【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part8【Vitz】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 03:12:29.50 ID:5Ehufqeo0
どうもリアドアガラスの処理や
前後バンパーからタイヤハウスへかけてのの造形ライン見るとダイハツつーか旧パッソ臭いんだよなぁ
でも遠目に白はなんか良かったな

そんなにカッコいいなら晴れの日に1本ワイパー動かしてみろ!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 10:21:34.28 ID:RIFrssTh0
ボディー色で選ぶんならなんでもいいだろ。禿
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 12:54:30.75 ID:Jl6YIkqe0
トヨタはブラックメタリック採用しろよ

あれはいい色だぜ

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 13:02:31.39 ID:M25uarD70
Yaris(90系ヴィッツ)だと1.8Lの2ZRエンジンが選択できるみたいだけど、
ランクスに載ってた2ZZ-GE+6MT移植できないのかな?車幅は一緒でも縦方向の
エンジンルームに余裕が無いか?
1NZ-FEじゃ非力すぎるし、1NZ-FETもパワーはあれど楽しいエンジンではないし。
せめてフィットと同等にパワーの出せるエンジンがあればなぁ。
170psを超えようと思うとエンジンにまで手を入れるなら載せ変えた方が早い
気がするんだけど。1NZに強化コンロッドだとか強化ピストンだとか入れても
やっぱり壊れやすいみたいだし。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 13:38:47.46 ID:d+jnmsjh0
>>955
そんな改造するなら最初からランクス買え

つか、載らないぞ。そのエンジン

957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 14:56:26.72 ID:M25uarD70
>>956
そりゃそうなんだけど、中古しか無いじゃん?新古車ならまだしも。
やっぱ載らないのか残念。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 17:34:10.17 ID:5Ehufqeo0
ブレイドとかでいいんじゃね?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 18:45:10.72 ID:M25uarD70
>>958
3.5LのV6とか全然キャラが違うしw
1.5トンもあってそれじゃただパワーのあるハッチバックじゃねえかよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 21:20:58.02 ID:BH8kWBBm0
ブレイド2.4も有るけど?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/26(火) 23:26:21.88 ID:UKQfQ6UoO
>>950
G's出ないだろ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/27(水) 10:51:48.76 ID:52IQmdju0
クラウンとの衝突でもヴィッツの生存空間を確保
http://response.jp/article/2011/07/26/159973.html
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 00:09:39.27 ID:U1Iunl0i0
>>962
ぜひランクルとやって欲しい
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 07:21:10.45 ID:d+qYKGRE0
>>960
6ヶ月無料点検でオイル消費しているエンジンなんて論外w
初期の2AZはハズレの2AZがあってオイル消費したりパワーが出ないとかあったけど
アタリの2AZなら30万kmは余裕。最高で42万kmのアルファードを見た。
けど現行の2AZは9割が多かれ少なかれオイル消費する。1割以上のエンジンが
5000km走行でレベルゲージにつかないという酷いもの。
初期の2AZが長持ちしすぎるからあえてポンコツにしたのかと思うほど。
あっ昔は中国産だけだったけど、今は日本産も関係ないからね。

>>961
はいはい、9月に出ない出ない。

>>963
ランクルはモノコックじゃねえからなあw
ガワは乗用車でもフレームがトラックだからな。
ハイエース系も激強だからヴィッツに限らず殺られるから気をつけてね。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 07:52:18.57 ID:i1IeRCV90
>>962の動画
爆発音だなこりゃ
2012 Toyota Vitz/Yaris Vs. 2012 Toyota Crown Offset Frontal Impact
http://www.youtube.com/watch?v=CGzFJo4j8JE
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 14:59:19.56 ID:U1Iunl0i0
>>965
ぜったいなかのひとしんでるよね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 18:11:45.57 ID:ZqRRTnp00
安全性を実証したのに死ぬ訳ないだろ、と小一時間

968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 19:45:30.60 ID:U1Iunl0i0
ならにんげんでやれよとこいちじかん
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 20:32:36.84 ID:uUcrbiw10
じゃあおまえが乗れと小一時間
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 20:59:17.11 ID:o8iuMc+o0
7月納車予定なのに連絡がないがこちらから連絡すべきかと小一時間
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 21:22:54.63 ID:2I1AYvmj0
連絡して聞いてみるべきだろう。
俺は6月下旬契約、明後日納車だけどな。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 21:45:29.96 ID:aS5e7+sd0
来週納車

保険会社まだ決めてない。
どうしようかな・・・貧乏人には保険料がキツイ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/28(木) 22:48:40.55 ID:dnuBDol40
1.3U
マット
バイザー
ETC
フォグ

これで下取りなしコミコミいくらくらいが妥当?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 07:12:46.92 ID:HcVByRVK0
トヨタに見捨てられたヴィッツ
カワイソス
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 08:05:28.52 ID:mUFNX59yO
ヴィッツのニーエアバッグ裏山
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 09:37:03.05 ID:TVQ+oCmN0
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 10:57:55.23 ID:ykdN5CQf0
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 11:17:52.63 ID:yWaoKGQL0
>>973
値引き無しの合計から(諸費用と減税含んで)12万引いた価格が妥当。
ってか、計算も出来ないのか?
自分で計算して計算書持ってDへ行き、交渉しない?
言い値で買うの?

979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 12:56:52.45 ID:8OTOLaKR0
1.3fにカジュアルナビ、バックモニタ、ETC、マット、トノカバー、サイドバイザーつけて
全部こみこみで160万ぴったりにしてくれた

帰りにふと中古車屋でちょっと見てたら
二代目の3年落ち走行2万5千の1.5U純正ナビつきがこみこみで100万ぽっきりだった
どうしたもんだろ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 13:39:31.10 ID:16R8nWuB0
>>979
なぜ迷うのかがわからん
名前が同じなだけで完全別物なのに
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 13:43:00.16 ID:yS8AoFot0
どうもこうも、新車に拘りないならいいけど減税ないぜ?
新車だから減税ある、三年車検ない、翌年の自動車税優遇ある、任意保険も優遇あるよ。

選び方は人それぞれだが。

982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 13:57:32.16 ID:gbobXA1CP
中途半端な中古車ほど無駄な買い物は無い
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 17:12:06.17 ID:CUQ51Gto0
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 20:12:59.70 ID:xmh/r6bU0
>>983
2代目
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 20:47:15.88 ID:Huhm8sFe0
>>984
襲名披露
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 20:59:54.88 ID:L6mIi1HoO
>>474だが


明日納車だ(´ω`)ヘヘヘ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/29(金) 21:24:47.35 ID:b02y9/NP0
>>986
奇遇だな。俺も明日納車だ。

wktk
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 00:15:57.92 ID:Zhy65h9/0
仏滅だっけか?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 02:21:30.07 ID:C6Qi5h940
ヴィッツにハイブリッド乗せたやつは欧州でいつ出るんだ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 08:33:55.69 ID:wydvx4jV0
>>987
オイラも今日納車
・・・と言っても500m先のネッツへ歩いてトコトコと引取に
RSのシルバー
ナンバー枠
カロナビ AVIC-HRZ990
マット
納車後一週間内の現金支払いを条件で
165万円
会社のパワーをフルに発揮させてもらったわ

991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 08:47:01.03 ID:+6WXg+7R0
>>990
会社のパワーって?
992RSMT:2011/07/30(土) 09:25:00.24 ID:XO6MBLZv0
今日は6ヶ月点検。いまだに電スロに慣れない(>_<)もっかいグラVに帰ろかな。5枚ドアは便利なんだけどな

993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 09:33:24.06 ID:PkWYoTNC0
>>990
なんでそんなに安いん?
俺も一括払いだけど、総額210マソ値引き22マソで188マソ支払い済みなんだが。

関係者?それともCパケRS?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 10:12:52.62 ID:QpEZhs9+0
RSでそれはすごいやすいな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 10:43:06.29 ID:Vp9woe8P0
お買いもの♪
お買いもの♪
ヴィッツに乗って、お買いもの♪

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110729/dst11072912340010-p1.jpg
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 11:00:18.48 ID:ftX7MkvF0
>>995
だからそれ2代目
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 11:01:08.10 ID:QpEZhs9+0
初代という可能性も
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 12:05:14.60 ID:Rc93aaAo0
うめ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 12:16:03.33 ID:Rc93aaAo0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/30(土) 12:22:32.50 ID:wxDuDbTL0
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'