>>951 ヨタオタも他社スレにお邪魔虫のごとく出没して荒らしてるじゃんw
>>948 >ヨタオタって
ここですでに間違っているから
>ヨタオタも他社スレにお邪魔虫のごとく出没して荒らしてるじゃんw
ヨタオタも?
やっぱり他社スレ荒らしてるのはホンダ擁護側の連中だったんだな。
自分からゲロしてやがるw
アンチすれの多さとアンチコメントの多さから、ホンダファンの多さと
ヨタファンの少なさが表されているんだろうか
ンダオタって他社のスレは好き勝手に荒らしまくるくせに
ちょっとホンダの事を叩かれるとすぐウジウジと泣き言を言うよな
ホンダらしくていいじゃない
ホンダヲタは嘘ばっかだからな。
ホンダを絶賛する時も他社を貶すときも大ウソの連続。
長年の習慣なんだろう。嘘をつくことに感覚が麻痺してるとしか思えない。
2chだけじゃない。余所の掲示板でもホンダヲタは嫌われ者だよ。
車の楽しさを知らないんだろうな
トヨタとか日産しか乗ったことない奴は
昔にのったぞw
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 21:26:36.82 ID:qMKqjFzh0
>>956 ちょっと叩いただけで車もオタも凹むのがホンダだからね
ある意味、お似合いとも言える
軽量化のための薄肉鋼板?
昔は良かった、っていう元ホンダ乗りは多い。
そういう連中は現在、他社の車へ流れていったから
今でも信奉してるホンダオタは出涸らしみたいなもんで
低レベルの奴らしか残ってない。
真贋が判れば現在のホンダなんか選ばないよ
昔っていつの頃なんだろう
俺は初代ストリームが出たあたりまではイメージ良かったんだけどな
今はもうどうしようもない
昨夜、ロゴ?とかいうクルマを初めて見た
フィットの前のモデルなのかな?
ロゴ何回か乗ったころあるけれど駐車がマジ怖かったことしか覚えてないな
New
Next
Nippon
Norimono
どうよ。くやしかったら何か言ってみ。
>>968 N-Boxは別に悪くないと思うんだがCMがダメ
ある意味ジュークのCMに匹敵するほどイラッとくる
>>968 なんていうか、なんか頭悪いなって思った
N-BOXは利益率度外視でホンダ復活の象徴的存在をねらってるんだろうな
日産で言うGT-Rみたいなもんだろう
コンセプトはタントのモロパクリの癖に、オリジナルでございます。とでも言いたげなCMにイラっとくる。
後、カスタムは「ヴェルファイア買えない貧乏人のために作ってやったよ、こういうのほしかったんだろwww」
って感じがして嫌い。
最高馬力、発生回転はN-B0Xの方が上だし車に詳しい人はタントよりN-BOXを選ぶだろうね
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 01:09:17.08 ID:e7KaeNU20
>>974 NAでパワーって言うやつはターボ選べよw
馬力でお買い物するわけじゃないし
お買い物車でハンドリングガー高回転ガー言っている時点で馬鹿だと気がつけよ
回転数でしか馬力を稼げないエンジン屋w
CVTだからどうせ最高馬力が出る回転数までなんて回らん。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 09:23:03.48 ID:sXEI1IYs0
そろそろ次スレか?
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 09:48:08.35 ID:EGu+ItbV0
普通に走っている車見て思うのは、10年以上前のホンダ車は殆ど走っていないということ。
他のメーカーの車は結構走っているのに。。
古いホンダ車を全然見ないかと言えばそうでもない。
どこかで見てるんだよ!
ああ、中古屋の敷地に並べてあるのをよく見るくらいだったw
>>982 昔からそうだよね。
最近ならTYPE-R系は たまに見るけど。
耐久性も有るのかもしれないけど、
ホンダ車は(眺めても乗っても)飽きるのが早い車が多いと思う。
俺には、昔流行った小室哲哉の歌謡曲とダブって見える。
元々シェアが低い上に耐久性が無いから10年以上前のホンダ車を見かけないのは道理
フィット、ミニバン、軽ワゴンで8割以上だな
言われてるようにどれも最近のモデルばかり
耐久性のこともあるが、面白味がないから愛着わかないんじゃね?
ホンダのデザインは平面で素っ気ないからな。
スマン、俺じゃスレ立出来ない
誰か新スレ頼む
N-BOX、昨日ディーラーの前を通りかかったら店舗前駐車場にカスタムが置いてあった。
純正で青色LEDのデイライトが仕込んであったりして、個人的な印象を一言で言うなら「下品」。
タント、パレットの後追いは商売としては当然の選択だけど、最後発で発売するのにあのデザインはマジキチ。
ホンダってホントにどうしちゃったんだろうね?
寺、今日行ってきましたよ
S2000の中古が置いてあったが、いいなぁあんなの出したホンダは
今はただのミニバン屋
イカおやじの禁煙はどうなったのか
>>990 下品なのは今に始まった事じゃない
先代オデッセイからホンダ車はフィットを除いて全部下品じゃないか
「顧客の目についたり、手に触れたりする部分と、そうでない部分で部品のスペックに強弱をつけた」
---:コストダウンの具体的な方法は、どのようなものですか。
青木氏:コストダウンは、ひとつのパーツを大量に作ることから始まります。四輪で言うところの共通プラットホーム化ですね。
今回は共通のエンジンと車体を用いて、コンセプトにもある「幅広いニーズに対応した新たな市場を創造する二輪車」を目指し、
お客様の属性や嗜好に合わせて方向性の全く違う3モデルを造ることにチャレンジしました。
絶対性能を求めないため特別なパーツを必要しないことから、価格と品質に特化でき、結果としてコスト低減にもつながりました。
さらに、かつてない規模でのグローバル部品調達を行っています。
海外の部品メーカー数十社を行脚し、高品質で価格の安い部品を探してきました。
青木氏:海外生産のパーツの品質は国内製とほぼ同等で飛躍的に良くなっているので、採用しやすくなっています。
例えばフレームでは、価格の高い高張力鋼管(ハイテンション材)を使わなかったため、剛性から導き出されたパイプ径を既成
の部材で探し、一番流通量が多く価格の安いものを複数の国から調達しています。
逆に、外観部品は、現時点ではより精度が求められ繊細な塗装で勝っている日本での調達を行っています。
宮崎氏:パーツ一点一点の費用を上げないように工夫し、諦めずに努力しながら、満足のいく乗り味、性能、装備、デザイン
すべてやりきったと思います。
これまで、新型車の開発ではタイヤの専用開発も同時に行っていましたが、今回はそれをしていません。
青木氏:タイヤは専用開発するとコストが上がってしまうので、サイズは当たり前のカタログサイズですが、必要十分な性能を確保
していると同時に、お客様がどこでも比較的安価に手に入れやすいタイヤにしたかったと言うのもありました。
振りかえると、今回の開発方法は従来の延長線上ではなく、考え方も取り組みもまったく違っていたと思います。
http://response.jp/article/2011/12/03/166521.html
鈴木氏:
元々、ホンダという会社は、それまで贅沢品だったバイクを『スーパーカブ』の開発により、大衆のものにしました。
その DNAをポジティブに捉えることが大切だと思います。
常々私は「ホンダは、お客様を選ぶのではなく、お客様に選ばれる二輪車づくりを目指す」と社内で言っています。
これは、単に価格の話だけではなく、価格以上の価値をもった二輪車をホンダが創り、その上でお客様に選んでいただきたい
ということです。
私にとってのホンダとは“Nicest people on a Honda”(60年代スーパーカブ訴求の為の北米向け企業広告ワード)という
ブランドイメージなのです。
社会的ヒエラルキーや世代、性別を超えて、世界中で誰もがホンダの二輪車に乗って楽しんでいただける真のグローバル
ブランドにしていきたいと思っています。
http://response.jp/article/2011/12/02/166439.html
ホンダ車は整備のことを考えていない糞設計だから安く作れる
だからクランクプーリーひとつ外すのにも専用工具とか必要になる
マジ糞設計
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'