国産コンパクトカー総合スレッド Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:49:24.48 ID:DO60hB7G0
>>951
排気量1000cc以上

ミラージュの排気量は1000cc未満のはず
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:59:56.01 ID:XSkFbot10
>>952
自動車税でもないのにそこまで厳密にするのか・・・
それじゃ公称で1Lとか1.3Lとか言ってる実態に即してない気が
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 23:44:58.77 ID:2c0FG1r80
>>951
「1.5リッターエンジン搭載車並みの力強い走りとクラスNo.1*2の低燃費25.2km/L*3を実現します」

となってるから、たぶん1500クラスでNo.1と言いたいんだろうね
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 04:00:27.68 ID:d7GwPr7JI
>>953
1.0リッター超にすべきって言いたいの?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 04:09:38.41 ID:+BX6Kyn+O
アクアの増殖率は異常
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 05:44:26.54 ID:p6v00kcr0
>>936
フィットにヴィッツにフィエスタに1尻に…
よくもまあこれだけいろいろつまみ食いしたもんだ
ある意味感心
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 06:31:08.50 ID:Q/5DdZEc0
>おそらく街中を走ったり少し高速を走るにしても、
>かなりの領域をスーパーチャージャーOFFで走る。

極力スーパーチャージャー使わないようにしてるみたいだけど
使ってるときは10は余裕で切るだろうけど下手すりゃ燃費5とか切ってんのかな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 06:53:13.16 ID:an4JzndC0
ノートの1.2Lスーパーチャージャーはミラーサイクルエンジンなので
非過給時は900cc分のパワーしか出ない。
かといって過給すれば燃費は出ない。
JC08モードは過給せずにトロトロ走った詐欺燃費。
実際の公道で過給せずに900ccのパワーで走ったら死ぬ。
フィットハイブリッドは4気筒+電気モーターでビュンビュン加速できて低燃費。

同価格でノート選ぶアホいねえよ。www
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 06:56:03.56 ID:4kLCgeF/0
ハイブリッドの利点は燃費だけじゃないんだよね。

たとえばフィットハイブリッドはモータートルクのおかげで
信号発進が現行ノートより圧倒的に速いので信号の多い日本の街中を
ストレスなく走れるし、エンジンの回転数が上がらないので静粛性も素晴らしい。
スーパーチャージャーなんて燃費でも静粛性でもモーターアシストには全く太刀打ちできない。

3気筒1.2Lスーパーチャージャーなんてホンダの4気筒1.3LIMAに比べりゃ
30万円は安くていいパワートレーン。
それを同価格で売るなんて日産は顧客をバカにするにもほどがある。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 06:57:16.41 ID:Q/5DdZEc0
販売台数でアクア抜けるような中高年に訴えるものがある車でもないし
下手すりゃモデル末期の特別仕様フィット辺りに殺されてしまうんではないか
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 07:07:25.79 ID:XIzpECQh0
何で日本国内目線でだけ見るんだろう?
昨日の発表でもわかるけど、ノートはグローバルカー
つまりメイン市場は途上国だ

中国とか東南アジアでは、これのロング版7人乗りとかがメインになるわけで
フィットとかアクアとか、途上国で売れない車をライバル視するわけないでしょ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 07:14:36.84 ID:+5QcyqyV0
>>960
出たばっかりなのに何でも断言口調なんだなw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 07:55:20.32 ID:p6v00kcr0
>>962
フィットって途上国で売れてないの?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 08:03:04.62 ID:qNVWgFpp0
朝っぱらから臭い奴が湧いてるな。
ageてるやつはアンチってわかりやすいw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 08:27:13.87 ID:dvcwAw/c0
日産、新型「ノート」のワールドプレミアイベントを横浜で開催
「新型ノートは日産のモノづくりの粋を集めた、日産ならではのクルマ作りの結晶」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120717_547130.html
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 09:00:47.28 ID:uKHHUx0S0
フィットHVを買うくらいならアクアを買うわ。似非HVは(゚听)イラネ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 09:12:03.85 ID:d7GwPr7JI
>>964
ホンダはBRIOとCITY(FITのセダン)だな。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 10:32:23.13 ID:Ty/cqwU40
>>959-960
信憑性の欠片も無い深夜の怪しい通販番組のような下品な話だなw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 10:40:26.95 ID:+5QcyqyV0
4気筒信者はバイクしか乗ったことねーんじゃねw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 22:17:09.73 ID:Ws1RGnQm0
3気筒でも排気量が大きいから
振動や音のネガが出やすい。
マーチに試乗すると痛感するよ。

最近はノッキングぎりぎりまでやってくるから
フィーリング軽視が酷すぎる。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:08:30.08 ID:wACDOJoZ0
>>971
途上国向けなんだから、そういうネガが出てもいいって
割り切ってるんでしょ
先進国でも、このクラスだと目くじらたてない人も多くなってると思う
フィールは悪いが燃費が良いのと、フィールは良いが燃費は悪いのだったら
前者を取る人が多数派だろう
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:27:29.18 ID:cuh6VVWI0
>>971
嘘臭い話だなぁ
一度でもパッソに乗れば分かるけどマーチとは比べるまでも無い程にキツイ
もちろん軽四輪は言わずもがなだけどね
今度のノートは3気筒でも振動は4気筒並みで騒音は4気筒以下に抑えてるって事だし
段々と改良されていってるんだろ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:30:19.91 ID:aeCMPbmg0
20年前なら1.6LのV6なんて代物もあったんだけどなあ
また復活させてみないか?三菱さん。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:56:11.11 ID:pHdWigBh0
>>973

>今度のノートは3気筒でも振動は4気筒並みで騒音は4気筒以下に抑えてるって事だし

なわけねえだろボケ!
3気筒はすべてにおいて圧倒的に4気筒に劣る。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:59:43.14 ID:bQCPQmWh0
>>975
おじいちゃん…時代は動いてるんですよw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:17:25.93 ID:nI7CfxKM0
>>973
4気筒並って言っても日産車の基準だろ。
だったら大したことは無い。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:44:23.87 ID:oPmutC7F0
1.5Lなら4気筒だったろうよ。1.2Lだから3気筒になってる。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 03:40:14.36 ID:KcDqq1Cf0
このご時世にまだ気筒数信者なんているのか(笑)
高級市場でさえ10気筒が8気筒に、8気筒が6気筒に、更に気筒休止やらで低負荷時は1.000万級の車だって3気筒って時代なのに。
環境>>>人間の快適だよ、目を覚ませw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 07:42:30.18 ID:PHQA0zyY0
10気筒というより12気筒では?10気筒エンジンは流石に超スポーツ用途がほとんどの少数派だし。
高級乗用車に載せたのってVW/アウディくらいか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 08:28:22.60 ID:kk/y3tz80
ダッジ…
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 09:32:46.47 ID:rAvhaSEB0
軽のピストン流用して1.3LのV6とかどうよ?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 09:41:12.98 ID:gFWSBXUd0
テンロクのV6なんてのもあったね
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 10:33:41.79 ID:AtoSq9t/0
燃焼効率は1気筒当り500cc程度が理想らしい。
BMWとホンダのエンジニアが言っている。

だとすると1.5L3気筒が燃焼効率だけで言えば理想なのか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 11:42:06.79 ID:8MPh78n20
>>984
350から450程度じゃなかったかな?
効率だけじゃなくて静粛性などまで考慮したら1.2がベストなんだろうね
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 12:28:43.79 ID:AtoSq9t/0
1.5Lは最上級クラスだから4気筒という単純な考えもあるだろうと
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 12:33:26.82 ID:AtoSq9t/0
>>985
M3の発表時500ccと断言してるよ。
V8・5Lはその為だと。


988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 14:17:08.09 ID:MxuWTYEi0
>>987
NAの場合は500
過給するならもうちょっと小さい方がいいとVWの中の人が言ってたような
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 15:04:08.98 ID:AtoSq9t/0
>>988
ああ、そうかもね。
充填効率高いから。。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 15:53:29.90 ID:pRickEn30
>>973
ADACのエンジン評価を見ても
ノートやティーダの4気筒はエンジンは2.0で
マーチのは三気筒はSC仕様が3.2とノーマルが3.3
だから、第三者の客観的評価でも雑なんだよ。

で、マーチで使っていた古い4気筒の評価が3.0
つまり、日産の広報は、マーチの古い4気筒とおそらく比較していると思われ
インチキなんだよね。
991 【東電 90.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/18(水) 16:07:30.58 ID:Vu1nbcBn0
          ∧,,∧
        ⊂(´・ω・`)つ- 
      ///   /_/:::::/  で、まだかね?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 16:28:12.91 ID:8MPh78n20
>>990
ティーダと同じHR15DEとの比較って言ってるがなw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 16:28:18.27 ID:MCmXHluA0
次スレ
コンパクトカー総合スレッド Part79
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1338453054/

輸入車コンパクト総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1308812912/
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 16:37:31.06 ID:pRickEn30
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20120327/210277/?ST=print
>初めに目標を設定したとおり、HR12DEの振動レベルはCR12DEと同等。

古いCRですね。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 16:54:12.30 ID:FVSPesai0
ティーダに3気筒はに合わない
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 16:57:13.19 ID:vx+M9D8k0
うめ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 16:58:35.80 ID:vx+M9D8k0
うめ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 16:59:28.84 ID:vx+M9D8k0
うめ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 17:00:20.08 ID:vx+M9D8k0
うめ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 17:00:52.77 ID:vx+M9D8k0
1000GET!
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'