1 :
しあわせの黄色いナンバー:
なんでも、プロの目線から見てホンダの車は
ボディがショボくて耐久性が低いから、5年以上同じ車を乗る人には
オススメできなとのこと。あと、目に見えないところで「あれ〜?」
ってことが、国産メーカーの中でダントツで多いとのこと。
そういえば、以前乗った個人タクシーのオヤジも同じ様なこと言ってたけど
ホンダの車って、なんで、そんなに耐久性が低く寿命が短いと思われてるのですか?
せっかく、ストリームを買う方向で進んでたのに、これだけ言われると
少し考えてしまいます。ちなみに国内最強はシビックのタイプRだと思うんですけどね。
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1320739501/l50
2 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/07(土) 13:23:41.22 ID:Wtg0FQd10
ホンダって昔から主張がころころ変わるから、大嫌いなんだよね〜w
CB400FOUR 登場時 → 4気筒エンジンを搭載して、これからは4気筒の時代だ!
HAWK-U 登場時 → 4気筒はトルクがないから、400ccスポーツはやっぱり2気筒だ!
SUPERHAWK-V 登場時 → S社のDOHC車を見て、SOHCでも高回転数ならDOHCより上だ!
CBX400F 登場時 → K社の4気筒車を見て、これからはやっぱり4気筒の時代だ!
VF400F 登場時 → Y・S社の水冷並列4発を見て、これからのスポーツはV型の時代だ!
CBR400F 登場時 → Y・S社のレプリカ車を見て、REV(可変バルブ)搭載エンジンで勝負だ!
■ NR500
1979年のWGPにホンダが復帰するに際して開発した4スト搭載レーサー
・ 当時のWGPはスズキのRGシリーズやヤマハ・YZR500に代表される2ストロークエンジン車がタイトルを独占
・ ホンダが社として4ストロークエンジンを推進していたこと、他社の真似はせず独自の技術を開発する社風
・ また以前の参戦では最高峰500ccクラスのライダー・タイトルを獲得できなかったこと等の理由から、4スト500ccでの開発が決定
↑結果を残せずに惨敗
1982年
・ 更なる熟成を目指したNRであったが、スペンサーや片山といった主だったライダーにはこの年デビューした2ストNS500が与えられた
・ グランプリでNRに乗るのはロン・ハスラムのみとなった
・ しかし開発のウェイトはNSに大きくシフト
↑結局あきらめて2ストレーサーで参戦する羽目に・・・
■ バラードスポーツCRX
・ これからのスポーツカーはFFの時代だ!
・ NSX・BEET・S2000(笑)
〜以下飽きたので省略
3 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/07(土) 13:24:06.38 ID:Wtg0FQd10
ホンダのスズキおもしろすぎ吹いたw
つ【ホンダ・レーシング鈴木社長、二輪レースに一段と注力】2011年10月10日(月) 12時00分
本田技術研究所取締役常務執行役員でホンダ・レーシング(HRC)の社長も務める鈴木哲夫氏は9日、
ツインリンクもてぎで報道陣と懇談し、二輪レースに一段と注力する考えを示した。
鈴木社長は「HRCができた頃のホンダのレースは、世界の主要レースにいっていた。
もう一回そういうことをやろうと思っている」と述べた。
その理由として「結局ビジネスのライバルがインドメーカー、中国メーカーになっていく中で、最後は
カルチャーの戦いになる。
そうするとやっぱり、レースを彼らはやってないから、そのディスアドバンテージを彼らは引きずらざるを得ない。
我々はそこにアドバンテージがあるから、それを止めるわけにはいかない」と説明。
さらに「トータルでブランド戦略を考えたときに大事だというのは伊東社長も言っていて、やっぱり二輪が先に行って
四輪が後からという歴史があるので、そこは大事だと言っている」とし、ホンダ伊東孝紳社長のゴーサインのもと、
レースに投じる資金も増やす考えも明らかにした。
http://response.jp/article/2011/10/10/163566.html >ホンダって昔から主張がころころ変わるから、大嫌いなんだよね〜w
4 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/07(土) 13:25:13.65 ID:Wtg0FQd10
ジャンボーグ9(ジャンボーグAop 2)
http://www.youtube.com/watch?v=c7TR0e4Xk6s エメラルド星人によって贈られた2号ロボ。
身長50メートル、体重5万トン、走行速度時速900km、100万馬力。
普段はナオキが義姉から借金をして買った軽自動車(ホンダ・Z。劇中では「ジャンカー」と呼称)の姿に偽装しており、
ナオキの「ジャン・ファイト・ツー・ダッシュ!」の掛け声によりジャンボーグ9に変形する。
再びジャンカーに戻る際には「クイック・リターン」の掛け声でハンドルを引くことにより瞬時に変形する。
9登場後のナオキは、Aと9を相手に合わせて使用しているが、最終決戦は9が務めている。
操縦方法も身体動作をトレースするものではなく、車の機能を生かしてハンドルと両足のペダルで手動操作を行うものであった。
マニュアルシフトも生かされており、ギアチェンジを行うことにより9の前進速度なども変化する。
なお戦闘時にはブレーキ音に似た駆動音がする。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e6/HondaZ360.jpg 空冷 SOHC 2気筒 360ccエンジン(36PS/31PS)を搭載。
発売当初の価格は埼玉県狭山工場渡し現金価格で34万8,000円。
5 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/07(土) 13:25:46.16 ID:Wtg0FQd10
最初の車選ぶとき親にホンダの中古だけは買うなと言われた
8 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/07(土) 13:28:42.87 ID:Wtg0FQd10
プロジェクトX 第141回 「ヨシムラ不屈の町工場・走れ・魂のバイク・本田宗一郎をうならせた伝説の技術者」
http://v.youku.com/v_show/id_XMTQ3Mzk2OTky.html バイクのエンジン部品を手作業で改造する小さな工場「ヨシムラ」。親父の名は、吉村秀雄。
マフラーやカムシャフトなど、たちまち奇跡の部品を生み出すその手は、「ゴッドハンド」と言われた。
吉村の部品には、世界のメカニックも真似の出来ない技術が吹き込まれている。
「ヨシムラ」は、あの本田宗一郎さえも脱帽した町工場なのだ。
しかし、この町工場が世界に認められるまでには、長い苦難の道のりがあった。
吉村秀雄は、九州・博多の鉄工所の次男。戦前、史上最年少の19歳で「航空機関士」に合格したが、敗戦で
技術を発揮する場が失われ、生きる目標を見失っていた。
そんな吉村に、昭和29年、運命の出会いが訪れる。進駐軍の兵士からレース用にと、バイクの改造を依頼された。
バイク・エンジンの躍動感や加速感。かつて我を忘れて取り組んだ飛行機と似ていた。「これだ」と確信した吉村は、
早速、バイクのチューンナップに乗り出した。家族総出で取り組んだヨシムラのマシーンは、レースで驚異のタイムを叩きだした。
勝利を重ねる町工場「ヨシムラ」の名は、瞬く間に全国に広がった。
やがて、ホンダから部品を提供してもらいマシーンを改造するという契約を果たした。
しかし、間もなく危機が訪れた。「吉村はライバルだ」。
自らレース専門会社を設立したホンダは吉村との契約を断ち、部品の提供をストップ。吉村は孤立した。
さらに、工場の未来を懸け、アメリカの市場に飛び込んだが、共同経営者に会社を乗っ取られる。
再起を掛けた新工場も火事で焼失。吉村自身も技の命・両手が動かぬ瀕死の重傷を負った。
絶体絶命のピンチ。その時、吉村の前に現われたのは、「レースで勝ちたい」と願うバイクメーカーの技術者だった。
吉村は家族と共に、一発逆転を掛け、昭和53年「第一回鈴鹿8時間耐久レース」に打って出る……。
番組は、技術一本に突き進んだ吉村秀雄とその家族の生き様を取材。大メーカーに立ち向かった町工場の壮絶な物語を描く。
9 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/07(土) 13:30:08.33 ID:Wtg0FQd10
>CR-Xは、それまでのFRライトウェイトスポーツとは異なった、FFライトウェイトスポーツと言う新カテゴリーを切り拓いた。
>ハイパワーに頼らず、あくまでもシャシーやサスペンションの出来でスポーツ走行をする"ライトウェイトスポーツ"の正道を
>行くハンドリングマシンで、峠の狭いワインディングロードでは、2リッタースポーツを凌駕するパフォーマンスを発揮した。
ホンダ公式
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/BALLADE/19830623/ 個性化の時代といわれるようになって久しくなります。
こうした声を反映して、クルマも個性尊重の道を歩むようになってきました。
しかし、自分の確固たる信念やライフスタイルを物事の選択基準にするこれからのユーザーには、見せかけの個性は通用しません。
クルマは、いま、彼らの感性に応える真の個性を求められているのです。
ホンダは、個性化時代をリードするヤング・アット・ハートの人たちに応えるべく、省資源・省エネルギーの時代背景を踏まえながら、
全く新しい観点から新時代のクルマづくりをめざしました。
設計の段階から、素材、製造手法・手段にいたるまで、将来あるべき、ひとつの姿を追求。
そして、誕生したバラードスポーツCR-X。
単なるクルマというより、走るスポーツとしての楽しさを求めた、FFライトウェイトスポーツです。
ここにあるのは、卓越した走りと、極度にシェイプアップされたスタイリングに裏づけられた、駆る歓び。
バラードスポーツCR-Xを走らせることは、そのまま、乗る人のアイデンティティを語ります。
↓
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19830922/image/010_01.JPG
10 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/07(土) 13:30:34.20 ID:Wtg0FQd10
■ 開発コンセプト M・M思想
ワンダーなシビック・バラードを可能にしたホンダの一貫した高密度・高効率のテクノロジー・コンセプト。
それがこの、独自の設計哲学。
■ M・M思想〔Man-Maximum(マン・マキシマム).Mecha-Minimum(メカ・ミニマム).
人間のためのスペースを最大限に。メカニズム・スペースを最小限に。〕
FFの新しい時代はシビックから始まる。〈FFニューエイジ〉の創造。
■ ホンダを抜きに、FFは語れない。
だからこそホンダは、FFの先駆として、これまでの常識にピリオドを打つ、思いきったクルマづくりを敢行しました。
次のFFはどうあるべきか。どんなフォルムをしているべきか。
長い間、想を練り、検討を重ねたなかで、FFの究極を導きだしたひとつの技術的結論。 前輪駆動
それが、これからのホンダのすべてのクルマに共通する独自のフィロソフィー、M・M思想です。
クルマは、極論すれば、居住スペースだけで走ることができれば、それが理想です。
しかし、クルマが素晴らしく走るためには、当然ながらエンジンやサスペンションなどが不可欠です。
そこで、これらを限界までコンパクト化し、従来以上に高性能化する。
つまり、FFの良さを最大限に引きだしながら、FFを超えたスペース効率をめざし、エンジンやサスペンションの
あり方までを問い直したのです。
そうして、このM・M思想が生んだ余裕を、それぞれのクルマの個性にあわせ、「広さ」を核とし
て、「走り」に、あるいは「快適さ」に、あるいは「創造性」にと振り切ることができたのです。
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19830922/image/010_01.JPG http://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/19830922/cv83-009.html
11 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/07(土) 13:31:03.98 ID:Wtg0FQd10
ホンダの取り柄は、CVCCエンジンに尽きる
つ CVCC
http://ja.wikipedia.org/wiki/CVCC 『Honda社史・50年史 P104 - P105』
■ついに果たした四輪業界への進出
http://www.honda.co.jp/50years-history/pdf/p104.pdf テストでは、日産のサニーにホンダのCVCCエンジンを積んでデータを採りました。
まだ、ホンダにはCVCCエンジンを積める大きさの車体がなかった。
重量合わせのために、サンドバッグを積み込んだのですと、アンナーバーで現地責任者を務めていた溝口健は言う。
本田は、かねてから公害対策技術は公開する方針を表明しており、CVCC技術は他の自動車メーカにも公開した。
これに呼応して、トヨタ自動車からの問い合わせがあった。
トヨタの技術者が技術研究所へ来所し、クルマの試乗、技術内容の説明などを受けた。
トヨタはCVCC技術を評価し、同年十二月十三日、技術供与に関する調印が行われた。
トヨタが最初というのは、CVCCにとっても、ホンダにとってもプラスが大きかった。
トヨタに技術供与をしたと新聞に出たら、すぐに国内や米国メーカーからも引き合いがありましたからね
と、技術供与に関する対外交渉の実務責任者であった吉澤幸一郎は言う。
その後、フォード・クライスラー・いすゞの各メーカーにも技術供与されたが、この間、技術研究所には世界の主要
自動車メーカーの技術者が続々と来訪した。
12 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/07(土) 13:32:02.19 ID:Wtg0FQd10
ホンダマチック! さすがはFFとオートマとCVCCのホンダスピリッツといえよう
FF車への設計変更から生まれた平行軸方式N三六〇のAT開発では、まず、FR仕様であったATをFF仕様に変更
しなければならない。 単なるレイアウト変更ならば手間取ることもないが、スペースのないエンジンルームに
入れ込むのは至難の業であった。
これを解決するためには、エンジンとATを一体化させるしかなかった。そして苦心の末に考え出されたのが平行軸方式である。
従来のATでは、一本の軸の上にプラネタリギアが並んでいることが特徴であるのに対して、平行軸方式は、プラネタリギアを
使わず、従来のミッションとほとんど変わらない非常にシンプルな構造になっている。そしてこのアイデアが、ATをこれまでにない
コンパクトでフリクションの少ないものへと変えることになった。
もちろん、これを完成させるためには、さらに多くの問題をクリアしなければならなかった。
例えば、従来、整備の必要から別々であったものを一体化するため、極力、整備のいらないように機構の単純化を図ったり、三六〇
という排気量でも十分に使えるATにするために、今日では常識となっているロックアップ付ATの試作など、効率の向上も図られた。
そして、大衆車としてのコストの問題もあった。これらの問題に対して、開発スタッフたちはボルト一つ、バルブ一個に至るまで
見直し、試行錯誤を重ねることで、でき得る限りの高性能・小型化を図っていった。
そして、一九六七年十月十八日、ロンドンショーでロックアップ付三速フルオートマチックを発表した。
この後、本田からは、自動変速だけでなく、マニアルでセレクトできる機構も備えたものにしろという指示が出され、開発スタッフたちは
新たにアイデアを注ぎ込み、三速がマニアルセレクトできる、1・2・3・D・N・R・Pの七位置選速リモートコントロールを開発していった。
こうした努力は、ホンダ独自のATとして結実していくのである。
http://www.honda.co.jp/50years-history/pdf/p166-169.pdf
13 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/07(土) 13:32:59.45 ID:Wtg0FQd10
796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2011/12/28(水) 11:41:36.45 ID:jyJfXLjF0
>>784 ホンダマチックの時から着想が進歩していないホンダスピリッツ → 一体化
>AT開発では、まず、FR仕様であったATをFF仕様に変更しなければならない。
>単なるレイアウト変更ならば手間取ることもないが、スペースのないエンジンルームに入れ込むのは至難の業であった。
>これを解決するためには、エンジンとATを一体化させるしかなかった。
つ
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111130_493460.html N BOXの開発陣には、LPL(開発責任者)の浅木泰昭 主任研究員をはじめ、ホンダF1第2期参戦に携わったメンバーが
多く名を連ねている。
F1マシンでは積極的な軽量化のため、エンジンユニットもシャシー構造に組み込まれており、今回のN BOX開発でも
シャシーとエンジンをセットで考える方向性が自然に進んでいったと言う。
797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2011/12/28(水) 11:50:10.85 ID:cMieQxU40
>今回のN BOX開発でもシャシーとエンジンをセットで考える方向性が自然に進んでいったと言う。
また整備のことをひとつも考えていない糞車が一台増えた予感
〜以上テンプレ終わり
>>1-13 そりゃ他メーカーオタクだろ。
出る杭は叩かれる。優秀な後発メーカーだからなホンダは。
年寄りは偏見を持ってる。
15 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/07(土) 14:14:01.81 ID:A86r01uz0
スズキとレクサスを除いて乗用車ブランド低迷…2011年新車登録台数
日本自動車販売協会連合会が発表した2011年のブランド別新車登録台数によると、スズキ
とレクサス、日野、三菱ふそう、UDトラックスが前年を上回った。
東日本大震災の影響で自動車生産の減産・停止を余儀なくされたことから、特に乗用車ブ
ランドの低迷が目立った。トラックブランドは、ポスト新長期排ガス規制前の駆け込み需要な
どからいすゞを除いて好調だった。
トヨタは前年比24.9%減と大幅に落ち込んだものの、シェアは42.8%と40%を上回った。
スズキはソリオなどが好調で高い伸び率となった。
1位:トヨタ 115万1075台(24.9%減)
2位:日産 44万5937台(10.7%減)
3位:ホンダ 37万8530台(22.2%減)
4位:マツダ 14万4452台(16.9%減)
5位:スズキ 7万6765台(32.3%増)
6位:スバル 7万3806台(6.7%減)
7位:三菱自動車 5万4951台(19.3%減)
8位:レクサス 4万2365台(27.0%増)
9位:いすゞ 4万2096台(4.4%減)
10位:日野 3万4238台(17.4%増)
11位:三菱ふそう 2万7032台(9.2%増)
12位:UDトラックス 8469台(3.7%増)
13位:ダイハツ 3101台(46.6%減)
http://response.jp/article/2012/01/06/167946.html
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 14:18:48.52 ID:sXEI1IYs0
> 優秀な後発メーカーだからなホンダは。
なんだそりゃw
ステマ
ソリオ好調とかワロタwww
あんなコンセプト不明のモデル買う奴いるんだ。かつーん効果?
19 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/07(土) 15:39:08.61 ID:Mgq3MSPf0
13位:ダイハツ 3101台(46.6%減)っていうのも可愛そうだぞ^^
おそらく自社のOEMが、トヨタブランドでは売れてるんだろうけどね
微々たるモンだろうがスバルブランドもw
あーそういやスズキがインドで成功したようにダイハツはインドネシアでおいしいらしい。
ホンダはどこに行ってもだめな子だね
23 :
しあわせの黄色いナンバー:2012/01/07(土) 16:17:33.45 ID:Mgq3MSPf0
(負け組)
1位:トヨタ 115万1075台(24.9%減)
2位:日産 44万5937台(10.7%減)
3位:ホンダ 37万8530台(22.2%減)
4位:マツダ 14万4452台(16.9%減)
6位:スバル 7万3806台(6.7%減)
7位:三菱自動車 5万4951台(19.3%減)
9位:いすゞ 4万2096台(4.4%減)
13位:ダイハツ 3101台(46.6%減)
(勝ち組)
5位:スズキ 7万6765台(32.3%増)
8位:レクサス 4万2365台(27.0%増)
10位:日野 3万4238台(17.4%増)
11位:三菱ふそう 2万7032台(9.2%増)
12位:UDトラックス 8469台(3.7%増)
トヨタ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7203.T&ct=z&t=1y&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s&a=v ホンダ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7267.T&ct=z&t=1y&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s&a=v 日産
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7201.T&ct=z&t=1y&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s&a=v マツダ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7261.T&ct=z&t=1y&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s&a=v ダイハツ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7262.T&ct=z&t=1y&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s&a=v スズキ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7269.T&ct=z&t=1y&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s&a=v マンドクセエ・・・どう見てもダイハツのひとり勝ちw
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 17:26:29.69 ID:sXEI1IYs0
そんなことに興味あるんだふぅん
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 17:26:32.01 ID:1VoZ7c3D0
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 17:39:18.90 ID:PqE5v50M0
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 17:41:01.80 ID:5j4SyKQqP
ホンダヲタ顔真っ赤のスレだな
国内ではスズキの一人勝ちだったわけだ。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 18:58:52.57 ID:oj1xW30l0
http://www.njd.jp/article/l_bW320111214.jpg ホンダは、16日発売の新型軽自動車「N BOX(エヌボックス)」の原価低減策として、フロントガラスに中国メーカー
大手・フーヤオの製品を採用した。
ホンダ車のフロントガラスに中国製品を使用するのは初めてだ。
フーヤオが中国生産するガラスを日本向けに調達する。
12年春に市場投入するエヌボックスベースの新型車にもフーヤオのフロントガラスを搭載する。
エヌボックスは価格競争の激しい軽市場に対応するために海外調達比率を15%に高めた。
今後も軽のコストダウンに向け、海外製部品を柔軟に活用する。
〜中略) ただ、軽自動車は、量販車として低価格化も重要なポイントとなる。
このため、「顧客の目についたり、手に触れたりする部分と、そうでない部分で部品のスペックに強弱をつけた」
(開発部門)としている。
http://www.njd.jp/topNews/dt/2964
見えない部分はショボイ部品を使うわけか
ホンダらしいね
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 19:25:13.94 ID:PqE5v50M0
安い部品使ってもトラブルがないならいいよ。
ホンダの場合トラブルだらけだからな。
むかーし東名高速開通当時
タイヤのバーストやら飛び石でのフロントガラス破壊やら
やたら重々しいGBMで特番組んでた>NHK
またアレやることになるんか
昔サイバーCR-X12万キロまで乗ってたけど
剛性が足りないとか思わなかったな
パンピーレベルの走り方だと関係ないの?
カーステの音とか外に漏れてなかったか?
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 20:48:35.31 ID:/AEczimM0
CR-Xの頃、ホンダはFFに誇りをもっていたのだ!
つ
>>9-10 >CR-Xは、それまでのFRライトウェイトスポーツとは異なった、FFライトウェイトスポーツと言う新カテゴリーを切り拓いた。
>ハイパワーに頼らず、あくまでもシャシーやサスペンションの出来でスポーツ走行をする"ライトウェイトスポーツ"の正道を
>行くハンドリングマシンで、峠の狭いワインディングロードでは、2リッタースポーツを凌駕するパフォーマンスを発揮した。
今のそのスピリッツは確実に受け継がれてるけどね
>>34 サイバーならホイールベースの関係で
大丈夫だったかもしれないけど、
同世代のEFシビックはマジで凄かったよ。
コーナーであんなに車体がヨジれてるのがハッキリ分かる車は
今まで乗ったことが無いわ。
でもサイバーは本当に欲しかった。
ホンダ嫌いの俺でも。
最終VTECの在庫が無くて諦めたけど。
今思うとZCで良いから買っておくんだった・・・。
>>37 なんだよ、スピリッツ()ってwww
ホンダのダメな所は、本田宗一郎の魂を受け継ごうとするだけで、
誰も、自分が第2、第3の宗一郎になろうとしない所だよ。
魂を受け継ごうとしたって、想像でしか発想を追えない訳だから
結局それで完成するものは、迷走でしかない。
社長や会長が、「ウチはこれだ。こういうものを作って、この分野でトップを取るんだ。」
っていう意志を出して、それを作らせれば、
ホンダの技術者連中なら、それを理解してそれに見合ったモノを作ろうとするだろうに
性格ひん曲がった奴が一人で必死だな
>本田宗一郎の魂を
こんな馬鹿な事を信じてる奴が居るから何時までもホンダに幻想持つんだろな
確かに宗一郎氏は個性的な方で創業の頃には凄かっただろうけど
4輪の開発に関しては水冷より空冷がとか言って足引っ張ってばかりで煙たがられていただろ
だから最終的には会社が大きく成って身を引かなければ成らなくなったよね
ただその名前を宣伝で使われて変にイメージばかり膨らんでさ
で、そんな幻想に何時までも夢を持ってるンダヲタて有る意味可愛そうな人達だよね
ホンダスピリッツと言うよりホンダ教スピリチュアルだな
>>39 ボトムアップがあってこその会社だろ
いかにわかりやすい提案、説明資料の作成がキモだな
>>43 ボトムアップで戦える時代は終わってるんだよ。
分かりやすい提案、説明資料の作成なんて得意な奴等が十分いるはず。
ホンダの技術者が、それが出来んほどアホだとは思わん。
で、こんな中途半端な車ばっかって事は、経営陣とのかみ合わせが悪いとしか思えない
やばい、何気に39がいい事言ってる
もう小型車に絞るというのはどうかね
エリシオンとかやめてさ
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 13:57:32.52 ID:UsuRx9Kx0
もうやめてるじゃないか
って売れてないだけだた・・・
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 14:32:05.56 ID:bd4yLtEW0
>>18 コンセプト不明?お前が脳たりんで、分からないだけだろう。
「ありそうでなかった車」ミニバンからのダウンサイジング、
軽からのステップアップに最適。
私はエスティマアエラスからの乗り換えだが、ウォークスルー
に電動スライドドア等、一度経験したら重宝するものだがソリ
オにはそれがある。実質、ライバルなし。
取締役会で生産に向けた最終的なGOサイン出すんだろ。
結局そこに居る連中が変なのばっかりじゃ永遠に変われない。
ソリオはD-3含めてよく見かけるぞ。
北海道の地方都市ではベストバイの1台だと思う。
おまけでサードシートでも付けりゃ・・・ホンダが泣くなw
誤 D-3
正 D:2
N-BOXが出てきてしまったからソリオは生産中止に追い込まれるんじゃないか?
ホンダの本格ハイブリッド登場でヨタハイブリッドが終了したのと同じ流れだ
ホンダに本格ハイブリッド車ってあったっけ
シビックハイブリッド、インサイト、フィットハイブリッド、CRZ
シビックハイブリッド・・さっぱり売れず日本市場からこっそりと撤退
インサイト・HV専用車だが出来は一番悪い。いまや3ケタ倶楽部の仲間入り
フィットハイブリッド・・まあ売れてるが、アクア登場でどうなることやら
CR−Z・・あらゆる部分が中途半端で今のホンダを象徴するようなダメ車
ホンダのハッタリハイブリッドIMAは失敗作
ハイブリッドはオタにまかせとけばいいものを
たった数キロの燃費の差なんかどうでもいいんじゃない?ってかユーザーは
集団催眠にでも掛かったように燃費でクルマ選びしてますが。
リッターで2km違えばフルタンク50リッターの車で100kmも走行可能距離が変化するぞ
簡易HVの燃費なんかで元取れる訳ないだろ
下取り時考えると総合的にNAより有利になる場合が多いから売れてるだけ
下取り相場もメーカーが一枚かんでるんだろう
簡易だろうがなんだろうがHVはHVだろ、そんなの気にする客なんていないわ
そもそも発進アシストが目的ならちょっとしたモータをつけてる方が電池もモータも軽くてすむ
それをホンダの10倍以上のスペックのモータを搭載してるヨタは大艦巨砲主義なのかカタログスペック重視なのか
>そんなの気にする客なんていないわ
その割には、インサイトとプリウスの販売台数って。。。
>>60 またおまえか
37 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう : 2011/11/10(木) 19:52:22.60 ID:adFgcCxI0 [1/2回発言]
>>32 http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111110_489706.html ホンダから次期インサイト?の発表が有ったらしいんだが
> 市街地走行から長距離移動まで、より快適な移動時間を楽しめるという次世代プラグインハイブリッドの「AC-X」。
>アドバンスド・クルーザー・エクスペリエンスを語源とする。
>95kWを発生する1.6リッターエンジンと、120kWを発生するモーターを組み合わせる。
ホンダもついに「大鑑巨砲主義」とやらに陥ったようだな。
しかも、これだけ大きいモーター積んどいて
>最高速度は100km/h
なんだとw
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 23:27:05.12 ID:xVdlW+kV0
客は巨艦かどうかなんて何も気にせずプリウスを買ってるだろが
>>60 1300cc+ちょっとしたモーターのフィットHVが1500+10倍スペックのモーターのアクアより重いんだが。
>>61 インサイトが売れないのはHVのシステム云々ではなく
車としての完成度があまりにも低レベルだからだと思う
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 13:21:48.51 ID:wmLL9nsD0
2011年12月軽四輪車通称名別新車販売速報
1 ダイハツ ミラ 17603
2 スズキ ワゴンR 13953
3 ダイハツ ムーヴ 10147
4 ダイハツ タント 9289
5 スズキ アルト 6930
6 日産(スズキ) モコ 4966
7 ホンダ ライフ 4290
8 スズキ パレット 3884
9 日産(スズキ) ル−クス 3387
10 ホンダ NBOX 2860
11 三菱 eK 2127
12 スズキ MRワゴン 1868
13 トヨタ(ダイハツ) ピクシス 1746
14 スズキ エブリイワゴン 1544
15 スバル(ダイハツ)ステラ 1512
>D→17603+10147+9289+1746+1512 =40297
>S→13953+6930+4966+3884+3387+1868+1544=36532
>H→4290+2860=7150
>M=2127
>>63 クルマの最高速度じゃなくEVとしての最高速度のことだろ?
プリウスが60キロ超えたらガソリンエンジンに切り替わるのと同じこと。
それくらいのことは理解できるようにな
>>68 どこかのバカンダオタが、プリウスが上り坂で100キロ出るのはフル充電モータアシストのおかげとか何とか言ってたけど
常時エンジンとモータで運転できるホンダの方のシステムの方が
切り替え時の振動もないしパワー感もあるわな
>>63 EVで最高速100km/hかー
高速では殆どEVで走りそうだな。
>>68 ヨタオタは車の知識がないから何を言っても無駄だよ
>>70 ×常時エンジンとモータで運転できる
○モーターだけでは走行できない
だろ
>>70 実際は振動しまくりで、アシストも非力だけどな
高速合流時の上がり坂でモーターアシストが息切れした時は目を疑った
電気だけで走れる方がずっと良いよ。初めて乗った時は感動した。
ホンダのHV乗ってる人こそ、HVなら何でも良いんじゃないの?って言いたいわ。
俺なら目を疑う前にホンダを疑うがな。
>>75 電気だけで走ると歩行者が気づかなかったりして危険だったりもする
ホンダのHVなら従来と同じガソリンエンジン車と同じフィーリングで運転できて
しかも燃費がいい
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 21:23:28.25 ID:Cgkv4+NE0
>>71 高速100キロで少し走ったら後はほとんどエンジン走行だよw
ホンダのHVはアイドリングストップ中にエアコンが強制停止になるんだよな
そんな我慢をさせられてまで燃費のばしたいのかね?って思う
>>80 デフロスターのスイッチを入れておけばアイドリングストップしないはず
ヨタのがエアコン止まらないのは無駄にバッテリーがでかいからだろw
>>81 んじゃホンダもバッテリーでかくすりゃエアコン止まらないんじゃね?www
そもそも暑けりゃデフロスターいれてアイドリングストップしなくすればいいだけ
わざわざ車を高くしてまででかくする必要なし
>>83 だからwホンダも無駄にバッテリーでかくすればアイドリングストップしてもエアコン止まらないんじゃね?www
>>84 シビックハイブリッドは両方同時に使えたんだけど
インサイトからその機能が削除されちゃったんだよね
理由はもちろんコストカットのため
結局ホンダのHVは進化どころか退化してるのでどうしようもない
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:09:00.17 ID:u4EBYhtb0
>そもそも暑けりゃデフロスターいれてアイドリングストップしなくすればいいだけ
意味がわからない。何が"そもそも"なんだ。
ンダヲタはHV語るのやめた方がいいんじゃ?
どう逆立ちしてもトヨタには遥か及ばないし
あ、ターゲットは日産か
日産とかハイブリッド存在しないだろw
勝負の土台にまず上ってすらいないわ
フーガHVがあるだろ・・・
>>89 ハイブリッドのくせに燃費19km/Lとかwww
まぁフィットハイブリッドの2/3の燃費があるだけまだましなのか?
HV買う位なら、ダイハツの実燃費30km/L
の軽四で充分だわ。
あと、ヨーロッパはディーゼル乗用車が主流なんだが、日本はダメなのか?
ガソリンの倍以上燃費が良く、元祖アイドリングストップで、CO2排出量も少ないんだが。
以前問題視された軽油の質も改善されているし。
日産はハイブリッドよりEVに注力すると経営判断して今に至る。
>>92 日本ではダメだな、ディーゼルのイメージが悪い。ユーザーはディーゼルと聞いただけで敬遠してしまう。
頭の中が〔 低燃費=HV=プリウス 〕で洗脳されているから、辛うじてトヨタの呪縛から解放された人達が
ホンダのHVやその他軽自動車にはしっている。
>>94 おまえは何十年まえの人間だよ。
商用車はともかく日本の乗用車の使われ方ではディーゼルのデメリットの方が大きいから
敬遠されてるだけ。高速走行メインの欧州では比較的人気だが、毎年シェアは減少の一途
エンジン構造が複雑で単価が高い上に、ガソリンエンジンなら3元触媒一つですむところを
高価な後処理触媒、PM焼却フィルター、欧米では尿素触媒までつけていたりして後々の整備も非常に割高。
エンジン重量もあるし、発進性のよさはいいが発進性はモータに比べて優位性があるわけでもない
PMを焼却する過程での影響もドライバーによっては敬遠される。
>>94 その認識は古いよ。
ディーゼルはこれから国内各社からラインナップされてくる。
ニーズを確認した上でね。
>>91 さらに燃費の悪いアコードハイブリッドとか言うクソHVもあったけどな
あまりの不人気&低性能ですぐに生産中止に追い込まれたけど・・・
ンダヲタって他を貶すとブーメラン突き刺さる事がまだ分からないのか・・・
最近では、放ったつもりのブーメランが手から離れずに
そのまま自分に突き刺さるケースが多い。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 13:29:01.78 ID:qjzwE7cl0
>>100 何気にエドモンド本田が良い事言ってるなw
今のホンダには、これで世界一取ろうっていう意志が感じられない。
トヨタも日産も、利益は他の車で出しているものの、
それぞれハイブリッドやEVでの本気度を示している。
例え、アクアやリーフがメーカのエゴなエコで有ったとしても、そういう車を作れる
メーカの車は買いたい気を起こさせる。
昔はモータースポーツがそういうのの見せ場だったけれど、
今は市販車でもそういうメーカの姿勢の見せ方が出来る時代になったと考えれば早い。
そういう意味ではNSXには期待してる。
発表したからには、この車には突き抜けた存在感を持たせる必要がある。
NSXはどうせ1500万位で売り出されるんだろうけど、突き抜けた存在感を出すのは相当難しいだろう。
だって1500万も出せるなら、350馬力で車重1050キロの新型ロータスエキシージとかカーボンフレーム使って、800キロ台の車重を目指すアルファロメオ4Cとかも余裕で買える。
800万程度で売り出してGTR(笑)の軽く蹴散らしてもいいかもな
>>103 ムリだろ、それ。
SuperGTはともかく、今のホンダが市販でGT-Rに勝つなんて。
マジレスで惡いが...
ンダヲタの脳内サーキットではNSXがGT-Rをブチ抜く光景が見えるんだろw
だから社長直々に環境に配慮云々って逃げ道作ってるじゃないか
ああ、ホンダは社長とかマネージメント層が腐ってるな。知り合いの技術屋はいい奴多いのに。
これ日本の縮図か?
サンオタは1989年に登場したGT-Rが、1990年に登場したNSXに惨敗したことを覚えてないようだな
まぁ当時はNSXが2倍以上の価格だったから性能が圧倒的に上なのは当たり前とも言われたらしいが
>>102-104 そこを1500万でも2000万でも、どうせ外国の物好きにしか買わない値段にしてでも、
市販車ニュル最速。とかやってくれたら、
結果として、その後に出す、次期CR-Zや次期インサイトが売れてくれると思う。
>>110 市販ニュル最速って、それこそ無理だって。6分台のラディカルにどうやって勝つ!?
それに、そういうのイマドキ流行らんだろ。昔脳過ぎる。
1989年発売のスカイラインGT-Rは445万円。
1990年発売のNSXは800万円と860万円。
2倍以上の価格?
算数出来ますか?
>>111 例えば、だよ。何でもいいんだよ。どうせ道楽でしか買われない車なんだから、
研究開発費ふんだくるつもりでやりたいだけやらないと。
ホンダに、「売り」が無ければ、本当に中国韓国の安カーに沈む。
まだまだいいベテラン技術者抱えてるのに、勿体無い。
速さじゃなくても、何らかで「世界一」にならないと、今じゃ世界に存在感を示せない。
あのトヨタでさえ、あそこまで強引にAQUA出したのは、そういう危機感もあると思うよ。
経営陣が外したら退陣覚悟で、技術者引っ張らないと、世界に勝てる技術は生まれない
北米開発だぞ
ベテランの技術者なんか使う気は一切ないな
>>113 概ね分かるが...
今の技研に期待するのは酷かも。
いまや普通の高学歴集団だからなぁ。
>>114 北米で売るんだから北米で開発するのは当然じゃないか
日本市場はおまけだよ
フィットとフリードとステップワゴンだけ売れてりゃいい
NSXは1000万円越えの最高級スポーツカーっていうイメージがあるけど、
実際初期型当初は800万程度で買えたんだよなぁ
すごい時代だ
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 07:26:49.57 ID:FMyce0Fm0
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 07:38:55.93 ID:224DdfL+O
スレ荒らしで特別手配犯
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 07:43:08.75 ID:FMyce0Fm0
>>119 このブログ書いてる奴嫌いだわ
ホンダもよろしくないがそのよろしくない対応を引き出してるこいつが馬鹿
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 12:01:13.89 ID:IEK8idev0
ヨタオタが暴れ出したようです
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 19:01:05.88 ID:5KzXCKjFO
なんでホンダ車って故障が多いの?
壊れることは少ないし、仮に壊れても充実したサービス網が整ってるから安心
WEB CGによるフリードスパイクハイブリッドのテストデータ。
テスト形態:ロードインプレッション
走行状態:市街地(2):高速道路(8)
テスト距離:312.3km
使用燃料:23.5リッター
参考燃費:13.3km/リッター ※満タン法による計測値
痛すぎる結果。
>>127 工作の可能性はないのか?ヨタはほめてるし上に、ハンドリング秀逸さで有名なホンダに対してのコメントが・・・
「このクルマに唯一難癖をつけるとしたらハンドリングの退屈さだろうが、評価は難しい。
前述したように、このクルマは走って楽しむ人じゃなく走っていった先で楽しむ人向け……ではあるのだが、
スポーツドライビングじゃなくたってハンドリングは退屈なより楽しい方がいい。
楽しいとまでいかなくても快適なほうがいい。もう少しステアフィールを豊かにしてくれたら、
カーブで突っ張る足ももう少ししなやかにしてくれたら、クルマ全体へのだいぶ印象が変わるだろう。」
>ハンドリング秀逸さで有名なホンダに対してのコメントが・・・
ミニバンに対する評価に何言ってんだ。気色悪い。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 21:52:58.44 ID:BzPPZ1or0
>>128 CGにケチつけるのかw
少なくともおまえより車のことわかってるやつらだよ
>>130 13.3km/lって、どんな運転してんのさ。
フリスパのハイブリッドは知らんけど、高速8割だったら
ガソリン車でも普通に15km以上は出るよ。
ドライビングの楽しさとか、お門違いもいいとこ。
これがヨタオタクオリティーってw
フリードHVは普通のガソリン車以下の低性能って事だろ
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 22:28:41.61 ID:fsRawEjV0
鈴木氏:
元々、ホンダという会社は、それまで贅沢品だったバイクを『スーパーカブ』の開発により、大衆のものにしました。
その DNAをポジティブに捉えることが大切だと思います。
常々私は「ホンダは、お客様を選ぶのではなく、お客様に選ばれる二輪車づくりを目指す」と社内で言っています。
これは、単に価格の話だけではなく、価格以上の価値をもった二輪車をホンダが創り、その上でお客様に選んでいただきたい
ということです。
私にとってのホンダとは“Nicest people on a Honda”(60年代スーパーカブ訴求の為の北米向け企業広告ワード)という
ブランドイメージなのです。
社会的ヒエラルキーや世代、性別を超えて、世界中で誰もがホンダの二輪車に乗って楽しんでいただける真のグローバル
ブランドにしていきたいと思っています。
http://response.jp/article/2011/12/02/166439.html
>>134 ホンダ教の狂信者にヨタ脳とか言われてもなぁ・・
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 00:14:59.62 ID:gwPR6uYf0
>元々、ホンダという会社は、それまで贅沢品だったバイクを『スーパーカブ』の開発により、大衆のものにしました。
>その DNAをポジティブに捉えることが大切だと思います。
違和感 → 贅沢品のスポーツカーを『NSX』の開発により、大衆のものにしました。
>>127 俺の乗ってるメガーヌRSですら、300kmを高速道路走行
69kmをチョイ乗り(街乗りばっか)で過ごした時、給油の際に車揺すって
最高まで満タンにした場合で27Lしか入らなかったんだが。
80km/h制限と100km/h制限の道路で周りの流れに合わせて走っていたので
ブーストもちょくちょく掛かってたし、回転数とか気にせず走ってこの結果。
13.667 km/L
ホンダのHVよりも、ルノーのスポーツモデル(しかも車重1430kgで2リッターターボw)
タイヤもスポーツタイヤで18インチの235/40/18の車の方が燃費良いなんて、皮肉だな。
ハンドリングやブレーキフィーリング他、比べるべくも無いしなw
>>131 お前馬鹿?
CGのスタッフがヨタヲタって言いたいの?
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 10:36:35.38 ID:traiBjOd0
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 14:36:29.96 ID:RFxuxhqOO
耐久性の高さ、故障の少なさ
トヨタ>日産>スバル=マツダ>三菱>>>>>ホンダ
板金屋のオヤジに聞いたらこんな感じなこと言ってた
スバル・マツダ・三菱は同等だと思う。
その下にスズキ
日産の電装系の弱さはスゴいぞw
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 15:52:57.69 ID:M2iunkLV0
GEフィットもそろそろやばいんじゃね?
発売が2007年10月だから一番古い個体が5年を迎えてる。
特に雨漏りのチェックは欠かさないようにと知り合いのフィットオーナーには言ってある。
しかし、5年程度で雨漏りチェックが必要なメーカーはホンダ以外には無いねえw
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 16:41:41.42 ID:4srcdzkR0
>>141 軽がショボいのは仕方ない。
スズキの登録車は意外に丈夫。
>>142 電装なんかは取り換えれば直るからな。
三菱と一緒にしないで頂きたい。
電装系にはコンピューターや、パワーウィンドウのモーターも含まれるぞ
俺が過去に乗った日産車はパワーウィンドウ壊れたし、窓が閉まらないグロリアとかよく見たぞ
ライトのバルブもスゴい勢いで消耗する
グロリアとか…いつの時代の話してんだ?
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 22:38:20.26 ID:xFgIEhXD0
そもそもホンダヲタはホンダ以外乗ったことがないから他社批判のピントがいつもズレてる
ンダヲタが古い日産車引き合いに出してくるのは毎度のネタだから・・・
俺はンダオタじゃないぞ
ついでにンダの電装系も弱いのも知っているw
日産は今までまともなスポーツカーってのを造ったことがないからなぁ
なんちゃってのGTRだかスカイラインだかを持ち出してシビック、NSXとかを比べるのは滑稽でもある
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 01:03:09.42 ID:s0X4hWLd0
そんな、バタバタ脱却前夜の話をされても。
これだからノスタル爺は困る。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 05:11:05.41 ID:3KFhMnwD0
>>146 誰も三菱とホンダを一緒にしてないから安心しろ
三菱>>>>>>>>ホンダ
情熱のメーカ
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 12:31:34.48 ID:vSk8DRqs0
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 16:22:00.48 ID:w/YG+Jw70
パクり、パクられはどこのメーカーでも存在するし
他と比べればホンダはパクる事が少ないメーカーだとは思うが
ホンダの場合はパクった挙句に起源まで主張するので図々しいにも程がある
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 17:55:41.02 ID:LyM+n/NoO
それはヒォンデーだろ
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 19:04:31.01 ID:KOTnjSodO
他社がとっくの昔に商品化しているようなことを「ホンダがやりました!」
ってホンダが得意顔で宣伝するのは毎度のことだろ。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 21:24:30.65 ID:P3nQbTrg0
今じゃさらにひどくなって、やってもいないものをうちでも出来ると大ボラ吹いてるな
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 22:10:15.63 ID:59JKN34R0
AHONDAI
お互い様だろ
現プリウスだってインサイトのパクリだけど誰もそんなの気にしてないし
>>164 現プリウスがインサイトのパクリだと思ってるのはお前みたいなアホンダ真理教に洗脳された信者くらいのもんだよw
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 23:13:39.54 ID:wXPSY/5Li
WCCFしてるほうがまし。
車に詳しくない人はハイブリッドっていうだけでプリウス買っちゃうんだろうな
走りの楽しさやエンジンフィーリングを求める人はホンダのハイブリッドを買うんだろうけど
>>167 走りの楽しさ求めてホンダ買うの?
エンジンフィーリング求めてハイブリッド買うの?
いみふ
>>167 残念だが世間ではホンダのライバルはマツダレベルと思われてるぞ。小型車を入れた販売量では凌げても、ブランド格は既に日産に負けてる。
ホンダのHVは別に良く出来てるわけでもないし、売れて無い時点で大衆車として空気以下の扱い。
現実を見てホンダに出来ることを考えよう。
>>168 ンダオタは高回転とハンドリングがすべてだからw
>>167 電動アシスト自動車乗っても面白くないです。
まあ目糞鼻くそどんぐりの背くらべだ
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 08:36:14.24 ID:qQLwiVsD0
CVTオデッセイやステップワゴンなんか買う層なんかそんなもんでいいだろって切捨てだなw
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 10:43:27.47 ID:wSctVfE20
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 13:03:22.09 ID:DGzAkPSM0
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 18:23:50.90 ID:S0aa5C0g0
クルマの故障やユーザーの不満なんかネットで検索すればどこのメーカーも山ほどでてくるよ
まあアンチスレでこんなこと書いても「ホンダの件数は群を抜いている」とか、子供のケンカのような
答えしか返ってこないんだろうけど。
雨漏りに関連する検索キーワード
雨漏り修理費用
雨漏り原因
雨漏り診断士
サンルーフ雨漏り
太陽光発電雨漏り
トップライト雨漏り
フィット雨漏り
夢占い雨漏り
ロードスター雨漏り
コペン雨漏り
オープンルーフでもないのにフィットったらwww
ヨタ工作員のネガキャンなのは間違いないな
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 05:21:17.58 ID:MZKgdrYm0
>>178 あほか、クラシックカーでも幌でもサンルーフでもないのに溜まるほどの雨漏りが他社であるか?
ホンダで不良が発生したときは他社でも山ほどあります、ってか?
都合がいいにもほどがあるぞ。
ソース示してホンダ車の脆弱性を警告するのは良いことだと思う。
俺だったら絶対中古のフィットやステップワゴンなんか買わない。
でもホンダを過大評価してる車音痴は何も考えず買っちゃうだろ?
教えてあげるのはいいことじゃない?
>>181 あほか、それは雨漏りだけをピックアップしてるからだろっ!よく検索してみろよ。
他のメーカーでも購入後に不具合が何度も発生してうんざりしているユーザーは居る!
別に他社でもいるだろうけどここはホンダ車についてのスレだからw
必死になって「ホンダだけじゃない!」とかもうね
自慢話のときは、ホンダだけは特別だの先駆けだのと騒ぐくせにねw
雨漏り位なら他社でもありそうだが、
ショットガンエアバックをリコール後も使い
死者出し続けたなんて話はホンダしか聞いた事ない。
出し続けては居ないだろw
現実が見えてないヨタオタのために貼っておいてあげよう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120118-00000020-rps-bus_all 顧客が従来と同ブランドを選んだ割合が高いブランドのランキングは以下の通り。
1:ヒュンダイ 64%
2:フォード/ホンダ 60%(同率)
3:BMW/キア 59%(同率)
4:トヨタ 58%
5:シボレー/メルセデスベンツ 57%(同率)
6:レクサス 54%
7:キャデラック 52%
8:ジープ 51%
9:日産 50%
10:MINI/ラム 49%(同率)
11:スバル 48%
12:ランドローバー/VW 47%(同率)
13:GMC/インフィニティ 46%(同率)
14:アキュラ/アウディ 45%(同率)
15:ポルシェ 42%
16:リンカーン 40%
17:ビュイック 38%
18:マツダ 34%
19:三菱 33%
20:ジャガー 31%
21:ボルボ 30%
22:クライスラー 26%
23:サイオン 24%
24:ダッジ 21%
25:スズキ 20%
26:サーブ 7%
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 20:41:55.23 ID:FFBoPlsY0
米国でも欧州でもホンダはトップレベル。
ヨタオタは、優れたメーカを叩く傾向があるみたいだな
トップのヒュンダイと2番目のホンダが格好の餌食と言うことか
アンチ=ヨタオタ
はいこれ!ンダオタ昇段試験に出ますよーw
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 00:44:42.16 ID:Y+Y9WqDY0
>>142 それは昔からだな
サプライヤーの差だけどね(デンソーvs日立系列)
>>191 冗談w
それは昇進試験の問題ではなく、試験の受験資格に必要な知識レベルだろ。
>>190 誰かヒュンダイを叩いてるレスがありますか?
で、あなたはヒュンダイに憧れてるんですか?
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 23:15:17.93 ID:1+zJx5ol0
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 23:30:49.10 ID:1+zJx5ol0
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 23:49:18.06 ID:dLZCTIzX0
ホンダ漏りビオ
>>196 ホンダなら車内で熱帯魚が飼えます。
ヨタには到底真似出来ないだろ。
くやしかったら何か言ってみ。
>>198 真夏に灼熱地獄になるインサイトなら飼えそうだなw
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 08:31:17.80 ID:ikj791+yO
雨ですねえ。
ホンダ車乗りの皆さんはトランクルームに水が溜まってないかチェックしてね。
マットの下も要チェックだよ。
大変なんだね。
オープンカーじゃないのにそんな心配しなきゃいけないなんて。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 10:39:22.02 ID:9T8VX1VK0
フィットが馬鹿売れして以降、「売れてるクルマ=いいくるま」ってのがホンダヲタの口癖だよね。
でも初代フィットのトラブルの多さを見ると全くそんな法則当てはまらないのは明らか。
むしろホンダ製は避けた方がよさそう。
フィットは2004年から2011年の7年で15回もリコール出してるからな
半年に一度のペースなリコール王
無知そうな客だとホンダディーラーは補償期間内であっても平気な顔で代金請求してくるから注意。
雨漏りなんかは意外と高くつくので補償期間内に不良を発見し修理させることが大事。
ホンダ車の雨漏りは必ず再発するけどね…
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 19:49:42.84 ID:01NxWQpjO
車に長時間乗る仕事しているので、かなり沢山の車を見ているが、ホンダの車って、何故か年式の比較的新しいヤツでも塗装が剥げているヤツが多いよな。
なんでだろ?
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 20:09:25.89 ID:v12gr1Us0
うちのところのトヨタディーターはもっとひどいよ。車検とか修理とか出すと、
たいていお釣りが来るわ。かなりの確率でどこか別の箇所が壊れて返ってくる。
エンジンコンピュータだったり、エアコンだったり、オイル漏れだったり、
メーターだったり、パワーウインドウだったり。
古い車なんで、それなりに故障はあるだろうし、たまたまかも知れないけど、
ディーラーに預けた時だけ、そうそう都合よく壊れるものかなあ。
近所の知り合いの修理屋に預けた時は、そんなこと一度もなかったんだけどねえ。
じゃあ今度から近所の知り合いの修理屋に預ければいいじゃない
ウソをつくのが下手な男の人って嫌いじゃないわ
>>207 うん。去年からそうしてる。
車はクラウンなんだけど、ほかにも、エアサスも壊れたし、シフトも壊れたし、
とにかく故障が多くて、ひどいめにあった。ディーラーがわざと壊して返してくるのか、
たまたま中国製で粗悪品のクラウンだったのか・・・。
一方、もう一台のカローラは古くなって廃車にしたけど、それまで一度も故障なし。
乗り換えたホンダ車も、今のところ問題なし。
これはひどいですね
古い車とか言っておきながら
中国製のクラウンとか言ってる時点でウソがバレバレ
>>211 えっ??? 中国製のクラウンってあるんですか?
自動車業界の知識が乏しいものですみませんでした。
「たまたま粗悪品だったのか」と言おうとして、冗談で「中国製」と付け加えただけです。
実際は、古いクラウンなので、パーツも日本製かと思います。
なお、上に述べた故障は全て事実ですので。
あしからず。
クラウンは5年持てばいいっていう車だろ?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 22:40:04.71 ID:DYS2h1qe0
このスレにきて何言ってんだ
>>212 ウソがバレて後から冗談と言い訳するほど見苦しいものはないな
百歩譲って仮に事実だったとしても最早だれも信じない
ホラ吹きの典型的な末路
>>170 S2000は他の国産車に比べても、優れた方だと思うけれど
一般的にホンダ車のハンドリングは・・・
奥田はあの名言でAAまで出来てしまったのだ
クラウンなんかよりマークXこそ至高
>>215 すみません。
近頃のクラウンが中国製だなんて、思いもよりませんでした。
てっきり、国産車だと思い込んでいました。
だからこそ、(有り得ない事という意味で)冗談で「中国製」と言ったわけです。
たしかに、中国製の粗悪品と考えれば、もろもろの故障も納得できなくもないですが、
ウチのクラウンは10年以上前のものなので、たぶん日本製ではないかと思います。
一応、トヨタディーラーでも受け付けてくれます。
ただし、壊されて帰ってくるけどね。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 23:47:00.27 ID:DYS2h1qe0
もういいからくだらない戯れ言書き込むなよ
ヨタオタに言われたくないわ
どんな故障だったの?
>>218 10年落ちのクラウンマジェスタの故障が多いとか、完全にスレ違い、かつモンスタークレーマー状態。
そんなもん中古で買うほうが悪い。
同じクラウンでもタクシーで使うようなロイヤルなら維持費も安かろう。
そもそも中国生産車の輸入車なんてどのメーカーも無いわ、情弱。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 09:48:52.15 ID:qkxvgck70
他社を貶してるヒマがあったら雨漏り直せや
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 10:14:15.30 ID:vw3BdfTa0
爽快、スポーティ、高機能。
これがホンダの、インテリアに対する基本姿勢です。
オープンエアクルージングを気軽に、そして思いきり楽しめるよう、新たな発想でインテリアの開発に取り組みました。
テーマはセーフティ、ファン、ホスピタリティ。時代を先取りした新しいオープンインテリアを実現しています。
防滴性・防塵性を考慮した、フラッシュセンターコントロールパネル。
マッシブな曲面をみせる、センターコンソール。
各コントロール類は、防滴性・防塵性を考えたディテール処理を施しています。
季節を問わずオープン感覚を楽しめるよう、ヒーターの性能も向上させました。
センターコンソールに、専用のヒーター吹き出し口を設定し、体感温度を上げています。
ホンダスピリッツw
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 10:31:52.55 ID:jrtHQvaU0
ホンダの場合防滴性は特に重要ですな
アコードワゴンを14年、12万km乗ってるけど、いまだにボディー、エンジンはしっかりしてる。
電装関係がそろそろ傷んでるんで、買い替える事にしたよ。
フィトハイブリッドはちょっと殿様商売的な売り方だったので、アクア買っちゃったよ。
もう二人でしか乗らないのでコンパクトカーでいいしね。
ホンダだからトヨタだからってのはあまり的確ではないな。
最近のホンダ車が変なのばかりなのは間違いないけど。
N-BOXは革新的だけどね
タントのパクリがなんだって?
>>233 確かに、分かってて演ってるなら、デマを流すためか。
見事に釣られたかもしれんが、その目的ならスレ外れだし、天然のアホだろ。
ヨタは中国品質っていうことを訴えたかったんだろう
雨漏りや塗装禿げだらけのンダ車は中国品質以下だろうけどな
トヨタの品質は1990年代中頃から2000年までに頂点に達し以後はホンダと同等だな
>>235 一度追って失敗したんだから、もうヨタ意識すんのは止めろって。
全ての元凶はソレなんじゃねーの。
あちらさんとは商売のやり方が違うハズだろ。
昔々は、ガス検をクリアするために、いろいろいじった結果、
エンジンパワーが落ちる時代があった。
「車検に出すと調子を崩す」というのが正しいのだが、
どっかの馬鹿が「壊れる」と曲解したのが始まりだろう。
もちろん今の車には全く当てはまらない昔話。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 21:55:36.58 ID:0Jy3fnK30
1970年代の話か?
3元触媒が出てからどんなへぼい車でも規制なんて楽々だろ。
>>238 ホンダ:性能重視、こだわり玄人仕様
ヨタ:取り扱いやすさと値段重視、単純素人構造
>>241 そうあるべきだが...
正直、86/BRZ以降、トヨタの開発資金活用でスバルが急伸しそうな予感。
なんとしてもNSXで抜きん出ないと。
NSXってエコ重視なんだろ?
エコロジー重視ならNSXなんて存在価値ないし
エコノミー重視なら車体価格の割に貧乏臭すぎるな
もう立ち位置を見失ってる意味不明なNSXなんかに
求心力も商品力も感じられないけどな。
LFA路線は無理だし、GTRクラスも厳しいだろう。
似ても焼いても食えない半端なポンコツHVが細々と売られるだけ。
それでも、頭のボケた一部のホンダ教信者は泣いて喜ぶだろうが。
雨漏りについては、こだわり玄人仕様のホンダです。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 09:11:15.07 ID:ZC19B7ed0
ホンダのどの車種が性能的に他社より優れてるんだ?
CMではどれも停まった車のスペースのことしか言ってないが
性能で他社を圧倒しているホンダ車なんてどれだ?
NSXハイブリッドって本当にエコ重視のために作られたんだろうか
あくまでNAにこだわりたくて、馬力足りない分をモーターで補いましたにしか見えないんだけど
ハイブリッドであの手の車ってのは、アレッサンドロボルタで既に提案されているからなあ。
結局、立ち消えになったようだが。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 17:54:18.83 ID:TomRbEWO0
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 20:13:37.99 ID:eJe+EYz90
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 21:02:05.09 ID:TomRbEWO0
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/01/19(木) 11:26:57.40 ID:???0 ?PLT(12556)
韓国の現代自動車が、米国市場で存在感を増している。一方、トヨタ自動車やホンダは
苦戦気味だ。復活はなるのか。
「昨年は最高の売り上げ。在庫が足りないよ」。デトロイト郊外にある現代自動車販売店の
ダグラス・フォックス社長は誇らしげだ。販売を押し上げたのは、日本勢が得意とする
低燃費の中小型車。ソナタや北米カー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたエラントラだ。
現代の米国での販売台数は、2年連続で前年比2割以上増え、2011年に初めて
年間100万台を達成。シェアは8.9%で日産を抜いて6位。ホンダ(9.0%)に肉薄する。
躍進の原動力は、ウォン安ドル高の為替水準に加え、品質やデザインの目覚ましい向上だ。
現代米国法人のジョン・クラフシックCEOは「品質調査ではトヨタやホンダを差し置いて
1位に輝いた」と強調する。品質向上のため、末端の下請けまで幹部が出向いて
直接指導することもあるという。デザイナーを独アウディやBMWから引き抜いて
車のデザインも一新した。
金融危機後は新車購入から1年以内に失業した場合は返品でき、ローンも免除する
「破格」の戦略で乗り切った。年内の発効が見込まれる米韓自由貿易協定(FTA)もにらみ、
販売網もさらに拡大を目指す。
トヨタの牙城(がじょう)であるハイブリッド車(HV)にも切り込む構えだ。
HV購入者に電池交換を一生涯保証するてこ入れ策を導入する。
*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/car/news/NGY201201190006.html
>>251 でもN-BOXってかなり安いんでしょ
なんというか戦略車的扱いで、利益度外視でホンダ復興の象徴みたいな扱いの車と聞いた
ちょっと前のR35 GTRが日産復興の象徴扱いでだしたようなもんかもしれない
NBOX ¥124万〜¥146万 (FF・4WD)
NBOXカスタム ¥144万〜¥178万 (FF・4WD ターボもあり)
決して価格が売りの車とは思わないけどね。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 08:46:07.52 ID:QRCoUkFh0
ロボット「アシモ」開発者を逮捕 酒気帯びで接触事故 2012.1.22 11:36 [不祥事]
宇都宮東署は、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで、宇都宮市下岡本町、ホンダの子会社
・本田技術研究所の主席研究員、広瀬真人容疑者(55)を逮捕した。
広瀬容疑者は二足歩行する人間型ロボットASIMO(アシモ)の開発者として知られる。
逮捕容疑は21日午後8時ごろ、宇都宮市の市道で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。
交差点で同市の会社員(19)の貨物自動車と接触事故を起こし、駆けつけた警察官が呼気検査を
実施したところ、1リットル中に0.15ミリグラム以上のアルコール濃度が検出された。
同署によると、広瀬容疑者は親類の結婚式に出席し、酒を飲んで帰宅。
その後乗用車で自宅近くのコンビニに向かう途中だった。「弁解することはない」と容疑を認めている。
ホンダ広報は「詳細は分からないが、非常に残念だ」とコメントしている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120122/crm12012211370003-n1.htm
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 10:22:38.41 ID:a+dC/ox50
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 18:24:20.98 ID:zXSFbUNz0
何ヲタとか関係なく、なんか頭の悪そうな質問だな。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 19:02:42.17 ID:zXSFbUNz0
頭悪いヤツでも気付くホンダの低性能ってことじゃね?
欠陥車率3年連続100%超って日本語大丈夫かこのサイトw
>>260 日本産はもうだめってことでしょ
今となってはヒュンダイの撤退を悔やむユーザも多いだろうね
ホンダが一番壊れやすいということは分かった
実際壊れやすいし
>>253 ガイアの夜明けか何かで出遅れてるホンダ復活の鍵を握る車として
なんだか熱い特集が組まれていたんだが、いかんせん一切買う気もおきないほどの
酷いデザインなのがワロタわ。
もっと地に足を付けて魅力的なデザインを目指して欲しいね。
>>262 おい!ほとんど売れてないのに、ユーザーが多いわけないだろw
在日さんだろうけど、何故ご同胞は買わなかったの?
俺は一度だけヒュンダイクーペ見たことあるぞ
オロチと2000GTも一度しか走ってるの見たことないぞ
近所のマンション駐車場にヒュンダイXGがあるw
ヒュンダイを必死に叩くのがヨタオタの特徴と聞いた
と、韓国からの生のレポートです
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 08:56:21.80 ID:fm4jx9B4O
ヒュンダイで話題を逸らすしか手だてがないほどポンコツなのね
可哀相なホンダ・・
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 10:13:31.09 ID:QBABFMC30
近所に数年前にヒュンダイのディーラーができたが
あっさり撤退して今は荒れ放題w
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 12:17:22.51 ID:hjZekI5y0
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 15:11:56.38 ID:2t0MXxou0
過去販売分リコール台数を当年販売台数で割って何か意味があるのかね
100%以上の表現で分かりやすいのはルーデル
・ベルリンモスクワ間の1620kmはルーデルの襲撃にあう確率が150%。
一度撃破されて撤退中にまた襲撃される確率が50%の意味
>>277 なるほど
エアバッグの欠陥で死傷者出してリコール
回収された部品をこっそり使用し、また死者を出して再リコール
この前のホンダのリコールがとてもわかりやすいね
>>273 欠陥率じゃなく欠陥【車】率って書いてあんだけど
車の率が100超えてんだろw
確実に欠陥確実に欠陥があるのか。。
日本車を買う奴が悪い
変なナショナリズムを捨てて欧米のように安くてよい品質のメーカを選ぶときが来ている
>>279 欠陥車率で合ってる。1台あたりだから。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 22:33:10.23 ID:HpS6xQ8K0
分子と分母に相関が無いから割り算は無効だよ
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 22:50:54.02 ID:ZI/6N5mR0
だから日本メーカなど信用するなということだよ
他の車種スレを見ればニサン、マツダ等々漏れなくダメなことがよくわかる
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:46:16.62 ID:HpS6xQ8K0
どこのメーカを信用してるの?
初代bBあたりから開発期間短くできる!ってどや顔でいってたあたりが大失敗の始まりだと思うぜ
どこのメーカーもな
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 07:01:11.97 ID:N8uQrIrbO
誰がホンダのセールスマニュアルupしてくれないかなあ。
都合が悪いとき必ず「他社も同じ」と言ってしまう病気の原因がわかるから。
まあ全く同じということはないだろうがたいしてかわらんだろ
コスト削減をチマチマやってると、自由度が無くなって行き、どのメーカーも似たようなものになるだろう。
個性を打ち出すのが難しくなってくるわな。
世間を病気ということにしてしまいたいほど、何かが逼迫してるのか?
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 10:24:18.89 ID:NVuvMrRY0
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 10:35:16.67 ID:NVuvMrRY0
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 10:45:29.14 ID:N8uQrIrbO
もし正直者のセールスがいたら不具合だらけのフィットなんか薦めないだろうな。
ところがホンダは逆で「他社も似たようなもんです」と大嘘をついて売り続けたわけだ。
みなさんどう思われますか?
フィットのリコール率も100%超えてるしな
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 12:07:10.05 ID:eqd1q8OI0
ホンダ車は雨漏りが発生しているのが本当に多いし水量自体も半端ない。
雨漏りは気付くのが遅れるのでカビが生えてカビ臭くなってどうしようもない。
アレルギー体質の人は要注意で、子供も乗せたくないね。
今まで数台乗り継いだが、雨漏りしたことないなあ。
何とも無かった人はネットに書き込まないが、不良品に当たった人は高い確率で不具合があったことを書き込む。
だから、不具合が格別に多い印象を受けやすいことはあるね。特定メーカーだけに限った話ではないね。
電器製品にもそういった傾向はある。
価格コムのレビューも工作員や社員が暗躍しているから、信用はしてない。
雑誌も提灯記事ばかりだ。
結局のところ、自分が乗ってみてどう思ったかがすべてだよ。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 15:41:28.84 ID:wl6lc3oD0
答え=数台乗り継いだから
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 16:28:20.74 ID:wl6lc3oD0
>ニサン、マツダ等々漏れなくダメなことがよくわかる
ホンダは漏れるからダメ
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 18:08:16.41 ID:bVF6A0p80
>>301 それサンルーフ車だな。
ホンダの場合、ノーマルルーフ車でも熱帯魚が飼えるくらい雨漏りするんだよ。
やはりホンダは別格だな。
>>296 スペアタイヤのところを開けずに気が付かないままの人も結構いるんじゃないか?
>>297 7〜8年乗っての漏れは適用外だろう。
そこまできてからの漏れなら、経年劣化が考えられるからゴムの交換を勧めるわ。
>>303 結構開けてたけし、スペアタイヤが外にある車にも乗ってた。
古い車の場合は、水抜き穴のキャップを取っておかなければね。
>>304 いやいや、あんたじゃなくて、フィットやホンダ車に乗ってる人たちのことだよ
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 22:54:57.07 ID:D/TiGvXF0
ホンダは、スーパーカブやCBでも雨漏りするからな
またヨタ工作員が暴れ出したみたいだな
トヨタはいいんだよ
つかホンダ以外のメーカーはチャレンジしてる。
リスクを取らないのはホンダだけ。
いいか悪いかは別だけど、つまんねー会社に成り下がった。
ンダヲタはレクサス叩くけど、ホンダにレクサス作れるのかよ
ホンダがどうみても一番チャレンジングだろ。どこをみてんだ?
フィットハイブリッド、CR-Z、N-BOX、シビックタイプRユーロ。
ヨタ、日産、マツダ、三菱、スバルで何か一つでもこういう挑戦的な車造ってるか?
>>315 絶望的なラインナップだな・・・ホンダ車て
釣られてみますた
高校生にでも作れるEV、これならちょっとだけ期待できるかも。
トヨタがクルマのPC化嫌がってるし。
航続距離無視すればかんたんにバカッ速い車作れるし。
>>317 ヨタとかに比べたらずっといいじゃん
スポーツカーからハイブリッド、新たなコンセプトの実用カーまで幅広く網羅
w
トヨタはクルマの電気化嫌がってるんだよ
レクサスEVとか本気で作ったらしゃれにならんぞ
つか現時点でも速さだけならEV圧勝だし
ま、他社もそれを知ってるからEV出すんだけど。
ホンダはモータショーでEV展示してたし、その分野にかけてはかなり進んでいそう
HVなんてやめてEVのNSXのほうがよほど現実的
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 01:03:55.04 ID:0SyYTAv5O BE:1697810483-2BP(0)
HONDAのバイクは素晴らしい。
但し、車は走るビール缶だ。
TOYOTA信者の俺が言うんだから間違いない。
俺はAE101乗ってた(◎スタイル ×エンジン)家にアルテッツァも有る
見栄張って馬力詐欺しなければずっとトヨタ派だったカモナー
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 02:47:37.51 ID:gv3jTALx0
ステマ乙
ホンダは早く雨漏りが頻発するヤワでギシギシなボディを改善するチャレンジをしてほしい
最近のホンダはシャーシ作りに熱心だよ。ハイテンを取り入れたのも早かったし。
その代わりエンジンの手を抜いてる。世界一のエンジンメーカーの名が泣くよ。
パナソニックからタフEVとか出て多少ぶつかっても何ともない
なんて商品出てきたらトヨタの市場喰われるからな。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 07:12:36.99 ID:aSxXLIoc0
>>328 モーターの出力特性と高回転エンジンが噛み合わないからハイブリッドである限りお家芸の高回転が使えない
開発はターボやミラーサイクルより圧倒的にハイブリッドに振ってしまい、エンジンは古いまま
今はちゃんと開発してるんだろうけど、この5年間のつけを払い終えてはいないみたいね
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 09:12:46.96 ID:IC2Mn0xN0
>>332 またその記事か、何が恐ろしいねん? ホンダも最初はこの企画に賛同していたがコースの下見をして
「ここでレースを行うのは危険」としてもっとパレード的なものを提案したが石原知事が聞き入れなかったので
手を引いたんだろ。で一方的に悪者にされてそれをマスコミにばら撒かれたらそりゃメーカーも高い宣伝費を
使ってまで広告をだす気なんて失せるだろ、べつに圧力でもなんでもないよ。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 12:29:42.57 ID:IC2Mn0xN0
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 12:58:09.42 ID:FnxWEnAxO
昔インテグラ乗ったけど5年頃からやたらにどっか壊れたな
エアコン、シガー、油圧ハッチ、アイドリング異常、オイル漏れ、セルモータ、ただコーナリングだけは速かった
>>332 マン島TTの再現をしたいだけだな。
全くもって知事のオナニー
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 15:28:38.99 ID:UUM+GVO9O
>>334 シビックが米誌で12台中11位の評価だったことに日本人は強い違和感を感じたはずだよ。
日本国内のホンダの記事は提灯記事しかなく現実とかけ離れたイメージが作られていたからね。
ホンダの情報操作には執念を感じるよ。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 16:33:27.07 ID:gv3jTALx0
これが噂のステマかw
最近のヒュンダイがホンダイと名乗っている影響も少なからずありそうなもんだけどな。
トヨタの改善の指標にさ、満足度ってないんだろね
>>340 街中プリウス、フィットばっかり走ってるのになに言ってんだ?
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 19:11:57.18 ID:11wrwu5B0
フィットだけでどうにかなると思ってんのか
世界的に見たら、VW,ヒュンダイ,GMが人気メーカ。
ヨタだホンダだと騒いでるのは日本くらいのものだ
それは良かったな
347 :
340:2012/01/27(金) 22:12:15.05 ID:Zc1KCp26P
ヨタの工作に打ち勝ってるうちは大丈夫と言うことだろう
>>347 自動車メーカーの記事はこういうことがよくあるよ。
まあ、自動車に限った話じゃないかもしれんけど。
この場合は、似たような記事が重複するから消したのかもしれんし。
新聞のように、十分に検討してから編集して掲載するわけじゃないし、
リアルタイムだから事後での対応になってしまうんじゃない?
350 :
340:2012/01/28(土) 12:23:12.67 ID:SPG0VrHXP
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 17:14:32.87 ID:yyxuXldz0
「耐久性はトヨタの次にいい」
日産、スバル、ホンダ、トヨタ(中古でベンツ、ランチャ)と乗ってきたがホンダが
耐久性がいいとは特には思わなかったなあ
トヨタは致命的に壊れるって事は無かった。まあ長持ちするといっていい(今は知らんけど)
トヨタにしても、ホンダにしても、
教習所で習う最低限の始動前点検をしない人が基本なのが自動車
機械なんだから、使用方法守らなきゃ壊れる危険性は一気に上がるよ
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 19:27:53.93 ID:yyxuXldz0
↑
ホンダ車が壊れたときだけ「どのメーカーでも同じ」と言い張るホンダ工作員。
ちなみにディーラーも同じような態度だから笑えるよ。
マニュアルに書いてあるんでしょうか?
先生!雨漏り点検は始動前点検にはいりますか???
>>354 トヨタでもホンダでもなんでもいいが、何兆円も売り上げる企業を捕まえて、
年収200〜300万円のあんたは何様のつもりって感じ。
>>355 冗談じゃなくホンダに乗ってる人は雨漏り点検したほうがいい。
保証期間中に修理させないとね。
ホンダ車が壊れるというのは都市伝説
2週間以上前の情報でいまさらどうした
本田は社長が明言したのに結局発売しなかったものもいろいろあるよな
09には日米にクリーンディーゼル投入じゃなかったのか?
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 22:29:53.51 ID:7aOhuXH00
ニワカのために記事のコピペ抜粋を貼っておこう
「ポスト新長期規制という規制に適合しようとした場合、技術的な課題が多いと言う事と対応によるコストが跳ね上がり、
採算ベースに乗らないといった事情が複雑に絡んでいる
ホンダにおいては2009年に計画していたクリーンディーゼルの市場導入を延期する事を発表
>>359 わざわざ高い金出してわけ分からんエコカー買うならGT−Rと普通のハイブリッド買うわ
363 :
340:2012/01/29(日) 00:31:44.87 ID:+ZoqhY/LP
そもそもV10NSXだって発売を明言していた訳だが。
今にして思えば、アキュラブランドの国内展開開始を予定より延期するって
発表した時点で、V10NSX発売中止を考えていたんじゃないのか?
リーマンショックは格好の口実になったな。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 04:20:30.01 ID:vtzo9L3M0
>>358 ホンダ車が壊れないというソース張ってくれないかなあ。
ステマにしか見えないからさ。
ログを見る限りホンダ車が壊れる情報にはたいていソースが貼ってあるな。
最近話題のステマって車メ板の場合ホンダを名指ししてると思っていい?
やたらホンダ車を絶賛してホンダ車を買わせるような誘導が多すぎ。
マツダ車スレは、マツダ車オーナー側が
他のメーカの車を薦めてたりするなw
>>362 一台でスポーツ性とエコ性を両立することに意味があるんだろ
そういう意味ではCRZはそれの先駆けともいえる
>>367 スポーツの面でスイスポに手も足も出ない時点で両立できてない。
>>364 壊れることは漏れなく情報にするが、
普通に乗れてる分には話題にしないし、ならないだろう。
メーカーとか関係なく、普通に乗れてるソースなどあるわけが無い。
>>368 あの形状でスポーツ性能を打ち出しすぎると、保険料が恐ろしいことになってしまう。
スポーツクーペに年間50万円もの保険料を支払っている奴もいると聞くよ。
この時代、あれはあのやり方でいいのだよ。
あの格好からすると、CR-Xのようなジムカーナ無敵の車にすることもできたんじゃないか?
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 11:03:36.49 ID:b/5fIsg60
あのやり方でいいって市場は認めてないようだけどね
CRーZは米だとインサイトより安い価格設定にしたんだから、日本でも170万位で売れば誰も文句言わなかった
アンチには何を言っても無駄だよ、安ければ「安物〜」って言われるよ、まったく性格が捻じ曲がってるんじゃないかとおもうよ。
>>369 クーペだからとか性能は保険関係ないだろ。
スポーツクーペ=インテグラとかシルビアは事故が多いから保険が高いだけだ。
大体ユーザーの保険料気にしてくれるなら、車両価格下げろよって話だ。
そのほうがよほど保険にやさしい。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 12:09:38.60 ID:b/5fIsg60
アンチがどうとどうでもいいから今のホンダの何がいいのか説明してくれよ
インサイトを
「スタイリッシュ5ドアクーペ」
って言うのも、性格ねじ曲がってるんじゃないかと思うよ。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 12:25:46.58 ID:k4FMkbJN0
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 12:30:04.40 ID:b/5fIsg60
トヨタの話はどうでもいいよ
ステマって言えば、最近はさる筋からのCR-Z押しが露骨だな。
もうとっくに終わった車なのに、必死で工作を仕掛けてくる。
86/BRZの登場に戦々恐々なのがよく分かるよ。
>>375 どこが???
>>374 好みは別問題としてフィットやフリードはそつなくできてると思う(昔のカローラやサニーみたい・とりあえずカローラ・サニー)
ホンダ以外でこのクルマはなかなか良くできてるんじゃないかなと思うクルマは?
まあ今みたいにどのメーカーも技術力上がってきてたら好みの問題しかないんじゃないか?
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 15:33:14.57 ID:W71Pi56wO
フィットは新車のうちはまあいいんだが。
初代のフィットの生存率の低さといったらとてもベストセラーだったとは思えない→長持ちしない
ホンダは自社登録で販売台数水増しして
「○○売り上げNo1」とか恥ずかしげもなく言っちゃってる企業だからな
ヨタオタがまた変なスレたててるし
あれ?マジでクーペ君だった?
>>378 86/BRZとか素人か車のことを全く知らない人しか買わないだろ
少しでも車の知識がある人ならCRZを選ぶ
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 20:23:22.10 ID:mDr3o3eb0
・・・crz
FF ・・・crz
>>362 だから、おれはそんなのいらないって言ってるんだけど?w
>>385 FRほしいのになんでcrz選ぶの?バカなの?www
今時時代遅れのFR車を欲しがる奴とかいるのかよw
>>391 時代遅れじゃないFFなのに全然売れないCR-Zとかインサイトってよほど酷い出来なんだろうね。
世界中でどれだけのメーカがメルセデスやBMWに追いつけ追い越せと
頑張ってると思ってるんだ
それに、ホンダのFRは悪くなかったんだぞ
それが無くなった途端に時代遅れ扱いかよ
コアな層はホンダなんてとっくに見限ってるから
残存してるホンダオタは本当にカスみたいのしか居ない。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 08:54:19.81 ID:vSglDEAK0
フィットやらフリードで満足してんだから車好きでもなんでもないだろ
FR車をどこよりも遅く手掛け、あえなく生産中止に追い込まれた腹いせに
時代遅れ呼ばわりとはw
女にフラれた男が、その女をブスだの性格が悪いだのと罵るようなもんだな。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 09:16:02.22 ID:QVBQ6aYH0
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 19:17:44.62 ID:VENkQymM0
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 19:38:08.26 ID:pQuqk/LS0
>>30 逆だろ
見えない所にコスト使ってくれよ
ちょっと失望しました
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 19:40:17.54 ID:pQuqk/LS0
86・BRZ、CRZ、Juke、MSアクセラ
これらが全部同じくらいの値段で、どうやったらCRZが選択肢になるんだよ
>>897 S600とS800はFRだろ。にわかは静かにしとけって。
>>373 CR-Zがモロ新型CR-Xだったとするなら、インテグラと同じことだと思うが。
CR-Xは走る棺桶と言われていたから、保険料もインテグラと同じことになっていただろうさ。
よれよれのTシャツ着た走り屋では、保険に年間50万円出して維持できんのとちゃいます?
クーペで高性能→シルビアインテグラ→走り屋御用達→事故率高し
>>404 つまりCRーZはクーペで低性能って事か
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/30(月) 22:20:27.23 ID:HPv0uaUC0
3 と 8 を見間違える程の老眼なら、100均でめがね買った方が良いよ^^
>>399 霊柩車に見間違えるほうがおかしいと思える神経はもっていないようだな。
一般に見かける霊柩車ってボンネットも長いし寝台部分も長めで装飾が施してある
オレ的にはマークUブリットのほうがよっぽど霊柩車に見える・・・いや何回も見間違えた。
>>401 総重量2トンの300ps級の車と比較するなんて、
どんだけ人生にハンデ負えば気が済むんだ?
フーガ クラウン CRZ
車重 1830kg 1850kg 1160kg(1130kg)
排気量 3.5L 3.5L 1.5L
エンジン 306ps 296ps 113ps(114ps)
モーター 68ps 200ps 14p
合計 不明 345ps 不明
10・15燃費 19.0km 15.0km 25.0km(22.5km)
()内はMT仕様
ホンダのハイブリッドスゴーイ()
>>403 あの当時で求められた性能と現代のFR車に求められる圧倒的な差を
無視して語れるような愚者は黙っとけって。
しかもS600ってバイクの駆動系移植して不評だったからS800へのMCで
四輪に最適なドライブシャフトにやっと切り替えたような車両じゃねぇかw
お前の方が中身を知らないにわかじゃないのか。
ダセぇんだから黙ってろ。
あのチェーンドライブの構造を正しく理解しているのって少ないだろうな。
中には、プロペラシャフトが無い、なんて断言しちゃうアホもいるし。
413がニワカに見える件に付いてw
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 13:18:54.76 ID:mMxfvBE90
No.22 by 専業主婦さん22(27♀匿名) 11/03/09 23:55
白のオデに乗っています。四歳の息子に「ママの車、おしりに入れる薬みたいだね」って言われて大爆笑したことがあります。
座薬みたいってことですよね(笑)
子供の発想って面白い
子供は素直だなぁw
座薬に似てるって要はパパママどちらかが座薬を使ってるから思いつくんだろう
つまり子供を産むと痔になりやすいから27歳の奥さんのケツの穴に座薬inしてるのを子供はミタ
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 20:41:50.57 ID:Tbn9LBdw0
>>412 もっとも軽量化に成功していて燃費もいいのがホンダってのがよくわかるデータだな
いろいろな
ものを犠牲にしてな
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 23:53:05.63 ID:4r1oUreRO
>>418 マジレスすると解熱剤だと思われ
座薬タイプは薬飲めない子供用解熱剤の定番
服用タイプに比べて速効性が非常に高く大人にもオススメ
座薬の解熱剤は効きすぎることがあるからな〜
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 11:57:55.35 ID:09664CB90
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 17:21:44.67 ID:ZLlC2Kie0
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 17:35:01.79 ID:onE8Rf/z0
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 17:41:26.12 ID:u5zKhuFQO
それ軽量ガラスって奴でサーキットなんかやる奴はわざわざ交換まですんだよ
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 17:50:13.76 ID:uxV7jYxYO
たいがいの奴らはサーキットなんか走らないから!
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 17:53:08.15 ID:cbtRLX2t0
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 17:58:54.93 ID:uxV7jYxYO
フィットのカックンCVTは欠陥なのかな?
先代フィットはジャダーだったし・・・
感覚でわかる症状なので不快だ・・・
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 18:03:29.55 ID:m16i6kog0
俺の親父は、日産が一番壊れやすいと常日頃から言ってるけどどうなの?
ホンダは乗ったことないけどなんとなくチープなイメージがある。
>>434 昔の日産は電装系が弱く5〜6万kmでオルタが壊れたなんて事もあった
トヨタのDENSO製品に比べたら劣る
ホンダがチープなのは今も昔も同じ
>>434 今は雨漏りの帝王ホンダが定番の脆弱メーカー。
ディーラーの対応も悪く保証期間内でも修理費用を請求されオーナーにとってはWショック。
>>431 ンダオタは普通の市販車ファミリーカーでサーキット走行云々言い出すからwww
電装関係の下請けをやってたことがあるが、品質に厳しいのがトヨタとホンダ、
逆に適当なのが三菱とダイハツだった。
10年前の話。今は知らん。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 22:05:45.50 ID:ZYJ4ANp1O
自分はサーキットなんか行かないくせに、
○○のラップタイムが云々とか、
インサイトのラップタイムがどうのこうのとか。
アホだろ。
ヨタオタ悔しがりすぎ
筑波バトルだとプリウスは電池切れるまでは速いけど、最終的にはインサイトの方が速かったよなw
多少燃費よくても性能じゃぼろ負けのヨタ品質
ズレてるなぁ
>>440 プリウスとインサイト試乗してなおインサイトの方がいいと思うの?鈍感なの?
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 17:23:12.79 ID:RhG//sxK0
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 18:07:31.98 ID:74TKvjwG0
水陸両用なんてイカス
>>440 サーキットの中での話しなら
畑違いなプリウスの心配なんかするよりも
CR−Zが3周でバッテリー尽きてドン亀になった事を心配した方がいいと思う
それでもFT86(笑)とかよりはCR-Zの方が速いだろ。
バカンダの夢は続く
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 03:35:56.23 ID:lEoCyceH0
ホンダはジャブローに向いてるんだな
ゴッグ・ズゴック・アッガイも水陸両用
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 05:34:11.54 ID:cjjM1UyP0
ホンダは壊れやすいメーカーNo.1だと思うよ。
ステマ常習だから騙されない様にね。
思う・・・だけならなんでもありだからな。
ちょっとステマって言葉を使いたいからってステマ・ステマってうるさいんだよな
ちゃんとステルスマーケティングって書けよ、こういう言葉多用するやつってだいたい人を落し入れる
のを好む傾向にあるよな、セクハラ・パワハラ・ストーカーとか省略系にしやがって。
どさくさ紛れに被害者disってんのか
すげえな
ストーカーって、省略形なのか?
>>449 マジで言ってるなら哀れなんだが。
ラップタイムは概ねパワーウエイトレシオが支配する。BRZはおろかエコカータイヤの86に負けるのが現実。
>>456 CRZは高級ハイグリップタイヤのRE050標準装着。
86は格安のエコカータイヤwww。
メーカーのスポーツカーに対する姿勢が現れてるな。
>>452 壊れやすさといえば最近のトヨタは壊れやすくなったな
超円高の影響かコストカット優先で品質のトヨタも過去の話か
なんだ。
ホンダは未だにタイヤRの癖が抜けてないのか。
>>458 でも、どの車でどこが壊れるのかを書けないのは、伝統芸の領域だな。
>>457 じゃ同じタイヤならCRZの勝ち目は無いねw
>>453 ストーカーが省略系ならベターもハイヤーも省略系になっちゃうのかw
>>463 何言うてるねん!ストーカーはストーキング(つきまとい)行為をするやつの事だろ。ベターもハイヤーも
それだけで一つの単語じゃないか。
お前ら釣られるなよ
>>462 同じタイヤならとか語るのはニワカ杉だろw
同じエンジン・同じタイヤ・同じ足ならFT86にも勝機はあるかもなw
糞モーター付糞エンジンなどいらん!
stalk
むしろCR-Zより遅い現行クーペを探し出すほうが難しい
まさか世界最遅か?
ストーカーと言えば低予算・名作SF映画のことだったのに・・・
一昔前の安いFRはみんなリジットだぞ
>>469 そうだね。
スポーツカーとしても、特に良いところも無いし、ハイパフォーマンスな部分ゼロ。HVチューンドベースとして希少種ではあるけど価値が低い。
早くマシなスポーツカー出して欲しい。
>>466 虚しくなるから、褒め殺し止めろって。
ホンダにマトモなスポーツカー出すようプレッシャーかけようぜ。
ムリムリ
それがわかってるから嫉妬で狂ってる>ンダヲタ
以上煽り運転大好きなヨタオタでした
但し国産大衆車専用のw
いくらヨタオタヨタオタ喚いてもホンダが良くなるわけじゃないのにね
まずシビRの現実を直視しないと。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 12:17:58.16 ID:CV9BSOVd0
>>478 でなんでヨタオタは他社叩きがそんなに好きなのかな?
何か八つ当たりにすら感じる
いやGT-Rとかエボとか、マツダでもFDとか
偏ったけど認めるもんは認めてるだろ
今のホンダはどこを褒めれば良いのか・・・どこ?
他社には何かしらあるけど
トヨタトヨタってほんとアホだな
ホンダヲタはカワイソウ・・・いまのホンダの何を誇るの?
>>482 GT-Rとかエボって悪くはないがそれだけじゃ多くの従業員食わして行けんだろ。
今のホンダ車は面白くはないがとりあえず売れるもの作らにゃ仕方ないだろ
今後もっといい車がでてくることに期待。
いやそれはわかるよ
でも求心力って必要でしょ
社内的にも商売的にも
馬力のある車が求心力に繋がるとは断言しないが
出来の良いクルマは作らんとイカンな
たとえば1.5MRのシビック(ただしEK)とか
>>485 その会社のイメージリーダーになる車が必要だろうが。
ホンダにはそれがあるのか?
まさかフィットとか言わないだろうな。
ホンダヲタはヨタヲタが他社を叩くって言うけど、
そりゃホンダヲタも同じ。
叩いても良いけど、ベースに何があるんだよって話で。
レクサス否定するなら代わりにホンダは何を提示してんだよ?
FT86・BRZ否定するなら代わりにホンダは何を提示するんだよ?
GT-Rを・・・
そのへんどうなん?
>>490 提示ならしたじゃないか、N−BOXでさ
「これが日本の新しい乗り物」だっけ?
つまり、これからは他社のパクリ路線で行きますって宣言したようなものだ
ホンダの従業員が食って行けるかどうかなんてどうでもいい
つまらない車量産するなら解散しろ
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 17:52:20.19 ID:lk9ZHszK0
>2輪編
1 名前:クリスタルエクスプレス(東京都) 投稿日:2012/02/05(日) 14:36:56.04 ID:JFJPcKRw0 ?PLT(12001) ポイント特典
3日、ホンダ本社で行なわれた「2012 Hondaモータースポーツ」発表会で、伊東孝紳社長は
「2輪レースでは、世界GPで三冠を目指す」と、積極的なモータースポーツ活動を展開することを表明した。
ホンダは、2011年は同じ発表会でMotoGPタイトルの奪還宣言をし、見事にライダー、チーム、コンストラクターの各部門で
チャンピオンに輝いた。
2012年は1000ccで戦われる最高峰のMotoGPクラス、ホンダがエンジンを供給する600ccのMoto2クラスに加え、
新たに開催されるMoto3クラス(4ストローク250cc)も制しての世界GP三冠を狙う。
1000ccの市販車ベースで戦われる世界選手権スーパーバイクには、昨年までMotoGPを走った青山博一選手が、
Moto2クラスには高橋裕紀選手がホンダ契約ライダーとして参戦する。
また、新興市場として注目を集める東南アジアを中心に開催されるアジア選手権スーパースポーツ600クラスには、
長くヨーロッパのスーパーバイクレース等で活動していた清成龍一選手が参戦する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120205-00000004-rps-moto >4輪編
1 名前:ホームライナー豊橋(東京都) 投稿日:2012/02/05(日) 14:58:09.96 ID:8HcDSFC00 ?PLT(12001) ポイント特典
ホンダが3日(金)、ハイブリッド車CR-Zを今季SUPER GTのGT300クラスへ参戦させると発表した。
ホンダの発表によると、M-TECとの共同プロジェクトとしてCR-Zを投入し、チーム無限をサポートしていくという。
搭載されるレーシングハイブリッドを中心としたパワープラント開発をホンダが担当し、第4戦スポーツランドSUGOからの参戦を予定。
開発ドライバーには、武藤英紀が起用された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120204-00000003-fliv-moto
crzて・・・
GTに出る車両は、市販車とは全く別モンだろ。
どこに元になっている箇所があるのかってくらいに。
プリウスもスーパーGTに出るらしいが、
一応ハイブリッドではあるもののV6の3.5Lエンジン。
しかもミッドシップ搭載。
>>482 俺に聞かれても困るねヨタオタじゃないし
現行GTRの存在で、日産に憧れる技術者のタマゴだって居ることだろう
これからホンダに入社する人間は、過去の幻想だけを後生大事にモチベーションとするのかね?
すでに今の子供たちはホンダに憧れたりしない
GTRに憧れるようなレベルじゃホンダには書類選考で落とされるだろうよw
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 07:23:54.10 ID:5YGzTaIj0
ホンダは羊頭狗肉ってことだね
ホンダ好きは何がよくて擁護してるんだろう?
本当にホンダ車を所有してるんかいな?ホンダしか知らないのかな?
嫉妬に狂ってるんだと思う
そうだね、今はアクア&86人気に嫉妬してアクア&86関連スレでアンチ活動に必死だもんな
特に86/BZR関連スレで必死にホンダの過去の遺物を賛美してる様には惨めの一言
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 21:32:09.79 ID:/DihLlIYO
>503
車どころか免許さえ持ってるか怪しい
>379:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/02/06(月) 21:21:42.82 ID:tp/RzSIh0 [sage]>
>>378 >100キロで高速を走ったら、すごく退屈に感じると思う。
>
>そんな速度、インサイトにとってはアイドリングと変わらないから当たり前
>>491 ヨタオタらしい書き込みだな
N-BOXはこのクラス・タイプでも1000kgを切る車重に20km/lをゆうに上回る燃費を発揮していたりで
見た目だけが新しい乗り物ということではない
あー、ダメダメ。
一回り以上大きくて、おまけにハイブリッドなのに100キロ程度しか重くなく、
しかも燃費は楽勝で20km/Lを超えるアクアが存在する以上、説得力皆無。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:28:01.07 ID:+T78Bqv50
アホンダ(笑)
>>509 それ書いてて虚しくね?
自分で声に出して読んでみ?
これからは、書き込む前に声に出して読んだ方がいいぞ
だなスマン
ホンダを好きだったからこそ最近はな…
乗り換える車がない
ほんとこれだけなんだよ
声に出して読みたいレス
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 18:54:42.35 ID:3sb12ZTT0
俺も15年ぐらい前までは割とホンダ好きだったんだよ
ホンダがシビック捨てたあたりからオワコン
>>518 オーナのドアの開け閉めが荒すぎたとか真の原因はわかってないだろ、それ
>>519 今もシビックタイプRは健在。
>>520 そういう解釈しかできないようじゃ期待薄
設計不良ですね
ねがきゃん
ドアの開け閉めが荒いと故障する車・・・・
>>520 ちゃんと読んだか?
元々ドアの開閉に配慮のない配線だったということと
国産車では一部の車種でしかこんな配線はない
という内容だな
>>525 しかもそういう車は補強を施してるというのにホンダは何もしていないね、と暗に言ってるんだが
>>520は行間を読む、という事を知らないアスペのような人
シビR健在でしたか・・・(遠い目
そういう細かいことを気にする人は買わなければいいだけ
ダメな部分は出尽くした感じもあるし
そろそろ、「これぞ最近のホンダ!」みたいな良い点をピックアップしてみないか?
あれば…だけど。
ハイブリッドカーからスポーツカー、スペシャリティーカー、高級車までいろいろあるのが魅力
スポーツカー?
ホンダの?
ホンダのスポーツカーとスペシャリティーカーの違いをkwsk
>>1 胡散臭いインチキぼったくり板金屋のぼやきかw
スポーツカー:CRZ,シビックタイプR
スペシャリティ:アコード、インスパイア
12月販売台数(2011年累計)
CR−Z 426台(6794台)
シビックセダン 7台(748台)
インスパイア 70台(989台)
レジェンド 18台(360台)
泣ける(涙)w
ごめん。アコードが抜けてた。
モデルチェンジの成功を祈っているよw
アコード 157台(3192台)
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 00:44:12.91 ID:fXc2eC1N0
>スポーツカー
もうホンダなんだからスポーツの定義を根底からくつがえすくらいしろよな!
重ステ、重クラッチ、重いシフトフィーリング、重いドアの開閉とかで
毎日30分乗ったらマッチョになれますとか言って売り出すのw
エコ&ヘルシーとか言っちゃってダイエットやウエスト引き締め効果もありますくらいに^^
腕の筋肉が付くパワーステアリングに、足腰が強化できる強化クラッチかw
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 16:41:57.92 ID:y2gxpifi0
日産の車を
トヨタに持ち込む:まぁ、日産も直せなくはないけどね
スバルに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
ホンダに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!
トヨタの車を
日産に持ち込む:おぅ、トヨタさんの車か
スバルに持ち込む:86/BRZプロジェクトの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
ホンダに持ち込む:けっ、80点主義車か
スバルの車を
日産に持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
トヨタに持ち込む:スバルさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
ホンダに持ち込む:スバルか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・
ホンダの車を
日産に持ち込む:ホンダか・・
トヨタに持ち込む:ホンダか・・
スバルに持ち込む:ホンダか・・
ホンダに持ち込む:ホンダか・・
カワサキに持ち込む:うち、バイク屋だし・・・
ホンダ車か・・・はほとんどの整備士が思うだろうなw
被害者が多いのはバックスとイエローハット
あとGSか
ホンダ車ただでさえ整備性が最悪なのに加えて
オーナーは隙あらばなにかしらにケチつけて値切ろうとする
クレーマー予備軍みたいな粘着ばかり
持ち込まれたショップは戦々恐々
>>540 ホンダ車は専門技術と専門設備があって一流整備士のいるホンダでしか扱えないというだけ
汎用ツールしかないしょぼいディーラなどに修理に出すなと言うことだ
一般整備工場では整備できませんってきちんと説明が必要だね
誰も買わなくなるだろうけどw
単に整備性の悪い雑な造りで、度々修理が必要になる低品質な車であるというだけの話なのに、
専門技術とか一流整備の話にすり替えてしまうのがホンダオタの信用できないところ。
近所の整備工場のおっちゃんいわく、ホンダ車とスズキ車はメンテのことを全く考えてない、らしい
専用だとか専門だとか
まるで霊感商法みたいな手口だな。
信者はそういうのを「ホンダは特別!」と解釈して有難がるんだろう。
よそに浮気されないようにとの囲い込み商法なのか、単に設計が悪くて整備性のこと考えてないだけか
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 18:05:02.62 ID:h2mdfHPl0
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 18:55:22.59 ID:h2mdfHPl0
整備性が悪いとか書き込んでる人間はどこがどのような設計だから悪いとか誰一人として
具体的な例を挙げないのはただ単に情報に振り回されているだけ??
>>549 コストダウンで安く作ることしか考えていないだけ
今日、フィットのフロントハブベアリング交換のときに、ドライブシャフトの内側のジョイントがずれてしまったんだけど、どうやっても戻らない
しょうがなくブーツをはずして中を見てみたんだけど、ほかのメーカーではありえないような作りだった
ジョイント部のベアリングの抜け止めがされていなくてスポスポ抜けるため、一度ずれたら内部で部品が外れて、ばらさないと戻らない
ほかのメーカだと、ずれたくらいなら押し込めば元に戻るんだけどな
こん糞なつくり今のところホンダ以外でで見たことがない
>>552 ちょうどこれ書いてたんで、あんたにもアンカ付けておくよw
いつものネガキャン
・・・だよな、検索してみたけどドライブシャフトのブーツ交換の情報は結構出てくるけど
分解時の写真はなかなか見つからないし、あっても他のメーカーとの違いがわからん。
ほとんどの場合シャフトブーツの交換か状態が悪ければシャフト自体を交換するみたい。
>ホンダ車は専門技術と専門設備があって一流整備士のいるホンダでしか扱えない
つまり、この説明は嘘だったと言いたいのですか?
そこは矛盾してないだろ
整備性が悪すぎてホンダ専門の整備士しか扱えないような代物になってるんだろ
???よく分らん、整備性が悪いとか言ってもおそらくどこの整備工場でも対応してくれるだろうし
設備のない個人でやろうとかいうのは問題外だろうし、法律や安全基準で定められている範囲内
なら各社の設計にアレンジするのは別にかまわないんじゃないかと?まあ電球1個交換するのに
エンジン降ろさないといけないレベルでもないわけだし。
俺もここの連中のいってる事はよくわからん
地域で1番規模のデカい整備工場(板金工場持ち)に車みてもらうから整備も板金もメーカー問わず余裕だぜ?
そりゃ自分で整備やらないんだったら分からないだろ
そりゃヨタ車とかエンジンルームもスカスカで部品も少なくて改造しやすいDQN御用達ってことだろ
ホンダはそれほどシンプルな構造ではない
つまりホンダ車は複雑なのに低性能?
最低じゃん
性能差はないのになんのために複雑なの?
複雑なんじゃない。
コスト優先で作ってるから整備性お構いなしの設計になってるんだよ。
なんかいちいち手が入りにくかったり整備のこと考えてない造りみたいだよ
トヨタがすかすかとかいうけど今やホンダ自体がトヨタ車みたいな車を目指して後追いしてるから
同じような車なら整備性の良い方がいいな
>>557 整備が面倒なだけで誰でも出来る
専用工具が必要なところは無理だけれど
>>564 一箇所に無駄に部品が集まって他はスカスカとかよく見るね
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 10:20:04.75 ID:KcWLqnA40
CBR250R<ABS>
http://www.honda.co.jp/CBR250R/price/image/pic01.jpg メーカー希望小売価格 ¥499,800(消費税抜本体価格 ¥476,000)
水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒
最高出力(27PS/8,500rpm)
VTR250
http://www.honda.co.jp/VTR/price/image/vtr_style2.jpg メーカー希望小売価格¥567,000(消費税抜本体価格 ¥540,000)
水冷4ストロークDOHC4バルブV 型2 気筒
最高出力(30PS/10,500rpm)
CB400 SUPER FOUR<ABS>
http://www.honda.co.jp/CB400SF/price/image/pic02.jpg メーカー希望小売価格 ¥824,250(消費税抜本体価格 ¥785,000)
水冷4ストロークDOHC4バルブ4気筒
最高出力(53PS/10,500rpm)
ACTY/truck
http://www.honda.co.jp/ACTY/truck/webcatalog/type/std/image/type_town_pic.jpg 水冷4ストロークSOHC4バルブ3気筒
最高出力(45PS/5,500rpm)
整備制とか一般ユーザーにとっては関係もないし車選びの基準にもならない
他にもっと目に見えて気にすべきところがあるだろう
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 10:21:41.63 ID:KcWLqnA40
安い!
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 10:31:45.78 ID:KcWLqnA40
>>568 そもそもここはプロが見て「あれ〜?」って思うことが多いホンダについて語るスレだぞw
で、お前が目に見えて気にすべき所でホンダが優れてるのは何だと思う?つかあるの?
俺の知り合いの整備士仲間たち(俺含む)は、お客が車を探しに来てもホンダ車を候補には出さないよw
整備していてイライラする車なんて売りたくないのはみんな同じらしい
お客がホンダがいいとかフィットがほしいとか言ってくるなら別だけれど
>>573 変な人たち、プロらしからぬ発言。それに相変わらず表現がアバウトなんだよな、どこがどういう造りだから
やりにくいとかもっと詳しく素人にも分るように説明よろしく〜。
店に置いてる車は商品なんだから積極的に売らないと。
>>574 ディーラーでも中古屋でもないから店には置いていないよ
お得意様が車を買い換えるときに、こっちからはホンダ車を候補に出さないってこと
なるほど、ネガキャンということですね
別に候補に出さないだけで、お客の方からホンダ車のことを聞いてくれば普通に説明しますよ?w
隠し玉ってこと?全てのメーカーに販売のチャンスがあるのに客の購買心理を他のメーカーに誘導するのですね。
それに整備していてイライラするのはちゃんと手順を守らず横着なことしようとしているからでは?
まあ『イライラする・キレる・モノ事がうまくいかないのは他人のせいにする』というのは最近の若者傾向らしいから。
>>579 ホンダ車なんて弄ったことがないまで読んだw
>>580 まだまだですな、百戦錬磨のベテランの整備士になれるよう努力しましょう。
>>579 文盲?
お客がホンダ指名の時はその通りにするけどあえてオススメしてはいないって言ってるようだけど
電器店でもそうだけど
お客が指名買いの場合はその通りのもの売るけど
何でもいいけど迷ってるって時には売りたいもの、売りやすいもの、売ったあと面倒が無いものを売るよ
適当に嘘教えてホンダ車はダメなんてことは言えないから、ホンダ車がほしいって人にはそのまま普通に話を進めるよ
ホンダ車は整備が面倒なのでお勧めできません、なんてお客に言えないからねw
>>581 ホンダの場合、整備が難しいじゃなくてね、
ハア?なんでこんな作り?意味分からない、っていう整備製の悪さなんだよね
ンダヲタが発狂しててふいたwww
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 16:05:12.93 ID:SOg//rpN0
ヨタ工作員活動がすごすぎる
トヨタとかどうでもいいからホンダのいいとこ語ってみせろよ
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 17:50:28.31 ID:U3V4hRfP0
バモスなんだけど11万キロでヘッドガスケット破れ水漏れ。
デラに入れたら、この機種はお約束です、ってさ。
最近はエンジンもプア?昔は違ったけど。。。
>>588 ヨタヨタと連呼してるのはアナタのようですが?w
>>588 とりあえず【ヨタオタ】と書き込んでおけば心が落ち着くのかな?
あ、ヨタオタじゃなくてヨタ工作員かw
ホンダのライバルってスズキとかダイハツでしょ。
なんでトヨタに絡みたがるのか理解できないな。
596 :
なんじゃこりゃ:2012/02/11(土) 18:35:09.13 ID:zUkK0ppX0
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.23【ODYSSEY】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1326263622/519 519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:01:19.32 ID:tlVZ/5/7O
>>517を援護する訳ではないが、確かに
>>515は気持ち悪い。
というか、そんな子供じみた事してなにが面白いのか問いたい。
まあ、もっともらしい事を言いながら、一番クズなのは
>>515-516って事か。
友達居ないだろ?
とか、情けない奴らだ。
520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:09:21.88 ID:gDStWLlk0 [6/7]
なんかありがとう
また自演乙とかかれるんだろうけど
>>518さんの名誉にかけて違うといっときます
ホントにもう書かないんで。すいませんでした
521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:10:28.45 ID:gDStWLlk0 [7/7]
ああ、アンカー間違えた・・・
>>518×
>>519さんありがとう
522 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:16:18.77 ID:R2OJB9Ci0
醜い落語を見た気がする・・・・・ これほど醜いのは中々見られない。
523 自分:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/11(土) 18:22:19.75 ID:23/UG/r90
ID:gDStWLlk0は、本当に悔しかったんだろうな。
車のことを語らなくなったか
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:48:21.73 ID:QSk3YzOd0
>>598 性能が段違い。見た目だけで判断とはニワカらしい。
取りあえず、その段違いな性能について説明してくれ・・・
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 23:13:26.30 ID:MOjQgCkU0
>>600 エンジン出力。
回転もN-BOXの方が回る。
>>585 あの〜その文面自体が意味分らないんですが?どういう造りであってなぜそういう作り方だとだめなのか?
でもここ最近のながれを見ていて思うのは、たとえばBの部分のパーツを取り外すのにAの部分のパーツを
取り外してから作業すれば簡単にBのパーツを取り外せるのに横着していきなりBのパーツを取り外そうとするから
逆に面倒なことになっているんじゃないか?まあ数をこなさないといけないプロ泣かせって仕様ってことかな?
工賃は通常作業時間で決まってるから
工数が増えて割を食うのは所有者のほうだろ
>>603 ホンダの整備性の悪さは、フィットのヘッドライトのバルブ交換に
タイヤハウスの内側のカバーはずすとか、そういうやつらしい・・・
>>603 たかがベルト調整に専用工具が必要とかそういうレベルだよ
アクティーのタイミングベルトを交換するには、エンジンを吊ってエンジンマウントを外さなければならない
ところがそのエンジンを吊るフックが、マウントについていたりする
こういうレベルだよw
バカでも気が付くレベルw
かつて典型的だったのは、横置きエンジン車において
右ハンドル車でいうところの助手席側にエンジンがあった点だろ。
>>606 専用工具ってここにでてくる「回り止めレンチ」ってやつ?あればやり易いけどなくても作業できそうですよ。
>>507 アクティーのタイミングベルト交換時はエンジンを吊るんじゃなくジャッキで下から支えるんですよ。
610 :
609:2012/02/12(日) 01:29:30.40 ID:0Sceos180
>>609 いや何の車種かは忘れたけれど、外ベルトのどれかを調整するときに頭8ミリのボルトまわす
仕様だったんだけれども、どうしても工具が入らないんでホンダサービスに電話してみたんよ
そしたら、専用工具があるのでそれで回してくださいだってさw
要らない工具加工して何とか調整したけど
>>602 はぁ!?何言ってんだ?オマエ
パワーを気にするなら当然ターボモデル同士だよな。
ターボモデルならタントもNBOXも両方とも64PS/6000rpmじゃねーか
この嘘吐き野郎!
>>610 クランクプーリーのボルトは専用工具がないとまず緩まないよ
ミッション側に棒を突っ込んでクランクを固定するって手もあるにはあるけど内部を傷める可能性があるのでオススメはしない
>>612 64PSが軽自動車の協定規定馬力でターボじゃ比較できないから、NAで比べてるんだろう
馬力がちょっと上がっただけで「日本の乗り物を変える」とかどうなの?
そこに突っ込まないと
他社のパクリならまだいいだろ
フィットシャトルで「コンパクトカーの革新」とか言ってた方が笑ったわ
エアウェイブはなかったことにされたのかと
>>614 軽の場合、NAなら燃費がよく実用回転で力のあるエンジンが良いエンジンって事になるよな?
そうなると性能曲線やら何やらで単純にエンジンの公表された数値だけでは計れない。
但し、燃費はハッキリしてるよな。。。タントの勝ち、NBOXの負け。
タントにはF1の技術やノウハウは一切投入されてない
で、F1の技術を使って今までの車とどこがどう変わったの?
ホンダ開発陣のコメント
−−F1のエンジン開発の経験を生かせた部分は
「バルブがたくさん開いて空気が入れられるように、F1のエンジンでも使われている
ロッカーアームやV6エンジンに使われているハイドロリックアジャスターを使っている。
部品代は少し高くなったが、トータルの製造コストは変わっていない」
販売絶好調と言う割には、ダイハツ・スズキの牙城は崩れてないようだね。
タントにも及ばず、ライフは予想通り減らしている。
1.ダイハツ ミラ 19,795台 (384.1%)
2.スズキ ワゴンR 12,442台 (111.9%)
3.ダイハツ ムーブ 12,384台 ( 87.2%)
4.ダイハツ タント 11,603台 (108.5%)
5.ホンダ NBOX 9,934台 (23/12〜)←
6.スズキ アルト 8,967台 (124.9%)
7.日産 モコ 6,365台 (149.9%)
8.スズキ パレット 5,626台 (127.6%)
9.日産 ルークス 4,847台 ( 99.3%)
10.ホンダ ライフ 4,508台 ( 74.2%)←
現行のライフデザインかっこ悪いししょうがない
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:41:29.89 ID:cq8p+mjH0
>ロッカーアーム
>ハイドロリックアジャスター
ごく当たり前の技術なんだがF1用パーツを使ったという事なんだろうか?
F1のことを聞いてるのにV6エンジンとかあさっての方向の回答をしてごまかしてるんだ
察してやれ
その昔、F1のエンジンはV6ターボだったのだ!
まあ関係ないと思うけど。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 19:50:21.35 ID:cq8p+mjH0
>>627 和製スーパーカーはそういうのに疲れた人のための受け皿であるべきだろ
NSXの何処がスーパーなのかw
高価なプレリュード
>>630 的確な比喩だと思う。
当時のプレリュード人気が無ければ世に出なかったはず。
ソアラを超えるフラッグシップを目指したのだろう。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 23:26:35.71 ID:cq8p+mjH0
>>629 それは電気のところがスーパーカーライトになってるからに決まってるだろ?
最近の奴らは、スーパーカーの見分け方も知らないのかw
40年ほど前にスーパーカーブームがありフェラーリやポルシェなどをまとめてスーパーカーと呼んでいた
NSXもその頃に発売していればりっぱなスーパーカーだったけどレースにデートにゴルフなどのレジャーに
と欲張ったもんだからどちらかというとラグジュアリーなクルマだな。
40年前のホンダと言ったら、まだOHVカブの時代だろ?
1989年の時点で国産車では並ぶ車が無いと言われてただろう。
当時、ポルシェやフェラーリと比べても遜色なかったはず
>>636 1989年ってホンダになんかスゲーのってあったっけ?
R32GT-Rとかならあったけど
NSXをスーパーカーと思って乗っているやつなんているの?
>>632 >それは電気のところがスーパーカーライトになってるから
それはヘッドライトがリトラクタブルになっている、ということが言いたいのか?
昔のアコードもリトラだがお前はそれを見て「スーパーカーだ」って言うのかw
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 10:56:56.69 ID:yg0JTM3K0
>>639 もちろんだろ
当時のスーパーカー図鑑には、フィアットX1-9やトライアンフTR-7、ロータスエランなんかものってたんだぞw
電気のところがスーパーカーライトになってないクルマはスーパーカーじゃないよ
それがスーパーカーブーム当時に12歳以下のローティーンだった世代の常識
となると後期のNSXはスーパーカーから格下げになったわけだなw
ホンダの車はボディぺらぺらで
エンジンがんがん回る、ゼロ戦みたいなイメージだったけど
最近はのっぺりした車ばっかだし、エンジンもがんがん回る奴つくらんから
つまらんな
アコードは90年頃のリトラモデルだけスーパーカーに変身かw
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 11:07:31.05 ID:yg0JTM3K0
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 11:29:32.74 ID:yg0JTM3K0
フィアットX1/9 がスーパーカーかどうかは別として、
あれが名車なのは間違いない。
スレチになるがパルサーEXA、カローラUリトラも忘れないで
俺Z31乗ってたけどあれもスーパーカーだったのか
>>647 ID:yg0JTM3K0 によればリトラでさえあればスーパーカーという認識らしいからな
それらも当然スーパーカーでありNSXと同じ土俵だそうだ
じゃあ今はスーパーカー絶滅しちゃったな・・・
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 12:04:32.73 ID:yg0JTM3K0
>>651 そのアコードはエアロデッキだ
さてはホンダのことあんまり知らねえな?
180SX忘れてるぞ
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 12:14:08.34 ID:yg0JTM3K0
>>652 細かいことはry
大事なのは電気のところがスーパーカーライトかどうかだよ
>>654 >電気のところがスーパーカーライト
表現がホンダヲタのレベルにぴったりでワラタ
アコードエアロデッキってバブル時代にアパレル関係の商用バンとして人気のあった奴だよね
最初の頃主人公のライバルだった奴(確かディーノに乗ってた)は、
ヨタハチで腕を磨いてたという回想シーンがあったな。
http://www.honda.co.jp/news/1979/index.html 1979年 9月28日 ホンダ シビックバンを全面改良して発売
1979年 7月18日 ホンダ シビックを7年ぶりにモデルチェンジ 経済性、居住性などを大巾に向上させ発売
http://www.honda.co.jp/news/1980/index.html 1980年 9月10日 FF・ノッチバックスタイルの「ホンダシビック4ドアセダン」新発売
1980年 8月26日 FF・4ドアノッチバックセダン 「ホンダ バラード」新発売
1980年 7月31日 シビック1500、シビックカントリーにCVCC−IIエンジンを新搭載、 ホンダマチックにO・D機構を加え発売
1980年 6月10日 シビック1300にCVCC−IIエンジン搭載し、併せて、O・D付ホンダマチック機構を採用。
また、クイントにサンルーフ仕様2タイプを追加。
1980年 4月25日 アコードシリーズとプレリュード 燃費と走行性能を一段と向上させ発売
1980年 2月13日 5ドア・ハッチバックの新型乗用車 「ホンダ・クイント」を発売
1980年 1月22日 ホンダ初のステーションワゴンホンダ シビックカントリーを発売
1980年 1月 9日 ホンダ プレリュードに、爽快感あふれるガラス製サンルーフ仕様車を追加し発売
考えてみると、初代サバンナRX−7がデビューできたのはスーパーカーブームの
影響が大きかったんだろうな。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 13:16:03.19 ID:AotPt85u0
ホンダにスポーティなイメージをいだいている層って、どの辺りの年代なんだろう?
少なくとも、80年代前半まではFF+オートマ+大衆車っていうイメージしか浮かばないんだが
S8以前とvtech世代だな
話題に乗り遅れちゃったけどこれだけ言いたい。アスティナ忘れないで!
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 15:24:50.64 ID:hFKtTiRE0
団塊と団塊ジュニアか・・・
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 22:24:23.17 ID:sNJ4IOXP0
嘘吐きはンダヲタの始まり
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 22:43:31.53 ID:TkmeI/jX0
>>666 若者が欲しい車ランキングでホンダは置いてけぼりだったけどね
あれっ?久々に来たら昔話で盛り上がってる〜。
初代インテグラもリトラだったよMR-2もな、バラードはセミリトラだったしトレノもそうだったな〜。
セラなんかガルウィングだったよな、懐かしいな〜あの頃の車には華があったよね。。
そしてその頃ホンダはF1で通算80勝以上を記録、ヨタは参戦することすら叶わず・・か
1980〜90年頃って日本のスポーティな車の大半がリトラクタブルヘッドライトじゃなかった?
じじぃの昔話スレか
>>625 それは回答ではなくてホンダ公式コメントを引用しただけ
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 23:24:43.31 ID:8exfh0Nw0
必死でスポーツイメージを捏造してきたのがバレるのが怖いんだろ?
Type-Rなんて只のチューニングカーだからな。
Type-Rのように快適性無視していいならどんな車でも速くなる罠。
>>670 毎レース新エンジン持ち込んで使い捨てでブン回せばそりゃ勝ちますがな
日本の絶頂期で金があってレギュレーション緩かった時代ならではだな
>>673 公式コメントからしてあさっての方向ならもっと終わってるだろ
>>674 Type-Rなんて只のチューニングカーだからな
只のチューニングカー⁇⁇
>>676 大企業の見解・コメントを否定できるほどお前はすごいのか
ホンダの役員コメントは恥ずかしいのが多いよ。
世間、というか消費者が見えていないと感じる。
タントの馬力を上げただけのような車がこれからの時代の車?
馬力上げてチョイ広くなっただけで
ホンダは今までに無いこんな車作っちゃいました!
とか言ってるんだろ?w
そういえばスカイアクティブに対しても強がり言ってたなw
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 00:38:34.01 ID:6pWGGh8W0
>>678 軽自動車にF1技術とか馬鹿なこと言う企業より俺のがマシだわw
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 02:35:24.07 ID:j8axIYtt0
>空冷エンジンを持つF1マシン、RA302 からのフィードバックというのがセールスポイント
ホンダ・1300クーペ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/41/Honda1300coupe.JPG/260px-Honda1300coupe.JPG 1300最大の特徴としては、水冷よりも空冷を推す本田宗一郎の技術的信念により、このクラスとしては、
この当時でも珍しくなっていた空冷エンジンを用いていた点が挙げられる。
また1300の発売、設計に関しては藤沢武夫も不安視していたが、宗一郎にブレーキをかけることができなかった。
エンジンは、オールアルミ製・ 1,298cc 直4 SOHC 8バルブ・クロスフローで、シングルキャブレター仕様で100PS/7,200rpm、
4連キャブレター仕様は115PS/7,500rpmを発揮、この数字は当時の1.3L級エンジンとしては極めて優秀であり、1.8 ~ 2L並みであった。
空冷エンジンを持つF1マシン、RA302 からのフィードバックというのがセールスポイントであった。
また、開発にあたっては、騒音が大きい等の空冷の弱点の克服も目標とされ、DDAC方式の採用はそのためでもあった。
経年による車体塗装の劣化において、他の外板パネルに比してボンネットの退色が顕著であった。
このエンジンを採用した為、フロントまわりの重量が増加し、しかも発売当初のサスペンションスプリングとダンパーがソフトなもので、
タイヤも細いクロスプライタイヤであったことから、非常に強いアンダーステアや急激なタックイン、簡単に発生するジャッキアップ現象
で「三輪走行」に陥るなど、ピーキーで危険な操縦特性を持つ車となった。
これらの問題対処のため、当初は1968年の東京モーターショーでの発表直後の発売予定が、翌1969年5月まで延期された。
しかし、市販モデルでもこの特性は完全には改善されていなかった。
もともとの生産台数が少ない上、エンジンやオイルタンクにアルミ合金が多用されていたことから、金属回収業者によって積極的に
潰されており、現存数は非常に少ない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB1300
他社と乗り比べてみてホンダにF1の恩恵を感じるバカがいたら尊敬するよ
ホンダ好きだったけど醒めてしまった俺。
で、トヨタ・日産・マツダ・三菱・スバル・スズキ・ダイハツのディーラーを回ってみた。
残念ながらホンダへの執着心が全く無意味だったことを確信した。
ホンダやめる決心ついたわ。
ホンダのサイト見れば良かったのにw
>>679 インサイト発表時の強がりも滑稽だったよね
「安くないHVは意味が無い」→内容から見ればインサイトはむしろ割高
「グローバルで年間20万台売る」→初年度から目標割れ、以降は散々
「生産が間に合わなかったらどうしよう」→不人気すぎて在庫の山
自分が作りたいクルマを作らずに、マーケティングに頼りすぎた結果が今のホンダ
ホンダである必然性を失ってしまった
ホンダの代りはいくらでもある
ホンダ以外の各社は、ヨソではできない何かを持ったクルマを作ってるのに
>>688 作りたいクルマ作ってたらとっくに潰れてる。
初代オデッセイのヒットがなかったらマジあの頃のホンダはやばい状況だったからな。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 11:36:28.69 ID:NPFZMNfaO
ステマ+嘘八百+霊感商法=ホンダ
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 16:10:04.08 ID:VSF8QJBz0
他所でなきゃ作れない車を作らないと「ここがなくても代わりがいる」ってオチになるぞ
世界最高峰のハイブリッド車を作るトヨタとか
水平対向と4WDターボにこだわったスバルとか
もう生産終了するけどロータリーやスカイアクティブのマツダとか
この辺は代わりはいない
今はホンダだけだよ
無くなっても他のメーカーが穴埋めしちゃう空気メーカーは
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 16:11:36.75 ID:VSF8QJBz0
日本語がおかしすぎた
×他所でなきゃ作れない車
○他所では作れない、そのメーカーのシンボル的な車
ミニバンじゃシンボルにはならない。セレナに大敗しちゃってますし。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 18:16:27.92 ID:EhCIKBXS0
部品を全てを本田で生産してる訳では無いが、協力メーカの不具合も市場にでたら、本田の責任だよな。
スイッチメーカにクレームを言うべき問題
でたwンダオタお得意の下請けが悪い
ホンダのリコール→下請けの責任
他のメーカのリコール→メーカーの責任
だっけ?w
2年前のネタを出さないと叩けないのか。
さすがヨタオタ。
だーかーらーホンダのライバルはスズキとダイハツだろ。
相手間違えるな。
ホンダのライバルはヤマハ
いろんな物をわざわざ作ろうとするところとかそっくり
軽が主力のスズキとダイハツと比べても。
その軽じゃ2社にはとてもじゃないが敵わないし。販売台数もスペックもな
軽市場のホンダって
普通車市場で言うとこのトヨタから見たマツダ・三菱レベルだろう
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 23:56:38.91 ID:M8ggovOT0
>>691 CRZ(ハイブリッドスポーツ)、N-BOX(全く新しいタイプの軽自動車)
他のメーカでは作れてないだろ
>>703 アクアより遅いハイブリッドスポーツ(笑)
タントから遅れまくりなのに、タントの
ピラー内蔵ドアのが便利
NBOXとか完全にタントのパクリ
スズキがタントをパクってパレットとして出し、更にパクリの後追いで出すホンダ・・・
世間から見たらただのパクリなのに、F1の技術を使った日本の新しい乗り物!とか言われても
ねえ・・・
ほんとにホンダが好きなら、他社のクルマけなすより、
ホンダにまともなクルマ作るよう圧力かけるのが筋だと思う。
プリウスへこむの声多数!!
ポンコツプリウスは凹むwww
最近思ったのは、ドアやボンネットが柔らかいですね。最近の車はどれもかと思いきや身近にあるスカイラインやADバンより柔らかい。
確かに、
メリット:避けきれず跳ねてしまった相手の、怪我度合い低減はよく分かりますが、
デメリット:もたれかかると凹む。無論、形状回復するがよく見ると筋は残るので、車外での立ち話の時に、少しハラハラします。
(´・_・`)
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 09:10:11.58 ID:FhSonnsf0
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 09:10:42.50 ID:FhSonnsf0
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 09:40:51.30 ID:fbNFfk7u0
結局、トヨターガー!プリウスガー!のコピペ連投でスレを荒らすことしかできないホンダ信者。
かわいそうだね
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 09:41:26.72 ID:of4mrpLz0
スカイラインとプリウス一緒にするなよ・・・
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 10:35:34.81 ID:HEoTCM/U0
ホンダ RA302
ホンダのフォーミュラ1カー。 独創的な自然通気の空冷マシンとして開発され、1968年第6戦フランスGPでデビュー。
しかし、このレースでのクラッシュが死亡事故となり、以来決勝に出走することはなかった。
悲劇のマシンとされ、第1期ホンダF1の撤退を促したとも言われる。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0e/Honda_RA302_front_view_Honda_Collection_Hall.jpg/250px-Honda_RA302_front_view_Honda_Collection_Hall.jpg 未亡人は言った。「本田宗一郎を殺したい」(ジョー・ホンダ/KKベストセラーズ/1995.5.3)
1968年、ホンダ参戦5年目のシーズンは、チームを率いる中村良夫氏にとって「こんなはずではなかった」シーズンになった。
中村氏は、少ない経費で効率的にF1を戦い勝つことを目指し(経費節減はホンダの実質的経営を担う藤沢副社長の要請)、
ジョン・サーティースと組んでイギリスに設立したHONDA RACINGをベースに、ほとんど独自に近い活動をしていた。
氏はそれがホンダのためになる、という自信をもっていたが、氏の計画は、本田宗一郎によって阻まれる。
具体的には、氏の計画を崩壊させたのは、「本田宗一郎の空冷エンジンへの妄執」だった。
RA302をテスト走行した経験のあるのは自分たちであり、ドライバーのジョー・シュレッサーに、中村氏はアドバイスをした。
シュレッサーは、ホンダ社内のゴタゴタには関係がなく、とばっちりをくっただけであることを、中村氏も判っていた。
シュレッサーは英語が判らず、中村氏はフランス語を解さず、通訳を介した会話しかできなかった。
中村氏の告げたのは、すぐにオーバーヒートするから、スピードをあげないこと、慎重に走ること。
シュレッサーは、自分も大体の事情は知っている、F1に乗る機会を得たことを幸せに思っている、決して無理はしない、
といった内容の返答をした。シュレッサーはドライバーとしてのキャリアは長かったが、F1に乗るのは初めてだった。
シュレッサーは、レースの3周目にコントロールを失い、土手に激突し、炎上するマシンの中で死亡した。
68年末、ホンダはF1活動を停止する。中村氏は辞表を書くが、宗一郎には何も言わせないという、次期社長河島氏の慰留に応じ、
ロンドンに居を移した。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 10:46:10.28 ID:HEoTCM/U0
GP Francia 1968: Incidente di Jo Schlesser
http://www.youtube.com/watch?v=lya5Ju9uixw 空冷F1、RA302のデビュー戦、1968年フランスGP、ルーアンサーキットです。
ここに至る過程はほとんどの皆さんがご存知なので置いといて・・・・
ジョー・シュレッサー駆るRA302が2周目に炎上するシーンです。
映像を見ていると、炎上中にジョン・サーティースが本来の??ホンダF1のRA301で横切っていく
のが見えます
当時のHONDAエンジンはマグネシウムを多用しているので、燃え方が凄い!!
当時は当然日本ではこの映像はないはずですので、改めて見ると衝撃ですねー。
この年を限りにホンダは一時F1から撤退するのですから・・・
何かこのスレってトヨタ工作員ばっかジャネ?
そんかしヨソではンダヲタの理不尽な荒らしが多いネ
せめてインテRとかマトモなシビR出してから他社のスポーティに噛みつけよ
現状じゃミジメなだけだぞ
ヨタオタばかり
だいたいスポーツカーを作ってないヨタに批判されるゆえんなんてないわな
ヨタオタ以外の言葉を知らないんスか?
いくらトヨタを叩いてもホンダはよくならないけどね。
シビックRとかフィットベースな故センタータンクレイアウトで運転席の下に燃料タンクがあるから座席位置が高いよね
トーションビームとか置いといても、あれだけはホンダヲタでも許せないだろ
スポーツカーに居住性なんて求めない
スポーツカー?
居住性のことを言っているんではないと思うけど
>>716 身内を不幸な事故で失った家族はその悲しみを何かにぶつけたいんだよ、日本のニュースでもよくあるだろ?
回転ドアにはさまれ・こんにゃくゼリーをのどに詰まらせ等など、作った側にたいした責任は無くても責められるんだよ。
>>723 シビックRがセンタータンクレイアウト…
〆(。゚Д゚。)ノメモっとくね
座席は高い方が視認性がいいだろ
RX7とか低くて危ない車のレッテル貼られたし
ノダヲタは今のシビRを許せるのか
すげーな
野田首相?
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 12:32:11.86 ID:CXF/7ByM0
MTのある車種買えばいいんじゃね
MTのある車が皆無に近いだろw
ホンダは一応MTあるよって車種多くなかったっけ?
他社より少ない。
>>732 いやあ〜他のメーカーユーザーだって結構情弱なんじゃないか?よっぽどメカに詳しい人はメーカーじゃなく
車種で選ぶんじゃないかな、どこそこのメーカーだから安心なんてことはないよ。
ホンダでMTはCR-Zとアクティトラック&バンだけじゃね?
マツダより少ないとか恥ずかしいメーカーだな
分かっててワザと外したんだろうがフィット1.3Lに5MT、RSに6MT
最廉価グレードにMT設定があるのは評価できる
売れ残りのシビRユーロ
バモス
マツスピアクセラ
アテンザスポーツ
ロドスタ
デミオ
OEM軽
っていうか廉価車にMTが無いメーカなんてあるのか?
VITZ MT、ティーダMT、マーチMT、インプレッサMT、ランサーMT
ヴィッツは上位グレード
ティーダマーチはなくなった
ランサーもない、教習所仕様ならあるかも
カローラインプレッサフィットデミオスイフトくらい
各社ひでえな
特に四駆でMT選べないのがムカツク
二年前のデータやん
今はもっと減ってんじゃね
まともな4WDでMTっつったら
エクストレイルのディーゼル、インプSTI、ランエボくらいしかないぞ
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:49:39.22 ID:l3bz61ZM0
ホンダのCVTは特に脆弱だから避けた方がいいね
>>747 SX4とかギャランフォルティス、あと軽の四駆ターボ
このあたりが全滅なんが許せん
>>748 あえてホンダのCVT車選ぶなんて新車から3年位で乗り換えるつもり、位じゃないと怖いな
>新車から3年位で乗り換え
そんなことは、ホンダ紳士にとっては当然のこと^^ 貧乏人はひがんでなさいw
>>751 こりゃまた失礼しましたw
・・・そんな新車ばかり乗り継いでる人周りにいないやw
>>752 もちろん、私を含めてご近所を見渡してもそんな人は存在しないのだが^^;
新車乗り継ぎって当たり前だろ?
ホンダは買わんけどw
>>754 新車=初車検前までということだろ
つまり初車検通す前に次の新車に乗り換えってこと
それぐらい察してやれ
俺はそうしてるよ?
それが世間的に当たり前のわけがないだろ?
個人の事ならチラシの裏にでも書いてろよ
当たり前ではないけど結構いるよな
かなりの高額で下取りされるから3年毎に100万ちょい払ってけっこいいクラスの新車に乗れる感じ
>>758 バブルの頃は結構いたけど今でもいるのかな?
俺は好きで買ったクルマなので年々愛着が増し、雨漏りしようがエアコンが壊れようが集中ドアロックが壊れようが
高額修理でない限り直して乗りつぶす、でも車検と重なると結構イタイんだよな。
200〜300万台程度の車を乗り継ぐ程度で自慢されても・・・
小金持ちですらないな
お前も幼稚な金持ちアピールしなくていいよ
2chは自称金持ちばっかw
新車買って3年以内で次の新車に乗り換えかあ
気に入った車なら3年以内じゃあ手放したくないんだがホンダって耐久性が無いからそうせざるを得ないのか
「ホンダ紳士」って水面下の白鳥みたいだね
>>764 3年で乗り換えてくれたらホンダも笑いが止まらないだろww
俺のラファーガは12年目で塗装もまだキレイだったけど、マフラーに穴でストリームに乗り換えた
耐久性で選んでもホンダに不安はないよ
そのエンジンブローの原因って単純にタイミングベルトじゃないのか・・
本当にオイル起因なのかね
>>766 エンジントラブルの多くは、日頃の簡単なメンテナンスによって最小限に抑えることが出来ます。是非お車のエンジンオイルは「3000km〜5000km」、ないしは半年に一回はお取替えくださいませ。
ワロタw
俺はホンダ乗りじゃないけど
車好きで距離乗るからエンジンオイルは5000kmを目安に交換しているぞ
結果的にエンジンが長持ちするからね
最近の乗ったクルマはカルディナ24万キロ カレン17万キロ プリメーラ10万キロ
カレンは最後にオイル交換サボってエンジンブローしちゃいましたw
元々マージンを持ったメーカ交換推奨時期よりも大幅に短いカー用品店推奨交換時期w
販売戦略にまんまと乗せられてるな
メーカよりも遙かに多くの数と時間の耐久実験を全てのエンジンで行っているのなら納得するけども
ただ昔のターボ車とか特殊な走りをする車ならメーカ推奨値も5000kmとかなり短いが
きちんとオイルの状態確認しているか?
5000km走るとオイルかなり汚れるぞ
オイル交換の時期は車種や乗り方で3000km〜25000kmあたりまで千差万別
オイル交換が趣味で、ムダとわかってても短期で交換するなら勝手にどうぞだが
何でもかんでも5000kmで、とか何でもメーカー推奨通り、とかはどっちも馬鹿に見える
この2者は柔軟に対応して変化していない点では思考が同じだから
>>771 そー言う事いってるとオイルメーカー屋やカーショップのステマ乙と言われるぞ
走り屋でもない限りエンジンオイルの交換なんて1〜1.5万キロに1回で十分。
今の国産車ならそれで20万キロは平気で走る。
通常の使い方で20万以上も走れば、エンジン以外の他の方がガタガタになって廃車となる率が高い。
十分というか車の取扱説明書に定期点検時もしくは15000km毎に交換推奨と明記されてるのだけどね
>>772 書いといて何だか、同意だわ。
俺は実際3000km毎に交換してるけど、家の車は点検時以外は変えない。
使い方が全く違うからね。それでも15万キロでエンジン本体のトラブルないし。
そもそも巷で目安とされてる交換時期って
エンジンオイル交換は5000km毎ってディーゼルじゃね?
ガソリンエンジンオイル交換は10000km毎だろ
>766のリンク先写真をよく見ると、オイル管理のまずかった個体なのは間違いないだろう。
こびり付いた大量の海苔佃煮と手前側カム真ん中付近の不自然な焼け具合からそう思う。
この有様ならエンジン不動になる前も、あまり調子のよくない状態だったはず。
質の良くないオイルを使っていたのか、交換サイクルが長過ぎたのか気になるところだ。
あんだけ壊れないスーパーカブと同じ会社とは思えない
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 13:21:12.56 ID:zRdWp07J0
ホンダ乗りの皆さん、雪でも要注意ですよ!
雨漏りチェック忘れずに!
カムまわりの設計不良だったりしてなw
>773
俺はずっとそうしているから自分の意見を述べただけ
別に他人に勧めているわけではない
カルディナ、カレン、プリメーラの前に乗っていた2T-Gエンジンのセリカの時から5000kmごとのオイル交換を実施しているだけ
オイル交換時期はほとんどの車がボンネットの裏にの書いてあるぞ
ちなみに定期点検時なんて書き方はしない
1年または15000km
とかそんな書き方だぞ
まあそういう書き方がほとんどだね
その交換時期をMAXとして、あとは各人が判断すればいいと思う
気分的には一年に一回は変えたいよな
家の車は車検の時しか変えなかったら2年に一度だが、それでも16年15万キロ
支障なく走ってたなぁ。ATFに至っては一度も変えてなかったような・・。
ディーラー車検だけど一度も交換推奨はされなかったみたいだ
でもよ
代えると走りが軽くなった感じあるよね
0wオイル入れるとすごい軽くなったような気はするな
エンジン的に本当はやばいのかもしれんが・・フィーリングはいい
燃費も良い
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 07:32:56.17 ID:+WuXxV0h0
いくら安車でもこの仕打ちは酷い
よく許せるなw
俺なら新車に取替え要求→(だめなら)エンジンのみ新品に載せ替え→損害賠償金精神的慰謝料
の順で抗議だな
ディーラー店舗ごとによるとしかいいようがないな
よくあるトラブルだと洗車機ぶち込まれて傷がついたとか
オイルキャップ閉め忘れは珍しいけどw
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 18:37:58.23 ID:ChlNj7n90
スーパーカーのNSXから、中華製のスーパーカブまで、今年もホンダのラインナップには非の打ち所がないね^^
カブはいいだろ
四輪は買う気しないけど、ホンダ四輪(笑)
NSXは3年後だよ
どうせたいしたことないんだからSMXでいいよ
永遠にこない3年後
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:23:49.98 ID:BtjSv2F80
時間遡行車
3万高くていいから日本で作ってくれよ
話の中でだけ何度かモデルチェンジし進化を続けてる車
もうアシモが人の命令でおんぶして走ってくれればいいよ
ホンダに限らず日本のメーカーはスーパーカー無理だろ
LFAはスーパーカーだけど価格もスーパー過ぎるくせにフェラーリ、ランボルギーニみたいな説得力が無い
GTRがスーパーカーなガワ被ってくれればいいのになぁ
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 02:58:39.95 ID:d/tu2S6Z0
ホンダにはあるよ、スーパーカブが!
後は、電気にスーパーカーライトを採用するか否かだ、全てはこの一点に集約される。
キセノンだかプロジェクターだか知らんがあんなものは、スーパーカーライトでは無い!
またアホがきたな
>>803 ヘッドライトまたは前照灯と言ってくれないか。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 12:06:06.14 ID:JaaYcRwr0
ホンダ関係者乙
ホンダ敗訴「広告より燃費悪い」 損害賠償命令
誇大広告であるとした女性の主張を認め、ホンダに損害賠償を支払うよう命じた。
宣伝では1ガロン(約3.8リットル)あたり50マイル(約80キロ)走行可能としていた。
ピーターズさんによると、所有するシビックは1ガロンあたり最高で41〜42マイル(約66キロ〜68キロ)しか走行できず
さらにソフトウェアのアップデート後は1ガロン当たりの走行距離が同30マイル(約48キロ)以下に落ち込んだという。
裁判所はホンダに対し、上限の1万ドル(約76万円)に近い9867ドル(約75万円)を支払うよう命じた。
ピーターズさんは、「シビックハイブリッドのオーナー、消費者全員の勝利です。時に大いなる正義は小さい形(少額訴訟)で表れるのです」
とコメントした。
http://www.afpbb.com/article/economy/2855049/8401070
>>803 お前は1985年頃のリトラクタブルアコードもカローラU三兄弟のリトラクタブルのスモールカーも
スーパーカーと呼んでるのか?アホなのか?
う〜ん、難しい話なんだけどねぇ
短い距離だけを毎日乗っていると走行距離がガタ落ちするのは仕方ないと思うんだが・・・
取扱説明書にそれが明記してあるかどうかが問題だなw
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 14:38:19.16 ID:aXdM0I7t0
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 17:14:00.38 ID:L5BQ+TFK0
>>808 アメリカ人には製品の性能に対して訴訟をおこすナンセンスな人が多いからなぁ
こういう人たちってたとえばデジカメで「1回の充電で約500枚撮影可能」とかで
実際は週に1〜2回数枚しか撮影しなくてバッテリーが自然放電した場合
メーカーの説明と違うとか言ったりするのかな?
シビックの場合メーカーがテストで出した最高の数値とピーターズさんのチョイ乗りの
数値に差が出るのは仕方が無いことだと思う。
ホンダは4WDが全メーカー中最低レベルなのもダメ
積雪地帯で四駆を求める顧客の数って何気に多いからな
CR-Vとかフォレスター・エクストレイルみたいなガチ四駆と比べたらゴミだしな
CX-5も上記2車種と比べれば四駆は並だが結構好評みたいだし余計に株を下げてる
>>814 フォレはまだしもエクスがガチ四駆とか正気か?
アホンダ車と比べたらな
雪道最強はジムニー
次いでレガシィ
あとバラスト積んだ軽トラ
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 12:43:49.96 ID:HISzluWI0
耐久性と信頼性を重視するならホンダは有り得ない
あえて言うなら、ホンダ以外を買え、ということ
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 12:55:44.37 ID:I3tLUFLL0
ホンダの車に乗ってるヤツって何でマナーがなってないのが
多いんだ?
特にフィット ちゃんと車間距離取れよ
長く乗るならホンダがいいよ
長く乗ってるホンダ車なんて見かけないけどな。
ホンダは車体がやられるの早い
ねじれに弱いのが原因だろうけど
鉄板が薄い 塗膜が薄い
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 15:03:26.72 ID:BN7ETARj0
>長く乗る
フルフラットにして車中泊でもするのか?
>>821 EG6とかCR-Zならたまに見かけるな
CR-Xね
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 18:00:07.98 ID:uIb0Mq6d0
ホンダ車が鉄板うすいっていうのはかなり昔のはなしじゃないのかな
たしかに昔のシビックとかCR-Xはやばかったらしいが
EG6シビックなんてGTカーとかじゃ速かったじゃん
ボディしっかりしてるからだと思うぞ
>>828 GTカーは見た目以外市販車とは別物なんだがw
評論家への試乗車もそう。テスト用は徹底的にバラしてキッチリ組み上げ直したスペシャル。
市販車とはフィーリングが違うそうだ。で、その評論を鵜呑みにして買うと・・・w
タイプRだけは市販車もスペシャルだがガッチガチの乗り心地なんてすぐ嫌になる
>EG6シビックなんてGTカーとかじゃ速かったじゃん
>ボディしっかりしてるからだと思うぞ
大笑いだw
GrAレースに参加していたマシンのことを云っているのだと思うが
GrAレーシングカーがどういう構造をしているのか なんにも知らないんだね
あれだけ売れた初代オデッセイが早々に路上から姿を消してしまったのは、プアな乗用車用シャシで
ミニバンに仕立てた弊害なのか、車体周りに色々と問題が出たからだとかなんとかっていう記事を
以前雑誌で読んだ記憶がある。
>>831 オデは代々アコードのシャシ
CE1やCD5といった傑作のアコードを流用した初代だけど
やっぱ何だかんだいってトヨタの耐久性には及ばない
その時代のトヨタはヨタ足とかフニャ足とか揶揄されるけど、それが高耐久性に繋がってるのかも.
トヨタはセダンとかが結構古いのあるきがする
ホンダだと、スポーツ系ばっか?たまにぼろぼろ初代ステップワゴン走ってるくらい?
>>831 そいや確かに見ないな
ステップも
というか10年超えたホンダ車て見ないな・・・・・・
古いセダンだとマーク2とかクラウンとかはたまにみかけるが
売れまくったインスパイアとかディアマンテとか全然みかけねえな
セルシオは生き残っているがシーマは絶滅
初代オデッセイに初代ステップワゴンと初代フィット意外とたくさん見かけるんだけど?
さすがにセダン系は見かけないけど、地域差があるのかな。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 19:59:41.28 ID:dnBqsmHWO
すべてDQN御用達な車ばかり。
剛性がどうのとか、無縁な使われ方だな。
すべて時代を切り開いたクルマばかりなのに驚く
日本の宝だな、ホンダは!
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 20:24:17.89 ID:dnBqsmHWO
DQN仕様を切り開いたのはンダ、と言うことか。
ホンダも昔は頑張ってたのに今は面影もないな・・・
>>836 セルシオと比較される日産車はシーマなんかじゃなくて
インフィニティ Q45 ですよ
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 20:33:24.95 ID:Zkqg6xJ/O
んじゃあれだけ売れたカローラはもっと沢山残ってなきゃいけない筈
ホンダも場所によっては人気あるから輸出で減ってるだろう
でもトヨタの輸出は人気だな
うちのあたりだと、SM-Xはいまだに多い。
初代ステップワゴン、ロゴ、キャパなんかごく普通に見かける。
20年くらいは余裕で乗れるだろうけど、それ以上古くなるとなるとどうかなあ。
箱スカとか時々見かけるけど、そこまで古いホンダ車は見ないねえ。
ホンダってライトバンとか仕事で長く使うような車作らないよな
やっぱ持たないから?
これもどっかで読んだ話だが、かの徳大寺翁が初代オデッセイを高く評価していて、知人にも
薦めたところ、「徳さんに薦められて買ってみたけど、あまり良い車じゃなかったよ。」と
後で言われてしまったらしい。それで徳大寺翁は、ホンダは広報車チューンが過ぎて市販車との
品質の差が大きいのではないかという疑問を唱えていた。
ここからは俺の想像だが、記事の中では知人とのエピソードからの考察としているが、実際には
読者や色んなルートから、オデッセイについてのネガな情報が多数耳に入っていたんではないか?
多くの人間に読まれる誌面上で、たった一人の感想をもって一企業・商品の信用を左右するような
記事を書くのは無理があるように思う。デリケートな内容だけに、知人の話という慎重な書き方で
問題提起をしたと考えるのが自然だろう。その後、徳大寺翁がミニバン批判の急先鋒になったこと
からも、俺の想像は当たらずとも遠からずだろうと考えている。
よく云われる広報車チューンって
テスト走行とかエンジンテストとかで「慣らしが終わってアタリが出た」エンジンを再整備して搭載しているから「出来がいい」エンジンって事になるんだよね
でも、逆に全くハズレのエンジンが載っている場合も在るわけだがw
オデッセイアブソリュートいいなと思ってた頃に試乗に行ったんだけど内装のギシギシ音があまりに酷くて萎えたことあったよ。
あれは無いわ。
カラゴンとかカルディナの4ナンバーしぶとかったけど、
プロボックスが駆逐した
プロボックス・サクシード、ADバンは完成度高すぎるよな・・・
自分の車のトランクに荷物積んだらハイビーム・・・
今時のバンはエライと思った
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 03:04:07.77 ID:waOJdNyR0
ともあれ、ライトバンでスーパーカー出したのはホンダとフェラーリだけだな、ウン!
パートナー(笑)とか史上最大の不人気営業車だったしな
インプはFRに改造されている?ぐらいでエンジンパワーアップのみ
デリカバンはリアデフがナロータイプに交換されている本気仕様
デリカバンの方が勝つに決まっている
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 14:14:26.07 ID:waOJdNyR0
>>854 ワロタ^^ 懐かしいね〜
確か、ハッチバックのパーツとクーペのボディパーツを取り替え可能だったはずだよね
>ハッチバックのパーツとクーペのボディパーツを取り替え可能
本来それが売りだったけど 日本では保安基準の問題で別々のクルマになっていて、エクサキャノピーとエクサクーペとして別けられていた。
日本のお役所はおかたいね〜
AZ-1の外装交換バリエーション展開も
ダイハツネイキッドの外装交換遊びも不可能になったな
まあ
>>861の光景は田舎へいくといまだによくみかけるな
Nコロはもったいないなほしいわ
>>861 最初のは何?ホンダじゃないのはわかるけど
1番上のはもしかしたらふる〜いライフかもしれん
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 08:13:38.96 ID:Ja0CSbf40
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 13:35:34.14 ID:XSiDnTfT0
ホンダってトラブルだらけなんだね
まあホンダ車だけピックアップしているスレだからな。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 05:10:26.27 ID:taxB+h770
ホンダは「トヨタ並みに壊れない」のような嘘のイメージを宣伝しているからな。
これから車を買う人のためにこのようなスレは必要だよね。
そうだね、トヨタの欠陥情報に背を向けるこんなスレがないとトヨタ大ピンチだもんな
だからトヨタは無理っぽい
そういうスレを立ててみたら?
>>872 そんな宣伝聞いたことがない、それに別の意味で考えるとトヨタ並みに壊れるって事じゃないか?
昨日今日でてきたメーカーなら話は別だが日本の自動車メーカーはどこも実績があり品質・性能とも
混色の無いレベルじゃないかな?まあそのわずかな差についてみんな言ってるんだろうけど。
トヨタ並みに壊れるなんて言ってるのは君くらいだと思うよ
もう少し外の人と話したほうがいいよ
>>875 ホンダはマジで長持ちしないよw
新車で3年以内で乗り換えてる人はもしかしたら運良くトラブルなしでホンダに乗れるかもしれないけど
中古で2台ずつトヨタとホンダを買ったけど圧倒的にトヨタのほうが手がかからない
壊れるのも味のうち、と楽しめるヒトならホンダでもいいけど決して同じではないよ
>>877 それを言うなら、同程度の中古じゃないとな
>>878 自分の経験だけが全てじゃないからね
ただ周りで見聞きすることと経験を総合しての見解
>>877 で、具体的にどんなトラブルがあったの?
もしフィクションでないなら、
車種、年式、トラブル箇所と内容、発生日くらい分かるでしょ?
教えてちょ。
ぶっちゃけ日本車はヨタを含めてみんなダメ。ホンダはましな方
海外ではヒュンダイとかキアの方がよっぽど信頼されてるよ
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 20:26:10.82 ID:CUUYzC+V0
>>881 ホンダのどこが他の国産車メーカーに比べてマシなんだよ?具体的に言ってみろよ。
ホンダに比べたら他の国産車メーカーの方がマシの間違えじゃないのか?
日本車がオイルショックを追い風にしたように
ヒュンダイ・キアも今の世界経済の状況を追い風にしてる
ただ、日本車は当時の基準としては異常なほど壊れなかったのも事実
ヒュンダイ・キアがそのレベルにあるかは疑問
つか否定
ヨタオタ乙
Top Gearでのダットサンを念頭に置いてたんだがw
などと意味不明の供述を繰り返しており
>>888 CRZにフルボッコにされて数年後には撤退ってのが目に浮かぶな
>>890 大人は後部座席に乗れませんの図だろ?そもそもヘッドレストがついていないし子供用もしくは緊急用と割り切るべし。
おそらくクルマの歴史ではこのようなクルマは何車種も存在したハズ。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 00:11:11.78 ID:Qq4Luetl0
>>891 いや、あんなに車の全高が高いのにあんな後部座席が狭いのはcrzぐらいのもんだろ?
まあCR−Zはあれで良いんでない?
後ろに人を乗せる事を想定してないし
CR−Zの問題は期待された程の走りじゃない事
面白い車ではあるけどな
シビックタイプRが限定販売となった今、唯一普通に買える国産ピュアスポーツカーではある
なんでンダヲタってすぐ唯一とか全てとか決め付けるの?無知なの?
CR-Zがピュアとかおまいはドンだけ濁ってるんだ
GTRは言うまでもなくインプレッサ、ランエボ等はいまや高価すぎる
その点CRZは250万円と大変お手頃。
スポーツ性求めてcrz買うくらいならMSアクセラやロードスター買った方がはるかに幸せになれそうだ
>>898 そりゃそうだ
CR−Zは本スレでもスポーツカーでは無いって認識だし
ハイブリットでやった事が意味ある
でもよTopGear見ると国産じゃエボとGTR以外全滅じゃね?
微妙にインプか
ときどきYouTubeで古い車のCMをみるんだけど昔はホンダのCMでも何か元気があったよな
マイケル・J・フォックスのかっこインテグラやJ・フォスターのシビック、新らしめ(?)なところでは
雨の中のS2000や足の不自由な人がサーキットでNSXを走らせるやつとかアシモシリーズ
最近のCMは見ていても心に響くものがないよ、「家族にちょうどイイ」とか「減税対象車用意してます」って言われてもなぁ〜。
200万で買えてFRの86/BRZの登場があと2ヶ月とちょっと
それでCR-Zは完全に用無しだなw
燃費しか利点なし。その燃費も本体価格の差で完全に台無し
まぁFFじゃいくら頑張ってもつまらん車しかできないけどな
CRZの250万とかシビックユーロRに300万とか
無いわ
ないない
車軸式で300万とか
スペック(笑)
フィットRSと大差なくて、スイフトスポーツより遅い車が250万で安いとか馬鹿なんじゃないの。
CR−Zって北米ではインサイトより安い車だろ
>>880 俺の経験ではシャフトブーツの破れを直したのに異音が止まらないとか
ブレーキホースが破れてオイルが漏れたとか他社では経験しなかったことがホンダでは起きた
>>909 でもそれってメーカーが原因とは限らないじゃないか?別にホンダをかばうわけじゃないけど。
シャフトブーツは結合部分のカバーなだけであってシャフト自体が損傷してた可能性がある
修理しても実際に走行して確認しないと分らないからなぁ、それとブレーキホースも壊れる
可能性の高い部分で車検の点検項目には必ずはいってる。
何このスレ?
ただのステマじゃん
おまえの痛々しいホンダの宣伝のほうをどうにかしろよw
903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2012/02/26(日) 07:45:12.83 ID:4ToUJbVp0
CRZの250万とかシビックユーロRに300万とか
無いわ
904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2012/02/26(日) 08:14:23.77 ID:P0urPD4D0
>>903 スペックに対しては安すぎる
これかw
>>911 出たっ!ただ「ス・テ・マ」って言葉を使いたいだけだろ。
まあCRZとシビックユーロRの値段設定には納得できないけどね、それぞれー50万くらいで妥当なんじゃないかな。
>>910 他メーカーに比べて耐久性に劣るなっていうのが所有してみての実感だよ
トヨタ>日産>スバル≧ホンダ(所有車の中での感想)
>>912 あくまで俺の体験を嘘偽りなく述べてだけで「アンチの工作活動」と断定するお前の頭の中が逆工作員だよ
自分の意に沿わないレスはみんなアンチによる工作活動って思ってんだろ?
ヨタがトップにいる時点で・・
残念でした
ID:P0urPD4D0
おまえの書き込み酷すぎるからもうどっか行けよ
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 12:11:27.69 ID:RhKTZg3z0
ホンダフィットの不具合(GE6)
車速が20km/h位より遅くなった時、突然エンジントルクが無くなり
ブレーキがさらにかかったような現象が起こることが分かり、
また突然回復して急加速するようなこともあった。
ttp://arexs1.com/
>920
それは不具合ではなく、仕様。
アクセルオフした時の燃料カットと再供給のことでしょ?
確かに低速走行時にギクシャク感があって、
最初は違和感を感じる人もいるけど、慣れれば全く問題なし。
>最初は違和感を感じる人もいるけど、慣れれば全く問題なし。
徐行するのにテクニックが必要なクルマなんですね
それが不具合じゃないなら、プリウスで話題になったブレーキ抜けもOKだよね
>>920 >ホンダフィットの不具合(GE6)
2009年9月の話か…
ほう、他社で同じようなことがあれば欠陥だと騒ぐクセに
ホンダでは仕様の一言で済ませるのか。
流石ダブルスタンダードはンダオタのお家芸だな。
>>921 不具合でなく仕様なら余計にタチが悪いな
他メーカーの車ならリコールものの不具合でも
ホンダ車の場合だとそれで普通って事になる
ってか、ホントに仕様なら
ホンダの技術レベルは他社より相当遅れてんな
後日談が無いという事は単発の故障か?
俺このスレ初めて拝見させてもらったけどホンダ車ばっかり5台目・・・・・今エリシオンwテヘペロ
>>920 それ俺も似たようなの経験したことあるな
車種は忘れたけどホンダだったのは覚えている
20キロ付近になるとシフトがLまで落ちて急激ににエンブレがかかって10キロ以下まで落ちる
20キロ付近でとろとろ進む渋滞だと減速、加速の繰り返しをしないとならなくなる
仕方ないからNに入れて転がってた記憶があるな
>922
テクニックだなんて恐縮です。特にテクニックは必要ありません。
必要なのは多少の注意力、あと少々腕力も。
20km以下の徐行のとき、慣れない人には多少の違和感があると思いますが、
ほとんどフィーリングのレベル(?)で、危険というほどではありません。
>920の人は少し大げさに書いていますが、フィットやモビリオではよくある現象で、
単発の故障とかではなく、仕様だと思います。
興味があるなら、一度フィットに乗ってみれば分かりますよ。
プリウスのABSの不具合とはまったく別次元の話。
>必要なのは多少の注意力、あと少々腕力も。
徐行するのに他の車よりも注意と腕力が必要なの?w
そんな車要りません。
フィットなんて大衆車に特別な仕様いらねえよ
プリウスの時に必死でマスコミに便乗してネットでトヨタを叩いていたのは、
ホンダで同じような事例があったから飛び火させない為だったんだな。
>929
>20キロ付近でとろとろ進む渋滞だと減速、加速の繰り返しをしないとならなくなる
フィットだとそれはないなあ。糖尿病とかで足先の感覚が麻痺してる人だとそうなるのかも。
>933
ホンダで同じような事例??? ヨタ必死すぎwww
>934
>フィットだとそれはないなあ
いや、>921によるとホンダフィット(GE6)の仕様らしいぞ。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 23:30:37.65 ID:A+mUkre9O
>934
ならないのは糖尿病とかで足先の感覚が麻痺してるのかもよ。
病院行った方がいいぞ。
>>934 フィットじゃないよ、確か5ナンバーのセダン系だった気がする
ちなみにシフトダウンしてエンジン回転が上がったことに気が付かなければ、
アクセル踏んでいるのに(低シフトとは知らずに)あまり加速しない、そして(シフトアップして)いきなり加速しだす
の説明も付くよ
たぶんCVTの不具合なのかもね
メーカがリコールやサービスキャンペーン届け出をしてないってことは不具合ではなくて仕様でしょう。
ちなみにフィットは2〜3台乗ったけどどれもこの症状はなかったな
おかしなシフトチェンジで低速でまともに走れなかったのは5ナンバーセダン(車種忘れた)だけ
仕様ではなくてたぶんCVTの不具合だよ
>>940 そりゃメーカーが認めなきゃ不具合にもならないだろうねw
>938-942
シフトダウンして?シフトアップして?
SレンジやDレンジに切り替えて???
でたらめな話ばっかりだなwww
フィットに乗ったことがなくて、Sレンジをセカンドと勘違いして
シフトダウンとか言ってるんだろうけど、フィットにSレンジなんてないの!
ttp://arexs1.com/が言ってるSレンジと言うのは、Sモードのことね。
>941
5ナンバーセダンで車種忘れたけど、CVT車で、
だぶんCVTの不具合なのね。一体、どんな車なんだろう?
おやすみなさい
>>941 >フィットは2〜3台乗ったけどどれも
お前2台か3台かもワカランのか
7〜8台だったら記憶は薄れるだろうが2〜3台ってww
>>943 オートマのギア比を無段階にしたのがCVTだろ?
SモードとDモードは高いギア比を維持するかしないかの違いだろが
Sモードってのは普通のオートマのSレンジと変わらんだろ
>>944 お客の車だからね
いちいち数えていない3〜4台かもしれないしw
>>943 >SレンジやDレンジに切り替えて???
今まではCVTのSモードやらDモードなんて呼び方気にしたこと無かったからそう書いただけだけど
>>946 おやすみなさいしたんだから放っとってやれよ
2つ3つの数が覚えれれない粘着ハゲ
些細なことに粘着しているのはお前だけどな
お前ハゲなのか?w
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 09:42:54.90 ID:/LR26UfTO
>>933 ホンダ信者がやたら他社のCVTを貶してたのも
フィットやモビリオのCVTトラブルの深刻さ故の工作だったと思われるな。
フィットやモビリオのCVTトラブルの深刻さってどんなドラブル?
そりゃ、ジャダーが出ることもあるけど、死亡事故になるほどではないし。
(ジャダーが酷くなるとクラッチ交換みたいだけど。。。)
セレナのCVTの不具合にくらべたら、カワイイレベルですわ
あっ、また他社叩きって言われそうですね。すみません。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 21:04:55.45 ID:6di1Kd+W0
MTならともかくCVTでジャダー・・・
仕様なんだからしょうがないんじゃ?
だから売れてるわけだし
ほー
ぬるぬるの三菱のCVTは耐久性という意味では優秀だったんだなー
ジャダーが出るけど「仕様だからしょうがないね」って納得してるから売れてるって?
信者の思考ってすごいね
中島の洗脳と一緒だね
ジャダーが仕様なんて知ってたら誰も買わないわなw
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 20:52:44.06 ID:kVOx4woe0
フィットのトラブルの多さは異常。
にも関わらず売れたのは日頃のホンダの工作活動の賜物。
>>900 TopGearのラップランキングタイムでインプがエボを抜いて、ランエボ贔屓のジェレミーとか言うおっさんキレて、ラップタイムボードをちゃぶ台返ししてたけどなw
ジェレミーさんも下がいたら怒らなかったのにね
>>962 インプを濡れたブルテリアとか言ってたな
今のシビックタイプR(ユーロって売ってる奴?)
前モデルと比較して「追いつけなーい!」て酷評してたな。
前モデルは評価されてる感じだったけど
常に進化し続けるトップランナーじゃなかったのか
シビックタイプR?
同クラスNAとか筑波サーキットみたいな小さなテクニカルコースでとか、そんな「限定」を付けなきゃ勝負にもならない車でしょ?
筑波でワンメイクスレースでもやってオナってろっつーの
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 15:19:04.98 ID:BIswozMx0
ホンダもType-Rも腐敗臭しかしないわ
見せかけだけの馬鹿メーカーが宣伝のために作った純正チューニングカーじゃねえかよw
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 15:52:18.24 ID:MdtUka6fO
F1をネタに散々ステマやってきたメーカーだからな。
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 17:06:45.70 ID:2sjki9LJ0
所詮、2輪メーカーの成り上がり。
スズキ、ダイハツは、軽、小型車に特化してるから成功した。
ヤマハ、カワサキは一般向け乗用車販売(業務用特殊車両部門のみ)に乗り出さなかったのは正解。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 17:49:38.14 ID:1j0x4ef00
知り合いの整備士がホンダは故障しやすい上に整備性が異常に悪いと言ってた。
しかもホンダ車のオーナーはホンダの品質が三流だって認識がないからタチが悪いとも言ってたな。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 18:39:18.24 ID:P3zaprGPO
ステップワゴン13年間ノントラブルでした。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 18:51:00.46 ID:1j0x4ef00
>>973 誰も100%故障するなんて言ってないよ。
故障が多いって話だよ。
たまたま13年ノントラブルだからってホンダは壊れないなんて言わない方がいいよ。
恥かくと思うからね。
>>972 その整備士がホンダDなら、他社のクルマが持ち込まれない時点でホンダ車が多くなるのは当たり前
そもそもメーカー系以外にクルマの修理出すほうがまれだよwww
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 19:17:54.10 ID:Wd3nT32C0
もし、中国、韓国メーカーがモータースポーツ名門チーム買収し、
F-1、WRCで活躍すれば、それがイコール市販車の品質、性能、クオリティ
と思う馬鹿共増えるんだよな。
ホンダユーザー、ホンダ支持者も同じかな?
過去の栄光を今でも最先端と信じて疑わない。
N−BOXも販売好調とか言ってるけど
早くも新古車が多数出回ってんな
どうせ見せ掛けの数字だけ気にしていつものように自社登録しまくってんだろな
>>977 新古車もソッコーで売れるから結果的に同じ事だろ
八千代製NBOXは凄い売れてるのは事実By八千代下請工場
ソッコーで売れるのなら新古車になんてしなくていいだろうに
NBOXの広さは感動モンだった。あれは売れる。
DQNが多いだろうけど。
そうか?
ハイエースは感動したけど
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 22:51:32.08 ID:G904rL/70
>981
所詮軽だし、タントと一緒じゃないの?
でも、NBOXスパイクは気になる。
>>984 タントはフーンて感じだったが
NBOXはワオって感じだったぞ。。。昭和ですまねぇ
ミニバンクラスの広さを感じた。いやマジで。
ただ試乗まではせんかったから運転的にどうなのかはわからんねぇ。
NBOXたけーよ。
ターボモデルだと160万するぞ。
で、ホンダの2012年の顔はNBOX、で良いんだな?
>>987 モーターショーとか各ホンダディーラもN-BOX売り出しに向けて大々的に改装してるくらいだからそうだよ。
F1技術云々はおまけだとしても、日本の乗り物を変えるってのがテーマの車だからなぁ・・
NBOXスパイクは4月発売って聞いたけど、
内装の写真ってもう出てます?
軽自動車メーカーになったんだね
いいんでね?元々軽トラから始まったんだし。
社長がアコードで出勤くらいの頃でいいよ…。
ベストカーでホンダ自体が酷評されてたね
スポーツエンジンとかEV技術、ハイブリッド技術は日産にはるかに及ばないとか
ハイブリッド技術は10年前の初代インサイトより退化していているとか・・
あんま書くとネガキャンとか言われないのかな
他社が10年以上遅れてるからいいんじゃね?
トヨタHVの燃費はカタログだけだし暖房効かないしwww
ホンダがトップランナーてこと?
実際トップ狙いにきてるし、低コスト技術では他社の追従を許さない
IMAは、あのシンプル構造で驚異的な実燃費だしね
そうなんだ
ホンダのは現状だとハイブリッドというよりは大がかりなアイドリングストップ装置とか
書かれてたけど一応実燃費にも貢献してるんだ
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 10:27:11.13 ID:43/DVSxk0
なんでンダ信者ってID:zEG6mJdU0みたく根拠もないデタラメばかり言って他社を蔑むんだろ?
e燃費
プリウス 18.94km/L
インサイト 18.38km/L
THSは高額で大袈裟で、この程度の差ww
薬を飲んでないんだろ
>>998 1800と1300の比較って意味ないじゃん
インサイト1500になると燃費悪くなるんだろ
加速悪くて燃費同じとか産業廃棄物だからな
唯一の利点は初代インサイト、CRZみたいにMTオッケーなとこ
よって現行インサイト、フィットハイブリッド、フリードハイブリッド、スパイクハイブリッドはウンコ自動車
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'