【SUBARU】超新型レガシィ(BR/BM)Part57【LEGACY】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 02:02:13.05 ID:3YN1BmfT0
>>950
はいはい。。。そりゃ良かったな。

言いたいこと言って用は済んだのならゴルフを語るスレにお帰り。

ご苦労さん。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 02:49:52.65 ID:AB8/MfXWO
まぁゴルフGTIいいんだけどATしかないし乗ってて面白くない。それでも買うならコンフォートラインで十分
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 07:41:43.86 ID:32l+EtSz0
>>950
レガシィスレにカキコんでるんだから、最低ゴルフの「R」なんでしょうね?
あれ以外は、GTS乗りとしては認めたくない。妥協しまくってGTIかな。

ゴルフに行く気持ちはかわらんでもない。知り合いによく運転させて
もらってたから
Dセグのような、ボディの大きさからくるモッサリ感がないからな。
単にボディサイズが小さいと言うだけでも、かなりキビキビした動きが
出来る。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 07:44:15.18 ID:32l+EtSz0
あとゴルフは、色々とフィールが良いのだが、
ゴルフに感動するやつは、D-Eセグの何に乗ってもダメだと思う。
ゴルフのFFのダイレクト感とボディサイズが決定的だからね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 13:48:22.33 ID:uCpI3/cOO
デューク東郷がどうしたって?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 14:09:42.06 ID:tcg8W0KH0
節子それゴルゴちゃう、ゴルフや
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 18:14:46.25 ID:6keJSteL0
レガシィくれ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 18:25:33.81 ID:aLnMA7xH0
ゴルフGTIとMINIクーパーSを試乗してきたが
確かにボディサイズに起因するものがあるね。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:33:05.79 ID:NJYRanUV0
これは量産型S402だ。

新型レガシィを試乗しました。
2.5GT Sパッケージ
 押し出し感のあるデザインは、まるでゼロクラウンを髣髴とさせました。
しかも性能の凝縮感を感じさせるもので、3代目BE/BH型を正常進化させたような感じです。
 ドライバーズシートに乗り込むと内装の高級感がグンと上がっていることに気が付きました。
シートは比較的やわらかいです。最初のアタリがやわらかく、中にコシがあるという
絶妙なところを狙っているようです。
 シフトレバーも3代目BE/BH型に採用されていたガングリップ型になっています。

 そして走り出すタイヤのひと転がりで感じたのが、車体の動きの軽さ。
路面の凹凸に対するアタリもやわらかく、18インチもの大径ホイールとは思えない。
重ったるさがまったくない。でもふわふわなわけではなく、締まっている。
クルマの素性が相当良いことが直感で分かります。
これにはちょっと衝撃を受けました。
 まるでコンパクトカーで感じる車体のさわやかな軽快さを感じるとは思わなかったので
ビックリです。
 エンジンはレスポンスがリニアかつシャープで、街乗りでは2.5リッターターボエンジンであることを
完全に忘れて運転してました。トルクが上がっており無駄ぶかしをしないので、相当燃費がよさそう。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:35:17.56 ID:NJYRanUV0
 ハンドリングは極微小な舵はあえてダルにしかしリニアに制御し、小舵よりも大きい操舵ではしっかりクルマを
コーナーにトレースさせるという秀逸なものです。
標準採用のブリヂストンのポテンザRE050Aのキャラクターも一役買っているのでしょう。
変な神経質なクイック感は皆無なのに、ワインディングに入るとハンドルを切った瞬間、
まるでクルマ自身がドライバーの意思を知っているかのごとく、トレースラインに乗せていきます。
その瞬間、まるで車体がシュリンク(縮む)して小型スポーツカーを操っているような感覚を覚えます。
これは高度です。疲れません。
これは高性能スポーツバイクに通じるものですね。
 リアサスの安定感が先代とは比べ物にならないくらい高く、より安心感があります。雨天や積雪路では
さらに恩恵を感じることでしょう。

 総評すると、マジで例えていうならば、「量産型S402」といえるもの。これはスゴイ。
欧州車を超えているといっても過言ではありません
 ATでシングルターボ、しかも環境性能や価格の縛りもある中で、これだけのハイレベルなパッケージに
仕上げてきたスバル開発陣には敬意を表さずにはいられないです。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:35:35.52 ID:NJYRanUV0
新型レガシィTW2.5iにも試乗できました。

 自然吸気版の目玉はなんといってもリニアトロニックと呼ばれる
フルタイム4駆とハイパワーエンジンを組み合わせられるチェーン式CVTです。
 エンジン回転との不自然さはまったくありません。いわれなければCVTと気が付かないでしょうね。
変速ショックが完全に存在しないので、とても高級に感じます。

 しかも、このCVTはマニュアルモードでの変速レスポンスがいいです。
マニュアルモードが活きるのはむしろ自然吸気版でしょう。
ズパズパ変速します。

 おそらく、ボクサーエンジンの軽快さをスバル史上最も生かしきっているミッションです。
現在のスバルのオートマの中で最も高性能といってもいいです。
 じわーっとアクセルを使えばリッター14kmぐらい平気で走れそうです。
しかもCVTの場合、ボクサーエンジンのおいしいトルク域を無段で探れるので、
とてもトルクフルに感じます。
 今までの2.5リッター自然吸気エンジン搭載車よりも2割増ぐらい力強く感じます。
低速トルクの弱さ、なんていうキーワードは今回のレガシィには存在しませんでした。
 そして、フォレスター、エクシーガに先行採用された電動パワーステアリングは
これもいわれなければ分からないほど自然です。今回ターボ、自然吸気共に採用されたそうです。

 その他、ハンドリングや走りはGTと同じ印象です。レベル高いです。
ワゴンとしての完成度が高いのは当然ですが、
連綿と受け継がれたレガシィツーリングワゴンのよさは細部に至るまで引き継がれています。
 見積もり的にも先代の2.0iと同じ程度。むしろお買い得。しかも先代の弱点をすべて克服しています。
実際にはこのグレードがいちばん売れるんじゃないでしょうか。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 19:39:03.95 ID:u0xKqn8W0
【スバル レガシィ 新型発表】燃費20.1km/リットルを記録
http://response.jp/issue/2009/0618/article126107_1.html

新型『レガシィ』の2.5リットルNAモデル「2.5i」には、新開発のCVT(無段変速機)
「リニアトロニック」が組み合わされる。

河口湖から三鷹まで走らせてみたところ、燃費は20.1km/リットルとライバル車を圧倒する数字を記録した。

964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 22:01:11.94 ID:4eJcjbLV0
>>963
河口湖から三鷹って、標高差800mくらいあるわけですけど。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 22:26:37.28 ID:U9+zZe8h0
カムリハイブリッドなら圧勝だな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 22:29:26.02 ID:8CD/C6OT0
BRZ欲しい
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:06:25.40 ID:32l+EtSz0
BRZはトヨタも86として出すからな。
価格で勝負するのか、足回りで勝負するのかわからないが、
コスト管理や内装、立て付けはトヨタが上手だな。
足回りはスバルが勝るとは思うがね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 00:53:42.31 ID:Ll5GDCh80
次スレ
SUBARU▼スバル5代目(BR/BM)レガシィ58▼LEGACY
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1317052381/l50
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 07:11:13.47 ID:9i559FpZ0
レガシィ欲しいなあ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:32:04.85 ID:CCsFHIb/0
レガシーXVが出ればうれそう
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 18:46:50.25 ID:1f/yX4AU0
>>967
生産するのは両方ともスバルなんだけどね。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:26:09.35 ID:Xx0eI0060
http://www.pronweb.tv/modules/newsdigest/index.php?code=2331
WONDA特製カフェオレのオマケにパトカーや白バイが登場!
9月27日から全国のコンビニで『THE POLICE』キャンペーンがスタート

『THE POLICE』と名付けられたこのキャンペーンでもらえるのは、
「NISSAN SKYLINE GT-R R34 高速パトカー」「NISSAN SKYLINE GT-R R34 覆面パトカー」
「SUBARU IMPREZA WRX STI 覆面パトカー」「SUBARU IMPREZA WRX STI 高速パトカー」
「Honda NSX(初代)高速パトカー」「Honda NSX(2代目)高速パトカー」
「NISSAN SKYLINE GT-R R32 高速パトカー」「NISSAN SKYLINE GT-R R32 覆面パトカー」
高速パトカーや覆面パトカーのプルバックカーが8種類と、
白バイ&黒バイのフリクションバイクが「Honda VFR800-P 白バイ」「Honda GL1500-P 白バイ」
「Honda CB750FOUR-P 白バイ」「Honda VFR800-P 黒バイ」の4種類で、計全12種類のラインナップ

973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 19:30:33.53 ID:Xx0eI0060
今日から公開の模様
http://www.subaru.jp/brz/

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 07:14:43.48 ID:0m9H6e3Y0
スバルはすばらしい。
心に翼ある多くの方に選んでいただきたいですよね。

SUBARU-CM
http://www.youtube.com/watch?v=pvUatPUaHWk&fmt=18


975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 07:18:02.98 ID:LhVp3GSk0
心に糞ある奴しかスバルなんか選ばないってw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 11:15:42.86 ID:JA/AX3+PO
>>975
コピペに反応しちゃってるお前も結構なくそっぶりだから安心汁
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 19:46:07.23 ID:dwRn4Bwr0
まあ、超高級外車がずらりと並ぶようなガレージ持ってるひとでも、
それだけだと一般の人から心の底からバカにされるわけなんだけど、
新型レガシィが一台ガレージのなかにあるだけで
「この人はこう見えてもやはりクルマというものを分かってる人だな。芯は手堅い人なんだな」
って思われるわけなのだけれどね。


978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:16:10.03 ID:HzRdkQtI0
ボーイング787初号機が日本に到着[動画]2011年9月28日(水) 18時36分
http://response.jp/article/2011/09/28/162987.html

ANA全日空に納入されたボーイング「787」初号機は、28日朝9時02分にNH9397便として、
東京・羽田空港滑走路34Rに着陸した。
ANAは787の世界最初のカスタマーである。
初の営業飛行は10月26日、成田発香港行きのチャーターフライトの予定だ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:16:56.38 ID:HzRdkQtI0
スバルは航空機メーカーだからレガシィは本当に信頼性が高いよ。

スバル生産
 ボーイング737(エレベーター)
 ボーイング747(エルロン、スポイラー)
 ボーイング757(アウトボードフラップ)
 ボーイング767(YX共同開発、主脚扉・翼胴フェアリング)
 ボーイング777(共同開発、中央翼・主脚扉・翼胴フェアリング)
 ボーイング787 ドリームライナー(共同開発、中央翼)
 ボーイングAH-64D アパッチ戦闘ヘリコプター(自衛隊向け)

男として家族を本当に守れそうなプレミアムスポーツセダン、GTツアラーワゴンはスバルレガシィだよね。

980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:54:46.45 ID:LrUqRwUA0
「ボーイング787初号機、リフトオフ!」
:: .  .::. .:::: .::. .::::::::::::/ |.|    ゙'"     }:::: :..:. :: .:::: :: : :: ::: : ::
:: :::. .:::::::::::::、::::::::::::::::::! ゙li          |.,ノ:..:::::::. ::::::. : ::,::::::.. ..:::. .:
.ヘ,:::::i.、::::!、:::: ト, i、 !:::::i  ヽ           / .i::_ノ!::::i゙::,ノ:: :::/::::::::::::::::
、:::\:::::::ヘ.ユ.Lヽ_i_ト.ヽ.ヘ              _r'´//∠/:://::_,イ::::::_,,.
..\:::ヽ、,,:::i ` 、_ ゙ _`ヽ,_`         、     _ =.,- ,"´_,-" .ノ-.,´ ,
 i´ ヾ ト、` -、"'´ ,'',)`ヾ ̄ ,...- ヽ、  ̄"-´.i;,,,)  ゙,-' ゙  / ,/ .,
. ヘ  ;ヘ !,   `ヽ. !;;;;ノ     ヽ        _ヾ;;;ノ_./   ./i"ノ.,ノ
  .\ . !、!     ` ̄ '''     ゙ _ . -'.,.. _,.            .ノ ' /
ーー'' >、、i            _.- ´ー "- ニ‐ "           /iッ"ヽヽ、
   ./:::゙'' ',            ,/{             ./::::::::::::ヽ. ヽ
  ./::::::::::::::ヽ           ヽ! ‐           /::::::::::::::::::::l
. / ::::::::::::::::::::\        卞 ,ー- - ;; ニ二.、       /:::::::::::::::::::::::::
゙    ::::::::::::::::/, ヽ      !  `--ー‐ 、;;;;;!     /|:::::::::
      :::::/;;;;;,. `;;;,、   卜、      //   /;;;;;;, :::::
       ゙/;;;;;;;;;;;,,. ;;;;,,,,、  i i     './   ./;;;;;;;;;;;;;,  :
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,  ;;;;ヽ、 ゙ーニ ; ; ;゙ ' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 21:59:19.83 ID:/LRRb8740
         _ ―- ‐- 、
        (r/ -─二:.:.:ヽ 勝ったな
        7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
          〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
       ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
          f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
         /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
        /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
       /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
      /: : :スバル j: ヘ、: : : : \|   /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
     ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
     {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
     ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
      ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
      '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
      〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
               ああ、すべて予定通りだ・・・   ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:01:20.36 ID:uC+QSi9x0
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/zaikei-20110924-81684/1.htm
全日空、ボーイング787を被災地へ飛ばす「復興応援フライト」を実施

 全日本空輸(ANA)は22日、世界で最初に導入するボーイング787型機(以下、787)を使用し、
10月30日(日)に、東日本大震災の被災地である仙台空港へ向けた、「復興応援フライト」を実施すると発表した。

 「日本の製造分担比率が35%にものぼる787は、『ニッポンの復興の象徴』であり、
仙台でフライトを行うことで、子供たちをはじめとした被災地の方々に
“準日本製”世界最新鋭機をご覧いただく機会を提供できればと考えている。
また、成田と仙台を結ぶフライトでは、仙台周辺地域の環境保全活動の推進や旅行需要の喚起にも役立てたいと考えている。
ANAグループはこれからも被災地の方々と『心をひとつに』、復興支援活動に継続的に取り組んでいく」と同社はコメントしている。

 なお、「復興応援フライト」では、宮城県と福島県の子供たちを、仙台空港を発着とした787体験フライトに招待する。
また、ANAグループが震災後約2ヶ月にわたって除雪車によるお風呂サービス支援を行った、
宮城県南三陸町「平成の森」避難所で暮らしていた子供たちも招待するという。
「仙台離陸後、美しい紅葉で彩られた日本の空の旅を楽しんでいただく予定」と同社は説明する。

983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:04:54.81 ID:dcJ/J8vo0
ANA
787が羽田に来たニュースなんて、
背面飛行事故で一瞬で消えた
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:11:24.26 ID:f/Ll/9gL0
今、報ステでやってるけど
富士重でやってるのは
三菱重の主翼の下の少しだけじゃん
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:27:05.90 ID:OmHgekbw0
中央翼は機体の命だよ。
胴体と翼、すべてを繋ぐ超最重要部位。
飛行機とは中央翼だ、といっても過言ではない。
それをプレミアムメーカー、スバルは絶大なる信頼を受けて製造している。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:28:39.46 ID:E+GlJMZe0
スバルはすばらしい。
心に翼ある多くの方に選んでいただきたいですよね。

SUBARU-CM
http://www.youtube.com/watch?v=pvUatPUaHWk&fmt=18

987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:40:22.37 ID:q/hvswjH0
飛行中、主翼の発生する揚力と、胴体のお客様の命や荷物の重量、そして外乱を
すべて受け止め、いなしているのが中央翼だからな。かなめ中の要。
新型レガシィに通じるものがあるね。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:40:35.71 ID:vJumr9pt0
心に翼がある人は迷わずBMWを選ぶ。
BMWのエンブレムはプロペラを表すしね。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 22:42:18.24 ID:q/hvswjH0
次スレ
SUBARU▼スバル5代目(BR/BM)レガシィ58▼LEGACY
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1317052381/l50

990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 23:11:04.48 ID:GPjYs/ff0
レッドブル翼をさずける
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 00:15:29.71 ID:5pPPXlEpO
>>985
造ってるのが三菱重工業主体で、ごく一部を富士重工なら…さすがはスバルってより、さすがは三菱ってこったなw

スバルまんせーキモいわ…さすがは肥溜めの中の蛆虫


992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 05:31:40.34 ID:c1F/3HokO
>>991
そんなにレガシィ乗りたいか?じゃまずは就職することだな。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 07:02:28.39 ID:ti6uhDRa0
【スバル レガシィ 新型発表】燃費20.1km/リットルを記録
http://response.jp/issue/2009/0618/article126107_1.html

新型『レガシィ』の2.5リットルNAモデル「2.5i」には、新開発のCVT(無段変速機)
「リニアトロニック」が組み合わされる。

河口湖から三鷹まで走らせてみたところ、燃費は20.1km/リットルとライバル車を圧倒する数字を記録した。

994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 07:12:41.28 ID:V7mVaJK70
つまらん。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 13:41:27.50 ID:2MC6qMNP0
ライバルは三鷹→河口湖と標高差800mを上って、レガシィはそれを下って出した「圧倒的な燃費(笑)」
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 18:51:54.21 ID:CxhfVU/q0
スバル インプレッサ 新型にアイドルストップ搭載2011年9月29日(木) 18時24分
http://response.jp/article/2011/09/29/163056.html

富士重工業(スバル)は今秋に全面改良して投入する『インプレッサ』に
同社の小型車(除く軽自動車)としては初めてアイドリングストップ装置を搭載する。

宮脇基寿常務執行役員(スバル技術本部長)が29日に三鷹市で開いた技術説明会で明らかにした。
新型インプレッサは、30km/h以下の走行時には自動ブレーキで衝突を回避する
プリクラッシュセーフティの「アイサイト」も搭載されることになっており、
安全と環境で先進技術を採用する。

自社開発したアイドルストップ装置は「エンジンの停止や始動について
ドライバーのマインドとの同調に留意した」(宮脇常務)としており、
車両が停止した後0.5秒を経過してエンジンが止まるよう制御する。
ブレーキを解除した後は0.35秒で再始動する。

ダイハツが今月発売した軽自動車『ミライース』のアイドルストップは、
ブレーキを踏んで速度が7km/h程度になると走行中でもエンジンが切れるようになっており、
富士重工はその逆の制御を選択した。

997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 18:53:31.34 ID:CxhfVU/q0
富士重 宮脇常務、2020年度までに更に2割強の燃費改善2011年9月29日(木) 16時19分
http://response.jp/article/2011/09/29/163047.html

富士重工業(スバル)の宮脇基寿常務執行役員(スバル技術本部長)は
29日に三鷹市で開いた技術説明会で、長期的な燃費性能の改善について
2020年までの5年間で2割強の引き上げを目指す意向を表明した。

同社は今年度から着手した5か年の中期経営計画(11〜15年度)で、
スバル車の平均燃費を10年度比で3割改善する目標を掲げている。
中長期的な環境性能について宮脇常務は「各カテゴリートップの燃費を確保したい」と強調し、
「安全」や「走り」とともに重要課題としていく方針を示した。

そのうえで、現行中期計画の次のステージである16〜20年度の燃費改善は
「(この間の)世の中の改善は2割程度と想定されるので、
各カテゴリーでトップとなるにはそれを超える必要がある」と述べた。

同社は13年に水平対向エンジンを搭載したハイブリッド車を投入するなど、
電動技術を強化する方針だが、宮脇常務は「電動化も拡大するが、
(動力面では)内燃機関の改善が基本」とし、エンジンの改良を中心に
燃費性能の底上げに取り組む方針を示した。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 18:55:44.14 ID:CxhfVU/q0
2.0i前期の指定って5W-30だね。後期は0W-20も指定、てかお勧めになってる。


富士重 宮脇常務、インプレッサ 新型はクラス最高燃費2011年9月29日(木) 16時15分
http://response.jp/article/2011/09/29/163046.html

富士重工業(スバル)の宮脇基寿常務執行役員(スバル技術本部長)は29日、
今秋に発売する新型スバル『インプレッサ』の燃費について
「このクラスではトップレベルになる」と述べ、新モデルの環境性能の一端を明らかにした。

同日、東京都三鷹市で開いた技術説明会で語った。
宮脇常務によると、新型インプレッサは
第 3 世 代 の 水 平 対 向 エ ン ジ ン と し て 開 発 し た
1 . 6 リ ッ ト ル の タ イ プ を 初 搭 載 。
排気量2リットルの同エンジンとともに2種類とする。

同社の新しい水平対向エンジンは従来型に比べ約10%燃費性能を高めている。
新型インプレッサは、自社開発によるアイドリングストップ装置も、
同社の小型車としては初搭載し、燃費性能の改善につなげているという。

宮脇常務は「営業サイドからは、(燃費性能が)切りのいい分かりやすい数値となるよう
要請もあった。Cセグメント(1.5〜2リットル級)ではトップの燃費を確保できたといえる」
と語った。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 18:57:17.60 ID:CxhfVU/q0
次スレ
SUBARU▼スバル5代目(BR/BM)レガシィ58▼LEGACY
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1317052381/l50

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 18:57:29.34 ID:CxhfVU/q0
         _ ―- ‐- 、
        (r/ -─二:.:.:ヽ 勝ったな
        7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
          〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
       ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
          f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
         /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
        /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
       /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
      /: : :スバル j: ヘ、: : : : \|   /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
     ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
     {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
     ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
      ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
      '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
      〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
               ああ、すべて予定通りだ・・・   ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 

10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'