、あらためて頼むよw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:02:31.37 ID:B3fmEv0R0
トヨタ(笑)の移動式棺桶には誰も憧れないだろうよ。
http://www.youtube.com/watch?v=BD4r46rcYx4
・LFAのCピラーのルーフ部が変形しているように見える。
・BMWのフロントタイヤはつぶれていない
・LFAのフロント右タイヤRE070ランフラットタイヤなのにつぶれている、
 LFAのフロント右鍛造ホイールも少々変形している。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:03:05.63 ID:zjzgCSZK0

ちなみにこの煽りキャラもアンチの馬鹿を引き出すための罠だからねww
だって車オンチのポンコツ馬鹿にアンチされたって面白いだけじゃんwww
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:09:11.55 ID:oOqYysNB0
トヨタ(笑)関係者や仕事で擁護している連中は
事実を暴露されると困るからな。

しかも物理が苦手な低能だし。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:09:19.87 ID:HUSynXhI0
>>671
今さらそんなこと言われてもねぇ。
誰も信じてないよw
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:10:28.04 ID:X8s7XbiKO
>>671
どの辺がスマートなのか早く説明しろよ
六ヶ所村大丈夫か?
世界が終わるじゃないかトヨタの利益で早く廃棄物処分しろよ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:11:27.29 ID:oOqYysNB0
どうして物理が苦手な与太糞は「分科会」って出ると必死なのかな?

在日朝鮮人とか、分科会とかピットクルーとかが、かなり都合が悪いのかなぁ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:13:29.87 ID:l7W+wVUs0
>>655
糞ワロタw

せめてモエぐらいにしとけばいいものをw
アフターサービスまでカイゼンし過ぎだろw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:13:38.02 ID:qxp5o0yE0
>>673
今更って言われても・・・
それも43回目くらいのコピペなんだけどねww
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:14:30.01 ID:oOqYysNB0
http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタ(笑)で高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
「LFA」の予約キャンセルが続出
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
あらゆる方面に声をかけている
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:15:17.60 ID:X8s7XbiKO
民主党とトヨタと分科会と在日と創価学会とマスコミと暴力団と公安がつるんでるんだろうな
凄い組織力だ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:16:33.06 ID:oOqYysNB0
安発泡酒CAVA =「LEXUS」

( ´,_ゝ`) プッ ! 

1500円の偽装シャンパンなんだお 偽セレブの飲み物だおw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:17:32.98 ID:qxp5o0yE0
>>674
そうだねえポンコツ君のマツダフィアットネタに絡めた
話題の展開はなかなかさり気なくて良かったと思うよw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:20:41.52 ID:qxp5o0yE0
>>676
>せめてモエぐらいにしとけばいいものを

てww
無知にもほどがあるww
私のメッセージが全く理解できてませんなwww
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:23:01.81 ID:X8s7XbiKO
>>681
>>597
フィアットコングロマリットを弱小ってww
車オンチ国際経済オンチにもほどがあるww


↑これのどこがスマートなんだ?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 00:31:25.09 ID:qxp5o0yE0
>>683
わざわざ再度無知を晒さなくてもww
その前後もフィアット系のネタを絡めてさり気なく展開してるでしょ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 01:02:02.80 ID:UVNtQCP7O
>>668
トヨタドン引き祭ってHVも対象車?

レクソサスLFAもギリシャ金融ショックでドン引き中て聞いたのですが?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 01:13:36.65 ID:qxp5o0yE0
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 01:23:15.28 ID:m+JZ60ao0
たいへん情けない事実ではあるが
定価割れです。
http://www.lemonfree.com/JTHHX8BH7C1000140.html-1
Price: $310,000

前回貼った時は$324,980でしたねw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 01:28:41.12 ID:l7W+wVUs0
>>687
大丈夫、トヨタの下請け企業の社長やら広告会社やらTV局やらに
有無を言わさず買い取ってもらうから。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 01:29:49.56 ID:9BJV3F+w0
LEXUS LFA ってクラス優勝したんでしょ。 GT-Rも速い車だよ。HONDAもいいメーカーだよね。
いいじゃんそれで。

ここで暴れている人、日本のブランドをけなし続けると、GDP下げ、税収下げ、
君の年金が少なくなるんだよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 01:30:08.02 ID:qxp5o0yE0
>>687
事故車じゃねえかよ馬鹿ww
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 01:33:32.71 ID:qxp5o0yE0

業者オークションに出せばこんなもんだよ
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/car-auction/diary/detail/201201080000/
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 01:45:44.19 ID:l7W+wVUs0
>>685
っていうよりトヨタそのものにずーっとドン引きw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 02:09:52.74 ID:qxp5o0yE0
こういうのにドン引きしちゃうんでしょw

トヨタ、世界一独占!

トヨタ車最高評価
米国の消費者団体専門誌『コンシューマー・リポート』が、2012年型モデルの部門別ベストカーを発表した
トヨタ自動車が10部門中5部門でトップを獲得した
http://response.jp/article/2012/03/01/170711.html

「安全な車」トヨタ首位
【ニューヨーク共同】米自動車保険業界団体の交通道路安全保険協会は15日、安全性に優れた12年モデルの
乗用車など115車種を発表し、メーカー別でトヨタ自動車が15車種選出され、トップとなった。
同協会が、安全のための電子制御の有無や屋根を含めた車体の強度などを総合的に判断し、車種を選出した。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121501001304.html

品質調査、世界一
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/13372708960013.jpg
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 02:49:45.71 ID:UVNtQCP7O
ステマも良い仕事しますね。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 03:41:32.01 ID:UVNtQCP7O
>>690
事故車なんだ よく見るとフロントがフェンダに減り込んで仮性包茎みたいに成ってますね。
コレじゃユダヤ系オーナーは何かするの忘れたみたいで乗るの辛いでしょう。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 03:44:15.34 ID:aUf2u9080
く・・・くだらねぇ・・・
もっと中身のある話は出来んのか
それじゃただの荒らしみたいだよ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 05:35:43.90 ID:HUSynXhI0
>>693
で、LFAがどこに出てくるの?
ネタがないか?分科会にもw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 07:35:17.10 ID:X8s7XbiKO
>>693
安心しろ
君には誰もがドン引きしてるから
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 07:39:38.47 ID:W8xbUZRH0
>どうしても俺が邪魔なようだな

別に邪魔じゃありません
ただ滑稽なだけです
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 09:29:55.77 ID:l7W+wVUs0
>>693
アプリが常に忌み嫌う「牛丼」カー
その「牛丼」カー世界一を鼻高々にじまんしてますにゃあw
なんという自己矛盾
ちなみにアプリに言わせると
1000万程度の車は「牛丼」カーらしいですから
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 10:10:34.61 ID:m+JZ60ao0
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 11:24:45.88 ID:cfkSSKsk0
牛丼を忌み嫌ったことは一度もありませんよ?

ご覧の通り
牛丼から世界一品質まで取り揃えております
http://www.carsensor.net/catalog/toyota/
http://www.carsensor.net/catalog/lexus/

レクサス、高級車ブランドの信頼性調査で首位−米調査
ブルームバーグ:米消費者団体誌「コンシューマー・リポーツ」が発表した
自動車の信頼性に関する年次調査で、トヨタ自動車の「レクサス」が高級車
ブランド部門でドイツの「BMW」、「メルセデス・ベンツ」、「ポルシェ」
を抑えて首位に返り咲いた。
トヨタは全ブランドを対象とする総合ランキングでも若年層をターゲットと
する「サイオン」が首位を獲得

あ、牛丼部門も高級部門も信頼性1位でしたね

もちろんLFAも最高評価★★★★★
http://www.carmagazine.co.uk/Drives/Search-Results/First-drives/Lexus-LFA-Nurburgring-2012-CAR-review/
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 11:46:55.98 ID:lYsIE1mY0
>>702
スバルのスレが無いんだけど
なんで?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 12:08:04.85 ID:5XRuiyM90
トヨタ分科会は仕事してないが、ホンダ分科会は毎日せっせとコピペステマしてます。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 12:19:41.06 ID:cfkSSKsk0
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 17:32:49.87 ID:PyaA0W4jO
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 20:03:21.82 ID:ZjB9gfO50
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 20:11:38.41 ID:PyaA0W4jO
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 20:36:12.44 ID:ZjB9gfO50
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 20:54:14.94 ID:ry9sjblg0
量産車メーカーなのにカーボン製ボンネットフード採用プ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 21:02:54.47 ID:RGjC/3x70


それはともかくやっぱデザインはアベンタドール、速さはヴェイロン、安さはMP4-12C、LFAは???
http://jp.autoblog.com/2012/05/21/bugatti-veyron-lexus-lfa-mclaren-mp4-12c-and-lambo-aventador-i/?ncid=jpYVTopicsAB
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 21:07:48.71 ID:cfkSSKsk0
子供騙しw
直線加速勝負で喜ぶのはガキだけだろw
GTRでも出しとけww
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 21:21:48.27 ID:AA2TedRa0
トヨタ(笑)ネットワーク分科会が必死過ぎ

嫁まで売るのがトヨタ(笑)自動車

社員嫁達の組織売春といえばトヨタ(笑)自動車。

三河地区の五ヶ丘みたいな新興住宅団地に住むトヨタ(笑)社員の嫁を見ると、売春婦達かと思ってしまう。

「五ケ丘団地 売春事件」で検索
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 21:23:49.13 ID:cfkSSKsk0

結局w
議論では勝ち目無く、できることは賞味期限切れ
の与太ネタで悔し紛れの馬鹿の一つ覚えw
ヘタレ負け犬馬鹿与太アンチにはそれが最高に
お・似・合・いw
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 21:29:02.91 ID:ZjB9gfO50
>>711
LFAはトヨタ関係企業の社長やスポンサーが買う慰みものスポーツカーでしょ。
本当のカーマニアは買わない車。。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 21:34:16.00 ID:cfkSSKsk0

本物のスポーツカーマニアは直線番長ではなくて
最速コーナーリングマシンに興味があるものだよ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 22:01:44.28 ID:e1KqvZ/H0
>>711
F1のように叫ぶような高音エキゾーストノートがあります。

それはそうと、アヴェンタドールについてた筈のGoproが時々なくなってるのは何で?
何回か取り直ししてんのかな?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 22:15:30.39 ID:e1KqvZ/H0
>>713
今、豊田付近で新興と呼べるのは、岡崎の北斗地区、みよし市の三好ヶ丘、豊田市の保見地区くらいだ。

五ケ丘団地はもはや新興とは呼べないんだけどさー。
そんな昔からあるような住宅団地で何を目撃したって?
もう、バーさんしかいねぇよ。

719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 23:44:25.57 ID:HnGKZnVt0
元組織的売春婦の巣窟なんですね。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/24(木) 23:56:18.01 ID:D/IczamE0
>>690
LFA叩き売りの実演販売だ馬鹿www
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 00:00:26.09 ID:cfkSSKsk0

業者オークションに出せばこんなものだよ
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/car-auction/diary/detail/201201080000/
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 00:30:35.73 ID:zQ2jtuHU0
スペイン産の安発泡酒CAVA =「LEXUS」

( ´,_ゝ`) プッ ! 

1300円程度の偽装シャンパンなんだお 低能な偽セレブの飲み物だおw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 00:36:29.93 ID:+V3KC0Mg0
既に国家ぐるみでブランドを確立したものだけを有り難がる単細胞なら
レクサスなど選ばないだろう
自らクオリティを見極める目を持ち、レクサスのチャレンジ精神と共に
あるのだよw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 00:39:27.33 ID:e/xRafvk0
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 00:39:38.17 ID:zQ2jtuHU0
その中身は
スペイン産の安発泡酒CAVA =偽装赤恥ブランド「LEXUS」

( ´,_ゝ`) プッ ! 
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 00:59:00.77 ID:lbIr5kdI0
酒の河内野
CAVA 
http://item.rakuten.co.jp/kawachi/rogercava/
15万円のドンペリより「全然美味しい!」と絶賛
たった1,680円という
価格と味わいを考えたら価格パフォーマンスは「ダントツ」です。
生活応援値下!
1,580円



   CAVA = LEXUSオーナーへの贈り物      腹イテーw


727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 01:05:45.61 ID:+V3KC0Mg0

つまりそれが
実態の伴わないブランドの「幻想」なのですね

そこに後発ながら徹底的した高品質と信頼性で乗り込んだのが
日本車でありその筆頭のトヨタでありレクサスなのです。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 01:09:08.41 ID:+V3KC0Mg0
その結果がこれです

トヨタ車最高評価
米国の消費者団体専門誌『コンシューマー・リポート』が、2012年型モデルの部門別ベストカーを発表した
トヨタ自動車が10部門中5部門でトップを獲得した
http://response.jp/article/2012/03/01/170711.html

「安全な車」トヨタ首位
【ニューヨーク共同】米自動車保険業界団体の交通道路安全保険協会は15日、安全性に優れた12年モデルの
乗用車など115車種を発表し、メーカー別でトヨタ自動車が15車種選出され、トップとなった。
同協会が、安全のための電子制御の有無や屋根を含めた車体の強度などを総合的に判断し、車種を選出した。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011121501001304.html

品質調査、世界一
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/13372708960013.jpg
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 01:09:14.99 ID:lbIr5kdI0



ああ、CAVAのコスパで作って、ピンドンの価格で売るって話か・・・・・それってトヨタ商法じゃん!

730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 01:10:52.54 ID:+V3KC0Mg0
>>729
相変わらず理解力が足りませんねw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 01:19:58.06 ID:lbIr5kdI0
ハイ、「カイゼン、カイゼン!!」
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 01:30:44.33 ID:+V3KC0Mg0

舶来信仰の日本人はブランド品に騙されやすいですが
本場の人々はとっくに気づいているのです

ドイツ顧客満足度
http://techon.nikkeibp.co.jp/premium/AT/ATNEWS/20021122/4/G-CSI-zu1.gif
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 01:34:42.45 ID:+V3KC0Mg0

米国の民間調査会社、JDパワー&アソシエイツ社は、

「2010年イギリス自動車顧客満足度調査」 の結果を公表した。
ブランド別の満足度ランキングでは、レクサスが10年連続でナンバーワンに
輝いた。
部門別の満足度ランキングでは、トヨタ/レクサスが全9部門中、4部門を制した。
JDパワーは「ユーザーが重視する4要素の中で、レクサスは品質&信頼性、
車そのものの魅力、アフターサービスの3要素で、評価が高い」と分析する。

10年連続以降は、当たり前すぎてニュースにもならない。
これは凄いことですね。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 02:03:06.37 ID:KQGRC2f/O
日本国内じゃレクソサス苦戦中なのにな?
「裏が有ってもおもてなし」は辞めるとか指南中なのに
茶菓子先払いした興奮し易い血統の現オーナーさんが暴れなきゃ良いが
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 02:23:43.74 ID:+V3KC0Mg0

リーマンショック前の予測に比べれば市場が縮小しているのでしょうが
メルセデス他の高級ブランドを食っているわけですから充分でしょうね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 03:07:50.68 ID:eSOa3erZ0
プアマンズメルセセスってわけねw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 03:21:15.85 ID:+V3KC0Mg0

少なくともイギリスではメルセデスより格上と位置づけられているそうです。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 04:20:24.62 ID:eSOa3erZ0
メルセセスだよ、メルセデスじゃない。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 09:00:54.56 ID:i1MoDoNo0
F1スペインGP優勝したウィリアムズのガレージで爆発→炎上
http://matome.naver.jp/odai/2133693260765194101

どうやら
アプリ爺の嫉妬の炎が燃え上がってしまったようですね
優勝しちゃってごめんなさい
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 09:33:33.44 ID:+V3KC0Mg0

猛烈な嫉妬でLFAスレ開いてる時点でハンデを背負ってるのに
桁外れに頭の悪い与太アンチが議論で勝てるわけねえじゃんww
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 09:55:10.55 ID:b7U7sH+D0
>>740
そんなことより、こっちの収拾に行けよw ちゃんと仕事しろよwww

http://www.sentaku.co.jp/capsule/post-2215.php

トヨタ(笑)で高級車のキャンセル続出 系列店への「極秘」売り込み作戦
「LFA」の予約キャンセルが続出
LFAの相次ぐキャンセルに歯止めをかけようと、
トヨタの販売幹部は系列販売店の役員や部品会社の役員、親戚筋など、
あらゆる方面に声をかけている
だが、このキャンセル事情は、社内では極秘扱い。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 10:00:59.19 ID:+V3KC0Mg0
>>741
選択出版てww
幹部が賄賂で逮捕されたイメージしかないw
こんどはどこのオファーで書いたのかなww

弱小マスコミは一度信用を失って経営不振に陥ると
匿名記事方式をいいことに裏を取らない飛ばし記事で
いきなり2ちゃんレベルに堕ちるんだよな

「大企業の噂話はとりあえず売れるんですよね」
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 11:54:10.49 ID:u66wW93Z0
スペイン産の安発泡酒CAVA =「LEXUS」

( ´,_ゝ`) プッ ! 

1300円程度の偽装シャンパンなんだお 低能な偽セレブの飲み物だおw
ラベルに自社のブランド「LEXUS」まで入れて顧客に出してしまったんですから馬鹿だよね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 12:03:12.41 ID:+V3KC0Mg0

偽装ってw

実際は「インフィニティ」や「アキュラ」なのにいくら売れるからと言って
「レクサス」として売ったら それはたしかに「偽装ブランド」だけどw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 13:02:53.69 ID:u66wW93Z0
少なくともLEXUSはCAVAをシャンパンと偽る偽装プランドです。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 13:05:49.62 ID:u66wW93Z0
トヨタ(笑)車と全く同じ部品でリコールされる欠陥車が
レクサスにも発生した時点でも偽装ブランドがバレちゃったな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 13:11:56.87 ID:+V3KC0Mg0
シャンパン
殊にドンペリなんて中身の伴わない虚飾虚栄の見本のようなものを
なぜ馬鹿与太アンチは引き合いに出すのでしょうか?w
ブランド品に弱い、飲んだこともない庶民の幻想なんでしょうねw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 13:12:47.30 ID:zbAc406I0
馬鹿の一つ覚えみたいに毎日CAVA、CAVA言ってるVACAは誰だw
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 14:13:07.62 ID:loA3CaKt0
FIAが公式に調べた結果でトヨタ(笑)は当時最不人気チームだったな。
ただ負け続けた最も弱いワークスチームってだけじゃなかった訳だ。
不人気になる理由がかなり多くあったんだ。
公式ファンクラブも途中解散に追い込まれていたし。
成瀬氏も死ぬべくしてニュル近郊で欠陥車で潰れて労災事故死になったんだね。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 14:20:07.58 ID:+V3KC0Mg0

四半世紀もF1に関わって、世界一巨額の金をつぎ込んだ挙句に
新参のトヨタにも負けて最高権力者にこんなこと言われちゃうホンダw

F1のボス、バーニー・エクレストン氏「ホンダの撤退、大きな損失ない」 英『テレグラフ』紙
「ホンダがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
彼らは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
メーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった。

あまりの弱さに終盤はファンが寝返って総アンチ化w
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 14:23:20.21 ID:loA3CaKt0
公式ファンクラブが参戦途中で解散に追い込まれたのはF1史上最弱・最不人気なトヨタ(笑)だけです。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 14:25:42.67 ID:loA3CaKt0
偽装ブランドのレクサス(恥)には
安酒のホッピーかCAVAか鏡月グリーンが似合うな。

悪徳企業の馬鹿げた偽装に騙される連中は低能ばかりなんだろ。
レクサスの店舗はまるで閑古鳥が鳴いている風俗店みたいだぜ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 14:32:01.62 ID:+V3KC0Mg0


シャンパン
殊にドンペリなんて中身の伴わない虚飾虚栄の見本のようなものを
なぜ馬鹿与太アンチは引き合いに出すのでしょうか?w
ブランド品に弱い、飲んだこともない庶民の幻想なんでしょうねw

口の肥えた芸能人でさえブラインドテストでCAVAのほうが美味い
と答えたんだってさw

754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 14:32:54.38 ID:loA3CaKt0
F1 日本GP トヨタ(笑)応援マスゲーム席 あそこの応援スタイルには嫌悪感を覚えた
あくまで、赤いキャップ被って赤い服着て業務でやっているんだろうけれど、
あの赤い衣装の屑組織はレースよりも練習成果のマスゲームを見せに来てるんだろうな
かの劣等民族の動きみたいで恐怖さえ感じた。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 14:34:22.73 ID:+V3KC0Mg0

当時完全にバトンを戦犯扱いしてたホンダヲタの馬鹿っぷりが
ホンダ後のバトンのレース巧者ぶりを見るにつけ際立つよねw

撤退してタダ同然で捨てた車体にご自慢のホンダエンジンから
ベンツエンジンに載せ換えたら楽勝でチャンピオンってw
ホンダヲタよく憤死しなかったなw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 14:49:38.66 ID:loA3CaKt0
トヨタ(笑)は、朝鮮玉入れなどの朝鮮利権にも充分に踏み込める血筋
朝鮮総連50周年の記念式典での景品になっていた アイシス(笑)
さすが売国奴の企業トヨタ(笑)だけのことはある。

既に消されているが・・・

50周年同胞大祝典
http://www.chongryon.com/japan/50shukuten/50shukuten.html

トヨタ(笑)自動車とはそういう企業なんですね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 15:00:32.22 ID:+V3KC0Mg0
>>756
無能与太アンチのソースはいつも2ちゃんか脳内かリンク切れww
反日朝鮮相手だって商売するのは当たり前だぞww
カネ吸い取られるばっかりが能じゃねえぞこの馬鹿ww
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 15:10:35.30 ID:0HEq0d+l0
ニートがYAHOO自動車で必死コメしてたな
LFAアンチは品が無さ過ぎてウザすぎるわ

嫌いなら好きな車の情報だけ拾ってろよ
乞食の嫉妬にしか見えなくて失笑するわ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 17:06:39.20 ID:8VYh22py0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322038338/134-137

トヨタ(笑)に不利益な情報リンクされるとリンク先消すまで書込み禁止に成ることは昔から多い。

工作員達は事実が開示されるのを恐れてリンク先を消すのもトヨタ(笑)の伝統的な活動です。

760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 17:16:41.45 ID:+V3KC0Mg0
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:02:07.42 ID:DCxofRbCO
トヨタ擁護はアンチの事を朝鮮だと言う
アンチはトヨタ擁護を朝鮮だと言う
アンチとアプリが同レベルなのは解った
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:04:10.75 ID:+V3KC0Mg0

ちなみにこの煽りキャラはアンチの馬鹿を引き出すための罠だからなww
だって車オンチのポンコツ馬鹿にアンチされたって面白いだけじゃんwww
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:10:49.90 ID:Fh9EIfo/0
しかしトヨタはなんでF1撤退したんだろうな
大金注ぎ込んで会社のイメージダウンするとか
勝てなくても続ける方がいいのに
12年?計画って決めてるのに途中で投げ出すとか企業としての信用力に影響するな
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:19:17.96 ID:U7fA7Nx30
偽術でフェラーリを丸パクリしたから
絶対に勝てる筈だと考えたんだろ。

馬鹿の浅知恵だったんだけれどな。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:24:16.88 ID:+V3KC0Mg0
想定外のリーマンショックによる不景気で
リストラも必要なのに大金使ってのF1は
日本の世論が許さないだろう
ホンダも同じだよ
そのくらい頭が回らないか馬鹿w
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:27:08.82 ID:U7fA7Nx30
トヨタ(笑)ヌポーシはF1においても巧妙で悪質な不正の伝統を守り8年間負け続けて撤退しました。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:32:20.37 ID:+V3KC0Mg0

F1における巧妙で悪質な不正といえば・・・
日本メーカーで唯一F1のペナルティを受けたのは?

悪質な重量違反でポイント剥奪と出場停止を食らったホンダww
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:33:55.21 ID:U7fA7Nx30
不名誉なF1史上最弱0勝140連敗珍記録記念車であり、その上に操舵できずにセンターラインオーバーして、
BMW3シリーズと正面衝突して、テストドライバーが労災事故死した欠陥車だなんて誰も欲しいとは思わないだろ。

769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:35:26.81 ID:+V3KC0Mg0

たいへん情けない事実ですが
日本のF1チームとしては・・・トヨタが最強w

トヨタ 278.5 >ホンダ 154 >アグリ 4 >コジマ 0 >マキ 0

F1はシリーズポイントで順位が決定されるもの
2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ

総獲得ポイントでも直接対決でも目糞鼻糞でホンダの負けw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:36:15.49 ID:U7fA7Nx30
偽装ブランドのレクサス(恥)には
安発泡酒のCAVAか朝鮮安焼酎鏡月グリーンが似合うな。

悪徳企業の馬鹿げた偽装に騙される連中は低能ばかりなんだろ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:36:59.96 ID:+V3KC0Mg0

シャンパン
殊にドンペリなんて中身の伴わない虚飾虚栄の見本のようなものを
なぜ馬鹿与太アンチは引き合いに出すのでしょうか?w
ブランド品に弱い、飲んだこともない庶民の幻想なんでしょうねw

口の肥えた芸能人でさえブラインドテストでCAVAのほうが美味い
と答えたんだってさw
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:38:52.73 ID:U7fA7Nx30
F1はスーパーのポイントカードじゃねえんだよ。
トヨタ(笑)はウィリアムズにも契約途中で契約反故にされた腐れエンジンじゃないか。
エンジンサプライヤーとしても、F1ワークスチームとしても史上最弱記録塗り替えたんだろ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:40:57.01 ID:+V3KC0Mg0

残念ながら
F1はシリーズポイントで順位が決定されるものなのだよw

2006ホンダ
2007トヨタ
2008トヨタ

総獲得ポイントでも直接対決でも目糞鼻糞でホンダの負けw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:41:00.44 ID:U7fA7Nx30
市販車同様に、トヨタ(笑)はF1でも盗用でしたw

★元トヨタエンジニアがスパイ疑惑(フェラーリの図面を盗み)で有罪判決
      〜トヨタTF103とフェラーリF2002の類似性〜

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50934055.html
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:42:18.63 ID:+V3KC0Mg0

罰金115億円!シーズン全ポイント剥奪!
という豪快なマクラーレンのスパイに比べたら
トヨタには何のペナルティも課せられてない随分と可愛いスパイだなww

悪質車両違反でポイント剥奪と出場停止処分を食らったのはホンダww
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:43:52.23 ID:U7fA7Nx30
スペイン産の安発泡酒CAVA =「LEXUS」

( ´,_ゝ`) プッ ! 

1300円程度の偽装シャンパンなんだお 低能な偽セレブの飲み物だおw
ラベルに自社のブランド「LEXUS」まで入れて顧客に出してしまったんですから馬鹿だよね。

トヨタ(笑)は、F1のエンジンサプライヤーとしても、F1ワークスチームとしてもF1史上最弱記録を塗り替えた最不人気チームである。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:44:25.27 ID:+V3KC0Mg0

シャンパン
殊にドンペリなんて中身の伴わない虚飾虚栄の見本のようなものを
なぜ馬鹿与太アンチは引き合いに出すのでしょうか?w
ブランド品に弱い、飲んだこともない庶民の幻想なんでしょうねw

口の肥えた芸能人でさえブラインドテストでCAVAのほうが美味い
と答えたんだってさw
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:51:05.77 ID:U7fA7Nx30
味の問題ではなく、ブランドとしての「信用の問題」である事が全く解らない与太糞。

偽装をした時点でもう高級なブランドとしての価値がない。
それは、もうただの盗用多(笑)でしかないのだ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:53:44.31 ID:U7fA7Nx30
レクサスの日本国内でやった事とは、中国や朝鮮の「日本国内ブランドの商標権先取り」みたいな商売と一緒。

歴史も信用も全く無いただの「偽装ブランドの安っぽい自己主張」でしかない。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:58:19.28 ID:U7fA7Nx30
レクサスの偽装シャンパンの中身はコレ

http://www.asahibeer.co.jp/products/wine/brand/lacrima_baccus/

現在の価格 特別価格 1,180円 (税込 1,239 円) 送料別
ラクリマ・バッカス・カヴァ・レゼルヴァ・ブリュット
http://item.rakuten.co.jp/wineuki/0400004000844/

過去の書き込みから

レクサスの偽装シャンパン(w ↓
  ttp://image.blog.livedoor.jp/koucha2000/imgs/2/d/2df93d58.jpg
  ラクリマ・バッカス つまりシャンパンじゃなくて「CAVA」な訳ね。
  750mlで1,367円wwwwww
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 18:58:27.35 ID:+V3KC0Mg0
>>778
不味くてもブランド重視ww思考停止の典型人間なんですねww
そんな盲目信者ばかりではブランドがダメになってしまいますよww
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 19:07:40.29 ID:U7fA7Nx30
【前払い】レクサスの魅力【乞食じゃない】
http://unkar.org/r/car/1286078924
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 19:09:53.49 ID:+V3KC0Mg0
>>781

>味の問題ではなく
ブランド重視ww

これを車に置き換えると

>走りの問題ではなく
>安全性の問題ではなく
>品質の問題ではなく
ブランド重視ww

完全思考停止ww
物を見極める目を持ちましょうよwww
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 19:59:12.26 ID:HaRqLvpp0
羊頭狗肉な商売したレクサスという偽装ブランドからの現実逃避に必死過ぎ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:08:56.42 ID:+V3KC0Mg0

そりゃあ
シャンパンの肝心の「味」より既成の「ブランド」を重視する
ブランド信仰者にはレクサスがいくら世界最高の品質でも
新しいものは永久に受け入れられないでしょうなww

既成概念の内側だけで生きる完全思考停止人間www
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:21:38.41 ID:DCxofRbCO
>>771
>口の肥えた芸能人でさえブラインドテストでCAVAのほうが美味いと答えたんだってさw

これだから世間知らずの馬鹿ニートアプリって馬鹿にされるんだ
あんなのヤラセに決まってるだろ
テレビなんて100%演出
全員正解で番組が成り立つと思うのか?
超絶ウルトラ馬っ鹿!!!
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:23:47.37 ID:HaRqLvpp0
ブランドとしての「信用の問題」である事が全く解らない惨めな与太糞。

ブランドとしての「信用の問題」である事が全く解らない惨めな与太糞。

ブランドとしての「信用の問題」である事が全く解らない惨めな与太糞。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:25:13.24 ID:+V3KC0Mg0

味よりブランドの信用てww
本・末・転・倒www
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:25:40.64 ID:HaRqLvpp0
トヨタ(笑)を擁護するのは在日朝鮮塵達だ。

トヨタ(笑)は、朝鮮玉入れなどの朝鮮利権にも充分に踏み込める血筋
朝鮮総連50周年の記念式典での景品になっていた アイシス(笑)
さすが売国奴の企業トヨタ(笑)だけのことはある。

与太糞の考え方は、偽装や不正にも全く反省しない朝鮮塵の考え方と一致している。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:27:50.28 ID:vsX4cDTBO
カーグラ見たがなかなか評価高いんだな
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:29:01.12 ID:HaRqLvpp0
組織ぐるみで偽装してしまった事が、
自社ブランドLEXUSとしての「信用の問題」である事が全く解らない惨めな与太糞。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:29:03.52 ID:+V3KC0Mg0
>>786
ペリニョンはよく知ってるから言ってるんだよw
去年のクリスマスイブでも中継してやっただろ
彼女のできなかったポンコツ君のためにwww
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:30:48.42 ID:DCxofRbCO
>>788
お前、こないだいくら正解な時を刻もうが安物のデジタルより伝統のブリゲとかなんとか言ってなかったか?
なんか矛盾してないか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:33:38.26 ID:+V3KC0Mg0
>>793
予想通りの馬鹿レスww
物の価値とは何か
もう一度考えてみろよwww
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:34:23.29 ID:NsE7qMD70
>>792
知らんわ
お前にとっては残り少ないクリスマスだからな
まあ楽しめや
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:34:31.93 ID:HaRqLvpp0
組織ぐるみで偽装してしまった事が、
自社ブランドLEXUSとしての「信用の問題」である事が全く解らない惨めな与太糞。

赤恥晒してまで、まだ「味の問題」って、業務とはいえ、安っぽい偽装ブランドの言い訳が泣けてくるよな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:38:19.47 ID:+V3KC0Mg0

ペリニョン未体験組ww
残念だなww
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:38:26.24 ID:XkqG8Ei+0
>>794
お前、最初うまい事言ったと思ったけど、自分で言ってたブリゲの矛盾に途中で気付いてたんだな
ごめんな、いらん事言って
まあ、自分の矛盾を認めてるだけまだ救いようがあるなあ
じゅんお∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:38:46.57 ID:HaRqLvpp0
強度不足の足をもつ欠陥ランクルや
バルブスプリングが破断するレクサスV8エンジンと
CAVA酒偽装プランドの血糊ベッタリLFAだなんて
あまりの低質さが共通するよな。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:41:28.85 ID:+V3KC0Mg0
>>798
想定通りの馬鹿www

>>799
思考停止の一つ覚え馬鹿www
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:41:50.11 ID:HaRqLvpp0
スペイン産の安発泡酒CAVA =「LEXUS」

( ´,_ゝ`) プッ ! 

1300円程度の偽装シャンパンなんだお 低能な偽セレブの飲み物だおw
ラベルに自社のブランド「LEXUS」まで入れてCAVAを顧客に出してしまったんですから馬鹿だよね。

トヨタ(笑)は、F1のエンジンサプライヤーとしても、F1ワークスチームとしても
F1史上最弱記録を塗り替えた最不人気チームである。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:44:02.21 ID:HaRqLvpp0
口ッテリアのマークとしまむらのマークをパクリってマークにした偽装ブランドLEXUS

スペイン産の安発泡酒CAVA =「LEXUS」

ラベルに自社のブランド「LEXUS」まで入れてCAVAを顧客にシャンパンとして出してしまったんですから馬鹿だよね。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:44:34.02 ID:mbU/V9ZH0
本物はクリュグだろ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:44:38.64 ID:+V3KC0Mg0



「俺が信じるブランドなら味なんかどうだっていい」発言は

文字通りあまりにも不味かったなwww

805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:45:55.55 ID:+V3KC0Mg0
>>803
俺も好き
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:57:02.70 ID:HaRqLvpp0
トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50452534.html

ガスコインがトヨタをクビになった本当の理由(マイク・ローレンス )
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50523555.html

トヨタがレース違反したアメリカNASCAR、トヨタ絡みのスキャンダル(マイク・ローレンス)
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50879087.html
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 20:59:41.40 ID:+V3KC0Mg0

>>806

はいw、旗色悪いため、馬鹿の一つ覚えで話題転換ww

808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:00:56.66 ID:PeIH1qg30
「LEXUS」をブランドだなんて誰も思っていないよ。
「トヨタ品質の超高付加価値」チャネルのひとつなんだよ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:02:36.62 ID:HaRqLvpp0
笑っていいとも生放送

皆藤愛子「外国でタクシー乗ったら行先と違う暗い所に行かれたので怒って降りました。韓国です!!」
   ↓
なんとフジTV在日社員に殴られる!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2073224.jpg

http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201109/article_18.html

在日朝鮮塵に乗っ取られた蛆テレビの一番のスポンサーは盗用多(笑)ですよ。

当然に蛆テレビも盗用多(笑)も日本人のフリした在日朝鮮塵達の擁護が多いわけですな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:05:20.09 ID:+V3KC0Mg0
>>809
関係無さすぎww
苦し紛れすぎwww
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:22:40.89 ID:ENlr19on0
>>790
つぶれそうな零細企業=カネでどうにでも動くw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:28:11.51 ID:+V3KC0Mg0

カネで動かない老舗名門一流誌も最高評価★★★★★
http://www.carmagazine.co.uk/Drives/Search-Results/First-drives/Lexus-LFA-Nurburgring-2012-CAR-review/
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:02:24.48 ID:0d26TJWP0
恥ずかしい偽装ブランドを展開したトヨタ(笑)の現実

刑法犯認知数 全国ワースト1 は、豊田署管内です。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:08:06.97 ID:+V3KC0Mg0

「俺が信じるブランドなら味なんかどうだっていい」発言は
さすがに不味かったなwww

815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:14:02.56 ID:0d26TJWP0
誰もそんな発言していないのに捏造するヨタ糞。

【自動車】「現代自動車の実体を勉強しなければならない」〜トヨタの営業マンら現代車販売店を団体見学[05/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337818277/

やっぱり、 <;`∀´>血統に一番近いトヨタ(笑)自動車

必死に擁護を繰り返すのは、在日朝鮮塵達ばかり。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:17:05.44 ID:0d26TJWP0
偽装と捏造を繰り返す偽りの安物ブランド → レクサス
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:19:28.78 ID:+V3KC0Mg0

そりゃあ
シャンパンの肝心の「味」よりも既成の「ブランド」を重視する
ブランド狂信者には、レクサスがいくら世界最高品質でも
新しいものは永久に受け入れられないのでしょうなww

既成概念の内側だけで生きる完全思考停止人間www

818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:22:19.00 ID:0d26TJWP0
F1参戦途中で公式ファンクラブが解散に追い込まれるトヨタ(笑)
トヨタ(笑)F1の御用雑誌エフワンダーも途中で休刊
欠陥車で労災死亡事件になるF1史上最弱最不人気赤恥記念車LFA
  ↑ ↑ ↑
これが現実の恥ずかしい姿
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:25:25.68 ID:+V3KC0Mg0

はいw、旗色悪しw、また馬鹿の一つ覚えで話題転換ww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:29:33.32 ID:l+vrR3OZ0
ID:0d26TJWP0の個人情報...
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:36:17.16 ID:lbIr5kdI0
まあ、トヨタにとっちゃCAVA もシャンパンも
客からしたら大して違わんだろって
程度の舐めた感覚なんだろうな。。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:44:20.84 ID:+V3KC0Mg0

シャンパン
殊にドンペリなんて中身の伴わない虚飾虚栄の見本のようなものを
なぜ馬鹿与太アンチは引き合いに出すのでしょうか?w
ブランド品に弱い、飲んだこともない庶民の幻想なんでしょうねw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:44:26.42 ID:DCxofRbCO
最近ISFを良く見かけるけどデザインが性能についていけてないよね
知ってる人には価値がわかるけど知らないとただの250と変わらないよね
買った人も飽きてすぐ手放すだろうな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:47:43.74 ID:+V3KC0Mg0
>>823
本日のポンコツ頭の妄想でしたww
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:48:01.94 ID:0d26TJWP0
恥ずかしい偽装ブランド → レクサス
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:50:21.88 ID:DCxofRbCO
>>822
その辺のクラスではワインやシャンパンに飲み慣れてない日本人には合うんだろ
正直シャンパンなんて希少価値と好みの差だろ?
それをいい悪い言ってるアプリの庶民っぷりが伺える
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:53:22.80 ID:+V3KC0Mg0

内容の伴わない虚栄の見本のようなドンペリをメルセデス等に
例えるのはちょっと行き過ぎじゃないですか?www

828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:54:20.20 ID:DCxofRbCO
スカイラインクーペ>レガシィS402>ISF
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:56:51.53 ID:DCxofRbCO
次のル・マンが楽しみ
日産軍団対トヨタLFA
まさかデルタウイングには負けないよね
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:59:00.31 ID:+V3KC0Mg0
デルタウイングww
さすがポンコツ物理博士www
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 00:03:17.75 ID:LJP2MKpu0
なんか変だよね〜?
LFAは1000万程度の「牛丼カー」など足元にも及ばない超高級車といいつつ
1500円程度の「牛丼発泡酒」など足元にも及ばないドン・ペリニヨンは中身の伴わない虚飾虚栄な飲み物ですか??
要するに「トヨタ様万歳」と言いたいだけなんだろ? 正直に言えよ。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 00:04:30.83 ID:xw/U3eCR0
>>831
そのポンコツ頭ではどうしても理解できないようですねwww
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 00:21:05.15 ID:xw/U3eCR0
>>828
GTRを外したのね
ポンコツ君も少しは成長したのでしょうかw
http://www.youtube.com/watch?v=4DDQmJvpdKQ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 00:34:31.82 ID:VWxtFhVH0
>>721
ヤラセじゃねーか捏造馬鹿ww
成立した案件だせよw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 00:37:27.99 ID:xw/U3eCR0
>>834
どこがヤラセだよ捏造馬鹿ww
証拠だせよwww
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 00:50:11.16 ID:LJP2MKpu0
「トヨタ脳」の持ち主を理解出来ないw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 00:54:15.56 ID:LJP2MKpu0
ドンペリはね、生産数に対して、
飲みたい人がいっぱいいるから値段が後から上がるのさ。
要するに「価値がある」わけ

そこが最初からボッタクリ価格のLFAと違うんだな〜w
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 00:55:12.95 ID:VWxtFhVH0
>>835
だから成立した案件だせよw

LFAの市場価値は大暴落w
原因?
2ちゃんで馬鹿が粘着してるからみんなドン引きしたんだろw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 01:09:05.84 ID:xw/U3eCR0
>>837
値段が上がる理由は>>721のLFAと同じだなww
後は違うけどなwww
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 01:12:12.92 ID:xw/U3eCR0
>>838
俺がアンチ活動によっぽど邪魔なようだなww
思う壺だけどなwww
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 01:17:25.72 ID:LCFRjsQUO
>>832
訂正

GTR(日本代表スポーツカー)>レガシィS402>スカイラインクーペ>ISF
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 01:22:45.15 ID:xw/U3eCR0
>>841
>>833のエースナンバー23号車の走りを見てそれならもう絶望的だなww
日本を侮辱するなよwww
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 01:28:04.72 ID:LCFRjsQUO
>>842
馬鹿だなあ
調子悪かっただけだろ?ニュル24時間とかル・マンの前哨戦じゃないか
ル・マンでぎゃふんと言わされるよ
それより車体底面でダウンフォース稼ぐデルタウイングの安全性が心配

おっと!朝まで生テレビ始まった
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 01:34:22.16 ID:xw/U3eCR0
>>843
果てしないレースオンチ車オンチだなw
これがGTRの限界なのだよ
ポルシェのカップカーは3.8のターボ無しだぞ
前スレでGTRで耐久レースは無理だとはっきりと書いただろ

デルタウィングww
さすがポンコツ物理博士www
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 01:40:00.06 ID:LJP2MKpu0
どうでもいいけど kohada サーバ反応悪いな。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 04:56:41.80 ID:1Hgd53An0
ポルシェとGT−Rを牛蒡抜きにするLFA、異次元のスピードだね。
ポルシェとGT−Rが停まって見える。
http://www.youtube.com/watch?v=4DDQmJvpdKQ

昨年までのプロトタイプによる参戦じゃなく生産型での参戦となった今回のLFAだが、
抜群の速さと安定感が映像から分かる。
完成品ともなると違うね。
まだまだ周回できる余力あるよな!!!!

ホント凄い車だよLFA


847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/26(土) 05:18:17.61 ID:1Hgd53An0
ワークス参戦した3社(レクサス・日産・ヒュンダイ)のニュル24時間レース結果

総合-15位 Lexus LFA 147周 24:12:28.956
総合-99位 Nissan GT-R 104周 24:04:32.072
総合-105位 Hyundai Genesis Coupe 95周 24:05:31.367

上記の結果を見るとLFAは別格だがGT−Rとジェネシスの差が9周しか無いことに驚く
GT−Rとジェネシスの車格や性能差を勘案してもジェネシスの速さは凄いと思う。

韓国車の躍進はレース界にも及び始めた。
来年にはジェネシスがGT−Rを追抜いているかも?

848名無しさん@そうだドライブへ行こう
過日、トヨタ以外の国産各社が筑波ラップに照準を合わせ「筑波スペシャル」に躍起になっていた時代
ニュルでの開発に重点を置き、開発されたスープラ
当然だがニュルでのスープラは速い!!

今日のLFAの成功
ニュルでの開発参考車として活躍したスープラの走りが継承されているのが嬉しいね。

トヨタ伝統のFR系譜
トヨタ2000GT→セリカ2000GT→スープラ(トヨタ3000GT)→LFA(トヨタ4800GT)→LFAU(ハイブリッドレーサー)→次期型LFA