カコヨク】ST系セリカを語ろう【マターリ】Part36
伝統のスペシャリティ−カ−、セリカ CELICA。
FFも4WDもカコヨクマタ-リいきましょう。ヽ( ´ー`)人(´ー` )ノ
ST-16#セリカ (流面系) 1985年登場 4代目
ST-18#セリカ (スゴスバ) 1989年登場 5代目
ST-20#セリカ (丸目4灯) 1993年登場 6代目
■1:注意…つまんないことで荒れないために
(1)このスレは上記のST系セリカのスレです。ST20系限定スレではありません。
質問等するときは必ず型式(できれば○期型等も)を明記しましょう。
(2)とりあえず
>>2以下のテンプレも読みましょう。
特に■6〜9。よろしくです。
(3)2chの基本的な使い方(レスアンカー書式など)は最低限理解しておきましょう。
また
http://gimpo.2ch.net/qa/の上部にある基本とルール、用語集など
目を通しておくといいと思います。
■2:質問する前に(質問スレじゃないけど)
(1)質問の前にまずは検索しましょう。
http://www.google.co.jp/ http://google.jp (i モード、EZWeb、および J-SkyWeb/Vodafone Live!/Yahoo!ケータイ)
自分で調べた方が深く知る事が出来るのはまず間違いありません。
特にケータイでここを閲覧している人、面倒がらずに漫画喫茶やネットカフェ、
電器屋のNET接続されてるデモPC、知人のPCなどを利用しましょう。
(2)既に同じ質問が出ていないか確認しましょう。
また、抽象的な質問には答えにくいので出来るだけ具体的に書きましょう。
情報を小出し・長い問答・回答に不平等も避けるように。
(3)ST系セリカに限らない質問は避けましょう。
車全般に関する簡単な事なら親兄弟友人知人に訊いても解決する事があります。
また、■7にあるスレで訊くことをオススメします。
(4)用語は色々な所に用語集や解説があります。
googleにて「○○ 用語」や「○○ wiki」や「○○ FAQ」で検索してみましょう。
■8:Strongly Recommended
パーツの写真は可能な限り畳の上で撮影して、うpすること
人数比の関係で、形式未記入は騒がずデフォでST20#と解釈すると吉かも
違法・爆音・暴走のネタは荒れる元なので極力避けること
用語はなるべく正確に!ググった時のHit率が大幅に違います
回答にはお礼と結果報告があったりすると良いかと思ったり、人として
取説くらい読もう、中古車購入で付属してなかった人はDラーで入手すべし(※1)
凝ったDIYするならサービスマニュアル、配線図は持っておきたいよね(※1)
他車種と比較して荒そうとする奴は華麗にスルーだ!相手するやつも荒らしです
現行車種でもないので基本的にsage進行でいいんジャマイカ?(メェル欄に「sage」)
自動車購入に関する意見が聞きたいときは、クルマ購入相談スレッドもあります(※2)
客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザーへの誹謗中傷は厳禁!(※2)
ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!(※2)
車のナンバーの書き込みは、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止(※2)
ネタ、雑談はsageで!(※2)
※2:車種・車メーカー板@2chローカルルールより
※1:サービスマニュアル(SM)は絶版となっているようで、オクでは高価で取引されてますが
紙に拘らなければ「トヨタ サービスマニュアル CDライブラリー」というものが
あり、解説書・修理書・配線図集・取扱書のpdfがまとめて収録されています
品番7A924C(セリカVol.3)1983〜1992年式 \1575
品番7A957 (セリカVol.4)1993〜1997年式 \1575
これは通常の部品流通とは異なるようで、トヨタ部品共販では注文不可とのウワサあり
ディーラーからサービスG(サービス技術部?)に発注し、1〜2週間で届きます
普段取り扱わない特殊な注文らしく電話やFAXでゴタゴタする可能性有りなので
ディーラーの忙しそーな時間帯は避けると吉(迷惑かけてはイケマセン)
セリカに限らず、トヨタ車で絶版となったSMは殆ど?CDライブラリー化されているようです
スポーツ800(〜1968年)のもありました、が、ZZTセリカのは2007年現在まだ無いようです
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 23:48:56.57 ID:Q6SRFJGD0
この大雪で毎朝車に乗るまでがメンドクサイぞ。
当地は北陸でございます。
前スレ最後の方でグレード間の違いについて質問した者です
頂いた意見から、SS-Uをメインで探してみようと思います
ありがとう
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 00:00:43.00 ID:Z4gUjoqxO
86
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 14:45:09.35 ID:o/VPfkj20
3S−GEならなんでもいいお
カローラWRCのやつ欲しいんだがマジ出してくれ
さっき202が玉突き事故の3台目に巻き込まれてるの見たお(´;ω;`)
こうしてまた1台この世からセリカが消えたお(´;ω;`)
(´;ω;`)
>>14 消えたんじゃない。共食い整備の部品として生き続けるんだ。
たしかに台数は減るがね。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 17:31:04.33 ID:wDpDlICGO
(st202)hidの取り付けは難しいですか?
配線切って繋げたり、バンパーとか外して分解しないと出来ないの?
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 17:52:56.79 ID:YCbXdg0Z0
超簡単
初心者レべル
フォグはいろいろな面で面倒かも
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 15:27:23.83 ID:blV8QEBA0
キットがあるっしょ。
>>17 バラストの固定さえどうにかなれば後はカプラーオンですよ
4ツ目なんだけど、メーター球を違う色に変えたいんだけど
パネルの外し方教えて欲しい
それか外してる画像が載ってるサイトとか教えろください
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 08:29:30.32 ID:isygZhqu0
教えろくださいとか書き込む前に自分で調べたのかと小一時間
セリカ DIY とかでググれば結構ヒットしたと思うけど。
>>21 キーシリンダー周囲の覆い(ハンドルを跨いでる幅広のプラ)を引っ張って取る
メーター上のネジを短いドライバーで取って、弧を描いたプラを取る
メーター本体を止めてるネジ4つ?を外し、裏のコネクタ何個か外す
ヤフオクに出てる20系1cmオバフェン取り付けた人居ないかな?
フェンダー歪ましちゃったからどうせ交換するならと思ってるんだけど、取り付けた人の感想を聞きたい
>>24 みんカラのレビューを見ると、ペラペラでひび割れしやすくフィッティングは悪くて
ドアが開かなくなるそうだ。
フォグに黄色のhid付けたらかっこいいだろうな・・・
>>26 どういう趣味してんだ?
いまどき個人タクシーぐらいだろ、そんなの。
黄色くないフォグに何の意味があるのか
HIDフォグよりはマシ
エアコン、オーディオ稼働しててローもノーマルのままのハロゲンなら、
電力不足が心配でHIDじゃないフォグなんて点灯でけないでしょう。。
は???
市販状態でバッテリー容量足りてない車だと思ってるの?
その程度で電力足りなくなるとしたら、バッテリーノーマルのままでかいアンプつけたとか、
オルタネーター弱ってて上手く充電できてないとか、そもそもバッテリーが死にかけてるとかだろ。
HID云々言う前にメンテしたほういいんじゃねーの
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 17:50:38.69 ID:7zb+iV9W0
でもさぁ、一度アンプが壊れて音がならなくなり、原因は電力不足っぽいって言われたんだよ。
あとカーナビつけてて音が途切れることがあったのに、85Dに容量アップしたらそういうことが全く起きなくなったんだよ。
だからノーマルだったらキツキツなんじゃねーかなと思って。
古い車なんだから、どこか劣化してても不思議ではない。
バッテリもまた然り。
俺も心配症なのか、リアデフォッガが必要な時は走行中のみONにして停車中はOFFにしてる。
今年はバッテリー上がり1回のみで冬を越せそうだ
パナソニックのCAOSにしとけば心配ないよ。
元がバカみたいに大容量なので、一度も電力不足を生じないまま4年目。
>>33 それってバッテリーじゃなくてオルタネーター弱ってるんじゃないの?
電力不足つうか発電力不足になってるんじゃね。
2年に1回は交換しる
>>37 異常あったら車検で指摘されね?
特に言われなかった。
>カーナビつけてて音が途切れることがあったのに
バッ直してる?
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 16:26:02.73 ID:OtqumZtmO
エアコンのフィルター交換方法を詳しく教えて下さい。(202)
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 20:14:41.87 ID:R1OqLDx90
st20系のセリカって寒冷地仕様以外はエアコンフィルターがまずないからな
>>41のセリカが寒冷地仕様ならあるが
>>43 さぁフィルター買ったし掃除だー
→フィルタードコー
→無いorz
トランクに積まれたままの新品
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 00:46:25.47 ID:XEOWa5aRO
何で付いてないの?
>>46 寒冷地仕様しかついてないからコンバチもないんじゃないかな
個人の車屋に車検頼んでエアコンのフィルター交換も頼んだんだが
車が帰ってきたら「場所がわからなかったんで交換できませんでした」って言われた
つーか皆さんセリカ大事に乗ってるか?
14年間セリカに乗り続けて2年前に手放して走ってるセリカを見るたび頑張れよーと声援を送ってる
でも最近は本当に走ってる玉が減ってきてて淋しいわ
また乗りたいけど脚のギコギコとの付き合いを思うと・・・
大事にはしてるけど傷多いし高回転までまわしてる
最初の車だし配車になるまで乗るつもりだな
>>49 うちの202cもついてるか今度ダッシュ下のぞいてみます
86のダークグレーに乗り換えるぜ!
唯一残念なのがリアスタイルがZZTみたいにカクカクしてて
ST20セリカや80スープラのようなセクシーなシルエットがないことだ・・・
横からのシルエットはびっくりするくらいST20セリカに似てるから(悪く言えば古くさい)
なんか嬉しいぜ
さらば10年つきあったセリカ
>>53 車の作りがフェラーリ3分の1って感じで結構よさそうだよね
99年製のセリカだけど、窓が開かなくなったり、閉まらなくなったりする。
冬だからってのもあるのかもしれんが。
やっぱ古いからかな
ワシのも窓閉まらなくなってる。ちなみに0.5cmっくらい常時あいてるわ
秋ぐらいからなってるから時期より古さだろうな。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 01:01:24.38 ID:e6yXgyQ2O
(202)リアシートを外したいのですが、簡単に取れますか?
それと、リアシートの重さを知りたいです。
窓はあるね。
部品交換したら元通りになるんだろうけど、値段高そうだな〜
リアシートは下のフック?が固着してなければ簡単にとれます、重量は結構軽かったので軽量化にはあまり貢献できないかと思います。
205前期乗りなんだけど、5Pカプラーを、7Pに変えることなんて出来ないよね?
色が白だから物が出回ってなくて('A`)
平成9年製中期SS3だけどずっと給油口開けるレバーがそれなりに力入れないと
開かないくらいシビアだったんだが、とうとうレバーの根元から折れて給油口が開けられなくなった
ディーラーにいって部品頼んできたがこんなことはあんまり聞いたことないって言われたが
年数経つとほんと何が起こるかわからんな
>>61 エスパーすると・・・
前期ドアミラー(7P)の白はWRCのみで出回りにくいから後期ドアミラー(5P)で対応したいが、5Pを7Pに変換できないかね?
てな質問だとすると・・・
何色でもいいから前期のを白に塗ったほうが早くね(?)と思う。
>>62 俺のも固かったよ。
給油蓋を良く見ると根元が歪んでて全開に出来なかったから新品に交換しました。
交換後はレバー引くと「パコン」といい感触で弾けて開くようになりました。
>>62 カレン乗りですが同じです。
数年前に折れました。そしてワイヤー交換をしました。
ガソリンスタンドで給油する時に折れたんだけど、給油口が開いてから折れたので
まだよかったよ。
>>63 その通りです
ただ白がWRCしかないというのは言われるまで知りませんでした
どおりで出回ってないはずorz
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 01:11:18.44 ID:NiLMByXe0
>>62 H3の185乗りですが数年目からレバーの動きが渋くなってます、
交換時かな〜。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 15:18:28.94 ID:MpTvf/w50
H8の205に乗ってるけど、うちのも固いです特に冬場。
交換したいけどバラすの大変そう。
H9の205だけどおれのも最近固い
あれ折れることあるのか・・・
給油口レバーは大丈夫だけど、リアドアのダンパーがへたって
度々ギロチン食らってたんだが最近平気。寒いからかな?
あと、ボンネット開けたときのつっかい棒を使わない時にはめておく場所
(ボンネットサポートクランプ?)は二回割れたから放置している
>>69 2回も割れたの?頻繁にボンネットを開ける俺でさえ1回しか割れてないのに。
エンブレ以前にコンバチの時点で駄目だろ
コンバチはけっこうええよ、マッタリしてて
しかしビーエムのエンブレムは痛々しいうえにコメントの
「本車両は無改造・ノーマル車両です。ターボ車です」は人間性をうたがう
これだけ地雷満載だと
手を出す奴が悪いレベル
>>73 純粋に無知なんだろう
もしかしたら知人もターボだと今まで思って乗っていたのかもしれない
ターボ云々は追記で訂正してるね。
まあ車検残ってるみたいだし、電動幌動くならいいんじゃね。
エンブレムは剥がせばいいし。10万ちょいであまり見かけないオープンカー買えると思えば。
>>62 俺も買った当初、ガソスタで給油口開けれなくって店員さん前で恥かいたなw
質問なのですが、
ST202に乗ってますが、車内灯やフォグランプ、ポジション球をLEDに変えようと思っていますが、抵抗って噛ませないといけないんですか?
調べてもイマイチ解らないのでどなたか教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。
市販のやつ付けるんなら抵抗入ってるからそのまんまでいい
クラウンの無茶な右折避けられず一台犠牲となりました。10:0取れたとはいえ修理費どれだけ出るのか不安だなぁ。
>>80 俺が去年ぶつけられたのもクラウンだったわ…
>>79,82
なるほど、了解です。
テールとか自作してる人のサイト見ると抵抗噛ましてたので必要なんだろうかと思ってました。
ありがとうございました!
>>80 コーティングかけて車検おわったばかりでタイベル変えた時にやられた時は50万位出た。去年の夏位。
テールランプも抵抗が入ってないと、球切れ警告が点かないか?
>>80 ST205だけど
12月に進入禁止の道に
進入しようとした車にぶつけられたんだけど
保険会社から21万で全損扱いとか言われて、今も抗争中、相手が対物超過 はいってないときついかも。
あったくなったら洗車します
ごめん、それまで待ってくださいセリカたん
任意保険は一番良いのに入っておいた方がいいよ。
対人対物無制限、弁護士特約付けておいたほうがいい。
俺も昔、山道ですれ違いざまにこすってしまって、俺が下り坂で、相手が上りでしかも先に止まってたから、
どう考えても俺の方が悪いんだけど、相手が弁護士特約付けてなくて、民事提訴、民事訴訟などの手続きや費用のしらなくて、結局示談が成立したなw
弁護士も雇うのに金が居るからなw
こっちは弁護士費用がタダだし、相手は勝てないわなw
いつかはクソウン
3S-GEにレギュラー入れたらやっぱマズイよな
ターボの3S-GTEは圧縮比低いからレギュラー入れておkなのか?
一度や二度、または数回に一度程度ならハイオク車にレギュラーもその逆も“通常”走行は平気。
3Sはどの車両に載ってるやつも、いい加減古く確実に完調と言い切れない状態だろうから
緊急時以外は避けた方が良い。
>>92 そうか…。無用なリスクを避けて高いけど今まで通りハイオク入れ続けるよ
「3S=タフ」なイメージがあるんだけどなぁ
185買った当時はハイオク100円切った頃だった
あの当時、興味本位でレギュラー入れてみたが燃費下がるし
圧縮比の違いかトルクが細く感じられた、実際アイドリング時のエンジンノイズも
大きくなったし、寒い時にはエンジン始動した最初の1分ほどはノッキングもおきた
あれから数年ハイオクしか入れていなかったが、ガソリンの高騰に伴い、やむなくレギュラーを入れてみた
ノックやらエンジンの負荷を覚悟したんだが、今回はレギュラーなのに昔のようにノックもしなければ
燃費が落ちるような事は無い、それ以降レギュラーしか入れなくなった
結論として昔のレギュラーの質がよろしくなく、今のレギュラーの質が向上したんだと思うことにした
ガソリンが高くてハイオク車にレギュラー入れるくらいなら、
車に乗る頻度を減らすわ。
俺は普段は家にある余ってる車に乗ってる。レギュラーで燃費もいいし。
親の休日の畑仕事用の軽トラなんだけど、そういう普段は使わない車が
家にあると助かるわ。
レギュラー入れて、気休めで添加剤入れる。
ハイオク入れるのと出費が大して違わないのは気にしない。
ハイオクとレギュラーでリッターあたりの差額10円くらいだろ・・・
学生さんか?
満タン入れても、5〜600円しか違わないからハイオクオンリーだけど
いがいと銘柄の違いのほうが調子悪くなったり良くなったりしないか?
90円と100円の時代はハイオクたけぇなって思ってたけど
150円と160円の今は全然気にならない。
それよりST205なんだけど何時からか「レギュラーですか?」としか聞かれなくなった。
この車見てレギュラー基本で考えるってどうよ?いちいちハイオクって言うのめんどくせぇ
そんなにハイオク仕様車にレギュラー入れる人増えたのかな?
>>99 言われる前に「ハイオク満タン」言ったれよ
いつの間にかフタの裏に「ハイオク」シール張られてたなぁ
近年、俺はセルフが殆どだからハイオクのボタンを押し間違えないように気をつけてる
202のGEでさえ一回レギュラー入れたらノッキングがでた
それ以来ハイオクしか入れん
レギュラー入れないほうがいいよ
俺はエネオス、セルならレギュラーでも問題ない
激安店のレギュラーは問題あり
まじめな話、基本的にレギュラーなのはFEのSS-1だけだよ
ハイオクとレギュラーで差が出るのは長く入れ続けた場合だよね。差額も10円ちょいだし。
レギュラー、ハイオク半々ってのはどう?
20系以前のモデルは知らんが20系はレギュラー用の制御マップも搭載してるから
特殊な条件が重ならない限りは使用しても問題ない。
使用し続けるのはそれが特殊な条件の一つに成るので他の部分で悪条件を作らないように
注意が必要。
混合は、多く場合で質の良いレギュラーに成るじゃないかな?
走り屋を何故かアピールしたい人がオクタン値の計算をして何リットルづつ混ぜるれば十分だから
自分はそうしてるなんて言う人が居たな・・・実際はスタンドや地区で違うからその都度抜き取り監査
くらいしないと計算通りには行かないんだけどw
基本的にレギュラーでも全く問題は無いはずだよ。
レギュラーとハイオクで点火タイミングをCPUが変えてるから。
ハイオクからレギュラーに変えてすぐは、点火タイミングの変更が間に合わなくて多少はノッキングなり出るかも
しれないけど、少し走れば普通になるよ。
って俺の孫が言ってた。
昔々REVだったか何かの雑誌で、混合について馬力とか燃費とかCO2とか
混ぜた割合別に比較してた
データー上ではレギュラー+ハイオク半々で給油するとハイオク100%入れた場合と比べて
ほぼ遜色ないデーターが出ていた
それを見てから俺は混合にしている
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 13:56:26.01 ID:aQOe2EHl0
レギュラーで問題ないからレギュラー入れてます、僕は混合です、って人は、ガソリン代少しでも削りたくてやってるの?
>>109 エンジンをチューニングするのと同じで、燃料をチューニングするんだ。
しまいにはAvGasなんか混ぜちゃったりしてな。
クレヨンしんちゃん
店員 ハイオクですか?レギュラーですか?
みさえ 適当にブレンドして!キリッ
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 21:33:23.96 ID:fWhnqS0d0
みさえならきっとレギュラーのみだな
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 04:01:01.17 ID:oDkQucLM0
(ST-202)リアワイパーのゴムは、フロントワイパーに使える?
年内にST200系を購入しようと思ってるんだがSS-3にしようかGT-FOURにしようか…、迷うなぁ。
コンディションにもよるけど相場はSS-2、3のほうが若干安いんだよな。
まぁここにカキコしたってことはSS-3に傾いてるってことなんだが…
セリカに限らずあれこれ迷いながら車探すって楽しい時間だよなw
みんなどう思う?
>>114 フロントも左右で長さ違うぞ
助手席側なら足りる
運転席525助手席475リア500だ
おまいら教えてください
ST202のドア開けた時に光るドアカーテシランプをLED化したい時はどんなのを買えばいいですか?
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 20:58:14.38 ID:sLmXIe9Z0
>>120 まず、カーテシランプを電球交換の要領で分解してみてください
電球が取り出せたら第一関門クリアです
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 20:58:30.02 ID:sLmXIe9Z0
>>120 まず、カーテシランプを電球交換の要領で分解してみてください
電球が取り出せたら第一関門クリアです
わかった!
T10で行けそうたぶん
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 22:34:18.03 ID:sLmXIe9Z0
カーテシといえば、助手席側ドア開けた時にルームランプが点かなくて
バッテリー上がったか?!と焦ったことが
カーテシスイッチがちゃがちゃやったらとりあえず直ったけど
こんなところにも老朽化が
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 23:46:58.59 ID:K1TbxhJQ0
>>86 ちょい安い気がするからこっちの保険会社とか懇意にしてる車屋があれば相談してみたら?
129 :
86:2012/03/04(日) 02:08:50.41 ID:spyZ/+5BO
>>127 一応世話になってる工場に修理用見積もり出してもらったり保険屋とも交渉してもらって、
同年式同グレードの車両の市場平均価格からみて考慮するってなったけどタマが少な過ぎて一台安いやつがでると足引っ張る。
あと外資系厳し過ぎ
残念ながら仕方ないんじゃないかな
年数的には乗り換え寸前のボロ車だし
平均価格より高くしろってのも無理な注文
ST202セリカは見た目かっこいいけど、中身はボロボロ
でもセリカよりかっこいい車がないぜよ〜
セリカのうにょ〜んと出てくるアンテナはダサい。
>>129 何もしてないなら平均価格でも仕方ないと思うけど、何かしたならその分は考えさせないとだよね。
タイベル交換してるだとか、車高下げてるだとか。現状復帰してねーじゃん。って話。強く出ないと。
後は保険会社は安く提示してくるから、幾ら提示しようと構わないけど、同じ程度の物買ってきてくれれば文句ないよ?って言っておけば良いさ。
折れたら負け。
なるべく高く金を貰って違うのに乗り換えたいとかならあれだけど、そうじゃないなら、ちゃんと車が帰ってくるなら払ってくれる金額は幾らでも良いです。って姿勢でいようぜ。
500万円くらい掛けて、エンジンとボディ以外は全部新品パーツに交換してあって
ほぼ新車に近い状態にしてあったら現状復帰してくれるの?
普通は保険屋の評価額までだから多分無理。
評価額との差分は保険屋との交渉次第だけど、向こうもプロだからねえ・・・
近年リフレッシュにかかった費用の領収書を取っとけば金額にプラスされるよ
>>134 もちろん現状復帰訴えてるから社外パーツ類、OH,交換部品類はリスト化して渡してるし、同程度の車両あるなら買ってとも言ったけど手応えない
まあ気長に頑張るしかないか
昔15万で買った車に65万かけて塗装やら色々かけてた車で
追突されて全損の話が出た時には、元に戻してくれないと嫌だと
ゴネて60万出してもらったことはある。
でも、話の最後に方には保険会社もヤクザみたいなオッサンが
対応に出てくるようになったよ。
別に威嚇したりはしてないけど、淡々と自分の車に対する思いを
聞いてもらった。
>>138 領収書が重要ですか。自分が今まで乗ってた車でした整備の領収書は全部取ってあります。
別に保険の為ではないけど、修理代がいくら掛かるのか参考にするために。
領収書じゃなくて納品書か。細かく内容が書いてあるやつ。全部とってある。
要するに嘘でゴネて金を出させようとする奴がいるからその証拠を出せるようにすると良いって事さ。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 00:11:03.41 ID:B2IP2g+8O
202オーバードライブはどんな時に使うのか教えて下さい。
それと、通常はOD.OFFが点灯してればいいの?
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 00:55:57.73 ID:fRAQ3rCl0
202のATってETC-Sなんだっけ?
だったら
AT1レンジ=MT1速
AT2レンジ=MT1〜2速(ETC-Sで2速発進も可)
ATDレンジ(O/D OFF)=MT1〜4速
ATDレンジ(O/D ON)=MT1〜5速
つまりオーバードライブはMTの5速相当なんで、OFFなら自動で5速に入らないし、ONならその逆って感じ
なんか新しい車と駐車場で並ぶと古いな〜って実感するね
丸みを帯びてるから遠くから見るシルエットは全然古さを感じないけど
近くで見ると、例えばメリハリのあるプレスラインとかないし
ドアの形状とか前後バンパーの繋ぎ目も縦一直線で味気ない
ドアグリップも古い車特有の奴だし、リアもテールもバンパーも超平凡
ただ、唯一フロントだけは四ツ目とそこからボンネットに繋がる複雑なラインもあって
今見ても古さを感じない、だが後期ライトに限る
ST20系のサイドからリアにかけてのラインのうねりは今でもかっけぇ・・・って洗車するたびに思うな。
反面、テールランプのデザインとかはやっぱり時代を感じる。
けどそれでいいんじゃないかって思ってる。実際古いんだし。
むしろ、古い車を小奇麗に乗ってる方が渋いっていうかかっこいいなーと思うんだけどどうだい?
アウタードアハンドルはこの時代のやつの方が好きだわ。
今のグリップ形状?のやつは好かん。ボディから飛び出てるし。
そういえば今の前の前のインプレッサは、ドアハンドルはグリップ
形状なのに、それまでのタイプみたいにはめ込み式だね。
俺みたいに悟りを開くと、新しいとか古臭いとかではなく単純に車のデザイン
だけで見ることができる。
旧車から最新の車まで好きなデザイン嫌いなデザインがあるけど、
古い車を見ても古臭いとは感じなくなった。
そう言うのは、最新のトレンドを見失って時代感が消失したって言うんだよ
昔の物はやっぱり古臭く新しい物は確かに新しい、その認識を保ったまま悲観しなくなるのが達観。
86/BRZカッコイイ!!!
これでいいですか?
153 :
149:2012/03/08(木) 01:38:32.53 ID:p/oXFm+c0
>>150 別に最新のトレンドを見失ってはいないよ。
そう言うのは分かるよ。別のジャンルで昔は興味があったのに今は興味が無くなって、
まさにあなたの言う、「最新のトレンドを見失って時代感が消失した」
って言うのは体感してるから分かる。
車のデザインに関してはそうではないよ。最新のデザインは分かるし、
最新の車でも好きなデザインはちゃんとある。
後期のセリカのヘッドライトは今でもかっこいいぜ!
セリカを見た人は、みんないい車載ってるな〜いい車ジャンって言うよ。
やっぱ後期のコンバチだな。
156 :
元SSV乗り:2012/03/09(金) 11:44:36.18 ID:mLm1c/T00
先日珍しくSTセリカを一日で2台見た
1台はGT4だけど赤ボディー+赤マッドフラップ+赤スキーキャリー
コテコテだったけどやっぱカッコいい
もう1台はかなりくたびれた感じのSSTかな?
頑張れセリカ
都内でも走ってるのを殆ど見かけないんだが。
田舎の方が多いだろ
俺んとこではオバチャンがドノーマルでスーパーで買い物してるの見かけるわ
完全に足車
俺んちから半径500m以内に、俺が知っているだけでも
ST205が4台(俺の車含む)。
逆に多すぎる気が。
人口2万の町で自分205。
近くで見るのはリアスポ下駄付202が2か3台、その他が2台くらいかな?
ちなみに他の205とは3ヶ月すれ違ってないw
自分が乗ってるから周りは珍しい車とは思ってないと
おもうけど他に居ないから自分はさびしい。
俺も人口2万強の町だが205は白黒の2台、202は赤白銀青の4台を見る
それだけ小さな町だと、ある程度分かるんだろうな
人口100万超えてるとまるでサッパリだな
30万の町だけど去年赤のRCと黒の185Hを秋口に見てからご無沙汰だ
もう18系俺しかいないんじゃないかと思う
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 11:10:37.63 ID:YszTIa4w0
廃車置き場にたくさんおるよ
7代目のバッタセリカならよく見かけるな。
200系は見かける台数その物は変わらないが白ばっかりに成って来たな
18系はまったく見ないな、165は良く見るが多分同一の個体だと思うw
確かに白が多いな。
俺も白だけどw
20万キロ到達で2度目のタイミングベルト&ドラシャブーツ
交換予定なんだけど20万で交換推奨他に何かある?
オルタネーターは15万でリビルドにしました
エンジンのシール関係とか、ラジエーターのアッパータンクとかはどうでしょう
>>170 特についで仕事でもなく壊れていないなら無理に交換しなくても良いと思うけど、
ウオーターポンプならタイベルの時の作業と被るから一緒にしておくと良いかもね。
シャフト引っこ抜くならデフ側とハブ側のオイルシール交換とかかな。
ベイツってWRCのワークスでも乗っていたことあったよな
ほしゅ
セリカよりかっこいい車は存在しない。
セリカよりかっこいいのはセリカだけ
いいこというなー。セリカ大好きだ
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/21(水) 09:02:07.43 ID:rednIASn0
俺、このラリーが終わったら今度産まれる娘にセリカって名前つけるんだ・・・・・
双子だったらカレンな
三つ子ならコンパチで
三つ子ならカリナでいいんじゃ
デリカのがいいだろ。
リトラもいいが四つ目もいいなぁ
つり目はゴメンよ。
セリカイイヨセリカ
アメリカ
男が生まれたらカムリか
殺那・英楠威武
ところで皆様、バッテリーにはこだわりある?
高年式だからワンランクアップくらいしておくべき?
高年式・・・
高齢車だったな
皮カムリ
カムリ・レザーパッケージは狙ってんじゃないかくらいの名称ってことか
だが新型カムリの中身は非常に良いと認めざるを得ない。80点主義どころかオール90点
ダウンサイジングしてセリカの名で出してくれんかな
新型カムリはせめて1760くらいまで全幅抑えてくれてたら95点あげたいくらい
>>190 俺的には容量よりも
性能の良さげなものを使った方が良いような気がしてる。
>>197 YUASA黄の38から赤の40にしました
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/26(月) 21:48:34.08 ID:XbdAwSni0
.
200 :
200:2012/03/26(月) 22:40:30.70 ID:B9VmelqjO
200Get!
200よりも202や205の方が重要だろ
202
↓
重要ではないかもしれんが203は希少だろ
203
↓
Celicaよりかっこいい車は存在しない!!!!!!
セリカよりカッコイイのはセリカだけ!
ST205WRC乗りが通りますよ
通過致します
185ディス?
重いもんな。
SS-2とSS-3って中古相場は同じくらいだけど、GT-FOURになると一気に上がるなぁ…
50マソじゃ無理あるよなぁ…
候補としてこんな感じ
第1候補:SS-3、GT-FOUR(出来れば205後期かWRC)
第2候補:SS-2、GT-FOUR(ST185RC)
最悪SS-1
無理して買ったところで維持できないからやめとけ
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 13:42:53.94 ID:g1lCN+tN0
50万で205だと当然10万キロオーバーの車輌だな
同走行距離のNAの3倍は修理費考えといたほうがいいぞ
ちなみに185は当然それ以上
いまさらこの車を買うのならタイミングベルト周りの整備7万円と、
ブレーキ周りの整備6万円は用意しておいた方がいいね。
買うときにやってもらうのもいい。
整備は考えずに、安い中古に数年間だけ乗って廃車ってのもいいと思うけどね。
と、10万キロの後期st205を50万で買って、
3年後14万キロで廃棄した自分が言ってみる。
俺は5年前事故って185廃車にして即8万キロの最終型185を50万で購入したけど
今まで大きな修理ないよ
さすがにクラッチ怪しくなってきてるけどwww
当たり良かったんだな
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/04(水) 01:22:12.39 ID:zi/pSmqE0
205もそうだけど、10万キロ185だと
クラッチ、タイベル、プラグ、プラグコード、デスビキャップは交換必須
それに加え安全安心考えれば色褪せたラジエターアッパータンク、発電ヤバそなオルタ
念には念を入れて燃ポン、エアフロって感じでしょ
ホントはそれに加えてインタークーラーウオーターポンプなんだけど、185も205ももう生産中止みたいだよね
216 :
208:2012/04/04(水) 09:53:40.32 ID:iQP06Oe10
レスいっぱいありがとう。セリカ海苔優し過ぎるw
ダチがFD乗ってるんだが、金銭面では言うほどキツくないって言ってて、
ならセリカは楽だろうって考えてた自分甘かったわw
実家暮らしでバイトでもしてれば学生でも維持できるよ。
まぁよほどガタガタなの買わない限りはセリカはほとんど壊れないしなぁ
消耗品だけで済む
219 :
208:2012/04/07(土) 16:23:59.00 ID:YXI5RfLp0
セリカ買うことにするわ。っていうかセリカ以外考えてないし。
もしSS-1でも仲間はずれしないでくれよ…( ´・ω・`)
値段なんて大して変わんないんだからGT−FOUR買いなよ。
221 :
208:2012/04/07(土) 19:17:25.10 ID:YXI5RfLp0
>>220 う〜ん…SS-3も捨てがたいんだよなぁ。っていうか俺、セリカ好きすぎるw
普通に乗るのならSS-3でも十分速いよ。ターボは10万q超えると心配じゃない?
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 22:12:18.76 ID:5Fd3ijtr0
とことん直す覚悟でGT-FOUR
手軽に楽しむSS-3orSS-2
カッコで納得SS-1
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/07(土) 22:21:06.33 ID:KlO9BV8b0
20万近くなってもタービンびくともしてないけどな
GT-FOURはフロントのウィンカーレンズがオレンジなのが嫌だったけど、
今はクリアレンズが出たんでいいかも。
2000年から乗った97年ものSS-1ともあと1カ月弱のお付き合い
塗装もボロボロ、パワーウィンドウもガタガタ、アイドリング時の振動も日に日に大きくなってきた
でも楽しい思い出ありがとう 大きな故障もなく荷物も結構積めてほんとうにいいクルマだった
下取りで10万円ついたんでBRZに乗り換えます
こうしてまた一人セリカから降りていってしまったか…。
BRZでいい思い出つくれよ。そしてセリカと同じくらいBRZを大切に乗ってやるんだぞ。
下取りで10万も付くの?いいなーおれも86ほしいけど、まだ乗ろうと思って
いろいろ整備してしまった。
今新車で買っても2〜3年で地震で潰れるかもしれんからな〜。中古で買った方が
いいかな?ローンだけ残ったら死ねる。
保険があるじゃないですか。
>>231 地震の補償は難しいみたいだよ。普通の車両保険ではダメだし、地震の
特約がある場合でも実際は受け付けない事もあるようだ。
俺も実際に何年か前に車両で地震の補償があるか聞いたけど、地震の
補償が効く保険なんてないって保険のセールスに言われた。
本音は入ってほしく無いんだろうな。
車では行ってないなぁ
一昨日 雪が降りました。
>>223 とことん直す覚悟でGT-FOUR
手軽に楽しむSS-3orSS-2
カッコで納得SS-1
風を感じろコンバーチブル
AT?MT?どっちがいいの
a
そんなもん自分の好きにしろよっていう
今日は三台もST20みたなあ。
まだまだ元気ですね。
おれも早くほしい。
やっぱ86とBRZに乗り換える人が多いみたいだね
ぶっちゃけ他に欲しい新車がないからって理由の人が大半だったようだしね
俺の場合は86が「待ち望んでいた理想の車!!これが欲しかった!!」ってわけじゃなくて
スポーツカー氷河期だし、もう86以外に若者向けの車が開発されるとは思えない事と
うちのセリカがもう限界wwってのが重なって、決断したわ
でも納車は10月は覚悟してくれとか・・・ひどいよ母さん・・・半年ですやん・・・
でも、前も書かれてたけど特に横から見たデザインがいい意味で古くさくてセリカそっくりで嬉しかった
86試乗してきたよ。
とても良い車で好印象だった。
でも、自分のST205と比べるとやっぱり自分の車のほうが魅力的だった。
ステアリングもクラッチも重いし、シフトの入りも渋いけど、
ST205を手放す気にはなれないなぁ。
セリカが好きです。
86ってそんなに待たなきゃいけないんだ…
試乗も含めて走ってるのまだ見たことないな
来週また修理で金かかるけど、まだしばらくはセリカ乗りだなぁ
これに触発されて各社続いてくれたらなぁ
>>245 他社が追従するには、どれだけ86が売れるかというよりもどれだけ客の価値観を変えられるかに懸かってる気がするな
景気の後退と道ずれにクーペが売れなくなって今の状態だし…逆にスポ車が増えはじめたときには景気もなんとなく回復してそうな気がする
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/15(日) 02:26:29.93 ID:8VJCh1B70
日産がシルビア後継を作るって話があるね
>>246 おっさん→スポーツカー
若者→軽、コンパクト、エコカー
残念ながらこれが現実
オッサンは新車買って中古市場に流してくれているんだよ
セリカ
ついに復活
黄色ナンバーで
86はRCとGなら納車早いみたい
RCなんてあるのか
で、何でGT-APEXとかVが無いのかね?
D2の車高長納期が遅れたせいで作業がGW明けになってしまった
すいません、質問です
昨日ST202、SS2のMTを納車してもらったんですけど「R」に入れてバックしようとしても警告音がなりません
この車種はこういう仕様ではないですよね?
ST205だと警告音鳴らない。
少なくともうちのは鳴らない
最近の教習車はバックに入れると警告音が鳴るのか?
MTは基本鳴らないのよ?何乗ってたの?トラック?
インプレッサが6速化した時には
MTでもバックブザーが鳴るようになったと聞いたことがある
俺の中期202SSVは鳴るんだが…。
そういう仕様なんですね。
鳴るものだと思い込んでました。
すいません、ありがとうございました!
>>259 MTで。
警告音って言ってもR入れた時にピーッて言うだけだけど。
うちのは中期SS3のMTだが鳴らないぞ
MTは基本鳴らない筈だがなぁ
MTで鳴る車ってのったことないんだが…
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/16(月) 21:00:38.30 ID:ZfJ0vTjH0
なるほど、トラックは運転したことないからなぁ
トラックも新しいのは鳴るけど古いのは鳴らないね
キャンターなら30年前でも鳴ってたが・・・
>>261 ATからMT乗せ換えした車両じゃないの?
>>264 トラックで鳴るのは外側の音でしょ。
>>268 中古で買ってるから解らんけど、わざわざそんな事する奴おるん?w
スピード警告のキンコンは付けたいと思ったことがある
>>269 今だと載せ替え費用でMTの車体買えちゃうから、
これから載せ替えるって人はまあ居ないと思うけどね。
「愛着があって箱は変えたくない!けどMT乗りたい」っていうAT乗りの人が居ないとは言い切れない。
セリカではあまり聞かないけど、JZX100だと程度のいいAT車をMTに
乗せ換えて販売っていうのはよくあることだよ。
自分の店でカスタムして販売してるスポーツカー専門の中古車屋とかね。
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/18(水) 00:32:31.47 ID:XlnXh0uu0
80,90,100ツアラーV系で乗せ替えが多いのは、
MTの玉数がない上あってもやたら値段が高くて、
ATをMTに乗せ変えてもノーマルMTより安く上がるからだよ。
ATセリカでそれやるんだったらGT-FOUR買った方が安いからやる意味がない。
>>273 ATセリカの方が程度がいいだろうから、乗せ換えが意味ないとは思わないけど。
サーキット走行した車としてない車ではボディの程度が結構違ってたり
するし。
いまさらだけど、うちの93年式SS-Uはリバース入れるとピーって鳴るよ
初期型だとあるんかね
うちの99年1月式のSS-2も鳴るよ
>>275-276 パーツカタログで調べたけど、リバースウォーニングブザーが付いてるのは
AT車だけだ。
MT車で鳴るとしたら元AT車しかありえない。元ATならATのインジケーターが
メーターに残ってるんじゃないの?
それかわざわざ後付けしたかだな。
コーナーセンサーでは?
バックギアに入れて鳴る警告音って、ATとかMTとか関係あるのか?
MTには滅多に乗る機会はないけど
昔、友達が所有してた111レビン、MTだろうが何だろうが普通に鳴ってたと思ったぞ
MTで鳴る車って滅多にないが記憶違いじゃないか?
鳴るんです
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/20(金) 10:03:31.21 ID:aRKsAl9O0
6速のMR-Sに乗ってたときは普通に鳴ったけど、5速のセリカはどうなんだろうな?
MR-Sの場合1速の隣にRがあったからな
MTでバックが鳴るのは6MTだけ。5MTでは鳴らないよ。これは間違いない。
いや、ウチのSS2MTは普通になるんだが
ずっとなるんじゃなくてR入れた瞬間に1回だけピーって鳴るやつ
それ明らかに純正じゃないだろ
>>280 運転もしくは同乗したMT車(普通乗用のヨタ車)・・・・111レビン、アルテ、231セリカ
MTで鳴る車って滅多にないってことだけど、記憶が正しければ100発100中だぞ
鳴らない車は存在しないとまでは言わないが、そっちの方が希じゃないか?
>>264-265 参考までに、大型一種の試験車:車内のみ鳴る、大型二種の試験車:車外で鳴る
いずれも鳴る、だった
>>287 それ全部トヨタの6MT車じゃないか。そらぁ全部鳴るわ。
>285
新車時からそうならそうなんだろうよ。
6MTはRの位置が特殊なんで入れ間違え防止で音が鳴る
今は押し込み式とかリングで入れ間違え防止してるけどやっぱり音は鳴るみたいね
俺もAE111のXZ(5MT)→BZ-G(6MT)と乗り継いだけどXZは鳴らなかったけどBZ-Gは鳴ったよ
86は鳴らなかったな様な気がする。
6MTのRの位置が特殊だとかは、見たことのない人にとってはそう思うんだろうけど
Rが1速や2速の左側にあるのは俺にとっては普通なんだがな
ついでにブザーも同様
各々の環境や習慣の違いじゃね?
セリカスレまで来て粋がるガキだしたw
教習所の教習車が5速MTだから、一般的には6速って特殊だと思う
俺も最初は6速MTなんてのもあるんだ!と思ったし
まぁ一般的なMTってほとんど5速だしな
6MTの前は5MT、その前は4MT、更に前は3MTコラム
時代の流れとともに一般的にも変換あるんや
まあ6速までは一般化しないだろうけどな
街乗りでそこまで刻まれると、返ってめんどくさい
4MTから5MTの変化はオーバードライブが付いたから意味があるけど、
5MTから6MTの変化はただ細かく刻んだだけだからなあ。
必要ないと言えなくもない。スポーツ走行にはいいのだろうけど。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/25(水) 12:53:03.98 ID:i1rHSN1k0
仮に5速だとしてもちゃんと全部使ってるのか?
2から4、3から5とかに飛ばして使ってないか?
そんな使い方なら6もいらないのではないか!?
と、思ったり。
4速MTは3速が直結、5速MTは4速が直結、現状の市販車に多く見られる6MTの
プロフィールを見る限り4速を直結にして6速目を高速巡行に特化した物を選んでる様なので
オーバードライブが如何のと言う観点からは、現状の6MTの方がより良い組み合わせと言えるでしょう。
スポーツ走行の観点からは全く意味が無い切り方だがw
トヨタ絡みではギア比で牙抜きがデフォなので市販状態ではどちらも駄目な事に違いは無い。
また世間一般でMTの普通が5速から6速に変わろうが、このスレでの普通は5速、Rは5速の対向
コレが変わる事は有り得ない、5速を普通としない者はただの荒しw
ST205の3速が使いづらいのは俺が運転下手っぴだからですか?
2速と3速離れすぎだよね205
>>301 同意
>>303 了見狭いね
荒らし呼ばわりするのなら通報でもすれば?
ただの独善主義者ですよ
>>299-300 >>303 6速が高速巡航用のオーバードライブ的な車種も少なくはないと思うんだが・・・。
街乗りだとJZA80なんかは後進する時以外は5速のクルマと変わらない。
309 :
308:2012/04/25(水) 20:30:33.25 ID:Sc7BNASo0
>>303 現状の市販車でもMTのモデルがある国産車は6MT採用してるのって全体の3割程度だぜ
外国車はほとんど6MTだけどね
まとめると、
5MTは鳴らない。
6MTは鳴るけどスレチ。
オートマ派からみればどっちも面倒なマニアル。
>>307 都合が悪いと荒らしかいな?
その通りかどうかは2ちゃんにでも通報して管理人や代理人に判定して貰えや
6速MT厨の特攻を受けるなんてロートルセリカスレもまだまだ捨てたもんじゃねぇな♪
あと2年くらいしたらスレ住人が激減してそう・・・。
6MTに対してやたら拒絶反応を起こしてる奴がいるな
アレルギーでもあるのか?
普段4MTの2速発進の車に乗ってる俺から言わせて貰えば、6MTなんて
変速回数が多すぎる。5回も変速しなくちゃならない。
俺なんて2→3→4の2回だ。
もういいよ
どっちかっていうと6MTにこだわってるのがスレチなのに暴れてただけのような
>6MTにこだわってるのがスレチ
意味ワカラナス
変速機について語るスレではないと言いたいのでなら段数には無関係
>>319 STセリカには6MTは関係ありません。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 08:18:47.17 ID:/yr8nvcq0
205糊だが
走行性能考えるなら、6速のほうが良いに決まってるよな
もういいよ
パドルATでええやん
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/27(金) 13:48:00.16 ID:/znkbTAb0
なんでRに入れたとき警告音が鳴る鳴らないの話が5MTvs6MTの流れになるんだよwww
タイヤを235/40R17から225/45R17へ変更した。
スピードメータが実測に近くなっていい感じだぞ!
205で坂道登るとき、2速と3速の差で泣くよね。
6速ならクロスミッションのほうが良い(に決まってるよな)
5速が直結のクロスセットの6MTなら胸躍るが、普段乗りに若干の煩わしなさが生じる可能性があるw
ほぼ無意識に直感的に操作するもんだから苦にはなら無いんだろうけど・・・
乗用車として公道での実用性を考えるなら、6MTでも4速直結が現実的な親切仕様なんだろうから
ワインディングウェポンとしての6MTと言うより、グランドツアラー仕様の6MTに成り一般道では使わない
対燃費対策ギア的な役割が濃いよね。
まぁ、詰まる所・・・無いもの強請りは尽きないんだから、自分が車に合わせるのが正解だよね。
>>324 車の装備や仕様の話で
「かつての車はこうだったよね、今の車はこうだよね」とか
それについて好みを語るの程度の話の流れだったのが
>>320が一方のみを排除したいのか、スレチとか言い出したんだよ
恐らく
>>320が乗ってると思われる車の時代には、そういう仕様は存在しなかったってだけの話だろうけどさ
5MTなり6MTなり、どちらか一方を極端に貶したり叩いたりしてたのならまだ分からなくもないけどね
簡潔にスレチな理由を教えて貰って尚理解できない・・・
底抜けに残念な人なのか?すっ呆けたフリをしてる嵐なのか?
>>328 お前がここのサイト管理人なら管理人特権で荒らし扱いしたり
削除なりアク禁なり自由にすればいいだろうけどね
果たしてお前の主張で正しいのかどうか、さっさとでも通報してくれたまえ
お前の主張が正しいと認められれば問題記事は削除対象になるだろうし
荒らしと認定されればアク禁になるだろう
そうでなければただ単に喚いてるだけ
まあ、アホみたいにスレチだ!と喚くのも自由かも知れないけどさ
もうメチャクチャw
頭冷やした方がいい
MTとATで喧嘩してるのはよく見るけど5MTと6MTで喧嘩してるのは珍しいww
リバース警告ブザーで盛り上がるなんてすごいよ。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/28(土) 12:20:28.36 ID:mmZYb4lE0
ネタが無いんだよ
納車して2週間でブレーキランプが全部つかなくなった
リレー
5MTと6MT、累計台数でどれだけ数が出たか、圧倒的に多いのは5MTや4MTだろうね、その時代ならまだMTは売れてたから
今時はATばかりが売れて、普通乗用車に限定すれば97%以上のシェアでAT、MTは3%以下
その3%以下の小さな数字の中でどっちが一般化してるかと言うのも変だけど
今時はMT売れなく、MT設定自体が絶滅になりつつ中で、ありがたくもトヨタからラインナップされてるMTではどうだろうか?
くどい
概ね20系セリカ以降で、上位グレードに6MT設定のある車種
アルテッツア、後継セリカ、MR-S、フィールダー、ランクス、オーリス、IQ
あと最近発売された後輪駆動クーペのFT86も6MTだよな
一見少ないように思えるけど、プレミオ、アリオン以上でMT設定ほぼ皆無だろ、輸出向けは知らん
いつまでこの話題続くん?
釣りにしても内容が無さ過ぎる。
確かに現状MTは趣味で選ぶものってなってるし、そもそもMTの設定自体無い車種がほとんどだしな。
ただ、上であがってる車種も所謂スポーツモデルというか走行性能をウリにしてるやつばっかりだし、
MTの設定でいえば他にもヴィッツ・プロボックス・カローラ・ラッシュ/ヴィーゴとか色々ある中で
アリオン・プレミオ以上って区切っちゃうのは些か作為的な気がする。
スポーツモデルに6MTは一般的になってきたのかもしれないけど、
それをMT全体に当てはめちゃうのは乱暴じゃないかな
せやな
そういえば「ランボー 最後の戦場」をまだ見てなかった。
>>342 >アリオン・プレミオ以上って区切っちゃうのは些か作為的な気がする。
IQやランクスを含めてるのだから、そんなつもりは更々ない、勘違いしてるだけ
>スポーツモデルに6MTは一般的になってきたのかもしれないけど、
>それをMT全体に当てはめちゃうのは乱暴じゃないかな
かつては、スポーツグレード等上位グレードで、最多ギア数が5MTの時に、下位グレードに4MTが混在してたように
今でも、スポーツグレード等上位グレードで、最多ギア数が6MTの時に、下位グレードに5MTが混在してるのも同じこと
ようするに
上位グレード最多ギア数が5MTと、上位グレード最多ギア数が6MT
今時ではどの程度の割合か?ってこと
セリカらしく言うと、かつてのセリカにも4MTと5MT混在してたろ?
最終型セリカにも5MTと6MT混在してたのと同じ
セリカらしく言うと→セリカスレらしく言うと
タイヤのサイズは(205/55R15) じゃないとダメなんですかね?
タイヤ交換したいんですけど。。。
車種による
ST202 SS2でありんす。
ディーラー、その他のお店に問い合わせたが、どこも取り寄せの連休明けになると言うことなので、
ネットで購入しました。
ナンカンと言う台湾めーかーでありんす。
4本で2万ちょいだから、オンボロセリカには十分だな。
支離滅裂過ぎる
いいんだよ。オンボロセリカに国内タイヤは要らん。
俺の202はキレイだから国内ブランドです。
安くても国産だな
台湾だからいいんだ。韓国中国なら買わなかった。
>>347 タイヤの外径を変えないように
幅、偏平、インチ、数字を一つずつ弄くれば良いんだよ
205/55R15でホイールを変えない前提だと
幅減、偏平増で195/60R15
さらに幅減、偏平増で185/65R15←このタイヤサイズならオーソドックスだから
エコタイヤなど比較的安価なタイヤの入手が可能
初スタッドレスは185/65だった
店のオヤジがスタッドレスは細い方がいいからって
後になって間違った知識だって知ったんだけどなw
安く済んで良かったけど
スタッドレスタイヤは俺の個人的な感覚では、細い方がグリップは良い感じはするけどね。
値段の関係で、175と195を履いたことがあるけど、グリップ力は175の方が上だった。
ただしメーカーが違うので、その違いだけかもしれないけどね。
また、地域によって雪質が全然違うので俺の感想は当てにならないかもしれないので悪しからず。
以上新潟住みの感想でした。
>>365 そりゃ何を求めるのかによって選ぶのも変わるよ
走行性能はダウンしてもいいから安さを追求したければ上記の通りだし
走行性能を高めたければそれの逆、幅増、偏平減、インチ増
例、205/50R16、215/50R16(GT-FOURと同じ)、215/45R17(ある種のスポーツタイヤの定番サイズ)
「オンボロ」と書いてあったから、もう長く乗る気がなく安く抑えたいのかと解釈したから
ナンカンよりフェデラルの方が
氷上性能重視ならタイヤ幅広いほうが、雪道でのグリップ重視なら面圧高いほうが良いとかそんなだった気がするけど、
同時期同銘柄で履き比べたことなんかないからどの位差があるのかは知らない
サイズは現状維持だけど、あまり耳にしないような銘柄のアジア系外国産にするのと
サイズは適度に落として、銘柄はそこそこ国産ブランドのものを維持、ブリヂストンECOPIAやヨコハマECOS
どっちがいいのだろう?
アース一択だな。
エコタイヤ履くくらいなら、ファミリーカーでも乗ればいいのに。
セリカにはハイグリップタイヤだよ。
>>364 そりゃサーキット用には欲しいけど、摩耗するから街乗りでハイグリはもったいないと思う
エコノミータイヤでもなんだかんだで楽しめるしな
街ノリでハイグリのポテンシャル生かすほどなんて無い
自己万、だがそれでいい
ハイグリ履いて元気良く走ったらブレーキがフェードしたでごさる。
パッド変えなきゃダメなんだねぇ
>>364 ファミリーも何もセリカはコロナ相当やろ
外見デザインが異なるくらいでタイヤ性能に大きく影響あるのかね?
セリカとコロナが兄弟車だったのは
FRセリカA60系=FRコロナT140系 とFFセリカT160系=FFコロナT160の2世代だけ
でも、FFになってからのセリカはT160系コロナのシャーシの発展型になっている
形式名上もT=コロナになっている
本来のA=セリカの形式名はスープラに残っていただけ(A70系&A90系)
同価格帯グレードを合わせて比べればほとんど同じ
STシリーズのセリカ、コロナ、カリーナはベースは同じ兄弟関係
ベースが同じって割にはエンジンルームの補機類レイアウトが結構違うよな
ST162 セリカ 2000 GT 3S-GE タイヤサイズ 195/60R14
ST162 セリカ 2000 ZR 3S-FE タイヤサイズ 185/65R14
ST171 コロナ 2000 GT 3S-GE タイヤサイズ 195/65R14
ST171 コロナ 2000 EXサルーン 3S-FE タイヤサイズ 185/65R14
ここまでの4車種は1987年製
終盤コロナからはスポーツグレードの3S-GE搭載車は消滅したので3S-FE搭載車のみ
ST182 セリカ 2000 ZR 3S-FE タイヤサイズ 185/65R14 85S 14×6JJ
ST191 コロナ2000 EXサルーン 3S-GE タイヤサイズ 185/65R14 85S 14×6JJ
タイヤサイズまで同じ
訂正、3行目
ST162 セリカ 2000 GT 3S-GE タイヤサイズ 195/60R14
ST162 セリカ 2000 ZR 3S-FE タイヤサイズ 185/65R14
ST171 コロナ 2000 GT 3S-GE タイヤサイズ 195/60R14
ST171 コロナ 2000 EXサルーン 3S-FE タイヤサイズ 185/65R14
ここまでの4車種は1987年製
終盤コロナからはスポーツグレードの3S-GE搭載車は消滅したので3S-FE搭載車のみ
ST182 セリカ 2000 ZR 3S-FE タイヤサイズ 185/65R14 85S 14×6JJ
ST191 コロナ2000 EXサルーン 3S-GE タイヤサイズ 185/65R14 85S 14×6JJ
何をもって「ベースが同じ」とするのか
5HでPCD100なら兄弟車か?
ちなみにフロントショックアブソーバの品番で見ると
ST202はST191・ST210 いずれとも異なっていた。
エクシヴ・ED・カレンは兄弟車で問題ないけど、
コロナと同じってのはイメージだけだろ。
ST185 ST165 ST205 の2番目のアルファベットTはコロナって意味なんですけど
そうだな
オーリスもRAV4も同じ車だな
車台が同じだから同じ車とか乱暴すぎんだろ
STやATの「T」型ベースだから
コロナセダン、コロナSF、コロナクーペ、コロナEXIV、カリーナセダン、カリーナED、カレン、カルディナ
異なる発売時期や要求されるニーズによって多少なりとも仕様・装備には違いはあるものの
ここらへんはだいたい同じものだと思ってる
大きく違う所はデザインとドア数、このへんは好みの問題で大きく分かれる所
共通部品も多く、1S、3SG、3SF、4S、4AG、4AF、5A 搭載同士、同価格帯での比較ならほとんど同じ
「全く同じ」ではないけれども、
>>369の「全然違う車」ではないわな
>オーリスもRAV4も同じ車だな
何と同じクルマだというのかな?
オーリスはE150H系だから E=カローラ系だよ
RAV4は XA10G系 CA20W系 CA30W系だからヴァンガードあたりと兄弟車だ
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/01(火) 12:28:51.81 ID:9YW3+Jgo0
今度はタイヤの話から型式の話かw
>>379 全然違うよ。
セリカとコロナがデザインだけの違いだと思ってるのなら。
重心の位置やサスのセッティング、ステアリングラックのギヤ比、
重量など走りに直結するところが全然違う。
タイヤ4つついていればみんな同じ車ってわけではないんだよ。
>タイヤ4つついていればみんな同じ車ってわけではないんだよ。
こいつバカだろ
毎度ID変えて頑張っているんだろw
まぁホントにコロナとセリカがほぼ同じだったのはTA60とTT140ぐらいかな
ドア、ウィンドウ、内装、エンジン、脚廻りまで一緒で フロントとリアの外装が違うくらいか
ただの比喩表現でバカではないと思うが
ST20系それ以前とは違って同じではないんじゃないかなとスレ見てて思った
ST20系はだった
>>382 >重心の位置やサスのセッティング、ステアリングラックのギヤ比、
>重量など走りに直結するところが全然違う。
そりゃそうだろうね
同一車種内であっても一番高い車と一番安い車ですら、そこらへんのメカニズムで使ってるものが違うのだから
それを全然違うと言う人の考え方であれば
同じ車名を名乗ろうとも名乗らなくとも、車名に関係なく全然違う車になるんだろうね
それでいいじゃん
チャンチャン
FRセリカからFFセリカになった時はショックだったよ・・・
A型セリカからT型コロナ=セリカになったわけだからね
>>387 同一車種内ならボディやエンジン搭載位置も同じだから重心はほとんど
変わらないと思うけど、セリカとコロナじゃ違うと思うよ。
それをデザインが違うだけの同じ車って言うのは横暴だと思う。
セリカとエクシヴならほとんど同じと言えるだろうけど、コロナって
全然違うと思う。
だいたいコロナがセリカと同じだったら、JTCCでコロナをエクシヴにチェンジ
した意味が無いし。
極端例かも知れないけど
1S搭載セリカと3SGTE搭載セリカとではパワーも車重も足も性能も全然違うんじゃねーの?
デザイン違いによる着座位置等は別として、まだ1Sコロナの方が近いだろうよ
性能は全然違うにしても同じセリカだと言えばそれまでだけどね
>>379 カルディナとセリカって
同じ「T」なのはわかるけど
共用部品多いか?
近所の解体屋に何台も置いてあるけど
使えそうな部品を探すのが大変だ。
某所より引用
「車なんてタイヤ4コついてればみな同じだろ?空飛ぶわけじゃないし」
ゲーム機がどんなに変わっても「ファミコン」と呼ぶBBAと同じ臭いがするぜ
そうそう、車なんてタイヤがついていればみんな同じなんだから、MTの
スポーツカーに乗りなさい。
ハイグリ履いてもノイズうるさいし乗り心地悪いし燃費も悪いだろ。
見た目もちょっと離れりゃ変わらん。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 01:00:07.34 ID:FGYq2QtC0
町乗りだけならハイグリは確かにいらんわな〜。
タイヤメーカーもその為に色々のラインナツプが有るんだから。
タイムを出しに行ったりしないのなら、スポーツグレードにも関わらず安価な輸入タイヤの方が
限界が低くて楽しい。
石橋や横浜のタイヤは、セカンドグレードのスポーツコンフォートでも限界が高すぎて
公道ではスピード違反の領域に踏み込まないとスポーツ性が無い。
正確にはスポーツカーでなくデートカーだからなぁ・・・
助手席に座る人に優しくなくちゃね。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 02:57:21.78 ID:W0qjUq9/0
400GET
最後に助手席に女の子乗せたのはいつだったっけかなあ・・・・
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 19:46:44.41 ID:akatL6Q90
ダンロップのプレミアムタイヤしか履いたことないな
いいのか悪いのかはしらんw
タイヤはどこも同じだよ。
大して変わらん
洗車したった
やっぱきれいなセリカは世界一美しい
超同意。
雷がすごかった。
所で、ここの皆さんは、全部自分でやってるのかな?
オイル&オイルフィルター交換、プラグ交換、ラジエター冷却液交換、
各種電球交換、ETC等電装品取り付け、タイヤ交換、バッテリー交換、タイヤ空気圧チェックなどなど。
俺は電球交換、電装品取り付け、バッテリー交換、空気圧チェック位しかやらないな。
>>406 オイル交換とバッテリー交換はゴミが面倒だから頼んじゃうわ。
ここの人達に聞きながらキーレスエントリー取り付けたのは良い思い出。
一通り自分で出来るように成った後にまだ自分でやった方が良い思えるのは
電球交換くらい。
そうですよね。
エンジンオイルの交換は、ディーラーでやれば、無料でしかも洗車もしてくれるし。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 21:40:36.13 ID:WGLrpBMR0
オイル交換無料?
工賃のことだろ
地元のデラでは20L以上のオイルボトルキープで交換工賃無料やってるし、
ショップでも会員とかに入れば似たようなサービスやってるところは結構ある
そそ、知らない人結構多いのかな?
俺は車関係は工賃高いから自分でやれる事はやっちゃいたいな。
何かを取り付けるとして、10万予算あったら工賃込10万で考えるか、10万の物を買って自分で付けるか。みたいな。
プロに任せた方が良い物もあるから一概には言えないけども。
オイル交換はディーラー工賃込み1,800円(フィルターは+1000円)、
電話で「今行けば直ぐ出来る?」って聞いてから家出れば、
リフト開けて待ってくれてるから即作業して直ぐ終わる。
オイルの銘柄にこだわる人は大変だね。
ST205で16万Km、全部ディーラーのオイル交換だけだし、
だいぶ前からストックオイルが5W-30に変わって自分の車にも入れられてると
思うけど全然壊れないしなぁ。
ディーラーでずっとオイル交換しているけど走行24万km大きなトラブル無し
純正のオイルがいいってこと?
ケチらずそれなりにちゃんとしたオイルを定期的に交換するのがいいって事
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 18:01:00.36 ID:sZMBnR+b0
定期的にオイル交換する人って車のメンテに気を使ってる人って事だからね。
動くからOKとしてしまう人と、調子を維持できるように心掛けてる人とでは差が出て当然っすな
>415
EGミッションばらして整備しました?
420 :
415:2012/05/07(月) 18:52:38.02 ID:Pm3+VYYv0
そんなオーバーホールしてないよ
エンジンオイル5000kmごと ミッション&デフオイル1万kmごとを心がけてる
目立つ故障は買って一年ぐらいでドライブシャフトから異音が出たんで交換したぐらいだな
ゴムブッシュがへたって、エンジンマウント脚廻りガタガタ云うけど増し締めで誤魔化してるw
>>416 トヨタの純正はマツダ純正なんかと比べると良くないと思う。
メーカー純正オイルにそんな差は無いだろ
大した違いは無いよ、因みに同等クラスの社外品もね
化学合成とかでも過酷な状況に対して、ある程度の耐性を得れるくらいで
日常的に良い効果がある訳じゃない。
中古で購入したが前オーナーの管理の程が疑わしい。
間違いなく機関が良好だとは言い切れない。
過酷な使い方をしている又はする可能性がある。
などで思い当たる事が無ければ純正で十分だが・・・
壊れてから後悔しない為に、各々ベストと思える管理をするのが望ましい。
まぁ“オイル選びに正解なし”と言われる所以だな。
自動車会社、石油化学会社に勤めてる友人が居るんだが
「オイルは余程の事がない限り交換しなくても大丈夫。
減ったらその分を継ぎ足せば問題ない。
でも業界を支えると思ってちゃんと交換してね!」
て言ってた
俺もエンジンオイルは5000キロごとだな〜
>425
それでも短すぎるらしいね
研究者としては
まぁ、終わってから交換しても遅いって言うのが悩ましい所だよなw
5000以上走らした後の排オイルですら、交換後1000キロ前後の頃のオイルと大差無いし
抜いたオイルをまた戻す訳にも行かないし、痛み出したら加速度的に痛むって聞くし
ブローしてから悔やみたくないし
まさに保険だよな…
428 :
414:2012/05/08(火) 01:38:29.95 ID:YepxJYPB0
オイル交換ディーラー1,800円なんだけどコレの利点は商機チャンスとみて
普段乗らない整備士が不都合が無いか客観的な視線、またはそれ以上の厳しい目で点検する。
簡単に言えばガソスタの素人無料点検では無く、本格的なプロによる不都合探しが同時に行われてる。
実際ナンバー灯が片側切れてるのをオイル交換中にあざとく見つけてきて直すかどうか聞いてきた。
単純にオイル交換料金としても安いけど実際にはそのディーラで行ってる一番安い点検が付いてると考えていい。
飲み物も人数分付いてくるし、純粋にオイル交換代に払ってるのは980円位の感覚なので
毎月行ってもいいけどメーカー指定の5000km6ヶ月間隔に自重してる。
1年1万きろじゃね
430 :
421:2012/05/08(火) 07:23:45.11 ID:3P2gHR/50
>>422 NAセリカ程度じゃ差は出ないかもしれないが
REターボに入れれば違いはわかるはず。
トヨタは油膜切れを起こしやすい。
431 :
415:2012/05/08(火) 07:52:54.30 ID:sC2WMOR70
前に乗ってたセリカは17万km走った時にオイル交換サボってメタル焼き付でブロー廃車
>>430 それトヨタとマツダで同じグレードのオイルでの比較か?
燃える前提のエンジンと枯れた技術のエンジンを同列にされてもって感じだがな…
もっと言うなら水平対向もふくめて、エンジンの性格に合わせた添加剤の変更くらいは行われているだろうが・・・・
スバルのボクサー用が半合成だっけ?
>>428 確かに、バッテリーが弱ってると言われたな〜
まだ交換して1年しか経ってないし、エンジン掛ける時、キュルボン!だから断ったけどw
一応バッテリーは2年に一度の割合で交換してるな。
>>430 大前提として、高品質なオイルならREに入れても大丈夫な訳じゃないからな
条件によって油膜切れをするオイルでもRE用のオイルなら大丈夫な訳で・・・
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 23:55:09.79 ID:PED0fyaR0
セリカに乗り始めて早5年
買ったときにバッテリー交換されてたみたいだけど、一度もバッテリー交換したことないぞww
何の自慢にもならないぞ
俺は2年に一回だな。
今年で17歳の205だけどバッテラは3個目だぜ?
押し掛けしたこと無いぜ?
わいるどだろ?
自宅でバッテリーあがってて一人で押しがけした事があるぜ
ワイルドだろう!
サルフェーション分解装置つけてるせいか全然バッテリーが弱まってる感じしない。
もう車検三回、無交換で通してるけど何事も無い。
この前車降りる時に右ひじの内側をぶつけて
ビリッって電気が走るような痛みを感じた
左ひじと交互じゃなくて良かったよ
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 19:08:29.99 ID:kGfJs/MN0
ものによって違うからここで聞かれても…
実物抜いて見比べればいいじゃんか
それすらもできずにネットやってんの?
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 01:17:14.29 ID:C6C7N87g0
オーディオのアクセサリーラインから分岐して線取ればいいじゃん
ヒューズの判別すら出来ない人には無理かと。
サイドウインカーって明るさの決まりとかあったっけ?
ヤフオクのたぶん中華製ステルスバルブに変えたら暗すぎワロタ
昼間は日陰でないとウインカーとして認識不可能ですわ
認識出来ない光り方ならアウトだろ
素直にLEDにしろよ。
サイドだけならハイフラッシュせんわ。
見えなくったって毎度手信号すれば捕まらないぞ!
整備不良取られるんじゃないの
ステルスバルブも何種類か試したんだよ
バルブの頭、さきっぽだけメッキのタイプとか
フィリップスみたいな全部コートされてるけど薄いからオレンジが完全に消えてないタイプとかさ
わずかなオレンジの映り込みが嫌で完全メッキコートの中華バルブにしたけどやっぱ戻すしかないなw
>>451 サイドだけLEDのキレのいい点灯になるのが嫌なのと値段高杉ってのがな・・
お約束で安いオク品とかはすぐ壊れるだろうし
ST202の中期SSV乗ってるんだけど、17インチ8・5Jオフセット48って履いてる人います?
買おうか悩んでるんだけど、干渉怖くてさ。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 20:16:44.07 ID:X0sMCkao0
>>455 最近は安いLEDのレベルは上がってると思う
おかげで手作りしてた知り合いはLED作りやめたくらいだ
ちなみに俺はオレンジのバルブにステルススプレーで自分で塗ったよ
車検も通ってるから問題は無さそう
映りこみに関しても全く気にならないと思うが、塗り方にもよるかな
>>448 たしかに
買ったはいいけど、どのヒューズから取ればいいの?って言い出しそう
それくらいできないなら素直にシガーソケットから取るタイプをおすすめするな
オレンジの写りこみの何が気に入らんのかが分からん。
うっすらと透けるのがセクシーだろ?
それか、純正のオレンジレンズでいいんじゃないの?
ボディが白以外はクリアレンズは似合わないわ。
>うっすらと透けるのがセクシーだろ?
よく意味がわからん
あと十年もすれば新型車のライト類は全部ledになってオレンジがどうこうって話もなくなるかもな
>>461 >うっすらと透けるのがセクシーだろ?
オレにはこの気持ちが凄くよくわかるw
中期の黒ボディだが、サイドだけオレンジレンズが浮いて見えて気になってクリアにした
同時にフロントとテールのオレンジのカバーも除去
完全に白と黒だけになったモノクロカラーは渋くてかっこいいぞ
最近の新車はサイドやミラーだけLEDっての普通じゃん。
新しい車みたいに中身が見えるクリアなテールなら中のオレンジが見えてもクッキリ、キラキラしてて綺麗なんだけど
セリカみたいに古い車だと中身見えないカットになってるから、オレンジもぼや〜っとしか見えないんだよね
>>463 俺もテールのオレンジを裏から破壊して無理矢理とってみたけど
やっぱオレンジがあろうがなかろうが、レンズが曇ってるからノッペリしててイマイチだった
そういや、202も205もフロントウインカーは社外のクリスタルレンズ出てるんだよな
ほんと顔ばっか新しくなって尻は古いまんまでバランスが悪い
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 16:52:48.28 ID:s0d6Lu2m0
所でよく見るスゲーかっこいいオープンカーが
メーカーや車名のエンブレムが無くて全然判らなかったけど、最近になってセリカだと判った。
ただ、ST-18#ってのまでは判ったけど何処にもあんなグレードが載って無いんだよ・・・。
カーセンサーとかに出ないグレードってあるの?
183C
後ろがカレン
18系コンバチが好みなんだぁ・・・
セリカは本当にかっこいいよ〜
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 21:31:23.22 ID:ZMP2m0ZG0
ターちゃんに出てくるヘレンちゃんだっけ?あの子20コンバチ乗ってるね
最近ふと読み返してびびったわ
ターちゃん読み返す行為にビビるわwww
あの頃のジャンプが全盛期だったな
>>473 その画像UPしてくれw
俺の友達は免許の書き換えの講習のとき見たビデオに20コンバチが出てたと教えてくれた
赤いコンバチに乗ったDQNが迷惑運転してたらしいwwww
テインのスーパーストリート無くなってたのか
今年15年目を迎える我が202に完敗
ローを点灯すると1、2秒くらいボンネットの中からビリりりと音するようになったんだがなんだろうか。
バルブの光り方自体は問題ないんだが・・・
修理に金かかるかな。これはディーラーじゃないとムリだよなぁ・・・
482 :
481:2012/06/02(土) 00:10:05.41 ID:UCWm5dsV0
一応見てもらってボンネット閉めたら分からないぐらいに音が小さくなったわ。
料金はかからなかった。
>>482 原因は何よ?せっかく書き込んだんだから、そこを教えてくれないと。
独り言ならチラシの裏へどうぞ
>>483 ごめん、はっきりとした原因は分からないんだよ。
何かの機器の端子が車体と共鳴して音がなったりスパークしてたっぽい。
その端子を車体に触れないようにしたら音がかなり低くなったしスパークもしなくなったんだよ。
ローはHIDにしてるけど、バラストが原因じゃなかいのは確かなようだし。
ディーラーのメカマンもなんの機器の端子かは分からないようだった。
同じような症状の人いるかと思ってカキコしたんだが。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 20:21:09.12 ID:8ZOYRxjJ0
スパークはだめだろw
ヤフオクの1000円ちょっとのクリスタルサイドマーカーに変えてみたけど精度悪すぎてワロタわ
マーカー裏のパッキンは全然サイズあってなくて小さいし
バルブソケットなんか差し込み口が1mm以上純正よりも狭い
マーカーは糞固い強化プラスティックみたいな素材で口を広げるのは難しいし
削りカスとかが中に入っちゃうから、しかたなくソケット側を破壊寸前まで削ってやっと入った
社外テールとかああいう大きなものなら精度が悪いのは理解できるけど
サイドマーカーみたいな小さい部品すらまともに設計製造できないのかよ中華は・・・
長文すんません
外装の社外品は初めてだったもんで
汎用品なんだろw
ヤフオクで安物買っているんだから仕方ない
メーカー純正品でも加工が必要な場合が有るんだから勘弁してやれよ
フェラーリF40の純正ボディカウルなんか切って削って擦り合せしてパテ盛りして塗装して・・・
1000円は安すぎだわ。俺が使ってるのはクリスタルじゃないやつだけど、
前車からの持ち越しで15年くらい使ってる。でも、最初から少し緩かった
気はするな。ボディにはめた状態で触ると簡単に動く。実用上は問題ないけど。
風圧で動くわけでもないから。
あと、そもそもこの部品は汎用品だよ。
>>488 同じ年代のトヨタ車なら全部同じ仕様っぽいね、汎用品
ヤフオク見てると何かLEDサイドマーカーが主流?なのか
普通のバルブタイプのマーカーはどれも安かったよ
高くても2000円くらいかな?
まぁこういう話はよく耳にしてたけど、ここまで大がかりな加工が必要なんておもわんかった・・・w
>>489 単純にクリアマーカーでいいなら、他車の純正品とかを買うんだけどねぇ
クリスタルタイプだと社外品しかないみたい・・・
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/04(月) 19:27:17.23 ID:Gzs4hR/A0
その値段ならデラで買えるだろ
サイドマーカーなんぞテキトーな1000円かそれ以下の安い奴買ったが、問題なく普通に取り付けできたぞ
たまたまハズレ引いてしまったのかな?ご愁傷様ですな
>>485 > ディーラーのメカマン
ちょっと噴いた
マーカーで思い出したが20系セリカってフロントもリアも真横までウインカーが伸びてるから
サイドマーカーなくても真横からでもウインカー出してるのわかるよね
こういう仕様の車だとサイドマーカー自体が省かれてる車があるけど何故かセリカは省かれてない
>>495 フロントのウィンカーが横から見えないから。
隣の車線のセリカが車線変更でウィンカーを出しても、フロントの
ウィンカーは見えない。
サイドマーカーのレンズだけ無くなってるうぅぅうぅぅぅぅ
接着剤でくっついてんのにどうやってレンズだけ外れるんだよw
押されて割れてレンズが落ちたとか、ベースはホコリでくっついていて落ちなかったとか不思議なことが起きるんだよw
>>498 ぶつけたりしてないから、経年で接着弱くなったんじゃね?
とりあえず片側だけオレンジに戻したけど
俺も昔ヤフオクでクリアサイドマーカー購入したな。
オレンジがダサくてさw
んで、クリアサイドマーカー+その周りを包むシルバーのカバーも付けてる。
シルバーのカバーってなんだ?メッキリングみたいなもんか
俺はレクサスとかマークXについてる横長のサイドマーカーがスタイリッシュでいいな
形もいいし、純正では珍しくレンズカットが少なくキラキラしてて綺麗だし、マーカー周囲にゴムパッキンもなくてスッキリしてる
でもマーカー自体が細いから、従来のマーカーついてる車だと上下にデカイ隙間が出来て流用できないんだよなぁ
専用のメッキリングつけて穴隠してる人もいるけど、俺はリング系は厚ぼったくなるから嫌い
オレンジはたしかにいまいちだとは思うけど、
形自体は純正のやつが全体的に丸々としたST20系には合ってると思う。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 09:55:20.96 ID:egcQy1rC0
コレ初めてフルコーラス聞いたなw
でも、初代って好きじゃないんだよな
俺が好きなのは2代目以降・・・・
スレタイから”【”抜けてる事に今気がついた
ドラッグミスしたな
ステアリングがボロボロなんだけど皆さんどうしてる?
エアバッグ無ければ交換しているんだけどねぇ
ウチにイッパイMOMOとかアバルトとか在るんだけどw
俺のセリカのハンドルは市販の編み上げ皮カバーが取り付けてあります
エアバッグがねぇ。TRDのも廃番だし(そもそも高すぎる)
被せるだけカバーなんか論外だと思ってたけどスパルコのは気になるが…
編むのが無難かなぁ
>>507 去年、比較的程度の良い中古品
(トヨタ純正他車種用)に交換しました。
貰い物なので何の車種用かはわからないんですが。
俺TRDの本皮の。エアバッグも線繋いでもらったから作動するはず。
革はボロボロになったら張り替えてもらうが、そうなる頃には車も換える頃だろう。
ド定番のモモRACEを15年ほど愛用してるな
TRDのナルディのやつを使ってる。
>>512 買ったときはMOMORACEがここまで流行ると思わなかったな
モモコルセ使ってるけどボロボロで見た目もヤバイ。
シフトノブは純正使ってたけどシフトパターンが消えた頃にTRD(丸革)に変更済み。
今、丁度新しいステアリングを模索中でした。
モモ07が気になってる。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 15:35:31.23 ID:UnRXA88u0
RCを購入後からMOMO ヴェローチェを使用しています、
やはり皮巻きの宿命でひび割れ&剥離でボロボロに。orz
上手に手入れする方法を教えてください。
水武器空武器、アーマーオールで軽く拭く
消耗品な部分だから革な訳で 減ったら貼り直すのがホントなんだよな
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 19:23:25.20 ID:UnRXA88u0
ミンクオイルとか革製品用のオイルはNGでしょうか?
520 :
515:2012/06/14(木) 19:28:45.96 ID:kuawS7l00
>>518 本当は直したい気持ちもあるけど、どこに修理出したらいいのかわからん。
しかも張り替え2万円位かかるらしく、買い換えた方が安くなるなら別の味も試してみたい!
リフレッシュならナンバープレートおすすめ。
再交付前後2枚で1500〜1600円、新品ピカピカの33ナンバーにガラスコーティングかけたった。
もうずっと使ってるMOMORACEだけど、どうにも質感が低いつうか安っぽい。
なんかビニールレザー張りってかんじ。
一時期、偽物掴んじゃったかなあって気にしたこともあったけど(一応刻印は有り)
なんだかんだで握り心地慣れてるしってことで深く考えないことにした。
慣れってすごい
RACEでもツヤ有りとマットなタイプあるよね
俺はツヤ有る方で気にした事は無い
RACEは出回りすぎでなぁ・・・
でも俺のセリカ最高と同じく俺のRACE最高なんでしょ
俺のDaytona最高!
エアバッグ切り捨ててる人がこんなにも
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 19:45:47.47 ID:u7iRILLN0
え?前期205糊だけどエアバッグはオプション設定だったよ。
ST系の大多数はエアバッグ無いはず。
st20系セリカでは中期の途中からエアバック標準だったからそこそこいるはず
前期は機械式のエアバッグだから厄介だね。
うちなんか助手席の方もついてるぜ。
ターちゃん19巻にセリカコンバチ出まくってた
内装おかしかったけど
MOMO RACEがしっくりこなくて
NARDIのRALLYに替えてた。
オフセットがあって好きだった。
202買って最初につけたアフターパーツがパーソナルのステア
15年目、いまだに使っている
体でかいからシート一番後ろに下げるんで手が伸びるのいやで、10cmボススペーサも
もう売ってないんだろうなあ
一番後ろまで下げるほど体でかいって…2m超えとか?
セリカの男なんじゃね?
2mなんかいかないよ
182でもいくんだぜ
おれ181cmだけど、一番うしろなんて下げないな〜。
でも背もたれの角度でも変わってくるだろうから何とも言えないって感じかな〜。
おれは結構踏ん反り返り気味のポジションと取るので、あまりシート位置は後に下げてないです。
それだな
俺はリクライニング倒すとすげえ運転しづらい
かなり立てているからシート思い切り後ろ
高速のときくらいかな、倒すの
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 00:23:24.02 ID:LyUde1700
>538
オートマ?
177でも一番後ろまで下げてるなぁ
足それなりに伸ばして運転したいし
リクライニング関係なく
座席を1番後ろに引くと
足がペダルに届かないぞ!
前期の205、170cm、おひつじ座
身長182センチあるけど10センチくらいの
ディープコーンハンドルにしてるけどシートは一番後ろにはならないなぁ
MTだけどあんまりシート下げるとシフトとハンドルに手が届かなくなるよ
4点式シートベルトの取り付け金具をつけたら、一番後ろまで下げられなくなった。
全く問題はないけど。
気合はいってんな
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 01:04:31.79 ID:4QQdHRnG0
>541
ちゃんと座るとそうなるはず
後ろまで下げるなんて言う人は、ちゃんと座ってないだけだから放っておけw
180の俺でもちゃんと座っても普通に届くぞ
足の長さは人それぞれだしなぁ
右下は一部地域・国では普通だぞ。
ラリー車のドライビングポジションを参考にすると
シートは出来るだけ前にして体を起こしてハンドル握る
できるだけ前っつうのは違う
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 23:02:02.47 ID:9Z0Thv1x0
>546
一番後ろに下げた状態の椅子の座面と背もたれの境目(曲がるところ)から、クラッチまでの長さ図ってみろよ
180程度の身長じゃ無理だって
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 23:51:06.77 ID:cQlMSflS0
普通は身長なりに手の長さも長いだろうから、そんなにおかしな事にはならないはずだよな。
どう考えても座り方やドライビングポジションについて考え直すべき
え?なになに、皆運転席を一番後ろまで下げてるの?
俺は身長178だけど、一番後ろまで下げると足が届かなかくなるなw
助手席は一番後ろまで下げてるけど。
足長と短足の戦いか
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 14:42:00.47 ID:R0R0Gg140
>554
いや、しっかりとしたドラポジ推奨派と、DQNのような寝そべったようなドラポジ派の水掛け論的なお話
寝そべったドラポジ派腰に悪いから、腰を痛めるんだけどまあ自己責任で
と言いたいところだけれど、急な対応がどうしても遅れるから事故も起きやすいんだよな…
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 14:42:36.06 ID:R0R0Gg140
所詮、ATもある只のセリカスレだから起きる話題でしょw
>>539 MTだよ
>>542 シフトはショートストロークにしてさらにエクステンション付けて長くしている
これでおk
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/28(木) 23:27:04.39 ID:FU+hGcwU0
ショートストロークにしたのに延長噛ませたら意味なくね
シフトノブは高くしたいけどストロークは長くしたくないからショートストローク入れて相殺、ってことでは
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 08:11:33.68 ID:QeJsoZusO
ダイハツ純正のエアバッグ付きMOMOステが流用ポン付けできる事を皆さんご存知ですか?
コペンの灰皿がセラの灰皿の使いまわしっていう事しか知らん。
ディアブロのライトがZ32の流用だとか
ジャガーXJR-15のテールランプがスープラからの流用だとか
2000GTのテールランプがトラックからの流用とか
エアフロセンサーがEP系と共通
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 19:51:23.95 ID:6ky/0Jvu0
自動車メーカー純正のMOMOステとか、名前ばかりでカッコイイのあまり無いイメージ…
ステアリングはナルディが一番
純正オプションで在ってもエアバッグ付モモステは欲しいと思わない
カッコ良く見えないんだもんw
youtubeでセリカコンバーチブルを検索すると、中古販売店の動画ばっかり!
売れたのか売れてないのか知らないけど邪魔で仕方ない!!
全塗装検討中・・・ボーナス入ったし塗装は汚いし
なにより愛着が更に沸きそうで悶々してる
誰か俺の背中を押してくれない?
もう一押しでコロッといきそうなんだ
何色がいいかなー
さぁ、そのカサカサ肌の御婦人をツヤツヤ肌のグラマラスガールにして差し上げるんだ!
仕事が忙しくて乗っていなかったら
ボンネットの隙間に蜂の巣が作られていたぜ
>>571 ヴェロッサのブラックチェリーマイカおすすめ
>>571 汚れやすくて大変だが
黒系の色はやはり艶が出るとセクシーだぜ♪
特にセリカはいまどきの車と違ってエロいラインしてるからなぁ♪
パワステ壊れた
ST205なんだけどさ
左前のタイヤ、ダンパーあたりから
段差通るとキコキコ乾いた音がして、左にハンドル切って走るとガガガ・・・
みたいな音がするんだけど、重症かな?
今度修理に持ってきます。
俺のST205のハブベアリングが逝ったときと似てる希ガス
アームのブッシュ固着してんじゃね
>段差通るとキコキコ乾いた音がして
自分もそんな状況になってたな、
車を手で揺する程度でも音なってたんだけど
その時はロアアームが原因だった。
とりあえず前の左右フェンダーを押して車揺すってみて
>>577だけど
車体揺すっただけじゃ鳴らなかったわ
コンビニとかの段差通るときに
もう許してあげてって感じの音が鳴るようになった・・・
もう修理出すまで乗らね
ハンドルきって音が変わるならドライブシャフトかな
ま、この後も長く乗るつもりならゴム関係総取り替えしても良いんじゃないかな
こんなこと気にしてる奴は少ないかもしれんが
20系セリカって何故か表示関係が全部アナログなんだよな
時計だけはデジタルだけど、走行距離とかエアコンの温度表示ディプレイもないし
内装ではこの点だけが不満だわ
けっこう同年代の車ではデジタル化してんだけどなぁ
特に夜、アナログだとショボく見えて寂しい
関係ないけどZZTの前期だけだったかな?
なんか燃料系が一般的な丸いメーターじゃなくて
横長のゲージになってんのwあれカッコイイよなw視認性は糞悪いけどw
新車買えよ
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/23(月) 00:30:20.41 ID:NDNuUi8B0
う〜ん、
いらんな。
アナログなのもカッコイイと思うけどなぁ
最近の車みたいなデジタルなのも好きだけど
サードのスタックメーターでも買えば?
糞高かったし今も売ってるかは知らんけど
祝10万キロ突破!
エクシヴ難民はここでいいのかい…?
(・∀・)カエレ!
ST202契約してきました!
まだ納車前ですが、みなさんよろしくお願いします!
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/02(木) 19:50:41.61 ID:9P8NLBzC0
>>592 おめ&よろ
漏れも8回目の車検納車まち
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 22:47:01.47 ID:2Wn6/Ka60
, _______
, -‐'''’ ̄ ̄ ̄⊂'つ ̄ ̄ ̄'i’!
, '´ ,,_ ノ“ ̄ \ ,,/| | ̄ヽ
r─-/ ,,,,,,_____________ノ jV´ ̄`i. ―-、,、
_,,, -‐─'"` ̄ ̄ ̄ ト┴─'"―─く'ー-- 、
,‐'''´ i ヒヲi ヽ
/ワ: ;=、; ,-=‐、: ,r'''´ ̄`ヽ,:: , -‐、 ゜i .i ,ニi |
riノ::( .,ノ (( ノ:((__ _,ノ: /二'''ー、 i i レ‐} ,〕
| ´,----------------. `¨´  ̄ ̄´ /´ j lヾ、ヾj l l,ル1
}` ─---┬──‐.┬--────、 ∠ニフ l、`ソ .し',1:i __/ ノl}.Ki
ヾ,(:::::::::::::::|ST202C|::::::::::::::::::::::::::::::)、-──ァ i .`}( )´| l::l-‐_ニ-‐,'''''" ::;iムソ
ヽ_`ニニー―───────‐'└─'''" __ノ''",へ,ヽj j::j"´ ヽ;;;;;;__¨ノ
\::`''ー'" ̄フ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ::::::、:\゙--'ンノ::/
`''''ー'''"´ ヽ、;;;__'''"ノ
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 01:09:13.59 ID:g+9iKHx40
いい時代だったな・・
俺は今度の車検までにスープラ降りるよ
>>595を見たら訂正したくなってこんな時間になっちまった・・・
, _______
, -‐'''’ ̄ ̄ ̄⊂'つ ̄ ̄ ̄'i’!
, '´ ,,_ ノ“ ̄ \ ,,/| | ̄ヽ
r─-/ ,,,,,,_____________ノ jV´ ̄`i. ―-、,、
_,,, -‐─'"` ̄ ̄ ̄ ト┴─'"―─く'ー-- 、
,‐'''´ i ヒヲi ヽ
/ワ: ;=、; ______ ,-=‐、: ,r'''´ ̄`ヽ,:: , -‐、 ゜i .i ,ニi |
riノ::( .,ノ (( ノ:((__ _,ノ: /二'''ー、 i i レ‐} ,〕
| ´ .______________ `¨´  ̄ ̄´ /´ j lヾ、ヾj l l,ル1
} ,‐-----|ST202C |──----、 ∠ニニフ l、`ソ .し',1:i __/ ノl}.Ki
ヾ, :::::::::::::::|______」::::::::::::::::::::/ , --ッ i .`}( )´| l::l-‐_ニ-‐,'''''" ::;iムノノ
ヽ_`ニニー―───────' ー‐'' __ノ''",へ,ヽj j::j"´ ヽ;;;;;;__¨ ノ
\::`''ー'" ̄フ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ::::::、:\゙--'ンノ::/
`''''ー'''"´ ヽ、;;;__'''"ノ
>>595も俺が作ったんだけどな。
コピペされるとは光栄だな
80スープラ見なくなったよなぁ
599 :
595:2012/08/07(火) 19:54:28.78 ID:ueDXKkjR0
>>597 無断でゴメソ
見た瞬間、コピペ&保守age閃いた☆
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 23:01:58.07 ID:NSGzP4vH0
2chのレスを2chにコピペすんのに無断も何もないだろ
2chからじゃないけどな
>>595 俺のクルマですな。今年で14年目。
ドアと下回りがボロボロです。
86も気になる〜。
86はこの頃街中でもよく見るようになったな
86は名前がなあ…
レビンの商標更新したんだから使えばよかったのに
スバルにしとけ
むしろセリカで出しとけばよかったような
ブラックマスク以来のFRセリカ・・・、即買いだな。
ボクサーエンジンでセリカw
ボクサーエンジンが嫌で買えない
SUBARU製なの嫌で買えない
3S-GTEじゃなきゃやだw
車名がセリカならもうチョット悩んでたかもな、ZZTの時よりは本気で検討したけどなw
みんな車名にこだわってんのね
俺は今乗ってるセリカが最高に好きすぎるだけであって、
仮にもし廃車になった場合は別の車にしちゃうなあ
86のエンジンがヤマハ製だったら良かったってことか。
俺は別にスバルも好きだしヤマハも好きだからどっちでもおkだ。
SUBARUの工場で作ったSUBARUの車なんかにセリカと付けられたら困る
>>615 別にどうでもいいんじゃない。
それを言ったらFF化した時点でもうセリカじゃ無くなってるんだし。
FRのセリカを愛しています♡
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 11:41:56.67 ID:pzv0JK/P0
>>616 こういう人のためにST系ってスレ分けてるのになぜわざわざ出張してくるのか
>>618 トヨタ車で1番デザインの美しい車はカレンだ。
覚えておきたまえ。
そのうちインプのターボモデルを○○GT-FOURにしちゃう悪寒
底辺はセリカの泥沼地獄にはまって廃車と同時に人生終了
勝ち組は86発売されたから即乗り換え
今はまだ納車待ち組が多いだろうが、せいぜい今年いっぱいだな
来年からは残りカスだけが集まる最強の底辺スレへと昇華する
まだ20年は乗れるな。
セリカ ハイブリッド 5ドア
ATのみ設定
ソレはカムリって名前で出るんじゃないかなw
先祖帰りだな
セリカカムリ
カルディナもry
先月ST205のオーナーになりますたH7年式黒の三本スポーク、サンルーフ付き室内保管。
odoが43440kmだけど喫煙車だったので安く買えた。。
ST185とも迷ったんだけど、205は整備込み2年保証付きで消臭とクリーニングもしてくれるって車屋が言うんで205にした。
エンジンのあまりの爆熱っぷりに仰天してます。
小学生の時にはまったセガラリーで見て以来一回所有したかった車だから大切に乗るぜー!!
ちょっとスレチかな
ST系
だからいいじゃまいの
ようこそ泥沼へ
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 21:02:53.45 ID:m8/pNNeV0
>>628 ボンネットの内張りはずしとけw
立ち上るほうに熱気が抜けるのがわかるぞww
ターボってそんなに爆熱なの?
ST182 S-Rの自分にはGT-FOURがどんだけ発熱するのか知りたい。
S-RとZ-Rはボンネットの内張りが無いでしょ。
それだけ発熱量が少ないって事なんだろうな。
GEでも雨の日にボンネットから湯気が上がるのは当然のこと
なるほど
FEとGEではそれだけ熱が違うのか
ウチはGT-FOUR/RCなので、内張り剥がしたダクトから陽炎がもうもうと上がってます。
信号待ちで前のクルマのナンバーが歪んで見えますw。
おい、みんな、
>>632がさりげなくすごいこと言ってるぞ。
ST182のS-Rなんて現役時代でもほとんど見たことなかったのに、今でも乗ってるなんてびっくりだ。
S-R乗りになった経緯をヨロ。
ちなみに俺は新車からの182のZR乗りです。
そうなのか。シルビアのJ'sみたいなもん?
>>637 実は3年前まで学生ですた。
就職して安定した収入が出来たから、カッコいいスポーツカーがほしくなった
パカッってライトが出てきて4人乗れるスポーツカーでオートマで20万くらいで買えるの探したら偶然出てきた車がこれです。現走行距離64000km。
手取り16万の一人暮らしにはこの車の維持でも生活はカツカツです。
でも好きだからぶっ壊れるまで乗りたい。
もしかして薄い水色じゃないよね?
いや単にね昔見たS-Rが薄い水色の車だったからさ。
パワーウィンドは付いてるよね?
当時S-Rはパワーウィンドがオプションだったのでつい気になっちゃうよ。
エアコンもオプションとか?
カローラもエアコンがオプションのグレードがあったもんなあ。
>>640銀色です。
エアコンはついています。
窓は自動です。
ナビはないし、CDプレーヤーがCD-Rに対応してないんで、電池式ポータブルスピーカー積んでいます。
>>642 レスサンクスです。
大事に乗ってね。
>>641 18シリーズはエアコンは全部のグレードでオプションだったと思う。
俺はオートエアコンを付けて、コミコミで205万で買ったけど、今から考えるとやっぱいい買い物だったなと。
>>643 ありがとう。頑張って乗ります。
大阪市内で銀の182セリカ見つけたら自分かも。
学生時代のZ32に始まり、今は空冷ポル
でも最近増車したST185が一番のオキニ
リトラクトライト、マジカッコよす
( ´ ▽ ` )ノ
>>644 銀?全塗したのか?
ブルーイッシュメタリックグレーなのか
>>643 エアコンは標準装備でのオプションはオートエアコンな筈
違ったらスマヌ
初心者質問すいません
フロントスピーカーは20→17or16のインナーバッフルが必要
で、リアスピーカーは17cmのスピーカーをポン付できるんですか?
>>648 セリカの年式と形式は?
>>646 いまカタログみたら、マイチェン前は全グレードでオプション。
SRからGTfour、コンパチまで、オートかマニュアルエアコンを選択だ。
マイチェン後は全グレードでオートエアコンが標準になってたわ。
>>649 93年式ST202 SSUです
一番古い型
>>648 リアスピーカー取り付け部分に付いてる小さな突起を
カッターで削るだけでポン付け出来たよ(99年式)。
KENWOOD、ALPINE 17cmで問題無かった。
リアスピーカーを社外に交換すると、
内張との間に大きな隙間が出来るけどね。
>>638 シルビアで比較しちゃいけん、あえてスカイラインに例えるなら
GTE→ZR SR
GTS→GTR
GTR→GT-FOUR
最近のクルマはやっぱかっこわるいよなあ
セリカのような色気がない
86/BRZのフロントタイヤハウスあたりの微妙なフェンダーの盛り上がりが好き
ボディラインのウネウネ感はST20系を彷彿とさせる
最近の車だってかっこいいのはあると思うよ、見ようとしてないだけじゃないか?
86は海外でセリカの名前がついたならいつか逆輸入してでも買うつもりだった
セリカって名前ついたら買うのかよww
自分でエンブレムとか車名ステッカー自作して貼ってみれば?
得意だろそういうのwww
86/BRZは、最近の車の中では好感がもてる部類では有るけど・・・
如何せん、ST現役世代のオッサンにはデザインが子供っぽ過ぎて大手を振って褒められる
完成度じゃない、良く言えばアグレッシブ、悪く言えば品が無い。
年齢どころか性別すら問わず受け入れられえるアグレッシブさとエレガントさを絶妙に同居させた
ST系のデザインは、シルエットで魅せる欧州スポーツに通じるデザインだった。
ST20系は、欧州高級スポーツの真似をしても素直に喜んでた消費者が居た事の遺産だからなw
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 01:12:21.65 ID:DYu/9fUE0
俺も86のデザイン好きだけどね。おっさんだから自分が乗るにはデザインちょっと若いかなーと思うけど。
まぁ俺もセリカ好きで乗ってはいるけど、そこまで絶賛はできないかな
>>661 3S-GTEって3S-GEよりレッドゾーンが低いんだね。
そりゃNAとターボじゃそうだろ
>>661 3S-GTEって3S-GEより圧縮比が低いんだね。
>>655 (JUKEが好きとか言えない…)
ジュークのヘッドライトがセリカにソックリ
セリカ乗ってたらローリング族系の車にあおられまくる。
こっちは古い車を大切に末永く使いましょう計画の真っ最中なのにあおってくんなクソが
>>661 走行距離少なくてウラヤマシイな
俺は3年前に3万キロで買って今は8万越えた
タクシーは走行距離が20万超えていても新車同様。
だから走行距離8万でも整備完璧なら全然大丈夫なはず。
自分も50年50万キロ走れるように整備したいな。
50年・・・
スレ住人の殆どが天に召されているだろうなw
>>666 ローリング族系とはどのよーなものかな?
爆音マフラーにボロいバンパーとか?
スピーカー交換した人いる?
メンテ素人なんだけど、交換ってインナーバッフル手に入れて
内張りひっぺがしてポン付でいけるのかな?
コード類とか問題ないのかな
あとデッドニングとかちゃんとしている人って多いのかな
コードはもしかしたらハンダ付けされてて、要加工の可能性
俺は任せてアウター化ついでにスピーカー交換してもらったからわかんないけど
もう覚えてないけど、フロントは純正の配線と繋ぐコードが付いてたけど、
エクシヴ/EDとセリカ/カレンで違うコードだったような気が。
ケンウッドの20センチスピーカーね。
交換したの10年前だからなあ…。
>>671 >コード類とか問題ないのかな
>>672氏の仰る通り、半田付けされているので
純正スピーカーケーブルを
スピーカー根元で切断〜ファストン端子取り付けで良いのでは。
(多分16ゲージ用ぐらいで良いんじゃないかな?)
変換コードが付属しているスピーカーなら
端子圧着等の手間は無しで装着出来るんだろうけど。
>デッドニングとかちゃんとしている人って多いのかな
何かしらの振動対策している方は多いんじゃないかと思いますよ。
>>672-674 どうも
時間的にも自力はつらいかな
デッドニングは少しかんがえてみます
>>671 オレ。バッフルかまし18cmのケンウッドのに変えた。
配線はネジリ巻き巻きしてハンダで固めてその上にビニテを巻いて強引に繋いだ。
デッドニングもサービスホールを塞いだり防振剤を貼りまくったりしてビビリを激減させた。
四ツ目セリカ、特に後期はドノーマルでもその強烈な顔で威圧感あるから意識して車間空けるようにしてる
セリカ乗りの俺ですら後期SS3ドノーマルに後ろにつかれるとすげー怖かった
車知ってる人なら「プ!セリカw」で済むだろうけど、無知なオバチャンとかネーチャンは怖いだろうw
で、関係ないけど現行フーガに後ろに付かれたがこれやべぇなw
スカイライン以上に切れ長のヤクザ目で、車幅も広いから迫力がハンパねぇw
まぁクラウンと同じで意外と紳士なじいちゃんとかが多いから煽られることはないんだけどコエェよぉ・・・・
無知なオバチャンとかネーチャンはまわり見てないよ
無知なオバチャンオネチャンは「眩しいわねえ」くらいにしか
すれ違うセリカにおばちゃんしか乗ってないのはなんなの?
前から後ろ側を見る限り中期も後期もグレードに関わらずライト以外変わらん気がするが
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 15:51:14.99 ID:oXBq4oOt0
俺も202のSS3だけど同じ車でも煽ってくるやつなんなの。。。
遊んでやれよw
後ろからセリカが近づいてきた。
俺もセリカで一緒だ。
わざと速度緩めて待ってたけど、
ある一定の車間距離を保って近づいて来なくなった。
遊んでくれよ(笑)
俺も間違いなくついていくわwww
一緒に走りたいもんね
>>680 デッドニングまで気にするなら配線もしっかり止めることをオススメするが・・・
自分はST205だけど対抗意識燃やしてなぜかフルアクセルなSS1が居た。
そんなに意識しなくても、こっちは古い車を大切に末長く使いましょう計画してますんで
喧嘩は受けません。
それよりもっとたちの悪い走り屋系の車のほうが嫌
車間は詰めるし無理やりウインカー出さずに追い抜くし。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 00:08:19.82 ID:b1IwpQ540
走り屋よりミニバンの方がたちが悪い、
Rガラスにカッティングシートで訳分からんデコ。
前が詰まっているのにHiビーム&パッシング、
頭悪すぎ。
セリカで車高下げてると、Loビームでもまぶしいよな・・・
SS1でGTFOURに対抗とは感心だ。
気に入った!
まず外見だけでSS1ってわかる能力のほうがすごいと思う
中覗かない限りわからんと思うが
ホイルキャップ付だったのかもよw
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/23(木) 13:34:23.22 ID:zzkOAdH50
14インチだしローターも小さいしねぇ。
>>693 まずST20系って全部標準でアルミじゃないっけ
んなこたない
車検めんどい(´・ω・`)
命をのせて走る車だぞ
命に比べたら車検くらい安いもんだ。
SSTは色々違うから実際に目の前にしたらひと目でジャッチ出来る人も多いと思うよ・・・
言っちゃ悪いが新車の頃から根本的に安っぽいし
暫定的に乗られてる場合が多いのでメンテ不足感アリアリだし
SS1は内装かエンジンルームで一発だけど外観だけならわからんだろ
唯一ハッキリ識別できるブレーキローターも履いてるホイールによっちゃ全然見えないし
たった1インチの大きさの差を識別するものは難しいだろ、走行中なら尚更
GT4ならキャリパーがバカデカイから離れててもすぐわかるけど
俺はSS2で純正リアスポ外して社外羽もつけてないツルンツルンなんだけど
い〜っつもSS1と間違われるな
SS2でも前期だけはリアスポOP扱いだったらしいけど、それ以降は全部標準装備だからねぇ
ついてない=SS1って思われるのは仕方ないか
リアスポのみ大好きだったC-ONEにしたSS2参上
まさかつぶれるとは思っていませんでした。。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 01:58:33.24 ID:xnXehePr0
まぁ、オーナーでもない人間が見分けるには、装備の違いを認識し確認しなきゃ無理だろうが
ノーマルサスのままなら明らかに挙動も車高も違うから走ってても止まってても解るけどね
エンジンが掛かってたら音も違うし・・・
ただ、Mストラット仕様のSS-Uの前期との見分けとか、足回りが社外品に成ってて確りメンテをされてる
と見た目だけじゃ判別できないかな・・・
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 07:04:53.95 ID:fjcPXqrA0
そんなん2台並べて比べてやっと分かるレベルじゃねーの?
つうか生産終わって14年経っても安っぽいとか取り敢えずの車、とか見下されるSS1に泣いた
SS1はなぜか無駄に改造されてる車が多い気がするな
そりゃ安値で出回る数はss1が多いし
古くて走行距離多いから遠慮なしにいじれるんだろ
おいらはフルノーマルのss1乗り
SS1って圧倒的に玉数少ないんじゃないか?
当時FOURと大差ないくらいでしか見ないぞ
さっき藤沢で白の後期STをみた。
全体ピカピカで新車みたいだった・・・
後期ライトもやっぱええわ。
白とかシルバーって光沢とか映り込みは少ない代わりに傷が目立たなくてキレイに見えていいよな
黒は二度と乗らん
あの小傷が増えて異常に目立つサマは発狂しそうだったわ
昼間に内貼りはがしてスピーカーみたらケンウッドのやつだった
この車買って15年目
交換されていたの初めて知った
でもエッジ部分が完全に破れていた
ああ、交換確定だ
出費が・・
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 22:28:39.26 ID:xnXehePr0
>>711 黒は観賞する物で所有する物じゃねぇよねw
まぁ、白で綺麗にしてるつもりでも年式の新しい白と並んだときには愕然とするんだけどw
黒は実物は好きなんだけど、写真で見たときに真っ黒でボディの形が
わかりにくいのがつまらないんだよなあ。
たまにエアロメーカーのHPで、エアロを付けた車が黒色で特にサイドステップ
の形状が分からんやつとかあってアホかと思う。
ああいうやつは、明るい色じゃないと分からないでしょうが。
>>714 そういうのはデザインじゃなくてパーツメーカーのバッヂがほしいだけなんだから別にいいんだよ
>>714 あるある
カービューみたいな新車紹介サイトとかでもフォト集が黒だとアホかと思ってしまう
かと言ってシルバーも味気ない。
濃い有彩色がいい。
平成8年式ダークグリーンマイカ、ルーフが死んでます(´・ω・`)
夜空がキレイでしょ
そういや前期でも白ってあったんだな
どっかのサイトに、前期セリカは白の設定がなぜか無かったから、中期以降のセリカでは白が爆発的人気になった、とか記事見たんだけど
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 11:24:02.09 ID:cLH0BMT60
前期白はWRC限定しかなかった
じゃNAはほんとに白なかったんだな
どういう意図があったんだトヨタ
白系が無い車って言うと、初代サイノスとセラと最終カローラFX
オールペンであえて白くした俺参上
ちょっとひねったけど白は白
白に人気が偏る事が予想される車種の初期には、白を封印するのはトヨタのデフォ
最大の目的は、人気色の偏りを防ぐ事で製造ラインの効率化
あとは、圧倒的な人気色を作らない事で不人気色ができる事を防ぐ為や
モデル末期まで人気色の白を温存することで販売台数をコントロールする目的
中古車サイトとか見ると見事に白ばっかだよなw
後期はカタログのイメージカラーが白のせいもあるけど
後期の高下駄SS-IIIとか完全に白イメージだわ
16系は白
18系はガンメタ
20系は黄色
俺の勝手なイメージ
20前期はイメージカラーが黄色でしょ。
メーカーの写真では黄色が出てたし。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 12:47:08.82 ID:vLQPEMKg0
俺は前期だと赤がイメージだな
プラモの箱絵のせいかも
ところで、セリカのカウルトップってまだ部品出るかな?
>>729 それ何の写真だ?
ネットで検索すると出てくる公式画像のイメージカラーは前中期が銀で、後期は白だけど
そういや「セリカの男」とか糞恥ずかしいCMのときは何色だったっけか・・・
あの頃は前期かな?CMに出てくるセリカの色がわかればそれがイメージカラーなんじゃねえの
「セリカの男 CM」でググったらあっさり出てきたわw
つべだけど、前期CMが「赤」で中期CMが「白」だった
中興期が白なのは何となくイメージ通りだけど、前期が赤って全然イメージないね
前期の黄色って言ったらカタログのGT−FOURだろうな。
WRC仕様車は黒だった。
ST202は濃いグレーとかチタンシルバーとかあったら最高だろうな〜
街中だと20系は白 黒 銀が大多数で稀に赤
黄 緑 青なんて走ってる姿見たこと無いわ
黄色=DQNという印象が強い
新車で買えた頃、多く見掛けた順番は、銀>黒>赤>白だけどな
トータルで出てる個体数も中期以降に追い上げた白が赤を交わし入れ替わる程度だろ
因みに青は見かけはしないが結構な数でてる様子。
緑は銀を被るので明確に緑と認識して無い可能性も・・・
それこそランボルギーニみたいなクラスであれば、もう赤だろうが黄色だろうが
「あ〜もうご自由にどうぞすごいですねカッコイイデスネ〜(棒読み)」って感じだけど
大衆車クラスで鮮やかな色に乗るのには勇気がいるよな・・・・軽とかコンパクトカーは別だけど
あの当時はちょうどバブルで浮かれすぎた連中が着手してっから
スポーツタイプの車だけ軒並み黄色が設定されてたんだよ
セリカ、NAX、MR-2、ビート、エボVなど黄色被害車の代表格
セリカの黄色は昔からの伝統だったんだけど・・・・
街中で黄と青は見たことあるが緑はないな
昔のスポーツカーの方が黄色がラインナップされてたイメージだけど。
70〜80年代とか。
昔の車は黄色や緑の印象だなあ。
緑って後期で設定されて、不人気ですぐになくなった色だったっけ?
>>742 えっ?俺は毎日見てるぜ?
っ
>>623 >>744 中期のダークグリーンマイカ(6M1)は角度によって緑紺紫に見える
暗いと黒にしか見えない
NAX
(^ω^)?
ビートの場合は黄色ナンバーのカモフラの為だろう。
なにこのゲテモノ
ベリカ
ここまでやれりゃ大したもんだ
今でもこういう文化って残っているんだねw
ちょっと前のベンツCLKみたいなライトだな
セリカらしさがなくなって微妙すぎるが
所々に旧車セリカらしさが残されてて微笑ましい。
切って削ってパテ埋め塗装すればどんな改造だって出来るんだろうけど
車の価値をゼロにしてるから事故ったときは泣くしかないな
「改造費100万かかってんだから100万弁償しろや!!」なんて通らないしなw
そういえばBMWセリカの彼は元気にしてるかな。。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 14:49:18.87 ID:UsqGHoCO0
185RCに乗り換えてレプソルカラーにした模様
でも世間的にはセリカ自体が査定ゼロなんだから、自己満足の範囲で楽しめばいい。
もらい事故で全損なんか一番困りそう・・・
程度の良い中古なんて無いだろうし。
外装はいくら新車のように改造したってエンジンやら足回りやら中身は老体なんだからリスクが高すぎる
なんかああいう顔面移植とかって塗装屋とか業者が遊びも含めてやってるパターンが多くね?
仕事が暇なときにコツコツ何年もかけて完成させていく、みたいな感じで
>エンジンやら足回りやら中身は老体なんだからリスクが高すぎる
そこは交換すればいいだけでしょ?
エンジンは高いから別にしても、足回りなんて交換すれば新しくなるじゃん。
オレはショックやアームやブッシュ類は新品に交換してるよ。
エンジン足回りよりも車体自体がなあ
雪国住みなもんで、ノックスドールは毎年吹いてるし冬はまめに下回りの高圧洗浄してたけど、
それでも結構サビ出てるんだよなあ・・・
質問させて下さい。右側のスピーカーから小さな音では全く聴こえず、大きな音にすると聴こえます。
カー用品店に相談し、オーディオ側の不具合だろうという事だったので、
先日オーディオを交換致しました。しかし状態は変わりません。スピーカーの故障だと思われるのですが、
セリカのスピーカーのサイズは大きめで、市販されている主流のサイズのスピーカーを取り付けるためには、
カーオーディオ専門店に持っていくか、インナーバッフルを自作し取り付けるしかないとの事でした。
工具を揃えなければいけない事等を考えると、後者の方が逆に高くつきそうなのですが、
似たような経験をされた方はいらっしゃいませんか?
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 22:21:21.38 ID:oPFUOh380
18系ですが数年前サイドシルがサビサビで全交換、orz
雪国に住んでいると余計な出費が多くて困ります。
>>764 とりあえず鳴ればいいのなら、
中古でドアごと交換とか、
代替スピーカーをステーで吊るとか、
ラジカセ乗せるとか(冗談)
>>764 インナーバッフルならヤフーのオークションで安く買えて、市販の18cmのうまくつけることができた。
しかしホントにスピーカーの問題かねぇ・・・
ホイールの鉄粉クリーナー使ったら
メッキ部分がくすんだようになってしまった
普通に手入れしてたし状態は悪くなかったはずだけど
30分くらいしこしこコンパウンド磨いてやっと元に戻ったわ・・
ちなみに純正15インチの5本スポークのやつ
なんかスポークがちょっとメッキチックになってる箇所が白っぽくなったわ
ホイールの汚れなんて定期的に洗えば、水洗いだけで取れるよ。
オレのはTRDのブレーキパッドでダストがかなり出るから、洗車とは
別にホイールだけ洗ってる。
ホイールの汚れなんて、そうそう落ちないはず。
道路に一番近い部分で油やら鉄粉やら犬の糞やらわけの分からないものが混ざってこびりつくんだから。
一番いいのは買ってまだ装着してないときにホイル用のコーティングをしておいて何日か乾かすことだな。
>>772 そんなわけない。水洗いだけで落ちるのに、鉄粉クリーナーとか無駄なだけ。
汚れが落ちないのは、1ヶ月とかほったらかしにしてるからだろう。
毎週洗えば簡単に落ちる。
焼き付いた汚れを知らないのかな?
水洗いだけなんて信じられません。
鉄粉落としも歯が立たず無駄なのは同意しますが・・・
ゴム手袋の上に軍手被せて手洗い&高圧洗浄かければ細かいところまで大体落ちるよ
>>774 だから、それは汚れをほったらかしにしてるからだよ。
おれは毎週洗ってるし、サーキット走行した時はすぐに洗う。
今まで免許とって15年ほど車に乗ってるが、ホイールの汚れが
水洗いだけで落ちなかったことは無い。
1週間に1回のペースで洗えば、水洗いだけで落ちる。
自分の車も家族の車も、いままでホイールの汚れは水洗いだけで
新品の状態を保ってるよ。
純正の切削ホイールって塗装してないんだったっけ?
それなら汚れが焼き付いて落ちなくなる事もあるのかもしれないね。
うちの車はすべて塗装してあるホイール(社外と純正)だからかも
しれない。失礼。
778 :
764:2012/09/05(水) 12:34:27.28 ID:PEB2nXrC0
>>766 ラジカセは抵抗があります;
>>767 スピーカーとオーディオ間の配線の問題かとも思うのですが、それならば余計に治す手段が分からなくなりそうです。
もしよければヤフオクでどのバッフルを購入されたのか教えて頂けませんか?
779 :
764:2012/09/05(水) 12:39:36.04 ID:PEB2nXrC0
>>768 その応急処置はやりましたが違和感が凄くありました。
リンク先のバッフルですが調べた際に発見したのですが値段が・・・;
>>778 >スピーカーとオーディオ間の配線の問題かとも思うのですが
そんなのは新たに自分でオーディオからスピーカーまで配線すれば
いいだけだよ。
たとえばスピーカーの付いてない軽トラに、自分で配線してスピーカー
の取り付けをやるなんてみんなやってるよ。
>>764 マーベリックの20cmのスピーカーなら配線以外ボルトオンですよ。
値段は7000円位でした。
スピーカー手に入れたぜ
バッフル自作しようと思ったが無理なんでかうぜ
ワイルドだろ
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:38:30.61 ID:aUvBZ/UI0
そこは
バッフル自作したけどスピーカー捨ててやったぜ
だろっ
784 :
764:2012/09/05(水) 21:41:48.69 ID:PEB2nXrC0
>>780 スピーカーケーブルをオーディオとスピーカー間で、
取り外して取り付ければいいんですよね。どこで繋がっているかから知らないといけないので、
色々と取り外さないといけないかもしれませんが、
スピーカー換えて治らなかったらやってみようかと思います。
785 :
764:2012/09/05(水) 21:47:35.33 ID:PEB2nXrC0
>>784 要は社外デッキなら、裏からスピーカー用の配線が4組(プラスとマイナスの
2本ずつ)出てるから、それに直接新しい配線を繋げて、スピーカーに繋げば
いいだけ。
純正の配線はそのまま車に残してほかっておけばいい。
配線の問題ならね。
>>764 うちのは左側だったけどスピーカーの音が出ず(小さく出てたような気もする)、
オーディオの音量を上げると思い出したかのようにいきなり音が出はじめることがあった。
バッテリー容量を上げたらいつも音が出るようになった。こういうこともある。
俺が助手席で生歌きかせてやっから我慢しろゴミ共
乗るなら後ろにしてくれよ
>>790 トランクに詰め込んでトランクに放り込むんですね分かります
トランクといえば、みんなトノカバーどうしてる?
俺は捨ててやったぜ
トノカバー付けてないとめっちゃうるさくない?
なんで捨てるんだよww
>>793 トノカバーもだけどカーペット一枚とかトランクの内張一枚でも外してると
めちゃくちゃ騒音がでかくなるよな・・・内張なんか吸音材とか何もついてないプラスティックの薄いハリボテなのに。
それなのに防音材とかぺたぺた貼りまくっても全然騒音が小さくならない不思議。
>>794 ワイルドだろう?
音質向上のためにスピーカーを純正から社外に変えたいけど、やっぱりサイズがネックだよなあ
バッフルも市販のものじゃ対応できないから量販店カーショップでは頼みづらいし
横着せずに自分でいろいろ手を加えるべきか
ちっこいショップでほそぼそと売っていたバッフルを注文したぜ
ワイルドだろ
先ほど22年連れ添ったST182ZRがぶっ壊れました・・・
今年中には買い換えようと思っていたのですが、まさ壊れるとは思ってもいなかったよ。
大学生の時に親に借金をして買った初めての車で、ちょー気に入っていたのですがさすがに直すのはきつい。
たぶんオーバーヒートでエンジン全損だと思うので。
独り言スマンでした。
ご愁傷様でした
>>797 参考までにどうやったらオーバーヒートなんてなるのかを
アッパータンク限界に気づかず割っちゃったんじゃね
>>799 たぶんコンピューターの故障だと思う。
1年ほど前からエンジン警告灯が点滅してて、一ヶ月ほど前から時々エンジンストールみたいな症状が出てた。
1年ほど前に見てもらったときには、エラーログは吐いてないから誤動作じゃね?なんて言われてたので、ほっておいたんだよね。
コンピューターが冷却にも関係しているかどうか分からんけどさ。
もしくは、サーモスタットやサーモセンサーの故障か?
気がついたときには水温計の針が振り切れていて、慌てて暖房全開にするも既に遅しで、まったく針が下がらなかった。
実は以前にもオーバーヒートさせてて、そのときは修理代に40万かかってる。
原因はサーモスタットの故障で、やっぱり気がついたら水温計の針が・・・
そのときは暖房全開技を知らなくて、すぐに車を止めちゃったからガスケットを吹き抜けて、エンジン上半分オーバーホール。
ラジエーターも交換になったし、パイプ類も交換。
エンジンブロックに歪みは出なかったから上半分バラシですんだけど、歪んでたら廃車だった。
みなさんも気をつけて。
俺もオーバーヒートした事あったよ。
サーモが閉じたまま開かなくなった。エンジンルームから蒸気が
噴出してたからすぐにエンジンを切って、少し冷ましてから
近くのディーラーへ行ったよ。
ラジエターの中のLLCが沸騰してた。
俺の場合はサーモの交換だけで済んだけどね。
中古車が購入したとき
・リアウインドウサンシェード(窓の内側につける日よけ兼オサレアイテム)
・トランク防水トレイ(カーペットと同じ形したゴム製のマット)
という激レアな純正OPがついてたけど、そんなの価値あるなんて知らなくて
邪魔だったからヤフオクに二つまとめて1000円即決で出したぜぇ〜?ワイルドだろ〜?
>>803 トレイはいいんじゃないか?
サンシェードは即外した。見づらかった覚えが
>>804 おお!サンシェード知ってる人がいたとはw
いや、トレイは一度だけオク出てるの見たことあるけど5000円↑いってた
そこで諦めたから最終価格はわからんけどアレ汚れたもの置けて便利なのよ
シェードは俺も見づらい上に重いからイラネって即外した
オクに出てるの見たことないから、どの程度需要あるかはわからんけどレア度は高いと思う
シェードは見難い上に見た目の美観を損なうからクレテやるってもnthx
あれはプライバシーガラスがなかった時代のものですな
外から覗かれないのと日よけ用だから見づらいのは仕方ない
今は業者がスモーク貼ってくれるから無用の一品
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:23:26.49 ID:UlNQDOaO0
スモールランプ球の周りが焦げてるのは普通?
ソケットって言うのかな?球をはめ込む台座の周りなら薄っすら焦げ色が付いてるな。
by中期カットレンズ仕様車
焦げるってか、黒ずむ感じなら当たり前
ランプが黒くなるのは知ってるけど、ソケットが焦げるの?
車が燃えるんじゃね?
電球は熱持つからな・・・
スモールくらいならLEDに変えたら?
500円以内で明るいLED買えるよ
電球に戻しました。
前回の車検の時は無問題でしたが、今回は暗いとの事で、よく見ると半分くらい光ってなかったので捨てました。
久しぶりの電球も新鮮な感じです。
(ソケットに焦げた汚れはありませんでした)
ボンネットの中は暗いしソケットは奥まった位置にあるし
焦げてるかどうかなんてよくわかったな
どうせ後期ライトだろ
スモールが端っこにあるからソケットどころか手すら入らないからな
整備性最悪
気のせいかもしれんが、
205後期はスモールにアクセス難しくなかった。
202は最悪だった。
けどタイヤハウス内張りはがさないとスモールにアクセスできない車もあるしねぇ。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 20:56:33.35 ID:zJHt9ULJ0
うちのランプは、玉を刺す穴の側が焦げてるような感じになってるんだが・・・
テールはソケットの側が溶けてたなw
古いし、もしかしてチリとかホコリが積もりに積もって発火でもしたんじゃないだろうな・・・
普通は焦げたり、まして溶けたりするわけないが
関係ないが純正15インチから社外17インチにしたけど
やっぱブレーキとホイールの隙間が気になるな
隙間だけでなくホイールの内側の汚れまで気になってしまう
原チャのヘッドライトでの話だが熱と配線の引っ張りで
口金部分のプラがゆっくり変形して光軸メチャクチャで
最後は接触不良の不点灯になったことがあるな
セリカって、運転席側のエアコンの噴出し口が縦長で横幅が狭いけど、
そのせいでドリンクホルダーに満タンの350のペットボトルを入れると、
車の振動でドリンクホルダーがルーバーから外れちゃう。
多分ルーバーに挿すアームが、ドリンクホルダーの中央よりになるから
だと思うけど、8割くらいに減らさないとダメだな。
以前に使ってたホルダーは、ルーバーに挿すアームにバネが付いてて
固定するやつだったんだけど、そのときは外れる事はなかった。
今使ってるのは、普通に引っ掛けるだけのやつ。まさか外れるだなんて、
思いもしなかったよ。
>>822 350のペットボトルぐらいならドアポケットに突っ込んどけばいいじゃないか。
ドアポケットってそんな入るほど隙間あったっけ
ていうかドアポケットって存在すら忘れてた
中途半端で使い辛いんだよ
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 22:14:22.60 ID:LDl2VouO0
昔買ったドリンクホルダーは使いやすかたな〜、
今カー用品店に有るホルダーは糞ばかり。
俺は飲み物買うときは必ず蓋付きのミニボトルだなぁ
セリカに限らず予期せず揺れとかバウンドで中身がこぼれたら最悪だから
缶ジュースとかコーヒーは絶対飲まない
そんで飲みかけのボトルはセンターコンソールの中にインさ!ワイルドだろ〜?
夜、純正のホルダーを出してあるつもりで缶コーヒー置いて運転してた。
ブレーキ踏んだら前に倒れてシフトブーツにコーヒーの池ができたでござる。
やはり最初に変えたパーツには愛着湧くな
パーソナルのステアが15年目に入った
>>831 OH! Noooo!
S-R乗りとしてなんとお言葉をかけていいか。。
自分もいつまで乗れるかなあ
確かにドアポケットは一切使ってないなw
ドアで思い出したが20系の室内のドアグリップっていうの?開け閉めするときに持つ取っ手部分なんだけど
塗装しようと思ったら、あそこってプラスティックじゃなくて何かゴムっぽいというか樹脂みたいな変な材質なんだよなー
そのままじゃ塗装できんがな
サーフェイサー吹いてそのまま上からスプレーじゃダメなの?
今日スピーカー交換+デッドニング\(^o^)/オワタ
高音のヌケが良くなったし、なによりビビりがほとんど消えた
低音がキモティいいです
染めQ使えば?
俺も、ミッチャクロン+染めQを思いついた
染めQはゴミ
おまいらも芹香ちゃんの
>>661みたいなコックピットの画像見せてくれ。
みんカラでも見たらいいじゃん
みんからでもたまに見かけるんだがフルHDの二倍はあろうかと思うほど
アホみたいでデカイ解像度のまま写真うpる奴って何なの
携帯の縦長でさらに横に倒れた画像をそのまま上げる奴並にイラっとくる
見たい画像だけ見ればいいじゃん
素人が作ったページにあまり期待するなよ
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 18:13:45.39 ID:EvhdQHCl0
セリカのハンドルが好きなんだよ。
道路に30cmくらいの穴があって避けれず通った時結構な衝撃があって、
その後ちょっとした道の凸凹通るたび右前輪の方からカパカパいうような音がするようになった。
今日ディーラーに入れたけど、見積り結構つくかなぁ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 18:53:45.18 ID:nbDbCQkK0
>>845 樹脂のカバーじゃない?
俺は先日足回り交換したら始動時の高めアイドリングで後ろの方が派手にビビる
俺のセリカ唯一の自慢パーツは・・・・輸出仕様車用(フォグレス用)の樹脂カバーだああ!!!
久々にルームミラーの調整してたらバキッて破壊音が・・・
ミラーも角度によってはプラプラしてうまく固定できない・・・
これはやっぱりDに行くべきですかね?
ボンド等で固定しちゃえば?
Dへ行くのが一番無難なんだろうけど。
俺もミラー壊れて新品に交換した。やっぱりたまには動かさないと
いけないんだな。
俺の場合は落下して完全に使い物にならなくなった。
新品はいいよ。動きが全然違う。
ちなみにサンバイザーも新品にした。内装部品が新品になるのはいい。
ウチのセリカの左のミラーは内部の歯車が逝っているみたいでボタン押すとすさまじい音だけして
全然閉じない
だからもうひらきっぱで無視している
直すのもめんどくさいからもう10年以上このまんま
>>851 が言ってるのは動きうんぬん言ってるからドアミラーか?でも落下って??
>>852 どうもドアミラーの中のカラクリは壊れやすいみたいだな。
オクでミラー安く落として中身だけ移植して動くようになったがまた壊れた。
またオクで落として再度中身だけ移植して今のところは調子いい。
ディラに相談したらまるごと交換するしかないとかで3万超の見積りだったからなぁ・・・
>>853 いや、ルームミラーだよ。
手で角度調整した時の動きがスムーズって事。適度な硬さで。だけど
動きにくいって事ではなく。
古いやつは柔らかくて動かしやすかったけど、今思うと弱弱しい感じ。
でもほとんど動かしてなかったけど。
ドアミラーは俺のも空回りしだしてからは、もう何年も使ってないな
とはいっても製造から15年オーバーの車なんだから壊れて当然か
畳んでも数センチしか違わないから、交換とか修理せず俺も放置だわ
でも大型駐車場とか通行人が車の間をすり抜けることが多い場所では
畳んでないと、ガッ!ってひっかけられるリスクあるよな・・・・
基本他人の運転(特に駐車場)は信用してないから端っこに停めてリスク抑えてるな
ミラー出したままだと車の間をすり抜けようとする無頓着な人に引っ掛かられ傷や壊される?
可能性が捨てきれない、しかし壊れて可動しなくなれば次のアクシデントで交換する機会になるので放置w
しかし、20系はブリフェンがあるからミラーは畳んで回避しても代わりにフェンダーが・・・
ミラーを畳まず緩衝材的な役目をして貰った方が・・・なんて考えることもw
バッグの紐なんかを引っ掛けられたら畳んでる方がダメージでかいし、まぁ考えだしたら切りが無いので
その時その時の最善を尽くす他後悔を回避する方法は無い罠
3S-GEのラジエターホースとウォーターバイパスホースとヒーターホースを
交換しようかと思ってるんだけど、車内側のヒーターコアにささってる
ホースって単体で部品出ないんですかね?
パーツカタログ見たら、ヒータラジエタASSYになっててヒーターコアと
エアダクトも付いてくるようなんですが。
ヒーターコアとエアダクトは単品で品番が書いてあるんだけど、ホース
だけ書いてないんですよね。
単品であるのになぜか書いてなかったり
逆に単品だったものがセットに変更されてたりは古い車だとよくある
古ければ古いほどさらに値段も何割か高くなるよね・・・・ひどいよ姉さん
俺はボンネット裏の黒い防音材みたいなやつを交換したいけど
一万円くらいするって言われて「じゃ、いらないです」っていってやったぜぇ〜ワイルドだろ〜
二度目のウォーターポンプ交換したけど、前回より部品安くなってたよ
>>859 なるほど、書いてなくても単体で出る可能性もあると言う事ですか。
つーか、交換がめんどくさいな。エンジンルームのヒーターホースからの
クーラントの漏れ跡が大きくなってきたから、そろそろ交換しなくちゃい
けないなあとは思ってるんだけど、エンジンルーム側は簡単だけど
車内のヒーターコアに接続するところが大変だ。
どうせやるなら全部やらないとねえ。
みんカラ見てたら、ラジエターホースとエンジンルーム内のヒーター
ホースだけ交換して、ホース類は全て交換したって言う人がいたけど、
バイパスホースと車内側のヒーターホースはどうするんだろ?って思った。
気を付けないと助手席から湯気が上る事になるw
インパネをLEDにした
白にしたんだけど、うっすら緑がのこるんだな
光りがまだらにならざうにきれいに発光したんで満足
次はエアコンランプ青にでもしようかな
>>863 インパネってどこのことだ?
インパネ照明って言ったら
時計・オーディオ・エアコンの3つしかないし
ていうか照明の色ってエアコンしか変えれなくね?
なのに次はエアコンを青にしようかな、とか言ってるし
一体何が起こっているのでしょうか・・・・・・・!
ちなみにエアコンスイッチを分解して白LEDしこんでも
スイッチ裏に薄い緑というか黄色の塗料が塗ってあるから
「真っ白」にはならないよ
ただ中期以降のスイッチだと普通に白いから、LEDも真っ白になる
言葉で言っても意味わからんと思うから
http://minkara.carview.co.jp/userid/317255/car/494446/959044/note.aspx ただ、中期以降でも黄色いスイッチもあるようで、ぶっちゃけどの年式が白いのかは分からない
単純に元々は白かったのが経年劣化で黄色く変色してるって説もあるけどね
一番確実なのはディーラーでエアコンのスイッチだけを新品で部品取り寄せること(全部で5000円くらい)
届け俺の熱い想い
届け俺の長文
SS1のエアコンボタンの品番が中期以降は変わってる。それ以外のグレードは前期と
中期以降で品番が同じ。
SS1のマニュアルエアコンのボタンの部分だけ、中期以降は何か変わった?
オートエアコンは変わってないみたいだけど。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 18:41:01.81 ID:rYD4vCus0
俺もメーターやらエアコンやら白のLEDで統一しようと考えたことあったけど、
微妙に色味がかかってバラバラになるのでやめた。
今はエアコン、メーター、シガレットをオレンジに統一したが、カーナビだけ黄緑に・・・
金に余裕あればLEDの色を変えられるカーナビに買い換えるのだが・・・orz
メーターかいw
そういや後期ホワイトメーターも中にオレンジフィルムあって
色が変わりにくいって聞いたような
オレンジフィルムだがLEDにしても無意味だと悟ったよ
検索してて見つけたけど、前期の特別仕様車で針が後期ホワイトメーターと同じ赤色してるメーターがあるんだな
「黒メーター+赤針」も意外とシブくてかっこよかった
ノーマルが白針でそっけないだけに
カッティングシートとレタリングシールやらを駆使して垂直0kmホワイトメーターを作った20年前の思い出
運転席正面には通常スピードメーター、
タコメーター、燃料計、水温計、距離計など、
自動車の走行に必要な情報を指し示す計器類が配置されている。
これら計器類部分をさしてインストルメント・パネル(インパネ)と言う。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 22:13:12.54 ID:Gx7v4qot0
>>863 >>867 メーターの数字が書いてあるプレートの裏に塗装されちゃってるから
その裏側を削ったりして白い面を出してあげると白に近づく
でも、光具合を調整するような塗装もしてあるから、純正のバルブ変えただけだと明るさがばらつく
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 22:33:33.33 ID:Zci/hLy90
そこまでやるなら針を抜いてじっくりDIYおすすめ。
光源は自由に配置できるし、針の根元に赤チップLED埋めれば赤針になるし。
薄暗い純正状態には戻りたくないな。
875 :
874:2012/10/01(月) 22:39:02.73 ID:Zci/hLy90
>>875 いいなこれ!俺もやりたい!教えてください
877 :
874:2012/10/01(月) 23:10:12.88 ID:Zci/hLy90
>>876 自己責任でのんびりと慌てずにメーター取り出してレッツ分解!
「セリカ メーター LED」「メーター 針抜き」等でぐぐれば参考になると思います。
すげー
ここまでは難しいなあ
夜間に乗ることがあまり無いから別にいいや。
普段乗ってる軽トラなんてメーター照明が透過式じゃないから、
アレに比べれば純正で十分だよ。俺にとっては。
>>875 すすごいじゃないか。
色ムラも目立たないけど、メーター板がサードパーティ製だからか?昼バージョンもみたいわ。
俺もやったけど、電気配線の勉強とコツコツハンダづけする根気と余りある時間が必要だわなw
あ、写真が緑なのはビニール車庫内で撮ったやつだから許してw
あとシガー横のスイッチ3つは、コンバチ用の「スイッチベース」っていう部品が必要なんで注意
メーターもエアコンも裏のバルブにかぶさってる緑のキャップを外せば簡単にオレンジ色になる
なぜ裸電球なのに肌色ではなく濃いオレンジになるのかは謎だ
>>883 謎もなにも、文字の所の光が透過する部分がオレンジで処理されてるからだよ。後期の場合だが。
885 :
874:2012/10/02(火) 21:44:59.70 ID:SUSZ9kf90
>>880 速度計はTRDで他は純正ですが、裏側の遮光プリントの青味は同じ感じ、満遍なくペーパーで削ぎ落としました。
1ヶ月程の準備期間、3連休を狙ってLED配線はんだ付け、のち1週間程は狂った針の微調整でした。
昼間の写真もチャレンジしてみます。
>>881 スモール連動で光るスイッチが多いと雰囲気出ていいですね。
いろいろモニター用に良さそう。
ダミースイッチは厨二病っぽい
厨二病の使い方間違ってるよ。
それをいうならヒカリモノに拘るのがオタクっぽい、って表現するとこだろ。
厨二病はキミのように他人の趣味嗜好を否定する俺カッケーな的なひねくれ者に対して使ったほうが正しい。
光りものとかゴチャゴチャのスイッチはあまり好きでない。みているだけで頭が痛くなる。
巡り巡って結局ノーマルが一番なんだよな。
ノーマルが一番なのは同意だけど、別に彼のはゴチャゴチャはしてないだろ
ただ照明をLEDにしたってだけの話で
一般的に言うゴチャゴチャした光ものっていうのは
DQNが大好きなわけのわからない青LEDチューブやら間接照明やら
点滅するわけのわからんライトやら、追加メーター乱舞やらを車内全体に張り巡らしてるような車でしょ
なんかこう、田舎のラブホみたいな毒々しいやつ
そういう光り物を【増設】するのは俺も大嫌いだけど
元からある既存照明を色変えたりLED化するくらい許してやれよ
あとスイッチの数は最近の車だとステアリングから何からおびただしい数が最初からついてるよ
多けりゃ多機能ですごいでしょ、的に
200系セリカ買おうと思うけどさ…
SS-1でも仲間外れにしないでくれよ( ´・ω・`)
>>888 今が巡ってる最中なんだろ。許してやれよ。
純正が一番ってそれだけはないわー
あんな黒のプラスティック一色のおもちゃみたいな質感と薄暗い緑色の古くさいメーターだけはないわー
>>890 半年前事故って無くなったがss-1は良かよ
田舎だから燃費15近く伸びたし。
205に行っちまったけど部品あれこれ抜いたので面倒だが移植頑張る。
>>892 そこでメーターリングとカーボン調メーターベゼルですよ。
>>892 そこでメーターリングとカーボン調メーターベゼルですよ。
>>895-896 サイバーストークのあのメーターリングという名のペラペラの厚紙をつけろというのか
それだけは勘弁してくれ、さらに質感が下がってしまう
>>892 そこで深夜のドンキにいそうな白いハンドルカバーとフェイクファーですよ。
長期間STセリカを維持してると、純正一番派の割合が高くなるのは仕方が無いかな。
自分の車は自己満足して乗るのが一番だと思います。
>>889に禿同です。
ペラペラの厚紙とな?
薄いのか厚いのかよう分からんな。
え?
じつは重厚な薄紙
運転中に足元を照らしたくて光り物(シガーソケットを使うLEDとか)を探してるけど、純正のイルミ色と相性のよさそうな品が見つからないよ…
デンマークかどっかではちゃんとしたメーターリングが発売されてたらしいけど今でも手に入るのかね
200系用にTRDからカーボンメーターパネルが発売されていたな
それって確かリングじゃなくて、メーターにかぶさってる枠にカーボン塗装しただけのやつだよね?
ああいうのじゃなくて普通のメッキリングが欲しいな
以前ヤフオクに出てて
Part34で話題になってたよね。
アレは良さそうだった。
>>907 また出品されるかな思ったけど、その後二度と出ることはなかった。
出品者の他の商品見ると、スープラのはしょっちゅう出してるみたいだったのに・・・
あの時本当に欲しければ万近くになってもいくべきだった・・・
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 22:19:59.18 ID:/IZqWAVm0
ちょっと調べただけだけどヨーロッパからの代行たけえ・・・アメリカだと安いのにな
商品5000円としても代行手数料、輸送料やらで15000円は覚悟
でもデンマーク対応業者探すほうが苦労しそう
土地勘のない道で土手の道路はしってたら途中から左右の草がぼーぼーなエリアがあって
しかも道が土手でせまいから対向車来る度にこすれながら走ったわ
まじで鬱だミラーとか傷だらけ死にたい
>>911 そういう道の場合は草の部分は道路が無いものとして走るけどなあ。
対向車との離合になっても、草の部分には絶対に入らないわ。
表面だけなら磨けばなんとかなる
いまからコンパウンドと固形ワックス持って磨きにいくんだ
対向車が途切れるまでハザード出して停車
これ最強
しかし大渋滞を引き起こす諸刃の件
915 :
↑:2012/10/06(土) 14:36:20.30 ID:wRW5U3K50
諸刃の剣(つるぎ)な。けんではないぞ。
土手で草がぼーぼーになってるエリアがあるくらいの道なら交通量なんて
ほとんどないだろうし渋滞にならなそうだから待ってりゃよかったな
土手に草がぼーぼー・・・・♡
918 :
911:2012/10/07(日) 09:34:34.88 ID:g0i1AHu40
いま必死に左側面をコンパウンドしてるよ、、、
硬い小枝でも当たったのか致命的な傷はドアミラーだけだったのがせめてもの救いかな
ミラー以外はコンパウンドで消えそうだ
草エリアが一部とは書いたけど土手自体がものすごく長くて
その草エリアだけでも2〜3キロあるんだよ、、停止して待つのは事実上不可能
あと交通量もかなり多かったかな
ただ草は放置されてるんじゃなくて、そのエリアだけまだ除草作業が間に合ってないだけだった
他のとこは作業員の人達が刈ってる最中だったからまじで俺の行ったタイミングが悪かったんだな
同情ありがとうセリカ海苔の勇者たち、、、
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 14:05:21.59 ID:C1yMfMq50
>>887 晴れてるのにフォグつけて走るのも厨二病ってことで
草も大変だろうけど、ヌコも悩ましい。
4つのフェンダーの縦に爪あとが・・・おそらく飛び乗ったけど滑って踏ん張った感じ。
天井は無傷だけどボンネットも怪しい爪あとが多数。
コンパウンドで消えそうだけど、クリア層が無くなりそうで怖い(199シルバーM)
寒い時期はボンネットで暖をとるからねぇ
住宅街のせまい道で古いセルシオが路駐してた。
しかも寄せが甘く普通車じゃ通れない。どうせヤンキーが適当に止めたんだろセルシオだし。
俺一人なら怖いから迂回路に回るが今日は後ろのノアにガタイのいい友人5人も乗っている。
最強のチームジャイアンのサポートを受けて俺は煽り気味に長時間クラクションを鳴らす。
心の声「オラオラ出てこいやDQNが迷惑駐車してんじゃねーよ泣かぞコラァ?あぁん?」って感じで。
そしたらすぐ横の家から、申し訳なさそうにぺこぺこ何度も頭下げながら70歳くらいの優しそうな男性が走ってきて車どかしてくれた……。
男性「すいませんちょっと家に忘れ物取りにいってて!すぐどかしますからね」
てっきりDQNの車だとばかり思ってたからこっちもDQN煽りをしたけど、まさか普通の人だったとは………その日一日中罪悪感に襲われた。
思い返してみれば古いセルシオではあったが別にDQN改造なんかされてなかったな。
勝手にセルシオ=DQNと決めつけてバカなことをしてしまった。チラ裏ですまん。お前らも気をつけてくれ。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 13:08:01.91 ID:maahDieC0
ぶさいくwww
>>922 そのじいさんもひき殺せよ
>>923 なぜかこのテールって定期的に話題になるな
丸いレンズが軽トラみたいにネジ止めでネジ丸見えだったり
レンズ自体も汎用の安っぽいレンズだったりで、ぶっちゃけ素人のワンオフ加工テールレベル
正直ダサい・・・
ノーマルの方がマシだな。
これ金型からつくった工業製品じゃなくてどう見ても純正テールをパテ埋めしてレンズ埋め込んで塗装しただけだよなw
一時期、こういうテールランプカバーが流行った時期があって 結構出回ってた
さっき峠でセルボと熱いバトルしてきたぜ
俺の最強SS1(16万円)と互角にやりあうたぁ恐れいった
俺もさっき激速トゥデイと死闘してきたよ
>>919 イエローフォグを常時つけてるのは高二病でいいですか!?
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 02:31:21.01 ID:88ucRg5B0
>>890 自分の車は前期ST205ですけど
ST182SR乗ってる人と知り合いになりましたよ
でもうちの近くのバスはだいたいイエローフォグも点灯してる。
俺は中古で買ってから半年くらいフォグのスイッチがあることに気づかなくて
(標準で両方つくもんだと思ってた)ずっとつけてたことがある
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 00:08:16.81 ID:bagxJNik0
パトカーですらつけてるからな・・・所詮高卒のあつまりかとおもうは・・・
なんと言われようが
割り込みしてくるヤツがいるから
フォグ点ける。
パトカーは注意喚起の意味でつけてるって聞いたけどどうなんだろうな
今のフォグランプは周りにそこまで迷惑にならないようにレンズカットしてあるのもあるし
問題なのはフォグをHID化とかアホなことしてる連中だろ
本来は足元しか照らさないものなのに「フォグだけで走れるくらい明るいですwwwww」とか
ブログ書いてるカスがみんカラとかに腐るほどいるからな
安い中華HIDの氾濫でDQN車のHIDフル武装は当たり前になりつつある
デイライト
サンライズ出雲もイエローフォグ常時点灯してるよ。
4つ目で20系に似てる所が好きなんだよね。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 19:53:27.28 ID:S9d0mnR90
んで、フォグつけてて何が悪いの?
べつに霧意外でつけててもよくね?
>>944 純正ハロゲンなら別に気にならん。「あー、付いてるもの全部使いたがる貧乏性なんだなー」って思うくらい
問題はHIDに変えてるアホ。ただでさえ拡散光になるようにレンズカットしてあるのに、それに光の強いHIDなんて入れられたら迷惑この上ない
むしろ対向車の視界遮って危険でしかない
>>「あー、付いてるもの全部使いたがる貧乏性なんだなー」
なんでお前らって一言多いの?
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 20:53:21.54 ID:S9d0mnR90
じゃあLEDにしてる俺はセーフだな
まじポジション程度にしか役に立たんww
>>946 そうやって周りを見下して自分を守ってるんじゃないかな
後続のライトが眩しかったらルームミラーぱたんしてドアミラー格納するわ
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 21:15:52.03 ID:bxQaAuEn0
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 21:24:24.22 ID:DkYcdhU60
リヤフォグつけて喜んでるバカもいるしな
あれこそ後ろから思い切りぶつけたくなる
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 21:25:29.17 ID:DkYcdhU60
大体、ヨタのフォグボタンも押しっぱなしに出来るような部品を使わなきゃいいのにな
つけるなら毎回押さなきゃならんような回路設計にしろと
見てて面白いからだろw
まあ、実際そう思ってるし
どこだったか、欧州のどこかの国では、霧が出てないのにフォグをつけてると止められるな
罰則があったかどうかはしらん
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 23:00:49.37 ID:a61MVjRV0
でもここ日本ですし
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 23:34:41.19 ID:S9d0mnR90
でもセリカって車高低いから
最近のでかくなって光源が高くなってるミニバンなんかフォグとかどうでもいいくらい全部まぶしいよなw
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 07:10:43.09 ID:eN9V9b930
>本来は足元しか照らさないものなのに
>拡散光になるようにレンズカットしてあるのに
どっちなんだよ
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 13:53:04.97 ID:E7sclosk0
昔ロードスターのひでぇ中古車買った時
フォグが上向いてて先輩にひどく怒られたもんだなぁ。
明確にどの程度の明るさを越えたらダメとか基準がないからやったもん勝ち
バックランプをHID化して目くらましやろうが違法ではないからな
明るさの規定は無いが
『射光線は他の交通を妨げないものであること』が在るので
対向車や後走車が眩しいと感じるライトは違反
そんなのもあったのね
あとバックランプはググってみたら一応明るさに冠する明確な規定があるみたいだ
でもフォグにせよライトにせよ車検のときに外すだけで
結局は日常生活で目つぶし車が事故を誘発してんだよなぁ
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 19:36:04.77 ID:EspMClS10
おまえら専用スレいけ
「フォグ」で検索するだけでたくさん出てくるから
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 20:58:28.12 ID:qTZvA30s0
>>963 車高低いセリカから見たら周り違反者だらけなんだがwwww
真冬深夜降雪時の月山越えで役に立ったのはスモールだけ
ST185
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 01:59:54.22 ID:vvZvORkL0
しかし夜走り回るたびにもっと明るいライト欲しくなるのも事実
純正やっぱ暗いんよ…
夜走るといったら、仕事帰りの走り慣れた道くらいしか走らないから未だにハロゲンだわ。
このハロゲンで土地勘のない道を夜走る勇気はないな。出かけるときはいつも家族の軽(もちろん純正HID)を使ってる。
虫とかいっぱいつくから愛車のセリカは使いたくなくてHID化の予定なし。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 21:58:37.99 ID:iV1Gk9Fe0
暗くてもハイも点ければ十分じゃね?
この前夜知らない峠の林道走ったけど不便は感じなかったわ。
ローは車買ったときにHID化したからハロゲンはどうだったか分かんねーが。
ちなみに後期。
ST202乗り出し後初めての冬に向けて、スタッドレス用にホイールを探してます
参考にしたいので、皆さんがつけてるホイールとかおすすめのホイールとか教えてください!
OZラリー&クロノ&スーパーツーリズモ
純正アルミ
漢ならテッチン
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 23:28:27.14 ID:DTtcxy6N0
ST182じゃFDなんかにかてないよう(涙)
そんなにベタベタつけてこないでー
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 23:48:20.94 ID:pWaAOgd10
>>971 16inなら205中期以降の純正アルミにBLIZZAK REVO2以降のタイヤで楽勝、
15inも純正アルミをスタッドレス用にするのが良いと思います。
キャリパーを変更しているから私のセット例は一般的でないので書かないで置きます。
バッテリーかえるか
今更気づいたんだけどタコメーターって8千回転のやつと9千回転のやつがある
ATもMTも関係ないようだけど、3S-FE用とGE用ってことでおk?
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 11:14:48.71 ID:eZnLW+WM0
ボンネット裏の黒いマットが外れなくて困る。
何かコツとかあるんかいね?
マットを止めているであろう黒いパーツが割れるだけで全く剥がれないのだ。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/16(火) 22:14:53.50 ID:rKAq5vlN0
黒いパーツの下(上になるのかな)に金属の金具は付いてない?
付いて無かったらただ単にEGの熱で固着してるだけでは無いかと思いますが。