■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 77■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
IS公式サイト
http://lexus.jp/models/is/

前スレ
■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 76■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1319018403/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 16:25:03.51 ID:25exypRc0
1乙‼
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 19:00:26.78 ID:OgHBB1npi
ブルーバード
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 19:27:45.03 ID:25exypRc0
>>3
よほど近眼がひどいらしい
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:07:27.93 ID:u+sP41Lo0
おそらく400万円級以上の車種を所有したことないんだろ。
例えば生まれてこの方、自宅に軽自動車しか無かったというような人種にとっては
2500cc以上の車の違いなんざちんぷんかんぷんてなところだ。
そんな方々には
今じゃオートエアコンもキーレスエントリーも標準装備の軽自動車で必要十分以上だから。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:23:35.23 ID:LfQR4fR60
昨日ディーラーでSCからISのFMCの時期を聞いたがまだ不明との事。

ただ、新型GSの発売が来年1月で、その後RXのマイチェンでスピンドルグリル化実施。
さらにその後、LSのマイチェンでスピンドルグリル化実施。

ISのFMCはその後だから来夏は無理。早くて再来年の1月以降だろうな。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:32:13.00 ID:tB3be65X0
>>6
そんなのさんざん既出でしょ?
なにを今更。
2013年の春以降とさんざん出てるのに
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 20:43:42.82 ID:u+sP41Lo0
LSにスピンドルって・・・

レクサス部門はもはやスピンドルやめられんのだろな。
ほんで市場の方もスピンドルに馴らされてしまうんだろか?

せめてもっとエルフィネス然とした
ほどよい感じのスピンドルで今後は頼む。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 21:27:33.73 ID:LfQR4fR60
>>8
やはり今後は全モデルでスピンドルグリル化を実施してフロントマスクを統一するらしい。
既に雑誌でも情報が出てたが、実際にSCからもその話を聞いたので間違いないだろうね。
正直、雑誌でのRXのスピンドルグリル想像図がイマイチだっただけに複雑。
逆にLSのスピンドルグリルは結構イイ感じだったが。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 21:28:49.67 ID:XnXOWKeY0
あの雑誌はひどいけど、GSも良い感じだし上手く纏めてくれると思ってる
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 21:47:01.00 ID:OgHBB1npi
ブルーバードもスピンドル化?www
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 21:59:17.18 ID:OgHBB1npi
ブルーバード250
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:01:51.67 ID:OgHBB1npi
レクサス ブルーバード350
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:03:07.91 ID:OgHBB1npi
ブルーバードを高値で買う奇特な方々が集うスレはここですか?w
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:04:36.76 ID:OgHBB1npi
ブルーバードを高値で買う奇特な方々が集うスレw

ブルーバード祭りwww

うひょひょーwwwたのしーw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:06:33.82 ID:OgHBB1npi
君たちブルーバードって言われてるうちは冷静なんだよね
似てないからって信じこんでる。
しかしどうだろう?どうみても高いだけのマークXなんだが'w
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:07:53.03 ID:OgHBB1npi
あっ言っちゃいけないこと言ってしまったかな?www









高いだけのマークX
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:08:33.41 ID:u+sP41Lo0
結構重度の人なんだな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:08:57.06 ID:OgHBB1npi
すまんすまん、高級ブルーバードだったなwwwぷぷぷ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:10:19.74 ID:OgHBB1npi
>>18
いよっ!高級ブルーバード乗り!ぱちぱちw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:12:27.37 ID:OgHBB1npi
どこからみても日産ブルーバードwww

レクサスが誇る最強の高級車.www
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:13:16.32 ID:25exypRc0
>>21
ちなみにGSとLSは何に見えるの?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:13:18.81 ID:OgHBB1npi
ブルーバード祭りwww

うひょひょーwwwたのしーw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:14:45.27 ID:OgHBB1npi
>>22
自転車www
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:17:14.56 ID:OgHBB1npi
ブルーバードかっこいい!しびれる!


たけーー!www
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:18:40.46 ID:OgHBB1npi
ブルーバードかっこいい!しびれる!


たけーー!wwwやばいよやばいよw

ブルーバード祭りwww

うひょひょーwwwたのしーw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:20:44.88 ID:OgHBB1npi
ブルーバードかっこいい!しびれる!

たけーー!wwwやばいよやばいよw

ブルーバード祭りwww

うひょひょーwwwたのしーw

腹痛いwwwマヌケ面でIS乗ってる連中可愛いw
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:20:59.19 ID:u+sP41Lo0
ブルーバードも何世代前まではそれなりに魅力ある車だったな。
910赤黒ツートンのSSSターボとか。
U13の尻下がりSSSアテーサも悪くない。
若いニートにはわからん話だろうがなぁ。
U14以降はデザインからして全く駄目だな。
シルヒーに至っては単なるオバハン車。
現行もだな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:21:59.99 ID:OgHBB1npi
ブルーバードかっこいい!しびれる!

たけーー!wwwやばいよやばいよw

ブルーバード祭りwww

うひょひょーwwwたのしーw

腹痛いwwwマヌケ面でIS乗ってる連中可愛いw

下手な漫才より面白いからたち悪いw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:22:45.79 ID:u+sP41Lo0
本当のきちがいなんだな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:23:25.98 ID:25exypRc0
ここまで粘着してるやつ初めて見た。。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:23:44.09 ID:OgHBB1npi
>>28
すいません日本語でお願いしますwww
ブルーバードってなんですか?(笑)
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:24:19.96 ID:2tcsbzZP0
保健所に通報して、先端に輪っかのついた棒を持った係員に来てもらえ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:24:31.22 ID:25exypRc0
はいはい、ブルーバードはISね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:25:28.34 ID:OgHBB1npi
すいませんさっきからブルーバードブルーバードって
鳥の話してるけどなんですか?

ここは高級ブランド(笑)のレクサスについて語るスレなんですが
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:26:10.00 ID:OgHBB1npi
ブルーバードかっこいい!しびれる!

たけーー!wwwやばいよやばいよw

ブルーバード祭りwww

うひょひょーwwwたのしーw

腹痛いwwwマヌケ面でIS乗ってる連中可愛いw

下手な漫才より面白いからたち悪いw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:27:49.14 ID:OgHBB1npi
ブルーバードかっこいい!しびれる!

たけーー!wwwやばいよやばいよw

ブルーバード祭りwww

うひょひょーwwwたのしーw

腹痛いwwwマヌケ面でIS乗ってる連中可愛いw

下手な漫才より面白いからたち悪いw

笑い過ぎて腸がよじれそうw腸やばいなんつってw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:31:06.45 ID:WLQsxYWw0
今日はいつもの(爆笑)のおっさんキャラじゃないんだ(爆笑)
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:31:28.48 ID:OgHBB1npi
早く笑えよカス
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:33:07.71 ID:OgHBB1npi
>>38
また君かねw

年がら年中2ちゃんねるに張り付いてる暇人だねまったくw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:35:03.17 ID:OgHBB1npi
そっかそっか夜勤サボりながら書き込んでるんだっけかご苦労
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:36:54.96 ID:WLQsxYWw0
>>40
えっ自分のこと言ってんの?w
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:41:06.87 ID:OgHBB1npi
ブルーバードって書き込むと君いつもすぐ反応するもんねw

おしりぺんぺんw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:42:03.18 ID:OgHBB1npi
ブルーバードかっこいい!しびれる!

たけーー!wwwやばいよやばいよw

ブルーバード祭りwww

うひょひょーwwwたのしーw

腹痛いwwwマヌケ面でIS乗ってる連中可愛いw

下手な漫才より面白いからたち悪いw

笑い過ぎて腸がよじれそうw腸やばいなんつってw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:42:38.31 ID:OgHBB1npi
ブルーバードw

おしりぺんぺんw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:44:10.99 ID:1o4Rq9t40
>>41
夜勤お疲れさん
ブルーバード買うのに必死に夜勤のバイトしてるのかサボっちゃだめだぞ(爆笑)
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:44:11.52 ID:1NHj3Dfb0
コテハンは「|:3ミ」、ライカ先生、Probe、コベンツ君、ナイン、ダニー、ナカダニ、ブガッティ、桃タロス、蛭子能収、等々・・・
2ちゃんのカメ板や車メ板、CARVIEWのISスレを荒らしまくって有名になった馬鹿。
現在、うつ病治療中(マジ)。心療内科に通っているとのこと(本人が晒した)。論破されるとすぐトヨタ工作員と罵り逃げる馬鹿。
借金のせいか最近乞食気味。スルーしてても驚異の粘着力で、特定のスレから離れない。

>536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/08/22(水) 00:46:25 ID:PCHVmxr60
うん、すごい人間っているねえ、「|:3ミ」=◆LEICAsOOGA 君。
>  ↓
>150 名前: ◆LEICAsOOGA 投稿日: 03/01/05 22:40 ID:lM9Mvj1b

>ロンフルマン、エチカーム、トレドミン、エマンダキシン
>スルピリド、デプロメールといった
>重度のうつ患者用の薬飲んでるから、
>もう1人の自分が出て来たら自分でも止められない。

>医者の診断書があってねぇ。自宅療養って事で昼間家に居る事があるんだよ。
>遺書には、2ちゃんねるでのお前らの事忘れずに書いておくからなぁ。
>弁護士にも伝えておこう。

>コケにして来た奴に慰謝料請求しよう。( ̄ー ̄)ニヤリッ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:46:49.49 ID:OgHBB1npi
早くブルーバードの自慢話聞きたいよう(笑)
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:48:28.19 ID:OgHBB1npi
ブルーバードかっこいい!しびれる!

たけーー!wwwやばいよやばいよw

ブルーバード祭りwww

うひょひょーwwwたのしーw

腹痛いwwwマヌケ面でIS乗ってる連中可愛いw

下手な漫才より面白いからたち悪いw

笑い過ぎて腸がよじれそうw腸やばいなんつってw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:48:53.97 ID:L9MPp0Vw0
マジキチかよ。
しかも結構な昔から2ちゃんでご活躍なのね。

51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:50:52.83 ID:OgHBB1npi
お前らの妄想癖ときたらw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:54:47.28 ID:8WtDUtEp0
うつ病患者には頑張れって言っちゃいけないんだっけ?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:56:07.05 ID:OgHBB1npi
ブルーバードかっこいい!しびれる!

たけーー!wwwやばいよやばいよw

ブルーバード祭りwww

うひょひょーwwwたのしーw

腹痛いwwwマヌケ面でIS乗ってる連中可愛いw

下手な漫才より面白いからたち悪いw

笑い過ぎて腸がよじれそうw腸やばいなんつってw
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 22:59:22.79 ID:OgHBB1npi
まんこ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/04(日) 23:26:40.45 ID:1NHj3Dfb0
CARVIEWの人気者「|:3ミ」を研究するスレPart41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1320666644/1-100

トヨタ工作員とかバカなこと言うバカを研究するスレ(笑)
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 00:50:21.61 ID:gNH9gscd0
こんな荒らしをしているのが40〜50代のオッサンだと思うと
寒気がする
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 01:12:08.30 ID:e+UqhQ/i0
「|:3ミ」はレクサスマストでも有名
レクサスマスト管理人のブログ「レクサスとの道」へ凸して
さらにレクサスマストで「ひーひ」さんに噛み付き暴れてアク禁になった(笑)
自分のブログ「ライカで撮る日常」とかいう変なブログも
アカウント削除された(笑)
アメブロも女性ブロガーに凸して変態して通報されてアク禁になる(笑)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 03:34:03.36 ID:x50LPOgpi
ブルーバード(笑)
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 03:37:21.69 ID:x50LPOgpi
ブルーバード(笑)
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 03:40:09.01 ID:e+UqhQ/i0
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 07:56:32.07 ID:1uexGkek0
>>32
キミはスリーエスも知らないでブルーバードを語ってるのか?

昔は結構憧れのクルマだったんだよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 09:06:13.91 ID:jHvyrAe50
>>59
バカなの?w
ねぇバカなの?wwwwwwwww
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 10:08:48.22 ID:t68yCuyzI
スーパー スポーツ セダン
確かに昔は良かった
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 12:40:15.28 ID:9QzhF2ARO
久しぶりにドキュンマークツー乗りです
ISまだ買ってません
前期の350と中期の250どっちがいいかな〜とか妄想してる
事故車なら安いけど怖いよね・・・
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 13:47:01.99 ID:9QzhF2ARO
俺のドキュンマークツーは速さだけはあります
2500のターボどすから
しかし乗り心地は最悪
田舎の一般道では上下にガクガクして前を見ることさえままならない
IS欲しい・・・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 18:48:36.04 ID:15wJRarRI
そんな貴方にはウィッシュがオススメですよ。
コーナーを攻めることができる凄い車です。
ウィッシュ乗りの仲間内ではダウンヒルスペシャリストの話題でもちきりです。
また、ベンツを煽った道を開けさせた自慢話で弾んでいます。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 18:57:28.18 ID:7VHAgv8/O
たかだか車の事にここまで必死になれる情熱は素晴らしいとおもいますよ。ブルーバード殿
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 19:17:24.81 ID:LK2TS4kbI
GS板にも書き込んでるね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 19:34:59.49 ID:eYvruPmg0
かまってほしいんだよ。だから絶対相手にしてはいけない
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 21:40:31.75 ID:59oMsV5l0
馬鹿相手に餌やりは厳禁ですよ。

餌やりして喜ぶのは馬鹿だけ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 21:45:49.62 ID:nbKb1Bew0
>>64
事故車じゃなくても250万くらいの中古あるだろ。
ドキュンマークツーより燃費はいいから買っちまえ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 21:54:02.68 ID:kM8UtERF0
マークツーって何よ?
ガンダム?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:02:20.71 ID:9QzhF2ARO
250万というと前期かにゃ?
中期が欲しいんだけどやたら高いですよね
足回りが違うというのは気になるところなので試乗はしたいです
自分にとって違いを感じなかったらラッキー!
前期350を狙いたい
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:05:01.06 ID:9QzhF2ARO
ちなみにドキュンマークツーはけっこう燃費いいんですよ
マニュアルの恩恵だと思うけど、町のり(田舎)リッター8〜9キロは行きますよ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:11:01.20 ID:1uexGkek0
>>73
いやいや、インテリアとか、すぐにハンドルでシフト出来るとか
中期が高いのは訳がある

長く乗るならがんばって中期買いなさい
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:29:49.07 ID:9QzhF2ARO
>>75
ぐぬぬ、やっぱり中期はだいぶ違うのか
でもまあ内装やパドルシフトは自分にとって大した問題ではないですね
展示してあるCPO前期ISに乗ったら内装に感動したのでOK
ただ走りに関してはけっこうこだわるところがありまして
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:37:04.32 ID:dY57cQBjI
中期ブルーバード
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:55:43.18 ID:eKRBHgaO0
末期患者来たど
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:57:52.41 ID:+kb08QDHO
人それぞれの考えや予算次第だけど、つくりこみの甘い初期型は出たてに新車で買って自慢できるのが最大の魅力であって、
わざわざ中古で安物買いするものではないと個人的には思う。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 22:59:50.52 ID:eKRBHgaO0
中期のシートバックポケットがシワシワのビヨヨンてな伸縮式のやつでちょっとやだな。
前期はGSよろしくバックボードタイプ。しかもデザインも秀逸。
なんつってもナイキテールがブルーバード以前的な問題だと思う。

ちなみにパドルはどうせ使えません。
エフのブリッピング付きならまだしも。
あれはおもちゃ。納車後しばらくしたら使わなくなるのが必至。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:05:21.70 ID:eKRBHgaO0
シートバックポケット以外にも
中期以降のコストダウン箇所はあり。
例えばダイアル式から通常のシーソー式に落とされたムーンルーフスイッチ。
トランクルームカーペットトリム。
その結果むしろHBタイプのCTの方が荷室については2ランク上のしつらえ。
コストダウンではないがデジタル時計がなぜか昭和の電卓みたいな緑色蛍光管という落ちもある。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:22:40.73 ID:GipiY0Y00
>>80
確かにパドルはおもちゃだわ。試しに一回使ってすぐシフトノブしか使わなくなった。シフトノブも高速から降りるときの減速くらいしか使わないし。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:33:48.24 ID:RC0UvIJR0
停車して降りる時、外したシートベルトがBピラーに勢いよく激突して擦り傷付かない?

俺のはバチコーン!と毎回派手に激突させてたら傷だらけになってしまった。
遅まきながら対策として、ラバー製の小物用滑り止めシートを傷防止用に転用して貼っつけた。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:36:27.43 ID:aH80T0hr0
>>76
相当、中期で良くなったと言われてるのもあるけど
足回りは新しいのが一番だからねぇ

高速の継ぎ目とかでわかるよ

結局、ショック一式を交換するなら最初から中期が良いと思う
ってか、細かい仕様変更いっぱいあると思うよ

でも、350が欲しいなら結構値段違うんだろうね
排気量が大きいのは年式でガンガン下がっていくからね
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:56:19.91 ID:Br/dqAZA0
中期でも3万キロ超えたら足回りは下り坂。
継ぎ目ショックやロール耐性がじわじわ落ちてくる。
鈍感なら多分5万キロぐらいまで気付かないだろう、僅かな差だけどな。
で、前期、中期の中古なら3万や5万は走ってるのが普通だろうから
足回りで気にするほど差はないって。
前期でも350なら、ぱっとしない250よりずっと良いじゃん。

所でGSのカタログと価格表届いた?
新型のGS450hが予想より安くて、次期ISのHVにも期待しちゃう訳だが。
あと、Fスポには昔の4WSみたいな後輪を曲げる機能が付くようで、
これまた次期IS Fスポへの搭載を期待しちゃう訳なんだが!
楽しみだねー。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/05(月) 23:58:59.68 ID:9QzhF2ARO
>>84
やはり足回り違いますか

もう2年くらい前からIS欲しい欲しい言ってるけどいっこうに買う気配がない・・・
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 00:11:22.00 ID:CwMnUCyJO
足回りって3万キロでヘタんの?!
まだ2000キロくらいだけど乗るの惜しくなってきた。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 00:25:17.66 ID:Nc9RjStm0
>>87
乗らなくても経年でボディ等の劣化は進むんだし気にせずのっとけ
痛むから乗らないとか、本末転倒だ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 00:33:42.30 ID:qIOv56sD0
>>86
350ならエンジン重たいし、前期でも良いのかも
中期で褒められてるのは250のバランスだった気がするし

前期の350で良いんじゃない?
で、中期の350の掘り出し物が偶然見つかるとw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 00:56:53.00 ID:POz0DjoiO
前期でも350ってあんまりないね
白かシルバーなら誰か売ってくれ
車はドキュンだけど俺はドキュンじゃないから大事に乗るぞ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 01:01:03.27 ID:POz0DjoiO
みんなありがとう
俺もいつか「明日IS納車です!よろちくび!」なんて言える日がくるといいな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 08:56:44.54 ID:87vd5ZEU0
ttp://or2.mobi/data/img/18426.jpg

書きこみ屋に雇われている在宅アルバイトの近所の家だよ。
レクサス店員の近所の家かもしれんけどw

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 09:07:35.98 ID:POz0DjoiO
ちょっとドキュンマークツーでアウトレット行ってくる
ドキュンカーは煽られないからいいよね
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 12:52:19.85 ID:Il6iMUY30
>>74
IS350でも田舎なら8〜9q走るぞ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 13:19:59.47 ID:POz0DjoiO
>>94
マジで?
5キロくらいかと思ってた
じゃあますます350がいいなあ
自動車税は高いけどなあ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 13:23:48.06 ID:POz0DjoiO
銀行口座にいくらあるか確認のために通帳記入したのよ
いつも残高に無頓着で気にしてないからさ
そしたら100万が一年で全く増えてないでやんのw
低収入の俺ワロタw
・・・ワロタ・・・
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 13:27:42.76 ID:POz0DjoiO
やっぱり安い事故車しかないかな・・・
でも俺のドキュンマークツーも事故車なんだよ
きれいに修理してもらったんだけど、事故後は高速で不安定になったんだ
だから事故車は怖い・・・
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 13:42:03.07 ID:an+PaYgx0
>>95
LS460だって7-8キロ走るのだからね。
高速だと10キロ以上
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 14:58:07.13 ID:E9dRW3mz0
250田舎だけど8.5しかはしらないよ。
みんな6速までいれてんの?

ちなみに通勤片道6キロ。坂はあるけど信号はあまりなし。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 15:09:14.20 ID:SrCda/K60
>>99
マニュアルモードで乗ってるの?
なら燃費伸びないよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 15:21:58.17 ID:E9dRW3mz0
>>100
おー、いやいや、6速にはいるような速度域で走ってんのかと。

日頃から11km/L出してるとか言ってる人の運転教えて欲しいなー。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 15:31:49.16 ID:SrCda/K60
すーっとスムーズにだけど軽みたく信号ダッシュはせずに加速してそれからは定速
定速時はアクセルはかすかに踏むくらい
周囲の流れをよんで早めに全閉慣性走行って感じかな?
俺もあんまり気にして走ったことないけど10は割ったことないな
すごい田舎だけどw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 15:38:12.40 ID:E9dRW3mz0
ちなみに、それって満タン給油法で?
チョイ乗りがいけないのかなー。
定速までは3000-4000回転くらいまで使って一気にあげた方がいいとか聞いたからそんなやさしいうんてんはしてないなあ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 15:53:01.05 ID:POz0DjoiO
雨に濡れてるマークツー汚い
もう3年は洗車してない
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 15:54:47.42 ID:SrCda/K60
>>103
満タン法だよ
俺は普段は廻しても2500くらいまでしか廻さないなぁ

その代わりたまの休みはレッドまで廻して遊んでるけど
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 18:52:50.27 ID:M7fN6o4tI
俺は250だけど、自動車道だけだと16〜18km/lくらい。
いっぱんだと10km/lくらい。
どちらも満タン法です。
新車購入からの平均値表示では12.8kmとなっています。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 19:27:31.57 ID:sIGvtAq30
マイチェン後にだいぶ燃費下がったよね
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 20:47:31.21 ID:Il6iMUY30
>>106
自動車道の燃費良すぎるだろw
ISって結構太いタイヤ履いているのに。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 21:22:33.88 ID:E9dRW3mz0
個体差でかいのかな?
平均燃費の表示は8.6です…
だいたい普通に乗ってて瞬間燃費が10超えてる時間少ないもんな。
ちょっとでも速度を保とうと踏むと5とかを示してるしなー
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 21:44:12.23 ID:M7fN6o4tI
>>108
タイヤは納車式のその日に前車GR-9000に替えました。さらに1年後GR-XTに替えてます。
自動車道ではオートクルーズで100kmにセット。実際は90kmくらいと思いますが、その時の200km走行時の値です。
隔週で利用していますので、イレギュラー的な値ではないです。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 21:48:30.73 ID:fmZ1NOAy0
オレは250Fスポ (ムーンルーフなし) のノーマル状態で、
首都高+東名で13km/Lくらいで、
一般だと10km/Lかな。
新車購入からの平均燃費は10.8km/Lですね。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 21:59:00.46 ID:5cQssVVu0
>>81
> デジタル時計がなぜか昭和の電卓みたいな緑色蛍光管

ISって 前期型の緑色から、いったん青白い色に変わって
また緑色に戻っちゃったの??

ちなみにGSは、前期・後期ともに ずっと緑色だった
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:03:43.10 ID:hDszqebA0
>>112
前期は白
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:31:38.07 ID:M7fN6o4tI
>>111
こちらは250 ver.S でムーンルーフ有りです。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:32:09.28 ID:ReeVAxlJI
ブルーバード(笑)
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:32:26.70 ID:M7fN6o4tI
dataをアップしておいた。
http://deaikeisite.sakura.ne.jp/up/src/up1498.jpg
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:34:46.98 ID:M7fN6o4tI
連投スマン。
グラフのとんがったところが高速です。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:41:45.83 ID:ReeVAxlJI
>>116
このケツもろにブルーバードですねw
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:42:59.96 ID:ReeVAxlJI
ブルーバード(笑)
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 22:51:54.25 ID:6BuCh/lt0
>>109
個体差ってよりもお前さんが踏み過ぎの部類。
リッター平均10越えてる人は1200〜2000回転程度で纏めてると思うよ。
3000〜4000は流れに合わせている限りではまず使わない回転域、あるとすれば信号ダッシュくらい。
それででも3000〜4000まで気持ち良く回してリッター8〜9なら御の字だと思うわ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:02:13.49 ID:M7fN6o4tI
ISは燃費良いね。
前車のスカイラインは回しても回さなくても6km/lだったからな。
直噴だから時々5000keepしてるけど、大方スピードは控え目になった。
燃費表示が一番の原因かな?
何か気になっちゃうんだんだよね。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:12:25.95 ID:POz0DjoiO
ドキュンマークツーの話で恐縮だが、ターボってコスパはいいよね
2500なのに280馬力出て燃費はけっこういい
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:17:23.55 ID:xTBWHFJG0
踏みすぎ、そうだったのか。
いままでが、しょっちゅう6000まで回してリッター12の車だったから勘違いしてたよ。
頑張ろっと。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:20:04.67 ID:ReeVAxlJI
>>122
ドキュンマークツーが本来の姿なんだよね。
変な高級演出(笑)で勘違いしてるが中身はマークX
ドキュンマークツーの話がスレにあっても何も違和感がない
同じ車種の話してるようだ
外観も100系マークツーのがかっこいいしな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:21:06.86 ID:ReeVAxlJI
おっとうっかりブルーバードだった(笑)
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:23:07.33 ID:xTBWHFJG0
ドキュンマーク2のあの吹け上がりのいい音でbBやらステップワゴンを
煽り散らしたいな。
今更もう買うことはしないが、一度やってみたい!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:25:31.25 ID:OBL39RCEI
煽るならwishにしてくれ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:28:50.03 ID:ReeVAxlJI
ブルーバード(笑)
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/06(火) 23:30:02.74 ID:ReeVAxlJI
ISもマニュアル出せよな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 00:04:21.20 ID:o2Y4Qr7f0
>>112
2011で白になってるよ、
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 00:41:35.37 ID:HeCVhundO
>>126
車はドキュンだけど俺は決して煽らないぞw
煽られもしないし

ISって煽られる?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 00:45:17.60 ID:5UBcx2WRI
>>129
田原工場にはあるよ。
日本人は買えないけど。

133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 00:59:58.58 ID:NluKRDOM0
>>131
煽られるよ。
さっきワードの上がってきたウィックシュに今日煽られた。
レクサスを煽ってるっていう優越感があるんだろうけど、
好青年や品のいいおばさんがよく乗ってるし、煽り甲斐は全くないと思う。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 01:07:50.92 ID:0pKPj7X80
>>131
IS350だが、ガンガン煽られる。
煽ってくるのはエルグランドと軽ワゴンが大半。
そういう連中は車種問わず煽りまくってるな。但しベンツ除く。
そんなに急いでるんならヘリ買って
空でも飛んでろと言いたくなる。

135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 01:13:01.98 ID:NluKRDOM0
>>134
軽ワゴンとか、一歩間違えばすぐ死ねるよな。
怖くないんかな?あのくそ細いタイヤでw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 01:38:46.26 ID:Vn7aNmSF0
リアバンパーに荷物で傷つけちゃったから誰かバンパーだけ軽く小突いて弁償してくれないかな。
悪質な煽りをされたら軽くエンブレかけてみようかね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 06:55:18.87 ID:+jW/xV6u0
>>112
緑色って言っても思ってる昭和の緑色とは違うよ
かなり薄いオシャレな緑色だよ

普通の人は白かと思うかもしれない
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 09:21:29.95 ID:Vn7aNmSF0
いや、普通は絶対白には見えないだろwww
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 10:31:13.92 ID:dyGaDCgxO
IS350だけど、高速で当たるんじゃないかってくらいまでよくアウディが煽ってくるTTとかS4。ベンツCやBMW3シリ乗りは紳士が多い。
5シリや現行Z4はグレード問わず強引に割り込んでくる。
国産だとアリストV300、、セルシオ、マジェスタ、クラウンのVIP仕様、アルテッツァ、RXー8、シャコタンの軽、フーガがよく張りついてくる。
煽ると言うよりはVIP乗りDQNにはトヨタ車は人気あるから加速とかチェックされてる感じ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 10:49:46.41 ID:m9uJqkEgI
全て思い込み。急いでるだけだろ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 11:46:29.39 ID:Fm5kDHAv0
VIP乗りってたいして速度は出してないだろう、現実問題スピード出したら怖い改造してるし
ガソリン代もないだろうし・・・・ただ、右側から絶対どかない決意はしてるようだが
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 14:16:10.43 ID:1TN4cglV0
>>140
呑気な野郎だなw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 14:18:56.62 ID:GSWwrlXm0
たいてい被害妄想だろ
前詰める癖ある人もいるし
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 15:06:15.93 ID:xcqluDtv0
>>139の被害妄想だな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 17:38:32.01 ID:HeCVhundO
みんなもドキュン改造すれば煽られなくなるかもよ
俺はもう改造はいいや
30歳だし落ち着きたい
そろそろ近所の目が気になるお年頃
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 17:43:42.87 ID:m9uJqkEgI
大抵は思い込み。俺はまったく詰めてるつもりないのに同乗者に前近くて怖いって言われる
逆に後ろ近いなと思って信号待ちで見たらどう見ても煽りじゃないおじいちゃんだったり
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 18:00:22.16 ID:OVZrhr/70
>>146
同乗者が怖いってのは結構近い
煽ってる気がなくても煽られてると思われたら煽ってるのと同じだよ
前車が急制動してもあたらない位は離れてくれ
それか追い越してくれ
交差点でブレーキ踏むのもヒヤヒヤする
一度子供が飛び出してきて急停車したらカマ掘られて
てめーあんなとこでブレーキ踏みやがってって逆切れされてからトラウマ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 18:39:54.22 ID:73OvpMTH0
>>139
自意識過剰かよ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 19:38:00.98 ID:tCj71rOZI
来年のlexusカレンダーを見ながら亀田興毅の試合みてた。
案外空席があるんだな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 19:50:04.88 ID:3bfwU8we0
>>149
よく読むとレクサス関係ないじゃんよ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 21:05:55.08 ID:CxeuUBaQ0
煽ってるんじゃなくて通常で車間詰める人がいるしな。
「車間距離とれ」って電光掲示板で後ろにメッセージ流したいくらいだw
通勤中の事故はたいてい追突だしね。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 21:09:28.97 ID:GSWwrlXm0
本当に煽りたいときはクラクション鳴らすしな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 21:34:59.12 ID:dyGaDCgxO
そうそうLSスレでも話題に出てたけど、信号待ちでバンパーが当たるんじゃないかって位ビタ付けして止まる奴は不愉快。

嫌がって前に少し移動すると後ろの奴も少し移動。

下手だと思う運転スレでは停まったのにチョロチョロ動く奴って書いてあったな。接近されるのが嫌で前に移動してるだけだろうな。
納車したばかりの新車で
ビタ付けされるとかなり不愉快
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/07(水) 22:31:46.46 ID:HeCVhundO
ドキュンマークツー乗り、寝ます
IS買った夢は見ませんように
目が覚めたときがっかりするから
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 11:12:17.23 ID:hZe8YHxf0
>俺はまったく詰めてるつもりないのに同乗者に前近くて怖いって言われる
結局、お前が気付いて無いだけじゃんw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 15:22:05.64 ID:/K0/Q0QhI
ほんとブルーバード乗りは品格のないゴミカス人間が多いことw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 17:48:49.34 ID:0ZYg5G870
>>156
ブルーバード海苔のあんたもゴミカスってことよ。
残念だったな。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 19:21:06.13 ID:/K0/Q0QhI
>>157
ん〜残念w

お尻ぺんぺんwうんこぷりぷりw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 20:02:34.59 ID:71URMFdn0
このスレ、初めて来たがID:/K0/Q0QhIが基地外だってのはよくわかったw
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 20:06:33.06 ID:71URMFdn0
主治医は患者にネット環境与えるなよw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 21:22:06.96 ID:xXzeIN3B0
>>159
初心者か。
そいつはマジキチだから相手にしない方が得策だし、実際誰も相手にしてないw
餌やりすると元気になるだけなので放っておくのが一番。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 22:21:23.75 ID:VUsOp3PDO
ちなみに俺はドキュンマークツー乗りなのにけっこうな古参だ
よろしくな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/08(木) 23:53:55.11 ID:uOtZf6DT0
ドキュンマークツー乗り、がんばってIS買って
このスレの真の仲間になろうぜ!
待ってるぞ!
164gig:2011/12/09(金) 00:28:16.13 ID:Q4Vdw2bY0
やあみんなgigタンだよ。

というわけで新型GSの資料ゲトしてきたわけだが、なんかいろいろ細かいね設定が。
セミアニリン本革はバージョンLしか選べないとか。
レーダークルコンが2種類あるけどどこが違うんだってじっくり読んだら、
全車速かブレーキ制御の違いとか。
CTもこんなだったかね?
買う気がないと細部まで見ないもんだな。
165gig:2011/12/09(金) 00:31:12.06 ID:Q4Vdw2bY0
まあしかしなんだ、Fスポーツはボディカラー少ないなぁ。
エクシードブルーの設定が無いのが気にいらん。
セルフリストアリングコートってあれか、前に日産が設定したやつか。
っつーことは塗料メーカー変わったのか。
それでダークグレーとか色の名前変わったのか。
まあ別にどうでもいいことだけど。
166gig:2011/12/09(金) 00:37:20.17 ID:Q4Vdw2bY0
Fスポーツのブレーキパッドって高摩擦パッドなんだな。
っつーことはパッド交換と同時にローターも交換で維持費大幅アップで。
購入希望者はこの辺注意かな。
ガーネットって専用内装色はなかなかいいかもしれない。
167gig:2011/12/09(金) 00:40:09.65 ID:Q4Vdw2bY0
今回は前々からのオレの希望どおり250も設定されて大変喜ばしいな。
いいぞ、もっとやれ。
わざわざ6発じゃなくて直4でもいいぞ。
次はIS200だ。
そしてLS350だ。
ついでにクラウンとマークXはカムリベースFFにしちゃえよ。
いいラインナップになる。

と、浅尾ばりの連投して。
まあ、そんな感じで。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 01:15:08.78 ID:y+aDgM0l0
明日はタイヤをピレリPーZEROにしてくるよー!おやすみぃー☆
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 04:20:49.41 ID:3hWx1jT7I
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 04:22:37.82 ID:3hWx1jT7I
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 04:23:05.55 ID:3hWx1jT7I
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 04:24:19.06 ID:3hWx1jT7I
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 04:25:47.51 ID:3hWx1jT7I
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 04:26:22.05 ID:3hWx1jT7I
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 04:27:18.16 ID:3hWx1jT7I
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 04:28:42.72 ID:3hWx1jT7I
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 04:29:26.25 ID:3hWx1jT7I
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 04:31:06.02 ID:3hWx1jT7I
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 04:38:18.67 ID:GcjjSDsX0
>>167
酔っぱらいが。
4気筒はないだろ。4気筒は。
しかしまあGSの巨体に4GRって。
つかそもそもGSデザイン。あれでいいのか?

維持費ケチらずFのまま行けばいいのに。いらん世話か。
ちなみにたまたまだがあんたとは車歴4つかぶってきた経験あり。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 07:44:55.48 ID:RmbGeXJVO
>>163
サンキュー!
いつか買うぜよ

そのころには新型出てたりして・・・
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 11:03:51.74 ID:0AYn+anN0
幼稚園児いるようですね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 12:09:32.07 ID:3hWx1jT7I
>>181
お前の頭の中も幼稚園だよw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 12:10:26.74 ID:3hWx1jT7I
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 12:22:58.20 ID:ufK/zDYK0
>>183
スカトロスレでお願いします。

つ【下痢】 うんこおもらしフェチ 5回目 【脱糞】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1314366446/
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 12:36:13.92 ID:ufK/zDYK0
てか夜勤明けだろ?
早く布団に入れよw
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 13:14:54.39 ID:eCbzAd6Z0
また来てたのかチョン基地くんw
ほらほら昼飯食べたら薬の時間だぞw
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 13:32:39.38 ID:y+aDgM0l0
餌やりするなよ。ほっといても勝手にスレを回してくれるんだから
便利なように利用してやろうぜ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 14:03:29.62 ID:yO5MvYaVi
>>179
縦置き直4ハイブリッドを鋭意開発中ですよ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 18:38:55.84 ID:3hWx1jT7I
ぶるうばあど(笑)

おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)

わりだかまーくえっくしゅ(笑)
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 18:40:58.78 ID:3hWx1jT7I
ぶるうばあど(笑)

おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)

わりだかまーくえっくしゅ(笑)
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 18:43:14.65 ID:3hWx1jT7I
ぶるうばあど(笑)

おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)

わりだかまーくえっくしゅ(笑)

ぶるうばあど(笑)

おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)

わりだかまーくえっくしゅ(笑)
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 18:47:37.39 ID:3hWx1jT7I
ぶるうばあど(笑)

おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)

わりだかまーくえっくしゅ(笑)

ぶるうばあど(笑)

おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)

わりだかまーくえっくしゅ(笑)
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 18:49:40.90 ID:3hWx1jT7I
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
うへへたのしいな(笑)たのしすぎる(笑)さいこうだよ(笑)
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 18:51:55.40 ID:3hWx1jT7I
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
うへへたのしいな(笑)たのしすぎる(笑)さいこうだよ(笑)

ぷげらまいおす(笑)
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 18:53:12.31 ID:ufK/zDYK0
ワロタw
こんなやつがなんで施設に入ってないんだよw
家族からも見放されたかww
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 18:55:39.71 ID:3hWx1jT7I
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
うへへたのしいな(笑)たのしすぎる(笑)さいこうだよ(笑)

ぷげらまいおす(笑)
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 18:57:51.05 ID:3hWx1jT7I
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
うへへたのしいな(笑)たのしすぎる(笑)さいこうだよ(笑)

ぷげらまいおす(笑)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 19:00:55.02 ID:3hWx1jT7I
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
うへへたのしいな(笑)たのしすぎる(笑)さいこうだよ(笑)

ぷげらまいおす(笑)
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 19:08:07.85 ID:3hWx1jT7I
ブルーバードって言ってんの!聞いてるの?
ねえ?聞いてないでしょ?騙せないんだからね!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 19:10:12.47 ID:3hWx1jT7I
ブルーバードって言ってんの!聞いてるの?
ねえ?聞いてないでしょ?騙せないんだからね!
ケツがブルーバードだって言ってんの!
インチキパクリインサイダーなの!なあ?なあ?
うんこプリウス(笑)
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 19:13:24.56 ID:3hWx1jT7I
>>195
君は本当に甘ちゃんだねwww
うちの夕飯カレーだったけど家族団欒で食べたよ
君は本当に青いね(笑)
ボタンぴっぴで書き込めるんだから
本当に君はメダカだよ(笑)救いようがないの(爆笑)

ちょっと可哀想だったかなw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 19:16:46.00 ID:ufK/zDYK0
一日中なにやってんだよ障害者w
小物作りの仕事溜まってんぞ。

早く作らないと明日施設のおばさんに怒られるぞww
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 19:18:53.55 ID:3hWx1jT7I
また妄想が始まった(笑)

決めつけないと生きていけないのね(笑)

しかしISはブルーバードという揺るぎない事実(爆笑)
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 19:20:56.44 ID:3hWx1jT7I
↓顔真っ赤のブルーバード乗りが一言
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 19:21:55.41 ID:ufK/zDYK0
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
うへへたのしいな(笑)たのしすぎる(笑)さいこうだよ(笑)

ぷげらまいおす(笑)
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 19:24:02.51 ID:3hWx1jT7I
よしよしわかればいいんだよ仲間に入れてあげる
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 19:49:53.94 ID:j14ohl78I
ウィッシュ乗りだろうけどな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 20:13:40.35 ID:xsL6aryX0
仲谷君いい加減にしとき(笑)

少し痩せろや(笑)

http://or2.mobi/data/img/3476.jpg
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 20:17:39.61 ID:xsL6aryX0
>>208

こいつ「|:3ミ」はレクサスマストでも有名
レクサスマスト管理人のブログ「レクサスとの道」へ凸して
さらにレクサスマストで「ひーひ」さんに噛み付き暴れてアク禁になった(笑)
自分のブログ「ライカで撮る日常」とかいう変なブログも
アカウント削除された(笑)
アメブロも女性ブロガーに凸して変態して通報されてアク禁になる(笑)
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 20:23:30.66 ID:GNnSpTao0
>>208
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★44
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1318788664/
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 21:15:17.90 ID:3hWx1jT7I
なんかもっと香ばしいのが出てきたなw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 21:54:09.99 ID:RBCVFiXG0
相手をするなとあれほど・・・
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 22:19:09.75 ID:3hWx1jT7I
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
うへへたのしいな(笑)たのしすぎる(笑)さいこうだよ(笑)

ぷげらまいおす(笑)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 22:21:13.04 ID:3hWx1jT7I
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
ぶるうばあど(笑)
おちんちんぴろーん(笑)おならぶーぶー(笑)
わりだかまーくえっくしゅ(笑)
うへへたのしいな(笑)たのしすぎる(笑)さいこうだよ(笑)

ぷげらまいおす(笑)
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 22:35:46.85 ID:O2Zo4pvc0
今年のカレンダーの表紙はLFAだね。
埼玉の某レクサス店にLFAが期間限定で飾ってあるよ。
オーナーの意向により納車までの数日だけ飾ってあるみたいよ。
ただしオーナーズラウンジからしか見ることが出来ないからね。
商品棚に超有名プロゴルファーのサイン帽子が
飾ってあったから、買ったのはもしかして彼かな?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 22:48:17.47 ID:RmbGeXJVO
LFAか・・・
買える可能性はほぼゼロだな
でもドキュンマークツーもけっこう速いんだぜ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 23:35:16.95 ID:Ry1xBsew0
カレンダー、ISシリーズはコンバチだけだったな
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 00:27:00.67 ID:vdvv8hrCO
納車6ヶ月、2000キロ
SCに「もっと走ってあげてください」と叱られた
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 01:09:43.89 ID:TKOE0b2G0
>>218
1日平均10キロ超くらいかね?用途が限られてるんなら仕方ないさ。たまには長距離走ってやらないとエンジンが錆び付いちゃうぞw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 01:44:39.89 ID:7txG1RO40
俺はドライブで乗り回し過ぎてシビアコンディションに認定されてもうた。
まあ保存してコレクションする類の車じゃないんだし走ってナンボだよ。
でも磨きヲタクだから見た目はショールームコンディションだぜwww
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 02:07:26.14 ID:TKOE0b2G0
>>220
ショールームコンディション…

手垢ペタペタ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 08:10:38.62 ID:7txG1RO40
いやん・・・・
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 08:26:52.51 ID:DInQX6XEI







ブルーバード(笑)
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 08:33:42.06 ID:DInQX6XEI
ブルーバードだよん(笑)








うんこプリウス(笑)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 08:35:58.35 ID:DInQX6XEI
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

朝から楽しくブルーバード叩き(笑)
一日が清々しい(笑)
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 08:38:35.48 ID:XSBsEhQ50
俺は6年で3万kmちょい。乗るのは月に3回くらい。
6ヶ月で2500kmペース。マンションのタワーパーキングにおいてある。
ワックスかけたことはないが、見た目はショールームコンデション。
雨の日は乗らない。ドア開けたときにしずくが腕に落ちてくるのがいや
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 09:13:04.03 ID:DInQX6XEI
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

朝から楽しくブルーバード叩き(笑)
一日が清々しい(笑)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 09:31:16.46 ID:QGeb5+Rx0
>>226
どんな開け方すれば腕がピンポイントで濡れるんだよ。つーかお前はアンパンマンかwww
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 09:34:40.42 ID:DInQX6XEI
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

朝から楽しくブルーバード叩き(笑)
一日が清々しい(笑)
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 10:21:18.10 ID:XEMaAU+U0
仲谷必死だな( ´゚,_」゚)

↑この人頭大丈夫なんですかね?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 10:32:19.86 ID:/eOG5GAT0
大丈夫じゃないからそっとしといてやれ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 11:31:01.29 ID:DInQX6XEI
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

朝から楽しくブルーバード叩き(笑)
一日が清々しい(笑)
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 11:33:23.43 ID:DInQX6XEI
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

朝から楽しくブルーバード叩き(笑)
一日が清々しい(笑)
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 11:38:57.97 ID:DInQX6XEI
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

朝から楽しくブルーバード叩き(笑)
一日が清々しい(笑)
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 11:39:07.17 ID:VVoFPqNUO
モデル末期だし値引きゼロじゃますます売れないだろうね。外車はその辺値引きもメリハリがはっきりしてるからな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 11:44:50.25 ID:DInQX6XEI
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

朝から楽しくブルーバード叩き(笑)
一日が清々しい(笑)
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 11:46:57.31 ID:DInQX6XEI
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

今日も楽しくブルーバード叩き(笑)
一日が清々しい(笑)楽しいよう(爆笑)
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 11:48:58.58 ID:DInQX6XEI
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)
お尻ぺんぺん(笑)
今日も楽しくブルーバード叩き(笑)
一日が清々しい(笑)楽しいよう(爆笑)
うひょひょめっちゃ楽しいやばいわ(笑)
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 11:49:39.30 ID:cxOChYgDO
>>226
俺もあれは設計ミスだと思うわ

俺は降りる時に天井枠を吸収のいい布でさっとひとふきして車をタワーパーキングに入れる
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 11:52:19.20 ID:DInQX6XEI
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)
お尻ぺんぺん(笑)
今日も楽しくブルーバード叩き(笑)
一日が清々しい(笑)楽しいよう(爆笑)
うひょひょめっちゃ楽しいやばいわ(笑)
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 11:54:22.63 ID:DInQX6XEI
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)
お尻ぺんぺん(笑)
今日も楽しくブルーバード叩き(笑)
一日が清々しい(笑)楽しいよう(爆笑)
うひょひょめっちゃ楽しいやばいわ(笑)
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 11:56:45.60 ID:DInQX6XEI
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)
お尻ぺんぺん(笑)
今日も楽しくブルーバード叩き(笑)
一日が清々しい(笑)楽しいよう(爆笑)
うひょひょめっちゃ楽しいやばいわ(笑)
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 11:59:20.40 ID:DInQX6XEI
ブルーバード乗りたち(笑)

お尻ぺんぺん(笑)うんこぷりぷり(笑)
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 12:07:48.09 ID:DInQX6XEI
ブルーバード乗りたち(笑)

お尻ぺんぺん(笑)うんこぷりぷり(笑)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 14:10:18.61 ID:sudOsSXW0
乗ってやらないとダメだけど、洗車して高速なんか乗ろうもんならさっき
洗ったのにダストでホイールがすぐ真っ黒になってゲンナリ

新車納車してヒャッホーって高速乗ったはいいが、前のトラックの後輪付近
から砂利が飛んできて車に直撃、納車して間もないのに塗装がめくれる飛び石による傷がついた

ショッピングモールの駐車場ではドアパンが嫌で空いてる少し離れた
人目につかないスペースに停めたら引っ掻いたような傷つけられて悪戯に
あった
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 16:13:04.58 ID:F/0dG9kI0
高速でどんだけブレーキ踏むんですか。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 17:09:03.08 ID:hWwCuN05I
ブルーバード(笑)
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 17:45:17.74 ID:jjJc4w9B0
>>246
真っ黒にはならんが、100kmも走ればある程度黒くなるぞ。
ブレーキダスト、最新モデルは出なくなってたりする?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 18:09:22.27 ID:/eOG5GAT0
>>248
欧州車と同じブレーキ使ってる限りは無理だな。

確かにダスト汚れによるホイールの真っ黒けは難点。
コーティングしてれば洗浄は容易だが、洗車するまでは見た目が真っ黒。
クラウンとか国産と同じモノ使えばイイと思うんだがなー。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 18:53:16.17 ID:+ivAnZBg0
>>249
何もわかってないね。
意見いう前に勉強した方がいいと思うよ。
恥かくとおもう。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 19:30:10.61 ID:sLGnfOks0
ダストすくないパッドに換えればマシにはなるけど
ホイールコーティングおすすめ
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 19:48:32.07 ID:hWwCuN05I
ブルーバード(笑)だよん
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 20:44:06.25 ID:XEMaAU+U0
仲谷必死だな( ´゚,_」゚)

↑この人の頭大丈夫なんですかね?(笑)
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 20:59:07.69 ID:vdvv8hrCO
先の納車6ヶ月2000キロだが
ダストは後期もよく出る、Fスポーツのホイールだからそこまで目立たないかな
よく止まるから出るのはむしろ歓迎だけどね
わざわざダストの出ない制動の悪いパットに交換したくないな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 21:18:34.61 ID:LXOeKVQ+0
>>245
だからエンジンブレーキが効くMTにしとけと。
欧州車でもMTの方がブレーキのもちが良いらしいよ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 21:32:52.43 ID:eTtrHj7G0
みんなイオンデポジットどうしてる?
デラの洗車じゃ消えないね…
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 21:52:27.77 ID:0tn50BzF0
>>255
ねーよ。あるけど
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 22:56:59.15 ID:cww8toTEI
>>257
田原工場には右ハンドルMTすらあるのになー

259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 23:25:21.46 ID:jjJc4w9B0
ATだから回転抑えて燃費がいいとは思うんだよな。
たぶんMTだと踏むわw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 23:26:54.17 ID:laRYjGNrO
ん?このドキュンマークツー乗りめを呼びましたかな?
確かにMTはエンブレをよく使うからブレーキ踏む頻度はATより少ない
でも面倒臭いので次はATです
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 23:32:19.33 ID:laRYjGNrO
次期ISってかっこよくなっちゃいそうな予感がする
どうせ買えないからカッコ悪ければいいなあ
110系マークツーは俺的にすごくカッコ悪い
だから100系乗りの俺にとってはうらやましくもなんともなかった
そんな現象がISでも起きればいいのに
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 00:38:25.18 ID:I4rqSErZ0
GS見る限りでは次期ISは夢も希望も無いように思えるがどうなることやら・・・・
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 01:05:10.74 ID:QWJp0EfYI
>>259
MTだと床まで踏んでもキックダウンしないから、
回転数を抑えられる。

2.5Lの低回転時のパワーなんてたかが知れてるから、
床まで踏んでも猛烈な加速なんてしない。

264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 01:29:22.51 ID:ILB5d80k0
90系マークU→スポーティなデザインでフロントがカッコいい
100系マークU→スポーティさはないけど、高級感が半端ない(キラキラしたライトおよびテール)
110系マークU→この頃からトヨタのデザイン、内装の質感がおかしくなりだす

GS→30系ソアラのイケ面に憧れて整形するも失敗してベンツEクラスと同じ深海魚の仲間入り
新型GS→深海魚から口を大きく開けたアンコウに変身

前期LS→後期LS イケ面だったのに年食って劣化したオッサン

IS前期中期→後期IS イケ面だったのにプロジェクターライト強調しすぎて出目金魚に劣化

ハリアー→RX 中学時代イケ面だった人が同窓会したらぶっさいくになってた

30系ソアラ前期→後期 イケ面が磨きかかってますますイケ面に
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 01:44:17.01 ID:YIzMD/S10
マークツーとかどうでもいいけど
確かにデザインの質も
内装なんかのコストも90系が絶頂だったな。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 01:46:09.08 ID:O/C8EGu90
ブルーバード乗りたち(笑)

お尻ぺんぺん(笑)うんこぷりぷり(笑)
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 01:46:26.90 ID:O/C8EGu90
ブルーバード乗りたち(笑)

お尻ぺんぺん(笑)うんこぷりぷり(笑)
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 01:46:45.95 ID:O/C8EGu90
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

今日も楽しくブルーバード叩き(笑)
一日が清々しい(笑)楽しいよう(爆笑)
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 01:48:05.10 ID:O/C8EGu90
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

夜勤きついよー(笑)
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 01:49:33.71 ID:O/C8EGu90
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

きつい仕事なのに手取りで16まんえんしかくれないよう(笑)
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 01:53:19.88 ID:O/C8EGu90
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

おしっこしゃーしゃー(笑)

君たちの名誉のためにも言っとくからよくきいてねー(笑)

ブルーバードは高すぎ(笑)
高くて買えないよう(笑)

いよっ!さすが高級車!(笑)
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 01:57:30.45 ID:O/C8EGu90
ブルーバード(笑)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 02:10:31.69 ID:O/C8EGu90
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

室長もレクサスブルーバードほしいんだって(笑)

よかったねブルーバード仲間にいれてあげてね(笑)
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 02:31:11.43 ID:OLuUGM7h0
仲谷必死だな( ´゚,_」゚)

この人頭大丈夫なんですかね?(笑)
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 02:35:55.90 ID:P8iM8tF7O
『室長も』
ようやく本音が出たかw
早く買えるようになれよ貧乏平社員w
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 02:37:09.18 ID:OLuUGM7h0
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 03:01:21.33 ID:OLuUGM7h0
清原よりも山下清だろー(笑)

レギュラーの松本もありやな(笑)
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 03:09:23.04 ID:O/C8EGu90
レクサスブルーバードスレだよん(笑)

うんこプリウス(笑)

お尻ぺんぺん(笑)

もうすぐ休憩じかんだよう(笑)

あーっブルーバードほしいよう(笑)

ぼくちゃんもなかまにいれてね(笑)
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 05:27:41.41 ID:eAuu8+1OI
ブルーバード(笑)だよん
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 05:46:01.49 ID:eAuu8+1OI
今日もはよからブルーバード(笑



気持ちいい!気持ちいいい!
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 06:17:28.96 ID:eAuu8+1OI
うひょーうひょー気持ちいいい!(笑)











うんこぷりぷり(笑)
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 06:24:34.73 ID:eAuu8+1OI
うひょーうひょー気持ちいいい!(笑)











うんこぷりぷり(笑)
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 06:29:32.81 ID:eAuu8+1OI
うひょーうひょー気持ちいいい!(笑)











うんこぷりぷり(笑)
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 06:54:30.16 ID:eAuu8+1OI
ブルーバード(笑)









超高級ブルーバード(笑)イヒヒヒヒ(笑)
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 06:58:20.22 ID:eAuu8+1OI
ブルーバード(笑)









超高級ブルーバード(笑)イヒヒヒヒ(笑)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 07:01:43.91 ID:eAuu8+1OI
レクサスブルーバード祭り開催中(笑)
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 07:03:46.72 ID:eAuu8+1OI
レクサスブルーバード祭り開催中(笑)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 07:06:13.38 ID:eAuu8+1OI
レクサスブルーバード祭り開催中(笑)
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 07:08:46.99 ID:eAuu8+1OI
レクサスブルーバード祭り開催中(笑)
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 07:11:00.95 ID:eAuu8+1OI
レクサスブルーバード祭り開催中(笑)

朝から清々しい(笑)最高の一日だ(笑)
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 07:14:31.72 ID:eAuu8+1OI
レクサスブルーバード祭り開催中(笑)

朝から清々しい(笑)最高の一日だ(笑)
292京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 07:16:52.65 ID:fRDRv+Cz0
楽しそうなスレだなwww
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 07:18:07.42 ID:fzlLWgwoO
>>264
90→トヨタ式ハイソカー
100→トヨタ式ハイソカー
110→Cクラスぱくった老化セダン
294京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 07:18:28.98 ID:fRDRv+Cz0
ここはブルーバード海苔が妄想するスレか?
295京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 07:28:13.43 ID:fRDRv+Cz0
>>291
ブルーバード祭りって俺も参戦出来るのか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 08:58:04.66 ID:6BJynNKZ0
京都最速さんは来なくていいです
クラウンスレで大人しくしてて下さい
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 09:27:23.64 ID:eAuu8+1OI
レクサスブルーバード祭り開催中(笑)

朝から清々しい(笑)最高の一日だ(笑)
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 09:29:58.19 ID:eAuu8+1OI
>>295
ブルーバード(笑)って書けばいいんだよ(爆笑)
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 09:32:51.15 ID:eAuu8+1OI
>>295
早く書けよチョモランマ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 10:43:25.86 ID:eAuu8+1OI
ブルーバード(笑)
301京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 11:50:27.70 ID:fRDRv+Cz0
クラハイ最高だぜ!
302京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 11:51:34.16 ID:fRDRv+Cz0
オマンコ最高だぜ!
303京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 11:52:13.17 ID:fRDRv+Cz0
二日目のカレー最高だぜ!
304京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 11:53:16.72 ID:fRDRv+Cz0
髪の毛切りに行くぜ!
305京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 11:53:55.29 ID:fRDRv+Cz0
オナニーするぜ!
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 11:56:36.97 ID:eAuu8+1OI
>>305
コテハンのくせに書き込みつまらないよ!
もっと楽しそうに!





ブルーバードだってよ(爆笑)イヒヒ腹痛い(笑)


これくらい!
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 11:59:13.01 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 12:01:17.38 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)

ゲラオゲラオうんこプリマルソウルwww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 12:03:30.77 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)

俺だけの空間(笑)ブルーバードスレ(笑)
レクサスブルーバードwww
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 12:06:33.66 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)

俺だけの空間(笑)ブルーバードスレ(笑)
レクサスブルーバードwww
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 12:09:32.97 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)

俺だけの空間(笑)ブルーバードスレ(笑)
レクサスブルーバードwww

俺様の天下だぜい(笑)
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 12:12:34.37 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)

俺だけの空間(笑)ブルーバードスレ(笑)
レクサスブルーバードwww

俺様の天下だぜい(笑)
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 12:57:57.64 ID:1e67dsdNO
東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)
東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)
東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)
東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)
東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)
東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)
東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 12:58:44.13 ID:1e67dsdNO
東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)
東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)
東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)
東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)
東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)東京女のオマンコむっちゃ締まりいいやんかいさ〜!生きてて良かったわ (>_<)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:01:19.36 ID:1e67dsdNO
あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!
あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!
あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!
あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!
あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:01:48.92 ID:1e67dsdNO
あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!
あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!
あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!
あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!
あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!あ〜愛しい東京女…早く逢いたいよ〜今度は僕がペロペロしてあげるからね〜!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:02:46.70 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)

俺だけの空間(笑)ブルーバードスレ(笑)
レクサスブルーバードwww

俺様の天下だぜい(笑)
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:05:06.60 ID:1e67dsdNO
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:05:58.28 ID:1e67dsdNO
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:06:38.74 ID:1e67dsdNO
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
すいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)mすいません…妄想してました、僕は童貞です…m(__)m
321京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 13:11:39.96 ID:1e67dsdNO
悪かったな、スレ間違ったぜ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:14:54.91 ID:yTt9ZB/I0
>>245
フロントのブレーキパッドだけは社外に変えましょう
まったく出なくなるよ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:17:04.64 ID:1e67dsdNO
毎日楽しく69して暮らせますように
喉が渇いたらマン汁が飲めますように
毎日楽しく69して暮らせますように
喉が渇いたらマン汁が飲めますように
毎日楽しく69して暮らせますように
喉が渇いたらマン汁が飲めますように
毎日楽しく69して暮らせますように
喉が渇いたらマン汁が飲めますように
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:18:32.20 ID:1e67dsdNO
毎日楽しく69して暮らせますように
喉が渇いたらマン汁が飲めますように
毎日楽しく69して暮らせますように
喉が渇いたらマン汁が飲めますように
毎日楽しく69して暮らせますように
喉が渇いたらマン汁が飲めますように
毎日楽しく69して暮らせますように
喉が渇いたらマン汁が飲めますように
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:18:59.28 ID:1e67dsdNO
毎日楽しく69して暮らせますように
喉が渇いたらマン汁が飲めますように
毎日楽しく69して暮らせますように
喉が渇いたらマン汁が飲めますように
毎日楽しく69して暮らせますように
喉が渇いたらマン汁が飲めますように
毎日楽しく69して暮らせますように
喉が渇いたらマン汁が飲めますように
326京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 13:25:08.92 ID:fRDRv+Cz0
悪かったな、スレ間違ったぜ。
327京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 13:28:56.31 ID:fRDRv+Cz0
300ゲットだぜ!
殺すぞ!
328京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 13:30:00.87 ID:fRDRv+Cz0
誤爆だぜ!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 15:09:13.13 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)

俺だけの空間(笑)ブルーバードスレ(笑)
レクサスブルーバードwww

俺様の天下だぜい(笑)
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 15:19:42.43 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)

俺だけの空間(笑)ブルーバードスレ(笑)
レクサスブルーバードwww

俺様の天下だぜい(笑)
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 15:24:51.52 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)

俺だけの空間(笑)ブルーバードスレ(笑)
レクサスブルーバードwww

俺様の天下だぜい(笑)
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 15:33:15.58 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)

俺だけの空間(笑)ブルーバードスレ(笑)
レクサスブルーバードwww

俺様の天下だぜい(笑)
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 15:37:17.94 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)

俺だけの空間(笑)ブルーバードスレ(笑)
レクサスブルーバードwww

俺様の天下だぜい(笑)
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 16:04:48.04 ID:iPPytnlW0
>>322
その代わり、ブレーキの効きが異常に悪くなるってのも説明しろよ。
レクサスの効きの良さは無くなるって。

それでも、ブレーキが弱くなっても良いのなら、パッド交換はありだけどね。

あとは、高くなるけどエンドレスとかのうまくバランスとったものにするとかもあるけどね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 16:27:07.77 ID:/fK4lJcg0
>>322
ブレーキはかなり効くから、少々弱くなるのはいいんだけど
パッドじゃなくてディスクがスリ減って後々高くつくいたら困るな。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 16:51:55.56 ID:L66KRPt90
>>335
ブレーキが弱くなるってことはディスクには優しいよ
高摩擦パッドは効きがいいけどダストが多いのとディスクの減りか早い
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 17:21:28.38 ID:1sdENBqu0
ブレーキの効きが10%ダウンでダストは90%ダウン
って感じみたいなので興味あるけど

やっぱり万が一何かあったときに
あとちょっとでもブレーキ強かったらって思うの嫌だから踏ん切りがつかない
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 17:29:41.37 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)

俺だけの空間(笑)ブルーバードスレ(笑)
レクサスブルーバードwww

俺様の天下だぜい(笑)
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 17:32:16.68 ID:iPPytnlW0
>>337
ベンツやBMWは、もっとダストがひどく出るよ?

やはり、ブレーキ性能にはダストがつきもの。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 17:33:20.54 ID:87KA+W0aO
ブレーキダストがひどいって想像つかんが
マークツーなんて全くでないぞ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 17:37:17.78 ID:eAuu8+1OI
うっひょょょょブルーバードスレ乗っ取ったぜぃ(笑)


うひゃひゃ気持ちいいい!

妻と子供に黙って気持ちいいい!


ブルーバード(笑)プゲラプゲラ(爆笑)

俺だけの空間(笑)ブルーバードスレ(笑)
レクサスブルーバードwww

俺様の天下だぜい(笑)
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 17:54:22.14 ID:eAuu8+1OI
うわあなんか荒れてますね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 18:17:01.55 ID:yTt9ZB/I0
>>335

逆にローターも全然減らないよ
純正との効きの差なんてまったくわからないしね

エンドレス SNP
http://www.endless-sport.co.jp/brake_pad/index.html

コンパウンドにはスチール成分を一切含まない「NAO」(Non-Asbestos-Organic)を
採用し、パッドはもちろんローターのロングライフ化にも貢献。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 18:20:11.64 ID:1sdENBqu0
>>339
乗り換え前はE46の325iだったけどダストはISのがちょっと多い気がする
車重増えて同じような効きにだからかなと思ってる

どちみちホイール洗って50kmで様子がおかしくなり100kmでもうだめだ感が漂う
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 18:22:41.56 ID:qpnfBpVd0
a_aok4とかいうこのスレ荒らしてる奴のブログ見た

この人の頭大丈夫なんですかね?(笑)
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 18:39:04.58 ID:gIIALDga0
パッド換えてもクラアスのブレーキより全然効くぞ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 20:31:56.31 ID:OLuUGM7h0
このスレ荒らしてる仲谷のコテハンは「|:3ミ」、ライカ先生、Probe、コベンツ君、ナイン、ダニー、ナカダニ、ブガッティ、桃タロス、蛭子能収、等々・・・
2ちゃんのカメ板や車メ板、CARVIEWのISスレを荒らしまくって有名になった馬鹿。
現在、うつ病治療中(マジ)。心療内科に通っているとのこと(本人が晒した)。論破されるとすぐトヨタ工作員と罵り逃げる馬鹿。
借金のせいか最近乞食気味。スルーしてても驚異の粘着力で、特定のスレから離れない。

>536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2007/08/22(水) 00:46:25 ID:PCHVmxr60
うん、すごい人間っているねえ、「|:3ミ」=◆LEICAsOOGA 君。
>  ↓
>150 名前: ◆LEICAsOOGA 投稿日: 03/01/05 22:40 ID:lM9Mvj1b

>ロンフルマン、エチカーム、トレドミン、エマンダキシン
>スルピリド、デプロメールといった
>重度のうつ患者用の薬飲んでるから、
>もう1人の自分が出て来たら自分でも止められない。

>医者の診断書があってねぇ。自宅療養って事で昼間家に居る事があるんだよ。
>遺書には、2ちゃんねるでのお前らの事忘れずに書いておくからなぁ。
>弁護士にも伝えておこう。

>コケにして来た奴に慰謝料請求しよう。( ̄ー ̄)ニヤリッ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 20:34:11.01 ID:OLuUGM7h0
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 20:35:40.84 ID:OLuUGM7h0
こいつ「|:3ミ」はレクサスマストでも有名
レクサスマスト管理人のブログ「レクサスとの道」へ凸して
さらにレクサスマストで「ひーひ」さんに噛み付き暴れてアク禁になった(笑)
自分のブログ「ライカで撮る日常」とかいう変なブログも
アカウント削除された(笑)
アメブロも女性ブロガーに凸して変態して通報されてアク禁になる(笑)
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 20:38:09.43 ID:OLuUGM7h0
CARVIEWの人気者「|:3ミ」を研究するスレPart41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1320666644/1-100

トヨタ工作員とかバカなことを言うバカを研究するスレ(笑)
351京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 20:40:28.70 ID:fRDRv+Cz0
極悪な奴だな、よし俺が守ってやるぜ!

オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!
オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!
オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!
オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!
オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!オラオラ荒らし!出てこいや!!
352京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 20:42:07.18 ID:fRDRv+Cz0
ISスレを荒らすとはなんてやつだ!
反省しなさい。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 20:46:37.12 ID:qpnfBpVd0
ID:OLuUGM7h0=a_aok4とかいう変質者=コンクリ事件のレイプ魔
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 21:11:45.81 ID:/QFiqQDu0
Fスポだと、フロントとリアでバランスよくブレーキ・ダスト出る?
355京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/11(日) 21:13:45.25 ID:fRDRv+Cz0
レクサス海苔は皆さん紳士だから荒らすなよ!レクサス海苔は皆さん紳士だから荒らすなよ!レクサス海苔は皆さん紳士だから荒らすなよ!
レクサス海苔は皆さん紳士だから荒らすなよ!レクサス海苔は皆さん紳士だから荒らすなよ!レクサス海苔は皆さん紳士だから荒らすなよ!
レクサス海苔は皆さん紳士だから荒らすなよ!レクサス海苔は皆さん紳士だから荒らすなよ!レクサス海苔は皆さん紳士だから荒らすなよ!
レクサス海苔は皆さん紳士だから荒らすなよ!レクサス海苔は皆さん紳士だから荒らすなよ!レクサス海苔は皆さん紳士だから荒らすなよ!
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 21:42:54.44 ID:UBGtcJ4q0
>>354
出るわけない。
よく考えろよ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 22:21:27.80 ID:9UX1dyTnO
ここも下品なハゲばかりだな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 03:05:27.60 ID:chil/NxA0
>>334
友達がFD3Sに入れていたエンドレスのブレーキパッド&ローターは
ダストもほぼ出なかったし、対フェード性を含めた効きもすばらし
かった。寿命も長く、パッド・ローター共にサーキット走行含めた
手放すまでの5年間以上無交換でおk。
ただし暖まるまでは恐ろしい音で鳴いた。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 03:59:19.00 ID:heBTyniT0
レクサスブルーバード祭り開催中(笑)

今日も夜勤だよう(笑)
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 04:01:04.99 ID:heBTyniT0
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 04:01:22.48 ID:heBTyniT0
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 04:01:48.20 ID:heBTyniT0
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 04:02:17.23 ID:EH/vRF310
午前中に出社すると宣言して午後2時まで2ちゃんに張り付いてたヤツをどう思う?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 04:03:31.47 ID:heBTyniT0
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)

ブルーバードに400まんもだして何を期待してるの(笑)
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 04:05:23.52 ID:heBTyniT0
>>363
ぼくちゃんになにを期待してるの(笑)

ブルーバード祭りたのしいよー(笑)
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 04:15:20.47 ID:U7+g16LM0
何か気に障った?(笑)
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 04:18:33.82 ID:heBTyniT0
ブルーバード(笑)

お尻ぺんぺんうんこぶりぷりおしっこしゃーしゃー(笑)

みんなで夜勤たのしいなー(笑)

きみたちには一生かかってもブルーバードすらかえないんだろうけど(笑)
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 04:19:45.66 ID:heBTyniT0
レクサスブルーバード(笑)

うひょひょーたのしいなー(笑)

うんこプリウス(笑)
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 07:38:18.20 ID:35qr1gcK0
>>354
フロントだけ出る
だからフロントのパッドを変えるだけでOK
たった1万の出費で幸せになれる
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 07:53:43.12 ID:9qiD/kn+O
>>366
あまり突っ込むなや!
ここでしか自分を表現できない人もいるんだ
371京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 08:55:53.59 ID:6H95dfJTO
おはようだぜ!



荒らしはよくないよ!
372京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 09:02:47.12 ID:6H95dfJTO
荒らし退散!





荒らしは失せろ!
373京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 09:06:38.95 ID:6H95dfJTO
ここは見栄っ張りの集まるスレですよね?




俺が貧乏人から守ってやるぜ。
374京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 09:10:20.64 ID:6H95dfJTO
ところでなんでISがいいの?






教えて?
375京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 09:13:54.38 ID:6H95dfJTO
値段の割りに中途半端だよな。







なぁ、何故?
376京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 09:17:51.89 ID:6H95dfJTO
ブルーバード祭りは終わり?







あよ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 09:19:04.53 ID:kkC2nxP60
いろいろな人格があるんだなw
378京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 09:20:55.64 ID:6H95dfJTO
楽しいのかな…







俺もやってみる。
379京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 09:22:58.61 ID:6H95dfJTO
レクサスブルーバード(笑)

うひょひょーたのしいなー(笑)

うんこプリウス(笑)
380京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 09:25:05.09 ID:6H95dfJTO
うーん…







楽しく無い
381京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 09:27:54.07 ID:6H95dfJTO
やっぱ荒らしは基地外だな







楽しくないぜ
382京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 09:30:47.44 ID:6H95dfJTO
お薬飲もうかな







やっぱオナニーしよう
383京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 09:33:15.18 ID:6H95dfJTO
荒らしは何飲んでるの?







パキシル飲まないの?
384京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 09:37:57.15 ID:6H95dfJTO
荒らし君!







しゃんびりする?
385京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 09:46:12.83 ID:6H95dfJTO
誰かが呼んでるよ







何か音がするよ
386京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 10:06:36.00 ID:6H95dfJTO
誰かが飛ばないと…







荒らし君?
387京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 10:12:23.13 ID:6H95dfJTO
お前ら人の車バカにしてんのか?







あよ
388京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 10:33:42.76 ID:6H95dfJTO
寝てたぜ!







荒らしまだか?
389京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 10:35:53.34 ID:6H95dfJTO
荒らしばっかしてんじゃねーよ!







オナニーするぜ。
390京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 11:07:13.18 ID:6H95dfJTO
誰か水遁した?






まぁいいけど
391 忍法帖【Lv=2,xxxP】 京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 11:10:53.41 ID:6H95dfJTO
テスト








あよ
392 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 11:18:44.40 ID:6H95dfJTQ
テスト







あよ
393京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 11:22:25.40 ID:6H95dfJTO
お前ら昼飯何食うんだ?







さぞかし良いもの食うんだろ?
394京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 11:33:42.39 ID:6H95dfJTO
金が無いぜ!







卵かけご飯だぜ。
395京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 11:39:38.55 ID:6H95dfJTO
ぶぶ漬けでもどうどす?







ひゃひゃひゃ
396京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 11:46:24.03 ID:6H95dfJTO
卵かけご飯食べるぜ!







吐きそう…
397日産Y51フーガ370GTタイプS☆茨城最速◇:2011/12/12(月) 12:17:03.13 ID:LYAqbsEk0
卵じゃダメだぜ。
俺の白濁液をぶっかけてやるぜ。












タンパク質たっぷりでピpッピだぜW
398京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 12:23:25.16 ID:6H95dfJTO
又オナニーしたくなって来たぜ。







まっいいか
399京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 12:29:10.29 ID:6H95dfJTO
>>397
ぶっかけは女にしろよな!






ブルーバード祭りはどこへ行った?
400京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 12:37:12.76 ID:6H95dfJTO
400ゲットじゃ







ぶっ殺すぞ!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 12:53:34.33 ID:sbNWhbjk0
通報するしかないな、これ。
忍法帖導入しかないんじゃね?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 12:54:32.13 ID:OOh7barEO
IS欲しい
403京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 13:16:59.94 ID:6H95dfJTO
>>401
やっと出てきたな荒らし野郎!

何眠たい事言ってるんだ、死ね!カス野郎!
404京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 13:44:37.23 ID:6H95dfJTO
荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね
荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね
荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね荒らしは死ね
405京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 13:47:10.86 ID:6H95dfJTO
飽きたから止めるぜ。







又な!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 14:59:30.64 ID:2vNxQV/k0
どうせあぼーんで見えないのに無駄なことやってるね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 15:25:41.61 ID:9t6HLWtXI
ブルーバード祭り開催中(爆笑)






早いもの勝ちだよん(^-^)/
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 15:30:55.33 ID:9t6HLWtXI
みんなが待ちに待ったブルーバード祭り開催中(爆笑)


うひょー楽しいよう(笑)くせになる(笑)


うんこぷりぷりお尻ぺんぺん(笑)www

誰もが羨むブルーバード(笑)いひひひひwww
腹がいたい腸が超よじれそう(笑)うひひひw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 15:34:18.76 ID:9t6HLWtXI
みんなが待ちに待ったブルーバード祭り開催中(爆笑)


うひょー楽しいよう(笑)くせになる(笑)


うんこぷりぷりお尻ぺんぺん(笑)www

誰もが羨むブルーバード(笑)いひひひひwww
腹がいたい腸が超よじれそう(笑)うひひひw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 15:38:22.37 ID:9t6HLWtXI
みんなが待ちに待ったブルーバード祭り開催中(爆笑)


うひょー楽しいよう(笑)くせになる(笑)


うんこぷりぷりお尻ぺんぺん(笑)www

誰もが羨むブルーバード(笑)いひひひひwww
腹がいたい腸が超よじれそう(笑)うひひひw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 15:51:48.68 ID:OIpKvjVG0
>>406
でもさ、いちいちID変えてんだよね、こいつ。
ヒマ過ぎ。

精神異常だろ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 15:53:11.09 ID:9t6HLWtXI
みんなが待ちに待ったブルーバード祭り開催中(爆笑)


うひょー楽しいよう(笑)くせになる(笑)


うんこぷりぷりお尻ぺんぺん(笑)www

誰もが羨むブルーバード(笑)いひひひひwww
腹がいたい腸が超よじれそう(笑)うひひひw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 15:55:34.71 ID:9t6HLWtXI
みんなが待ちに待ったブルーバード祭り開催中(爆笑)


うひょー楽しいよう(笑)くせになる(笑)


うんこぷりぷりお尻ぺんぺん(笑)www

誰もが羨むブルーバード(笑)いひひひひwww
腹がいたい腸が超よじれそう(笑)うひひひw
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 15:57:37.07 ID:9t6HLWtXI
ブルーバード>>>>ロールスロイス











いひひひひ(笑)うひょひょひょひょ(笑)
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:00:14.75 ID:9t6HLWtXI
みんなが待ちに待ったブルーバード祭り開催中(爆笑)


うひょー楽しいよう(笑)くせになる(笑)


うんこぷりぷりお尻ぺんぺん(笑)www

誰もが羨むブルーバード(笑)いひひひひwww
腹がいたい腸が超よじれそう(笑)うひひひw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:02:18.38 ID:/b2p3crY0
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:09:48.30 ID:9t6HLWtXI
みんなが待ちに待ったブルーバード祭り開催中(爆笑)


うひょー楽しいよう(笑)くせになる(笑)


うんこぷりぷりお尻ぺんぺん(笑)www

誰もが羨むブルーバード(笑)いひひひひwww
腹がいたい腸が超よじれそう(笑)うひひひw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:13:08.53 ID:kkC2nxP60
クラウンとフーガもかw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:19:38.32 ID:9t6HLWtXI
みんなが待ちに待ったブルーバード祭り開催中(爆笑)


うひょー楽しいよう(笑)くせになる(笑)


うんこぷりぷりお尻ぺんぺん(笑)www

誰もが羨むブルーバード(笑)いひひひひwww
腹がいたい腸が超よじれそう(笑)うひひひw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:26:48.76 ID:9t6HLWtXI
なんでこのスレ荒れてるの?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:36:08.48 ID:9t6HLWtXI
みんなが待ちに待ったブルーバード祭り開催中(爆笑)


うひょー楽しいよう(笑)くせになる(笑)


うんこぷりぷりお尻ぺんぺん(笑)www

誰もが羨むブルーバード(笑)いひひひひwww
腹がいたい腸が超よじれそう(笑)うひひひw
422京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 16:38:26.86 ID:6H95dfJTO
あひゃひゃひゃ!







降臨したぜ。
423京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 16:40:32.41 ID:6H95dfJTO
荒らしはマンズリ!







最高だぜ!
424京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 16:44:05.24 ID:6H95dfJTO
あ、あ、あ、あの〜







皮が余って邪魔なんですが…
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:44:05.46 ID:9t6HLWtXI
コテハンの中途半端な荒らし(笑)

ホビロン(笑)

BB250(笑)
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:46:35.86 ID:9t6HLWtXI
レクサスからついに高級自転車が登場(笑)

JT100(笑)

うっひょー楽しすぎる(笑)青春の日々より楽しい(笑)

美人おまんこより楽しい(笑)
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:46:48.98 ID:b/rc8oeK0
こいつ、全部あぼーんになってるけど、ID見ると3台ほど使い分けてるね。
PCとスマフォだな。
末尾見ると。

これ、マジで特定しねぇか?
428仮面の忍者☆京都最速モード:2011/12/12(月) 16:47:08.19 ID:6H95dfJTO
お前らよぅ

レクサスは終わってるよ







ひゃひゃひゃひゃひゃ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:48:50.38 ID:9t6HLWtXI
生きててよかった(笑)レクサスを叩ける喜び(笑)

うっひょーうんこ我慢してる時並みに楽しい(笑)

やばいやばい充実しすぎ(笑)寝ずに書き込みたい(笑)
430仮面の忍者☆京都最速モード:2011/12/12(月) 16:49:16.50 ID:6H95dfJTO
出たな荒らし野郎!







残念、まだまだIDはあるのだ
ひゃひゃひゃ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:50:54.17 ID:9t6HLWtXI
荒らしが釣れた(笑)


楽しいな(笑)
432仮面の忍者☆京都最速モード:2011/12/12(月) 16:52:46.19 ID:5aIqwU9g0
ひゃひゃひゃ







IDチェ〜ンジ!
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:53:01.41 ID:9t6HLWtXI
このスレの進む速さ半端ないね(笑)

さすが人気車種にきにきにきにき(笑)
434仮面の忍者☆京都最速モード:2011/12/12(月) 16:55:27.16 ID:5aIqwU9g0
はぁ?







特定てか?
そうです、私が変なおじさんです。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:55:56.61 ID:9t6HLWtXI
これが噂のブルーバードスレか(笑)
436仮面の忍者☆京都最速モード:2011/12/12(月) 16:57:32.83 ID:5aIqwU9g0
♪変なおじさん、変なおじさん、変なおじさんだから変なおじさん







脱糞だ!
ウヒャヒャヒャ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:57:49.24 ID:9y6IblkB0
>>434
やばい吹いたwwwww
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 16:59:32.06 ID:9y6IblkB0
超高級車レクサスぶるーばーどw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 17:00:28.40 ID:9y6IblkB0
やばい久々腹が痛いwwwww
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 17:01:20.49 ID:9t6HLWtXI
みんなが待ちに待ったブルーバード祭り開催中(爆笑)


うひょー楽しいよう(笑)くせになる(笑)


うんこぷりぷりお尻ぺんぺん(笑)www

誰もが羨むブルーバード(笑)いひひひひwww
腹がいたい腸が超よじれそう(笑)うひひひw
441京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 17:05:05.09 ID:5aIqwU9g0
仕事終わったから帰るぜ!






又、後で出て来るぜ。
忍忍忍でござる。
442関東の女:2011/12/12(月) 18:22:29.39 ID:kdWiaWr2O

京都最速さん!
最低ヨォ!
もう
別れましょう!!


443関東の女:2011/12/12(月) 18:28:45.41 ID:kdWiaWr2O

京都最速さん!

ツルツル♪ テカテカ♪ あしたも ハゲるかなぁ〜♪



444京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 18:34:06.83 ID:6H95dfJTO
携帯からこんばんは







京都最速です
445京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 18:59:06.97 ID:6H95dfJTO
おい、ブルーバード祭りは終わりか?







つか部屋が陰毛だらけや…
446京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 19:01:11.55 ID:6H95dfJTO
ヤバい…







眠くなって来たぜ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 19:06:40.00 ID:9t6HLWtXI
レクサスが誇る高級車ブルーバード(笑)
448京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 19:12:36.63 ID:6H95dfJTO
ところでよ〜







何でここ荒らされてんの?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 19:14:01.66 ID:QD3gyttbI
ウィッシュ乗りで一人だけレクサスを僻んでいる奴がいたわ。
450京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 19:14:42.21 ID:6H95dfJTO
出たな荒らし!







覚悟しろ!
俺が居る限りは荒らさせ無いぜ。
451関東の女:2011/12/12(月) 19:15:25.05 ID:kdWiaWr2O


本気で 絶対に 京都最速 と別れる!


452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 21:46:44.82 ID:GXDRp9+d0
>>427
普通に通報すればプロバイダーわかりますよ

絞り込むから
453京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/12(月) 22:13:50.98 ID:jV3yVqX70
寝てたぜw




変なのが出て来たな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 22:53:29.05 ID:b3nWkHGR0
帰れ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 15:19:26.58 ID:OnKYp5OGO
コンセプトデザインのティーザーが公開されたけど。86のレクサス版だろうか
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 15:29:26.71 ID:ABrVUxm30
LSクーペだと信じてる
457京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/13(火) 16:26:13.05 ID:7+QqRHHbO
何言ってんの?







今日も祭り?
458京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/13(火) 16:50:43.85 ID:7+QqRHHbO
荒らしは居なくなったな







感謝しろよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 16:52:20.42 ID:gpcFmPb70
>>455
どこにあるの?
URL出してよ。

ちなみにね、FTとあったらトヨタ、LFだったらレクサス。
これは絶対だから、参考にね!
460京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/13(火) 17:06:49.07 ID:7+QqRHHbO
金持ちなんだから自分で探せよ







ヒャヒャヒャ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 17:25:12.15 ID:wu3F8PT/0
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 17:52:46.89 ID:mimIgwsmO
>>461
時期的にはISコンセプト?それともSC?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 18:01:54.18 ID:8+KaKcNCI
ブルーバード祭り(笑)

伝説は終わらない(笑)
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 18:11:18.55 ID:wu3F8PT/0
>>462
噂ではレクサス版86
それが次期ISになるかは解らない
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 00:53:14.25 ID:ToE8hC//0
>>464
86にスピンドルグリルを施した外観っぽいね。
次期ISとは別モノだろうけど、コレをまたトヨタブランドの150万増しで売るのだろうか・・・。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 00:59:39.43 ID:IwFInQSj0
400馬力の86でいいんじゃね?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 01:10:43.18 ID:LyFWtLQf0
>午前中に出社すると宣言して午後2時まで2ちゃんに張り付いてたヤツをどう思う?

これの元ネタは何?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 05:05:43.80 ID:VdONrFyW0
250か350かで迷うこと数ヶ月 なんかFMC後まで待っててもいいような気がしてきた
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 06:43:35.54 ID:28v+cWZ20
>>467
それの元ネタなんてなくて、ある基地外のこと。
粘着がいただろ?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 08:29:57.29 ID:hsZGn/Hi0
>>468
俺はAWDだから悩まずにすんだ

あれ以上の大きさのタイヤは自分じゃ交換できないしなぁ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 08:37:15.80 ID:Vu6LVSbAO
>>468
俺も同じとこで迷ってる
違うのは、俺は実際には買えない、ということだ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 09:37:07.75 ID:5zCFRok0O
無理して買うな、貧乏人(笑)
ガソリン代有るのか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 16:50:26.45 ID:zguKldhF0
>ある基地外のこと = 仲谷昇(笑)
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 16:53:11.10 ID:ZEE2DVKq0
>>472
ガソリン代あるけど、新車だからあんまり走行距離延ばしたくないんだよw
貧乏くさくてすまないね
新車買っていきなり全快走行とか出来る人は凄いわ
俺は中古か試乗車でしかそんな乗り方できない
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 18:20:23.21 ID:Vu6LVSbAO
そういう最近マークツーで全開してないな
吹け上がり悪くなってそう
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 18:22:23.62 ID:Amex/lkII
買い方は人それぞれだけどワンランク下げた方がいいかもね
大事もっこつに乗るのも楽しいけど数年たったら価値なくなるんだから
ある程度は下駄みたいに使いたい俺はね
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 20:35:40.15 ID:z5IzLweRi
中古の安い軽を追加で買えば解決
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/14(水) 21:59:38.47 ID:zzsuTvxOO
17インチの標準タイヤってエンジンパワーに負けてない?
もっとハイグリップなタイヤでないと350のパワー活かせない
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 07:42:13.07 ID:/LrhzrxUO
225だっけ?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 21:08:15.38 ID:EWEzQ3Nl0
>>478
インチのデカさは見た目重視と大きいブレーキを装備するためだから
17インチなら問題ないと思うんだが。
電子制御があるからタイヤ磨り減ってもFRの限界を超えて
コーナリングできるぞ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 22:34:38.42 ID:65vcNfmw0
>>480
バカか?

タイヤの限界を超えられるわけねーだろ?
電子制御は魔法じゃない。
タイヤの限界は絶対だぞ?

おまえみたいなやつが過信して事故るんだよ!
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/15(木) 23:20:31.18 ID:J0iCIww+i
タイヤのキャパシティを超えた瞬間にどれほどのハイテク装備も機能しないガラクタになる..
すべてのドライバーはこの事実を厳粛にうけとめる必要があるんだ!!
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 01:26:07.33 ID:AyVm4bDw0
タイヤの限界を超えないような電子制御だろ


タイヤの限界が下がれば車の限界も下がる
ABS、トルコンとESPがきいて止まらない曲がらない進まないわろす
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 01:53:55.04 ID:tGERzsKwI
>>480
お前みたいなやつが腐ったタイヤを履いて中国道で事故るんだよ。
それもたった150km/hで。


485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 07:41:19.16 ID:WnG7ElsB0
>>483
違う。
その考えは大きく違う。

そう思っていると、いつか大事故を起こすぞ。

魔法じゃないんだよ。
いつ何時でも助けてくれるわけじゃない。
タイヤの限界を超えたところではどうにもならない。

あくまでもタイヤの能力内でコントロールしてくれるのが電子制御だ。
それを超えた速度域で走ったら、どうにもならずに終了。
それは認識しないと死ぬよ?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 08:12:21.12 ID:HoYOwsP9i
>>483
頭悪過ぎw
晒しage
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 08:13:32.47 ID:HoYOwsP9i
ageてねえしwww
本日の馬鹿決定っっっっっw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 08:20:48.23 ID:jaT+gnVx0
>>487
自分で自分を晒すのですねわかります。
489京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/16(金) 09:41:20.18 ID:5zQhodTxO
なんだ、正常化してるじゃねーかw
ブルーバードって言ってた奴はどこ行ったんだ?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 12:36:45.88 ID:fnt2eSoy0
スレも半ばにきてようやく落ち着いたな。
マジキチも消えたし…
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 14:07:43.69 ID:8egsLwKOO
消える直前の異常なはしゃぎっぷりからして
今は躁鬱の鬱期に入ってるんでしょ
きっとそのうちまた来るよ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 15:36:57.81 ID:zIbBH8KK0
おう、京都。
ダサダサ、ゴミクラウンの調子はどうだ?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 16:17:30.48 ID:cmb2jHuY0
煽るな。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 17:50:56.56 ID:JrPW6L1IO
ドキュンマークツーの調子はいいよ
495京都最速 ◆4GSdxfK10I :2011/12/16(金) 17:51:28.19 ID:5zQhodTxO
後部座席で秘書プレイし過ぎたせいかシートがへたって来たぜ。
俺のシートはマン汁でワックス要らずだぜ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 18:32:07.64 ID:iQgMmk880
チンカスクラウンの車内にチンカス撒き散らしんだなw
お前の趣味の浣腸スカトロプレイはしなかったのか?

ポンコツクラウンがISに勝てるのは後部座席の広さくらいだもんな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 18:37:31.34 ID:jiVveSSJI
ISがクラウンに勝つとこってあるの?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 18:45:25.62 ID:JrPW6L1IO
俺が欲しがってるとこ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 18:53:57.31 ID:jSeHQoBA0
あいうえお順だとISの勝ちだな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:01:52.63 ID:qb3TVxGNO
街中走ってる初期型だと思うんだけど古臭いね現行なのに

サイズが小さいからか年数たつと大衆車にしか見えないね
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:07:32.36 ID:jiVveSSJI
現行でも大衆車にしか見えないよ
だからあの大きさにこだわるならマークXでも
十分な存在感
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:10:15.35 ID:8QO/KP2r0
>>500
BM3尻よりはマシだと思う。
チープ感は。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 19:15:01.44 ID:JrPW6L1IO
3シリーズ後期Mスポーツはカッコイイと思う
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 20:07:27.12 ID:cmb2jHuY0
ライトが黄色くなってボディも埃だらけのISは全然存在感ないな。
おばさんは洗車しないからしゃあないか。
俺のISはヌラヌラ光り輝いてるから何年経ってもイカツイよ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 20:25:23.43 ID:jiVveSSJI
たしかに3シリはひどいw

かうなら5シリEクラスから。それが無理なら国産だな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 20:57:53.75 ID:8QO/KP2r0
BMWの塗装は、ヴィッツ以下。
カローラにも遠く及ばないレベルなので、経年劣化が酷いんだよね。
レクサスの塗装とは比較にもならない。

マジで、BMWの塗装ならミライースの塗装の方がはるかに良いよ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 21:18:16.52 ID:jiVveSSJI
塗装はさすがメルセデスだなと思う
銀がとくにわかりやすいが他社にあの色は出せない
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 22:31:02.18 ID:8QO/KP2r0
>>507
シルバーの色合いはわかるが、品質はダメだろ。
レクサスには勝てない。
まさか、わからない??
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/16(金) 23:09:04.71 ID:AyVm4bDw0
お前ら金持ちは3年で買い替えるんだから
塗装なんて気にしないでいいだろ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 00:05:16.85 ID:ik+JP+gb0
1000km/日くらいの超ロングツーリング用途で欲しいけど、高速道路でのオートクルーズの使い勝手はどうですかね?
マイチェン後の中古Lで検討中。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 00:07:59.70 ID:oNwR1zAt0
>>506
でもレクサスはバルブスプリング折れたり構造面に不安ってか欠陥が。
レクサスはボディもペラペラだし150キロ以上は怖くて出せない。
レクサスフラッグシップLFAで大衆BMWと激突して即死したオッさんいたな。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 00:44:21.51 ID:ynL5efMo0
>>511
はいはい。
いいこでちゅねー
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 00:46:06.20 ID:ynL5efMo0
>>510
無理。

そういう車じゃない。

LSにしな。
ロングツーリングはLS。

どのような目的で作られたかを理解しようね。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 09:39:33.27 ID:N39hfeLeO
350ですが、昨日高速乗りましたが全く問題無い走りですよ。 スポーツサス&チューン良いですね。ボディ全く問題なし。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 09:40:23.06 ID:InetIFK90
LongTooling Saloonの略だからな。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 10:46:21.80 ID:oPdvixUNO
>>514
いいなあ

俺もいつか買うぞ!
といいながら今日も窓からマークツーをチラチラ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 11:40:20.94 ID:3VC1mIqc0
そんなふうに夢見てる時が一番楽しいよ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 11:40:34.43 ID:cz0EdUGz0
>>515
toolingくそわろたwww

luxury saloonとかlexus saloonだと思ってたw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 12:13:38.38 ID:YN9DyMPo0
この程度でくそ笑えるなんて幸せなやつだな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 12:42:45.86 ID:opcRlXgxI
「LS」の車名は「Luxury Sedan」の頭文字をとった略である。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 16:17:06.83 ID:K587Biih0
仕事で普通に600km/日くらいは走ってしまう俺様が回答してやろう

クルコンの使いやすさはプリクラと併せてようやく使い物になる感じ
マークがあまりにショボイから別置きでHDDナビをくっつけて映画見ながら走れる優れもの

蛇足ではあるがこれだけ毎日乗ってて、唯一どうにも我慢ならんのが雨滴感応ワイパーだったりする
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 16:56:26.76 ID:fBCmRj8y0
だったら普通の手動時間調整式にカスタマイズ設定変更だな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 16:58:51.37 ID:fBCmRj8y0
蛇足ではあるがちなみに最近の朝は冷え込むから
クルコンオフでも回転維持で定速走行状態だったりする。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 17:05:38.07 ID:UMTMIDcJ0
高級サルーン→GS、LS
高級セダン→クラウン、IS

一般的にはクラウンよりもGSの方が格上の扱い
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 17:45:23.74 ID:YN9DyMPo0
お前の勝手なイメージを他人に押し付けんな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 17:46:05.25 ID:lpzmgsBE0
BLITZのNUR DTマフラーつけているかたいますか?
中古ですが購入を考えていてインプレお願いします。
出来れば明日の夕方までに。。。。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 17:50:43.92 ID:InetIFK90
しかしまあ、4GRエンジンも普通に振動あるわな。
信号停車中とかプルプルするし。
寒いと始動後しばらくは音もガサツだし。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 18:23:36.09 ID:3VC1mIqc0
2GRも振動でかいよ。
アイドリング中は500RPM位まで回転数落ちるけど、
振動でかいから内装がミリミリ言う。
音もディーゼルっぽくガラガラ言う。

だが走りは最高なので文句は無い。

529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 20:42:52.89 ID:N39hfeLeO
516さん
気に入った車に出会えれば良いですね。

このISも私には運転するのが楽しく、嬉しく感じる車です。 言い過ぎかな?。 とても気に入ってます。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/17(土) 23:01:26.55 ID:7xMUHTEr0
こんな文章を送って脅迫・脅喝してくるa_aok4
1 :名無しさん:2011/12/17(土) 20:36:59
警察署の刑事も「名誉毀損・侮辱罪も該当するし、脅迫・脅喝行為で立派な犯罪」
指紋照合中。消印からエリア割り出し済。
あとは、ライブドアから報告書来て生活圏がビンゴなら立件だとよ。

http://upup.bz/j/my05249pboYtJxVBWC7SLj2.jpg
●●●の本来の姿をご報告します
●●●氏は二重人格に加え精神障害を患っていることをご存知でしょうか。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 09:01:32.88 ID:yRiQgBPTI
>>524
セダンとサルーンって同じ意味じゃないの?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 09:28:54.99 ID:Ou3/KIcN0
>>531
そーおもう。
でも一般的にカローラにコンパクトサルーンとはいわんよなぁ。。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 10:07:38.10 ID:LsEjas5O0
セダンの名称は17世紀頃に貴婦人の乗り物であったセダンチェアにあり、
フランスのスダンの町で作られたことから由来する。

英国ではサルーン (saloon)、ドイツではリムジーネ、フランスでは
ベルリーヌ(ベルリネット)、イタリアではベルリーナ(ベルリネッタ)
もしくはクワトロポルテ(「4つの扉」の意) と呼ばれる(ただし
一部の欧州ではクラシックと呼ばれる場合もある)。日本および米国では
一般にはセダンが一般名称で、サルーンは上級グレードの商標として用いられることが多いが、
実質は英国と米国の呼称の違いであり、JISや自動車技術会での技術的な扱いではまったく同じものを表す。

534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 10:12:43.86 ID:/B4kG4nkO
みんなスタッドレスはサイズいくつ履いてるの?
350って最低何インチ入るんだろ

俺のマークツーは16インチ以上じゃないとブレーキと干渉して入らないんだよ
16インチのスタッドレスでも高いし、合うタイヤが少ない
17インチだったらもっと厳しいよね
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 13:32:50.12 ID:yAT3DT5L0
ショコラとチョコレートのようなものか
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 21:14:30.91 ID:dhso8zFY0
セダンが地名とはなあ。
瀬戸物みたいなもんか。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 23:08:39.88 ID:esKPL3T00
トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」が、国内販売を始めて30日で丸5年。
米国での成功をひっさげて、輸入車の牙城(がじょう)に挑んだが、景気低迷もあって、
販売台数は目標の半分程度。それでも、定評のあるアフターサービスに加え、
ハイブリッド車(HV)を積極投入し、長期的に客層を広げていく考えだ。
トヨタは当初、年間5万〜6万台の販売を見込んだが、最高は2007年の約3万5千台。
その後は年3万台を割り込んだ。09年は1店舗当たりの販売台数が約170台。
アドバンスト・リサーチ・ジャパンの遠藤功治マネージングディレクターは「販売店の多くは
投資コストをまだ回収できていない」とみる。
苦戦の理由は、ターゲットとする富裕層の独BMWやベンツなど高級輸入ブランドへの
こだわりが予想以上に強かったことだ。担当の大原一夫常務役員は「壁が厚かった。
目標が甘かったと言われても仕方ない」と苦戦を認める。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 23:19:29.24 ID:Zay/XHKN0
ベンツ信者は絶対にレクサスに乗り替えることはないわな
絶対は言い過ぎだけど、Eクラス以上に乗ってる人はベンツしか乗らない
ベンツ=金持ちの象徴ってステレオタイプの人が多いからな
内装の作りこみとか塗装とかレクサスの方が優れてても国内ブランドでは
金持ちステータスの図式が成り立たない
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 23:24:26.83 ID:IJMRPlJsI
>>537
何言ってんだ?
今年は五万台超えたぞ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 23:24:28.81 ID:Zay/XHKN0
ISのホワイトパール、200系クラウンの横に停めるとISの方が白くて深み
があるのが分かる。
でも、ゼロクラウンのホワイトパールってISのパールに近い色で塗装の深み
もある。
200系クラウンってホイールだけじゃなくて塗装もゼロクラよりコストカット
されてんのかね?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/18(日) 23:56:52.99 ID:uZo08Dld0
>>539
日本でそこそこ売れてるのはCTとRX。
米国でそこそこ売れてるのはES(ウィンダム)とRX。
ISは日本でも米国でも売れてないし、売れ筋も9割方2.5Lモデル。
金持ち車のベンツやスポーツセダンBMWとは土俵が違う罠。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 01:23:54.95 ID:CZRrXhsw0
BMW3尻はシルキーシックスの直6が売れ筋だったけど、直4の320
が設定されてからは320が売れ筋。
このことからも日本人はただのブランド好きってだけでしょ
エンジンとかどうでもいいんだよ
超メジャーブランドを所有してるってことがむしろ重要
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 01:33:45.51 ID:CZRrXhsw0
外車好きは排気量やグレードには特に拘らない、ブランド車を所有出来ればよい

国産高級車乗りはグレード、エンジンに拘る
パチンコ屋に泊まってたハリアー、350のエンブレム付けてたけど、
リアウィンドウのシール水色と黄緑の二つ、240を偽装してるのバレバレw
同じく350のエンブレム付けてたフーガもシールの数でバレバレw
外車乗りってこうゆう偽装する人いないよね?

544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 05:51:30.15 ID:bFhSsvJZ0
>>541
キミの思ってるスポーツセダンBMWの一番売れてる3シリーズより
2.5Lの方が圧倒的に速いけどねw

>>543
AMGとかMとか偽装してるんじゃね?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 06:50:44.30 ID:ZmUYbQ0G0
>>534
350だが225/45R17にしてる。
350と250でもF、Sは最低17インチ、それ以外は16でも可じゃなかったか?
ただ、見た目的に16はかなり微妙だと思うから17以上は欲しいが。

いずれにせよFR車で雪国走るのはそもそも無茶だから、
スタッドレスはケチらない方が良いね。
今年はもう17以上の在庫はあまり無いかも知れないけどね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 06:54:59.28 ID:ZmUYbQ0G0
>>528
2GR、そんな振動しないが。
あんたの車いかれてるか、中古でエンジンマウント劣化してるんだろう。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 08:25:54.14 ID:Itrnvfuo0
シートベルトの高さ調整のパーツからカタカタ音がするんだが、
これはあきらめるしかないの?
運転席助手席両方。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 09:19:56.79 ID:0qt6xauvO
年式と走行距離教えてもらってもいいですか?
買おうと思ってるけど不安になってきた
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 10:00:54.41 ID:A0JwUh670
>>544
3尻乗りはカタログ数値や直線加速よりボディ剛性やハンドリング、高速安定性等、走りの味に拘る。
カタログ数値と直線加速だけの味気ないボディペラペラの車音痴のレクサス乗りとは質が違う。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 11:39:38.44 ID:nidFIIsui
3尻乗りは車がなんたるかを知ってるんです(キリッ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 11:41:59.09 ID:yc98NXEU0
>>546
確かにそうかもしれん。
もう5年経ってるし、ガタが来てる事は否めない。
ただ新車の頃から寒い季節はいつもこんな感じだったよ。
低速アイドリングで内装がミシミシ言うのも最初から。
まあ、ハズレ個体だったのかもな。

552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 11:50:28.14 ID:rtLkkkIOI
>>542
3シリーズで六気筒が売れ筋だったことはないよ。
ずっと四気筒が売れ筋。

>>542
新型三シリーズは燃費でも加速でもISをはるかに凌ぐよ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 15:48:57.71 ID:bsgaP1Rm0
>>547
保証で交換してくれるよ。
カンタンに治る。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 17:36:55.29 ID:0Qy33gjcP
>>551
レクサスは長期保証付きだから高いのに、
なんで放置してんだよ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 18:56:29.08 ID:umPF4pXH0
>>554
俺はデラで毎週無料手洗い洗車やらせてるからいつもISはピカピカ。
待ち時間に必ずスイーツ出されるしデラのねーちゃんと話出来るし、ホントいい買い物したな。
43歳未婚で今後結婚予定も無いから次もレクサスにするぜ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 19:17:42.10 ID:Itrnvfuo0
>>553
これもほしょうしてくれるんか!
レクサスいいやつ!

>>555
いまだにスイーツ出すとこあるの?
うちは茶菓子系すら出ない。
一応ドリンクバーのとこにカゴにいれて置いてはあるが。。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 19:47:11.70 ID:yc98NXEU0
>>554
レクサス買うまでずっとマツダ海苔だったから
内装のきしみなんていくら言っても直らないと思ってるからな。
デラに着く頃には暖まってて再現性も乏しいし。
言うだけ無駄。個体差と割り切ってる。だから点検時にも放置。
そして現在に至る。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 20:01:43.06 ID:0Qy33gjcP
>>557
預けてくればいいのに。ISなら代車あるだろうし
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 21:25:40.66 ID:dzb+BmUm0
>>557 おれも今年の初めまではマツダだった
ありゃ個体差というよりマツダの文化というか伝統とでもいうか
10万乗ったら慣れたはずなのに異常に気になる
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 21:26:11.99 ID:SpmBeJ3f0
ああ、そうだな。車検の時は俺がいない間に持ってって
終わったらまた車庫に戻しといてもらうんだけど、
その間何日かピットインしてるわけだから再現しそうだな。
次の車検時に言ってみるよ。
二年後だけど。

561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:10:50.68 ID:IOpSnNoV0
>>556
納車して一年点検の時、クッキー出てきたからグチグチ嫌味言ってやったら、それ以来スイーツ出てくるよ。
当然、ドリンクバーの横にあるお菓子は全部持ち帰る。
ブランド料の500万もつぎ込んだのだから、ちゃんと元取らないとな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:19:39.32 ID:TcFIAIga0
そっか、いわないといけないんだね。
おれにはできんなw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:20:35.50 ID:Kdb/cssY0
そんなんだったら400万の車買って100万で自分の好きなスイーツ買ったほうがいいだろ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:32:10.95 ID:nidFIIsui
>>561
CTスレで祭りになったタントくん?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:39:14.11 ID:wFnz2USeO
>>545
とんくす
17インチのスタッドレスは糞高そうですね・・・
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 22:43:29.35 ID:3pt0StQU0
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 00:38:52.44 ID:AKxrYV/30
>>565
俺は250Ver.Tだが、>>545と同じく冬タイヤは225/45R17だな。
4本とも同サイズだからローテができる反面、後輪は内側に凹んでちょっと寂しい。

ちなみに価格は4本アルミホイールセットで込み込み14万だった。
普通のタイヤ専門店で購入したが、ディーラーでは17インチだと20万超だったなw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 07:54:55.48 ID:QT52c2BG0
俺も同じサイズをヤフオクで新品を4本7万くらいで
買った気がするな
ミシュランのX-ICE
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 08:01:48.31 ID:QT52c2BG0
>>552
一番売れてるころのBMだと150馬力しかないんだよね

http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail/BM/S011/F003/M001/G001/

日本人はこれで右車線をドヤ顔で走ってる
ISは一番安くても215馬力だからねぇ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 08:12:59.57 ID:NNCYPO9V0
>>569
高速ではもっと飛ばそうぜ。
ゆっくり(ちんたら)走りすぎ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 08:15:30.08 ID:tLnUi2AY0
>>569
馬力は低いけどコンフォート性と安全性はBMWが数倍上。
ISで3尻と激突したら、ISのドライバーはニュルマイスターのオッさんみたいに即死するよ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 08:19:00.33 ID:NNCYPO9V0
>>571
大してかわらねーよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 10:12:25.20 ID:wv0GANt/0
>>572
318馬力IS350って306馬力のBM335iより加速悪いよね。
所詮トヨタ馬力。
流石にISで130キロ以上は怖くて出せない。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 10:14:14.46 ID:6ZacV+kf0
コンフォート性ってBMWのエンジンうるせーよ
R32スカイラインターボみたいで最初は刺激的なエンジンなんだけど、
長距離走ると疲れるし耳障りでうるさいしすぐに飽きるよ。
直六の話だけどな、直四なんかは論外
四気筒が5千も6千も回して必死ですー!って上ってる上り坂もIS350なら
3000回転も回さずにおやおや大変そうですね四気筒さんって涼しい顔で
上れまっせw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 10:30:00.25 ID:6ZacV+kf0
フジツボかどっかのHP見たら
335は350馬力以上、トルクは46kgだったな
IS350は馬力はカタログより約10馬力低くてトルクは40kg
そりゃツインターボの335には負けるわw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 10:52:45.22 ID:u9iFb1KM0
中学生じゃあるまいし・・・どっちが馬力上だとか速いだとかどーでもよくね?
もっと余裕のある大人が乗る車だと思うがな、レクサスもBMWも。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 11:08:23.01 ID:BHheYBzZi
>>575
フジツボのHPはあまりアテにならない。関係者曰く、マフラー販促目的でBeforeAfter出してるだけで、その差が大きく見えるように補正係数かけてるとか。
インプstiよりゼロヨン遅い335iが350馬力以上って流石にありえんよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 11:25:42.01 ID:I1LbSrX+I
インプレッサは四駆だろ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 11:28:34.85 ID:dDupnyss0
3リッターターボなら350馬力くらい簡単だと思うが真偽は知らん
ただインプは軽いし4駆だし土俵が違う
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 11:41:34.44 ID:I1LbSrX+I
>>574
IS350が3000回転で全開だと、328iは350Nmしかないから3300回転も
回す必要があるね。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 12:29:21.94 ID:xeG27qzWI
LEXUSは部品の公差が小さい偽、同じ型番の部品を共通で使用しているTOYOTAブランドよりも、性能バラツキは小さい。
レクサス車の出力はほぼカタログ値と同等というのは有名な話。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 13:21:05.64 ID:xHxRXrtZ0
>>581
同じ部品番号ならどうやって発注するんだ?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 13:48:21.30 ID:dLiP7yCO0
>>581
アメリカ向けのLS、GS、ISとセルシオ、アリスト、アルテッツァで
部品を使い分けてたってこと?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 15:03:37.48 ID:Gg2rFcUA0
組み立て時に部品を選別してるってことだろ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 15:11:56.33 ID:ivlRamJl0
>>581
なんで、為じゃなくて偽?
どこをどうやったらそういう漢字間違いするのか教えて?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 15:16:55.06 ID:RG+4lWXh0
>>572
即死と軽傷じゃだいぶ違うだろ。

>>581
でもトヨタと同じエンジン型式リコール出してたよね。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 18:19:14.14 ID:vjNxoiOD0
>>586

BM3のNACPの結果、あまり優秀とはいえないんじゃね?

http://www.euroncap.com/large_family_car.aspx
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 18:19:42.00 ID:vjNxoiOD0
>>586

BM3のNACPの結果、あまり優秀とはいえないんじゃね?

http://www.euroncap.com/large_family_car.aspx
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 18:45:28.32 ID:tmatT1aUI
>>584
んなわけねーだろ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 19:24:58.48 ID:j6Nm3cnLO
日本のハリアーは木目調、アメリカ版ハリアーはウォールナット。
日本人はつまり、そうゆうことです。お察し下さいませ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 19:27:42.01 ID:YJBFFi+SI
ISってマークXじゃん、なんでこんな高いの?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 19:29:04.39 ID:aHxMpWWc0
ドアがごついから
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 19:29:08.02 ID:xeG27qzWI
日本仕様(=アルテッツァ)との相違点は、まず直列4気筒の3S-GEエンジン搭載のスポーツモデルが存在しなかった(ISは全車直列6気筒)。
そして内装の質感・品質がレクサスブランドの基準を満たすためISの方が造りが上質であったこと(後にアルテッツアにはISと同様の質感・装備を奢った最上級仕様である
「Lエディション」がラインナップされる)などが相違点として挙げられる。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 19:44:05.25 ID:YJBFFi+SI
このスレの300あたり酷いな。レクサス乗るのってこういう人間か
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 19:53:09.13 ID:aHxMpWWc0
そうだよ。レクサスよりまーくX乗っといたほうがいいよ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 20:06:49.08 ID:sorDEYcb0
>>594
なにをどうみたらそうなる?
レクサス乗ってないやつの仕業だろ?
単なる僻み
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 21:08:11.51 ID:sutUOhcA0
>>596
キミは鬼かっ!

なんとか、買わない理由探して自分に言い聞かせてるのに
可哀想な事いいなさんな
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 22:08:27.08 ID:QZaZBHiJO
こらこらマークツーはなかなかいい車だよ
速いし
それにスピードもでて加速もいい
ほんとはIS欲しいけど金がなくて買えないんだ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 22:40:19.46 ID:aHxMpWWc0
マークXだってISと同じぐらいのナビとか装備つけて、メンテまでつけちゃうと安くても360万とかじゃん。
あんま変わらなくね?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 22:50:56.72 ID:/nEeW8nz0
http://lexusmusts.sakura.ne.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1793&sty=2&num=58
サービスの差 ゲスト |:3ミ 2008-3-29 23:19 SITE [返信] [編集]

あまりにもみっともない議論をしているので忠告します。
余計なお世話といえばそれまでですが、あまりにも幼稚な言い争いですので苦言をあえて...
まず、「洗車サービス」ですが
これはレクサス以外でも点検やサービスで預ければ普通はしてくれます。少なくとも自分の付き合っているヤナセではあたりまえのサービスです。
ここで、問題にしているのは
インターネットという公(おおやけ)の場で言いふらす行為がどうかしてると思います。
僕はcarview掲示板でこの事を指摘してからずっと私怨で中傷されています。レクサスオーナーはもっと品を持っていただきたい。
サービスに差があっていいのですか?
車検や点検など別の用事で洗車してもらうのはついでの「サービス」ですが洗車目的だけで行くのは乞食と一緒ですよ。
某スマイル¥0のファストフード店に
「スマイルはただだよね?」と毎週通って何も買わずに店に居座る客をどう思います?
レクサスの価格設定は
「ディーラーに多く通う人」が元を取れるシステムなのでしょうか?
私の知るSCも洗車サービスに関して
「ネットで言いふらされて増えて困っている」と愚痴を聞きましたよ。(正確には仕事外のプライベートで、ですが...)
利用するのはかまいません。
でも、誰でも読めるネットでオーナーが言いふらす行為が「レクサス」というブランドの品位を下げている事には気づきましょうね。
私を含めここを読んで
「レクサスオーナーは下品な乞食ばかり」と思ってる人はいると思います。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 22:58:26.10 ID:91Kq1Mtu0
だからさぁ〜
ほとんどリアルオーナーじゃないんだって。
細かなところ、持ち主しか知らないようなこと聞いてみ。
わかるヤツほとんど居ないからさぁ。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 22:58:34.47 ID:dLiP7yCO0
>>593
“選別”はどうなった?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 23:47:40.49 ID:OGbdJnvc0
>>600
なぜユーザー側がレクサスの品位を守らなければならない?
ブランドイメージを高くしておきたいならそういう人間に売らなければいい
値段を高くして東証上場企業の社員35歳以上にしか売りませんとかしてみるか?
バカらしい
たかが車になに言ってるんだか
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/20(火) 23:54:15.32 ID:2lf7V0eYi
>>599
IS350だったら200万そこそこの中古がゴロゴロあるぜ。
IS250なら200万切ってる。
マークXよりお買い得だぜ。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 00:21:13.67 ID:TJHHdVUT0
>>599
内外装の質感とデザインが大違い。

それらを全く気にしない上で価格重視ならマークXを買うべし。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 00:25:55.57 ID:TJHHdVUT0
洗車してもらうだけの目的でディーラー行ってる奴って本当にいるの?

俺は定期点検の時以外は洗車してもらわないし、そもそもディーラーに行く機会があまりない。
洗車ぐらい休日にその辺のコイン洗車場でやれば数百円&十数分で済む話だしな。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 00:27:56.12 ID:7KAZZEA00
洗車だけの目的でわざわざディーラーなんぞに行くかなぁ?
そこら辺のGSにあるような洗車機で洗うだけだし…
まあ洗ったあと水滴は拭いてくれるけどね

なんだかんだとメールが来るけどディーラーに行くのは定期点検くらいだな (´・ω・`)
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 00:29:33.63 ID:7KAZZEA00
>>606
偶然にも同じ内容w  全く同感だな (´・ω・`)
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 00:48:40.07 ID:TJHHdVUT0
>>608
おお、本当だw
偶然にも全く同じ内容じゃんwww
内容重複し杉でワロタwww

まあディーラーなんて特に用事なければ行かないよな。
新型GSが発売されれば見に行くだろうけど、その際も洗車の依頼はまずしないw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 00:49:16.16 ID:heo7IfITI
寺には有料洗車メニューがあって、月一でお願いしてる。
寒いしめんどくさいしね。
611599:2011/12/21(水) 00:52:51.94 ID:gdJID0xO0
いや、マークXがあたかも安いかのような書き込みがあったから、それは勘違いじゃないかと言いたかっただけ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 01:05:41.41 ID:TJHHdVUT0
>>610
有料洗車メニューなんてあるんだ。俺んトコにもあるのかな。
ちなみにお幾らで洗車してくれるの?
俺はいつもGSでの手洗いの水洗い洗車で2,100円。
もしくはコイン洗車場で300円w

>>611
マークXとはエンジンと車体を共用してるとは言うけれど、実際は全く別の趣味趣向なクルマだよね。
ISを買う人間でマークXと悩む人はいないし、その逆もない。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 01:15:22.46 ID:heo7IfITI
>>612
8,400円でボディコーティングメンテナンスキットを使った洗車。
2,100円で撥水手洗い洗車。

ともにタイヤWAX、マット洗浄付きだからGSより割安と思う。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 07:24:31.30 ID:xBf80Txq0
http://ameblo.jp/tawa/entry-10098705886.html

■それも値段のうち?

レクサスがの日本生産で国内の配送なのに外車並みに高いのは、そうした接客費用込みなのですね。
無料洗車、無料茶菓、こうしたプレゼント...
ディーラーに通って元を取らないと損なんですね。
ディーラーから遠くて通えない人は、こうした「おもてなし」を受けられないので損ですね。
ナイン 2008-05-23 08:07:13 [コメント記入欄を表示]
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 07:39:08.43 ID:sT09w7+b0
>>610
甘いな。
グタグタ言ったら無料洗車してくれるぞ。スイーツも同じ。
納車して一年もしたらこんな扱いかよ。みたいに言えばいいぜ。
俺は車にはあまり興味無いけど洗車サービスとスイーツでISにしたから毎週ディーラーに行くぜ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 08:05:52.86 ID:vFPS8wrn0
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 08:06:58.71 ID:heo7IfITI
>>615
無料でもやってくれるよ。
ただ撥水コーティングが目当てなもんだからさ。
洗車後のヌメヌメ感がなんとも...
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 08:19:58.90 ID:UItdDYAl0
>>615
不発ネタをありがとうw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 09:24:22.19 ID:oZWiz4wM0
>>616
でも北米ではサッパリ売れてないよな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 12:11:18.52 ID:W1gwaXyuI
ドキュン専用ブランド
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 12:12:59.63 ID:KiYaCZa40
>>619
北米にはもっと安いV8がいくらでもあるからな。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 14:38:53.30 ID:g4surFWtO
デトロイトモーターショーに出品されるスポーツコンセプトの写真見たけどやっぱりスピンドルグリルだったよ。LF-GHより格好良かった
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 15:07:58.49 ID:jtSdkQBX0
>>621
あまり関係無いだろ。
同じV6のスカイライン(インフィニティG)や直6のBMWはスポーツセダンとして売れてるんだから。

ISがスポーツセダンかと言われたから??だから一概には比較出来ないけどな。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 21:34:59.57 ID:lJ3pkZQJ0
>>604
マークXなら3000ccで60万切ってるよ

貧乏ならこれでいいでしょ

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700070615320110724003.html
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 21:47:05.42 ID:vnwnlgFti
>>623
GSと違ってISはそこそこ売れてる。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 22:37:58.33 ID:W1gwaXyuI
最近ブルーバード祭りやってないの?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 22:41:30.01 ID:cmgLl4/ci
>>625
北米での売れ筋はESとRXだぞ。
ISはインフィニティG(スカイライン)と同価格なのに半分も売れてない。
IS350で直線でV36の3.7Lに普通に突き放されたけど200ccの排気量差って結構デカイんだな。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 23:18:30.98 ID:W1gwaXyuI
がっ我慢できない…

ブルーバード…
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 23:19:57.36 ID:jm64y10h0
ブルーバードとかマジキチで笑えてくるんだけど。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 23:24:37.89 ID:q3kjO+Dn0
みんなドアパンチとか被害ない?
洗車でドアの下の方にどうしても消えない線が
ってよく見たらドアの角で付いただろう傷が
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/21(水) 23:33:45.46 ID:W1gwaXyuI
>>629
いや今日は我慢できそう
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 00:38:38.76 ID:DNuGSGwM0
リモートスタートつけようかと思ってるけど純正品しかだめなんだよね・・・(´・ω・`)
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 07:35:22.27 ID:VqL7NpKQ0
>>627
普通に走る限り突き放される程の差なんて出ない。
VQ37は基本が古いエンジンで低速トルクが2GRより弱いから。
ISもスカイラインも持って無い高校生は恥かくからROMってな。

ちなみにスカイラインやフーガのVQが3.7な理由は、同じ3.5じゃ
2GRに対抗出来なかったからって話も知らないんだろ?
現行スカイラインも初期は3.5で、ISやクラウンの3.5に歯が立たないから
苦し紛れに3.7化した不出来なエンジンがVQ37。
だからスペック以外の差、つまり実用の加速やトルク、燃費は
新型の2GRの方が信頼性あるってのはV6乗りなら基本知識。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 07:48:42.07 ID:f0tLtcei0
>>633
性能はともかく、信頼性があるとは口が避けてもいえない。
バルブスプリング折れる個体があるのに。
635633:2011/12/22(木) 07:50:06.78 ID:f0tLtcei0
>>634
避けたらいかんね。(^^;;
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 08:40:00.20 ID:1fN9Jmzi0
>>633
ん?知ったかぶり乙。
V36の3.7L化は対BMW335iの為と開発者自身が言ってたし、レクサスは眼中に無い。
V36は3.5Lの時からISと同価格帯でISより倍以上売れてるし速かったんだから、わざわざ対ISの為に200cc上げる必要は無い罠。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 08:46:20.88 ID:SvRQAQ10I
BMWそんなにいいか?
いいとは思わなかったけどな〜。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 10:07:51.25 ID:HQZFUILrI
>>636
日産の3.5はトルクがないからね。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 10:16:26.16 ID:kOzck/yz0
>>638
ピークトルクは低いけど、VVELの恩恵で2500回転くらいから7500回転まで高トルク維持するから結果的にIS350より速いよ。
YouTubeにIS350が突き放される動画多々あるけど確かにV36速いな。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 12:39:51.11 ID:3oFYYQol0
>>633
ROMってみたら、お前のデタラメな知識が明らかになったわ。
V36のVQ37VHRって対BMW3尻で8割方新開発したエンジン。
レクサスやクラウンなんて何処にも出て来ないんだけど。

ようつべで幾つか見たらIS350普通にV36に加速負けてるやん。
これじゃあ北米では売れん罠。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 13:08:54.85 ID:OOWbU7qH0
別に運動会するんじゃないんだから
スカイラインはスポーティー
ISはコンフォートよりってことじゃダメなのか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 13:18:23.42 ID:q91yus6o0
アメリカ人はブランド意識が低いから良い物を純粋にシビアに評価する。
北米でレクサスのウリは静粛性や信頼性で、スポーツ路線で評価されているBMWやinfinitiとは顧客が違うからあまり競合はしない。
レクサスの看板車種はRXとES。ISで売れてるのは2.5Lが8割で実用的でコンパクトな高級車として売れてるだけ。
infinitiGは3.7LだけでIS全体の倍以上売れて堅実にファンを獲得している。
そんなトヨタレクサスが北米で最も脅威なのはBMWでもinfinitiでもなく現代。
既にIS350はジュネシス3.8Lより直線加速が遅いし、ジュネシスは安く、アフターパーツも豊富で確実にファンを増やしている。
現代の信頼性が上がれば上がる程、北米でレクサスの居場所は無くなる。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 13:37:30.57 ID:OK9R2zeI0
>>642
お前現代のクルマ乗ったことあるか?
アレがレクサス並の品質になるのが先か、
ドラえもん誕生が先か、ってくらいのレベルだぞ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 14:04:54.84 ID:Ize04OVk0
>>643
10年前のトヨタだってメルセデスやBMWと比べたらそんな感じだったけど。
貧弱なアルテッツァなんかを3尻の対抗馬にしてたんだから。

文化や伝統は築き上げていくけど、品質は10年もすれば追いつかれるよ。
トヨタのウリは品質だけでスポーツって文化やファンが無いから軽く現代に取って変わられる。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 14:16:41.02 ID:XSwqP9/AI
今度は韓国製の部品使ってぼったくるのか
レクサスもういいわ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 14:40:45.92 ID:KfqaNRg60
>>643
クルマの良し悪しは別にしても、実際ヒュンダイは全世界で絶好調だし
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 14:58:13.23 ID:SvRQAQ10I
政府の為替操作だろ。
必要以上のウォン安。
で、破綻しないようにケツ持ちするのが
アフォ民主党が締結した5兆円ものスワップ。
今の政権与党はどこの国のものだ?
そーいえば、鳩は「日本国は日本人のものだけではない!!」とほざいていたな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 15:57:58.77 ID:WgDyXanA0
韓国の男子は、レクサスに乗るのが夢だそうだ。

649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 16:02:08.11 ID:m38P2W/B0
ゼロからのスタートだから伸びてるだけだろ
ヨーロッパではそんなに見ないぞ?
ま、近い将来世界シェアは持ってかれるだろうけどな
家電はSAMSUNGやHGばっかで日本製がどんどんなくなってきてるし
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 17:07:22.08 ID:OdrQrY210
サムソンのスマートフォンはいいなあ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 17:39:36.56 ID:zkKEtspz0
>>642
プログレからIS350バーLに乗り換えた俺的にはスポーツは全く求めてないな。
33歳でオッさん臭いと言われるが、何故か小さな高級車が好きだ。
V36やランエボが煽って来たとしてもお先にどーぞって感じ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 17:40:02.19 ID:BTX46qFIO
今夜はすきやの牛丼
疲れた体にガクガクマークツーはツライぜす
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 18:13:29.32 ID:nK+o3fde0
>>647
スワップは借金だから問題ない
それより韓国がこけて韓国に部品売ってる日本の中小への支払いが滞る方が日本経済にはダメージが大きい
日本は韓国へは貿易黒字だし
韓国製品の中身は日本製品が多いから韓国製品が世界で売れる程日本は儲かるんだけどね
韓国人は嫌いだけどこんな美味しい国を利用しない手はない
大人になろうぜ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 18:59:06.94 ID:3D27VaUoI
たしかに借金だが、いつもの「ぼーびき」じゃないの?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 19:06:00.72 ID:0GzdGcBP0
V36の3.7Lって2速からのロックアップでブリッピングもある7ATの効果もあると思う
単にエンジンだけじゃないだろ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 19:24:16.33 ID:bPi7NSFZ0
>>654
今回のスワップは滞ったときはIMFが取り立てるから問題ないよ
自民時代の締結だからその辺は一応抜かりない
この円高で円にも替えれない多額のドルを抱えてて
持ってるだけなら意味ないからなー
貸し付けて利子とった方が有益
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 19:37:43.71 ID:rVMIQlgh0
>>655
V36は会社の同僚が乗っててよくスタートダッシュして遊んでるけど確かに速いわ。
出だしはIS350のがリードするけど、60キロくらいから引き離される。

直線番長かと思ってたら、YouTubeでマークX350Sが80キロくらい重いV36に筑波で軽くけ散らされてて、意外に身軽なんだな。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 19:38:12.83 ID:3D27VaUoI
>>656
了解した。もう少し勉強するわ。

>>649
レイザーラモンじゃなくて、LGな。
確かに日本から出たことないと周囲は全て日本の家電メーカーしかないからな。
海外へ行くと日本の行く末がヤバイと真剣に考えるぞ。
ここ10年くらいの新入社員って本当にヤバイ。
勉強はできるようだが、創造力や応用力は全くできない。
ちなみに、一応 東証1部上場企業で従業員は5万人のメーカーだ。
人事担当はどこ見てるんだか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 21:25:10.87 ID:egN7xhSw0
>>640
どうでも良いけど
お前ってROMの意味わかってないだろw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 21:28:04.96 ID:BTX46qFIO
PCエンジンスーパーCDROM2
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 21:36:59.29 ID:ORzFKUKh0
ふるっ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 21:45:21.97 ID:164auWLY0
>>586
トヨタ(笑)の移動式棺桶には誰も憧れないだろうよ。
・LFAのCピラーのルーフ部が変形しているように見える。
・BMWのフロントタイヤはつぶれていない
・LFAのフロント右タイヤRE070ランフラットタイヤなのにつぶれている、
 LFAのフロント右鍛造ホイールも少々変形している
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 21:47:21.62 ID:iCN3gc6m0
しょうがない・・・V36とISFスホ(共に250だけど)゚持ってる俺様がコメントしてやろう

V36は前期と後期では全く性格が異なる、前期は5速でドッカンパワー、後期は7速おとなしめ
その代わりIS同様タイトコーナーは大の苦手

250同士で比べたらV36方が燃費が悪い分だけ速く感じる(ryが、しかしV36後期7速と比べると
ダルサは一緒で街乗りのしやすさと燃費の良さでISの勝ち
パドル操作するのが楽しいのはV36、何せISFみたいなもんだからね

あくまでも法定速度+の範囲内ということだけど
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 22:10:35.48 ID:1xBDhZje0
仲谷君さぁ

レクサス店では 
「当店では洗車は無料でさせていただきます。価格の中に将来の洗車代も全て含まれていると考えて下されば、レクサスは決してお高くはありませんよ。」

と。言う契約内容は文言に記載されておりません

5年以上も前から何処かで拾って来た文章を貼り付けていますが この際ですので明確にしておきたいと思っています

契約書内容を速やかにご提示下さい。

証拠まだ〜〜〜っ?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 22:52:19.56 ID:/IlcB5k60
>>663
ネタにマジレスするけど、V36の2.5LとIS250って中途半端な車二台買う位なら他にマトモな車買えば良くね?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 23:03:24.22 ID:shqKyYHJ0
>>664
だから、リップサービス真に受けて通うなよ乞食a_aok4はw

http://minkara.carview.co.jp/userid/226352/blog/21045834/
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 23:37:53.53 ID:siLwtcoS0
>>649
ヨーロッパのシェアでも日本勢トップのトヨタより上です。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/22(木) 23:57:15.60 ID:o2jBPKez0
洗車無料サービス券でもあれば、堂々と行けるのだが、小心者の自分には
洗車だけのためにレクサス店に行けないw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 00:12:02.71 ID:6y2FN7wMI
>>668
レクサスでは損するタイプの客だね
横暴で社会不適合なのが得するタイプだから
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 01:13:18.71 ID:v6kd4AR60
スカイラインはブリッピングあるけど、マークXはないだろ
ベスモの企画ではマークXがトップのラップタイム計測して一番後ろに配置
されたのも事実だし。
2GR-FSEは評論家の初期のインプレ見てたら出だしが強いなんて言ってて
嘘こけって思ってたが、俺の気のせいか?
新型GSの五味のインプレ見てたら低回転のトルクがないって書いてあった。
低回転のトルクがないので頻繁にキックダウンする場面が多くギクシャク
する、欧州車のように低回転からトルクを出すのが課題みたいな。
2千回転以下のトルクが欲しいと以前かいたけど、BMWみたいに1300回転
で40.8kgのトルクが出てても渋滞路では扱いづらそうだな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 07:33:40.15 ID:a/rg/t88i
>>670
でも一台も抜けずにビリ独走は事実。
とくに気になったのは2GRの中間加速の無さ。
318馬力あればアウディやベンツのアバンギャルドくらいストレートで差を詰めれるのに全然差が変わらなかった。
ゼロヨンでも100キロ重いスカイラインに負けてたし。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 09:33:19.52 ID:PCOUWBE5O
空転が酷すぎて前に進まないって服部がいってたろ。あとはブリッピングないからコーナーの立ち上がりが遅いと。
清水和夫はIS350Fスポ試乗してリアにトラクションが掛からないフレームに問題があるって言ってたろ。
フレーム共通するクラウンもマークXも同じ傾向があると、ISーFでは修正されてるのにISではその跡が見られないとも書いてた
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 09:46:02.00 ID:ldSvtTF90
>>672
トータルバランスが悪いんだよな。サーキット走ると欠点が露出するのがトヨタスポーツ。
詰めが甘いくて手抜きが節々にある。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 11:01:21.54 ID:Ff6AyYCo0
「|:3ミ」ことナインこと仲谷昇さんが、レクサスマスト追い出された本当の理由は
サイト内でアフィリエイト目的の金稼ぎだったからだな(笑)
この人、アンチレクサスじゃないの?お金の為に必死だね?(笑)プライドとかは無縁な生物か....

1 おとくなキャンペーン情報
ナイン
新米
ナイン 2008-9-3 9:50 New SITE MAIL [返信] [編集]

レクサス用部品も作ってるうちの会社で
販売促進キャンペーンを始めました。
協力会社の「自動車紹介制度」
という奴で、ディーラーとは別に
うちの会社で紹介した扱いにすると、うちの会社でキャッシュバックするキャンペーンです。
紹介するうちの会社=紹介実績が販売協力になる(Win)
紹介された人=キャンペーンのキャッシュバックが得られる(Win)
いわゆるWin&Winの関係です。
ディーラーの交渉(ワンプライスなので無いはずですが)
とは別のご成約謝礼をお支払いするシステムです。
レクサス購入の方は一度ご連絡ください。
※メールの題名は
 「レクサス紹介制度の件」としてください。
 いたずらメール防止で他のタイトルではフィルター削除します。

詳細は
http://ameblo.jp/minilux/entry-10133052157.html

http://lexusmusts.sakura.ne.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=2082&sty=2&num=1
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 14:31:21.38 ID:9kWh7sI4I
=========================
621 名無しさん@そうだドライブへ行こう GU+L5BNa0 2011/12/20 22:50:19.75
--------------------
◆”日替わりコラム”  「ああ困惑の日々 59 『トヨタが変わる時』」 
<日曜日担当− 岡村 神弥> 
・・・ 
トヨタ車のハンドリングが、他の国産メーカーよりを優れている、と思ってい 
るなら運転するのをヤメたほうがいい。危ないから。トヨタ車というのは、ハ 
ンドリングは劣っているけれども、見た目が高級そうなクルマだ。つまり精神 
的にビンボーな人向けのコンセプトであり、そのクルマが日本で大量に販売さ 
れているということは、精神的に貧困な人が多い、ということに他ならない。 
・・・ 
最終的に仕上げの段階で、豊田章夫社長から直接「ウチのシートとブレーキは 
酷いから、そこは注意しろ」と言われたという。 

http://zinico.blog111.fc2.com/blog-entry-251.html 
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 17:34:26.45 ID:lCf0q1B00
走りの方は次期モデルに期待しよう
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 20:21:27.05 ID:xkN8YAFbP
専用シャシーになるといいな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 21:20:37.96 ID:T7dTnj9b0
>>652
昨夜は松屋のチゲカルビ焼きセット定食だった俺の勝ちのようだなw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 21:25:07.40 ID:VAso825M0
F買って明後日で一年。15000キロ走ってた。楽しい車だと改めて思った。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 21:36:22.36 ID:LJeG5vmn0
DC2インテR、34GTR、インプsti、S2000と乗り継いで来たからかIS350がかったるくて仕方無い。
今思えばIS250で良かったと思う。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 22:00:44.80 ID:ZEpaI7Cv0
RX-7(FD)のMTからの乗り換えだけどIS350は十分過ぎるほど速いと思うけどな。
ATはノーマルモードだとダルく感じるけどPOWERモードにすれば気にならんし。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 22:13:10.25 ID:urqwkSnj0
久しぶりに覗いたがあまり穏やかじゃねえな。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 22:14:17.38 ID:VAso825M0
>>680
こんなかならどれが一番よかったの?
別の車にDC5のエンジン乗っけてたけど良かったなぁ。盗まれたがw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 23:01:34.57 ID:mJ89YiVw0
>>681
FDは乗り手を選ぶ難易度高い車だからサーキット初心者や未経験ならIS350の方が乗り易いし速いだろうね。
サーキット行ってたら、乗りこなせずシビックにカモられてるFDが沢山いたからな。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 23:25:19.15 ID:p94XDLj7O
サーキットかあ
俺もドキュンマークツーで行こうかな
でもぶつけたらショックだろうな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 23:27:35.78 ID:p94XDLj7O
でもツアラーVだからIS350カモれるかも!?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 14:39:13.25 ID:mTjj6UIx0
でもでもでもでも
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 14:58:54.97 ID:helpM5uX0
ツアラーXは38.5kgのトルクを2400rpmで出すからIS350より
速いかもしれんな。MTだし。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 15:39:42.89 ID:mTjj6UIx0
スペオタ溢れる年の瀬
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 16:01:03.75 ID:wt42WW9Di
>>689
レクサスはカタログスペックと静粛性しか取り柄が無いんだからそんな事言うなよ。
カスみたいな足回りと貧弱なボディで楽しいと思ってる幸せな車音痴御用達車なんだから。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 17:16:34.60 ID:mTjj6UIx0
カタログ誌上のスペック?
もともとあそこにはたいしたこと書いてないから。
カタログに仰々しいのはむしろレクサスの無料サービス紹介ページの方。
車音痴でレク買う連中は恐らくその辺りに魅力感じてるはず。

レクサスは所有してみてわかることとか
解説書CD手に入れてわかることとかの方が多いから簡単なこと言わぬ方が良いよ。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 17:45:09.47 ID:U/5p0ORqI
>>691
所有してみて一番わかったことって何?あ
やっぱり後悔した?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 17:53:12.07 ID:6WpcnfZ/0
>>691
バワーやトルクのカタログ値はBMW並かそれ以上でMスポの真似してFスポとか設定したが、走らせてみたらハンドリングもブレーキもダメダメ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 17:55:06.34 ID:CeanPOEI0
クリスマスイブだから気が立ってる人多いのかな
がんばれ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 18:36:34.13 ID:mTjj6UIx0
気が立ってる人多いの?
確かにISのボディに屈強なイメージは全く無いね。>>690

ISに変えてがっかりしたと言えば例えばドアね。>>692
ドアもトランクも普通にしけた音で閉まってくから。
ドア自体からして軽すぎるし。

ドア一つとっても前車BMとは方向性が違いすぎる。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 18:51:21.06 ID:BpPD/g4K0
>>690
カタログスペックではBMWに完敗してるやん
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 20:00:59.68 ID:mTjj6UIx0
ちなみにほぼカタログ並みに良好なのが燃費だな。2GRなかなか
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 21:40:56.91 ID:rmA1aW8g0
くだらねー。
車ごときで勝ちや負けやってあほか。
しかも玄人ぶっちゃって。
大体講釈垂れるのに限ってなーンも知らん事多いしね。

気に入った車を買えばええだけやろうに、しょーもないこと競い合って。
ポケモンカード競ってるガキと変わらんがな。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/24(土) 22:57:50.92 ID:Dl+6lWvF0
そんなの関係ねぇ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 00:45:57.22 ID:b1dgIeph0
でもでもでもでも
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 01:05:49.27 ID:D5L/lw7R0
>>690
ボディが貧弱ってことは無い。
IS350より速くて快適なクルマを買おうと思ったら、かなりの金額だぞ?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 01:23:03.23 ID:w/wL8oOY0
トヨタの長所は、燃費と高級感。ほかに長所があったら教えてほしい。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 01:31:41.78 ID:X5ZYGx410
壊れない。アフター。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 08:20:42.49 ID:fH0rPFTI0
◎音響。塗装。
○2GR。
×軋む内装。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 08:42:38.99 ID:7PHB/Ukd0
>>695
ドアが軽い音なのはわかるけど
重いよ

ボードで筋肉痛の時に開けるのつらい

運転席のドアがあれで軽いって
普段はどんな車に乗ってたんだろう?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 09:10:54.46 ID:pn4kt6tl0
>>704
内装はきしまないよ。
中期以降はね。
特に後期は皆無。

一体、いつの情報で脳内やってんの?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 09:40:12.83 ID:ITUrvNcK0
BMW3尻も買えるんだけど、スペックやスピーカーの音質、静粛性、内装の
質感で350選んだ。
わざわざ叩きに来るやつってのはBMW買えないとでも思ってんのかね?
335ならまだしも320や325は俺の中ではないなw
335買える金あったら5尻の方が魅力的、でもしょぼい直四しか買えない
やっぱろくなグレードしか買えねーわw
BMWオーナーって鼻高々だけど、馬力と排気量の話になると悲しそうな顔する
よね?やっぱり金あったらでかい排気量欲しいんでしょ?w
そこらのBMWって3尻も5尻もみんな2500ccばっかw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 10:24:56.07 ID:4X9dO4nXO
えーっと・・・

IS欲しいです
709633:2011/12/25(日) 10:36:10.22 ID:Sy4marnN0
>>707
あんまりそう言う言い方しない方がいいよ。結局5シリーズは買えなかったって言ってるんだもん。
710709:2011/12/25(日) 10:37:47.50 ID:Sy4marnN0
違うスレの633引きずってしまった
逝ってくる。。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 10:47:32.43 ID:GPYJ4TQY0
BMWとかもういいじゃん。。
BMが少しでも気になる人はBMを買うべし。
排気量でかいのに嫉妬するのは買う時に気持ちが早まったか、
見栄だけしか考えられなかった判断力の欠けた人間の戯言。

気品あるISにはそんな無駄な争いは全く持って不要。

712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 12:06:12.96 ID:D5L/lw7R0
>>708
中古で買えばいい。新車みたいな程度のものが
300万以下で買えるだろ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 13:59:24.71 ID:0mRV+0oPI
所詮中古だろってCPO見たら、ボディテカテカな良コンディションの車もあるね。
IS250VerL本革13,000キロで330万だった。
中古でもイイかもとか思ったよ。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 19:10:07.11 ID:qroWligS0
>>713
後期ならいいんじゃない?
前期と中期はかなり別物なんだけど、後期モデルもさらに別物。
結果的に前期と後期で比較すると、フルモデルチェンジしたくらい違うので要注意な。
見た目だけじゃないよ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 19:28:08.78 ID:4X9dO4nXO
中期と後期で違うのか・・・
中期狙ってるんだけどどうしよ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 19:46:52.34 ID:X78wi9dr0
>>715
うーん。
中期から後期は、前期から中期よりも変わった感が大きいからな。
後期はマジでかなり別物って感じたからなぁ。

これは見た目もそうだし、建て付けや乗り心地、スムーズさや吹け上がり、シフトショックとかまで含んでかなり違うからね。

後期がベストなのは確かだけど、あとはどう割り切るかだね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 20:47:46.14 ID:4X9dO4nXO
>>716
そうなのか
中期と後期って違うの外見くらいかと思ってた
試乗は欠かせないな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 20:56:38.49 ID:q77fPdls0
BMが凄いと言われるのはm、6、7だろうしアルピナは別格だがfは乗っていて気持ちいいけどね。
cslにも乗ってたが…価格体が違うしね。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 21:11:35.86 ID:D5L/lw7R0
>>716
そうなんだ、前期に乗っているけど、
なんかシートが良くない感じがするんだよな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 21:19:11.51 ID:db8Tk2UQ0
>>717
いや、中期からはわかるほど変わってないと思う
コストダウンも結構入ってるから中期でOK!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 21:43:16.23 ID:X78wi9dr0
>>720
それは違う。
中期オーナーはそういうけど、後期はかなり違う。
細かい改良が進んで、マイルドさや滑らかさが全然違うんだよ。
エンジン音まで違うよ。

後期オーナーは少ないから認めたくないやつが多いので、気をつけろよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 21:51:34.34 ID:gQ0ElX4x0
前期250L→中期350Lと乗りついで、代車で後期350Lと乗ったけど
代車で1日乗る程度ではAFSがなくなった程度しかわからなかった
全て標準足で前期から中期は乗った瞬間わかったけど、後期は特に何も。

まあ鈍感なんだろうけど、そんなに神経質でもないのであれば中期でいいと思う
俺は夜の田舎道走るのでAFSがやっぱり助かる
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 22:02:18.95 ID:4X9dO4nXO
Anal Fuck Seat

すまん言ってみたかった
曲がる方向を照らす機能だっけ?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 22:04:15.42 ID:4X9dO4nXO
人それぞれ感じ方が違うんだな
長く乗ると分かることもあるしな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 22:11:51.94 ID:FsybMaN70
2007モデルも良いと思うけどな…でも後期のシャープな顔はやはり気になる。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 22:12:06.33 ID:gQ0ElX4x0
>>723
前進中にハンドル切った方向へヘッドをにゅーっと動かすのと

普段はあまり気にしないと思うけど乗車や積載で車体が前後に傾いても
同じ角度に照らせるように上下方向もついている、らしい
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 22:32:12.03 ID:dffjwlFC0
前期〜中期の顔は後期と比べるとなんか丸っこくのっぺりとした感じがする。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/25(日) 22:35:08.98 ID:w/wL8oOY0
BRZの開発見てると、トヨタって何なんだろうって思うよ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 02:28:55.16 ID:9HPWp4yE0
そんな10年前から言われてることを蒸し返さなくてもいいじゃない
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 06:58:39.23 ID:pQXWjcTR0
>>721
いや、全然では無いよ
普通に乗るにはわからないと思う

>>722
富士山5号目からの帰り道でAFSは真価を発揮したな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 07:55:15.09 ID:ozCoq7b70
中期乗りが必死すぎて笑うw

後期がベストで一番熟成されてるのは事実なのに、なんでそんなに中期がいいと頑張るのさ?

下取り価格を高くしたいのか?w
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 08:00:41.18 ID:KNV3WXRb0
うむ BMもISもいいクルマであることには間違いない
どちらを選ぶかは趣味と実益の問題だ
いまどき、家電でもパナか東芝か、サムソン,フィリップスかLGかってんで
選ぶのは好きずきってのと一緒だとおもう

嫌いなクルマのスレにわざわざけなしにくるヒトは
自分の恥をさらしているようなものだから 来てくれなくて結構です
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 14:18:33.06 ID:1DAtdEp50
後期型は、下り坂のアクセルオフでどんどんシフトアップする癖は直った?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 18:57:44.66 ID:N7LZcmkP0
どんどんシフトアップするというのがどういった感じなのかはわからないけど
他の車に比べ常に一速上な感じがするからブレーキを使うことが多い気がする @Fスポ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 20:20:19.88 ID:S1wnOYEf0
前期の初期ではない年改型エルです。
で、中期後期のエルの代車を数日間ずつ使った経験あります。
すみませんが、改変でのコストダウン項目はかなりあります。
カタログではAFS程度かも知れませんが簡素化はそれ以外に多々あります。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 20:37:29.72 ID:cOIjkEV90
>>733,734

中期以降ならハンドルのマイナスを引くだけだから
ブレーキより良いと思う。

長尾氏で解除されるし

737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 21:17:53.22 ID:S1wnOYEf0
エフスポですか。
コストダウンまっしぐらな現行ISの中でも
エフスポならばショックは良い物を調達しているはずですね。

しかしまあFのようにブリッピングしないISパドルは依然としておもちゃ
だなあと思います。
意外なのはPWRモードのシフトのしつけ。
パドルの使え無さ加減に比べれば案外使えるものとなってます。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 22:08:13.41 ID:kx+pWorTO
同じ値段で選べるなら後期を選ぶなあ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 22:15:29.53 ID:UIF3Q+220
結論:黒の後期型Fスポが最強にカッコいい
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 22:57:16.95 ID:uGtCzLG+0
最近、車関係の仕事してる奴らの従業員駐車場にISがいつも止まってるのが目に付くw
オートバックス、ブリヂストン、エッソスタンド、塗装が有名な整備工場等w
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 23:15:53.34 ID:S1wnOYEf0
後期が熟成だと言い切れない部分あります。
前期乗りとしての感想ですが、中期後期のエルは、良く言えば、
丁度「前期を数万キロ乗った後のカドがとれた感じ」でした。
あれは悪く言うと・・・「初めからヤレてる感じ。」です。
超初期型の突き上げが酷すぎたことを逆手にとったのかなんなのかわかりませんが
どさくさに紛れて普通にトヨタクラウン的な足回りになってます。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 23:31:56.31 ID:+ohDk1DR0
>>741
必死だなw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 23:59:36.00 ID:TL5kPZnM0
前期verS海苔だが、なんだかんだで車重で突き上げは
抑えれてる方だと思うんだが。。
ライトウェイトの突き上げに慣れてるからそう思うのかなあ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 00:15:21.37 ID:gHSWu7Iq0
>>743
自分もライトウェイトの走り屋っぽいのから乗り換えたから違和感はないけど
前期verSは高級車を期待して乗るとスポーティー過ぎるセッティングと思う。
スピード出すほど乗り心地が落ち着いて来る気がするしw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 01:51:35.41 ID:YS+fM/3d0
>>732
否定的な意見を聞ける大事な場所として2chを活用してますが?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 06:10:10.35 ID:ferV3bY2O
>>739 赤の方が格好いい
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 12:45:16.31 ID:sEodEjwz0
いやマーキュリーグレーだろ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 15:02:06.41 ID:DfjMlAVp0
いえ、レッドマイカクリスタルシャインですよ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 15:43:55.20 ID:l4Pwv/rb0
今日、野村サッチーみたいなオバハンがISCに乗ってた
色は赤
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 16:51:24.81 ID:/ipAPRB60
やっぱりCPOのほうがいいのかな?
中古で4WDでいいのがあるんだけど…
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 18:21:07.59 ID:aJj2ILmKI
>>750
俺はいらないと思うな
レクサスは中古の非CPOが最強のコストパフォーマンスだと思う
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 19:57:51.84 ID:dKo93gyMI
レクサストータルサービス受けられるの?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 20:07:55.00 ID:QHOo1/XT0

このクルマで高速を走るときは
必ず「左車線」を走行して下さいね!

「真ん中」の車線をトロトロ走ると渋滞及び事故の原因になります。

754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 20:27:50.48 ID:icncKh1Z0
18インチだとタイヤ代いかほどですかね
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 20:48:56.88 ID:JqH/pne3I
ID:QHOo1/XT0
書き込んだスレッド一覧


【トヨタ】86/BRZ 57台目【スバル】
【TOYOTA】トヨタ アクア 19【AQUA】
【TOYOTA】トヨタ ヴェルファイア 8【VELLFIRE】
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver68
【ホンダ】NEWインサイトオーナー限定スレVer.27
SUBARU▼スバル4代目(GP/GJ)インプレッサ 8▼IMPREZA
30プリウスオーナー限定スレ 2
【MAZDA】マツダCX-5 Vol.13【勢(MINAGI)】
【MAZDA】マツダスカイアクティブ 27【SKYACTIV】
【MAZDA3】マツダ2代目(BL)アクセラVol.60【AXELA】
【HONDA】フィットハイブリッドGP1 32【FIT HV】
【HONDA】フリード・ハイブリッド・スパイク 総合39
【MAZDA】マツダ2代目(BL)アクセラVol.59【AXELA】
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.91【DEMIO】
【日産】JUKE/ジューク 27台目【カザーナ】
【HONDA】ホンダ フィットシャトル Part15
【NISSAN】日産セレナC26限定14台目【SERENA】
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 23【EV・LEAF】
【VW】パサート Passat Part18 【B6・B7】
■■■レクサス LEXUS GS 39■■■
SUBARU▼スバル3代目(SH)フォレスター 42▼FORESTER
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part64【POLO】
【ノート】日産 NOTE Part58【優れたコンパクト】
値引き【LEXUS】レクサス CT200h Vol.31【HYBRID】
【日産】エクストレイル その70【X-TRAIL】
■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 77■■■

おじちゃん、クルマ買えないの?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 20:49:53.27 ID:N2Wz2drj0
後期ISCだが、こないだ知合いから前期ISのホイールもらったのよ。
で、スタッドレス履かせて組み替えたら前期ホイールには空気圧チェック用のセンサー
つけるとこがないのね・・・おかげで冬のあいだはセンサー点きっぱなしだわ。
アレ、なんとか消す方法ないのかね?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 20:57:52.88 ID:gHSWu7Iq0
>>750
レクサス買う!!って人ならCPOのほうがいいと思う。
街の中古屋より大幅に高価なわけでもないし。

たまたま行った中古屋でいいのがあったんなら、
それを買えばいいんじゃない?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 21:11:45.85 ID:/ipAPRB60
>>757
そうですか。
ISかBMWの新しい1かA3で悩んでまして。

CPOのサイトたまに見るんですがIS AWD台数少ないですよね…。雪国在住の為AWD希望でして。
中古車屋で買うとCPO車より、Lexusディーラーでの車検代、法定点検代が少し高いとかあるんでしょうか?


質問ばかりですみません。。。

759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 21:48:44.44 ID:fzOaRT9z0
>>758
その辺りの値段は変わらないよ。

でも、いわゆるレクサスオーナーではなくなる。
オーナーというサービスは一切受けられないよ。
CPOじゃないと。

オーナーズラウンジに入れないとか、オーナーズデスクを使えないとか、ヘルプネットも使えないなど。

故障の際も代車とかでないし、洗車サービスもない。
リコールなどがあっても、正規オーナーがすべて終わってからという後回しになるし。

まあ、それらに価値を見出さなければ構わないと思うね。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 22:09:50.31 ID:gHSWu7Iq0
>>758
雪国ならレクサス店で買ったらスタッドレスを置いてもらえるサービスが
あるから便利なんじゃ?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 22:40:48.88 ID:RrgXRuadO
オーナーズデスクとヘルプネットが気になった
どんなものなんだ?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 22:52:14.87 ID:hWf2CTDH0
納車式にラストコールですって言ったら笑われた
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 23:04:01.21 ID:BO2g061H0
>>759
新車オーナー以外は客じゃないってのは、リセールを悪くするよなあ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 23:12:28.14 ID:KrCCvZbK0
>>763
どんなブランドも同じじゃね?
中古モノの扱いは二の次。中古買われてもブランド本体には一銭も入らないんだから、文字通り「客じゃない」
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 23:16:50.73 ID:/ipAPRB60
みなさんありがとうございます。
なにかとCPOのほうが良いみたいですね。

CPOのサイト頻繁に見てみます。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 23:18:32.15 ID:gnGxBJuo0
オーナーズデスクは電話でナビ設定やレストラン予約してくれるサービス。
事故時も連絡したら保険会社に連絡したり、アラーム鳴ったら電話来たりもする。
ヘルプネットはエアバック開いたり、天井のボタン押すと救急車連絡とかしてくれる。
けど、ぶっちゃけあんまし使えない。

CPOのメリットは保証だけだね。
異音だとかちょっとした気になる点でもDで見てもらえる。
それ以外は不要。
ラウンジ入らなくても商談用で椅子はあるし、お茶ぐらいくれるだろ。
あとDによっては新車で買っても代車や洗車すら無いところがある。
都内なら文京区の独立系Dとか。
だから代車、洗車を期待するなら店も選ぶ必要がある。

ま、外車と違い国産で品質も良い車なんだからCPOに拘る必要は無いと思うな。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 23:35:41.34 ID:qPjYt/JS0
>>764
そんな事ないだろ。
中古買った客は次に新車を買ってくれる有望な見込み客。
むしろ新車ユーザーより気を遣う存在。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 23:43:37.20 ID:N2Wz2drj0
>>760
あれは便利だな。
2回分の交換工賃込みで18000円だから、実質預かりの年額料は1万てことか。
あのクソ重いタイヤを家から出し入れせんでいいんなら1万は安いわな。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 23:57:36.70 ID:Y7gtwE2F0
外車なんて新車購入ですら買えないならいいよ?値引き?なしです。
って上から目線、中古車購入ですら上から目線
それに比べたらレクサスは洗練されてると思うけどなあ
ただ、レクサスって店員にしてもオーナーズデスクにしても話すときに
1、2、3って間を開けて喋るからテンポよく話せないでよくかぶる
御もてなしの間をとって話してるんだろうけど、あの間が少しイライラする
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/27(火) 23:57:58.02 ID:qPjYt/JS0
>>768
その辺のタイヤ屋行ったら保管料は1シーズン6千円が相場だぞ。
工賃もタイヤ・ホイールの価格も安いから、ディーラーで冬タイヤを購入・交換する気が起きない。

てか、その前にディーラーの方が遠いのでそこまで行く気にならないw
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 00:04:00.33 ID:BO2g061H0
>>769
値引きがない海外ブランドってフェラーリとミニくらいだぞ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 00:08:26.64 ID:0iNVppvG0
>>764
クルマ商売でリセールを大事にするのは、鉄則中の鉄則ですよ。
実際レクサスは高額モデルの販売が細っていますよね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 00:13:04.90 ID:J3KEYZer0
値引き値引きって、別にレクサスじゃなくてもしたことないんだけど。。

それはそうと、マクレビじゃないんだけど、センタースピーカーって音出てるの?なんか歪んだような音を出してるのがセンタースピーカーなのかな?

カタログでは13スピーカーって
フロント左右×3+リア左右×3+サブウーファーで13という感じに見える。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 00:16:02.63 ID:0iNVppvG0
>>773
>値引き値引きって、別にレクサスじゃなくてもしたことないんだけど。。

いろんなブランドを渡り歩いてる営業マンの方でしたか。
値引きなしでも売れるとはさぞ優秀なのでしょうね。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 00:54:41.38 ID:Pw0Pw57v0
>>767
CPOならね。

そうではなく、街の車屋で買った中古車は違うよ。
あえてCPOではなくて買ったのだから、次もそうなる可能性が高い。
新車なんてもってのほかでしょ。
ランクは低いよ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 00:56:48.53 ID:Pw0Pw57v0
>>769
それはね、君の人生というか。
今まで生きて来た生活レベルなんだよ。
あの間を不快と感じるのはね。

つまり、君には身分不相応ということ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 00:58:52.81 ID:Pw0Pw57v0
>>771
嘘つくな。
ポルシェ、ランボルギーニ、アストンマーティン、ブガッティ、マイバッハも無かったよ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 01:00:29.56 ID:Pw0Pw57v0
ついでにいえば、マクラーレンとテスラも無かった。
すべて、実際に商談したことあるので事実。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 01:28:04.31 ID:Tv16CTT20
新型BMWの1シリって異様に目のデカいマグロの稚魚みたいでなんかキモいな

BMWは嫌いじゃないけど、あの1シリのデザインだけはダメだ
工業製品で生理的に受け付けないのって初めてかも
ジュークは意外と平気
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 06:39:49.57 ID:uv0XbcWpO
>>766
とんくす
その二つも自分には必要なさそう
非CPOでいいかな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 06:53:39.83 ID:0iNVppvG0
>>775
中古を蔑視するためにリセールが低下し、新車も売れないというサイクルですね。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 07:27:29.58 ID:KX6HL78A0
>>780
今まで、日本車に乗ってて意味も無いのにディーラーとかに
行かないなら
非CPOの方が良い

他の契約も全部切れば維持費は普通のマークXと同じになるよ

但し、がんばって中期以降の話ね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 08:11:45.69 ID:rxkOkUPYI
>>773
音源が5.1chじゃないんじゃないか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 11:05:00.36 ID:zOlOj5i20
>>770
レクサスは「1シーズン」じゃなく「1年」の値段だったが・・・・・俺の勘違いかな?
まぁ確かにタイヤはディーラーで買う気にはならんよね。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 12:33:05.19 ID:RlOSmMy40
>>783
ごめん、言葉足らず。
HDD内とかの2chソースの話です。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 12:35:32.34 ID:P9lFML22i
ポルシェは値引きあったよ。
ボクスターですが...
レクサスと一緒で、持ってない奴のやっかみが凄いわ。
あれはポルシェじゃないって散々叩かれたわ。
正真正銘、ポルシェ社の製造した車ですが。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 13:29:24.66 ID:e1xXBFBZ0
ポルシェかぁ。
あこがれのクルマですね
フォルクスワーゲン、アウディだけぢゃなくて、
大衆車の礎を築いたフェルディナンドポルシェ博士の
後世にのこる傑作ですな。
私は一生所有することはかないませんが
乗る事のできるヒトがうらやましい。
外野の騒音に負けず、堂々とのってください。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 15:33:03.73 ID:C+AkH6Km0
>>786
それは在庫処分だったでしょ。
オーダー車の場合はないよ。
在庫車はつまり誰かのキャンセル車だから値引きもある。
自分の希望と同じならラッキーだね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 18:12:15.98 ID:v/ES+2dd0
必ずとは保証できないがポルシェに値引きはあるよ
今どきの円高なら尚さら気を遣ってこちらから言う前に出してくる

まぁその前にどうせ値引きがあるならもうワンランク上をと思っちゃうのが
人情なんだが・・
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 19:20:08.38 ID:uYBF5cJa0
>>786
ポルシェは自分の中じゃ庶民が乗れないイメージだな。
値段はバカ高いわけじゃないんだけど

ベンツやBMWは通勤で見るけどポルシェは
ボクスターですら通勤で見たことがない。
壊れやすい趣味のクルマなんだろうな。
維持費が凄く高そうだ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 19:46:28.66 ID:+pJbb16t0
>>790
ところがポルシェは壊れない。
知らないの?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 20:08:26.49 ID:sRX2lIEF0
ポルシェだったら趣味性が強いしあんなので通勤したら気が気でないだろうね。
青空駐車場だと夜中に学生風の酔っ払い集団が悪乗りして高級車に小便かけて
たり悪戯も多いからね。
実際に見かけたけど、もしも自分の車だったら金属バットで顔面殴って
殺人を犯してしまうかもって考えることはある
他人の車だったからいいけど、それでも何だか胸糞悪い光景だよ

793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 20:33:40.98 ID:L7KGcjkZ0
クルマなんかいたずらされたぐらいで殺人するほど無理して買うもんじゃねえ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 20:47:51.59 ID:CCtnfnrI0
>>793
軽自動車だったとしても背中をバットで叩くくらいは普通でしょ?
偶然やられたらね
まあ、正当防衛の範囲内で
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 20:57:45.84 ID:sRX2lIEF0
実際、殺人まではいかないけど、5人で車のタイヤやらグリルやらに小便
引っ掛けられてるの目撃したら普通なら腹が立つでしょ?
集団になると人間は幼稚でろくなことしないからな

意外とライトの黄ばみって小便が原因だったりして?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 21:09:18.60 ID:L7KGcjkZ0
普通じゃねぇよw鳥のフンだってぼたぼた落ちてくるだろ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 21:25:33.92 ID:CCtnfnrI0
>>796
じゃあ、キミがクルマ買ったら
おしっこかけても良いのね?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 21:26:35.59 ID:CCtnfnrI0
今の中古の軽自動車じゃなくてCT200hとか無理して買った後の話ね
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 21:30:46.80 ID:uv0XbcWpO
俺のドキュンマークツーですら悪戯されたら腹立つよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 21:36:27.81 ID:L7KGcjkZ0
かまわんよ。洗えば済むものなんてなおさらw
そんなクルマなんて墓場に持っていけるわけでもないのに本気になるなよ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 22:23:38.02 ID:SwfxwcnJ0
>>782
そんなに前期はダメなのか?一般的には初期モデルの年次改良型が最良と聞いているが…
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 22:49:11.72 ID:uYBF5cJa0
>>793
金額は関係ないな。
ペットとか愛用しているギターとかを傷つけられるのと同じだ。
まあ殺人まではいかないがw

>>791
スポーツカーだし真夏の渋滞とかで
毎日通勤続けたら壊れそうじゃない?所有したこと無いから知らんけど。
プジョーとかよりは壊れなさそうなイメージはある。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 23:32:03.33 ID:3edE/Z7yI
ノーマルのオーディオだが、サウンドシャキットつけたやついる?
気になるんだよな。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/28(水) 23:44:30.17 ID:e1kq4F340
>>801
内装だけならね。
ってか、とは言ってもサンルーフダイヤルとシートバックポケットだけの話だから。
それ以外は中期以降の方がはるかに上。

最初に出た話を未だに引っ張ってるやつがいるだけだよ。

内装にしたって、各部の建て付けやきしみ音の発生、後席足元への足いれスペースをはじめとして、中期以降で大幅に改善された場所が多い。
とくに、見た目は変わらないけど後期はかなり完成してる。
きしみ音なんて皆無。

それ以外の外装のチリ合わせ、エンジンやミッションの完成度滑らかさ、足回りの進化や熟成などは段違いだよ?
前期の年次改良と後期モデルでは、全く別の車。
全然違うからな〜
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 07:28:58.46 ID:HaZx8DIP0
>>801
前期の内装でボタンの形が駄目ってのは別にどうでも良いけど
(日本語だし)

さすがに初期だと故障する可能性もゼロじゃないでしょ

中期以降なら、まだまだ故障しないくらい新しいってだけ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 07:39:08.33 ID:svwvBH2A0
違うよね。
レクサスの年次改良の考え方はスバルレガシィ風でまともであることは事実。
しかしやはりコスト下げられるところは下げてるよ。

問題だと思うのは改変で好評?とされている足回りだ。
エフスポとそれ以外できっちりとコスト差がつけられている。
初期と現行の違いと言うより現行の中での違いでもある。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 08:13:09.67 ID:svwvBH2A0
問題は足回り関係の部品。
Fスポのみ熟成。部品コストも格上げ。
しかし問題は、他のエディション。
まろやかだとか何だとか言ってみたものの
あれは普通にクラウソ的大味な味付け。
市場の要望に応えたわけだからまああれも改善ってことなのか。
併せて必然的に?部品コストもトヨタの通常レベルでOKてなおまけつき。
こういう現象はISに限ったことではなくトヨタお得意の手法。手腕。
市場の客層を見て、客が望まぬところには徹底的にコストを削りまくる。
地デジ化に金かけた分、悪評だった足回りが当然のようにいじられた。

客が「進化だ熟成だ」と言って歓迎してるんだったらそれでよしとするか。
みなさん良いお年を。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 11:36:40.41 ID:EdWJc8JqP
ISは奥様用セカンドカー的な位置づけでもあるから
しゃーない。走りたければFスポかえってことだろ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 12:06:05.25 ID:svwvBH2A0
そういうこと。
特に中期の広告展開で用意された
イメージ動画のストーリーはまさにその設定で。
エクリュ内装のレッドマイカISに乗る奥様が
出張から帰国した旦那を迎えにいく話しだったと記憶する。
エレガンスなナイキテールが煌めいていた。

810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 12:19:22.82 ID:4WseOjH7I
奥様用セカンドカーは軽自動車がいいな
軽自動車乗ってる人妻大好き
もっと好きなのはドキュンカー乗ってる気の強そうな女の子
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 12:19:31.67 ID:Ns2RKMKT0
ISのAピラーは車として致命的。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 13:06:02.63 ID:HaZx8DIP0
>>808
Lでも十分に固いよ

高速のでっかい段差とか鬱陶しい
もうちょっと柔らかいの出して欲しい

みんなレースにでも出るのか?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 14:21:45.61 ID:KMuRYaHw0
乗り心地重視のバージョンLでもマークU乗ってる奴乗せると「堅いな」って
言われるよ。ちなみにそいつはツアラーV乗り。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 14:30:14.35 ID:AbPNJM2P0
>>810
大事な嫁にそんな走る棺桶みたいな車運転させたくない
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 16:02:11.09 ID:9OrCl3Xw0
>>810
軽のソニカがなんとなくレクサスの軽ってデザインだな。
軽って割高だからフィットでも買えって思うけど。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 16:47:36.41 ID:KMuRYaHw0
ISやGSみたいな車からフィットに乗るとアクセルペダルとブレーキペダルの距離
が近すぎ。ブレーキペダル踏んだつもりが、アクセルペダルだった。
パーキング位置で良かったよ、ニュースになる事故起こすとこだった

あとフィットはシートを一番低い位置に下げてもハンドル位置が低くて運転
しづらい。タイヤ細いし雨の中の高速コーナーがスピンしそうでめっちゃ
怖い。改めてVDIMの偉大さを思い知った
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 17:09:53.27 ID:t1UIbx2Z0
07モデル乗りだけど、VerSと標準を2店ハシゴして後者が気に入ったので
Sを見送ったよ。
標準脚も年改で味付け変わってきてるのかな。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 17:30:08.46 ID:yEQVwpasO
>>813
マジで!?
ドキュンマークツーのりの俺としては見過ごせない話だな
でも運転席と助手席では印象が違うからそのせいかもソースは自分の車
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 17:49:46.29 ID:p1naiV7a0
>>816
それは違うだろw

VDIMじゃなくて、単に軽自動車のタイヤじゃね?
軽にVDIMがついてたとしても、あまりに低い限界でどうにもならないでしょ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 21:32:22.45 ID:L7Fb9NZB0
ISは2012年中にFMCしますかね?
そろそろ詳細情報ないですか??
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 21:44:25.88 ID:4blJUBvP0
>>820
来年はGSだし早くても再来年だと思う
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 22:56:57.35 ID:0f0V/DBs0
レクサスコーティングがまずいのか、イオンデポジットだらけだな。
今年最後の洗車で全く綺麗にならずショックだったな。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 23:13:20.13 ID:WFxIH3R00
オレのもイオンデポジットだらけ。あれはコーティングが悪いのか?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 23:17:22.99 ID:0f0V/DBs0
>>823
撥水性だからなぁ。
洗車後も乾く前にさっさと拭き取りしてもすぐデポジットになるから
もうコーティングなんかいらないとおもた。
コーティングなしワックスだけの前車のほうがよっぽど綺麗だったぜ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 00:22:12.94 ID:zxknPGrw0
親水性のブリスX塗ってる方がよほどましだぜ。
ところで、初期の車幅灯をLEDにした猛者はいないのか?
最近黄色さが気になりだした。もっと白くしたい。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 02:06:52.27 ID:bdo61GgZ0
成る程。
前期乗りはもう買い換えて少数派、で、そるを良い事に
残る中期乗りが必死に前期をボロクソに言って後期との差を埋めようとしてる流れか。
ここで騒いだって前期も中期も大差無いと買取価格は証明してるのにウケるなw

中古で買う人に言っとくが、既に現行じゃない前期も中期も大差無し。
きしみやチリ合わせのまずさなんて前期にも無かったし、
足回りの差も数万キロ走れば差は無い。
中期乗りの妄想なんて間に受けなくて良いよ。
前期、中期、後期と乗り換えて話してる奴なんていないんだから、
全部、雑誌のヨイショ記事を大げさに言ったりでっち上げしてるだけ。
そんなので良いなら
「前期はエンジンを熟練工が専用工場で職人が組み立ててたから、凄い質が良いんだぜ!
中期からはそこを完全にLS用に譲り、クラウン、マークXと同じラインで一般工が作ってるけどさ。」
なんて話とか沢山書ける。
つまり、実際には前期だから質が悪いとか全く無い。

ちなみに俺は前期持ってた頃に中期に代車で何度も乗り、訳あって既に売却。
後期も数回試乗や同乗してるが、どうせまた買うなら次のIS待つ事にした身。
車はあともう2台あるからな。
つう事で前期にも中期にも後期にも肩入れする必要も無く、
中期しか知らない奴よりはましな率直な意見を書いてるつもり。

827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 02:46:40.52 ID:csSTriz10
>>826
必死だけど、値段が変わらないならインテリアが全然良い中期以降でしょ
残念ながら別の車だよ

中期
http://www.carsensor-edge.net/CSphoto/cat/LE/S003/LE_S003_F001_M003_3_L.jpg

前期
http://autocone.vo.llnwd.net/e6/special/lexus_gsis/IS/07.jpg
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 08:00:24.75 ID:+rjq/VJM0
>>827
あちこちから貼り付けてる行為も必死に見えるよー
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 08:42:15.74 ID:xxZmACPP0
前期(05年)のりだが、代車でFスポ乗ったけど、
乗り心地や動力性能の差は感じられなかった。
ナビのメニューが新しくなったのが違うくらいか。
でも、タッチパネルの操作は同じなんだな。
スマホみたいに、フリックやピンチイン、ピンチアウトで
やればいいのにな。
時々、スマホの癖でフリックやってしまう
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 09:03:35.38 ID:+rjq/VJM0
確かにフリックやりたくなるよね。

ちなみにFスポと前期ならそれなりに差は感じたいもの・・・。
少なくとも調達ショックの質も単価も上がってるわけで。

あと装備で言うなら地デジもUSB認識もできるし50ならデフォでVDIMついてるし
違いはインテリアの見た目なんてしょうもないこと以外にもっとあるわけで。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 09:25:46.83 ID:+rjq/VJM0
外観以外で言うと

ミラー調整スイッチ照明追加
デザインも向上したフルスケールメータ採用
自動ワイパーの半手動化で実質的に使い勝手向上
ムーンルーフダイアルスイッチが普通にシーソー式
シートバックポケットがボードタイプからシワシワの伸縮式に
後席枕可倒化の弊害でヘッドレストデザインがダサイ昭和風の円筒式に
内装カラー選択肢減
ハザードスイッチ樹脂の質低下
中期時計は昭和の電卓みたいな緑蛍光管
トランクルームトリム素材がCT以下のマーペケレベルに質低下
もともといらんけどDSP簡素化
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 09:36:47.06 ID:xxZmACPP0
829なんだが、
Fスポの代車返して自分の車に乗ったときに、乗り心地がなんとなく違ったけど、
どっちがいいかと聞かれると、どっちでもいい という意味で差は感じられなかった。
大きい段差や急カーブ曲がったりしたときは違ってくると思う。

スピードメーターが260km/hくらいまで刻んであったのは見た目に大きな違いだけど、
街乗りの60km/h程度では見難かったな。実用上は180km/hがいいな。
オプションで変更できるのかな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 09:42:33.52 ID:pXM/z8bz0
>>831
どんなに 比較的静かなクルマとは言っても、どうしても車内は 騒音や雑音とは無縁ではないので
DSPの音場設定はけっこう重宝していたんだけどな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 10:00:02.50 ID:ycgnBbub0
>>820
マガジンX買え。
詳細情報のってる。

2013年4月。
これより早くなることは絶対にない。
でも、何かの理由で遅れる可能性はあるよ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 10:01:58.54 ID:ycgnBbub0
>>827
それ言ったら後期の方が別物w
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 10:03:17.41 ID:ycgnBbub0
>>829
それは鈍感すぎる。
この違いがわからないってのは、自殺ものの恥。
所詮、君のレベルはそんなもので、カローラとISの区別もつかないだろ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 11:48:04.82 ID:TdJWYEfu0
>>836
そんな敏感な奴はレクサス乗らないだろ。
そこそこスポーティで内装の質感、アフターサービスが良いからIS350にした。

サーキット走った事もないしAT限定免許だからBMWの良さは分からない。
IS350で十分だと思ったね。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 13:26:17.72 ID:mqENluVb0
IS250の21年式走行2万キロオプションフル装備を250万で下取りしてくれるみたいなので、
IS−F認定中古車20年式走行2万キロで、オプションフル装備、パールホワイト520万を、
3年で乗り換えたいのですが、3年後でも玉数少ないから結構高値で下取りしてくれますよね?
詳しい方、予想でいくらくらいになりそうですか?
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 13:45:17.74 ID:VIJm+QLyI
まんこ舐めたいクンクンしたいどんな匂いするの?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 13:56:25.39 ID:DAh3kdy7O
数万キロ乗れば前期も後期も足回り変わらないってマジ?
だったら安い前期にしようかな
足回り以外の変更点は割とどうでもいいので
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 13:57:20.56 ID:VSovDyKO0
>>838
すでに現時点で3-4年落ちとなるよね。
車は5年を超えると急激に価値が減る。
なので、いまから3年後だと6-7年落ち。
厳しいね。
ISFの予想下取りは、過走行等なしで150万かな。
新車価格の20%。
この予想も、他の車に比べたらかなり上だと思うよ。ISFだから、このくらいの価値は残ると思う。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 13:57:42.93 ID:VSovDyKO0
>>840
嘘。
騙されるなよ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 14:02:24.30 ID:VSovDyKO0
へたって能力が落ちた足回りと、動きをよくして改善された足回り。
硬さは似たようなレベルかもしれないが、中身は雲泥だ。

言ってる意味がわからないならご自由に。
わかるならよく考えよう。
ちなみにね、違いはダンパーだけじゃない。
サスペンションジオメトリーとか、別物というくらい細かい改良が入ってるよ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 14:25:06.41 ID:DAh3kdy7O
>>843
そうだったのか
とんくす
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 15:25:45.68 ID:kb6J5mIi0
中期もVerFが出た時にボディ補強とステアリング、サスいじりなどが入って
その前とは微妙に違ってる
846838:2011/12/30(金) 16:07:14.04 ID:LydSEArk0
>>841さん
ありがとうございます。
値落ちにびっくりしましたが、先に分かったので、3年後にがっかりしなくて済みそうです。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 17:44:40.51 ID:VSovDyKO0
>>846
できれば新車から5年以内に手放そう。
最も高く売れるよ。

ちなみにね、君が買おうとしてる個体は3年落ちでしょ?
下取りは55%くらいで430万あたりだったはず。
それでもISFだから高くなったとおもうよ。

5年時点で多分35%くらいだ。
270-80万かな。
なので、当然だけど7年落ちとなればね。

うまく程度を維持すれば200万くらいの下取りもありうるかもしれないが、こういうハイパワースポーツの7年落ちなんてのはダメだろ。
5年ならともかくさ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 20:24:58.63 ID:jShQhpkt0
>>825
6年前からPIAAのLEDにしてるよ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 21:30:46.71 ID:mkiXrfi30
「鈍感」と言われるかもしれないが、前期標準脚と後期F脚の違いはさほど感じない。それより、ヘッドのデザインが好きで後期に買い替えたい。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 21:59:28.21 ID:+rjq/VJM0
ヘッドよりもお尻ナイキレンズが気にならぬという時点で
すでに鈍感だってことなのかもよ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:07:48.15 ID:TBNWa2k60
ナイキレンズめちゃかっこいいと思う俺は異端なのかな
あの為に買い換えたいくらいだ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:11:38.39 ID:mkiXrfi30
「ナイキ」に繋げるセンスがそもそもよくわかりません。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:11:45.91 ID:+rjq/VJM0
異端だとは思わない。むしろ多数派でしょ、ヨタのマーケチング的には。
Fでは決してやらないけどね。ミラーウィンカー含めて。それもまたヨタの計算。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:12:49.02 ID:+rjq/VJM0
ナイキとかの例えなんてそもそもどうでもいい。
言い換えるならレレレテール。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:17:16.54 ID:VIJm+QLyI
ブルーバード
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:18:28.66 ID:mkiXrfi30
>>853
F乗りか?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:18:53.26 ID:VIJm+QLyI
ブルーバード
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:19:27.21 ID:VIJm+QLyI
ブルーバードレンズ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:20:06.55 ID:VIJm+QLyI
ブルーバードレンズ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:20:26.58 ID:VIJm+QLyI
ブルーバードレンズだね
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:20:42.02 ID:VIJm+QLyI
ブルーバードレンズだってよwww
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:22:05.20 ID:VIJm+QLyI
ブルーバードレンズ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:22:53.15 ID:VIJm+QLyI
ブルーバードレンズかっくいいw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:27:45.28 ID:VIJm+QLyI
ブルーバードレンズはぁはぁw
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:30:12.44 ID:VIJm+QLyI
うひょひょブルーバードレンズエロ過ぎw
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:31:32.94 ID:VIJm+QLyI
うひょひょブルーバードレンズエロ過ぎw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:32:02.88 ID:VIJm+QLyI
うひょひょブルーバードレンズエロ過ぎw

ペロペロしたいw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:32:26.39 ID:VIJm+QLyI
うひょひょブルーバードレンズエロ過ぎw

ペロペロしたいw

レクサスブルーバード(爆笑)
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:36:05.94 ID:DAh3kdy7O
デザインは好みじゃね?
俺はナイキあっても無くてもどっちでもいい
オーナーになるとまた違うんだろうな
こだわりが出てくるというか
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:37:40.41 ID:J+xdJJU40
>>868
年の瀬まで吉害乙www
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:42:47.28 ID:VIJm+QLyI
ナイキじゃなくてブルーバードでしょ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:45:25.87 ID:VIJm+QLyI
ブルーバード(笑)
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:49:25.63 ID:VIJm+QLyI
おやすみなさい
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 22:56:05.68 ID:+rjq/VJM0
年末で病棟から一時帰宅ってか?

あのな。ブルーバードよりもだな。
年の瀬だから教えてやる。

レンズはだな。三菱RVRなんだよ。いじょ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:03:36.97 ID:+rjq/VJM0
あとな。
初期の17インチスポークがその後三菱ギャランな。

RVFのテールに
ギャランのアルミ。

三菱の二車がそれぞれ足とお尻パクッちまったもんだから
IS改変デザインが余計に悪くなっちまった。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:08:08.61 ID:VIJm+QLyI
つまりブルーバードですかふむふみ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:08:35.30 ID:VIJm+QLyI
ブルーバード祭り(笑)
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:10:02.31 ID:VIJm+QLyI
寝たと思ったろ?
これだからブルーバード乗りは甘いんだよw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:13:30.78 ID:VIJm+QLyI
でも実はもうあと少しでこの世からバイバイするかもしれない
だって生きてても楽しいことないし
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:16:14.21 ID:phDPXF6s0
前期と後期の脚回り全般の違いは、明らか。
でも、ノダとジョンウンの違いが分からなくなってきた。。。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:16:21.04 ID:VIJm+QLyI
死にたいけど死ぬ勇気もない
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:19:38.13 ID:VIJm+QLyI
あの日には帰れないのだろうか

あの日の俺は輝いていた
金もなく貧乏だったが輝いていた
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:23:54.74 ID:VIJm+QLyI
涙を拭いてくれ…顔の血を拭いてくれ…
生きてる自分を感じたいだけなんだ…

いつからだろう自分自身を追い求め苦しむようになったのは
いつからだろう偽りで塗り固めるようになったのは
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:26:36.51 ID:VIJm+QLyI
自ら作りあげた空想の敵に殺されようとしている

あの日の俺は笑っている
彼女に微笑みかけ笑っているのか?
それとも未来の俺をあざ笑っているのか?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:27:55.80 ID:VIJm+QLyI
永遠の一秒に流れる涙を飾らないでくれ…
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:33:00.09 ID:VIJm+QLyI
苦しい…

瞳を閉じると悲しみも苦しみも入り乱れた鼓動が聞こえる

俺が変わったのか?世界が変わったのか?時が過ぎたのか?

何も変わっていないんだろう…

夢なら起こしてくれ!現実なら今すぐ殺してくれ!
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/30(金) 23:36:38.79 ID:VIJm+QLyI
瞳に溢れる涙は今も脱ぎ捨てた愛を鮮やかに写す…
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 00:15:47.21 ID:BS0opjkKi
相当重度なんですね?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 00:47:13.57 ID:EUXQMu3wI
なにこのスレ?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 00:51:17.73 ID:kNnRgMB40
中谷君いい加減にしとき(笑)
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 00:57:16.48 ID:kNnRgMB40
「|:3ミ」ことナインこと仲谷昇さんが、レクサスマスト追い出された本当の理由は
サイト内での金稼ぎだったからだな(笑)
この人、アンチレクサスじゃないの?お金の為に必死だね?(笑)プライドとかは無縁な生物か....

1 おとくなキャンペーン情報
ナイン
新米
ナイン 2008-9-3 9:50 New SITE MAIL [返信] [編集]

レクサス用部品も作ってるうちの会社で
販売促進キャンペーンを始めました。
協力会社の「自動車紹介制度」
という奴で、ディーラーとは別に
うちの会社で紹介した扱いにすると、うちの会社でキャッシュバックするキャンペーンです。
紹介するうちの会社=紹介実績が販売協力になる(Win)
紹介された人=キャンペーンのキャッシュバックが得られる(Win)
いわゆるWin&Winの関係です。
ディーラーの交渉(ワンプライスなので無いはずですが)
とは別のご成約謝礼をお支払いするシステムです。
レクサス購入の方は一度ご連絡ください。
※メールの題名は
 「レクサス紹介制度の件」としてください。
 いたずらメール防止で他のタイトルではフィルター削除します。

詳細は
http://ameblo.jp/minilux/entry-10133052157.html

http://lexusmusts.sakura.ne.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=2082&sty=2&num=1
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 01:54:49.15 ID:VQ/zekfC0
みんな、スルー汁。
一人でも相手するとこうなる。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 11:44:39.33 ID:jq6Gb6wN0
会社の駐車許可証の申請で、メーカーと車種を書かないといけないんだけど、
レクサスはメーカーじゃないから、「トヨタ」車種は「IS250」でいいんだよね?

やっぱりト所詮ヨタの車なんだよなぁというのが痛感されるとこだよな。。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 11:47:57.78 ID:MxopkcVU0
>>893
エアオーナーなのか知らんが
車検証の通り書けよ
メーカーも車種も間違いだ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 11:54:43.85 ID:jq6Gb6wN0
>>894
えーわかんない。。
メーカーはトヨタ自動車
車種は型式?でいいの?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 12:19:54.06 ID:XTQDjVEh0
>>893
車検証はレクサスだよ。
保険も。

だから、レクサスと書くべき。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 12:23:16.65 ID:jq6Gb6wN0
マジで?
車検証トヨタって書いてあった希ガス。。
車検証取りにいってくる。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 16:39:05.73 ID:3sQ7W0Ns0
ベンツはメーカーじゃないからダイムラーって書くのか?
これだから低能は・・・
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 17:04:37.86 ID:jq6Gb6wN0
>>898
はぁ?
カローラ、ネッツ、トヨペットと同じ並びのレクサスだよ?
ネッツエンブレムのヴェルファイア買ってメーカーはネッツですって書くか?
まぁ、一ご意見ありがとう。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 17:21:28.32 ID:XTQDjVEh0
>>899
ネッツはディーラー。
ベンツ買ってヤナセというようなもん。

全く論点がずれてる。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 17:27:55.70 ID:MxopkcVU0

>>カローラ、ネッツ、トヨペットと同じ並びのレクサスだよ?
この文面で既にアンチか馬鹿かどちらかって感じだ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 17:40:41.48 ID:m6g5pEuzO
まあまあここは俺のマークツー(メーカー・どっかの中古屋)に免じて
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 17:44:34.87 ID:jq6Gb6wN0
>>900
ごめん、きみの論題には参加してません。
まぁ、ご自身で指摘してる様に、ディーラーの名前をメーカーとして出さんよな。

>>901
別になにも否定してないし。
メーカーはなんだ?って話よ。

車検証見たらメーカーとなるような項目ってないのな。
車名にレクサス 0411と書いてあった。。
IS250って車名でもないんだなぁ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 17:48:11.08 ID:jq6Gb6wN0
>>902
ありがとう。早くIS仲間になろうな!
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 18:10:31.25 ID:h5CD2T1Z0
レクサス オーナーズデスクで聞けばいいじゃん。
ちなみに俺はレクサスで登録してるけど、会社の駐車場...これってそんなに重要か?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 18:18:48.64 ID:jq6Gb6wN0
そんなに重要じゃない(笑)
レクサスってゆー選択肢がなくてさ、その他にかっこ書きで記載するのが
おこがましかっただけ。。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 18:27:37.88 ID:h5CD2T1Z0
承知した。
>カローラ、ネッツ、トヨペットと同じ並びのレクサスだよ?
並びは違う。
トヨタ自動車が製造した"トヨタ"ブランドを売っているカローラやトヨペット、ネッツなど。
トヨタ自動車が製造した"レクサス"ブランドを売っているレクサス店。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 18:37:12.46 ID:m6g5pEuzO
車名IS250とかじゃないんだ?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 18:39:03.81 ID:h5CD2T1Z0
保険証みたら?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 18:44:52.55 ID:3sQ7W0Ns0
持ってない奴に無理言うな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 19:06:00.22 ID:V3FxI9Qc0
>>899 >>907
レクサスは、それ自体がひとつの販売チャネル(同一系列)というわけではない
新車を購入するときも、系列や経営母体が別ならば、ごくふつうに競合させることができるしね

まぁ 一県に1店舗しかないというような地域では、感覚的に理解できないかもしれないが^^;
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 22:43:57.53 ID:m8kNSy450
確か俺の車検証とか保険証では車名が「レクサス」
ISってグレードなんだって印象。
つか「レクサス」みたいなブランドどうでもいいんだよ。

海外だけでレクサスが展開していた頃の
トヨタ車の方がつくりの方が現行レクサスよりか随分と良かったわけで。
与太のチャンネルで買えた頃の方がよっぽど誠実な商売だったよ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 23:56:43.08 ID:3yJXqygF0
今年はバカとブルーバード吉害ばっかりだったな。
来年はレクサスにもDQNカーがますます増えてくるだろうけど、
DQNとは縁のないISで上品にレクサスライフを楽しみましょう。

それでは、初詣にいてくる!
みんなよいお年を(^-^)b
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 00:10:18.92 ID:VFLkUKAn0
ただいま
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 00:12:26.90 ID:YaekkXlrI
あけましてブルーバード
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 00:42:13.85 ID:X/ObOj9/O
カレンダーの表紙のLFAやっぱカッコイイな
肝心のISがIS-Cだったのが残念でならない
ブラックのFスポだと思ってた
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 11:45:33.65 ID:hMAA3TH70
毎月のささやかな楽しみのために全部見てない
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 12:28:10.27 ID:slnNWI8aO
今年もよろしく!

ドキュンマークツー乗り
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 14:35:28.29 ID:+D1Hbqsai
>>912
その通りだと思う。
あの頃がトヨタの黄金期だったな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 15:43:07.79 ID:bCqOmaZF0
中古セルシオを乗ってるDQNは勝ち組だな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 17:40:14.96 ID:BUc5hzqs0
>>917
毎月?おまいレクサスオーナーじゃないなw
あれは二カ月で一枚だからw

なんか元旦からGSのパンフと卓上カレンダーが届いたぞw
あれは写真無だからめくる楽しみはないなw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 20:24:48.22 ID:VFLkUKAn0
>>921
楽しみにして表紙からめくってないんじゃね?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 22:21:04.21 ID:hMAA3TH70
そういや二ヶ月に一回だったね。
今日表紙を初めてめくったらそうなってた。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 22:58:44.23 ID:VFLkUKAn0
>>918
もうなまえのとこに書いといたら!?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 23:50:24.11 ID:slnNWI8aO
>>924
コテハンアレルギーの人はけっこういるからさ

ところで新型3尻カッコ悪いな
5尻もカッコ悪い
5尻Mスポはまあまあ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 11:30:04.55 ID:eiWVpXL/0
調子に乗りすぎ。おまえの日記じゃない。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 13:23:03.04 ID:11n/k7hC0
俺は現行3尻はださくて候補にならなかったけど新型はかっこいいから乗換え候補だな
ISの新型が発表されてからにするけど
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 13:25:30.58 ID:YhhWQQLc0
>>926
いいんじゃね?
ドキュンマークツーのりがISをかってどのようにDQN改造していくか
とても興味がある。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 14:22:08.65 ID:Q5Xe9+3UO
>>928
もう改良はしないよ
純正万歳

と思っていても所有したらいじりたくなるのだろうか
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 14:45:27.47 ID:bAkhqj1EO
ボキのはビッグボア、ロングストロークだお
嫁のシリンダーキツキツだお
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 18:35:13.10 ID:19DCMSZhO
レクサス店から年賀状きたが、今年は普通のハガキだった。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 07:56:35.26 ID:hIRO7dO00
一回手洗いしただけで洗車キズって結構つくんだな。。。年末から凹み中。

デラの洗車機はどうなん?
キズつきにくいなら毎回持って行きたい。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 08:31:12.16 ID:ttwUOyWM0
だったら洗車機の方が酷い状況になるだろ普通に。
そもそも手洗いなのに気持ちへこむほどに傷つけてしまう
というのもよくわかりませんが。
埃砂ついたまま洗ったか、はたまた研磨剤入りワックスでも塗り込んだ?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 08:38:02.73 ID:ttwUOyWM0
ちなみにうちのディーラには洗車は頼まない。

メーターのプラスチックカバーまでご丁寧に磨いてくれてるの見て以来、
洗車サービスは入庫時に必ず辞退の確認している。
あんなデリケートなところ磨かれてはたまらん。磨き傷一発だ。
あとドアトリムのアッパー部分に妙な毛羽立ちみたいなのつけてたりと。
あそこは手垢も目立つし何かと汚れやすいところで結局、後が余計に大変。

とにかく他人に洗車頼むなら洗車傷なんかにケチつけるべからずだ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 08:53:57.53 ID:hIRO7dO00
>>933
水垢取り系のケミカルとシュアラスターはやったけどなぁ。
もう余計なことはやめてワックス入りシャンプーだけに
とどめるようにしようかな。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 09:07:52.13 ID:ttwUOyWM0
年末大掃除バリに薬剤に頼りすぎてない?

つか「洗車」傷っていうより「磨き傷」ではないかと。
ちょっとした自傷行為ではないかと。ご愁傷様な感じが。

ISは塗装が異常に良いからあんまり磨き上げる必要ないような気がします。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 09:37:31.87 ID:VbGS/rOL0
>>829
本当にスマホと同じ操作にしてほしいよね

見たいところもドラッグして間違えるw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 11:02:55.53 ID:RQ7SPhht0
吸水性が良いからって後生大事に使い古したウエスで拭くとキズが付きやすいんだな

マツダなんてショールームの展示車が既に傷だらけ・・・さすがマツダクオリティー
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 11:11:53.06 ID:WqUWeCGh0
>>935
薬剤よりなにつかったかによる
まさかスポンジなんかで洗車してないよね?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 11:33:15.03 ID:CnR5bbzVO
黒い車なら初回洗車でも傷が結構目立つ(晴れてたら)
ドア下の角で付けられたと思われるドアパン傷を二ヶ所見つけた

皆結構神経質だね
夏にデラで洗車してもらったらドアトリムに肘を置いたのか、汗が塩の結晶になっていっぱい付いてたから一口注意しといた
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 11:33:42.31 ID:Y2Papn7m0
>>939
スポンジじゃないよ!
塗装への優しさを謳った泡立ちがいいモコモコしたやつ。

確かに、洗車後の水垢取りで多少磨いたからな。
それが原因かな。立体駐車場の蛍光灯に照らされた時にわかりやすいなぁ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 11:33:55.29 ID:ttwUOyWM0
洗車時は水をたっぷり使う。
それよかやはり薬剤磨き落としの段階に注意すべきだ。
特に柱Bの黒パネとか磨き傷ギラギラになる。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 11:37:15.55 ID:ttwUOyWM0
>>940
腕まくりとか半袖って居たっけかな?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 11:38:12.16 ID:E1Rn39kfI
神経質なキチガイみたいのばっかだな。マジでキモイ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 11:39:39.12 ID:DVwYrwvO0
>>941
モコモコしたやつは、実はホコリとかゴミが隙間に入り込むんだよね。
それが塗装面に傷をつける。
知らないでしょ?

商品のセールスポイントに騙されちゃってる典型的なパターン。

いいと思ってお金出して買ったのにね。
残念。

そういうグッズを使う時の注意点は、屋内で締め切った環境で行うことだ。
そして、使う前にタップリとした水で完全に除去すること。
あとは、締め切った環境で注意深く洗車。
磨き専門店がそうしているようにね。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 11:53:12.62 ID:hFin4vt10
>>945
なるほどね。
なにつかえばよろし?
普通のソフトクロスでおk?!
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 12:30:36.98 ID:aM/iQMjk0
ブレーキダストは毎週掃除するけど半年に1回しか洗車しない。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 15:59:14.03 ID:VqbQf62L0
>>946
まずは高圧洗浄機でホコリなどを吹き飛ばす。
ケルヒャーとかね。

で、泡をたっぷりとボディにつける。

完全にクリーンにホコリなどを除去した柔らかいクロスで泡を優しく扱って洗車。
途中で何度もクロスを洗って、ホコリに慎重に。

拭きあげはさらに慎重に。
力をいれず、常に水洗いを繰り返しながら拭く。

それで合格点。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 18:09:52.91 ID:ttwUOyWM0
業者じゃあるまいし・・・。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 18:11:08.51 ID:nxdnAmRrO
文章見てるだけでピカピカが伝わってくるな
俺のマークツーはもうカビだかコケだかがトランク周辺に生えてる
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 18:16:25.56 ID:Af6kmPvk0
レクサスメンテナンスキットに同梱してあったウエスは
吸水性に優れてなかなかよかった。
一年でボロボロになってしまったけど。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 19:02:36.45 ID:LfZ/hkHS0
>>949
よく流れを読めよ。

もともと書いたやつは、そのレベルを求めてるんだよ。
自分でね。

自分で洗車する場合で、可能な限りのものを書いたつもり。
専門業者なら、こんな適当じゃないよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 19:02:38.96 ID:E1Rn39kfI
青空駐車場が許されるのはどのクラスの車くらいまで?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 19:33:52.03 ID:LfZ/hkHS0
>>953
何でもいいと思うけど?

フェラーリやポルシェなんて、青空たくさんいるしね。
ロールスやベントレーだって足だから、青空は普通だし。
ドイツ御三家に至っては、ごく普通に野ざらしでしょう。

気にしないというか。

車なんて別に青空だろうとなんだろうと、気にするもんじゃないよ。
持ち主の好き好き。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 19:53:55.19 ID:ttwUOyWM0
レクの洗車機サービス考えてたようなのが
あんたが言う「合格点」みたいな洗車作業続けられると思うかね?
あんたこそ相手を読んでから物を言ってみようじゃないか。>>952

それで「合格点」
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 20:02:11.77 ID:8zMTlb0KO
両方からアスペ臭が
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 20:06:09.52 ID:LfZ/hkHS0
>>955
はは。

何でもいいから文句つけたいんだ。
いるよね、君みたいなやつ。
なに言っても、理屈こねて文句にするんだろ?

社会不適合者ってやつだね。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 20:16:39.36 ID:bAKTIkcM0
おまいらISに何年乗るつもりなんだ?
俺は34GTR,Vスペを車庫保管してるが、普段乗りのIS250はどーせ5年で乗り換えるし青空駐車に月一でFK2洗車機にドカンだ。
それでも塗装は5年はおろか7〜8年は持つよ。

959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 20:39:04.01 ID:nxdnAmRrO
お前ら俺が中古で買うんだから綺麗に乗ってくれよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 21:11:36.37 ID:oTDpIz21I
塗装を守りたいなら洗車なんてしない方が良い。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 21:13:14.71 ID:E1Rn39kfI
500万くらいまでの車なら青空で大丈夫そうだね
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 21:40:47.30 ID:LfZ/hkHS0
>>961
俺は逆だと思うが?

安い車は塗装もレベルが低い。
だから、青空だと劣化が速い。

だが、高価なくるま、それこそ一千万円オーバークラス以上は塗装も分厚いし品質も良いよね。
だから、青空でも劣化しにくい。

考え方が逆だよ。
いい塗装だから青空でも大丈夫なのさ。

安物車はダメだろ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 21:53:40.85 ID:ttwUOyWM0
塗装よりアレだ。安物は樹脂関係の劣化が速い。レンズの黄ばみだとかな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 21:56:10.73 ID:EgCB4PA/0
ポジション交換したらおもいのほか苦労した
助手席側余裕なさすぎ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 22:36:51.52 ID:nxdnAmRrO
ISのヘッドライトもパズルみたいに狭い所にハマってるのか
100系マークツーはかなりキツキツ
10年もいじってるから慣れたけど
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 22:44:36.76 ID:OXp4kjOt0
>>958
32GTRとIS250なら、絶対32GTRが車庫だが、
34GTRとIS250なら、出し入れとかでどっちもいいと思う。
32でも34でもライトチューンまでね。
イジリ倒してるGTRならIS250が車庫だな。
 
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 22:49:51.87 ID:ymVh92Ux0
>>966
一応、ガリと寺、林檎で査定したら軽く現行IS350買える査定付いたので車庫保管してる。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 22:57:52.88 ID:OXp4kjOt0
こりゃ認識不足、且つおっサン趣向が露呈したな。失礼。

969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/03(火) 23:28:43.44 ID:JMDheZS40
え? 32GTRの下取りで500万超える車とかあるのか?
すげーな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 00:25:52.04 ID:XqCT2CPV0
R32のGT-RしかもV-SPの未使用車なら1000万を超える。
R34はそこまでいかない。使用しているなら当然。
ただし下がり方は一般車の半分程度の下がり方だ。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 07:06:36.97 ID:SkzXbw5e0
>>970
下取りが1000万だったら、買値は1200万くらいか?
さすがに嘘だろ

箱スカならともかく、そんな中途半端な車に新車より払う馬鹿がいるとは思えんな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 07:45:14.46 ID:mReWctoV0
きのうは洗車で今日は中古車ね。
IS以外の話題だと異様に盛り上がる。
非オーナー率の高さを物語ってます。
IS欲しいやつって結構多いってことなんでしょうね。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 07:51:13.89 ID:SkzXbw5e0
>>972
じゃあ、自分で話題だせよw

おけましておめでとうって言ってもらえたとか
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 10:26:43.07 ID:XQ6sd4G00
新しい話題!
なんかISのオデオって音割れしないか?
特に女性ボーカルが顕著。
対策してる人いる?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 10:43:04.42 ID:YYJ6Kwgc0
>>974
音源はなに?
まさか、CD以外とかいうなよ?

CDじゃなければ録音した時の状態やソースによるから。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>975
音源問わずだよ。
HDD録音のデータとて、256kbpsあるわけで、
どれもこれも音割れしてしまうなど考えにくい。

SPのキャパを超えている?
音量は15から20くらいで使ってるよ。