【馬鹿丸出し】レクサスエンブレム最強【池沼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ車にレクサスエンブレム。ちらほらと見かけるようになってきた?
見栄?シャレ?ギャグ?ネタ?
さぁ語ろうか!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 02:38:38.95 ID:cEIr4bKb0
445 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: 投稿日: 2011/06/30(木) 22:12:41.72 ID: kAueuApV0
レクサスエンブレムはかっこいいだろ
わからないヤツこそ池沼

このような意見もあるようですネ。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 02:46:38.42 ID:q0Ptcuzc0
偽装高級車に憧れる哀れなクズどもについて語るのですか?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 03:02:41.16 ID:e6uOOKtoi
ハイエーススレから来た
新宿くん来ないかなぁー

あっ!新宿くんってのはハイエーススレでレクサスエンブレム付けてるアホのことですw
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 03:09:45.10 ID:q0Ptcuzc0
バカにも読めるようにわざわざカタカナで「レ」って書いてる車のエンブレムってやっぱカッコイイよw
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 03:26:07.37 ID:cEIr4bKb0
日産車でインフィニティや本田車でアキュラなんかもついでに。

ワゴンRなんかにベンツはちょっと違うかな〜とは思ったりしますが。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 04:57:41.56 ID:FA1Mu2bm0
昔ワゴンRをアストロっぽく改造して
シボレーのエンブ…
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 05:00:01.71 ID:xaOpwLNv0
>>4
おいコラてめー
200系スレに戻れやカス
こんなアンチスレじゃ会話にならねーだろうが!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 06:01:01.68 ID:n49cm53pI
アホファードにLマーク、ベロファイヤーにLマークはギャグだろww
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 06:14:47.36 ID:ietTE4Zc0
レクサス国内発売前ならまだしも、
今やってるのってイタ過ぎる
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 06:41:50.45 ID:vMyvAS6I0
>>7
それってシボレーMWベースじゃないの?w
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 06:59:33.39 ID:Gx8d7cDF0
>>8 レクサスエンブレム信者のお友達引き連れて
【わかってくれ】レクサスエンブレム最強【この想い】
ってスレでも立ててみれば?
新宿の何処にいるんだ? 行ったるわ。
レクサスエンブレムの格好いいハイエース探し出したらお前なのか?
俺は純正エンブレムで山形ナンバーのワイドワゴンで行くからよ。
逃げんなよwww
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 07:50:19.95 ID:Ut0B6Rdg0
>>12
いいから200系スレ戻れ!下種が!
こんなとこでアンチの仲間増やそうとすんじゃねーよドアホウが
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 10:38:34.16 ID:2DSsRYQ30
ホンダのType Rでもないただの鈍足車のエンブレムを
赤く塗って喜んでる奴らも同罪ですか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 11:11:47.34 ID:iWttxpXT0
スカイラインやフーガににインフィ二ティエンブレムつける奴はまだ理解できる
インフィ二ティは外国で同じグレード、値段で販売されてるからな
しかし、古い汚いセルシオやアリストにレクサスエンブレムつけてるの見ると哀れさが漂う
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 12:17:56.90 ID:Gx8d7cDF0
お前、歳いくつだ?
レクサスって車が元々何だったのか知らんみたいだな。
過去の事を調べてから口開け。
クソガキが。
1716:2011/07/01(金) 12:18:28.36 ID:Gx8d7cDF0
>>15にな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 12:27:56.79 ID:pRJ/EHNP0
レクサスの原型がセルシオ、アリストって言いたいのか
しかし、所詮セルシオとアリストもう6年近く前に生産終わってるもはやただのポンコツ車
セルシオ30系前期以前やアリストは中古で激安で売ってる貧乏車だし
そんなガラクタ車にレクサスエンブレムつけてる奴は惨めって言いたいんだろ>>15の兄ちゃんは
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 12:29:39.45 ID:n49cm53pI
>>16
レクサスはなんだったんですか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 12:35:25.76 ID:e6uOOKtoi
>>19
一応アリストの後継がGS、セルシオの後継がLS、RXはハリアー、SCはソアラ
HSとISは興味無いからしらん
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 12:50:14.80 ID:iWttxpXT0
>>18
その通りです
代弁してくれてサンクス
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 12:55:19.72 ID:UvJ5EYrw0
ポツコンは当然だが、原型止めてないのしか見ないw
893/DQN/チンピラ/ヤサグレ小僧のセンスだろ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 12:59:36.47 ID:n49cm53pI
レクサスエンブレムつけて乗ってる人は、やはり自分はレクサスオーナーって自覚はあるんですかね?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 13:01:14.39 ID:0dA06i+i0
セルシオの逆輸入はレクサスのエンブレムが貼ってあるって事じゃないのか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 13:21:18.77 ID:Gx8d7cDF0
415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2011/06/29(水) 21:26:07.60 ID:RMvz5g2q0
数年前、一時期だがエンブレムだけ変えて逆輸入仕様にするカスタムがはやったやん。
セルシオをLS400、ウィンダムをES300みたいにしてさ。
レクサスがまだ日本で正規販売してない時代はまだ許されたけど、今になっちゃ見苦しいだけ。
そもそもがレクサスで販売していた車種だったから解らんでもないが、ハイエースは『レクサスブランド』では無くトヨタ車なんだわ。
勘違いってか痛々しい。

まぁ、俺も昔はステップワゴンにアキュラ タイプRのエンブレム貼り付けてドヤ顔して走ってたんだけどね。

いまじゃ考えられん。 あり得ん。 馬鹿すぎる。 恥ずかしすぎる。

まぁ他人に迷惑かけてる訳じゃないから良いんじゃない?
自己満足で馬鹿晒してるんだからさ。

ね、新宿に来い! って粋がってる人www


ハイエースのスレから抜粋
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 13:41:11.87 ID:rY64B8XR0
SAIにレクサスエンブレムは許されますか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 13:47:05.33 ID:q0Ptcuzc0
許されますよ、笑われても気にならないなら
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 15:01:19.47 ID:ixvjcCd70
あのエンブレムって

ロッテリアだろ?

29M:2011/07/01(金) 17:51:30.58 ID:0jx4drbw0
ドヤ顔発表会はトヨタ  
http://221616.com/corism/articles/0000095665/crsm0000000000.jpg

ドヤ顔の王様トヨタ 
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 18:33:28.37 ID:FA1Mu2bm0
順調に伸びてて笑えるスレだ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 21:45:50.66 ID:u2VyK8qZ0
今日はプリウスに「レ」のエンブレムがついたCTなんとかという恥ずかしい車を見ました

先日は、ハリヤーに「レ」がついている車がウインカーも出さずに幅寄せしてきたので
クラクション思いっきり鳴らしたら逃げていきました
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 22:18:27.32 ID:xGBBpfaC0
>>31
CTは安いと言ってもレクサスだからしょうがないw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 06:28:48.91 ID:4NPU+j3J0
>>31
逆輸入したRX330でドヤ顔してる奴いるよな
ハリヤーなのに・・・・しかもツートンカラー・・・・
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 07:36:11.30 ID:0E/VyWhEi
>>33
ツートンカラーはRX300だと思う…
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 13:41:42.89 ID:nbDv5UpX0
レクサス買ってホントは普通のヨタ車なんですごめんなさいって
ヨタエンブレムに張り替える謙虚な奴はおらんのかね

いるわけ無いかw 「レ」のマークで踏ん反りかえるバカしかいないわな
36a:2011/07/02(土) 17:14:48.16 ID:wGyXa2EL0
単体で買ってきたLマークは、「貧乏でバカです」の目印

俺なら顔から火が出るわ
自殺もんだよwwww
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 17:33:29.41 ID:ZH2o8gO60
>>36
>顔から火が出る

見てみたいので是非購入を

同意だけど
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 19:57:48.43 ID:N3fGHln80
ぱちもんレクサスエンブレムの人って何処で整備うけてるのかな?
まさかレクサス正規ディーラーなんか敷居が高すぎて駐車場すら入れないよね(
)
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 21:32:55.66 ID:0E/VyWhEi
>>38
普通にヨタデーラーにて受けてますよww
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 23:36:28.68 ID:4RCgJU7a0
>>38
エンブレムだけレクサスの奴がレクサス正規ディーラーなんて行けないだろw
そうとう面の皮が厚いなら別だがw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 03:07:48.33 ID:M1Xyg+Ut0
>>39
()
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 17:49:49.28 ID:I8WRZKhKO
>>33
ハリアーにレクサスエンブレム付けたのだけはアリだと思う。
現行型のRXがあまりカッコよくなく、旧型たるハリアーの方がいい。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:30:00.68 ID:9AIITEMoi
>>42
ナシでしょ…ハリアーはハリアーであって、RXではない…
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:45:19.56 ID:6eovpGoh0
>>42

RXよりハリアーの方が良いって君の意見だよね。

特に偽RX乗りに、ハリアーは海外でレクサスだから、ハリアーを偽レクサス化するのはアリ みたいに言うやつが居るが、
元々日本で発売していたハリアーを、海外で売る際に、内装とか機能を付加し差別化した上でレクサスブランドとして販売したわけなので、
Lマークつけただけのハリアーは結局偽物。

俺もハリアー海苔だが、偽RX見ると惨めに思えるわ。ハリアーはハリアーでイイじゃないか。
レクサスブランドに金を出せる奴がRXを買えばいい。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 19:59:51.82 ID:wbkb/t9sO
(´・ω・`)今日会社帰りに前を走ってたホンダの現行オデッセイはレクサスエンブレム斜めに貼って「V」にしてたんだが…
(´-ω-`)「ふふん…誰も真似出来んだろwww俺様最強仕様」なんだろうか
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 20:04:37.71 ID:U1ddq2A30
それアキュラじゃ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 20:32:30.70 ID:9AIITEMoi
>>44
まったくの同意見。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 01:14:07.40 ID:3wvv2Lwz0
関係ないけど、なんで最近の車はエンブレムがデカいんだ?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 05:02:14.32 ID:18TPSoma0
そのうちボンネットがそのままエンブレムになりそうだよな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 09:27:19.69 ID:2m/nVFkN0
もうエンブレムに乗ればいいと思う
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 12:22:11.94 ID:w1QfD0hn0
>>38
基本貧乏人なので整備なんてしません。
d
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 17:00:05.83 ID:NqVtLAhz0
今日はフルエアロのプリウスにレクサスの池沼が見れたので満足です。しかもちょうどいいタイミングで隣にアストンマーティンが並んで、より惨めに見えた。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 18:14:33.45 ID:XOeq8gft0
>>42
ねーよwwwwwww
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 18:34:59.48 ID:hEW8E1cu0
今日俺も見たよ、フルエアロの極黒プリウスw 誰に何を主張したいんだろうね、奴らはw
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 20:19:31.48 ID:R1nm0KI20
つかプリウスいじってる奴なんなん?
まぁ軽四いじり倒してる貧乏人より恥ずかしくないが。
さらに特にぶっ飛ばして走ってる奴
ECOじゃないなら買うな!
56M:2011/07/05(火) 21:21:18.68 ID:mI3woRAZ0
>>55

なーに言ってんだ、軽四でもいじり倒したらポルシェブッチギリだぞ w
プリウスいじり倒してたら、いじってる人間がが倒れるぞ 
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 21:24:06.32 ID:1ffHwLXH0
>>56
速いとかどうでもいい恥ずかしい
貧乏臭くない?ベースは新車でも150ぐらい?
プリウスと比べては?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 21:33:11.00 ID:KjspA5C10
ハイエースやプリウスの偽レクサス化みたいな有り得ないネタ満載車よりも
ハリアーの偽RX化してる奴の方が痛々しいわ。
全然違う車なのに、本気でRX=レクサスと思って居そうでコンプレックスだらけって感じる。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 22:09:00.77 ID:iRsskoIm0
ハリアーなのが恥ずかしいのか知らないけど、レクサス化してるほうがもっと恥ずかしいのに
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 22:10:35.80 ID:bMC8rFEhi
俺、RX330(もちろん本物)乗ってるけど、信号待ちで隣に偽RX止まるとかわいそうに見えちゃう…
エンブレムはL化してるけどハンドルのエンブレムはヨタマーク…
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 22:34:50.30 ID:TTNaZFdIi
まぁ偽RX化してる奴がこのスレ見てるとは思えないが、周りの空気読めない子か、本当の馬鹿なんだろうな。

せっかく買ったハリアーをたったLマーク付けるだけで無価値&笑い者にする奴って。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 22:37:08.48 ID:JkFth5ob0
整備とか恥ずかしくてディラーやジェームスやエネオス出せないねw
車検代行かな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 22:39:20.00 ID:qVMC+GLgO
本物レクサスってリアにLS〇〇とかRX〇〇とかあるよね
この前見た型落ち∠ウィッスは
ハッチの右端に『LEXUS』だけ貼ってあって哀れなオーラ出まくりだった
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 22:42:51.66 ID:TktWiKj+O
よかったですね
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/05(火) 23:16:55.07 ID:bMC8rFEhi
>>61
言えてる…ハリアーだっていい車なのになぜ偽RXにしてしまうのか解らない…
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 00:34:30.72 ID:bVKHWac60
バカなんだろうなぁ…
67M:2011/07/06(水) 00:56:52.53 ID:nsPJux8X0
HEXUS にすればいいのに・・・
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 01:41:56.49 ID:EsaxMvo70
>>67
屁臭す
と読めてしまいますな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 10:06:06.00 ID:Ym80aDDIi
>>67
ウケるww
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 11:02:30.27 ID:xy4yf3zV0
逆に、レクサス車にトヨタエンブレムってどうだろう?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 12:03:00.98 ID:upp5Ih/y0
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 14:25:56.62 ID:fsHoIcjs0
ハリアー自体が減ったのかもしれないが、
国内にレクサスが立ち上がって数年は、まだ偽装レクサスが溢れていたが、
今となっては、そんなに偽装レクサスしたハリアーを見かけない。
フロントグリルの真ん中の、鳶のマークか知らないけど、それをトヨタマークに変えている
正統派をよく見る。
73M:2011/07/06(水) 17:59:02.94 ID:nsPJux8X0
米バージョンはSEXUSな こりゃ売れそうだ
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 17:59:23.69 ID:JHpHHe4bO
先代フィットに赤バッジ、ユーロRエンブレム、JAZZエンブレム。カッコいいよね(棒読み)
75M:2011/07/06(水) 18:16:56.05 ID:nsPJux8X0
>>74

どこかみたいに、青ざめたエンブレムよりいいだろ w
あの青ざめたのは、正に経営状態を表しているようだな
それとも、排泄を我慢してるのかね? 我慢車だからな

さすがトヨタ やることが憎いね 

76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 18:17:04.92 ID:Ym80aDDIi
レクサスの逆輸入左ハンドルのGSとかLSたまに見るけど、やっぱりオーラが違うね。
本物はかっこいい。
77M:2011/07/06(水) 18:34:53.74 ID:nsPJux8X0
>>76

左ハンドル? 馬鹿オーラ全開って事だろ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 18:35:25.61 ID:upp5Ih/y0
? かっこいいとは思えないなぁ 所詮偽装高級車だしw
エンブレム張り替える奴よりはマシだがな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 18:51:03.70 ID:Ym80aDDIi
>>77
>>78
現行のGS.LSな。よくいる、アリストやセルシオじゃねーから。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 19:29:17.90 ID:upp5Ih/y0
>>79
そんなことは分かってるw もう一度言うぞ、ヨタ車に綺麗な皮被せた偽装高級車だろうがww

どこがかっこいいのか、俺には理解不能だよw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:09:32.30 ID:kYns0so40
ウィッシュとハイエースに多い気がする
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 20:16:29.97 ID:nrh3JKgLO
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 21:08:29.79 ID:daSjr59F0
あれを真剣に貼ってる奴なんかいないだろ?
所詮ネタかジョークで貼ってるだけ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 21:45:30.18 ID:kkiNuXYDO
国内にもある車をわざわざ無駄金使って逆車を乗るなんてバカ丸出し。
国内を海外仕様のライトやテール、内装を交換するヤツは論外。

しかも似非高級車のヨタ車w
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 21:46:31.63 ID:7zAKM0OeO
父親のLSを借りてドンキに行って∠マークのセルシオの隣に駐車するのが趣味です。最高の優越感に浸れます。自分の車じゃないけどねW
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:04:51.28 ID:m157q7jD0
>>84
軽四は?
マフラーぶぃーんとか?
とくにばぼすやらいふ
ほんだしゃに多いかw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:07:42.81 ID:YRm2yGBY0
ワゴンRに『レ』付けてる奴何なのw
死にたくならないのw?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:13:33.33 ID:upp5Ih/y0
>>85
「レ」マークのつけてる奴と同レベルw 優越感ワロタww
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:19:34.65 ID:7zAKM0OeO
俺の勝ち(^^)v みたいなW僕もまだガキんちょなので優越感に浸りたいお年頃W
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:54:28.15 ID:qvezvpTg0
父親のwwwwwww
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 22:59:39.00 ID:6U2VSmtP0
>>88 お前さっきからグダグダ言ってるけどさ、車何乗ってんの?

高級車、高額車に乗れない輩の僻みにしか聞こえない。

見苦しい。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 23:14:23.25 ID:bVKHWac60
トヨタじゃね?しかもハリアーとかw
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 23:47:40.40 ID:upp5Ih/y0
>>91
はぁ? 俺の車がなんか関係あるのか? 
まあ、基本的に高級車と呼ばれる物が嫌いだよ 

LSぐらいはキャッシュで買えるけど欲しくないw なぜなら貧乏くさいからww
おまえらはLSかっこいいと思うかもしれんが、おれにはあの貧乏臭い必死感が耐えられない、ただそれだけだ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 00:00:28.99 ID:VpfQUdT7i
>>93
じゃ、お前が言うかっこよくて、高級車はなによ?!
まさかヘラリーとかポルシェとかベタなオチはやめてくれよww
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 00:09:35.78 ID:H/mVXJN50
手洗い洗車無料の印なんでしょ。

洗車と御茶菓子代金の料金先払いシステムのプランドだから。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 00:16:35.92 ID:uG40MfBY0
>>94
だから高級車が嫌いだって言ってるだろ

国産、外車問わずどれも同じようなデザインで面白くない
高級車っていえばカッコつけるか? 威圧するか?でしょ

もっとさあ、見た人が和むような車を作れよ、他人を威圧してどうするよ
自分だけカッコつければ満足ですか? 俺にはとても理解できない

だからカッコイイと思う高級車はない
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 00:20:17.93 ID:3d4Uy3W/i
君はどうしてこのスレにいるんだね?
ん?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 00:32:46.44 ID:uG40MfBY0
え、俺いらない子ですかww んじゃさよーなら でも 「レ」見かけたらまた来るよww
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 00:42:51.39 ID:tbU1jHgF0
>>98
またなー
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 00:45:51.95 ID:S8WeW9Q10
和む外車とかローバーミニ1拓だろ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 01:02:26.67 ID:5UZBQdoK0
>>93
>>93
>>91
>はぁ? 俺の車がなんか関係あるのか? 
>まあ、基本的に高級車と呼ばれる物が嫌いだよ 

>LSぐらいはキャッシュで買えるけど欲しくないw なぜなら貧乏くさいからww


貧乏臭い必死感が耐えられんwww
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 01:09:54.72 ID:oVJr1hqS0
>>44
確かにその通りだが、ハリアーにはトヨタブランドよりもレクサスブランドの方が似合ってると思う。
あのラグジュアリー感や存在感は大衆車たるトヨタ車の範疇を超える秀逸さ。
だからLマーク付けても違和感ないというか、本来はそうあるべきというか・・・。
もっと早くにレクサスが日本に導入されてれば良かったのかもしれない。
もっとも、そうなれば販売台数はもっと減っていただろうけど。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 01:41:04.88 ID:uH6dTnt8O
昔カローラ今プリウスみたいにそのあたりに転がってる車は嫌だねぇ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 01:54:14.72 ID:HPPDvsOC0
ハリアーでそれならカムリ以上のトヨタ車なら型落ち含めてかなりの車種がレクサスの方が相応しいな。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 02:54:46.25 ID:cV8BXvbO0
ハリアーにラグズアリー感とか存在感とか初耳です。そんな印象まったくない。
見た目の割りに中身が狭い、SUVなのにユーティリティ感ゼロの車としか。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 04:17:21.67 ID:tmn90idB0
ドヤ顔してるハリアー乗りには申し訳ないけど、あんなのカムリ以下だと思ってる
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 06:04:53.22 ID:VpfQUdT7i
>>105
>>106
ハリアースレに行ってもらえる?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 06:49:33.20 ID:X46jp8ZbO
俺は>>96の気持ちはわかるなー。

例えばキャンプがすげー好きで頻繁に行くなら道具が積めたり4駆だろうし、クロカンならジムニーだろうし
釣り好き、サーフィン好きなら見合った車、使い勝手の良い車があるだろうし。

109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 13:16:48.33 ID:YZpedv8p0
まあ高級車だから嫌いってのも意味不明だけどな。
外車なんかでもSUVやミニバンタイプのクルマはあるし、
デザインもフランス車なんかははすごくかわいくてオシャレ。
高級車だからキライってただの貧乏人のひがみ以外のなにものでもないと思うが
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 13:33:44.55 ID:VpfQUdT7i
>>109
確かにそうだなw
高級車なんて嫌とか言ってるけど、ただ単に買えないだけだろw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 13:51:23.30 ID:pEGs15oqO
今日、レクサスエンブレム付けてるハイエースを見た。
スゲーいけてた。

僕もいつか、レクサスエンブレムのシエンタに乗るのが夢です。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 14:15:32.52 ID:VpfQUdT7i
俺も今日、Lマークつけた現行サーフ見たww
しかもイカリングww
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 16:34:26.96 ID:/+5tnG6u0
俺はアリストを見た。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 17:15:32.88 ID:WWWP/6N60
>>112
もう現行なんてないよ
サーフは生産終了
つまり絶版車でレクサスw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 17:55:50.08 ID:VpfQUdT7i
>>114
イヤイヤ、おもいっきりハンドルエンブレムはヨタだったぞww
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 18:00:15.81 ID:B6e1E0tHO
レクサスにトヨタエンブレム付けた勇者はおらぬか

117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 19:25:39.55 ID:HN9QUFRlO
>>111
それは「レクサスHA200」という新型車ですよ。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 21:43:10.50 ID:WWWP/6N60
>>115
そりゃトヨタ車だからなw
サーフは何年か前に生産終了したんだよね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 21:57:00.85 ID:VpfQUdT7i
>>118
なん年か前って23年にも出てるだろ?
海外では違う名前で販売してるぞ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 22:00:26.60 ID:wZY3Ptzo0
手洗い洗車無料の印なんでしょ。
レクサスとは洗車と御茶菓子代金の料金先払いシステム。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 23:26:01.06 ID:+HWYUmHL0
>>120
試しにワゴンRにLマーク付けてレクサス店行ってみてw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/07(木) 23:47:11.87 ID:CiOV0N3c0
>>121
営業さんの口車に乗せられるがママに
本物のレクサスをIYHして帰ってくる訳ですねw

セカンド、サードカーにワゴンRとか乗ってる人も多いだろうし
そう言う人がLマーク付けてるんじゃねw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 11:43:31.16 ID:2Mo3FZUY0
>>119
サーフは生産中止でプラドと統合
海外では4runnerって名前でモデルチェンジして販売中
124M:2011/07/08(金) 22:42:02.94 ID:7S7mbyXa0
今日、ヴェルにレクサスエンブレム付けてるの見た
なんか、嬉しかったぞ w 
強くて高級な車種なのにエンブレム変えられるって
もの凄い惨めな車だな 気の毒になる
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 22:54:57.90 ID:1xFXvt87O
我が登別の町にもいるよ。アルファードにレクサスエンブレム。 田舎丸出しだなぁ〜 と思い、HSでついて行きました
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 23:28:04.20 ID:f57UwwOsi
>>124
その気持ち解るww
偽レクサス見るとなぜか嬉しくなるなww
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 23:32:27.23 ID:d1PN6fg/0
俺が見た最強はデミオにBMWのエンブレム付けてた奴だな
もうハイエースとかカローラフィールダーに∠マークは見飽きてたから爆笑してしまった
128 【関電 63.9 %】 :2011/07/09(土) 08:52:13.29 ID:OZBY1c7KP
和泉中央あたりでは金のアルピナストライプが入った茶色のソアラ
(しかもSCになった型)が走ってます。
駅前の病院から出てくるから…………医者?www
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 08:53:33.38 ID:ZnZiQXbW0
ベンツのバッチつけるならまだしもトヨタなんだからレクサスバッチつけても何の問題もないでしょ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 10:25:11.03 ID:NDbPyNf2i
スゲーの見た…
トラックにボルボやベンツエンブレムなら見た事あるが、レクサスエンブレム見た…
てか、あんなデケーのあんだなww
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 12:00:10.01 ID:gKYcWlcp0
今の若者は、自虐ネタとして使ってる人が多いんじゃねーかな?
あれ一枚で、回りの人の腹筋崩壊ねらってるんだろ?
敢えてDQNを装うって、わざとらしんだが思わず噴き出しちゃうんだよな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 12:15:44.68 ID:2G7qMmu4O
>>130

ボルボやベンツは普通にトラックを作ってるんだが?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 22:19:27.46 ID:jJ4d0xI90
インフェニティのエンプレ付けてる奴は真性
これテストに出ます
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 22:39:40.64 ID:sqKNAWeM0
もう、ヤンマガのナニワトモアレのレビン乗ってたセクース好きの兄ちゃんの世界やん
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 23:20:51.38 ID:azJTG1RT0
トヨタにレクサス、ニッサンにインフィニティ、ホンダにアキュラ。
この辺りは洒落や受け狙いなんて言い訳の余地無く、居住地に関係なくセンスが田舎者。
興味が無い層には無駄に交換したエンブレムは何も訴えないし、興味が有る層には貧相にしか見られない。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 23:47:54.28 ID:vR5GGLnl0
カスどもくやしいのうwww
無理しないでレクサスエンブレムつければいいじゃん
本当は付けたいんだろw無理するな
誰に聞いてもカッコいいって言うからな
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 00:31:26.12 ID:u7PcWb190
うはw
全然悔しくないw
哀れ&苦笑なだけ。
少なくとも俺の周りに偽レクサスをかっこイイと言う奴はいないわw
偽レクサス君はマジで>>136の様に思ってそうだ。
中国製の偽ブランドバッグを嬉々として持ってるクソと同じ思考だな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 00:40:20.42 ID:cWKdmo270
>>137
街や高速流してるときでも、ちょい強引に割り込んだりしても相手は入れてくれるんだよ
ホーン鳴らされたら降りていくけどなw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 00:53:22.15 ID:aLwQpAbAI
ハワイで見たのだか、RX330にデカホイールはいて、フロント リアエンブレムはハリアーの鷹マーク。
やはりこれも馬鹿丸出しですか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 01:14:44.17 ID:ajl4LN/N0
仕事でハイエース乗ってるけどエンブレム変えてる
DXなんだけどsuperDXにしてるわw
ネタとしてはアリかなぁと思う
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 01:23:54.46 ID:WNWC09M00
あえてレベル下げる事について馬鹿だと思うが、鷲==>レより何倍もマシでは。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 08:41:47.98 ID:hQiOyQ8g0
RX330プラスレクサスエンブレムのハリアー発見!!w
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 10:03:46.94 ID:xdCmKl5GO
このスレには>>138みたいな本物の勘違い野郎が現れるからおもしろい
やっぱりいるんだな、頭おかしいやつ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 10:32:24.87 ID:aLwQpAbAI
>>138
チャイニーズだろw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 21:55:47.92 ID:PbFoGzJd0
俺は自分の身の回りに偽レクサスに乗ってる奴が居て感想言うような場面が有れば褒めるな。
目立つね、とか個性的だね、格好良いね、元が風格ある車だから違和感無いねetc…。
どうでも良い奴の車を否定するとか面倒臭いから。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 00:04:45.87 ID:GACHikQ30
冗談ではなく本気でカッコイイと思ってるから痛いんだよな。
ハイエースではちょいちょい見るけど、bBで見たときは絶句したな。
マークだけならともかく、キッチリ「LEXUS」って字のエンブレムまで付けてて、窓にカーテン、
ナンバーカバーだからもう・・・
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 00:52:37.18 ID:+C4xbbJk0
ハイエースとかはギャグだと思えるから、苦笑なだけだが、ハリアーの偽レクサスは哀れで痛々しいわ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 19:14:31.07 ID:x1F7ZemK0
アリストのくそ小さいフロントのレクサスマークどうにかしろよ
レクサスにして目立ちたいのか、控えめにレクサスにしてるのかはっきりしろや
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 23:50:53.02 ID:mL0d9sc60
>>147
アホかw
ギャグの訳ないだろ?
誰に聞いてもカッコいいって言われる
貧乏人はレクサススレにくるなや
一生僻んでろw下種!
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 00:24:52.84 ID:J9nTLGRP0
レクサスエンブレムって自作してるの?それとも盗難?
CT購入したのでエンブレムの盗難を心配してるんだけど。
まぁどっちにしろ青のエンブレムダサいし取られないか。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 00:27:26.65 ID:0NEdhHak0
>>149 糞して寝ろ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 00:38:01.13 ID:gYvWK3Z20
>>149
ここってレクサス スレだったんだww
てっきり貧乏人の偽レクサスを憐れみ蔑むスレかと思ってたw

偽レクサスでラグジュアリーwwwってかw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 00:41:55.29 ID:ouHPmWPG0
∠ じゃなくて
し なら100点なんだがw
154M:2011/07/12(火) 01:55:58.06 ID:tQz3tXT80
ホンダのエンブレム買ってつけろや
そしたらHEXUSになってかっこいいぞ!
マツダのならMEXUS スズキのならSEXUSになって更に良いかもしれんな


155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 09:16:56.49 ID:57RykZBfI
偽RX330たまに見るけど、全て中途半端ww
エンブレムだけ変えればいいと思ってるバカばかりww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 10:58:39.63 ID:ZctDIwrZ0
エンブレム変える時点で能無しだからw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 20:26:28.30 ID:XMRGuCHa0
レ・臭す
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 20:42:08.44 ID:1hLMTzWHO
しかしマジで「格好いい」とか「イケてる」と思ってるのかね〜?

関連会社だからOKとかならダイハツの軽にトヨタエンブレムやクラウン・ロイヤルサルーンやらアスリートなんかも「格好いい・イケてる」と言う事か?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 20:49:36.93 ID:wp1MeypZ0
だからもうエンブレムにタイヤ付けて乗ってろと
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 20:57:48.99 ID:eaxeqhhHO
体をはったギャグなんだろ(笑)
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 22:41:01.38 ID:GQFnjO010
ンダのデラの人が個人のトランポの廃盤にHマークを付けていたのを
サーキットの駐車場で目撃した事は有る。


なんか切ない。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 11:23:39.02 ID:CGgj8Cd20
いっそ額にエンブレム貼れ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 21:56:47.43 ID:M99GEghP0
(レ)
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 22:19:59.69 ID:M4wN0Zgt0
45 :音速の名無しさん:2011/04/30(土) 22:00:41.05 ID:0+UMX9py0
俺はト○タの工場でレクサス教育を受けてからトヨ○を嫌いになりました。
○ヨタ車オーナーの家とレ○サス車オーナーの写真を見比べてみんなで笑い、
それぞれのオーナーの社会的地位や平均年収等を教えられます。
そして最後に、レクサ○とは何ですかという質問があります。
こんな会社、本当にどうでもいいです。

   ↑ ↑ ↑

 こんな暴露もされているし・・・。

ぷぷぷ トヨタ(笑)の顧客って笑われる存在なんですね。
その上、雲助達って呼ばれているネッツ店のDQN顧客の存在って。

165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 22:44:58.56 ID:CP/SE6tD0
レクサスエンブレムの何がすごいって自分がバカ丸出しなのも最大限アピールできるが

レクサス自体のブランドイメージも貶める効果もあること
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 00:22:57.28 ID:/1mnh0aA0
オレ。キング。

オレ。キング。道あけろ

オレ。キング。クラクション鳴らすぞ

オレ。キング。煽るぞ

オレ。キング。強い

オレ。キング。BIPだぜ

カスゴミクズ人間ども

何もかもがキングだ

2CHサラウンドBOZEサウンドシステム欲しいかコラッ!

文句ある奴 エルグランドQR25改で対決すっか?

あ?オマエラのあこがれのレクサスエンブレムで決めたぜ!

6気筒?はー? 4発の方がきれいに回るんだよ!


167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 07:30:30.85 ID:IVSpYCBUI
>>166
オメー車にカーテンついてるだろ?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 07:40:54.40 ID:ofV6e7uCO
半径50q圏内に、∠のトヨタいっぱい居るよwww



そしてワリと近所の同じ敷地内に揃いで∠付けたエスティマとワゴンRが停まってる
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 09:06:36.99 ID:nYhoy1N40
部品コスト下げたら寿命が縮まったでござるの巻w

当然ですね。


松坂屋の包装紙で包んだものの
中身は「塵」同然ですからね。


愛恥県民が、気にするのは外観の見てくれだけ。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 10:58:53.92 ID:bMu+971W0
ハイエースにレクサスエンブレムは許せる。ネタとして笑を提供しようとしてる輩だから。
でもハリヤーにレクサスエンブレムは許せない。
金無くてハリヤーの中古しか買えなかったけどRXに見せたいって輩だから。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 12:03:54.71 ID:9WyEd5uJ0
>>170
貧乏自慢してるんだろ
許してやれよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 00:32:31.83 ID:aa2RieH80
オレ。キング。

オレ。キング。道あけろ

オレ。キング。クラクション鳴らすぞ

オレ。キング。煽るぞ

オレ。キング。強い

オレ。キング。BIPだぜ

カスゴミクズ人間ども

何もかもがキングだ

2CHサラウンドBOZEサウンドシステム欲しいかコラッ!

文句ある奴 エルグランドQR25改で対決すっか?

あ?オマエラのあこがれのレクサスエンブレムで決めたぜ!

6気筒?はー? 4発の方がきれいに回るんだよ!


173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 02:42:22.75 ID:hYjkdpuu0
RXに近づける為に19のアルミつけたりサスやら外装をDなんとかとかでカスタマイズしてる奴見て思うけど
その金と本体買う金あるなら中古のRX買えね?と毎回思う
何が悲しくて4速ATの鼻くそエンジン車に乗ってんだか
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 09:14:16.52 ID:5fTYH4qI0
カスタマイズしてる中古を買ってるんだよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 09:46:33.09 ID:mCf17yV30
新車で買ってカスタマイズして、それが放出されて……

そのサイクルもアリなんだろうけど、
目先の安さしか見えてない連中が>>173のような事をやってる希ガスる。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 10:15:10.57 ID:d595l1oUi
>>173
RXは18インチですけど…
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 00:35:00.73 ID:bA+JdRXJ0
社外のでインチアップなんでしょ?
20インチとかあるご時世だ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 12:02:40.35 ID:Mw+AZ2MjO
インチアップしてる連中のタイヤのほとんどがアジアの安いメーカーなのは内緒。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 17:24:57.32 ID:eiEloAekI
ハリアーにBMWの豚っ鼻グリルとBMWのエンブレムはあり?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 23:34:07.88 ID:q3xyKTbM0
>>172
BIPって2ちゃん語なのか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 00:48:30.60 ID:H0ztWAWW0
>>178
ネタとしては、偽レクサスより数段上では。
182M:2011/07/17(日) 19:08:05.68 ID:AX9Jfb0r0
>>178

お遊びで乗るなら安くて良いんだよ それなりに記録狙うなら別だがね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 22:17:15.63 ID:3HT23qZWO
安くて良いなら無駄にでかいホイールなんか買わなきゃ良いのに。
金のかけ方が間違ってる。
まぁ所詮はレ糞スエンブレムだからなー
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 07:17:11.87 ID:jafGoe6qI
ノアにレマークww
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 11:16:23.16 ID:w0iDMwRBO
>>184

まさに レノア w
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 13:01:22.36 ID:tEczFNFS0
        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < まあ新型エルグランドQR25改(190PS)に高速でパッシングされたらすぐ走行車線に戻れってこった
                   さもなけりゃすかさず左からクイッとねじこんで追い抜いたるからな!!
        ノノノ ヽ_l   \_____________ 目印はレクサスエンブレムだぞ!
       ,,-┴―┴- 、    ∩_           BIPでツイッターなミニバンはエルグランドだけだぞ!wwwww
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 何もかもがキングだ!かかってこいや! 辰巳で待ってるぜ!
      / ヽ| |レクサス| '、/\ / /
     / `./| |エルグラ|  |\   /
     \ ヽ| lンド命! |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
新しいエルグランドが納車になった。
ハイスタ4気筒2500だが分からないから「350」エンブレム付けた。
あと別に「KING−BIP]ってエンブレムつけようと思うんだが。
他の国産ミニバンの頂点にたつものとしてさ。
そして極めつけはレクサスエンブレムじゃね?最強だぜ!

けど会社にはSERUSIOやMAGESUTAみたいなBIPカーばかりなんだよね。
ミニバンの良さをわかる奴が少ないんだよ。
他にミニバンていったら、ALFADOやBOXYとかのカスだしさ。
エルグラで会社乗りつけたら、まじ役員とかと間違えられそうだよw

187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 14:02:28.31 ID:jafGoe6qI
今日の発見はレマークのウィンダム個人タクシーww
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 15:10:14.94 ID:z7EhO8o00
>>186
新宿乙
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 19:53:27.57 ID:tE/694JZO
ハイエースに貼ってるバカ大杉
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 21:24:28.58 ID:WZc8Rr5l0
新宿住んでる奴等ってバカなん?
191M:2011/07/18(月) 23:22:12.65 ID:MJgcG6d60
>>183

?レクサスの話か?  ソレなら話は別だぞ
本体1000万近い車に乗るヤツと、200万や300万でサーキット走るヤツ
の財布の中身もオツムの中身も一緒にしちゃいかんからな

たしかにレクサス乗って 訳のわからない新興国タイヤは死ねよ
って言いたくなるわ



192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 23:49:56.90 ID:WPv6k2/WO
あのエンヴレムてやっぱり「憧れ」や「羨望の眼差し」から来るモノなんでしょうか?

見てて微笑ましくなる☆
ウチはレクサスなんかで満足出来ないけどね。
今はM3だけど…いつかはフェラーリ!!!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 16:10:12.21 ID:lqQt+OKl0
おれが見た中ではイストにLマークが最強だったw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 23:24:58.43 ID:5y1GKmKc0
名古屋市内で、旧型アルファード2.4にLエンブレム見た。
LEXUS AF240とか貼ってあった。
わざわざ2.4をアピールwwww

AFはアルファードなのか?
AナルFァックを思い浮かべちまったw
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 23:42:53.75 ID:JnsEWuvM0
アフォ(AFO)だろjk
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:34:56.69 ID:qzXC1ypqO
新車ISにヨタエンブレムつけてるオレは勝ち組?田舎だから目立ちたくないし
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:58:14.62 ID:UNl4RwjA0
アルテッツァの新型ですってかw

体裁を気にしてる時点で負ry
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:58:49.84 ID:oAmvyNum0
築地の青果市場でも大活躍 レクサスの配送車
http://www.tsukiji-kushiya.com/pc/image/gc_gpa2Image320091108055710.jpg
http://www.tsukiji-kushiya.com/pc/image/gc_gpa2Image420091108055710.jpg


レクサスマークって、手洗い洗車無料だから、その代金先払いしたんだね。

お寺の永代供養の代金前払いの印みたいなものか。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 02:18:11.13 ID:tdFG4SmP0
馬鹿すぎる
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 02:20:07.22 ID:D2X4rALp0
本気で痛い会社だなw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 03:02:57.95 ID:3D1AqQbX0
最近洗車は無料じゃない所もあるっぽい
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 12:28:01.10 ID:fGeW3tj+0
>>198
もしかしてハイエース200スレの新宿さんの会社では!
新宿さんの愛車はデラバンだったのかorz
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 12:45:09.15 ID:UNl4RwjA0
コラじゃないのか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 14:50:41.50 ID:vC2IDwBdi
>>203
その会社のホムペの事業内容みた。
wwwwwwwwwwwww痛すぎるw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 14:54:15.10 ID:441RMibs0
レクサスハイエースwwwwwww
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 14:55:47.93 ID:vC2IDwBdi
>>198
よく見つけたなw
奴等は本気だww
また違うのあったらうp願う
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 15:24:51.19 ID:D2X4rALp0
社長の趣味か?

1台だけなら、その車の担当者の個人的趣味で片付けられるが、
社用車全車レクサスハイエースとか、マジ腹いてぇwwww

うちはDQN会社とはお取引お断りだな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 15:26:51.05 ID:LhmNnzuNI
>>198
うちの会社だ…
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 15:36:25.59 ID:Euddoehf0
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 19:37:17.45 ID:LqwyWQpki
>>208
新宿乙
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 20:06:07.92 ID:2FuFwLp80
>>208
新宿乙
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 20:09:24.38 ID:gLXza318i
>>208
新宿…まぁがんばれや乙w
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 20:17:28.47 ID:35U0TZBt0
新宿乙
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 20:18:49.36 ID:E/RnUY3p0
>>208
新宿乙
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:12:20.43 ID:e+erTUyU0
ホームページの事業内容に「レクサス ハイエース」www
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 23:16:08.59 ID:KuXAq7iT0
新宿w特定されて涙目www
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:20:49.12 ID:O0q4HX7k0
>>208の人気に叱咤激励
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:22:12.73 ID:72GbU+6E0
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 00:59:32.31 ID:eNXATfwQ0
歴史は繰り返される訳かw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 07:31:09.66 ID:M1WozoQU0
嗚呼レクサスハイエース
至高の貨物車

低能なくも助貨物車
トヨタの底辺店舗系列ネッツ店取り扱いの
ヴェルファイアとは格が違うんです。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 07:55:54.54 ID:KwhaIjM+O
レクサスアルファード
レクサスベルファイア
レクサスステップDQN
レクサスライフ
レクサスワゴンR
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/21(木) 14:48:41.93 ID:WjmlFYFq0
偽レクサスDQN
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 07:59:21.33 ID:4gNL0/2z0
レエンブレムの意味も分からずに連れ回されてる家族が一番可哀想。嫁とか子供とか。
出来損ないのオーナーのせいで同類とみなされ指差されて笑われてるんだろうな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 12:58:27.91 ID:tbc5d5qq0
a_aok4はあのコンクリ事件でもストーカーとして主犯に
「かわいい娘がいる」とちくり
レイプされてるところを見てはニヤニヤしていた鬼畜。
自分の番がくるのを笑って待っていたらしいな。

レイプして輪姦するのを提案したのは
ちくったa_aok4だってな。

あのコンクリ事件をおもしろおかしく被害者の家族の感情をバカにするような鬼畜動画を作成しブログで紹介し
「ブログのアクセスアップになった」とネタにする
キチガイa_aok4
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 13:12:28.94 ID:R4ZBs2uMO
前に、ダイハツの軽にレクサスエンブレム付けてる奴いたぞ(笑)
あれはすげー笑った。

その話を彼女にしたら
「へー、レクサスって軽も出してるんだ」

おぃぃーー!!!
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 13:14:32.57 ID:nnLLZ/XPO
アホ丸出しだなwwww
まあジューク乗りよりマシだがw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 13:27:07.30 ID:796QyQzHO
カムリにダイハツエンブレムを後付けした俺。
ハンドル以外がアルティス。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 13:37:58.40 ID:jXsYtk1I0
レマークを買う時の気持ちはどんな車種感じなのかな?
これで俺の車も格好よくなるって思ってレジには行くのかな?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 15:06:29.55 ID:jGvuH5API
>>228
これで俺もレクサスオーナーだって気持ちじゃね?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 15:15:41.08 ID:AjUqvdUJ0
>>229
エンブレムだけで、そんな気持ちになる連中は池沼だな!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 15:17:10.69 ID:aifjgeJR0
池沼じゃなかったら普通やらない
232M:2011/07/22(金) 17:25:51.92 ID:Ksjum4DB0
トヨタ乗りが丸出しにするのは馬鹿さだけじゃない 
コレだー 
http://mikawa.seesaa.net/article/119165897.html

どうだ、まいったか
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 18:17:01.53 ID:qPDORFy80
ヨタではないが
現行レガシィワゴンのバックドアに

富士重工業

…気持ちゃ分かるが、せめてカタカナ表記のスバルにしとけとwww
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 19:08:14.33 ID:Bhu5+LA1O
レクサスエンブレムが許されるのはウィンダムだけだろw
CMで堂々とレクサスエンブレム付けてたよな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 19:50:55.75 ID:4gNL0/2z0
今日みたレクサス
今時のダークブラウン?(マーチみたいな色)
ナンバーは黄色ベースで・・88
ムーブにそっくりだった(が気のせいか?)
車種は分からないがエンブレムはなんじゃら560どうしたこうした
マフラー片側二本だしで何故か吹き出し口がハートマークだったぞ?
高級ブランドも市場拡大で軽四までだしたのか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 20:38:39.13 ID:AjUqvdUJ0
>>235
新手の池沼の仕業です。
今度見つけたら塩でも撒いて下さい。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 23:40:54.82 ID:lIphCwNH0
>>228
なんか想像したらワロタwww
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:38:07.98 ID:M95tmUCfI
アウディのようにライトにLED入れたり、BMWのようにイカリングを入れたりするのは
馬鹿丸出しじゃないんですか⁇
239M:2011/07/23(土) 16:51:41.03 ID:apr6QH7u0
>>238

それの何処がどう馬鹿なのか説明してくれ? 
出来なければオマエの馬鹿が丸出しになる
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 17:20:50.09 ID:9uAQZmqOI
>>239
普通に馬鹿じゃねww
見てわかんねーのかw
さてはおめーも入れてんのかww
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 17:50:14.17 ID:PK4K3HHF0
>>238
それって純正って事か?
それなら無問題だろ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 17:50:39.60 ID:9uAQZmqOI
>>239
普通に馬鹿じゃねww
見てわかんねーのかw
さてはおめーも入れてんのかww
243M:2011/07/23(土) 17:54:38.66 ID:apr6QH7u0
>>240

なるほど、つまり馬鹿だから説明できませんて事だな w

http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/models/q7/audi_q7/Efficiency.html
ポジショニングライトにはLEDを採用。従来の白熱電球と比べて高い耐久性と優れた省エネ効果を発揮し、エネルギー消費量を約50%カットします。ブレーキランプ / テールランプにもLEDを採用。長寿命や省エネルギーなど、数多くのメリットを備えています。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/06/13/0226259
照明に乏しい公道コースで最高時速 300 km/h を大きく超える夜間走行にも対応し得る

阿呆だとエンブレム付け替えるのと同列に扱えるようだ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 17:56:16.88 ID:9uAQZmqOI
アウディBMWの純正はありだろ
たまにいるだろ 安い国産車のハリアーやアホファードに入れてる馬鹿
245M:2011/07/23(土) 18:07:10.43 ID:apr6QH7u0
>>244

ああ、そう言う事な・・・そりゃ馬鹿だ
なんつーか、一定の傾向があるよな ミニバンを高級?にしました
みたいな奴ってのは

ハッキリ言って、良く解らん奴らだ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 01:23:35.30 ID:6UAHZ6Ln0
ミニバンといえば、アルファードやヴェルファイアにLマーク付けてる奴とかいそうだな。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 10:19:36.96 ID:aCUJGLhd0
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 16:28:29.77 ID:0eVm7TW5I
>>247
典型的すぎるw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 19:12:48.83 ID:7HxvCYlN0
既存の灯火を置き換えるくらいなら昭和車でも許せるが、
大衆車を高級車に近づけようとする奴は純正が100なら200〜300くらい使うんだよな。
知識も資金も底辺級な車弄りだから仕方ないが。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 19:29:52.80 ID:/wV2XCfZO
>>247
最強過ぎるw最後の荷台にチラリと見えるヨタエンブレムがいい味をかもしだしてるwww
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 20:11:38.57 ID:po4PFCTz0
なぜハイエースにLマーク付けたがるのか意味分からんwww

ていうか、あんなチープな内装のレクサス車は初めて見たぜw
エンジン始動もキー差し込み方式だろうか?w
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 20:26:35.54 ID:+uK/Yjpk0
レクサスハイエースはネッツ店のヴェルファイアよりも強いんですw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 20:29:17.94 ID:eHD+DzpO0
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 21:55:08.64 ID:bilq+1V4i
スレチ
255M:2011/07/24(日) 23:58:56.50 ID:xuBNWjnc0
>>247

まあ、別に良いけど シートの下のコンパネ丸出しって
いくらなんでも酷過ぎるだろ 高級にしてるのか車上生活者の車風にしたいのか解らない
成金風にするなら、もっと金かけないとな・・・
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 00:03:37.14 ID:nqt3C+G90
レクサスのマークがありがたいと思っている時点で知的障害者。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 00:29:50.89 ID:nqt3C+G90
盗用多(笑)と朝鮮塵のパクリまくりは悪質で反省が無いからな。

丸パクリが凄すぎる。
高鉄侠とヒカリアンみたい

http://www.youtube.com/watch?v=EfqXlY8izOI

レクサスのマークはしまむらの「し」のパクリ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 01:23:02.85 ID:NBONadbb0
レクサスってLSのことで、あと他のぜんぶ純正偽物バッジ車なんじゃなかったの?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 06:57:35.53 ID:L+E8FBM1O
おまいら!



うちのバカ客にも言ってくれ!

障害者スペースに斜め止めして「VIPPERだ」とか、窓からゴミ棄て、清掃人の目の前でゴミ棄て「仕事を作ってやった」
車高を下げる事しか考えていない、車高を下げ過ぎて腹を擦るからチンタラ走行→後続車が追い越す→煽って信号で被せて降りて文句言う

こんなバカがハリアーにレ糞ですマークw


260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 07:49:38.34 ID:LDT3iSze0
そんな人はどんな車に乗っても同じでしょう
つか外界に出ないで欲しい
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 10:45:31.92 ID:gP6cf8pd0
>>259
そんなやつ晒していいよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 17:22:59.29 ID:uCodqKgAI
今日見たDQNカーはボクシーにレマークのタコリングにライトLED w
どうせなら、アウディとBMのエンブレムも貼ってくれたら最強 ww
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 22:01:13.36 ID:61EjFAALO
サイオンが話題に上がらんのは絶対数が少ないからか
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 22:40:29.09 ID:cWmjRlKS0
たまーに見かけるけどなサイオン。

しかし元々が若者向けのエントリーブランドだから
Lマークのような勘違い効果が薄くDQNには魅力が無いのだろう。
265金持ち:2011/07/25(月) 22:56:46.14 ID:U4Ikfr6z0
それだけ憧れがあるLEXUSオーナーである事を誇りに思う今日この頃。
でも1番たちの悪い貧乏で見栄っ張り外品Lマークはゆるせねえ。
バッタものを援護する奴はその部類だろ?あ?
貧乏はおとなしく生活しとけよ。調子に乗ると痛い目みるかもよ。
金沢では俺様が、ぶっ潰しとくから各県の本物レクサスオーナーさん頼んだぞ。
まずは白のランクル100系でダッシュボードの上に匂い缶キチガイみたいに、
置いてるあいつからだな。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 00:16:30.07 ID:PKoE12E/0

皆様こんばんわ。
by the way,
愛車のハイエースを運転していて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のLEXUSエンブレムを貼ってるんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
試行錯誤を繰り返しながら制作した4ヶ月。
完成したときのあの喜びがいまだに続いている。
「エグゼクティブ御用達エンブレムLEXUS」・・・・・
LFAやLSのオーナー方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのはオーナーがが作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「LEXUSエンブレムが何をしてくれるかを問うてはならない。
君が公道で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来のトヨタを支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
LEXUSブランドを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
LEXUSエンブレムを貼ることにより、僕たちオーナーは伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきLEXUSライフ。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「愛車はLEXUSです」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を走るたびに味わう圧倒的なLEXUSエンブレムの威力。
LEXUSを貼って本当によかった。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 03:07:25.57 ID:+P10TP3V0
二行目で噴いちゃってもう読めない
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 07:27:22.40 ID:0QvM0GHq0
レクサスハイエースは最凶
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 08:19:28.69 ID:OAwSezL2O
>>265 世間から余程、抑圧された生活してんだな。気の毒に思う
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 08:47:08.88 ID:Fg03rpiq0
>>266
キモヲタ、池沼、DQN、読むだけで吐き気がする。さっさと消えうせろ!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 09:23:01.14 ID:9zisdN0a0
レクサスエースねぇ〜
輸出仕様のベンチュリーを国内に導入すれば良いだけな気も。
600万〜とかにしとけばアルファードとかと住み分けもできるでしょ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 11:44:39.28 ID:HKf/Rqzs0
>>265
恥ずかしいんで金沢とか言わないでくれる
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 15:42:33.18 ID:qmFxeS7F0
4号線のレクソス越谷店の並びが(∠)ハイエース専門店な件
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 15:54:54.07 ID:Fg03rpiq0
>>273
レクサス越谷店より
当店舗の隣で,ハイエースを販売している店舗と当店は如何なる関係もございません。
本物のレクサスブランドを御求めお客様におきましては、今後とも当店を御贔屓の程、宜しくお願いし致します!
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 16:33:50.02 ID:bvILeu69O
こないだベタベタのGS350(190系)にフル乗車ドヤ顔のいかにもな金髪の若者が乗ってた。そろそろ本物も安くなってきたから若い子は買うだろうね。
IS、GSで200万〜(妥協すれば100万後半も)
LS460前期で400〜500万
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 17:39:58.48 ID:CI5IJUQGO
あんなシートベルトみたいなマークの何が良いの
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 00:15:15.19 ID:Z4dJnlMf0
どうせなら五輪マークの方がイイな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 00:18:04.07 ID:Z4dJnlMf0
>>270
ソイツは有名なコピペだが?

元ネタは確か東大に入ってよかった
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 00:23:10.25 ID:Z4dJnlMf0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の東大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入試を突破してから3年と8ヶ月。
東京大學に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。
「エリート養成機関 天下の東京大學」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
東京大學の先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「東京大學が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が東京大學で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
東京大學を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
東京大學に入学することにより、僕たち学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき東京大學哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「東大生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な東京大學パワーの威力。
東京大學に入学して本当によかった。
280M:2011/07/27(水) 01:11:02.57 ID:mbwsdA7Z0
東大とレクサスを馬鹿にしてるとしか思えんのだが・・・
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 07:01:49.26 ID:UjmLOE3jO
ただ東大に入っただけで自慢するバカとレ糞スどや顔バカより、
中卒軽トラ乗って社員を抱えて仕事してる社長の方が尊敬できる。


知人社長が中卒だが東大卒をパシりに使ってる。仕事がまったくできないそうな。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 07:30:50.48 ID:s8M2kWgj0
>>281
まあ、勉強ができる=頭がいいって訳じゃないからな。
283金持ち:2011/07/27(水) 16:49:35.45 ID:bIcv5cRo0
レクサスオーナーにならないでくれ職業。一個人の意見
・建築会社(とくに家の外壁貼り業者)
・土木会社
・鉄筋、鉄骨会社
・足場組み立て(中卒、中退馬鹿が多い)
・造園会社(見た目が小汚い)
・ペンキ塗り(毎日ラリってそう)
・トラック、ダンプ会社(元ヤクザも居るがほぼ下っ端)
・タクシー、代行運転手(人生最後にする仕事だろ?)
・水商売、ホスト(低俗な風俗職業だろ?)
・福祉関係(金出せば障害者でも取れる資格だろ?)
・農家、農業(田んぼある=部落だろ)
・漁師(船で借金多い、一生陸に上がるな)
・アルバイト、フリーター(論外)
ま、こんなもんかな。文句あったら金沢来いや。
ガハハハハハ!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 16:55:39.23 ID:eFFMkA770
>>281
すごいコンプレックスですなw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 17:05:00.84 ID:zVMbopL90
>>283
とりあえず、クソして寝ろ。
死ね。 クズ。
終了。
286金持ち:2011/07/27(水) 17:17:31.84 ID:bIcv5cRo0
ま、貧乏人はおとなしく身の丈に合った生活してろって事。
一生高級車乗れねえ訳じゃねえんだからさ、頑張って頑張って低賃金な所で働いて、
月1万でも2万でも貯金して、大好きな大好きなパチンコも控えて馬鹿な石川県民のように
毎日、コンビニ→ファミレス→牛丼屋→ほか弁を往復しとけ。
石川県て、そこまでして食いたいものかぁ?!ってくらい貧乏人が往復してるよ。
他に食うものたくさんあるだろ(爆)
寝言は寝てから言うもんだぞ。マジ金沢来いって。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 18:54:54.99 ID:gkGtSbBzO
レクサスのマークとロゴを塗装してる大型トラックを見た。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 20:23:35.78 ID:UjmLOE3jO
>>284

どこをどう読んだらコンプレックスなんだかw

早く宿題やれよw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 21:32:45.52 ID:lECNQWuT0
>>281
このご時世そんな中小企業はいつ潰れるか分からんよ。
そうなった場合、中卒wのおっさんは人生終了だが、東大様は拾われるな。

っていうか社長が中卒の会社には勤めたくないなw
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 21:36:58.58 ID:ZiDexUg60
低学歴は必ず>>281のようなことを言うよね
そういう奴に限って本人は無能なのだから恐れ入るw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 21:41:11.52 ID:VmwNxAAY0
社長になれば学歴は関係ないが社員では入り口が全然違うからな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 22:23:08.66 ID:DtK+cCSd0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110727-00000862-yom-soci

車と大型トラックが衝突、3人死亡 福井

 7月26日午後、福井・敦賀市でワゴン車と大型トラックが正面衝突する事故があり、
9歳の女児ら3人が死亡、3人がケガをした。

 事故があったのは敦賀市縄間の県道。警察の調べによると、27日午後4時前、
ワゴン車と大型トラックが正面衝突した。
ワゴン車には5人が乗っていて、運転していた大阪・豊中市の会社員・栄野川盛彦さん(35)と
娘・瑞姫さん、男性1人が死亡した。
また、ワゴン車に乗っていた2人と大型トラックの運転手がケガをした。

 現場は半島を横断する坂道の緩いカーブで、警察が事故の原因を調べている。
現場は片側1車線で、ワゴン車からみて下りの急な左カーブ。
海水浴場が点在する敦賀半島を通る県道だった。敦賀署はワゴン車が中央線を越えたとみている。

やっぱり正面衝突して潰れたワゴン車は真性包茎チンポマークのトヨタ(笑)車だね。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110727-00000055-nnn-soci
293金持ち:2011/07/27(水) 22:49:25.17 ID:bIcv5cRo0
トヨタはシェアが多いからな。
バナナマン日村日産車と、ドスケベHマークモンデ(あ、ホンダ)、マツダ、スズキは論外だな。
貧乏くせーし。トヨタに比べりゃどこも、どんぐりの背くらべってとこだ。
男はやっぱ高級車だぞレクサス、ベンツ、BMWとな。
ハマーとかアメ車クライスラー乗ってる奴、莫大な残債だけ残って本当気の毒だよ。
フォードなんて問題外の外だろ、潰れてんだから(爆)
俺は逆に潔く軽乗ってる奴スゲーと思う金も貯まるしな。女できねえだろうけど(笑)
ゆとり世代は車や洋服にと何の興味も無いらしいがプライドと見栄だけは、
いっちょ前にあるらしいぞ。女々しい奴らやな。
最近ディーラーも、ゆとり世代取る位なら派遣取る言うてな。
仕事も車も容姿も飾れないようじゃ男として失格だな。
まあ己自身で決めてる事だろうけど。決して他人や親のせいにすんじゃねえぞ。
身体は大人で脳が幼稚なゆとり世代よ解ったか?んぅ?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 23:02:06.67 ID:DtK+cCSd0
シェアが高くても低くても
死に易い欠陥車が当たる確立はトヨタ(笑)が断然に高いだろう。
295金持ち:2011/07/27(水) 23:24:42.13 ID:bIcv5cRo0
勝ち誇ったように当り前な事言うなっつ〜の。
日村日産車、ドスケベホンダ車、マツダスズキ論外車は世間で売れてねえもんよ(爆)
売れて無いから走って無い、トヨタは売れすぎてるから走ってるOK?
頭大丈夫か日村?高速で見かけたらクラクション鳴らしまくって煽りちらしてやんよ(笑)
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 23:37:11.77 ID:4YHcMsuM0
新宿こいとか金沢こいとか色々大変だな
車中泊で頭おかしくなったんか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 00:24:13.99 ID:HGymdqav0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の帝京大生なんだ」と。

激烈な入学試験を突破してから半年。
補欠合格が決まったあの喜びが続いている。
「帝京」・・・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
大活躍する諸先輩方に恥じない自分であるだろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
嗚呼なんてすばらしき帝京。知名度は世界的。
人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「通ってる大学は?」と聞かれれば「帝京です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な帝京ブランドの威力。
帝京に受かって本当に良かった。
末は高級官僚でしょうか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 01:36:08.54 ID:rNsCVOxrO
>>295

あ〜あ…こいつ可哀想に…
まんまと盗用多のイメージ「だけ」戦略にはまってやんの。

カローラ売上歴代1位!
(セダン、レビン、FX、ワゴン、ランクス、ルミオン合わせて。つまり「名前だけカローラの別車種」)がfit1台に抜かれて逆ギレバカ盗用多w

初代カローラの「100ccの余裕!」(サニーは1000cc、カローラは1100cc。単なる後だしジャンケン)
シーマの後だしジャンケンセルシオ、
他社1台に後だしジャンケンして自社パクりの、エルグランドの後だし2台のジャンケンアルファード、ベルファイア
セレナの後だしジャンケンノア、ボクシー
レパード対抗マークII、チェイサー
マーチ対抗タコII

走る楽しさより利益に走り儲からないFRより儲かるFF化 レビン、トレノ、セリカ、スターレット
裾野が拡がらなくしておいて「若者の車離れ」w

プリウスのブレーキが効かないクレームに「プログラム上、そう感じるだけ」←テストドライバーは素人かよw


こんな会社いらんなw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 07:57:50.00 ID:6oXxHowdi
そういえば今夏休みなんだな
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 09:25:44.13 ID:fkZmQuPO0
ハリアーにLマーク付けてる車、ホントによく見るね!
信号待ちで横にRX450並んだら、どんな顔してるんだろう...

俺なら、足元に何か落ちたフリして隠れるレベル
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 10:49:39.73 ID:EAq5jb+z0
そんな事を気にする奴は偽レクサスに乗らんw
302M:2011/07/28(木) 20:39:49.25 ID:s6ETXjDo0
>>300

しかしな、本物が素晴らしければ偽物恥ずかしいけど
本物が偽物以上の欠陥事故やらかすから、案外偽物の方が
馬鹿にできるってロジックもアリだろ



303M:2011/07/28(木) 20:40:44.27 ID:s6ETXjDo0
まあ、トヨタと言う阿呆のシンボルにするか
レクサスと言う馬鹿のシンボルにするか どっちでも良い事だ w
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 21:13:17.56 ID:hmb/9u+w0
トヨタ(笑)が糞だから
レ糞スはさらに糞杉w
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 21:38:43.91 ID:SevrOZLZ0
>>302
>本物が偽物以上の欠陥事故やらかすから

これをロジカルに説明出来なければ、そのロジックは破綻。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 23:36:10.27 ID:i5AZnesW0
>>302
が乗っている車種教えて!
>>304
も何処の車乗っているの?
話はそれからですね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 23:47:43.79 ID:+yjuoLL/0
友人とかに、これハリアーなのにレクサスのエンブレムおかしくね?って真顔でいわれたら、なんて返すんだろ?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 00:09:18.29 ID:tqyfHnpd0
え、カッコよくね?って言うんだろ
309M:2011/07/29(金) 00:33:35.80 ID:btvUQFa+0
>>306

知りたきゃ 三回回ってブヒーっ トヨタ豚です〜と言え
ソレをyou tubeにアップしろ 顔出しでな

そしたら教えてやる
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 00:36:55.36 ID:7uxJlTyPi
>>309
なんだ軽トラ乗りのカスがひがんでるだけかw
311M:2011/07/29(金) 00:56:41.71 ID:btvUQFa+0
>>310

レクサスって軽トラ乗りのカスに僻まれる車種なんだ
素晴らしいね w
312309:2011/07/29(金) 01:03:36.54 ID:tqyfHnpd0
実はチャリしか持ってませんw
免許もないです〜
だって中学生だからー
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 01:27:04.83 ID:iiCjnktS0
今日はエルグランドにレクサスエンブレムつけてるやつがいたな。
浅草方面に。比較的、足立ナンバーに多いな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 01:29:21.49 ID:LAr6oNgZi
エログランド
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 01:40:34.74 ID:7uxJlTyPi
>>311
厨房は寝ろ
やっと中古で親から買ってもらった初代ゲームボーイのテトリスでもやってろや
貧乏一族
明日は母ちゃんと軽トラで朝一スーパーの特売買い出し控えてるんだしいい加減に寝た方がいいぞ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 01:51:55.63 ID:Ex3Va4/c0
バッタレクサスエンブレム貼ってる奴を叩くスレなのにわざわざ覗いてレクサス自体やトヨタを批判するスレ違いな奴って…
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 04:47:27.81 ID:7Dz1i5ut0
GTOに跳ね馬よりはマシだな……
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 15:45:12.89 ID:7G170JOFO
>>306


少なくとも欠陥隠しの盗用多じゃねーな。
棺桶に乗って走りたくねーし
319M:2011/07/29(金) 17:16:03.24 ID:btvUQFa+0
>>315
>厨房
にも馬鹿にされるトヨタレクサス そりゃそうだエンブレム
前と後ろと違うなんてな w

ボクシー前から見てISUZUかとおもったよ 
ありゃ酷いな あれこそレクサスマークに変えろってんだ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 18:56:40.83 ID:XMT8bZ2GO
レクサスエンブレムってロッテリアのマークみたいだよな
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 19:53:29.44 ID:o+aZSQVbi
おでこにつけてる強者いないのか?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 19:56:39.14 ID:376U3+MTi
偽レクサスもはずかしいけど
金のエンブレムも恥ずかしくね?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 23:11:27.05 ID:abQXBYCI0
いや、(゚U゚) トヨタ(笑)車であることが既に恥ずかしいんだ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 23:14:35.46 ID:US1BdVbpO
>>321
キン肉マンかよ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 23:27:01.89 ID:dn2AdUm/O
いっそ服から小物までやって貰いたいな
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 02:48:34.44 ID:sF/kHkwo0
will?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 22:30:45.82 ID:TrQUAjIri
ランクル200にLマーク ww
しかもランドクルーザーエンブレムつけたままww
レクサス ランドクルーザーってww ワロタww
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 22:39:52.48 ID:kGIrdzj00
ID:btvUQFa+0の愛車が判明。

なんと現代エラントラにLマーク付けてましたw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/02(火) 23:55:23.90 ID:FtDsuzf10
ばか
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 17:44:05.25 ID:CYXNjx5s0
やや混みの2車線道路で猛烈に煽ってくる旧型アルファードがいた。
面倒くさいので譲ってやったら、エンブレムが「L」だった。
結構吹いたっ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 18:08:28.23 ID:LJxJIWr7I
俺は旧型エスティマのレクサスプレビア見たw
友人と爆死ww
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 20:02:23.16 ID:rpzm0fGt0
本来、BMWやメルセデス、アウディ等のミディアムクラス以上の顧客を獲得する目的のブランドです。
ちなみにドイツ車(VW、オペルは除く)以外は対象外。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 20:58:37.77 ID:8Mrc3irE0
レクサスのエンブレムってかっこいいですよね
高級感もあるし
憧れます
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 21:09:15.21 ID:YSN/pCkuO
ロッテリアのマークですね。判ります
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 21:26:04.97 ID:FbDrW1U60
レクサスエンブレムみたいな中途半端なのつけるくらいなら跳ね馬とかスピリッツオブエクスタシーとかつければいいのに
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 21:40:22.24 ID:N4W8zetKO
今日平成三年式のクラウンが納車されました!嬉しいあまりLマーク付けました
(^_^)v
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 22:30:54.26 ID:PNIlDioL0
レクサスのマークは
しまむら の「し」のパクリだろ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 10:26:15.16 ID:uYH5e5e60
エンブレム繋がりで聞くけど、古いデザインのエンブレムを新しいデザインのエンブレムに付け替えるのはアリ?ナシ?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 10:49:57.95 ID:32t4mF7+0
無しだな
浮くだろ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 14:26:21.50 ID:xKRylGpQO
エンブレムを替える時点でアウト
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/06(土) 23:33:54.55 ID:IffPH39mO
今日本物を納車してきたぜ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 00:16:27.88 ID:RxOm2jfw0
納車したのを嬉々として語られてもねぇ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/07(日) 15:41:25.44 ID:XiKRTPCt0
>>327
俺も見たw
レクサスエンブレムだったけど
ホイールがトヨタマークだったww
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 03:02:57.30 ID:UQ7XzwSV0
レクサスからもランクル出たのかと思ってた。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 14:00:59.53 ID:RZRbMcSb0
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/08(月) 23:34:28.89 ID:KIAeGWDoO
GX見たら>>344ちびりそう
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 08:47:02.11 ID:XV8Q9uV20
じゃあLX見たら死んじゃうな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 12:09:13.05 ID:JP72hwdFi
偽レクサスを見たら嬉しくなっちゃうよw
しかもハイエースならもっとww
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 12:18:48.04 ID:ugUj+YADO
ダイハツの軽1BOXをローダウンして、ギャルソン系にしてる奴に多いな、Lエンブレム。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 12:32:56.28 ID:4WsiBQF+O
いたぞ 白アルファードにレクサスエンブレム! 我がISで意味もなく後ろをくっついて走ってしまったよ。 頑張って逃げてたが
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 17:08:58.43 ID:RBhQ823H0
高級車のオーラ出ているよね
レクサスのエンブレム
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 20:54:13.76 ID:N0skptZSO
高級車のオナラだよね
屁臭すのエンブレム
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/09(火) 22:45:00.87 ID:RUVYpfYq0
駐車場に停める時は左ベタ付けしてやるといいよ
だってレクサスなんだから左から乗れるだろ?
そんな奴の隣に停めなくないのが本心だけど
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 06:26:48.41 ID:5VNkh2kI0
男の嫉妬はみっともないねえ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 07:40:01.27 ID:CRQuuTRvO
>>354


エエ工(´Д`)工エエ
パチもんエンブレム車に嫉妬?


ねーよwwww

356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 07:50:13.52 ID:Mi/YOcyZi
>>353 国内仕様のレクサスでは左ハンドルは販売されていません。
マジレスしてしまったが、お前、馬鹿。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 08:41:56.51 ID:tnzVNRfXO
さすがにこれは酷いw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 09:13:11.99 ID:tfDpjIqs0
>>356
海外仕様のアリストやセルシオのこといってんだよ
国内仕様は右ハンドルに決まってるだろアホ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 10:18:29.96 ID:93wY2dx2O
なんたる読解力のなさ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 10:30:08.87 ID:tfDpjIqs0
後付エンブレムのこと言ってるんでしょ?このスレは
何か間違ったこと言ってる?
区別がはっきりしないのはせいぜいソアラぐらいなもんでしょ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 14:02:10.01 ID:vLTQX+NZi
というか>>353が意味不明
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 14:58:04.78 ID:5VNkh2kI0
チョンだから日本語が不自由なだけだろ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 17:10:55.15 ID:gW+uqSSD0
>>362
お前が誇れるのは日本人ってことだけだもんな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 18:54:44.30 ID:CRQuuTRvO
>>363

お前は誇れるどころか生きてる事がすでに違法だし迷惑だしバカだしチョンだもんな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 20:47:08.94 ID:tfDpjIqs0
>>361
海外仕様は左ハンドル
偽物は右ハンドル
偽物の右ハンドル側につめてやればざまぁってことだよ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 21:28:11.35 ID:OEAq5n3G0
ネタだろうけど、エンブレム貼りでそこまでの思考に至るのは正直ひくw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 22:26:31.30 ID:Sr1y9slJO
>>365
海外仕様でも英国や豪州仕様は右ハンドルでは?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 23:11:56.87 ID:Mi/YOcyZi
>>365 やっぱお前は真性馬鹿なんだな。
国内のディーラーで正規販売されてる右ハンドルのレクサスが偽物ってか?
一回死んで、6回くらい精子からやり直せw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 23:46:26.60 ID:tfDpjIqs0
>>368
だから後付エンブレムの偽物のことを言ってるのが分からない?
>>1が読めないの?
アルファードやハイエースがレクサスにあるんですか?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/10(水) 23:54:49.87 ID:tfDpjIqs0
語弊生みそうだから
アルファード、ハイエース ×
セルシオ、アリストあたりにしといてくれ
まぁどうでもいいだろうけど
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 00:54:53.98 ID:77hIUS7U0
まぁその前提で話してるのがお前だけだからな。そりゃ話が噛み合わんわ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 03:19:51.60 ID:u2PaJjRb0
いや、わかるよ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 05:16:09.52 ID:R3CqgX9mO
ウィンダムのCMはレクサスエンブレム付いてるし別にいいんじゃない?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 06:39:15.48 ID:i7lJqDlDO
わざわざ貼り替えるなんて馬鹿すぎ
貧乏アピールしてるようなもん
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 06:46:50.35 ID:opnDEp2d0
>>369 分かるか馬鹿。
言葉足らずなんだわ。 真性馬鹿。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 07:00:31.79 ID:i7lJqDlDO
貼り替え馬鹿にはそりゃわからんわw
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 10:18:57.60 ID:v2lXAONjO
張り替えDQNバカにそんな難しい事を言っちゃだめだろ。 jk
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 11:26:22.65 ID:Bbbm+3UyO
頭がまともならちょっと想像したら、わかりそうなもんだが
379.:2011/08/11(木) 12:42:27.69 ID:MqNl2gIm0
>>374
確かにそうだが、それだけレクサスブランドが醸し出す高級感に憧れるやつが多いってことだ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:29:35.96 ID:WbEfUKKHi
>>353
こいつ、意味分からん。
レクサス貼る奴同等かそれ以上の馬鹿w
可哀想w
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:30:20.40 ID:v2lXAONjO
>>379

いやいやレクサスブランドイメージだけが騙し出す似非高級感・ハリボテ内装に騙されるやつが多いってことだ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:43:15.20 ID:TDtJKeBZ0
>>380
ID変えてご苦労さん、張替え馬鹿君
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 21:54:03.41 ID:zYq706MB0
>>380
悔しさが滲み出てるよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 22:06:11.32 ID:MqNl2gIm0
>>381
あなたは何乗ってるんですか?
レクサスが似非高級感・ハリボテ内装に見えるということは相当な高級車なんですよね?
SL63AMGあたりかしら?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 23:06:36.41 ID:WBEqdu8RI
>>384
ポルテだけど文句ある?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/11(木) 23:24:53.01 ID:mt/n2uFiO
今日通勤
ブラックパールの艶ボディに銀のメッキライン!
エンブレムすら買えないのかDAIHATSUのエンブレムにLS660!
ムーブラテ
黄色に女の子が乗ると似合う可愛い車なんだがな…
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 08:47:52.09 ID:wm9h4Pfx0
>>385
ポルテwww お菓子みたいだねwww
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 12:27:11.74 ID:tPUxf14TO
待て
まだどっちのポルテかわからんから油断するんじゃない
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 12:48:10.95 ID:WUGvyaJoi
へー。
LSに660なんてあるんだ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:56:39.12 ID:Q7xYlxZd0
レクサスマークを付けて、レクサス店にいけば、
手洗い洗車が無料でやってもらえるんですよね。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:59:17.06 ID:MbqRZqt50
>>387
クワトロポルテかもしれないぞw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 20:59:28.10 ID:MbqRZqt50
>>387
クワトロポルテかもしれないぞw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 21:00:09.41 ID:MbqRZqt50
ごめん
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/12(金) 22:44:25.47 ID:3o9loeNs0
>>386
そいつかなりセンスいいな!
660って排気量とかけてるんだよね?660cc
おそらく車を張ったギャグだと思われる
記念写メとってあげるか、横並びで指差して笑ってあげると本人も喜ぶよ!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 07:20:59.57 ID:iNWwmBEzi
あんまし面白さがわからねえな。
低脳同士笑いあってくれ…
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 13:35:55.55 ID:Js2M1Evq0
トヨタ(糞)車でも
どんな欠陥車でも
前後にレクサスのマークつけておいたなら、
レクサス店に持ち込めば手洗い洗車が無料になるんだろ。

しまむらの「し」の字みたいなマークは、
トヨタ(糞)車に手洗い洗車代先払いのシステムの印だから
レクサス店に持ち込むと手洗い洗車が無料になる証だって聞いたぞ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 17:52:48.71 ID:zpoGGXCTi
>>396
なるほど。やはり偽レクサスは貧乏の証だなww
洗車代も払えないって事だろww
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 22:33:29.84 ID:LoKpCQZ90
>>396
お前はどう言う糞車に乗ってんのw
三輪車にベンツマークでも付けてんだろw
目に浮かぶわ。
因みに俺はマツダアクセラにプジョーマークだがな。
参ったかwww
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/13(土) 22:38:37.58 ID:pGwthscc0
 ↑ ↑ ↑
レクサス ハイエースのリース契約者乙!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 18:25:16.47 ID:feBMwUs00
レクサスハイエースってリース契約しているんだろうから
所有者はディーラーかリース会社ってことになっているんだろ。






まだ代金支払えていない借り物じゃないかよw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 18:33:20.93 ID:x58n6LEP0
>>399
お前の決め付けにワロタ。
お前あんまり頭は良く無いなw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 18:40:30.74 ID:Zbmox4DI0
 ↑ ↑ ↑
またレクサス ハイエースのリース契約者乙!

代金支払えていない借り物w

403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 19:17:07.68 ID:oVs+dlHO0
どんなにエンブレムやらハンドルやら交換してても
ガラスまで交換してる奴はさすがにおらんだろうな〜。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 21:43:09.49 ID:MieYMPnk0
どちらも中身は同じ安物のトヨタ(笑)車ですから。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 21:55:12.64 ID:sMEn8WoQO
うちのお隣さんが水戸ナンバー黒いアリストに金色のロッテリアマーク付けてる…。いちおう都内なんだが、ちょっとヘコむわ。さすが茨城クオリティー
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 22:12:24.42 ID:IxwcaXUf0
レクサス車にトヨタエンブレム貼ってるやついないのかよ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/14(日) 23:52:57.77 ID:MieYMPnk0
>>406
それじゃあ手洗い洗車が無料にならなくなるじゃないか。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 01:12:42.71 ID:gIE6f3lG0
トヨタ(笑)は、朝鮮玉いれなどの朝鮮利権にも充分に踏み込める血筋
朝鮮総連50周年の記念式典での景品になっていた アイシス(笑)
さすが売国奴の企業トヨタ(笑)だけのことはある。

既に消されているが・・・

50周年同胞大祝典
http://www.chongryon.com/japan/50shukuten/50shukuten.html

トヨタ(笑)自動車とはそういう企業なんですよね。
409金持ち:2011/08/15(月) 02:05:58.96 ID:Jqeyvm/x0
てかさ、そもそもレクサスエースて何??ただのハイエースだろ?
いい中年大人がレクサスエースとか言ってて恥ずかしく、虚しくならねえか?
あんなもの会社の社用車だろ?安いバンを大切そうにコテコテにイジってるクソみたいな輩より、
社用車にたくさん荷物積んで走ってる会社員の方がよっぽど格好良いよ。
貧乏人は身の丈に合った生活してろよ。
文句あったら金沢来いや。マジ相手になってやっから(爆)
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 04:19:19.71 ID:hRXkpWbW0
>>409
ニセ金沢さんちぃーっす!
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 08:13:39.43 ID:ljtp0uUl0
>>409
こんな長文をわざわざ書く人はよっぽど暇なんだろうなーw 可愛そうすぎるwww
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 09:43:45.98 ID:ukDaZS0L0
レクサスマーク(笑)

それは、手洗い洗車が無料になる印。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 09:57:44.87 ID:gy/Ge6l8O
この休み、ハイエースの∠良く見るけど脂ぎったチン○ラ親父か出来損ないのEXILEみたいな小僧www

ドカタのステータスってのが頷けるわwww

てゆか、あれってウケネライで貼ってるんだよな??
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 12:09:16.46 ID:K0Bj0bDB0
>>406
何故ワザワザそんなウザい事考えるか。
馬鹿には付き合いきれんな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 12:11:34.73 ID:K0Bj0bDB0
>>409
50回位死んどけ。
んで、金沢でもないヘタレが金沢語るなや。
糞ボケが。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/15(月) 20:45:14.68 ID:IiIXCS1yO
恥を知らない馬鹿がやること
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:34:17.17 ID:IIqNEEyg0

>       モ義義義義義義義義義義義義義笑
>     っ義義義義義義義義義義義義義義義義も
>    笑義義義義義義義義義義義義義義義義義田
>  一義義義義義義義義義義義義義義義義義義義義リ
> 一義義義義義義義義義義田笑も笑森田義義義義義も
> 田義義義義義義田笑ももタととタとタタモも田義義義義
>て義義義義田笑もモモタとととととととタとタモモも田義義も
>田義義義義笑もモタタとととリリてリてととととモモもも義義も
>義義義義田ももモタとととリリリリリリててととタタモモも義義も
>義義義義笑ももモタとととリリリリリリリててとととモもも森義田
>義義義義笑ももモタとととリリいリリリリててととタタモもも義義
>義義義義笑ももモモタととてリいいリリリいリてとタモモも田義リ
>義義義義笑ももモタタもモタとリリリリリリリてととタモもも田義
>義義義義もももも笑笑笑田田笑もとリリてとも田田笑笑笑義て
>義義義義田田田田義義義義義義森タも森義義義義義義義森
>義義義田森田義義義義義義義義義義義義義義義義義義義
>笑義義森笑笑田義義義義義義義義笑義義義義義義義義森
>も笑義森も笑森義義義義義義義義笑モ義義義義義義義義
>とも笑笑ももも森義義義義義義義笑とと田義義義義義義義
>も笑笑笑ももモ田義義義義義義笑タてと笑義義義義義義も
>タもタ笑ももモタモ義義義義田もてタてリモも義義義義義笑
>モタも笑もモモとリリリリリてモタとタていてもモタタタととタも
>タとモももももモととととももモもも笑モタも笑もももタとタタモ
>タてともももももももも笑もタとととモ笑森笑ももも笑もももタ
>一リリもももももも笑笑ももモととててとタモももも笑笑笑も
>    いもももももももももももモタととタももも笑笑も笑も
>     てもももモもも田義笑タタてととモも田義笑ももも  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>      モもももモモタ笑もも笑森笑笑田義笑もモもタ < んなーこたーない
>       てもモモタととももタとリててモ笑ももモもも
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:34:38.86 ID:IIqNEEyg0
>>417

>>       モ義義義義義義義義義義義義義笑
>>     っ義義義義義義義義義義義義義義義義も
>>    笑義義義義義義義義義義義義義義義義義田
>>  一義義義義義義義義義義義義義義義義義義義義リ
>> 一義義義義義義義義義義田笑も笑森田義義義義義も
>> 田義義義義義義田笑ももタととタとタタモも田義義義義
>>て義義義義田笑もモモタとととととととタとタモモも田義義も
>>田義義義義笑もモタタとととリリてリてととととモモもも義義も
>>義義義義田ももモタとととリリリリリリててととタタモモも義義も
>>義義義義笑ももモタとととリリリリリリリててとととモもも森義田
>>義義義義笑ももモタとととリリいリリリリててととタタモもも義義
>>義義義義笑ももモモタととてリいいリリリいリてとタモモも田義リ
>>義義義義笑ももモタタもモタとリリリリリリリてととタモもも田義
>>義義義義もももも笑笑笑田田笑もとリリてとも田田笑笑笑義て
>>義義義義田田田田義義義義義義森タも森義義義義義義義森
>>義義義田森田義義義義義義義義義義義義義義義義義義義
>>笑義義森笑笑田義義義義義義義義笑義義義義義義義義森
>>も笑義森も笑森義義義義義義義義笑モ義義義義義義義義
>>とも笑笑ももも森義義義義義義義笑とと田義義義義義義義
>>も笑笑笑ももモ田義義義義義義笑タてと笑義義義義義義も
>>タもタ笑ももモタモ義義義義田もてタてリモも義義義義義笑
>>モタも笑もモモとリリリリリてモタとタていてもモタタタととタも
>>タとモももももモととととももモもも笑モタも笑もももタとタタモ
>>タてともももももももも笑もタとととモ笑森笑ももも笑もももタ
>>一リリもももももも笑笑ももモととててとタモももも笑笑笑も
>>    いもももももももももももモタととタももも笑笑も笑も
>>     てもももモもも田義笑タタてととモも田義笑ももも  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>      モもももモモタ笑もも笑森笑笑田義笑もモもタ < んなーこたーない
>>       てもモモタととももタとリててモ笑ももモもも
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:35:42.28 ID:IIqNEEyg0
>>418
>>417
>>
>>>       モ義義義義義義義義義義義義義笑
>>>     っ義義義義義義義義義義義義義義義義も
>>>    笑義義義義義義義義義義義義義義義義義田
>>>  一義義義義義義義義義義義義義義義義義義義義リ
>>> 一義義義義義義義義義義田笑も笑森田義義義義義も
>>> 田義義義義義義田笑ももタととタとタタモも田義義義義
>>>て義義義義田笑もモモタとととととととタとタモモも田義義も
>>>田義義義義笑もモタタとととリリてリてととととモモもも義義も
>>>義義義義田ももモタとととリリリリリリててととタタモモも義義も
>>>義義義義笑ももモタとととリリリリリリリててとととモもも森義田
>>>義義義義笑ももモタとととリリいリリリリててととタタモもも義義
>>>義義義義笑ももモモタととてリいいリリリいリてとタモモも田義リ
>>>義義義義笑ももモタタもモタとリリリリリリリてととタモもも田義
>>>義義義義もももも笑笑笑田田笑もとリリてとも田田笑笑笑義て
>>>義義義義田田田田義義義義義義森タも森義義義義義義義森
>>>義義義田森田義義義義義義義義義義義義義義義義義義義
>>>笑義義森笑笑田義義義義義義義義笑義義義義義義義義森
>>>も笑義森も笑森義義義義義義義義笑モ義義義義義義義義
>>>とも笑笑ももも森義義義義義義義笑とと田義義義義義義義
>>>も笑笑笑ももモ田義義義義義義笑タてと笑義義義義義義も
>>>タもタ笑ももモタモ義義義義田もてタてリモも義義義義義笑
>>>モタも笑もモモとリリリリリてモタとタていてもモタタタととタも
>>>タとモももももモととととももモもも笑モタも笑もももタとタタモ
>>>タてともももももももも笑もタとととモ笑森笑ももも笑もももタ
>>>一リリもももももも笑笑ももモととててとタモももも笑笑笑も
>>>    いもももももももももももモタととタももも笑笑も笑も
>>>     てもももモもも田義笑タタてととモも田義笑ももも
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:36:18.86 ID:IIqNEEyg0
>>418
>>417
>>
>>>       モ義義義義義義義義義義義義義笑
>>>     っ義義義義義義義義義義義義義義義義も
>>>    笑義義義義義義義義義義義義義義義義義田
>>>  一義義義義義義義義義義義義義義義義義義義義リ
>>> 一義義義義義義義義義義田笑も笑森田義義義義義も
>>> 田義義義義義義田笑ももタととタとタタモも田義義義義
>>>て義義義義田笑もモモタとととととととタとタモモも田義義も
>>>田義義義義笑もモタタとととリリてリてととととモモもも義義も
>>>義義義義田ももモタとととリリリリリリててととタタモモも義義も
>>>義義義義笑ももモタとととリリリリリリリててとととモもも森義田
>>>義義義義笑ももモタとととリリいリリリリててととタタモもも義義
>>>義義義義笑ももモモタととてリいいリリリいリてとタモモも田義リ
>>>義義義義笑ももモタタもモタとリリリリリリリてととタモもも田義
>>>義義義義もももも笑笑笑田田笑もとリリてとも田田笑笑笑義て
>>>義義義義田田田田義義義義義義森タも森義義義義義義義森
>>>義義義田森田義義義義義義義義義義義義義義義義義義義
>>>笑義義森笑笑田義義義義義義義義笑義義義義義義義義森
>>>も笑義森も笑森義義義義義義義義笑モ義義義義義義義義
>>>とも笑笑ももも森義義義義義義義笑とと田義義義義義義義
>>>も笑笑笑ももモ田義義義義義義笑タてと笑義義義義義義も
>>>タもタ笑ももモタモ義義義義田もてタてリモも義義義義義笑
>>>モタも笑もモモとリリリリリてモタとタていてもモタタタととタも
>>>タとモももももモととととももモもも笑モタも笑もももタとタタモ
>>>タてともももももももも笑もタとととモ笑森笑ももも笑もももタ
>>>一リリもももももも笑笑ももモととててとタモももも笑笑笑も
>>>    いもももももももももももモタととタももも笑笑も笑も
>>>     てもももモもも田義笑タ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:37:07.58 ID:IIqNEEyg0
>>420
>>418
>>>>417
>>>
>>>>       モ義義義義義義義義義義義義義笑
>>>>     っ義義義義義義義義義義義義義義義義も
>>>>    笑義義義義義義義義義義義義義義義義義田
>>>>  一義義義義義義義義義義義義義義義義義義義義リ
>>>> 一義義義義義義義義義義田笑も笑森田義義義義義も
>>>> 田義義義義義義田笑ももタととタとタタモも田義義義義
>>>>て義義義義田笑もモモタとととととととタとタモモも田義義も
>>>>田義義義義笑もモタタとととリリてリてととととモモもも義義も
>>>>義義義義田ももモタとととリリリリリリててととタタモモも義義も
>>>>義義義義笑ももモタとととリリリリリリリててとととモもも森義田
>>>>義義義義笑ももモタとととリリいリリリリててととタタモもも義義
>>>>義義義義笑ももモモタととてリいいリリリいリてとタモモも田義リ
>>>>義義義義笑ももモタタもモタとリリリリリリリてととタモもも田義
>>>>義義義義もももも笑笑笑田田笑もとリリてとも田田笑笑笑義て
>>>>義義義義田田田田義義義義義義森タも森義義義義義義義森
>>>>義義義田森田義義義義義義義義義義義義義義義義義義義
>>>>笑義義森笑笑田義義義義義義義義笑義義義義義義義義森
>>>>も笑義森も笑森義義義義義義義義笑モ義義義義義義義義
>>>>とも笑笑ももも森義義義義義義義笑とと田義義義義義義義
>>>>も笑笑笑ももモ田義義義義義義笑タてと笑義義義義義義も
>>>>タもタ笑ももモタモ義義義義田もてタてリモも義義義義義笑
>>>>モタも笑もモモとリリリリリてモタとタていてもモタタタととタも
>>>>タとモももももモととととももモもも笑モタも笑もももタとタタモ
>>>>タてともももももももも笑もタとととモ笑森笑ももも笑もも
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/16(火) 10:37:41.11 ID:IIqNEEyg0
>>421
>>420
>>>>418
>>>>>417
>>>>
>>>>>       モ義義義義義義義義義義義義義笑
>>>>>     っ義義義義義義義義義義義義義義義義も
>>>>>    笑義義義義義義義義義義義義義義義義義田
>>>>>  一義義義義義義義義義義義義義義義義義義義義リ
>>>>> 一義義義義義義義義義義田笑も笑森田義義義義義も
>>>>> 田義義義義義義田笑ももタととタとタタモも田義義義義
>>>>>て義義義義田笑もモモタとととととととタとタモモも田義義も
>>>>>田義義義義笑もモタタとととリリてリてととととモモもも義義も
>>>>>義義義義田ももモタとととリリリリリリててととタタモモも義義も
>>>>>義義義義笑ももモタとととリリリリリリリててとととモもも森義田
>>>>>義義義義笑ももモタとととリリいリリリリててととタタモもも義義
>>>>>義義義義笑ももモモタととてリいいリリリいリてとタモモも田義リ
>>>>>義義義義笑ももモタタもモタとリリリリリリリてととタモもも田義
>>>>>義義義義もももも笑笑笑田田笑もとリリてとも田田笑笑笑義て
>>>>>義義義義田田田田義義義義義義森タも森義義義義義義義森
>>>>>義義義田森田義義義義義義義義義義義義義義義義義義義
>>>>>笑義義森笑笑田義義義義義義義義笑義義義義義義義義森
>>>>>も笑義森も笑森義義義義義義義義笑モ義義義義義義義義
>>>>>とも笑笑ももも森義義義義義義義笑とと田義義義義義義義
>>>>>も笑笑笑ももモ田義義義義義義笑タてと笑義義義義義義も
>>>>>タもタ笑ももモタモ義義義義田もてタてリモも義義義義義笑
>>>>>モタも笑もモモとリリリリリてモタとタていてもモタタタととタも
>>>>>タとモももももモととととももモもも笑モタも笑もももタとタタモ
>>>>>タてともももももももも笑もタとととモ笑森笑ももも笑もも
423:2011/08/17(水) 10:45:52.11 ID:X9OKn3Sl0
偽レクサス マジキモいww

424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 23:48:23.91 ID:2QDrWa880
レクサスマーク(笑)

それは、レクサス店に持ち込めばいつでも手洗い洗車が無料になる印。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/18(木) 23:49:54.22 ID:cx2e7b17i
くだんねえ…………………………マジで
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 00:32:27.95 ID:fE0qdDVI0
バイト先のパートがワゴンRに「レ」してた…辞めたい…
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 06:21:48.96 ID:97VG6UNuO
レクサスエンブレムのハイエース→ドカタ、職人のステータスシンボルwwww

アレって笑いが欲しいんだよな?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 17:37:46.19 ID:SEN75tHDi
お前いちいち聞くなや!
こっちは笑い取るのに必死なんだわ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/19(金) 18:03:17.27 ID:/t41XPcC0
>>428
吉本の若手さんかい?
土建のバイトが本職になりつつあるんかいな?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/20(土) 22:45:04.47 ID:yAGOxaTNi
>>429
お前、誰に向かって口聞いてんだ。
吉本若手とか舐めてんのか?
朝から晩まで鳶で活躍のガテン系だわ。
お前見たいな、ひ弱な野郎にゃかまってらんねえな。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/21(日) 03:49:46.16 ID:A2bgevST0
>>430
そうやってイキがってると仕事回してもらえなくなるゾ?
人間、どこで繋がりができるか判ったもんじゃないんだ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 15:42:37.19 ID:k/AxsoMq0
原付にLマーク見たぞ。
トヨタは原付も販売するようになったんだなw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 17:02:18.31 ID:xGQ52qM70
>>432
ロッテリアの配達じゃね。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 17:11:39.32 ID:s9cq8hNh0
作業者の1BOXにレクサスのエンブレムとかマジ笑えるwwww
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 17:15:45.33 ID:s9cq8hNh0
まぁ、レクサスなんて本物でもダサいのになwwwww
トヨタはバカで車ヲンチしか乗らない車w
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 17:34:16.59 ID:82PHoMgj0
ヴィッツにLマークみたわw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 18:19:08.23 ID:KhvofEjl0
レクサスはまず、ローレルに謝れ。
話はそれからだ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 20:26:09.17 ID:xGQ52qM70
すみませんでした。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:51:06.67 ID:iVEJ/BxY0
レクサスとは違うが、先日緑のコルサにBMWのマークを付けた車を見たよ。前後だけじゃなく、ご丁寧にホイールカバーとハンドルにも。
確かにあの車が出た頃は、3シリーズは「六本木のカローラ」と揶揄されてたけどさ・・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:53:33.42 ID:yIggTm7L0
>>422


怖いw

441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/23(火) 22:56:20.70 ID:XmEptA1/0
ダンプカーにベンツマスクとか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/24(水) 01:03:18.58 ID:EYl6KKtL0
ベンツのダンプは本物が有るんだが……
443582:2011/08/25(木) 07:35:38.16 ID:X1O5R5cE0
>>442
いや、日野やふそうやUD にイスズ
の国産車に付けてるのを見たぞ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 08:16:04.62 ID:BNHPRlQ/0
そう言えばずっと昔に流行っていたな。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 10:08:53.08 ID:HxKiBEidO
見ちゃった(爆)


安っぽいメッキホイルにちょいと下げたヴェルファイアに∠マークww


絵に描いた様なアレにコーヒー噴いたwww
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 11:29:40.58 ID:BNHPRlQ/0
車の中でコーヒー噴いたのか?
むしろ、そっちの汚らしいさが気になる。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 14:20:38.50 ID:wFbc9Gcy0
黒とか紺の作業用ハイエースに付けてる奴は笑いが欲しいんだよな?

あいつばっかじゃねーの、貧乏クサッ!プゲラ(^Д^)9m
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 17:01:38.31 ID:6Fd0o4dA0
IS250のエンブレムをIS350に変えているのはあり?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/25(木) 18:19:26.62 ID:+c3PXl3ni
>>448
ナンバーが2-50なら有り
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 14:22:31.83 ID:sa60GrGF0
チンコマークをレクサスに変えてる車をみるとみんながこう叫ぶ。

「あいつばっかじゃねーの、貧乏クサッ!プゲラ(^Д^)9m 」
 
 
 
451:2011/08/26(金) 20:39:39.04 ID:VoUmcwQ+0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiv7CBAw.jpg
これは有り?ww
マジ笑ったww
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 22:04:07.03 ID:7zApMN0v0
>>451
余裕であり
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/26(金) 22:45:36.65 ID:EuotPRJi0
>>451
別に笑いもないな。
当然有り。
つうか、俺の愛車を勝手にUPしてどうしてくれんの?あ?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/27(土) 01:39:49.89 ID:Lde2j/V30
見切れてる右隣の廃盤がLマークなんだな。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 11:56:38.05 ID:8DQm8WYY0
糞過ぎるトヨ夕自動車 !

土建屋、鳶・土工手配業、水商売、屠殺、食肉、粉物屋、スポーツ用品、風俗、染物屋、893、機織り関連、
タクシー業者、葬祭関連、産廃業者、朝鮮食材、輸入雑貨、武具商、靴屋、鞄屋、皮革業者、
クリーニング屋や塗装屋などなど、

在日朝鮮人や、朝鮮B落民関係者は、トヨ夕(笑)ユーザーが圧倒的に多いのが特徴。

当然に、擁護する連中もその手の連中が多いのは明白である。


買ってはいけない悪徳トヨタ(笑)ディーラーブラックリスト

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/car/1279806369/

しかも、ネッツ店系列は底辺の顧客向けの専用窓口です。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 14:41:44.02 ID:0MjSQqht0
お前らが必死になったところで結局一般人は看破できないから、
エンブレムチューンやってる人の勝利は変わらんw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 17:44:33.34 ID:mvzq+3Mw0
そうだね。何も知らん一般人に "Lexus乗ってるんですね!" とか言われて、赤っ恥かくか、
後から知らない所で偽がばれて、人格否定されて、残念な人と思われるかだね。
俺には耐えられんわ、そんな勝利w
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/28(日) 18:52:15.13 ID:FIgyjNvai
無駄金使ってダサくするチューンが勝利なのならば、喜んで自ら負けを認めるわ。
459:2011/08/29(月) 12:00:43.45 ID:e3OaONQ80
>>458
同意見ww
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 17:19:40.91 ID:IS7XHyEK0
LS460がLS600のエンブレムを張っているのはありですか?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 17:33:18.72 ID:xjkcxKzV0
>>460
LEDライトやらグリルやら即バレしますけどご自由に
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 21:36:40.88 ID:SGO8x6zx0
>>461
そるがわからんから、ヤシはエンブレムチューンと言う外道で羞恥な事をするんだなw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/29(月) 23:03:58.88 ID:WF2zrl1l0
ルーチェにベンツグリル移植よりは……
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 18:20:41.99 ID:O8LmWUZ/0
ってかレクサスなんて本物でも微妙だろw
結局欠陥のトヨタだしな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 18:39:03.11 ID:MR6LXvXFO
>>464

結局サービスキャンペーンと言う名の隠蔽工作が始まるんだよなwww

466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 20:50:59.41 ID:k1iAru0L0
>>464
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 20:51:19.08 ID:k1iAru0L0
>>465
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 13:44:27.53 ID:5sOOGlta0
ハリアーのフロントにトヨタのTエンブレムはOKですよね?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 13:56:36.01 ID:yAcsNWIu0
>>468
迷わずやれよ。やれば分かるさ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 15:20:59.14 ID:wDbrQ7Xi0
>>468
32点w
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 15:29:52.66 ID:vDi1jIQk0
チンコマークを好んで付けるヤツがいるのかよw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 15:31:35.66 ID:5sOOGlta0
やってみます、だってリアはTマークなのにフロントは鷹だかなんだかわからんようなのいやですから。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 15:49:34.70 ID:yAcsNWIu0
>>472
んーそれは一理ある気がしてきた。
といあかあの鷹のマークださい。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 15:51:21.87 ID:LniLiWm/0
今日レクサスのISまでがあって250か350のエンブレムがない
レクサス見た。たぶん250だろうけどIS乗らなきゃいいのにと思った。
IS250とIS350外見ですぐ分かる?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 16:41:52.71 ID:vDi1jIQk0
>>472
× Tマーク
○ チンコマーク
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 17:06:52.21 ID:wDbrQ7Xi0
>>475
湧いてんなw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 17:07:20.67 ID:wDbrQ7Xi0
>>474
確かに。
恥ずかしいのかね?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 17:26:17.69 ID:KbJU+giP0
一番恥ずかしいのはチンコマーク
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 17:27:40.31 ID:KbJU+giP0
手の親指と人差し指で話を作って自分の股間にあてて
「トヨタ!」って叫ぶ遊びが流行ってるようだな。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 20:45:27.50 ID:wDbrQ7Xi0
>>478
つまんね〜のにしつけ〜奴w
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/02(金) 20:46:13.71 ID:wDbrQ7Xi0
>>479
日本語でぉK
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 00:49:50.47 ID:DKpredmJ0
>>479
お前さんの脳内で流行ってるのか?www
483トヨタのマークはチンコマーク:2011/09/05(月) 14:44:12.46 ID:o2ndnurY0
>>481
ごめん、朝鮮人向けの日本語は知らないんだw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 16:12:05.73 ID:Ve4+QL5y0
ビックスクーターがレクサスマーク付けて
スピーカーから大音量の音鳴らして走っているの昨日みたぞ。

バイクはないだろと思った。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 17:15:03.22 ID:QtZtRCAr0
何が悲しくてエンブレムだけ変えたりするんだろうね・・・
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 20:35:20.90 ID:JbPfYgB20
tes
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 20:55:09.28 ID:xlGhleqR0
>>485
悲しい気持ちは微塵も無いから替えてるんじゃね。
楽しさと嬉しさと心強さだな。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 21:15:02.23 ID:2sRO9bc10
すこしは見習わないといけない気がしてきた。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 21:37:05.15 ID:0ADuSXY3O
見習ったら人として終わりだろ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/05(月) 21:58:08.92 ID:xlGhleqR0
人として疑われるのは間違いないが、別に終る事は無いと思うが。
逆に極端過ぎる感覚が痛々しい。
491:2011/09/06(火) 07:31:08.77 ID:R0DhNgel0
エンブレム変えしてる奴はチャイニーズだろ?
だってチャイニーズは偽物好きだろ?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 12:31:45.66 ID:TH8UFpsni
愛しさと刹那さと心強さと〜
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 12:52:44.97 ID:ZfN6ybfI0
レクサスカローラを見た。
何か悲しくなってきた。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 13:07:19.84 ID:MXc/hem60
あのエンブレムっていくらすんの?
GT-Rのエンブレムみたいに高くすれば誰もやらないんじゃ?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 13:08:50.53 ID:BRritTM50
純正な訳ないだろ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 13:11:46.29 ID:MXc/hem60
そうなんだ。どっかのパチもんか。
1980円って聞いたから安すぎだなとは思ったけど。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 14:59:55.48 ID:ZfN6ybfI0
トヨタ共販で普通に純正買えるんじゃないの?
レクサスの車検証なしだと無理かな?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 15:08:15.78 ID:ARZvsJldO
>>497

先週の土曜日に会社のプロボックス整備しに会社近くのネッツ行ったら黒い弄くった灰エース乗ったチンピラ気な奴が入ってきて『レクサスのエンブレムってここで買えんの?』

って聞いてたけど、買えるかどうかは??
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 15:34:09.22 ID:ZfN6ybfI0
>>498

ネッツでは買えんでしょう。
トヨタ共販で品番が分かれば車検証提示なしで買えるみたいです。

前にマークXのプレミアムのエンブレム盗難されて直接買いに
行きましたがその時も特に車検証は見せなかったですね。
価格はレクサスエンブレム1個5000円位かと。

レクサスは初期の頃はブランドイメージを守るため車検証なしじゃ
エンブレム購入出来なかったみたいですが最近はできるようです。

でもエンブレムだけが純正も悲しいですね。
DQNにはパチもので十分。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 16:43:39.98 ID:hnyT/nfs0
原付にレクサスかよっ!って思ったらロッテリアだった。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 21:24:01.91 ID:ARZvsJldO
>>499

トヨタだからって買える訳ではないんだね!

何かチンピラ気なのがネッツでレクサスって騒いでたから噴きそうになったよww
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 22:37:05.20 ID:62KPFEoL0
>>499
経営母体がネッツ店のレクサス店もあるから、
そういう店では買えたりするんじゃないの?

まあそんなDQNには売ってくれるとは思えないがw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/06(火) 22:47:08.40 ID:ufYJuO9l0
純正品はトヨタ共販じゃ買えないよ。
偽レクサスに純正エンブつける意味が不明だが、どうしても純正が良いのなら
逆輸入品を通販で買えば良いよ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 17:27:39.93 ID:/RD1FjKD0
トヨタならまだ痛いけど分かるが
他社メーカーでレクサスマーク付けている奴ってなんなの?
本当に池沼なのか。ワゴンRとかさ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 18:14:47.42 ID:6J+nvJkC0
それはネタを提供してるって自覚はあるんじゃ?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:43:29.62 ID:Y/YCB2zXO
>>504

うちの近所にもムーブに∠付けてご丁寧にMV660って貼ってあるのww


507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/07(水) 23:50:13.47 ID:7nK+29/DO
>>506
それ黒でメッキパーツついたムーブラテだったらお前と近所だわw
初めて見た時笑いすぎて涙出た
508:2011/09/07(水) 23:51:54.17 ID:ILv2YTLSi
>>560
画像ぅPしてくれ
509:2011/09/07(水) 23:55:38.95 ID:ILv2YTLSi
うちの近くにはハリアーにLマーク
ランクルにLマークのバカいるぞww
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 00:43:10.14 ID:Hz4FwoxA0
>>506 それなら冗談のウケ狙いだからまだ良いわ。 愛嬌あって。 俺ならMV66にするがな。

ハイエース、アルファード、ウィンダム等は、真剣に格好良い!と思ってる輩ばっかだから『馬鹿か?』と冷静に思ってしまう。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 01:39:42.23 ID:L3h2sohB0
馬鹿だからw
疑う余地無しでしょ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 06:09:25.21 ID:xd6s5b7SO
>>510

506だけど、やっぱ軽4は洒落でハイエースやらあっち系は本気って何かワカル気がするww


何か、出来損ないのEXILEみたいなドカタ職人が必死な形相で乗り回してるイメージwww
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 10:49:17.11 ID:CnCyaf5V0
お店が黒に金色の文字だからアッチ系の人は齢臭酢チョーカッケー!とか思っちゃうんだろうね。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 10:50:44.13 ID:CnCyaf5V0
ハリアーって頭おかしい奴しか乗ってないよね。
スペースギアと同じでw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 12:34:05.90 ID:m2QVQ9e3O
ジューク乗りも頭おかしいぞ(笑)
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 13:46:50.36 ID:bMHCFkoB0
>>515
それは同意しかねる。
517:2011/09/08(木) 15:22:05.74 ID:NCAw3FSci
国産車乗る時点で頭おかしいだろ

518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 19:58:22.06 ID:NICYy+iu0
>>517
お前の頭が沸いてるわ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 20:41:33.24 ID:dzv8whjv0
>514
ハリアー乗りは、自分のすべてが「いい」と思ってるヤツ多し(笑)
でも、こっちが少しでも強く出ると、とたんに「シュン」となる。
まるで子犬(笑)
カワイイもんだよ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/08(木) 22:23:19.90 ID:Mt/6kYB60
散々カイエンより速いとかで盛り上がっといて、実際の数値が出たらだんまりだもんなw
かわいいよw
521:2011/09/08(木) 22:49:38.10 ID:NCAw3FSci
>>519
ハリアー乗りが仔犬なら、お前はダニだろ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 01:00:29.49 ID:sg6+7Snv0
>>517
日本人なら国産乗れよ。
523M:2011/09/09(金) 01:01:34.93 ID:5bOOdX3o0
>>517
輸入車はおかしくないと?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 10:14:08.65 ID:wy14fK/h0
レクサスエンブレムのライトエース発見w
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 12:19:18.92 ID:QRKBPjhpi
>>522
察してやれアルよ
>>517は日本人じゃ無いんニダ
526:2011/09/09(金) 13:03:52.36 ID:SHJYSQK7i
517だけど、日本車のどこに魅力を感じる?燃費か?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 15:36:51.68 ID:2+ZuIUmr0
>>526 輸入車の何処に魅力感じる?
優越感?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/09(金) 21:59:32.90 ID:ZJxQQKPo0
>>526
何処の国のだっていいわ。
529:2011/09/10(土) 19:00:57.36 ID:/b9YyJq8i
ムーブのLマーク見たww
ドカタのアンチャン、窓から腕出してドヤ顔ww
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:10:17.09 ID:2YygkDbEi
それギャグだろ。
むしろRX330とかRX400とか、本当に勘違いしてそうで、わびしくなるな。
内装や装備も全然違うのに。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 19:41:28.04 ID:IrTodQeK0
>>529 少しは過去スレ読め。 馬鹿チン。
532531:2011/09/10(土) 19:42:58.43 ID:IrTodQeK0
間違えた。
少しは古いレス読め。 馬鹿チン。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 20:25:32.49 ID:kN+hKWTj0
なんかどや顔でレクサスエンブレム付けてる奴らみると
人生楽しんだもん勝ちっていうか、人目気にせずにやりたいこと
やった方が楽しいのかもなって思う時ある。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/10(土) 23:42:43.41 ID:II2d7CFA0
>>533
なんか、それ分かるわ…
535531:2011/09/11(日) 10:12:48.69 ID:fp4CwSdw0
>>534
人生楽しんだもん勝ちっていうか、人目気にせずにやりたいこと
やった方が楽しいのかもなって思う時ある。

そりゃそうだ。 当たり前。
けど、レクサスエンブレムは無いわ〜。
ありえん。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 20:36:12.51 ID:K2RmMqW70
路上で女子高生にポコチン出すおっさんと同類か
露出マンも一目気にせずやりたいことやってるわな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 15:08:37.02 ID:mxfIyvYW0
トヨタ車のチンコマークが恥ずかしいからLに変えるのかな。
それなら納得なんだけど。
トヨタ車に煽られるとチンコを押し付けられてるみたいでヤメテクレーって思う。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 15:34:19.32 ID:ifSHOIvX0
>>537
チンコもロッテリアもどっちもどっちだろ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 17:29:34.56 ID:WINEiZcL0
どうせやるなら徹底的にやって欲しいな。

前後エンブレムだけでなく、ホイールももちろんレクサス
あとハンドルなどトヨタのエンブレムが付いている個所は
全てレクサス。窓ガラスもレクサス。みんカラあたりにいそうだが。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 18:14:38.38 ID:6XCjJdtQO
何だかんだでハイエースの∠が一番馬鹿っぽく見えるのは俺だけじゃないハズwww

うちの営業の40過ぎのややチン○゚ラ風情なオッサンは営業車のプロボックスと自分のハイエースに誇らしげに付けてて社用でLS600ロング乗り回してる専務に
『会社の車に恥ずかしい事するな』
とスゲー怒られてたwww
541:2011/09/12(月) 18:26:38.26 ID:ekDi9j0r0
>>539
みんカラにいるいる
ホイールからステップからエンジンカバーまでLのハリアー
しかもナビまで海外仕様
使えないらしいけどww

でもあそこまでやるなら本物のRX買えばいいんじゃないか…
542:2011/09/12(月) 19:12:12.59 ID:PhdAlTYdi
近所の家の車なんだが、
もうね…もはや拍手を送りたいわ。

どんな気持ちでレクサスエンブレムを取り付けたのかインタビューしたいww

http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs3287.jpg
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 19:27:28.16 ID:aJuvKaqO0
ギャグであると祈りたいw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 20:08:32.35 ID:fPoTB5xx0
ビシッとキマッてんじゃねーかwww
545:2011/09/12(月) 20:53:31.21 ID:ekDi9j0r0
>>542
オーナー来たら拍手してあげましょうww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 21:07:38.60 ID:h1ZyDEYr0
>>542
オーナー乙w

でも、綺麗に造ってあるね。
市販キットなのか?
ダイハツだしレクサス店勤務者の通勤車だったらおもろいなw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:48:00.66 ID:bHpJqjuUQ
僕はゼロクラに装着して女子に人気ですが、
何か?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/12(月) 23:59:27.06 ID:8m7VOhjY0
トヨタから軽が出るんだぞ
あとはわかるなw
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:24:18.24 ID:lr9W5fFq0
マツダの営業が会社に来た時ワゴンRにマツダのエンブレム貼ってた。
そういう決まりがあるみたい。
きっと>>542の持ち主もレクサスで働いてるんだよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:29:48.74 ID:xHsSvten0
Lマークの偽レクサス車と信号待ちで隣同士になる事がたまにあるが(殆どがハリアー)、
彼らは俺のISや並んだ自車をどう思ってるのだろうか。
ISは格下だからってむしろ優越感に浸ってるのかなw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:36:47.82 ID:lr9W5fFq0
今のレクサスのランクはLS>RX>ISF>CT>GS>ISだ。
GSもISも中古が安くで売ってるからな
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 00:39:24.09 ID:lr9W5fFq0
あぁ、HS忘れてた。
だがあれは失敗作だ。
553531:2011/09/13(火) 00:57:27.32 ID:SACTMz3x0
>>549
決まりってか、ワゴンRはOEMでAZワゴンて名前でマツダから正規販売されてるわけだが…
無知にも程がありすぎる。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 01:06:42.40 ID:lr9W5fFq0
>>553
軽の事詳しくてドヤ顏!
恥ずかしい。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 03:35:37.97 ID:+IHVqF4WO
>>554
シボレーマークのワゴンR
フォードマークのボンゴカペラ
三菱マークのキャデラック
も正式に販売されてたんだよ。
車にまったく詳しくから教えてあげます。
556232:2011/09/13(火) 07:28:34.41 ID:OxRFl3L40
>>554
偽レクサスエンブレム並みに
お前が恥ずかしいわw
557:2011/09/13(火) 07:46:46.36 ID:bNTHxnzi0
>>555
三菱マークのキャデラックってなんですか?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 07:56:36.63 ID:2igwABql0
>>554
教えてくれてありがとう
くらい書いときゃいいのに。

533の最後の一行に腹立ったんだろうけど。
559558:2011/09/13(火) 07:58:19.42 ID:2igwABql0
誤533
正553
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 08:49:26.00 ID:V5KmOxpJO
思春期で素直になれないんだろう
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 10:05:47.35 ID:2yi75bnd0
もっと面白い画像ないの?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 12:36:53.93 ID:aQDJULDBi
昨日軽のレクサス仕様うpした者だが、
まだまだいっぱいネタ画像なら持ってるよ。

http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs3320.jpg

落書きくそワロタww

563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 12:41:49.93 ID:aQDJULDBi
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs3321.jpg

http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs3322.jpg

アリストにレクサスエンブレム+初心者マークww
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 14:24:31.90 ID:+IHVqF4WO
アリストはレクサスブランドだから間違ってはいない
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 14:42:08.12 ID:aQDJULDBi
>>564

そういうこと言うやつがレクサスエンブレムつけるんでしょ。

10系セルシオにLS430とかハリアーにRX330とか…

明らかに基地外。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 14:57:47.27 ID:n9Q3BWqe0
>>564
何でトヨタのエンブレム剥がして別のエンブレム貼るの?
567:2011/09/13(火) 15:11:44.65 ID:bNTHxnzi0
>>564
アリストはトヨタです
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:19:24.05 ID:aQDJULDBi
昨日の軽はギャグで済まされるが、
アリストやセルシオ乗りに[海外ではレクサスとして売られてるから]ってドヤ顔でレクサスエンブレムに替えて乗られたらたまったもんじゃないわww

俺はむしろこっちの方が悪質だと思うww
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:30:24.41 ID:Jc89ETE00
>>566
チンコマークじゃ公然わいせつ罪で捕まるからな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 15:57:07.57 ID:xOM/DpcX0
>>568
そういう奴らには是非、レクサスディーラーに持ち込んで、おもてなしを要望してもらいたいw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 16:10:24.35 ID:yGuVOnt10
>>562

ワロタ。
みじめに落書き消すんだろうね。
572531:2011/09/13(火) 16:15:31.00 ID:SACTMz3x0
レクサスエンブレム付けて逆輸入仕様にしてドヤ顔出来たのは、国内で正規販売される以前の話だろ。 勿論、当時既存の車種限定の話ではあるが。

今、わざわざエンブレム貼り直して無駄金使いダサくしてる奴等見てると

『頭大丈夫か? 異星人に拉致られたか? 蟹味噌でも詰まってるのか?』
と思ってしまう。

何かお気の毒な気持ちになっちゃうんだよな…
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:11:45.80 ID:Gbe8DDvI0
レクサスエンブレムにすると高級感が増すらしいぞw
ハイエース専門の雑誌に書いてあったw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:44:39.63 ID:ECyAhOn60
違うブランドのエンブレムに交換したりなんかして馬鹿みたい
レクサスの車買えば済む話じゃねーか
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 17:57:19.56 ID:nwLbbhY30
事の発端になったハイエースは替えが効かない車種だからねぇ……
あのスペースが命だからさ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:13:23.45 ID:aQDJULDBi
何かしんみりするような画像を。

http://campusup.ddo.jp/uploader/src/imgs3327.jpg

LS600hに隣につけられる偽レクサス仕様のハリアー。
ハリアー乗り涙目www
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:23:38.68 ID:Q0goFXYe0
>>576

LS600hの持ち主もそのこと知ってて隣にとめたんだろ、これw
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:40:44.72 ID:nwLbbhY30
……これ同じオーナーじゃないの?
ハリアーは奥さん用とかで。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 19:52:19.75 ID:WgDnLJhL0
でもやっぱハリアーかっこいいな
エンブレムは別として
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 20:08:05.00 ID:/YIhnM2B0
俺の生活圏内に

トヨタ プリメーラ sti

スズキ カルタスクレセントワゴン グランツーリスモ nismo sti

が走ってるぞ(^。^)

写メとりたいんだが…。



スレチスマソm(_ _)m
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/13(火) 22:37:40.52 ID:SIgUhC710
>>576
ハリアーは素でもそれなりにカッコ良いのに、何であんな残念な事をするかなw
Lマークのおかげで、糞虫カーに成り下がるわw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 00:32:31.39 ID:scsrhJ5W0
>>576
素人目には分からんと思うぞ。
まあハリアーが海外ではレクサスRXだという予備知識すらない素人の方が多いとは思うけど。

しかしハリアー・RXに関しては現行RXより旧型(2代目ハリアー)の方がカッコいいので、
エンブレムを付け替えたくなる気持ちも分からんでもない。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 10:37:13.04 ID:2knaC3Wu0
まあ、仮に車音痴に
ニセレクサスで「レクサスなんてすごいですね」
とか言われた時の気分はどうなんだろう。ドヤ顔かな。
584:2011/09/14(水) 12:26:43.98 ID:p40rRa2y0
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 12:31:04.30 ID:q5TxDZj+i
>>584

なし!
586:2011/09/14(水) 15:19:21.25 ID:M9LvvUb60
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 15:52:23.48 ID:2knaC3Wu0
>>584
>>586

どっちもなしwもうギャグの領域だな。
588:2011/09/14(水) 19:05:32.40 ID:M9LvvUb60
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:11:45.70 ID:bvk87Fk70
【社会】排せつ物を口の周りに付け…「酒のにおいを消そうとした」 飲酒検知拒否の男を逮捕 愛知
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315991796/


乗ってたクルマは・・・・言わなくても分かるよなwww
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/14(水) 21:26:16.37 ID:DEUwaiPG0
>>589
うんこより、お前の言い回しの方がうんこ臭い件www
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 01:21:08.71 ID:oy2tUZJP0
軽のレクサスがないのはわかるし、ワンボックスのレスサスも多分無いんだろうなと思う
けど…それ以外のクルマにレスサス貼ってたら、まぁ、そんなもんかなとは思う

だって…ねぇ…どっちもどっちのソレでしょ
所詮トヨタですから
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 01:28:32.00 ID:gTMTPV4U0
エッセにレクサスマークはいいと思うけど。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 02:30:58.06 ID:oHruaFw3Q
俺は33Zに∠付けて、SCC350って付けたら
ばら色だぜ!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 07:52:00.58 ID:Y8ulkJGO0
赤いMR2にレクサスマーク付けた猛者がいたわ。
フェラーリエンブレムにしといてくれよw
595:2011/09/15(木) 12:12:05.46 ID:rsxV4fFq0
>>580
トヨタ プリメーラ?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 18:03:17.18 ID:5BB3tfS80
実家のベルタ「レ」にしてーwww
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 19:58:11.19 ID:oHruaFw3Q
メーカー問わず∠にしましょう!
ばら色だぜ
598:2011/09/15(木) 20:04:41.31 ID:rsxV4fFq0
>>597
自転車でもいいでつか?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:21:52.47 ID:PE9ISDhLO
エンブレムと言えば昔、スリーダイアを剥がしてるのよく見かけたけど、あれは仕方ないよな。。
最近はどうなんだろ三菱。 DQN率は低いと思うが
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 20:33:36.50 ID:wNjjV/nH0
俺も思い切って便器にLマーク貼ってみた。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:04:26.40 ID:TWgepnbn0
>>599
三菱はイメージ回復に必死
でも変だよな。
豊田だってリコール隠ししてたのに三菱だけ叩かれるのは…

おっと誰か来たようだ
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 21:30:05.93 ID:oHruaFw3Q
携帯も忘れんなよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 22:49:37.14 ID:J2mLAWJI0
俺はデコに貼ってる
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/15(木) 23:41:23.96 ID:oHruaFw3Q
ツレはヨタをポコチンにしたヴェルに乗っているが、∠にしろと何時も説教してるよ。
疲れるよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 04:32:11.10 ID:HT7gG93Y0
>>601
マスゴミがスポンサー様に逆らえる訳ないじゃないかw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/16(金) 06:55:32.76 ID:XsplN1+a0
>>603
スレタイの如く『最強』だな。
デコか………
強すぎるな………
607:2011/09/17(土) 07:33:30.63 ID:cYr80OLT0
俺はフォークリフトにLマークだけど?
608:2011/09/17(土) 09:10:33.08 ID:cYr80OLT0
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 14:48:49.65 ID:TgdIBC2C0
付けてる場所からして無し。
610531:2011/09/17(土) 18:00:14.27 ID:eqoccdBxi
わざわざエンブレム貼り直してる時点で全てがナシなんだわ。

アホみたいに写メ貼って、いちいち他人にお伺いたてる様なみっともない事して何が楽しいんだ?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 18:20:07.19 ID:TgdIBC2C0
確かに。
こいつらが一番痛い奴らなのが暴露ちまったな。
泳がせて遊んでいたんだがww
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 18:22:14.04 ID:1k091P170
>>611

キモッ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 18:22:54.70 ID:TgdIBC2C0
福岡の軽UPした奴、身元が割れて半死状態になるまでボコられたらしいぞw
何やる奴らか分からんからな。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 18:23:42.15 ID:TgdIBC2C0
>>612
お前がな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 19:05:46.35 ID:1k091P170
>>614

お前がなw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 19:14:15.99 ID:wgMfcizJ0
どんどん貼れw
軽トラのインチキレクサスが見たいぞ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 19:56:36.88 ID:TgdIBC2C0
>>615
糞ガキは何歳?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 20:12:51.75 ID:wgMfcizJ0
レスの内容からして、ID:TgdIBC2C0 はインチキレクサス海苔だなw
引っ込んでろよ、貧乏人がwぷ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/17(土) 21:26:37.85 ID:TgdIBC2C0
>>618
つ。自演糞ガキ…
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 00:57:09.77 ID:EAUvuCEE0
>>617

21歳だけど。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 01:34:02.19 ID:D0+IM+UT0
>>620
違うよ、俺は33歳だよ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 03:33:15.07 ID:Vewt7R710
なにここ、小学校みたい
623:2011/09/18(日) 08:06:21.43 ID:E5ykQUiP0
>>622
用後学級です
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 10:00:16.88 ID:sLrNZKO30
痛い奴らを痛い住人が叩いて、半殺しにあうスレはここなのか?
625:2011/09/18(日) 12:45:01.63 ID:E5ykQUiP0
>>613
ボコられた?逆にボコってやるから来いww
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/18(日) 20:55:43.33 ID:XjUl1pCWQ
みんななかよく
∠マーク
メーカー問わずだぜ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/19(月) 00:01:47.14 ID:NCwI5MfV0

また新宿が荒らしてるのか
新宿とかいいながら新宿の路上で自慢のレクサスハイエースで寝泊まりしているただの住所不定のおっさんだけどな。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 03:04:39.41 ID:Y+ynUWoE0
いやレクサス自体が偽装高級車ってことだろ?
俺もレクサスにいいイメージとか高級ブランドってイメージないや。
無理して買う車ってイメージ
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 15:27:50.12 ID:2iGP7biNO
>>628
俺もそう思う。
既存のトヨタ車にエンブレムだけすげ替えたイメージしかない。偽装高級車とは上手いこと言うね。

レクサスのエンブレムってヒュンダイに似てるから、逆に乗りたくない。
630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 16:04:38.91 ID:2iGP7biNO
>>628
確か、只のハリヤーをエンブレムだけ張り替えてレクサスブランドとして売ってなかったか?
レクサスが日本で販売されてすぐのときだったな。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 16:07:40.25 ID:T2G2ZXQE0
ヒュンダイに似てるのはンダとネッツだろ。

レクサスは言う程高くはないんだけどな。
値引きゼロなのとオプション装備が最初から付いてるせいで高い。
あとは3年分の定期整備費やらだな。
初めからデラに丸投げ派だと大して変わらないw


つーか営業さんが移籍したからしょうがなくって人が大半じゃないのか?
セルシオ最終オーダーがバカ売れしたのもそれが原因でしょ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 21:43:02.16 ID:fI37whm50
結局、レクサス買えない奴等が臥たんでいるスレwww
ダサいと思うならグダグダ言わずに買わなきゃ良いだけ。
別に高くも無いのになw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:14:10.78 ID:yvBbIeiF0
>>630
いや逆だろ。
ハリアー自体が北米向けの商品で、それを日本に導入したという構図。
発売こそ日本が先だったが、デザイン的・サイズ的にもハリアーは北米を中心とした海外市場を念頭に置いた事は明らか。
よって、レクサスRXを日本販売にあたりハリアーとして発売したという方が言い方としては正しい。

だが、レクサスブランド未導入の日本で400万超で売るわけにもいかなかったので、
価格帯も300万前後に設定して上級SUVという位置づけにした。
日本の消費者はだいぶお買い得。
逆にトヨタからしたら利幅が小さくてあまりおいしくない車。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 22:19:32.32 ID:yvBbIeiF0
>>630
ああスマン。
何だか読み返したらちょっと意図が違っていたようでw

2005年頃にハリアー(2代目)にレクサスマークつけて売っていたという話は聞いた事がないな。
DQN御用達の中古車ショップならあり得る話だけどw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/20(火) 23:05:48.44 ID:6A5lJgxB0
>>633
同じ3500ccモデルで比べると、日本での価格400万で、RXが430ドル。
RXには運転席ポジションメモリ、カーテンエアバッグ、後部座席エアバッグ、DSCなどが標準装備だから、むしろ日本のハリアーは割高。
今のレクサスのおもてなしでも有ればよかったのだが。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 01:39:32.80 ID:QXtB4RVOO
>>632

で、お前のハリアーに付いてるエンブレムはいくらだったの?

wwww
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 02:01:22.61 ID:GlT8XTFj0
レクサスって偽装高級ブランドはディーラーで手洗い洗車とかそういうの織り込まれてる価格でしょ?
だとすると同じ値段の車より自然と品質は落ちるわけで…
ディーラーなんか用事ないのに行かないのが普通だけどちょくちょく行かない奴は損な仕様
でちょくちょく行くのはまるで自分が偉くなったかのような錯覚に陥り公道でも殿様
見事に嫌われるブランドを作ったわけだ
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 02:15:48.68 ID:6gcvaxci0
>>637
何でそんなに必死wぷ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 06:47:16.72 ID:H63EXJIu0
>>636
そんなに顔真っ赤にすんなよw
猿とまちがわれるぞwww
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 06:48:14.49 ID:H63EXJIu0
>>637
貧…
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/21(水) 14:50:05.07 ID:bTpDjMb3O
>>632
そんなインチキブランドやだよ。

ブランド力(りょく)を自社で上げるのに必死で見ていて痛すぎ。
ブランド力とかは第三者や購入者が評価して自然に上がっていくものであって、自社でわざと作っていくものじゃないだろ。

レクサス買うぐらいならベンツかBM買うな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 16:21:37.95 ID:GlT8XTFj0
まったく同意だわ。ブランド力がコンプレックスになってるのが伝わる。
第三者が決めるってのがもっともなんだけどこのブランドは第三者の意見は全く聞こうとしないのな
ベンツ、BMは高いと思わないけどレクサスは間違いなく割高
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 16:22:56.62 ID:GlT8XTFj0
乗ってる人間は第三者の意見を聞かないって意味ね
644531:2011/09/21(水) 17:06:29.77 ID:mMZWY49u0
んじゃ、わざわざエンブレム貼り直してトヨタ車乗ってる馬鹿チンの輩どもはコンプレックスの塊なんですね。
納得しました!
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:15:28.06 ID:d7nBkEhv0
>>641
だからそう思う奴はベンツやBMWに乗ってればいいダケの話じゃねーかw

おとなしく乗ってればイイのに
何故わざわざこんな糞スレにまで出張ってくるのかね?w
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 21:48:13.92 ID:H63EXJIu0
だなwww
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/21(水) 22:54:10.26 ID:ppOAnobG0
馬鹿にしたいからだろ
そんな事も分からんのかボケナス(笑)
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 02:22:44.66 ID:ApXvwDIe0
つうかレクサスの嫌われ方って半端無いな…たまに可哀想になる。
珍しくない?こんな嫌われてるブランド。関連スレ見るとどこかに猛烈な叩きが必ずある
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 07:31:21.45 ID:e93rmmdh0
>>648
どのメーカーにもあるがなwww
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 08:53:54.79 ID:O3IM2JbR0
セルシオやアリストとか既存の車種を繰り上げじゃなく、まったく新規の車種で展開してたらまた評判は違ったかもしれんね。

頼んでもないのにアルテッツァとか無駄に高くして、無理矢理高級ブランドに仕立て上げようとしてたのが見え見えすぎて萎えたね。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 10:52:25.71 ID:L+LOShzt0
レクサスってアメリカでも売れてんだな。
BMWって日本では散々だけど、アメリカでは断トツで売れてるのかと思ってた。
偽レクサスが増えるのも理解できん事は無いな。

http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_car-luxurysales-america

◇1〜9月の高級車ブランドの米販売台数一覧
1位  メルセデス・ベンツ   16万5362(21.3%)
2位  レクサス        16万2438( 8.7%)
3位  BMW         15万7464( 9.2%)
4位  キャデラック      10万5013(43.8%)
5位  アキュラ(ホンダ)    9万6388(25.8%)


652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 11:58:30.92 ID:rm8ZoQWw0
gs450乗ってる高卒田舎税理士が暴れてるんですが、本当に凄いんですか?
引き取ってもらえませんか。

会計事務所・税理士事務所を語ろう3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1279334837/


>>835
>バッジくらいUPしてやんよw
>ついでに貧乏税理士じゃないって証拠に愛車GS450hのキーも一緒にUPしておく。

http://www1.axfc.net/uploader/Img/
>パス「773」

>受験生にとやかく言われる筋合いはない。
>文句があるなら資格取って、開業して同じ土俵に立ってから意見しろ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:12:10.23 ID:ApXvwDIe0
セルシオ、アリストみたいに成功した車種をなぜ捨てるかね?結局失敗してマジェスタも中途半端な位置になってるし
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:17:55.59 ID:bVu8QaSK0
そもそもここは、レクサスのスレじゃないだろ?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 12:45:54.05 ID:L+LOShzt0
>>652
高卒だろうが、中卒だろうが食っていける資格を取った時点で勝ち組。学歴は無関係になる。
税理士ならかなりの勝ち組でしょ。

でもウザいから、税理士スレで飼っといてな。
656 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/22(木) 13:08:38.54 ID:HuOIDc56O
>>645
っていうか、お前、レクサスに魅力感じるか?

トヨタの高級ラインの車にエンブレム張り替えただけの車だろ、あんなん。
エンブレム張り替えただけでベラボーに高くなるのが気に食わん。ふざけんな、って感じだな。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/22(木) 16:30:32.30 ID:SlGHib4y0
>>651
まぁレクサスは元々アメリカで売り始めたからね
販売当初はメルセデスより安く、壊れない、アフターサービスがしっかりしてるってところが評価されてた。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 00:51:50.57 ID:TqBSjI6C0
>>656
だからそう思うなら買わなきゃいいだけでしょw
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:12:43.58 ID:3FCeOWaD0
>>656
>トヨタの高級ラインの車にエンブレム張り替えただけの車だろ、あんなん。

つか、う
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 01:18:06.85 ID:3FCeOWaD0
>>656
>トヨタの高級ラインの車にエンブレム張り替えただけの車だろ、あんなん。

つか、お前認めてんじゃねーかよ。
トヨタの高級車がレクサスだろ。

もっと、まともな煽り方しねーとレクサス糊から馬鹿レッテル貼られるわな。

アンチとして、チミみたいのは恥ずかしス。

661 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 09:39:00.83 ID:+X4xBz7qO
>>660
>つか、お前認めてんじゃねーかよ。
>トヨタの高級車がレクサスだろ。

いや、論点そこじゃないから。
同じ車種、品質の車がエンブレム張り替えただけで値段がベラボーに高くなるのがふざけてる、って言ってんの。

なんなんだ?コイツは!?
お前こそ日本国の国語をやり直せよ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 11:08:00.72 ID:ejyi9BzI0
>>661
いや、>>635の指摘にもあるが海外価格と国内価格ではそれほど差はないよ。
あってもカーナビや各種標準装備の有無などで適正範囲内に収まるレベル。
それに今はトヨタマークをレクサスマークに付け替えたレクサス車は存在しない。
存在するのはスレタイ通りのDON車w
まあアンタが言いたいのは、セルシオやアリスト等既に絶版となった旧型車種の事だろーけど
今はもう売ってないんで、言うなら過去形で語った方が適切かと思われ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/23(金) 12:53:24.52 ID:xIUlKikI0
つか、う
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 10:49:37.50 ID:vMPZt7na0

馬鹿発見w
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 16:32:27.25 ID:IrMC5o53i
レクサスはセルシオとかアリストと思ってる時代止まってる人まだいるんだw
666:2011/09/24(土) 19:52:47.82 ID:+N0U+ACA0
>>665
日本語喋れないの?ww
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/24(土) 20:51:37.51 ID:vMPZt7na0
>>666
誰が見てもテメーが基地外坊やだけどな。
カスは引っ込んでろや。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 04:47:23.99 ID:0/Y/SpZ8i
>いや、論点そこじゃないから。
>同じ車種、品質の車がエンブレム張り替えただけで値段がベラボーに高くなるのがふざけてる、って言ってんの。

( ´,_ゝ`)プッ

>なんなんだ?コイツは!?
>お前こそ日本国の国語をやり直せよ。

日本国の国語()

669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 11:29:50.39 ID:i0wH12fpO
アリスト セルシオはTOYOTAですよ。
この間右ハンドルでGS430とか貼ってあったけど
TOYOTAですから!!
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 13:12:25.98 ID:SKfn5lna0
>>668
この顔文字使う奴にロクなのおらんな。
嵐の名人さんだな。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/25(日) 21:38:13.72 ID:RWGf4NPZ0
>>669
日本以外の海外じゃレクサスGSとして売ってるんだから仕方ないだろ。
DQNがやってる事も間違いではない。

ただし普通は恥ずかしくてやらないw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 14:19:34.72 ID:vSnN6mv50
マークX、クラウン、ISが分かりやすい。
同じシャーシ、同じエンジンプラットフォームで
価格だけが違う。前のマークU3兄弟みたいなもの。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 16:36:41.84 ID:eHFvw0tB0
レクサスにトヨタエンブレム付けたらディーラーはどんな顔するんだろ
やったヤツいないのかね?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 22:47:26.97 ID:+40zv9J20
>>672
全然違うけどw
第一、マークU三兄弟は同価格帯だろ。
プレミオ/アリオン、bB/COO/DEXのような関係でないと兄弟車とは呼べない。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/26(月) 23:02:37.16 ID:ENfaMQFf0
>>674

まあ価格からすれば兄弟車ではないが、同じプラットフォーム
を採用しているから。

価格は標準モデルでもちろん IS>クラウン>マークX
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 01:12:09.27 ID:Hy0SDAkY0
同じプラットフォームを採用しながら
ここまで外観や性格の違う車に仕上げたのはある意味凄いかも?

しかし新型GSからはトヨタ車とのプラットフォーム共用はやめるようだし、
そうすると次期ISも別体系に生まれ変わるのかな?
何しろ次期マークXがFF駆動に変わるらしいし。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 01:56:06.14 ID:ipkyfe160
なんでもFFになっていくなw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 16:18:56.11 ID:Y1DFSd3u0
>>676

外観は違うけど運動性能に差はないよ。
軽い分マークXが一番速い。

FF化したマークXなんて誰も買わないだろう。
FR、V6、6ATで今売れてるんだろ。

次期ISだけがFRだったら売れるかもね。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 01:25:40.80 ID:swY0IWjY0
同じプラットフォームで高級車と大衆車を作り分けているVWとAUDIはどうなんですかね?
それはアリ?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 08:50:48.23 ID:GjxiATvj0
何が?
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/29(木) 09:56:32.05 ID:vqyis6LPO
まあ、包茎チンポエンブレムやアルファベットをもじった無様なエンブレムよりはレクサスの方がまだマシだわな。


俺なら絶対やらんけど。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 13:09:37.70 ID:iz1iIyQu0
なんか改造してんのか分からんがTRDとかのエンブレム張りまくりはあり?
リアがエンブレムで埋まってたw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/29(木) 22:36:06.83 ID:ZE9adGnh0
>>679
トヨタ商法として断罪されるべきかと
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 07:33:40.50 ID:Q7hN6spo0
FTにLマーク張り付ける奴は出てくるかな?
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/01(土) 10:42:13.66 ID:jMIYQg8uO
>>668
母国は朝鮮ですね。わかります。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 20:23:42.13 ID:vw7KSE+A0
>>685
そうですか。
同郷ですね。仲良くしまハムニダ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/02(日) 20:19:22.23 ID:5IK1KRP10
前方に信号待ちで紺色の20セルシオが停車してたんで接近したら
LS400のエンブレムがwww
DQNかと思ったら運転してたのオタクっぽいメガネの奴だったな。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 12:37:31.71 ID:le5FIrt00
別にいいんじゃね?
お前、被害にでもあったの?
ケツの穴小さい輩が多いんだな。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 16:24:59.87 ID:CBk2e1X30
レクサスマークも痛いがゴールドエンブレムも痛いよな。

同じマンションのIS、わざとISと250のエンブレム外してる。
レクサス最底辺が恥ずかしいなら買うなよ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:18:11.68 ID:le5FIrt00
そんな事たいした事じゃないな。
ベンツでもBMでもエンブレム外して底辺車に乗ってるの多いんだが。
恥ずかしいと思うなら見合ったのに乗りゃ良いだけじゃね。
底辺車でわざわざエンブレム外してる奴見ると最高にショボく見えるな。
堂々と乗ってりゃ良いものを……
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:20:28.29 ID:ePdekG//0
少なくとも今はISじゃなくてCTでしょ底辺車は。

てかISと250のエンブレム外しても意味無いような気がするけど。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 22:21:39.47 ID:le5FIrt00
どっちもどっちだわ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 00:08:20.31 ID:97yD3K+Ii
>>692
真理だな
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 01:10:07.30 ID:motiXImS0
価格帯だけならCT>HS>IS だな。
CTが一番下という意味な。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 04:07:58.00 ID:EG7s6zfV0
>>688
ケツの穴とかじゃなくて、
このスレってレクサスエンブレムの奴を語るスレだから良いんじゃネーの。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 10:51:51.76 ID:97yD3K+Ii
>>694
記号の意味わかってる?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 10:53:06.76 ID:ZZ/ZZVLX0
>>694
小学校からやり直せww
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 12:50:08.44 ID:pGIVOXWQ0
>>694
www
馬鹿ばっかだなwww
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 12:54:22.04 ID:dq8XX2Hc0
>>694
わざとにしても馬鹿丸出しだな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 13:41:37.75 ID:cfQBq5E00
>>694
中卒?w
701スーパー金持ち:2011/10/04(火) 16:41:46.50 ID:UzdIgVQ30
最近さ、「そのレクサス中古車屋で買っただろお前?」ての多いな。
金沢でもよく見かけるわ前期の黒のLSでローダウンのナンバー2ケタのカスを。
あんなイキがったカスは軽四で後ろから煽りまくって引きずり降ろすな。
だいたいローダウン、外品ホイル、フィルム全貼りは正規ディーラーじゃ出入禁止だからバレバレだぞ(笑)
レクサスディーラーでも『中古車屋で買った古いボロのLS持ってくるな!』て、
言うてたぞ(笑)恥ずかしくねえのかな?ああいう火病は(爆)
悔しかったらレクサスは中古車屋じゃ無く正規ディーラーで買えやヤンキー上がりの貧乏チンピラ共が!
ガハハハハハ!
702531:2011/10/04(火) 17:44:55.52 ID:LrFJPGWy0
↑マルチにコピペして楽しい? やっぱ。真性馬鹿だな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 20:45:51.62 ID:dq8XX2Hc0
あちこちに貼ってる阿呆にかまうと、阿呆がうつるぞw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 21:09:44.11 ID:XmtAqWU/0
>>687
>LS400のエンブレムがwww

たまに20でも逆輸入したレクサスが居るからなぁ。
貼り換えたと思い込むのは、世間知らな過ぎかも!?
705531:2011/10/04(火) 22:04:15.34 ID:LrFJPGWy0
>>704 ハンドル見りゃ一目瞭然なんだが?
何を今更言ってんだ?
馬鹿か?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 22:10:41.45 ID:opeEvmbMi
>>705
イギリスは右ハンドルだけどね。
707531:2011/10/04(火) 22:31:04.05 ID:LrFJPGWy0
>>706 当時のレクサスは北米のみの販売です。
欧州、豪州には右ハンドルの国は確かに存在はしますが販売、製造はされていません。
日本で正規販売される以前は右ハンドルのレクサスなんぞ存在しません。
>>687は、右ハンドル前提でのエンブレム交換の話をしたのではないですか?
それを>>704は…www
揚げ足取って『ドヤ顔』してたのが目に浮かびますね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/04(火) 22:45:25.77 ID:dq8XX2Hc0
ド、ド、ド、ドヤ顏 ‼‼‼‼‼
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 14:56:46.33 ID:52TbT+110
日曜に放送してたトップギア07-08で10後期のレクサス右ハンが出てきたんだが何なんだろうね?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 18:31:05.06 ID:UYkbDf770
エンブレムチューンだろ
考えろやダメ人間
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 19:26:21.12 ID:tyNd1b+n0
ttp://upjo.com/up2/data/P1070865.JPG

すげー煽られたから撮ってやった
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 19:37:58.91 ID:lLk8lEYn0
>>711
うわぁこんなんに煽られたらぶちぎれるな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 20:54:04.57 ID:cqgdVE9/0
>>711
これは病気だな。
悪いもんでも食ったのか?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 21:10:05.82 ID:i20SzUQe0
>>711
うわあああ〜
恥ずかし過ぎるぅ〜
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 21:13:54.50 ID:KvLMSZEO0
>>711
同じメーカーなんだから別にいいだろ
エンブレム輪郭も同じでちゃんとハマってるじゃん
似合ってるぞ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 21:29:54.54 ID:PmN2wTbI0
>>711
車なんて個人の趣味だし好きなもの乗ればいいとは思うがさすがにコレハ無い。30系のプリウスでこのエンブレム付けてる車がご近所にいるが恥ずかしくないのかな?>>411のようにあっぷしたい気持ちはわかる
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 21:32:43.49 ID:PmN2wTbI0
ミス、>>411じゃなくて>>711
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:44:58.16 ID:WzF7Vp5MO
>>711
でも排ガス規制シールは剥がさないのかw
あんなシールこそ、先に手を入れるべき所だろうに
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/05(水) 22:50:15.31 ID:TcPyn8l80
>>711
そこはVOXUSにして欲しいところ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 00:17:06.03 ID:HsP4PvJF0
カッケーw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 09:24:51.13 ID:KiEWrvM/O
>>711

本人スゲーご満悦なんだろーなwwwwww


さっき身障者スペースにハゲ散らかしたオッサンがメッキパーツで固めたでっかいハイエース停めてたけど、それにも(し)マークが付いてたwww

やっぱ脳ミソに障害あるんかな?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 09:34:04.08 ID:NauqJKRL0
久々に見る大物
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 12:42:14.15 ID:IWwtCM6s0
>>711
自宅スネーク頼む
近場だったら自宅前で記念撮影したい
出来ればオーナーとツーショットで!
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 12:47:16.02 ID:IRSp302A0
>>723
俺も混ぜて!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 14:25:28.12 ID:N7aUMEWv0
>>723
とうとうこのスレでオフ会が開催されるのか!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 17:58:27.86 ID:LQ1q7ulQ0
>>711
ボクサスwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/06(木) 22:07:29.61 ID:vksizur9i
撲殺?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 08:53:23.51 ID:xSBurjIO0
誰が見ても豊田の撲死なのに
ホンニンはあれでレクサスに見えると思って貼ってんだろなw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/07(金) 16:25:08.17 ID:6jGhAnLm0
>>711
これでレクサスディーラーに行って整備頼んだら大物すぎるwww
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 01:02:01.94 ID:HAek6KePP
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 02:19:29.54 ID:y829YqG10
>>711
みんからとかに愛車のせてないかな?
そこから住みか分かりそう
鬼女に頼んだ方が早そうだが
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 07:52:24.40 ID:fdePvMBYO
LXACE はうちの市内に居るけど…


VOXUS…これも強烈だなwwww
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 09:31:04.22 ID:VV70cmG10
百歩譲って、最終方のソアラとか左ハンドルのアリストは許せるが
ボクシーは爆笑だわww
734531:2011/10/08(土) 11:51:13.10 ID:56keK93Ci
左ハンドルの『アリスト』なんてあるの?
左ハンドル = 『GS』だと思っていたが…
735531:2011/10/08(土) 11:52:52.16 ID:56keK93Ci
>>733 に許される意味が全くわからん。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/08(土) 20:34:38.04 ID:z1T/sa4X0
レクサス仕様のアルファード見た!
豊田インター近くのシルバーのアルファード、あなたですよw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 09:50:25.14 ID:8RGgRFX9i
>>736
いくらなんでも、笑えないぞ。
地域や車種、しかも色迄の情報は出したらいかんわ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 10:47:14.81 ID:FPFVZ5aq0
>>737
別にいいだろww
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 13:17:00.44 ID:8RGgRFX9i
>>738
まあ、お前みたいな基地外が多いからしょうがねえがな。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 14:55:47.39 ID:pInV2EqZ0
>>739
さすがにあれくらいの情報じゃ問題ないでしょw
個人を特定できる訳じゃあるまいし、ましてや犯罪予告でもないしw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 16:42:08.25 ID:Ypb8dNTP0
個人情報や個人特定出来る情報は、まずいが豊田インター近くのシルバーのアルファードなんか腐る程いるだろ?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 18:28:29.41 ID:8RGgRFX9i
>>741
でもな、俺は近くに住んでるがLマークのシルバー、アルファードはあのヤンチャな◯◯さんのしか思いつかねえわ。
ただのシルバーアルファードは確かにまあまあいるが、白や黒より圧倒的に少ないしな。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 19:07:15.01 ID:FPFVZ5aq0
俺の地元にもレクサスエンブレムのアルファードいるよww
ダンススタジオの駐車場によくとまってるww
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/09(日) 23:16:18.13 ID:Uvia34Te0
>>742
力抜けよw
運転席チラっと見たけど、すっげーおとなしそうな冴えないおっさんだったぞw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 11:04:04.29 ID:IcBtju3ki
どうでも良いがひと言。
あんたらの言い合い見てると、大人しい冴えないおっさんだからレスした様にも受け取られるんで、よっぽどあんたはショボい奴何だと言ってる様に見える。
様は人見て判断してんだなw
弱カスだわなw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 12:23:54.69 ID:ahxKj0tL0
冴えないおっさんだろうがヤンチャなおっさんだろうがアルファードにレクサスエンブレム貼り付けている時点で頭の中はお花畑
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 12:43:46.79 ID:ZIWTfR0t0
>>745
冴えないおっさんちーっす!!
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 13:17:24.98 ID:IcBtju3ki
>>747
ショボい糞ガキ、まいどw
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 13:46:55.38 ID:2vh58swF0
>>748
老害は氏んでくださーい^^
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 15:01:18.21 ID:IcBtju3ki
>>749
情弱オタクも針でくれ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 15:24:49.70 ID:EK4xRUDl0
>>750
2ちゃんでそんな必死になるとか…

さてはおっさん、レクサスエンブレム付けてんだろw
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/10(月) 18:17:50.73 ID:ahxKj0tL0
自演が酷いなw
iPhoneか?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 13:24:45.13 ID:8DIxJkcf0
>>711

うわー恥ずかしすぎる。
脳にウジ沸いてるんだろうな。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 20:00:21.70 ID:+CSRjqos0
カルディナにLマークかよwww

と思ってったら、正式に出てたんだな……
なんだかなぁ〜
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:08:03.60 ID:IGAKGAKKi
カンディナって何処の車すか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 22:13:01.27 ID:7RYvB96N0
え?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 07:25:11.95 ID:M6koIHrHi
たぶん754はCTのことを
言ってると思われる
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 10:47:21.64 ID:T6yscmZ00
純正CTも十分恥ずかしい。
プアマンズレクサス
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 14:45:35.83 ID:OtVIPuPT0
一体いくらが妥当なのか……
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 17:06:05.92 ID:OtVIPuPT0
>>758
お前の妥当な良い車って何?
俺、それを参考に選ぶわ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 17:15:19.16 ID:T6yscmZ00
レクサスだったら最低IS以上かな。
でもプラットフォーム、クラウンとマークXと一緒だけど。

LSはちょっとボリすぎ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 17:43:10.27 ID:QuYZlefb0
いやいやGSもISもかなりのボリようだろ。嫌味で金持ち(笑)のブランドだよな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 18:11:56.80 ID:A/rPHJ6yO
れくさす(笑)
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/12(水) 19:56:41.33 ID:UlI2jKbc0
ISの中古とマークXの中古があまり変わらない値段。
中古車でも人気ない。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 00:30:04.68 ID:eZx9Moot0
中古があんな安いんだもんな。リセールバリュー悪すぎるから普通の感覚なら乗り継げないだろ
よっぽどこだわりあれば別だがそれならトヨタで十分だろう
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 05:41:27.20 ID:N0mEMhYy0
>>765
んなら、トヨタ買っとけばいいんじゃねw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/13(木) 16:05:54.24 ID:XC0nuMd30
ISの中古お買い得。
マークX120系プレミアム乗りだが、
IS350の中古に乗り換え検討中。

相殺で乗りかえれそう。でも中古には抵抗ある。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/14(金) 13:30:24.08 ID:1IQkl2Xd0
>>765
外車よりはまだマシ。
アルファなんてもうねw

動いてるときは楽しいんだよな〜イタ車。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/15(土) 05:05:16.88 ID:nG38tjgV0
やっぱホンダ車にヒュンダイエンブレム偽装が一番だろ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/16(日) 18:35:28.88 ID:D/aQgVdN0
いや、ヒュンダイにホンダだろw
日本じゃ沖縄のレンタカー位しか見なくなったな。
771スーパー金持ち:2011/10/17(月) 17:54:32.56 ID:k3QJ15Wl0
この前、金沢市内で白のレクサス乗った奴に、旧初期アルファードの奴ボコボコにやられてたぞ。
見てて笑えたわ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/17(月) 20:04:01.61 ID:sUwdhfAy0
出たな。
自称金沢の基地外w
お前いろんな所に貼りまくってるなw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 00:04:56.36 ID:XidBdmYq0
金沢望郷歌っていい曲だよね
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 17:40:47.21 ID:OlsBpQEwO
国道走ってたら、前走ってる二代目アリストに「LEXUS GS300」のエンブレムが
貼ってあったんで、またこの手の見栄張り車かと思って眺めながら
ニヤニヤしてたんだが、運転席の方見てみると逆ハンドルの本物だった
775531:2011/10/18(火) 21:52:43.17 ID:+7l2CVYq0
>>774 逆ハンドルって何だ? トレーラーでもあるまいし。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 22:22:27.49 ID:m/ictdeO0
>>775
普通に左ハンドルだろバカ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/18(火) 22:59:54.19 ID:MLkca0Xg0
あえて車種は出さないけどレクサスエンブレムに英語表示。
某カーショップにて
「○○○○○○(←実際の車種名)でお越しの●●様、準備が出来ましたので
お車○番ピットまでお越し下さい」との放送で、何を思ったかこのオーナー
「すいませんレクサス○○○○○○で放送して下さい」と言ったそうです。
因みに某ショップで働く彼女の話です。
778531:2011/10/18(火) 23:36:07.22 ID:+7l2CVYq0
>>776 左ハンドルの事を逆ハンドルなんて訳わからん言い方するのが普通なんだ?
君も大概な真性馬鹿ですね。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 01:12:09.03 ID:OloAKBBJ0
>>778
このスレの流れからして逆ってのは左を指すだろw
右に対しての左w
お前実生活でも空気読めないタイプだろw
780531:2011/10/19(水) 06:54:22.40 ID:+KM9DIbU0
>>779 長々と反論するのも面倒だから簡潔明瞭に言うけど、
お前みたいなのを『屁理屈』って言うんだわ。
実生活でも多々言われてるんじゃないか?
己の事なんだからいい加減自覚しろよ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 08:34:18.63 ID:ZsDrzdo5i
今日のNGID +KM9DIbU0
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 08:41:36.34 ID:GOrepZ5G0
>>780
このスレはレクサス仕様を蔑むスレ
つまり国内車右ハンドル仕様にレクサスエンブレム貼ってるのを蔑むってことな。
そして774が逆ハンドルと言いました。
普通は左ハンドルって言うけど、スレの趣旨的に逆ハンドルってのは左を指すんだよ。
わかる?ん?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 08:59:59.71 ID:hNvs6h+00
>>780
どう考えても『屁理屈』なのは君だね。
頭が残念な事になってるけど、土方とかなら出来ると思うから頑張れ。
腐れババアから生まれても、立派に人間になれる事を証明してくれw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 10:41:52.58 ID:jTPJ7nYF0
おまいら、落ち着け。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 13:40:22.98 ID:lkxuoUAM0
>>782
うるせーな。
もう引っ込んでろよw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/19(水) 19:39:55.39 ID:mzyUSZ7w0
2.4なのにV6。この位のさり気なさが欲しいよね。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 01:57:32.54 ID:hJCMWhuv0
2.5にV8。これでしょ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 07:00:43.49 ID:JLrwh4lY0
何だかなぁ~。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 09:42:00.42 ID:8rqphvhG0
俺は120系マークX乗りだが、V6エンブレムをリアに追加した。
本当に3.0V6だからこれ位はいいよな?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 10:10:59.93 ID:NKLCvGvW0
>>789
別にお前の車なんて誰も見てないからお好きにどうぞ。
所詮自己満なんだからさ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 12:16:15.34 ID:H87md/pd0
俺はハリアーにBMWのエンブレム。
文句ある?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 12:34:07.58 ID:n2hyd/Ci0
>>791
旧アベンシスみたく、グリル周りも変更するとイイ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/20(木) 12:54:10.53 ID:H87md/pd0
>>792
なるほど〜アドバイスサンキュー。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 12:49:55.17 ID:N2HPMByJ0
>>791
何も文句はないよ。
人に見せるためじゃなくて、自己満足の世界なんだろうから。
誰も文句は言ってないと思う。
バカにしてるだけでしょ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/23(日) 23:23:39.10 ID:fyWOYSe90
オナニーな世界の件w
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 22:24:12.06 ID:IuV/S6PN0
飛距離や量を自慢しあうスレはここですか?
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 23:06:15.69 ID:55+5Eo5l0
>>796
ここだよ。俺は自分で自分に顏射しちゃいます。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 23:35:59.87 ID:0OmT0MU20
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/24(月) 23:37:45.62 ID:0OmT0MU20
俺、今自分の鼻に入った。
ザメーンて以外と塩っぱいのねorz
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 20:18:07.26 ID:9YqnPxNp0
11 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2011/10/23(日) 16:35:06.99 ID:q4Wh54eJ0
今日の珍バン
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_275400/275332/full/275332_1319355243.jpg
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/25(火) 22:40:27.33 ID:KUKnVh8r0
うわぁw
だせぇwww
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 13:15:18.66 ID:aCXHqG4I0
ハリアーにレクサスのエンブレムつけてる人はUSDMでしてるんじゃないの?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 13:21:58.16 ID:DCapvhozi
>>802
それがダサいってことを言うスレ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 13:24:48.72 ID:aCXHqG4I0
そうなんだ。
あっちでない車種にレクサスエンブレムつけてるのが駄目なんかと思った。
USDMはいいと思うけどな〜。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 14:43:14.27 ID:DCapvhozi
>>804
ハリアーは向こうに無いよ
RXならあるけどね
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 16:01:07.87 ID:bF1AZBhN0
>>804
お前、
なんちゃってRXに乗ってるだろww
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 17:42:16.71 ID:aCXHqG4I0
>>805
そんなの知ってるよ・・・
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:22:51.93 ID:7Xk/au5m0
チンコマークよりマシだから変えてるのかな?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:41:45.18 ID:CptG/fKM0
レクサスって高いだろうなと思ってたけど
俺の52エル350ライダーより安いのあるんだな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 19:50:01.17 ID:CptG/fKM0
>>711
エンブレムは取り替えるけどペタペタ貼ってあるシールは剥がさないんだな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 20:41:08.02 ID:917vLJaei
ハリアーはありだよね。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/26(水) 21:30:45.60 ID:DCapvhozi
無しです!!
813自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 10:48:27.34 ID:OkGk5uQA0
>>809
お前、レクサス以前にショボい車乗ってるねwww
ただの箱車だわ。糞笑た。
814自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 12:52:52.25 ID:2oKZrcVRP
>>813
トーションビームの高級荷車と一緒にしたらかわいそうだろw
そこしか心の拠り所がないんだからw
815自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/27(木) 18:34:50.06 ID:fP77Zeeci
>>809
糞車ww ブゲラww
816531:2011/10/28(金) 02:03:30.60 ID:5rLos3s30
>>815 その糞車さえも買えないからって必死になるなよ。 力抜けwww
817自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 04:35:06.03 ID:yLnOPCJG0
>>815
何がそんなにおかしいの?

その定義じゃ車両価格600万以下のレクサスは糞車以下でいいのかな?ぼくちゃん
818自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 04:47:02.69 ID:yLnOPCJG0
レクサスっつたって車両600超えるのLSかGSぐらいだろw

えらそうに、要するにほとんどプゲラwってことだな
819自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 13:13:03.15 ID:8OsJ2Vu50
ISFも忘れないでくだちぃ
820自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/28(金) 23:22:38.84 ID:d0GKOSoLi
>>818
プゲラじゃなくてブゲラだぜ!
分かったの?ジジイ。
それに値段値段って馬鹿過ぎwww
だからジジイはブゲラなんだよ。
値段なんて関係ないんだよね。
箱車でエアー運んでる自体で基地外でしょw
僕、レクサスもどうでも良いけど、箱車自慢してる基地外ジジイが笑えてしょーがないね。
腹わたよじれるわwブゲラwww
821自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 03:37:59.71 ID:wEGuSr0c0
>>820
え〜と、なんというか……
822自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 07:40:54.85 ID:10fyevUT0
>>820
そうとう沸いちゃってるなwww
823自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/29(土) 13:19:10.17 ID:TjRkqPto0
スレ常駐の方でお医者様はいませんか?
スレ常駐の方でお医者様はいませんか?
824自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/30(日) 00:02:14.97 ID:Cukl7NW80

かなり緊急な事なので2回言いました。
825自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 14:24:46.60 ID:VvgX3Ppd0
お医者様がいらっしゃいましたら、存分に自慢して下さい。
お医者様がいらっしゃいましたら、存分に自慢して下さい。
826自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 15:24:56.50 ID:MIV1ePb10
最近チンコマークを青く光らせてる車を見かけるんだがダサすぎにもほどがあるw
安車のLマーク超えかもしれないダサさ。
827自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 15:29:00.68 ID:MyiFxrQtO
いきなり現れたからうまく撮れなかったw
さすが地方の田舎だよw
http://imepic.jp/20111031/554080
828自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 18:51:40.54 ID:Z6wstesE0
>>827
ナンバーモロ過ぎw
今は陸運局で照会できないからいいようなものの。

路面の消雪装置からして福井県内だよなぁ。
829自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 18:55:35.39 ID:mlCLcRrSP
何で本物のレクサスを買わんのかね。
ブランドアイテムのイミテーション品よりも判別付く人が多いのに。
830自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 19:28:55.97 ID:MyiFxrQtO
じゃあ修正w
ぶおおん!!!!ぶおおん!!!と軽を煽ってたよwwww
http://imepic.jp/20111031/699490
831自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/10/31(月) 22:04:11.24 ID:0hAj7kKV0
いまさらw
832自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 12:29:34.36 ID:RB/Qh38b0
>>830
もぅ一度Uプ頼む!
833自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/01(火) 22:04:39.62 ID:kLhlJVLU0
>>830
てっつぁてっつぁ!
834自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 10:35:59.32 ID:yT6Kr28t0
レクサスもさ、ブランドで勝負しようとするなら、
こういう偽マークとかを厳しく告発しないとダメだよね。
ドカタハイエースにブランドマーク付けられて、放っておくのではなく
良いブランドイメージを保つことにも力入れないと。
835自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 13:38:49.69 ID:i4ckBIiQ0
>>834
でもメーカーが消費者を規制するってのは中々難しいよなぁ
DQNの間ではレクサスエンブレム付けるのが定着しちゃってるしw

あ、商標だの何だの言って純正品以外販売できなくすればいいのか!
836自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 16:04:19.70 ID:W5R3m9EL0
馬鹿は少数だし、黙認でいいんでないの?
さしたる実害はないんだし、どうせ買えないんだから。

それ言い出したら、ワーゲンバスの偽物軽箱バンとかの方が酷いもんだ。
837自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 20:21:03.62 ID:+5NV5Y3O0
それ言い出したら、アルテッツァやアリスト所有者は、レクサス車オーナーだね。等しくサービスを受けられないと。
838自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 22:26:49.65 ID:AhUclat/0
あのエンブレムって純正販売してるの?
839自治スレで忍法帖導入を議論中:2011/11/03(木) 22:29:47.08 ID:dXYk01Me0
>>838
ディーラーならあるんでない?
ただディーラーがハイエース等のオーナーにエンブレムだけ売るってのは考えられないから、きっとどこかの業者が作ってるんでしょ。パチモンを。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 01:10:30.95 ID:pQrGi8CrO
ちょっと車に詳しい女にとって彼氏が偽レクサスしてたらドン引きだろうな
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 03:32:41.22 ID:QuDWEM3U0
偽レクサスにする様な奴の彼女も同じく低脳だろうから喜んでるだろうw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 20:21:28.27 ID:jykHWuwO0
>>838
純正は10万くらいするとか何とか
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 20:48:31.24 ID:/WFch8BN0
先日、北海道空知地区で見た「でんき保安協会」と書いたサクシードのエンブレムが(レ)だったよ!
あれはさすがに会社じゃやらないだろうから誰かのいたずらかな?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/04(金) 21:26:51.29 ID:jffpbsKX0
>>842
たけぇー!!
さすがぼったくりメーカーやでぇ!
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/05(土) 18:03:38.11 ID:rWq+X6y1P
>>837
??
その論理はおかしいんじゃ?

国内のレクサス店でレクサス車として販売してなければ、それはもう「レクサス以外」でしかないんだよ。

外車でいうところの並行輸入車と同じ、正規ディーラーに持ってくれば通り一辺の対応はするが、その客はレクサスオーナーでもなんでもない。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 02:37:19.78 ID:hncL1LcVi
例えば日産車がベンツのマークつけてもパクリにもならない
トヨタ車にロッテリアマークつけるのは似た車種あるから仕方ないよな
トヨタは本当にバカ。レクサスの車種って全部トヨタにある
だから高い◯◯って言われるしレクサスマークつけるトヨタ車が出てくる
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 05:19:44.63 ID:t9BW/F7B0
一時期つなぎでアルテッツァのIS200仕様乗ってた。
俺の乗ってたのは、エンブレムとかだけじゃなくて
ステアとかホイールもレクサス仕様だったから、
ハタから見たらISなのかなって素で思われるレベルだった(と思う)が、
でもなんだかなぁ…、結局のところはアルテッツァなんだよなぁって思ったら寂しくなったw



まぁ、現愛車の180SXを200SX仕様にしようとしてるのは、
発想が同レベルなんだろうが…。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 05:31:39.21 ID:jfNuDmCv0
>>847
基地外
右ハンドルの時点でISかな?なんて思われるわけねえだろks
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 08:53:06.92 ID:7CdpVuME0
つまり、左ハンドルのアルテッツァをISと呼ぶのに無理があったと。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/06(日) 13:26:23.46 ID:t9BW/F7B0
>>848
ですよねーwww
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 16:35:18.52 ID:I0rLXJfX0
トヨタ共販で純正Lマーク定価で買えるって。
1万もしない

まあ、Lマークにする聞違い野郎は
ほとんどがパチものだろうけど。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/07(月) 18:48:01.97 ID:DDFOrlXaO
オートバックスで普通に売ってるぞ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 12:51:53.12 ID:t+Rma8VqP
>>852
オートバックスに売っていたらなんでも買うのか?麻薬でも女でも。
エンブレムだけ貼り付けたところで、レクサスディーラーで洗車してもらえるわけでもないし、生きていて恥ずかしくないの?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 13:51:27.94 ID:k9o+fsCZ0
意味わからなすぎワロチwww
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 13:57:02.65 ID:k9o+fsCZ0
発見!若干スレチか。

連投すまんねhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgceMBQw.jpg
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 16:17:50.91 ID:sUMW2E3o0
>>852は売ってると言ってるだけで、買って付けてるって言ってないんじゃ……。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 17:08:36.94 ID:k9o+fsCZ0
>>856
キチガイなんだろ
麻薬、女とかでてきてびっくりしたわw
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/08(火) 19:28:16.96 ID:kro9qFM+0
>>853 己の馬鹿さ加減全力で晒して
生きていて恥ずかしくないの?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 01:42:16.17 ID:cP9+a78K0
>>853 俺は普通に女買うがダメな事なのか? 恥ずかしい事なのか?
君の恥ずかしい思考に比べたら『常識』だと思ってんだが。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 08:58:07.16 ID:ofEMzcR80
Lマーク付けてレクサス店に行って洗車頼んだら断られたとか…
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 14:18:14.99 ID:TOR0kY5W0
違うよ。日本国内で左ハンドルのアルテッツァを運転するのって、ネガキャンなんだろうよ彼にとっての。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 15:12:38.51 ID:m41G+lwc0
逆輸入した本物のレクサスってディーラーで手洗い洗車してくれるの?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 15:16:33.32 ID:SPzRVaup0
>>862
そのディーラーで新車で買った人だけじゃない?
ボロボロの左ハンドルの10系のLSをレクサスがおもてなしするとは思えない
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 17:04:48.78 ID:pkploaBpi
>>863
え?国内のディーラーって逆輸入も扱ってるの?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 04:22:34.84 ID:ih9bKlJC0
>>864
なにを言ってるんだ?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 10:08:07.41 ID:MiHbMRpk0
>>865
え?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 10:18:15.21 ID:FWEm6G8I0
>>866
え?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 15:03:14.70 ID:d9GS53tQ0
>>862
たぶん駄目。
確か整備の時の部品代も高く取られるらしい。
並行車は保険も高くなるしどうしても左ハンドルが良いって人以外つらいよ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 15:03:25.59 ID:WrzXg8IO0
青く光るチンコマークwwwwwwwww
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 16:15:15.97 ID:4Ood83Ao0
なんか非オーナーだらけの書き込みだな。

オーナーなら、エンブレムの販売規制とか、レクサス店での整備範囲とか解るだろうに。
まぁロッテリアマークを非レクサス車につけてる奴をDQNと呼ぶのには同意だが。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 16:26:11.34 ID:mhV0lsHf0
>>870
高いイメージがあるからね。
実際は言う程高くはないというか、
点検、車検すべてデラ派の人にとっては大差ない事実。
種車にフルOP金額がベースだしね。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 16:56:46.78 ID:WrzXg8IO0
別にここオーナースレじゃないからな。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 17:40:27.03 ID:HCOW7lC60
このスレが出来た経緯を一から説明しにゃならんのか?
せめて>>1から読んでくれりゃわかると思んだが。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/11(金) 18:16:48.40 ID:mhV0lsHf0
いや、>>1からでは足りないと思うでww
廃盤スレからの因縁だしなwww
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 00:29:39.65 ID:cacq5Nz90
>>870
偽レクサスより本物レクサス乗りの方がバカでしょ?
高い金だしてトヨタ車買ってるんだから。
こうやって笑いをとってる偽レクサス乗りは必要だよw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/13(日) 01:12:35.96 ID:ZAB15bTZ0
スレタイ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/15(火) 23:56:45.63 ID:cVnk7XcdO
>>875
残念ながら君が高いと思う金額が全ての人高いと思うとは限らないのだよ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 00:28:53.75 ID:X9/3LCMw0
>>875
おじんはどこの車乗ってるの?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 01:08:48.19 ID:Bo6En/Zy0
ヒュンダイ(キリッ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 01:22:18.96 ID:X9/3LCMw0
orz
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 15:57:32.09 ID:jwAUR4Tz0
>>877
おまえ馬鹿だな。
絶対値と相対値の違いって分かる?
アルテッツァが400万以上、セルシオが800万以上は高いんだよ。
そんな価値ないだろ?

>>878
ポルシェ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 16:04:31.35 ID:NvILcmcv0
>>881
車内の写メをID付きでうp
本当にポルシェ乗ってるならすぐできるだろ?
早くしてね
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/16(水) 16:59:36.50 ID:CMMfThB8O
>>881
馬鹿かもなw
けど買う時高いとはおもわなかったがな、手頃な値段でいいよな‥とはおもったが?
そもそもそんなん人それぞれ
自分の意見が全て正しいと思ってると大きくなれないよ、馬鹿にはしてないからね。ポルシェ普通に買える人はそんな事いわないよ。頑張れ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 01:16:11.40 ID:QDNAQ7XJ0
>>881
>アルテッツァが400万以上、セルシオが800万以上は高いんだよ。
レクサス化前でもフルオプだとそれ以上なんだが……
しかも6ヶ月12ヶ月
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 01:17:20.77 ID:QDNAQ7XJ0
18ヶ月、24ヶ月、30ヶ月点検、車検は有料なんだが、
とカキコしたかったが途中で送信してしもうたw
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 03:40:24.00 ID:KPkS+pKA0
>>882
お約束の脳無しレスどうもw
車はフルカスタムで身元ばれるからポルシェサミットの案内状でいいか?
ただのDMと違ってオーナーにしか来ないものだから証明になるけど。

>>883
極端に言えば軽自動車が1000万だったら高いと思わないか?って話し。
なんでドイツ車買わなかったの?
相当の車音痴や低脳しかレクサス選ばないと思うんだけど。

>>884
また馬鹿が一人。
以上の意味理解できますか?
ISとLSもフルオプだともっと高い。
フルオプ同士で比べろよw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 05:47:51.42 ID:npD0KE1U0
NOAHにLマーク付けてる車みたけど乗ってるのは普通のババアだった
きっと旦那がやってるんだろうな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 06:41:33.74 ID:5YahN0OLi
スレ違いの事を一生懸命力説して吠えてる馬鹿チン達がいるけど何やってんの?

基地外ですか?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 09:55:41.22 ID:33xSxsQIO
>>886
人気者だな、皆に安価つけてレス、いいやつだな。
BMWだったけど、ショボイトラブルに嫌気がさした、日本車では軽でもない様なヤツ、けど新5シリには浮気しそうだ、乗る本人が満足してりゃ高い安いはその人しだいじゃね?軽で1000万の例えは極端だよ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 12:28:04.14 ID:brcsmeRDi
偽レクサスは必要

絶対値相対値

俺はポルシェ乗り(ドヤァ


基地外
別にフルオプが凄い訳じゃなかろうに。
必要な装備を必要なぶんだけ付ければいいんだよw
おとなしく小金持ち用のポルシェ乗っとけw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 12:31:35.58 ID:oIhbw4c40
ポルシェってデザイン的には底辺だよね
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 18:24:31.98 ID:33xSxsQIO
そうだった、ここではスレ違いだな、上の話w
確かにエンブレム張り替えはかっこわりぃ、明らかにネタシャレでやってるのはいいけど
彼女の顔に好きなアイドルの写真貼ってヤってるみたいなもんだな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/17(木) 23:01:10.74 ID:kf3E7lt90
>>886
ポルシェも550万から買える安物もあるから、招待状とか無意味w

っていうか正にその安物なんだろw
ポルシェって良いよね、そんな安物でも一般人は高級車と勘違いしてくれるからw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 00:15:11.10 ID:bLdrBFSh0
>>886 お前がかなりの馬鹿だと言うのは解ったから、取り敢えず御自慢の案内状を晒してくれw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 04:32:37.00 ID:Owzuk52M0
うp早く
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 14:20:27.02 ID:OhR6Fqir0
最近Lマークより青く光るチンコマークが恥ずかしすぎる
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 14:55:55.08 ID:otowJFIj0
レクサス車にトヨタマークつけてる奴って居ないのかね?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/18(金) 23:41:42.37 ID:PwyCcfkq0
ダイハツにドゥカティのマークをつけた軽を見たよ。
それはOK?
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 00:52:16.02 ID:iEmkV4rI0
Dマーク?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 13:13:52.86 ID:ilI6IhIN0
レクサスに日野エンブレム付けた勇者はおらぬか
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/19(土) 14:12:15.56 ID:pZ5BUZPOO
右翼みたいな愛国心ある連中ならトヨタマークに車名エンブレム
くらいやってくれそうだ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/20(日) 23:15:34.02 ID:IqvaS2IH0
>>886 の威勢がいいのはモニターの前だけか?
案内状なんか存在しないからいつ迄たってもUPしないんだろなwww
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 02:05:47.17 ID:GwajdPXT0
案内状さえ無いか、ポルシェの中の安物しか持って無いかだなw
HP見てみれば分かるけどポルシェってちゃちいモデルも多いのよね
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 08:19:11.94 ID:yoCRzStQP
ヒトラーの車www
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 19:06:22.87 ID:Bmu11O1i0
ヒトラーがそこまで悪人なのかねぇ〜
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 20:09:24.54 ID:6Kr5KPZF0
石川県の金沢市で初期アルファード乗った奴が、白のCT乗った兄ちゃんに
ボコボコにされてたぞ(笑)しばらく見てたけど笑えた
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 20:39:37.39 ID:HooblmkW0
>>906
また金沢かw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/21(月) 23:10:33.08 ID:gzNcqfk40
>>906
久しぶりだな!ケツバット!
ケツの腫れは引いたのかい?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 12:32:31.66 ID:BAPPjdeZ0
レクサスハイブリッドwwww
http://files.yu.to/20111122122339.jpg
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 12:53:37.94 ID:MND+DoxgP
レクサスでは牛丼屋と違って「ハイブリッド シナジー ドライブ」ってコピーは使っていないんだっけ?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 13:31:01.11 ID:lyfem9Ms0
合成写真じゃなくて、マジもの?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 20:56:37.18 ID:AQPKz5do0
普通にかっこいいな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 22:58:28.49 ID:uXBvYJzN0
え?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 23:06:45.51 ID:lyfem9Ms0
ええ?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/22(火) 23:26:27.35 ID:tc7D7jFM0
えええ?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 00:02:35.92 ID:BZzceENsO
今日、R16相模原で車高下げて安っぽい黒×メッキのホイール履いた黒のハイエースに∠付けてるのみたなwww

あれってネタでやってるの?マジでやってるの?


あーゆーのでレクサスディーラー乗り付ける奴って居るのかな??
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/23(水) 00:41:57.11 ID:1hTQCrmk0
ファーストカーでレクサス乗ってるなら居るだろうな。
なんかの所用でとかで。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 00:54:44.87 ID:jDYOvw3s0
いやあ、レクサスエンブレム使えるって。ホント。
特にダイハツ車にベストマッチ。プチ高級感だよ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 17:04:53.09 ID:/3P+JynV0
>>916
さすがにいないだろうww
想像してみなよ。MR-2にファイティングブルつけて、ランボデラに行くような感じだぞ?
店内から誰も出てきてくれないぞw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 12:47:59.60 ID:MId1XK+0P
>>919
京都ならぶぶ漬け出すレベル
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/01(木) 13:11:38.59 ID:NTKKH/I00
>>920
熱々のをいただこうか、と答えておかわりくらいはしないとな。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 06:25:03.86 ID:1JAjnZAiP
>>921
偽レクサス乗りは教養の無い馬鹿が多そうだから、素でそんな振る舞いをやりそうだw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 18:05:48.38 ID:T4PsIEiV0
型落ち高級車乗ってる奴が、現行の高級車を見るとヘコむように、
レクサスエンブレム付けてる奴は現行のGSやLS見ると
恥ずかしいと思う羞恥心はあるんだよな・・・?
それが無きゃ救いようが無い。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 18:55:08.18 ID:xZda/Ot30
あるわけ無いだろw
馬鹿なんだから
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/09(金) 21:58:12.17 ID:xq4lDqoi0
てめえら、いい加減にセント君。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 15:38:41.25 ID:79KKTE770
>>85
10円やられるぞ?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 23:40:01.48 ID:BUSIdY2b0
VWにAUDIマークをつけるようなものってこと?
でもそういうアタマワルサにあこがれるよ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/10(土) 23:55:26.36 ID:6Icy4vRuO
>>842
ISのエンブレムですら30万近くだけど
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/12(月) 17:08:04.01 ID:GtCGnB6F0
フェラーリの七宝焼きのエンブレムですら部品価格で10数万なのに、ISで30万とかバカですか?w
フロントのグリルセットでもその価格はないだろうww
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 09:57:15.25 ID:FUnaWzA40
>>138
それはお前が人殺しても、新聞に名前が出ない池沼って判断されたから。
関わりたく無い、近づきたく無い。

ヘッポコワゴンにレレレのレーのレ印は怖いだろ?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 13:22:16.00 ID:cc2eqoAGO
ハイエースに良く付いてるけど、これはドカタ、職人のステータスシンボルだろwww

932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 19:35:54.53 ID:q1Z2yBAhO
>>931色々な職種があるが、∠に変えてる奴らは、気の触れちまった気の毒な奴らだなorz
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 20:39:38.19 ID:za3g1IVR0
今入院してるんだけど、清掃業者か何かのハイエースのスーパーロングがLマークだったw
しかも運転者ドヤ顔w
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 22:04:44.65 ID:64vaOmnH0
226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:21:02.69 ID:QF/fxFAq0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlsarBQw.jpg
偽レクサスのハイエース


227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/11(日) 13:31:51.94 ID:enilMP680
>>226
「築地くしや」では、産地のはっきりしたものを扱っており、安全性や、
品質にもこだわっております。特に「国産松茸」は築地でもっとも扱い高が多いと自負しております。
築地仲卸の老舗として、品数の豊富さとお客様への対応力の広さを誇っております。

935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/13(火) 23:13:45.45 ID:3Ft/GzRl0
>>934
三重県のいなべ市製造で産地ははっきりしてるじゃないかw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/19(月) 00:09:42.87 ID:9WNZa2UB0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/23(金) 13:59:44.52 ID:kq3l3ys80
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 俺ってめちゃめちゃ素敵やん?
   丶        .ノ    \______________
    | \ ヽ、_,ノ
  .  |    ー-イ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 15:03:15.90 ID:/pPHtzwZ0
レクサス乗る人ってスレ荒らしが多いらしい
田舎ヤンキーと同じってことかな?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/31(土) 18:17:50.23 ID:P3BB0DtS0
ソースは?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 13:46:30.25 ID:tsKReiLH0
レクサス海苔はメルセデスとかBMWとかライバル外車をけなすヤツが多い
が、その逆はあまりないというコンプレックス丸出しの図
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/01(日) 17:02:12.37 ID:Fjvi7BQY0
ここってLexusスレだったっけw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/02(月) 12:12:43.40 ID:deS8GwD10
偽装レクサス車のスレだけれど、
レクサスそのものが偽装ブランドだからなぁ。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 09:38:47.39 ID:RfdzBTbp0
トヨタやレクサスの高級車ユーザーの特徴

セダンはヤクザ
SUVはセレブ憧れ君
ミニバンはDQN
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 20:29:03.45 ID:SeDky+9Z0
高級車でミニバン?

アホなの?知的障害者なの?カスなの?貧乏人なの?片親の無職ニートなの?中卒なの?チョンなの?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 22:51:30.38 ID:wR98K2pv0
トヨタ車に憧れてるが、どう頑張っても買う事が出来ないクズ人間の僻みだろ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 00:49:42.24 ID:+W+USTXe0
外車は下らんマイナートラブルが多すぎてな。
メンテサイクルも短いし。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 03:56:20.20 ID:P+TZDdPg0
>>943

レクサスオーナーでも左ハンドル車オーナーでも無いが、君みたいにはなりたくないわw
マジで貧乏人の僻みw
なんか哀れだわw
軽四さえも買えない底辺のクズ人間。
親も小汚いんだろうなw



日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1323204725/
642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/05(木) 09:30:44.30 ID:RfdzBTbp0
単純にセレブに憧れてるだけだと思う
ちょっと高価なSUVとかツーリングワゴン乗ってるヤツって憧れちゃんが多い

■■■レクサス LEXUS RX350/450h 36■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1324995480/
170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/01/05(木) 09:34:23.17 ID:RfdzBTbp0
最近増えてきたけどレクサスRXとかツーリングに乗ってるセレブ憧れ君がイメージ落としてるんだよ
そういうやつってほとんどが嫌な奴でそもそも品がない
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 02:40:08.70 ID:a3BS+NWK0
>>946
その辺は「愛らしい」とか「直すのも楽しみの一つ」とか前向きに捉えるべしwww
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 15:52:53.21 ID:S8noPpiu0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh_jFBQw.jpg
久しぶりに偽レクサスのハイエース見たわ
車ほこりだらけだったww
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 18:06:20.84 ID:lDtTHeGyO
http://imepic.jp/20120116/411070
これじゃ笑いはとれないね。もうひと捻り欲しいところです。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 13:08:52.34 ID:0MvQdCkM0
先ほどリヤのエンブレムが

KDH200 ∠ HYBRID

ってエンブレムのハイエースっぽい車みたんだがなんだ?
ストップランプが鉄板だったんでデラバンの貧乏SGL仕様かと思ったがトヨタマークじゃなかったしハイブリッドらしいし(半分電気か?)
おまけにルーフに2連梯子2本載せてたんだけどレクサスも落ちたもんだなw
商用車まで販売しだしたのかwww
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 13:09:45.45 ID:0MvQdCkM0
>>951
ハイエーススレと間違えたorz
スマソ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 18:19:31.11 ID:heoApOOD0
>>949
見苦しい限りですなぁ

今日はプロボックスに、レ を付けてるのを見たわww
何時の間にレクサスは営業車も作り始めたんだwww
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 19:40:50.37 ID:3oEGX83kP
ガンジーがレクサスオーナーなら助走つけて殴る勢いだな。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
レクサス 怒涛の新型9モデル年内投入キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327019137/l50