【あなたの街に】K11マーチ part30【マッチする】
1 :
beef ヨシノヤ ◆BEEF/4oswU :
2011/07/07(木) 01:09:08.15 ID:JmqRfZU90
2 :
beef ヨシノヤ ◆BEEF/4oswU :2011/07/07(木) 01:19:06.97 ID:JmqRfZU90
夏だというのに、ブロアモーターが死にかけてます。 動かない時はコンコンと叩くとブイィ〜ンと動きます。 これで2回目のブロアモーター不調。 前回は解体パーツで修理したんだけど ドナーが前期だったので、寿命も近かったんだなぁ。 かろうじて動くけど、風量は明らかに少ないし 今度は、中期以降の解体部品で修理しよっと。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/07(木) 01:24:02.02 ID:3ZQRWlTV0
燃費が悪い、ハイブリッドがない、車内が狭い、乗り心地が悪い マーチは日産を代表する、「ゴミ」コンパクトカーです。 燃費重視なら、TIDAかNOTEのほうがなかも広く実用的。 なんで、日産はこんな車を放置しているんだろうか???
4 :
beef ヨシノヤ ◆BEEF/4oswU :2011/07/07(木) 01:33:52.25 ID:JmqRfZU90
>>3 つーか、20年近く前の車に何を???
もしかして現行K13マーチと勘違い?
あまりな煽りなんで更仕上げ
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/07(木) 01:34:43.55 ID:3ZQRWlTV0
おうまちがえた。 K13でもかわんねーよ。 あの中の狭さはゴミ。
6 :
beef ヨシノヤ ◆BEEF/4oswU :2011/07/07(木) 01:50:00.24 ID:JmqRfZU90
>>5 オレみたいに走り重視には、タイトな室内がいいけどね。
横Gに太もも加重で耐えるみたいな時に
ミニバンみたいな車内だと無理だし。
つーか、車の型式名も分からないで
よく自動車を語れるよね。www
ふつーはS13はヨレが酷いとか、SXEは車重が重くてとか
R34まで認めるが、それ以降はダメとか
そんな言い方しない?
車内の広さはバカでも語れますけどwww
バカスカ踏んでもリッター10キロ切らなくてトランク広くて軽快に走って変な電子制御が無くて快適だった おまけに最近のコンパクトみたいに無駄に太ってないまさに”コンパクト”だから狭い道でも余裕 K11は素晴らしいね また乗りたい
>>1 リヤゲートの上部の錆が何だ!
カウルトップ下のクリップからの雨漏りが何だ!
も加えてやってください。
(峠三吉の詩みたい…わかるかなー? わかんねえだろうなあ…)
>>6 自分の車が一応スポーツもできすセダンで燃費も14位はでるから(※ハイオク
走り、乗り心地、シート、ブレーキ、燃費全部営業マーチが負けちゃってるけど
リヤワイパーと小回り、Aピラーの細さによる山道の視界の良さは
素晴らしい
後は営業車だからガス代0ってとこかな
気の迷いで、またハイオクをいれた。 燃費が悪かった。 ちょっと、後悔している。 #スレタイがK10のような・・・
>>1 13歳超の自動車税割増が何だ!
18歳超の重量税減額対象外が何だ!
も追加しといて。
>>10 昔乗ってた93年式のi・z-fがレギュラーでカリカリ言うようになって、ハイオク入れたら正常だったのを思い出した。
#今乗ってるパオ(PK10)も同様なんだけど(ぉ
やっと犯人が判明したよ。 くだらねースレ立てたのお前だな。
いちょつ (
>>1 乙)
最近燃料計が上に張り付いたまま動かなくなってしまったが、それがなんだ
なぜか残量警告ランプは残り10Lくらいでちゃんと点く
どこが壊れてるんだ・・・
まぁ、毎回燃料を入れるたびにトリップをリセットしてるから、走行距離でだいたい判断点くんだけど
それでも、100km以上続くクネクネとした山道走ってる時は不安だった・・・
>>13 オクで安いメーター落として交換してみたら?
>>13 10年位前にハチロクで同じ正直になったのがオートメカニックで紹介された
針が正しい位置を指さないが燃料警告灯はつく
原因はフロート
>>15 ウチのは燃料計が残4分の1までしか下がりません。
警告灯はついてない状態で給油したら38ℓも入りました。
フロートですかねぇ…?
H.9年式のコレットに乗っています この度めでたく111111km達成しました ここまで大きなトラブルもなく走ってくれてありがとう これからもよろしくね!
>>17 おめでとうございます。
ゾロ目って何だかうれしいですよね。
#うちのは次あるかどうか。
それなりのメンテしてれば丈夫なクルマなので
末長く乗ってやってください。
>>16 燃料警告灯が点くのは、残8Lということになってるけど
うちのは点灯してすぐ入れても大体40L入る。
※セルフで口元一杯まで入れた場合
燃料タンク容量は公称42Lなんだけど、45L以上入れたこと
も何度かあるし、公称は結構余裕を見てる気がする。
まぁ、針の下がらない燃料計は直したほうがいいと思うが。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/10(日) 19:55:51.84 ID:+cRwTTgf0
>>13 うちのは下に張り付いたなぁ(正確には時間かけてジワジワ上がってきた)
結局フロートだったかセンサーだったかを交換したよ
上げてしまった申し訳ない
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/10(日) 20:06:55.69 ID:I6ai1hIfO
クーラーが効かない… 皆さんのはちゃんと冷えてます? ちなみに99年のです。
96年式 ガンガンに効いてるよ
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/10(日) 22:50:23.33 ID:I6ai1hIfO
うーん、やっぱり修理に出すべきか…
25 :
16 :2011/07/10(日) 23:07:59.70 ID:0K/e2FU30
>>19 ありがとうございます。けっこう入るんですね!
今の状態じゃとても試せないけど・・・
水温センサー・ショックを交換したらそのあと修理します。
>>22 フロンのスローリークじゃない?一度補充したら
またしばらく大丈夫かと…
でも電装屋さんでしっかり見てもらったほうがイイよね。
クーラー効くけどガソリンもったいなくて、余程我慢できない限り暑くても我慢して乗ってる。
今年は我慢なんかしてたら熱中症で死ぬ
燃料タンクの話:実際はタンクから給油口までの分もガソリンが 入るので、カタログ値より多く入ることが多いです。
先代アコードや、プリウスなんかだと、タンクから給油口へつながるホースの上空間が 大分空いているのか ぎりぎりまで入れてもちょっと時間たつと減るので継ぎ足し継ぎ足ししてギリギリまでいれると アコードは65Lなのに70L近く、プリウスも規定タンク量+5Lくらい入った
k11買って13年の間にk11以外に運転した事がある車は、普通トラックと 軽トラをすこしだけだわ。
免許取ってすぐ母親のK11マーチ乗り回して 自分の車として5MTのB15サニー買って、マーチが潰れたので母親兼用でFN15パルサー5ドア買って 兼用はしんどいからアコード買って、ぶつけられてアコード買い直して 母親のパルサー潰れてA32セフィーロになり、父親に譲ったサニーも潰れて、祖父が乗らなくなったグロリアを父親がのってたりする そして今社有車のマーチに戻ってる 異様に日産率高いけど日産は大嫌いなメーカーなのにな。 マーチやグロリアはすきだけど
何で嫌いか。マシな方だと思うが トヨタ車は金払って買う気がしない。
>>32 90年代頃よくスポーツの日産とか言われてたけど
マーチも脚回りはふにゃふにゃでスポーツには程遠いし
エンジン音も総じてがさつな音しかしない。マーチのCG10DEも結構うるさかったけどまだ愛嬌があった
でもパルサーのGA15DEは1700〜3500rpmの一番使う回転数が、とにかく耳障りで5年乗ったけど慣れなかった
ハンドリングも最悪で、脚回りもフワフワ
1500ccなのにマーチの1300以外の加速しかしない最悪の車だった
日産が大嫌いになったのはパルサーのせい
トヨタは経営やら下請けの扱いは嫌いだがバブルカローラは最高だった
連れの120系後期は、インパネが欠陥で隙間1cm近く開いてるけど
>>33 その時代の日産はS13,R32以外ほとんど駄目な暗黒時代だったと思う。
そんな時代の車を今どうこう言われても
>>34 S13も相応に酷かったよ
K11はその暗黒時代の車だし
今の日産ではないが3年前に代車で借りたティーダはなかなか良かったよ。CVTは性に合わないと思ったけど
>>35 峠とかサーキット走るには酷かっただろうけど、普通に町中走るには
結構良い車だったと思うけど
まぁあの時代の日産は別の意味で暗黒時代だったからな。経営危機的な意味で。
別の意味も何もそういう意味での暗黒時代だろ。 経営危機で内装は安っぽいわドアはペラッペラだわで最悪な車しか無かったじゃんルノー化するまで 特に初代セフィーロなんかこれで200万超の車の内装とは思えないレベル
あの時代は、みんな一緒何だけど、認めないんだよ。別なメーカーがね(笑) ドングリなのにw
ただ、90年代のトヨタホンダによくある、濃色車の塗装剥げが 日産は少ないように思います。
97年式のパルサー、ソリッドな赤で青空駐車だったけど08年に廃車にするまで 全く色あせなかったな。バンパーはちょっと薄くなってきたからクリア吹いたけど ただ、経営どん底だった時代の車なので見た目以外は最悪な車だった
90年代というか、バブル時代の日産車は各部分の製品品質がとにかく低かった。 おそらく設計上の問題だろうけど、電動ミラーの突然死や内装プラの劣化の早さ。 S13だとクラッチペダルとかの溶接が甘くて突然もげるとか、ドアのガラスが落ちたり等、外車みたいなクオリティだったなあ。 ただ、つるしで乗るには問題多かったけど、問題箇所をアフターパーツで治す楽しさはあった。
550万くらいするR32ですら、内装のプラスチックはもう真っ白に粉吹いてるわ
へにゃへにゃにゆがみまくってる個体だらけだしなぁ。
車庫保管してたような固体でもなきゃインパネの傷みが激しい
AE86のインパネもここまで痛んでるのねーぞって位
>>42 S13 普通にクラッチがブレーキ側に寄ってきたらもげる前兆とか言われてたなw
90年代で流石スポーツの日産って言えそうな、スポーツカー除いた普通乗用車は プリメーラくらいしかないな。 あれも内装の品質は低いわ前後バンパーはすぐ白くなったけど、走りは最高だった
13年半でオルタネーターが逝った。今までご苦労さん 中古のオルタ付けて今は快調です
最近はK11に関係ない事かいてあるなぁ。他のスレにどうぞ。
今度の連休こそリキッドグラスでi・z-fを磨くぞ
コンパウンドで磨いたら(水色のやつ)塗装が弱ってるところとそうでないところのムラが激しくなった。
古い車をコンパウンドでやっちゃダメだろw
13年式だからそーぼろくないはずなんだがなぁ。 水垢まみれだったからコンパウンド以外はもう無理だった
前期用の純正ショック4本で6マソ以上だって! モンローかニューSRだったら安いけど、ノーマルに近いのは どっちでしょうか?
興奮してまちがえた、純正ショック4本で
51Kでしたm(_ _)m
>>52 ありがとう。10Kの違いだったらニューSRがいいかなぁ。
純正の新品も味わってみたい…
純正の黒テッチンが好きなのですが、今は液状のタイヤワックスで一緒に拭いてヌラッテラにしてます でも一週間位でテッチンの艶が無くなります テッチンの艶を長持ちさせるには何を濡れ場良いでしょうか?
塗装
正直ホイールキャップ無くした可哀想な人。にしか見えんのだが 元々てっちんに艶なんて無いんだし、どうしてもあの黒てっちん見せびらかしたいなら そういう用途向けに塗り直すしか無いんじゃ無いの?
初期の12インチ鉄ちんは水洗いだけで結構な艶が出てたけどな。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/16(土) 10:26:20.14 ID:hb0DbjuvO
ついに乗り替えるんで昨夜は嫁と車内セックルしてきた。 今思い出すとさ嫁との「初」も車内だったな
G#純正アルミのホイールキャップの手に入らなさは異常。
>>53 どんな車も純正ショックアブソーバ4本より、カヤバのほうが安いことは安いけど
問題は工賃よね。自分でできりゃぁ良いけど
実際は工賃あるから7〜8万かかる
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/16(土) 12:50:30.11 ID:lKNB5eX3O
新車で買ったときは、何インチのホイールがついてるの?
超初期型はiz-fとかのお買い得グレードが12インチで145SR12 ハンドルのホーン部分に溝無し。 ハンドルのホーン部分に溝付いてきた当たりから全部13インチで155/70R13 1300CCの上位モデルは同じ13インチでも175/60R13。リム幅が155/70R13用としては0.5j幅広で ホイールキャップ付けると異様に細いタイヤ履いてるように見えるが、175/60R13だと推奨リム幅になるので 普通のてっちん車にも175/60R13履かせると丁度良くなる m13とかはてっちんだかてっちん風アルミで185/55R14履いてたハズ 92年何月号(3月あたり?)のCGでマーチのインプレしてたと時に 試乗車があろう事かA#とG#で、実用車にタコメーターは不要だの スピードメーターだけでっかくあるのが理想だの、タイヤサイズ155/70R13は 競合車に比べて太すぎるだのキチガイじみたことばかり言っていた。 あげくに145SR13履かせてやっぱりこっちの方が良いとかいう始末だし。 だったらなんでこいつらはiz-fを試乗しねぇんだ馬鹿か?と当時思ったことを未だに忘れない。 この馬鹿共のせいでCG信者が95年頃にレガシィワゴンとかのタイヤサイズを 1サイズ下げるのが理想とかいって、205/60R15を195/65R15にするとか キチガイ行為してた奴が増えたな。もうスタッドレスタイヤ以外では絶滅しただろうけど
155/70R13でもタイヤ鳴きまくるし、135/80R12はいてる軽バンなんて 雨の日なんかうんこタイヤと相まって普通の速度粋で滑りまくるのに サイズダウンなんてもんを広めたCGはキチガイだわ。長期インプレとかやってる雑誌 ココくらいしか無いけど。 あとCGの記事書いてる奴だけ気持ち悪い単語使ってる奴が居るな 音響凝ってる奴が言うブーミーみたいな感じの単語をたんまりと
いや、あなたの書き込みもなかなか変ですよ 自分で読み返してみて、そう思いませんか? 思わないのなら、人の事を言うのは、やめたほうがいいと思いますよ
今の時代からすればサイズダウンなんてナンセンスだって分かるのに CG信者になっちゃった人はガンガンサイズダウンしてたからな。 今の見た目重視で18インチとか一般になった時代ならまだしも、当時なんてサイズギリギリか シーマみたいに完全なサイズ不足の車もあるくらいだから危険思考だったよどう考えても
内装はがしてフルバケ、ロールバー 車高ベタベタにしてS履かせて武装して 走りに行きたいわ。 しかし嫁が許さないだろうな
175-50/13っていうタイヤを履いてます。 おかげで、GABの純正形状ショック&バネなのに ベタベタに低くなって、ちんさむロードが怖いです。 フルバケの破れが酷くなったので 助手席に入れてた旧エルゴに戻した。 こんな車でも、足の悪い母親や 免許を返納したご近所さんを乗せて 障害者用スペースに駐車して お買い物してたりするんです。 こんな用途にSタイヤって。。。
はいはいすごいすごい滑稽ですね
>>68 コテハン透明あぼーんしてないとか馬鹿なこと言わないよね?
>>62 手元に92年4月号があるから読み返してみた。
G#の175/60は太杉って言われてるけど、155/70は何も触れられてないよ。
あとマーチには1ℓが適正だけど、CVTをチェックしたいので1.3ℓの
A#にしたんだって。
自分は165/65R13が気に入ってる。当時はこのサイズなかったんじゃないかな?。
今は亡き、Nifty-Serveで165/60-14を薦められたのも良い思い出
>>70 当時読んだ雑誌だと流石に記憶違いがあるね。
そういう理由だったのね。155/70R13サイズについては、4月号以降に燃費チェックだったかのときに
競合車のスターレットのソレイユLが145SR13だから掃かせてみたとかだったと思う
直径が○%増えたのでメーターに○キロ誤差がでたとか書いてあったからそれは間違いないと思う。
>>70 そのサイズはワゴンRとかムーブの一部グレードが履いていた気がするけど92年当時にあったかどうかは分からないね
あんまりメジャーなサイズではないとおもう。155/70R13も実質マーチ専用サイズみたいなものだし
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/17(日) 14:39:03.50 ID:8+Ogxo3zO
今国道246の西原交差点を右から追い越したマーチ、しねよ!
交差点を追い越すことはできないな まず、日本語を勉強してから、出直しておいで
最近古本屋でH6年式あたりのK11のカタログをゲットした。 当時、親にiz-fを買ってもらってパワーウィンドウもドアロックもなしでさみしかったけど、 A#ぐらいになるとOPでエアバッグやリモコンキーもあったとはびっくりしたよ。 しかし、i・zセーフティーグリップパッケージなんて変態グレードがあってワロタ (i・zにABS、フロントビスカスKSD、N-CVT、ハイマウントストップランプ、リヤワイパー、 リヤディスクブレーキを装備)
本文が長すぎますと表示されるため分けて投稿 諸元表を見るとiz-f ATでリッター14.8(BフラットN-CVT16.6) MTで19.4 A# N-CVT16.2 MT18.0 この時期になるとクーラーを使用してリッター8〜9だったけどカタログ値でもこんなもんと納得した。 うちのはH6年式のiz-f ATだったけど夏はよく底までアクセル踏んでいたっけ。 3ドアのA#かG#のみサンルーフ設定があるけど一度も走っているので見たことなかったな。 タイヤは本当はダメなんだろうけど、簡単に手に入るから軽用の155-65-13を履いてたよ。
77 :
70 :2011/07/17(日) 15:40:59.70 ID:kre9/Q+R0
>>72 当時のこと話すのも楽しいね。
155/70R13…渋いとこではシトロエンAXなんてそのサイズでしたな。
欧車には多いのかもね。
>>76 155/65R13…軽のワゴンとか車重も同じぐらいで使ってるからいいんじゃない?
空気圧は少し高めでどうぞ。
近所のイエローハットでk11が代車になってるけど たぶんどっかの車からはぎ取りだったんだろうけど、175/70R13が履かされてたから もんのすごい車高高くなってた
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/17(日) 17:09:41.73 ID:0yLJg/MqO
>>66 、更にエアコンとパワステも撤去だ。
そしてソレを許す嫁に代替するんじゃ!
まぁー、夢だがな
こんな実用車でパワステ切る意味が無い EPS車ならヒューズ抜くだけだけど、興味本位でヒューズ抜いたことあるけど ただ重いだけで路面の情報が伝わってくる訳で無いし ロードスターやハチロクでパワステ殺すのはFRだからだし 初期ビートはパワステ無かったから車庫入れ地獄だったけど、走り出せばMRらしく快適な重さだった ノーマルマーチの重ステにはそれが皆無 ただ筋トレしたい人には良いかもね
81 :
66 :2011/07/17(日) 20:20:21.36 ID:YGKUzSnw0
嫁の代替はありえない。 今の車の他にK11が欲しくてターマック 仕様にしたいので、さすがに嫁も許さない と言う事だ。 今の車も結構好きにしてる。 ちなみに嫁は巨乳だ。
アンダー60のFcupはなかなか売ってないんだよなぁ。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/18(月) 00:24:37.44 ID:/iEztW7q0
親のアイゼットに久しぶりに乗ってみた。 ねずみ色バンパーに屋根が剥げてきて見た目は良くないけど、 この軽い車体ならではの軽快な感じは今の車にはないよね。 K11って現代でいうダイハツのエッセみたいな感じ? どうみてもK13ではないよね。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/18(月) 00:38:05.18 ID:+xaUsBOTO
俺は巨乳の嫁が劣化したんで取り替えた。 今度は17歳下だぜ。 歳とった巨乳は無惨だぞ。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/18(月) 00:40:35.99 ID:+xaUsBOTO
>>80 、エンジンチューンして9000とか回すと高確率でパワステポンプが死ぬ。
取らざるを得なくなるのよ。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/18(月) 00:42:30.31 ID:2QyJtPf6O
i・zはあいぜっと!!ではなく、あぃずぃ〜だよ!!
この前A#のタイヤを155/70R13から175/60R13にしたのだが、空気圧はいくつにしたら良いんだ?
>>87 いくつでもいいけど漏れは前2.2/後2.0でバランス良いのでそうしてる。
>>62 >>72 どうせなら下位グレードサイズの145SR12で検証すれば良かったのにとおもた。
オイラは145SR12なK11に慣れすぎたせいか155/70R13でもすげー安定性だと思ったクチだけどねw
beef ヨシノヤ ◆BEEF/4oswU お前出てくんな糞が! 障害者乗せてたって健常者が運転するスペース停めていいわけねえんだよ ちょっとした気遣いできれば手前で先降ろしして自分だけで回して来ればいいだけだろ
運転するスペース→運転する車 beef ヨシノヤ ◆BEEF/4oswU こいつみたいな糞のせいで 体の悪い人が運転する車が停められない現場見てついカッとなってしまった。申し訳ない
>>92 気にするな、みんな同じ事を思ってるはずだ。
コテなんてそんなレベルだよ。
>>94 これ4ATだね。後期は確かCVT・4AT・5MTと選べたから、A#の4ATってのもある。
シフトノブがコケシ=CVT 普通の=4AT。
ハイパーCVTに乗ってるけど9万キロだけど問題なさそう。
壊れやすいって評判がある2LクラスのハイパーCVT(日産)とは別物で
マーチキューブのハイパーCVTは名前だけでスバルのCVTだから問題ないんじゃないかな。
>>92 介助する苦労を知らないんだな。
まぁ、実際に出来るもんならやってみなよ。
母親もご近所さんも、杖かカート無しでは動けない。
入り口近くで降ろして、杖持って
カート置き場まで行くのはいいけど
店内に入ると、杖が邪魔になるんだよ。
カートに引っ掛けておくと落ちるし
載せておくと、他の人に当たることが多い。
なので、車を止めて、先に降りてから
カートを2台、車まで持って来て、杖は無しで
カートで捕まり歩きしてもらうほうが
店内で他の客の迷惑にならないんだよ。
店内入り口近くに止めて、それやっていたら
かなりの時間使ってしまって、他の客に迷惑になるし
おまけに段差があって、転ばないように配慮しなきゃいけない。
だったら、段差の無い身障者用駐車場を使うのが
当たり前だと思うんだけどな。
帰りだって、2世帯分の買い物で
米と猫砂なんかあったら、40kg以上の荷物があるんだぞ。
>>95 ありがとう。
よくよく調べてみると1.3の2駆でもATあるね。
長期的に見ればCVTより安心かもしれませんね。
後期のハイパーCVTは内製じゃなかったとは・・・。
155/70R/13は現行エブリィワゴンのサイズ
>>92 >体の悪い人が運転する車が停められない現場見てついカッとなってしまった。
見てただけなのかよ?
オマエが手を貸してやればいいじゃん。
文句言う前に、自分が動けよ。
#流れと関係なく 今日携行缶を積んで、ガス欠寸前まで走ってみた。 給油したところ、オートストップで42L 口元一杯で44.5L入った。 いろいろ計算するに警告灯が点灯してから、空になるまでは 4〜5Lくらいかもしれない。(個体差あり)
身障者用駐車場が空いてない時は、仕方なくするけどさ 店内入り口近くの人と車が多い所に停めて 死角を作るっていうのも、問題多いんだよね。 ましてや、場所は商業施設で マーチに隠れるくらいの小さい子供もいるわけだし。 こういう「貰い事故」の可能性を作ってまで 健常者が運転して、身障者を載せてるだけだから 一般駐車場に停めろっていうのは 何もしてない奴の屁理屈だよ。
>>100 それは何らかの理由はありながらも後ろめたい気持ちで停めてる奴の言い訳と屁理屈。
関係ない話をここでするなよ。 みんカラでやれ。
105 :
. :2011/07/19(火) 03:26:51.10 ID:0fNDeokw0
漏れは積極的に身障者のトコにとめる。 身障者のマークを隠すような感じで。 だって漏れがとめとかないと他のDQNミニバンとかが止まってるほうが視覚的に邪魔でしょ? マーチタソなら止まっててもかわいいからいいじゃん。 それより窓枠のひさしみたいなのつけたいんだけどオクの中古のでいいのかな? 取付金具とかいらないのかな?
漏 身 だ ま そ 取 ちょっと意味わかんないです
バイザーは廃車から剥ぎ取ればいいよ。 装着時は両面テープだけ用意してね。 吉野家じゃないけど、ローダウンしてると乗り心地や底付きが酷くていくらボランティアでも 腰の悪いような老人なんて申し訳なくてのせられないよ。 そりゃ足があるのは嬉しいだろうが、無料じゃなかったら乗らないだろうね。 吉野家さんは不自由なく体は動くみたいだし本当に動けない身障者のためにも、 車は普通スペースに置いて、乗降、積み込み時のみ出入口に横付けしたら良いのでは? 社会の目は厳しくて弄った車を身障者スペースに置くといくらまともな理由でもDQNにみられちゃうしね。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/20(水) 14:43:57.84 ID:p5LUDMQZ0
>>108 アナログの時は桁合わせして077777+7777とか写真撮ったけど
デジタルメーターだとどうでもよくなった。
最近、平日は通勤で毎日130km以上走っているが、さすがに次のゾロ目は ないと思う。 #ローダウンなんかしたら、この辺の道路は走行不可です。する気もないが。
ローダウンって言っても、純正形状なんで ノーマルより3cmくらい下がるだけ。 ストロークもたっぷりあるから、底付きはあり得ない。 でも、いかんせんタイヤがタイヤなんで ゴツゴツ感はダイレクトに来る。 それでもママン曰く、弟のサニトラと較べると 羽根が生えているかのような乗り心地だそうだ。
送迎用にまともな中古を1台買えよw
自分の乗ってるマーチは4ATなんだが、昨日一度も入れた事のない1速に入れてみたらレバーは1速までスムーズに入ってるのに2速のまんま!!ランプも点かない。 ガチャガチャしたらシフトポジションランプがちらほら点いてランプが点いたとこでシフトレバーをそぉ〜と離したらやっと1速に入った! これってミッションが悪いの?それともシフトインジゲーターの中の何かが悪いの? 誰か詳しい人教えて下さい。
>>113 取説みてください。速度が高すぎると1速には入らないことがあります。
>>114 そうなんですか!?
ですが、止まってる時に入れても同じような感じなんですよ…
これはもう故障と考えていいのでしょうか?
>>115 釣りかと思ってたのに
1000ccだと
1速は50キロ以下で入る
2速は90キロ以下で入る
3速は145キロ以下で入る
1速のシフトランプは俺のも球切れしてる
ちょっと考えればマーチの非力な糞エンジンで、2速発進なんかしたらまともに走らないってなんで分からない?
ただ不具合箇所を少しずつ直しながらマーチを可愛がってやろうと思っただけです。 実際1速なんてエンブレでもめったに使わないいんですが、壊れてるんなら直してあげたかったので。
99年式のエアコンフィルタを交換しようと思い、ググった。 過去スレも見たんだが・・・グローブボックス下部の黒ピン、これは内側に 引っ張れば抜けるのかな?抜けない・・・クルクル回すのだろうか。 愚問ですみません。ご教授くだされば嬉しいです。
>>113 MT乗りなので推測ですが
・一度も入れたことのない1速
・ガチャガチャしてたら1速に入った
ということなので、シフトレバーの接触不良かと思われます。
#ATのシフトレバーは単なるスイッチ。
大昔アメリカに押しボタン式ATというのもあった。
>>119 自分もシフトチェンジの際大きなショックもなくスムーズにギアげ入るのでミッションではないと思ってました!
一度インジゲータ内を分解して見てみます。
ありがとうございます(^ ^)
自分は今までマーチに興味なんてなかったんですが、セカンドカーとして買ったらパワーはないが、軽いしキビキビ曲がる楽しい車でした!
よく見ると可愛いし、今ではマーチしか乗ってない状態ですw
お互いマーチ乗りとして大事にしていきましょうね。
>>120 どうせ直しても1速使わないんだろ?
なら放置しとけよ。
こっちは消せないから慎重になるこったなwwwww
>>122 書き込みしてたバカか?
脳内マナーの押し売り、ご苦労さん。
オレは、公的機関から認められてるから
身障者用駐車場を使っているのよん。
元々は、母親だけを載せていたんで
わざわざ、身障者用を使うことも無かったんだけど
一時駐車とはいえ、一番込み合う所を占拠して
段差とかに気をつけるくらいだったら
素直に身障者用を使うほうがいい。
これは、身内にいる理学療法士とケアマネの助言。
プロの意見のほうが、名無しのバカの戯言より
参考になるもん。
乗り心地にしても、ご近所さんはご夫婦で来るので
4人も載れば、堅くてハネることもないんだわ。
送迎用に買い足すより、近所回りできるように
母親には、電動カートを買ってやったし
親父には、軽運送で小遣い稼ぎしたいっていうんで
中古の軽バンを買ってやったので、ゼニが無い。
ご近所はいいけど、4人でK11とか後ろに乗る身になるといじめに近いよねw 彼もきっとどこかにに障害があるんだよ。 だから身障者スペースでもok 普通の人ならお役所の公認だからって自慢げにかかないし、運転手はぴんぴんしてるのならそんなのパスとらないよ。 まあ、吉野家のお母さんが運転するようになってから堂々といってくれ。 #ちなみにおれはみんからの奴ではないので。
妄想話はもう良いよ。 体弱ってる人乗せる車に改造とか虐待も良いところ
本当にバカばっかり。 スレ違いは承知だが、あまりに無知なので。 付き添いで介助したことが無いんだろ? それどころか、車いすを押してあげたことも無いだろ。 やったことが無い奴は、降ろせば済むと思うもんな。 介助する手が必要だからこそ 付添者が運転する車を停めることが 身障者用駐車場の適正な利用として認められているわけ。 ただのタクシー代わりじゃないんだわ。 免許資格さえ無い身障者は、その道のプロのみしか介助できないのか? ほんの少しの手助けがあれば、街に出れるというのに 少ない年金使って、タクシーやヘルパーさんを呼ばなきゃいけないのか? それとも、身障者は家に引きこもれと言いたいのか? 何もやってないバカが、正義を気取って 身障者用は空けろだなんて、吐き気がするわ。 たかが、純正形状の足で改造車なんて恥ずかしい限り。 ヘタって役立たずの純正より、うんとマシなんだけどな。
妄想話もいい加減うざいから車の写真+車内をid付きでupしないならもう黙れ upしたところで、車高短の身障車なんて叩かれるだけだがな
>免許資格さえ無い身障者は、その道のプロのみしか介助できないのか? >ほんの少しの手助けがあれば、街に出れるというのに >少ない年金使って、タクシーやヘルパーさんを呼ばなきゃいけないのか? >それとも、身障者は家に引きこもれと言いたいのか? あなたも極端だねw 吉野家が電動カート買ってあげて一人で外に出れるような機会を与えたんじゃないの。 きっと親だって息子に対して気を遣っているだろうし、少しは自由にさせてあげたらいいんじゃない。 世間の障害者は身寄りがいなかったら引きこもってるのかよ? だから降ろしたり乗せたりって間に一時的に使うのはわかるけど、 なぜ買い物中まで本当に困ってる障害者の邪魔をするのかわからないよ。 面倒なのはわかるけど吉野家は動けるし、障害者の駐車場が満車だったら 入口に横付けでも誰も怒らないだろうよ。
Sタイヤなんて非日常用の用途のタイヤでごつごつの乗り心地だが もっと酷い車があるからマシって言っても比較するものが悪すぎる。 街中がレース場じゃないのだからねえ・・・。 #安全のために弄っているのとでもいうのならいまどき助手席に エアバッグもないような車に家族とはいえ自分以外の命を預けるのはどうかと思うけどね。 事故でもあったら大事な命がなくなっちゃうかもしれないよ!? 近所の人も一緒に乗せて行ってあげる心の広さは感心するし拍手したいけど、 口の悪さもいただけないね。 煽りとかじゃなくてもうちょっと大人の対応を心がけましょう。
オレに文句言うくらいだったら 身障者用に車が止まっていたら 「何か手伝いましょうか?」って 声をかけることくらいから始めて欲しい。 カートを持って来てくれたり 車いすを降ろしてもらえるだけでも助かるし 近いから、で停めるDQNへの威嚇にもなるし。
>>128 あんたがもう荒らしになってる訳よ。いい加減うぜぇの。
他の人はもうNGnameに入れてるから見えないの。だからスルーしてるの
お分かり?
街中でSタイヤなんてすり減るだけだし、D1やってる奴だってそんな事しない。
ホイール何セットも持ってて、街中用、サーキット用って履き替えるのが常識だから。
その時点でもう妄想癖か、本当のキチガイかどっちか。どっちにしてもレス乞食だし
自演臭ぇけどな
>>128 最寄りのスーパーまで、電動カートで往復一時間。
バッテリーが心配だお。
一時的に入り口に横付けすると
マネして家族を降ろしてから車を移動するパパンが多数。
んで帰る時に、ニッチもサッチも行かなくなること多数。
アタマで考えただけじゃ、実際には上手くいかないんだよ。
>>131 申し訳ない・・・。
最近、嫁が免許を取って練習用に最終型を買ってから
情報収集も兼ねてこのスレを見ていて知らなかったけど、
過去スレみてみると昔から常駐している問○児だったんだね。
個人的な話でスレを汚してしまってすみませんでした。
駐車場のほかのお客さんやこのスレの住人から見れば、
本人が社会的弱者に威嚇しているにことには自覚していないでしょう。
#これからはロム専に戻ります。
身障者用スペースの利用率なんて 近いからで使うDQNが50% 付添者が運転しての利用が40% 身障者本人の運転は10%にも満たないのが現実。 そういう実態も見てないくらい無関心なのにね。 元々は、一般駐車場を使っていたんだけど 祖母の法事で、霊園に行った時に 元看護婦の叔母と理学療法士の従姉妹に怒られた。 なんで、身障者用を使わないのかって。 老健でケアマネしてた妹も同意見だった。 それから使うようになったんだけどね。 ずっと一緒に居ると、歩けるだろうがって思うけど 介護のプロからすると、年寄は足拭マットの段差でも転ぶ。 転ぶと骨がもろくなっているんで、骨折する。 骨折すると、筋力が衰えて、寝たきりになるんだそうだ。 だから、ある程度の付き添いが必要なんで 身障者用を使いなさいって言われたんだけどな。 脳内マナーでは威嚇らしいけどなw
用あって、27インチのママチャリを積んでみた。 特にバラさず積めた。あとで山形まで行ってくる。 #途中で「ホントに積めるのか?」とは思った。
>>参考になるもん。 >>参考になるもん。 >>参考になるもん。 >>参考になるもん。 >>参考になるもん。 >>参考になるもん。 >>参考になるもん。 >>参考になるもん。 >>参考になるもん。 おっさんが使うなよw
>>134 まあそいつがスレ立てたりしちゃってるんだけどな
マーチは軽よりは良いだろうけど、簡単すぎる車でなれちゃうとほかの車乗れなくなるから
ある程度なれたらデカイ車運転させた方が良いよ
>>136 15年くらい前高校だった頃雨降ったときに、母親のマーチに27型ママチャリ乗っけて帰ったりしてたよ
ちゃんと閉まらなかったから後ろ微妙に浮いてたけど
>>134 何年前だったっけ。叩かれて「もう来ねえよ」って捨てゼリフ吐いてスレから去ったと
思ったら、ちゃっかり同じコテで戻ってきて書き込んでるもんな。その時点で信用度は
地に落ちたわけだし。古参は接し方分かってるよ。
昨日は深夜の3時まで張り付いていたとはワロタ 某ブログも外から書き込めないようにブロックしてあるしw >身障者用スペースの利用率なんて 近いからで使うDQNが50% 付添者が運転しての利用が40% 身障者本人の運転は10%にも満たないのが現実。 そういう実態も見てないくらい無関心なのにね。 こんなソースのないデータで話されてもおまえの地元の民度が低いか妄想の結果だろw あと、身内にもそんな人いないから興味も起こらないしな。 原発だって被害者は不満があるだろうが、遠く離れていたら実感もわかないのと一緒。 だから関係のないスレに書いてもいくら良いことであっても誰も興味がないから、 ただの荒らしになるだけだから書くのもレスするのも無駄。 実は以前お世話になった流星号だけど今回だけ我慢出来ずに特別に復活しました☆彡
携帯だと見えるから不快だわ 営業してると身障者や身障がいる家族は身障者を介護してるんだから優待しろ! って奴が多いからかなり嫌い マーチにSタイヤ履かせてシャコタンにして車椅子マーク張ってる奴とかな
昔のここが良かったってほざいてるくらいなら別に無理してスレ立てとかしなくてもいいんだぜ?。 あと俺はみんカラやって無いら直接アッチに来て文句言えとかの常套手段は無しなw。 もうコテはいらん 誰か早く次スレ立ててくれ。
このスレの方だと分かってらっしゃる方が多いと思いますが、 一応横から補足です。 なぜ身障者向き駐車スペースの横幅が広いのかというのはきちんと 理由があって… 車椅子の使用者や体の不自由な人が乗り降りするには、ドアを大き く開かないと乗降しにくいからなんですよね。 身障者駐車スペースで片側に偏って車を停めているのは、駐車が上 手ではないというわけではなくて、乗降のためのスペースを取って いる訳です。 理想では、すべてのスペースが広くてみんなが駐車しやすい、 ユニバーサルデザイン的なことができるといいのですけど、現実は 無理ですよね。
あなたの日々の暮らしの中で、 いちばんいいクルマでありたいと思いました。
>>143 もちろん分かってるけど、このスレで書くことか?
障害者用スペースに停めるとかまともな人間ならまずしないし
障害者が居る家庭と障害者が苦労してるのは多少同情するが
在日みたいに障害があるんだから優しくしろ!っていうオーラが出ていてる奴がうぜぇ
>>147 身障者乗せてない普通のマーチでも、シャコタンで、Sタイヤ履かせてて
爆音まき散らしてる挙げ句にサーキットは走らない、走る技量も無い人間は
かなり痛い人間だから普通じゃ無い
しかし粘着も痛いと思うが。 スルーしろって言うんだったらスルーすればいいのに。
コテID指定で見えなくする方法ってないのでしょうか? 書き込みして楽しみたいけど、ちょっと気持ち悪い人いるので怖いです
友人からフルバケを頂いたので今日取り付けるか
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/24(日) 10:35:45.06 ID:vxkHhR23O
ヨシノヤが何しようが別に良くね? 叩くよりヨシノヤが管理してる過去スレを見れなく為るほうが痛いだろー。 Sタイヤはブレーキも効くから安全面では良いぞ。俺も古くなると街乗りに使う。うるさいけどな。
>>152 ウェットを全く考慮されてない
ライフが異常に短いSタイヤを溝が少なくなったからとか
スタッドレス的な発想になることはあり得ない
シャコタンで街中Sタイヤで身障者乗せてる馬鹿はそうかもな
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/24(日) 11:34:51.21 ID:vxkHhR23O
>>153 、絡むなよw君はSタイヤ履いた事ある?
溝が無くなったなんて書いてないぞ。「古くなった」って書いたんだがねー。
それと他人は解らないが俺は雨の日はマーチ乗らないから。
つか何か有ったのか?他人に絡みまくってw
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/24(日) 12:10:45.92 ID:vxkHhR23O
それと、ヨシノヤが履いてるSはウエット向きの奴だった記憶があるな
古くなったとウェット性能が矛盾してる ウェットが比較的良いSタイヤでも 使い込んだウェットは全然ダメと言われてた01Rと比較にすらならん 古くなったタイヤがどういう影響を与えるか調べてから 自演しなおせ Sタイヤ公道使用推奨に導くなんて無理だけどな しかも劣化したSタイヤ。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/24(日) 17:09:24.56 ID:vxkHhR23O
01よりウエットでSが喰わない? 脳内か? 俺がイツ自演したんだ? まぁーイイヤ。 ヨシノヤ、頑張れアホ相手は疲れるだろうがな
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/24(日) 17:32:53.84 ID:nFfhzNiKO
ここ見ててコケシシフトノブが初めてCVTと知った。 ずっと4ATだと思ってたわ。 ボンネット開けて隈無く調べたら運転席側にCVTと書いた黒いボックスがあった。 次はカブリオレなんかがいいな。
なんで急にヨシノヤ擁護が?
昨日は日本海(湯野浜)今日は太平洋(気仙沼)と遠出したので燃費が良かった。 走行距離657km 給油量36.6l = 17.95km/l ※高速及び自動車専用道が70%くらい エアコン使用率60%くらい #このペースで走れば満タンで700km以上は可能なのだが・・・
>>158 結構CVTだと気がつかない人も多いみたいだよね。
K12マーチの1500cc(CVT)のレビュー見てたときに、
このATは変速ショックがあまり感じられないものである。みたいなのが書いてあった気がする。
気付かないものなのか?と思ったが、自分は現行ワゴンRの4ATに乗った時にこれCVTか?と思ったことがあるな。
いまどきの4ATってのはああもスムーズだとはねぇ。
今ブリジストン スニーカーの155/70R13履いてるんだけど、 そろそろタイヤ換えようと思う。 街乗りにしか使わないんだけど、165/65とか175/60にすると何かいいことあるかな?
>>159 ID末尾Oだからヨシノヤの携帯から涙チョチョギレの擁護書き込みとみるのが自然。
>>162 同じ空気圧で見たときに、10年前の話だけどDUNLOPのSP70eから ポテンザG3にしたときに
乗り心地、グリップ、ハンドルの感触、全てが劇的によくなった。
155/70だとランク的にベーシックタイヤしかないから、G3とか中級タイヤ履くことで
燃費以外の全てがよくなった。
タイヤも鳴かなくなったしね、インチアップすると余程軽いものを選ばないと
加速が悪くなったり、ドタバタするからそういうデメリット無しでサイズアップの恩恵を味わえるのが良い
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/25(月) 01:51:45.72 ID:RhrvlNKHO
ヨシノヤはソコまでセコイ真似はしないんじゃねーか? 会った事はないからワカランがね
今正に携帯でしてるよね
ヨシノヤだったら末尾Pじゃね?
前期(1994年)購入時に履いていたトーヨーi?も酷かったな〜。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/25(月) 17:52:59.99 ID:RhrvlNKHO
>>165 、思い込み激しいなw
俺は東京住みだよ。ヨシノヤじゃ無い。
と書いても信用しないだろうがな。
162>>ノーマルならノーマルサイズが一番良いよ。何か不満が有るなら具体的に書いてみ。
タイヤの幅が太くなってタイヤグリップが上がると燃費は悪くなるしノーマルの足回りだとロールも増える。
ただタイヤのハイト(エアボリューム)は乗り心地に影響大だから注意してねー。
個人的な意見としては街乗りオンリーならノーマルサイズ。ちょっと山道で遊ぶ程度なら165位のセカンドグレード。
足回り替えて有るなら175のハイグリ
エンジン迄弄ってガンガン山やサーキットなら185位かな。
俺のカリカリチューンのサーキット仕様でも185のSで行けてるよ。
上から目線の珍粕野郎 臭過ぎぃ〜
>>168 はいダウト。
燃費は同じだったわ。
155/70サイズはカスグレードの廉価タイヤしかないから
ミドルレンジのタイヤを履ける175/60だとそちらの方が全てにおいて良い
実際に履いた事無いなら黙ってような。
所在地宣言するならID書いた紙を駅の写真でも撮って来いよ
このスレにSタイヤ推しスル奴なんか障害者乗せてるSタイヤマーチしかいねぇよ
Sタイヤに関して勘違いしてる知ったか多すぎる 通常タイヤに対して、最低限の雨天性能も持たせたサーキットタイヤである自覚なさ杉 偶々自分が平気だった経験しかないから大丈夫と思うのは自分勝手すぎるね
>>171 勘違いした知ったかぶりが多すぎる×
ヨシノヤの劣化してドライ性能すら落ちたSタイヤ街中で履いて
身障のせてる俺カッコいい○
Sタイヤなんてウェットは言うに及ばず、直進安定性も皆無だから
高速やバイパス走るなんて自殺行為だし元々スリップサイン迄の溝も通常タイヤに比べて浅いから
公道で使う意味なんて無い事くらいヨシノヤ以外分かってる
ダウトってなんだ?何語?
トミーカイラのエンジンルーム見てみろ 普通は一本だが二本あるぞ
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/26(火) 17:39:32.92 ID:hOZ7umZGO
Sタイヤはサーキットタイヤじゃないよ。 俺達公道で使うしラリー屋でした。 夏休みら変なの多いのか?
>>175 そりゃぁNEOVAでサーキット走るしRE-11でサーキット走る奴も居るわな。
同じ事
あとラリー屋ならSタイヤなんて今殆どのサーキットのレギュレーションで
禁止になってる筈だけど、何処のサーキットでどんなレースしてたの。
詳細教えて
Sタイヤはそもそも
めちゃめちゃグリップが良い代わりに,値段が高い・減りが早い・ライフが短い
燃費悪い・乗り心地悪い・ロードノイズうるさい・クルマの足回りやボディへのストレスも大きい
ボディ剛性も宜しくなく、最終型で10年落ちのK11マーチが履くには最悪のタイヤだって
事は普通の人なら分かるはずだけどSタイヤを推す理由は何?
ヨシノヤNGの他にSタイヤのNGワード指定が必要だな。 ヨシノヤ以外使わないし
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/26(火) 18:45:19.31 ID:hOZ7umZGO
別に奨めてないよ。 ただ履いてる奴も居るのに「あからさま」に拒否るのはドウなのよ?って思っただけだ。 全日本も神奈川戦もSは禁止されてないぞ。ラリーは滅多にサーキット使わないしな。普通の公道を使ってるよ。 マーチだとNRSが有名だがターマックはSタイヤだよ。 SはサーキットのSじゃなスポーツのSだからね。 あと、セカンドグレードやサードグレードに関わらず同じ銘柄なら細いほうが燃費にゃ有利。 フレッシュマンのSNCから暫くやってた。
>>178 サーキットでSokならそりゃぁ好きに履けば良い。
お前が本当にラリー屋でサーキットしてるなら、お前以外の他の人間は
公道はノーマルタイヤだって見てないのか、見ようとしてないのかどちらだ?
Sタイヤはそりゃぁ公道走れるからそのタイヤ履いて公道走ってる奴はそりゃいるだろうさ
少しはな。
でもそれは国道走る車のタイヤ銘柄チェックしたとして100台中0台だろうよ。まず間違いなく
そんな少数意見をわざわざココで言う必要ないし、マーチでスポーツ走行を
メインとする総ばかりならそういう意見も有りだけど、どうみてもそういうスレじゃねーよな?
営業で街中走り回ってるけど、信号待ちで前車のタイヤパターンがもろSタイヤなんて車
ここ数年で1台しかみたことねーよ。
ラリータイヤ履いてる車なら半年に1回くらい見るがな
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/26(火) 19:17:19.95 ID:hOZ7umZGO
「サーキットしてる」ってなんだ? そんなにムキになんなよ、住んでる地域や環境でタイヤなんざ替えれば良いだけ、そもそも俺が言いたいのは「S」履いてるだけでヨシノヤを叩くのは理不尽だって事よ。 で、俺が感じたのは「Sタイヤを誤解してるか自身で使った事が無いんじゃ」と思っただけだよ。 関東のマーチのMTGなんかだとSを普段から履いてる奴も見れるぞ。
>>180 マーチミーティング行かないと見れない=履いてる人は非常に少ない。って事じゃん
ハイグリップラジアル以上、Sタイヤ未満とか言われてるR1Rすら滅多に見ないぞ
そんな履いてる履いてないとかどうでもいいんだよ。そりゃぁ市販してるから公道には何台かいるだろうが
そんな少数派の意見ここでしてどうするの。使ったことが無いだけって
Sタイヤ使うメリット見いだせる奴がどれくらい居ると思ってるんだ?
手放しで褒められるタイヤなんかじゃないし、国道なんて轍まみれだし
そこをSタイヤで走れってか?
>>180 とりあえずさ、Sタイヤ4本交換したときの値段言って見ろよ。
その時の騒音の凄まじさ、ハンドルの取られ具合、タイヤの摩耗の激しさも言ってみなよ
それでも他人にSタイヤ勧めんの?Sタイヤのカタログに公道でもお奨めですとか一言でも書いてあるか?
むしろ逆だろ
あんなタイヤ極々一握りの物好きが履いてれば良いんだよ一般人にそんな無駄な話をすんな
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/26(火) 19:49:13.63 ID:hOZ7umZGO
4本コミで7万(横浜048Mコンパ185/55−14)くらい。騒音は俺は気にならない。別に轍に取られることも無い。 つかよ、俺は1度も奨めてねーよ。お前らバカだろ? 良く読んでくれよ。
>>183 殆どの人間が一度も装着せずに寿命迎えて死ぬであろうSタイヤに
そらないわ。お前装着したことあるのかよとか言っちゃってるし
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/26(火) 20:04:21.61 ID:hOZ7umZGO
履く必要が無い人は履かなきゃ良いし、履かなきゃイケない奴は履けば良いと俺は言ってるつもりだが? で、感じたのは「あーキット履いた事がなくて雑誌やネットの知識で書き込んでるんだろうなー」って感じただけよ。 俺はヨシノヤが好きでも嫌いでも無いが「叩く理由」がめちゃくちゃだなと思っただけよ。
>>185 町中で履かなければいけない奴ってどんな奴だよw
>>185 実際にSタイヤ履いた事あってその感想?
スポーツ走行しない他人にとっては、そんなウンチクがただウザイと感じられる事が分からないなんて。
Sタイヤのネタが既にスレ違い甚だしい
>>185 Sタイヤの話に関してはどうでもいいけど
>「叩く理由」がめちゃくちゃ
ってのには同意
ヨシノヤを叩くことが目的になってるとしか思えない書き込みがあるし
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/26(火) 23:19:08.42 ID:hOZ7umZGO
昔から11スレには誰かを叩きたがる粘着がでるのよ。 千葉の人叩いてみたり福島の人だったり、東京の人だったりね。 叩かれる人も何かしらの素因は持ってるのかもしれないが、俺には「単に面白がって」やってる様にしか見えない。 パターン的には「自分の知らない話が出る」→「否定される」→「叩きだす」って感じだな
190 :
キャブのおじさん :2011/07/27(水) 02:31:44.59 ID:Ai3Pdj1v0
まー、同じ車種が好きで此処を覗いてるんだからイガミアイはやめましょ。 足に使うひとも居れば峠を楽しむ人も居る、ドレスアップが好きな人も居ればサーキットが好きな人もいる でも皆11マーチが好きなんだからソレで良いじゃん。他人を否定するより肯定して楽しみ方を増やす方向のが良いっしょ ってことで終わりにしよう
>>190 さんがいいこと言った。
K11のいいところはフリースタイルなところで、ノーマルも良し、
弄っても良し、弄るにしても定番スタイルがないので、いろんな
方向性があるところがイイところ。
叩かれる人に共通する所 ↓ 「人の意見は受け入れない、自己主張を押し通す+反論にはとことん噛み付く」
>>190 さんの言うように、廉価ベーシックコンパクトなマーチはまさに千差万別。
過去に叩かれた人は必ず、何か一言(どころじゃない?)を言わない時がすまない人多かったですね。
最近だとヨシノヤさんだけど、否定意見なんて受け流せばいいのに言い訳しちゃダメでしょって事だと思った。
>>193 「受け流せばいいのに」 は、あなたもじゃない?
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/27(水) 19:09:00.26 ID:YJQke4AdO
乗る度に感じるんだけど、あと「20馬力」あったら凄く愉しいし楽になると思うんだが 1300後期乗り
>>195 吸排気系を交換しようぜ
ついでに足の交換と補強もやればすごく楽しくなるぞ
>>196 、ボディーは開口部とフロアは補強済みで足回りはRGワンオフ。
弄ったエンジンが死亡したんで今はノーマルなのよ。
車検あがりたてなんでエキマニノーマルなせいかツマラン
乗る度に感じるんだけど、あと「20馬力」あったら凄く愉しいし楽になると思うんだが 1000AT後期乗り
>>197 そういうことかw
そこまでやってあるともっとパワー欲しいわな
エキマニで本当に変わるよね…
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/27(水) 20:45:12.61 ID:YJQke4AdO
>>198 、よーく解る!で乗り換えた人です。で更にMTに乗り換え
以下泥沼です。4年間で300位使った。嫁にバレテ殺されるかとオモタよ
>>195 中期1300MT乗りなんですが、一旦アクセルオフしてから
アクセルを踏んだ時の待ち時間が長い(前に出ない印象:
山坂道の登りで顕著)のは、ECU書き換えでどうにかなる
のでしょうか?それともサージタンクなしのダメ・インマニ
からやらないとどうにもならないのでしょうか?
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/27(水) 21:40:30.89 ID:2QFZ6bDlO
たまにエアコン入れたら、コォ〜とウォーズマンみたいな声の音がするんだけどみんなはない? 何か故障や前触れの合図じゃないか心配です。
>>201 っていうか故障じゃない?
自分も中期1300MTでエキマニとマフラー変えてるくらいだけど、そんな事無いよ
>>202 自動車電機屋に行って診てもらったほうがいいよ
診てもらうだけなら金かからないから
近所のワゴンRがエンジン掛けて走り出すまでの間に、 キュルキュルキュルキュル言ってるけどあれは何?
ベルトが滑ってるんだろ
それって起こりやすい事象なん?
やたらと車検代をケチッたりすればな
はははは
とか、格安車検しか受けないとかな
212 :
201 :2011/07/28(木) 07:35:14.01 ID:M6762A8M0
>>203 レスありがとうございます。いや、故障とかではなくて、
新車でウチに来てからなので、テンロクとかと比べると
1300MTならこんな物なのかな?
購入以来きちんと6ヶ月点検にも出しております。
仕様は給排気・エンジンノーマル、脚のみ純正形状社外。
前に出ないというか、坂道再加速で強烈に鈍るんですよね。
ゼロスタートだとそれなりに加速します。
ECUがフィードバック領域に入ったような感じなので
書き換えでどうにかなるのかな?と思い質問しました。
燃費対策にタコメーター付けたいんだけども 13年式の後期型なんだが、コンサル取り付ける自己診断端子に取り付けられるタイプの アナログ針タコとかあるんかね TECTOMの燃費マネージャー持ってるから別の車から外してみたけど コネクタの形は新型と同じでも、信号が違うようで動かなかった
ecuからはタコの信号出てる。 コンサルタントはnon-obdだからきをつけてね。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/28(木) 11:12:46.09 ID:J6Oh84GDO
ううう、ガスかと思ったら実(水分多い)が出てしまった。
は?
よい子は反応しない。
1000AT乗りだが、高速でのぼり気味になった時スピードがぐんぐんおちる。 1300ならこういうシーンでも楽勝なんだろなーと思う今日この頃
>>219 そうでもない。勢い付けて坂に入らないと、どんどんと速度が落ちて
登板車線に入る時もある。
1Lだと東名牧之原の坂床まで踏んでて 105キロしかでなかった
>>220 どこの坂での話だよ?
1300MTだが、東名を走る限りでは、そんなとこ一つもないぞ
北陸道の石川や福井あたりの山の中。 当方H10年式1300cvt
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/28(木) 18:23:58.19 ID:Sy6Uqfrb0
富士あざみラインとかR292みたいな標高2000m級の場所以外なら、法定(制限)速度以下で加速しないってことはないけどな。 もちろん、ギア選択をしっかりすることが条件だが。by 1300MT海苔
CVTだからじゃない? 高負荷時の伝達効率は70%切るっていうし
>>214 その頃の年式は、端子はOBDなのに、中の信号は旧日産コンサルト
なので、旧日産に対応した製品に、自己責任で変換コネクタを繋
いで(テクトム製?)使用することになります。
旧日産系に対応したアナログ蛸はあるのかな?聞いた事がないです。
マルチメーターの類はブリッツとかトラストがだしておりますね。
前期のタコを後期にちょっと工夫すれば、つく。 ま、つけたけどねー。
>>212 プラグ交換とディストリビューターの位置の調整による点火タイミングの調整、アクセルワイヤーのたるみを直すことで解決するような気がする
特にプラグがダメになってると、アクセル踏んだ時に失火してしまう
当方8年式1300MT ワコーズやニューテック、レスポその他様々なメーカーが出してるエアコン添加剤 実際に使用された方、エアコンON時の「かったるさ」は軽減しますか? OFF時と同等なんて有り得ないとは思いますが…少なくとも「切りたい」と感じる場面は減りますかね? エアコンスレで聞くより、こちらの方が感覚が想像しやすいかな、と思いまして よろしくお願い致します
コンプレッサーに異常がない車には効果無い、もしくは体感は不可能。 コンプレッサーに何かしら不具合(劣化・潤滑不良等)ある場合には効果あります。
231 :
229 :2011/07/29(金) 07:25:33.40 ID:b18ClY6BO
>>230 簡潔な回答ありがとうございます
気が向いたら期待せずに試してみます
>>229 最近は日産純正AC添加剤もあるので、気になるならディーラーで聞いてみるのもありかと。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/29(金) 08:20:35.16 ID:gipIvniPO
教えてください、ニスモのリヤサスペンションアームのブッシュなのですが対応が97年5月迄になっていますが中期からアームの形状等が変わったのでしょうか?
今朝、R31(の新車?)を不本意にも買ってしまって、激しく後悔してる夢を見た。 嫌な夢だった。
なんで一番ゴミなR31なんだろうな。32か30ならまだ分かるが まあR32ならゴルフのほう買うだろうけど
わからんが、もしかすると同級生が中古に乗ってたからかもしれない。 でも何でR31がゴミ?反論じゃない。
>>236 血迷ってらぐじゅありーwに力入れて走りも糞も無い
ただのおっさん車に成り果てた
こいつのせいでR32で走り路線復帰するも、31より小さいボディ
カローラのリヤシートより遥かに狭く天井に頭の当たる
リヤシートも祟って売上回復ならず。32はバブル時代にでたと言うのに
なるほど
ずいぶん背が高いんだね。座ったときwww
>>239 R32のリヤシートで頭ギリギリじゃないなら、身長160代前半なんだな
>>239 R32の狭さは伝説クラス。1時間乗ってられないくらい狭い
頭は身長170でも当たらないには当たらないが髪の毛は当たる程度なので
かなり狭く感じる
頭上空間以上に足下空間が狭すぎる。正直セダンとしてみたら欠陥車
この時代に出たB13サニーもこれまた酷い狭さだった
カローラは広かったのにね
欠陥車?ハイハイ。粕野郎 設計しらんで語るな。ま、庶民はカローラでwww
20過ぎた頃R32が新車で売ってたからすごく欲しかった(出来ればGT-R)けど、 高くて買えなかった。悲しい。
トヨタのAE92シリーズも天井低かったね 小さくても大人4人ちゃんと座れるk11がやっぱり好きだ
>>242 当時日産の人?矢崎の人?それともタダの派遣の人?
まさか雑誌で聞きかじっただけでそんな偉そうな事言わんよな?
どのみち当時設計やってたなら新入社員だったとしても、今45〜6だよな
そんなおっさんが虚しいこと書いてんだか
当時はEF、EGシビック
カリーナEDとかまともに後ろに座れない車が多かった
32も例外じゃなかっただけ
ユーノス・コスモなんかも当時の思想ならではの車だった
しかしあの時代は、セダンでも後席が狭い車が存在したのはどういう理由なんだろうか。
まだ車体が3ナンバーのクルマが少なかったし、瀬が高い=カッコ悪いって感じだったでしょ、当時は 屋根が低かったからどうしても座った姿勢が前後にながくなって、足元のスペースが狭くなってしまっていた
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/30(土) 20:29:01.49 ID:7xwA4oRZO
ニスモの足が抜けた。 今ってカヤバとモンロ位しかないかねー?車高調もロクなのなさそうだし
つ エナペタル
>>249 そっかd
でもこのスレでR32とか33とかのGT-R所有してた人いる?
走り心地、運転の感じどうだった?
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/31(日) 02:13:57.76 ID:bg4F2iECO
1000CVTなんだけどATFはどんな感じで替えてますか? ATとCVTはオートマオイルは一緒なんですかね?
>>253 整備資料だと交換規定無し
でも大抵2年に一回位は変えてる
勿論ATFとCVTは別物だけどNCVTはどうだっけ
ABの量売りにあれば6000円位だが
>>249 まだセダンより今は絶滅したHTが主流だったしな。当時登場した初代セルシオだって
今の目で見れば全高は結構低いし。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/31(日) 13:47:40.60 ID:bg4F2iECO
>254 ありがとうございます。 ATF変えたら燃費もよくなると聞いたので、交換を検討してました。 ABで6千円くらいなら交換してみようと思います。
爺さんがY32グロリア乗ってるけど フルサイズ3ナンバーなのにリアシートの広さは、5ナンバーセダン並 90年代後半に全高150cm超のvistaでたけど大失敗してるし、カリーナEDもスプリンターマリノかカローラセレスも 5ナンバーサイズで唯一のHTとか言ってたが、ベースがセリカだったり、トレノだったりと、クーペベースだからマジで後ろ狭かった
N・CVTは 日産マチックフルードD だよ
今日休みだったからお祖母さんのK12マーチにREGNO GR-XT 175/65R14を 純正装着のまま7年経過した165/70R14 GT3から履き替えて見た。 今日まで3割引だったから、165/70R14のプレイズの価格+3000円の49000円で履き替えれた。 ノーマルタイヤでも俺のK11よりは多少静かだったけど 履き替えたら、ロードノイズが無になった。 まさか安物車にタイヤだけ良い奴つけただけで、ここ迄良くなるとは思わなかった。 14インチだと純正ホイールでもタイヤサイズや、銘柄選べるから羨しいわ。 K11だと、大抵スニーカーかBluearthか、TEO+の3種類しか置いて無いし 全部ベーシックタイヤだし。 昔は175/60R13のG3履いてたけど、もう売って無いな
175/60R13ならZE912が異様な安さで売ってるぞ 一部で話題のV700もあるなw つーかインチアップすればいいんじゃ… 165/55R14なら色々選べるし
>252 32R所有 (・∀・)ノシ 現在も。 聞き方が漠然としているので、なんと答え て良いかわからんが、後席の話なら あれはオマケみたいなもんだ。 走りの事ならレブまで回したら 2Lターボ は付いてこれない。 カタログ値だけみたら、インプやエボに 置いていかれそうだけど600ccの差はデカ い。 皆の衆スレチすまんな。 K11の1.3MTが欲しいR乗りでした。
>>260 タイヤだけに49Kだから注ぎ込んだけど
インチアップになると追加出費掛かるし
過去に4本37800円ホイール買ったら、ホイール重すぎて加速鈍りすぎ、歪みすぎで純正ホイールにもどしたから
レイズのCE28でもつければいいんだろうけど、なかなか踏み切れない
>>262 あー…安いホイールはハズレ引くとなぁ
13インチだと一応プレイズもあったな
あとは、ネオバAD05/06は…ダメ?(まだ売ってるのかどうか知らないけど)
…本当に選択肢が無いなw
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/07/31(日) 22:51:48.31 ID:bg4F2iECO
>258 1000N.CVTは日産マチックフルードDですね。 ありがとうございます。 乗れる限り大切に乗りたいので、交換部品は気にしてやっていきたいと思います。
>>261 いいな。何年式? いくらで買ったん。
街乗りとか燃費どのくらい?
故障とか不具合ある?
燃料フィルター詰まるとフケ上がりが鈍くなるらしいが、洗浄方法ってあるのかね 会社の車だから交換してくれなんて言っても完全に詰まらない限り交換なんてしてくれないから 簡単に外して洗浄できそうならやってみたいが
>>266 アレはがっちり密閉されてるから「開けて洗浄」ってのは無理だな。
まあガソリンのフィルターだし開閉できたら危ないし当然だわなぁ。 溶剤つけ置きするくらいなら新品交換だろうし 安くてDIYで交換できそうならこっそり自腹交換でもいいんだけどな
>>261 ベスモなんか良く見てたけど32Rがインプ、エボに勝った映像は一度もみたことないぞw
分かる人がいましたら教えて下さい。 震災に遭ってしまった叔母のマーチ平成6 HK11をちょこちょこ直しているのですが エアコンの効きが悪くバイト先のガソリンスタンドで診断機でチェックした所コンプレッサーの 圧縮不良との事で部品を探しているのですが中々適合するのがありません 年式違いはゴロゴロ有るのでカプラー差し替え等で使えるのか教えて頂きたいです。 リビルドは高くて手が出ませんので・・・定年まで乗りたいそうなのでなんとか直したいのですが 適合品は9260067B01です、9260067B03はオークションに良く出ているので使えるなら使いたいのですけど。
サーキットと街中じゃ話違うよ 高速だと50馬力差あっても150で走るアルファードを 100キロで走ってるランエボが追い掛けようとしたら 結構大変だし
>>270 自分で交換するつもりなのかな?
中古・リビルト双方取り扱う部品商に昔勤めてたけど、安く済ませたいから中古はなるべく避けたほうがいいよ。
実際、修理業者さんからもトラブルの多さからほとんどリビルト指定が多かった。
質問の件だけど、日産ならコンプレッサーはカルソニックかゼクセルのどちらか。
大まかに分けて品番はそのどちらかで、Bxxの末尾違いは品番の違いというよりはロットというか製造時期の違いだったきが。(何分もう離れて数年になるのでごめんなさい)
乱暴な言い方しちゃうと、年式とコンプレッサーメーカーさえ同じなら末尾違いは問題ない場合が多いです。
真空引きに専用機材必要だったり、知識持った上できちんと洗浄しないとエアコン全滅するので気をつけてください。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/08/01(月) 20:49:23.01 ID:uaWZtN7N0
今学生であと半年しか乗らないのにオルタネーターが壊れて、、替えようと思うんですけど 中古で6000円で走行距離11万キロのやつってヤバイですかね?? あと今のオルタネーターが23100-72B01って書いてるんですけど23100-AN000のやつは付けられないですよね?? 無知ですいませんが答えて頂けるとありがたいです。
>265 H5式、200くらいだった。 燃費は7km/Lくらい。嫁のセレナと同じ くらいだね。 修理代は保証と実費合わせるとこの1年で80万くらいかな?今年はホイール新調と ダメになったマフラーを交換したので、更に40万くらい使ってる。 >269 俺も自分で乗るまでそう思ってた。 昔インプに乗ってた事もあったけど このクラスの車と張り合うと160越えたあ たりから一気にマクられるんだよ。 ホントにスレチも甚だしいので、この辺で ROM専に戻ります。 皆さん失礼しました。
277 :
270 :2011/08/01(月) 21:28:35.19 ID:Exh7sOla0
272さん有難う御座います、でも距離が行ってますね〜今のが107千`なんでどうかなぁ? 画像を見ると配線は2本の様なので電磁クラッチの配線のみですかね? 今日は休みだったので自分でも調べ直して別にもうひとつ見つけることが出来ました これでだめならリビルトにして貰います、暫く探していたので嬉しいです。 今みんカラでエアコン交換した人を見た覚えがあったので探しています。 しかし検索ヘタだな〜俺(涙
278 :
270 :2011/08/01(月) 21:32:40.22 ID:Exh7sOla0
半月ほど預かって乗っていますがK11いい車ですね、1.3のMTなんですが気に入りましたので 譲って貰おうかと思い「修理お金掛かるよ〜乗り換えなよ」と叔母に言ったのですが これが良いのと言うものですから、んじゃ定年後まで持たせてやるべと頑張っている所です。 知っている方も多いかも知れませんがモノタロウで消耗品安く買えますよ ロットエンドブーツ¥150 ラックエンドブーツ¥1000 ロアボールジョイントブーツ¥550でした ベアリングも安いですね、土日は1割引ですのでお得です3000円で送料無料だしお勧めです。 個人でも業者登録出来ますので○○商会、○○オートなんて適当に記入してOKでした。
>>276 d。金食い車だなあ。しかし金も嫁ももってんのか・・・・
オイル交換、プラグ交換、最近デフオイルを17目にして初交換した 親父のY32グロリアとは扱われ方が天と地の差だな 下道リッター5キロ。高速90ペースでリッター15キロの変な車
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/08/02(火) 08:52:29.29 ID:tAKEgZmzO
>>279 、普通は良い歳なんだから持ってるだろうよ。35過ぎて独り者とか将来の不安はないのかと不思議に思う。
バリバリ仕事してガンガン金使わないと
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/08/02(火) 12:31:08.95 ID:CpYcA2yCO
K11ってどの年式のどのグレードもタイミングチェーン?
年式によってはCGエンジンが載っていないK11が有るとでも?
CG載せなきゃ何乗せるのさ タイミングチェーンだからって長く使うとなると、何時かはウォーターポンプは変えなきゃいけない
GAだよ
>>275 16万キロ走ったところで3万キロの中古オルタネータに交換して
現在に至る。(まぁ、距離だけではわかりませんが)
ブラシは結構残っていたが、スリップリングが片方だけかなり
減ってた。ボッシュ製。途中から日立製に変わったはず。
これが初のマイカーなんだけどさ、給油ランプが点灯してから何キロくらい走れるもんなの?
何歳?
すぐいれろ! マーチたんがお腹減っているとお怒りだぞ。 古いとメーターの表示がいい加減になりがちなので、早く入れるのが吉野家
乙www
>>287 取説位読めよksg
取説上@8Lで点灯するらしいからリッター10として@80キロ
ちなみに今までの大体の感覚だと3/4で 7/42L 半分で17/42L
1/4で25/42L Eラインに差し掛かった当たりで32/47L
ミスしまくった Eライン-1mm位で37/42L位。 正直警告灯付いてからいれてたんじゃぁ怠すぎるのでいつも警告灯付いてから 50〜70キロ走ってから入れてる。それで大体35〜41Lくらい入ってる
>>287 何キロ走れるかは燃費で変わるので、その時による。
昨日残量警告灯が点く前に入れたが40.3L入った。
過去、最大は45L入ったことがある。
(いずれも口元いっぱいまで給油)
※オートストップが効いてから、口元いっぱいまでは
2〜3L入る。(スタンドによっても違うと思うが)
ガス欠まで走った経験だと、警告灯が点いてから
4Lは確実にある。取説の8Lは?そんなには走れなかった。
もしかすると年式あるいは個体によっても差があるのかもしれない。
>>294 6年式の取説にも@8Lと書いてあったけどな。どんな車も@7〜12Lで点灯するとおもう
流石に@4では少なすぎるし。
ただ、マーチ安い車だし、いい加減ボロイから警告灯のセンサが狂っててもおかしくないしな
さて、14万キロ無交換っぽいプラグを交換するかどうするか。 今までいろんな車のプラグを、ノーマル→イリジウムMAX+永井電子のプラグコードとセット交換を したりしたけど、全く体感できなかった。 マーチは変わってくれるかねぇ
プラグ交換ってとんでもなくプラグがダメになってない限り、ほとんど変化ないのがフツー
>>296 安く済ましたいのなら、プラグコードはNGKの純正相当品
(≠PowerCable)が純正よりも安く購入できておすすめ
です。
>>296 NGKのイリジウムに換えてから、14万キロ無交換できてる。
替えた直後は「おっ、いいかも」と感じたが、まぁ気のせいかも。
オクで安く買ったプラグだし、このくらい持つなら悪くはなかった。
そういえば10年以上前、燃費を良くする為にプラグ外して先っぽを 金ヤスリできれいにしてるんだって言ってたのがいた。 ふう〜んと聞き流してたけど。
>>300 古くなると電極や設置側のエッジが垂れてくるので、エッジを
出しているのかな?大昔は溝を新たに作ってやるとか、貧乏チ
ューンがあったんですよ。アース線が流行るよりも前のことで
す。
プラグを綺麗にするには、真鍮ブラシでゴシゴシが定番。
プロ向けには、エア+サンドブラスターでプラグを綺麗にする
物もあるようですが、マイナーすぎて実物は見たことがないです。
今日変えた。
通販で買えば安いんだろうけど、その気になった時しか買う気が起きないのでABで買った。
6000円くらい。
交換前のプラグは固着してて、Tレンチだと緩まなかったので鉄パイプで延長して無理矢理回した。
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm39691.jpg 外したプラグはよく火花飛んでたなぁってくらい減っていた。ギャップ規定値確か0.9~1.1mmだったとおもったけど
1.5mmくらいは隙間があった
プラグ変えたら、加速が劇的に良くなったわけじゃないけど
勾配10%クラスの坂だとエアコンOFFでベタ踏みしても、1速レブ→2速にシフトアップ
2速だと加速できず失速→1速にキックダウンの繰り返しで50キロしか出ない原付状態だったのが
ちゃんと加速するようになった。特に1速と2速の繋ぎ目の60〜70キロからの加速が楽になった
排気量が660ccからやっと1L相当になった感じ。
昔免許取り立ての頃に乗っていたiz-fはもっと走ったのになーと思いながら乗ってたが
昔乗ってたマーチ相当の加速に戻ったわ。プラグコードは放置だけどこいつはどうだろうね
>>300 #スレチだけどちょっとだけ
おーむかし(20年以上前)削ったり溝入れたりして遊んだ。
直後は良くなった気がしたが、直に戻ったような。
「EK23」というエンジンでの話
#そういえば「ガンスパーク」というのもあった。
ガンスパーク・・・ あからさまな点火タイミング遅延装置 思いっきり低回転型の点火タイミングになって低速トルクが太くなって、パワーが上がったような気がするけど、高回転がまったく伸びなくなってしまうシロモノだったな
オクでプラグコードを手に入れたのだが、デスビにつなぐほうの端子に黄色いグリスが付いてる。このグリス、拭き取ってから取り付けたほうがいいの?
グリスが仮に導電率向上させるためのものでも 劣化してたら意味ないので綺麗にしたほうがいい そもそも消耗品のプラグコード落札自体あまり褒められたものではない
HK11のボレロを俺の不注意での追突事故でおしゃかに… 中古だったけど、初めて自分で買って約3年・7万kmを一緒に過ごした相棒でした 通勤が主だったけどMTの楽しさも、車中泊するドライブの面白さも、パーツ交換の効果も とにかくいろんなことを教えてくれた車だった 相手に申し訳ない気持ちは当然として、 『こいつが動かなくなったら次何乗ればいいのやら』ってかわいく思ってたボレロたんに申し訳なくて ちょっと泣けてきた。長文、チラ裏すまん。
まだ探せばボレロあるでしょ。割高だけど
MTだったか。それだと載せ替えになりそうね。
悪いけどカマ堀りじゃ余程の言い訳がない限り お前が大事にしてたって言うけどさ。余所見運転してて本気に大切にしてたって言える? お前よりカマ掘られたオーナーのほうが大事にしてたんじゃないのか? お前ボレロ潰して残念だ残念だ言ってるけど、潰された側への謝罪は世間体で言ってるだけでは? 交差点で一停無視の車と出合い頭やって買ったばかりの車全損にされて 無駄に追加出費かさんだ挙げ句、腰にコルセット巻きじゃないと生活できないくらい 腰悪くしたから、あんたみたいな人は絶対許せないわ
>>305 それは導電グリスだから拭き取っちゃダメだよ。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/08/08(月) 07:59:25.03 ID:qkEcUx5dO
ボックスってリヤのラゲッジが広いだけ?シートの間隔とかは一緒?
>>312 ケツが20cm伸びてるだけそのほか全て同じ
マフラーとかタイコの位置は同じで先っぽ伸ばしてある。
あれは改造車って感じ
ただ、リアシートはBOXだとダブルフォールディング対応してる
>>312 BOXの製造はカブリオレと同じ高田工業製。
標準ボディでは、唯一MUJI Carもダブルフォールドできるみたいです。
でもBOXとMUJI Carはリヤヘッドレストがないんですよね。
BOXはノーマルに比べて、ちょっとだけ天井が高くなっている。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/08/09(火) 21:47:56.90 ID:UurCEKTTO
20センチって微妙なw 9月に5ドアが車検なんで乗り替えを考えてみたんだが 辞めたが良いかもなー
>>316 1Lの4AT乗ってるけど、荷物積むだけならウィングロード並に乗るので
軽いけど嵩張るものをよく積む人なら有り。
あとリアハッチをよく使う人なら、リアが電磁式になってるので
4ドア+ハッチから本当の5ドア車になったので、マーチ5ドアみたいに
内気循環にしてるとよくなってたシート横のレバーでハッチ開ける→
ドア閉める→閉めたときの反動でハッチ閉まる→ksg!っていうのが無くなるし
それがなくても普通にハッチ閉めてもまた開けられるのが便利。トランク灯もね。
トノカバー無いし、そういうオプションも無いので中身丸見えだけど。
問題は1Lだと加速が絶望的。NA軽並
買うなら1.3の方が良い
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/08/12(金) 22:45:25.56 ID:EaZTpjn7O
今年も月末の「ツール」に参加させて頂きます。 皆さんと会えるの楽しみっす! そろそろK13とかも来るかなー?
このまえ、炎天下で相方乗せてエアコンつけて走ったら 一級国道で発進がもたついたのでエアコン切った。 何と言うか踏み込んでもギアがうまく繋がらず空吹かし状態になる。 (後期1000AT) 運転方法でこの点を改善できないかな。 マーチはデザインがとても気に入っているだけに惜しい
>>319 AT乗りではないから正確ではないけど、シフトアップしそうな時に
ほんとに少しだけアクセルを緩める(完全アクセルオフではない)
とギアが入り易いみたいです。ただ、空ぶかしになっているのは
ATが異常な(ブレーキバンド?)気が。
GWに交換したタイヤ。フロントがかなり減ってたorz まだ1万キロ走ってないのだが。 #ま、ひとえに走り方が悪い。 とりあえず、明日前後を交換しよう。
全ての交差点でタイヤ泣かすような運転で5000キロ走ったら 6分山位になってた
>>319 AT滑ってるよね
見積もりとって高いようならもう高年式のK11に乗り換えして
部品移植したほうがいいかも。
故人名義とか、故人から譲り受けたとか、幼少のころから家にあるとか
よほどの思い入れが無きゃミッション載せ替えとかする程の車じゃ無い
というわけで?朝6時からタイヤ交換したが すでに暑い、暑すぎる。 まぁ、これで当分大丈夫かと思ったら、今度は ブレーキパッドが結構減っているのを発見orz
営業車だからタイヤ交換の際こっちから選ぶ権利が無いので、BlueEarthか TEO+か、Sneakerか、165/70のFirestoneのFR10が履かされるんだが どれが一番まともなんだろうね 今タイヤ3種類混ぜられてる状態だけど、右カーブと左カーブで鳴き出す限界が違うから 走ってて気持ち悪い
FR10が飛び抜けて酷い屑タイヤだな
FR10はやヴぁい、自分SSで売ってますが安いだけでお勧めしていないです 両サイドのショルダーがえらい事になりますね。 スニーカーはまともです。
>>326 FR10:論外(BSの客が他店に行かないように売っている、安いだけのタイヤ)
ところで、155/70R13のFR10ってあるの?
Sneaker:SNK2ならまだマシ、初代Sneakerならアウト。でもBSファンならもう
少しいいタイヤを履いたほうが。
TEO+:K11に旧モデルのTEOは経験あり、TOYOを見直した。意外と静か、
ウエットは不明
BlueEarth:設計は新しい。Earth1の微妙な点が直っていればいいかも。
個人的には「こっそりと」サイズを165/65R13にしておくと幸せになれると
思います。
助手席の扉の外側や窓枠につけられた指の跡や手垢をきれいに取る方法知らない? 黒だから目立つ。
ガラスクリーナー
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/08/15(月) 08:01:43.40 ID:OQzEzgcmO
滅茶苦茶遅いんだけど壊れてるのかなー?1000のオートマ。 会社のアルトより遅い!右折とか怖いよ
>>329 車検の時に契約工場でタイヤ交換されるとそのとき一番安いのを選ばれるから運任せ。
タイヤがパンクしたとか緊急交換が必要なときだけ近所のABとかで交換できる位だね
別の人のはFR10履かされてた155/70のTEO+から165/70のFR10にされていた
なのでどのタイヤ履かされるかは運次第なんだよねぇ。FR10が来たら泣きたい
>>329 FR10の155/70は最近出たっぽい。
それにしようと思ってたけど、おとなしく今と同じSNK2にしよう
予想通り、左前輪のブレーキパッド(のアラート)が鳴き始めた。 昨日オクで手配済み。送料込みで2530円。 届いたらまた交換か・・・
そんな愚痴をこぼしつつもニヤリとしながら維持りを楽しむ
>>335 であった。
ブレーキパッドが届いた。 藤子不二雄の漫画のような名前のが。 うーん、初めて使うなこれは。 どうなんだろう?
子供が出来て家も買ったので、シルビアから車両価格も維持費も安いHK11かK12のMTに乗り換えを考えてるけど、どっちがいいかな〜
>>337 さん
二人で手を繋ぐと速度が2倍になったり、人形の鼻のボタンを押すと、
押した人と見た目がそっくりなロボができるヤツですかね?
安パッドといえばNTBとかがあるけど、そこも安いですよね。
>>338 さん
どノーマルならK12、弄るならHK11かな?
ただ、K12って意外と細かい故障が多いような気も。
幾分涼しくなった(ような気がした)ので、コピーロボット・・じゃなくて ブレーキパッドを交換した。 古いパッドは、アラートの付いてないアウト側の方が減っていて ちょっとアセッた。 まだ、ディスクとのあたりが出てないので何ともいえないが、 とりあえずフツーに効いてはいる。耐久性は不明。 #結局、汗ダラダラ
341 :
339 :2011/08/16(火) 19:01:46.12 ID:oQ7vd6RQ0
>>340 さん
暑い中、パッド交換、お疲れさまです。
パッドのメーカー、ビンゴでしたか(笑)。
私はNTBのセミメタルが少し気になっております。
自分は整備士で改造するのも好きなんで、
自分は整備士で改造するのも好きなんで、HK11を探してみることにします。
自動車用洗剤で洗っても落ちない、車体に付いた指の跡って何で取れますかね
コンパウンド入りワックスでもかければいいじゃない それでもダメなら、 塗装を気にしなければ灯油or研磨用コンパウンドをどうぞ その後きっちりワックスかけてね 塗装を気にするなら専門業者へどうぞ
>>344 油性の汚れだったらピッチクリーナーとか事務用品のシールはがし
家庭用のアルカリ洗剤も使えるとは思うけど自己責任で。
使用後は水をかけて洗車、ワックスも忘れずに。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/08/17(水) 20:53:32.27 ID:Vnjt/o4/0
質問が二つ。 ACのコンプレッサーって仮に40キロで走行してたとして 上り坂でキックダウンして1速までギヤ落ちて加速したときって ACのコンプレッサー停止するのが正常? 2点目 タイヤの外側は良いんだけど、内側が変摩耗してる。 これはトー付きすぎなんかね?左右両方とも減ってる 外側はまだ5部山なのに、内側もうスリップサイン出てた
思いっきりインになってるね タイヤに山があった頃、切り始めが反応が鈍くて、あるところから急に切れ込んだりしてなかった?
>>350 直進時のハンドル応答性が皆無。
急に切れ込んだかどうかは覚えてないけど、交差点で曲がった後ハンドルの戻りがよすぎて
車が曲がった方向とは逆に踊るね
あとは高速140でも直安性は凄く良い
1月ほど乗れないでいたらバッテリーが昇天してた。 夏だし、ホムセンのだし、2年目越えたしで諦めた。 思えば過去のバッテリー上がり経験すべて8月・・・
>>349 K11はどうかは知らないけど、特定条件の全開時にACコンプレッサーが
オフになるようにしてある(走るためのパワーをACに喰われるのを防ぐ)
車はあるようです。軽自動車とか。
タイヤは、走行3万キロほどで買ったときのK11は純正タイヤのリヤ外側
が減っておりました(減ったフロントをローテーションで後ろに回した
ような気がします)。その時の候補車の一つだった、P10プリメーラは
フロントのアウト側ショルダーが減っている個体が多かったように思い
ます。
>>355 ふーむ、トーが狂ってる可能性大
ちゃんとしたテスターを持っているところで見てもらったほうがいい
パッド交換してから270kmほど走行 アタリも出てきてなかなかいい感じ わりとリニアに効くし、悪くない 耐フェード性とか耐久性は不明だが まぁ、この値段でこれくらいならOK
近くのオートバックスが、再開セールでオイル交換工賃込み 1000円でやってたのでまだ少し早かったけど行ってみた。 銘柄はオートバックス指定なのだが、「MR -660CC スーパー2」 て何だろ? 一応SL10W30らしい。 まぁ、とりあえずフツーに走ってるし、いいことにしよう。
>>358 オートバックスブランドのオイルはエクソンモービル製だった
はずなので、そのオイルがオートバックスオイルだとすると品
質は悪くないと思います。1000円だったら安いですよねー。
この暑い時期にセルフ交換すると汗だくだし。
地域限定ですが、ホームセンターのコメリのオリジナルオイル
(emit)も同社製です。
コメリって農家以外得しないような品揃えだったような
一昨年エクストラセーブX(10W30SJ)が1280円で売ってた時は重宝してた。 >コメリ
コメリは立地的に農家のイエローハットだから。
コメリスレになりつつ、スレチだけど
>>360 100Lとかの灯油タンクが平気で売っていたりしますもんね。
コメリのでかい店舗、パワーは木工系DIYerにもおすすめ。
>>362 テレビでは「驚異の農業コンビニ」と紹介されていました。
車でいうと立ち位置が自動後退とか黄帽というのはいい喩え
ですね。
コメリの軽トラ、軽箱率は異常だからなぁ
ウチの愛犬が死んで今日でちょうど10年 何度か動物病院に連れていったときに乗せてたK11は今も健在だ
夜の田舎道を走るのでヘッドライトのバルブをちょっと明るくしてみた よくある「効率が倍になりますよ」的なの 色温度は3300Kなので、純正と殆ど変わらない 昔はもっと白いのとか入れてたけど、雨の日とか考えるとこんなもんで良い この手のバルブは切れるのが早いので、スペアも常時携行 本格的には明日の夜からだが、ちょっと見た感じは明るさ2割増程度かな?
>>366 営業マーチにはIPFの190W相当っていう80W/60Wの本物のハイワッテージ入れてる
色は普通の電球色
バルブの高ケルビンタイプは青コーティング付いてるから目に見えて暗くなるからあり得ない
そこを我慢したところで、昼間はその青コーティングがリフレクターに反射して青く見えるから最悪
端からみたら、あーあの車はHIDじゃないからそれっぽくしてるのね。としか見えないし
>>366 夜の体感は4割増しくらい、明るさだけなら自分のプロジェクターHID車より明るい
車検の時の結果だと純正バルブの光量が4100、4300くらいだったのが、5100、5200くらいまで上がった
室内灯をledにしてる人いるか
>>369 基盤にチップLEDが並んで李タイプが明るくて実用的
白以外は見づらいだけ
李タイプってナニ?
並んで・・る・・タイプ。だろ
車全体の9割以上をLEDにしました。全てワンオフです。
テールランプのLEDは醜いか安っぽい 未だに純正をこえる物を見た事無い、残光しないから違和感あるしな
台湾仕様日本でも売ってほしかったな
>>377 27万`おめでとうございます。
私のは貴殿のK11の半分弱ぐらいの距離なので、まだまだ若造です。
どうでもいい話だけど、K11のころの純正バルブって質が良かったのか
やたらと長持ちしますね。長持ちするのでヘッドランプ球は、まだ換え
たことがなかったり。(ただし新車外しのヘッドランプに交換経験あり)
今の車は初回車検や2回目の車検に達していないような車でも球切れの
車を見ることがあります。
>>378 どーもです
そうですか、最近のクルマは球が切れるの早いのですか
もっとも私の場合
純正を暗く感じる→なんちゃってハイワットに換える→ほどなく切れる
→純正に戻す→しばらくそのまま→暗く感じる
のループを繰り返してきたので、純正が異様に長持ちすることになってます
>>376 はぁ?
その誰が作ったかわからんLEDテールもださいっていってるの
ハイエースあたりのな
代車で乗ってるんだが、ドアミラーの調整するとこが見当たらん。 いったいどこについてんの?
>>380 LEDのツブツブのはダサいね。
それなりの大きさのLEDを一つ入れてノーマルと同じだけど、明るいのが最高だね。
>>380 テールランプがノーマルより明るい必要あるか?
>>380 言いたい事は少し分かるが
明るいテール=リアフォグだけどリアフォグのヤバさや危険性分かってるかい
オルタが逝ってリビルド交換したぜ。 やることは特に難しくもなかったけど工具が必要になって近所のホームセンターいったら 「本日棚卸の為休業」って…遠くのホームセンターまで2往復しちゃった。 結局半日かかっちゃった。工具が揃っていてなれれば30分でできるだろうけどまあもう一 度交換することはないだろう… 必要なもの 10mm,12mm,14mmのボックス、14mmのクビの曲がっていないメガネ、75mm,150mmのエクステンション
中古で買ったK11マーチ君が初車検 ディーラー見積もり12万円orz
>>387 家にある車全て90年代製で車検毎回14万位だから12万なら安い方じゃね?としか思わん
12〜14万って、そんなに定期的に変える方が良い部品以外の部品が多くでるほどよく走ってる?
毎回14万って結構すごいよ オレは車検〜車検の2年でいつも約3万キロちょっとの走行距離で毎回10万くらいだな
自賠責と重量税で4.5万円、24ヶ月点検と検査手数料で2.5万ってとこだろう。 油脂や多少の部品交換で3万かかっても10万ってところだろう。
アレかな タイヤとブレーキパッドやシューをいつも車検の時に交換してるとか? それだったら14万ってのもあるかも
#ちょうど5月に車検だったので 総額11.6万円 自賠責2.5万円 重量税2.5万円 代行手数料1.3万円(半分は完成検査料) 点検整備2.5万円 部品代1.2万円 点検以外の技術料1.6万円(エンジンオイル交換含む) 車齢19年のクルマでこんなもんです 近所のプリンス あらかじめ下回りとかも含めて一緒に見た上で見積もり作って 不要と思った部分はカットしてます #最近は自分でやるの挫折してディーラー車検
>>389 マーチは10万くらいだけど、母親のセフィーロ 2L、1470キロは14万くらいで
親父のグロリア 3L 1560キロは15万くらい掛かってる。税金がまず高いし
どちらも20年近いので、アッパーロアホースやら、サーモスタットやら交換したら
跳ね上がった
普段からメンテに金かけてて車検が安いのって、 ノーメンテで車検が高いのと一緒じゃね?
かもな メンテのタイミングが車検と合わないだけで 違うのは普段からのメンテだとギリギリのタイミングまで遅らせられるけど、車検に合わせると、ちょっと早くて無駄が出るか、ちょっと遅くてトラブルが出ちゃうってところかな
>>398 タイミング良く車検前で全部壊れればな
破れたシャフトブーツを車検まで放置してみろ
車検時にブーツだけ交換すれば良かったのが、シャフト交換になる
油脂類も放置すりゃスラッジが溜まる
そんなのにどんなケミカルや洗浄機使っても落とせない
待て、どれにレスしてる? このレスか?
目茶苦茶になってるなw
>>400 >待て、どれにレスしてる?
>このレスか?
が
>普段からメンテに金かけてて車検が安いのって、
>ノーメンテで車検が高いのと一緒じゃね?
へのレスだってか?
オマエもレス番おかしいぞ
じゃあアンカーは必要ないな
アスペが沸いたぞ〜
405 :
395 :2011/09/05(月) 15:50:51.45 ID:bRkXHdzM0
なんかすいません。
窓ガラス下げるときに「バキッ」って音がしたけど気にせずに、今度は上げて走り出した。 走り出して何か違和感。 ふと横を見ると、窓枠からガラスが飛び出してた。 年末に廃車にすると決めてから機嫌が悪いw
>>406 ガラスとレギュレーターの接合部の不具合かな?
ガラスを留めているところが樹脂製なので、割れることがあるのです。
その部分だけでパーツが出ないので、ガラスASSYで交換の必要有り。
中古ガラスor中古ドアを買って交換した方が安いです。
とりあえずガラスを落として割らないようにテープか何かで固定して
からドア内張りを外してみればどこが逝っているか分かります。
レギュレーターの変形の方が安くつくかな。
レギュレーターが怪しいよね
>>406 普通は廃車にすると決めてから調子が良くなるもんだ
最近知り合いの人から前期1300MTを譲ってもらった。 免許とって最初の車だからマーチくらいの大きさ+パワーが楽しい!(・∀・) 譲ってもらったときからメーカー不明のフルエアロ、車高短、ちょっと近所迷惑気味のマフラー、毒キノコ、燃調計、セミバケ等入ってるけど、これからどこに手をつけよう・・・w
>>410 補強しようぜ
タワーバーやロアアームバー、ピラーバーやクロスバー?の類を入れるとかなり変わるよ
年式は何年式? 中期モデル以前だったら、デスビが三菱製だったら日立製に交換しようぜ マフラーはフジツボマジオススメ トルクはアップするわ燃費は良くなるわ
>>413 自分も初期1300MTで三菱デスビだけど、
日立にすると体感できるぐらい変わる?
低・中・高回転のどの辺に効きますか?
三菱は低速トルクが強くて、日立は中速〜高速が元気になる あと、三菱は使ってるうちにダメになることがあるらしい
416 :
414 :2011/09/07(水) 10:11:19.87 ID:DuoKSbTyO
ありがとうございます! オクで落としてみます。シールは新品買わないとでしょうね。 あとはタイミングライトか…
>>410 まずマフラーとエアクリをノーマル戻し。
爆音マフラーなんて害虫でしかないエアクリも殆ど見た目だけで性能なんて変わらんよ
逆にそれ以外のデメリットが多すぎる。セミバケはかなり大事。
ノーマルシートが糞だから
(手動)防眩式ミラーがほしいなぁ、と思ってFASTで色々調べてたらA#のミラーに「自動防眩 式ミラーです」ってコメント付いているのね。 これ嘘だよね? 96321-72B01 自動防眩式ミラーです。 96321-72B02 自動防眩機構はついておりません。
普通に考えてマーチクラスの買い物車に付いてるわけねーじゃん。セドリック、グロリアクラスの 車にすら付いてないんだから。 そもそも防眩機構すら付いてないマーチが大半なのに 防眩機構が○ならそうかもね。俺はワイドミラー付けちゃうから 防眩機構あっても活用できないけど
同時期の日産車なら、ガラス貼り付け式などを除いて、取り付け
基部の形がほぼ同じなので、他車流用も自己責任で可能なようです。
例としてシーマの電気式防眩ミラーが流用できるとか(もち配線は
必要)デザインが角張っているから、好みが分かれますが。
>>418 家の中期A#は手動防眩ミラーです。ミラーの下部にノブがあるやつ。
K11も謎の装備があって、初期型にはシートヒーターが(OPで)付い
ているものがあると、FASTで見つけた(筈だ)けど、一度も見たこと
がないです。
>>420 結構自動防眩にあこがれてる人いるけど、あれって便利なのかねぇ。
俺はワイドミラーを左いっぱいいっぱいに
オフセットして取り付けて、左後方の死角を完全に潰すようにしてるから
純正ミラーには戻せないなぁ。同乗者からはちょwwwwミラーでかすぎwwww
バイザーだせねーんだけど?ハァ?知らねーよ我慢しろwってクレームが来ちゃうけど。
凸面鏡タイプにすれば純正サイズでそれくらい広角になるけど、距離感くるっちゃうからねぇ
慣れりゃぁいいんだけど
>>421 自動防眩って便利そうですが、私も未経験なので良く分かりません。
以前、ワイドミラーのように純正ミラーを覆うようにして取り付ける
タイプの自動防眩ミラーが売られていました。エネオス扱いで、15K
ぐらいで販売されていて、配線はカールコードでシガーライター接続
だったかと。
リアの熱線のつけ根がもげてたorz 補修剤手配中
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/11(日) 02:19:46.02 ID:hoF52g3a0
左後ろのパワーウィンドーが動かなくなった。修理代いくら位かかるのかな?
モーター焼けてたらちょっと高いかも
手持ちの古いFASTではモーター25,700円、レギュレーター4,200円と出た
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/09/12(月) 12:59:09.51 ID:wgWSRci0O
水温計の針って、最初ぜんぜん動かないで もう充分あったまったよなって頃に突然ヒュッて 上がるけどこれが正常なのかな?
いいえ
>>427 壊れてる。あり得ない
別の日産車でコンサル接続のテクトムの燃費マネージャーさして水温表示させておくと
50度から針が動き始め、1度で0.5針くらい動きサーモも水温計も劣化してなければ
水平に来た当たりで85度〜90度これは車によって安定する水温が異なる
車がボロくなって、水温計が水平にならなくなってきても安定したとこの温度は同じ。
いろいろな車に乗ってるがホンダ車は水温計が水平にならなくなってくる年数が早い
日産は10年以上たっても水平までくるし、俺のマーチも水平になるが
もうサーモ全開になっているので、夏でも夜中低負荷でバイパスを60キロでちんたら走ってたりすると
Cまで下がってくる。エアコンも全然効かねぇ癖にエンジンはオーバークールとか糞マーチが
サーモ交換してエアコン見てもらえよw
>>429 あなたのマーチも見てもらった方が…燃費は悪いし、けっこう燃料希釈
起こしているから、エンジンにも長い目で見れば良くないですよ。
もげたリアの熱線端子の補修剤が届いたので直してみた Permatex リアガラス熱線補修剤 2100円 (Made in U.S.A.) 硬化剤を含んだちっちゃいウェットティッシュで接着面を拭いて5分放置 主剤を一滴たらしてから接着面をあわせて手で押さえること1分 動かなくなったのでテスターで測ってみたが十分導通してる模様 #シルベストとかドータイトとか思い出した
>>433 一時期はパソコンのCPU弄りに使われていましたね。(熱線補修剤)
ソフト99かホルツのどちらかで出ていたのですが、廃盤になった
のでどこの商品を使われるのかとおもっていたら、Permatexですか…
そこのオレンジ系ハンドクリーナーを持っているのですが、
量が多すぎて素人には使い切れないです。
今日車にのったらフロントガラスにヒビが入ってた・・・。しかもかなりでかい。交換すると高いのかな?
高いと思った ググッてみ
>>434 大昔使った記憶でホルツで出してたはずだと思い、オートバックスとか
ホームセンターとか探したんですけどなかった 廃番になったのかな
仕方なくnetで探して買いましたけど、ビニールパック入で保管効きそう
にないし、そんなしょっちゅう使うものでもないので残りが無駄になりそう
>>438 車両保険入って無いとダメ。こんなボロ車に入ってる人なんているのだろうか
>>435 120系カローラでフロントガラス交換して、標準ガラスじゃなくて
クールベールという上部色ガラス+熱線遮断ガラスにして11万
中古なら5万 純正でない社外品で7万位だと
ガラスだけならいいけど工賃が高い。
中古は小傷やらが怖い
>>439 車両保険入ってないわぁ・・・。
さっき車のガラス屋に行って値段聞いたら工賃入れて10万って言われた。
H8年式 走行8万キロの1000MT乗りです 久々にエアコンつけて高速を走ったのですが、90キロ巡航位が限界で以前よりパワーが 落ちたような気がします メンテはそこそこやってます 来月また高速走るので、エンジンフラッシングでもやってみようかと思ってます 効果は期待できますかね
ガソリンに添加する燃料系統のクリーナーとかもやってみたほうがいいんじゃない? あと、わりと見逃しがちなのがアクセルワイヤーの伸び アクセルペダルを手で手前に起こして、そこから手応えのあるところまで倒してみる その間隔が大きければアクセルワイヤーが、かなり伸びていて体感的にパワーがないような感じになる 調整するにはエアクリーナーボックスを外さないとできないけど、効果は大きいよ
90キロが限界というのはどんな運転して90なんだろうか。 3速ベタ踏みでもそんなもんなら異常だけど、5速なら少しでも坂道ならば厳しいと思うし 13年式で14万キロ走行の4ATマーチはエアコン付いていても120巡航できるよ ただ120>130の加速に10秒位かかるし 1分位踏み付けても140迄しか加速しないNA軽より遅い糞亀だけど
445 :
442 :2011/09/17(土) 17:32:11.94 ID:6T8XhpyX0
>>443 アクセルワイヤーを早速確認してみたいと思います
ありがとうございました
>>444 東名の緩やかな下り坂で2名乗車時だったのですが、トップギヤで90キロから先
の加速が伸びず100キロになかなか到達せずと言う感じでした
MTのみ乗り継いできましたので、運転方法には問題は無いと思うのですが
来月再度確認してみます。
>>445 それトップギア(4速か5速のことかな?)で加速しようとしてるせいだと思うよ。
445の車歴がどんなのかわからんけど、こいつの1Lは高速でもサード使わんと速度が作れないことがある。
>>442 エンジンフラッシングは、あまり意味が無いと思っている
基本的なメンテをしているなら尚更
今のクルマになってからはしたことない
ところで、ローギアでもエンジン回らないのでしょうか?
タコメーター無いとよくわからないでしょうが
1速40km/h 2速70km/hで6000回転くらいになるので
回らないようなら、エンジントラブってますね
(あ、これは目安でここまで回さなくていいですよ)
#車齢19年27万キロでも、平地であれば5速100km/h巡航は
問題なし 高地だとちょっと辛い
448 :
442 :2011/09/18(日) 16:24:14.83 ID:jVGuAvwD0
>>446 基本街乗りのみで使用しており、最近はガソリン節約の為、回転をあまり上げず
に早めのシフトアップをしていたので、無意識に回転不足で繋げていたかも
知れません 次回は意識的に引っ張ってみます
ありがとうございました。
>>447 街乗りではロー、セカンド共にエンジン回りますが、最近はエコ運転であまり
ひっぱらずにシフトチェンジしていた事を、みなさんの書き込みで気づきました
フラッシングは考えなおして見ます なるべく出費は控えたいので
ありがとうございました。
我が家にやって来て18年めの平成5年マーチA# HK11 1,300N-CVT FFですが 最近、左前輪周りに異音が出始めました。 走行中に路面の凹凸を乗り越えると「ゴトッ、ゴトッ」みたいな音です。 いつも出るんでなく、気が付いたら鳴ってる感じです。 段差の大小に関連はない様子ですが、これってショックのヘタリでしょうか?
ブッシュがダメになってるって事もあるかも
マーチボレロって車かっこかわいすぐるw でも親父はださいって言いやがる。買おうかしら
>>451 俺はボレロよりルンバが好きで最近白ルンバ買った。
停めてある駐車場へ行く途中、女子二人組みがルンバの顔見て
あの顔かわいいって指さしてたwボロだが大切に乗ろうっと。
かわいさで言ったら前期のノーマル顔が一番かわいいと思うけどな かっこよさで言ったら5型のG#かな
>>452 あの手のモデルって、結構女性に人気あるよね。フィガロとか今でも
女性受けがいい。
前席両側のヘッドレスト部分にリラックマのぬいぐるみを 付けているボレロが通勤途中の駐車場に泊めてあって、 最初、夜に見たのですが、リラックマが乗っているのかと 思ってビックリしますた。
>>449 前乗ってたB15サニーが全く同じ音がした。
ディーラーでみてたらアブソーバがダメだから4本交換で9万だと。
11年 7万キロでアブソーバ4本がへたるでなくて死亡とか舐めてると廃車にしたが
カヤバのアブソーバでスーパーオートバックスで交換なら5〜6万でできそうだったよ
廃車直前のサニーは80キロから直進安定性が無くなり
100キロだと常に修正舵きらないと行けない有様だった
>>451 ボレロもいいけどプリンセスもいいぞ
お洒落チックでいい感じ♪しかもボレロはよく見かけるが
プリンセスはなかなか見かけないし
営業マーチがついに4本スリップサインでた そのうちスリックタイヤになる。次のタイヤはキムチとかFR10にならなければ良いが
>>449 S-tune(もちろん新品)に入れ替えた時も左前輪に異音が出ました。
大きな乗り越えではなくて、路面が少し荒れているような状況で
ゴトゴト音が発生。取り付けてもらったディーラーに持ち込んで
ジャッキアップして調べてもらったのですが原因がわからず。
結局いつの間にか音が出なくなって現在に至ります。
>>459 プリンセスは、ビュートとか、(コペル)ボニートとかと同じ類で
日産が売っていた(作っていた)車ではないので、外装メンテは
大変みたいです。でも珍しいですね。
キューブスタビ着けたいけど、自分じゃ着けられないしどうすりゃいいんだ。 ディーラー持ち込んでもやってくんないよね?
そういうショップに頼むしかないね
そして、キューブのスタビを取り付けたところで価格程の価値があるとは思えんのだが キューブの挙動だって相当糞だし、それから車高が低くなるとはいえ、所詮純正だから 自分で取り付けずショップで工賃払って取り付けるだけの効果があるかどうか疑問
>>464 効果はある。マイガレージでつけたしぃ。
キューブスタビは流石に新品で買うなら社外品買えよってなるけど、中古で手に入るならつける価値はあるよ パイプだから重量はマーチ純正とほぼ一緒のくせして効きはマーチ用より間違いなく強いし 流石に工賃払うのはどうかと思うけど… 俺の家まで来れば昼飯代でつけてやるぞw
マーチ乗ってると、たまになんでっていういじわるされない? 悲しくなる。嫉妬?
んなの現場メットでもトノボードに載せてりゃ煽られなくなるがな。
>>467 実際NA軽より遅いし
>>468 関係無い遅い車は煽られる。流れに乗ってりゃ煽られないそれだけ
だよな
>>467 爆音マフラーとフルエアロと車高短だな
煽られないし路地から大通りに出るときも入れてもらいやすいぞ
歩行者や自転車も避けてくれる
車降りても誰も話しかけてくれないけどな
>>471 そういう車は同じフルエアロ爆音のスポーツカーにペッタペタに煽られると言うか、乗ってる奴はそうしてる
ルンバ25万@67000km中古で買った。思ってた以上に かわいいしいい感じw 納車が楽しみ
走っててハンドル右に切ると異音(ガラガラ)がするのでDで見てもらったら バッキングプレートが曲がってディスクと干渉してるとのことで直してもらった (多分こないだ冠水した道を走ったせい) そっちは大したことなかったが、クーラント漏れが発見されたorz とても入り組んだ部分のOリングとみられる ホルツの漏れ止め入れて様子を見る
>>475 クーラントの漏れ止め…個人的には強くオススメしません。
人間で言うと、血管にコレステロールの原因物質を突っ込んで
止血するような物で、ラジエターとかエンジンブロックの冷却
水が通る所が詰まってしまうことが多々あるようです。
ぶっちゃけて言うと、別の車でオーバーヒート経験ありなんです…
あと少しで廃車するけど、とりあえず短期間持って欲しいという
人にはありだと思いますが、貴殿には、できれば根本的な解決を
されて、もっとHNの数字を増やしていただけたらなあと思います。
昔の車でヒーターコアからの水漏れで新品に交換したのに また漏れないようにと交換直後に水漏れ防止剤投入して詰まらせた人が結構いたとか ラジエターとかヒーターコアの水漏れならダメ元でというのは分かるが それ以外では勧められないな
車検12万払って問題なく終わった。 今51000kmだけど次の車検はたぶんもう通さない。 しかしMTで安い車なんて今時ない。
479 :
462 :2011/09/25(日) 23:03:09.50 ID:FFGU+Vfl0
やっぱりショップとかでやってもらうしかないよね。 うちのマーチは1.0ATなんで、スタビ付いてないから、 キューブスタビ付ければ相当効果はあるはず…
冷却水系統にOリングなんかあったか?
>>479 フロントは簡単です。
リアは、そのままでは付かない。
溶接が必要です。
>>474 おめ
ルンバかわいいよね^^希少車だしいいな〜
俺もルンバにしようかな・・・
>>480 えーと、Dのサービスにそう説明されたんで深く考えなかったけど調べてみた。
多分、エンジン後ろの金色のパイプとウォーターポンプをつないでいる
ところに入っているOリング 当時の部品番号21046-01B00 価格100円
>>476 >>477 んー、漏れ止めはあまりオススメされないようなんでやめときます。
漏れてる場所と、量から見てつぎ足しでも大丈夫そうだし。
ちなみに、漏れ止めは20年以上前に前車で使ったことがあります。
(この時はウォーターポンプのシールから漏れてたので役に立たなかった)
継ぎ足すなら薄めなくても良いクーラントとか買ってきて それで足さないと、減るからって真水なんか足してたら速攻で ラジエター錆びるぞ
>>485 錆びるの?応急処置以外で水は足さないけど
アルミエンジンのアルミラヂエターだからほとんど錆びないと思っていた。
>>486 何を勘違いしてるのか分からんけど
アルミって簡単に錆びるy
錆びるだと鉄のイメージがあるのか 腐食って言えばいいんだろうか
>>488 そういう事か、鉄エンジンの真鍮ラヂエターの車ばかり乗っていたので
錆と言われるとオレンヂ色になった冷却水とか、ホース握るとサクッという音と手応えのイメージがあった。
にんぽうちょうとかいうのが遂にうちのISPにきた
>>849 結果見てきたがスパッツ勝ってたんだなwwww
さすが5歳のスパッツだ
ゑ?
営業使用のマーチ見かけた ずいぶん久しいことに気付いた
キーを回すと電気は付くんだけどエンジンかからない。きゅるきゅる音もしない。 セルモーターの交換をしたけどそれからも、たまになる。何ででしょうか… ボンネットが劣化で剥げてきたので塗装してもらった。最終型ミアさん
バッテリーだと思うが
>>494 シフトレバーがPに入ってるかどうか検知するスイッチが死んでるんじゃね?
Nにしてエンジン掛かるなら検知スイッチが死んでる
>>496 バイク用のマフラーつけてたんよね?
リアピースだけ交換しても性能上がらんし、そのデザインどうみても
車検通るような静かさには見えんのだが。
車検適合ならスマンカッタだけど、見た目通り爆音なら
そんなキチガイ商品上げますと言われても対応に困る。
リアピースだけだからDQNワゴンR見たいに五月蠅くなるだけで性能向上もほぼ無いし
>>497 それ有り得るな
他のギヤでエンジンかかるかやってみるといい
危ないけど
>>499 危ないと言う意味が分からんけど、検知スイッチはPとNにしか無いが?
>>498 音はサイレンサーの種類によるよ
隣の車のセキュリティが鳴るレベルから車検対応まで自由自在
そのための差し替え式さ
性能向上とか無視して付けたいから付けてただけ
市販品じゃカーボンも緑色のチタンもアルミサイレンサーも無いでしょ?
自己満足だよ
タイム出すようなこともしてなかったし
まぁ、欲しい人居ないみたいだからオクに出すか次の制作物の材料にでもするよ
スレ汚しスマソ
>>502 車検対応があんたの下限ならそら爆音車だ。
DQNワゴンRがこぞって付けてるマフラーだって殆どが車検対応なのに
あの扱われよう。
あんたは公害になってるよ
>>503 いやあの、純正レベルまで下げれます
車検対応って純正レベルからギリギリまで幅ありますし
車検対応ギリギリと取られるような書き方したのはこっちが悪いけどさ
むしろDQNRのマフラーが車検に通るのに驚いた あんなに煩くても通るんだ
>>505 あいつら貧乏人にエキマニ、センターパイプ一式交換タイプは買えないし
殆ど安物付けてる。安物はほぼ全て車検対応。
同じdBでも音質でうるささは全然違うし
レガシィへ装着されてる事が多いフジツボのレガリスRだって車検対応で
あの爆音
だから車検対応してて当たり前なので、となりの警報鳴らせる〜とか書いてる時点で
常識の欠落してる人と思われても仕方ない
なんでこうもすぐ煽るんだか
#流れと関係なく・・・ タイヤが減ったので、新しくした。 モビシス777 145R12LT 6PR 組替 バランス 旧タイヤ処分 込で13,740円 え、バン用じゃないかって そうです「ウルサイ」「重い」「グリップ低い」「乗り心地悪い」 と言われるバン用です。 実際にはいてみたらどんなものかと思いまして。
>>506 レガシィのレガリスR…どちらかというと、社外マフラーの中ではかなり
静かちゃんだと思う。JASMA基準は保安基準(=車検対応)よりも厳しく
設定されているので別に爆音ではないです。水平対向は非等長マニだと
例のドコドコ音がするので人によっては五月蝿く感じるかも。
平成22年4月の規制で、それ以降の生産車は、プライベーター製作や、
小さいショップのマフラーを車検対応にするのは、かなり難しくなった
ので、厳しい時代になったんだなあと。
ホントの爆音マフラーを知らない奴には、レガリスの音を爆音だと思うんだろうな
>>509 >>510 CL1 アコードユーロRにエキマニとセットで変えたけど
馬力はスーパーオートバックスのシャシダイで210>227馬力に増えたし、全回転域でトルク増えたけど
間違いなく爆音だったよ。
近所のパワーゲッター付けてた同車の方が静かだった。
同じレガリスRでも車種によってパンフのグラフ表記も違う。アコードはうるさめで
レガシィは静かめだったが、実際はアイドリングは五月蠅いね等長等爆の奴。
走れば割と静かだが
アコードは1800〜3500が籠り音が凄くて、同乗者との会話は
音量あげないと辛かった。
ただ、5000〜のハイカム切り替わってからは濡れそうな澄んだ音になり、驚く程静かだった。
まあ5速 5000rpmだと160kmなんだけど
なので、マフラーは実際付けて、乗って、その車の騒音外から聞かないと分からないよ
>>508 懐かしいな。以前乗っていた93年生まれのi・z-fに貨物用(NITTOのNT777。もしかして同じもの?)つけてました。
慣らしが終わるまでは屋内駐車場などでハンドルがあまりに軽くて怖かったけど、
交換前のGOODYEAR GT080よりはグリップ良かったし、ゴワゴワ感も慣れれば問題ない位で総合的には悪くなかったです。
ちなみにGT080は1年3万kmで溝が終了してしまいましたorz
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/03(月) 17:59:33.03 ID:gapGGwZR0
車検残11ヶ月のEK11 58,000km弱を諸費用コミ10万で買ってきました。 これからの秋冬〜春まで通勤と近所の足代わりになりゃいいや位のノリです。 一通り乗ってみて問題なさげですが、2点ほど疑問点がありました。 店には聞きづらいので、こちらにてお願いします。 ODOメーターの万の位は【5】です。千の位以下の4桁が水平に並んでるのに 万の位だけ1/4〜1/5だけ上方向にズレてるんですよwww ・・・巻いてあるんですかね? 更に、運転席と助手席の内張(ファブリック調)ですが 両方とも同じ位の高さの位置に「横一線」で黒くくすんだスジがあるんです。 ・・・水没でしょうか?www 青臭い特有のニヲイはありませんが、いくらガラス拭いても新たな汚れ(泥っぽい?)が勝手に付きます。 ドアだけ水没車の中古品と取り替えたんでしょうか?
>>513 構造上ODDの表示部は簡単に外せます。が、K11は巻いて儲けるほどの
価値は無いし、ばれた時のリスクを考えると、はっきり言って無駄な
ので、ただずれているだけだと。車検証上の走行距離がどうなってい
るかで判断して下され。
ドアは実物を見ないと分からんです。ドアの内張りを外して中を覗い
てドアの底に泥が溜まっていたらビンゴの可能性が高いです。
ただ、これも水没車を直す手間を考えると儲けが無いのでどうとも。
>>513 マーチと言えども後期型はデジタルODOなので、アナログODOなら
97年式とかそこらよねぇ。14年落ちでもババァの買い物車なら
その程度の距離ですよ
ドアがファブリックと言うことだけど、殆どのマーチはプラ内装で
布のぬの字もないので、割と良いグレードだね
水没疑惑については、パワーウィンドーが良く死ぬので
片方だけ交換ならまだしも両側交換する意味があるのかどうか
車屋がやったんじゃなくて前オーナーがやったんなら、店は利益とか関係無いから
やってるのかも知れないけど
検切れで捨てるつもりなら内張外して適当に水ぶっかけるで良いんじゃ無いだろうか
#誰も履かないとは思うけど・・・
>>512 200キロほど走って見ました(前タイヤ:ファルケンシンセラ)
・ハンドル軽い 反力が弱く中立付近がやや曖昧
・曲がりは軽快 ちょっとクイックすぎる? 軽いので回しすぎるのかも
・Fスタビつけてるので元々ロールは少ないが、更に減った感覚(錯覚)
・乗り心地は多少カドがたつが、まぁ許容範囲
・ロードノイズは良路ならOK 悪路ではそれなりだが思ってた程でもない
・グリップはちょっと速めに走る程度では問題なし
というわけで、ちょっと硬くて良くも悪くも曲がりやすいタイヤでした
>>516 それ10年落ちタイヤの硬化してカチカチになったタイヤと似た感じだな。
雨大丈夫?タダでさえ145SR12でしょ。
>>510 近所付き合いがある地域だと、近所に五月蠅いと思われたら駄目だから
爆音マフラーの音と比べても何の意味も無い
>>517 なるほど10年落ちのタイヤね。さすがに履いたこと無いがそんな感じかも
まだ雨には当たってないので、ウエットでどうかは不明
今日運転してて分かったのは、ちょっと急ブレーキ踏むと
割りと簡単にロックする。(当然ABSはついてない)
なんというか、粘りのないタイヤ
>>518 父親の車のタイヤが01年製のグリッドIIで、親父車らしからぬ異様なクイックさで
雨天時はあっという間にタイヤロックした(1.6トンある車なのに)
今はダンロップのSP SportsMAXXにしたので普通に踏んだだけではロックしなくなったし
穏やかな反応になった。
クイックなのは結構だけど、ドライ路面で割と簡単にロックするとなると
ウェット時やばくなければいいけどね。まだ一皮剥けきってないだけならいいけど
200キロ走ってたらさすがに剥けてると思うし。
オートバックスに車検出したとき、先代ALTOが代車だったけど、ファルケンの
135/80R12タイヤがウェットだとあっという間にロックするし、横方向のグリップも皆無だしで
本当に怖い車だった。
10年ものの純正タイヤで雨の日走っててバイパスで流れてたのが前が一気につまって気付くのが遅れフルブレーキ ABSととっさのシフトダウンで助かったけどスローに見えてあーやらかしたと悟ったなぁ 今はタイヤ換えて余裕もって走ってる。
>>513 > 車検残11ヶ月のEK11 58,000km弱を諸費用コミ10万で買ってきました。
> これからの秋冬〜春まで通勤と近所の足代わりになりゃいいや位のノリです。
> 一通り乗ってみて問題なさげですが、2点ほど疑問点がありました。
> 店には聞きづらいので、こちらにてお願いします。
>
> ODOメーターの万の位は【5】です。千の位以下の4桁が水平に並んでるのに
> 万の位だけ1/4〜1/5だけ上方向にズレてるんですよwww
> ・・・巻いてあるんですかね?
巻きじゃないと思う。アナログだし、6万に向けて動き始めてるんじゃなかろうか。
うちに新車で買った97年式のEK11いたけど、ODOはガチャガチャしてた気がする。
いや、アナログじゃなきゃ巻きはできないんですが・・・
>>522 デジタルだともっと簡単なんだが何を言ってる?
>>521 メカ式のオドって少しずつ進んでいっちゃうよね。
>>522 「アナログだし」は、「動き始めてる」のほうに
くっついてるんじゃないか?
>>523 まぁそうだけど、なんかデジタルだと巻きっていうか
書き直しってイメージだな。
イメージなんかどうでもいい デジ一なんかのRAWデーター加工を現像と言うし
ちょうどイイMT車って本当に減りましたね
>>521 デジタルだと巻きじゃなくてリセットだろ
露骨に嘘臭くなっちまうじゃねーか
ほんと次の車検ま満了でにMT車を見つけるか覚悟を決めてCVTにするか
>>522 ややこしい言い方で申し訳なかった。
アナログなので5桁目が6になるために動き始めていてガチャガチャになっているのではないかな、と。
>>529 万キロ単位が動き出すのは59999キロから変わる瞬間でしょ
HIDヤフオクで買っちゃった。
マルチリフレクターの後期型だが、配光漏れどんなんだろうね
DQNハイエースみたいにはなりたくないが、如何せん度田舎なので
明るければ明るいほどいい。イノシシとか猿とか出てくるし
漏れるねぇ
中期に付けてるけどそのままじゃただ漏れでした。 光軸下げてバルブにグレア対策の耐熱ペイントしてなんとかパッシングされない程度。 明るさについてはもう最高です。 俺もオクの中華製だけどこの値段でこの満足度は半端ないわ。 取り付けて約1年だけど中の樹脂が若干溶けてる感じがするけどそこは安物マーチだから気にしない。
中期だとレンズカットだよねぇ。レンズカットだとアーク灯であるHIDだと全く屈折しなくて 凄いことになるみたいね。 マルチリフレクターだから若干増しかもしれないが、55wを買ってしまったから パッシングされたら光軸をギリギリまで下げて貰って対処しようか。 今IPFの190w相当っていう80/60wバルブ付けてるけど、これも山奥の峠道だと 心許ない
HIDきたわぁ。IPF190W相当からの交換だと絶対的な明るさで比べると 意外とそこまでの差がないと感じた。値段はHID4500円、IPF9800円だけど 別の車に付けているのは首振り式、今回は前後タイプだけど 日中の見た目は圧倒的に前後タイプの方がいい。 ハイビームのレスポンスや配光の優位性を首振り式ではよくアピールしてるけど たいした差は感じなかった。 バーナー後端部分が太かったけど、ゴムキャップ取り付けには特に問題なかった 密着せず隙間があいているので機密性は低いけど バーナーの色温度は4300kがベストだったが、流通量が少なすぎて選択肢が無かったのが残念 純正が4300kなんだから、6000kなんて無駄に青すぎるやつよりもっと低ケルビンで 純粋な明るさを求めたやつがもっと増えればいいんだけどね 光漏れはまぁパッシングされなかったし、対向車視線で見ても幻惑を感じる 程では無かったから良しとしようか
H10式のK11マーチボレロを購入予定なのですが、必要な部品交換を調べていたとかろこの型式ではタイミングベルトでなくタイミングチェーンが使われていると目にしましたが本当でしょうか⁈ もしそうなら交換が限りなく不必要になるので嬉しいのですが。 無知ですみませんがよろしくお願いします!
>>535 はい K11マーチのエンジンは全部タイミングチェーンです。
>>536 ありがとうございます!
質問ばかりですみませんがK11マーチに特有の不具合とか気を付ける点とかはありますか⁈
お金貯めて始めて買う車なので大事にしたいと思ってます!
>>537 特有なのかはわかりませんが、ここでよく出るのはサーモスタットの
不調ですかね。 (おもに開きっぱなしになる)
水温上がるのが異常に遅いとか、上がっても走るとみるみる下がるとかは
あやしい。まぁ、致命的ではないので症状出てからでも遅くはないです。
突然エンストする不安でいうと燃料ポンプ(でも部品代が高くなっててorz)
あとは、年式的にブーツ関係は要注意かも。
1.0の中期型と後期型の見分け方教えてくれませんか? 最近、初度登録H12年7月のマーチを買ったんですが、後期型かと思ってたらドアのところに ドリンクホルダーが付いてないのでもしかしたら中期型かもしれないって思っています。 見分け方書いてあるサイトが探してもないし気になるんで分かる方教えてください。
車台番号を書けばわかる
>>539 車台を書くのが嫌だったら、外観の写真(前後左右)車内の写真を
どこかに上げてみ。誰かが判定してくれると思う。
ドアのドリンクホルダーは後期(8型〜)の途中、9型(2000.10〜)
以降だったような。9型でも漢のグレードi・zには付かなかったり。
542 :
539 :2011/10/10(月) 08:58:20.17 ID:r5LiWlfK0
車台番号は K11-908*** です。 車台番号くらい書いても全然問題ないと思ったけど、嫌がる理由とかあるんですかね? なんか怖くなっちゃったからちょっと隠しました(笑) 買ってから最近の車と比べてドリンクホルダー他、収納とかの使いづらさに驚きました。 皆さん収納スペースとかなんか工夫とかしてます?
>>534 6000kは青くないし。
色温度って、わからんか。はぁ。
色温度って明るさの目安にはならないもんな 色温度が6000kのバルブは、バルブからの距離が1mだろうと1kmだろうと色温度は6000kだもんな
545 :
539 :2011/10/10(月) 10:28:39.59 ID:r5LiWlfK0
メーカーのサイトで見て型式と照合したらGH-K11で後期の初期型だとわかりました。 変な模様のシートとか確かに購入したものと同じものでした。 ありがとうございました。
>>538 ありがとうございます!
点検してみたいと思います。
室内灯をLEDにした人、LEDをどこでどんなのを買いましたか。 ABに行ったけどそれらしい物がなかった。やはり通販かね。
>>547 メーカーはどこでもいいけど
チップLEDが9〜12個ついてるやつがいい
電球互換型は暗い
そえどんなの
>>542 元々車に物なんて置きたくないから、何もおいてないから気にしたこと無い
俺の車もドアにドリンクホルダー無いからあれは欲しかったくらい。
車体番号は、あんたの車ボレロだろ?
んで、あんたが車体番号全部晒したらgoo−netでボレロで検索して
下三桁がHitしたらあんたが買った車とあんたが住んでる地域は割れるわな
>>549 オートバックスにあれだけルーム用LED置いてあっても探せないお馬鹿さんならもう
これ買っちゃえ。PIAAならおまえでも知ってるだろ
現物見てサイズだけ確認して
http://www.autobacs.com/shop/g/g4960311011583/
ついにウチのマーチ(E-HK11 H5年車)もサーモ故障か? まず水温計の指針がヤバいw 今までは数分で動き出して水平ちょい下さがりになっていたのが 走り出してやっとゲージの下半分のそのまた半分辺りを指すようになった。 60km/h程度で定速巡航してると更に少しずつ下がる。 暖房(ヒーター)の効きも悪くなった。 特に今のところ害はないが、この辺を修理したら幾らぐらいかかるんかねぇ?
故障というか、サーモスタットなんて消耗品ですから… 燃費も微妙に落ちていると思いますよ。
>>553 典型的なサーモのトラブルだね
水温上がらないと、アイドルアップが働いて燃料が濃くなるから、燃費も悪くなるよ
修理自体ほとんど時間かからないし工賃込みで1万くらいで直るから、さっさと直したほうがいいよ
これから寒くなるし
簡単な修理くらいだったら自分でできるというなら、固着したハウジングを割ってしまわないように気を付ければ、結構簡単だよ
>>553 オートバックスでセフィーロのサーモ交換やってもらって7000円くらいだった
強制的に冷却水交換もセットになるけど車検まで待つ意味はあまりない。
俺のマーチもそんな感じだけど、そんな軽い症状じゃない。
きつい山道をベタ踏みで上るような走りをしても水温がどんどん下がる
山道が終わって赤信号で止まったりするとみるみる水温が上がってやっと水平に。
低負荷の60キロ一定でバイパス走行なんてしたらCラインまで下がる。
秋でこれだから冬になったらCライン割り込むだろうな
ちょと質問していい @ドライブシャフトのブーツ交換て左右両方工賃込みで幾らくらいかな? Aカーショップに売ってる軽自動車用とかミラ・ワゴンRにお勧めみたいなタイヤ これサイズ的にマーチ合うけどマーチに履いても車検大丈夫かな?
>>557 1.デラに聞け
2.現サイズくらい書け
>>557 ABで分割タイプでやって7000円台だったか
タイヤサイズはまあ行ける範囲
俺は絶対履かせないけどな
安売りしてる銘柄で、クムホとかキムチやアジア系ならやめとけ
ABでだけ売ってるピレリP4は五月蠅いが減らなくて良い
>>557 車検は人次第。最近の車は
タイヤ少しでも小さくなるのはNG
あとタイヤ個人的にOKと判断したみたいだけど
ちゃんとLI考慮した?
>>560 外径の話は違うんじゃない?
「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」第148条を噛み砕くと、
平成18年12月31日までに製作された自動車は、『実測 40km/h のときメーター読みで 36km/h 〜 50km/h』って書いてある
タイヤ外径で言うと通説通り -25% 〜 +10% になるんじゃないの?
>>561 最近の車は。って書いてるだろ
サイズは問題ないけど155/65の激安タイヤ買うくらいなら155/70買えって話。
KUMUHOとかNANKANGとかな。
それぞれ最上級モデルなら多少マシだけどそれ買うなら普通にTEO+とかBlueEarthとかが買えるわけで。
BlueEarthもほめられたタイヤではないけど。
TEO+は値段の割には良かった。減るのが早いけど
155/65ならAB限定のピレリ P4は程よく食いついてライフがすさまじく長い
ただし、ロードノイズは大きめ。そして安い
>>560 K11は最近の車じゃないから
それが適用yされるのは平成19年度車から
それと、少しでも小さいのがダメなんじゃなくて、少しでも大きいのがダメなんだよ
うろ覚えのいい加減なことばかり言わないほうがいいよ
>>560 タイヤサイズ間違えてたけど、そこは最近の車って注訳はいってんじゃん。
まあ間違ってるんだけど
>>565 URLもまともに貼れないのか?
質問するなら余計な手間かけさすんじゃねぇよ
ttp://www.ju-janaito.com/ctrlStockCtn/9800568147156 マルチリフレクターじゃないとやだやだとかでないなら、車検長いし良いんじゃない?
エアコンこの時期なら効くけど、夏全然効かないとかK11マーチでは普通にあるから
暖かい日に見に行けたらいくほうがいいかも
走行少ないけど、あまりにも少ない個体は全然乗ってないから帰って調子悪かったり
するから、試乗できるならした方が良いかもしれないが、試乗するなら
購入前提で、最終確認でね。
あと、マーチで18万は別に安くないから超激安ーって釣られないようにね
イマドキK11で18万はボッタクリだろw
>>566 細かいアドバイスありがとうございました。
>>568 同程度の他の物件も物色してみます。
ありがとうございました。
>>568 まあ走行少ないし、車両18じゃなくて込み込み18なら妥当かと。
車検長いし税金車屋もちらしいし
>>565 改造前提?
1000のATは走らないよ〜
>>571 NAの軽だと思えば良い
実際に試したがマーチATのベタ踏み=2Lセフィーロのアクセル6割程度
山道なんかはアクセル床まで踏んだまま左足でブレーキ踏むとかしないと
箱根とか伊豆スカイラインとかで観光バスに煽られる
573 :
557 :2011/10/19(水) 05:48:13.06 ID:YF5/yxohO
>>559 >>560 回答ありがとうございます。タイヤの件ですが説明不足で申し訳ないです。
カーショップの謳い文句が軽自動車用タイヤだから、タイヤに重量制限とかがあって、
タイヤサイズが同じでも軽と普通乗用車は別物なのかと疑問に思い質問しました。
ブーツの件は思ったより安かったので少し安心しました。ありがとうございました。
>>573 イヤイヤお前理解してる?
LIの数字と車検証の総重量の前輪重の重量みて耐えられるかどうかみて
判断したのか?
ラッキーナンバー
577 :
575 :2011/10/19(水) 19:58:46.08 ID:YF5/yxohO
LIの意味が分かったけど、計算がよく分からない… K11初期、ドアのシール表記が145SR12 履いてるタイヤがブリザック155/70R13 750 これじゃ車検ダメなの?
分からないならタイヤ屋で聞け
>>577 LIの意味が分かっててお前が書いたタイヤサイズにLIの記載がないのはなんでだ?
ふざけてんの?
>>577 結論から言えば、155/70R13で車検は通る。
(フェンダーからはみ出てたり、残り溝が無い等々は常識的に除く)
11系マーチは、1000ccだと145SR12・1300ccだと155/70R13が標準仕様である。
145SR12は145/80R12と同じだからLI=74、155/70R13はLI=75、よって74<75で問題は無い。
問題なのが軽自動車によく使われている155/65R13、これはLI=73である。
寸法的にはハマるが、マーチの場合は1000cc・1300ccどちらも使えない。
1000ccでも初期頃の変更で155/70R13になったんじゃないか? LI値は空気圧でも変るから 73でも指定より10Kあげれば一応同等にはなる 但し上限250 そして自分でそんな事も調べられない奴が空気圧管理なんて 絶対出来ないから素直に155/70買うか それよりは安い165/70履いておけ
>>583 お前は車検通ればそれで言いのかよ
車検通すだけならメーターに誤算が出ないサイズで溝があれば通る
LI満たしてないと異常摩耗やバーストの原因になる
DQNが乗ってるエルグランドやアルファードで20インチとか履かせてる奴は
まあまずLI足りて無い
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/21(金) 03:23:11.88 ID:yzRuZUKDO
11マーチってメカチューンで160馬力も出るの?
>>585 (NAでかなり頑張ると)出るらしいけど、A12で1万回転とかと同じ世界で…
レーシングエンジンに近いようなメンテナンス、寿命らすい。
N2なんかはそれぐらい出てたとかいう話も。
過給だったら200オーバーの車もいたりします。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/21(金) 16:27:27.67 ID:yzRuZUKDO
>>586 さん、そうなんですか!w(°O°)w
自分は吸排気のみの91スターレットなんですがブースト上げてる91乗りの方から「俺の地元の峠(神奈川県)にはストレートで俺やシビックを突っつく11マーチが居た」って聞いた物で
今のスターレットがそろそろヤバイので価格が安いマーチも良いかなーと思っています
>>587 さん
K11とEP91(T)のノーマルだと、比べるまでもなく91(T)の方が速いですよ。
NAでもEP91の方が速い(EP82だと確実)と思うので、大きな期待はしない方が。
EPとはK11はタイプが違って、EPはストレートが速い、K11は曲がりが楽
しい(でも速くはない)タイプのように思います。タイプは違うものの
どちらも楽しい車です。
ベースは安くても、
>>586 のように仕上げるには、新車のK11を1台分を
楽に越えちゃうお金が掛かっちゃいますです。
そもそも1.5Lで100馬力ってやたら高回転型で高性能でエアクリ外して回すと4AGみたいないい音がする4Eエンジンと 1.3Lで80馬力あるかどうかのエンジンではどうしようも無い差が
>>589 さん
細かいんですが、1.3Lですよね。(揚げ足とりで申し訳ない)
それと、90系スターレットの4EのNAは実用を考えてスペックダウンして
いる筈です。
個人的にはスペックオタが寄り付かないところが、K11のいい所なんです。
>>590 なにか勘違いしいていたわ
80系のsiは凄かった
90系のはATのグランツァS乗ったことあるけど
1.5Lのカローラより速かったよ街乗りしいかしてないから
山道とかは知らないけど
スターレットは乗ったことないけど、俺が昔のってたAE100の5Aエンジン搭載のカローラはレッドゾーンが 6250rpmからで実際にレブリミットかかるのが6500rpmからだったが 80系スターレットのはレッドゾーンが7250rpmくらいからだった気がするから レブリミットかかるのは7500rpmくらいか。ハイメカツインカムにしては 凄い回るよね。 実際に吹かしたこと無いから分からんけど。 5Aエンジンは音は良かった。音だけは。 逆に、マーチのCGは許せる範囲だけど、B14サニーとかに乗っかっていた GA15エンジンは何であんなに不快な音だったのか。 あの音聞いているだけで運転がつまらなかった
実用エンジンでもSR20DEの音は凄く良かったのに GA15DEの音は本当に耳障りだった。 しかも1800〜3500rpm位の一番使う回転域がうるさい
最近レンタカーでマーチ借りたけど、乗りやすいし小回りきくから乗ってて結構楽しかったな、スーパーチャージャーが出たら、購入候補にしよう。
ターボならいざ知らずSCなぞ出る訳ねーだろ
欧州K13マイクラ
>>593 じゃあヴィッツの1.5RSみたいの出しても
ダメだったんだろうね
>>599 SCが出たところで劣化国産車なぞいらん
劣化した車でも乗ってて楽しい物は楽しい、ちゃちいが小さくて軽い分オモチャ感覚で乗れる。
↑正解。感性の乏しい奴は、残念(笑)
自演してて楽しいかね
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/10/25(火) 04:16:24.83 ID:w+m3hN310
平成7年式のに乗ってるのですが中期か後期のドアの内張り に交換可能ですか? 教えてくださいお願いします。
>>604 試したこと無いけどドリンクホルダー付な奴以外ならいけるんじゃない?
どっちも大丈夫です
ドア内貼りビニールだと プロボックスと変らないからな ファブリック内張りにすると気分はいいがもね
オートバックスで日産純正エンジンオイル(5W-30)を在庫処分価格で売ってたので 奮発して自分のK11に入れてみた。 アイドリングが少し静かになった。
>>604 5ドアだとPWスイッチの問題が(前期は全グレード後席PWなし)あります。
そこだけ入れ替えかえ可能かな?
610 :
604 :2011/10/25(火) 18:37:18.18 ID:ARScLTVH0
沢山の方ご回答有難うございます。
>>609 さんのおっしゃる通り5ドアの
前だけパワーウインドウ付きです。他の方のご回答ですと大丈夫みたいで
すので問題はスイッチ部のみですね。
自分の内張りは布ので大分汚れもあって柄もダサいです。
前にヤフオクでチェックでおしゃれなやつがあったので付けたいのですが
ドリンクホルダーあったので無理かもですね。あと手すり?も後期?なのか
分厚くて良い感じでした。
最低灰色ビニールでも汚れや色あせが目立たなければオーケーなのですが。
とりあえずオクで買ってトライしてみます。
有難うございました。
内張りの話が出ているので便乗して質問をするのですが、 内張りを元に戻す時に、内張りの上の部分、ガラスの下枠になる 部分を入れる時にいつも上手く行きません。何度もやっていると 中に入っている鉄心のようなものを歪ませてしまったり。 上手くいくコツってないのでしょうか?
あせらずに丁寧に作業する これに尽きる
え、丁重っていうか 気合いでバキってやれば直ぐだろう。 コツはミラーの付け根の部分が入りにくいので そこから入れるようにするくらい やっすい車だから高級車の内張つけるのに比べたら楽かなと 俺のは5ドアだから3ドアはもうちょとしんどかもしれない
>>610 ドア内張交換理由って汚いから?
俺のもヤバイくらい汚かったから内張外してマジックリンで
洗ってみたら白く粉吹いてしまったから
アーマーオイル塗って艶よくなった
>>613 「丁重」 じゃなくて 「丁寧」 な
気合でバキってやった結果が
>>611 の
>中に入っている鉄心のようなものを歪ませてしまったり。
だろ?
>>615 闇雲にやったってだめだけど、爪の形状みてここなら入るっていう向きと位置でも
経年劣化でゴム硬くなってるし、もともとピッチリ収まってるから
最後は押し込むことになるのは確かよ
今日久しぶりにカブリオレ見た。赤桃色? 夜の高速道路で前のトラックが60-70km/hで遅くてどうしたんだろうと思ってた。 そのトラックが追い越し車線に行ったら、目の前に現れたのはその遅いカブリオレ。 30後半ぐらいのオッサンが、60-70km/hで前屈みになって運転してた。
618 :
611 :2011/10/27(木) 08:30:53.14 ID:sLbrXqzG0
611です。 まとめてで申し訳ないのですが、レスいただいた皆さま ありがとうございます。丁寧に、ミラー側からということで 次にはずすときにはやってみます。
>>617 そのカブリオレにのってるオッサンは罪人だな
高速で60〜70とか万死に値する
4年前に交換したバッテリーが少々弱ってきたので話のタネ? に再生バッテリーを買ってみた。(一応それなりに調べた上で) 40B19Lが1,600円(送料別 廃バッテリーは着払い伝票付きで 無料引取り) 予想してたよりは、かなりキレイで今のところ始動良好。 まぁ、新品より個体差が大きいと思われるし、ライフが不明。 常時電圧確認して、ブースターケーブル標準装備なので なんかあってもなんとかなるかなと。
処分料無料なのは次の商品だからだろうな 中古は冬の突然死が怖い
平成9年式GF-K11、AT車です。 ATのシフトパネルのPRND21のレンズ部分が破壊されたため レンズだけを取り替えたいのですが、あの部分はどうしたら外れますか? やはりシフトノブを外さないと不可能な作業でしょうか…?
シフトノブ外さないと シフトカバー外せないよ
ATは、外さなくても、大丈夫です。
625 :
自治スレで忍法帖導入を議論中 :2011/10/30(日) 23:41:02.01 ID:QxS+77Vn0
>>622 たしか、みんカラで自作でATのシフトのパネル自作して青のライトにシフトが
光るようにしてる方がいましたよ。
参考にしてみては。
626 :
自治スレで忍法帖導入を議論中 :2011/10/31(月) 13:41:54.09 ID:x4zZ35QYO
>620 自分は再生バッテリーで24Lを毎年交換してるよ。 金額も3000円でお釣りくるくらい。 これで5年目4回交換したけど今まで運良く上がったとかはなかったし、劣化サインも1年くらいじゃ出なかった。 ただ再生バッテリーなので突然死も可能性あるので1年交換してた。 業者はうまく使えば2〜3年は余裕でいけるとは言ってたけど。 同時期のスターレットはあまり見なくなったな。みんなヴィッツに乗り換えたせいかな? K12もよく見るけど、K11もいまだによく見る。
それはK11が02年まで生産さてたから。 スターレットと同じ中期型までのマルチリフレクターでないマーチだと 激減するよ あとは1Lだから税金がスターレットよりは有利
>>626 えっ
カー用品店で38Bの新品が普通に3000円ぐらいで買えるのに、なぜ・・・
しかも4年は確実にもつよ
カー用品店とか、行かないの?
カオスを7000円で買ってから交換したことない 調子いいからずっとそのままだけどいったい何年前に交換したのやら
>>623-624 結論から言うとやっぱりシフトノブ外さなきゃ無理でした
しかもパネルも左下の部分がどうしても引っ掛かって
ぐいぐい爪コジってるうちに劣化してたのもあったのか根元から折れちゃいました
とりあえずどうにもならないので中古部品探しの旅に出ます
>>625 あのページは見たんですが
脱着の件はあまり触れておらず…
どうも球だけ買えるなら枠(?)は外さなくていいみたいですね
>>628 38B19Lの安物はゴミ
75B24Lなり55B19Lのカオス買えば数年はもつ
中古で3000円は24Lらしいが容量ないしどうせYUASAの廉価グレードだろう
中古毎年交換とか無駄すぎる
>>627 そうかな?
埼玉ではマルチリフレクター以外の方がたくさん見る気がするけど
カオスは製品としてはいいと思うけど、保証がゴミだからね…
バッテリーの保証期間に壊れるとか普通無い
>>634 だから、保証だろ!
意味分かってんのw
鉛バッテリーだから 他の家電と比べるとって話
有り得ない比較だな。最低なやつだ。
中古バッテリーなぞかうならカオス買えなのは間違いない 安物がいいならヤフオクでキムチ製の65B24L等最大容量を買う それで5000円位だ
めちゃくちゃ寒い所とかでなくて、電装品も純正だったら、 個人的には40B19Lで十分かなあと思う。通勤で、朝早くでて、 夜ライトが必要な時間に戻ってくるような走り方をして、2年 に一度くらいのペースで予防的に交換しているけど、全く問題 なし。 ただ、いつ売れているか分からないようなお店で買うのはNGで 商品の回転の早そうなところでかうのが吉。客の多いホムセン は、流行っていないカー用品店よりいいかも。物流の関係で 入荷日を書いたシールを貼っていることがあるので新旧の参考 になります。
640 :
自治スレで忍法帖導入を議論中 :2011/11/03(木) 09:24:04.35 ID:5aaEFwW20
初期型k11の純正サスのオイル変えてみたがいい感じ KYB買おうかと思っていたけどこれでいいや ドリルとねじ切り持ってる人はめんどくさがらずにGo
>>639 40B19Lだから2年毎に交換しないといけないとは言えないか?
つか良い奴買えば4〜5年もつはずだが。バッテリー上げたりしなければ
>>640 交換不可の純正アブソーバに穴開けて勝手に交換した訳?
正気の沙汰とは思えない
>>631 の言う安物でゴミな安売りの38Bを、いつも上がってしまうまで使い続けるけど、4年以下でダメになる奴なんて一度もなかったな
>>639 と同じでヘッドライトが必要な時間に出勤、帰宅っていう使い方で
ただ、最近のバッテリーはダメになる前触れが殆どなくて、突然ダメになるよね
>>642 だから2年で交換とか無駄も良いところ。
純正バッテリーでも7年くらい持つ奴は持つ。
問題は弱ってきたなーっていうのに気づけないとある日掛からなくなるところ
644 :
自治スレで忍法帖導入を議論中 :2011/11/03(木) 14:42:16.22 ID:okCJGu4T0
今度の休みにオイルパンのガスケ吹きなおそうと思いますが 液体ガスケは純正じゃなくてもホムセンの安いのでおkですかね? 何か注意するところはありますか? オイルパンをはがすとこまでが大変みたいですが・・・ 邪魔なメンバーとかが入り組んでるとかで・・・
>>644 耐熱温度がちゃんとレンジに入っているのを選ぶこと。
日産純正の液体ガスケットは異様に乾きが速いけど、普通のは乾きが遅いので
組んだ後ちゃんと放置しないと抜ける。
646 :
自治スレで忍法帖導入を議論中 :2011/11/03(木) 18:38:20.56 ID:okCJGu4T0
まぁ大目に盛って、一週間も放置しとけばおkって事?
647 :
自治スレで忍法帖導入を議論中 :2011/11/03(木) 18:38:46.41 ID:okCJGu4T0
ちなみに耐熱温度って何度くらいのを選べばいいの?
ん?
最低200℃位
触媒とフロントパイプの間のガスケットてどんなの買えば良いのでしょうか?フロントパイプはニスモのやつでフレキシフランジになっています。
水あか取りの洗剤で洗っても、側面の窓の水跡取れないな。みんなはどう。
ガラス磨きでおちる。
>>651 洗剤っていうか、
>>652 みたいな研磨剤で磨いて刮ぎ落とさないと駄目だな
塗装に付くとコンパウンドかけてるようなものだから塗装白くなるかも
ポット洗浄なんかだとクエン酸いれればすぐとれるけど、ガラスじゃねぇ。
クエン酸ですり込んでも駄目だろうな
車のガラスに使えるかは分からんけど、ダイソーに風呂場の鏡向けの うろこ取りが売られていたような気が… ホントは専用のうろこ取りケミカルを使うのが確実なんですけどね。
>>654 その水垢取りケミカルかったけど、研磨粉で削るだけだからかなり重労働よ
せっかくこんなところ見てるんだからガラスコートスレでも見ればいいんじゃないかな
鍵無くなったから合い鍵+ヤフオクでキーレス落札して登録したけど 他日産車に比べると受付時間かなりシビアだな。 落札したキーぶっ壊れてるかと思った
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/04(金) 23:02:43.04 ID:lDF8DHNH0
燃費18.56km/Lを記録 多分過去最高 満タンで808km走行して43.54Lの給油 特にエコランはしてないが、片道70kmの通勤路中46kmが 自動車専用道で信号ないのがきいてると思われ
燃費いいんだよなー通勤で15くらいは行くし けど7年式で車検のたびアチコチ部品かえて17万くらい必要だし今度の車検悩んでるんだよなぁ ところで、ドア落ち対策にワッシャかもしてたんだけど、またずれてきたんす もっとワッシャかましてもいいのかな、かなりチリが合わなくなりそうだけど
なるべく大きなワッシャにしないと、ワッシャのところだけボディが凹むよ
営業で使ってるマーチは10〜12だ。 床まで良く踏んでるからだけど
そろそろ10万&10年突破目前… って事で、オマイラオイルとかに気をつかってますか?
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/05(土) 16:34:22.02 ID:5DYqkKkD0
10日にガスケット吹きなおしたいんですが すでにゴムのガスケは入手していて 後は液体のガスケだけ買えばいいんですが 工具が普通のメガネとかしかありません、 ディープソケットとかどれくらいの長さのが必要ですか?
まずその目の前の電子機器で検索しようよ 自分で調べて見て考えられないと怪我するし、調べられない・理解できないならプロに頼んだほうがいい 必要な工具類も工程もネットで調べるだけでも大体判る 「K11 オイルパン」でググるだけで検索結果トップに来るページで適当な作業工程の写真が見れるし工具も想像付くのにそれすら…
>>663 殆ど気を使ってない方かな
今入れてるのは再開記念のオートバックスで入れた工賃込み1000円の
謎のオイル その前は車検時にディーラーのサービスでいれた
いつもはオートバックスの最も安い白缶
ちなみに交換間隔は1万キロごと
営業車ですら5000`毎に交換しているが・・・ 交換してるオイルは底辺グレードの10w-30だけど
10000で十分だよ たまにカムカバー外してみりゃわかる 正直、15000でも大丈夫
>>668 何を基準に大丈夫と言っているのか分からん。
いろんなエンジンの修理をすれば、色々と分かるようになるんだよ 言葉じゃ説明のしようが無いけど
>>653 >塗装に付くとコンパウンドかけてるようなものだから塗装白くなるかも
これ見て思い出したけど、白くなったらもう元のように戻せないの?
>>671 塗装の下の地が出てる状態だから無理じゃない?
>>671 研磨剤がついてクリアが曇ったなら、洗ってボディ用のコンパウンドで磨けばどうにかなる気がする。
というか、手磨きでしかもはみ出たぐらいで下地まで逝くことはそうそうない。
日焼けなどでクリアが浮いて白くなってるなら塗装やり直しだけど…
塗装剥離材みたいなコンパウンドあるのか? 多少ボディに付いても大丈夫だよ。 ソリッドの黒とかなら別だけど。
ラジエタのアッパータンクのパッキンから水漏れ、詰まりぎみだから 分解洗浄しようと液体シール買いに行ったら値段が少し高い 中古のラジエタ(千円)の方が安いから買ってきて無事に交換できた。 ↑ 夏の話な。 今の話な。 ↓ あてにならない水温計が走行中は1/4〜1/5(夏は1/2)しか上がらんけど サーモにヒーターは問題ない。燃料が濃いのか?燃費が少し落ちた気がする さて、真冬はどうなる? 皆の水温計の針はどの位?
>>676 典型的なサーモの症状じゃん
水温上がんないからアイドルアップが働いちゃって燃費が落ちてるんだろ
サーモ逆に組んだりしてんじゃね?
オレのは夏だろうと冬だろうと真ん中ぐらいの同じ位置
この時期はエアコン使わなくなった分、燃費が良くなってるよ
>>678 いや、朝エンジンかけた時はサーモ閉じてるから5分も走ればヒーターは難なく効くし
サーモが開いた時に水温計の針が少し下がるから、サーモは機能してるのが分かるんだけどね
水温計かな…
機能してるけどスプリングがヘタッてるんだよ サーモヘタっても、ヒータが効く程度には暖まるよ だけど、ちょうどいい温度に調節したはずが長い下り坂走ると効きが弱くなったり、逆に長い下り坂下ったあとにちょうどいい温度に合わせたハズが、走り続けてるうちに暑くなったりするはず いくらなんでもヒータが効かないほど暖まらないなんてのは、極寒の日でもない限り無いよ
>>679 あんたの考えが間違えてる
サーモスタットがちゃんと動いていれば常時90℃になるから常時水平
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/06(日) 12:38:30.88 ID:AUPQgNm/0
そういやサーモ、夏の間は気にならなかったが 冬が来ると・・ほっといたら直ったなんて話はないおね?
ないよ
>>682 組み込み部品が直るとかあり得ない
サーモスタット交換は1万も掛からない
悩む位なら交換しな
00年製のK11購入しました。 6.5万kmで2年保証と新品スタッドレスついて40万以下ならいいや。 結構不具合あるんですね・・・。
>>685 いや、いらない機構とかがついていないので、かなりタフな方ですよ。
一番新しい個体でも約10年落ちの古い車なんだから、消耗品が傷んだり
するのは当然です。
保証の規約がどうなのか分からないから、保証適用されるかどうかは
わからないけど、ハザードとリヤ熱線SWのイルミは切れていることが多い。
オイラのもハザードのイルミが切れていて…というかWebで球交換した
記事を見て光るのを知った次第で…直さずにそのままですが。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/06(日) 22:32:07.67 ID:AUPQgNm/0
>>684 クソ寒くなってきたら考えてみる
とりあえず10日からオイルパンのガスケ吹きなおす。
新品に替える金はないから再利用する
俺98年製を新車から乗ってるけど、一度も不具合や故障に遭ったことがない。電球の切れさえもない。 だからその事をすごいと思うし、故障や不具合を起こさないでくれることを愛車にすごく感謝している。
ハザードの球も切れたし、リアデフォッガの球も切れたし エアコンのイルミも切れたし、ODOメーターのイルミも切れた 球切れすぎだわこの車
球は元々消耗品。 LEDが切れた、ってんならさすがに異常だが。
>>690 メインの車は9年落ちだけど電球系どこも球切れしとらんよ。
ハイマウントストップランプのLED1球死んだが。
日産の車は安い車でも高い車でも電装系が弱い ライトバルブは計ったみたいにプツンプツン切れるし パワーウィンドウが壊れる車が多い
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/07(月) 00:12:02.50 ID:P/50Kqho0
約7年前に平成七年式約45000kのビュートを諸費用コミコミで100万弱で買った んだけど高い買い物ですよねw でも今150000k突破ですw色々直しながら乗ってますw 乗れば乗るほど好きになる車ですね。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/07(月) 00:56:33.15 ID:Xy/j9ZG30
メーター内のATのレンジランプがつかない どうせなら青に替えようか
>>692 パワーウィンドウはよく落ちたり、引っかかったりするし
治したものの、上下が遅くてイライラする
ワイパーもかなり遅いイライラするくらい遅い
LowとHIの中間が他車のLowくらい
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/07(月) 02:43:03.56 ID:Xy/j9ZG30
>>696 エンジンの回転もあがらないんじゃね?
ダイナモいってんじゃね?
>>689 それ、多分レギュレーターがダメになってる
それで、電圧が高くなりすぎてるんだよ
K11の間欠って何で7秒間隔なんだろう。 使えないったらありゃしない
時間調整式のワイパーアンプとスイッチ用意してレッツトライ
>>701 標準の間欠ワイパーって、7秒間隔なのですか よく知らなかった
初期型i・z-fにはついてなかったので、前車オプション品を移植して使ってます(無段階調整式)
#取り付け時、配線がわからず悩んでワイパーのヒューズを2本とばした
20数年前のユニットですが、いまだに問題なく動作してます(まぁ、中身が単純だし)
#今でもあの手のユニットってあるんだろうか?
>>703 ミツバのか?
まだあるよ
トヨタ車は4秒だったきがするがこの車が7秒かは意識したこと無かった。
パルサーあたりから間欠時間調整つきレバー移植したら動くのだろうか
あの間欠スイッチも4段階しかないし、殆ど使い物にならんのだが
>>704 よく読め。>702に書いてある。
ワイパーアンプが肝だ。
大したこと無いけどな。
kwsk
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/10(木) 18:54:49.84 ID:b6C22qLH0
バックスにもスクレパーとかいうのがなかった。 オイルパンはずしたいのに、一日無駄にした
ホームセンターに売ってるだろw 塗料コーナー行けよw
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/10(木) 19:44:45.74 ID:b6C22qLH0
そりゃ専用工具はホームセンターにはないわ 普通の店には売ってないだろ そこにネットで買ったって書いてあるんだからネットで探せばあるんじゃないの それか業者が利用するような工具屋 ネットが使えるんだから無駄な時間使ったり怪我したり死んだりしないようにきちんと調べてから行動しようぜ
711 :
701 :2011/11/10(木) 21:29:55.23 ID:O40w2SMe0
やっぱりワイパーアンプで調整するしかないよね。 街行く車は5秒間隔くらいのが多いのにね
そもそもK11マーチはワイパーの動きがNAロードスター並みに遅いな この車よりワイパー遅い車ってロードスター以外見たこと無い
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/10(木) 22:40:47.33 ID:b6C22qLH0
>>710 なんか金属組み合わせて作れそうな形だし
ホムセンで材料みつくろってくるw
ワイパー遅かったら何か問題あるのかね
>>714 何故問題ないと思えるのか分からない
視界の邪魔
LOとINTの狭間の降り方がねぇ
狭間の降り方というか、INTは小雨でも間隔が長すぎる
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/11(金) 18:16:50.07 ID:5wzdmGkm0
ホムセンで材料仕入れてきた。 あとは実用できるかどうか・・4
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/11(金) 21:28:31.85 ID:5wzdmGkm0
しもた。エキガスかってねぇ・・・
なんだかんだと、作業をやらない言い訳を用意しているもんだな
別にSST代用はいくらでもあるだろう キャリパーのピストン戻しにウォーターポンププライヤー使うとか ただ、この人の場合はその下らないがらくた買う金と時間を ディーラーに注ぎ込めば良かったんだ。 多少安くなったとして、時間を無駄にし過ぎ
722 :
【0.9m】 :2011/11/12(土) 04:54:02.15 ID:XSCBbHwy0
やっぱり基金訓練終わってからにしようかな、いじるの
>>704 あー、まだあるんだと思って探して見ました
ミツバサンコーワのワイパーコントロールシステム IS-0403
ってやつですね
見た目はちょっと変わったけど、中身は昔と一緒みたい
使ってる人のページ見ると、最近はリアワイパーを間欠に
するのに使われてる様子
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/12(土) 05:42:06.19 ID:KXHht7/R0
自分で直したり、いじる楽しさってのがあるからね。
をまいら、タイヤは何を履いてやがりますか?
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/12(土) 20:33:32.17 ID:XSCBbHwy0
道石
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/12(土) 22:02:57.03 ID:4Gr3CYlx0
>>725 155/70R13のスニーカー
そろそろスニーカーエコピアに履き替える予定
test
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/13(日) 08:41:35.39 ID:DYyUVDsi0
195/45/15のナンカン 寿命は短いけどレイン性能高くてビックリ
>>732 NS1?
糞タイヤの代名詞なのに。にわかには信じがたいなw
数年経ったらウェットグリップ皆無になりそうだが
>>725 185/55R14のS.driveと185/60R13のZE912
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/13(日) 19:43:25.07 ID:9GBJ5VZE0
彼女のルンバが壊れました。 修理費(20〜30万)が高いので、車を買う方向で考えています。 ビュート(K11かK12)、ボレロ(K11かK12)を考えています。 みなさんのオススメはありますか?
>>735 ビュートは見た目で買う車だけど
トランク使い物にならんからかなり不便
マーチのトランクスペースは開口部より奥で
手前部分はぶら下がってるだけだから、耐荷重20キロまでしかないし、マーチトランク部と継目部分は段差もある
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/14(月) 01:51:07.93 ID:Y1SzOiGL0
>>735 どう壊れたんだ?
で、なぜぽまいが気にするんだ?
彼女のクルマだろ?
彼女がどうするか決めるんじゃないの?
738 :
735 :2011/11/14(月) 08:36:58.44 ID:O8eBUD4L0
今日、スーパーの駐車場で、バンプラ顔にカスタムしていた (ボニートとかプリンセスの類)K11を見ますた。暗かったので よくわかりませんが、おそらく茶色にオールペン、ホイールは ハヤシストリートを履いていて、格好よかったです。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/16(水) 07:17:43.60 ID:yWi+TkZp0
たまに鼻の穴塞いでるK11見るがどこから呼吸してるんだ・?
>>740 「口から」というのは冗談で、m13の後期とかもグリスレスなので
全く問題ないはず。K11のEg吸気はバッテリー付近から吸っている
し、ラジエターもバンパー開口部で冷えるのでOkなのだと。
K11のような旧来の形をした車の場合、バンパーレベルよりも上の、
グリルあたりは、空気の流れで思っているほどはあまり空気を吸わない
(エンジンルームに入らない)らしい。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/16(水) 08:36:49.86 ID:uBPCltT40
たまにカッコイイk11見ますよね。 バランスのとれた感じのエアロとホイールと車高の。 でも殆どがおばちゃんのドノーマル買い物仕様。
>>742 一番至高なのは洗車WAXされてボディ状態の良いドノーマル車両
滅多に見ないが
>>742 みたいなセンスの良い改造車
そしてノーマルのK11で、一番何この馬鹿って思えるのが下品な改造車だな。
色あせやら小傷の目立つ小汚い爆音車とか害人が乗ってる車にしか見えん
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/16(水) 21:15:07.41 ID:i7RQ1s5+0
>>744 タトラ Tatra・・・すげぇwカッコよくね?
異論は認める。
かっこいいけど、今、日本で出すのは、いろんな制約で無理だろうな
>>744 パンダは会社の同僚が乗っていた(らしい:つい最近聞いた)。
インパネの警告灯が付いていてディーラーに聞いたら、「気になるの
だったら球を外して(点かないようにして)下さい」と言われたそうだ。
良くも悪くもラテン車ですね。
>>746 売れる、売れないのマーケティングの話だけではなくて、
ボンネット高とか灯火類の規制とかもあるし、不自由な時代になりました。
メーカーのライン装着ではストラットタワーバーの装着も厳しくなったり。
パンダ好きだけど スト全盛期のやる気ない工員が作った チリ20mmズレ普通の車が新車で200近いのはあり得ない
>>749 かなり前のレスな上に
VIPの乗りでやってんじゃねぇよウゼェ
実況系じゃないからお前のウゼェ空欄が何ヵ月残ると思ってるんだ
EK9なんかの走り系FFだと前RE11 後Sneakerなんて組み合わせは 遊びには良いけどタイムは出ないし危険って書き込みよくみるけど 実際前新品のSNK2 後02年製のひび割れSneakerにしてたら 土砂降りの峠でスピンした。こんな事今まで無かったので 前グリップするタイヤでリアカチカチのはダメだねヤバイ
スタビつけたらロールしなくて雨の峠でアンダー出て焦ったな
>>751 IDがP10(初代プリメーラ)なのはともかく、初代Sneakerは、鰤を名乗るには
酷過ぎるタイヤですからね。Bxx0の焼き直しタイヤですから。
助手席側のヘッドライトのコネクタ溶けたorz これって仕様なの?
>>755 原因って分かってるんですかね?
仕様って事は寺で対応してもらえるのかなぁ
55/60w の暗いバルブのみ使用してください 110/125w 相当の明るいバルブを使うと溶けます 明るいバルブを使いたい場合は、明るいバルブ用のハーネスを使ってください
なんとタイムリーな… ちょうどH4カプラー調達して水曜に直そうと思ってたわ また爆光バルブで溶かすかもしれんけどね
>>757 ありがとう!!
大人しく純正に戻すしかないかorz
k11のコネクタってまだ手に入るのかな
とりあえず寺に行ってみるわ〜
自分は120wとかの消費電力の大きいバルブ用のハーネス付けてます 今以上コネクタ溶けるの嫌なんで
>>757 何を言っているのか分からんが
相当だから消費電力は55/60wだろうが。
>>759 消費電力下げたいなら35wのHIDにしちゃえば?
>>759 一応旧車用に汎用H4ハーネスがうってるよ
>>753 気になったけど初代SneakerはB70とか高尚なもんではなく
SFxxx系の糞さだとおもう
>>763 そう、消費電力が同じなんだから発熱量が同じはずなのに、暗いバルブの時は問題なくて、明るいバルブにすると溶けてしまう
K11は2台目だけど2台とも、そうだった
何か考察上の見落としがあるんだと思う
安易なHID化には反対
後付けのHIDにして、上向きの光がカットされてないだけなのを明るくなったって勘違いしてる奴が多すぎ
対向車には、いい迷惑
純正でHIDの車に比べて、やけに眩しいとは思わなかった?
俺も一度溶けた、片側が上向き固定になってしまって対向車は迷惑だったろうな 配線切って交換したがその後CIBIEのヘッドライト用のハーネスにした
>>766 ああ、そこら辺不足してた。
HIDにしたら?には光軸調整を含む。これは必須
HID入れたときは感動したなぁ
>>768 光軸調整で対応しようとすると、ハイビームが正面を照らさずに下を照らすようになっちゃうよ
ハロゲンのバルブを見ればわかるけど、ロービームのフィラメントに傘が被ってて、それで上方向の配光をカットしてる
HIDでも同様に発光点がロービームの位置になった時に上方向の配光をカットする傘が必要なんだよ
ちょっと軽く考え過ぎなんじゃない?
HIDのツインタイプでシェード付きなら大丈夫だけどな。 まぁ、光軸と配光さえちゃんとしてれば大丈夫だよ。
>>770 今の首振り式のはうまい事やるよ
光軸でどうにもならないのは中期以前のレンズカットタイプ
光の直進性が白熱電球と全然違うからむり
マルチリフレクターなら調整しだい
バイキセノンが一番理想だけど
>>766 さん
高効率球はノーマル球と建前上は「同じ消費電力のはず」なのですが、
実測すると、ノーマル球よりもどのメーカーも若干消費電力が高いよう
です。規格上の要件はおそらく満たしているのでしょうが…
今HIDにして光軸も合わせてあるけど 昔はIPFの190w相当という80w/60wのにしてあったが良く溶けなかったと思う
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/23(水) 19:34:56.26 ID:pkQoNCA/0
くもり防止は? 温風でもいいのかな?
>>775 基本は、普段から柔軟剤仕上げをしてない綺麗なタオルとガラスクリーナーを使って内側を拭いて、もう一度乾拭きをしてきれいにしておく
これが一番の曇り止めになる
それでも曇ってしまうような時は、寒い時期で雨じゃなかったら温風、雨の時はエアコン併用
あ、なぁんだ普通に窓か 流れでライトレンズの内側の話かと思った ついでに777get 最近寒くなってきたせいか、各所からギシミシとイオン発生中な8年式5型乗り
>>776 俺も同様に、まず絞ったタオルで全体の汚れを落とし
油系やガンコな汚れはアルコール吹いて取る。
最後に乾拭きして仕上げ。
曇りの原因はガラス内側に付着した汚れだっていうから
これを落としてやるのが第一。
拭きっ放しは汚れが残っているので乾拭きが第二。
齢18年の平成5年式HK11だが、これでいつでも視界は万全w
ガラスクルーとかそういう洗剤使うとかえって拭きムラが凄い 結局固く絞った雑巾の水拭き最強になった
>>779 クリーナーによるよ
拭いたあとに白く粉みたいなのが残るヤツがベスト
残った粉みたいなのを乾拭きすると、拭きムラ無しでピカピカになる
>>780 お奨めはあるかね。
車用のは総じて質が悪かった
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/11/27(日) 02:11:31.82 ID:G0MPcGKN0
今年はマーチタソで車中泊してないな(´・ω・`)
もうすぐ新車から載り続けた95年式i・z-fを手放す 買取店で1マソ円の評価 あと1年車検残ってるからスクラップにされずもうちょい生き残るそうだ
乗り続けた、だな
>>784 笑
783は運転者じゃなくて、マーチさんの積載物、荷物だったんだろう
おっと同一人物か。ちぇっ
お前もなぁ(笑)
99年式コレット、69000km走行なんですが、 ハンドルを左右どちらでも完全に切った状態だと、キュルキュルとかなり甲高い音が出る。 1cmでも戻すとすぐに音は消える。 通行人が振り返るくらいだからかなりの音量なんだと思う。 走り始めると特に異常もないんだけど。 どなたか同じような症状を経験された方いませんか?
単にタイヤがインナーカバー?に当たってるだけとか…無いか
>>789 ベルトです
すぐに交換してもらってください
大して高くありませんから
>>789 もしかしたら単なるベルトの張り直しだけで直るかも知れません
793 :
789 :2011/11/29(火) 15:12:22.16 ID:MZ8dkBWz0
レスありがとうございます! アドバイス大変助かります。 早速ディーラーに行きます。
俺のはベルトじゃなくてプーリーがしんでガタがでてベルトが削れてた 交換したが4万くらいした
>>785 6万kmチョイ
この板に集うマニアックメンズからも興味持ってもらえないATなので仕方ないかな
寺引き取りだと即スクラップと言われてたから延命できただけでもよかったと
>>786-787 ノ(´д`)デヘヘ〜
>>795 マーチのMTなんかNCVT以下の激レアだぞ
えっ?
>>797 えっじゃねぇよ
それくらいMTは少ない
いや〜、自分の知る限り、自分と近所合わせて6台確認してるもんだから、この年式ぐらいだと結構MTも多いんだなって思ってたわ
>>799 鉄仮面のスカイラインの頃には既にAT主流だったのに何寝ぼけてるんだ
カーセンサーなりGOO-NETでMTマーチ何台生き残るか見て見ろよ
まあ俺の所は田舎だから大体ディーラーに1台はサニーのMTやらカローラのMTだったり
ワゴンRのMTは必ずあるし、知り合い一家はロードスターにMTセレナにMTプレオRSと車全てMT車とか
我が家も車4台で2台MTだけど、少数派だと思ってるよ
でも、どう考えても激レアってほどじゃないな
少ないとはいえgooで探せば出てくるんだから激ではないな
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/01(木) 05:50:13.37 ID:kdTBS56K0
スクラップになるくらいならホームレスに寝泊まりでつかってもらっては?
ホームレスに寝泊まりさせるって事は、どこかに放置って事だよね 不法投棄だね 今でもナンバーのあるK11に乗ってるって事はリサイクル料納付済みって事で、廃車するのに金がかからないのに何故そんな犯罪者になってしまうようなマネを?
>>803 綺麗に乗ってたマーチをなんで小汚い垢まみれのジジィどもに汚されなければならんのだ?
そんな無様になった姿をさらすくらいならさっさと潰す
働く気のない乞食に一切の情けは無用 不法な放置をして近所や土地所有者に迷惑をかけるマーチの終焉はあってはならない
H6年式iz-f約40,000キロだけど物置なぐらい乗ってなくてごめんなさい。 2ヶ月に一度満タンにする親が使う近所の買い物用 最近サーモがダメになってる感じがするけど、買い物なんて1回3キロだからあまり効果が無いし悩む
>>807 サーモ正常なら真冬でもなければ1K走れば針動く
クールスタートで3キロ(8分)乗ってCの文字ぐらいって異常? 買い物では4速に入る前についちゃって燃費が悪いw たまに100キロぐらい乗っても冬は真ん中までいかないし、走るとやっぱりCの文字上ぐらいだからダメだよね。 燃費に直結するから寒くなる前に変えるよ!
>>809 くたびれて来ると水温90℃でも水平にならなくなるから
水平かどうかはあんたのマーチ次第だが
真夏と同じ位置まで水温上がらない時点でサーモ死亡
針がほぼCの下に張り付きっぱなしだよ…
燃料計の目盛りって単純に総量の1/4ずつでいいのかな? やけに減りが早い気がする…
>>811 ごちゃごちゃ言ってないでさっさとサーモ交換しろ燃費で速攻ペイできる
>>812 俺の車は大体そんな感じだけど燃料警告灯ついてから12Lくらいある
>>813 説明書では7Lだったよね?
5Lも余裕見てくれるのか、いいマーチたんだな。
>>783 だがさきほどついにi・z-fを手放してきた
おととい初購入した丸っとコートの実験台にしたが今日降った雨水も弾いてバッチリだった
ってわけでi・z-fよ16年間ありがとう、そしてありがとう!
>>816 これが未だに謎で・・・
いや確かに取説では8Lになってるのですが、私の場合警告灯が
点灯してすぐ入れても喉元一杯で40L程度入ります。
オートストップが効くところまでだと37〜38L
これに8L足すと45〜46Lがタンク容量なのですが、公称の容量は
42Lなので、超えてしまいます。
実際喉元いっぱいまでなら45L位入ったことは何度かあるのですが
オートストップまでなら42〜43Lとなり公称値と近い。ただしこれだと
警告灯が点いてからの残量は5〜6Lという計算になり少ない。
>>813 みたいなのもあるとすれば、結構個体差があるのかも
>>818 センサーぶっ壊れてるんだろうね。
12Lって書いたの俺だけど、昔のってた6年式のは8Lジャストだったから
個体差か、劣化かどちらかかな12Lで点灯するのは13年式だけど
15万キロ走ってるから
>>818 42以上入るのはタンクが42Lだけど、タンクから給油口までのhorse部分に
モーちょい入るから。だったかな
>>815 ご苦労さんだったねえ。
どうやって28万キロもたせたの?何かトラブルはなかった?
俺も長く乗りたいので参考にしたいです。
>>817 タコメーターが付いてるけど、メーター移植ですか?
>>822 随分前に解体業者の所に行って、A#から外して交換しました。
ただし、スピードメーター部分はオリジナルのままです。
積算距離がかわってしまうので
初期型はポン付けで交換できたので簡単でした。
>>821 #アンカー違うけど「28万キロ」というと私のことかな?勘違いだったら失礼。
立ち往生するくらいのトラブルは、去年の年末に燃料ポンプが死んだくらい
まぁ、でも26万キロ位走っての話なので・・・ ただし、交換費用は結構高かった
軽いトラブルは、定番のサーモスタット不調(これは自分で交換した)
あと、ちょっと前に書いたクーラント漏れ(現在進行形)
細かい所では、ウオッシャーポンプのモーター交換を何度か
クラッチは未だに無交換ですが、オルタネーターetc.は交換済み
ただ、当たり外れはあるみたいで知り合いのもっと若いK11はオイル漏れで
修理に13万かかったとか
#どっちかというと問題はボディが腐ってきてること
>>818 樹脂タンクだから仕方ないんだよ
P10なんかでも公称以上に燃料が入るのがある
GSが給油機を調整して水増し請求しているんじゃないか?とメーカーに問い合わせがあったりもした
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/04(日) 08:05:29.24 ID:/L0aBY8g0
セカンドカーがマーチK11型 こんな板有るとはしらなんだ 1000CCの4気筒だよ 昨日、助手席雨漏りを例の持病と判り治したよ セカンドカーなんだけど 走行距離は・・・なんと2万キロジャストw
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/04(日) 08:08:46.18 ID:/L0aBY8g0
追記 もちろん新車で買った もう14年?経つのかな ゴム・ブッシュ類はガタガタ 走ると足からもサスがガタガタ ドアもガタガタ 外装もボロボロ でもATとエンジンだけは新車状態www 先月から雨漏りで助手席濡れて来て困ってた まだまだ現役であと8年は活躍してもらわないと
>>817 毎日140kmって何してる人?
今まで足回りとかエンジンなど大きな修理交換はしてますか
>>828 通勤片道70Kなら140だろ
営業で乗ってても一日150位だけど
>>825 その事で真先にGS疑うって間違いなくあなたクレーマーだな
>>828 えーと
>>829 の言う通り片道70kmの通勤です。
最近は90%が自動車専用道なので燃費いいです。
本日、ガソリン入れたら19km/lを記録しました。
足回りとかエンジンで大きな修理交換は無いですね。
(修理じゃないけどショックは自分で2回交換してます)
エンジン本体は一度水を吸って死にかけたけど
その後生き返って現在に至ってます。
>>831 それだけ走るとなると、タイヤはどうしてますか?
当方6万km弱のHK11(1300cc/CVT/FF/A#)でありますが
来年の夏タイヤをどうしようかなって思案中です。
(冬季期間はスタッドレスに履き替えてます)
安価な部類でいいか〜なんて適当に考えてますが
銘柄的には何を選んでいるのか参考にしたいです。
最近ルンバ買いました。質問です。今まで乗ってた車には サイドブレーキの上に小物入れのような箱があって、 その箱の蓋の部分をアームレストのように使ってたので 今ルンバで不便しております。 みんカラとかでマーチのサイドブレーキの上部に 小物入れ箱が普通についてる人もいるんですが あれはグレードに寄るんでしょうか? それともオプション品なんでしょうか?
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/05(月) 02:16:39.19 ID:sgHVYqWD0
当時、オプションでありました。 ヤフオクでたまに見かけますね。
>>832 #えー、あまり銘柄とかこだわらないので参考になるかどうか
今はスタッドレス履いてますが、そこまでは夏タイヤとして
「モビシストリプルセブン145 R 12 LT 6PR」を履いてました。
多分聞いたことないと思いますがバン用です。(4本で9800円)
バン用タイヤってどんな感じか、試してみたかったのですが
ゴムが硬くて、サイドウォールが厚いタイヤのような気がします
なんというか、いろんな意味で「粘り」の無いタイヤです。
私は一週間程で慣れましたが、ちょっとオススメは・・・
あ、ただしライフはかなり長そうです。
その前はファルケンシンセラでした
なかなかバランスのとれたいいタイヤだと思います。
ただ、その頃は一般道を使ってたので3ヶ月しか持ちませんでした(1万キロ位)
#これって、タイヤじゃなくて走り方の問題のような気が・・・
28万キロクラッチ無交換ってすごいな! K11がとてつもなく頑丈なのと28万キロi・z-f氏のシフトチェンジがうまいんだろうな。
>>836 後期型でもタコと燃料計部分入れ替えできるんかな
>>833 普通の人は短絡的にGS疑ったりしねーよw
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/05(月) 12:39:29.76 ID:c0I9XChf0
後期のメーターにタコ埋め込みは、仲間とやってます。 なかなか難しく大変です。 キューブ流用が簡単です。
そうか。簡単にはいかないのね 後付は見た目悪いし 社外も大森やDefiとかじゃなく安物は精度が悪いし難しいわ
朝に某環状道路で綺麗なボレロ見かけるな
>>839 825がGSを疑ったとはどこにも書いてないんだが
しかし、28万kmもクラッチが持っているのか
俺のは12万km超だが全開だったりガンガン回して乗っていたからそんなには持たないだろうな
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/06(火) 08:47:33.22 ID:b96NOjX60
樹脂タンクって知った時は「え?」となったよ。 だってポリタンクにガソリン入れると溶けますみたいな事は知ってたから。 それにタンクの下でたき火とかされたらやばいんじゃね?
タンクの下でたき火したら、鉄製でもヤバイだろwww 当然、不燃性樹脂だし、尖ったもので貫通させようとしたら鉄製のタンクよりも強い 成形性に優れてて軽量、だから取り付けの車体に対する負荷が少なくて済む っていうか、樹脂製のタンクなんて、とっくに当たり前になってるんだけど
>>836 雪国ですか。冬タイヤどこの銘柄のを何年ごとに換えてますか。
>>845 説明ご苦労さまでした。
錆によるラインの詰まりも起こらないしね。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/06(火) 21:13:53.57 ID:b96NOjX60
へー、じゃ車体の強度をさほど求めない部分とかはその硬い樹脂で構成したら 計量化できるんじゃね? そもそもボンネットとかボディはラジコンみたいなポリカ製でいいんじゃ?
>>848 初代CR-Xのフェンダーは樹脂製だったよ
>>848 パイプフレームの構造体にボディが乗ってるレース車両ならともかく、市販車は
モノコックボディでボディ自体が構造体になっているので、樹脂で作るのは無理じゃない?
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/06(火) 22:05:35.75 ID:fv2zoCQ+0
はぁ、そんなのも理解無い輩がね。 めんどくさい奴だよな。
そもそもコルベットのケツの部分はFRPって有名だろ
俺のマグナムは全て皮・・・なんでもない。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/06(火) 23:09:00.01 ID:WmAzjy+m0
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/06(火) 23:40:10.52 ID:4rhRUad+0
- -―- 、 /...::::::::::::::.. ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ /..:::/::::/::::// ノ l:. l. l:::::!::::/●) (●)|:: | . !:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l いい歳して ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ' いやらしいことばっかり考えて _ ` l\`ー‐'/ ばっかじゃないの?! ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ, ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::| i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/06(火) 23:43:35.54 ID:4rhRUad+0
- -―- 、 /...::::::::::::::.. ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ /..:::/::::/::::// ノ l:. l. l:::::!::::/●) (●)|:: | . !:::l::::l ~" ,, ~ l:i:l いい歳して ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ' いやらしいことばっかり考えて _ ` l\`ー‐'/ ばっかじゃないの?! ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ, ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::| i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
ロータスエランもプラスチックボディじゃなかったかな
AZ-1もなんかプラだった気がする。
#トラバント(ボソッ
>>846 冬タイヤも特に決めていません 今はアイスガードですがその前は
ガリットだったし、ブリザックの頃もあったような気が・・・
ライフも溝の残り量で決めているので 特に何年とは
太平洋側なので、「雪国」と言うほどは降りませんし、ホントにスタッドレスが
必要なのはワンシーズンに3〜4回程度
#その分舗装路の走行が多いので減るのが早い
>>860 ありゃ紙だ
タイヤだがアジア物の実験台になっていただく興味があるならオートウェイで実験してた
ナンカンのCXなんとかってコンフォートタイヤ試して見てほしい
俺は今ダイハツの純正装着にもなってるクムホのOPTIMO K715履かせた事あるが
ハンドルが異様に軽くなり、前後左右どちらのGにも粘り皆無でウェットは最悪の一言だったw
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/07(水) 21:33:56.07 ID:aNmHNRUN0
チョンとこの買っても交換してくれるところ探すのがな 一本1000円はかかるだろうし
チラシの裏:デロリアンはステンレスボディ 現行の車だと、「日産製」ラフェスタのリヤゲートが樹脂製。 K11がらみだとビュートは光岡オリジナルの部分はFRPだったかと。 トラバントは紙のように見える、低品質のFRPですね。 むしろエンジンの上に燃料タンクがあるのがオソロシス。 冷静に考えると、単車もですが…
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/07(水) 22:25:05.62 ID:aNmHNRUN0
え?
釣り針どころか対戦車地雷だな
例えば通販のマーチ用サイズで155/70R13 75Sを見てみると サマータイヤならアジアン3000円、国産4000円〜 スタッドレスならアジアンは無きに等しく、国産で6000円〜 価格差も少なく、積極的にアジアンタイヤを選ぶ意味がありません。 今年の冬はタイヤを買わねばならなくなった小生は 横浜ice GUARD TRIPLE PLUS iG30 東洋GARIT G5 鰤BLIZZAK REVO2 この辺の7000円/1本、4本送料込み3万以下、組換込みで3.5万を狙います。 妥協してグッドイヤー・ファルケン・ダンロップの住友ゴム製品を選んでも 上記製品とは殆ど価格差は出ませんし(店頭では結構な差がありますけどw)
東洋は個人的には利きがいまいち。ブリは高すぎ。 よって、俺はヨコハマを選ぶ。
>>867 一人称が小生って気持ち悪い。
アジアのスタッドレスが無いに等しいってどういう目してんの?
大抵どこの店にもNANKANGとKUMUHOの糞スタッドレス置いてあるだろ
夏タイヤみたいな値段で
>>868 夏タイヤ以上に命に関わるから心配ならBSになるけどな
1シーズン長くても2シーズンとかいう人なら横浜あたりで構わんけど
夏タイヤでも困らないけど年に数回積雪がある程度の地域だと
最低3シーズンは履くから
>>863 トラバントの燃料タンクは、車が派手にクラッシュして車がグシャグシャになっても、変形こそするけど穴が開くようなことは無いらしいよ
燃料タンク=ブレーキ野郎?
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/08(木) 09:22:39.25 ID:3YoPS7Yk0
アホは、相手にしない。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/08(木) 23:14:12.43 ID:tUA2+2Qe0
マーチタソの水温計が水平になるまでにどれくらいかかる?
>>873 あんまり寒くない地域なんだけど、だいたい10分くらいかな?
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/08(木) 23:44:05.94 ID:3YoPS7Yk0
俺も10分くらい。都内です。
何時間走っても決して水平にならない 超オーバークール車だと20分位アイドリングしておくと水平になる 走ると即下がって行くが
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/09(金) 23:59:50.33 ID:6leJK4ui0
うーん、サーモの交換しかないか 工賃おしーし自分でしようと思う 手順解説サイトないですかね?
<分からない五大理由> 1. 読まない ・・・公式サイト等を読まない。読む気など更々ない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・面倒臭い等の理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用する事しか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 そのまま「K11 サーモ 交換」とでも検索すればいいんじゃないですかね 検索したの?
LLCってドブに垂れ流せるもんじゃないから 確実にオートバックスに頼むべき エア抜きしないと即オーバーヒートコースだぞ
今月からk11海苔になりますた。 車齢は女子高生並みですがw さっそくヒーターの効きが怪しいです。
ドラシャブーツ交換記念age 2マソぐらいは節約できたかな( ^ω^)
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/11(日) 06:39:29.38 ID:AcTH/tEF0
涼しくなったら虫もいなくなるし作業しようと思ってたら 寒くなりすぎて地面にゴロンするのがキツイw 暖かくなるまで待とうかな・・・
で、結局廃車するまで放置なんだろ?
>>884 どうせNEETと同じ発想なんだから
さっさとオートバックス当たりに持って行け
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/11(日) 11:14:07.78 ID:h5TFf6TQ0
13年式の6万kmのマーチ1000ccを購入予定だけど 気を付ける点とかありますか?
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/12(月) 15:24:19.12 ID:0+oNIMq90
4枚ドアは窓が落ちやすいのですか?
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/12(月) 22:16:32.45 ID:nHi7T0zB0
>>889 ウチのk11マチコは、後席ドアガラスの上げ下げは人力ウィンドウだがw
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/13(火) 06:26:03.67 ID:jTeXJZHS0
俺のk11平成11年車は まったく4枚の窓はビンビンに動き落ちる気配は全くないな! 窓落ちなんか運じゃないか!?
窓を降ろした状態で、窓枠のガラスの通り道にシリコン系のガラスコーティング剤を塗って滑りを良くしておけば、ガラスを固定しているところへの負担が減って、窓落ち防止になるよ 最悪なのは、タバコのヤニだらけで摩擦がやたら強くなってるヤツ ガラスを固定しているところへの負担が最強になってて、窓落ちしやすくなってしまう
天井の真ん中じゃなくてバックミラーの付け根辺りの ルームランプがなくて結構不便します。 皆さん何か流用されたりしてますか?
>>892 落ちやすいのは3ドアって書いてあるじゃん
3ドアはガラスでかいし重いから落ちやすい
>>892 落ちやすいのは3ドアって書いてあるじゃん
3ドアはガラスでかいし重いから落ちやすい
>>895 MAPランプの事?
メインで乗ってる車にはついてるけど余り使って無い。あれば便利だとは思うが
マーチにはLED20灯タイプの奴つけてあるから光量も申し分ないよ
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/14(水) 18:11:45.75 ID:I47t5ayp0
窓の話しはスルーで(笑)
>>898 あ、mapランプって言うんですね。調べたけどそれです。
室内灯をLEDタイプのにしたらかなり違うようですね。
よければどこのメーカーのものか教えてもらえると助かります!
自分はプレセアのマップランプ(型はマーチと同じ)を入手して取り付けた。 取り付ける前に思ってた程は使わないな。
>>901 結局、使おうと思って使わなきゃつかわないさ。
セフィーロにもMapランプ点いてるけど室内灯付けちゃうし
>>900 特に無いねぇオートバックスでメーカーも見ずに適当に買ったから
基盤にチップLEDが4x5列とか並んでるのならどれでも良いよ
PIAAの面発光!って唄ってる奴は内部的にはチップが並んでるから
詐欺みたいなもんだったw
クーラント交換したら5`くらい走って水温計が1aしか上がらない ヒーターもきかないから原因はサーモかな?
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/15(木) 18:37:23.16 ID:2aEjOV8j0
>>903 濃縮タイプをそのまんまストレートで入れちゃったとか?
>>904 クーラントは薄めて分量もたぶん大丈夫なんだけど
さっき乗ったら前より若干低いけど水温計も上がるし
ヒーターも問題なかったんだよね
サーモが動き出したのか、どこかの水系センサーか?
このまま問題なければいいけどねw
俺のマーチは3ドアで左右両方の窓が落ちた。時期は別だったが。 助手席側のヘッドライトコネクタは溶け、白煙が出た。 あやうく発火するところだ。 MTなんだが2速に入れるときミッションがシブい。 最近1速に入れるときもシブくなってきた。 だけどまだまだやれる、そう言っているような気がする。
ミッションオイルいつ交換したの?
ミッションオイルは3年程前に交換してみました。 まったく改善していません。 たぶんどこかをちょっとカジってるんだと思う。
歯が噛んで、渋くなるくらいの軽症で済むとかあるの?
自分のは、買った時で68000キロ走行のやつだったが、やはり2速が渋かった が、ミッションオイルを柔らかいものを入れて乗り続けているうちに、渋さを意識することなくギアチェンジできるようになってきた 基本的にK11の場合、3速から2速に入れる場合、シフトレバーを左に押し付けてから下に下げると入りやすい そういう操作を続けているうちに、渋さが取れてくる感じ
ちょっと聞くけど、高速自動車道の出口に入る道・車線があるでしょう。 そこに入ると少しいくとゆるやかな曲がり角が来るけど、その角に向かって 少しずつ減速する為にアクセルをゆるめて、角手前で60km以下になるように してるんだけど速度を落としすぎなのかね。 そうやって減速させると、自分の後ろにいる車がいつもぐっと車間を詰めて 危ないと思う事が多い。自分が良くないのだろうか。どうなんだろう。
気にしなくて、おK 後ろのやつがバカなんだよ
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/15(木) 23:13:52.98 ID:2aEjOV8j0
>>913 高速でオーバーヒートの原因になるからオススメできない
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/15(木) 23:46:38.53 ID:2aEjOV8j0
鼻の穴が無くなってる子もいるけど?
>>911 減速しない奴がアホなんだからそれで大丈夫だと思うよ
知り合いの警官の運転でもちゃんと減速してたし
減速車線用にオービスあったら後ろのやつ光ってるんだろうなw
>>911 まあその運転が正しいからその運転で良いと思うよ。
ただ俺のマーチはそのランプは80で駆け抜けちゃうから
60だとおせぇよksg!と思うと思うがそちらが正しいからそれで良い
こっちも釜掘るようなことはしないしウゼェと思うだけ
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/16(金) 00:04:57.33 ID:C4a976E80
昨日も50の国道でこっちが追い越し60弱なのに迫ってくるボケシー。 見たらしょうもないニートしょうへいみたいな感じの奴w ケツのナンバーにスモーク付けてるし。 そいつが走行に車体フッタタイミングで加速して前に出さんようにしてやったw ざまぁw
>>918 キミはあんまり人のことを言えないと思うよ
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/16(金) 01:14:35.06 ID:v1Gk4WmL0
K11 4ドアの後席の窓って一番下まで降りないですよね 仕様ですか
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/16(金) 01:22:24.63 ID:SrRdk9D70
>>920 仕様です。K11に限らず、後席の窓は一番下まで降りない車種は結構あるよ。
結構と言うかほとんどな気がする。 ガラスの大きさと後席ドアのタイヤハウス部の形を考えれば…
>>920 マーチでクレーム付けてたら
セフィーロとか半分くらいしか下がらんぞ
>>920 あと、マーチみたいな形状のハッチバック車で4ドアって初期ワゴンRみたいな変則的な車しかないんだが
>>920 今だと、リヤガラスが全て下りる車の方が少ないと思う。
トヨタ・アイゴとかはハメ殺しで上下させることもできなかったはず。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/16(金) 07:47:02.46 ID:C4a976E80
アテーサとかいういシステムはなくなったの?
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/16(金) 16:59:04.41 ID:7iarZNvt0
みんな窓の話が好きだなw
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/16(金) 17:10:08.16 ID:hN2xUFBMO
みんなはK11の寿命がきたら、またK11? ちょっとK12やノートがいいなぁなんて思ってみたり。 でもK11カブリオレも欲しいんだよな〜。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/16(金) 20:35:39.35 ID:C4a976E80
最終的には女性ワンオーナーの禁煙車のピンク以外のmiaが欲しい
それが、彼の最期の言葉だった
初めて雪道運転したけど、純正サス、ショックが柔らかくて酔いそうになった。 固めにしたいんだけど、どれがおすすめですか?
>>925 今日初めてアイゴ見たわ
高速でスラロームしてりDQN親父が乗ってた
>>931 良い奴っていうとオーリンズとかになるぞ
カヤバは安いなり、テインも一番安い車高調も酷い
>>931 堅めにすると雪道で苦労するぞ。
曲がらない・止まらない・坂のぼらない3重苦だww
タイヤサイズが標準の155/70R13だとしたら
冬場はわざわざ145/80R13のスタッドレスに変えている俺ガイル
足回りは勿論ノーマルのままでだ。
>>928 このまえ、K11を車検に出したら
気をつかってくれたのかK12を代車で出してきた。
正直、浮気しそうになったw
運転のしやすさはあまり変わらないけど
シートの造りとかはK11の方がホールド感あっていいなあ
>>934 気を使うならK13よこすだろw
K12は不具合結構でてなかったっけ
K12はSR以外は気を引く物が無い。ばーさんが12C乗ってるけど
スマートキーは良いね
前期から後期まである青っぽいミントの薄いようなボディカラーあるじゃん あれは皆ぱっと見で何色と呼んでる?
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/17(土) 18:03:32.33 ID:fHNm8zGy0
裸便堕
>>936 #FL0(ライトグリニッシュシルバー)のことかな?
それって7型(中期)までではなかったかな?
オイラは水色メタ(リック)かな。
らいとぶるーとか言ってた
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/17(土) 23:47:13.04 ID:6gfz6CHK0
外観K11のままでK14でたら絶対買う
汚れが目立たなくていいや〜と思って買ったグレーメタリックだが、並外れた地味さにちょっと飽きてきた… Miaのピンクにオールペンしてこましたろか。
>>941 派手な色がミスマッチになりにくいのはコンパクトカーの美点。
初代Vitzのピンクも似合うよ。
>>938 前期でも1型と2型はもうちょっと濃いめのライトグリーンじゃなかったかな。
そして後期でも似た色が復活していた。
>>941 1・2型限定のローズレッド(濃いめのピンク)きぼんw
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/18(日) 23:15:39.13 ID:BgRxV4Ui0
1000と1300だと走りは全然違いますかね?
>>944 1000のATの加速に関係する感想は色々な人に運転させたけど
糞とかゴミとか罵倒、暴言しかでてこないね。
実際俺も乗ってて何だけど加速はゴミ屑。バイパスの合流は流れが良すぎると
床まで踏みっぱなしでギリギリだから
正直重たい重たい言われてるNAワゴンRとかのほうが80`くらいまでの加速は良い
昔は1000CCだから坂が軽よりまだマシとか言われてたけど
今は軽も4速ATで、軽のほうがギヤ比高くて高回転までガンガン回して
無理矢理馬力を絞り出しす用にしてるから、静音性、燃費重視になってる
マーチの4ATだとお話にならない。
1300でやっと普通の車として乗り回せるかな。
まあこの感想は山道一杯、夜は100`オーバー当たり前のバイパスがある
地方都市でのお話だから、基本渋滞の都会なら1000CCで良いと思うよ
AT(CVT)では全然違う。1000でもMTならマシかもしれんが。
1000のMTは145SRっていう糞細いタイヤ履いてた初期モデルに乗ったが かなり爽快に走った。ただミッションの音が軽トラ並 後期の重くなったボディだと爽快さが無くなってるかもね
948 :
944 :2011/12/19(月) 11:55:37.16 ID:+WWadcxe0
>>945 そうなんだ…
今ワゴンRのNAに乗っててパワーが足りないから
値段も安いからk11マーチ買う予定で1000と1300でかなり悩んでる。
1000だとワゴンRとあまり変わらないなら
やっぱり1300かなぁ〜
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/19(月) 16:02:10.80 ID:swf4/cXW0
>>948 ぜーきんとか考えてる?
1000で29500円
1300で34500円
新車新規登録時から13年を超えてたらさらに10%うpだ
漏れのなんか1000中期だけど32450円!1300とかわらんorz
13年超えそうになって4ナン登録したやしいる?
4ナンのメリットってある?
税金半額以下になるんだけどw
実質一人でしか乗らないし、車中泊の時はほぼフルフラットにしてるから
後部座席つかってないんよね・・・
任意保険料が高くなるんだったらする意味ないし・・・
軽の税金4倍とか言われてるけどほんとになるのかな?
>>948 おーい
同じじゃない、ワゴンRの方が確実に速い。
>>948 ワゴンRのターボにすれば?
1000のK11はないと思う。
1300は楽しいよ!維持費かかるけど…
>>948 初代ワゴンRからK11(1300)に乗り換えたけど、街乗りだったらワゴンRの方が楽しいかも。
953 :
948 :2011/12/19(月) 18:27:07.81 ID:+WWadcxe0
皆さん色々ありがとう! 税金は一応考えてます。 とりあえず13年のk11を狙ってます。 とりあえず1000と1300を試乗してみます。
試乗してみますって言っても、ディーラーにはもう無い所がほとんどだぞ
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/19(月) 21:00:50.01 ID:swf4/cXW0
>>949 貨物のメリットは殆ど無い。自動車税が安くなったとしても
車検毎年1回、自動車保険は全年齢のみで割高(年齢割引なし)
おとなしく34500円+1割増の自動車税払ってる18年選手の1300マチコ海苔
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/20(火) 00:14:46.69 ID:srq112OF0
>>956 んー、厳しい世の中だな(´・ω・`)
結局ソコソコ収入があって新車買える奴だけがいい思いするのか・・・
そもそも貨物は内装がマーチ以下だから乗ってて辛い 税金は俺のメインの車が2Lだから4万、母親のワゴンも2Lで14年落ちだから45000位 そして親父のグロリアは3Lで19年落ちだから55000位! グロリアの税金みるとどんな車でも安く見えるは 壊れてくれりゃあ良いのに
ドア下がり、ワッシャー2枚とスプリングワッシャー1枚噛んだら走行中のガタツキも解消された ドアの開閉軸(上側)の穴がドアの重さに耐えられないでガボガボになってたわ 安い鉄なんだろうw 最近ハッチもガタガタ音がするからワッシャー噛ましするかな この車まだまだイケるぜ!
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/21(水) 07:06:48.59 ID:NHsUuKYy0
そもそも自動車税って道路走り回るから道路の修復とか 走るために必要な標識やら信号の整備に必要な金を税金で賄ってるんだろ? だったらナンバーつけてほとんど乗らないやつと毎日無駄に渋滞発生させてる やつと同じ税金って不公平だよ。乗るためにはガソリンが必要なんだから ガソリンにだけ税金かければいいんだよ。持ってても盆栽みたいに家に置きっぱなし だったらその車が走る事で道路もいたまんだろ? そもそも止まれの標識とか無駄だろ?見通しの悪いとこなんか 停止線バッチリひいときゃ止まらなけりゃならないって事を 徹底的に教え込まなきゃ! 免許も一年更新制にしてモラルチェックを徹底する! 理解できてないやつには日勤教育! 税金を無駄に使い過ぎなんだよ、運用も悪いし!
>>961 だったら都会の人間は車買わなければいいwwwwwwwwwwwwwwww
田舎の人間はちゃんと元取れるだけ走ってるから盆栽になってるマーチに
黙って税金払ってろ
1割増でもたかが知れているし
俺のマーチは前期でパワーウィンドウじゃない手動 これも基本設計がパワーウィンドウと同じで窓ガラス落ちやすいのかな?
>>964 マーチのパワーウィンドウは手動に無理矢理モーターつけたようなかんじだから
3ドアなら落ちやすい
>>965 やっぱりそうなんだ…3ドアだからヤバイな
>>966 プラスチックの劣化が原因で落ちるから
もし上がり方、下がり方が水平じゃないなら直ぐデラでみてもらいな
落ちるとこの時期下手すりゃ死ぬぞ?
落ちた窓開けようと思ったら、内張剥がし必須だから
高速とかで落ちたらマジで死ぬ
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/22(木) 01:43:06.73 ID:4+UyhBfa0
内装ウッド祭にしたいんだが、どこでかえばいい?地道にヤフオク? スピードメーターのとこってビュートのをつけるしかない?
>>968 そんだけ苦労して集めても浮くだけだと思うんだが。
>>968 ウッド調のパーツがどっかの限定モデルとかに採用されてるのなら
パーツ取り寄せた方が安いヤフオクで買うよりな
ミツオカにしかないならミツオカの部品がいくらするのかはしらん
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/22(木) 03:42:36.66 ID:6BGt9Lhk0
メーター内のシフトポジションランプの「D」の場所のランプが点かなくなった。 ただのランプの玉切れだろうか・・・。部品代は少額だと思うが、はたして 修理代どれ位かかるだろう?どなたか教えてください。 (以前セドリックに乗ってた頃はこんなトラブルなかったのに。マーチだから かな?)
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/22(木) 08:26:39.57 ID:QOqdXsXy0
タマキレではない。
漏れのも一度消えたが忘れた頃につきだしたw
でも、D以外に入れたらまた消えてそれっきりw
たぶん接触不良かなんかだろ。消えてる時はDに入ってると思う事にしたw
>>968 それってオクの転売業者がよくやってるウッド化だなw 趣味の悪いw
>>972 それっておもいっきり球切れの症状じゃん
最初の球切れの時は、切れてる所がそんなに離れてないから、何かの拍子に点いたりする
次に切れると、今度は切れた所がかなり離れるので、まず点かない
Dの点灯不良はメーター叩けば大抵直る
俺のはメーターの電球が接触不良でメーターの上を叩くと点灯する 叩くこと8年、今年9月に叩いても点灯しなくなった(燃料計) 電球の交換か接点グリス塗れば直るだろうけど外しかたがイマイチ… メーターの上についているネジ2個とコラムカバー左上のネジ1個と コラムカバー右にネジ1個、計4個外すと電球交換までイケるのかな? コラムカバー左上はコラムカバー(ネジ5個)外さないとダメだな… 駄文すまん
>>975 で、序でにLEDに変えちゃおうとかいう人が多い
変えるなら拡散性が特に高い奴にしないとムラムラ。
そして俺のマーチはシートベルト警告灯が点灯しない=前オーナー
絶対シートベルトしてない
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/23(金) 00:52:37.81 ID:kmN3+H/r0
o 。 ______o O 。 。 ° 。 ○ o ○ / ィ ○ o ○ o /ニニニ)⌒ヽ o o (。・-・。) _ _) メリークリスマス! ○ 。 ○ /○ ○) /|,. O o 。 o o ∠∠______∠_/ / ○ o .|/ / |_/ ○ 。 o O 。 o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。 。 ノ / o O o o ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ) 。 o ○ o (*゚ー゚) (゚Д゚*) つ o ° o 。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。 __ _ 。 __ _ o o__ _ ° __ .|ロロ|/〜 \ ____. |ロロ|./〜 \ __|ロロ| __../〜 \ _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|__| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|__| ロロ|_
代々雨よけバイザーがついてる車に乗ってたせいで 今度買ったマーチにもつけようと思ってるんだけど あれって調べるとタバコ吸わないといらないし 見た目ダサイって意見が多いみたいね。 俺はタバコ吸わないけど雨の日換気の為少し 開ける事が多いし見た目もついてる方が いい感じに見えるんだが、俺は少数派?
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/23(金) 07:09:00.77 ID:dI5WWBhw0
11でタバコ吸ってるやつ見ると無性に腹が立つ
タバコ吸いまくりだよ〜
>>978 実用的な装備わざわざ外して見た目えらぶとか
だだの厨二だろ。あんたが正しい
窓開けない人種ならどちらでも良いだろうが
最近の車はバイザー前提のデザインになってるね
一回バイザー無いサニーのってたけど、不便すぎてヤフオクで即買った
バイザー買えよwww
買ったが売ったに見えた 俺は一体何を見ていたんだ
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/23(金) 18:18:41.13 ID:n913mXbB0
971の「D]玉切れの者です。アドバイスの通りたたいてみたら(メーター左上部 奥) ランプ点いた、スゲーーーー。 シュワルツェネッガーの映画かよ、「この手に限る」てか。 皆様にはveryサンクスです。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/23(金) 19:56:35.99 ID:EtLo3CdZ0
K11 最後期型、11年で7万2000q、最近ミッションオイル交換。 いくらか揺れるので、サスを交換したほうが良いですか。
>>987 もう少し長く乗ってたがショック抜けだと言われた。
>>987 脚回りがガタガタ言ってハンドル
切ると収まる場合はラックがガタでてるかも
>>987 まっすぐ走ってる時は何も無いが
角を曲がったときや段差越えたりするとゴトゴト・・・って鳴るなら
ショック抜けてます。交換すれば直ります。
揺れるってのが左右なのか前後なのかにもよるが
プアなタイヤでヘロヘロになっててもそうなる。