▼初代SF▼スバル フォレスター No61▼2代目SG▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 21:16:55.64 ID:IYm1pGqW0
XTのノーマル車高のままインチアップは微妙になる気がする
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 21:19:51.67 ID:qcTHy2A40
947です レスdクスです。
>>948
ポリラックで、ゴシゴシ可愛がってやってます。
>>949
言われるとおりです。担当セールスが自分の車に、中古の
ABSのホイール付けてますので、今度勉強します。
>>950
11年目・・・。上には上がいらっしゃいますね。
>>951
アウトバックのホイールがフォレにも合うと見たような気がします。
お勧めのNo.1にさせてもらいます。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 21:22:21.18 ID:A51yIDmQ0
XTって前期が16で後期が17だろ。後期NAも17。
アウトバック純正がオフセット48だからフォレと全く一緒。
現行フォレ、エクシーガ流用もいいと思うよ。アップガレージなんか見てみて!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 21:36:30.78 ID:awB2R6uo0
>>944,>>945
だとすると工賃込みで両側で12万くらいかな?
やっぱり高すぎるね。

>ぶつけられて相手の保険で交換したんだけど。

それはラッキーw
誰か上手い具合に両側のレンズだけぶつけてくれないかなぁ?w
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 21:49:07.59 ID:d6rOOFOz0
俺は16インチの鍛造BBSをオクで3万で落としたよ。
前期フォレの純正品で古いけど信頼できるし満足してる。

インチダウンで乗り心地も良くなったし♪
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 21:49:57.72 ID:d6rOOFOz0
SG5 XT
SFのホイールってことで
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 21:55:07.13 ID:A51yIDmQ0
>>956
金のSTI純正?シルバーSTI純正のBBS17ならなぁ・・
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 22:20:15.06 ID:4m3xoP+30
金はちょっと、、、
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/22(金) 22:56:54.93 ID:MhCXg7E50
純金じゃないとちょっと、、、
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 11:26:14.93 ID:rGU7EF3z0
エキマニ変えてみた。これすごいね、ぜんぜん違う。
しかし音が・・・おとなしく・・・

あと最近カタカタ音するから下回り点検したりエンジンルーム探してたら
ブレーキフルード交換に使うらしいアダプター+クランプが出てきたんだが・・・
5月の車検or見積もりのときに置き去りにされたのか・・・
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:15:16.59 ID:DAz3T0w40
直接手渡しするのは恥ずかしかったので、こっそり入れておきました。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:28:51.24 ID:UIsiXHhE0
>>961
社外エキマニ?いくらぐらいで交換できるの?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:35:55.71 ID:023bVSri0
メンテナンスは金かけても改造は(笑)
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 12:58:44.37 ID:3t80bVrp0
バッテリー届いたーーー−!!!!
丸3年使ったんで今年の冬の為に新調してみた。
ネット安いね。カオス95が送料代引き無料で128だった。

とりあえず交換してホンセン行ってクーラント買ってくる。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 15:57:44.77 ID:rGU7EF3z0
>>963
残念ながらBG9流用で10kくらい
金なし技術なし暇だけは微妙にありなんでそんなのばっかりだけどそれなりに楽しいからいいや
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:02:47.67 ID:UIsiXHhE0
みなさん走行距離いくら?
俺2年半で51000走ってしまった・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:10:04.32 ID:kWf3H5Vs0
おれ7年で4万キロ…
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:31:24.13 ID:EJi25zZn0
前に乗ってたSG5Bは6年2か月で130000km。
(最後は全損にされた・・・)

今乗ってるSG9は17000kmで購入して、一年半で45000km
まで乗った。

今度は天寿を全うしてやる〜
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:33:42.85 ID:UIsiXHhE0
>>969
すげー!今76000キロなんだけど10万キロで大きなメンテはした?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 23:33:57.72 ID:U2NknwwO0
どういうふうに使うとそんなに距離伸びるの?
うちのは77000キロで買って、2年半かけて12万キロを先日通過。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 23:45:12.12 ID:TwkW1wIv0
オレはそんなに旅行しないけど、通年よくドライブするのと冬は山へスキーに。

これで年間11,000キロ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 23:57:13.16 ID:023bVSri0
SG前期35000kmで買って二年で今39000km

車いらん(笑)
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 00:30:08.68 ID:XgtK+qUJ0
乗らなさ杉でも車には良くないし、何よりも楽しくないだろう。

俺は通勤で毎日往復40kmは走るし、抑えても年間2万くらいは走ってしまう。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 01:25:34.80 ID:H2lwwtnU0
いいなぁ。
おれ、片道70kmの通勤に使ってるから、4年弱で、16万だぜ。
車検悩む。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 01:31:39.96 ID:R5iC0VorP
毎日140`とかキチガイじみてるな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 02:11:40.94 ID:9dAzA8c50
>>973
>車いらん(笑)

その距離ならたしかにw
少なくとも経費だけで言うと今流行りの格安レンタカーの方が確実に安いかw

ちなみにオレはフォレでは大体1.5万キロ/年、自転車(クロスバイク)で5千キロ/年
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 05:05:04.19 ID:T9E2GHtQ0
往復140キロって凄すぎるな〜、通勤費とか会社から出るのかな?
オレは片道7キロ、往復14キロだわ、もうすぐ11年で45000ちょいしか走ってないわ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 08:02:01.46 ID:XbtsFFeo0
我が家のSF9、新車で買ってからやっと25000キロ。
通勤で冬しか使ってないからなぁ・・・・。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 10:51:22.73 ID:STKhVusd0
もうこのへんでいいぞ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 12:19:02.24 ID:Wzs0SK0qi
SF5Dだけど、10年で97000だな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 16:57:24.67 ID:T88HxzXQ0
SF5C 11年チョットで157000km
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 16:57:40.75 ID:bGrqJGEs0
フォレスターと言えば「一反木綿」
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 18:28:58.90 ID:7D8TuFtu0
SG5E XT
5年で47,000qぐらい
985969:2011/07/24(日) 21:55:23.49 ID:l0RTA89X0
>>970
17000km位でエンジンオイル上がり⇒無償載せ替え
100000kmでタイベル&Frブーツ交換だけだったな。
あと、ソリッドフォースは3〜4回リビルト品に交換。
オーディオ以外は当たりがよかったかも。

ちなみにSG5は『通勤片道30km+休日のお出かけ+冬季はスキー』
っていう感じ。
SG9は、通勤が片道2km(嫁パート通勤)以外はSG5と同じ。

ちなみにセカンドカーは7〜8000km/年ってとこ。

田舎もんは大体こんなもんじゃないか?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 22:06:50.62 ID:0Jah7AqP0
>>985
ありがとう!
俺今76000だけど大きな故障はO2センサーとラジエター破裂の
オーバーヒートのみだな。どっちも2万ちょいの修理だった。
次の車検で10万キロのタイベル関係メンテ。。
Dですると車検込みで30万ぐらいするんだよね?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 22:19:41.31 ID:l0RTA89X0
>>986
俺は町の車屋さんでやった。
金額は忘れちゃったなぁ・・・

そうそう、ここ見てるとセンサー関係結構いってる人を見るけど、俺のSG5は
ほんとにノントラブルだった。
俺の場合はほんとに当たりがよかったんだなー、と実感。

SG9はストラット交換(異音対策)とか、いろいろやってるけどね。
全部保障対応だけど。

>>971
さっきアンカー付け忘れた。
985で書いてるのが答えです。
ってか、乗ってる距離ほとんど変わんねーぢゃねーか(笑)
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 00:06:44.52 ID:TG7hJmKt0
>>987
自分で書いたあと変わんないの気づいたww
しかし17000キロで載せ換えとわまた・・・
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 00:41:00.66 ID:A4TRMkC90
エンジン系に手を入れずマフラーと前後のタワーバーとロア
それと運転する時に体に触れる部分のみ(クイックシフト、ハンドル、シート)替えてるけど
故障無いよ。(SGクロスポ8年もうすぐ10万キロ)
替えたのはVベルトのみ。

経験上気を付けてるのは
駐車時の車体の歪む場所には駐車しない
ジャッキアップ時は基本フロアージャッキで車体を歪ませない(例えば緊急時以外前輪右のみ上げるとかしない)
車体のゆがみってラジエターも歪んで結構負担がかかる。
もちろんラジエターキャップの交換とかは純正。
純正の柔らかいパイプは圧の逃げ場作る。


ちなみに俺は峠道通ったらギア落として回転数上げて気持ちよく運転する程度だけどね。

逆にサーキットとか走ったり弄って車のポテンシャル上げて保つ人は
基本的にメンテ部分でお金掛けてるからね。

990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 10:18:07.56 ID:mIz7e2sV0
あぁ俺、ラジエター漏れたとき強化パイプに替えてすぐだったわ
ディーラーで修理して言われた漏れの原因は替えたばっかりのパイプだったよ
みんカラでみんな替えてるからそんなわけないじゃんって内心思ってたけど
強化したら別の処に負担がかかったりするんだな。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 11:28:59.02 ID:mnIubpeT0
スレタイにSUBARUを入れた
立てられなかったので誰か頼む

SUBARU▼スバル フォレスター 62▼初代SF/2代目SG
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 12:10:10.27 ID:Ckqp5NaN0
俺も立てられなかった
ソート用に他に合わせて【】で括って余計な▼消した、まあ立てる人に任せるけど


【SUBARU】スバル フォレスター 62【初代SF/2代SG】

前スレ
▼初代SF▼スバル フォレスター No61▼2代目SG▼
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1302939586/

STiバージョン専用スレ
【SG9】フォレスターSTI ver.5【SF5】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1271815235/

現行型専用スレ
SUBARU▼スバル3代目(SH)フォレスター 34▼FORESTER
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1309703904/
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 16:11:06.51 ID:ltmji5LR0
次スレ立てました。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1311577816/

>>992さんのテンプレそのままです。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 16:15:29.33 ID:mse3WtNNP
>>993
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 18:39:45.31 ID:E1IN++L40
埋めましょう
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 18:53:23.95 ID:n1ER+yuH0
SF車検4回目記念梅
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 19:19:07.18 ID:Z4KPh/jq0
ふぉれ大好き
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 20:07:43.38 ID:t2Y1YVrg0
来年、13年目の車検を通す予定梅。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 20:30:12.54 ID:/SltqKZ30
20万キロまで乗るぞ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/25(月) 20:30:24.24 ID:TJTdBT+/0
天ぷら追加↓
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'